【お国自慢】スキー場のお土産スレ【地酒・名産】

このエントリーをはてなブックマークに追加
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/23 11:57
白馬みやげのせんべい食ってる。ねぎ味噌揚げせんべい。
なにげに買ったが、これうまいわ。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/23 12:11
ベビースターのわさびそばにはまったーーー!!!
最近人生がおもしろくない。
そう思いのあなた!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rgxt5nl/index.htmlのページをお試しください
100種類のタダで遊べるゲームに、
おもしろいパクリ物を集めたコーナーや、
管理人がすぐに素材にしてくれる素材掲示板
ほかにも、2ちゃん掲示板もありますよ!
自作フラッシュもあります。
とにかくいろんなコンテンツが豊富です!
常連になってくれる人大募集!
新潟のワサビの茎の佃煮がうまい!!
71山崎渉:03/04/17 11:40
(^^)
72山崎渉:03/04/20 05:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 22:42
盛岡のじゃじゃ麺はまずい、食わないほうがいい
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/12 04:28
福井の黒龍はうまいど。
75_:03/05/12 04:48
76jun:03/05/12 04:51
senzuri
77山崎渉:03/05/22 01:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
78失敗 ◆NG1s5//Djw :03/05/23 14:37
>>68
長野でつね。漏れもハマータ。
で、大山だったら9号線沿いにあるハタ酒店で見付けた(他にもあるだろうが)
鷹勇が美味いとの評判。漏れはゲコだから味は良くわからんが。
地酒?だと他には「うまいがな」もアリ。買ってないけど・・・
79山崎渉:03/05/28 16:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
「おんたけ」は御岳百草丸か、日野百草丸。
「伊那リゾート」は養命酒

民間薬はいかがですか?
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/20 16:44
おっぱい饅頭
83_:03/07/20 16:46
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/20 18:24
85八重洲支店:03/07/20 18:36
86REXXAM@ゲレンデいっぱい。:03/07/28 13:56
うちの連れは、鷲ヶ岳の土産にケジラミ。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/07/28 14:16
みどり湖で雷鳥の里。通常の値段より200円くらい安かった。
コロちゃんのコロッケもよし。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
89山崎 渉:03/08/15 21:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/22 13:02
盛岡駅地下

とんかつの村八
名物わらじかつ定食
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/18 01:20
伊那方面に行くと、地粉を大量に買い込む。あと自然薯。
うちに帰ってこれでお好み焼きを作る。
最高にうまいぜ。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/18 01:21
上田の駅の地下の蕎麦屋うまいよー。
新幹線に乗る前の楽しみだよ、いつも。
93山科:03/11/26 04:32
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 17:53
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/17 21:49
捕手age
雷鳥の里と白い恋人が好きです。
98山科2004":04/02/28 14:47
君たちはどの程度の努力をしているね。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 15:13
大町のおざんざ
100:04/03/16 15:01
100 
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/27 08:48
北海道のお土産は

白い恋人
六花亭
バター飴
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/27 11:33
八海山のTシャツ!
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/27 11:36
群馬の蒟蒻
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/01 05:56
おやきの具は何が好き?

俺、野沢菜
味噌茄子
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 01:35:46
都内だけど・・・最近特に
八海山 あちこちのスーパーで見かけるようになった。
なんかさめる。
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 18:50:59
北海道なら、マルセイバーターサンドかロイズの生チョコかな。
ウケ狙いにねこのたまごでもOKです。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/21 01:09:55
ベタですが、白馬で買った白馬錦ウマかった!
地元農協販売の「山くらげ」もウマくて
それを肴にふたりで一升瓶を一晩で空けますた。

それからいろんな場所で山クラゲのお土産品
買ったがあの味に勝つのには出遭ってない

今シーズン行ったら買いだめするぞ
佐賀に来たら、佐賀錦。(御菓子)
これ常識。
びっくりするほどユートピア!!びっくりするほどユートピア!!
111:05/01/24 21:09:20
pe
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/02 20:48:17
あげ
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 21:36:46
沼田IC近くの「太助饅頭」。谷川岳PA上り線と苗場方面から月夜野ICへ
の途中の国道17号線沿いのドライブインでも売っていた。
温泉地の饅頭よりうまい。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 20:22:54
信州方面の「正直村の野菜ケーキ」ってまだ売ってるのかなあ?
結構好きだ。でも最近見なくなった気がするのだが・・・。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 22:52:39
水上の生どら!
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。