女子シングルを客観的に語ってみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
冷静に客観的に分析し語り合うスレです
この選手は好みではないという気持ちがある場合でも、このスレでは客観的になろうと努めてください
アンチはお断り
ヲタ批判も禁止
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/18(水) 15:23:23.39 ID:V+tUzF14O
衣装エロくね?
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/18(水) 15:27:45.38 ID:KTEb2Yp40
誰の?
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/18(水) 15:32:02.87 ID:V+tUzF14O
女子全体的に。

特に誰かと言うならソトニコワ
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/18(水) 15:35:31.18 ID:leoSnuAn0
ソトニコワは確かにエロい
透け感が特に
でも本人が健康的な演技するのでいやらしく感じないんだけどな
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/18(水) 18:21:55.91 ID:D+uMAlga0
ロシア女子が楽しみ。
ロシアンクオリティ衣装はロシアンが着るとやっぱ一番いい
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/18(水) 19:32:30.71 ID:leoSnuAn0
今シーズンのロシアンの衣装みんな好きかな

ポゴのパイレーツの青衣装も綺麗
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/19(木) 13:52:09.34 ID:sTK78P3E0
客観的に金メダル候補を考えると海外の専門家がどう言ってるかが参考になるかな
これがGPFNBCのジョニーとタラの解説

> そしてマオは今この試合で、自分自身と戦っている。
> ユナ・キムとの戦いではない。彼女(マオ)は他のスケーターとはレベルが全く違う。
> 勿論3Aのミスはあったけど、3Aをフリーに2回入れられる女性なんて何処を探してもいない。
> 彼女の勇気と洗練さは、他のスケーターに比べてレベルが違うどころの話じゃない。
> …
> 彼女が氷上で幸せそうにしてるのを観てると刺激を貰える。
> 笑顔になったり、首を振ったりすることもあるけど、
> でも、自分の居る場所をちゃんと判ってるんだよね。
> リンクの真ん中で、観客の声援に感謝してそれに応える。
> 本物のフィギュアスケートの女王は、そうなんだろうね。
> 彼女は自分自身としか戦ってません。…まぁ、ユナ・キムとも、かもしれませんが?

> 試合を観たけど、彼女も中々良く滑ってたわよ。FSもまぁまぁ。
> それで、自分なりに彼女とマオの滑りを比べてみたんだけど、
> う〜ん、判らないわ。でも、凄い接戦になると思う。
> マオは4年前とは全く違うスケーターだもの。
> 彼女は本当に努力を重ねて、素晴らしいアーティストになったものね。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/20(金) 00:11:14.58 ID:egE6WnnE0
ゴールデンスピンのヨナはやや劣化しているように見えたけど
セーブしてただけかもしれないね。
それにしてもあのSPの衣装はやめといたほうが良いような…
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/20(金) 07:48:18.22 ID:B8vi6t350
セーブする意味があるかな

単純に怪我の影響で練習不足だったのだと思う
インタビューでもソチの金にこだわっているようでもなく、結果は気にしないと言っていたので
これからどれだけあげてくるか
ナショナル出るんだったかな

いつ?
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/20(金) 11:12:40.26 ID:yWeCT8Uz0
GPファイナルまで3戦連続で200点を超える高得点で優勝。
今の浅田はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)が跳べる跳べないではなく、
滑りそのものの技術が世界的に見てもトップにある。
今季のプログラムはSPもフリーも難しい内容になっているのに、
止まる動きがほとんどなく全てを流れの中でこなしている。スケートの基本的な部分がレベルアップしている。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 11:44:47.03 ID:10wJHJMV0
キムのナショナル待ちだな
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 12:38:13.38 ID:UDmXBSODO
来季の日本女子は、村上・宮原・今井で引っ張るかな?
雅は3Aと2A+3Loが決まれば大化けか?アマ〜ノの餌食か。
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 12:46:16.59 ID:10wJHJMV0
村上は引退撤回確定なのか?

スポンサーがついたからそうかなとは思うんだが
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 13:14:43.05 ID:UDmXBSODO
>>14
実際は分からないけど、大学卒業かソチかどっちかじゃね?
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 13:15:42.98 ID:bJ+fDixQ0
もし佳菜子が引退なら、宮原今井ではきつすぎる
女子は地上波でも空気になりそう
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 13:37:18.34 ID:8PSMTmPki
全日本を見るに若い選手が育ってるから競わせればいい
変な小細工をしない競技であったほうが見るには楽しい
突出した選手がいない面白さがある
マスゴミに振り回されるのもつまらなくてうんざりだからちょうどいい
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 13:38:18.04 ID:aWnrmXC00
村上(天真爛漫)、今井(爽やか優雅)、宮原(真面目堅実) 時代、なんかいい感じじゃん!
キム真央安藤時代がドロドロしてたから、フィギュアイメージを
改善するためにもクリーンな路線でしばらく運営したら?スケ連さん?。
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 13:43:20.44 ID:aWnrmXC00
雅とかがスパイスになるかんじ?
長久保と本郷が悪役とか。
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 13:44:40.97 ID:bJ+fDixQ0
雅はどこまでのびるのか未知数
遥が安定すればなー
水色系の衣装、今シーズンの自分的ベスト衣装
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 14:26:53.56 ID:FyftRDdni
>>19みたいな選手を勝手に悪役認定する人本当に嫌
ブロックでよく見るけど本郷さんいっつもニコニコして他の選手に拍手してる人なのに
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 17:29:43.75 ID:aWnrmXC00
長久保は浅田利権にありつけなかったから
キムを見習って、反浅田利権を掴んだ。

本郷は選手だからコーチ次第でキャラは”創”られちゃうよ

局側が欲しいのは、ドラマ性だから。
母親が号泣して選手と抱き合うとかね。
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 17:35:16.19 ID:aWnrmXC00
村上(薄紅色)
今井「マリンブルー」
宮原「紫」
雅「緑、黄色」
本郷「黒」

タレント性がある選手が皆無というのが、逆にいいかも。
まだ村上くらいしか一般世間で顔が知られている選手もいないし。
逆にまとめセット売りがいいかもね。5レンジャーみたいに。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 18:26:41.73 ID:cEm+y9cw0
佳菜子の進退、一番最近語ったのはどんな感じ?
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 19:48:51.91 ID:CZws1AdE0
>>22
>>1
>冷静に客観的に分析し語り合うスレです
>この選手は好みではないという気持ちがある場合でも、このスレでは客観的になろうと努めてください
>アンチはお断り
>ヲタ批判も禁止

変な妄想で選手とコーチを叩く人は自分達の巣に帰って
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/31(火) 07:32:23.78 ID:J2IJx+R/0
>>22
病院池
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/31(火) 20:04:40.47 ID:3O5dPn2y0
>>24
だいぶ前から「終わってみないとわからない」じゃない。
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/31(火) 20:05:52.94 ID:ZOqq2tAq0
なんとなく佳菜子は続行な気がする
真央は腰さえなければ続行だったかもしれない
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/01(水) 01:18:40.42 ID:LARmxYOvO
安藤美姫の演技を音無で視ると軽く流している練習にしか見えない。
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/01(水) 01:27:50.18 ID:QTMjiYwH0
あれだけブランクがあればな
もともと滑る選手でもないし
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 03:46:57.05 ID:T7xPGdRz0
>>28
真央の場合体がどうのとかじゃなくて、スケート漬けの生活に嫌気がさしてきてるんじゃないの
恋愛とか家族とかの話するようになってきてるし、
昔のように金メダルへのこだわりも無くなってきてるからね
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 04:13:06.62 ID:FNzsrFM2O
客観的にみて、引退しないと思うよ
それにお金にこりがないわけないじゃん
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 08:20:00.37 ID:tjGAumhP0
ソチ五輪に対する女子の今現在の状況は
浅田・キム>ロシア勢+ワグナー>その他って感じなのかな?
伸びしろ&地元の理だとロシア勢が怖いのかな。
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 09:19:36.00 ID:rovaK9O70
大庭さんと宮原さんは海外のコーチに付いて欲しい
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 10:01:45.10 ID:6yVoBpyUi
真央は五輪で勝てないと思う。
彼女の欠点は?自身の長所を理解していないところ
美しさや、綜合力で突出している最大の長所より、
アクセルに固持してしまってる。
結局、頑固さは強さと弱さの表裏一体。
勿体無い。。
勝てるとすれば、やはり他選手のミス待ちになると思う。
ただ、キムも勝てないと思う。あの戦略も
今のロシアの若手の難度見る限り、時代遅れ。
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 17:01:17.60 ID:Ql6YtOIN0
浅田に関してはもう十分に頑張ったし結果も成果もだしてる。
キムヨナを圧倒的なスターにしようとして大失敗した惨状が後に残っている
だけの焼け野原のフィギュアブームは終焉するよ。
だからこそ浅田も勝負から降りてる。
同時に、浅田が勝負から降りた以上、キムヨナに勝ち目もない。
ロシアの若手とキムヨナのノーミス勝負なら、絶対ロシアの若手が持っていく。
スケート業界全体がそう決めたんだろうね。
キムヨナの哀れなところは、最後まで浅田のかませ犬にしかなれなかった所。
結局韓国のスケート連盟は、金だけ搾り取られただけに終始しちゃったね。

それで満足なんだろうけど、もう韓国からスターが出ることは永遠に無い。
3A跳ぶ女子が出てきても潰される。

「売り出して欲しけりゃ、キムヨナにしたのと同じだけの金をだせ」と冷たくあしらわれるだけ。

結局、キムヨナは負けたんだよね・・・
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 17:36:48.74 ID:T7xPGdRz0
>>36
マオタの妄想は他でやってくださいね
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 23:29:00.07 ID:Cj5u92on0
ヲタ批判も禁止
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/03(金) 08:37:21.42 ID:uXoU9SDH0
>>37
マオタと言ってる時点で客観性なし
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/03(金) 22:46:03.45 ID:xLz8Rpdn0
>>39
どう客観性がないのか説明よろ
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/03(金) 23:40:02.35 ID:eLaQokd60
キムヨナさんが今一番凄い選手であることは、採点からも明らかです。
誰も国際大会で210点台を出してませんから。
キムヨナさんが時代遅れとかありえませんね。
誰かが国際大会で228点台を超えたら言ってください。
ロシアっ子は、まだまだPCSが及びません。
平昌オリンピックなら、ロシアっ子のPCSが上がってるかもしれませんけど
逆に大人になってジャンプが飛べなくなってる可能性も高いですね。
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/03(金) 23:43:41.51 ID:/h7to+lF0
キムヨナのナショナルっていつ?

それ見てからじゃないとGSの演技じゃファイナル表彰台落ちだと思う
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/03(金) 23:44:11.63 ID:/h7to+lF0
あ、ageます
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/04(土) 19:42:50.19 ID:SdLw9lKs0
http://www.youtube.com/watch?v=JKMbnmVjMhs&feature=share&list=UU_zOUz7Xg3Og0aLpx727uDA

客観的にみて、ファイナルのジャッジ傾向だと何点だろう
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/05(日) 01:01:22.60 ID:qw9cG/WB0
>>44
おまえがこんなところに張るから削除されるんだろ
ムカつく
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/07(火) 11:39:01.98 ID:zsFE2h4S0
>>36
妄想だらけじゃんw怖すぎるwww
病院池
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/07(火) 16:15:04.56 ID:RLCWtR+n0
キムヨナのルッツの崩壊がヤバすぎるよね・・・

沈み込みが深くなってるし、ものすごくタメがあってスムーズじゃなくなってる

3−3の質が落ちてルッツも失うとなると、一気にショボくなるんだよね

悔しいけど、キムヨナのルッツじゃロシアの選手には勝たせてもらえない

コストナーや鈴木選手はジャンプ苦手でも圧倒的な滑りがあるけど、キムは滑りが荒いから・・・

ちょっと絶望的になってきたね。
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/07(火) 22:04:51.01 ID:PucCqPfq0
沈み込みはたいして気にならない
3-3は確立が低くなっただけで、前が以上に高かっただけ
ソチまでには上手くまとめてくるんじゃないの
スピン遅いのが気になるけど
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/12(日) 15:57:15.09 ID:bI5zBWJ90
>>36
主観的すぎて意味がわからない。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/13(月) 01:27:51.45 ID:zzfhrDL90
ジャンプの沈み込みってマオタがよく使うけど、
その言葉って、城田さんが浅田さんのジャンプの欠点として使ったんだよ、ヨナじゃない

で、スローとかで見るとヨナのは高さと飛距離を出すために必要な動作なわけだよ
浅田さんの構えは腰が入ってないからだめだわ
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/13(月) 22:49:47.74 ID:mA0rQpCV0
>ヲタ批判も禁止
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/14(火) 01:02:35.17 ID:0+8EBDmc0
>>51
マオタと書いたけど批判はしてないよ
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/14(火) 02:25:42.96 ID:EhMXyK7O0
>>50
リプもラジオもそんなに沈み込んでないよ。
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/14(火) 12:50:06.40 ID:RnsUTkD40
>>52
マオタというのは真央アンチスレ用語なので、ヲタ叩きにあたると思う
それがわからないならアンチスレに毒されているとしか
真央アンチ以外は使用しない用語

それにしても未来残念。雨ポリが外れるとみていたんだけど基準が都合よく使われたのかな
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/14(火) 22:43:20.93 ID:UHcdpiU70
キムヨナの沈み込みが激しいのは一目瞭然で、今までと比較してもタメが酷く
なってるんだよね・・・
スピードを殺してしまってる点は認めざるをえないね
悔しいけどルッツが崩れたら何も残らないんだよね
3t−3tで行くのもひとつの手だとは思うよ

ここではキムを冷静に語るとマオタって言われるみたいだけど・・・
そういうところが連呼リアン=キムオタって証明してることになるよ
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/14(火) 23:26:35.70 ID:5BT7gXU50
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 01:44:52.38 ID:ewpxWJe70
だから、沈み込みって言葉を誤解していると言ってるのに
ヨナアンチはバカなんですね
スケートをした経験もないんでしょう?
運動音痴なのに妄想だけで技術を語ると迷惑なのよ
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 01:47:31.49 ID:T5qLGRWN0
>>57
いやいやだからさ、リプもラジオもあるいは過去の安藤もみどりも誰もそんな沈み込んでないから。
誤解以前の問題かと
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 07:34:41.27 ID:b1Wz6dxsO
しゃがみ込んでる浅田さんに比べたら、他の選手の沈み込みなんてどうでもよくね?
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 07:40:44.07 ID:lPxUBb0rP
>>59
馬鹿じゃないの?
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 07:53:04.39 ID:b1Wz6dxsO
>>60
NHKの特集見なかった?
バンクーバーの3Aのスローモーションでしゃがみ込み過ぎてお腹と太ももが当たってたよ
あれは沈み込みじゃなくてしゃがみ込み
それを改善する努力をしてるって内容だったけど元々そういった問題のない他の選手と比較するレベルじゃないわな

今更、特集して何でバンクーバーの時に指摘しなかったのかは気になるが
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 08:01:12.42 ID:lPxUBb0rP
>>61
あんた馬鹿じゃないの?
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 08:04:18.53 ID:Pukt0r9Z0
ここは冷静スレ?
朝鮮人がファビョって浅田の悪口を言ってるレスが大半
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 08:31:03.35 ID:vXfv3P6i0
沈み込みに関しては、本来どういう意味で使われたかは問題ではなく
競技の上で沈み込みが美しくないと見た時に、キムがかなり沈み込んでいるのは事実なので
浅田アンチ的な人の言っていることは客観的ではないのでスルーでいいと思う
どこにでもわく声の大きい人なだけ

全米でワグナーがまさかの失速でGGに期待だけどノーミスで完璧な演技でも銅がやっとかなと思う
キムはGSからナショナルであまりよくなってた感じがなかった
真央は全日本で腰痛での練習不足が出たのでそれがどうなるかにかかってる
ロシアはやっぱりリプかな。ユーロで手堅く勝てばリプは金狙えるかも
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 10:19:59.20 ID:PLj8bxdG0
GGが上がってきてアメリカが急に金メダル取りに参戦してきた感じ。
キムヨナ銀河伝説の終わりの始まり。
キムヨナの点数が二極化されそう。買収チームと引きずり下ろしチーム。
ロシアだって本気だし。キムヨナの金メダルは消えたと思う。
審判員の力が拮抗した結果案外高得点同士まっとうなが戦いになり
ノーミスしたら優勝なんでない?
フェアな気持ちではないもののいろいろ絡み過ぎて
振り出しに戻るかも。
みんな高得点だしちゃえばキムヨナは沈む。
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 10:23:55.20 ID:vXfv3P6i0
リプとGGの構成でキム構成の魔力がきえるからね
むしろ淋しい構成にしかみえない
ジャンプもそこまでの差がないし
SPからキム、リプ、GG、真央がノーミスの場合団子になるかも
団子になるとキムには不利だね
おそらく予防線をはってくると思う
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 10:33:23.65 ID:Vji+7WwP0
長い時間沈み込むとかじゃなければ
大した問題ないと思うわ
すごく細かい事だと思う
嫌いな選手の粗さがしばかりしてると
あれは駄目、これは駄目みたいになる
でもやっぱりスケーティングの滑らかな選手は
見てて気持ちが良いわ
真央、キムヨナ、あっこちゃん、佳菜子はとても好き
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 10:42:19.56 ID:GiYs7cgu0
なんだここはアンチスレか
いったいいくつ特定選手のアンチスレ作ったら気が済むのやら・・
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 20:27:08.61 ID:b1Wz6dxsO
GPFでリプがあの演技してもPCSで浅田さんが圧勝してしまうのに
浅田さん以上のPCS持ちで五輪ノーミス経験あるキムヨナが苦戦するとは思えない
ものすごい銀河点の空中戦が予想されるが多分キムヨナの点はそのもう一つ上を行くと思う
ただもちろん、これまでのPCSの慣例がリセットされたらキムヨナでも(もちろん浅田さんも)苦戦するだろうね
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 20:34:46.59 ID:iNZQRVWi0
>>69
今シーズンまだノーミスしてないのに
あの後半のスタミナ不足が一ヶ月でなんとかなるとは思えないので
キムはSPFSはまとめてこれないと思う
ロシアなのも不安要因
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 20:51:08.60 ID:b1Wz6dxsO
>>70
あれ本人はスタミナ不足じゃなくゴールデンスピンの失敗を気にし過ぎておかしくなった
ってコメントしてるけどね
一応、パーフェクトなら計算上はバンクーバーの点越えるらしいので
ワンミスでも220は越えるんじゃないの?
まあ、ミスするタマとも思えんが
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 21:44:13.32 ID:iNZQRVWi0
>>71
バンクーバーの時のような体力と滑りができているようにみえた?
自分には全体的にキレがないようにみえたけど
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 22:11:49.35 ID:b1Wz6dxsO
>>72
それは本人が認めてるね
『バンクーバーのコンディションが競技人生のピーク』だって
加齢による体の劣化は防ぎようがない
ただ、それを技術や精神力でカバーできる可能性が一番高いカタリナ・ビットタイプのスケーターだけに
五輪では一番安定した演技を期待できると思う

まあ、リピンスキーの時みたいにハッチャけた若手にヤられる可能性も十分あるけどw
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 22:13:44.64 ID:iNZQRVWi0
>>73
ここ数試合いい演技みせてないのに、なんかの宗教みたいで全く客観的じゃないので
ファンスレかどこかのほうがいいんじゃないか?
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 22:35:51.55 ID:b1Wz6dxsO
まあ、そうかもね
一応、最新の会見では
『ノーミスで何度も滑れるようになった。前2回の大会よりは自信を持って挑める』
とコメントしてるね

それじゃノシ
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 22:38:59.10 ID:iNZQRVWi0
>>75
練習でノーミスで滑れるって当たり前のことでなんの根拠にもならんよ
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/15(水) 23:29:36.34 ID:DPYGSSZo0
期待して覗いてみたが、このスレは、全く、客観的ではない。

オタ同士が傷を舐めあっている。
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 00:23:43.57 ID:Xz7LGrgO0
キムの調子が戻らん
ロシアっ子校長
真央が3A決めれば

ってことで、読めない感じになってて面白いんじゃないの?
個人的にはGGが楽しみだなー
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 13:12:59.44 ID:xzmB4wRp0
客観的に冷静に見て
GGがソチ女王になる可能性は高いと思う
一番身体的能力が高い選手だし
ただし、ノーミスならという条件付きかな
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 13:29:12.41 ID:gSfkuPN50
>>79
GGはないんじゃない?
アメリカの選手がロシアでは、厳しい気がする
ロシアにもいい選手がいるから
ソトニコワがユーロでSPFS揃えたらホームの利で有利かも
リプはエッジエラーとられて厳しいね
コスはびっくりするくらいPCSが下がってる?何事だろう
7点台とかめちゃくちゃすぎ
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 14:11:34.96 ID:xzmB4wRp0
>>80
だから、ノーミスの条件つきならだよ
あれほどの能力の選手が仮にノーミスなら
いくら雨選手とはいっても点はでるでしょ

コスのユーロSPは、一見きれいだけど
彼女比でイマイチスピードとか劣化したように見えた
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 14:12:52.43 ID:4HaTiuMC0
ノーミスのGG
ノーミスのソトニコワ
ノーミスのリプ
ノーミスのワグナー
ノーミスの鈴木

最新の構成でどう順位つける?
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 16:41:12.95 ID:DTNLKwwr0
ノーミスの村上

ノーミスって難かしいけどNHK杯のような演技が出来れば
応援しているので全米のGGやワーグナーより上と思う。
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 17:56:00.39 ID:oa+bphM20
>>82
(会場がソチというのを考慮して)
ソト>リプ>GG>ワグ>鈴木 だな。GPとか全米、ユーロから判断して。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 18:01:10.35 ID:oa+bphM20
あ、ワグと鈴木は逆でもいいかも。でも同じような出来なら白人優先
かもしれんね。すでにアジア人2人(多分)↑にいるだろうし。
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 22:18:37.20 ID:W8uyQvXLO
安藤と未来がいないのが結構悲しい。

ジャンプノーミスならワグナー>GGじゃないかな。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 22:27:22.84 ID:0pq4Ud4z0
村主恩田は入賞できるかな
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/17(金) 00:17:57.64 ID:RuslMFLb0
GGはスピードもあるしジャンプに高さと幅があって気持ちがいい
ただちょいちょいミスするイメージだからなぁ
ワグナーはぶっちゃけノーミスでもないと思う
ソトとリプだったらやっぱりソトかな
鈴木は全日本がピークって感じ
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/17(金) 08:21:40.09 ID:V44EWkyj0
ソト>リプ>GG>鈴木=ワグナーという感じかな
メダル候補はこの5人プラスイエテボリのメダリストという感じがする

男子のユーロもそうだけどPCSもなんか意味不明度がましている感じ
急に点数があがりだしたシーズンだしソチが読めないな
言われてるようにエッジエラーと回転不足に甘いならどうでるだろうね
特に回転不足は大きく順位を左右しかねない
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/18(土) 14:13:04.52 ID:0H+nwZRD0
いい方に考えると、五輪で勝つのも現実的です
キム・ヨナだっていつも理想的な演技ができるわけではありませんw今シーズン失敗もありますしねw
http://www.team-russia2014.ru/article/figur/14403.html
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/24(金) 22:53:53.57 ID:1509j61I0
キムヨナ選手は、大丈夫でしょう。
昨年の世界選手権の例がありますから。
練習でちゃんと出来ているから、本番でもちゃんとできる。
彼女はそういうスケーターです。
それに気負いが全くないところが、他の選手よりも有利です。
余裕があります。
「金メダルを目指す」なんて記者達に言わされたりしません。
「金メダルを目指す」という言葉が気負いをもたらすのですよ。
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 00:26:54.97 ID:08xsYJnk0
気負いが全くないところが、他の選手よりも有利なんてつまんない精神論だな

なんの根拠にもならない話
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 02:56:18.03 ID:xj10kCPv0
トリノの荒川は無駄なプレッシャーもなかったから上手くいったって言ってたよね
オリンピックって楽しんだもの勝ちってイメージもあるし
フィギュアの場合はメダルを意識しすぎるとマイナス効果は大きいと思う
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 05:08:02.62 ID:Xs9O0ADr0
キムってEXはイマジンなんでしょ?
コスさんもイマジンつくってたし
それがお隣の気に障ってPCS下げられたとか
比較映像とかあったけど
コスさんのほうが透明感や凛とした美しさあったよね〜
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 05:36:42.20 ID:Xs9O0ADr0
SPで爆あげされて
FSでキムさんの前(後)に誰が据えられるか
客観的に本当に興味があります
キムさんの演技をより引き立てる事ができる選手が
据えられそうな予感です
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 10:28:27.91 ID:/yfIJiGi0
95はヨナがspで爆あげされてっていうこと?
トップ選手と比較されたくないヨナは最終G前のグループに入れられて高得点
そのままゴールもありえるのか
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 11:32:09.59 ID:MM5sJ3jQ0
客観的に語るスレです
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 11:51:25.33 ID:08xsYJnk0
>>91が客観的じゃないからなー
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 13:43:40.97 ID:1KuYRmNOP
ヨナに対する憎しみがある時点で客観的じゃないw
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 14:18:12.25 ID:lsFXBDB30
客観的に映像とか比較してみたら
ヨナ?となるのだがw
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/25(土) 20:02:19.45 ID:xj10kCPv0
今のところ目立ってるのはリプ・ソト・GGのこの3人じゃないかな
ソトはセカンドループを諦めない限り難しそうだけど
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/26(日) 02:07:40.45 ID:0/vv6G7E0
ユーロみたけど、あのリプニツカヤ見て
浅田さんに勝てるとは思えないけどね、ジャンプ低い、繋ぎ雑、美しくない。
スピンは凄いけどね。
キムヨナはショートは良かったけど、フリーは二試合ともバンクーバーに
比べると良くない。本人もわかってるのなら修正して来るだろうけど。

鈴木さん、村上さんが案外金メダル取る気もしてきた。浅田さんはワールドも
惨敗続いてるし、全日本も負けた。GSは良かっただけにピークが早かったのか。
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/27(月) 01:03:30.14 ID:4C9QvtXZ0
>>102
鈴木さんはまずないと思うけど
浅田さんがワールド惨敗って・・・
見直し中でも6位。
去年は3位。

鈴木さんは去年は12位じゃなかったっけ?
12年は3位だけど、見直しで不調の浅田は6位。
11年は出場もできてないのにさ

それよりも優勝以外の時は不調といわれるってどんだけよ。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/27(月) 01:11:15.73 ID:Vj5qzNNPP
浅田はニースワールドのシーズンはどうしようもなかったが
モスクワワールドとロンドンワールドが期待外れだったのは事実
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/27(月) 12:30:17.17 ID:atTQeBwI0
>>104
その浅田さんに勝てないで12位の鈴木さんが金メダル?
どんだけ浅田さんにだけ厳しいの?
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/27(月) 13:05:24.60 ID:Vj5qzNNPP
鈴木はSPとFSどっちもジャッジ受け、観客受けのいいプロ
浅田は五輪シーズンだというのにまた地味プロ
何というか、浅田の頭には戦略という文字は無いのか
バンクーバー前のシーズンだって繋ぎの滑りと演技の完成度を磨くようにと
ISUがルール変更で示したのにローリーから離れてタラソワと組んじゃうし
タラソワの時代遅れな戦略にまんまと乗せられてどんどん誤った方向へ
当時の2Aの基礎点アップはeの付くジャンプの矯正がキツそうな選手への配慮や
そんな跳びにくいジャンプ跳ぶよりは完成度優先して2Aでもいいから跳べってこと
なのに3Tをファーストジャンプに組み入れるわ…ISUの意図を理解してない

言っちゃ悪いが浅田って本当にアホ、アホの中のアホ
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/27(月) 20:44:34.38 ID:zWm2QsIr0
キムチ臭いw
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/28(火) 04:32:43.35 ID:MvHDy0dz0
>>106
まぁ言ってることは間違ってないよね
キムヨナのような、より加点を取ることに力を注ぐんじゃなくて、自分の拘りを不器用に貫く感じ
真央は順位よりも自分の満足できる演技ができるようにって強調して言うけど
その満足できる演技ができたところで、金メダルじゃなかったら彼女はどう感じるんだろ
希望が叶ったんだから嬉しい顔をするのか、それとも複雑な顔をするのか
予想では後者な気がするなぁ
結局、結果が伴わなかったら満足はできないと思う
てことは本人は気づいてないだろうけど、金メダルを取ることが本当の目指してるところであって
その証拠に、たとえ3A上手くいかなかったとしても結果的に金メダルだったら満足そうな顔をすると思う
「ノーミスは世界選手権でやりとげます」って笑顔で答えてるんじゃないかな
あくまで憶測だけどね
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/01(土) 01:31:14.70 ID:UppbCxvN0
GGがレイシストだからってメダル候補ではない
とか言う人ってほんとうに居るんだなあとビックリした、某スレで・・・・

なんだかなあ
アシュリーも悪かないけど、ポテンシャルとしてはGGのが上だと思うんだが
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/01(土) 01:36:05.78 ID:UppbCxvN0
真央は3A成功の可能性は、限りなく低いが
しかしもしかして成功したら、めちゃくちゃ美しい金メダルになるわけで

自分は一個やめて点数伸ばしたらいいのになあ派だけど
そういう奇跡に期待するのも、五輪らしいギャンブルって感じで
嫌いじゃないし、バカだとも思わない

五輪の金はそういう魔力みたいなものが作用したりするんで
だからアンチスレにもファンスレにも行けないw
だって面白ければいいんだもの
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/01(土) 01:39:59.06 ID:ayVHVHbWP
GPSボロボロでファイナルにも行けず
全日本から少しずつ復調して前の五輪で3回全部決めた浅田は凄いと思うよ
というか日本人メダリストっていつもその調整パターンでメダル取ってるよね
今回それに該当する選手がほとんどいないというか…嫌な結果になるかも
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/01(土) 01:55:13.42 ID:qpCctrM30
今回は日本は台乗りがやっと
でも韓国は擦りもしない
という予想
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/03(月) 22:51:01.32 ID:uHGgi97Z0
>>112
うーんどうだろう
直前練習次第かな

ただしB級とナショナルを見た限りでは、ファイナルで台乗りできる演技ではないように感じた
ネームバリューなしでは
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/04(火) 00:38:10.39 ID:k5lFsMM0P
日本人選手は一部除いて皆練習の調子がそのまま本番に表れるからね
練習でダメだったらもうその選手のメダルは諦めた方がよさそう
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/04(火) 10:48:51.22 ID:W9soUvb+0
浅田は選曲が悪すぎるいつも。
コーディネイトする人いないのかね。
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/04(火) 10:51:15.56 ID:ahKf8gIQ0
客観的とはとても思えないな
ローリー・ニコルが一番あうと思うノクターンに
禁止曲に近いラフマニノフのピアコン。これで選曲が悪いと思うなら自分が偏ってると思ったほうがいい
むしろ五輪の曲で真央とリプが双璧では
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/04(火) 18:15:45.59 ID:xZuUGHMK0
キムオタの自分から言わせると、ルッツの崩壊がどう影響を及ぼすかの一点のみ
ルッツさえ降りられればキムは220点は出してもらえるよ。
ステップがスカスカでも何でも、とにかくルッツさえ降りる。それが重要。
そしてそれこそが難しいと思う。
ヨナは滑りに関してはフラットエッジで何もないとこでカクカクする悪い癖が
あるし、後半にノロノロになるところもあるけど、ロビー活動はしてるはず。
ノープレッシャーかどうかは分からないけど、確約が取れてるって事はそれだけで
アドバンテージは大きいし。

問題は、グダグダになってしまったルッツだけ。

6分間練習でルッツをミスすると、もれなく2発とも失敗すると思う。
そうなると表彰台を逃すかも。

もともと「レベルをガッツリ落としてもノーミスなら220は出るよ」って
話になってるみたいだし。
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/04(火) 19:53:28.08 ID:KSnqQ1oM0
話になってる ってどういうこと?
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/04(火) 20:19:39.75 ID:c7FGze/E0
そういえばマオタってスパイラルのチェンジエッジの時に「ふらついてる!」ってよく言ってたなあ
確かにキムヨナのチェンジエッジはそれほど上手くないと思うけどね
浅田さんの場合はそもそもスパイラル時のエッジが超浅くてノロいから、ふらつく以前の問題だが
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/04(火) 20:23:34.51 ID:E1qrAE5zP
>>119
知ったか乙
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/04(火) 20:24:59.81 ID:54LZlyGL0
ヲタ批判も禁止スレだから、特定選手のヲタへの蔑称を使うレスにはおさわりも禁止で
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/04(火) 20:29:39.60 ID:k5lFsMM0P
単純にポジション比較画像とかで優劣決めてるアホがいるけど
ポジ良ければレベルもGOEも確実に取れるってわけじゃないからね
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 05:12:04.24 ID:CL0C0ufiO
でも軸ブレは下がってもしょうがないと思うんだ。
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 06:14:41.23 ID:QpJpU9fyP
毎度軸ブレしてるわけじゃないしどの選手も軸ブレすることがあるわけで
どの選手も起こり得る事柄をその嫌いな選手だけの特権にしちゃいかんよ
それじゃマスゴミの印象操作、偏向報道とやってること変わらん
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 11:11:59.63 ID:CUvSPhSf0
タラ・リピンスキーやジョニー・ウィアーは真央が有力っぽい感じなのかな

アメリカの解説もこの二人がするんだったら真央の印象にとっていいかも
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 14:12:11.60 ID:Ph316mou0
トリノの荒川静香に近い雰囲気を持っているのがキムヨナ。
技術とか難しいジャンプをしたとかではなく、全体のそつなくまとまった感じが似ているかなと。
もちろん、美しさや気品、その場にいたものだけではなく観る人すべてに感動を
与えると言う点では荒川静香だが。
キムヨナは、いわゆる、点数を稼ぐコツのプラグラムを滑っている。
点数はばっちり!素晴らしい!
でも、そこにはほ〜ぅという感心はあっても感動は無い。心は動かされない。
奥底からの湧き上がる震えや人の琴線に触れる素晴らしさはない。

浅田真央ちゃんの演技も、やはり、3Aに感心することはあっても、
感動させるとういう点では、まだまだ至っていない。今のところ。

現行のジャッジでは、技術が全て(構成点ですら技術面に重点が置かれている)。
今回のオリンピックでは、そのジャッジを納得させるだけのポイントを得られるかどうかで順位が決まるだろう。
そこには、観る者のあらゆる感動を置いてきぼりにした結果が出るだけ。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 14:13:12.31 ID:CUvSPhSf0
ヨナの元コーチ「今回は真央が勝つ」と断言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000001-tospoweb-spo
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 15:06:44.72 ID:y4BGMQ+H0
>>126
主観的すぎる
ロンドンでのレミゼのキムヨナの演技は感動したよ
あの状況の中でもあの演技をやってのけたってのがバックボーンにあったから余計かな
敵ながらあっぱれだった
でもキムヨナの今回の戦略は微妙
オーサーから離れたことによって自分の意見が入りすぎたのかな
いまいち強みが見えない
真央はあいかわらずのマイペース
今大会は若手が持っていきそう
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 15:08:34.30 ID:SvwPREaa0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2014020502000222.html
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/images/PK2014020502100137_size0.jpg
> 集大成の五輪へ向けて「やれることは全てやった。
>良いイメージを持ってスケートに臨みたい」と力強く話し、
>トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の調子は「大丈夫です」ときっぱり。
>今大会は3回転半だけでなく、全種類の3回転を跳ぶことを目標にしていることも明かした。

3Aはフリーで一本、6種トリプル構成
危なっかしい感じが減った
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 15:17:03.40 ID:QpJpU9fyP
ヨナは弱点が3Loが跳べない分3Sを2回の構成になってBVが落ちるぐらいで
他は全部平均以上の実力持った総合力の高い選手なだけにね
↑の弱点だって高いジャンプGOEで簡単に補えるし
他選手と比べてやはり総合力で頭一つ抜けてるのでは
浅田とコスはどうしてもジャンプの成功率の不安定さがあるし
リプはエッジエラーやPCSでやや最上位3人に後れを取るところがね
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 15:20:46.04 ID:SvwPREaa0
>>130
客観的にキムの2試合の演技みたけど、あれで他の選手とくらべて格別ジャンプやスケーティングの質が
高いとは思えないし、ナショナルとB級だから点数がでただけなのは本人もわかってるのでは
だからオーサーもタラ・リピンスキーもキムより真央に軍配をあげるわけだし
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 16:53:51.63 ID:y4BGMQ+H0
>>131
オーサーは羽生についてるから日本の目を意識した意見でしょ
タラの意見は参考になるけどオーサーの意見は色がついてる
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 17:07:11.90 ID:SvwPREaa0
>>132
今のキムと真央でキム>真央だと言い切るほうがよほど客観性を感じないけど
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 18:09:42.14 ID:y4BGMQ+H0
>>133
別にキム>真央って言ってるわけじゃない
ただオーサーの意見は参考にならないって言ってるだけ
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 18:16:27.39 ID:QpJpU9fyP
オーサーの意見というか日本のマスゴミの記事が参考にならない
都合のいい部分を抽出したり酷い時には捏造、誤訳したり
日本人をとりあえずポジティブにさせるだけのためにやってる
そしていざ試合が始まったら期待を裏切られる
もう何度もこのパターン経験してるだろ、いい加減学習しろ
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 18:20:28.58 ID:asJtasX/0
>>135
客観性のかけらもないな

タラリピもジョニー・ウィアーも日本人じゃないんだが
ならば誰がどういう理由で金メダル候補だと?
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 18:34:52.26 ID:QpJpU9fyP
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/140113/spo14011310480007-n1.html

この記事はフィギュアスケートに詳しい立場で見ると
韓国側の意見のが的を得てるんだよね
やっぱ日本のマスコミはフィギュアスケートの分析が甘過ぎる
GPSで3戦3勝したからって五輪本番とは別物
それは昨シーズンのワールドで男女共に痛いほど思い知っただろう
特に日本人選手はシーズン全部でいい調子でいるのが無理なだけに
シーズン前半戦でいい演技、結果を残すことはとても不安要素

過去の荒川、浅田、高橋も全員前半戦がダメで後半戦から調子上げたパターン
GPSは日本人が思うような重要な試合ではないことぐらい海外の専門家はわかってる
何故カナダ、ロシアやその他欧州勢がGPSに力を入れなかったり、出場すらしないのか
出る必要が無いんだよ、ピーキングの邪魔になるだけで出るにしても軽く流す程度でいい
元々GPSは若手がジャッジからの評価を稼ぐための試合みたいなもんで
日本や今のアメ男子みたいに全力を出して国内争いに勝つための材料にするものじゃない
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 18:37:37.93 ID:asJtasX/0
>>137
全然客観的じゃないよ
ファイナル優勝者だよ?
かたやキムは参考記録程度の試合に2試合でただけ
タラ・リピンスキーの言うように、構成は弱いし試合のレベルも…
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 20:16:13.67 ID:y4BGMQ+H0
>>138
客観的にみて真央だと言うほうもおかしい
ノーミスが簡単に出来るような構成でもないのに
そもそも、金メダル候補はこの2人だけじゃない
むしろ、地元のソトやリプのほうが可能性は高い
いまだにキムVS真央って考えてる人は生き遅れてる感がある
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 20:18:48.05 ID:NL6mMzBNO
みんな違ってみんな良い、という風にはならんのかい
フィギュア板は
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 00:33:41.41 ID:T6+d/K3k0
キムのジャンプの中でもサルコウは質が極めて悪いよね
ド低空でいつも回転が足りてないし、減速しまくってほとんど停止状態から
跳ぶから「よっこいしょ」感がすごい

トウ系以外はジャンプは質がよろしくないのが現状だよね

そういうキムの悪いところを指摘するとマオタ連呼リアンが沸くから
どんどんキムって存在が薄汚いアンタッチャブルなものになってる。

ルッツは確かに崩壊してるけど、フリップはエッジエラーでも成功率は
高いし、フリップ2回にしてもいいんじゃないかな?
基礎点は最初からロシア選手よりもずっと低いわけだし、自分の得意なこと
だけしかしないことが勝利の鍵。

絶対にミスはできないのがキム。

でも、ミスさえしなければ金メダルは確定。

そう韓国のジャッジが働きかけてるって名言してたしね。
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 01:06:43.29 ID:QtTxRNFD0
>>141
ヨナのサルコウの質が悪いって? 回転不足だって? 笑わせるんじゃないwwwww
高さは確かにルッツとフリップの方があるけど、跳び幅はかなりあるし回転も十分足りてる

そこまでヨナの技術を語るなら、他の選手と比べたらどうだ?
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 01:52:52.25 ID:TfQBcGd90
>>141
助走が長いのが気になるけど、キムのサルコウは流れに乗った綺麗なジャンプだよ
てっきり真央のサルコウを言ってるのかと思った

基礎点関係なく、どの選手もミスは許されない
真央は基礎点が高いけど、3A次第で一転する
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 03:15:04.67 ID:XKt/zIslP
>>143
カマキリジャンプらしいがw
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 08:11:10.04 ID:gwt1ox8f0
>>143
キムのジャンプも他のエレメンツも、スケーティングや表現も
他の選手よりかなり低い基礎点を覆すほどのものはないと思う
B級とナショナルみた限りでは、なんというか覇気がないというか滑りに勢いがなかったので
ノーミスで表彰台がやっとというレベルに見える
客観的にいえばそんな感じでは
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 08:51:05.12 ID:1NoPiOr90
主観に基づき状況を客観的に眺めると
キムヨナについては昨シーズンと同じ軌跡をたどってるように見える
ロンドンワールドぐらいには仕上げてきて、また銀河点が出る気がする
ただし、バンクーバーのような大差はつかない、というかつけられない
トリノワールドのときみたいにやらかした場合でも、メダルは取るだろうし
他の選手の出来が圧倒的でなければ、連覇もあり得ると思う
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 08:52:00.73 ID:gwt1ox8f0
去年と同じことができるなんて希望的観測みたいなものだと思うけど
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 09:13:01.49 ID:1NoPiOr90
希望などしてないが、専門家の評価や点の出方がそうなってる
希望的観測を言えば、他の選手の神演技による連覇阻止だけど
キムが見た目ノーミスなら、それすら危うい
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 09:14:47.93 ID:gwt1ox8f0
>>148
点の出方として全く意味がないのが韓国ナショナルではないかな
国際審判じゃないような
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 09:39:39.57 ID:1NoPiOr90
直近の一番大きな大会はロンドンワールドで
それからまだ1年経ってないんだよ
いくら五輪は認定が甘く点数が出やすいと言っても
こういう数字に他の選手が対抗できるとは思えない

GOEは全て+、101/108が+2以上
2 3 3 2 3 3 3 3 2
2 3 3 2 3 2 3 3 3
2 3 2 2 2 2 2 2 2
2 2 3 1 2 2 2 2 2
2 3 2 2 2 2 2 2 2
2 3 3 2 3 2 3 2 3
1 3 2 1 2 1 2 1 2
2 2 2 1 2 1 2 2 2
2 2 3 2 2 3 2 2 2
2 3 3 2 2 3 2 2 2
2 3 3 2 2 3 2 2 2
3 3 3 2 2 3 2 2 2

PCSは10点満点が6つ、35/45が9点以上
9.50 9.25 9.25 9.00 8.75 9.50 9.25 9.25 9.00
9.00 9.25 8.75 8.75 8.50 9.25 9.00 8.75 8.75
10.00 10.00 9.00 9.25 8.50 9.50 9.75 9.00 9.00
9.50 9.75 9.00 9.25 8.50 9.00 10.00 8.75 9.00
10.00 10.00 9.25 9.00 8.50 9.25 10.00 9.00 9.00
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 09:42:35.41 ID:gwt1ox8f0
>>150
ロンドンワールドよりグランプリファイナルのほうが参考になると思う
あの時とはプログラムも違うし、ファイナルのメンバーとキムが滑って圧倒的なGOEとPCSが出ると
それぞれの演技を見た上で本気で思うかどうかが知りたい
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 09:54:13.96 ID:1NoPiOr90
>>151
何でそんな点が出るのか理解不能だけど、現実に出てる
GPSにキムが出ていて点数が下がってるならともかく、
出なかっただけでは下がらないと思う。去年がそうだったし

ちなみに素人目には素晴らしく見えたジジュンのGOE
実績点?のPCSはさらに大きく水を開けられてる
2 2 2 2 2 2 2 2 2
2 2 1 2 1 2 2 1 2
0 -1 -1 -1 0 1 -1 0 0 e
2 2 1 2 2 1 3 1 2
1 1 0 2 1 1 0 1 1
1 1 1 0 1 0 1 0 0
1 1 1 1 2 1 2 1 1
1 1 1 1 2 1 1 0 1
1 2 1 1 1 2 1 1 2
1 1 2 1 1 1 2 1 1
1 1 0 1 1 1 2 2 2
3 2 2 2 2 3 3 2 3
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 09:57:17.92 ID:gwt1ox8f0
>>152
五輪ではそもそも回転不足判定もゆるいと言われるのでもともとUR気味でもとられないキムにはあまり有利ではない
逆に構成以上にGOEとPCSであまりにやらかすのは、不正と言われかねないので五輪はワールドより慎重になるのでは
キムのワールドは出し過ぎだったという反省があるようだし、レ・ミゼラブルほどのインパクトが今シーズンはSPFSにない


> 田村明子の本が出てたのでさらっと立ち読みしてみた
> ロンドンワールドのヨナはジャンプはすごいと思ったが
> SP、FS通して伝わってくるものが何もなく
> PCSに10点を付けるジャッジもいて頭をかしげた(みたいなニュアンス)
> シシークリック?はヨナが腰が痛いのか上半身の動きが悪いが
> それはPCSに反映されるべき、みたいな意見も
> 田村曰く、ジャッジは真央とコスに点を弾みたかったと思う
> そうしないと、ずーっと休んでて気が向いたらたまに試合に出てもいいよってメッセージになってしまう
> でも真央とコス二人ともノーミスできずジャッジは残念がったんじゃないか、って
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 10:01:38.85 ID:1NoPiOr90
参考になるかどうかは疑問だけど
全日本での鈴木の銀河点を見て
この競技は勝たせたい選手を勝たせるためなら何でもする
ってことを、改めて思い知らされた気がする
競技って書いたけど、女子シングルの異常さは突出してる
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 10:05:00.80 ID:gwt1ox8f0
>>154
だから全日本、韓国選手権みたいなナショナルはジャッジの顔ぶれも違うからなんの参考にもならないよ

キムに関して言えば判断する内容が少なすぎて、前日練習の様子でもみない限りはなんとも言えないけど
リプとかGGとか真央の構成と比べると見劣りがどんどんすすんでいるしもともとステップもスピンもうまいほうではないし
スケーティングもそこまでなので、セカンドトリプル1種構成というのはやはり厳しいなと思う
B級、ナショナル、ロンドンワールドの評価がそのままにはならないと見ている
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 10:11:48.10 ID:1NoPiOr90
>>155
顔触れは違っていても、同じルールで採点してる
去年だって前哨戦とは見違えるぐらいに仕上げてきた

まずは団体戦の得点に注目
個人戦とあまりに不整合なのはまずいので
点数は抑えてくると予想
どんなに素晴らしい演技でも75点以上は出ないと見る
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 10:13:23.55 ID:gwt1ox8f0
>>156
去年だって去年だってって言うのは、結局願望しかない。客観的じゃない
去年とはそもそもプログラムが違う
去年ですら出すぎと言われている
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 11:56:15.14 ID:gwt1ox8f0
後、キムはSP早く滑ることになるはず
最終グループにもその前にもはいれないんだったかな
それがどう影響するか
比較的おさえられるかも
特に今シーズンは真央やリプのプログラムの評価が高い
クリックにもキムは演技の幅が狭いと指摘されているし
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 14:19:31.31 ID:TfQBcGd90
>>154
ナショナルはそんな感じでもいいと思う
順位にそこまで違和感がなければ
ただロシアはソチをナショナルのような扱いにしてくるかが問題
リプのルッツにちゃんとeがつくかどうかで判断できるんじゃないかな
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 17:20:54.99 ID:ferguNb3P
GPSに出てないからって点を下げられることはない
それなら過去のプルシェンコや五輪復帰組、コストナーも下げられてる
むしろGPSに真面目に出続けることでご褒美を貰えるようなこともない
あくまでも勝つべき試合でいい演技が出来るかどうかがこの競技

>>155
B級とナショナルは参考にならなくてもロンドンワールドは参考になるでしょ
オーサーと縁切ってカナダとのパイプが強いわけでもない状態での採点
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 22:21:37.89 ID:1NoPiOr90
GPSを欠場したのは、キム陣営の作戦の一環だと思う
復帰後無敗の五輪&世界女王として臨むことになれば
実績として申し分なく、PCSが一人だけ飛び抜けている
ことの十分な根拠になり得る

逆に出場して万が一負けようものなら、失うものが大きい
チャンは羽生に負けたせいで、もはや絶対的な王者では
なくなってしまった
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/07(金) 05:44:07.67 ID:HJbDT6XBO
作戦の一環で五輪シーズンの大事な時期にジャンプ練習3ヶ月も休む?

いや、所詮は客観的だと思い込みながら主観的に語るスレだから構わないけど
そういう邪推はせめてソース付きで書かないと、客観的というこのスレの建前すら放棄してるよ

あと、〜と言われてる、〜とされてるって、さも客観的事実のように書く人いるけど、『誰』に?
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/07(金) 11:59:30.02 ID:9KA3Qfgt0
>>162
ジャンプはしてたそうで。他にもオフアイスでの筋力トレーニングも
五輪前のキムのドキュメンタリーにその場面が使われていたし、
韓国新聞の日本語版に記事もあった
あてにはならないが、流石にキムのことだしそこは正確でしょう。
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/07(金) 15:25:24.94 ID:4WQbIieP0
>>162
別に気軽に語ればいいじゃん
実際、GPSに出てもメリットないんだし
不調で出たところでイメージ悪くする可能性のほうが高い
今までの経緯からいって試合感覚を取り戻さなくてもそこそこできる
PCSだってコツコツ積み上げていく選手でもない
決めるとこ決めれば許される選手だし、実績からいえばそれが可能な選手
一番怖いのは鉄板ってイメージが崩れることだけでしょ
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/08(土) 14:09:38.32 ID:RpGKqc9x0
練習映像見たけど、アクセルの着氷クリーンだわ
あんな綺麗なの久々にみた
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/09(日) 02:56:57.59 ID:ZGY4l7wP0
団体戦予想以上に緊張したっていってたね
短期間だけど失敗を成功に繋げてほしい
にしてもリプの点は高すぎる気が
ちゃんとeつけたか?
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/09(日) 20:01:55.06 ID:ptBzt5Hy0
ひょっとして有用な情報があるかもって思って
いくつかのスレを見てきたけど殺伐としてるね
特に芸スポ速報はひどい
どうしてあんなに悪意のある書き方をする人が
多いんだろ
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/09(日) 20:04:04.25 ID:ZGY4l7wP0
真央の記事の写真はスピードスケートみたいでちょっとかっこよかった
http://sochi.headlines.yahoo.co.jp/sochi/hl?a=20140209-00000503-san-spo.view-000
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/09(日) 20:04:33.35 ID:Kko8S27NP
団体戦の内容、結果を基準にして考えてる馬鹿が多過ぎて困る
今回から初めて行われる団体戦でまだ何もわかってないのに
何故個人戦の結果まで決め付けるに至るんだかw
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/09(日) 23:49:06.31 ID:SUuzCBQ70
>>168
浅田はショートトラックの選手だった! 衝撃の事実!
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/10(月) 08:20:43.67 ID:7GUl7Szt0
リプニツカヤのageで一番焦ってるのは真央じゃなくてキムじゃないかな
B級とナショナルであそこまで高得点できたのはソチでも金を狙っていたのだろうし
これはキムの金に暗雲が
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/10(月) 12:39:23.74 ID:4uBT/euYP
お前ら「○○だから選手は焦ってるとかビビってる」とかの妄想垂れるの好きだねホントw
実績豊富な選手をお前らみたいな臆病者と一緒にしたら失礼だよ
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 02:23:05.06 ID:VmeM7yo50
>>172
経験豊富だからこそ臆病になるってこともあるよ
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 19:10:49.96 ID:VmeM7yo50
団体戦のリプルッツにeついてないんだね
完全にナショナルのノリ持ち込んでるわ
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/14(金) 20:18:10.40 ID:xr19N8Ve0
五輪は何が起こるかわからないとはいえ、
正直リプの好調な様子や、ジャッジの評価の高さを見ていると
鉄板じゃないかと思う。
15歳の勢いで行ってしまいそうだ。
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/14(金) 22:22:47.93 ID:2nohPkCq0
だからほんといい時期に当たったんだよねリプ
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 00:27:20.55 ID:KZwuW2Gw0
リプは団体の強心臓をたもてるか
ハードスケジュールに対応できるか
国内で家をやるとかのフィーバーで平常心を保てれば金もみえるなと思う
あと、韓国のプレッシャーにやられないことも大事
もう、キムそ尊敬する選手にあげないとはとメディアがかっかしてるからそういう攻撃で
無駄に神経つかわないといいなと思う
真央は慣れているだろうけど
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 12:06:44.04 ID:wVYtMlSj0
「尊敬する選手は真央ちゃん」って言わなかったら暴れるのは浅田ヲタでしょ
むちゃくちゃよく見かけるよ
リプの調子がいいからって叩きまくってるし、いい加減にしろ
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 19:46:09.34 ID:bycGquqj0
真央ソト子の後かぁ
団体戦と同じでロシアコールすごそうだな
1回経験しといてよかったかも
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/21(金) 12:20:26.95 ID:sS/nAbVaP
個人的に演技自体はヨナが一番好きだ
なんかすごくしなやか
飛んで回るのより、ステップが見たいと思うスケーターって
この人だけかも
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/21(金) 13:20:27.71 ID:Uj4kyKalP
ヨナアンチはヨナアンチでいることによって
いつまで経ってもフィギュアスケート知識が付かないんだよな
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/21(金) 14:54:19.14 ID:XZyWbtqp0
キムの安定感→ageてもらえるから堂々とできる、ドーピング
キムの精神力→勝つの分かってるから緊張しない
メダリストにはドーピング検査必須→検査員が韓国人

だもんね
好きな選手がどれだけ難しいことをやってるか理解するために知識を深めようと思わないのか不思議
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 09:33:19.26 ID:DGzunyLH0
ソトニコワFS/TE
1 3Lz+3T 10.10 1.00 11.10
2 3F 5.30 1.50 6.80
3 3Lo 5.10 1.60 6.70
4 FCSp4 3.20 1.36 4.56
5 2A+3T 8.14x 1.80 9.94
6 3F+2T+2Lo 9.24x -0.90 8.34
7 3S 4.62x 1.20 5.82
8 2A 3.63x 1.07 4.70
9 LSp4 2.70 1.07 3.77
10 StSq4 3.90 1.70 5.60
11 ChSq1 2.00 1.50 3.50
12 CCoSp4 3.50 1.21 4.71

GOE詳細
2 2 -1 1 2 2 3 0 1
2 3 1 2 2 3 3 1 2
2 3 2 2 3 2 3 2 2
3 3 2 3 3 3 3 2 2
2 3 2 3 3 3 3 2 2
-2 -1 -2 -1 -1 -1 -1 -2 -1
2 2 2 1 2 1 3 1 2
2 3 2 2 2 2 3 2 1
2 2 2 3 2 2 3 2 2
2 3 1 2 3 3 3 2 2
2 3 2 2 2 3 2 2 2
2 3 2 2 3 3 3 2 2
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 09:37:04.57 ID:DGzunyLH0
キムヨナFS/TE
1 3Lz+3T 10.10 1.60 11.70
2 3F 5.30 1.20 6.50
3 3S+2T 5.50 1.00 6.50
4 FCCoSp4 3.50 0.93 4.43
5 StSq3 3.30 1.14 4.44
6 3Lz 6.60 1.00 7.60
7 2A+2T+2Lo 7.04 0.79 7.83
8 3S 4.62x 0.90 5.52
9 LSp3 2.40 0.64 3.04
10 ChSq1 2.00 1.50 3.50
11 2A 3.63x 0.79 4.42
12 CCoSp4 3.50 0.71 4.21

GOE詳細
2 2 3 2 2 3 3 2 2
2 1 3 1 2 2 1 2 2
1 1 2 1 2 2 1 2 1
1 2 3 1 2 2 2 2 2
2 2 3 2 2 3 2 3 2
2 1 2 3 1 2 1 1 1
2 1 3 1 2 2 2 1 1
3 1 2 1 1 1 1 1 2
1 1 2 1 2 2 1 1 1
2 1 2 2 2 3 3 2 2
2 1 1 1 1 2 2 2 2
2 2 1 1 1 2 2 1 1
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 09:41:03.18 ID:DGzunyLH0
コストナーFS/TE
1 3Lz 6.00 1.30 7.30
2 2A+3T 7.40 1.30 8.70
3 3F 5.30 1.20 6.50
4 FCCoSp4 3.50 0.79 4.29
5 FCSp4 3.20 0.50 3.70
6 3Lo 5.61x -0.10 5.51
7 3T+2T 5.94x 0.20 6.14
8 3S 4.62x 1.10 5.72
9 3S+2T+2T 7.48x 0.50 7.98
10 StSq4 3.90 1.90 5.80
11 ChSq1 2.00 1.20 3.20
12 CCoSp4 3.50 0.50 4.00

GOE詳細
1 2 2 1 2 2 3 2 2
2 2 1 2 2 2 3 2 1
1 2 1 2 2 2 3 2 1
1 1 2 1 2 2 3 1 2
0 1 1 1 1 1 2 1 1
0 0 1 0 0 0 -1 0 -1
1 0 0 0 0 0 1 1 -1
2 1 1 1 2 2 3 2 1
1 1 1 0 1 1 0 2 0
2 3 3 3 3 3 3 2 2
1 3 1 2 2 2 2 2 1
-1 1 1 1 1 0 2 1 2
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 09:46:32.76 ID:DGzunyLH0
ゴールドFS/TE
1 3Lz+3T 10.10 1.40 11.50
2 2A+3T 7.40 1.30 8.70
3 3Lo 5.10 1.10 6.20
4 FCoSp4 3.00 1.00 4.00
5 StSq3 3.30 0.86 4.16
6 3F e 5.83x -2.10 3.73
7 3Lz 6.60x 0.70 7.30
8 3S+2T+2T 7.48x 0.60 8.08
9 CCoSp4 3.50 1.00 4.50
10 ChSq1 2.00 1.00 3.00
11 2A 3.63x 0.93 4.56
12 LSp4 2.70 1.14 3.84

GOE詳細
2 3 2 1 3 2 2 2 1
2 2 2 2 2 1 2 1 2
1 2 2 2 2 1 2 1 1
2 2 2 2 1 2 2 2 2
2 2 1 2 1 2 2 1 2
-3 -3 -3 -3 -3 -3 -3 -3 -3
1 1 1 1 2 1 1 1 1
1 1 1 0 1 0 1 1 1
2 2 2 2 1 2 2 2 2
2 3 1 2 1 1 2 1 1
1 2 1 2 2 2 2 2 2
3 3 2 2 2 2 2 3 2
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 09:51:30.70 ID:DGzunyLH0
リプニツカヤFS/TE
1 3Lz+3T 10.10 1.10 11.20
2 2A+3T+2T 8.70 1.00 9.70
3 FCSp4 3.20 1.00 4.20
4 StSq3 3.30 1.07 4.37
5 3F 5.83x 1.30 7.13
6 2A 3.63x 0.71 4.34
7 3Lo< 3.96x -1.80 2.16
8 3S 4.62x -2.10 2.52
9 3Lz+2T e 8.03x -0.30 7.73
10 LSp4 2.70 1.43 4.13
11 ChSq1 2.00 1.80 3.80
12 CCoSp4 3.50 1.50 5.00

GOE詳細
2 2 2 1 3 0 0 1 3
1 2 1 1 3 1 1 2 2
1 2 2 2 3 2 2 2 2
2 2 3 2 3 2 2 2 2
2 2 2 2 2 1 1 2 3
1 2 2 1 2 0 1 1 2
-3 -2 -2 -3 -2 -3 -3 -3 -2
-3 -3 -3 -3 -3 -3 -3 -3 -3
0 0 -1 -1 0 -1 -2 0 1
3 3 3 3 3 2 3 2 3
2 3 3 3 2 2 3 2 3
3 3 3 3 3 2 3 3 3
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 10:11:12.79 ID:DGzunyLH0
総合上位3人は回転不足、エッジエラーなし
ノーミス演技が評価されて?PCSも74点前後の高い点が出た
GGがフリップのエッジエラー
リプがループの回転不足とルッツのエッジエラー、他に転倒あり
この2人と浅田真央が70点前後、ワグナーと鈴木明子が66点前後のPCS
浅田は連続ジャンプの2つ目がいずれも回転不足でルッツもエッジエラー
ワグナーは連続ジャンプの2つ目の回転不足とルッツのエッジエラー
鈴木はフリップのエッジエラーのみで、団体とは対照的に回転不足判定なし
ただしGOEによる加点は入賞選手中では最も少なかった
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 10:15:56.60 ID:DGzunyLH0
浅田真央FS/TE
1 3A 8.50 0.43 8.93
2 3F+3Lo< 8.90 0.00 8.90
3 3Lz e 6.00 -0.60 5.40
4 CCoSp4 3.50 0.57 4.07
5 FCSp4 3.20 0.36 3.56
6 2A+3T< 6.8x 0.14 6.96
7 3S 4.6x 0.40 5.02
8 3F+2Lo+2Lo 9.79x 0.80 10.59
9 3Lo 5.61x 0.70 6.31
10 FCCoSp4 3.50 0.79 4.29
11 StSq4 3.90 1.60 5.50
12 ChSq1 2.00 1.50 3.50

GOE詳細
0 1 0 1 0 2 0 1 -1
0 -1 -1 0 1 1 -1 1 0
-1 -1 -1 -1 0 -1 -1 0 -1
1 1 1 1 2 1 1 1 2
1 1 1 1 1 0 0 0 1
0 0 0 0 1 0 1 1 0
0 0 0 1 2 0 1 1 1
1 1 1 1 2 0 2 1 1
1 1 1 1 2 1 1 1 1
1 1 1 2 3 1 2 2 2
3 2 2 2 3 3 2 2 2
3 2 1 2 2 2 2 2 3
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 10:19:39.64 ID:DGzunyLH0
ワグナーFS/TE
1 3F+3T< 8.20 -1.70 6.50
2 2A 3.30 0.43 3.73
3 3S 4.20 0.40 4.60
4 FSSp2 2.30 0.50 2.80
5 LSp4 2.70 0.79 3.49
6 3Lo+2A+SEQ 7.39x 1.30 8.69
7 3Lz e 6.60x -0.80 5.80
8 3Lo 5.61x 0.70 6.31
9 StSq3 3.30 0.79 4.09
10 3F+2T+2T 8.69x -0.70 7.99
11 ChSq1 2.00 1.00 3.00
12 CCoSp4 3.50 0.57 4.07

GOE詳細
-3 -2 -2 -2 -3 -1 -3 -3 -2
1 1 0 1 1 0 2 1 1
1 0 0 2 0 1 1 0 1
2 1 1 1 1 1 1 1 0
2 2 2 1 1 2 2 1 1
1 2 2 2 1 2 2 2 2
-2 -1 -1 -1 -1 -1 -1 -2 0
0 1 2 1 1 1 1 1 1
1 1 2 2 2 1 2 1 2
-2 -2 -1 -1 -1 1 0 0 -2
2 1 3 2 1 1 2 1 1
1 1 1 2 1 1 1 1 2
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 10:23:24.49 ID:DGzunyLH0
鈴木明子FS/TE
1 3Lz+2T+2Lo 9.10 0.60 9.70
2 2A+2T 4.60 0.57 5.17
3 3Lz 6.00 -0.60 5.40
4 FCSp4 3.20 0.50 3.70
5 StSq3 3.30 1.00 4.30
6 3F e 5.83x -2.10 3.73
7 3Lo 5.61x -0.70 4.91
8 3S+2T 6.05x 0.50 6.55
9 ChSq1 2.00 1.30 3.30
10 3S 4.62x 0.40 5.02
11 CCoSp4 3.50 0.86 4.36
12 FCCoSp4 3.50 0.93 4.43

GOE詳細
0 1 1 1 0 1 1 1 1
1 2 1 1 1 2 1 1 1
-1 -1 -1 -1 -1 -2 0 -1 0
1 2 1 0 1 1 1 1 1
2 2 2 2 2 3 2 2 2
-3 -3 -3 -3 -3 -2 -3 -3 -3
-1 -1 -1 -1 -1 -2 -1 -1 -1
1 0 1 0 0 1 1 1 1
2 1 2 0 3 2 2 2 2
-1 1 1 0 0 2 1 0 1
2 2 2 1 1 3 2 1 2
1 2 2 2 2 3 1 2 2
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 10:31:34.38 ID:DGzunyLH0
>>188 加筆訂正
GGがフリップのエッジエラー→フリップのエッジエラー転倒
鈴木はフリップのエッジエラーのみ→フリップのエッジエラー転倒のみ
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 21:07:36.70 ID:8J1gv1cp0
最終順位   フリー演技構成  演技構成点
01 Adelina SOTNIKOVA   5種7トリプル     74.41
02 Yuna KIM    4種6トリプル     74.50
03 Carolina KOSTNER  5種7トリプル     73.77
04 Gracie GOLD    5種7トリプル     68.33
05 Yulia LIPNITSKAYA 5種7トリプル     70.06
06 Mao ASADA 6種8トリプル     69.68
07 Ashley WAGNER 5種7トリプル     66.92
08 Akiko SUZUKI 5種7トリプル     65.78
〜〜〜〜〜〜〜ここまでが入賞〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
09 Polina EDMUNDS   5種7トリプル     60.19
10 Mae Berenice MEITE 5種7トリプル      56.04
11 Valentina MARCHEI 4種6トリプル 60.75
12 Kanako MURAKAMI 5種7トリプル 58.42
13 Kaetlyn OSMOND 4種6トリプル 57.83
14 Zijun LI 5種7トリプル 54.96
15 Kexin ZHANG 5種7トリプル 48.57
16 Haejin KIM 5種6トリプル 50.86
17 Gabrielle DALEMAN 5種7トリプル     47.43
18 Nathalie WEINZIERL   4種6トリプル     52.26
19 Elene GEDEVANISHVILI   3種5トリプル     53.60
20 Brooklee HAN   4種5トリプル      46.81
21 So Youn PARK      5種6トリプル     46.11
22 Elizaveta UKOLOVA    4種6トリプル     43.61
23 Anne Line GJERSEM    4種5トリプル     44.74
24 Nicole RAJICOVA     3種5トリプル     45.81
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 01:11:43.67 ID:0jGjDysi0
>>193
演技構成点ってほんと滅茶苦茶やね…
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 11:07:03.76 ID:5Hoo+ugK0
>>193
>>194
ショートで4ミスして16位だった人のPCSも
滅茶苦茶だったね確かに
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 16:22:51.98 ID:/4/96SQ9P
演技構成点はジャンプ構成点じゃねーから
ジャンプ構成が高い=偉いって認識はおかしい
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 20:30:40.72 ID:0jGjDysi0
>>193見て俺が一番おかしいというか呆れるのはPolina EdmundsのPCSやな。
単にジャンプだけじゃなくて滑りも表現もすごく良かったのにな。上位選手と相対的にPCSが低すぎ。

五輪に限らずいつもの事だがプロトコルみりゃ1人や2人のジャッジとかじゃなく
ジャッジパネル全体がみな似たような点数を各々の選手につけてる。ほんま不思議。
その選手のシニアでの実績とか同一国内の何番手だとか、そんな演技の中身とは何ら関係ない所で
各選手の大体の基準点を前もって話し合って決めてるのか、あるいは
ジャッジの匿名制を利用して各ジャッジが入力した点数をサーバ側のPCが集計後数値操作してるのか、
本当の所は知らんけど、ISUはいつまで選手とファンを愚弄し続けるんやろね。
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/01(土) 01:36:31.60 ID:PM6Ob3GgP
もっとジャッジ間に採点のバラつきがあってもいいのにね
プルシェンコのTRを思いっきり低くするジャッジが
バンクーバーもソチも1〜2人しかいないのが悲しい
俺達はジャッジのそういう採点を求めてるのに
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/01(土) 08:00:50.14 ID:5CSZDAwV0
実質的に選手の格付け点や調整点になってるからなあ>PCS
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/01(土) 10:32:31.07 ID:MbSDHO8F0
バラつきがあればあやしいといい
バラつきがなければあやしいとぬかす陰謀論者w
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/01(土) 23:59:58.65 ID:5CSZDAwV0
なんだかどこのスレも荒れてて、まともな議論ができなくなってる
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/02(日) 03:14:54.48 ID:QMX+tT9i0
荒らしてるのってマオタとネトウヨでしょ
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/02(日) 04:24:10.19 ID:PWE53xVa0
>>202
ようチョン
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/03(月) 12:04:31.68 ID:N4qGVqL5P
応援してるのは真央ちゃんだけど
誰のフィギュアが好きかって言われたらヨナだ
何かしなやかじゃん
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/03(月) 16:36:26.62 ID:eFMn/gWB0
なんか普段はフィギュアとか見ない連中が荒らすためだけに流入してるかんじ
そういうやつらは特定の単語を使って荒らすのですぐわかる
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/04(火) 14:33:55.87 ID:Zb/NjNSQ0
キムヨナはより加点を重視した戦略で
真央は自分の理想を追求する戦略
全く違う二人を比べること自体おかしい
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/04(火) 17:10:58.92 ID:UaGPkukCP
フィギュア語ってる人には2種類いる

1つ目は本当にフィギュアに興味があり好きな人

2つ目はただのネトウヨの一環


真夜中にオリンピックをリアルタイムで見てコメントしてる人は
ほぼ前者だった、ヨナを叩く事もなく、いろいろ公平にジャッジしてた
むしろ、キムヨナさすがだな、ぐらいのコメントもチラホラあったし
それに対して叩く人もほとんどいなかった

朝が来てスッキリ!が終わるような時間ぐらいから
後者が湧き出し、オリンピック終わった後も後者が居座る結果になった
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/04(火) 20:04:44.93 ID:Zb/NjNSQ0
キムヨナ引退でネトウヨは収まるだろうけどマオタは他の選手も攻撃するからなぁ
キムと真央が引退したら女子スレは平和になってくれるんだろうけど
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/04(火) 23:14:27.06 ID:M85DZ5GV0
ネトウヨとかマオタとかいう言葉を使う奴は
その時点で既にアウト
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 01:50:29.59 ID:lij1w5ip0
>>209
核心ついてるからな(・∀・)
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 02:47:47.52 ID:/XksGHCdO
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 02:49:53.09 ID:ABUgP37f0
>>209
こういう話題すると必ずこういう奴出てくるけどお前ネトウヨだろww
不自然すぎるよ
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 03:59:35.63 ID:zgJhw45e0
キムヨナが自国の選手だったら良かったのにと何度も思ったことか
(あまり環境に恵まれてない国だからこその強メンタルかもしれないが)
スポーツに国のことを持ち出して優れた選手を評価できないっておかしい。てか面倒臭い
いい演技が見たいだけなんじゃー!
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 04:04:55.70 ID:QUiE1d1Z0
同意だな。
キムヨナがアメリカの選手だったら、たぶん普通に強い選手ってダケで
他のスケーターとも仲良くしてたかもなぁ。
醜い争い観なくてすんだかも。
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 07:08:20.23 ID:eQpP2N1l0
バンクーバーの時に比べて5種類の3回転や3Lz3Tの高いジャンプをとぶ選手が多くでてきた今回の五輪で、4種類の3回転しかとばないキムヨナにとっては金がとれる作戦はショート逃げ切りしかなかったと思う。
だけどフリーのジャンプ構成は?だった。コーチといっても自分のとりまきだったろうし、もしオーサーっだったらと思うと、考えがあまかったというしかない。やはり真央対策しか眼中になかったのか?
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 07:34:54.79 ID:4BH1CyzrP
彼女が一番かわいそうだよ
才能があるってだけで青春時代はやりたくもないスケート漬け

実力に見合った結果で本人も満足してるのに
いちいち周りが結果に難癖つけて
最終的にはキムヨナ自身に答えを求め、何言っても叩かれる
キムヨナがどんなコメントもクールに見えるのはこのせい
良くも悪くもない何でもないコメントしかしない
ていうか、それしか出来ない

この叩くってのは、日本人の事じゃなくて
韓国でってことね
向こうは対日本のネトウヨなんてどうでもよくて
ほぼ芸能人叩き、しかもかなり悪質だ
韓国人に依存してんのはここ日本だけ

スレと関係なくてすまん

まあ、引退するってことだけど
ほんとお疲れさん、間違いなく歴史に名を残すスケーターだったよ
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 09:22:50.86 ID:zgJhw45e0
>>215
真央は関係ないのでは
個人的にだけど、現時点で高い完成度で滑り切れるのがあれだったのか?と後で思った
本人がピークは過ぎたと言ってるし、怪我もしてたらしいし
もう金メダルは取ってるから、ギリギリの賭けに出て失敗するよりも最後の演技は美しく終えたかったのかな?と
ただの推測だけどね

>>216
何をしても何を言っても叩かれるから、それなら自分に正直にする、その方が納得して責任取れるから、的なことを言っていたらしい
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 10:18:39.47 ID:jlpZ0H+30
浅田真央は不当に低く採点されてる
(キムヨナは明らかに優遇されてる)
(つまりフィギュアの採点は公正ではない)

っていう意見と

浅田真央の点が伸びないのはジャンプの質が悪いから
(だから回転不足を頻繁に取られるし、加点も少ない)
(キムヨナの加点は必要な要件を満たした正当なもの)

っていう意見が真っ向から対立してるように見えるんだけど
客観的に見てどうですか?わかる人お願いします
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 10:43:39.43 ID:4BH1CyzrP
それ全部ネットに潜む素人の落書きに過ぎない
オリンピックの結果が全て

それが何だと勘ぐること自体がナンセンスだと思うよ
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 10:55:08.57 ID:Y5TLDRwyO
少なくとも浅田真央の採点が不当に低いとは思わないし、キムにだって勝ってる人がいるわけで。ソチ五輪のソトニコワはトリプルアクセルなしで勝ってるし。2011世界選手権の安藤も。
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 11:27:55.36 ID:+ZSjd8LL0
>>217
同意。全盛期は過ぎてた。そして若いソトニコワに抜かれた。
これが全てだったと思う。
女王として君臨した選手にとって、加齢による劣化で若い選手に追い抜かれるって
すごい恐怖だと思うのに、持てる力を全て出して綺麗に負けて見せてくれた。
自爆娘と言われながら最後にSPFPで揃えて来て素晴らしい滑りを見せてくれたコス、
最後までハラハラさせてくれたが最後は完璧な「これが浅田真央」を見せつけた
真央、観る者を楽しませてくれた鈴木明子、ワグナー……
ひとつの時代が終わったなぁと感慨深いわ。
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 11:33:36.80 ID:jlpZ0H+30
>>219
いずれも主観に基づいた偏った主張である
専門のジャッジが出した採点結果なんだから
あれこれ余計なことは考えず信用すべし
ということでしょうか?
後者は採点結果を支持する意見に見えますが…

>>220
キムヨナは優遇などされていない
優遇されていれば、今回も金メダルを取ったはずである
ということでしょうか?
それでも常に優勝争いに絡んでくる素晴らしい実力の選手ということですね?
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 11:54:15.11 ID:MJ5jigbU0
キム清々しい引き際だったよね
浅田もフリーで自己満足できたらしいし

これからはロシア勢や、
アメリカのゴールド選手、エドモンズ選手もバレリーナ体型だし
楽しみです
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 12:00:08.06 ID:kasloyiX0
>>222
文句言ってる人、つまり218でいう「上」の人たちは
ルール知らない理解もしない人ばっかりなので
まともなスケオタは触りたくもないぐらいうんざりしてる

しかし浅田選手は歴史に残る素晴らしい選手だし
難しいジャンプに挑み続けているチャレンジャーなので
「心情的に」彼女が勝てないのは気の毒だねというのは
スケート関係者にもある
だから浅田選手がよい演技をしてよい結果を出して欲しかったが
残念でした、というのがソチだな
 


 
 
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 12:20:27.91 ID:jlpZ0H+30
>>224
「歴史に残る素晴らしい選手」というのは賛辞に見えますが
このカテゴリーに分類されるべき選手は他に誰がいますか?

採点に問題はないという、「下」の意見の人たちの中には
浅田真央は過大評価されてるだけで、実力はキムヨナはもちろん
他の一流選手(ロシア勢やコストナー辺りでしょうか?)にも及ばない
という見方をしている人が多いように思うのですが
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 12:53:11.75 ID:d720A/MuO
>>225
女子で、3A跳んでるだけで歴史に残るわw
そして今回、3Tから3Aまで全てのトリプル跳んでの偉業そして鬼ステップ。
これららは後続に続く選手が目指す・目標にするお手本が出来たわけ。
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:43:33.09 ID:DXlFQFoW0
3Aにこだわり失敗して成績振るわなくても
変わらず支えてくれるスポンサーやコーチ
活動費の心配もなくフィギュアに打ち込める環境
何より大きな怪我しにくい体こだわり続けられる心 等々
日本で次に真央クラスみれるのいつかな
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 15:09:39.74 ID:kasloyiX0
>>225
クワンもスルツカヤもみどりも五輪金メダル取れなかった
カート・ブラウニングは金メダルどころか
五輪メダルさえ取れなかった
でもこれらの選手達が
フィギュアスケート史上偉大な選手である事は間違いない
五輪は四年に一度しかないからそういう選手はたくさんいるし
だからこそ五輪で力を発揮できて勝てることには価値がある
 
いちばん大きな舞台で自分のいちばんの力を発揮できるかできないか
強いライバルがいるのが不運だったのかどうか
選手としての力とは別の何かも存在するのだと思う
浅田選手は実力のある選手で五輪銀や世界選手権二度優勝など
輝かしい実績を持っているが、残念ながら五輪金メダルは取れてない
二カ月早く産まれていれば取れたとか
ヨナがいなければ取れたとかソチのSP失敗しなければとか
言ってもまったくしかたのないことで、試合の結果だけが事実ってこと
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 15:24:14.10 ID:F4d5q7bs0
とりあえず、ヨナは公式の場では「私の方が金に相応しかった」と発言しなかっただけ立派だった
リレハンメルのケリガンなんか、襲われた悲劇のヒロインっていうより、ブーブー文句言ったせいで、2週間後のニューズウィークリーに、もう溶け始めたメダルの輝きとか書かれてた記憶の方が強烈だしな
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 16:29:39.16 ID:jlpZ0H+30
>>228
確かに本来なら
浅田真央はフィギュアスケートの歴史に残る偉大な選手だが
オリンピックの金メダルには縁がなかった
で済む話のはず

結局、採点ルールや運用基準が素人にはわかりにくすぎるし
ISUや専門家が疑問を解消する十分な努力をしてこなかった
ので、制度そのものに対する不信感が拡がっている

主観に囚われたファン同士の論争は不毛かもしれないけど
ルールを勉強してきちんと理解しないと楽しめないってのは
少しハードルが高すぎるように思う
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 16:53:14.34 ID:kasloyiX0
>>230
たとえどんなルールだったとしても
本命がノーミスで大きなミス二つのバンクーバーも
SPで信じられないほど出遅れたソチも
浅田選手は金メダルを取れなかったと思うが?
 
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 17:29:50.65 ID:jlpZ0H+30
金メダルを取れなかったことを疑問視する人は少数で
バンクーバーではキムヨナとの得点差
ソチではフリー競技での得点や順位
に納得がいかないってことだと思う
そして、その根底に採点ルールに対する不信感がある
プロトコルをしっかり見ればわかるって言われても
そんなことができるのは、少数のコアなファンだけ
一般のファンにもわかりやすく説明するのは
スケート連盟や解説者の仕事なんじゃないの?
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 18:50:29.64 ID:MJ5jigbU0
浅田選手は
日韓対決、お母様のこと、ソチでの劇的な追い上げなど
その愛らしいルックスもあいまって
常にタレント的な話題性に事欠かない人だと思う。
選手としての実力は成績通り。
3Aを跳べたとしても、一つ一つの要素の完成度を高めないと
点数は伸びないと後続に示したと思う。
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 19:11:08.50 ID:/tGvEJbH0
>>210
アホなw

>>212
認定廚乙
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:24:49.06 ID:zgJhw45e0
>>232
プロトコル見るの、そんなに難しくないよ
自分はそんなにコアなファンじゃないけど、見れるようになったし
すぐ慣れるし、プロトコルの見方を説明してくれてるブログやサイトもある。
プロトコルを見るのが一度早いのに、公開してくれてるものを見もしないで分からない、説明しろと言われても何だかな〜、なんじゃない?
放送は時間が限られてるわけだし

言いたくないけど、安藤さんがTVでプロトコル見ながら真央の回転不足とエッジエラーを説明し、ソトニコワに高得点が出た理由を解説しただけで、真央ちゃんの偉業に水差すなとか、ライバルを擁護したとか、激怒するような過激なファンがいるわけで…
ただの敗因分析、能力分析、事実指摘なのにそれなので…
大会の実況で詳しく解説しないのはそういう人達への配慮もあるんじゃないかと

ちなみに、真央のフリーは連続ジャンプの第二ジャンプがふたつとも回転不足、ルッツはエラー
「エイトトリプル」は達成できてないので、フリーの順位と得点はおかしくないよ
バンクーバーもおかしくない
ヨナが現採点法で高得点が出る方法をいち早く攻略したのがバンクーバー
皆がそれに習ったのがソチの最終グループ

真央とヨナ達のジャンプやスピードなどの差は、あなたが色眼鏡や先入観なしでこれからも見てれば、そのうち自然と分かってくるよ
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:29:05.77 ID:zgJhw45e0
ごめん
× 習った
○ 倣った
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:49:52.52 ID:jlpZ0H+30
>>235
プロトコルの見方がわからないのではなくて
実際の演技を見ても、どうして加点(減点)されたのか
どうして回転不足を取られた(なかった)のか
わからないことが多いってことなんだけど
例えば、ジャンプの加点につながる要素のうち
どれとどれに該当しているからこの加点がついてる
といったところまでは、正直言ってついていけない
見た目がきれいだとか、高さがあったとか
全体的な印象なら見ればわかるけど
それからジャンプをするときスピードが足りないと
回転不足になりやすいって理屈もわかるよ
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 22:02:28.95 ID:sN0pZYGK0
>>237
セカンドトリプルは無いけど、ロシェットの演技は全体的にシングル女子の
お手本になるような演技だと思う(セカンドトリプルの質に関してはヨナだと思う)。
良い演技(現地観戦をしないならテレビ動画だけでなく、客席からの演技の動画も探す)と
プロトコルを照らし合わせて傾向を見るしか素人はできないんじゃないかな。
ジャンプに関しては連続写真みたいなものを載せてるブログがあるから、そのようなものも
参考になるかも。そこら辺を納得できないなら、ショーやEXのみを楽しんだ方がいいかもしれない。
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 00:09:49.73 ID:P6jnAgLn0
>>237
加点減点の内訳の詳細まで明らかにして欲しいってことでOK?
野球でも審判によって微妙にストライクゾーンは変わるじゃん
ジャッジにそこまで説明しろってのは無理じゃないの?
連盟や解説者にも無理だよね、ジャッジじゃないんだから
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 00:44:11.82 ID:y2QPZKDO0
>>239
個人的には、豊富な実例と詳細かつ丁寧な説明つきで
ルールや様々な技術について学べる教科書&参考書の
ような映像資料集(具体的なGOEの出方についても明確
なもの)をISUが作って公開してくれればいいのにって
思ってます
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 01:36:57.97 ID:yvUMN1/90
>>217
>現時点で高い完成度で滑り切れるのがあれだったのか?と後で思った

公式映像だとそう感じるかもしれんが、NBCのを見ると驚くほど素晴らしいよ
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 02:15:12.94 ID:P6jnAgLn0
>>241
あ、いや、攻め攻め構成じゃなかったことに関してであって、演技は素晴らしかったと満足してますw
NBCの方が良いって言う人多いね
探してみよう


>>240
ジャッジ用のお手本ジャンプの資料に現役選手が使われてたらしいけど、それだけで印象操作だ差別だ何だと怒る人達がいるからなあ…
そういうのあったら自分も見たいけど
要望出してみたら?

でも、球技にしろ格闘技にしろジャッジがすべてで、だからこそ選手はクリーンな技を目指すのだから、見る側は自分の感性のままにプレイを楽しむのもいいと思うよ
フィギュアはルール知らなくても見て楽しめるスポーツなんだし
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 02:39:19.78 ID:yvUMN1/90
攻め攻め構成とは、降りる確率の低いジャンプを入れるとか?
腰が悪くてビールマンできないのに入れるとか?
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 03:21:44.70 ID:P6jnAgLn0
>>243
いや、それは無謀だし、具体的にこうしたら良かったって提案は自分にはないんだけど
勝ちに行くにはソトニコワと比べてジャンプ構成が弱かったという意見をよく見るから、それに対して言った
でも自分は甘く見たとか油断とかではなく、あの構成がヨナのベストだったのでは?と思ったってこと(連覇は狙ってなかったし)
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 07:49:31.63 ID:y2QPZKDO0
>>244
連覇は当然狙ってたと思うよ
十分チャンスがあるのに狙わなかったとしたら、その選手の
資質を疑うし、狙う=はっきり明言するってことではないでしょ
ソトニコワの出来が(想定内ではあったが)予想以上によくて
銀に甘んじたけど、1つ大きなミスがあったらひっくり返ってた
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 10:30:03.67 ID:ToZVMgMw0
私も>>217>>244と同じこと思ってた
現時点でノーミスで完璧に滑れる難易度にとどめておけば
ある程度余裕もって滑ることができるし加点も絶対ついてくるし。
何がなんでも金メダルというより、結果金メダルならこれ幸いくらいの
スタンスだったのでは。
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 12:04:28.15 ID:kXHHutis0
現状の自分ができることを遣り尽くした感じだったね
本番で、出せる力を出し切れるのは凄いわ
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 01:47:37.39 ID:9QzRwgqN0
俺もキムヨナに関してはそう思ってた
だからとりあえずノーミス出来て評価もされて銀メダルも貰えたんだから満足してるんだろなって思ったけど
後々になって採点に納得してないような発言がポロポロでてきてたから連覇狙ってたのかなとも思えてきた
普通に考えて、確かにソト子は盛られてたけど、それでも金メダリストにふさわしい演技だった
キムヨナの構成からみても負けても納得だと思うから、あの発言はちょっと理解できないかな
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 03:42:49.98 ID:UCV62x3A0
>>248
自分はハングル読めないから、そこは翻訳のニュアンスか
もしくはお国柄的にああいう記事にしちゃうのかなあと考えてる
自分はジャッジに納得しているなんて言っても
国内で面倒なことになりそう
ソトへの個人攻撃みての憶測にすぎないけど
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 03:43:27.31 ID:hFAmgUUX0
>>248
それらの発言、笑いながら冗談混じりに言ってるものらしいから、話半分で捉えた方が良さそうだよ
翻訳記事は意図的な意訳もあるから、どれか事実に近いのかいまいち分からんのだよね

連覇については、
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014030571988
の記事の中で、

「大会前は金メダルがどうしても欲しいわけではないと言いながらも、『金メダルが取れなければ悔しくないだろうか』と考えた。
しかし、終わってみるとそれほど切実ではなかったと感じた」

と言ってるから、取れたら嬉しいけど、取れなくてもいい、そんなに甘いものじゃないし、くらいのスタンスだったのかな?と思った
(これも正しい翻訳か分からないから「かも」くらいでよろしく)
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:23:51.28 ID:SxtJf6h7i
採点には最初から期待してない、
未練はない、
いつも怒るのは周囲
って言ってなかったっけ
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:28:54.53 ID:SxtJf6h7i
情報公開だけど、冬季の他の採点競技に比べてフィギュアは公開してるほうだなと思った
PCSやGOEの付け方にしてもちゃんと定義が公表されている
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 02:30:35.24 ID:N/tCoY7H0
>>252
その定義に乗っ取ってジャッジが出来てるかといえばそうじゃないけどな
採点競技だから仕方ないっていうけど、もうその範疇を超えてみんな諦めちゃってる感がある
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 09:38:24.30 ID:DVV6kJnk0
プロトコルにジャッジの国籍表示しとけばいいのに
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 10:40:40.68 ID:iYnOu3Zz0
冷戦時代や6点満点採点の頃を知ってると>>253-254みたいな意見って違和感以外の何物でもないけど。
6点満点の頃は本当にどーしてその点数になるのか不思議だったけど
新採点だとプロトコル見ればなにが評価されているのか分かり易いし、
ひとつひとつの要素がデジタルに評価されて積みあがっていくので
選手にも優しいシステムだと思うけど。
新採点=悪という固定観念ありきの人はそもそも客観的ではないんじゃない?
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:17:29.50 ID:N/tCoY7H0
>>255
あの採点方法を客観的にみて正しいと思うほうが客観的じゃないと思うけど
キムヨナの点の出方を見ると今のシステムの欠陥が浮き彫りになってるじゃん
彼女の演技は嫌いじゃないけど、点の出方はいつも疑問に思う
プロトコルがハッキリしてても内容に納得が出来なければ意味がないのでは?
納得できなくてジャッジに説明を求めても答えは返ってこないんだし
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 20:00:42.11 ID:iYnOu3Zz0
>>256
>キムヨナの点の出方を見ると今のシステムの欠陥が浮き彫りになってる
だからさ、それがあなたの「主観」なのよね(苦笑。
主観じゃないと言うなら、キムヨナの点の出方を今のシステムの欠陥としている
専門家によるソース示せば?一部の素人の陰謀論者によるブログwならともかく
荒川さんはじめ専門家がキムの点を今のシステムの欠陥とした例なんて見た事ないけど。

それに、プロトコルがはっきりしてるっていうのは、内容に納得がいかなければ
ジャッジや専門家の間で疑義が挟みやすいという事。
納得できないジャッジングがあれば、>>256のような素人の門外漢には答えが
返ってくることはないにしても、アフタージャッジミーティングで追及されるよw
正直、じゃあ>>256が納得がいくジャッジングのシステムとしてこれ以上何をやれとしか思えないわ。
>>256の納得がいくジャッジングって、>>256がいいと思った選手が優勝することなんじゃないの?
そんなの、それこそ主観以外の何物でもないでしょう。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 20:22:11.44 ID:durXferE0
客観的、かどうかわからないけど、飛んだジャンプの積み上げで単純に点数が加算されていく方法は、なんとかならないものかと思うなぁ
女子シングルに限らない話で、私が感じるのはむしろ男子シングルを見ていて感じるんだけど
SPで飛んだジャンプの基礎点が
4T+3T、3Lz、3A
3Lz+3T、4T、3A
で、評価が同じ点がってのはすんごい違和感ある

こういう所は今後もっと改善されたら良いのにと思う
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 20:25:36.93 ID:Ov4MBzjY0
>>256
256さんが思う、キムヨナの点の出方の疑問点を教えてほしいです。
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:04:10.81 ID:ywJ7lv/N0
羽生が銀メダルなら真央は銅メダルだったのに
バンクーバーの実績
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:42:19.76 ID:FTWT/9lS0
>>257
キムヨナのエッジエラーの見逃し、回転不足の見逃し
真央は細かくチェックされてるのに、なぜキムヨナは見逃されるのか
選手によってジャッジの仕方が違うなんてそもそもおかしい
プロトコルなんてもんは建前に過ぎなくて、実際はジャッジの思い通りに操作できてる
専門家に聞くまでもないと思うんだけど
そもそも荒川の発言なんて世間体気にし過ぎて本音なんて全然入ってないじゃん

>アフタージャッジミーティングで追及されるよw
じゃあ織田がNHK杯のショートで跳んだ4回転。あれが回転不足に見える?
あれを回転不足って言われて誰が納得するのさ
でも今のシステムじゃジャッジの一声で回転不足に出来てしまう
選手はそれに従うしか道はない
これがまかり通ってるんだよフィギュアスケートは
>>257のほうがよっぽど主観的だよ
>冷戦時代や6点満点採点の頃を知ってる
そもそもこの発言をしてる時点でもう客観的には見れないんだよあなたは
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 03:04:53.94 ID:wT4FE6oP0
NHK杯の織田の4回転は確かにカライ採点だと思ったけど、キムヨナのエッジエラーと回転不足は別に思わないな
どのジャンプのことを言ってるか分からないけど、誰のジャンプなら問題ないと思ってるの?
真央はちょっと特殊な飛び方と降り方するからなあ…

普段から回転不足やエラーが多い選手はジャッジにもそういう印象を持たれるから取られやすくなるかも、ってのは見たことある
でもそれもただの憶測で、ジャッジは毎回ちゃんと公平に見てるつもりだと思うよ
そもそも客席やTVとジャッジからの見え方は違うからね
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 09:19:16.24 ID:AMqcuvUt0
>>261
>でも今のシステムじゃジャッジの一声で回転不足に出来てしまう
テクニカルが3人、 演技の審判が9人いるジャッジ団のなかで、誰かのひと声で回転不足になるようなシステムにはなってません。
想像でものを言うのは止めましょう。
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 13:33:32.00 ID:oTaTpkve0
ミーシャジーの曲ってボーカル入りだったのに減点されなかったね
素人の自分でも主観入りまくりの競技だとわかったわ
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 19:56:25.90 ID:wT4FE6oP0
ミーシャはまだ見てないからどんなボーカルか分からないけど、ボーカルでも歌詞が分からないものならOKらしいよ
造語やアア〜やラララ〜なら問題なし
歌詞つきは演技の印象を左右するから駄目という理論らしい
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 21:03:41.32 ID:Qbdkorwz0
>>265
今期ずっと−1取られてたのにOPでは無し、だとさ
ジャッジっていい加減だねw
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 21:51:21.92 ID:FTWT/9lS0
>>262
ソチのソト子やリプのエッジエラーも公正っていえるの?
エッジエラーなんて回転不足を判定するよりずっと単純で簡単だと思うんだけど
どうしてそこまでジャッジを擁護するのか

>>263
だからジャッジってひとまとめに言ってるじゃん
織田の4回転を回転不足とジャッジ3人が納得したわけですね
その3人以外に納得した人いるか?
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 01:29:25.82 ID:lVMvAip50
>そもそも荒川の発言なんて世間体気にし過ぎて本音なんて全然入ってないじゃん

自分はそうは思わないけど、そう思うのならどんな話も素人の分析しかソースにできないし、おかしいを前提にしてる時点で「客観的」な話にはならないのでは
ここに専門家はいないんだし、よそでやった方がいいかもよ


ジャッジについて語ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1273747754/

新採点・旧採点について語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1274390738/
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 16:31:19.81 ID:p8jPUnoO0
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 17:29:54.71 ID:p8jPUnoO0
よくこれでルッツで申請できるな
http://www43.tok2.com/home/maoasada/src/up0012.jpg
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 20:05:20.20 ID:Rr0hHM4R0
日頃使い慣れてる「ジャップ」を
ここでも書き込んでしまったわけだねw
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 00:40:05.08 ID:P1X1MsJC0
>>270
ルッツとフリップは左足踏み切りだから、跳んだ後脚が伸びてるはずなのに、
これだとループだよね
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 01:06:21.28 ID:1pA9C2Of0
>>268
ジャッジに対して不信感を抱くのは普通じゃない?
ジャッジは正しいって思ってる人のほうが少ないと思うんだけど
客観的に見るとそうなる

>>270
それがダメっていうなら、まともにルッツ跳んでる選手も少ないんじゃ
跳ぶ直前にグキッてアウトに傾けて跳んでるだけになる
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 01:18:01.43 ID:P1X1MsJC0
>>273
>跳ぶ直前にグキッてアウトに傾けて跳んでるだけになる

それでいいんですけど?
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 07:14:55.53 ID:Nhj1s8Nk0
>>273
あなたは自分の意見に同意されない限り、何でおかしいって思わないの、そんなの客観的じゃない、と噛み付くだけだから議論にならないし、客観的じゃないって言われてるんだよ
ここ数日の自分のレス読んでごらん

そのおかしいと思う根拠もルッツへの意見を見る限り怪しいし
ちゃんと跳んでる選手はいるよ
安藤のルッツを見てごらんよ
ちゃんとトウを付いた力を利用して跳んでるから
形だけどこかでトウ付いてあとは自力で跳び上がればいいジャンプじゃないんだよ
誤った認識持ってない?

とにかく、 ジャッジはおかしいありきで議論したいなら向いてるスレが他にあると思うよ
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 07:47:10.28 ID:zBuLt6nP0
ジャッジの判定は客観的で正しいということを
所与の前提として語るスレでもないように思う

真っ向から対立する見解がある以上、
冷静かつ客観的に分析・検証する場だと思っている
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 08:54:35.06 ID:Nhj1s8Nk0
>>276
だから、その見解が怪しそうだし、そもそも噛み付くだけじゃ議論も広がらないよ、ってこと
実際誰も答えなくなってるよね
別にジャッジを問答無用で信じるスレだと言ってるわけじゃない
ミーシャのボーカル入りの件は変だと思うし
「おかしい!」よりも「これは何でこうなった?」の方が広がると思う
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 13:47:52.94 ID:P1X1MsJC0
ジャッジの目は節穴じゃない
浅田選手のルッツにeがつかなかった試合を私は知らない
もっと軽度のフルッツでもeがつく(たとえば高橋選手)

ジャッジに対して不信感を持ってるのはマオタだけだと思う
普通のフィギュアファンは、たまに「?」と思う事はあっても不信感を持つまではいかないね
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 14:24:06.88 ID:RU0HPQKX0
キムヨナvs伊藤みどりが見たかった
http://www.youtube.com/watch?v=XQaE6Y6Sq5k
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 15:46:07.76 ID:1pA9C2Of0
開催国によって採点の仕方が変わるんだから不信感抱くのも仕方ないよね
ソチだからってロシア勢のエッジエラーが黙認されてることを当たり前のように受け入れるなんてもう諦めてるようにしか思えないわ
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 01:46:28.13 ID:yztwM1gU0
ルッツの認識が間違ってる人が言ってもなあ
そこは指摘されてもスルーなのか
つーかジャッジのことは選手にはどうしようもないのに、スレチじゃない?
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 02:59:24.94 ID:mQuEjRSK0
>>281
ルッツとフリップが単にエッジのアウトかインの違いだけなら
あれだけ基礎点に差がつくことを疑問に感じないの?
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 03:58:27.60 ID:hxmteYei0
回転不足ってのはジャンプに癖があるってのと同義?
eは割と普通に見てて納得するんだけど回転不足はパッと見だとちょっとわからない
どこ気をつけて見てれば一瞬で判断できるようになるんだろ
宮原さん刺されやすいのが残念でなー

スレチだけどNHKの織田はフェンスに近かったのが原因で際どかったんじゃないかって話が出てたよ
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 07:55:47.02 ID:AqwsFQq30
審判にはビデオ使って綿密に研修してるんだよね
ビデオって非公開?選手やコーチは見る機会あるの?
わかりやすくしっかり作ってあるなら、じっくり見て
練習すればいいだけって話になるよね?
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 12:54:06.07 ID:hxmteYei0
>>284
283だけど自分に言ってるんだったら、うんそうだねって思うよ
専門家でも研鑽積まなきゃ判別できないものを素人がどうのこうの言えるもんだろうかって考えてる
嫌みとかじゃなしにコツみたいなのあったら教えて欲しかったんだ
気分悪くさせたらごめん
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 13:52:38.86 ID:k5QkkC970
>>282
やってみればわかるけど、別物だよ
単にエッジをアウトに傾けるだけで途端に跳べなくなる
そんなに簡単なら選手は苦労しない
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 14:12:12.16 ID:xomwhnn+0
男子はたいていルッツがキレイに飛べる
かなりの脚力が必要なんだと思う
女子でルッツとフリップを跳び分けてるキムの脚
ttp://english.chosun.com/site/data/img_dir/2006/12/08/2006120861009_0.jpg
http://johnhoon.sakura.ne.jp/sblo_files/johnhoon/image/kyn3-6-12.jpg
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 15:09:56.33 ID:mQuEjRSK0
>>286
なにが?
一緒とも言ってないし簡単とも言ってないのに
急に何の話を持ち出してるの
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 15:10:38.18 ID:k5QkkC970
付け加えると、
順回りのフリップと違い、ルッツは余計に回転しなくてはいけない
だから基礎点が高い
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 19:08:55.06 ID:gAzEaRJo0
>>287
筋肉量の多い白色人種だと中堅未満の女子選手でもリアルLz持ちはいるけど(嫁、
フランクさん等)、黄色人種だと高山さんくらいだもんなあ…。
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 20:06:40.57 ID:xomwhnn+0
リプのフルッツ頑張って直してほしい
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 01:46:04.60 ID:cJvAtR010
ルッツは流れを逆転させることに意味があるジャンプ
だから難しいジャンプとされ基礎点が高いのです
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 02:15:00.42 ID:NpX77yjE0
288みたいに冷静じゃない人がいるから、スケ板って客観的になかなか話しにくいんだよね…
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 03:42:20.59 ID:DTZ/duLf0
288は>>259のように具体例を聞いたレスは無視するし、
質問に答えずに別の質問で返すし、
都合の悪いことはスルーか論点変えるし、
冷静に客観的と言いながら感情的だし、
おかしいと断罪するのに知識が間違ってるし、全然話し合いにならないよ
議論したいんじゃなくて同意が欲しいだけにしか見えない
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 20:19:48.43 ID:kDBsYH9z0
>>293
むしろ294みたいな揚げ足を取りたいだけの人がいるから議論にならないんだよ
259なんて散々議論されてきたことだし、聞くようなことでもないでしょ
質問というよりバカにしてるだけ

294みたいに揚げ足とって感情的にさせて、最後は話し合いにならないって
294こそ初めから議論をしようともしてない
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 21:56:45.15 ID:beie3AyS0
いや、自分はその散々の議論をよく知らないので教えてほしいが
具体的にどういうところが現在の採点システムに照らして
適切でない運用をされていると思っているのかな?
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 22:18:54.82 ID:DTZ/duLf0
>>295
別に揚げ足とってるつもりはないけど…
質問されても答えないで論点変えるばかりじゃ話進まないじゃん
それを指摘したら揚げ足になるの?
259が出尽くしたことなら、その答えももう出尽くしてる→質問する意味ない、ってことにならない?
本当に議論したいのなら、どういう部分に納得がいかないのか具体的に提示して、ただ批判するんじゃなく、何故そうなったか分析意見を出しあうべきでしょ
おかしいと思わないなんておかしい、ってはねつけるだけじゃただの口論にしかならないよ
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 23:13:22.52 ID:kDBsYH9z0
>>297
まぁ確かに今のジャッジシステムに疑問を抱いてない人なんていないって思い込んでたのは確かだね
だから納得できる、疑問点がないっていう人がいてビックリはした
でも論点は何も変えてないじゃん
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 00:21:18.91 ID:8Jo3hoos0
<>はその人についたレス

キムヨナの点の出方に疑問
→<疑問点を教えて>
→キムヨナのエッジエラーと回転不足は見逃されるのに真央には厳しい
→<そうは思わない。誰のどのジャンプ? 誰なら問題ないと思う?>
→ソトやリプのエラーも公正と言える? 何でそこまでジャッジを擁護する?

真央のジャンプが貼られる
→これが駄目ならまともにルッツ飛んでる選手はほとんどいない
→<否定。認識間違いを指摘>
>>282(このレスの意図はよく分からない。指摘を認めず反論?)

ザッとこんな感じ
聞かれたことに答えてないし、論点変わりまくってる(話が飛んでる)と思うけど
本人の中では繋がってるのかもしれないけど、考えを共有してない他人と議論するんだから、伝わるように整理して話してくれないと
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 00:26:07.07 ID:YabPuFPJ0
>>282は<>側の立場の意見じゃね?
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 00:30:34.54 ID:8Jo3hoos0
>>300
>>281に対する反論だからそう思ったんだけど、違ったのかな
あ、281をまともにルッツ飛んでる選手はいない側のレスだと思っての反論だったのかな?
そのへん間違ってたらごめん
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 00:38:11.02 ID:YabPuFPJ0
その辺、互いが互いの立場を把握せずに<>側同士でやり合ってるような感じがする。
>>282から、>>286,>>288の流れも同士討ちしてないか?って気が。

こっちこそ、違ってたらゴメン。
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 08:11:11.34 ID:pTVnCEZE0
サワコの朝 安藤美姫
・加点について
「上手いのはキムヨナ、ソチでも全部の要素で加点を貰ってた」
・演技に対して出される得点について
「選手はやってる側だし、ルールやテクニックも知ってるので
何でそうなのかわかる」
・持久力・体力について
「自分は息があがったことはあまりない。羽生は体力がないのを
自覚しておりトレーニングしている」
だそうです
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 08:13:29.33 ID:pTVnCEZE0
女子シングルスレが半端なく荒れてるので、こちらに
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 11:07:00.14 ID:/dbU7wzM0
>>303
>自分は息があがったことはあまりない

トリノでぼろぼろだったじゃねーかw
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 14:41:10.80 ID:46ww6OqQ0
採点についてみなさんよく理解していないようなので、自分がわかりやすく伝えたい
とも言ってたけど、荒川さんも最初はハッキリ解説してたけど
ファンだかテレビ局だかのクレームでお茶を濁したような話し方になっちゃったよね

点が出ない理由を指摘する→ファンが発狂する→ハッキリ言わなくなる→見た目ノーミスなのに点が伸びない→陰謀だー
で視聴者のフィギュアを見る目が一向に高くならない

フィギュアに興味なければ、エッジエラーや両足着氷、回転不足はわからない
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 21:44:44.13 ID:OtXOyqeQ0
>>306
>ファンだかテレビ局だかのクレームでお茶を濁したような話し方になっちゃったよね


そうなんだね
それソース確認したいんだけどある?
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 00:26:25.41 ID:1xE+el6V0
キムなんてまともなルッツ跳んでないじゃん。
フリップはリップだし。
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 01:15:22.76 ID:7TFI4jFx0
タラソワにぼろかす言われてるのに
キムヨナ擁護する奴は
タラソワ以上の凄い人なんでしょうねw
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 01:22:05.97 ID:VbQrE8cc0
タワソワは技術に関しては疎いでしょ
言っちゃ悪いけど、真央の鉄板だったフリップが狂いだしたのってタラソワについてからだし
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 01:34:52.09 ID:YhNPMZgV0
鉄板フリップ? ループ踏み切りのあれが?wwwwwww
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 01:36:31.98 ID:VbQrE8cc0
>>311
草生えすぎ
お前の人生楽しそうだな
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 02:10:05.58 ID:1xE+el6V0
点も順位もお金で買える競技だからね。
多くは真央のトリプルアクセル成功と優勝を願って見てたのに
ジュニアレベルの選手がアレレ点でアレしちゃって。
真央が引退したら元のマイナー競技に逆戻りだよ。
多くは競技が好きで見てるんじゃないから。
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 02:14:33.95 ID:AYgPgUWX0
SPのTES27位の選手がFSに進めるっていくら払ったんだろう
http://sagisyouzai-bokumetu.jp/wp-content/uploads/2014/02/5507eaef.jpg
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 04:06:16.19 ID:H60I71rU0
キムヨナ擁護する人はタラソワ以上に凄い人なら、キムヨナ批判する人は荒川静香以上に凄い人なんだね

そうだね、みんな3Lz-3Tを跳べばいいんだよ
ジュニアレベルなんだから簡単だよね

>>1読もうか
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 06:38:18.77 ID:jz3WaPYlO
みんなジュニア以下の時に3Lz-3T跳んでたもんね
何をどうすれば左足モホークからループ踏み切りに見えるのかな
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 07:15:18.69 ID:FGgrY5VA0
まともなスレってどっかない?
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 07:28:21.90 ID:4lsK2BnQ0
ここはまともなスレになるべく立てられたスレ
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 12:32:04.35 ID:xgpJSlKi0
キムもループ飛べばいいのに
構成が上がるよ?
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 13:18:37.49 ID:AYgPgUWX0
練習では80%くらい跳べるけど、それでは本番60%くらいの成功率になる
それにジャンプに少しでも不安があるとそれに気を取られて他の部分がおろそかになってしまう
(ヨナ談)

実際ソチでは現地練習のジャンプ成功率は100%だったので
ショート本番の時、足がガクガク震えたけど
『練習では100%成功したんだから自分を信じよう』
とノーミスで演技できたと言ってる
完璧主義者であると同時に徹底したリアリストと言える
決して神風を信じて無謀な賭けに出たりしない
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 14:14:18.79 ID:CPrc0j6j0
真央のフリーを美化してる人が多いけど
結局SPFPそろえられない実力の持ち主でしかなかった事が証明されちゃったね
本番で成功したことないものね<SP
現実見えない真央および関係者は惨め
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 15:43:15.86 ID:YhNPMZgV0
ループ踏み切りに異論を唱える前にこれをよく見ろ
ルッツらしいけど、浅田はもともとルッツは跳べず、フリップと同じ跳び方

http://www43.tok2.com/home/maoasada/src/up0012.jpg
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 17:49:15.00 ID:VbQrE8cc0
>>321
3A入れてる時点で博打に近いものがあるから
どっちか成功しただけでも凄いとは思うけどな
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 18:49:04.42 ID:Y5b2T13K0
>>323
SPでミスしないことはメダル取る上では常識だから
順位は妥当ってことだわな
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 19:10:49.29 ID:CPrc0j6j0
>>323
という事は競技向きじゃないわな
五輪の3Aもワールドなら回転不足とられてる
両方成功してこそ勝者なんだけど、それにこだわらない
成功出来ない時点で自力が落ちてる
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 19:12:34.38 ID:CPrc0j6j0
>>323
3A入れなきゃいけないのはセカンド3Tが跳べない事実があるから
賭博みたいな3AをSPに入れ続け失敗しまくる
それが敗者という事ですね
解説でもその点は指摘されてるしね
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 19:40:17.65 ID:xgpJSlKi0
セカンドに3Tも3Loも入れてたやん
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 19:53:05.33 ID:CPrc0j6j0
SPの話だけど
>>327
いつの話だよw
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 20:30:36.03 ID:7TFI4jFx0
>>315
何故そこで荒川が出てくるんだw
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 21:41:28.76 ID:H60I71rU0
>>329
キムヨナを誉めてるから
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 04:04:48.97 ID:LsJctCCy0
>>326
本人はそういうつもりじゃなく、単に3Aに拘りたいんでしょ現役であるうちは
キムのように無難を選んでコンスタントに成績を残すタイプもあれば
浅田のように確立は低いけど挑戦していくタイプもいていいでしょ

はっきり言って、ソチの順位はキムのほうが上だけど、感動したのは浅田の演技
これも海外の解説やコメントで出てるよ
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 04:53:47.86 ID:JgY5VyOJ0
ほぼいつも完璧な演技を披露できることが無難だとは思わないなあ
構成落とせば簡単だって言う人いるけど、意外と出来ないよ
オンリーワンの技はないけど、トップ選手に相応しい高い技術は持ってる
決まる確率の低い技に挑むのも、完璧な作品を作り上げるために外すのも、それぞれ譲れない強いこだわりでしょ

キムヨナの演技に感動したという解説やコメントも当然あるのに、何故真央だけが感動されたと言いたそうな書き方をするのか分からないよ
自分が感動したならそれでいいんじゃないの
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 07:10:20.56 ID:uDBY41+ZI
>>331
無難にこなせばある程度の成績は出る
ではもう少し勝負に出たらもっとすごいことになる
一方浅田選手は博打に出ないと成績は残せない
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 10:55:25.37 ID:+j/AVHLk0
>>331
無難にこなせても真央はソチではメダルに届かなかっただろ
現実をみなさい
SPで3-3を入れないとあの状況じゃ無理だった
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 14:21:34.85 ID:GdNaAI+20
無難なキムのバンクーバーのジャンプの種類は
男子金メダリストのライサと7つのジャンプのうち4つもかぶってる

3Lz+3T
3S
3Lz
2A

残り(カッコ内はライサ)
3F(3A)
2A-2T-2lo(3F-2T-2lo)
2A-3T(3A-2T)
(3lo)


ついでに浅田さん(キムが飛んだLzとS抜きで銀メダル)
3A
3A-2T
3F-2lo
3lo
3F(回転不足)-2lo-2lo
1T(3Tのはずがミス)
2A
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 17:21:16.38 ID:TVnSHr2d0
キムヨナに感動して泣いてた解説者なんていましたっけ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 18:46:06.76 ID:kmeQqy450
どっちが感動したとか主観そのものやん
スレタイを見なさい
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 19:28:38.14 ID:TVnSHr2d0
無難にこなしただけの演技に感動が無いのは客観的事実
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 19:42:19.50 ID:mMpxMa0o0
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 19:56:35.91 ID:TVnSHr2d0
>>339
言い返せなくて草が生えるね
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 20:49:16.42 ID:TVnSHr2d0
無難な演技で感動まではもらえませんから残念
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 21:03:53.53 ID:TVnSHr2d0
無難にこなしてある程度の成績で銀メダルの人って誰に感動をあたえたのかな
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 21:52:00.06 ID:GdNaAI+20
バンクーバーの銀メダリストの演技見て泣いてた解説者なんていたの?
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 22:11:28.79 ID:f+tlnLgn0
わりと同業者から絶賛だったよ
ツィッターとか見てると
検索してみ
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:44:54.89 ID:GdNaAI+20
鐘見てどこの国のなんていう名前の解説者が泣いたの?
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 00:45:13.52 ID:ckV0fDqf0
>>344
ジョニ子「勝つに必要なだけのものは出したよ。
でもそれ以上のなにかを出し切ったか?それは無いと思った。」
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 01:53:00.46 ID:FUPWhlTP0
自分も感動したけどSP遭難あっての感動であって
それが表現力かって言うと何か違うと思う
ジャンプのことしか考えてないように見えたな

できてないかもしれないけどって本人も言ってたんだし
納得してやりきったって言ってるんだからそれでいいんじゃないの?
浅田ファンは、感動は順位や点数じゃないって教えてもらったとか何とかあちこちで言ってなかったっけ?
だったら採点にも順位にも文句言わなければいいのにと思うよ
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 02:20:44.78 ID:7x97nhAM0
>>346
わざわざそれだけ出してくるアンチw
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 02:21:07.03 ID:iqr1Chye0
>>347
本当だよね。真央ちゃんの演技で心が浄化()されてるはずなのに。
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 07:33:30.26 ID:WqR7Pm2sI
世界中()から絶賛されたよかったね、で終わればいいのに自慢しないと気が済まないのがマオタ
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 09:23:57.83 ID:djsju6G60
真央の演技がジャンプのことしか考えてないって人は
その人自身がジャンプしか注視してなかったんだとしか自分には思えない
ヨナが感動できないって人は
まともな大会ずっと出ないのに大舞台で要素をきちっとまとめてきた
努力と研究を評価できない視野の狭さを感じる

それぞれの選手が努力のベクトルも目標地点も違う
点数がルール次第、審判次第で付け方が変わるのと同じで
観客次第で選手の能力の評価する部分が違うもんだなとここ見て思う
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 10:26:22.15 ID:viP5PatC0
主観的な話しかしてないしww
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 21:43:09.55 ID:7x97nhAM0
マオタ批判絡めない気が済まないのかw
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 22:35:28.05 ID:FUPWhlTP0
>>351
うん、そうだと思う
自分はジャンプしか見てない訳じゃないけど
浅田がジャンプにこだわってたから注視してたとこあったのは否定しない
だからスリルあったし感動もあった
感じ方はそれぞれでいいんじゃないの?
採点や得点の話に主観だけを持ち込んだらマズイけど
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/19(水) 03:00:08.06 ID:Hau+HWzM0
感じ方はそれぞれでいいけど、
自分の見方が偏ってる自覚があるなら
客観的を謳うスレに書くときは気を付けた方がいいね
いちいち人の感じ方に色眼鏡でマオタとか隣国人とか
勝手に断定する人がいるから
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/19(水) 04:20:40.35 ID:m7Nt6WzC0
「客観的」の定義が厳しすぎやしないか
別に言うほど偏ってなくね?
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/19(水) 04:24:57.60 ID:9+2qBJ+k0
この中でキムヨナが2位ってのに不満な人いる?
確かにキムヨナはノーミスだったけど金ではないよなーとは思った
でも1位だったって人もちらほらいてどうなのかなって
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/19(水) 05:11:41.47 ID:Myhv1H6U0
>>357
キムヨナはすべての技が溶け込んでいてひとつの流れの中にあるし、物語と音楽を演じる力に優れてるから、
作品としての完成度を見る人ならキムヨナが金メダルというのは分かる
(コストナーも迷う)
でもキムヨナはジャンプ構成が少し弱かったし、スピンもひとつレベル3狙いだったので、銀メダルは妥当だと自分は思ってます
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/19(水) 23:43:51.09 ID:CY//ZM880
だけど、技の難易度が低いと、見ていてつまらない
競技である以上、転ばなければいいというものではない
滑る前に技の難易度を表示する方式にすべきだとの意見が出てる
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/19(水) 23:46:56.25 ID:CY//ZM880
想像すると面白いと思わない?
滑る前のアナウンスが名前だけでなく、試みようとする技の点数が読み上げられ、
目玉の技などを説明するの。水泳のダイビング種目の様に。
そうすれば、いくら完成度だなんだとうそぶいても、
「大したことやってないから点が伸びないんだな」とわかる。
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 00:24:53.49 ID:Y90rmxIH0
3Lz-3T入れても難易度低いなんて手厳しいね
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 01:48:51.48 ID:7lRaWDy50
コンパルソリあったぐらいだし難易度だけでなく質も重視される競技なんじゃないのかね
そういう「つまらん」部分が評価されるもんだとわかってれば
技の難易度だけあげつらってどうのこうの言う気はなくなるんでないか
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 09:36:23.46 ID:zpmeHUqk0
キムは体力消耗する後半はダブルのオンパレードだから、どうしても見ごたえない
最初に3Lz-3Tを持ってくる選手なんていくらでもいるし、
後半キム程低レベルのジャンプ構成の選手はいない
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 09:37:42.23 ID:zpmeHUqk0
質だけが重視されるのもつまらん
いくら2Aを綺麗に飛んでも、所詮2Aは2A
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 11:03:22.73 ID:7lRaWDy50
誰も質だけとは言ってないだろうに
技の難易度も質も両方重視、そういう競技なんでないの
2Aは難易度高い入りが結構あるから自分は好きだが
2Aがダメでつまらなんならそれはもう女子見ない方がいいとしか
2A跳ばない女子選手いないと思うが
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 11:51:06.21 ID:7A9401JX0
>>363
いや、いくらもいないだろ
あの3Lz+3Tの完成度は凄い
それに3Lzを2度入れてるんだから、決して簡単プロではないと思う
バンクーバー以降(というか、2A+3Tとビールマン出来なくなって以降)は、違う曲で同じ振り付けやってるように見えるし、セカンドトリプルをバンバンやって来るロシアの10代が台頭してきて霞んではいるが
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 12:05:56.25 ID:7A9401JX0
>>364
それは同意
どんなにGOEがついても、ちょっとぐらいついた3回転ジャンプより高い点に繋がることのない点数に変えて欲しいと思う
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 14:04:08.13 ID:kft1c/l20
取るに足りぬ、どうでもいい選手だったら
あんなに荒らさなきゃいいのに
そんなに我慢できないほど、優遇されてきた?
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 15:56:09.01 ID:5HGGkCXh0
そんなに大技見たいのならクワドや3Aのコンビネーション飛ぶ男子見ればいいのに
男子はかつては3Lzが大技だった時代があってオーサー以降3Aの時代が来て
カート以降クワドの時代となって技が発展してるけど
女子はいまだにルッツとフリップが飛び分けられない、セカンドトリプルが回転不足になる選手がトップレベルにいるんだもん
技が発展しようがないよ
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 16:04:35.62 ID:Y90rmxIH0
高難易度の技は見映えがするし、見てて興奮するけど、比重が傾きすぎると選手の負担が大きくなる一面もあるよ
ジャンプは練習しすぎると故障の原因になるし、ビールマンも腰を痛めることが珍しくない
そういった面からも、高難易度の技に偏らずに完成度を高めること、バランスよく点を取れる力を持つことは大切じゃないかな

荒川さんの本に、
「ルール上、必要である技を行うことで長期的には負傷につながる……その問題にどう対処するかというのは、これからのISUの課題の一つだと思います。」
という一文があって、確かにその通りだと思った
フィギュアの現役は短いけど人生は長いし、現役を引退してからも素敵な演技を見せて欲しいから、怪我がつきものの競技とはいえ、程度を考えることは必要だと思う
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 16:11:29.38 ID:IFUjx+ZA0
でもそうなるとまたフィギュアはスポーツなのかって議論に戻るよね
ラファエルは横一線になったとき、そこから一歩前に出るために大技に挑戦する選手が増えるだろうと予想してるみたい
ロシアから出てきそうとも言ってたな
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/20(木) 16:53:45.99 ID:Y90rmxIH0
それはもうフィギュアが技術と芸術性を兼ね備えた競技である以上、永遠の議論なんだろうね

個人的には、高難度で質のいい3-3を跳び、かつ目立つミスがなく完成度も高かった最終グループを見ると、女子もちゃんと進化してると思う
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/31(月) 00:51:25.58 ID:/+1jD0iQ0
出場選手でただ一人0トリプルでPCS4位/30人中とか・・・ないわぁ
TES27位でFSに進めるとか・・・ないわぁ
http://sagisyouzai-bokumetu.jp/wp-content/uploads/2014/02/5507eaef.jpg
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/29(火) 12:26:15.40 ID:UgnUQKCe0
ルッツ・フリップの厳格化
将来的にe付きのジャンプは認められなくなる
スケートを始める時から飛び分けをしっかり指導しないとダメだね
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/20(火) 21:38:52.29 ID:sbUq/ctF0
飛びわけや回転不足の厳格化なんてしても、判定する側が公正に運用しなけりゃ何の意味もない
そこまで厳しくしたいならそれこそ機械判定導入するくらいはしないと、
結局選手をアゲサゲするための道具になってしまう
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/22(木) 03:15:27.36 ID:5QIG21Lk0
 
662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/12(月) 21:55:46.21 ID:Cf94VMr00


     若い人たち、二ワカさんへ

高齢のフィギュアファンや伊藤ファンに、だまされないで下さい。
ぜんぶウソです。


字幕つき
2007年 [Eng. Sub] Midori Ito lying and fabricated documentary 1/5
https://www.youtube.com/watch?v=I34YAhsY1-I

1987年 世界選手権 
コンパル14位  0:00〜0:20 
https://www.youtube.com/watch?v=C9V0laDonqA
377氷上の名無しさん@実況厳禁
男子は難易度あげてきてるのに女子だけ難易度低いままもどうかと思う
普通にエッジエラーの去勢はともかく
高さも評価はいってもいいと思うけどね
曲とのマッチは必要だけど
新体操や体操的な柔軟性も否定しているからおかしく感じるんだけどね