【ゴグル】ゴーグル総合スッドレ 2フレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
WISDOMは2年使ってるけど曇りで困ったって事は一度もないよ。
気温の高い雨の中1日中滑っていても平気だったし、ゴンドラ乗ってレンズが曇った場合でも滑り出したらすぐに曇りは消えた。
製品の個体差の違いが大きければそれはそれで問題だし、高い金出して曇りまくりのゴーグル買わされたんなら怒りたくなる気持ちも分からんではない。
ちなみにAフレも使ってるけど今までに問題は無かったし、過去にゴーグルで問題になったと言えば、初年度のトランプのネジが外れた事ぐらいだな(w
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 14:46
次スレまでにみんなでOEM表を完成させようぜ

山本光学=スワンズ・ダイス
ボンジッパー=UVEX

あとまかせた
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 14:53
>>953
それOEM表じゃなくて、メーカー・ブランド対応表でわ?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 15:00
>954
うーんまあどことどこのブランドが同じ、もしくは近いってことだけわかればいいかなと思って。
みんなもそうでしょ?(・∀・)
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 18:03
ゴーグルの曇らないコツとかってある?
俺はまず "駐車場で" ゴーグル付けて、もう滑ってる最中とかは絶対外さないようにしてます(メシ食うときはもちろん外す)
今のとこそれでぜんぜん曇らないのでいつもそうしてる。

額のとこにつけるのなんてもってのほかって感じです。
みなさんの気を付けてる使い方教えてください。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 19:00
ちょっとヤンチャに滑る連中は転んで当たり前だからゴーグル内に雪が入って曇る
ソコからの復活がキモ
とりあえずトイレに駆けこんでフキフキ&乾燥させてるけどメンドイ
プラセームとか携帯するといいかなぁ
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 19:27
ゴーグルの内側は有機ELディスプレイで、
ゴーグル外の超小型カメラの映像がそこに映されるため曇ることはない。
ズーム可能。暗視機能搭載。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 20:01
レンズが曇ってディスプレイが曇って、ゴーグルより大変な事に
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 20:07
女の人がしてるゴーグルってサイズ違うのかな?
試着ナシで買うのは危険ですか?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 20:17
>>960
やべーよ 試着無しはやべーよ

IRISのシグネーチャーTYPE R欲しかったが顔に合わなかった(鬱氏
ゴーグル試着の際、薄毛が激しく気になるのだが・・
ミラーを上につけるの止めようぜ
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 21:20
あのー球面レンズって普通のに比べてどこが優れてるんすかね?



>>962
禿げしくわろたyo
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 21:36
>>960
試着は絶対したほうがイイ!

レディースの違いは全体的に顔が小さい女性にあうように
つくりが小さめにできてます。

モチロン私は顔がでかいのでDICEのギャンブラーが
他社レディースモデルよりもぴったりでした(哀
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 23:46
SMITH JAPAN のFAQですが、

Q: REGULATOR SYSTEMとはなんですか?

A: 周りの状況にあわせアジャストできる換気システム。スライドバーによりエアフローを増減させ、くもりを取除きます。

周りの状況にあわせと言われても・・・
どんな時に開けたり閉じたりするんですか?
SMITHは昔から付いてるね
俺は開けっぱなし
>>962
ハゲしくわろた。
前に醤油がゴーグルの扱い方のレスしてたけど、あれは参考になったね

醤油先生、もう一度だけ我々愚民にご教授をおながいします
醤油???
2ちゃん初心者なんで、なんだかわかりません
教えてください
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 00:40
968=醤油
>965
パウダーが舞い上がってゴーグルのスポンジの穴が塞がりそうな時は閉じる、とか。
>>969
醤油とは
スス板の古株コテハンで自称カリスマコテハン
実際は単なるスケベ爺
>>966>>971
レスさんくすです。
パウダーとか吹雪いてる時に開けてると確かに目詰まりして曇りそうですね・・・
自分は買った当初スライドさせるツマミを横にクイクイッっとやっても
すごい硬くてスライドせず、ツマミが折れそうな勢いだったので
常に開けっぱなしだったんですが、通常は開けっぱなしでOKって事でしょうか?
オークリーのウィズダムってフレームとバンドの付け根部分が小さいけど折れたりしない?
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 13:43
漏れスキーの時だけコンタクトするが、コンタクトにパーシモンとかカラー
いれたらどうかね?そんな製品ないかな。くもらんぞな。顔面寒いが。
>>975
それにデストロイヤーニットかぶれば顔寒くない(・∀・)イイ!!
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 13:56
>>975
コンタクトでゴーグルなしだと冷気と乾燥で割れたりするんじゃないの?
>>975
普通に目を開けとれんわな
ゴーグルのベンチレーションの風だけでもコンタクトが乾いてしょうがないのに。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 14:35
ワイパー付きのゴーグル どこに行けば買えますか?
昔売っていたのに、最近見かけません。

980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 20:42
ワイパー付きのグローブを買ったら?
陸自の先遣隊Oフレームつけてたな。
>>974
弱そうに見えるけど意外と頑丈っぽい
ゲレンデで転んでぶつけても壊れることはないと思う

あくまでも私個人の見解でつ
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 23:38
次スレきう゛ぉんぬ
wisdom買った
プロテクーのメッロと合わない。。。鬱。。。
(・∀・)ノ ゴーグルの総合すれっど 其の三
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074541138/
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 11:05
>>984
メットとゴーグルの相性は結構あるみたいだね
自分はGiroの9を買ったけどSPYのScoopと相性が悪くてデコの所に隙間が・・・
結局ゴーグルを買い直したけど、店に置いてあるメットを被りながらゴーグルを選んだよ。
987718 ◆6VJvtnxTiw :04/01/20 11:41
簡単レポ。後日画像出します。

週末の結果。
なんと! 外れすぎ(涙)
コレについては持ってくれば再調整してくれると店はいってたけど。
問題はごぐるの弧(顔に合うように湾曲してるじゃん)とインナークリップの弧が合わないこと。
クリップを今以上湾曲させたら、すでに視界が歪んでかなり気持悪いので推して知るべし。
クリップの端がゴグルに当たって傷付きまくり(といっても視界に影響のない場所)。
簡単にはまらないので白手袋してやるくらいのつもりでないと
レンズが指紋でベタベタになりまつ。
そして、晴れやハイクは曇る。要注意。
988718 ◆6VJvtnxTiw :04/01/20 11:44
して多分、オクリに合わせてつくってあるんだろうなと。

それか球面レンズかな。

漏れのダイスは球面でないので、確認はしてないけど。

クリアシャドウミラーに傷付きまくったYO!
989718 ◆6VJvtnxTiw :04/01/20 11:49
オクリのクリップレボキヴォンヌ!
一回調整に出そうと思うが、それまではもう使わないと思う。

そしてシズンオフにはレーシックやりまつ。
もーゴグルでこんな悩むのイヤン(´ω`ι)
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 14:45
ほほぅ
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 15:17
>>718
いんのうクリップはハキーリ逝って使えんという事で・・・

           ファイナルアンサー??

ジャンレノがしてるみたいな玉のちっさなメガネの方が使えたりしてなw
フレームもチタンとか形状記憶とか、軽くて頑丈なのにしてさ。
で、ゴグルはファン付を使うと・・・。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 15:27
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 16:32
ume
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 16:58
熟め
う、産まれるー
1000-4
1000
998にく ◆/jiNiKu29o :04/01/20 18:11
998ですか?
999にく ◆/jiNiKu29o :04/01/20 18:12
↓1000ドゾー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。