スキ−なんでも相談室(初級)Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
別に八方でもいいんでない?
ただスカイラインはリフトがトロい。練習のために
何度も乗ってるといらいらする、コースは広くていいんだけどね。
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 13:10
スカイラインのどこが広いんだか。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 13:15
スカイラインは暴走の名所。
黒菱、兔、リー前は上手い人が多いので、そこで飛ばせない自称上級者がここをよく飛ばしてることが多い。
この間もあぶねーなと思って見てたら、棚で見事に5メートルくらい吹っ飛んでいった。すごい格好で。

あと、棚が3ヵ所くらいあるでしょ。そこで止まる人が多いからね。それでコースがふさがれるし。
あんまり初心者に勧めるコースじゃないと思うよ。

八方でかろうじて初級者に勧められるのは咲花くらいか。
でもせっかく行くのなら、そんな端っこのほうでちまちま滑っててもつまんないでしょ。
だからどっか他の広いスキー場に行ったほうが楽しいって言ってるのに。
こんにちは、中級コースならある程度スピードを出して楽しんで滑れる様に
なってきた物です。そろそろ自分の板を買ってもいいかなと思っているんですが
(まあ、たいして回数いかないから悩んでいるんですけどね)もし買うとしたら
初級〜中級か中級〜上級の板どちらを購入すればいいでしょうか?宜しければ
ご意見をお聞かせください。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 15:01
>931
君が初級者なら俺は以下の意見に賛成
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1038680539/270-272

あと質問するときはageるように。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 15:03
あと、>>932 の意見を読んで同意できないようなら、
きみにはこだわりがあるから、逆に高いものを勧める。
安易にやめられなくなるようなものを。(w
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 15:05
>>932
出たな。アルペソ関係者。
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 15:11
「とか」です「とか」
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 15:30
質問する時は上げた方がいいんですか、すみません。
個人差があるでしょうが初心者って言うのはどの程度を指すのかが
よくわからないんです。もし、中級レベルでも扱えそうなら
別に旧モデルでもいいので同価格なら初級〜中級より中級〜のほうが
良いと思いまして。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 16:42
>936
煮え切らんやつだな。
お前は 933 の言うとおりにしとけ
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 16:44
>>937
横から出てきてうるせーんだよ!
答えられないやつは黙っとけ!
逆切れですか。
冬ですね。
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 16:47
>>939
いやいや、こんなのが出てくるともう春も近いですよ。
う〜、まだ滑ってないのに、春はいやだ〜
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 16:52
ショートスキーとカービングスキーどこが違うんですか?
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 16:53
>>942
両方へたくそがのる板だから違いはない
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 16:58
そういう事じゃなくて、あえてやってもいいと思うならどっちでしょうか?
945931:02/12/28 17:10
>>937
煮えきってなくてすみません。確かにここまで聞くなら933さんやあなたの言う
通りにして置いた方がよいのかも知れませんが、初級ならっていう言葉に
引っかかってしまって。自分のレベルが初級なのであれば中級者〜の板はどうか
と思います。ただ、先ほども言いましたが中級の板が扱えるなら中級の方が面白い
しそちらのほうが良いかと思いまして。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 17:26
>>931
同じような質問が後をたたないんでみんな飽きてると思われ
中級ならアトミ8.18/9.18かロシstaff10.8/twindeck11.5のあたりでいいんじゃなーい?
とりあえずこのスレ頭から読んでみ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1038680539/l50
ここも一通り目を通してから分からなかったらまたカキコんでみそ
947初代スレ1:02/12/28 17:30
お話中すみませんが新スレ立てました。
移動願います。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1041064111/l50
947タソ、おつ!
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 17:46
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27766931
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28113583
この組み合わせで55000円
切って切って切りまくる人向け。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 17:49
ディナミックって今年もアトミック製ですか?
安くてよさげなんですが。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 17:57
>>950
アトミックだが型落ちとのうわさあり
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 18:30
スキーを束ねるときに使うベルクロの奴って何て言うのですか?
ツマラン質問でスマソ
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 19:26
>>952
スキーストラップ
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 22:05
>>953
ありがとう!
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 22:19
恥ずいのでこちらで質問します。新スレは>>947

大回り、小回り、中回りって言葉の意味が判りません(>_<)
同じ距離を下ってくるのにターンが多い方が小回り
ターンが少ない、より直滑降に近い滑り方が大回り
そう思ってるんですけど・・・
956955:02/12/28 22:31
今日スクールの先生に
「それじゃ深い大回りだよ」って言われて悩んでマス

エッジの切り替え時のフォールラインに対するエッジ角度の違い、て感じに
理解してたんですけど・・・間違ってます?
大きいタ−ンをするのが大回り。
小さいタ−ンが小回り、
それと似た浅回り深回りがある。これは調べてくれ。

頼むからレスでお礼してくれ。
こんな質問にレスした俺が報われない。
>>956
新スレに移動してください
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 22:34
リズムの違いと認識しております。
960955:02/12/28 22:35
>>957
どうもありがとう(T_T) シラベテミマス・・・
961957:02/12/28 22:37
>960
ドモ

ではまた新スレッドで
962955:02/12/28 22:47
>>958
新スレに書くには余りにも恥ずかしい質問だったので・・・。
>>959
リズムが速いのが小回り、ってとこまでは理解ってるつもりなんですが・・・

シラベテキマス(/_;) どうもありがとう
963931:02/12/28 23:10
>>946
返信してもらったのに言葉を返すようで申し訳ないんですが
中級はどの板がいいんですかって言うよりは中級者の定義
はどの程度ですかって言う感じだったんですけどね。まあ、その事は
他所で解決する事にします。ともかくお返事ありがとうございました。
964946:02/12/28 23:38
そゆことか スマソ
俺的には過重とか板のたわみとかを意識しだしたら中級かなと
大体幅がそろった似非カービングターンができるようになったりとか
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 23:41
中級の定義
スキーメーカー的に言えば、足が揃っているように本人が思いこんだころ。
検定的だと1級を取って、周囲から認められた頃中級卒業。

わたし的にこんなモンじゃないかと思っています。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 01:51
パラレルターンができません。
ボーゲンになってしまいます。
どうすればできますか?
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 02:08
>>966
常に外脚に乗るかんじでやってみれ
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 06:12
>>965
八方、浦佐、八海山の2級なら許さない?
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 18:49
よく、雑誌やビデオで、ターン前半から「とらえる」とか「くいつく」とありますが
意味がよく解りません。角ずけする、エッジを立てる事でしょうか?
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 20:33
また来年。
>>970

969見てみろそこに書けよ。
973
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 07:42
新スレ立て済みにつき

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 08:05
975
 ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。
977