ロシニョールスノーボードについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
03のプリミ買ったんだけど
ロシのスレってないよね?
鳳凰のはあるけどロシ全般で。
ロシはいい板だと思うけどどうよ?
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/10 20:40
2げっと〜〜
ずざざざざざざざざざざざざざざざざざざっと
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/10 20:54
3げっちゅ。
>>1
外出すれたてんなブォケ!





ってdat落ちしてるのか・・・なら許す
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/10 20:58
三瓶のレスのコピペだけど

ロシニョールのすばらしさ
http://sports.2ch.net/ski/kako/978/978526834.html

ロシニョール・スノーボードのすばらしさ “02-03”
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1013567744/(←html化待ち)
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/10 20:59
けどまさか
7:02/07/10 21:02
>>4
前にスレがあったけど
久々に来たらなくなってるじゃん。
だから立てたわけよ。
許してくれよ。
なっちも03プリミ買ったべ
9:02/07/10 21:44
>>8
何センチ?
俺は158だ。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/10 21:55
レイトのトッドリチャーズ乗ったけど酷く並の板だね。
なっちは女の子のわりには長いべ
154だべ
体型がばれたようで恥ずかしいべ・・・
Premierは00/01と01/02がベスト
02/03は一気にウンコ板へ変貌
新品型落ちを買った方がいいよ
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/10 22:15
どういうふうに?
具体的に言ってもらわないと誰も納得しないよ
1412:02/07/10 22:18
>>13
絵がかっこ悪いからです
絵ですか。。。
絵ですね。。。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/10 22:26
>>12
ウンコかどうかは分からないけどムダに硬くなったな
プレミアらしさは無くなった
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/10 22:57
>>14
絵、好いじゃない。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/11 01:14
硬くなったって良く聞くが、そんなに変わったか?
今02プリ乗ってて、かなりへたってるわけよ
で、03プリ試乗したら、確かに硬く感じるが、へたる前はこの位だったのかな?程度の硬さだと思ったんだが
まあ、新品の02と乗り比べてないからよく解らんが
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/14 01:47
ageとくわ。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/14 12:34
ソールか?
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/18 02:18
魔人購入しますた。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/18 21:57
age
今年の板ってグラフィック見ただけで
「ダメメーカーに成り下がったなぁ・・・」って思ってしまった。
偏見だけどね。
24くるくるミラクル:02/07/18 22:45
漏れ、02のプレ。
調子いいぞ。硬いけど。
だが、それがいい。
>24
02プレミアって下手糞な奴に大人気だよね



俺とか・・・
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/24 22:28
page
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/24 23:19
漏れ、鳳凰乗ってますが。
すこぶる調子いいですが、何か?

叩かれてもしょうがないですが、
上手いヤシが乗っていれば、
どんな板でもカッコよく見える。

漏れも、そうなるために特訓中。
全日本出た鳳凰乗りもいるしな




しかしアレがカコイイヤシのセンスって・・・
鳳凰売れ残ってたよ
中身はスタイラスなんだよねー

最高20kまでなら買うのにな

ソールはカコイイと思うんだけど…
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/25 00:06
SKカコイイと思ふ。
31鳳凰:02/07/25 22:28
SKも鳳凰も、同じG−fuデザイソ。
カコイイです。

それにしても、03のヤクザのデザイソはどうかと思われ。
三島ユキヲだし。
02の般若と雷神の方がカコヨカタ。

脱線スマソ。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/25 22:31
どこか忘れたけどネットショップで鳳凰売ってたよ、半額くらいだった。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/27 00:25
>28
そいつちょっと聞いたことある。
知り合い?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/27 22:09
03のヨナスの板、グラが猿だった。
「やっぱり、チンパンジーエアーのヨナスだからななー。」
って店員さんと話していたら、

「これ、チンパンジーじゃ無いッス。日本ザルっス。
ケツ、赤いっス。」

って言われた。

ムラサキスポーツ神田店の店員。

大好き。
>>34
情報かなり遅いね(w
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/07/29 22:58
乗った奴にトッドと魔人はソール、フレックス違うって聞いたけど
SKとアンドリューはどうなの??
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/06 23:41
鳳凰って、どんな板なの?
グラフィックじゃなくてスペックが気になる。
情報キボンヌ。
>37
01スタイラスと一緒らすぃ
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/08 03:02
ドラゴンみたいなグラの板ってアレなに?
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/08 03:03
DORIANE?だとかの名前のヤツ。誰か教えて。
>39>40
オマエ等オリンピック見てねえのか?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/09 01:00
>39・40

ドリアン・ビダルのシグニチャー。
ソルトレイクで銀を獲ったエライ人。


43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/13 23:28
03ロシのプルミエの全身タイツさん、
漏れ的には好きだけど、ビンディング乗せたら絵がわかんないね。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/15 18:02
ロシってステッカー見かけないな。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/15 18:26
ロシのステッカーってさぁ。右翼みたいなヤシなんだよね。。
日本!!みたいな。。黒バックに金文字のと、赤いのと。。
外人は好きなんだろうね。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/15 20:47
ステッカーほすぃ
どこに売ってるか情報キボンヌ
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/15 21:09
ロシのステッカー結構売ってるよ。

02だと、

ロゴのステッカー
ロング・リムジンのステッカー
マリファナ型(迷彩・オレンジ)
64(ロシ)ステッカー

などなど。

ムラサキスポーツとか、サウスベイとかハミルトンでよく見た。

私見だけど、ジャパンリミテッド置いてあるショップは大抵売ってる。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/16 00:49
>47
ありがと。
02のプロ148モデルなんだけど、
いまいちステッカーはる勇気が
でないんだよねぇ。。。
ステッカー欲しい
新潟方面で売ってる所ある?
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/16 04:01
>47
ありがとう
明日にでも行ってみるYO!!
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/18 23:10
日の丸ステッカーってもう売ってないよね?
禿げしく欲しい。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/19 00:46
日の丸と、家紋みたいなステッカー、
駒沢のサウスベイで売ってたYO!
5352:02/08/19 00:49
補足。
日の丸と家紋ステッカーは、
02の鳳凰、03のSK、ヤクザカミカゼキックのG−fuがデザイソ。
元サウスベイの店員だったらしいので、
あそこにはイッパイ置いてあるらしい。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/19 02:40
通販で売ってくれたらうれすぃ
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/21 23:50
03の魔人てどうよ?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/22 20:59
魔人ならSKだろ。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 00:06
ヴァカのためにプリミエールについて語ってやってくれ
58山賊 :02/08/23 00:09
早く語ってくれ
待ってる・・
掲示板で即レス期待すんなや…
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 00:24
Premierは00/01と01/02がベスト
02/03は一気にウンコ板へ変貌
新品型落ちを買った方がいいよ
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 00:27
>>58
お前のために即レス入ったぞ
何とか言えや
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 01:16
>>山賊
俺は02と03のプリを持ってるが
個人的には02がお勧め。
もし02の型落ちがあるなら02を買え。
神田あたりにまだ残ってるぞ。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 03:30
おいおまえら!今日連れに01-02プロライン譲ってもらったんです。158
こんな俺にプロラインについて語っていただけませんか?
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 12:23
SKはグラフィックがいい!!
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 12:44
SKいいね
堅すぎない?
ゲレンデではなにやる予定?
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 13:20
フリーランからパークまでやるからSKだとちょっと硬いね。特にジブとか。だから魔人買っちゃった。
67:02/08/23 13:21
67!
6867 ◆67GETvio :02/08/23 15:27
Σ(゚д゚lll)
69三瓶 ◆3PaYDvNY :02/08/23 16:56
03プリミはヤヴァイらしい。
ソールの不具合なんかは去年もたくさんあったが今年のモノはそれどころじゃないらしい。
構造的な問題がボロボロと出てきてるとか・・・

漏れみたいな素人にはなかなかわからないらしいので気づかない可能性もあったり無かったり・・・
>>三瓶タソ
おいおい!まじかよっ!
俺、03のプリミ買っちまったぞ・・・
7170:02/08/23 20:01
あげるの忘れた。
age
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 20:25
おれも158刈ったゾォ
73三瓶 ◆3PaYDvNY :02/08/23 21:10
>>70
ご愁傷様

とか言いながら漏れも既に買っているという罠

(゚ーÅ)ホロリッ
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 21:23
構造的な問題ってなんだよ?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 22:20
Premierは01のファーストモデルから
問題メチャあったじゃん
なんで買うんよ?

プロの方が製品クォリティーが全然良いのにね
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 22:37
プロとプリの基本構造は一緒だろうが。なんでクオリティが違うんだ?
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 22:39
>75
具体的には?
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 22:42
製品クォリティ−は、どうかは知らんが
プロのほうが乗ってて楽しいのは間違いない。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 22:47
>>76
そんな工場レベルの話しらね〜よ
結果的にpremierみたいなウニウニしたソールはプロでは皆無って事
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/23 22:57
プリミ、これまでいろいろ問題あったから、
03はソール変えてみたんじゃないの?

プレミ刈ってしまった
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/26 00:05
03プレミはBIN付けると何が書いてあるのか分からない罠
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/26 10:15
みなさんは、ロシのビンは眼中にないんですか?
ちょっと気にはなってるんですけど。
84山空:02/08/26 22:13
漏れもpremier予約したぞ
グラトリがむばるぞぉ
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/26 22:48
>>83
眼中にないつうか眼中に入ってこない
どこいきゃ売ってんの?
86山空:02/08/26 23:29
結構どこにでもうってない?
でも売り切れてるかも
いいぞぉ〜プレミは!
あえてグラトリすんぞ
>86
あえて? だからの間違いだろw
88山空:02/08/26 23:35
いやプレミは硬いぞ
グラトリっていうか
マニュアル困難だ
89山空:02/08/27 00:26
硬くても自分のものにしたい・・・
プリミは硬くないよ。

硬いと感じてるのなら、
そうとうビンがフニャチンかと。

プロ、プリミ、レビあたりは、硬めのビンのほうが扱いやすい。

そのへんは、好みですけど。
9111:02/08/27 12:53
店にある板数種類の中で一番堅かったような気が・・・
重さも4kg弱もある
でも乗った感じはまったく問題なし
むしろちょうしいい
9285:02/08/27 13:46
>>86
BINの話だよ?
結構売ってる?神田とかでも見かけない気がするけど?
俺SI使っててBINはあんま注意してみてないから
気がつかないだけかな?

プリはどっちかというと硬めだと思う
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/27 13:50
Premierはどう考えても硬い板の部類だろ(w
みんなの言うのは、上級者向けの板の中では硬くない、って意味だと思う
そこをはき違えてると、いつまでたっても話が噛み合わない
乗って楽しければ正解かと。

お店でどうやって硬さを調べたかは知らないけど、手で押してなら、まったく当てにならないよ。
実際の滑りを考えればわかるかと。
重さは気にするな。
ロシの伝統だ。

どうしてもプリミが硬けりゃ、コンボ系かウッド系に乗れ。
ビンは入荷しはじめたばかりで、
店頭にはまだかと。

オレのなかでは、プリミはプロをマイルドにした感じの板。
なので硬くないと。

なら、ちょっと硬いでいい?
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/27 14:21
女の子向け初心者モデルを1
ダニエルフランクみたいないわゆる「鉄板」を10とすると
ProLineとPremierはどれくらい?
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/27 14:32
6とか7とかくらいかな?
01カスタム151から03プリミ154に乗り換えた感じは硬さ的にはほぼ同じだが
プリミの方が粘りと張りがあるって感じ。
漏れ的にはプリミは柔らかい上にパワーを秘めてるって感じでカスより楽し
そうなイメージがしたのでプリミにしますた。
プロラインはもっと高速FR向けって感じでプリミより硬く感じました。
03プロ158の感じは上記10段階で言うと8〜9って感じ。
長さが違うので単純比較は出来ませんが。

Bしか知らなかった漏れとしては
カス=プリミ
バランス=プロライン
というようなイメージ。
あくまでイメージであって、スペックは全く違うのでご自分で乗って見てくださいな。
サロは比較対象外。

そうだな、エッチで例えると
プロ=10代
プリミ=30代
ってとこだ。
意味は自分で考えろ。
硬さは単純に比べれるもんじゃないよ。
ビン、ブーツによっても印象がガラリとかわる。

硬さを気にして板選ぶな。

99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/27 14:52
自分の感想だと
プリ=7
プロ=8

カスは乗ったことないからわからんけど
プリ=バランスって感じだと思う
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/27 14:54
>>98
硬さがすべてじゃないけど板を選ぶ上で
硬さは重要だと思う
人によりけり。
硬さも長さも重さも気にし過ぎ。
そこまで気にするのなら、ヘタリ具合も気にせんと。
半シーズンも乗ればいいかんじでヘタルよ。

その板が好きになるまで乗ってね。
102山空:02/08/27 23:56
がんばるぞ!
まだ手元にないけど
早く金具とステッカーつけてみて〜
みなさんのおかげでプレミかって心から
よかったって思ってる
あとは自分が乗りこなすだけ!
他のスレでも質問したけどここのほうがレス速そう。

スタイラス(鳳凰)って硬い?柔い?
軽い?重い?

自分の中でfanaticのgamblerは柔い。
ケツマのSWは硬い。
ヴォルクルは重い。
ロシのスロープ(去年のオリエンタルな柄)はふつう。
104山空:02/08/28 00:51
俺の乗った(手で押したじゃなく)感想
01:BALANCE 普通
03:M3 かなり硬い
02:SIMS MARC FRANK 硬い
03:ROSSIGNOL TOD 柔らかい
トーションが〜とかは省いた超第一印象だぞぉ
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/28 01:00
DORIANEなんですけど・・・・
歴6年目 パイプに入らない私ですが、グランドトリック程度で、
DORIANE乗りたい思ってる私は、板がもったいないかしら??
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/28 01:03
遅レスですが。

ロシのBINは神田で売ってます。
ヒマラヤと、ワンメイクとかいうショップで見かけたよ。
店員に聞いたら、性能的には、DRAKEより薦められると言ってた。

確かに、そんなに悪くは無いような気はしますた。
ドリアソ、イイ!!
サイズさえあれば、欲しい。
ってか、板なぞグラフィックが気に入ればよし。
フリーラン、グラトリ程度ならなおさら。
気に入っていれば、上手くなる。
板に合う滑りも出来るようになるはず。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/28 01:09
良かった!!!DORIANEじゃ荷が重過ぎるかとビビってたの!
グラはちょっと気に入らないんけど、うまくなりたいから頑張る!!
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/28 01:16
ドリアン・ビダルって、ソルトレイクでプレ乗ってたよね?
DRIANEはプレのレディースと考えていい?
漏れはプレでフリーラソがほとんどだけど、調子いい。
ただ硬めの板だからBINとブーツは柔らかめがいいと思われ。

女子ならケコーンしてくれ。おながいします。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/28 01:22
こちらこそおながいします。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/28 01:36
カップル誕生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
112山空:02/08/28 02:12
漏れも大事と思ふ
ジブにしろキッカーにしろフリーランにしろ
どれを重視するかによって硬さは重要
俺はプレミでキッカー,フリーラン,ジブするつもり
とくにマニュアルは02シーズン後半はまったから
ガッツリいくぞぉぉぉおおお
硬さはコアでだいたいの見当つくだろ。

>>103
硬い、重い。
どうしてもなら乗れ。
悩んでるのなら他にしろ。
理由は聞くな。


>>105
いい選択だ。
DORIANE=DIVAは素直でよろし。
レディ−スモデルだけど、男が乗っても楽しいぞ。

みんな、ロシ板楽しんでね。

それと、ロシ板買おかどうか悩んでる人、
金があるなら買っとけ。
金がないやつはもうちょっと待て。
ロシはすぐ値下がりする。
しばらく来ないから、もうちょっと言っとこ。

硬さ硬さって、すぐヘタルから気にするな。

自分の好きな板乗って、もっと好きになってね。
叩かれても気にするな。
オレの言ったこともな。

オレがなに乗ってるかって?
01プロ、レビ
02プリミ、ディバ
だ。

みんな、がんばってねえ。
ロシでがんばる!
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/28 22:35
魔人て実際乗った人いる?
117三瓶 ◆3PaYDvNY :02/08/29 16:18
漏れのプリミに不具合ハケーソ

エッジ沿い3mmくらいのところのソールに長さ3cmくらいの凸がありますた。
サンディングすれば無問題だと思われるがやっぱりなぁ・・・って感じです。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/29 16:22
>117
(゚ε゚)キニシナイ!!
クレームしる!
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/29 18:13
>>117
クレームしる!
俺は02のプリミでクレーム出したら新しいのと交換してくれたぞ。
それも今年の4月に買ったのに。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/29 19:46
遅レスだけど03トッドって結構硬くない?
少なくとも02プリより硬く感じるけど?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/08/29 19:59
>117
そん位、
(゚ε゚)キニシナイ!!


123山空:02/08/29 20:43
>121
先シーズントッド試乗したぞ
結構柔らかい!
そのときはM3乗ってたから
「なんだこりゃグニョグニョじゃん!」
って叫んだw
124121:02/08/29 21:48
>>123
いやボード全体からすると硬いほうじゃない?って
言いたかったんだけど

125121:02/08/30 08:16
>124
そうか?
>>117
凹でなくてよかったじゃん。
買ったときプレチュ−ンとかしてもらってないの?
ところで三瓶、なんでプリミにしたの?
しかも03。
>>126
いわゆる浮気心ってヤシじゃねぇの?
ずっとBヲタ=カッコだけの脳内扱いされてきてたし
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/01 00:32
SKが店頭に並んでたからage
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/01 11:42
SK出たの?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/01 15:25
とっくの昔
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/02 21:34
ロシ乗ってる香具師って2ちゃんには
あんまりいないみたいだなぁ。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/02 21:40
>131
去年あれだけここで絶賛されたんだから
そりゃねーだろ。>ロシ
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/02 21:41
>>132
それは知ってるけど
あまりにも書き込みが少なくないか??
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/02 21:45
おれまだ、ロシのNEWモデルみてないしなぁ。。
話題の持って逝きよう無いというか。
もしくは、皆まだ動き出して無いんでないのかなぁ?

まだまだ他の信者も集まり悪いみたいだし。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/02 21:47
それならいいんだが・・・
去年のこのスレを見てロシを買った漏れとしては
この閑散さが
サミスィイ・・・
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/02 21:50
もう少したてば嫌でも、新商品のインプレ聞きに
アホみたいに人増えるさぁ〜。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/02 21:53
そうだな。
そのときが来るのを期待して
風呂!
サンクスコ!
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/02 22:22
ロシって、どこよりも早くに店頭に並んじゃったから、
ありがたみが薄れている気がする。
漏れもロシ乗ってるけど。
03はプリミが欲しい。
あのグラが好き。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/02 22:25
>>138
奇特な人ね、あんた。
140138:02/09/03 00:43
そうか?
あのどうしようもない半漁人みたいなの、けっこう好きだが。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/03 00:52
>>140
俺はあの全身タイツ君は最初駄目だったが
買って見てるうちにだんだん気に入ってきたぞ。
そういうもんだ。
142熊んバチ:02/09/03 12:49
漏れも最初はあの絵がだめで
やめようかかと思ったけど
見てるうちに・・・
買ってた
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/03 21:58
03と02のプリをチューンに出してきた。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/03 22:04
アルペンボード話題ですまんがロシつながりってことで勘弁!
今年はWorldCupは無いのかい?サイト見たが見当たらないし
神田の店員に聞いてもよくわからないって言われちまった。
とりあえず今日、神田でアルペンボード扱ってたのは
ミナミのスパッツィオだけだった・・・。事情通教えろや
ゴルァ〜
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/03 22:12
漏れが聞いた話だと、
今期だか来期よりロシはアルペン業界から撤退した(する)らしい。
低迷している市場だからムリもないけど。
スワロウテイルの板ならあるのだが…。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/03 22:24
ロシのTシャツって売ってないのかな?
売ってたよ。
デザイン的にたぶん去年のだと思うけど。
お世辞にもカッコイイ!なんて言えない。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/04 22:30
プレミにどんなステッカーはろうかな〜
149狗雑種:02/09/04 23:28
昨日SKイパーイみたけど、ど真ん中にTHCてえ描いてあったYO
店員に聞くとTHC2じゃなくてプリ身とかと一緒だって言ってたけど
HPやカタログには2のほうって載ってるんだよね。
誰か真相しってるケェ?
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/04 23:37
漏れSKかプレ身か相当迷ったぞ!
コア材はTHCじゃなーかな
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/05 00:01
以外に03プリって好きなヤシ多いのね。
正直、嬉しい。
漏れもだし…。
>>148
[われもの注意]でいいんじゃない?
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/05 22:45
>148
ワショーイ!!ステッカーを貼れ!!
多摩カムイに隠して置いてあるぞ。
154PP:02/09/05 22:47
漏れTECHのステッカ自作したから
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/06 00:02
TECHって言われてもなあ。
156狗雑種:02/09/06 10:29
ナニ?テッチ?
   




それが答えか。
三井物産をなんとかしろ。
あ〜、ロシ乗るの嫌になってくるなあ。
乗るけど。
>>157
いや、やめろ。
159小朗:02/09/06 23:13
ロシが沢山売れたら
ザウス復活すんのかな?
ザウス復活させるならロシ買ってやる。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/07 23:53
THCとTHC2ってどう変わったの?
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/08 02:08
重くなりますた。
02プリミ買ってきますた。\42500
あぁ早く乗りてぇ
THCは2種類のコンポジットとウッド。
THC2はコンポジットと2種類のウッド。
THC2のほうがよりマイルド。

CCも楽しいよ。
 
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/12 11:11
スキー1本だったんだけど、去年からボード初めて、初めて買ったのが
PROLINE158('02)。
ケコーウ気に入ってるんだけど、ロシユーザーはみんなプリミエなのね。
PROLINEは駄目板なのか?
>>166
んなこたぁない
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/12 11:57
>>166
逆だよ
プロラインの方が年々良くなって
プレミアの方は年々駄目になっていく
トクに今年は駄目板の象徴だな
クオリティーも毎年悪いのは相変わらずだし
ここでプレミアプレミアとホザいてる奴等なんて放っておいていいよ
ロシを買うならプロライン
169熊んバチ:02/09/12 12:44
どっちでもいいで終了
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/12 18:18
>>166
確かにロシといえばプリミって感じの人が多いと思う。
俺も02と03のプリミ乗ってるし・・・
でもプロラインがもっと注目されてもいいと思うよ。
実は02のプロが欲しいと思ってる罠。
神田で安いの見つけて衝動買いする所ダターヨ!
危ない危ない・・切るよ(福田和子風)
ロシならプロライン。
ぜひ乗って欲しい。

プリミはあくまで万人向け。誰でも楽しく乗れる。
プロは少しくせがあるので、好みが分かれるけど、はまれば最高に楽しいよ。

173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/14 20:37
俺はSLY買ったけど・・・・・
SLY、いいじゃん!
あのグラなければさらにイイ。
02ビンテ−ジも結構面白かったよね。
なんで名前変えたんかなあ。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/18 19:05
ageてみたりして・・・
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/18 22:54
今年はプロラインよりプロモデルのほうがいいのかな。
よさそう。
177名無しチェケラッチョ:02/09/18 23:37
スロープスタイルどうなのよ?
布施忠モデルだが。
ここのスレ、聞きっぱなしばっかりだな。
レスもらったらなんか反応しろよな。

>>176
どちらが話題性があるかだけ。
どちらもよい。
>>177
どうしてもロシなら乗れ。
ウッド系ならよそにもいっぱいある。

オレここにはもう来ないから。
では、楽しいシ−ズンを。
>>178
ばいば〜い
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/19 18:05
去年のレビ160が半額だで買っちゃったス
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/19 18:07
>>180
いい買い物だと思うぞ。
イパーイ滑ってくれ!
くそ〜、気になってまた来ちまったじゃねえか。
すまん、これからもよろしく。

レビいい!!
オレもいい選択だと思う。
楽しんでね!
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/19 21:16
>>182
おかえり。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/19 21:26
今年のレイトは布施モデル?
レイトって言われてもなあ。
布施モデルって言われてもなあ 。

「今年のレイトは布施モデル?」って言いたいだけちゃうんか。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/20 14:06
布施って聞くと、どうしても博か明が頭に浮かぶ
187180:02/09/20 16:02
滑ったらまた来ます。
楽すぃみ
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/20 19:30
先に言っておくけど、
「重かった」っていうは止めてくれよ。

ワックス、たっぷり染み込ませて楽しんでくれ。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/20 22:08
SKのコアはTHCなの?THC2じゃないの?
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/20 22:12
今ウチの壁に鎮座してるSKには
バッチリTHCって書いてある。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/20 22:23
え〜やっぱり。ロシのホムペにはTHC2てかいてるのに。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/20 22:45
SK、魔人はTHC2。
SAはTHC。
これ定説です。

ホントかどうか板割って確かめてくれよ。
みんな知りたがってるしさ。
神になれ!
たしかに板にはTHCって書いてた。
どうなってんの?
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/21 21:46
みなさん
マニアックね〜
おれTHC乗ったけど
ガンガン滑ったり飛んだりしてても
悪くはなかったが
そんな突出したような感じしなかったがな〜
そんなコアの具合気にしてるより
目の前のキッカーに突っ込む方に神経使ったら?
>>194
ここは目の前のキッカーに突っ込む方に神経使うより
コアの具合気にする場所です
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/21 22:11
>>195
だめじゃん(w
197194:02/09/21 22:17
>195
そうか〜
そう言う考えもありなんだ。
でも、THCの振動の無さと言うか
少しぐらい荒れてたバーンでもガンガン行ける
感じは良かったよ!
お兄さんはそれくらいだな・・・
キッカー目の前にしてデカク720しようと必死なってる。
ビビリるのを抑えるので大変なのさ〜
さぁ〜て突っ込むか・・・
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/21 22:21
>>197
自慢大会は他でやってくれ
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/21 22:25
>>197
そんな話はこのスレじゃなくてゲレンデですればいい、って意味だよ、>195は。
「ロシニョールスノーボードについて語ろう」だからね。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/21 22:25
>197
夜もヒッパレでやってくれ!
今日最終回なんだ・・・
201197:02/09/21 22:27
ラジャ!(漁貝!)
SKのTHCかTHC2かの問題は関係者の光臨を(以下略)
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/22 01:52
そのためにはあげだな
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/22 08:17
自分の板、欲しい板について詳しく知りたいのは当り前。

>>195
キッカ-にツッコムなんて恥ずかしい事言うなよ。クスクス笑われるぞ。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/22 13:41
>204
落ち着いてよく読みなさい>194−195
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/22 19:42
>>205
サンクス。ちゃんと読んでなかった。

ただ、コアにこだわってるというより、
カタログと板に書いてあるのが違うから不思議がってるんじゃないの?

ここはみんな親切でいい!!
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 15:52
どうでもいいけどはっきりさせたい、ってことだな
>194はそんなことすらも理解できないオバカチャンなのです
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 15:54
http://homepage1.nifty.com/sinsenseitai/
これは、街角の小さなお店のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット店は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。
どんどんコピペして他の板にまいてください。


209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 22:31
>208
うるせーよばか

ついでにage
210PP:02/09/24 22:32
プレミちゃんが届くのは9月Eらしい
ステッカどうやって貼ろっかな!
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 22:34
ロシの板は何であんなに重いの?
リフト辛そうだけど、乗ってる人どう?
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 22:44
スノーボード専用メーカーが悪いわけじゃないけど
スキーも出してるメーカーの方がいいって本当?
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 22:47
ソールはスキーメーカーがいいらしい
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 22:48
他のが軽すぎる。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 22:50
いやロシだけ重いぞ
216PP:02/09/24 22:50
まだ乗ってない
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 22:59
確かに重い!4kgあるのはロシくらい。
今年初めて使うけどリフトは疲れそう。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 23:00
軽けりゃかなり買う気になるけどなぁ・・・SLYとか
219PP:02/09/24 23:04
感想は乗ってからね!
220.:02/09/24 23:12
>>213どうせソールは外注だろ?
221でら ◆DeLxco.6 :02/09/24 23:13
今日初めて01プロで飛んで見ますた。

んー重い。。。
反発があってうまくいけばバビューンと高さ・距離共に爽快なのですが
気を抜いて板を踏めないとアプローチで不安定になったり、抜けミスったりと大変ですた。
それと、重いので(金具も重かったですがストラップより100-200gぐらい重いぐらいなのであんまり関係ないかな?)
引き付けが大変、貧弱な漏れには相当きつかったです。
カウンターも思いっきり入れないと、慣性で回っちゃいました。
空中での動きもとろくなりがち。
まぁ、自分の実力・筋力の無さなんですが…
んー初めて自分にあった板の大切さを痛感。
重さなんか関係無い、と思っていたのでけっこうショッキングでした。。。

ワンメイクではとってもシビアな板だと思いました。
フリーランでは重さは、関係無く滑れると思うけど
ワンメイク・ジブでは重さは重要だと思いました(コントロールのしやすさとか)

んー、用はある程度筋力無いときついってことですかね。
はい、すいません誰でも知ってる事をレスしてしまいました。すいません。

後にオプションのエントリーモデルで飛んだのですが、あたりまえですが全然違いまいた。
素直でストレスの無い飛びやすい板でした。
重さがプロより全然軽かったので、その点でも楽だと感じる事ができますた。
ただ反発は弱かったのでバビューンとは逝けませんでしたけど。。。

んー自分にあった板って大切ですね。
ワンメイクでは、ちょい早かったみたいです。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/24 23:16
そうか・・・
俺はK2にするよ
223なまら ◆Jake37x. :02/09/25 07:22
今期のカタログに載っていないundertakeというモデルの詳細を知っている方、
フレックスなどの情報を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 09:28
でら、さすが!
01プロはそんな感じ。
ただ年々、扱い易くはなってるよ。
もし機会があったら03プロと02プリミ乗ってみてください。
印象がかなり変わると思うんで。
重さはどうにもならんけど。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 11:36
プロラインってそんなにシビアな板なのか?
俺今年乗る予定なのに・・・
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 11:55
シビアじゃなくてくせがある板というかんじ。
とくに01は。
そのくせを欠点とするか利点とするかは乗り手次第。
オレはかなり好き。

プロ、楽しんでください。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 19:57
プリ、おもてぇな。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 21:12
プリ、重くねーよ
229PP:02/09/25 21:52
重いが乗ると重くかんじない.
不思議!
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 21:52
ロシなんて糞板じゃんか!
231PP:02/09/25 22:04
んなことない!もー買っちゃったんだよ!
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/26 08:57
>>230 で、あんたは、なにのってるの?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/26 09:32
プリとプロは重いみたいね
プリに至っては某スレでも重いと言う結果が出てたし
けど乗ると重さを感じないと言うのはあるよね
テールとノーズを軽く作られてるとかって言うのもあるかな?
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/26 09:41
プリは乗った感じTQXよりも重かった
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/26 11:41
友達のプリミ借りたことあるけど、すごい楽しかったよ
癖というか遊び心というか
でも買わない
オレBオタだから・・・・。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/26 13:20
フリラソではプロいいよ。筋力が普通にあればおもしろい。
どっちかというとワンメイクよりはパイプ向きだな。ワンメイク・パイプにはでらが言っていたように、筋力がそこそこ必要。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/26 13:25
>>232 ケツマだよ、なんてね★
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/27 15:33
ロシにバートンBINは合わないってきいたんだけど、ホント?
何が?
ビス?だったら問題なし。
人の話は参考程度にして、実際に付けて確かめるのがよいのでは?
好みだよ。

相性が悪けりゃ、お前がキューピットになって
ラブラブにしろ!
とにかく乗って確かめろ。ガンガレ。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/27 22:32
去年のプロにバートンMGTだけど問題なぁ。
心地よく滑っております。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/27 23:58
ていうかビスが合わないなんてこと、あるの?
あれってぜんぶ共通幅では・・・。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/28 00:00
長さだろ? 
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/28 00:37
ふぅ。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/28 00:48
ふぅぅ。
246RC:02/09/28 13:57
プレミでグラトリはできるのか?
マニュアルはドウ?
逆に出来ない板なんてあるのかよ。

くだらんこと聞くな。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/02 21:28
age
>>242
大昔ならインチビスもあったが・・・
250でら ◆DeLxco.6 :02/10/02 23:05
がんがってプロでジブでもグラトリでもやってやるぞ(#゚Д゚)ゴルァ

でもsageで(w
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/03 05:11
たぶん去年の板だと思うんですが
スフィアっていう板について教えてください

初心者に薦めてもいい板でしょうか?
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/03 08:11





  コーン乗ってますが、なにか?






253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/03 10:47
でら、がんがれよ!
プロでのグラトリはマジで楽しいぞ。
とくにプレスからの反発力は病つき。

>>251
スフィアについては知らんが、
ロシ板で捜してるのなら、
ノマダ以上のクラスにしとけ。
予算があって、かつまじめに始めるのなら、SCOPEあたりでもよい。
まずは、そいつのやる気と予算だ。
いいの見つけてやってくれ。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 02:03
例えば、例えばな、
02のプリミとプロがあったら
あなたならどちらを買いますか?
「どっちも買わぬぇえよ!」とかは無しで。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 02:04
どっちも買わぬぇえよ!
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 02:05
>>255
無しだと言っただろうがゴルァ!
山を滑るならプロ
パーク滑るならプリミ
プロ=HP
プリミ=SJ
に向いてる気がする。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 02:06
お約束だよ
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 02:07
>>258
ワカッテルッテ♪
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 02:09
>>257
じゃ、プロはパークには向いてなくて
プリミは山には向いてない、
と思ってるのですね??
↑ひねくれ者だな。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 03:24
どっちでも使えるだろ。
あまり気にしない。
>260
向いてないんじゃなくて
全てにおいて良い板だけど
これ系で使うとイイ感じだったって言ってるの
ほんとに根性ひねくれてるね。
まあオレはプロがイイと思うけどな。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 22:09
激しく迷っているのですが、
ロシの03のプロとBの02のドラゴンはどっちが総合的にいいですか?
どっちも乗ったことある人教えて!
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 22:12
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 22:25
>>264
安くなってから2本とも買え。

以上。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 22:38
>264
どっちも乗った事あるやつなんて・・・
いるんかぁ?かなり限られてくんでないの?
そんな人に話を聞こうなんて贅沢ってもんだ。。。

俺の意見で十分だろ?

俺に言わせりゃ

ド ラ ゴ ン な ん て ウ ン コ だ  。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 00:45
>>264
どっちも買うな。
君にはネイキッドで十分だと思われ。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 01:36
DORAIANEはどう??
270三瓶 ◆lH3PaYDvNY :02/10/07 03:16
ドラもプロも両方乗ったけど漏れは100%プロを選びます。

なぜならドラなんてとても踏めないから。

プロも踏み切れないけどなー(w
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 13:17
体重が重ければなんで踏めます。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 13:18
>>270
その前にオマエはオーリー切れるのですかと献血センター
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 13:28
01−02鳳凰って どのようなスタイルの板ですか?
プロの方がオールラウンドなんですかね?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 13:30
シニョ〜ル
>>269,273
最初から読め。

三瓶、どこに出るんだよお。
教えてよお。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/10 19:18
TODDについて語ってください。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/10 19:20
おもい
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/10 19:51
魔人ってどんあかんじ?
かたさは?ジブトリむけ?
オマエには向かない。
にゃぜ?
そんなくだらん事聞くやつが、
乗れると思うか?
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/12 14:50
今01-02のレビ160のってます
パウダーでスゲー気持ちイイし、高速の安定感とか気に入ってるんですが、
重くて長いので、狭い混雑したゲレや遅くて長いリフトでつらいです
そこで、今年はレビをメインにしつつ、セカンドボード買おうと思うんですが、
なんか安くてオススメの板ありませんか?
できればレビなみの安定感ありつつ、なるべく軽いのがいいです

漏れデータ:165cm 60kg 暦4年 年間20日ぐらい
ビン:FLOW-FL21BX ブーツ:Dee ROYAL
フリーランオンリーだったけど、今年から飛びも練習したい32才
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/12 14:58
欲しい物買えよ
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/12 15:03
〉〉282
正直そんな板ない。更に板2本持ってても結局1本しか使わない可能性大。
285282:02/10/12 15:19
〉〉284
レスどうも
やっぱりそんなもんですかね
確かに年間20ぐらいだとどっちかにかたよりそうですね
レビでなんでもこなせるようにがんがってみるか...
型落ちのプロなんかお勧め。
安いし、レビ並みに切れる。

オレはメインがプロ。
あと気分次第でレビとビンテ-ジ。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/12 23:31
ビンテージってどうなんだYO?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/13 02:50
Levitationの後継ってMYTHだよね?
去年のLevitationかMYTHか迷ってるんだけど
どこがどう変わったの?
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/13 03:22
パウダー用にジェレミーかMYTH買おうと思ったが。
すげぇ重い、持っただけであきらぁかにオモイ。
 あのシャベルはパウダー向きだが、
埋まったらでてこれねぇぞ。あの重さじゃ・・・
 隣のヨナスがすげぇ軽く感じたわ。

 ロシオモイっていわれるけど物次第だと思われ。
THC2の減るレイザーのってるけど、あれは目茶軽いぞ。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/13 03:38
目茶軽いって、どれぐらい?
重さ計って晒せ
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/13 13:36
>>289
結果はここにどうぞ

軽 <【持ってる道具(スノボド)の重量を晒せ】> 重
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1032960784/
>>287
楽しいYO!

今なら2万もあれば買えるんじゃないの?

サイフにもやさしいYO!
293ブ〜:02/10/14 23:06
PREMIERを個人ショップに8月に注文したら
「うちは扱ってないけど注文できるよ」
「入荷は10月です」
とのことだったけどなかなかこないんで問い合わせたら
「メーカーに聞いたら追加注文だから11月に入っちゃう」
そんなことってあるのかい?
追加用の生産ロットってあんのか?
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:16
今年の大当たりはtodd。
買った人、おめでとう
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:18
糞重いトド
296ブ〜:02/10/14 23:20
試乗した限りではtoddやらかいけど
店で持ったら重いし硬い・・
まぁPREMIERもだけどね
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:20
>>294,295
トドについて詳しく教えてくれ。
正直ホスィ・・・
298ブ〜:02/10/14 23:21
つーかPREMIERは02と03で158で
500gの差があるけどコアは同じTHCのはず・・
なんで?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:22
>>297
多分もう余り残ってない。てかないかも。
なかったらプルミにしなさいネ
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:25
300兎
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:33
あの〜、今日、神田にたったんだわ。
 トド、いぱ〜いあったよ。
 10麻衣以上見た。
 魔神とかの日本限定もいぱ〜いあったよ。


 以上
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:33
297じゃないけれど、トッド気になってます。
ヤマケイの試乗レポ読んだらかなり良い評価なんだけど、
実際に乗った人の評価も聞きたいです。
行きつけの店に1本残っていて、明日給料日なんで買おうか悩んでます。
>>294の大当たりってのが気になる・・・。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:37
>>302
買っとけ。いい板だ。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:38
重いけどな
>294は悪い意味での大当たりだよね?
とど男もうだめぽ・・・
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:39
>>301

で?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 23:41
>>305

どこが悪いの?
308302:02/10/14 23:54
>303
>304
早速ありがとうございます。
重さについては、店で持ったときはそれ程重くは感じませんでした。
とりあえず、明日給料袋握りしめてショップ行って来ます。
前行ったのが3日前だから、まだ残ってるとは思うけれど・・・。
309小朗:02/10/15 00:02
トッドそんなにイイか?
310ブ〜:02/10/15 00:05
ん〜漏れも疑問だ
良さがよくわからん・・・
っていいながらも憧れだけでプレミを買ったのは漏れです.
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 00:08
>>309
あんた乗ったことあんの?
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 00:09
>>309
乗りこなせなかっただけだろ?
313ブ〜:02/10/15 00:09
漏れはのったぞ!
ただ漏れ好みではないというだけ!
本人次第ですな
314小朗:02/10/15 00:11
>311
ねえから聞いてんだボケぇ

>312
乗ってねえから解らないんだボケぇ
315小朗:02/10/15 00:17
つーかね、トッドは柔らかいと聞くし
156でしょ長さ、ちょっと短いと思うのさ
よってそんな中途半端な板いらない
と思ってたけど

評判イイから気になったんだよね
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 00:26
軽かったらトド欲しい
サイズは丁度イイ
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 00:41
トッドって販売数が少ないって本当でしか?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 00:43
THCとTHC2の違い、メリット、デメリットってなんだろうね?
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 00:43
あんまりナイ見たいね
一回見たけど、持ったら重かったからすぐ置いた
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 00:48
ボードの話題じゃなくてスレ違いだったらスマヌ。
ロシのゴーグルがすっげ〜気になってるんだけど
使ってる人いますかね?
いいのかな?
山本光学製とは聞いてるが。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 00:51
山本光学は・・・
322:02/10/15 00:56
なんだよ。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 09:36
>>315
プルミエールより硬いぞ
324三瓶 ◆3PAYlSQANQ :02/10/15 11:41
三井物産さん
修理はまじめにやってください。
ソールとエッジに隙間があるってどういうことですか?
325小朗:02/10/15 12:44
>323
そうなんだ
でもPREMIERは最初からシカトでした
なんか興味が湧かない板なんだよね

326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 17:02
age
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 18:45
>>さんぺ
ほんと三井物産はどうしようもねぇ。
俺もクレーム経験者だけどもうね、なんて言ったらいいやら。
何ヶ月も連絡よこさないなんてどういう事だね?
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 18:53
>>320
ロシのゴーグル、俺も欲しい。

ところで今期はロシのステッカーって
販売されないって本当か??
329003:02/10/15 19:09
修理に出してから帰ってくるまで約一ヶ月
帰ってきたのを見たらソールとエッジの間に隙間あり。
で、再修理。

初期不良の板なのにどういうことだ?
店でチェックせずに持って帰った漏れも悪いがこれがシーズン中だったら大変なことですよ。
プリミの乗り味に惚れて買ったのに、三井物産さんのおかげでロシが嫌いになってきますた。
330三瓶 ◆3PAYlSQANQ :02/10/15 19:09
↑は漏れ(w
俺は去年のプリでロシ嫌いになった。対応ナメ過ぎ。
一応有償交換になったけど、そのまま売っぱらった。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 21:35
板が良ければそれでヨシ、逝ってヨシ。
>>325
お前の好みどうでもいい
334小朗:02/10/15 21:44
>325
スマソ

ついでにさロシの板スペック表見てもセットバック書いて無いけど
どっかのサイトとかに載ってる?
ただセットバックの数値知ってる人は教えてください
>>コロウ
板は何乗ってん?
336小朗:02/10/15 21:53
フォーラムデバンだけど
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 22:17
ロシは好きだけど
三井物産の対応が悪くてロシが嫌になったやつは多い

と見たが・・・
鳳凰買っちゃった。
>336
偽者だろ
レスを見る限りフォーラム買うタイプの人間では無い
>>330
どこでその捨てハン使ってんのよ?
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/17 23:51
サロモンスレより下がってるから
age
342寒気団(人:02/10/21 14:51
ところで去年モデルのレビテーション、どうでした?ヨカッタ?
今年はレビテーションじゃなくなって、ジェレミージョーンズモデルって
事になるという理解でいいんですよね。

はぁ、どこかに166あまってねぇかな・・・
343三瓶 ◆3PAYlSQANQ :02/10/21 17:42
>>342
今年はマイスがレビの後継らしいYO
344寒気団(人:02/10/21 19:07
>343 あ、そうなん?
ジェレミージョンズのシグネチャは別口ってこと?
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 01:53
age
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 02:50
アフタサビースセンタでチュンナプー中!!
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 05:14
01/02のWAVEってヤシにノってまつ。
ロシのサイトに行ったら載ってませんでした。
もうダメポな板でしか?
348黒澤:02/10/23 05:14
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 10:09
ロシの板ってなにがどこがええの?
性能なんてテクがない素人には
関係ないし・・・
350ロシヲ  ◆PK1LINKSU. :02/10/23 12:27
>>342
去年のレビはイイ! 高速でも安定してるし、ソールは走る。
けど回転半径デカ過ぎなので狭いゲレンデには向かない。

今年のMYTHはその辺も踏まえてサイドカットを少し深くした模様。
351寒気団(人:02/10/24 15:52
>349 重くて頑丈(だと思う)

>350 レビの高速安定はスゴイよね。
一昨年のレビに乗ってるけど、板が暴れないってのは
こういうことかと、目から鱗だったよ。
あの板の回転半径はアレで良いとおもうけどな・・
しかし、MYTHも乗ってみたい。
352123:02/10/25 22:14
>351 ですよね。俺も去年のレビ買いましたが、めっちゃ高速安定
よかったですよ。パウダー滑ってるときは、雪にのってる感じでした。
重さもそんなに気にならないよ。連れがサロモンのシーク乗ってったけど
めっちゃ重かった。ロッシはお勧めです。
353寒気団(人:02/10/26 00:08
去年のレビって、グラフィックどんなヤツ?
ウェブ回ったけど発見できなかった・・
354123:02/10/26 22:21
>353
千手観音みたいな絵が描いています。
355寒気団(人:02/10/26 23:46
おお、アリがトン。うっすら思い出したよ。

>346 遅レススマソが、いいなあ。俺は今年は断念。。高い。
一度出したけど仕上がりメチャ良かったよ。
袋から出す時に指をスッパリ切っちゃったw
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/27 16:37
>353
ここに小さい画像だけど載ってますよ

ttp://alphsports.cool.ne.jp/LOFT/page024.html

私も去年のレビ160に乗ってますが、最高です!
こいつとは長い付き合いが出来そうです。
トップ面の黒は実際はちょっと赤みがかってて
エンジ色?っぽい感じです
357寒気団(人:02/10/27 17:26
おお、マタマタサンクソ。おまいら親切だな。
という事は半額くらいが底値かな。

166売れ残れ売れ残れ売れ残れ
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/28 01:48
ロシのスロープスタイルとK2のダークスターで悩み中
トーションとフレックスはどっちがどうなんでしょ?
どっちも乗ったことある人いたらインプレお願い
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/28 01:50
K2にしとけ
360age:02/10/28 01:51
age
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/28 01:51
>>358
好きな方を買え。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/28 02:59
ここ見たらレビ乗りが以外に多そうでビクーリ

去年ゲレンデでプロやプリミは結構見たけど
レビは自分以外見たこと無かったから不人気かと思てた

この前ムラスポでしきりにサバンダーを勧めるDQNバイト君に
今使ってる板を聞かれて、レビテーションと言ったら
『どこの板っすか?』と返された時は流石に鬱入ったけど
363寒気団(人:02/10/28 18:45
>362
・・・俺も京都のとあるショップで、ビン選んでるときに、
板は何ですか?と聞かれ、レビテーションです。って言ったら
ハァ?ってマジで言われた。
プロライン売ってるくせに・・・
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/29 00:28
なんでこのスレは盛り上がらないんだ??
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/29 21:30
俺も今年は呂氏海苔です、よろしく。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/29 21:36
>>362-363
そんな店員は他の客の前でけちょんけちょんにして良し。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/29 21:42
>>362
ムラスポのバイトなんてそんなもんでしょ?
今年の3月頃にムラスポ行ったときに話した兄ちゃんは
今年まだ2回しか滑りに行ってないんっすよーとか言ってたし(w
368寒気団(人:02/10/30 17:04
>366 カワイイ子だったので、許した。
ポジリン薦められてサイズで迷ってるうちに売れちゃって
結局アルペン取り寄せで買った。
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 01:40
DORAIANE頼んでるのに未だに来ない・・・・・
予約した板もうきたっていいよね??
ってゆうか、プロとかプリミとか、もう来てるのに。なんでだろ・・・
なんで????
しらん
>>368
女の子かぁ
一生懸命なカワイイ女の子だったら(・∀・)ユルス!!
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 17:43
>369
ポジリンってボジリンクのことか?
今、手に入るの?
スレ違いですまんが。

>369
キャンセルしてよそで買え。
って言いたいけど、
そういやぁ、オレが行くお店にもなかったなあ。
他はほとんどあったけど。
373bloom:02/10/31 17:44
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 17:46
↑すまん。
ホジリンは>368で。
375寒気団(人:02/10/31 19:26
>372 今は多分手に入んないと思う。
ちょうどシムスがゴタゴタしてたときの話だから。
赤と黒の年式のヤツ。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 13:16
DORIANE置いてるぞ。まだ高いけど。
377WRS:02/11/03 00:34
プレミがまだこね〜ぇぇぇええ!
11月初旬って今だろぉ
って嘆いてミマスタ
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 00:39
>377
気にするな、来年になれば笑って話せるさ。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 07:30
よそで買えって。
いまだに入ってない店なんて、メ−カからも相手にされてないんだろ。
クレ-ム対応も期待できねぇんじゃないの。
プリミ買うならそこまで気を使う必要があるかもよ。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/05 21:46
なぁ・・MYTHってひょっとして貴重品?
全然見ないんだけど。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/06 23:04
だな。
貴重かもな。
ぜひ乗って感想聞かせてくれ。

かなり前のレスだけど、
SKはTHCが正解。カタログがうそだった。
同じ板のアンドリュのほうはTHC2。
>>379
同意!
今の時期プリミが入ってないってやばいね。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/07 18:19
>377 で、まだなのか?
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/07 21:09
プリミなんてどこでも置いてないか?
ロシを扱ってるショップならさ。
この時期に置いてないなんて


もうだめぽ。
385WRS:02/11/07 22:44
店に電話した
「よその店で買ってでももってこいゴルァ」
って行ったらなんか三井物産がほかの店から引き上げてくるらしい
ということで土曜日ゲト!
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/08 00:33
>385 なぜそこまでしてその店で買う?
まったくだ。
まさか定価じゃないだろうな?
3割はまけてもらえよ!
それと板が来たらちゃんとプレチュ-ンしてもらえよ。

プリミ楽しんでくれ!
388フッカン:02/11/08 23:03
ロシのリフト券入れ買っちゃった
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 08:36
えらい!よく買った!

オレはロシのビニ-買ったぞ!
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 14:05
ロシのビニーなんてあんの??
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 14:09
サロモンも有るよ
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 19:06
あるよ!
赤、黒、紺があったよ!

ロシのデッキパットもあったよ!
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 19:41
今日ショップで01-02モデルのPREMIERが安く売ってた。
これって滑走日数30日程度のオレに
扱えるモデルなんだろうか?
このスレ見ててロシの板ほしくなったんだけど
買っとくべき?
ちなみにレベルはこれがカービングか?
ってレベルだと思う
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 21:15
>>393
4万以下なら買ってもいいかも
腕がないと扱えないって程の板ではない
395393:02/11/09 23:39
情報サンクスコ
おーし、買っちゃお
ちなみに¥39800だったよ
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 23:45
>>395
オークションの相場はこんな感じのようだ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18273860
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18313621
同じくらいだね
397OPEN:02/11/10 23:02
うぉおおおお!
乗ってきたぞプレミちゃん!
ハクバ47でパウパウ-の足首パウですた.
感想は...ん〜ちょっと硬いけど
すぁいこう!!!
でかいゲレンデでフリーランは脳汁たれますな
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 12:29
既に4万で買ってしまった>>393の為に
みんなで4万以上になるように祈ろう!
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50720612
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 15:21
>>398
 >>396と同じくらいまで上がるだろ たぶん
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 15:22
400ゲトー
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 15:32
MYTH159お買いアゲ
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 19:56
やったね!
感想聞かせてね!
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 22:35
魔人ゲットしますた。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 09:16
やったね!
感想聞かせてね!
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 23:07
393です。
プリミエール買っちゃいました。
やべ、ゲレンデ行きたくてモンモンしてきたよ
そのまえにホットワックスのかけ方勉強しなきゃ
406OPEN:02/11/12 23:08
ホットワックスかけれん香具師が
プレミに乗るのか・・・
落ちたもんだな
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 23:11
ロシはウンコ板じゃん!
408OPEN:02/11/12 23:14
>>407
コロス

すんごいイイゾ
ってお前すべれんのか?
俺は昨日Cabで1440回しまわしましたがなにか

409393:02/11/12 23:14
>>406
たしかにプレミに乗るだけの腕はない
だが向上心は負けんつもりだ
オレはこの板でさらに上を目指す
だからゆるしてちょ
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 23:35
>>おーぷん
オマイ言っててつらくないか?

同じロシ乗りとして嫌悪感を感じますがなにか
411OPEN:02/11/12 23:36
>>410
ちとつらかった
あやまる
412w:02/11/13 00:24
去年モデルだけどビンテージGET!
かなり安かった… だけど初心者の俺にとってはウレスィw
がんがるぜー!
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 22:33
みんな、やったね!

自分の好きな板に乗るのが一番!
乗って乗って、どんどん好きになってくれ!

414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 22:54
>>398は31kですた
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 22:59
俺にはロシは無理だわ
足が抜ける
しかし何であんなに重いのかね?
同じスキーメーカーで構造的にも近いK2なんか一番軽いのに
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 23:05
ロシでフレックスがやわらかくてジブ向きな板ってどれですか?
SLY
いや、質問の内容からいって、
416は初心者に違いない。
エントリ-モデルで十分だ。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/14 19:37
なんでロシのステッカーは売ってねぇんだよ!
420寒気団(人:02/11/15 15:07
レビテーションをチューンに出した・・
はやく帰ってこないかな(・∀・)
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 21:00
ステッカ−売ってるって。
よく探してごらん。
今日初滑りでロシのビンHC3000使ってみたけど、
ストラップをはずすフックが以前使ってたLINKよりも
小さくて柔らかいためか、押しづらくてストラップ外すのに
少し手間取った。
でもストラップの、ブーツに食い込まずに面でホールド
する感じはLINKよりも良いでした。
ビンについて話すときは、
ブ-ツが何かも言ってもらえると助かるYO!
よろしく!

ところでロシのブ-ツ、入ってるところある?
どこもまだなんかな?
424寒気団(人:02/11/17 22:25
>422 リンクは足首にキマスよねぇ。
私はアンクルストラップをバートンに交換して使ってました。

つか、ロシってビンディング作ってるんだ。
知らなかったw
数年前にカタログ見たときは、どこぞのビンと同じ形で
色だけ変えて割高だったから候補から外してました。
今は自社製造?
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/17 23:12
どっかで02スロープスタイルの149安く売ってないかな?
昨日神田でも149はもう無かったんだよねぇ
だれか中古でもイイから売ってくんない?
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/17 23:16
去年、予備のBINを買いに行ったらなんと激安。
ロシのBINが6千円だった。即買い。
そのBINは、FLUXと同じパーツ使ってるよ。
工場一緒なのかな。ラチェットすぐに壊れたから
二度と買わないが、6千円のわりに良かった。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 00:03
>>421
どこに売ってるんだ?
まじで教えてくれよぉ・・・
ちなみに東京でね。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 19:33
>>423
すいませんブーツはサロのマラです。

雑誌(twsjとか)でビンだけの広告ありますよ
部品を見る限り、emeryってビンだけ作ってるメーカーの
OEMではないかと思います。ただ、ロシ独自の機能が
付いてはいるようですし、emeryの一番高いやつよりも
遥かに品質はいいです。


なるほど。

エメリ-はロシの子会社だからそうかもね。
ただエメリ-のビン、かなり高機能だよ。実物見て驚いたよ。

>247
スマン、オレ西日本なんだわ。
東京はわからん。
昨シ-ズン、御茶ノ水のお店によっけあるってのは聞いたことあるけど。
スキ-のお店にもあるって。
ロシ専門のお店とかない?
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 17:48
ロシのbinは全部他社製、エメリー、FLUX、ドレイクと変わってるから
性能は良くない
使ってもないのによく言えるな。
それじゃ、そのメ-カのビンの性能も悪いってことか?

今度、オレ買うから実際に使ってみて報告するよ。
板:プロ、プリミ
ブ-ツ:サロのシナプスに装着予定。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:25
>>431
型遅れ買う意味ねーじゃん。初心者かミーハーかよ!!
それにサロにロシの組み合わせ?オマエはアホかと(以下略)
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 23:24
>>432
メーカーの組み合わせを気にする方がミーハーじゃない?
434リーヴ21:02/11/20 23:28
>>432
ロシの板にサロのBINですが何か?
>>432はスノボちゃんって事で
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 23:55
>435
sageんじゃねぇ!
常にageだバカヤロウ!
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 23:57
>>433-435
オマエ等、服のセンスねーだろ?
438でら ◆T6DeLxco.6 :02/11/20 23:59
ロシの板にFLOWにVANSですが何か?
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 23:59
>437
そう来たか。
お前ほどじゃないよ。
440寒気団(人:02/11/20 23:58
あい、折れロシの板にシムスのビンだ。。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:01
フローっていいのか?
興味はあるが。

スレ違いスマソ
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:02
>>437
お前は煽り雑誌に感化されまくってる地方の坊っぽいな


444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:03
432はミーハー
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:03
>>437
釣りだろ?
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:04
>443
サンクス
スリッパっぽいんだよな、フローって・・
それさえ気にならなければ・・
>>444
異議無し
448でら ◆T6DeLxco.6 :02/11/21 00:06
>446
FLOWスレを>1から読んでけば、最後には欲しくなってる罠
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:05
祭りか?
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:06
祭りの予感
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:07
とりあえず>432の意味がわからん
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:09
ロシの板にサロのbin及び靴使ってる奴はセンス無し
って言うか普通組み合わせ考えろよ、この邪道が(w
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:10
>>452
???
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:13
BINの好みをセンス1つで片づけれる452(スノボちゃん)の腕前に敬礼(ビシッ
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:13
性能が良ければ適当に合わせればいいってもんじゃないだろ?
サロとロシはスキー、スノボでライバルなんだから組み合わせ的におかしいだろ?
っていってんだよ。この粕共が(ペッ
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:13
>>452
道具の相性よりもセンスを選ぶDQNか
これで合ってる?
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:15
ブーツの好みをセンス1つで片づけれる452(スノボちゃん)の腕前に敬礼(ビシッ
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:16
>>455
あぁお前は典型的なDQNですな
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:15
>>455
なに?ライバルって
それを言ったらほとんどのブランド同士がライバルじゃん(藁
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:16
昔はSIMSのライダーもバートンのビン使ってたよな
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:17
>>455
性能が良ければ適当に合わせればいいってもんです!!!
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:17
>>456
ばーか、靴とbinの相性はあっても、
ボートとbinの相性はヘッド位しかねーんだよ、厨房が。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:18
皆さん
462と遊ぶ時間です
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:19
>>462
マジで言ってるのか?板と金具はあまり相性がないからこそ
別のメーカーを選んでもおかしくないってことだろーが(藁
465でら ◆T6DeLxco.6 :02/11/21 00:24
>ボートとbinの相性はヘッド位しかねーんだよ、厨房が。
これの意味が激しくわからないんですが
逝ってよしですか?

て優香、>462はDQNですか?
466462:02/11/21 00:24
って言うか
オマエ等、ロシの板にサロモンのステカーとか貼ってないだろうな(w
まあ、ロシの板にサロのbin付けてる自体で終わってるがな
おやすみ、スノボちゃん達
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:27
>>465
HEADの板と金具は、お互いの相性を考えて開発されているって意味だ
どれだけ良い影響があるかは知らんがな

どっちにしろ>>462その他はDQNの筆頭だ
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:31
要はヘッドのコメントにモロ感化されたDQNが462って事か
そんなもの信じる奴が1番ア・・略
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:33
>>462はBIN何使ってるの?
たぶんburtonかFluxかドレイクっぽいんだけど

こういう奴って型にハマってるのが多いし
470でら ◆T6DeLxco.6 :02/11/21 00:33
>467
なるほろ、なっとく。
それなら上の方で指摘どおり
それって矛盾してる罠。ってしてるよね?

どっちにしろ>462は馬鹿っぽいDQNですね。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:36
知識も腕も無い奴を叩いても面白くないからや〜めたっと
472462:02/11/21 00:39
別にサロのbinをけなしてる訳じゃない
ただし、サロはサロonly
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:41
でも結構いるよな、スペックとかデザインとかやたらと気にするヤツ。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:42
>462

もう出て来なくていいよ
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:43
>>472
って事は
BはBオンリーだし
SIMSはSIMSオンリーだし
でオマエは何使ってるの?
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:44
>>472
早く寝ろよ(w
462=スノボチャンって事で放置がベターかと
478462:02/11/21 00:44
ロシ
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:50
>462 書いてみ

ビン
ブーツ
ウェア
グローブ
ゴーグル
ビーニー
480462:02/11/21 00:50
>>475
空気読めよ
ロシの板にサロのbin使ってる奴=bの板にフォーラムのbin使ってる奴
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:50
>>478
ショップの兄ちゃんに「全部ロシにするべきですよ!」ってすすめられただろ?
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:53
>>478
ロシのBINがそれなりに使えるようになったのは
つい1〜2年だ
それまでは酷かった
お前はその時代でもロシのBINを選んでたのか?
アフォなお前の為にマジレスするが
BIN選びはメーカーイメージの前にまず己の相性だ
そんな小さい事にこだわってる奴は問答無用でスノボちゃん確定
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:53
462はスキー歴が長かったんだろ
484462:02/11/21 00:55
>>479
人に名前を聞くときには、
まず自分から名乗れと両親に教わらなかったのか?
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:56
>462 書いてみ  びびってんのか?

ビン
ブーツ
ウェア
グローブ
ゴーグル
ビーニー
486462:02/11/21 00:56
>>482
だれがロシのbin使ってるなんて言った?
ロシは板以外は糞だろ?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 00:58
>>486
あっそう
だったら何を使ってるんだ?あ?
他人を批判してテメエの物は晒されないってか?
クソ餓鬼が
488462:02/11/21 01:02
>>487
ロシにサロのbin使ってる様なセンスの無い奴は批判する
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 01:05
>>488
で結局テメエの物は晒せないと・・・
クソ餓鬼はママンの乳でもシャブってはよ寝ろ
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 01:05
>>488
センスって(・∀・)ナニ?
491461:02/11/21 09:11
みんな、スマン。
オレのレスで462みたいなウンコちゃんを呼んだみたいで。

>462
残念だけど、オレ、ミハ-じゃないよ。
ロシ板にはもう何年も乗ってる。
ホントの糞板の時から。
だから、年々良くなってきて、ロシ板乗って楽しんでる人が増えてきて、ちょっと嬉しかったりする。
でもその反面、オマエみたいなのが乗ってるのかと思うと情け無く感じる。
462よ、スノ-ボ-ドがなぜこんなに楽しいのか、始めた頃を思い出してよく考えろ。
つまらんミエなんて糞にもならんぞ。

長分スマン。
まぁ好きにすればってカンジだけど
ライバル関係って思われるメーカーの組み合わせって
節操がないような気がして俺は嫌だな
493461:02/11/21 10:01
確かにそれもいちりあるな。

まあ、道具選びも楽しみのひとつだし、
みんなそれぞれの考えでいいじゃんね。

だから、楽しい!
あれ、番号ちがった。
461→431。
2つとも。

スマン。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 12:19
>>492
でもってどこの会社もライバル関係なんだが、、
節操ない奴いっぱいだねw
496三瓶 ◆3PAYlSQANQ :02/11/21 12:51
ロシ 03プリミ154
FLOW 03ProS-FS
DEE 03SPARK

この組み合わせはいかがですか?
497492:02/11/21 14:37
>495
期待を裏切らない揚げ足取りレスだなw
>>497

>>495は事実を述べてるのにお前に都合が悪いと揚げ足とはこれいかに
もう消えな
499492:02/11/21 15:30
>498
もともとスキーブランドとして存在していた、サロ・ロシ・K2
ボードブランドのパイオニアである、Bとシムス
これらを指していたんだが、お前に“も”真意が伝わらなかったようだなw

ま、そう言う風に考えてる香具師も居るってこった
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 15:37
>>499はやっぱスノボちゃん
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 15:41
なんでもいいよ、好きな組み合わせで使えよ。

>>500
そう言う風に考えてる香具師も居るみたいだから
それでいいんじゃねえの?
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 15:43
>>496
豚に真珠ってとこだな
今年の濾紙の板のグラは最悪

プロライソ買おうと思ったがあまりのダサさにやめた

来期に機体する
504462:02/11/21 15:48
ロシの板にサロの金具使ってますがなにか?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 16:00
>>503
今季グラが良かったと思えたメーカーは?
>>505
漏れはシンプルなのが好きなんでBのカスタムとかいいと思った。
あとK2のD★とFのJP。
Flowの無地のやつもいいと思った。

507リーヴ21:02/11/21 19:49
いやいや、すまんねみんな。
俺が「ロシの板にサロのBIN使ってる」って書いたばっかりに
こんなに荒れちゃって・・・
しかし>>462
俺はこの組み合わせはおかしいと思わないよ。
誰かがレスってたけど同一メーカー以外の組み合わせって大体ライバル会社に
なっちゃわないか?
サロモンにBの金具だっているしBにFLUXって組み合わせの香具師もいるだろ?
462を攻めるつもりはないけど
そこまでこのスレで強気なことを言ってたんだったら
君は同一メーカーの組み合わせ以外使わないでね。
例えこの先、君がBINを作ってないメーカーの板に乗ったとしてもだよ?
わかったのか!>>462
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 19:56
>>リーヴ21
十分責めてるって(w

あ、あと「攻める」って字が違ってるぞ。
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 20:34
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 20:44

馬鹿たれ
511でら ◆T6DeLxco.6 :02/11/21 21:37
プロとプリミのグラ
カコイイじゃん。
512キヨポン:02/11/21 23:59
サロのビンってサイズが特殊なのよ。サロのSのベースの大きさが他メーカーのSとMの中間だったりとか。(特にSPX)だから25センチの足のおいらにはありがたい。だからロシにあわせてます。だから攻めないで〜ん。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 00:02
>>511
私的にプリミは??だけど
プロはいいな!
フランスのメーカーって感じがいい
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 16:01
age
オレはプリミはありだが、
プロは萎える。

ジュニア用の小悪魔みたいなのかわいいよな。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 10:45
板:rossi myth
bin: salomon spx carbon
boots: salomon dialoague
ですがなにか?

ちなみに某有名プロ(Rossiの)はrossiにカスタムつけてますけどね
>516
もしかして、召還しようとしてる?
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 12:43
和紙はMYTHに01c14だがよ
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 14:55
MYTHのグラフィックって
あれは寄生虫なの?
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 15:01
02 SLOPE STYLEに 02 C14 ですけど、どうですか?
俺的に相性はいいとオモウケド。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 00:34
age
>>516
そのビンとブーツの組み合わせはどうでつか?(スレ違い!?)
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 00:56
>>522
サロ板で聞け!




と言いたいところだが
俺も同じ組み合わせだから答えちゃう。
結構いいよ。
板はプリミだけど。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 23:55
age
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 07:12
このスレのプレミとプロラインのほめっぷりで
オレも欲しくなったよ。
で、実際プロラインが安く売っていたんだけど
まだまだ初級者であるオレには扱いきれるんだろうか
脚力も人並みだし思い切って買っちゃおうか
526三瓶 ◆3PAYlSQANQ :02/11/27 11:01
布施忠のシグがレイトで出るらしいね。
>>526
詳細キボンです。知ってますか?
528三瓶 ◆3PAYlSQANQ :02/11/27 17:00
>>527

以下はdmkより

ROSSIGNOLから布施忠モデル発売

ついにでる! ROSSIGNOLから布施忠プロのシグネーチャー・モデルが
レイトで発売される。昨年はアンドリュー・クロフォードとトッドリチャーズの
2本がレイトで発売されたが今年はなんと今、世界でも話題のライダーで
ある布施モデルがでるという。しかも芯材は最新型でTHC Freestyleという
現在のTHCよりも柔らかめの扱いやすいコアだとのこと。
もうすぐSHOPに並ぶので要チェック!


>>528
あ・それは見たんですよ、で
どんな板かなーて思って。
個人的にはツインだったらいいのになみたいな
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 12:38
myth ってどうなんですか? もう乗った人 インプレ語って
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 12:58
>530
99JOHANからの乗り換え
サイズは59+
まだ1回乗っただけでヨハンよりはヤワイと思うが
センターがきっちりカタイのでスピードに乗るほどロングターンが調子良し
ワイド(+)だが切り返しの反応は悪くない
あと気が付いたところではソールが速いっつーか良く滑るカンジがした
グラはゲレンデで見ると・・・やっぱキモイ
以上、今季初滑り&新板で浮かれまくりのインプレ終わります…
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 13:04
>>531
thanks
165+かったんだけど 初滑りまだです
やっぱグラファイトのソールはいいのかな〜〜〜 楽しみ
グラファイトソールって手入れ大変そうだけど まー手入れするのも スノーボーディングのプロセスの一つ
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 13:31
>>531
もう一つ聞いて良い? やっぱソールはっ黒にヘビでしょ
メーカーのホムペには グレーとくろがの写真が載ってるんだけど
黒だよね!!!??
534531:02/11/28 13:42
ソールはグレー
サイドカットがグリーン
黒も見たけど59じゃなかったなぁ
ジェレミー欲しかったんだが体がグラフィックに拒否反応し
MYTH買うことにしました
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 20:00
鳳凰が3万5千円って買いですか?
537三瓶 ◆3PAYlSQANQ :02/11/28 20:10
>>536
安いね。いらないけど。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 00:48
01-02モデル、SLOPE LINE
二万五千円って買いですか?
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 00:49
スキーブランド
ダセーな
540三瓶 ◆3PAYlSQANQ :02/11/29 13:00
>>538
slope style じゃなくて?

定価安いから型落ち25kは微妙だな
541538:02/11/29 23:57
>>540
そう。そのとおり。slope styleです。
Pro lineが混ざってましたね。

微妙ですか・・・。そうですか・・。
04アーリーの予約始まったね。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 00:06
イメージが…
   禿げオヤジ臭い
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 02:41
>>542
もうかよっ!
早すぎ。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 17:23
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23707253
2万までなら買い?
7-8千円からのスタートだったんだけど、さすがにぐんぐんとねあがっちゃう。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 00:26
age
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 01:39
半魚人君と明日から滑ってきます
age
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 21:23
パイプもジブもやらないが
柔らか目が欲しい
けどパウもアッセツもガンガン飛ばしたい
トップ、テールが幅広くて出っ張ってる感じのは好きじゃない
全体に幅広すぎるのもイヤ
長さは160まで

サロの4.5年前のFS550が柔くていいように感じます
3年前?の550?はカタ過ぎに思えて買わなかった
ロシでは去年モデル含めてどれが買い?
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 00:17
>549
 去年のスロープがいいんじゃない?ウエストも太くカービング安定感よし。
 滑走面はいうに足らず。やわらかさもあり、かなり使い勝手はいい。今年はちょっと硬くしたらしい。
 正しパウは厳しいかな。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 04:45
身長165センチ、体重45キロ、足24センチの女には
どんな板を買わせるべきだと思う?
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 08:54
アルペンボートはいいのかなぁ〜?
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 17:41
age
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 00:13
>>551
DIVA
555でら ◆T6DeLxco.6 :02/12/07 00:15
GO GO GO
ロッシマンセー
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 00:20
ロシ?
ださくねぇか?
やっぱ眞空だろ。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 11:31
558 :02/12/07 11:38
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 12:02
>>552
今年はアルペンボード出てないんじゃない?
一時撤退って聞いたよ
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 02:35
あげ
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 21:27
02−03プロライン乗ってますが
プリミはプロよりかなり柔らかいんでしょうか?
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 21:32
教えてください。
去年のモデルなのですがグラフィックにドラゴン?
が二匹噛みつきあってる(笑)のがあると思いますが。
できればモデル名も教えてもらえれば嬉しいです。
ちなみに、あれは上級者向けですか?
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 21:40
>>562
Premierだよ
プレミエールとかプリミエールとかって読む
上級者向けではあるけど、初級を脱したばかりの中級者でも全然問題無し
定価は85000円
564562:02/12/09 21:42
>>563
ありがとうございます。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 01:15
プリプリ
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 16:44
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24509776
この板ってどうなんでしょうか?
教えて下さい
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 23:01
ロシのJAPAN LIMITEDの評判ってどうですか?
2年前くらいのバランス157.5(目のデザイン)のから乗り換えようと思うんだけど
ちなみにパイプばかり練習してます
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 20:57
age
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 20:58
法皇のこと?
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 00:55
ロシって人気ない板なのか?
それとも2ちゃんでは乗ってる香具師が少ないのか?
いまいち盛り上がらないスレだな。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 00:59
03のプリで初滑り。
板はとってもいい感じだよ。
コントロールしやすくていいね。
でもよ、重たいわ。
リフトで足がもげるかと思ったよ。
>>570
1年前は大人気だったぞ(w
その人気度はスス板No.1
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 01:37
今年のDIVAって売り切れてるところ多いね。
そんなに良いの?
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 04:36
DIVA フツーに売ってたよ
買たよ
19日に初滑り逝てきまつ
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 20:58
友達の01プルミエール?借りました。
カービングがキレキレですねー
でも今年のプルミはグラがなぁ・・

なんかお勧めの板ないっすか?
身長175で体重60`っす。
よろしくお願いします
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 21:25
>>575
だったら01/02のプリミエル買いなさい。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 21:27
>>575
俺も576が言うように01−02のプリミ買えば?
その体格なら159が良いと思われ。
578575:02/12/17 22:36
>>576,>>577
まだあるかなぁ?
ちょっと探してみますわ
ありがとね
板ぐらい自分で選んでホスィ。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 01:24
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 03:33
あのな、おまいらちょっと聞いてくれ
俺、二外でフラ語とってたんだが、
プレミエール、プリミエールと言ってるが
プルミエールじゃねーのか?
いや、細かい話で恐縮でつが
チョト気にナターヨ
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 08:13
>>581

はげしくガイシュツ

登録商標の関係でプリミエールになってるの!
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 10:04
>>582
おうおう、そうでつか!
はげしくサンクツ
ちなみに今年は俺はプロにしたーよ
教えてくんですんまそ
2年か3年前のモデルで、モアイのデザインの奴って
なんていうモデルなの?詳しい方がたくさんなので是非教えてください。
その板についても教えてください。もしかして散々がいしゅつ?
585三瓶 ◆3PAYlSQANQ :02/12/18 11:47
>>584
00-01のスタイラスですね。
586584:02/12/18 13:33
>>585
ありがとうございます〜いろいろ過去ログあさってみます
>>584
ついでに言うと、01-02の鳳凰はスタイラスのグラ違いと思っていいらしい。
ワンサイズしかないけど。
一般的に、脚力がないと乗りこなせないと言われてまつ。
588584:02/12/19 12:02
>>587
おお!そんな情報までありがとん
びんもぶーつも全部00-01のロシでつ
ロシのSISシステムていまいちなのかと思う最近
ひとめぼれで全部ロシにしてしまいました。
けど、じゅうぶん満足してます。びんに雪がつまるのがつらいけど
一昨日までFのDS155(02)ですた。
んで、折れてしまったため、プロライン158(02)を買いますた。
少し長くすれば、ワンメイクでの早抜けグセが治るかな?って
思って。

結論、
クソ重いけど、凄くイイ。
そして、板の長さと抜けはあまり関係がない。
つまり相変わらず早抜け(w
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 00:55
>>589
お、同士!
しかし、スタンスが最大54aってどうよ?
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 10:08
>590
そう!折れスタンス55cmが一番しっくりくるのにさ・・・。
ところでガイシュツだったら悪いけど、54cmにするとセットバック
が4cmくらいになりませんか?有効エッジ測ってみたら
ノーズ側:36cm、テール側32cmなんだよなぁ。
測り方がオカシイ???
あの板のセットバックは2cmだよね?
592590:02/12/20 11:16
>>591
うんうん、それはね、セットバック2センチってのは中心から2aって事よ。
つまり、2a後ろに下がった分、結果的に前が4a長くなるんだよ。
100の真ん中が50。
2a下がると48:52になるだろ?
結果差が4a生じるって訳よ?
解ってもらえたかい?

解消法はね、前をディスクで前足を前に出すしかないね。
俺はそうしてる。
THCコアは後ろ足の下に細工がしてあるから、後ろはビス穴から外すな、
という噂。真偽のほどは分からん。

あとは、ダックでアングルをつけると狭くても気にならんぜ?
試してみ。
俺は27、-15
これはヤリすぎか?(藁
まぁ、慣れりゃ何だっていーんよ。

長文スマソ
593590:02/12/20 11:19

2段落目の一行目文章変(藁
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 11:42
>590
あぁ、なるほど。今までセッティングに無頓着だったので。

説明よく解りますたょ。前側にズラしてみます。
板そのものは気に入ってるんだけどね。
ソールは走るし、オーリーするといい感じだし。
重いからスピソし辛いかなって思ったけど大丈夫だしね。

ちなみに折れの角度は18,-9という、ごく一般的な値でし。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 15:29
age
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 15:37
ロシの板にサロモンのブーシは逝ってよしでつか?
だって、サロモン足に合うんだもん…
>>596
おまえは板の上にそのまま乗るのか?
>>596
逝ってよしとかそんなこといちいち気にするな!
大事なのはビンとブーツの相性だ!
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 16:53
MYth ってのーず長くない(基本設定でも) 何cmセットバックはいってるの?
600ぽ
MythはFR/BC系のボードだから、ショベルが大きいだけで
実際のセットバックはそれほど入ってないよ。
たしか20mmだったと記憶してまつ。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 13:27
01のVINTAGEはどうなんですか?初級の友達が何もわからず買ったんですがどういった板なんでしょうか?
ロシ重いよバカ!!安定感に繋がるとかもういいよ
>602
むずかしいボードじゃないけど
初級しゃにはちとつらいかも
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 02:17
>604
606本当は自分が買いました:02/12/27 02:26
>604
ありがとうございましたm(__)m
そうなんですか…03のカタログになかったもので…
初級者にはツライのか…03のDAZERのが良かったのかな〜価格は同じくらいでした。
01 VINTAGEはどういった板ですか?FR?FS?結構柔らかいんですが…
買っちったのか(藁
Dazerのほうが扱いやすかったかもね。
せっかくだから、頑張って乗りこなせなしなYo!
Divaをのりこなせるようになったらレベルアップしてると思われ。
VintageもDivaぐらいかな?
FRとFSの中かんぐらい。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 15:28
myth っていいの?
だれかインプレキボンヌ
ジョーンズのインプレもついでにキボンヌ
609tptp:02/12/27 16:06
昨年モデルのプロライン148を買ったんですけど、ぜんぜん板についての知識がないので買った今になってすごく不安になってます!コメントください!!
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 01:29
>608
勉強になりましたm(__)m
がんばってみます!
脚力とかあまりないのですが、大丈夫ですよね?
前に乗ってたナイトロの板は硬くて全然曲がらなかったので…ちょっと心配です…
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 02:33
女子大に通う大1ですが、去年スキーを始めたんですが、パラレルターンで曲がる時、どうしても曲がる内側の足がついてきません(;_;)
どなたか、どうすればうまくいくのか教えて下さい(必死)(+_+)
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 04:02
>611
こちらへどうぞ…

スキ−なんでも相談室(初級)Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1037782965/l50
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 10:15
今年のSLOPE STYLEが35000円ってお買い得ですかね?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 12:14
>608
Mythいいんでない?
楽にフリーランしたいなら最適かと
トリック、ジブしたいならほかをどうぞ
J.JonesはMythで物足りないかんじなら
こっちが良いかと

>609
知らないのによく買ったね(w
けっこうかなりしっかりめ。

>610
がんがれ!
脚力は並にあれば
女のこならば十分パイプに使えるぐらいの
フレックスはあり
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 00:32
DORIANE乗ってみました。
なかなか最高でした。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 17:39
なんかさ〜
レイト情報とか無いの・・・
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 18:02
>>616
レイト&ロシで検索すれば一杯画像とか転がってるぞ。
DECOY153(布施 忠メインモデル) 限定100本
DECOY157(J.F Pelchatメインモデル) 限定50本
85,000 yen
l THC FS (NEW CORE)
l SLANT WALL
l DUAL TORTION BOX
l CARBON & KEVLER
l PROGRESSIVE DEEP SIDECUT
l PRO S 75K BASE
618616:02/12/30 21:09
>>617
レスサンクスです。
すばらしいパチパチ
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 21:31
はじめますて。ロシニョール買おうとおもってるんですが。
俺の身長167なんですけど150の板は、長いですか?
今まで使ってたのが144でスゴイ周りやすかったんですけど、
安いのそれしかなくって。因みにコレなんですけど 03 FLASH
http://www.esports.ne.jp/esports/Prod_Img/eSnowboard/3109880090488.jpg
>>619
長いどころか短いってw
ちなみに画像の板はヒマラヤの外注モデルだよ
良いか悪いかはシラン
621619:02/12/30 22:34
ヒマラヤの外注モデルってなんですか?
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 17:23
みなさんパークでなにがすき?
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 18:08
『PLEASURE』っての買ってきた
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 02:20
03のプリに乗ってるんだけどソール走らなくないか?
昨日までニセコ行ってたんだけどなんか走らない。
ワックスはガリでベースをピンクからブルーまで各5回ずつ入れて
トップワックスでガリのフッ素入りのムラサキを乗せたんだけどさ。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 02:34
今年から始めた初心者なんですけど、今日コウモリ(多分)が描いてあるロシニョールの板買ったんですけど、この板ってどうなんですか?評判とか聞けるとうれしいっす。
> 624
それってワックスやストラクチャーが合ってないだけでは。
なんも変わってないし実際折れのはよくすべる。

>625
それはトッドかプリミですな。
もしそうならキミにはハズレ。
どこかにモデル名書いてない?
627625:03/01/03 23:16
今手元にないんでちょっと不確かなんですけど、たしかトッドリチャーズだったような気がします。ハズレですか・・・。へこむなぁ。どこらへんがよくないのか教えてもらえませんか?
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 23:50
>>624
100%の確率で、板のせいではないな
>>625
板は良い物に間違い無いだろうが
あんたはもっと初心者向きのを板を買うべき だった
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:02
>>625
板は最高。クレ!
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 12:31
>>624
北海道だろ?
滑走ワックスが合ってないじゃんか
>>624
板のせいにすんなよ。まずワックスの勉強しろ。
スノボちゃん(w
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 23:22
そっか〜ワックスがあってなかったのか。
緑か紫で迷って結局紫にしたのが間違いだったみたいだ。
勉強しなおします・・・
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 00:43
今年からロシのPREMIER使います。
去年まで使ってたMORROWよりも固いし重い・・・。
もう足パンパン。ちょっと滑ったら足が疲れる。
スクワットするか。
ビンテージって
どんなモデル?どんな位置づけ?
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 18:46
637636:03/01/05 18:47
かっちゃいますた
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 19:25
>>624
迷ったら低め。
おぼえときな
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 00:31
>>638
そうしまつ・・・
640636:03/01/06 18:09
今日↑ので滑ってみたら結構良かったです。
っていうか、俺の友達ケツマの板で今年初めて
4回目なのにもうキッカーで360できたんだけど・・・・。
ちょっとショックなんですけど  ((^^)
>>640
その友達の360は360のようで360とは似ても似つかぬもの。

ピョコン、グリン、ベターン、こんな感じでしょ。
642636:03/01/06 19:22
似ても似つかなかったら書かねっての^^
「オレ、キッカーでサブロクできるぜ、サブロク。」

「マジ??スゲーな、オイ。」
644山崎渉:03/01/07 19:09
(^^)
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 00:57
ロシ カコイイ!!
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 01:35
今日ボード買いに行ったらロシのトッドを激しくすすめられました。
店員さんいわく一番面白い板は、ロシのトッドだそうです
安くK2のD☆ですますか58000払ってトッドを買うか悩んでます
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 09:50
>>646
トッドいいみたいだけど、とにかく重いよ。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 20:15
>>646
どう面白いの?
フリーランで?パークで?
詳細キボンヌ
>>646
D★だな
軽くていいぞ〜  ヘヘヘ・・・
もしくはパカかムーヴメントもありだな  ヘヘヘ・・・
>627
かわいそうに。628の言う通りのことでし。
店員に自分のレベル伝えなかったのかい。
もし伝えてトッドをすすめられたのなら
もう二度とその店には行かないこった。
それから多少の知識武装も必要だな。

>634
ビンテージは楽しくラクチンに滑ろうボード。
キレや反発は控えめだがラクチン。
一応カーヴィングできるぐらいの方が使いこなせる。

>646
トッド良いよ。
たしかに多少重めだが。
自分に自信があって重さを気にしないならおすすめ。
軽いボードが良いなら他をどうぞ。
651本当は自分が買いました:03/01/09 14:36
早速、ビンテージで滑って来ました!
感想は…
「マジ良い!」
非常に扱いやすかったです。
昨シーズンは滑れかった上級コースにチャレンジしましたが、問題なく滑れてびっくりしました!
前のナイトロの板はヤフオク行き決定かなぁ…
連れのD☆STARにぶち抜かれたのはショックでしたが、他は満足できました。
色々、教えて下さった方、ありがとうございました!m(__)m
ロシ板最高っス!
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 21:43
ヨナスモデルってどう?
太すぎ?
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 22:31
>>652
なにを基準に太すぎって言ってるの?
君のブーツのサイズとBINのサイズが分からなければ
答えらんないよ、誰も。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 00:52
>>653
そうだね。。
ブーツ27cmです。
ついでに身長173cm60kg
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 10:04
>>651
連れのD☆STARにぶち抜かれたのはショックでしたが
って 板の問題では無く 自分の問題では
板のせいにするほどD☆STARとビンテージのフレックス・ソール って違うんですか?
イメージ的には ビンテージのほうが高速ライディングに向いてると思うんだけど
まちがってたらスマソン
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:59
>>655
釣りですか?
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:16
>>654
27CMなら太すぎって事はないんじゃない?
ヨナスってウエスト25CMちょいだったよね?
あとは好みの問題だと思いまつ。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 19:01
ロシ乗ってる香具師って能書きコイテばかりで下手多し!
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 19:12
>>658 ワシもそう思う。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 20:37
能書きぐらい語らしてやれよ
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 01:12
プリって02と03じゃソール違うの?
662 :03/01/15 00:06
ここってスキーも見てます?

Power Pulsion 9DO を買おうと思うんですが、誰か持ってる人いますか?
>662
スレタイみれYO!
スレちがいだYO!
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 01:13
age
665名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/01/18 15:39
SAのインプレについて教えてください。ロシではプロ・スロープの使用経験ありです。
フレックス・トーション・カービング時の反発・高速滑走時のばたつき・ランディングの安定度等
経験者の方のご意見を教えてください。当方固めのビン・ブーツを使用しています。
SAのスペックよーく見てみ。
どこかで見たようなスペックでないかい?
その元ボードと大してかわらんよ実際。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 20:03
668アニータ:03/01/20 20:49
ロシのDazerはどうですか?
2年ほど前に買ったんですけど・・・
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 20:55
布施モデル、レイトじゃなくてアーリーみたいだね。
来期普通に売られるみたい。実物見たがかなりイカしてたよ。
もう置いてる店あるのか?
671??:03/01/20 22:34
PREMIERの159cmの板とHC2000のビンディングを買いました。
とりあえずお店の人にジャンプするなら
「これがいいですよ」
と言われ買うことにしました。
その店はロシニョールびいきな店でそれを進めたと思いますが
実際のところこのチョイスはいいと言えますか?
この板を買ってまだ滑りにいってないのでドンなんかわからないです。
このい板&ビンについて解説できる方宜しくお願いです
672??:03/01/20 22:36
PREMIERの159cmの板とHC2000のビンディングを買いました。
とりあえずお店の人にジャンプするなら
「これがいいですよ」
と言われ買うことにしました。
その店はロシニョールびいきな店でそれを進めたと思いますが
実際のところこのチョイスはいいと言えますか?
この板を買ってまだ滑りにいってないのでドンなんかわからないです。
このい板&ビンについて解説できる方宜しくお願いです
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:58
>>672

板についてはあなたの身体能力が解らないと答えようがありません。

ビンディングは知らん。
674??:03/01/20 23:10
>>673
早いレスありがとうです。。
身体能力ですか。
え〜〜と、最近ジャンプ始めました。着地ができる成功率20%
とか位の能力です。
滑りは中の中ってとこです。
>>674
ちょっと言い方が悪かったですね。

身長、体重、滑走日数ぐらい書かないとそのチョイスが良いか悪いか

なんて誰も答えてくれないですよ〜
676??:03/01/20 23:21
>>675
なるほど。
身長180 体重60 
滑走日数は・・・なんていえばいいのかわかりません。。
買った板でってこと?
経験年数?
今シーズン?
わからずにスマソ
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 23:27
>>676
経験年数だと1シーズン何回行くかで変わってきてしまうので
だいたい何日ぐらい滑ったか書きましょう。


背は高いけどやせ気味ですねぇ、まぁそれなりに滑れる人だったら
プリミ159で問題無いと俺は思います。
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 23:33
>>674

俺の意見なんだけど、
最近ワンメイクジャンプ始めて着地の成功率20%のレベルなら
PREMIERみたいな上級グレートの高い板買う必要はなかったと思うよ。
もっと安い板で着地が決まるようになってからでも遅くはない。
いいチョイスとはいえないと思うなあ。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 08:47
>>677
滑走日数は・・・なんていえばいいのかわかりません なんて言ってるアフォに
丁寧につき合っているあなたの姿勢に脱帽
680山崎渉:03/01/22 04:54
(^^;
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 01:15
age
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 02:49
>>674
proにしないでまだ救われたな
あれは初心者には無理だ
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 21:54
rossi硬い っていう評判だけど MYTHって言う板 友達から借りてみたけど
それはやわらかかったような気がするんだけど

FREE RIDEのいただったらやっぱ JONESの方が硬いのかな?
PRO LINEはどうなの 硬いの?
硬いいたでFREE RIDE向けの板探してるんだけど だれか アドヴァイスよろしく
PRO LINEでフリーライディングってどんなもんなんだろう?
パウダーでの浮力とかいいのかな?
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 22:35
2000年モデルのimperial(?)ってどうよ??
>683
MYTHは特別やわらかいね。
JJが良いのでは?それでもPROLINEやPREMIERより
やわらかめではあるが。
PROLINEでのフリーラン面白いよ。
ボードが走る走る!でもカナーリ疲れる(w。
PROLINEでパウダー全然イケるけど
パウダーはやわらかめ(特にテールが)の方が面白いと思われ。

>684
NOMADとほぼ同じ。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 00:19
ストラトって板は初心者にはどうでしょうか?
ドリフトターンがようやくまともになってきたくらいの子が
購入を考えているのですが・・・。

他におすすめの板がありますか?
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 23:38
02プロ買ったYO!
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 22:43
ロシの板で一番硬い板はなんでしょうか?
やっぱりプロラインですか?
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 15:00
AGE
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 09:11
これから始めるんですが、昨日店員にビンテージ勧められて
買ってきました。落ち武者みたいな絵のヤツ。
なんかアドバイスください。
遅レスすまそ。
>686
本当に初心者ならばちとむずかしいかな?
ドリフトターンがまともに出来るならば
ガンバレば不可ではないがしばらく苦労するかもYO!

>687
おめでとSAN!

>688
PROLINEが一番硬いかな?知るかぎり。
あとAndrew.CとJonas.Eも同じぐらい硬めだYO!

>690
やめとけ。
初心者にVINTAGEはむり。
その店員信用できず。在庫処分かな。
NOMADぐらいにしとけ。

692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 06:55
ageリンコ
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 17:41
つーかプロライン硬い・・・・踏んでもうまく曲がってくれない。
>>693
お前の脚力がないんだyo!
自分にあった板を買え!
695693:03/02/04 19:24
>>694
人からもらった板だから俺の脚力に見合ってないのはしょうがないさ。

そこそこの斜度だったらいけるんだけど斜度がきつくなってくると(略
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 19:27
プロは硬目だけど
そんなに硬いか?
フリーランには扱いやすい位の硬さだと思うが
VINTAGE扱いやすいじゃん。
初心者でも大丈夫だよ。
>697
滑れるヤツには扱いやすいだろうが
初「心」者にはむりだろ。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 08:34
age
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 09:15
700!
初心者だすがVINTAGEでデビューしてきました。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 14:18
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 18:28
702>
さんくすこ。
DECOYってのがプロラインか?
>703
RSつうのがPROLINEの後継らしいよ。
DECOYはツインだってYO!
705三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/02/10 09:40
プリミはまともなグラに戻ったね。
でももう買わないよ。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 16:50
明日から滑りにいってきまつ。
この前衝動買いした02プロ試してくるYO!
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 18:56
RSかなりいいらしいよ!
グラフィックも渋くて俺は好きだし。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 02:55
今年のプリミのグラを見てゲゲゲって思ったけど、
サロとか、バーd乗ってもイマイチだったから
思い切ってロシと共に歩こうと決めて
トッドのレイトか魔人で迷った挙句魔人買いました!
早く滑りたい。


709712:03/02/13 03:12
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/










710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 00:50
プロライン全然硬くねーずら
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 00:55
ブーツのつま先に書いてあった「R」見て買った。
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 00:43
しかしロシは重たいな。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 23:45
今日ノマド買ってしまいました。14800円でした。 
ノマドをジブ用に買おうと思ったが・・・
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 20:17
ノマドって硬いの?女の子でも使える?
716946:03/02/21 22:04
魔人ってどうなの?使っている人詳細キボン
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 14:41
>716
俺は00-01プリミからの乗り換えだけど
あまり進化を感じない。
それ位プリミの完成度が高いんだなって自分に言い聞かせてる。
本当になんでもそつなくできる感じだよ。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 01:17
03のプリミア狙ってまつ。
身長176cmで154cmの板って
短いっすか??
用途はフリーラン基本で
グラトリやエアーもやりたいんだけど。。。
>>718
俺は177で158に乗ってるよ(03ね)
俺的にはその身長なら短いかな?って感じ。
でも体重がわかんないからこれしかいえないよ。
720718:03/02/24 02:29
さがってたから気付かなかった(^^;

体重は62なんだけど、
今まで163cmの板乗ってて
取り回し辛かったのね。
だから短いのにしようかな?って思ったんだけど。。。
安易な発想かな。。。
721三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/02/24 14:39
昨日、久々にプリミ乗りますた。
不具合→修理の一件以来しばらくは粕158でまったりやってたんですが久々にプリミに乗って
「なんで今までプリミで遊ばなかったんだ!!」
と禿しく後悔しますた。

やっぱりプリミは面白い。

>>718
177cm62kgですか。
154でも158でもどっちでもいけるとは思います。

167cm68kgのコデブが試乗したときに感じたのは
154・・・板を曲げ易くしかも粘りがある。オーリー、グラトリ等は非常にしやいので面白い、遊び心満載、FRは多少安定感に欠く。
158・・・154ほどは板を撓ませられないがFRでは非常に安定。FR目的なら158のプロラインの方がいいかも。

って感じですた。
漏れは遊べる板が欲しかったので154で即決しますた。

御参考までに。
722718:03/02/25 01:22
おぉ、煤板では有名人の三瓶さんに
レスを頂けるとは〜(w
丁寧なレスさんくすでっす!
本日さっそくプロラインの158(03)を購入してきました。
次の雪山は4月の頭っす。
楽しみ〜♪

さん∠~(´ー`* )ぺい(*´ー`)~>です(w
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 01:24
あ〜
02のプロ欲しい
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 05:14
723>
02プロは乗ってる時は重さも硬さも感じないイイ板だと思いますた。
がんばってゲットしる!
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 17:10
売ってあげようか?154がいえでやすんでるよ。
オークションに出そうか悩んでるんだけど。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 00:39
愚問なんだけど、
プロとプリって、どっちがスペックが上なん??
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 08:58
>>726
愚問すぎて答えられない・・・
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 17:28
スロープスタイルはツインなの?
パーク用の板が一本欲しいんだけど。

Bのバランスからの乗り換えなんだけど大分違うものかな?
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/01 20:34
ロシの『魔人』ってまだ売ってるお店ってあります?
時期が遅すぎだってのは勘弁してください。
できれば関西のお店がいいですけど、それ以外でも通販可能ならうれしいっす。
よろしくお願いしますm(_ _)m
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/01 22:56
729 >
時期が遅すぎだって
魔人はもう無いべ。。。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 15:51
よっしゃ〜!!
03プリミ158購入してきた!!
今年も残すところ
後1〜2回だが、がんがって滑ってくるぜぇ〜





って報告してみるテスト。。。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 18:13
>>732
なんだよ、真似すんなよ
734732:03/03/03 22:59
>733
良いぢゃんか。
同志よ、仲良くシヨウゼ!!
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 23:01
728
俺はまったく同じ乗換えしたよ。スロープはエッジの食いつきがいいね。スピード自体は
バランスのほうが最終的に出るけど、フリーラン・キッカーは間違いなくスロープのほうが安定するね。
後はビンとかとの相性もあるけど、遊べることは間違いなし。重いけどね。
滑り方が若干変わるんじゃない?
736733:03/03/03 23:03
>734
ん、そうだな。
仲良くしますよ。
ところでゲレで今期のプリって見なくね?
人気ぬえぇのかな?
737734:03/03/03 23:24
>>736
絵が中々評判悪いみたいだよ。。。
俺は好きなのだが・・・
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 00:12
来期から島田聡がロシのウエア手がけるらしいよ。デジタルはやめたらしい。
まあ、デジタルも潮時だしな。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 00:15
島田聡が潮時だろ?
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 00:32
だな!
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 01:40
ろっし〜♪
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 02:06
来期の情報求みマツ、
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 12:33
>>729
魔人、東京神田のムラサキスポーツにならまだあった。
発送できるかどうかはわからん。TELしてみれ。

とっどりちゃーどが42900yenで売ってた。
迷った、、ってか迷ってる。
今スロープに乗ってるけどもちっと固めがいいので。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 13:42
激しく質問!!!!

当方02のプリミ糊ですが、金具も型落ちで02の奴隷区を使っております。
この組み合わせの方、そーだった方、いらっしゃいますか?

どーしても金具がセンタリング出来ないような気がして・・・
目一杯トゥ側に出してるのですがそれでもヒールに入ってしまうような気がするんです。

同じような感じがした方いらっしゃるでしょうか?
逆にそうじゃなかった方いらっしゃるでしょうか?

当方、02プリミ159ワイド、金具サイズLでつ。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 16:44
DECOYはタダシ&ペルシャの板だよ
アーリーである一部のショップには流れてる

746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 03:08
保守あげ。

>>744
あっしは今季ロシデビューなので
お答えデキマセン
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 17:54
来期モデルの情報無い?
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 18:21
>747
板はどっかにあったよ
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 00:06
>>748
>>702を見てみれ
750729:03/03/07 16:44
>>730>>731>>743

レスサンクスです。結局、魔人諦めてBdにしてしまいました。
そんな俺はへたれでつか?
逝ってきまつ。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 21:14
03のジェレミー62に乗ってる人いませんか?
オレも乗ってるんですが、結構いい感じだと思うんですが。
04のジェレミーも欲しぃ・・・。
みんな毎年ニューモデル買うのかな?
752三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/09 16:04
04のカタログ見てきました。

プリミのグラがメカっぽいサムライみたいなグラでした。
鉄拳に出てくるあれみたいなやつ。
なんとも微妙。カコイイと言えばカコイイ。

japanLTDが2種類あって片方はスクローバーのシグでしたw
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 20:05
04のヨナスが気になります。
情報ありますか?
03ヨナス情報でもよいです。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 20:13
ヨナスを乗りこなせる日本人っているのか?
スペック見ただけでタジタジ
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 22:03
>>754
気持ちの問題ジャン
756三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/10 00:29
04のヨナスは猿みたいな人みたいな、幼稚園の子供が書いたような芸術性あふれるグラですた。
>756
俺はゴンズが書いたのかとオモタ
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 09:58
>>754
スペックってどんなん?
日本人が乗れないようなスペックって・・・?
どっかに見れるところありまつか?
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 20:01
来期モデルで赤い板ってない?
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 20:34
hosyu
間違えた。あげ
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/16 00:01
激しく保守!!!!!
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/17 01:28
04プリミって鬼武者みたいだね。
今更03'の話なんですが、
初めてプリミに乗ってきました。
ここのスレ読んでて、硬い&重いっていうのは
頭に入ってたんですが、予想以上に堅くて
慣れるのに時間がかかりました。
でも、慣れてきたら面白いですね、この板。
とにかくオーリーが高く飛べました!
飛び過ぎて怖い位でしたよ(w
でも、もともと脚力が無い方なんで
下半身が筋肉痛でヘロヘロです(^^;
今シーズン、もう一回滑りたいですね〜
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/23 12:25
来シーズンのペルシャ、忠モデル調子良さそう。
レイト見たけどツインでグラフィックがサーカスだった。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/23 13:05
昨日、試乗会行ってきた。個人的にはデコイ57が良かったかな。スロ-プスタイルはグラが微妙だったな。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 16:02
教えてください。

Premierはなんて読むんですか?
プレミア?プリミア?
過去レス嫁
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 17:22
ありましたね。すみません。
で、何で読み方がそんなにあるんでしょうかね。
素直に読むと、プレミアだよな。
771三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/24 17:24
英語とフランス語
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 17:52
うっ、なるほど...。
ロシはフランス産だったんですね。
プレミエール or プリミエールが正解って事ですか。
773三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/24 18:13
プリミエールって呼んでますね。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 18:19
りょうかいです。ありがとうございます。
鳳凰からの乗換えで、来期のプリミエールを予約するか悩みチュウ。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 21:02
俺的には03のプリミ最高よ♪
04もグラフィックは悪くないね。
乗り心地はどうなんだろう?
03との比較ハ??
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 21:32
うん。今年のプリミは当たりだったね。
来シーズンはRS?そんな名前だったと思うけど・・・。
それが、調子良いらしいよ。
もう予約しちゃった!
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 21:32
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 22:40
来期のプリミはいい感じ?
ホントですか?
今、かなり動いています。
予約しちゃおっかなぁ。
ああ、来シーズンもウェア買えねぇか。
来季もロシスレはマターリと伸びるんだろうね。
住民の皆さん、来季もよろしく!





って、一年中来るけどw
安くなってたプロラインを衝動買いした。
結構気に入ってる。足のデカイ漏れにはジャスツ。
781三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/26 11:57
>>776
RSはプロラインで、プリミはそのままじゃなかったっけ?

どっちにしろ両方(・∀・)イイッ板だと思いまつ。
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 21:36
プリミとスロープ、どっちが硬い?
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 21:41
>>782
あ、間違えた。
プリミと、プロラインでちた。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 08:33
↑来期モデルではどっちが硬いんだろう...。
785三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/27 10:05
今期のプリミとスロープはフレックスという点ではそんなに差を感じませんでした。

ただし、プリミは貼りのある柔らかさで反発力があり、スロープは自然な柔らかさで反発も自然って感じです。
THCとフルウッドの違いですね。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 13:29
03−04モデルの試乗ってどこかで出来ないですかね?
787三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/27 14:15
4/12-13@○沼
サンペはロシを心から愛しているのだなw
789松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :03/03/30 19:53
試乗会行きまつ。
DECOYに期待です。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/31 23:45
age
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/31 23:47
試乗会の結果報告ヨロシコ
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/31 23:52
03のプリは最高に良かった!





グラ以外は(w
現在02のレビ54使用中のオンナです。
本当は02試乗でプロ53に惚れたんですがグラが虎だったので…(W
レビは重たいのをのぞけばとてもいい板。
ただ、グラトリしづらい気もするんでつね。
技術もないのでしょうが。
こんな私、来期はDECOY・マイス・その他ならどれがイイでしょう?
ちなみに04プリだけ試乗できたけど、レビでのフリーに慣れてるんで
フリーは辛かった(w
柔らかくてプレス等はしやすかったでつね。
大体フリー7割グラトリ&ジブ3割って所です。よろしくおながいします。
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/01 02:03
漏れのはプリ158だけど、グラは結構気に入ってるよ。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/02 03:36
ストラットって板について詳しく教えてください。
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/02 08:43
ハードの板は止めたんだよなぁ。
ロシが止めるというのはショックだ。
でも現状しかたないのか?
ロシのアルペンの板に最初に乗ったときは
「やはりこれは違うぞ」ってくらい滑りの凄さを
感じたものだがなぁ。

雑感。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/02 19:19
○沼の試乗会いきたいんでつが、
東京から新幹線で上毛高原駅で降りて、その後の
バスは何分ぐらい乗らなきゃ到着しないんですかね?
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/03 23:14
04ロシ試乗しました。
プリミ58やばいです。
03よりはるかに軽量化されてます。
オーリーかけるとありえないぐらい飛びます。
感動的なぐらい!
04モデル、いろいろなメーカー試乗してきましたが、
プリミが最高でした。
プリミ乗ったらもーほかの板試乗する気がなくなってしましました。
すみません。
ちなみにデコイ57は微妙でした。
これから進化する板だと思います。
トッドは4000と合わせて乗ったら、硬すぎました。(僕には無理でした)
フリーとキッカーしか試してません、パイプで試したかった。
799松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :03/04/03 23:37
>>798
デコイの詳細キボンヌ
800ゲト
オレは今年もジェレミー買うよ!
802三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/04/04 16:00
軽量化は激しく魅力的だな・・・
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/04 18:43
デコイは、完全ツインの板でした。
たしかにスイッチはしやすい、コア材(FS THC)の反応も
トッドみたいに強烈じゃなくって、マイルドだけど。
なんか微妙に切れ味がよくない気がします。
シェイプが洗練されてない感じ。
でも、ほかのメーカーの板より、調子はいいと思います。
個人的にノーズの形状が好きじゃないかも。(個人的に)
プリミ乗った後だったので、かすんで思えたのかも。
プリミのTHCのほうが、すごい調子いいと思いました。
ほんとに(THC+THC2)/2で、フィーリングはX2してあります。なんちゃって。
完全ツインな板は、リッチマンエボの方が面白いかも・・・。
デコイもロゴが左右対称に配置で、絵柄で一様頭とお尻があるみたいです。
一瞬どっちがノーズなのか見失います。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/04 18:49
やべ・・・
04のプリが欲しくなってきた。
今持ってる02と03、どうしよう・・
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/04 19:11
くれ!
806松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :03/04/04 20:45
>>803
プリミ要チェックって事ですな。
新しいデコイは待って熟成されたプリミってことかな?
でも乗ってみなきゃ・゜・(ノД`)・゜・ワカンネエ
807元ウイスラ ライダー:03/04/05 11:17
03カナダでもプリミ超人気!そこたら中半魚人よ。
レス読んでるとKなりk量化すすんでるね。
ロシの板がk量化&モデルによってのソフト化進んだら・・・
無敵???じゃね???
でもロシっぽさがなくなっておもしろくねーなー
シグネまで特徴なくなったりしねーだろーな?
なんでフランスのメーカーなのに
メイドインスペインなの?漏れのプロライン・・・ばった悶?
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/06 10:45
>>808
「日本のメーカーなのに何でメイドインコリアなの?」って質問と一緒?
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/06 13:09
鎌田
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/06 13:13
812あぼーん:03/04/06 13:15
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
813あぼーん:03/04/06 13:16
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/koumuin/
>>808
ロシのボードは全てスペイン産
なぜならスペインに自社森林があってそこで伐採も含め
コアから全て作ってるから
815808:03/04/07 00:09
>>814
そなんか!ありがとう勉強になった。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/07 17:10
試乗会ってどういうシステムなんすか?
いきなり行って乗らせてもらえるの?(要予約?)
ビンディングは自分のを使うんですよね?
教えて君ですまそが、よろしく偉い人。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 22:05
>>816
いきなり行って乗せてもらえるよ!
身分証明はもっていこう!
ロシならBINは貸してもらえるけど、自分の使ったほうがよいよ!
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/11 02:02
どなたか04スロプスタイルの感想お願いします。
カネないのでプリミ買えない!
819千葉県民 ◆CV3xsuyxaw :03/04/13 13:03
試乗会行けなかった・・・
鬱だ氏のう・・・
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/14 00:06
細々と伸びてるねこのスレ。

来期のプリミ欲しい病にかかりました。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/14 18:10
天元台の試乗会で来期のプリミ乗ってきた
乗りやすくて(・∀・)イイ!!
今乗ってるプロラインより若干軽くなった気も...
822山崎渉:03/04/17 11:02
(^^)
823 :03/04/19 18:39
念のため保守あげ
824山崎渉:03/04/20 05:18
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/20 13:08
ジェレミー・ジョーンズってどんな感じの板?
乗りやすい?かなり高レベル?
って素人な聞き方ですみません。
>825
乗りやすい。高レベルではない。
どんな風に使いたいの?
827825:03/04/21 15:42
うーん。基本的には軽〜くクルージングしながら山下りてこれれば問題なし。
どちらかといえば高速安定性よりもカービングしやすいとりまわしの良さを求める。
まあ素人でこだわりないから重すぎ&固すぎでなければ買いたいと思っている。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/21 23:24
来期試乗しました
プリミ>軽くなったという割に実感できず、乗りやすさは相変わらず高レベル
若干柔らかくなったか?
デコイ>完全なツイン、スイッチでのトリックはやりやすい
重さの割にスイングウエイトが軽く感じる
少々反発が弱い気がした
スロープ>柔らかめだがそこそこ張りがある
パーク、ジブには好感触
乗り手を選ばない乗りやすさ
高速安定性はあまり良くない

今回乗った中ではやっぱりプリミか?
ただグラフィックは好みが分かれるかも
俺は嫌い
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/22 00:35
ビンはロシ?ドレ逝く?それとも?みんなどうなん?
830名無しさん@ゲレンデおっぱい:03/04/22 00:42
>825
03のジェレミー使ってる者です。
僕的には、クルージングはOKですがカービングには不向きだと思いますよ。
フレックスは若干堅めですが堅すぎるという程の堅さではないですね。
10段階で1が軟く10が堅いとすれば7〜8くらいといったところでしょうか。
重さは・・・ちょっと重いです。
でも個人的には結構乗りやすいので気に入ってます。
04のジェレミーも欲しいです。
説明下手でスマソ(ノ△・。)
831826:03/04/22 01:19
>825
それならば良いんでは?
軽いクルージングには気持ち良いよ。
多少ヤワめだけどカーヴィングもやりやすい。
ただバーンが硬いところは苦手かな。
バーンが堅いとエッジ、とくにトップが逃げる。
ターン後半でテールも踏ん張ってくれない>テールがヤワいから。
832825:03/04/22 15:02
>>830・831
いい感じですね。
半額だし、個人的にグラも好きだし、買うことにします。
ありがとうございました。
833830:03/04/22 20:00
今日、04ジェレミージョーンズを予約しに行きましたが入荷するかどうかわかないとの事だったので
入荷の有無を確認後に連絡してくれるそうです。
もし入荷するようなら取り置きをお願いしてきました。
確か去年のプロモデルってショップ限定だったような気がしたんですが今年はどうなんでしょう?
値段は去年同様85000円でしたが、その店は早期予約で特別価格で買えるみたいです。
ついでにカタログも見てきましたが、プリミがかっこよかったなぁ。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/28 21:22
decoyの試乗情報キボン
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/29 13:55
DAZERとNOMADってどちらが初心者向きでしょうか??
836_:03/04/29 14:10
>834
過去ログみれ

>835
同じようなもんだがどっちかというと
NOMADのほうがより初心者むき
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/29 19:02
>836
ありがとうございますた。
DAZERにしようと思います
838834:03/04/29 21:02
過去ログ見たんですけど、
もし他にも試乗した人がいたらと思いまして。
板の感じ方は人それぞれでしょうから。
自分が試乗しろ!と言われたら返す言葉もないですけど、
いちおう参考までに聞いておきたいかなと。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/29 21:23
04モデルでPROLINEの後継モデルはなに?
>>839
RS
841840:03/04/29 21:43
メール欄消し忘れてた。
気にしないで。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/29 22:00
石打丸山はロシおおいね。ビクリスタ〜。スクローバーの人の影響??
ほらぁー漏れらは選ぶマテリアルも一味違う?みたいなぁ?
わかるかなーわかんねーだろうなー。まあおまいら素人は国産でも乗ってなさいって事だ
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 15:43
04の画像は?早く出せ!!
ゴラァ!!
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 15:48
>>842
少なからずそれはあるだろうね・・・。
846bloom:03/05/01 15:50
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 16:34
尺ossignol
84804はDECOYだ:03/05/03 19:27
教えて下さい。ロシのBIN HC 3000が、とっても調子よさそうにみえます。
誰かシーズンとうして使っていた方いませんか。BOOTSはdeeの03 WHIPです。
早くBURTONから脱出させてください。DECOYでグーフィーDEBUTです。
849_:03/05/06 03:00
HC3000使ってたが・・・ナニが聞きたいんだ?
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/07 21:57
04のプリミの53と54でどうちがうの!?長さだけ??
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/07 22:10
自・分・で・調・べ・ろ・初・心・者
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/07 22:55
>>851
どうせしらねんだろ
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/07 22:57
narrowって知ってるか?
初心者?
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/07 22:58
昔ロシ使ってたんですけど今はHOTなんでわかんないです・・・

855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/07 23:34
RSとプルミで迷い中・・・
RSは02-03プロと同じ??
プリミとプロ(RS)のシェイプは完成系とみなしてよろしいか?
ここ2〜3年変わってないようだし。
変わってるのは硬さと心材と柄位か?
スロも59とかはプリミと同じだし。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 20:59
そうだよね〜ほとんど変わってないよね〜。
プリミの方が反発良いらしいが、RSにしようかな・・・
どっちにしても文句ないんだけどね(笑)
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 21:54
プリミ
54は、ウエストが24.8
53は、23.8かな?
53は、48の長い感じ、結構特殊な板です。
(ドメ系では、あまりないサイズだと思う、だからこれしか乗れない人も・・・。)
背の高い女性とか、小柄な男子とか、細い分切れるよ。
長くて細い板・・。

RSとプリミはぜんぜん使い道ちがうでしょう・・・。
自分が何をしたいか、考えたら答えはでるでしょう、って思います。

スロープのシェイプは、プリミと同じっす。
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 22:13
プロは今のシェイプになってまだ2シーズンですが?
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 23:03
フリーラン&ワンメイク、たまにパークだからRSかな。
パイプメインならプリミの方が良いみたいやね。
今は01プロ使ってるから似た板が良いかなと・・
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 12:44
>858
誰もプリミ=RSとは言っておりませんが?
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 12:45
☆☆☆出会い広告を掲載して副収入☆☆☆
あなたのHPや携帯サイトに広告を掲載して副収入!!
普通にやっていても月1〜2万。
がんばれば100万以上になります。
詳しくはこちらへどうそ!
いちばん↑の「PCの方はここ」をクリックして先に進んでください。
http://look3.info/kurikuri/
出会いサイトをクリックすれば「広告説明」のページに飛びます。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 12:49
>860
プリミはワンメイクでも調子いいよ。フリーも問題ないし。
俺が思うに・・・

ちょっとエッジ入れるときゅんきゅん切れてくれる板が好きな奴はプリミ。
踏んで曲げていくような板が好きな奴はRS(プロ)って気がするのだが・・

つまり、ちょっと踏めば切れる=パイプでは扱いやすい
でも、ワンメイクでもそういう板を好むならプリミで問題なし
RS(プロ)は逆にアプローチやランディングでの安定を求める奴、
抜けとかはまっすぐ抜く奴には合うんじゃない?

つまり、好みの差って事だな。





あくまでシェイプだけを見ての話だが。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 18:58
じゃあ、プリミとRSで迷うな!
普通迷うか・・?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 19:46
>>858
ありがと!!
866bloom:03/05/09 19:50
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 20:09
>>863
ありがと!

え!RSとプリミで迷うのはおかしいのか??
そうだったのか・・はずかしー
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/16 11:12
RSとプリミ以外でどーやって悩むのかと小一時間(ry
 正直THCのソールは、ワックスがけの量がブラックに比
べてうざいほど・・・。あぁ、もう脳内だし良いか。今後と
もロシをお願いします@元バイト
>>869
いみふめい。
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/19 09:25
>870
脳内ハケーン
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/19 10:55
そろそろ神田に03-04のモデルが売られてる。
その日に持ち帰れるそーだ。
、、、定価だけど。(あたりまえか)
個人的にはとっどが気になる。
>>871
プッ
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/20 15:44
870=873
875山崎渉:03/05/22 01:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/23 00:19
03アンドリュークロフォードってどうなんですか?
購入考えてるですよ。
877870=873じゃないが:03/05/23 23:19
869=870=873
バカはマジ死ね!!
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/23 23:25
>877
はげ洞
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/26 01:23
あぁ早く冬にならないかなぁ。
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/26 09:15
>>877
869≠870

自爆?
881_:03/05/26 09:20
882 :03/05/26 20:40
屋内でも試乗会やるんですね〜
カムイの時行こうかな〜
ひでーな。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/27 00:34
>883
確かにひどいな
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/28 00:57
アルペン乗りなんですが、プリミとプロ、
どっちがいいんでしょうか?店の人からは
プリミをすすめられたんですが・・・
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/28 02:06
プロライソじゃね?
887山崎渉:03/05/28 15:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/28 19:58
来期のプリ、いいな
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/30 09:16
>888
グラが?
890_:03/05/30 09:22
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/04 09:23
今年のロシは人気ないの?
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/04 21:19
>>891
人気がある無しに関わらず、
通好みに仕上がってる事には変わりない。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/05 09:37
>>892
通好みというより、むしろ万人受けのような気がするが・・


今のロシって盛り上がってた頃のBみたいだNE!!
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/05 09:47
次の64予約した。人気ありすぎ。
895動画直リン:03/06/05 09:50
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/07 02:00
オマイラワカッテネーyo














オレモワカッテネーケド・・・
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/08 01:24
>>893
ロシは大ブレイク中
>>897
オリは国産厨だが、ロシはよさげだな。。。確かにダイブレークしてる

ほんのチョットだけ気になる・・・。
あのダサイグラフィックじゃなけりゃ・・・。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/09 10:31
ほんと。グラださいね
900:03/06/09 10:54
 
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/09 16:55
板いいんだけどさ、ブーツとビンディングなんとかなんないかな?
悲しくなるくらい、だめだった。使いかって悪いし、完成度低くない?
よくなるかな?来シーズン。
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/09 17:34
布施忠が売り上げに貢献してるのかな?
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/09 20:41
>>901
ロシは板のみ
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/09 21:54
えらい重い板だわな
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/10 02:23
>>904
ロシから重さを取ったら、何も残らない。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/10 02:25
>>904-905
脳内w、高速のギャップで乗ったこと無いだろw
>>901
ブーツとバインディングはエメリー製だろ。
そのエメリーもブーツは委託だろ?
ロシでは板しか作ってないぞ。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/10 10:01
>901,903
ロシの金具は奴隷区絡みですが?
nmn
910455:03/06/11 09:44
>907 能書き自慢か?w
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/12 02:34
マターリしようぜ
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/13 11:26
怒り狂ったドラエモン
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/15 18:20
>>901
俺も今年bin買ったひとだけど、
バックサイドのターンするとハイバックの角度がずれるんで、
即使うの止めました…。角度調整するところとハイバックの隙間に
ヒールカップがくい込むのが原因、モデルはナントカ3000でし。
来期も同じ構造みたいなんで購入予定のひとは注意してね。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/06/15 18:27
ROSSIGUNARU
915下手の横滑り:03/06/17 16:29
>913
ハイバックの位置が調節できるから、それをやれば問題なし。
ただの調整不足を露呈しているようなものですよ。
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 02:18
>ALL
そろそろ新スレ逝くか??
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 02:20
はやすぎ!!
998くらいでいいんじゃねぇの?
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 02:20
>>916
しょせんドレイクなんだから型オチ買えばイイジャン
まだ早い
>>918
君はここで粘ってくれ
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 04:59
ロシの板は好きだけど
板以外には興味わかないのは漏れだけか?
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 12:05
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 18:16
>>922
君もか?
俺もだ。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/18 18:29
ロシの板のどこがええんじゃ?
926 :03/06/19 00:06
>>922,924
オラもそうだ
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/19 01:48
じゃぁオレも
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/19 03:36
ロシだけに限った事じゃないけど
なんでもかんでも同じブランドっつーのは
ハイヒールモモコ的でどうかなと…
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/19 04:43
>>928
例え方がウマイw
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/19 09:19
やはり、ロシ=板 ってイメージ強いからかな?
例えば、Bの板乗っててロシのウエアだとイタイってわけよね?
しかも、Bの板にロシのステッカーなんて貼っ(ry

でも、ロシゴーグルは結構普及してきてるよね?
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/19 18:01
>>930
Bの板に乗っててロシのウェアは別におかしいとは思わん。
ただBの板にロシのステッカーはどうかと・・
932とも:03/06/19 18:02
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/19 18:05

お前uzeeeeeeeeeeeee
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/19 22:45
>930
ロシのゴーグルってどうなの?
これもまたあまり興味がわかないんだけど
SWANS製ですがな。
SWANS=rossi=dice=山本工学
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/20 22:41
>>930
板以外はみんなOEMなんだよ、ボケ。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/20 23:29
ロシって硬いよね。
え?
940腰ニョール:03/06/21 12:37
>>938
その硬いところがイイと思うんだが、どうよ?
941無料動画直リン:03/06/21 12:51
結局入荷はいつぐらいかな?
>>937
へー。そーなんだ?
ウエアはどこの?ブーツは?
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/24 13:53
>938
脚力弱っ!!!!!!
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/24 14:17
>940
どうもこうもない罠
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/24 20:58
JFペルシャって書いてるんだけど
高い板かね
もらい物なんだが・・・。
おしえれ。
>>946
教えてもらう時の態度ってものがあんだろ?
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/24 22:04
>>943
ウエアはしらんが、ブーツはエメリーじゃない?
>>946
骨董品だ。
ウエアのデザインはいちおう自社(旧ロシニョール・ジャパン)でやってたんだけどね。
自社デザイナーか外注かはわからないね。
三井物産スポーツと合併してセクションの統廃合があったりしてるから
今はどうか分からないね。

でも基本的にブランドの統一という点で「出してるだけ」というスタンスですよ。
951_:03/06/25 01:05
ロシジャパンでウエアのデザインはしてないだろ(w
952950:03/06/25 05:05
>951
おれが知ってる当時の販促でのウエアデザイン担当は○間さんだった。
おまえがデザインをやってなかったという根拠が知りたい。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/26 14:48
絵メリーって良いの?
誰も販促の話などしていない。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 06:48
まぁまぁそろそろこのスレも終わるんだから
マターリしようや。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 12:56
ちょっと早いけど次スレ立てたよ。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1056772471/l50

でもまずはこっちを埋めよう。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/28 17:37
2シーズン前にロシのモアイの絵の書いた板もってましたが、
あれって安物なのかな(´・ω・`)
俺的には結構きにいってたんだけど・・・
モアイの絵
ストラトスじゃないかな?
ぜんぜん安物じゃないよ。
むしろ(・∀・)イイッ!
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
スタイラスだよ、ボケ