1級レベルへの上達への道。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
1、2ヶ月で1級レベルになることを目指してます!
そのために辿るべき順序というものをより細かく具体的にお聞きしたいです!
ちなみに今の段階では2級レベルにも満たない、プルークは
結構上手くできるけどパラレルはまだニセパラレベルってとこです。

あと、スキーの上達そのものに役立つ筋トレの方法など何かあれば
教えて下さい。
こんな筋トレをやっていたらかな〜り得!というものを求む!
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 03:10
2ゲト
>>1
無理
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 03:10
去年もこんなスレ見た気がするYO!
あーんど2ゲトー
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 03:10
かってにやってってください
53:02/11/03 03:12


>>1
俺はボーダーだからわからんけど
頑張れよ

とりあえずここでの答えはひたすら練習だった気がするんだが・・。
まずはココ↓の人に聞いてみよう!
チーム2級
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1018000637/l50
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 10:01
我チンコ関係者ですか?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 00:48
age
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 04:12
でも日数的には無理ではないな。最長で61日間内かな?
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 04:13
1よ、カウントダウン開始か?

残りあと61日
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 06:20
スクールにはいりなさい。
あと、自分のすべりを誰かにビデオ撮影してもらいなさい。
あとはひたすらポジション意識してすべりなさい。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 23:55
1級受かる為の秘訣を知りたきゃここへ逝け!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1031329212
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 23:57
まんこ
14:02/11/05 00:36
引き続きいろんなご意見お待ちしてます。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/05 00:57
2ヶ月ちゅうのはかなり無理!とりあえず2級の検定で自分の実力を知るべし!
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/05 01:00
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/05 01:04
1へ
無理だ!
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/05 01:40
>>1
もし、スキー場が近いならスクールに入れてもらえばいいんじゃないでしょうか?
それで毎日滑っていればいけるかも・・・。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/05 07:54
筋トレうんぬんより、ちゃんと習うのが一番早い。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/05 08:06
>>1
ずらし
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/08 21:02
やっぱ教程とかはとことん読んだ方がいいかな?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/08 21:08
よまんでええ
スクールで
きいたらよろし
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 21:22
表万座の上からちゃんとプルークで下り続けろ。
3日もやれば、レベルは上がってるよ。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 21:30
>>1  
>1、2ヶ月で1級レベルになることを目指してます!
一日、五万円、計、三百万円用意しろ!
必ずオレがとらしたる。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 21:31
バッチ売るのか?
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 21:37
1は1級レヴェルと言っている事からバッヂは必要ないじゃろ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 21:39
>>1
織れがききたい。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 23:41
age
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 23:25
それからどうする?
その一級とってから何してあそぶの?
30 :02/11/13 23:41
二ヶ月でテクをめざすにきまってんじゃん
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/14 05:46
毎日滑れるのならあんがい行けそうかもね〜。
全くの初心者でシーズン券を買ってシーズンインして、
1シーズンで一級まで行ったという人の話は聞いたことあるけれど。
>>31
毎日、我流で滑ってるだけじゃ変な癖ついて、
後々困りそう。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/16 00:27
雪なり板なり自分なりと
我流でいいのよ我流で・・・と
何も困らないよ何もと
我が強くなければ・・・
自分が強く出ないように雪となるべくなかよくしとけば
どこでも通用すると
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/16 00:29
検定員を買収する一人100万で3人=300万
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/16 00:49
>>34
それは1級レベルに達するのと無関係じゃ?
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/16 01:21
61日間、準指にびっちりおしえて
もらえれば楽勝だろ?

金銭的には、きっついが・・・
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/16 02:04
1級と2級では種目が全然違います。
私は1級持ってますが、2級受けると多分落ちるでしょう。
主に1級はカービング要素、2級はスキッディング要素を必要とします。
我流では絶対に上手くなりません。ビデオがとても有効なので
ビデオトレーニングをお勧めします。それと、なるべくずらさない様に滑るのを
心掛ければいいと思います。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/16 02:08
1級も要求されますが・・・
3931:02/11/16 06:24
>>32
ちゃうちゃう。その人、最初から目的持って毎日スクール行ってたんだよ。
いくら毎日滑ったとしても、一人じゃ1シーズンでボーゲンから脱却できるかどうか。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/16 06:36
>>37
そうかな?
2級でいうスキッディング要素というのはあくまでも最低条件なはず。
「ずれてもかまわないからパラレルターンで滑ってきなさい」という意味でしょう。
だから2級の検定でカービング要素のターンで降りてきたとしても、
「へーキミカービングもできるんだ。上手だね〜。」で済んでしまうと思うが。
スキッディングとカービングを使い分けるのは準指以上の話じゃないの?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/16 07:24
オレハ、スキッドトカービング(モドキ)ハツカイワケロトイワレマスタ。1&2キュウジュケンノトキ。
とにかく練習する。(スキー学校で習う)
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/17 23:33
61日位で確か1級取らせる学校があったような
たしか専門学校7割がた受かるらしい
聞いた話なので、自分でさがして
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/17 23:40
テク・クラとってしまったら・・・次2月なにする?>>30
シーズン終わるから問題ないか?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 19:26
もう始まってるスキー場の情報など知ってたら教えて。
近畿で。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 21:00
白鳥?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 21:02
スノーパーク神戸
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 22:33
>スキッディングとカービングを使い分けるのは準指以上の話じゃないの?

1級で要求されます

>>44 1シーズンでクラまでとれるつわものなら、次はレース転向して
   WCUPのシードをめざすべきでしょ


49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 22:45
実話、友人がねやっぱり1級取りたいと申しましてなぜか私に聞いてくる
何ももってない私に1級取るにはどうしたらててか聞かれてもね~
カービングの方が技術レベルは上て事にやっぱりなってるんだろうか?
カービングのショートターンとかも教えておいた方がいいのだろうか?
教えるのはいいが玉砕しないか心配で・・・斜度かきついと減速要素がないので
>>49
カービングの技術のほうが上だよ
でも、実際の検定ではどちらも問われるわけだから、スキッティング
とカービングの練習は十分に積むべき
1回で合格するのはかなり難しいと思う
2回ぐらいでとる事を目指すのがいいのでは
最初は、検定の雰囲気や検定員がどこを見ているか知るべし
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 23:42
ともかくトップをしっかりと押さえてカービングをぶった切れなきゃ合格は難しい。
もしもR20程度の長い板を使っているのならば迷わずにまず板を買うべし。
サイドカーブはR16以下。出来ればR12以下が望ましい。
プレートは必修。短い板の方が上達が早いぞ。143センチ以上あれば十分。
特に去年からカービングしやすいモデルが多数出ている。それ以前の板を使っていると合格は大変だぞ。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 23:57
R12以下で大回りはきついだろ。
53名蕪しさん@ゲレソデいっばい:02/11/20 00:01
>>52 ほんとだな・・

   51は3級レベルだな
俺はここに心惹かれるが。
「プレートは必修」

#新2ch用語誕生??
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 11:05
>>51 から何個NGワードが抜きだせるかで、あなたのスキーレベルが判定できます。
「R20程度の長い板」
この記述もなかな香ばしい。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 21:20
>>55
つうか、殆どがNGワードじゃない?
少なくとも漏れはそう思う。
何を基準として説明してるのか51タン詳細キボンヌ
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 21:33
170センチですが、板をぶった切れなきゃ合格は無理ですね。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 23:05
板ぶった切って保険金ゲトーですか?
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 23:16
プレートは何枚重ねたらいいですか?
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 07:26
1級でプレートなんていらないだろう。
俺は旧、新検定受験してうかったけどプレートなんてつけて
ない。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 07:51
誰か>>51の文章の間違いを訂正して

書き直してくらさい・・・・
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 08:44
>>51は釣り師
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 21:29
>>51
言ってることはよくわかるし、そういうのもあり。
でも1級は様式美を求めるから、この板には猫に小判という罠。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 23:49
で、プレートは何枚つけたらいいんだ?。
明日に間に合わぬぇぞ
>>63は魚
67:02/11/23 09:30


  _           __  __           〉    今
  l  l  ロロ     l l l l          〈    だ
  l  \         l__l l__l /7        〉   !!
  |  |\l  l`ヽー―/ \ / /       〈
  l_l    l        /_/         〉67
        l           \       〈 ゲ
       l            \      〉 ッ
        l                  \  〈  ト
       人 <●> <●>  /\ \ ∨∨∨∨
      / /ヽ、  、_---_,     /l  \ ヽ        /
     / /   \_ `ー' _/ l    l  l       /
    / /       ̄`ー'ヽi \l    し'      ,-^
    し'                     _-‐' ̄
ー―、____          _,-―――'
          `ー――' ̄ ̄ ̄
プレートは1枚ありゃ十分デス。11ミリぐらいがお勧め。でもプレートは
必修。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 22:12
まずは自分の実力知る上で突然2級受けるのって、恥さらしですか?
R48の板(旧式)に乗ってますがなにか?
十分カービングできますけど
>>70
エッジ立てりゃカービングってか。
昔のでもクローチング組めりゃカービングになるしね
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 07:24
プレートなんか、どっちでもいいよ。
すくなくとも「必修」ではないな。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 07:46
必修 = 必ず(単位として)履修しなければならないと決められたこと。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 08:05
ひっ‐しゅう【必修】

ひっしゅう(‥シウ)【必修】
必ず学修しなければならないこと。また、その科目。
ひっしゅう‐かもく(ヒッシウクヮモク)【必修科目】 
1 中・高等学校、大学で、生徒や学生が必ず学習しなければならない共通科目。
2 大学で専攻課程ごとに定められた必ず履修しなければならない専門科目。
ひっしゅう‐きょうか(ヒッシウケウクヮ)【必修教科】 =ひっしゅうかもく(必修科目)



ひっ‐す【必須】

ひっす【必須】
(形動)(「す」は「須」の呉音。「ひっすう」とも)必ず用いるべきこと。必ず要ること。なくてはならないこと。ひっしゅ。「必須要件」
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 21:17
板にブラザートムを入れる。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 13:43
>>75
すみません、笑うポイントがわかりません。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 23:46
プレート入れなくてもいいけど・・・入れてもいい
両方やってみていい方を選択するってのがいいんじゃないの!?
インラインとかやってたら90mm位入れても違和感ないし押さえも利くし
一回覚えちゃえばプレートがどうであろうとあんまり関係ないんじゃないかな
〜!?
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 00:55
悪雪でもカービングですべらないとダメなの?
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 02:17
>>78
× カービング
○ カービング要素
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 21:12
試験官の座る椅子の高さと背もたれ具合を
変えてやる。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 00:22
そうそう私はそのカービング要素てのが良くわからない?
でも雪悪い方がカービング向きではないか?
影響受けにくいので!!
>>81

白雉みたいな文章だな
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 01:36
>>81
なんの影響?
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 02:08
ど〜でもいいけどね、
X−TRAILの放送、スカパーが
4時間の長さでやるんだって。
パンフに出てた。見たほうがいいかもね。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 05:03
仕事辞めて、スキー場のロッジの居候でもやれ。
そこでロッジの親父に頼み込みスキースクールにコネかなんかで
アシスタントで入れてもらえばなお良し。
一番安く、嫌ってほど滑れてうまくなる。
滑れなきゃ、ボロクソに言われるから2ヶ月で1級も可能だろう。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 22:31
強引だが合理的かも
2級とってから滑走日数にして12日後の検定で1級受かった。
2ヶ月まるまる滑走できるなら楽勝だろ?

ただし2ヶ月毎日スキーできるだけの体力は必要。
シーズン前に毎日10キロのランニングと週3日の筋トレはいるな。
もうシーズン始まってるので遅いか。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 00:43
今時のスキーに体力必要だろうか?
3日位は調子いいんだけど5日位になってくると飽きてくる
体力必要と感じた事てあんまりないんだけどな〜
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 07:22
>>88
どんな滑りをしているのかと小一時間
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 08:22
>>88
3級以下、出直してこい!
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 01:10
>>89、90
そういうあんたらことどんな滑り?
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 01:22
体力というより足筋力
93灯油マン:02/12/23 01:25
俺の知ってるヤツで、最初はスキーのジャンプやってたんだけど腰を痛めて引退し、基礎ボードに転向一年目で一級に合格して二年目でイントラやりながら技術選に出て本選まで進んだヤツいたから不可能とは言い切れないぜ。
要は本人のやる気と環境(スキー場バイトとか)だね。確か去年くらいから二級持ってなくても一級受験できるんだよね?とりあえず挑戦してみ〜。
しかし スキーに体力がいらないって言うのは不思議ですね。筋肉マンですか?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 01:29
うまくなれば効率良く滑れるので
それほど体力要らないが、
うまくなるにはやっぱり集中的な練習が必要。
それにはかなり体力要るよね。

もちろんハードにアタックするなら体力は必須。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 01:30
スノボの一級もかなり難しいと聞くが・・
すごいね、その引退したジャンパー。
そういう気合いの入った人なら可能かもしれない。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 01:36
一級の人の滑り(上司)をいつも見てるが、
どの辺が凄いのかようわからん
上手いとは素直に感じるが、基礎を本気でやったことがない
俺にとってはフツーに上手いとしか思えない
基礎からしっかり学んだ人にはわかるんだろうな
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 01:41
96
強いて言えば、「滑りがキレイ」だな
そういう認識は正しいですか?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:33
確かにうまくなるには体力いるかもね・・・
うまくなったら体力はいらないかも
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:40
ッテイウカ一級ってうまいか?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:53
1級レベルでは体力は余り必要ないね。
テク以上では体力も筋持久力も必要だよ。
軽い滑りをする分には体力も筋力も必要なし。
生涯スポーツと言われてるのはこの辺にあるからね。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:59
>>99
やっと受かったぐらいの1級はヘタクソだが、テクにあと1歩ぐらいの1級は侮れない。
102灯油マン:02/12/23 22:59
要は自転車みたいなものってことかな?
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 07:52
>>101
そうそう。1級というだけで、手放しに尊敬したり、卑下したり
しちゃいかんということだ。
スタートラインを通過したというだけのこと。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 21:12
昔の机座っていても客が買いにきた。
今はねぇどこも冷え切っているからそない
昔の様にいかんのだよ。それをブーブー言いやがって
ほな自分やってみぃ。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 20:32
>>96
1級=普通に上手い
テク=かなり上手い
クラ=異常に上手い

なので、その認識は合ってると思われ
外足にしっかり乗れれば取れるっしょ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 20:43
まんじゅうをたくさんあげる。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 20:45
野沢菜を3リットル食えば1級受かるで。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 13:37
通販はだめだぞ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 01:37
2級のスレ書き込めないのでここで質問させてください。
過去に2級2回落ちましたが、5年ぶりにまた受けてみたいと思ってます。最近検定種目変わったみたいですが、今の検定種目教えてください。あと、注意点とか練習方法も教えて下さい。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 01:43
>>110
一度、検定用に個人レッスンをじっくり受けてみられてはいかがかと。
112110:03/01/01 02:24
>>111
2級検定用の個人レッスンってどこでもやってるんですか?
おすすめのスクール等あれば教えて下さい。
113王者のカキコ:03/01/01 02:58
灯油マンさんて、野球総合板の有名固定荒らしのあの灯油マンさんですか?
公式ガイドブックの131Pに名前出てますね。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 13:44
PC010203050710152025273040456070100120130150
20021022023030035040045065070075080011001600
D202131415180155275375475575
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 21:00
>>112
つーか、スクール申し込むときに、2級を受験する旨を
口頭で伝えるか、申し込み書に書いておけば、配慮して
くれると思うよ。
スクール入るなら、平日にはいったほうが、プライベート
レッスン状態になる可能性が高いので、激しくお勧め。
たっぷり習える、質問できる。
土日だと、生徒も増えるから、どうしても個人指導として
は薄まってしまうので。
116115ではない:03/01/01 23:44
>>112
あと、正規のプライベートレッスン(高いぞ)であれば
生徒は自分ひとりなわけで、申し込みのときに希望する内容を伝えておけば、
週末だろうがなんだろうが確実にその内容になる。
もっとも、希望したレッスン内容にほど遠い技術レベルだと、
イントラに「あんたそのレベルじゃないからもっと基礎練習」と
されてしまう可能性が高いけどね。
117112:03/01/01 23:59
>>116
結局2級は落ちたけど、受験者全体の中では真ん中より上位に
いたと思う。いいイントラに教えて欲しいんんだけど、
どこがいいのか分からないんですよ。あと、受かりやすい
スキー場ってどこなの?
私はダイナとおんたけで落とされました。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 00:58
>>117
受かりやすいところで級を取って何がしたい訳?
級ってあくまで技術レベルの目安なのに、簡単に取って嬉しいか?
八方で取れとは言わないが、もちっと志を高く持ってほしい。まして2級だし。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 01:17
一級 → 「お〜、上手いな」
ホントに上手いヤツ → 「おおっ!!すげぇっ!!!」
120117:03/01/02 13:22
>>118
別に簡単に取りたいとは思ってないが、参考意見として
聞いただけです。関西からアクセスしやすい所で、イントラの
質が高いところで取りたいなと思ってます。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 14:46
2級なんか暴走さえしなきゃ取れるだろ?
イントラの質がどうこう言う前に自分の質を上げろよ
どこでもいいから一度プルーク見てもらえ
122118:03/01/02 14:50
>>117
それは大変失礼致しました。その意気や良し!
どこがいいとは具体的にアドバイスできないけどがんがって下さい。
ところで現在は2級がなくても1級を取れるのは知ってるよね?
123120:03/01/04 21:58
>>118
それ本当?いつからそうなったの?
じゃあ、2級取る意味あまりないじゃん。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:06
正直、自分の実力が不明な人は、いきなり1級受検は避けて欲しい
時々とんでもない人がいるのも事実
>117=120
おんたけを薦める。奥美濃はやめとけ
イントラの質って意味で
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:32
レールターンをカービングだと思いこんで暴走している香具師とか
おかげで1級受験者が増えて大変だよ
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 23:47
>126
レールターンて何さ?カービングとの違いは?
角付けのみとか、撓ます事とかじゃ、説明はつかないぞ?
>>127
角付けのみだろ
板の性能だけの板なりターンしかできない香具師
てか、レールターンつー言葉は一般的じゃないのか
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 00:32
レールターンとカービングターンて同じでないの?
コントロールできてるのがカービングターンだとでもおっしゃりたいの?
まさか外スキーに乗っていくがカービングターンとでも?
均等に乗ってるレールターンの方がスピードは出るよね
まっレールターンが暴走だってんであれば単純にぶった押せばコントロール
て事になってしまうんじゃないの????
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 02:32
>>128
角付けのみでもスピードでりゃ板撓むし、浅回りも深周りもできるじゃん?
じゃぁカービングはどういう運動なんだ?
左右軸使っちまったらスキッディングになっちまわぬか?
脚の伸縮の有無か?

だれか納得のいく説明キボン
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 07:11
ただ板をかたむけるだけで角付けしてターンするのと、
角付けしたうえで、踏み込むターンは、微妙に違う。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 07:19
レールターンって言うのかどうか知らんが、斜滑降でゲレンデ横断して
暴走する人居ますな。
混んでる時は危ないんでやめてほしい。
ちゃんと状況に合った適切な大きさの弧でターンしろと言いたい。
整備されたバーンだけだと、角付けだけのターンでもそれなりに滑れるけど
荒れてるバーンだと板が不安定になって、きっちりコントロールできない
踏み込むことで板は安定するし、いろいろな反応に機敏に反応できる
でもポジションが悪いと踏み込めないし、踏んでもテールを押し出す横ずれになる
縦ずれは問題ないけど、横ずれはだめ

>>132
暴走野郎怖いです。そこそこ滑れるようになって楽しいのは解るけど
もっとゲレンデの空気読めと言いたい
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 17:19
>>130
角付けのみではいくらスピード出てても板はたいして撓まない
角付けに荷重が加わって、初めてターンになる。
正確にはターンするためにはそこに回旋動作が加わるんだが
最近のカービングの動きに回旋はほぼいらないから、とりあえず忘れてよし
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 17:29
あ、回旋を忘れていいってのはあくまでカービングの動きの話しで
スキッドの動きではもちろん必要
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 17:41
>>135
スキッドでもあまりに回旋の意識が強すぎると横にずれてしまわないか?
時と場合によるけど、ほとんど意識しないほうが良い気がするけどどうよ?
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 17:51
>>130-136
回旋ってヒネリ動作のこと?
話が難しすぎてよくわからん。
そもそもカービングスキーを履いてるという前提で話してるんだよね?
レールターン 板のRに沿ったターン
自分の意思に関係なくターン弧が決まる

板のR以下の弧を作る手法考えるといいよ。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 18:11
>>138
レールターンなんだが、
どうやら最近じゃ、2本の線が残るようなすべりつーことで
カービングつー意味で使ってる香具師が多いようでつ
どこぞのスキースクールのページにも書いてあって萎え
140FLA1Aaa042.kgw.mesh.ad.jp; :03/01/05 19:18
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 19:36
回旋とは、腰を支点にして板を回しこむ操作。
捻りとは、体全体の逆捻り動作によって板を回しこむ操作。

使い分けできると便利&レベルアップ。
142134:03/01/05 20:08
>>136
スキッド系の動きを見せる際に、回旋動作っちゅーのは自分ではあんま意識してないかも
でもねー、たぶんそれってカービングスキー以前からスキーをやってた人は結構そんな感じだと思うのよ
カービングスキーが出てからスキーにハマッタ人って捻る動作なかなかができんのよこれが!
大回りも小回りもそれなりにできる人に横滑りとかやらせてみると、全然できないっていうこと結構あるのよ。

>>141
その言葉の使い分けちょっと変と思われ
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:35
スキッドって何よ?
だれか簡単に説明してください。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:38
>>143
ズラシ。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:21
自分で踏み込んで圧をつくるのはどうかとおもうよ。
スムーズさが欠けた滑りになる。
圧はあくまで受動的にもらうもの。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:25
>134
荷重っても遠心力と体重以上の力は加わらないよ?
それは棒立ちレールターンでも同じ事言えませんか?

>138
傾け操作で幾らでも回転弧変えられるじゃん。

139の言う通りレールターンとカービングターンは同じものになるのかな・・・。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:27
>>145
高速ではそうだけど、低速では自分から圧かけにいかんか?
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:33
スキッド=ドリフト
カービングターンよりレールターンの方が難しいのでは?
だって2本のエッジが使えないとレールにならない・・・
踏み込む・・・なんじゃそりゃ?
どっちのスキーを踏み込むのさ?
内、外??スキーどっちのことさ?
もしかして内、外のスキーに自由に荷重をシフトする事が可能な滑りが
カービングターン!?
でもそんなに極端にライン変わらないと思うんですけど
外スキーに乗ればそこそこライン変更可能でしょうがそこそこ・・・
ドリフトほどには変わらない
もしかして、何時でもドリフトにもっいける格好で滑るのがカービングだったりして

149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:34
圧かけると言うよりも、角付けしづらいから重心を落とす感じかな?
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:36
>145
私もそうだと思う
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:39
ここって1級レベルのスレだよな?
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:40
>>146
ターンの際板に遠心力と体重の力しか加えられなかったら
体重が重い人は深いターン弧になって軽い人は浅いターン弧しかつくれないってことになるぞ
カービングターンをする際には板に横方向の圧を加える必要がある
(145の言うように圧をもらうっていう言い方もあり)
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:45
自分から特別な動きはしない・・・
し易くなるからとかではなくて
なるべく丁寧に足裏とかで探る様にいけば
低速からでも大丈夫でないかい
1秒間に2回雪面とやり取りするところを10回に増やせば
低くはいらなくても大丈夫では!?
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:45
>体重が重い人は深いターン弧になって軽い人は浅いターン弧しかつくれないってことになるぞ

それはスピードと角付量によって調整できるだろ。
遠心力と体重以上の荷重は物理的に無理だよ。
圧を貰うのは棒立ちでもできるし。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:51
>>遠心力コントロールするには体軸を倒すが一番簡単では
体軸コントロールしないでターン弧変えようとするから変な技術になっていくのでは?
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 21:52
>>154
言えてる!!
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:01
>155
いや、別にそれは皆さんご存知かと思われ。
レールとカービングに違いはあるのかと・・・烈しい違いは無いような気がしてきた。

あわよくば・・・
レール=傾けのみの棒立ちターン。
カービング=レール+斜面の起伏の対応やいつでも自由に動ける姿勢をとって滑る事。

になるのかな・・・?
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:02
>>体軸コントロールしないでターン弧変えようとするから変な技術になっていくのでは?

変な技術というより、昔からある技術かと・・・
1591級もってないレーサーですが:03/01/05 22:13
>>152
 表現としては、「自分から圧を加える」ではなく、「角付けしてから雪面から来る圧をもらう」ではないでしょうか?
 カービングスキーで雪面から来る圧を受け止めたら板が曲がってくれるから今度はたまった圧を進行方向に解放すればいいのではないかと。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:22
棒立ちに見えてもちっとひざまかってれば結構起伏とか対応できたり
しませんか?
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:24
>>昔からある技術=今や変な技術かと!?
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:27
>>157
ブーツの前傾分だけ曲がってれば十分ではないでしょうか?
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:29
>>159
多分そうだと思う
そう考えている
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:33
さて出発の準備とかしよっと!!
165134:03/01/05 22:34
>>154
う〜ん何って説明したらいいのかな、難しい。

平地にまっすぐ立っている状態で板に圧を加えろっていうなら
体重以上の荷重ができないかもしれないけど
例えば軽くひざを曲げた状態で壁に手をついて体を斜めにして
斜め下方向に壁側の反対側の足を動かしてみるていう動きをしてみれば
遠心力と体重以外に足の力を使って圧を加えることができますよね?

イメージが思い浮かばない方へ
ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/ka2/dr-hama/ski/to9910image/taijiku3.gif
ま、ちょっと違いますがこんな感じをイメージしていただけたら
なにやらオタ1級どもがほざいていますが、
SAJ1級を目指すみなさんには関係無い話題ですので、聞き流してOKです
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:50
>>165
良くわかった・・・あの絵で・・・有る意味お身内・・・
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:52
頭で考えるより
滑ってこい。
答えはゲレンデにあります。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:52
>>166
そうかな!?
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:54
>>168
それもすごく言えてる
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:56
乗鞍行くんだも〜ん!!
172134:03/01/05 22:56
>>166
オタテクですが何か?
1731級もってないレーサーですが:03/01/05 22:59
>>154
 位置エネルギーを失った分、受け取る力が増えるので体重の何倍もの力を受けることも可能です。
 だからFIS規制なんかができたわけだし。。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:00
>>170
まあ、「考えて」滑るってことでいいんじゃねーのかと。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:07
>165
遅レスですが、
その画像だと
壁を押した分、足に力が加わるだけで、ゲレンデにその壁は無いですよ。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:16
134=はまちゃんですか?
177134:03/01/05 23:28
>>176
はまちゃんってさっき出した画像のHPの方ですか?
それだったら私は全然関係ない人です
体軸の絵がほしいと思ったんでGoogleで"スキー"と"体軸"をキーワードに検索かけただけです。

>>175
んー理系的な発想が乏しい私にはこれ以上説明が思いつかないんで
だれかこの辺の理論に詳しい方が出てくるのを待ちます。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:29
>>176
私もそう思ったがここで書かないほうがいいのでは?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:31
この話徹底的にいくにはこの場はふさわしくないかも・・・
180176:03/01/05 23:34
134さんすいません。
テク持ちって言ってたからそうなのかと。
このHPケコウおもろいかも。
達タン好きだし。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:38
体軸一定として考えちゃうと無理があるかもしれない
体軸以外にコントロールできる微妙なものも有るかもしれないが
あくまで補助とかきっかけに過ぎないのでは?
スタンスとかも問題になるだろうし
一回一回、雪て違うものだからそういった状況の対応とかを実際に
言葉にならなくてもいいから沢山経験しておいたほうがいいかも
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:41
つづきやるならは○ちゃんのHPのカービングテックBBSとかいいかも
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:43
何でもいいけどカービングだけじゃ1級取れないよ
整備されたところでしかうまく滑れないような奴がいっぱいいそうだな
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:46
1級程度ならフルカービングでいけるのでは!?_
185134:03/01/05 23:46
>>176
いや自分も書き込んだ後もしかして紛らわしいかなって思ったんっすよね...
危うくあのHPの人に迷惑かけるところでした...
だいたい自分がもしあのHPの人だったらもっとうまく説明できたのと思います
指導系の資格を持ってる人は理論とかの説明もうまいですしね
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:47
上下動とか補助動作に使わなくてよくなればもんだいないような
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:48
>>184
ここに書いてる香具師でそれができるのは限られてるとおもうな
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:51
論点がずれてきたので再確認を・・・。

レールターンとカービングターンの違いは何か・・・?
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:52
>>186
確かにそれぐらいの達成度ならいいかもね
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 21:40
違わない?
と思うレールターンとカービングターン
というかもしかしたらレールターンのが上かと!?
昔のカービングターンてサイドカーブ緩かったから外スキーに乗って撓ませて
ターンしてたんじゃないかな〜
て意味合いて両方使えるレールターンが上鴨!
ただしコントロール出来てるて条件の基でですが
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 21:44
レールターンって何よ?
ほんとに士らねえ。
どなた様か、ご親切な方がおられましたら、ご教授くださいませ。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 21:50
>191
スキーのインストラクターが言ってたこと。
レールターンはスキーの2本の滑走ラインの幅は常に等間隔で
カービングターンは変化するんだそうだ。
193191:03/01/06 22:06
>>192
ご親切に、ありがとうございます。
お礼が遅れて、申し訳有りません。
実に分かりやすい説明で、納得しました。正に「レール」ですね。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 22:43
>>192
そうかもしれない
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 22:47
>>192
変化してしまうだと×
変化させるだと○
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 22:50
レールターンでも内倒角度変化していったらいやでも等間隔にはならない
スタンス一緒でも深く倒れていけばスキーの間は自然に開いていく・・・
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 22:52
レールターンてポジション変化の無いすべり?
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:06
>>197

>>138 が書いてるとおり
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:17
でもさ、レールって言うからには、内足もちゃんと切ってるわけだよな。
内足で切れる人は、相当なエキスパートだろ。
カービングと行っても、実は切ってるのは外足一本の人が多い。
並の人だと、内足はせいぜいバランス調整役だ。
俺は内足一本で楽にロングターンもできるけど、切ろうと思っても激しく
ずれるよ。
200 :03/01/06 23:18
外足一本で十分

おまいら何高望みしてるんだ?
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:25
レールターンって実際のすべりには使わない技術だと思う。
ポジションの確認や、足裏の確認とかのために、角付けだけですべる方法。

エッジを切り替えるだけの、質の低いカービングで暴走している奴らのすべりを
あらわす事もある、とはイントラの談
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:26
>>200
禿同!
たとえ両足加重といっても、外足基本
203199:03/01/06 23:27
>>200
技術や速さに限りは無い。
外足一本で、もちろん十分にゲレンデを滑りまくれる。
外足をちゃんと使えるだけで、既に巧い人だ。
でもね、コブの急斜面やレースなど、要求が高くなれば内足のコントロールが
絶対に必要になってくるんだよ。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:32
ヨッチの話を思い出した

お前ら下手糞なんだから内足なんか使おうとすんな。
外足がうまく使えるようになったら、そのうち内足も付いてくる
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:32
1の母です。
1には、SAJ1級を取るよりも、ゲレンデで他人に迷惑をかけないスキーヤーになって欲しい。
リフトでは他人に優しく、礼儀正しく。
それで、怪我をせず元気に家に帰ってきてくれるだけで母さんは幸せです。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:41
>>204
内足使えるようになったらその内、外足なんてどうでも良くなる
(私の話)
その内外足も付いてくる
エッジ1本外れても何にも感じなくなる
行けそうな方を使えばいっか〜てのが私は好きですが
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:49
もしもレールで滑れるのならターンマックスに向けて徐々に閉脚にもって行かないと
レールにはならないのですが
またターンマックスから切り替えに向けて開脚にしていかないといけないんですが
その上両方のエッジを使う・・・絶対簡単とは言えない
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:50
ココで聞いてみろって紹介されたんで、スレ違いとも思いつつ答えてくれそうなんで・・・

質問なんスけど、2級受験のスキッド&カーブってのがイマイチ解んないんで教えて下さい。
スクールで、「上体進行方向かつ、足は歩くイメージ」を心がけろって言われたんだけど、
(パラレルのイロイロな欠点を無くす過程でそんな言い方をされた)
そいつに「ターン前半、横(斜め前?)方向に足を押し出す動き」
をするとスキッド&カーブになるってことを言われたんですけど、イマイチ上手く減速できないです。
減速しようと思うとターン後半のキレが無くなり、
キレを残そうとすると減速しなくなる・・・
なんかコツと言うか、アドバイスお願いします。

209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:52
周りを良く見る事でしょう
安全の始まりは・・・
迷惑をかけない=自分の安全の確保と私は思ってますが!!
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:54
>208
捻り操作が足らないだけじゃない?
その名のとうり、足をひねるんだよ
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:56
カービングのポジションで外足荷重でズラすて事かな〜!?
212199:03/01/06 23:56
スレを読んでると、要するにレールターンって人によって意味の異なる
言葉みたいね。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:59
>>212
そうかもしれない
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:01
正当派レールターン=両スキーの角づけによるサイドカーブのみでのターン
主に基礎の確認・練習の為、整地された緩斜面で行う

八方がそうだった
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:02
>>208
ターン前半から、常にすねでタングを押すイメージでいながら、足裏全体で板を踏め
踵だけとかつま先だけとかじゃだめ
ずらすときには、谷に向かって体と一緒に板もずらす
変にまわそうとしたり、踵を押し出すようにならないようにね
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:02
>>208
>減速しようと思うとターン後半のキレが無くなり、

たぶん減速をエッジを立てたズラシのみに頼っている。
弧を深くすることでも、ある程度減速すると思う。
なるべく切って滑った上で、意識的に深い弧を描いてみることをお奨めします。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:04
>>214
八方が遭難じゃないよ
間違った知識が蔓延しているだけつーのは言いすぎか?
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:06
>>216
正論だけど、2級受験レベルじゃ正直難しいと思うが・・・
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:22
>>208
そもそもスキッドなら、「ターン後半のキレ」なんて無くていいじゃんよ?
だいたい要項のカーブ&スキッドってなんだよ。
キレとズレを両方一つのすべりの中で意識的に組み合わせて表現するなんて、
超一級というか、もはやデモの世界だ。
中級の人というのは、切ろうとしてもどうしてもズレるのだ。
イントラが、微妙な感覚をいくら繰り返し説明しても、学習者には絶対通じない。

ただ混乱させるだけのSAJ。。。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:29
なんとかして切る切る切るぞうって思うより
切り替え時(後?)にきっちりとエッジをかけて谷へ
体をもっていくぞと思う程度でいい
221208:03/01/07 00:30
いろいろなレス、サンクスです。
補足すると、ズラす必要の無い緩斜面(レッスンした斜面)ではスキッド&カーブはできるんですが、
ズラさにゃ無理っぽい斜面では「ズレズレor減速不足で暴走気味」
ってなっちまいます。本末転倒ってヤツでしょうか・・・
インストラクターは「横に押し出す動きを強く行えばより減速できる」
とのことですが、なかなか上手くできませぬ。
去年はスキッド&カーブは
「スキッドのポジションから徐々にカーブポジションに持っていく」
ものと思っていたんですが、それだと、常に足を開き続けることができないんで、
今年は
「カーブポジションで減速しつつ後半はカーブ」
って方向で練習してます。はたしてコレで良いものか??
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:30
>>219
まぁもちつけ
指導した奴が糞だったか、教わるほうが良くわかってないかっつーことだ
縦ずれを表現するのは難しいんだよ

ただ、「歩くイメージ」つーのはサパーリ訳解らんが・・・
223219:03/01/07 00:38
「歩くイメージ」ってのは、交互操作だよね。外足中心のスキー。
漏れは発砲のスクールで、交互操作系を習ったことがある。

>>221を見る限り、そのイントラはよりズラすことでスピードコントロール
させようとしているみたいね。
ただ、ズラすことでスピードコントロールするにしても、カレシの場合
強い角付け操作を身につけることが先で、「横に押し出せ」という
イントラの言葉は完全に指導自体が誤ってると思わざるを得ない。
224208:03/01/07 00:43
>>222

「歩くイメージ」は、力に耐えるように足を使うのではなく、
「自分から積極的に働きかけろ」って意味合いだったと思います。

さすがに眠いんで、また明日来ます。おやすみなさい&レスしてくれた皆さんサンクス
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:44
要するにシュプールが三日月型になってればいいんだろ?
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:45
>>200
インジェクションの板つかってるのならなんとか持つ可能性があるので
アウトエッジ全部削り落としてしまえば!!
エッジてのは滑走性ないからね〜
エッジ無くなれば滑走性良くなってちっとは滑るよ
板買うときアウトエッジ要らないからと言って値切ってみればきっと安くしてくれる
芯材木の板だったらべろんべろんになるからやるなよ!!
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:47
都合良くターン後半カービングになってれば切り替え易いのでと
事なんじゃないかな?
後半カービングでなるたけ深回りすれば
その分クロスオーバーだけの谷足切り替えが楽だもんな
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:59
深回りすればするほど谷足切り替えはキツくなる思うが。
230228:03/01/07 01:01
そうなん?
少なくとも自分は深回りすればするほど谷足切り替え楽なんだけど
2級も1級も大回りはストレッチングターンでしょ?
踏んでいた外足で立ち上がって
次の外足に踏みかえる。
2級はターン前半で板を振って雪面を捉えてから切る(古い言い方)
1級は雪面を捉えてから(踏んでから)ターンに入っていく

こんな感じでしょ?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 09:04
「縦ずれ」なんてありえない訳分からん言葉を使ってる時点で(以下略)
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 09:15
別にストレッチでなくてもいいんじゃない
て言うかどうでもいいような気がしますが
あくまで補助動作ですから
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 09:19
昔々、曲げまわし、伸ばしまわしなんて言葉があったなあ。
今、曲げまわしやってる人いるのかな。
今度スキーに行ったらやってみるか。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 09:38
>曲げまわし、伸ばしまわし

今でもやりますが。
さすがに整地大回りではあまりやらないけど、コブやショートターンなら使います。
急斜面をゆっくり安全確実に降りるなら曲げまわし(伸び切り替え)
緩中斜面をちょっとスピード出す場合は伸ばしまわし(曲げ切り替え)
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 09:45
ベンディングとは違うのだよね?
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 09:49
なんで?
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 09:52
あ、一緒なの?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 09:54
一緒じゃないの?
http://www.skinet.co.jp/kentei/badge-1.htm
これ見る限り
外足で捉えて切って行けば良いと思うのだが。。。
10年前の検定と求められているレベルは、あまり変らないと思いますけど
ノーマル?(昔タイプ)の板に乗って練習するのもいいかも。
カザマ2.3が物置にまだあるなぁ。今度履いてみようと。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 10:23
たまにモーグル板履いたまま大回りするんですが、
気持ちよく体を傾けていくと、外足が全然帰ってきません。
思わずステップ動作が出ます。(w

スキッディングはほぼ同じ感覚で乗れるけどね。
カービングはさすがにRが違いすぎ。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 10:39
ノーマル板で切って滑れる人は、確実にカービング板で切れる。
もちろん、逆は必ずしも真ならず。
たまにノーマル板で練習するのはいいかも。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 10:50
>>241
板の踏み場所が悪いだけじゃないか!
カービングターンなんて30年以上前からある技術だよ。
道具のせいにする前に自分の技術を疑えよ。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 10:53
>>243
あの、よく読んで欲しいんですが。
俺がモーグル板で上手にカービングターンができるとは一言も書いてない。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 10:56
そういうけどさ、30年前のカービングは、難しい技術だったんだよ。
誰でもカービングできるようになったのは、マテリアルの進歩したつい最近の話。
今でもノーマル板なら、踏み込み位置が適正なだけでは十分に切れない。
特にターン前半はずれる。
ノーマル板でフルにカービングするには、下肢のヒネリ動作が必要。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 12:34
縦ずれってなに?
だれか説明きぼんぬ
247山崎渉:03/01/07 19:00
(^^)
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 19:45
あげ つか保守
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 20:22
1級なんて誰でもとれるだろ。
今俺7歳だけど余裕でとれましたよ。
スキー歴1ヶ月だよ
>>249
ジュニア検定受けたの? 藁
251天才7歳児:03/01/07 20:31
何いってんだか( ´,_ゝ`)プッ
>>251
7歳じゃ受験資格ないよ。
ジュニア検定合格者は別だけど
253天才7歳児:03/01/07 20:46
僕は背が高いので20歳って歳をごまかしました
>>253
13歳でよかったのにねぇ。
2551級もってないレーサーですが:03/01/07 21:20
>>208
 暴走するのは内倒して後傾になっちゃうからかもしれませんね。
 圧を感じてから外足の角付けをするような意識を心がければ体が内倒するのは防げます。
 スキッド&カーブは、レースでいえば、スピードが出過ぎて次のポールに入れないから前半でズラして後半はカービングでまとめるっていう技術だったと思います。
 これはカービングのつもりで前傾姿勢を作り、体重ををちょっとかかと寄りに加重するとできるんじゃないかと思います。かかとを押すっていう感じで。(サイドカーブにより、加重されたエッジは切れる)
 逆に、前傾姿勢を作りすぎるとテールがずれますよね。
 
 んー。説明変かな。。
2級ならストレッチターンの立ち上がりの抜重で板が軽くなった時に
振ったほうが良いと思うが。。。。
迎え角が出来て圧を感じてから荷重で良いと思いますけど

んー66点
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 21:56
2級なら横滑りの連続ではなく、弧を描いたずらしながらのストレッチングターンが
出来ていれば大回りは点数出るよと思う。「カーブ」という言葉に惑わされないで。
これはピュアなカービングの弧(雪面に二本のラインができるような)じゃないから
カービングスキーだったら自然と点数出るような滑りになっていくはず。

むしろ中〜小回りが一番の難関。俺が受けたときはここで点数でない人
多かったよ。
258嵐を呼ぶ幼稚園児 しんのすけ:03/01/07 21:56
スキーの滑り方教えて
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 22:16
漏れは13歳で一休取ったけど、昔は年齢制限なんて無かったぜ。
ただ、2級所持が条件だった。
260208:03/01/07 22:29
皆様、レスありがとです、参考になります。
休日に滑りに行くんで、イロイロ試してみます。

>>255さん
もちっと詳しく説明お願いします。何かをつかめそうでつかめない、そんな感じ。
「おおっ!・・・・・??」って感じ。
「かかとを押す」って真下方向に踏み込むってことですか?横方向じゃないですよね?
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 22:46
切り替え時に、体軸が完全に谷側に傾くまで、外→内になる足に体重をかけ続けて、
次のターンが始動をはじめてから、希望するターン孤になるように、外足へ圧を加えていけば良いでしょう。
>>222
外出だけど、「歩くイメージ」って、ステッパー(健康器具の踏台するやつ)
をエッジを効かしながら行うイメージが近いんじゃないかな?
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 23:40
>261 その場合ニュートラルポジションはいつとるように意識すべきですか?
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 00:10
厳密に言えば、外→内の足がフラットになっている時だけなんだけど、
広い意味で言えば、次の外足に圧を加えるまでの間は全部ニュートラルポジションと考えても
良いと思います。
切り替え中は、真っ直に滑る気持ちで。
261は谷足切り替えだからニュートラルポジション要らないんじゃないかな?
昔のステップターンは、261とちょうど反対の動きだよね。
要は、切り替えの方法っていうのは何パターンもあるって事。
2671級もってないレーサーですが:03/01/08 00:27
>>208
 スキーの反発力に対してかかと寄りでふんばるだけです。それだけで十分な荷重が期待できるし、変に意識しすぎるとバランスが崩れてしまうと理解しています。
 カービング要素を強くしようとを考えるときは荷重を前〜後ろ〜ターン終わって抜重(真ん中に)〜前〜後ろという順序で踏むとエッジがひっかかると思います。
 加重されてる方面のエッジがカービング要素としてひっかかると思うと、ずらすかカービングするかの選択ができるのではないでしょうか。

 なんか偉そうに説明してるけど、ボーゲンから始めてまだ3シーズン(うち1シーズンほとんど滑ってない)しか滑ってないんですよね(爆)
 まだまだ下手くそなので納得できないと思ったら聞き流してください。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 20:44
荷重 角付け 回旋

できねーうちからカービング
笑わせるな
269208:03/01/08 22:49
>>センタンの王将アイスの先端  さん
あなたの言う「振る」ってやつは、どんなイメージでやっていますか?
足の付け根からグルッって板を回す「振る」か、
外足を外に押し出す「ズラす」→「結果的に振る」
なのか、補足お願いします。
あと、その時の上体の動きも教えて下さい。

教えて君ですみません。(;´д`)ゞ
>>269
足の付け根からグルッって板を回す「振る」つか
回旋(内転)です。
上体は、進行方向に外足で立ち上がります。
乗り換えながら次の外足を回旋させて
捉えが出来た段階で荷重してそこから切るってイメージですね。
外傾外向ですね。
フォールライン向くまで、ずれてその後切れるって感じ
あくまでも2級レベルの大回りですけど。。。。


うーん 日本語へたくそだな オイラ
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:00
2級レベルでも踏み換えより両足同調を心がけましょう。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:06
>>271
2級レベルだと内倒する人多いよ。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:06
?それが何か?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:10
現代の滑りは、

「内倒アリ」だ。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:15
2級位のヤシは踏み変え動作にさせると、
外足だけ絞る癖が出やすいからお勧めできないな。
276横レス:03/01/09 00:19
んじゃ、逆踏み換えで内足ターンの練習もしてもらえば良し。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:20
>>275
2級レベルでそんな癖がでるようなら2級レベルじゃないよ!
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:20
>>276
ちゃーるすとーん
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:21
だな。
バイク板に(・∀・)カエレ!










いや、言ってみただけですから・・・。(藁
誰に言っておるのだ???
282280:03/01/09 09:47
>>281
当人はわかっておりますよ(藁


283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 10:18
先っちょか?
言ってることは結構まともなのにな!
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 13:48
おまいら早く検定受けろ!
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 14:48
これだけ能書きたれるんだから、みんなもう1級取得しているんでしょ。
さて次ぎは、準指それともテクニカル?
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 14:49
次は5級にきまっとるべ!
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 14:58
>>285
パトロールでつ。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 15:20
ジュニア検定受けてみたい。
当方、三十路。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 15:46
SAJ会員じゃなくてもテクニカルを受けれるようにしてほしい
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 15:47
>289
じゃ、オマエが何とかしろ
>>256
ありがとうございます。
そのイメージ信じて今日2級合格しました。
今度は1級のイメージ(^∧^)たのんますう時ます。
検定後聞いたら前半のズレと後半のきれが良かったって言ってもらえました
>>270
このイメージでした。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 20:06
おめでとー^^
この後が大変だよ
294灯油マン:03/01/09 21:08
理屈っぽいと女にモテないぜ?>このスレのおおる
295208:03/01/09 22:39
その理屈っぽいとこが大好きです。
いや、まあ、考えながら練習せんと上達遅いっしょ?

センタンの王将アイスの先端さん、レスしてくれた皆様、ありがとうございました♪
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 23:23
>294
知識と理屈を上手く使い分けてるから問題無いですが?



297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 08:33
レールターンとカービングターンの区別つかないような奴は
1級レベルの基礎スキー語る資格無し
まーせいぜい脳内でキバッテな
自分の実践を語れ!
板のたわみを感じられないボケドモ
ズレ切れ自在に操れるレベルになってから語れ
※板のトップが雪面を噛んでどんどん内側に入ってくるときに入らないように
 足首の返しで押さえる事も忘れずに! (マジレス)
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 08:38
脳内ちゃん = 297
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 08:45
レールターンで十分だよおまえら
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 10:30
レールターンすら出来ねーレベルだなおまえら
糞虫やろうの巣靴
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 10:31
確かに2級レベルだとレールターンもろくにできないやつ多いな。

レールターンが出来りゃ、それをちょっとスピードアップさせて、「滑ってるぞ〜」みたいに構えれば
1級大回りの出来上がりなんだけど。
レルタンを意識したほうが、前後左右のポジョショニグが良くなる罠
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 10:37
>>297
>レールターンとカービングターンの区別つかないような奴は

一緒だよ。
あんた、自分からいろんな操作をしすぎて、外足外しちゃったりするシトでしょ。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 11:43
>>301
そんなんジャー69点
>>303
外スキーが中に回ってこようとしているのを押さえているんだから
外足外すわけねーじゃん 素人
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 11:45
>304
あんた、難しく考えすぎ。
もっとシンプルにいこうよ
>304
この意識で288点でるんだけどねー
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 11:58
>>304
俺が言ってるのはな、レールターンを意識すると、誰でも自然に両足荷重になれるということ。
1級受かった程度のやつらは、外足を意識しすぎるあまりに外傾過多になるやつが多い。
お前も多分そうだろう。自分で気づいてなくても。

レールターンで自然な両足加重のポジショニングを練習するといいよ。
>>306
つっこんでいいですか? 何級? 3級?
素人?
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:03
外足に乗れないから1級も合格できないんだよ!
1級にカービンターンなんて種目ねーんだよ
要素だけなんだよ
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:06
ああごめん、そうだった。
ちょっとハイレベルは話をしちゃったね。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:06
>>309
カービングターンとカービング要素のターンの違いは何?
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:07
>外足に乗れないから1級も合格できないんだよ!
オマエガナー
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:11
レールターンでも板たわむよ
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:11
やっぱり基本は外足加重だよね
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:17
>>308
護身山菜陽
お前は市ね
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:23
>>306
ぎゃはは
5種目あるんだよ 
>316
お前の無知をさらすだけだから、いい加減にやめとけ
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:29
2ちゃんで、
「俺はうまい」
「*級もってる」
「テク(orクラ)もってる」
「***点だした」
と語っているのを見ることほどむなしいものはないな。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:31
>318
それを本気に受け取るお前が一番虚しい
しょうがないから書いてやるよ。288点はこれのことだ。
http://www.skinet.jp/tech01/movie/semilongmasaki.rm

すまんな、お前らは 3で割るんだったな。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:33
>>319
俺は本気で受け取ったことはないが?何か?(w

真実かはったりかはわからんが、そういうことをわざわざ
書く人の、人間としての精神構造がいかがなものかと(w
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:35
SAJから離れられない香具師ばっかり

もっと外の世界を見なさい
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:35
306が、288点だしたのかと思ったよ。
早合点してすまん。申し訳ない。

罰として、明日滑りにいってくる。
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:35
所詮2級レベルの素人スレ
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:36
>>322
まあ技術選の話を出すとSAJあおりが必ず出てくるのは分かってたが、あえて出した。
でもここはスレタイ見ても分かるとおり、SAJ縛りのスレだからな。
SAJ批判はよそでやってくれ。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:38
>>324
確かに、スレタイがそうだから、そうだね。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:38
今 3人のジャッジの合計点なんか使っているのか?
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:50
かなりスクールに金を掛けてるね、豪華SAJ房ってとこかな、
バッチテスト、SAJの逝けないところは
画一的 過ぎるところだよココの書き込みを読んでいても
滑りを決めつけすぎ、こうしなきゃ行けない!ああしちゃダメ!
指導法すら決まっちゃてる、臆病な人、体力ある人、など
色々いるんだから指導法も滑りのスタイルもその数だけ有るはず

329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:58
>>328
SAJがなんだ 関係ない
脳内のみの集まりなんだから
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 13:09
>328
なんでこの話の流れから、SAJの指導方法にいちゃもんつける話になるんだか。
それじゃよっぽどあんたが SAJ のスクールに恨みでもあるようにしか見られないぞ。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 13:16
>>328
SAJの1級の試験のスレッドなんだから
SAJ流で良いんじゃないの?

つかレールターンには閉口
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 13:24
まあ >>297 の釣りから始まったんだが、きっと297は

 >※板のトップが雪面を噛んでどんどん内側に入ってくるときに入らないように
 >足首の返しで押さえる事も忘れずに! (マジレス)

の感覚を最近になってようやく覚えたんだろうな。
確かにそれ自体は間違いではない。

でもそればっかりに頼っててはいかんぞと言ってやってるんだがな。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 13:32
>>332
たとえば?
偉そうに言ってるけど
自分じゃ何もいわね―のかよ。
レールターンってあいまいな言葉だよね。
人によって定義が違うみたい。

でもね、シンプルイズベスト。シンプルが一番。特にスキーは。
レールターンなんて、とってもシンプルな滑りでしょ。
それをベースにするのが一番いいよ。

先シーズンだったかな、某スキー場のテク検定見てたわけよ。
みんな、外足加重を意識するあまり、外傾が強すぎる人が多いこと多いこと。
みんなもっとシンプルに滑ればいいのに、って思ってた。
>333
shiritai?
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 13:44
レールターンなんてコブも滑れないじゃん
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 13:46
>336
コブ滑りたいなら別スレで。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 13:47
レールターンがしたい人のスレなの???
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 14:08
というか本気でレールターンで受かると思ってるのかと(略
レールターンなんて角づけだけじゃん
もっと切替とか上体・腰の向きとかに目を向けたほうがいいと思うけど
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 14:17
>というか本気でレールターンで受かると思ってるのかと

そうは言ってない。
「「滑ってるぞ〜」みたいに構えれば」と言ってるじゃん。

>レールターンなんて角づけだけじゃん

そうだよ。
それ以外に何かひつようでつか?
加重も必要? 回旋も必要?
それじゃカービング板使ってるメリットないじゃん。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 14:17
>もっと切替とか上体・腰の向きとかに目を向けたほうがいいと思うけど

レールターンでも切り替えするよ。
カービング板の切り替えでは、次の外足の真上に垂直に立てばイイだけよ。
レールターンのイメージが一番良い。
それを無理に、圧を次のターンにつなげるとか、上に抜き過ぎないとか、
余計なことを考えるから余計な動きが出るわけ。

上体・腰の向きも同じ。余計なことを考えるから外向いたり内向いたりする。
レールターンのように余計なことを考えないときが一番まっすぐ向いてるよ。
342339:03/01/10 14:25
煽ってるわけじゃなく↓の滑りかたはまじよくないよ

>カービング板の切り替えでは、次の外足の真上に垂直に立てばイイだけよ。
>342

まあ二通りある。
1. 切り替え直後からとにかく圧を加える方法
2. ターン前半は自ら圧を加えず、乗るだけの方法

オレは2のほうが好きなので、そっちでやってる。
もちろん1の練習方法を推奨する人もいる。

世の中には1を推す人のほうが多いかもしれない。
でも俺の目から見れば、1の人はなんて難しいことをやろうとしてるんだとオモウ。
2のほうがラクチンできれいなターンがすぐに出来るのに。

あと、使ってる板によっても違うがな。
サロなんかだと1の方法を推す人が多い気がする。
あと、とにかく外足で踏ん張って1級までたどり着いた人だと、
さっきも書いたが、外傾過多が多い。

もちろん、1級までは外足加重で間違いないが、みんな方向をちょっと間違えてしまうんだよね。
肩を曲げて加重しようとする。
これだと、それ以上の滑走スピードになったときに対応できない。

技術選やW-Cupをみてみ。ターン前半、外傾になってる人なんて誰もいないよ。
外足から外肩までまっすぐ一直線だ。
その意識を書いたまでだ。

342 で言いたいのは、「それじゃ暴走だよ」って言いたいんだと思うけど、そうではないよ。
無理に加重をしようとするほうが周りが見えなくて危ないと思うよ。
スッと立ったほうが、周りも見えるし、余裕が出来る。
345339:03/01/10 14:49
ごめん。>342で俺が言いたかったのは単純に

>次の外足の真上に垂直に立てば

↑じゃなくてもっと膝から下のエッジングを練習した方がいいよってこと。
これだと真上から踏むイメージでしょ。
角付けを股関節の倒しのみで行なってるように思える。
レールターンの人ってこういう人多いから。

股関節は大きく角付けするのに向いてるけど調整は膝でやる方がいいと思う。

346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 14:54
>膝から下のエッジング

って、多分煽りじゃなくて言ってるんだと思うんだけど、どういう意識のことだ?
普通にカービングで大回りするとき、膝下でエッジングすると普通に膝が壊れると思うんだが。
前十字というほんとに小さい靭帯だけで加重を受け止めることになるので。
今の渡辺一樹って体軸がけっこうまっすぐで内傾気味で滑ってるよね
外向も外傾もあんまりないし、膝下もあんまり使って無いし
片足の前十字靭帯が無い俺としてはああいう身体に負担が無い滑りがいいな
348339:03/01/10 15:02
>>346
>345で書いたとおり
大きく角付け・・・股関節の倒しこみ
角付けの微調整・・・膝より下の倒しこみ

角付けを股関節だけで行なう滑りだと1級受からないよ。いやホント。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:04
>>346
横レスなんだけどさあ。
大まわりは内倒気味全身一直線でいいとして、小回りもヒザ下エッジングを
使わないわけ?
俺はカービング板以前から切って滑ってたけど(草レースやってたしね)
どうやったってカービングで滑ると膝に来ると思うけど。
ってのはさ、膝から下が曲がってなくて真っ直ぐだったとしても
荷重が大きくかかることだけで、膝に負担がかかるから。
これは体重が増えることと同じで、足や膝を壊さないためには筋力つけるほか
ないでしょ。
>>347
痛々しいな。めげずにがんがれよ。
ちなみにカズポンの最新の滑りに興味があるなら、
SJから出てる「8人の進化する〜〜」ってやつを買うといいよ。
それの中で8人がそれぞれ自分の滑りのイメージを低速でやってるところがある。
それみると結構目からうろこ。
カズポンはターン前半、腰から内傾してる。
>>349
膝関節に横方向に大きな力がかかるとマジで膝痛めるよ
少なくとも普通の人にとって高速カービングで捻りながら関節使うのは関節に悪いよ
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:11
>>348
君が書いてるどちらの滑りも1級うからないよ。

例えば、これからジャンプしようとする人が膝を横に曲げるか?
股関節を横に曲げるか?

ターン前半は、板に垂直に、ジャンプする準備をすればいい。
ターンしてるので、それがお日様に向かって垂直じゃないだけだ。
力の方向には垂直だが。
353349:03/01/10 15:12
>>351
いや、そりゃわかってるし、カービング板出る前から俺は体軸一直線気味に
滑ってるんだわ。大回りは。
小回りはどうなのかって聞いてるの。煽りじゃなくてさ。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:13
>>349
大回りの話でつよ。小回りだとまたちょっと違ってくる。
カービング小回りなら一緒だけど。
355347:03/01/10 15:13
>>350
ありがとう。
おれ、おまけに腰痛持ち出し・・・
おれも3年位前からSIA系スクール(非オーストリー系メソッドのとこ)で色々教わって
ロングターンはかなり内向気味に滑るように滑り方を改造したよ
長年染み付いた外向、外傾取るのにひと苦労したけど
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:17
339=349 か? どっちも全角だが。。

小回りと言ってもいろいろある。
カービング的な小回りだと大回りと一緒。全身で傾いて一直線。

従来のような小回りだと、やはり膝下エッジングはとても重要。
ただし、大回りほどスピード出てないからここに多少負荷がかかっても大丈夫ということだと思う。

でもそのさじ加減って難しいよな。
ちょっと間違えると賢太郎やマットのように・・・
357351:03/01/10 15:17
>>353
すまん小回りの話だったんね
小回りはR10くらいの板だと膝下あんまり使って無いつもり
R20くらいだとやっぱり俺の技術レベルでは膝下使わないと難しい
>355
オレも改造中。(w
改造するには・・・の意識が一番いいんだな〜。
先週ビデオとったら、かなりいい感じになってきたから。
今週もその意識で頑張るす。
359349:03/01/10 15:20
>>354
カービング小回りでもさ、速い場合は足から体軸一直線なんて無理だって。
デモの滑りも膝で曲がってるだろ。
なるべく膝にこないように滑ったとしても、どうしても切って滑る限りは
膝に来る。Rが小さければ小さいほど、スピードが速ければ速いほど、
膝、腰に対する負担は大きい。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:22
>359
去年の技術選だと、ちゃんとやってるのは竹田と宮下だけだな。
それ以下は膝下のエッジングになってる。
361349:03/01/10 15:22
オイラは339さんじゃないよ。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:23
>>360
評論家はいらない
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:28
>362
デモでも理想の滑りはまだ出来てないって言っただけ。
だからデモの滑りが正しいとは言えないと言っただけ。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:34
でも数年前に比べたら、ずいぶん「虫っぽさ」は減ってきたと思うけどね。(ワラ
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:37
すげーなー
脳内デモンストレーターは
自分がデモンストレーターのように滑っているとでも思っているんだから。。。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:37
>365 のような煽りは放置で。 >all
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:42
で、膝下の話はどうなった?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:42
1級受験にカービングターンなんか要らないのにね。
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:43
>>365
実力がないと話もしちゃいけないとなると、何も話せなくなるんですが。
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:43
>>368
はげどお
1級もR21規制にでもしたほうがいい。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 15:45
何気なく >>370 を書いたが、これっていいかも。
SAJ的にも、またメーカーの板が売れるから問題ないし、ゲレンデ暴走も減る。
オレってカシコイ!
とりあえず自分の技術でその斜面をしっかり降りてこれればいいんじゃないの??
確か1級ってそんなものだったような...。

ということでそんな技術のない自分はこれからナイター特訓に逝ってきます。んじゃ。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:19
>372
お題目が旧検定と変わってないくせに、種目だけ変えちゃったから矛盾が起きている。
374339:03/01/10 16:20
>>352
すいません
>ターン前半は、板に垂直に、ジャンプする準備をすればいい。
というのは屈伸抜重の滑りってことですよね?
切替時ならともかくターン前半ならもう舵取り始まってるんじゃないでしょうか
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:23
>374
ごめん、そこまで深く考えて書いてない。
要は板に垂直に、それが言いたかっただけ。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:46
で、339 の反論は?
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:48
今の一級は、カービング必須だろ。
>>368は、単純に事実の誤認だ。
検定の要項読めよ。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:56

カービングターン要らないよ。
よく読んでね
379339:03/01/10 16:57
>>376
いや別にないけど

>>360を見て
最近は膝下のエッジングって駄目なのかぁと思いました。
ミヤシタはタケダのモノマネ
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:58
>>378
お前なあ。

実践種目(カービング要素)
・大回り(中・急斜面)
・中回り(中・急斜面)
・総合滑降(総合斜面)
規定種目(コンフォート要素)
・中〜小回り(中・急斜面)
・大回り(中・急斜面)
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:58
>最近は膝下のエッジングって駄目なのかぁと思いました
昔っからダメだろ!
>378 は揚げ足取りに失敗
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:59
>>360 をみてそう思うのも不思議だ。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:00
>>381
だから 要素であって
カービングターンじゃないんだよ
カービングターンなら準指の要綱と同じくちゃんとカービングターンってなるでしょ
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:00
>382
閉脚基礎小回りやモグル的なコブ滑りには必要
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:01
>>385
事実上カービングターンじゃんよ。
要素とかいうのは、SAJの好きなただの言葉遊び。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:03
377 のどこにもカービング「ターン」って書いてないよ。
オマエアタマワルイ
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:03
>>382
速い小回りには、絶対に膝「くの字」が必要。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:04
やっぱ小回りは  ヒザシタ  だね!
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:04
ヒザシタ マサキ
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:08
>>388
要素と書いてあるのは、少々のズレは許してあげましょうという意味で、
滑る意識からすれば、カービングターン。
「不整地を含む中・急・総合斜面をスキッディングとカービングで安定感をもって滑れる」
これがカービングターンを含まないのであれば、どういう滑りなのか教えて
ほしいな。
ま、君と言葉遊びをする気はないよ。
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:09
>>391のリンク読んだけど
10年前の大回りとおんなじだね。
ようするに切れるターンって事でしょ。
切れるターンは、カービングターンなのではないでつか?
カービングターンと、カービング要素のターンは
どう違うのでつか?(笑)
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:17
SAJ自体、言葉遊びの団体だからな。
3971級:03/01/10 17:17
1級レベルはまずはスキッディング。
大回りだろうが小回りだろうが検定斜面に適したコントローラブルなターン汁!
カービング要素はカービングみたいかな?レベルで十分、
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:17
>>395レベル低い言い争いすんなって(w
カービングターンめざせばいいじゃん。1級なんて通過地点。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:18
ちゃんとしたベクトル力学と人間工学の知識のない人間たちが
あれやこれやと言葉を作り出し、それを無理やりばら撒いてるだけだし。
393 も被害者の一人。
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:19
397 :1級 :03/01/10 17:17
    ↑うお〜〜、久々の真性くん発生。
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:25
>>400
まず、397は脳内だな。
万一>>397が本当に一級持ってたとしても、20年以上前に取ってて
カービングが全然できないジジイだろうな。

ところでベクトル力学なんつう言葉は無いよ(;´Д`)
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:26
まあ393はハゲオヤジに媚売って、がんがって準指でも受かってなさいってこった。
バイトの時給が上がるくらいには役に立つから。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:27
>>401
逆だろ。
今シーズン受かって、それを披露したくてしょうがない房だとオモワレ
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:31
なんだ。バトルロワイヤルか?誰が誰を攻撃しておるのかわからん。
最近はカービングターンできて当然なので、カービングできないと
一級受からんぞ。
受かりたい人は、最初にカービング板買いなさいね。
履いてないと、まずダメだから。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:32
>>401
あれ、なかったっけ。スマポ
じゃ、なんて言うんだ?
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:35
物理学 I
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:35
力学には、確かにベクトル使うよ。ごく普通のツールなんで、特に呼び名は無い。

漏れ、これから塾で高校生に物理T教えてきます(マジ)。バイト。
ぢゃ、ご出勤〜。
4081級:03/01/10 17:37
>400,401
笑。古いのは君ら。1.5年ほど古い。まずは連盟下のクラブに入りましょう。
今シーズンの指導員研修会に参加した正指に教わってください
ついでにB検クラスに昨シーズンと今シーズンの基準の違いを聞けたらいいです。
TTTTチーム1級TTTT で待ってるね〜♪
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:38
ますます真性だ。。
あんなウェー○ルン○スターで盛り上がってるところには (以下略
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:40
書けば書くほど、脳内がばれる「1級」氏。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:40
411だけど、409と株っ茶っ他。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:42
まあ彼なりに努力して、お金も積んで、ようやく1級に合格したんでしょう。
みんなで祝ってあげようではありませんか。
なあ、テク準指の仲間たちよ。
4141級:03/01/10 17:48
一発合格ですまん。>木偶殉死君
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:49
誰にあやまってるんだ?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:55
あんまり取ったように見えんけどなあ414氏。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:56
「連盟下のクラブ」で取ったクラブ内検定ですから。プ
そういう君は脳内検定?
あら、図星だった。ごめんね。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:03
1級氏のことをもっと知りたかったらこちら
http://members.aol.com/ltasinoue/wm7.htm
いえいえ(w
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:10
名無しに変えてるし。しかもmail欄なんかに書くなよ
普通は1級程度だと恥ずかしくて人前で公言できるものじゃないんだが。
1級合格すると自動的にSAJの会員になります。
一般的には合格したスキー場(検定を実施したスキークラブ)から登録されます。
1級を持っていないとテクの受験も出来ないし、
準指の受験も出来ません。
SAJの会員になると何箇所かのスキー場でリフト券が割引になります。
しかし、量販スポーツ店・コンビニ等に置いてある割引券使った方がお得です。
1級が目標では、得する事はほとんどありません。
通過点と考えた方が得策です。
資格を取っても旨みは少ないのは確かです。
指導する生徒が激減していますし。

飲酒中なのもあるが相変わらず日本語がおかしいなぁ。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 23:28
一級に受かるにはどのくらいの滑走日数が必要でしょうか。
2級はすべて65点で取りましたが。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 23:53
ところで今の時代でメーターとかで受けるつわもの
はいないのかな。それで受かってこそ一級だと思うがな。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 00:18
>426
1級じゃないけど、クラウン受検者で去年見た。
その人は不合格だったが、俺など足元にも及ばないぐらいだったのは確か
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 03:11
2級うけずに1級に一発合格です。
受かった瞬間7千円取られました。
痛い。。

あと、カービングじゃなくてカービング要素です。
なぜならばカービングターンだと一定の弧しかかけないので、弧の調整にズラシをいれてますから。
1級を受ける人で、角付け重視のずれないカービングをしてる人がいますが、そういう人は落ちます。
それより、丸い弧を描くように多少ズラシをいれた方がいいでしょう。

弧の調整ができるカービングターンなら、テクニカル、もしくはクラウンレベルですね。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 03:18
いまメーターの板履いてる人って、多分下手だと思う。
なぜならば、メーターの板なら5年以上前のもので、
5年も持つような履き方だったら、年10日ぐらいの滑走日数だから。

俺もメーターの板はいてたけど、だいたい3年ぐらいでダメになったよ。
コブばかり滑ってたせいもあるけど。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 13:54
>>428って脳内だね。
本人は気をつけて書いたつもりだろうけど。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 14:15
まあ熱くなるなよ。
俺は22歳で2級と1級をとって翌シーズンにテクと準指をとった。
そんな俺でも今の板の進化による技術変化には戸惑っている。
1級目指すのなら蘊蓄を頭で考えるよりもあらゆる斜面で安定して滑ることを考えた方がよい。
ヨーロッパにスキー留学していたが向こうのコーチは
「あらゆる斜面を安全に滑ることが出来たのなら,知識を具現化できる」
っていっつも言ってたよ。
もう脳内上級者は勘弁してくれ。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 14:29
この時間、本物の上級者はゲレンデだ。
2ちゃんをやってないよ。
やってたとしても、携帯から書くから短いレスだな。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 17:02
昨日かえってきました
乗○より・・・
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 17:06
本音を言えば1級なんていらない
ほしけりゃもっていけて感じ
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 18:33
この時間て言うか、今日スキー場にいたらたいして旨くはならんと思うが
土日のスキー場でフルカービングしたいとは思わない・・・
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 18:36
1級だけなら検定科目にしぼけば2月でも取れると思うが1級レベルとなると
捕らえ所が無い・・・
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 22:19
しぼけば あげ
439灯油マン:03/01/11 22:22
じゃあ 俺は「自分が楽しい滑りにしぼけます。」
ちなみに一級所持。巡指とか別にいらねぇな。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 22:32
>>297
ちっと留守の間に好き放題書いてはいけない
その感覚は外スキーを抑える感覚・・・フルカービングではないよ
ターン弧を自在に変えられる感覚じゃないよ
ターン弧を変えるには板のフレックスのコントロールてのも有りだしょうが、内外スキーの
内外スキーの違いを利用するのがいいかな!?
競技とかで使う落とす時に使うあれと昔ながらのたわませるて回るそれて事です
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 22:37
そうししぼけば灯油マン
折れもそうする
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:04
>>430
>>428が脳内ってどのあたりでしょうか?
1級に一発合格というところ?(w
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:10
>>297
レールターンとカービングターンは同じ意味だよ。
レールは雪面に電車のレールのような2本の線が残る事
カービングは彫刻刀で彫ったようなあとが雪面に残る事
意味は同じだよ

圧を加えて板をたわませるような滑りでもレールターンて呼ぶ。
っていうか、カービングスキーがないころはどっちも同じ意味で呼ばれていたからねぇ・・

444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:26
昔の板でカービングターンはできても誰がレールターンできたのかな〜
外スキー1本に圧力集中してやらないと板たわまないよ
レールの様に殆ど曲がらないレールターンならできたと思いますが
今時の曲がっていくレールターンある意味2本で切ってくカービングターン
なら別ですが、もっともものすごくハイスピードならいろいろ可能でしょうが・・・
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:28
だから簡単に言えば外スキーに乗れば廻り込む内スキーに乗れば落ちるて事
で1級とかテクとかクラとか関係ないんじゃない?
それだけの事!!
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:29
たわみにくい内スキー、たわみやすい外スキーて事ですね!!
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:31
繊細な外スキー、大雑把な内スキーとも言うか
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:33
>>444
あぁ、ごめん。
2本線はつかないわ。そのとおりだ。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:33
ずれにくい内スキー、ずれやすい外スキーてのも有り
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:35
勇者の内スキー、臆病者の外スキー
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:37
踊る内スキー、疲れる外スキーこれが分かったら1級合格!?
力技の外スキー、身体に優しい内+外スキー
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:44
とどめは、生まれた時から足1本しかなかったと思えそして1週間ずつ4セット続けろ
嫌でもうまくなる
それでもだめなら切るの手伝ってやるぞ!!
それ位の覚悟でやれ!!
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:47
チェアスキーでやくだたない内+外スキー
何でもありの内スキー
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:50
ほっと居ても使える外スキー、努力してやっとそれなり内スキー
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:52
もう一本切り落とされても役立つ内スキー
挫折しかのこってないのか外スキー?
>>455
確かに
足裏小指側が巧く使えなかったへたれの自分は
3年前に、1シーズンの半分くらい内足だけで滑り続けたよ
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 00:03
カービングターンてのは加速(感覚)付き、実際には減速を食い止める程度
の事を言ってるでしょう多分
1本の板たわまして喜んでないで、2本たわまして2回加速出来たほうがいいのでは
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 00:04
内足だけで滑るは×だよ
外せ1本・・・!!
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 00:09
切り替え時に一瞬2本になるんだろ・・・もう片方でホローするんだろ
切り替えに繊細さが出ないんだよ
やさしいエッジングじゃないんだよ
雪と仲良くなれないんだよ
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 00:11
内足だけでスムーズにカービングターンする練習は
正確なクロスオーバーの練習にもなる
内足だけだとターン中にポジションの修正が困難だから
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 00:14
スキー以外のスノースポーツはみんな内エッジ
外エッジなんてついてない〜よん!
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 00:15
>>461
おしゃるとおり
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 00:17
昨日の疲れが・・・もう寝る
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 00:48
スキー1本で滑る時に最初に覚えるのはずらしでしょう
だって止まらなきゃいけないから
これは30分位で嫌でも覚える
次に外スキーのカービングそして内スキーのカービングさらにクロスオーバー・・・
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 07:45
>>443
はぁ?
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 08:08
>>466
ほっといてやれ!
より細く深く均等にエッジが入れば何でもいい名前は
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 20:52
>>461の言う言うとおり
スキー板一本でだけで滑ることにより、クロスオーバーの動きを覚え
ターン前半の谷周りからエッジを捉える感覚が覚えられる。
カービングも冴える。もっと大きなクロスオーバーを覚えるとカービングショートターンも
できる。たのむからテクぐらいはとってくれ
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 21:22
>>468
私ゃなんも持ってないけど
軸のコントロールちゅう事を言いたいんでしょ
テクが何の役の立つのやら・・・?
SAJ嘘教えると思ってるので
あまり好きでないんだよね
間違っても金おとさん
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 21:35
ターン前半と言うか、切り替え直後から切っていければ
スキーは面白いわな〜!!
低い方向が有ると飛びみたくなる・・・
日常生活に誠に不都合な習慣が身に付く
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 21:45
>>469
最近ショートターンの上手いスキーヤーを見かけない
と言うより、ショートターンを見かけない。スキーの華とも言える、ウェーデルンを見かけない。
検定種目にショートターンとあるのはテクからなので、一応テクぐらいは、ってことで…
1級持ってても、短い距離しかできない奴やコブだめって奴が多い。別にテク採らなくてもいい
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 21:46
オッケーグーのうえは
ベリグー
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 22:10
良く分かった471
フルカービングのショートターンちゅう事かな?
そりゃ確かにめったに見ない
ストックなしなら良くするけど
ストック持つと、とたんにやる気がうせる
スパスパ行けると気持ちいい!!
連続ずれのウェーデルンは良く見るけど
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 23:27
フルカービングのショートターンは1級程度では無理ですな
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 23:41
1級とは関係ないと思うが
別に逆らうつもりはないが、できるヤツはできる
出来たら受かるとも言えないかもしれないし
1級レベルという事なら1級なんてへたじゃんと言われない為に習得
身の回りに1級なくてできるヤツが多すぎかも!?
しかし、もしかしたら1級ないからやつ等すぐできたかもしれない!!
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 23:44
つまり、1級取ったらへたになる・・・
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 23:52
できると思ってるやつのほとんどはできてない
ザ後傾
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 23:53
いわゆるなんちゃってカービングショートってやつですね
昔のなんちゃってパラレルといっしょ
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:11
>>477
終わってるなお前
後傾になれないヤツは板走らない・・・
前傾にもなれない
昔と何もかも違うの、まだ分からないの
大雑把に言えばターン前半思いっきり前、ターン後半思いっきり後ろ
動きが止まる後ろで止まるてのが後傾だよ!!
子供に教えてるんじゃないんだから・・・
斜面横切ってる時はフラット、斜面上がってる時は後傾にならないと良いポジション
とは言えない
カービングになんちゃってなんて存在しない、振り返ったらすぐ分かるもんね
彫れてなければカービングにあらずて事かな!
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:25
ズレるから斜面上に上れないだろう
後傾にしないと上に上って行けないて理解出来ないんだろうな〜
後傾がダメなんじゃなくて流れが止まるのが×なのさ
>>468
の言ってる切り替えにも持って行けない
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:29
質問があります。今度一級を受けようと思っているのですが、
ショートターン、(詳しく言うと中回り〜小回りって奴ですね。)
はどのような感じで滑れば良いのかイマイチ分かりません。
レースをやってるのでカービング小回り(技術戦でやってるような
規制種目のやつ)は得意なのですが、検定ではやめたほうが良い
んでしょうかね。いわゆるスキッドというかスキッドアンドカーブ
みたいな小回りが求められるんでしょうか?
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:29
はっきり言ってやる
検定取る為に、リフトの上から自分を見るようになったら
そこで終わりさ!!
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:31
プクス
まあいいんじゃないかな。 本人はできるとおもってるんだから。
他人にできるぞぉ〜って言わなければ恥をかくこともないし
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:32
>>481
そのままやってみれば
カービング小回りやって落ちれば諦めつくでしょ
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:34
分からんヤツには分からないか
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:36
>>484
レスサンクス。そうだね。試しにやってみようかなぁ。
多少の減点でも大回りで取り返せばいいしね。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:36
何を根拠にザ後傾?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:40
普通、出来ないヤツの方が多いからかなり有力カービング小回り
ついでに一番下ゴール付近で360度回したれ!
回れた友人は合格、回れなかったヤツは・・・でした
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:41
>>482
どういうこと?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:42
おけつクネクネ
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:45
雪の中から見ろて事、エッジの圧力分布図!!
フォームじゃないんだよ
一瞬の動きとか少し変でもいいんだよ
アルペンレーサーとかリカバリーで変な格好とかするでしょ
下から下から!!
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:47
雪の中から見ると凍死しませんか?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:49
フォームてのは結果の世界だからね
すでに
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:50
意識の話・・・凍死
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:50
基礎スキーヤーってやたら理屈捏ね回すよなぁ。まぁそんな奴
ばっかりじゃないとは思うけど。
ところで481の話を見て思ったけど、やっぱレース(特にSL)やってると
カービング小回りはうまくなるね。俺の周りでも普通の小回りは大した
ことないけどカービング小回りはやたら巧い奴が一杯いるんだよね。
竹田なんとかって技術戦でカービングショートが一番の奴も
アルペンやってるし。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:51
凍死しないようわたしゃ布団で寝る
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 01:54
基礎スキーヤーではないなやっぱり
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 02:03
つーか素朴な疑問なんだが、テクニカル以上の検定って不整地だけで良いんじゃないか?
だって整地のカービング大回り・小回りってレーサーの滑りを目指してるんでしょ。
なら競技をやれば良いだけの話だと思うんだが・・・。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 02:07
>>498
言ってる意味が良く分からん。
たぶんレースをやったことないんだろうなぁ。
フリーでの滑りとレースでの滑りは違う。
目的もまったく違うし。レースはただ速ければいいんだし。
500498:03/01/13 02:11
>>499
高校からレースやってますが何か?
フリーでの滑りとレースでの滑りって、何が違うの?
フリーでも自分でラインを決めてその通りに滑ろうとすればレースと同じだよ。

つーか、あなたの目指すカービングターンってレーサーのそれとはどう違うの?
痛い人が召還されてしまったようですな
sage
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 02:15
>>498に同意。
SJとかでもワールドカッパーの滑り分析してるし、それを基礎屋がありがたく読んでるしね。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 02:29
俺は499に同意だなぁ、結果的にワールドカッパーの滑りを
お手本にするとしてもやっぱ目的は違うんじゃないのか。
基礎スキーは美しく、エレガントに(?)だし、レースでは
速ければいいしねぇ。それにそんなこと言い出したら
基礎スキーの存在意義は不整地だけになっちゃうじゃないか・・。
>>503
今の基礎スキーに不整地なんか無いのでは・・・・?
505499:03/01/13 02:41
>>498
それは失礼した。あなたの今の年齢は知らないが
高校からって言ったら根っからのレーサーやね。
やっぱ誰かが言ってるように、結果的にワールドカップ
での滑りがお手本になっても基礎スキーでの評価基準は
速さとは違った観点からだからフリーで整地種目やる意味も
あるんじゃないかなぁ。
それにテク以上になったらレースをするか不整地をするか
しかないってのもおかしな話だしね。俺とか498みたいな
根っからのレーサーがいるんだし、やっぱ根っからの基礎スキーヤー
もいるんではないのか。精度の高いカービングをしたいけど
ポールには入りたくないみたいなね。
506498:03/01/13 04:05
美しくエレガントに、と言うんならショートカービングって醜いと思うんだけどなー。

まあ美しさの基準には個人差があるからこれはおいとくとして、
基礎スキーの評価基準って本当に「美しくエレガントに」なの?

おれは「あらゆる斜面をできるだけ速く安定して滑る」技術を競うのが基礎スキーだと思ってた。
それだと、突き詰めるとポールと同じだと思ったのよ。
レースは「速ければいい」ってわけじゃない。ゴールまでたどり着かなけりゃ意味ないから、安定度も必要。
いくら速くても10レース中9レースがDFだったら、それは未熟なレーサーだとおれは思う。

それにしても基礎スキーには「速く斜面を降りる」という観点はなかったのか。
少々誤解してたようだ。スマソ。
507基礎屋:03/01/13 04:13
横槍スマソ。俺は根っからの基礎スキーヤーだけど、今話題に
なってるみたいに改めて基礎スキーって何だ?と言われると
難しいね。自分の言葉では御幣があるので勝手にあちこちの
サイトからコピーしてみました。以下引用です。

基礎スキーは、整地・不整地を問わず、斜面の情況にあわせ、
いかに美しく、スムーズに滑るかを競うスキーです。

基礎スキーとは、競技スキーのようにタイムを競うのでなく、
滑りの美しさを競う種目です。

基礎スキーの場合は常に自分の技術や体力を100%出せば良い滑りかというと、
そんなことはない。雪質や斜度、斜面状況(圧雪されているのか、コブなのかなど)
をうまく判断し、検定員またはジャッジマンに「安定感や迫力」を与える力加減(
技術的なことも含む)をいかにコントロールするか、あるいはできるかが課題である。

基礎スキーとは、いかにカッコ良く、華麗に、うまく斜面を滑り降りてくるかを競う
スポーツです。いくつかの決められた種目を、ジャッジが評価し、点数をつけ、合計点
で順位が決まります。
  {種目の例:パラレルターン(大回り)、ウェーデルン(小回り)、
不整地(コブ)・・・etc}「スキー1級」や、「スキー学校で習うスキー」
などは、基礎スキーです。
オレもショートカービングは美しくないと思う。
一般ゲレンデでなぜこんな滑りが必要なのか、
練習しててよく疑問を感じる。
でも、そういうことを大っぴらに言うためには
クラ取ってからだと自分を押し殺し、黙って練
習してる。

スレの趣旨から外れてきたのでsage。
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 08:16
基礎スキーて何なのか分からない点が多いですが
まっ置いといて、競技の世界は1位に成らないと語れない
2位以下は語ってはダメダメよ
ワールド河童の真似がカービングのショートではないと思うよ
だって切り返し優先の滑りをせざる得ない外向は残す
フリーなら外向は使わない
より軸を使う滑り方、より少ない力で滑れる
特定の筋トレした人しかできない滑り方じゃないんだよ
いつからカービングスキー使ってる?
ワールドカップでカービングスキー登場する以前からカービングスキー
使ってるんだぜ、エランSCP-PRとかヘッドサイバー24Xとかの時代からだぜ
自分の中にはワールド河童は俺の真似してると思ってる
他にもいるんじゃないなか〜そういう人
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 08:21
ショートターン中にタイムだけを目標に滑るのがレーサー
ショートターン中面白そうな物を物色してるのがただのスキーヤー
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 09:22
ショートターン中に体が遅れないことだけを目標に滑るのがヘタレスキーヤー
おれのことさ!!
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 12:47
はちえむにじゅうにカコイイ
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 13:08
>>509
ハァ?
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 14:59
どうでもいいけど、
数奇屋はウンチク多すぎねえだろうか
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 15:02
>514
迷子のこねこちゃんでしゅか?
516TIMPO:03/01/13 15:15
>514
きっとうんちく多くいうのが一級レベルへの道かと
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 16:07
1級レベルへの道か?
2級が語るウンチクってうさんくせー
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 17:34
>>517
胡散臭さを見抜けないへたれ
胡散臭いというより嘘ばかり。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 18:53
激しく同意。
つか、結果論ばかり。。。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 20:59
まともなうんちく聞きたけりゃ
スクール入りなさいってこった

まあクラブでうさんくせーウンチクを聞くもよし
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 21:09
免許ュを作る
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 21:15
1級は、取ってから「その程度で・・・」と
見られやすいので厳しいですな。

>>507基礎スキーの重要な要素に
安全性というのが有ると思います。
レースだとコース仕切るけど、ゲレンデじゃいろんな人や
ボーダーまでいっしょ。
そのなかで安全に滑るってのも大事だと思います。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 21:17
某スクールの校長
1級すら受けたとは思えないが・・・
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 21:30
>>522
あんまり指導してる所ないと思うが、重要でしょう
まっ結局楽しめるかどうかてのが一番大事かな
1級って「やっとエキスパートの入り口に到達したよ。」の最下層のレベルって思っていいんじゃないの??
いろんなバーンを余裕をもって滑れるような気がしてきたって感じでさ。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 21:51
1級取ったからって、多分誰も振り向いてはくれない
取る本人の意識とのズレが問題だったり・・・
もっとも私の住んでる県に1級ねってる人は20人位しかいないはずですが
いっそとばして土竜、河馬、鮫、パウダージャンキーとかになっちゃった方が
ある意味近道かも、基礎スキーて何の基礎なのかも分からないしね
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 22:12
振り向いて欲しくて1級とる香具師っていったい
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 22:25
いるんじゃないわりと!?
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 22:32
あほですな
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 22:34
1級?通過点だな。目標を持てば滑るのが楽しくなるし。
目指せ!クラウン!
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 22:52
あほでしょう
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 22:53
クラウンすら目標かどうか?
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 22:54
目標無くても滑るのは楽しいが何か?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 22:55
目標ないと楽しくないのか?
滑るのは楽しくないのか?
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 22:56
クラウン取ったからスキー止めないといけない!?
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 23:02
めざせブロック員
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 23:06
全部SAJの罠かと?
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 23:08
スキー以外の余計な目標を立てたくないだけ・・・
試しにやって取れちゃった
てのはいいけど
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 23:16
修行僧みたいのはヤッ
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 23:34
坊さんのスキーヤーは過激だよ
確か一昨年一人はクラウンとっていたような
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 23:56
つるつる萌え
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 00:44
目標はあった方がより楽しいし、上手くなるのも早いよ。
俺は級取るよりもジジイになっても楽しく上手に滑れるように技術身に着けとくよ。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 01:09
ジジィにカービングやコブは腰がキツイ とほほ
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 06:56
>>542
同感
俺より上手いと思う奴にクラウン持ってる
奴もいるが、そいつよりもっと上手い奴が持ってなかったりする
上手い下手とプライズは関係ない
楽しく滑るが一番でしょう
キツイのに無理しても良くないでしょう
楽しく滑ってる内にいろいろ雪と板が要求を出してくれるから
いいポイントていうか対応してけばどんどん楽しくなって・・・
あ〜らこんな事もできちゃった、あんな事もできちゃった
まっ因みに友人には向上心のない奴だな、お前て言われた事あるけどね
検定受けるが向上心ではないでしょう
検定前に、攻略法聞きに来られても答えられんのよね
受けてないから・・・検定員に聞いてくれ
聞いてやってみせるだけ、めんどくさいから代わりに受けてやろうかと言ったら
それじゃ意味無いんんんもっともかも・・・
ゲレンデで捕まって適当な人が居ないから前走しろて言われて
あああれが総ての間違いのはじまり
1級持ってないよて言ったのに、上手すぎちゃいけないんだ
お前位でちょうどいいらしい
なるべく楽しく遊ぶが一番の近道かと
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 09:23
>>526
鮫ってなんですか?
エアリアル?
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 09:27
>>544
「同感」といいつつ内容がちょと違うぞ
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 14:12
クラウン取ったらつまんなくなりそう
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 14:24
そしたらボードやれ。
クラウンの次はセル塩。
↑ (・∀・)イイ!!
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 15:09
>>545
の質問答えてくれる人キボン
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 15:15
>548
ボードでは何を目指せばいいでつか?
ボドで世界をめざすってどぉ?
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 21:45
迷スレの悪寒
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 22:08
鮫て多分これでしょう
http://www.ild-inc.com/j-skwaler/jimmy.html
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 22:27
>>555
マジ?なんで鮫=すっこーるなの?

>>526の文章から考えると
土竜=モーグル
河馬=エクストリームカービング
パウダージャンキー=オールマウンテンorテレマーク
残るは
鮫=???
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 23:00
スコールの事シャークて言うから多分鮫・・・でいいと思う
一枚の板にビンディングが前後についてる(進行方向に正対して)やつ
感覚的にはカービングスキーに近いらしい
526は何でも略したがるな。オサーンのくせして女子高生みたいなヤシだ。
鮫=レーサーじゃないの?
理由を聞かれても困るが、なんとなく思った。
クラウン取ったら技術戦しかないっしょ。
まぁそこまで本気になるのが嫌なら草大会とかでもいいしね。
クラウンとってたら草大会くらいならかなりいい成績とれるんじゃない?
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 12:43
鮫=シャーク=スコール
だよ
草レース土日にしかやってないから・・・
河馬とパウダージャンキーだけとで取り合えずいい
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:01
このスレって、2級持ちのスレだよね?
そうなんだけど妙に教えたがりな殉死とかもいる・・・
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 21:31
>561
2ちゃんねらー気取りですね。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 22:45
>>562
2級レベルの人が1級レベルの滑りを身につけるには?というスレだと思ったが、
いつのまにか、「1級なんか巧くない。」「楽しむためには検定などいらない。」
という、基礎スキー不要論になっているスレでもある。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 23:43
>565
いやいや、もとは初心者が1・2ヶ月で1級レベルになるためのスレだよ。
2級→1級は関係ないと思われ。

2級の方のスレは・・・dat落ちしたみたいですね。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 10:58
1級レベル < 1級
だよね。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 11:04
バッジテストに文句つける脳内上級 <<<<<<<<<< 1級レベル < 1級
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 11:38
バッジテストに文句つけてるのはほとんど1級持ちな罠
ごちゃごちゃ行ってないでいろんな斜面をいっぱいすべって雪とかたらってこい。
自然に1級レベルにたどりつけるやつもでてくるだろう。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 16:20
逆に1級もってないやつって、あんまり大きいこといわないんじゃない?
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:00
>>571
多分、SAJ馬鹿にしてるだけかと!
573灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/17 22:07
学歴不要論者はほとんど大卒の高額納税者ってのと同じ理屈か。
今だにゲレンデでスキー板を二本密着させて昔の滑りしてるオサーン(オジイサーン)は、今の検定じゃ不合格なんだろうけど、それはそれでアリだと思うがいかがですか?
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:07
取ってに役にはたたないが
持っていたところで
重くもないから、別にどっちでもいい様な
1級レベルて方が有るいみ難しいかも
多分、上手いと思わせなきゃいけないんだろうから
勢いで取ったて訳にはいかないんだろうな?
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:11
灯油マン
そうそう割と密着させて滑ってるよ
オサーンだからね
そんなに脚力も強くないし、間接も昔ほど柔らかくない
でも残念ながらズレちゃいない!!
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:17
>573
コブでは両脚密着させますが何か?
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:24
>>575
両足密着させてたらカービングできるわけがない。

573が言ってることは別にいいんじゃないかな。最近の
カービングの板の特性を引き出すためには広いスタンスが
必須とも言えるけど、別にスキーヤーみんながカービング
で滑る必要はないしね。特に年配の人だとRのきつい板で
高速でカービングターンとかやってると足の負担が大きいし。
本人はただ楽しくて滑ってるんだろうからね。
やっぱスキーは楽しまなくちゃね。

>>576
だね。最近は広いスタンスが重要とは言えコブはまた違うしね。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:31
そうなの両足密着させちゃいれないの?
エッジとエッジの間が15CM位の堀跡・・・
倒しがきついと自然に離れていっちゃいますが
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:35
スタンス狭かったら切り替え楽かと思うのですが
いけないでしょうか?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:39
オサーンですが
私の板R16.5m R15m Rm R12.5m R11m R10m
てのばっかりですがズラす方が難しいかと思うんですよね
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:40
>>579
切り替え楽なのか?俺は広いスタンスに慣れてるけど別に
切り替えにくいとは思わないからなぁ。それに別にいけないって
ことはないよ。でもこのスレみたいに1級を目指すならやっぱり
スタンスが広い方が有利。カービングするためにはね。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:44
>>580
あなたがどれくらいのレベルかは知らないけど、ずらす方が難しい
というのもどうかと。もちろんスキッディングも突き詰めていくと
とても奥が深い技術だけど、質の高いカービングをしようと
思ったら相当な技術じゃできません。1級くらいの人がフルカービング
のつもりで滑っていても実際にはかなりずれている場合が多いです。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:48
ズレてるかどうかなんてシュプール見れば分かるんじゃないのかな?
そんなに難しいことでしょうか?
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:50
>>581
スタンス広いと体重移動時間とか微妙に長いのではないか?
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:56
クロスオーバーでは狭く
ターンマックスでは嫌でも広くなってしまうで
いいんじゃない?
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:58
高速系とかはそうも言ってられないのでは!?
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:59
>>584
ある程度以上のスピードで滑る場合に効果的な方法としては、
広めのスタンスをとることが挙げられます。滑走スピードが上がる
ということは、切りかえ時に次のターンポジションをとらえるために、重
心をすばやく、かつ大きく移動することが必要になります。スタンスを
広めにとることによって、狭めのスタンスをとっている場合と比べると、
滑り手の感覚としては比較的小さな重心移動で、外スキーのエッジ角を手に
入れられるようになる
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:00
カービングてカービングスキー買えばついてくるんじゃないの?
ずっとそう思っていたんですけど
もっと深い何かあるんでしょうか?
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:03
>>588
まぁ、言ってることは良く分からないでもないが。
もちろん深い何かはあるよ。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:03
ないとおもふ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:05
>>588
カービングというのは、スキー板のエッジで雪面を彫り込み(carveing)、
ズレ(スキッディング)のないターン弧を描く舵とりの質のことを表わし、
そうした舵とりを連続して滑る技術が「カービングターン」だと言えます。
しかし、こうしたズレのない滑りは理論上はあり得ますが、現実的なターン
運動のなかでは、まったくスキー板がずれないことはあり得ません。ですから、
カービングターンをとらえる時には、舵とりのズレが少ないターンのことだと
考えるようにしてください。そうした形でカービングターンをとらえることで、
スキッディングターンとカービングターンを対極に位置するものとしてとらえ
るのではなく、連続性をもってとらえることが可能になっていきます。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:06
カービングターンは、もともと競技スキーの世界から生まれてきた技術です。
その歴史は古く、たとえば80年代にアルペンスキー・ワールドカップで圧倒的
な強さを誇ったインゲマル・ステンマルクは、当時のマテリアルを使ってカー
ビングターンを実現できる数少ないスキーヤーとして技術の確かさを賞賛され
る存在でした。カービングターンという技術が、広く一般的に知られるように
なったのは、カービングスキーが登場したためと言えるでしょう。サイドカーブ
がきついカービングスキーでは、スキー板自体が持つ回転性が高くなるため、
それ以前よりも低い次元でカービングすることが可能になりました。また、それ
とともに深い内傾角度をとることなど、カービングに必要な技術に早い段階から
取り組むことができるようになったため、カービングターンという技術が、急速
に広まったのです。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:06
>>587
手に入れたいのは両方のエッジの切れだよインエッジだけじゃないんだよ
均等にと言うか少しアウトエッジの方が余計に撓む
でないとりきれいな2本線にならない!
内スキーの方が先に撓まないと内外差が出てしまうので
振るカービングになっちゃうよ
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:06
指導や技術を表現するときに使うカービングターンとは、どんなものなのでしょうか。
指導の現場では、カービング的な身体の使い方や技術要素で滑ることを、カービングターン
と表現することが一般的です。カービングスキーが普通のスキー板である現在では、カービング
的な身体の使い方をすることは、スキー板の性能を活かすのに適した方法だと言え、そういう
意味でカービングターンは合理的なターンだと捉えることも可能です。また、カービングターン
=ハイスピードターンと考える方も多いと思いますが、現在のマテリアルの性能やサイズの選択
によっては、低いスピード域でもカービングターンを行なうことが可能です。ただし、同じサイズ
の弧を描くカービングターンを技術的に比較する場合、スピードの高い滑りのほうが、より合理的
な運動によって行なわれていると判断できます。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:07
具体的にカービングターンを行なうためのポイントとなるのは、
連続ターンの中で、スキー板と重心の位置関係を、いかにバランスの
良い状態にキープできるかということです。カービングの舵とりを行
なうには、角づけしたスキー板を垂直に押す力を働かせ、スキー板の
しなりを引き出すことが必要です。こうした力を働かせるのに必要な
ポジションを確実にキープして弧を描き、次のターンへと切りかえて
いく運動を行なうことが、カービングターンを実現するための課題です。
つまり、ターンの局面変化に合わせて、つねに前後・左右・上下方向に
バランスの良いポジションをキープすることが求められることになるわけです。
そうしたポジションを保つために私が個人的な感覚として大切にしているは、
ブーツの中で外足のインサイドに荷重が集まるように足首を緊張させることと、
内踵の下付近に感じられる荷重ポイントの位置を、ターン中、あまり前後に動か
さないようにしながらスキー板をコントロールすることです。こうした足首の
使い方を意識することで、つねにスキー板に対して垂直な方向から、ターン弧
の外側に向けて力を働かせることが可能になり、カービングの弧を描くことが
可能になっていきます。また、切りかえ時には、スキー板の滑走ラインと身体
の重心が移動するラインをしっかりとイメージすることで、無駄な運動要素を
抑えて、すばやく次のターンに必要なポジショニングが行なえるので参考にし
てもらいたいと思います。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:07

両足密着でも良いんだよ、画一的なSAJの戦略なだけよ!
レーサーのスタンス見てみなよ、人それぞれで、その人にあったスタンスだよ
>>596
オイオイ、ワールドカップとか見てるか?
両足密着なレーサーがどこにいるんだい。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:13
インゲマルでもフルカービングは出来てなかった
最近はHCX履いてたので出来る様になったとはおもいますが
物理的にフルカービングてのは当時は無理だった
嘘だと思ったら昔の画像とかで確認したほうが良いよ
もっとも練習用にSCP作らせたのはインゲマルだけどもね
引退後に完成したってのが悲しい
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:14
>>597
お前はレーサーか?
>>593
日本語読めるか?
比較的小さな重心移動で外スキーのエッジ角が得られる
というだけで内スキーのエッジ角が得られないとか
そういう話はしていない。内スキーのエッジ角は
従来(スタンスが狭い場合)と同じような重心移動の
感覚だということだろう。
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:16
>>597
もしレーサーなら3流たなきっと
後は596に聞け
>>599
だったら何か?
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:20
>>595
角づけしたスキー板を垂直に押す力を働かせ、スキー板の
しなりを引き出すことが必要です

こういう力を働かせると本当に板は落下する
もっともこう言う感覚は4年前には良く利用したが
それだと順番が違うぞ
>>601
なぜ?まぁ俺のレベルは言わないけどな。どうせ信じないだろうし。

605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:22
>>602
やっぱり3流!?
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:24
しかし、荒れてるような?
>>603
あのー、595のはデモが語ってるのをコピペしただけだからねぇ。
603がデモ並の実力を持ってるっていうんだったら分かるが。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:26
>>600
その場合相当内側のひざとかイン側に向けないとパラレルシナイような?
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:30
603デモ並みの実力は無いと思うよ
でもデモが教えてるとなりであれは良くないので
私達はこうやりましょうとやってしまった事はある
赤面・・・
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:33
レーサー崩れ=デモて図式がなくならない限り
本当のスキー教師は育ちにくいわな〜
今の日本では
597で書いた内容で3流と呼ばれてるみたいなんだけど
何か変なこと言ったか?素で分からないんだが。3流呼ばわり
されても構わないが、ちゃんと説明してくれよ。

俺の知識と感覚だと、スタンスについては最近のワールドカップ
をみても基本的に広いスタンスが主流になっている。それはわざと
広げているとかじゃなくていわゆるナチュラルスタンスと呼ばれる
言葉があるように、各自の骨格や関節等の身体的な特徴からそれぞれの
ベストなスタンスがとられているということだと思う。カービングスキー
の特性を引き出すのにこのナチュラルスタンスは重要になってくる。
まぁそんなわけで、いくら日本人が体が小さいとはいえナチュラルスタンス
が両足密着するってことはありえないと思うんだが、どうよ?
あと、ついでに言っておくとナチュラルスタンスてのは
一番動きやすくバランスのいいスタンスってことになる。
良く例として言われるのが、力をぬいて何回かジャンプ
とかしてみてそのときのスタンスって感じですね。
まぁ一口にスタンスと言っても奥が深いわけで、ワールドカップ
レーサーでも例えばエリックシロピのようにターンの過程で
大幅にスタンスを変化させる滑りの人もいるしねぇ。
難しいね。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:47
>>611
だからターンの局面の問題じゃないのインラインスケートで
ウィールズをする@
スキーでウィールズをするA
そけだけでスキーは前前進むだからターン中も少しスピードをあげられる
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:48
俺も597に同意なんだが。なんか誰が誰だが良く分からんが
611、612は597なんだよな。俺は597の言ってることの方が
まともだと思うぞ。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:49
>>612
シロピ
いつか現れると思ってた
大好き!!
俺のほうが先輩だけど、あのすべり方
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:52
>>613
全体的に何言ってるかさっぱりわからないんだけど。
ウィールズってなんだ?スウィズルのことか?
しかもなぜインラインの話がでてくる??
>>616
ほっとけって。
なんか日本語分かってないっぽいぞ。
>>615
マジか?あの滑りを先にしていたとはかなりのつわもの・・・。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:55
そうそうスウィズルでした
だからターンしながらやるのひょうたんを!!
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:57
SLをDHの様に滑りたかったんだよ
>>619
ひょうたん?
>>621
だからほっとけってば(藁
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 00:05
狭いのがナチュラルならそれもナチュラルスタンス、
いまのSAJは画一的すぎ、
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 00:05
だったら彫っといて!!
知らずにそんするのはあんただよ
クロスオーバー閉脚ターンマックス開脚そしてクロスオーバーに
向けてまた閉客ターンしながら、開閉するとスキーは撓り以外の
加速要素を生み出せる
シェーレンじゃだめだよ
両足切れてないと!!
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 00:13
スキーで真っ直ぐ滑りながらO脚とX脚を交互にやると、それだけで
前え進むでしょ
それをターン中にやるわけさ
だからまずO脚にする前に板を目いっぱいくっ付けとくと強く開けるでしょ
それだけで進むてのが目的なの!!
EXカーバーって内足を積極的に使うためになるべく閉脚でカービングするんだっけ?

関係無いのでsage
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 00:17
>両足切れてないと!!


雑誌を読みすぎ
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 00:19
>>626
EX-Cも同じ圧が高くなるので
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 00:20
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 00:21
>>626
でもこの場合関係ない
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 00:24
もういい
寝る
632m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/01/18 00:28
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 14:30
単語分からん奴に文法教えようとした
私がばかでした
よくさスクールに入らないと自己流になり癖が付いちゃう って言うよね
でもSAJに浸かちゃうとSAJ癖が身に付いちゃうよな!
SAJが滑りを変える度にSAJ癖が抜けなくて困ってる人が多くない?
クラブ内の指導員とかボロボロじゃん!
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 21:10
>>634
言えてる!!
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 00:48
後傾ずれずれくん?
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 07:26
そんなこといっていたらせいちょうしないよ。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 14:03
>>637
必要な事は全部雪が教えてくれる
心配ない耳を澄ませば!!
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 17:24
でんぱゆんゆん♪
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 17:55
でむぱゆんゆん♪
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 18:10
受信よんよん
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:37
あの1級て何と何をやればいいんでしょうか?
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:11
SAJ公認スクールに受講申し込めば実戦で教えてくれるよ。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:13
申し込む前に予備知識とかほしかったもので・・・
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 00:34
種目内容はここを見ればわかると思うよ。
ttp://www.saj-edu.ne.jp/img/kentei03.pdf
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:15
どいつもこいつも見てきたような嘘ばかりいいやがって
もっと科学的に説明できないのかよ!
例えば加速度センサとか歪みセンサとか高速度カメラとか使って
デモの滑りを科学的に究明しようとかしないのかよ!
何年たっても感覚(つまり主観だな)だけで語っているから
この業界は進歩ないんだよ。
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:17
たかだか1級で、加速度センサとか歪みセンサとか高速度カメラとか使って
デモの滑りを科学的に究明する必要はないやね
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:39
科学ね・・・
まっそれもいいかも
で理解したところで実際にやるのは人間だからね
人間にセンサー付けて動かす?
アシモくんとかどう?
研ぎ澄ませし五感は上達の道しるべなり
て言った人もいるからね〜
もっとも人間並みにセンサーつけたら巨大な足とかに成っちゃわない
画像てのも結構、嘘おおいしね
抜重してるのに荷重してるように見えちゃったり
マルチアングルとかならいいかもしれないが・・・
人の感覚の比ではなかろう!!
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 23:49
>646
要するにお前様は口先だけなんですね。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 09:37
で、結局 646 はまだ1級受からないわけで。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 10:11
>>646

科学的に説明されたところで、お前、練習も検定も怖がって腰が引けてるじゃねぇか。
お前が1級に受かるには恐怖心を取るしかネーんだよ。
四の五の言ってねぇで、同じバーンを滑ってる上手い奴をもっとじっと見てみろや。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 10:13
昔、友人が持ってた本に、
デモの足裏(ブーツの中)に圧センサを仕込んで、どこに圧力がかかってるかを
サーモグラフィーみたいに表示してる図があったな。
何の本だったかは忘れた。
あと最近のSJかSGに筋電図つけて滑ってる特集があったとおもうぞ。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:08
筋電図は一般人には実用性の無い解説だな。
その筋肉を何処の筋肉とどうやった動きをするかなんて真似できる訳が無い。
正直「へー」としか思えないよ。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 23:33
独自に研究した指導メソッドにより、
スキー滑走日数20日程度で2級、40日程度で1級レベルになります。
ご興味ある方は、見てください。

ttp://wbme.infoseek.livedoor.com/
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 23:41
興味ないので見ませ〜ん。
ライブドアってなにさ?ISPじゃないのか?
656山崎渉:03/01/22 04:53
(^^;
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 07:25
>>654
ブラクラ
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 08:59
>>653
その記事読んだ?
スキーの力学については、日本機械学会で昔何かの特集をやってた。
機械屋がやれば力学的に解明できるんじゃないかと思って
わざわざ講演を聞きに行ったんだが、レベル低すぎで驚いた。
結局何もわかっていない。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 10:10
>>653
もちろん、最初は出来ない。
でも勉強し、訓練し、実践することによってある程度はそれに近いことが出来るようになると思う。

最近、人骨模型と筋肉模型が密かに欲しいと思う今日この頃。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 10:13
スキーヤーにとって、筋肉や骨の名前や位置を勉強することは
とっても参考になることだよ。

実際、(熟年の)トップスキーヤーともなると、かなり研究してる。
そこらの医者よりよっぽど詳しい。

あと、関節がどういう関節でどの筋肉を動かせばその関節がどう動くか、
関節の稼動範囲とか、一番筋力が出せる関節の角度とか。
運動学から学ぶことは多い。

俺も専門書一冊買おうかな。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 13:20
筋と骨についてわかったから、滑りがうまくなるとでも言うのか。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 13:24
なるよ。
ならんかったらお前があたまわるいだけ。
664:03/01/22 14:21
>661>運動学から学ぶことは多い。
脳内で上手くなるだけじゃ
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 14:32
>664
頭で理解したことを実践できないヘタレ

つうか、何も考えずに滑るだけだと限界があるし、怪我しやすくなるよ。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 14:37
本当に運動能力の高い人はいい。
若いうちはいい。

しかし、それほど運動能力の高くない人間やオサーン達は、
知識で運動能力を補完するわけだ。
そんだけだ。
ホントに滑るだけで上手くなれるなら、それでもいいと思うよ。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/01/22 15:30
身体で覚えること、頭で理解すること、これを繰り返してうまくなっていくとおもうのですが・・・・
最初はいくら頭で理解しようとしてもそれまでの積み上げがないから分からない。
身体で覚えたら、次は頭、そして身体っていくよね。
だから、脳内(イメージ)も実践もどちらも欠かせません。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 15:43
デモ選で入賞するようなやつらが、筋電図だの関節だの論議してるとは
とても思えんな。
そういうこと言いたがるやつは、確実に下手であると俺が認定します。
ヘタヘタプライズ授与(笑)
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 15:45
科学的に分析しながら滑るのも、まぁ一つの楽しみ方なんだろうなぁ。
それによって他の楽しみ方を否定しないのなら、とってもいいことだと思うね。
>>668
デモレベルだとやらんかもしれんが、W-Cupレベルだと確実に科学的トレーニングを取り入れてる。
以前、ヘルマンの記事を読んだとき、1つのトレーニングが終わる度に採血して
血中のなにかの濃度を測る、と書いてあった。
もちろん筋電図なんて当たり前のように使う。

そこまでしないと世界では勝てないけどね。
まあ、668 には関係のない話かもしれんが。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 15:50
>>669
確かに。
毎日滑れるのならいいけどね。
俺見たいな週末数奇屋は、平日は妄想でもするしかないもんね。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 15:52
運動学を鵜呑みにするんじゃなくアイデアが必要なんだよ、
自分では前傾してると思ってもビデヲで見ると後傾だったり
本人の感覚とやってる運動は違う事が多いんだ
だから自分のアイデアを沢山ためす事が大切
理論に沿ってやっても実際にやれてない事がほとんど
良い結果を取り入れるンさ、
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 15:54
いや、ワールドカップ選手に対して周りの専門家が筋電図取って
検討するのはいいんだけど。

 ス キ ー 2 級 レ ベ ル  で  医 者 で も な い

人が骨格とか筋電図なんて言ってるのはチャンチャラ可笑しくて悲惨。
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 15:54
それはアイデアというより、君の理解が足りないだけとオモワレ
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 15:55
>>668
あなた、デモと話したことあります?
妄想だけで事実と異なることを書くのはいかがなもんかと。
>>673
今書き込んでる人の中で、2級レベルは

 お 前 だ け

だとオモワレ
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 16:00
ここは、「1級レベルへの…」スレッドだが?
俺はたまたま、昔1級とったけど。
昔の1級=今の2級
679668:03/01/22 16:05
>あなた、デモと話したことあります?

スキー学校で先生が現役デモ(つうか、技術選出場者)だったことあるよ。
あいつら、雪が無いときなにやってるかわかるか?
農業とか林業だぜ。有名どころは雇われてスポーツメーカーの看板になってるけど。
理屈はね、周りのやつらが考えるの。選手はわれたとおりにやってるだけ。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 16:10
まあデモだとその程度かもしれんな。
逆に競技で有名な高校の部活とかのほうが科学的にやってるかもしれん。

それに、デモがやってないからうちらがやっても効果が無いとは言えないしな。
彼らだってやりたいんだがやれないだけでしょ。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 16:14
>逆に競技で有名な高校の部活とかのほうが科学的にやってるかもしれん
やってないよ!結果を重視する、だいたい理論を解ってる人がいない
>679
女子だとゴルフ場のキャディーも多い。
自然とトレーニングにもなるらしい。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 16:43
風俗嬢もいなかったか?
足腰の強化になるそうだけど
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:02
ま、日本のスポーツは精神論ばかりで科学的アプローチが弱いと
言われてるのは確かだわな。
高校野球のエースなんて、肩壊すまで投げさせられるし。
競技であれ基礎であれ、スキー選手も似たようなもんじゃないかね。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:22
だから、やりたい奴がやればいいんでしょ。
骨だって筋肉だって勉強すればいいじゃん。
その分うまくなるよ。

ただ、それをやらない奴がやってる奴のことをどうこういう四角はない。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:29
>その分うまくなるよ。

そおかあ???(苦笑)
本当に骨や筋肉について勉強したことが滑りの改善に結びつくってんなら、
具体的成果を是非ここに書いてほしいなあ。使える結果をさあ。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:31
>686
だからお前はやんなくていいって。
興味ない人間に無理やり押し付けるつもりもないし。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:32
>>日本のスポーツは精神論ばかりで科学的アプローチが弱いと
そのくせSAJは理論だらけ、しかも本とか読むとまゆつばだらけ!
やりたい奴がやればいいけど、脳内でその分うまくなるだけよ。

ただ、それをやらない奴がやってる奴のことをからかってるだけ。
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:40
SAJの誰だ?
平川先生が悪いのか?
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:41
筋電図的なアプローチが全く無意味だとは思わんが。
ただ、ここで筋電図とか骨格とか言ってるやつって、言ってることからして
なんだか実際の滑りが、ひどく下手そうに聞こえるんだよね。

スキーってのは結果としての滑りが、全てであるわけだ。
道具も方法論も上達法も、みんな滑りのための手段に過ぎない。
スキー靴に30万かけるやつの話とかも別スレに出てきて、それはそれなりに
経済合理性もあるわけだけど、そういう努力をすればするほど、
結果としての滑りが下手だとカッコ悪くなる。

なんていうかなあ。
塾通いに月10万も使って必死に勉強して、結局聞いたことも無い大学に入る奴とかみたいでさ。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:45
>そういう努力をすればするほど、結果としての滑りが下手だとカッコ悪くなる。

俺は、こういうことを言う奴が一番かっこわるいと思う。
お前も一度、普通じゃない足になってみろよ。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:50
>>691
んあ?
バリアフリー関係かい。そりゃ話がまた別だわな。
693          ↑:03/01/22 17:51
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!   ブーツ おたく!!!
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:53
お前は一般的な足だからインソール程度で済むのかもしれない。
しかし、世の中30マン出してブーツをいじりまくって、ようやく合う人もいる。
それがお前にとっちゃ、「カッコ悪い」んだよな。
695          ↑:03/01/22 17:56
なぁおい、普段の靴はどうしてんだよ?
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 17:59
普通の靴にインソール入れてる人も多いよ。
インソールは医療器具でもある。

スキー用具って、医療器具とシンクロするところが多いんだよね。
だからこそ、突き詰めていくと医学の知識にたどり着くわけだが。
698          :03/01/22 18:05
医学の知識????スキーブーツに保険がきけば30萬の2割負担で良かったのにな、
言える事はもっと医学の知識があったら30万円も払わずにすんだって事か (藁
>698
真性のアフォだな。
真面目に答えた俺が悪かった。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 18:15
あんまり突き詰めなくてもスキーは楽しめるよ。
701          :03/01/22 18:16
おまえ様が30万でブーツを作らしたお方は医学の知識がおありなのかい?
なにが>突き詰めていくと医学の知識にたどり着くわけだが。だよ!
解った風な口はきかない事だよ

天然のアフォだな。
不面目に答えた俺が当たってたよ。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 18:16
>701
はい、その調子で続けて〜
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 18:17
運動生理学だな・・・
医学は病気怪我を治す学問
704          :03/01/22 18:20
医学部スキーブーツ科3年生インソール組ですが、なにか?
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 18:31
まさか、Y氏が書いてるんじゃないだろうな。
そうだったら嫌すぎる。
>705
お前もマニアだな
どっちかというとM氏のほうじゃ。
筋肉の動きと作用知っていた方が良いと思います。
夏場の筋力補強にどうぞ  (  ̄▽)_皿~~
709灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/22 19:23
我流でテクが取れるって言う人が某スレッドにいましたが実話ですか?
どこだよ?
711灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/22 19:27
>>711
援軍たのんぢゃだめだよ(w
しとりでなんとかしれよ。
読んだー
つかサンデースキーヤーだけどテクは取れる。


しかし我流では無理
誰かに教わるでしょ。
714テク未満:03/01/22 19:37
なるほど。読んでみた。

>週末しか滑れなかったりしかも日帰りだったりでもテク位我流で取れますよ。
>しかもそんなヤシはいくらでも居るよ。

この辺の言い回しを見ると、本人がテクを持っているわけではなさそうですね。
自分が持ってたら「自分が持ってる」と言うだろうし。

どこまでを「我流」というのかが難しいと思うが、
 ・一度もレッスンを受けたことがない
 ・一度も人の指導を受けたことがない
 ・一度もスキー関係の本を読んだことがない
となると、テク持ってる奴はいないだろうな。
1級でもないだろう。
715灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/22 19:48
>>712
いや、そんな大口を叩く奴を放置していいのか?ということなんすけどね。

確かにサンデースキーヤーでもテクまで行ける。スクールにちゃんと入って練習すれば。
>>715
んま、我流で取った??「そんなヤシ」が、ぢつわコソーリスクールで個人レッスン受けてたり
するわけで(w
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 19:52
サンデースキーヤーで技術選全国まで行く人もいるよ。
スタートリストのコメントに「今年も会社休んでごめんなさい」とか書いてある。(ワラ
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 19:53
1級まではスクールで習ったことが大事だな。
テク以上になると、スクールで習ったことをさらに自分の中で発展させないとダメ。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 19:54
>715
つうか、そのスレ、おれ読んでないからいいや。
エンジンかけて車中泊しないし。
1級とった後 どーすんのみなさん?
721灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/22 19:57
>>センタンの王将アイスの先端

履歴書に書きます。
>>721
再就職活動ご苦労様
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 20:00
会社辞めて、どっかのイントラにでもなりてえなあ
オイラは、準指、正指って行ったけど
生徒は少なくなるし。。。。

まぁサンデースキーヤーだから良いけど

何となく聞いてみました。
履歴書に書けるのか!

びくーり
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 20:08

書 け ま せ ん

趣味特技の欄には書ける鴨
資格の欄は無理だべ
728          :03/01/22 20:24
スキー国家検定なら書ける
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 20:28
ブーツオタクうざい。
なんでもブーツのせいにばかりと・・・。
>729
いつの話をしてるんだ。粘着キモモキモ
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 21:23
↑ブーツオタクですか?
>>723
なれば??

ただし給料は資格で決まるから2級程度だと「一番安月給」なのに雑用イパーイの可能性大。
楽したかったら上の資格か全日本技術選か国体やらにでて「県代表レベル」という触れ込みのほうがいいっす。

スキー学校はスキーが下手だと悲しいくらい人間扱いしてもらえないことがあるっす。
うーみゅ、なるほにょ。
資格や肩書きが大事なんでつね。
おいらもがんがって一度くらい技術船でてみようかな。
でもクラブはいんなきゃな。
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 19:29
技術選予選に出るのに、クラブ登録って必要なの?
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 19:35
必要。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 22:09
勝手に遊んでれば資格はいらない
スキー教師、一生続ける覚悟があるなら資格もありでしょ
一時なら止めとけ・・・
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 22:23
スキー教師 維持にスゲ〜金がかかるんだぜ、
SAJ信者のお布施よ!
738灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/23 22:27
告知
俺、今度の日曜 おんたけ行きます。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 22:48
サンデースキーヤーでもテクまで行きたい
年10日くらいじゃ無理か?・・・
>738
別に聞いてねーよ。

>739
無理ではないけど、そうとう努力必要な事お忘れなく。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 09:51
>>737
そっかー。
取るのに金掛かる上、維持にも掛かるのか。
SIA目指すかな。。
742灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/24 22:19
>>740
お前に言ってるワケじゃねぇよ。バカかお前?
特徴も言っといてやる。サロモンのクロスマックス8に乗ってる緑のダウン着てる香具師が俺だ。
おんたけのどこの斜面でも挑戦募集中だぜ。ちなみに忠告しとくが、SLとかGSで俺に勝つのは80パーセント不可能だ。
じゃ!そういうことで!当日楽しみにしとくぜ!ぎゃはあああああああああああああ!!
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 22:39
すいません。。。。
4級から上の合格はどの技をすればいいのか教えてください。
初心者ですいません。。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 23:18
>>742
勝たないといけないてなら勝ってもいいけど
勝っても面白くないような・・・
面白きゃやってもいいけど、どうなの?

ところで>>1は1級レベルになれたのかい?
2ヶ月以上経過したが・・・・・・
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 20:55
>>743
ぱられるたーん
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 21:07
雪を滑っているから宣伝本部長よ。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 03:42
>742
誰に対して言ってんだ?サパーリわからん。お前バカか?
80%ってところが所詮鼻糞なんだよ。ちったぁ自信持っていえよアフォ。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 04:03
>>742
80%ってことに、俺はむしろ好感を覚えるが。
750陸自:03/01/27 00:48
>>742
よし、登坂で勝負だ。
751灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 19:58
>>748
あん?お前ねぇ、80%って言ったら結構な確立よ?5分の4だよ?
勝つ確立20%で戦争する国なんざ 旧大日本帝国くらいなもんよ?
思いっきり自信に溢れてるだろうが。まぁさ、今度の水曜にまたあの辺行くんだけどさ、お前都合つけてゲレンデと時間指定してみ?
まぁ お前にそんな舞台に立つ勇気もねぇと思うけどw

>>750
悪いが俺は体力あるぜ?スキーのためにタバコも辞めた。負けねぇYO!!
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 20:38
>751
じゃ、車山でよろしく。
土日とも居るから。黒いウェアでパンツはグレー。ニット帽もグレーです。
ストックはシナノで板はシニオ500に乗ってます。見つけたら声掛けて。
場所と時間は・・・クスクスされそうだから指定無し。
2月週末はずっとここに居るよ

まぁ、実際見かけたらお前にそんな声掛ける勇気は無くしてると思うけどw
753灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 21:46
車山?あんなトコ、難しい急斜面なんてねぇよ。5年くらい前によく通ったとこだ。
ちなみに俺は週末はほとんど滑りに行かないYO。混んでるからな。
俺は今度の水曜って言ってんの。わかる?ば〜か!
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 21:51
>753
全然わからん。お前に合わせる意味がねぇし。
相手してやるんだから一度見に来て見ろよ。目糞鼻糞クン
755灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 21:54
>>754
お前の滑りなんて興味ねぇし。
インターハイ出たくらいの経歴じゃないと俺の敵じゃねぇよ。← これ マヂね。
恥かく前に名無しで消えとけ。プ!
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 21:59
一級レベルの戦いです↑

二人ともガンガレ!!!
( ‘,_ゝ`)プッ
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:00
>755
あっそう・・・最初からそういうつもりな訳だ?
ちょっと面白いかなって思ったんだけど。やっぱ鼻糞か。

ハイハイ君が一番!誰も君に勝てねーYO!
758灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:02
>>756
俺は前から言ってる通り、イントラやるために1級を取った。
別にそれ以上の意味なんてないんだよ。それ以上の検定なんて受ける気もねぇし。
準指?いらね。俺 普通のサラリーマンだし。滑れない斜面ないし。大抵滑りに行くトコのイントラより上手いし。
俺は俺のスキーの楽しみ方で満足してるYO!
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:03
>758
いや、だからもういいよ。聞いてないし。

はいスゴイスゴイ!
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:04
いたたたた。
761灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:04
>>757
あん?何を意味不明の納得してんだ?
今度の水曜に19号沿いのスキー場なら相手してやるよ。
車山なんて近くねぇし、大体指定の日と違うぜ?バカか?会話になんねぇよ。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:04
所詮岐阜だからねぇ
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:05
>761
そうカッカカッカしないでよくレス読もうね?

もういいんだよ。君が一番!誰も君に勝てないから!
764灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:07
しかし 名無しのやつって所詮 屁垂れ軍団だわ・・・。
まぁ それが2ちゃんねるって言えばそれまでだがな。
765灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:08
>>762
おんたけは岐阜じゃねぇよw
大体 俺がスキー練習したのは白馬とニセコね?OK?
>>764
自慢のアストロでこいよ
767757:03/01/27 22:08
>764
そうねコテハンだろうが名無しでも同じヘタレだわな。

ハァ・・。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:09
さすが灯油・・・スグ火がつくな!



 俺って上手いこと言ってる?
769灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:10
>>766
お前のジムニーには負けるYO!!ぎゃははあああああああああああああああああ!!!
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:10
>764 灯油マンよ、おまえもな〜
771灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:12
>>770
会社で「俺は2ちゃんねらーだYO!」って言ってくれ!
そんなお前なら許すよ!
772757:03/01/27 22:14
>771
俺の会社の机には「2ちゃんねる」のステカー貼ってるよ?

車山来いYO!
773灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:17
>>772
あんたねぇ、車山なんてマヂでショボくてダメだっての。
そういえば一番左の端っこのリフトのとこでポール立てて練習してことあるぜ?一番上のトコ。
大体 あそこでどんな勝負したいの?おれによっては出張してやるよ。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:18
単純に山頂からでいいんでは?
775灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:20
なんか酔ってるな。
「練習したことあるぜ?」な。
「それによっては〜」だな。アンタSLとか出来る?
確か車山ってナスターあったよな?アレで行くか?10万賭けて。
俺は前から言ってる通り、イントラやるために1級を取った。俺は今度の水曜って言ってんの。わかる?ば〜か!
そういえば一番左の端っこのリフトのとこでポール立てて練習してことあるぜ?あん?何を意味不明の納得してんだ?
一番別にそれ以上の意味なんてないんだよ。それ以上の検定なんて受ける気もねぇし。
準指?いらね。お前に言ってるワケじゃねぇよ。バカかお前?俺 普通のサラリーマンだし。滑れない斜面ないし。
大抵滑りに行くトコのイントラより上手いし。
俺は大体 あそこでどんな勝負したいの?おれによっては出張してやるよ。
俺のスキーの楽しみ方で満足してるYO!
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:21
灯油マン はインハイのレベルかスゲーな おんたけ いこーかな
ゲレンデで一番上手い香具師が灯油チャンだね、すぐ解るね
778灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:22
↑ 出た!2ちゃん名物意味不明キティ!
こういうのがいるから楽しくてやめられねぇぜ!
778 :灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:22
↑ 出た!2ちゃん名物意味不明キティ!
こういうのがいるから楽しくてやめられねぇぜ!


お前自分で矢印差してるな。馬鹿が。
780灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:24
>>777
あぁ マヂで多分そうだYO。最近レッスンしたくて仕方がねぇんだよ。
お前 教えてやろっか?
灯油マンて、おんたけスレの住民ですか?
782灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:25
>>779
寒すぎ
778 :灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:22
↑ 出た!2ちゃん名物意味不明キティ!
こういうのがいるから楽しくてやめられねぇぜ!


お前自分で矢印差してるな。馬鹿が。
灯油マンて、おんたけスレの住民ですか?
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:28
>>775 確か車山ってナスターあったよな?アレで行くか?10万賭けて。
いいね〜 やりたいな 日を決めようヨ!
灯油チャン は親をやりなよ、みんなに勝てば総取りサ!
ちなみにおいらはインハイレベルあるよ、でも練習不足だから
タイムトライアルは春にしてくれ、それまでには調子を作るから
おおおおお!い!

灯油マンて、おんたけスレの住民ですか?

(^-^)ニコ耐えろ
>>785
俺は前から言ってる通り、イントラやるために1級を取った。俺は今度の水曜って言ってんの。わかる?ば〜か!
そういえば一番左の端っこのリフトのとこでポール立てて練習してことあるぜ?あん?何を意味不明の納得してんだ?
一番別にそれ以上の意味なんてないんだよ。それ以上の検定なんて受ける気もねぇし。
準指?いらね。お前に言ってるワケじゃねぇよ。バカかお前?俺 普通のサラリーマンだし。滑れない斜面ないし。
大抵滑りに行くトコのイントラより上手いし。
俺は大体 あそこでどんな勝負したいの?おれによっては出張してやるよ。
俺のスキーの楽しみ方で満足してるYO!
788灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:30
>>785
σ◎◎¬ ホホウ!!ついにマヂレスっぽいのが来たな!
じゃ 俺もイントラ仲間と参戦するぜ!春だな?OK!
お前 名無しやめてコテハンにしろよ。逃げるんじゃねぇぜ?
ぎゃはああああああああああああああああああああああああああああ!!
789ミカ@16さい:03/01/27 22:33
灯油マンて、きもい
ぎゃはああああああああああああああああああああああああああああ!!
ぎゃはああああああああああああああああああああああああああああ!!
ぎゃはああああああああああああああああああああああああああああ!!
ぎゃはああああああああああああああああああああああああああああ!!
ぎゃはああああああああああああああああああああああああああああ!!
ぎゃはああああああああああああああああああああああああああああ!!
ぎゃはああああああああああああああああああああああああああああ!!

791灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:40
>>790
うわー カナーリ来てるね・・・・。
スキーで勝てないからってネットで気張るのやめようね。
ネットも現実社会の延長なんだからさ。お前の脳内ワールドじゃないんだよね。
でも 早くゴミって自覚すんのもこれからの人生の為だね。
が・ん・ば・れ♪ ぎゃあああああはっははああああああああああ!!
792灯油マン ◆JfY1ekq/8k :03/01/27 22:42
>>791
うわー カナーリ来てるね・・・・。
スキーで勝てないからってネットで気張るのやめようね。
ネットも現実社会の延長なんだからさ。お前の脳内ワールドじゃないんだよね。
でも 早くゴミって自覚すんのもこれからの人生の為だね。
が・ん・ば・れ♪ ぎゃあああああはっははああああああああああ!!
793灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:47
>>792
プ!騙りまで始めてるよ。
お前みたいなやつの手口ってどこも似てるんだよね。
IQ80以下だね。高卒でしょ(素
ってか お前みたいなゴミとかどうでもいいから読書ターイム!
あは!
794灯油マン ◆JfY1ekq/8k :03/01/27 22:47
>>792
プ!騙りまで始めてるよ。
お前みたいなやつの手口ってどこも似てるんだよね。
IQ80以下だね。高卒でしょ(素
ってか お前みたいなゴミとかどうでもいいから読書ターイム!
あは!
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:49
結局マヂ切れした雑魚が釣られただけか・・・・
796灯油マン ◆JfY1ekq/8k :03/01/27 22:49
早く書けバカ
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:51
灯油マンってスキー上手いの?
798灯油マン ◆JfY1ekq/8k :03/01/27 22:51
告知
俺、今度の日曜 おんたけ行きます。
まぁ騙り野郎の灯油マン ◆JfY1ekq/8kよりは上手いだろう
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:53
2ちゃんでも騙りは嫌われるってことでつか。
まぁ騙り本物の灯油マン ◆kn33w8LiTAよりは上手いだろう
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:54
↑ 苦しくない?プ!
σ◎◎¬ ホホウ!!←こんなものを使うなんて40代のおっさんだろ?
>>802
灯油マンが名無し攻撃にでたよ
805灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 22:56
ぎゃははあああああああああああああ!!!
なんだか偽者が虐められてるYO!
お前って何処でも嫌われものオーラが出てるんだな!ぎゃははああああああ!!
806灯油マン ◆JfY1ekq/8k :03/01/27 22:58
早く出てこい、逃げるなヘタレ
807灯油マン ◆JfY1ekq/8k :03/01/27 22:58
ぎゃははあああああああああああああ!!!
なんだか偽者が虐められてるYO!
お前って何処でも嫌われものオーラが出てるんだな!ぎゃははああああああ!!
808灯油マン ◆JfY1ekq/8k :03/01/27 23:00
なんかつまんないよ あとよろしくね!本物ちゃん!バイ!
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 23:21
とにかくナスターで勝負してみるてのはどう?
スキーしに行くだけで大変なのに、その上むきになって休みを無理やり
合わせて勝負しても楽しくないのでは?
100人で勝負したらしたら勝ち残れるのは一人でしょ
競技なんてスキーの楽しみの消費税以下でしょ
少なくとも私の中では、そういう楽しみかたもあるて程度1秒速くても
辛いなら1秒遅くて楽しい方を選ぶね
まっ実際には速いと楽しいは同居してたりしてしまいますが
スキー楽しむのは上手いよ
私は
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 23:27
一級検定なんて、ポール(GS)とコブの2種目でいいと思うんだけどな。
GSのタイムで確実にカービング大廻りができてるかどうかわかるし、
コブでちゃんとズラシができてるかもわかる。
タイムが速くてしかもコブが上手けりゃ、もう文句の付けようが無い
上級者だろ。
811灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 23:31
>>809
σ◎◎¬ ホホウ!!
テメェのカキコは文学の匂いがするな。滅茶苦茶な文が感性を刺激しやがる。
倒置法とか無意識に使う辺りがステキだ。だが消費税は将来16%に上がるぜ?
俺はまだ、他人と比べて相対的に優越感に浸るのが好きなんだYO!
他人より上手ければ嬉しいだろ!?そうやって技術の向上を目指すのが楽しくて身震いするんだYO!
スキーを楽しむのは結果的に俺のほうが上手いって言えるんだYO!
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 23:35
灯油マン23時過ぎてるぞ。
813灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/01/27 23:36
あ!!ホントだ!やべぇ!!!読書タイムだYO!!
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 23:59
灯油マンが爺になっても今のスタイル続けてるかな!?
まっでも一時はそれでいいのかも!?
優越感に浸ろうて意識は怪我のもとだから気をつけな!
あんまり人の事は言えないんだけど・・・
よくそこら辺のスキーしてる上手そうな奴、捕まえて玩具にしてるので・・・
1級取立て〜スクールアシスタント位が一番美味しい玩具
指導員とかだと技、出来ないと口で滑り始める
まっ捕まりさえしなければこれも楽しめるだけど
一本滑るごとに学習し覚醒し進化し続けるスキーヤーてのが私の目標!!
また団栗の背比べが始まったYO!
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 00:09
ほんとそうだね。
上手いとか下手とか、でかい口叩くならオリンピックで金メダル取ってからにしてくれ。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 00:10
アルペソじゃ誰もいない。
車山のナイターレース。結構ハードだとおもうけどな。
夜になるとかりんかりんだし>掘れない(藁

自分は普通の人なのでなんともいえないけれど、同行した雪国生まれのインハイでた子でも
1番とれなかったし>タイムでねーとかいって怒ってた
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 22:58
>>816
オリンピックがスキーの世界で一番だと思ってる!?
そんなもの選択しなかっただけと思ってる奴はいっぱいいる
時間と労力を考えたらまっとうじゃない世界と思うがオリンピック!?
競技の世界がスキーの世界の頂点と思ってる小山の大将相手にスキーの
楽しさ語っても理解できんだろうな〜!?
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 00:24
だからと言って日本国内しか通じない日舞のような形だけの基礎スキーが楽しいとも限らないぞ。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 00:29
ある程度のレベルに達すると人と競いたいと思わない?
オリンピック種目になってるかは別として。
自己満足だけで完結しちゃう人も中にはいるけど。
人と競い合って勝つのも自己満足じゃろうて・・・
823河馬五郎:03/02/03 00:33
人を見て競うからスキー上手くならんのよ
気ずけばそろそろ・・・!!
足見ろ、板見ろ、雪を見ろ!!
バックカントリー、モーグル、エクストリームカービング、パウダー
幾らでも競わずに遊べる
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 00:39
とは言っても、いつまでたっても主手無じゃあカッコわりい
825河馬五郎:03/02/03 01:09
いつまでも主手無できるものならやってみろ・・・
今時のスキー主手無なんかしてたら疲れて仕方ない
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:11
そう言う香具師に限ってしっかりと主手無
827河馬五郎:03/02/03 01:14
出来るよ主手無・・・ただし外と内スキー逆にして時々やってる
くやしかったらやってみろクラブウォークとも言うが
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:15
そう言う香具師に限ってしっかりと主手無


829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:20
主手無君
つまらな過ぎ・・・
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:22
河馬五郎君の主張も
つまらな過ぎ・・・
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:22
勝負に敏感すぎる人は競技に向かないね。
競う以上必ず負ける。
負けること劣ってることに耐えられない人は勝負から逃げるから。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:28
河馬五郎君は、黙ってればいいやつなんだけどね
へたっぴだけどさ
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:33
>>831
それは言うてると思うが
いったいどういう環境でスキーしてきたんだ?
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:39
お前負けるのが楽しいのか!?
変な趣味とかもってるのか?
835じゃあ一生逃げろ!!:03/02/03 01:42
>>834
おまえ、とりあえず「逆境ナイン」読め
話はそれからだ
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:50
なんだそりゃ
も少し分かる様な書け「逆境ナイン」
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:51
そもそも何から逃げるんだよ?
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:53
>836

なんだそりゃ
も少し分かる様な書け
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 01:55
競技やらないといけないんでしょうか?
やる気の無いヤツに競技させようとしても無理かも
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 07:50
みんなもう少し落ち着いて。
ひどいスレになりつつあるよ。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 09:58
>>823はいいこと言ってると思うけどなぁ。
おっと、オレはカバ吾郎じゃないからな。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 10:13
じゃあ何で草大会があるんだ?
草技術選があるんだ?
検定があるんだ?
なんでみんなこぞってそれに酸化するんだ?

人は所詮、競うのがすきなんだよ。
特に日本人はな。
あいつより速い、あいつよりいい点、それが言いたいだけちゃうん。

だから別にそれを否定するこたあない。
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 14:54
。どうしても、今年中に1級とりたいんだが、1級のとりやすいスキー場を、いくつかピックアップしてくれ
おねがいします。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 15:01
いろんなスレに同じこと書いてるなぁ
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:09
>>842
全員が参加してる訳じゃないよ!?競技
参加してもいいけど・・・上手いか下手かと速いかどうかは同居しない部分もあって
速ければ上手いかと言うとそうでもない。
もっとも同居する部分も勿論あるでしょうが!
SLで速ければ、DHでも速いとは限らない残念ながらスペシャリスト化が進むいまの競技の
世界では、ではいったい何個の金メダルとったらスキーについて語っていいのだろう
私が考えるに上手いてのはいろんな条件で滑って楽しんで行くうち出来て来るんじゃないかな〜
ピスかかってるゲレンデの上で頑張って1000人打ち負かしたて自然の雪は受け入れてはくれないかも
私は、自然に(雪)に受け入れられる事を望んでるだと思う
はっきり言っちゃえば上手くなろうなんてこれっぽっちも思ってなかったり・・・
誰かがどう思うかじゃなくて、自分がどう感じるかこれに尽きる
形にこだわると見えなくなっちゃう物いいっぱいある
競いたい人は競技に参加したらいい、私もたまに参加しますけどね
でも参加した人の中で一番であって世界で一番じゃあ無いよ!!
世界で一番雪に愛された(愛した)男になれれば誰でもスキー語っていいんじゃないかな〜
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:13
>>842
お前K1へ行け
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 16:16
>>842
スキーは自然と遊ぶスポーツ競うだけなら別にスキーでなくても
いいんじゃないの?
もしかして、スキー以外にとりえなし?
それもさびしい人生やな-!
848灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/02/03 21:21
>>845
お!?お前 なかなかいいぞ。
俺もなぁ、天気のいい日に白い山と青い空のコントラストで「マイルドセブンライトのCMみてぇだな!」とか感動するクチなんだよ。
俺が目指すのは最終的にはどんな斜面でも余裕で滑れる技術ってことだし、何故それが欲しいかといえば、非日常の世界をもっと満喫したいということに尽きる。
スキーはいいぜぇ・・・・・。
849河馬五郎 :03/02/03 23:47
灯油マンお前もなかなかいいと思う
雪と仲良く
ゲレンデでは友達とも少しだけ仲良く!
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 00:54
>>843
欲しかったらくれてやるが!?
スクール1週間入れよて言うか
金払えよ
検定なんて運転免許と一緒取る奴もいるが買う奴も居る
運転免許は俺の中では買うもの
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 09:01
>>846-847
もっかいよく考えてみ。
スキーは自然と遊ぶスポーツ。それは正しい。俺も認める。

でもさ、世の中全員が全く同じことを考えてたら、技術選とかW-Cupとかは
誰も考え付かなかったわけじゃん。
でも誰かが考え付いて、初めて、それが広まって、みんなが興味を持って見たりやったりしているということは、
実は人間というのは、そういうの(競うの)が好きなんじゃないか。と言ってるんだよ。

もしかして自分が気付かないところで、ね。

ちなみにK1はタイーホされるからやだ。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 09:44
>>851
競技が存在してるからって人間全てが競うの好きとは限らん
そういうのと全く無縁なゲレンデスキーヤーが大半占めてるでしょ?
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 09:47
俺はホントは1級受かったら、競技とかやりたい。
でもワンピとかメットとか買わなきゃなんないし、リフト代のほかにいろいろ金が掛かりそうだからやってないだけ。
そういうヤシ、ほかにもいるんでない?
854河馬五郎:03/02/04 13:20
1級受からなくても競技はできるよ
855既婚者:03/02/04 17:46
う〜ん、いいですねえ〜、灯油マソ君。
「悲惨!中年独身者」のニホヒをプソプソさせてますよ〜

良かったら遊びに来てください!
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1042015845/l50
貴方みたいな方は、大歓迎ですよ!
856河馬五郎:03/02/04 19:26
>>855
私も既婚者だけどね
そんな事でいじめるな!!
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 19:48
人と競うなんて考えてる時点で世界の頂点には立てないね
自分との戦いだよ
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 19:59
>>857
かっこいいこと書いても1級レベルへの途中なんだよね
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 20:04
>>857
そりゃたしかに自分との戦いだな
1級は相対評価じゃないからね
860河馬太郎:03/02/05 02:05
>>857
それは言えてるかもしれないが、もまた違ってるかも
と言うのは自分の理想に近い滑りが出来た時それをいろんな条件で試してみたくなる
もっともこれだと思う瞬間はなかなかやってこないが、戦ってる意識はないんだよ
強く追い求めているだけ・・・夢の途中だからね
世界で一番になるより自分の滑りを完成させる事の方が私には難しく感じる
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 20:07
>>860
最初は2級とか1級とか形になった目標をめざして練習するんだろうけど、
準指、指導員となって、そんな他人が作った目標をクリアしてしまったら、
何がスキーの上達に向かって練習を続けるモチベーションになるのだろう。
オレはその域にはほど遠いから頭の中で想像するしかないのだが。
862河馬五郎:03/02/09 22:25
>>861
楽しさだけだと思うよ
最初から最後まで、これ言っちゃいけないかもしれないけど
私は基本的に上手になろうなんて思ってないかもしれない
もっと楽しくなればいいな〜!!とは思っていますが
やる気がなくなれば止めればいい、別に続けなければいけない理由とかも無いしね
スキー界のカースト制度に参加しなくても楽しめるよ!!
自分より上手い人がいたら教えててお願いするし
悩んでる人が居たら一緒に遊ぼうと声かけたり
ゲレンデでいっぱい友達とか作ってスキーでも遊ぶけど、それ以外でも遊ぶ・・・
とにかく、遊び倒す
何かのきっかけで友達より先に面白いおもちゃ先に見つけたら教えてあげる
そうそう今南極とか行ってる和田○正さんなんて宿のおじさんが
こちらエクストリームスキーの和田さん、こちらカービングのセンセの五郎さんなんて紹介するもんだから・・・
まっ私に和田さんのまねは勿論できませんが
それで本人が楽しければいいんじゃない!!かなり苦労とかもおおいようですけどね
級とか取ってみるのもいいけど、気が付いたら取れてたくらいでいいかもよ
遊び倒した結果に級とかおまけで付いてくる位でいいんじゃない?
自分をかきたてなくてもいいと思うよ
変かもしれないけど、おもしれ〜とか叫びながら良く滑ってたりします
特に新雪とかで多いかな!?
目標はいらない、しいて言うなら楽しむ事だけかな?
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 22:37
あのさー
とにかく滑り見せてみせろよ。
話はそれからだ。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 15:53
オフ会やれば一発で解決
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 16:10
アイスの先端 >>> 河馬太郎
に50000SAJ
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 16:13
>>864
オフ会→滑走→ビデオ撮影→webにupload→スス板にURL紹介

これで丸く解決。
野麦オフ会で実証済み。
>>866
あの中で1番上手い人はだれですか?
868せんたん:03/02/10 17:55
俺だよ
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 18:12
でも実際見てみたいね >河豚太郎の滑り
870せんたん:03/02/10 18:18
ポールのビデオ見たけどセンタンってガニ小回しているキモイ
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 18:25
>>870
見てみたけど普通じゃん、あれ。小回りでもないし。
がに小回りはもっとすごいぞ。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 18:27
まんなかくらいのチラッとしか映らない人がうまい
>>870
オマエいい加減にしろ!
偽者
>>872
先端
875河馬五郎:03/02/10 20:11
河豚て何て読むの
海豚はイルカ
もしかして
アザラシは海豹?
???????
オフ会平日ならOKですよ!!
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 01:21
>>869>>875
「ふぐ」だね
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 14:23
1級を受けてみようと思ってます。
八海山、尾瀬岩鞍、八方、田沢湖、のどこかで受講&受検をしようと
考えているんですが、どこの1級がいちばんカコイイでしょーか。
もしくは、もっとステキなスクールがあれば教えてください。
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 15:07
>>866
その動画は何処に?

オフ会やってやって〜♪
脳内かどうかがすぐ分かる。
>>878
下のスレの84をミレ

基礎ラーだけど、ちょとポール(競技)もやってみたい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1044344238/
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 15:46
878です。

上が白のウェアで下が水色のパンツ
こいつだけ巧かった。1級とテクニカルの間ぐらいじゃないかな?

あとは2級レベル、もしくは2級と3級の間ぐらいですね。
加重をかけるまえに曲がってるし。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 16:11
>>880
>上が白のウェアで下が水色のパンツ

それって女の子じゃん?
他の人だって下手なように見えてけっこう1級持ちとかじゃないの?
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 16:13
880は脳内デモですから
883某オフ参加者:03/02/11 16:38
>>880
とりあえず、事実だけ。
あの女の子は2級で1級合格はまだ少し難しい。
転んでいた人は、本当はその女の子よりかなり上手だった。
映っていた人の中には、2級を受験しようとしている人もいました。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 16:42
マジっすか?
だって動画見る限りでは。。。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 16:44
>>881
>他の人だって下手なように見えてけっこう1級持ちとかじゃないの?
「下手なように見えて・・・」って一体(笑)


886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 16:53
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 16:54
ビデオ撮ると緊張して実力でない人もいるでしょ
888某オフ参加者:03/02/11 16:57
>>884
本当の事です。
だから、あの動画をみて皆があーだこーだ言っているのをクヌクヌしてました。
そんな自分はヘタレな2級ですがビデオに映っていなくて(´・ω・`)ショボーン
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 16:58
ひとの滑りを動画で見るのって楽しいなぁ
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 17:00
細かいことはさておき、両板はずしてぶっとびという
心温まる画像を提供してくれた功績は大きい。

リベンジでもう一回撮影会やったらいいかもね。(w
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 17:06
ポールの方は正直上手いとおもたよ
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 17:20
正直、うpするなら動画は選んだ方が良いと思われ。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 17:21
もっとそういうオフの滑り写したのないの?
スス板の人ってどのくらいのレベルなのかもっと見たい。
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 17:33
正直、スス板のレベルですごいと思ったのはロデオぐらいと思われ。
スキーでテクニカルクラウンレベルの滑りは見た事ない。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 17:38
じゃみんな脳内なの?
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 17:44
うまい人はもっといるが自分から動画さらしたり、オフ会に
いったりしないものだよ。
897現役イントラより:03/02/11 18:21
自分は今では指導の資格を持っていますが、ある意味2級はひとつの壁で1級は更にもうひとつの壁。
でもクラブ内検定やらで合格した人は1級でもかなり下手。
持っていますとはあんまり言えないレベルで合格するのもどうかな…と。
合宿型のスクールで基礎レッスンやポールレッスンをして上達してみて!
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 07:41
あげます
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 03:03
俺は2級も1級も壁に感じなかった。。
ただ、テクニカルには壁を感じてる。。。
1級っていろんなレベルがいるけど、テクニカルのレベルって一定じゃない?
900343:03/02/13 03:12
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 03:14
>899
禿同
スキー初めて一年で2級,
二年で1級
三年目テクニカル挑戦→敗北
ですた.
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 03:23
このスキー何級って履歴書に書いていいの?
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 03:31
スポーツ関係の会社受ける時
俺書いたよ.
面接で「どこで取ったの?」って聞かれた.
ちなみに内定も頂きました(そのせいかどうかは不明).
なにも書く事なかったら書いていいと思う.
話のネタにもなるし.
でも英検とかと一緒で,3級とかはどうかと思われる.
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 08:00
hage
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 09:19
>902
書いてもいい。でも書く場所を間違えるな。
qge
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 22:35
>>899
2級,テクニカルには壁を感じなかった.
1級の壁はでかかったなぁ.2級から1級まで5年かかりました.
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 23:01
1級はそんなに壁を感じなかったが
2級はすげー壁だった
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 23:04
俺、只今2級受検中。すっげぇ壁が立ちはだかってる・・・。
小回りがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 07:17
>>909
がんばれ。
今シーズンの残りは小回りだけしかしない、と決めてスキーへゆけ。

2級も1級も、取るまではすごい目標だったりするけど、
取ってみてから自分の滑り考えると、
「これで1級(2級)名乗れるだったら、1級(2級)なんて駄目じゃん」
って感じになる部分てない?
テク以上は力尽きて取れなかったから、わからないけど。
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 09:12
>>911
取った瞬間・・・・・自分もやっとそのレベルに到達したんだと思う
取ってしばらく・・・なんかちがうかなと思い始める
後輩が受かる・・・・やっぱそんなもんか
913灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/02/15 21:31
>>909
小回りはなぁ、とってもイイ練習方があんだよ。
今日、検定で落ちてたガキにそれ教えてやったらリフト3本で小回りが得意科目になってたぜ。
リズム感もばっちりのステキな方法なんだYO〜。
ぎゃははああああああああああああああああああああああああああ!!!
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:36
>>913
大デブの癖に
915灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/02/15 21:40
>>914
ん?俺は豚じゃねぇぞ?まぁなんとでも言え。
小回りなんか73点は出せ!ぎゃはぁ!
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:42
草技選で73点はちょっとはずかしい
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:44
>>915
テクニカル 準指導員不合格
918灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/02/15 21:45
一級検定の話してんだYO。ヴァカ。検定で小回り73点だったらカナリ逝けてるぜ。
1級受験で73点出れば
テクニカル・準指導員検定で75点は出ると思うけど
920灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/02/15 21:47
>>916,917
スレのタイトル読めよ?
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:47
でません
922灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/02/15 21:52
>>921
出ないとは言えねぇよ。一級持ってる奴が二級受験しても325点+αってのが普通だ。
そんなことも知らないのか・・・・。
923灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/02/15 21:53
ちなみにこれを「SAJ矛盾の法則」といい松。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:55
でもでないんだな これが
925灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/02/15 21:56
>>924
それはお前が下手だからだよ・・・。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:58
じゃあ73点でもへたじゃん ププ
927灯油マン ◆kn33w8LiTA :03/02/15 21:59
>>926
でもリアルで滑れば俺に負けちゃうく・せ・に♪
カワイイね!!!
ぎゃはああああああああああああああああああああああああああ!!!!
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 22:10
ぷぷ へたれちゃん 必死だな
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 22:15
例の動画見たけど、みんな一級は受からんレベルじゃない?
カービング要素のターンができてる人いないから。
ごめんね 1級持ってるんでけど。。。。
テクニカルも
愛知県で取ったんだけどね

雪無し県で取ったんで下手で申し訳ない。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 22:25
雪無し県 pu
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 22:28
いくら払ったの?
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 22:31
愛知でテク????
茶臼山じゃないよね?
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 22:34
愛知のスキー場は、茶臼山しかないぞ。
県連主催ってことです。
朴の木平です。会場は
936933:03/02/15 22:38
だと思ったよ。
937鼻水男:03/02/15 22:38
>>935
テク持ちとはおそれいりました
先端にはもう少し「魅せて」欲しかった。
あの画像なら最初のターンでソコソコの足前なのはわかる。

もっとこう、産まれたてのキリンみたいにプルプルと・・・
テク持ちなら出来るだろ
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 22:53
愛知静岡のテクニカルは長野の2級!
スキー業界の常識
>>939
おまいも相当粘着やね
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 01:09
>939
正直それは無いと思う。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 09:25
テクニカルの基準に不安を覚える冬の雨、、、
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 09:38
県連主催ならブロック技術員がジャッジじゃないか?
あまりジャッジに差は無いはずだが
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 09:40
>>943
そう信じて生きてきた。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 09:43
それなら上手なんじゃないの?
昨日動画見たけど転倒を狙っていたって書いてあったぞ
アイスの先端ってHPの管理人なのかな?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 09:44
確かにあれだけの動画じゃよーわからん。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 09:46
ポール見るかぎり足前は結構なレベルに見えたが
フリーはなんとも言えない
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/17 09:11
そうね
あの油断してコケタ滑りを見せられても3級としか言えん罠
違う動画をうpしないかぎり納得はできない
949動画晒され人:03/02/17 09:20
>>929
すまん。私が1級取った頃は、
カービングの板なんてクナイスルのエルゴぐらいしか無かったのよ。
スキー再開したの去年からなんで、今の滑りはさっぱりわかりませんです。

まぁ、動画見たら、今1級受験したら確実に落ちるのは分かるけどね、鬱。
950河馬五郎:03/02/18 23:55
5日ほど前にね、1級取り立て(今年)・・・テク昨日落ちたてお兄さんが
なんたらかんたらてどうしたらいいんですかね〜?と言うので
教えましょうか?と言うと何を勘違いしたか教えてくれた・・・
どうも教えたかったらしい・・・しばらく教えていただいてそれはそれで面白かった
リフトで上手ですねと言うので、んんんんトップ離すと危ないからはなさない方がいいかもと
言うとハイ!!センセによく言われますと言っていた
苗場の一番古い学校のセンセも見るところはみてると感じる一瞬でした
>>950
ニホンゴ ベンキョしてきましょう。
本とか新聞とか読んだほうがいいと思われます。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 09:40
河馬は嫌われ者
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 09:44
>>950
>教えましょうか?と言うと何を勘違いしたか教えてくれた・・・

1級取りたてに教えられるなよ・・・と言いたい
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 09:48
なんせ河馬なもんですから
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 16:24
はじめまして、スキー板は先週あたりから見始めました。

東京にいて年間25〜30日滑っていたころにシーズン最後に
ふと思い立って検定受けたらSIAのスクールしかなくて、ゴールド
受かりました。1級も間違いなく受かりますよって言われて
翌週志賀ジャイアントに行くが、2級が無いと1級受けられない
と言われやむなく2級受験。ダントツの成績で合格してシーズン終了。

翌シーズンは夏の間のケガや転職で金が無く、全然滑れずに、
シーズン最後に初滑りで受験するも、まるで体が動かずに1点差で
落ちる。その次の年は2点差、4点差、、、

仕事の環境も変わり、冬に全然休みが取れなくなって年間4〜5日
からますます減って,5年前に0日ってのを20数年ぶりに記録。
翌年も0日。3年前から大阪に引越し、ゲレンデは遠くなったけど
徐々に復活し、今シーズンは10日滑りました。

初心者の妻を教えながら、マターリ滑っていればいいや、ヒザも
故障してるしもう上達しなくていいやと思っていましたが、
10日目にして、スキーの技術が激変してるのにやっと気づいた。

まわりを見ても2mのサロモンなんてはいてるやつだれも居ない。
レンタルでカービングの板を借りてみると、、、おもしろい!

40代前半ですが、来シーズンから2シーズンかけて再度1級
目指してもいいでつか?もいちど、2級からやったほうがいいかな?
全然ずれない、レールのようなターンがしたい!
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 16:31
>>956
がんがって1級受かって、またこのスレにあなたの「1級レベルへの上達への道。 」を書いてください。

って返事でいいのかな?
02/11/03 03:07
1、2ヶ月で1級レベルになることを目指してます!
そのために辿るべき順序というものをより細かく具体的にお聞きしたいです!


でこのスレが立って3か月たった訳だけど、>>1は1級になったのかな?
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 16:43
>>958
産休に入ります。
つわりがひどいので・・・
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 08:21
1級と3級とをひっかけたシャレかと思った。
おだいじに。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 08:28
>>1は女性だったのか?
>>958
禿げ胴
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 07:27
age
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 17:40
一級のカービングってレールターンでちょっと動きいれれば71は出ると思うよ。ってか出た。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 17:43
>>964
俺もまさにそう思ってる。
でもどっかにそれ書いたら、「レールターンはヘタレ」ってしつこく書くやつがいて困った。

レールターンって、実は奥が深い。突き詰めればサイレントムーブメントに行き着くと思ってる。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 17:44
1級は雪煙しかみてねーからな。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 17:48
>>965
サイレントムーブメント?
その辺はよく分からないけどカービングの基本はレールターンですよね。
そこから、自分の好みの弧を描くために踏むとかそういう動きを入れていけばいいんではないかと。
レールターンはヘタレに見えるけどそれすらできないヤシが多いと思う。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 11:11
>>967
>サイレントムーブメント
必要以上に動かない、無理に操作しない、という考え方。
宮下征樹が初優勝したときに雑誌に散々書かれていた。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 22:43
で1は1級取れたのか?
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 22:46
立て逃げ
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/08 10:28
>967
踏んではダメだソ。板のたわみ。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/08 21:35
これってバッジテストの一級?
テクはどんなもんで受けれるん?
二級でもいいからとっている人おしえてくれい
    イントラ目指す学生より。
SAJのHPみてこい。話はそれから。
収束した話しを蒸し返す様で悪いんだけど、レールターンって漏れの知ってる
2,3年前は「スキーのサイドカーブだけに頼った低レベルな滑り」とか「初、中級者に
カービングスキーの特性を解って貰うために低速でサイドカーブだけで滑るターン」の
事だと思ってたんだけど、いつから「ハイレベル故にシュプールにズレ要素の見られ無い
カービングターン」って意味に変わったの?、それとも漏れの周りが脳内やデムパだったんかなぁ
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 22:10
10年以上前はレールターンもカービングターンも同じ意味だと思ったが。
クナイスルからオレゴという板が出た頃ね。
そりは、ココア味のビスケットにクリームがはさまってるやつの事か?
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 22:10
自分が滑ったところをビデオで撮ったので
みなさんにご指導いただきたいんですが
どのようにしたらいいんでしょ
おせーてくだされ
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 22:12
>976

ビスコ
(・∀・)ニヤニヤ