★★車をだしてるのに割り勘・・・Part3★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
無限ループモードに突入、
スス板で一番歴史の長いこのスレ、
>950の意味合いは何度、目にしたことだろう。

でも「気持ち、心がけ」なんだよな。
リーシュも保険も(笑

完済人スレは逝ってよし
953944:02/02/26 00:38
>>948
車を出した貴方への感謝もなく、金はキッチリ割り勘にしろと言うなら
友達がDQN。
車出したんだから、チョットくらい多く払ってよねって思ってたなら
貴方がDQN。
適当に割り勘しようとしただけなら、意見の違い。
割り勘はキッチリやっとけばモメないよって事です。
>>950
934のレスだけじゃ、その友達の言い分は間違ってないと思うんだが。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 00:43
>>953
誰も間違ってるなんて言ってないってば
955934:02/02/26 00:47
>>953
言われてみれば、「車出したからちょっと多く出してくれてもいいじゃん」って思ってました。
ドキュソです。逝きます。
・・・と思ったけど、やっぱ気分悪いよ〜。
今度自分が乗せてもらう立場になったら、車出してくれた人が気分良くなれるようにできると思うのでヨシとしよう。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 02:46
つうか電車、バスで行け。
そうすれば嫌な気分になることもさせることもない。
雪道で迷惑かけることもかけられることもない。
度は過ぎなきゃ酒も飲んで来れる。
寝たければ寝れる。文句もいわれない。
迎えに行く必要もなければ迎えに来てもらって負い目をみることもない。
君たちには電車、バスが良く似合う。

957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 07:19
↑オマエモナー
まさかこの不毛スレがまだ続いてて、第三弾で、しかも1000到達も近いとは思わ
なかった(w
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 12:44
>>958
失礼な態度して連れて行ってもらえなくなったのか
お前は早く自分で四駆買えるように頑張って仕事しろ
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 12:53
要は感謝の気持ち!
互いを思いやる心!
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 13:01
>>960
感動した〜。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 13:44
しかし、ホントに長寿スレだな。
乗せるにしろ、乗せてもらうにしろ、相手を利用しようと
考えてる奴がそんなに多いのかねぇ。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 13:54
つーか雪山行けるような車を買えない奴が多いんだろ
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 13:58
車持ってない奴に、持ってる奴の気持ちが分かるわけない
→配慮が足りないのもしょうがない

とおれは自分でそう思いこませてる
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 13:59
つーか車買ってもどーせなら相乗っていくだろ
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 14:02
俺の場合別に1人でも行くし、どっちみち誘う側だから車だしてもトントンの割り勘で十分です
でも他の人が出してくれた場合は気を使います
ので自分で車出したいです
Part4はどうする・・・・・?

おれ?おれは別にどっちでもいいと・・・・・・・。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 14:06
おれはオヤジにもらったベンツ乗ってるんだけど
雪山行く時は当然のように仲間のハイエース四駆に相乗りして行ってる
でもあんな車に普段から乗りたいとは思わんな
>>964
だね。俺も車もってない時は、唯一車持ってた奴にあたりまえのごとく
アッシーしてもらってた。奴は嫌な顔ひとつしなかった。それが普通だと思ってた。

俺も車買って何度かアッシーするうちに、奴の気持ちが分かってきた。
この>>964読んでそういう事を思い出したよ。
今週末に一緒に飲みに行くんで、感謝を込めて食事代おごる事に決めました。
>>959車は有るし、昨日は滑りに行ってたんだよ。昨日今日と会社が連休なだけだよ(w
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 14:17
>>968サイテーですね。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 18:45
>>971
禿同
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/26 18:49
>>969
おれも車かって、死ぬほど送り迎えしたシーズンを経てそうおもった。
だから、自分が乗せてもらう側になったときは、オーナー以外のメンツでガス満タン返しとかするようにしてる。
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 13:49
俺も>>968にはむかついたYo
975こてハソ  ◆WWTheOAs :02/02/27 18:27
>>974
どう考えてもハイエース4WDのほうが欲しい
ガソリン4WDだったらカンペキ! ディーゼルターボはイマイチ つかベンツだと狭いだろ

俺は とにかく運転させろやゴルァ 雪道が無かったら ショボーン
雪道ワインディングマンセー  高速道路マンセ- 渋滞したらテレビでも見てマターリ
いいから寝てろビール飲んでもいいから俺に運転させろ! てなかんじ
考えればスキーそのものより行き帰りの雪道が俺の目的であったりする・・・。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 18:34
>>975
友達になってください(はぁと
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 18:36
近所で...スレに募集してみてください。 (はぁと
978こてハソ  ◆WWTheOAs :02/02/27 20:38
例えば高速 10km5分(120km/h)をひたすら刻む
まるで電車の運転手のように±10secのズレ キロポストで確認しながら走る これは面白いです
100キロなら10キロ6分になりますが 120キロのほうが楽しいです。

会社の同期の友達はそれを知っているので気にせず一緒にスキーに行ってました
おまえはほんとに運転かわんねぇよな と良く言われましたし 男同士マニュアル運転できる奴と
二人で行ったときも運転かわらず 雪道を堪能して眠いので昼は半分以上車で寝てたということも(w

ただし車の運転をしない人と上手い人は普通に乗っていますが 普通の人は雪道ワインディングで同乗
は恐いと思います。もちろん見える範囲で止まれる速度以上は出しませんが。。練習兼ねてますから(w
以前は7人乗り230ps4WD(5MT)でしたからねぃ
今はV6 1Boxワゴン(オートマリア駆動)です 普通に凍結坂道登ってるとお尻振ります これは楽しい。。チョト恐いし不満ではある
でもこの頃は嫁と二人なので 嫁は後ろで足のばして寝たりとか適当にしてもらってます。

近所で雪が積もると徹夜で&会社休んででも走りまわるほど雪が好きです 九州男児ですから雪が珍しいのですな。
世の中には運転嫌いでいやいや車だしてスキーに行く人もいるのねぃ 損だなぁ とか思うスレです(w

979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 20:57
>>978
なげえレスだな。読んでる途中で目が痛くなった。

俺も九州出身だから、雪見てワクワクする気持ちは分かるが、それが運転につながらないらしい。
雪道運転はいつもイヤイヤやってる。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 21:07
>>978は酒飲みながらレスしてます
981こてハソ  ◆WWTheOAs :02/02/27 21:09
>>980
スマソ バレタカ (w
例の10円引きはっぽーしゅ飲んでた
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 21:09
要は感謝の気持ちなんだよ!とか言いながら
必要経費で得したい奴等の集まったスレだね。

983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 21:12
>>982
ちょっと違うな。
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 21:13
>>981
味はどうですか?
985こてハソ  ◆WWTheOAs :02/02/27 21:18
>>984
はっぽーしゅ独特の後味、臭いがカナーリ軽減されてます
逆に言えば薄い味わい 
ちなみに 新発売のほうですな>10円引 赤い方で無くキリンの単色刷りのヤシ

あー 少なくとも滑り終わった&温泉上がって一杯のビールが飲めないのがツライな・・・
ランチでは飲むけど(10時半くらいには食べてるから) 昔はそれすらガマンしていた(w
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/02/27 21:28
次スレキボンヌ
987生 ◆BEER.6Hw :02/02/27 21:38
>>985
そ、それはかなり期待できる‥。
(;´Д`)ハァハァ

赤い方はクソだな。
( ´D`)ノ<極生なのれす。結構なんでもない味なのれす。
989生 ◆BEER.6Hw :02/02/27 22:08
>>988
「なんでもない」と思わせられれば、発泡酒として合格!と思うが?
990こてハソ  ◆WWTheOAs :02/02/27 22:35
>>989
スレ違いだがスレ末期ってことで

発泡酒としてはカナーリポイント高いと思います

いまキャラバンコーチのHP http://www.nissan.co.jp/CARAVAN/E25/0104/COACH/SPECIAL/index.html
みてました これの4WDでないかな〜・・・。 出たら買う ガソリンだったらね。
1000!
1000!
1000!!!
そろそろか?
100000000000
くるね!
997三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 22:41
まだまだぁ
997!!!!!!!!
999三 ◆3PaYDvNY :02/02/27 22:41
おりゃっ
発泡酒は???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。