360回らしてつかぁーさぁいと言う人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
最初は死ね気で突っ込むもんなん?
2デル ◆DL...AUH.. :02/11/25 01:04
何気に強い電波が・・・。
3:02/11/25 01:05
誰かかまってくれ
4デル ◆DL...AUH.. :02/11/25 01:05
死ね気って何よ?
5:02/11/25 01:06
2よお前は回れるのか?
6:02/11/25 01:07
即死する心構えで
7 :02/11/25 01:08
毎年上がりますな。
36ネタは。

肩と首の回転が命れす。
8:02/11/25 01:10
それで360回る?
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 01:13
360かいらして?
10:02/11/25 01:14
えーーと、まわるって読めん?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 01:15
180以上どうやっても回りませんが、何か?
12デル ◆DL...AUH.. :02/11/25 01:14
3なんて気づいたらいつの間にか出来るようになってるって。
出来ない奴は単にフリーランの不足。
13:02/11/25 01:16
デルさん
それは無いと思うんですが・・・
そうでしょうか?
怖いんです
14デル ◆DL...AUH.. :02/11/25 01:19
恐怖を超越した向上心。
恐怖を寄せ付けない揺ぎ無い自信。
無い奴は怪我するだけ。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 01:21
>>14
言うだけなら簡単だけどな。
16:02/11/25 01:20
ダックスが どうのこうの関係ないじゃろ?
17デル ◆DL...AUH.. :02/11/25 01:22
>>15
3のこと?
言うも行うも容易いっしょ。
ただ回るだけならね。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 01:23
そもそも何故飛ぶんだ?
19:02/11/25 01:25
目立つし、カコいいし、一番楽しいじゃろ
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 01:26
>>17

恐怖を超越した向上心。
恐怖を寄せ付けない揺ぎ無い自信。


これのこと、わかっちゃいるけど慣れないうちはびびってしまう。
やはり経験しかないのか。
21デル ◆DL...AUH.. :02/11/25 01:26
>>18
そこにキッカーがあるからに決まってんだろ?
22:02/11/25 01:28
>>18
あなたはスキーヤーですか?
ご職業は?
23デル ◆DL...AUH.. :02/11/25 01:29
>>20
言うとかやるとかじゃなくて、ただの事実だよ。
24デル ◆DL...AUH.. :02/11/25 01:34
おいおい、早くも失速かよ。
どうせ明日になったら誰もレス付けねぇんだから今だけでも盛り上げろや。
25:02/11/25 01:35
24
ほんじゃー お前は今年何に挑戦するんな?
何を語ればいいのよ?
27:02/11/25 01:37
26
サブ六回れる?
360どころか180もできないど初級者ですが?
29:02/11/25 01:44
じょろーなぁー
180は怖くねぇーもん
30:02/11/25 01:48
360=山に住んどるじゃろ。
あんなん通いじゃー出来んで、フリーターかプーか将来捨てた奴以外な
じゃろ?・・
31デル ◆DL...AUH.. :02/11/25 01:54
>>30
ワロタ
32:02/11/25 02:22
おやすみなさい
33:02/11/25 12:38
暇だ
360以上回る=駄目人間
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 12:51
軽くまわさないと怪我しますよ まぢで
35:02/11/25 13:04
34
は?
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 13:05
ちんぽを支点にして回ります

タケコプター
37:02/11/25 13:14
火星包茎ですが、やはり無理ですか?
38ななっし:02/11/25 13:24
>>30

冬休みにバイトする大学生はどうなるよ
39:02/11/25 14:03
38
文系ですね
将来カスカスですね
残念でしたー!
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 14:06
360ねぇー、sk8のクオーターかなんかで、180回れれば、なんとなくわかるんじゃん?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 14:18
この板の高校生コテハンは360回せるっていってなかった?
今年は540を覚えるとかなんとか。
42でら ◆T6DeLxco.6 :02/11/25 14:48
>41
>この板の高校生コテハン
お、おれしかいないよね・・・
F3はホントギリギリでできたってレスした覚えがあります。
(今度滑り行ったら、まだできるか試してきますW)
F・B5は今シーズン終わる頃にはできたらいいなぁ〜って。


回るのも何にしても、慣れるしかないんじゃないですか?
予備知識があれば、多少は近道になるとは思いますけど。。
って予備知識を教えてもらう?スレでしたね(w
マジレスモードに入るならこっちに移動しなよ
このスレ削除依頼が出てるし

▲▲ ワンメイクの悩み相談室 2ヒット目 ▲▲
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1037956534/l50
44でら ◆T6DeLxco.6 :02/11/25 15:05
>43
ごめんちゃい
おれがスス板きた頃は360スレって成り立ってたのにな〜
ま、しょうがないよね。
45ななっし ◆3DStarsXLs :02/11/25 18:56
>>39

一応理系なんだが…
来年からリーマンだよ(;´Д`)
学生の頃のようにはいかないんだろうなと思ったりする
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 00:14
BS3なら後ろ見る感じで首、肩を回す

ビビって元に戻したら・・・。

プッ
47ろくなな ◆67GETU96Og :02/11/26 11:07
|67-)ノ<去年の360スレは面白かったんですけどね...
>>47

|774・)ノ<1が、360以上回るヤシ=定職についてない
        という偏見を持ってるからだと思います。
49:02/11/27 11:19
スミマセンデスタ。
50:02/11/27 11:22
最近イメージトレーニングしてますが。
私のばあい180もかなりスピンスピードが遅いんですけど、
なんかアドブァイスない?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 11:27
一回着地考えずに、肘で力いっぱいまわしてみー
速くなる
52:02/11/27 11:30
ふむ
>51
うん。スピソは肘と肩だねー。抜けが安定すると
力の加減で、かなり回せるようになると、おもふ。
>51>52
肩は大事だが肘は必要なし。
スピンで大事なのは目線。と肩を水平に保つバランス感覚。
Fs、Bs、どっちかわからんけど、Fsなら着地が見えなくなる
瞬間の一瞬の恐怖に勝てるかどうかが肝。
肘で回すと横回転ばかり意識逝っちゃって高さも出なくなる
そしてスローに回らなくなる。
無論、360をものにしてスタイル出す為に〜とか、ウマーな香具師は別話。
55:02/11/27 14:18
トゥウィークとメソッドどっち
から練習すれば?
mesoddo
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 14:32
galmethod

まず、足を肩幅よりちょっと広めに広げます(自分のスタンス幅に広げる)

次にどちらかに体をよじります

その状態で軽くぴょんって飛んでみます

ほら、もう270は回ってるはずです。


次に回りたい方向とは逆の方向に体をよじります

ぴょんと飛ぶ瞬間に回りたい方向に体をよじります

ほら、540は回ってる。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 15:29
先行動作とオーリーを同時にできればいけるよ。
上半身の動きと下半身の動きに気をつけて。
とりあえずポコジャンで。
簡単簡単

あとは、ぴょんってする時のタイミングが
キッカーでつかめれば問題なし。
キッカーで飛ぶってことは、地面を飛ぶとき
以上に滞空時間が稼げるはずだから・・・。
あとは分かるよね?


あ、全部先行動作一発で回るときの話ね。
62冬男:02/11/27 15:53
>>45

理系大学卒→技術系で就職。

へへへ・・・。
すばらしい世界が待ってるよ。
>>45
死亡確実エンジニア一直線。
>>62

|774`)ノ<なんとなく想像はつきます。
65:02/11/30 03:35
今年は36マワル様に成りたいもんですなぁー!
66 :02/12/02 17:25
まわし
67:02/12/02 20:50
67GET!
68ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/03 10:54
|67-)ノ<みんな360できるようになっちゃったんでしょうか?
69:02/12/03 16:58
今度行けばたぶん出来る!
イメトレではぱーぺき、
バックサイドに180して首をそのままにしとけば回りすじゃないっすか?
先行動作 視線と肩の感じさえつかめばグルリ廻ります
極めつけは空中で腿のひきあげ・・そのうち 廻りすぎますよ( ´,_ゝ`)
>68
みんなはできるだろうね、でもアンタは・・・








一生180してて下さい
72 :02/12/04 01:06

あー足の引き付けが重要なんだなって、思いました。

あと、踏みきり。

73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 09:35
飛ぶとき一番重要なのはオーリーだよ。
オーリーがしっかりできれば勝手に足が体に引き付けられる。
そうなるとグラブも簡単にできるし。高く飛べる分楽に回れる。
力みすぎるとタイミングミスってまくられるから、ある程度力抜いてね。
いま>73がいいこと言った!

折れの”抜け”は、

上半身=力抜く(特に肩の力を抜く←スピソがスムーズになる)
下半身=ちょい踏ん張る(腹筋、ヒザから下に力を入れる←オーリ)

って感じかな。
75ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/04 13:24
>>71  ヽ(`Д´)ノ
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 02:00
慣れればヒール抜けが簡単だと思う。アップ系のキッカーでやる時は、肩のライン
にきおつけて、回せば軸もずれない。最初は、アップ計じゃないキッカーで、ターンしながら
ヒールエッジに乗って入るといいと思う。最初は大きくターンしながらで、慣れてきたら徐々にターンの
孤を小さくしていってストレートにしていく。あとは、踏み切るタイミングをマスターすれば
オッケー。ヒール抜けは高さだしズらいから抜けが早いとかっこ悪いし高さでない。そこは我慢して耐える。
俺はこれでできるようになりますた
FSの話でつかね↑
78747:02/12/14 10:24
>>77
すみまそFSの回し方です。抜けさえマスターすれば360簡単!後俺は飛び出してから
いたを見るようにしてる。そうすると勝手に斜め下を見ているので首で先行していける。
Q: 360なんですけど、キッカーの正面からアプローチに入ると回れないんです。
軸が傾いて、コークみたいになってしまうんです。もちろんランディングは無理です。
キッカーの右側(側面)から斜めに入るとキッチリ回れるのに、回ってるときのバランスもとてもいいです。
転ぶ気がしないです。もう少しで 540できる勢いなんですけど、正面からはいると何故かできません。
どうしたら回れますか?
A: ターンをかけながらリップを抜けてはいないでしょうか?軸を傾けないようにするためにはしっかりとフラットでぬけてリップを抜けきるときに回す感じでしてみてください。回すときにも真上に飛び上がり回してください。

Q: エアーで360をすると必ず回転がオーバーするんですが、
回転を調整する方法があれば知りたいので教えてください。
A: 回転を調節する方法は、しっかりとランディングをみることが必要になってきます。
回り過ぎる場合であれば先行動作を少し弱めてみてください。
あとはそのジャンプ台に慣れて感覚をつかんでください。

Q: ワンメイクではなくグランドトリックでの360なんですが、
フェイキーにいくための180はできるけど360ができません。
ビデオで何度も見たし、手と体を振って実際練習してますが綺麗に回れません。
体が硬いのが原因ですか?
A: 体の硬いのが、原因といっては誰も跳べませんし練習にもなりません。
ですから練習方法としては、踏み切りのときにエッジを軽くかけてみて先行動作を入れるようにし、
体や腕だけでなく腰・膝・足をしっかり回してみてください。
きっとどこかで力み過ぎているのも原因の一つだと思われます。
8079:02/12/14 17:29
81:02/12/16 01:36
斜めにターンしながらキッカーに入ってその反動で回ってる人がいますが、
外道なやり方なんですか?それとも先駆体としてはいいものなんでしょうか?
いろんなアプローチの仕方が在るから
いろんなエアーがある
それでいいんじゃん
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 12:21
キッカーを使わずグランドで360する時のコツを教えてください。
>>83
ヒール側のエッジでターンしてる時に
オーリーして(エッジをエッジを引っ掛けながら)
フロントサイドに360するのが簡単だと思うのでそれから挑戦してみてください
きっと、スイッチからの方が簡単です
85:02/12/23 21:26
ボード行ってきますた。
小さいキッカーが出来ていたので36挑戦しました。
やっぱり180しか周らなかった!グランドでわ36周るんだけどやっぱ力がはいいてんだろね。
36の壁はたかいのかなぁ?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:08
フラットで抜けるってマジ?
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 15:10
キッカーで360できる人に質問。
最初はF360、B360どっちが先にできるようになった?

今年こそ360はできるようになりたいっす。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。
昨日ナチュラルキッカーでB3出来るようになりますた。アップ系の方がやりやす
いかも。俺だけかなぁ。めいくった時は嬉し泣きしそうですた。一回できれば
メイクれなくても大ゴケしなくなったので今後はデッカク廻せるよう突っ込み
ます。そしてフロント3へ・・