フィギュアスケート★アイスダンス Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
前スレ
フィギュアスケート★アイスダンス Part68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1367736322/

過去ログ・選手通称などはテンプレ参照
次スレは>>980さんが立ててください
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/01(火) 15:22:45.08 ID:qHV/6Etc0
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/01(火) 15:24:36.20 ID:qHV/6Etc0
Part21:ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1113156312/
Part22:ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1119830433/
Part23:ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1130069301/
Part24:ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134909925/
Part25:ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139009651/
Part26:ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140367020/
Part27:ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140606066/
Part28:ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1144845109/
Part29:ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1155653348/
Part30:ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163148099/
Part31:ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165836240/
Part32:ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170342702/
Part33:ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174186333/
Part34:ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176369855/
Part35:ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180098196/
Part36:ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187610206/
Part37:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1194268557/
Part38:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196938658/
Part39:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1200290230/
Part40:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1205314463/
Part41:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207560159/
Part42:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1211628095/
Part43:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1216273831/
Part44:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224765597/
Part45:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228913742/
Part46:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233323343/
Part47:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237999877/
Part48:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1237999877/
Part49:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1247066200/
Part50:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1255780726/
Part51:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1258964148/
Part52:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1261148862/
Part53:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1264765730/
Part54:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1267594776/
Part55:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1267594776/
Part56:ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269932328/
Part57:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1275201831/
Part58:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288017995/
Part59:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1298282794/
Part60:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1305209587/
Part61:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1309873785/
Part62:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1321149453/
Part63:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1330770511
Part64:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1338878447/
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/01(火) 15:25:26.75 ID:qHV/6Etc0
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/01(火) 15:25:57.56 ID:qHV/6Etc0
【ロシア】
ボブソロ  ボブロワ&ソロヴィヨフ
ゴルブチ  ゴルシコワ&ブチコフ
イリカツ  イリニフ&カツァラポフ
リャザトカ  リャザーノワ&トカチェンコ
プシゲレ  プシュカシュ&ゲレイロ
モンハリ、モンコ妹組  モンコ&ハリャービン
シニジガ  シニツィナ&ジガンシン
ステブキ  ステパノワ&ブキン息子
ホフアン  ホフロワ&アンドレーエフ(解散)
ホフノビ  ホフロワ&ノビツキー(解散)
ミハセル  ミハイロワ&セルゲエフ(解散)
プラグラ  プラトノワ&グラチェフ(引退)
リュブシェフ  リュブロワ&シェイフアー(引退)
ドムシャバ  ドムニナ&シャバリン(引退)
ナフコス  ナフカ&コストマロフ(引退)
ゴルトカ  ゴルシコワ&トカチェンコ(引退)
ロバアベ  ロバチェワ&アベルブフ(引退)
グリプラ  グリシュク&プラトフ(引退)
ウソズー  ウーソワ&ズーリン(引退)

【旧ソ連】
クリポノ  クリモワ&ポノマレンコ(引退)
B&B  ベステミノワ&ブーキン(引退)

【アメリカ】
メリチャリ  デイビス&ホワイト
シブタニズ、シブタニ兄妹  シブタニ&シブタニ
チョクベイ  チョック&ベイツ
名前長い組  クリーンクライルート&ジュリエッティ=シュミット
ハベドノ  ハベル&ドノヒュー
ナバボメ  ナバロ&ボメントリ(引退)
サミュベイ  サミュエルソン&ベイツ(解散)
チョクズー  チョック&ズーライン(解散)
マシュギス  マシューズ&ギスラソン(解散)
ベルアゴ  ベルビン&アゴスト(引退)
グレペチュ  グレゴリー&ペチュコフ(引退)
ランチェル  ラング&チェルニシェフ(引退)

【カナダ】
テサモエ  ヴァーチュー&モイア
ポジェ組、毛糸たち   ウィーヴァー&ポジェ
ラルヒル  ラルフ&ヒル
ポルイス  ポール&イスラム
パイポー  ギルス&ポワリエ
ニコトマ  オーフォード&ウィリアムズ
クロポー  クローン&ポワリエ(解散)
マリパト  デュブレイユ&ロウゾン(引退)
ホンコン  ウイング&ロウ(引退)
ボンクラ  ボーン&クラーツ(引退)
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/01(火) 15:26:31.44 ID:qHV/6Etc0
【アゼルバイジャン】
ズロシト  ズロビナ&シトニコフ
フレルカ  フレイザー&ルカニン(引退)

【アルメニア】
アズロヤーン  グレベンキナ&アズロヤン(引退)

【イギリス】
ペニコラ クームス&バックランド
カーズ  カー&カー(引退)
T&D  トービル&ディーン(引退)

【イスラエル】
アリロゴ  リード&ロゴフ
ザレツキーズ  ザレツキ&ザレツキー(引退)
チャイサフ  チャイト&サフノフスキー(引退)

【イタリア】
ファイスカ  ファイエラ&スカリ(引退)
カペラノ  カッペリーニ&ラノッテ
アレバト  アレッサンドリーニ&バトゥーリ
ギニャファブ  ギニャール&ファブリ
フーマル(男性:丸刈男)  フーサーポリ&マルガリオ(引退)

【ウクライナ】
グルゴン  グルシナ&ゴンチャロフ(引退)

【ウズベキスタン】
ナゴコバ  ナゴルニュク&コバレンコ(解散)

【スペイン】
ウルディア  ウルタード&ディアス

【ドイツ】
カティレネ、元祖第二門番  ウィンクラー&ローゼ(引退)
ジガガジ  ジガンシナ&ガジ

【ハンガリー】
ホフザボ  ホフマン&ザボジン(解散)
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/01(火) 15:52:11.85 ID:qHV/6Etc0
【フランス】
ペシャブル  ペシャラ&ブルーザ
キャロジョン  キャロン&ジョーンズ
パパシゼ  パパダキス&シゼロン
キャロジョス  キャロン&ジョスト(解散)
デロション  デロベル&ショーンフェルダー(引退)
アニペー  アニシナ&ペーゼラ(引退)

【ブルガリア】
デンスタ  デンコワ&スタビスキー(引退)

【ポーランド】
ノバコラ、元祖第一門番 ノバック&コラシンスキー(引退)

【リトアニア】
トビスタ  トビアス&スタグニウナス
ドロバナ  ドロビアズコ&バナガス(引退)

【グルジア(ジョージア)】
アリソン組 リード&ジャパリーゼ(解散)

【チェコ】
るちえちゃん組 ミスリヴェスコヴァ&ノヴァク(解散)

【中国】
ちんとんしゃん  Xintong HUANG & Xun ZHENG

【日本】
リード組  リード&リード
ブリ太  オイ&水谷(解散)
エミマリ  平井&デ・ラ・アソンション
リエケン  有川&宮本(引退)
ナカケン  都築&宮本(引退)
ナベキド  渡辺&木戸(引退)
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/01(火) 15:52:56.60 ID:qHV/6Etc0
ダンスちゃんねる
ttp://skate.hp2.jp/icedance/
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/01(火) 22:38:02.31 ID:B4YgPL0h0
>>1
乙です
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/04(金) 07:50:05.30 ID:eJ+j1xye0
いちおつ
天ぷら貼りも乙
プラトフの残り髪も乙
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/05(土) 22:45:57.23 ID:GVP91Pk60
テサモエの滑り、正直メリチャリじゃとてもじゃないけど及ばない次元にまで来ちゃった感があるけど
実際に2組ならんで演技したときどう評価されるんだろうか
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/05(土) 23:24:50.13 ID:DmyFTdH10
>>11
メリチャリはもともと滑り(足元)とは別の方法でここまできたから
滑りもだいぶん改善してきたけど

テサモエは今日のFDが楽しみすぎる
SDはテッサがめずらしくツイずるミスったけど大丈夫かな
点数は彼ら比で低めだった

あとフィンランドで印象的だったこと
チョックさんのSD衣装素敵です
ペニーちゃんキラキラ
ナタリーセクシーガーター
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/05(土) 23:37:38.11 ID:J8iVm/CK0
もしメリチャリが五輪チャンプになったら
アイスダンスの一時代が終わったなーという感じがする
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 01:02:17.29 ID:GhoeiHFg0
メリチャリ大好きなんだけどやっぱり「アイスダンス」ってカテで考えると
テサモエの足元が一番見惚れる…
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 01:06:26.67 ID:ttxk3tdb0
足許だけで言うと二番手は誰だろうなあ
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 03:07:40.60 ID:6OtdLF2n0
テサモエのうっとり路線はもういいと思う人の数
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 03:13:39.88 ID:zn6EANJh0
自分はあの二人にはカルメンでやられたんだけど
カルメン不評っつーか評価二分されたみたいだからなあ
最後のご挨拶ポーズでうるっと来てしまった

メリチャリも規定路線で、ここらへんは五輪がある以上しょうがないかも
結果を引き受けるのは本人たちだからね
実力がずば抜けてる2組なので観てるとやっぱりうっとりするし

しかしフィンランディアはズエワとシュピルの生徒しかいない勢い
わずかな例外のドイツ組はプロも風変りで面白かった
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 03:34:23.11 ID:ZGzIjFO20
テサモエのculiのポジ、あれどうなの?
メリチャリの倒立リフトも微妙だけど
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 04:25:35.03 ID:GPJ1RiT20
規定路線のロマンティックだけど、4年前のより工夫があって良いと思う
複雑なアクロバティックリフトが見るの嫌なら、昔のダンスの映像を延々と見るしかない
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 04:37:02.60 ID:YAuq0+UPO
よくばって2画面でテサモエとあきお見てしまったwもう何がなんだかになったからつべでおさらいしてきた!
まだまだ2組ともお直ししてくんだろうけどSDもFDも
今のとこテサモエの方が気に入ったな〜
メリチャリはメリチャリ比でまだ薄味って感じだから今後楽しみ
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 05:22:33.74 ID:HUbAGWbf0
スナックのハロウィンコスプレナイトでチーママがピーターパンのティンカーベルをやるので、ママはウェンディを
やってみました的なチョックさんのFD衣装には触れないのですか?
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 07:05:40.10 ID:XVJ+mvI70
リフトはアクロバティックでも何でもよいから、
もっと「ダンス」が見たい。リズムに乗った二人のステップと踊り。
アイスダンスなのにバッククロスで漕ぐのが多過ぎるでしょう。
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 10:40:10.69 ID:zn6EANJh0
>>21 チョックさんはコゼットだよ…ね?

トビスタ?の007プログラム洒落ててよい
もっと男と女のストーリー風味加えたのもみたい
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 10:51:04.84 ID:b0GG6Gdn0
テサモエのプロ風格があっていいね
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 14:41:37.03 ID:GPJ1RiT20
スピードのあるステップやろうとしたら、レベルとれるものなんて組めないよ
そういうルールなんだから、ルールのうちで楽しまないと
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 14:46:10.86 ID:GhoeiHFg0
>>17
自分もカルメン好きだよ〜
まあ実際はカルメン”も”なんだけどねw
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 16:39:33.98 ID:Dp7Q5S0H0
テサモエ上手いけどうっとりはしないなあ
技術はあるけどなんかいまいち完成しきらない感じがする
どのプロも「上手いモエと上手いテッサ」から抜け出せないっていうか…カルメンは良い時は良いけど乗らないと粗が目立つ気がした
粗っていっても下手とかそういうのじゃなくて、値札のついたままの洋服着て来ちゃった的な
上手いから点が出るのは分かるし異論はないんだけど
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 17:22:25.14 ID:nPxKSja1i
>>27
自分がテサモエに感じてた漠然とした印象が的確に表現されていて驚いた
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 18:33:25.25 ID:OA1zwRoN0
まあ、単純に好みの問題でしょ>うっとりするしない

>値札のついたままの洋服着て来ちゃった的
つまりはつめが甘いって言いたいんだろうけど
結構キツイ例えだね
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 18:47:30.15 ID:Dp7Q5S0H0
キツイ例えかな?別に染みとか汚れみたいな明らかな欠点じゃなくて、あくまで値札というか…
テサモエは練習着のまま試合に出ても変わらないと思うんだよね
モエの衣装が地味とか黒いとかじゃなくて、多分そのままで十分上手いと思う
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 18:48:17.64 ID:INw6tiJEO
テサモエはシニア上がりたての悲しきワルツとかシェルブールが好きだわ
いい意味で幼さが残ってて
ワールドのカルメンも萌えくんの尋常じゃない気迫が伝わってよかった
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 19:17:40.43 ID:ffLC7W4N0
メリルは「メリル様」も「メリルたん」も似合うとかどっかで言われてたけど、
テッサは「テッサ様」も「テッサたん」も何か違う気がするのは何故だろう…
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 19:22:43.42 ID:OA1zwRoN0
>>30
自分的には目いっぱい好意的に取ってあのレスだから
その状態って綺麗に着飾ってるのに、やだ・・・pgr的な
恥ずかしさ的には、汚れや傷の方が全然ましなレベルじゃん
先天的じゃなくて後天的な欠陥を放置してるって言いたいのかと
>>テサモエは練習着のまま試合でも変わらない
あなたテサモエに対する負の思い込みが強いんじゃない?
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 19:33:38.66 ID:WjFzA4qm0
まあ2ちゃんなんだし誰もが自分の思う通りのレスしてくれるわけないんだし
気に入らなければスルーか他の話題振るのが一番だぜい
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 19:38:19.75 ID:zn6EANJh0
役者タイプじゃないってことかな?
プログラムごとに成り切るタイプではないみたいな?
(反対のタイプとして思い浮かんだのはメリチャリではなくジガガジ)

「完成度の点ではテッサの怪我の影響が大きいと思う
このスレで評判いい悲しきワルツとシェルブールは完成度高かったし
それ以降はやっぱり怪我で滑り込みが足りなかったり、テッサの負担で中断
したりしてるからねー。そう思うと五輪シーズンに大舞台で完成させたのは凄い

…怪我といえばリード組大丈夫かな
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 19:46:55.73 ID:uWmuO7AQ0
自分もテサモエ上手いと思うし、勝って当たり前だと思うんだけど
今回のプロ、もうすでに何度も見たいって思えないんだよな。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 19:49:39.12 ID:k+lDs6ag0
blogに色々書いてくれているけど、
あれだけ大変なことになっているのに
GPS参加の方向で進めているってのは
驚きを通り越して怖い>リード姉弟
GPSでの成績は五輪団体戦に関わると
どこかで読んだ(ちゃんと調べてなくてスマソ)けど、
そこまで団体戦や五輪前の評価を重視しなくてもなあ…
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 21:10:04.46 ID:/7qp0phs0
米にやめて休むように書き込んどこうか?
でも反映されないだろうけど
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/06(日) 21:13:29.42 ID:W3traDaB0
休むことも考えた上での試合に出るっていう判断なんだと思うよ
歯がゆいけれどリード姉弟の決断を尊重する
でも国別で無理して出た経緯が過去にあるから色々考えてしまう部分はある
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 02:46:20.02 ID:oojWjj6o0
リード組が出なくてもシングルのポイントだけで十分団体戦には出られるから
スケアメぐらいはスキップしても良いと思うけど、どうなるんだろうね
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 03:11:32.54 ID:Hp7AZLny0
>>40
うんGPS出なくても団体戦出場には響かないよね
(下位とは既にポイントの開きがあるしシングルが安定して稼ぐだろうから)
それを分かった上で判断してるなら何も言わないけど
そこらへん周りがちゃんと情報与えてるか不安ではある
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 03:56:23.16 ID:5bSkD90l0
テサモエという自分たちのスタイルをがちがちに守りすぎて崩そうとしないんだよね
特に顕著だったのは去年のSDとかね、あれでヤンポルとかちょっと無理がある
「濃い」演技ができないのは一流スケーターとしては致命的
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 10:32:13.93 ID:9OwZ3XJq0
テサモエFDいまいち面白みがないなー
昨季のカルメンは凄みがあって好きだったけど
>>27の値札のついたままの洋服着て…っていう例え、
値札は詰めが甘いでもpgr的な意味でもなくどこからどう見ても新品の状態ってことを示す記号ってことかと思った
一点の汚れもなくて綺麗でパリッと整ってるけど、着古すことで出てくる独特の風合いとかもないみたいな
違ってたらすんません
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 10:43:35.59 ID:Ee3OegQh0
もうズエワお腹いっぱい
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 11:04:15.21 ID:IjSzYdba0
ズエワ一人になって幅が狭まったような
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 12:02:15.21 ID:GQVA32/G0
そう、一言でいえばズエワに飽きた
地雷だろうけどりにちゅくのところとかに行ってたほうが確実にスケーターとして面白くなってたね、
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 12:17:13.64 ID:DaBpiYL40
楷書の踊りってやつかな。
ちょっと違うか
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 12:26:26.60 ID:NoEnHB9+0
コルベ&カルーゾ公式によるとドイツのオリンピック代表の条件が134点以上とることだったらしく
2組ともネペラ杯で満たしたのでネッリたんの国籍さえなんとかなればこの2組がオリンピック代表になりそう

テサモエとメリチャリのここ2シーズンのプログラムは曲の編集がかなり強引なのが気になる
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 12:28:53.56 ID:qmGSZ8390
>>43
>>一点の汚れもなくて綺麗でパリッと整ってるけど、着古すことで出てくる独特の風合いとかもないみたいな

ああ、わかる。でも、綺麗でととのってるってことがすでにあの二人独特の風合いって感じもするから、あれでいい
んじゃないかとも思うな。あの清潔感はグリプラやナフコス、アニペーにはない個性で魅力だし。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 13:15:38.02 ID:OhzCexOv0
テサモエFD見てきた
ここの反応が微妙になるのもうなずける
カルメンといいピンクフロイドといい、おっ新境地イケるやん!と思った翌年に
拍子抜けするような通常路線プロ持って来たがるのはなぜなのか
バンクーバーの頃はまだそういう作戦なんだなと思えたが2度目ともなるとさすがに
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 13:21:25.96 ID:QkRh5OtZ0
ズエワ曰くテサモエもロシア音楽考えてたみたいだけど最終的に没にしたみたいね
具体的な曲名は秘密っちゅーことだが
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 13:28:47.59 ID:XhTqv9id0
昨日の>>27だけど値札は欠陥とかそういう意味合いで使ったつもりはなかった
着てる本人もかっこよくて品物もよくてセンスも良いんだけど値札が常に見えてて、
取ればいいのにに本人達は何故か取らないでそのままにいるって感じ
>>35の言う滑り込み不足とか>>43の言う風合いの無さが当たってるのかも
オーダーメイドじゃなくて既製品っぽいというか、もっと他に似合うのあるんじゃないのかなっていつも思うんだよね

あと練習着のままでも上手いっていうのはむしろそれだけ技術やレベルが高いと思ってるので貶す意味合いもないです
上手いけどリハとか舞台袖と本番の変わらない役者とか演奏家っているじゃない?それと似てるかも
スポーツだし実力は間違いなく一番だから良いんだけどね
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 14:06:20.39 ID:Oze8nm2t0
何度も言われてるけど、CD・OD・FD時代=バンクーバーまで
もっといえばトリノ五輪あたりと比べて
各組のキャラクターが感じられにくくなってるのかなあとは思う。


必須要素に追われてて、個性を出す暇がないっていうのが大きいんだろうけど。
きれいにまとまりすぎてる感が。
良い意味で殺伐としているアイスダンスが好きな人間としては
やっぱり物足りないものがある。

選手たちの努力は本当に素晴らしいんだけどね…
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 14:16:29.79 ID:GQVA32/G0
いや、結局上位陣の振付師が芸術面に関して枯れてきてるだけなんじゃないかね
パパダキスちゃんやステブキあたりはまさに同じ時代のスケーターだけどみてて個性感じられるし
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 15:35:46.38 ID:4QRZNXy30
テサモエはこの3年間でせっかく色々なジャンルをやってきたのに
結局五輪シーズンにまた同じ路線を持ってきたのがちょっとなあって
個人的には残念な気持ちになった
得意分野だからってことなんだろうけど既視感があるというか
五輪であのラテンFDとかで踊り狂ってくれたりしたら面白かったのにw
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 17:54:06.85 ID:OhzCexOv0
>>52
わかるよ>練習着のままでも上手い
上でも書いてた人いたけど2人とも役者というより優秀なダンサーだし
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 18:34:31.38 ID:h1U6aXVW0
テサモエもメリチャリも、これが五輪シーズンの勝負曲と言われると、うーん
個人的には優等生路線よりサンバとかで弾けたテサモエに魅力を感じるので、今季も何かしら挑戦してほしかったな
集大成という意味なら分からないでもないけど
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 18:48:07.94 ID:gq6dqJgD0
テサモエはグラズノフだし一応ロシア意識ってことでいいんじゃないか

が、しかし
ピンクフロイドみたいなプロがもっと見れると思っていた時期が自分にもありました
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 19:06:29.13 ID:7FPKerfj0
>>47
ああ、わかる楷書だ!テサモエはお手本みたいにキレイ
清潔感路線は間違いないが少し窮屈だなと思った
せっかくカルメンで脱皮した気がしたのに……だ
あれで金メダルでも文句はないけれど……だ

でもメリチャリの芸域の狭さ加減にはテサモエ以上に……だなぁ
ダンスの基本的な部分もね
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 19:38:35.90 ID:SfIySmPH0
トッププレイヤーにダンスの基礎とか講釈しててワロタ。
具体的に述べてみ。ムリゲーだろけど。
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 19:54:56.33 ID:hzRcOmTjO
メリチャリのシェヘラ、合ってはいるけどテサモエと同じく既視感がすごい
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 20:49:15.77 ID:MXLk/R/60
過去を振り返ってアニペーも世界王者になってからの競技プロは相当既視感ばっかりだったなと思う
でもアニペーはEXでその分ガス抜きしていたことが良かった

テサモエはEXも得意路線ばっかりだから飽きる
私もテサモエにはせっかくカルメンで独自の狂気を演じたんだから彼らの持つ清潔感とその狂気を
介在させて生かすようなプログラムを見たかったなと思う
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 20:53:42.14 ID:6YYHRHCg0
真面目な優等生って感じがずっと抜けなかったが
そこがあの二人のいいところと思ってるから気にならなかったなあテサモエ
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 21:14:35.92 ID:bDINfbvJ0
メリチャリの方がいつもと同じでつまらんと思ったけどな〜
EXもまだテサモエの方が違うことしたりしてるけど
メリチャリはいつも乗り物で腕のばして終了
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 21:21:54.97 ID:komVXZyTO
羽生くんの演技まえに抜かれたテサモエ、貫禄あったw
あれだけ見るとテッサ様、テッサ姐さん、小鳥様って感じだった。
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 21:23:07.11 ID:xMnUMHUB0
メリチャリは、チアリーダーとオタク君みたいなエキシ好きだったな。
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 21:25:43.63 ID:MXLk/R/60
テサモエはやればどんなジャンルでも滑ることができるんだろうという期待値から
>>62みたいなことを自分は思う

>>65
貫禄凄かったよね
あれはプログラムに生かしたら凄いことになりそう
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 21:28:42.17 ID:4tAZLNos0
テサモエの表現の幅はトップダンサーとしては致命的だし残念に思うが
キャリアの締めくくりとしては彼らの持つ清涼感を前面に出した本領発揮プロを見たい
そんなジレンマ

不評みたいだが、今季プロはきゅんきゅん男女というより
長年連れ添った夫婦の絆みたいなもんが感じられて結構好きだよ
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 21:31:06.36 ID:QAlg/AKf0
しかし五輪でハジケたプロといってもドムシャバみたいになったらどうすんだ…
あれリニチュクじゃなかったか

テサモエの正統派清潔感は自分も個性だと思うな
(自分は去年のSDは好きだ。やんぽる云々というより一つのプロとして)
メリチャリのぐわんぐわんスポーツ風路線も

ただ二組とも若くしてトップクラスになったから、こなしてきたプロの数が少ない
=寄り道してる時間がなかったのが、逆に物足りなさを感じさせてるのかも
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 21:56:30.67 ID:dvGuGo7v0
>>65,67
あれ抜かれた瞬間「おぅふ!」ってなったw
さすがの貫禄

自分は足元見てたら幸せになれるからあんまりプロがどうとか思わずに
今年もテサモエの演技ではっふー!ってなってると思うw
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 22:05:34.03 ID:hzRcOmTjO
>>68
最後の文を見て、今のテサモエでデロションのピアノレッスンみたいなプロが見たかったと思った
しっとり切ない大人の恋愛プロ似合いそう
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 22:09:38.42 ID:onW8KLbE0
>>71
ああいう路線をさらっとできるカップルがいないよな…
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 22:24:07.29 ID:FWd47ye/O
寄り道の有無の影響は絶対あるだろうなー

デロション路線はウィーポに結構期待してる
ケイトリンもポジェも北米ダンサーにない雰囲気があるし是非ソチ後も続けてほしい
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 22:50:32.38 ID:z5fvxm4N0
ところでペシャブルの星の王子様マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 22:59:25.51 ID:QkRh5OtZ0
連盟が公開渋ってんのかね?
カメラ不調で撮れてないとかまさかないよな
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 23:08:22.25 ID:CcwOVTrF0
写真だけなら某ダンスオタさんの
ツイッターで見られたんだが…
ペシャラたん綺麗だったわ。
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 23:13:32.60 ID:j7s6GhNa0
モエってバンクーバー後に色気出てきたし
高慢で冷たい男みたいな役どころ似合いそうなんだがな

EXでいいからとことん悪役のプロやって欲しいわ
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 23:29:53.23 ID:iom0QoM/0
風と共に去りぬとか?テッサも迫力出せるんだし
高慢と偏見みたいな地に足の着いたラブストーリーも似合いそう
欲を言えばエリザベートのトートみたいなのも面白そう>モエ

つまり色々やって欲しいんだよ!
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 23:38:08.25 ID:+oCb4bCbO
中国の不思議な役人テサモエだったら出来るなーとずっと夢見ている
2度目の金とれたらその後余生としてそういうのもやってくれるのかな
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/07(月) 23:52:58.16 ID:zghpUhyY0
>>78
テサモエで高慢と偏見!
それはなんて自分得!
まだまだみたいプログラム、たくさんあるよー
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 00:21:55.98 ID:vabpS0jH0
寄り道プロっていうかまだみたい路線がトップ2組には色々あるんだよなー
ジュニアから物凄い勢いと短期間であがってきた分

>>76
星の王子様綺麗な衣装だった
ブルザのポーズが「くぅー効くぜこの目薬」風だったが
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 01:04:53.70 ID:hHTUWlVX0
高慢と偏見かー
映画キーラ・ナイトレイ版の劇中のピアノ曲素敵だったな〜テサモエに似合いそう
テッサはリジーというよりジェーンっぽいイメージだけど
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 01:55:08.07 ID:B+qXlmcT0
フィンランディアでカメラに抜かれたテッサはあんなに大御所風なのに
氷上ではまだ少女っぽさも感じるというか清純派というか
大人の女を感じないんだよなーまだ
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 02:47:00.00 ID:Kzgsdj3D0
>きゅんきゅん男女
大人できゅんきゅん:ネッリ姉さんにちゅーした読書オタクガジさん……。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 03:48:34.18 ID:fzk9lEEF0
www.youtube.com/watch?v=Dbd7fV23ixY&feature=c4-overview&list=UUhFvf2yFEq82mRJXIhAQG-A
このカメラの人は演技見てなかったんかいw
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 09:20:21.91 ID:JKANSorH0
チョックさんたちのFD冒頭の曲のつなぎの強引さがすごいなw
一日の終わりに→自殺→一日の終わりにのとこ
後半ワンデイモア一曲でやりたくてそこにつなげるのに試行錯誤したんだろうな
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 17:36:04.41 ID:3w9YDcdhO
テッサが痩せた気がした(-ω-)
気のせいなのか(-ω-)
スコットがデカクなったのか(-ω-)
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 21:15:54.11 ID:MgKLB9tY0
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 21:16:59.32 ID:vg5VUkXU0
コシギナ&モロシキンは2戦目もらえなかったのか
今シーズン駄目なら解散しちゃいそうだ
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 22:49:02.85 ID:KuTNTLuZ0
>>88
こんな格好してても小顔でスタイル良い のが凄い
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/08(火) 23:40:56.32 ID:gzp0SX5g0
>>86
あれって自殺じゃなくて「星よ」のフレーズじゃないかな、同じメロディだから分からんけど

チョクベイのレミゼってもしかしなくても、もしかしなくても
ベイツさんマリウスでチョックさんコゼット…なの…?
チョックさんの場末感が消えているような気がする
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/09(水) 00:08:37.78 ID:246pA5B40
>>88
チョーカワイイ…!
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/09(水) 05:26:10.58 ID:RakkbPXW0
>>78
ああテサモエで「私が踊る時」とか見たいです…
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/09(水) 13:05:42.21 ID:/TQV8UoT0
映画とか演劇とか観ないのかねぇ、テサモエ。
モエなんか毒や自主的な印象受けるのに蓋開けるとおすまししてるんだよな。
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/09(水) 13:08:53.00 ID:cnvhv1Mc0
見る目があっても演じられるかどうかはまた別だからなあ
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/09(水) 14:57:27.22 ID:H21CkhvA0
あと、そういうのを演じたいと思ってるかどうか
というのもまた別だからなあ
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/10(木) 19:20:27.20 ID:8ovjt3ry0
プログラムの面白さについては今季は若手や個性派に期待することにした
結局、オリンピックだとメダル争いに絡むような組は
どうしても既定路線になりがちなのは仕方ないのかなと
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/10(木) 19:42:51.91 ID:OE9o1BY10
イリカツの白鳥期待
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/10(木) 23:25:05.10 ID:z77jtlOU0
>>98
あれは今季のFDでベスト3に入りそうだな
あとはシブタニズのマイケルにちょっと期待してる
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 00:41:57.44 ID:WSKZpkHI0
>>97
オリンピックシーズンにドムシャバみたいな失敗されるのも辛いしね
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 00:46:44.39 ID:28AZRiDD0
ドムシャバといえばアボリジニはあれ完全に冒険してやっちまったーだけど
FDはただの駄プロだったよね
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 02:25:34.96 ID:9Me8etdL0
クリオブの赤スカーフやアベさん跳んじゃった事件は派手だから、
ルール違反にはがっくりでもあとから見る分にはいいけど
ドムシャバのは駄プロな上に「持ち手を付けました」な腰ベルトが謎過ぎた
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 02:26:34.54 ID:0cHinQQU0
>>101
うん
アボリジニは好きだ言う人も多かったけど、私は何でこれ?思ってた
FDはひたすら退屈だた
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 07:39:41.59 ID:tZjMRANR0
当初のシャバの希望通りボヘミアン・ラプソディになってたらどうだったんだろう
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 10:08:10.52 ID:ifjp2ky40
もうちょっと良いプロになってたのかな?
私はシャバの入院中に既にドムニナとリニチュクで曲決定してたという
そっちの方がひそかにショックだったw
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 13:40:17.51 ID:WSKZpkHI0
>>101
アボリジニは冒険したけど滑っちゃった感じで面白いプロではあったね
FDに関しては腰ベルト以外何にも印象に残っていない、正真正銘の駄プロだった
CDが素晴らしかったから余計に残念感が強い
でもシャバリンが怪我してたからどっちにしても金は無理だったかもしれない
いいプロだったけど、怪我しててアカンかったのならガッカリ感はもっと薄かったろうな
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 21:40:03.25 ID:FGeQ2uuw0
>>101
あれで、リニチュクのとこ生徒来なくなるぞって思った。
今、リニチュクって何してるんだろう。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 21:45:37.46 ID:zBmqda450
水谷弟のところのカップルは
またリニチュクのお世話になるんだろうか?

…最近思うんだけどリード姉弟は
クリスの膝がいい加減保たなそうだし
(結局試合数を踏むことを選んだのね…)、
この上えみマリも「五輪シーズンを区切りに」とか
もし考えてたら日本のダンスはISUチャンピオンシップレベル
の選手を絶やしちゃうんじゃなかろうか?

ハセガワズを推していた方もいらっしゃったと思うが、
彼らが来てくれたら来てくれたで連盟が学習しなさそうな
気がするんだよな(汗
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 21:51:18.76 ID:eHDF0vhF0
なべきど、りえけんがいた時代は今思えば奇跡的だったんだね
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/11(金) 22:35:18.61 ID:zBmqda450
あの頃はホント奇跡だった。
過去の上位者リストとか見てると
ジュニア時代からGPS出場レベルまで順調に
りえけんが上がってきたのもすごいし、
なべきどに至っては
「連盟の期待度は必ずしもアテになるわけじゃ
ありません」と証明しちゃったよ(汗

りえちゃんやなべきどもコーチとして頑張ってくれているけど、
今のところ長期間1組で定着してシニアで頑張れたカップルは
いないみたいだしな…
ここ最近では水谷兄弟が技術的にそこそこ頑張れている
(弟なんてJGPS2試合派遣されてレベルもそこそことれてたぞ)
のに、なぜ1人のパートナーと続かないのか謎だ。
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/12(土) 11:07:14.03 ID:9xXHKxsm0
ツバメまだフランス国籍とれてないそうだ
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/12(土) 15:30:39.80 ID:KHZFVQ8n0
え、そーなの?
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/12(土) 20:10:52.62 ID:fPouBz+i0
>>108
hasegawaさんたち実況で推してた者ですが・・・
たぶん加では代表は難しいと思うんだもったいないけど
彼らが仮に3世でも日本人の血を引いているのならちょっといいかなと

えみちゃんずは続行してくれてもマリオン君の国籍がだめで五輪がぁー
国籍難しいよ国籍
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/12(土) 23:17:27.93 ID:q1AOqNPf0
ハセガワさんたちが仮に日本国籍持ってたとしても
果たして日本に所属を移してもいいと思ってもらえるかが
問題なんですよね。カナダの層の厚いライバルや目の肥えた
観客に揉まれる方がいいのか、日本でメジャーな大会に
出られるチャンスを優先したほうがいいのか…

まあでも前にも話題になったと思うけど、
五輪ばかり重視じゃなくてもいいと思うんですけどね。
連盟がそういうスタンスなのはちょっと困るけど、
浅いスケオタ(=私)的には日本と日本の選手を選んでくれた
だけで拍手ものですよ。

東京五輪招致成功を祝ってくれてありがとね、マリオン
連盟も彼らの頑張りに応えてください
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/12(土) 23:34:05.51 ID:ZZ0b4VHU0
本人達のスタンスがどう思ってるかにもよるだろうね
カナダで育ち自分はあくまでもカナダ人だっと思ってカナダでの代表になってこそ!!なら無理だろうし
より上のステージで確実に試合にってなら考えるだろうし

少なくとも1回は考えたことはあるんじゃないかな、どう決断するかはスケートをどこまで突き詰めるかも含めて本人達の決断次第
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/13(日) 20:02:39.59 ID:ZnnGgqgz0
リード組が日本に来たのはモロゾフの勧めだったんだよね
今ハセガワズはズエワのところだっけ?
ズエワはそういうの考えなさそうだなー
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/13(日) 20:27:30.81 ID:njzrKMh80
胸毛はシングル選手たちの試合に同伴していて
日本のダンスのレベルとその時の状況を知っていたらしいけど
(なべきど他を見て凍りついていたというのは
マジだろうか…(´・ω・`))、
ズエワは国際大会で訪れる以外は興味無さそうな。

ってかハセガワさんたちズエワ組なの?
今でもカナダで代表クラスになってないのに
そのままで今後伸びるだろうか?
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/13(日) 21:22:54.51 ID:269k7eTr0
マエカワズも今ズエワのとこ?
キスクラで一緒の写真見たけど

日系兄妹が集まっちゃったな
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/13(日) 23:03:16.34 ID:q7ZX/Xow0
ハセガワズのコーチは
2010年7月からマリパトで
2012年9月からズエワの所に行ったみたい

今季からシニアだし、正直カナダだと4大陸出るのも厳しいよな
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/13(日) 23:05:04.00 ID:Rnn4eBhJ0
まぁスケ連は水面下でアプローチはするだろうね
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/14(月) 07:30:13.42 ID:A++nSNAV0
米露加あたりは名前も知らないナショナル下位の組が日本の2位より上手いからなー
日本はほんとシングル偏重だし、それはもう仕方ない気もする
ダンス強豪国には憧れるけど
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/14(月) 12:30:26.01 ID:BLAIYznQ0
http://www.nhk.or.jp/wdoc/yotei/index.html?week=20131028
ここの一番下のやつ楽しみだー
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/14(月) 12:50:58.63 ID:7Dl4idxW0
>>122
教えてくれてありがとう
録画するわw
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/14(月) 14:02:13.02 ID:BeVkcZKZ0
WFSのシーズンガイドに載ってた岡部さんのインタビューで
演技の中断の減点について、昨シーズンのアイスダンスで多々見られた…と話してたんだけど
これってテサモエとかのこともあるのかなあ
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/15(火) 10:56:03.96 ID:rNYgRxHV0
キャロジョンとアレバトがバーバラ姐さんにコーチ変更
イタリアは同門で二番手争い

ネペラ杯みるとバーバラ姐さんの指導力かなり高そうだしシュピルとも組んでるし
これからも教え子増えるかもね
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/15(火) 17:59:32.70 ID:Eo1MQ0HX0
>>125
正しいパートナーの威嚇方法を伝授してくださるんですね。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/15(火) 20:31:59.45 ID:nc0C8mOH0
ここ一番でミスしない方法とか…
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/15(火) 22:14:57.95 ID:2BTl2pMc0
なんか怖い・・・
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/15(火) 22:18:35.90 ID:MpSjp5bo0
いやいやそんな風に言ったらバーバラが可哀想
塩湖でマルガリオがやらかした時は抱き合って涙ぐむ優しい姐さんだったんだから
それなのに……
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/15(火) 22:50:14.83 ID:Q+xs1apn0
仁王立ちの仕方を教えてもらえる貴重なコーチだ
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/15(火) 22:57:50.73 ID:bG+W8zTr0
バーバラ姐さんいつかのGPSの公式練習で
他のカップルに「ファー!」と連呼していたのが
目撃されてなかったっけ?そっちの威嚇とか(汗
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/15(火) 23:42:19.22 ID:Dlr/jY+C0
「ロッカールームで慣れ合う奴は負け犬」
みたいな事言ってた某テニス選手を思い出したw
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 00:32:22.37 ID:pnK27YS90
フィンランド杯のキスクラでいつも一番に公式カメラに気付き
爽やかな笑顔を振りまいていたマルガリオにつぼったわーw

戦闘力でズエワvsシュピルは互角だとしても
バーバラvsマルガリオで勝負あったなと妄想してしもうた
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 01:02:19.99 ID:yit/Uo/50
マルガリータ・ドロビ敦子はどうしているんだ?
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 01:23:32.02 ID:d/vcEKm2P
ロシアでアベルブフ企画のテレビ番組やツアーに出てる
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 01:24:49.84 ID:OYEvjCCx0
アベさんはガジさんをオタクに仕立てあげたりと
アマチュアの方での仕事もやっているけど、
ドロバナさんたちはどうなんだろう?
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 02:14:20.14 ID:zz615N9g0
ドロバナってだいぶ前はデロションとかチェコ組に振りつけてたけど、最近はどうなんだろ…。
ズエワのコーチ業の誘いも断ったというし、テレビやショーで忙しくてアマチュア方面にはあんまり関心はないんだろうか
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 18:45:26.16 ID:k+UTFrJ90
アイスダンスの杉木が薬物違反 資格停止3カ月 - 47NEWS(よんななニュース)
ttp://www.47news.jp/smp/CN/201310/CN2013101601001939.html
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 18:49:23.42 ID:6WOYM7k7i
なにやってんのー
アスリートとして意識が低いよ
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 19:01:42.34 ID:8+/gcut00
ジュニアの選手やその親ですらアンチドーピングの講習受けて神経質なくらい気を付けてるのにね
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 19:04:07.10 ID:D0Mv/min0
あちゃあ・・・
フロセミドってことはむくみ取ろうとしたとか?
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 19:05:28.49 ID:VOxuVj1j0
強化&ユニバ代表を外れたのはこれが原因だったのか・・・
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 19:24:15.83 ID:VbY8iK7qP
アイスダンス:杉木奈々ドーピング違反 資格停止3カ月

毎日新聞 2013年10月16日 18時41分


 日本アンチ・ドーピング機構は16日、フィギュアスケートのアイスダンスで2008年全日本選手権2位の実績を持つ杉木奈々(20)
=明治神宮外苑FSC=に対し、ドーピング(禁止薬物使用)違反のため、本人に違反を通知した9月12日から3カ月間の資格停止を決定した。
日本スケート連盟も9月21日の理事会で杉木を強化指定選手から外した。

 8月の競技会外検査で、利尿作用がある禁止薬物のフロセミドが検出された。
韓国に旅行した際、むくみを解消する効果を店員に勧められて購入し、月1回の頻度で服用していた物質に含まれていたという。
大会スケジュールと無関係に服用していた点などから競技力を向上させる禁止薬物を隠すことを目的としたものでないと認められたが、安易に服用していた点の過失を問われた。【藤野智成】
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 19:30:04.04 ID:k+UTFrJ90
競技やってるのによくどこの物とも分からない薬飲むな
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 19:43:18.10 ID:D0Mv/min0
続報きた
やっぱりうっかりさんだった

アイスダンス:杉木奈々ドーピング違反 資格停止3カ月
ttp://mainichi.jp/sports/news/20131017k0000m050032000c.html
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 20:33:53.14 ID:7CD3rS6a0
あほすぎる
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 21:22:39.35 ID:vh11fsdwO
 日本アンチ・ドーピング機構は16日、
フィギュアスケートのアイスダンスで2008年全日本選手権2位の実績を持つ杉木奈々(20)=明治神宮外苑FSC=に対し、
ドーピング(禁止薬物使用)違反のため、本人に違反を通知した9月12日から3カ月間の資格停止を決定した。
日本スケート連盟も9月21日の理事会で杉木を強化指定選手から外した。

【社会】アイスダンスの杉木奈々、ドーピング違反で処分…「韓国旅行した時、店員に勧められて」[10/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381925543/
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 21:32:17.78 ID:16n4sj1W0
これサプリ感覚で飲んでたんだろうなあ
安易だね、しゃーない
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 22:00:45.73 ID:Rsgc4VoR0
ウソ… orz
こんなどうでもいいようなもので
この先の派遣予定を棒に振ることになるとはなあ。
ユニバなんて仮に続けても出るチャンスもうないに
等しいんじゃ?
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 23:17:42.31 ID:bsSrIR9b0
>韓国に旅行した際、むくみを解消する効果を店員に勧められて購入し、

あーらら
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 23:26:40.47 ID:H/fDSZ3R0
月一回飲むだけでむくみが取れる薬なんてあるとは思えないけどな
選手はちゃんとした薬だってお医者さんと相談して飲むものじゃないのかな
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 23:32:05.95 ID:Rsgc4VoR0
市販薬は軒並みアウトだって話ですね。
サプリなんだから処方薬並に強い物質は
入っていないだろうと油断しちゃったんだろうか…
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 23:32:38.36 ID:IXsmmB7O0
残念だけど自覚がたりなさすぎた。
パートナーがかわいそうすぎる。
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 23:55:55.31 ID:zz615N9g0
悪意あっての事じゃない事はよく分かるけど、ちょっと軽率すぎたかな…。
成分をちゃんと確認すべきだったかと。
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/16(水) 23:58:20.66 ID:bsSrIR9b0
成分なんてまともに表記してるかどうか
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 00:02:53.65 ID:OzOlmrBo0
本人は仕方ないとはいえパートナーが気の毒だよねえ

強化選手なら当然ドーピングに対する知識はあると思うけど…
サプリだって薬と同じだからね
しかも海外で購入して飲んでるってアホすぎる
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 00:18:39.78 ID:RQLi4pwf0
マリオンつぶやいてるんだけど、よくわからない
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 00:31:49.53 ID:/9C266qh0
えええせっかくユニバのチャンスが・・・
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 00:38:52.23 ID:ol0cAEt00
スポーツ選手が気楽にサプリなんて摂取するの
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 01:10:58.23 ID:4i0JZdiu0
マリオンどうしたんだろうね
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 01:27:38.38 ID:FQAH73gl0
マリオンのはジュベの件では?
仏スケ連は色んな意味で酷すぎる
選手と連盟間との問題は別として
ギリにあの対応はスケオタとしても腹立つわ

ちょっと前に日本選手のつぶやきで何かやばい事が起きたような話があったけど
奈々ちゃんのコレだったのか・・・
解散したわけではないのかな?
ユニバは残念だけどまだシニア1年目で先はあるんだし
きちんと学習してがんがって欲しいな
ユニバは今季が変則(本来昨季だったのが開催地変更で延期)だったので
次回は来季だし
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 02:22:24.64 ID:RNzzxm3p0
>>155
自分は思いっきり嫌韓だけれど、この件に関しては・・・・本人の不注意だと思う。

作用(むくみ解消、利尿作用)考えたら、中に何が入っているか馬鹿でも想像つくと思うけれど。
利尿作用あるサプリは99%アウトでしょ〜。
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 03:10:55.37 ID:KxZfv4bo0
養毛剤でもドーピングに引っかかる事例ですらあるんだから
気をつけなくちゃアカン
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 08:14:08.26 ID:AuxSSkgr0
それはペアの選手に凶報な
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 12:07:35.33 ID:oRaEHOQo0
>>164
だから潔く23っている人が多いのか
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 12:25:11.65 ID:uvIpOefb0
>>162
カフェインだって引っかかるから、コーヒーを飲む量を気をつけてるとかって
話を聞いたよ

サプリなんか、海外製品は日本のものとは認可されてる成分も違うんだから、
海外で買って飲むなんて完全に不注意もいいところ
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 12:50:25.76 ID:LOVfpp+yi
>>165
チェコとかは禿げの方がモテる(成熟した一人前の男扱いだかで)らしいよ
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 14:26:12.66 ID:FgL3H9Ky0
ペア選手はチェコに行けばモテモテなのか
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 14:30:35.99 ID:2Dd2z6ks0
ダンス選手はどこに行けばモテモテになれますか?
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 14:59:05.62 ID:7rqdnZRL0
胡散臭くなればスレでモテモテになれます
燕尾服を着ても人気になれます

しかしアスリートは大変だよなー風邪ひいてもほいほい薬飲んで治せないし
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 16:24:24.47 ID:M5daizRH0
燕尾服と言えば、今シーズンフィンステップにフォックストロットその他で、
絶対燕尾服来るーと思ったのに、ネーベルでも2組だけで切なかった

姿勢の良いダンサーが燕尾服着たら、5割増しで男前だと思うのに…
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 17:16:28.22 ID:DYw7sNlK0
そういやベイツさん燕尾だったな
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 20:42:33.16 ID:7Nf8j4330
燕尾見た目は素敵だけどちょっと邪魔そうだよね
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 22:56:33.22 ID:30KtK2Rq0
>>170
しかも体脂肪が低くて風邪をひきやすいという
>>173
その邪魔な燕尾を着てさえ流麗なステップを踏むのがいいんじゃよ
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 23:03:59.48 ID:t7Z0C3BJ0
葛根湯もダメなんかね?
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 23:10:47.15 ID:OzOlmrBo0
漢方もいろいろ成分あるから
きちんと許可の出たものじゃないとダメじゃないかな

ましてや海外で売られているものは混ざりものがあったり
化合物を使ったりしてるのもあるので飲まない方が無難
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/17(木) 23:40:11.97 ID:kIRfJUEh0
ハーブもかな
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 00:46:04.05 ID:VFhNiAQ+0
うーんヘタすりゃ化粧品だって成分不明のもあるし
ハーブやアロマもプロテインやサプリも気を付けないといけないだろうね
特に海外製品は

親やコーチ、選手はアンチドーピングの勉強会や講習を受けてると思うけど
それにしてもこの子は認識が甘かったね
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 00:48:57.42 ID:mVjONdOW0
月一回飲んで効果がある薬なんてないと思うけどな
言い訳っぽい 本当にドーピングしてたんじゃないの
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 01:10:25.14 ID:2wQjUgKT0
>>175
自分は別ジャンルでドーピング注意しなきゃいけないけど、漢方もホイホイ飲めない
葛根湯も禁止成分入ってる
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 01:21:19.94 ID:G+WGjG/P0
大変だね…
急な頭痛や腹痛でも薬を飲めない苦しさを想像して泣きそうになった
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 01:28:12.62 ID:2wQjUgKT0
飲んでもいい薬ってのはあるから、それは必ず持ち歩いてる
一番怖いのが遠征先での急病とか事故とか
医者がみんなドーピング禁止薬に詳しいわけじゃないから、たまに
非常に迷惑な顔をされることもあるよ
禁止薬でも前もって届けておけば考慮してもらえる場合もあるけど、
届出期間はシビアだし、急病の場合は別でもその手続が通る保証もないんで、
「不安なら飲まない」「具合が悪くても気力で頑張る」「手持ちの飲んでいい薬で
どうにかする」ってのは根底にあるかなあ

まだ自分のジャンルは多分スケーターとかほど厳しくない気もするけど、
ちょっと今回のサプリに関してはうっかりすぎるとは思う
自分は国内販売のでも、飲もうと思ったら問い合わせてる
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 01:40:01.48 ID:EWuAOeXd0
>>179
荒らしっぽいのにレスするのもあれだけど、国内で争いがほぼ無いのにドーピングする意味なんて無いから
ドーピングしたところでディープエッジになるわけでもない
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 10:55:45.80 ID:xERlGgIz0
フィギュアスケートは筋力よりも技術が重要なのでドーピングはほぼ意味がない
でもペア男子は例外
という話を読んだことがある

>>181
同意
頭痛でも薬飲めないなんて本当に泣ける(;´Д`)
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 11:03:34.01 ID:j3im2m3y0
これだけいろんな競技でドーピングが摘発されているのに、フィギュアでは一件もないという事は
フィギュアに関してはドーピングをしても意味がないという事だよね
自分は聞いたことが無いけど、フィギュアにおけるドーピングってあった?
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 11:25:47.27 ID:8Ms9NNY70
>>185
ペアのラリオノフ
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 11:47:13.15 ID:wg/56Da60
市販薬による違反は時々あるけど故意のドーピングは聞かないね
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 12:25:05.54 ID:vPvHf6vDi
ベレシハが世界選手権棒に振ったのもこれだったっけ。
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 12:27:56.55 ID:SvxJPnfE0
>>188
そう、確か風邪薬
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 12:42:24.15 ID:8sfZqraM0
クリモワ
一般紙のスポーツ面に載った
これも何かの治療に使ったのが引っかかったんだと思った
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 14:11:07.88 ID:VFhNiAQ+0
>>184
でもすごく神経を使う競技だから精神安定剤とかは
意味があるかも

ずっと寒い所にいるから冬季競技の選手は喘息とか多いらしいね
ドーピングにかからない薬でコントロールしてるのかな
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 14:34:36.61 ID:1RpPNs5P0
持病の薬は届ければ飲める
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 15:37:07.44 ID:GziqNjRP0
>>191
そういう薬って眠気とか食欲がすごいことになるらしいけどどうなんだろう

でも確かにドーピングして急に足首柔らかくなったりツイズルが劇的に上手くなったり
シングルならジャンプの微妙なエッジや回転不足が直る競技じゃないしスポーツ倫理はともかく全く合理的じゃないよね
それなら地道に頭髪を犠牲にはげんだ方が余程効果がありそうだ
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 16:41:26.04 ID:7KAvm0uP0
>>191
逆だろ。
喘息の子供は、グラウンドスポーツは埃がダメだから、
医者からスケートや水泳を勧められる。
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 17:17:49.84 ID:VFhNiAQ+0
>>194
多分程度の問題だと思う

運動誘発性喘息は寒冷刺激、湿度、空気汚染などでリスクが上がる
リンクで乾燥した空気の中長時間激しい運動を行うスケートも誘発することがある

健康の為、楽しむ程度ならいいかもしれないね
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 17:20:19.80 ID:vNQL5gNG0
>>194
埃も駄目だけど、急な発作のキッカケになるのは急激な冷気のがヤバイ
自分の知ってる喘息発作で亡くなった子は、深夜の急な冷気キッカケばかりだ
冷気だけじゃなく、時間帯とのコンボで起きた発作だと思うけど。

吸入用ステロイドもドーピングになるんだろうか?
喘息発作で吸入薬使えないとしたらキツイな・・・
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 17:22:49.13 ID:631bVteX0
>>185
ウクライナのガリエタが違反して
2011年12月から今年の6月まで選手資格剥奪されてた
結構楽しみな組だったのに解散しちゃったんだよね・・・

NRW杯のエントリー見たらヤノモズがシニアでエントリーしてた!!
SD乗り切れば台乗りするかもな
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 20:50:53.06 ID:8Ba8JPBo0
メンタル勝負の競技だから安定剤は効きそう
増血でスタミナももつからね
ドーピングが効果ない競技はないと思うよ
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 22:24:19.83 ID:I3O7aX6V0
フィギュアで一番多いのは今回みたいなフロセミドでしょ。減量効果があるから。

ラリオノフもこれだった。
彼は2年びっちりくらったから、「故意」と判断されたってことだよね。
悪意なしとされれば大抵3カ月(杉本さんやべレズナヤ)。

しかし1か月に1回しか飲めないようなサプリなんてよく平気で飲めるな。
ドーピング云々関係なく、相当(身体に)ヤバい成分入ってるとみた。

医者の診断がいらないサプリなんて、毎日飲んでも効いているんだかいないんだか
分からない程度のゆるさじゃなけりゃ怖くて飲めないよ。
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 22:30:19.73 ID:nYArVQRpi
ラリオは風邪薬だったような…
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 22:51:56.52 ID:J/lpZuBa0
ペア男子が減量てあまりメリット見あたらない気がする
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 22:53:03.66 ID:xERlGgIz0
ラリオノフは最初は頭痛薬という話だったけどいつの間にか減量薬ということになっていたw
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/18(金) 23:04:57.58 ID:PfYs9y7T0
生理関連のむくみ対策だったんじゃないの?月一回ってのは。
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 01:34:24.34 ID:MBwLqhdp0
女の子だしそういうのあるかもね
いずれにせよ今回は本人のミスだから次からちゃんと気を付けないとな
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 07:06:11.34 ID:QKl2s3Es0
アニペーの復帰の件、8月に白紙に戻ってたんだね
元々アニシナと仏スケ連が乗り気で、ペーも一旦はやる気になったが
最終的にはペーが間に合わねーと主張して流れた模様
あとアニシナは仏代表チームのコーチとして五輪に参加するようだ
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 11:12:44.08 ID:UIt6LMMJ0
>>205
そうなんだ
復帰するつもりならマスターズ出てるもんなー
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 12:22:30.03 ID:389i5K/D0
河合彩さんのブログによると今日の地上波でダンスも放送あるみたい!
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 12:57:30.09 ID:5z4Jfpa+0
リーズのフルとメリチャリのハイライトのみとみた
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 13:03:51.21 ID:Jpu2wc/J0
メリチャリのシェヘラってビート入ってないように聞こえるけど大丈夫なんかね?
他カップルだったらチーンチーンってトライアングルっぽい音とか挿入してきそうな感じだけど
というかズエワ門下のプロって割とスレスレなプロ多い気がする
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 13:57:55.03 ID:usSLqGLl0
そんなあからさまにビート刻んでなくても音楽にリズムがはっきりあればいいんじゃないの
メリチャリならSDが何のつもりなのかの方が気になるな
あれフォックストロット?チャールストンではないだろうし
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 14:04:06.63 ID:UIt6LMMJ0
>>210
あれはフォックストロット
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 17:42:32.62 ID:85dEcrm50
カペラノがよかった
シブタニズの五輪行ってほしいんだけど点差ないのが怖いな
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/19(土) 21:06:36.93 ID:7j60ul/20
チャーリーの燕尾服は正義
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 10:51:21.79 ID:/CUY6M24O
カペラノとシブタニズの点差にびっくり
カペラノは一時は完全にシブタニズに抜かれてたから門番になってしまうのかとヒヤヒヤしたけど、シュピルのとこに行ったのがよかったのかな?
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 11:43:13.95 ID:MSb4yDjf0
というかシブタニズが心配
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 11:46:54.36 ID:IDqCpO3N0
私はむしろシブタニズとハベドノの点差にびっくりした
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 11:53:05.22 ID:Jp38ACQs0
シブタニズのPCS随分下がったねえ
転倒アリとは言えこれはマズい
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 12:19:33.19 ID:NS/Cbzsf0
PCSは全項目ハベドノの方がシブタニズよりも高いのか…
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 12:45:43.07 ID:+6uQBqPu0
シブタニズはシュピルのところに行った方がいいんじゃないかとあの騒動の時も
思ったけど、ほんとにそうした方が良かったんじゃ
伸び悩んでるよね
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 13:02:38.84 ID:c0uqzZrS0
終わったねー
4位と5位の差があるがけっこう頑張ったんじゃないか
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 13:45:54.38 ID:mYxl/r1f0
>>205
そっかー楽しみにしてたんだけど
でも久々にペー確認したら、髪の毛ふさふさしてて体系も維持してて
びっくりしたわ
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 15:09:41.22 ID:BwJmM7KM0
メリルのヘアメイクが往年のロシアバレエを参考にしたというよりアーカイブの中から抜け出してきたような完成度w
毎年すごいけど今回も脱帽
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 15:36:40.47 ID:iDapDXTG0
メリルは毎度「物語の中から抜け出してきた」人感がすごいなーと思うw
シェヘラは前回より濃さ増した気がするけどカメラワークのおかげじゃないと良いな
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 16:37:56.46 ID:oNrY9em70
メリル ディズニープリンセスにいそうだよ
画面から出てきたみたいな感じ
プログラムどうしてもこうもりとノートルダムが良過ぎて
自分の中ではもうちょっとと思ってしまったが
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 17:31:12.63 ID:H9eAbt+m0
メリルはSDの髪型変更希望。なんか頭が余計デカク見えてしまう。
足元もやっぱり物足りないんだよなー。テサモエ動画で口直しって感じ。
盛り上がりだけで金メダルってのは無しでお願いしたいわー
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 18:22:06.73 ID:dq5s0TFDP
>>224
リアルジャスミン姫だと思った
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 18:27:11.18 ID:qqd9Eddx0
相変わらず踊るというよりも駆けるパートが多い印象だね
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 20:16:29.81 ID:pscVosn40
五輪前だから言いたいけど
メリチャリはdisってもいいというここの風潮はいかがなものかと思う
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 20:37:29.83 ID:DQWyxWBT0
【フィギュアスケート】アイスダンスの杉木奈々が薬物違反 3カ月資格停止に

http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1381936064/i
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 20:40:31.55 ID:dq5s0TFDP
>>228
メリチャリ好きだけどそんな風潮があるとは思わないけどな
ネガな意見だってそりゃあるだろうさ

でも思うのはメリチャリがよく良くない意味でアクロバティックって言われてるけど
あれには同意できない
リフトを単体で見ればアクロバティックだけど
それをよっこらしょ的なぶった切り感もなく
プログラムの中に溶け込むように滑らかこなせるのはすごいと思うよ
足元関係で悪く言われるのは正直その通りだと思う
上手くなったけどね
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 20:55:20.42 ID:S7zH6wU1O
実況やツイではメリチャリマンセーが多いけど大多数が
男子の某ファンがらみで見てるの多そうだからな〜
ダンスなんだから足元じっくり的な人はちょっとって感想も有りなんじゃん?
マンセーマンセーなら単独スレあんだからそちらでどうぞって感じ。
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 20:59:29.86 ID:dq5s0TFDP
>>231
そのもっと前から多かったよ
08-09のサムデリからファンが増えたと思う
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 21:09:36.21 ID:c0uqzZrS0
キャロジョンの白鳥はバシーン!ってのが多すぎて音楽ころしちゃってる感じが
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 21:10:47.41 ID:iDapDXTG0
ショーとかNHK杯で来日してるから好きってスケオタも多いのでは
どちらかというと女子オタ絡みかなーとも思うけど
バンクーバーの頃とかメープルシロップの陰謀()でアンチテサモエがやたら多かったしw
ここはダンススレだからやっぱダンス的には足元重視の人が多いから言われやすいけど
かといって実況でマンセーって言うほどマンセーじゃなくない?

メリチャリの足元は歴代チャンピオンに比べれば勿論弱いけど下手ってほどでもないと思う
そりゃあテサモエと比べると一目瞭然だけどさ
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 21:21:50.65 ID:SMBpPh7l0
男子も某オタ女子も某オタ絡みでしかないと思うよ
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 21:24:53.16 ID:pscVosn40
その男子絡みだ女子絡みだってのもそうなんだけど
ちゃんとしたダンスファンなら足元に駄目だしして当然、みたいなのがまかり通るのは嫌だと思ったので。
スレ汚し失礼しました。
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 21:25:58.02 ID:zZLlSZjc0
他競技のオタをdisるような内容の書き込みこそルール違反だと自覚しなよ
そんな憶測このスレには一切必要ない
○○オタから来ているとかそういう考えが残念
どんなきっかけでもいいからアイスダンスが好きになってくれるならそれはそれで本当に素晴らしい事なのに
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 21:39:23.76 ID:EdBcug8M0
アイスダンスなのに足元がイマイチで高得点もらっちゃってんだから
批判されるのは当然じゃないの
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 21:40:03.05 ID:OqfPQ4FyO
まだスケアメ見れてないんだけどカペラノのプロはどうでしたか?
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 21:42:49.22 ID:3q85eF9B0
>>236
当然って訳ではないけれど、他のカテゴリfanよりは目が行くんじゃないかな>足元。
アイスダンススレで足元を指摘するのを「まかり通る」って表現されるのは、違う気がする。

そんな私はメリチャリ好き。
彼らの良いところ、悪いところ(足りてないって言いたい)含め、大好き。
でも、過去のチャンピオンカップルを見ていると、正直足元の技術は足りてないと思う。
彼らは分かってると思うし、努力してきたと思ってるよ。…テサモエに比べると足りないけど。
でも、リフトとかは勝ってるし!…アイスダンスに必要かはさておき。
それでも好きなんだよ。
…某男子?女子?オタ絡みでなく評価してやってくれ。正直、某?オタってそんな影響力あんの?
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/20(日) 21:55:11.62 ID:ik3wpnLn0
>>239
カメレンゴさんキター
アイスダンスの魅力と清涼感が素敵でした。

今回、シュピルバンドカラーが全体に強かったので、
違う味わいのプロで自分は楽しかったです。

一番好きなカップルはメリチャリなんですが、
勢いばーん、メリハリメリハリー、リフトぉぉお!!
という印象のカップルが今回は多く、
リード組とカペラノのテイストがかえって印象的でした。
私見満載でスマソ
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 00:38:12.96 ID:x9RFVYKi0
>>240
そうだね「足元にダメだししてまかり通る」という言い方はダンススレ的におかしい
ダンスなんだから、一番重要なのが足元の技術なのは厳然たる事実だし、メリチャリが
チャーミングなカップルなのは間違いないけど、足元の技術についてはダメだしされても
仕方ない部分はあるよ
ダメだししたら即アンチみたいな受け取り方は違うと思うな
好きだけどここはちょっと、というのはあって当然かと
例えばテサモエの場合は足元は素晴らしいけど、あのリフトはちょっととかよく言われてるし
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 08:17:27.17 ID:KGr2LanH0
>>232
>>08-09のサムデリからファンが増えたと思う

そのころ、小川彌生さんていう漫画家が自分の本の中で「私のお気に入りの選手」みたいな感じで
メリチャリ紹介してたから。
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 09:33:42.24 ID:N50pcQ4i0
ダンスの東エントリー出てた。水谷兄やめてなかったパートナーいたんだ
で、西ダンスの平井さんって平井違い?パートナー変わったのって絵巳ちゃんはどこ行った
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 09:50:56.78 ID:9CHJDu5X0
ダンスのエントリー、間違い多いね
中澤さんと組んだのは弟
平井さんも間違われてる
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 10:42:00.00 ID:jUZ6MZBP0
連盟よりも把握してるダンススレ住人
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 11:29:56.51 ID:XxFreSKT0
ホッ
えみマリ結局東日本出るのね。
しかしエントリー&リザルト作成が杜撰で
試合後も(シングルも)心配だ…
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 12:41:42.03 ID:vxQaRjGm0
ボブソロの新FDヴィヴァルディの四季とモーツァルトのレクイエムだった
四季はどうしてもウソズー思い出しちゃうんだけどズーリン何考えてるんだろ
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 12:48:51.57 ID:KSHxfAB70
ボブソロはSDだけじゃなくFDも作り直したの?
鳥をイメージしているだろうあのFDは凄く好きだったのに
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 14:52:28.94 ID:45obLKTV0
>>248
どちらかというとレクイエムの方が使ってほしくなかった
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 15:55:18.14 ID:ChPpP4F+0
まだ何も見ていないけど、五輪シーズンにFD作り直し後半がレクイエム
って前にもどこかでありましたね
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 22:49:31.43 ID:XxFreSKT0
スケオタさんのツイ回ってたら
マリオンのパートナーは
ショートトラックの強化選手か?な話が。
ttp://www.skatingjapan.or.jp/national/detail.php?athlete_id=366
どうやったらここまで微妙な(盛大な?)誤植できるんだろうかw
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/21(月) 22:55:59.28 ID:HkRcA7ik0
スレチだが
ジュニアペアの男の子が

フランシス

だけしか書いてない件もすごい気になる
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 00:22:20.05 ID:osQdgI/u0
そういやズーリンは昔ボルチコワに四季とG線上のアリアを
組み合わせた奇天烈プロやらせてたな
その衝撃を考えればレクイエムでまだよかった
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 02:04:37.67 ID:bYBtpchc0
フラン・シスさんというオチじゃないだろうな
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 03:14:18.45 ID:ZrYGhzPS0
>>254
伝説のドンガラガッシャーンですね
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 11:30:30.27 ID:8Hsevf/q0
ロシア人は音楽といいバレエといい、素晴らしい芸術家が一杯の国なのに、フィギュアに関しては
妙な音楽継ぎ接ぎをやらかすコーチが多いのはどういうわけなんだ
シングルのミーシンとかもそうだが
折角技術のある力のある選手やカップルの足を引っ張るプログラムの多さではロシアがダントツに
多いような気がするんだけど、自分の気のせいか?
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 12:22:29.06 ID:ucWZB1GX0
気のせいじゃないと思います
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 13:40:00.92 ID:9bf1YeY20
ロシアはプログラム外注してみてほしい
特にリャザトカは別路線が見てみたいよ
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 13:41:48.18 ID:YtOiX3Sk0
モロゾフは曲編集の技術だけはロシア全土に広めるべき
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 16:35:01.19 ID:hqDy5gSU0
尺が足らないと同じフレーズを何度も不自然に繰り返すアレを?
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 18:23:16.29 ID:fj6Fu7ge0
>>257
マジレスすると、海外に優秀な人材が出てしまったから。
一般的に知名度がなくても、振付師とか細かいことを教えていたコーチがかなり北米、西欧に
流れたからね。

旧ソ連時代はそんなことがなかったからこそ、強かったし歴史に残るプログラムも沢山生まれた。
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 19:49:25.58 ID:yuW7S3Cl0
>>259
ラテン系、抒情系(スノーストーム)、大人の男女系(ゴッドファーザー)
どれも良かったけど、嵌まってるとまでいかんのよね
正直どういう路線がいいのか見当つかんけどワルツがお腹いっぱいなのは確か
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 20:23:04.13 ID:YD09U1M+0
リャザトカにはおもいっきりコミカル路線とかやってほしい
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 20:49:48.77 ID:oInYCX0k0
リャザトカ2010-2011のFDプロが好きだった。
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/22(火) 23:24:46.31 ID:hapcJTqL0
>>243
通りすがりだが、メリルってその人の書くキャラに似てない?
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 00:22:27.77 ID:m7N7W3ha0
ダンスを取り上げた連載だけでも
トラウマ抱えたヒロインから
チョイ役のおかまさんまで女性?キャラは
数通りいるんだけど、誰のことだろう?
(まさか美人の本人と似ても似つかない作者像?w)

あちこちの試合で取材もしっかりされているみたいだし
Daysでインタビューだけじゃなく漫画レポ企画とか
やってくれないか楽しみだ。
あいさわさん?より画力あるし木戸さんに教わってるらしいし。
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 01:56:03.41 ID:xx93m7350
ボブソロ見たけどなんかイマイチだなあ
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 01:57:50.34 ID:Vz8FIlYv0
>>267
全体的にヒラメ顔のことじゃね?
自分もちょっと思ってた
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 04:29:28.73 ID:pnPSbMk10
ヒラメーンですね
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 09:06:43.53 ID:tcfjELUN0
C'est officiel! Nous sommes heureux d'annoncer que Lloyd est français !!
ツバメが国籍とったぞー
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 09:09:40.90 ID:VuSr/jR40
おおよかった!
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/23(水) 09:23:42.60 ID:4Z2t7kB6O
これは朗報
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 00:41:17.07 ID:OXndwM1E0
>>262
>旧ソ連時代はそんなことがなかった

G&Gのカルガリー五輪フリー、ペトレンコの3シーズン同じフリー、ミーシン並みに破壊力ある編曲だった気がするが…
ベステミアノワ達もなんか変曲で滑ってたはず、カルメンの後辺り
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 00:59:28.13 ID:l5YKtu2G0
ttp://www.youtube.com/watch?v=iCY4D6J-6WE
テサモエとママたちの物語
モエ君ってママ似、テッサは全然似てない
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 10:42:13.37 ID:7xAUP0ll0
>>274
だよね、ソ連時代にも結構な代物があった記憶がある
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 13:31:48.55 ID:bWY7O8b70
そこは変曲を技術で圧倒してたということでしょう
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 14:15:49.19 ID:7xAUP0ll0
>>277
???そんなの分かってるよ
妙な編曲が多いのはソ連崩壊のせいではなく昔から多かったよね、という話なだけで
それなのに勝つのが不思議とか、そんな話はしてないんだけどね
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 14:25:11.19 ID:pWckOqWX0
むしろ変プロのせいで損しちゃってるように見えるっつー話だよね
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 16:19:08.26 ID:FjXd6DSF0
東日本のめちゃくちゃエントリー修正されましたね。
で、マリオンの所属が連盟の強化選手リストでは
びわこFSCになってるのに東日本エントリーでは
大阪スケート倶楽部になってる?
(平井さんが関大院を卒業したらしいことは知ってたけど)
移籍したんだろうか?

そして西のペアの男性は相変わらずファーストネームしか
書かれていないのであった…
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 20:55:53.85 ID:m1Bza7vY0
>>278,279
勘違いさせて申し訳ない。
勝つのが不思議云々を言いたかった訳じゃないんだ。
それこそ変曲でも素晴らしい演技(作品)に仕上げてたって言いたかった。
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 22:47:47.91 ID:F/JYYCev0
ツバメ国籍取れたはいいが五輪出られるのか・・・
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/24(木) 23:05:35.13 ID:FjXd6DSF0
マスターズではパパシゼを上回っていたが
選手の扱いが謎なフランスだからな…
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 12:21:54.95 ID:Ui4dW3x10
10/30 マツコ&有吉 怒り新党
◆『新・3大○○』は、アイスダンス! 情熱的余って”気まずい演技”に!
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ikari/
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 13:23:48.29 ID:KaWwyYVE0
殆ど見たことないけど、とりあえず見ないとなー
と思ってwikipedia見てみたら、ジェットマンやら藤子・F・不二雄やら、
いやもちろんフィギュアも取り上げてたのか…
もっと見てればよかった
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 13:37:20.55 ID:XTN85Iho0
スレチだけどボナリー特集の時はいまいちだと感じたな
アイスダンスはどう取り上げるか楽しみ
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 13:40:01.11 ID:XmGeDZ/AP
バラエティだからねw
マツコはみどりファンだから結構フィギュアネタあるよね
アルベールビルの演技が辛くて見られないって言ってたのもこの番組かな
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 13:44:55.32 ID:flHwM2YfO
>>287
5時に夢中でもそんなこと言ってた
以前怒り新党で3大みどりの特集が組まれてたけど、あと他にフィギュアネタあったっけ
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 14:08:52.71 ID:QisnjW690
トリノの睨みあいと
ファイスカのリフト失敗は取り上げられそうな予感
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 14:15:06.65 ID:k+K1zWoy0
アボリジニ…
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 15:10:48.67 ID:ITLbvAd20
予想
フーマル
ボンクラ

アニペーからめつつの
ロベアベのシングルジャンプ
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 15:11:17.63 ID:XEi3/rlT0
最近のダンスで「気まずい」状況といえば、フーマル含めたトリノでの転倒続出とか…?
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 15:45:03.65 ID:byXNFRP/0
あのときは目を疑うくらいマモノが暴れ回ってたな
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 18:55:38.44 ID:OgRf1ZBk0
トリノは
CDでチャイサフが
ODでマリパト、ドロバナ、フーマル、ペシャブル、ファイスカ
が転倒してるんだな・・・

>>292
モスクワワールドの時のペシャブルとか?
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 19:30:26.20 ID:Kbnw0rcbi
>>294
デンスタもODでやらかさなかったっけ??
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 19:39:35.08 ID:Kbnw0rcbi
>>295
自己レス。
デンスタはFDで2回のタイムオーバーだった…思い出して凹んだ…
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/25(金) 23:59:10.35 ID:lKJFy1tp0
ホフノビの火の鳥かなー
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 00:39:28.66 ID:5MSUmCPA0
>>297
あれは良い手塚治リスペクトだ。ホフロワたんだけだが…
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 00:59:50.54 ID:NKeOX5Wx0
>>298
ノビにもあの衣装を着せたかったのかい?
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 01:18:24.63 ID:zwLpSEaI0
「情熱的余って」でぶつかりチューを想像した人はおらんかの。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 01:30:27.43 ID:fZIUkSBp0
あのホフロワは芸術品!って感じでいやらしさは感じなかった
チャーリーが暴走して3回転がったのって08シーズンだっけ
あれのメリルマジ女神と思ったけど五輪だったらバーバラ姐さんのようになっていたのだろうか
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 01:59:34.43 ID:kQ4kYz5P0
スケアメFD見てすげーってここ来たけどあれでもメリチャリ足元足りないんだ。
あと2人のママたち映ってたけど背の高いほうがチャーリーズママでOK?
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 04:47:26.18 ID:yKX0msyG0
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 05:20:38.98 ID:FCxvYYy40
>>303
メリルって美人じゃないけれど、表情が豊かで愛きょうはあると思う。
・・・・だけれど、なんでこんなにのっぺり真っ白に塗るんだろう?
2枚目が怖い。
ミシガンではこういうメイクがナウなんだろうか。
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 07:51:22.05 ID:kQ4kYz5P0
>>303
ありがとう。メリル、ママ似だね。
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 08:36:19.44 ID:RpP4LZsH0
両親同士も仲が良いって素敵だね
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 11:03:41.73 ID:5MSUmCPA0
>>306
ご近所さんなんだっけ?幼馴染だったよね。
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 11:19:50.51 ID:JcCt66vB0
>>304
ジュニアのときから真っ白だったから流行云々じゃないだろ
本人の好みか、顔色とかいろいろ考慮した結果じゃね?
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 14:39:29.10 ID:qxejAx4g0
テサモエの滑りにとうとうベテラン臭さが感じられるようになった
いやーあと4年どうでしょうねー
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 14:57:42.92 ID:xBVfWKGU0
>>309
熟成されたものを感じるね
このSDは地味だっつー声もあるけど自分は好き
衣装はもうちょい色味足してくれてもいいけど

ただテッサの身体が物凄く心配
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 17:53:58.44 ID:wbcS2kTd0
テッサ、脚だけじゃなく身体も具合悪いの?
せめて五輪までもってくれえええ
スコットの腰は想像以上に丈夫だったようで良かったけど
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/26(土) 23:59:30.07 ID:QQV5t3td0
ノンタッチ見ると調子良さそう見えたんだけど
ツイズルミスったんだな
テッサは練習からツイズルミスってたんだよな
ちょっと心配だね
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 00:08:41.17 ID:VhDBaVo80
あのステップ加点が+3らしいんだけど、たぶん史上初だよね
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 00:10:26.50 ID:on5FUqxP0
ツイズルミスはスコット
キスクラで変顔してた
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 00:13:45.77 ID:4Gdzmuwv0
今朝、ロシア2でアイスダンス見てたんだけれどテサモエの演技開始直前に解説で
グリプラの名前を喋っていて内容を知りたいと思った
やっぱり五輪二連覇に絡めてのことだとは思うんだけれど
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 00:53:40.31 ID:TpLhwZzp0
>>314
あんな顔はあんまり見ないから新鮮だったw
ショートでテッサのエッジと引っかかって転倒したのは二季前だったかな?
あの時はややガッカリな感じだったけど今回のはアッチャーて感じw
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 09:11:02.32 ID:+1NqjLZl0
メリチャリはいつも演技するのが楽しそうな感じだけど、テサモエは何となくしんどそうに見える

やっぱり追われるものの重圧なのかな
もしかしてメリチャリが異常なのかもしれんが…
でもケイトリンとかもいつも楽しそうだしな
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 09:53:26.13 ID:WOHpFoWE0
それはもしかして体じゅ…
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 09:57:12.25 ID:w28IZjKpi
勝手なイメージ

アメリカ人「HAHAHA!」「OHーーーー!!」「YEAH!!」
カナダ人「…(黙々とこなす)」
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 10:02:00.04 ID:5ZxB5RRF0
楽しそう、かどうかはともかくメリチャリは演技後チャーリーがばててるのはともかくw
事情とか舞台裏みたいなのは見せない正に役者タイプではあるよね
ケイトリン達もそのときのコンディションに関わらず試合で自分達の世界観を構築出来るってのはあると思う
テサモエはなんとなくその時の事情が見えちゃうっていうのが「値札のついた洋服」なのかなー

メリチャリが異常なのは怪我なく毎回あのクオリティを維持出来る点だと思う
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 12:20:04.40 ID:FtalOuha0
リャザトカどうすんのあの駄プロと衣装
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 13:45:53.45 ID:OvHPuXrf0
昨シーズンはステブキがあっさり五輪代表に入るんじゃないかって思ったけど
転倒あったにせよ、滑りではまだまだ差があるね
プログラムが良さげなシニジガか、フルパワーの滑りができた場合のモンハリかリャザトカのはヤバいよね、シュピルに手加えまくって欲しい
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 14:43:11.06 ID:conqP8VA0
>>321
もったいないもったいない としか言いようがない…
誰か大改造してくれる人はおらんのか?
ロシア三番手なので放任されてるのか…
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 16:10:54.62 ID:k5amqBCn0
既に諦観の域
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 18:35:38.46 ID:td6oTIm+0
ユロスポ解説の二人、ステブキの時にチューバッカがどうのこうのhahahaって笑ってたんだけど
似てるとか言ってたのかなw
ttp://cache.daylife.com/imageserve/00fCceO7kz8mf/610x.jpg
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 18:44:50.50 ID:mRaPZfQF0
>>325
似てるww
てかユロスポ、2ちゃん実況みたいなこと言ってんのねw
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 18:46:20.87 ID:VTxalqdS0
チューバッカww
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 19:49:30.72 ID:BtNbLiyH0
ハンソロに似てるってことだよね?だよね…(´;ω;`)
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 19:55:35.57 ID:ZcGzxq0a0
>>328
チューバッカもハンサムだからいいじゃん!!
ちょっとモフってるけど…
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 20:25:34.23 ID:VTxalqdS0
むしろ比嘉のAAに似てるなw
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/27(日) 23:24:17.25 ID:e+mszLzI0
衣装はむしろハンソロだよね
首から上はチューバッカだけど…
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 00:45:24.46 ID:NlXOT69O0
ジガガジはどんだけちゅっちゅすれば…
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 01:45:04.35 ID:ajbGwgun0
>>332
テサモエもFDでスコットが開始前と途中でテッサの手の甲にキスしてるのに印象が全然違うw
つーかアイスダンスで男が女にキスしてるのに異色感を醸し出すジガガジがすごいよ
男女間のラブラブでもなく殺伐でもなくそこにあるのは…
得難い個性だ

ショーでやったノートルダムの鐘は男の純愛が感動だったけど競技プロはコメディ系でいくのか
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 02:52:37.83 ID:jNMhgLbd0
>>329
スレチだがチューバッカってsheじゃなかったっけ
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 02:56:03.96 ID:/55GBhFv0
テサモエなあ・・・
バンクーバーのときと比べるとなんか吸引力がたりないね。
メリチャリのほうが輝いているかんじ。

テッサはなんとかやせれないのかなあ・・・顔は可憐な美人なのに体がががイモくさい。
何を着てもスクール水着臭的なもっささがでる。
やせさえすれば・・・
日本でしばらく預かって日本食とエステで試してみたいわ。

ソチおわったら、お遊びで
メリルとモイヤーのカップルの演技とかみてみたいわ。
なんかものすごいことになれそう。
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 03:18:30.39 ID:Wh6NMzWM0
テッサとチャーリーを見たいという人はおらんのかのぅ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 03:23:24.26 ID:cJNCqW1r0
>>336
チャーリーが暴走してテッサが困ってる図しか思い浮かばない。
メリルは包容力、テッサは守ってあげたいイメージがあるのかな。
体型は別にして…
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 03:30:10.90 ID:jClpG1d10
スコットとメリルも大概合わない気がするな〜
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 05:01:01.31 ID:xVbbeOPt0
間を取ってチャーリーとスコットでいこうぜ
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 05:15:40.30 ID:tvMS9q5n0
小鳥のようなチャーリー

メリスコはなんか…なんていうか…
不倫現場目撃したような気分になりそう
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 06:18:28.03 ID:QRP4TB1q0
>>334
そ、それは衝撃
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 07:22:17.25 ID:tLphyydi0
>>339
それなんてスタトレw
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 08:22:46.53 ID:hQpiVZzN0
>>340
モエがリフトするのか
ぜんりょくでがんばれw
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 08:44:48.22 ID:hk7ythM30
ガジ/ガジ(FRA)←おしゃれ
ガジ/ガジ(RUS)←長身ドラマチック
ガジ/ガジ(USA)←テクニカル
ガジ/ガジ(GER)←ガジ
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 10:22:24.46 ID:FkLQ2CKC0
>>344
全部ガジさん?
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 12:38:18.99 ID:7JiMPXn20
>>340
それがアイスダンスの醍醐味のひとつ。
キリアンやワルツホールドでもいいから見てみたい。
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 16:17:37.31 ID:NEaEui8TO
メリスコはなんか濃くなりそう…あとリフトがとんでもないことになりそう
昔はテサチャリ見たい!って言われてたのに時代は変わるもんだなー

テッサはいっそ他種目で男だけどイケメンを全力で投げ捨ててるジュベを見習ってはどうだろう
あれぐらい突き抜けてみれば殻の一つや二つ割れるはずだ
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 16:44:56.70 ID:d7va5bQs0
チャーリーとモイアーじゃちょっと技術的な差もダンサーとしての胡散臭さも差がでてるからね、仕方ないね
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 17:00:06.99 ID:d7pIO4j90
?????何がどういう風に仕方ないのか文章の意味が全然分からんよ
チャーリーがスコットより技術があると言いたいのか?
それともその逆か?
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 17:21:52.10 ID:zL3D09MwO
>>347
昔からメリルとモエが組んでるの見たい的な書き込みはよくみたような
逆にテッサとチャーリーは二人とも陽性すぎてあまりピンと来ないとも
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 19:03:41.10 ID:ajbGwgun0
メリチャリとテサモエは本人たちが仲良しだけどシャッフルでみたいかどうかと云われると…
組換えやるなら危ないリフトよりアイスダンスらしいステップがいい
でもそうなるとスコットの足元に釣り合うのはテッサが一番だしなー

お遊びならいっそのことリアカプのタニス&チャーリーが見たいなw
あとフォーダンスみたいに一人づつズレていくのとか
それかコーチと組んで踊ってくれてもいい
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 19:40:35.99 ID:rqMfw3rs0
テサモエエキシ眼福でした…
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 20:32:04.71 ID:VNPltoIf0
タニス&チャーリーは見てみたいw
ズエワ&モエもちょっと見てみたい
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 20:32:51.05 ID:BkSp/IG60
マルガリオ&テッサ
マルガリオ&メリル
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 20:50:14.02 ID:xVyhZqOPO
スコットって常にテッサのことエスコートしてるけどあれは素?ビジネス?
表彰台からテッサが腕のばしておろしてもらってんのあったけど
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 21:41:25.91 ID:jClpG1d10
素であって欲しいw
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 21:43:44.82 ID:vuzvPbDu0
ビジネスでもそれはそれでかっこいいとは思うw
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 21:58:54.55 ID:KmV92QvE0
習慣かな
ご飯食べて歯磨くのと同じ
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 22:45:15.19 ID:ajbGwgun0
>>354
お遊びでもマルガリオがやらかす図が浮かぶ
メリルもテッサも優しくしてくれるとは思うけどw

>>355
>>358と同じく習性?
そういやバンクーバー表彰式待ちの時にテッサの歯に
青のりじゃなくて口紅ついてないかチェックしてあげてたし
しかしチャーリーのリア充ぶりが知られる前からメリチャリには
この手の話を全く効かないのはなぜ?
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 22:45:20.55 ID:xVyhZqOPO
習慣と言われるとなんか納得w
今回の表彰式でなくズエワシュピル組独占したワールドの時の観客動画なんだけどね。
動画めぐりしてたらそんなシーンあったから。
さっきも他選手のことでブログめぐりしてたらテッサがスコットに
怒られるなんてのもあってちょっと以外だったw
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 22:51:11.61 ID:Tigc2w9i0
>>358
それ一番格好いいな…
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 23:13:57.57 ID:iNRliTcU0
>>350
シニア出たてのシーズンはテサチャリ期待派のが多かったと思う
そのうちスコットが胡散臭くなってメリルがメリル様になったので逆転
>>359
メリチャリはリンクの外ではあんまり一緒に行動しないって言うよね
幼なじみで年近すぎて家族ぐるみの付き合いもあるしで、ほぼ姉弟なんじゃないかな
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 23:39:39.37 ID:Y79mXC8k0
テサモエはテッサが年下でメリチャリが同い年なんだっけ
何となくテサモエの主導権はモエでメリチャリの主導権はメリルっ感じ
まんま演技から受ける印象だけどw
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/28(月) 23:49:51.22 ID:xXBn/FKoO
モエくん曰わく氷の上ではテッサがいないと何すればいいか全然わからないって
ジェシカちゃんが目の前に居てさえ氷上ではテッサテッサだもんなあモエくん
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 00:04:06.52 ID:cYc/4pqR0
>>363
メリルの方がちょいお姉さんじゃなかったっけ
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 00:05:40.80 ID:cYc/4pqR0
10ヶ月変わるとだいぶ変わるかなーと思ったんだけど
学年では同じになるのかな?むこうの学校よくわかんないけど
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 01:48:06.44 ID:N9WYhnaG0
男性が手を差し伸べてエスコートって欧米では普通なんじゃないか?
アンドレーエフもママズエワにいつもしてたし、
今回ポジェもキスクラの段差でも手を出してあげてた。

>>362
そうか?結構一緒にいると聞くけど。
ニースでも海岸に一緒にいるのを見たよ。
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 01:54:26.78 ID:KLBgLWgd0
>>364
なるほど…テッサを小鳥のようだと感じる理由がわかった
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 02:55:58.85 ID:PCpMjz+d0
>>360その動画見たことあるわ
メリチャリが個々に降りててテッサはモエに抱っこ〜みたいに両手出して
降ろしてもらってて、ひでおははるみに手を差し伸べてたやつでしょ
田村本読んだ後に見たからこれが裏のメリチャリとテサモエの違いかって感じだった
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 12:12:17.20 ID:65ZP7U/j0
アイスダンスの選手としては男性が常に女性をエスコートするのは正しい姿勢だと思うぞ
氷上の社交ダンスなんだからさ
ルール改正のたびに「氷上の社交ダンス」らしさが失われていってるけど
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 12:42:42.78 ID:4Lj+8kIf0
氷上の社交ダンスじゃないよ
アイスダンスだよ
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 13:55:13.79 ID:NlxjjwVmO
田村本は電波過ぎて…昔からあんな電波だっけ
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 18:55:44.77 ID:3c8Z1WtT0
>>372
元々はスピリチュアル系の記事を書いてた人。
天啓でアイスダンスという心躍らせるものにであったんだそうな。
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 19:11:01.75 ID:mVc1oIBN0
ガチの電波じゃないですかw
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/29(火) 23:53:42.80 ID:vw4NQ6Eo0
田村さんはペトレンコにハマったのが最初じゃなかったっけ
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 00:45:43.51 ID:k87YzGY20
>>373
そうなんだ。いろいろ納得したw

テサモエも初めて世選台乗りしたときはスコットがテッサをちゃんとエスコート
していないとFSUあたりで指摘されてたよw
やはりカップル競技ではエスコート必須でお願いしたい。
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 01:02:58.69 ID:pk7FPANO0
>>375
自分もそれで覚えてる
本人が著書の中で言ってたもんね
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 11:02:54.63 ID:g7z66ESM0
今日は>>284
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 11:07:17.41 ID:eI/JBAEv0
そういえばペト様にはまった背景にも占いが絡んでいたような
全然関係ないけどエキシのテッサのピンク衣装、下着みたいだったね
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 11:31:30.64 ID:yqx4M3aB0
あのEXって夫婦の寝室から始めっているんじゃないの?
そうなんだと思っていたから違和感なくみてた
でもあの二人はEXで盛装してコンパル滑ってくれた方がよほどうれしい
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 11:38:30.12 ID:YgUbe+sQ0
ニース杯のエキシにお前らのデンスタが出たぞー
ttps://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1390722_251384818345445_751693367_n.jpg
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 11:57:39.74 ID:A5Mw55iT0
>>381
いいえ、これは私のスタビではありません
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 11:58:43.86 ID:yqx4M3aB0
涙で前が曇って現実を認識できません
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 12:02:13.19 ID:6IkxFMdHi
スタビ<<
スタビe
とかそんな感じ
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 12:10:12.84 ID:30jJ+zsn0
>>381
同姓同名ですか
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 12:16:18.22 ID:2MpwapIU0
いやああああああああ
でも最豚期よりは腕周り細いかも

それはそうと今年のデンスタ杯は男女シングルとペアを実施するとか
意味わからん
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 14:06:08.51 ID:/rRasxVI0
デンスタ杯なのにアイスダンスないんだよね…
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 14:23:30.47 ID:rUQkVfB/0
去年はシングルだけだったよね?
来年はダンスもやるよきっと……
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 15:00:16.25 ID:PgwIWhPZ0
ブルガリアにダンスの選手っていないのかな…。
デンスタの国なのにもったいない。
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 17:26:29.33 ID:fAhEIT460
>>381
こんなぽちゃぽちゃでも踊れるのかな
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 17:42:25.43 ID:NLhClu1vP
>>390
デンコワとじゃないけど先週のスタビ
ttp://youtu.be/hGFuctPWG0w
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 23:53:33.95 ID:VS8AkPRGO
マツコ有吉、氷上の喧嘩くるよ
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/30(水) 23:54:39.98 ID:hZFjN9N9O
イタリアン
394質問:2013/10/31(木) 00:02:53.90 ID:hZFjN9N9O
1組目って順位どれ?
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 00:11:50.55 ID:pDZ1E5TM0
マツコさんの番組、やっぱりフーマルだったw
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 00:17:23.58 ID:8dAcPKCF0
大体予想通りと
トレンドにいきなりのパイルドライバー
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 00:23:48.23 ID:Q8zfknXd0
ポリ姉さんトレンド入りおめでとうw
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 00:57:47.54 ID:uxgYuC1XO
これを機にフーマルの他のダンスも見て、アイスダンスにハマってくれる人増えないかなー
全盛期のフーマルは本当にバーバラさんがキレッキレで素晴らしかった

マルガリオも技術はアレだけどあの容姿と華やかさは素晴らしかったしな
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 01:06:52.54 ID:sxn/HrrE0
バーバラはチェルニシェフと組めたらよかったのになと当時は割と本気で思ってた
チェルニシェフも振り付け師として活躍しだして何より
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 01:51:25.62 ID:BJzGFD760
ボンチェルの夢を未だ諦めきれない私が来ましたよw

トリノ当時「せっかく復帰するのに丸刈り男なんかと戻ってきたバーバラ姐が悪い」
と言っていた人がいたけど割とマジで同意だった、姐さんはさすがだったからね
トリノCDの阿鼻叫喚・藤森さん降臨きぼんが懐かしいわ
なんだかんだ皆引退後も各方面で活躍していて嬉しい
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 02:08:28.08 ID:51TkREjf0
ご新規さんが来ないとも限らないので
一応、バーバラ・フーザル=ポリ なので『フーザル=ポリ』で苗字だと書いておく…
キャサリン・ゼタ=ジョーンズみたいな感じ

あとまぁアイスダンスはカップルと呼びます。ペアとの区別の為。
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 02:16:27.05 ID:VrwKK9T10
>>399
スレチだけど
川スミの振付、今季もチェルニシェフだったよな・・

そういえばファイエラ姐さんは今何してるんだろう
結婚、出産したんだっけ?
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 02:29:58.29 ID:iwIUNJ2f0
>>402
イタリア帰って警察官やってる
結婚はしたけど出産はしてないよ

フーマルはロード・オブ・ザ・ダンスが好き
あれがモロゾフの記念すべき初振り付けなんだよね
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 02:40:41.01 ID:BZC0xNwxi
なんつーか命に関わるミスを面白いってテレビで茶化すのはなぁ…
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 02:54:04.01 ID:P4G6ezoJ0
>>404
スカリのはまあ大丈夫そうだったから放送できる範囲じゃ
ペアだけどトトマリのリフト落下とかだとシャレになんないけど
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 03:10:20.00 ID:BZC0xNwxi
>>405
なんつうかミス茶化すだけの無意味な番組だよ…
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 03:13:04.13 ID:BZC0xNwxi
うわ、二回も似たような事書いてごめん
実際大丈夫だったんだろうけど、失敗だけ特集するのもなあ…
もっと面白く作って欲しかった。
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 03:56:31.71 ID:fuWA9fLyO
ダンスを取り上げたところからして
ソチ団体戦の放映権はテレ朝にありそうだね
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 08:38:59.61 ID:1L8SzV5j0
もう地上波の放送日程出てるけど
テレ朝は団体戦はダンスと女子のショート、ペアのフリーの日で
フリーダンスの日はNHKだからそんなに関係もないかなー・・・と
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 14:33:31.58 ID:/eh+aiSb0
>>407
あの落下があったからやんわりと
「次からはご遠慮願いたい」って言われたんだよw>スカリ
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 22:00:24.75 ID:7fm7otrn0
録画したマツコ有吉観たけど、
BGMのピアノレッスン聞いてちょっと切なくなった。
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 22:40:38.37 ID:qbqm6raD0
>>403
遅レスですが、出産はまだでしたか
ありがとう

今季ダンスだけGPSでキャンセル無いね!
このままソチとワールドまで怪我や病気しないでほしいな
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/01(金) 14:24:33.86 ID:Y7Rt/FA8O
ちんとんしゃんどうした?
WDになってる…
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/01(金) 22:29:26.99 ID:O6HUbWav0
わたしも知りたい
どうしたの?
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 01:39:04.18 ID:L5vOv62k0
銅メダル争いが混沌としてきたな
イリカツがどんなもんだか早く見たい
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 01:44:33.18 ID:Ncfs26sX0
あたしゃカペラノに1000ペリカ賭けるよ
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 22:04:08.44 ID:DA/w5VrW0
既出かもしれないけど11時からBS1でテサモエとかのドキュメンタリーあるよ
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 22:45:33.71 ID:EUyddFWl0
カナダスケーターのだよね
楽しみ!
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 22:52:56.12 ID:P3/fEcL+0
マリオンがつぶやいてるアイスダンスキャンプって何だろう?
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/03(日) 23:05:33.56 ID:EUyddFWl0
>>417さん情報の番組23:20〜になったみたい
予約追尾できない人は御注意
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 04:00:33.37 ID:9nozhHaei
カナダのフィギュア特集面白かった!
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 04:01:22.39 ID:1gY8M6Jl0
>>420
あああああ
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 07:08:44.68 ID:o1XoP3vs0
>>422
他スレによると再放送あるって
13年12月11日 水曜深夜[木曜午前 0時00分〜0時50分]
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 08:49:59.99 ID:PUP1/cH60
東西日本が終わったわけですが、水谷弟組の点数にビックリ…
ジュニア組の点数より低いって、何かやらかしたん?
採点表は全日程が終わってからか。
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 15:04:13.13 ID:lytG3K1C0
ネッリたんがドイツ国籍取得できたみたい
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 15:53:03.11 ID:O2ypozSq0
>>425
おおおおおおおおお
おめでとうございますなのだ!!!!!
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 15:58:05.03 ID:h/ZTybQe0
ロシアから国籍離脱の書類が届いたんだね。
オリンピックOKだね、ジガガジ。
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 16:13:11.52 ID:wxLz6crsO
ジガガジ五輪で見れるの嬉しい
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 16:45:28.99 ID:BdL7R+Sd0
おおおおおおお!!!おめでたい!
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 17:22:49.92 ID:vaFGrobm0
やったヲタプロがソチで見られるぞ!!
一般実況のガジさんに対するリアクションが超楽しみなんだけど
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 07:09:20.94 ID:7Dfo/H3y0
姉さん、よかった!
五輪で観客を沸かせてください。

ところで東日本からついさっき帰宅しました。覚えている限りでgdgd。
延々どニワカで申し訳ないんだけど足をクロスさせずに開いたまま
回るツイズルって難しいんでしょうか?
ジュニアの安形/鈴木組がSDでそこから確か3連ツイヅルやってて
ものすごく難しそうでした。あんなにできるんだからダンス続ける気に
なってくれないかな。

対して水谷弟のところはまだJW出場当時のレベルまでは行ってない感じ。
FDでのカーブリフトは兄もやっていた難しそうなリフトをこなしていたけど、
男性がバック滑走になって女性が背を反らすリフトでは弟が
今の時点では両足でした。
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 07:12:30.21 ID:7Dfo/H3y0
長くなるので分けます。
えみマリはすごくレベルが上がっていた!
SDではセパレートでのサーキュラーを選択していて
ステップで高レベルを狙っている感じでした。

FDの007メドレーはロングリフトとコレオリフト(だよね?)がすごかった!
ロングリフトは男性の背中に回ったりとぐるぐるポジション変えた後
ヘアカッター姿勢でローテーショナル(-1はここのタイムオーバーか?
ってか当たり前だけどヘアカッターって難しいんですね。
他の2カップルはエッジを頭に近づけるのに少々時間かかってたけど
えみちゃんささっとこなしてた)。
コレオリフトもアクロバティックな感じで
複数回マリオンの腕の上でひっくり返すみたいに
ポジション変えたあとえみちゃん宙返りしてたよ( ゚д゚)

FDでは複数の観客にスタオベもらってました。
付近の2人連れが「すごいの見た!ってかスロージャンプみたいな
動きまでしてなかった?(実際半回転くらい?していた)
ペアみたいなのが見れるとはね〜全日本が楽しみ」と
興奮気味に話してましたよ。

ただちょっと気になったのがSDの6分間練習でマリオンは衣装なのに
えみちゃんジャージ…あれ?
あとから帰りのバスで他のお客がペラペラ喋ってたけど、
「衣装がぎりぎりらしかったよ。あれホテルに置き忘れたとかじゃない?」とか。
大阪4大陸ではあんなに肝が座った感じなのにこんな地方大会でなぜ?!
こぼれ話はともかくあと数週間でB級、
あれなら来年の台湾4大陸は確実でしょうね。
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 07:20:44.48 ID:7Dfo/H3y0
もうちょいこぼればなし。
他のカップルの演技中にマリオンがリンクサイドに
でてきてずっと拍手を送ってました。観客なぜかウケてた。
リヨンでコーチ業もやっているらしいので
日本のレベルが気になるのか、単にいい人なのかw

あとFDでは有川先生?が無良パパなみに
要所でばしばし手叩いて鼓舞してました。
あれだけ難しいことをやるとなると大変なんですね…

あと書き忘れ。残念ながらえみマリはスピンは
今の時点ではあんまりスピード出せないっぽい。
大阪4大陸でのFDみたいに崩れかけてたわけじゃないけど、
やっぱり大変そうでした。
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 12:36:20.34 ID:zce0uroUi
レポ乙!
足を開くツイズルってスペインのウルディアがよくやってたっけ
見てる方としては、回転が速くできないのと、揃ってないと目立ってしまうというイマゲ
実際スケーターにとってはどうなんだろう
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 17:45:26.06 ID:FwcRwX4d0
エミマリwktk
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 21:00:11.73 ID:+NFvDJ3D0
この内容なら国際大会でも120点ぐらい目指せるだろうか
アイスチャレンジ楽しみだ
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 21:50:18.41 ID:SPtz44NS0
プロトコル上がったのか。
えみマリ、SDサーキュラーちょいちょい加点されてますね。良かった!

アイスチャレンジ、ストリーミングあるだろうか。
エレメンツ以外にも格好いいところあったんで
ぜひここの人たちにも見てほしいんですよ。
しばらくしたらストリーミングスレ覗かなきゃ。

弟のところはPDのキーポイントでY1個しかとれてませんね。
あの技術の鬼みたいなチームでもこんな感じか…
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 22:02:38.64 ID:CGQLxzsR0
>>437
アイチャレはストリーミングあります
ただ、一昨年までは初日からメインリンクの様子をずっと流しっぱなしで、
ノービスの下のクラスや公式練習が見られる嬉しさだったけど
昨年からはLivestreamで放送されて、全部放送ではなかった
(オンデマンドがあるので見逃した部分が見られるのはありがたかった)
ダンスはあったかどうか覚えてない
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 22:49:46.85 ID:SPtz44NS0
>>438
ありがとう。
う〜む全放送ではないのか…
中の人にリクエストとかできないかな?
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 23:00:16.09 ID:CGQLxzsR0
>>439
ちなみに中の人はRyan T. Thorntonさんという英国出身のコメディアン
グラーツ在住でペアのゼベリン君と親しいらしい
昨年のアイチャレのエキシにもスケート靴履いて出てたよw
顔本などでリクエストしてみたらどうでしょう
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/05(火) 23:21:23.35 ID:SPtz44NS0
>>440
わぁ、お詳しいんですね。
しかしネタないし特に必要とも思わないので顔本垢もってないわ…
スケ板でどなたか垢持ってる人いないかな?
(リード姉弟スレでキャシーに友達申請していた方いたような?
でも他のカップルのために労力割いてくれはダメだろうし)
SNSってどれも続けるのが大変そうなんですよね。

アイスチャレンジのエントリーを見なおしてみたけど
イタリア二番手争いとかキャロジョンとか
そこそこ視聴者集まりそうなカップルいますね。
(もちろんえみちゃんたちも国内でこれだけの出来だったら
ダンスオタさん集まるだろうけど)
Ryanさんの関心が引き寄せられるといいな。
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/06(水) 08:21:07.25 ID:zWbcMb8q0
>スケ板でどなたか垢持ってる人いないかな?

さすがに厚かましいわ
フェイスブックのアカウントなんて簡単に取れるだろ
自 分 で や れ
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/06(水) 11:27:30.81 ID:9y6YiM9C0
うーん、そりゃ垢取得は簡単だろうけど
どうせ続かないから無駄に個人情報載せたままって嫌だし、
管理者側にとっても手間と鯖負担無駄にかけやがって
だろうし…一度だけ垢取ってすぐ退会もそうだろうしなあ。

一か八か、アイスチャレンジ公式サイトのメールフォームか
infoアドレスにリクエストしてみますか。
ストリーミング関連はこっちじゃないとか返ってきたら
それまでだろうけど('A`)

リード姉弟、東京へ向かいましたね。
前回はレベル取るのに注力していたらしいけど
今度はどこを重視してくるだろうか。
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/06(水) 15:52:57.23 ID:9y6YiM9C0
な、なんかあっという間に運営のEvaさんから
「yes there will be a livestream which covers all competitions.」
な返信があったんだが…昨シーズンの話は何だったんだ?

でも良かった。ヒマがあったらシニア以外のクラスの
選手たちも見たいな。
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/06(水) 16:20:11.73 ID:4Iolupc00
スレ違い。
ストリーミングスレ行けば?
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/06(水) 16:35:13.82 ID:VmPZZjk70
>どうせ続かないから無駄に個人情報載せたままって嫌だし

あんたの個人的都合はどうでもいい
ここに書き込むことじゃない
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/06(水) 21:29:20.58 ID:9y6YiM9C0
ハハハwまあそうですね。
次からは適当にSNS以外のルートあたりますか。
しかしネペラみたく公式あぼーんで顔本しか
稼働してなきゃどうしよう。
鯖負担には目をつぶってもらって
Nissan Toyotaな偽情報使って捨て垢作りますかねw

ところで某所でつぶやかれていたけど
イリカツって胸毛以外の振付師も関わっているんですね。
SD?FD?両方?
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/07(木) 08:24:32.66 ID:3EGsWIYv0
なにこいつ
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/07(木) 12:18:19.65 ID:gTMZhfl80
変なお客さんがいらっしゃってるようだ。
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/07(木) 12:39:02.30 ID:Y9Pe2HB40
以前に高橋木原スレでウザがられて叩き出されたメンヘラ
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/07(木) 13:47:49.37 ID:l9BjT77m0
でも詳しいレポ書いてくれた人だし。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/07(木) 13:59:25.74 ID:BkJSGVKA0
>>451
甘い、甘すぎる。
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/07(木) 14:04:57.11 ID:l9BjT77m0
>>452
昔話で埋まるよりよっぽどいい。
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/07(木) 14:18:50.89 ID:yAuHKfIP0
自演臭ぷんぷん
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/07(木) 14:26:51.38 ID:l9BjT77m0
>>454
え?私?ちがうよ?
456p6e420651.oskea101.ap.so-net.ne.jp:2013/11/07(木) 17:16:02.19 ID:rjmNPnji0
ID:l9BjT77m0さんの名誉のために晒しときます。全くの別人。
(ISP複数契約なんだろとか書く人が出てきそうだが
粘着荒らしやアンチじゃあるまいしそんな面倒なことしませんよ)
余計なことを書かないように次回からレポはチラシかどこかで
やりますね。
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/07(木) 21:19:16.15 ID:ZYvN9IDd0
そうだね、ここは君の日記帳でもチラシの裏でもないからね
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 14:04:20.38 ID:Nn5p4xd00
NHK杯初日なのに誰も話題変えないの?
ってか皆実況逝ってるか。
パイポー1番滑走か…
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 15:10:38.70 ID:C+krzrUj0
>>458
すみません、仕事中なもんで・・・
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 16:54:35.23 ID:Nn5p4xd00
すぐ上で個人的都合いらねってなってるのに次来ちゃった…

気がついたら某所で公式練習写真が。
カツラの衣装はこのスレ的には嬉しい方かも。
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 18:26:08.41 ID:g/+GyUx/0
シブシブズとパイポーが見てたよ〜
パイパーちゃん若干ふなっしー入ってた
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/08(金) 21:16:33.11 ID:GfGS3IvGi
>>461
いたね!ひでお革ジャン着てた
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:04:22.11 ID:n0kf1ct70
ズエワがどーもくんと写真撮ってもらってるところが中継に映ってたw
どーもくんってアメリカの7-11で人気なんだよね
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:05:47.76 ID:WPf+PC/J0
どーもくんと言えばペシャラたん元気かな
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 01:59:45.05 ID:ePTkO5lx0
>>464
先週のちうごくでは、相変わらず可愛いし乳も尻も素晴らしかった
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 03:34:14.50 ID:JiRk1nPY0
うむ
ペシャラたんはいつ見ても美しく素晴らしくけしからんです
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/09(土) 15:26:56.15 ID:F2hp9PAn0
中国のペアの子達の衣装はメリチャリのカリンカOD衣装そっくりだね
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 13:52:51.04 ID:GrcgkZOH0
さっきの黒鳥すごい
かっこいいマジかっこいい
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 13:54:58.07 ID:GrcgkZOH0
真央ちゃんに昨日感動して
今日はアイスダンスで泣いた
あげてすいません
アイスダンスこんな現代劇みたいに進化してたんだな
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 13:59:51.97 ID:Ck/4iId+0
アイスダンスの人たちって綺麗な人が多いですね。
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 14:09:18.68 ID:qu4aoja80
ビジュアルもそうだし、衣装とか飾りとかそういうのに細やかに気を使ってるって感じだよね
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 14:10:09.54 ID:CZtppQ200
ID:GrcgkZOH0
実 況 禁 止
半年ROMれ
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 14:26:04.67 ID:GrcgkZOH0
>>472
サーセンw
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 14:25:59.74 ID:mMKHrQzdI
チャーリーのあくびで吹いたwww
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 14:34:14.04 ID:Pi6cy7ll0
番組放送中は実況になるよ
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 14:39:07.36 ID:qu4aoja80
リニチュクが新たな金メダルカップルを誕生させるために長野五輪に向けてはグリプラよりもクリオフに肩入れしてたって話あったけど、
今のテサモエ・メリチャリをみてるとその話を思い出しちゃう
今回のプロなんか4年前の焼き直しでしかないしなんというか
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 14:46:26.54 ID:+cJK26Mm0
私は逆にズエワはテサモエ達に思い入れが強すぎて客観性がちょっと欠けている様な気がしなくもない
なんかもうテサモエ達でああいった爽やかでロマンティックな編曲した曲で滑られても引き込まれない
八月ごろのテサモエの記事を読んで勝手にウソズーの枯葉みたいな濃厚で心に染み入る濃い愛の世界
を表現するんだろうと期待していたから勝手に拍子抜け
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 14:49:31.32 ID:qu4aoja80
>>477
ああそれもなんかわかる気がする
なんというかペアのGGに求めてたものをそのまま当てはめようとしてるような感じもする
ズエワのなかのテサモエに抱くイメージがもうガチガチに固まっちゃってるというか
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 14:49:59.94 ID:oCHKoVW70
ヒッチコックのカップル、新鮮だったわ。すてきだった。
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 17:09:36.62 ID:v6SJzAX5O
イリカツが好きだああぁぁぁぁ!!
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 17:16:47.19 ID:1hBnGXXCO
あーあ、高橋のおかげでまたテサモエアンチ増えたな
GPFでまーたアウェイ空気にされて五輪金でもとったら
カナダがーカナダがーってうるさくなる
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 17:21:18.21 ID:jVOmvYU90
イリカツ良かった!
やっぱ華があるし引き込まれる

ヒッチコックもかっこ良かった
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 17:25:26.29 ID:oqlpQ/Wa0
ポーリエ組のFD良かった
振付が面白い

>>478
GGはGGであってテサモエはテサモエなのにね
二人の可能性を広げてくれない
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 17:54:13.87 ID:U5q9s2BD0
チャーリーとホワイトさん
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 18:16:21.54 ID:mrkZsvaq0
でもテサモエのカルメンはよかったよね
シーズン後半になるにつれてインパクトが薄まっていったけど
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 18:21:09.36 ID:qu4aoja80
>>481
理解力ないね君
テサモエは色々ともったいないって話なのになんでそういう方向にもっていきたがるのかね?
陰謀論好きなのはどっちなんだか
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 18:27:33.40 ID:WcNoulB60
>>486
お触り禁止
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 18:29:28.52 ID:BdFnpWKf0
>>486
その人と目を合わせてはいけません
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 18:32:06.24 ID:i8zBy5pu0
イリカツのリフト美しかった!
あとはもっと細かくて早いステップとかも入れてほしいな。
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 18:33:40.29 ID:MBW43+jQ0
イリカツのプロすんごい
シンドラー以来の衝撃だった
白鳥ってモロ作ったの?やるじゃんか
あとサイコの組もよかった 今回アイスダンスすごく充実してた
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 18:56:06.51 ID:GCfQ+wkGO
カペラノかわいかったー!
しっとり系が多かったエキシで明るく楽しいエキシしてくれてありがとう

完全にイリカツに抜かれたと思ってた去年の今頃が懐かしいぜ
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 19:04:46.55 ID:BpcDOIkui
>>490
シュピル手直ししたんじゃないっけ?>イリカツ
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 19:18:41.06 ID:cPORnMad0
モロ組は、シュピル手直しとグリシュクがアドバイスしてるんじゃないかな。
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 19:22:17.82 ID:pDGEgXV7i
>>527
メリチャリすごく感動した。終わった後ジワジワ涙が止まらなくなった。いいものみたや。
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 19:27:39.40 ID:Pi6cy7ll0
パイポーのプログラムいつも面白いなあ
パイパーの衣装が黒くキラキラ透けてて不思議
ポールの真っ黒衣装は不安、カラス、影っぽい

黒衣装の組が多かったけどそれぞれ個性があった
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 19:48:04.27 ID:KAva25uh0
N杯終わって久々にこのスレにきたらデンスタの話題があったので
ワールド金の演技見たくなって見た
やっぱ二人の雰囲気といいすごいわ、特にスタビの足元さいこー
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 19:58:51.12 ID:xY8FV3RF0
シブタニズのPCSが悲しくなる

テサモエメリチャリ以外で3組しかフリーの最終グループ残れないんだよね
最終じゃなかったら実質メダル争いから落ちちゃうし厳しいなー
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 20:33:06.83 ID:/VGiWBBf0
でもイリカツ白鳥は曲の締めであれここで終わり???ってなる
なんとかして編曲

パイポーのはゾクゾクしたー すごくイイ!
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 20:46:35.25 ID:p1ADxxGp0
今日のメリチャリはメリチャリ比でなんかあんまりよくなかった感
ツイズルもメリチャリ比で遅かったし
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 20:58:53.56 ID:JncekCJRO
パイポーのプロ独創的で好き
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 21:32:18.02 ID:FzhslQIU0
今日はパイポーにスタオベしてきた
点数どうこうじゃなくて、作品としてスゴイ良かった
ポーリエああいう感じの不思議なダンス上手いよね
カペラノあんなにツイズル距離あったっけ?
最初の飛ばしっぷりにびっくりした
ところでカツラは王子なの?ロットバルトなの?
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 21:33:06.23 ID:wTWu80da0
しばらくアイスダンス観戦から遠ざかってて
過去ログ読まずだけど
ギレス&ポワリエのFDが面白かった!
リフトアクロバティックだけどダンスも素敵で
久しぶりに書き込みに来たよ〜
そんでフーザルポリ姐さんの笑顔が眩しかった!
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 21:51:50.17 ID:KAva25uh0
うん、私もN杯ではギレス&ポワリエのFDが一番良かった!
インパクトはスワンのリフトだったけどw

>>501
衣装を見るとロットバルト
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 22:22:11.57 ID:v/mSv/En0
イリカツのスワンリフトは凄かったけれど、観終わった後
「リフト観た」って感じで「アイスダンス観た」じゃないんだよな
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 22:26:24.74 ID:9Q+6xcBn0
ロシアン記事?インタビュー?を読んだと思しき
方の記述ではカツラは邪悪な天才らしい。
バレエに出てくるキャラクターを演じているかは不明。
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 22:57:37.40 ID:0fupud8r0
イリカツの白鳥の湖の最初のリフトうわカッコいいと思ったけど、
スローで見たらイリニフたんがすごい形相だった
がんばれ
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 23:32:59.49 ID:ZiHdJxEa0
パイポーはオリンピック出られるの?
パイパーのカナダ市民権待ち…って見た気がするんですが
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/10(日) 23:50:20.99 ID:3JJzRWEJ0
>>504
すごいわかる
リフトはイリニフの美しさ際立っててすごく良いんだけどそれ以外は別にって感じだよね
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 00:28:01.76 ID:3QpptiTbO
ドンキホーテに比べたら出落ち感もなくてよかった
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 00:31:43.29 ID:3kFfXqN+0
ギレス ポワリエのプログラムが一番良かった
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 00:33:41.33 ID:evKEfAzT0
>>510 同じく
始まったとたんに引き込まれた
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 01:21:59.01 ID:B9Ms1K2V0
ディーンの頭の中どうなってるんだろうな

イリカツはまだリフト頑張ってて他に手が回ってない感じはあるな
でもすごいインパクトあって美しくて好きだわ
シブタニズはリフト新しいの入れるのきついんかな
前2組すごかったからちょっと印象が…
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 01:43:10.39 ID:et0A8ben0
パイポーの演技みてきたけどここで好評なのも頷けるわ
新採点でもユニークなプロは作れるっていういい見本
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 02:09:58.33 ID:MK/FXQ7U0
パイポーすごく良かった
プロも衣装も二人の演技も
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 03:42:30.71 ID:gnkKl8p80
>>505
バレエに出てくる「悪の天才(ロットバルト)」だよ
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 07:50:59.81 ID:ygYZFALc0
昨日の実況でもパイポーのヒッチコック・プログラムは評判高かったよ
彼らに好評価の声が届くといいんだけど…
来年もN杯@大阪に来てくれ
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 08:43:58.93 ID:B5uiANdy0
>>513
やっぱりダンスくらいは点を取るために皆が同じ動きをするのではなく
テーマや音楽に沿った表現が見たい
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 08:45:39.06 ID:c053wh5A0
話題になってないがペシャブルがよくないと思う…シュピルになって
ボブソロカペラノに勝てるだろうし表彰台が目標ならシュピルで正解だったろうが
衣装などはステキなのだけれどプロの中身がつまらなかった
あとメリチャリとテサモエはもし現役を続けるならばズエワを離れないと
表現の伸びしろはないと思ってしまったよ特にメリチャリ…何やっても同じ感じになっているような?
ズーリンでもカメレンゴでも思いきって移ったほうがいいと思う技術力は十分なのだし
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 08:56:39.80 ID:882pcd9y0
>>518
ペシャブル星の王子様、自分も期待しすぎたせいか、ちょっと肩透かしだった
衣装や世界観は素敵なんだけど
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 09:08:29.14 ID:YncXIU9m0
>>518
メリチャリもテサモエも引退するんだろうと思っていたけれど引退しないっぽいの?
引退しないで現役続けてくれるとしたらそれは結構嬉しい
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 09:29:49.98 ID:aW1O+6X10
イリカツの柔らかい膝とディープエッジ好きだわ
ルール改正のせいか細かいステップと高速ツイズル、派手なリフトが目立つけど、
ダンスはやっぱり優雅さも大事にしてほしいな
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 09:50:55.75 ID:0/E2xZRO0
自分もNHK杯で見たプログラムの中ではヒッチコックプロが一番好きだな
いいプロが多くて楽しかった
シブタニズがマイケルメドレー?と思ってたが、意外に嵌ってて良かった
カッペちゃんは可愛くて楽しかったし、イリカツは同じバレエ物でもドンキホーテより
ずっと良かったし、あの頃より上手くなってる
メリチャリは段々加速していくリフトはさすがで盛り上がるのは分かるしプロもよくできてると
思うんだけど、こう新鮮な驚きが無い
スポーティブでメリチャリの良さが出てるプロだとは思うんだけどダンスプロって感じがしない
五輪シーズンにズエワが冒険しないのは分かるんだけど
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 10:58:05.68 ID:V18f4D1y0
テサモエとメリチャリのプロ交換してみたい
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 11:52:15.77 ID:et0A8ben0
テサモエらは自分らでこのプロのままじゃ戦えな言ってこと気づいてそうなもんだけど苦しくないのかな
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 12:23:40.95 ID:H9QvPe2s0
>>506
厳しい表情し続けるプログラムだと思うけどね
イリニフが黒着てるからオディールって単純にそのままかはわからないけど、どっちにしても
さすがに明るい内容ではないだろうし
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 12:27:07.51 ID:YncXIU9m0
イリニフのあの表情は意図してああいった表情をしているんだなと思った
あのリフトのイリニフの体のラインは本当に美して眼福
やっぱり美しい体のラインをしている女性ダンサーとしてイリニフは素晴らしいと思うから
足元をカツラに追いつくように頑張ってほしい
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 12:57:05.48 ID:Pqp8Afe40
>>508
リフト以外は、リフトに向けての準備ですというか、曲の盛り上がりとリフトを
バッチリ合わせるのは凄いんだけど、まあそれだけというか
インパクトはあるんだけど

現地で見て悪くはないし、エッジも深かったと思うけど、繋ぎが足りないなってのと、
たぶんそんなにないはずなんだけど、やたら止まってる印象が強かった
エッジは深いんだけど、綺麗じゃない感じもしたなあ
荒っぽい滑りというか
以前に比べたらマシなんだけど
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 13:36:01.69 ID:c053wh5A0
>>520
引退は確実ではないとどこかでみたが…引退だろうとは思う
あれが最後のプロはちょっとなーと…

>>524
禿しく同意だな…
メリチャリのプロにも新鮮味を感じないがテサモエは得意分野はわかるがインパクトに欠けた
このままメリチャリ>テサモエで終わりそう
なぜ両者の立場が逆転したのか不可解でならない…テクニカルはテサモエ>メリチャリなのだよね?
しかしテサモエのあのプロでは勝てる気がしない…
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 15:43:07.99 ID:4/kpkQno0
そこまで不可解でもないけどなー
テサモエはテッサの怪我もあって好不調の差が分かりやすい&プログラムの完成度にムラがある
メリチャリはシーズン初戦からクオリティが高くて、なおかつそれを毎試合維持出来る
それが何年も続けば評価がメリチャリ>テサモエになるのもおかしくはない
メリチャリはテサモエに比べればテクニカル弱いけど、他のカップルよりは良いんだし

あとはやっぱりプログラムの差が…テサモエのプロって彼等本来の力量よりちょっと下程度の物に見える
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 15:52:31.54 ID:676Bky0O0
メリチャリ、NHKではいまいちに感じた。
アメリカ大会のほうがパッションがあった。
地元で観客も盛り上がってたからとは思うけども。
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 16:01:49.26 ID:YncXIU9m0
リフトとツイズルのレベルをとる安定感はもうメリチャリがテサモエを追い越しているんじゃないかな
テサモエとシブズはシュピルバンドについていくべきだったよ
ズエワのもとに残った元々の足元が上手いカップルが停滞している印象
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 16:05:10.26 ID:et0A8ben0
テサモエは本当にもどかしくてもどかしくて
ズエワから離れるタイミングなんていくらでもあったろうに
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 16:14:34.68 ID:/vbqdxOgi
個人的にズエワのとこのリフトって女性側にちょっとはしたなさ感があるように思えてしまうな
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 16:16:58.81 ID:0/E2xZRO0
足元に限定するとシブタニズの方がメリチャリよりも見ごたえがあったな
テサモエは勿論だけど
なんかこうリフトとツイズルだけがアイスダンスじゃないんだよ、って気持ちになる
メリチャリは華やかでスピードがあってプログラムの表現も良くて、点が出るのは
分かるし自分も好きだけど、アイスダンスがこういう方向にいってしまうのはなんか
嫌なんだよ
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 16:21:31.04 ID:Bc4QQW190
シブタニズは足許は本当にいいんだよな…
メリチャリは単なるダンスとしては大好きだけどアイスダンスとしては…
スポーツ路線にしたいというなら尚のことダンス方面じゃなくて
滑ること重視にしてもらいたいもんだがな…
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 17:48:48.17 ID:B5uiANdy0
むしろ踊る事に関してもその2組よりイマイチじゃない…?>メリチャリ
メリルは独特の雰囲気があって魅力的だけど
昔からリズム感悪くて珍しく踊れないアイスダンサーだと思ってた

プログラムに関しては3組とも…
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 19:03:50.75 ID:7wBK+5Yd0
メリチャリは最初は新鮮なんだよね。
06-07シーズンのダッタンからプロの路線が同じで金太郎飴状態でさすがに見飽きた。
本人たちは同じようなプロで飽きないのかな?
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 19:03:58.70 ID:EAuRDu0e0
メリチャリはメリチャリというジャンルで後継は現れないと思うけどなあ
アイスダンスの他カップルがメリチャリみたいなタイプを目指して……ってことあるだろうか
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 19:08:02.20 ID:et0A8ben0
新採点時代に入ってから優れたプロに恵まれてるカップルってデロションとパイポーくらいだよなぁ
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 19:21:34.06 ID:lqyIUwD50
>>536
キャラ物というかコスプレを自分流にするのが上手い>メリル
チャーリーは安定の乗物っぷりでメリルを支える背景って感じだ

メリチャリの路線が鉄板杉て新鮮味に欠けるってのは前から云われてるが
シーズン前のプロ発表の時点で違う路線も模索したこともあったよね?
模索しすぎて迷子になっちゃったベルアゴがいるから踏み切れなかったのかな

テサモエもバンクーバー以降をみるとやっぱり怪我が響いてるんだろうな
シェルブール以降ピンクフロイド、ラテン、カルメンは系統がバラバラで好みだ

しかし2組とも違う振り付け師で一回見たいと思ってしまうな
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 19:31:21.85 ID:M4/nsDU40
メリチャリはリフトがなかったら最終グループのこれてないわな
スポーツ方面に舵きりたきゃ走行距離でも測ればと思うんだがw
もちろん質は求めた上で

ケイトリンのところも好きだよ
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 19:45:52.20 ID:oJEpHlM10
なんでメリチャリはあんなに点出るの?
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 19:58:30.76 ID:M4/nsDU40
ポワリエさん
確かパートナーリサーチに載ってたとき
レベルは問わないだったか、順位は気にしないとかいってて
ルールを気にせず自分のやりたいような演技がしたいんだなと思ってたけど
今五輪いけるかもしれないかつ自分がやりたいような演技をしてるんだったら
こんな幸せなことはないね
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 20:17:05.85 ID:RLhOoaKX0
>>498
イリカツの白鳥は編曲微妙だよね

パイポーのFDは振付けディーンなの?
ディーン振付けのテサモエを見てみたかったなー
ソチ後も現役続けてくれんかのう
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 20:28:27.03 ID:YncXIU9m0
>>544
それみたい>ディーン振付けのテサモエ
昨日テレビを見ながらパイポーのヒッチコックFDをテサモエが滑ったらどうなるかななんてことを思ったから尚更
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 20:31:22.75 ID:et0A8ben0
ディーンのプロはクロポーのときからよかった
特にエリナリグビーの高速サーキュラーステップ大好き
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 20:46:23.69 ID:2nk8fibQ0
メリチャリのロングリフトはそんなプロでもいつも同じに見える
実際ほとんど同じような…
でもツイズルはいつもスピードあるし揃ってるし良いな
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 20:47:16.06 ID:et0A8ben0
金メダリストのプログラムの変遷でいったら
BBは元祖ドラマティックカップルだけどキャバレーやらクラシックやら意外と幅は広い。
クリポノは基本的にはコテコテの社交ダンスプロを極めてて、最後の最後にアバンギャルドプロに挑戦したから強烈な印象を与えることに
グリプラは初期は溌剌系が多いけどラテンエスニックゴシックと後半は毎年違う面を引き出そうとしていた
アニペーは一貫してドラマチックプロやってたな。当時今のメリチャリみたいに評価されてたんだろうか
ナフコスもドラマチック路線得意だけどピンクパンサーとかユニーク路線もやってたな
スケオタ目線から言うと、色んなプロやっててくれたほうが数年たって本人たちの動画見返す時に楽しみがふえていいんだけどねぇ
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 20:48:53.45 ID:Ue8cfp3I0
ピクトグラムの赤青衣装の時だよね
クロポー解散は残念だったけど、パイポーも魅力的で嬉しいな
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 20:50:40.15 ID:EAuRDu0e0
>>546
衣装のせいでトイレプロとか言われたりもしたけど素敵だったよね
ポワリエさんてコンテンポラリーなプロが上手いしはまるなあ
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 21:35:09.71 ID:wuUuwsN10
>>537
そこまで金太郎飴でもなくない?
韃靼人、サムデリ、シェヘラとオペラ座、ノートルダム辺りは同じ系統だけど
ビートルズとかタンゴ、ワルツが全部同じに見えるってのはさすがに悪意ありすぎw

それを言ったらテサモエなんか悲しきワルツから綺麗な少年少女が綺麗な若者になっただけになってしまう
とりあえずこいつ否定しとけって風潮はちょっとなー
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 21:39:10.38 ID:et0A8ben0
それって全体から見ればかなり大部分だといえると思うよ
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 21:40:53.60 ID:O8tFVNJ7O
でもお気に入りの選手が格下より評価低いとやだよね
ましてやテサモエなんて一番上手いのにさ
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 21:46:40.18 ID:Nms43XVm0
メリチャリが足下も一番なら誰も何も言わなかったんだろうけどねえ
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 21:49:35.48 ID:TMk7XyJu0
>>545
それ自分も実は思った
ポワリエの美姿勢や足元ってモエに通じるもんがあるからかな

ヒッチコック大好物なんだが、
パイパーの足元の粗がごまかせず目立っちゃう箇所が結構多い
パイパーは表現力はある方だと思うんで技術面がもっと伸びればいいんだけど
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 21:54:39.02 ID:YE49mXPi0
やっと録画を見たけどイリカツがインパクトがあって良かった。
リフトが無ければもっと良かったけど…リフトで好印象3割減…。

メリチャリは彼らのプロに引き込まれたのはせいぜいサムデリ位までで
それ以降は何見ても「あぁまたか」と早送りしてしまう。
EXでくるみ割り人形で滑ってた頃が懐かしい。
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 21:54:48.49 ID:et0A8ben0
メリチャリはさておき、単純に役者不足な感じも否めない気がする
正確な技術を身に着けた選手が工夫に富んだプログラムで正面突破する、っていう図式が全くないよね
まあ元来アイスダンスって競技自体がそうであるともいえるけど
それに技術っていってもステップに関する評価のウェイトがあまりにも低すぎるのも問題だし
五輪後にそろそろ抜本的なルール改善をしてくれなきゃ
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 21:58:55.17 ID:xC8vGVWJP
メリチャリ好きなんだけど、スポーティすぎてドライな感じを受ける
優雅さや美しさのあるカップルの方が好みの自分としてはやや物足りない・・・
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 22:04:58.29 ID:et0A8ben0
特にチャーリーが感情を表に出して滑るタイプじゃないのが大きいかもね
テサモエはカルメンとか見る感じだと意外に2人とも入り込めるようにみえるんだけど、今シーズンなんかはプログラムそのものが薄い
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 22:12:45.55 ID:lqyIUwD50
メリチャリはメリチャリ比でまだ全開じゃなかった
テサモエも取りこぼしてるからこれからだな
でも引退する前にキター!って新鮮なプロを観たいね

ペシャブルとカペラノは素敵衣装でシュピルのレベルとってくるぜ感を感じる
プロが面白いと思ったのはパイポーとスペイン組
ジガガジは独自路線極め中

>>555
自分もモエとポールはどっか似てると思った
パイパーとの組み合わせよかった
ポールイスラムもスケカナでいい感じだったしカナダ順調だな
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 22:17:28.72 ID:RLhOoaKX0
>>546
クロポーのもよかったよね
トリノシーズンのカーズのFDも好きだった
ディーンのイマジネーションってスケート界では誰も敵わないんじゃないかと思ってしまう
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 22:25:44.02 ID:TMk7XyJu0
チェルニシェフのカーズ振付も好きだったな
テレビというかショー関係の振付経験が多い人って
競技プロやると新鮮な動きをいれてて、おっと思う事が多い気がする
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 23:15:16.72 ID:I8QwAqXT0
カナダのナショナル出てくるカップルはどの組も上手いし面白い
Jスポが放送してくれるようになって本当に嬉しい
今年もロシアナショナルと併せて楽しみだ
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 23:21:41.49 ID:EvbBZirc0
盛り上がってますな
ペシャブルとカペラノは元来持っていたセンスにシュピルの技術指導がいい感じにハマった気がする
シブタニズは評価が安定する前に微妙プロが続いたのが…滑りの技術はあるだけに惜しい

>>539
新採点時代にギリギリ入れてしまうけど、
最末期のマリパトとデンスタはよくぞトリノ後も続けてくれたと思った
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 23:22:53.36 ID:DcAi8E5T0
イリカツの白鳥はオディールと悪の天才ロットバルトだよね
カツラがお父さん…
プリンセスチュチュみたいに攫ってきた赤子なら萌えるな
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 23:30:38.89 ID:Fe4v/KbM0
リフト以外のところでもイリニフの所作が美しくてうっとりしてしまう…
久しぶりに滑り関係なく眺めてるだけで眼福な女の子だわw
足元も上達してくれたら言うこと無いんだがなーカツラは上手いし
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 23:44:25.44 ID:0/E2xZRO0
>>538
でもあんなに高い点が毎度出る所を見ると、ISUがアイスダンスに求めてるのは
こういう演技なのか??って思っちゃうんだよ
アイスダンスなんだからただ滑ってるんじゃなくて、要素と要素の間もステップを
踏みまくるみたいなのが見たいんだ
男子シングルにそういうタイプの選手がいるのに、アイスダンスこそそれが出来なきゃ
アイスダンスの意味がない
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 23:54:54.92 ID:ha23x1+BI
パイパーのパーツでかい不思議系美人顏が
ポワリエとディーン得意の不思議プロにはまってて、いい!
SDは足元だいぶ良くなってたし、頑張ってほしいわ
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/11(月) 23:56:19.30 ID:wuUuwsN10
>>556
むしろイリカツはリフトだけのプロだなって思った
リフトだけっていうかリフト以外がリフトの為の前座というか…
イリニフの所作は綺麗だしカツラも上手いけどダンスプロとしては微妙
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 00:05:51.27 ID:KKZ8AlUV0
イタリアの2番手カップル小さいけどスピードあって好きです。
次の人生では、フーザルポリの生徒になって、大舞台でやらかして
睨まれた後、頭叩かれたい
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 00:13:50.14 ID:tNAueg4I0
ヒッチコックは選曲が巧すぎた
映画「ヒッチコック」のサントラに、もれなくバーナード・ハーマンがついてくる
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 00:16:33.38 ID:KkPP73mf0
イリカツはモロゾフから離れてくれ
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 00:24:35.36 ID:lHN+U7p+0
イリカツのFD、結構評価が分かれてる感じかな
私もリフトしか印象に残らなかった派かも
ヒッチコックが良すぎて、イリカツがイマイチに思えたのかもしれんが
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 00:27:27.84 ID:0IzRsl2Q0
点が出てるし環境やサポート体制もよかったら他へは
なかなか行けないよね。
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 00:36:08.03 ID:BapDGAW20
BSでやってたカナダフィギュアのドキュメンタリーで、ズエワが「ここでこう動くと観客がどかーん」みたいな指導をしてた。
結果、何というか納得した。
うまく言葉にできないんだが、「腑に落ちた」とでも言うのだろうか。
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 00:42:23.18 ID:NVF5y5ue0
パイポーは結成シーズンのFDが最高にファンタスティックで大好きだ
昨季のメリーポピンズも良かったな

そう言えばメリーポピンズもヒッチコックも最後のリフトでパイパーがさかさまになるけど、それぞれのテーマに応じた意味のあるリフトだと思った
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 01:04:23.72 ID:1d1+PmY90
ドンキの出落ち感よりはマシだけど最初のリフト二つくらいでいいかなって感じ>イリカツ
そんな踊ってもいないのにスピードもないし、イリニフ綺麗だけどねw
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 01:27:17.02 ID:uHcUCppJ0
イリカツのフリーのトランジションやつなぎって2人が個々の動きやっててペアっぽい
ペアのプログラムでこれだったら素直に素敵な振付だといえるのだけれど
でもそのペア用につくられたどこかのペアのプログラムはといえば…だし
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 01:33:31.22 ID:9CgLezoT0
イリカツはFD話題になってばっかりだけど
SDが個人的にヒットだった
ビジュアル含めてああいう雰囲気好き

カツラは相変わらずツイズルで笑わせてくれるわ…
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 01:35:03.22 ID:uHcUCppJ0
日本語変になった
アイスダンス用のプログラムを作ればペアっぽい振付になり、
ペアの振付をすれば、なぜかスカスカの棒立ちコレオができてしまうという皮肉
まあエレメンツに集中させるという点では一貫してるけどね

パイポーの話題にのっかると、ポールは男性ではモイアの次に上手いと思うわ
滑りに無駄がないよね
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 01:52:57.18 ID:yGdfhYHfO
>>570
ギニャールファブリのことかな?

アレバトもそうだけど、イタリアは素敵なカップルが途切れずに出てくるよね。情熱的で溌剌としててスピードがあるけど、なんだか社交ダンスの雰囲気もある感じ。
技術的に詰めが甘いカップルが多いのが惜しいところ…
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 03:41:36.26 ID:JezILGZn0
ギレス/ポワリエ 五輪で見たい
素敵だった
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 07:23:18.68 ID:APFKwhiCP
>>573
自分もそれだ
パイパーすごく良くてスタオベったら周り全然立ってなくて
イリカツはプログラム的に揺さぶられるものがなかったから
立とうと思わなかったら周りががばっと立って自分と周りの感覚の違いに戸惑ったw
ちなみに昨季のヘイユーが真面目に好きでした
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 09:06:15.07 ID:XBtte1pF0
まぁメリチャリもイリカツもスタオベもらって受けてるとしたら
スケオタの頭が固いだけなんでしょ
イリカツのプロもシュピリが関わってあれならオタのほうがわかってないだけかも
リフトはシュピリにまかせてるならルール的にリフトで稼がないと上位にいけないのは事実だし
あれでいいんじゃないの

たぶん
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 09:38:09.20 ID:dLgpDwOa0
イリカツがシュピルのところに行ってた時期はまだプログラム作成してなかったよ
スケーティングとかちょこっとみてもらっただけじゃなかった?

ディーンは寡作だからこそアイディアが尽きなくて面白いのかなとも思う
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 09:56:12.43 ID:7aLnDFU/P
イリカツはせせこましい
優雅さがなければジャッジは渋い点数しかつけないよ
もともと社交ダンスからきてるんだから
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 10:43:56.88 ID:R28Vsb3R0
うーん、でも今ジャッジがアイスダンスに元々社交ダンスから来てるという部分を
重要視してるのか、という疑問があるんだよね
シブタニズの技術点が高いところを見るとそうなのかとも思えるんだけど、最近の
点の出方を見るとそうとも言えないし
というかルールがすでにそれを求めてない感じじゃないか?
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 10:51:04.96 ID:grAnau9w0
CDがなくなった時点でそういった社交ダンス成分はもう求めてないと思う
CDがなくなるっていうことはホールドの技術や滑りの美しさが失われていくっていうことでもあるから
もう本当に全くの別競技
リフトとツイズルの要素がでかい
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 10:54:26.70 ID:7aLnDFU/P
イリカツはともかくSDを変えた方がいいな
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 11:29:26.87 ID:ANDUjn2o0
リフトはともかくツイズルって素人目にもそんな面白くないと思うけどね
ペアのユニゾンが重視されなくなったりどこまで変わっちゃうんだろうね
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 11:39:18.33 ID:0OV3ro9+i
パターンダンスずっと見てたいハァハァ
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 12:05:09.35 ID:R28Vsb3R0
CDなくしてしまった時点ですでに別競技という事か
復活…はしないんだろうな
リフトならペアのダイナミックさには勝てないし、アイスダンスの存在意義が
どんどん無くなっていくのにな
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 12:16:16.18 ID:O6ZTRpMv0
たまにCD巡りしてハァハァしてる

解説で藤森さんや木戸さんがホールドが少ないと指摘しても
ツイズルやリフトが凄ければどかんと点数が出るのがな…
客受けを考えてこういうルールになったんだろうけどさ
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 12:22:58.11 ID:7etnY+yA0
>>590
音楽にあって綺麗にシンクロしてるとおおってなるけどな
結構わかりやすく拍手も起きること多いし受けてるんじゃないの?

まあ昔のダンスが好きなら今ならyoutubeに沢山あるしそこで見るしかないんだな
競技の方向性なんてただのオタにはどうにも出来ないし嫌なら離れるしかない
大多数から見れば懐古主義のが固定観念で凝り固まった少数派になってるかもしれないんだし
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 12:30:28.87 ID:t3GRvLje0
大爆発が大事らしいしな
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 12:37:13.20 ID:grAnau9w0
ソチ金メダルは今のルールの中核をなしているリフトとツイズルにそれなりに秀で
足元は旧採点時代の選手たちほどではなくても匹敵するほどの優れた選手に獲ってほしいなと思う
そういうのは私にとってはテサモエなんだけれどFDが今一勝てるプロとは思えないし二人の美点を
全開にしたプログラムだとは到底思えないのが歯がゆい
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 12:52:15.15 ID:XwgMV7Pe0
>>585
えっ?シュピルが手直ししたからFDはよくなったと上のほうで書いてる人が。。。違うのか
モロ1人で作ったのか!やるじゃんモロ リフト指導も頑張ってるようだしSDも普通にイイと思ったよ!
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 13:09:39.26 ID:7etnY+yA0
>>596
それバンクーバーの時も思ったなあ
デロションが出産でメダル争いから離脱してドムシャバが駄プロでベルアゴもいまいちですごい歯痒かった
あんな観光客のなんちゃってフラメンコとかGG焼き直しであの点数かってすごい冷めた覚えが

まあそれで色々諦められたからいいけど
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 15:26:41.40 ID:RE2wxLnwI
来期大きくルール変わるんだよね、SDに新ステップ導入とか
ホールド指定部分の距離が遠すぎてペアみたいになるのが気になるから
種類別に何センチ以上離れたらホールドとみなさないルールとか来ないかな
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 16:09:14.49 ID:u975xZpm0
ステップだって両足がブレード半分離れちゃダメとか細かいルールあるんだから
ホールドもそういうルールあってもいいよね
あとSDではホールドしてのステップを義務にして
ペアのステップはホールドしても有利にならないようにして欲しい
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 16:52:03.82 ID:bHug+dFO0
>>576
遅レスだけど自分もパイポー1年目のFDの「Sweet Dreams」大好き
ディーン振付といえばデュシネー兄妹の1990年と1991年のFDは
当時も衝撃的だったというが、今見てもすごい
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 20:02:49.85 ID:qa9B0ep70
ソチは金も銅も同門争いなんだなぁ…
まぁ銅争いはもっと多いかもだけど
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 21:24:41.48 ID:Ogrinjan0
メリチャリに感じるのはいつもスピード感のみ
そりゃスピード技術はあったほうがいいけど足元がつまらないのよね
一蹴りの間でも魅せる組が好きだ
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/12(火) 22:58:33.21 ID:qcejgEUQ0
イリカツのFDは最初は「おっ!これは…」と思ったんだけどなあ。

このプロ、ルール改悪前だったら又違ったんだろうか。
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 01:19:55.90 ID:+9wJFwtr0
しかし何でズエワは頑なにテサモエにGG路線やらせるんだろう
GGはGGであっていくら技術があって見目麗しくても、それはただの劣化GGかよくて二番煎じにしかならないだろうに
あー綺麗だなーでいつも終わってしまうんだよね
去年のカルメンなんかは最初かなり期待したんだけど今一最後まで突き抜けられなかったし

テサモエはオーダーメイドじゃなくて既製品の洋服無理矢理着せられてるみたいって本当その通りだ
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 07:36:27.07 ID:wBsgCNy10
>>605
ラテンとかカルメンとか冒険した時は全部ワールドでメリチャリに勝てなかったから
大事なシーズンはGG路線にしたんじゃない?
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 09:20:33.96 ID:YwkkS8c20
ギレスポワリエのファンになった!
フリーは1番見てて楽しかったし引き込まれた
次にイリカツ、シブタニズが良かったな
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 09:24:55.30 ID:WePozL4P0
ラテンのシーズンは四体陸棄権で世界選手権のみでFD披露だから勝てなくて当たり前だったし
カルメンはつき抜けられなかったと言うより、表現よりも技術的な問題だよね
テサモエの問題は表現の幅じゃないよ、モエは一応何でもこなせるしテッサも美しいラインあるんだから
単に失敗取りこぼし不安定さ、これに尽きる
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 09:36:25.20 ID:ENXNjCko0
そもそもズエワって舞踏的な振付できないんじゃない?
ペアでは美しい身のこなしと流れがあれば素敵でもダンスでそれじゃ物足りないみたいな
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 09:55:54.03 ID:MOMYZNVfO
いや表現の幅もあると思うな
テサモエも金太郎飴には変わらないっていうか飴の絵柄が常に素の二人だと思う
独創性がない、彼等自身の持ち味がないというのもいまひとつの理由なのかな
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 10:12:10.01 ID:ENXNjCko0
自分はズエワの所の3組は曲が変わっても
毎度おなじみのこの動きね〜って感じで
印象的な振りとか全然ないと思う
あのくらいシンプルな方が技がやりやすいのは分かるけど
それは表現の幅以前の問題でスケーター達のポテンシャルとは関係ないと思う
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 10:13:46.12 ID:oRcaw8WU0
ttp://metro.co.uk/2013/11/12/nick-buckland-and-penny-coomes-ice-skating-blog-bouncing-back-from-a-heart-procedure-4182014/
バックランドが心臓手術受けてたんだって
もう大丈夫みたいだけどこれまで心臓に不安抱えた状態で練習や試合やってたなんて…
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 10:45:40.72 ID:fUxxeA3V0
>>611
ズエワがどうとかよりも、同じ振付師ばっかりだと結局マンネリ化するという事か?
モロゾフの場合のそうだけど、振付するコーチにつくのも善し悪しだね
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 10:52:59.61 ID:5RcXGy4wi
ええええ
ペニーちゃんの身体心配してたけど(息の上がり方とか)ニコラス君そんな状態だったのか…
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 11:33:02.94 ID:COyhWpp80
確かに、テサモエメリチャリシブタニズは一回別の振り付け師のプロ見てみたいな
特にシブタニズはまだ若いし、いっそコーチ変えてみても良いような・・・
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 11:43:30.40 ID:EUlndAH10
テサモエはシェルブール、メリチャリはインドかその前のサムデリ辺りが
一番旬だったかなー
個人的に、ダンスならではの年を重ねて熟成される魅力みたいなのが
この2組には全然感じられないからフレッシュさを押し出してた若い頃の方が良かった
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 11:55:10.45 ID:hu6+ZMpTi
年重ねて熟成かー
カペラノは良いカップルになったなぁとしみじみする
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 12:20:03.73 ID:0luy8Mje0
以前のアイスダンスってそんな感じだった気がする
若手が勢いで出てきても、ベテランが熟練の業で「どう?」みたいな
年々熟成して・・・って流れだったなあ
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 12:36:05.46 ID:oqXBjuO50
605以降のテサモエメリチャリ評に納得!実力はみとめた上で冷静にみている人多いね
テサモエメリチャリ素敵だけど年々もどかしさが募る原因がわかった気がした
カペラノやジガガシみたいな熟成というか大人のカップルに進んでいないのかも
やはりここで引退は勿体ないねソチ後に環境を変えて続けてほしいものだ

あとテサモエって結構ミス連発しているのな
メリチャリはミスしない
満点に近いプロトコルのイメージでテサモエの取りこぼしに気がつかなかった
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 14:14:37.52 ID:sQEsytdN0
メリチャリは2011のタンゴやってた頃は、ダンサーとしての幅を広げようと挑戦しているようにみてたから
プログラム自体はそんなにだけど期待感もってたんだよね。その後はお察しって感じだけど

あと、ズエワ門下のステップは見た目が全部同じにみえるわ。素人目線だから細かく見ればターンの順序とかは違うんだろうけど
これまでのプログラムのエレメンツだけを取り出して、同じ曲同じ衣装でやれば何のプログラムのステップか見分けつかなさそう
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 14:21:56.05 ID:B/pMk58Q0
メリルは雪路時代と比べるとすごい進化だよね
ビジュアル的にも美女扱いになってるし(好みがわかれるところではあるが)
足元だって爆走に自然についていけるようになってて
酷かった足の形も気にならないくらいになった
なによりあんなに画力があるとは思わなかった
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 14:23:07.27 ID:sQEsytdN0
ズエワはエレメンツに独創性も持たせるのが頗る下手だと思う
リフトは色々やってるけど、プログラムとの調和は無視のリフトではないし
ステップはマンネリ、ツイズルはテサモエのサーキュラーツイズルはおもしろかったな
スピンは構成上手いとおもうけど、やっぱりダンスは足元みせてなんぼだしってところ
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 14:27:18.02 ID:mb/5Rz0CP
メリチャリの06-07のODのタンゴは結構好きだった
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 14:32:06.39 ID:OM2+7tmi0
133 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2013/11/13(水) 11:45:23.79 ID:Xuxn/RdA0
東京ワールドの時キスクラで「イエローフェイス」発言したアイスダンスの選手って誰だっけ
白人なんてそんなもんでしょ


これ誰だよ
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 14:53:02.51 ID:27bSPc/O0
>>619
ミスをしないってのは採点競技である以上かなりの強みだからね
いくら難しい事が出来ても失敗したらそれは単なる失敗でしかない
技術はあるのに、実力はあるのにでも転んだり眠ったままの獅子では意味がない
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 16:17:22.52 ID:fUxxeA3V0
>>616
自分もメリチャリはインドプロでいいなと思ったんだよ
その後もチャーミングなカップルだとは思うんだけど、エッジを中心に見てると
詰まらないんだよねー
テサモエは逆に足元見て上手いなと思うんだけど、プログラム全体で見ると物足りない
シブタニズはソチ後に別の振付師、別のコーチで見たいね
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 17:52:00.57 ID:mZteHpKt0
シブタニズのノービスのサユリ見直してみたけど
「ズエワ」な振りじゃなくて新鮮で良かった
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 20:15:30.35 ID:TUJHxPVQ0
テサモエ・メリチャリってマンネリ化の局地にいるような。
それでも点はでるから、冒険しなくていい。年数を経てでてくる雰囲気の変化を楽しみにしていたのにな。ズエワとこのリフトが見てはいけない(ryになるのは女性陣が美脚じゃないのが大きいよな。ボブロワ、イリニフ、パパタギスは見せてなんぼな雰囲気がある。
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 20:43:12.43 ID:+o9/jXr90
イリニフは上半身硬いのが気になる
年々上達するだろうけど
イリカツはダンサーとして融合してるから
このカポーで見続けたいと願う
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 20:43:22.74 ID:WePozL4P0
点数は出るからというより
テサモエとメリチャリのどっちにも不公平になっちゃいけないから
大きく外して行く様なことはできないんじゃない?
そのしわ寄せでシブタニズが謎のプログラム担当になってる
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 20:44:28.64 ID:nrEJo7ps0
メリチャリは比較的ズエワ組ではマシだけどあれはメリルの浮遊感とチャーリーが乗り物に徹してるからかな
逆にテサモエはテッサのじゅうr…存在感とモエの存在感のバランスの問題か
点は取れるんだろうからシンプルなリフトにすればいいのにな

最近のダンス見てると門番時代って大事だなって思うわ
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 20:52:39.48 ID:JwtI21Ea0
謎のプログラム担当w
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:04:21.59 ID:hkYh0E6F0
>>627
そう、あのサユリが素晴らしかったのに、なんてことしてくれたんだ!と
実際目の前で観たら怒りがおさまらなかったわよ。
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:23:04.22 ID:3iDPmamH0
>>628
スパルタカスでのドムニナの美脚見せつけリフトは眼福だった
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:27:34.70 ID:xpjsUo5f0
.>>628
テサモエのリフトは見てはいけない(ryのが多々あるけど
メリチャリにはあまり感じないなー
特にスカートべろん感の差は大きいと思う
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:30:46.18 ID:IpfapzNO0
>>631
確かに門番時代の経験って後々になってみると大切だなーって感じるね。
カペラノ、ウィバポジェが特にそうだけど。
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:36:14.61 ID:PUMri2jW0
太ももがむっちりしてると見ちゃいけない気分になるのでは
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:38:39.01 ID:vTF1g0JR0
>>634
あれ何度見てもふおおおおおおお脚いいいいいいってなる
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:39:37.31 ID:+anmpHQ8i
ウィバポジェもカペラノも醸し出してる雰囲気(良い言い方見つからないごめん)が好きだ
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:40:13.79 ID:iX7mmhVt0
>>637
たしかにデンコワの太もももそう感じたわ
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:40:44.84 ID:LiDY48iL0
素敵な雰囲気でするする滑ってるのうっとり見てたらいきなり
おりゃあっ重くなんかないよ!スカート被っちゃったよ、尻も丸出しさ!
になるので何か色々台無しになる
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:41:29.15 ID:+anmpHQ8i
>>637
膝の位置?じゃないかなぁと思う
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 21:44:57.53 ID:fVdMCcAl0
テッサの股間に顔を埋めるリフトはどうかと思った
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 22:16:52.72 ID:Jfm6IazY0
>>642
確かそういう結論になったよね、このスレで。
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 22:33:10.49 ID:aXWxf/1d0
足のラインや膝の位置だけじゃなくて肩幅や背中の広さも影響していると思う
逞しすぎて格闘技ををしているみたいに見えて萎えるときがある
ハベルの所もそんな感じ
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 23:07:10.27 ID:QUI9ddyP0
ペシャラたんの太腿は見てはいけない…と言われても見ちゃう!!ってなる
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 23:07:59.55 ID:rmJ6Xfmq0
ハベルのところはそんなに見てはいけないもの感はないような
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 23:18:41.08 ID:B/pMk58Q0
変な柄のパンツばっかり履いてたから…
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 23:48:07.01 ID:xPL01LC/i
「いいぞいいぞー!(指笛)」と「リフトだ(平常心)」があるな>スカートぺろんしてても気まずく無い
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/13(水) 23:53:25.05 ID:/0ccQ8t30
ペシャラの場合はパンツのデザインが凝ってる場合が多いので
「あ、これは見せていいパンツなんだ!」と安心してガン見している
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 00:21:23.54 ID:0eeFKMm70
>>630
全文ほぼ同意。

「そのしわ寄せでシブタニズが謎のプログラム担当になってる」 ・・・特にこれw
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 00:44:28.15 ID:CjfBFAgf0
ペシャブルの倒立リフトはスカート云々の気まずさはないんだけど
今季のプロにはそぐわないからやめて欲しい
インパクトあるから盛り上げにはいいのかもしれんが
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 00:51:43.72 ID:MGxd5yYg0
ハベル妹は膝が気になるわ
膝下が短くて細い体型のせいもあるだろうけど、どうも膝が外向きというかガニ股っぽく見えて

>>636
ペシャブルや引退済みだけどファイスカもそんな感じだね
トップ2もだけど、シブタニズ見てると急激に評価されることの難しさをしみじみ感じるよ
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 03:40:19.61 ID:NuvOqTQu0
ベルアゴも門番経なかったことで逆に苦労したカップルという感じがする

パイパーも比較的でかくてごついけど小鳥感がないのはなんでだろ
プログラムとか本人の雰囲気かな
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 03:53:05.19 ID:GIzIGfu10
ダンサーとしての魅力がここ4年で一番伸びたカップルってどこだろうね
やっぱりカペラノかな
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 03:56:17.01 ID:55nZobKa0
ウィバポジェは?
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 06:02:30.77 ID:Kd7z0LTr0
>>656
演じるというか、世界を作るって部分がより伸びた気がする
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 06:44:29.01 ID:lHU5nC1h0
ファイスカの名前が出てきたので言うと、明るく華やか或いは艶やか系のプロだけでなく、哀感漂う引き込むようなプロも一試合で2つ位でいいから観たいんだ自分は

月光とか移民とか、すごく好きだったんだ…
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 06:52:58.57 ID:lHU5nC1h0
なんかうまく言えてないなー
哀しかったり静かだったりは必須じゃなくてさ
行間を感じるとか叙情的とか、そんなとこ?

そういうプログラムだと、まぁまずぶん回しリフトとか入れられたら雰囲気ぶち壊しな訳で
今のルールで点取ろうと思うと無理なのかなぁ
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 07:01:25.94 ID:mQPlEoTL0
>>654
小鳥ちゃんは首〜僧帽筋〜肩の立派さと、顔立ちの甘さのギャップが際立ってる。
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 09:50:20.53 ID:TTIxh+LJ0
しっとり系だとニースのシーズンのリャザトカのロマンスが好きだったな。
リャザトカは逆にシュピルのとこ離れた方がいい気がするんだけど
どこいったらいいかわかんない。
トカチェンコがうまいだけにもったいない
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 10:20:41.08 ID:EuHEESw10
>>654
パイパーは肩幅と頭の大きさのバランスが取れてると思う。
テッサはよく言えば、小顔?
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 11:37:15.91 ID:NL+BbXO00
テッサは肩幅がしっかりしてるよね
スリムだったとしてもそれなりに体格よく見えちゃうタイプだと思う
ナフカ様も肩幅結構あったけど長身だったからかそれほど気にならなかった
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 12:04:29.72 ID:0/X5GYI+0
テッサを偶然間近で見て、細さにビックリした。
でもそれ以上に服装がダサくてショックを受けた。
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 12:29:57.29 ID:7TqRQyx4i
>>664
うん実際見ると細いんだよねテッサ
多分骨格ががっちりに見せてるんだと思う

スレチだけど反対にペアのデュハ子とかマリッサちゃんはかーなーりマッチョだけど骨格が細い
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 12:40:54.91 ID:TDBkOpdv0
殺 伐 と し た ス レ に チ ャ ー リ ー ホ ワ イ ト が ! !



         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    
     (l     し    l)    なんでやねん
.     l    __   l    
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 13:15:42.36 ID:k9dTeZSd0
テッサはカナダ女子シングル選手に多い体型だよね
ほんとは痩せてるのに、勿体ない
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 15:00:46.01 ID:r0w4bdTj0
>>666
殺伐シリーズにチャーリー版があるとは!
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 15:01:09.98 ID:M8CVyP4Y0
肩幅が広くても首が長くてデコルテのラインがきれいだとガッチリ感が減るよね
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 15:10:19.42 ID:0xIAaBDc0
>>659
そういうプロはすごく好きだし見たいけど音楽で減点されそう
リャザトカのFDも2011年のスケカナで、音楽で2点くらい減点されたし
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 20:17:14.38 ID:ddL/8qXo0
>>667
兄貴呼びが定着したロシェットも細くて、小柄なんだよね
TV画面通すとムキムキに見えるのか
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 20:23:32.03 ID:jc/X02in0
先日のBSドキュメンタリーでやってた、代表合宿での筋トレ指導のせいかも?
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 21:35:23.60 ID:6woOeG1c0
カナダ女子ってなんであんなにムキムキっぽくなるんだろう
マリーさんはあんまりそう感じなかったけど

テッサはモエが割と小柄ってのもあるんだろうなー
デロ子もがっちりしてたけどオリが大きかったしコストマロフも長身だったし
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 21:58:21.55 ID:SWS/8WkGi
ベルピンたんはカナダ人だけどあんまりマッチョな身体じゃないよね
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/14(木) 23:24:56.42 ID:ddL/8qXo0
>>674
ベルビンは以前このスレで拒食症を心配された程
痩せてた時があった
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 02:31:35.15 ID:3XvuU9Ua0
いや確か本当に一時拒食症だったと告白したことあったよ
あれを読んだときは女性スケーターのプレッシャーって
半端ないんだなと切なくなったよ
特にリフトがある種目は相手の負担も考えるだろうし本当大変だよね
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 09:00:24.45 ID:XSIh+3s40
新体操もそうだけれど身体芸術系の競技はそういった問題も抱えてるのが実情だと思う
個人的にアイスダンスの女子選手はレッグラインが美しくてなんぼだと思っているからロシア勢や
パパダキスに上手い事成長して行ってもらいたい
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 09:09:57.82 ID:aadyD3i20
随分良くなったとは思うけどメリルのレッグラインがどうしても苦手だ
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 10:01:04.02 ID:gjWihXai0
>>676
オペラ座バレエ学校の入学選考の時に親の体形を見るから、親たちもダイエットすると聞いたが
食べなきゃ体が持たないが太っちゃダメな踊りや競技の場合は太らない体質でないと大変だな
校長がバレエはダイエットしながら出来るようなものではありませんって言ってたが、スポーツも
同じでダイエットなんかしてたら身体を壊してしまう
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 10:54:34.56 ID:2jzstZss0
>>677
わかるパパダキス ステパノワ カーチャなどの脚は拝むものだよね
カーチャのfdのスカートが短くなりバンザイ

上でも触れられていたがリャザトカやばくないかな?
まさかだがステブキに代表をもっていかれるイヤな予感もする…
駄プロでスピードもステブキ>リャザトカな印象…シュピルちゃんとみてる?な気持ちになった
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 12:12:32.08 ID:mPll9kPo0
>>673
ポールちゃんはムキムキしてないもん!

話は変わるが昨日のCS放送の組は全員好きだな
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 14:14:35.79 ID:Eip4Mxxb0
三枠あるところはどこも三枠目争いが厳しそう
アメリカはそもそも二番手になるのは…チョクベイ?シブタニズ?
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 14:26:05.62 ID:+PY5u5JP0
>>681
カナダに移ったから今後ムキムキになるやも知れん

シブタニズの伸び悩みと謎プロを考えるとチョクベイが来てもおかしくない
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 14:55:31.21 ID:XSIh+3s40
ペニコラってエリックのエントリーリストに名前があるけれど大丈夫なの?
レベル取りのためにもGPSは出ておかない厳しいんだろうとは思うけれど
685683:2013/11/15(金) 15:03:34.23 ID:+PY5u5JP0
ポールのことなのにパイパーだと思ってレスしちゃった スマソ
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 15:31:22.22 ID:8cTjNpgx0
カナダ3枠目はパイポーかなあ
ポルイスも可能性あるけどニコトマやラルヒルは厳しいかな

アメリカは全米で1つでもミスがあったらその組が落ちるだろう
ロシアは国内選手権の順位以外の要素も絡んでくるかも
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 16:03:20.05 ID:yEe3Lrwq0
>>684
バックランドの手術のことならオフの間に済んでて
オンドレイ・ネペラで優勝もしてるし心配いらないよ
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 16:49:37.19 ID:62Y8cbRAi
あれ、ブログにはネペラの後医者から連絡があって、って書いてなかったっけ
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 23:15:58.35 ID:8cTjNpgx0
けいとりん組のタンゴ良いじゃないですか!
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 23:20:38.06 ID:mPll9kPo0
>>686
3枠目はパイポだと思ってるYO!
だめならラルヒルじゃないかな実績あるし
どうもポールちゃんとイスラム君には薄幸の影がある
そこがまたいいんだけどね

あとロシアは国内戦よりユーロ重視だからね
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/15(金) 23:52:46.99 ID:qT/FpSq00
>>689
ブエノスアイレスのマリア(ピアソラ)でアルゼンチンタンゴの雰囲気が良く出てるね
素敵プロだ
ケイトリンの髪型も凝っていて良し
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 03:45:07.90 ID:PBbVOGVa0
>>689
可愛いプロや迫力あるのもいいけど、大人な魅せるプロが素敵です。<ケイトリン達
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 03:54:07.73 ID:cohYOAnU0
テサモエはスケカナSDでミスあったから今回はどうだろうと期待してたら
75点台のっけてきたね
スケアメのメリチャリよりは下だけどN杯時よりは上か
なんかここの所メリチャリのが割と点数でリードしてたので
1点を争うような勝負して欲しいなあ
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 07:43:10.06 ID:5LCESbeS0
まだ動画見てないけどイリカツがっつり点数上がってるんだな
ナタリーたちと近い
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 08:27:22.97 ID:eIZ++Bly0
イリカツはNHK杯よりだいぶノビノビやってて本来のスピード出てた感じ
しかも今回レベルもしっかり取れてたね
正直ペシャブルより印象は良かった

ペシャブルは曲と最後のリフト変えた方が良くないか
衣装はなんとしてもああいう路線のままで
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 11:01:02.13 ID:5LCESbeS0
ほんとだNHK杯より大きくみえる
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 11:13:09.00 ID:PfLisjPm0
イリカツのスワン、あの完成度でスタオベもらってたし
滑り込んできたらスゴイことになりそうで楽しみ
外連味があっていいなと
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 11:29:28.76 ID:0o+EJREd0
>>693
テッサの調子が良かったと思う
SDの編曲もツイズルシークエンスの場所も変えてきて唐突感が緩和されたのが良かった
ただノンタッチステップはスケカナの方が良かったと思う
ホールドして滑る個所も増えたし個人的には今季一番お気に入りのSD
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 16:30:43.20 ID:FbaoiySN0
アイスダンスのブログとか生観戦した人のコメントからは
イリカツはやはりSSが凄いらしいね生で見ればスタオベ納得とあった
ヘイユーもリンク使いが美しくてPCS出るのも当然と書いてあった>ユーロ観戦にいったブロガー
モロプロは軌道がきれいで悪くないそうテレビと現地の差が激しいのかな?モロプロ
NHKのときにはスピード抑え気味にみえたからエリボンで本来のスピードでて点ものびたのかな
ユーロ一番手どうなるだろうか?参考数値だがSDは点数ではカペラノボブソロ抜いたか

>>698
>衣装はなんとしてもああいう路線のままで
wwww同感

テサモエ調子上がってきたねメリチャリに勝てるかな
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 17:26:24.37 ID:9HcKlmPC0
ユーロも先日の代々木も生で見てるけど、ディープエッジだけどSSが凄いと
思った事はないのがここにw
リンク使いがいいと思ったこともあまりないな。イリカツは好きなカップルなんだけどw
テレビのほうがリフトとかで「うわあああああああ」ってなって凄く見える気がする
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 17:37:20.53 ID:HI57yevM0
じゃあなんでイリカツのPCSは高いのだろ?ロシアageってやつ?
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 17:45:49.30 ID:IUiA86rF0
自分も6分練習見ててイリカツは下手ってわけじゃないけど粗いなと思った
メリチャリはここで言われてるよりは滑らかだと感じた
ただ本番ではスピード感がいつもより感じられなかったけど
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 17:50:13.60 ID:9HcKlmPC0
なんて言うんだろうな
力技でディープエッジにしてるような感じってのかな(出来るのか分からんし、
それはそれで凄いんだけど)
ガリガリ削りながらディープエッジを作ってて粗いって思う@生で見ると
メリチャリとかテサモエとかは、どこかで見かけた「熱いバターナイフで
バターを切るような感じ」みたいな、ツーっとディープに行くんだけど、
イリカツは普通の包丁で「うぉりゃ」ってチーズを切ってるような感じと言うか
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 19:22:11.69 ID:bcdlJuWs0
出刃包丁的な
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 19:31:24.65 ID:ATP/vMGNP
モロはイリニフの欠点を隠そうとしてるけど
カツラポフの無駄使いという気もする
カペラノも元モロだったけど今の方がいいよ
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 20:16:51.74 ID:/4w+6EGI0
カツラポフの仕事量が多いね
繋ぎで何度も入れてるツイヅルのキレがいいし、リフトは片足
たぶんもっと深いカーブで滑れるし、スピードが出せるところを
イリニフに合わせて押さえてる

>>703
エッジは倒しているけれど、一番滑るスポットに乗れずにブレてる
フォアバックともに土踏まず寄りで一歩の伸びが作れない

プロはこのカップルに似合っていて素敵なのでどんどんよくなることを期待
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 20:21:40.19 ID:ATP/vMGNP
点数がバブルになったのは
ガジさんたちにはずんだからかな
結局ペシャラたんたちにも点数を出さなきゃいけなくて
3位
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 20:32:41.37 ID:wWA03X9E0
>>703
メリチャリにバター…だと…
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 20:41:32.06 ID:otH7IEKG0
犬…
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 20:51:10.39 ID:wWA03X9E0
てめえwww
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 22:24:11.15 ID:sN7oEDq10
リニチュクは何をしているんだ
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 22:31:23.94 ID:RgeFkGOPi
>>711
国際Bでよく見かけるよ
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 22:52:56.15 ID:rg3ZPh4n0
最近だとガリエタ組のキスクラで見かけたよ
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/16(土) 23:53:23.13 ID:VMIh58Iz0
ロシア勢が黒衣装大杉なのでリニチュク先生に戻ってきて欲しい
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 04:16:12.65 ID:eYTSjHjG0
テサモエ何があった
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 04:18:57.34 ID:BOtJq9Ws0
結局リフトひゃっほうが勝つんだ
まあテサモエもペシャブルも微妙プロだけど
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 04:27:08.68 ID:IjW87rAs0
テサモエはリフトで減点二点
ペシャブルも減点一点
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 04:31:56.01 ID:IjW87rAs0
連投になるけれどパパダキス組がいい感じでシニアデビュー飾れて良かったと思う
今回のエリックで一番の収穫はそれ
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 04:58:29.03 ID:rUfR4o9S0
テサモエに驚いた後でペシャブルにも驚いた
減点二点と一点ってどんなミスだったんだろう…早く観たいなあ
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 05:08:10.40 ID:8X5M+DNW0
イリカツのプロはちょっとバレエっぽ過ぎるかなー。
なんつーかフィギュアでそこまでバレエ取り入れても微妙な気がする
イリニフたん綺麗だしカツラもオーラあるんだけど

ペシャブルはガラっと違う彼ららしいプロでいいと思ったけどな
ツイズルも安定してたし。ただラストシーズンにこれだと弱いんだろうか

テッサは今日調子よさげで二人とも滑りは別格だった
ツイズルオッケーだったのにリフト減点。もったいない。どうしたらいいのかね

観客がペシャブルで失望したままでなんかこう盛り下がって終わった感
こっちもキスクラでがっかりした二人を二連ちゃんで観るのはしょんぼりだったぜ
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 08:47:10.64 ID:eYTSjHjG0
スワンレイクは
ソチでうまくできたらめちゃくちゃ盛り上がりそう
プレッシャーもすごいだろうけど
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 13:10:09.41 ID:qKCUaf8s0
男子も女子もペアも金メダルきまってて実力差があるからだが勝負としてはつまらないなー
ダンスくらいテサモエメリチャリどっちがとるかわからない感じになんなればいいのにさ
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 13:44:59.18 ID:Q7SJ9Rq10
諦めたらそこで試合終了ですよ



まあ良い演技が見られれば誰が勝っても良いけどね
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 13:53:01.49 ID:CpPouQ7T0
うん
特にダンスは下位の選手も美しいしね
勝敗よりも演技そのものがたのしめればいいや
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 14:28:25.03 ID:QEIgFjaq0
イリカツ、あのホールドの少なさ(というかほぼないに等しい)であのPCSはいかんでしょ
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 14:43:12.25 ID:LyQrKzQ+0
ファイナルに行くのはメリチャリ、テサモエ、カペラノ、ペシャブル、シブズ?とあとどこ?
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 15:20:08.01 ID:ERzbFnLT0
ロシアの結果次第だけどその中からシブタニズが抜けてボブソロとウィバポジェじゃないかな

同じくイリカツのホールドの少なさは気になる
ホールドなしならそりゃあスピードも出しやすいしダイナミックにも見えるよ
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 19:30:46.22 ID:+idLoLOT0
そーだ、なーんかリフトばっかりじゃねーかに感じるのは
ホールドがなさすぎるからだよな
アイスダンス見てる気になれない
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 20:45:05.79 ID:QEIgFjaq0
それと、テサモエ・メリチャリのリフトがなんかワンパターンにみえたのは
低いポジションでのリフトがほとんどないからなのかなとオモタ
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 21:05:04.88 ID:vqJDWc6si
カメレンゴだったかな
CDがなくなることでホールドして滑る技術は衰えると言っていたのは
これからイリカツみたいなプロだらけになるんかねえ
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 21:22:41.11 ID:QEIgFjaq0
それでもショートダンスは、パターンダンスの部分以外も結構ホールドやってカップル多いんだよね
フリーになった途端、本当にフリーになってしまっていらっしゃる
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 21:33:12.17 ID:dkcsTeGVO
>>726
スポナビのGPシリーズポイント表を見るとわかりやすいよ
ファイナル確定は現時点で四組、残り二組はロシア大会で決まる
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/17(日) 21:39:19.70 ID:EIeb6vJF0
今季イリカツは実はイリカツ比でホールド多い方な気がする
SDは上手く作ってるけどFDはステップとつなぎの極一部しかホールドしないね

これはイリカツに限らず最近皆こういう傾向だよね
タンゴとかボールルームっぽいプロ以外はあんまりホールドしない
ルール上難しいんかね

個人的にはFDはそんなに組んでなくてもいいと思うけど
組んで滑るの見るのがすきだからCD復活させれ
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 04:44:32.31 ID:eaSry1rL0
ジガガジプロは、草食男性と肉食美女のラブコメで良いのかな?
最後は、美女が草食振りに「もう知らないから!」となったところを男性が本気を
出してめでたしめでたし?
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 08:39:51.57 ID:Aol2WAM20
偶然に出会ってしまった読書オタクとリッチガール。
恋心が芽生えたが、実は二人は敵同士。
抗争の末高齢ロミオは髪と命を失い、熟女ジュリエットも後を追う。
成仏出来ない彼らはゾンビとなって甦り、
世界中の人々に笑いをもたらすのであった。

という大長編だったのさ
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 11:33:41.47 ID:j3is7OCo0
ホールドはメリチャリもテサモエにくらべ下手だがテサモエよりスピードの評価されてのSS同評価なわけでしょ
CDがなくなったという事は社交ダンス性より色々なジャンルをやれという方針なのでは?FDでは特に
ISUの方針はホールド技術なんていらなくてスピード!スピード!リフト!リフト!なのでしょう
ついていけないが時代は変わっているのだなと…

それよりテサモエのリフトはディダクション?どこらへんがダメなのかわからない
いつもと同じで素晴らしかった気がする
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 11:41:57.26 ID:LF3Fv7Wz0
Extended liftsだから単純に時間が長過ぎただけ

社交ダンス的なホールドではないけどパイポーのFDは
組んで滑ってる時間が長くて見てて楽しい
ポーリエのスケーティングやリードの巧さに惚れ惚れする
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 11:54:38.79 ID:Riyjc+c3i
組んで滑ってる時のスカートの流れ見るのが好きだ
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 21:17:43.07 ID:tzgrGiKu0
テッサついにお腹がでてきたね・・・

いったいなにたべてんだろう。

イリニフも太ってきたし、今は体型維持がアイスダンスでも
大変なんだなとつくづく・・・

昔は細いのがあたりまえだったけど、リフトのために筋肉が
ないと対応できないんだろうね。

でもお腹は出たらいかんわ・・・テッサ。
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 21:35:02.14 ID:6YIQAQb60
テロ朝チャンネルとうにかならんかのう・・・
EXに解説いらんよ
SDにほしいんだよorz
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 22:15:00.51 ID:jd63r6np0
>>737
あーポーリエがモエに似てると思ったのは背格好の他にそれがあったかも
今季のFDはパイポーそれぞれの外見も似合ってたねぇ

他にホールドが上手いとこやダンス色が強いってとこはどこかある?
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 22:44:41.77 ID:QuBUZHzX0
ポーリエ昔のルノーベルレーみたいで素敵
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 23:21:57.34 ID:eonJQwbZ0
テッサのお腹には夢が詰まってる
っていうか実際見たら太ってるどころか華奢だよ>小鳥ちゃん
きっとハイビジョンになって筋肉が目立つだけだよ
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 23:33:24.54 ID:i2WMs6wl0
ゾンビの人たちに恋をした。
オススメのプロありますでしょうか。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 23:35:49.55 ID:CjPd8tmw0
去年のFD、ほんちゃんをまずは。
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 23:47:16.01 ID:OVJyrXUH0
>>744
ロミジュリもいいし去年のFDのゾンビもいいし、去年のSDもいいよー
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/18(月) 23:48:59.07 ID:b88eFlK40
昨季EXのロクサーヌ…!ぐふっ!
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 00:06:21.49 ID:QxCuey/VO
>>744
まずは昨季のSD・FD・EXを通しで見てネッリ姉さんの女優っぷりを堪能していただきたい
その後インタビュー動画でガジさんの美声を聴いてください
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 00:13:34.50 ID:B/hjyFsW0
可能なら一緒に踊るコーチも見て欲しい
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 01:03:32.75 ID:3RLxONBE0
>>744です。
たくさんのレスが!!ありがとうございます。
なぜ今まで知らなかったのか・・・!!悔しい。
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 05:34:41.02 ID:J8DkbK1K0
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 20:07:46.53 ID:EPYUlEKF0
フィンランディア杯頃のズエワのインタビューで露→英の翻訳で読んだから意味が違うかもしれないけれど
FDはロシアの振付家が振付けたロシア人観客のための、ソチ五輪のためのプログラムで、これを滑って
いるテサモエはロシア人に見えるってコメントがあってこのスレのテサモエは既製品の洋服を無理やり
着せられているみたいっていう言葉に納得した。

テサモエの二人は以前のインタビューでボンクラとサレペレを敬愛する選手として挙げているし
ロシアじゃなく根っからのカナダに誇りを持っているだろうカナダ人のカップルにズエワの思考を
押しつけているプロだからなんか見ていて齟齬を感じるのかなと思った
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 21:06:12.51 ID:bM1652nM0
ズエワ…
テサモエ、シュピルについて行けば良かったのに…
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 21:13:20.78 ID:uU0WD+4F0
テサモエがボンクラリスペクトなら、シブタニズのマイケルプロを躍っているところをみたいな。衣装もシブタニズのまんまでいけそう。
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 21:31:29.04 ID:XOl/Yzfd0
テサモエはズエワ以外の振付見てみたいよ
ボーンとかディーンとか
でもズエワが独占欲強そうだもんな
シュピルの方がそういうところは柔軟そう
実際カペラノもペシャブルも振付外注だし
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/19(火) 22:16:08.18 ID:zCZRQobdO
そういやシュピルとズエワがコンビだったときは教え子みんなでコンパルしてるようなステップだったけど、最近はあんまり感じないな

シュピルの指導に問題があるのかと思ってたけど、現状みるとズエワの振り付けが画一的だったのかもなぁ…
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 08:37:13.87 ID:sRFIr0ah0
シブタニズのSAYURIが駄プロになった時点であそこの振り付けはダメだと確信した
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 12:34:51.24 ID:hAmXBO/D0
テサモエかメリチャリどっちかがシュピルバンドについていってたら
どうなってただろうなとは思う
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 13:55:28.46 ID:gstgcusL0
トップ2のリフトはズエワの方針であんなアクロバット主義なのだよね?
シュピル組みのリフトには激しすぎる感じはしないから
ズエワは大人の雰囲気を出せないのでは?シブタニズがどんな封になって行くのか少し心配で
今から危惧しているメリチャリもテサモエももっと別の表現ができそうだっただけに
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 14:20:44.96 ID:5PUVpAiN0
特にテサモエって自分たちであれを滑りたいとかそういう願望もってなさそうだよね
全てズエワ任せに思える。セルフプロデュース力があればなぁ
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 14:49:42.85 ID:cRyYwTr90
カルメンや五輪シーズンプロに関してはズエワ主導だけど
谷間シーズンは自分たちで曲選んだりしてるよ
例えばFunny Faceはテッサ、ピンクフロイドはモエの選曲だったはず
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 15:09:15.54 ID:EJ+fSCu90
ラテンとタンゴならラテン
ファニーフェイスとこうもりならこうもり
カルメンとノートルダムならカルメンが好きだったんだが
ワールド獲ったのは全部逆だったんで
自分が逆神なのではないかと思えてきた

今季はシェヘラの方がマシかな、と思っている…
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 16:26:09.19 ID:5PUVpAiN0
>>761
知らなかった、恥ずかしい
振付にも2人のアイデアがいかされてたりしてるのかな

自分はファニーフェィス好きだった。ワールドの出来が良かったから印象が強いかも
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 17:00:54.53 ID:g4xXLgO00
ズエワはG&G教えてる頃はあんなリフト思いつく人だとは思わなかった
なのにテサモエにはG&G路線を最後まで貫いたね
もうグリンコフはいないんだよと誰か言ってあげなよ…
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 17:24:15.17 ID:x6MD6epg0
テサモエについてはバンクーバーオリンピックに得意路線で行くために
逆算してプログラム作りしたってズエワがインタで話してたから
その前のシーズンに全然違う路線にするのはズエワの方針だったんだろうね

ベルアゴについてはそういう計画性が全く見えなかったけど
ズエワはどう育てるつもりだったんだろうか
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 18:00:59.50 ID:PIPAgMq+0
リフトは他の組もかなりアクロバット&トリノ五輪の頃も激しかったから
点数稼くには必然なんだと思うよー
シングルもスピンはディフィカルトポジションで不格好なのあるからなあ

テサモエもメリチャリもシニア1,2年目はともかくバンクーバー以降は
本人らも意見を言ってると思うよ。そんなインタを読んだ。
自分はテサモエファンだからメリチャリのインタビューまでは知らないけど
今季のシェヘラザードは前から二人がやりたいと言ってたみたいだし
テサモエはロミジュリやりたかったけど年を取って逃したっていってた

今季のシュピル組でいえば、ペシャブルはシュピルに行く前にプロは
ほぼ出来てたっていうから、シュピル色は濃くないかも。
シュピル「ハンド」がないし。ツイズルは上手くなってるね
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 18:21:33.46 ID:+1p8F8vi0
>>766
>テサモエはロミジュリやりたかったけど年を取って逃したっていってた


ジガガジもやったんだから別にいけたんじゃね?w
でも凄く見たい!て訳ではないなぁ
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 18:41:25.45 ID:E2ykXPpZ0
小鳥さん綺麗だしモエくんも雰囲気あるし年齢的にも
まだいけそうだけどねロミジュリ
でも実現したら絶対に死なないジュリエットがまた一人増えるw
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 19:58:25.24 ID:PIPAgMq+0
>>767
あれは異色なロミジュリだったw

ギニャール&ファブリのロミジュリは衣装が素敵
ちゃんと最後死んでくれてる気もする
ファブリの髪型が板前チックなのが残念
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 20:03:45.69 ID:fvEbtvpn0
あああカッペちゃんのジュリエットが見たい
絶対死んでくれるし年齢なんて関係ないよ
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 20:11:15.37 ID:dWF2PIoqO
カッペちゃんはよく死ぬ
今回は死ななくてよかった
たまにはラノッテが死んでカッペちゃんは生き残るプロがみたい
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 22:30:17.47 ID:3sTSsEDT0
TEBでテサモエはファンミしたんだね
英語難民だからよくわかんなかったけどモエが几帳面なのは改めて確認したw
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 22:44:26.83 ID:BwDbGoRD0
去年はロシアでファンミあったし欧州でも人気あるよね
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/20(水) 23:01:56.99 ID:sPuHKqYaO
フィンの羽生くんガン見動画の人の?
EXフィナーレ待ちのPちゃんペシャブルテサモエもあって
Pちゃんがへの真似してるっぽいのがあった←スレチごめん
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 00:10:12.67 ID:LrudT2rP0
あの人がガン見してるのはモロです
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 00:19:54.33 ID:cYJ3telE0
ズーリンプロを滑るテサモエが見たかった
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 10:43:38.88 ID:7KPTGd3O0
誰の振付でもいいけど、足元凝りまくったプロを滑るテサモエが見たかった
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 10:55:49.92 ID:9h4nUKi80
せっかくのロシアで開かれる冬季五輪だから中にはチャイコフスキーやショスタコーヴィチやラフマニノフの
交響曲で滑るカップルがいるだろうと期待していたんだけれどそういうのほとんどなくて残念
特にテサモエには重厚感のあるクラシックで滑ることを期待してたよ

グラズノフとスクリャービンで選曲を聞いたときはwktkだったのに実際のFDの音源はつぎはぎでせわしなくて辛いし
せめてグラズノフの四季の秋を編集して滑るのもありだったと思うのに
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 11:31:03.56 ID:L+Lz+SsL0
>>762
たまたまだよ逆神なんかじゃないよ
>>776
みたい!
>>778
テサモエにはもう一段上の存在になってほしかったけどね
メリチャリと同門ではズエワも同じレベルで作らないと輪を乱しそうで難しいよね
トップが同門の弊害は出て来ていると思うな
トップ2のプロに重厚感がないから全体的にどこか軽めな印象だよね。。。
イリカツのFDが地元で化ける可能性もなくはないがRNでどうなるかだね
たしかイリカツは国内戦が苦手だったからボブソロとどっちが受けるのか不透明だね
(イリカツのFDてリュドミラさん作でモロが氷上に移しただけかな?美しいが
あと一節にはロシアは芸術の本場すぎてフィギュアでのなんちゃってプロは陳腐にみえるとか。。。
そうなのかなぁ?
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 12:30:08.63 ID:MHYWwEm00
イリカツFDはこれからヴィシニョーワに指導してもらうらしいから
そういう批判にも配慮する気があるんじゃなかろうか
今シーズンのモロからはすげーやる気が感じられる
昨シーズンのアレはなんだったのか
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 12:46:17.50 ID:mLT7U2Vh0
>>780
スケオタから枯れかけてる才能がマジで枯渇するぞ、ちょっと休めと言われたからちょっと冬眠してみた
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 16:49:05.42 ID:7KPTGd3O0
>>779
ロシア人がフィギュアでのなんちゃってプロが云々については分からないけど
クラシック好きな自分としては、フィギュアの場合小品ならともかく大作の場合
切り貼り細切れが凄く気になるから、そういう事もあるかもしれないね
大きな作品の場合、構成ががっちりと作られてるから、あっちのメロディとこっちの
メロディをくっつけてに違和感がある
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 20:57:09.28 ID:VdYim6sK0
白鳥の湖マニアの私にはあのFDにはズコーッとなるよ特に最後の部分
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 21:01:08.00 ID:ZSCEPHQp0
>>783
バレエは全然詳しくないけど、あのFDはストーリー的にはどうなん?
イリニフはオディールなんだよね?あの二人は何をやってるの?
カツラがイリニフを誘惑してる?無知でごめん…
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 21:48:08.08 ID:8a6Up54/0
サーシャコーエンの白鳥でいうところのスパイラルからのスピン部分がごっそり抜けてるからね
クラシック全然詳しくない自分ですらポカーンってなったわw
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 21:51:06.42 ID:LrudT2rP0
難しいよね
曲数多いミュージカルなんかも
たまにズコーっとなることある

自分は今回あんまりズコーっとは来ない
マニアじゃないからかね
個人的にはカルメンがズコー率高い
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 22:08:26.24 ID:rbXP2mL50
>>784
"We do not want to tell a story," a radiating Ilinykh said afterward.
"It is just two strong characters showing love and passion."
と言ってるから明確な役どころは不明
以前のインタでは黒鳥と邪悪な天才って言ってたから
オディールとロットバルトなんだろうけど
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 22:34:42.54 ID:ZSCEPHQp0
昨季のカルメンはどっちもそういう意味ではよかったかな
音楽はともかくプログラムに流れがあって最後完結したから

>>787
ありがとう。黒鳥と邪悪な天才が情熱的にラブラブしてるのか
詳しいストーリーは要らないはずだけど大体の輪郭は知りたかったんだ
しかしロシアはイリカツもボブソロも黒の鳥プロなのね
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 22:56:11.47 ID:VdYim6sK0
>>784
あれ黒鳥でいいんだよね?ロットバルトとオディールって普通は親娘だから
何してんだって話になるw

で「悪の天才」という枕詞がついてるからボリショイのとするなら
新しいグリゴローヴィチ版はオデットもオディールもロットバルトの作り出した幻想ぽいから
親子とも言えないのかも…
正直あのFDは観てもよくわからなかった
無理やり考えると自分の作り出した人形に悦に入るカツラ?(手こずってるようにも見えるが)
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 23:00:21.12 ID:GVqvNUFvi
原作はオデットを真実の愛で救うんだ(=結婚相手にオデットを指名)と意気込んでるジークフリート王子を
ロットバルトが娘(オデットそっくりに作ったというか化身というか)使ってジークフリート王子たぶらかし
王子まんまとひっかかって「こいつ娶る!」→「騙されたなフハハハハ!!」→オデット永遠に白鳥のまま
て内容よね
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 23:00:57.85 ID:VdYim6sK0
ごめリロってなかった
ストーリーはないのね
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 23:02:21.31 ID:GVqvNUFvi
自分もごめん
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 23:21:02.90 ID:+rZ+hSXB0
イリカツのFDの編曲も微妙だけどテサモエのFDの編曲もポカーンってなる
唐突な転調についていけない
クラシック詳しくないからなんだろうか?
クラシック詳しかったらすんなり聞き入れることできるのでしょうか?
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/21(木) 23:43:08.48 ID:mssU0G6J0
うちのママンがクラシックオタだけど
イリカツでズコーってなってた
最近ダンスで使用されることが減ったけど
ポップオペラもクラシックオタには非常に評判悪い
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 00:21:25.47 ID:nitjZuCu0
自分はメリチャリのシェヘラの最後でズコーってなった
あんな曲の真っ最中でぶつ切りはいくらなんでも

確かにシェヘラは盛り上がった後に静かになって終わる曲だからメリチャリみたいなタイプには
盛り上がったまま終わらせたかったんだろうという意図はわかるげど
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 00:54:19.89 ID:J2gUtLIS0
メリチャリは別におかしくないと思ったけど
4楽章で船が難破して終結へと向かう最後の盛り上がりのところでメリルが上体反らすリフトだから音的にあってると思った
シングルとかだと最後スピンの途中で四楽章から二楽章の和音に何故かうつってたりw
四楽章の中途半端な部分で終わるから、それよりは良い部類だと…
最後シェヘラザードと王の対話で終わるのは好きだけど下手にぶつ切りになると台無しだし、
難破から最後の主題まで自分で弾いてても長いな…と感じるので

クラオタでもフィギュア的編曲絶対無理!と割と楽しむ派がいる
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 02:35:28.51 ID:KBjtsL6W0
うん、自分も別物として見て(聞いて)楽しんでる。
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 07:57:25.84 ID:In922f6R0
ガブリエラ様がロスバケのためギョームが一人で練習しとる
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tb1Ec5TrUOE
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 08:12:38.26 ID:aERB98aH0
もう靴届いたみたいだね
とりあえず試合には出られそうで不幸中の幸い
連戦なのに思ったように調整できないのかわいそうだなあ

曲かけ、一人バージョンも面白いね
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 08:24:33.69 ID:aERB98aH0
連投すまぬ
自分はクラシック詳しくないからかスケート用編集に慣れてるからか
どの組も曲ぶったぎりそれほど気にならないけど
テサモエのはたまにN○Kのテレビ体操っぽく聞こえる…
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 10:43:29.04 ID:0C3Q1n+90
ここまで読むとクラシックに精通する方達からすると
イリカツのぶったぎり白鳥は本場ロシアではズコーッとなるだろうという予想かな?
私は単純によかったと思ったが詳しい人に聞いてみないとわからないものだね参考になった
どのような編曲と構成にすればクラシック通にも納得でエレメンツとも融合するプロになるか興味あるな
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 10:46:30.59 ID:2rTAzxkIi
オディールにひれ伏すジークフリート王子
オデットに拒絶されてもしつこく言い寄るロットバルト

あたり?
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 12:22:08.78 ID:QNuGH1RA0
>>801
クラオタでも気になる部分は違うだろうし…フレーズじゃなくて曲の流れ自体有名な曲が
ぶつ切りになっていたらズコーッ度合は高いかもしれない
シェヘラはシングルだけどみどりとかキムヨナの編曲は良いと思った、曲順入れ替わりがなくて美味しいとこどり?

クラシックじゃないけどチョクベイのレミゼ、ワンデイモアが意外と微妙な気がする
ずっとクライマックス!状態な曲だから、プログラムに起承転結がなくてもやもや
後これぞ群像劇な曲なだけに二人だけ滑ってるのに妙な違和感を覚えてしまう
ダンスだから二人なのは当然なんだけどw
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 14:06:40.54 ID:l+lZfBtQ0
某男子スレにあったよねロシア人は王道あきてる云々
それで斬新さをこじらすとヘイユーヘルプミーになり自分メドレーになり黄色パンツになるわけかw>ロシア人

しかし実際は「やっぱり王道よね編曲なんて気にしないわ」と手の平クル〜になると思うがなw
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 16:02:18.58 ID:fih7zFWg0
ガブリエラさまがロシアで荷物を受け取れてホッとする一方
えみマリがオーストリアでSD最終滑走を引いてしまい
若干びっくりなのであった。

…と、トビスタの次とはなぁ。
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/22(金) 22:17:17.65 ID:q2cuAF9l0
ペシャブル、もっと楽しい曲のほうがいいのに。
キュートで暖色の衣装と合うような曲…。

あと、

ブルザはもともとキスクラに座ってる時間を少なく見積もってたのね
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 03:52:58.70 ID:b700KA9H0
コーラーはウィバポジェに恨みでも有るのかな?
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 04:23:43.35 ID:3QzvX7Iu0
リフトでここまで取りこぼしが続発する試合ってなかなかないよなぁ
パターンダンスはキーポイントを厳しくとるとなればレベルの取りづらさが格段にあがるのも納得できるのだけど「
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 10:51:34.36 ID:AymnYi8C0
>>807
ジャッジの中にカメレンゴがクリロワと結婚したことで恨みを持っているものがいてうんぬん
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 13:16:07.21 ID:PuNZHqsm0
809 マジか??
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 16:02:23.63 ID:RLmjTEGW0
リャザノワがむちむちしてきた(´・ω・`)
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 15:32:11.08 ID:K7/O0JeE0
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 17:36:04.77 ID:hh66Gi+j0
>>811
顔がまんまる…
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 19:47:01.74 ID:bUAApXVL0
アイスダンスのコルベ&カルーソ組がオリンピックに向けて支援の寄付を募っています
ttp://www.kolbecaruso.com/japanese-sponsorship.html
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 21:11:52.97 ID:cNb6Ko2I0
どこも大変だなあ…>資金難
私はしばらくテレビ桟敷なんで
来年覚えていたら寄付しようかな。

全日本ジュニア、鈴木くんたちのシニア推薦が
決まったそうですね。
フィンステップSD仕上げられるかが不安だけど
もっと不安なのはFDで水谷弟のところが
完敗しちゃう可能性ありってことだわ…
それで鈴木くんが今後もダンス頑張ってくれるなら
いいだろうけどさあ。

アイスチャレンジ見てきたけど
えみマリはダンススピンが(Lv.は取れてるけど)惜しい。
曲が盛り上がっているところで低速で回るのは残念。
リフトはすごいしツイヅルも今のところ大丈夫なだけに。
(某ベテランファンさんのツイではステップに工夫ありと
褒められていたけど、どうなんだろう?)
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/24(日) 22:29:33.05 ID:o3wt5zjU0
>>814
スレチだけどペアのマリタイも同じくドイツのaurangoっていう
スポーツ選手支援サービス利用して募ってる(クレカとペイパルが使える)
ドイツは軍属になれば収入安定するんだろうけど、そうじゃないと厳しいんだろうな
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/25(月) 04:16:43.32 ID:Jt9AYhFG0
ウィバポジェのエキシ曲聞いてると屈強な兄貴が褌一丁で
沖から船に乗ってこっちに向かってる図が浮かぶ…
すごい好きな雰囲気の曲なのにまっこと申し訳なく候
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/25(月) 09:07:59.77 ID:D+vDreFf0
>>817
とても共感できる
えーんやこーらっていう掛け声が聞こえてきそうな雰囲気
あとあのプロはクリオブ達のラストオブモヒカンを思い出す
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 10:20:30.23 ID:bDSE/rRD0
>>817
氷川きよしが「まるー!」と言いながらご当地おつまみの大皿持ってきてる映像もあってる気がする。
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 19:05:55.30 ID:aOpZQIEN0
>>819
いつの間に矢崎滋じゃなくなった
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 19:46:53.55 ID:s2Spd55s0
明日BSプレミアムでサイコやるよ
「サイコ」 11月27日(水)午後1:00〜2:50
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 22:46:28.92 ID:BOrAp8x60
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 22:47:20.78 ID:smdwVE6/0
暇だから来年のルール改定について
ソチまでの4年はSDの導入くらいしか大きなルール変更なかったけど、次はどんな改革があるかね
自分の希望は、フリーを大幅にテコ入れしてほしい
今のステップって一定の速さで規則的なテンポにあわせるしかないのがかなり不満だから、ビュンビュン駆け抜ける系のステップをどうにか評価対象にしてほしい
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 22:49:33.35 ID:3jbyKqTa0
いいえ、これは私のスタビではありません。
私の落としたスタビは、デブでもハゲでもない、ただのディープエッジのスタビです。
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 22:50:23.62 ID:s2Spd55s0
ホールドしたうえでのコレオステップを導入してほしい
リフトと同程度の比重がステップにも欲しい
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 23:32:06.63 ID:m+Jat6e30
ダンスなのにステップよりリフトが重要視されるなんて間違ってる
ルール改訂されて、なお悪くなったなんて事にならなきゃいいが
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 23:42:52.66 ID:OT2cY/sP0
来季のパソドーブレSDはステップに手が加えられるんじゃ
なかったでしたっけ?

ジガガジのパソドーブレが若干楽しみだったり不安だったりw
今の独自路線ジガガジでガジさんが目立つって
どうするつもりなんだろうかw
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 23:51:31.66 ID:XZ4PeVtci
マタドール姿が見れるのか
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/26(火) 23:54:46.58 ID:smdwVE6/0
ステップの比重を高めていく方向であってほしいよね
でもレベル5を新設すりゃいいかっていうと、それは違う気がする。レベルを取る為の型にはまったステップしか産まれてこないからね
難易度もGOEみたいにある程度の基準だけ設けてあとは1(簡素)−10(鬼畜構成)の10段階で評価、とかでいいと思うんだけどね。
難易度についてはGOEみるときよりもより慎重に判断しなきゃいけない部分だから、テクニカル部門をみる3人だけの平均をとることにするとかしてね。
出来栄えについても、その下のジャッジが1(劣悪)−10(優秀)で判断、みたいな。
ひとつのステップの得点が最大20点。このくらいしてもバチはあたらない…はず
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 00:19:12.69 ID:5VranCaq0
ホールド必須のコレオステップいいかも!
あとTRのFactor上げてもらえば要素以外の部分が充実したプロ増えるかな?
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 00:41:50.38 ID:J5yjPhvo0
>>822
これは中学時代の千代大海でしょ?
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 01:10:41.45 ID:21nExG0t0
>>822
現役時代より、横幅だけでなく胡散臭さもアップしてるな。
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 02:22:41.94 ID:UrtcaeQH0
>>828
冴えないおじさんがマタドールになった夢をみるシリーズ
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 02:50:57.24 ID:/Bv6I4b40
カンヌの激太りキアヌだってあそこまで戻したんだからスタビだって…
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 11:29:15.30 ID:6jg1CZp+0
キアヌの体重増減行ったり来たりはONとOFFで毎回繰り返してるからね
スタビとは違うよ
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 11:57:16.67 ID:Xa3QGqgD0
スタビはONとONを繰り返し中…
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 12:33:44.74 ID:nepf9/ab0
そもそも戻す気があるのかと
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 19:22:24.14 ID:CjQPdmCA0
 パチン __ノ\
   off |  .ノ\| off

こんな感じか
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 19:41:22.73 ID:FpBf+Pi20
あれだけの運動量のあるスポーツやってて痩せないってことはそういうことなんですよね…(´・ω・`)
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 20:53:17.30 ID:eQh4nohC0
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/27(水) 21:50:29.53 ID:PHj6Rg910
私はスタビよりもオブシが強烈だったな…
ファンに現役時代をより輝いて見えるようにしてくれているんだと思って耐えるんだ
と慰めにもならない慰めを送るよ
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/28(木) 15:01:32.45 ID:YfGQf8Zv0
>>839
そういうことなんだろうね
前に稔がダンスがいかに体力的にキツイか説明してたけど、シングルのトレーニングに
ダンスが有効だから、時々やるけどもの凄く体力を使う、フィギュアで一番ダンスが
体力的にキツイ、と言ってたな
スタビが現役の頃だったような
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/28(木) 15:11:48.70 ID:Cdcn041a0
>>829
構成よりもどっちかというと出来映えの方の比重が大きいといいな
同じことやってても出来映え評価だったらガチ滑りのいい人が上に行ける期待が…
まあ今のPCS見てるとあまり期待できないかもしれないけど
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/28(木) 22:23:02.59 ID:6Zavyic20
プシュカシュが好きなんだけれど彼女たちは門番にすらなることなく
ロシアの若手に追い抜かれていってしまうのかな?
顔といい足といい女性ダンサーで一番好みの容姿だから頑張ってほしいんだけれど
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/28(木) 23:28:37.15 ID:88DQiDsD0
リャザトカのオペラ座が糞プロすぎる(;´Д`)
しかもなぜ衣装が真っ黒なのか
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/28(木) 23:58:49.83 ID:mGxEU66I0
真っ黒から卒業したじゃないか
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 01:38:50.22 ID:twzZreOq0
今回のリャザの衣装は中々よいのではないか?
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 02:08:28.76 ID:096pOlgn0
>>845
自分はなぜあの映画の歌下手怪人さんのを選んだのかの方が気になる
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 08:00:12.37 ID:dd1Ux3Zni
LNDの曲も使ってるから、ストーリーでなくファントムとクリスティーヌの二人を演じてるのかな…?
リフトもきたないし糞プロだと思った。

>>848
なんでジュリーファントムにしたんだろうね…ジュリーファントムで許されるのは見た目だけなのに。
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 08:27:03.34 ID:b6L4v77z0
使い古された音楽は使用する選手がよほど技術的にも表現的にも成熟した段階にないと見ていて辛いのかも
ドロバナのオペラ座が未だに振り付けも衣装も好きだけれど何年前だよっていう話だね
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 09:49:12.93 ID:ye9ZwSJG0
シカゴとか?>使い古された
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 10:00:02.71 ID:b6L4v77z0
>>851
個人的にはアイスダンスだとカルメン、トスカ、オペラ座
テサモエのカルメンは好不調の波があったけれど好きだった

シニアデビューの選手が定番曲を使うのはありだけれどシニア何年目かのそろそろ
中堅になろうっていうカップルが使うのは難しい選曲だと思った
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 10:56:18.87 ID:ppVDJ2e50
昨日CSでパパシゼ組見ていい曲だなーと思った
コテコテのベタな選曲もわりと好きだけどこういう先鋭的なのもいい
Woodkid - Iron (Official Video)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vSkb0kDacjs
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 14:43:41.12 ID:OLfQ4/ff0
LNDも使うなら何故ラミンとシエラにしなかったし…
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/29(金) 22:58:25.94 ID:bpVIPPh/0
シェヘラってシングルじゃど定番だけどアイスダンスでやってるカップルって前から多かった?
あんまり記憶にないのだけど
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/30(土) 11:22:38.67 ID:Lic79w+V0
イギリス選手権シニアSD結果
ペニコラ転倒とリフト超過でマイナス2
圧勝かと思われたのに、ツイズルが(たぶん転倒したのはここ)ノーカンになっているのは痛い

Senior Short Dance:
1 Penny COOMES / Nicholas BUCKLAND NOT 53.38 25.50 29.88 7.42 7.58 7.33 7.50 7.50 2.00 #2
2 Carter Marie JONES / Richard SHARPE NIS 52.92 28.67 24.25 5.67 5.67 6.42 6.25 6.25 0.00 #5
3 Sophie JONES / Jordan BROWN SLO 41.09 22.67 18.42 4.75 4.17 4.58 4.67 4.75 0.00 #4
4 Rebecca KEMPT / Luke RUSSELL GIL 29.75 15.66 14.09 3.50 3.33 3.75 3.75 3.33 0.00 #3
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/30(土) 12:50:27.06 ID:+0aaOolm0
ペニコラのリフトってエリックでも−1だったような
なんも対策しないのかなあ
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/30(土) 17:08:38.97 ID:UZZooEWu0
2位と3位の女性は姉妹かなんかか
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/01(日) 02:00:44.87 ID:GHGiAG800
来週だけれど再放送予定貼っておく

氷上の汗と涙 〜カナダ フィギュア選手の挑戦〜(再)
12月11日 水曜深夜[木曜午前 0時00分〜0時50分]
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/01(日) 02:09:53.69 ID:/H1Quqbd0
欧州各国は欧州選手権があるからいいね。一強ならナショナルで代表決定でるし、
万が一、そのチームがナショナルで負けても次の欧州選手権は負けないだろうし、
そこで決定出来るぐらい格式高い試合だし。
四体陸もペアダンスは一番手が出ているけど、何か物足りない。確か第一回から
昨シーズンまで表彰台はアメリカ、カナダで全て独占してるはず。そのアメリカ
カナダのナショナルと日程近いのもあって、ピーク合わせも無理だろうし。
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/01(日) 10:48:37.08 ID:YlC5DjQH0
イギリス選手権結果
ペニコラ順当に優勝だけどTESが他2組と大差ない点が気になる
アイスチャレンジに出てた女性が大きい組は棄権だったのか…

Senior Dance Final results:
1 Penny COOMES / Nicholas BUCKLAND NOT 147.10 1 1
2 Carter Marie JONES / Richard SHARPE NIS 132.94 2 2
3 Sophie JONES / Jordan BROWN SLO 112.41 3 3
4 Rebecca KEMPT / Luke RUSSELL GIL 87.82 4 4
WD Charlotte AIKEN / Josh WHIDBOURNE LVL
FD:
1 Penny COOMES / Nicholas BUCKLAND NOT 93.72 45.51 48.21 7.50 8.00 8.08 8.33 8.42 0.00 #3
2 Carter Marie JONES / Richard SHARPE NIS 80.02 41.67 38.35 6.17 6.08 6.58 6.75 6.67 0.00 #4
3 Sophie JONES / Jordan BROWN SLO 71.32 41.00 31.32 5.00 4.42 5.83 5.25 6.25 1.00 #2
4 Rebecca KEMPT / Luke RUSSELL GIL 58.07 33.80 24.27 4.17 3.75 4.25 4.00 4.25 0.00 #1
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 19:06:13.64 ID:c70Lqzej0
スタグなんとかさんオメ
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 19:55:10.59 ID:Cch0jz/n0
スタグなんとかさんのとこ、ソチに出れるようになったんだね。よかった!
ttp://www.15min.lt/naujiena/sportas/kita/ledo-sokeju-pora-isabella-tobias-ir-deividas-stagniunas-mums-pavyko-26-389159
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 20:38:51.08 ID:0vWroecE0
トビアスさんとスタグなんとかさんおめえええええええええええ
スタグなんとかさん、2大会連続でパートナーの国籍問題で出られないかと思った
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 20:47:07.01 ID:Cch0jz/n0
出れるだけの実力はあるのに国籍問題でダメになるって残念な事この上ないからなあ・・・。

そう言えばリトアニアってリタさんはOKだったのに何でトビアスさんはこんなに手間かかったんだ?
時代が違いすぎる?
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 21:30:04.34 ID:4qdZF+2W0
バルト3国は国籍取得に厳しいような気がするねえ
スレ違いだけど、エストニアではペアの男がロシアからの国籍変更を却下されたらしい
ウクライナのショボーンちゃんはどうなっているのだろうか
ユニバには代表で出るようだが
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 22:00:04.47 ID:0vWroecE0
ジガンシナは今日ドイツ国籍取得してドイツ人なったみたいだ
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 22:25:21.09 ID:Z9tF2sP10
国籍談義中すみません
今年の四体陸からアイスダンスに目覚めたにわかなんですが、今一つ観戦の仕方が分かりません
基本ツイズルとホールド?して滑るを見るとフォォオ!!となるので好きです
せっかくグランプリファイナルを観戦出来るので、ここは注目して見ておけっていうポイントがあれば教えてください
四体陸では後半のグループは全て素敵だと思ったんですが、個人的にはメリチャリが特に良かったと感じました
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 22:52:39.18 ID:3DymtMbU0
自分の中で最近メリチャリ好きは大輔がらみかミーハーかってイメージになってしまった
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 22:56:49.05 ID:aKpDmGaoO
豊の影響でメリチャリファンになった人だっているでしょ
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 22:57:44.56 ID:5JnrDzhd0
四体陸だしね…
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 23:07:44.12 ID:h1bp1tok0
>>865
ドロヴァナの場合は結婚したからかな?(適当な推測です)
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 23:14:40.06 ID:vhypInos0
>>869
それだけすごさが判りやすいってことで

ツイズルはやらかしませんよーにのドキドキポイントになってしまってる自分…
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 23:18:36.87 ID:Z9tF2sP10
え…日本の選手だし高橋選手は応援するけど男子はバンデルペレンとか、レイノルズとかサンデュが好きです
メリチャリ好きだとミーハーなのか、まぁわりとそういうところがある方だから否定はしないかな
雰囲気悪くしたらごめんなさい、ここまでにしておきます
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 23:25:19.12 ID:ODMgB6ki0
>>868さんの質問への答え、私も知りたいな。
だって永遠のニワカで最近のリフトは大変なこととか
セパレートサーキュラーが難しいこととか
ジガガジがコミカルなことくらいしかわからないもん。
みやけんおすすめの上半身/下半身半分ずつ見るってのは
残念ながら「カメラワーク…」みたいになって真剣になれなかったわ…
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 23:28:33.22 ID:KEOYKWjj0
今のアイスダンスに求められていることは滑りの美しさである人けりの伸びやフリーレッグの処理の美しさや
エッジワークの正確性よりも優れた優良な氷上パフォーマンスを求めているんだろうから
今のアイスダンスのルールを勉強したうえで今の選手たちを楽しんだらいいと思うよ
アイスダンスの楽しみ方も千差万別、こうじゃなきゃいけないということはないと思うので
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 23:30:24.24 ID:KEOYKWjj0
>>876は答えになってないし書き込むつもりがなかったのに間違って書き込んじゃったのでスルーしてください
酔っぱらいの戯言ですわ
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 23:33:09.44 ID:4XrQ+tfUO
いえいえスルーできませんw
人けりから色々な妄想がすでに脳内にw
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/02(月) 23:54:46.25 ID:PeOHpjdoi
ノラ様新婚生活でも人けっていらっしゃるのだろうか
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 08:16:47.01 ID:36ttlnsj0
おお〜めでたい!イザベラもスタグなんとかさんも報われて良かった
イザベラは2003年以降に特例国籍付与された人物としては3人目なんだね

>>865
彼らは1990年リトアニア独立、ソ連崩壊と混乱した社会情勢のもと代表になった
1992年アルベールビル時点では、確か国籍付与には至らなかったはず
しかし結局IOCに直談判し、国籍ないまま特例で出場しちゃったわけだが・・・
その後、リレハンメル前の1994年に功績を評価されて国籍取得
当時の成績はトビスタと大差なかったけど、やっぱり既に一回五輪出場した事実が
今更というか後押しにもなったんじゃないか?それに拠点もリトアニアにあったわけだし
結局は時代背景に助けられた部分が大きいんだと思う
ちなみに国籍取得に影響したかは不明だけど、実は五輪前に偽装結婚をしたという噂もあるけどね
(2000年のヴァナガスとの結婚は2回目)
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 09:19:53.07 ID:mQShQcAE0
>>880
そんな裏話があったとは知らなかった。
当時は偽装結婚とかも珍しくはなかったんだろうか・・・
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 14:08:32.19 ID:K4ea2CsKi
デロションの手袋を仮面にしたパフォーマンス素敵だった。あーいう演技最近ないかな。
衣装を上手く使ってた。紐んとこ持ってリフトするとかじゃなくて…こう…上手く言えないわ。
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 15:10:21.85 ID:XkmLpfwZ0
自分はデロションが手袋使ったプロ滑ってた頃はあまり好きではなかった
ピアノレッスンでぞっこん惚れました
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 15:27:30.18 ID:YrLcfZlh0
フランスが衣装で工夫すると素晴らしいが
ロシアが衣装で工夫すると大事故になる可能性が高い
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 15:41:54.77 ID:Fme5cP7H0
>>882
私も好きだった!
あの感じだとペシャブルのフラメンコとシルクまで遡っちゃうな
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 16:44:10.06 ID:5wbFNQ9M0
ああいうのは小道具の使用と見なされて減点食らう可能性もあるよね
ペアのヴォロトラでブレスレットを外して手渡す演出がおkだったので
来期以降増えるかも知れん
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 17:05:43.10 ID:A9V50WHJ0
上位陣がやると面白いけど
滑りの拙い組がやると他にやることあるだろうという感想になってしまう
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 17:50:07.91 ID:gaazcSzl0
衣装を使ったリフトはデロションのピアノレッスンの時のODのは好きだった
まああれ紐じゃなくて手首に巻きつけたスカーフだったけど
試合用プロじゃないけど布エキシも良かったなあ

日本でメリチャリファンが多いのってミーハーどうのより試合やショーでの来日回数の違いでは
特別関心なくても生で良い演技見ると好きになってしまうのはよくある事
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 17:51:03.72 ID:eP5XvJ0O0
手袋ってリフトで滑って難しくならない?長手袋見たいな
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 18:18:05.02 ID:F525TLk30
手袋と同色の滑り止めのボツボツを付けておくと滑り難くはなりそうな…
でも男性はやっぱりやりにくいだろうなーと思う
女子のノースリに長手袋とかすっごい好きで見たいけど
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 18:47:38.26 ID:Umcxw+YI0
未だにホフロワ様の火の鳥を超える衣装を見たことがない。
静止画では、どうってことない美しい火の鳥だが、動画で
見ると未だにドキドキして直視出来ない時がある。
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 19:50:21.27 ID:bmIkgxF70
どういう意味で「超える」なのか説明してもらおうか。
いや、あの衣装は眼福だったけどさw
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 20:44:35.21 ID:FjSQjG240
868さんは「後半のグループはみんな素敵だったけどメリチャリが特に良かった」と書いただけなのにこれだけで
ミーハー扱いとかひどいスレになったな
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 21:57:42.36 ID:Ej8PfzTS0
カオルくんパートナーみつかったみたいでおめでとう
って国内選手だよね?
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 22:10:18.30 ID:IFKwEAr60
ツイ見てるとしばらく海外行ってなかった
みたいなので日本の方の可能性が高いかも。
でも1シーズン棒にふったとも書いてあったので
今季は練習に専念するみたいですね。

ツイッタースレでも書いたけど、
彼のところと水谷弟のところで札幌アジア大会の
派遣はなんとかなるんだろうか?
まずはそれまで続いていてくれますように。
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/03(火) 23:33:21.62 ID:t7DoCer20
>>868
私も詳しくないので直接的には答えになっていないけれど過去ログのこのあたりが参考に
なりそうだよ
http://skate.hp2.jp/test/read.php/icedance/1288017995/427-
おすすめCDの話題にもつながってるので上がってるCD動画を見て行くとアイスダンスで
良しとされている滑りや演技がどういうものか感じが掴めるんじゃないかなと思う
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 00:37:41.98 ID:8wzpdHuv0
トランコフに渡したのブレスレットだったのか
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 02:17:04.72 ID:d2aukfCT0
>>894
渚カヲルくん?
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/04(水) 09:22:04.65 ID:HY6Iqyay0
辻馨くん。
パートナーは新横で練習してる大学生だと聞いた。
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 09:10:27.30 ID:g+aVkD590
テサモエって実はファイナル勝ったことないのか
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 14:47:04.76 ID:rACR4+cH0
公式練習のほぼ最後にカッぺちゃんが転倒で後頭部をうったみたいでしばらく動けなかった。
ラノッテと応急?の人に支えられて退場。しばらく袖で座っていて、その後歩いてバックヤードへ。
何もないといいんだけど。
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 14:52:30.30 ID:5DjVmLHP0
たんこぶ程度ですめばいいがN杯といい気をつけなされ
この時期の怪我は心臓に悪いね
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 14:59:09.64 ID:peW9l8JC0
サハノがんば〜〜〜
後半にジャンプ3本決めろー
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 14:59:50.44 ID:peW9l8JC0
ごめん誤爆したorz
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 15:22:03.89 ID:Co8Jefku0
>>901
むちうちになってなきゃいいけど
ちょっとでもおかしいと思ったら無理しないで欲しいの(´・ω・`)
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/05(木) 22:38:52.70 ID:IyfNAICI0
今回のGPFの順位は五輪の評価にもかかわってきそうだなぁ
特に3位争いは
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 00:19:09.98 ID:Us26hxNt0
ボブソロのFD 、初披露よりは大分良くなかったが、
まだバタバタして滑り込みが足りない気がする。
まだ若いけど、不健全な雰囲気が良く似合う(数シーズン
続いてそんなプロが多い)ので、頑張って欲しい。
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 01:11:30.41 ID:SDhM+0d80
最近ボブロワがドムニナっぽく見えてきて嬉しい
美脚は正義
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 01:19:00.56 ID:66z2N3v90
>>906
ユーロ勢はユーロがあるから、ここでやらかしてもまだチャンスあるけど
4大陸勢はこれがナショナル除けば最終戦になりそうだから
テサモエとメリチャリの評価がどうなるかな
あと、ケイトリン達はスケカナぐらいの点数出しつつ
3位に入れなければ、ソチのメダルは厳しくなるかもね
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 11:27:27.09 ID:pTNgTqdE0
BS朝日でダイジェストだけどアイスダンスの演技も放送するそうです

12/7(土) 13:00−15:55 BS朝日 GPS2013グランプリファイナル 男子フリー (ペアショート・ショートダンス)
12/8(日) 13:00−15:55 BS朝日 GPS2013グランプリファイナル 女子フリー (ペアフリー・フリーダンス)
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 18:04:22.62 ID:qjtXyWrm0
えみまりの所属が変わってる
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 20:50:03.64 ID:ekpVC7570
モエ君今回は爆弾落としても許されるよ
落としちゃいなよ
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:20:42.92 ID:9GxrQSj50
SSがねぇ
まあこれまでと違って僅差の勝負できるのは少し一安心したけど
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:29:07.33 ID:rwINjdly0
>>910
地上波ではメリチャリしかやらなかったけど
地上波より時間は長いみたいだから3位くらいまでやってくれるかな?
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:29:30.85 ID:rFEAWP+40
SS以外はまあそんなもんか、だけどね
テサモエはフィンステップって感じじゃないし
でも同門なのによく舌禍出来るなあって関心するwロシアなら分かるけどww
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:38:28.48 ID:V0E9ZamF0
>テサモエはフィンステップって感じじゃないし

確かにテサモエは弾けるシャンパンの泡のような感じではないね
今季SDは長い年月をかけて熟成させた上等な赤ワインのイメージ
テサモエでWestminster Waltzが見たい!!
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 21:48:07.80 ID:ZczgCup50
バンクーバー前のテッサが手術したシーズンの
フィンステップはシャンパンっぽかったね
でも今季のSDもすごく好き。コッコもお気に入りみたいだし。

しかしアイスダンス全部やってほしいよー
シングルの振り返り詰めたらできるんじゃないのー
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:10:20.67 ID:9NsernWq0
>>911
えみちゃんのほうは今年の強化指定選手発表の時から
大阪スケート倶楽部じゃなかったっけ?
そこからまた変わったの?

テサモエのCD時代のフィンステップ見てみた。
シーズン後半の動画のせいか既にテッサが
苦しそうなんだが…
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:12:38.76 ID:whRpkCkP0
ノーミスなら互角に戦えるが、
メリチャリは常に安定して演技出来るのが強み。
対してテサモエは抜群に上手いが、古傷もあってか
時々やらかすからなあ。
GPS は分からなかったが、ペシャブルとボブソロは評価入れ替わっちゃたの?
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:27:35.55 ID:cD+ySWpq0
ケイトリン達PCS6位かー
もう少し上がってほしいけど難しいのかな
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 22:37:51.03 ID:27WzogHF0
永遠のニワカな上、GPFはまだ見てないんだけど
今季のペシャブルはペシャラたんがよくないように見える
エッジが浅いというか足元が雑な感じがするんだけど…
素人目に見てもボブソロの方がずっと見映えがいい
ペシャブル好きだし頑張って欲しいんだけどなあ
ニワカの戯言ですいません
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:22:37.44 ID:cXYpxLOX0
ニース以降ペシャブル評価は下降してるねえ…
モスクワ以降のシブズもそんな感じでワールド銅がいかんのか?
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:28:13.47 ID:ZLX9YAr60
ニースもペシャブル的には上出来だったから地元加点がついたけど
純粋な出来ではウィバポジェのほうがよかったような
そのウィバポジェはあのジュスイマラデーがピークで去年は怪我で実績貯金がなく
表現とリフトがマンネリ化と指摘されるというもったいない伸び悩み
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:35:08.82 ID:ZczgCup50
ウィバポジェは今季タンゴの評判いいから期待できるんでないか
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:45:34.53 ID:cXYpxLOX0
>>923
うん、ニース現地で見たけどケイトリンたちの方が良かった。
でももう会場がペシャブルにメダルを!の一色だったからなあ…怪我もあったし。
さすがに滑り切った時はつられて涙出たよ。

そういやヘイトリンってどこいったんだろうね。
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:56:54.06 ID:5ZO4rMW6O
メリチャリの点数出た時ズエワ微妙な顔してた
モエからでなくズエワから出てこないかなー
去年のファイナルの時テサモエのが上って言ってたよね
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/06(金) 23:57:21.24 ID:ZnvrXEYA0
昨日の公式練習、テサモエはフリーのリフトにミスが多くて何度も何度も練習してた。あとテッサのミスもありツイズルが合わず、何回も合わせてた。
今日の公式練習はゴメン観てない。

今日のショートはテサモエは別次元に足元良かったと思ったのだけど。

ただ、メリチャリの会場の人気は抜群(ダンス比)だった。自分の隣の席の人も『アイスダンスはメリル&ディビスしか知らない』とか言っていた。

男子フリーの時ペシャブルが関係者席にいたんだけど、スコアシート(多分)見ながらコーチと3人で真剣に会議してた。シュピルではなく、デトロイトのコーチかな?全米なんかでよく見る顔なんだけど、ゴメン名前失念。
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:00:06.18 ID:ZLX9YAr60
>>927
メリル&…おや乗り物が存在していないようだ
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:02:53.38 ID:bGcTwlMc0
チャーリーさんとホワイトさんのファンの男性がお怒りのようです
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:05:33.98 ID:ZczgCup50
>>926
あんときは実際にフリーの点数が覆ったんじゃなかったっけ
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:07:40.56 ID:u27FQxyQ0
東京ワールドの時はもっとオタクが集結してる感じだったけど
(若手のテサモエ・メリチャリファンがいたくらい…)
昨今の日本の状況じゃそんなもんかね>メリルしか知らない
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:12:34.49 ID:wu+/EJ9G0
>>918
マリオンはびわこなんたらだった
絵巳ちゃんは確かに既に大阪〜に変わってたか
マリオン変え忘れてただけかな?
まぁ書類上の所属だろうからあまり関係ないだろうけど
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:14:28.57 ID:QXOWfzp00
そして、会場からは
『チャーリーホワイトオオ!!』(片仮名)といういわゆる黄色い声も聞こえた。単体で?っていう…
ダンスを放送してこなかった民放の罪を感じた。
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:18:50.79 ID:Xy27YFQK0
純粋なSSより派手さエンタメ性が好まれるのは昔からのことよ
1988のFDだってBBよりクリポノのほうがあの日の出来はよかったしな
1991もデュシネーがかってるわけだし
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:21:58.33 ID:fX+n2FCY0
POGORILAYAを実際の発音に近いパゴリラヤと表記する地上波が
モンハリのMonkoさんをどう表記するのかは楽しみ
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:23:56.41 ID:DVCq/xlC0
いつもカッペちゃんたちに声援送りたいけど「アンナ?」「アニータ?」「アン?」
なんて言えば良いか迷って結局静かに拍手してる
数年前のN杯とか「言う?言わない?」と一人で心臓ばくばくしてたw
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:26:54.91 ID:CxO6mB0h0
カペラノのillegal element/movementって何?
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:32:24.53 ID:rmoNGtMz0
>>933
ブラウンじゃなくてまだよかったんじゃね
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:49:20.06 ID:1zpGHj+y0
>>935
ちゃんとはっきり発音すべき
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 00:57:14.74 ID:x3n3T++l0
>>917
今季まだSDひとつも見れてないダンスライトファンなんだけど
あの時のフィンステップは、社交ダンスやってるうちの親父が
超感動して食い入るように観てたな〜
今季のはどんななのかまだこれから観るので楽しみ。
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 01:06:57.40 ID:HHCnh8Tg0
>>935
中国名も英語読みもしくは現地読みに近くしてほしいがな。
ややこしくてかなわん…
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 02:27:23.27 ID:Xy27YFQK0
>>935
面白い
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 06:08:30.82 ID:LLdqCITa0
>>933
NHK杯で某御大にチャーリーさんとホワイトさん言われてましたから
一般人においては…
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 06:20:25.67 ID:KBi2x9cnO
そういや今大会の審判団のなかにスコット・デイビスさんがいて名前呼ばれるたびに少し混乱する
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 08:51:19.38 ID:QXOWfzp00
>>943
>>929の方ですねw
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:43:53.00 ID:m5PL3R430
あんま詳しくないけどメリチャリの安定感って毎度すごいね
息があってるってのもあるしなんでだろう
細いけどメリルの筋肉けっこうすごいな
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 15:47:31.00 ID:5o4lQvPL0
若松詩子がアイスダンスの解説してるの最悪。
五輪もやるんでしょ?声が気持ち悪い。消せないしなあ。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 16:07:54.29 ID:+wfs8bgM0
メリチャリはあの軽やかさが魅力だなあ
テサモエも好きだけどさ
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 16:59:26.08 ID:YDaeiCjm0
>>947
バンクーバー五輪CDのテケよりマシだ
あれは何故起用したのか未だ謎だわ
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:05:36.08 ID:TthAqlBZ0
>>949
そうですね
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:17:05.36 ID:G6v4dDZtO
チャリーン
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 17:20:54.18 ID:+OSn/ij60
>>949
懐かしいw
地蔵と化してたよねテケ
男子シングルの体の内側から燃えてるような解説と同一人物とは思えなかったw
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:13:56.24 ID:qa7C8HLKi
123 123 123 123
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 18:53:46.38 ID:gU18huCv0
テサモエはこのままミス待ちでいくしかないのか
ズエワのもとにいてはこれ以上もうどうしようもないで
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:02:41.71 ID:3dXkvaiq0
テサモエの足元見てるといっとりするのになあ
なんか切ない
シュピルに付いて行ってたらどうなってたんだろう
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:09:32.49 ID:oHaW9g0v0
BSでもテサモエの放送なかったんだぜ・・・・
メリルの足元はひどいなあ
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:10:32.72 ID:cg3AOo6F0
テサモエは上手いがメリチャリが酷いってほどじゃない
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:15:29.70 ID:ovBrxMzg0
今日のBSはアイスダンスSDを全部放送したよね?
編集しながらだけれどテサモエのSDもあったと思うけれど
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:39:37.95 ID:gU18huCv0
まあでもテサモエ、というよりズエワが再び4年前のような焼き直しプロを持ってきた地点でもう敗退行為にしかみえんわ
怒涛のステップを詰め込んだような攻めたプロでなく、ただ「守りに走ったプロ
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:42:24.48 ID:qYFF++q80
アイスダンスって華やかさとかスピードじゃなくて足元とかユニゾンが一番評価されて当然のような気がしてるんだけど、テサモエ大好きだから辛い
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:43:57.53 ID:v0swFkqt0
実況でも言われたけど焼き直しでも4年分の経験というか熟成があれば良かったんだけどね
逆に何も変わってなくてガッカリというか、期待値高い分脳内イメージとの落差がな
変に正統派カップルとして良いイメージ持ちすぎてたかなと思った
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:49:18.24 ID:u27FQxyQ0
同じような路線でももう少し華やかな選曲をすれば印象も違ったのでは…
衣装は今からでも華やかなものに変更しようよ
振付のワンパターンさはどっちもどっちだと思う
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:51:02.39 ID:JKmfe0ce0
うーんまあでもこの程度の評価の差なら五輪本番の出来で十分覆る可能性あるでしょ
そんなにテサモエが不当な評価受けてるとは思わないな
テサモエ、メリチャリどちらにもプロの物足りなさは感じてる
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:51:29.32 ID:L6Nc4ML70
>>959
曲がなー オリンピックだからこそ誰もが知ってるような名曲で王道プロを見たかったよ
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:51:34.69 ID:JKmfe0ce0
ごめん下げちゃった
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:55:25.75 ID:gU18huCv0
>>960
自分もこの考え、今日もテサモエが勝つべきだったと思う
だけど、今のメリチャリ>テサモエ評価を覆すのはもう不可能に近い。このままの方法ではね
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 20:58:19.65 ID:6fDysXHG0
アイスダンスは他のカテゴリに比べて、実績や安定度など積み重ねが重視されると思うんだよね
メリチャリは故障が無いのがすごいし、テサモエはテッサの怪我が惜しかったな
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 21:00:53.57 ID:v0swFkqt0
>>963
このスレだと評価はテサモエ>>>>>>>>>>メリチャリな人が多いから…
自分もそこまで不当じゃないと思うしどっちも物足りないとは思う

テサモエは熟成したワインかと思って飲んだら深みが無かったパターン
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 21:02:06.43 ID:04Mdmac90
不当じゃないけど残念だよね
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 22:56:24.31 ID:R0v7VvAK0
ぶっちゃけメリチャリも似たような事ばっかやってるのに
そっちはスルーなん?と思わなくもない
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:10:11.01 ID:1zpGHj+y0
私の場合は
上手いなあああああ思うのはテサモエ
見応えあるなあああ思うのはメリチャリ   
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:16:18.14 ID:6fDysXHG0
メリチャリのサムデリのローテーショナルリフト好きだったなー
オペラ座の背中に乗るヤツはちょwwと思ったけど
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:17:00.33 ID:EmZPBndS0
面白くて個性的なプログラムは点取れないからファイナルに出られないような下位のカップルのほうが好き
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:23:37.18 ID:zSnqQDIz0
>>968
足元評価はテサモエ>メリチャリといわれてるけど>>>>ってほどじゃないでしょ
コスプレ度というか物語度はメリチャリが上

テサモエは衣装もっと素敵豪華にしてくれていいのよ
それともFDとEXはもっとモダンダンスっぽくしてみるか
メリチャリはメリルのSDのヘアスタイルがサザエさんのフネさんちっくなのが残念

ところでボブソロペシャブルカペラノウィバポジェ(順不同)はどうだった?
ボブソロは残念だったらしいが
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:24:13.27 ID:gU18huCv0
>>970
メリチャリはそれで勝ててるからね
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:25:18.20 ID:gU18huCv0
>>974
その物語度というのやらがSSの差を埋めていいほどのものなのか疑問だけどね
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:25:22.26 ID:iyAg4Lqt0
もえくんのSDの衣装をもっと素敵にするべきだと思います
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:29:11.72 ID:y+/BhrCa0
今季のSDはテーマがいいのか、すごく素敵な気がする
ダンス初めて見る人も、素敵〜って言ってた
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:34:09.23 ID:gU18huCv0
テーマに沿った演技ができてるのが大きいと思う。
これまでのSDはヤンポルなのにワルツ踊ってたり、ゴールデンワルツなのにタンゴになってたりとか
あまりにもかけ離れたリズムのを組み合わせてて、カオスなことになってた
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:35:09.95 ID:y+/BhrCa0
次シーズンも難しそうだけど、楽しみだよね

ぶっちゃけ割とSDのが愉しみだったりするこの頃w
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:36:30.34 ID:CxO6mB0h0
自分もSDは例年になく豊作だと思う
1年目ワルツはどの組も手探り状態、2年目ラテンは大惨事
3年目ヤンポルはコスプレ不足で物足りなかった
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:44:38.32 ID:UwPOCkG10
観戦してボブロワオタの人の気持ちがわかった
だいたいソロビエフより一歩リードする滑りって感じ
とくにつなぎの部分
エレメンツもボブロワぐいぐい
足元のタッチも優しい、フリーレッグ所作キレイ、体のラインやポジションも美しい、そしてドスのきいたバリトンボイス
これからのカップルの女子なかじゃ一番好きになった
ただプロは糞
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:50:51.04 ID:y+/BhrCa0
自分もずっとテサモエの方が好きなんだけど
BSの録画見てたら、軽やかさとかスピードとかリフトのアクロバティックさとか
盛り上がるんだなー、なるほどねえと思った

リフト腰までにしたら、また違うんだろうね
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/07(土) 23:51:57.78 ID:gU18huCv0
パーシャルステップシークエンスってのが来季から導入されるらしいんだけど、
自分の予想では、長野五輪前のODに近づける方向に進むのではないかと
今のようなサーキュラーとかストレートラインとか決められたパターンのステップを廃止して、
プログラムの一部パートの間自由な軌道でステップを踏んでもよいルールになるのではと期待してる
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 00:04:09.95 ID:Kzfhrty+0
今回初めてテサモエとメリチャリを同時に生観戦した
今までどちらかといえば爽快感でメリチャリの方が好きだったんだけど、SDであまりの足元の違いに唖然とした
FDでも爆走とリフトばかり目立ってメリチャリ雑だなと思ってしまった
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 00:18:06.52 ID:jjgV7RyH0
そんなに明らかなら何故ジャッジの点数に反映されないのかしらね
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 00:26:35.45 ID:uPTuMxE80
やっぱりスピードって、すごいんだよ、難しいんだよ
それだけが難を隠すとは言わないが
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 00:29:02.67 ID:vNwuF7Kh0
けどみたいのは速記じゃなくて美文字だと思うの
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 00:29:20.01 ID:HpZ9QEbKO
メリチャリもテサモエもよかったよー生で見れてよかった
あんま評判よくないっぽいペシャブルの星の王子様、自分は好きだな
王子様とバラの花の恋物語として勝手にストーリー想像してるからかも
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 00:30:45.66 ID:uPTuMxE80
>>988
分かるけど、点数を出しちゃう人情も分かるって話
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 00:31:17.55 ID:HpZ9QEbKO
>>980さん新スレ立てれますか
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 00:33:48.86 ID:tHHq0Znr0
でもテサモエも足元だけじーーーっと見てるとちょいちょいテッサがやらかしてる
最近はツイズルに苦手意識もあるようだし実際試合でミスでてるしね
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 02:22:37.22 ID:DcU3ADSt0
ボブソロのFD はどうにかならないのか。
バタバタし過ぎて見苦しい。メダル取って欲しいので
ズーリン手直ししてちょ
ペシャブルも他の5組より年齢高めだが、
良く頑張った
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 12:36:05.80 ID:NjqBhl0u0
いやー不憫なんだけどさ、FDの後のボブロワちゃん可愛いかったなぁ
「もーぉ、ばかばかぁ」ってソロビエフをポカポカって
キュゥンときた
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 14:24:54.20 ID:4oep144o0
スレ立て規制されてたー。
>>980不在のようなので、どなたか次スレをお願いします。

前スレ
フィギュアスケート★アイスダンス Part69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1380608523/

過去ログ・選手通称などはテンプレ参照
次スレは>>980さんが立ててください
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 19:38:05.30 ID:2KC8f7M90
すまぬ。スレ立てできなんだ


ここの住人がテサモエ>メリチャリなのは解る
フィギュアスケートって、シングルもペアも、上に跳んでナンボってのがある
4回転しかり、真央ちゃんが3アクセに拘る事しかり

でもダンスは深く沈んで、膝を柔らかく深く曲げて、足首も曲げて、エッジは深く
氷を捕らえ、でも素早く綺麗にエッジチェンジしないと綺麗に落ち着かない。

反論はあるかもしれないが、それが出来た最後のカップルはグリプラだと思う。

テサモエはエッジチェンジは拙いが膝の深さとそれに続くエッジの深さを感じる。
メリチャリは全てにおいて軽い。エッジも膝も身体も。
多分だから演技に深さがない。
アクロバティックな動きて注視する事は出来ても、深みがないから心象が軽くなる。

でも、今のリフト重視のルールなら、テサモエもメリチャリも現状が答えだろう。
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 21:18:30.75 ID:0A2Ltxzo0
立てました
後はよろしくです

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1386505005/
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 21:31:02.99 ID:0A2Ltxzo0
テンプレ貼り終わりました
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 21:34:33.68 ID:zQjtekzD0
>>997
乙ありです

>>996
いやシングルでも元々コンパルあったのだから滑りの良さは重要だよ
ただ現在はジャンプ重視のルールで点数インフレしまっくってSS評価までがよく分からなくなっている(特に男子)
あろうことかダンスまで足元の巧みさより凝った派手なリフトで印象決まり得点インフレ
採点傾向としてどのカテゴリも大技重視なんだろうけど・・なんかな
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/08(日) 21:37:01.51 ID:/TLn0txh0
>>996
浅田選手が3Aを飛ぶのはジャンプの種類が少ないから他に選択肢がないからで事情が違うし
シングルでもどんどん滑り重視になってるし
メリチャリはスポーツとしては確かに凄いが足下で比べられるとどうしてもテサモエの下になるというだけ

>>997
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。