新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
放送席及びリンクサイド・スタジオで活躍し、
フィギュアの魅力を伝えるアナ・解説・ゲストについて引き続きマターリ語りましょう。
行き過ぎた批判は各アンチスレでお願いします。

過去スレなどは>>2以降に

前スレ
新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1329308777/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 18:52:42.54 ID:ZvMxMnUY0
【外部リンク】
過去ログ倉庫
http://skate.hp2.jp/guide/
AA保管庫
http://www48.atwiki.jp/figure-kaisetsu/

【過去スレ】
★フィギュアのアナウンサー&解説を語ろう★
http://sports.2ch.net/olympic/kako/1013/10133/1013335779.html
★フィギュアのアナ&解説を語ろう・Part2★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1022429356/
★フィギュアのアナ&解説を語ろうPart3★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1068212193/
フィギュアスケートの解説者
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1071530831/

新・フィギュアスケートのアナ・解説を語るスレ
Part1:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099758956/
Part2:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1120921995/
Part3:http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133916580/
Part4:http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140844867/
Part5:http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1148548332/
Part6:http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162877050/
Part7:http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165326558/
Part8:http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168026216/
Part9:http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174933133/
Part10:http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1190365018/
Part11:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195458741/
Part12:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198179105/
Part13:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1205551541/
Part14:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1216060732/
Part15:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226599899/
Part16:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230229721/
Part17:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1242310528/
Part18:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260146473/
Part19:http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266999962/
Part20:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1275404206/
Part21:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1292168402/
Part22:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1305351410/
Part23:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1322482635/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 18:54:33.89 ID:ZvMxMnUY0
【男性解説者】(敬称略)
★ 杉田 秀男(通称:杉爺)
  56年全日本男子シングル優勝者。元TBS社員。
  05年にジャッジ(ISUレフェリー)を引退後も、最近までISU判定役員評定委員を務めた大御所。
  ジャンプの解説は一流だが、初心者(地上波)向けではない。

★ 樋口 豊(通称:おねい)
  68年グルノーブル、72年札幌五輪代表。五輪強化コーチで、現在も多くの選手を指導。
  まったりとした『おねい』口調で人気。NHK杯での「豊の部屋」はもはや恒例。
  選手の誉め方には定評があるが、下位の選手には「そこまで言わなくても…」という厳しい指摘も。

★ 佐野 稔(通称:居酒屋)
  76年インスブルック五輪代表。77年世界選手権銅メダリスト。現在はコーチ。
  居酒屋おやじモード炸裂の解説でファンを唖然とさせるが、トークの上手さからTV出演の機会は多い。
  新採点ルールへの理解度には少し疑問の声も。

★ 田村 岳斗(通称:ヤマト)
  長野五輪代表。04年世選を最後に引退。現在は濱田組でコーチを務め、キスクラでも姿が見かけられる。
  05JICでの解説は好評を博し、05-06シーズンからJ SPORTSでフィギュアスケートブログを執筆。
  08年世界選手権より同局で男子シングルの解説を担当。樋口・小林両氏と座談会トークを繰り広げた。
  09年にはGPSでテレ朝にも登場。

★ 本田 武史(通称:テケ)
  長野・塩湖五輪代表。塩湖五輪4位、02、03世界選手権銅メダル。全日本優勝6回。 現プロスケーター兼コーチ。
  06年世界選手権男子SPで解説デビュー。1年目にして有香ばりのスルースキルをマスターし、一定のテンションと
  適度な低音、新採点の指摘の鋭さが好評。09年にはJ SPORTSにも登場、現在最も登場機会の多い男性解説者。

★ 宮本 賢二(通称:みやけん)
  アイスダンスの元全日本チャンプカップルの片割れ。 06年夏に引退後、振付師へ転向。とくにEX振付多数。
  06年GPSにて解説デビュー、場数を踏むごとに解説の内容も詳しくなってきている。アイスダンス出身のせいか
  シングルでもステップに関する言及が非常に多い。最近は振付の仕事が忙しいのか解説する機会がなく残念。

★ 木戸 章之
  06年トリノ五輪代表、全日本4連覇アイスダンスカップルの片割れ。
  現在は大学院生、08年GPSで解説デビュー。
  理系のせいか、スケーティングに関する合理的で理詰めの解説が特徴。
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 18:56:03.96 ID:ZvMxMnUY0
【女性解説者】(敬称略)
★ 藤森 美恵子
  62・63年全日本ペア優勝、62年世界選手権でペアでは日本人として初出場(旧姓大岩時)。
  元・ISUジャッジ・アイスダンスレフェリー、判定役員評定委員。ジャッジ視点の意見は新鮮かつ好印象。
  厳しい意見もハッキリ言うが、アイスダンスの解説は素晴らしい。イケメン好きか?

★ 岡部 由起子
  79年全日本ペア優勝、現在ISUジャッジ+ISUテクニカルコントローラー。
  06年スケカナペアを担当後、 10-11シーズンからはJ Sportsにも登場。
  上品な口調と、テクニカルパネルの本領を発揮する的確な要素解説、
  競技・選手への愛を感じられる厳しくも暖かいジャッジ目線で好評。

☆ 東野 章子
  89〜92年全日本アイスダンス2位。現在コーチ兼アイスダンスISUテクニカルスペシャリスト。
  07年世界選手権会場内FMで好評を得、08年GPSのCSテレ朝チャンネルでTV初登場。
  初心者にもわかりやすいエレメンツ解説の他、上位の演技中には極力口を挟まないなどの気遣いも。

☆ 伊藤 みどり
  92年アルベールビル五輪銀メダリスト、89年世界選手権優勝、88年カルガリー五輪代表。
  06年より主にテレ朝放送のGPSでの解説を担当。
  ジャンパーには思い入れが強く、大技チャレンジを好意的に促すことが多い。

☆ 佐藤 有香(通称:床)
  92年アルベールビル・94年リレハンメル五輪代表、94年世界選手権優勝。現在はプロスケーター兼コーチ。
  父・佐藤信夫と母・久美子(旧姓大川)、そして夫でペアパートナーのジェイソン・ダンジェンは元五輪選手。
  民放アナの余計な発言を切り捨てる解説ぶりは今や欠かせない貴重な存在。 女子だけでなくペアにも造詣が深い。
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 18:56:56.51 ID:ZvMxMnUY0
★ 八木沼 純子(通称:じゅんじゅん、ずんずん、ずん子)
  カルガリー五輪代表。現在はプロスケーター。
  地上波では最も登場頻度が高く、J SPORTSにも時折出演するが、スケートファンからはしゃべり過ぎとの批判が多い。

★ 荒川 静香(通称:しーちゃん、あらかーさん、静雄)
  トリノ五輪金メダリスト。04年世界選手権優勝、長野五輪代表。現在はプロスケーター。
  06-07シーズンから解説デビューし、主にゲスト解説・コメンテーターやキャスターなどを経験。
  新採点での実戦経験を生かした冷静で正確な解説と、下位選手への長所探し目線解説は
  評価されている。センテンスの長さには改善の余地あり。

★ 若松 詩子(通称:詩ちゃん)
  シングル選手であったが、02年からJ=S・フェクトーと組みカナダ代表ペアとして活躍。05年世界選手権8位。
  06-07シーズンで引退後、07年NHK杯でデビュー。NHK・テレビ朝日でペア解説を務める。
  現役に近い強みを生かした的確な解説は好評で、カナダ選手については練習時の裏話を披露することも。

★ 渡辺 心
  06年トリノ五輪代表、全日本4連覇アイスダンスカップルの片割れ。
  現在はコーチ、08年GPSで解説デビュー。
  やわらかくほのぼのしたトーンで口数も少なめだが、口調と裏腹の歯に衣を着せぬ指摘で好評。

★横谷 花絵
  94年全日本優勝、95〜97年世界選手権代表。現在は明治神宮アイススケートのコーチ。
  主にテレ朝のGPSで女子シングル解説を務める。
  静かな調子で喋りすぎず、主観を極力挟まない説明に定評がある。
  一方で技術的な部分もあまり詳しく話さないのが難点か。

★ 太田 由希奈
  04年四大陸選手権、03年世界ジュニア選手権優勝。現在はPIWでプロスケーターとして活躍中。
  解説としてはJスポやNHK杯豊の部屋を中心に活動。
  京都弁のはんなりした調子ながら外見面への指摘に偏る難点も。

★ 河合 彩
  98年長野五輪アイスダンス代表。元全日本チャンプカップルの片割れ。
  11年モスクワ世界選手権で解説を務める。

★ 有川 梨絵
  元全日本チャンプカップルの片割れ。
  11年NHK杯で解説を務める。
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 18:57:53.21 ID:ZvMxMnUY0
【NHKアナウンサー】(敬称略)
★ 刈屋 富士雄(通称:ポエマー)
  競技への愛情と知識の豊富さから、おおむね高評価を受けていた。
  しかし現在はその愛が行き過ぎ、特定の選手への極端なひいき(同時に他選手を邪険に扱う)など、
  上から目線の発言、自分の意見を押し付けようとするなど、目に余る実況が目立つようになる。
  ポエム病も年々悪化しており、評価はストップ安の状況。
  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=147

★ 森中 直樹(通称:ホラ吹き、あえてフォア)
  フィギュアの他に野球・テニス等も担当。安定した聞きやすい口調で、演技の邪魔にならない実況には
  定評があるが、かなりの確率で間違った情報を公共の電波に流す。美声なだけにタチが悪い。
  情報収集の正確さが求められる。
  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=494

★ 鳥海 貴樹(通称:鳥、鳥たん)
  07年より「サンデースポーツ」キャスター。NHK杯ではアイスダンス・ペアの実況が多い。
  解説初挑戦の若松さんを上手くフォローする一方、「豊の部屋」では樋口さんを通訳がわりにコキ使う
  といった「ドS」な面も… 11年NHK杯では男子シングルを担当。
  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=344

★ 曽根優
  11年NHK杯ではペアを担当。若松詩子とのコンビで好評を博す。
  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=276
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 18:58:32.31 ID:ZvMxMnUY0
【民放アナウンサー】(敬称略)
★ 森下 桂吉
  テレビ朝日のアナウンサー。ゴルフやマラソンでは実績のあるベテランスポーツ実況アナ。
  07年までは「うるさい」「間違いが多い」と評価は低かったが、08年以降喋り口・内容ともに
  改善されている。しかし、ここ一番(国別対抗など)の時は絶叫口調になるのがマイナス。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/morishita/body1.html

★ 角澤 照治(通称:角ちゃん、核)
  テレビ朝日のアナウンサー。サッカー実況では史上最凶と恐れられている。
  フィギュアでは06年当初他のテレ朝アナが酷すぎたせいか思ったよりマシとの声もあったが、
  実は喋れなかっただけで、07年以降競技に対する理解不足が露呈、サッカー実況並の評価となる。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/kakuzawa/body1.html

★ 進藤 潤耶(通称:振動)
  テレビ朝日のアナウンサー。ゴルフ・サッカー等を中心に実況。06年スケートカナダではユナ・キムに
  対する「16歳」「妖艶」の連呼で最悪の評価だったが、07年以降生まれ変わったかのような落ち着いた
  喋りと実況内容で評価が急上昇。現時点でテレ朝アナでは最も評価が高いが、実況の機会が少ないのは残念。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/shindou/body1.html

★ 清水 俊輔
  テレビ朝日のアナウンサー。野球実況がメインで06年日本シリーズ、07年北京オリンピック予選を担当。
  06年スケートアメリカから登板、程よい間合いと的確なフォローで好評を博すが、スケートカナダでは
  「しゃべりすぎ」「鬱陶しい」と株暴落。だが、08年以降は安定した印象。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/shimizu/body1.html

★ 川松 真一朗
  テレビ朝日のアナウンサー。主にBS朝日・CSテレ朝チャンネルでペア、アイスダンスを担当。
  解説者の話のリピート、個人的感想などをしゃべり続け不評。
  同調性を「同等性」もしくは「どうどうせい」(漢字不明)と発音する。2011年3月テレビ朝日を退社。

★ 三上大樹
  テレビ朝日のアナウンサー。09年よりCSでペア+アイスダンスを主に担当。
  選手情報などの準備はしつつも、スケートに関する知識がないことを逆手に取り、
  解説者から話を聞き出すことで好評。
  09GPFでは、解説の木戸氏が現役時代にド派手な衣装を着ていた意図を引き出した。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/mikami/body1.html

★ 大西洋平
  テレビ朝日のアナウンサー。
  09年より担当していたペア+アイスダンス実況では、相槌が鬱陶しい以外は無難にこなしていたが
  11年スケートカナダ男子でテンション高く喋りまくり評価が暴落。
  その後TEBやCS放送では元に戻った。「王者」「挑戦」などの単語でスイッチが入るのではと推測される。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/oonishi/body1.html

★ 古澤琢
  テレビ朝日のアナウンサー。11年よりCSでペア+アイスダンスを主に担当。
  ダンスカップルを「ペア」と連呼するなど、まだ慣れない印象。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/hurusawa/body1.html

★ 小島 秀公
  テレビ東京のアナウンサー。トリノ五輪では女子モーグル、男子ハーフパイプなど一般視聴者にまだなじみの
  ない競技で選手が技を決める度に確実にその技名を実況。お茶の間をうならせた隠れた民放のエース。
  フィギュア初実況の06年ジャパンオープンでは、淡々と競技の実況に徹し(ポエム無し)
  同じく初解説の荒川のコメントに的確な質問を投げかけ誘導するなどコミュニケーション能力も評価される。
  ttp://ablog.tv-tokyo.co.jp/kojima/profile.html
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 18:59:37.70 ID:ZvMxMnUY0
★ 塩原 恒夫(通称:塩、お塩)
  フジテレビのアナウンサー。かつては国際オープンを実況、03-04シーズンから世界選手権などを担当。
  得意技は演技前の意味不明な前説と選手の名前に意味不明な枕詞をつけること。07年世界選手権では会場に
  「沈黙は金 塩原恒夫」の横断幕まで張られ、間違いなく嫌われているが、近年は塩らしくなった…?
  ttp://www.fujitv.co.jp/ana/shiobara/index.html  

★ 西岡 孝洋
  フジテレビのアナウンサー。04年全日本男子からフィギュアを担当。その後DOIの実況などを経て順調に
  上達しており、現在はフジテレビが放映権を持つ試合の男子を担当。おおむね好評で女子も担当して欲しい
  という声もあるが、最近は塩ばりのポエムを入れることもあり、塩化が心配されている。
  2010年バンクーバー五輪ではペアの実況でも好評を博した。
  ttp://www.fujitv.co.jp/ana/nishioka/index.html

★ 鈴木 芳彦
  フジテレビのアナウンサー。ニッポン放送からの移籍組。
  07年世界選手権でアイスダンスを担当。落ち着いた実況でまずまずの評価。
  ttp://www.fujitv.co.jp/ana/suzuki/index.html
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 19:00:26.65 ID:ZvMxMnUY0
【フリーアナウンサー】(敬称略)
★ 小林 千鶴(通称:小林さん、千鶴たん)
  ラジオ福島→福井テレビ出身。かつてはテニス実況やNHK杯などの場内アナも担当。主にJ SPORTSで活躍、
  フィギュアの知識・情報・解説者とのやりとり等すべてに優れていて、女性らしいやわらかな口調での
  実況は玄人からも重宝されているが、地上波でその実況を聞くことができないのが残念。
  ちなみに旦那サンはサッカー実況で有名な倉敷保雄アナ。「家庭内の影響」かフィギュアにも詳しい。

★ 藤吉 次郎
  テレビ東京出身。主にWOWOWでテニスを担当。モットーは、「いかに語らずして緊張感を伝えるか」。
  フィギュア実況はJ SPORTSで08年世界選手権男女SPより担当。不慣れなのか初心者向けを心がけているのか、
  フィギュアファンには知ってて当然のことも解説者に質問するところが不満の声あり。

★赤平大
 テレビ東京出身。09-10シーズンよりJSPORTS実況として登場。
 自身ブログでは、ジャンプの見分けができること等語っておりフィギュアには造詣が深い様子。
 そのためか解説者へは、身のある問いかけで巧みに展開・進行しており、
 今後小林千鶴アナの過酷労働解消の切り札となるか期待されている存在。
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 19:01:10.04 ID:ZvMxMnUY0
【解説の殿堂】

☆ 五十嵐 文男(通称:五十嵐さん)
  80年レークプラシッド五輪代表。現在は電通マン。
  NHK杯の解説者といえばこの人だったが、大会競技部長に就任のため05年で解説は勇退。
  著書に「五十嵐文男の華麗なるフィギュアスケート」。

☆ 小川 勝
  84年サラエボ五輪代表。現在は歯医者さん。06年より日本スケート連盟フィギュア強化副部長。
  主に民放の解説を担当。ピン解説では微妙…?戸崎&八木沼との解説は相乗効果でまずまず。

★ 天野 真
  95年男子シングルで全日本優勝、長野五輪ペア代表。日本人初のISUテクニカル・スペシャリストでコーチも務める。
  05GPSから解説を始める。新採点方視点での解説は素晴らしいが、なにしろ口調が暗い。
  「葬式解説」とも称されるが、独特な「詩的表現」も垣間見られる。07年ワールドの場内FM実況では暗くなかった、らしい。

☆ 小山 朋昭
  92年アルベールビル五輪代表。現在はISUテクニカルスペシャリスト。
  井上怜奈とのペアで五輪出場したが、それに関しては特にコメントなし。理詰めで淡々と落ち着いた口調のため
  ロボットのような機械的な解説にも聞こえるが、選手のミスに優しいフォローも忘れない。

☆ 平松 純子(通称:大じゅんじゅん)
  60年スコーバレー、64年インスブルック五輪代表。現ISU技術委員。
  解説も非常にすばらしいでしたが、本職である大学教授の他、JOC理事、神戸市教育委員など
  様々な要職に就いており非常に多忙なせいか、近年はテレビで解説する機会がないのが残念。

☆ 城田 憲子(通称:のりP)
  66年全日本アイスダンス優勝者(旧姓湯沢時)。 元フィギュア強化部長。
  偏った意見も多いが裏話は興味深い。しかし生放送では辛い。副音声向き?
  スケ連不祥事→強化部長辞任に至った今となっては彼女のおしゃべりも懐かしい。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 19:02:02.70 ID:ZvMxMnUY0
【局アナの殿堂】
☆ 根岸 昌史(通称:ネギ、葱)
  03-04シーズンにフィギュアを担当する。
  五十嵐さんからフィギュアについて教えを請う姿が目撃され、その努力の成果が期待されたが、
  04年に生活ほっとモーニングでネギ子として多忙を極めた後、05年佐賀放送局へ異動。
  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=376

☆ 内山 俊哉
  若手ながらも、ペア実況ではスロー3Fを見分け、実況スレの住人をうならせた。
  NHKアナウンサーの実力かつ層の厚さを物語る存在。現在はまだ個性に欠けるか。
  09年、解説委員に就任。
  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=88

☆ 船岡 久嗣
  アイスダンス・ペアを担当。まだ実況回数は少ないものの、上品な語り口で人気上昇中。
  初任地の岡山放送局時代には世界ジュニアで優勝した高橋大輔にインタビューを行うなど、
  実況を始める前からフィギュアには縁がある。
  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=422

☆ 佐藤 洋之
  07年NHK杯でアイスダンスを担当。初実況で生放送だったせいか今ひとつこなれず。
  しかし、事前準備や冷静な語り口はさすがNHKアナ。今後に期待したい。
  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=221

☆ 戸崎 貴広(通称:T崎)
  TBSのアナウンサー。フィギュアの他に野球等も担当。演技中の実況がうるさいのが難点だが、
  03年世界選手権では解説者がいない中、孤軍奮闘した姿は中々好印象だった。
  放映権移動により03-04シーズン以降実況の機会が激減。転倒の際の 「あぁーーーっと!!!!!」が特徴。
  ttp://www.tbs.co.jp/anatsu/who/tosaki.html

☆ 森 昭一郎
  フジテレビのアナウンサー。アテネ五輪予選バレーボール中継で感極まって号泣し一躍有名に。
  初めてフィギュアを生で見たトリノ五輪でフィギュア実況デビュー。男子とアイスダンスを担当。
  男子実況ではポエムが邪魔との意見もあったが、概ね及第点の評価をスレ住人から受ける。
  心配されたアイスダンスではCDで123123123123123123123...orz
  しかしODとFDはエレメンツのレベル高速読み上げという独自技の開発や適度なコメントで好評。
  その後に期待されたが残念ながら五輪以降はフィギュア番組に関わっておらず、
  2008年1月人事部に異動…と思ったら6月にアナウンサー職に復帰。
  ttp://www.fujitv.co.jp/ana/mori/index.html
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 19:03:18.81 ID:ZvMxMnUY0
【フリーアナの殿堂】

☆ 久保田 光彦(通称:ワイドオープン)
  テレビ東京出身。主にサッカー、テニス、バスケットボール等を担当。06年にはBS朝日でスケートカナダの
  ペア、アイスダンスの進行を担当。事前によく準備していることをうかがわせ、「新人研修」「OJT」と
  揶揄されたテレ朝局アナたちに対し、ベテランフリーの底力を見せる。番組終了時には宮本賢二と仲良く
  カメラに向かって手を振る陽気さも。ミハイロワのファンであることを告白している。

☆ 石原 敬士
  テレビ新広島出身。主に野球中継を担当。
  BS朝日で06年スケートカナダのアイスダンスFDの進行を担当。落ち着いた話しぶりと十分な知識で対応、
  今後のさらなる起用が望まれる。
  ttp://www.footmedia.jp/profile/ishihara.html

☆ 吉田 暁央
  ラジオ福島出身。アルペンスキーやスピードスケートをはじめ様々なスポーツを実況。
  J SPORTSで07年全米選手権を担当。フィギュアの知識は小林さんと比べると物足りなく感じることもあるが、
  聞き手に徹し、解説の樋口・宮本両氏に対して詳しい解説を引き出すところは好感が持てる。

☆ 加藤 じろう
  局アナ経験はなし。アイスホッケーの実況では「氷上の格闘技の語り部」として有名。フィギュアでは、
  旧Sports-i ESPNやJ SPORTS「ザ・クラシックス」で現地実況・解説を翻訳したもののナレーションを担当。
  06年全米EXではじゅんじゅんと一緒になって喋りまくり、雰囲気をぶち壊した。
  ttp://lovehockey.jugem.jp/

☆ 野村 明弘
  長崎文化放送出身。主に海外サッカー(プレミアリーグ、フランス リーグ・アンなど)を担当。
  07年世界選手権場内FMでは出しゃばることなく進行を務め、解説者へも上手く話を振って好印象を与えた。
  ttp://www.footmedia.jp/profile/nomura.html

☆ 大庭 荘介
  西日本放送→テレビ静岡出身。Jリーグ開幕時よりCS放送でサッカー中継を担当。
  07年世界選手権場内FMでは野村アナとともに実況を担当、おおむね好評。

☆ 永田 実
  11年四大陸などで実況を務める
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 20:29:22.57 ID:DGs+jn4T0
>>1
スレ立て乙です!
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 22:53:38.09 ID:ZvMxMnUY0
>>9の赤平アナは行頭スペースが1つなので2つのこっち↓ですね

★赤平大
  テレビ東京出身。09-10シーズンよりJSPORTS実況として登場。
  自身ブログでは、ジャンプの見分けができること等語っておりフィギュアには造詣が深い様子。
  そのためか解説者へは、身のある問いかけで巧みに展開・進行しており、
  今後小林千鶴アナの過酷労働解消の切り札となるか期待されている存在。
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/21(日) 23:50:26.58 ID:TzUb7wkT0
>>1 ありがと!
>>14 乙です!
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 14:26:51.80 ID:xAsHQkQ40
>>1

スケアメ女子見た
横谷さんうるさくないのはいいけども少し積極的に解説してくれていいのよん
遥ちゃんのディダクション−1は説明してくれないと一般ファンはわかんないよ〜
コアなファンはタイムやろなって見当つくけど普通はこけてもないのになんでディダクション?て思うよ
ふれなかったアナも悪いけど必要な解説はちゃんとして欲しい
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 20:12:19.99 ID:+4f0xIl5O
さんかいてんさんかいてん
さんかいてんはんさんかいてん

イラッ
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 21:32:38.04 ID:vW3YjYKf0
>>1-14
おつです。

スケカナは核ちゃんか・・・・
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 21:58:01.05 ID:LXAhWLUA0
>>1
五十嵐さんってニースワールド@Jスポで解説してたと思ったんだけど
自分の記憶違いかな
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/22(月) 22:35:09.89 ID:nAAAyRZl0
>>19
>五十嵐さんってニースワールド@Jスポで解説

男子SPで解説していたね
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 03:21:35.84 ID:RUlAsiDB0
五十嵐さん突然解説してたよね
また来てくれるといいなあ

あとテンプレなんだけど、
別にそんなにこだわりないんだけど
フジの鈴木芳彦アナ、ニースワールドでペア銅メダルで感極まりながら
実況したエピソードを入れたいような気もするんだけどどうでしょう?
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 04:44:29.10 ID:Nmmdgxqt0
うたちゃんと二人で涙声だったね
聞いてるこっちまでホロっとなってしまったよw
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 00:07:51.11 ID:t/FmZJEkO
久々に来たけど、テンプレ読みごたえあったー!
まとめた方と、>>1さんお疲れさまでした。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/24(水) 00:23:59.64 ID:2/7+T7zX0
>>21 
NHKアナが全日本の客席にプライベートでいても、テンプレは入れる必要無いけど、
「鼻声でたぶん涙声なんだろうなー」は、想像でしか言えないかな?
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 08:42:16.83 ID:zAAxhzgc0
今日は地上波によるスケートカナダの放送か。
音楽を破壊するカス澤かもしれんな。
不快な箇所を早送りするために、録画の準備をするか。

スケートアメリカの男女フリーのアナウンサーは良かった。
同じ人がやってくれると分かってれば、こんな手間はかけない。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 12:47:41.01 ID:TAM65Tkx0
核沢しゃべりすぎだろ
前みたいにあほみたいに絶叫しなくなったのは良いんだが、どうでもいい事しゃべるなら黙っててくれよ
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 12:50:19.68 ID:fk4B3UfH0
あれ、今日も居酒屋?と思ったらヤマトだった
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 16:37:20.96 ID:Ux7P2RYg0
ヤマトは稔の弟子だから
副音声会場音のみをつけてくれるなら、アナ抜き師弟解説聞いてみたい気はする
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 20:08:18.00 ID:RGRDLANu0
清水アナは余計な事言わないしベラベラ喋らないし良かった
しゃべる所はしゃべってくれるし
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 20:11:11.74 ID:N8AhZ6/40
進歩がないのは核沢だけかい…
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/27(土) 21:57:05.22 ID:qyCm4/rv0
最初は核かと疑ったけど、案の定、鈴木村上の演技の時はうるさかった。
日本人選手の情報はあるけど、外国人選手の情報はそんなに仕入れてないんだね。

けど、清水はそんなにうるさく感じなかった。

もう、核という時点で斜に構えてしまうようになったんだろうな。
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 01:26:51.63 ID:V2AET3Os0
清水はここ数年安定してるよね
去年もファイナルのエキシ以外はよかった
どうしようもないのは核
余計な喋りが多すぎる
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 12:12:02.33 ID:BjA6a6f20
核フリーもダメだった
余計な喋りが多すぎるんだよ
清水は必要最小限のことしかしゃべらないし絶叫もないから良い
核は後輩を見習え
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 12:18:02.41 ID:LOJ/w/0W0

後輩が核を反面教師にしてる
核ってあれでアナの実況指導係だから
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 14:11:34.96 ID:C+3bwlTx0
今日は清水も若干うるさく感じた。核の比じゃないけど。
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 15:28:02.54 ID:zDQC0tTH0
男子のほうは良かった。
角は相変わらず演技中に言う必要の無いことばっかり言ってるな
観てる側がその時何に気持ちが向いてるか、何を見てるか
ぜんっぜん解かってないまま何年たつんだろう
荒川さんの言葉にもほぼ無反応なのは、笑えてくる。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 21:02:59.70 ID:f4VJeYr20
核澤は、うるさいのが有害で使う言葉も悪い。音感の良い村上のショートでは、
最初のステップシーケンスで喋りまくることで、音楽とステップの調和が味わえなかった。
繊細で優雅な鈴木とオズモンドでは、演じる世界に場違いな、勝負と表彰台の言葉で汚した。
ゲデヴァニシビリとマカロワの演技中に日本人選手の名前を言って、選手の世界から醒めさせた。
舞台芸術としての楽しみが、核の喋りで傷だらけになるから、もうやめて欲しい。
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 21:28:50.31 ID:b3/3ZXMI0
少なくとも演技中に他の選手の名前は出さないで欲しいと思う
演技をしている選手に対して失礼だわ
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 00:12:02.26 ID:GoGkU8/r0
核ちゃん、ボキャブラが貧困なうえに勉強不足。プロとは思えん。
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 00:56:00.70 ID:2i+Zwd7T0
核ちゃんは何年やったらうまくなるんだろうかね

何日か前の朝日新聞TV欄に
「佐野さんの自然体の解説がとても素敵です」みたいな投書が載ってた
がんばれ稔
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 11:35:46.61 ID:+cTQpuga0
テレビ欄見たら、また各沢らしい
あと、加藤森下も書いてあった

頼むから各はインタビューサイドに回ってくれ!
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 12:10:18.22 ID:FqMdGEv10
森下いるなら森下にやらせてよ
角いらん
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 21:13:12.21 ID:Uc1wS9MD0
ゴールデンで核!?
なに考えてんだ!
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 20:24:55.34 ID:g82OUnPw0
清水アナは火曜と木曜に日本シリーズ担当だから仕方ないとして

テレ朝サイトの番組表みたら、男女SPフリーともに
実況は森下アナのみ。リポートが女子アナ、インタビューが加藤アナ。
核ちゃんの名前はない。
でてこなくていいよ!

45氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 20:52:01.75 ID:2XtYDWsx0
残念かも知れないおしらせ

大相撲の中継予定を確認したんだけど、かりやんの名前が20日を最後に見当たらない。
まだ花道レポをやる可能性はあるのだが…
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 21:04:21.65 ID:y/KaLIdS0
>>45
毎年のことですから
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 21:11:16.53 ID:OfF2YGPX0
天皇賞秋を塩が実況していた。有馬記念と全日本女子FS
がブッキングする。どっちへ行くのだろうか?
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/30(火) 21:56:20.21 ID:4EShyGIG0
>>45
こっちで確定だろうねえ
後半五日間あっちにいて、幕内の正面実況をやらないとかないよ
一応二番手だし
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 11:19:49.44 ID:TewirL/T0
フィギュアの話になったら声のトーンが一段上がってテンション上がったのがラジオでも分かる人だからね
NHK杯は当然来るでしょう。
トリノあたりまではなんとか口数多すぎも許容出来たけど、だんだん我慢が出来なくなってきた。
真央の「月の光」でベラベラしゃべり倒した時に堪忍袋の緒が半分くらい切れて、バンクーバーの「日本人ジャッジはいません…」発言で
ほとんど切れかけたのが、昨年のNHK杯で鈴木が勝ってはいけなかったかのような発言の数々にプッツリ切れた。
刈屋が実況する限り女子シングルは見ないと決めている。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 16:55:46.35 ID:8SzOhcmt0
刈谷と塩ってフィギュアのみならず
、刈谷なら相撲、塩ならF1って具合にその他競技ファンにも嫌われているって点が共通項だね。
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 17:27:56.68 ID:6XFe+Ye90
塩原と刈屋の二択ならまだ塩原だな
特定選手ひいきで他の選手の勝利を貶めるようなこと言うアナは許せん
塩原はだれに対しても平等にキモいポエムを呟いてる
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 17:56:01.36 ID:3cpvY9um0
塩原は特定の選手を持ち上げることはない、全員ポエムで持ち上げる、
その結果、全選手のファンからポエムがキモイと言われてしまう

刈屋は特定の選手を贔屓して持ち上げ、その選手以外を自然と貶める
その結果、贔屓された選手のヲタからは称えられる

ここが塩原と刈屋の大きな違い
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 21:07:32.07 ID:CskGulMX0
>>52
ファンの選手を贔屓して持ち上げられたって同時に他選手を貶められたら
ヲタとしてもいい気持ちしないと思う。
同じ競技同じ舞台で競い合う選手に対してリスペクトするのは当然。


全うなヲタならね。
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 21:49:23.41 ID:9DPsMdAr0
じゃあ、かりやんと核の二択だとどうよ?

まさか塩がマシに思える日が来ようとはなあ…
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 21:54:20.00 ID:6XFe+Ye90
悩みに悩んで角かなあ
刈屋も演技中うるさいのは同じだし
そうすると露骨にsageが入る方が聞いてて不快だし
でも角もなあ
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 21:55:42.26 ID:Dgqx6Y3I0
>>54
核に一票
実況下手でイライラするけど特定選手だけageて他選手sageはしないから
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 23:02:08.51 ID:QySbzfZ90
塩は今日の日本シリーズでリポートやってたけど、ごく普通に聞こえたw
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 23:54:24.60 ID:mk5UrI1V0
ポエムったり煩いのも勘弁だけど一人のお気に入りにだけ執着して
他選手達に敬意のカケラもなく貶める刈屋は誰より最低だと思うし大嫌いだ
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/31(水) 23:58:22.00 ID:S7+G+Np/0
>>54
いや自分はいくらなんでも
核と塩よりはかりやんがいいわ
少なくとも競技知ってるものw
核と塩の実況聞いてると自分が馬鹿になったような気がするし。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 00:04:34.92 ID:ueKrN7ua0
核の実況の内容あんまり覚えてない。
嫌だと思うと無意識に
音楽以外の音を無視する癖がついたのかも。
でも塩のポエムは油断してる所にガツンとやられるから…
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 00:12:13.12 ID:ENHC6cx70
刈屋は自分の好みが前に出すぎてるし
そのフィルタ越しに選手を解説したり比較したりする
この○○は○○選手のと同じぐらいすごいとか、それは刈屋の勝手な感想だし
演技中にそんなことは聞きたくないよ
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 00:39:44.80 ID:i5f+31770
>>57
プロ野球のときの塩は塩分があまり高くない
神宮球場にたまにヒーローインタビューをやるんだが
それでもおかしなことを殆んど言わない
まあ、野球でポエム発表する時間なんてないからね
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 00:46:16.68 ID:3Hfyda1P0
じゃあ角と塩の二択だったらどっちがいい?
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 00:55:07.33 ID:Lt8rBGpK0
>>62
好きな選手の引退試合のアナが塩で涙目だった・・・
あの時ほど塩が憎いと思ったことはなかったな
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 01:01:15.21 ID:ueKrN7ua0
テケの最後の演技(EX)も塩実況だったな…
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 02:42:15.14 ID:PtCXjxL90
>>63
塩ポエムだんだん笑えるようになってきたから塩
声質自体がうるさいわけじゃないから
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 08:16:12.01 ID:qHNFrhWs0
塩ポエムは草生やしてやり過ごす程度には慣れることができる
核ちゃんは下手くそだけどこれが彼の限界なのだろうと思うから諦められる
だがかりやんの他sageしつつの贔屓は慣れたらヤバい
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 09:42:25.18 ID:tyWuf0h+0
全くだ。塩はウザイ。核の不勉強は腹立たしい。でもそれだけで、スルー出来る範囲だけど
刈屋はなまじ中途半端にフィギュアを知ってる分害になる。
大体実況の分際で解説者面して私見、偏見、嘘をてんこもりというのが、そもそも問題だよ。
もっともらしく自分の解釈を視聴者に押し付ける実況なんて、不勉強なのや下手くそよりもっと悪い。
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 18:47:14.79 ID:YM8flbWA0
かりやんは豊の部屋のトラへのインタビューでドン引きした
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 19:52:33.72 ID:MamB4rg50
あの転倒はわざとですか?に血管プチってなったわ
トラが良い人だから笑って流してうまく答えてくれたけど
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 20:59:18.40 ID:Nq4iqt4j0
選手に対する敬意ってものがないな…
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 21:59:36.88 ID:Cld8w8va0
刈屋はなあ。最近だと去年のNHK杯の豊の部屋での
小塚に対する発言が許せなかった。

NHK杯見に行く人は、会場でもアレの暴言を聞く
羽目になると思うのでので気をつけたほうがいいよ。
手の届く範囲にいるだけ、物理攻撃したいくらい
ストレスにかられるからw
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/01(木) 23:29:31.56 ID:J78VgNpr0
刈屋の特定選手贔屓に比べたら塩のポエムも核のうざさも可愛いもんだ
解説委員なんだから現場に出張ってこないでいいのに
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 08:07:30.68 ID:5NOHS+YK0
解説委員辞めて実況アナに戻った人いたなぁそういえば。
かりやん、どっちかに専念したら?
出来れば現場からは卒業してもらいたいが。
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 08:35:28.21 ID:FuNNPt7d0
かりやん1960年生まれか
定年までまだ長いな…
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/02(金) 22:07:53.43 ID:4LQ9kOtR0
テレ朝、核ちゃん抜きだったので安心した
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 00:03:10.52 ID:/lcLzED10
日米加中仏露の6カ国で
核拡散防止条約締結してほしいな
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 01:27:35.40 ID:ithY98cr0
森下は安定してきたな
清水と森下はここ2シーズンは全く不満はない
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 04:46:17.94 ID:RBMAatyy0
ずんこと荒川の差を改めて思い知らされた
ちゃんと回転不足を指摘し、しかも<一個で済むっぽいことも当てる荒川
指摘さえできない、あるいは逆に平気とか間違っちゃうずんこ

いやまあ、荒川がやってるのはすごいことというより
解説者として当然のことなんだけどな
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 11:04:23.38 ID:NTeEhywP0
CSの解説なくて、詩ちゃんの登板機会激減だなぁ。
岡部さんのペア解説も聞きたかったし、
ペアファンとしては残念。
あと、CSでペア&ダンスの実況がないと、若手アナの実況機会も無くなっちゃうよね。
地上波から核アウトにして、加藤アナとか投入して欲しいわ。
でも、加藤アナは現地レポのツイも捨て難いんだけどw
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 16:14:12.05 ID:A/PCcO6S0
>>79
>ずんこと荒川の差を改めて思い知らされた

スケカナの鈴木の2回目だったかのコンビ扱いループ1回転
ずんこだったら指摘出来ないだろうなと思ったよ
その後のジャンプ変更指示も無理だろうなと思った
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 16:17:02.27 ID:fyG/LvyH0
そこが金メダリストと十何位かの差ではないかと
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 19:21:05.78 ID:hhGEjvTH0
動体視力にも差があるっぽいしね
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:33:12.89 ID:Qe4xkdAh0
安定の森下アナ、お疲れ様でした。
テレ朝は核ちゃん以外は高値安定してるわぁ〜。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:55:19.04 ID:D2REgVVI0
今回男女とも森下アナだったね
テレ朝経費節減しすぎじゃね?まあ同じアナでも特に問題はないが
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/03(土) 23:57:05.38 ID:D2REgVVI0
言い忘れた
朝日ニュースターのスケアメペアとダンスも実況解説なしで、
ダンス実況住人阿鼻叫喚だったし
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:14:29.06 ID:+q+lksrI0
>>86
パターンダンスのキーポイントを確かめるために
1.2.3.4. 2.2.3.4と拍を唱えていた実況住人が多数いたと推測w
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 00:15:35.27 ID:Q6RTAtLy0
説明してくれた人を「木戸さん」と命名しましたw
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 01:21:21.35 ID:o+mnXcVy0
実況解説無しなら生か近日中に放送しろや(#゚Д゚)ゴルァ!!
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 05:39:48.00 ID:GrrSsUgN0
森下、リプが転んだときに「ああーっと!」って絶叫したのが酷かった
突然でかい声だすからびっくりしてテーブルひっくり返しそうになった
あとちょいちょい変なこと言うのがなあ…
真央のPCSが上がってきたとかさ
元から高いっつーの
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 13:15:33.21 ID:xiu2tAJK0
森下たまに絶叫するからね
あと、日本人選手の時に若干興奮気味に実況するし
まあそれでも俺的には許容範囲だったけど
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 14:50:08.90 ID:Vfxr9A/F0
荒川さん上手くなったなーと思う
内容が的確なだけでなく
文が簡潔で分かりやすくなったし
声が優しくなった
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 16:43:07.88 ID:MRd9b4wnO
最近、地上波は田村ヤマトさんの解説が好きだな〜
地上波なのにダメなとこも言うし、ダラダラ話さず冷静
贔屓も無い
好きな選手が出る大会はこの人だと嬉しいな
アナが煩い森下でなければさらに良し!

CSはやっぱり杉爺さんと藤森さんだけど(^〜^)
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 17:03:19.02 ID:3pJyAi8E0
未だに今日の稔は静かだな…と思ったらってことが多々ある
うるせえヤマトだなと思ったことは一度もない
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 17:50:51.64 ID:Uok4DGzj0
うーん、でもヤマトは声質的にはあの武田一浩と変わらない感じw
根暗でぼそぼそ喋る雰囲気がちょっとねえ・・・
実際の年齢よりだいぶ老けて聞こえるんだよね
まあ武田と違ってその時の気分で実況アナにイヤミ言うとかそういうのはないから
解説自体は似てないんだけど、鋭い指摘という点では似てたりもするのかなw
もう少し明るめにハッキリ喋ってくれたらいいと思う
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 19:48:55.38 ID:QmXVX+3s0
選手が良い演技してる時は見入ってるのかすごく静かで
口調も冷静な感じじゃない?<岳斗
ものすごく良いジャンプとか見て声が裏返る事もあるよね
解説として良いかはわからないけど良い演技見るのが好きなんだろうな〜
ってのはなんか伝わるw
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/05(月) 20:50:07.89 ID:PQhXtCY00
ヤマトは武田みたいにアナに嫌味言ったりはしないが、
藤吉さんと組んだときはだいぶ困って口数少なかった印象w
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:24:42.25 ID:WFfkIEcGO
>>90
森下、リプとは違ってジジュン・リー転倒時は残念そうなアアーッだったんだよね…
相当気に入ったようで下調べしたのかベラベラベラベラ
コルピも好きみたいで、逆に長洲に対してはデリカシー無い発言するし、
なんだか気持ち悪くなった
容姿によってムラのある実況アナは初?
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 00:26:37.36 ID:RqExRj3x0
ヤマト解説はスタミナや3Aについて何か言うと、つい
「お前がいうな」と突っ込みたくなるw
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 03:13:18.28 ID:EsbG4cTR0
>>96
「うますぎて見入ってしまって喋るの忘れてました」と言ったことがあるw
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 04:23:00.43 ID:4pURE8Vd0
岳斗w
そんな所も好きですわ
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 06:02:55.97 ID:fPlVzzEJ0
試合終了直後とその後の森下評の違いに笑ってしまった。
まあ好き嫌いが分かれるぐらいが普通って感じなんだろうなw
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 08:21:53.83 ID:FClsjfVZ0
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20121110_14197.html
ロステレコムは女子=森下、男子=清水アナかな?
中国杯は野球日本シリーズの方に清水アナがいったから
森下アナが男女両方やったんだろうけど、進藤アナどこいった。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 08:29:49.91 ID:bjR8EyDy0
ロシアは男子テケだよね
テケの解説好きだから嬉しい。
放送は深夜早朝だけど収録自体は違うだろうから
眠気との戦いはないよね。
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 10:01:43.30 ID:bQM6JWeb0
声はヤマトよりテケの方がいいけど、技術的な解説はヤマトの方が素人には分かりにくいことを
説明してくれていい。
テケは口数が多すぎないのはいいんだけど、もう少ししゃべっていいからもっと技術的なことについて
競技者やコーチにしか分からない点を解説をしてほしい。
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 11:12:19.77 ID:ZZZb732q0
>>105
ヤマトとテケだったら
ヤマトのほうが口数少なくないか?w
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 12:12:07.62 ID:QO6m8Z2G0
>>103
進藤が中国大会実況しなかったのは日曜日に全日本駅伝の実況担当だったから
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 12:16:14.48 ID:2Qr+Z9r40
テケは、演技のポイントのそのまた核心を簡潔によく整理された言葉で指摘するかんじ
ヤマトは、演技のポイントを素人にも感覚的に掴みやすい言葉選びで表現するかんじ

なんとなく指導法の一端が垣間見えるような解説だよねどちらも。
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 12:24:43.95 ID:YTuhj1r0O
テケがテレ朝で解説するのひさしぶりだね
フジと違って実況解説ふたり体制なのが嬉しいわ
進藤アナとのコンビで聞きたかったけど、今季まだ男子はやってないのか
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/06(火) 15:10:30.18 ID:b0nZOLQ30
フジは実況席から国分さんと女子穴排除したらいいのにな
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/07(水) 08:40:53.93 ID:dGzwRI8L0
フランス 世界中が熱狂!世界最大の自転車レース
http://allabout.co.jp/gm/gc/207665/

フランス 夏季五輪、サッカーW杯に続く世界で3番目に大きいスポーツイベント ツール・ド・フランス
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/



イタリア イタリアを一周する自転車レース ジロ・デ・イタリア
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/

イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html



ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html



ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
http://www.aeroazure.com/special-feature/feature3.php
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 20:50:41.72 ID:oXlLTpsz0
誤)2月間→正)2日間
誤)ファイル→正)ファイナル
いくらコルピさんが美しいからって動揺しすぎだろ加藤アナw
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 21:40:49.95 ID:aGtpj1UxO
コルピを前に平常心でいられる男なんて存在しないさw
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/08(木) 22:19:35.02 ID:bch+XSzh0
スレ違いの荒らしっぽい>>111だが、どうしても言いたい
なぜブエルタを外す
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/09(金) 00:50:00.29 ID:NJ+Ma0/F0
本当だブエルタがないね
スペインクオリティですごく面白いのにw
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 14:22:28.60 ID:hFMd8z+U0
加藤アナTEBで実況に昇格ってマジ?
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 16:01:24.90 ID:niZocW870
まだ、NHK杯の実況アナが発表されてないね
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 16:30:58.50 ID:4WlIaQFl0
>>117
心配せんでも大相撲九州場所千秋楽の実況は刈屋じゃないから
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 17:05:04.41 ID:GBAYxb/M0
>>116
昇格なの?
今季は初だけど以前もやってるよね
エリック実況はこれ見ると確実っぽ
解説との並び的に女子か?
【解説】佐野稔、横谷花絵
【実況】角澤照治、加藤泰平
ttp://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20121116_14206.html
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/10(土) 17:40:59.16 ID:Rq+YsMzr0
昨季までは地上波無くて、CSオンリーだったような?<加藤アナ。

実況だと、テレ朝が手抜きの試合は東京で収録になるから、現地行けないよね…
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 11:54:38.82 ID:Cyk1qaiE0
へえ。実況としての力が試されるね<加藤アナ
ツイートが好評で2年前から存在把握してるけど、クレバーで学習能力が高いから
最初失敗しても徐々に良くなりそうで期待したいな。
現地行けないのは、カナダ〜中国〜ロシアと連戦だったらしいので、勘弁してやってw

ところで昨夜の荒川さんの解説聞いてて、今度は口数少なすぎ?と思ったのは自分だけかな。
スピンのルール変更とか、前みたいにチェンジエッジについてとか、ジャンプだけじゃなくて
リプレイの時でもいいから、もう少しテクニカルな解説を入れて欲しい。
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 13:18:16.91 ID:0z+RMJAu0
そんなこと言ったらテケなんて毎度ジャンプの種類しか言わないし
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 13:45:00.63 ID:5etCC19e0
清水アナいいなぁ
ちょっと説明過多な気がするけどまあ地上波だし
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/11(日) 19:34:56.45 ID:T6tkfTU30
以前いつだったか忘れたけど加藤アナの実況は
ちょっとイマイチだった記憶
期待してた程でもないというか
成長してるといいね
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 00:46:36.06 ID:fRScmktY0
本田は解説でジャンプの事しか言わないのがちょっと不満。
ジャンプ以外だとスピンのレベルの事を時々言うだけで、ステップやスケーティングの事とかも
もっと解説して欲しい。
通り一遍のことしか言わないんだよね。
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 12:11:47.83 ID:TpbuWHxBO
>>119
せっかくフランス杯好きな選手でるのに解説横谷さんなんだ…
あの人なんでいつもテンション低くて暗いんだろう
音声消そうかな
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 15:13:15.39 ID:MaiSwAJJO
じゃあ松木さんで
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 20:04:07.97 ID:lMnFUdHs0
>>126
自分は居酒屋のテンションがうるさくて辟易する口なので
花絵ちゃん大歓迎
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 21:22:17.03 ID:gpF/OD8h0
加藤アナ、昨季だかその前のシーズンだかに
ロステレコムの現地レポ行って、
帰国後にCSのペア実況やって、
凄く思い入れタップリに実況してたのが印象的だった。
ちょっと張り切り過ぎてた感もあったけど…w
熱心なのは大歓迎だからこれから沢山やって欲しいね。
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 22:17:00.28 ID:M+zo/mn00
>>128
なんでそこで稔?
比べるならあらかーさんでしょう
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 03:49:47.85 ID:9olh69jkO
テレ朝・森下アナを外してほしい
誰だろうと転倒で盛り上がるのは、見ていて本当に気分が悪い

よく喋る割にワイドショー的な情報ばかりだし
関心がある選手と無い選手の差が露骨
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 10:58:34.65 ID:7FnZWGfUP
居酒屋はあれでいいんだ
アレは稔というジャンルだ
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/13(火) 14:20:12.16 ID:NMM9QjKB0
松木というジャンルと同じですねw
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 08:59:40.92 ID:NFRzPkIfP
NHK杯
11/23 アイスダンスショート 浅井僚馬,男子ショート 曽根優,女子ショート 鳥海貴樹
ソース:今日発売のステラ
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 09:36:09.85 ID:VrcgpxTE0
女子SP鳥海アナか
心穏やかに見られそうだ
フリーはどうなんだろうな
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 13:28:46.52 ID:DfuMdnMA0
かりやん抜きなら普通に見られそうかな
鳥海さんまで特定女子キャンペーンやったら絶望的
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 16:57:34.55 ID:nrFqjbFx0
>>136
NHKは局をあげてそういう方針のようだから、その危険が無いとは言えないけど、刈屋みたいにひどくはならないと思う。
ただ最近鳥海さんも口数が多くなってるのが心配だ。
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 19:29:01.16 ID:VnTm5Pqz0
125へジャンプしか言わないのは演技中に邪魔にならないようにという配慮?ではないかな
後は編集と規制が多いのかも
しかしテケの解説はいいね 世界のトップ選手として世界を舞台に世界を相手に
に一歩も引かずに戦ってきた選手ならではの視点にたっての簡潔な指摘さすがです
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 22:48:09.30 ID:9oCl6Fzc0
かりやん九州場所ともろ被りだもんな
ということは「豊の部屋」も久々に鳥海さんかな?
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 22:58:24.64 ID:nrFqjbFx0
まだ安心するのは早い。
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 23:09:11.84 ID:pVNnw7Uy0
かりやんはロンドン五輪の時のように実況やらず、
解説委員としたあちこちの番組で適当なことしゃべりまくるんじゃね。
でも豊の部屋には出てきそうな悪寒。

あと船岡はどうなるかな。当初予定されていた木金の大相撲実況から外れたらしいが。
おはよう日本もあるからスケートの実況もやらないかな。
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 23:41:47.43 ID:OTQwOcX60
豊の部屋は出禁にして欲しい<刈屋
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/14(水) 23:58:37.03 ID:GlyuCW9n0
スケート関係は出禁にして欲しい<刈屋
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 00:02:17.82 ID:nNjzsCsEO
かりやんは、私はそんなに嫌じゃないな〜
さすがに昨年の豊の部屋で、疎まれ始めた理由はわかったけど

でも、ポエム?の塩原に比べたら全然だよ……
ステップが始まると休憩みたいに話しだす森下も鼻につくけど、塩原ほどではない
独りよがりの悪ふざけで真剣勝負が毎年必ず台なしなんだもん
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 00:10:42.59 ID:gz48WdtH0
>>51-58がすべてだな
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 09:34:59.78 ID:O3+V/Rad0
あなたが選ぶNHK杯フィギュア名場面
チャンネル:BS1
放送日時: 2012年11月18日(日)
午後7:00〜午後8:50(110分)
【ゲスト】浅田舞, 【ゲスト】ミッツ・マングローブ, 【アナウンサー】森中直樹
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 09:43:22.96 ID:gz48WdtH0
舞ちゃんか…この手の番組ならまだずん子さんの方が
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 10:31:39.32 ID:DiM84fvt0
なんでミッツ・マングローブと舞なんだ?
NHKの勘違いぶりはこのところだんだんひどくなるね。
何考えてのこの人選なのかわけわからん。
もっとちゃんと喋れる人とか、フィギュア大好きな人とか、スケートに真摯に取り組んでた人とかいるだろうに。
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 13:47:13.68 ID:HOVMVHbR0
30周年ときだったか
みどりと岳斗、あとチカだったっけ、で
名場面番組やったよね
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 13:53:53.41 ID:pmK7lTjR0
最近えらいヤマトの売り出しに必死だね
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 15:38:50.87 ID:kqQgoiOp0
今更売り出してどうするんだw
男子フィギュアも国内有力選手揃いで注目度あがったから出番が増えたのでは
テケもコーチ業あるから忙しいし分散したほうがいいだろ

>>147
適当なことしか言わないずん子だけど舞も適当なことしか言わないしなー
喋りも上手くないし、終始真央の話させるんじゃないか
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 18:36:31.35 ID:sTW1icX70
NHK杯解説実況
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/olpg_winter_20121119.html#

男子:本田/曽根
女子:八木沼・大田/鳥海
ペア:若松・八木沼/横井
ダンス:樋口/浅井
EX:樋口・八木沼/鳥海・向井

キャスター:向井

・「キャスター」肩書きのアナって初?
・ペアフリーは何故か若松・八木沼のW解説

今後変更の可能性もある…かも
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 18:51:45.23 ID:5NErHd4T0
おねいキター!
ずん子は何のためにいるの
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 18:55:26.49 ID:sTW1icX70
>>153
あ、すいません。
女子はメインが八木沼、ゆきなはんはゲスト解説、という扱いの模様です。
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 19:22:35.29 ID:GqQhIe5r0
>>152
刈屋が実況から外れて嬉しいが、八木沼さんはやっぱりいるのね…。
お願いだから競技中は余計なことを言わず、スローが出てから話して欲しい。
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 19:49:10.56 ID:PBtIoXbt0
ペアのずんこは何も喋れないまま終わるんじゃないだろうか
フジで単独でペアの解説やってたときも殆ど解説できてなかったし
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 20:16:42.27 ID:JkmEQdCyO
八木沼か…
がっかり
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 20:26:49.21 ID:sTW1icX70
アイスダンス実況担当 浅井僚馬アナ(名古屋放送局)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=13
ttp://www9.nhk.or.jp/a-room/images/face/013.jpg

ペア実況担当 横井健吉アナ(名古屋放送局)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=521
ttp://www9.nhk.or.jp/a-room/images/face/521.jpg
※身長が187cmあるらしい(本人談)

キャスター 向井一弘 アナ(仙台放送局)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=476
ttp://www9.nhk.or.jp/a-room/images/face/476.jpg
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 21:13:22.80 ID:XkOzi/Ob0
かりやんが外れただけで安心して見られる
今年は現地に行けないから、映像見て実況ウザーってならなくて済むのは有り難い
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 22:35:12.23 ID:t8DSq/680
さぁ、NHKにGJメールしよう。
カメラクルーは、東京からくるのかな。
去年はEXだけ、地元クルーでがっかりだった。
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 23:16:51.68 ID:Fzc1voLP0
なんでNHKまでゲスト解説なんて無駄な項目作るの
特にEXのずん子なんて百害あって一利なしだろ
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 23:19:46.63 ID:hl7at1Au0
ペアにずんこ…
ずんこがCSテレ朝でペア解説した時は、
しょっぱな明らかに抱え込んだツイストリフト見て
「いい流れですね!」
あきれて即、副音声に切り替えたから、それ以降何を言ったかは知らない
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/15(木) 23:26:41.20 ID:sTW1icX70
男子の本田・曽根に期待
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 00:20:46.18 ID:4lOUJOOFP
曽根って勉強不足じゃん。
五輪でも目の前の現象をいうだけで、選手の情報とか一切ださない。
NHK杯でもそう。
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 00:23:06.72 ID:vdsGUiDt0
つーか、解説二人ならまぁメインとゲストってことでいいかもしれないし
競技ならSPとFSで分かれてるのかもしれないけど
なぜEXでアナが二人いるのだろうか?
どういう構成になるんだろう?
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 00:28:18.24 ID:cb0FlsMk0
ぶっちゃけ俺狩りや嫌いじゃない
若手アナは少し心配
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 00:37:36.49 ID:s7bloJgy0
女子はずんことゆきなはんか〜
微妙...
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 02:05:14.82 ID:/zNeXME40
>>164
その「情報」を出そう出そうとした挙げ句
ひけらかし気味になってうんざりされたのが刈屋
間違った情報を出して呆れられたのが森中
ならいっそない方がいい
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 10:12:29.95 ID:CityeI3Z0
実況という言葉の意味を考えれば余計な情報とやらを実況アナがしゃべる必要なんかない。
前回の曽根はプロトコルを素早く見て解説者に的確な質問を投げかけていて良かったよ。
実況の役割ってそういうもんじゃないのかね。
いらん知識のひけらかしなんか実況の仕事じゃないよ。
ちゃんとプロトコルの見方を勉強してある程度競技に関しての知識が無いと解説者に質問することは出来ないから
あー勉強してるなと思ったよ。
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 10:17:29.41 ID:CityeI3Z0
女子は心配だね。
八木沼さんも大田さんも技術的な解説が出来てないからな。
センテンスが長いとか欠点もあるけどその点荒川さんは技術的な解説をしてくれるんだが
NHK解説に戻ることはないんだろうな。
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 11:25:33.59 ID:lwjNTSms0
ペアヲタとしては去年の曽根くらいで調度良かった
選手のパーソナルデータなんか知りたくなった人があとで勝手にググればいい
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 22:17:28.72 ID:gAq0RZ1P0
やった〜今年はおねい復活なのね!
やっぱりチャーリー来るからかw
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/16(金) 23:26:36.34 ID:Mtw7AMYv0
俺も薀蓄はいらない。
演技中に喋られると音楽から聞こえなくなって、
滑りと振付と音楽の調和を楽しめない。

選手の年齢の言うのが邪魔なのが核だ。
無駄に何才と言う間は、音楽が聞こえない。
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 13:09:30.30 ID:VyhJeZW/0
>>168
かりやんはダンスはいてよかったぞ
なにしろ解説の人がまったくわかってなかったから
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 13:37:08.79 ID:ID72Bagx0
>>174
そうですね
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 16:49:07.93 ID:+CXvyUnb0
自分はダンス好きだが刈屋がダンスの実況してて良かったなんてこと最近あったっけ。
いったいいつの話なんだか。
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 17:10:49.66 ID:b3CgHQe80
なんでミッツなんだよ。
どうせならマツコにしろよ。三大伊藤みどりを語れるほど愛に溢れているぞ。

最近のNHKの馬鹿フジテレビ化が酷すぎる。
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 17:13:56.07 ID:t/XJBoQ80
マツコは「私はスケートファンじゃなくてみどりファンなの」って言ってるくらいだから
他の選手のことはよく知らないんだよ

にしてもなぜミッツ…どうせ舞はまおまお要員だろうし
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 17:18:12.68 ID:wmiuHbVrO
ミッツが実はスケート詳しいとか?だったら良いけどなぁ…
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 17:51:03.00 ID:Afubk7JJ0
しれなりにフィギュアに詳しく全選手に公平に話してくれるならミッツでもヨッツでも誰でもいい
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 17:51:34.90 ID:Afubk7JJ0
× しれなりに
○ それなりに

ごめんなさいorz
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 17:54:47.03 ID:fjw9SfH30
>>176
ダンス好きなのにあのそうですね連発をわすれてしまったのか
あの時に限ってはかりやんが居なかったらそうですねすら発せられなかったかもしれないんだぞw
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 18:27:14.79 ID:wxNoRZr60
ミッツが勉強家であることを願う
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/17(土) 21:17:53.72 ID:0xCupo6L0
>>182
ファイスカの衣装にいらん解説付けたりとか五輪でもうざかった印象しかない>刈屋
テケにはわるいがあんなに役に立たない実況解説ならむしろ無しでいい
うんちく垂れ流しで曲かき消されるような実況いらない
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 00:13:57.45 ID:yvnxxnP10
>>182
なんだオリンピックの話か。
あの実況のどこが良かったって?
例によってうるさかっただけじゃないか刈屋は。
ダンスにあんな実況はいらないよ。
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 02:48:56.24 ID:FAk2UYvZ0
5年前くらいから刈屋に悪い印象ないのは某女子選手(だけではない)を好きな人だけになって
いまはそこからさらにふるいにかけられて
某男子選手だけを好きな人だけになった
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 13:57:50.40 ID:JIj8ee3r0
>>186
某男子選手って??
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 14:09:05.01 ID:anuu5Hv8O
まさかプルとか言わないよね
近年バンクーバーのEXしか実況してないのに
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 14:20:01.06 ID:ZPIofQfH0
加藤アナ、全体的に好印象だけど演技中はもうちょっと話を
手短にまとめてくれたらなと思った 
あと相槌打つ時とかの「うん」が微妙に気になった
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 20:52:56.05 ID:75tpKnRK0
加藤ちゃん、なんかはしゃぎ過ぎじゃないかえ?w 先行き不安w
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:00:50.34 ID:zzLKDCJO0
>>187
浅田真央 高橋大輔

高橋ファンのブログ巡ればわかる
去年のおねいの部屋で小塚にネチネチ嫌味を言うかりやんをよく言ったと褒め称えてる
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 21:49:01.26 ID:EN8HqJGD0
NHKの名場面を見たのだが
昔の放送は良かった、としみじみ思ったよ・・・
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/18(日) 23:20:53.80 ID:yvnxxnP10
過去の放送を見るたびにそう思ってる。
いくら新採点になってルールとか説明事項が増えたと言っても、実況とは喋り倒す事なり
とでも近頃NHKじゃアナウンサーに教えているのかと聞いてみたいよ。
刈屋みたいな実況がいい実況だと教えてるのかね。
去年のNHK杯では若いアナウンサーの方が節度があったから、まさかそんなことは無いとは思うが。
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 00:22:28.13 ID:FnID2wBR0
杉林さんが懐かしい。
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 00:43:44.11 ID:9vb0WTvhO
だけど当時2ちゃんがあれば
杉林アナをロリコン認定する奴がいそうな気がする
一時期の進藤以上に
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 01:31:07.15 ID:ZjvSPnMm0
昨日のTEB男子の解説良かった
稔もアナも全部の選手に対して親身になって見てる感じで温かいなと思った
アナ誰だったんだろう
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 05:56:41.11 ID:vOc8+QuaP
進藤アナだよ
多分オマーンから直行したとおも。

ところでアナウンサー一覧にクマ(大熊アナウンサー)がいないんだが(・ω・`)
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 17:13:44.05 ID:cqwqkUFq0
エリックの男子実況は加藤アナじゃなかったっけ?
いままでインタビュー担当だったのが晴れて実況デビュー?

無良のフリー冒頭クワドで居酒屋と一緒に大歓声あげてて
ちょっと>>190と同じこと思ったけど、でも
トラについて一生懸命フォローしてたし他選手も同様
実況というよりちょっとファン目線ぽいところがあるにせよ
きいてて嫌な感じになることはなかったので、とてもよかった。
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 17:41:51.76 ID:vOc8+QuaP
すまん、泰平で正解。
進藤アナは帰国してゴルフ実況担当してた
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 18:04:30.91 ID:ZjvSPnMm0
>>197-199
ありがとう
twitter担当のあの人か
喋りの分量もちょうどいい感じで聞きやすかったな
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 18:10:35.53 ID:vOc8+QuaP
ちなみにテレ朝はキューバ戦、マラソン、ゴルフと重なっていたのでこうなったとおも
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 18:15:44.80 ID:2Bc1AGIO0
>>198
すごい技や演技は褒め、残念な所は本当に残念そうに言い
転んだ選手に「ああーっ!」と心配そうな声上げたり
選手を一生懸命応援してる感じで、自分も悪いイメージはなかった
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 18:58:19.23 ID:Tw/qJMbI0
>>191
高橋ファンのブログ巡りなんか
したことないからわからんけど
一部の人なんじゃ?

>>197
今 朝日NS見てたらnewsよんでたよ〜
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 20:04:15.07 ID:2qjmc3l+0
>>198
加藤アナは地上波は多分初めてだけど、
CSでペア実況とかは既にやってるよ。
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 22:47:27.12 ID:EvFFW+4d0
テレ朝は男子実況は充実してるね
清水アナは勉強家でアナウンス力も高いし
加藤アナはフィギュア好きなのが伝わってくる
愛情ある実況だ
解説も居酒屋だったりヤマトだったり文句は全くない

全日本とかワールドとか持ってるあの局から
変わってくれんかのう・・
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 22:50:34.03 ID:Etb1l5fd0
全日本楽しみだけど
あの声また聞くのかと思うと…
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 22:56:28.10 ID:vOc8+QuaP
ああ、ポエムの季節か
しかも今年は4CCもライブ…鬱過ぎるわ

福原に変えてくれ
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/19(月) 23:15:54.45 ID:2qjmc3l+0
ところで、テンプレに加藤アナ無いよね?
加藤じろうさんはあったけど。
次スレまでにセンスのある方お願いします…
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:06:10.09 ID:ou91/J8H0
テレ東の番組で岡部さんの顔初めて見た
すんげー綺麗だった
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 02:17:58.09 ID:Zfu1hvrH0
それ自分も思った
お声とお名前の字面はケーブルでよく知っていたけど
あんなお綺麗なお姉様だったとはー
まあ元フィギュアスケーターの方って綺麗な方多いけどねw
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 07:12:44.40 ID:qaAvtnA90
岡部さん、ジャッジ席がチラ映りした時でも
お綺麗だからすぐに岡部さんだってわかるね。
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 09:59:21.27 ID:WtY9iAoU0
今回角がちょっとマシになったと思った。
もちろんまだまだ下手だなと思うけど、同じことを何度も言ったり、やたら名前の後に年齢を連呼したり。
ただあくまでも本人比でだがちょっとだけ良くなったと感じたよ。
ジャンプ以外の要素の事で解説者に質問を投げかける様子にアラー少し変わったねと思った。
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 11:40:59.57 ID:L7uSI9Ki0
岡部さんは声もgoodなので
フィギュアスケート界の山口香になれると思う
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 11:55:29.31 ID:HG77bRNw0
岡部さんいいよねー
スピン解説してくれるし
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 12:11:42.33 ID:zlmrVUYa0
岡部さんのスピン解説は有難い
下位選手にダメダしした後も必ずフォロー入れるし
Jスポ陣営で全日本見てみたいなー
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:14:33.42 ID:ou91/J8H0
自分は自転車ロードと二毛作のJスポ民
NHKが秋に放送したロード世選は、Jスポ中継で馴染みあるフリーアナと
解説者だったんで驚いたし、ちゃんと目を配ってるなぁと
(オリンピックやツール・ド・フランス総集編はそうではなかった)

フィギュアでも、いい加減ずんずん、あらかーさん以外の解説を登場させて
ほしいものだ
岡部さんはまあ現役審判だから国内大会は厳しいかもだけど、
美恵子や杉爺なら可能なはず
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:36:36.44 ID:4xDTeNRL0
太田さんや横谷さんもいるじゃないか
太田さんはJスポ単独解説で勉強不足と意外な小姑っぷりが判明して一気に株が下がったから
猫かぶってるNHK以外にはもう出ないかもしれんが
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 17:43:50.70 ID:yyTpZryQ0
>>216
杉爺、TBS時代に解説やってた。後に歯科医小川勝さんに変わったけど
みどり初優勝の時は杉爺と大じゅんじゅんだったよ
美恵子は…スケヲタ的にはウェルカムだけど
地上波で解説するにはマニアックすぎると思う。
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 18:01:44.28 ID:7NkdlvMtP
全日本でゆかりんがリポーターとして参加する噂が

流石に解説は無理か
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:13:32.51 ID:txRcindx0
>>219
既に全日本ジュニアに中野レポーター登場したよ
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:14:00.99 ID:Qc8bC2IE0
>>219
アナウンサーじゃないし、そもそもアナウンサーは実況の方だし
それ(解説)は無いな

中野はスポーツニュース部の裏方として働く身
この間は 記者 という肩書きでインタしてたけど
フロアではADみたいなことをやってるみたいだよね

噂とあるけど、信憑性ありそうなやつ?
リボーターはやっぱり女子アナが担当しそうだけど
ttp://blog.fujitv.co.jp/sportsana/E20121118001.html
222221:2012/11/20(火) 19:15:58.93 ID:Qc8bC2IE0
タイプミスw

× リボーター
○ リポーター
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:23:50.49 ID:Qc8bC2IE0
>>220
スポーツニュース担当部署にいるから
あれはニュース番組「すぽると」向けに撮られたインタなんじゃないか?
全日本とかのスポーツ番組でのレポーターをやるわけじゃないような気がしてる
フジの配属部署の説明を見たら
スポーツニュース番組とスポーツ番組は別部署扱いとして書かれてたからね
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:34:05.45 ID:7NkdlvMtP
まああくまで噂だからね
やるとしても地上波放送には出てこないんだろな(・ω・`)
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 19:45:46.69 ID:Qc8bC2IE0
たぶんその噂って、まさしくこの前のすぽると内で放送されたものを見た人たちが
単に 全日本でもレポーターやるんじゃ? と想像してるだけだと思うんだが
異動のことについては中野公認の応援ブログでも
「スポーツニュースを担当する部署ということで、フィギュアスケート番組担当とは別の部署」
と、そのへんのことは(誤解がないように?)しっかり書かれてるんだけどね
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:12:03.29 ID:HulhGqYC0
>>221
ADじゃなくてDらしい

> 実は中野さんは競技生活を引退してフジテレビに入社、
> この秋からスポーツ部に所属し
> スポーツ情報番組『SPORT』のディレクターとして活躍中なのです!
>
> この大会でも選手のインタビューからVTRの編集、原稿の作成と
> 現役時代の十八番ドーナツスピンを彷彿とさせる
> 目の回るような忙しさでバリバリ仕事をしていました!

ttp://tokai-tv.com/announcer/odashima/2012/11/191340.html
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:14:58.79 ID:HulhGqYC0
取材と制作で忙しいんじゃ解説は到底無理だろうな
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/20(火) 21:56:27.85 ID:in1dNIq50
ゆかりんがんばれ
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 13:54:30.12 ID:rophw3en0
中野はスポーツニュース担当部署で
すぽるとは主にフィギュアの特集をする時に
フロアディレクターをやるみたいだね

全日本が近づいてくると荒川が番組に出てくるだろうし
なんだか面白くなりそうだなあ
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 14:17:41.63 ID:qxbi+l0s0
今年の豊の部屋は鳥海アナだって
ソースは今日発売のステラ
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 15:10:37.41 ID:HVUgSHy10
>>230 それはなにより。
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:08:32.81 ID:cM9qlH+k0
それは良かった。
去年に懲りてNHK杯を録画するのはやめておこうと思ってたんだけど全部録画しよう。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 16:49:41.97 ID:WbZeShrF0
>>230
何と言う朗報
心穏やかに豊かの部屋を堪能できそうだ
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 19:05:57.90 ID:FJnIVtZG0
去年のかりやんは失礼すぎて不快だったからな
NHKのスポーツ中継は変なウケ狙いなんかしないで
すべてのアスリートに敬意をもってえこひいきなしで誠実に伝えてくれればいいんだよ
最近のNHKのスポーツ中継はフィギュア以外でも勘違いしたアナがいて残念だ
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 21:57:40.72 ID:cM9qlH+k0
最近のNHKはスポーツのほかでも妙なウケ狙いで滑ってしまってることがよくある。
NHKには民放にはない良さや民放が出来ないことが出来る強みがあるんだから、変なことしないで
NHKらしさを追求したらいいのに。
昔のNHK杯は独特の雰囲気で良かったよ。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/21(水) 22:02:14.59 ID:9YMNGKTY0
>>230 それは良かったとしか言い様がない 豊の部屋が楽しみだ
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 14:29:35.50 ID:e5MhHb700
加藤アナのテンプレつくってみた
変なところ多いかもなので、付け足し訂正よろしくです

★加藤 泰平
 テレビ朝日のアナウンサー。フィギュアの他にサッカー実況を担当。
 10年より開始されたフィギュアツイッターの、丁寧なレポと選手と競技への愛に溢れるツイートは好評を博す。
 実況は11年までCSのみで、地上波では選手へのインタビュー中心だったが、12年TEBで晴れて実況に昇格。
 ファン目線で若干不安の声も上がるが、親身さ暖かさは好印象。今後の成長が期待される。
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/22(木) 14:39:42.03 ID:e5MhHb700
すいません貼り忘れました
つ ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/katou/body1.html
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 11:13:12.73 ID:QcmybUDz0
豊の部屋、鳥タンうれしー
2007年以来だよね
女子の実況、エキシも鳥タンらしい
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 17:25:59.07 ID:WOe2zXQx0
曽根に足りないのは競技・選手への愛着だ。
ただジャンプが失敗した成功した。何点だっただけしかいわない。
その選手の良いところをみつけたり、競技自体のおもしろさを
伝えようという気が全く無い。アイスダンスの浅井はその点よかった。
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 20:58:56.97 ID:d0kKEWoi0
いや〜ひどかったねw
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 21:18:33.22 ID:AaDtZ9Dc0
実況は本局担当だからまあ妥当だったけど、
現地の宮城局アナ+フリーアナ、いくら仕切りが酷いにせよ
あれは無い
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 22:25:21.71 ID:05EZlBZ7O
つーかいらないよ、あのポジションの二人
6分間練習は犠牲になるし来年からはまた撤廃してもらいたい
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 22:32:44.53 ID:4K0E3kFW0
特設スタジオだっけ?あれ本当にイミフなんだが…
6分間練習は見られないし段取り悪くてイライラするし、良い事なんて何も無かった
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 22:36:18.01 ID:2xl/s2xs0
どんだけ見どころを紹介する気だと思った>特設スタジオ
競技と別に見どころで枠取ってるんだからいらないよね…
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 23:11:01.36 ID:JAE4HUGZO
>>240
思い込み決めつけ知ったかの類いがなかっただけ
最近の森中よりはマシだったかもw
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 23:18:04.93 ID:7F4fGvXK0
>>240
何わがまま言ってんだよ。そういう話したらしたらでうるさいとか言うくせによw
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 23:24:28.52 ID:JAE4HUGZO
被災地からの子供席をレポートするイトウキョウコさんって何者?
あのアニメ声は激しくウザすぎる…
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 23:33:19.65 ID:EVRF2vsZ0
ユキナいらんかったな
NHKは民放の劣化版みたいなことしないで普通に中継してくれ
スポーツはそれだけで面白いんだから余計なことすんな
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/23(金) 23:56:18.80 ID:JAE4HUGZO
由希奈さんは何年か後に、八木沼さんと入れ替わりに解説で登用するための
お試し期間のような気もする…
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 00:06:38.15 ID:0hqKvzGV0
曽根はよかった
あれぐらいでいい
鳥海は最初の二人目ぐらいまでは絶叫気味で正直うざかった
今井以降落ち着いたが、毎回ああなるのは勘弁してほしい
八木沼は言うに及ばず
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 01:28:51.65 ID:+ZdDmNGHP
>>251
スケヲタは一切情報いらないからいいだろうけど
あれじゃ副音声で見てるのと同じ
ライトファンの為には選手が他にどの大会にでてて
何位だったかや、この選手の演技の見所はどこかぐらいは言うべき。
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 01:42:46.86 ID:lWsoiCCC0
今後の実況アナウンサーは、リアルタイムで表示されるISUのジャッジ・スコアを
瞬間的に読み解かなきゃならなくなるんだな。胸熱
はっ、刈谷がOUTだったのは……
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 03:31:10.56 ID:Pbld+Mzf0
まだ女子見てないから聞くけどずんこのプロトコル読めない疑惑はどうだったの?
まさか本当に読めないわけないよな?
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 10:47:08.58 ID:bP+Ry3M+0
八木沼は相変わらずだね
なんでもかんでも褒めればいいってもんじゃないよね
どこ見てんのかねえ
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 11:07:58.27 ID:gVLFqF450
ヨコヤさんの陰湿どもりよりは八木沼さんの方が好きだが
「よく動いてますねー」
しか言わないな…
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 12:52:58.60 ID:lWsoiCCC0
>>254
いや、読めてるっぽかったよ
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 18:31:06.52 ID:VdKiRjX20
>>255
地上波解説だとミスを指摘すると叩く人が出てくるから仕方ないだろ
褒めまくるしかない
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 20:40:09.21 ID:JTiDzpLd0
特設スタジオのアナ酷かったな…
未来は2008年にN杯出てるのに、何が初出場だよ
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 20:53:14.43 ID:+ZdDmNGHP
>>259
たまたま仙台局に勤務してたってだけでフィギュアに造詣がないのに起用され
語彙が無くて気が利いたこと一ついえない太田ゆきなと、
得体の知れないアニメ声のねえちゃん相手にして
かつ未熟な技術のミスの詫びもしなくてはならないだから大目に見ろよ。
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 21:46:06.68 ID:lWsoiCCC0
ここで愚痴るばかりでなく、書面で抗議した方がいいレベル

・6分間練習はきちんと放送すべき
・民放もどきのバラエティ構成は排除すべき
・現場仕切りを地方局に任せるな
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 23:26:11.06 ID:NLRlRwUx0
NHKは本社で一括採用されて数年単位で地方に勤務してるだけだから
地方勤務のアナだからってスキル不足は許されないけどな
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/24(土) 23:59:24.09 ID:U7aMg4Dl0
>>248
アナウンサーでもないし、タレントっていうには微妙なルックスだし
ミス利府町とかかね
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 00:23:28.86 ID:0U7tABJj0
曽根「回転不足とられますか」
本田「回転不足ではなくアンダーローテーションですかね」
曽根(無言)

八木沼「これはアンダーローテーションになりますか」
鳥海「アンダーローテーションというのは・・・・・・ということですね」
あきらかに鳥海はイヤミで言ってるだろ。
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 01:04:48.57 ID:vh7k7wFyO
>>263
イトウキョウコさん、名古屋出身のフリーアナだってよ
仙台局の人はみどころ進行役の向井アナだけ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 03:04:26.15 ID:GdzV0kHC0
>>260
そう考えると損な役回りで可哀想になってくるな向井アナ

・六分間練習を遮断する特設スタジオ
・客席レポーターやら特設スタジオでのトークやらやたらと出番が多いくせに
 アナウンサーとは思えない拙い喋りを披露するアニメ声女子アナ
・何度放送ミスをやらかしたのか数える気にもなれない音声映像
2007年は、開場の体育館がショボすぎて現地観戦としては色々アレだったけど、
仙台放送局自体はここまでの失態やらかしてなかったよね?

羽生高橋真央押しが民放クラスかそれ以上に凄いのにも驚く
演技を終えた選手がリンクで挨拶してる映像をカットしてまで「バックヤードでアップする○○選手」をNHKが流すなんて…
ゲデSPなんて、演技終わったらすぐに真央アップに切り替わってずっとそのままだったよ
これじゃテレ朝以下フジ以下だNHK
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 03:22:15.10 ID:sJ7JeG210
>>230
ここ見てよかった
ぐっすり眠れそう
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 03:35:52.36 ID:41ZRYIRA0
え、鳥海アナは人気なんだ。
今日浅田さんの得点が出るときに騒がしかったのは誰?

公平公正とは言えない絶叫を聞いた気がするけど…
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 04:15:18.55 ID:qanjChGa0
人気というか、選手に失礼な質問振ったり
本人は面白いと思っているのか冗談交じりに
演技について失礼な事いったりは無さそう
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 08:53:35.98 ID:DwUOOz2l0
あの女性、アナウンサーなの?
なにこのへたくそドシロウト…と思いながら見ていたが…
ミス利府町って言われたほうが納得できる
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 08:56:01.38 ID:xwkYhIpW0
被災地開催ってことで変に気張ってないかい?
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 11:15:43.59 ID:xfm8tkvR0
女子シングルの鳥海アナは、ミスのことばかり喋り続けてウザかった。
今井の演技は、最後のジャンプの1つ前まではノーミスで、
完璧に素敵な演技が見られるかとドキドキしてたのに、
アナウンサは「前回はミスでした」ばかりで、楽しさに水を差されまくりだった。
後の選手も、やたらと前回のミスを喋りまくりだったけど、いらない。
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 11:18:44.72 ID:J+ZBJ5d5P
>>270
少なくとも局アナでも仙台局契約キャスターでもない。
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 11:28:32.06 ID:mv2biYEo0
なんであの人が選ばれたんだろう。仙台で活動してるわけでもなく、フィギュア詳しくもなさそうなのに。
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 12:00:19.76 ID:hvVgFh4C0
>>272
遥は序盤の2Aコンボが単独になったのでノーミスって認識もそれはそれで違う
まあ実況解説も前半はノーミスで〜って言ってたんだけど

鳥海アナはミスのことばかりってより認識不足・間違いが多いのにイラッとしたよ
ビリュコワとマカロワを取り間違えて訂正もしないし
そのくせ断言調で話すからホラ吹き2代目と認定したい
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 12:06:23.16 ID:qanjChGa0
鳥海さんは去年バンクーバーとトリノを間違えたのが記憶に残っている
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 12:10:03.43 ID:FW3FTlSIO
>>260
由希奈はんの語彙はずんずんよりは上だと思うw
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 12:30:20.59 ID:GIujWNG00
ちょっと本田って人限界じゃない?
明らかに高橋>羽生になってた
感情が言葉に出るタイプだったから今までだって感じたことはあったけど
今回は話す内容も羽生sageが多かった
フリー男子後女子前にあった特設スタジオでもう一度二人の演技解説をしてたけど
羽生のほうはスタミナや後半失速のことを強調して最後のまとめでは滑り込みが足りないと課題ばかりをあげていた
次の高橋には逆に後半でもスピードが落ちないから凄いと
これがどれだけ大変で大事なことなのかを強調
少し前に羽生に対して後半失速してると言った口で高橋はそれに比べて凄い()
アナウンサーも羽生と比べるとそうですねと羽生を比較sage
生は本当に感情がこもってしまうから仕方ないと流せる
けどこれは順位も決まって終わった後のこと
順位はついてるのだからそれに合わせた解説をするべき
今後これが続くと本田さんの見方がちょっと変わってしまう人増えると思う
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 12:36:03.47 ID:vRqrJFFf0
277の由希奈はんとか上の方で出てたゆかりんとか鳥海たん・・・・
名前に はん や たん りん 付けて呼ぶのは 前に西岡たん呼びでも見たけど
ここでは嫌がられるらしいからやめた方がいいよ 
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 12:38:04.06 ID:GIujWNG00
278ですが
今男子スレ見たらたまたま同じ話題だったけど男子スレから移動してきたわけではありません
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 12:49:21.37 ID:/0OJ3Y9c0
本田って「人間界」じゃない?と空目してああうん、確かに人間代表だったなあと思ったw
羽生sageっていうのは「具体的に」どういったあたり?
実際羽生はスタミナ切れで後半失速した&高橋は後半もスピードがあったのは事実だよね?
プログラムはどうしたって後半の印象が強くなるし、そのために見せ場を後半に設ける選手も多いのは分かるよね
後半は体力が落ちるからスピードを保持するのが難しいのも説明しなくても分かるよね
ジャンプの基礎点が1.1倍になるのも同じ理由からだし
NHK杯は全日本でもワールドでもないから、試合結果が出たら今後の展望や課題を話すのはよくあることだけど

むしろ地元宮城でなんとなく羽生に勝ってほしいな的な放送の中普通にやってくれてよかったよw
地元だから↑そうなっちゃうのも分かるけどねw
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 12:50:47.26 ID:xwkYhIpW0
>>278 = >>280
まずは落ち着いて。
いきなり勢いでそんな長文書いても取り合ってくれる人少ないよ。
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 12:56:16.25 ID:vRqrJFFf0
本田は高橋のジャンプコーチだから
自然と高橋の方に加担してしまうんだろうね
以前からサブで付いていながら解説もやっていて
それでも今までは解説者としては問題ないようだったけど・・・
でもいつかは問題が出てきそうな気もしてたんだよね
普通はありえないじゃん、トップ選手のそのチームのコーチをしていながら
その選手が出ている試合を解説するのはさあ
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 13:22:46.79 ID:GIujWNG00
>>281
事実だとしてもあの解説だと羽生は全然駄目だった(けど一位)
高橋は(2位だけど)良かったという印象を与えたい感情が凄く出てると感じた
内容も声のトーンも
その解説が正しかったとしても限界じゃないかと思った
不愉快になる人はいると思う

>>282
言いたいことがぐわあと出てきて何度か考えながら文章を作り変えた結果が>>278なんですが
長くなってすいません
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 13:49:16.25 ID:xwkYhIpW0
>>284
逆の結果になっても同じことを考えられる?
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 13:57:37.62 ID:GIujWNG00
どこを逆?
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 14:00:59.25 ID:xwkYhIpW0
>>286
ごめんなさい
羽生と高橋の結果が逆で本田が羽生ageの話をしても同じことを言えるか、です。
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 14:01:15.34 ID:5414+ssd0
さっきちょうど女子フリーの前の振り返りコーナーを見てたけど
両者の演技の良かった点と課題とを、公平に細かく解説してたと思ったよ>本田
羽生の時の滑り込みの話も、欠点の指摘と言うよりそれをすることで問題を解決できるというニュアンスに感じた
フリーは両者ともベストな演技じゃなかったんだから、それはそのように解説するんでいいよ
順位に合わせた解説と書いてるけど、その日の首位のみ褒め称える解説想像してみなよ
多分つまらないし気持ち悪いよ

まあ「回転不足ではないですがアンダーローテーションになるかも知れませんね」と言ってた時は
違う意味で限界かな、疲れてるな、と思ったw
そんな意味でコーチやりながら解説するのは厳しいかも
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 14:05:01.34 ID:6A9jv9x50
ここにも自演のアルバイトが来ているのね 男子スレでここに行けばって
言われていたけどフィギュアスケート全く知らない人で書く内容を言われて
そのようにレスしているという感じ
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 14:09:20.59 ID:GIujWNG00
>>287
内容はあのままで一位二位が逆だったらってことですか?
何故それを聞くのかわかりませんが
比較して二位ばかり褒めてたら嫌な感じはありますよそりゃあ
勝ったのは一位の人なんですが?とね
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 14:15:22.59 ID:GIujWNG00
>>288
内容は指摘ではなく問題解決だとしてもそれに感情が乗ってたら全然違う風に感じませんか?
私が高橋に勝ってほしそうだなこの人という目で見てるから
そう感じてるだけかもしれませんが

ちょっと自分でも書いてて嫌味な感じになってきたのがわかるので
もうやめたほうがいいですね
もうちょっと共感を得られると思ってたんですが
逆にこれが一位二位逆で二位ばかり褒めてたら皆さんはどう感じたのですかね?w
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 14:17:44.47 ID:xwkYhIpW0
>>291
もうその辺にした方がいいよ
最期のwで効果半減
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 14:22:59.31 ID:+UdRyT3m0
解説の仕事は当たり障りのないコメントすることではないんで…
どの辺が差で、点数が変わるのかきちんと述べないと
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 14:25:20.05 ID:xwkYhIpW0
表彰式を(怒)
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 14:25:50.51 ID:xwkYhIpW0
>>294
誤爆スマン
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 14:50:16.34 ID:bAKZ9Otf0
高橋ageに見られて嫌われてきた人って結局高橋以外の選手のファンのやっかみじゃないの?
なーんか端でみていていつもそう思ってる
自分塩だって全然平気だから勝ち組
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 15:16:01.64 ID:JKm/fQekO
でも正直自分も本田には限界を感じたわ
SPの「3Aは前半に跳んでますね」も疲れてんのかテケ?と思ったし
なんか全体的に辛そうだった
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 15:25:12.50 ID:yvp68YRw0
仕方ないと思うよ
やっぱ現役コーチが他選手と比較して高橋を誉めたら
高橋のコーチだもんねwと思う人が居てもおかしくない
特に今回のNHK杯は高橋VS羽生の煽りが凄かったから、
番組の構成に不満を持ちながら見てた人も多いだろうしね
あの煽りの中、本田もやりづらかっただろうなぁw
アサインが発表された時点でこうなると思ってたよ
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 16:33:02.99 ID:5kF+S2yv0
本田は高橋が優勝した時、2位3位よりかなりダメだししてて
コーチだけに生徒に厳しいなと思ったんだが
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 17:51:21.38 ID:FW3FTlSIO
本田さんの高橋解説、何年か前のNHK杯だったと思うけど
ジャンプがイマイチな時には公開説教になってたような記憶があるが…
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:23:17.87 ID:xrplGaniO
あれで羽生を誉めちぎって高橋を酷評したら、そのほうが黒いものを感じるだろうな。
ライバルの課題と解決策を指摘するなんて
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 20:30:07.97 ID:xrplGaniO
途中送信すまん
あれで羽生を誉めちぎって高橋を酷評したら、そのほうが黒いものを感じるだろうな。
ライバルの課題と解決策を指摘するなんて指導者としては敵に塩を送るようなもの
褒めておいて裏をかくほうが得だもの
仲良し派閥レベルでsageるageるというのとは次元が違う。

本田がフェアな解説者って定評は伊達じゃないんだよ
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 21:32:28.45 ID:913jGlC90
>>300
公開説教と言えば織田がザヤった時のヤマト

ずんずんはもうメリハリ禁止といいたい
あと明らかに失敗した時はさらっと指摘してもいいと思うんだ
解説でよさそうに聞こえても信頼できないってどうなの
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:23:39.61 ID:FjjChL2T0
この流れで『アンチが出てきて一人前』っていう言葉を思い出した

やっとテケも解説で一人前と認められたんだな・・・!
これで正真正銘五十嵐さんの後継者だ!
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:24:43.31 ID:GIujWNG00
結構同じことを感じてた人もいるんですね
平等だったり高橋に厳しかったのは以前の話だよね?
私は「もう限界」と言ってるので
前は自分も大丈夫だった

改めて見たけどゆづのジャンプの成功などの良い所はさりげなくしか褒めない
けど後半は駄目出しばかりで全体的に良くない演技だったと聞こえる

高橋は最初から褒めて映った失敗ジャンプはちょっと力んで〜と簡単にしか触れずに
後半の良い所も褒めて良い演技だったと印象を与える
高橋の演技もぶっちゃけ最高ではなかったでしょう
ジャンプコーチならジャンプにもっと言及すべきじゃない?
今まで高橋に厳しかったなら本当どうしちゃったの?
これが限界ってことでは?
一緒にいた女性も微妙な空気を感じてそうだった
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:25:39.59 ID:GIujWNG00
はあ
アンチで片付けるのか
都合良くお使いですね
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:36:39.27 ID:+6TvSS290
荒川が凄い批判されてた時の事を思い出した。
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 22:58:31.48 ID:PY+KWGNq0
心配しなくてもテケの説明に影響されて
二人の演技の印象が変わってしまう人はいないと思うよ
そんなにボンヤリ見てる人はいないわ
ID:GIujWNG00のように反発するか
自分の印象通りだと思うかどっちかだよ

テケに、順位がおかしいと人に思わせたい意図が見えたら
批判されるべきだけど、それは感じなかったね
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:26:04.78 ID:xwkYhIpW0
もういい加減にした方がいいよ
誰のファンだかアンチだか知らないけど
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/25(日) 23:30:50.81 ID:hvVgFh4C0
ずん子は見た目とちぐはぐな解説すぎるんだよね…
近年特にひどくなってる気がする
スケヲタでなくても違和感を感じるレベルだよ
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:13:37.99 ID:Di4lY4h00
でもまぁ今回のNHK杯はちぐはぐなずんこでちょうどよかったと思う
アニメ声の女子アナは会場リポーターだから必要だったけど太田さんは何のためにいたのかわからなかった
普通にずんこと本田さんで充分だったね
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:21:06.92 ID:od/qlXfb0
284.291.297.305は録画してるんだよね?後でゆっくり見てもそのように
しか取れないというのは解説云々ではなくて受け取るほうのそうであると
したい気持ちが強いんだなと思ってレスを見ているが
自分は本田さんの解説は公平でいい解説だと思って気持ちよく見れたよ
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:26:41.99 ID:Cl92dVda0
アニメ声のねーちゃんは取り立てて美人ってわけでもないし
気の利いたこと言うどころか周りの状況も見えてないし
枕営業と揶揄されても仕方のない仕事ぶりだったなあ
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 00:51:26.02 ID:dg56YqDX0
アニメ声のうえ、下手なナレーションのあとに
もう一度見たいですかーとかもう一度見たいですよねーとか
変な煽りがわざとらしくて脱力した
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:22:01.45 ID:N/JwLDgK0
本田氏に本当に失礼だと思うよ
あんな漢な人に身内贔屓の罪を着せるなんて
事実を捻じ曲げたわけではないし褒めなかったのなら褒める事が出来ない内容だったからじゃないのか
素人目にも絶賛の出来では無かったよ?
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:31:26.24 ID:DxFjrIn30
ん? アニメ声批判は顔出しキャスターの事でしょ
まあ場内アナの人もアニメ系と言えばそうだけど
スケアメなら超エンターテイナー系、エリボンだと自分も滑る自己主張
日本ならではの場内煽りでいいと思うけど
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 01:43:03.77 ID:PdrL9cDj0
本田って人
とわざわざ自分がニワカですと強調して書くところに自分は悪意を感じるw
そんな些末なことにと思うかもしれないけど
その程度の指摘にしか思えない本田批判
むしろあの内容でFSを手放しでほめられたら嫌味にしか聞こえん
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 02:38:20.88 ID:eqUZlx7t0
ずん子に期待することはもう
出ないでいてくれることしか残っていない
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 04:18:06.46 ID:4vE2FcHC0
会場で見てきたけど、高橋の出来もよくなかったよ
点数通り、羽生とトントンの出来だった
ジャンプは明らかに回転足りなかったり着氷流れなかったり
だから点数低いのも予想できた
会場が疑問符だらけの微妙な空気になったのは真央の点数と順位が出たときだけ
でもエーイングとかはなかったけどね
みんな「え??」と思いながら、別に「えーーー!!」って不満表わすようなことはしなかった
今回の客席はマナー良い人が多かったと思う

で、そんな中、もし本田が 高橋>羽生 みたいな解説してたら、変に思う人もいるとは思う
現地では演技中の解説までは聞けてないし、まだ録画見てないから自分はそこはなんとも言えないけど
演技後の二人一緒のインタではそこまで高橋age羽生sageには聞こえなかったけどなあ

そんな中途半端な状態でこのスレ読んだだけで本田の擁護をさせてもらうならば
高橋はけっこう気弱…というか、自信あるんだかないんだかよくわからないところがある選手だよね
「六分間練習でたくさん声援があるとやる気がでる」ではなく「六分間練習で声援が一番じゃないと
やる気がでない」という言い方をしてるところに性格がよく出てる
そういう選手のコーチやってると、今の羽生が下から猛烈に追い上げて追い越した?…って状況は
高橋にとっては耐え切れないくらい辛い状況だと思うから、コーチとしてはなんとか気持ちを盛り上げよう
とすると思う
それと羽生に対してはどこか親目線というか、もっとこうすればもっとよくなるのに、と、厳しい見方を
してしまうことが以前からあったと思う。
フレンズ+でのFOIでもっと仲間に入ってきてほしかった発言とか。
でもそれは愛情があるが故だなと思う。

視聴者もそんなに馬鹿じゃないんじゃないかな
高橋と羽生のフリーの出来が僅差だったことくらいわかるんじゃないかな
そしてその上での解説だと思って見ると思うんだけど
本田が「この結果はおかしい」とか言ったわけでもあるまいし
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 10:27:34.93 ID:JwZzUvJJ0
本田の解説のどこが羽生sageで高橋ageなのか正直わからん
杉爺とかが解説してても同じようなこと言うだろ
てかもっと厳しいと思うけど
スタミナ不足でスピンの途中でこけるなんてミスして
羽生のFSが素晴らしかったというスケート関係者がいるとは思えない
順位にあわせて褒めてればいいだけならなら解説なんていらないよ
本田がずんこになったら困る
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:11:16.09 ID:JKoDV5PP0
本田は、本人比であまりいい出来じゃないのに優勝しちゃった者には
厳しめになるね
「勝って兜の緒を締めよ」という日本男児的解説
自分の生徒の高橋だからかと思ってたら、公平にw他にもそうだったってことだ

あと、演技後半の失速が気になる人なんだと思う
決まって誰かというわけでなく、演技中の解説でよく指摘してる
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:15:55.93 ID:PNMtmqQB0
じゅんじゅんは、バンクーバー五輪の時に一生懸命日本を応援してたので好感をもった。
生放送で「私は日本人なので真央ちゃんを応援します」って言った
太田ユキナが言い直させられてたくらいだから
NHKで日本選手みんなを応援するの大変だったと思うw
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:23:02.18 ID:sTN7sCxU0
浅田さん以外の日本人選手には目もくれない太田さんは
ハッキリ言って解説失格だと思う
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:31:28.74 ID:gOP94XBw0
それが今回の太田さんの役割り
NHKの演出
今回は特定選手押しのNHKの演出が鼻について、感じの悪い放送だった
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:50:04.93 ID:PNMtmqQB0
>>323
目もくれないってほどではないと思うけど。
韓国人選手以外はsageるマスコミより10000000000000倍まし。
じゅんじゅんは日本選手全員応援してる雰囲気だったよ。

今回のNHKの局の姿勢としての偏向には私もうんざりした。
男子のどちらのファンでもないからかもしれないけど、本田の解説に偏りは感じなかった。
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:54:33.81 ID:72cjF87B0
シングル優勝選手以外は日本人出ていないんじゃないかと思ったくらい
最大のライバルである日本人選手は応援している気配を感じなかった(特に女子)ので、ほんと感じ悪かった
みんな頑張れ!ってやるのが普通じゃないかと思うんだけどなあ
そのほうが絶対選手自身の好感度も上がるのに、なんであんなふうにやるんだろう

優勝選手は二人とも好きで応援してます。
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 11:57:24.00 ID:PdrL9cDj0
>>323
日本選手を応援する解説なんて求めてません
求めているのは国籍に偏らずどの国の選手も
冷静に平等に的確に良かったところは誉め欠点や修正点はきちんと指摘する解説
今回の八木沼はほかの選手はエッジエラーや回転不足を指摘するくせに
浅田の時だけはそれを一切しなかった
その時点で解説者失格
八木沼が日本選手を応援してるからいい解説者なんて珍擁護初めて見た
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:01:14.57 ID:PNMtmqQB0
自分でも書いてて哀しいよ。
五輪で解説が日本選手を頑張って応援したことを特筆すべきだと思うなんてw

伝統ある日本の大会で、日本の公共放送が、
日本のメダリストたかだか4人(各競技2人ずつ)をリスペクトできないって信じられないし。
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:08:16.52 ID:g6L8VxIu0
太田さんはかりやんの代わりに浅田さんを応援する役割で呼ばれてたね
1選手を持ち上げるためだけのゲスト解説とか感じ悪いしいらんわ
変な演出はやめて普通に放送して欲しいね
最近はテレ朝の方がましに思えるわ
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:15:36.43 ID:h1Cp43Fn0
自分の意に添わない実況・解説をした人を過度に責め立てる人は、
「○○反対!」と言ってデモという名の暴動をしている人と変わらない。
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:21:34.69 ID:PNMtmqQB0
後、私は日本選手を応援する解説を求めてる。
海外の選手でも好きな選手はたくさんいるけど、解説者に期待する態度は
日本選手が優勝したら「やりました!!!!優勝です!!!!」
海外の選手が優勝で日本選手が2位なら「あと一歩でした。残念です」
全員に平等って気持ち悪い。
全員に完全に平等な解説って、居酒屋度がマックスの時のみのるしか思いつかない。
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:31:44.56 ID:q2E8REwcP
しかし今朝のテレ朝の稔は真央に辛口評価だったぞ
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:40:38.09 ID:f4WZQMWF0
>>321
そんな感じだね。
「演技全体としての完成度」を重視する人でもあるな。
まぁ現役時代の演技スタイルもそうだったけど。オールラウンダーでもあったし。
採点法的にもヲタ目線でも、どうしても個々のエレメンツの出来を追いがちになるから、
そういう視点からものを言うと、アサッテからかみつかれるようなことになるのかもしれん。
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:44:44.40 ID:satLM7sw0
自分は日本煽りはアナだけでお腹いっぱいだ。
でも、解説も人間だから「好き嫌いなく全員平等」は不可能だと思っている。
だから競技への愛と、技術をしっかり語れる力を求める。

そんな自分が好きなのは本田さんと居酒屋さんの解説だ。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 12:55:42.27 ID:3fyfLrLa0
多分羽生の良くなかった部分が高橋の良かった部分になったから
羽生への当てつけのように感じたのでは?
本当のことを先輩として言ったまでかもしれないけれど
実況中もスピンで尻餅ついたときちょっと声が弾んでいたし
これが公平な立場の人間だったら何も言われないと思う
わざとじゃないしそのつもりはないのかもしれないけれど感情が乗りすぎてしまってるとは思う
高橋のここが凄いんですというところと羽生の課題が被ってしまって悪い結果になっちゃったねって感じ
あと見る側の問題だから本田は悪くないけれど
本当は高橋に勝ってほしいんでしょうという気持ちで聞いてしまったら駄目
って人がいるんじゃないかな

>フレンズ+でのFOIでもっと仲間に入ってきてほしかった発言とか。

これって無理な話だよね
羽生にとって高橋でさえテレビの人っていう存在
その上のテケやヤマト達とどう絡んでいいかなんてわからないと思う
その対談も褒めるより先にそのことが真っ先に出てきたことが気になった
でもあれは経験者として大切なことなんだろうなと
アイスショーの裏側くらい気を抜いて楽しくやろうぜってことなのかなあとも思ったけどね
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 13:55:05.81 ID:PdrL9cDj0
>>332
自分も触っといてなんだが
その人と目を合わせてはいけません
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:21:08.08 ID:oSSgSMJ1O
テケは高橋のジャンプコーチだけど羽生の中学、高校、そして仙台のリンクの先輩でもある
オーサーの兄弟弟子でもある
高校在学中にカナダに渡った経緯も一緒
15歳のワールドでは後輩スタミナが切れて歯医者と床さん両者からそれを指摘されていた
ていうかスタミナ切れを指摘する解説者は至って普通

以前から東京ワールドやバンクーバー五輪の人生かかってる舞台で高橋の回転不足を指摘して、
どこかの層から局地的に物議を醸していたが
今回も回転不足を危惧するコメントを出していた

ちなみに生徒を持ってるアニックさんやタラソワ、振り付け師のベジックは各国で普通に解説をしています
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:27:57.34 ID:kxPAagnl0
フレンズ+はあの発言ばかりが変にクローズアップされてしまったけれど
本田も(中にはいってるくるのは)難しいと思うけれどとも言っていたし
あの「道(コラボ)」のあとにあれだけの演技ができるのはゆづしかいない!って太鼓判も押していたからね
その流れで羽生の演技のVがばーんと流されたくらいだ

フレンズ+の話はここではスレチだけど
自分は、本田は羽生の才能を相当買っていると思っているよ
もっとできるはずという気持ちがあるんじゃないか
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:52:54.48 ID:1pVah22I0
>>334
> だから競技への愛と、技術をしっかり語れる力を求める。
>
> そんな自分が好きなのは本田さんと居酒屋さんの解説だ。


本田はねーわ
選手ごとにどうこう、で本田叩きはどうかと思うが
(その程度の偏りなら今までにも沢山やってる、本田も他解説者も)
さしあたり本田にはジャンプへの愛しか感じない
最近のアナウンサーはジャンプの種類ぐらいは分かるから
とすると本田にしかできない役割は回転不足やエラーの判定と
他要素の解説、プロ全体の解説だけど
回転不足やエラー判定については時期を追うごとに口を濁しがち
他要素はあまり触れず、プロ全体については疲れてきた、とかその程度
解説者としてまだまだだよ
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 14:57:42.63 ID:XxuvQIMV0
ブッw
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 16:55:19.11 ID:f4WZQMWF0
>>337
かつての本田と今の羽生ってけっこう境遇が似てる
羽生くらいのころの本田は資金稼ぎで北米のアイスショーにどんどん出てた
そういうところで積極的に人の輪に入っていったんだろう、それが人脈の広さにつながる
そこから得たものがたくさんあったという実感が「もっと絡め」という+での注文につながった

…なんていうことや、本田の解説に関するスタンスは、何年か見続けてればわかることだけどねぇ。
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:20:08.43 ID:FZLuzBua0
>>341
高橋が「いまだテレビに出てるような先輩」なんだから
羽生にとってはテケなんかもっと大先輩
仙台の後輩とはいえ特に練習が重なってた時期もない
でもフレンズはフレンドリーなショーなんだから
もっと遠慮しないで積極的に絡んで欲しいね、って言ったのを
sage扱いしてたブログとか見たけどさっぱり意味が分からない

テケにしてもヤマトにしても、現役選手達と
先輩も後輩もお互いに敬意を持っていると思うけどな
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 17:21:13.60 ID:XxuvQIMV0
鈴木アンチw
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:24:00.30 ID:MZcvDM2ZO
藤森さん岡部さんは演技中に喋っても曲の邪魔にならないから好きです。
話し方も丁寧かつ穏やかで聞く人のことを考えてると思う。

一方的あらかーさんやじゅんじゅんは「呼ばれたから説明してる」感が拭えなくて解説者としてスキルを磨いて欲しい。
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:27:39.13 ID:PNMtmqQB0
荒川は進歩したと思う
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/26(月) 23:53:20.88 ID:od/qlXfb0
339はどうしょうも無いぐらい笑ってしまうレベルだな
フィギュアを愛する気持ちなど全くありませんと自己紹介してるようなものだ
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:03:07.01 ID:Q3xILhj+0
荒川は気になってた喋りの不自然さもなくなったので
じゅんじゅんの勝てる要素がなくなってしまった。

しかしメンドクサイ競技だな。
選手がアイドル視される競技と言っても
日本最強時代みたいになる前は
ここまで妄想レベルの揚げ足取りはさすがになかった。
あの解説さんは○○好きだよねwみたいに
生暖かくいうのとも違う。
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 00:48:07.81 ID:nPOEe4Rr0
じゅんじゅんはロクなこと言えない癖に
発言するときの勢いが大きいというかドヤ気味に言うのがイヤ
せめて耳障りだけでも・・・
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:06:03.42 ID:vag0Qetd0
>>344
そんなお二人も地上波のうるさいアナを相手にしたらあのペースで喋れないと思うし
解説も途中で遮られてしまうよ
そして一般視聴者からはちゃんと解説しろってダメ出しがくると思う
Jスポだからこそ成り立つ解説スタイルが地上波でも通用すると考えるのは浅はかである
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 01:25:58.37 ID:3pqFyujBO
地上波だと些細な事でも揚げ足取られて抗議されるからね

ワールドでの岡部さんの「コーチのいう通りに従った選手がこの大会は成功している気がします」
を真央批判だ!って言ってたバカが10割り増しになったのは間違いないし

美恵子の「プルシェンコ様」発言を非国民とか言い出す層が現れるかも知れん
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 03:14:08.12 ID:JEzHfzEF0
>>321
Pさんのとき毎回褒めてる気がする
「ステップしながらスピードが落ちない、逆に増してますね」「後半になってもスピードが落ちないですね」
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 03:41:34.74 ID:E3BUaMRb0
解説者の人となりや過去の実績まで知ってる人と、
最近フィギュアに興味を持った人では、解説者から受ける印象も違うし
解説や実況に不満を持ったなら、別に不満だと言っても良いと思う
解説は仕事なんだし、視聴者は古参スケオタだけじゃないんだから
個人的には本田の解説は好きだけどね
声が心地良いからw
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 03:48:47.04 ID:JEzHfzEF0
フレンズ+の、本田の羽生に対する発言や、ヤマトの小塚に対する発言を
それぞれ悪い意味にとってブログ等で語っていたのは
羽生ファンや小塚ファンではなく、羽生アンチや小塚アンチだったよ
だからちょっと上のほうで語られてる「本田が羽生sage高橋age発言した」っていうのも
羽生ファンが怒ってるのではなく、逆だと思う
「本田も高橋より羽生のほうが悪いって言ってる」ってことにしたい人たちは羽生アンチ

いま解説者で一番好きなのは岡部さんだなあ
地上波でも解説してくれたらいいのに

自分がフィギュアスケート好きになったのは五十嵐さんの解説のおかげだと思う
「ジャンプが入る前のスピードと降りたあとのスピードが同じ、逆に増してるような気もしますね」とか
「右回りにターンを繰り返しながら大きく逆回りの円弧を描くのはとても難しいんですよ」とか
どこをどう見ればいいのか、どんなことが難しくてすごいのか、教えてくれた
もしじゅんじゅんの解説だけ見てたらそんなのわかんないよね
当たり障りないどころか、スピード落ちてるときにスピードありますねって言ったりしちゃってるし…
応援サポーターじゃなくて解説者なら、ちゃんと解説してほしい
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 03:57:07.40 ID:063vO3ao0
自分も美恵子解説は大好物だけど、
あれはやはり千鶴が相手だからってのが大きいと思う
本当は硬質だけど、岡部さんがジャッジ視点での解説として
有用だと思う
ただ、演技中は実況アナは一切喋るなという縛り前提
ま、無理だわな
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 06:36:15.23 ID:97RS89w30
まあ美恵子はかなり色の濃い美恵子フィルターがかかっていることを知らないとむしろ有害な気すらするけどね
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 06:37:39.98 ID:97RS89w30
もちろん千鶴さんとの萌え萌え解説は好きです
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:00:45.82 ID:ctmWM/T50
昔はライトオタでも、なんとなくTVでやってるから見ようか層でも
N杯や五輪を五十嵐解説で見れたんだよ…(遠い目

以前CSテレ朝ペアで岡部解説があった時は、アナの口数大幅減でGJだった
「演技中は余計なことを話さないように」
と岡部さんが事前に釘を刺していたんではないかと思った

床もNHKアナを黙らせるものを持っていたらしいし
解説者がはっきりとした態度に出れば
地上波でもうるさくない実況できるんじゃないかと思う

んで、日本開催の国際大会では美恵子に解説ついてもらって
へたくそカメラワークばっさり切ってほしいわ
「肝心なところが映りませんね」とか
「これでは良し悪しが見えません」とか
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 15:35:18.07 ID:bz0clugK0
美恵子はジャッジの視点にも立った技術的な解説(主に滑り)もしっかりするから嬉しいんだけど
割と主観的な話もしたり選手やプロの好みで解説も少し贔屓するから地上波向けではないかなw
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:29:37.30 ID:khxChFO60
美恵子がイリカツのプロをどう解説するか楽しみで仕方がない
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:32:31.93 ID:nQTPtuf10
刈屋だって五十嵐さんやゆかさんが解説者だったころは若干口数が多すぎるきらいはあったが
まともな実況アナだったよ。
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 17:40:17.41 ID:063vO3ao0
地上波アナって、やはり刈谷的なのを理想としているのかね
古くは「古畑頑張れ」みたいな
音楽を掛ける競技で、表情だの印象だのを言う必要ないって
意識革命してくれないものかと

F1も、塩原的な謳いあげは、後輩は引き継がないでくれてるし
徐々に改善するのを望みたい

自分は、実況・解説ないと愉しめないから、副音声にしたくない
合間合間で紹介される情報はすごく勉強になるから
GPSのCS放送、アイスダンス見てると美恵子が足らなくてもど
かしい
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:10:31.30 ID:2t8MVKxZ0
>>359
美恵子はジュニアでシンドラーのリストを滑っていた頃から
イリカツ好きだよね
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 19:50:49.04 ID:NCuUM9hn0
>>361
節子それ古畑やない、前畑や
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 20:21:29.35 ID:Fyu/xaRX0
任三郎になにをがんばれというのだw
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:04:41.61 ID:p/ZHrRUVO
古畑は自分で頑張らずにデコをこき使うよ
しかも徒労に終わるんだ
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 21:25:55.63 ID:063vO3ao0
>>363 >>364
せやったな……(恥

ロンドン五輪ジャパンコンソーシアムでは
民放アナの資料読み上げが酷かった 特に日テレ
NHKはさすがに巧く、解説と噛み合っていた
民放で例外的に良かったのが、体操の西岡とバレーの竹下
というフジ勢 

基本冷静客観で、ここぞというところで視聴者とシンクロして
盛り上げる──というと、やはりフィギュアでは西岡+本田が
鉄板だなぁと

N杯のNHK実況アナ、そう酷くはないけど、
「ここは前大会で失敗したジャンプです」
そんな情報は要りませんていう
長くて御免
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 22:48:20.79 ID:vag0Qetd0
>>357
いやいや、その頃とはフィギュアへの注目度が違うから
今は刈屋も他の地上波アナも注目度の高いフィギュアスケートでいかに名実況をするかに熱を入れ
誰が解説でも自分が準備してきたことを言おうと躍起になっている
ペアやダンスはシングルより注目度が低くてアナもそんなに必死になってないから解説もしやすいだろうよ
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/27(火) 23:59:32.60 ID:fqKpNGFV0
>>366
何度も「ここは前回失敗」ばっかり言ってたね
今やってる演技のこと伝える能力なかったな
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 05:45:37.52 ID:M9MJMzo60
>>366
いやー西岡はちょっと…
何度もガイシュツだけど
冷静ではないよ熱過ぎる、そしてどの選手が一番好きかわかりやすすぎる
アナウンサーとしてそれはちょっと
シンクロできるのは西岡と一番好きな選手が同じ人だけだと思う
西岡だって「次は苦手な○○ジャンプ」とか言ってるけど、それは気になってないってことは
そういうことだ
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 10:07:10.93 ID:nlidd9g20
西岡はその選手が勝たないとほかの選手をdisりださないだけマシ
××が成功したら○○が優勝でしたなんて
たらればまで使って擁護したりしない
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 16:54:08.71 ID:5NQLOYnf0
>>369
自分イチオシが西岡さんと違う選手のファンだけど
それでも西岡さんそんな気にならないよ
>>370の言うように他の選手disったりしないし
一番の選手以外にも同じくらい熱くなってると思うし
比較的公平な人じゃないかなあ
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:09:03.45 ID:eabqbabe0
西岡アナはスケオタ
思い入れが強い選手がいたとしても
その選手が勝たなかったからといって
テンションが下がったり他をsageたりはしない
単純に いい演技が見られると興奮気味になる本当にスケオタ感覚のアナ
しかしスケオタだからと変に知ったかぶりしないし いいアナだと思う
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:21:35.19 ID:wkLpw1as0
うん西岡さんはいいよ
ニースの神演技大会も西岡さんでよかった
贔屓選手へも、全選手にも愛がある
Pさんを日本選手の倒す相手的な説明もあるけど
それは立場的には仕方が無いかなと思う
4-3きまった時だった?「強い・・・」って言ってたねw
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 19:32:18.62 ID:nojC3qOE0
考えてみればCS除いて男子の解説陣は高橋の身内や高橋贔屓だらけだね
GPSでヤマトと居酒屋にたまに会えるぐらいだ
N杯の本田は私情出すぎでいかんかった
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 20:40:31.15 ID:XNXY3tRo0
西岡は選手個人単位でなくて競技単位で好き嫌いが出る
あんまり思い入れのない競技だとテキトーなことしか喋らん
だからフィギュアでは思い入れたっぷりだからまあいいんじゃない?
鈴木は思い入れがあるのかないのかよくわからないけどいつもはしゃいでる
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 21:39:46.92 ID:rET6DTGI0
西岡さんは盛り上がるポイントものすごく共感できて面白いけど
最近うるささのほうが勝るようになってきた。
一度目はいいんだけど繰り返し見るのは気が進まなくて、五輪の体操困ってる。
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:09:38.81 ID:dPBIz/eT0
>>374
じゃあ、あなたはどの選手の関係者が解説やれば納得するんだい?
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/28(水) 22:17:54.94 ID:84HtrIwp0
本田の次は西岡か
こういうレスするやつってもれなくダブスタだし
どこまで性根腐ってるんだろう
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 00:00:57.85 ID:hDSTGyUk0
繰り返し視聴に堪えうる実況って無理ゲーすぎると思うぞw
五輪体操男子で、内村が構成難度下げたのを即座に見切った西岡は
立派だったと思う

フィギュア競技に愛がある、というとテレ東小島もなんだけど、口数多目
だよね
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 00:08:20.97 ID:GSPGO51J0
もういつの試合だったかなんて名前のアナだったか忘れたけど
選手が神演技を為し得た時に「せかいいちのっゆいいつのっ」みたいな
派手な枕詞を叫び声で連呼していてすごい怒りを感じたことがある
小〜なんとかって名前の人だったかなあ

内容に「違うだろ」ってんじゃなくて感動の邪魔なんだよな
会場で感動を共有するのとは違って画面の外から見ているから
派手で大仰な実況は差し水みたいに感じる

西岡さんはたまにその人を思い出す時があるけど
個人的にはまだライン超えてない=スルーできるレベル
勿論もっと落ち着いてくれれば言うことない
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 00:26:10.92 ID:l4Ggvonn0
塩がジャパンカップでやらかしたから、有馬記念は青島か。
そしたら、札幌にやってくるのね。
クリスマス寒波で千歳空港閉鎖にならんだろうか。
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 00:28:14.62 ID:nwo2Bs3h0
>>381塩なんかやらかしたの?
いつもやらかしてるようなもんだけどさ
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 00:36:05.53 ID:5L3Opl8sO
>>383
競馬板にスレがたってるから見てくるといいよ…
塩原酷すぎ、で検索

もうほんと沈黙は金だ、風邪で喉潰してしまえ
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 00:59:42.60 ID:GNUmb3NP0
今年の全日本には、国分も高島も塩原も八木沼もいらない
本田荒川西岡がいればいい(キリッ
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 01:19:30.48 ID:5BvuEZhN0
>>377
374じゃないけど、解説は五十嵐さんがいいな

Jスポが全試合カバーしてくれれば、地上波でどんな実況解説が行われても気にしないでいられるのに
千鶴さんいつもありがとう
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 02:58:16.69 ID:C66IiCQp0
塩原のってこれか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1353825945/

馬の名前間違えたのか
すごいな
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 04:34:05.66 ID:2NLZUy3J0
>>386

夜中にワロタ
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 08:31:05.13 ID:4ML3uEigO
全日本で例のあさだまわを終始言い続けたらスケヲタ達はどんな行動に出るだろうw
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 09:35:40.40 ID:044s9/Xj0
>>384
ほぼ同意だけど、
とにかく解説は一人だけにしてほしい。男子はテケ、女子は荒川でも八木沼でもどっちでもいい。
最近地味にいらいらするのは、演技後のリプレイのときにリプレイされてる技の解説をしない/させないこと
一昔前の中継は、五十嵐さんも杉爺もおねいも、リプレイのときはリプレイ映像に沿った話をしてたぞ。
今それをやるのってテケくらいしかいなくて、でも解説陣が多すぎてリプレイの時に話を振ってもらえなかったり。
誰であれ、映像とリンクしてない話をとうとうと語るのは邪魔なだけだから勘弁してほしい。
試合をBGVにトークショーやってるわけじゃないんだから。
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 13:39:00.54 ID:HA//wbsk0
国分さ〜んと高島を実況からはずせばいいだけなのにな
国分さ〜んは最初と最後だけキャスターやって高島には選手のインタビューさせとけ
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 13:39:02.72 ID:GNUmb3NP0
自分は全日本に解説実況が一人ずつとかにはこだわらない
今より人数を減らしてくれればいい
国分高島塩原八木沼 を排除するだけで本当にスッキリすると思うから

下のグループからしっかり見ているのはいつも西岡荒川本田だけ
一度でいいからこの3人で全て放送してみてほしい
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 15:25:56.58 ID:hrCrDsQZ0
八木沼さん好きなんだが解説だけはもうお辞めになってほしい(´・ω・`)
プリンスで美貌を堪能させてくれれば、座長で活躍しててくれれば、それで十分です
でも今年のNHK杯は静かでびっくりした、いつももっとうるせええええってなってた記憶
まあ今年は…別の部分が酷すぎて解説すっ飛んだけどorz
誰かスパイダーカム燃やしてくれ
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 16:37:36.27 ID:ywLVhzoi0
フジの出演陣…演出とかもだけど、しがらみありきという気がしてしまう。
解説席は、男子/本田&西岡、女子/荒川&鈴木ですっきりと。
国分&ずんずんは総合司会。高島…どうしよう?レポーターじゃダメ?
つか、できればレポーターはゆかりん希望だけど。
自分もずんずんは好きなんだけど、解説に名前があるとがっかりする…。
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 18:29:21.17 ID:GNUmb3NP0
>>393
ダメ?と聞かれても、ここに書いたことがどうにかなるってわけじゃないから
みんな愚痴とか理想を書いてるだけ
それとずんずんとかゆかりんて呼び方止めてほしい
他のはみんな名字で書いてるのに何でこの二人だけ愛称?
それと中野に関しては上の方でも出てるけど
スポーツニュース部の人だからフィギュア番組とは関係ないってことで
そろそろ覚えておいた方がよくないかな
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 19:45:12.78 ID:ULV5P7yI0
>>379
Jスポは常に副音声あるけど
千鶴さんのときは結局何回見てもわざわざ切り替えなかったりする
西岡さんは競技見る目あると思うからこそ
もうちょっと落ち着いてさえくれればって感じるんだと思う
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 22:17:15.96 ID:f4SxFXCT0
>>386
笑った ちらちらと見たがどこでも同じこと言われているんだねえ
結論はどのカテゴリーであれ実況から外れてください

ずんこには期待しないだがあまりにも擁護が酷すぎ
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/29(木) 23:55:47.29 ID:wGnVKG6U0
NHKで解説の時は、本人比でとはいえそう悪くないと思うけどね、ずんこ。番組やアナのノリが影響してそう。
自分は解説なら、岡部さん、若松さん、ヤマト、稔、あと調子いい時のみどりあたりが好み。
本田も好きだけど、もうちょっと言葉数増やしてほしい気も。
まぁ地上波だし、昔に比べるとライトな視聴層が広がってるから、CSみたいな解説を求めるのは難しいでしょ。

実況なら、今はテレ朝のアナウンサー陣(核除く)が、割とプレーンな喋りで良いかなぁ。
あとGPSで見る限り、日本のカメラワークが一番安定してると思う。天井カメラの使い方も悪くなかったし。
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 00:48:26.26 ID:jSI7kHEh0
スレチだけど
N杯の収録技術は中国杯と最低を競っていた
スイッチャーも個々のキャメラマンも現代日本としては驚く程低水準
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 02:14:16.15 ID:XKZMJjjj0
N杯のアイスダンスのカメラワークは類を見ないほどひどかったよ
パターンダンスで足元映さずに天井カメラ使う意味がわからないし

ああいうカメラワークされたら解説しづらいと思うんだけどね
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 07:12:25.34 ID:JDqwepSti
NHK杯は割と毎回謎の映像が多いと思うけどな
デススパイラルやリフトが動く天井カメラだなんてスタッフのオナニー以外の何物でもない
技の完成度が全然わかんねー夜のヒットスタジオかwww
4年前のGPFは見たいところを割ときっちり撮ってくれてたような気がするけど
そういえば今年の刈屋は何処行ってたんだろ
NHK杯でも大相撲九州場所でもないし、競馬でもなかったようだし
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 07:32:35.81 ID:7wStpypXO
ついにスケオタの呪いにやられて風邪引いたんじゃね
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 10:32:58.07 ID:ZWRjqFLy0
NHK仙台のブログに載っていたんだけど
N杯の前々日かりやんとおねいが講師で若手アナに実況研修してたから、
どこかに出てくるかと思っていたけど結局出てこなかったね
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 14:52:47.03 ID:hMajLgUw0
>>398同意
N杯で、まさか演技中にスケーターがフレームアウトするとは思わんかったし
動く天井カメラ映像だけ動画を公式で自慢げにうpしてるのも、目を疑った
むしろ、天井カメラ抜き映像こそうpすべきだろうに
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 14:53:41.76 ID:hMajLgUw0
連投スマン
しみじm解説者にカメラワークばっさり切ってほしかった
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 14:58:47.84 ID:aUhxsI0K0
しかも空中カメラっといっても全員分撮ってないし
何がしたいのかサッパリ
ただの機材自慢か
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/30(金) 15:01:58.66 ID:aUhxsI0K0

×全員分撮ってない ○全員分動画が上がってない
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 01:03:07.16 ID:xQE84bVf0
>>399
よりによってパターンダンスの時に天井カメラを使うなんて「馬鹿か!!!」と叫んでしまったよ。
彼は昔の彼ならず、NHKはこのところ劣化する一方だな。
番組の構成といいカメラワークといい解説者の選び方といい。
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 01:15:22.34 ID:zAXMVl1E0
NHKと蛆とテロ朝のスポーツ担当キャメラマンとスイッチャー
は河合彩さんに指導を受けてほしい。

塩と仮屋と西岡、核は元TBSの多田アナに実況講習をして
貰え。
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 01:48:41.20 ID:DCCUXI+w0
中継形態がいまいち判んないんだよね
基本は各国の担当局でやってるんだろうけど、N杯では白人のカメラマンが
担いでいるのが見切れてたし

顔とかエッジとかのクローズアップはスローに全部任せて、国際映像は
FF(画面に全身)だけでいいと思う、ていうか米、加、仏はそうだった
露はちょっと独自というか、N杯に近い広角ロング多用が目立つ

テレ東の河合さんをサブに入れてTKに使う手法は実に見事だった

ってこれだけだとスレチすぎるので
各国の呼び出し場内アナウンスの違いが面白い
アメリカの巻き舌おばさんは、日本名間違えるのがアレだけど、やっぱり
カッコいいし盛り上がる
ロシアの野太いロシア詠歌みたいな(川スミのプロにある)呪文ぽい呼び出し
も好きだ
N杯は去年の全日本と同じ、スケ連派遣の人だよね
アニメ声だから苦手という人も多いみたいだけど、「──さん、ニッポン!」
コールはやはりゾクゾクする
でも「どーも君コーナー」のアナウンスにはちょっとハマり過ぎてた
子どもイベントが得意な人なのかも
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 02:24:35.45 ID:Zuz+SLvE0
今季ここまで一番いいカメラワークはJGPの公式つべ動画
異論は認める
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 09:14:29.24 ID:WDmjMT+RI
もう元に戻して
山口慎弥、佐野稔、渡部絵美
でいいわ
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 09:50:30.21 ID:MdCmN7GQ0
>>408
多田アナ&杉爺(+平松)は鉄板だったね
あの頃、ヨーロッパ選や世界ジュニアも放映してくれてTBSは良かったなあ…
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 12:39:08.10 ID:RXP3EVNi0
ファイナル実況
森下女子、清水男子、核インタって感じみたい
核さんにぜひともツイート要員加藤ちゃんと代わってほしいんだが(´・ω・`)

解説あらかーさんと居酒屋さんだし、トータルはいい感じですがね
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 12:47:30.48 ID:BmNaJDzT0
居酒屋かぁ
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 13:36:10.31 ID:50lgMuHgP
テロ朝の場合居酒屋じゃないと何かしっくり来ないのね
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 13:52:32.88 ID:UAUuFPtH0
居酒屋は最近総評がひどすぎて笑えない
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/01(土) 15:01:12.18 ID:DCCUXI+w0
森下は女子競技にしちゃあ押しが強すぎると感じるが、
もう何年もGPS女子はこの人の声で語り続けられてきたからなぁ
リプがジャンプこけた時の、素で驚いてたのにはシンクロしたw
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 04:13:17.95 ID:eg5pP4x90
>>417
リプのときはリプがこけたことより声の大きさに驚いた
心臓に悪いからやめてほしい…
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/02(日) 18:13:05.90 ID:1PoUymXQ0
森下さんは時々海外選手のミスで沸くよね(リプ転倒に限らず)
ミスでテンション上げる実況はしらけるからやめてくれー!
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 10:35:57.49 ID:C3N8ZP430
EXの実況が核さんのお知らせorz
インタだけじゃなかったのね…
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 17:32:10.93 ID:LhU++nynO
>>420
Oh...
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 17:39:50.65 ID:r/l+QUDP0
エキシだから角の「引き締まった表情」は無さそうだな
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/03(月) 23:21:16.74 ID:qQzpwzNM0
今年もファイナルが核かよ……酷い。
去年は核が最低最悪に喋りまくりやがって、徹底的に音楽を破壊した。
傷だらけのエキシを見ることに耐えられず、放送開始5分でテレビの電源をオフにした。
核のせいで価値の低い放送になることの、心の準備をしておくか。そうならないと良いけど期待はしない。
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 01:50:18.01 ID:XvoyW+TW0
岡部さんに続いて杉爺の顔も拝めた
まだまだ全然元気そうで良かった
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/04(火) 12:27:17.95 ID:+A2mukTa0
ぜひともツイート要員加藤ちゃんと(ry
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:19:59.43 ID:jbgdH2HZT
http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/12winter/special.html
全日本
男子 西岡神
女子 塩
ガーラ 鈴木アナ
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/05(水) 16:32:17.91 ID:0HotWC6X0
いよいよ塩分の季節到来か
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 00:58:55.02 ID:oBMUE2yv0
フジは鉄板だな
森下はたまに出る絶叫さえなければ全く不満はないんだが、特に日本人選手の時
清水は割と安定してるかな
核は論ずるに及ばず
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 01:42:14.57 ID:LSOxeZDh0
やだなぁ
いまだかつてないくらいファイナルが楽しみなのに、実況アナ不評な人なんだ
解説は耳にしたいけど、喋りのプロである実況が邪魔なんて、ほんと全日本とGPSは辛いです。
良い演技は保存して何度も何度も繰り返し見るってのがここ2年くらい楽しみなのに、今から複雑な気持ちです…ぐぬー
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 17:55:27.53 ID:A0/pXBoi0
CS会場音のみがありますように…
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/06(木) 20:33:38.30 ID:gZWWalNP0
Jスポーツ
フィンランディアトロフィー
樋口豊/小林千鶴
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 01:05:15.64 ID:FbEGL8+P0
>>431
わーい楽しみ!ナンデスくんへの解説楽しみw
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:49:41.66 ID:n4raAWLC0
テスト
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/07(金) 14:51:42.33 ID:n4raAWLC0
岡部さんが美しい
おいくつでしょう
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 05:35:03.17 ID:T/UbNxmz0
見た目だと55くらい?美人だよねえ
自分でも浅はかだと思うけど美人だと説得力が増す気がするw
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 06:53:06.46 ID:UyalSaMS0
じゅんじゅんも美人じゃなかったら…
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 12:00:10.61 ID:ABTPsLiX0
荒川さん解説うまくなったね
話し方も力が抜けて自然な感じになった
フジだと実況の人数多すぎて時間がなくて早口になるかもだけど
それはフジがジャニやら女子アナタレントやらにいらないコメントさせるからだからしょうがないな
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 12:59:04.33 ID:+URVokU00
山羊「静香ちゃん、調子に乗らないでね」
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 14:05:19.35 ID:0XCe3Sg70
岡部さん、ファンなんだけど
声と喋り方は美人じゃない……w
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 14:11:30.14 ID:jTrd8dPV0
もーもたろさんももたろさん
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 14:12:22.08 ID:jTrd8dPV0
「世界に羽ばたけ」って
俺がおまえに話したのわかるか?

www
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 14:12:50.05 ID:jTrd8dPV0
ごめん、2連続誤爆…
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 14:13:03.05 ID:Zi+js4Uy0
>>435
そんなにいってないでしょー、と思って
wiki見たら生年月日が載ってなかった…
因みにペアの相方の無良パパは52だった。
まぁ、同年代なのかな…
自分は40後半ぐらいかと思ってた。
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 18:08:18.89 ID:yNFuqrlc0
全日本ジュニア 2012年12月9日 26:10〜27:20

【解説】
八木沼純子

【実況】
鈴木芳彦(フジテレビアナウンサー)

【インタビュー/リポート】
松村未央(フジテレビアナウンサー)
三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 18:12:55.28 ID:5erHcBDFi
>>444
うるさそうw
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 20:13:46.71 ID:ZOfjIiXs0
>>444
情報をありがとう。
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/08(土) 21:31:24.51 ID:FvTf9Me50
森下やっぱだめだわ
このおっさん、真央の時だけ異常にウザい
今更だが進藤でやってほしかった
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 01:23:41.05 ID:fbnjk93Y0
>>447
塩とか森下とかベテランって、変にプライドが高いというか
「俺がフィギュアを面白くするんだ!」っていう変な気負いがあるんだよね
視聴者はそんなもの求めていないのに、自分色を出そうとして番組をつぶす
清水とか進藤みたいな若手はそういう部分がないからいい
清水もたまに絶叫するけど「見事っ!」っとかセンテンス短いし余計な事しゃべらないんで許せる
森下はもうだめ、この人フィギュアに向いてない
声質もフィギュアに会ってない
水泳やゴルフはうまいんだから、そっちに専念してほしい
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 01:45:49.41 ID:qMP3O/UB0
荒川さん一時期センテンス短めになって聞きやすくなったと思ってたのに
また長々解説に戻っちゃってたなあ
何か特定の条件下で発動するのだろうか?
アナもちょっとうるさかった 演技中は必要最低限のことだけで良いよ

男子は高難度プロ多くて緊張したが稔が時々笑っちゃうようなコメントするので和んだ
全日本に稔が来てくれたらいいのになあ
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 02:06:32.13 ID:sempF/Cy0
稔はPさんのノーカン解説しなかったのは
単に時間がなかったからなのか気づいてなかったのかどっちだ
アナは不思議そうにしてたから気づいてなかったんだろうけど
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 02:26:16.72 ID:JnddWOnZ0
気付いてなかったと思う…
普通にラストの2A見て「コンビネーションにしましたね」
と言ってたし
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 02:33:15.00 ID:4gqgwMcN0
でもちょっと暗くなかった?
気が付いたからなのか気が付かずパトリック一位かと意気消沈したのか
わからないけども
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 04:10:03.53 ID:1C2VIp3Z0
気づいたら言うと思うから気づかなかったんじゃないかな
稔解説好きだからそこんとこきっちり解説頼むよ稔
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 04:43:00.88 ID:gPfi59wk0
実況スレは演技序盤からザヤ警戒→実際ダブってザヤ指摘の嵐だったのにね
佐野さんはクワドの着氷とかも見極めが下手だよね
せっかく選手が良い演技しても、繰り返し見るとなるとすっきりしなくなる
佐野さん嫌いじゃないけど、本田とか田村とか解説できる地上波解説者が居るからなぁ…
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 04:45:25.58 ID:Hytn192U0
稔はノーカン系の指摘したことないと思う
回転不足でザヤックになるって勘違いしたままだし
嫌いじゃないよ、嫌いじゃないけど、でも、「居酒屋」だよなあと思う
ほんとうにたまにしかためになることを言わない
わかってるスケオタが見る分には、間違いはわかるし、たまに日本贔屓すぎて
海外のとくに影薄選手たちにかなり失礼な発言しちゃうにも笑って見てられるけど
一般人には見てほしくない、プラマイゼロどころかマイナスになると思う
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 09:21:02.65 ID:1JqP2j+90
>>449
演技中は必要最低限にとか言いつつ稔の無駄コメントは迎合する身勝手さが酷い
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 10:59:51.39 ID:v9HfaWaK0
>>450-451
西岡&テケ解説なら、すぐわかって実況しただろうなあ。
以前実際にやったのは織田の時だったか、まあ織田は実績あるから
ある程度想定内だったのかもしれない。

清水アナ、がんばってる方だと思ったけど、4T2回目が単独でも+comboで
跳んでなくてもコンボ1回やった扱いってルールまでは押さえてなかったのか
とっさのことで気がつかなかったのか。
ていうか、実況解説はリアルタイムで要素判定やGOEスコア見てられなかったのかね?
ファイナルなのに。

あと、森下アナに限らないんだけど転倒やSOでなければ成功というのはやめてほしい。
実際は回転不足で基礎点引かれてたり両足着氷でGOE引かれてたりするのに、
成功連呼→でも点数はいまいち伸び悩む、て時、視聴者は混乱する。
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 11:07:30.86 ID:449dIrLB0
全日本
メインキャスター国分太一(TOKIO)
解説八木沼純子、本田武史、荒川静香、宮本賢二
実況塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)、西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)
鈴木芳彦(フジテレビアナウンサー)
インタビューリポート松村未央(フジテレビアナウンサー)、三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)

関連番組@
愛するアイス
出演者浅田舞、鈴木奈々、アジアン
松村未央(フジテレビアナウンサー)、三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)

関連番組A
Present on Ice 〜全日本フィギュア開幕SP〜
出演者国分太一(TOKIO)、荒川静香、本田望結
松村未央(フジテレビアナウンサー)、三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 14:05:32.68 ID:STQPghno0
詩ちゃんいないと思ったけど、そうだ高トラ欠場だった…
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 14:43:33.92 ID:EZoYmJnx0
愛するアイスってなんだよ…
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 15:00:30.96 ID:QMY+sbnyO
荒川がファミリーサイズアイスの魅力について語るとか
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 15:16:22.73 ID:LQ+8dlrY0
アイスってそっちかw
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 16:06:16.24 ID:JnddWOnZ0
他にも居るけど特に国分と塩はもうどっか行けよ……
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 16:43:52.96 ID:qMP3O/UB0
>>456
そう言われりゃそうだね…BS見ながら再度考え直してみるわ
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 17:19:53.20 ID:1C2VIp3Z0
>>458
高島彩がいない
それだけでもフジGJだ
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 19:50:28.00 ID:RDfajsTx0
ファイナルの男女シングルのアナは、悪くなかったと思う。

話すタイミングに工夫を感じた。技の最中は話さないようにして、
技の前後(これから何々です、今のは何々でした)に手短に話してた。
見どころは大抵黙ってたので、見どころを喋りの雑音で邪魔されることが少なかった。

ただしツッコミどころ(浅田のフリーの最後の絶叫は止めて欲しかったし、
チャンのジャンプミスの指摘が無かった)はあった。
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 23:24:46.92 ID:fHBZrTfD0
森下は真央の時「だけ」異常にうるさいんだよ
もうね、あほかと
2009年の国別の時以来全然変わってない
ここ3シーズンおとなしかったのも、ファイナルに真央が出ていないからだったのね
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/09(日) 23:40:06.45 ID:2hKFdXe+0
>>458
高島はギャラ高いから抜けたな、八木沼を特別解説に
棚上げして、実況は塩原と睨み効かせる荒川さんで。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/10(月) 23:38:16.06 ID:SLBQlbGR0
エキシ核静かだったね
意外だったわ
今季は清水が安定してた
森下は最後の最後で評価下げたな
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/13(木) 16:02:55.67 ID:zibSj8d70
角は今季GSの実況ここまでの所少しましになってたよ、本人比でだけど。
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/13(木) 18:03:17.70 ID:n2DI8/ojO
>>467
真央だけって事は、局側からそういう指定がある可能性もある
テレ朝でGPシリーズ始めたての頃、アナが演技中だまってたらディレクターから「何か喋れ」とカンペ出されたと
テレ朝がだしてるスケート本で読んだ記憶がある
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/13(木) 23:08:59.29 ID:U/6JPtr/0
真央のときって褒めたりすることがまったくといっていいほどない
他の選手は〜が綺麗に決まりましたねってだけでも
「綺麗に」を入れるのに
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/13(木) 23:46:38.46 ID:8Oquo1AN0
とりあえず、森下アナはフィギュアで喋りすぎなのに、自分の贔屓にはますます煩くなるってのは同意
選手どうこうより、自分が目立ちたいんじゃないかなって思ってしまう

このスレで指摘されてた「◯◯大会で失敗した××」情報もホントいらないよね
ジャンプが必ず成功するとでも思ってるのかな…
個人的に、海外選手の得意不得意ジャンプは割と聞きたい情報だったりするんだけどな〜 癖とか(無理かw)
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/14(金) 00:22:30.54 ID:I+yFobvw0
最近跳べるようになったとか、苦手だけど挑戦してるとか、
ここのところずっと決まってないとか、そういうのと
「フランス大会では転倒しました。」みたいのはちょっと違うよね

どの選手にもそればっかりのときは
今季のGPSの資料しか準備した情報ないんだろうと思う
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/16(日) 16:39:06.91 ID:Qfc7yxWi0
朗報だよ!

今年の全日本初日の男子SP放送に、国分は居ないらしい!!!(裏のMステライブ出演で)
今年は高島アナも居ないようなので、そうなると西岡本田荒川トリオの夢の放送が実現するかと!
ttp://www.fujitv.co.jp/tokuhen/12winter/special.html

初日のみだけど、それでも嬉しいわ
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/16(日) 23:15:29.78 ID:RS/+0lo50
男子はいいなあ〜 女子の塩も居なくなって欲しいんだが・・・
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/17(月) 02:33:42.81 ID:/Zt9BJdt0
「どうですか国分さん!」
これを楽しみにしてる視聴者ってどのくらい居るんだろう
国分さんの好みより、解説に割いた方が緊張感を保てると思うんだけどな
地上波解説はライトファン向きだし。
今は、バラエティ的な演出よりも真剣勝負を流した方が効果的なのに…
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/17(月) 16:36:57.84 ID:SE6wMQ8I0
国分の見当はずれのしゃべりはもういい
編集で切るの面倒だからスケジュール合ってももう
今後も出なくていいよ
TOKIOとしては好きだったのにもう顔見るだけでイラっとするようになった…
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/17(月) 16:58:26.91 ID:j45BDEDH0
TOKIO全員日替わりで出た東京ワールドでは山口が好評だったよね。
交代してほしいよ…。
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/17(月) 16:58:32.32 ID:C//RC0Jk0
国分のオタもほんの数秒のコメントを聴くためだけに
興味のないフィギュアを見続けるの辛いと思うんだけどなあ
両方にとって意味のないコラボだと思う

国分に熱心なオタがいると仮定しての話だが
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/17(月) 17:46:22.27 ID:HlPadeQz0
今年は高島彩アナが抜けるだけでも良かったと思うよ
それに>>475が言ってるように初日だけは確実に国分居ないんだろうから
それだけでも今年はいい放送になると思ってる
実況解説もそうだけどオープニングトークとかも
西岡テケあらかーさん三人だけでやるんだよね?
これはいい!実にいい!w
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/17(月) 18:54:29.74 ID:xniL0/fw0
黄金時代を国分と塩原で過ごさなければならない苦痛・・・
国分てもうフィギュアに7年くらい関わってるね
興味ないくせに
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/17(月) 19:08:30.00 ID:xpD6SfCI0
>>481
ほんと元女子アナタレントの感想を聞かなくていいだけでも随分ましだよね
一般視聴者と同じレベルの人からこう感動するのが正しいんだみたいな押し付けコメントは
塩のポエム以上に不要
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/17(月) 19:13:44.21 ID:VwfuLpiY0
国分さーんや高島がいなくなって良くなる一方
男子の煽りが酷くなるのが予想されます
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/18(火) 08:09:37.67 ID:Mt1QEjqd0
CSで、副音声:会場音で保存するからどうでもいいや
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/18(火) 16:54:09.30 ID:n2T1tDQv0
自分も保存はCS版だけど見る時にウザーってなるからなあ
副音声は会場音のみとかしてくれたらまだマシなんだろうけど
それでも演技間や最初と最後にどうでも良い訳の分からない
じゃべりをされるのがすごく不快……
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/18(火) 17:27:38.93 ID:58WCJMQu0
鈴木アナが涙で絶句した高トラが解散ですよ…
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/19(水) 22:18:34.02 ID:bnnNrGL40
>>487で知った
ショック…でも教えてくれてありがとう
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/21(金) 21:14:57.09 ID:XIh29MLq0
今日の男子SPは素晴らしかったよフジ!
最後、羽生の前にCM入れたのだけは気にくわなかったが、
最終G前がザンボタイムということもあり
まさかまさかの最終前グループはCM挟まず一気放送!
こういうサッカー中継みたいなやり方もできるんじゃん!!

実況解説も、西岡アナ+テケ荒川トリオで、とてもよかった。
レベルのとりこぼし云々など技術的な解説もしてたし
URやe判定もリプレイ時に言ってくれたし。

あーいつもこんな感じだったらいいのになあ。
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/21(金) 21:16:53.22 ID:56cbcwK40
今日の全日本男子ショート煽り少なめでかなり見やすかった
明日も明後日もこんな感じでいいよ
国分さんは家でケーキでも食べるといいよ
美味しいよ!
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/21(金) 21:27:41.53 ID:VkgS1z860
うん、さすが西岡さん達だったね
いい放送だった
ファイナルの森下が最悪だったから余計にそう感じたわ
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/21(金) 21:35:12.75 ID:rG4c5k+aO
良かったけど西岡さん高橋の演技が終わった時感極まってる声が上擦ってるがした
ちょwwwまだSPだから!まだ早いよ!って思ったw
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/21(金) 21:56:12.52 ID:0uSJARpc0
今日は重箱の隅をつつくような文句は言わないことにする!w

とにかく素晴らしい放送だった!!!
過去最高と言ってもいいくらいの放送
フジのフィギュア放送では一番の出来だったと思う

西岡本田荒川、この三人の組み合わせも最高だ
三人居ても特に邪魔にはならないし
もしかすると本田の解説には無いPCSみたいな部分で
荒川が入ると完璧なものに仕上がったりするから素晴らしいんだ
とにかくコアな実況解説陣でサクサク行く感じが良かったよ
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/21(金) 22:00:16.69 ID:EVym8q/WT
高島「」
国分「」
塩原「」
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/21(金) 22:14:09.13 ID:5xOQ4lRx0
この3人最高!
もう女子も男子もずっとこの3人でやってくれ!

必要なことはわかりやすく解説してくれるし
余計なことはベラベラ喋らないし
自己陶酔のポエムもないし
この3人の組み合わせよかったよ
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/21(金) 22:16:24.10 ID:jDNiHEpD0
そこおそろしい!
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 00:07:49.80 ID:3Oq76Uod0
@nhk_sportsNHKスポーツ
スポーツプラス編責Mです 今週もありがとうございました 来週は日替わりでゲストをお迎えするスペシャル週です 24日月曜日は プロフィギュアスケーターの太田由希奈さん 「はんなりチェック」スペシャルです #2325plus
0:03 via NHK
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 04:03:46.54 ID:x5gdE6KR0
この間から演技中に「後半ジャンプになってませんね」って言われてもプロトコル見ると後半になってて
どういう仕組みだかは知らないけど、演技中に言うのはやめて欲しいとおもった
まず邪魔だし
あと西岡さん、ボロのブレード割れ覚えてなくて、まあ今までも度々Pさんのよくあるミスに珍しいミス
って言ってみたりあやしいところはあったけど、結局自他ともに認めるほどスケオタじゃないんだなと思った
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 09:16:46.73 ID:FR9BChFZP
西岡とテロ朝進藤がどんだけの競技担当してるかわかってから発言してよ…

馬の名前間違える塩は論外
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 09:37:40.98 ID:XV3QJQBC0
>>499
塩…
中野さゆりなだけあるな
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 13:43:33.25 ID:tOxXII6T0
西岡が実況してる競技はスケートと体操と
たまにやってるプロ野球くらいしか知らない
バレーボールもやってんのかな
柔道は事故レベルだから無かったことにする
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 13:57:56.46 ID:gLtuPMbYO
西岡さんってサッカーの実況もやってなかった?
秋頃に代表戦で選手紹介してるの見た記憶があるよ
肝心の試合は寝落ちして全く見てないから定かではないけど
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 14:27:40.89 ID:vbdnxkp60
昔はF1やプロ野球もやってたけど
すぽるとキャスターなってから少し減ったよね
今はフィギュア、サッカー、バレー、体操、柔道だと思う
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 15:19:03.64 ID:5CsVWV74P
色んな競技を担当しているって理由でのフォローは逆に失礼な気がするけど
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 15:19:15.21 ID:FR9BChFZP
>>252
たまにブンデス中継やってるよ
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 15:20:14.45 ID:FR9BChFZP
>>502だった…
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 15:45:13.33 ID:vbdnxkp60
西岡さん本人はハンドボールをやっていてキャプテンだったという
そんでもって生徒会長も努めてたとか


なんかそんな感じするわーw
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 17:27:13.55 ID:Vc1LaqTaT
>>502
サッカー実況では、フジでは青島達也に次ぐ2番手だ。
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 18:48:54.24 ID:1SgAc/a70
>>504
アナウンサーとしての技量の話ではなくオタとしてのレベルの話だからいいのでは?
てか、そもそも西岡アナってオタなのか。実況として競技に携わっているうちに
好きになって1ファンとしても見ていますって程度だと思うのだが。

福原アナみたく元から競馬好きで競馬番組に携わりたいからフジに入社
しましたってぐらいならオタだろうしそれなりに深い知識もありそうだが。
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/22(土) 23:42:04.77 ID:sA6apXZv0
後半スピードにこだわる本田が大好きだw
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 00:33:32.70 ID:SHkqA2rn0
今日は国分がいらんかったね
お前の感想なんてどうでもいい
こいつのつまらん感想のせいで荒川さんや本田の貴重なしゃべりの時間が削られる
まあそれでも許容範囲だったけど
どっかの局みたく、アホ丸出しの絶叫がほとんどなくてよかったわ
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 00:49:42.68 ID:SHkqA2rn0
アナとは関係ないけど演技後にゆかりんにインタビューさせるのはフジgjだと思った
ゆかりんさすが経験者だなと思ったよ
いいインタビューだった
これは続けてほしい
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 01:04:51.95 ID:5lCENJtw0
今日の放送自体は太一と塩とじゅんじゅん(女子)で
本当にウンザリだったけどすぽるとのゆかりんは良かったなあ
インタビュアーは全部ゆかりんでいいのに
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 01:05:32.55 ID:03N2i7w50
中野さんのインタはすぽると用だけなのが残念だね
本放送では女子アナがすることになってるから
すぽるとでしか見られないという・・・
ディレクターという裏方さんだから仕方がないのかな
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 01:12:23.22 ID:03N2i7w50
それにしても今日女子が始まった時はそれこそ>>513のメンバーでウンザリだったけど
後半の男子に入ったらこんなに快適になるなんてねw
国分さえ居なければ、昨日のトリオでもっとストレス無かったと思うけど
今日の放送で改めて思うのは、西岡さん本田くん荒川さんのマニアな放送席が最高にいいということね
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 09:31:08.96 ID:gOos7xzZi
塩が様子のおかしなことを熱く語り出したと思ったら肝心の「マヤ暦」をかんで
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 09:47:51.31 ID:cYSMoVe80
ttp://toruiwa.exblog.jp/17488966/

12/22のツイート

尻がこそばゆくなるフレーズのオンパレード。
後輩だけど、笑う。
こんなのを名実況とか言うのは間違いの元。
NHK/Kアナとともに、用意した言葉の空しさが
よく分かる。
「反面教師」として流すならいいけどね。

・“Sアナの名実況”として過去の放送から抜き出して紹介していたとき。

西岡アナ「間違いありません。歴史に刻み込まれる
名演技でした」。
ためらうところだがよくぞ言い切った。
テレビで見ても最高だと思ったほどだから現場で見たら
もっと凄かったろう。隣の本田のうなずき具合も助けたに
違いない。はっきりと塩原を上回ったね。

・高橋大輔の演技が終わった瞬間の実況を聞いた直後。

数年前に、西岡アナと話す機会があったときに、余計なことだとは思いつつ、
「Sの真似をしていたら、絶対に抜くことはできないよ」とアドバイスしたことが
ありました。
男子と女子の違いもあるでしょう。コンビを組む解説者との相性もあるでしょう。
“フジのスケート”というくくりの中で聞けば、似た部分はあるかもしれませんが、
“西岡流”を作りつつあるように思います。
スタイルが違いますから、抜いたかどうかを言っても意味がありません。
しかし、どちらの言葉が聞く者の胸に迫るかは明らかだと思います。
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 09:55:44.29 ID:gOos7xzZi
>>517
一部イニシャルにされていないのは事故ですか?
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 10:49:51.20 ID:tyJSK2fj0
>>517
明らかすぎww
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 10:50:12.31 ID:GYp4x7uw0
こんなことも仰ってますけど

岩佐 徹 ?@toruiwa
フィギュア世界選手権:中継が始まったと思ったらヲタクたちのフジテレビ総攻撃も始まった。
冒頭で「最強の実況陣」などというからいけない。どっちもどっちでレベルが低い。
中継局は変えられないのだからその中で楽しむすべを身につけるべし。難しいが。
2012年3月29日 - 21:37

フィギュア世界選手権:ある意味で一部のフィギュアヲタはうらやましい。
チャン付けで名前を呼びつつ選手のパフォーマンスを楽しみ、
テレビ中継の構成や実況の悪口などツイートしつつダブルで楽しめるのだから。
2012年3月29日 - 21:59

テレ朝のニュースでペアの高橋・トラン組の技を訂正。「ツイスト・スピンと放送しましたが、
スロー・ジャンプの間違いでした」と。うるさいオタクが大勢で電話をかけたのだろう。
選手を「こづ」とか「ジュベ」と呼んで喜ぶ連中だ。バカじゃないのか。
2012年4月20日 - 19:00
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 10:54:31.39 ID:SlZ/HQvp0
>チャン付け

Pチャンは本名だろ!と突っ込みそうになった
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 11:23:22.68 ID:YSC2GuM90
>>521
自分も一瞬

ツイスト・スピンと放送したのかよ!
どういう間違いだよw
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 17:14:55.28 ID:wdI9HfkE0
西岡さんだって余計なことや興ざめすること喋る時あるじゃん…
どの実況に限らず演技中に演技と関係ないこと喋るのやめてほしい
塩よりずっといいけどさ

あと、今年のHNK杯は正直絶望した
女子の場合、実況も純子さんも自分はないほうがいいと思った
純子さん好きな人には申し訳ないけれども
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 19:50:29.83 ID:SlZ/HQvp0
塩&八木沼さん
あの二人に語らせる位なら
もう演技中に実況解説不要じゃないかと…

塩原早く現場引退してよ!もういやだ
どんだけ裏で権力握ってんだあいつ。
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 21:36:43.69 ID:TzzF6QWBO
お姫様・プリンセス・ティンカーベル・おねえさん・マオ歴・清き一票・・・
「沈黙は金」のバナーはちゃんと見たのかね?
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 21:42:14.65 ID:SlZ/HQvp0
変な事言うだけじゃなくて
ポエムっぽい事いうのも技の名前いうのも
所々自信なさげに語尾が消えてないですか>塩
自信ないなら喋らなくていいのに
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 22:38:10.06 ID:CCZGan2f0
なんか囁くように実況するね塩
それがいっそうキモさアップ
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/23(日) 22:50:50.57 ID:EbAtnGIp0
塩分はイラネ。演技が不味くなる。
美しく優雅な女子フィギュアなのに格闘技のような言葉(戦いや逆襲など)が多いし、
選手の心情を捏造するような表現(気持ちをリンクに叩きつけるとか)も多かった。
言葉の選び方が悪いし、演技を語るのではなく自分の妄想を語るのは選手に失礼だ。

演技の音楽が終了したら、俺はテレビの音を消していた。
なぜなら、余韻から余計な塩分をカットしたかったからだ。
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 00:08:21.46 ID:D55l099/0
日本の放送って何で実況アナが解説するんだ?
解説者『トリプルルッツ』
アナ『素晴らしい高さです』みたいに

物凄い不思議なんだけど
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 00:15:12.98 ID:97dffSdqO
副音声にしたら塩原だけ消えるとかならないかね。今の技術で…
本当に気色悪いんだよ。塩原しね
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 00:23:38.79 ID:97dffSdqO
中野さんのインタビュー聞きたかったわ。見逃した。
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 00:34:01.83 ID:s7sDNYYy0
塩、国分が全開で萎えたわ...
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 00:40:28.61 ID:cyvzHPxv0
西岡の小塚の時の実況きいてて無良が気の毒に思った
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 00:48:51.60 ID:zaCKEY2g0
小塚が転倒した時、西岡さんと「あっ」がシンクロしたよorz
塩は渾身の「あなたはどうしてジュニアなの」を
ずん子にあっさりスルーされててワロタ
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 00:58:09.65 ID:UODQJ1Qe0
塩のねっちょり具合がきもかった
この人なんでこう余計なことばっか言うかな
まあそれでも森下の絶叫連発よりは若干ましかな
うんこよりはおしっこの方がましってレベルだが
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 01:12:02.76 ID:tFAFpuut0
>>534
ずん子苦笑してたよねw
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 09:40:30.51 ID:Zjv0ArRl0
なんか中野さんのインタビュー、選手にいい影響をあたえてないと
思ったんですが。
どうでもいいことまで、大会中にきかないほうがいいのでは?

中野さんも気持ちをわかるべき。
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 12:50:49.08 ID:xZ9GBxL10
>>535
昔からフィギュア見てた身としては、NHKにもそれなりに
アレなアナはいたけど(ホラの森中、ポエマー刈谷等)
なんかもう不審物送られてもファンに生卵投げつけられても
おかしくないレベルだよね。
ファンの怒りは本人に届いているのかどうか。あやつの事だから
届いていたとしても、「それをバネに実況を続ける負けず嫌いの
オレ」とか思い込んでるんだろうねw
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 15:08:42.18 ID:Tr6NIuIR0
自分は塩はよりも最近のNHKの方が酷いと思う
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 17:22:28.82 ID:j2HLPOm90
NHKのずんことCXのずんこか・・・う〜ん
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 17:50:20.68 ID:fddCWsuw0
>>537
女子アナの質問よりはずっとましだったし、浅田の反応も悪くなかったと思うが
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 18:18:45.20 ID:GEOTwk0V0
最初は小声で普段喋りの言葉遣いだったね
多分インタビュアーとしてはあまりやっちゃダメだろうから
そこは小声でこっそり話しかけたんだろうけど
インタビュー口調のよりずっと可愛くて微笑ましかったなあ
鈴木も浅田ものんびり受け答えしてたような印象だった
ゆかりんまたインタビュアーやって欲しい
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 18:23:59.12 ID:8zI7lA250
塩原の声とコメントがうるさいから気持ち悪くなってきた
富士はマイクの音量下げてほしい
内容も言わなくてもいいことばかり
選手の演技が好きならあんなにうるさく話せないはず
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 22:15:12.36 ID:yAftB7pG0
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1356350375999.jpg
…「国分くんちのスポーツ大忘年会2012」…
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/24(月) 23:58:11.65 ID:0c2X7zRv0
国分って、もういい年だろ?
全然似合わない髪型して、額が脂ぎってキモすぎ
今日のエキシを見て、八木沼がいかに役立たずかを改めて再認識した
去年以降、エキシは鈴木&八木沼ってのが固定されつつありそうで怖い
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 00:12:08.37 ID:3I7SE2T20
>>545
去年の実況は西岡さんだったよ
で、荒川さんがオープニングトークとゲストで滑った
解説は去年も八木沼さんだったけどほんと外してほしい
鈴木アナが今回のMOIは力み過ぎな気がした
西岡さんと塩を両方混ぜ合わせたような感じもしたしね
今年は荒川さんが別の仕事入っててMOIには何も関わらなかったけど
国分の部屋みたいなのも荒川さんとテケと西岡さんでお願いしたかった
547546:2012/12/25(火) 00:21:43.19 ID:3I7SE2T20
そうだ!鈴木アナってここ最近のDOIを担当してるけど
MOIはもしかして初めて?!
だから力入ってたのかな・・・

そういえばMOIの実況って、2005年〜2007年が塩で
2008年〜2011年が西岡さんだと記憶してるけど
今年からは鈴木アナにバトンタッチしたのかもなあ?
ワールドのエキシも今年は鈴木アナだったような気がするけど
エキシなんだからもう少しソフトに力みを抑えて喋ってほしい
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 00:21:50.07 ID:Hs45vjGU0
おもいだしたわ
じゅんじゅん思いっきり西岡にガン無視されてたやつね 高橋のとき
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 00:36:01.40 ID:bujGeewe0
アナとは関係ないけど
ランビが出る出る詐欺だったね
番組表見て楽しみにしていたのに
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 00:55:31.12 ID:ZVBxDyRu0
>>547
それはかなり無理
鈴木はどの競技でも全部、あのテンション
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 01:02:42.92 ID:A8cLX+b00
ゆかりんを「中野亜紀」(澤田選手も一緒の試合に出てた)と呼んで
訂正もしなかった森下を褒めてる人がいて驚いた
テレ朝なら清水か進藤がいい
清水はジャンプ成功に興奮して叫ぶ時もあるけど、
選手を応援してるからこそなので気にならない
フィギュアという競技そのものが好きなのが伝わってくる
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 02:03:10.00 ID:bujGeewe0
だよねえ
なんでテレ朝は森下にこだわるのか理解できん


岩佐徹のOFF-MIKE
ttp://toruiwa.exblog.jp/12819151/
加えて、テレビ朝日の森下アナを除くと、騒々しいアナウンサーばかりですから。ハハハ。

Commented by どらごん at 2012-12-24 02:11 x
フィギュアに限って言えば、個人的には森下アナが一番絶叫しているように感じます。
今年のファイナルも浅田選手の時に絶叫しまくって、見る気が失せました。
テレビ朝日のフィギュアでは進藤アナの方が好きですね。
最近出番が少ないのが残念ですが。
他局も含めると、フジの西岡アナが一番好きです。
オリンピックも男子シングルは彼に担当してほしい。

Commented by toruiwa2010 at 2012-12-24 07:24
どらごんサン、おはようございます。

森下が絶叫系・・・!?
同意できませんが、あなたにとっては
そうなのでしょう。反対はしません。
感じ方ですから、個人差がありますね。

一般人の声
ttp://ameblo.jp/funakuramasu/entry-11040227381.html

《実況アナウンサー》
◆森下桂吉アナウンサー
朝日の女子シングルの実況と言えばこの方。
朝日のスポーツ実況アナとしては結構ベテランでしょうか。
私は「絶叫の森下アナ」と呼んでおります。
選手が大技のコンビネーションジャンプや3Aを決めると「決まったあ〜〜〜!!!」と絶叫する。
もう、まるで逆転ホームランが決まった野球中継。
声がデカイのも特徴。
正直、初めて森下アナの実況を聞いたときは「フィギュアスケートって、こんなうるさいスポーツだったか?」と、思いました。
台所で洗い物しながらでも、隣の居間のテレビから 大技ジャンプが決まったのが判るのは、便利というべきか?

どうもマスコミと我々一般人とは感覚がかなりずれてるみたいだ
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 10:09:42.90 ID:X+2e21gG0
鈴木アナの力の入った話し方苦手だわ
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 13:16:38.43 ID:DTJn6xw60
森下は声がフィギュア向きじゃないから余計にうざく感じる
野球、サッカー、ラグビーなんかや柔道などの格闘系競技向きだ
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 15:26:24.78 ID:aM9NPF6/0
森下さんと塩原さんは声質からすでにフィギュア向きじゃないよね…
それなのに自分の好きなように喋り倒す
そういうスポーツじゃないのにさ(涙)
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 17:10:03.88 ID:+n5SVHcH0
まあ他のテレビで良くやるスポーツとはメインの視聴者層が明らかに違うだろうからなー
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 19:37:25.92 ID:YYHuHTcT0
>>554
>>森下は声がフィギュア向きじゃないから余計にうざく感じる

それは前から思ってた
ゴルフの実況やってるの見たけど親父向けはあってるなと思った

>>551
浅田亜紀じゃない?
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 21:27:51.41 ID:9jyYzZ7G0
>>557
「浅田亜紀」は塩
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 21:45:27.34 ID:F5eNNqYn0
亜紀ちゃんカワイソス
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/25(火) 23:59:51.61 ID:j3I5akBQ0
岩佐、森下、塩原の三人で一番嫌いなのはダントツ岩佐
実況聞いた事ないけどねw
森下が絶叫するのは真央の時だけ
だから岩佐は真央のとこしか見てない事が明らかになった訳だ
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/26(水) 01:27:07.53 ID:3BnTIfsG0
>>520の情報見る限り
いい年こいて品性のかけらもない爺であることは間違いないな
森下絶賛している時点で、こいつ自身も大したアナじゃなかったんだろ
西岡さんにアドバイスなんて、おこがましいわ
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/26(水) 01:55:24.62 ID:mkf9re7W0
ヴォロソジャルは無事にタチアナ・フレイドさんにストリーミング教えてもらってた
ホテルに戻って、でもプルは見たいとかなのかも
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/26(水) 01:55:47.93 ID:mkf9re7W0
実況と誤爆…
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/26(水) 10:12:34.02 ID:uGhPlR+A0
>>561
過去にもヲタ批判フジテレビ擁護で盛大に祭りになったことがある爺だね。
テケ解説を腐してついったーでえげつない論争してたとこともある。
いわゆる暴走老人のカテゴリーに属する輩だよ。
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/26(水) 14:51:09.72 ID:HLJb3/MS0
ブログ読んでみたが冨田を富田表記なのが一番気になった
選手名間違えんなよ
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/26(水) 23:20:02.48 ID:lwILFQeU0
Jスポーツ
ロシアナショナル
男子:樋口/千鶴
女子:杉田/千鶴
ペア:岡部/千鶴
ダンス:東野/千鶴
EX:岡部/千鶴

東野さん、久しぶり?
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/26(水) 23:36:49.53 ID:CUx+gQhh0
年末はロシアナショナルで目と耳の大掃除をしようっとw
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/27(木) 00:15:43.74 ID:lVTMeq3u0
東野さんかー
日本人唯一のISUアイスダンスTSだからレベルとか詳しく解説してほしーなー
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/27(木) 00:38:22.94 ID:yLsfB+ua0
>>566
久しぶりだね!もうしばらく前のGPS以来?
ペアの岡部さんも嬉しいな、決して杉爺がイヤなわけじゃなくてw
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/27(木) 05:04:23.00 ID:Gxst9QKh0
>>566
わりといつもと違う組み合わせなような
まあどなたがどこでもよいんですけどねそのメンバーなら
楽しみ
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/27(木) 16:07:16.92 ID:X/fS1X0f0
美恵子は? 美恵子は?
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/27(木) 19:54:29.55 ID:W5aiJNP30
美恵子はもういいかな...
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/28(金) 23:12:53.19 ID:x2WOCUmy0
テケがちょっとだけど解説の話をしてた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34471?page=2
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/29(土) 00:44:31.87 ID:p0UP/w3v0
>>573
最後まで見て「すき家」でインタビュー?!と思たよ
五十嵐さんを参考にしてるのか、なるほどなーと思った
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/29(土) 16:15:50.59 ID:1xa2vT3i0
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34331
本当にすき家でインタビューしたのねw
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/29(土) 23:54:37.43 ID:xSfT/Vuo0
Jスポダンスの東野さん解説素晴らしかった
前にも東野解説見たことあるはずなんだけど全く印象に残ってない…
スポーツ専門チャンネルってことで詳しくやってくれたのかね

この放送だけで今月分の元は取れたくらい勉強になったわ
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 00:00:50.59 ID:9wWl33Ky0
>>4のとおり、東野さんのダンス解説は前から好評だよ
もしかしたらオタ向けにレベル解説を詳しくやってくれたのかもしれないが
美恵子と比較すると、いかにも新旧ジャッジっぽい感じだね
いや美恵子解説好きですけどもね
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 01:45:31.71 ID:8j/Ub90O0
岡部さんのときにも思うけどやっぱテクニカルパネルの人は流石だなーと東野さん解説見てて思ったわ
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 10:09:43.96 ID:loOLbQ9I0
うんうん、やっぱりテクニカルの人は違うよね
地上波でもそういう解説者使うべきってすごく思う
絶対難しすぎてわからないなんてことないと思うんだよ、詳しくなくてもさ
正しく理解してまっすぐフィギュアスケートというスポーツを好きになってもらえると思うんだ…

最近だと荒川はすごく良いと思うけど、テケはちょっと口数少なすぎるかなあ
もうちょっと、ここはこうだから良い、こういう技術が難しくて凄い、って説明を増やしてほしい
その点については稔とヤマトのほうが上だと思う

自分がフィギュアスケートにはまったのは五十嵐さん解説のおかげだ
なんにも知らないときに見てても詳しくなってから見なおしても、良い解説は同じく良いものだ
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 10:14:15.22 ID:HYltYSZ70
荒川の時みたいに
コメントへの苦情でもいったのかね>口数少ない
喋らなさすぎだよね
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 14:09:54.25 ID:JByCPsDNO
実際に行動起こすほどの人がいるかは知らないけど
高橋のジャンプコーチってだけで、勝手に勘ぐって気分を害してる新規がちらほら出てきてはいるな
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 14:35:59.60 ID:8j/Ub90O0
まあ地上波の解説には気苦労も多かろうてと思うから(言えないことも多々あるんだろうし)、誰であってもあんまり気にならないなー
あ、実況アナは別ですよ
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 14:57:13.32 ID:o6rmpvfVO
放送席が西岡アナとテケだけだったらもっと話せる時間増えるのに
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 15:04:44.32 ID:cdExWPtQ0
テケがあまりしゃべらない理由は
>>573
の記事のなかにきちんと説明してあるじゃないか。妙な意味づけするなや。
語彙の少なさというか言葉の表現が拙い感じはするけど、口数についてはテケくらいがちょうどいいと思うよ自分は。
大きなポイントになる部分にはきちんと言及してくれるからそれだけで十分。
逆に、自分の目で見た演技に実況解説が過剰に意味づけをしてくるのは萎える。
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 15:33:25.53 ID:US7El1k40
テケは語尾の弾みでいいジャンプかどうか語ってくれているからな
同じ「トリプルアクセル」でもニュアンスでいいジャンプかどうかとかわかるw
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 15:54:21.37 ID:F35nQ2nd0
2007ワールド男子フリーでランビが3A決めたときとかね
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 16:30:07.65 ID:HYltYSZ70
>>584でも前はもっと喋っていて
突っ込んだ指摘もしていた気がする
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 17:44:27.56 ID:X7sga9YU0
うん、前はもっと拙い口調だったけど喋ってたはいた
だからなのか分からないけど、西岡さんの方が解説者っぽく切り込む時あるよね
でもテケも ここは!っていう時はしっかり説明入れるし西岡さんともいいコンビだと思う

西岡さんは相手を見て自分がどう喋るべきか判断できているアナで
テケとは逆に荒川さんにはけっこう喋らせる感じ
ていうか、演技中がテケ、演技後が荒川と分けてるから
演技後の荒川さんは必然的にある程度 説明 という部分で喋ることを求められているんだろうけど
たくさんのテレビ出演でトーク慣れしてるし今の分け方で丁度いいと思う
男子SPの放送はこの3人だったから流石の出来だったしね
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 19:38:22.89 ID:mSuemzzW0
全日本の男子SP放送は本当に良かった
あのトリオで今後もお願いしたい
Mステは四大陸、ワールドの時は二夜連続SPして下さい
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/30(日) 20:00:39.38 ID:X7sga9YU0
その代わり、女子はもう大問題!
塩は言わずもがな、八木沼さん解説もあれれだし
ゲスト解説で荒川さんとなってるから女性二人の喋りになってこれは口説いと思う
どうせなら、解説が荒川さんでゲストにみやけんをいれてほしいくらい
もちろん実況は西岡さんで(鈴木アナでもいい)

一番いいのはフジの男女シングルの放送全て、実況西岡、解説本田荒川でやることだけど
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/31(月) 00:36:44.08 ID:0YLEk7wA0
ここ2シーズンくらいしか真面目に見てないニワカだけど
ヤマトさんの解説が好きかな
良いところも悪いところもきつくない程度にはっきり言ってくれる感じで
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/31(月) 10:08:29.05 ID:/97y91XH0
>>583
同感。
テケはわりと「聞かれたことに端的に答える」だけで、聞かれてないことは言わない傾向がある。
「どうですか本田さん」って振られると、問いが曖昧なだけにごくシンプルな答えしか得られない。
その答えにの内容についてもう一言問いかければ、いい内容のことが彼らしい端的な言葉でわかりやすく語られるのに、
他にコメント聞く人がいるとその余裕がなく次の人、ってなってしまう。
そういう、テケのコメントの引き出し方をいちばん心得ているのは西岡さんだと思うけど、
いかんせんあの放送じゃ余裕がない。
N杯だとテケオンリーだから時間はあるけど、組むアナがフィギュアの知識不足なのかそういうやり取りをしない。
そのあたりはかりやんがNHKのなかではいちばんうまい感じがあった(他はともかく)
何年か前の四大陸?でテケ西岡オンリーだったとき、すごくよかったから今の状況は惜しい。
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/12/31(月) 15:11:05.56 ID:fyw8Ej8J0
今回男子はSPがあんな素晴らしい放送してくれたんだから
それだけでも有り難く思うし男子の放送席に関しては不満はまずない
高島アナがこのままいなくなって、フリーでも国分がいなくなればおk
テケ西岡だけは五輪もそうだったし機会はあるでしょ
次の四大陸もおそらくそうなるよ
荒川はヨーロッパでAOIツアーに出るから被ってるこっちには出られないんじゃないのかな
その代わり国分がもれなく付いてくる可能性は大きいけど
それを考えるとやっぱり、マニア実況解説3人だけでやったあれは奇跡の放送なのかもなあ

なにしろフジが変えなきゃならないのは女子の放送席だよね
>>590に賛成!
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 00:39:53.05 ID:ZbDy29oE0
男子SPの実況解説が良かったのは同意なんだけど
FSに関しては西岡さんの贔屓が出すぎてて苦手だ
高橋の神演技に興奮するのはわかるけど
羽生の演技では西岡さんてほとんど話してないんだよね
見直してビックリしたわ
特に後半のジャンプ決めてきてるあたり無言のまま・・
3連でようやく言葉発してたかな?
ここまで贔屓激しいアナは勘弁
男子のアナはテレ朝アナが秀逸
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 01:38:52.66 ID:G7wG6vCe0
SPは良かったとしているのに
FSになるとなんでそんな豹変したように 贔屓贔屓 っていうの?
結局>>594が言いたいのは、自分の贔屓さんをしっかり褒めてよねってことで
その僻みが強く出ているようにしか思えないんだけど
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 03:13:01.64 ID:M5Q8gK4RO
むしろ良い演技なら解説も実況も黙ってただ見せてくれた方が
世界観や表現を観る上で邪魔にならなくて好きだ。
固唾を呑んで見入るような緊張感がある時は特に。
ジャンプ決まったことくらい見りゃ分かる。
5連続の最後に一言「完璧です」とでも言ってくれりゃ最高だが。
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 03:19:06.97 ID:hDwhYvNZ0
かえって、エース連呼したり、異様に褒めちぎっている方が
たいしたことない演技をアナが盛りあげているように見える

いい演技に必要以上の大げさな賛辞はいらないに同意
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 03:40:52.09 ID:lnPAesW/0
森下とかまさにそれだよね
真央の演技の時に必要以上に盛り上げようとした結果、絶叫しまくる
視聴者はそんなの求めてないのに
「俺が盛り上げてやるんだ!」っていう変な矜持があって
余計な色気を出すからああいう酷い実況になる
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 04:38:17.62 ID:RCh+OjdX0
今回西岡アナに驚いたのは高橋でも羽生でもない
小塚のフリー後半転倒の時「ああーっ」
ただの観客になってた
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 05:03:30.67 ID:wUL9Zjxn0
うーん、西岡さんは、Pちゃんのときによく「珍しいミス!」って言ってたけど実は珍しくなかったりとか
それは実況でもここでもわりとつっこまれてたけどw、それでも「西岡さんはスケオタ」みたいな
書き込みがわりとあったりして少し不思議に思ってた
わりとそういう細かいところでダメだしされるアナウンサー多いのになと
でも先日の全日本ブレード割れで「初めて見た」って言ったとき、やっぱりスケオタとは言えないなと
改めて思った
スケオタなら間違いなくボロを思い出したはずだし、西岡さん、見て実況してたはずなのに…
スケオタだと思うと、そんなに好きな選手がハッキリわかるような実況の仕方はどうなんだろう、と
思ってしまうけど、スケオタというよりファンなんだなと思って見ればまあ、絶叫とかも、うん…
でもそもそもファンだってわかるような感情が出過ぎた実況って良い実況ではないんじゃっていうのも
あるけど、うーんw
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 05:10:51.56 ID:Cmk9Fkud0
西岡さん演技中に「ここまで大きなミスはありません」とか
「まだ転倒なし」とか言うのやめて(´;ω;`)
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 06:50:18.44 ID:wUL9Zjxn0
フラグェ…
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 10:57:21.53 ID:VAe9Qts00
日本の実況は選手の気持ちになりきったり、ポエム語るのが多くて不思議

英語でも洒落た言い回しはするが、あくまで主語は解説や実況の自分だし
なんとかへの架け橋みたいなスケートと関係ない文句はほとんど聞かないや
例えば去年のレオノワSPだと「ジョニーデップも彼女を誇らしく思うでしょう」
「全てのビートが氷上に刻まれています」

西岡さんでさえこういうのあるんだよね
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/02(水) 23:21:56.87 ID:VD+op9yD0
逆に考えるんだ
氷上ビート云々ポエムを語る海外実況や
自分主語の日本語実況を

自分がそうなんだが、日本人だから気になるというのもあるかもしれんね
(だが塩お前は許さん)
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/03(木) 03:38:55.06 ID:2F1XzFfo0
海外実況というと「今日は彼の日ではありませんでした」が
自爆演技をした選手を見ると頭の中で勝手に流れる
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/03(木) 05:36:16.50 ID:UKM0KgDcO
逆にノーミスに近い素晴らしい演技した時今日は彼の日ですねー!って言うかな?自分はまだ聞いてないや
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/03(木) 11:45:29.30 ID:4llBdPmS0
ユーロ&全米もロシア選手権のような布陣でお願いしたい…
去年の全米女子の爺さんアナ&太田さんは最悪だったので。
あとクロアチアのユーロがロシアのような粗画質だったらやだな〜
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/04(金) 18:14:46.75 ID:SoITxrmK0
西岡さんのアー!にびびった
あの曲聞くたびに思い出しそうだ
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/05(土) 09:54:10.00 ID:7bhAprYF0
もうマジ絶叫禁止
今季GPSからアナウンサーの叫び声にびくっとしちゃうことが多くていやんなっちゃうよもう
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/05(土) 16:25:50.95 ID:bKB5L0mb0
609さんと似たような理由で、俺は核の声を聞くだけで、
フィギュアを落ち着いて見ることができない。
いつ演技をぶち壊す発言がでるかと、ビクビクしてしまう。
だから核は、フィギュアのアナをしてほしくない。
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/05(土) 18:13:21.22 ID:EjHw/mDb0
今日NHKラジオでいろんなアナウンサーが言葉について、放送の言葉について語ってたんだけど
刈屋が「時には言葉をあえて止めることが必要なことがある」とか言って、実例を挙げてたんだけど
あれでも言いたいことを言わずにいたって事なんかい!!と驚いたね。
今年はNHK杯で実況しなかったけど、今後実況するなら、黙る時間を倍以上に増やしてくださいと
お願いしたい。
聞いててあの人は自分の頭の中のストーリーに添って実況する人なんだなと、改めた感じた。
そういう実況がいい実況みたいに勘違いするアナウンサーがこれ以上増えないように祈るよ。
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/05(土) 21:03:22.59 ID:Qx1HOsJf0
ロシア選手権を見たんだが日本選手相手ではこんなまともな解説は
絶対聞けないんだなと思った
フィギャア地上波から無くなってもいいやと思った
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/06(日) 00:02:26.69 ID:mxph7FwJ0
BSの副音声で会場音声だけで全日本選手権を見返してみて、こんなにも違うものかと驚いた。
地上波ではこういう処理は出来ないのかなあ。
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/06(日) 01:27:23.97 ID:WykXYeC80
>>613
テレ東は地上波で副音声会場音やってるから
やろうと思えば出来るはず
やろうと思えばね
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/06(日) 01:28:07.20 ID:0TgyVr/yO
>>612
愛あるダメ出しと賛辞を織り交ぜた冷静な解説だったね

日本選手に○○選手に比べてカリスマ性が無いとか、
スケーティングイマイチな選手に対してぶらっと滑ってるとか
体調不良を押して出た選手を評して盛り上がりのない演技だったとか言ったら凄い事になりそうだなと思ったw

杉爺も昔は普通にTBSで解説してたのになぁ、ダンスの知識とか杉爺のおかげで覚えられたわ
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/12(土) 12:40:52.26 ID:wdADXB3A0
テレ朝進藤アナがフィギュアの出場機会が減った理由
テレ朝系列会社勤務の知り合いから聞いた話、ソースは示せないので話半分に聞いてほしい

2009年中国杯の実況担当が男子が進藤、女子が森下だった。
この試合で森下が絶叫しまくったせいで、局に苦情が殺到した
(動画で見てもらえればわかると思うんだけど、鈴木さんの演技の時が最初から最後まで絶叫オンパレードで本当にひどい)。
基本的に局に対する苦情だけなら握りつぶしていたんだが、この時はスポンサーにテレ朝の惨状および改善要望メールを伝えた人がいて
その人は酷いアナが「森下」だと特定していなかったため、責任を取る形で進藤がフィギュアの実況から外されたらしい。

あと、これはフジの塩に関してもだけど、森下のようなベテランアナの場合、仮に苦情が殺到しても変えることは絶対にないらしい。
テレビ局はどこも体質が古くて、権威に異常にこだわるところがあって、
仮にベテランアナが苦情で交代したとなれば、「局のエースでこのレベルw」となり、局の権威が落ちるから意地でも交代させないらしい。
また、森下は上の方でも出てたけど「アナウンサーは試合を盛り上げてこそアナウンサー」という持論を持っていて、
視聴者の批判を聞いても絶対に考えを改めないタイプ。
ゴルフや水泳ではそれで成功したけど、他の競技とは勝手の違うフィギュアでは合っていないのではという声も局内ではあるらしい。
でも森下はベテランで局への貢献度も高いから口を出せない状態らしい。
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/12(土) 23:13:55.00 ID:OVzg635x0
> この試合で森下が絶叫しまくったせいで、局に苦情が殺到した
> (動画で見てもらえればわかると思うんだけど、鈴木さんの演技の時が最初から最後まで絶叫オンパレードで本当にひどい)。

> また、森下は上の方でも出てたけど「アナウンサーは試合を盛り上げてこそアナウンサー」という持論を持っていて、
> 視聴者の批判を聞いても絶対に考えを改めないタイプ。
> ゴルフや水泳ではそれで成功したけど、他の競技とは勝手の違うフィギュアでは合っていないのではという声も局内ではあるらしい。

森下は、フィギュアに絶望的なほど合わない。
フィギュアは音楽も重要だ。
音楽を遮る喋りは、プログラムの邪魔。

クラシック音楽のコンサートで喋り続けると、
周りの顰蹙を買いまくって追い出されてもおかしくないのと同じだ。
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/13(日) 02:51:42.18 ID:MYSmSkXv0
急に進藤さん出なくなったもんね
外れる奴が違うだろ、ってえの
角とか森下とか、不要な奴ばっか残っている
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/13(日) 11:16:03.03 ID:cJ0Ao80bO
言っちゃ悪いけど私らが初年度にロリコンアナ認定してめっちゃ攻撃してたから
実際凸したフィギュアファンの意見が数年経ってやっと上層部に届いてしまったのかと申し訳なく思ってた…
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/13(日) 11:29:18.92 ID:OL14JZP50
>>619
いやいや、あのめっさ最悪のデビューから数多くの抗議があってこそ
あそこまで素晴らしい実況になったんだと思うぞ>振動
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/13(日) 11:52:35.57 ID:36/t+Vcg0
Jスポの試合ごとの実況・解説者はサイトのどこに載るんでしょうか。
探したけど分からない…
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/13(日) 12:48:57.11 ID:OAnlh32s0
>>621
この後の解説者はすべてまだ決まってないみたい
けっこう遅い
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/13(日) 15:02:55.53 ID:j1zlqbQL0
>>621
番組ごとの詳細にこんな感じに載る
ttp://www.jsports.co.jp/program_guide/45590.html
載ってないのはまだ発表されてないだけ
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/13(日) 23:21:41.56 ID:n5tZ6loY0
進藤は美術館めぐりや音楽鑑賞までして頑張ってくれてたのにな
応援メッセージ送ろうかな
色々言われたかもしれないけれど進藤アナの実況大好きですって
クレームに対して誠実に応えてくれてありがとうございますって
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/13(日) 23:44:20.30 ID:mvoFfPNd0
普通上司が部下かばうもんなんじゃねえの?
森下どんだけクズなんだよw




進藤さんごめんなさい
大好きなので戻ってきてください
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/14(月) 13:57:37.63 ID:EV/2FrdV0
むしろ振動改め進藤アナは、結構メジャーな他種目の実況やってるから
フィギュアまで手が回らないんじゃないかと思ってた。
たしかGPSやってた時に他の大きな試合の実況してたよね
野球の日本シリーズや、あと他にはサッカーも。
だからテレ朝的にスポーツ実況アナのホープ扱いだとばかり。
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/15(火) 02:43:42.44 ID:z5DcEsj40
フィギュア・スター美の祭典 ICE GALA 2012 in イタリア
BS朝日 1月19日(土) 15:00 ~ 15:55

これが進藤アナ+千香らしい
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/16(水) 12:15:43.10 ID:eixrrKCB0
放送後に賞賛メール送ってやろう
「絶叫ばかりの森下アナより100倍良かったです。今後も進藤さんに実況をさせてあげてください」
って
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 10:22:37.47 ID:JBKJIU7t0
616だけど追記
アナへの苦情の多さにテレ朝でも副音声を導入しようという声もあったんだが
森下が「実況のないスポーツ中継なんてありえない」と強硬に反対したため実現するに至っていないらしい。
また、いきなり副音声放送するようになると「ああ、やっぱ苦情が多かったから副音声にしたのね」となり局の権威が落ちるからしないらしい。
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 10:26:28.71 ID:JBKJIU7t0
副音声にするのは技術的には全く難しくないらしい。
しないのは、局のただの見栄とアナのわがままだけなんだよ。
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 18:10:43.84 ID:g4d7AlLT0
前にも朝日のフィギュア本で森下が
「よく視聴者の方々から『音楽が聞こえず、うるさい』と言われますが、何も喋らないんなら実況はいらない」
って開き直ってたからなあ。

森下よ、わがままを通したいのであればせめて改善しろ。
とりあえず絶叫はやめろ。まずはそこからだ。
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 18:13:29.10 ID:bZhCS8es0
声が汚いんだから普通に喋ったって迷惑だけどな。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 19:03:50.15 ID:TlDzR1YJ0
Jスポ、カナダナショナルと、全米・ユーロのシングルの実況席が出た
アナはほぼ千鶴たんと赤平さんの分担
美恵子は解説引退だろうか…
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 19:15:18.22 ID:NEOmw7K00
>>633
ユーロ=千鶴
全米女子=藤吉 全米男子=赤平でしょ。
ユーロが全部千鶴でOKなら赤平さんも全米全部やって欲しかったわ。
解説はまあ気に入った。
去年サイアクだったゆきなが入ってなくて良かった。
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 19:16:49.41 ID:K/querrq0
全米女子解説が村主千香さんだね。初めて?
他でも解説してたかな?どんな感じなんだろ?
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 19:21:07.37 ID:f7ZAsL9y0
姉がどーのこーのという姉ネタをしなければチカちゃんの方がユキナよりましだな
チカちゃんは結構勉強してくると思うし前より上手になってると期待する
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 20:23:43.64 ID:hQerSJuq0
ゆきなだって本格的かつ長丁場はこの前の全米がはじめてだったろうし
そこは長い目で見てあげてもいいのじゃないかな
とにもかくにも実況との組み合わせが悪すぎた…
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 20:52:10.12 ID:rDvRm4u80
藤吉アナは解説との組み合わせを選ぶよな
ベストマッチは個人的に杉爺
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/23(水) 21:43:25.96 ID:WCUnHcwu0
> 前にも朝日のフィギュア本で森下が
> 「よく視聴者の方々から『音楽が聞こえず、うるさい』と言われますが、何も喋らないんなら実況はいらない」
> って開き直ってたからなあ

実況はいらない。森下は何も喋らないか、いない方がいい。
スケートリングで直接フィギュアを見たときに、実況が欲しいと思ったことはない。

絶叫者とか核みたいに喧しい奴が観客席にいたら、
マナー違反だし、一緒にフィギュアを見たくない。
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 00:27:39.13 ID:IYlaJVhM0
とりあえず現時点でのまとめ

ユーロ

男子:樋口/千鶴
女子:岡部/千鶴
ペア:(未定)
ダンス:(未定)
EX:(未定)


全米

男子:杉田/赤平
女子:村主/藤吉
ペア:(未定)
ダンス:(未定)
EX:(未定)


カナダ

男子:岡部/千鶴
女子:岡部/赤平
ペア:若松/赤平
ダンス:東野/千鶴
EX:(未定)
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 00:33:20.36 ID:IYlaJVhM0
>>640
追加情報ありましたら適時追加願います。

ユーロ・全米のペアとダンスは
杉爺・岡部さん・東野さん・詩ちゃんのスケジュール次第ですかね?

藤森さんがいないですね。お休みor解説リタイアでしょうか。
ダンス解説が東野さん(とおねい)しかいないですか…
ナベキドリエケンの降臨を個人的に希望w
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 02:46:46.51 ID:8raUNWCE0
自分は藤吉苦手だわー
低くてボソボソで、選手名もあんまり入ってない印象が強かった
赤平はまあアリなんだけど、SuperGTとかだとかなりウザい喋り方に
なってきてて(やたら「××なんです」言い切り多用とか、映像で確認
出来ない事に「えー、これはー、ということー、なんでー、しょうかぁ」
モタスポでは忌避実況入りしてるんだよなぁ
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 06:24:18.68 ID:640YChnx0
>>637
ほぼ演技に関係ない衣装とか髪型のことばっかり語るのが評判悪かったのであって
それは実況との組み合わせとかほぼ関係ないし
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 08:55:20.05 ID:T2WneGMf0
不慣れな解説者に自由にそういう話をさせるアナの裁量を問われてもいいんじゃない
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 09:09:01.82 ID:7anDG78l0
もう太田さんは勘弁
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 09:09:06.57 ID:UN13mJdM0
>>639
>スケートリング
リンクですよ
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 09:43:53.91 ID:fQgRi2680
私は村主妹が勘弁
5流選手のこの人がなんで解説なんてやってるの
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 09:59:21.08 ID:qC2qQt/E0
太田さんも千香も嫌だ
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 10:53:32.95 ID:ce09zDxG0
藤吉がくだらない質問振ると思うから、千香さんも去年のゆきなのようになる可能性はあるね。
去年は放送中にあまりのひどさにJスポにクレーム電話したわ。
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 11:57:40.27 ID:wgQzhfL80
千香ちゃんテレ朝のこの間のイタリアのショーの解説してたけど
相変わらず含み笑いでやってるのでがっかりした
感じ悪くなるだけだからやめてほしいのになんでこの癖直らないんだろ
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 13:05:19.74 ID:N1jPLKIz0
千香はおねいのアシストみたいな位置ででてた時は
うまくなりそうな予感がしたんだけどなあ
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 16:27:39.94 ID:M+NgcyZC0
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っております。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/24(木) 16:53:07.21 ID:+JM9oaUz0
千香さんは声だけ聴くとちょっとうるさく感じる
スタジオゲストとかで喋ってる時は別に良いんだけどな
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/25(金) 01:02:23.70 ID:CBSRtuqb0
わざわざ金払って実況・解説がうざいんじゃ意味ないよね
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/25(金) 02:07:49.60 ID:D2EVu9MM0
副音声:会場音
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/25(金) 12:28:06.27 ID:/xNekxL3O
ゆきなのイジワル解説は不評だったから下ろされたんだろうけど
代わりが村主妹カムバックじゃね…
長丁場にケーブルの安いギャラじゃこの辺しか呼べないのかね
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/25(金) 13:32:29.26 ID:SmUcWe9k0
不快すぎたイジワル解説よりは村主妹の方がましだもんな
まぁソチ五輪後は人材豊富になるから後少しの辛抱だと思ってる
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/25(金) 14:17:45.44 ID:P7f4c+z40
>>657
でもソチ後でも有望な女性解説者候補っていなくない?
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/25(金) 19:49:08.19 ID:mVOyWXjp0
千香解説、想像してたよりずーーーっと良かったので安堵
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/25(金) 22:16:11.03 ID:w5UfrSJt0
五十嵐さん解説、また聞きたいなあ。
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 00:46:26.78 ID:DYg/mmwK0
ちか喋り方落ち着いたんじゃない?
結構ききやすくてよかった。
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 00:49:44.59 ID:K8iYQ0wq0
八木沼より遥かにまし
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 01:10:57.42 ID:v1ORUOqu0
千鶴たんと岡部たんとおねいとあらかーさんと本田氏ですべてやってくれ頼む
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 01:11:31.32 ID:v1ORUOqu0
しまったあげてしまったスマソ
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 01:20:06.92 ID:rFtJ3odr0
おねいは最近、脳の回転が止まってるんじゃないかと思うくらい
言葉が出てこない時があるな。
千香ちゃんは今回相当話し方に気をつけてたっぽいね
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 03:08:13.78 ID:aKl7D4ps0
村主の声は良かったけどあんな薄っぺらい解説なら素人でもできる。
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 09:16:38.36 ID:dsRuEVNP0
自分はCSなら岡部さん
地上波なら本田、田村、荒川

この解説が一番納得できる
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 09:26:55.42 ID:TUfb++I60
千香さんの解説、話し方は良かったけど内容はダメだったなぁ
場当たり的で勉強不足な感じ
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 16:08:54.85 ID:4IPMUish0
国体開始式で太田さんが解説してたけどダメだね
喋るタイミングが悪い
あと喋り方の練習つかアナウンス学校かなんかで少し勉強した方がいいと思う
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 16:29:49.36 ID:xxax1KhM0
>>666
チカはフニャけた喋り方からして苦手だ。 太田も「ほんとに」「こう〜」「そうですね」
ばっかり多発の素人喋りw
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 17:55:41.53 ID:4WpbmEJs0
>>669
今日のは太田さんの責任じゃないよどう考えても…
アナのタイミングの悪さ適当さ、話振っといて上手く受けられない感じ、すごかったもん
あの人とうまく喋れたらかなりの達人だわ
あまりに酷くて腹立つよりよくもここまでって感心するレベルだった
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 18:00:38.21 ID:GUPzhT0Q0
ユーロ・全米を編集してて思ったんだけど。
杉爺&赤平コンビは選手と選手の間とか六分間練習のリンクインの時とかに
話が途切れず喋りっぱなしが多くて編集しづらくてイライラした。
普通に見てる分にはいいんだけど。
他の人達は画面が変わる時にちょうど黙ってる時が多いのできれいに編集出来る。
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 18:34:29.22 ID:L5sCOkJR0
>>671
同感。アナがひどかった。演技終わりの「は〜い♪」とかw
なんかこう、ラジオか超ローカルの競輪とか競艇とかの中継とか市況読み上げニュースみたいな喋り方だった。
ゆきなは相手が何も知らなすぎて言葉を選びすぎてしどろもどろ、って感じだった。
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 18:50:07.13 ID:RPDx6Wv90
編集のタイミングまで配慮して喋らなければならんとなると大変だぞw
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 20:31:45.28 ID:iFVGMSFk0
杉爺解説は確かに編集困るw
でもなんだかんだ言って杉爺解説好きだ
下位の選手にもダメ出しだけじゃなくて良い所探して褒めてくれるし
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 20:52:42.36 ID:0Pl7rkM60
クチャクチャクチャクチャうるっせええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/26(土) 21:09:31.15 ID:ntxImRnA0
五十嵐さんにまた解説して欲しい…
料理教室が忙しくない時でいいから
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 02:35:42.94 ID:ofAjDN5N0
千鶴たん、男子FSから連続女子FSがんがれー!
もしかしたら女子終盤壊れた千鶴たんが聞けるかもしれない
と、妙な期待もある…
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 02:44:02.05 ID:nIwk/6bT0
リップノイズ対策、なにかしてるのかなぁ
検索したらいろいろあるみたいなんだけど
言いたくはないけど、ほんとなんとかして欲しいよ
気にならない人が羨ましい
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 07:44:29.69 ID:CYU442FM0
気にならないわけではないが、
もう10年以上聴いてて、慣れたのかな…
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 09:55:54.23 ID:kgTriboN0
自分ももう慣れたなー
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 12:55:45.73 ID:JPCuFmi+0
千香さん、ワグナーが後半立て続けに転んだとき無言で放送事故かと思ったよ。
ショートでもゴールドがコンビネーション転んだときも無言。
解説者の体をなしていないじゃん。
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 13:04:51.17 ID:kgTriboN0
>>682
Jスポで解説出来る程のスキルがまだないよね
欧州女子が岡部さんだったから余計物足りなかった
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 14:56:09.04 ID:7IrWwCm/0
赤平、思ってたよりずっと良かった
クサしてごめんよ
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 18:28:39.49 ID:nIwk/6bT0
679だけど、そうか慣れる人は慣れるもんなんだ
自分はJスポ7年目くらいだけど益々ダメになってるので
もう慣れることはないだろうな
声もいいしおねいとの掛け合い萌え実況嫌いじゃないのにorz
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 19:37:30.56 ID:nffEoXGvi
ミハルの4位力
コンボ多いでしょうか
謎に包まれた6分練習でした

面白かった
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 23:58:27.15 ID:tF+hs+jb0
今日の全米女子は思い切って最後まで副音声で観戦した。
欧州女子の岡部さんの解説が参考になって、実況解説無しでも楽しめたw
藤吉っつぁんの実況の際は今後はこれでいこうっと。
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 00:35:16.21 ID:ugSLEFmM0
>>682
転んだ原因を分析してほしいってこと?
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 00:46:48.22 ID:7f4POkKg0
>>682
以前公開番組でのジャンプの種類模範で出来てなくてみどりに怒られてたのを思い出したわ
冷静に考えて通常の状態を再現できない千香ちゃんレベルでは
そういいったさらに進んだ状況は解説できないかも
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 00:57:20.01 ID:F1VQ2MVN0
>>689
模範でできなくて怒られた? kwsk!!
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 10:17:15.19 ID:9+jCFPOD0
転んだのは見てわかるから解説する必要なし。演技中は黙っててくれるほうがむしろありがたい
塩でもできること
あら探しして叩いてるクレーマーにしか見えない

千香ちゃんアンチがいるのはよくわかったw

>>690
詳しくも何も、いつからのファンですか?
NHKでやってたんだけど知らないってことは新規様?
怒られてたというよりダメ出しされてたように見えた
みどりさんがかわいくて笑えた
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 10:59:33.04 ID:ZZfqwGEv0
何ファビョってんの
つか千香ちゃんオタっているんだね
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 11:05:46.23 ID:GkQIwSCd0
NHK杯30回記念番組の公開録画だな
あの時は、えっとーとやってみる新米主婦千香に、
世話焼きおばちゃんみどりが見かねて手を出してるノリだった
あのときヤマトから、やらかしてきた各種失敗談が出るわ出るわ…
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 11:49:56.15 ID:pFXqzP/l0
千香ちゃんて情報番組でユナの高得点がわからないって言っちゃったでしょ
解説には向いてないとしか言いようがない…わからなきゃ解説できない
曲解とかじゃなくそのままで陰謀論者に都合よく使われてしまうような発言はちょっとね
番組の傾向として日本選手応援したい作りになるのは当たり前だしそうあるべきだけど
ライバル選手を悪く言うようなのはいかん

同じく情報番組によく出てる稔とかはたまに間違ったりしていい加減なようでいても
その辺はしっかりしてて陰謀論者の叩きネタに使われるようなうかつなことは言わない
番組司会者が軽くそういう風に持っていきたがってもうまくかわしてる
千香ちゃんや舞は番組の作りに反論できるほどの力がないのかもしれないけどさ
渡部絵美みたいにタレントとして活動するつもりならそれでもいいけど、解説者として
ちゃんと活動続けていきたいなら「わからない」はないよ

日本選手応援するのと他国ライバル選手sageるのは別のことだと、他国ライバルsageは
フィギュアスケートっていうスポーツ自体を馬鹿にすることだと、伝えて欲しい
荒川が金メダルとったとき、スルが転んで嬉しかったとか発言した大臣やタレント達は当時
わりと批判されたもんだけどなーまあそれとはちょっと違うけどさ
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 13:07:04.62 ID:tY3mVDta0
赤平さん良かったよ!
来年は女子もよろしく
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 16:38:04.49 ID:uByUN3qs0
赤平さん良かったね
697663-664:2013/01/28(月) 18:15:55.96 ID:QuxI7NoA0
>>675
663に杉爺入れるの忘れてた
Wesley Campbell選手の解説が特によかった!

赤平さんとのコンビもよかった
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 18:20:57.06 ID:QuxI7NoA0
>>694
>千香ちゃんて情報番組でユナの高得点がわからないって言っちゃった

それはひどいね…

五輪シーズンのGPシリーズフランス大会のときの荒川さんなんて、高得点の理由を演技直後にしっかり説明してたことがあるぐらいなのに
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 18:24:59.58 ID:QuxI7NoA0
ごめん、間違えた。フランス大会ではなく、アメリカ大会のSP(76.28)でした
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 19:00:49.84 ID:LsYpbWAr0
赤平さん、メッシングは他の選手はあまり使わないロックの曲が多いことについて
「コーチが好きなのかもしれませんね」と誰もが思っていたことを口にしててワロタ
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 19:01:39.85 ID:awi+uP/P0
こないだのファイナル男子フリー今見直してたんだが
高橋の演技後リプレイスローモーション中
清水「これは2回目の4回転ですね」
稔「いや、これは1回目で・・・」
清水「あ、わりぃ。一回目ですね!」
って言ってた
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/28(月) 20:38:51.98 ID:G2ts0nCI0
赤平さん本当良いわ。赤平さんならどの解説者とペアになっても
そつなくこなせそう。何よりフィギュア好きが伝わってくる。

藤吉さん・・・藤吉さんてJスポの視聴者の大半がコアなファンってちゃんと
認識してるのだろうか。そんな質問地上波一般人向けだろって思うことが
多々、とうかほとんど。それも演技途中で。あんな実況なら本当に要らない。
それから千香さん。あの村主さんの妹ってだけで抜擢されたようなものでしょ?
全日本タイトル持ってるどころかGPSだって出たことないのになんでJスポで解説?
お金払って契約してるのにあんな実況解説で見たくないし保存したくない。
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/29(火) 00:15:31.85 ID:m+6PQ4ao0
全米は男女で日程分かれてるんだから、
実況一人で大丈夫なのになんで二人使うんだろうね。
予習は大変だろうけどさ。

赤平さんのブログ見たら、仕事に備えて資料の熟読〜、
って選手のバイオっぽい印刷物が大量にw
来年からは男女両方お願いします。
詩ちゃんや岡部さんとのコンビも楽しみだ。
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/29(火) 00:23:59.06 ID:/c11DgLE0
技をミスった時にみたまんまの説明をする人はいらない
(例:転倒してしまいました)
何故転倒するに至ったのか、跳び急いでしまった・軸が外れてしまった・等々
そういう説明をしてこそ解説でしょう

チカもゆきなも準備をせずに適当にやってる感アリアリで
そこがまず一番に見てて不快
どんな状況でもアドリブでこなせるだけの
知識と頭脳があるなら結構だけどそうじゃないんだからさ
ああいう仕事をするってことは本人にとっても嬉しい仕事じゃないってことでそ
スケオタは遠慮なく苦情入れるべき
そうすればお互い幸せになれるよ
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/29(火) 00:46:27.82 ID:mSMqllk90
太田さんも村主妹さんも選手時代の実績も解説の実力も微妙だけど
喋り方に嫌味がない村主妹さんの方がマシだな
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/29(火) 14:37:28.66 ID:y1pDyLGI0
村主妹は地上波ならズンコよりましなんじゃないだろうか
まあ地上波は色々規制があるようだからうまくたち廻れないか

Jスポ解説全部岡部さん希望
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/29(火) 19:03:25.97 ID:RmLDp0bd0
>>706

それを言っちゃあおしまぃよぉぉ〜
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/29(火) 19:35:20.58 ID:KCAJFdcwO
五十嵐さん解説を切望する、たまにでいいから…!たまにでいいからお願い!
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/30(水) 00:24:40.26 ID:BUP3eiLv0
おねい解説もまったりとして好きなんだが、
もうちょっと解説音量を上げてほしいと思うことがしばしば
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/30(水) 08:26:59.27 ID:797iadGlO
>>709
えっ、今なんていった?ってとき結構あるね
でも実況の声が音楽の邪魔しないのがJスポの良さの一つだと思ってるんで
音量はリモコンで適宜対応して録画or実況スレで補完するよ
もーほんとアナと解説の声で音楽聞こえないのは勘弁してほしい
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/30(水) 09:10:19.89 ID:0XUyhmYI0
Jスポは驚くときでも静かだなあとアボのときに思ったよ
テロ朝やフジみたいに穴の ああっ!! でビクッとすることはない幸せ
こんなの当たり前のことなのになんであいつらはああなんだスケートファン自称してる西岡でさえ
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/30(水) 19:40:26.35 ID:EcUB7Uyl0
>>706
岡部さん、国体のテクニカルコントローラーやってるんだよ…
生解説よく引き受けたよね
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/30(水) 23:09:55.38 ID:sx/8+iHh0
>>711
まあ、上からの指示でしょう
盛り上げろ的な
ライバル煽りとおんなじ

ユーロと全米とカナダ(はまだ明日もあるが)見て
やっと今期のルールがわかってきた(スピンとかリフトとか)
今回おねいの駄目だしのキレがよくてwやさしい人って怒ると怖い
国体もあったのに、みなさんタフだ
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/31(木) 11:01:51.16 ID:/5OeLiLq0
>>704
NHKも元アナウンサーで今法政で教えてる人が、山本さんだったかな、目で見て分かることを
実況するなみたいなことを言ってたけど、ほんとに転倒してしまいましたってのはイラン。
そういう見りゃわかるだろって事で無駄なしゃべりをしないで、ここぞという時に解説者から
素人では分かりにくい専門家ならではの解説を引き出して欲しい。
それをするには相当にフィギュアスケートについての知識を持っていないといけないんだから
実況として自分の感想なんかでお茶を濁してないで、もっと真剣に勉強して欲しい。
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/31(木) 16:29:20.00 ID:+9CUBath0
山羊と荒川さんを比べると話の饒舌は別として
選手時代の能力の差を解説の節々で感じるから
村主妹には無理なんじゃないかな
確かコーチしているんだよね
コーチとしても多分子供相手でレベルの高いことは教えていないだろうし

やはりジャッジは最強ということ
岡部さん解説は本当分かりやすい
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/31(木) 17:22:17.42 ID:/Xn+uLSA0
ボソ…カン様(神崎範之さん)が解説とかになったら
スケヲタみな歓喜にむせび泣くだろうな…
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/31(木) 17:27:29.33 ID:ueRC4nYZ0
岡部さん解説、小林ちーちゃん実況が一番好きだなあ
五十嵐さんもまた解説して欲しい
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/31(木) 18:31:30.77 ID:N5ViFZzv0
>>640補充

全米
ペア:若松/千鶴
ダンス:河合/千鶴
EX:杉田/千鶴

ユーロ
ペア:杉田/千鶴
ダンス:東野/千鶴
EX:杉田/千鶴

彩さんJスポ初登場?
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/31(木) 21:04:18.49 ID:Arw+9HmF0
初登場だね
美恵子どうしたんだろう…
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/01(金) 00:11:53.06 ID:rxwazX5S0
初タッグが色々で楽しみだね。

岡部さんと詩ちゃんの加入で杉爺のペア解説が減ってたけど、
久々にモナリザ萌え解説が聴けるね。
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/01(金) 00:42:51.46 ID:fmBVlnWF0
ち、千鶴さん、しみじみとハードスケジュールだけどありがとう!
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/01(金) 09:20:49.57 ID:xYYS8KLHO
千鶴たん愛してるバナーを作ろうかと血迷ってしまいそうだよ
お疲れさま!!いつもありがとう!

美恵子ほんとにどうしたんだろ…
EXは千鶴さんと美恵子のもえもえトークが一番好きなんだが
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/01(金) 13:50:34.43 ID:TDGWDA9b0
美恵子ももう今の採点傾向では解説できないんじゃないか...
点は出るけど気に食わない発言のオンパレードになりそうだしねえ
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/01(金) 22:27:26.28 ID:wNkP1U4aO
美恵子のヘイユー解説見たいのに
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/01(金) 22:34:53.62 ID:Ai18EkXO0
まさかヘイユーがあまりにショックで…って考えてしまった
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/01(金) 22:59:51.80 ID:NeoUK7no0
>>725
じゃあ来シーズンは復帰できるかも。
おねいだって豊の部屋しか出なかったシーズンあったことだし。
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/02(土) 00:37:20.30 ID:dijKklT20
体調悪いとかじゃなければいいけどなあ>美恵子
嫌な人もいるだろうけど、個人的には
評価されている点を抑えつつ美恵子の趣味全開な解説も好きなので見たいんだけども
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/02(土) 07:29:01.08 ID:Zr7kCSX00
なんとなく今の時代には向かない解説なのかなとは思う>美恵子
のりP解説もそうだったけど、昔なら、あくまでもうだうだ言ってるのは解説者の好みに過ぎない
という大前提をみんなわかって楽しく聞いてたものが、今はちょっと強く萌えたりがっかりすると
陰謀論者たちに陰謀論の証拠みたいに使われてしまう

あと、これは地上波ゴールデンでずんこ解説が広まったことの弊害だと自分は思ってるんだけど
欠点指摘解説に異様に反応するひとがわりといる
別に陰謀論者とかじゃなくても
見始めたのがちょうどその頃っていう人達から増えてるんだよね、ゆとり的というかw
叩きや煽りに弱い人が増えてるっていうのと被る傾向
上っ面だけで綺麗ですねーすごいですねーレベル高いですよーって解説から入って、解説とは
そういうものだと無意識に刷り込まれていると、ごく当たり前のミス指摘でも気になるようで
このスレではとても評判が良い、公平で技術解説もしっかりしている良解説者に対してでも
「意地悪」「毒舌」「きつい」とかいう単語が出てきてびっくりする
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/02(土) 09:37:17.63 ID:TbgrHf0c0
それはずんこのせいじゃないと思う。
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/02(土) 13:36:31.98 ID:ytrdSYlC0
この間から毒舌とかキツいとかに反応してる人がいるけど
同じ解説者比でそう感じてもダメなのかね?
うはキツい事いうなーwとか別に批判してるわけではなく書き込んだりするけど
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/02(土) 19:31:58.87 ID:e++wnicwO
こないだはおねいのトラへのダメ出しのキツさに凍りついたが
お説ごもっともすぎて泣けた
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/02(土) 21:51:38.16 ID:+VAC345v0
解説者に対するレスの本意がどこにあるのかは
しっかりと見極めていこうとは思っているよ
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/02(土) 21:56:09.97 ID:c9larbfT0
この流れでローザンヌの辛口で有名だった解説マダム思い出したw
あれをフィギュアでやられたら泣く
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/02(土) 23:42:51.14 ID:efLdkmGt0
地上波は応援解説じゃないと荒れて大変そうだ
特に日本人選手についてはミス指摘しないで応援しとけば安全
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/03(日) 03:05:14.15 ID:46alwL040
>>730
もちろんそういうのは別さー
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/03(日) 03:14:23.74 ID:nvM/bhxE0
ミス指摘しなくても
批判してるように聞こえた、
他選手と比べてsgaeてるように聞こえた、って
言い出す人たちがいるから安全とは言えないw

ああいうの読んでると何故
じゅんじゅん解説が一般的に好評なのか
何となくわかる気がする。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/03(日) 03:32:29.77 ID:46alwL040
ずんこが当たり障りない解説だけしてるならスケ板でもそこまで評価低くなかった気はする

ずんこの場合、スピード落ちてきたときに「スピード落ちませんね!」とか
回転怪しくて実際刺さってるときに「大丈夫でしょう」とか、よく間違ったことを言うから…
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/03(日) 04:08:02.22 ID:dbRczjnq0
未だにニワカである自分にとって、美恵子解説はずっと価値観や歴史を教えてくれる
存在だった
なので反対論の人もいるけど、自分は美恵子解説をまだまだ聞きたい
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/03(日) 07:34:24.76 ID:Z7uE/Gzx0
いや、だから美恵子がジャッジの共通認識にしれっと自分の好みをがっつり混ぜ混んでくるのがアレなのであってだねえ
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 00:54:39.30 ID:CTgowSN+0
東海テレビって小田島じゃないとだめなの?
毎年うざいけど今年もうざかった
八木沼もやけにハイテンションでうざかった
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 03:57:59.95 ID:S2/Nd0EWO
男女シングルだとうるさい人が多いけど
(実際は少数が声を大にして言ってるだけかもしれないが)
ダンスやペアなら美恵子でも大丈夫じゃないんだろうか

個人的にはJスポの解説は勉強になるし皆個性があって演技と一緒に解説も楽しんでる
嫌なら副音声もあるしね
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 12:10:08.50 ID:eQbGh79vT
勿論客観的な解説が第一なんだけど
個人的には全く主観の入らない解説ってのも物足りなく思う
実際ジャッジだって人間だから普段採点するときだってちょっとは好み含めてやってるだろうし

ダンスでいうなら東野さんの技術解説と美恵子の萌え解説両方あること前提で
それぞれ楽しめてるんだけどな
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 14:15:03.50 ID:VtOtItFH0
自分も美恵子の萌え解説は結構好き
ちょっと好みが暴走し過ぎてる時もあるけどね…
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 15:40:22.05 ID:Y2KFq5580
萌えているぶんにはなんら構わない
ただ藤森さんのお気に召さないカップルが自分の好みだった場合はダメ出しにごもっともですと同意しつつも
心をへし折られることを覚悟しておかなければならないw
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 16:24:35.72 ID:0xw817b60
上にも書いてた人いるけど美恵子&千鶴の萌えエキシ解説好き
ワールドは詩ちゃんも加わってお茶の間化して楽しかった
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 16:52:12.10 ID:VtOtItFH0
>>744
昨季ワールドでボブソロを古臭いの一言で一蹴された時は
いやまあそうなんだけどもっとなんか違う言い方…とちょっと凹んだw
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 17:51:31.98 ID:josqvjcl0
美恵子&千鶴コンビでバンクーバーのダンスを見直したい
と今でも切望してる

ソチまであと1年少しだけど、
やっぱりNHKと民放分担の実況・解説なのかね
バンクーバーのダンスの
テケの無茶ぶり気の毒解説+ODバラバラ放送の大惨事は
未だに腹立たしいんだが…
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 19:56:22.26 ID:Xd9OOoUk0
日曜深夜にフジでやってたスケート番組
塩の名実況コーナーがあった。結構時間とってた……。
フジ的には、あの塩原アナの迷ポエムは視聴者に受けてると
思ってるらしい。orz
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 20:45:51.31 ID:RQ5d9y8J0
杉爺に女子解説をお願いすると「太りましたね」がぽんぽん出てきて凹むw
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/04(月) 23:01:55.26 ID:4djIbVVv0
>>747
バラバラ放送のおかげでデロション最後のフレンチカンカンを撮りそびれたのを思い出したよ…
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/05(火) 02:08:19.64 ID:4LJNfk4xO
>>750
あれ必死で追っかけたけど結局揃わなかったわ
ほんとに全部放送したの?(´;ω;`)

民放より千鶴さん+Jスポ解説陣で見たいよ
4年の集大成なのにな…
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/05(火) 07:14:23.38 ID:9l+8XHhEO
全部放送されたよ、3回か4回(3回かな?)録画して最後の二回にそれぞれおフランスがバラバラに収録されてた
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/05(火) 09:02:51.68 ID:z3hcrVN70
「何とか」「一応」全部放送はしやがったな、と思ったのを覚えている
ぽろぽろと追加されたので取りこぼした人は多かったんじゃないかなあ
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/05(火) 09:18:06.09 ID:ZKjcYnwwP
深夜のやつは一応舞の冠番組
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/05(火) 09:18:40.49 ID:rOFXVHwH0
自分はダンスの編集あきらめた
あとでいいから、通しで全員放送してほしかった
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/05(火) 10:11:21.76 ID:jCovOSOTO
>>749
というか体型の基準が厳しいよね杉爺

この前のロシアナショナルだと
ポゴリラ→細長いけど幼児体型だから情感がない
サハノ→幼児体型だからry
コロベ→スタイルイイ!(ちょっとテンションうp)
レオノワ→太ry

細くても幼児体型なら×、ムチムチでも×…
たびたび美恵子に「このロリコンがー!」って突っ込みたくなるが
杉爺は杉爺で「このスマートお姉さん好きがー!」って突っ込みたくなる
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/05(火) 15:40:11.72 ID:MVsHyAqa0
千鶴たんの話す時に出る音とかは何年も聞いてて慣れたからかあまり気にならないんだけど
最近は口癖のように言う「そうですねぇ」という相槌を解説者が喋り終わる前からするのが
どうにも気になる。

解説者が言わんとすることがわかるとすぐ「そうですねぇ」
そのせいで解説者の言葉が遮られることもしばしばで聞きづらいし、たまには最後まで
言い終わるの待てばいいのに、とイライラする時がある。解説者もたまにイラッと来ること
ないのかなとか思う。
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/05(火) 18:39:28.46 ID:eFHcWkyY0
>>756
杉爺様の体型コメントは嫌みがなくていいよね
スポーツありきで話してる
実際、事実だし厳しくもなんともないとおもう
テレ朝の森下は嫌らしさがあって不快になるくらいダメだわ…

>>757
次の選手紹介に被らないように努力してる感じじゃない?
センテンス短くなっても充分伝わる範囲だし、抜き取って保存できるし、ありがたいけどなぁ
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/05(火) 18:55:25.85 ID:4LJNfk4xO
>>758
それ編集してるとありがたいよね
ユーロ男子SPを焼こうとしたら前半後半の切れ目がストリードくんとルシーヌの間に来てあああ…ってなった
ルシーヌ出てきても会話が続いておる(´・ω・`)
コール前には終わらせてくれたからそこで切ったが

それにしても今回ほど躊躇なく捨てられた6分間練習はなかった
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/05(火) 19:21:03.95 ID:rOFXVHwH0
なんで6分練習に観客なんだろうね(それも一般人)
なんか、だんだんエスカレートしていませんか?
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/06(水) 17:12:45.18 ID:hwVI+a7y0
荒川さんがAOIで日本に不在で、四大陸の解説には居ないのが残念

これで今回、実況と解説者の二人だけになればそれはそれでいいんだけど
どうせフジのことだ、国分にベラベラ喋らせる気満々だろうし・・・今から欝だ
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 01:21:26.62 ID:oC1vC/T00
荒川さん四大陸解説居ないの今知ったよ
ショックだ・・唯一公平で冷静な解説だったのに・・
これでデーオタ西岡さんとチーム高橋贔屓激しくなった本田さん解説か・・
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 03:46:51.36 ID:dO1hS7o10
荒川はもともと男子にはあんまり関係ないんじゃ
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 05:01:28.15 ID:Q2ps9lm10
国分がその分、出しゃばるだけだ!
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 07:05:05.86 ID:bSH+B1oCP
荒川AOIだっけ
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 07:11:55.48 ID:vka1u3er0
少なくとも男子は荒川いらん。西岡テケの黄金コンビだけでいい。
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 07:14:21.29 ID:G0jHzOwK0
贔屓解説する西岡本田がいらない
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 08:25:05.18 ID:CbhY8LvTO
おまえら女子に比べたらなに贅沢なことほざいてんだとリモコン投げつけられるレベル
また少女にたかるキモポエムを聞かされるのか…
ちうごくじょしがターゲットになる悪寒

でもJスポあるから全日本にくらべたら天国、生じゃないのはつらいがきっとまた神放送がくる
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 08:51:08.96 ID:Pvq0ybJE0
>>766
西岡テケのコンビって良いよねww
クワドとか決まったらテンションが上がるのが面白いw
逆に転倒とかするときの叫び声は心臓に悪いから控えめにお願いしたい
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 09:23:53.97 ID:2vMkExhM0
おまえら放送されるだけいいじゃないか、なあ。
みやけん解説で、振付師からみるアイスダンスがみたい。
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 12:02:45.69 ID:CBcEVcSO0
岡部さん、民放での発言で一部ファンにすごく恨まれてるみたいで、
(Jスポに)苦情メール送るとか書いてる人もいたし、一部声は届いてるんじゃないかな…。
こんなことしてたらもう来てくれなくなっちゃうよ。
何だか昨年より少し無難になったというか、つまらなくなったような気がするし。
コスフリーの「つなぎが少ない」発言を後から撤回したのもこの件が関係してるような気がする。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 12:05:17.33 ID:KPJxRA8q0
>>771
岡部さん民放でなんか言ったっけ?
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 12:33:18.03 ID:s+2CtS8L0
そうだそうだ
ペアなんてな、ペアなんてな
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 12:34:22.85 ID:s+2CtS8L0
BS朝日のことかね
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 14:04:19.74 ID:Q2ps9lm10
>>765
>>761で既に言われてる AOIだ


フジの放送席に荒川が居ないということがどういうことなのか
全く分かっていない>>766みたいなのはどうしたものかw
いいか、フジで実況解説の二人になることは絶対有り得ないのだよ
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 14:53:44.27 ID:CbhY8LvTO
>>775
全日本男子SPは奇跡だったね
あれすごい良かったな
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 18:04:22.90 ID:wBM1B5hL0
個人的にフジ史上一番と思えるような良さだったなあ全日本SP
昨季ワールドの男子FS生放送部分も割と好きだった
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 19:33:51.41 ID:iwkMsFAG0
Jスポ 四大陸選手権
ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?kwd=ISU%BB%CD%C2%E7%CE%A6%A5%D5%A5%A3%A5%AE%A5%E5%A5%A2%A5%B9%A5%B1%A1%BC%A5%C8%C1%AA%BC%EA%B8%A2

男子:田村(SP)杉田(FS)/千鶴
女子:大田(SP)杉田(FS)/千鶴
ペア:岡部/赤平
ダンス:樋口/千鶴
EX:千鶴

EXは今のところ千鶴さんのみ。
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 19:40:06.25 ID:CbhY8LvTO
美恵子と歌ちゃんつれておいでよ千鶴さん

ワールドではまた五十嵐さんが来てくれますように
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 19:56:28.38 ID:6QoRhxCn0
yahoo知恵袋でちょっと前に知ったんだけど、五十嵐氏はもう
スケートにも関係していないし、会社勤めもやめてるみたいで
多分解説とかすることもないかもしれないねえ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1497471609
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 20:15:28.15 ID:a2UFGhS60
>>780
専門板に知恵袋とか持ってくんなよ
五十嵐さんは会社勤めをやめ料理教室を開いている上で
去年解説しとるわ
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 20:45:43.64 ID:S7xTGL3n0
岡部さんの発言て何かあったんだ?
どうせ説明されても理解できない位些細な事だろうけど
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 21:16:15.55 ID:wBM1B5hL0
>>780
でも昨季ワールドで解説してくれた時も既にお料理教室とか本格的にされてたのに
「えっ!?何故いま!?でも超うれしー!」だったから希望は持ってる
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 21:17:25.02 ID:wBM1B5hL0
リロってなかったゴメン
>>781さんと被った
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 23:26:28.83 ID:lt3X4QIN0
>>778
これは期待
今年から民放切ることにしましたが今から楽しみで仕方がないよ

EX、自分は千鶴さん単独バージョン初めてなんだけど独り言みたいな感じなのかな?w
曲紹介程度なのかなー
独り言聞いてみたいな
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/07(木) 23:31:16.90 ID:ykBT3Awn0
>>782
BS朝日のGPF前の特番で、高橋のSPのVTR流しながら解説した時
ステップでレベル4取れなかった理由を言ってくれたのを、けなされたみたいに逆恨みしてるらしい。
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/08(金) 00:13:35.49 ID:YSEc0A8Oi
東野さん良かったわー
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/08(金) 00:46:31.43 ID:Xhn5VJL70
東野さん解説は
兼高かおる世界の旅を見ている気分になる
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/08(金) 01:51:30.30 ID:jucYwvVL0
五十嵐さんの解説、自分もまた聞きたいなあ。
凄く分かりやすかったし、新鮮な目線もあって、よかった。
ヤマトの解説もバランスよくてけっこう好き。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/08(金) 04:34:52.56 ID:MZYVvJJb0
>>786点取れない理由を言わなきゃ無能と罵られ
説明したら攻撃され。
日本でシングル解説やりたがる人いなくなりそうだ…
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/08(金) 15:26:51.80 ID:74eppbUfO
あれ、ここもずいぶん雰囲気変わったな
西岡と本田に贔屓は感じないけどな
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/08(金) 17:37:02.52 ID:X7TreFdQO
西岡は高橋の時には飛び抜けて熱くなるけど他選手の時もおおむね熱いよね
テケに至っては逆に高橋に辛口になるし第一他sageなんかしてない
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/08(金) 22:07:06.28 ID:072sDf9z0
そのうち西岡の時だけは擁護があ〜
本田は高橋のライバルには〜と延々と反論する人が来るよ
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 02:42:27.82 ID:EKv58of90
>>791
携帯でageながらさも知ったふうに…いつぶりだよw

西岡に関してはもうずっと前から疑問の声が上がってる
普通の反論すらも嫌味で事前にけん制しかできないようなマンセーしか受け付けない人には
西岡萌えスレでも立てて移動してもらいたいくらいだ
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 03:30:17.03 ID:OKJ8khpwO
西岡アナは悪いとは思わないけど良いとも思わないな。
たまに喋りすぎとか熱くなりすぎだと思うけど。
でも民放ではマシな方だと思ってる。
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 03:59:00.27 ID:XZZfw/td0
西岡アナはちょっと暑苦しいけど修造ほどでもないし勉強もしてるように思えるし
贔屓選手の時は声が大きくなるかもだけど概ね全員に好意的に話してるように聞こえるし
自分も特別良いとは言わないけど民放では随分マシだと思う
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 06:54:01.73 ID:D9wEWgCx0
贔屓云々はどーでもいいが、昨日はよかったよ。
高橋羽生のラスト二人はもう煽りVの凄さから予想がついてたししょせん民放だからもう…だけど、
海外選手のときに国分が絡んでこなかったので快適だった。
スローリプレイでちゃんと映像に沿った話を聞けるってなんて快適なんだろう。
テケは単独で西岡とコンビだとえらく饒舌になるんだな。
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 10:31:42.49 ID:k/qgwzll0
多分今日の女子の放送見た後だと西岡さん&テケは2割増しで良く思えるはず!
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 12:49:53.19 ID:a5oyjOdB0
誰かが誰かと比べて好感が持たれる、てな要素はあると思う
特に、比べやすいシチュエーションだったりするとね
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 13:13:03.42 ID:MMMVH580i
ミーシャの時の西岡さんの
「ステップに備え前半にジャンプを揃えてます」とか「(ステップに入る前)さあここからです!」とか


非常に面白かった
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 13:58:51.16 ID:b9kOGrSd0
今発売のnumberで解説陣についてのコラムがあった
塩が全力でマイクオフにされててわろた
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 14:05:56.84 ID:yhWVTbEj0
でも昨日は言い間違い多かったね、西岡さん。
四大陸フィギュア3位と言うべきところを世界フィギュア3位と言ったり。
冒頭の四大陸の説明も、
北米、南米、アジア、オセアニアと言って、
アフリカ抜かしてたねw
テロップは正しくアメリカ、アジア、アフリカ、オセアニアってなってたけど。
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 23:32:52.45 ID:LeiwiGIr0
西岡は今日だけじゃなく ほ ぼ い つ も スケオタとは言い難いような発言してる

羽生得点後 西岡「このあとは高橋大輔を残すのみ」

最終G滑走順 ドンブー→羽生→ハンヤン→レイノルズ→高橋→ナンソン
表彰台メンバー レイノルズ・羽生・ハンヤン

本田は良かったけどね

個人的にはみんなに平等な塩のほうがマシと思うかりやんの域になってきたよ西岡
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/09(土) 23:58:11.45 ID:NhqvyASk0
頑張った選手の結果に「いいクスリになる」って何様だ西岡
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 01:59:41.73 ID:hHGZXBju0
「高橋だけ贔屓してる!」っていう西岡批判はあんま共感できなかったけど
スケオタ(とここの住人が推定)の割に言い間違いが多いのは前から気にはなってた
その不満がみんな一気に噴出してる感じかね
「民放の中では」いいアナだとは思うんだけど
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 05:15:32.39 ID:R5cVHpaL0
高橋は来年の4CC出ない発言もなんなのかと>西岡さん
4CC出ないのは五輪に出る選手たちだろうけど
高橋だけは五輪出るって決まってるんですか??
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 07:25:07.11 ID:Xq+wo/YR0
女子ヲタの自分は西岡さんは「塩に比べたらマジ裏山」くらいの感覚だったけど
最近の解説でちょいちょい引っかかるようになってきた
競技への愛情も知識もあるし解説とのコンビネーションも絶妙だし…と、評価できる点の方が圧倒的に多いんだけどさ
今回の「高橋大輔を残すのみ」は流石に未滑走の海外選手達は眼中に無いのか?とカチンときたし
「ご両親が見に来てます」だの「最後の四大陸です」だのは言う必要あったのか?と思ってしまう
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 07:35:14.93 ID:GYjgtzInO
高橋ファンのアナウンサーと高橋の現役コーチだからなぁ
本田は高橋のジャンプコーチ、西岡は高橋ファンwと
番組の冒頭で紹介するべきかもねw
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 13:57:29.85 ID:oBk6gai/0
ずんこの解説マジいらない
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 14:12:52.69 ID:7iKaqNMz0
西岡さんは全日本でりゅーじゅの憧れの選手を思いっきり言い間違えてて正直ガクッてなった
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 14:28:22.07 ID:4+Yew2Xz0
西岡さんはスケオタではなく高橋オタという印象
塩よりは全然マシだけどひどいときがある
西岡さんといえば「先制アーセナル!」ってイメージがあるし
実況中も好きな方を贔屓しがちでファン心理を抑えられないのかもね
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 14:35:18.41 ID:KwfbZzmr0
塩ちょっと絶叫気味だった
森下ほどじゃなかったけど
マジ勘弁してほしい
八木沼悪くてもほめるから選手の特徴とか全然わからん
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 15:12:39.25 ID:b+cDJYYI0
>>811
一応聞いておくけど「先制アーセナル!」の西岡さんと
高橋オタの西岡さんと、2人いるのは知ってるよね?
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 15:14:47.10 ID:20L6tMN70
テケは高橋があとで録画見たときにこれでよかったと思ってほしくないから
あえて厳しいことを言ってるみたいだけど、
そういうこと気にせずに観客のためにフラットにしゃべったほうがいいのでは…
公平かどうかなんてことより、冷静かどうかが気になる
高橋の解説に限らないけど、すぐ声がうわずったりして、
テケ好きだからにやにやしつつももっと落ち着けと思っちゃう
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 15:25:30.37 ID:4+Yew2Xz0
>>813
申し訳ない混同してた
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 16:23:19.03 ID:Ya3yNfagO
>>814
いや、日本人が日本人の視聴者に向けて解説している以上、
自分が関わってる選手には手厳しいくらいが日本人の大多数が好む解説なような気がするのであれでいいと思う

それにジャンプ成功で声がうわずらないテケなんてテケじゃないやい
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 17:09:03.46 ID:ac+c1f6g0
ずんこ、あっこちゃんの演技で興奮を隠しきれず声がうわずってたところは
好感もてた。いい演技だったものね。

ただそこだけだ。一応技の名前いったりするし喋りや声質はとてもいい、
肝心の解説としては相変わらずだめぽ。
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 17:46:05.61 ID:DnO+WyAZ0
いいかげん本田君解説降りてくれないかな
ジャンプ云々のコメントの後西岡に表現面の方はどうかと訊かれて
ジャンプを丁寧にこなしたので良かったですとか、
何か言い出したものの自分が何を言いたいのか自分で分かってないのか
途中で宙ぶらりんになって結局適当に文章を結んだりとか
ジャンプ自体の解説も、さすが元ワールドクラスの選手、さすが現役ジャンプコーチ、って
感心するような事を何も言わない
たとえば失敗したジャンプに関してなぜ失敗したかの説明も、
それ素人の自分でも見てたら気づいてる事だけど…って内容
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 19:11:09.18 ID:nbVCQ2YA0
>>818は随分と偉いんだね
自分ならもっと内容のある解説が出来るってか?
実戦の経験もさほどない無責任な評論家のようだな
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 20:05:20.69 ID:I5i1Es2D0
>>818
本田はいい解説者だと思うからそういう悪い言い方はしたくないけど・・・

ただ今回、いつもなら荒川に振っている内容(長文で話すのが難点といちゃもんつけられるところ)も
本田が話さなければならなくなったことで(本田は普段演技中の技の解説だけに留まっている)
フジの放送ではあまり慣れていない部分に動揺したんだと解釈している
そこで思うのは、演技後に説明感想を求められて、
上手く的確に纏めて話さなければならない位置にいる荒川ってホント大変なんだな
あれは結構頑張ってるんだと思い知らされる
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 20:45:13.02 ID:cDbIbLqX0
>>818
表現面に関してはショートで高い得点を叩き出したし
西岡は良かったと思ったっぽくてそれで質問した感じだった
けど本田は昨日の出来を見る限りでは良くなったとは思わなかった
だからそれに触れられなかった
それだけだと思う
本音で話したら厳しい言葉しか出なかったと思うよ
確かに荒川さんなら上手く褒めたり厳しいこと言ったりできたかもしれないね
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 21:37:33.59 ID:ac+c1f6g0
ずんこは何故プロトコルの回転不足判定をちゃんといわないんだろう。
テケはキスクラで得点が出る時○○が回転不足判定されていますね、と言ってたから
実況解説はリアルタイムでプロトコルが見られるはず。
見た目より点数がでない大きな原因なんだから、その辺ちゃんと指摘してほしい。
両足着氷+回転不足なので基礎点より○点取りこぼしていますとか。

スケオタなら思ったよりでてない→ささったんだろう(後でプロトコル見よう)と
補完できるけど、テレビでしか見ない一般人にはわかんないんだよ。
だから私がいちいち家族に説明する羽目にorz
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 23:50:07.54 ID:6afVnAuh0
>>817
あそこは心からの声が超出たって感じで自分も個人的には好感もてた
ずんこの解説に好感持ったのなんて初めてかもしれないw
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 23:57:01.14 ID:FnYHkmgm0
今録画見終えたんだけど久々に塩にむかついたわ
ぶっちゃけここ3シーズンくらいはキモいポエム差し引いても特に不満はなかった
それは
・演技中必要以上に喋らない
・絶叫を控えた
この2点が守られていたから(未だにこれに当てはまるのが森下)
でも今回の四大陸は全盛期の塩並みにうざかった
しかもよりによって日本女子が神演技連発だった日に限ってこれだよ
やっぱだめだわこいつ
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/10(日) 23:59:40.94 ID:NFHvnnHcO
テケは回転不足かどうか見分けられる人だから
あやしいジャンプあったらプロトコル見て確認・言及できるけど
失礼ながら八木沼さんは回転不足見分けられないんじゃないかと…
多分動体視力悪いよね?
テケや荒川さんはジャンプ跳び上がった瞬間にジャンプの回転数と種類言うけど
八木沼さんは着氷後に言ってるし
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/11(月) 00:05:41.67 ID:w+apQDwL0
いくらなんでも五輪出たレベルの元選手が見分けられないわけがない
構成だって事前に手に入るんだしよほど特殊な入り方でもたいていわかる
着氷後に種類言ったり、回転不足に言及しないのは本人の意思or放送局の要請だろ
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/11(月) 00:23:17.33 ID:5+E5FO+s0
>>822
でもリアルタイムでのプロトコルって修正されてる途中のものだから誤報の素なんだよね
荒川がレオノワのフリップ3回実施したのを指摘してる途中でひとつルッツに訂正されたみたいで余計わかりにくくなったり
本田が羽生のSPで3Aが後半じゃないですね…って言ったのにプロトコルでは後半になってた事もあった
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/11(月) 11:50:00.25 ID:P5HAkCgS0
>>803
>羽生得点後 西岡「このあとは高橋大輔を残すのみ」
「日本選手は〜」とついてたよ。
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/11(月) 15:08:08.62 ID:9qECfRJHO
四大陸、あっこのSPを勝手に「タランティーノメドレー」と紹介する塩の知ったかぶりにワロタ
「デスペラード」にはタラも確かに製作には絡んでるし、出演もしてたと思うが
あれは監督ロドリゲスだっつーの…
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/11(月) 15:12:51.13 ID:PBBAFwaw0
やっぱりヤマトの解説よかったわー
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/11(月) 17:10:55.09 ID:Agy2Y+bC0
>>822
わかる
家族と一緒に見てると自分が解説役になってしまって落ち着いて見られない
「アクセルは他のジャンプと何が違うの?」とか毎試合聞かれる
いい加減覚えろよ…と思うが一般人の知識なんてそんなもん
そういう人たちにもわかるようにコメントしなきゃいけない
地上波の実況解説の人たちは大変だなぁと思うよ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/12(火) 02:57:08.21 ID:9RyKxY7sO
>>831
うちも毎回大変w
メディアが下手な煽りするから「とりぷるあくせるととりぷるるーぷはどう違うの?どっちが難しいの?延々…」
あんまり五月蝿いから茶の間で1Aと1Loやりました自分orz
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/12(火) 07:13:22.44 ID:PvD+7DpeO
>>826
以前オベスラのクワドツイストを見逃して全く言及しなかった
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/12(火) 14:27:51.22 ID:vmQVrI0I0
>>826
ワールドでマカロワがODAった時、まったく気づかず
いい点が出ると思います!→思ったほど点が出ませんね〜
となり、その後、点数が低い理由を見当違いに述べてた
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/12(火) 17:24:08.95 ID:wtsBODuI0
ずんこは今でも保っている美貌とスケート技術は素晴らしいので
どうかそれを生かせるPIWとコメンテーター業に専念していただきたい
解説はもういいです…
とくに回転不足は荒川の目が確かすぎて比較するとなんとも…
大きな得点源になる技術だからジャンプの解説大事すごく大事
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/12(火) 20:12:24.60 ID:1l+mAxiW0
Jスポ4大陸でインタビューしてる女性、絶対中国人だと思う。
自分の知ってる中国人がああいう気持ち悪い英語話すから。
アクセントが弱くて囁くようなムズムズする話し方。
日本選手には男性がインタビューしてるし。
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/12(火) 22:21:14.99 ID:GydMstzZ0
フジの女子アナよりまし
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/12(火) 22:26:04.01 ID:tSPLkQuqP
あの人、確かフジのアナだと思う
そういう紹介があったよ、インタビューの人
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/12(火) 22:41:03.32 ID:R23ysqhS0
ずんこはジャンプの種類や回転不足に関しては流石に分かってるんだろうけど
ODAったり点数の配分とか全体のルールは分かってない気がする
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/12(火) 23:00:42.38 ID:W/JtP9BI0
分かってないことは多分ない。それを頭の中ですぐにイメージして説明できないだけ。
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/12(火) 23:43:22.90 ID:kJJMGoz40
でもずんこ、素人目(自分)にも回転不足だろ…?と思うのを
「回っていたと思います」と言ってた事があるよ
プロトコル見たらやっぱり回転不足取られてた
判断し難いなら「どうですかね〜」くらいでとどめて欲しいなあ
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 00:03:28.41 ID:H99IXnQr0
たぶんずんこさんの現役時代はあれでも回転不足じゃなかったんだよ
いまの回転足りてる/足りてない認定が厳しすぎるの。
長年、みんな足りてない状態でやってきた。
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 01:08:43.03 ID:jSHPR+DC0
解説するならそのへんもついてきてくれないと…
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 05:15:08.28 ID:UGoqFFbD0
>>842
あの時代でも回転不足は回転不足だったんで嘘やめてもらえませんかね
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 09:11:33.60 ID:7d2gor+l0
八木沼さん、オリンピックの前だったか、
こんなに勉強しましたってノートの束の写真をブログにのせてたが
特にしゃべってる内容は変わらなかった
荒川とか本田は回数を重ねるごとにうまくなったし変化も感じるが
もう何年も同じことしゃべり続けてる八木沼さんにこれ以上成長は望めないんだろう
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 09:21:34.70 ID:+pu9oAgU0
荒川さんも同じことしか言わなかったり
センテンスが長かったりと欠点もあるけど
時々ハッと思うようなこと言うし、最近は
どの選手に対しても公平な目で見てるのが
解るから荒川さんの解説の方がいい


地上波は荒川さん
CSはジャッジ経験者 
これがいいな
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 17:45:45.74 ID:VnP52PJy0
杉爺、カルーザくんの時に
会場の沸きっぷり一切無視で、スタオベ映像を背景にクドクドと粗探しモード…
あのレベルの選手が国際大会で観客総立ちにさせるってそうそうないんだから
技術的な指摘はまずそこを褒めてあげてからでよかったんじゃないか
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 18:07:41.34 ID:jSHPR+DC0
カルーザくんのとき杉爺なりに感動してたと思うよ
はっきりと「いい選手ですね」って言ってたし
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 20:04:06.51 ID:zDARSrr/0
滑りや流れ、プログラムも音楽表現も褒めてたし
身体全体に無理ない云々は杉爺的にはかなりお褒めの言葉ではないかい
「立派ですね」とも言ってたし
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 20:12:40.61 ID:UamEmrrC0
>>847
だって杉爺だもん
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 20:21:11.94 ID:ef7a3gJD0
杉爺カルーザくんの事褒めてたじゃん
自分はいっそ杉爺この選手気に入ってるんだなーと思ったよ
あれをクドクドした粗探しって言うのはちょっと…
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 21:19:22.54 ID:ZoayWwCMi
褒めてたよね
んで自分も杉爺はカルーザ君を気にいってると思った
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 23:23:31.81 ID:rUGXEyAL0
今日のゆきな沈黙が続いて千鶴が話振ったりわざと質問したり
ちょっと苦労してたな
ずーっと喋っていてくれる杉爺はアナにとっては有難いんではなかろうか
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/13(水) 23:56:03.97 ID:yyrVXwZr0
解説は杉爺が一番好きだなあ
細かくて普段は聞けないような技術的なこと言ってくれるし
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 00:20:28.14 ID:ROBk2Ac/0
ゆきなに解説は無理なんじゃね
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 00:30:54.14 ID:WforS9Ls0
さっき、NHKにかりやんがでてた。
オリンピック競技種目からレスリングが外れた理由をいろいろ説明していた。
淡々と客観的に話していた。(IOC委員の立場からみた内情解説、
他競技はアピールやロビー活動してます、等々)

なんでこういうスタイルをフィギュア実況ではできないのかりやん。
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 01:06:20.15 ID:YXeLTKb30
>>855
太田ゆきなは地上波ゲストがちょうどいいよね
昨季Jスポで全米解説してホント最悪で、もうCS解説の再登板は無いなと思って油断してたら今季四大陸…orz
こっちはお金払って見てるのに、悲しい
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 01:22:29.21 ID:hJ3hqPYK0
ゆきな解説辛かったよぅ
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 01:29:15.02 ID:THpXNKsqi
千鶴たん質問しまくって頑張ってたよね
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 01:48:37.06 ID:lWuzjm2F0
>>856
偏った方向に思い入れがありすぎるからじゃね?
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 02:06:42.13 ID:hJ3hqPYK0
あ、ヤマト解説が陰気さが無くなってこなれた!
真顔でボケてるテイスト△
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 02:55:51.94 ID:lTZsonQD0
杉爺は武史と同じように、評価しているときは声色が変わるよね
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 03:51:52.29 ID:Qi9jP/Q50
オタだから契約してるんだろうJスポで杉爺であの程度で粗探しモードっていう人がいるんだから
そらー無料で知識浅い人もたくさん見まくる地上波の解説者は大変なんだろうね
だからずんこはあたりさわりないことしか言わなくなったのかもね
世渡り上手だもんずんこ

だがあたりさわりないこと、ではなく、間違ったことを言ってるときもあるのが問題だ
とくにスピードが落ちてへろってきたときの「スピードが落ちませんね」「体がキレてますね」
嫌味かっ
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 07:49:43.48 ID:66fnSlzU0
なんとなく杉爺が「くぁらだぜんったい…で」と褒めはじめたら
結構気に入ったんだなと思ってる
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 09:11:22.29 ID:YXeLTKb30
杉田解説は、選手の個性や、プログラムと技の出来不出来をしっかり伝えてくれるから好きだわ
そんな全然厳しくないし、今のスタンスを崩さないで欲しい
いつも楽しみに、ありがたく聞いてるよ
これからも無理のない範囲で、できるだけ長く、たくさん(笑)解説してほしいな
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 16:41:34.13 ID:+TrTMfcQ0
>>864
www
でもすごいわかるw
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 17:26:46.05 ID:+mpxNnQ20
杉爺、ルール改正を把握しきれてないのかペアのCHシークエンスのところ
何度か「シンプルすぎてレベル取れてない」って言ってたのがご愛嬌
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 20:34:50.00 ID:+mpGJt2q0
杉爺の、
いやぁび



      っくりしましたねぇ

が忘れられんw
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 20:41:00.56 ID:kldnEu9S0
女子SPを見たんだが太田さん解説になってないような
あれならアナだけで放送したほうがよほど良いと思うレベルだわ
Jスポさんもっと良い人いるでしょう
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 21:29:33.28 ID:THpXNKsqi
たまにフォローしてるもんね
解説「えー…誰だっけ…もう一人あのー」
千鶴「□□選手…?」
解説「そう!その□□選手が以前(ry」とか
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/14(木) 22:41:20.35 ID:5m4dtNgU0
>>869
似たような意見をJスポに送ったわ
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 07:03:38.41 ID:lwTIJXoF0
太田さんはズンコよりマシかなあ
ズンコはボキャブラリー少なすぎるし声が苦手なんだよな
荒川さんが上達してきたしやっぱりトップでしか語れない説得力もあるので
地上波は荒川さんがいいや

杉田解説いいよね〜
杉田さんだとすごく真剣に解説に耳を傾けてしまう
1番好き
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 08:14:54.14 ID:1nECXP70O
杉爺のよろしくどうぞを聞くと、ああ始まるんだなってわくわくしてくる

解説は五十嵐さん解説が特に好きだな
実況は千鶴さんが断トツ
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 08:17:24.67 ID:9QlgUxgN0
杉爺はキツイ事もネチネチw言うけど
エレメンツの良し悪しだけでは測れない選手の長所を褒めてくれるから好き
例えばガチやテンくんの姿勢の美しさは他の解説者はスルーだけど杉爺は褒める
あとジャンプの細かい解説も杉爺が一番いいな

スピンやステップは岡部さんが良い

おねいも好きなんだけど好き嫌いが露骨なのがなぁ…
興味ない選手だと途端に口数少なくなるし、年々酷くなってる気がする
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 10:20:35.61 ID:5Y5mJYV+0
千鶴&美恵子&詩子の女子会エキシ解説があるなら
ヤマト&みやけんコンビでも見てみたい
実況は赤平さんで
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 10:30:40.23 ID:P5sL4aLe0
おねぃは好きな選手でも『素敵ですね』のみで済ませ過ぎ傾向が顕著に。
解説してなくない?て思う。
特にアイスダンスはもうやめて欲しい。
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 10:48:41.82 ID:O5P0lSpp0
>>872
私はずんことゆきなならずんこの方がいいわ
今までずんこの解説で選手の名前が思い出せずに出てこなかったことなんてないし
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 11:10:57.83 ID:MpJPnVkE0
ゆきなさん、スピンの解説はさすがにうまい。
自分が得意だからだろうね。
千鶴さんとのコンビはほのぼのしてて良い。
まだ、駆け出しの解説者をベテランと比べるのもどうかと。
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 11:17:38.53 ID:HgEiQgYH0
駆け出しって…解説するようになって
何年経ってんだよw
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 11:48:57.22 ID:MQExNxNP0
年数より登板回数の問題では?
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 11:51:42.96 ID:AImCMgdSO
>>880
NHKがグランプリシリーズBSでひっそり放送してたころから
解説八木沼さんだけど
全く今と同じだ
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 11:58:15.04 ID:rSxdZRop0
杉田さん78歳なんだね
すごく解説好きだわ 後々五十嵐さんにシフトしたりするのだろうか
ヤマトは面白いけどもう少ししゃべってほしい
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 13:52:33.86 ID:Bqnmz2H10
>>868
杉爺びっくりしすぎて心臓止まったのかと心配した
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 13:57:48.26 ID:dJxNGW/3i
>>883
ま、まさか千鶴ちゃんがCPRを施してたとか…?
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 14:06:33.28 ID:CIqPG4NS0
岳斗のoda予報も忘れられない
6分間練習の時から飛びすぎを心配してたw
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 14:29:39.46 ID:CglFRf/K0
こっちは専門チャンネルをお金払って見てるんだからそれなりの
詳しい解説聞きたい。だから杉爺とか藤森さんとか岡部さんとか
好みはあるかもしれないけど地上波では聞けないような詳しい解説、裏話、
こぼれ話が聞ける人がいい。

太田さんって完全地上波向けじゃん。スピンの解説は上手いとかほのぼのするとかなら
専門チャンネルにいらない。時々曲にかき消されて何言ってるか解らないぐらい声が小さいし。
見てる感想をアナと話してるみたいで全然解説に聞こえない。
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 15:13:41.44 ID:HTfCz1p/0
太田さんはっきり言って国文と同じぐらいの感想しか言っていないよ
Jスポを見ているであろう視聴者を馬鹿にし過ぎ
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 17:00:42.50 ID:7DGe1eXi0
太田さんはNHKで日本選手を応援するゲストくらいしかできないよ
あれも必要ないと思うけどね
解説すると喋り方も内容もなんか上から目線だし
ついついワールドにも出てないのにね〜なんて思ってしまうからもう解説しないで欲しい
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 17:21:35.66 ID:HgEiQgYH0
言葉がはんなりだから騙されるけど
結構上から目線だよねw
で、真央ちゃんに対しては
媚びてる感じでなんか嫌だし
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 17:38:09.19 ID:i1cIPE6a0
解説というか感想だよね
太田さんとか村主妹とか
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 19:51:40.67 ID:DUAyWHJBi
岡部さん&赤平さん良かった
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/15(金) 21:10:15.03 ID:B1Kv+TyaO
やっぱり元選手目線よりは元ジャッジ目線の解説が聞きたいね
藤森さんが全然いないけどどうしたんだろ?
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/16(土) 20:40:54.15 ID:zlWeJyI/0
今日の千鶴さん、ちょいちょい間違いあったなー。
ダンスで日本3組出場は初めて、って言ってたけど、
99年と2000年は3組出てたよ…
なかこさん組、ナベキド、りえけん、で。
おねいも「はい。」って肯定してたがw
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/16(土) 20:52:58.66 ID:FCPmx8Ft0
>>893
>なかこさん組、ナベキド、りえけん
今思うと、強い3組だなあ
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/16(土) 20:59:11.73 ID:PCrZHjD20
>>894
もうそろそろスレチな気もするが、
今回の3組も四大陸とか出て当たり前な強い感じに
なっていってくれるといいね。
スケ連は派遣についてもっともっと考えるべし!
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/17(日) 03:56:54.46 ID:Ew+ylQ+W0
やっとJスポ録画を見終えた、ふぅ
実況はもう千鶴+赤平鉄板でおながいします(藤吉はOUTで)
エキシ解説無しは、かなーり寂しかったよ
Jスポはデュアルモノラルだから、会場音だけにしてもアレだし
美恵子、エキシだけでも来てくんないかなぁ
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/17(日) 18:54:43.36 ID:f015NuPE0
確かに美恵子さんは競技だと趣味が前面に出過ぎてちょっと…ってときもあるけど
エキシ解説は適任かもね
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/17(日) 19:26:02.13 ID:KKLV4EH30
キャッキャウフフと少女のような美恵子と千鶴たんの
EX解説は好物です
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/17(日) 21:53:00.62 ID:12oqyTrS0
美恵子はご贔屓選手のファンにはいいかもしれないけど
そうじゃない人にはちょっと辛いかもね
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/18(月) 00:29:31.75 ID:dVZ64rv/0
>>882
もう78と言うべきか、まだ78と言うべきか…
初めて解説聴いた時から四半世紀以上経つけど、ずっと爺さん声なんだよな
落語で言えば歌丸みたいな感じだ
杉爺は全力を出した選手、真摯に自分のスタイルを貫いている選手は評価するね
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/18(月) 02:24:09.82 ID:xZypSbvQ0
杉爺はTBSの職員でもあったんだよね
TBSでの解説は残念ながら聞いた事ないんだけど
テレビでの喋りというのが、もう自然な呼吸になってる人なんだろうな
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/18(月) 03:55:56.15 ID:HdaEXBit0
そういえば最近杉爺の顔を初めてしったけど、イメージ通りの顔だったなー
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/18(月) 10:56:22.69 ID:dVZ64rv/0
>>901
実況の多田アナと杉田、平松の解説トリオは個人的に好きだった
日本人選手に対しては少し辛め視点なのが難と言えば難だったけど
あの頃はフィギュアの中心に日本人選手がいなかったから仕方なかったのか
みどりは何と言うか、突然変異みたいな扱いだったし
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/18(月) 16:25:45.94 ID:DQxA01yg0
2年くらい前のヨロ選の解説おもしろかったな、ゆきな。
ちずるさんとのコンビは最高。
ズバズバ指摘してたけど、日本選手にはずんこと同じく
差しさわりのないことしか言えないよね。
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/18(月) 16:32:34.19 ID:5zXhFw5Ki
2010-2011シーズンのユーロだったかと
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/18(月) 23:55:17.05 ID:bhSU/mRS0
杉田さんの、選手が美人だったときのコメントは「恵まれた容姿ですから〜」なんだなあと思ったw
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 08:34:50.40 ID:+NWioqgE0
日本人選手にも勇気を持って(?)やや辛め評価のできる解説者がいてほしい…
Jスポは元々褒めすぎないから良いけれど、他は日本選手に関しちゃ褒めちぎるばかりで逆に面白みが無い
プロの意見が聞きたいのに、八木沼さん・稔さんあたりは解説者として全然機能してないとおもう
しかも稔さんは現ルールの勉強不足
(太田由希奈さんの問題は地上波限定なら解決かな)
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 08:43:15.94 ID:/hC1JE5E0
地上波で辛口解説したら
袋叩きになるでしょ
だから、今の解説者は
基本褒める事しか言わなくなったんだよ
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 10:51:49.85 ID:6rOMFxrdO
>>901
みどりのフランスワールドの時から余り変わってないよw
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 11:54:30.33 ID:PG0dkaLyO
荒川ですらちょっと回転不足指摘したらひいきだの嫉妬だの言われるのに、
嫌われ上等の爺婆でないと辛口解説は無理
知識がないとただの感想になるし
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 12:29:47.94 ID:biKo3tR00
荒川さんは解説に出てくるのがちょっと早すぎたんじゃない?
ソチ後に引退する選手がかなり出るけど、その人達が解説者として出てくるなら
今の若手選手が引退する前後とか世代が完全に変わるまで待って欲しいかな
仮に適切な解説をしても嫉妬だの個人的感情が入ってるとか言われて
現役時代のファン同士のいがみ合いが継続するのが目に見えるし・・・
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 12:32:04.52 ID:SY4hMd+JO
将来は男子解説が高橋、女子解説が真央になるんだろうな
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 12:43:29.41 ID:ijNYCUXi0
全てマオタのせいじゃん
皆あえて言わないだけなのかもしれないけど
この前提抜きに語れないよ
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 13:48:19.28 ID:8Er4pi4N0
>>912
八木沼さんが15年以上やってるってことを考えると
今の現役選手はソチから15年後の将来ってことになるなw
あまりにも遠い将来だ・・・・早く八木沼さんは降りて貰わないと!w
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 13:55:24.68 ID:24FAerUq0
>>912
高橋より小塚や羽生の方が解説向きだと思う
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 13:58:29.43 ID:hQOb6Ghp0
Jスポ解説に呼ぶなら小塚先生にお願いしたいです。
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 14:27:06.93 ID:RhYnd+Wl0
カン様の解説を一度聞いてみたいと思うのは自分だけだろうか
現役テクニカルとして、ぜひ試してみてほしい
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 15:31:32.29 ID:kceKthP4O
>>917
興味あるけど変なアンチにケチつけられるのは嫌だなと思ってしまう
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 18:11:27.69 ID:HdyXUK9I0
>>915
女子を突っ込まないのは優しさですか
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 18:12:14.36 ID:+NWioqgE0
>>908, >>910
そうだった
なるべくしてなったんだよね。残念
Jスポを見るきっかけになったことが救いだよ

>>911
五輪金メダリストってこれ以上無い実績があるのに解説に早いも遅いも無いような…

解説者って、解説が上手なら良い解説者なんだけど、
実績があると説得力も増すよね
その点、八木沼さん太田さん、村主妹さんは響きにくいっつーか多少モヤモヤしてしまう
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 18:14:17.49 ID:7oxYr1BR0
ゆきなはんの世界ジュニア優勝はいけませんか
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 18:15:52.07 ID:Vk98Zf9p0
>>918
…そういや笑顔動画(厨でスマソ)のカン様動画のコメントで
「まおのジャンプを認定しなかった時点でこいつはデスノートに(ry」
とかいうコメントがあってゾッとしたな…
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 18:41:13.10 ID:/hC1JE5E0
太田さんはジャンプもスケーティングもイイ選手じゃなかったからな〜
スピンとポジショニングは高評価ではあったけど…
だからイマイチ説得力ないんだよね
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 18:43:19.74 ID:9C+jhGPP0
やめてっ! ヤマトのライフはもう0よ!!
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 18:49:28.66 ID:hyPOnhL70
ヤマトの解説は説得力あるよな
八木沼、太田、村主妹とは違って現役のコーチで
トップ選手も教えててルールわかってるし
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 18:52:24.45 ID:/hC1JE5E0
田村さんは4回転ジャンパーだったし
今現在コーチしてるから
説得力あるよ
解説の内容もいいし
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 18:55:17.29 ID:sURfYG/z0
>>921
ジュニアの解説ならいいんじゃないw
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 19:00:00.24 ID:MIRS+DBV0
選手としての実績を云々されたらご年配の解説者は軒並みアウトってことになりますがなw
選手時代の技量をどうこう言うなら五十嵐さんがクワドに言及したって「説得力がない」になっちゃうよね。
もし、同じものを見て同じ指摘をしてるのに、金メダルだったら納得し、村主妹クラスならお前が言うなになるのなら、
それは「的確な解説」を求めてるんじゃなくて「有名人のお墨付き」がほしいだけなんちゃうんか、って思うし。
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 19:08:08.22 ID:IYiQrQjfi
だよねー
んじゃ五十嵐さんも杉爺もおねいも説得力ないのかって話になるな
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 19:09:46.67 ID:S3NCuv7k0
でもさ、ヤマトは自分でも僕はできませんけど〜とか散々言ってるくらいだけど
選手の欠点を指摘するにしても客観的な感じがするのでいらっとこないというか
お前が言うなと思われる人は、どこか解説にも個人的な感情というか印象を語って終わってる気がする
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 19:11:34.69 ID:sURfYG/z0
>>929
五十嵐さんはその時代のトップ選手
杉爺はジャッジ経験豊富
ゆきなさんや村主妹さんと一緒にしてはいかんでしょうw
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 19:14:56.54 ID:S3NCuv7k0
五十嵐さんも、技術的な説明を主に置いて演技について解説してたし
演技から受けた印象を語るときも、ただ印象を語るだけでなく、それはどういうテクニックが影響したのか分析して
わかりやすく説明をしてたのが今でも好まれる理由じゃないかな

と思うのですが…どんなもんだろ
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 19:17:19.91 ID:IYiQrQjfi
>>931
「金メダルないと説得力が(ry」て話に対して言ってるだけだよ
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 19:22:30.59 ID:sURfYG/z0
>>933
ここでは実績云々もだけど解説そのものについての意見も多いと思うけど?
選手時代の実績や経験がいまいちならそれを補うような勉強したり努力したりして良い解説をしていれば
それはちゃんと評価されてると思うよ
村主妹さんは喋り方に気をつけるように努力してるみたいで前より良くなったというレスがちゃんとついている
ゆきなさんは…本人が解説という仕事にあまり前向きじゃないのかなというのが個人的な印象
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 19:32:08.81 ID:IYiQrQjfi
>>934
実績がーとか言ってる人に言ってw
自分にそれ言われてもへーそうですかとしか思わんわ
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 21:43:52.35 ID:Nj5zzc3q0
千香は、顔出し番組の喋りはアレだけど、ショーの解説は良かったよ
あ、ちゃんとかつぜつ良くしゃべれるんじゃんと思った
試合は無しな人選だと思うけど

CSで2008,9年の全日本ジュニアの再放送があったんだけど、
ずんこの解説は語彙も含めて本当にテンプレ化してたわ
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 23:48:56.57 ID:+NWioqgE0
>>933
「金メダル無いと説得力が」じゃないよ
「金メダルがあると説得力が増す」と書きました。。

そんな私は、村主妹さんあたり本当に謎経歴だと感じてます…
もちろん実績が無きゃいけないわけじゃ無いけど、謎経歴すぎて、申し訳ないけど「よく試合の解説始めたなぁ」って思う
誰もが驚く人選じゃないのかな
異論は認める。。
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/19(火) 23:58:10.85 ID:T1Q9s6g60
解説者や指導者やジャッジに実績を求めること自体がナンセンスだわ。
解説者なら技術に対する理解、指導者なら実行させる能力、ジャッジなら判断力が求められる能力だろ?
実績実績と言い出したら究極的には「神様」と呼ばれるレベルの人しかできなくなるわw
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 00:18:42.79 ID:qvFvPVxh0
現役時代に高い実績がある解説者を
テレビ局が使いたがるのはあたりまえ

選手時代に実績があろうとなかろうと
解説がオタ好みに詳細で観戦の参考になって
嫌みがなく公平感があってスケート愛が感じられて
声質もまあまあよい、という解説者がいい

しかしたいした実績がないのにつまらん解説をする人は
なんでこの人使うのかな?とは思うわな
 
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 00:26:37.61 ID:hkYpGjWO0
>>938-939が正論すぎて書くことが無くなった自分…w
あまりにも納得できちゃったんでROMに戻らせてもらうわorz
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 05:12:16.47 ID:Kfq7tn3C0
実績があると解説の説得力が増すっていうのは同意する
でもそれは、実績のせいじゃなくて、解説という仕事に対しても努力を怠らず説得力ある解説が
できるような人だから、競技でも高い実績があるんだな、と思えるという意味で
高い実績なくても説得力ある解説する人は、現役コーチだったりジャッジ経験者だったり、今も
深く深く競技に関係している人がほとんど
一方、いまいちだと言われている解説者陣は、プロスケーターではあっても競技には深くは
関係してない人たち
自分が競技から離れたとき、解説のために競技についての勉強をそこまではしないような人達だから
現役時の実績も(ry)と思う部分はある
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 07:10:21.06 ID:A6FA6QA00
なんかアレだな、「そんなだからあんたは何やってもダメなのよ」っておかんの小言みたいだなw

別に解説の技量と選手としての実績や他の仕事の内容に相関なんか考えたくもないな
解説するにあたってこの人はこういう「方針」とか「観点」なんだろう、って思うだけ
百歩譲って、こういう「性格」なんだろうな、ってくらい

自分の好みでいうなら、ポイントを押さえつつ押しつけがましくない、っていうか
情報は与えつつ先入観を植えつけないというか、まぁ要するに端的で静かな解説がいい
目で見えるものより解説者の言葉のほうが強く頭に入ってくるようなのは嫌だ
あと、確かに声質とか滑舌や喋りのスピードとか、大事だね
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 07:56:18.46 ID:H5WoDhJ3O
五十嵐さんわりといい成績だったと思うけど
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 08:16:04.40 ID:FmT6vM/fO
>>943
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 08:58:40.46 ID:aF8Iwudj0
五十嵐さんのところは「選手時代の成績」自体じゃなくて、クワドを跳んだことがない五十嵐さんが
クワドに言及するのは説得力がないってことになっちゃう、それはおかしいでしょ。
ってことを言ってるとおも>>928

> 選手時代の技量をどうこう言うなら五十嵐さんがクワドに言及したって「説得力がない」になっちゃうよね。
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 09:50:55.03 ID:A6FA6QA00
五十嵐さん、引退後はずっと単なる「電通の社員」だったけど、
解説の評価は高いよね。
指導者でもジャッジでもなく、競技からはある意味遠いところにいたわけだけれども。
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 10:13:11.45 ID:W+ZAG3aw0
歯医者兼解説者もいたよね
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 11:50:20.27 ID:Z6WdkOO+0
解説じゃなく感想な人がいるんだよね。

結局のところ、頭の良さが関係してると思うな。
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 12:04:01.72 ID:p/GkiVE50
そしてその頭の良さは現役時代の実績とも無関係ではない、と
例え身体能力に恵まれても、それを生かす頭がないと世界トップで活躍は出来ないよね
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 12:09:29.61 ID:0xaVgFAD0
Jスポの女子シングル解説は引退後の鈴木さんに期待してる
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 13:01:13.63 ID:PCZjY8lF0
「キレイなジャンプでしたねーこれは加点が付くと思います」

素人でもわかります…(´・ω・`)
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 13:16:28.31 ID:t1yvEc930
ゆかりんが引退したら的確な解説をしてくれる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 14:30:52.35 ID:VFCUCYId0
想像するとゆかりんと羽生の解説はあまりにも理路整然として
面白味が無いかもしれない
是非聞きたいが
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 14:38:42.51 ID:5Em8/YA60
今Jスポで女子ショートの再放送見てたんだけど、ゆきなさんってギャラ貰って仕事してる、って意識あるの?
実況アナに発言のタイミングお膳立てしてもらってるのにろくな事言わないし…。
あと喋り方も拙い。語尾に向かって声が小さくなったり途中で止めちゃったり。
これは喋る仕事をしてるという意識があれば何とかなりそうだけどねえ。

全米の千香さんは仕事の前にこのスレ見ちゃった?というくらい萎縮してた感じだけど
少なくとも仕事をしてる緊張感はあったけど、
ゆきなさんにはそういう緊張感がなくふてぶてしさを感じて(声から)、とにかく不快。
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 15:42:43.24 ID:Z6WdkOO+0
>>954
とりあえずどの選手でもジャンプ名言うのは最低限のレベルというか解説者のマナーだよね…
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 15:52:25.64 ID:Alcm/0Og0
フジ系列アナは、50歳になったら、上司からデスク勤務をするか
、スポーツアナやめるか、フリーになるかを迫られるらしい。
(例:三宅アナ、山本アナ、大川アナ)
現場のこれるのは、突き抜けてた露木アナくらいだ。
塩原は、あと2年。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 17:01:12.49 ID:CHdeRRWd0
2年もあんのかよ
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 19:28:38.60 ID:F5rewC4U0
2年といわずいますぐ勇退していただきたい>塩原
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 20:08:58.03 ID:uWBeIU0j0
いつも思っていること
解説者がジャンプの種類を言う
→実況が「成功!」とか「余裕があります!」とか言う
のは何か違う気がする
逆じゃないのか…
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 20:14:22.73 ID:oKWZ88ea0
>>959
ジャンプの種類を見分けられる解説者がいるのか、と。
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 20:15:03.71 ID:oKWZ88ea0
>>960訂正
ジャンプを見分けられる実況、な。
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 20:34:15.04 ID:hmpru6Av0
>>950
あっこはしゃべりが上手じゃないって自分で認めてるから、あまり期待しない方が…
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 20:49:32.96 ID:VFCUCYId0
今更ながら太田さん酷かった
ワールドは安心して聞ける方を願うわ
フジの酷さはもう諦めている
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 21:11:55.36 ID:0MY2CeHci
いつだったか
「きちんとアウトエッジで飛んでましたよねー先生」とか
「これコンビネーション飛びすぎでしょうか…?先生」
とか千鶴ちゃん解説が言う前に言ってたような
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/20(水) 23:17:06.78 ID:g66/NSfW0
杉爺の「エッジが変わりましたねぇ」が何気にお気に入りw
しかし杉爺、喋ってる間にルッツとフリップがごっちゃになる事あってやや混乱w
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/21(木) 00:35:06.81 ID:YewrF7qL0
>>965
杉爺の『よろしくどうぞ』がお気に入りw
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/23(土) 00:52:33.33 ID:Ov0y+Mi/0
杉爺と岡部さん、バックワードラッソーの時だけ一瞬言葉が出てこなくなる
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/23(土) 02:19:25.31 ID:Yna3akF90
ノルディック女子ジャンプ沙羅ちゃん銀オメ
なんだが、スタジオのアシスタントがN杯悪夢の伊藤京子でゲンナリ
同じ役割を女子ホッケーでは舞が務めてたけど、よっぽどマシだったわ
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/23(土) 15:32:46.16 ID:im0W+TzN0
伊藤京子といい舞といい、名古屋筋を使わないといけない理由があるのだろうか
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/24(日) 13:37:45.72 ID:zncHac4H0
岡部さんがいい

地上波は厳し目のことちっとも言わないね
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/24(日) 13:55:42.26 ID:/myrmvyh0
河合彩さんが思った以上に良かった
どこをどうしてるから難しい、ってのがよくわかる
もちろん岡部さんも好きだ
東野さんは時々声が小さすぎて何言ってるかわかんないw
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/24(日) 19:51:07.06 ID:DxZcrFdK0
前にテレ東でやってたJOの舞台裏みたいなので、河合さんがカメラのスイッチング指示してたよね
蛆もそのくらいやったらどうだ。
解説はひどいカメラはひどいで見られたもんじゃないわ
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/24(日) 22:16:46.37 ID:Q6jt4+Rf0
ソチの実況は、刈屋、核、森下、塩以外誰でもいい。
解説は、じゅんじゅん以外誰でもいい。
この願い叶わないだろうか。
スポーツ中継の引きの弱さに定評のある
TBSには放送権取って欲しくない。
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/24(日) 22:18:18.98 ID:/myrmvyh0
ソチに向けてまたジャパンコンソーシアムの仕組みをわかってない人が
ワラワラ湧いてくるのか
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/25(月) 01:05:53.62 ID:j+8DS7fY0
ダンスにまともな解説を
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/25(月) 01:28:24.72 ID:YeZBD98hO
>>975
??「そうですね」
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/25(月) 08:39:12.41 ID:jCJ9za7IO
>>974
テンプレつけたらいいかも
賛成があれば次々スレあたりで
どっちでもいいけどね
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/25(月) 11:37:18.75 ID:tfj2yTeS0
>>973
ずんこでいいよずんこで
ずんこ拒否って超不快解説の太田ユキナになったらどうすんだよ
Jスポと違って会場音選択できないんだぞ?
ずんこ>>>村主妹>>>太田
荒川はまたどこかの民放が囲うだろうしね
もちろん村主姉は論外だ
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/25(月) 14:12:42.60 ID:uRO0mJW70
ジャパンコンソーシアムの最大の問題は
Jスポで五輪が見られないことだと思うんだ
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/25(月) 16:04:31.83 ID:6OiUutcD0
>>978
>ずんこ>>>村主妹>>>太田

本当は荒川が一番なんだが
だが今回は舞まで心配しなくてはいけないんだよ
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/25(月) 19:22:35.37 ID:bEvySuhP0
解説者として実績ゼロの舞はさすがに登板ないだろ
村主妹や由希奈も地上波登板ないと思う
逆の意味で岡部さんや東野さん、美恵子もないと思う(あってほしいけど)
荒川かずんこだろうね女子は
男子は(高橋陣営次第だろうけど)テケが有力だろう
ペアは詩ちゃん、ダンスはみやけんかできれば河合さん起用してほしいなぁ
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/26(火) 01:37:38.33 ID:mlVQ8UOnO
詩ちゃんは五輪に関しては勘弁
好感は持てるが聞き苦しい
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/26(火) 07:35:59.49 ID:TJeP6Bck0
>>981
解説者としての実績はゼロっていうけど、
村主妹さんとかは今シーズン知った自分が通りますよ…
現役時代も解説者としても知らんかった。
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/26(火) 07:49:06.84 ID:qY4j1jbai
PIWでエアリアル(チェスナ夫妻みたいな本格的なやつじゃ無く輪っかで)やってたよ
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/26(火) 12:36:49.29 ID:DjWBJvu10
>>983がJスポ契約してなかったからじゃん
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/26(火) 17:22:40.06 ID:81XMhOuf0
>>981
荒川なら御の字だけど日テレあたりが取っちゃいそうだから無理だろうな
佐藤有香はコーチ業が忙しいから無理
五輪解説者は知名度もいると考えると伊藤みどり、八木沼、太田、村主妹くらいしか候補はいないが
みどりは引退状態だし太田と村主妹は解説になってない上に知名度も格下すぎる
八木沼一択だろうね
男子は本田でいいけどヤマトもいいな
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/26(火) 18:29:02.26 ID:6CVQoXmKO
ゆかりん来い
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/26(火) 19:12:23.05 ID:iupCZTqv0
ワールド実況解説
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/figure/world2013/onair.html
塩 西岡 鈴木
テケ ずん子荒川 詩ちゃんミヤケン
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/26(火) 19:55:27.75 ID:4H1szFF30
>>987-988
うん、量産型の女子アナ(あと国分も)なんかより
ゆかりんを現地派遣したほうがずーっといいと思うよ…
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/26(火) 20:10:41.14 ID:Wvdlckiu0
>>987
裏方の仕事が主(スポーツニュース担)で、アナじゃないから解説は有り得ない
てか、もしアナだったとしてもフジのアナなら解説でなくて実況だ(しかし実況は男子アナと決まっている)
残すはレポーターの仕事だけど、それも既に女子アナ2名で確定済、無理だね
そもそも中野はフィギュア番組については担当外の部署に配属されてるわけで・・・

すぽると用に収録するインタビューならあるだろ
今までも番組内で使われていたことだし
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/27(水) 08:43:08.27 ID:ZOUJxYk+0
>>985
確かに、Jスポの無料狙いで日本フィギュア栄光の歴史っていう神番組や試合を見て感動し、今季から契約始めました
そんな自分は、杉爺さん岡部さん藤森さん(今季は不在ですね)&千鶴さんに勉強させて貰ってます
この方々だと倍楽しめる〜
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/27(水) 10:29:53.65 ID:1C4VLN/a0
千鶴さんといえば四大陸EXでペアの張さんの紹介間違ってたね
バンクバ五輪銅メダリスト?って自分の記憶違いかと思って調べちまったよ
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/02/28(木) 00:04:07.61 ID:rpHh4kZ50
>>959
それについては全く同意だわ。相撲や柔道で解説者が「上手投げ!」「横四方固め!」とか言ってるようなものだからw
ジャンプの種類を見分けられる実況がいるのかって話だけど、素人でさえ踏み切る前の特徴的な姿勢を覚えれば見分けられるんだから
プロがその気になってできないはずがない。できないとしたら怠慢以外の何ものでもないw
994氷上の名無しさん@実況厳禁
流れきってす漫画週刊誌に稔が体罰したとかで取り上げられてたぞ
「これのどこが体罰なんですか!」って逆切れしてた
記事によると空き缶で頭をかんかん叩いたりつねったりしてたらしい
今後に影響あるかも