玉原逝った奴 報告せよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
玉原逝った奴。ゲレンデ状況、込み具合を報告してください。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 10:02
ついでに途中の山道の調子もよろで
3親切な人:02/11/22 10:07
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://uzee.auctions.ahoo.co.jp/jp/uzee/bakaka_omaeha?

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
てんでだめ

べちゃ雪

はげてる箇所多し

こーす幅せまい





>>1
糞スレたてんな氏ね
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 13:07
てんでだめ。とは言うが。
この時期に玉原で滑れる事自体、ありがたいことだとおもわれ。
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 13:09
玉原って初心者用でしょ。いまいちつまらんね。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 13:49
月末行くから何気にCHECK...
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 20:19
ブッシュ出まくり
誰かが藪の中でウン○した(ウン○が残ってたから)
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 20:42
明日いくんだが、今日逝ったヤシ居ないですか?
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 21:12

     \\      10get        //
       \\              //

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 22:02
今日行ったが何が聞きたい?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 22:48
ゲレンデ混んでた?
23日(土)
リフト待ち 5分
人 駐車場半分くらい
リフト 最初のと4人乗りのみ
コース 頂上から右と左に分かれる2コース
雪 たぶん11月上旬に降ってからそのまま
道路 凍ってたのはのべ5m程度

あとナニカ?

ちなみに俺、連れが朝一で負傷したため2本でご帰宅。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 14:11
>13
ありがと!!
そいじゃ来週逝ってきます!
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 20:40
24日(日)
リフト待ち 2〜3分程度
人 駐車場半分くらい
リフト 第1トリプル・第2クワッド
コース 23日と同じ
雪 もしかしてゴールデンウィークっすか?てな感じ
道路 凍結無し

ちなみにわたしは>>13ではないです
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 20:51
人 駐車場半分くらいって?
  方言でつか理解不能。
>>16
報告してくれた人に対する態度がなってない、

小学校の道徳からやりなおせ。
>>16
つーか、すげえわかりやすいと思うんですが・・・
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 20:39
今日行った方いますか?
明日行く予定なのですが・・・
やっぱ今日は雨でしたか?
情報お願いします。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 20:45
一日雨でした
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/25 21:05
情報ありがとうございます。
雪はまだ平気ですか?

うほっ?
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 22:14
今日行って来ました。
一日雪で午後は、本降りになってました。
道路も結構つもってました。
明日行く人などは、気をつけて下さい。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 18:37
今日も午後遅くから雪降ってきましたー
道路はもう雪道対応タイヤでないと大変です
午前中、しこしこ雪作ってたよ
意外と人工雪って質がいいもんですな
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 20:37
玉原人口雪じゃないはずだが
26  :02/11/27 20:52
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 22:08
今日行ってきました。
一日中吹雪いてましたがこの時期にしては
雪質は最高ですた。初級者の練習にもいいですね。
へっぽこジャンプ台はもうありますか?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 22:18
>>28
まだありませんでした。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 01:18
玉原のメルマガによると、今週末は全コースオープン、ジャンプ台2台くらい作るらしいぞ。
今夜逝ってきます。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 19:51
今日行ったらへっぽこウェーブとキッカー?みたいな物が出来たました。
雪は午前中は結構いい感じですた。

んでも高速リフト約15分待ち位ですた
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 20:37
玉原のホームページの積雪情報が暗号みたいで
読めないよ。
だれか解読してくれっ!
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 21:09
32と以下同文です。Aコめのキッカーはハッキリいって危ないかも。アプローチでスピード出すとフラットまで逝きます。
明日もいるのでまた報告します。

にしても中年スキーヤーがリフトで大人げなく割り込みしてきまくりですた。
35:02/11/30 21:15
君達の言う割り込みとは、どう言う感じなの?
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 21:20
今日の割り込み大賞は人の板を踏み、前へ前へ逝ってました。最低!ヽ(`д′)ノ

後は別に…ってカンジ
37:02/11/30 21:45
板踏む奴には、、 板踏んでるぞゴラァ!!
と言うべし・・
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 21:50
板踏んでたぞゴルァ!!
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 10:04
割り込みというか、俺がゆったり待っているのにどんどん前に入られて鬱だった
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 10:55
あのクソ混んでる中、ゆったり待ってたノロマはお前か!
さっさと前逝けゴルァ!!
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 11:20
突然すみません。玉原の話が出ていたので質問したくて来ました。
明後日滑りに行くのですが、まだ目的地は決めてないんです。
問題は、車で行くつもりですがスタッドレスでもなく、チェーンもありません・・・。
頭の中では、玉原にしようかなと思っていたのですが、
HPにゲート2キロ程前から凍結しているので、必ずチェーンが必要ですと、
書いてありました。朝9〜10時頃から滑り始めるつもりなんですが、
その時間でも危ないでしょうか?
他に安全に行けそうな所ありますか?先日かぐらに行ってきたのですが、
人が運転していたせいか今なら自分の車でもいけるんじゃん?!
と思ってしまったのが、今回の予定を立てたきっかけです。
そんな私は免許とってまだ半年です。でもわりと運転してるほうなのですが、
スキー場へは初めて。やっぱり甘いのかなー・・・。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 11:30
>>釣り?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 11:37
>>41
道ふさがれると迷惑なので、狭山でおながいします。マジで。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 11:38
>>41
とりあえず行って見たら?
日が昇っていればまぁ、大丈夫だと思うよ。
曇っていたらアウトだけどね。
>>41
事故るのはお前の勝手だけど周りを巻き込むなよ
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 13:17
玉原混むのに何でみんないくの?
川場のほうが良くない?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 13:19
近いじゃん
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 13:19
>>46
玉原は斜面がタラタラだからヘタッピなボーダーが
たくさん行くんから混むんですよ。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 14:15
>>49
ヤフーでも叩かれてるな
今日は朝からガスってますた。
リフト2基先が見えず。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 15:50
雪になりきれないモンも降ってた。
雨・・・

グラトリしてる人多し。
昨日より雪は減って土が出てきてます。
あとはビギナーがそこら辺に転がっていますた。

沼田に居ますが何か?
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 18:18
今日はひどかったね〜
視界不良に微妙な雨っぽい塊
リフト町は15分〜20分
午前中で上がって帰ってきちゃった。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 18:36
しゃくれリップは健在ですか?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 18:55
昨日行ったけど、
1個めのキッカーそこそこ楽しめたよ。
おさえて飛ばないとフラットまで行くけど。
昨日も結構モービルで運ばれてく人続出。
ちなみにバターしながら飛んでたのは僕でしゅ。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 19:20
何となく見掛けたかも…
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 21:48
初心者ボーダーが多くてスキーヤーは迷惑してたかもp
今日(1日)デビルマンみたいな絵の初代セブン履いてるやついました。


ホスィ…
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 15:28
>>59
わしも見たYO
思わず声かけそうになったが、もたついてる間に居なくなってたよ
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 18:18
そーいや日曜・・・・
あんなコンディションだったのにBC使用のシトがいた。
バックパック背負って板もノーズの尖ったパウダー使用のやつ。
>>61
漏れもみたなぁその香具師
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 23:00
1日行ったんだけど島田聡いなかったかい?ちょっと尾行したけど。
ちなみに漏れはヘタクソグラトリボーダー
6463:02/12/03 23:02
  ↑1日じゃなくて30日です。
>63
どんなウェアー着てたか覚えてる??
6663:02/12/04 22:33
上は紫っぽいので、下は黒のスゲエダボダボパンツ。
なぜかブーツを片方だけもってた。一緒にいたスクローバーの石原(?)って人もブーツ盛ってた。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 10:31
>66
新しいブーツテストで行ってたみたいよ。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 11:34
じゃ〜多分あのシトだったのか・・・・
記憶が曖昧だけど何かカッコイイなって思ってた、
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 12:13
>68
話かけてみればよかったじゃん。別スレであほとか言われてるけど
会ったときはなしかけてみたら、見た目より全然いい奴だったよ。
なんかすごいノリがいいの!こっちが圧倒されるくらいに。

ちなみに明日玉原行きたいんだけど、状況どう?
ワンメイクあるって聞いたけどあるんですか?
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 12:16
69タン 平日逝けていいな 裏山スィーーーーーーー
先週末混みこみチョ混み・・・
週末しか逝けないから逝くが・・・ 逝ってスグ嫌になるんだろうな・・・
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 12:48
>70
確かにメチャ混みだとモチベーション下がるよね。基本は平日休みだから
たま〜に週末行くと混み過ぎててやる気なくなります。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 23:54
>70
チョ混みってリフト待ちどれくらいですか?
今週土曜逝くんだけど、やっぱ混むかなー・・・。

他のゲレンデ、7日OPEN多いから散らばってくれることを祈ってます。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 00:16
>>72


先週の土曜は10分〜15分あたりまえ。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 02:17
>>73
先週の土曜はリフト券半額だったからな。
7572:02/12/06 21:06
>73-74
アリガトンございます。
なにはともあれ、明日逝ってきまつ。
雪の予報出てたような気が・・・。
7673:02/12/06 21:09
>>74
ああ、そだった。

>>72
昨日タンバラ行った友達が「グダグダ」と言っておりました。
イッテラッサイ
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 05:17
この前行ったけど雨で顔びしょびしょになりました。
おまけにウェアの防水も弱りきってたので足がびしょびしょになりました。
なかなか俺に課題を残してくれるゲレンデだなと思いました。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 17:11
今日行った人情報きぼ〜ん m(__)m...
今日は曇り&鬼ガリガリ&巨コミリフ待ち20分。
雪減ってきてるよ。かなーり。草でてたし。
明日とかやばいんじゃん?

ちなみに今日は2時間で帰った。
8072:02/12/07 23:03
逝ってきますた!混み過ぎだよ(泣)。
上の高速クワッド20分待ち。ペア15分待ち。

>79の言うとおり、ガリガリですた。
草と土と石に注意!俺もソールに傷入れてしまいますた。

午後2時くらいからかなり雪降ってきてたので、
明日はいい感じかもしれないです。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:14
リフト待ち、最悪・・・
動いていないリフト動かせよ全く
もう行かない
でも、コロッケカレーのコロッケはでかい
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:22
初めて逝ってきますた
ならしにはイイと思うけど混みすぎ〜
DQNボーダー多し。じゃまだっつーの
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:24
一日中、スノーモービルのレシュキューが走り回ってますた
ごくろうさま
氏ねDQNボーダー
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:26
なんで玉原なんか行くの?
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:26
午前中、サンタさんがいたよ
巧くなかったけど
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:27
>>83
そうですか、やはり今年もDQNボーダー多いんですか。
去年行ったときにはレスのスノーモービルがけが人を運ぶのを
平日で人が少ないのに1日で10数回見ますた。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:28
>84
逝きたくないけど
近いし
他やってない
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:30
>86
しかし、この時期のDQNボーダーって
特に頭悪そうに見える
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:32
ゲレンデの下の方は座り込み多すぎてまともに滑れん
初心者多すぎ
リフト込みすぎ
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:39
下の方ではよく初心者が初心者に教えてるのをよく見る。
「違う、違う、そーじゃない」と言って教えてる方が転んでる。
そして「上のリフトは上級者コースだから、まだ無理だよ」なんて
言っている。こんなDQNばっかりだ。

玉原に上級者コースなどない。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:59
>90
実際に無い!
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 00:34
つか、マジホント何で玉原なんて行くの??
他にも空いてるゲレンデいくらでもあろうに。。
あのキッカーがそんなに楽しいのか??
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 00:46
あそこの、キッカーはアブナクて有名だよね。
ヤフでも話題になってた。
この時期の玉原はほんと混み過ぎ。 って、俺も何度か行ってるんだが、
なんだかんだと、
オープン早い、帰り渋滞が無い(沼田ICまでね。)、一応パークできるの早い。
って事で、何故か何回も足を運んでた。
でも、もう行かないっす。 いつか四人でるよ、あのキッカー。。
かぐらで滑って、帰りにカムイ多摩でも寄ったほーが
断然充実した一日を送れる様な気がするぞ
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 00:59
玉原は山の資質いいのに屁タレ斜面が豊富なのはなぜ?
GWぐらいまで滑れるんならバックカントリに力を入れるとかさ。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 02:16
>95
ココに屁たれを集めて他をクリーンにするためさ♪
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 19:14
群馬か新潟でおすすめはどこですか?
21日に行く予定です。
マルチには秘密(ハアト
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 21:30
>97
苗場でも逝け。
100ぽ
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 22:36
今日(8日)行った香具師いる?
山道に入ったあたりから全然車動かなくなったけど、
何があったか知ってたら教えて。
俺は我慢できずにUターン、湯沢まで行ってきた。
# カグラのつもりが駐車場一杯で結局苗場になった。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:50
今日行ったものです。
朝の渋滞はノーマルで来たバカがスタックしたのが原因。
道をふさぎつつチェーンつけてるやつらも同罪。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:22
昨日行ったんだけど、ここなんか事故多くないかい?
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:31
DQNの数と事故の数は比例するのです
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 01:42
雪のある所に逝くのにノーマルで来るなよな・・・。ヤレヤレ
で、ここでのお約束で、みんなコーヒー投げたのかな?
107101:02/12/09 11:58
>>102
やっぱそうだったんだ。アリガd。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 16:18
明後日行くんだけど、いい雪降ってますか?
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:52
本日は一日中吹雪いていてパウダーですた。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:56
振りまくりです。ずーと降ってました。
途中、工事のため片側通行の場所があり帰りは込みます。

どうでもいいけどここのキッカーはハイシーズンもあんなもん?
ランディング短すぎ、もっと角度つけとけや?
すぐフラットで欲求不満でつ。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 23:01
>>110
DQNが満足するためのキッカーにつき
上級者は諦めてください
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 23:10
上級者じゃないんだけど・・しかもティガーとかももちろんいないんしょ?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 23:13
DQNが満足するためのキッカーにつき
初〜上級者は諦めてください
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 23:28
じゃあハイシーズンも期待スンナってことで常。

同じエリアの川場のがまし?
115108:02/12/09 23:30
>>109 >>110
ありがとう!
帰ってきたら報告します。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 23:35
多分ちょーいいよ。しかし雪の結晶でかいな。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 23:55
ttp://www.tambara.co.jp/skipark/gelande/seki.php
右の写真の人は何がしたいの?w
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 23:58
>>116
ぼたゆき?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 00:11
昇竜拳
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 00:15
>>117
ワラタ
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 16:05
玉原のHPの写真を見ると平日でも混んでるようですが
実際はどうでしょうか?
12272:02/12/10 22:43
>121
今時、平日も混むようなゲレンデってあるんかいな??

玉原は車持ちじゃないとイヤンな感じですた。
ロッカールーム狭すぎ!
ロッカー自体も全然足りない!!
もうバスツアーでは逝きますん。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 23:00
今日行ってきたよ。
雪質、天気は良かったです。とかいうレポートは他の人に任せます。
昼飯に中腹にあるハーフタイムっていうゲレ食に入りました。
1枚の皿にメイン、サラダ、プチピラフ、クロワッサンなどを盛りつけるランチプレートミックスフライというのを頼んだのですが
バイトのおねいちゃんがまだ慣れて無いらしく他のメニューの物まで乗せてくれました。
カフェテリアスタイルなのでレジは別のおねいちゃんで
「このメニューは何??」って感じで迷ってました^^

ちなみにここのバイトのおねいちゃん可愛い子が多かったので漏れは今シーズン
何回か通うでしょう。
>123
   _、_ グッジョブ!!(w
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 21:25
今日逝ってきまつた。
雪質は良く、コースは柔らかく締まった感じでコース脇はパフってまつた。
でも・・・・平日なのに混んでたよ。
昼頃には上のゲレのメインクワッド10分〜15分待ち。
玉原のくせに生意気な!wってんで昼にあがっちゃいました。
路面状況(日中)なめこセンター先の橋までは凍結・積雪なし。
その先はスタッドレス必須。ノーマルじゃ絶対上がれません。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 22:17
今日混んでいたというのはバスツアーがあったからかな?
来週の水曜日行く予定だけど、そうなるとやっぱり混むと考えられるなぁ。
メインクワドがそんなに待つなんて・・・
やっぱり学生ボーダーが多いですか?
127115:02/12/11 22:29
俺も逝ってきました。めちゃめちゃ混んでました。
雪質はセンターよりウッディーのほうが良かったです。
キッカーは、相変わらずと言うか・・・朝はいいけど
時間が経つとかなり危険な状態です、上のほうは途中で
誰か直してたみたいだけど、残りの二個はそのままでした。
せめて一日二回ほど入ってくれれば怪我人が減ると思うんだけど。
128125:02/12/11 22:48
>>126
や、常にこんな感じらしいよ。
宿のおばちゃん曰く「昨日より上がっていく車が少ない」だそうだ。
多分、沼田エリアで玉原が全面オープンの一番近いゲレって事で
平日組が集結してると思われる。
空くのは年明けで多くのゲレが全面開いてからじゃないかな?
上のゲレはがちがちの初心者ってのは少なかった。
下は・・・言わずもがな。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 00:23
初心者が下のゲレンデで練習したいっていう気持ちはわかるけど
斜度がなさすぎてかえって練習しにくいと思う。
板が進まなくなって止まってるボーダーが多い。
そんな香具師全員にカービングしろとまでは言わないが
「ボードはどんな緩斜面でもどっちかのエッジに乗って接地面積少なくしたほうが
止まらずに逝ける」と教えたい
>>129
いや、フラットのがいいだろ。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 00:53
>>130
斜度がないと逆エッジ喰らいやすいだろ
フラットで何の練習ができるってのよ?
133129:02/12/12 01:01
止まりそうな所はカービングが一番速く抜けられるし、
それに準じたずらさずにエッジの乗った状態はフラットよりも速いです。
それにフラットがボードで一番不安定な状態なんだよ、特に低速時は。
板が少しでも斜めったら外エッジ(逆エッジ)がかかって危険極まりない。
どちかのエッジに乗っているという意識を持つと逆エッジかかる確率が減る。


134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 01:04
>130が無知と言うことが証明されますた。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 01:11
いやー、斜度無い所でかかとに乗る意識持つと、
しりもちついちゃうよ。自称中級者の俺でも油断ならん。
フラットが危険極まりないのも同意。
まぁ、緩斜面では歩けって事で。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 01:18
>>135
それ、さすがに中級者ではないだろ
137129:02/12/12 01:30
>>135
136さんも言ってるけど中級を自称してはいけません。棒立ちのあなたの姿が目に浮かびます。
マジアドバイスすると、かかと側に乗る時も膝を十分に曲げる、
足首の角度を保つ、この2点を守れば尻餅はつかないよ。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 01:55
>>126
今週末オープンするところ多いから
そんなに混むことないと思われ
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 04:37
っつーか角度無いとこでエッジ立てたりナンカしたら余計とまっちまわねえか?
緩斜面のとこはフラットで言ったほうがすすむんでないの?
少なくとも俺はそう感じるが?ちゃんとワックスかけて温度あってればね?
だっておめえスピードスキーだって直下りのほうが早いべ?

そういうことを130は言いたかったんじゃないの?
フラットで逆エッジ食らうなんてのは問題外。
つーかすこしでも斜めった時点でフラットとは言わない。藁
カービングが一番はやいっていってもそれ斜度あるとこから勢いつけてきたときだろ?
スタートからカービングが一番早いんならBXやってるやつらなんてスタートみんな板立ててないといけねえじゃねえか?


140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 04:41
フラット引っかかるってやつはほんとに板のセンター乗れてないんジャン?
俺の中で玉原のキッカーは飛ばないヤツがカコイイ。
キッカーを余所目に、フラットをグラトリで通過汁
賞味期限は朝10:00までだね。
8日に行ったけど、キッカー掘れ掘れリフト混み混みなので
午前中で上がっちまいました。
14日に行こうと思ってんですけど
あんまり期待しなほうがいいんですかねぇ?
他の掲示板とかでも、リフト待ちが長すぎとか、ボロクソ言われてたし・・・
あと、リフト係の人が誘導が下手とか。
確かにリフトの待たせ方がアンポンタンで気を使うな、
特に俺みたいな小心者はなかなか乗れない。
扇状に待たせて、通れるのは1人づつ、って乱暴すぎ。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 10:53
>>139
あんたの言ってることはもっともだが
初心者にフラットを保たせるのは不可能だと思われ
どっちかの思ってもないエッジがかんで即あぼーん
>>130がそれすらもわかってないのならなおさら哀れ
さすが初心者コースしかないゲレスレ。
129みたいのがアドバイスしてるの見ると笑える。

こいつも口にこそ出してないが自分が中級車だと思っているくちだろ。
玉原の感謝面についてアツクかたっちゃう全員が哀れ。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 11:09
2〜3年前ハイシーズンの週末に何度か行き
その既知外沙汰のリフトの混雑に閉口し
もう2度と行くまいと心に誓ったのですが
さすがにこの時期の平日なら、、、と思い11日行ってみました

しかし、、、

既に報告済みのとおりリフト激混みでウンザリです
「混雑時定員乗車願います」の看板もむなしく
クワッド2人乗車のオンパレード
リフト係もなんの指示もなく機械的に客を乗せるだけ
一人用の入り口もなくホントむかつきました

さらににコースはほぼ全面滑走可にもかかわらず
稼動リフトは実質2本のみ
これじゃぁ混雑してあたりまえでしょ?

たんばら関係者の方に、なぜあの状況で
@定員乗車を誘導しないのか?
Aリフトを稼動させないのか?
をお聞きしたい。

本当に、もう二度と行きたくないです。

#雪質は最高でした。
他にやることあって、そっちに人員を裂きたくないから、


以上。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 11:19
>>145
あんたの言ってることはもっともだが
中途半端なこと教えてもためにならんと思われ。
どのみちあの斜度が無いといっても過言でもないあのコースでは
どっちかのエッジに乗っていても初心者には
逆エッジを喰らわないでいるのは不可能だと思われ
どっちかの思ってもないエッジがかんで即あぼーん
>>145がそれすらもわかってないのならなおさら哀れ
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 12:52
あのコースは人を馬鹿にしている。
リフトもいまどきリフト券買わないやつなんていないんだからばんばんとおさせろよ。
一人しか通れないリフト入り口なんてマジでむかつく、アホばっかだ。
それとあのキッカーでは死人がで出るほどスピード出ません。
ランディングほれる云々より設計からやり直せ。
リップの長さとランディングの長さがほぼ一緒てのはどういうことだ?_
とぶなってことか?
>>148
そうそう向かって一番左のコース滑りたいから
そのリフト動かせ!ってずっと思ってたよ。
わざわざ2名乗車をしようとするやつはバンバン抜いていったけどね。
>>151
蹴り方によっては十分死ねるよ。そこまで蹴れる人があのキッカーでそこまで蹴るかと言われれば微妙だけど。
設計うんぬん言うキッカーじゃないし・・・。設計する気なんかショッパナからないし。

>>152
完済人ケテイ
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 13:06
まあスコップで作ってんだからゆるせや?
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 13:08
>>154 おつかれさん

    まっ 一杯呑めや。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 14:40
第二のリフトで一人乗りレーン作ったらスムーズに流れると思うんだけど・・・
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 14:42
文句たれるなら行くなや。俺は行かない。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 14:44
>>153
定員乗車をしないDQN
どでもいいけど、もう、ノマルとか一年中はきっぱなしのオルシズンタイヤで
きないでね!!(w   平地はそこそこ動けるけど、とっさに止まれないから
あと、いくら田舎で工事用のヤシだからといってもチャソと信号守ってね
最近信号無視して入っていって対向来て止まれなくて、正面やったヤシがいますた
その事故のおかげでう飼いした漏れは30分ほど会社遅刻しますた・・・鬱


160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 22:55
今日玉原行って来た。他のヤツが言ってるように平日なのにクワッドは
結構混雑していた。ここに来ているボーダーはヘタレが多くてボーダー
どおしでぶつかっているヤツはいるし、コースの真ん中に固まって座って
いるし、一部のコースにばかり集まっているしで最悪。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 23:34
>>160
お前もそのうちの一人だって・・・。
勝手を知ってるやつは玉原なんか行かないって。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 00:42
帰りになめこセンター寄ってなめこ汁いただいてきました。
無料だけどなんか買わなきゃいけない雰囲気・・・買わなかったけど。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 01:49
>>148
その件、たんばら関係者に問い合わせましたところ、
以下の返答が来ました。ハイシーズンにも動かさないくせに、
雪が少なくて動かせないんだと!マターク納得できない内容です。
客をナメているとしか思えません。

> お問い合わせ有り難うございます。
> 皆様には、大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
> 第4・第5リフトの運休の理由としましては、
> 乗り場・降り場には、どうしても大量の雪が必要になります。
> ただ、現在の積雪ですと、ゲレンデだけで精一杯の状況です。
> 雪がないという理由になり、大変不愉快かとおもいますが、
> 今後の降雪作業や、気候により、状況は改善されると思います。
> また、4人乗りリフトの過小乗員は、こちらのミスになります。
> 係員には、徹底して参ります。

> 今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。

> 皆様のご来場お待ち致しております。

> たんばらスキーパーク ・ たんばらラベンダーパーク
> 〒378−0071
> 群馬県沼田市玉原高原
> 玉原東急リゾート(株) 営業課
ところで、なめこセンターで力飴買ったことあるヤシいる?
780円もするんだけど。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 09:37
>>163
クワトロにキチンと乗るようになればそれはそれでいい。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 10:08
>>163
ありがたいです。ちゃんと定員乗車させるようになったら少しはよくなるかな。
あと一人用レーンを追加するのと、待ち列にロープ張って扇状になるのを
防ぐようにしてくれるといいですね。

もし改善されてたら誰か報告お願いします。ほんの少しは見直します。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 10:09
玉腹は利益のみを追求してるから、混んでいても第4と第5運行しないんだよな
客を舐めているから、俺は玉腹大嫌い!
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 10:20
>>167
けどここのスレの奴だけでもがんばってメール出したりすれば
かなり改善されるのではないの?今まではただやらなかっただけであって
169地元百姓イントラ:02/12/13 10:50
>>168
玉原東急のやり方知らないと思うが
メールなどで改善はされないよ、期待するだけ無駄です。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 11:17
http://www.tambara.co.jp/commu/k_sled.php
タイムリーな話題発見 bbsでも書かれてる
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 11:19
http://www.tambara.co.jp/commu/keijiban.php
↑こっちだゴメソ
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 00:15
今日(土曜)朝から逝く。
バスツアー安かったので前に予約して
ますた。
鬱だ・・・・人が来ませんよーにって
無理だな。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 00:28
玉原の定員乗車の件だけど。
管理側が定員乗車させないのはただの怠慢として。

定員乗車しようとしない人の立場になって考えてみよう。
そもそも玉原ってのは、ファミリーでレジャーな雰囲気のスキー場なわけよ。
家族も居れば、休みが合う日を探して滑りに来たカップルも居るわけ。つーか多いわけ。
彼らにしてみれば、他の人に気を遣わない自分たちだけの時間が欲しいはず。
それを責めるのは どーかと思うよ。
コースの真ん中に座ってるヤツがどうこう、ってのも同じ。
よろしくないが、許してやろう、って気持ちを持ったらどーかね?

それから、モギリを増やせばいいじゃん、って簡単に言う人が居るけど。
あそこに篭ってたヤツから聞いた話では、雇ってる人員が他より明らかに少ないそうなので、無理もいーとこだよ。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 00:36
>>173
4人乗れるところに2人で乗ろうとしてる連中を責めて何が悪いんだよ(藁
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 00:50
定員乗車しようとしない人の立場になって考えてみよう。
そもそも「ゆりかもめ」ってのは、ファミリーでレジャーな雰囲気の公共機関なわけよ。
家族も居れば、休みが合う日を探して乗りに来たカップルも居るわけ。つーか多いわけ。
彼らにしてみれば、他の人に気を遣わない自分たちだけの時間が欲しいはず。
それを責めるのは どーかと思うよ。
映画館で両脇を空けて座ってるヤツがどうこう、ってのも同じ。
よろしくないが、許してやろう、って気持ちを持ったらどーかね?
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 00:55
>172
俺も行きまーす!!
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 01:21
まさかとは思うけど>173に同意する奴っているのか?
多いのならああいう乗り方が多いのも納得。
やめて欲しい。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 01:24
玉原来てる普通の人はどうかわからんが、
ここにはいないよな。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 01:29
>>173の存在が信じられない
180173:02/12/14 01:36
つーか俺は玉原行かないよ。
そういうのが許せないから。

わざわざ行くスキー場を玉原に選んでおいて、他人に文句言うのはおかしいよ。
って言ったわけ。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 01:40
>>180
玉原ってそういうのが許されるゲレンデだったんだw

知らなかった〜
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 02:28
>>173

> 家族も居れば、休みが合う日を探して滑りに来たカップルも居るわけ。
> つーか多いわけ。

たいがいのゲレンデはそうだと思いますが。

玉原はそういうのが許されるゲレンデだって・・・、
それは単にお前の思い込みだろが。
自分の思い込みを人に押し付けるな。アフォ!!
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 02:37
玉原糞でし

逝かんほうがよろし・・・
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 03:02
俺は、173の言うコトにも一理あると思うぞ
玉原嫌いなら行かなきゃ良い
幸運にもオマエらには、その選択肢がある

「待ち時間が倍になっても良いから、二人だけの時間が欲しい」っていう客層が
大勢を占めているのなら、それに従うべきなのかもしれん
郷に入れば郷に従えってなワケで

嫌な郷には入らなきゃ良い
まぁまぁ、イチャつきたいのも分かるが・・・

リフト乗車ぐらい我慢せーや。
ぢゃあそれをイチャついてるカプル(仮定)に直接言えよ。
やつらは自覚ねーんだから。当然、くらいの勢いなんだから。
そこまでブーたれてて、なんで玉原行くよ?

お前あれだろ?正月三賀日にメジャーなスキー場行って、あまりの混みっぷりに切れちゃうタイプだろ?
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 10:11
>>185に禿同
173の言うことはただのわがままだ。車や家で二人だけの時間を持てばいい
だけだ。リフトに乗ってる時間など5分位なんだから我慢しろ。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 11:37
173の言ってることは正しくはないが、
よく考えてみると、いい人だな。
>>181
>>187
↑もういちど>>173読み直せや、噛み合ってねーぞ。
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 12:07
>>189
173なら、173と名乗れ!
191ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/14 12:39
>>173
>>184 大馬鹿 ですね、、混雑時にクワッドの二人乗りなどマナーの欠片も無い行為です・・

    鍬場側の誘導もまずいのでしょうが、、前の人が二人乗車しようとしたら空かさず後ろの人が

    乗車するべきでし・・・

      
2人組2人組の4人で並んでいたのに
乗車直前になって2人2人に分かれる奴ら多い。
そんな時後続2人は遠慮なく抜いて行く訳だが。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 12:48
ポン太郎いいこと言った
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 13:38
>>191
久々にポンが良いことを言った
ちなみにおれは2席空いていて、1人or連れが1人だったら間違いなく乗るぞ
嫌な顔をされようが、悪いことはしてないし何よりもたくさん滑りたい
「プライベートなお時間の為に、カップルとのご乗車はお控え下さい」
とでも注意書きが有れば乗りはしないけどな

>>192
おれもよくやる
>>194
戯け!!オイラ 何時も良い事しか言っておらん!! オマエに理解力が無いだけだ,,アフォ!
196194:02/12/14 14:10
前言撤回
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 14:53
混雑の中、必死にスクリーンしてなんとしても二人で乗ろうとする
カップルのしょぼい男・・・降り場で転けるなよ、邪魔だよ。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 15:02
格好バッッッツリなのに…下手糞そこのカッポー(゜ーÅ)ホロリ

            哀れ
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 15:13
>>198
男のウエアはケツマですた。哀れ。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 15:16
降り場で転ぶ奴はまだマシ
>>197の状態で乗る瞬間に転び、空の搬器を行かせてしまう奴には殺意を覚える
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 15:17
>>199
ところがケツマじゃ無かったニダ
ヌータイプ着てたビビタ((((((((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブル
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 15:52
>>201
それはそれで哀れなり(゜ーÅ)ホロリ
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 18:23
ここで怒っちゃってるヤシは女と2人で逝った事ないんだろ?
正直に言えや
↑  包茎童貞珍糞が吠えてる・・ (´゚,_ゝ゚`)ププ
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 18:39


                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v  ●   / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}       
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ  この糞ポンがぁ〜〜
            丶::::::::              ノ    引っ込みやがれ                                     
             `ー――--------――‐        
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 18:43
<<204
即レスしたらばれるぞ!童貞が・・ (´゚,_ゝ゚`)ププ
>>205

臭チン野郎がリフトの上で愛を語りあいたいのか、、ぷぷ  (´゚,_ゝ゚`)ププ


 不細工なカプールで仲がいんだろな、、お似合いだよ・・


(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
            
  
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 18:59
\  ポン太良い奴       /  \  ポン太は良い奴   /
   \ ポン太良い奴    /    \ ポン太は良い奴く /
    \とっても良い奴/        \とっても良い奴/
   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
↑ ずれずれでしよ・・
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 19:02
>>207
ポンチャン!!そのレスでいいのか?ほんとにいいのか??
ちゃんと冷静になって考えたか???
ポン太郎、童貞ケテーイ(゚∀゚)!!
>>206 = >>210

  笑止、、  女など道端の石ころの様に拾っては捨ててきたでし・・



                    捨てられた時は泣いたでし・・

(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 19:22
  \  ポン太悪い奴    /    \ ポン太は馬鹿な奴  /
   \ ポン太童貞    /      \ ポン太は糞な奴 /
    \とっても阿漕な奴/        \どうでもいい奴/
   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
ばかこくでねぇ〜〜〜。(´゚,_ゝ゚`)ププ
童貞がぁ〜〜
とりあえず、今日逝ったヤシ報告しろや。漏れも今日逝ったがな。ウマーステカー張ってた。
この時期の玉腹は初だが終了だな、ありゃ。スキー場のルールを知らないヴァカ
の多いこと。リフトはもちろん、パーク、はてはゲレ食でもスネークされた。
あと、パークがもう出来てるってんで見たらあれは何?テーブルではない何かに
突っ込んではスラッシュするヴァカ達。レスキューは大忙しでな。
玉腹は群馬のDQNスキー場としての地位を確立しつつありますな。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 22:10
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v  ●   / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 22:29

             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}       
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ  
            丶::::::::              ノ                                         
             `ー――--------――‐        
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 22:31
>>213さっき新宿でバス降りたとこ見たよ。
ウマーステカ張ってたので、注目しちゃいました。
という私も、本日玉原逝って参りました。
天気は快晴、雪質は今年最高でした。
217375:02/12/14 22:38
>216
混雑はどうだったでしょ??
リフト激混み?
218弐壱参:02/12/14 22:44
217よ、激混みだたが、他のスキー場に分散したらしく、
先週よりは緩和された様子。
それよりパークだ、問題は。玉腹ファッキンスノーパークの公式に誹謗意見
掘り込んどいたので、援護頼みます。電気軌道名義。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 22:55
第二は、激込み扇形並び。
でも第4、第5が動いてたよ。
きっと先週よりは改善されたのでは?
客層は、DQNは混んでる所にどこにでも
いる程度だがへたれ率異常に高いとオモタ。
スキーもボードもまともにカービングでき
るやつがほとんどいない。
リフトで連れのアルペソを不思議そうに
眺めてた奴が、そいつの連れに
「あれ、スキー靴でやってるよ、いいの?」
って言ってた。
おまえはアルペンボードも見たことない
のか?確かに玉原のアルペソ率は0.1%位
かもしれないが・・・・・
もう寝る。
玉腹公式BBSの誹謗レスは明日には消えているだろう。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 23:05
今日わたしも日帰りツアーで行きました。
ツアー代金が3900円でしたので、交通費はほとんどただに近いものです。
この程度の混雑なら、値段のことを考えると、多少は我慢ができます。
でも7,8千円の代金を出すのなら、絶対行かないでしょう。
迷わず他のスキー場に行ったほうが楽しめると思います。
援護済み!
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 23:34
ヤフーのレビューに書いてやれ!
224 :02/12/14 23:35
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 23:41
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 23:42
あの貼り方じゃダメか
http://www.tambara.co.jp/commu/keijiban.php
227129:02/12/15 00:50
>>139
>っつーか角度無いとこでエッジ立てたりナンカしたら余計とまっちまわねえか?
>緩斜面のとこはフラットで言ったほうがすすむんでないの?
 接地面積減らすためにエッジに乗るけど、ずらすとは言ってないから。

>だっておめえスピードスキーだって直下りのほうが早いべ?
 スキーとスノーボードは板の構造(枚数、幅、長さ、エッジ数)が違います。
 それによって駆使する技術もおのずと違ってきます。

>カービングが一番はやいっていってもそれ斜度あるとこから勢いつけてきたときだろ?
 違います。エッジに乗ってずらさないことと、カービングの区別がつかないのですね。
 カービングはただずらさないだけでなく、ターン中に雪にエッジで足場を作り
 加速するのです。

私は玉原の下部の止まりそうな所で速度ゼロからカービングショートターンで
止まってる人を横目にどんどん加速して降りていきます。


228129:02/12/15 01:17
>>146
ハズレ〜!なぜなら私は上級車だと思ってるから
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 01:20
>>227
純粋に質問!
カービングショートターンで加速するって理屈は解るんだけど、
じゃぁなんでBXではみんなフラットなの?
BXの直線部でカービングショートターンしてる人っていないよね?
>>229
カービングが作る微細な加速度より斜面の作る加速度のほうがはるかに大きいから。
玉原の感謝面ででグイグイ加速していける、ってのは見てみたいな。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 01:33
>>230
ほうほう、なるほどね
おれ、玉原は行ったこと無いんだけど、緩斜面で加速するのって
かなりのずらさない技術と、硬く締まった雪が条件だよね?
それとも上手い人はそれすらも関係ないのかな?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 01:35
この中にアルツ逝った事あるヤシいるか?
あそこのメインリフトの誘導は完璧だと思うぞ。

従業員そんなにいないと言われたらしょうがないけど。
つうか係り一人しか居なくても誘導はできるのに、
改善されてないのは全部管理人の心の中で止まってるからだと思う。

一人乗りレーンはかなりいいよね。意外にすぐ乗れるから。
>>231
簡単に言うと、斜面に直角に板を置いて斜面方向を見た状況でトゥで思いっきり蹴って前に飛んでから滑り出すと
スピードついた状態で滑れるでしょ、あれを滑りながら斜めにやる。

あの斜面で本当にできるなら、かなりの板コンマスター。
ちょっと名前だせば通じるとか、そういうレベルだと思う。
煽ってるわけじゃなく、マジで見てみたい。
特に低速から前にパンプする場合、板がズレやすくてコントロールしても
パンプする前にカーブ切った抵抗に負けちゃうはずなんだけどね。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 18:23

今日も激混みか??
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 23:18
混んでたのかな?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 23:33
去年の平日の空いてる日にさ玉原行ったんだけど、何気なく並んだ第2クワッドが1列にきれいに並んでいたんだけどね。
係員が出てきて無理やり扇型に広げられた事があったさ。
なぜわざわざ?ってその人に聞いたら、1列に並ぶと第1リフトに繋がっちゃうんだとさ。
その答えにポカーンとするしかできなかったさ。
他にも並び方があるだろうと・・・。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 23:34
>>236
ネタか?
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 23:39
>>237
マジだと思うよ、玉原はそういうとこだよ。
239236:02/12/15 23:45
ネタじゃないっす。
割と人のいい感じのおじさん従業員だったんで何も言い返そうとは思わなかったさ。
混雑した玉原はここ数年行った事が無いので知らんが。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 23:51
>>173さんさんの言ってることカッコイ〜!!マジで!大人だね!
私も同感!コース中央で座り込んでるのは全く無知な人かもしれないし。
リフトは、やっぱりスキー場がうまいこと管理・誘導するのが普通だよ。
せっかく仲間同士で来てるのに、見ず知らずの人とリフト乗るのは基本的にいやだなあ。
それよりも!
リフト待ちしてて、板ふまれたりぶつかるのは仕方ないけど、ひと言いえないっすかね。
みんな自分の板大事でしょ!どうでもいいのなんてないっしょ!
道具なくちゃ滑れないんだから!
ひと言でいいから「すみません」ってやつ欲しいよ。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 23:54
>>240
コピペはやめな。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 23:58
>>241
なんのコピペ?
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 23:59
>>240は玉原の掲示板のコピペだ。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 00:00
DQNの集いの中では、
正論もDQN意見になるってことだな。。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 00:41
>>240
混んでるのに知らない人と乗るのが嫌だなんて、自分勝手だね。

>>リフト待ちしてて、板ふまれたりぶつかるのは仕方ないけど、ひと言いえないっすかね。
>>みんな自分の板大事でしょ!どうでもいいのなんてないっしょ!

しかたなくないし、自分の板が本当に大事な人はまず他人にぶつけたりしないよ。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 00:49
247129:02/12/16 01:16
>>229
230さんが速攻答えてくれちゃったね。

>>230
今シーズンもたんばら行くと思うから会えるかもよ?

>>231
ずらさない技術はもちろん雪面を蹴る技術も必要。>>233さんが分かり易く説明してくれてるよ。
非圧雪斜面はカービングと違うテク必要だけど圧雪斜面なら「硬く締まった」とかは関係ない。
細いエッジでしか雪面にコンタクトしてないんだから。

>>233
分かり易く言ってくれてありがとう。
カーブ切った抵抗に負けるよりも効率よく加速するためにショートターンなんだよ。
抵抗を受ける前にエッジを乗りかえる、その最中に蹴るって感じ。


248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 03:15
>>232
漏れも思った。っつーか、マジ関心した。
あの画期的なシステム、なんで他にマネされないんだろって不思議なんだが。
249231:02/12/16 03:32
>>247
硬く締まった雪=圧雪斜面のつもりですよ!

それはそうと、あなたはこのスレに必要な人物です(w
なんか書いて( ゚д゚)ホスィ…

ターンで加速は可能か?(スノボ)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1039692999/
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 09:55
>>173
気持ちはわかる。
わかるけど、リフトは単なる移動の道具だから二人きりになる必要ないだろ。
観覧車じゃないんだからさー。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 13:24
↑いいこと言った。
で、なんでそこまでして玉原いくの?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 13:58
良かれ、悪かれ玉原には魅力がある
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 14:00
>>252
玉原は初心者ボーダーの花園なんだよ。上手いヤツは他に行ってるよ。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 14:02
>>252
ラベンダー畑。
>>254
んなこと知ってる。つまり自分は初心者で、他のスキー場は斜度がきつくて滑れないよーなので
他人に文句垂れつつ玉原行く ってことか?
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 14:06
>>256
そうゆう事。ここはヘタがヘタに教えるところだよ。
よーくわかった、つまり文句たれてる奴=おめでたい奴。ということだな?
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 17:50
>252
バイトのおねいちゃんがかぁいいから♪
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 21:54
そんな事より、帰りに「なめこパーク」があっただろ
アソコのバター焼きの試食は美味いぞ
きのこ汁もなかなかイケタ!
それだけでも玉原行く価値有り!

行ってみろ、早めにアガって、食べ放題
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 22:05
>>260
「なめこパーク」じゃなくて、「なめこセンター」じゃなかった?
パークはサラダパークだったような。
ちなみに向かいの店は舞茸汁サービスだよ。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 22:24
>260
確かにバター焼きは旨かった
きのこを買って帰ったのだが、数日でカビが生えた
冷蔵庫に入れて置いたのに
そもそも、きのこ自体が菌だから少々のカビは問題ないのかね?

でも、ほんとあそこのキノコはうまいよ!
おすすめ
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 22:30
>>261
俺は「なめこセンター」より向かいにある「舞茸センター」の
自家製味噌の舞茸汁が美味いと思う。こっちのキノコも本当に
うまいよ。
264261:02/12/16 22:44
舞茸センターのスープは、まいたけ&なめこが入っててきのこの味が出てて美味しいね。

フォローじゃないけどなめこセンターのも美味しい。

力飴はリアル。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 22:53
スープがDQN集団の餌食になっていた
店の外にはそいつらの捨てたカップが散乱
それを拾う店のおばたん
サーフに乗ってる奴にロクな奴はいない
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 23:02
哀れ・・・おばたん
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 23:11
お土産も きちんと買えよ!

ただ食いゴキブリ野郎共・・・

ぐひっ
268263:02/12/16 23:14
>>267
いつも「舞茸センター」の自家製味噌を買ってくよ。
お奨めですいやマジで。
269弐拾 ◆t11zgaSFtY :02/12/16 23:20
ここって、なめこ&舞茸センター逝った奴 報告せよ!!ですか?
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 23:23
>店の外にはそいつらの捨てたカップが散乱
>それを拾う店のおばたん
>サーフに乗ってる奴にロクな奴はいない

それ聞いただけで、
「玉原なんぞに行くもんじゃない!」と、
強く思う今日この頃。。。
271TIMPO:02/12/16 23:25
なめこパークを捜せ!はここですか?
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 23:31
インターから近いもんね・・・

若葉マークでノーマルタイヤって人が多いし
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 01:35
掲示板つかいきったな。
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 02:08
玉原じゃないけどサーフ乗ってスキー場の非常勤やってますが何か?
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 02:30
http://www.tambara.co.jp/commu/keijiban.php
ぱぱって奴、イタスギルネ
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 03:16
>>275
おまえだれ?
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 04:04
>>275
おれもそう思うよ。

タイトルの「そろそろ出番かな」って・・・関係者か?何様?
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 08:36
14,15日に行ってきたよ
リフト待ちの並び方はわけわかんないし、係員もあれじゃ仕事してるとはいえないね
ストレス溜まりまくりです
あいつら入り口付近で、ぼーっと、つったってリフト券みてるだけ。
客が自主的に定員乗車したり、譲り合ったりするわけないじゃん
あいつらがもう少し気を利かせて「お一人(二人)の方いますかー?」とか後ろに声掛けたりとかするだけで、すこしはマシになると思うんだけどなー
雪質はすごくよかった(特に14日)。
結論として、もう行くことは無いです。
279  :02/12/17 08:47
今の天候どうですか?大雪?吹雪き?
逝こうと思ってますが・・・
280イケテルポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/17 08:52
>>279
風強し、ミゾレに近い雪か? 今日は余り良いコンディションでは無いと思われる・・
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 12:16
結局管理人出てこなかったな。だれか新しいの立てろ?
祭りだ祭り。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 13:36
結局管理人は何をしてるのだろう?
本当に気付いてないのか?
それとももう収拾がつかないと諦めたのか?
閉鎖!?
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 14:45
新しいの立っていたな
いまいち、荒れていない
もりあがってんの、お前だけだって。
285地元民:02/12/17 17:52
>>282

玉原は利益のみ追求する鍬場だから 
 
鼻で笑ってるだけと思はれ・・・      
286282:02/12/17 18:18
>>285
そうなんだ・・・なんか残念だよ(本当だったら)。
287ニアリー地元民:02/12/17 20:37
>>286
みんな知ってる事実だよ。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 03:10
まあ玉原にはもうきたいすんなってことで。ヨロ。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 03:29
おれもかなり援護してきたが、玉原は隠蔽体質ってことでつか?
しかし掲示板で玉原マンセーなやつって何者なんだ?
関係者?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 03:34
玉原の掲示板で改善を求める書き込みしたらマンセー野郎が程良く釘さしてくれるし
管理人は高見の見物?だし。終わったわマジで

玉原マンセー=>>276
291ニアリー地元民:02/12/18 08:47
別にマンセーじゃねぇよ。どっちかというと玉原回避組。
文句つけてる奴は明らかに玉原のノリとか姿勢を分かってねーやつに見えるから言ってんの。
キモイのよキモイの。イマサラ何を言うかね?って白い目で見てるのわかんない?
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 12:04
しかし
見事な釘の刺し方だったな
恐らく関係者だろうけど見事だ
書き込む気なくすね
293ニアリー地元民:02/12/18 13:00
その掲示板を20秒くらいかけて流し読みしてみたけど。
オタクラなんなわけ?正義の味方?一般的にあーいうのを荒らしって言うんだよ。
玉腹に行って帰って。メルヘンな気分の乙女があの掲示板みたらどうよ?
醒めるよ。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 13:07

燃料?
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 13:09
メルヘンな気分の乙女?誰?
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 13:52
あのスキー場でメルヘンな気分にはならんと思うけど・・・
改善しようとしない(スキー場からの返答もない)から熱くなってるんだと思うよ。
地元民的にはどうなの?スキー客をよい気分にしたいのなら、もっと改善の余地があると思うんだけど。
なんで地元民がスキー客をいい気分にしなきゃならんの?
余地はあるだろ余地は、改善を必然にするシステムがないんだもん、改善は不要じゃん。
大人ならそれくらい考えろ。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 14:23

子供
↑子どもでも気づける事に気づけない大人
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 14:33
いい具合になってきましたな〜
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 14:40
みんながんがれ
「コドモ」の表記に見る学歴
>>298 「子供」←高卒
>>299 「子ども」←大卒
303孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/18 14:41
祭りだ、祭りだ。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 14:44
>>302
何で?
片方が祭りたいだけだろ、片方は冷え冷えだってよ。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 14:44
>>304
↑高卒
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 14:53
しっかし、折角メルヘンワールド逝ってきたのに台無しです
この掲示板最悪です
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 14:57
>>307
ある意味、玉原掲示板のほうが最悪かと

ttp://www.tambara.co.jp/commu/keijiban.php
>>308
お前、乗れてない。読解力ないよ。他のスレでも同じ事くりかえしてるだろ。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 14:58
 こ こ は ひ ど い ス レ ッ ド で す ね
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 17:03
いや、293でメルヘンな気持ちになってる客がいやな気分になるからやめろ、って言ってるから、
地元民(ハンドルのことね、念のため)はせっかく来てくれたスキー客の想い出を大事にしたい、とか思ってんのかなと思ったわけ。
別にそんなこと思っちゃいないんならそれでいいよ。

必然にするシステムってなに?
改善の余地があるんなら改善すりゃいいじゃん。
「改善は不要」っていわれりゃそれまでだけどね。俺は別に玉原をよくする義務なんてまったくないし、
周囲でペンション経営とかしてる訳でもないし。
一スキー客として、あまりにも酷いと思ったから改善したらどうかと思うだけ。
しかもあっというまにできる事(リフト待ちの話ね)だし、他のスキー場ではあたりまえのことだろ。
それをやんないから皆腹立ててんじゃないの。
腹立ててるのはお前だけだろ。
お前だけじゃないにしても、玉原慣れしてない奴だけ。
何回か行ったことあるやつならンなこと言わない。

>>311
まず人が足りない。上(会社)から指示がないのにむざむざ仕事増やすようなことはしないってこと。
で、会社も仕事増やすようなことはしたくない、って構造になってんの。
ここまで説明しなきゃダメかね?

ヤなことがあって、文句たれて、って二度嫌なことをするくらいなら、
一スキー客として”当然”他のスキー場に行くって選択肢を選べばいい。って言ってんの。
それをわざわざ喧嘩腰でやるのはヤクザの類と一緒だと思わないか?
何で改善されないか という理由について付け加えておく。

玉原の駐車場ってゲレのキャパに比べて大きすぎると思わないか?それだけ集客力があるんだよ。
玉原の駐車場って(この地域は他もそうだけど)駐車料金とるってどうなの?それだけ集客力があるんだよ。

でな。(意図的に)玉原は初心者相手に商売してるのよ。
つまり、客を集めるだけ集めて金を集めて、リピーターにはあまり期待してない。
これがどういうことかと言うと、 接客とインカムが直接的に繋がってないわけ。サービスするのは金払った後だからな。
んだから、接客が向上しなくても当然 って言ってんの。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 17:49
ああ、なんか読んでて気付いたけど、パークを改善しろって話に噛み付いてるの?
それなら俺はなんにも言わない。あれがどれほど危険なものか俺は正しく判断できないから。
俺はリフト待ち改善の話だけしてるつもりなんだけど。
リフト待ち改善なら人手もなにもかからない。ただリフト係りが客に声をかけるだけで済む話だろ。
もしそれすらやろうとしないんなら本当に糞スキー場だよ。上の人間があの混雑ぶりを見て一言リフト係りに声かけりゃいい話。
下の人間が指示ないから動かないってのはあたりまえだ。

どうでもいいけど、「改善を必然にするシステムがないから改善は不要」って文から>>312は読み取れんぞ。
それなら、「改善は不要」じゃなくて「改善は不可能」って書けよ。それなら少し意味通じるわ、、、それでもよくわからんか。

確かに喧嘩腰であの掲示板に書き込みするのはやめたほうがいいと思う(ヤクザの類と一緒とは思わんが)けど、
冷静な文章で提案をすることは否定しちゃいけないと思うよ俺は。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 17:54
>>313
ありゃ、書いてる内に書き込みあったね。
ふーん、そうなんだ。つまり、「あきらめろ」ってこったね。
何を言っても無駄だから、あんなとこ行かずに他に行け、と。

いや、真面目に感心した。関係者なの?よくわかったよ。

316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 17:56
誰か、その危険なキッカーと言われる画像を持ってないの?
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 18:04
>>317
肝心のランディングが・・・、と言うかどこからがランディングかわからないくらい斜度がないな(w
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 18:08
こりゃひでえ
>>318
写真が切れてるところからも、なだらかに続いてベース面へ・・・。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 18:14
もっと判りやすく言ってやるとだな
俺達のやり方が気に入らないのなら
来なくていいよ
一回来てくれたら十分だ


そうゆうことだ分かったか、ヴォケ
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 18:17
先週たんばら逝ったけどキッカーには入らなかったよ
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 18:21
>317の台は禿げしく危険な台だな…。

パークがあると思っていった香具師は詐欺にあった気分だろうな
ちなみに検索で>>317を見つけた親URLな。
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/mokite2/suberu/html/tanbara.htm
禿げ藁としか言いようがない。

ふつーは急角度でフラット確実だろ。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 18:48
>>324
急角度でフラット確実?
ちょっとよくわからないが、ランディングは急斜面であるべき、と言いたいんだろ?
けっきょく、着地点が急斜面だと危ないと思ってる連中が集まるパークだから、
設計する方もああいう危険なキッカーを作るんだろうな
まだ判ってねーようだな。玉原のジャンプ台はそもそも”設計”なんかされてないの。
雪を盛っただけなの。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 19:37
スコップで盛るのどれだけ大変かわかってんか、オマエラ
ゴチャゴチャ、ウルセー
ヴォケ
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 19:39
ボード全面禁止にすれば、丸く収まるな・・・
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 19:42
隊長!



逝きました!










なにか?
330弐拾 ◆t11zgaSFtY :02/12/18 19:51
>>317
すごい作りだ(w
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 19:55
いっそのこと玉原は日本初の初心者&親子連れ専用スキー場にでもなってしまえ

カービング&ワンメイクビタ着禁止、やぶった人強制退場
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 20:31
あと、忘れずに
「DON ONLY」
をうたうのもいいだろう
もういいだろ?沈めようや。
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 22:28
今日逝って来たが、平日なのにゲロ込みでビクーリシタヨ!
オッサンの係員はクワッドリフトの4人乗車を推進シテタヨ。
ニーチャンの係員は何もしてナカターヨ。
今日はいつもより増して初級者ばっかだったので、
中級の下の漏れも鼻高々で胸張って飛べたYO!


335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 22:56
玉原で毎年シーズン券買って滑ってます。
スキーヤーのことは知らんがボーダーは何でも質問してちょ。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 23:01
>>335
パークは調子いいっスカ?
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 23:06
もちろんこの時期は最悪でしょ!
むしろへぼいのでもキッカーぽいのがあるだけでありがたい。
シーズン本格的になればテーブルトップとワンメイク台ぜんぜんよくなるよ!
俺は540までしか回せないし、めちゃビックな台はできないから玉原の
テーブル8Mぐらいのテーブルトップとそこそこのワンメイク台が丁度いい
めちゃうまも少なくて練習しやすい。 
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 23:09
あとシーズン本格的になれば 平日めちゃ空いてるよ。
リフト待ちなんて考えられない。
土日は逆にやばいぐらい込む。
第5リフトは土日のみしか動きません。
おれっち土日はめったに行かない。いってもハイクだな。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 23:18
玉原のよいとこは?
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 23:22
悪いとこは?
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 23:37
よいとこは 人が少ない。うまい奴が少なくてワンメイクの練習がしやすい。
俺にとっては玉原のワンメイク台の大きさが練習に丁度よい。(大きすぎず小さすぎず)
雪質がよい。晴天率がよい。かわいい子が多い(ひいき目)

悪いとこは、ちゃんとしたパイプがない。フリーランが短い距離でしかできない。
ワンメイク台の整備は多少雑。小中学生が平日授業でスキーにくる。(けっこううざい)
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 23:38
>>341
既出だが、玉原のキッカーは危険
飛ぶ・飛べないにかかわらず
飛びたいのなら他のゲレに行くべし
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 23:43
>>342
それは現在の状況では?
本格的にシーズン入れば普通でしょ?
超ビッグに飛びたい奴にはものたんないかもだけど

あとシーズン入っても危険な台もたしかにある。
俺らはそれはスルーする。上から2番目の台とかは毎年跳びにくい。てか小さいだけだけどね。
>343
ハイシーズンもヒドイよー
もっとランディングの斜度が無いと危険!!
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:03
○ばざきさん、 ゲレ管理をキチンとして、客の要望に耳を傾けろ!

と言ってみる・・テスト
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:04
新たな祭りの始まりですか?
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:18
やはり鋤場も、東急より西武だな・・

で宜しいかと。。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:22
なんかいつの間にかタンバラって初心者ボダが中級者になるためのゲレンデになてるね。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:24
ちがうよ。初心者ボダが初級者ボダになるための場所だよ。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:25
「キッカーの設計が悪い」とかだけだとクレームだけど、「あのキッカーだったらこう飛べば
いいんじゃない?」みたいなのがいいと思います。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:26
もっとちがうよ。小心者ボダが初級者ボダになるための場所だよ。
>317
足がしびれそうなランディングだな
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:47
初心者だったらたいした高さで飛ばないので、ランディングはフラットな方がいい。
もし急斜面だと、着地で転んで大変なことになる。

もしかして玉原って、こんな思想で作られてるのでは?
と、試しに書いてみるテスト。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:53
>>353
だとしたら完璧に計算しつくされたキッカー












んなわけない。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:53
350が良いこと言った!

>353
確かにそうかもね。玉原じゃなければ・・・。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:54
どんなキカーでも飛べてこそ中級者だぞおまいら!
初級レベル脱出しる!
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 01:00
>355 玉原BBSのコピペ・・・
>356 それ違う・・・
>356
スキ屋なのでボダは知らんがあの斜度だと膝壊すぞ
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 01:27
しっかし、たんばらBBSのあいつらって何者?
管理人?
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 01:35
一番上のテーブルトップだと玉原のでは調子が上がってくると飛びすぎて
フラット気味のところへ着地してしまうのは認めます。
でも>350の言ったようにその台にあった飛び方をすれば問題ない。
第二リフトの近くにあるワンメク台は大きく飛んでも下まで斜度がきちんと
しているから自分は540しかできないけど全然問題ないけどなぁ。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 01:43
ここ玉原に詳しい人いるね。
○ばざきさんの名前でてくるし。
あの人はスキーヤーだからボーダーが望んでいるワンメイク台とか
うまくつくれないみたいだね。しかも小さい台だと安全だと思っているみたい。
毎年一番怪我の多い台は上から2番目にある、小さいテーブルトップのほうなのに
未だにきづいてないのかな? あれだけどRの角度つければ初心者だって勢いつけて
入るから飛び越してフラットに落ちるのはあたりまえ。しかもぜったいに着地地点
えぐれてくるからね。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 02:08
うまくいくとランディングの凹みでもう一回飛べるオマケ付
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 02:26
>362
同意
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 02:31
オマケ越えはフラット間近、注意がしつよう
まあ飛ぶなってことだね。
でもキッカーがあれば飛びたくなるんだよね
定期整備キボン
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 08:25
○○○○さんは、馬鹿で性格悪いから、客の要望聞く訳無いし  鍬もへタレだし・・・
玉原行ってます、っていうだけで白い目でみられてるの分からないかね?
あんなトコで飛んでると、どんどん時代遅れになるよ。
金秋←なんて読む?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 09:11
>>366
ボードが流行る前の玉原は緩斜面が多いのでファミリー主体のスキー場だった。
スキーヤーだって、ボーダーだって中級以上なら1度行ったら行かないだろ。
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 09:35
初心者には手ごろだしインターからも遠くないから毎年行ってる訳だが、、

嫌々渋々
昨日逝ってきました。結構込んでましたね。13年ぶりに逝って驚いた
のですが、まず駐車場でカーステレオで重低音を響かせながらかっこいい
踊りを踊っている人はいるは、リフトに立って乗っている人はいるはで初
めて見る光景がたくさんあり、とても面白かったです。また、クワッドの
乗り口は評判どおり、扇形にならんでおりとても込んでました。しかし、
見た目ほど待ち時間はないように思えたのですが、リフト待ちの時、前が
空いているのでそこへ進むとスノボちゃんに「割り込まれた〜」とか言わ
れてしまったので、2度とこの様なことがないように禿しく反省したいと
思いました。
是非、24日のクリスマスイブあたりにまた逝ってみたいです。きっと楽
しめるかと思います。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 09:45
>>370
反省するこたない
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 09:49
>リフト待ちの時、前が空いているのでそこへ進むとスノボちゃんに
>「割り込まれた〜」とか言われてしまったので

もちろん「たらたらしてるおまえが悪いんじゃボケ」って
言ってあげたんですよね?
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 09:54
>リフト待ちの時、前が空いているのでそこへ進むとスノボちゃんに
>「割り込まれた〜」とか言われてしまったので

俺だったらそいつが自分の後ろのリフト乗ったら謝るまで粘着に絡むだろうなぁ(w
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 09:59
素敵な人達が集うゲレンデTAMBARA
375ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/19 10:08

ゲレも従業員の一部も最低な鍬場だよ  3年位 逝ってね〜な・・・
376370:02/12/19 10:28
>>371
ははは、反省するわけないじゃないですか。当然のことをしたまでですから。
でも、それほどボダの悪い印象はありませんでしたよ。(リフトで立ち上がっ
ているのは論外)問題はリフト待ちですね。ボダの人はお一人で乗るのがお嫌
いらしく、乗車直前になって人待ちしたり、隣にいる連れと同じリフトに乗り
たいがため、前を空けても全然気にしない人が多いので余計込んでしまうので
しょう。
そこへ進んで「割り込まれた〜」じゃたしかにキレちゃう人多いと思いますよ。
まあ、私もスキーのやつらは・・と言われないように注意はしますがね。
 あと、私の前に並んでしまった運の悪いスノボちゃんへ
 (上記のスノボちゃんとは別人)
多少、板同士が当たってしまったからって睨まないでね。ああいうところで
はお互いさまですから・・・・。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 10:45
板踏まれたくらいでガタガタ言ってる奴もむかつく。
踏んだほうもソールに傷がつくんだよね。俺の中ではトップ<<<<<ソール<<<エッジ
踏まないに越したことは無いけど、使ってればぼろくなるんだから我慢すれ!!
まあ激しく板を前後しながら進む奴(数奇屋も滂沱も)は死んでいいけどな。
そういうことでいさかい起こすのはどっちもDQNだと思ってる人もいることをお忘れなく。
379弐拾 ◆t11zgaSFtY :02/12/19 10:49
激しく板を前後しながら進む奴=レンタル、ケツマ、BEPOPをよくみかける


 (#゜Д゜)ゴルァ板踏むな!!  とよく言いますが・・
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 10:52
>>379
俺はスキーヤーだからよく知らんがレンタルはともかくケツマ、BEPOP
あたりのボーダーはヘタッピが多いということ?
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 10:55
板を激しく前後させる奴ってのは、へたっぴボーダーと子供スキーヤーが多いように思う。
あと親子連れで「ボーダーむかつく」と思ってるのか知らんがどんどん板踏んで先に行く奴
いつか殺されるよ。
383弐拾 ◆t11zgaSFtY :02/12/19 10:55
>>381
全てではないけど、高確率で。
ボードでソリ率も高い。
384381:02/12/19 10:58
>>383
サンクス。そうか見かけたらあまり近寄らないようにするよ。
385ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/19 10:59
>>382
親子連れは、、マナ〜知らない奴多いよな ・・ 注意するべし!
386弐拾 ◆t11zgaSFtY :02/12/19 11:02
あとローカルのガキの群れも、たち悪が多いんで注意。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 11:14
>>386
ローカルのボド餓鬼が多いのですか?
388弐拾 ◆t11zgaSFtY :02/12/19 11:17
すまん。玉原のスキーローカルガキは普通だった。
たち悪は白馬エリアだったよ。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 11:41
http://www.tambara.co.jp/commu/keijiban.php

行きやすいようにURLを貼ってみるテスト
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 17:49
age
粘着氏ねsage
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 18:18
ageでしょ!
そういうのをカラageっつってバカの代名詞なんだよsage
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 18:26
沼田エリアってDQN率多いの?

395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 18:27


218 名前:弐壱参 投稿日:02/12/14 22:44
217よ、激混みだたが、他のスキー場に分散したらしく、
先週よりは緩和された様子。
それよりパークだ、問題は。玉腹ファッキンスノーパークの公式に誹謗意見
掘り込んどいたので、援護頼みます。電気軌道名義。

援護頼みます
援護頼みます
援護頼みます
援護頼みます
援護頼みます
援護頼みます(w

396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 18:27
だから?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 18:27
ポンのようなDQNオヤジばっか
>>395
キモッ!!!
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 18:40
同意
スノボちゃん以外のボーダーは玉原のHPへいって電気軌道をへこませましょう!
>>397

大ヴァカ! >>375 見ろ、、イケテルエキスパートは玉腹など逝かん!! で400get・・

(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 20:04
↑ 一番臭いオサンが釣れました ククク
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 20:42
たしかに玉原は激ウマなボーダーはいません。だからこそ私中堅ボーダーは
いろいろ練習できまちゅ。ただ540から先は進みません。やっぱキッカー
のサイズがたんないか?
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 23:36
いっそのこと玉原は日本初の初心者&親子連れ専用スキー場にでもなってしまえ

カービング&ワンメイクビタ着禁止、やぶった人強制退場


404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 23:46
丹原はポコジャンの聖地ですのでビッグに飛ぶのはやめてください
ビックに飛んだつもりはないんですが、気がついたら骨が折れてました。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 23:51

玉腹について語るスレ・・
最低でしね

語る価値無し・・

明日から荒らそ ゲラッ プヒッ
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 23:54
結論:玉原のキッカーは舐めれ
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 00:01
>>406
明日になりましたが。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 00:05
ファイッ!
410ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/20 08:30

                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v  ●   / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}       
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ>>408 遅れてごめそ・・
            丶::::::::              ノ  今日はパワ〜ダウンでし バイチャ                             
             `ー――--------――‐          ぐへへへへへへの へっ!!
             
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 10:08
雪ふるとリフト寒みーんだよな。
フードつけれ!
みんなもちつけ!

あれはテーブルでもキッカーでもなくただのウェーブだと言ってみるテスト
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 14:23
あえて玉原のよいとこあげ続けてみませんか?
では まず私が。

玉原はドーナツがうまい!
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 14:29
10年以上前だと思ったけど注文したものを(食べ物等)
スノーモービルで届けるサービスがあったらしいけど
誰か知ってる人いる?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 14:45
あえていうなら 混んでてもリフトが一人で乗れる!!
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 14:54
JSBA1級程度の腕前のなめこ好きですが、行く価値はありますか?
417ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/20 17:37
↑  なめこ汁はジュニア一級程度と思はれ・・ 
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:00
それは、つまらないゲレンデを我慢してまで行く価値がないということですか?
ナイターよりもなめこを選ぶほどのなめこ好きなのですが
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:07
>>418
玉原はナイターないから安心してナメコ逝っとけ。
420ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/20 18:11
>>418
なめこセンターのなめこ汁は味噌が薄過ぎる
玉腹逝く価値無し。。

でも峠途中の涌き水は スコッチの水割りに(・∀・)イイ!
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:15
ナイターの無い玉原に行ってまで、なめこを頂く価値はあるのか?という質問です
どうやら薄味らしいのでなめこも諦めようと思います
他にもおいしいなめこの食べられるゲレンデがあったら教えて下さい
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:16
>>420
ナメコの小宇宙を感じとけ
423ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/20 18:20
>>422
おりの特大松茸食してみるか?   (^∀^)ゲラゲラ
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:22
>>423
あんまりおもしろくないですね、さよなら
>>424

人生もさよならしろ アフォ!  (´゚,_ゝ゚`)ププ
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:47
朝から晩まで滑ってナイターまではなからやるきなし
427  :02/12/20 19:00
今日玉原逝ってきたけど
レスキューが忙しそうでちた。
今HP見てみたが テーブルトップ別にいいんじゃないの?
むしろ俺も飛びたいって思ってみた。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 19:07
>>427
いつもそうだよ。運ばれてるのはほとんどボーダー。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 21:59
>>421
オメコでも舐めとけ
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 10:24
...
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 12:02
>>412
言われてみれば、確かにそうだ。
キッカー(らしきもの)の手前には「このウェーブを使用しての事故などは・・・」みたいな看板があるよな。
433412:02/12/22 00:36
>432
え?マジウェーブだったの?
冗談で書いたんだが…
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 11:47
26日に玉原or川場行くんだけど、
どっちが(゚∀゚)イイでしか?
交通情報近場の交通情報と共に
教えてくらはい。
435434:02/12/22 11:55
→(゚∀゚)イイ ×
→(・∀・)イイ ○

          ですた。
川場?玉原?
俺なら武尊いくけどな・・・
437434:02/12/22 13:13
>>436
そうでつか。
友があまり滑れないので、
簡単なとこ逝きたいっていうから
勝手に決められたんでつ。
だから武尊にはいけないでつ。
武尊はまだ逝ったこと無いけどいいとこでつか?
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 13:30
>>437
狭いのでボードには川場は辛いと思われ
すまん、武尊は知らん
というよりまず牧場かオリンピアか述べよ
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 13:35
牧場は初心者にお薦めでけんなぁ
逝くならオグナ。
スカイウェイでカーヴィング練習して最後の急斜で泣く。
これ最強。
>>438
オリンピアは去年から無くなったよ。
441なおっぺー:02/12/23 07:33
たんばら最高!
本当の上級者は
たんばら制覇する!

よってココいる厨房どもはたんばらを見たこともない厨房!
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 07:38
痰原しか知らない厨が居るな。        プププ
443なおっぺー:02/12/23 08:41
>442
厨房発見!
>>441
↑真性っぽいな。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 09:15
>>441はアホ
本当の上級者が玉原に行くわけがない
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 09:22
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 09:24
レイクウッドはまあまあ。帰りの初心者コースはひど過ぎます。
448なおっぺー:02/12/23 09:26
今年一番熱い場所だネ

YAHOOのレビューでもいつも上位にいるし!
その上公式ホームページ見ても、良い事しかBBSに出てないじゃ〜ん!
一部馬鹿いるけど・・・。
>>448
↑このレスでネタ決定
450なおっぺー:02/12/23 10:07
>447
ここをすんなり超えて初めて上級!
よって他の連中は厨房!
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 10:57
>なおっぺー
ちょっと無理しすぎじゃないですか?
僕は玉原好きなんで擁護するのはいいんですけど
あまりにうそっぽい発言は逆効果です。
2ちゃんですから・・
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 10:59
>>450
レイクウッドくらいじゃ
せいぜい初中級だな。脳内ちゃん。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 11:29
「なおっぺ」は、リフトが混雑してて、暖斜面ばかりで、雪質ベタ雪、
そしてアホな初心者が集結する「たんばら」がいいわけですか?
私は数年ほど前にあの程度のビギナーゲレンデはとっくに卒業して
今は神楽岳などをハイクで上がっています。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 11:37
初心者いるからこそ、上手い人間が引き立つ!
アホは近いゲレンデだから少しはいるが無問題。

「たんばら」にこだわる理由?それは東急の社員だからに決まってんだろうがぁ〜
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 12:03
雪質ベタ雪ってホント?
おれが先々週行ったときは、サラサラだった。
東京から近いのと雪質だけがメリットかと
思ったのだが・・・・
先々週ってなんだよ?100年前に等しい情報だっつの。
ホント・・・玉原行ってるやつって・・・。
457453:02/12/23 12:50
>>455 本物の「パウダー」を知っているのか?

>>456 まったくです。
   まさに「井の中蛙、何とか・・・」という事ですね。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 18:51
玉原行く奴は、アフォ〜  ヘタッピしかいないし  コースもパークも最低。。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 19:04
パーク最悪なん?なんかそこそこのキッカー、HPにのってたけど。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 19:09
>>459
そこそこだって

( ´,_ゝ`) プッ
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 19:59
昨日22日に玉原行ってきました。雪質はよい方だったけど、リフトは予想通り混んでました。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 21:03
確かに昨日(22日)はリフトが混んでたねぇ。
一日の大半をリフト待ちに費やしてた気がするな。
まぁ、あまりにもリフト待ちが長すぎて昼過ぎに帰っちゃったけど。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 00:37
早く帰れるスキー場
>たんばら
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 01:08
なおっぺーてなんだかカワイソウ
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 01:11
>>464=なおっぺー
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 06:15
カワイソウだから君も
たんばら!逝こう。

467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 06:54
3〜4年前に一度だけ行ったが
二度と行きません。
なんであんなくだらんコースが
あんなに混むのか理解できん。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 07:11
漏れもたんばらにはいろいろ不満もあるが、よく逝ってる。
たんばらのいいとこでも書いてみるか。

○近い
○シーズン長い
○とりあえずコブがある
○とりあえずキッカー的なものがある(危険だと騒ぐヤシもいるようだが、相応の飛び方をすれば良いだけ)
○上級者が少なく、ゲレンデのヒーローになれる(軽くスプレッドやっただけで、リフトに乗ってるギャルに拍手されたことあるYO!)

ちなみに、漏れは棒田ではなくモグラね。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 10:17
>>468

○近い →ノーマルタイヤで行く馬鹿多し、手前で渋滞イライラ
○シーズン長い →シーズン前後は激混み リフト待ちにイライラ



470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 13:08
>>468
相応の飛び方をすれば良いだけ ×
相応の舐め方をすれば良いだけ ○
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 17:46
>>468
まじ?あれで飛ぶの?あぶねーよ(゚∀゚)
23日たんばらに行ってきましたが、意外とすいていました。
そういえば帰りに救急車が峠道を登っていくのとすれ違いますた。
しかし、ノーマルタイヤで行くヤシ多すぎ。
473468:02/12/25 07:39
お前ら、何時ごろに出かけてるんですか?
漏れは毎年10回近くたんばら逝ってますが、
ノーマルタイヤのヤシなんてほとんど見たことないし、
手前の渋滞なんて経験したことないんだが。
ちなみに漏れはいつも10時か11時頃に現地に着いてます。

>>471
だから、相応の飛び方っつってんだろが!何度も言わすなヴォケ!
474370:02/12/25 09:49
ノーマルタイヤの香具師は午前8時から9時ころに多く見ます。信じられない
光景ですが、本当でした。香具師らの脳内はどうなってんだか・・・。
一番ひどかったのは、すぐ手前に退避所があるのに実に堂々と右コーナー手前
しかも右車線でチェーンをつけてますた。
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 16:20
>473
あれを飛ぶと言う奴は飛んだと自称する厨房である
コレを飛ぶか?普通?あんた?ランディング平地じゃねーか!

http://www005.upp.so-net.ne.jp/mokite2/suberu/jpeg/tanba01.jpg
>>473
相応の飛び方 ×
相応の舐め方 ○
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 16:41
>>473
7時前後に付いたときは、ぞろぞろ居ました。

チェーン渋滞が酷過ぎます
478_:02/12/25 16:42
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 16:52
>>473
その時間に到着だったら渋滞も無いだろうなw
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 21:54
今日行ってきました。
7時半ごろ現地着でしたが駐車場も道路も空いていました。

1日通して空いていて8時半〜1時まで休憩挟んでクワッド20本くらい乗れました。
雪質はまあまあ。柔らかめの圧雪のピステでした。
(公式の「粉雪」では全然ないです)
481473:02/12/25 22:08
漏れも今日逝ってきた。空いてた。

>>475 >>476
お前ら実際にたんばら逝ったことあるのか?
あの写真ではフラットに見えるが、ランディングに多少の傾斜はあるぞ。
フリップ系やら720やら回すツワモノもいるが、それも「飛ぶ」とは言えないのか?

あふぉ!
>>481
もういいいよ。お前みたいに全然わかってねーのしか噛み付いてこないし。
>>482
あふぉ!
とか言われちゃうとな、説明するのもダルくなるわな。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 22:21
丹原と川場どっちがおもしれーんだ
丹原に言った事ないからわからん。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 22:24
>>485
川場言ってみようと思ってんだけど
面白い?
>>486
言ったことないからわからないな、つーか来るな。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 22:26
>>486
川場は狭い
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 22:27


メリークリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 22:28
>>487
おまえは北海道にくるなよ

>>486
いっつも混んでる?
>>490
いかねーよ。
>>491
北海道行けないんだね、ショボイスキー場がお似合いだよ
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/12/26 14:43
軽自動車でも、ICから楽々いけますか?スタッドレスは履いてます。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 14:47
>>493
軽自動車が行けなかったら
普通自動車だって行けないっつーの
>>492
↑このレス、スゲー笑えるぞ、さかのぼって読みかえしてみよう
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 15:16
クソだな昨日逝って来たけど
わざわざ休暇とって逝ったのに
雪質最悪。人口雪なみに



=================仕切りなおし=================


>486
モーグルの足が短い人に会えるかも(名前忘れた)
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 18:03
IC降りた後って、スキー場まで急坂とかが続くのでしょうか?
500ゲットーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
あーはいはい、おめでとうねー、うれしかったですかー?ぼくもうらやましいですよー。
502500:02/12/26 18:33
>>501
ボクだいまんぞくでちゅ〜〜〜〜〜〜
















でいえばいいのか?
503ポン太郎 ◆jkingpsPKY :02/12/27 08:48
糞スキ場スレも ついでに上げ〜 でし (^∀^)ゲラゲラ
↑ お前は一生さがってろ (藁



   以 後 ポ ン は 放 置 の 方 向 で 


506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 21:54
>>499
マジメにレスをば。ポン太郎は‥‥

IC降りてスグは市街地。
15分くらい走って人里離れると山道で坂&カーブだらけ。
最初のヘアピンカーブ手前は日陰なので積雪が多いでつ。
くれぐれもタイヤチェーンは人里離れる前につけましょう。
積雪のあるところところに入ってからでは遅すぎます。
路肩でやられたらたまったもんではありません。事故&渋滞のモト。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 06:38
↑その通り!本当に道路上でチェーン付けてる奴迷惑!
でも、たんばら側も「最後のチェーン脱着所」くらい看板立てればいいのに。
いきなり雪や凍結があるから危険だよね〜


508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 08:49
4WD+スタッドレス以外進入禁止にしてほすぃ。
そうすれば、ゲレンデもちょっと空くんじゃないか?
誰か、看板立てといてくれ。
509goo:02/12/31 09:20
玉原まで行く、曲がりくねった坂道 FFにチェーンだと
行きはよいけど 帰りはスピンしやすいぞ! 
雪の積もった坂+カーブは要注意! 
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 10:01
>>509
いつも下りのヘアピンコーナでスピンしているチェーン装着車を見るよ。
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 10:13
>>508
すごく空くのは間違いないと思いますが、スキー場自体がつぶれてしまうのも間違いありません。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 07:56
お前ら!
明けましておめでとうだ!

 >>512

オマエの脳内は365日 、、おめでたい  だろ!  (^∀^)ゲラゲラ
514512:03/01/02 23:26
>>513
そのとーりだ!正解だ!
オマエよく分かったな。おめでとうだ!
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 23:54
30日から2日まで行って来ました。
混んでいたのは30日だけ。あとはほとんどリフト待ちも無し。
心配になるほど空いてました。
でも夜雪が降って翌日は晴れるから雪質はとても良かったです。
山を降りた水芭蕉という民宿に泊まりました。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:19
アフォばっかし
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 02:15
車の・・中で☆オナニぃ〜♪
518りん:03/01/06 11:13
たんばらの、キッカーは危険です。
従業員は誰も飛ばないよ。
仕事が終わったらナイターで奥利根に行くらしい。
たんばらの従業員はお金をためる為にきてるだけ。
519山崎渉:03/01/07 19:13
(^^)
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 00:28
明日行くのだが、ちょとこのスレ読んでガックシ。
3900だから文句は言わんが。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 00:43
タムバラのキカーはかなりうP系の作りだと思うよ。 飛びやすいというか、放り出される感じ。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 14:41
今日は混んでた?
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 19:27
>りんさん
危険とかじゃなく玉原の従業員は上手い人いないんで。
うまけりゃ どこでも飛ぶでしょ普通。
まぁ 夜奥利根行くのは本当だけど

山崎氏ね
>>523
上手い篭りが居ない ってのは正解。
ちなみに、玉原の篭りは勘違い率がゲロ高いね。
ほとんど休みなしに働かされてるみたいだし。
「知って」て「スノーボードできるやつ」は絶対選ばない篭り先だわな。

でも
うまけりゃ 飛んで楽しいの飛ぶ罠。わざわざ玉原でとヴぁない。
ちなみに、レギュラーキッカーはオクトネの方が大なりよ。
つーかもっと言うとこのエリアにまともなキッカーは皆無。大会直後の牧場くらいか?
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 21:26
>>524
>つーかもっと言うとこのエリアにまともなキッカーは皆無。

正解

奥利根も玉原とそうたいした違いはない罠
526520:03/01/08 23:37
>522
混んでなかった。雪は軽くていい感じ。
しかし4時に一目散に閉まるのには参ったな。(笑)
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 23:49
このスレも、他のスキー場がオープンしだしたら、とたんに静かになったな

また来シーズンここで会おう
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 00:06
バートンのLTRメソッドってのを
体験したガキの親はいますかい?
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 19:07
今日逝って来ました!
あー、もういいよ。報告しなくて。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 01:05
今日も逝きませんでした!
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 14:41
533528:03/01/16 23:17
>>532
そう、それのこと。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 16:56
昨日逝ってきますた。
道に雪が少なくてFRスタッドレスにチェーン巻くつもりだったけど
そのまま駐車場へ。
午前中、状態のいい時間にボード。午後からファンスキーを
レンタル。
1時過ぎのリフトはちょっと混んでいたけどあまりイライラする
ほどではありませんですた。
まぁ、緩斜面は女子供に易しくていいスキー場だとは思うでつ。
一番したは緩すぎて逆に怖いでつね。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 17:59
きのういきますた。
初めて行ったんですが、確かに斜面が全面的に緩いんですね、たんばら。
ただ広々としてる感じはよかったです。

雪質はなんというか、堅かったですね、一週前に湯沢に行ったんですが、やはり差はあるんですな。

一番下の緩いバーンは凍って、最後かなーり怖かったでつ。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 18:02
玉原雪質最悪。

漏れが行ったときは、冗談じゃねぇって感じだったYO
もう2度と行かない。理由は行く意味が見当たらない。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:38
いやいや、雪が降ったあとは「こんなに東京に近いのに?」
というくらいのいい雪質です。
最近は暖かかったので駐車場も雪が全然なかったですね。
山一つ向うの水上、藤原もすばらしく雪質いいんですけど
コースが・・・水上高原は途中200m位フラットだし。

標高があるので湯沢より雪質いいときもありますよ。
今夜から降るそうなので明日なんかはめちゃくちゃいい状態なんだろうな。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:57
俺の家からタンバラは近い!

スレ違いだが、タンバラに行くなら
水上か片品の穴場を探して行った方がいいよ。

近いが遠いタンバラ。初心者向けに見えるが疲れるだけのタンバラ。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 07:18
>>535
湯沢の雪質がそれほど良いとも思えんが

>>536
どこのスキー場だって雪質最悪の時もあれば最高の時もある罠
1回逝っただけで雪質悪かったと騒ぐのは痛いぞ

ま、そういうお前らみたいな初心者と
近くてシーズン長いから妥協して逝ってる香具師が逝くスキー場なんだよ
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 11:42
>どこのスキー場だって雪質最悪の時もあれば最高の時もある罠

禿しく。漏れが初めて滑ったのは8年前の湯沢中里。そん時
ガリガリでもう来るもんか!っておもた。次に行ったのは舞子後楽園。
いくら転んでも痛くないのでその時にちゃんと滑れるようになたよ。
玉原、水上(藤原湖より上の方)なんかはパフパフしてるときが多い。
まぁ漏れはヘタレなので林間コースで十分なのでそゆうとこ行く。
暴走するよか、きれいなフォームでゆったり滑る。

541山崎渉:03/01/22 04:52
(^^;
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 02:50
訳あって明後日行く事になったんだが、パークの状態はどうですか?
パークなんて呼べる代物はありませんよ。
>>543
キカーは、どうですか?
だから (略
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 13:38
とっても広いキッズパークがありまつ。
547 :03/01/26 01:28
いっつも逝くとキッカーにいる、バンダナ、赤黒ウエアーの方
キカーでブイブイ回してるけど、回し方が汚い・・・いもむしみたいな
わんめいく。540ぽいんだけど・・・あぽん
>>547
あーそー。でイモムシみたいじゃないアナタは
なんで玉原いくの?
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 02:02
キッズパークで遊ぶためだろ。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 08:49
昨日吹雪いていたけど雪質は良かった。
っつーか、くるくる回りながら降りる香具師いたんだけど
後方確認しないで回るからこっちが避けた方に近づいてくる。
抜かそうと思って脇の圧雪してない部分に上がったらすぐ手前で
同じく上がってきてこけられた。こけるんなら登るな!
ウッディーコースのような狭いとこでわ、やめて下さいな♪

昨日ほどスタックしている車がイパーイなのは初めて見た。
初心者向けの鍬場だからまぁ仕方ないのだが。

551 :03/01/26 22:51
>547
漏れも見たことある!
背がたかーい方だよね〜
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 01:45
よし、明日にでも

見 に 行 っ て く る か ・ ・ ・

>>547
たぶんペンションの人
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 18:24
>>547
こんな遅くに談話室で一人でパソコン、、、何やってんの、あんた・・・
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 18:25
551も553も談話室で・・・(略
>>554
もまえ関係者だな
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 18:59
談話室っていまパソコンあるの?
隙屋です。
第2クワッド脇のキッカーが連続してあるところで、大きいのの下に
小さめのが連続であると思うんですが、あそこに良く脇から進入してるのは
NGなのでしょうか?
559  :03/01/28 22:52
>588
結構一個目のキカー逝かないで
二個目から入る人多いよね〜。何かお約束でもあるのかな?
 あと、最後のキカーは回転系よか、ストレート系の方が
いいよね?
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 00:12
いや一個目でかいですから、自分のようにジャンプ初心者にはツライです。

1個目飛ぶ人も2個目以降には行かない人がほとんどだし、一応上の人に
自分の存在を確認させてから入っているつもりなのですが、上の方で
「なんだあのDQN数寄屋」と思われてると困るので。
561  :03/01/31 09:13
今日これから逝く予定ですが
そちらの天候はいかですか?きぼーぬ
迦葉山から向こうは山が見えません。吹雪いてるんじゃねーの
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 13:58
連れのキボンで明日玉原決定。
登るとき斜めに車滑らせて止まってるDQN車がありませんようにナームー
つーか自分もそうならないように気を引き締めて登るです。
>>561
いま、石打から帰ってきたけど、新潟は大雪、
水上、沼田は晴れてたよ。
2時間前の情報だから今はどうなってっかわからん。
明日はヤバイかもね。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 23:23
玉原は吹雪いてますた。
12〜3本滑って帰って来ますた。
寝不足で疲れたのでもう寝ます。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 05:01
おととい玉原逝ってきますた。カナーリ吹雪いていて寒かった。
フェイスマスク持っていってよかった。

平日ということもあってかレストラン以外は空いてますた。
リフト待ちは30秒前後ってとこ。
とりあえずすっと雪降ってたので雪質は最高だったよ
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 12:05
>>566

漏れも行きました。
かなり吹雪いてましたね。

一緒に行った友人はかなりの雨男で、寒いところだと雪になります。
一緒に遊ぶと必70%以上の確率で雨か雪が降ります。
夏に旅行行った時は急に台風が来ますタ。

568566:03/02/08 20:17
>>567
でも玉原は晴天率低いからねえ。
漏れは晴れ男のつもりなんだけどねえ。玉原だけは晴れてたことないよ。
午前中に、ウェア着て松葉杖で脇から友達に抱えられて駐車場の方に
歩いていく女の子見たよ。

スノーモービルでバリバリ上から人が運ばれてきてた。
リフト待ちもハンパなかった。
2人乗りリフト1人で待ってた鍬屋さん、隣にあたしが
割り込んだら一緒に乗ってくれなかった・゜・(ノД`)・゜・
こんなだからいつまでたってもリフトになかなか乗れないんだよー!

あ、午後からいいお天気でした。空がものすごく青かった。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 09:50
スノートレッキングの男女6人戻らず 群馬県の玉原高原

 群馬県警によると、同県沼田市の玉原高原に日帰りの予定でスノートレッキングに出た千葉
県の四十代から六十代の男女六人のグループが十三日夜になっても戻らず、県警は十四日朝
から捜索を始めた。 (共同)
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 16:47
ありえねーニュースだな。
雪上散歩だろ?当日は天気もよかったよな?
誰か怪我して判断あやまったとしか思えないな。
どんな行程と装備か知らんけど、60代がいるんじゃ、そうとう軽いはず、
寒いべーな。
ソースがなかったんで疑ったが、ニュー速に無事保護ってスレが
あったよ。水上側へ下りる道へ間違って入ったそうな。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 17:34
それにしても、謎だな。
半径1km程度でどうにでもなりそうだけど。
14時に気づいて16時まで行動するとしても、どうにでもなりそうだけどな。
60代のお年寄りに非圧雪を歩かせるのは困難か?
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 17:14
土曜日に3人で行ったのだが、着くなりみんな一斉に催して
トイレにGO!
すっきりしますた。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 23:21
逝った香具師はいないのか?
577ハル☆ ◆dj/Zag0tGs :03/02/19 23:09
25日に逝くでつ。

そしたら報告します。
3月8日に行くつもりだが、雪残ってそうかね?
去年・一昨年の感じはどんな感じですた?
3月前半はバリバリシーズン中でしょう。
今年は暖かいけど大丈夫なんじゃない?
580ハル☆ ◆dj/Zag0tGs :03/02/25 20:19
玉原逝ってきますた!

天気・雪のち晴
雪質・パウダー
リフト待ち・長くて20秒ぐらい。
ボーダー80l以上

581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 22:41
テーブルトップの情報だれかくだはい!
一番大きなテーブルトップはテーブル何メートル?
ランディングは今年も傾斜がすくないのかなぁ?
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 21:59
>>581
少しでもまともに飛べるんならフラット落ちは必至。
バン!バン!って着る音がゲレンデにこだましてるよ。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 17:52
レイクウッドコースのほうならリフト待ち全然ないよね。
そこにたどり着くまでがすんごいイラつく。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/02 23:58
参ったよ 今日は強風で第一リフトのみ稼動
道路は雪でWRCに参戦してるような気分でケツ振って
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 19:57
明日日帰りツアー(3900円)で行きます
だから明日報告します
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 20:49
月曜行くかもしれない。
3/6

天気・曇り
雪質・パウダー
リフト待ち・平均1分
ボーダー80l以上
ワンメイク以外することなかったよ
589山崎渉:03/03/13 16:35
(^^)
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/22 16:51
天然クォーターでロデオの練習ができたよ。

アプローチがエライ難しかったけど
初心者ばっかりだな
592KAKA:03/03/22 17:09
丹原は、暖、中斜面が多くてスノボにはサイコウ。
春スノボも面白いかも。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/22 17:13
丹原は、暖、中斜面が多くてしこしこにはサイコウ。
春しこしこも面白いかも。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/22 22:06
丹原は、暖、中斜面が多くてぱこぱこにはサイコウ。
春ぱこぱこも面白いかも。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/31 17:47
>>592-594
オイラ北海道行ったことないからシラナイ
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/01 13:32
やっぱりこの暖かさで雪もシャーベットかな?
相変わらず平日は混んでいますか?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/01 22:48
もうこの時期は、そんなに混むことはないよ。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/03 22:25
相変わらず、オフィシャルページの掲示板はキカーの形状についての論争やってるな

ここは、こーゆうスキー場たと思って諦めるしか無いだろ

玉原のパークに入るヤシの気が知れないよ。。。 他行けばいいのに
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/07 00:03
今日行ってきました。
雪は思ったより全然良かった。
玉原行くのは、そんなに気が進まなかったのだが、
この時期バスツアーがあるところは、ほとんど無
いのでいってきました。
かなり寒くて久々にフェイスガードが必要でした。

夕方帰り際キカーで頭を打った人が、ヘリで搬送され
ていきました。かなり、まずい状態のようでしたが
どうなったかな、回復してほしいです。
600          :03/04/07 01:06

ドドドドーー      ☆彡
               /
 ``)      ∧_∧  /
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ


   600をゲト!?
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
        ∧∧   )      (´⌒(´
     ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/07 21:54
>>599
ヘリで搬送?!
そうとうマス?そうだな。
スキー場もこれに懲りてキカーの形をもうちょっと考えて作ってくれるといいのだが。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/07 22:04
>ヘリで搬送されて

そういう場合、アボーソの確立、かなり高い!!!
603ハンチングサングラス:03/04/07 22:05
4月の五日に行ったんだけど、結構よかったよ。キッカーだって
問題ないでしょ。オサエテ飛べば、フラット落ちしないよ。
パイプがあったら近くて最高なんだけどなー。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/07 22:16
オサエテ飛べば    って、、、
川場はガチガチなんだがここは雪質どーなん?
カローラ2に乗って〜玉原に出かけたよ〜
ウェア無いのに気づいて〜そのままドライブ〜ミ゚Д゚,,彡

まあ、住んでるの沼田市内だか良いんだけどね。
607ハンチングサングラス:03/04/07 22:43
603>
訂正 5日じゃなくて4日でした。
フルセット買い揃えて3年ぶりにボード行ったんで
パンツ買えなっかた。
604>大きさじゃなくて、エントリーが縦用なのか
少しまくれぎみなのが問題だったんか?どっちでもいいや。

608599:03/04/08 01:18
ヘリ搬送ってやっぱりまずいですね。
3時半前後に事故があって(リフト下だったので寝か
されているのが見えてました)救急車は、程なく来た
のですが、しばらく休憩所に寝かされていたみたいです。

ヘリが来たのが、5時頃です。事故後1時間半は経っていた
でしょう。日曜で搬送先が無かったのでしょうかね?

モービルで運ばれてるときに、首がガクン、ガクンと
動いていました。
一刻でも早い処置が必要な感じでした。

どうもこういう光景って眼に焼き付いてしまうのです。
自分は飛ばないので詳しくないのですが、キカーの形
は、関係ありかもしれませんね。
大きく飛んでる人は、平なとこに着地してます。
自分がよく行くさの坂などは、かなり急斜面でこけてる
人もそのまま滑り落ちていくので大丈夫そうです。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 01:29
ぐわ。ヘリ搬送…
漏れは鋤なんで、危ないのはコブの厩舎面とか衝突とかだが(モーグルバーンの
キカーはへタレなんで飛ばず)、ボードで派手に飛ぶ椰子は頭やクビをやらんように
気ィつけてくれい。
漏れは小5の時、コブの急斜面を直滑降してて大転倒、クビ捻挫したことがあった(w
>ウェア無いのに気づいて〜そのままドライブ〜ミ゚Д゚,,彡

歌古くてワロタ。小沢君、今どうしてるんだろ。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 02:28
これだけ事故が起きても、あすこのキカーは改善されないのだろうね。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 03:14
>>608
それやばいでしょ・・・。
頭打った後に脳内出血とかしてると1時間ぐらい経って急激に悪化するってよくあるんだよね。
スキー場じゃないけど何回かそういうの見た事ある。
しかもヘリが来たって事は救急車が来た病院じゃ手に負えないってことだし・・・。
怖いなぁ。まあ俺も側頭部から鉄柱に激突して気絶した事あるけど。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 14:57
高崎の22歳男、意識不明の重体だて
上毛に載ってた
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 18:41
新聞各紙に乗ってるね。自分はレジャースキーだけどメット装備だよ。
玉原あたりなら1人で行くから、脳震盪で倒れても直ぐに助けてくれる人いないだろうしさ。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/12 21:50
玉原事故大杉、今までに何人逝ったっけ? キカーも直すべき
616714:03/04/14 01:14
4/13
亀いなかった?
居たみたいだね。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/15 13:15
玉原、バイトのおねーちゃんが萌えでつ。
手前の駐車場に従業員寮らしき建物があるんだけど、あそこにおねーちゃん達がいると思うと…。
でももうシーズンも終わりかー。来年も働いているのかなぁ。。。
619山崎渉:03/04/17 10:58
(^^)
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/18 13:38
今度の土日も混むのかねぇ…(´_`)
たぶん、また激混みだべ
先週の土日はすごかった。
明日あさってはどうなる事やら
623山崎渉:03/04/20 05:24
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
624SPIKY:03/04/23 02:48
ちょっと前だが4・13にいってきました。
かなり混んでてキッカーも順番待ちでした。
そして一番上のキッカーで、雄たけび上げながら突っ込んだお調子者一人・・・
結構な高さでしたが、ランディングに失敗。
ひじ骨折だそうです。
殺人キッカー恐るべし・・・
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/23 07:38
何でもかんでもキカーのせいにするな。
キカーは人を殺さないし、何もしない。ただそこにあるだけだ。
へたっぴな香具師が勝手に突っ込んで勝手にコケて勝手に骨折しただけの話だろ。
626(´д`;):03/04/23 07:50
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/30 19:35
age
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 00:46
きカーが、ちいサインだから抑えて飛べよ。シャルマンのきカーとパイプはまずまず
だたよ。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 17:05
625がイイ事言った。625が正しい。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 11:56
>>629
へたっぴな奴が勝手に突っ込んでも
死なない様なキッカーを作るべきだと思うが。。。

一般のゲレンデとは隔離された場所にキッカー作るならともかく、
ゲレンデ途中の、割と目立つ場所に配置してるよな。
危険性やら自分の技術について正確な認識が無いアフォが
突っ込んで行く可能性がとても高いことは、誰でも容易に想像付く。

そのキッカーによってへたっぴな奴が死ぬ可能性がある事を認識しておきながら
それを放置するってのは、、、正しいことなのか?
>630

>そのキッカーによってへたっぴな奴が死ぬ可能性がある事を認識しておきながら
>それを放置するってのは、、、正しいことなのか?

それを言ったら、どこのゲレンデもアウトじゃない?
パークってことでコースの中にレイアウトされてる所だって
山ほどあるし、他ゲレと比較したら玉原なんて
サイズ的にはポコジャンでしょ。

どんなに飛びやすいキッカーでも
ヤバい体勢でテーブル落ちしたら氏ねるよ。

ただ、そこにいる連中のレベルというか、意識というか
そういうのって見てる側にも伝わるよね。
飛ぶヤツのほとんどが、フリーランも満足にできないで
かつ、テーブル落ちしてたら
初心者からすれば「あんなヤツでも入っていいんだ」
「あれでいいんだ」ってなるんじゃないかな。

そういう意味では玉原は紛れもなく危険なわけだが。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 12:38
キカーに合った飛び方しろとか
勝手に突っ込んで勝手に怪我しただけとか言ってる香具師
確かにそうだと思うが玉原にはあてはまらん。

キカーからテーブルも無くいきなりランディングバンだったり
クォータパイプの様に天に目掛けてそそり立つリップ
自己責任というが最低限の監督責任をこのスキー場は放棄している。

ここで100%怪我したヤシの責任とか言ってるブァカは
行ったことも無いのに吼えてる脳内か
玉原のコブジャンで一杯一杯の自称中級者のスノボちゃんだろ。

スノボちゃんは30cm位しか浮かないからテーブル必要なし!
そしてだからこそのランディングにビタ着!?
さらになにを勘違いしているのか
ヤベーヨ!今のカナリ飛んでねー?とか言ってんの。
オマイラみたいなのはランディングの斜度が1度でも怪我しネーからいいよな。

>>631
↑この人、かみ合ってない上に非常にオイタだね。
テーブル落ちって・・・・
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 17:39
丹原にはあぷろーちですでにまくられるか判別できるやつが多数生息しています
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 18:33
GWに逝って来た香具師!!
今こそここにレスするときだ!!
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/06 06:15
パークはいつオープンするのでつか?
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/07 16:27
6/14
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/07 20:17
終わったね南無南無
639山崎渉:03/05/22 01:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
群馬関連保守 ラベンダ〜パーク (・∀・)イイ!
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/22 14:18
サマーシーズン
ラベンダーパークに行かずして、単腹を語るべからず

ファミリーコースと言えど、第一リフトに乗らず徒歩るのは、しんどい
こんなヘタレだから漏レはリフト降り場で転んで手首骨折スマスタ…トホホ
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/22 15:32
スキスクのイントラ(女)パークでラベンダ売ってる
ウェア脱いだ腰に萌エ〜
643投票してください。:03/05/22 15:42
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/opinion.html
↑↑
は〜い、皆さんも朝生のアンケートに投票してくださ〜い!
ポン太郎が出現するところを見るとここも師匠がやってるんですか?

このスレ主の自作自演の1キャラが、スス板を暴れまわっているポン太郎。

師匠とは
ターンで加速は可能か?
正指導員がテクニカル落ちるって情けなくない?
沼田インターのローソンの障害者スペース
スス板このままでいいんかい委員会
今日丸沼で滑ってきたヤツ

などのスレで自作自演で煽りまくっているバカ。

645山崎渉:03/05/28 16:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/08 18:49
玉原ってキャンプ場も有るよな?
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/09 14:08
なかなかいいゆきだったYO!
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/15 02:02
よし!ここを次のシーズンまで落とさないぞ!
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/21 20:00
定期あげ
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/29 22:38
玉原といえば第2リフト。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/01 14:51
ラベソダー摘みはいつからできるんだ!!
教えろゴルァ!!!
652古スレふぁん:03/08/02 03:21
>>651
なんとなくワロタ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/09 00:11
らべんだーそふとまずい。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/09 00:15
かなりの美少女が出演しています。制服を着たまま開脚して大サービス。
パンティの膨らみだけで妙に興奮します。
ビラビラはかなり大きめで可愛い顔とのギャップがすごい。
ローターをオマンコに入れられかなり感じまくっております。
スタイル抜群の女子高生でいっぱい楽しんで下さい。
http://www.j-girlmovie.com/
656山崎 渉:03/08/15 20:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/27 01:44
玉原は俺の青春
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/07 14:04
ラベンダーパークまだやってるのかなぁ
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/25 01:17
また今年も鬼反り『リップ』にフラット『ラウンディング』なんだろうねぇ!
毎年何度も何度も云っても改善されないのでもう玉原には逝かないよ
あぁでもGWにはまだここ台があるから回数券で逝ってやるYO
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/25 01:26
結構寒いね。
そろそろ降るかってにはまだ早い感じ。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/03 18:28
定期age
サイトリニューアル中か・・・。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/11 00:20
サイト更新されたね
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/11 23:37
>>622
BBSありませんが・・・昨シーズン荒れたから?荒らした香具師、詫びてこいや!
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/02 18:50
何時オープン?
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/15 02:45
期待アゲ
雪乞いアゲ
666さろっとさん:03/11/15 02:51
最寄り駅からのバスってないの?
歩いて行けよ雑魚
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/16 02:11
金が無い→徒歩
金がある→タクシー
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/17 22:50
たんばらくらい車でいこーよ…
29日にいこーとおもてるんだけど…

雪あるかな…

何となくあげ〜。
>>659
もの凄く乗り遅れたが・・・
ラウンデリングワロタ。スペル書いてみろや。
毒電波がみんなの迷惑だから玉原からでないでくださいね
673さろっとさん:03/11/24 15:47
17にちの更新で降った雪もどうせ綺麗さっぱりなくなってるんだろうな
674山科:03/11/26 04:46
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 16:46
>>673

みたいだね。さっきWEBページ見たら29日のオープンは順延だとさ。

676さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :03/12/05 05:33
また順延、、でも一生懸命雪作ってるみたいね。
677 :03/12/09 01:12
オープンヶテーイとは書いてあるけど
いつなん?
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/09 01:17
10日だと書いてあったが…
書いてますね。でもまだチャレンジコースのみの営業予定か。。
自然の雪はまったく降ってないんでしょうか?
と思ったら今日の更新で降り始めたとの情報。。。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/09 12:22
今年も発射台ができるのかな〜?
あれってスキー対象でしょ?
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/09 13:56
まだラベンダーが咲いてるとの噂は本当でつか?
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 10:02
オープンあげ
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 10:07
何コース滑走可?

玉原逝った奴、報告せよ
685駐車場の住人:03/12/10 10:53
朝までみつまたにいた者です。 今、沼田のローソンにいます。 「玉原50cm オープンしましたチェーン必要」って書いてあります。風強いですが快晴です。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 14:09
まだレポは無いか…
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 21:00
誰も行ってないのか?

まぁ、たんばらだからな…
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 21:02
いや、従業員がおるだろ
赤城寮の皆さ〜ん
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 21:12
玉原、今日逝ってきました。
オープン割引で2100円でした。
チャレンジコースのみ滑れました。(600m?右のリフトです。)他のコースにも雪、一生懸命撒いてましたよ。
ちなみに、ファミリーコースはまだ滑れないので帰りは第1リフトに乗って下ってきました。
レストランは1件は空いてましたよ。

ちなみにリフト待ちは0分くらい空いてました。
690名無したん:03/12/10 23:55
道はどう?
周辺状況には道路凍結って書いてあったけどチェーン必要なぐらいだった?
教えて君でスマソ!
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 07:11
道は、スキー場に向かう道の途中にあるチェーン脱着場のあたりから日陰は凍結してます。
断続的な凍結なんでチェーンが必要かは微妙な感じです。ただ、途中で立ち往生してる車はいましたので、
あった方が安心だと思います。あと、スキー場の駐車場ではチェーン付けた車は見かけませんでした。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 07:34
>>689 >>691
グッジョブ!
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 22:58
age
694689:03/12/11 23:11
>>692 サンクス
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 09:25
今日からセンターコースの下部(第5リフト沿い)も滑走可能らしいね。

明日には第2リフトも稼働開始するかな?
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 17:48
明日行こうかと思ってるんだけど…

混んでるかなぁ…

てか、雪あるんかなぁ…
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 18:21
は、、、、腹がいてぇ・・・。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 20:35
おい、だいじょうぶか?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/13 03:15
さぁ〜て、そろそろ出かけるか…

気が向いたらレポあげますんで。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/13 03:21

行ってらっさい〜
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/13 09:54
玉原逝った奴!!

雪質、混み具合レポよろしく〜
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/13 19:42
玉原逝った奴!!

雪質、混み具合レポよろしく〜


今日、たんばら行って来ました。

稼働リフトは第1・3・5だけでした。
滑走可能なコースはチャレンジコースとセンターコースの下部のみで、雪質
はなんて言ったら良いんだろう… 非常に粒の細かい丸い氷って感じでした。

駐車場はセンターハウス前の駐車場キャパの2〜3割くらいでしたが滑走可
能なコースが少ないのでそれなりに混んでました。

チャレンジコースではSAJの講習会やスキースクールがいたのでリフトは
大体5分待ちくらいな感じでした。

センターコースの方はもうちょっとリフトも空いている感じでした。

こんな程度のレポしかできなくて申し訳ないです。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/13 23:11
モツカレ
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/14 01:57
スキー軍団うぜぇ
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/14 01:59
今年も殺人キッカーつくるのだろうか???
去年みたいに死人がでるのだろうか???
やっぱドクターヘリではんそうするのだろうか???

あぁ、きになるぅ・・・
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/14 03:07
>>706
今シーズンも祭りでつか?
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/14 03:10
ぼーだーUzeeeeeee
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/14 19:36
ぬきーやーUzeeeeee


またロケット花火ように打ち上げられるのですよ
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 15:57
age
711さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :03/12/16 13:30
2003/12/16 (火)

■待望の雪によりほぼ全面滑走可能!!
■ほぼ全面滑走可能!!

12月16日(火) 13:00現在
---------------------------------------------------
天 候 : 雪
---------------------------------------------------
気 温 : −2℃
---------------------------------------------------
積 雪 : 80cm
---------------------------------------------------
雪 質 : パウダー
---------------------------------------------------
道路状況:沼田IC付近より積雪・凍結箇所があり、
     必ずチェーン等滑り止めが必要です。
■本日のゲレンデ状況
運行リフト:第1リフト・第2高速クワッド・第3リフト
       3基運行
滑走可能コース:センターコース(全長1450m)
        チャレンジコース(全長650m)
        ファミリーコース(全長750m)
        ウッディーコース(全長2550m)
※ファミリーコースはお子様でも安心なコースです。
---------------------------------------------------

712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 14:12
昨日さっそくアホボーダーがリフトの鉄柱にぶつかって重傷らしいな。
>>712
ニュースソース希望
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 15:36
朝日新聞群馬版。web上に記事はない。

15日午前11時半頃、沼田市上発知町の玉原スキー場でスノーボードをしていた
埼玉県所沢市美容師Y.Hさん(25歳男性)が誤って転倒し、リフト乗降場の鉄製支柱に激突した。
Y.Hさんは沼田市内の病院に運ばれたが右大腿骨骨折で三ヶ月の重傷。
沼田署の調べではゲレンデは積雪50センチ。Y.Hさんは中級者コースを滑っていた。

だって。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 16:03
シーズンイン時の初滑りは自分の腕前を過信する傾向にあるので気をつけましょう。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 17:31
鉄柱激突パターンはスキーヤーが多いのだが・・・
ちょうしこいて飛ばしすぎ。昨日はアイスバーンだったろうしな。
 ∩  ∩
(〆´*` )  玉原発表の積雪量を信じちゃだめだぎゃ
         早速怪我人が出たかだぎゃ
           皆、気を付けて滑れだぎゃ         

718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 23:58
今日行ってきた

朝からかなり雪は降ってはいたが板が滑らずイライラ
何本か滑っている内に風が強くなり吹雪になる
気温も下がってきたのかナイスな雪に新雪ウマー(゚Д゚)
結局一日強風が吹き荒れリフトも時々止まったがなかなかイガッタよ
719仕事サボリマスター:03/12/17 08:08
玉原到着。結構人がいてビックシ!
天気はくもり。雪質よさげ。道路は山道全面凍結。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/17 08:57
いいなー
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/18 21:56
20日に行くのと23日に行くの…

どっちが良いと思う?
>721
間違いなく23日が空いててイイ。

月曜は仕事のヤシ多い。俺もそう。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/20 02:44
去年、webページでよく出てた「やっさん」ってどんな奴よ?

今年もいんのか?
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/20 09:07
全面滑走可能あげ
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/20 17:55
明日たんばら逝こうかな〜と思ってるんだけど、積雪はどーなんでしょう??逝った人教えて。。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/20 19:07
120cmパウダースノー前面滑走可!

ってかいてあります
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/20 21:57
すごい雪だった
パウダーは嬉しいけど視界がない
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/20 22:05
明日、逝く予定なんですが。
道の状況はどうですか?
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/20 22:10
道の状況なんて聞くまでもないと思うが・・・
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 15:49
月曜逝くです
でも夜仕事なんだよなー。
サクッと滑ってサクッと帰ってきまつ。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 20:25
今日逝ってきました。
雪はよかったがすんごい寒かった。
明日は晴れるみたいだからコンディションは抜群にいいと思われ。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 20:26
21日(日)

道中でスリップしまくってるアホ続出、すっげー渋滞。

その渋滞で停車したFF車が走行不能。

バカが頑張ってアクセル踏むからどんどん横滑り・・・

横滑りはゲレンデだけにしてくれや
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 23:11
川場の道中も同じくひどいもんだ
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 23:16
頼むから都内の馬鹿は来ないでくれ!
狭山でも行ってろよ馬鹿!
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 21:03
今日行ってきたよ〜。
雪質は・・・んーと、メインのリフト上がって右側(初級?)がずーっと良好でした。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 21:13
明日、行って来ます。

FFだけどスタッドレス履いてればだいじょうぶだよね?
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 21:27
>>732
自分も明日行こうかと思うんだけど、
やっぱりおんなじ状況かなぁ。

スタンバイ4WDなんですが、もちろんスタッドレスも履いていきます。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 21:39
>>736
平坦ならともかく、上りはきついんじゃないかなぁ
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 22:04
止まらなきゃ大丈夫っしょー。
多分ね・・・多分・・・ウヒヒ
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 22:43
735です。
朝は道路にも雪タップリあってコワカッタけど、帰りには除雪されてたよ。
融雪剤も撒いていたみたい。ま、ゆっくり、慎重に走ってね。朝は凍ってるでしょう・・・。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 22:40
21日に行ったんだが、玉原の道っていつもあんなに混むのか?
全然動かなくて、すれ違いの車に聞くと
「どうして渋滞しているのか分からない。自分も諦めて戻ってきた。
これ以上行って戻れなくなるよりは、ここで引き返した方がいい」
って言われて、俺も玉原をあきらめた。
帰りに、渋滞に巻き込まれた2台の観光バスとすれ違った。
バスに乗ってる人がかわいそうになったよ。
彼等は滑れたのだろうか?
しかし、どうなってんだよ、このスキー場は?
二度といかね。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 23:22
>>741
雪は道路にあった?チェーン必要?
743741:03/12/24 23:30
前日の大雪で圧雪路でした。
FFスタッドレスで何とかなった。引き返すまではね。
でも、滑りまくって渋滞作ってる車たくさん見ました。
チェーンがあれば安心だろうね。
当然ノーマルでは無理です。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 09:30
ここは坂上がれない渋滞がほとんど。
上がれなくなってから滑り止めつけるな!遅杉!!
ビーサンで雪山登山に繰るようなもの。
745papa:03/12/26 10:17
>>741
たんばらって都会から近いので、結構なめてかかる人が多くて
渋滞するんだよね!
スタッドレスでも、FFで U^ェ^U ワンボ!のようなでかいのは、
よくスタックしているのを見かけます。
春先は除いて、年末から二月位までは、四駆+スタッドレスか、チェーン
が必要な場合があります。
あまりなめてかからないことですね!
関東近県で、5月連休まで滑れるのは、天神平か○沼かここかって位。
(おおきなすきーじょの上の部分だけってのは除いて)
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 12:13
ほんと。
発地の集落でスタックするのだけはやめてほしいっす。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 21:24
性能のいいスダドレスならアイスバーンでも走って曲がって停まれるからね。
空いてるアイスバーンなら何度も走ったことはあるけどそこで停止してからの
坂道発進の経験ない奴って多いと思う。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 21:57
俺の車ミニバンでスタンバイ4WDスタッドレスだけど坂道停止から発進可能?
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 22:05
>>748
スタッドレスのモノと運転技術によるでしょ。
750748:03/12/26 22:09
車にはまったく興味がないのでディーラーでてっちんホイールとスタッドレスと工賃込みで十万弱のものでつ。
運転技術は、速く走るとかはムリでつ。直線番長でつ。カーブは減速してなるだけ横Gが出ないようにしまつ。
だから同乗者はいつも寝てしまいまつ。そんな運転でつ。
迷わず逝けよ。逝けば分かるさ。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/27 07:43
↓東急系で金がある
↓大々的に宣伝
↓DQNの目に止まる
↓迷わずノーマルでGO
↓たまたま道に雪がなく、たどり着いてしまう
↓掲示板にカキコ「ノーマルで全然OKですよ〜」
↓DQNが大挙して押し寄せる(当然ノーマルで)
↓雪道でスタック
↓大渋滞

っていうか、雪山に行くのにノーマルで行こうと考えるヤツの気が知れんわ
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/27 11:48
なにゆえに坂道でジャッキアップしてチェーン付けるのか・・・
なめセンとか脱着所あんだから、先につけてこいって!!!すげぇうざいから
あとさ、雪道自信ないから徐行するのは正解だけど、後続車に道譲るくらいの
よゆーはないのか???これまたウザイ。さらに、カーブ途中で譲るおまえ!!!
わざとか!?オレに対向車の確認させずに逝かせるきか!?
まじあぶねー
754月干 木ミ ◆KIMO/83p/A :03/12/27 11:55
しかしはたから見てるとDQN最悪くたばれ氏ねって言ってるやつもDQN、そんなドキュソ度満点な芳ばしいかほりのするゲレンデですね(プゲラ
755ホワイトバレー99 ◆4.on.GOKIo :03/12/27 12:49
 ∩  ∩ キョロ
(〆´*` )   一度逝ったけどつまらないスキー場だぎゃ 最低だぎゃ
 
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/27 15:29
関越DQN防波堤の役割を担っている玉原にはこれからも頑張っていただきたい
ゲレンデを色で例えると?

玉原:パステルピンク
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 01:00
殺人キッカーは完成しましたか?
まだでつ
今年、あのキッカーは何本骨折るかな?
週に3本計算で、20週あるとして。60本か・・・
 ∩  ∩  
(〆´*` ) へたっぴは入らなければいいぎゃ
                  へたくそー
>>761
藻前、スキーの人じゃなかったっけ?
ちげーの。そこそこ飛べる人だけが怪我できるの。
もっと上手い人は玉原なんか間違っても行かないの
763あまざけ ◆snowchBye. :03/12/29 22:44
23日に初めてたんばらに行ってきました。

リフト待ちは最大5分程度で、雪質は良かったです。
レストランで食べたハンバーグライスの量が少なかったです。
売店で買ったしみせんべいが美味しかったです。

総合評価:★★★☆☆
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/30 03:06
28日に行ってきました
前日の雪でパウ良。
リフト遅・寒。フードホスィ。
平和なのでファミリーに良。


ちなみにノーマル+チェーン車多杉遅杉。
帰りの下りでガードレールの端にタテに刺さってるセダン蟻
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 19:51
762>>

ところがどっこい、某プロライダーもたまーに遊びにきていたぞぃ!?
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 19:53
モトGPレーサーとか?
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 19:55
766>>

やまだくーん!座布団全部もってってー
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 18:10
3日に子供を連れて初めて行きました。
ファミリーにはいいですね。
ただし激混み。
空いている時にまた子供と行きたいな。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 22:01
しょぼいけど、レールがあった。
ちょっと、いや、かなりびっくりした。
今年の玉原、がんばってるカンジ。いまいち空回りぎみだけど・・・

普通の形のビックテーブル、2wayいらないから、でかいのつくらないかな


770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 10:23
たんばらのスキースクールって良いのかな?

知ってる人いたらおしえて。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 19:29
パトは態度でかくてかなりむかついたけど、スクールの指導員は愛想えかった

明日行こうと思ってるんですけどノーマルタイヤ&C駆で行けますか?
行ける
自分を信じろ
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 20:59
ひたすら登り坂だ、途中で止まるなよ。
>>772
お前が行くなら、俺は行かない。
大渋滞になるからな。

>>752, >>753読め
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 22:25
>>772
楽しそうだから行って来い。おまえみたいな馬鹿は大歓迎だ
何でこうもたんばら毛嫌いされますか?渋滞のせい?
上級には物足らないから?人口雪まきすぎだから?

パチンコ行こうかな。。。
>>777
772もパチンコに連れてってやれよ。
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 22:47
4WD+スタッドレスか、スタッドレス+チェーン必須ということでFA?
玉原って行ったことないんだけど、以前の同僚がよく行くと言っていた。
近いし、行ってみようと思うのだけど、ここ見ると道中が不安。
たとえで申し訳ないのだけど、
三国峠よりキツイ?
那須あたりよりキツイ?
猫魔よりキツイ?
夏油よりキツイ?
安比よりキツイ?

どのあたりなのでしょうか。
教えて君でスンマソ。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 23:06
アイスバーンじゃなければ軽量なノーマルFFでギリギリ登れるくらい。
停まったらもう駄目だけど。
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 23:09
アイスバーンの途中で停まったら、スタッドレス履いていても2駆じゃ駄目?
>782
駄目に決まってんでしょ! 経験ないのかい?

前の車となるべく車間距離を空け、
凍ってない所を選んで止まれ(非常に困難だが)。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 00:11
自爆するだけなら見ててオモシロイからかまわんが、ど真ん中でスリップ
かましてるアホは簡便してくれ
>>777
上級には物足りない!?あのキッカーはある意味上級者向けだぜ・・・
殺人キッカー万歳、昨年に引き続き今年も死者がでるのか?!?!?!
785さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/01/07 12:18
>>784
キッカーで死んだんだっけか。。
おっかねえな・・・今年こそモーグル遊びしようと思ってたのに。
殺人で思い出したがたんばらってスノモービルの行き来が激しいよね
サイレン鳴らしながらせわしなく
たんに従業員の足に使ってるんならいいけど
なんか落ち着かんよね。

とりあえずタンバリンクラブに加入してみました。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 12:46
ここのキッカーってスキーなら結構いいんじゃないの?
スノーボード的には「無し」だが
去年までの話ね、今年は行ってないからわからない
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 13:39
>>785
ハゲトウ
スノーモービル往来激しすぎ。
ナニナニ?ってついみてしまう。

コドモがいるから行くけどね、近いし。一人なら行かないな。


あとココ行くほかのひと、>>779で間違いないヨ
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 18:57
>>785

ドクターヘリが出動して駐車場から搬送したのは事実です。
すっごい爆音だったなあ・・・
で、このスレに飛びすぎちゃった人は居るのか?
あれはマジで怖いよ。死を覚悟するからね。
・・・って、途中から記憶ないわけだが。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 23:44
飛び過ぎないようにキッカーに合わせて飛ぶのがワカッテルヤツ。
飛びすぎてもバッチリランディング決めるなら、それは各自の自由。

>>789 まだまだ甘いな
>>790
言われなくても甘いのは分かってるって・・・
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:18
飛びすぎ、飛びすぎって言ってるけどさ、「飛びすぎ」ぢゃなくて「飛ばされすぎ」
の間違いだべ???
よくわかるね。エスパー?
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 15:42
10日に行こうと思ってるんですが… 混んでるかなぁ?

ゲレンデデビュー予定の姪っ子連れてのファミリースキーなんだけどね。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 15:50
姪っ子が暴走ボーダーに突っ込まれる予感
甥っ子がいくつかわからないけどチャレンジコースみたいな最初にぐっと下るような
初級コースこそ、とまらない・止まれないヤシのおおい罠
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 16:29
とりあえず、午前中はスキースクールに入れる予定です。
午後は本人のやる気次第だけれどたぶんファミリーコースで
遊んでいる程度じゃないでしょうか。
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 17:14
>>797
3日に息子と逝って来たよ。
息子はデビュー。
午前中はスクール、午後は親子でマタ〜り。
混雑と遅いリフトを除けば親子にやさしいスキー場だと思う。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 19:52
ALL>

雪降ったから、きをつけましょう。

800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 20:37
息子があぼーんキボンヌ
息子が逝きますた
今日明日あたり、大渋滞の予感。
803さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/01/09 12:12
息子の大渋滞?
意味分からん
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 21:05
明日、逝ってくる…

あんま混んでなきゃいいなぁ〜。
混んでないわけがない。
行きも帰りもゲレンデも、げっそりするほど人人人
年末に子供連れだったから行ってみたわけだが
ボロクソに叩かれてる理由がよーく分かった

坂の途中でチェーン巻いてる奴、久々にみたよ
しかも、一台や二台じゃないし


コースは似たような感じでつまらなかった



キッズゲレンデのカマクラが一番おもしろかったなー

808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 01:44
10日に行ってきました。

ゲレンデの混雑は連休直前の土曜日のせいかさほどでも無かった様な気がします。
といっても初めてスキーするのを連れて行ったので下のファミリーコース以外は
ほとんど滑っていないので第1リフト降りた際に第2・第3リフトの乗り場の様
子を見ただけですが…

午前3時前に沼田ICをおりてたんばらに向かって登りはじめたのですがなめこ
センターより手前から圧雪路になり迦葉山の入口から先は一部凍結してるところ
もありました。
本日(11日)行ってきました。
道は高速を降りてすぐにシャーベット・圧雪状態。←全線。
ゲレンデ駐車場で-6℃くらいで、降雪・上部は吹雪だね、ありゃ。
雪質は割とよし。ほぼ乾いた状態。寒いし。
おかげさまで10時過ぎまでは空いていましたが、その後は混雑。案山子がたくさんいて(ry
リフト待ちも長くなり、吹雪も収まりそうになく、昼で切り上げました。
明日晴れれば状態はいいと思います。
帰り道、登っていく側はだいぶ雪が溶けていましたので、明朝凍結しそうですね。

朝、ふもとの方でリアにチェーン巻いたカローラ?見たけどアレは4駆なのだらうか。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 16:49
10日11日と行ってきました、10日はすごく天気がよかったのですが
11日は寒かったよ〜、帰りが混みそうだったのでお昼頃帰ったけど。
これから行く人で2WDの車は必ずチェーンしましょう。

救急隊の出動が結構ありましたね(ゲレンデで)
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 16:55
今日のゲレ状況&道路状況はどうだったのだ???
>>809
カローラだと四駆でもパワー伝達の比率が前のほうが大きいので、
前にチェーンつけるのが常識だよな〜
そういえば前に沼田インターのコンビニの駐車場で、
前輪にチェーン巻いたチェロキー見かけた。みんな前輪後輪あんま気にしてないんだな・・・
いいたいことは山ほどあるが、車ネタはよそでやれ。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 20:39
10日に行ってきますた。
天気良くてサイコーですた。
何か救急車来てませんでした??
んな事より上下グレーのウエアの女の子最強にかわいかった。。。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 21:26
>>814
俺も昨日別のスキー場行ったんだけど、マジ可愛いコいたよ。
女の子2人組だったんで声掛けたかったけどできなかった・・・。
ホント情けない。

>>815
声かける前に鏡でも見ちゃったか?
817814:04/01/12 21:30
>815
折れは友達に「あの子かわいい〜!」つーのが
その子に聞こえて、こっち見られて、んで券売の所でも
遭遇してこっちずっと見てたのに声かけられなかったドヘタレでつ。
自意識過剰ですよ。みててヘドが出ます
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 23:16
今日さ、90ロールしてるヤシいなかったか??
REWのエンジ色のパンツはいてる野郎、くやしいがスゲーと思ってしまったよ
最近はめっきり玉原には行かないけど、
縦系を繰り出す人が高確率でいるのは、”なぜか”玉原。

・・・・アイツかな?REWだっけかな?
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 00:57
ここのパークってそんなに危険なんですか?
どっかで初心者向けのパークと書いてあった気が
誰が何と言おうが危ないね。
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 08:04
たまーにナイス!!なリップ形状の時アリ。
ほんとたまーにだが・・・しかし、一番上のキッカー。あの形はないだろ?!
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 17:52
楽しむも怪我をするも自己責任だ罠
パークがどうのこうのって、行って自分の目で見て飛んで怪我するのはバガ
ウィンタースポーツ舐めてるヤシは死ぬド
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 20:47
日曜日の吹雪の中でピアスしたままだったから、耳が軽く凍傷になりました。
到着が遅れて急いでたからすっかり外し忘れたのれす。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 20:49
あっそ
>>824
誰に言ってんだ?
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 07:56
赤REWはいつもいますよ。たんばら住人
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 08:37
REW着て玉原なんてスノボちゃんの鏡みたいな人ですな!
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 13:34
今日は大荒れ?
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 14:42
>829
90ロールとか3D系出すんだからスノボちゃんではないだろ?
って言ってる俺は3Dとかできないから、書いててなさけなくなってきたよ(:_;)
なんだかんだ言ってみんなたんばら好きなんじゃん
>>831
玉原で縦をまわす奴を何人も知ってるけど、
ある意味スノボちゃんが多い。マジびっくりする。
スノーボードのことについて全然知らないスケーターだったりする。

自分が脳内だと気づくよ。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 20:57
スノボちゃんの定義ってなんだ?

脱スノボちゃん目指すぼくちゃんに、わかりやすくレクチャーして!
スノボちゃんとはスキルのことではなく、
スノーボードに取り組む姿勢や生活スタイルのことです。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 22:07
俺も詳しく知りたいや。
「スノボって言うな」って言ってる奴はスノボちゃんだと思うけど。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 22:43
玉原なんかに来てる香具師は全員スノボちゃんだろ!
838835:04/01/15 22:46
・・・・と書いたが、
>>837には異議なし。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 22:49
リフト券高い!
混む!
いいバーンがない!
パークがへっぽこ!
メシまずい!
キミ達はいったい何を求めて玉原に行くの?
840835:04/01/15 22:50
>>839
どこ行ったらいいか検討できないから玉原に行くに決まってんじゃん。
なにをいまさら
玉原の「重要性・存在意義」は、

多くのDQNを集約・隔離してくれることだ!!

従って、今後も絶対に必要なのである!!!
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/16 00:02
タンバラ初めて行きました。
感想
リフト遅い、人多い、コースしょぼい。
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/16 00:14
どうやら工作員がいるようですね。誰も騙されませんよ
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/16 12:21
>>843
どっちの工作員?
ダイスキ?ふざけんな?

漏れの感想は初滑りやGWには役に立つゲレンデ(近い割には営業長い)
今日朝一で本領発揮してたな殺人キッカー(w

頭から落ちて痙攣して運ばれていきましたね誰か。。。

(´-`).。oO(きのどくに。。。)
素朴な疑問だが何でもっとおとなしめに作らないのだろうか
また立地的にリフトの近くで張り切っちゃう人が
事故ってるきもしなくも無い。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 17:46
玉原大好き♪

金玉大好き♪
>>846
「ジャンプ台です!」って言える大きさのが欲しいんじゃない?

リフトは関係ないかな?
1のスピードで1飛んだので、もうちょっと飛べそうだと思った。
1.5のスピードで飛べば、1.5の距離を飛べそうだ。
という勘違いをしてる奴が居るんさ。
つまり昔の俺。
落下距離が増えるんで、1.5どころじゃなく禿げしく飛んじゃうんだよね。
着地の衝撃も指数的に増えるしね。
気が付いた時には地面は遥か下でしたとさ。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 22:10
>>849

地面は遥か下って・・・積雪270cmの下ってことか?
>>850
ツマンネ
852_:04/01/18 22:35
漏れも今日行ってきたが、みんな殺人キッカーに無謀に挑みすぎ・・
あと下の方のキッカーにいたデブ、かなりうざい。
「先行動作がさ〜」とか言ってる前に自分で飛んでみろや、ゴルァ。
しかもウェア(上)の裾は絞ったほうがいいよ。プ

相変わらず玉原はヒューマンウォッチングに困らないなぁ。
玉原行ってる時点で藻前も・・・・

ウエアの裾は絞ろうよ(by河野) ってどうなの?余計なお世話じゃね?
つまり絞れないほどお太りになってたってことだろう
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 01:16
>>852
もしかして赤系のウェア着ていたデブか?
かなりパツン×2だったヤシがたのはオレも見たw

オレ?もちろんスノボちゃんさ(´-`)b
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 03:04
>>837
なんか玉原行ってるヤシが下手に聞こえるなぁ!?

玉原で滑っててもレベルアップできると思うけど…
まあ本人のハート次第だけどね。
俺は玉原で90ロール回せるようになったし、俺の友達は
みんなうまくなってるよ!

スノボちゃん、スノボちゃんて馬鹿にしてるけど
どんなに下手でもスノーボード楽しんでればいいんじゃねーの!
>>856
90ロールできるようになっても、スノボちゃんはスノボちゃん。
それ以外の知識が付かない。
知識っつーのはトリビアじゃなくて、必要な知識ね。
一番下の行には同意。
858834:04/01/20 17:16
いまだにスノボちゃんの定義がわからないボクはバカデスネ!

どんなのがトリビアで、必要な知識って何だー?????

タスケテ
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 17:37
>>834
真面目にスノーボードをしなさい
色々雑誌を読んでみなさい
ガッツリ滑りこんでみなさい

さすれば自ずと答えはでてくるであろう
ま、玉原でいいんじゃねーの?
どうせ>>856にとってスノーボードは冬のお遊びなんだから(藁
861858:04/01/20 21:56
真面目にスノーボードをしなさい>>してますぅ!
色々雑誌を読んでみなさい>>立ち読みはしてます
ガッツリ滑りこんでみなさい>>1シーズンあたり80回くらいじゃたらないでしゅか?

やっぱりわかんねーw
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 01:28
>>857
スノボちゃんって意味が全く分らないわぁ!?
何、スノボちゃんって?
そんなこと言ってるおまえがスノボちゃんだー!!
とか言うのよきっと…
きっと自分以外みんなスノボちゃんって思いこんでるのよぅ!!!
あー寒っ。
>>861
じゃあ、なんで玉原に通ってるの?
そこまでやれば気づいてもいいこともあるはずなんだけどな。
正直スポーツに対する姿勢なんて自己満足なんだから
そのつもりが無くても 「スノボちゃん」
なんてのは志があろうがプロだろうが吐いた時点で
増長のきわみだと思うよ。このての議論は唯心論的な会話
精神的土壌のあるもの同士でなりたつのであって
表面的に汲み取ればただの
罵倒にしかきこえない。まあ、そんなことを
はく人の意見は流していいのでないかな。

聞いてもいないのに本気で主観的な問題で質や量の上下で優位を主張する
とこからはじまっても大概の人は聞く耳を持たなくなるよな。
その話の内容に実があろうとも、そこまで達観しているなら
聞く側のレベルで話すのも主張する側の義務ではないかな?
要は「スノボチャン」という言葉は自己卑下用でのみ使うべきってことかな?
んで、人を「スノボチャン」よばわりするのはケシカラン、と。
866861:04/01/21 02:48
>>863
近いからだよーん。そんだけ。
でも牧場とか奥利根、サエラ、浅貝、石打、丸沼、奥只見、ノルン・・・
この辺はどこでも行くじょー。
最近のお気に入りは、奥利根。なぜかって?テーブルきれいだし、近いから(w

ぼくはドコでも楽しめちゃうのですぅ

867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 13:08
↑ 奥利根・・・釣りでつか?
それ以前に文面から腐臭が漂ってきますね。
なんか、くせーからもういいよ
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 21:36
>>868
間違いなーい!!
スノボちゃん、スノボちゃんってもうその話題には
うんざりだー!!!!
誰かー、違う話題にしてくれーー(ToT)/~~~
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 21:40
レールがあるらしいけどどんなレール?1本?ストレート?あと長さとかは?
871_:04/01/21 22:53
2本組。組っつーか並列でならんでる。
レールの間はこぶし2つくらいかな。
だからスライドが安定するよ。50−50も安定すると思うよ。
スノボって言葉に反応する奴がスノボちゃんでファイナルアンサーだろ。
ある程度滑れるようになった奴がなんか過剰に反応する気がする。

むかーし、JSBAの指導員が悉く「上達したければスノボって言わないように」とか言ってたなぁ。。
一理ある感じはする。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 08:49
>>872
良いこというた!
「ある程度」がポイントだと思う
要するに自分が「脱スノボちゃんしたよっ」って思っている時ね
漏れも昔はそんな時期があった
正直
今はどうでもいい
スノボちゃんだろうが、リアルスノーボーダー(?)だろうがゲレンデで笑っている奴の勝ちだ
スノボちゃんだろうが、
リアルスノーボーダー(?)だろうがゲレンデで野糞してる奴の勝ちだ
昨日初玉原行った!
しかし、4時でリフトが止まるとは・・・
早すぎるよなぁ。
あと、ボーダーがウザかった。
堂々とゲレンデの真ん中に座ってるし。
これだからボーダーは嫌いじゃ!
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 18:50
>>875
それ面白いと思ってるの?
関西の小学生は うんこ とかいうと8割がた転げまわって笑う。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 23:43
どうでもいい話題はココマデ
うんこ
881さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/01/23 19:32
ワロタ。。。わけもない。
来週中には一回行きたいなあ
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 21:08
なんか、このスレ読んでると玉原のキッカーを殺人キッカーと称してる人が数人いるけど・・・

オマエが下手なだけじゃん!
1000回ガイシュツ
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 21:36
まぁ確かに殺人キッカーもなかにはある。
今年はけっこうキレイだとおもうよ。
どれが殺人か安全かは自分で見極めろ!!
見極めできないヤシが運ばれる…
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/24 17:59
90ロールってどんな技なんですか??
90円のロールパンを売ってるおばちゃんのあだ名
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 00:40
おばちゃんの本名は?
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 00:43
みつこ
889さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/01/25 06:23
呼び捨てかよ。
みつこさん
さろっとさんさん
明日朝出発日帰りで逝ってきます。
当方数奇屋です。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/26 00:13
リフトにきょどってる人がいてきもかった。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/26 00:24
玉原に「ビーアンビシャスジャパン」がいた!
きもかった。
まじありえない。
オレンジのメガネやばい。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/26 09:38
>>894
誰のこと?
896:04/01/26 10:13
おまい
897895:04/01/26 22:25
うっそマジで!?
898さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/01/29 11:42
>>894
見事なレスストッパーw
>>894
ビーアンビシャスジャパンってなに?
900さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/01/30 03:29
>>899
品川駅新幹線ホーム開通に伴う「のぞみ」増発のキャンペーンタイトル
CMには「TOKIO」を起用。
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/31 18:47
玉原の山道のビックリマークの標識ってなんのためにあるの?
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/31 18:55
ビックリマン買いすぎ注意!!
俺元祖第一次びっくりまん世代だからなぁw
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/31 20:51
魔性ネロとかの世代っすか?
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/31 21:17
らふぁえろここって何だっけ
いや悪魔とか天使とかの一番最初じゃないかな
でもそれからずいぶんたって
アニメが始まったときぐらいにシステムを理解したけど
もともと興味が無かったのでよく覚えてないですー
ロボダッチのプラモとかスーパーカー消しゴムとか
ゲーラカイトとかべったん(めんこ)が数寄だったので
大体引いてもトンカチみたいなのとか便器みたいなのとか
雑魚しか出なかったし
この前腕折った(´・ω・`)ショボーン
たんばらで?
909907:04/02/01 13:20
いえっす(´・ω・`)ショボーン
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 17:53
>>907

パトに運ばれてた人!?みたかも
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 17:58
殺人キカー?
912907:04/02/01 18:09
パトに運ばれますた。救急車は乗ってないけど。
ずっと同じキカーで飛んでたのになぜかそん時だけバランス崩し転倒(´・ω・`)ショボーン
スノボ恐怖症になりますた。またスキーやろう…。
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 21:02
今年2回玉原行ったけど、2回とも上下A7のモンスターJKT、パンツのカップル見るんだけど。
男はJKTが緑、パンツ黒、女はJKTがクリーム、パンツ黒でつ。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 21:40
>>913
そのウェアはフードにボアがついてるヤツだよね?
そして板が昨年モデルのMOSS・KINGでしょ!?!?!?
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/02 18:05
で、それがどうしたの?
916914:04/02/02 20:20
俺も見覚えがあったから
917913:04/02/02 20:48
>914
そう!ファー付きのJKTでつ!板がMOSSでつ!
14日にも行くけど、またいたらおもれーな〜!
918:04/02/03 20:51
横浜から下道ではるばるくるかもね!
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/06 08:59
>>918
本人かyo!
maybe♪(別にキム拓ドラマは見ていないよ
921918:04/02/06 11:26
ただの顔見知りだyo! 別に仲良くないけど。

名前・年齢も知ってるyo!>だからなんなんだyo!
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/06 23:48
たんばらって、土日のレンタルは混みますか?
>>922
んー?いままで日曜が多かったけど
そんなに待つほど混まなかったね
924922:04/02/07 01:08
>>923
ありがとございます!
Yahooかなんだかのノルンのとこで、
レンタル混むということだったので、
他でもそうなのかなと思いました。
どうもです!
925さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/02/07 03:42
>>954
補足。大概バスツアーだったから到着時間が10時とかだったので
すいていた可能性もあり。でもそのときもバスが難題も到着してたし
大丈夫は大丈夫かとー
2年ぶりに玉原行きました。
キッカーの形状はあんまり改善されないね。
形状っつーか、作る場所がおかしいだろと毎回思う。

やっぱり股間が痛くなりました。
あの緩いランディングでスピンしてビタでチャクるのは至難の業だと思いました。
上手いヤツはいませんでした。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 08:56
>>926
ならばその形状に合わせて遊ぶのが吉かと
>>927
どーしろってーの?
飛距離を3m以下に抑えるとか?
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 17:44
>>928
色々あるやん?
なんだよ。
さっぱり見当つかねーよ。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 20:52
リップでバター入れてBS360でダラーっと流すとか、やる気がなさそうに
やるのがいいね。

飛ぶことしか脳がないバカは放置で次
とっくにやってます。
バカで結構。
次はないけどな
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 17:50
>>932
じゃあ、それでいいやん?
もっさり飛びたきゃ石打丸山なり白馬なり行けばいいだけだしね
934:04/02/10 20:52
933が正解

玉原に多くを求める香具師が間違い
だってあそこはファミリーゲレンデ(藁
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 21:12
禿同
シーズン初めに逝ったけどほんとつまんねースキー場だった
丸山のキッカーはデカイけど飛びやすいよ。ビビっちゃ駄目よw
あのー。
俺、ホームは浅貝なんですけど・・・
あの形状でも遊べる方法がある、って言い出す人があるから〜って流れなんですけど。
そこらへん分かってます?
好き好んで玉原いってるわけじゃないからね
937935:04/02/10 21:42
漏れも一昨年まで浅貝だったんだけど、
お金取るようになってから逝かなくなったんだよ。
なんか濁しちまったみたいでスマソ。
938936:04/02/10 21:55
>>937
同士よ。
漏れも有料化して一時期行かなかったけど、
今年は、あのパークなら払ってもいいかな?という心境です。

いーよいーよ。別に玉原スレなんかどーなったって

いーよいーよ。別に玉原スレなんかどーなったって
いーよいーよ。別に玉原スレなんかどーなったって
いーよいーよ。別に玉原スレなんかどーなったって
940936:04/02/10 22:50
コピペして頑張るほど面白いか?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 22:53
936がしつこくてウザイw
942936:04/02/10 22:59
そっか。
悔しかったんだね。あやまるよ。ごめんね。
サラバ
>>942

浅 貝 に も 来 な い で 下 さ い
944sage:04/02/11 01:58
>>943
必死だな(藁)
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 12:47
>>936
朝外をホームにしてるのなら何故玉原で遊べない?
あんた何してんの?
パークに「遊ばれてる」だけかい?

もしも936が漏れと同じ様な考えなら、いちいち突っかかる必要はないでしょ?
スノーボードは創造的な遊びなんだから!
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 12:48
妄想的だからな
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
空想的でもあるネ!