積雪情報2002〜2003(;´д`)ハァハァ 3m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ935
僭越ながらパート3を建てさせて頂きます

もうシーズンイン!
2ちゃんやってる暇があったらココで情報仕入れて雪山へ逝け!
全国津々浦々、積雪情報を報告しる!

(;´д`)ハァハァしたけりゃ黙って>>2へ!
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:03
2ゲット⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
3935:02/12/04 17:04
現在の雨・雪判別
http://www.tbs.co.jp/weather/ame_s_n-2j.html
降雪量ガイダンス(1日2回更新,48時間)
http://www.imoc.co.jp/guid.htm
雪の情報(直リンク禁止です)
ttp://www.yukicenter.or.jp/test.htm
各地のアメダスの積雪
http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=100&sw=1&sort=snow
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/
山岳の天気
http://www.yamakei.co.jp/dsn/index.htm

スペシャルサンクス
*02*関東甲信雪情報交換スレッド*03*
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1034387784/l50
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:04
>>1
乙。ついでにお決まりの(;´д`)ハァハァ
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:04
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
6 :02/12/04 17:04
1乙
立てる前に気づいてよかった
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:05
結局3mなのね。
乙〜〜〜
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:05
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:06
新スレキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

今週末安比で(;´д`)ハァハァしてきまつ
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:06
今度は3mか。そんな積雪情報があればさらに(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:06
10ゲット
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:08
(;´д`)ハァハァ
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:10
天気図・ライブカメラのリンク貼ってチョ
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:12
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm

(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:14
現在、-50℃のピークを持つ寒気が南下してきています。

キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:27
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ 
寒気キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
前すれ

積雪情報2002〜2003(;´д`)ハァハァ 2m
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1036482903/
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:37
前すれ見ました
かなーりな大雪期待できるな
週末行く人は気おつけてね
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:39
週末は仕事なのでスキーに行けず。
だから寒いのはヤダ!
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:49
都内のこの雨が雪だったら。(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
22ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/04 17:59
|67・)ノ<Part3おめでとうございます。



積雪期待で(;´Д`)ハァハァ
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 18:12
週末は期待大か?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 18:42
ってゆうか、月曜の朝会社に遅れるに1000ペセタ。
北陸道通行止め必死だな。関が原は鼎談車があばれるだろう。
劇鬱
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 18:45
凸と箕輪で(;´д`)ハァハァ してきますた
昨日はピーカンだったけど今日は雨だった
12月始めに天然雪で滑れたので雨我慢してがんばったYO

週末の寒気団期待age
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 18:46
>25
そうか凸で(;´д`)ハァハァか。
そもそも(;´д`)ハァハァの最初は凸だったなあ。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 18:53
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 18:55
今ニュース+湾でやってたね。
マジで週末寒気団来襲。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 23:05
今週末の寒気団期待してるよ(;´Д`)ハァハァ 
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 23:39
ふじてんから葉書が来て、明日の5日から営業だって言うんだけど、
寄りによって明日は晴天、ぽかぽか陽気とか、、、
終日雪あるんだろうか?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 23:40
>>30
あそこは比較的すずしいし、傾斜も少ないから大丈夫だと思う。
が……、正直あそこの初すべりはかなりつまらんと思うぞ。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 23:48
中央道沿線は、どんな感じでつかね?
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 23:54
>>32
ピラタスはまぁ、なんとか滑れないことはない…が、
白馬くらいまで行ったほうが楽しいだろうなぁ、やっぱり。
3432:02/12/04 23:56
白樺湖もまだ厳しいわけね
3532:02/12/04 23:57
あ!カキコ早過ぎた
>>33 サンクスコです
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 09:30
先日サッカートヨタカップ開催されていたが昔大雪の中やっていた
憶えがあるなー、今回の寒気はそこまではいかないかな?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 09:44
あーぁ、雪ふらね-かなぁ(´・ω・`)ショボーン
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 10:00
ライブカメラのリンクです

http://plaza27.mbn.or.jp/~satoshi_homepage/winter.html

ガイシュツだったらスマソ
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 11:49
東京は雪降るのですか?
なんか暖けぇなー
寒気団
週明けかのぅ
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 17:23
寒気団、エルニニョに痛撃なデコピーン!!
予報士も予想できなかった・・・
今回の寒気団の来襲はなかった事にしておくれ・・・スマソ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 17:29
エルニニョ カエレ!!!!
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 17:47
週末はダメポ・・・
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 17:56
ぽかぽかなんですけど。
週末は、減りつつある雪に大量の人出により、雪激減。
の予感。
45名無しさん@ゲレンデイッパイ:02/12/05 18:03
ttp://www.wni.co.jp/cww/docs/golf/828.html

9日雪マーク。
八王子で雪が降るということは、もちろん山では本降り。
今まで首都圏、多摩地方で5cm以上の雪が積もった場合、
中央道は八王子ICから西(談合坂方面)チェーン規制又は、通行止めになる可能性が、
在ります。注意してください。


ちなみに俺の姉は一応気象予報氏の免許持ってるから、
インチキ予報氏より、信じている。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 18:05
>45
その姉の画像をうpしる!
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 18:10
姉… (;´Д`)ハァハァ
48名無しさん@ゲレンデイッパイ:02/12/05 18:55
出字亀持ってません。
深O恭子に微妙に似ているような似てないような。・・・
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 18:59
>>48
マジですか!?
デジカメ友人に借りてきてぜひうpしてください!
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 19:00
深O恭子(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 19:09
積雪よりも深O恭子に(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 19:12
深O恭子なんざどうでもいい!!
オレは雪に(;´д`)ハァハァしたいぞゴルァ!!
エルニニョふざけんなゴルァ!!!
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 19:13
>52
深O恭子もいいぞ、正直になれ。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 19:16
私も雪に(;´Д`)ハァハァ したいよ
雪の積雪画像とかうpしてほしい
5548:02/12/05 19:27
今聞いたら、気象庁は平年並といってるけど、
私の予想だと平年より下回ると思うっていってた。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 19:32
週末関東甲信越雪予報age
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 19:59
マジで週末だめなのか……。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:25
早く8、9日になれ!!!
夜は寝ないで観察しながらハァハァ祭。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:27
>>58
×ハァハァ
○(;´д`)ハァハァ
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:27
あやややや。
スマソ
(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ


61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:28
(;´Д`)ハァハァ 
ぁゃゃ
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:29
.  _、_   
 ( く_,` )    n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:29
今日、かぐら逝ってきたぞ。
天気は午前中小雨、午後晴れ。
11月16日のオープン当日にも逝ったのだが、下の方はその時より積雪減ってた。かぐらメインは増えてた。
かぐらメインは全開と言っていいだろう。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:49
首都圏鬱・・・・
多摩地方期待age
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:57
(;´Д`)ハァハァ 
67でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/05 21:51
明日からは急激に寒くなるそうな。。
東京は最高気温が今日より7℃も低いそうな。。
最低気温が0℃行く日もでてくるそうな。。
寒い空気がやってくるそうな。

寒いのやだなぁ。。
>>でら
寒さに(;´Д`)ハァハァしないでどうする!

しかも67ゲトって(w
寒いだけで
雪が降らない罠
70でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/05 22:33
(゜д゜)<あらやだ!>67

寒いのは山だけで(以下略
滑ってる時はそれほど寒いって感じないから不思議。
明日明後日は
単なる放射冷却でしょ
次の雨の後が寒気団いよいよ
ということでいかがでしょう
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

ttp://www.appi.co.jp/snow/condition.cgi
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 01:37
>>72

> 【本日の営業】終了しますた(;´Д`)

おいおい・・・
あっぴのHPの管理者に、2ちゃんねらがいるのか(w
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 01:38
岩手万歳スレ見れ。祭りだぞw
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 06:23
月曜積もるかな?群馬 (;´д`)ハァハァ
ポン太郎がいるので降りません
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 06:28
             . _,,,,_        /:|.               /:|
             /゙   ¨\   /  .:::|            /  :::|  
            l「  ●    三二二=====---        /   ::::|
            《       ..三二二=====---⌒゙^――/    ::::::::|     
       _,,___   \___,,,,,_/_ /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\        
      /   ゙^\ヽ    /゙   ¨\  ゙^\ヽ.. , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\       
      「 ●    三三l|  ●    三二二=====---   ゙》 ミ..   .::::::\     
      i,.      .,三二 《       ..三三二二=====   ...|´_ilト    ::::::::::\      
      \___,,,,,_/     ^=u,,,,_ v/        ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!    
    /   ゙^\        |           ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
    「 ●    三二二=====  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    i,.      ., 三二二=====.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
     ^=u,,,,_ v/        |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
                  |    |.|llll_lllllllllllllllllllllllllllllllll〕          :::::::::::}
                  |    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  |          ::::::::::{
      (⌒\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\__/  /         \|          :::::::::::}
     ヽ             \__       /        |          ::::::::::{
      \___/ ̄ ̄\         /   iiilllllllllllll|           :::::::::::}

78 :02/12/06 06:39
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 07:48
寒いよ。
明日、明後日、雪だよきっと。
>>77 きもい
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 11:15
都内でも日・月は雪っぽい。逝くなら来週火曜日以降か。
82ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/06 11:17
|67-)ノ<あっぴ管理人が2ちゃんねらーって、面白いですね(w
       絶対ここ見てるはずですよね〜。

       管理人登場期待sage


       そして、http://www.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_35473.html
       土日降るかと思ったら、ずれたようですね...来週に期待。 
>82
ことのてん末はどうも違うらしい。

安比HPの管理者が、誤って積雪情報管理サイト(URL)をHPに掲載。
それを見た2ちゃんねらーが管理サイトから積雪情報を勝手に更新。
という流れらしい。

昨晩の岩手万歳スレではプチ祭りの模様。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 14:48
関東南部積雪祈りage
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 15:31
カンケー無いけどカッコよくない?
http://www.globetown.net/~awlworld/MoveGear/Jeep/jeep_snow.html
86 :02/12/06 15:35
来週から富士見パノラマ営業開始だけど
山頂のリフトコースしか滑れないのかな?
8785:02/12/06 15:35
ちなみにこんな車らしい。欲しい!
http://awl.chat-jp.com/Photo_2001/2001_2_4/snowprow04.jpg
>>85>>87
すげぇ!
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 15:42
>88

×すげぇ!
○(;´д`)ハァハァ
9088:02/12/06 15:45
(゜д゜)<あらやだ!
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 15:46
.  _、_   
 ( く_,` )    n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 16:51
サミィ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
(;´д`)ハァハァ
93ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/06 17:01
|67-)ノ<>>83 サンクヌ!そうなんだー。管理人さんの失敗ってことなんですね。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 17:02
窓ちょっと開けてみたらサーっと、物凄い冷たい風が流れこんできます田。
八王子です。(;´д`)ハァハァマチキレナイヨ(;´д`)ハァハァ
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 17:03

(゚д゚ )言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 17:36
>94
都内だけど、確かに今日はさみいね。
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 17:39
>96
漏れも都内。明日はもっとさむいみたいだね。
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
>>95
(・∀・)ポイズソ!
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 17:53
東京、日、月は雨か…。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
100:02/12/06 17:58
100
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 18:17
ワンオーワン夏油(ゲト―)!!!!!!101
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 18:49
中央道沿線はダメだ ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!!
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 18:54
>>102
まだあきらめるのは早いです。
東京都心はちょっと・・・・
しかし中央道で言うと、八王子Icから甲府方面は雪が混じる、
山沿いでは雪です。
がんがれ!!あほ
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 19:14
これから出発ですが、

東北(福島)
上越
白馬

だったら、どこが土曜日よさそうですか?
白馬(栂池)ってとこじゃないの
>104
積雪ランキング
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/sekisetsu.html

参考にどうぞ。
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 21:01
明日は、大雪(たいせつ)。


たいせつ 【大雪】

(1)激しく降る雪。多く降り積もった雪。おおゆき。
(2)二十四節気の一。太陽の黄経が二五五度に達した時をいい、太陽暦で一二月八日頃に当たる。陰暦では一一月節気。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 22:40
本格的寒気団予報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 22:53
>108
もう手後れぽ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 00:12
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 00:33
ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
雪はまだなの?待ちくたびれちゃったよぅ 雪さーーーーん!! 
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 02:43
     ※    ○  。      ※
       +  *   。○  (´・ω・`)    ○ 。 
    o ○
 ※           *         
      (´・ω・`)     ○※   (´・ω・`) 。 O 
         ○  。 +          *
        *            *        ※
 ☆  ショボ雪がイパーイ!!    。  (´・ω・`)    ○ 。 
 |\              ※       ○
 ∴∴∴  。 o  ○          ○
 (*´・ω・)          (´・ω・`)
  (   )   *            *
  U U
確率はあがったらしい。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 02:49
( ´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)ゝ`)ゝ`)ゝ`)ゝ`)ゝ`)ゝ`)ゝ`)ゝ`)
フーン フーン フーン  フーン フーン フーン フーン
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 02:49
宮城県はまだまだっぽいねぇ
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 04:11
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::      〜(___)     .:.::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      .::::::::::      .:.:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.::::::::. .     .:.::::::::::::::::::::::::::::::
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 04:33
今高鷲

…雪ねーよ(T_T)
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 05:14
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| < 降雪まだぁ〜?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 05:34
>>118
この季節にとって今はそのAAがピッタリだね。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 05:36
もうちょっとおちけつw
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 06:07
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ ∧ハァハァハァハァ ∧ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァ ./  ヽハァハァハァ ./  ヽハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァ  / Jし ヽ―――/   ヽ  ハァハァハァハァハァハァハァハァハハァハァハァハ
ハァハァハァハァハァハァハァ/  ⌒              \ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハ
ハァハァハァハァハァハァ  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | ハァ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハァハァハァ  へ   .|   へ     ヽ   /     .| < 降雪まだぁ〜? ハァハァ 
ハァハァハァ 〃\\  \〃\\    ヽ./      / ハァ \___________
ハァハァハァ へ〃\\  へ〃.\\          ヽ ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァ  \\〃\\\\〃\\  _       |ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァ .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァ   \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| ハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァ \___/      ヽ____/    /  | ハァハァハァハァハァハァハァハァ
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 11:06
116のAAがほのぼのしてていいな。

で、ドカ雪まだ〜?
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 12:39
今日めちゃめちゃ寒いんだけど・・・
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 12:41
群馬の玉原(たんばら)はどうよ?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 14:38
あ〜 ブランシュが営業中止だよ ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!!

ttp://www.blanche-ski.com/
12月7日(土)13:00現在、ゲレンデ状態が不良のため13:30
をもちまして、クローズさせていただきます。明日以降の状態は
決定次第、情報をアップいたします。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 15:31
各地で降雪キタキタキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

首都圏でも積もるかも(;´Д`)ハァハァ
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 15:38
夏油カリカリだったよ。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 15:50
赤城山雪降ってきました!
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 16:12
ちゅーことは
上信越キタかー?!

現地情報あるか?
ライブカメラで見ると、志賀は降ってるよ。
昼間は濡れてた路面が真っ白だ。
http://w1.avis.ne.jp/~okojo/
これは、一の瀬かな
(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 17:17
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| < ドカ雪まだぁ〜?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 17:25
>>124
今日は9時過ぎに玉原付いて、12時前には向こう出てきた。
混みすぎ、ワンメイク閉鎖で美味しいとこ無さすぎ。上の方は
雪質まとも(人工かも)だったとこもあったけど、基本はガリガリ。
明日以降に期待しる。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 18:39
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 18:50
おいおまいら、なんだかすごい勢いで降ってまつよ!
明日どうしよ。ハァハァ
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 18:53
↑  どこ?
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 18:53
>>135
雪?どこの人?(;´Д`)ハァハァ  こっちは雨ダヨ
今、天気予報で日、月曜は寒くなるって言ってたぞ。
いよいよ、寒波到来なのか?
(;´д`)ハァハァ
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 19:07
気象板は祭りの模様
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 20:35
確かに寒くなってきた訳だが
そんなに言うほどの寒気団がくるのか?

今年11月でもキーボード打つ指がぎこちなくなるほど寒い日があったが
今はそこまで寒いわけでもなく 極普通。

今回の寒波って関東方面中心?全国ネット?
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 20:57
>>140
>キーボード打つ指がぎこちなくなるほど寒い日

都内だが、今まさにそうなんだが…。
142松本市民:02/12/07 21:08
今市内は、結構降ってきますた。
白馬の友達に電話で聞いても、夕方から雪にかわったそうです。
つか、さむい・・・
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 21:12
気象板の方のコメントをお借りしますた。
くるかなぁ〜?

99 名前:気象予報士@港区 投稿日:02/12/07 21:02
今回はW低気圧だから 雪が降るのは月曜の朝だよ。
雪が降るもっとも典型的なパターン。
一つ目の低気圧が通り過ぎると、基本的には寒気が入るわけだが
通常は低気圧が抜けてしまってる。
しかし今回はW低気圧なので、二つ目の低気圧が通る日曜の朝から
月曜の朝にかけて積雪するのは間違いない。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 21:14
>>143
普段このスレで、積雪情報を仕入れてる俺にとって
神のように聞こえるのだが。(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 21:16
長野は降ってるね。
↓好きなトコ見れ。
http://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/traffic/itv/html/trcond.htm
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 21:16
>>143
ハァハァハァハァハァハァハァハァ(*゚Д゚)ハァハァハァハァハァハァ
もうだめだぁぁ ウズウズする ハァハァ
うわわぁぁん 滑りにいきたいよー
来週末に滑りに行くのだけれど
この分なら、雪の心配はしなくてもいいかな?
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 21:24
>>147
九州は無理だと思われ(w
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 21:37
推定5センチ積もりました。
K−1見終わって外出たら雪止んでたけど、
思ったほど積もらなかったなぁ。
山は降ってると信じたい・・・
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 21:56
なんかいい感じだぞオイ
http://www.niseko.org/live/
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 22:01
八方尾根から帰ってきました。天候は曇り、晴れ、雪でした。
ほんのつかの間、白馬岳、杓子岳、白馬鑓ケ岳がすっきり見え感動しました。
雪質は、朝方ちょっと固かったけど、その後少し緩み快適でした。
兎平、黒菱、パノラマ、スカイラインが滑れます。下山コースは閉鎖中です。
帰ってくるとき、雪は降っていました。以上。
153135:02/12/07 23:57
>>136
松本近辺。でもセクースして外出てきたらやんでた(´・ω・`)
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 00:27
さっきまで、田代で滑ってました。

雪は午後2時頃からぱらぱら降り始め、
3時頃からかなり本格的に降り始めました。

ロープウェイの上ではちゃんとした雪でしたが、
ロープウェイ乗り場〜沼田ICでは、みぞれ混じりの雪でした。
午後8時頃、沼田を出発して練馬方面に向かったのですが
赤城SAを過ぎた辺りから雨に変わってました。

でも、当然、山の上では雪、いっぱい降っているモノと思われます。はい。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 00:29
そっか沼田方面は結構よさそうだな
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 00:42
>>155
でも本日の雪質はかなり悪かった。
かなり、ガリガリ。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 02:02
さて、そろそろ行くかな・・・・
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 02:40
>157
早いな。しかし(;´д`)ハァハァ。
159今年は行けない:02/12/08 03:11
いいなーーーー・・・・
いいなーーー・・・
いいなーー・・・
いいなー・・
イイナー・・
イイナ・・
イイ・・
ナ・・
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 03:53

   |
   | ''''┐
   | Д`| ダレモイナイ・・モウダメポスルナラ イマノウチ
   |⊂┘
   


     ♪       モウダメポ
      ┌''''─‐∩  モウダメポ
   .♪ c|´Д`,, ''/   モウダメポ
      ⊂―‐J┘   ポ



   ♪         モウダメポ
     ♪.∩─‐''''┐ モウダメポ
       ヾ ,,´Д`|っ モウダメポ
       └し―⊃   ポ


161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 03:54
いるよw
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 03:58
いまから出撃しまつ。行き先未定(w
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 04:13
  ┌―‐''''┐   
  | し´Д`|っ  < イタノネ
  └u―u┘

164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 04:27
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 06:57
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
 
今かぐらの駐車場
ボタン雪まだだいぶ雨っぽいけど降ってるYO!!!
上はかなり期待できる♪
 
たがかなり混雑が予想される罠
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 08:06
今八ヶ岳パーキングエリアにいます。外は雪が降り始めました。ハァハァ
八ヶ岳も雪(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
関東南部の平野部でも積雪の可能性(2002/12/08)


12月8日午前9時発表

 関東甲信地方では、8日夕方から9日昼過ぎにかけて雪が降り、甲信地方や関東北部を中心に積雪となり、関東南部の平野部でも積雪となる所がある見込みです。

 日本の南岸に前線が停滞し、関東甲信地方には北東から冷たい気流が流れ込む見込みです。このため甲信地方では、8日夕方から、関東北部は8日夜から雪となるでしょう。また、関東南部の平野部では9日午前3時頃から雨が雪に変わり、積雪となる所がある見込みです。
 
 9日朝までに予想される降雪量は、いずれも多い所で
  甲信地方北部は            10センチ
  甲信地方南部と関東地方北部は      5センチ
  箱根から多摩地方や秩父地方にかけては  3センチ
  関東地方南部平野部で          1センチ
 の見込みです。
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

漏れは東北在住だが。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 11:55
NHK積雪情報
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 12:00
お、お前ら! と、とりあえず落ち着け!!
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 12:00
富山ですが降ってキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 12:07
もう逝っちゃう(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 12:17
デコ来たんだけど全然降ってないよ。ガリガリで欝。
175172:02/12/08 12:21
自宅窓より
ttp://mohaa.s10.xrea.com/up-image/img/847.jpg
標高100m位の所に住んでます
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 14:24
かぐらは
ズッーと降りっばなし
下の方は湿っぽい雪が降ってて
上の方は雪+ガスってた

まぁそれでもゲレンデコンディションが
比較的良かった気がする
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 14:43
昨日47&五竜に行ってきますた。
2時過ぎから雪が降り始め、4時頃駐車場を出る頃にはかなりの降り。
その後、軽井沢のアウトレットに買い物に行ったんだが、
途中雪になったものの軽井沢は大雪。
地元の方が「今期一番の大雪ですねー」と言ってますた。

47はものすごい人でリフトが30分待ちはざらでした。
五竜のほうは比較的空いてたが、それでも10分待ち。
今日はもっとコースも空いてて空いてるんだろうな、、、ちっ。
>177
途中雪になったものの軽井沢は大雪。

ここが読み取れない折れはヘタレですか?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 15:38
ハンターのカメラ位置変更

180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 15:52
ついに来たな大雪。
今週平日は天国の予感。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 17:11
>>178
まだまだだな
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 17:13
東京都多摩市みぞれまじりになってまいりました!
って唯一のゲレンデ(カムイ多摩)は室内ゲレンデなので全然意味ありませんがっ!
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 17:20
多摩市永山だけど
何も降ってない
>178
47のPを出る時かなりの降り、
オリンピック道路→長野市経由で軽井沢に向かうが、
長野市付近では雪は止む、
しかしトンネル辺りで軽いものの、またユキが降る、
そして軽井沢に着いたらドカ雪。

こんなとこかな?
二時間考えてみました。

しかし相変わらず五竜47のこの時期は混むなぁ。
てことは、周辺宿泊施設に泊まるとリフト無料まだやってるのか。

そんな俺は次の日曜に八ヶ岳か白樺湖行くが、
今日明日の雪残って+αもあって楽しめるのかな?
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 23:48
今日の当たりゲレンデはどこだったの?
八王子です。
降ってキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
>185

イエティ。
188でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/09 00:41
>186
マジマジマジキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:42
都内は雨だよ
190189:02/12/09 00:43
ゴメン。雪になったわ。
191サクマ ◆DROP2jPoO6 :02/12/09 00:47
神奈川雪降ってるよ!!
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:48
東京、初降雪キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
193でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/09 00:50
ホントニユキキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!@多摩地区
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:51
>でら
外で滑ってきなさい。
195名古屋人:02/12/09 00:52
外でら寒い。。。雨降りで、雪なっしんぐヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:53
八王子雪キタ━━(  )━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━━!
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:53
静岡市も雨だ、、、
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:54
埼玉南部、雪きますた。
199186:02/12/09 00:56
路面はまだですが、屋根や車は白くなってきますた。
200府中市:02/12/09 00:56
うちの方も降ってきますた
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:57
さいたま市(浦和) 雪(゚∀゚)キタッ!!
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:57
府中も雪キタ━━(  )━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━━!

203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:57
世田谷区降雪キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
204202:02/12/09 00:58
>>200
地元だね。
205でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/09 00:58
>194
明日直径1bぐらいの雪だるまできるぐらい積もってたら
鉄パイプとブロック買ってきて速攻で滑るよ!

って言いたい所だけど(´・ω・`)ショボーン
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:02
杉並もキテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:06
大田は雨━━ヽ(`Д´)ノ━━!!!!!
なんで世田谷は・・・(´・ω・`)
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:07
明日電車遅れるぅ〜 キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
209203世田谷:02/12/09 01:10
>>207
シンシンと降ってキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
よ。
210名古屋人:02/12/09 01:11
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン ウラヤマシイヨー
Yahooの天気みると夜中の3時までは雪マークなのに・・・
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:12
え?雪降ってるの?
千葉じゃ判らん…
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:15
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
江戸川は雨ダーーー!!!!!
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:15
荒川区もキテ━━━━(゚∀゚)━━━━ル!!
214211:02/12/09 01:16
今みたら千葉も降ってましたよ
215212:02/12/09 01:16
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
江戸川は雨ダーーー!!!!!


と思ったら、いつも間にか雪に変わってたぁーーーーー!!!!!
216207大田:02/12/09 01:17
>>209
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
雪にかわんねーよーーーー!
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:17
新座も雪降ってキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:18
降雪地方の皆、(;´д`)ハァハァしる!
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:18
>>大田区
一生、雨に降られてろ
つまらん奴が出てきたから寝るか。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:21
八千代(千葉)もしんしんと雪降ってます...
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:22
>>219
うっせーバカ
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:26
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
224でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/09 01:27
(;´Д`)ハァハァ アシタ デンシャ オクレルナ ニヤリッ
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:28
>でら
けがなのか?
226でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/09 01:30
>225
うん。。。。。。。
でもこのスレではしみったれず(;´Д`)ハァハァしとく


(;´・ω・)ハァハァ
227川崎:02/12/09 01:30
海が近いせいか、まだ雨でつ。
228225:02/12/09 01:31
そうか、なにごとも(;´д`)ハァハァだ。
がんがれ。
229横浜:02/12/09 01:33
雪でつ。シンシンと降ってまつ。

・・・明日会社なんかに行かずに山に行きたいでつ。。。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:34
みなさん都内はまだ雪ですか?
231でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/09 01:38
>230
なんちゃって雪じゃないわ!(東京での)
ほのかに景色が白みがかってるYO
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:38
そ、そりは積もってきたってことでしか?(;´д`)ハァハァ・・・
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:39
本格的な降りになってきますた@志木
もう屋根が真っ白です。
ちょっと朝が心配になってきた・・・
234世田谷:02/12/09 01:40
やっぱり生の雪は(・∀・)イイ!
ついでに(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
235でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/09 01:41
>232
そ、そういうことになりまつか?
(;´Д`)ハァハァ シンボウタマラン
236千葉市原:02/12/09 01:43
マジでボタン雪!
イイ!!!(・∀・)

明日休みケテーイ!
だったらどんなにいいことか(ー_ー)!!
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:46
電車のダイヤ乱れキボンヌ
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:03
いいな(;´Д`)ハァハァ 
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:04
ホントだ!
杉並雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
この調子だと結構積もるぞ!!
明日お古のボードシューズはいて会社行こうかな。
240ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/09 02:05
|67・)ノ<マルチですみません。横浜北部もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:06
>>240
がちゃり、読んだよ(w
243217:02/12/09 02:09
>>233
ご近所さんハケーン。明日の朝、道に積もってたらどうしよう。
車、スタッドレスまだ履いてないよ〜。

でも、ぼた雪(;´д`)ハァハァ
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:11
イタリア行く前にタイヤ取り替えておいてよかった
245埼玉 卍 所沢:02/12/09 02:12
明日は雪かきしないとダメぽ・・・
オイラのR-33ノーマルだから走れないよヽ(`Д´)ノ
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:15
キタ━━(  )━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━━!キタ━━(  )━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━━!
八王子ただいま5cm積もってます。
明日の朝には・・・
自分の近所がゲレになるのも夢でないかも
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:19
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:19
気温-21度キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ttp://www.sp-etm.hkd.mlit.go.jp/koutu/douro/sekihoku.htm
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:20
>>247
(;´д`)ハァハァ
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:23
大田区も遂に初雪キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:24
>247
(・∀・)イイ!
252川崎:02/12/09 02:25
横羽線より海側はまだの模様
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:25
>>247
(゜Д゜)ハァ?なにそれ?
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:28
初雪ワショーイ
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:28
おまいら初雪来たらもちろん自分の近所で滑るよな?
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:31
>>252
横羽線沿い降ってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

あ、川崎はまだなんだ?
もう少しガマンしる!
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:31
降雪地方の皆、(;´д`)ハァハァしる!
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:31
>>255
コンクリの上じゃ引っかかって滑れません。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:32
降ってるけどまだ積もってない
260川崎:02/12/09 02:32
東京湾沿岸にも雪がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
261川崎:02/12/09 02:33
>>256
どこだ?
おれは大師だ
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:34
>>261
羽田だよん。
って隣だよおい!
263川崎:02/12/09 02:36
川の向こうかよっ!
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:44
もうがまんできないでつ。滑ってきまつ。徹夜でつ。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:48
マジでつか? (;´д`)ハァハァ
266醤油 ◆HKanacr592 :02/12/09 02:49
茨城大雪。
アパートから出れません。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:50
漏れは朝の積雪に期待して寝る!。
が、寝れるわけが無い!(;´д`)ハァハァ・・・
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:52
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 03:07
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 03:08
>>266
しょーゆだ。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 03:09
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 03:26
横浜市内ですが、いよいよ道路にも雪が積もり始めました。

ね、眠れん・・・
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 03:29
すげ-雪だ。しかもパウダー並だ。場所は教えられないが関東だ。
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 03:31
こちらさいたま市。

屋根の上には3cm程、積もってます。
旧中山道の路面にも徐々に積もって来ていまふ。。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 03:43
名古屋にもわけてほしいもんです(;´Д`)ハァハァ 
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 03:51
こちら相模原市。

屋根、車の上に3cm程。ベタ雪。
夜間は人も車もほとんど通らない自宅前の道ですが、
まだ積もっておりません。
江戸川区葛西も薄っすら雪が積もってます
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 03:55
朝日にでてたよ。


東京で初雪、平年より24日早く

東京・大手町で9日午前0時25分、初雪を観測した。
平年より24日早く、昨冬より12日早かった。
http://www.asahi.com/national/update/1209/001.html
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 03:59
こちら前橋市、車の上に3cm、路面は日の出までにちょっと白くなるかな?って程度でしょうか?
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:16

降雪中の香具師!!!
雪写真うp汁!!!

雨しか降ってないから(;´Д`)ハァハァ できないYO

お願いします。降臨してください。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:22
いいよー。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:27
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:32
こんな時間に起きてみたら
フッテル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
玄関前はこんな感じ
http://no.m78.com/up/data/up0865.jpg
神奈川県海老名市
初雪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
マンショソから見える屋根が白いです。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:35
282 283
(;´Д`)ハァハァしますた。これは何処らへんですか?
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:37
>>282-283
ハァハァハァハァ!!!!ありがとーーー・゚・(ノД`)・゚・。
癒されました。欲を言うともっとうpキボン。図渦牛ですか?ごめんなさい
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:41
>>282
↑前橋
288レストハウス宗男:02/12/09 04:44
神奈川県横浜市栄区
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
車の上に5cm位積もってるよ!
今日は早めに出勤、車の雪を落とさなきゃ。 (;´Д`)ハァハァ。
289283:02/12/09 04:45
とてもじゃないけど寝れなくなったので
コーヒー買いに行ってきました。
エライフッテル━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
http://no.m78.com/up/data/up0866.jpg

こりゃ、電車遅れるなぁ〜
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:45
287
前橋羨ましいー!
うpサンクス
291283:02/12/09 04:46
書き忘れましたが、東京多摩地区です。
皆さん、転んでシーズン終わらないよう注意しましょうw
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:47
>289
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
やばいよこりゃ!仕事してる場合じゃね〜
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:52
横浜市神奈川区(海目の前)
1cmもないとは思うけれど、雪がうっすらと積もりました。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:55
>>289
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
いいねいいねー積もってるね〜〜!!!
ほんとうらやましです!!!
東京age
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:56
http://mohaa.s10.xrea.com/up-image/img/860.jpg

↑神奈川・相模原
下まで行ってみたけど滑りそうだったので止めますタ(ヘタレでスマソ)

>282
同じ板お借りしました。スマソ。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 04:58
>>295
いいねぇ、幻想的だねぇ。
うっすら見える洗濯板みたいのは何?
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 05:00
>295
すごい積モッテル─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
写真からしてみると結構な降りだね!!!
うらやましいですうらやましいです!!!!!!
神奈川ウラヤマシイデス!!!
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 05:01
>>297
どこに住んでるの?

ちなみに前橋は東京より雪の降る日数が少なかったりします。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 05:01
こちら川崎市高津区 現在2〜3cm
300295:02/12/09 05:03
洗濯板?
真ん中のでかい2つあるやつ?
 ↑だったら倉庫の屋根でつ。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 05:09
>>300
なるほど、言われてみれば納得w
302297:02/12/09 05:10
>>298
名古屋です。雨しか降ってないよ(´・ω・`)ショボーン
雪ふらないかなー
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 05:12
おれも名古屋方面だけどやはり雨でし・。


めざましTV
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
http://no.m78.com/up/data/up0867.jpg
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 05:35
埼玉です。真っ白です。
さて昨日、家族と湯の丸高原に逝って来ました。
前の日にふもとIC近くの湯楽里館という温泉で真っ白、スキー場までの道も真っ白
スキー場駐車場も真っ白。朝いちのゲレンデは本当に最高!でした。
しかしリフトは一本しか稼動していなくて10時も過ぎると少々混み気味
回数券なくなり早々とあがりました。12月20日まで1日券1000円引き、小学生タダ
帰りにチーズの郷に寄って生チー、ソフト、シュークリを買いました。

さて昨日と変わらない景色の中出勤で砂・・・皆様気をつけて逝きましょう。

306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 05:50
千葉市も雪です。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 05:56
>288

当方戸塚区。積もってます。

山のほうはどうなんだろ。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 06:23
自宅周辺の積雪は、、鬱
暇なのでスキー場へw
ウレスィー!
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 06:35
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 06:37
312311:02/12/09 06:42
あ、神奈川・川崎ね。
>>311
ナイス!
朝もや(・∀・)イイ!
314壱 ◆ONE11JF0w2 :02/12/09 07:16
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

あまりの嬉しさに、時間のない朝にも関わらず2ちゃん。
ハァハァ
何で休みじゃないんだ、こんにゃろー!
315松本市民:02/12/09 07:41
松本は市内で積雪10cmってとこかな。これから白馬いってきまつ!
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 07:51
うらやましいな・・・
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 07:54
やべえよ。もう今からゲレンデ行くしかねえよ。
学校なんか行ってらんねえよマジで。
うわあ。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 07:58
おい、中央道 岡谷手前で一時間半うごかねえよ。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 08:04
今日はスキー場へアクセスするまでの道が麻痺する
ので、地元の人以外はたどり着けなかったりして。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 08:13
岡谷出口で大型がスピンだと。こりゃ駄目だ。寝るかなっと。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 08:20
いけね。塩尻出口だった。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 08:27
キタ━━(  )━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━━!
八王子積雪10cmちょっと
朝ッパから自分の庭でちょっぴりスノボしてみました。
本当は外でてやろうと思ったけど近所の人に馬鹿だと思われそうだからやっぱやめた。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 08:27
昨日の疲れで出勤がダルかったんだけど
雪のお陰で電車遅延確実!
いつもより30分以上のんびり家をでても分からない。
堂々と遅刻1age
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 08:28
>>322
スス板住人からも馬鹿だと思われてるに1000a
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 08:34
ガイシュツだろうが白馬大雪 しかも雪はすごく軽い 漏れは仕事で白馬から長野に向かう道の渋滞中 裏道使いまくってるがまだつかない
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 08:35
>>324
でも普通にパウダースノーを楽しめます。
つーか来週末逝ってくるけどそれまで待ち遠しい!!
327木更津市民:02/12/09 08:46
職場着きますた。ノーマルタイヤのヤシが渋滞作りまくり。
はぁ、仕事なんかしないでマザー牧場逝って滑ってみたいよ・・・
328ななっし ◆3DStarsXLs :02/12/09 08:48
10cmくらい積もりますた@長野
横浜山間部発→都内クルマ通勤
チェーン装着完了
いってきま〜す
>>329
気ぃ付けてぇ〜
そのままゲレンデ直行するなよぉ〜
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 09:23
都内武蔵野線、青梅線止まってるらしいですね。
よって学校自主休講。これでレポ間に合う
332都内:02/12/09 09:23
本日休暇につき今から出発します。
何時に着けるか分かんないけど逝くしかない(;´д`)ハァハァ
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 09:23
>>332
滑りながら逝け
>331
「自主」休講かよ(w
帰りばヤバそうで鬱
335329:02/12/09 10:33
無事到着
第三京浜 名ばかりのチェーン規制 怒!
チェーン外して営業に出発かな
あ〜面倒

各地のライブカメラ ハァハァ
336でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/09 12:08
多摩地区、積雪10aはこえてる(;´Д`)ハァハァ
まだ雪降ってる(;´Д`)ハァハァ
学校行ったらそっこうで帰された(w

ウァエ着て犬の散歩行きがてら、遊べそうな所探したんだけど
たくさんあったよ(;´Д`)ハァハァ
全然いけるよ(;´Д`)ハァハァ

不審者で通報されるよ(;´Д`)ハァハァ
一人じゃあれなんで、従妹に電話したけど、でなかったから
今日は足も痛いし、明日遊んでくるよ(;´Д`)ハァハァ

でも足痛くて何も出来なくて終わる悪寒(w
(;´Д`)ハァハァ
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 12:29
さて、これから車で出勤です、スタッドレスも準備OK!
しかし、FR+クムホという罠・・・(´・ω・`)

だが、自分を信じてー!

逝てきまふ。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 12:31
しかし、12月の都内でこんな景色が拝めるとは。(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 12:42
なんか煤板は騒がしいけど、いい景色だよなあ。
同じく都内。(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ
ゲレにいった気持ちになる。(;´д`)ハァハァ
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 12:46
世間には申し訳ないが、この大雪を喜んでるのは煤板住人。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 13:09
もーたまらん!
アァ-(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ
343 ◆SUNAO/sMHw :02/12/09 13:10
 Ψ Ψ
〔 ゚⊥゚〕< ハァハァ
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 13:14
マンションのベランダに小さい雪だるま二つ作ったよ
明日まで残ってないかなあ
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 13:35
シンシンと降り積もってる。(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
>>343
気合いのないハァハァだなあ
じぇいスレでそれどころじゃないか(w
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 13:40
>346

×ハァハァ
○(;´д`)ハァハァ
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 13:52
おいおまいら!雪積もってるぞ!
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 14:00
奥多摩の山で滑れそうだな
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 14:51
よーし、今日は多摩川の土手でナイターだ!
(;´д`)ハァハァ
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 14:53
マジデスカ!? 
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 15:05
>>350
漏れも多摩川にてキッカー作るぜ。

寒くなかったら。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 15:06
マジデスカ!?
354 ◆SUNAO/sMHw :02/12/09 15:06
 Ψ Ψ
〔 ゚⊥゚〕< 窓から空だけ見てお茶のんでると
     「ゲレンデのカフェテラス」みたいでハァハァ
     でも振り返ると雪山ならぬ仕事の山でシヨボーン
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 15:10
苗場にキター!
ウェア忘れター!
Gパンで滑ってるけどパウダーだから濡れないぜ!
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 15:16
ヽ(`Д´)ノウソツケ-
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 15:37
>>355
マジデスカ!?
358焦げ ◆kogeFD.7kc :02/12/09 15:48
関東方面大変そうですね。
山形県南部は全然積もってません。
俺のとこでも今2〜3cmくらい。
ただし気温はメチャクチャ低いみたい。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 15:57
逝くなら明日か。waxの準備。
360松本市民:02/12/09 16:02
白馬がっつりパウダーいただきますた!
仙台も降ってません。
朝方積もりましたがすぐ解けた。

今日夜から明日朝にかけてにどかっとくるんだってね。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 16:07
仕事なんか辞めて明日から滑りに行ってやるー。
日本海の雲の固まり
東に抜けると
いよいよ綺麗なすじ雲でるぞ
上信越いよいよ!
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 16:24
>>363
明日からが本番って事ですな、兄貴。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 16:45
石川県まだですなー。
関東は雪だっていうのに北陸がまだとは〜!
昨日タイヤ交換もしたのに(;´Д`)ハァハァ
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 16:48
ジャムカツは今週末がオープンでそうな
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 17:03
上越はまだか、(;´д`)ハァハァ
チッ都市機能麻痺するぐらい降れば良かったのに…
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 17:19
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
このスレ
未明からお祭りの予感
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 17:35
越後湯沢方面はいかが?
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 17:54
土砂降りです
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 17:56
マジデスカ!?
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 17:58
>越後湯沢方面はいかが?

チトずれているが奥只見行ったら
朝20cm位積もってて
11時に帰るとき車に7,8cm積もってたよ。
かき棒忘れて辛かったでした。。。
雪やんじゃった@港区(´・ω・`)
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 18:05
かまくらつくんべか〜
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 19:12
明日の朝のブラックアイスが怖い。
明日鋤場に行くヤシ、多分群馬の道は凍ってます。
通勤の邪魔はせんように。
おまえら事故らないでくださいね?
今日は見事に渋滞にはまりましたよ?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 20:45
明日、有給休暇とったよ。どこ、行こうか!
都内からだと、丸沼、かぐら、ハンター、、
田代ゴンドラやってたら絶対にかぐらなんだけな。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 20:50
金精峠超えは止めておいたほうが良さそうだな。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 21:04
田代ゴンドラは確かにやってたけど
7〜8日は臨時営業だった気がする
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 21:19
ゴンドラじゃねぇ。
ロープウェイだ。
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 21:22
>>382
>>383

ありがと。
ところで、素朴な疑問なんが、ロープーウェイとゴンドラは
収容人数の違いで定義されているんだろうか?
だとしたら、定員何人以上からロープーウェイ??

素朴な愚問でした。
2つのカゴが行ったり来ぃたり=ロープウェイ
たくさんのカゴがグ〜ルグル=ゴンドラ
と思っていたが、言われてみると自信がない。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 21:45
>>385
多分正しいと思われ
387真魚:02/12/09 21:52
>385
天神平のロープウェイがあてはまらないと思われ。
どうですか?違いますか?
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 21:56
>>387
天神平のロープウェイは、回ってたっけ?
かもなー。
389385:02/12/09 22:05
>>388
昔は逝ったり来たりだったが
確かに、今は回ってたかもな。

そういえば
箱根のロープウェイも回ってる。
390真魚:02/12/09 22:08
わかった。
ロープウェイに掛かってる箱がゴンドラ。
ゴンドラ=電車
ロープウェイ=山手線
みたいな。
電車に乗るとも山手線に乗るともいうじゃん。
俺って天災?どうですか?違いますか?スレチガイニつきサゲ
おまいら、明日,あさっては当然仕事休んじゃうよな?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:15
ロープウェイ=籠を支える支索と籠を牽引する”えい索”がある物

ゴンドラ=一本のロープが支索と”えい索”を兼ねている物

http://www.lares.dti.ne.jp/~mizuno/index.html
393392:02/12/09 22:17
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:19
>>391
有給休暇取ったけど、ゴンドラ&ロプウェイが気になって眠れそうにない。
朝6時前には出発なんだが・・・
丸沼ゴンドラか、天神ロプか、、、、あああ
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:19
リフトみたく客室がロープにぶら下がって、ロープごと回ってる
のがゴンドラ。

客室に滑車が付いた状態でロープにぶら下がり、別のロープで
引っ張って回るのがロープウェイ。

だったような気がする・・・
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:21
新潟とか長野とか
今どんなもんかのぅ
ナマの声ないか?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:22
>390
偽者、氏んでくれ。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:24
勉強になりますた。
かごを引っ張るロープとぶら下がるロープが別々:ロープウェイ
かごを引っ張るロープとぶら下がるロープがいっしょ:ゴンドラ

で、よろしいか?
すれ違いスマソ

あぁ、今週はパウダー・・・ ゼーハーゼーハー
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:25
>>398
OKです。
400真魚 ◆vwsVYuRDzs :02/12/09 22:25
>390
あなたはなにがしたい?何時まで続ける?こんな意味の無いこと。
いい加減にしろ。書いても解らないのか?
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:25
>>392
>>393

ありがとう。
これで眠れる・・・・
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:27
雪は降ったが、全面滑走できるゲレンデがない。
長野方面だと47くらいか。
あとどっかある?(長野方面で)
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:30
今週末ぐらいにはほとんどOKになりそうな悪寒。
404ななっし ◆3DStarsXLs :02/12/09 22:35
>>402

長野民から見ると47は白馬方面といった感じです
長野といっても色々あるので
http://www.snowlove.net/
どうぞ
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:49
>>404
んじゃ、長野県で。
白馬でなくても滑れればどこでもいいんだけど、
ここから日帰りでは長野県が限界なので。
やっぱり来週までは全面は無理か…
せっかく明日休みなのに残念です。
夏油とか行きたいなーー
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:51
来週の越後湯沢方面、期待できそうですか?
407ななっし ◆3DStarsXLs :02/12/09 22:54
>>405

どちらからいらっしゃるんですか?
野沢温泉あたりなら広く滑れるんじゃないですかね
http://www.snowlove.net/snow.html
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 23:14
>>407
富士山の向こう側からトコトコ行きます…
野沢か。スキーのイメージ強くてノーチェックでした。
調べてみますね。わざわざありがとう。
長野にお住まいなんてうらやましい限りです。
白馬まで往復700キロは遠いっす…
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 23:43
今から出発。
雪はどうだろう?
POWDER期待age
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 00:01
っていうか凍結しそうじゃん?
411ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/12/10 00:14
 吹雪きらしいね、明日は。
412でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/10 00:18
雪降りません@多摩地区。。。
誰かが今晩またどかっと降るって言ってたのに。。。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

順調に溶けていってます(;´д⊂
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 00:50
明日、明後日沼田エリア行くんだけど
スタッドチェーンの最強装備で行くか
チェーン仕様で行くか迷うなぁ・・・
まぁ4WDチェーンで登れない所はスタッドオンリーでも登れないけど
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 00:57
>>413
スタッドレスタイヤで行って
チェーンなんてダメだったら巻けばいいじゃん
何を悩んでるんだ?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 00:59
>>413
歩け。
416413:02/12/10 01:14
スタッドは高速に雪着いてないと怖いからさ
IC降りてから雪ならチェーン携帯の方が速いもんで
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 01:18
>>416
180km/hでも出さない限りスタッドレスだって怖くねーだろ
乾燥路の120km/hよりも、積雪路の60km/hの方が遥かに怖いわ
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 07:19
期待外れの朝か?
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 08:09
>スタッドは高速に雪着いてないと怖いからさ
IC降りてから雪ならチェーン携帯の方が速いもんで

こういうバカがまだいるんだ、、、
雪が積もってなくとも1箇所でも凍っていれば危険だというのが
解らんかな。

気温でスタッドレスに履き替え、積雪でチェーン装着だよ。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 08:25
広島県内のゲレンデ(芸北)は昨晩の雪で軒並+50〜60cm。
中国道山口県徳地IC〜岡山県北房IC冬用タイヤ規制。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 08:40
スタッドレスのことをスタッドと略す奴って(以下省略
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 09:22
>>413
・・・
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 09:50

           >>413


    イイヨイイヨー
  ∧_∧ ッパシャ ッパシ
  (   )】 
  /  /┘
 ノ ̄ゝ



一応つっこんどこう。

スタッド:鋲
レス:無い

スタッドレスタイヤ:鋲のないタイヤ

スタッドタイヤ=スパイクタイヤ

>>418
大丈夫!
午後からお祭り
426413:02/12/10 10:18
>チェーンなんてダメだったら巻けばいいじゃん
そういうスタッドレスを過信した奴らが峠の途中でチェーン巻き巻きしてて
渋滞作ってんだよな。プ
IC降りたら広い所でチェーン装備これ最強。
>426=413
それでもイイや
本当に雪のある所までたどり着く前に、チェーンが切れないようにだけ注意してくれよな
>>413は真っ赤なリンゴです〜
香ばしいね〜

>>426
後続には素早く道を譲ろうな
431413:02/12/10 11:51
>>427
IC降りたらどんなに大丈夫そうでもゆっくり走る。
スタッドレスでもチェーンでもそれは同じ。
日陰のみ凍結なんて日中でもざらだし
それがちょっとでも濡れてたらスタッドレスでも意味ないし。

>>430
当然、後続の速い車には道を譲りますよ。
でもスタッドレス装備の車ってチェーン装備車に道譲らないのが多い
つうか4駆で全輪にチェーンのすばらしさを知ったら
スタッドレスすらブルブルだす
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 12:25
各地のライブカメラでみると
朝は日が差していたスキー場が
にわかに雪雲がかかってきたように見えます
キタ!カナ?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 12:35
今日も大雪
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 12:50
宮城県ついにキター
仙台けっこう積もったですね。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 13:24
>413の履いたことのあるスタッドレスは、スタッドレスとして機能してないんだろうなぁ
新しいタイヤに交換したら?
スタッドレスを履いたらチェーンなんて要らないんじゃないのって錯覚を起こすと思うけど
もちろんどうしても登れない時用に鉄チェーンは積んでるけどね
つーか、>>413はスタッドレススレで>>413を書いた方が良かったと思われ・・・
439 ◆Today/OO1g :02/12/10 13:36
>>435-435

おれの所は道路とかにはあんまり積ってないなぁ。。
車や畑にチョコっとだね。
こちらは太白区長町近辺だよ!
もう雪やんじゃったね。。
440 ◆Today/OO1g :02/12/10 13:37
>>435-435   ← ×

>>435-436   ← ○
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 13:56
( ´,_ゝ`)プッ
タイヤ粘着のスレ違い共
他へ逝きなさい
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 17:19
都内、すっかり雪が溶けてきますた。
ゲレンデ気分は1日だけだったのね。(´・ω・`)ショボーン
444ななっし:02/12/10 17:25
雪降ってます@長野市
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 17:33
明日はもっと寒くなるみたいだね。
平成14年12月10日16時30分 気象庁予報部発表

(見出し)
 日本付近の上空は強い寒気に覆われ、日本海側の地方で大雪となっている
所があります。引き続き11日夜にかけて広い範囲で大雪となるおそれがあ
ります。

(本文)
 北海道の上空約5000メートル付近には、氷点下40度以下の強い寒気
が流れ込んでいます。また、氷点下30度の寒気は本州中部から西日本の上
空まで南下しています。
 この強い寒気の影響で、北海道から西日本の日本海側の地方を中心に広い
範囲で雪が降っており、11日まで続いて大雪となるおそれがあります。

 これから11日夕方までに予想される降雪量は、いずれも多い所で、
  北陸地方で            50〜60センチ、 
  北海道、東海北部(岐阜県)で   40〜50センチ、
  また、東北、関東甲信北部、近畿北部、及び中国地方では、山沿いを中
 心に                20〜40センチ
 の見込みです。
  
 大雪や吹雪による交通障害、また積雪の多くなっている山岳地帯では、な
だれに対しても十分な注意が必要です。また、強風や日本付近の周辺海域で
の高波にも合わせて注意が必要です。

 今後、地元気象台の発表する警報、注意報や気象情報に留意して下さい。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 17:34
>>444
長野降ってるんだ。
来週末に木島平行くからイパーイ降ってくれ。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 17:37
新潟もスゴイよ
今日だけで10〜20は積もった
さっき外出たらビックリ!!
ちなみに山じゃなく平野でね
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 17:40
見て!いいから見て!!
http://www.pref.niigata.jp/yuki/
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 17:43
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!




12月10日15時現在の注意報・警報

新潟地域____:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 波浪注意報 着雪注意報
岩船地域____:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 波浪注意報 着雪注意報
新発田地域___:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 波浪注意報 着雪注意報
五泉地域____:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 着雪注意報
長岡地域____:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 波浪注意報 着雪注意報
三条地域____:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 着雪注意報
小出地域____:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 着雪注意報
柏崎地域____:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 波浪注意報 着雪注意報
六日町地域___:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 着雪注意報
十日町地域___:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 着雪注意報
上越東頸城地域_:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 波浪注意報 着雪注意報
糸魚川地域___:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 波浪注意報 着雪注意報
新井頸南地域__:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 着雪注意報
佐渡地方____:大雪注意報 風雪注意報 雷注意報 波浪注意報 着雪注意報
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 17:47
(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ 
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 17:48
これで上越地方はオープソに間に合いそうな感じなのかな。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 17:50
40cmで警報じゃなくて注意報なんだもんな。
改めてスゲエって思った
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 18:04
>>452
帝都東京 10cmで完全麻痺
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 18:11
asahi.comより

日本海側の広い範囲で大雪のおそれ

 日本付近の上空は10日も寒気に覆われ、北海道から西日本の
日本海側の地方を中心に雪が降っており、11日夜にかけて広い
範囲で大雪のおそれがある。

 気象庁によると、北海道の上空約5000メートル付近に氷点
下40度以下の強い寒気が流れ込み、また本州中部から西日本の
上空には氷点下30度の寒気が南下している。

 この影響で、11日夕方までの予想降雪量は、北陸地方で50
〜60センチ、北海道、東海北部で40〜50センチ、東北、関
東甲信越、近畿北部、中国では山沿いを中心に20〜40センチ
に達する見込み。

 気象庁では吹雪による交通障害や、山岳地帯での雪崩の危険が
あり、高波に関する注意も必要として、10日午後4時半大雪に
関する気象情報を発表、注意を呼びかけている。 (16:59)
http://www.asahi.com/national/update/1210/022.html
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 18:24
福井もスゴイよ! ハァハァ
456ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/10 18:27
>>455タソ

(×) ハァハァ
(○) (;´Д`)ハァハァ
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 18:28
バンバン降れーー!!
(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ 
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 18:28
>456
指摘、お疲れさまでございます(w
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 18:31
見よ!
灯りに照らし出され
宙に舞う、美しき雪を!

http://w1.avis.ne.jp/~okojo/
>>459
わあー
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 18:32
誰か木島平の積雪情報おせーて!
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 18:51
フジテレビでテイネハイランド
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 19:18
これで週末は、(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
464ななっし ◆3DStarsXLs :02/12/10 19:31
(*´Д`)ハァハァ
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 20:12
広島県芸北地方に大雪警報、備北地方に大雪注意報
24時間でプラス100cmのゲレンデも(;´д`)ハァハァ
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 20:53
ナ・・・名古屋はふらないんかい
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 21:05
(;´Д`)アヘアヘ
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 21:06
名古屋ふってどうすんの
煤板として
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 21:09
470468:02/12/10 21:12
うっ!
この際
知らぬ存ぜぬを押し通そう
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 21:50
北陸地方、物凄い勢いで雪が積もりました。
しかし、重い雪です。まさに、べちゃ雪・・・
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 21:53
週末ガーラ行くんだが、雪あるんでしょうか、、、
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 21:58
>>471
山か?平地か?
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 22:09
>>473
平地・・・でも、去年でもこんな重い雪は降らなかった。

12月としては異常な降雪で朝のことを考えると・・・欝
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 22:50
今日、有給休暇取って、丸沼に逝ってきたYo!
パウダー、もう喰えんほど!
朝は吹雪いたが、昼前から晴天。ゴンドラ待ちゼロ、帰りの関越渋滞もゼロ!

476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 22:59
>>476
23時現在積雪上位10位
空知支庁 朱鞠内 144cm
空知支庁 幌加内 111cm
留萠支庁 幌糠 109cm
青森県 酸ケ湯 101cm
鳥取県 大山 77cm
上川支庁 音威子府 65cm
上川支庁 美深 59cm
広島県 八幡 57cm
上川支庁 層雲峡 54cm
後志支庁 岩内 53cm

こうゆう形式でゲレンデの積雪情報が欲しい。
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 23:23
>>477
たしかに(w
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 00:44
(;´д`)ハァハァしてもいいでつか?
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 00:57
>>479
そんな烈しくガイシュツなサイトを自信満々で貼るなよ(藁
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 00:59
>481
はげどう
このAAってどこにあったっけ?
元スレきぼん。


        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 01:30
>>483
激しく板違い。
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 01:37
>>479
登録されていないスキー場のほうが多いような気もするけど
参考にはなるかな
486HRLF ◆CAB/b04Zgs :02/12/11 01:42
とりあえずダイナのライブカメラ
一昨日から降りっぱなし・・・
http://www.dynaland.co.jp/live_index.html
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 01:58
WMPの模様かとオモタ
489483:02/12/11 12:07
>>484
スマソ。ここの過去スレに元スレのURLが貼ってあって、
探してみたけど、見つからなかったのでつ。

>>488
おお、さんきう。ほのぼの板っすか。
AA系の板ばかり探してました。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 14:41
GALA湯沢 60cm

この時期としては珍しい積雪量です
だってさ。
スキー場から:雪積もってます。オープンは12月13日(金)の予定
http://snownet.jp/result.asp?sid=213
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 16:26
踏むと「きゅ」ていう雪はいいんだが
街中までパウパウとは・・・恐るべし札幌
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 16:27
札幌(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 17:05
すすき野
  (;´Д`)ハァハァ
    (;´Д`)ハァハァ
      (;´Д`)ハァハァ 
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/12/11 18:26
苗場〜石打の情報はありませんか?
495 ◆SUNAO/sMHw :02/12/11 18:27
>>494
終電あとのタクシー運ちゃんみたいなこといってるぎゃ
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 18:48
明日は冬型の気圧配置が緩み、夕方から気圧の谷が通過
また、雪が降るそうでつ
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 18:58
激しくガイシュツだが、明日も(;´Д`)ハァハァ
http://www.tbs.co.jp/weather/m-2j.html

そしてこっちも(;´Д`)ハァハァ
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/dokayuki.html
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 19:23
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 19:47
昨日、かぐらに行ったけど、こぶこぶができてたよ。曇ってて視界が悪かったけど
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 19:47
500
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 20:03
>>497
TBSのほう、日本の半分が真っ白ですな。(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 20:22
現在の積雪
長岡付近:50cmくらい
塩沢付近:20cmくらい

典型的な里雪です。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 20:39
おんたけスキー場のスレ見たけど凄く降ってるみたいだ。

沖縄はあったかいけど。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 22:36
高鷲SPさー120cmとかいいながら土見えてるし。。
大嘘情報だったよ
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 01:04
>>505
そこって去年の最悪なゲレンデNo.1の座を飾ったところじゃん?
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 08:24
どこをどう計測したら120cmで土が見えるのかと
小一時間(略
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 08:33
高鷲方面は1Mが一般の基準より短いだよ。
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 08:37
高鷲は職員が雪を積み上げて計測しています
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 08:48
高鷲は車のボンネットの上の雪の横幅を計測しています
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 08:49
積雪計る柱も50センチよけいに打ち込んであります。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 09:26
>>511
それでも70aある計算になるな。


土がでてるってことは1bは打ち込んであるに違いない。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 09:54
明日ぐらいからまた強い寒気がはいるらしいYO!
514ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/12 10:31
|67-)ノ<これって昨日から更新されていないような...
       ttp://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/dokayuki.html

       それにしても、降ってきましたね〜!
515 ◆SUNAO/sMHw :02/12/12 10:33
>ろくなな

 Ψ Ψ
〔 ゚⊥゚〕< どうもそりはいちにちいっかいゆうがたこうしんらしいぎゃ
516ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/12 10:57
>すなお

|67-)ノ<ゆうがたなのきゃ... すなおさんありまとうだぎゃ
517494:02/12/12 11:14
>>498
亀でスマソ、Thanksでした
518:02/12/12 13:05
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ 
ttp://www.asahi.com/national/update/1212/014.html
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 13:09
>>518
1日で67cmたあ凄いな
520519:02/12/12 13:17
(;´д`)ハァハァし忘れた
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
地元の皆さん、雪かきごくろう様です
白馬五竜は今日から下山コース滑走できます。
但し、エキスパートコースは滑走禁止だが(略
(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ
522 ◆SUNAO/sMHw :02/12/12 14:04
>ろくなな

 Ψ Ψ
〔 ゚⊥゚〕< うそついてごまんなさいだぎゃ
      もうこうしんされてたぎゃ
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/dokayuki.html
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 14:04
週末が近付いてきた(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
今週は(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァだ
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 14:10
イクッ イクッ
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 14:11
明日志賀へ逝ってくるyo
(;´д`)ハァハァしてくる。
明日も雪みたいだね
>>524
× イクッ イクッ
○(;´д`)ハァハァ
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 14:16
(;´д`)ハァハァ

OK?
来週明けから当分、寒気は期待できないね。

合掌。
既出の既出だが、これ見てもちつけ
http://www.tbs.co.jp/weather/m-2j.html
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 14:57
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 15:51
青森市の積雪が80cmを超えてるっちゅ〜のに、八戸は積雪0なんだよな・・・
同じ青森県なのになんでだよぉ!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 15:56
47のサイトいったら雪が多くて困るとか書いてたけど、
北志賀はぜんぜん降ってないよ〜。
寒いだけ。
風向きが悪いのかな?
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 16:05
明日は緩やかな西高東低。
週末は高気圧に覆われるもよう。(;´д`)ハァハァ
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm
土日
パウダーピーカン?
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 16:17
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
>534
可能性大いに有りだな。(;´д`)ハァハァ
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 16:55
>>536
マジデスカ!?
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 17:51
今日もこんなだホイ

http://w1.avis.ne.jp/~okojo/

シンシンと・・・
シンシンと(;´Д`)ハァハァ
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 20:20
おい、お前ら週末はグーですか?(;´Д`)ハァハァ
教えて?(;´Д`)ハァハァ
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 22:54
上越方面、来週から雨の予感・・・
連れにいこうぜ!って誘われるたびにどうしてもはずせない用事が・・・(´・ω・`)
せっかく雪ふっていい感じだったのに。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 23:21
週末の白馬は各スキー場で全面オープンの予感
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 23:31
>541
マジデスカ!?
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 23:32
今雪降ってる地域手ぇあげて〜!
週末は白馬か(;´д`)ハァハァ
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 23:40
今白馬大雪だよ〜 明日もパウダーだ
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 00:26
>>541
雪じゃなくて雨ですか?!
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 00:49
東京から日曜いくのならどこ?
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 00:53
北志賀今大雪だよ〜!
50cmはいきそうな勢いで降ってる。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 00:53
好きなとこ行けば?
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 01:03
はくばははくほどひとがいる。ははははははとわらった。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 08:02
毎日新聞のサイトは湯沢方面雨の予報。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 09:47
毎日のサイトはどこのサイトより気温高いし、雪は雨って書いてるし
どこが正しいか解らないけど、他が雪って言っても雨って書いてるよ。
555刑痛:02/12/13 09:59
明日信越方面(マイナー)行くぜ!(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ
>544
マゾデスヨ
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 11:12
おまいら、アルツ前倒しオプーンですよ(;´д`)ハァハァ

12/14,15 9:00〜16:00
リフト料金 大人\2,000
駐車場無料
2,700mのロングコースを含む8コースオプーン

職場にFAX来ますた(;´д`)ハァハァ
558教えてクソでスマソ:02/12/13 11:21
妙高杉ノ原ってどうなんでしょうか?
明日行く予定なんですが・・。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 11:22
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
新潟ライブカメラどーぞ
560教えてクソでスマソ:02/12/13 11:29
>559
ありがとうございました♪
優しい>559に幸せあれ!!
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 13:52
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/dokayuki.html
更新されますた(;´д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
562刑痛:02/12/13 14:47
>>559 激しく(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァハァハァ
>557
2700mコースって、恐らく第四クワッド沿いの第8コースのことだと思うが…
ナイターの時に滑れるコース。

8本コースが開くわけではないだろう。
15日2,000円で滑れると良いが…
とりあえず日曜日逝ってみる。

『毎日のお天気』は去年も使ってたけど、悪い意味で「神」。
ちきしょー、来週までは、これ見て(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァだ。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 15:12
俺も教えて君でごめん。

明日京都から行くねんけど
奥美濃より近い場所で、いい感じの積雪のゲレンデどっかないですか?
余呉に行こうとしたら積雪・リフト本数等イマイチだったもので…
ちなみに余呉は60p・リフト2本運行。
余呉以上のところないですかね?
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 15:14
奥只見いってきまつた。
新雪40から50、ウマ〜。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 15:27
>>565
箱館山はどうよ
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 16:34
http://www.alts.co.jp/top.html

全面滑走OKのところもっと出てこないかなぁ
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 16:34
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 16:45
蔵王がほぼ全面滑走可能
「日本海のすじ雲の吹き出しが
大陸沿岸から離れてきました。
冬型の気圧配置もゆるんできて
週末は穏やかな天候に恵まれそうです。」
というコメントを予想する今夜の気象情報。
しらかば2in1は14日全ゲレンデOPEN
全面滑走可かどうかは不明
今週は上越・東北はガンガン雪降ってましたなぁ(;´Д`) ハァハァ



もうそろそろ・・・
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 19:08
もう季節的に、雨はなかなか降らないと思うよ。雨の予報でも標高の高いところは雪だよ
>>571
「すじ状の雲」のほうがありがちかも。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 20:16
週末、晴天&積雪期待あげ
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 20:38
1月〜2月 暖冬とかほざいてる天気予報あったけど
578571:02/12/13 22:00
>>575
ありがち
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 00:16
>>574
それ以前に12月に入ってからの天気予報は、1週間前は
高い気温の予報出して、3〜4日前に予想気温を下げると
言う傾向がある。

今日だって先週天気予報では、首都圏の最高気温15度とか
言ったんだぜ。

また2〜3日前に雪に切り替えそうな予感。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 00:56
>>553
毎日の天気は気象庁の予報区発表垂れ流しだからね〜。全然参考にならない。
湯沢の場合だと長岡基準の中越かな。
標高とか地形の特性とかそんなのは全然考慮されていない。
だから中越地区のスキー場は、例えばかぐらも奥只見も全部同じ。
んなわけあるか。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 09:56
湯沢、岩原スキー場
本日12月14日第2第3ペアリフトのみオープン

http://www.iwa-ppara.com/2003/
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 10:41
>>580
そうなの!?
それならその方がいいけど・・・
去年言った回数なんかたかがしれてるけれど、WNIと毎日比べたら毎日の方が当たってた。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 10:45
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 11:12
>>583
そこも週間天気は気象庁、日本気象協会の垂れ流しなの。
http://tenki.jp/yoh/y54.html
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 11:53
石打丸山はハツカ石と山麓コースを除き全コース滑れます。
非圧雪コースは膝パウ〜腿パウ。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 19:36
今日、白馬岩岳に行ってきやした。
今日オープンということもあり、先日までの雪が見事に残っていて
膝上パウダーいただきやした。ちょっと重たかったけど。
ゴンドラ待ちもないし、天気もいいし、サイコーですた。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 00:17
>>584
おぉ、本当だ。
WNIはスキー場ごとに違うね。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 23:02
(;´Д`)ハァハァ 
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 07:34
昨日ガーラに行ってきました。
開いてたリフトはA,D,F,K,Gでした。
Fが5分待ち程度で、他は待ち時間なし。
新幹線はどれも満席で人はイパーイだったのに、、、さすがクワッドリフト!
どのコースも雪は豊富にありましたが、
リフトGから降りるコースが一部土が出て、ガリッっていってました。
夕方まで状態が良かったのはリフトFから降りる全コース。
結局朝9時から3時まで滑りまくり。
新幹線代込みで6500円は本当にお徳ですた。
590刑痛:02/12/16 10:35
>>589
えっ…そんな安いの?どっからの往復?
【漏れの土曜日日帰りパターン】
車:朝5時東京発〜8時スキー場着、3時頃まで滑る、帰り渋滞入れて3時間半以上
運転6時間以上、滑り7時間
高速代¥8000、リフト¥3000(今週は)、ガス代4500ぐらい?
…書いてて激しく鬱ヽ(`Д´)ノ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 10:50
オレも >590 に極めて近い。
589 の詳細キボン。

#新幹線が白馬か志賀にも直通せんかな。。
>590
高崎で7600円だからその先と見た!

JRが金出してるだけあって変な割り引きあるから1人で行くなら電車の方が安いよ
ちなみに東京都区内からだと10900円(27日まで&3月下旬以降)
593刑痛:02/12/16 11:03
おぉ、>>592 サンクス!
荷物は重いがやっぱ安いな、JR。道中寝てられるしなぁ。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 11:06
俺も調べてた。
こんな漢字らしい。
http://www.gala.co.jp/pcindex.htm

東京〜高崎あたりの新幹線が止まる駅で、
駐車場に車が停められるところってある?

家から電車だとさすがにつらい。
うち、駅から遠いし。
東京や大宮までも遠いし。
だったら、どっか新幹線の駅まで車で行って、そっから新幹線っていう
チョイスがあると結構ウレスィかも。
土曜日、猪苗代に逝ってきた。
リフトは中央エリアの2本運行。ミネロエリアも動いていた見たい。
ゲレンデは土が見えていた。
まぁ、オープン初日だしリフト券・入浴券付きでのバスツアーに参加。
料金は6800エンなり。安いから、文句なし。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 12:04
>>590-592
>589はJRのGALA初滑りプランだろ。
去年は5900円でさらにお得だった。
597_:02/12/16 12:23
>591
金曜日の夕方にびゅうへいったのでGALAがとれそうになかった
ので白馬47&五竜へ新幹線+バスで日曜7100円でいってきたよ。
(びゅうの初すべりで20日で7100円。以降は14000円以上)
10時過ぎから滑り始めて15時過ぎにあがったので
滑走時間は5時間くらい。五竜の上の方は、リフト待ちなしで
滑走面が広くてかっとばせてよかったよ。
598キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :02/12/16 12:54
>>594
高崎は12時間400円ですよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/00/57.937&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/19/34.055&size=500,500
ここに2件ほどあります。
中曽根の家の前を通って駅へ・・・
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 17:55
ゆーーーざーーーーわぁーーーーーーー (;´Д`)ハァハァ
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 18:04
600げっと(´ε`)

あーあーあー
>>589
漏れも今日GALA逝ってきた。9時〜13時半。
先週の大雪でなんとかもってる感じだね。
南エリアは閉鎖中だし。でも初滑りにはいいかな。
ちなみに、料金は指定新幹線が使えず、往復+リフト券パックで
東京ーGALA往復で10900円でした。
指定新幹線が空いてれば6500円だったんだ〜。
みんな狙ってんのね。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 20:46
今日、初滑りプランでGALA行ったYO。
2週間前に取ったもんね〜

ま、初滑りにしては十分な雪でちた。
朝はアイスバーンでカリカリでちた。とまりませ〜んって感じ。
それにしても、今日は暑かった!! とにかく暑い。
雨雲が来ているみたいだけど、降ったら雨だな。ありゃ。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 22:28
温暖化で暖冬暖冬だから雪が毎年やばくなるねぇ
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 22:51
いよいよ氷河期の到来を告げる冬として
ホッとしているが、甘いか?
605589:02/12/16 22:54
596さんの言う通り、JRの初滑りプランです。
去年は12月20日に行きましたが、
確か18日頃まで雪がなくて閉鎖だった気がします。
やっぱり今年は雪が早いんだね。

602さんと同様、私も2週間くらい前に取りました。
ってゆーか、パンフレットが出るのを待ち構えていて、
出たと同時に申しこみって感じ。
それでも増発便しか取れなかったんだから、、、愛好家恐るべし(w
606神奈川在住:02/12/17 01:51
なんか今夜は異常に暖かいのですが・・・

天気図みると、新潟の方に雨雲掛かってるみたいですが、
もしかして、雨?
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 01:52
都内、いきなりどしゃぶり!
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 02:00
>>607
もう止んだね。
>606
安心しろ週末は雪だ
週末前に降ってほすぃ・・・
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 13:51
野沢は雪降った?
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:50
613最強リンク:02/12/18 10:58
これいじょう文句あっか。
http://www.ecatv.ne.jp/~xxx/road_info/index.htm
614焦げ ◆kogeFD.7kc :02/12/18 13:34
>613
す、すげぇ。
なんかワロタ。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 12:37
斑尾:ただ今小雨
霧で視界20メートル
斜面は荒れている


正直あまりお薦めできません…
616焦げ ◆kogeFD.7kc :02/12/19 13:49
                ∧        ∧
                   / ヽ        / ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  イライライライラ
             / ノ(     l___l   \
              |  ⌒   ●  |    |  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |   へ       ヽ   /     | < 寒波まだぁ〜?
   チン    \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン         \\  .> \\          ヽ
   チン       \\/    \\  _       |
  チン   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
   チン    \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
チン   チン    \___/      ヽ____/  /  |
                                 /   |
                                /     |

3カ月予報にシミュレーションによる新手法 気象庁

 気象庁は19日、3カ月予報にコンピューターによるシミュレーショ
ンの結果を使う予報手法を導入すると発表した。これまでの統計的な予
測に新手法が加わることで、平均気温の場合、これまで40%前後だっ
た的中率が数ポイント向上するという。

 導入は来年3月からで、予報内容に月ごとの気温や降水量の確率予報
など細かい情報も加える。この予報手法は、すでに1カ月予報などに使
われており、来年度には夏や冬の気候予報にも導入する予定だ。
http://www.asahi.com/national/update/1219/023.html
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 21:12
寒波は来週末あたりなのだろうか・・・
今週は望めなさそうだにゃ〜
今週末にはきてほすぃかった
話が違うじゃねえか、ゴルァ!!
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 15:37
週末だめなのか…………
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:10
今日木島平&牧の入逝ってくるんですが雪やばめですね。
両方ともまだリフト一個しか動いてないんですか?
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:35
>622
ここ数年で言うと、この時期にほとんど全面滑れた去年が異常だったわけで。
素直に別のスキー場行った方が良いかと。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:39
週末、上越方面もだめでつか?
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:50
>>623
そっか。ショック。本当は北志賀竜王逝く予定だったんですが(日にち一緒で)
予約いっぱいで取れなかったんです。
あの時のショックをもうしばらくひきづりそうだな。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 17:29
>>625
木島平からだったら、R403一本道で、40分くらいでいけますよ(もっと早いかも)
>竜王
野沢でも1時間くらい。
俺も木島ベースで他行きます。
627いまさらなんですが:02/12/20 17:31
雪に関する関東甲信地方気象情報 第1号


平成14年12月20日15時45分 気象庁予報部発表

(見出し)
 関東甲信地方北部では21日(土曜日)昼頃から22日(日曜日)朝にか
けて、20センチを超える雪が降るおそれがあります。また、関東甲信地方
南部でも雨から雪に変わり積雪となる所もありますので、今後の気象情報に
留意願います。


(本文)
 21日朝から22日朝にかけて、西日本から東日本の太平洋側を低気圧が
発達しながら東北東に進み、冷たい北東の気流が流れ込む見込みです。
 このため関東甲信地方の北部では21日昼頃には雨が雪に変わり22日朝
にかけて20センチを超える雪が降るおそれがあります。また、関東甲信地
方南部でも21日夕方から雨が雪に変わり積雪となる所がある見込みです。
 
 なお、21日から22日にかけては、風が強く波も高まりますのであわせ
て注意して下さい。
 
 今後、地元気象台の発表する気象情報に留意してください。 

 
 次の雪に関する関東甲信地方気象情報は、21日午前05時30分頃に発
表の予定です。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:44
ソースキボンヌ
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 20:37
さぁて、裏山の開けた斜面で週末は滑るか・・雪が積もれば

当方八王子「
雪のある所と無い所が去年と全然違う罠
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 20:39
おととい、ガーラ湯沢行ってきたけど、思ってたより積もってたよ。
湯沢の町にはほとんど積もってないけど。
というか、ガーラは標高があの辺の山じゃ高いほうだから、
他の湯沢近辺のスキー場はやばいかもね。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 20:49
>>631
石打は一度オープンしたけど、雪が少なくて閉鎖したね
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 21:37
615でつ
玉原 丸沼(12/12)はかなり滑れた
が…斑尾(19&20日)はクリスタルコース閉鎖
リフト短く遅い
斜面は荒れてるはコースは短いはガリガリでもう逝かない鴨………
ロングコース好きには不向きですな
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 21:52
玉原感動した。

635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 23:47
ARAIも駄目かな?年明けに行くんだけど。
最近行った人いる?
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 00:23
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 02:35
週末関東南部にも雪マーク出てるね。
山は南岸低気圧後、西高東低になればかなり積もるかもね。
今週は
ゲレンデ体感
寒そうだな
前橋あたりも雪とのTVニュース
尾瀬、水上エリアまで期待できるかナ
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 15:19
各地
情報ありますか?
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 15:25
中央道 長野道 降雪の為通行止めってマジかよ。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 15:29
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 15:32
↑日本語のようだけど
どこだ?
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 15:46
>>643
肝心な部分が見れねーよ
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 15:50
中央道八王子から西チェーン規制だけど、
八王子いま雨だし、全く積もってないのに・・
東京23区にも積雪のおそれ 降雪量は多くて2センチ

 気象庁は21日午後、東京地方も23区を含め、22日朝
にかけて所により積雪となり、多摩西部で10センチ、多摩
南部と23区内で2センチの降雪となる見込み、と発表した。
四国沖の低気圧が発達しながら東北東に進んでおり、東京地
方には北東の冷たい空気が流れ込んでいるため。

 また、大雪注意報が出ている甲信地方では、中央道の小淵
沢ー伊北IC間の上下、長野道の塩尻ー岡谷JTC間の上下
が雪のため通行止めとなるなど交通に影響が出ている。
http://www.asahi.com/national/update/1221/019.html
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 16:46
>>646
まじで?俺んとこもう5センチぐらい積もってるよ
八王子じゃないけど多摩西部
明日滑り行けるかねー?運転怖い。
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 17:59
http://www.jhnet.go.jp/info/hw_info/008.html
通行止めの範囲が広がりますた
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 18:04
http://www.tbs.co.jp/weather/m-j.html
(;´Д`)ハァハァ
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 18:29
>>648

何市でつか?
当方京王線北野駅
652648:02/12/21 18:35
あたまの字がひらがなの所。
こっちは気温が違うからでしょ
田舎だから(w
ってことはおんたけエリアは雪降ってんのかな
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 18:39
>>652

わからねーーーー
何駅が一番近い?
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 18:41
通行止めやべ〜
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 18:42
ひらがなと言えばあきる野市じゃないの?
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 18:43
あきるのなの?
そんなに距離無いのに。こんなに差があるのか・・
>>652,654
あ○るの市
か?
>>656-658
おまいら、住所晒すスレでやれ
660648:02/12/21 18:47
かの有名な連続誘拐変態ロリコン殺人鬼が住んでた所


661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 18:49
ワカリマセン・・・・・・・・・・・
662658:02/12/21 18:50
>>659
チト
くどかったな
663648:02/12/21 18:50
>>659
スマソ、やめます。スレ違いなので
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 18:54
甲府昭和ICから通行止めとは・・・(´・ω・`)ショボーン
明日の朝もだめかな?
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 18:57
19号で行くしかないんですか?
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 18:59
666ゲット
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 19:01
>664,665
男ならダマって下道!
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 19:09
>>667
考えることは皆いっしょでなぁ
渋滞必至だろ
昔、世田谷の自宅前でチェーン着けて
八王子までたどり着くのが精いっぱい
疲れ果てて帰ってきたことがあった
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 19:10
しょうがないふじてんでも行くか。
これまた混みそうだな。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 19:18
おれは今大月だよ。積雪20センチ。これ本当だよ。
明日はスキー場行けそうにないよ。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 19:40
雪どう?
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 19:53
>>670むしろ裏山でやれ と
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 20:04
甲府昭和は今のところ雨だよ。
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 22:23
>>670
岩殿山で滑る?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 22:30
通行止め解除
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 22:39
俺松本だけど今駐車場の雪かき終わって一息てところ
イや、今日はよく降ったな、今何とか降雪収まったけど
明日の朝一は最高なパウダー食えるだろうな(俺はちなみに仕事(鬱
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 23:12
都内はまだ雨
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 23:20
期待を裏切るようで悪いが、今日は南雪だったようだ。
大町は夕方からほとんどミゾレだったし、
HP見る限り白馬のゲレンデも降雪は無かった模様。
パウダーも新雪も望み薄かも。

ちなみに現在は晴れてるよ。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 23:26
名古屋にも雪くれ〜
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 23:27
名古屋は雨しか降らんねー つまらんプリ。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 23:32
>>678
っつーか天気図見たらわかるように今回は春先に関東に大雪降らすのと
同じパターン。逆に言うとスキー場がある地域にはほとんど雪が降って
いないはず。

そうかもう春か・・
月曜日の長野はボード日和になりそうでつか?
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 23:49
必死こいて下道運転してくとだんだん快適な道に変わってくパターン
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 23:57
>>676
ベタ雪では?
少なくともこちら(富士見)はボタン雪でしたが
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 00:14
乗鞍いいの降ってたよ
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 00:33
スキー日和は明日だろってか今日か
>684
ちょい質問。
富士見のあたりって、こういう時しかドカ雪こない?
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 01:27
>>681
南岸低気圧な。あれは関東甲信越でも標高が高いか、内陸じゃないと雪が積もり
ずらい気圧配置だな。
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 14:13
ブリザード ブリザード
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 14:29
どゅるどゅるどゅるすこすこすこ
みんな
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 21:29
しろいーせかいへー
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 21:41
たのむー
中央道沿線のスキー場にもっと降ってくれ〜
・・・年末行くのよ。ワタシ。
あした逝くぞー!鹿島槍。
5000円ぐらいのツアーだぞー。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 00:05
本日、群馬カザワに出撃。
昨日降雪が結構あったらしく、 行きの道、高速降りてからの下道がかなり
積もってた。  後半の登り道は結構キツイ状態でした。
ゲレンデは空いてて、リフト待ち0〜30秒位。 
雪質は午前中まで、昨夜の雪が残ってて良。 午後位から、下の固い雪が
下部ゲレでやや目立つ感じ。
アイテムはレール:1  キッカー:1(アップ系でランディングが短くドフラット行き・危険!)

他のエリアはあんまり解らないが、上信越方面は当たりだったんでねーの?
やはり連休中は、ローカルゲレンデに限る。  
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 00:13
関東のほうが降ってるねぇ〜・・
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 02:31
>>688
そのお陰で赤城山全面滑走可。誰も行かないとは思うが。
http://www.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_34210.html
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 16:42
岩手県内スキー場 困った!連休なのに雪不足

 クリスマスももうすぐというのに…。岩手県内のスキー場が
各所で雪不足に泣いている。14日にオープンする予定だった
八幡平リゾート・リゾートスキー場アンド下倉スキー場(松尾村)
は20日、ごく一部のゲレンデを使い仮オープンしただけ。網張
スキー場(雫石町)や鉛スキー場(花巻市)は営業開始のめどが
立たっていない。一方、夏油高原スキー場(北上市)。同じ県内
なのに降雪に恵まれスキーヤーが殺到、歓声を上げ滑降を楽しむ
若者らでにぎわいを見せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021223-00000005-khk-toh
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 18:57
>>697
俺もそれ見たよ。
北海道も大変みたい。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021021108&@

今年は異常なくらいに雪が早かった
11月の最初の週には満足に滑れてた
「1年間の降雪量は変わらない」と聞いたことがある
もしそれが本当だったとしたら、
3月頃にはどこのゲレンデもクローズしてるんではないかと思った

でも、様子を見ると局地的に差があるのでその心配は無さそう
標高の高いところとかしか降ってないみたいだね
700ポソ太郎 ◆DQN/.sLlik :02/12/23 19:14
気を落とさず毎度の積雪ランキング(ベスト5抜粋)

1.キロロスノーワールド   270cm
2.ニセコひらふ       220cm
3.札幌国際         200cm
4.ARAI MOUNTAIN & SPA 190cm
5.高鷲スノーパーク     180cm
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/sekisetsu.html
>>700
4位まではわかるけど、5位に変なの入ってない?
どうなの???
>>701
高鷲が変なのですか(w
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 19:51
高鷲、ダイナ、白鳥高原あたりの積雪量を
信じるあなたは馬鹿。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 19:53
とりあえず奥美濃はDQNとだけ言っておく
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 20:17
ダパンプ2メーター
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 20:27
>>706
奥美濃はダントツの積雪量ですね
なにか秘密でも?
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:29
多分バイトのアンチャンがスコップで雪を盛った所を測定
してるんじゃねーの (w
白鳥高原は羽の積雪量に+30cm自動的に足してるんだYO!
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:43
中部/関西地方のリアル積雪量は実際の7割減と考えてたほうが無難よ。
マジな話。降った後なら問題ないが、ちょっと晴天が続くとすぐ目減りしちゃう>西のスキー場
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 00:00
>>709
禿胴
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 01:01
木島平逝ってきますた。
はっきりいって雪質は糞だった。
木とか岩とか土とか見えててとてもスキー場とは思えないスキー場だった。
他のスキー場はこの時期でも雪イパーイなんですか?
やっぱお金だしていいとこ行くべきなのかな・・
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 01:16
>>711
かぐらみつまた とか 丸沼とかはイッパイですよ
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 01:17
>>712
そっちだと一泊リフト券二日分でいくらくらいで逝けますか?
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 01:18
>>711
今シーズンは積もってるところと積もってないところの差が激しいね
715711:02/12/24 01:21
みんなはこの時期どこら辺行くの?
この時期積もってるとこってかなり混んでたりするんじゃないの?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 01:23
>>715
悪い、俺年始に北海道だ(w
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 01:24
>>716
金持ちは羨ましい。学生じゃあとても・・・
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 01:24
>>715
ていうか、今日までの3連休でほとんどオープンしたところは増えたから
今月上旬の混み具合よりはましじゃないの?雪の少ないところ多いけど
719718:02/12/24 01:25
蔵王に1泊2日で逝ったけどリフト待ち無し
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 01:36
>>719
蔵王も高い
みなさんそろそろスレ違いになりそうなのでこのへんで
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 02:00
土日にサンアルピナ鹿島槍行ってきますた。
前面オープン、リフト待ちなし、雪質まあまあ。
土曜は、雪。日曜は、ちょっとガスってました。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 02:19
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 02:21
>>722
27に逝くんで詳しくきぼん。
ちなみに白馬さのさかの方です。
>>723
既出
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 14:34
あきらかに今年は暖冬だね。
年明けに竜王に行くんだけど、雪少ないね・・・木落としコースいつオープンする
 んだろ?12月下旬予定って書いてあるくど・・・
728焦げ ◆kogeFD.7kc :02/12/24 15:58
今日の夜から東北地方(秋田青森はもう降ってるのかな?)
は雪が降るらしい。正月までずっと天気予報には雪マークがあるんだけど、
寒波がどうとかって情報ある?
雪不足で大鰐スキー場関係者困惑
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2002/1223/nto1223_3.html
雪不足でオープン延期相次ぐ札幌市内スキー場
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021021108&@
>728
天気図を見ると微妙に怪しい。
低気圧がもうちょい北にあればキタ━(゜∀゜)━!!なんだが…
731焦げ ◆kogeFD.7kc :02/12/24 17:11
>730
レスサンクス。
俺天気図って見てもわかんないんだよね。
週間予報見ても晴れのち雪とか曇り時々雪とか、
なんかやる気が感じられない。(w
もっとこうドカーンと降らないかなぁ。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 22:23
>>731
西高東低の冬型くらいは読めるでしょ w

気圧配置以外にも、上空5500m付近にマイナス36以下の寒波が来ないことには
降雪は増えないと思うよ。
733732:02/12/24 22:24
× マイナス36
○ マイナス36度
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 23:04
もうすぐ冬将軍がきますよ
明々後日ぐらいの北陸はベストコンディションでしょうな
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 23:08
ひまわりの情報では福島から北は降っているみたいだぞ。
736デル ◆DL...AUH.. :02/12/24 23:10
737722:02/12/25 00:32
>>724
まず誤字訂正スマソ
前面オープン ×
全面オープン ○
雪は、山全面を覆っているので心配ないでしょう。
土曜日は一日中雪が降っていて、結構積もってました。
ナイター中に一瞬小雨に変わったけれど、すぐ雪に戻り
ました。白馬地方で初めて滑ったので雪質はどうかわか
らないのですが、パウダーではなかったが、特に重くも
ないと思いました。連れはやや重めだと言っていました。
ナイターでも特に寒くはなく、インナーはロングTシャツ
だけで滑りました。
さのさかも隣なので似たようなものだと思います。
パークとかモーグルコースが開設されたかどうかはわかり
ませんが・・
三連休でしたが、道は国道も中央高速も行き帰りともに
渋滞や凍結なしでした。(東京から)
スキー場も他と比べると混んでいなくて気持ちよく滑れ
ました。さのさかは、来年バスツアーで3回行く予定です。
この地区は関東、名古屋、関西方面からの人たちのるつぼ
なんだと実感しました。
特に嫌な思いはしませんでした。

738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 03:16
年末に彼女と六日町八海山でスノボの鬼合宿なのだが、
ペンションに訊くとまだ雪が少ないらしい・・・
今週中になんとか降ってくれ〜!

けどペンション経営者も大変だよな。
「キャンセルは前日まで受けるから、もう少し待っててもらえる?」だって。
悲壮感漂ってる感じの声だったYO・・・天気には勝てんが、ツライとこだよね。

739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 03:22
おまらとりあえず暖房と車使うのやめれ
近い将来必ずや本州から雪がなくなるぞ
今から努力すれば十年後には冬景色が戻ってくる
っていうか十年後には造雪技術が進歩してそうだがな
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 07:33
わかりました。
今日から暖房辞めます。
今から車捨てに逝きます。
スキー場には自転車で逝きます。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 07:42
>>738
「彼女」と「鬼合宿」って・・・

まあ、それはそうと、今年も雪少ないですね。
11月のどか雪のときは、これは今年は雪たぷーりかと
おもたが。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 13:51
なんだかんだいっても、毎年年末30日くらいから寒気入るよな。
あれって不思議だよね。
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 13:53
今年も年末寒波がやってくるって木原さんが言ってたYO!
明日から年末まで東京も最高気温が一桁らしい。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 15:10
県北部を中心に大雪の恐れ 気象台注意呼びかけ

長野地方気象台は二十五日、同日夕方から二十六日朝にかけて
県内上空を低気圧が通過、冬型の気圧配置が強まるため、
県北部を中心に大雪の恐れがあると発表した。

二十六日朝までの予想降雪量は、北部山沿い四〇センチ、
北部平地、安曇地方、木曽地方が各一〇センチ。
北部山沿いは大雪が続き、二十六日夕方ころまでに
六〇センチの降雪を予想している。

同気象台は、大雪に伴う交通事故や雪崩に対する注意を呼び掛けている。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 16:00
ダイナのライブカメラすげぇ。
雪で何も見えないよ。萌え〜ハァハァ(* ̄∇ ̄)
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 17:23
25日夜から大雪のおそれ 北海道から中国の広い範囲で

 気象庁は25日午後、同日夜から26日にかけて冬型の気圧配置が
強まり、北海道から中国地方にかけての広い範囲で、日本海側を中心
に大雪の恐れがあると、発表した。
http://www.asahi.com/national/update/1225/032.html
やっときたか。大雪が。
これでどこもかしこも全面滑走可になるといいな。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 17:28
ついでにコッチも貼っとくか
新潟県の雪情報(超既出スマソ)
毎日9:00・15:00現在の情報(更新はそれぞれ10:00位・14:00位)
http://www.pref.niigata.jp/yuki/

湯沢・妙高40cm予報(;´д`)ハァハァ
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 17:29
今晩はすごそうだなぁ
http://www.tbs.co.jp/weather/m-2j.html
750748:02/12/25 17:30
↑ごめん「更新はそれぞれ10:00位・16:00位」のマチガイ(;´д`)ハァハァ
751ポソ太郎 ◆DQN/.sLlik :02/12/25 17:32
>>746
Xmas寒波キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 17:34
さて、明日はドコで滑ろうかな・・・。
(;´Д`)ハァハァ
森田さんが「あさってはスゲー寒い」ってよ
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 18:55
森田は信用できん!

まだ良純のほうがイイ!
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 18:59
まだそんなに育ってないスレだけど一応

−【豪雪】 北信越 降雪情報 【雪堀】−
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039538523/l50

とりあえずこれでも見て和んでくれ
上のスレに貼ってあったやつ
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up081.jpg
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 19:02
良純は兄貴の大臣とそろってあてにならん!
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 19:02
俺は木原さん派。
彼は子供にも優しい。
>>757
ハイ、カット!

の後は子供のホッペつねってるYO!
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 19:15
NHKの気象情報のおじさん(眼鏡の)が好印象な訳だが
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 19:16
おはよう日本だと、もうちょっと若い人だよね
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 19:31
おおおお〜
「新潟ライブカメラ」で野尻見てみ〜
20分前は道路見えてたのに〜すげー
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 21:30
>>755
ゼーハーゼーハー
息ができねぇ・・・グヒュー
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 21:41
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/48097.html

すげーーーーーーーーーーーーーーー。
2時間で20cm増えているよ。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 00:28
お正月は日本全国 全面滑走可能になりそうだね
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 00:34
だれもハァハァしてくれなくて悲しい763は寝ます
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 00:45
28日に八幡平行くんですが今どんな状況でしょうか?
知ってる人いたら教えてペコリ
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 02:17
雪降るよあげ。ハァハァ。
>>765>>767
× ハァハァ
○ (;´Д`)ハァハァ
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 08:06
http://tenki.jp/tyu/54t.html
着た北、来た
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 09:44
たまんね〜
しかし年末年始スキーに行けない罠・・
辛抱たまらん!!
(;´Д`)ハァハァ
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 11:37
水上町藤原ですが計ってみたら63cmもありますた!!
藤原スキー場は全面滑走可能になるな
772キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :02/12/26 12:20
沼田・尾瀬周辺
http://www.oze.gr.jp/~ozeisa/douro.html
http://www.oze.gr.jp/~take/douro/douro.html
http://www.oze.gr.jp/~doboku/120.html

もっとふれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 12:38
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 12:40
栃木のエーデルの枯木ナチュラルスノーエリアは今日はまじパウダーだぜ。
久しぶりにパウダーで滑ったら、板が滑らなくて結構大変(W
775 ◆SUNAO/sMHw :02/12/26 12:43
>>774
緩斜面だからしかたないとおもわれ
夕べは暖かい静岡でも風花が舞ったよ。
郊外の山々は白く化粧していた。今年は2度目。
年内に市内でも雪が舞うなんて珍しい。

(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
ついでに 777 ゲトー!!
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 22:22
もう もう! もう!! もう!!!

(;゚д゚)ハァハァ
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 22:50
12/28東北方面
12/29,30,31北海道
パウダー狙いなんですがお薦め、もしくは
現在の状況キボンヌです。ペコリ
780元道民:02/12/27 00:36
>779
自分なら迷わずニセコへ。
(チケットとれるかどうかは知らないが)
明日鷲ヶ岳いってきまつ
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 02:30
今週末湯沢中里逝く予定なのだが、全然積もってない。。。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 04:20
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 07:41
サエラ軽く吹雪いてます。てか、全然客入ってないんですけど。。。
日本付近は冬型の気圧配置で、上空には非常に強い寒気が流れ込んでいます。
日本海側は雪の降る所が多いでしょう。
太平洋側は晴れますが、雪や雨の降る所もある見込みです。
全国的に寒さが厳しいでしょう。(12月27日3時発表)
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 08:06
気象予報士ハケーン(w
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:15
>>784
ワロタ
麓からは赤城山は吹雪いてて稜線が見えません。
風花も舞っております。
おまいら今週末は関越方面パウダーですよ
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:23
ただ今川場(^^ゞ
猛吹雪です(T_T)
リフトが…
>>787
>おまいら今週末は関越方面パウダーですよ

今回の寒気は強いから、関越でのパウダーもマジであり得るかも
北海道上空5000mで-48℃だっけ?
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:31
寒気が強くて風も強いと
雪が軽いから飛ばされて積雪量がたいして増えない罠。
こんなときは天神あたりがモーレツな積雪になりそう。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:41
とにかく雪がふらなきゃ始まらない
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 10:12
>>791
今まさに降ってるだろ、つかいい加減止んでほしい。

リフト埋まる
道路渋滞
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 10:19
水上60cm
水上町藤原101cm
この差はなんなんだ・・・
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 10:20
>792
今日はいいんだよ、まだ仕事してっから!
つうか、仕事納め、今日じゃないんだが・・・(鬱
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 10:58
もっと降れや!!!
どんどん降れ・・・・
水上高原藤原スキー場100cm・・
キター―――

降れ!!!
オラァ
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 11:47
>>792
禿同。朝スキー場に向かった彼女から「帰る。昼飯よろ」と連絡あった。
なんでも、スキー場まであがる道で事故多発状態らしい・・・
市街でこんなに降ってちゃ、そりゃー視界悪いだろうよ手稲山

手稲山で事故多発とは。
道民ですかね?

つうか、道民はみんな雪道運転に慣れてると勝手に想像してる小心者の内地人ですが。
おーし!!仕事終わったぜ。
29-30日にかけて北信でドカ雪きぼん。
799796:02/12/27 12:32
>>797
道民です。みんな雪道慣れてるらしくて飛ばしてるよ。

俺はこの春キタばかりなので、雪道運転しないできないしたくない。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 12:36
更新きたーはぁはぁ
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/dokayuki.html
奥只見・天神平の雪の増え方に笑った
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 12:44
今年の雪は気合い入ってる…のか?
>>801
だいたい年末年始ころには帳尻合わせてくる。いままで小雪のときはドカ雪

すでに十分な雪があるときはそうでもなかったり。
>800
たしかに、激しいな
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 13:53
>>803

プッ
sageればイイと思い込んでる


 流  浪  必  死   だ   な
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 14:03
(;´д`)ハァハァ
これで今シーズンも安泰か!?
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 14:45
ttp://www4.ocn.ne.jp/~kansui/hotelfujisawa_007.htm

やっと八甲田らしくなってきますた(;´д`)ハァハァ

807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:11
(・∀・)イイ!
>804
すまん、流浪って何?

ちなみに、いちいちsage入れるの面倒なのでABoneの設定で常に入るようにしてるんだが何か問題あるか?
>808
冬休みに入ったから(゚ε゚)キニシナイ!!
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 20:49
ワイヨリカ
水深1000メートルのスキー場でいいわよ。
早く滑りたいよ〜!!
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 22:54
<大雪>北海道から東北、北陸などで 東北新幹線はドアが凍結

 仕事納めの27日、日本列島をシベリアからの強い寒気団が通過し、
北海道から東北、北陸地方などが大雪に見舞われた。気象庁によると、
一部の山沿い地域では28日早朝までの24時間に20〜30センチ
の降雪がある見込み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021228-00000058-mai-soci
だれかー、川場の積雪情報しらんかねー。
オフィシャルページに書いてないのがむかつく。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 02:19
>>813
http://www.kawaba.co.jp/today/today.html
ちゃんと掲載されてるぞ!ボケ、あほ、どこに目つけてんだぁ?
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 03:19
>>814
本格的な冬だな
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 11:45
あ〜
今日滑ってる香具師はいいなぁ〜 ちくしょ〜
うらまやしい
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 12:34
今日は苗場晴れてます。

人多いけど…
白馬八方尾根は朝から快晴です。
白馬三山もはっきり見えます。
雪質が柔らかいのでコブも滑りやすいYO!
(;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 15:48
今日は大掃除しながらワクシング

明日絶対に行ってやる!
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 16:45
水上高原藤原逝ってキマスタ
フカフカ最高なパウダースノー楽しめますタ。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 20:16
今夜から五竜に行っています

ハゥハゥ
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 21:09
どこ逝こうかな(;´Д`)ハァハァ
きょう神立にいってきやした
明日も明後日も滑るので客が増えると困るが、報告したくないほど
よかったとだけ、カキコ。
だから、かぐら・みつまたは候補から外してください
>>823
なんか出来てた?
テーブルきぼーんだけど。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 01:31
http://www.tbs.co.jp/weather/m-2j.html
年始までずっとよさげ
826ホットワイン:02/12/29 08:43
白馬は一夜で10cm以上雪が積もりますた。
天気は現在小雪。
これから八方に逝ってきまふ。
827823:02/12/29 22:47
きょう、かぐら・みつまたに逝ってきやした
あちきは基礎スキーヤーなので、テーブルトップ
なんて、キニシナイ!でちた・・スマソ
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 22:48
みつまたにテーブルトップ3レンチャンできていました。
埋まってたけどね(^^)
>>827>>828
サンクス!
やっぱ年明けだねえ。 出来るのは。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 01:30
年末寒波 ⇒ ふかふか age 

さ、どこ逝こうか !
age
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 15:59
>>831

  必   死   だ   な
皆さん。次スレに移動して下さい。
>>833
ウルセー馬鹿。このレス数で次スレ立てやがって!
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 16:21
>>833
こっちを消化してからのほうがいいな
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 16:22
>>835

嫌です












といってみる禿げ
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 16:55
しかしアライの雪はすごいな
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 19:09
「ITでスキー客を取り戻せ」 志賀高原が光通信網導入
 
 本格的なスキーシーズンに入り、かつてのにぎわいを取り戻そうと、長野県志賀高原
(山ノ内町)が、NTTの光ファイバー高速通信網を導入し、ホテルや自宅のパソコン
画面でゲレンデや道路状況が分かるサービスを始めた。NTT東日本長野支店によると、
リゾート地で同通信網を入れるのは珍しいという。

 最盛期の90年に約320万人だったスキー客も01年は約170万人とほぼ半減し、
スキー離れに歯止めをかけるのが狙いだ。

 目玉はスキー場の動画配信と道路状況の映像中継。志賀高原には21のスキー場があ
り、同じ時間でも吹雪だったり、快晴だったり様々。映像が見られるのは4カ所だが、
今後増やす予定だ。道路状況も30秒ごとに更新し、凍結や積雪量、混雑状況などが確
認できる。

 志賀高原観光協会の佐藤功一・インターネット委員長は「今後は東京のスポーツ店や
高速道路のサービスエリアなどに端末を置いて、スキー客の増加につなげたい」と話す。
http://www.asahi.com/national/update/1230/017.html
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 19:26
一五メートル
深い
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 00:19
1/1までは甲信越天気良さそうだな
(;´д`)ハァハァ
その後はパウダーの予感
(;´д`)ハァハァ
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 06:14
年始は晴れて欲しい(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 07:20
大みそかから元日の朝、関東地方で積雪の恐れ
 
 31日夜から元日の朝にかけ関東甲信地方に雪が降り、東京都区部でも
積もる恐れがあるとして、気象庁で注意を呼びかけている。

 同庁によると、関東の南海上に31日夜、低気圧が発生し、北東から寒
気が流れ込む見込みで、関東北部や東京・多摩西部、甲信地方などを中心
に積雪となりそう。また、23区内でも、場所によっては積雪の可能性が
あるという。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021230i415.htm
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 10:24
気象庁が関東南部に雪予報を出すと、大抵雨になるね。
>>843
ズバリそうでしょう!
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 13:44
都内、元旦は雪なのか
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 05:06
>>842
気象庁また外したな
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 21:58
今年初の積雪ランキング(上位のみ抜粋)

  スキー場           積雪量
1.キロロスノーワールド       310
2.ARAI MOUNTAIN & SPA     291
3.奥只見丸山            280
4.栂池高原             250
4.ニセコひらふ           250
6.夏油高原             244

http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/sekisetsu.html
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 22:06
里谷多英コース、滑れるの??
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 04:02
今、長野群馬新潟全域雪降ってます。ふりまくってます。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 04:07
関越がチェーン規制全開だ・・・
ノーマルにチェーンつけて行っていいですか?
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 04:26
逝って(・∀・)イイ!! でつ
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 05:09
チェーン規制って、M+Sタイヤで通れるの?
誰か教えて下さい。
853にしきの ◆StarDDmzEA :03/01/02 05:23
JARTIC:日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhm0006.html
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 06:09
今,長野のコルチナってゆうとこにいまつ 大雪降ってまつ
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 07:11
M+Sってなに?
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 07:12
マッド&スノー のブロックタイヤのことだと思う。
雪道用スタッドレスタイヤじゃないから無理。
857855:03/01/02 07:18

サンクッス
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 20:53
今夜は寒いなぁ

http://www.imoc.co.jp/amds/am2_ej.htm
東京北部だけど、2℃だってよ、ハァ・・

860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 21:09
土・日寒いらしいね
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 21:10
大荒れらしいっす
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 22:23
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
http://www.tbs.co.jp/weather/m-2j.html
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 22:35
あ、雨!?
がちょーん!!!!
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 22:50
>>863
北海道は降ってるけどね
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 01:13
(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァドカ雪ランキング30(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ

スキー場 前日差 積雪量 前日の積雪量
ダイナランド 20 180 160
大山 豪円山 20 60 40
スノーボードワールドハイツ 20 120 100
大山 上の原 20 80 60
GALA湯沢 20 200 180
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/dokayuki.html
866YAN ◆YANb6my27s :03/01/03 01:33
>>852
M+Sで一応逝けるよ。
ただ、通れるのと、安全に走れるかは別。
いやな思いをするのが嫌だったら素直にチェーンorスタッドレスを購入するのが
吉かと。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 09:47
静岡市内 今年初めての雪が降り始めました!!

未だ積もるほどではありませんが、本格的な雪模様・・・
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 11:44
ガーラのライブカメラ誰も滑ってないぞ。
何かあったのか?

ttp://www.gala.co.jp/pcindex.htm
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 11:55

人がいないもなにも
リフトすらかかってませんぜ
870869:03/01/03 11:56
いや、一番左のリフトはかかってるな・・・・
871869:03/01/03 11:57
かなり吹雪いてますな
872869:03/01/03 12:00
手前側におじさんが一人歩いてるのを発見しますた
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 12:01
こちら千葉 雪がさっきより大粒になてきますた
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 12:02
>>873
おれんち降ってないぞ
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 12:14
ガーラすげー天気いいのに…
誰か電話して聞いてみて
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 12:22
電話できいてみたYO!
強風のため今日は営業中止だそうでし。
877179:03/01/03 12:24
あ、俺も電話しちゃったYO!
同じく強風のため運休だって。
878877:03/01/03 12:27
名前 ×179
   〇869

ですた。
879875:03/01/03 12:30
>>876,877
グッジョブ!
あしたは平気なんだろうか?
とりあえず勢いでいってみるでし。
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:14
夏油サイコー
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 20:29
確かガーラは年末にも1回「強風のため営業中止」あったな。
12/29(日)も結構すごい吹雪だったが、その時は営業してたが。
(漏れも行った。車組みが他のスキー場に逃げたのかすいていた。
が、めちゃくちゃ寒くて髪が凍った。)
いつリフトが止まるか心配で、JRやバスでは行きたくない。
厨国地方珍しくパウダー降ってる
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 12:32
関東南部まで強い季節風が吹いてるよ。これじゃ山は猛吹雪だろうねぇ。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 12:50
長野でなだれ 車両が巻き込まれたらし。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 12:52
安曇だって?
白馬の手前だよね?
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 12:53
名古屋も風が強いです。
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 12:54
>>885大町越えたあたりだね。
888SCOTTIEティシュー ◆5m18GD4M5g :03/01/05 12:55
詳しい状況はまだだね。
889SCOTTIEティシュー ◆5m18GD4M5g :03/01/05 12:57
NHKでニュースやってるかと思って
NHKにしたら のど自慢やってたよ カ〜〜ン
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 13:00
10台位まきこまれたらしいね
ってゆうか今、閉じ込められてる人たちいるんだよね
どうか全員が無事でありますように!!
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 13:03
乗鞍林道らしい 救急車も巻き込まれたみたい
みなさんの無事を祈る。
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 13:09
全員無事救出されたそうだ
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:14
雪降りすぎ
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 01:03
今シーズンここまでは上々の雪だよね。去年は正月寒波以来、がらりと
暖冬傾向になってしまった。

ここから先失速しないでくれ>冬将軍
896冬将軍:03/01/06 01:10
   ご
  ろ  @―@ー@\
 ご   /        @
ろ   @  ∧_∧  |
    l  <♯`Д´> @ <まかせろニダ
    @  (つ  つ/
   ,,--\  ) ) )@
   ii ゙'゙' ゙' (_ア_ア-,,、   ぴ
    ゙i,,,´~^`   ,´~^゙'i   か
   //¨゙"''-i,,,,,,、 ,´~,"   っ
   \\ ド    ゙"''\\
   //  カ     / /
  \ \   ン   \ \
  /   /    !!   /  /
>冬将軍
今週末もよろしくね。
898某所よりコピペ:03/01/06 11:17
              r、__,..、
            _,,.ノ ァ ノ-、,
        ,,,_  .∠_,,>",へ`‐-、\  _,,
       / .,二Σ_\"く`''>,/<二, ',
       / /  |r、二,\ ̄/_''二',.  '、 '、
      ./ /  r、|ヽ、 ●,,,,,,,,ヽ、,●ノ',  '、 '、
     / /  ミ `''ー-'"'六''`ー-‐''"彡  .'、 '、
     ``ー-、,,7ヽ、,,__,,.r'_,,,_ヽ、,,_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         └──、,'"  .`',,<がんがりまつ
                    ̄ ̄   \_______
899なぬっ?:03/01/06 12:43
ゲレンデ名:水晶山
都道府県:秋田
リフト:2本
スノボ:○
高速道路:東北
IC:鹿角八幡平
積雪:858cm
前日比:+778cm
滑走:◎

by Yahoo!
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 20:12
すごいな
なんかバスより高く積もった道路のポスター思い出した
アルプスかなんかの
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 21:36
↑それ立山の雪の大谷だな。
積雪25mだってよ過去最高は。
GWならバスの屋根
見下ろせる縁の近くまで滑っていけるぞ。

でも+778cmは無かろぅ。
902山崎渉:03/01/07 19:07
(^^)
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 19:32
age
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 00:44
>>902
お前誰だよ
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 13:08
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/dokayuki.html
ここ、なんで時々こうなっちゃうの?
毎日楽しみにしてんのに。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 23:46
寒気の勢い止まっちゃったねぇ。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 00:20
寒気も一休みかねぇ・・・
次はいつだ〜
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:56
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/5844/index.html
白馬八方尾根がホノボノしてて笑った
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 10:50
浮上あげ
奥只見はいつまでクマを写しているんだ?
いい加減、何とかしてくれ。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 12:55
昨日、今日と天気いいねえ、東京。こりゃ、ほんとに暖冬かな。
3連休、滑りに行けず(´・ω・`)ショボーン
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 20:31
いまだに暖冬とか言ってるのか・・・
http://www.shinmai.co.jp/newspack/2003/01/07/200301070100025111.htm
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 21:46
1/15
3776メータヌ
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 21:48
暖冬っつか冬が短くなっただけ。もう春だよ〜ん
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 21:58
東日本本当に寒冬なのか。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 11:50
>>912
でもやっぱり暖かいわけで
>>914
そうかも
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 12:41
マイナス0
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 12:49
積雪ランキング(上位のみ抜粋)

  スキー場           積雪量
1.ARAI MOUNTAIN & SPA    369
2.キロロスノーワールド      310
3.白鳥高原            295
4.札幌国際            290
5.夏油高原            288
6.舞子後楽園           280
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/sekisetsu.html
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 12:59
月山は今どれだけ積もってんだろ?
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 13:06
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 14:43
今日あったかい、、、
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 17:21
>>920
月山どうやって見られますか?
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 21:15
1センチ滑走次第
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 10:18
天気図読める気象予報士のミナサマ!!
今週末の雪山予報をおながいします。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 11:25
そろそろみんな暖冬ってことに気がついたか?
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 11:33
今日の東京の気温は異常だな。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 11:38
>>926
今日の東京の最高気温は16℃。
明日の東京の最高気温は6℃。

ホントかどーか知らんが、お天気おねーサンがそう言ってたyo
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 11:49
東京の気温しか気にしない脳内がいるね。
煤板なのだから山の気温で議論汁。
929焦げ ◆kogeFD.7kc :03/01/14 12:04
現在山形県全域雨降ってます。
朝ラジオでもこの時間アメダス観測点で降雪のところはありません、って言ってた。
いいかげんドカンと来て欲しいのだが・・・。
>>928
はげどう
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:00
>>927
明日あたりからまた寒くはなるみたいだな
>>928
スキー場に足を良く運んでれば東京の気温から大体スキー場の温度がわかるからいいんじゃない

思いっきり今年は暖冬だよ・・・・
やっぱり暖冬

















だよな
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:07
昨日・今日で溶けまくってるだろーな。
明日からの寒波でどれだけ持ち直してくれるか。。。
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:18
>>931
>思いっきり今年は暖冬だよ・・・・

プププ相当間隔ずれてるね。
11、12月とも東京の平均気温は平年を下回っていますが。もちろん山もネ。
今のところ北、東日本が暖冬というデータは全くありませんよ。

10月下旬以降、強い寒気が入りやすくなり、
11月上旬には北日本で大雪となったところもあった。
また、11 月は全国的に低温となり、北日本と東日
本は12 月も低温となった。
http://www.data.kishou.go.jp/stat/tenko2002.pdf
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:27
>>934
データにお強いそこのアナタ。
過去のコトはどーでもいい。今週末の予想を頼むよ
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:35
つうか寒波がきて寒いのは当たり前なんだよ。暖冬でもそうでなくても・・・
問題なのは寒気が来てないときの温度なんだよ・・・
まあ暖冬でも雪さえ降ればスキーはできるけど雪質は悪くなるよな・・・
つうかマジで暖冬だってことに気づいてないのか?
データばかり頼ってる脳内じゃないのか?
たとえデータがあったってそんなのは役に立たんよ。
感覚でものを言ったら暖冬になるぞ。
本当に暖冬なのか?
夜になると自分の部屋で凍死しそうです。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:47
放射冷却だろ、暖冬とか関係ないんじゃないか?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:49
>たとえデータがあったってそんなのは役に立たんよ。
>感覚でものを言ったら暖冬になるぞ。
つまり、俺が暖冬だと言ったら、暖冬だって事ですか?
940vvv:03/01/14 13:51
マターリいけ。こんなスレで煽ってどうする。


ドカ雪ランキング30(毎日更新)

前日の積雪量からイッキに増えたところをリストアップしました。

蔵王ライザワールド     30cm
八幡平リゾート&下倉    20cm
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/ranking/dokayuki.html
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:55
でみんなはどっちなの?
暖冬だと思う?思わない?
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 14:26
X’masウィークでも本州で滑れるスキー場の数が一桁
なんて年もあった。 その前後のシーズンも1週間程度
マシなだけだった。

 今のところ暖冬とは思わないが・・・

2月の連休に暖かい大雨が上信越に降って、それ以降の降雪が無し。
3月の上旬には上越のスキー場は地肌をさらして壊滅状態
なんて年もあった。

 今後が心配だ。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 14:29
>>943
ブルブルガクガク(AA略)
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 14:29
平地で雪が降って路面凍結してる割に、ゲレンデの雪が少なく感じますなぁ。
946焦げ ◆kogeFD.7kc :03/01/14 14:33
俺の住んでる所は例年よりも少ない。
暖かいか寒いかよりも降った日が少ないんだ。これが問題。
もちろん2000m弱級の山には降雪はあるけど、
気温が上がってからの雪の持ちに影響が出る。
根雪が遅かったしその後もドカンと降らない。

長く停滞する寒波に期待。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 14:41
シーズン最大の降雪
交通マヒでスキー場から戻れず月曜に出勤できない。
なんてのは、折れの経験だと旧)成人の日の翌週あたりに
集中しているように記憶している。

そのあたりがスカだと
早い冬→早い春ということになるのかな。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 14:43
2月上旬に、安比に行こうとおもってるんだが、ダメかな。
今年は東北地方は雪が少なそうだし。
ゲレオープンが遅れたスキー場も多かったよね。

北海道にしておくかな。
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 14:45
地方によって全然違うんだな
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 16:54
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 17:17
積雪情報リンク先(定番)

毎日のお天気
http://weather.mainichi.co.jp/leisure/ski/index.html

スキー&スノボウェザー
http://www.wni.co.jp/cww/docs/ski/index.html
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 23:39
明日はさみいぞお
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 00:54
本当の成人の日は明日ではなかったか?
ハッピーマンデーだかで、第2週月曜になったと思うのだが。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 00:56
>953
どこの誤爆だ?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 12:12
温暖化…もうだめぽ

南極氷床、溶解が最も早く
http://www.sankei.co.jp/news/030115/0115kok052.htm
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 12:20
全部アメ公のせい。
957ぼーだー:03/01/15 12:30
今日は調子良く降ってるみたいじゃン!!
白馬も群馬も新潟も!!
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 13:09
新潟県上越糸魚川地域大雪警報 �(発表:1月15日11時10分)
新潟県上越新井頸南地域大雪警報 �(発表:1月15日11時10分)
http://www.excite.co.jp/weather/warnings/?data=54

この地域での「大雪警報」って…
いったいどれだけ降るんだー!
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 13:50
ここで日本全国の積雪、降水量、気温なんかがわかる。お勧め。
http://tenki.jp/amd/stouhoku/p40.html
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 14:15
>>959
クリックしたら東北地方・南部に飛ばされたんですが…。
東北地方の方?

でも確かにいいねー。こっちから入った方がいくない?

ワンクリック気象情報サイト
http://tenki.jp/
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 01:09
>>959のサイトで確認する限り、
>>958が言ってる時間に、それほど降水量は無いように見えるが、、、?
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 01:46
>>959,960
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/south-tohoku/sekisetsu.html
同じ東北南部で勝負。こちらの方が見易いよ。

>>961
過去の降水量の記録はここで確認。
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data2/54816.html
確かに警報が出る程の新雪は積ってないように見える。
ちなみに上のサイトの入り口はこちら
http://www.data.kishou.go.jp/
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 14:48
TBSのウエザーガイド。正直、森田さんはうさん臭いが。

全国版→天気→メッシュ予想での白表示(雪)は大雪時には(;´д`)ハァハァできるぞ。

http://www.tbs.co.jp/weather/
964ぼーだー:03/01/16 14:49
>>962
http://www.data.kishou.go.jp/
すげぇ。
改めて、インターネットの凄さを感じたよ。
愛用させて頂く。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:28
>>963
ソコ見ると、今朝の白馬の気温-17℃になっている。
マジ?
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:45
>965
野辺山では-24℃ですた。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 19:17
リンクばかりで大変ありがたいのだが、肝心の積雪情報はいいの?
雪があるのが当たり前になったせいもあるんだろうけど。
みんな最近使ってないよね? 次スレはどうすんの? 立てる? 止める?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 00:15
>>967
シーズン終わりに掛けて、こーゆースレがまた有用になってくるんで、残しましょ。
積雪情報じゃなくて、残雪情報スレかな
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 00:27
>>968
まだ「残雪」は早いでしょ。
残雪にするのは3月下旬でいいじゃない?
970967:03/01/17 13:19
>>968,969
うんじゃ、次いきますか。積雪情報2003(;´д`)ハァハァ 4mで。
ついでにあげ。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
週末積雪情報上げ

ARAI MOUNTAIN & SPA  405
キロロスノーワールド    350
夏油高原          312
谷川岳天神平        310
野沢温泉          305
白鳥高原          295
札幌国際          290
ニセコひらふ        290
栂池高原          282
GALA湯沢        280