フィギュアスケート★男子シングルpart361

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
前スレ フィギュアスケート★男子シングルpart360
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353723558/

次スレは>>950で(950が立てない時は960が立てる)
※950過ぎたら次スレ立つ迄は、スレ立てに関係ないレスは自重して下さい。

過去ログ倉庫
http://wiki.livedoor.jp/figureskating2ch/

住人製作基礎点計算プログラム
http://deep-edge.net/tools/bvcalc.html
http://fssim.sakura.ne.jp/
http://rosch.blog98.fc2.com/blog-category-0.html
住民製作要素の検索ツール
http://figure-skating-elements-search.com/

スケ板まとめサイト(スケート板住民作)
http://www.geocities.jp/figureskateforum/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 18:45:56.07 ID:0Ds1BWMA0
【ユーロ】ヨーロッパ男子シングル総合5【欧州】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1308213026/
男子シングル☆アメリカ☆ Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1350884645/
【フィギュア】日本男子を語るスレ 99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353239243/
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1350486208/
【中国男子スレ】チェンジャン・リーと愉快な仲間達
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252769144/
四大陸男子シングル総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1329300098/
カナダ勢のキャラの濃さについて考えるスレpart5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1208342073/

テンプレは>>1と これのみ
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 18:48:21.52 ID:T/bManiG0
ケツの穴ガバガバのオカマブライアンオーサーのオネエっぷり糞ワロタなw
いや〜ん♪なしぐさに羽生がジャンプ決めたら同時にオネエジャンプwww

ケツの穴ガッバガバのブライアンオーサー(カナダ人コーチで同性愛宣言済み)の
言動にも大注目!w

羽生のチンコモッコリにガン見のオカマオーサーw
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 19:13:23.09 ID:17B3z9jH0
http://matome.naver.jp/odai/2133507457507329001
3万9千人が感動したフィギュアスケーター名言集
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3569798.jpg
ローリーが僕に与えられるものはもうない←New!
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 19:34:11.94 ID:0Ds1BWMA0
3みたいなことわざわざ書き込む人ってほんとスケートの何を見てるんだろうね
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 19:36:35.83 ID:xn5qNyU10
>>1乙!
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 19:51:02.54 ID:Ehe2hgcw0
一歩間違うと渡辺直美のビヨンセみたいなステップする人
シリーズで見なかったけど
引退しちゃったのかな?
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 19:53:42.33 ID:2jNHWlD2O
>>1
フェルナンデス素敵だった
気持ち的におねいとシンクロしそうになった
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 19:59:54.40 ID:70foinPR0
フェルナンデス本当に良い子だ
オーサー組はカナダに帰らないみたいなこと言ってたけど
うまく調整できたらいいね
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:04:42.53 ID:rOsxpTPw0
ナンデスがけっこう警戒してるのが丸わかりで面白かった
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:06:12.12 ID:OD3KwMEk0
マイナーのエキシよかったのう
それにしても去年は衣装が用意してなくて現地調達だったとは…
次は全米だ頑張れ
そしてフェルナンデスはユーロ頑張れ
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:07:31.75 ID:0Ds1BWMA0
>>8
おねぃドキドキしてたのか、イヤホンなかなかはめられなかったねw
あと左腕が気になってしまった
でもワールドも君なら出来るって言ってくれてたのは良かった
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:09:55.48 ID:g4zxURbB0
>>9
それ本当?
どこで練習するんだろうね
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:14:29.29 ID:itLOVVXb0
オーサーは羽生とフェルナンデスにつきっきりって事?
他の生徒はいいのか?
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:24:02.51 ID:1ARp8Zxo0
>>14
GPFが直前だからねー。
トップ選手がなんです羽生ゲデ子の三人で、GPFはなんです羽生の二人、、ナショナルで明らかに羽生が一番調整しなきゃならん。
なんですくんはGPFをオーサーについてもらって、あとユーロに照準合わせる感じでしょ。
…スペインのナショナルっていつ?

グルジアナショナルは関係ないよね??
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:25:12.70 ID:16CNnl2KO
>>11 それわろた
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:30:36.53 ID:ZcWM/+2A0
羽生のNHK杯W制覇は凄いな
羽生も4連覇通算10回優勝して
羽生のように名誉NHK杯を目指して欲しい
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:31:06.51 ID:/exKToq50
誰か4回転スレ立ててくれ
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:33:39.01 ID:Mk9qk0Cp0
スペインナショナルはGPF翌週とかのはず
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:39:43.12 ID:UDEWa7/e0
>>19
ええっそうなの?
国内に強敵いないとはいえ大変だなぁ
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:41:07.40 ID:70foinPR0
>>13
日本→カナダ→ロシアじゃ時差もあるしきついだろうからそれを考慮して…
みたいなことをどっかで読んだ(記憶曖昧で申し訳ない
どこでやるんだろうね
上手く練習場所確保できればいいな

ところでひとつ気になったのが
昨日ウォームアップのとき、ナンデスくんには誰がついてたんだろう
まあ、ちゃんと誰かついてくれてるんだろうけども
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:43:00.60 ID:LGdlDkBu0
去年のスペインナショナルは完全にガス欠だったな
とはいえその前の年も自爆してラヤ君に負けてるんだけどw
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:45:51.70 ID:1Tbwltm30
日本で調整できればいいが、リンクないしな。仙台じゃ滑れる時間が短いしな。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:46:30.83 ID:H3fBcXvf0
全米はいつだっけ?
1月のもっと早い時期にすればいいんだろうけど
なんかのメジャーイベントとかぶらないようにしてるんだよね確か
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:47:09.46 ID:E2UYy02D0
スペインは2枠だよね?
まあどんだけ、自爆しても問題はないw
ウォームアップのときにオーサーと羽生だけだったのは自分も気になったが
フレーム外にハビーもいた…と思いたい
今回、ハビーは四位以内ならオケだったから
羽生重視だったのかなとちょっと思ってしまった
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:49:45.34 ID:NDA/Rmm10
>>15
グルジアはナショナル開催してないよ
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:51:47.03 ID:70foinPR0
スペイン選手権いつか調べてみたけどさっぱりわからんかった…orz
そして同時に参加者の少なさを知ったよ、予想よりもはるかに少なかった
日本のペアみたいになってた(´・ω・`) なんですくんの活躍で競技人口増えればいいね
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:52:07.21 ID:g4zxURbB0
>>21
dd
前スレにそういう書き込みありましたね。元記事見つけました。
決まった話ではないみたいですが、ホント、うまく練習場所を確保できるといいですよね。

>ファイナルに向けては「トロントで練習するのが一番有意義で実りがある」と話したが、
>移動や時差を考慮し国内で調整することになりそうだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/11/25/kiji/K20121125004630510.html
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:52:10.85 ID:0Ds1BWMA0
>>23
日本に来る前から2人ともGPFに行くと想定して来てると思うから
何かしら手は打ってあるんじゃないのかなあ

>>24
全米は1月下旬だよね
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:52:47.21 ID:itLOVVXb0
GPF終った後も羽生は全日本があるから日本だよね
オーサーどうするのかな
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:53:37.23 ID:nZrCGlCJO
いったり来たりいったり来たりしてたけど、
えねっちけーが羽生と高橋しか撮ってないから分からなかった
くらいかと思ってた
バランスボールで正座→コケのときにはオーサー見当たらなかったし
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:53:54.99 ID:+F9bcQdD0
>>24
たしか1/19からだったかな
例年より少し早め
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:54:25.87 ID:Izuh9RMI0
>>25
託児所みたいな所で羽生がウォームアップしてた時
時々オーサーがカメラの向こうの方に移動してたから
多分そうなんじゃないかな
ナンデス君が1人で集中したいタイプなのかもしれないし
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:55:38.46 ID:E2UYy02D0
まあそうだよね
クリケットに帰ればコーチは一杯いるし
特にオーサーがいなくても問題ない
ファイナルから羽生だけカナダに帰ってオーサーとナンデスがスペインに行くとかじゃないかな?
で、その後オーサーは日本へ
オーサーが死のロード
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:57:10.16 ID:Mk9qk0Cp0
オーサー痩せそうだな
3A跳べないかな
無理か
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:03:53.42 ID:OD3KwMEk0
>>35
www
でもバックフリップ今でも跳べるってのはすごいよね
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:07:22.87 ID:3KaAompIP
>>36
バックフリップはさすがに無理じゃねw?
羽生によれば2Aは跳べるらしいけど
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:08:53.00 ID:H3fBcXvf0
>>32
ありがとー
ちょっと早めだね確かに

来季もこのあたりになるだろうからもう固定しちゃえばいいのに
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:09:09.26 ID:JGu6u4CMO
今の現役上位選手でバックフリップやる人はあまりいないよな
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:11:18.89 ID:d8Pu/i4L0
>>37
2〜3年前だけど、キムのショーでバックフリップ飛んでたよ。
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:11:32.42 ID:H3fBcXvf0
>>39
ソーヤー引退しちゃったしね
全米レベルの子なら何人か思いつく
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:14:37.42 ID:0Ds1BWMA0
>>41
カナダEXで江良次がやってた
かっこよかった
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:20:23.13 ID:zL74GNSk0
今季は、全米とユーロ丸かぶりのスケヲタ、デスマーチ。
1/19-1/27休みどう入れようか?
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:24:51.78 ID:+F9bcQdD0
>>42
一瞬誰かとオモタw
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:26:35.10 ID:frFnbJiL0
>>28
この記事って、オーサーも国内に残る、ってことなの?
羽生だけ日本に残るのかと思ってたよ
オーサーはナンデス君と一緒に帰国するんじゃないの?
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:02:02.16 ID:SbYrbh3W0
>>41
えっソーヤー引退したの!?しらなかった
男子でI字スピンできる人でしょ?怪我?進路?
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:27:40.28 ID:H3fBcXvf0
>>46
知らんw
年齢的なもんじゃないのかね

日本のSOIに来るんじゃなかったっけ
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:36:45.19 ID:+F9bcQdD0
>>46
東京ワールドが震災でモスクワになったとき、CSOIと日程が被った
ソーヤーは加代表だったがショースケーターとしての活動を選んで引退へ…という流れに

CSOIでも個性がたってるし、バックフリップも健在だから来日公演楽しみだよね
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:39:56.52 ID:4KRkxwz10
あー思い出した
ソーヤーが辞退したから、大自爆で4位にだったレイノルズが繰り上げでワールドに派遣されたんだよね
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:42:33.03 ID:gVYXFREZ0
結果は素晴らしいのに
NHKの震災震災オシで嫌な気分で終わった大会だった
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:45:35.81 ID:qW0YHvHD0
>>50
被災地でやるってことは、そういうことだろ
仙台でやって、震災のことを持ち出さないのも不自然だし
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:46:22.06 ID:7QLzCwmo0
>>50
NHKのフィギュア放送に
ここまでがっかりしたのは初めて
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:47:16.56 ID:Ge7idzLfP
>>51
それにしたって全力でアピールしすぎじゃね?
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:47:47.78 ID:/a5r76Ha0
>>43
時差考えると、寝る間がなくなっちゃう?
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:53:01.86 ID:qW0YHvHD0
>>53
正直にいえばちょっと…w
でも、NHKだししょうがないかなーとも思う
演技自体は楽しめたんだしいいんじゃないかと
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:54:33.31 ID:itLOVVXb0
仙台に決まった時から復興がテーマ
今更でしょ
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:56:35.01 ID:+4KsexYb0
ハビエルいいやつだった
これでEXがもうちょっとユーロ仕様になったら言う事無しなんだが
あの怠け者EXかわいくてすきだけどね
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:57:21.36 ID:3jToWTSj0
テーマソングを流しすぎててちょっと、とは思ったけど、
仙台開催の時点で予想の範囲内かな。
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:01:07.14 ID:FK8WrT040
豊の部屋の調子がいまいちだったかなー

アナは李子君にニヤニヤしすぎw
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:02:44.70 ID:OD3KwMEk0
倉庫は画家としても活動してるんじゃなかったっけ
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:03:11.21 ID:H3fBcXvf0
はるみとひでおとマイナーをまとめて出すと期待してたのにー>豊の部屋
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:03:43.87 ID:4nQIzARD0
マイナーさんのEX衣装(もってきちゃったのが)残念だったけど
彼のことだから出発前に指さし確認とかしてパッキングしてそうだし許す
でも来月発売のDaysの男子本で見開き2ページくらいつかって
NHK杯でもらった日本語Tシャツ紹介とマイナーのお気に入り度のインタがあったらなあ
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:04:12.77 ID:ois+QHgV0
まあNHK杯では近年に無いほど質の低い放送だったとは思うよ
6分間練習に背を向けてどうでもいい事喋ってばかりだし
映像差し込みすぎで臨場感も無かった

豊の部屋はアナが仕切りすぎ
豊が好き勝手喋ってgdgdになるのが醍醐味なのに…
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:04:49.33 ID:aPbf/Y9A0
なんか今回nhkがものすごく民放っぽくなってて驚いたなー
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:05:30.45 ID:+F9bcQdD0
>>60
ワインとかの飲み物たらして絵描いてたねw
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:05:43.91 ID:OWjZVq/l0
リンクに花柄のやつって客席からもきれいに見えるんだろうか
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:10:07.57 ID:itLOVVXb0
自分はもう一度みたいですかぁ〜みたいな煽りの声が気になって気になって
なんじゃあれ
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:11:49.69 ID:ltyd6fb20
選手たちはがんばって素晴らしかったのだが
日本運営のオナニー大会というか
震災なんてまだ終わってないし、余震の恐れは十分あったのに
きてくれる選手たちへの配慮が足りなかった
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:15:57.71 ID:ois+QHgV0
実際地震あったもんね
やはり今年やるのはまだ早かったと思う
日本に元気を〜なんて言っても結局は興行に利用してる訳だし…
怖かっただろうに、良い演技を見せてくれた海外選手や
最後に演出に快く参加してくれた日本選手のおかげで救われてはいるけど
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:16:25.13 ID:FK8WrT040
あのリポーターの女酷すぎたよね
部屋に仕切りの穴は必要なんだろうけど、仕事は最小限でおながいしたい
ちなみに中国の通訳さんはもう少し頑張ってほしいw
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:17:15.87 ID:Vw6hQdJXO
フリー失敗してしまったフェルナンデスよりマイナー呼んだ方がよかったのでは
失敗しちゃったジャンプばっかり映されて気の毒だったよ
性格いいなーって思ったし可愛かったから彼の好感度はあがったけどね
あとフェルナンデスの私服が普通に普通の男の子で安心したのは秘密だ…
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:18:57.48 ID:zL74GNSk0
なんですはおねぇのたっての希望だもの。
しょうがない。
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:25:33.00 ID:H3fBcXvf0
すごい順当すぎる人選だったね
去年ムロズさん呼ぼうとしてたディレクターはマニアックすぎて左遷されたのだろうか…
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:31:28.63 ID:+4KsexYb0
最終順位は残念だったけど公式戦初4Lz決めたもんなムロズさん
今季の全米は良い結果だせるといいなあ
がんばれムロズさん
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:37:11.58 ID:JGu6u4CMO
あの4LzはGOEで減点されていたけど成功扱いにしていいのか?
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:41:23.17 ID:SbYrbh3W0
>>47-48
そうだったんだーなんとまあ・・・ショースケーターになったんだね
ありがとう
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:41:30.85 ID:YscU1o4s0
すいません、現地から帰ってきて録画チェックしてるんだけど
男子SPってBSでも全員は放送されてない?
それとも何か録画逃してる?ちなみに関東ですが。
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:43:54.11 ID:OIV9kFff0
ソーヤーは良いショースケーターになるような気がする。
点数や出来不出来にかかわらず、
見ていて楽しい選手だったものね。
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:46:04.64 ID:mIGJ+xR2O
今年のN杯は復興アピールしたかったんだろうけど、今一つだったな。
カメラワークも微妙だったし。
試合は良かったけど。
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:48:17.94 ID:Vw6hQdJXO
>>77
BSでは全員やったよ
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:49:19.68 ID:FK8WrT040
>>77
放送あったよ、ライブノーカットで@BS

エキシのカメラワークが残念だったのが、NHKのくせに!って感じではあった
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:49:33.12 ID:1ARp8Zxo0
>>77
6分間練習は激しく邪魔されてましたが(ニュースだったりスタジオ解説だったり)、BSLIVEでは
全員映されてましたよ。こちら東京です。
女子フリー後に、表彰式も女子に続いて流れたし(こちらは地上波)
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:50:56.56 ID:JclKm1yS0
>>75
回転足りてて両足でも転倒でもないならいいのでは
公式大会で初めて成功したと認定されてるカートのクワドだってオーバーターンだよ

>>78
CSOIだけじゃなくジャパンツアーや本家の雨ツアーにも呼ばれるようになったよ
そういうところが評価されてるんだろうね
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:51:08.04 ID:SbYrbh3W0
6分練習ネット配信すれば許す
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:52:23.89 ID:YscU1o4s0
皆さん有難う!言われてよくチェックしたら
アイスダンスと一緒の番組にありました!
あわてて申し訳ないです。良かった〜
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:56:23.14 ID:kSMfwtNA0
>>70
あれって中国語のプロの通訳ではないんじゃない?
たまたま日本語がそこそこ話せる中国人スタッフが駆り出されたとかじゃ?
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:57:44.87 ID:FK8WrT040
>>86
んんん、どうだろw
天下のNHK様がそんなことをするだろうか?

っていうか李子君に帯同してたスタッフの一人じゃないかなとは思ってるけどもさ
にしてもなあ
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:57:56.03 ID:nZrCGlCJO
>>85
録れててよかった
私はエキシが尻切れとんぼでした…

今年は色々と酷かったな
かりやんが部屋に来なかったことと、どーも君たちの頑張りは評価する
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:06:37.91 ID:0Ivy3FTL0
フィリピンナショナル最終結果速報(ってやってたの知らんかった)
1.C.Caluza 187.28 (120.79 FS)
2.M Eguia 153.56 (101.79)
3.M C Martinez 152.06 (97.41)

カルーザ君ってミニマムクリアしてたっけ?
4CCは結構よかった記憶が
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:07:42.76 ID:i1+mPz0K0
6分間練習軽視って、来年以降もずっとだったら嫌だな
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:15:17.09 ID:bWslqaKA0
海外の選手はよくもまあ震災地ageageの大会に
つきあったよ
EXやりたい放題だったな
同じような事を海外でやられても黙っとくしかないだろう
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:15:50.57 ID:moaQ6b6O0
>>86
ジジュンの演技のときにリンクサイドにいる人と
同一人物だと思う
中国のスケート協会の人かと思った
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:35:27.57 ID:RtA3misA0
ツイッターで高橋ファンが羽生叩いてて怖い
そうなると思ってたけど、「たいして被害も無かったくせに被災者面」とか
「高橋ファンはお前には拍手なんてしない」とか、「宮城を捨ててカナダに行った」とか
よくそこまで…というか

なんていうか、海外の試合の方が高橋以外の選手はやりやすいんじゃないだろうか
NHK杯も酷いけど全日本も凄い事になりそうで今から怖いね
他国選手を巻き込む心配が無いだけまだマシかもしれないけど
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:39:42.94 ID:RfXW08QBO
高橋ババアはまず応援のやり方変えろ
選手の演技ぶち壊しだろあれは
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:40:48.67 ID:bWslqaKA0
>>93
それは羽生ファンも同じように叩いてるだろうからオアイコの叩きあいじゃね?
来季は高橋を他の地域に派遣すりゃ話が早い
巻き込まれる海外選手が迷惑なんだよ
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:42:07.20 ID:PcQJtiPc0
>>93
スレチつーか
アンチはアンチスレへGO!
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:42:49.55 ID:VWBSYhVm0
合計TESランキング

1NHKYuzuru HANYU141.96
2SCJavier FERNANDEZ131.56
3SATakahiko KOZUKA127.41
4NHKDaisuke TAKAHASHI126.05
5CORPatrick CHAN125.83
6NHKRoss MINER125.54
7SAYuzuru HANYU123.82
8SCNobunari ODA123.09
9COCTatsuki MACHIDA120.82
10NHKJavier FERNANDEZ120.07
11TEBTakahito MURA119.26
12CORKonstantin MENSHOV115.34

日本どころか世界のエース
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:43:36.56 ID:BJM+fHfc0
>>93
家では、どっちも大ファンなんでその辺の軋轢は無関係すぎる
どっちもすごい選手だよ
ちなみにPさんもナンデス君も好き
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:45:36.72 ID:PcQJtiPc0
>>95
来季の派遣の決定は今季のワールドが終わってからだよ
出場が決まったとしてワールド日本人最上位が高橋なら高橋がNHK
羽生なら羽生がNHK
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:47:56.56 ID:RtA3misA0
>>95
どう見てもおあいことは思えないけど…

チケットの発売方法変えればいいのにね
昔からの会員じゃないと買えない先行販売とか、高すぎるチケット代とか
でないと結局年齢が高くてスケヲタ歴古いファンしか良席取りにくいし
海外から日本まで応援に…なんて、それこそ無理だろうし

>>96
アンチじゃないからアンチスレは違うんだよな
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:48:34.71 ID:A0yY0SpK0
羽生ファンはワールドからっていうライトファンが多そうだけど
高橋ファンは年季の入ったコアなファン多そうだから
思い入れも強いんじゃないかな
現役で応援できるものあと少しだし

でも高橋はちゃんと羽生のこと認めてるのにね、なんだかなあ
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:49:42.31 ID:bWslqaKA0
羽生ヲタも厚かましいのな
EXは羽生がアイドルの売り出しキャンペーンみたいだった
AKBかよ
日本選手4人だけの滑りは余計だった
完全に海外の選手は置いてけぼりってな、いい加減にしろ
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:51:02.02 ID:Ev93Ad5l0
羽生が地元プレッシャーに耐えられるか心配だったけど、
羽生自身は、高橋への応援がすごすぎて笑ってしまって、リラックスできたらしいから、
今回は結果的にはよかったかも。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:51:22.82 ID:9hT6k0WT0
>>97
羽生をやたら持ち上げるのやめて
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:51:31.74 ID:RtA3misA0
>>102
>日本選手4人だけの滑りは余計だった
>完全に海外の選手は置いてけぼりってな、いい加減にしろ

これとか特に羽生のせいでも、羽生ファンのせいでも無いけど叩くし
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:52:01.01 ID:wsmxsvWL0
高橋をやたら持ち上げるのやめて
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:53:19.98 ID:Ev93Ad5l0
>日本選手4人だけの滑りは余計だった
自国選手で1位&2位だったから、許されるんじゃないか。
他国開催でもそれくらいの自国ひいきはあるし。
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:53:28.11 ID:zwzZb7xHO
高橋本人より現地の高橋ファンの方が叩かれてる
どっちにしろスレチ
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:54:06.42 ID:bWslqaKA0
>>105
そうやってお前も叩いてることに気づけや
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:54:06.63 ID:9ET97POc0
でもナンデス君はNHK杯ミスはしたけど楽しい試合だった!
って言ってたよEXも楽しそうだったし
海外選手も震災の悲惨な映像見て日本オワタと思ったみたいだから
まあ独特で面白かったんじゃない?

アニメ声の女子アナ遣って被災地の子供達にひとことはいらんかったけど
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:54:51.23 ID:A0yY0SpK0
ところでEXのアンコールって全員あるもんなの?
優勝者だけかと思ってた
ワールドとか優勝者だけだったよね

総合もっと沢山のEX観たかったな
マイナーとかハビとか
マイナーは「仙台」Tシャツ着たら映してもらえたんやろか
112110:2012/11/26(月) 00:56:13.09 ID:9ET97POc0
↑3行目と4行目の間がはしょりすぎて語弊があるかな
日本の復興が見られて、そういう特別なイベント的なものに参加できて
まあ独特で面白かったんじゃない?
と言いたかった
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:58:08.22 ID:9ET97POc0
>>111
地上波ってマイナーとハビのEXやってないのか!?
第一部がカットってことかな?

EXのアンコールは日本人が2位だから特別じゃないかね
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:58:14.59 ID:RtA3misA0
>>109
叩いてないよ
ただ、そういう事言ってる人たちってスケート見てて楽しいのか疑問で
フィギュアスケートっていう競技よりも個別の選手だけが好きなのかと
高橋がどれだけ良い選手で優しい先輩でも、全部ファンがぶち壊しにしたら
何より高橋が可哀想なんだけどな
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:58:48.56 ID:R9WAjVfD0
>>111
前回は3位の高トラと2位の浅田にはあった記憶がある(スレ違いだが)
ついこないだのTEBでは3位のアモにあったし
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:58:51.38 ID:zwzZb7xHO
高橋と羽生といえば高橋の「道」見て感動した羽生がお手玉の特訓したと言う話を思い出した
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:58:57.30 ID:mdzzaJu1O
>>91
塩湖の時も人によっては気になったみたいだね
当時は厨房であんまり深く考えられなかったけど、天災はよりシンプルかもとは思う
モスクワでの色々もあったし、ありがとうの返答と区切りとしてはありかと
これ以降はもういいけど
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:59:10.86 ID:IbAnPx3Z0
そりゃ選手は楽しくなくても楽しかったって言うにきまってんだろw
まぁナンデスくん楽しそうだったけどね
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:59:33.13 ID:JD9dzBOz0
でも現地は別に復興進んでないしなあ
仙台はむしろ景気いいし
チャリティーでもやらない限り意味ないね
いちおうアイリングッズは買ってきたけどさ
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:00:28.97 ID:R9WAjVfD0
>>113 2位の日本選手と1位しかやってません…>地上波
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:01:46.67 ID:A0yY0SpK0
BS観れないんで総合の10時前からのやつ
枠が1時間もなくて、日本人4人とダンスとペアの1位だけだったと思う
テーマソングは2回流れたけど

そっか、シングルだけ日本人が2位だからアンコールしたんだな、きっと
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:01:55.22 ID:zBk0+QEm0
ソルトレイクでもサラの花束EXとかあったし
大きな被害にセレモニーは付き物だよ
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:02:44.20 ID:BJM+fHfc0
>>116
www可愛いw

塩のときはなー、ほら天災じゃないし、ぶっちゃけいろんな疑惑判定も多くて
(スケートだけじゃなくて)個人的にはびっみょーだったよ
今回はそうとられたくないけど、仕方がない側面もあるのかなあ
うーん
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:07:45.16 ID:9ET97POc0
>>120
それはひでえ・・・フジ並みにひでえレベルに堕ちたな
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:08:30.95 ID:9hT6k0WT0
はっきりいってそんなに気にしてるの日本人ぐらいだと思うw
海外選手の気持ちは邪推じゃないかな

今回少なくともまあ男子の最終順位は何の問題もないでしょ
羽生の点数が高い!とか騒いでる人いるけど、別にPCSは高くないし、妥当でしょ
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:09:21.54 ID:A0yY0SpK0
そう だから6人(組)とも全員アンコールあってビックリしたw
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:10:59.65 ID:bWslqaKA0
>>114
だからってここでグチんなよ、カス

ナンデスとマイナーの放送がなくて
2位の選手のアンコールまで放送か、やれやれ
海外でも同じことがあっても文句言えないな
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:11:56.78 ID:0f9f32pRP
つぶやきで流れてきた露スポーツ大臣との会談でミーシンが進言した内容
「ソチで最大の脅威となるのは、今噂されている人々(話の流れだとチャン)ではなく
記録の上位に現れ始めたばかりの人々(話の流れだとナンデス、羽生、町田)だ」
まっちーがロシアにロックオンされたよ・・・!
まあミーシンなのでいろいろ思惑がありそう、一番は何といってもチャンだと考えた上でだと思う
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:12:47.72 ID:JD9dzBOz0
4回転2回入れてもコケて終わるとなんかダサいというのは
Pさんの叩かれ方みてても理解できるけれども
2回いれて演技まとめるのって本当にすごく大変なんだなあ
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:15:29.96 ID:YyswkjFT0
>>114
あのね。今回目にしてるのは高橋オタの悪行だろうけど
結構、色んな選手のオタの悪口垂れ流しなんてずっと今まであってんだよ
常識のない人、好きな選手しか目に入らない人ってのは何処にでもいて
勝ってる選手や人気のある選手には特に常識のないファンが付き易い
ずっとそれの繰り返しなんだよ
いちいち此処で論っても仕方ないのよ
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:15:53.96 ID:9hT6k0WT0
2回入れて体力きれずまとめた演技、最近のだとまじでPさんぐらいしか記憶にない
他の選手は大体体力ゲージがやばいもん
やっぱりPさんはすごいよ
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:16:53.43 ID:RfXW08QBO
チャンは技術じゃ既に五番手なんだな
結局実績点で逃げてるだけっていう
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:18:09.81 ID:rOBMPJKM0
4回転2つ決めたけど後半gdったPさんは何故あそこまで叩かれたのか
まあ羽生は日本の選手だし若いけど
Pさんはサンドバックにしていい存在として定着してるからその差か
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:18:42.38 ID:JD9dzBOz0
四回転二回時代に何が重要視されるかって、体力と怪我しないフィジカルだよね
Pさんの心肺すごすぎ
羽生はどっちもやばげで心配
ハビーに限ってはメンタルかなあと思ってる
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:19:22.56 ID:zwzZb7xHO
>>128
ミーシンのビデオコレクションにまっちーも仲間入りか
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:19:36.33 ID:bWslqaKA0
ミーシンは本当に強いライバルは口に出さないからな
チャンは本命だろう、どう考えても
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:21:05.61 ID:9hT6k0WT0
チャンが本命にならなかったらおかしいw
町田のことはショーでも見てるはずだから、目をつけたのかな
フェルナンデスと羽生はそりゃそうだ、と思うけど
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:21:18.17 ID:9ET97POc0
>>131
スケカナのハビも最初の大コケ以外はグダらなかったよね?
Pさんはヘトヘトになるイメージがまったくない
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:22:23.60 ID:2rutkKjg0
ミーシンが羽生に言及したのって初めてじゃない
去年の世選表彰台も全員黒髪アジア系だったけどしばらくずっとそうなりそうだね
チャン高橋羽生ハンヤンetc
話題のネイサン、金髪白人想像してたらこれまた黒髪アジア系w
2018年の五輪が韓国でよかったかもね
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:22:40.91 ID:O45C0Pow0
まぁ今のところ絶対王者はチャンだしソチ五輪の頃でもまだチャン強しの見方が大半だろうね
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:23:45.86 ID:JD9dzBOz0
Pさんはスピード落ちないからね
一般人だとコケたら終わりと思ってるから印象悪いんだけど
格ゲーみたいに体力ゲージで表せば4回転入れることの難しさが分かりやすくなるかなw
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:24:11.03 ID:RfXW08QBO
Pはクワド二回入れてるけどそれ以外はかなりアレだよ
その証拠にTESは低い

Pの点は高くて当然という先入観は危険
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:25:02.49 ID:9hT6k0WT0
白人系?はハビーに期待が集まる
とはいえ、アメリカはファリスがいるよ
王子様系というよりは、渋い感じだけどw
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:27:13.92 ID:0f9f32pRP
意外に慎重な爺なので周りがチャンチャンチャン言ってるから
「そいつだけじゃないぞ抜かるなよ、よってビデオを所望する」
っていう釘刺しの意味もあるのかもね
ナンデスはソチが二度目の五輪になるというのも結構大きいかも
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:29:04.31 ID:BJM+fHfc0
>>133
叩いた覚えはないぞw

個人的には、ソチはPさんと羽生の一騎打ちで、羽生が勝つよ派だ
シニアデビューのころから、そう思ってた

ただそれはもうどうでもいいっていうか、もう男子面白すぎでありがとう!だな
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:29:36.71 ID:zwzZb7xHO
4回転いれ始めてからPちゃんの凄さを改めて実感した
今のところ誰も勝てる気がしない
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:30:46.84 ID:9hT6k0WT0
羽生は一度目のオリンピックだし
過剰な期待しない方がいいよ…
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:30:55.66 ID:B904auYEO
まあ、色んな人種国籍スタイルの選手がいた方が面白いよな。
今の日本TUEEEE状態も個人的には面白いけど。
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:31:36.70 ID:Ev93Ad5l0
>>146
え、高橋とハビエルが勝ってるじゃないか
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:31:46.18 ID:oA9mP4xw0
>>144
そうだよね
今はPさんが一番大きな壁だけど、その後ろにもっと高くなるかも知れない壁が隠れてるんだぞって事だろうね
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:31:50.00 ID:u8FW16870
文句なしに最強っていうにはちょっと3Aが不安定すぎる気が
2回入れろとはいわんけど3Aなら最低でも成功率8割以上はほしい
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:33:06.64 ID:BJM+fHfc0
>>147
うん、別にガチガチのファンでもなくて、本当に普通にそう思っただけなので
過剰なつもりも全然ないんだよね

出てる選手みんな好きだし男子が面白くてワクワクするだけ
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:33:36.75 ID:zwzZb7xHO
ロシアはガチの復活とコフトンに期待してる
ベテランの頑張りも光ってるけど
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:33:38.84 ID:rOBMPJKM0
明らかな弱点があってつけこめるからいいじゃん
絶対勝てないやつがいると正直面白くない
とりあえずなんですくんはそろそろユーロとってくれってのと
誰か4F跳んでくれってのだけ希望
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:34:56.77 ID:bWslqaKA0
>>142
TES低め?いつも高めで安定してるだろ
PCSが100近く出るのを甘く見すぎだよ
オリンピック2度目で年齢も丁度いいのがPだからな
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:36:04.68 ID:JD9dzBOz0
いやあ私としては今年あたりからハンヤンが彗星のように現れて
どばばばと先輩をなぎ倒していくのかと思ったからね
今季の不調とジュニア止まりはかなり以外だった
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:39:15.11 ID:EXiNY7vf0
ハンヤンへの過剰な期待をしてる人いるけど
実際のとこジュニアプロでも体力足りてなかったり昔は得意だったスピンがイマイチだったりと課題がけっこう多いよ
ジャンプは凄いけど抜けもけっこうある
滑りだけで>>156のような状況はそうそう起きないと思う
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:40:15.08 ID:0f9f32pRP
今のところ怪我もないし、Pチャン
ただソチはプルが出たら、怒号の如き声援が巻き起こるだろうから
それにビビらぬ強い心臓とSPラッキーな滑走順を・・・
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:40:30.54 ID:evaALXP20
あのうベルネル選手もかつてチャン選手に勝ったことをお忘れでは
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:42:12.27 ID:oA9mP4xw0
Pさんに勝ったトラに勝った選手はいっぱいいるからね・・・
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:42:33.34 ID:9ET97POc0
>>159
あの頃はまだチャンに勝つチャンスはけっこうあったよね・・・
というか最後のチャンスくらいだったよね・・・
ってかすごい自爆大会だったよね・・・
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:42:52.08 ID:zwzZb7xHO
ハンヤンの最大の敵は中国スケ連かもね
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:45:38.07 ID:7j8E8LehO
>>159
あのときはまだ周りが自爆すれば勝てたけど
今は周りが自爆しても浮上しないというかまっさきに自爆してる気がする
なんか持病持ってんだっけ?
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:46:46.88 ID:9hT6k0WT0
ハンヤンはなんか色々不安w
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:48:46.50 ID:bWslqaKA0
ハンヤンは色々欠点が多すぎる
ネイサンのほうが素材がいいよ、ルックスもな
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:51:20.27 ID:A0yY0SpK0
ジュニアプロからシニアプロになるって結構大変だよね
30秒長くなるんだっけか
ガチや羽生が結構すんなりシニアに移行してしまったけど
ハンヤンとかファリスとか今年シニアで戦ってない有望ジュニアは、ソチには間に合わないかもなー
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:51:39.65 ID:96S8jm960
日本男子は世界ジュニアとる選手はその後も割と順調って感じだが
世界的にはそうでもないので、ジュニアの子は上がってくるまで予想つかない
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:53:04.50 ID:hD5OlaqO0
ハンヤンの欠点なんて自撮りがすぎる事とすぐ体調崩す事と衣装が年々地味になっていく事と厨二すぎる事くらいだろ
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:53:08.21 ID:8nOzUzCJ0
ミーシンは既に五輪金メダルはロシア男子に期待してないのでは。
だって…だもの。チャンが金として、せめてメダル獲得にハビや羽生、町田
あたりを警戒してるんだと。プルあたりに。
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:54:33.76 ID:7j8E8LehO
リッポンもキャリエールも世界ジュニア制したけど
シニアでは伸び悩んでるよね
リッポンはジプシー止めないと下からの突き上げでやばいんじゃないか
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:59:35.58 ID:DjoIAbgj0
>>169
あー3年前は羽生とガチの双璧でヤグぷるみたいになるの楽しみにしてたのにな
だから去年の中国杯は
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:03:10.44 ID:y0BF7d1j0
>>159
なんかプルに勝ったエマみたいだな
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:05:01.71 ID:UaegPly30
ハンヤンは>>157が言う様に結構弱点有る
つなぎスカスカのプロでも滑りきれないから羽生より体力無いし

クリスティに付いてて雨のエースになれそうなファリスの方が
TES・PCS共に高くなりそうだし長い目で見れば強敵だと思うよ
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:09:29.65 ID:bWslqaKA0
>>170
アメリカの場合
ジュニアで銀か銅のほうがシニアで伸びてる選手多いね
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:12:17.35 ID:Ty640KWzP
そういや今回フリーでロゴジンの疲れっぷりも凄かったな
やっぱ4回転入ってくるとシニアプロではなかなか体力追いつかないんだろうなあ
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:23:43.57 ID:A0yY0SpK0
私も3年前はソチの頃には羽生・ナンソン・ガチの三つ巴想像してた
GPSの予想さえ当たらなかったのに1年後のソチなんてもう想像つかないわw
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:26:40.98 ID:JD9dzBOz0
>>173
うーん去年の評とは段違いのボロボロぶりが露呈したもんだなあ期待してたんだけど
日本人がわりとすくすく順調に育つのってけっこう有難いことなんだね
町田・高橋みたいに遅咲きめの選手もおるけど
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:30:50.72 ID:yoS257tx0
東京ワールドの後、バンクーバーは高橋とジュべとチェコの先輩とかとの
激突だと思ってガクブルだった自分はランビオタ
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:32:09.28 ID:bWslqaKA0
オリンピック年になるとパっと風向きが変わるからな
思いもかけない選手がスポットライト浴びたりするから
ミハル、ドーンブッシュあたりもまだわからんで
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:50:25.55 ID:jt/hOd+90
海外の掲示板、ツイッター見ると羽生人気が凄いな
ただ浅田の得点が同じ日本人の羽生に悪影響が出そうで心配
みたいな意見も多い
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:52:33.97 ID:In4ZSwCS0
NHK杯
フリーは9人中6人がGOEプラスの4回転だったんだね
今ようやく全員見れた
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 03:04:36.17 ID:bWslqaKA0
>>180
羽生スレでやれよ、カス
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 03:18:59.96 ID:JD9dzBOz0
雨エース候補はファリスなの?
確か4Tどころか3Aもなかったような
華と当たりプロを引けばマイナーさんあるで
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 03:23:44.47 ID:9qm/u8xh0
>>180
ハウス!
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 03:26:13.91 ID:+Zmi6Jhc0
>>179
ドンブーが安定感増しちゃったら怖いな
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 04:24:04.42 ID:7zV+X2oR0
>>93=94
バレバレ小芝居の人格障害アンチ婆
速攻でガラケーから被せるバカw
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 04:45:58.09 ID:eZ9kRRep0
北米Pちゃん アジア羽生 ユーロがナンデスくんで
次世代エースバランスいいよね
全員北米リンクいるけどw
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 06:02:52.98 ID:4vE2FcHC0
>>142
プロトコルなんてずっと残ってていつでもだれでも見られるんだから
先入観は捨てて確認したほうがいいよ
Pさんは大抵の試合でTESも1位だよ
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 07:15:48.34 ID:0Ivy3FTL0
>>185
五輪やソチの後のことを考えて
苦戦しても今季はできるかぎり構成落とさないでいくみたいだから
ソチに間に合えたにしてもギリギリだろうなーと勝手に思っている
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 07:17:48.13 ID:Lkud/OeNO
>>183
それファリスじゃなくてブラウンじゃね
ファリスは3Aも4Tも跳べるよ
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 07:21:58.28 ID:P1x0pBrkP
Pはクワド2回入れても体力に影響ない分PCS平均値は凄い高いよね
TES平均値では羽生が圧倒的に上だけどPCSで差を付けられそうだ
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 07:56:48.07 ID:bWslqaKA0
>>191
羽生のTESがPより圧倒的?じゃあ数字教えてくれ
過去10試合の平均でよろしく
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 08:00:19.89 ID:RfXW08QBO
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 08:01:40.98 ID:7j8E8LehO
上のTESランキングじゃない?
違う試合の点数比べても意味ないと思うけどね
選手は常に平均値の演技をするわけでもないし
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 08:11:09.12 ID:/j+eSXnLO
四回転時代の再来は素晴らしいことなんだが、
なんかクワドコンボの先行きが不安な今日この頃(´・ω・`)

>>185
むしろ安定する日は来るのだろうか…
楽しみに待ってるんだけど
今は怪我抱えてたんだっけ?最近怪我人が多すぎて把握できなくなってきた
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 08:30:21.78 ID:rKctqYh3O
Pちゃんはクワドコンボの方がやりやすいのだろうか?

ロステレのフリー見ると、決まるときは単発クワドの方が綺麗だと思う

ショートは前半4+3跳ぶから、後半3+3より点数的に損してるよね
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 08:33:49.04 ID:bWslqaKA0
なんだGP2戦だけの結果かよ
羽生ヲタいい加減にしてくれ
普通今季はオリンピック本番への充電期間に該当して、
日本以外の海外選手は本気モードじゃないことぐらい知っておけ
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 08:41:54.59 ID:OoQCXyGv0
点数的なものもあるだろうけど、4-3やってくれる選手かなり減ったよねえ
後半3-3も良いものだけど・・・
やっぱセカンド以降のコンボはザヤ無視出来るようにするべき
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 08:47:04.88 ID:dqS8wQrUi
>>197
ルール変更があったんだから2戦で比較するのが妥当だよ先輩
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 08:59:39.48 ID:hfxizNw5O
羽生ヲタそろそろ自重しれ
なんだかんだまだワールド銅一個の実績
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:06:49.98 ID:9hT6k0WT0
>>198
コンボ係数ない限りクワドコンボは絶滅する
あとは、後半にクワドコンボやるほどのバカ(誉めてる)が現れれば別だけど
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:08:07.14 ID:/j+eSXnLO
>>200
それ、何だかんだで実力はあるのに世選自爆組が切なくなるんでやめてもらえませんか…
ト…はもう復活しないんだろうか、アボは…(´;ω;`)
ユーロ王者に全米王者なのに

トラの勇大かつ優雅なクワドをまた見たい
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:22:44.33 ID:OoQCXyGv0
>>201
ああ、確かにコンボ係数の方が重要だわ
でもどれぐらいの価値を付けるかって凄く難しいよね
今よりTESが更に上がる可能性が高いってことだし
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:26:05.39 ID:o/D+PpC60
アボのワールドの成績って11位、11位、5位、8位だからな
なんなの?メンタル豆腐なの?
コストナーさんみたいにメンタルトレーナーつければいいの?そういう問題じゃないの?
全米のできが出来ればとっくにメダル取れただろうに
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:26:40.17 ID:PZI2sNkE0
もうトラは、実力はあったのに、と過去形で語らなきゃいけないのかもしれない…
見てるのが辛い、できたら華々しく復活してほしい
それだってのにキスクラ劇場はなんなのほんとになんなの
orzの練習なんかしてんじゃないよー、好きだよちくしょう
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:28:30.32 ID:RcDsD7PD0
難しいジャンプへのコンボ係数を更に上げる改定くるかな
さらにPさんと一部日本男子のTES上がって欧州組はハビ以外は
置いてけぼりくらいそうだけどね
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:30:02.60 ID:bWslqaKA0
>>201
やっぱりコンボ係数するべきだよな
美味しい褒美がないと高難度4−3は避けるに決まってる
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:34:11.13 ID:HwvzDCyp0
>>205
t・・
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:35:30.65 ID:zwzZb7xHO
アボさんは全米で力尽きちゃうのかな…

今年の全米面白くなりそうだな
ドンブー、マイナーが台風の目になるかもしれない
更に全米がイマイチなファリスが確変したらますますわからない
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:54:44.66 ID:9ET97POc0
アボは全米2位になればワールドでやってくれるかもしれん
しかし今季は2位も厳しいが
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 09:55:12.21 ID:Lkud/OeNO
ミハル…
ジャンプは大きくて綺麗だし、スケーティングも質がいいし、スピンだって悪くないのに
怪我さえなければ…それとハマりプロもほしいか
チェコの「天下とると思ったのに」感はパない
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:02:29.30 ID:V8p9OHuRO
ひっそりジュベのことを思ってもいいですか
ソチでは今度こそいい演技をして、塩湖でのストイコやエルドリッジみたいに晴れやかにキャリアを終わらせてほしい
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:09:39.18 ID:yL8+mk860
ジュベな・・・五輪の女神にことごとく好かれていないというか・・・
せめて表彰台に乗ってほしいとは思ってるけどね
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:12:18.17 ID:BhPQhdTu0
ジュベアボト…が悔いなく引退できることを祈ってケーキ断ちでもしようかと思う今日この頃。
3人分だとケーキだけじゃ足りないかなぁ…
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:12:26.01 ID:eLO9dPq90
なんかしんみりしてきたなあ…
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:14:00.83 ID:ojDhyOA80
今日は雨のところが多いしね…
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:15:18.77 ID:PZI2sNkE0
>>211
鼓童は素晴らしい嵌りプロだったよ!
CaOIでプロ分かった瞬間の歓声はすごかった
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:17:33.93 ID:/j+eSXnLO
>>214
じゃあ私も付き合ってビール断つわ

そしてコンボ係数改変祈願
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:20:51.81 ID:QzdKzu8n0
じゃあ私はマイナーさんの全米のためにチョコボール喰いまくって
金と銀を引き寄せる願をかけようっと!
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:22:22.87 ID:KDgc2rewi
>>217
あの瞬間悲鳴に近い歓声だったよねw
嬉しかったよ!
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:24:27.59 ID:KDgc2rewi
ADSLと脱臼が怪我から復帰するようにするにはシュールストレミングとザッハトルテ食えば良いのか?
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:33:07.37 ID:PZI2sNkE0
>>220
キャー!通り越してぎゃあああああああああああ!!!!に聞こえた
自分もぎゃああああああになってたけどww

CaOIのBS放送来週だよ!みんな忘れないようにね!
12月4日(火)21:00〜23:24
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:13:31.06 ID:WCUzrzpl0
Pさんが引退したら、あのスケーティングだけじゃなく
4-3も見られなくなる日が来るかもしれないってことか・・・
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:16:30.91 ID:P1x0pBrkP
クワドコンボやってる選手にはPCSに補正かかるものだと
勝手に思ってる俺がいる、じゃないと気の毒だよ
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:33:50.74 ID:o/D+PpC60
NHK杯クワド多くてよかったな
ハビのフリーはぎゃああああってなったけど
GPFも期待
NRW杯も期待
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:54:09.40 ID:62Moj+p/0
>>211
ミハル、テン君、ドンブーあたりは自分もずっと確変待ち
元同門のアモに差を付けられた感のあったハビエルが
あっさりトップ選手の仲間入りしたんだから
ソチまでまだまだ何が起きるかわからんぞ
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:15:44.16 ID:3CIFx+Gd0
>>169
そんな平凡な発想では、あの成績を長年出せないと思う
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:25:18.46 ID:QG4aKkX80
アスリートの魂見たけど羽生は普通の男子高校生っぽかったな
なぜ試合では首傾げのぶりっこ風になるのか
緊張しているのか
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:27:37.33 ID:3CIFx+Gd0
男子シングル選手はそんなもんじゃないか
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:44:02.38 ID:mmpGIWb/P
EXの羽生、既に団長の風格があったな
これはソチも期待できるで
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 13:00:30.16 ID:mgNxO6ek0
>>228
周りがみんな年上だから、末っ子気質発動するんかな?

EXのマイナーちょっとアボに似てるとおもたおしりが
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 13:30:36.18 ID:sNE8sEsO0
>>187
先生!金髪成分が足りないのでバランスが悪いと思います!

という事でガチの復活キボンヌヌヌ
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 13:45:33.08 ID:8nOzUzCJ0
>>227
そんな発想って、実際今のロシアでPチャンや日本勢に勝てる選手なんて…
そりゃガチには華麗に復活してほしいけどさ。
今の所はプル頼みだし。つうか枠自体ヤバイし
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 13:50:07.09 ID:wyEeixUL0
ワールドでオリンピックの枠決まるんだっけ?
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 13:51:30.06 ID:ABBhpuTS0
>>232
今回のGPFは金髪成分ゼロだぬ〜
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 13:52:04.44 ID:IZhg3DLRO
プルのジャンプとウル様の優雅さを併せ持つ選手が出てきたら最強
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 13:53:46.06 ID:RcDsD7PD0
ガチは不器用なのかな?
3回しかジャンプのないショートでリカバリーも出来ないのはイカンでしょ
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:03:10.15 ID:QG4aKkX80
マイナーはアボのスケートに似ているよね
ちょっと短いけど太ももと尻がいいから良いジャンプ飛べそう
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:07:33.75 ID:mmpGIWb/P
>>237
この間リカバリーやっとできてたじゃないか!
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:12:12.85 ID:yL8+mk860
>>237
こないだやってたよ!
やってできないことはないんだ!
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:24:23.27 ID:G/W9uXq+0
>>240
やってないことはできないんだ
と空目してしまった
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:30:56.29 ID:Lkud/OeNO
リカバリしないのももどかしいがリカバリしようとしてかえってひどいことになるのも困る
レイノルズのリカバリ能力はあっぱれだ
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:34:17.53 ID:osZIPHrw0
>>224
KVDPが4-3-3決めた時なんかは
PEに点を弾んでいるジャッジは何人かいたと思う。
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:36:23.79 ID:5lC0Ondj0
アボは大きい大会になると不発というのを続けてやりすぎて
雨スケ連からの信頼が無くなってるような気がする
ここぞという時になぜ出来んのだ
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:36:36.98 ID:dNCS8OzA0
>>233
戦う前から無理と思って選手を準備するトップコーチはいないでしょ
所詮素人の平凡な「そんな発想」だよ
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:39:19.57 ID:hD5OlaqO0
>>235
町田あたりが金に染めてくるかもしれないじゃないか
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:40:08.97 ID:P1x0pBrkP
ロシアは男子も女子も戦術が古過ぎる、いつまで旧採点チックなんだ
新採点に必要なのは演技構成の濃密さだってことにいい加減きずけよ
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:41:37.99 ID:osZIPHrw0
>>235
ヤマト「解説で行くかもしれない俺が金髪に・・・」
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:42:14.32 ID:jZ7b4s8B0
まっちーはなぜあんなアニメキャラみたいな前髪部分染めなんだろう

>>247
そういうときは「気「づ」く」だよ
細かくてゴメン、気になるんだわ
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:45:35.73 ID:FG+iKQ+xO
さすがにネタだろ
ゆうと一緒
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:48:40.53 ID:dNCS8OzA0
>>247
ロシアとカナダが二大巨頭としてやってたのが政治的に負けて
カナダが独り勝ちしてるのが、どうしてもプライドが許さないんでは

芸術不毛の地のカナダが戦勝国として押し付ける新ルールより
芸術大国である我々が関与してきた100年続いた旧ルールのほうが
優れているという自負があるとしか思えない
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:49:54.07 ID:R/BzpF9q0
>>237
メンタルの問題な気がする
リカバリできる余裕がないとか
織田みたいにザヤる可能性があるとか…
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:51:10.57 ID:R/BzpF9q0
>>251
指導者の得手不得手の問題もあると思う
北米って専門コーチがわりと活躍してるイマゲ
ロシア詳しくないから専門コーチ多いならごめん
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:57:14.11 ID:5RfiLRFh0
>>249
ネタ知っててマジレスしてるだろおまいw
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:58:54.24 ID:o/D+PpC60
ガチは体調よくなったんだろうか
GPSで台乗りしたロシア人がヴォロだけってちょっとさみしい
メンショフさんはあともうちょっとだったけど
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:03:45.40 ID:LXkVEKHB0
>>255
開催国ageなんてもんが本当にあるなら
今こそそれを使ってよ!と思ったなあw
あとたった1点弱上げるだけでメンショフさん台乗りだったのに
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:07:04.90 ID:mmpGIWb/0
男子95
で、羽生ファンは高橋をどう叩いてるわけ?
「たいして被害も無かったくせに被災者面」
最低な発言だね
これは羽生だけじゃなくて宮城県民全員に土下座して謝っても足りないくらいだと思ったよ
数日でも避難所で過ごしたりいつも自分が通ってたリンクが使えず
全国のショー渡り歩いてそこで何とか試合の練習の場を見つけてたって
自分の高校生の時のこと考えたら尊敬しかできない

それに高橋含めほとんどの日本人選手は震災の影響どれだけ受けたの?
それでも海外では日本人選手たちのことみんなを被災国の選手として温かく見守ってくれてる
そういうものも全部無に帰す心無い発言するんだね一部の高橋ファンって
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:09:57.08 ID:LXkVEKHB0
>>257
チラ裏だか愚痴スレだかへの誤爆?
そういうのは総合に持ち込まないでね
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:10:26.32 ID:G/W9uXq+0
デーナリヲタ叩きたい羽生ナリヲタの図か。
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:13:30.16 ID:mmpGIWb/0
>>258
わかってるなら触らないでよ
よほど高橋ファンの頭のおかしさを指摘されたのが気に食わないんだね
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:18:34.30 ID:HRnaRjav0
>>256
来季こそメンショフさんの時代が来るよ!
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:19:48.61 ID:RcDsD7PD0
そっかあガチリカバリ覚えたのかあ
ノブナリは一切手つけないほうがいいのかなあ・・・
4Tじゃなく4S磨けばいいと思うんだ
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:21:40.20 ID:o/D+PpC60
>>256
思った思った絶好の台乗りチャンスだったもの
去年も中国杯の時ナンソンにもっと盛れよ点渋い!と思ったな
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:22:32.03 ID:bWslqaKA0
>>260
長くスケート見てると
お前みたいな新参の羽生ファンのほうがむかつくんだよ、普通に
スレチだといっても何度も高橋ファン叩き
おかしいのはお前だから
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:33:05.00 ID:UU/Sq4tW0
>>260
家は実家が福島だから親戚が何人か無くなったけど
あんたは何か被害があったわけ
お前こそ黙ってろ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:35:11.45 ID:PZI2sNkE0
>プルのジャンプとウル様の優雅さを併せ持つ選手が

わたしのかんがえたさいきょうのせんしゅ
高橋のステップとアボのスケーティングとレイノルズのリカバリ能力とランビのスピンと
Pさんのディープエッジと羽生の3A+メンタルとプルのオーラとジュベの衣装
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:36:54.34 ID:LXkVEKHB0
>>266
ちょww衣装ww
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:37:46.43 ID:8nOzUzCJ0
>>264
羽生が嫌いなんですね、先輩。
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:38:44.57 ID:PZI2sNkE0
NG
高橋の髪型とアボのメンタルとレイノルズの自爆力とランビの3Aと
Pさんの衣装と羽生の体力とプルのプロとジュベの五輪との相性
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:44:12.60 ID:R/BzpF9q0
>>269
orz
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:45:41.30 ID:LXkVEKHB0
>>269
織田君のoda癖も加えてみたりして
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:47:12.95 ID:UaegPly30
>>244
PCS評価はまだトップクラスだし良いんじゃね
TES取れなくなってるのは年齢的な問題が有るし仕方無いと思う
現在ピーク年齢(20代前半)ではなくトップ集団に居るのは高橋と羽生だけ

ちなみに遅咲きイメージの有るアボのキャリアハイも20代前半だよ(ほぼ全選手そうだが)
23でGPFと全米優勝、24で全米連覇とワールド5位
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:49:51.95 ID:PZI2sNkE0
>>272
ロシアに去年ユーロ金持ってった御大が
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:52:47.14 ID:UaegPly30
だからキャリアハイって言ってるじゃん
プルのキャリアハイは23でのトリノ五輪金じゃん(ユーロはその前に何回も勝ってる)
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:53:03.70 ID:bWslqaKA0
>>268
オエーお前やっぱりキモちわり、えんがちょ
二度と来るな
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 15:59:05.39 ID:PZI2sNkE0
>>274
えっ、いや、
>現在ピーク年齢(20代前半)ではなくトップ集団に居るのは高橋と羽生だけ
の一文に対する和やかなつっこみのつもりだったんだけど

アボとかt…とかジュベも入れたかったんだけどね、最近入れていいのか分からんのだorz
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:06:40.93 ID:dNCS8OzA0
>>256
地元上げに上げて4位だった説
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:10:47.93 ID:LXkVEKHB0
>>277
あと1点上げて表彰台に乗せないと
上げる意味ないよw
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:17:40.20 ID:YCJBKQiJ0
>>276
大丈夫だ、私も同じツッコミをするところだった
そしてアボとかt…のくだりも全く同じことを思った…
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:24:55.09 ID:bWslqaKA0
ジュベは年食ってもルックスは変わらないままだよな
今みたいに4回転の恩恵がなくても強かったんだぜ
ピーク年齢は過ぎただろうが、もう一華咲かせて欲しいぜ
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:27:09.06 ID:sNE8sEsO0
ttp://www.toundo.co.jp/catalogue/img/mini_01_03.jpg

アボってこのおせんべいに似てない?
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:27:30.19 ID:3CIFx+Gd0
>>255
ミツンの話によるとガチは原因不明の耐性不足で演技が上手く出来ない
練習では最近も4Sを降りてるし、4Loも飛ぶことが出来たくらい才能はある
でも体の不調のせいで本来の実力を証明できず、自己評価と現実との
乖離のせいで、精神的に緊張状態にある
ミツンはガチの才能を信じてるから早く全部が良くなって欲しいと願ってる

ということらしいけど、メンタルと体、卵が先か鶏が先かは分からないな
慢性的なコリでマッサージにかかったらうつを指摘されることはざらだし
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:29:41.02 ID:Zvu6LSNM0
ガチはソチ後でもいいからロシアを出て行くといいんじゃないかなー
今のままだといろいろ辛そう
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:30:00.62 ID:LXkVEKHB0
>>281
確かにスケアメフリーの演技後はそんな眉毛にはなってたけども!
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:33:22.39 ID:IZhg3DLRO
>>281
それはにわかせんぺいと言うのだ
しかも固すぎる
アボにしては彫りが浅すぎる
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:33:33.01 ID:o/D+PpC60
ガチ好きなんだけどなあ
あのロシアな香り含めて
出来るはずの事が大事なところで出来ないって歯がゆいだろうな
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:48:45.06 ID:3CIFx+Gd0
>>283
プルが引退してエースの座が空くんだから出ていく必要ない
最新のトレンドならカナダに夏合宿にいけばいい
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:59:21.42 ID:R/BzpF9q0
>>287
でもさ、たとえプルが引退してもずっとレジェンドな先輩と比べられるわけじゃん
やっぱりロシア国内は辛いんじゃないのかなあ
気持ちを切り替える上でも、外に出るのはありだと思うよ
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:03:10.25 ID:/j+eSXnLO
ガッチャンのロシア臭さが北米ナイズドされるのは甚だ遺憾です
ロシアスケーターが好きなんだよ
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:03:13.12 ID:NfRgqAjP0
ナンデスくん、羽生、ガチくんがクリケットリンクで練習してたら
フレッシュな世代との切磋琢磨で良い影響はありそう
ジャンパー揃ってるしクリケット環境いいし
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:04:43.08 ID:bWslqaKA0
>>282
4Lo
才能が勿体ない
とりあえず身体のコンディションだけでも整理つけたらいいかもな
身体の調子がよくてもメンタルおかしかったら本格メンタルトレーニングだな
プルがトラウマみたいにいうけど、ほんとのところどうなんだよ
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:16:11.12 ID:8nOzUzCJ0
ガチはやっぱりストレスによる免疫低下だよなあ。
ストレス→筋肉のコリによる血行不良→免疫低下
の図式ね…。おまけにロシアの寒さも追い風に。

>>290
正直羽生と一緒の練習は、いい方に動けば良いけど、
下手したらドツボに嵌りそう。ガチのストレスって多かれ少なかれ
羽生の活躍も影響してそうだし。(プルリスペクト対決って意味で)
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:25:16.93 ID:A0yY0SpK0
ガチって中国杯の時とか羽生みたく血の気多いのかと思ってたけど
実は繊細でシャイなやつ?
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:29:16.80 ID:QzdKzu8n0
なんですは今回みたいに大自爆しても引きずらないメンタル持ってるし
行き詰ったりライバルとの関係が切磋琢磨よりストレスに変わったら
モロのとこ出たようにまた自分から別の可能性を探しにいく行動力はあると思う

ガチはそんな状況でも環境も変えられずひたすらナーバスになって悩みまくりそうで
とても羽生みたいなのと一緒にしておけない感じがするw
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:34:22.89 ID:sNE8sEsO0
でもガチって確か小さい頃から周りに騒がれてたせいで
外野に何言われても何っっも感じないって前に言ってたっけか。
まあされど18歳、そんなわけないだろうが・・

こんな状態で自国開催での五輪が迫ってきて、焦るだろうなあ
あかん、ガチの気持ちになったらバクバクしてきた
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:35:08.42 ID:3CIFx+Gd0
>>293
がっちゃんに
プルとリーザの自信が毛先ほどでもあれば、と言われてた
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:38:31.29 ID:+Zmi6Jhc0
ガチはまだGPSだけじゃ分かんないよ
後半良くなってくるかもしれないし
もし本格的に躓いてるのであれば
ロシアには転んだ子を起こす専の名コーチが居るじゃないか…
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:39:57.40 ID:dNCS8OzA0
>>292
ソチ五輪と兄弟子の存在ばかりプレッシャーかと考えてたけど
羽生か・・ありうる・・ジュニア選手権でも勝てなかったし

ガチが羽生を上回ったことあったっけ?
プルの後継者、天才少年と言われて幼い頃から注目されてきたのに
もっと若い選手が物凄く強くてどんどん置き去りにされるのは
十代にとってはつらい
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:41:06.20 ID:NfRgqAjP0
ワールドのメダルはガチくんが先にとったっしょ
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:42:59.79 ID:o/D+PpC60
>>294
フェルナンデスは明るく見えて結構引きずるタイプに思える
ワールドであの結果はユーロでの失敗が頭によぎったからという話だし

>>297
胸毛なガチなんて嫌だ・・・あの叙情的な雰囲気がなくなってしまう・・・
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:43:18.87 ID:Qr4t62jP0
露スケ連がガチを北米に練習とはいえ出すとは思えないな
プライドとミーシンの事とか コーチ変更はあるかも(国内で)
かといってプル引退後の絶対的エースっていなくない?
ガチメンショフヴォロはどんぐり状態だね
あれこの状況って去年くらいの雨男子みたいだな
マイナーが安定してきて今季どうなるか混戦だけど
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:45:42.13 ID:8nOzUzCJ0
>>299
ガチがメダル取ったのは18歳だっけ?羽生は17歳。
おまけに羽生がメダル取ったワールドは、自身ボロボロだったし。
国内外からプルと絡めて色々言われてそう…
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:47:12.09 ID:Ty640KWzP
>>302
ガチも17歳じゃないか
羽生の一個上だし
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:47:21.60 ID:JD9dzBOz0
先にガチメダルとって焦ったのは羽生のほうだよ
それに全然意識したことないって本人インタでも断言してるんだし
妄想で憶測はちょっと
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:48:53.70 ID:+Zmi6Jhc0
>>300
引きずるというか
調子の波がそのまま演技に反映されてしまうのかな
不調でもなんとか纏めて勝ち切るとかはまだ出来ないのかも
調子の良い時は放っておいてもサラッと上位に来そうだけども
306氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/26(月) 17:52:39.08 ID:W3aJ6hJf0
>>297
それじゃあ駄目なんだよ
ガチはこの2シーズン後半に結果出してるけど
GPSで結果出してないから中々PCSが高値で安定しない
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:53:39.06 ID:q2BXqIlL0
コーチ変える云々はともかくも、せめてロシア選手は国外の優秀な医療を受けるべきだと思うんだ…。
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:04:23.64 ID:7j8E8LehO
3月男に秘訣教わったらどうか
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:11:44.17 ID:dNCS8OzA0
>>299
羽生と同じ17歳だけど、ホームでね
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:13:24.07 ID:dNCS8OzA0
>>301
今年の夏に既にカナダでリーザとガチは2週間くらい合宿してる
ロシア初の試み
それからメンショフを何歳だと思ってるのか
20歳、せいぜい25歳以前だったら可能性はあるけどプルとタメだよ
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:17:06.15 ID:8JrXSQY/0
ガチは緊張したことがないって言ってた気がするけど
プルは緊張したことがないという選手は信用できないみたいなこと言ってなかったっけ
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:18:10.85 ID:3CIFx+Gd0
>>311
今になって思うと
緊張しないのではなく緊張を知らなかっただけだったのかもね
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:20:46.36 ID:3CIFx+Gd0
>>300
ナンデス君は繊細そう
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:21:59.24 ID:BhPQhdTu0
緊張状態が平常なので「緊張」が分からなくなっているのではと<ガチ
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:22:53.59 ID:NfRgqAjP0
高橋は6年前は昔ガラスの心臓っていわれてたけど
ベテランでまとめてくるようになったし
精神的なものは年齢とともに成長するかもしれない
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:32:30.15 ID:4NOCrN2l0
羽生はメンタル強い人なのかな?
この前のフリーも6分間練習中とか高橋の演技終わったあと笑ってて不気味だったんだがw

ガチはラファとかのところに行って新鮮に空気をって無理か
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:33:58.68 ID:NfRgqAjP0
羽生は負けん気強い強心臓だと思う
ただ負けるものかが強すぎてから回ることが多々
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:38:51.10 ID:Qr4t62jP0
ガチはワールドでメダル取るまで国内で順調すぎたのか?
今18だっけか・・技も表現力も良いもの持ってるから壁を乗り越えて
本当の意味で羽生とガチ勝負してほしい
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:44:51.89 ID:mmpGIWb/P
羽生はメンタル弱くないけど制御しきれてない感じ
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:47:00.76 ID:zwzZb7xHO
羽生は緊張してたけど高橋への声援が大きくて逆にリラックス出来たらしい
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:49:56.99 ID:Ta1rTLmA0
ガチも羽生みたいにプル式ナンバーワン宣言してみたら
そのうち心臓もプル並みに図太くなるんでは?

ためしに次の試合、俺はプルだ俺はプルだって唱えながら
プルになりきってみないか?滑り終えたら人差し指で点を指差して
Pさんから人差し指をあげるなんて観客の冒涜だと批判される可能性はあるけど…
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:56:33.87 ID:4NOCrN2l0
>>321
それこの前のワールドの羽生さん…
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:59:00.49 ID:n7m9TmGd0
羽生選手って高校卒業したらどうするの?
もしかして関西大か中京大に進学するのだろうか…
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 18:59:17.29 ID:sG3pGC2B0
ローリーに用済み発言や振付が変えられなくて不自由とかいまだに暴言吐いてるし
性格なんか一生変わらんからな
そろそろ次のP被害者が出るぞ
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:01:04.12 ID:J+nVA4p40
>>300

>胸毛なガチ
一瞬言葉通りにとらえてしまい、いやあああああとなった
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:15:35.02 ID:jt/hOd+90
韓国の翻訳サイト使ってスポーツサイト、掲示板いろいろ巡ってきたが
男子フィギュアの話題が全く語れてないのな
なんでなんだ
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:19:49.92 ID:NfRgqAjP0
羽生は前にみかけた心臓に羽が生えてるって表現が妙にしっくりきた
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:30:42.34 ID:YC3zDIWA0
>>323
羽生スレによると
空港でお勉強する姿があったらしいよ
受験生だから〜って

推薦じゃないの!?
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:33:04.65 ID:NfRgqAjP0
>>328
推薦とるにも卒業しなきゃだめだから
進級卒業のための校内の期末テストでは?
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:39:37.01 ID:Qr4t62jP0
羽生はどこも欲しいだろうね日本だと関大か中京くらい?
東京だとどこでしょう?来季もオーサーだよね五輪シーズンだし
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:47:33.10 ID:8nOzUzCJ0
ガチは日本に来て、ゆっくり温泉めぐりして血行促進すべし。
あとマッサージして全身のコリをほぐせ
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:51:24.84 ID:NfRgqAjP0
プルが日本の銭湯?温泉?好きで日本にくるたび入ってる動画あったよね
あれすげー和んだ
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:52:03.06 ID:QENZ7aaV0
来季もオーサーだろうしリンクの有無は関係ないから
荒川リスペクトで早稲田とかかな?
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 19:57:25.60 ID:/j+eSXnLO
>>310
メンショフさん若く見えるから(頭髪的な意味で)
今期のメンショフさんガチに見えて仕方ない
何回間違えたことか…
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:00:24.35 ID:4NOCrN2l0
>>332
しかもかなり狭いところw
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:06:46.78 ID:bWslqaKA0
>>332
プルシェンコ古い銭湯で爺さんとまったり入ってたよなw
金髪で色白マッチョが不思議と馴染んでたよ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:09:06.50 ID:/j+eSXnLO
マッチョ…?
デブ期だったと思ったけど何パターンもあったのかな
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:10:59.52 ID:bWslqaKA0
デブか?飯食って腹が出てただけだろ
あれでデブならこの間のアボットのケツはどうなる
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:15:01.59 ID:4NOCrN2l0
ぽにょ
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:15:32.89 ID:/LGXH6CT0
東北の人間ってあまり関西へ行かないよね。
普通は進学は東京で事足りる。友達も行くだろうし。
仙台なら新幹線ですぐ帰れるし近い。
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:21:30.55 ID:NfRgqAjP0
自分の地元は宮城なんだけど
仙台が発展してて街が大きく大学も多いのと郷土愛強いのもあって
県外に進学する人少ないし、関東圏に進学しても就職や結婚は地元戻ってくる人多いんだよね
羽生も生まれ育ちが宮城ならそうじゃないかなあ
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:31:11.41 ID:2L6AroBL0
>>341
羽生も郷土愛強そうだけど、海外拠点に対応出来そうな大学ありそうかな?もう関大と中京からお誘いは来てそうだよね。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:33:53.00 ID:bU747ZQf0
東のスケーターって推薦で早稲田ってのが多かった印象がある

遅レスで悪いけど
>>282のガチの「自己評価と現実の乖離」って
高い自己評価と上手く行かなくて結果の出ない現実の乖離なのか
自信がない低い自己評価とロシア男子のエースとして期待される現実の乖離なのか
どっちなのかな
最初前者だと思ったけど、ガチがプルリーザ程自身があればと〜ってのは
ガチは自分に自信が無いの?
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:43:50.86 ID:hD5OlaqO0
羽生が大学行くメリットがそもそもない気もするけど、行くとしても通信だろうね
平昌までカナダ拠点って言ってたと思うし
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:45:59.33 ID:QENZ7aaV0
ガチはプル先輩が偉大過ぎで先輩に比べちゃって自己評価低くなって
自分に自身無くなっちゃってるとこもありそう
なのにソチの枠どりのストレスがのしかかって
試合では心のコントロールがぐちゃぐちゃ
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:51:41.32 ID:HJRGo6bTO
先輩が偉大なのは今のロシアに限った話じゃないと思うんだけどなあ
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 20:56:13.19 ID:NfRgqAjP0
>>344
日本だと女子ほどではないけどマスゴミはうるさいし
一般の野次馬やミーハーなファンがおっかけまわすわすぐツイッターで実況拡散するわで
海外拠点のほうが落ち着いて生活できるだろうしね
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:00:19.93 ID:3WGr0rSe0
>>343
>「自己評価と現実の乖離」
をどう解釈していいかは分かりないけど、他の記事も合わせると自信喪失気味の方が正しいと思う
ワールド銅のあとの夏のインタビューとかはかなりノッてたように思うし(4Loも時期を見て入れたい、ぐらいの話し方)、
ガチのそもそもの性格がどんななのか分からないけど、その時期と比べるとショボン(´・ω・`)状態だなとは思う
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:03:06.80 ID:8nOzUzCJ0
ロシアで二十代前半の良選手が居ないのは、プルの影響も多々あるよねえ。
国内でプルに勝てないからって、ペアやダンスに移った人とか結構居たみたいだし。

>>341
羽生は郷土愛強いでしょう。随分前に仙台拠点のメイドイン仙台で五輪金取りたいとか
言ってなかった?震災やリンク問題で、考えが変わったのかもだけど。
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:09:33.19 ID:cCyfBP+x0
>>349
トリノ五輪で引退だと思われてただろうからそれはないんじゃない
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:09:44.07 ID:0Ivy3FTL0
ガチは充分メンタル強いと思うのに
今年のユーロでプルのオーラに負けて勝手に自滅しなかったのはガッちゃんだけだったよ

と誰か言ってあげてくれないかね
自分だけじゃなかなかそういう境地にもならんだろうし
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:13:37.20 ID:ccTKrerK0
ガチの耐性は対プル専用耐性だったのかもしれん

ロシアの中ではプルほどにはなれなくても自分を維持すればトップでいられても
外に出たらそうはいかない
ロシアasナンバーワンの時代は過ぎたから
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:14:02.10 ID:bU747ZQf0
プルに勝てないからペアに移ったので有名なのはマリニンだけど
できる選手は移動した種目でもワールド金五輪金をそろえるわけで…
まあプルの能力に胡坐を掻いて露スケが育成の手を打たなかったってのはあると思うが

あと自分も東北の人間なんだけど
郷土愛が強い=地元に残るじゃないよ…とそっと言ってみる
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:15:38.85 ID:o/D+PpC60
ユーロは死屍累々だったものな・・・
SPではプルはクワドいれなかったけど、それでも勝てたのはガチだけだった
えらいよね
ところでNRW杯にはプルでるの?でるならプルとガチまたぶつかるね
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:17:28.02 ID:3WGr0rSe0
>>354
どうも出ないみたいよ(ロシアだから予定は未定だけど)
今年もナショナルからっぽい
ミツン組はタクタミGPFだし、これから忙しいね
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:18:18.01 ID:2Mj8SnRI0
プル一人に全員気圧されてガチだけが生き残ったって感じだったね
確かにマジ試合のときのプルは立ってるだけで恐い
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:21:36.07 ID:0Ivy3FTL0
あの時に猫苦情が生まれたんだっけ?w>ユーロ
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:21:52.24 ID:hsyC3olr0
>>351
一説にはプルがいると安心するから一緒の試合は調子よくなるのでは?とも
今度のNRWはプルの欠場は濃厚だそうだが果たしてガチの調子はどうかな
ガチがプルにじゃれた所は見たことがないが
ショーでアモの腕にじゃれついてグルグル回っていたのを見たことがある
イメージと違い割りと弟キャラだと思った記憶がある
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:26:34.04 ID:QENZ7aaV0
ガチはプルがいるときの方が国内の注目はプルに集まるから
プレッシャーやストレスなく自分の演技が出来るっぽ
ワールドを考えると胃が痛い
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:29:09.08 ID:CWm8H0Jb0
ライナスの毛布ってやつ?>ガチ君にとってのプル
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:30:04.85 ID:o/D+PpC60
>>355
プルでない可能性高いのか・・・むう残念
それでも楽しみなのに変わりないけど

>>358
アモ自体年上に可愛がられキャラだと思うけどそのアモにじゃれついてたのか
うわーイメージ違う、でも可愛い
ガチはリーザとかとふざけてる写真みても年相応にひょうきんなとこあるよね
見た目大人っぽいけど結構幼い面もあるのかな・・・ティーンだもんね
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:33:25.52 ID:NfRgqAjP0
>>360
トリノで安藤にマズコミが注目したから荒川がややリラックスして演技できたようなもんじゃない
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:33:57.55 ID:3WGr0rSe0
>>359
プル耐性があってユーロ自滅祭りから逃れたのかと思ってたら、
ガチは逆に、プルバリア(効果:プレッシャー半減)の使い手だったのかw
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:35:24.57 ID:ccTKrerK0
>>357
ロシアナショナル
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:35:48.90 ID:Lkud/OeNO
ワールドロシア一枠だっけ
二枠あるんだっけ
どちらにせよ怖いわ…選手たちはもっとプレッシャーだろうけど胃が痛くなりそうだ
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:36:26.03 ID:bU747ZQf0
もしかしてミツンの期待がが一番プレッシャーなんじゃね?とふと…
福井で見たときじゃれるまで行かなくても、演技は不調でも
なんかリラックスしてた気がした
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:40:43.55 ID:3WGr0rSe0
>>365
1枠だよ1枠
なんかちょっと復調したとしてもガチ出すの可哀想になってきたし(本人で出たいかどうか分からないが)、
ヴォロ出場メンショフさん初出場はめでたいけど、それで枠取りってどうなるんだw
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:41:25.68 ID:J0UHQVY80
プルバリアwwの持ち主だとすると問題は自分が1番手になれると信じられないことかもしれんね
絶対に勝てない一番にはなり得ないコンプで無意識に萎縮しているせいで
勝つって闘志や素直に挑戦する楽しさを感じられなくて妙に固くなるのかも
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:44:28.66 ID:hsyC3olr0
>>366
ミツンは見放す時は冷たいイメージがあるから
ミツンの期待がプレッシャー説に同意してしまう
ヤグとの確執の勝手なイメージだし
ガチは反発しないと思われ
ミツンもおじいさんになり丸くなっているとは思うのだが
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:47:09.44 ID:1bOnf8kK0
あー…
(スレ違いだけど)昨季のリーザの
「ミツンが同行して いない 試合 だけ 優勝」を思い出した…
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:48:40.92 ID:Lkud/OeNO
>>367
やっぱり一枠だったか…ありがとう
五輪(しかもソチ)プレシーズンでロシア一枠って重圧すごすぎるね
ヴォロは怪我でルッツフリップがあれだしメンショフさんにしたってノーミスでも構成に難あるし
やっぱりガチ(かプル)じゃないと不安なんだけど…
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 21:55:25.22 ID:0Ivy3FTL0
>>364
ありがとう

ちょうど今年のユーロの実況まで確認しに行ったら
SPからペンペン草も二度と生えないような焼け野原に
プルとガチだけ立ってる壮絶さだった…w
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 22:02:20.95 ID:bU747ZQf0
今年のユーロSPってトマシュ3位だったんだぜ… …
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 22:17:32.82 ID:OoQCXyGv0
トラ今シーズン一度も200点越えてないんだけど・・・
大丈夫かね
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 22:17:54.42 ID:0f9f32pRP
去年のユーロSPでユロスポだったかで
解説「ジュベールは『クワッドのないプルシェンコに
負けるわけには絶対にいかない!!!!!!』と燃えてるでしょうね」
解説「わざわざ昨日の予選も観に行ったジュベール」

壮絶なる大自爆
の流れに不覚にもry
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 22:18:32.77 ID:koI5vFbD0
本格的にフィギュアにはまったのがトリノ以降だから知らなかったけど、
以前はGPFにスーパーファイナル?ってのがあったんだねw
面白そうだから復活してほしいw
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 22:25:50.54 ID:hsyC3olr0
>>373
その3位を後輩のミハルが
「あれはトミーがプルに勝っていたトミーが2位だった、トミーやハビーと自分はプルに勝てるはず」
と元気な発言したんだよね
先輩をもちあげる後輩愛からの発言だろうが
名前をだされたトラがどう思ったかは知るよしもない
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 22:32:49.94 ID:evaALXP20
>>373
げっ、そうだっけ
去年のユーロはプルとガチ以外全員仮想敵の前に討死してた記憶しかない
そっか、そんなに前のことじゃないのにな
トラの印象が…弱くなりすぎ
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:08:02.20 ID:uxDBQsAn0
>>347
今、羽生はマスコミに取り上げられているから
羽生サイドはそろそろマスコミ対策始めた方がいいね
それにしてもマスコミは現金だ
高橋はすっかり影が薄くなってる
まぁ高橋は泣いても笑ってもあと1シーズンで現役引退だから
エース兼客寄せパンダとして羽生に期待してるんだろうけど
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:17:46.78 ID:FG+iKQ+xO
ほんとマスゴミは害悪だわ
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:21:21.06 ID:O45C0Pow0
昨シーズンのケガから復帰した織田の影の薄いこと薄いこと
GPSもそれほど悪い成績ではなかったのに
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:27:22.80 ID:YyswkjFT0
>>381
それは、まあ、仕方ないような・・・
ファイナルに行く日本男子が他に4人も居ては

でも実は全日本では期待してるんだ
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:28:54.90 ID:bU747ZQf0
今まで信成はGPSで絶頂絶好調を迎え
シーズン後半で下がってくることが多かったから
これから調子を合わせてくれるならその方がいい…
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:30:05.10 ID:W/HiTEVf0
高橋のジャンプがもう少し質がよかったらなあ。昔からジャンプ得意じゃないから
しょうがないが、羽生のジャンプの質がピカイチなんで比べると差が出るのはしょうがない。
道とか去年のフリーみたいに他を圧倒するプログラムでもないし、今季の高橋は
厳しい。
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:33:37.91 ID:e/VDSDh30
ニワカ羽生ヲタ?
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:39:02.13 ID:VWBSYhVm0
>>383
織田はこれまでGPの好印象で全日本までは何とか持ちこたえてきた
今年はハナから代表候補扱いされない予感
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:42:03.07 ID:bWslqaKA0
高橋と羽生のネチネチしいウンコ話は日本男子スレでやればいいのに
しつこく混ざってくるね
せっかくミハルの面白い話だったのに
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:55:26.13 ID:sG3pGC2B0
もう少し絶対王者(笑)にオーラがあったら盛り上がるのになあ
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:02:36.52 ID:nQTPtuf10
プルは荒川さんに今でもそれだけジャンプが跳べるのになんで試合に出ないんだと言って
試合は好きじゃないと返されて理解できないと言ってたぐらい、試合が競い合い戦う事が
好きでたまらない男だからねー。
あの技術にそのメンタルがあるからあの歳でも若いスケーター達をビビらせることが出来るんだろうな。
あんなのが上にいたら頼もしいけど下の人間にかかる重圧もかなりのもんだと思う。
だけどロシアにも枠を取り戻して男子をもっと面白くしてほしい。アメリカもね。
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:10:32.78 ID:8m/ZdJql0
ロシアはコフトンが出てきたらガチの負担は減るのか
プレッシャーが増えるのか分からんな
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:13:20.13 ID:MjAnuP9D0
>>381
そりゃ、2戦ともPさんと当たれば…
小塚だってPさんと当たったロシアは充分影薄だったよ
あの高橋でさえ去年のスケカナでは影薄だったし
Pさんはジャンプグタっても成功しても点数でてもインタに答えても何しても話題をかっさらってく

その点スケートカナダのナンデスは偉かったな
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:15:18.45 ID:o8GsuNJS0
>>389
人前で演じるのが好きな選手はたくさん居ても
試合が大好きなんて境地の選手は殆ど居ないだろうなあ
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:16:27.58 ID:SN08k5uK0
織田はエリックでれればよかったのにもったいないね
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:16:55.36 ID:MjAnuP9D0
ロシア男子は、ニース杯見た感じではブッシュくんもなかなか良い感じしたんだけどね
ロステレコムではイマイチだったね
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:19:13.10 ID:kmlhK3+r0
>>384にジャンプの質の良し悪しが分かるとは到底思えん
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:22:57.75 ID:rPwjXRnK0
>>392
え、そうか?
自分がショーより競技見るのが好きなせいか
基本的に競技志向の選手のほうが多い気がしてた
怪我してもピーク過ぎても続けるのはやっぱ競技が好きなんだなーと
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:26:40.57 ID:JP3gZeqM0
>>395
は?素人でもわかるレベルだっつうの。高橋と羽生のジャンプの質の差は。
高橋>羽生といったらそれこそ盲目的高橋オタだぞ。
演技力やスケーティング、ステップは断然高橋>>羽生だが、
アマチュアである以上、ジャンプ、スピンに重きが置かれるのはしょうがない。
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:26:45.68 ID:eXYsgbf00
現役でいる方がより多くの人に注目されるからという理由もあると思う
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:28:33.05 ID:27A8gIfsP
>>391
昨年といいスケカナだとやたら強いよな、ナンデスは
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:30:24.97 ID:BAbXNTzm0
プルと荒川はそれぞれのタイプでの両極端だと思うから参考にならん気が
荒川さんは圧倒的に引退後の方がいい
いつも同じ品質のお品をお届けしますという感じ
プルは若い頃からおもしろエキシとかしてショー精神溢れてるけど
やる気炸裂してる競技や競技後のエキシとかとは比べもんになんない
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:33:40.87 ID:MjAnuP9D0
>>399
おととしもスケカナ入ってたと思うけど、おととしはそうでもなかったけどね
やっぱオーサーになってからカナダ強いね
シーズン進むにつれて尻すぼみ気味になるのが気になるけど、今年こそはワールドで台乗りかせめて6位入賞してくれると信じたい
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:34:47.84 ID:/wxPDvck0
>>391
えっ、そうかなあ
ロシアの小塚は2位だし、影薄じゃないでしょ
去年のスケカナの高橋も3位だったけど影薄の印象がないなあ

今年の織田は3位、5位の順位のせいじゃない?
Pさんは関係ないでしょ、Pさんのせいにするとしても2位は確保できるよね
フェルナンデスはPさんのいた試合で優勝してるし
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:40:02.32 ID:MjAnuP9D0
>>402
試合内容的にPさんの滑りが圧倒的すぎてそう思ったんだけど
試合内容見ないで、順位だけ見れば織田は影薄なんだろうね
人それぞれ見方はあるからもうどうでもいいよ

怪我あけであそこまで努力して戻してきた選手を順位が出なかったから
いきなり影薄呼ばわりするのもなんだかなーと思うし
自分も選手をがんばってる選手を影薄呼ばわりするアホなレス乗っかったこと反省するよ
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:46:06.49 ID:sSFTumFZ0
相変わらずものすっごい温度差のスレだことw
どんなにヘタレてても生温い扱い妄想視点で語られる人もいれば
どんなに活躍しつづけても他者へとは明らかに異なる視点で
長所はスルーで敢えての駄目出し演説w

どんな層が牛耳ってるのかよくわかるわ
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:46:52.40 ID:u/pf4+PB0
織田くん、怪我空けなのにジャンプは相変わらずふつくしいし
あの魔術師?のプロも、結構好きだよ、ディズニーっぽいのが個性に合ってる

小塚はいつも地味目だけど、今季のプロはなかなか良いね
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:47:38.33 ID:sSFTumFZ0
そして多分にしてふてぶてしい
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:48:45.49 ID:/wxPDvck0
>>403
小塚と高橋を影薄呼ばわりしといて
何言ってんだかw
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:49:55.50 ID:MjAnuP9D0
だから反省してるってばw
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:51:05.03 ID:FP1BxdWT0
さあ今宵も不穏な流れになってまいりました
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:52:03.00 ID:CN9xMD8F0
影薄と言えば今季の高橋のフリーだわ
四回転二回入れてるからとはいえ、今までと比べてつなぎが薄くなった
鬼つなぎの部分もあるにはあるけど流れの中で要素をこなす高橋の良さが消えた
昨季までが良すぎたのもある
フリーの振付誰?あれはカメレンゴではなさそうだよね
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:53:51.97 ID:JCRTUw7U0
今季の高橋のフリーはなんかどっかで見た記憶がある
と思ったら昔のロミジュリに通じるんだわ
どこも似てないと言われそうだけど感覚的に
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:54:19.23 ID:FP1BxdWT0
おまいら影薄の使い方間違ってますよ
ほんとの影薄はGPSに出てないんだからっ!
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:55:12.37 ID:u/pf4+PB0
道化師、すごい好きだけどなー
あの最後のステップの当たりから、くーっと来る
外連味たっぷりなのがロシアっぽい、ちょっと「鐘」と被る
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:55:51.20 ID:8m/ZdJql0
ロミジュリは高橋のフリーのなかでももっとも微妙な振り付けの一つ
なんかステップの前の腕振りが道化師と似てる
ボーンのはずがいつのまにか
プレゼンツバイ胸毛
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:56:10.16 ID:CN9xMD8F0
>>411
それ分かる!
でも何が似てるんだろうな
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:56:11.70 ID:3pqFyujBO
ロゴ人くらいかな
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:56:54.66 ID:mKJA33wC0
織田はなぜタノLoをやめたのか
あのジャンプたった1つで魔法使いの弟子が確立するのに
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:57:02.29 ID:CN9xMD8F0
>>414
あれモロ振付だったの?
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:57:12.94 ID:MjAnuP9D0
だいたい、8月からクワドの練習再開することができて
カナダのSPとFSでクワド成功させてPさんとそこそこ戦えた(滑りに格段の差はあったが)
のに影薄とか言われるなんてハードル高すぎだね
ここの影薄基準も試合内容よりマスコミにどれだけ取り上げられてるかってことが
目安になっちゃったのかなと思うとちょっとがっかり
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:58:02.12 ID:h+4QnzvR0
エマニエル・サンデュって名前があるけどどどどど どゆ事
ttp://results.skatecanada.ca/2012-2013/2013CHALL/2013CHALLSrMenShortsegStartOrders.pdf
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:58:55.99 ID:sSFTumFZ0
まあせいぜい頑張って、ネット番長さんw
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:59:52.80 ID:MjAnuP9D0
今年カナダは3枠あるし、オレの出番かなってことかね?
でも今はバルデいるしね
またすんごい期待させて出る出る詐欺じゃなければいいけど
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:59:58.20 ID:/wxPDvck0
織田と高橋オタはそろそろ個人スレに移動してはいかがでしょう
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:02:01.36 ID:sSFTumFZ0
まともな奴がほぼ皆無w
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:03:09.60 ID:Lxiz1m6/0
>>410
うーーん高橋はあれだ、能力的にその他大勢の選手
これが正確なところ
羽生とかPの同世代ならあの程度じゃ台乗りは無理だ
活動時期が真央のブームとかぶってたから
たまたまテレビに映してもらえたけど
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:03:41.54 ID:3pqFyujBO
ちょっと待って、エマって確かプルより年上だよね
見られたら嬉しいけど
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:04:16.15 ID:u/pf4+PB0
なんかすごいねw 早速NGにぶっこんだけど、アンチ選手なしの自分は
この板のこういうとこは理解不能
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:05:07.06 ID:h+4QnzvR0
ままままま前もエントリーだけして出なかったしな
期待しないで全裸で正座して待ってる
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:05:41.26 ID:CoDQz3y10
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【テキサス親父・ホワイトハウス署名】

シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の
署名にご協力下さい。(12/12まで)

http://staff.texas-daddy.com/?eid=399

現在 3,283名  あと 21,717名

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:06:32.92 ID:hBPBWVEbO
Aラインスピンはエマのが一番好き
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:06:37.63 ID:JWr36bqv0
魔法使いの弟子の魔法かかったぞ〜みたいな後の展開が
妙にお子様番組の演出みたいで微笑んでしまう
お父さんガンバ
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:06:57.56 ID:sSFTumFZ0
まあ総合スレで生温い扱いされるってのも
それはそれで人畜無害って感じで競技の世界では惨めだしな
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:08:03.38 ID:MjAnuP9D0
もちろんエマ見たいけど、再びコンペに出るジェフも見たい
まだ充分戦えそうな感じするのはジェフの方かなあ
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:08:40.94 ID:nX6Rify50
羽生ってスタミナついたらかなり安定して上位になりそうだな
体型が変化してもジャンプが変わらず飛べればだけど
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:10:26.90 ID:zC+DOyBtO
>>396
みんな目標があるから競技に出るんだろうけど、
その中でも競技そのものがたまらなく好きってのは一部なのかもな
ちょっと前羽生のニヤつきの話が出てたけど、あれ武者震いの類なのかなーと思ってた

エマ、、マジで?
でもコンテ引退とか個性派減って寂しかったから本当なら楽しみ
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:10:49.89 ID:JCRTUw7U0
>>430
同じ同じ!
あのくらい脚が長いとAが映えるんだよー
まあわしが初めて観たのはトリノ自爆エマだったんだけどね…
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:10:59.48 ID:JWr36bqv0
道化師はもっとなんか重厚か、洒脱な感じにしてあげて
今年は高橋の良さがちょい出せてない。
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:12:37.22 ID:a4jHXwgV0
マジでエマ復帰だったら本当に嬉しい
最近逆回転男子がもっと必要だと思っていたから
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:13:21.94 ID:pskBZ21Q0
>>434
男の体形変化は進化方向にしかいきませんけど?
ますます加点が増えますなぁ
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:14:30.97 ID:MjAnuP9D0
去年も同じようにエマ復帰かもでプチ祭りになってたわけで。
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:15:54.97 ID:8m/ZdJql0
エマは演技するまで信じないことにしているw

なんか定期的に羽生の体型変化心配する人現れるな
男子は女子と違うから心配すな
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:18:18.96 ID:rPwjXRnK0
エマって32だぞ
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:18:42.26 ID:CN9xMD8F0
>>434
女子と男子は違うよ
女子なら16歳くらいまでがジャンプのピークだけど羽生はまだ伸びるでしょ
20歳くらいには後半クワドとか跳んでそう
スケーティングも年々良くなってるからその頃には敵がいなくなる
てかハンヤンどうなったんだ?
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:19:04.20 ID:VDt/kSbQ0
>>441
馬鹿ですか
ウスバカゲロウのような華奢な体型がいいんじゃん
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:19:07.95 ID:h+4QnzvR0
動揺してエマニエルって書いちった
ごめんよエマニュエル
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:19:44.59 ID:7adYPVtV0
ハンヤンは地鶏
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:20:32.91 ID:MjAnuP9D0
ハンヤンはJGPSのとき熱出してたんだよ
技術は申し分ないんだけど、あの体の弱さはちょっとねぇ
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:21:13.76 ID:8m/ZdJql0
>>443
ハンヤンはちょっとJGPの調子が悪くて…
同年代はファリスもおるで
クワドがPさんによくにてる
ハンヤンはシニアに上げて欲しかったな
ジュニアに居続けていいことない
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:24:55.61 ID:CN9xMD8F0
>>448
ファリスってクワド跳べた?それともハンヤンのがPさんに似てるってこと?
羽生のライバルになるとしたらハンヤンかなと思ってたけど調整うまく行ってないのか
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:26:51.76 ID:QCvSTQAb0
羽生のライバルはちょっと出てこないかも
次の次の世代くらいかな…
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:28:05.77 ID:MjAnuP9D0
>>449
この前のレークプラシッドで跳べてたよ
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:28:43.51 ID:omjMdrAj0
ガチの復調を心待ちにしてる
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:28:43.21 ID:8m/ZdJql0
>>449
ファリスはJGPでクワド飛んでるよ
確かクラールについてるので、フォームがPチャンに似ている
今度のJGPFはクワド入れてまとめた者が勝つかと
ブラウンはちょっと厳しいね
日本人二人は更に厳しいが
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:31:46.48 ID:cp7i5u/10
問題はどうして羽生があれだけクワドを決めまくってるのに
他の選手はできないの?ってことじゃないのかい
特に日本
メソッドが確立してないというのはどうなのよ
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:33:30.34 ID:QRtyKilk0
ハンヤンよりファリスの方が期待できそう
ハンヤンは曲がBGMでどれも同じに見える
衣装のイメージだけでも変えればいいんだが
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:35:35.00 ID:CN9xMD8F0
>>453
まじか
ファリスは昨季ジュニアで表現面が一番好みだったけどジャンプは大したことないと思ってた
あれでクワドまで跳んでるなら充分羽生のライバルになる資質あるんじゃね
今季まだ見てないから動画上がってたら見てみる
ブラウンは昨季確か3アクセルも入ってなかった記憶
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:35:35.54 ID:8m/ZdJql0
なんか羽生をアゲアゲなレスが恐いんですが

クワドメソッド確率してるのは、ミーシンっていうかロシア?と北米ならクラールのとことオーサーのとこって感じがする
日本はあんまり方法論が確率されてないのかどうなのか
羽生だって仙台にいるときむやみやたらと飛んで確率激低だったよ
長久保コーチは持ってるのかな?
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:36:40.13 ID:JWr36bqv0
>>450
それはちょっとw
羽生自身がもしそう思ってたら長くないよね。
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:39:38.07 ID:qUCYpkBD0
ファリスって全米の残念顔しか印象になくて
ジャンプが残念な子と思ってたんだけど
今レークプラシッドの動画見て北
Sugeeeeeーーー!
これが全米で出来れば・・・ただシニアで伸び悩んでるのが多いからワカランが
まだ若いんだもんなスピンも奇麗だし楽しみだ
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:39:50.55 ID:FICVQxXH0
ブラウンはなんとか3A跳べるようにならんかな
他の部分は上手な選手だから頑張ってほしい
しかし3A跳べるようになってもクワドなきゃ戦えないしな…
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:39:55.49 ID:JWr36bqv0
本田先生ってどこまで掴んでるのかなメソッド的に
って思うときある
日本の第一人者なんだろうけど
選手の体型も特性もかなり違うだろうし
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:41:01.08 ID:MjAnuP9D0
日本の選手でクワドについてアドバイス受けたりディスカッションできるコーチにつけてる
のって高橋と川原くらいじゃないのかなあ
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:41:20.88 ID:G4gTVNP40
あんまり第一人者ではない
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:41:29.21 ID:x1BXbm3L0
>>457
ageageっていうかw
昨季からこっち、ノリにのってるスター選手だから
そりゃ人気すごくなるさ
ちょっと真央がシニアに上がってきたときみたいだね
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:41:29.64 ID:kPs/AP7Z0
ID:CN9xMD8F0
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:41:45.83 ID:PlHcC9KP0
中国のチェンジャンはどうなんだろう?
ナンソンとか見てるのチェンジャンだよね。
彼がコーチするようになってから、中国選手かなり良いような気がする。
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:42:34.65 ID:nX6Rify50
>>461
本田武史のこと?
というかあまり飛べてないコーチが生徒に指導するってのも
感覚的に指導できるのかっていう謎もある
プルとか飛びまくってた人ならともかくw
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:42:41.55 ID:qUCYpkBD0
そういや豊の部屋でナンデスにクワド跳ぶコツを聞いてたけど
コツについてはスルーされてたね
成功と失敗が跳んだ瞬間に分るってだけで
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:43:03.77 ID:8m/ZdJql0
ファリスって全米弱いんだっけ?
で、彼はボイタノが好きという渋好みだったような
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:43:06.18 ID:x1BXbm3L0
>>461
ヤマトの方が実績上げてると思う
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:44:08.56 ID:JWr36bqv0
>>464
しかし>>みたいのが出ちゃうと失笑を禁じえない
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:44:32.40 ID:CN9xMD8F0
本田は絶対に跳べるようになるメソッドあるけど簡単には教えないと言ってたな
どこで聞いたんだっけ
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:45:26.05 ID:JWr36bqv0
>>450
釣られすぎ自分ワロタ
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:46:09.83 ID:8m/ZdJql0
>>467
え…テケシが飛べてない??
何言うてんの?

ただテケシは四回転回って降りるだけという迷言を残してる人だから
感覚で飛んでた人なのかなという気がする
羽生の修造インタでの解説は分かりやすかったぞ
コーチになった羽生にちょっと期待している
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:46:36.31 ID:PlHcC9KP0
>>472
スポーツブレイクって番組?
織田が4跳べてないときに、コツがあるとか言ってたような。
でも高橋のコーチだから教えれないって。
正直本田も日本選手に分散してコーチしてほしいわ。
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:46:52.25 ID:3pqFyujBO
コーチがクワド飛べたらどうこうって

そしたらミツンやダグ・リーやフランク・キャロルがクワドばんばん飛べてた訳じゃないしな
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:47:30.07 ID:CN9xMD8F0
本田フリーに三回クワド入れて成功させてなかったか?
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:48:17.98 ID:JWr36bqv0
>>472
高橋のコーチとしてでしょ。
でもどうなんだかなー。
本田自身のアドバイザーとしての力量ってかが。
まあ年齢とともにテクニックも変化させてるんだろうから
印象だけで疑問に思うこっちもアレなんだけど。
ホントけ?って思うわ
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:48:41.21 ID:40flkxdG0
本田はカナダでそのまま活躍するか
せめて中京でナショナルコーチをやればいいのに
なんでgdgdくすぶってるのかね
スケ連もだらしない
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:49:46.68 ID:3pqFyujBO
>>477
うん、それにテケはヤグプルそれぞれに練習での奴は(俺より)凄いって絶賛されてた
ただ本番であんまり飛べなかっただけで orz
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:50:45.78 ID:sSFTumFZ0
とても既視感あるレスだらけw
やはり流れれてる、あるいは擦り寄ってるなこれは
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:51:55.77 ID:PlHcC9KP0
本田は塩湖時代に、ヤグにサルコウ教えて跳べるようにしたらしいよ。
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:51:58.76 ID:/KlsR81U0
プラチャンね
練習で超綺麗なジャンプ決めて絶好調とかレポられて
でもそういうときに限って本番だと振るわないタイプっているよね
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:52:45.09 ID:QCvSTQAb0
>>478
弟子の万年回転不足をみてると説得力ゼロよ
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:54:25.47 ID:qfgdwXwOP
簡単には教えないじゃなくて
簡単に教えられないんじゃないかw
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:54:49.54 ID:/KlsR81U0
ジャンプ得意な人が教えれば跳べるようになるなら
カナダは今頃3A大国だったはずなんだよ
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:54:59.78 ID:PlHcC9KP0
>>482
補足。ヤグ自身がインタで語ってた。本田に4S教えてもらって
跳べるようになったって。
もっと成功率上がったら、試合でいれるかもって。
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:56:23.81 ID:MCaQxOKW0
>>486
ブライアン・オーサー
ジャンプ指導は大得意でしょ?
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:56:35.57 ID:MjAnuP9D0
クワドって教えられるものじゃなくて体で覚えるものっぽいよね
選手たちは成功したときの感覚を体に覚えこませるために何度も何度も練習するらしいし
ただ、選手本人たちのフィジカル状態に合わせた軌道やフォームなんかのアドバイスしてくれる人がいると
近道にはなるだろうね
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:56:46.62 ID:CN9xMD8F0
確か、営業秘密だから公表しないって意味だった気がする
そりゃそうだよね商売道具になるものを他人に教える人なんていない
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:57:23.61 ID:JWr36bqv0
>>482
まぢかー?
プルとゲーム対決的な伝説じゃなくか?凄い
現役時代のキャリアからそうであってもいいんだけど
でもここまでの本田のアドバイザー能力と活動には不満をちょい持っている。
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:57:26.02 ID:8m/ZdJql0
カナダ選手は3Aだけオーサーに教わった方がいいとマジで思う
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:57:37.05 ID:GOmLAa6X0
でもそれ長久保先生に教わったものじゃなかったっけ
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:58:30.96 ID:7Dn3d2zW0
>>491
ずっとカナダにいればもっとキャリアも財産も積んでたな
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:00:07.91 ID:/KlsR81U0
オーサーは自国の選手の壊滅的な3Aをどう思ってるのかな
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:01:51.78 ID:qKgVI7bE0
>>495
自分の弟子以外はどうでもいいでしょう普通はそう
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:01:59.70 ID:JWr36bqv0
長久保先生今男子見ないの?
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:02:13.58 ID:CN9xMD8F0
日本男子はなんでアクセル無双なんだ?
高橋、羽生、小塚、織田、町田、無良どの3Aも海外の選手と比べて流れるし加点2以上当たり前
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:03:25.67 ID:PlHcC9KP0
>>487
さらに補足。そのあと語ったのは…
ヤグ「本田は練習では俺より上だ」 orz
確か塩湖・長野ワールドが終わって暫くしての頃かなあ
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:04:00.05 ID:JWr36bqv0
>>482
その時はヤグに教えないで、今自国で大盤振る舞いすれば良かったのに。
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:05:27.34 ID:JWr36bqv0
本田の塩湖の結果は本人の気の緩みと修造の大声のせいなんだな
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:05:37.77 ID:5VUxrZD70
本田は羽生の面倒見たがってたのにねぇ
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:06:00.91 ID:8m/ZdJql0
>>498
色々理由はあるだろうけど、得意な選手が多いとその選手をみてタイミングをつかむ選手が出てくるという
好循環があるんじゃないかな
女子ではあるけど、羽生は昔浅田をみてタイミングを掴んだらしい
一時期起動がよく似てた
所謂見とり稽古だね
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:07:35.06 ID:3gzbImPa0
本田のアドバイザーとしての能力はすごいと思うけどな
高橋が前十字靭帯切って復帰した後、五輪に間に合うように
3Aまでは当たり前のように戻してこれたのも
本田のアドバイスがあったからだと思うし
今クワドの跳び方を従来のものと変えて取得しつつあるのだって本田のアドバイスがあるからこそじゃないの
怪我後は3-3や三連続が厳しくなってるが
それだってよくなってきつつあるのは選手本人の頑張りもあるだろうが
ジャンプコーチつけて地道に頑張ってるからじゃないのかな
大きな怪我した二十代半ばの選手をここまで指導した本田のジャンプコーチとしての能力に
疑問持つ人がいる方がおどろきだよ
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:07:41.00 ID:3pqFyujBO
>>499
自分もその時期に見た記憶があるよ

ついでにプル補足

ライバルはテケと言ったら、周りが信じてくんなかったので「練習でのテケは凄いんだよ!」と発言していた
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:07:57.97 ID:8m/ZdJql0
ごめん起動じゃなくて軌道だ
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:08:23.85 ID:nX6Rify50
羽生はジャンプは誰に教わったとかが関係ないなら
感覚のセンスがいいんだろうな
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:10:58.24 ID:JWr36bqv0
正直いつもいつも本田さんを見くびっている自分がいる
で時々やっぱ凄いやと。
でもやっぱ、なんで塩湖でライバルに教えて、今それやと。
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:12:07.93 ID:MM9u/lO+0
トリノのころの女子みたいに
マスコミ対策として、誰か1人に期待を集中させて、
ほかの選手にメダルを取りにいくって結構いい戦法だと思うけどなあ。
賛否両論はあるがw
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:12:17.71 ID:bq5zjcN30
初見でそのまま技を再現出来るって体操のうっちーレベル
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:12:48.06 ID:zd9pnhaC0
羽生は色んな選手のジャンプ見ていい所を取り入れて
自分独自のフォームを作ってるみたいな事いってたような
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:12:58.22 ID:CS5VDSas0
オーサーといいボイタノといいストイコといいカートといい
昔は3A得意なカナダ男子が多かったのにw
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:13:17.48 ID:JWr36bqv0
羽生は才能とかもあるんだろうけど
吸い上げようとする気持ちのアグレッシブさが凄い
ここまでの周りのコーチや大人に感心するわ
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:14:07.98 ID:CS5VDSas0
ごめんボイタノはカナダと違ったw
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:14:12.41 ID:zC+DOyBtO
張民どうしてるんだろ?
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:14:23.98 ID:sSFTumFZ0
ID:MM9u/lO+0

検索してびっくらこいたw
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:14:49.45 ID:1zDINfQNO
>>498
日本選手が質の高い3Aばんばん決めてるの見て、あれ、男子にとって3Aって簡単なのか…?と錯覚しそうになったことが何度もある。
今シーズンだと無良のエリボンSPでのやつとか(試合忘れたけど)町田のも流れがあってすごく綺麗。高橋は今若干家出中っぽかったけど。
でも3Aって難しいんだよな…
皆が同じコーチってわけでもないのに、なんでだろうね。
羽生とか3Aお化けすぎて笑ってしまうw
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:14:51.33 ID:5VUxrZD70
>>513
だからそれ才能
才能ない人はろくな吸収もできない
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:15:30.18 ID:mVKPsReu0
羽生の修造インタって去年のか、今検索して見てみた

野球だけどダルビッシュに近いものを感じた
他人のアドバイスより、自分で理解しようとするのと、言語化に長けてるのかと
ダルも、他のピッチャーが投げてるの見て、今日は少しこうしたらイケるのにって
分かるそうだ
教えるのと飛べるのとは別回路なんだろうね
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:16:16.12 ID:MM9u/lO+0
>>516
よう!仲間!
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:16:45.73 ID:8m/ZdJql0
>>511
クワドはチェンジャンとゲーブル見てるって言ってたことあるけど
初めて試合決めたN杯も無良とかのクワド見てイメージ掴めたらしい
そういう羽生だからナンデスがいる環境は最高だろうと思うよ
ナンデスのクワドは本当にきれい
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:18:24.91 ID:zd9pnhaC0
羽生が4S初めて跳べたのも無良との練習中
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:18:28.70 ID:sSFTumFZ0
病んでるなあ
それにしても今日だけみててもよくわかる
仮装羽生オタの実態w
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:19:03.53 ID:5VUxrZD70
気持ち悪い蛸オタ北
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:21:27.72 ID:JWr36bqv0
羽生も叩かれがちだけど、自分に天井をもうけない感覚がよい
うっちーも今は大分大人になったけど
凄く気が強くて先輩越そうと意気強かった印象。
礼儀は必要だけど、基本的にスポーツは
お前を抜かす!でいいんだよね。

高橋が抜きん出ててここまでこういう空気にならなかったけど
上の世代がもっと早くそうなっても良かったのにと自分は思っちゃう。
高橋の本田丸抱えは功を奏した のか、な。
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:21:44.59 ID:8m/ZdJql0
>>517
町田は3Aだけじゃなくて全体的にジャンプの質がいいよ
高飛びだけど着氷が流れる
高飛び幅跳び両方好きだけど
前にプルをショーで見たら客席に飛び出すんじゃないかと思うほど高くてびびったw
プルなんかはメソッド持ってるのかな
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:22:37.64 ID:MM9u/lO+0
やっぱ。アンチ撲滅スレってだれもしないんだな。
みんな見てみぬふり。
病んでいるのはスケ板全体だよ。
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:22:44.92 ID:QZHSkJoI0
総合で堂々と褒める勇気はすごいなw
ビビリだから影薄話しか安心してできねーや
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:24:43.81 ID:MjAnuP9D0
>>526
エッジジャンプはそうでもないと思う
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:24:55.93 ID:sSFTumFZ0
病んでる張本人が笑わせるw
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:26:45.69 ID:D0fZeNJS0
>>509
ひっそりと同意
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:26:50.21 ID:3pqFyujBO
>>529
プルはエッジジャンプも高いと思うけど
ループなんか幅も凄いし
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:27:39.02 ID:MjAnuP9D0
>>532
プルじゃなくて町田くんのことだよ
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:28:38.59 ID:MM9u/lO+0
スケートのルールも分かろうとしないアンチらに
腹立っているだけだ。
笑うだけ笑え。
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:30:46.85 ID:sSFTumFZ0
堂々と「ひっそり」同調w

ID:MM9u/lO+0
正体バレて捨て身ギャグのつもりか
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:33:24.17 ID:8m/ZdJql0
>>533
まっちーは確かにLo苦手で抜けやすいけど決まると綺麗じゃない?
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:38:23.05 ID:MjAnuP9D0
そうなの?
よく失敗してるイメージが強くて、きれいに降りてるとこがあまり浮かばないけど
スケアメループは降りてたと思うけど、3Aほどはインパクトあるようなきれいなジャンプではなかったような…
まあ、でも3Aもエッジジャンプなんだけど
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:39:46.30 ID:nX6Rify50
ジャンプの成功率って体型も関係あったりすんのかな
ナンデス、羽生とかスラッとしてるが
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:40:53.79 ID:mVKPsReu0
>>538
ケツに注目してる
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 02:50:15.92 ID:QZHSkJoI0
ハビーは欧州伝統のクワド尻だと思う
ランビに似ている
小塚は筋肉がもったいない
もっと高く飛べそうなのに
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 03:02:50.23 ID:3pqFyujBO
>>533
3Aもエッジジャンプだからてっきりプルかと思った
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 03:11:36.36 ID:JEzHfzEF0
小塚は太ももはよい
あとはケツがもうちょっと盛り上がれば
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 03:13:24.89 ID:JCRTUw7U0
個人的にもっとも感動したクワドは
東京ワールド最終ひとつ前のグループの
まだ名前もよく知らなかった21歳の選手のフリーの2回
高くて幅があって着氷が流れてそれはそれは美しいクワドだった

ケツの丸い盛り上がりという点では
アボとジョニーが際立っていると思うんだが
どうなんだろう
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 03:19:26.76 ID:mVKPsReu0
そっか、アボも跳べそうなお尻だなあ

太もももがっちりしてて、さらにお尻が盛り上がってないとダメかな
まあ、体型じゃなくてタイミングなんだろうってことで逃げるかw
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 04:28:38.13 ID:FIMVZMpf0
>>543
自分も覚えてるよそのクワド2回
ほんとに目が覚めるようなきれいなジャンプだった
またあんな美しいクワドを見たいもんだ…
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 05:57:41.99 ID:JEzHfzEF0
クワドはけっこう見られてる気がする
クワドはよくてもそれ以外がry
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 05:58:50.31 ID:JEzHfzEF0
アボとジョニーのケツはスイーツ的だからだめ
もっとゴツゴツしてないと
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 06:52:31.53 ID:swS9bj1Q0
国産だと無良くんのケツがいいな
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:00:50.98 ID:pr/8wCPO0
アモもジョニー的なプリケツと思うがプリ系はクワド駄目だよね
ジョニーは昔のスレでパッドが入ってると言われてたが形が丸いのはパッドなのかな
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:05:52.48 ID:wu84lEai0
>>538
それ以前にすらっとしてないと鑑賞に耐えない
バレエもそうだけど体型が醜いと何やっても無駄っつーか
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:08:27.49 ID:WRvVbko/0
確かにアボ・アモ・ジョニーみんなプリケツだな…w
クワド尻ってあるんだろうか

この間の幼少期の比較画像みたいに、全選手ほぼ同じ角度から写した
尻ばっかりの比較画像があったらいいのにw
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:09:40.87 ID:dnK11trB0
>>550
ライーy
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:17:36.17 ID:cSaCAmBS0
>>550
たかh
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:23:24.94 ID:BRoETY8e0
>>525
丸抱えって長光組ならみなテケの指導受けられますけど
つか丸抱えで何が功を奏したのか意味不明
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:26:52.42 ID:8m/ZdJql0
プルとかは四つに割れた尻だったよね?
ハンヤンとかファリス、コフトン、羽生あたりもクワド尻なのかしら
若い子が気になるw
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:29:20.85 ID:WRvVbko/0
>>553
先生、そのレスだけ見ると小塚か無良かわかりません
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:41:40.22 ID:YFZplkugO
>>556
高橋さんの可能性もあるよ!
日本マジたかなんとかさん大活躍

つうか寝て起きたらエエエエママママふふふっきとかかか
じっ実際この目で見るまで期待しないんだかんね…!
とりあえずカナダナショナル録画捕獲準備…思いきってブルーレイ買い足そうかしら
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:44:32.65 ID:wpQIpHeO0
エマはリンクに行ってないって追っかけの人がばらしてたし
あんまり期待しないでおく
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:47:40.73 ID:YFZplkugO
>>558
そっか…(´・ω・`)
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:47:45.10 ID:Ty/Gb+5G0
ここのところ解説といいコーチとしてはといい本田さん叩きが凄い
けどどこからか指令がでているのね 考えられないわヤマトのほうが
実績あるとかホントにフィギュア見ているのかと言いたくなるぐらい
あきれるわ
真実を捻じ曲げるのもいいかげんにしろよな
高橋はもともとジャンプは飛べなかったよ本田が指導したその時にジャンプ
が飛べたがどんなにいいコーチにしっかりついてもらっても選手本人に素質
がないんだよ それをコーチのせいににするなんてみっともないというか
それだけの選手なんだろ 
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:54:29.71 ID:mpvbGOSI0
>>551
ムロズさんは4Lz跳ぶのも納得のすばらしい尻だと思います
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:54:39.97 ID:YFZplkugO
まぁMr3Aがいるカナダも3A券不足してるし、コーチングってそう単純なもんじゃないよね
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 08:57:28.59 ID:ylNuSejM0
テケもヤマトも稔も杉爺も美恵子もそれぞれ解説好きなんだけど
ベストは五十嵐さんかなって感じがする
ワールドの解説とっても素敵で面白かった
ジュベのスピンが褒められてて嬉しかったりとか
また解説してくださらないかな・・・全日本とか
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:01:50.92 ID:8m/ZdJql0
うむ五十嵐さん解説は素晴らしいね
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:05:47.39 ID:wu84lEai0
>>560
指導者としてはヤマトが上だが
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:17:32.25 ID:8aboJyZaO
エマは去年も期待してがっくりきたから話半分にとらえておこう…
いざ復帰してるの見たら卒倒する自信があるけど

ムロズさん今季まだ見てないから全米めっちゃ楽しみだ
今季はバトルじゃないのだろうか
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:19:06.97 ID:ZO6ADrPr0
気が付けば自分の中でりっぽんがすごい影薄になってたwNHK杯来てたっけ?くらい
巻き毛じゃないのもそうだけどタケノコはドンブーも、高いバレエジャンプはマイナーもと
アイデンティティーを失いつつあるような…
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:31:08.72 ID:7eh935nv0
国際B級試合や海外のナショナル、ユーロとか
皆さんどうやってテレビでご覧になってるんですか?
やっぱりJスポですか?
おすすめのBS、CSあれば教えてください<(__)>
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:31:20.72 ID:amZkElng0
>>567
りっぽんぽんは、性格が、、、
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:32:42.82 ID:Ty/Gb+5G0
565なにをもってそういいけれるのか聞かせてほしいな
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:34:30.80 ID:GAWZLiexP
>>560
お前もみっともねーよ
真実を捻じ曲げてるのはお前もだろ
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:35:41.11 ID:L+llgJLu0
マイナーくんは着実に実績を積んできてるけど、まだ自分の中であっさりした印象なのはなんでだろ?
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:43:44.69 ID:8m/ZdJql0
マイナーだから
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:45:26.83 ID:m96qqCig0
あっさりした振付けのせいじゃない?
自分は去年のSP好きだけど、FSはもっとケレン味があってもいいと思った
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:45:30.07 ID:ylNuSejM0
>>568
自分はTVで見る時はJスポ見てるよ
今度フィン杯やるよね、ハイライトなのはちょっと残念だが楽しみだ

>>572
バランス型で傑出したウリがあるタイプ(ミーシャ系)ではないってことも多分あるけど
これというハマりプロがまだないからってとこもあるかも
やっぱり代表作的なプロがあると印象強くなる気がする
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:45:32.30 ID:liIFkS1A0
>567 あの巻き毛、額縁効果すごかったよね。今も美貌は変わらないんだけど
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:46:46.40 ID:ZO6ADrPr0
》>572
まあアンタッチャブルも海賊も明確なストーリー表現、キャラ付けまではいかず
良くも悪くもマイナー風で終わる的なのはあるよね
でも今までFSは結構体力不足で後半スケートががさついて杉爺につっこまれたり
つなぎも幅がなくイーグル超多用されてたりしてたけど今季は良く動けてる気がする
ちょっとずつ着実にいろんなことできるようになってきたら表現面で大化けするかも
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:49:41.83 ID:mpvbGOSI0
>>566
ムロズさんSPは昨季のバトル振付のを持ち越してる

>>574
今年は振付ディクソンとディクソン奥さんだったっけ
マイナーは上体の使い方とか連動してくるともっとよくなるキガス
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:54:51.78 ID:L+llgJLu0
>>573->>577
確かにバランス型だしキャラ付けする所まではいってないからかも。あと衣装もあっさりだった。
でも取りこぼし少ない安定性があるしクワド綺麗だったし期待。
凄い変衣装とか着ないかな〜
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:58:11.98 ID:8aboJyZaO
IDにアボがおる

>>578
マックザナイフ持ち越しなのか!嬉しいかも
フリーは微妙と思ったけどこっちは好きだったんだ
持ち越し分こなれてるといいな
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 09:59:17.93 ID:ZO6ADrPr0
色白だからロシアン衣装いけそうだw
マイナーの衣装ってあっさりすぎてつるんとして見えて妙にSFっぽくなる傾向がある
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 10:03:28.74 ID:ylNuSejM0
マイナー君の衣装っていつも地味でシンプルなんだけどどっか変
常に微妙な衣装な気がする
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 10:27:57.95 ID:7eh935nv0
>>575
ありがとうございます
ちょっと調べてみましたがネットでストリーミング配信を
見ると言う手もあるようですね
とりあえずJスポ申し込もうかな

そして・・・

誰か>>573に突っ込んであげてーー(´;ω;`)ブワッ
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 10:30:08.31 ID:gqRvu+dx0
Pさんが滑走前にトランプしてたのってカナダナショナルだったっけ?
あれまた見たい
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 10:31:40.99 ID:L+llgJLu0
>>573
もうすぐゲイン メジャーになるから!
こっちの名前だと強そうだな。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 10:34:19.43 ID:ZDfkiTMb0
残念衣装もまた愛しいものよ
とりあえずエキシ衣装は残念だった…
まあ今年は仙台Tシャツ着ても地上波で流してもらえたとは思えないから別にいいが

リッポンは今年のプロが今一つピンとこない
FS嫌いじゃないが今季のアボSPとちと被る、そんでSPはさっぱり思い出せない
去年のFS好きだったな…ゆかさんたちのとこどうして出ちゃったんだorz
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 10:36:13.13 ID:8aboJyZaO
ドンブーが好きやねん
小芝居やる人が好きやねん
去年プログラムが完成しなくて残念だったけど今年のも好き

>>584
あー全加でストレッチしながらババ抜きしてたねwただコーチ変わっちゃったからな
今年はやらないかも
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 10:44:55.39 ID:ZDfkiTMb0
>>583
Jスポは実況解説陣も素敵なのでお勧めですよ!
今なら去年の五十嵐さん解説の再放送も捕獲できるよ!
あとストリーミングは馴れてないとちと難しいかもしれん
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:13:12.64 ID:ylNuSejM0
ワールドはライブじゃなかったけどその分本気度がすごかったね
全員放送したし大量のインタビューまで
確か今16日間無料キャンペーンしてたねJスポ
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:17:55.01 ID:mNEObArtO
インタとか読んでると羽生とPさんって似てるなと思うことがある
演技やスケートではなくて鍛錬の方法とか考え方とか成長の仕方とか
ただおんぶして貰いたいと言ってた子が並んできてるってことでも
圧倒的に羽生の方が成長はやいけどw
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:27:49.95 ID:gqRvu+dx0
おんぶお化けが背中に迫ってきてるってやな図だなあw
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:28:45.59 ID:ZDfkiTMb0
>>591
なんだそれ怖すぎるwwww
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:35:02.16 ID:F8T0wkYv0
Pさん曰く羽生見てると若い頃の自分を思い出すらしいからなw
>>591
いきなりホラーな構図にwww
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:37:33.22 ID:b10arhM80
若い頃の自分wwwじじいかよw
お前まだ21だろw
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:38:24.83 ID:qfgdwXwOP
つうか羽生は何人に若い頃思い出させてんだw
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:39:58.08 ID:8m/ZdJql0
プル、カート、Pチャン
うんレジェンドだ
Pチャンやっぱり年ごまかしてるんだな
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:40:50.18 ID:7eh935nv0
>>588>>589
ありがとうございます
いろんな大会で、各国のいろんな選手を満遍なく見たいんですが
やっぱりJスポが良さそうですね
WEBサイト見てきましたけど、16日間無料キャンペーンで
そのあとは月々2400円ですか・・・ふむ!さてどうするかなー(`・ω・´)
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:41:35.38 ID:s/2kqvgC0
ハビといいPさんといい羽生と絡むと皆お兄さんになるな
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:41:50.71 ID:2Umf6Q/20
>>595
まぁ確かにこっちも、羽生みてると色んな選手の若い頃思い出すからなw
このままジャンプに大きな乱調なく成長しきれるかとか、シーザーな性格は落ち着くのかとか、数年後が楽しみ
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:45:14.20 ID:e1j8Q3JD0
最終形態が
Pチャンとかプルとかカートならなんの問題もないw

それにしてもPチャンが羽生をおんぶして滑っているという状況を想像したらシュールすぎた
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:46:46.36 ID:gqRvu+dx0
ナチュラルに気づかなかったけどPさんそういえば若かった
若い頃の自分てなんだよw
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:46:53.76 ID:wu84lEai0
男子は成長するとジャンプの質が上がるだけじゃないか
落ちるのは老化ですよ
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:48:28.22 ID:i62XaEV/0
Pさん若いのに「若いころ」とか言ったのか
そういうところが若い証拠だなw
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:49:11.31 ID:qfgdwXwOP
そもそも羽生のジャンプがこれからどうなるかはユーロの解説が心配してたんじゃなかったっけ?
自分は男子では筋力ついて安定していくパターンしか知らないからあんまり心配してないけど
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:50:00.13 ID:s/2kqvgC0
手足がこれ以上伸びたら飛び難そうではある>羽生
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:51:35.05 ID:9v91Fa5H0
ジャンプだけで爆揚げ
羽生、羽生いい加減ウザイ
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:53:10.16 ID:swS9bj1Q0
筋力が成長に伴わないと転びやすくなるんじゃないのかな〜?物理的に考えて
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:53:29.88 ID:gqRvu+dx0
>>603
そのPさんを若い頃の自分みたいに見ているジュベの図がいい
いろんな暴言されても怒らないんだよなー
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 11:55:24.68 ID:e1j8Q3JD0
そのうちPチャンなんか大したことないってやつが出てくるんだなw
そして、それを暖かい目で見守るPチャン
今のところ想像できん

てか、Pチャンって十年ぐらいシニアに生息しているような気がしたけど
まだ21なんか・・・恐ろしや
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:04:07.12 ID:yDTcHj5s0
羽生はSP楽ちんそうだけど難度あげんのかな?セカンドループは苦手なの?

NHK杯見てて思ったがゆきなは常に「男は黙って4回転」って感で良いなw
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:12:04.77 ID:FICVQxXH0
Pさんソチ後はどうするんだろうね
年齢的には信じられんぐらい若いwし4-3ジャンパーだし続けてほしいんだけど
ソチで金とれたらやめちゃうかな
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:13:07.69 ID:8m/ZdJql0
大学行きたいみたいだけど、まだまだいてほしい
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:15:35.89 ID:0YdxKa3F0
つーかPさんが4-3ジャンパーになるなんて思いもよらなかったわ。
若い頃より元気だよねw
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:16:48.35 ID:ylNuSejM0
>>610
苦手ってか男子でセカンドループやる選手ほとんどいないじゃないか
SP難度あげる練習するよりFS練習した方がいいんじゃないかな
楽ちんそうにもあまり見えないな、終わった後疲れてるように見えるよ
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:19:26.13 ID:WRvVbko/0
>>613
Pさん今でも十分若いですから
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:22:30.85 ID:hBPBWVEbO
Pちゃんまだ21なのにベテランスケーターのような貫禄を感じる

やっぱりあのスケーティングのせいなのか
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:24:28.35 ID:s/2kqvgC0
プルの10近く下だもんなー
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:26:12.28 ID:Fp8//KJJP
Pチャンは普段は普通の21よりも子供っぽい
でも恋愛はあの顔で肉食系 何人目の彼女だっけ
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:27:57.60 ID:yDTcHj5s0
>>614
SPもFPもそろえろってことはわかってるんだけど、NHK杯ではFPの構成あげたからつい期待してしまった
まぁ、SP取りこぼさないのが最優先だからね
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:32:12.34 ID:8m/ZdJql0
>>618
Pさんわりと肉食系っぽい顔な気がする
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:33:12.43 ID:YFZplkugO
Pさんシニアいま7シーズン目だっけ?
シニア歴だけ見れば十分ベテランなんだがな…
ミーシャやマヨと同じ年なんだよな、わけーな
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:36:36.31 ID:Fp8//KJJP
ライサも肉食系でよく彼女が代わるが、Pチャンには違和感あるよな
ガチも若いわりに色々ある
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:37:29.31 ID:mTrU5QSs0
最近シニアにあがるの遅い選手も多いからなおさらだね
そしてやっぱり早くシニアに上がって経験積んだ方がいいね
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:38:33.02 ID:mTrU5QSs0
最近シニアにあがるの遅い選手も多いからなおさらだね
そしてやっぱり早くシニアに上がって経験積んだ方がいいね
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:39:35.48 ID:bpCdPLP80
日本人選手は色恋沙汰は表に出ないようにするのが多いからなー
スポーツ選手をアイドルみたいに扱ってちょっと女の影あるとガヤガヤ言われんのは可愛そうだ。
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:40:29.62 ID:s/2kqvgC0
海外の選手はそのへんほんとにオープンよね
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:40:57.31 ID:8m/ZdJql0
日本選手はそのあたり可哀想だねい
ガチはロシアンだからの一言で片がつくけど
何故あんなにロシアは肉食系なのだろう
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:43:20.40 ID:gqRvu+dx0
ランビとコストナーさんとか抱き合ってラブラブなシーンとか流れてたよね
日本だったら大問題だw
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:45:31.07 ID:WRvVbko/0
>>625
マスコミはあれこれ取りざたするし、ちょっと成績が悪いとヲタに恋人が叩かれたりするから
一般人の彼女なんかだと隠さざるを得ないよね
選手が隠したくなるような状況作ってんのはマスコミとファンだと思うんだよな〜
だからと言って恋愛しちゃいかんわけでもないから、結婚とかでいきなり前面に出てきてファンは面食らうw
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:46:00.84 ID:a4jHXwgV0
ト・・・もTEBでペシャラたんとちゅっちゅしてた画像あったよ
許せん
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:48:11.68 ID:8aboJyZaO
ブッシュの彼女がボブロワなのも驚いたがガチとゲルボルトが付き合ってるのにはびっくりしたw
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:49:01.88 ID:6Fx1sWWi0
>>629
スケートファンは顕著だけど
日本はアスリートのプライベートに入り込もうとしたり、口出しする傾向あるよね
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:52:44.10 ID:yDTcHj5s0
>>625
確かに
しかも成績落とすと何言われるか想像できる
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:52:50.62 ID:cN1Y8UBC0
ロシアン全般に言えるけどクラッシックな芸術性があって大好きなんだが奔放な人が多いよね
奔放だからあんなダイナミックな空気感が生み出せるのかな
上品な動きなのにいい意味で変態っぽいオリジナリティがあるというか
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 12:57:25.15 ID:b10arhM80
まぁ日本人もマスコミも有名人の鏡みたいなものがあって
それがアイドルみたいなファンのため自分のために
恋愛せずに仕事だけがんばれ的な?考えが一部ではあったりする
実際そういう選手を好んだりする人が多いし
スポーツ選手も芸能人みたくアイドル視してしまうところがあるからな
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 13:08:28.75 ID:WRvVbko/0
>>632
自分がスケオタだからそう思うのかもよ
内村航平の電撃婚見ても、どこの業界も似たようなもんなんじゃないかとw

>>635
ごめん、3回読んでわかったw
「こうあるべき」という理想像があるってことだね
恋愛にはわき目もふらず、ひたすらその道に邁進するっていう姿、
確かに日本人はそういう人物像をよしとするところあるわ
スポ根漫画みたいなw
いーじゃないのリア充だってw
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 13:08:42.72 ID:bAFTvk420
>>630
http://i.imgur.com/QZkMk.jpg

これですな、撮る方も撮る方だが
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 13:15:04.76 ID:ZDfkiTMb0
>>630
トラチ…
いや、そんなんいいから何とか復調してだな…
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 13:18:43.83 ID:g9wH+rsf0
チネチェコ人は何故リンクの上だと草食系になってしまうのか
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 13:20:12.86 ID:2yAHZH/V0
最近はミハルもおとなしいな
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 13:21:28.41 ID:s/2kqvgC0
>>637
前のオッチャンの手持ち無沙汰感がw
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 13:23:43.45 ID:lEezetub0
>>343
前者
本当は出来ると思ってるのに現実がうまくいかず悩んでるらしい
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 13:27:41.79 ID:Fp8//KJJP
ミハルは義姉に仕切られている
あそこの家のボスはパパでもママでもなく・・・・・
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 14:10:01.74 ID:sAob3nJa0
3枠じゃ足りない!
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 14:10:14.30 ID:YFZplkugO
>>637
無良のとーちゃんが
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 14:18:53.02 ID:EOyNAPdl0
話題に乗り遅れたけど、マイナーのカサブランカはハマりプロだと思った
もう一度やってほしいくらい
マイナーはクラシックかスタンダードナンバーが合う気がするな
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 14:20:38.97 ID:j5PEwJ4J0
衣装の白いシャツも、振り付けのワイン飲むところも
似合っててよかったね
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 14:34:25.46 ID:NlROVKXn0
>>641
自分もおっちゃんのぶーたれ顔にワラタw
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 14:57:35.72 ID:nQTPtuf10
自分もマイナーのカサブランカ好きだった。いいプロだよね。
ナンフリー・ボガートとは似ても似つかん品のいいおぼっちゃんだったけど。
これで高難度のジャンプが跳べたら伸びるだろうなと思ったら4回転跳べるようになってたとは。
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 14:59:03.79 ID:nQTPtuf10
ナンフリー・ボガートって!すいませんハンフリー・ボガートです。
651氷上の名無しさん@実況厳:2012/11/27(火) 15:01:31.80 ID:zkntoBRu0
>>631
ガチってゲルボルトと付き合っているのか!
国別で1回だけ見たことあるけど凄い細い子だった
今はたしかペアに転向したんだよね?
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:07:04.41 ID:omKUxnX/i
>>650
なんですやナンソンがフリーでカサブランカですね解ります
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:08:26.80 ID:20iKXwpY0
ttp://web.canon.jp/pressrelease/2012/p2012nov21j.html
キャノンが国際スケート連盟主催フィギュアスケート4大会に協賛

世界フィギュアスケート選手権大会2014 2014年3月24日〜30日 埼玉(日本)

五輪直後だから出場メンバーの顔ぶれもずいぶん変わってるんだろうなあ
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:28:26.96 ID:eXYsgbf00
埼玉ってたまありで世界選手権するの
デカイ箱だから選ばなければチケット手に入りそうだね
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:32:58.98 ID:gqRvu+dx0
おやそれは朗報
たまありだったらチケ手に入りそうな気がしてきた
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:37:16.34 ID:8m/ZdJql0
たまありなら…と思ってチケット逃しそう
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:38:46.51 ID:yDTcHj5s0
みんなたまアリ舐めすぎ
余裕こいてると終電逃すよ
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:41:21.93 ID:g8rF6JT50
あの椅子なら連日長時間でも楽そうだな
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:47:43.21 ID:i62XaEV/0
たまありなら・・・と思うよねw
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:48:34.43 ID:ZDfkiTMb0
たまアリ、椅子はいいよね
チケット取りやすそうでうれしいな…見にくいけどな

とりあえず次のプリンターはcanonにすることにした
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 16:18:26.26 ID:G+eckJaN0
>>549
遅レスだけどジョニーさんはパッドを入れてた事はないですよ
生尻です
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 16:49:05.76 ID:8aboJyZaO
>>651
今エンボルトと組んでるね
ガチはわっかい子(15歳くらい)と付き合ってるって聞いてたので
いつの間にか別れてゲルボルトと付き合ってるって聞いて驚いた
まあ好きにすればいいと思うけど
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:07:39.68 ID:WFWx4ht00
ソチで引退する宣言してる選手たち埼玉のワールド出ないのかな、グッスン;
男女とも数人いるけど・・・ソチは行けないよーチケ安くたって3月のロシアgkbr
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:26:28.05 ID:T6kYiA+2O
ジュベ、日本とはめちゃめちゃ相性いいんだから、さいたまのワールドまで出てくれないかなあ
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:28:16.66 ID:nKPaVM0BO
五輪シーズン後引退予定の選手は、ソチで見納めかな?
世選も出場するのかね。
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:35:00.40 ID:nQTPtuf10
>>665
多分出てこないだろうね。
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:37:39.57 ID:CN9xMD8F0
>>665
人によるし、五輪での成績によっても左右されるだろ
五輪金取ってワールドに出る選手はいなさそう
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:47:52.74 ID:8Xhhe2eH0
日本だとスポーツ選手がリア充の状態で成績が落ちると
「女(男)にうつつ抜かしてるからだ」「練習しろ(何故かしてない前提)」ってなるけど
海外でリア充選手が成績落としたらどういう叩かれ方するんだろう
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:53:00.56 ID:NS79C945O
>>667
金がPさんならワールドには出なさそう
高橋なら微妙
羽生なら出る気しかしない
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:53:54.44 ID:YOgA9QR6i
「え?ステディなんていて当たり前じゃないか」

とかじゃね
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:56:11.95 ID:g9wH+rsf0
小塚「もしもしPさん?ラーメン奢るからワールド来てよ」
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:58:03.80 ID:T6kYiA+2O
本田とヤグかよw
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:00:54.61 ID:nKPaVM0BO
>>671
電話一本で呼び出すとかどっかのテケみたいなことをww
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:06:29.28 ID:YOgA9QR6i
やっぱテケの時は「穴子寿司奢るから」だったのだろうか


そして「ありがとう!!あいつより上位に来てくれて!!」のお返しはわさびこんもりだったのだろうか
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:06:54.96 ID:Ofit0UrC0
チャンはカナダ男子の優良な伝統を引き継いで
ストイコかブラウニングと同じ結果になりそうな気がする
ワールド3回優勝してソチということになればますます
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:08:46.53 ID:CN9xMD8F0
>>669
羽生はソチ五輪シーズンで引退しないから当たり前だろ
高橋はソチ五輪で金とったら間違いなくワールド出ないでしょ
銀でも出ないと思う
普通アスリートは有終の美を飾りたい
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:11:27.98 ID:orOnszYb0
そらそーだ!
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:13:24.64 ID:2SHY/7yAO
ジュベ&アボ「せやせや」
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:13:37.26 ID:WFWx4ht00
誰がソチで金でもたまありチケットは早めに押さえとくべき?
で、もしかして埼玉ワールドに出る人もいるんだね
ピーク合わせは難しいので期待しないでおくわ・・・
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:14:35.02 ID:8Xhhe2eH0
せ、せやな・・
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:18:21.27 ID:5gNeJDDw0
キャノン勤務の友達に頼んでみるか。。。
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:21:51.93 ID:WFWx4ht00
っていうか日本はホテルもいいとこ提供してくれるし、
バンケットも大盤振る舞いしまっせ〜って釣るべき
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:22:26.14 ID:ZO6ADrPr0
たまアリなら自分的にはショート一択だなチケとりがんばろう
あの傾斜とあの見通し大好きだしモニターに照明が被る席もない
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:23:24.66 ID:SS5GXCoF0
>>678-680
元ネタが何なのかわからん
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:23:47.45 ID:YOgA9QR6i
その頃にはミニマムスコア無くなってますように
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:23:49.20 ID:CN9xMD8F0
Pさんとか高橋とか特定の選手だけを目当てにしてるならワールドのチケットに慎重になるの分かるけど
スケオタなら買うしかない
だって五輪と並ぶ最高権威の大会だぜ?
常勝選手が欠場したら試合としては混沌として逆に面白くもなるし

Pさんはもしソチ銀だったらワールドにも出てその次の五輪まで現役続行するだろうな
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:27:16.96 ID:YOgA9QR6i
ミーシャ、カルーザ、脱臼、ルシーヌ、イグナテンコ、ケリー、
ストリード、バッキーニ、太極あたりが生観戦出来る(予定)なら豪華だわ
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:29:16.46 ID:YOgA9QR6i
あとジョリヘン!!来てくれー
ハイラペティアン兄弟は出れるかな
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:35:19.13 ID:eoxc15mP0
>>669 >>676
引退はしなくても、羽生の場合五輪で頑張りすぎて
今年の国別みたいなことになるかもしれん
勿論そんなことは望まんが
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:40:39.69 ID:YFZplkugO
そういやストリードくんミニマムスコアクリアしてたっけ?
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:42:06.42 ID:PyTjNM6f0
>>671
Pの方が年下なのにさん付け違和感ねえw
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:52:31.63 ID:OmfNRmL20
>>691
今気づいたw確かに違和感無いな
っていうか小塚なら誰にでもさんづけしそうな感じもするけどね
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:53:10.39 ID:P909R45+0
日本開催のワールドはほんとに五輪直後とか翌年が多いのな…
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:56:07.30 ID:dokjOiyH0
>>543
それト…じゃ
赤いでっかいハートのクッションもらってたような
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 18:56:28.11 ID:PyTjNM6f0
>>692
うんw
さん付けされるPさんもさん付けする小塚にも違和感なかったw
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:03:56.51 ID:ylNuSejM0
>>690
ユーロはクリア、ワールドはまだだった気がする
ファイファー、ルシーヌあたりもクリアまだだったような・・・うろだけど
ミニマムスコア困るわ
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:25:17.36 ID:CS5VDSas0
>>694
間違いなくトラ
クワド2つ決めてすごかった
3Aは一回転倒だか失敗だかしちゃったっけ(ウロ覚え)
キスクラでのはしゃぎようも可愛かった…
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:26:40.53 ID:R27J/w/70
えーと…
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:40:05.11 ID:CS5VDSas0
え、違った?
記憶違いだったらごめんなさい
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:49:21.63 ID:hI8IgtSW0
当時は桜餅とか本日とか呼ばれてたね
輝いてたな
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:51:23.05 ID:NS79C945O
高橋が五輪金でもワールドがホーム開催なら日本で有終の美を飾って欲しい人も多いのでは?
年齢的に二度ピークを持ってくるのは厳しいとは思うが間違いなく大会は盛り上がるし
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:53:18.88 ID:FIMVZMpf0
>>699
自分>>545なんだけど
>>543も自分も>>546もそれが誰か分かって話をしてる
あえて名前を出さないのは察しておくれ…

今でもクワドはきれいなの跳ぶんだよね
でも1番見たいのはあの元気な姿かな…
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:55:50.15 ID:E5olFoZT0
再来年の話なんて今しても無駄無駄w
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:04:13.63 ID:5F8kRVZe0
四大陸はどうなるのかな
これだけ強い日本男子
ワールドときれいに3人ずつが妥当だろうけど
TOP3が日本開催の四大陸に出ないとなると
興行的には厳しいだろうね
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:04:22.04 ID:cH2elMbEO
2008年のNHK杯くらいまでは輝いていたようなト・・・・
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:05:05.62 ID:RmgCWdfm0
緊張してスタンバイする上位がクリーンクワド2回に急に首回したり始めちゃった
トマーシュの神演技ナツカシス
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:07:16.49 ID:8aboJyZaO
4CCやユーロはまだしもワールドミニマム厳しすぎ
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:10:08.06 ID:RaTRwCPU0
GPFソチでやるんだし誰かザ・ロシアって感じのEXでもやってくれないかな。
タクタミいるけど女子だしな。
羽生は何で今パリフェア開催してんの。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:14:44.25 ID:YFZplkugO
>>696
ありがと
ミニマムスコアきびしすぎるよな…

ロシアフェアは来シーズンくると信じてる
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:15:36.38 ID:a4jHXwgV0
>>708
ワールドがカナダ開催だからじゃない?
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:19:54.99 ID:ylNuSejM0
GPF全体で見れば女子二人ペア三組アイスダンス二組で結構ロシアはでてるんだけどな
肝心の男子にロシアおらんのが寂しいな
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:28:44.92 ID:jUt47qCC0
>>704
4CCは雨男子が誰来るかぜんぜん想像もつかない
1・2位の派遣があるのかも含めて

ラザーノ・アーロン・キーガンの可能性だって充分ありえるw
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:42:52.54 ID:wpQIpHeO0
>>707
こう言っちゃなんだけど
ファイファー辺り怪我明け選手は今期諦めてる感が…
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:47:17.20 ID:5F8kRVZe0
>>712
バンクーバーシーズンの4CCより地味な大会になりそうだw
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:53:03.96 ID:YOgA9QR6i
地味とか豪華っていう人ってどこを基準にしてるんだろう?不思議
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:55:32.56 ID:YFZplkugO
人数…ではなさそうだな

とりあえず中国杯はさみしかった、そして心臓に悪かった
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:02:14.02 ID:/OJQXFuk0
地味=自爆祭りと自分は解釈する
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:10:43.11 ID:YFZplkugO
>>717
華々しい自爆祭りもあるよ
去年の中国杯は申し訳ないけど派手に面白かった
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:10:52.64 ID:ylNuSejM0
>>717
地味(キャリエール)が自爆祭りと読んでしまって一瞬ドキッとした
嫌すぎる・・・
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:15:10.10 ID:j5PEwJ4J0
>>715
あなたは何を基準に>>687を書いたの?
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:19:14.18 ID:CN9xMD8F0
綺麗なブーメランに笑ってしまった
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:21:10.26 ID:ZO6ADrPr0
715は地味=ワールドランクでトップ12以下とかってわけじゃないんだろうね
個性的な面々とか一芸もちってトップクラスではないし
ユーロや各国ナショナルの放送でしか普段見れないような選手が生で見れるのが豪華ってこと?
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:23:10.30 ID:AOsyxc0QO
観戦に行く人ってツレと行くの?
身近にフィギュア興味あるのいないから1人で行ってみたいけど、浮いてそうで気になる
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:26:20.74 ID:8aboJyZaO
GPSやショーなどに来なくてなかなか見る機会のないレア選手たちの集い
と考えると影薄たちの集いはむしろ豪華と言えるかもしれない
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:31:47.99 ID:b10arhM80
>>723
私は友人にフィギュアに興味ある人だれもいないから
いつも1人でいってるよ
浮くことはないと思うし1人でも楽しめると思う
近くの席の人と仲良くなったりする時もある
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:35:42.92 ID:QZHSkJoI0
>>723
チケ高いから、興味ない人気軽に誘えないね
でもけっこう隣がお一人さんだと話しかけてもらったりして盛り上がるよ

タマアリはいったことないので、来年の国別下見がてらいってみようかな
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:37:42.61 ID:ZO6ADrPr0
去年国別初日隣になった「なんで来たの?」っていうような初心者おじさん2人組に
SPの規定エレメンツからタイムオーバーのディダクションの説明までさせられて
喉がカラカラになったぼっちの自分みたいなのもいるよ
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:38:54.03 ID:ZO6ADrPr0
×去年
○昨シーズン
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:39:13.14 ID:BAbXNTzm0
とりあえずNRWに本当にユナとプルとライサの五輪金メダリスト3人が出てたら
すげえ豪華なB級大会だなって思っただろうという気はする

>>723
フィギュアつながりの知人がいるけど別々にチケとるし観戦は主に一人でしてる
親しくて地元も近い人と一緒に行こうねって行っても
都合が合わなかったり希望する席種や曜日が違ったりして
結局席はバラバラだったりもする
N杯も一人で見てた。近くも一人行動の女性ばっかだったよ
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:42:09.37 ID:jUt47qCC0
>>712だけど
もしもこの3人だったら特攻隊のようにクワド祭りになって多分ある意味すごくド派手になると思うw

地味のFSのカルメンが変らしいとは聞いてるがそういえばまだ見てないな
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:42:50.42 ID:AOsyxc0QO
レスありがとう
会場見てるとわかるけど女性比率やっぱ高いのね
男一人観戦は虚しいだけかもな
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:46:08.88 ID:BAbXNTzm0
>>731
あっ男性だったの失礼しました
女性比率高いけど男性の一人も別に目立たないよ
っていうかみんな他の観客見てる場合じゃないから浮くとかないよ・・・
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:49:01.65 ID:ylNuSejM0
>>729
ライサがでるかもって話だったのはゴールデンスピンじゃなかった?
結局全米ぶっつけ本番なのか全米もでないのかどっちなんだろうね

>>730
特攻隊って成功してもしなくても死んじゃうじゃないですかやだー
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:49:55.01 ID:LddtF0sK0
>>731
よっぽど奇妙な行動しない限り誰もあなたを見てません!
気にせず行ける時にいくべきです
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:50:27.07 ID:OmfNRmL20
>>731
周りが女性多くて男一人だとちょっと気圧されるかもだけど、試合もショーも始まったら気にならなくなるよ
最初は自分も男一人で不安だったけど、今じゃ一人のほうが楽でいい
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:50:34.29 ID:SFFrEMZx0
>>731
アイスショウで男性一人って人と隣になることよくあるから、
試合でも結構多いんじゃないかな。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:51:59.44 ID:jUt47qCC0
>>733
ついこないだヘルニア手術した>ライサ
復帰まで6週間で出るなら全米ぶっつけの予定

一応雨スケ連(?)が毎週回復具合をモニターするらしいとのこと
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:57:56.22 ID:JoSKDYFe0
>>730
特攻隊って帰りのチケットないんだよ…
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:00:24.94 ID:ylNuSejM0
>>737
手術は知ってたけど回復具合モニターは知らなかった
順調に回復できるといいな
ヘルニアは苦しんでる選手がいっぱいいて大変なんだなあと思うよ
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:12:59.86 ID:Ud3Wohja0
>>738
そのまま日本代表になるのか…
お待ちしております
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:30:07.16 ID:0Ri/RcbMO
乗り遅れたけどエマまじかエマ
四大陸来たらどうしよう
今季は生観戦諦めてたのに諦められなくなっちゃう
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:33:24.74 ID:JCRTUw7U0
そういやトラもヘルニアじゃなかったっけ
プルも手術したんだったかなヘルニア
ユーロの選手も怪我持ち多いよなあ
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:34:38.59 ID:mpvbGOSI0
>>730
地味カルメンはSP
自分はおもしろいと思ったよ、衣装は地味だが
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:36:05.04 ID:YOgA9QR6i
>>720
んー?誰が来ても豪華じゃん
地味な大会なんて一つも思い浮かばないもん
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:42:00.16 ID:BAbXNTzm0
>>742
ユーロの上位選手は年齢層高めの人が多いから
相対的に怪我持ちが多くなるんじゃないかな
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:46:49.93 ID:+ft0hRsR0
アランフェスとカルメンの濃いナンデスくんがみたいです
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:57:56.52 ID:MIfLI2+e0
地味な大会なんてワールドではあり得ない
まあ例えば五輪のメダリストが全部出てくれれば豪華だけど

というわけでミニマムスコア撲滅を願う
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:57:57.62 ID:JCRTUw7U0
そうだそれこそフラメンコのナンデスとか
アルハンブラのナンデスとか
バリバリスパニッシュなの見てみたいね
はまり過ぎて嫌味かなあ
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:02:14.35 ID:ylNuSejM0
地味って地味地味言われるけどイケメンだよな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0794512-1354024856.png
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:03:11.92 ID:QZHSkJoI0
今年のSPで十分満足できるけどまだ足りないかな
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:04:44.00 ID:J8lq5UfBO
男性のフィギュアファンは会場が一番楽しい、思い切り応援できるから
会社でフィギュア女子を応援すればあらぬ疑いを持たれ、男子を熱く語れば違う疑いを…
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:12:36.42 ID:DMgV8BQi0
>>751
大変だなww
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:15:29.62 ID:gHGzizLi0
男が女子フィギュアで見る場所は決まってる
と弟が言ってた
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:15:35.66 ID:Ofit0UrC0
四大陸は、羽生と高橋は出そうとするだろうけど
高橋は全日本まで当たり前のように羽生に三連敗
とかなっていたらちょっと渋るかもしれない
地元とはいえ、プレッシャーがきつい
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:15:43.18 ID:rPwjXRnK0
男一人で来てる人は、経験者なのかなーと思ったり
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:17:09.16 ID:8aboJyZaO
エキシでいいのでハビにはマリアッチとかマタドールとかああいう格好をしてほしい
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:20:56.42 ID:k7KFWFYYO
前にショーで男子二人組の隣になった事があったけど
ランビについて熱く語り合っていたよ
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:22:05.27 ID:OmfNRmL20
>>751
女子は真央とかいるからまだ話せるけど男子フィギュアに詳しいと絶対あらぬ誤解をされるよね
応援は楽しい。会場が一つになって盛り上がれるから

>>755
自分は全く経験なし
たまたま見たソルトレイクのヤグディンからフィギュア好きに
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:24:13.64 ID:9kDpE5q/0
>>751
乙ww
とりあえずペアとダンスでも語っとけばいいんでね

>>753
目のやりどころに困るから女の子はみんなズボンはいて滑ってほしい
と、弟が言っていた
姉はペシャラたんの白パンツに大喜びしていた
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:28:00.98 ID:XjsB9E5p0
>>755
一瞬何の?って思ったが、スケートのかw
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:33:18.47 ID:OmfNRmL20
女子の場合は見てはいけないものを見てしまったと思ってしまうことがある
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:33:46.11 ID:Q9Dai0lc0
>>675
>チャンはカナダ男子の優良な伝統を引き継いで
>ストイコかブラウニングと同じ結果になりそうな気がする

自分もそう思う。
ブラウニングはあんなにワールドに強かったのに
五輪では銅メダルさえ獲れなかった。
チャンも五輪金には縁がなさそうな気がするんだよなあ。
まして、ソチは超アウェイだし・・・。
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:35:21.44 ID:ZO6ADrPr0
なんだ見るとこって▽部分かw
そうだよね一部の例外除いて基本平坦だもんねフィギュア女子
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:37:33.52 ID:sSFTumFZ0
ID:Ty/Gb+5G0

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで
散々ツイッターでも本田にいちゃもん付けてる癖にw
この期に及んで悪行を擦り付けかよ
呆れるのはどっちなんだか
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:55:17.75 ID:NlROVKXn0
海外は男性客も結構いるのに・・・ニースワールドも半分とは言わないが
30〜40%は男性いた気がする。男性グループとかもいるし。
なんでか日本人男性って覗きとか隠し撮りとかにしても陰湿。ムッツリが多い。
オープンなイメージない・・・・
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:58:55.70 ID:FStSX59J0
フギャー録画にいそしむ旦那のお目当ては女子?ロリ?と思ったら
高橋だったよ。アボもPさんも好きみたいだが。
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:11:00.51 ID:P06Mj0zW0
ええぇ…
女子の▽ばかり見てるとか陰湿ムッツリとか
風当たり強すぎて辛い

演技中はそういうの気にした事ほとんど無いよ!
逆に男の透け乳首とか吹けば飛びそうな生え際とかの方が気になるよ!
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:11:04.02 ID:OnDPvn2H0
>>567
>タケノコはドンブーも

「あのコンボはリッポンルッツトウだよー(最初に跳んだ人への敬意から)」って
ドンブー本人は主張してるのに
雨のスケヲタが勝手にドーンブッシュコンボって呼ぶようになっちゃってるし
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:14:27.51 ID:5NQLOYnf0
>>768
ドンブー君はほんまエエ子や
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:16:17.78 ID:RGFo0irE0
>>768
事実なら雨のスケオタ酷いなw
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:17:49.70 ID:av26mV41O
リッポンルッツという言葉を聞くたびに
タノじゃねえかと突っ込んで幾星霜…
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:20:19.48 ID:z/wmXZ2Li
片手がタノで両手がリッポンだと認識してた
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:20:57.71 ID:RGFo0irE0
Takenoko-Lzで統一すべきだな
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:24:57.93 ID:pi/jq/nI0
>>767
ごめん、男性なのかな?いや、一般にそういう人が多いなと感じるだけで
もちろん自分の周りに普通にフィギュア好きな男性もいるよ。
もっと欧米のように普通の男性ファンも増えてくれたらなって思っただけです。
ごめんよ。
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:26:26.18 ID:6i5Dm+i0O
羽生はパリフェア開催中だけどファイナルに向けて
ロシアン演歌を用意してると思う
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:28:37.58 ID:+fKf+3tS0
ヤグがCDデビューした曲とかどうかね
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:32:31.82 ID:OnDPvn2H0
稔がCDデビューした曲じゃダメなんですか?
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:32:33.43 ID:gJFa4NeV0
カリンカとか
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:37:19.80 ID:s/dW0OHd0
稔はCDじゃないよ!レコードだよ!
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:38:29.07 ID:z/wmXZ2Li
ランビもマイヤーたんと歌手デビューしてなかったっけ
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:39:20.55 ID:3tviKFo70
うちの夫はジュベ一筋
四回転しか脳の無い男!と呼びながらツンデレで愛でる。
キスクラの悲壮感だだ漏れのジュベ見て本当にいい男だな〜と惚れ惚れ
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:43:45.96 ID:OnDPvn2H0
>>779
しまったw
こうなったら思い切ってB面の曲(知らんが)でお願いします
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:43:48.45 ID:gJFa4NeV0
弟はあきおファン
GPになんで出てこないの?と聞かれたわw
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:47:31.48 ID:unsg85ez0
昼間にソチで引退する選手の話になってたけどさー
ぜひぜひワールドにも出ていただいて、そのまま日本縦断引退ツアーに入ってもらいたいよ
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:48:24.86 ID:OrnrJahd0
自分で渡すのは恥ずかしいからランビへのプレゼントを旦那に突撃させたが
そもそも作戦自体が間違っていた
旦那に箱へ持ってってもらった。
スケオタ男子ガンバ
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 00:53:55.73 ID:OrnrJahd0
しかし
>吹けば飛びそうな生え際
いろいろな人に謝って欲しいです!
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 01:14:15.83 ID:s/dW0OHd0
>>780
してたw
ジョニーも「フィギュアスケート名曲100選」
みたいなCDの付録CDで歌うたってたよw

>>782
佐野稔・渡辺しのぶ「君がいるから」/(B面 佐野稔「星空のバラード」)
らしいよ!
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 01:14:23.90 ID:z/wmXZ2Li
>>786
いえむしろそこは非常に男のエロスを感じるポイントだと思います!!!!
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 01:30:30.60 ID:/krTuk+F0
>>787
ジョニーの歌
なんか80年代のニューロマンティックみたいなテクノ歌謡ぽかった
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 01:39:07.18 ID:m2gnJnz80
>>768
えっ雨スケオタではそういう認識なん?
日本の実況ですら「リッポンルッツ!!」と叫ばれることもあるというのに
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 02:07:31.02 ID:yRNDVqny0
ソーヤーなんで引退しちゃったんだ…
アリスインワンダーランド素晴らしかった
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 02:19:30.79 ID:HX3XyuDU0
コンテなんで引退しちゃったんだ...
ラヴィアンローズ素晴らしかった
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 02:23:06.21 ID:OD6tFruO0
今シーズンのGPSなにかが物足りない
ああコンテがいないんだ…と何度も思った
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 02:39:01.93 ID:yPwh/TJi0
コンテ嫁、若い選手とか教えてないのかな?
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 02:43:07.92 ID:FA4rk0c50
コンテ、かっこよかったよな

ワールドで羽生の後に素晴らしい演技をしたのが記憶に新しい
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 02:48:19.99 ID:z/wmXZ2Li
国別でイタリア国旗振ってプレゼント渡せたよ
ジュベの時イタリア応援席でスタオベしてたよ

コンテいなくてさみしいよう
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 03:40:41.22 ID:UaFk0c310
コンテ今は何やってるのかな
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 05:25:29.08 ID:fVvHrABdO
コンテは大往生できたからまだマシ
トラやアボは悲惨な最後になりそうで怖い
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 07:48:35.46 ID:SBxkj/F50
コンテの3Aきれいだったね
ジャンプぐだりがちな晩年になってもアクセルはきれいだった
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 08:08:15.38 ID:Q51In32GO
コンテは国別で見られてよかったよ。ジュベの4T-3Tも目の前でみられて昇天したし、また生観戦さたいなあ
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 08:39:36.28 ID:SBxkj/F50
ベルントソンとかプレ男とかも…
あの辺りの中堅どころって、現役時代はそれほど大活躍してたってほどじゃないのに
いなくなって改めてその存在感の大きさを思い知る
KVDPのクワドももう少し見ていたかったな
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 08:58:12.69 ID:WX82yP2CO
>>792
あれはコンテにぴったりだったね。
忘れられない作品になった。
嫁に優しくされて、変わらぬ愛らしさでいてほしい。
寂しいけれど。
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 09:04:32.63 ID:cYkpsUoW0
>>801
そのあたりの人は日本スケ連は全力でショーに呼ぶべきだったよね
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 09:08:13.58 ID:iLbTvoYO0
コンテと嫁のキスクラ好きだったなー
コンテ嫁のセンスはとてもよかったけど旦那愛のなせるわざなのだろうか
他の人を振り付けるのも見てみたい
コンテはコーチになってもショースケーターになってもうまくやれそうだ
MWOにいつか来てほしいなー
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 09:16:36.59 ID:9dbiUTNG0
コンテのプロは試合だってこと忘れるような楽しいのばっかりだった
カウボーイプロ大好きだった
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 09:18:35.93 ID:+dozXrig0
ロステレコムのPちゃんの総合得点のがNHKの羽生より微妙に高くて良かったw
Pちゃんはここ2年チャンピオンで、GPFの最終滑走も慣れたもんだろうけど
羽生はそうじゃないから、ちょっと心配だったw
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 09:25:42.34 ID:z/wmXZ2Li
ADSL応援しに北海道→ADSL欠場→しょぼーん→コンテ4位でエキシ→うわああああ観に来て良かったホント良かった

だった去年のNHK杯
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 10:28:21.20 ID:gJIXoOIW0
まさか最後のコンテさんと思わず国別で初来日のバッキーニさんの軸のほうに萌え萌え
ごめんよごめんよやりなおしたいよ
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 10:47:38.16 ID:qiMORlO10
俺と嫁のばら色の人生inニースは素晴らしかった…
カチコミロミオの後で会場の空気維持したままコンテ色に染め変えたのがお見事としか言えん
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 11:05:07.34 ID:gJFa4NeV0
殺してやらあああ!
っていう空気から人生っていいとこも悪いこともあるけど幸せな空気にしたコンテは流石にベテランだったな
あれはコンテ以外無理だったと思う
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 11:51:23.14 ID:6sfvhoUM0
>>806
それ思ってたw
1点でも上に行ってくれてよかったよPチャン
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 12:07:12.62 ID:z/wmXZ2Li
>>810
コンテってジャンプとか失敗してもこう前向きに見えるというか
「色々あってもそれでも人生は素晴らしいと思うよ!」て感じの笑顔で滑るよね
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 12:19:13.75 ID:av26mV41O
お前ら…
コンテさんに会いたくなっちゃったじゃないか(´;ω;`)
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 12:40:08.56 ID:yilUAFEg0
両手上げはスレチだが伊藤みどり

あんまり格好良くかんじなかったけど
ぴょいっと軽々たけのこってたよ
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 12:46:18.10 ID:9G3eHZnH0
。・゚・(ノД`)・゚・。
816815:2012/11/28(水) 12:47:54.48 ID:9G3eHZnH0
ごめん、リロってなくて >>815>>813 に続けたつもり
ジャンプミスだらけでも素敵だと思える演技だった ショーで見たいよう
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 13:01:33.39 ID:VhzJ00kw0
このスレたまにコンテの話題が出てはスレの流れがほわっとした空気になるよね
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 13:07:57.63 ID:AVwguko10
>>807
そうそうあの時のコンテはフリーで追い上げてEX圏内に行けたんだよね
SPは残念な出来でハラハラしたよぉ 
あと南米のインディオプロは衣装も素敵だったし楽しかった
羽生の後のコンテが神演技したから大声援で最終Gはより気持ち締まったと思うよ
ニースの演技だったらまだまだ現役は可能だったねソチまでだってさ
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 13:14:37.06 ID:84HtrIwp0
ロスワールドあたりではボロ糞言われてたコンテなのに
無害判定されるとこうも扱いが変わるんだな
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 13:24:09.78 ID:AVwguko10
感じわるーー
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 13:34:25.80 ID:FriVpiw20
>>817
試合の流れでもそういう場面多かったよね

きっと今頃コンテは良きパパやってるさ
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 13:38:00.95 ID:84HtrIwp0
あんなにコンテに感じ悪いレス多かったのになぁ
ロスワールド後とか特に
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 14:02:41.23 ID:ZauUldZO0
ジャンプに難があって安定感がなくタイトルには無縁だったけど印象的なプロが多かったスケーターだよねコンテは。
ソーヤーなんかのそうだけど。
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 14:23:19.38 ID:qiMORlO10
小林も好きなプロが多かったな
逆にKVDPは大好きだけど好きなプロってとくになかtt
コンボが好きです
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 14:24:21.06 ID:yRNDVqny0
>>823
ソーヤーもちゃんと決まれば、すごく質のいい加点もらえるジャンプとべる選手だったのにね
柔軟性をいかして見せ場も作れるし、華もあった
素晴らしい選手だったのにな
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 14:24:48.83 ID:gSsn53EvP
>>806
羽生って最終滑走にあまりいいイメージ無いしね
だけど今後いくらでも経験するだろうから早めに慣らすのもいいと思うが
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 14:27:41.12 ID:av26mV41O
>>824
KVDPのハイドロが好きです
ハイドロ友の会より

>>826
NHK杯で最終滑走→WIN経験してるからシーザー大丈夫じゃない?
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 14:36:02.99 ID:gJFa4NeV0
ショートはまあなんとかなるだろう
最後のコンボが抜けると惨事になるけど
それよりGPFでうっかりフリー最終滑走とかになってしまったとき
前にPチャンがいたら体力スケーティングが比較されて辛いかもw
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 14:37:15.19 ID:l3/8ZQ3n0
今季は最終多いよね
そして羽生の場合6練のあとすぐとかの方が体力ゲージ削られてそうで不安だ
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 14:52:25.19 ID:m9yQMIcx0
羽生もPちゃんのような太ももを目指すべきだな
あれは唐揚げが食べたくなるわ
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 14:55:11.78 ID:lFosW3LP0
>>828
フリーがPチャンの後になったら辛いなw
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:02:33.29 ID:wkLpw1as0
>>828
それありえるで
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:10:00.13 ID:ZmvNL68g0
>>828
今季に限ってはかなりの確率で起こりうるね
高橋小塚ナンデス頑張れ!
ま、Pチャンに違いを見せつけられるのも羽生には良い経験になるだろうし
それはそれで良いと思う
もっとスケーティングの練習にも熱が入るかもしれんしw
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:15:58.31 ID:z/wmXZ2Li
EXだけど松明とか好きだな>KVDP
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:21:40.50 ID:o9KwNykU0
町田「・・・」
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:24:01.24 ID:gSsn53EvP
羽生は2年前のロシア杯でPのスケーティング見てレベルの違いにショック受けてたけど
あの頃と比べてだいぶ上手くなったよね、そういう経験も大事なんだろうね
そして今度は体力を見習うべきだと思うんだ(迫真)
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:32:49.42 ID:dIkmJORL0
羽生のスタミナのなさは細すぎて筋力不足なのか
その細いのも喘息によるものからきてるのかよくわからん
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:37:13.55 ID:36ShbWkT0
で、羽生のPチャンに比べて〜のネガキャンはいつまでやんの?
具体的にどこが足りないのかの指摘が皆無な件w
そこまでヒス起こさなくてもデーちゃまはお情け点もらって
ファイナルに入れてもらえたじゃん
感謝くらいしなよ
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:41:49.61 ID:effuLxQ50
4回転飛ぶやつは増えたけど
セカンドに3Loつける選手は出てこないね
難易度的に後者のほうが高いのかね
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:44:13.55 ID:9dbiUTNGP
ケヴィン「……」
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:45:31.61 ID:z/wmXZ2Li
>>839
レイノルズがセカンドループ飛んでたじゃん
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:46:16.16 ID:hbnKe84L0
セカンド3Loはハイリスクローリターンの極み
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:46:43.67 ID:tWk6KFeCO
こないだケヴィンが3F-3lo認定されてたね
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:47:02.75 ID:gJFa4NeV0
>>837
プルは、今の羽生の年に一気に男性体型になったよね
羽生も昔に比べたら筋肉ついたはず…なんだが最近ますます細い長い感じだ
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:47:04.43 ID:z/wmXZ2Li
>>840
ごめんかぶった
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:48:33.61 ID:7gDHoevG0
>>838 本スレ乗り込んでアンチ活動お疲れ様です
ID:36ShbWkT0
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ244【進化中】
145 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2012/11/28(水) 12:32:25.72 ID:36ShbWkT0
引退はよ
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 15:48:43.40 ID:RGFo0irE0
4-3Loとかその1本だけで脚力使い果たしそうw
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 16:02:43.72 ID:Ww+Vb9NZ0
>>828
その場合ボクはぼっちキスクラじゃないよね(´・ω・`)
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 16:07:34.83 ID:dIkmJORL0
>>844
身長に栄養とられてんのかね
今の日本男子だと一番高そうだし
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 16:10:08.92 ID:l3/8ZQ3n0
>>848
GPFには多分サブコーチ誰か連れてくんじゃない?
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 16:19:44.77 ID:5NQLOYnf0
>>809
あの大盛り上がりの後はさぞやりにくかろう…と思ってたのに
パっと雰囲気がコンテ色になったよね
全然タイプが違うのとかコンテの雰囲気とか出身国だとか
色々重なったのかもだけど羽生の後がコンテで本当に良かったと思った
演技も本人会心の出来だったみたいだしね!
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 16:21:01.37 ID:NeB4GuVfO
フリーがPさんの後になったら辛いのはどの選手も同じだろう
やっぱりスケーティングとかつなぎとかPさん一人飛び抜けてるから
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 16:23:48.75 ID:5NQLOYnf0
>>848
ナンデス、羽生と二人続いてなければ大丈夫…のはず

>>852
高橋とか小塚ですらやはりPさんと見比べると違うからね
他の部分で客を魅了すれば良いよ
ファイナルの6人はみんなそれぞれ良い所があって個性的だもの
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 16:27:20.21 ID:SETgcfBA0
個々に個性があって楽しみ!

PCSがせっかく5項目に分かれているんだから
個性に沿っての採点してくれりゃいいのにとは思う
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:16:14.68 ID:86CgVom60
>>844
プルはもともと10歳頃から手足に重しをつけられて
10km走らされたりダンベルやったりコツコツ体作りをしてたし
白人だからがりがり日本人に比べればつくけどそれでも
男の体になったのは23歳だとコーチが言ってた
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:19:59.00 ID:iLbTvoYO0
手足に重しをつけられて10km走るって
少年漫画の特訓みたいだな・・・
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:23:08.14 ID:3wClAGII0
羽生なんですの滑走順でキスクラ羽生ぼっちの可能性は何故考えない?w
今期のSP考えると…なのかも知らんが、フィン杯の出来なら有り得るよ。
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:23:15.17 ID:l3/8ZQ3n0
そういやミーシンてガチについてくかと思ったらリーザとGPFに来るんだね
ガチはホントにNRW杯出るんだろうか…
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:23:24.04 ID:gJFa4NeV0
>>855
そうなんだ
凄い少年漫画だ
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:24:22.31 ID:ZauUldZO0
宇宙人養成ギプス
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:24:52.00 ID:RGFo0irE0
>>857
日本はスケ連の人誰か行くでしょ
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:32:47.30 ID:/2Ji0hkz0
>>855
大リーガー養成ギプスならぬ
宇宙人養成ギプス?
体壊しそうな練習方法だね
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:32:50.06 ID:D+hTtTJJ0
>>857
羽生がぼっちになることはないと思う
年齢的にも、日本スケ連とスペインスケ連の規模の大きさ的にもね

みんな羽生とナンデスばかり気にしてるけど
滑走順が離れてるヴォロSPにもモロはつかなかった
滑走順だけが原因じゃないよ
もっとも、かなり銭ゲバなとこがあるモロに比べて
オーサーは生徒の数もちゃんと制限するし引き受けたからには
あくまで指導の質を守ってると思うけど
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:33:45.52 ID:5NQLOYnf0
>>857
もちろんそれも考えてるw
だから二人の間に一人でも居るといいなあと思ってるけど
激戦のGPFだから予想が難しいよね
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:34:51.64 ID:av26mV41O
足に10キロの重りをつけてと空目した
ろしあこわい

プル下半身は筋肉すごかったけど上半身がりがりだったよな
そしてどれだけ細くても腹だけは膨らむ驚異の幼児体型だった
去年だったか一昨年だったか、脱いだとき腹が出てなかったのにびっくりして二度見した
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 17:58:02.19 ID:FwtIGW3b0
>>865
自分も重りつけてたんだと勘違いしてたw

羽生は体型変化がオリンピックと当たらないことを祈るのみだなあ
女子ほど深刻ではないだろうがジャンパーだしね
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:01:31.86 ID:gJFa4NeV0
>>866
男子のジャンパーに体型変化は関係ないってw
一体何回このやりとりが行われたか
関係あるとしたら身長伸びまくって黒長くなっちゃったときだけだよ
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:03:36.96 ID:2tukmG6OP
ファイナルみたいに大きい試合ならオーサー以外にも誰かついてくんじゃないかなあ
GPSだってN杯だったからあれだけど、もしスケアメスケカナみたいな近場で被ってたら違ったかもしれんし
あと日本人はコーチがつけなかった場合スケ連の人がキスクラにつくだろうから
羽生ぼっちはまずないかと

>>863
あれ、N杯はヴォロのキスクラにモロいたよね?
中国はぼっちだったけどそもそもモロいなかったし
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:04:51.96 ID:EZH3RPH80
ヤグがチビマッチョ
プルが尻マッチョ
Pさんが細マッチョ
ジュベがガチマッチョ

なことを考えると
電柱レベルに縦長くならなければ男子の体型は関係ないだろう
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:07:02.07 ID:ZmvNL68g0
>>867
>関係あるとしたら身長伸びまくって黒長くなっちゃったときだけだよ

羽生がライサ化w心配無用だねw
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:11:45.77 ID:D+hTtTJJ0
>>868
フリーの時はいたよ>ヴォロ
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:20:49.87 ID:2tukmG6OP
>>871
ちょっと今確認してきたけどショートでも普通にいたぞ?
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:24:30.35 ID:QG/4jPeA0
ヴォロSPにモロいたよ
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:25:48.90 ID:gGCDa4Bt0
ヴォロの歌子さん的コーチはマリーナさんのほうだから
CoCでもNHKでもマリーナさんがずっとついているよ
モロのところは必ずサブコーチがつく
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:32:40.22 ID:iUL30Ezs0
昔ライサがデニテン君は必ず大きくなる、足をみればわかる、みたいな予言してなかったっけ
成長はしたけどライサ化はしてないよね。ヨカッタ…
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:34:47.25 ID:86CgVom60
>>858
そうなの?ソースはちなみに?

>>862
ソ連時代のオリンピック学校の教育の1つらしい
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:37:54.34 ID:OLNAiOIm0
トラが伊良部から離れて北米で新しいコーチ探しをしてた時
まだリッポンが居た頃のオーサー組にも打診したよね。
君ほどの選手に申し訳ないが前からいる生徒優先だから
今きたら優先順位が後ろになるよって言われたんだよね
トラはクリケットの分業制も合わなかったみたいだから結局やめたけど、
あの時もしクリケット行ってたらどうなってたのかな…と思う
たられば話なんて意味ないことだけどね。
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:42:53.92 ID:2tukmG6OP
>>874
ごめん中国もぼっちじゃなかったや、何かと間違えてたみたい
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:54:47.20 ID:iLbTvoYO0
振り付け:俺、コーチ:俺って選手はキスクラぼっちなのかな

ネーベルかなんかでキャロルがテン君についていなかった時
代わりにランビがついていてくれてたね
なかなか麗しい光景で素敵だった
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 18:58:22.33 ID:eYjcZJ4/0
悩める東洋の王子とパリの家庭教師って言われてた奴だっけ
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:00:25.61 ID:y25K8/yV0
羽生がSP首位でPさんの直後の最終滑走になり、
負けん気起こしていつも以上に前半を飛ばし、
いつも以上に後半バテるような気がしてきた
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:03:37.61 ID:XnU5XglbO
以前、モロが世界各地で同時多発的に目撃されて
モロ複数説、モロ分身術遣い説が囁かれてたなあw
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:04:32.14 ID:m2gnJnz80
Pさんの直後滑っても見劣りしないのってあの面子だと小塚ぐらい?
羽生は確実、ハビもバテるからなー
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:07:55.72 ID:iUL30Ezs0
上にも書かれてるけどPさんと比べると全員見劣りする気がする…
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:11:03.57 ID:RGFo0irE0
>>883
良い時の高橋かなあ
Pさんとは見せどころが違うから
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:11:55.08 ID:EZH3RPH80
Pさんのスケーティングってあれ以上どう改良するんだって感じする
大画面で見てるとたまに乗り物酔いの感覚に陥る
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:14:20.15 ID:P06Mj0zW0
高橋羽生は良い時なら引き込んで前の演技忘れされる力があるし
ナンデスは後半クワドうおおおおおおで盛り上がろうだろうし良プロだし
小塚はPさんから始まるあの波乱のモスクワワールド最終グループで神演技した底力あるし
正直キツいかなと思うのはまっちーくらいじゃ
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:14:47.49 ID:+fKf+3tS0
体力という点では高橋と小塚が最後までスピード落ちないからいい感じ
個人的にはジャンプほぼ完璧に決めた時のアボが一番いいと思うけど・・・
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:15:49.10 ID:OLNAiOIm0
小塚も上手いけど、そもそもPさんとは上手さのタイプが違うからなー
他が上手かろうと下手だろうと、生で見るとPさんだけ圧倒的なんだよ
個人的な好みもあるけど、今の現役の中ではPさんとアボが抜けてると思う
悲しいかなアボはGPF出ないからこの話題には関係ないけどね…
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:17:37.18 ID:m2gnJnz80
トラアボミハル小塚かな
あくまでもジャンプとか演技とか考えずスケーティングが直後でも見劣りしないという観点では
あとドンブーを推したい
少数意見だろうけどw
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:19:52.95 ID:EZH3RPH80
羽生はやらかすかもしれない劇場型なところが逆に魅力にもなってるよね
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:23:19.69 ID:xLDDCORi0
>>889
個人的にはPさんの滑りは人を高揚させる滑りかな
小塚のは人を穏やかにさせる滑り
全身を推進力に変える今の北米流と
コンパル時代よりさらにちょい古いかも?な日本のメソッドの違いもあるんだと思う
アボはスピードのコントロールはその二人ほどないのかなと思うけど
(単に体調もあって不調の試合が続いてるからかも)
純粋に滑りだけでの色合いでは幅が一番広い気がする

>>890
ドンブーに手を上げてみる…
一度Pさんと同じグループで見てみたいんだよね
ミハルはその中ではちょっと荒いかな
使えるターンの組み合わせが割と同じ気がする
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:23:30.65 ID:gJFa4NeV0
>>888
そりゃそうだがアボは国際大会でジャンプノーミス率がほぼ皆無じゃん…
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:28:39.48 ID:m2gnJnz80
>>892
アボはうまいけどスピードがガンガン出てるわけではないよね
スピードコントロールは小塚Pさんがやっぱ抜けてるかな
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:31:52.96 ID:xLDDCORi0
>>894
いやアボも速いのは速いよ
ただ、最近はジャンプの影響もあるのか今一つ滑りも不安定な気がして
今季のフリーは抑えた滑りも合うけど
ショートはどうせ4T抜きで行くならもう少し飛ばしたの見てみたい…
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:33:55.55 ID:oigHrPkW0
>>894
小塚も上手いけど小塚の次にPさんみたらダンチだったぞ
一緒にはできないよ
スケーティング魔神なのにクワド得意とか反則だw
3A苦手なのが唯一の欠点
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:36:37.35 ID:iLbTvoYO0
スケーとが速いっていうとポンちゃんのイメージ
荒かったし速いっていうより暴走っていうか爆走っていうかって感じだったけどw
クワドも綺麗でさー好きだったな
もう復帰しないのかな
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:39:37.17 ID:OLNAiOIm0
>>890
ドンブーもいいね!
上手く言えないけど滑りのいい経営者みたいな方向にいって欲しい
トラのぬるぬるっとした滑りも大好きなんだが、
今は全盛期からすると少し物足りない…
あんだけ内容gdgdでもさすが滑りはいいなーと思うんだけどもね
なんとか復活して欲しいのう

>>892
Pさんは確かに高揚する、その表現よく分かる
とにかく見てて気持ちいいんだよね
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:44:19.08 ID:xLDDCORi0
>>897
昔のアモもそんなとこがあったな
ポンちゃんは今年のTEB、最初は名前があってすごいwktkしたんだけどな…

ちなみにチラ裏的スケーティング/プロ別活用@最近のシーズン

朝、会社行きたくねーみたいな気分の時は
Pチャンのオペラ座や羽生のchangeやロミオを見てさあやったるでーって気分になる

休日ブランチを食べるときは織田のスマイルやトラの雨に唄えばを見る

飲んでいてリラックスしてるけどヘイヘーイな気分になりたい時は
高橋のブルースフォークルックを見る

夜、寝る前に落ち着きたいとか癒されたいって気分の時は
アボや小塚のエキシ全般を見る
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:59:42.54 ID:wkLpw1as0
>>875
何その漆原教授w
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:01:48.21 ID:av26mV41O
>>897
ポンちゃんのクワドはかっこよかった
それと同時に怖かった
あれほど脳内麻薬出るクワドは他にない
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:03:25.72 ID:y25K8/yV0
>>884

試合じゃないけど国別EXでPさんの後に滑って相当見劣りしてたぞ
正直あれを見るまで高橋とPさんのスケーティングに
あそこまで差があるとは思ってなかった
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:08:08.91 ID:+fKf+3tS0
PさんをNHK杯の俯瞰カメラで見たいな
まぁPさんがNHK杯に来るって、一体どんな状況なんだって感じだけどね
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:08:49.35 ID:8WLWiV4h0
もしフリーで羽生がPチャンの後に滑ることになったら、
ジャンプとスピンの技術面でどれだけ点が積めるかだな
決まれば高い加点がつく質の良さだが問題は体力
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:10:55.45 ID:OnDPvn2H0
>>899
そのポンちゃんは今は亡き初代(いや元気らしいけど)じゃなくて
二代目の若い方じゃないの?w

最後に見た初代はユニバかなんかで見事な板前になっていた記憶が
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:19:22.41 ID:NeB4GuVfO
羽生のキスクラにバトルとか呼べないのか?
振り付け師が付くこともあるよね?
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:23:32.60 ID:y1KYcZAz0
>>906
羽生のキスクラに座る、ってことは、
Pさんのキスクラにも座るんでは
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:29:18.28 ID:3Q3WyK3H0
>>906
渡航費用とか選手持ちだから…
わざわざキスクラの為に呼ぶとかどこのブルジョワかよって話
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:30:23.83 ID:fmT/pjWn0
羽生はSPに限ればPさんと変わらないPCS貰ってるから
スケーティングがそれほどでなくてもジャンプスピンステップ各要素ノーミスでその質が高ければ評価されるんだなとは思う
最近はスケーティングよりも繋ぎの方が評価上げるポイントになってる気がする
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:34:07.57 ID:gGCDa4Bt0
クリケットにもサブコーチはいるのにねトレイシー・ウイルソンとか
ナンデスはモロのときもアモとかぶっていて男性のサブコーチが必ず帯同していたが
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:34:46.20 ID:S09OVrB30
正直GPFでPさんの後に見劣り感半端ないのは小塚な気がする
他選手はこれというウリや個性インパクトがあるから相殺される部分があるけど
小塚は頼みのSSがPさんに劣る上に表現面やジャンプが微妙すぎるんだよなぁ
影薄いっていうかついつい滑ったのを忘れられる存在というか
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:39:31.61 ID:dIkmJORL0
小塚はマイナー君みたいな
優等生系でいまいちウリが弱いかもしれんね
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:40:07.70 ID:NNgx+ZPI0
もういいよ
ド素人のスケーティング評はおなかいっぱい
どうせPさんをダシにして他の選手に嫌み言いたいだけなんだし
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:40:40.70 ID:+fKf+3tS0
>>910
まぁ練習拠点に残ってる他の選手の指導をする為に、ある程度のコーチは残しておかないといけないからね
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:42:47.25 ID:xLDDCORi0
>>905
ロマン君の方か…
アサイン見てからGPS直前になるまでwktkしてた自分は
色んな意味で幸せな人間だったな…

>>909
つなぎもあんま正確には反映されてないよ
その理屈ならクワドなし、3A1本だけど滑りがよく
いろんな小技を入れたりする北米系の下位選手には点が出るはずだから
PCSはその選手の中で今どこが評価されてるかって指標にはなっても
選手間の比較の絶対基準にするのは難しいなという感想は
いつの時代も変わらないかな
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:47:23.92 ID:UWeGYFMr0
>>909
どうだろう
もしSP羽生が今までのようにノーミスでPCS42ぐらい出したら
Pさんは最低でもPCSは45位でないとおかしいからそれ以上はでると思う
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:50:14.01 ID:/KEm5NjL0
Jスポのサイトチェックに行ったら男子スケーターの似顔絵が並んでてふいたww
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:51:15.86 ID:oigHrPkW0
PさんのロステレコムSPは45ぐらいじゃなかったか?
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:52:55.67 ID:P06Mj0zW0
Pさんスタイルだけがスケーティングでは無いからね
まあ、やはり最も穴が少ないとは思うけど

小塚は誰にも負けない個性だったストレスフリーな透明感のある滑りが
最近若干劣化してる?と感じる事がある
ジャンプ練習の比重を増やしたのか
去年練習量が少なかったのが響いてるのか分からないけど
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:53:58.93 ID:gGCDa4Bt0
>>914
あ、そうか
モロのところはマリーナさんがロシア選手
デニス?とかいう人がダンスとか選手ごとにサブコーチが何人もいるから帯同するのか
モロはコーチ契約があればコレオ料タダだからサブコーチをつけられる余裕ができるってことかな
高橋やレオノアはモロがメインじゃないしね
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:54:30.91 ID:iLbTvoYO0
ファイナルでる中じゃ町田のプロが一番好きだ
火の鳥も好きなんだがSPがすっごいツボw何度見ても飽きない
ランビ振り付けうまくなったよなあ
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:04:12.46 ID:fVvHrABdO
しかし羽生がSSでP高橋に匹敵すると見られてるのは間違いない
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:11:10.42 ID:m2gnJnz80
>>921
去年のドンキは正直ランビやっちゃったなーって思ったけど
今季SPはすごく好きだ
去年のはランビ自身が滑りたいものを他の選手にやらせたのが失敗だったんだろうね
今季は二人でアイディア出し合って作り上げたというし
誰でもない町田のものになってる気がするよ
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:11:36.06 ID:o9KwNykU0
>>917
見て来たw
羽生とまっちーワロタ
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:11:37.49 ID:YKZIxB7a0
それはない
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:12:28.29 ID:NeB4GuVfO
>>922
それはないでしょ
技術点で対抗しているんだし
それからPさんと高橋のSSも同列ではないよ
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:13:29.75 ID:RGFo0irE0
>>923
町田自身もランビのアイディアを自分のものに消化する力がついたよね
演じるときの入り込みっぷりが以前とは全然違うし
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:19:42.90 ID:RnZKbY6TO
去年のNHK杯は町田がフリーでヘロって止まりそうになってたこととマイナーくん3位しか覚えてない

その時たまたま調子悪かっただけなんだろうけどさ

それと比べりゃだいぶ町田比でSSが上手くなった気がする
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:20:45.55 ID:wkLpw1as0
町田SP&レイノルズSPの曲は一度見たらしばらく頭から離れない
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:24:05.29 ID:0y1BqwuA0
Jスポの似顔絵、全員が地味に見える…
いやつまりキャリエール選手系の顔になってるってことだが
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:24:08.89 ID:iUL30Ezs0
まっちー、今回の2戦では演技前に不敵に微笑んでたりして
なんだか余裕ありげで今までと全然違ったよね
ファイナルでもあんな感じだったらすごい
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:25:53.90 ID:T+BmtM150
羽生と高橋のSSが同格とかねえ
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:26:05.91 ID:gSsn53EvP
羽生のPCSは昨年よりは一回りレベルアップしてるけど
基本はノーミス演技によるPEの高さに釣られて他も上がってるイメージ
PEだけならPや高橋と同等かそれ以上だしね
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:29:47.47 ID:fVvHrABdO
>>926
いや技術点だけでSSに9点台がついたりはしないよ
確実にSSはP高橋羽生の三強
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:32:15.17 ID:YKZIxB7a0
めでたいなぁ
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:32:17.57 ID:9dbiUTNGP
えっ
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:33:19.29 ID:cBylHxZIP
>>929 のレスを見て
ケヴィンSPのぷっぷっぷっぷぷぷぷ〜♪がぐるぐるして止まらん
これ去年から持ち越しだっけ
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:34:59.55 ID:WuaF+oxNO
>>929
わかるw
二人のSP見た後ずっと脳内BGMになるよねw
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:36:50.45 ID:m2gnJnz80
>>938
ケヴィンはリピートする!
チャチャッチャラッチャッ♪チャチャッチャラッチャッ♪(ずんずんずんずん)
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:37:01.73 ID:oigHrPkW0
羽生はノーミスで42高橋はミスありで42流石にノーミスなら高橋の方が出るに決まってる
ただ高橋のPCSはPより低いだろうから、高橋羽生両方ノーミスならTESで羽生が勝ちそう
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:40:08.14 ID:fmT/pjWn0
>>915
いやだからジャンプスピンステップ全てのレベルが高い前提だよ
男子でクワドなし3A一本なんて門前払いされてるみたいな評価だよね
あといくらジャンプがよくてもスピンが残念な人の評価は低い
女子は逆の傾向だけどね
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:44:48.28 ID:hEo3N5we0
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:48:39.36 ID:0wzp5z9z0
ミーシン羽生好きそうだよな
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:50:36.52 ID:oigHrPkW0
羽生がプルを崇め奉ってるてるからねw
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:55:22.24 ID:hEo3N5we0
カートも羽生を絶賛
海外大物から愛される天才羽生

ミーシン「彼は“まだ”無敵じゃない」
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:58:53.73 ID:FCi7tOSw0
ミーシンつうかロシアは基本的に羽生好き多いよね
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:59:12.82 ID:EZH3RPH80
>>943
線が細くて華がある優等生タイプの俺様だからな
わかりやすいよね
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:00:17.25 ID:Sj2JqxbZ0
どうなんだろw
目立つから記事になりやすいんじゃない?

レイノルズはFSが好きだなあ
彼の体のラインを使って優雅なプロに仕立ててる
ミヤケンGJ
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:00:48.94 ID:84HtrIwp0
誰某ははPさんと同等で〜でも誰某は見劣りして〜の
必死な印象操作ステマBBAがはりきってるし
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:03:19.69 ID:oigHrPkW0
ミーシンはガチを頑張って建て直しておくれ
ガチがワールドで銅とったときはこれでロシアもソチにむけて少し安心と思ってたのにな
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:05:19.47 ID:QlruCnGx0
>>950
次スレよろ
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:06:58.01 ID:oigHrPkW0
ごめん!
番号みてなかった
今立てられないんだorz
どなたかお願い致します
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:32:12.57 ID:3wClAGII0
代わりに立てます。
おけ?
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:33:46.74 ID:hWOOf1VW0
>>917
サイトチェックをライサチェックと空目した
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:38:49.10 ID:3wClAGII0
次スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart362
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1354109803/l50
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:41:31.18 ID:oigHrPkW0
>>955
950です
申し訳ない
本当にありがとう
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:43:26.30 ID:QlruCnGx0
>>955
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:52:30.98 ID:eIFsmFnw0
>>863
印象操作乙
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 23:05:06.21 ID:OnDPvn2H0
>>955 乙

マイナーのところのおすピーが来季は雨選手に人気コーチになるのかな
ガオもジュニアの男子も最近好調だし
昔からすでにある程度の評価はあるコンビだけど
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 23:27:24.71 ID:UHZn5b2X0
Days、ランビジョニージュベールの鼎談とかマジかwww
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 23:32:18.07 ID:av26mV41O
そういや私スケ板で鼎談って言葉覚えたわ

>>955
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 23:34:47.75 ID:2tukmG6OP
>>955


>>906
気が早いがロンドンワールドなら普通に来るだろうし
P羽生ナンソンのキスクラに座ってくれないかちょっと期待してる
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 23:36:34.67 ID:6i5Dm+i0O
>>955

ランビジョニージュベの対談には
ジュベのファッションについて語ったりなんかするんだろうか
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 23:37:32.55 ID:rRLegmF50
>>960
トリオ漫才って…

>>955
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 23:38:10.02 ID:weW2W3Px0
ジュベの衣装について意見とか聞いてみたい気はするけどw
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 23:42:29.91 ID:av26mV41O
ジュベの衣装?
男子シングルのはなだよ
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 23:44:06.21 ID:5NQLOYnf0
>>962
うっわ見たい
そうかカナダなんだから多分見に来てくれるよね
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 00:21:20.98 ID:sBkPa/cK0
>>960
ほぼ同い年3人か
ライサ、アボ、ポンちゃん、バッキーニ、トラ
26〜27歳世代はみんなキャラ濃いなあ
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 00:28:05.53 ID:cshdZ2/Z0
>>960
それよかその他大勢のカス選手が表紙て何
おかしくね?
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 00:43:53.30 ID:JZbG2eZX0
民度w
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 01:11:31.06 ID:UWaXhApJ0
>>969
え?表紙高橋じゃん。誰と勘違いしてんの?
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 01:15:05.94 ID:JluSoN4s0
キーガン・メッシング(アメリカ)
ヴィクトール・ファイファー(オーストリア)
キム・ルシーン(モナコ)
クリストファー・カルーザ(フィリピン)

なんという俺得
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 01:18:24.36 ID:PUooNY0J0
亀ですが昨夜寝る前に791さんの真似して792を書き残したものですが
そのあと延々コンテの話題が続いていて、今読んで泣いた
ロスワールドの頃は移籍とか滑ってないとかいろいろ言われてたけど
晩年は良いイタリア男になっていたな
またいつか見れるといいな

>>955 おつです!
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 03:51:34.33 ID:hqiIlRhO0
同一国からあまりに多くファイナルに残るのは
フィギュアの世界的な普及と人気の維持を考えると正直マイナスにしかならない
楽しいのはその国の人間だけで他の国のファンは白けてしまう
これはフィギュアに限らず色んなスポーツでよく起こる問題だけどね

未来のことを考えるなら
日本側でファイナルに送るのは上位2名まで(3位以下は辞退扱い)などの対応をすべき
本気でそういうことを考えなければいけない時期に来てる
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 03:53:31.85 ID:TI5RQZHI0
>>974
もの凄く勝手な意見だな
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 03:55:27.82 ID:X9fuydNj0
アメリカは全米のが大事だし
欧州はユーロのが大事だし
メインはワールドだし
ファイナルってそんな重要な試合でもなくね
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 03:57:03.18 ID:4UvZlfrL0
>>972
こんな夢のような出来事を想像できた影薄オタがいたのだろうか!
…って言うくらいの豪華なメンツだね
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 03:58:30.56 ID:TI5RQZHI0
ピークを合わせる時期が各国で違うからこうなるんじゃないかな
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 04:52:24.25 ID:pR5RbqNwO
つまらないと思うなら各国がプルのような強い選手を育てればいい
幸い日本男子は個性派揃いで海外でも人気がある
あくまでもマイナー競技のマニアックな人気だが
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 04:58:58.98 ID:9Mg5fmEC0
そのうち野球みたいに日本だけが必死とかになりそうで怖い
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 05:17:47.68 ID:SSINRt9C0
日本はファイナルの成績もワールド選考基準だから
本気にもなる
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 06:13:56.78 ID:AwucbiUlO
これでPがまた八百長で勝ったりしたらブーイング凄いだろうね
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 07:52:46.76 ID:qXOLx/i30
>>974
ロシアが4人出場の年もあったけど(1998ヤグプルウルアブ)
最近ファイナル出場の選手無しだし
日本だって4人出場が何年も続くわけじゃないからそんな心配は無用です>>974
(上2人は五輪後引退表明してるし、他国の有望ジュニアもシニアに上がってくる
他国のシニア選手たちも奮起して進化して戻ってくる場合もあるし)
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 08:06:40.33 ID:rJGoS80s0
あんまり国別対抗みたいな大会増えるとよくないよね
基本的には選手個々の努力や才能が結果に反映されることが重要なんであって
猫ひろしはおよびじゃない
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 08:26:11.07 ID:4ML3uEigO
ロシア4人出場した時、日本人の私大歓喜でしたが
当時のスポーツアイでも白けるどころか ワールドで絶対に見られない共演にwktkムードだったと思う

北米は面白く無かったのか怪我持ち選手を最初から派遣しなかったりしてたけど
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 08:28:35.91 ID:A+VH4xhxO
>>808
ドンマイ!w
バッキーニもいい選手よね。
私も大好きよ。
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 08:30:03.37 ID:A+VH4xhxO
>>955
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 08:36:57.94 ID:hmrAv4du0
>>955


バッキーニはワールドミニマムクリア済みだね
一安心
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 08:42:57.49 ID:5L3Opl8sO
ミニマムスコアほんと嫌
世選のミニマム高すぎだよ(´;ω;`)
FS進出が第一目標な選手たちのファンには悪魔のルールだ
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 09:08:13.68 ID:AwucbiUlO
それもみんなPの八百長スコアのせいだよね……
どんだけ迷惑かける気だあのクズ
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 09:13:56.88 ID:LERmfljN0
不勉強でスマソ、MS導入の趣旨は何?
有力選手が引退した国で、
後継選手が未熟な場合に、
その枠を他の国に回すためかな?
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 09:16:18.86 ID:+gTDSAEaO
予選やるのがめんどいからでしょ。経費削減…
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 09:16:49.21 ID:qXOLx/i30
あ〜そういう趣旨もあるのかもね>>991
自分は世界最高の大会で第一グループから
見ごたえのある演技ができる選手を揃えるためだと思ってた
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 09:28:36.15 ID:hmrAv4du0
枠があってもミニマムスコアが達成できなくて選手がでれなかった分
ミニマムスコアは満たしてるけど枠がない国にあまった枠が行くわけではなく
出場選手の総数が減るんでしょ?
予算削減だと思うな・・・予選なくしてジャッジの負担を減らそうとかそういう理由だと思う
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 10:13:27.97 ID:nrGoldeX0
GPFに多くいくのはいいけどさ
だからって優勝できるかどうか…
表彰台独占でもすれば文句もでてくるかもしれないが…
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 10:19:34.58 ID:zLeiqzZDP
優勝候補筆頭がPチャンだもんな
それもPチャンが自爆しないと勝てない
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 10:22:52.26 ID:sMCKAnth0
文句なんか出るわけないでしょう。
勝てばいいだけなのに勝てない選手が悪いだけで、海外のフィギュアファンや関係者がそんなことで
文句を言うバカばっかりの訳ないよ。
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 10:26:20.10 ID:pUC2Qc0R0
フィギュアファン自体は国籍きにしないだろうけど
どうしても自国の関心は薄くなっちゃうね
現在のゴルフみたい
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 10:41:12.43 ID:hmrAv4du0
999ならGPF神大会
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 10:42:07.93 ID:vPV8ZxA90
蛸引退よろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。