■■■■■■K2 SNOWBOARDS■■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
前スレがいつのまにか終わってたんで立てますた。
あれこれ語ってください。

K2 JAPANのホームページ
http://www.k2japan.com/

前スレのURL忘れたんで、知ってる人は貼っておくれ。
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/15 09:46
3

4スピット2号:03/06/15 09:56
>>1
乙!!

いちおうこちらも↓
http://www.k2snowboarding.com/newsite/index_japanese.asp
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/16 15:11
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
zeppどうよ?
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/17 20:50
K2ライダーが出てるビデオ
ttp://www.robotfood.com/aaa/videowin-teaser03.html
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/17 20:52
WWW期待age!!




といいつつsage
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 09:11
うわっ のびてねぇ〜w
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 14:16
D☆ほすぃ
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 15:11
7の動画でParkerが持ってるソールが緑の板って何?
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 15:16
>12
来期のパーカーのシグ板だろ?
wwwよさげだよね。ほすぃ。。。
しかしすでに違う板を予約してしまった罠。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/19 02:15
>>10
じゃage
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/19 09:09
>14
wwwって、パーカのプロデュースの短いいたでしょ?
>>16
さいでございますが。

全長は短いけど、他の同じ長さの板に比べたらエフェクティブエッジが長い。
鯖にもそんなんあったはず。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/20 10:06
完全にパークだけを意識して作った板だね
ロシでいうSCANっつーモデルと同じような位置付け?
SCANは三万円という破格な値段だけど、WWWはいくらくらいなんだろう?
>>19
それぐらい検索汁!!

と、言いつつ探してやったぞ。
http://www.rakuten.co.jp/dive180/117443/221118/
ただ、今だったらもっと安い店はある罠。(早期割引などで

濾紙の板は知らん。
>20
おぉ、こんなの出たんだ
>19

ぬぉ サンクス!!

40000円か。
微妙な線だね。
ろ紙のJIB板 定価30000円
フォーラムのJIB板 定価30000円
K2のパーク板 40000円
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/22 01:51
K2のゴーグルってなんであんなモデル名なんだ?W
24ちよ:03/06/22 01:56
2514&20:03/06/22 21:09
>>22
まあ、医師胃の肩を持つ訳ではないが、
ためしに値段聞いてみたら安かったぞ。
早期割引がハイシーズンに出す、少し引いてる値段から30%引きらしいしな。
まあ、だから悩んでるわけだが。。。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/22 22:15
フォーラムのはエッジなしだから比較対照外だろ。
2722:03/06/23 00:38
>25
ぬぉ
その選択肢を忘れてたw
30%引きだとかなりお買い得だね

>26
だな かっこいいけど、エッジなしはさすがにいただけないよね
>25,>27
意死異って早期予約とかやってるの!?
あそこって、正規代理店だっけ?
今年もチューンナップ券つてるのかな?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/23 10:23
教えて君なんでageで。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/23 11:03
ゲバラのグラはなんの板ですか?
3128:03/06/23 12:07
俺IEだから過去スレ読めないんだよぉ〜
だれか、異死異情報ぷりーず!!
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/23 20:31
K2のスノーボードはどうなんだ?
http://sports.2ch.net/ski/kako/994/994751339.html
K2K2K2K2・・K2(スノーボード)総合スレ・・K2K2K2K2 (Part2)
http://sports.2ch.net/ski/kako/1011/10117/1011771219.html

3325:03/06/23 21:20
>>22
そうなのだ。漏れは別のショップで板ビンを予約済なのだが、
30%引きならビソのFLUXぐらいは医師胃でもよかった。。。鬱
一応、医師胃ではFLUXはパイパソより上しか扱わないらしいが。
今ならまだ扱わない予定のものでも入れてくれると思われる。
ほしいものがあるならゲッツしる!

>>28
やってる。正規だよ。
ついてるっしょ。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/24 00:01
>>1
カナーリ遅い 新スレおつ(゚Д゚)ゝ

誰かぁ・・・03-04の★の画像見せてくらさい・・・観たいよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
って、まだ存在しないのかな・・・??ってわけで、期待age
>32
ありがとぉ〜
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/25 16:09
ヤフオクで04モデルのRecon Riserが出品されてるのを見つけたけど、
ソールの色がカタログとは変わったようだね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56869070

ちなみに、04のRecon Riserって予約価格はいくらぐらい?
俺が03モデルを去年予約したときは確か6万以上したけど。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/25 16:24
ついこないだ楽天のショップで予約したんだが、
>>36のほうが消費税かからないぶん3000円ぐらい安い・・・鬱だ。
しかも楽天のほうは納期がだいぶ遅くなるらしいし・・・鬱だ。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/25 19:48
>37
180のことを言ってるんだと思うんだけど、ここって並行なの?正規なの?
掲示板にはBのカスタムは並行って書いてあるんだけど…。
K2のは正規なのかな?
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/25 20:10
03/04で、ツインの板はありますか?
4037:03/06/25 22:48
>>38
たぶん楽天のは並行かと思われ。
漏れはとにかく1円でも安いほうがいいんで、
ヤフオクの>>36のほうにすればよかったよ(しかも正規だし)。
楽天のほうキャンセルしようかな・・・
>>37
じゃあ、キャンセル汁!

ってか、安いだけなら異死異が良いんじゃ?
(上レス参照)
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/26 00:38
K2の新作はいつ頃発売?
今年、新しい板買おうと思ってるんだけど・・・
去年も買ったけど、友達が同じの買っちゃてさ。
K2のお勧めは?フリーランディング用で。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/26 01:01
異死異だと、RECON RISER去年と定価同じなら5万弱ぐらいか…?
異死異はなんであんなに安いんだろ…?
シーズン前から異常な安さだ…
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/26 01:07
異死異って何ですか?
はじめてなんで。
石井
いくらなんでもRECON RISERが5万弱はないと思うよ。
ちなみに一般のショップでは
去年モデルのRECON RISERは6万9000円、RECONは6万5000円ですた。
まぁオープン価格だから定価はないけどね。
4743:03/06/26 22:53
>46
んなことないと思うけど。
去年RECONの定価は65000円っていうのはあなたも知っていらっしゃるみたいですけど、
異死異では、45800円で出てた時期あるよ。
わしも、THE PARKA(65000円)を46800円で買ったから(10月下旬)。
だから、69000円のRECON RISERは、5万弱で買えると思ったのだ。
異死異で買った人に聞けば同じぐらいだと思うけど…。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/26 23:07
>46
今年の1月にはアルペソでRECON RISERが48,300円。
っていうかK2の在庫全て30%OFFだった。
もちろん正規品。
OPENなのにこの表示は違法ではないかと思ったが。
4948:03/06/26 23:10
でも時期が違うからsageようと思ったら忘れた。
逝ってきます。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/27 15:47
今シーズンに使う板もうみんなかってるんですか?
すみませんsageし忘れました。
5243:03/06/27 18:28
>50
おいらは今シーズン1度も行けそうにないので買いません…涙
まー、去年PARKA買ったし、かなり乗り心地を気に入ってるので、当分買う予定はないっす。
あ、一応シーズンの終了と同時に、チューンナップには出しますた。
それにPARKAも10日ぐらいしか乗ってないので、買う必要はないかと思ってます。

ただBINとBOOTSがそろそろへたってきてるので、もし行くなら買わねば…。

あ、もしK2の板を買うなら異死異で10月ぐらいまでに買う方がいいですよん。
11月になると板によっては、売り切れ&値上げになってたりしますんで<異死異>
今日k弐本社に逝ってみたらライシーズソの板がありました
ソッコー買い
>>53何をいくらで買ったんだ
異死異ってどこにあるんですか?
神田ですか?
>55
横浜&大阪&名古屋・・・かな。
YAHOOで検索しる。
>>46,47
去年の11月に異死異でRECONを45800円で買いました。
今予約しても1月に買っても値段は同じな罠。
ただし入荷数があんまり多くないから早く買わないと無くなる。

K2と関係ないけどあそこが最強なのはYONEXのどのモデルでも30%OFFくらいで買える。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 10:41
6月10日には、もうショップでDISCIPLE158ゲットしてたよ。
もう、2,3回、滑った。

それから、04情報↓
http://www.rakuten.co.jp/dive180/
ドコにあるかは、自分で探してな。[Ctrl] + [f] とか使って。
5958:03/06/28 10:49
あ、既にカキコされてた…(^^^;)
石井まじ安いよな・・・・
k2だけじゃなくプリミエールとかも5万ぐらいで売ってた。
石井ってICIのことですか?
HPで探したらいろんなところに店舗
あったんですけど、価格は同じなんですかね?
>61
IBSの方だよ
ってか、過去スレ見れ!
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 21:20
ダーク★予約した
ホットワックスするのが楽しみ
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 22:58
石井って9月頃でも安く、品切れなしで売って
ますかね?
また、sage忘れた・・・・
石井の宣伝部隊がだいぶ紛れ込んでるようだな。
↑意志居の安さの話題は過去スレでもずっと出続けてるが…
アルペソやら石井みたいなDQNショップでボード買う奴ぁスノボちゃん。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 23:18
どこで買っても同じじゃないの?
プロショップ(死語?
で買うと性能いいのか?
本物のスノボちゃんが紛れこんできたみたいだな。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 23:23
正規品をプロショップより遥かに安く買えるんなら、別にDQNショップでもいいや
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 23:26
プロショップで買った板はDQNショップで買った板よりも高く飛べるのですね
なるほど
(,,゚Д゚)ノ メーカーの販促から買ったB級品はどれぐらい高く飛べますか?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 23:30
K2なんて貧乏人の板だからどこでも同じだよ
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 23:34
売価が安いので毎年2枚は板買ってます。
まぁ確かに石井とかアルペソみたいな量販店は
店員の知識が浅かったり、商品の薦め方がいいかげんだったりしがちだ罠。
知識のある客が、買う品を決め込んでうまく利用するにはいいだろうが、
自分がK2のどの板に合うのかわからんような香具師が
店員と相談しながら決めようなんていう場合はやめといたほうがよかろう。
鶴見の石井の店員とアルペソの店員を一緒にしちゃ可哀想だな(w
知ってる人は知ってるだろうけどな...
79スピット3号:03/06/29 23:29
今日04ダークスターかいますた!

別に飛びに特化するつもりもないけど、ちょっと太めの
スピット160に乗っみたら、太めの板が気に入っちゃって・・・
フリランでもちょっとニブめの板で板と対話しながら滑る感じが好きかな?

スピットの後継はハイブリテックの「ACCESS」に。ハイブリになった
「GAMMA」は位置づけからすると柔らかめになって、名作A☆みたいな
性格っぽい。
スピットからトーションが強化されてるんならACCESSも乗ってみたいな。
>79
いいっすねー。ダークスターでぶっ飛んでください
俺はまだWISDOMでいきます
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/01 09:19
来年のzepp買う人いる!?
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/02 13:02
もい!もまいら!前スレで質問したのに放置でつか?(´・ω・`) ショボーン全然スレ伸びない氏アゲついでに質問してやる。
03★と04★の具体的な違いをおしえろや
天貝に聞いたらほとんど同じだよ
となんとも曖昧な答え。W
わかる野師いたらもながいしまつ
ほとんどおなじでつ
8479:03/07/02 18:31
>82
シマノ使いの漏れはトップシートがブーシの雪落とし用デッキパドー
貼れそうになったんで04を買っただけ。
カタログ上シェイプは同じ。ベースは4000ガリウムから
4000セラミックに変更。コアはスーパーライトから「マルチコア」
に変更。エッジやトーションフォークはカタログ上変更無し。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/02 19:34
全部ハイブリになったの?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/02 19:41
>81
折れzepp買うつもりだぞ、03買えなかったから来シーズンは買い換える
04全般の事知らんけど変わってないのかな?


今00A☆載りなんだけどフリーランに適したの欲しいんですよ
パークも楽しめるヤツがいいのですが。
ブーツサイズが10なんでワイドがいいのかな?背は175です。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/02 21:57
>82
グラがオサーンになった(T_T)
ソールが地味になった(T_T)
>84
★ってトーショソホクはいってた??
>86
ブーシのブランドにもよるが今かなりはみ出てませんか??
04なら★160かユニオン159とかはどぅーだ?
8884:03/07/02 23:29
>85
SPITFIRE後継のACCESSとかLUNAまでハイブリになった。
SATELLITE、FUSEとかKANDI、MINI-ZEPPなんかのエントリーモデルだけ
キャップのまま

>86
NEMESISかAMBUSHあたりかな?
10インチでA☆ってドラグしない?
漏れは9インチインナーレスブーツでウエスト24.6cmの板に
試乗したら、雪がやわいとこでは簡単にトゥドラグしたが。
そのとき後ろ足角度0だったのもあるが

>87
文字どおりグラがオサーン。
暑苦しいオサーンに"I want you!"っていわれてもなー(w
150サイズはきれいなオネーサンが"I want you!"してくれてる
トーションフォークは03も04も入ってるよ(カタログデータでは)
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/03 00:37
www買おうと思ってたんだけど某ショップのカタログにジブ板って書かれてて不安になっちまいます多。
フリーランも少しはできますよね?パーク7割ぐらいだけどジブあんまやら無い俺は買わないほうがいいんスカ?
ちなみに有効エッジが長くて全長短いってのはシェイプが結構アルってこと?
なんとなくまわしやすいぐらいかなとしか利点がわかんないんだけど誰か優しく説明してください。
>シェイプが結構アル

意味不明
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/03 03:58
じゃあ言い換えようシェイプがきついってこと?
うーんどういっていいかわかんないが曲面のRがきつくないと有効エッジなんて増えないでしょ?
円の弧の部分⌒←こんなのね。
それともなにか?wwwは通常の板と逆に円の弧が描いてあると?
そりゃあだいぶファットな板になるわぁな。笑。

何てことが言いたいんで無くて・・誰か教えてくれよ、いや下さい。利点を。
このままではなんか納得いかない。
ばか?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/03 09:42
>>89-91
面白い香具師だなぁ
ノーズ&テールシャベル部分の長さを短くしたら、全長に対して有効エッジ長は長くなるだろ
そう言うシェイプにしたら、どんな特性が出るかは自分でよく考えてみ
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/03 09:48
>91
根本的におまいの持ってる基礎が間違ってる気がするが・・・
素直な態度なので教えてやろう。w

まず、今のメーカーのほとんどは有効エッジってのは板を床に45度寝かせた状態で置いてノーズとテールの接地した点の
直線距離のことを言ってる。サイドカットの深さで有効エッジが変わるってのは基本的には無い。
で、シェイプってのは板全体の形のことを指すのが一般的な理解だと思うが?
つまり、同じレングスでも有効エッジに長短がある理由として考えられるのは、ノーズ・テールが長い。キックが強い。
あとはキャンバーの強弱・・・そんなもんだろう。
wwwのレングス短めで有効エッジ長めってのは、レングスを短くして振り回しやすく且つ板にピンポイントで乗りやすくしてる。
でも、最近のパークは「流し」がキーワードなのである程度の滑走性も確保してると考えられる。
なので、キック等を弱くしてキッカーなどでも使える板に仕上げてるのでは?と言うのが俺の推測。
確実に言えるのは深い雪やパウダーなどではめちゃくちゃ使えない板だってことだな。

95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/03 09:51
>>84
マルチコアとスーパーライトコアで何が違うの?

>>86
04zeppは03よりも少し硬いかな?
スペック的には03とあまり変わってないようだよ。
トーションフォークがすごいことになってました。
試乗した友達の話だと、フレックスは柔らかめなのにハリがあって楽しい。と。
しかし、板全体が若干細い罠。俺もブーツサイズ9〜9.5なんだが微妙だ・・・
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/03 12:31
>>93>>94
ありがたう。なんかわかった気がする。

迷わず買うさ。折りにはA☆もある。アリガトー
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/03 13:35
>>96
おまい、いいやつだ。
おりも買う。
9884:03/07/03 18:27
>95
04のカタログ手元にはないんでそれはワカラソ
03までは無かったタイプだ。
「マルチコア」であるというのは板にはってあるスペック表に書いてあった。
9986:03/07/03 19:49
>87
ブーシはディーラックスなんでアウターメチャでかいね
かなりはみ出てまつ・・
それもいい板でつね、性能見て考え待つわ。

>88
ドラグするね、雪ゴリゴリ削ってる時もあるし 藁

>95
ブーツ10の折れには厳しい模様でつね・・

個人的にはA☆の用な特性でブーツ10でも載れるようなのが欲しいのだが・・
ところで04モデルってネット上で見れるとこあるます?
100:03/07/03 19:51
毛毛
101K:03/07/03 22:49
K2オフィシャルページがリニューアルしましたね。
全部見たけど 悩むなぁ
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/04 12:57
今年の板のスペック表みたいなのはなさそうだね・・
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/04 13:33
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/04 14:23
>105-106
さんくぬ。見落としてますた。
DISCIPLEとZEPPで悩んでるんだけど・・・
板のスペック的にはZEPPの方が良さそうだね。。
そしてDISの方が細いと・・・
DISCIPLE 155がかなり気になる
パイプ用に

でもジブ用も欲しい
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/04 15:13
ジブならwwwだろ!
買ってくれ
あえてwwwをフリラン用に!
だから買ってくれ
ぐぉぉぉぉ〜〜〜〜
全部欲しくなるぅぅぅぅ〜〜〜
俺もDisとzeppで悩んでる
両方試乗したんだけど
攻める事が出来るのはDis
遊べるのはzepp

もう少しzeppのフレックスが硬ければ良かったのに
カーボンエッジってどうなんだろ?
欠けたりしそうだが・・・だいたいにして研げるのか?
11682:03/07/05 13:08
>>84、レスくれたみなさん
ありがとうデス
しかし、天貝!
ほとんど同じって...
コアがちがってソールが違えば全然違うダロ!(゚д゚)ゴルァ!
03かおうか考えてたけど04★買うことに決めました。
サンクヌ(´ー`)
04★試乗したけどホント楽しい板デスタ。
濾紙ディ-コイといい勝負でしたがコストパフォ-マンスで★のかちー!
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/05 14:51
>115
http://www.k2snowboarding.com/gear/boards/board_tech.asp
よく読めって(笑)
HIGH CARBON STEEL (HCS) = 高炭素鋼。
いくらなんでも、あんな滑走の衝撃モロにうけるモノ、純カーボンで作れるわけがない。

もしかして俺にネタを振ってくれたのか?
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/05 21:12
昨シーズンにやっとキッカーに挑戦した初心者ですが、
スピットファイアとGAMMAとZEPPどれがいいでしょうか。
体格は177cm65kgです。
あと値段も教えてもらえないでしょうか。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/05 21:39
AMBUSHってどんなの
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/05 21:59
>>118
どっかのスレにも書いてあったけどボードでどんな事したいのか書かないと勧めようありまてんよ!
あとホットワク-スするかブ-シのサイズ年間滑走日数なども書いた方がよいゾョ
>>118
120の言うとおり。
あと、いまの技術レベルと今までの通算滑走日数なんかもね。
122118:03/07/05 23:10
えっと、滑走日数は6日で最初の3日間はスクール入ってました。
マジで初心者です。滑り降りるくらいは出来ます。
でもカービングは出来ません。ブーツは26.5〜27で
ホットワックスはします。
パークとかハーフパイプとか行ってみたいです。
今年からは時間に余裕あるので、板買っていっぱい滑りに行こうと
思ったんですが、スペック見てもワケ分からなかったので
118に書いた3つ以外でもお勧めがあれば教えてください。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/05 23:52
GAMMA 157かな
まぁ似たようなスペックならいけるだろうけど


しかし硬さがでてないのな 去年から
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/05 23:53
スピットって型落ち?
125118:03/07/06 00:05
GAMMAですかー。スピットって今年は出ないんですかね。。
別に新しいモデルにはこだわりませんが。・・・高いし。お金無いし。
値段どのくらいしますか?
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/06 00:47
金無いなら型落ちのサテライトでいいんじゃね?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/06 00:52
>118
去年のGAMMAは、たしか49000円だったはず。
今年も同じぐらいの値段と仮定して…
胃四位でなら大体30%OFFで買えるから、34800円ぐらいじゃないかのぉ?
通販もやってるでよ(送料、大体2000円ぐらい)。

予算も書いたら、みんな選んでくれるのでわ?
ご親切なスレだな
ここは昔からスス板一親切なスレですが何か?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/06 04:50
>>118
とりあえず今のレベルにベスト、上達を助けてくれるのは
スピット(04はグレードアップしてアクセス)かと。
型落ちのGAMMAは硬いのでおすすめしにくいかも。
04のGAMMAは柔らかくなってるっぽいのでいいかも。
歴6日だと、これからフリランの練習もいっぱいしないといかんので
zeppは向かない。おすすめ死体のは
ACCESS、〜03A☆>SPIT、04 GAMMA >>> 03 GAMMA、ZEPP.

フリランではかなりのレベルまで不満を感じることは少ないスピットの欠点は
キッカーで反発が物足りなく感じるとこだから、こんな感じ。
131115:03/07/06 05:14
>>117
そっちは見てなかった サンクス
132_:03/07/06 05:22
133:03/07/06 12:05
★予約したのら〜ヽ(`Д´)ノ
グラは03★と比べると、ん〜ぬ・・・と思ったけど
安かったから、買ってしまった!
シーズン早くこないかなぁ・・・・って、わけで私的記念age
134118:03/07/06 13:29
みなさん丁寧に答えていただいてありがとうございました。
このスレ最高です。
これからも通いますのでよろしく。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 00:03
藻前たち、この前室内でのってきた04★印プレでつ。
03★との比較です。
カルイぞ・・・持ってスグわかる。明らかにカルイ。03も割とかるかったのだが・・
チョト硬いぞ・・・特にテル部分
切れる・・・コレは多分新しいからでつ。

ということで04シーズンもメイン板にケテーイ!!
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 00:49
石井の早期割引っていつまで?通販て電話すりゃいいのかな?
HPのボードコーナーは閉まってるし、横浜までいけないYO。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 01:02
04★はディレクショナルツインですか? セットバックはどれくらいですか?
どなたか教えてください
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 07:48
>136
石井、大阪にも名古屋にもあるけど〜。
あ、電話でも応対してくれますよ。
俺電話したことあるし、値段も教えてくれまっせ。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 09:29
>>114
おまい飛び系?
俺はワンメイク大好き系なんだが、もうデカいのは飛ばないのでzeppでも充分な感じだった
逆にあのフレックスだからグラトリとかも楽しめるし・・・
DISは乗ってないんだけど、zeppよりは硬いのかな!?
俺は足がでかいのでzeppよりも細いDISはドラグしそうで怖い。。。


>136,138
異死位は早期割引でも値段は変わらないってよ
チューンナップ券が付くか付かないかだけだってSA!!
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 14:21
>139
チューンナップ券って異死位のやつ?
K2のチューンナップ券なら、早期じゃなくっても去年ついてたけど、
早期なら異死位のやつついてくるんですか〜…。
早く気づけばよかった…。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 14:51
うえーのほうで出てる石井早期割引で30%OFFってのはなんなん?
予約しなくてもはじめから30%割引ってこと?いつ買っても?在庫なくなるまで?

>>138タン
折りは北関東なんでし。一番近くて新宿?SRSってのは別物?
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 14:58
お陰で石井でもk2売れるようになりました。終わったね。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 15:04
何が終わったのかわからんが。

折りは横浜のIBS?だけが30%割りだと思っていたのだが・・
もしかしてICIもSRCも全国津々浦々の石井スポーツなら30%引きで売ってんのか?

何回も書きこごめんね。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 19:25
今A☆でフリーランメインパークちょいで遊んでるんだけど
04モデルでオススメ何かな?
A☆の乗りごこちに近ければ理想なんだが。
ブーシサイズが10ってのがネック・・背が175です。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 19:30
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 20:04
>143
いやIBSだけだと思われ。
IBSの横浜のHPを見ればわかると思うが、名古屋と大阪にも支店があるんす。
どっちで買っても値段は同じって店員に聞きますた。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 20:06
>141
なら通販の方が安そうだね。
電話してFAXでいいんじゃないかな?
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 21:03
漏れが上の方で30%って書いた。ちなみに、大阪でつ。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/07 21:07
>>141 漏れが書いたのよく嫁!早期割引でハイシーズン価格より30%オフ。って、わざわざ解説するのもK2スレのやさしさ(w
150146:03/07/07 21:53
>149
ハイシーズン価格より30%OFFってまじっすか?
去年10月の終わりに買った時にも30%OFFぐらいだったけど、
じゃあ、早期割引は、0.7×0.7=0.49で51%OFF?
半額以下ってことはいくらなんでも…安すぎない?
151148.149:03/07/07 22:31
10月はまだハイシーズンではない罠。11月終わり頃からって言ってた記憶が。つーか、串規制かPCでレスてきひんからこれくらいで勘弁。何故か携帯では改行も無効だしな。
152146:03/07/07 22:48
>148=149=151
ありがと。サンクス〜
153114:03/07/07 22:49
>>139
俺はワンメイクとBXメインでやってる
BXはパーマーチタンがあるので特別必要じゃないんだけど
去年のBdドラゴンが大分へたっているのでK2を検討中

Disは足デカならドラグする可能性はあると思う
ただフレックスが硬い分zeppよりも良い反発するんだよね
強くオーリーをかけるタイプの飛び方をする人にはたまらない板だと思う

zeppのイージーさも魅力ではあるが
154141:03/07/07 23:47
結局は石井スポーツどこで買っても30%割だが、
横浜IBSは早期割引でさらに安いってことでよろしいか?
近場と横浜両方に値段聞いて見るよ。

数々のご協力感謝致します。買うぞWWW!!ゴラァ!!
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 00:01
>>141おまいバカ?それとも過去の日本語も読めない半島。。。(ry
156141:03/07/08 01:20
ああん?てめーどういう意味だこの野郎?

大阪でも名古屋でも3割引きつってんだろがボケ?

もしかしてハイシーズン価格てのは定価より高くなんのか粕?オープン価格だけどな?

しかし去年だったか石井?レ紺安く売りすぎて最初と最後値段かわってたって聞いたことあるような無いような?
157146:03/07/08 08:01
>141
まあ、おちけつ。
>石井スポーツどこで買っても30%割
って誰も書いてないよ。IBSイシイスポーツのみだよ、安売りしてるの。
あと、ハイシーズンは、定価並みってことを↑で、書いてくれてるんだよ。
今の時期〜11月ぐらいなら、横浜&大阪&名古屋のどこのIBSイシイスポーツでも大体30%OFFでかえるけど
ってことだろーよ。

個人的には、155はいいすぎだけど、確かに日本語読解能力悪すぎだとオモタ…。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 08:14
( ´,_ゝ`)プッ
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 09:14
ハイエンドの奴が欲しい
だから、横浜の石井は早期予約しても値段は変わらんっちゅーに。
おまいらあふぉだな。

それとも1円でも安く買いたくて必死になってるのか?w











ま、俺も確認したんだけどなw
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 09:28
>114=>>153
て事は飛びようで買うって事で、一致だな。
しかし、Bの竜に比べたら固さもキレも比較にならないと思うが・・?
K2は面白そうだが、全体的に細い、柔らかい、ってのが少しネックだな。
まぁライダー見てもあまりパワー系はいないみたいだし・・・

Disはzeppよりも反発強いの?
zeppの柔らかいの反発があるってのが扱いやすいっちゃ易いが、
慣れるまでは逆に扱い辛かった。ま、数本飛べばすぐ慣れるが。
でも、デカい台飛ぶには少し不安が残るような・・・飛ばないけどw

グラトリ等は大変宜しゅうございますた。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 09:42
飛ばない? 飛べないだろ
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 10:03
>163
滑るの下手糞は煽るのも下手糞なのか?w
165名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/07/08 10:05
NEWメーカー!!

K3SNOW_BOARD

( ´,_ゝ`)プッ
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 10:57
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ
飛ばない? 飛べないだろ

167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 11:10
飛べなぁ〜い
飛べぬぇ豚はただの豚さ。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 11:48
>168
だからお前はだれなのかと
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 11:51
>162
私はK2の板に乗った感じが好きで、来期もK2にしようと思って、よくこのスレを
見てます スレが荒れそうなので、ちゃんと答えた方がいいと思います

1. 下手糞だから飛ばない(飛べない) 
2. 怖いから飛ばない(飛べない)
3. 遺言で飛ばない(飛べない) 
4. 脳内だから飛ばない(飛べない)
5. 頭の中身は、すでに飛んでいる(ある意味ステキ)
 
いずれの中から、回答してください お願いします
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 12:20
2です
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 12:23
その前にデカイ台ってどのくらいを指してる?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/08 12:27
15m超え
174141:03/07/08 15:27
スレ汚してすいません。落ち着きました。

>>146さんの言わんとしてることはだいたいわかってたのですが、石井スポーツの組織がわかりません。
IBS系列とSRCとかその他石井スポーツは別モンの会社なの?同じ系列ならなんで値段違うの?そういう方針?なら仕方ないけど。
横浜、名古屋、大阪と3割引って書いてあったからどこでもそうなのかと思いました。

k2と関係なくなってきたのでコレで終わりにします。
とりあえずウァエの予約言って期末。残ってるかな。
175松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :03/07/08 15:58
>>174
IBSとICIは別物ですよ。
確か、昔ICIから出てった人がIBS作ったのかな?
しかもそれが横田社長の血縁関係にあるか、それに近い人が作ったんじゃないかな?

うろ覚えでスマソ
176114:03/07/09 19:09
>>172
俺も大体15〜20m超がデカイ台

>>162
乗った事がある人はわかると思うけど
Bのドラゴン周りが言うほど硬くない
現在02〜03の153に乗っているけど試乗したDis158よりほんの少し柔らかく感じた
ま,へたっているせいもあるんだろうけど

Disの反発はzeppよりも強いというか速いと表現したほうが良いのか
俺はDisの反発の方が好みだった
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/10 16:20
先日03/04★スターを見にIBSへ行ってきましたよー
感想 

・裏表共にグラフィックがダサい、マジでダサい、ヤバイ
・軽い
・柔らかい
・安い

遊べる板だと思ったけど、なんであんなにダサいのかしら 
まぁ 見た目で選ぶわけじゃないけどね〜
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/11 08:58
↑そうか?
なんかシュ-ルな感じがして俺はスキなのだが(´・ω・`) ショボーン
なんか狙いを少しハズしてるカンジがしてホホエマシイ...
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/11 14:19
WWW乗ったやし、感想お願い。
>>179
良いです。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/11 18:22
>177
2-3シーズン前のことを思えば激しくまともになってると思うが。
でも03モデルのシンプルな感じの方が、漏れは好き
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/11 18:52
>>179
柔い,軽め,高速でばたつく
返りが弱い
レールに乗せると良い音がする
パーク&ジブモデルだね完全に
ぶっ飛びたい人や
高速フリーランには向いてない
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/11 18:55
ブロードバンドじゃない人はきついかもしれんが見てみ
http://cafe.cdn-japan.com/sjp/index.html
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/11 21:52
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/12 00:19
こんばんわ

身長174 体重60KG ブーツサイズ7
暦7年 年間滑走20日 くらいです。
とりあえず10Mくらいのキカーは普通に飛べます。それ以上はビビリます。
1日山にいたら、フリーラン5パーク4パイプ1くらいでしょうか?
基本的に止まるのがキライで、パーク入ってもマターリと流す感じ。

固めの板が好きで(キカーでの反発がイイ!)、去年はBのパワーズ乗ってたんですが、なんつーか、
もっと気軽に1日中乗れる板が1本欲しいなと思い、カスかカスXでも買おーかなと思ってたのですが、
金無いんでK2を物色中。

で、こんなオイラにはどんな板がよろしいのでしょうか?

UNION,DARK,ZEPP,HOUNDなんて考えてるのですが。
す き な の え ら べ
187179:03/07/12 06:49
レスありがと。
グラトリ用に買ってみます。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/12 06:54
ここよかったぞ
http://www.k-514.com/
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/12 20:37
>185
「どんな板がよろしい」って言われても・・・ http://www.k2japan.com/ 見れば板の固さが載ってたよ
 それにしても身長174で ブーツサイズが7ってすごくねぇ? 
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/12 20:49
ブーツサイズ7? 俺は178でブーツ10ダス
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/12 21:33
192185:03/07/13 00:20
いや見てもわかんねーから聞いてんじゃん。

ちなみにボーリングする時は24.5CM借りますです。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/13 01:00
WWWっていくら?
194あい:03/07/13 02:22
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/13 18:04
ヲイ!ヲマイラ!
名古屋のIBSイシイに行ったがボードのボの字もないゾ!
どうしてくれますか?(´・ω・`) ショボーン
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/13 18:46
>195
名古屋は今の時期まだないのかも…。
でも、なんでだろ…?
名古屋のIBSにもボードは売ってると思うんだが…。
”山とスキーの店”って書いてあるし。
店員に聞いてみました?
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/13 19:05
名古屋の石井ってボードなかったぞ、秋ぐらいに行ったんだが
スキーはあったけどボードはなかったな。
ボードの道具すらなかったから扱ってないのかな。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/13 19:16
でも、横浜か大阪の店から取り寄せはできると思うんだけど・・・。
扱ってなかったら取り寄せできないのかな?
オイラは大阪の店で品切れになってたとき、よその店(横浜とか名古屋とか九州とか)に
問い合わせて見ますって言われたんで、てっきり名古屋にもあるものかと思ってた…。
いい加減な情報でスンマセン。
199まー:03/07/14 23:12
マジレス希望だす!
ダークスターとzepp迷ってるッス。今は02ウイズ使ってるけどジブは
キツイっす!今年はスロープに気合いれまーす!ジブのやりやすさの違いや
フリーランの違いをどなたか教えて・・・気持ち的にはzeepだがプレスする時に
3本ホークが足にキツイのかと思われ・・・
200:03/07/14 23:27
 
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/15 13:07
保守age
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/15 13:09
>>199
まぁ、★のほうが多少やわいはずだからジブなら★だとおもふ
そんくらいしかわからん...スマソ
zeep乗った時ないしな〜
フリランの違いわかるヤシよろしく
しかしこのスレ正直レベル低い気がするから期待できんカモな199よ(W
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/15 19:52
04モデルで過去のA☆と同等品って何に当たるかな?
硬さとかが気になる、今A☆なんで考えてまつ。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/15 20:32
>203
GAMMAじゃないっすか?
今年から柔らかくなるみたいだし。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/15 21:30
>203
GAMMAだろ。
ハイブリになって、トーショントホーク無くなって柔らかめの設定。
名前だけ引き継いだニューモデルだな
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/15 21:38
> このスレ正直レベル低い気がするから

んー、B?スレのようにモデル間の海苔味の違いとか
語るヤシが少ないのは事実。
メーカーへのこだわりが少ないからじゃぬぇか?
同じメーカーばかり乗り継ぐわけじゃないんだろ。
コストパフォーマンス重視や性能重視だから。
海苔比べるとK2が相当高性能(低価格モデルも)なことは
確か
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/15 21:41
★とツェップの違い掛谷(゚д゚)ゴルァ!!
アゲ
208203:03/07/16 07:09
>204
>205

サンクヌ。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/16 09:20
>>207
zepp=細い
☆=グラださい
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/16 13:19
サンクヌ

トホホ..( ´Д⊂ヽ
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/16 15:49
みんなでガンを克服しよう!!
今こそ2chの力を世に示そうではないか

ミッションUD:白血病・がん患者を救え!@snow
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1055265081/
212前スレspit海苔1号:03/07/17 18:36
久々に来てみますた!!
04モデルがついに出たみたいですね。
ついにspitが型落ちですかぁ、なんかさみしいっすね。

来期はグラトリメインで逝きたいので、板変えようかと思ってます。
D★かzeppで悩みますね。
spitでだいぶやわく感じたので、ちょっと固めのzeppがいいかなと思ってます。
身長178 体重67 足28 なら zeppは159、D★は160でOK?
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/17 19:37
>>212
グラトリメインならもう一サイズ短くても良いんじゃない?

ところでzeppグラトリに向いてるか?
パークならまだ分かるけど



       あなたグラトリメインなんですか?



ハウンドなら いけるんじゃないかと思うが04Zeppはきついのでわ?
ちなみに04はまだ乗ってないけど Tempとmoveは結構グラトリOK!
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/17 22:18
>>214
意味不明
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/17 22:55
>216
意味不明でもなかろう。
グラトリメインなんて人を俺は見たことがない。
はっきり言って実際にいたら凄いぞ。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/17 22:57
04のヴィレは高速安定性に不安を感じるだけで
その他は平均点以上の板だと思うよ
パークでもグラ取りでも不満は出ないと思うけれど
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/17 23:00
>>217
グラトリを重視した板を考えているという意味じゃ・・
メインと言ってもそれしかしないわけじゃないだろ?
フリーランメインの人はパイプに入っちゃだめと言っているようなもんだろ
220214:03/07/17 23:21
>216
>219

このスレがレベル低って言われる理由の代表。
>>220

 な ら 他 行 け ハ ゲ
チンチンチーン

判定です。
間違いは誰にでもあることです。
しかし言葉というのは、少しの過ちが時として
多きな問題となってしまうことに注意が必要です。
他人の過ちを見つけたら笑ってツッコんであげましょう!

よって両者引き分け!
プッ

> 多 き な




こんな感じ?
ところで試乗した香具師に 聞きたいのだが
去年の離婚と同じコンセプトってinstなの?
どっか残ってないかな離婚157・・・
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/18 20:46
>224
はいよ。RECON157
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28206226
ただ39800円と高い…。
>>225
サンクヌ!!
む〜確かに高い・・が がんがってみる!!
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/18 20:57
>>217
確かに・・・
グラトリだけやるならスキー場に来る意味ねーじゃん
オマエラバカだから流行とかメディアに踊らされすぎなんだよw
228225:03/07/18 21:06
>226
でも、もうちょっと待てば値下げするかも…ココ。
3月から値段変わってないしね。
8月まで待てば、もうちょいやすくなるかもよ…。
この時期にしては釣れたほうだな
>>214>>217>>227
3匹か・・
ちょっと小物だけど
まぁいいか
丸1日かかった割には釣果しょぼいなw
>>227はまだ勘違いしているようですが
放置したほうが良いですか?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/18 21:38
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/18 21:39
>229
オメー誰よ?






小物?
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/18 21:44
室内や春雪ではよくすべりますよね。K2。私はそういうときにK2に乗っています。まんこ
235セイラ:03/07/18 22:14
チョッカり勝負じゃ負けたことないぞ!K2
ワクスはドーミネターだが・・
最近、人としてのレベルの低い輩が沸いてきたのは
このスレでいいですか?
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 10:08
さてと おこずかいもらったし ★スターでも買ってこよっと
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 10:09
↑何だお前?
釣りねぇ....つまらん
教えてチャンですが・・
K2滑りやすいって聞いたんですが
滑走日数15日くらいの 私ですがどのモデルがお勧めですか?
163cm 48+-2? 22.5cmなんですけど・・
中級コースなら何とか滑れます。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 21:48
おまえたちは、しこしこしてるんか?
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 21:50
いまかなりの人気でたくさんの人が見に来てるからぜひあなたも来て!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

今夜も最高の女性達が大集合!無修正で、、、。
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 21:55
04ヴィレのグラなんとかしてくれ〜!
・・・とK2に言っても無駄???
買おうと思ったのにぃぃぃ
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 21:55
>>244
俺は好きなんだけど・・


趣味悪いのか?
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 22:07
タイガーマスク
最高
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 22:09
>>245
白いの嫌い・・・
02tempみたいのがすきなんだ。

たぶん趣味は・・・悪い・・・えっへん!!
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 22:17
>>247
02ってどんなの?
ロケット?
操り人形?
249245:03/07/19 22:18
Bdの歴代リッピーが好きです

身内には最高に趣味が悪いと罵られています
250247:03/07/19 22:35
操り人魚の157だよ
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 22:42
だからおまえたちは、しこしこしてるんかって?
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/19 23:31
???Waxなら今年初めてかけたけど・・
って意味か?
ナニなら必要ありません!
 

と釣られてみたりする。

>>241
定番なレスとしては、LUNA辺りかと。ちょっと上にチャレンジするならMIXとか。
ウエスト幅狭目が良いなら、素直にこの2つのレディースモデルが良いかと。
03-04モデルは基本的にはサイズ展開が少し変わった位で、もの自体は定評ありな事も。
長さに関しては、多少長めと感じる位がベターなのがK2標準?らしい。

k2が特に滑りやすいと言うわけではなく、
モデルやサイズバリエーションが割りと豊富なのが理由かと。コストパフォーマンスも。
グラは何とも言えんが・・
ただ、総じて物自体が軽いので、滑ってない時は負担が少ないでつ。

あ、ちなみにLUNA.MIXどっちも乗った事ないから。漏れは。
254241:03/07/20 00:31
>>253さん
ありがとうございますぅ。
私 足が小さくて ウエスト幅合わせると140cmとか なっちゃうし
身長合わせると150cmぐらいがいいと言われるんですが
何cmぐらいのがいいのかな?
軟らかければ多少 幅広くてもいいもんなんですか?
女の足はわからん
男なら27aでw24.5〜25aだが女子は同じ比率にはならんようだ
>>254
ウエスト幅は好みと慣れによるかと。
ただ一般的に狭目の方が取り回しは楽かと。幅広だと、その分大きな動きが要ることになるし。
ターン時のバランスと安定性にも。

身長より体重重視が無難でない?
ただ同モデルでも、長めの板の方が構造上多少柔らかい場合があるので、
単純に短い方が快適と言う訳でもないようでつ。
足に合わせて140cmは行き過ぎかと。普通に150cm位で狭目の板探せば良いんでは?
個人差で色々な組み合わせの人もいるわけで・・
あまり型にはめずに、自分に合ってるものを絞り込む位で。乗れば慣れるでしょう。

柔らかさと幅の関係は何とも。
格別に安定性を求める必要がないなら、特に幅広を選択する理由はないような。
むしろ足のサイズからすると23cm台のウエスト幅が良さげかと。
257241:03/07/20 18:19
ああっ・・・ごめんなさい! 返事もらってたんですね
寝ちゃってました(^^;
そうか〜あんまり悩まなくても良かったんだ
Mixの151cmはグラがちょっと怖いんで
Lunaにしま〜す!
ありがとっ!!
258来期:03/07/21 23:41
K2のBINに関して知ってる方いたらよろしくお願いします。
昔マグマシリーズが出たとき使ってたんですが、ラチェットがちぎれて
不安があったので別に変えました。お店にも切れたりベースが割れたとかの
クレームが沢山あったと聞いたので・・・
使い心地はすごく好きなんで来期考えてます。
ちなみにフォーミュラ?かV9プラズマかなと思ってます。


259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/22 14:10
漏れは02 V10マグマ使ってるがそんなことは無かったなあ…透明なところは黄ばんできたけど、たしかにストラップは硬いと思うけどラチェットは頑丈な気がする。 V9ってプラの奴だよね?心配しないで使ってみれ!漏れのV10そろそろ60日目…
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/22 22:14
V9ならとりあえずベース割れの心配はなさげだね。

アルミやマグのベースが流行ったけど、結局はプラに
落ちついてってるね。
ヤパーリ適度なしなりが必要?
261来期:03/07/23 00:39
ありがとうございます。やっぱ硬すぎても力逃げない分
どこかにその負担がかかるんでしょうね。昨シーズンはサロモンSP6ハイバックが
4枚割れちゃったし。
プラベースでいきます。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 03:14
だっ誰か03-04のガムマ乗った香具師っていねぇ?
00A☆海苔なんだけど・・ヘタってきちゃって
同じようなのが欲しいんだが、どう?
ガムマってトーショソホク無くなってや〜らかくなったんだよね?
マジインプレ キボンヌ!

263_:03/07/24 03:19
264名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/07/24 14:33
ビデオ見たら欲しくなったんですけど去年のPARKAは買いですか?
レベルはカービングはできます、グラトリは360ぎりぎり回れるくらい、
今年からパーク、パイプやる予定です。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 20:36
↑今年からパークはいるのにグラトリで3ってなんかおかしくね?
それともズレズレの3か?
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 21:57
CAB9できますがカービングが出来ないのはおかしいですか
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 22:05
>265
おかしくない

>266
おかしい
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 22:24
>>267
ネタにマジレスおかしい
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 22:27
そもそもTHE PARKAってまだあんのか?
155あったら オレもホスィ・・
450inのrockで10m擦れます 
パウダー滑れませんが  何か?
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 22:32
そんな奴おれへんやろぉ おうじょうしまっせぇ
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 22:44
お〜れ〜はスケーター!!
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 23:23
>269
155まだあるところありまっせ〜。
ただ、高い…。39800円なら通販やってるところあるでよ。。。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 23:28
>>272
ぬぅ!!そこの姦祭神
ぜひ教えれ! つ〜か教えてください・・
おながいします(媚
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 23:41
>273
いいぜよ。
そこはDARK STARが半額の26500円になってるから、買おうかと思ってしまった…。
でも、オイラ今シーズンいけなさそうだし、教えてやる。
http://www.alajin.jp/newspbt1.htm
ここを見れ。

ちなみにオイラは、PARKA159 去年かいますた。安定感抜群でよかったなり〜。
>274

あ、漏れがこないだDARKSTAR買ったとこだw
ワックスかけたくるのがめさ楽しいYO!
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 23:54
むうぅ・・よく見ると土佐神か?
多謝なり〜。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 23:58
>276
ちなみに高知出身ではござらんよ。すんでもないし〜。
ただ高知は結構すきなのだ。
278276:03/07/25 00:05
お気に入りに追加しますた。
買いまつ!!
さらに多謝なのだ!  

279名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/07/25 13:21
276買っちゃたの?そこで買おうとおもてたのに・・・
今期モデルにします。
280松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :03/07/25 21:21
www152買いますた
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/25 21:29
プツ
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/25 23:08
>>280
いくら?
283_:03/07/25 23:10
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/26 04:14
>>279
うむっ それがいい!!
ポルシェは最新が最良であるというではないか!



実は今月は金が無くてな・・
すぐには買えんのよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
てか 残しといてください
おねがいなのだ。


285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/26 04:29
>>280
松戸市民が買うんなら俺もかおーかなー。
ジ部板ならいいんだけどいまいちSJにゃ不安。
でかい台なんて飛ばないし飛べないから。
竜のデカ台ぐらいが安心して飛べるスペックなら速攻買うんだけどな。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/26 04:34
プツ
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/26 04:50
↑WWWの恨みでも?
カッコ気にしないのなら
片落ちスピットでゴリゴリいった方が
良さげな気も・・
俺 貧乏?びんぼお?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/26 04:52
WWWの→X
WWWに→○
289松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :03/07/26 06:53
>>282
送料とチューン込みで約35000です
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/26 08:56
WWWってそんなに安いんだ
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/26 22:08
>>289
どこで?
292松戸市民(携帯):03/07/27 17:58
鶴見のIBSで買いました。一昨年もナイトロの板あそこで買ったんですよねぇ。
293前スレspit海苔1号:03/07/27 21:24
>>279
オレもタッチの差で買えなかっタ。
くやしー。
型落ちD★かPARKAはもうないのか?
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/27 22:59
★なんて今年モデルとじゃスペック全然違うし、わざわざ型落ち買う気持ちがわからんW
04★、4マンくらいで買えるジャン
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/28 20:42
黒movementどこかにないか?
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/29 17:42
//www.dmksnowboard.com/contents/news/thisweek.htm
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/30 19:19
1位

ついにBオタを鼻で笑う日が来るとは・・
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/30 20:29
>>297
何の1位?
貧乏人にはK2がお似合いだよw
bにも興味がないがな
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/31 01:55
コアなケツマファン!
ハケーン
300:03/07/31 06:11
K300
↑なんだ、これ?最悪な300げtだな。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/31 10:13
>>298
安くて物が良ければなんの文句もないと思うが
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/31 13:15
>>298
滑走が上ならなんの文句もないと思うが
いつものループか・・・
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/31 13:53
k2とガッシュはユニクロ
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/31 15:36
ユニクロって物いいの?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/31 15:49
ていうか工場ラインは同じものがあると言っていた。 知り合いの業界の人いわく。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/31 15:51
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/31 15:52
>>298
て言うか、何しにゲレンデへ行ってるの? 時間とお金かけてさ〜
滑走上手いかどうか。それだけのことでしょ。 道具なんてヘタクソでも替えるわけだし それで滑りが上手くなる保証は無いけどな。
310m:03/07/31 15:59
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 01:57
>>309
禿同


しかしK2乗りってうまい奴か 初心者か って両極端なのが
多い気がするのは俺だけ?
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 11:56
>>307
それが本当で、同じラインのものがウエアだとしたら・・・
てか、K2のウエアなんて買わないけど。w
K2が良いと言われてるのはあくまで板でしょ?
外のギアは(ry

>>311
それはやはり値段じゃないでしょうか?
見る目を持ってる人はメーカーイメージで買わない人もいるから
値段とスペックで選んでるんじゃないでしょうか?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 13:00
>>312
 別にK2が自社工場を所有して、ウェアを作っているわけではない。 コレは社会人数年生なら分かるね。
特にアパレル関係はほとんどがそうなの。コレもわかるね?

板は中国製だからコメントは控える。 て言うかウェアも中国製だけど。。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 14:15
>わかるね?

わかんねぇ
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 14:30
夏厨にはわかんねえよ
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 14:40
>>309
それだけなら別にK2で無くても良いだろう?
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 15:09
>316
でなくてもいいけど。K2でもいい。

単に信頼できて高性能、しかも安価、入手しやすいという
条件を満たすメーカーのひとつとしてK2乗ってるってことだろ?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 15:11
だから、貧乏人て事だろう?
金持ちは財布のヒモ堅い罠
高い板に乗ってる香具師、以外に貧乏人が多い。
ローンで買ったりして(プ
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 15:43
つーか ここは好きで乗ってるのが多いんじゃね?
鯖や幕よりK2マンセーな香具師が・・
まぁエンゲル係数の問題もあるしな
俺は夏はウエイクやってるから船の維持費もばかにならん!
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 16:37
>>320
RECONなんて最初乗った時ビックリしたもんさ
あの板を他メーカーから出したら
税別9万前後は確定
折れ、未だに01・02のRECON乗ってるけど
軽くて使いやすいからいいな。結構板が粘ってくれる
から好きだぞ。周りからすりゃぁ何を今時って言われそう
だが・・・。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 20:23
01/02の板が持つようじゃ
滑走日数が少ないか、貧乏人か、スノボちゃん
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 20:46
>>298
て言うか、何しにゲレンデへ行ってるの? 時間とお金かけてさ〜
滑走上手いかどうか。それだけのことでしょ。 道具なんてヘタクソでも替えるわけだし それで滑りが上手くなる保証は無いけどな。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 20:49
>>324
それだけなら別にK2で無くても良いだろう?
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 21:22
流れをムシしでメンゴでつ
★150たった今注文しますた
試乗した中でDECOYと★両方気にいったのでつが、値段でK2の勝ち!
さすがK2!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/04 22:15
決2

330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/04 22:35
なっなにをだ?
おまいら?
初カキコです
去年はこのスレを参考にスピットを買ったスピット海苔でつ
ボド暦は一年、去年は年間30日位滑りに行ってずっとフリーランしてますた。
スピットは少し柔らかすぎてもう少し硬くて反発がある板がほしくなりますた。
カービングでかっこよく滑れるお勧めの板はありますか?
ちにみに足のサイズは9です
一通りスレは読んだんですが★がいいんでしょうか?
気になるのはQUAWでつ。でも性能がよくわからない・・・
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/05 01:03
02〜03のreconってどうですか?
触った感じ結構柔らかい気がしたんですが、高速でばたつきませんか?

型落ちがあったら買おうかと思ってます.乗った方、どうか教えて下さい.
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/05 01:45
オイオイ、一年目から30日かよ!?漏れの二年分だよ
がんがりましたネ。
あなたの希望からすると★はチトちがうかな?
RECONの後継機あたりがいいと思うがなんだろ?携帯だから過去レスみるのめんどい...自分で探してくれ。
オ-ルラウンドの一番イイの買ったら?
>>331
ガンマかツェッペがよろしいかと思いますが。
でもスピットでグラトリ、キッカー、パイプなんでも
やりこめばしっかり板に乗れるようにいつのまにか
なってるよ。と
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/05 19:46
>>332
しっかり踏んでりゃまずバタつくこたぁないよ。
25〜30度ぐらいの荒れたバーンでも無問題
連れの粕多無 キャップのA☆は結構アバレまくりだったが


336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/05 22:37
>>331
カービングだけに限定するのなら迷わず離婚ライザー
そうじゃないのならNEWモデルを買うお金でホットWAXを出来る環境を整えて
もう1年スピット乗りな
俺も334の意見に禿同
337331:03/08/06 01:33
みなさまレス感謝です
うーんまだ今の板で練習しる!って意見が多いようですね・・・
現時点では新板買うのあきらめまつ!
まぁ11月くらいになると気が変わってなんか買ってると思うけどw
その時は離婚の後継機(確かinstなんとかだったと思う)、ガンマ、ツェッペ
あたりを参考にさしてもらいます。
それから、ホットワックスはもうしてるYO!
338333:03/08/06 01:52
>>332
上で334や336が言ってるケド、漏れは反対!
強い反発の板を求めてるってのは332が上手くなってる時なんだと思う。ここで上級者向けの板乗ったら一気に上達すると思うョ!
硬い板を脚力で押さえ付けて高速カ-ビング。なんてのはやはりそれなりの板じゃないとできないし。
板が上達を助けてくれる事もある!上手い人がお遊びでスピットのるのと君がスピット乗り続けるのは訳が違う。
一度硬い板に乗ってみなされ。
334や336は脳内クサイYO!
339333:03/08/06 09:06
338のレスは332ではなくて331に対してのレスでつ(´・ω・`) ショボーン
340334:03/08/06 19:13
>>338

>>331の情報だけでそれはちょっと気が早いかも
ただ単に331が太っちょなのかもしれないし
スピットが短いのかもしれない
君の意見だと上級者向けの板に乗っているやつはみんな急激に上達した事になるよ
滑走日数30日程度で上級板は早い気が・・
しかし好きな道具を選択するというのも確かにモチベーション上がるし楽しいけどね
338の意見で同意できるのは俺が脳内って事だけw
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 22:16
>>338
最後の一言がもったいないよな
年間滑走15日の自称上級者の割には面白いこと言ってるのに
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 22:22
333では無いが
初年度で30日滑ったくらいで急にレベルが上がるとは思えないし、
1年目の初心者にボードの善し悪しが判るのか?
悪いこと言わないから初心者は2年は乗っとけ
343直リン:03/08/06 22:23
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 22:26
>>331
まぁスピットだしな
INSTINCTぐらい買ってがんばってみたら?
失敗はないでしょ
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 22:28
>>331はスキーからの転向組?
1年目からHOTWAXしてるのは凄いね
カービングに拘っているところなんかもスキーヤーぽいし

何にせよ
どの板を勧めるとしても>>331の情報が少なすぎるな
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 22:29
初年度で30日滑りゃ結構レベル上がるだろ?
なんちゃってロングカービングからフェイキーライドぐらいまでは行くんじゃない?
GAMMAかINSTINCTでしょ 失敗はないよ
348342:03/08/06 22:32
そうだな
K2なんてユニクロみたいな安物だから
思い入れも何にもないもんな
>>346
そのレベルならスピットで充分じゃ。。
>>349
上昇志向があるんだからいいんじゃない?
>>350
それは確かに大事!
考えてみたら俺も1年目滑走30日足らずで2年目に板買い換えたもんな・・
10年以上も前の話だけど。。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 22:50
景気回復のために
道具は毎年買い換えてください
353342:03/08/06 22:56
俺は7年前にbのモーション買って1年目滑走20日だったけど
高い買い物だったから絶対止めれないって自分を追い込んだけどな
モーションじゃ思わねぇよ
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:03
その当時モーションで6万4千位
今じゃ考えられないけどbがプレミアムブランド
正規品しかなかったから20そこそこでトータル12万は大金でしたが?
カスタム買ってから言えや
値段じゃねぇんだよ
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:05
>>354は1年目からサバンダーに10万近い金を出しました
2年目は勿論YKKでつ
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:06
Bの超失敗作モーションなんか乗ってるからお前は下手糞なんだよ
>>355
7年前なら楽勝で並行ありましたが
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:10
342は脳内か井の中のかへるくんだね
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:11
今は金があるからカスタム買う気もない
bもk2も量販店の並行で十分
でも、国産嫌いなんで今年はエンデバー
俺が1年目に乗っていたBdのAIRは7万円
今思えばいい板だった
並行あるね 俺のつれも10年ぐらい前モリスポでAデッキ買ったな
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:17
>>359
今は量販店でも楽勝で並行品があるが
その当時は地方ではそんなに出回ってなかったよ
>>364
俺2代目カスタムを並行で買ってるよ
ちなみの札幌
それより田舎の事は知らん
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:30
>>358
確かに失敗作。でも今後継でインディあるしね
倉庫で眠ってるけど、固くてキャップで
今考えると初心者が乗る板では無いよな。
1年目で乗りこなせた感じがなかったんで、2年乗ったわ。
思い入れがあるんで売れないし。
この板のおかげでボードにはまったんで感謝してるよ
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:32
をいをい
Bネタはよそでやっとくれ!
おまいさん方!

すまんかつた
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:34
>>365
札幌は田舎だろうけど
雪山系スポーツに関しては最先端だろw
ブランドの多くは北海道発かなりあるし
ウイルスとかソルドアウトとか
盛り上がったけどK2の話しようぜ
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:38
俺が始めた頃はケビンヤングとダニエルフランクはK2だったよ
372_:03/08/06 23:40
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/06 23:40
まあ、俺が言いたかったのは
1年目で浮気をするような奴は長くは続かないぞと言うことだ。

何事においてもなw
アダム・メリマンは?
ショーンファーマー全盛期
376スピット3号@Cトラ:03/08/06 23:55
>>331
いまさらだが・・・
カービングの練習ならスピットいいと思うよ。板まかせでのせられて
イージーにカービングしてしまうのなら硬い板の方が楽だと思うけど。
カービングのポジション確認やのターン弧のコントロールの練習には
すごく挙動が分かりやすくていい
乗せられるのでなく乗る練習にはいい。
キッチリいいポジションに乗れるようになれば、硬い板にのっても
戸惑うことはなくなるから、柔らかいのに慣れすぎて・・・という心配はイラン

ワソメイクで高さを出すには確かに反発ないからやりにくい。この辺求めて
なおかつキレを求めるなら、ガンマ?

ちなみに折れは★買い足したが、これは太め・ニブ目の板で挙動の
わかりやすさを狙ったから。あと、ワクースの持ちとエッジの丈夫さや
ワンメイクでも不満なく逝けそうだから。
いろいろ試乗したけど、K2のカービング性能とコントロール性、
スイングウエイトの軽さは捨てがたかったな。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 00:02
じゃあみんな今 延べ日数何回で 何乗ってんの!
K2以外でも知りたいんだけど
参考までに・・・
俺は100日ぐらいで02temp その前はfuturaだったが


378350日:03/08/07 00:04
スレ違い
滑走日数700日
結婚して金ないからウィズダム現役中...
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 00:09
差し支えなければ みんな延べ日数何回で
何乗ってるのか 教えて欲しい 参考までに・・・
俺は100日ぐらいでtemp乗ってる
その前はfuturaだったが
381380:03/08/07 00:09
>>
382380:03/08/07 00:10
だぶった(´・ω・`) ショボーン
383スピット参号:03/08/07 00:15
室内:350、山:100
メイン:スピット、サブ:R☆、次期:★

・・・なんてとこ。
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 00:19
97 96-97モーション 20
98     〃   30以上
99 99ー00バランス  30以上
00 00-01プレミア  30以上
01 01-02ヘルレイザー30以上
02 01-02 〃   25位
03 03-04パーボ   

滑走30日越えたら数えてない
385331:03/08/07 01:00
盛り上がってるなw
ちょっと私の状況を具体的に書いてみます。
実際は2年目でして・・・
一年目は一泊2日のスノボツアーいってすごい面白かった。で一年目は終了。
で、二年目に約30日滑った。
レベルは綺麗なバーンだったら大回りカービングできます(なんちゃってだと思ふが)
斜面が荒れてくると吹っ飛びますw
ずらしだと超上級コース以外は降りてこれます。
小さいキッカーならまぁ飛べる、が回せないw
でも着地はできるYO!
グラトリは180だったらまわせる(もちろん蛙飛びじゃないよ!)
それとスキーは高校の修学旅行でしかしたことない
なぜスピットが物足りなくなったかというと
昨シーズンの最後に上手い友達の板を乗る機会があってすごく滑りやすかった
確か板はサロモンだけどモデルは分からない
今後の目標はとりあえずかっこよくフリラン♪
でたまにワンメイク!
(回すつもりはない、ストレートで気持ちよく飛べたらいい)
で、板は安くなおかつ高性能ってことでK2かな?
と思いこのスレに書き込みしますた
グラが地味なんがひっかかるがwINSTINCTの方向でいこうと思います
来シーズンはスピット君はレール用にしまつ。
したことないけどw

と思ったことをばぁーーっと書いてみました
長レスすまそ
がんばれ
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:09
びっくり、K2乗りってすごいレベルが高いんだねw

>小さいキッカーならまぁ飛べる、が回せないw
>でも着地はできるYO!
>グラトリは180だったらまわせる(もちろん蛙飛びじゃないよ!)

下手な煽り
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:16
煽りというか
どの掲示板にしても過剰表現ばかりで

ウンザリなんだよ!!

書いたことが本当ならここの奴らはプロレベルかよw
確かに最近はったり臭いのが多いけど
388はどれが気に入らないの?
388じゃねぇわ 389です
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:20
389だけど
本当に上手い奴は謙虚なんだよねw
謙虚だから2chにはいないわな
それだけのこと
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:24
>>385みたいに1年滑った位で能書き垂れられるんだから
k2はマジですごいわw
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:27
まあな、俺的には国産とk2はスノボちゃんと思ってるんで
死んでも乗らないけどな
>>394
お前の能書き聞いてやるから書いてみろよ。
書けないなら385に対して煽ってんじゃねえよw
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:31
>>396
394-395同一なんだわ
398331:03/08/07 01:31
おいおい年間30日っていったら
シーズン中週2のペースで山逝ってんだぞ?
これぐらいの能書きはたれるようになるさ!

まぁ8月にこの板いいるようなやしから見たら俺はどしろうとさw
399_:03/08/07 01:33
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:33
で結局は何が言いたいんだ?>395
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:34
>>398
アホか、本気で好きだから夏に休暇取らないで
冬に週一で休み取るのが悪いのか?
スノボちゃんよ
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:36
>>400
虚勢張らないでホントのこと言えよってこと
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:36
一体お前ら2ちゃんに何しに来てるの?

熱いねェオタク達w
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:39
>>403
11月までの暇つぶし
シーズン入ったらここに来ないしw
暇つぶしのわりには熱く語ってるねw
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:43
シーズン中は本気で滑ってるから
シーズン外は体力が余るんだよ。
スノボちゃんには判らないだろうけどw
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:43
>>379
俺もWISDOMだよ。乗ってて楽しい
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:44
スノボちゃんの定義を教えて下さい。
409331:03/08/07 01:44
結局みんなスノボ・・・じゃねえなw
ボードが好きだから熱いってことね
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:45
例えば>>408みたいな奴
>>331
能書きは良いから、身長・体重・今の板の長さ書けや
ブーツサイズは9で良いんだよな
ふつーはコレが出てこなきゃ話は前に進まないんだが…。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:46
低脳な煽りばっかりだから答えられないらしいね>>410
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:47
いや、スノボでOK
仕事じゃねーし
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:51
>>412
結構楽しいよ。夏厨相手も。
厨房くらい流せないと駄目でしょ。
こういう時代だし、年だけどw
415331:03/08/07 01:52
>441
そーですねw
身長176体重65板160
ブーツはおっしゃるとおり9で良いでつ
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 01:54
>>415
ついでに年は?
INSTINCT 156かGAMMA 157で終了。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 02:08
>>331
k2は安いからヴィレでもパーカでもWWWでも好きなハイエンド買っとけ!!
また脳内発言
身長体重晒してる意味ないじゃ〜ん
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 02:34
初心者で板が160て言うだけで
脳内レベルが判った。
>>340
本物の334ですが名無しで書いたとはいえ
騙られたのは初めてだす。ちょとうれしかったり
して。文体も全然違うしね
>>421
ハァ?何が判ったって?
424333:03/08/07 11:22
うわっ!(゜□゜;
ちょっと目を離したスキにずいぶん盛り上がってたんでつね。

漏れが2年目にFUTURA乗って急成長したからってのもある。
まぁ一年目の板があまりにもひどかったのだが、FUTURAのったその日にエッジに乗れるようになった。それまでのズレズレドリフトタ-ンから。
っつー事もあったから331に買い替えを勧めたのでつ。
〜5日 新品で8千円のわけわからん板
〜140日 K2:FUTURA
〜230日 ヨネックス:スム-ス
の暦5年の者でつ。ちなみに15m超のキカ-でB3出来ます
425_:03/08/07 11:30
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 21:57
>>422
喜んでいるところ本当に申し訳ないのですが
336の間違いでした
このレスを読んで始めて気がつきました
すんまそ

>>424
8Kの板とスピットを一緒にしちゃ(r.
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 22:03
>>424
ちなみに15m超のキカ-でB3出来ます

230日も滑ってそのレヴェルかよ
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 22:57
でもK2のハイエンド系って意外と乗りやすい
と思うんだけど…(ビッグフットモデルは乗ったこと無い)
思い切って好きなの買うのも手かもね
硬いってもNITROやRIDEのTopモデルほどじゃないだろうし
discはちとヤバそうだけど 脚力さえあればなんとかなるでしょ?
429GET! DVD:03/08/07 22:58
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/07 23:01
コスプレ度NO1。ケンタッキーのバイト娘です。
制服着用のままフェラ、本番をこなしてくれます。
性格の非常にいい子で撮影者のなすがままです。
テレクラでキャッチしたようですがこんないい子がいるのならいってみようかなー。
http://www.geisyagirl.com/
431334:03/08/07 23:03
>>426
ガーン!(゜□゜;間違いだったのね・・・
432333=424:03/08/08 01:45
>>427
(^∀^)ゲラゲラ
チミ、ナカナカオモチロイデツネ!
>>432
いや,マジで!
笑ってる場合じゃないYO

板の系統からフリースタイラーじゃないとは思うけど
230日も滑って15m超でB3だけじゃね・・
練習方法変えたら?
君、スーノボ向いてないよ


あれ?
俺釣られた?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/08 18:29
>>433

>>424は多分マジレスです
でも
もうそっとしておいてやれよ
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/08 18:57
B3とかもういいからK2のこと語ろうよ
436REXXAM@ゲレンデいっぱい。 :03/08/08 19:45
レベル低いなお前ら

437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/08 20:53
313へ
ずいぶん前のことでみんなすまん。
家通はアメリカにあった工場を中国に丸々移しただけ。
人件費安くできるから。
あと安いのには理由があって世界共通価格にしているそうだ。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/08 21:28
企業努力の成果で1位
そうなんだ、決2もがんがってるんだな
ルーイ・フォウソテソカコイイ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/09 18:10
てことはBもアメリカで買えば
K2ぐらいの値段てこと? 並行安いもんなぁ
ならボッタクリんじゃん!!B
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/10 00:48
bjがな。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/12 21:48
k2 k2 k2 k2 k2 k2 ← おまえら安すぎ
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/12 21:54
最近、TVで勝股見ないな
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/12 22:01
K2は確かに安いよなぁ…。
けど、今年のDISCIPLEは結構高いみたいだね。
それでも、定価73000円みたいだけど。
445直リン:03/08/12 22:01
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/12 22:50
ほぇ〜 私は★スターを38000円で買いましたよ 
DISCIPLEって高いんですね
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/12 23:17
>446
D-STARは、定価53000円ですね。
大体30%OFFですなぁ。。。イシイですか?
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/12 23:42
そうです 石井で買いましたよ(^0^)
たまたま好きなブランドが揃ってたので 
バイン ブーツも石井で買う予定です
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/14 04:33
ルナ届きました〜!
んでHOTワクスしようと思うんですけど
新品には1回塗ってしばらく置いとくほうがいいんですか?
それとも今から何回も塗ったほうが良いんでしょうか?
んでもって私はワクススレ逝ったほうがいいですか?
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/14 10:03
何回も塗って浸透させるべしと言われている。
留菜なら和楠の吸収がいいからやりがいあるね
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/14 11:50
あのー今さらなんですが02-03のSATELLITEってどうなんですか?安くていいかなと思ってるんですが。
パークメインで360ぐらいなら死ぬ気でできます。あんまり柔らかすぎてもいやなんですけど。

よろしくお願いします。m(_,_)m
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/14 13:36
01/02のサテライトは全く反発のない板だった
あれじゃ飛べない
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/14 15:34
パークでちまちま遊ぶにはいいんじゃないか?
デッカクいくには無理!!
意外と腰はあるけどね







煮込みすぎの讃岐うどん(ボソッ
454451:03/08/14 15:53
でっかくも行きたいのでやめときます。>452>453ありがとうございました。
K2糊はyo2に注意
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/14 19:58
ギクーリ ならんように嫁で練習しまつ。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/14 21:15
あんま早いと練習にならんyo!
458名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/08/14 23:23
K2のバインディングってどうですか?ディーラックスの25cmにはSかMどっちが
いいですか?
459山崎 渉:03/08/15 20:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/15 23:17
女だったらS 男ならM
たしかハイバコーの大きさが違ったはず・・
ところでブーシとビンのモデル名は?
これだけのネタじゃわかんねーぞ。
保守ヽ(´ー`)ノ
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/19 20:57
下がりすぎ・・・保守
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/20 20:14
ほしゅあげ
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/20 20:22
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」5位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。
女性は"aiko"あたりを



465松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :03/08/20 20:25
今日電話があってwww152がチューン終わって送られた模様です。
早くワクースとステカー張りたい・・・
ブーツはどうよ?
インナーがBOAになってる奴
>>466
らくちんだけどフィット感はない 割合大きなつくり
APXと同じ工場らしい
468松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :03/08/21 20:20
板キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ウエスト太くて、サイドカーブが無いんじゃないかってくらい浅いです。
早く滑りたい・・・ソールもチューンしてあるから良い感じでつ
今年は雪は降るんだろうか。。。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/25 18:37
age
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/26 12:47
パウダー 4 フリーラン(グラトリ含む)4 パーク2
って割合で身長170 体重65 ボード暦5年なのですが
ツェペリン159を買っても後悔しないでしょうか?
他におすすめってありますか?
前にA☆152でパウダー沈みまくりでした・・・
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/27 00:33
重複が立ったのでage
>>471
GammaかInstinctでしょ
474471:03/08/27 12:29
ども、ありがd
ツェペリンはやっぱ向いてないと・・

GammaかInstinctっすね。らじゃ。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/27 14:24
>>471
HOUND158がおすすめ!
476471:03/08/27 22:45
>>475
HOUND158っすね。φ(..)

うーんK2のHP見たけど英語は読めん!
Gamma、Instinct、HOUND、Zepの違いと言うかそれぞれの性格を
教えてちょ。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/27 22:53
Gamma、安い
Instinct、普通
HOUND、グラ微妙
Zep、重くなった
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/27 23:03
ゲレンデオープンの日からクローズまで滑り続けたい、雪がなくなるまでバックカントリーのキッカーを飛び続けたい、
そんなライダーに最適なモデル。
深めのサイドカットがパイプを駆け上がったり、キッカーを飛び出す際に、驚異的なパワーを発揮。
Jon Kooleyの選んだモデルです。


見られるためにライディングしているわけではないけれども、いつでもハードに山を攻めるその姿勢から、
密かにリーダーとしてリスペクトされている−そんなライダーにとってパーフェクトなモデル。
これはまさにオールマウンテンハイパフォーマンスボードです。


ファンライドやキッカーに最適。
Willeはバックカントリーでもパークでもこのボードを愛用。
このボードを使えば、誰でも自然にヴィレのようになれる、はず。


飛んだり跳ねたり、時にはパークでも楽しみたいライダーの為にデザインされた軽量ボード。
メローなプログレッシブサイドカットが素早いエッジングと安定感のあるランディングを実現、
抜群の滑走性能を提供します。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/27 23:03
良いHP見つけました!必見の価値有りです!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryouzanpaku/
480475:03/08/27 23:08
Gamma、昔のA☆のようなスタンス
Instinct、昔のreconのようなスタンス
HOUND、Instinctの太い奴。トップとテールは少し柔らかいらしい
 powder好きならこれが良かろう
Zep 重くなった

481471:03/08/27 23:44
どもども、ありがd
やっぱHOUNDっすかね。参考になりました。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/28 11:08
>480
HOUND、Instinctの太い奴って? プッ…
赤点です。
483475:03/08/28 23:55
赤点か・・・ 久しぶりだな
マジレスすると単に乗った印象ですな 
アウトラインはまったく違う板なんだが
InstinctはディレクショナルだしHoundはツインに近いシェイプ
セットバックもIは2.5cmHは0.9cmだしね
でも乗ってみるとフィーリングは結構 似てると俺は思った
強いて言うならフリーランではHのほうが少し鈍いか?(俺も鈍い?)
俺の感想としてはInstは滑り重視のオールラウンダー
Houndはトリック重視のオールラウンダー
471はパウダーとパークで6くらいなんだったら
これがいいんじゃないかと思ったわけだ!A☆持ってるわけだし
俺も01A☆から03Moveの乗り換えだからな〜
(A☆とはかなり違うけどね)
484471:03/08/29 12:50
いやー実は01A☆ワンシーズンで売りました。
パウダー以外は満足してたんですが。
で、今はちょっとミーハーな板乗ってるんですがもう反応鈍くてね。
A☆の切れと切り替えの速さが懐かしくてK2にでもどりですわ。
Zepのデザインが好きなんだけどHoundの方が向いてそうです。
上の説明よんでるとWilleもなんでも来いって感じなんですが。
バックカントリーならパウダーもOKっしょ?

ところでオールラウンドとオールマウンテンとビッグマウンテンの違い
ってなんなんでしょう?
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/29 23:17
オールラウンドとオールマウンテンはそのまんま
ビッグマウンテンは命がけってんじゃねーかな?
>ところでオールラウンドとオールマウンテンとビッグマウンテンの違い

わからんだろ
487471:03/08/30 07:31
俺もばかだね

ファンライドやキッカーに最適。
Willeはバックカントリーでもパークでもこのボードを愛用。
このボードを使えば、誰でも自然にヴィレのようになれる、はず。
↑てっきりWilleってモデルがあるのかとおもたよ(w
Houndの説明だたのね。

オールラウンドとオールマウンテンとビッグマウンテンの違い
本屋でカタログ号立ち読みしたらさ板ごとに使い分けてるから
なんか違いでもあるのかと思ってさ。

ins オールマウンテン
★ オールラウンド
AMBUSH ビッグマウンテン これって命がけ用の板って事っすね
結局みんな同じような意味なんすね。

488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/30 11:54
今A☆乗ってるから乗り味が同じようなガムマにしようかと思うけど
パークもこなしたいのでZepもいいなと思うんですよ
ガムマとZepのどっちがいいでしょう?ブーツサイズ10ってのがネックだけど。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/30 23:19
Zepでフリラン ガンガンいくと足やられるよーな気がするが・・・
>ブーツサイズ10ってのがネックだけど。
だったら★とかNEMESISとかQAUWQAUWとかのが よか内科?
490488:03/08/31 00:05
>489
Zepはあくまでパーク用ってことでつか・・
★とかNEMESISとかQAUWQAUWも考えますけど
乗り味がどうも分からないので考え物です、ネメシスなんていいと思いますけど。
A☆に近いものがいいですね。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/31 00:18
サバのおかげで最近k2の評判が下がってるけど?
そんな事無いだろ
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/31 11:46
>>490
GammaかInstinct
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/31 21:32
サバのグラフィックはK2以上に好きになれないけど?
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/31 21:35
02-03のA☆155の標準(星印)のスタンス幅とセトバク何センチだかわかる人いまつか?
//www.k2japan.com/02_03-SB/spec.html
497495:03/08/31 22:17
>>496
サンクス!
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/01 00:00
K2・・・
この企業のデカさを分かっているヤツは、何人いるだろうココには。

SIMSやエランを買収・吸収し、本国USAではスポーツ用品最大規模の企業。 という真実を。

多分ココに書き込んでいるバカどもは、「ブランドイメージ」で書き込んでいるのだろう。 安っぽいテメ〜の人生のはかりでな!
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/01 00:35
>498
デカければ安心なのか…。
人の事とやかく言える価値観とも思えないが…。
小さいよりは安心
499は短小
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/01 00:43
>500
逆説的に物を見る目がないことを言ってるような物だぞ?

>501
同じ仲間なんだろ?おまえも(w
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/01 00:47
大は小を兼ねる
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/01 01:05
要するにウンコをする時に、シッコも出るってことだ!
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/01 09:15
>>498
要するにそんな事ぁ誰でも知ってるってことだ。

506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/03 12:39
突然ブーツの話題ですがT1(インナーがBOAのやつ)試した方います?
どんな感じですか?
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/03 12:47
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/04 12:45
>498
SIMSやエランを買収・吸収し?・・・そんなこと初めて聞いた。
知らねーぞ!そんな事!(業界人であるが・・・)
ガセネタには要注意!
つーか、>505 そんなこと誰でも知ってることなのか?
Huffy(GEN-X)がSIMSを買収。で、

K2はモロー(1999年?)だったよね?トッドリチャーズがモローを辞めたのが
確か2000年くらいだったような。

あとは知りません。
蛇スノカだったかどっかに、そのソースあったと思ったが
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/04 21:06
>>498
RIDEも今年からK2の傘下になりました!

それで企業方針から日本国内販売を強力に進めるそうです。

結果、量販店でも容易に売られるようになります。(過去にもちらほらありましたが)今回は強力に・・です。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/04 21:07
>>511
バカ?
2,3年前から傘下だけど?
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/05 09:55
昔からRIDEって量販店で売ってるべ?今年から代理店が変わったってぇーのが正解。
知らない事、あんまり言わない方がいいよ。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/06 20:30
2年目の厨房です。
去年FUSE149を買ったのですが、なんか軽すぎて
安定しないため、新板買おうかなと思っていましたが、
このスレ見てたら初めての板は大事に汁って
ことなんで今年は見送ろうかなあと思ってる者です。

来シーズンのためにも今年はホトワクスにチャレンジしよう
と思っています。
ここで人気のスピットやsate、A-STARはExtruded Baseですよね。
それでもホトワクースしてる人います?
まあ練習のつもりなんでちょっとでも差がわかったらいいです。

>なんか軽すぎて安定しないため

自分の力量不足を棚に上げると
まともなレスもらえんぞ。
ホットワックスも出来ない香具師がでかい□叩くな。
>>515 >>516
軽すぎてと言うのは力量不足なんですね。
勉強になりました。
すいません。別に大口たたいたつもりはないんです。
今年は本当に頑張ってホットワックスの練習しようかなと・・。
考えてます。
アドバイスよろしくおねがいします。
ホットワックスなんてのはどうでもいい
やりたければやればいい
邪魔くさければスプレーでいい
>>517
不安定っつても、体型と板自体の軽さ、長さ、取り回しの軽重、
滑り方にシチュエーション等々色々あるかと。
その辺りをもっと詳しく書けば、それなりにレスもつくと思うが。

Extrudedでもワックスしこしこ仙人は沢山いるかと。

板が欲しいのか、ホットワクースがしたいのか?
ってか、練習なんて考えず、やってると慣れて当たり前になるかと。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/06 21:27
安物の板を売ってるメーカーのスレはここでつか???
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/06 21:31
まだこんなの居るんだw
522517:03/09/06 21:34
>>519
Extrudedでもホトワクスしてる人も多いみたいなんで今年は
板買うのを諦めてホットワックスすることにします。

ちなみに体は166センチ58キロの男で脚力は普通の下くらい。
板はfuse149でフリランがメインで今年はグラトリにも
挑戦したいなと思っています。
板が軽く感じるというのは
午前中は問題ないんですが、午後になりシャーベット状態になると
高速ターンすると板が流れてしまうということです。
踏めてないと言うのもあるし
板がやわいと重い雪に負けると言うのもある
それはもまいの踏み込みが足りてなくてなんちゃってカー(ry

しっかり練習しろよ。板のせいにできる力量じゃねーな。
>>517はまだ下手糞という事でいいんですね。
526515:03/09/06 21:58
>517
軽すぎてと言うのは力量不足なんですね。

いや、不安定と言うのが力量不足と言うこと。
理由は>523-524あたり。





ひょっとして釣られてるのか?
>>523
フリランメインで体重58で149は短いんではなかろうか?
踏み込み云々を考慮しても、もう数センチ長い方が、
リラックスして乗れると思うがどうよ?
軽重=安定感とは一概には・・。軽過ぎて不安定っつーより、短いせいかと。

俺なら、K2のシンタードの旧モデル買うな。
ワックスののり比べと板の乗り比べができるし。
何と言っても安いし・・K2。
528527:03/09/06 21:59
>>523>>522
スマソ
529517:03/09/06 22:48
>>523->>528
わかりました。
板をしっかり踏むって事ですね
今シーズンは今の板でコソ練がんばろうと思います。
レスありがとうございました。
>>517
悪いことは言わん。スクール入ってこい。
コソ錬しても、「ちょっと滑れるんだぜー」みたいな
今の様な感覚持ってる限りは絶対に上達しない。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/09 22:52
かなりやられちゃったね>>517
まぁ言い方は悪いがきちんとレスしてくれてるんだ頑張れ
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/09 22:56
竜でwww使ってるけどかなり(・∀・)イイ!
ドミより(・∀・)イイ!
>>532
マジでつか。。。
悩んだ挙句違うブランドの買ったのよねぇ。。。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/10 00:07
友人が01-02 A☆156を譲ってくれると言うのですが173cm 75kg 27.5cmの私には
小さいような気がするのですがどうでしょう?
ちなみに今乗ってるのはJuJu159です。
少し小さいと思われる。
軟らかい板だからちょっとつらいかも。

まあ、滑れないことはないけど。
石井で頼んだけどまだこないよーチューン頼んだのが時間か買ってんのカー?
メール送っても返事ないよー忙しいのかー?_
ってかk2買っただけで本スレと関係ないのでスレ汚しゴメソ。

WWWはやくー。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/11 18:20
みんな、今期の自分のギアを晒そうぜ

ウエア上 :AIR BORN
ウエア下 : AIR BORN
板 : K2 D★ (購入予定)←02 K2 SPIT
ビン : 02 K2 V10
ブーツ :02 HEAD360
ゴーグル : スワン図
グローブ:フォースクエア
アクセ : ノースフェイスのリュック
メットorビーニー : さいきんカミうすくなったでつ
コメント : AIR BORN=あしっくすと死って (´・ω・`) ショボーン

538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/11 21:51
今季板を買おうと思ってて
今身長173cmの体重57kgでスポーツもやってます。
02-03A-STARなら155と158どっちがいいんでしょうか?
色的に158のが個人的には好きで悩んでるんです。
ちなみに02-03SPITFIREも視野に入れてるんですが
どっちがいいんでしょう?
スタイルとしてはメインはフリーランで
トリックもちょくちょくやる感じです。
>>538
02-03A-STAR158がいいんじゃないでしょうか。
540538:03/09/13 01:01
ありがとうございます。
友人に聞いたら体重もないし158じゃ
ポンポンはねたり回ったりするのには
少し長すぎるんじゃん、と言われて悩んでたんですが
決心が158に固まりそうです。
明日にでも神田あたりで安いところを探して
こようかな。
k2
トラかヴィレかツエッペか悩んで結局ダークスターとブーツ買った。
k2のブーツなんて始めてだけど
このフィット感とフレックスの調節の細やかさに
即買い。
燃えるぞ!

k2 どツイン出さないかな・・・
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/16 09:55
どツインである意味は?
トラかヴィレかツエッペか悩んで何故ダークスター?



値段だろ
トラかヴィレかツエッペで悩んだ意味ないじゃん
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/17 15:49
>>538
アナタの体重だと、多分、全長158はちょっと長すぎかも。
普通に滑る分には全然問題ないけど、グラトリとかする時に
微妙に邪魔だと思う。

んまぁ、微妙な差なんで、、、
グラフィックを重視するかどーかはヒトそれぞれ。
自分の滑りのスタイルと相談して決めて下さいな。


僕は去年コノ色ガ好キ!!で短い板買って失敗しますた。
俺も赤が好き!で失敗しますた。
01A☆
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/18 01:11
172cm64kgブーツサイズDEEの27cm
これに近い体格のシトでツェッペの156と159
試乗した方いたら乗り味インプレきぼーん。
01-02A-STAR156から乗り換えを検討中なんですけど
スノーヴァのパイプは普通に抜けれますが山とかのRの
大きいパイプは待ちきれなくて蹴ってしまっておつりを
もらうことがよくあります。キカーはテーブル6メートル
くらいのを素抜けすんのが精一杯BOX、レールもやりますが
レルは50−50が精一杯BOXは前ロックと後ロックを練習中
こんな漏れにぴったりのK2の板はなんでしょうか?
ちなみにA-STARはサイドカットが深過ぎなのとウェスト細過ぎ
なのが不満でし。フリーランはグラトリ含め非常にらくちんだけど
前乗ってた太めの板のがパイプなんかではこけないもんで・・・

長文スマソ
トラビスパーカモデルってオールマウンテンボードなんですか?
グラが(特にソールが)気に入ったんで買おうかどうかなやんでるんですが
暦4年、現在の板スピット(三年乗ってます)
スタイルはフリーラン主体で3割ワンメイク1割グラトリってとこです
なんでもできるオールマウンテンボードがほしいと思ってます
ツェッペの156でいいんじゃない?
あとは似たようなスペックの板
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/18 17:29
ウィスダムに乗ってる人、または乗ってた人いない?

どんな感じか教えてください。

バッジテスト受けるならこれ使え! と友人が使わない板貸してくれるんです。
バッジテストにウィズダムは向いてないかな
・ちょ〜軽い
・荒れたバーンでは弾かれる
・押さえるのが難しい

荒れたバーンや重い雪をズバズバ切っていけるような印象はない
まぁ今乗ってる板が何か知らんけど
553538:03/09/18 18:59
>>546
アドバイスありがとうございます。
でもおととい買ってきちゃいました^^;
自分もちょっとグラトリとかの際のことで
悩んでたんですが、結局今後向上していく(つもりの)
技術でカバーしていこうかと。
>>538
オウヨ!!
技術でカバーじゃ。
長板の安定性活かしてハイスピードグラトリをキめるのじゃ。
555551:03/09/18 21:04
552<

そうなんですか! 荒れたバーンで暴れますかぁ。。。。
今はBのヨハンなんです。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/21 20:14
A-STAR 03買ったんですが、どうなんでしょう?
やらかした?
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/21 20:39
しょうもないもん買ったなw

558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/21 21:23
A-STAR 03って、02-03のこと?
559:03/09/21 22:36
今年ってか今シーズンはA-STARって出てるの?
560538:03/09/22 13:54
今シーズンA-STARは出てませんよ。
昨シーズンで終わったみたいです。
ACCESSが後継モデルらしいです。
って、A-STARってしょうもないんですかね?
561名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/09/22 18:22
仕事帰りに店行ったら、去年モデルのパーカ155が32000円で売ってたけど、買いですか?
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/22 18:46
俺が欲しい どこだ?
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/22 19:03
どこだ? あ?
564名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/09/23 00:29
買いました^^
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/23 00:36
半額以下か…いいのぉ…。
確かに去年のパーカは良かったよーな気がする…。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/09/23 00:46
パーカさんのファンなので許してくだされ。
さらに消費税サービスもしてもらいました^^v
158?デッキ黒モデルはまだ売ってる所ありましたよ。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/23 02:08
>566
159cm(黒)はどこに売ってるんでしょう…?
安いところありますか…?もちろん正規物で。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/23 02:21
>566
去年のもう一つのシグネチャーのWILLE157はありました???
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/23 03:35
昨日初めて新品の板を買ったんだが、チューンアップ券使うべきなの?
量販店に普通に出してもいいもんかね?
ちなみに板は、しょうもない03 A−STARです
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/23 11:07
>569
初め買ったときは、チューンナップ券使わなくっていいよ。
チューンナップ券と同様のことが既にされていますから。
わざわざ量販店に出すのもちょっともったいないかと…。
>567
パカ59静岡県内のシラトリ系なら手に入ると思います。
ってか、置いてありました。
でも値段は少々高くて税抜き\39000でしたよ。
今はもっと安くなってるかな?
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/23 12:09
そういやtravisシグって、去年のPARKAと今年のQuau Quauとで
乗り味変わってんの?
グラ(特にソールの色)は激しく今年のが好みなんだが。
567>浜松のシラトリで2本ありましたよ。39000でした。
大幅に変わることはない
575567:03/09/23 12:20
39000円は微妙に高いなぁ…。
実は去年の159持ってるんですが、かなり気に入っちゃって
もう一本同じの欲しいなーって思ってたんですよ…。
でも39000円だと…
せめて半額ぐらいまで落ちて欲しいものです…。
>>567
あと数千円だせば、イシイで今年の買えちゃうもんね。
577567:03/09/23 12:31
>576
そうっす〜
去年イシイで46800円で買ったんす。
それにしても、K2もうちょっとグラフィックに光沢出してくれ…。
板にクリアーがかかっていないのか、近くで見るとテカリがなく
かなりしょぼい…。
今年からボードを始めようと思って(スキー歴5年)
ふらっと板を見に行ったら02-03SPITFIRE155が25000でした。
買いでしょうか?
>>578
どんな安い板でも20000円より下がることは滅多にないから
十分じゃない?
過去のレス見てるとスピッツは扱いやすいみたいだし、初心者にも
向いてそうだしね。
580567:03/09/23 12:47
>578
40%OFFぐらいですね…。
ちょっと微妙な線です…。
http://loft.fromc.com/shop.cgi?id=A&keyword=[OK03]&jouken=j_or
↑ここの通販で21000円で売ってます…。
送料や振込み料込みでも…ちょっとだけ安いかな…。
581578:03/09/23 14:42
お二方ともありがとうございます。
今、スキーでK2使ってるんでボードもK2で行こうと思っています。
ボード、ビン、ブーツ一式揃えるつもりなんで見に行った店で買おう
と思います。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/25 02:04
フォミュラビンは、まだ日本に入ってきていないのかな?
調子良さそうだから買おうかと思ってるんだけどなー
それにしても、最近、全然伸びてねーなこのスレ
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/25 02:10
過去スレ読まずに質問。
サソリは出るの?
>>583
うーん難解な質問だ、
店にいって、サソリでますか?って
聞いてみる事をおすすめしますよー
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/25 02:42
>583
グラフィックがサソリのやつは去年からグラフィックはサソリじゃないよ。


って釣られたか…
ごめん、わ ろ た
03-04★のワックスかけた記念
保守ヽ(´ー`)ノ
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/27 22:45
A☆にDRAKEはつきますか???
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/27 22:46
???
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/27 22:49
つまりドレイクは4×4かと聞きたいのです。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/27 22:54
つまり4×4ディスクを用意していないビンディングがあるのかと聞きたいのです。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/27 23:01
なるほどというわけです。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/27 23:47
ドレイクは 5・け・つ・だ!
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/27 23:54
教えてください。
3年まえのA−STAR乗ってるのですが、そろそろ買い替えかと思い、
ショップに行きました。んで、物色してるとバカそうな女店員が寄ってきて
話半分に聞いてたけど、俺がA−STAR乗ってると言ったら
「あんな柔らかくて金掛かってない板、すぐ替えなきゃ!」
ってシツコク言われました。

K2ってそんな認識なの?
てs
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/27 23:56
いや別にぃ バカそうな女店員なんだろ
597527:03/09/28 00:38
>>594
その時期のA-STARは評判良かったはずだけどな。
コストパフォーマンスの点では良くできた板だと思うが。

K2の認識以前に、単にその店員がバカ店員なのは間違い無いかと。
まぁ売りたいからな
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/28 12:33
今年のガンマ≒去年までのAスター

は信じていいんでしょうか?

ガンマの中身がウィズダムのままだったら・・・ガクガクプルプル
600:03/09/28 16:24
 
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/28 18:12
俺も03A☆買いました。
グラトリ、レール用です。
19800でした。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/28 21:42
ハイブリのK2重くなったと思わない?
>>599
ウィズほども硬くは無かったぞ!
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/28 21:49
>>601
19800安いですね!!
どこで買ったんですか?!
K2のウァエ、以外に良さそうだと思うのですが。特にDATA。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/29 12:46
>>602
重い!なんか他のメーカーとほとんど変わらない。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/29 20:09
k2ウェアだめ 試着したがシルエットがクソ 
タマゴの腐った臭いがした
60755:03/09/29 22:54
>>602
ハイブリになってからじゃなくてバイポーラーコア使ってからじゃない?
02のRICONとかは軽かったよ。
>>606
漏れも嗅ぎに逝くぞw
608604:03/10/01 23:12
>606
ダメすか・・・ しかし、腐った臭いって(w
609チョッカリ:03/10/02 13:33
今年板買おうと思ってるんですが、フリーランにはRECON RISER(157か161)がいいと聞きました。乗ったことのある人情報お願いします。今年で歴は八年目です。あんまりギアのことは詳しくないんで、、、。宜しくお願い致しまする^^
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/02 14:04
>>609
体格等は?
611チョッカリ:03/10/02 16:22
>610
172cm/68kgで、脚力は普通よりチョイ上くらいだと思います。
今まではscooterのDL154に乗っていました。友人のFORUM
のWIDE162位(モデル名は忘れちゃったんですが)を借りて乗っ
た時かなり滑りやすかったんで、RECON Rはどうかなって思ってます。
161は無いな
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 00:44
DISCIPLE買って竜に行って来ました




激しく鬱・・・・
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 03:14
>613

どないした?

かたすぎた?
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 03:28
汚れたんだろ。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 03:43
汚れただけか…

って、そりゃ室内に行けば汚れるわな…。

室内の雪は、なんかベタベタするし…。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 13:40
Dis155って上級者用なんすか?
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 20:57
>617
今年のK2の板の中で一番値段が高い(73,000円…けど、他のブランドから見ればまだ安いか…)
&確か一番硬いはず…。
かなり上級向けらしい…
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 21:43
A−STARが一番硬いだろ
>>619
オマエはバカか?
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 22:20
>A−STARが一番硬いだろ

つまらんネタふるな…。
622613:03/10/06 22:28
鉄板でしたよ(TT)
重いし ある程度覚悟はしてましたが・・
オーリーで曲がらないほどとはっ!

今から毎日5km走りますっ!!
&スクワット300回!



甘い?
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/07 11:42
DISCIPLEは何の為に買ったのでしょう?
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/07 12:28
税金対策でつ
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/07 22:53
少子化対策でつ
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/07 23:56
避妊対策でつ
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/08 06:43
ZEPPELIN の今年はどうよ?
トーションホーク3本はいってどうかわったのかな。
トーションがすっごいよ〜
去年から鋤屋から簿打に鞍替えしたんですが、1年目の01-02シーズンの最後にレンタル
卒業ってことで売れ残りの値下げでぐっとお値ごろ感のでたSATELLITEの159cmを買いますた。
で、コイツで室内行ってシコシコ練習してたんですが、最近ふと・・・「この板ってもしかして
俺にはチト長いんでないかい?」という疑問が・・・。
169cm/62kg 40路オヤジ 妻1人子1人 最近中折れ気味 ようやくナンチャッテ・カービング
ができるようになった足前ってことで。
やっぱ159cmは長いでつか?
ちなみにSATELLITEのスペック調べたら接雪長123.08cmでした。
01-02シーズン・・・

ではなくて02-03シーズンでした m(_ _)m
>629
長いと思いますよ。一般的には身長×0.7がその人に
合った有効エッジ長なんですけどアアタの場合は118.3cm
もうワンサイズ短くてもいいかもね。
まぁあくまで一般論ですが。
しかしそれだとK2の場合150cmくらいにならない?<アアタの場合は118.3cm
買い換えるのなら03スピット155ぐらいが良いのではないでしょうか?
今年の買うのなら★スター154とかΓ154が(足で太さはケテーイ)
オススメです
>631・632 ありがd!
そっか〜。やっぱ長いか〜。
狭い室内だからなおさら気になるんだろねぇ、この長さが。

鍬屋時代は長めの板でロングコースを爆走ってのが好きだったんで、まっえかろうってことで買ったん
だけど、足前が伴わんと辛いわな。

使えんって程の長さで無いところが悩みを深めるねぇ^^;
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/09 18:23
>>633
多めにダリング
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/09 19:08
>>629
普通に滑れる人なら長く感じませんよ
なんせ硬くない板だしね
その板で長く感じるのならよほど脚力が弱ってますね
もしくはしっかりとした荷重抜重ができないと
板を振り回してターンしようと思い長さを感じるかもしれません。
636631:03/10/10 04:54
>632
>しかしそれだとK2の場合150cmくらいにならない?

いやいやだからワンサイズ下って言ってるじゃんか〜
有効エッジ120くらい全長154−157くらいのねじり
のやわい板がいいんでない?
ねじり=トーションね。
足のサイズでウェスト幅云々はまんどくせーから(ry
>635
たはっ!痛いところを・・・。確かに足腰弱ってますねぇ。なんせ40路の中折れオヤジだし(w
「これって長くね?」って思ったのは滑っての体感って言うより長さを選ぶ基準で
身長×0.7ってが有るってを知ったからってのが真実なんだな、実は。
で、そう思うと実際滑ってて長さが気になり始める・・・と。

>636
んだね。ワンサイズ短い方が、取り回しがちょいと楽だったかなと。
助言を総合した結論は、SATELLITE柔らかい板なんでその点は合格ってことで、もちっと
足前あげてからもちっと硬めで短めのを買うのが吉かと。
ちょっと愚痴らせて

最近tokoの吸盤式のバイス買ったんすよ。ボードフィックスってやつ。
で、今年のツェペをワクシングしようとしたんだけどね
トーションホーク3本が邪魔じゃあぁぁぁ
出っ張ってるから隙間が出来てくっつかんのよ吸盤がさ。
ビンディングのねじ穴とかも邪魔しちゃったりして。

一応付く所があるけどすっげーピンポイントでセットしないと
いけないからめんどくさいよ。
>638
>トーションホーク3本が邪魔じゃあぁぁぁ

ごめん禿げしく笑ったーよ(プププ
うおーくっつかねー!とか言ってる姿が目に浮かぶ。

とひとしきり笑いを提供してもらったところで今年のツェッペ
どーですか?インプレよろしくです。
640639:03/10/11 10:21
ごめんね。
12月中旬以降のふかふか雪がたくさん降るまで今までの板使うから
当分インプレできないの。
俺も早く乗ってみたいのだが。
質問です

D★はステッカーは普通に貼れますか?
なんか剥れやすそうな感じなんで・・・
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/12 20:12
普通に貼れるよ。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/12 22:55
近所の大型スポーツ店で見てきたら
ガムマが44000円
ツェペが54000円
D☆が50000円ですた。

個人的にはガムマが欲しいのだがブーツサイズが10なの迷う。
フリーランメインでたまにパークという滑りです。
何が向いてるでしょう?
体格は?
長めのD★とか
シグ板の長いほうとか
645643:03/10/12 23:17
>644
体格は175cm65`でつ。
今A☆なんで何でもこなせそうなのがいいのですが。
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/12 23:23
異死異でガンマ税込み37000ほどで買いますた
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/12 23:27
>>646
通販してくれるの?
QUAW QUAW 159
DARKSTAR 157
ZEPPELIN 159

このあたりかな あとは硬さで選んで
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/12 23:36
>647
イシイは通販やってくれるよ。
去年おれも通販で買いました。
気軽に電話してみるべし。。。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/12 23:43
ありがd!
明日にでもрオてみるよ。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/12 23:46
離婚税込み41kで買いますた。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 00:07
>651
めちゃくちゃ安いっすね…
ってRECONは今年出てないから去年モデル?
RISER付は今年も出てるけど…。
名前変わったINSTINCTだっけか…?それ買ったんですか???

653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 00:15
まぁ去年のだったら高い罠!
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 03:23
652でつ
離婚は型落ちです。
確かに安くはないかもしれんが、急遽必要になり、161を探すのに苦労すますた・・
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 11:28
K2のチューンナップ券ってみんな利用してます?4000円の。
最初はK2にしてもらったほうがいいんでつかね?
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 12:49
>655
俺は1シーズン滑り終わった後に出したよ。
買ったときに出しても、意味ないよ。
ってーのは、同じ作業を買う前から施されているから。
下手したらストラクチャーが薄くなっちゃうよ〜。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 14:57
165センチのチビですが、GAMMA151乗れますか。
長さ的には問題ないんだけど、有効エッジが118.9かあ。
俺の場合、165×0.7で116くらいらしい・・・。
カービングメインでつ。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 15:11
>657
別に問題なしでは…?
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 15:17
俺は168cmだけどTEMP157乗ってるよ 
確か有効エッジは124cmくらい・・・
カーヴ 出来るなら長めのほうがいいと思うが
154か157でもOKなんじゃない?
今日、RECON RISER161を衝動買いしてしまいますた。
込みこみ57000円。
前はWISDOMだったのですが
比べるとずいぶんフニャフャしてるような・・・

661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 22:32
サバードモデルは・硬・す・ぎ
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/14 00:05
身長よりも体重を重視するべき!
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/14 00:09
はぁ?
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/14 22:53
ガムマが44000円だったけど安いのかな?
アルペソでは49000円で売ってた。
アルペン定価でしょ
オープン価格だけど
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/17 01:53
unionって何向きの板ですか?
あまり話しに出てきまへんね。。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/17 05:18
>666
足でかい人用だから。
普通のサイズの足の人には関係ない板なわけで・・・
>>655
今年利用したらソールに30cmくらいの傷が入って帰ってきた。
クレーム入れて送り返したら傷のところだけ段差が付いて帰ってきた。
段差が出来てるって電話したら「キレイになってるでしょ!」って言われた。
謝罪も無くてアホらしくなって電話を切った。。
傷は機械で板を送る時に水が出てなかったので付いたらしい。
>>667
さんくす。
買いそうでした。よくみたらウエストデカイね。
でも2cmでどれくらい乗り味かわるんだろ。
まだ一枚しか乗ったこと無いからわかんないや。

あと、そのUnionはhpにのってるやつと色が違ってたなけど、そういうことってあるんですか?
2mmでも変わる
>670
もうほっとこうよ>669みたいのは。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/18 03:52
K2はサイズでグラが違うんだよ。



QUAW届いたよ ウレシ〜よ 今までワクースかけてたよ・・・
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/18 04:29
↑早く寝ろよ
674sage:03/10/18 19:49
WISDOMを語って!
WISDOMを語って!
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/18 19:57
昨日友達からGAMMMAという板をもらいましたが、
どんな素性の板なんでしょう?GAMMMAは?
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/18 20:03
>>675
オークリーのゴーグル
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/18 20:05
>>676
ちょい固めのオールラウンドモデル。
乗りやすいよ。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/18 20:16
reconとreconriserとinstituteの違いについて語って!

迷ってまし。フリランメインですがたまに跳びたい・・・
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/18 20:25
>>679
値段
681674:03/10/18 21:41
>>678
WISDOM細いって聞いたけど、ブーツのサイズはいくつまでいける?
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/18 22:20
wisめちゃくちゃキレる。そして、乗り手を選ぶ。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/18 23:15
WISDOMはキレない
チョー軽い
硬い
キャップ
荒れたバーンでは押さえるのがたいへん
パイプには良かった
質問なんですが、今年のV12(Mサイズ)を買おうと思うのですが
サロモンブーツのF(02−03モデル・26cm)との
フィッテングしてみた人は居ますか?
合わせ具合をお聞きしたいのですけど・・
居ましたらよろしくお願いします。


>681
俺は27cm(サロブーツじゃないです)履いてました。
このくらいがギリかも


しかし 何で今頃WISDOM?
誰かに貰ったのかな?
勘違いだったのかも知れないけど、
今月の初めあたりにヤフオクで03/04モデルの
RECON RISER 157が42000〜43000円くらいで
出ているのを見た。そのときはショップの出品だったし
開始価格=希望価格になっていたから
今買わなくてもまた出てくるだろうと思って
ウオッチリストにさえ入れなかったのだが、
そしたらその後全然見かけない。

今思うと安すぎるからRECONとかと勘違いしたのかも?とも
思うのだが、確かに画像は04のRISERだった気が…。
だれか見た人いないかなぁ?
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/20 13:25
俺も見たよ。 そのとき買っておけばと禿しく後悔してる
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/20 23:18
今zeppのソール作ってるけど
ソール薄いね
最近のK2はソール薄いって言うけど本当だね
689686:03/10/21 00:47
>>687 
出品者IDとか分かりません?
せめて再び出品される可能性があるのかだけでも知りたい…、
なんてことをこんな場で言ってると
この板見てる人間全員が注目しそうだが(鬱
価格comとかで見てもK2の一覧にRISER載ってないしよぉ。
だれか安く買った人の情報あればキボンヌ。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/21 01:40
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/21 04:15
02-03のrecon買ったのだけれど、最近、K2のボードには
チューンナップ優待カード付いてないのかい?

触った感じでは、WISより柔らかくて乗りやすそうです。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/21 09:30
>691
ついてまっせ。
特に去年のだったら間違いなくついてた。俺のもついてたし〜。

ってなわけで、店に剥ぎ取られたか、並行の可能性が高いと思われ…。
保証書あるなら、店が持っていったんでしょー。。。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/21 12:31
>>688
キャンバー(だっけ?)ってどのくらい付いてますか?
俺のZepみょうに平らなんだけど。そういう板なんですか?
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/21 12:43
>>693
K2は昔 キャンバーゼロの時代がありました。
97年くらいのツェッペリンが そのモデルです。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/21 13:29
K2って リブテック、GNU,ライドを
買収してたのか。。。

知らなかった。。
696686:03/10/21 15:09
>>690は落札者本人か!?
とりあえずサンクスだが、漏れが見たのは
165じゃなくて157だし、ショップの出品。
しかも今月入ってから。また出ないかなぁ…。
697693:03/10/21 22:28
>>694
おいどんの板は今年のモデルなんですけど
ツェッペリンってキャンバー少なめな板って事なんですね。

なにかメリットってあるんでしょうか?
キャンバーが無くなる=ヘタリって認識してたんですけど。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/21 22:45
>>697
キャンパーが低いほうがコアがいいって事だよ
ロシニョールの板もキャンパーは少ない。
少ないキャンパーでもきちんとした反発を得られるからね。
バカみたいにキャンパーの高い板があるけど
そんなのすぐにヘタるしコアもよくない証拠
だいたいK2のキャンパーは5〜6mm位

でもあまりにも低い場合はクレームだしてみれば?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/22 00:32
k2のバインはいつ日本に入ってくるの?
ブーツ買ったからバインもほしいけど店に行ってもまだない。

k2のブーツに合うバインって他には何があるんですか?
>>699
遅れてるらしいね。
漏れもいつ入ってくるかわからんと言われた。
701657:03/10/22 16:28
今日、大阪の量販店でgamma買ってきました。
今年は板買わない予定でしたが、約37000円で
思ったより安かったので衝動買いしてしまった。
チューンナップ券も付いてるし、正規品だと思うんだけど
なんでこんなに安いんだ。

>>658-659
アドバイス、ありが豚!
でもビンはサロなんでスタンス合わなければ脂肪だ!
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/22 18:55
>>695
MORROWもね!
703657:03/10/22 23:49
すいません、注文したのはいいけど
肝心なこと忘れてました。
ワックスは自分でするんでプレチューンは断っていたのですが、
出荷時にダリングはされてるのでしょうか?
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/22 23:51
されてません!
接雪点から3cmずつ落としてあるらしいよ(トップもテールも)
まあ正規品ならそのままでOK
>>703
よ〜く見るとほんの少しだけダリングしてある
あんなんダリングのうちに入らない
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/23 01:01
>>703
自分でやったヨ。ダリング
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/25 19:54
>>699
今日 見に行ったらあったyo
V10とフォーミュラどっちにするかな・・
意外と重い
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/25 20:56
おまいらさぁ 安い板乗ってんじゃぁねえよ


ケツ海苔ってダサいいよな! B乗れよ、Bに!
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/25 20:59
ダサいいよな!・・ですか?
B海苔は日本語不自由ですね!
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/25 21:43
確かにK2のグラフィックはちょっと悲惨…。
BもK2も両方乗ったけど、グラフィックに関しては全然違う…。
Bの方はすんごく綺麗でつやがあっていいけれど、
K2の方は、色がすっごくくすんでいる…。B→K2だったから、すごくそれは感じた…。
けど、エッジとかはBに比べてK2の方が鋭いし、板の乗り心地もK2の方が良かったっす…。

真面目に書いてみましたが…。

でも、グラフィックならやっぱりBのほうがいいな…。
UNINCの156なんてすっごくグラフィックいいです…。

でも、去年のPARKAはすっごく気に入ってる。
今年のPARKAのグラフィックは…あいたたた…だけど…。
昔のバートンなんて見てられなかったぞ
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/25 21:56
>713
オレが比べてるのは、2001のBと2003のK2だからなぁ…。
でも、今のK2のグラフィック…BのUNINC ROMAINのグラフィックみたいぐらいに
してくれたらなぁ…

刺激がないんだよね…グラフィックに…
見た瞬間にうぉーーーーって思わない…。

やっぱり、おいらの今年のグラフィックNo.1はBのUNINC ROMAIN156だ…。
何年か前の黒人のグラは萎えたな 知ってる?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/25 21:59
>715
2000のCUSTOM156ですね。
通称オサーンカスタムでしょ?
お〜!それそれ 
ある意味うぉーーーーって思ったけどねw
買う気は一気に失せたよ でFUTURA買った
>>714
せめてsageろ
俺おっさんカスタム乗ってた
結構人気あったはずだけど
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/25 22:25
とにかくバートンはよくケツはだめってことで話はまとまりましたね
>720
板自体はK2いいよ。
ソールとかはBURTONよりいいもの使ってるし。

オサーンカスタム
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39744544
綺麗だな ジブ用にいいかも
今年はチューンナップ券使おうかな
クロネコヤマトで送ればいいの?
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/27 19:02
>723
別にペリカンでもなんでもいいよ。
チューンナップ券、板に貼り付けて送るだけ。
送料はちゃんと払ってね(^0^)
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/27 19:36
さあ!
ニホンシリーズも終わったし、スノボの事でも考えるか
・゚・(ノД`)・゚・。
ツェッペリンの固さってBでいうとCodeぐらいかな?
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/27 23:32
Bは知らんがプリミよりは軟らかいと思った
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/28 20:33
RISER157 ヤフオク出てたね!
729657:03/10/28 21:03
今日GAMMA151届きました。(^_^)v

僕の板もそうですが、K2の場合、縦にフロント3
リア4のホールがあるのが多いですよね。
みなさんどのようにビンセッティングされてます?

僕の場合、165/58足短めなんで
フロントは前を空けてリアはセンターにつける。
それでスタンス48センチにしようと思いますが、どうですかね?





730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/28 21:08
前を空ける?
セットバックするって事?
731657:03/10/28 21:14
>>730
用途はフリーランです。
別にパウダー用とかでもないです。
セットバックってどう言う意味ですか?
フリランには不向きなんでしょうか?
初心者なんですいません、
標準の位置でいいんじゃない?
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/28 22:45
確か標準位置でもセトバク入ってたよな?
2.5cmだっけ?
うん 657のは−6.5aだな
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 01:21
>>657
まず標準位置につけて そっから前後に縮めていけばいいんじゃないか?
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 12:51
標準位置よりスタンス狭くしたいって事でしょ?
737657:03/10/29 15:16
できるだけ、セットバックを変えないで狭くしたいということです。
推奨だと約52センチらしいんでちょっと短足にはきついんで
48〜50くらいにしたいとおもってます。
ちなみにセンター取るのでディスクはつかってます。
(ビンはサロ)

729のセッティングの場合だと6.5になるんですか?
僕は4.5だと思ったんですが・・

よろしくおねがいします!
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 23:26
来週末、神田周辺に行くんだが、
K2を取り扱ってる店多いでつか?
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 23:28
くそう、古いzeppelin162探しても出てこない、、、
今年モデルはなぜかMagicTheGatheringなのでグラが気にいらん、、、
いい板だからヤフオクにもでてないしなー
>>737
金具を変えるしかない
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/30 03:00
>>737
ツーかあんまセットバックとかこだわらんでもよくねえ?
オレはそのセッティングで強制セットバック解除で乗ってたけどね。
若干滑りにくいって言うか深雪だと負けた気がするが。
SW着地とかはやりやすかった気がしたからね。
あーでもフリーラン重視だったらだめかもなあ。
初心者だったらあんま違いわかんねえんじゃね?むしろ広いスタンスで滑ってみるのもありかもよ?
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/30 03:18
>739
去年モデルならおいてるとこあるよ〜。
安くないけど・・・。34,800円でいいなら・・・。
http://www.e-webshop.jp/1/
↑のところに、1コ162cm残ってるみたいだよ。
743739:03/10/30 12:45
>742
わーい!ありがとうございます〜
早速見に行きます。
744K2nori:03/10/31 22:50
東京でΓを買おうと思ってるんですけど、40k切る店知ってる方いますか?
できれば茶水がいいけど・・・
お願いします!
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 00:30
>708
はマジ?もう、ビン入ってんの?
イシイはこのまえまだっていってたけど
どーなんでしょ
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 10:42
水曜には入ってたよ
747657:03/11/01 10:44
>>741
とりあえず、スタンス52で滑ってみます。・
アドバイスありがとうです!
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 10:48
    国       韓            国      韓国韓 韓国韓国   .国    韓       韓
韓国韓国韓国韓  国            韓      国 国  国       韓     .国      国
    国      国韓国韓     韓国韓国韓国韓 韓 韓.  .韓国韓国 韓国韓国韓 韓     韓
韓国韓国韓国韓  .国            韓      .国 .国  国   韓   韓    国 国    国
    国       .韓 韓国韓国     .国国     韓 韓 .韓   国  .国    韓 韓   韓
    韓       国     韓     韓 韓     国  国. 国韓 .韓   韓     .国     国
 韓国韓国     韓           国   国    韓 韓 韓 .国 国   国.     韓
国   韓  韓    国 韓       韓     .韓  .国   .国  韓   韓     国    韓
 韓国    国  韓  国韓国韓 国       .国 .韓   韓 国 国  国    国韓    国
A☆ってやわらかいでつか?
>>749
中心付近は適度なやわらかさ
前後は適度な硬さ


ってかんじ?
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 17:40
フリースタイルとかグラトリやりたいんですけど
K2でオススメの板ってどれですか?
171の61kgです
虎ビスえーよー
う〜ん 俺はむしろ 虎ビスのほうがいいと思うが
いや やっぱ虎ビスでしょ!
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 21:28
Γのソールって 同サイズで2色あるの?
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 21:42
>755
ガンマは知らないけど、今年からK2のソールの色は何種類かあるみたいだね。
TRAVISしかり、Willeしかり・・・。
去年からソールカラー何種類かにしてほしかった・・・。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 21:45
今年の離婚はどうかな
http://www.k2snowboarding.com/gear/boards/boards.asp?ProductID=3
試乗レポートは
http://store.yahoo.co.jp/websports/04k2-recon-riser157.html

02-03モデルの在庫があれば買うが  もち半額でな
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 21:46
サンクヌ 疑問が解けたよ
店によってソールの色が違ってたんで 
平行物と正規物の違いかと思ってた
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 22:15
>>756
長さ違いじゃないの?
760755:03/11/01 22:21
いや 俺が見たのは同じサイズだったよ
761759:03/11/01 22:26
>>760
K2も色を選べる時代になったか

良い事だ
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 22:27
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 22:39
    国       韓            国      韓国韓 韓国韓国   .国    韓       韓
韓国韓国韓国韓  国            韓      国 国  国       韓     .国      国
    国      国韓国韓     韓国韓国韓国韓 韓 韓.  .韓国韓国 韓国韓国韓 韓     韓
韓国韓国韓国韓  .国            韓      .国 .国  国   韓   韓    国 国    国
    国       .韓 韓国韓国     .国国     韓 韓 .韓   国  .国    韓 韓   韓
    韓       国     韓     韓 韓     国  国. 国韓 .韓   韓     .国     国
 韓国韓国     韓           国   国    韓 韓 韓 .国 国   国.     韓
国   韓  韓    国 韓       韓     .韓  .国   .国  韓   韓     国    韓
 韓国    国  韓  国韓国韓 国       .国 .韓   韓 国 国  国    国韓    国

764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 22:42
>>762
今まで長さが違うと色が変わると思ってました
勉強になりました

しかしダイカットソールの場合は無駄を省くという点で
複数のカラーバリエーションはありですな
Bdなんかもその手だよね
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 22:49
>764
実際去年までは、長さが違ってカラーが違うだけだったんだよね・・・。
実際問題、去年のPARKA159のソールの色が赤じゃなくってショックを受けた・・・。
グレーのソールでかなりかなしかったな・・・。赤い方が良かった・・・。

766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 22:51
友人よりタダでR-STARという板を貰いました。すでにカタログにはない
モデルのようです。レングスは158aです。結構美品です(見た目)。
当方175a65`です。とりあえず上級者コースでも降りてはこられるが
カービングなんてできないしパークにも入れないというレベルです。
やりたい事は、飛ぶこするはあんまりナシでかこよくフリーランです。
今シーズン、板を買おうと思っているのですが、この板で問題ないなら
購入を見送ろうと思ってます。いかがなモンでしょうか?
もしかしてまだこのモデルに乗ってるひといます?アドバイスください。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 22:56
>>766
カタログ号からスペック拾おうか?
グラフィックどんなの?
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 22:58
>>766
R-STARは99/00のA-STARを絵だけ変えて
00/01にJPNモデルとして出したものだったと思う
使用回数にもよるけど
物自体は全然OKだよ
レスありがd

>>767 緑とグレーのチェック?格子柄?でつ
ソールは白で、オレンジでK2のロゴが入ってまつ
>>768 何用みたいな特性が極端な板ではないのでつか?
フリーランにオケってことでいい?

と、更に質問スマソ
770769:03/11/01 23:08
質問でsageちった、あげときまつ
771767:03/11/01 23:35
>>769
全長158
有効エッヂ124
サイドカーブ半径8.18
ウエスト幅24.7

確かに>>768の指摘どうりシェイプは前年のA-☆と同一ですが
コア、ソール共にデチューンされているようです

俺ならこの板を使い倒します
HOTWAXを覚えたりエッヂ調整で変化を学んだり
カービング等の基本を覚えるには最適の板かと思われます
772766:03/11/01 23:38
>>771
うお、データありがd
安心して使い倒すこととしますつ
板買おうと思ってた予算は、5回分のボド費用とすることにしまつ

しかしデチューンってw
773:03/11/01 23:40
こばーんは。
おいらの経験では、板はなんでもおkよ。ある程度のものなら。
ただ、その板にあった滑りに自然になってまつ。
その板長ーく使えばいいんでないかい?

おいらびんぼーだったから97年のzepperinを02年の湾名句で
折れるまでつかったじょー。
今はlibの板だが折れるまでつかうー!
カリスマ テリエはシグネチャーモデルないんだよw
どんな板でものりこなせるぜってねw
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 23:43
テリエはシグあるじゃん
775:03/11/01 23:44
スマソ
当時の話デシ。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 23:44
俺まだR持ってるけどAよりだいぶ柔い感じがするけどなぁ..
ハッキリ言っちゃえば初級者用だよ。
癖がないし初級者がカービングを覚えるのにはすごくいいけど
Aと比べたらやっぱり限界は低い。
でも、良い板だ。午後から足が死にそうな時とかに乗ると最高に楽大事にしてね。
777771:03/11/01 23:49
>>772
ソールは前年のA☆のエレクトラソールからエクストルーデットに変更
コア自体は同一素材と思われるがよりソフトフレックスに変更したようです

謳い文句としては
「日本人の体型などを考慮し、
日本人向きにソフトでレスポンスの良いフレックスを採用した
日本限定モデル」
となっております
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 23:51
>>775
当時って何時?
いまいち意味不明だよ
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 23:52
まるで、’02モデルのシンタード→’03モデルのエクストルーデットになった、A-STARみたいですね。
実際’03もJAPAN LIMITEDだったしね〜。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 23:53
>>776
最後の

>大事にしてね。

にあなたの素晴らしい人間性を感じました
781:03/11/01 23:59
>>778
わしれたw
シグじゃなくバートンのノーマルハイエンド板に乗ってたころ。
今、何乗ってんのテリエ。
>>781
今も同じ。
ノーマルハイエンド
784:03/11/02 00:15
シグ出たんかと、、、。
一生懸命さがしてしまったw
かおーかとおもったー。
折れるまで使う、、、   意思よわ_| ̄|○

Gショックならあったよw
これくらいならかおかなー。
ノーマルハイエンドってなに?
マジで意味不明
786:03/11/02 00:22
シグではない普通に売られてる板の上位機
ってなかんじ。
Air
テリエって91年くらいからシグ出てない?
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/02 00:46
開発に携わってるが、正確に言うとシグではない。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/02 15:56
マイセン版レコンライザー(ReconRiser)暴落の予感・・・

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8912017

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44463679
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 00:18
貧乏スノーボーダーです。。
オークションで’02モデルのツェッペリン153cmを見つけたのですが、自分に乗れるのかちと不安です。
誰か診断してください。

歴8年 去年から飛びはじめた女子、身長168センチです。
全然乗れると思いますが・・。
一体なにが不安なのでしょう?
ZEP152は男板
794791です:03/11/03 00:36
乗れますか!うれし!
ギアのことはマジ無知でして。。。
「固い」とか「重い」とか「どこでも飛べる人用」とかって聞いてたんす。
去年まではレディースのやわらかい乗りやす〜い板だったんで、不安だったのです。
ZEP152は男板
796791です:03/11/03 00:41
>793 やっぱ女の子はレディースモデルに乗っといたほうがいいですか?
あたりまえ
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 00:47
>791
硬いの乗りたければK2だとMIXというのもあるでよ〜。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 03:50
固いの乗りたくないんだろ?
160前後の板で最も軽い板は何でしょうか?
k通でBの粕タム的な板はありますか?
>軽い板    たぶんD★

>粕タム的な板  Instinct Gamma
K2のチューナップに出すとき
宅急便でどうやって包装してます
ダンボールでグルグル巻き?
804801:03/11/03 23:13
>802
レスサンクヌ。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/07 14:25
ちょっとお聞きしたい。

去年のモデルなんだけど、
グレード的に
A☆とspitfireってA☆の方が上?

今の板が156なんだけど、
A☆には155と158しかない
どっちがよさげ?
身長は178、体重は56。

ヨロシコ。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/07 15:52
>805
A-STARもSPITFIREも去年モデルだとあんまり変わらないかもね・・・。
一昨年モデルなら、A-STARのほうが確実に上だったんだけど、
去年モデルはソール同じになっちゃったし。

販売価格はオープン価格だけど、一応の定価はA-STAR:45000円(一昨年は49000円だった)
SPITFIRE:42000円だから、A-STARの方が上って事になるんかな…。
ちなみに、知ってるかもしれないが、去年のA-STARは日本限定だ。

後、長さについて。
158でいいんじゃないかな?A-STARはSPITFIREよりウェスト細めだし。
足のサイズ知らないけど。
フリーランメインなら、158でいいと思ふ。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/08 01:00
まだこの時期じゃ人が少ないのかなぁ。。。

>>806
サンクスコ!
今日A☆158買ってきたYO!
25800だった。
ちょっと高かったけどまぁいいや。
ちなみにブーシサイズは9.5cmでし。

いまからホットワックススレ行って勉強してきます。
これからもヨロシコ。
808806:03/11/08 01:12
>>807
9.5ってことは、27.5cmだろ・・・?
158でもウェストギリギリちゃうの?
809807:03/11/08 01:41
ぶっちゃけやばいかも。
でも去年まで使ってたNAKED(wと比べても
両側合わせて5mm位しか変わらないから平気かなぁと。。。
どんな状況になってたらヤバイ?
810806:03/11/08 01:49
>809
BINつけてみて、ブーツはいて足先がかなりはみ出すようじゃまずい・・・。
ってか、足のサイズそこそこでかいなら、A-STAR選んだらダメじゃんよー。
まー、ギリギリ大丈夫だとは思うけどサ。
今度からは、買うときにウェストをちゃんと考えませう。
27.5のブーシなら、ウェスト25ちょいぐらい。
24.8以上が無難って事を覚えておきませう。
811806:03/11/08 02:13
そうなのか。。。
無知でスマン。
長さの決め方はよく見るんだけど
ウェストの決め方ってみたことないんだよな。
明日あたり確認してみるよ。

以後気を付けマッスル。
812805 = 807:03/11/08 02:14
間違った>>807デツ。
スマソ。
813806:03/11/08 02:37
>805=807
ブーツサイズ-2cmぐらいがベストウェストって、オレは教えてもらった。
ちなみに、オイラはブーツサイズ27cmなんだが、ウェスト24.6cmの板の時は、ギリギリ
だった。今は25.2cmだが、もちろんドラッグしないし、慣れればウェストの太さはそれほど気にならないYO。
足がデカイ奴のためにRISER付きがある。
ドラッグなんてめったにするもんじゃない
俺も27だけどバランスでもしなかったよ
>811
パーマーのパワーリンクつけろ。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/12 01:43
あげ
おまいら 教えてください

ΓとINSTどっちがキレますか?

819amiiijima:03/11/13 12:56
>>818
どちらかと言えば離婚
男は黙ってdisciple。
821818:03/11/14 14:42
>>819
サンクス ッて離婚かよっ!
後継のINSTでOKかな?

>>820
俺 漢じゃないし・・・
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/14 20:24
ΓとINSTを悩んでるって?  プッ・・・ウエストもフレックスも全然違うのに?
ACCESSで十分だろ?
824818:03/11/15 03:16
上のほうにΓかINSTって多くなかった?

>823
それが正解かも・・・
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/15 20:45
>>803
遅レスだが

俺もよく分からなかったので、
ボードケースに入れただけで送った。
戻ってくる時は、ボードケースごと
ダンボール箱に完全梱包されて戻ってきた。


K 2 っ て す ご く ダ サ イ ね っ ! !

827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/15 22:40
ハッシーチェアーが当たった

嬉しかった
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/15 22:41
>>826

そんな事いちいち言わなくてもダサイってのは、わかってますが。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/16 07:53
昨年のA☆152のウェスト幅っていくつなんでしょうか?
友人がくれると言ってるんですがスペックがわからないそうです。
ログにのってたスペックのページもリンク切れてるみたいなんで…。
ご存知の方教えてくれませんか?
830ポンチ君:03/11/16 13:03
K2のAスターはココで言われているほど、カービングに適した板ではない!
フレックスが柔らかすぎだ!
でも価格と初心者の滑りやすさを考えるとコストパフォーマンスは最高だ!
でもカービング中級以上の人には物足りないかもね
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/16 14:46
>>829
メジャーで測りれ
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/16 14:51
>>829
24.1だな。

ってか、K2ジャパンのHPから02-03モデルページ見れ。
ちゃんと生きてるぞ。
833   :03/11/16 21:31
Ambushってあんまり売ってねえな
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/17 13:21
>826
お 前 っ て す ご く ダ サ イ ね っ ! !
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/22 22:07
age
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/22 22:20
けんきち
最近サボってねーか
838β反 ネ申 イ憂 月券:03/11/22 22:27
 K2のビンディングって壊れやすそうなイメージが有るな。
 何故だか・・・。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/22 22:34
BdのP1よりはいい
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/22 22:49
ケビンヤング大好き・・・。
>>837
何気に大爆笑
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 15:10
ヴィレモデルの板で初滑りの日
リフト降りて止まれないビギナーな友達がこけてエッジぶつけられて 板の一部剥がれた。
謝る友達に「いーよいーよ」と言いながら一日券をフイにして10時位ににソッコー帰りますた。
もう 上手い奴としか行きません。
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 15:38
>842
剥離したの???
>>842
切ねぇな。
ガンガレ。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 17:40
奇遇だな。俺も、けんきちっていうんだけど。
ていうか、俺?σ(^^;

サボってるって、何やったんだろ?
846542:03/11/23 22:16
剥離しますた。
現在ショップに入院中でつ。
せめて 再び剥がれたりしませんように…
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 22:45
HC→ケビンヤング→ツェッペリン→Aスター→リコーンとずっとK2にお世話になってます。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 23:30
他メーカーの板の剥離を電磁圧着で修理に出した経験から言うと、すくなくとも
その部分は、剥がれないよ。

しかし、リフトでこけてぶつけられた程度の衝撃で剥離するんなら、
どちらにしろ、滑ってりゃいずれ剥離したのでは。
なんかデッキがツルツルだな
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/24 00:43
Zeppelin買った記念あげ
851842:03/11/24 08:55
>>848

俺もびっくりしたよ。
かなり「いい角度」で相手のエッジが食い込んだんだろうって仲間が言ってた…

話し変わるけど、「LAME」のDVD買った。やっぱトラビスとヴィレ カコイイ…
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/24 09:06
>842=851
保証書でクレームしてみれば良かったのに…

そうしたら新品になったかもしれん・・・
そういやLAMEに入っていたハガキでプレゼントされる
Robotfoodオリジナルボードって、K2製だよね。
ベースは何なんだろ?
854842:03/11/24 13:37

その手があったか!

平行輸入版って何か問題あります?
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/24 23:15
>>855
物は同じ
違いはアフターケア

もしかしたらソールの仕上げが若干雑かもしれない
全ての並行板を見たわけではないので断言はできないが
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/25 12:49
★のソール素材のセラミックってなんなんですか?
シンタードより良いもの?
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/25 15:44
質問です。
01/02のA☆から03/04モデルに乗り換えるとするとAMBUSHか
NEMESIS辺りかな〜と思うんですがどうでしょう?
 
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/25 21:37
>858
何ゆえ、ウェストの細いA-STARから、ウェストのぶっといデカ足用の人のためのNEMESIS?
そこがわからん・・・
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 03:17
>860
禿げ動!漏れも01−02Aスタ海苔なんで理解できん(稿
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 11:40
>>860
>>861
いや足でかいんですw
27.5あるもんで
滑ってるとドラッグするしやっぱワイドボード視野に入れないとダメなのかな、と。
あと、今の板が161なのでそれと同じか少し長め(〜165くらい)
を狙ってるのもあるんです。04だとGAMMAが01-02A☆に一番
近いかなと思ったんですけどね。離婚やINSTINCTだと硬すぎるような気
がするので

でもよくみたらNEMESISだとさすがにワイドすぎるかな、う〜ん
★157とかな
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 16:28
wwwって板はツインチップですか?
今流行のツインチップです
866860:03/11/26 16:42
>862
27.5だったら大きめだがめちゃでかいというわけではないよ。
ワイドボードは基本的には28以上(ブーツサイズ10以上)の人用だから、
それほど必要じゃないような…???
GAMMAはA-STARと一緒でウェスト細めだから、ウェスト太めのやつを選べばどーよ?
例えば、Travisの159とか(ウェスト25.2)、DARK★の160とか。
あとツェッペリンの162とか。
ウェスト25以上あれば大丈夫かと思われ・・・。

ってか、長めが欲しいって、そんなに体でかいのん・・・???
>>866
アリガトン。とりあえずGAMMAを視野にいれてみるっす。
長めの板が欲しいのは深雪好きなので長い方が面白いのですよ。
あと見つけやすいw
体重からいったら158くらいがちょうどいいんだろうけどね
どこに住んでんのよ?
869861:03/11/26 23:34
>867
ブーツ27cmで01−02A★156乗ってんのね折れ。
こないだ03−04D★154連れに乗らしてもらったらスゲーイイ!
D★の157かその上のレングスはげしくお勧め!

ワイドモデルは必要なし!間違いない!
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/27 07:48
WWWはスロープスタイル、要はパークやキッカーを好む人の為に作られた板です。フリーランが好きな人には そもそもの要素が違います。 ちなみにツインチップは 操作性の面から もう流行ってません。ほとんどの板がディレ板で、コアなライダーがツインに乗るくらいです。
WWWはジブ板です
872感謝:03/11/27 15:47
>570
ツインチップ流行ってないんですかー。
個人的にはツインでどセンター、アングル15,-15とかやってみたい。
レギュラーとかフェイキーとか関係ねーぜ?みたいなw




いや、滑れないでしょうけど・・・。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/27 16:58
>872
ここ2〜3年ツインチップの板は増えている気がするのだが・・

ま、間違いなく主流ではないけどね
>>873
何を言ってるんだ
ここをよく読め
いかにツインチップが流行ってるかわかるぞ。

【スノボ】おまいらのおすすめの板教えれ【板】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1045053502/
>874

だからおまえはみんなにつまんねって言われるんだよ

自覚あるのか?
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/28 10:51
>874
ツインチップ欲しけりゃ、4〜5年前の板探すことだ。
WWWは、871も書いているように、ジブの板でそれを流行の
サイドカットって言ってることが、かなり痛い。
頼む!K2スレから消えてくれ!
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 15:54
去年、30才にして初めてスノボデビューしました。しっかり、はまってしまい
7回ほど行きました。今年の夏はシーズンまで我慢できずスノーバ羽島にも行き
ました。自分のボードが欲しいんですが?各カキコミ見てると、A−STARが初心者
には良いようですね。某ホームセンターで01−02A-STARが¥2万で売ってまし
たがデザインがイマイチでした。デザイン的には03−04DARK★のがスキです。
大きめのターンができる程度の俺ですがどちらが良いでしょうか?滑りやすさか?
デザインか?迷ってます。体格は174センチ、65キロです。宜しくお願いします
他にもオススメの初心者用板あれば教えて下さい。
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 19:17
>877
ブーツサイズは?
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 19:19
30になってデブーか?やめとけ!
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 19:21
↑ ハゲドウ
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 19:22
>>877
アプリコット?
★かったage
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 19:42
>>878,>>879
死ね。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 19:45
ホームセンターで板買うのか?スノボ親爺!逝ってよし!!!
30過ぎたんならK2買うわずにバートン買っとけや。
バートンは車で言うとトヨタだし、ソールは最高に良く
滑るからね☆K2なんて買うと黄砂が着いてきてジャリジャリするぜ。
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 19:52
バートンのソールが良い?
ネタだろ。

K2は大人の選択。
レスみりゃ判るが、Bトンしか眼中に無い香具師は、ガキか
年齢で差別するようなDQNばかりだ。
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 19:54
これだから包茎K2海苔は・・・
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 19:59
>>886 K2は確かに大人だな(30過ぎた汚い脳内)もしくはビンボーな香具師がご購入される板な。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:01
図星を突かれるとすぐにネタとか言う奴って多いよね  特にK2海苔な。
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:13
確かにバーツンのソールは、同ランクか1ランク下のK2板より劣りますが、何か?
まあ、おこちゃまはB豚でも乗って満足してなさいってこった。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:13
ハゲ
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:20
Bスレでもイジめられ
LIBスレでもイジめられ
今度はK2スレでイジめられる
バートン厨
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:22
>>877
ここで買っとけ。
02-03A☆158が27,600円だぞ

ttp://www.clubits.jp/snow.shtml
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:26
知障K2ちゃんwへ
みんなビンボーなのね 可愛そうに
そんな安い板買っても上手くなんねぇのに
ご苦労なこった 涙が出るよ・・・
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:27
>>893
01-02の方がソールは良いのだが・・・
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:30
知障K2ちゃん 27,600円も出してどうする
そんな糞板ならならまぁ5,800円が妥当だろ。
もっと現実をミレ w
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:42
こいつ、金無さそう。
って板を見ると大概K2
>>892=知障LIBちゃん確定w
お前LIBスレで漏れに太刀打ちできないんで
こんなトコロきてたのか?情けねー香具師
言っとくが俺がここにレスするのはこれが初めてだぞ
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:44
なんだかスゴイ粘着が常駐しちまったな(w
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:45
>>898
sageで弁解に必死ですね
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:48
K2=貧乏
>>899-900
マジで粘着したろか?
ここ荒らしてるの知障LIBちゃんだろ
人の芸風パクるなよw
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:52
粘着キモ〜〜い
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 20:59
どうでもいいが、ここはK2を語るスレだ。
K2の板が貧相に見えるというお前の主張はよく分かったから
よそでやってくれないか?
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 21:01
K2乗ってる奴はウエアも貧相
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 21:05
ttp://news7bus.s18.xrea.com/
ttp://news7bus.hp.infoseek.co.jp/ (旧トップページ)
ここに高校生カップルが公園でセックスしてる中
を撮った写真があるんだけど、
先週の祭り以降みれなくなったみたい?もしかして俺だけ?
裏への行き方はトップページで右下のカウンタを見ながら7回
リロード→セブン住人リンクに●が現れるのでクリック。
>>904
K2乗りのみなさんここで荒らしてるのは
LIBスレでいじめられてる知障LIB房の仕業です
B乗りの振りして荒らして何とかして皆さんを引き込もうとする
知障LIB房の姑息な手段です
下のスレでこいつらのブザマな姿を笑ってやって下さいw
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1068798621/l50
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 21:17
知障LIB房はスルーで。
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 21:18
K2なんて安い板乗ってて楽しいか?
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 21:20
K2乗ってる奴はまじめに働いていないから貧乏なんだろ?
もしかしてフリーター?
>>886
釣られないで下さいね
知障LIB房の姑息な手段です
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 22:43
知障LIB房とか言ってウゼーんだよ
お前はLIBスレも荒らしてる基地外なんとかだろ!?
ここでも自作自演するのかよ?
俺たちK2乗りはどーせ貧房だよ
わりーか ボケ!
知障LIB房はスルーで。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 22:47
↑ お前が一番ウゼぇんだよ 氏ねや!
>>912
さっきはB乗り今度はK2乗りに成り済ましてるのかな?
ギャグでやっているのかマジでやっているのか
アフォ過ぎてあきれてしまいますよ全く・・・
無視しましょう!
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 22:50
K2乗りこそ眞の脳内スノボちゃんw
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 22:54
話の流れに乗れてませんが…質問です。

D★かΓを買おうと思っているのですが、154cmと157cmで悩んでおります。
身長173cm、体重68kg、足27cmですがどちらの長さが良いでしょうか?
過去の書き込みから157cmがよさそうなのですが、
今まで使っていたもらい物の板が短いもので。151cm位。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 22:55
物凄い勢いで中国臭い⇒K2
>>918
使い方による
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 22:58
>>918 基地外Bd厨房の釣りだ 気をつけろ!
>>918
やっぱ157cmが無難かな。
>>918
微妙なところですね
週末人の多いゲレンデだと小回りの効く154cmも良いと思いますが
広いゲレンデなどで気持ちよく滑れるのは157cmだと思います
私はあなたと全く同じサイズですが154cmを使ってます。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:13
3センチごときでなにも変わらんwな アフォのK2乗りめ!
925918:03/11/29 23:17
使い方はフリーランとパーク半々くらいで。パウダーはたまにすべる程度。
今年はグラトリと小さ目のキッカーでちまちま練習しようと思ってます。

微妙なラインであるなら今使っているものに近い154cmにしようかな?
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:19
K2乗ってちまちま練習しても時間の無駄だな
煤板初カキコ
初めて買った板がK2だったよ、結構乗り易かったし今も大事にしてます
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:22
>>925
ガンマを買う場合→157
Dスタを買う場合→154
てな具合に板の性格で変えてみては?
>>925
グラトリなどするなら154cmが良いのでは?
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:25
K2でグラトリってか?腰振りしかできん罠
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:27
>>925
いっそのこと、どっちも買っちゃえよ。
>>930
真性知障LIBちゃんの
哀れななれの果てw
そうだな2本ともで

>ガンマを買う場合→157
>Dスタを買う場合→154

俺はこれに近いかな
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:30
知障野郎はスルーで
知障LIB房はスルーで。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:37
ここはK2スレだ LIBとかBdは関係ねぇだろ あっち逝けや ヴォケ!
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:39
クルクルパァ〜のグラのカスタム
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:44
バートン乗りって何であんなに臭いんですか?
何食ってるんですか? どっか悪いんですか?
ウンコの生まれ変わりですか? オヤジしかいないからですか?
知障LIB房はスルーで。
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:48
↑ いつまでいるつもりだ?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:51
―┼‐        ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
    」  ┼,   二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_


   ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ   /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:52
安物の糞板乗ってんじゃぁね!カスタム乗ってみれよ!
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:52
全然盛り上がってないんだけど。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:54
すっかり荒らされちまったな・・・
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 23:55
LIBスレもこいつに荒らされたみたいだし・・・
包茎K2海苔は偏差値も低いな
荒らされてジッとしてんのか?
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/30 00:01
↑ だってK2海苔がバートン様に噛み付けるわけないからねw
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/30 00:02
知障ってなんだ?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/30 00:03
LIBとかK2に乗るスノボちゃんのことだよ
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/30 00:03
嵐は放置無視が鉄則じゃろが
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/30 00:07
次スレ立てるなよな、立てるなら大連の田舎でやっとくれ!
K2海苔が滑るとゲレンデに砂利が落ちて俺様のカスタムXの
ソールが傷付いてしまうからな さっさと大連へ消えろ!
大連は刺身が旨い
953918
>>928
なるほど。板の性質を考えてですね。
まだ少し悩みますが、D★154にしようと思います。
レスしてくれた皆さんに感謝。荒れてきたのでこの辺で。

>>931
それは無…