新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
放送席及びリンクサイド・スタジオで活躍し、
フィギュアの魅力を伝えるアナ・解説・ゲストについて引き続きマターリ語りましょう。
行き過ぎた批判は各アンチスレでお願いします。

過去スレなどは>>2以降に

前スレ
新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part11
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195458741/
2氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:32:03 ID:C3q48Yfb0
3氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:32:59 ID:C3q48Yfb0
※2007年(暦年)に解説・実況を担当した者は★、担当していない者は☆
【男性解説者】(敬称略)

★ 杉田 秀男(通称:杉爺)
  56年全日本男子シングル優勝者。元TBS社員。
  05年にジャッジ(ISUレフェリー)を引退、現在はISU技術役員判定委員を務める大御所。
  ジャンプの解説は一流だが、初心者(地上波)向けではない。

★ 樋口 豊(通称:おねい)
  68年グルノーブル、72年札幌五輪代表。(元?)JOC強化コーチで、現在も多くの選手を指導。
  まったりとした『おねい』口調で人気。NHK杯での「豊の部屋」はもはや恒例。
  選手の誉め方には定評がある。

★ 佐野 稔(通称:居酒屋)
  76年インスブルック五輪代表。77年世界選手権銅メダリスト。現在はコーチ。
  居酒屋おやじモード炸裂の解説でファンを唖然とさせるが、トークの上手さからTV出演の機会は多い。
  新採点ルールへの理解度には少し疑問の声も。

☆ 五十嵐 文男(通称:五十嵐さん)
  80年レークプラシッド五輪代表。現在は電通マン。
  NHK杯の解説者といえばこの人だったが、大会競技部長に就任のため05年で解説は勇退。
  著書に「五十嵐文男の華麗なるフィギュアスケート」。
  03-04シーズンから採点方式が変わりやや精彩を欠いている。

☆ 小川 勝
  84年サラエボ五輪代表。現在は歯医者さん。06年より日本スケート連盟フィギュア強化副部長。
  主に民放の解説を担当。ピン解説では微妙…?戸崎&八木沼との解説は相乗効果でまずまず。

★ 天野 真
  95年男子シングルで全日本優勝、長野五輪ペア代表。日本人初のISUテクニカル・スペシャリストでコーチも務める。
  05GPSから解説を始める。新採点方視点での解説は素晴らしいが、なにしろ口調が暗い。
  あまりの暗さに「葬式解説」と称されるが、その口調に似合わず独特な「詩的表現」が垣間見られる。
  07年世界選手権の場内FMでは暗くなかったとの報告もあり、今後に期待。

☆ 田村 岳斗(通称:ヤマト)
  長野五輪代表。04年世選を最後に引退。現在は濱田組でコーチを務め、キスクラでも姿が見かけられる。
  05JICでの解説は好評を博し、今後の活躍が期待されている。
  05-06、06-07シーズンに引き続き07-08シーズンもJ SPORTSでフィギュアスケートブログを執筆。
  ttp://www.jsports.co.jp/tv/winter/figure_blog/

★ 本田 武史(通称:テケ)
  長野・塩湖五輪代表。塩湖五輪4位、02年03年世界選手権で銅メダルを獲得。全日本優勝6回。
  現在はプロスケーター 兼 関大・長光組コーチである。
  06年世界選手権男子SPで解説デビュー。1年目にして床ばりのスルースキルをマスターし、
  一定のテンションと適度な低音が好評。新採点の指摘の鋭さなどから、「新採点のわかる五十嵐さん」とも評される。

☆ 小山 朋昭
  92年アルベールビル五輪代表。現在は国際テクニカルスペシャリスト。
  井上怜奈とのペアで五輪出場したが、それに関しては特にコメントなし。理詰めで淡々と落ち着いた口調のため
  ロボットのような機械的な解説にも聞こえるが、選手のミスに優しいフォローも忘れない。

★ 宮本 賢二(通称:みやけん)
  アイスダンスの元全日本チャンプカップルの片割れ。
  06年夏に引退後、振付師へ転向。07-08シーズンは多くのトップ選手のEX振り付けを担当している。
  06-07シーズンBS朝日のGPSにて解説デビュー、場数を踏むごとに解説の内容も詳しくなってきている。
  アイスダンス出身のせいか、ステップに関する言及が多い。
4氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:33:13 ID:C3q48Yfb0
【女性解説者】(敬称略)
☆ 平松 純子(通称:大じゅんじゅん)
  60年スコーバレー、64年インスブルック五輪代表。現ISU技術委員、日本スケート連盟フィギュア部長。
  解説も非常にすばらしいでしたが、本職である大学教授の他、JOC理事、神戸市教育委員など
  様々な要職に就いており非常に多忙なせいか、近年はテレビで解説する機会がないのが残念。

☆ 城田 憲子(通称:のりP)
  66年全日本アイスダンス優勝者(旧姓湯沢時)。
  今更説明の必要もない『日本フィギュア界の大奥』、元フィギュア強化部長。
  偏った意見も多いが裏話は興味深い。しかし生放送では辛い。副音声向き?
  スケ連不祥事→強化部長辞任に至った今となっては彼女のおしゃべりも懐かしい。

★ 藤森 美恵子
  62・63年全日本ペア優勝、62年世界選手権でペアでは日本人として初出場(旧姓大岩時)。
  現在ISUジャッジ・アイスダンスレフェリー。ジャッジ視点の意見は新鮮かつ好印象。
  厳しい意見もハッキリ言うが、アイスダンスの解説は素晴らしい。イケメン好きか?

☆ 岡部 由紀子
  79年全日本ペア優勝。現在国際ジャッジ。06年スケカナペアを担当。
  上品な口調と的確な解説で好評。

★ 東野 章子
  89〜92年全日本アイスダンス2位。現在コーチ兼アイスダンス国際テクニカルスペシャリスト。
  07年世界選手権場内FMで初心者にもわかりやすい解説、かつ裏話も豊富で好評。
  今後テレビへの進出が期待される。

★ 伊藤 みどり
  92年アルベールビル五輪銀メダリスト、89年世界選手権優勝、88年カルガリー五輪代表。
  06年より主にテレ朝放送のGPSでの解説を担当。
  ジャンパーには思い入れが強く、大技チャレンジを好意的に促すことが多い。

★ 佐藤 有香(通称:床)
  92年アルベールビル・94年リレハンメル五輪代表、94年世界選手権優勝。現在はプロスケーター。
  父・佐藤信夫と母・久美子(旧姓大川)、そして夫のジェイソン・ダンジェンは元五輪選手。
  プロ転向後に夫とのペアも組み活躍、そのため女子だけでなくペアにも造詣が深い。
  民放アナの余計な発言を切り捨てる解説ぶりは今や欠かせない貴重な存在。

★ 八木沼 純子(通称:じゅんじゅん、ずんずん、ずん子)
  カルガリー五輪代表。現在はプロスケーター。
  地上波では最も登場頻度が高いが、スケートファンからはしゃべり過ぎとの批判が多い。

★ 荒川 静香(通称:しーちゃん、あらかーさん、静雄、静香様)
  トリノ五輪金メダリスト。04年世界選手権優勝、長野五輪代表。現在はプロスケーター。
  06-07シーズンから解説デビューし、主にゲスト解説・コメンテーターやキャスターなどを経験。
  新採点での実戦経験を持つ数少ない解説者として、経験に基づいた視点での解説が期待される。

★ 若松 詩子(通称:詩ちゃん)
  シングル選手であったが、02年からJ=S・フェクトーと組みカナダ代表ペアとして活躍。06年四大陸選手権2位。
  06-07シーズンで引退後、初解説の07年NHK杯ペアでは、多少ぎこちなさはあるものの、
  現役に近い強みを生かした的確な解説で好評を得た。
  NHK教育「趣味悠々」のスケート教室では、講師の長久保裕氏のアシスタント(実技モデル)として出演。
5氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:33:27 ID:C3q48Yfb0
【NHKアナウンサー】(敬称略)

★ 刈屋 富士雄(通称:ポエマー)
  フィギュアの他に相撲・体操等も担当。三つ子のパパでもある。
  アテネ五輪、体操男子団体の名実況で世間の話題になった。
  フィギュアの知識も豊富で技術的な面に関しては正確な情報を伝えてくれるが、語り出したらとまらない。
  トリノ五輪では荒川静香が金メダルを獲った女子シングルも担当し、
  アテネ五輪に続く日本五輪史に残る場面を実況した。独特のポエム実況は好き嫌いが分かれるところ。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00293.html

★ 森中 直樹(通称:ホラ吹き、あえてフォア)
  フィギュアの他に野球・テニス等も担当。
  安定した聞きやすい口調で、演技の邪魔にならない実況には定評があるが、
  かなりの確率で間違った情報を公共の電波に流す。美声なだけにタチが悪い。
  情報収集の正確さが求められる。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00086.html

★ 鳥海 貴樹(通称:鳥、鳥たん)
  07年より「サンデースポーツ」キャスター。NHK杯ではアイスダンス・ペアの実況が多い。
  06・07年は「豊の部屋」のお相手を担当。
  04年スケアメ女子の解説ではジャンプの回転不足を見極め、八木沼より先に指摘する力を見せた。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00295.html

☆ 根岸 昌史(通称:ネギ、葱)
  03-04シーズンにフィギュアを担当する。
  五十嵐さんからフィギュアについて教えを請う姿が目撃され、その努力の成果が期待されたが、
  04年に生活ほっとモーニングでネギ子として多忙を極めた後、05年佐賀放送局へ異動。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00266.html

☆ 内山 俊哉
  フィギュアの実況では若手の部類。
  若手ながらもペア実況ではスロー3Fを見分け、実況スレの住人をうならせた。
  NHKアナウンサーの実力かつ層の厚さを物語る存在。現在はまだ個性に欠けるか。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00013.html

☆ 船岡 久嗣
  アイスダンス・ペアを担当。まだ実況回数は少ないものの、上品な語り口で人気上昇中。
  初任地の岡山放送局時代には世界ジュニアで優勝した高橋大輔にインタビューを行うなど、
  実況を始める前からフィギュアには縁がある。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00437.html

★ 佐藤 洋之
  07年NHK杯でアイスダンスを担当。初実況で生放送だったせいか今ひとつこなれず。
  しかし、事前準備や冷静な語り口はさすがNHKアナ。今後に期待したい。
  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=221
6氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:33:44 ID:C3q48Yfb0
【民放アナウンサー】(敬称略)

★ 戸崎 貴広(通称:T崎)
  TBSのアナウンサー。フィギュアの他に野球等も担当。
  演技中の実況がうるさいのが難点だが、03年世界選手権では解説者がいない中、孤軍奮闘した姿は
  中々好印象だった。
  03-04シーズンから全日本や世界選手権などの放映権がフジテレビに移ったため、実況の機会は
  05年JIC、06年キャンベル国際、07年日米対抗と年1回程度に激減。
  転倒の際の 「あぁーーーーーーーーーっと!!!!!」が特徴。
  ttp://www.tbs.co.jp/anatsu/who/tosaki.html

★ 塩原 恒夫(通称:塩、お塩)
  フジテレビのアナウンサー。
  かつては国際オープンの実況をしており、03-04シーズンからは世界選手権の実況を担当。
  得意技は演技前の意味不明な前説と選手の名前に意味不明な枕詞をつけること。
  07年世界選手権では会場に「沈黙は金 塩原恒夫」の横断幕まで張られ、フィギュアファンには
  間違いなく嫌われているが、GPSでのテレ朝実況アナのあまりの酷さに「まだお塩の方がマシ」
  とのコメントも…orz
  ttp://wwwz.fujitv.co.jp/ana/profile/profile.html?18

★ 西岡 孝洋
  フジテレビのアナウンサー。04年全日本男子からフィギュアを担当。
  その後DOIの実況などを経て順調に上達しており、好評を博している。
  現在はフジテレビが放映権を持つ試合の男子を担当。今後は女子も塩原アナとのスイッチが期待されている。
  ttp://wwwz.fujitv.co.jp/ana/profile/profile.html?42

☆ 森 昭一郎
  フジテレビのアナウンサー。アテネ五輪予選バレーボール中継で感極まって号泣し一躍有名に。
  初めてフィギュアを生で見たトリノ五輪でフィギュア実況デビュー。男子とアイスダンスを担当。
  男子実況ではポエムが邪魔との意見もあったが、概ね及第点の評価をスレ住人から受ける。
  心配されたアイスダンスではCDで123123123123123123123...orz
  しかしODとFDはエレメンツのレベル高速読み上げという独自技の開発や適度なコメントで好評。
  その後に期待されたが残念ながら五輪以降はフィギュア番組に関わっていない。
  ttp://wwwz.fujitv.co.jp/ana/profile/profile.html?34

★ 鈴木 芳彦
  フジテレビのアナウンサー。ニッポン放送からの移籍組。
  07年世界選手権でアイスダンスを担当。落ち着いた実況でまずまずの評価。
  http://wwwz.fujitv.co.jp/ana/profile/profile.html?78

★ 小島 秀公
  テレビ東京のアナウンサー。トリノ五輪では女子モーグル、男子ハーフパイプなど
  一般視聴者にまだなじみのない競技で選手が技を決める度に確実にその技名を実況。
  お茶の間をうならせた隠れた民放のエース。
  フィギュア初実況の06年ジャパンオープンでは、淡々と競技の実況に徹し(ポエム無し)
  同じく初解説の荒川のコメントに的確な質問を投げかけ誘導するなど
  コミュニケーション能力も評価される。
  ttp://www.tv-tokyo.co.jp/announcer/home04/plof/kojima.html
7氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:34:19 ID:C3q48Yfb0
★ 森下 桂吉
  テレビ朝日のアナウンサー。
  ゴルフやマラソンでは実績のあるベテランスポーツ実況アナのはずだが、
  勝手の違うフィギュアでは「うるさい」「間違いが多い」と評価は低い。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/morishita/body1.html

★ 角澤 照治(通称:角ちゃん、核沢)
  テレビ朝日のアナウンサー。サッカー実況では史上最凶と恐れられている。
  フィギュアでは06年当初他のテレ朝アナが酷すぎたせいか思ったよりマシとの声もあったが、
  07年は要素の認識間違い等、競技に対する理解不足による頓珍漢な実況が目立つ。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/kakuzawa/body1.html

★ 進藤 潤耶(通称:振動)
  テレビ朝日のアナウンサー。06年スケートカナダで内容のない話をしゃべり続け、ユナ・キムに対する
  「16歳」「妖艶」の連呼で「ロリコンアナ」「最低ランキングトップ」とのありがたくない称号を受けたものの、
  07年は生まれ変わったかのような落ち着いた喋りと実況内容で評価が急上昇。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/shindou/body1.html

★ 清水 俊輔
  テレビ朝日のアナウンサー。若手ながら06年プロ野球日本シリーズ、07年北京オリンピック予選を担当。
  06年スケートアメリカから登板、ペアやダンスでは程よい間合いと的確なフォローで好評を博すが、
  スケートカナダシングルおよびエキシビションでは「しゃべりすぎ」「鬱陶しい」と株暴落。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/shimizu/body1.html

★ 川松 真一朗
  テレビ朝日のアナウンサー。主にBS朝日・CSテレ朝チャンネルででペア、アイスダンスを担当。
  07年はペアで解説者なしの一人実況や地上波でロシア杯男子も実況したが、
  解説者の話のリピート、個人的感想などをしゃべり続け不評。
  同調性を「同等性」もしくは「どうどうせい」(漢字不明)と発音する。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/kawamatsu/body1.html
8氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:34:31 ID:C3q48Yfb0
【フリーアナウンサー】(敬称略)

★ 小林 千鶴(通称:小林さん、千鶴たん)
  ラジオ福島出身。主にJ SPORTSで活躍、時折NHK杯などの場内アナも担当。
  フィギュアの知識・情報・解説者とのやりとり等すべてに優れていて、女性らしいやわらかな口調での
  実況は玄人からも重宝されているが、地上波でその実況を聞くことができないのが残念。
  04年世界選手権生中継でクワンの演技前に乱入した男に「ちっとも綺麗じゃないスパイラルですね」とコメント。
  ちなみに旦那サンはサッカー実況で有名なクラッキーこと倉敷保雄アナだが、「家庭内の影響」もあって
  フィギュアにも詳しいようだ。

☆ 久保田 光彦
  テレビ東京出身。BS朝日で06年スケートカナダのペア(SP、FS)、アイスダンス(CD、OD)の進行を担当。
  事前によく準備していることをうかがわせ、「新人研修」「OJT」と揶揄されたスケートアメリカ
  担当のテレビ朝日局アナたちに対し、ベテランフリーの底力を見せる。
  番組終了時には解説の宮本賢二と仲良くカメラに向かって手を振る陽気さもある。
  ミハイロワのファンであることを告白している。

☆ 石原 敬士
  テレビ新広島出身。BS朝日で06年スケートカナダのアイスダンスFDの進行を担当。
  落ち着いた話しぶりと十分な知識で対応、今後のさらなる起用が望まれる。
  ttp://www.footmedia.jp/profile/ishihara.html

★ 吉田 暁央
  ラジオ福島出身。アルペンスキーやスピードスケートをはじめ様々なスポーツを実況。
  J SPORTSで07年全米選手権を担当。フィギュアの知識は小林さんと比べると物足りなく
  感じることもあるが、聞き手に徹し、解説の樋口・宮本両氏に対して詳しい解説を引き出す
  ところは好感が持てる。

☆ 加藤 じろう
  局アナ経験はなし。アイスホッケーの実況では「氷上の格闘技の語り部」として有名。
  フィギュアでは、旧Sports-i ESPNやJ SPORTS「ザ・クラシックス」でナビゲーター
  (現地実況・解説を翻訳したもののナレーション)を担当。
  06年全米EXではじゅんじゅんと一緒になって喋りまくり、雰囲気をぶち壊した。
  ttp://lovehockey.jugem.jp/

★ 野村 明弘
  長崎文化放送出身。主に海外サッカー(プレミアリーグ、フランス リーグ・アンなど)を担当。
  07年世界選手権場内FMでは出しゃばることなく進行を務め、解説者へも上手く話を振って
  好印象を与えた。
  ttp://www.footmedia.jp/profile/nomura.html
9氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:34:46 ID:C3q48Yfb0
9 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 17:03:27 ID:JGFmr+HC0
【おまけ1】

フィギュアスケートの解説者 から
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/03 20:57:05 ID:5+ov6zFn

西 岡「あの、さっきのどうなんでしょう?」
八木沼「そうですねっ、メリハリがついいてて非常に調子がいいですねっ」

西 岡「あの、さっきのどうなんでしょう?」
有 香「・・・ヨカッタトオモイマス・・・」

西 岡「あの、さっきのどうなんでしょう?」
おねい「高さもあって良かったですよ〜、
    でも練習の時の方が、もうちょっとスピードがあったような気がします。
    でも素敵ですよ〜」

西 岡「あの、さっきのどうなんでしょう?」
憲 子「荒川だったら後ろに3付けちゃうんですけどね、ウシャシャ」


【おまけ2】

新・フィギュアスケートのアナ・解説を語るスレ から
711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 17:44:59 ID:Elf954BU

杉 爺「あのジャンプは私がジャッジだったら減点するところですけど
    日本人選手だったらちょっと躊躇しちゃいますよねヒッヒ」
小林サン「ああそうなんですか〜。この選手は○○人でコーチは**さんです」

のりP「あの選手は荒川と一緒に練習していて
    荒川がジャンプをひとつも失敗しなくて驚いてたんですよッシャッシャ」
小林サン「ああそうなんですか〜。きれいなジャンプを決めてガッツポーズです」


【おまけ3】

新・フィギュアスケートのアナ・解説を語るスレ から
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 10:46:29 ID:v/gU0KOw

杉 爺「あのジャンプは私がジャッジだったら減点するところですけど
    日本人選手だったらちょっと躊躇しちゃいますよねヒッヒ」

Ver.塩原「なるほど。ジャッジも選手のあたかも氷の姫のような手の動き(振り付け)
    に翻弄されてしまうんですね!?観るものを己の世界へ引きこむ氷の女王●●、
    その危険な視線に観客も魅了されています」
Ver.刈屋「ブレードがインに入っていないということですね。
    それほど難しいジャンプであるといえるでしょう。実際●●選手も、
    そのジャンプは苦手だと以前のインタビューで言っていたことがありましたねえ。
    杉田さんはジャッジの資格をお持ちでご経験も豊富ですが
    ジャッジによってはマイナスしないこ(続く」
Ver.森中「今のはトリプル・・・トウ(実際はルッツ)の予定でした」
10氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:34:58 ID:C3q48Yfb0
【おまけ4】

新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part2 から
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:30:13 ID:TqOT5lnt

もし実況が小林さんだったら・・・ver.

小 林「今のコンビネーション如何でしたか?」
八木沼「そうですねっ、メリハリがついいてて非常に調子がいいですねっ」
小 林「トリプルルッツとダブルトゥループのコンビネーションを成功させました」
と解説フォローする。

小 林「今のコンビネーション如何でしたか?」
有 香「・・・ヨカッタトオモイマス・・・」
小 林「・・・・・この選手は今シーズンのヨーロッパ選手権で・・・」
と話題を変えてみる。

小 林「今のコンビネーション如何でしたか?」
おねい「高さもあって良かったですよ〜、
    でも練習の時の方が、もうちょっとスピードがあったような気がします。
    でも素敵ですよ〜」
小 林「そうですねー、流れがありましたね。最初にルッツのコンビネーションを決めると・・・」
と思わず話が膨らんでしまう。

小 林「今のコンビネーション如何でしたか?」
憲 子「荒川だったら後ろに3付けちゃうんですけどね、ウシャシャ」
小 林「あぁー、そうなんですかぁ〜」
とまるで初めて聞いた振りをする。


【おまけ5】

新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part4 から
15 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 20:25:40 ID:qtR6+6BH0
これも大好きだった。
ペアのときの実況席
                        | ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
      ∩_∩          ∧_∧ |ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
     (;´Д`)       (・∀・ )< ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ | ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
 ___ノ‖.| / 丿   __ノ‖ |/ ノ  | ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
 |有香|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|刈屋|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


CDの時の実況席
                         | 123123123123123  
      ∩_∩          ∧_∧  |123123123123123
     (・∀・ )       (・∀・ )< 123123123123123
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ  | 123123123123123
 ___ノ‖.| / 丿   __ノ‖ |/  ノ  | 123123123123123
 |五十嵐|\ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄| 森|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

16 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 20:28:57 ID:CgbuVc790
>>15
五十嵐さん何故呆れないwwww

17 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 22:57:53 ID:sUuP9h/20
>>16
だっていっしょに123言ってるんだもん
11氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:35:11 ID:C3q48Yfb0
【おまけ6】

新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part5 から
717 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 13:34:37 ID:2DW2/kGW0
実況スレから拾ってきた天野語録

「とろけそうなスケート」 ←れなちゃん
「足の裏に目があって氷を探している」 ←織田君のジャンプ着氷
「身体が歌っている」 ←あんみき

「気持ちに氷がついていない」以来、密かにこの人のポエムに
注目している。

718 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 13:35:07 ID:2DW2/kGW0
気持ちが氷に、でしたorz


【おまけ7】

新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part6 から
431 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 10:12:41 ID:L8CpI78b0
今ふらふらしてたら稔スレで見つけたので貼っとくw

130 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2006/11/17(金) 09:22:28 ID:gTfn97ES0
某選手の3Aを見ながら・・・

有香「いまのは、回転が、足りているでしょう、か。」(微妙に嫌味)
おねい「あ〜、ちょ〜っと回転が足りてないように見えますねぇ〜。綺麗だったんですけどねぇ」(ソフト)
杉爺「こらぁ回転不足ですねぇ。ちょっと見逃すわけにはいかない」(ジャッジ目線)
五十嵐「回転不足を取られると思います」(断言)
テケ「回転不足でダウングレードされて2Aとしてカウントされちゃうかもしれません。」(採点解説付)
荒川「彼女の場合は※※が○○なので▲▲になってしまい回転が足りなくなってしまうと…」(斜め上から)
稔「あれぇ、回転足りてないかなぁ?何とか認めてくんないかなぁ?」 (親父モード)
みどり「あ〜〜、回転足りてないですねぇ、もったいないですねぇ」(応援モード)
ずん子「きれいなトリプルアクセルでした」(わかってない)

433 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 10:52:40 ID:qeqObSPl0
>431に追加してみた

藤森「着氷はよくなかったですけど、フリーレッグは綺麗に伸びてていいですね〜(はぁと」(萌目線)
小川「ここでトリプルアクセルッ!…でしたが、こぉれはちょーっと回転不足かもしれませんねー」(妙にハイテンション)
小山「回転が1/4回転以上足りてませんでしたので、これはダウングレードの対象になります。」(理詰め)

444 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 19:24:52 ID:gK7HQ+WI0
>>431
みどりの場合、ハイテンションモードだと
「ねぇ、これ足りてる、足りてる? どう、どう?」みたいのもあったね
12氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:35:23 ID:C3q48Yfb0
【おまけ8】

新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part7 から
756 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 04:42:20 ID:70U2SszM0

実況&解説に対するSS基準(←Suru Skill。throughだけどあえてSでw)

3点台・・・おねい&千鶴コンビ以外は人間じゃない。
4点台・・・民放アナは受け付けない。森中タンのホラに噛み付く。
5点台・・・戸崎の「あ〜っと」が耐えられるが、刈屋の薀蓄がうるさくて演技が見れない。
6点台・・・大抵は我慢できるが、塩とテロ朝トリオの実況には抗議してしまう。
7点台・・・塩のポエムをすこし受け流せる。テロ朝は進藤以外だったら大丈夫。
8点台・・・塩のポエムを完全にスルーできる。ハイテンションみどりと同じテンションになれる。
9点台・・・テロ朝アナは実況初心者だからうるさくてもしょうがいという寛大な心を持っている。
10点・・・・自分の脳と耳をコントロールし、余計な実況や解説をカットできる。

【おまけ9】

新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part8 から
17 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/01/06(土) 18:01:08 ID:25Npj3M50

新スレを記念して、解説に特化したSSを作ってみましたw
Strict Skill(about Commentary)ですな。小うるさければ小うるさいほど点が上がるというw

2点以下・有名人が出てなきゃね。太一くんとか松岡さんとか。
3点台・・・しゃべっていれば可。
4点台・・・ずんずんの口数の多さが気になるが、美人だから許す。
5点台・・・口数だけでなく解説のトーンが気に障りだす。 居酒屋風味や葬式に違和感。
6点台・・・内容にこだわりだす。 選手のage,sageに敏感になる。
7点台・・・さらに口数・内容・トーンにこまかくなる。床、テケのスルースキルに拍手。
8点台・・・声質、滑舌にもうるさい。床の直訳日本語調や荒川の声質も槍玉に上がる。
9点台・・・今は亡き城田の内輪ネタが懐かしい。杉爺の辛口が心地よい。
10点・・・・旧採点時の五十嵐以外は人間じゃない。 (おねい,杉爺等でも可)
13氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:35:58 ID:C3q48Yfb0
【豊の部屋】鳥海アナ&樋口おねい

         _   -;;;;;                 __
       /;;;;;;`;Y´;;;;;;;;;;;;;;;;\          ,,r''~ __ ̄`ヽ、,,_
        /;;;;;;彡""""ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ           {/ ̄   ̄``>'~⌒ヽ、
      /;;;;;r'´       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;       .  /       /     ヽ
      {;;;;/         ミミ;;;;;;;;;}         /       〈      ハ
      ヘ;;r ━━   ━━  ミ;;イ      i"''、 ''''''"`  ヽ       }
      rヘ, ( ● │l  ● )  リ       . }〜) r〜-''   l  ,,r'''ヽ  }
      ヘ,{      i i      }ノ .        l "/  `ー    レ'' /、}} /
         、   /c、__,. ;ゞ   ノ         { ,(__r-,,)、      '-'/ /
       ヘ.  `<エエエァ´  /        . ヘ (___ヾ,     /「 ,ノ
         ヽ  `ー‐'   イ            } ~=='`     / !"、
          /\- ー─イ⌒ !\           ゙(__.,, -‐''" //::;l`ー-、
     / ̄ > V`又´ l===i   ̄丶       /⌒1:>ヘ>< /::::<::::::::::::l
    /     \ヽ  / ヘーノ     ヘ      {===:|:l::::l ゞr' V::::,//:::::::::|
   /  /}     ヾヽイ   l l   i   !    /:::ゝ ノ:::l::::l ハ/:;/:::::l:::::::::::|
   l  く{     |。 o三)V   !    /::::ノ三ミ7::::l:::l //::::::::::|:::::::::::l
   \  \     |。   i    /    .!:::::〉、Uノ:::::::';:レ';:'::::::::::::::;ヘヽ:::::l
     \  \   人    \_/      {:::::::::::7}:::::::::::y':::::::;;::-''"::::::::::::l
      rー‐n  ,へ/\    |      `ー-" ノ:::::::__-‐''":::::::::::::::_;;-‐'
      U_l_lJo      \  ヽ       ,,:==" ̄, >>::__;;::-‐''"::::::{
                           /``⌒´ ̄  ̄ `ー-、:::::::::::ゝ
14氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:36:10 ID:C3q48Yfb0
【豊の部屋】小塚選手入りVer.

        _   -;;;;;                            __
      /;;;;;;`;Y´;;;;;;;;;;;;;;;;\      ,, ‐ヽヾ`"〃v ,,      ,,r''~ __ ̄`ヽ、,,_
       /;;;;;;彡""""ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     /:::::::::::::::::::::::::::::::::\     {/ ̄   ̄``>'~⌒ヽ、
     /;;;;;r'´       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.  /       /     ヽ
     {;;;;/  U      ミミ;;;;;;;;;}  .!:::::::::/〃WWヾ\::::::::::::i /       〈      ハ
     ヘ;;r ━━   ━━  ミ;;イ  !:::::::/      Uヽ::::::::i i"''、 ''''''"`  ヽ       }
     rヘ, ( ● │l  ( ●  リ   .i::::/ ===  ===ヽ:::::i  }〜) r〜-''   l  ,,r'''ヽ  }
     ヘ,{      i i      }ノ  i⌒ v <○>  <○> v⌒il "/  `ー ::::::  レ'' /、}} /
        、   /c、__,. ;ゞ   ノ   ヽ(6| ""  」 L. "" |9)/{ ,(__r-,,)、      '-'/ /
      ヘ.  `<エエエァ´  /     ヽー|   └'ー'┘   |ー'' ヘ (___ヾ,     /「 ,ノ
        ヽ  `ー‐'   イ         |  ー三三‐'  |    } ~=='`     / !"
         /\- ー─イ⌒ !\       \       /     ゙(__.,, -‐''" //::;ト、__
    / ̄ > V`又´ l===i   ̄丶.     `ーr--r‐´       ,r''!⌒1ヘ>< /::::<::;r:::::ヽ
   /     \ヽ  / ヘーノ     ヘ. _,,.--‐▲==▲‐--、_   /::::{===}::l ゞr' V::::;/::::::::::::|
  /  /}     ヾヽイ   l l   i   !.l  / ,,,,⌒V⌒,,,,ヽ.  l   /::::::ゝ ノ:::l ハ/:;/::::/::::::::::l
  l  く{     |。 o三)V   !.| 〈 _y_ ¶ [■ 〉 | ./:::::::{三`ヽ:l' /;::':::::::/::::::::::::l
  \  \     |。   i    / |  l   ‖   l  | /::::::::l::^、__ >'`::、:::::::/:::::::::::;イ
    \  \   人    \_/   |  、l    ‖    r'  |/::::::::::l::::U::\:::::::::::`ヾ:::::::::::/:!
     rー‐n  ,へ/\     |    {   {    ‖    }  }::::::::::/l::::::::::::レ\::::::::::::::::;/:::l
     U_l_lJo      \  ヽ    l,-‐ー、ニニllニニ,-‐'-、ノ::::::::/ ノ::::::::::ノ、:::::`ヾ--‐'::::::::::{
                          U.j_j.j)::::::::::::::〔ll〔r-'}:::::::://⌒`ヽ,r''⌒ ̄``ー-、::::::::::ゝ
15氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:37:56 ID:RRj5b4xs0
                        r:::.:.::_:::(:::::::::::::::... ::::.ヽ..
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// /
16氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 22:32:19 ID:pLFULESZ0
先日NHK杯の男子を現地で観戦していたら
選手がCiStでジャッジ側に寄っていったとき
ガバッと立ち上がるジャッジを視界の隅でとらえた
驚いて目をやると それはスペシャリスト席の天野さんだった
数秒後もとどおりに座ったので
ステップの足元を見るために立ち上がったらしいとわかった
変な話だが「ちゃんと仕事してるんだな」と思った
立ったのを見たのはその選手の時だけだったが
演技中あんな風に立ち上がられたら選手もビクーリするかもと思た
スレ違いごめんお
17氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 00:45:02 ID:bjlyCwiq0
>>1-15

毎度思うが鳥海アナとおねいに杉だろww
18氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 01:41:39 ID:1eC6JM+90
>>16
へ〜〜え
よく見てるな
俺は気がつかなかったよ
19氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 09:58:13 ID:AUxsBeTc0
前スレ>>980,998
倉敷さんが実況したトリノvsローマ戦が行われたスタディオ・オリンピコ・ディ・トリノは、トリノオリンピックの
開会式・閉会式の会場だったから、そっちに話を持っていきたかったのか?

ちなみに、倉敷さんと一緒に喋ってたアンジェロさんは、元サッカー選手・コーチではなく、自由が丘の
イタリアンレストランのシェフで大のユベンティーノ(ユベントスのサポーター)。
ポジション的にはジローラモさんっぽい感じ。

さすがにフィギュアで実況と元スケート関係者以外のゲストって構成は厳しいだろうな…
20氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:34:41 ID:NHKpNbqN0
IDにNHKが出たので記念パピコ
来年もドSな鳥海タンに出逢えますようにナムナム
21氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 01:29:48 ID:vli0buNu0
>>20
これはすごい
22氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 09:34:53 ID:H+nNIUvr0
>>20
おお、よくぞいらっしゃった
ドS鳥海たんにはキュンキュンしますた
23氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 10:18:35 ID:51dx/pSZ0
>>20
こんな見事なNHK初めて見たよ!
でも最後に否定もしてるんだよねw

フジは周りの声など聞こえてないようだ、
また塩ポエム垂れ流しのようです・・・・
24氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 15:05:10 ID:dgkoFTlU0
>>20
おめでとう!超ウエルカム!

10chやTVASHだったらタコ殴りされるんだろうなw
25氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 19:01:33 ID:TsC0l0J70
26氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 07:48:33 ID:VjKaqe5SO
>>20
ここ(スタジアム)のすぐ近くの会場で行われた〜って流れだった
でも普通サッカーの実況やっててもフィギュアには繋がらないよねw
もっとCSBSのちゃんとしたアナに実況してもらいたい…
27氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 08:35:15 ID:x1jPj7f80
フジの全日本サイト
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/sports/skate/figure-japan2007/index.html
ここ見ると

実況 西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)ほか

になってるけど、西岡さんメインって期待していいんだらうかw
28氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 08:49:59 ID:mTXOwSHW0
>>27
例え喋りが多くなっても興奮しても
塩よりは西岡さんのがマシだ
>口調とか声質とか
女子も西岡さんにしてくれ…
29氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 13:35:15 ID:wn9UrPMR0
>>27
俺の手元のテレビガイド見ると女子のところに塩原って書いてあるぞ
ってことは男子は西岡なのか?
30氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:45:35 ID:V1OkqXUF0
やっぱり塩
31氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 19:54:08 ID:Tvn7ZZuB0
11 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/12/14(金) 20:32:57 ID:nF+UrR4n0
全日本フィギュアスケート選手権
12/26 24:00-25:00 男子ショート
12/27 18:30-20:54 女子ショート
12/27 23:30-24:45 男子フリー
12/28 18:30-21:09 女子フリー

12/29 18:30-20:54 All Japan メダリスト・オン・アイス2007
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/tokuhen/07win_new/b_hp/timetable2.html
キャスター:国分太一・内田恭子 ゲスト解説:荒川静香
女子:八木沼純子・塩原 男子:本田武史・西岡孝洋



32氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 14:55:58 ID:7gzklGvl0
33氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 15:19:37 ID:g7XkZkCh0
■実況
 塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)
■実況
 塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)
■実況
 塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)
■実況
 塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)


・・・・・・・・・・・・orz
34氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 18:37:14 ID:DmRmyoUm0




                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

35氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 19:32:09 ID:Y4MNLT/40
去年あたりから、笑えるようになってきたよ、塩のポエム。
36氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 19:36:27 ID:3qeyun3s0
塩スレ、立てるべきか悩む。
37氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 21:52:28 ID:uT5LwIs60
男子が変わってなくてヨカタ、そう思おう。
この二人のコンビ好きだ、聞きやすく分かりやすい。
38氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 22:27:23 ID:A2QgOl7T0
>>35
私に下さい あなたの叡智
39氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 23:20:27 ID:bOyKM82o0
>>35
去年も同じようなこと書き込んだけど、私もだ。
塩が何を言っても笑えるようになった。
ためしにくるくるくるみ割りを見てみたら、普通に笑えた。
40氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 09:15:17 ID:RqVkRAq10
悟りをひらかれた方もけっこういらっしゃるんだな・・・
塩にしてみれば「継続は力なり」だなw
41氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 11:22:44 ID:zGe8sYRoO
そんな継続いらんw
42氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 14:16:00 ID:iFfhEqFv0
[メインキャスター]
国分太一、内田恭子

[スペシャルゲスト]
井上真央(女子フリー、エキシビション)

[ゲスト解説]
荒川静香(男子、女子、エキシビション)

[解説]
八木沼純子(女子、エキシビション)
本田武史(男子)
宮本賢ニ(アイスダンス)

[実況]
塩原恒夫(女子)
西岡孝洋(男子、エキシビション)
鈴木芳彦(アイスダンス)


オワタorz
スロー中に塩が国分さ〜ん、井上真央さ〜ん、荒川さ〜んって順番に振っていく様子が容易に想像できるよ・・・
43氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 14:18:55 ID:u9PjRj3D0
>>42
なんで井上真央がいるの?w
それ去年じゃないの?
44氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 14:19:15 ID:DeYsCeqDO
解説八木沼さんは微妙だな…
45氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 14:31:09 ID:XH7ZeLAg0
>>42
>スロー中に


甘い!演技中に5人の雑談になる可能性もある。
46氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 14:36:41 ID:9JT71WV90
やっとテロ朝地獄が終わったと思ったら

フジってなんにも学習してないんだってことが良くわかった。
塩起用は覚悟してたけど
なんでまたも井上真央?!ただの真央繋がりなのか、またフジ絡みの番宣なのか
どんどんフィギュアが汚染されていくようで悲しい・・・
フジもテロ朝も真央ちゃんがいなけりゃフィギュアなんか価値ない、って思ってるんだろうし。
好きなフィギュアをなぜこんなイライラしながら見なきゃならんのだ・・・・
47氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 14:38:49 ID:5Rs84bJR0
井上真央はあんみつ姫のコスプレドラマの番宣で出るみたいだよ。
どうせ出すなら井上真央より井上マーの方がマシだ。
塩より上手な喩えをしてくれるだろうから。
48氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 14:42:01 ID:WNtWlhk50
>あんみつ姫のコスプレドラマ

聞いただけでコケそうなドラマw
番宣なんて無駄無駄カエレ
49氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 14:58:41 ID:9JT71WV90
>>47
井上マー・・・その方がよっぽどマシかも
あの尾崎調で解説してほしい(副音声で)
50氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 15:17:42 ID:9zmaxk1u0
>>49
氷の上で…経営者が叫んでるッ!
「穴をあけたのは俺じゃねえッ!!」
51氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 19:02:50 ID:21w0HJ860
>>50
www
52氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:10:11 ID:TrafsJWZO
井上真央すごい楽しみ
毎回出てほしい
53氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:43:55 ID:1RX4sjWfO
いやいや…ご勘弁
54氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:48:01 ID:q47BZz1V0
西岡さん若干うるさかったね。とくに高橋のとき。全然許容範囲だけど。
55氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 00:54:54 ID:aaqkKvJd0
でも「勉強してきた」って思ったよ。

・・・・一方、塩はといえば
あーあ明日(もう今日)が欝だ
56氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:10:08 ID:OaWtfy3S0
>>55
同感。
勉強してきたうえで、そのおかげ自信もって実況しつつ独自のポエムを交えるとかなら許せるが、
どっかのソルトはフィギュアを勉強するより自分のポエムレパートリーを増やすことしか考えてないのがうざいんだなー
57氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:22:43 ID:XWgHlgLN0
男子は西岡さんとテケ二人でいい。国分に話振る必要ないんだが
無理に話振ってあげてる感じがする。
58氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:23:28 ID:q47BZz1V0
間違えたことも言ってたけどね。高橋がNHK杯3Aで転倒とか(正しくは
ステップアウト)去年も3Lo連続で失敗してたとこを指摘してたし、
勉強はすごくしてるよね。塩はそのへんの指摘もできない。
59氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:32:47 ID:FZn/voK50
>高橋がNHK杯3Aで転倒とか(正しくはステップアウト)
これすごい気になった。間違ったことを堂々と言わないでほしい。

無良の「3Aからのコンビネーションジャンプ…構成を変えてきました!」
っていうのもびっくりした。ジュニアの構成なんだね。
テケの演技後のフォローがなかったら分からなかったよ。
60氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:39:35 ID:OnQOp4560
西岡はテケにいろいろ教えてもらっている姿を目撃されている。どこかで読んだ。
西岡テケはいいコンビだ。国分も荒川も激しくイラネ
61氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:42:17 ID:x1UgjRgd0
少し勉強してても国分の話なんてどうでもいいよ。
ニワカが少し知識つけて、2ちゃんでしったかしてるの読んだ時と同じ気分になるだけ。
62氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 03:23:07 ID:q47BZz1V0
ところでウッチーはどんどん顔がいがんでくるね。
63氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 15:46:50 ID:Tuc8G4Qt0
塩いらねえええええええええええええええええ
なんでまたあの糞塩が実況なんだよ
外せやほんと。抗議メール送りまくったのになんでまた塩なんだよ
フジは学習能力ねーなほんと
国分もうぜえ。トキオなら山口を起用しろ
64氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 15:51:12 ID:yC4L3tnf0
山口もいらねえ
65氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 16:30:06 ID:Tuc8G4Qt0
>>64
なんかの時にトキオメンバー全員出てきた機会あって、
そん中で一番態度もコメントもまともで感心した
だからタレント枠が潰せないなら国分より絶対いい
66氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 20:56:41 ID:hxZHHmXs0
久しぶりにこのスレのテンプレ見たけど
何度見ても笑えるw
67氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 20:59:14 ID:dKIrEbauO
もう全部千鶴さんでいいよ
68氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:00:33 ID:8J1R+Aog0
塩ってなんでカタカナ英語しゃべりたがるかなあ。
「マオイズナンバーワン」とか「グッドジョブ」とか。
すごいダサいのに本人はかっこいいとでも思ってんのか。

真央の最後のスピンのところでポエム噛んでるし、
ねちねちした声も気持ち悪いし、
やっぱりキー局でワーストアナだな。
69氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:08:38 ID:RC9eTFQf0
塩がテロ朝アナ(進藤除く)よりマシに思えてきた自分は
スルースキルが身に付きすぎか?
演技前後にポエム炸裂するのは最悪だけど
演技中の喋ってる秒数はテロ朝アナよりマシな気が。

じゅんじゅん、今回は「レベルが高いですよ」「メリハリが」が少なかった。
代わりにスピンで「ディフィカルトポジション」がお気に入りの様子w
全体的に技術的な解説が増えてて、前よりよくなったな。
70氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:12:00 ID:ksnBvnFH0
ずん子のウザさは下がったように思うけど、
減点への断言を極力避けようとしてかえって変な解説になってるところがあったな。
ステップアウトに減点されるかも知れませんって言うんだけど
ステップアウトを減点しないジャッジだったら、それはそれで問題あるぞ?!ww
判断つかないことは言わない方がいいと思うんだけどね。
71氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:14:52 ID:KMFkZLJlO
>>69
わかる!テロ朝の女子実況と比べると塩なんてかわいいもんだ。

テレビに向かって死んじゃえっ!って3回しか言わなかったぞ(`・ω・´)
72氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:18:37 ID:8J1R+Aog0
ヤギは「メリハリ」ほとんどなかったな。
このスレ見てたりして。
73氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:34:57 ID:oSrmqBCW0
八木沼は真央の2フットとフルッツを指摘して叩かれていたな
もう真央の解説ができるのはみどりしかいないんじゃないか?
74氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:40:01 ID:stKtrnIw0
なんか荒川さんの声がやわらかくなったような気がする。
前より聞きやすい。
75氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:40:27 ID:RifC8tJJ0
みどりもこの間真央をユナと比較してユナageしてたから微妙だと思う
下手すると見境ない奴らにみどりまで叩かれる
76氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:09:15 ID:RC9eTFQf0
>>73
え?
なんでも実況Sとテロ朝実況のログを見直したけど
「塩黙れ」が多少目立つ程度で、じゅんじゅん叩きは特別なかったよ。
真央叩き目的でじゅんじゅん発言をコピペしまくってた奴はいた。
77氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:09:37 ID:yZM4aSzHO
八木沼も叩かれたか
もう真央のときは実況解説無しでいいんじゃないか?
78氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 22:33:56 ID:7loNkeoG0
>>77 それだ

塩の声がどうしてもだめだ…なんであんなにねちっこいんだよ
今回はわりとポエム少なめ(本人比)なのにイライラしてしょうがなかった
79氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:05:24 ID:5q9sz0vA0
今日の放送のなかで国分が鈴木明子の演技みるのはじめてとかほざいてなかった

こいついままでなにをみてたの?
80氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:08:19 ID:83fJJpPp0
240 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:47:55.18 ID:gQF1Zd4g
八木沼うるさい
425 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:49:57.83 ID:Re5SDsuc
えらそうに言ってるなよ八木沼w
512 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:50:45.36 ID:ewIJCiS1
八木沼は語れるだけの技術なかったろ。可愛いけど。
542 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:51:07.50 ID:gQF1Zd4g
八木沼とかプリンス系はうるさいんだよ
まともにジャンプもできないのに解説するな
563 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:51:20.65 ID:0FOsko0K
黙れヤギ
579 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:51:35.00 ID:wwzUM5Rm
うるさい八木沼
580 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:51:36.63 ID:0FOsko0K
うぜーんだよヤギ
627 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:52:03.95 ID:Re5SDsuc
八木沼の現役時代なんてこけてばっかだったからなあw
684 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:52:21.87 ID:/CotgkmL
八木沼は真央タンが嫌いだからな…
749 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:52:44.87 ID:gQF1Zd4g
八木沼は当時から顔だけでした
800 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:53:09.13 ID:/CotgkmL
真央タン最高!ざまあみろ八木沼!
838 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:53:28.57 ID:lrnnE+bL
八木沼 私ね
844 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:53:32.13 ID:gh9XFmAu
だって八木沼自身はたいした選手ではなかったしなwwww_
851 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:53:34.59 ID:lOSAYO9e
八木がマオ以上の選手ならわかるが
それ以上じゃなに限りどうこう言う資格なし!
904 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:54:01.46 ID:0FOsko0K
>>777
指すぞヤギこら
941 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:54:25.15 ID:RuWC9tdf
ヤギもアゴもいらねーよ
973 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:54:49.85 ID:8GR3s0k0
八木沼っていつも真央ちゃんに厳しいよね
994 :名無しでいいとも!:2007/12/27(木) 19:55:06.22 ID:/CotgkmL
フジテレビは八木沼を使うな!早速、八木沼への苦情電話をフジテレビにする!
81氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:11:02 ID:VTtZBINe0
>>79
去年も出てたのにね
82氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:13:12 ID:DcHHplIC0
>>79
ユキナの事も「この選手見るの2回目」とか言ってなかった?
去年全日本とDOIで見てるよね?
83氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 23:27:52 ID:RC9eTFQf0
>>80
同じIDが多いし、レス番号も飛び飛びだし、
その程度で「叩かれてる」と騒ぐほどでもないと思う。

どうでもいいけど「当時から顔だけでした」って現役時代知ってるのかw
意外に年齢層高いスレだね
84氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:51:42 ID:9SORGJyGO
国分は不要。
85氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 00:57:57 ID:T5Awl2xl0
マオタうっざい
どこがまずいのか分かりやすいから
誰の辛口コメントでも聞きたいのに
まめに指摘する人間叩きやがって。見る目育たないじゃない。
元選手の人たちに物言いたそうな部分で婉曲した言い方されてもうざいよ。、
ディック爺やタラソワみたいなコメントできる人材育ててよ。
86氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:10:20 ID:actVCCI30
西岡は高橋のときになるとポエムるうえに、うるさくなるな。
87氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:47:23 ID:OJ2pHHMtO
八木沼さんの解説も好きです。声のトーンが変わらす皆、テンション同じで、たんたんと点数評価と選手のいいとこも誉め、スケートの先生みたいで好きだな。
88氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:49:14 ID:1v4TrbHrO
国分なんてどうせ真央と美姫にしか注目してないんだよ。
ジャンプの種類すら見分けられなそう。
89氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:50:31 ID:OJ2pHHMtO
>>85
それ言えてます。視聴者のスケート見る目が育たない。
なんでも気持ち悪いように誉めて、逆にそういう工作してる人達が居るぐらいに異常。ゆとり教育の谷脇みたいな工作員
90氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 01:53:09 ID:hcGtU8ri0
え?明らかにわかるツーフット・フルッツじゃん。別に実況スレではそれの
指摘に対する非難はなかったと思うけど。
91氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:21:37 ID:x338J3cM0
目立つやつだけさらっと指摘すればいいんじゃない。
あとはリプレイで。自分の見る目を磨きたい人は、あとでプロトコルを自分で探して
納得いくまで吟味してくれ。-1くらいのものはジャッジですら判定分かれるんだから
テレビでくどくど言う必要ないよ。
92氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:41:13 ID:T5Awl2xl0
言いはぐった。国分どっか行け。
塩はバカ過ぎることいわなくなってきたから
これからは辛口解説者の隠れ蓑にでもなって叩かれろ。
でスッキリ辛口でバンバン言っても
禍根を残さずに解説の仕事できる人間誰か雇ってよ。
現役時代がかぶっている元選手使って、馬鹿な信者の攻撃受けるの嫌なら荒川外せ。
さわいで褒めるしか能の無いのは出てけ。
褒めてけなして見方を養うのが解説だろ。
93氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:41:45 ID:pHiMKoS20
荒川にしても八木沼にしてもほんとのこと言って
叩かれるなんてもうやってらんねって感じだろうねw
94氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:44:57 ID:OJ2pHHMtO
どの人の解説がダメだと思ってるのか分からないし、人それぞれだけど、今日の解説より喋らないと解説にならないと思う
95氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 02:50:54 ID:fMBCn4Mn0
ほとんどの視聴者はフィギュアのルールを全然知らない人ばっかりだから
細かい解説がないと何のこっちゃ分からない人だらけだと思う
僕のお父さんもルッツでこけた選手見て「自分の足に引っかかってるぞ」って言ってたしw
トゥをついて跳ぶことすら知らないから話にならない
細かく説明しないと視聴率は取れないと思うな
96氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:02:30 ID:I9xj1HMx0
>>94
心から同意
外国の解説なんかもっと辛口でバッサリ斬ってる人もいるのにね
97氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:03:30 ID:wgfoqeE20
西岡はよく勉強しているのが伝わってきた
下位選手にまで愛情を示しているのも良い

それに比べて相変わらずの糞っぷりだな塩は
声自体がキモイ・中身のない実況・意味不明なポエム
有名選手にしか興味を持たない・全く勉強しない
98氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:08:40 ID:hTBwECLT0
ずんこ前よりも静かだった。
メリハリ、たっか〜い、出来栄えのほうで、って言わなくなったね。
GOEって言うようになったのか。
でも、最後に話す時に荒川とはりあってる感じでうけた。
99氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:18:09 ID:2aoQlzxJ0
中庭の時の解説が聞きたかったんだが、
荒川リプレイで長々と喋りすぎ。もうちっとまとめて欲しい。
100氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:22:07 ID:W9s9hHEXO
塩原しおばら!!
不治にはこいつしかいないのか
入局一年目の穴でいいから連れてこい
塩よりマシ、黙って座ってりゃいいから
そしてマオタうざし
八木沼荒川塩原国分四人がかりで真央を褒めちぎれってか
それなんて放送事故だよ
101氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:27:41 ID:hcGtU8ri0
CSグランプリファイナルペアのみならずアイスダンスも川松が
一人で実況解説やっちゃった・・・orz副音声にするの忘れたよorz
102氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 03:42:37 ID:V1x2GmiT0
ダンスも川松だったんだ?
ペアとダンスだと随分話し方が違うように思った。
ダンスだと柔らかい口調で、ですます調だからああいう風に話せればいいのにね。
ペアは川松節に軽くムカツくものの
あのエラそうな喋り方で「男性のポジションが素敵ッ!」 とか
じわじわ腹筋にクる笑いを提供してくれてたので、まあいいや。
なかなか無いよ、男性が「素敵」という単語を使うことなんて。
103氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 04:08:11 ID:fL6V16kI0
>>102
樋口豊先生はよく使ってると思うが。
104氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 04:18:57 ID:gkrOfrO0O
真央の演技中、
一ひらの雪はまだ舞い続けている
だが何だか言い出した時は、頭おかしくなったかと思った>塩原
全く意味が分からん
105氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 05:16:40 ID:V1x2GmiT0
>>103
樋口豊先生はおねいじゃん・・・w
106氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 07:45:17 ID:hcGtU8ri0
意味なく「そして」を使いすぎなんだよね<川松
キスクラの選手の表情から勝手に心境推測してべらべらしゃべるのやめれ。

>>104
頭おかしいのはもともとだしw
107氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 08:29:54 ID:o9Bg/iCi0
なんでずんこ・荒川・テケ、ってそんなに揃える必要あるんだ?
ずんこに喋らせて演技後に荒川に・・・、って
スグリのとき全く喋らなかったし
108氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 08:38:58 ID:X3sFWH5e0
男子フリーの実況、西岡さんだっけ?演技の合間にしゃべってる時に、一瞬
NHKの森中さんの声に聞こえたw演技中は全然、そんな風に感じなかったんだけど。
声質がいいってことなのかな。
109氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 10:56:49 ID:dDG3MhGt0
>>107
ずんこはずっと使ってるから。
テケは男子部門。
荒川は金メダリストで箔付け。
マスゴミはほかの社会より人と人の繋がりが大事だから
ずんこを切らずに確保しておきつつ荒川やテケとのつながりも欲しい。
決して視聴者のために人数多いほうが良かれと思ってとかではないと思われ。
ずんこがいるときは荒川はずんこに気をつかって、話をふられないと自らは話さない、
このへんやっぱりフィギュアも体育会系。
110氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 11:13:20 ID:vLgIJApL0
>>107
昨日はそんなに人が多く感じなかったけどな。
2005のトリノシーズンの時は、八木沼・伊藤みどりに、由香までいたし。

八木沼はほぼフジ専属だし、いつも通りリポーター的に使うのかと思ったら
解説までしてたから少し意外だったけどね
111氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:31:09 ID:Yr/Xn7Ij0
>>99
中庭とか鈴木明子は言わば身内だからね。
思い入れが強くてどうしても言葉数が多くなっちゃう。
でも言いいたいことが空回りしてる感も・・・
112氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:36:14 ID:Yr/Xn7Ij0
>>110
いつもメイン解説は八木沼だよ。
2005年の全日本だって八木沼が喋り捲って
みどりと有香が話すのは塩が振った時だけ。
113氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 13:46:26 ID:VQkCzkWX0
ズンコは演技をさえぎってまで何かを言おうとするような感があるからな。
声が太いだけによけいに鬱陶しく感じる。
114氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:31:13 ID:aNVXnj2X0
塩相変わらずキモいし消えろと思ったけど
くるくるくるみ割り人形の頃と比べれば
昨日はそこまで演技中に出張ってこなくてスルーしやすかった。
それより西岡さん…
高橋の時熱くなるのはわかってたけど
「高橋のこのステップはもはや世界が真似してます」
は不味いと思うよさすがに
115氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:19:25 ID:aIQS5mWN0
でもテロ朝みたいに選手紹介fluff延々流さなかったからよかったよ
本当にあれはストレスたまるからさ
116氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:22:58 ID:iaw/OPWC0
女子の放送はテレ朝と同じだったよ・・・
117氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:24:43 ID:VbZYZClL0
じゅんじゅんの解説がいいと思える時がくるなんてな…。
いかにこれまでの解説者がひどかったかがよくわかる。
118氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 16:37:46 ID:6njBgGBXO
みどりの解説が聞きたかった
119氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:27:28 ID:kXojdjxy0
361 氷上の名無しさん New! 2007/12/28(金) 15:53:17 ID:oKR5RsHc0
最近いわゆる「ツーフット」について誤解があるようなので一言。
八木沼さんら解説者が「ツーフット」とひとくくりにしている事象は、
正確には2通りある。

landing on two feet (LoTF)

Touchdown with free foot (TwFF)

LoTFのGOEリダクションは、-2、しかもLoTFがあったジャンプは、トータルGOEが
マイナスでなければならない。

一方、TwFFは、GOEリダクションは、-1、トータルGOEは、他の考慮要素を加味して、
プラスもありうることとされている。詳細は、ISU Communication no.1445 (5/7/2007) 参照。

昨日の浅田SP中、3F-3Tのセカンドジャンプ着氷は、TwFFであって、GOEプラスはありうる
120氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:45:21 ID:3nZfEMshO
>>102
不覚にも噴いた
121氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 17:48:34 ID:xeMoq1iR0
>>119
ある意味言ってることは正しいけど、そんなのどこで線を引くの?
スケート靴に荷重計でもつけて左足>右足ならLoFFとやらにするってんなら話はわかるけど、
そんなもん恣意的なageやsageに利用されるのがオチ。
左足が氷に触れたら一まとめに「両足着氷で失敗」の方がよっぽど明快だ。
122氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 19:19:23 ID:JQT3KY5/O
とりあえず演技中黙っていてくれれば良い。
123氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 21:47:01 ID:hcGtU8ri0
やっぱりうるさかった塩。「〜しちゃってた」とかアナウンサーが
使う言葉じゃないだろ〜
124氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 21:54:02 ID:ubtFPqIC0
ずんずんの解説今回わりと評判良い(?)んだね。
自分は今日のでかなり嫌いになった。
実績のない元選手が上から目線で解説するのがこんなにも腹立たしいとは・・・
以前の「高〜い!」「メリハリがありますっ」的なミーハー解説のほうがよっぽどマシだったわ。
125氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 22:18:50 ID:gyE3XTOpO
有香や荒川や本田の実績でも「お前に何がわかるんだよ」とか「お前がいうな」とか言われるし
解説で文句言われないのはみどりくらいなんじゃないか?
126氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 22:32:38 ID:snLYxDlo0
いやー、みどりも言われてるときは言われてたような…
ほめたい人は他に行くだろうし、ここは愚痴いいたい人が集まりがちだからある程度は仕方ナスw
127氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:35:55 ID:pHiMKoS20
有香や荒川や本田に「お前がいうな」と言ってる方はどれほど素敵な実績があるんでしょうか?
128氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:48:11 ID:YmLHn6xK0
あっこちゃんへのコメントがひどかったよ塩&国分
129氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:07:38 ID:Z3Iid+WV0
>>127
マツコデラックスは「伊藤みどりと荒川静香の間は私がフィギュア界を支えていたわけですよ、脳内で」とか言ってたよ
130氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:07:46 ID:N4nwHFpe0
ずんずんと塩が両方が被って話すときがあって
その気配を感じたら、黙るのが局アナの役目だろってオモタ

でも、ずんずんの解説は聞きやすかったし
視聴者のテンションを下げるものではなかったと思う

塩のポエムは……スルー検定1級どころか十段は必要だよママソ
131130:2007/12/29(土) 00:08:48 ID:N4nwHFpe0
ageてしまった、スマソ
132氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:08:57 ID:XnQ17NwQ0
鈴木の演技前の「もう沈みません」は不謹慎じゃないのか
133氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:13:04 ID:fSsi42tmO
貴女の苦しみを知っていればディカプリオも手をさしのべてくれるはず…

みたいなこと言わなかったか?
134氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:13:35 ID:41HHaSwN0
>>127
その論理はお前が言うなの論理そのもの
135氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:17:09 ID:Z3Iid+WV0
最近ずんこが褒められてるのをよく見かける気がする
スケ板も住人入れ替わってるんだなーとしみじみ思う
136氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:48:58 ID:YLJJZ5kl0
>>135
住人が入れ替わったと言うより、
ほら、今までじゅんじゅんは悪いところを
余り指摘しない、グラついてても素晴らしいですねえー
とか言っちゃってたから、比較して持ち上げてるんだよ
何と比較かは、言わずもがなってことで
137氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:58:36 ID:czaoF76L0
フジ最悪だよ
あの塩原とかいうアナウンサーのキモいポエム、わざわざ前日のリプレー動画にまでわざわざ入れてる
あれが受けてんだと勘違いしてやがる
死ね
138氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 01:37:57 ID:zWxHI9NF0
塩、演技中は一応喋らない方向ではあったみたいだけど、
真央とか美姫だとやっぱりタガが外れてじゅんじゅんと被ったりしてた。
あと「演技中喋らない分、思い切りポエムるぞ!!」という
気迫の演技前ポエムが、自分にはスルー不可能な気持ち悪さだった。
やはり塩は最悪。
じゅんじゅんは本人比で「技術解説をしよう」という意志は感じたよ。

男子は、テケは演技中にはほとんどジャンプの種類しか言わないのに
(テケはスロー再生の時に技術解説をするから)
演技後に国分が感想を言ってる内にスロー再生が終わり、
テケが一言も喋らずに終わってるときとかあった。
なんなんだという感じだ。
139氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 01:46:55 ID:pde/vEYf0
放送席に人多杉だよね。なんのための解説なのかと。
演技後に素人が真っ先に喋り出すのはなんだかなーと思う。
140氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 01:51:06 ID:C+lLgQU00
>>138
それよそれ。
テケは、演技中には評価を下さず、演技終了後に全体の出来を踏まえたうえで技術的コメントをする、
それが奴の解説のわかりやすさ、的確さの真骨頂だと思うんだけど、
国分荒川がべらべらしゃべったあとで時間切れではそれが聞けない。
まるで仕事してないみたいに思われちゃってることもあるみたいでどうにも歯がゆい。
141氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 02:06:00 ID:s7bR4oM70
>>140
実況が振るの下手くそなんだよね
何で解説より先に国分の感想を求めるのかと
142氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 02:17:46 ID:zWxHI9NF0
>>141
というか、どこで誰に話を振るとかは台本があると思う。
塩が以前よくやってた演技中の「やぎぬまさぁん」みたいな話振りは
アドリブだと思うけど、
演技後、順に話を振ってくのは台本で決められてると思う。なんとなく。
143氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 02:25:47 ID:PxiUC7we0
俺はすっかり塩のポエムが楽しみになってるけどなー
摂食障害連発だけは頂けないが
144氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 02:27:04 ID:Qnz2HZ0j0
>>142
同意。演技中は解説だけしゃべって
演技後はゲスト陣に順番に話を振っていく、って
決まってるんでなかろか。で、一巡したあとに解説に戻る
ゲストのしゃべりが長かった場合はアウト、とか
145氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 02:33:33 ID:pde/vEYf0
>>144
ということはフジにとって大事なのはゲスト>>>解説ってことか。
野球やサッカーを始め、他のスポーツ中継はその競技を経験してきた
解説陣が喋りまくるのに、
なぜフィギュア中継は素人大事なんだ…
146氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 02:34:56 ID:C+lLgQU00
>>142
今回は、演技中はアナと主解説のみがしゃべる、
リプレイとキスクラ時にゲスト関係に順にコメント、ってかなりきっちり決められてたね。
それはそれでいいと思った。
なんていうか、妙に「会話」になってしまわないから、混乱しなくていい。
演技中に「会話」が始まってしまって演技そっちのけ、ってのが多かったからなワールドとか。

でも、要はアナと主解説以外別にそこに居なくてもいいじゃん、ってことだよねw
147氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 02:40:53 ID:Qnz2HZ0j0
>>146
そうだね。雑談系が演技中に始まらず、
塩も八木も沈黙して演技に集中できる時間が多かったのは本当に良かった
148氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 02:45:53 ID:zWxHI9NF0
>>146
確かに、じゅんじゅんなんかだとその方が混乱しなくていいと思う。
それに日米みたいに3人の解説者が入り乱れワケワカとかなるよりは確かにいい。

ただテケの場合は、今季は特に、演技中ほとんど喋らなくなっているので、
スロー再生の場が奪われてしまうと解説をするタイミングがほとんどない状態。
国分の感想はどうでもよくて、テケの解説が聞きたいのに。
この点に関しては正直テレ朝のスケカナ男子(修造がいたジュベ、バト除く)
のほうが全然満足できた。

それに「スロー再生って、エレメンツの出来を
しっかり見せるためにスローで再生してるんじゃないの?
なんでそこでのんびり素人の感想聞いてなくちゃいけないの?」という
根本的な疑問もある。

…まぁ確かに、要するに余計な人はいらん!というだけの話ですねw
149氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 03:01:03 ID:lPT0WjMe0
演技後の雑談よりも、演技中の塩の方がいらん
150氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 03:02:48 ID:8DSztTwq0
塩スルーが割とできるようになった自分でも流石にFSでは気になったな。
エッジエラーの指摘をずんこがしようとするのに先回りして
昨日のSPでのことを延々と語り出したのは吃驚した。
視聴者は昨日の判定が知りたいわけじゃなくて、
今の演技がどうだったか知りたいのに邪魔しないでくれよ。
スポーツ番組ではあくまでも主役は選手であって、
その演技を素人に判りやすく噛み砕いて視聴者に橋渡しするのが解説者であって
喋りのプロではない解説者を喋りのプロとしてフォローするのが実況アナウンサーの役割だと思うんだが、
自分が主役気取りで番組の支配権でも持ったかのように振舞う塩には疑問を持たざるをえないよ。
そういう振る舞いを視聴者の誰が望むのか、いい大人なんだから少しは考えて欲しい。

151氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 03:15:38 ID:C+lLgQU00
>>148
つねに国分→荒川→テケの順番にこだわらなくても、
リプレイの時間帯はテケに振るっていう段取りでもよかった気がするんだけど・・・
そうしないと、映像としゃべってる内容が分離しちゃって、かえってわかりづらい。
ぴっちり足元をクローズアップでリプレイしてるのに、それについての説明なしかよ、みたいな。
着氷微妙?って映像なのに「オーラがどうの」とか「感動がどうの」とかって、関係ないんだけどw

妙に興奮して煽るとか、ろくでもないポエム考え付くとかより、
実況アナの技量ってそういう、映像をいかに伝えるかしっかり判断して流れを作るところに
あるんじゃないかと苦言を呈してみるw
152氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 03:31:41 ID:qAx1A7+V0
今回のズンコさんの解説はメリハリがありましたね〜
153氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 06:36:46 ID:VALWCuZe0
エッジの不正の指摘だけするかと思いきゃなぜか中野のビールマンに
駄目出ししてたね
154氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 07:38:03 ID:2e82Q/X80
>>119
私も全くおんなじこと考えてて、GOE評価ガイドラインと動画を交互に見て悩んでた。
ここじゃスレチになるけどその2つをどこではっきり区別するのかなぁ。
155氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 12:13:28 ID:U1jYfn0k0
実況と解説のマイクの奪い合いが見れるのは
フジテレビだけ
156氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 14:08:25 ID:xmFXGyLg0
テケシの話が聞きたいんだ!
国分をどうしても出したいなら、番組の最後にまとめて1分やるからそこで総括しろ
157氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 14:12:48 ID:1OwpKpBJ0
>>156
確かに演技スローリプレイ時間が雑談で埋まってしまうのは
すごくもったいない。「ゲストの感激感想」枠はまた別にとって
選手のインタブあとぐらいにまとめてやって欲しいな
158氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 17:44:07 ID:gfS3rlq/O
そもそも仮にもアーチストの端くれなのにこんな長い事フィギュア見てきて
マシなコメント一ついえない国分は可哀想な人間。
159氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 19:01:03 ID:7+D3rthrO
この板の住人がゲストだったらすばらしい感想が言えるだろうな
160氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 19:06:49 ID:1OwpKpBJ0
>>159
ゲストなんか最初からいないのがベスト
161氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 21:03:36 ID:fkCSWKyV0
うーーn
基本的にスポーツ放送は余計な演出は抜きにして普通にライブでやれってのが
もちろんだけど

同じ大衆煽り放送でもテロ朝はフジよりも煽りVが安くて下品だなとおもた。
162氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:18:17 ID:r/uBTi/L0
スロー再生がゲスト(国分または黄色)の感想大会→スロー時に技解説不可、の悪循環は
フジもアサヒも同レベルだな。
その結果、演技中に喋らせちゃうか(アサヒ荒川)、解説が出来なくなるか(フジテケ)って
解説にしわ寄せが来る感じになっちゃってる。
163氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:30:16 ID:q2cc4foy0
国分→荒川→テケの順番にむかついて思わずフジに意見出しちゃったよ。
国分はなんかいらつくし荒川は話長くて男子の解説の意味なくなってしまう。
せめて荒川はしょってくれ。どうせ女子でも喋るから。
164氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:38:29 ID:u//eP+6P0
MOI相変わらずずんこが五月蝿かったなあ
荒川もセンテンスは短くなってるみたいだったけど、口数多かった…
ずんこと荒川って声そっくりなんだな
途中どっちがしゃべってるか分からない時があった
165氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:44:49 ID:7+D3rthrO
荒川は来年からはもう呼ばれないらしいから安心しろ
166氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:51:27 ID:J2KglwkOO
荒川だけは許せないな。
朝日のときは苦情だしたよ、、、。
去年は荒川解説してたっけ?
去年までは解説なんて全然きにならなかったのに、、、。
なんか完璧を求めすぎだし、凍りついた空気です、とか、本人も満足してないようです、とか、
その発言のせいでどれだけの感動をぶち壊してるのか、
思いしってほしいわ。
167氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:09:31 ID:9F5uAjpl0
>>163
なんで、「せめて荒川」なの?
普通に一番必要ないのは国分でしょw
168氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:10:47 ID:PsI3ADJK0
>>166
提灯解説をしてほしい人は専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
169氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:11:02 ID:IsHcU2QI0
>>167
自分もそれ思ったwww
>どうせ女子でも喋るから。
これこそ国分ww
170氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:12:59 ID:Cbd7b+7t0
八木沼、荒川に対抗しようとして無理に喋ってなかったか?
171氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:18:03 ID:K68wSv7+0
>>167
国分は口当たりのいいことしか言わないから
必要な人は必要なんだろw
172氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 00:49:08 ID:wL58zXD+O
つまりマオタの事か
173氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:00:57 ID:8RQrmC3rO
ど素人の寝言はスルーできるけど、
専門家としてテケを差し置くような発言は男子ヲタとしてはいらっとくるんだ。
174氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:05:09 ID:XPylWrdp0
>>172
>>166みたいな?w
175氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:08:11 ID:Lr8wHvXeO
視聴者にとってはフィギュアなんて所詮娯楽なんすよ。
ちゃんとした解説なんかせんでも、適当に盛り上げとけっつーの。
荒川はKYだな。
176氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:11:40 ID:xxmllb4a0
>>175
ここのスレッドの意味考えたら?
177氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:28:05 ID:9F5uAjpl0
>>170
今回の全日本でずんずんが荒川化したような気がした。
なんか変な表現だけどw
「〜でしたけど、〜してしまいました」とか。
178氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:02:29 ID:wtbSLWrI0
塩スレが鯖移動で消えたのが悔やまれる…
本当に塩専スレ欲しい
感動だらけで清清しかった最高の全日本で、塩のクソ実況がたまらなかった
179氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:17:48 ID:1WTsJrAX0
ずんこと荒川はフュージョンしてくれ
そしたら最強解説者の誕生だし、解説席の面子も減って一石二鳥だ
ついでに井上真央と国分も1つにまとめてくれ
180氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:23:39 ID:kpbFdRQt0
井上真央も番宣とはいえ名前が真央って繋がりだけで
ゲストに呼ばれて困ってる感じがするよな。
見てる方も見当違いのコメントにイライラするし、
本人の為にも来年から出るな
181氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 09:31:25 ID:fek+CU/60
荒川は話振られた時に必ず「そうですね、やはり〜」って入るよね。
不要なセンテンスが多いから煩わしくなってくるんだよ。
言葉数を半分にしても同じ内容言えると思うから頑張って欲しい。
声質は…どうにもならないかな、あれ。

じゅんじゅんはいつもより頑張ったんじゃない?(MOI除く)
雑談もほぼなくなったし、スケートに対する愛は感じるからこのままファイト!
真央アンチが「真央ミス指摘で八木沼叩かれまくり」的に煽ろうとしてるのが悲しいけど。
182氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 09:39:47 ID:dNb1Jnyc0
荒川はもうここで語られる人ではなくなったね。
183氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 11:05:43 ID:Ce0W9I7UO
荒川はネットで去年から「降板しろ」と叩かれてるけど何も変わらないから
この板の誰か荒川本人に直接文句言いにいってくれよ
184氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 13:09:33 ID:xxmllb4a0
ここのスレでは荒川降板しろなんて流れないから
専用スレでクダ巻いててくれよ、しつこいな
185氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 14:14:21 ID:BI0eeEKQ0
>>178
塩スレ立てました。
ていうか規制かかってたんで代行スレで立ててもらったんですが。

【何も】 塩原恒夫 Part6 【喋ってはならぬ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198988743/
186氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 14:55:56 ID:1JwwIT8j0
色々あっても元選手たちの解説は良かった。
多少上手下手はあるけど、八木沼さんも上手になったし。
タレントがいなくなれば・・前も出てたけど
スケカナの男子の本田の解説がベストだったと思う。
人数少なくて本田が過不足なく解説できて。
187氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 15:46:13 ID:8RQrmC3rO
スケカナ本田は良かったね。
演技を堪能したあとに、解説で評価のポイントを端的に掴める。
アナも静かで音楽もよく聞こえる。
今季ベストかな。
188氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 00:00:16 ID:+g41rtSP0
塩のポエムはトリノシーズンに比べるとマシになった気がしない、こともない・・・・
逆に西岡のポエムが悪化してきてるけど。

八木沼は昔のダラダラを思えばいい感じ。
技術的な解説もマシにはなったし。
特に真央や村主のフルッツをちゃんと言ってくれたのは良かった。
この調子でワールドもお願いします。

荒川は・・・
少ししかなかった八木沼との差がかなり開いてしまった気がする・・・
189氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 00:29:15 ID:qkxw8wLF0
>>188
西岡アナは確かにちょっとウザくなってきた。
最近、自分の喋りに酔ってるようなところがある。
勉強熱心で頑張ってるのはわかるけど、
ジャンプの種類など、解説に任せればいい部分まで自分で喋るのはやめてほしい。
190氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 11:11:16 ID:IZvL9L06O
うん、西岡さんうざいポエムをはさむようになってたね
塩のポエムは来るのがわかってるから脳内カットできたけど、西岡さんのは予期してなかったからきっちり聞こえてしまった…
191氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 16:02:37 ID:x0r/Nf8m0
先ほどマッタリスレでコストナーの演技映像を見させてもらった。
演技を無茶苦茶集中して見れた。八木沼さんの細かい技術解説にもかかわらず。
理由をしばらく考えて思い当たった。

コスのクリーンプログラムもさることながら‥
解説塩原なのに発言8割減。
冒頭バカっぽいこと一言言ったが他があたりさわりなかった。
中盤から見入っているのか、八木沼に投げたのか、無言。

これだよ‥これだよ塩原!!これが塩加減というものだよ!!!
ていうか有名選手のときだけ頑張って台詞考えてたのかよ
無駄な労力使うくらいならお願い黙ってて!!!
192氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 16:07:07 ID:jwrRybs90
962 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 10:35:12 ID:FvtqfdCD0
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

193氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 19:15:42 ID:KIS/KRMY0
>>192
お前に言われたくない。っていう典型的な意見ですな。
194氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 19:44:52 ID:jwrRybs90
>>193
いやでも正直に表明してくれるだけでまだマシだと思うんですよ。
(絶叫すれば数字が上がるとスポーツ中継でよく言われていると聞いているけど
果たして本当だろうか?私にもよくわからない・・・。)

>しかし、いまだにわからない事がひとつあります。
>それは「視聴率のとれる実況とは」という問いに対する答えです。
>スポーツの制作サイドは明快に(あるいは単純に)こう答えます。
>それは、高いテンションで、あおり、謳いあげる実況だ、と。
>でも本当にそうなのでしょうか。もしそうであるならば、
>私たちは(納得できるか否かにかかわらず)それに従わなければなりません。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/morishita/essay/06.html
195氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 20:08:50 ID:eALNtiRd0
例えば、塩がポエムったところでスケヲタはチャンネルを変えるのか?
「BS・CS・動画で見るから変える」って人も中にはいるかもしれないが、
大半の人は変えない。演技は見たいから。
また、スケヲタ以外の視聴者はチャンネル変えるほど塩にイライラしてない。
よって、塩がポエムったところで視聴率は下がらない。
スケヲタがいくら苦情を言ったところで、テレビ局の人にとっては
「でも視聴率下がんねえんだろ?」で終わり。
196氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 21:14:21 ID:EOUWFupFO
視聴率測定器がついてるスケオタは何人もいないだろうからな
この板の住人にはいるのかな
197氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 15:55:17 ID:adu8vxmZ0
>>195
夏にやってた世界陸上、たまたまチャンネル変えたらやってたので
なんとなく見てみるかーと思ったけど、実況アナの絶叫ぶりが
どうにもうるさくてうざくて、結局すぐ見るのやめた。
トリノのスノボやカーリング、アテネのレスリングは、全くルールも
わからない競技だったけど、実況アナが的確な説明をしてくれたから
わからないなりに楽しめた。

煽ってナンボって、イナゴのように人気がでたから群がってるみたい。
で、消費尽くしたらあとはポイ捨て感覚。優良コンテンツとして育てる
気概も体力も今のテレビ局はないのかなと思う。

視聴者は千差万別だからマスを狙うなら下に合わせるのは仕方ないとは思うけどね。
たとえばうちの年寄りはトリプル=三回転ってわからない。
198氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 20:39:28 ID:ZUmUydxMO
>>197
あなたが教えてあげて下さい
199氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 01:17:44 ID:nC9gWdlY0
ずんこさんの解説、お茶の間向けによいとは思うんだけど、どーしても好きになれない。
考えてみたが、「底が見えちゃう」っていうのが根本の原因な気がしてきた。

お決まりのフレーズ「高さが」「落ち着いてます」「レベルが(ry」って言うのに加えて
毎回お気に入りの意味の判らんぶった切り単語がまた陳腐。
「柔軟性。」とか「回転の速さ。」、「ディープエッジ。」とか。
いつもこれらだけで解説を組み立ててしまってるから
もう、最初の1人2人分聞くだけでズンコの言うことが予想できるようになってしまう。
あー、今回のズンコお気に入りフレーズはそれだもんね。そうだよね。って思いながら
解説聞いてる。だからどうしても彼女は好きになれないんだなぁ。塩にも近いものがある。
全日本は「気持のコントロール」、ステップを「踏む」 あたりがズンコ的流行語だったと思う

床やみどり、居酒屋でも「こいつはこの演技に対して何を言うだろう」というのが読めないから
聞いていて気づかされるものがあるし、新しい見方を提供してもらえる。内容は好き好きだけど。
これからフジ放送中心でずんこ解説ばっかだと思うと気が滅入るよ。

長文&チラ裏すまん
200氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 02:02:07 ID:K2OIzwhZO
自分はニワカだから八木沼さんの解説好きだよ。
わかりやすいし、声も聞きやすい。
結構どの要素の時も解説あるからへ〜と思う。
有香さんはきっと的確なんだろうけど、
時々このジャンプはいいと思いますって言ってるけど、
他のジャンプの解説がないので、
ん?これはいいのか?悪いのか?
回転足りてるのか?とかわからないし。
みどりさんも好き。スピンの解説詳しいし。
きっとフィギュアファンは解説なくても、
2フットだったとか回転不足とかわかったりするだろうから、
八木沼さんのいちいち高いとか回転早いとかそういう感想邪魔なんだろうけど。
ニワカとか一般視聴者向けなんじゃない、八木沼さん。
201氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 02:06:50 ID:aZ2q7r4t0
アナウンサーには詳しくないのですが、
あの全日本のアナウンサーは何だったんですか?酷すぎる。
とくに鈴木さんのフリー演技の時の摂食障害をネタみたいにしたポエム調のやつ・・・・
あれは、許されるのか??
よく苦情が来ないなと思って。最悪でした。

人の不幸を面白がっているかなって。
202氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 03:00:46 ID:JyXZd0+v0
>>201
どれほど苦情言っても変わらないんだよ
管理職間近だから、誰も言えないのかも知れないけどね
さっさと管理職になって現場から消えてくれ
203氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 03:48:04 ID:bs7sHsoH0
有香は回転足りてない時ちゃんと言うよ
言わない時は足りている
204氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 06:08:04 ID:aEbm2SZQ0
>>201
あれでも昔に比べれば随分マシになったんですよ。
昔は選手の演技中ずっとポエム喋ってましたからね。
205氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 12:10:24 ID:jrZAVYcl0
>>201
もうずっと抗議され続けてPart6です

【何も】 塩原恒夫 Part6 【喋ってはならぬ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198988743/
206氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 14:49:05 ID:oNGY2M1e0
視聴者が電話やメールで抗議しても変わらないよ
塩本人に直接苦情言わないと
207氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 15:11:54 ID:IN1bZiyp0
やっぱスポンサーに苦情するのがいいんじゃね?
208氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 16:01:58 ID:CI2Gx8c90
八木沼って一般視聴者向きか?
「これはGOEの方でも加点がもらえると思います」 って
唐突にそればっか言ってるけど、GOEって一般視聴者わかるのかね
簡単にGOEの説明くらい出来ないとダメだと思うけど
209氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 16:27:51 ID:K2OIzwhZO
>>208 GOE、出来栄えといった所で
加点がもらえると思いますって前言ってたけど…
出来栄えの点があるんだーって思えないかな?
難しいか。やっぱりあれだけ多用するなら
簡単にGOEの説明はするべきかな。
210氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 23:05:13 ID:X/3mAONh0
興味が沸いた人はGOEくらい自分で調べるだろうし、別にいいんじゃない。

八木沼は試合の解説はかなりましになったと思う。
でもEXやショーだと我慢できない。
ジャンプや盛り上がりのステップで言葉を句切らないのはわざとなのか?
だらだら喋ってる間に演技が終わったりするから腹が立つんだよね。
211氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 23:42:01 ID:Jiz9z70zO
>>200
じゅんじゅんの解説は
じゅんじゅん「たかーい!」→俺「そうか?」
じゅんじゅん「上半身の動きが綺麗ですね〜」→俺「そうか?」
じゅんじゅん「GOEのほうで+がもらえると思います」→俺「ツーフットじゃん」

というふうなことがたまにあるので俺はじゅんじゅんの解説はなるべく脳内カットするようにしています
212氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 02:54:34 ID:3nEVikjg0
東京ワールドのエミリー・ヒューズのフリーの解説で、
Jスポのおねいの解説はジャンプの回転不足を指摘してたのに対して
地上波の八木沼は「ジャンプ自体の出来栄えでポイントを稼いでいたんじゃないかと思います」
同じ演技でも解説者によってこうも見方が違うのかと思った

その後に出た低めの技術点でどちらが有能な解説者なのかがよくわかった
213氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 16:47:54 ID:r8o3vSmZ0
>>208
この前のNHK杯で、「加点が貰えると思います」と言った荒川に
森中アナがどういった場合に加点が貰えるかって聞いて
加点の説明引き出してたのはホラを吹いても流石NHKアナだと思ったw
214氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 16:23:23 ID:zGcxgBYo0
川松ってほんとに研修受けたんだろうか。カツゼツ悪すぎ
(選手の名前があやふやなのは致命的では)
215氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 19:16:48 ID:SoUOIb1/O
ライサをランビと言い、シャンバリン3連発をかましても
核ちゃんは許せるようになった。いいネタキャラがいる、程度にスルー。
でも川松だけは許せない。名前の問題じゃない。自分の無知が選手をけなしてることに気付いてない。
なのにいかにも自分はフィギュアに通じてますと知ったかぶりしようとするから最悪だ。
あらためて、ロ杯でこいつを黙殺したみどりGJ
216氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 15:57:40 ID:RhGYRMAz0
フジの森昭一郎アナ 1月より人事部へ異動とのことです。
217氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 16:08:15 ID:hAUBxSKO0
さよなら123森(つД`)
フジは鈴木アナの成長に期待。
ちょっと格闘技の実況っぽく聞こえるけど好きだw
218氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 16:43:28 ID:5meWT8SB0
人事部の権限で塩をアナ部から異動させてほしい…無理かorz
219氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 17:23:33 ID:JOr9P6GA0
無理じゃないかなぁ・・・
だってCX(フジテレビ)の体質からして
何でもかんでもバラエティっぽく味付けするのを良しとするような感じだからさ。
「面白くなければTVじゃない」が信条だからね。

前にめざましテレビでフィギュアを取り上げた時に
大塚アナを筆頭に
「いやぁ、フィギュアは塩原アナの『この』実況も楽しみのうちの一つですよね」
「演技前に何を言うか、楽しみなんですよねー」
と身内で盛り上がってたのを見て寒気がした
220氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 20:45:44 ID:z03/I8+80
塩ポエムは面白いどころか一般視聴者もドン引きさせてるわけだが・・・
全日本女子の話を周りとしたら
あのアナウンサーはなんなの?すごい変なこと言ってない?
鈴木さんのとこドン引きした、苦情入れようかと思った
等の意見がいっぱい聞かれました。
あぁみんな思うんだなーって感じ
221氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 00:33:57 ID:qOR0fFQWO
とにかくアナは、塩以外で新人でも良いから解説にみどりでもつければよい。
黙っていて邪魔をしなければそれでよい。
222氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 13:40:42 ID:mG98ayInO
東京新聞の視聴者投稿欄に、塩が鈴木明子選手(投稿自体に名前はでていなかったが)の病気の事を言い過ぎ、不快だったというのがあったよ。
223氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 14:13:34 ID:ULPSYcba0
病気の連呼より沈みません→ディカプリオのたたみかけがひどいと思ったな・・
224氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 16:23:58 ID:XZXuzS540
病気の連呼は倫理的に酷いんだよ
225氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 17:32:52 ID:tuCinAuO0
今季のテロ朝の実況アナでも選手本人のコメントや戦歴など下調べしたことを実況に盛り込んでたけど
塩だけは明らかに選手の誰一人、取材の一つもロクにしてないのが丸判りなのがいかん。
もし塩が鈴木選手や周囲の人に病気の克服についてきちんと取材していた上で
実況に盛り込んでいたのであれば、それでもうるさい・不快と感じる視聴者はいるだろうけど
理解を示してくれる視聴者も沢山いた筈だわな。
226氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 17:46:16 ID:ULPSYcba0
雨とかだとむしろ病気のことでfluff作ってくわしくやったりするもんなあ
ドムニナの試合のたびにSuicideて解説するのはひいたけど…お国柄か?
227氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 18:48:47 ID:mw99HL8Y0
>>225
下調べってマイナーな選手はISUバイオを紹介してただけだったね。
スケアメペアではそれすらも間違えて紹介してたけど>川松(使えねー)
228氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 19:09:19 ID:j5fGcshU0
>>227
川松は置いといて…。
ISUバイオの読み上げでも、選手自身のことを伝えようとしてるだけ
マシじゃないの?
少なくとも、自分のポエムが受けるか…しか考えてないアナより。
229氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 21:34:04 ID:ZwgZYJNH0
もう放映権がどこも一緒のオリンピックだけにはしゃしゃり出ないでほしい>塩原
こちらとしては避難所もなくなってしまうので。
230氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:03:59 ID:lQ8IlnFw0
女子フィギュアは冬季五輪の華だし、元祖ポエマーとかホラ吹きとか
その辺はNHKが頑張ってくれるでしょう。
怖いのは男子だ。まさか男子に塩原ねじ込んだりしないとは思うけど。
231氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:14:06 ID:ssd2XoXL0
男子は西岡アナかな。
ただ西岡がこのまま塩化の一途をたどるようだときついけど…。
232氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 07:57:50 ID:gPw0udSm0
>>231
西岡(フジ)・小島(テレ東)・進藤(テレ朝)の三つ巴の争い!>男子
ただ男子シングルだけでなくアイスダンスも実況できないとね。
233氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 18:49:40 ID:t0KibZWq0
八木沼は前より無駄な喋りが減ってスッキリしたな

ただ、ロングセンテンススピーカーの荒川は俺的にはNG
もう荒川はバカと認定してるから

あいつって「彼女が背負ってきたものというものを云々」みたいな文体作るじゃん
                 ↑↑↑↑↑
                これをくっつける意味を教えてくれ
234氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 18:52:50 ID:t0KibZWq0
>>233

ごめん  少し訂正  うまく書き込めてない


「彼女が背負ってきたものというものを云々」”背負ってきたもの”のあとになんでもう一回
”というもの”をくっつけんの?荒川 教えろ 
     
235氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 18:57:21 ID:k0U89YLc0
「〜という」ってつけたがる人は
236氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 19:06:22 ID:lnyXc4NSO
アナいらねー。おねいだけで十分。
237氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 19:06:25 ID:2Y6DRjMp0
>>233-234
お前が言うなという典型例
238氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 19:33:53 ID:bkZbK2Pm0
>>233-234
の流れワロスw
239氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 19:52:01 ID:6VH6RAIM0
>>233-234
笑いをありがとう
240氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 20:07:32 ID:8XZVSS2N0
「荒川さんセンテンス長すぎ」という指摘は
今に始まったものじゃないし、みんな認めてることなのに、
なんでそんなにテンション高いんだw
241氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 20:52:02 ID:cfZXCc0l0
上から目線スレ厨は巣から出てくんなよ
242氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 22:43:49 ID:i3m6ZHNA0
フジの森アナが人事部異動。
この人、トリノで男子フィギュアとアイスダンスを実況した人だろ?
塩よりはるかにマシだと思っていたらフジではフィギュア実況するこ
となくクビ。どうなってんだ?フジの人選。
243氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 23:09:35 ID:RC1yNlt00
去年めざましで塩のポエムっぷりネタにしてたくらいだから
ネタ路線で行く事に決めたんだろうな。森アナもっと出て欲しかった。

西岡アナが好きな選手の演技時に暴走し過ぎないことを祈るばかりだ。
244氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 23:30:56 ID:bkZbK2Pm0
西岡さん佐々木君も大好きだよねorz
245氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 11:44:21 ID:QiBf9doQ0
西岡アナはぎりぎり踏みとどまっている感じだな。
国分抜き・テケのみ付けての実況なら、おそらく民放アナとしては充分だと思う。
全日本をイベント化して盛り上げようとするから変な方向に行くだけで。

荒川さんは自分の中では解説者ではなくタレントのカテゴリに入っている。
・・・と書くと「話が長いだけで言っていることはマトモ」と反論きそうだが。
246氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 21:30:25 ID:9azhu0BT0
荒川は解説の分際で外見に気合入れすぎだ。いつも浮きまくってる。
247氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 21:55:12 ID:pNcguqQW0
それはやっぱり、解説者というよりタレントさんだからでは・・・。
全日本やMOIで、本番直前にヘアメイクさんが荒川さんの化粧直ししてた。
じゅんじゅんにはメイクさんついてなかった。
248氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 22:17:02 ID:tKr0ReoV0
しかし荒川はどんな服装でもどんなメイクでも叩かれるぞ
249氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 22:23:18 ID:gli1ebsA0
それはメイクを口実にして叩きたいだけ
250氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 23:41:46 ID:aKXS57wX0
スタイリストやヘアメイクがついた局の意向を荒川の意思として叩くのは痛い
ドレスアップしてたのはMOIくらいだし、MOIはいつも出演者みんなあんなだ
じゅんじゅんだって一瞬上半身しか映らないがドレスアップしとる
251氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 00:54:42 ID:APgnr2fY0
ヘアメイクがついてアレなの? 荒川…
252氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 02:10:37 ID:QHEOzSc1O
綺麗だったよ?
スレ違いな話題だが。
253氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:04 ID:HNqkAfwu0
>>251
むしろヘアメイクがやるより本人の化粧のが綺麗だ
と言うのはトリノ後から言われていたわけだが
254氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 08:49:16 ID:9G16JecE0
今回の並びであれはないだろ・・・スタイリストも隣の井上とのバランス考えなかったのか。
まぁ解説とは何の関係もないけどw

確かにタレントだよな。
255氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 23:44:07 ID:APgnr2fY0
荒川の化粧がうまいと思ったのはトリノだけだな。
それ以前はべっとり塗り壁みたいな能面強調メイクだったし。
キツイ目を和らげようとコテコテ塗ってるんだろうけど逆効果だな、あれは。
256氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 05:54:28 ID:YIXNCUyC0
ドレスアップ話はスレ違い
257氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:23:27 ID:xUS+8Up10
荒川の解説が2ちゃんでかなり叩かれたみたいですが
「荒川の解説に苦情の電話○件」とか報道されたり
週刊誌やワイドショーで解説について叩かれたりしないのは
どうしてなんでしょうか?
258氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:39:51 ID:sKsu8GeX0
>>257
その内容がくだらないからでしょ
真央をいじめてる(意訳)、なんて凸されたって
悪質クレーマーとしか思われないさ
259氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:41:42 ID:tXjgnYmZ0
>>257
週刊誌やワイドショーでわざわざ扱う価値が無いから。
260氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:18:37 ID:nK7C1JcCO
荒川のマンションの話は何故か週刊誌に載ってたな
261氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:20:14 ID:DvqyOU8V0
>>257
注目度が低い人をバッシングしても、売れないからでは。
1年ほど前だったか、ちょっとした荒川バッシング記事が週刊誌に載ったことはあるが、
当時はトリノからあまり時間が経っておらず、ニュース性もあったんだろう。
262氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:42:45 ID:ZajzQ7k00
アンチは何故専用スレでやらないのだろう?
日本語すら理解出来ないのだろうか?
263氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:02:12 ID:DvqyOU8V0
ここでは荒川ネタは褒める以外禁止?
264氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:07:46 ID:xZ9V86Pu0
別に貶してるようにも見えないが。
265氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:14:23 ID:KkPf1jkS0
「氏ね」とか以外はアンチ発言じゃないとでも?
百歩譲って荒川の注目度が低いとしても、対真央であるなら注目度抜群なんだろうから
記事にならない理由を注目度のせいにするのはおかしい。
>>258だから>>259でFA
そもそも凸の量もほとんどが脳内で、実際はたかが知れてると思うけどね。

荒川の解説がまだまだなのは事実なんだから、批判したいならそこだけすればいいのに。
アンチスレじゃない場所で変な叩き方すればうざがられて当たり前。
266氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:54:20 ID:hNOsMKBy0
>>261が叩きに見えることが不思議でならない。
「注目度が低い」というのが気にくわないのかな?
でも五輪フィーバーは年数が経てば落ち着くのは当たり前じゃん。
夏季五輪の野口みずきもそうだった。
北京に出るからまた注目されてきたけど。
267氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 04:58:41 ID:hnX0oWhb0
川松だけは絶対に許さない。選手の演技中言うことがないなら
黙ってろ。ほかの選手に勝つには何点〜とか言わなくていい。
オマエの発する「世界ではどう評価されるか」「どう表現するか」
みたいな語尾の言葉は99パー言わなくていいことだ。
268氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 05:44:16 ID:bH6IzUbLO
荒川の解説への苦情が寄せられてもメディアが取り上げることはないのか
ボクシングの亀田のときの鬼塚の解説なんかはワイドショーでも色々言われて
鬼塚本人も苦しそうに言い訳してたけどなあ
269氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 08:31:50 ID:Mn9uOhEX0
大体荒川の解説ってヒステリックに凸電入れるほどのことかいな・・・
270氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:36:44 ID:4vxfElQC0
>>269
一部の人にはそうしないと気が済まない程なんじゃない?

一部の人以外には、センテンスが長いもっと短くしろ
(説明長すぎてもう次の次の要素じゃねーか等)とか、
早口過ぎ、落ち着いて喋れとか、スルースキルを身に付けろとか
まだまだ色々問題はあっても、凸電入れる内容じゃない
271氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 15:08:54 ID:I6EpqHZb0
荒川の解説に凸電入れる人って
お塩や臭憎は平気なんだろうか?
272氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 15:32:38 ID:xZ9V86Pu0
当然いってるだろ。
273氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 15:52:57 ID:jVLrcPh00
荒川さんのはベストではないにせよベターだよなあ。
松岡、塩原、佐野、タレントなんかより全然良いし。
凸電入れる様なもんではない。本田が全部してくれるのなら
その方が良いけど、そんなことできるわけないし。
274氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 15:56:55 ID:CHSTl+wG0
荒川は男子の解説すればいいんだよ。
本人もそのほうが気楽だろうし。
つーか、もう遅いと思うけどね。特にフジに関しては。
275氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 18:13:55 ID:hnX0oWhb0
男子は勘弁。精神論ですべて解説されちゃかなわん。
276氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 18:19:29 ID:vqoPfSH70
スローの時には技術解説をがっつりしてほしい
感想いらない
277氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 19:54:49 ID:VT2OAp5/0
とりあえずエキシで解説なんかイラネ
278氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 20:44:01 ID:u6Xx4lCN0
>>266
いま現在五輪フィーバーが落ち着いてるのは当たり前だけど
>>257へのレスとしてある>>261は叩きたいだけなのが明らかかと

>>277
禿げあがる勢いで同意だ
279氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:43:47 ID:o+Dp3U8v0
とりあえずフジにしろアサヒにしろスロー再生の時間を
国分や黄色の感想タイムに充てるのはカンベンしてほしい。
そこでこそ専門家の技術解説だろうに。
280氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:49:45 ID:+FEevPkW0
そういう意味では荒川は専門家になりえてないなあ。
281氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:11:58 ID:B1JGsHFk0
>>279
「黄色」であいつだとすぐ分かる・・・
なんで専門外なのに通ぶってるんだ、国分も黄色も。
282氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 03:51:13 ID:zE51dECA0
フィギュアとは全然関係ないが森中アナの「あえてフォア」が聞けなくなりそう。

「ウィンブルドンテニス」の放送権獲得
テニスのグランドスラム4大会をすべて放送
http://www.wowow.co.jp/stock/pdf/080111wimbledon.pdf
283氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 04:55:38 ID:af4KtQQE0
>>282
GAORAで放送してたダブルスは、どうなるんだろう。
もう、テニスの試合を見ることはないかな。

ワオは視聴料が高すぎて、契約する気にもなれん。
284氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 15:59:26 ID:0t1wnUdw0
東海テレビの小田島って奴、何なの?
塩の100倍ウザイ実況だった、特に高橋の時
去年もこいつウザかったが今年の方が酷かった
285氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:02:51 ID:yEYvaTPt0
実況アナ、しゃべりに夢中で真央の3Aに気付かないってどういうことよ。

塩原よりひどかったな。

今季ではワーストアナじゃないの?
286氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:09:23 ID:XcoVOLjsO
小田島は確かに酷かったな
この人普段フィギュア見てないんだろうなってのが丸分かりの解説
てかEXなんだからもう少し黙ってて欲しかった
287氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:12:58 ID:dhwAaARo0
お遊び大会にしてもあれはひどかったね。
最初は自分が興味ない選手だからなのか大人しかったけど
だんだん妙なテンションになってるなと感じたらアレだもん。
でもあのアナはあれっきりでしょ?
288氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:16:38 ID:yEYvaTPt0
しゃべりすぎるアナってやっぱり演技ちゃんと見てないんだな。

女子のEXで3−3と3Aに何の反応もないなんて信じられないよ。
289氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:24:01 ID:pSYR8K/i0
うるさいのはほんとにうざかったけど、EXだから別にジャンプの種類はいいともいえるのでは…
290氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:13:10 ID:Jq2jzOzg0
JSCの実況があまりに酷くてやってきますた
これがお遊び大会で良かったよ

男子や下位選手でも(一人で)興奮して
ある意味公平ではあったけど
291氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:57:48 ID:GGrrGF1Z0
今JSCの録画見てるけど、塩じゃないっぽいからって油断してた。小田島かよ
小田島は去年もJSCの実況しててやっぱりああだった
全く進歩してないというか…悪化してるんじゃないかこれ
292氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:27:48 ID:yEYvaTPt0
「視線のレーザービームにご注意ください」

塩原かよ。悪い影響受けてるな。
293氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 20:45:38 ID:/ItbUnvm0
>>290
お遊び大会だから盛り上げるつもりで、わざとはしゃいで見せてたのかな。
それでもあれは酷かったよね。

プルの演技中に、演技内容と関係ない話を喋りまくっておいて
直後の荒川さんのときは「堪能しましょう」といって完全に黙ってしまったのには
あまりの落差に腹が立ったわ。
プルの演技は堪能する気なかったんかー!!って。
294氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 23:08:52 ID:OJiz1z6G0
みっちりキモウザイ実況聞かされてうんざりだよ
黙れ。実況イラネ
295氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 23:21:52 ID:gPZ7fGgd0
小塚の背泳ぎに「鈴木大地を意識しているんでしょうか!!」連呼には参った
んなわけないだろ…
296氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:13:51 ID:JO8bnGMN0
別に鈴木大地は背泳ぎを作った人でも新しい泳法を開発した人でもない。
バサロで泳ぎ距離が長かっただけ。
297氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:23:08 ID:mVmLp7ua0
>>295
背泳ぎは前からやってたよね。少なくともMOIではやってた。
でもあのアナは、我ながら気の利いた連想だと思って連呼してたんだろうな。
298氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:09:22 ID:mqtr8qkEO
実況とゲストさえなければ素晴らしいイベントだったね。
話しを聞きたくてテレビを見ているわけじゃない。
選手の演技が見たくてDVD録画しているんだ。本当にウザイ実況でした。
299氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:20:56 ID:TSuh6y0N0
逆に小塚のあの振りがあるから、
本来なら全く関係ない水泳選手がゲストで呼ばれたんだろうな。
局アナのウザ寒いネタ用に呼ばれた鈴木大地が哀れ。
300氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 06:40:40 ID:tr9FuT6g0
前からやってたしね
JSCのために鈴木大地意識するんなら、自分ならバサロをやる
・・・と思ったがこづの年齢では覚えてないかもしれない
301氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 08:43:07 ID:YBPMEjB60
民放アナが自作のフレーズで飾ろうとすると大抵下品な放送になってしまうね。
302氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:43:36 ID:mc/IO3LG0
終わってほしくないっ・・・・!でも…終わっちゃう…!ビクンッ、、、

で俺の家庭が凍りついた
303氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:04:39 ID:W8NZ9sU20
329 名無しさん@恐縮です New! 2008/01/13(日) 15:25:34 ID:aWy7BYkm0
「勝ちましたね?」
「今の気持ちは?」
「今後の目標は?」
「調子はどうですか?」
「改めて今の気持ちは?」
304氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:56:56 ID:vbA/626Q0
小田島って去年もなんかのエキシで、舞がアランフェスで滑ってたとき
「この表情は誰に向けて滑ってるんだい?って感じですね」みたいなことを言ってて
国分か誰かが「会場のお客さんみんなじゃないですかねー」ってスルーしてたような
違う人だっけ?
とりあえずはしゃぎすぎで鬱陶しかったな
八木沼が静かに思えたわ
305氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:39:04 ID:IDTWYt0j0
小田島って声にねちっこさの無い塩みたいだ
煩さとキモイポエムは同レベル
306氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:02:11 ID:o5fG3O1A0
>>304
あのときは国分GJだったよな。
307氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:26:08 ID:784Yfi2K0
308氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:40:29 ID:JO8bnGMN0
お祭りイベントだし、あんまりフィギュアスケートを見ていない地方の局アナなんて
あんなもんだろ・・・と思ってスルーしていました。
309氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 08:36:51 ID:yiPwCbWC0
>>304
あと「やられちゃいましたかぁ?」みたいな事も言ってたね
今年はデーのときが最高にウザかった
東海テレビには「次回からは西岡アナを派遣しろ」ってメールしといた
310氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:30:48 ID:hxLoNWsg0
やー小島アナはやっぱり良いね
OPこそ色々喋って今年はヤバイかと思ったけど、
演技に入ると声抑え目だし発言も少なめだし
ゲストの北大路欣也もヨカタ

テレ東も地上波の放送内容としてはかなり良かったし
斜めカメラ無くして、かなりカメラワークの腕上がってるし
実況の音抑えてるし、BSは今年もノーカットだし
金無いの承知で言うけど、GPSの放送権テレ東で獲得してくれ
311氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:46:27 ID:NMkCT2No0
ほんとテレ東良かった。
煽り少なめ、ゲストも控えめ。
北大路欣也の好感度UP。
あと邪魔なテロップ外してくれたら言うことない。
312氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:56:23 ID:KvfrR62GO
いやあ…
もう…

には噴いたけどw>北大路
見とれてたのか、コメントが浮かばなかったのか?
313氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:56:34 ID:lo0M9WvN0
小島と小田島、似て全く非なるもの
314氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:11:48 ID:IXaKMtYJ0
>>310
私もOPでドラマの宣伝始めた時にはどうなるかと
ヒヤヒヤしたけど演技中は割と静かで良かった
じゅんじゅんも本人比で静かでホッとした
>>313
確かにw
315氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:40:21 ID:SEYCVlWF0
>>312
ここすっごくハラハラしたw
でも本田の演技は実際言葉を失うくらい良かったな。
ステップにちょっと感動した。スレ違いスマソ
316氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:43:19 ID:ENJygFnJ0
小島は本当に良かった
群舞ですら海外スケーターの名前すぐ出てきたし
よく勉強しているんだと思う
ゲストも気にならずに良かった

ただ演技の合間の映像はイラネ
選手に「様」「ちゃん」付けとか、キモイテロップとか、
そんなところは他局を見習わなくていい
317氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:07:13 ID:NuOi2USF0
 ヤグ様紹介にはわらた。敬語口調で紹介された時はもう吹いた。
318氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:28:33 ID:GC6rNO5T0
小島ともあろうものがなぜ演技中にゲストに質問を…といかぶったが、
サクサク放送のためにはゲストコメントの時間が取れないため
仕方なく演技中に…という好意的理解をしておく。

本来はゲスト自体が要らないんだが、テレ東頑張って欲しいので
欣也ドラマ視聴率取れるといいね、と応援してみる。
319氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 01:14:12 ID:Vj1Qgv8R0
>>317
ヤグ様呼びはワールド長野のとき、ヤグ様ヤグ様連呼したり
移動のバスの中で「どの女性がタイプですか?」ってみどりや
安倍なつみのパネルみせてヤグに選ばせてたりしたTBSの数々の愚行が
蘇ってきて嫌な気分になったw
320氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 03:53:31 ID:6Q2vhvf30
烏賊ぶっちゃいや。いぶかって。
321氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 07:49:06 ID:gXn1TVcO0
>小島

真央の演技のとき、八木沼の中身のないコメントを無視したのはさすがだと思った。
あれ普通のアナだったら反応してグダグダになるんだよね。
322氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 17:34:25 ID:XvA85wz60
何故こんなに小田島の評価が高いんだぁ!?

と思ったら小島さんでしたかw
小島さんって結構若いんですよね。
テレ朝の進藤さんといいフジの西岡さんといい
若い人の方がいい実況をしますね。よく勉強もしているし。
323氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 18:30:15 ID:ZF1bGGYy0
若い人は演歌の前口上みたいのしないもん
324氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 19:35:21 ID:bWz5L8En0
>>321
普通の”良識ある”アナだからスルーしたんだよ。
325氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 10:08:46 ID:7PxyGj6t0
テレ東の小島アナって若かったんだね
落ち着いてたからベテランだと思ってて、さっき写真見てびっくりした
ペアの技まですらっと出てくるし、ワイスか誰かのジャンプを見てすぐ3ルッツを
跳びましたって言ってたし、あの詳しさは西岡以上に勉強してるかもね
最近西岡はちょっと塩風味が混じることがあるのでw、昨日までで自分の評価は
小島>西岡>>>>>>>>>>テレ朝のアナ>>>>>>>>>>>>塩・小田島
という感じになりますた
つーか小島くらいの知識があるなら八木沼いらないんじゃね?w
326氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 12:01:54 ID:4dNt4d360
五輪ぐらいでしか実況しないけど、
もうスノーボード実況の第一人者という感じだもんね。>テレ東小島アナ
327氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 18:43:17 ID:+RR8vHu2O
小島アナがトリノで担当したのはハーフパイプだっけ?
328氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 18:48:34 ID:4QSgJWJ70
今年の世界選手権でも実況してたよ。BSだけだったが。
ポリシーなのかわからんが解説者よりコンマ何秒先に技名を言って、
ちょくちょく間違えるけどその時は解説者よりコンマ何秒先に訂正を入れてた。
この人ゴルフとフィギュアはいいけど、サッカーと昔やってた競馬は良くなかったな。
言ってることは正しいし冷静なんだが、低い声で冷静すぎて聞こえないんだ。
フィギュアが一番向いてる。
329氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 19:16:34 ID:yeQjfYx6O
>>328
逆に絶叫系のサッカーや競馬が得意な人はフィギュアにはとことん向かんよな。
サッカー出身の角沢とか競馬実況の塩を使うテロ朝とフジの神経が分からんよ。
330氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:03:12 ID:rE8gDOJ/0
>>328
確かにあの口調で競馬実況やられたら嫌かもw
フィギュアやハーフパイプといった「技」の美しさをじっくり見る
畑が合っていたんだね。
まさに適材適所の成功例。
331氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:19:44 ID:JnloKxBy0
小島アナ、去年のJOコンペでヤグが2A跳んだ時に
一瞬噂の3Aを期待したのか「おおおおお…っと、アクセルで来ました!」て言ってたね。
ちゃんと情報収集してるんだなあと、あれで一気に好きになった。
332氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 21:38:57 ID:f4MO4hcA0
2年前のJOのとき、誰のときか忘れたけど
低い声で「デスドロップ」って言ったのが
カッコよかった。
333氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:42:21 ID:+RR8vHu2O
小島アナは民放アナ特有の下品さがないのもいいけど、
実況解説の音声が小さいテレ東がGJ
334氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 02:42:51 ID:i2Xj7pgD0
そしてもし仮にゲストを呼ぶならしゃべるより見入るキンヤで
335氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 09:56:50 ID:SQmeeh+R0
キンヤは良かったね
2時間中拍手の音入ってたけどw
アレで好感度うp
336氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 10:19:12 ID:xcjhonlM0
地上波放送なくてBSだけ見たんだが放送席のあのでかい拍手が北大路キンヤ?w
337氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 11:15:22 ID:SQmeeh+R0
>>336
そうw>大きな拍手
テケとデーとワイス兄貴に一際デカイ拍手
338氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 11:56:03 ID:BjAyda660
男が好きなのか…w
いや、変な意味ではなく男子の力強いスケートが気に入ったのかなと
339氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 12:39:24 ID:xcjhonlM0
>>337
d
地上波の番宣部分を消したけど拍手は残してたんだなw
見ながらこの拍手、誰だろと思ってたよ

>>338
あんまりフィギュアスケート見たことない人でも
男子はジャンプが高いからすごいのわかるし面白がると思う
テケはがんばってたし
デーは失敗する隙がなさそうだったし
ワイス兄貴はバックフリップとかかかとでやるやつとか見せ場いっぱいでよかったね
340氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 16:05:33 ID:aheMdzu90
おまいら全米でディック爺が戻ってくるってよー
341氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 16:33:07 ID:AoZ5YbDA0
また鼻くそ穿ってるのが見られるのか
342氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 16:50:54 ID:SQmeeh+R0
>>340
全米のみ? だとしたらテレビじゃ見られない(聞けない)か…
343氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 00:43:08 ID:vUinfLNV0
>>337
ちょw欣也ステキすぎるw
最初は宣伝ウゼーと思ったけど安心して見られるゲストで良かった
344氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 01:26:17 ID:TfvVDN960
芝居や舞踊や音楽関係の一流、ベテランの人を現地に呼んでコメントしてもらうってのは、
けっこうアリだ、と北大路氏の態度を見ていて思った。
なんか、本能的にきちんと見て率直にリアクションする、って感じになる。
いいこと言おうとか存在をアピールしようとか盛り上げようとか考えてない。
何よりベテランの大人は、ちゃんと演者に敬意を持って見てくれてる感じがする。
最近のゲスト関係の人は(時々アナも)
選手<自分、とか、選手<番組、とか、選手<視聴率、になっちゃってる人ばっかり。
それが嫌なんだよな、と気づいた。
345氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 01:27:34 ID:cFn1Zort0
つまり井上真央はアリだってことだな
346氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 01:42:37 ID:QpFrGP4V0
井上真央はまだ「ベテランの大人」じゃないと思う。
でも、大地真央は「ベテランの大人」と言えてしまうかw

>いいこと言おうとか存在をアピールしようとか盛り上げようとか考えてない。

これものすごく同意。
逆にこういうこと意識してる人はウザくなりがちだよね。
ゲストだけじゃなく、実況にもあてはまる。
347氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 01:43:40 ID:N36sO/FM0
井上真央って選手<自分になってる典型じゃないかw
348氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 01:46:58 ID:T3J1y0Sr0
そういやいつかSAMがコメンテーターとして来たことなかったっけ?
結構いいコメントしてた記憶がある。
349氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 02:10:46 ID:C+/JOaeoO
>>344
いいね>舞台関係者とかダンサーをゲストに呼ぶ
今まで呼ばれてた芸能人は予備知識がないからむしろ可哀想だった
350氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 02:19:37 ID:TfvVDN960
能とか歌舞伎とか、日本の古典芸能の人がどんな見方をするのか実は興味がある。
北大路氏が時代劇の人だったから、ってつながりでだがw
勘三郎丈とか面白がってくれそうだが、彼は少々やかましいのでどうか・・・w
萬斎あたりならすぱっと鋭いことを言ってくれそうにも思う。
なんにせよ、芸事を極め(ようとし)ている人ならまじめに見てくれるんではないかと。
351氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 02:37:48 ID:41mxE7vI0
たぶん、北大路欣也の孫はスケートをやらされることになると思う。
352氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 02:45:48 ID:H1ZlN2260
北大路持ち上げてるの北大路に褒められたオタ?
芸能関係者を呼んでコメントしてもらうとか正気じゃない。
353氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 08:27:37 ID:7S6cUFIX0
ゲスト呼ぶならちゃらちゃらした奴じゃなくてちゃんと演技見てコメントできる奴呼べってことでしょ
354氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 10:35:22 ID:AOjSOp6h0
競技の質は違うけど大相撲もよく中日にゲスト呼びますね。
芸能人だけじゃなく多方面から。
>>350のように古典芸能とか相撲道に通じるものがある人の話は
興味深い点もあるけど、黒木瞳の時なんかもう最悪だった。
最悪で一番記憶にあるのは若貴ブームの頃の泉ピン子。
花道に現れた若乃花見つけて話の途中で
「若様〜っ!!!」って叫びやがった。
ただ、NHKは取り組みが始まる制限時間が近づくと
必ず話を切り上げてゲストに割り込ませない。
放送局がやるべき当たり前の事なんだけど。
NHK杯はその点、芸能人ゲストは入れた事ないのは流石だな。
それも至極当たり前の事なんだけど民放では当たり前じゃなくなってるからねぇ…
355氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 10:47:58 ID:AOjSOp6h0
連投ゴメン
相撲通のデーモン閣下を呼んだ時の反応は凄かった。
まあ見た目が悪魔でああいう喋り方なのでその点がNHKは
すぐには呼べなかったんだろうけど
ファンは「相撲をよく理解していてこの競技に愛情がある」と
感じたから閣下は熱狂的に受け入れられた。
フィギュアにそれだけ理解と愛情のある芸能人がどれだけいる?
いしのようこぐらいしか思いつかないけど
失礼ながらTV局的には「数字がとれない」んだろうね。
井上真央や大地真央で数字が取れるのかも疑問だけど。
最近、GPFやMOIの録画をCMカットしようと見てみたら愕然とした。
呼んだ放送局が一番悪いと分かっていても…
あんなものに割いた時間を演技に当ててくれれば何人分放送出来ただろうか、と。
356氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 11:23:19 ID:01wttuNgO
フィギュアのゲストに閣下が来たらいいな。
357氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 11:36:06 ID:W/Q7Tl+50
>>355
閣下の知識に解説の親方が脱帽してたもんな
358氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 11:37:56 ID:baPo0Ljw0
いしのようこは中学ぐらいでやめたわけだから愛情があるかどうか
わからん。テレビでフィギュアについて熱く語ることもないし。
359氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 11:39:10 ID:mrx/0BsnO
芸術方面からならバレエの熊谷哲也呼んでほしいな
360氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 12:14:46 ID:PabXHLuKO
フィギュアについて熱く語った芸能人ってマツコデラックスの他には誰かいたかな
なかにし礼はあれは別だし
361氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 12:34:00 ID:AOjSOp6h0
マツコ…それだ!!
無駄な芸能人の席ひとつ減らせて(スペース的に)一石二兆じゃないかw
362氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 12:38:10 ID:baPo0Ljw0
レミオロメンのブサイクがトリノ後Mステで荒川静香について語ってた。
363氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 12:44:15 ID:PoMvi0TxO
>>361
素晴らしい
364氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 12:49:30 ID:PabXHLuKO
そういえば高橋ジョージ三船みか夫妻は安藤のファンで
フジの三宅アナは中野のファンと言ってたかな
でもフィギュアに詳しいというわけではないか
365氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 12:52:59 ID:baPo0Ljw0
そろそろ佐藤藍子の出番かな
366氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 12:54:59 ID:7S6cUFIX0
テレ東のスターズオンアイス BSで見たけどいい放送
八木沼がしゃべりすぎだったこと以外は
367氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 12:58:39 ID:d5S+7GTk0
>>366
ずんこ本当にうるさかったね。ゲストと違ってBSでも
切れないし。できればフジみたいに会場音のみも
放送してくれるとありがたや。
368氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 13:01:19 ID:01wttuNgO
そうかはいらない
369氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 19:45:43 ID:Itwn1qsK0
ずんこ声や話し方が何かオッサンみたいなんだよね
感嘆の声とか特にオッサン
可愛らしい外見なのにオッサン
370氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 21:20:03 ID:T3J1y0Sr0
>>364
三船夫妻とかは最高にウザそうだw
371氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 21:20:29 ID:AKcCfLCs0
>>366
高橋のときになると特に喋りだして嫌になる。
テレ東はカメラワークよかっただけに余計に残念。
372氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 21:34:58 ID:rQg8nm/v0
BS副音声はほしかったなぁ。八木沼を除けば神だった。
ショーは特に、ジャンプでも黙らないからいやなんだよ。
喋りまくってるときに限って転倒するし。声きこえてるんじゃね?

全日本、MOI、JSC、SOI、四大陸と八木沼嫌いにはきついわ。
JSCなんて去年は審査員だったのに、今年は本田と代わっちゃってがっくり…
373氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 21:57:55 ID:Yc78LUWQ0
高橋のときはどのアナや解説者も饒舌になる気がする
374氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 08:30:11 ID:7GmZ7PCrO
エキシやショーは静かに見たい。
アナも解説もしゃべりすぎだ。
八木沼さんも少し黙って
375氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 13:41:31 ID:wpsbQ6tJO
>>359
やめてw奴は何ほざくか読めないんだからw
376氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 14:22:40 ID:4QSaSt+u0
>>359
ちなみに熊川だお

フィギュアスケートでバレエを語られても…
熊川なら愛車のフェラーリの話とか始めそうw
377氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 14:29:03 ID:W+HUda1X0
>>358
石野陽子ってドラマで伊藤みどり役やってなかった?
だからってゲストとして適役かどうかは別だけど。

芸能人ゲストを呼ぶのは番宣のためなんだろうな。
今回の全日本、井上真央はドラマあんみつ姫放送が控えていた。
ちなみにフィギュアも他番組に番宣出させてもらっていた。

民放スポーツ実況は視聴率優先でファンを無視した放送をするから嫌だ。
やっぱりNHKに放送してほしい。
378氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 14:34:29 ID:Igp402wU0
もう誰を呼んでもどんなに演技中にしゃべってもいい
から、BSで会場音やってくれればいいです。
地上波はあきらめた。
379氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 16:55:58 ID:jmXwjcolO
閣下解説
380氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 17:01:28 ID:4KAmV8GU0
ショーはもっと喋って欲しいっす
お通夜みたいなショー見てて面白い?
381氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 17:10:39 ID:lz+fUev80
>>377
みどり直々のご指名でキャスティングされたんだよ
382氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 21:13:23 ID:HQZjninZ0
>>380
それだと今までで最高の放送は2005GPFのEXでの
みどり&稔の解説になるかな
383氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:16:00 ID:I0ATRMlU0
>>380
それこそが面白いと思う人が多数いるからこそ、
こんなにも塩やテロ朝の奴らがこんなに評判悪い訳で
384氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:14:38 ID:KD6VVRKk0
>>382
いやいや、1980年N杯EXの稔&絵美には敵うまい。
どちみち稔w
385氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 07:43:31 ID:CiuVE/eUO
>>373
床が口調は冷静ながらも、
大ちゃん呼びしてたのには軽く驚いた
386氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 13:17:13 ID:vFGtfFmB0
じゅんじゅんかなり邪魔。
SOIでもまーだメリハリ言うとるし。
387氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 13:31:07 ID:qj5X5tJm0
>>377
石野陽子は元フィギュア選手。
トップまではいってないから知らない人も多いが。
だから「てるてる家族」(NHK)ではフィギュアのコーチ役だった。
388氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 15:38:32 ID:KD6VVRKk0
>>387
>>358でも既出なわけだが。
つーかスケ板住人なら大抵それくらい知ってるのでは。

元選手である解説者達がこのスレであれこれ叩かれてるのを見れば
元選手だったら良いゲストになれるというのは幻想だと思う。
389氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:17:50 ID:ljbQ8vd+0
>>384
懐かしいなー。
稔「ま〜たトリプル跳んじゃうんですかあ〜www」
しかしあれは誰が解説しても大騒ぎだったんじゃマイカ?w
390氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:28:32 ID:S4iqaH1j0
>>348
2000ニースワールドだったね<SAM
冒頭のトークで、みどりさんとの身長差に吹いたw

サラ・ヒューズに「この子はすごい華がある、将来スターになる」とか
ボルチコワに「腕を丁寧に使えている」とか、戸惑いつつも結構いい事言ってた
よく覚えてんな自分w
391氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:43:03 ID:84A1DAEIO
>>390
リアシェンコに「身体が利く」発言やクワンに
「彼女はスターですねぇ!」ってとっても感激してたのが印象的だった。
今回の北大路さんもそうだけど演技のめり込んで見てるのがヲタには感じられるから好評なんだよね
392氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 02:08:28 ID:w7yo03/F0
>>390-391
そうなんだ
SAMに対して見る目が変わったww
393氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 02:57:16 ID:B1uIVd1V0
>>391
そうそう。たとえ放送事故もどきになったとしてもw
394氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 23:19:12 ID:hNcE9qRT0
>>393
確かに「いやあ・・・もう・・・(無言)」アナ焦る。
演技後「言葉が出なかったんですよ。感動して」は
見てるほうもヒヤヒヤしたw拍手の多さからして本当に見入ってたんだなあ。

デーに「ゴージャスですね」しーに「絶対・・・ですね」と素敵文句がよかった。
395氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 03:29:02 ID:nWZ6HTfu0
Jスポ公式より

 <2008欧州フィギュアスケート選手権>
    〜男子シングル フリー〜
解説:樋口豊(五輪強化コーチ)/宮本賢ニ(アイスダンス全日本王者)
実況:小林千鶴

    〜女子シングル フリー〜
解説:樋口豊(五輪強化コーチ)/村主千香
実況:小林千鶴
396氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 09:27:14 ID:1GGCSB3a0
>>395
これはアレだ、おねいが疲れちゃうから
フォロー役が必要ってことかw
しかし、何気にみやけんNHK以外は
競技解説大活躍だね、地味だけど
397氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:06:43 ID:9OLCSrIY0
おねいw
うるさいのも困るが、おねいは何言ってるのか
よく聞こえないときがあるんだよね。
398氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:23:05 ID:ZjvNvgnU0
おねいの声にボリュームあわせておくとCMでビビるから要注意だ
399氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:30:23 ID:zqAKL3so0
おねい&千香ちゃんコンビ、みやけんとのコンビ以上に
まったりした解説になっちゃいそうだなあw
でもまあ楽しみだ
千香ちゃんはおねいのおねむモード突入を阻止できるのかどうか
400氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 11:29:07 ID:S9S3ISPt0
おねい&千香コンビって聞いてる方もおねむになりそうで危険w
401氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 14:52:03 ID:/8VOVYFE0
おねいとみやけんだと、たとえ元気いっぱいだったとしても
ステキですね〜
かっこええですよね〜
の嵐になりそうで、まあそれはそれで聞いてみたいがちょっとウザイかもw
402氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 19:28:53 ID:ua0Ke4DI0
いや、去年のおねいは意外とみやけんをスルーしていたぞ
単純に眠かっただけかもしれないけどw
403氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 20:03:05 ID:MGhOS+xR0
ワロタw
404氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 01:31:06 ID:9r89vGpl0
樋口・小林コンビってこれぞ正統派って感じだ
民放の醜い実況解説を散々きかされて来たから、これは癒されるな
405氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 06:52:39 ID:t72UYhwUO
>>392
SAMは教えも振付も一通りやってるから説明上手だし、
プロとしての現場を知ってる人だからやはり違ったわ。
過去の芸能人ゲストの中では最良の部類でしょう。
起用のきっかけは主題歌タイアップの兼ね合いだったんだろうけど。


アニペー演技について「会場との一体感、グルーブに感動した」的ことも言ってたし
当日世界選手権初出場の恩田のひたむきな頑張りを讃えてたりもした。
ぶっちゃけ、踊り方面のコメントはみどりより冴えてたw
406氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 07:49:02 ID:gDwwVTX40
人前で、生で、パフォーマンスをすることで食っている人は
やっぱりそういう目で見て、いろいろいいこと言うよね

ただし、ションベン臭い"女優"とか、ジャニタレとかはパフォーマーには入らんので除外
407氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 16:44:37 ID:ycAZ1Psj0
昨夜タモリが番組で
最近のスポーツ実況は喋りすぎだと言っていた。
たとえはサッカーのゴールゴールゴールだったが、
実況が興奮してると、見ている方は盛り上がってきた気持ちが醒めてしまうとのこと。
もっと言ってやれと思ったよ。
408氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 20:04:09 ID:Exa5uELEO
Jスポで全米を放送するんだね!
今季は放送権ないんだと思ってた。急遽買ったのかな。
実況・解説は誰になるんだろうか?
409氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:41:04 ID:lvPzA8D60
放送日間近だというのに、不明だらけで笑った>2008全米
急遽放送権買ったのかもね。

放送なさげ…という書き込みがあちこちであったから嬉しいよ!!
410氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 12:32:49 ID:pLxfYe6m0
藤森さん、採集Gではほぼ無言なんだよね。それだけ見入ってるってこと
なのかな。川松は論外。市ね。
411氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:37:07 ID:baW00+3a0
Jスポ G.J  全米は見たいぞ
412氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 09:17:00 ID:peAqbytV0
おねい頑張った!最後は目がお地蔵さんみたいになってたけどww
みやけんのステップとカメラアングルへのダメ出しっぷりが…w
千鶴さんののどが心配だな。おねい&千鶴さん、女子も頑張って!
413氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:35:39 ID:iR54J2In0
Jスポ公式より

<2008全米フィギュアスケート選手権>
〜女子シングル フリー〜
解説:宮本賢二・村主千香
実況:小林千鶴

〜男子シングル フリー〜
解説:宮本賢二 実況:小林千鶴

千鶴さん大丈夫?
414氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:38:47 ID:X9k9+bWR0
千鶴さんもだが、みやけんも大丈夫か?
いや、若いし男だから平気か?
この調子で全米ダンスもやっちゃえw
415氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:21:54 ID:aD6dGelF0
男子はみやけん一人?
おねいは出ないのか?
416氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:17:03 ID:S/aPSy/3O
千鶴さん頑張れ!
みやけんは大丈夫そうだけど、男子の解説ならヤマトにお願いしたい。
で、みやけんにはアイスダンスを。
テケと千鶴さんのコンビでも聴いてみたいんだけどなあ。
417氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 21:00:36 ID:KekExI/90
>>416
それいいな>男子ヤマト・ダンスみやけん
それからペアはNHK杯みたいに詩子ちゃんが解説で
418氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 03:59:07 ID:QkBcrDax0
おねいはさすがにキツいだろう 全米は若い解説者いないのか
419氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 04:16:05 ID:1ZaN62Lc0
>>418
現時点で千香ちゃんより若い解説者って?
420氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:47:04 ID:DQzd8xr60
千鶴タン風邪かな 長丁場は大変だろうなあ
でもおねい&千鶴(+みやけん!)はいつものように
ソフトでスケート愛を感じる実況解説でした。
知識も言葉選びも神。
421氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 20:03:48 ID:OoCHP1at0
ユーロ男子の下位選手には、ドSで笑ったよ>おねい&みやけん
下位選手にも愛をw
422氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 01:24:39 ID:q3VkJ7YJ0
ユーロ解説、千香ちゃんが思いのほかよかったので記念カキコ
423氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 03:55:55 ID:ZXgmVOJQ0
地下良かったね ぜんぜん耳障りじゃなかった
はやく八木沼と交替してほしい
424氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 04:41:00 ID:a+0XoixF0
意味なく「やはり」を多用するのやめれ<千香
425氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 04:47:45 ID:BAvytFDJ0
千香ちゃん新横でコーチしてるんだよね。
荒川もメインは新横みたいだから、
新横に「やはり」を多用する人物が居て
周りに口癖がうつりまくってるのかもよw
426氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 04:51:01 ID:Ip5NzPno0
ヨロ選女子2nd前の6分間練習では、やたら観客ばかり映してたが、そのときの千鶴さんの喋りが
スカパーのJリーグ中継で試合が終わってから放送終了までがやたら長いので解説の川勝さんと
gdgdトークやってる倉敷さんにうり二つだな…と思った。
427氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:00:35 ID:o5A0ye360
>>421
いやぁ、女子も下位GにはドSだったぞ
このGにそんな厳しい目で解説しても…って感じが
また二人とも喋りがまったりしてて、余計に切なくなったw
428氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:07:03 ID:2M7H013X0
おねいが「どうですか〜?」と優しく千香ちゃんに尋ね、マターリダメだしする千香ちゃん
下位選手のスパイラルであろうと容赦なくカウントする指導者目線のおねい
口調やふいんきとは反対に、とてもドSなユーロ実況席だったねw
429氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:35:49 ID:V/yrtt6n0
でもそんな実況席が好きw

>>426
倉敷さんしゃべるネタいくらでも持ってるからね。
ワールドカップでハーフタイムにカメラがずっと観客席を追っていて
それさえも実況していた人だからw
430氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:26:29 ID:sOsA4grO0
三乙女のゆるーいおしゃべり解説ってカンジだったね
ピーコのファッションチェックみたく内容は辛口気味でw
全然地上波向きじゃないけど、アレはアレでありかなー
431氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:35:57 ID:cmOC0gfE0
千香ちゃん内容がちゃんとあって悪くないんだけど
言葉遣いが社会人じゃないのが気になっちゃったなー
ま、それは十分改善される可能性が高いので今後に期待しよう
432氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 06:15:29 ID:GhNunl5o0
Jスポも今シーズンの実況・解説が一通り出揃ったのでテンプレ改変・追加。
あと、前に指摘があった鳥海アナの項目もちょっと改変。

※2007・08年(暦年)に解説・実況を担当した者は★、担当していない者は☆

★ 樋口 豊(通称:おねい)
  68年グルノーブル、72年札幌五輪代表。JOC強化コーチで、現在も多くの選手を指導。
  まったりとした『おねい』口調で人気。NHK杯での「豊の部屋」はもはや恒例。
  選手の誉め方には定評があるが、下位の選手には「そこまで言わなくても…」という厳しい指摘も。

★ 宮本 賢二(通称:みやけん)
  アイスダンスの元全日本チャンプカップルの片割れ。
  06年夏に引退後、振付師へ転向。07-08シーズンは多くのトップ選手のEX振り付けを担当している。
  06-07シーズンBS朝日のGPSにて解説デビュー、場数を踏むごとに解説の内容も詳しくなってきている。
  アイスダンス出身のせいか、シングルの解説でもステップに関する言及が非常に多い。

★ 村主 千香
  全日本最高9位。姉は村主章枝。現在プロスケーター兼コーチ。
  08年欧州・全米女子シングルで解説者デビュー。喋ってる内容は意外と(言っちゃ失礼だが)まともだが
  途中で笑っちゃうような喋り方は改善の余地大。

★ 鳥海 貴樹(通称:鳥、鳥たん)
  07年より「サンデースポーツ」キャスター。NHK杯ではアイスダンス・ペアの実況が多い。
  解説初挑戦の若松さんを上手くフォローする一方、「豊の部屋」では樋口さんを通訳がわりにコキ使う
  といった「ドS」な面も…
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00295.html

★ 小林 千鶴(通称:小林さん、千鶴たん)
  ラジオ福島出身。主にJ SPORTSで活躍、かつてはNHK杯などの場内アナも担当。
  フィギュアの知識・情報・解説者とのやりとり等すべてに優れていて、女性らしいやわらかな口調での
  実況は玄人からも重宝されているが、地上波でその実況を聞くことができないのが残念。
  ちなみに旦那サンはサッカー実況で有名な倉敷保雄アナだが、「家庭内の影響」でフィギュアにも
  詳しいようで、時折番組中にフィギュアネタを出すことがある。また、千鶴さんも倉敷さん同様,
  選手名・地名など現地読みにこだわる傾向があるようだ。
433氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 06:55:05 ID:O4zE930/0
「やはり」「少し」多すぎ。<千香
434氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 06:55:58 ID:O4zE930/0
>>432
千鶴タソのだんなさんのことは書かなくてよい。
435氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:32:57 ID:oPXEQNW70
千香の印象
実績のなさから良かった探し解説かと思いきや、指導者目線で内容もいい
選手が見ると結構参考になるのでは?と思う
けど全部解説しようとしなくてもいいよw
笑いを含む喋り方「やはり」「少し」「〜ね」という口調は改善して欲しい
慣れるまではおねいと一緒がいいかな
436氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:40:09 ID:xNluV/Ec0
千香ちゃん、解説中に笑いを入れるのが、
感じ悪いというかカチンと来ると言うか段々イラついてくる……
普段話す分には気にならなくても、メイン解説でアレは無理だた
437氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:49:21 ID:M1/u3BXL0
笑いながら言ってるけどあんたはできたのかよって感じだからね まさに
姉が滑ってた曲なので、みたいなのは意味不明だったし
438氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:21:00 ID:RW1r03Ee0
実績あっても無くても別に解説する分には上から目線良いんだけど、
テレビの前の人に話してるんだって感覚が無い気がする
>あの笑い
本人に悪気が無いのはわかるんだけど、
小馬鹿にしたように聞こえるんだよね
439氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:22:19 ID:wI33LES70
笑うのは馬鹿にしてるみたいでちょっと感じ悪いかもね。
雑談口調なのも気になったかな。
440氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:59:23 ID:mvuBNjVw0
床さんも最初多かったよね<笑い
ああいうのは照れが入ってる場合もあるので
今後の改善に期待。
441氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:16:19 ID:F42HL2150
>>440
へええ、そうなんだ〜
床さんの笑いながらの解説なんて今では想像もつかないね。
自分は緊張すると笑ってしまうタイプなんだけど
千香ちゃんも照れや緊張があったのかもしれないね。
荒川も最初に比べたら上ずった感じがなくなり、硬さも取れて上手になったので
千香ちゃんも今後に期待かな。
442氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:17:47 ID:LAN29Xfw0
「これは良かったと思います」は禁止で。
これほど意味のない言葉はない。
443氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:20:53 ID:tWcw+hMv0
鉄メダルはよかった
444氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:24:35 ID:qfQaqUOU0
苅屋さんへのインタビュー記事発見。「ほぼ日」にて。
www.1101.com/kariya/index.html

フィギュアでは、トリノでの荒川静香と井上怜奈のことが書いてあります。
あと、佐藤有香さんとのやり取りもあって面白い。
445氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:10:58 ID:t9TaF5dM0
みやけんのテンプレに「シズニー萌え」はいれておいて欲しいw

そして高橋&みやけんがベアトリサ好きってのもびっくりww
446氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:21:35 ID:lVlb8cNg0
千鶴さんとみやけんの2人はシズニー萌えで盛り上がってたねw
447氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:18:26 ID:I9mzeCMl0
>>444
とっくに既出
448氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:33:54 ID:XJc2CkAm0
>>444
どんだけ昔話w
449氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:39:35 ID:68q++X7/0
>>444
いつのインタビューだよw
450氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:45:44 ID:ojrUl56V0
>>444
なつかしいなぁ
451氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 01:50:45 ID:eWeXbve+0
いっせいにツッコミきたなw
でも懐かしくてまた読んでしまったよ

>>444
刈屋さんだろ
452氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 05:26:38 ID:Fxypo7Dz0
みやけんは去年の全米でベベ好きカムアウトしてたよ。
453氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 07:24:58 ID:r+xo4fA+0
今回の欧州・全米の千鶴さんって、今までと比べてくだけた感じの喋りが多くなかった?
欧州の国別出場枠でクイズ出したり、みやけんがどっかの大会でデーと一緒にリャンの演技観に行った
って話したときに「早く言って下さいよっ」ってツッこんだりとか。
勿論、競技の邪魔になるような場面ではなかったけど。
454氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 08:06:13 ID:9jNjexdP0
そりゃ相手が相手だからだよ
かなーり年上でキャリアもあるおねいや杉爺藤森さんら相手にあれはできない
ヨロ選はおねいいたけどみやけんいたからね
455氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 22:04:22 ID:niIOnnq3O
大相撲初場所千秋楽結びの一番の白鵬対朝青龍戦の実況は、仕切りの間ほとんどしゃべらず、国技館の熱気と興奮をダイレクトにお茶の間に伝えるというものだった。
余計な言葉や演出がないからこそ、会場の臨場感がしっかり味わえる放送だった。
昨日の新聞にも「饒舌、絶叫、空疎な言葉が氾濫するスポーツ中継の時代、テレビ前の観衆を熱闘に見事に引き込んだ」と記事に書かれていた。
フィギュアもそうあってほしいと心から思ったよ。
456氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 22:51:02 ID:ut3GZMP40
>>455
実況って刈屋さんだったっけ?
ほどほどのポエムもいいが、現場の緊張感を伝えるのも
立派な実況だよね。

あの場面でベラベラ喋り出したら、解説の元・横綱に
ブッ飛ばされそうだからな。
塩やテレ朝軍団にそうゆうプレッシャーかけられる
フィギュア解説って、いないよねぇ…
黄色やジャニはしがらみもあるから、諦めるとして。
457氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 23:22:20 ID:d22lpZrO0
>>456
千秋楽の担当は藤井さん
記事には「悔しいけど、映像に勝る言葉が浮かばなかった」ともあったよ
テレ朝軍団や塩には絶対思いつかないであろうorz
458氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:28:20 ID:AY6JQ6tb0
元横綱って北の冨士さんかな?
あの人は超辛口だし好き嫌い激しいけど、居ると放送が締まる感じはあるよね。
プレッシャーかけられるとしたら杉爺とか?でも地上波にあの解説はなんつーかアレだし。
まぁ地上波担当でにらみが利きそうなのは床くらいか。
案外みどりが「ここは黙って見ましょう」かなんか天然発言でかましてくれるかもしれない。
459氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:40:16 ID:9KgOnafs0
みどりってなんだかんだで解説うまいよな。
チカや荒川の説明チックな解説も悪くないと思うんだが、

みどりの「確実に決めてきています!」
っていうセリフだけでなんか満足しちゃうw
あと、個人的に「・・よしっ!」っていうのも好き。
ただし、スピンのフォアアウトとかはちょっとだが。
460氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:52:48 ID:2u+lhncd0
ワールド長野のヤグのSPのとき、アナが「昨日の予選で肘をついたのが違反では
ないかという話も〜」とSPの演技と関係ないこと喋り始めたら、
解説の人が「まずはこのプログラムを見ていただきたい」と有無を言わせないかんじで
言ってて超GJと思った。
461氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 04:32:47 ID:e0eHyXGQO
チカちゃんのふにゃふにゃした喋り方は、長く聞かされると疲れる
462氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 09:32:51 ID:Mk3cHXhw0
>>460
小川さんね
463氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 10:46:05 ID:La0kbXqU0
そのやりとりのレス記憶にあったので探してきた

808 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 21:52:54 ID:VTELOLhJ0
戸崎アナは塩湖後の長野ワールドの印象がな。。
絶叫しまくりで解説者から黙ってろ(意訳)とまでいわれてた記憶が。
ヤグの演技の時だったかな。ワシントンワールドは見てない。

この前の世界陸上でも、実況アナが常時絶叫していて、あまりに
耳ざわりで競技を見る気が失せて結局女子マラソンしか
見なかったんだけど、ああいう絶叫調でいけっていうのは
局のお偉いさんが指示するのかね?
朝日のテレビ欄の読者投稿でも、絶叫中継は耳障りという
意見が載っていたことだし、視聴側のニーズとはずれがあると思うんだけど。

809 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 23:22:38 ID:vmEftWwk0
>>808
久しぶりに当時の録画を見てみたw

歯医者「まずはプログラムを見て頂きたいですね」
戸崎「昨日の予選では○■△※☆◇□◎・・・」
歯医者「とりあえずはこのプログラムを見て頂きたい(`・ω・´)」
戸崎「はい(´・ω・`)」
464氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 16:40:06 ID:AyedIULv0
今テレビつけたら、テレ東のレディス4っていう奥様向け番組の司会を
今泉さんがやっててびっくりした。
この前まで徳光の息子がやってたんだけど。
出世してるようで何より。そのうちフィギュアスケート特集とかやってくれ。
465氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 20:40:12 ID:+zKutQlR0
>>464
今泉さん本人乙
466氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:02:48 ID:AyedIULv0
>>465
レディス4は生放送だから>>464を本人が書くのはムリwww
結構長寿の、2chでもヲチ的な見られ方をしてた番組なんだけどなぁ。
メガネのオジサンが司会してた頃が一番パワーあったけど。
467氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:31:02 ID:H/WPvl7w0
>>464
えええマジ?すごいじゃん
これからレディス4でスケートの話題が増えたりしてw
イケメンスケーターをとりあげたらTVの前の奥様は喜ぶぞ
468氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:45:31 ID:eZGw/5VF0
マキシムをゲストに呼んでスルの話とかをしたのはレディス4だったっけ?
スレ違いでスマソだが、今泉さんガンバーw
469氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:52:21 ID:AI5oXeqT0
レディス4は去年、信成親子もゲストに呼んでたね。

>>466
自分は今33歳なのですが、小学6年生の頃に
レディス4が自分の学校のブラスバンドの取材にきてましたよ。
かなりのご長寿番組ですよね。
470氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:21:23 ID:MPGzAhZ+0
おとといだったかたまたまTVつけて今泉さんが映ってたの見た時は
よくある夏休みとか長期休養の代理なのかなーぐらいにしか思わなかったよ。
HP見てきたらどうやら徳光息子は降板したみたいだね。いつのまにか・・・
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/profile.html
特技欄がステキ。でも鑑賞じゃなくてやる方?
471氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:58:41 ID:gO6Lc6wV0
>>465
本当に本人チェックしてそうで
ちょとワロタ
472氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:36:03 ID:uhPyLQqb0
>>470
特技に観るほうを書いてどうするw
473氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 05:06:17 ID:mhjS+9iy0
>>466
オールナイトニッポン初代パーソナリティの一人・高崎一郎氏ですな<メガネのおじさん
474氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 19:41:23 ID:gO6Lc6wV0
このスレ、年齢層高そうだね。
カメ&アンコーのオールナイトニッポンを
リアルで聞いてた人居そう
475氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:05:56 ID:cz2NrOmj0
私はパックインミュージック派
476氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:33:12 ID:P7F/IzruO
すごいね
477氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 01:34:09 ID:ivM+NG810
コッキーポップ
478氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 02:25:34 ID:D/fwCXU20
一瞬なんのスレかとw

松山千春のオールナイト1部
→坂崎幸之助のオールナイト2部
479氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 02:35:36 ID:VVM5Lhor0
もう古すぎて話題についていけません
480氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 02:44:37 ID:6z0Cm40e0
一瞬、千春がフィギュアの解説席に座ったら・・・などと考えてしまった自分が憎い。
481氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 07:13:57 ID:vH1UByLk0
広川太一郎の「男たちの夜かな」
482氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 09:24:05 ID:xJH2osx20
林美雄のパックインミュージック
所さんのオールナイト1部→近田春夫のオールナイト2部

ところで、五十嵐さんは今でも電通に勤務してるの?
退職して連盟の役員?
483氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 13:55:02 ID:pzqI5t9e0
某ブログに書いてあったけどヨロ選ダンス解説は藤森さんだそうです
484氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 15:24:10 ID:/01EfgWm0
Jスポ公式より

<2008欧州フィギュアスケート選手権>
〜ペア〜
解説:杉田秀男 実況:小林千鶴
〜アイスダンス〜
解説:藤森美恵子 実況:小林千鶴
〜女子シングル〜
解説:(SP)杉田秀男/(FS)樋口豊・村主千香 実況:小林千鶴

男子・EXはまだ。

485氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:54:50 ID:wKJJLeRO0
>>484
うわー今季初杉爺様キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
486氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 04:44:12 ID:6AMJ/kqC0
>>482
林美雄さん、癌で亡くなっちゃったね。
あの特徴のある語り口を思い出すたびに悲しい。
487氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 08:21:44 ID:3+eqvlvT0
今泉さんが自分のラジオ番組持てばいいんだよ。
フィギュアについて熱く語れるよ。映像はないけど。
そういう番組ってないでしょ?たぶん。
488氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:01:55 ID:Y4U1orzV0
>>487
たぶん、葛飾のコミュニティFMで散々やってると思う。
東京在住じゃないから聴いたことないけど。

ってか「自分のラジオ番組持てばいいんだよ」って
番組ってそう簡単に持てるもんじゃないんだが。
489氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:08:08 ID:X1rHuJc30
今MOIを編集中なんだけど、井上真央の声が渡部絵美に聞こえて仕方ない。
だからなんだって話だけど。
490氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:24:51 ID:S4NGPEcFO
渡部は最近解説に出てこないな
491氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 03:28:13 ID:0N+QeKIt0
Jスポ公式より

<2008欧州フィギュアスケート選手権>
〜男子シングル〜
◆ショートプログラム
解説:杉田秀男 実況:小林千鶴
◆フリー
解説:樋口豊/宮本賢ニ 実況:小林千鶴
〜エキシビション〜
解説:藤森美恵子 実況:小林千鶴
492氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 09:16:39 ID:G+cI/m8RO
杉爺の解説聞けるのもあと何年だろね。
長生きして欲しいもんだ。
493氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:34:25 ID:aAi2tA7f0
>>490
出てこなくて結構
494氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:38:02 ID:lzpKMW230
笑みは新ルールわかんないだろ
495氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:47:15 ID:kjiQUlzN0
最近どころか
かれこれ20年は解説やってないと思うんだが
496氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:09:25 ID:NNevsPfr0
というかワイドショーゲストみたいなのじゃなくて
ちゃんとした解説に呼ばれたことあるのかな。
若い頃は日本語がちょっと怪しかったような。
497氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:28:35 ID:zBmXbEP70
確か稔と同時期に解説やってなかったっけ?
498氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:31:08 ID:W730UNFe0
新ルールの解説どころか・・・
スケート界の現状すら把握できてないよ・・・。
499氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:41:27 ID:c1ebLz4U0
今さらだけど今回の全米とユーロ、千鶴さんが演技始まる時も喋ってて
曲が聞こえづらいのがちょっと気になった。
演技が始まる時は静かな方がありがたいんだけど・・・。
いままでも演技始まるのおかまいなしに喋ってたっけ?
あと今回の解説は微妙に喋りが多めな気がした。

Jスポサイトの座談会の※見たら結構おねい解説嫌いな人もいるんだね。
なんか意外。
500氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:05:13 ID:F7JcNqPZ0
>>495
98グッドウイルゲームズで解説やってたな 10年前か
501氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:09:53 ID:IcUmE4hp0
>>496
ワールドの解説やってるよ。
思わず「頑張れ!」と叫んだりしてるw
でも、「〜じゃないかしら」とリアルで言うなんて、昔の人は話し方が上品なんだなぁ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=mywCUQ2E9x0
ttp://www.youtube.com/watch?v=GOwaf_0tGvs

ちなみに下の動画には若き日の城田氏が。結構美人じゃんw
502氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:32:39 ID:kjiQUlzN0
>>501
子供みどりのエキシを稔と解説してるやつかと思ったら84年のかー。
みどりがカルガリー出場を決める全日本までは確かに解説やってるけど。
>>500のは知らなかったなあ。
503氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:25:18 ID:JQ4KIdb5O
>>492
みどりがパリで世界一になった時杉爺いたね
504氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:24:06 ID:PQ/LxCHQ0
倖田來未はネットで叩かれて謝罪したけど
倖田並にネットで叩かれた荒川はどうして謝罪しないんだ?
505氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:21:26 ID:pY4SveKhO
>>504
アンチスレに行けよボケ
506氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 22:19:06 ID:RzUvZumm0
城田さんのあの内輪ネタな解説をまた聞きたい。
もう無理そうだけど・・・
507氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 10:59:23 ID:wW+/ESPx0
>>506
あれは面白いけど、演技中には聞きたくないな。
Jスポかなんかで「のりこの部屋」みたいな番組があれば面白そうだが。
おねいみたいに選手と直接会話するとエグいことになりそうだから、
V流しながら千鶴さんと大放談、みたいな形式で。
508氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 21:45:03 ID:skPKasAA0
自分は不愉快だったので聞きたくない>城田
509氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 14:35:42 ID:C7H5JkLjO
みどりはどうしてフジの解説にはあまり出ないんだ?
510氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 15:57:09 ID:WFzz/46n0
>>509
ずん子の枕営業
511氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 22:15:24 ID:9Hu/043k0
城田って解説で自分の自慢話ばっかしてなかった?
512氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 01:13:38 ID:YsEGa++M0
最終的に強化部の手柄を強調するような話ばっかりだった記憶がある
裏話だけなら面白かったけどね
あと、自分はもう結果知ってるからといって試合と関係ない雑談が多すぎて解説とは呼べない

やっぱ五十嵐さんが好きだ
513氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 01:16:51 ID:7h274/ev0
えーと、>>413の補足情報という事でいいのかな?
Jスポ公式より

<2008全米フィギュアスケート選手権>

〜男女ショートプログラム〜
解説:村主千香 
実況:小林千鶴

〜女子シングル フリー〜
解説:宮本賢二・村主千香
実況:小林千鶴

〜男子シングル フリー〜
解説:宮本賢二
実況:小林千鶴

〜ペア/アイスダンス〜
解説:樋口豊 
実況:小林千鶴

個人的に気になるのは、「氷上プロポーズ」の時の
おねいのリアクションw
(でもカットされたら…ヤダ)

514氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 16:01:11 ID:g99PTaclO
>>504
アラカは何とも思ってないだろ!
世界チャンピオンだから何を言われても関係なし。
515氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 21:58:20 ID:IaxXEPiR0
荒川の解説の件はマスコミはまったく報道しないな
アンチは「荒川は人気がないから取り上げられない、報道する価値がないから」と言ってるが
そうなると荒川は今後どんな発言をしてもマスコミに叩かれないのだろうか
516氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 06:04:58 ID:l/T9znBT0
加藤じろうは大嫌い。カツゼツ悪い。無内容(英語の解説を訳してるだけ)
517氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 09:41:32 ID:Uw81EY1D0
英語解説の内容をそのまま訳してるだけってのは別に加藤の罪じゃないのでは。
518氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 10:19:49 ID:v3OmG8AvO
そのまま訳した上、加藤の感想も加えられたらそれはそれでウザいのでは
荒川ほどではないけどな
519氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 12:05:30 ID:29fLB1HK0
淡々と訳したのを読めばいいのに 知らない人が聞いたら
まるで加藤本人がしゃべってるみたいにしゃべるから うざがられてる
520氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 13:39:39 ID:pzqOXXkfO
いや、自分ライトファン時代に加藤解説で見たけどどう聞いても直訳だと思ったよ
あんな言い回しする日本人居ないからすぐわかるって。
521氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 16:34:59 ID:l0bYohgz0
海外料理ショーのナレーションみたいな語り口だからね。
翻訳解説だってすぐわかる。
522氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 03:05:02 ID:7p8PVVZz0
多少意訳したら省けるような主語とかも、殆どそのまま言うよね。
まあ日本語が流暢な外国人か、在外生活が長い帰国子女だと思えばいける…か?
523氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 06:32:37 ID:MckwsnnK0
昨年の全米EXは千鶴さんがナビゲーターやってたはずけど、そんなに直訳臭かったかなぁ…
(過去スレ検索したけど全然話題になってなかったので心配だが…)

まあ、同じ原稿を読むにしてもフィギュアの知識はそんなに持ち合わせてないであろう加藤じろうと
千鶴さんとじゃ受ける印象も違うし、千鶴さんなら明らかな誤りは直して喋るだろうからねぇ。
524氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 18:48:53 ID:7Kifv3MF0
>>523
千鶴さんは自分の言葉で喋ってなかったか?
525氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 22:16:33 ID:HflrIx330
>>524
ICE WARSの時、翻訳原稿読んでた。
ハミルトンが実際喋ってる言葉より内容は少なかったけど、
時間制約のせいか。
526氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 07:56:10 ID:/Y7d98+g0
逆に考えるんだ。
あの禿がしゃべりすぎなだけだと。
527氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 16:04:15 ID:JTH2SmaX0
528氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 16:38:22 ID:t8NyV9ZMO
>>526確かにwww

でもハミルトンは黙るとずーっとそのままだから。
メリハリ効いてるんだよね。
向こうの解説は。

アナもムダにしゃべらなくていいし。
529氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 11:55:23 ID:APHbSNsq0
メリハリ効き過ぎて大技が決まったときに突然叫び出すのが
聴いてるこちらにはとても心臓に悪いw<ハミルトン
530氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 13:31:27 ID:NJKfGu+UO
>>529ああ分かるwww
ただ面白いんだよね自分はハミルトンやディックの解説を楽しいと思う。

二人とも長く世界のトップにいた人だからかもしれないけど言葉が素直に心に入ってきて、盛り上がれる。

日本の解説は五十嵐さんや本田くんみどりさんが好き。

みどりさんは少しはっちゃけるとこあるけど。稔さんも好き
今の塩原と八木沼さんだけはご勘弁と毎回思う。
531氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 15:07:12 ID:7SHEQRlj0
ハミルトンは、いい演技が出るとはしゃぎだす感じがスケヲタっぽくて好きw
「ねね、見てよこれすんげーいいジャンプじゃん、着氷ばっちりだしスピードあるしもう最高!」
みたいな。
532氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 15:28:03 ID:zfbrgf310
バットン爺さんは身贔屓が酷くて飴選手と比較して
必ず他国選手を貶すのであまり好きじゃない。
533氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 15:40:15 ID:NJKfGu+UO
バトンは辛口だとは思うけど。
他選手とアメを比較して下げてるのってどの解説かな。
534氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 16:16:49 ID:zfbrgf310
オリンピックアイスなんかでは自国選手とスルツカヤ比べてsageてたよ
535氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 16:38:59 ID:1XlcZxqWO
ユナがフジの解説やるって本当か?
536氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 21:13:31 ID:WETTbgsZ0
>>533
ミシェルと比べてどうのとか
サーシャと比べてどうだとか
しょっちゅう言ってたじゃん。
パッと思いつくところでは04年スケアメの太田。
ペギーが絶賛してるのに「このスパイラルはサーシャに比べて〜」。
萎える。
537氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 01:38:08 ID:BCwhvvwdO
だったね
ディックそこは、うざかった。

やっぱり昔の人だねそういう愛国心持ち込んでしまうのは…
538氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 02:11:53 ID:t1JqkT5W0
ジジイの解説にムキにならなくてもいいじゃん。ペギーと併せて一つの人格だと思えばいいだろ。
539氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 07:18:22 ID:WJw43Jqv0
八木沼って単体だと評価どうなんだろ。
塩とコンビ組むから余計に評価が悪くなってる気がするが。
540氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 12:49:14 ID:DUcIawdK0
八木沼+塩原=うるさい
八木沼+西岡=八木沼うるさい
八木沼+小島=八木沼うるさい
541氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 12:52:37 ID:OqFF/4+f0
八木沼+荒川=荒川うるさいw
542氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 12:56:59 ID:5W3xrldJO
NHKで解説すれば八木沼はおとなしくならないかな
543氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 13:50:02 ID:DKnZzxRq0
BS-hiのアインシュタインの眼って番組に出てたけど特にいつもと変わらなかった
544氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 15:34:08 ID:6lAOHmNA0
>>541
アンチは巣にカエレと何度い(ry
545氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 16:18:07 ID:EkmwMzAj0
次晴の番組での全日本の解説やBS-hiでのアインシュタインを見てたら
ずんこは意外に悪くないと思った。
546氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 16:27:36 ID:316dI8Ik0
解説はなぁ、より正確に解説してくれればいいんだよな〜。
実況やゲストは、感情むき出しでもいいけど、
解説は冷静に淡々と事実を述べて欲しい。
アメリカみたいに、ビデオ見返してまでプラスやマイナスの要素の
指摘をしてもらっても構わない。
547氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 18:42:09 ID:BCwhvvwdO
>>532
グランプリファイナルNHK版村主優勝は八木沼さんだったが今と全く同じようにしゃべってたので逆に驚いた。

アナの静かさと対照的だったよ。

548氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 18:51:50 ID:gZLybj8+0
実況もゲストも感情むき出しは嫌ですw

そんないちいち厳密じゃなくていい、演技のなかでいちばん評価のポイントになる部分だけ、
ちゃんと抽出してわかりやすく説明してくれればいい。
いちいち何がレベルいくつでどれが加点で減点で、なんて考えながら演技見るの嫌だし。

とにかくみんなまとめておめーら静かにしろ!

ってことですw 何のために音楽があるのだと。
549氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 21:14:23 ID:13HP9y8c0
そうかなぁ・・・。
感情むき出しはいやだけどあまり淡々と解説されるのもちょっと。
やはり、気持ちが伝わってくる様な解説が好きだ。
おねいとか藤森さんとか杉爺の解説はとっても感情こもっていると思う。
だから、演技だけというより、解説部分までしっかり保存しておきたいし。
居酒屋トークだって佐野さんの気持ちはわかる。
自分は解説聞きながら一緒に盛り上がりたいしね。
たまには、好みの選手が違ったりするけど、それはそれでまた面白い。
550氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 21:49:59 ID:316dI8Ik0
でも、解説で正確に伝えてくれた方が、点数が出た時によく分かるから、
やっぱり正確って部分だけはきちんとして欲しい。
採点方式が変わってから、正確に解説できてる人少ないのにイライラする。
すごく解説で褒めてたのに、点数見るとヒドスってことも割とあるし
プロトコル見て、解説の間違いの多さに辟易する事もある。
最近じゃ、こちらもだんだん新採点方式に慣れてきてるから、
解説が不正確だと、見てる最中に、今のは違うだろと突っ込み入れたくなる事もあって、
演技見てても解説に腹が立ってくる事もあるんだよね。
海外のスケート中継をたまに見る事あるけど(仕事柄海外によく行くので)、
技の正確さとか、ばんばん指摘しているような解説もあるし、
点数がつく以上、それでいいと思ってしまうよ。
551氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 23:12:50 ID:13HP9y8c0
>>550
549で挙げている解説人は正確だと思うよ。
居酒屋はほら、酒が入っているから正確とは程遠いかもしれないけど。
552氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 23:41:10 ID:E+TSv98M0
今日の藤森さん色々とサイコーだった

フレルカの時も「モロゾフさんもお忙しいから」に吹いた
553氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 01:33:33 ID:IKPjo3op0
>>550
あんまり「解説」が間違ってるヒドス、って思ったことないんだけど・・・
まぁじゅんじゅんがテキトーなこと言ってるなぁと思うことはあるけど、じゅんじゅんだしw
だいいちリアルタイムでリンクサイドで見ながらやってるわけだし、
ジャッジ資格があってジャッジ目線で見てるわけでもないから、
見落とし見間違いはある程度しかたない、って前提で聞いてるから、それほどには気にならない。
よほど気になる場合以外はプロトコルなんて仔細にはチェックしないせいもあるけどね。

「実況アナ」が間違ったこと言ってる(プロフ間違いとか)のはものすごく気になるけど。
あと、盛り上げようとしてか、実際の出来とは違う印象を与えるようなテンションのしゃべりをさしはさむとか。
そんな興奮するほどいい演技か?とかそんな叫ぶほどの大技か?とか。
554氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 05:39:40 ID:UQ0DW6Qo0
スポルトで魔王のSPを見たけど
塩が曲名の前にまた意味不明な枕詞つけていた orz
曲名くらいふつうに言えんのかよ!
演歌番組にいって思いっきり好きなポエムもどきを垂れ流してください。
555氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 10:59:17 ID:X3RVqs2t0
>>552
藤森さん飛ばしてたねww

レフェリー務めた人ならではのジャッジミーティング話とか
GOEの根拠を説明してくれてて良かった。
556氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:09:30 ID:WSQdP0pk0
557氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 01:01:53 ID:GZujnfom0
なに?あのスポルトの女子アナ・・・
高橋にメールありがとうとか言っちゃって
558氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 01:10:59 ID:xR80noHt0
>>557
昨日の放送のお礼かと
559氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 01:27:06 ID:+AsMkeBFO
>>538
フュージョンか
ペック・フレミトン
560氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 03:33:07 ID:SFPixB/l0
>>559
ワロス とにかくあの二人解説コンビの時に爺の猛烈sage解説に対して
ペギーが同調するのは少なくとも自分は聞いた事がない。
合いの手は必ず選手フォローに長所褒め。
やっぱあれは二人の個性を生かした上で
事前にそういう人格役割分担になってんだろうなー
561氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 21:19:12 ID:KrOOF1iZ0
西岡アナはデー演技時に暴走しませんでしたか?昼間見られんかった。
562氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:47:38 ID:+u4qnfJx0
最後の真央のインタビューいく時、
八木沼の解説ぜんぜん聞かずに早く切ろうとする塩と、必死で喋り続ける八木沼ワロった
563氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:57:13 ID:RLgDJn7+0
塩で台無し
すべてが台無し
何で使うんだよ本当に
全部西岡がやれよ
564氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:15:41 ID:bmXA9J/90
>>561
かなり興奮はしていたけど
なんか愛故というか許せる範囲で暴走とまでは思わなかった
その後の直接インタビューでは
西岡のテンションテラタカスだった(本人も自覚していた)
565氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 01:19:26 ID:yE1HqHIM0
自分は今回は塩結構良かったと思ったけど
八木沼もおとなしかったし
テロ朝のあの酷さに比べりゃ神
566氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:19:48 ID:FakRaPx60
塩は少ない発言の中でも失言は今回もしっかりぶちかましてくれてたよ。
ベベとロシェ兄貴を馬鹿にしすぎ。
人として、もう喋らない方がいいよ。
567氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 02:24:40 ID:ja6BWQCQO
もしかして真央のとこでロシェに引導を渡すって言ってた?
聞き間違いだったらいいと思って確認してないんだけど…
568氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 03:10:50 ID:tNCuf/ohO
キム・ナヨンの振り付け、おねいがしたんだね…
569氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 07:27:39 ID:to4Gu6W60
>>561
全日本のときよりマシだった。多分クレームで改善したんだと思う。
塩とえらい違いだ
570氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 08:46:55 ID:+tkR5ja10
塩、また浅田マヨとか言ってたしw
571氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 11:34:29 ID:KlQjJ+0cO
アナの世界も春に人事異動する?
はよ、塩をどっかに行かせてくれ
572氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 12:11:52 ID:Hy6GiWHvO
もうほんとに塩原で台無しだ…
昨日の録画したの見たのだが、女子になったとたん下品な言葉の羅列。

ひたすらうるさい、そこで余計な事言うな!とほんとイライラした。

演技は素晴らしかったのに。

いつまでフジはこれを続けるつもりだろう。
573氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 12:29:00 ID:KBvGmGP70
ロシェに引導を渡す云々も酷いし
ベベへの学業はAA愛称はBB、でも今日の演技はC〜云々も失礼にも程が有る
テケ(やずんずんも)はちゃんとほめるべき所は褒めた上で残念だとか惜しかったとか
言っていてよかったけど
574氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 13:50:48 ID:AR6Yb6Lr0
塩原ってアナウンス室・スポーツアナ部長だから異動はないんじゃないか
実況から降りられるこれより上の役職って何だろう
森アナはどうして人事部に異動しちゃったんだよ
アナウンサー室→他の部署ってどれくらいの頻度で起こるんだ
575氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 14:06:43 ID:i3NAvWBpO
ポエム最高!
576氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 14:52:51 ID:h7iQEakC0
>>574
民放キー局だと、フジと日テレは比較的他部署への移動が多いような気がする。
あと、アナウンサー出身で偉くなった人が多いのもフジと日テレ。
例)浪久圭司(BSフジ会長、元フジ常務)、舛方勝宏(日テレ常務・CS日本会長)。
577氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 02:25:12 ID:9C06CQvDO
>>557
実況でも勘違いして平井アナを叩いてる人が多かったけど、すぽるとの理央メールのことだよ

今日のエキシは塩はもちろん八木沼もうるさかった。というか話が長くてまだ続くのかよ…と思った
578氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 02:26:17 ID:9C06CQvDO
上げてしまったスマソorz
579氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 10:38:53 ID:JSlA/1h40
320 陽気な名無しさん sage New! 2008/02/18(月) 10:37:14 ID:eIvmEIj70
八木沼ごときが解説なんてするからバカにされるのよ。
みどりの裏方でたいした成績も残せず
堤の愛人になることでテレビに出てきた女じゃないの。
580氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 11:22:29 ID:K1VdtI8TO
みどりは選手時代は枠とり一人で頑張って、解説やスケート教室でも地味に頑張ってるしなあ…

八木沼さんキライじゃないけど美味しいところだけもってってる感じ。

世界選みどりのおかげで4、5回出てた気がするし。
581氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 11:36:32 ID:Ceo5O+XXO
みどりは普段はコーチとかやってるの?
582氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 13:12:50 ID:RX6QYXya0
なんか子供向けにやってるらしい。
山田コーチの真似かな。
583氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:51:43 ID:9PTDWLrVO
みやけんトクダネに出てたけど髭がゲイゲイしいよ…
584氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 10:43:40 ID:ZHecbWjF0
みやけんってさキムヨナのジャンプもスピンもスパイラルも全てが美しい
って言ってたけど、ほんとに美しいと思ってんのかね
585氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 12:13:51 ID:Ry25okOnO
なぜかほとんどの解説者がユナを褒めてるからな
何か裏があるんじゃないかと思ってしまう
586氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 15:43:15 ID:QvfXKRXfO
そうなんだ。辛口のディックやカズンズ様もそうなん?
587氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 20:26:27 ID:BVXSerbi0
そういえばユナのエッジは海外の解説者も誰も指摘しないな
588氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 14:21:39 ID:EQ9PS3Ic0
みやけんってゲイなの?
ショックだ・・・好きなのに。
589氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 15:30:41 ID:IVuMNOz50
海外どころかエッジにうるさいみどりも指摘しないし
荒川さんにいたっては「跳び分けできているのは彼女だけ」とか言い出す始末
590氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 16:49:09 ID:xDLj8mNs0
>>588
ゲイゲイしく見えたってだけで
誰もゲイだなんて言ってないだろw
591氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 19:56:38 ID:9ZUt/rwk0
以前は有川さんともつきあってたんだし>みやけん
592氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 10:58:47 ID:Sp2QCAP00
みやけんはなんか居酒屋枠の後継者になれそうな気がするw
593氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 13:16:08 ID:sMW0m4uZ0
なんで居酒屋って呼ぶのかな
毎回違和感
594氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 13:23:37 ID:PRFtLiR20
>>593
居酒屋でテレビ見ながらダベってるオヤジ、
と称するに相応しい解説してるからだよ>稔

解説者が解説するときに、選手に対して
言うべき言葉じゃないことを公共の電波で垂れ流してるからね
最近は特にトゥーラン使ってる選手に対して
595氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 14:31:12 ID:XkUyGbCk0
>592
全米女子を昨日初めて見たけど、演技中以外は3人ともくだけてて面白かった。
居酒屋まではいかないけどお茶の間だったよね。
596氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 14:57:36 ID:2O4JSMKuO
*+:。GAYが語るフィギュアスケート73。:+*・
481:02/21(木) 02:12 xONk3YL30 [sage]
あたしは一昨年テレ朝のアナに直接メール送ったわ。
テレ朝のホームページって直接アナにメール送れるのよね。
森下と進藤とあと二人くらいだったかしら。
四名のそれぞれの悪いところを指摘して、みんなに同じ文章を送りつけたわ。
若いアナは古いアナの悪いところは真似しないようにって意味も込めて、
森下の悪いところとかも新人アナにおくってやったの。
進藤なんかは今シーズンかなり良くなってたわよ。森下は相変らずだけど。
ジジイは送ってもだめね。メール機能の使い方知らないのかしら?
597氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 16:09:27 ID:sMW0m4uZ0
別に居酒屋の意味を教えて欲しかったわけじゃないよ。
稔のスレで居酒屋って言ってる奴、稔が選手権の台に乗ったことも
スケーターだったことも知らない。
598氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 16:27:38 ID:sqQAegAa0
そりゃ本田がスケーターで
世界選手権でメダル取った事すら知らない奴いる位だし
599氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 16:34:03 ID:J22qkvwE0
>>598
タダのバカを相手に
憤ってもしかたないんじゃまいか
600氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 16:46:23 ID:3WQSvrT00
>>597
別に居酒屋呼称使ってる奴の皆が皆、稔の経歴知らんわけじゃないと思うが
601氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 16:58:41 ID:lmMhaQb10
まあみどりや荒川がオリンピックでメダルを取ったことも
知らない人だっているからな
602氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 16:59:13 ID:DPk9SXTl0
稔引退後に生まれた人でもこれはないと思う


144 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 09:19:19 ID:TY5g6LnT0
>>13
みどり まお 稔

みどりと稔すげーwww
わろたわ。このおやじ嫌いだったんだけど、
ただの変人じゃなくてスケートやってたんだな

145 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 09:22:20 ID:RYU5tvhT0
>>144
ちょ、おま、スケートやってたんだなってw

146 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/12/18(火) 09:47:19 ID:TY5g6LnT0
1から読んでOCNも読んで
わろた。

稔好きになったわ。
女子の殺伐としたGPF荒れで辟易してたら
男子は稔だったのか。ロシアのタラソワ放送しか見てなかった

そんで若き日の髪の毛ふさふさの稔はじめてみた。
スケートの選手だったと気が付けないくらいなんだこのおっさん:・・とおもてったわ

前なんかで、僕のフリップ見る?ねえ?とかゲストに絡んでて
ゲストがどうしようか困ってたのを覚えてる。
自分はこのおっさんをなんとかしなくては・・・とはらはらしてた

3Aはこうやって飛ぶんだよランビエールと
女子の中野と真央の解説もしてもらっていちいち言ってくれたら神だ。

みどり&稔解説がいいな。


>>597
現役時代知らなくてもスケートに関係ないおっさんが解説やるわけない事ぐらいは
分かりそうなもんだろうとは思うよ、確かに。
でもこれぐらいの事で目くじら立てるほどでもないかな。
居酒屋が好きならそれもよし、でいいじゃない。
でも、以前は「何このおっさん!?」ってアンチスレ立ってたのになあ。
なぜ最近稔人気なのかわからん。
603氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 17:12:57 ID:J22qkvwE0
以前激しく稔を叩いてたのは
稔の偉大さを知らないニワカ、
あるいは
ニワカに向けて煽っていた荒らし


604アナ&解説者個人スレッド:2008/02/21(木) 19:48:14 ID:rJdxTAsrP
正直、不適切なスレッドも混じってます。

★八木沼だけでなく、本田にも負けたゲスト解説荒川
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203362933/l50

まぐれ荒川静香が上から目線で語るのにウンザリ36
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203170617/l50

フィギュアスケート☆荒川静香 Part95
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1202420772/l50

現役時代の怨念を安藤とユナに託す荒川静香3
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1200719818/l50

荒川静香氏の解説は優れている
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198589273/l50

【フィギュアストーカー】松岡修造5【自己顕示欲】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199889538/l50

【ゴミ】沈黙は金☆松岡修造 4【マス】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1194418548/l50

【何も】 塩原恒夫 Part6 【喋ってはならぬ】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198988743/l50

【村主の妹】村主千香ちゃん応援スレB【超カワイイ】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197627858/l50

フィギュアスケート★八木沼純子アンチスレpart2
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199978711/l50

【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう27【熱く語れ】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198959510/l50

伊藤みどり★★「ガッツポーズ出たよ!」★★Part2
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197473675/l50

【あのさ稔】稔の解説・大放言【飲んでんだよね?】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195978202/l50

【ようこそ】ゆたかの部屋3【いらっしゃぁい】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197297817/l50


関連スレッド

◆JSPORT ひとこと言いたい◆
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199372416/l50

フジのフィギュア放送が絶望的にダメな件10
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198545378/l50
605氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 19:54:15 ID:lyGyTXYO0
現役時代どんなに偉大な選手だったかなんて関係ないね
あくまで解説者としての仕事ぶりだよ重要なのは
606氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 20:00:06 ID:J22qkvwE0
稔解説が気に障るのは、初心者オタなんだよね
一般人はおもしろがるし、
ディープなオタなら、
稔が一般人に向けてわざとやってんのがわかるから
607氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 21:14:01 ID:PwzX57b10
一般人に向けてわざと言っているとしても不愉快なんです
スルツカヤが転んで大喜びしたとか言われると>稔
悪気のない人だってわかってはいるけどね

ド素人なうちの親も嫌がっていたので
そこら辺は好みだと思うよ
608氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 21:38:17 ID:9dgXkt8K0
>>606
ディープだろうとムカつくっつの>稔解説
自分の意見を全体のように言うな
609氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 21:39:53 ID:R9OOkVZ+0
要するにムカつく人もいれば面白いと思う人もいると
610氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 21:39:54 ID:iNelxNuv0
一気に沸いてきたな居酒屋擁護派。
解説に選手時代の実績なんて関係ないって。
悪気があるかないかも関係ない。
OAで発した言葉が全て。
611氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 23:10:37 ID:6K14IhIl0
でも全く同じ発言でもみどりなら許せて八木沼なら消えろと思うことはあるよ。
上から目線の発言だったら特に。選手時代の実績は関係あると思う。
それを考えても居酒屋は居酒屋以外の何物でもない。不愉快だ。
ただ、サッカーの松木みたいなお茶の間的存在として意義があることは理解してる。
それを踏まえても不愉快なもんは不愉快だ。
612氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 23:46:00 ID:daQgdpM3O
八木沼はこの板の住人よりはスケート上手いから
何言ってもいいよ
613氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 00:01:38 ID:NoDvh9XjO
>>597
別スレの愚痴持ってきた上微妙にケンカ腰なんですね
614氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 00:06:37 ID:Di2aHPH+0
このスレの住人より知識なくない?八木沼
知識で言うとみどりも微妙
旧採点時代の技術論+一生懸命勉強してきた思われるロングエッジの話
それで見てる方に知識があればイラネーって思うよ
615氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 00:46:15 ID:M8lWAoF70
技術論を語るヲタみたいな解説はイラネ
616氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 01:11:06 ID:H9G6svOD0
>>614
いや、そんな勘違いしてるのはオマエだけだ。
617氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 09:38:34 ID:esT+AMW5O
この板の住人が解説やったら
すばらしい放送になるのに
618氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 09:54:05 ID:Nkvw2w8u0
オタアンチ入り乱れて血をみるんじゃ・・・w
619氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 10:53:59 ID:esT+AMW5O
「今日の解説は2ちゃんねらー代表のAさんです」


相撲におけるデーモン小暮閣下並みに詳しければ
素人でも称賛されるんじゃないか?
620氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 17:25:58 ID:DRCyhDGDO
そういや資料室の人が前に演技解説してたなー

内容はともかく声質って重要なんだなと思った
621氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 17:28:29 ID:gke6pQL50
クレームの人と声質似てたような。
622氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 17:33:23 ID:4joluPv20
623氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 17:37:34 ID:gke6pQL50
そこまで似てなかったか。もっと鼻詰まってる感じだったよね。
624氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 21:20:25 ID:5eViIep90
この業界には陸上の松野明美に相当するような逸材は居ないのか?
625氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 21:54:42 ID:c2SQyPUi0
>>624
増田明美ではなくてか?
数年後の安藤と真央と高橋の解説に期待
626氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 21:54:57 ID:96BtwOCM0
@韓国選手の不正疑惑の中心は、ISU副会長カナダ人のドレ…
Key person of Korean corruption scandal in figure skating are Canadian ISU vice president; Mr.David Dore , South Korean and Dentsu Inc. which is Japanese major advertising company controlled by Koreans in Japan ,named "ZAINICHI"
In addition, ZAINICHI controlls also Japan Skating Federation at the convenience of Korean Skater"Yuna Kim"since Korean company, for example"LOTTE" is main sponsor of JSF.

AISUやIOCのスポンサー活動を取り仕切る電通・・・・
Dentsu Inc. which manages sponsor activities of ISU and IOC treats Yuna Kim and Daisuke Tkahashi favorably in judge score to put the big damage to IMG players.
Yuna Kim and Daisuke Takahashi have common feature that thay do not update the contract with IMG, but deepen their relationships with Korean companies.

Bカナダはペアとアイスダンスを優遇して貰う見返りに・・・
To get special treatment for Ice Dance and Pair Skating, Canada is involved in Korean corruption scandal for making Yuna Kim win in all games at the sacrifice of Single skating.
627氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 21:59:47 ID:Nkvw2w8u0
>>625
正直3人とも解説はどうかと思うw

628氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 22:32:39 ID:fShzAiuj0
>>625
安藤は出てこないと思うしカメラのいるところでは死んでしまうので無理
真央は語彙が少なすぎて
「ジャンプがすごいのですごいと思います」くらいしかいえないと思う
高橋はたぶん内容の前に聞き取れないから無理

本田が入れ歯になっても頑張ればいいと思う
629氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 22:59:06 ID:esT+AMW5O
じゃあ村主の解説に期待
630氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 23:25:59 ID:WVXLFWqo0
二ワンがやれば杉爺以上に話が長くなりそうだ
631氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 00:03:56 ID:ijhRQCJN0
ニワンの熱い解説は期待したい
が、まずは元祖エレガントスケーターの居酒屋オヤジを見てみよう
ベリーナイストリプルルッツジャンプ!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1543805
632氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 00:30:20 ID:fYMsY3bZ0
中庭じゃ八木沼よりよっぽど実績うんぬん言われそうだ
633氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 00:33:50 ID:R+BcloRp0
解説として上手けりゃ実績は関係ない
その場合よっぽど上手くなけりゃどうしようもないが
634氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 00:47:36 ID:grpY14pe0
>>633
まあな、正直杉爺の実績をリアルに知ってる人たちなんて
いないもんな。
杉爺とか美恵子タンは実績というよりジャッジ資格あるから別格だろうが・・・・
635氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 01:04:52 ID:9MpXtWZ60
規定の採点やめた時点で100%エンターテイメントの競技になったのだから
アナウンスも解説もっと楽しんでやっても良いと思うぞ、フランスみたいに。
636氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 01:56:08 ID:c0vX1c6aO
>>635
少なくとも五輪やワールドは真剣勝負だよ。生活かかってやってる選手もいるのに不愉快極まりない意見だな。
637氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 02:23:17 ID:GAhs8VQr0
>>628
ちょw なんで入れ歯w

恩田は解説陣には入ってこないのかな。生来の明るさがあるから期待できそうなんだが。
声の雰囲気から行くと中野あたりはさくさくしたいい解説をやりそうな気もする。

実際問題声質とかしゃべりのテンポとかって内容と同じくらい重要だよな。
増田明美だって、あの鈴を振るような声じゃなくてドスの効いた声やねっとりした声だったら、
同じこと言ってても嫌味に聞えたりするパターンもあるかもしれない。
638氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 02:43:06 ID:csxeDg8MO
ゆかりはきっちりした解説をしてくれそう
村主は喋り方に癖があるしなぁ…どうだろ
中庭は期待できそうだけど実績云々言われるか
れなちゃんは引退したらスケアメとかスケカナで解説してみてほしいな
639氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 07:43:18 ID:CuwoPozjO
実績についてネット上で叩かれても
現実世界では影響はないんじゃないか?
640氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 10:29:25 ID:iobkNXnJ0
でも実際実績ある人が言うと説得力があるんだよな
まあ話の内容にもよるけど
641氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 10:51:44 ID:CuwoPozjO
しかしこの板で実績があると認められている日本人の解説者って
みどりくらいしかいないんじゃないか?
642氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 11:14:17 ID:fuXfQ50F0
同じ明美で間違われやすいけど増田と松野じゃえらい違いw
増田さんは声質もいいしね。
なにより良く取材して競技を熟知してるって感じられるからいい。
>>638
以前にも何度か出てる話だけど
すぐりんが20か21ぐらいの時にグランプリファイナルのゲスト解説で
呼ばれて喋ってた事あったんだよ。
なかなかしっかり喋ってたよ。当時はそう感じた。
今見るとまた違うふうに聞こえるかもしれないけど。
643氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 11:58:48 ID:CuwoPozjO
高橋が解説席にゲストで出たこともあったな
644氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 13:22:49 ID:GAhs8VQr0
>>643
あれはまるっきり喋れてなかったw それが逆に現役選手の初心さいっぱいで可愛かった。

でもテケも、大昔やっぱりゲストで解説席に座ったときはまるっきりアレだったから、
引退する頃には高橋もそれなりに日本語が上達しているかもしれないw
645氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 14:48:47 ID:+Dke60030
>>637
恩田の解説聞いたことないの?あれは無理だよ
だいたい恩田は日本語の危ない日本人選手ナンバーワンじゃないかw
ぶっちゃけ恩田ファンだった自分としては色々楽しめるけど正直どうかと思うぜ
646氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 17:49:59 ID:S9swjZzMO
>>644
高橋は喋りも声もフニャフニャで聞いてて苛々するから解説は勘弁
中野はしっかりした喋りなので解説に向いてそう
647氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 21:25:37 ID:Tn+D6Pdn0
>>641
床は申し分ない

中野は将来いい解説者になりそうだが
院出て引退したらシレッとCXかテロ朝に入りそうな気がする
648氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 21:29:47 ID:4wqWMTgi0
>>647
床は五輪でメダル取ってないからダメじゃないか?
やっぱり五輪とワールド両方でメダル取ったみどりしか
実績あるとはいえないと思う
649氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 21:35:43 ID:FGZowpqQ0
シズカ・アラカヴァは?
650氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 21:46:40 ID:grpY14pe0
>>647
中野は「マスコミ希望」と名言してるしな・・・・
651氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 21:50:39 ID:4wqWMTgi0
>>649
荒川はたまたま金を取っただけだから認めない
652氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 22:23:13 ID:S9swjZzMO
たまたまだろうがなんだろうが、五輪とワールドで金は
日本で最高の実績でしょう。運も実力のうち。
653氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 22:23:19 ID:VbQbHaSp0
荒川は普通にメダル取れるなら荒川って期待されてたと思うけど。
スケ板も海外マスコミの評価もそんな感じだったよ。
654氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 22:23:47 ID:R+BcloRp0
佐藤さんは実績もそこそこ以上だし解説もそこそこだから無問題。
荒川は解説者としては難アリだが五輪金に免じて甘く評価してる。
もっとジャッジ資格を持ってる人が増えれば文句ないんだけどな。
655氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 22:29:29 ID:KHH1DVjt0
>>651
あんたに認められてもね・・・認められなくても世の中変わらんだろうしね・・・
656氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 22:33:14 ID:Tn+D6Pdn0
>>654
ジャッジ資格持ってても
天野さんとかが出てきたら
「実績が」云々言われるんだよ・・・
657氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 22:40:36 ID:CuwoPozjO
おねいやミヤケンの実績はあまり突っ込まれないな
658氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 22:50:02 ID:FGZowpqQ0
天野さんもミヤケンもペアやダンスでは日本でトップだった人だし
この種目ではじゅうぶんな実績 他にすごい人もいないし
おねいは全日本3連覇してる これもなかなか出来ないすごい実績だと思うけど
659氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 23:35:55 ID:VbQbHaSp0
>>656
ジャッジ資格を持ってることも実績だと思う。
660氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 23:56:37 ID:VaIfFpwb0
実績とか言ったら村主チカちゃんなんてどうなるんだー

でもJスポの解説したり海外のアイスショーに出たり、
よっぽど事務所がやり手なのかなあ
661氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 00:01:22 ID:MlRFq3mWO
海外ショーは英語が堪能なせいもあるような、ないような…
662氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 00:51:25 ID:6IeKWagN0
千香ちゃんは容姿に恵まれてるからなあ。
周りが何かしてあげたいと思わせるようなオーラを持ってるのではないか。
663氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 04:23:17 ID:0kE8hrzq0
要するにあれだな。しっかりした解説ができていれば、
実績がどうのこうのなんて、その人を語る際にはなっから問題にならない。
解説がどうも微妙な場合に、その人の実績が救済のネタとして出てくると。
664氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 19:28:20 ID:5+nLNyQE0
かなり最高級の実績をもっていても
正直解説としては「うーん…」って人はいるし
実績イマイチでも「面白いなあ」「わかり易いなあ」って解説者もいる

ただ、解説イマイチな人が実績までイマイチだと「何でだよ」とは思う
ずんずんとか
665氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 19:36:39 ID:O66HyhQn0
確認させてくれ

AKグローバルのページで

2008.02.19
村主章枝:
J-SPORTS『2008 全米フィギュアスケート選手権 男女ショートプログラム』の解説を行います。

って書いてあるんだが千香の間違いなんだよな?

この事務所、村主姉妹とみやけんと武田と織田は知ってたが
西野は知らなかった
666氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 19:42:32 ID:lYRNyhWl0
放送見たけど千香だったよ
667氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 19:46:55 ID:O66HyhQn0
>>666
d 村主姉解説を見逃したのかと思ってあせった
668氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 19:48:15 ID:gAEmpdmy0
所属事務所が村主姉と妹を間違うなんて終わってる
669氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 04:18:25 ID:ikw0Iful0
>>645
恩田の訛りは名古屋言葉なの?
癖のある訛りだね。
あれ直した方がいいと思うけど
柔軟技会得する以上に厳しそうだな。
670氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 04:28:11 ID:q15AyorM0
名古屋なのに関西系入ってるような妙な訛りだよね。
正直耳障りは良くない。
みどりとか高橋尚子(岐阜)の「なんといっても」のイントネーションが
なんか好きなんだよなあ。関係ないけど。
関西じゃないのに関西風、ってのが違和感。
あと、トリノの時にスグリ批判か?って物議醸したね。
671氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 07:11:26 ID:bYqva3kX0
鴨志田かな
672氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 08:19:35 ID:Yv8H0a8K0
タモリが
局のお偉いさんに「スポーツ中継の実況、どうにかならないの?」と問いただしても、
治らないからな・・・。

(昨日のラジオでそんなことを話していた)
673氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 12:22:45 ID:Yoj9m1/q0
>>672
俺もそれ聞いたよ!w
タモさんGJ!ガンガレとエールを送りたい。
諦めずにこれからも進言していただきたい。
674氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 12:38:37 ID:Kj9SGwAK0
タレントは局に使われる立場なんだから、言えないでしょ。
そんなこと言えるの和田アキ子ぐらいだお。でもあの人頭悪いし。
675氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 12:42:57 ID:Yoj9m1/q0
タモリが嘘をついたというのか?w
676氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 13:05:10 ID:Kj9SGwAK0
スマン 実際に言ったのか? Gjだな

自分はもう蛆も朝日も見てないお
WebTVとJsportsのみ
677氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 13:44:00 ID:QBET4w420
タモリのラジオはオールナイトニッポン40周年特別番組で、
ニコにうpされてた。40分くらいのところで、
「上層部(フジだろうな)に問いただした」と確かに言ってる。
678氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 20:42:20 ID:tekXiIew0
>>670
名古屋に移住した関西人だけど、名古屋弁って意外と関西のアクセント入ってる
気がする
「わからへん」とかよく聞く
679氷上の名無しさん:2008/02/26(火) 16:37:02 ID:ZlZLGHte0
それは多分滋賀寄りの岐阜か三重かTVに感化された名古屋の人だと思う
680氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 15:06:03 ID:7GlwTwyl0
Jスポ公式より

<ISU四大陸フィギュアスケート選手権2008>
〜ペア〜
解説:杉田秀男 実況:小林千鶴

〜アイスダンス〜
解説:藤森美恵子 実況:小林千鶴

〜男子シングル〜
解説:樋口豊 実況:小林千鶴

〜女子シングル〜
解説:杉田秀男 実況:小林千鶴

〜エキシビション〜
解説:杉田秀男 実況:小林千鶴
681氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 16:20:37 ID:DlMkdfmB0
>>680
杉爺かよ。この人ジャンプ中でもしゃべりっぱなしだから嫌なんだよな。
682氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 17:16:22 ID:y6J1H0jR0
杉爺まだ生きてたのか
683氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 19:57:22 ID:66pHWV3o0
杉爺がいなくなったら、日本選手にも
堂々と駄目だしする人がいなくなるから嫌だ。
特に男子は藤森さんやおねいじゃ、特定男子萌えするからイヤン。
684氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:05:19 ID:tUfJzKQj0
>>681
で、千鶴さんがいつ割り込もうかと機会を窺いながら、
延々とソフトな相槌を打ち続ける…
685氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:06:19 ID:tUfJzKQj0
そして演技がいつの間にか終わっている…
686氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:55:46 ID:vxMNueZE0
そして次の演技者がコールされても永遠と前演技者の話を続ける杉爺…
687氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:00:36 ID:NibpI864O
でも杉爺は駄目だし多くてもあまり叩かれないよな
荒川や八木沼が杉爺と同じこと言ったらボロクソに叩かれるだろうな
688氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:19:12 ID:kCjCDiKz0
八木沼は論外として荒川は選手平等にダメだしするなら気にしない。むしろ聞いてみたい。
ま、地上波でそれやったら一般視聴者にもボロカス言われるだろうけど。
689氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:15:08 ID:zzU0GpXf0
杉爺、いい年してるんだから
「やっぱ」を多用するのは控えようぜ
690氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 12:57:41 ID:gu9ETgtE0
杉爺のダメ出しって、
何か言い回しが嫌みったらしいんだよね。
691氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:02:14 ID:hUnIMQML0
駄目出しが多い選手のファンからは嫌がられてそう・・・<杉爺

でも普通にスケートへの愛に溢れた解説だと思うけどな
確かに話は長いし、物忘れは多いし、同じ事を何度も言うけれども…
692氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:51:16 ID:nowDv9hi0
「よろしくどーぞー」
693氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:59:24 ID:rYIPiV4q0
自分は杉爺好きだけどな
exは藤森さんのがいいけどw
ま、人それぞれってことで
694氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:45:36 ID:GoDNX1RF0
>>688
いや、下位選手への温かさは買いたい>荒川
いいとこ探ししてくれるのは良いことだ、
と、こないだの千香ちゃん&おねいの解説でオモタ
荒川がダメ出しするのって、基本出来る選手ばっかだし

ただ荒川は先ずセンテンスを短く短くしてくれ…
695氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 14:57:26 ID:9/WtGIKO0
別に駄目だし多くてもいいよ、本当の事なら
そういう意味で杉爺もおねいも千香ちゃんも荒川さんも別に嫌だと思った事ない。

ただ杉爺はちょっと五月蝿い…演技中にも結構クドクドしゃべるし。
(内容は嫌じゃないんだけどさ)
荒川さんは回りくどすぎてイライラする。完結に喋ってくれればなあ。
696氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 16:49:23 ID:RUZFIQ1ZO
杉爺とおねいは最近「ああ、年だなあ」と思うことが多くなってきた
疲れや物忘れが見えるんだよなあ
697氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 01:39:53 ID:RsBQQ+An0
杉爺は声がいかにも「爺」だから、多少くどくても許せる。まぁ年寄りだからしょーがねーかみたいな。
会社の偉いさんと同席してるようなつもりで聞いてるとなんかむしろ可愛くていいw
厳しいことしつこく言う反面、たまになんでもないことでものすごく嬉しそうだったりもするからね。

声質とか声のイメージって大事だなぁと思う。
なんか電車乗ってたりカフェとかで一人で居るときに、ざわざわ耳に入ってくる人声で、
どうも耳に引っかかっちゃって気になる声と、別に気にならない声と、むしろ心地イイ声ってあるじゃん。
解説もあんな感じで。
自分の中では引っかかるのが荒川さん、気にならないのが藤森さんや杉爺、心地イイのはテケと五十嵐さん。
698氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 08:29:50 ID:i41gEIhsO
実際の年齢も杉爺とおねいじゃ大分離れてるのでは?
一緒にしたらおねいが怒るわよ…
699氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:05:00 ID:hORmJAW9O
杉爺って子供の頃から聞いてる声だからほんとのお爺ちゃんみたい。
長生きしてほすぃ
700氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:16:44 ID:GDZJQwXG0
おしゃべりな杉爺だけど、
みどりが優勝した89ワールドのフリーの時は、
演技中緊張してひと言もしゃべらなかったね。
701氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:24:54 ID:WYIvlArx0
そうだったっけ?
3Aでうわあああやったーとか叫んでなかったっけ?あれアナだったかな?
その後の平松さんの「これもセンコウ」は微笑ましかったなw
702氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 19:51:51 ID:hORmJAW9O
>>701
アナだねw
トリプルトリプルで「うわぁ〜素晴らしい〜!」ってほんて嬉しそうに言ってた大じゅんじゅんの※も印象的だわ(・∀・)
703氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 19:59:34 ID:bKzOJFp00
みどり当時は、五輪とN杯は五十嵐さん
ワールドは杉爺と大じゅんじゅんと決まってて
それぞれに味があるいい解説だったなあ。
(大じゅんじゅんはもっぱら興奮してただけという説もあるがw。)
自分はカルガリーの観客総立ちの時に
珍しく五十嵐さんの日本語が破綻してたのが、いまだに微笑ましいw。
704氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 20:05:23 ID:MEsOSgnnO
ワールドのゲスト解説には荒川は出ないみたいだな
これで板が平和になる
705氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 23:26:25 ID:1IGKorIS0
じゅんじゅん特技一覧

・同時スタート(合体技)
実況の塩と同時に喋りだし、視聴者に大ダメージ。
最終的に塩の喋りが優先されることが多い。

・だらだら
八木沼最強の技。
長いときには1分近く喋り続けるときも

・そうですね(合体技)
おねいなど、格上の解説と一緒の時。
スローでおねいなどが技の細かい解説をした後、あたかも自分もそう思っていたかのように
「そうですね」と一言。

・厳しい一言
踏み切りやポジションなど、自分の知っているものに関しては、細かくチェック。

・じーおーいー(ポイント、質とも)
技の良し悪しが判断できたときはすかさず、
「これはじーおーいーの方でも…」と続ける。


でも俺はそんなじゅんじゅんが好きなんだ。
706氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 00:52:29 ID:YrjBIOjKO
複雑だ…
私は苦手
707氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 03:49:38 ID:0XQPP3Lu0
>>704
今晩のタモリの番組にゲストで荒川が出てたけど
またワールドのゲスト解説だってさ
ID:MEsOSgnnOの予想って全部外れてんじゃないか?w
708氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 08:02:11 ID:b7vEfTJh0
録画はJスポでするからいいよ。なんせライブだし。Jスポあるから
地上波がじゅんじゅん・塩・国分・荒川・ウッチーだろうと全然
オッケー。仏様の心で見られるよ。
709氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 08:52:59 ID:Utozt/BG0
荒川さんありがとう。これでJスポ入れる決心がついた。
しかし男子は・・・・テケの解説だけは・・・(泣
710氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 09:31:33 ID:ZcQjmqCV0
荒川ゲストならまだいいや
メインでだらだら喋られるよりまし
そのぶんずんずんが…だけど、最近はちょっとスルーできるようになってきたw
それよりも国分に演技後喋らせるのやめろよなー
まったく中身ないコメントにいらつくわ
711氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 10:15:41 ID:wGRq1CHo0
全日本と同じ扱いならいくら荒川嫌いでもいいんじゃないの?
それとも顔も見るのもイヤなのかな?w
712氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 10:25:37 ID:b7vEfTJh0
顔はほとんど映らないじゃん。それに荒川さん見た目は全然オッケー。
国分の目が笑ってない笑顔や塩のにやけヅラはとても不快だけど。
713氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 17:22:15 ID:3XwexH4e0
四大陸みたいにリプレイ画面の下に国分のアホヅラを延々と映された日にゃあ....orz
714氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 17:53:22 ID:ZcQjmqCV0
国分ってスタジオ?
それとも現地入りすんの?
715氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 21:34:51 ID:QMm8pBmK0
どうか塩が静かになりますように。
ずんずんがいい加減なこと言いませんように。
716氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 22:14:01 ID:9BZQ2BJV0
アメ放送でまで高橋が送るメッセージってフレーズが出てきて
笑うところじゃないのに笑ってしまった
717氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 23:40:02 ID:tIew/V/FO
つい最近までワールドには荒川出ないって、
アンチじゃないスレでも出てたから本当だと思ってたジャマイカ。
女子ではいくらでも喋ればいいけど男子は西岡テケで静かに見たい。
718氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 01:50:52 ID:jnWAqV/40
とりあえず素人が真っ先に感想を言うってのはなしにしてくれないかな。
そんな競技聞いたことないぞ。
正解説者が解説する時間がなくなるほど素人とゲストが喋り倒すなんて。
719氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 04:30:06 ID:JYVUb+mO0
四大陸はウッチーがしゃしゃり出てウザかった(塩に振られたとはいえ)
720氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 05:03:16 ID:4ZxTG/Ft0
民放のアナウンサーってバカで役立たずばっかりなんですか?
721氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 08:44:20 ID:oQK4i2ooO
国分が最初に喋るのは解説者が喋った後だと
話すことが無くなってしまうからじゃないのか?
722氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 08:47:55 ID:c3gJ+FV+0
だったらしゃべらなくていいじゃないかw
723氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 09:38:42 ID:3gBt5R7rO
しゃべることないなら放送席じゃなく家で見てればいいじゃん
724氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 10:24:28 ID:oQK4i2ooO
国分はジャニ枠で外せなくて国分本人も仕事で来ている以上
喋らないわけにはいかないのかも
725氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 10:31:32 ID:dbIq9SnQ0
それでも黄色よりマシと思う自分は
テロ朝にすっかりやられてます…
726氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 11:21:37 ID:59+DRz7V0
>>718
あれは「素人がわれ先に発言」ってんじゃなくて
演技後に言う順番や発言時間とか
前もって決まってると思われ。局側が
「お茶の間の素人視聴者と同じ感動感想で盛り上げて」とか求めてるんでそ。
そういうほうが親しみ持って、見てもらえると壮大な勘違い。
だからそういう局側の姿勢が変わらない限り、変わらないよ
727氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 12:47:59 ID:oQK4i2ooO
外国人が日本の放送を見たら最初に喋る国分のことを
往年の名選手と思うかもしれないな
728氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 13:49:19 ID:Op+0qyDF0
野球やサッカーほとんど見ないけど中田がゲストで
来た代表試合で、タレントの方が先にしゃべるなんて
ありうるんだろうか?でもたぶん国分スウェーデン
来ないならいいや。自分は元選手は荒川さん含め大体良い
729氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 14:03:49 ID:c3gJ+FV+0
前にどこかで、「中田は生で喋らなくちゃいけない試合の実況席になんか来ないだろう」
なんて話をしてたのを見た気がする。その後出たことあるのかな。
理由は「うっかり自分のイメージと違う失言をしてもカットできないから」
730氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 14:43:53 ID:k7cdkoG/0
ジャニ枠とか訳分からんよ
しかも国分で視聴率取れるとは思えないし。
じゅんじゅんよりも大じゅんじゅんがいい。
731氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 14:45:19 ID:dbIq9SnQ0
大じゅんじゅんはワールド期間中に
解説やってる暇なんかありません。
732氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 14:51:40 ID:C1UDCZ/10
>>730
国分はどうか知らないけど、組織として強いから、
誰々使わないとお宅との付き合いは無しにするよとゴリ押しできるんじゃないの。
733氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 16:11:14 ID:zgMUu0180
>>720
むやみやたらに絶叫やポエムすることで視聴率が上がると信じられているらしい・・・。
734氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 16:41:51 ID:ZTLn6EJw0
>>714
確か'06カルガリーのときはスタジオに居なかったっけ?
TOKIOの仕事もあるだろうから行かないでしょ
四大陸と同じ感じだと思う
735氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 16:56:16 ID:F4YEOZNo0
するとテレ朝みたいに演技の度にスタジオに切り替わったりするのか
736氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 20:40:02 ID:ofVpihX00
杉爺・藤森さんは四大陸でOACメンバーとして現地行ったらしいけど、
ヨーテボリへは行くのかな?
現地の裏話とか聞けるので行ってほしいが…
737氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 21:13:11 ID:hWBSTewE0
>>736
藤森さんはコンパルソリーのジャッジするらしいよ。
738_:2008/03/06(木) 21:31:52 ID:c3JJ6r2JP
国分も確かにうざったいけどね。昔、巨人の長島さんが元気で暇してた時、
世界陸上とか、インディ500とか、いろんなところにコメンテーターで呼ばれてて
けっこー酷いコメントもあったような気がする。

だから俺は、あの人が巨人の監督になったら安心したもんだ。
いまや、ずっと安心できるようになったけどね、ちょっとかわいそうだが。
739氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 22:02:06 ID:NDtGH3Tj0
国分って言えばトリノの会場で「よっし、バウれ、バウれ!」って言ってた。
あれ見てこいつモノ本の馬鹿じゃね〜のと思った。
740氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 22:11:07 ID:X3Z+Icqf0
国分がスケ板の住人並みにスケートに詳しければ
何も言われないのかな
741氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 22:21:20 ID:12FxDVNd0
相撲に対するデーモン閣下くらいなら文句でないんでないか?
742氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 22:21:21 ID:4ZxTG/Ft0
国分がスケートを勉強していればそれはそれでツッコミを入れる人はいただろうけど
それでも今よりは遥かに歓迎する人の数は多いと思う。
芸能人ゲストが嫌なんじゃなくて
場違いな人間がしゃしゃり出てくるのが嫌なんだ。
743氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 22:21:46 ID:aLOZIS6G0
国分がデーモン閣下だったら何も言われないと思う。
744氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 22:24:02 ID:X3Z+Icqf0
デーモン閣下は相撲板の住人も知らないネタを持ってたりするからな
745氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 22:26:33 ID:di5Y/nI10
今日の4CC おねぃのバトたん萌え解説に超絶ひっくり返った
録画失敗してバトルのFS見れなかったんだけどどんな解説してたんだろ
デーの時にジェフリーが、ジェフリーがってすごくなかった?
まるでバトルが今回たまたまジャンプが跳べなかっただけ、みたいな口調
むしろ現在の能力MAXに近い演技だったと思うのだが・・・

やっぱりおねぃは「エレガント」な選手が好きなんだね
正直、そんなおねぃも好きだけどw
ゆたかの部屋であんだけデー萌えしてたのにデーには結構冷たい感じで驚いた
746氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 23:46:05 ID:8EKnFTqa0
別に冷たくはないと思うが…
キャリエールにはすっごく冷たかったけどw
表現力がない、までいいきるもんだから千鶴さんが慌てて
まだアピール力が云々フォローしていた
747氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 02:06:20 ID:YGDIxqUv0
おねいは、ドSだからなー。
優しげな口調で誤魔化されてるが、好き嫌いも激しいし。

千鶴タン、フォローご苦労様。
748氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 04:53:41 ID:MwsSvJLE0
アクティブスポーツ(Jスポの子会社でe2 byスカパー!での放送事業者)のWebサイトより

ISU 世界フィギュアスケート選手権2008
(略)
解説:杉田秀男・藤森美恵子・樋口豊(全日本スケート連盟五輪強化コーチ)宮本賢二・村主千香
実況:小林千鶴

SP・フリーとも男子シングルがおねい+みやけん、女子シングルがおねい+千香、ペアが杉爺、
アイスダンスは藤森さんでほぼ確定、エキシビションは藤森さんがパネルに入るらしいので
藤森さんともう一人ってところか?
749氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 05:15:05 ID:lQZgWtrEO
誰でもいいから解説の人は、お塩が語り出したら途中でクシャミして遮って下さい。
フジのスタッフの方は、放送事故扱いでお塩のマイクをこっそりオフにして下さい。
会場の人は、試合前にお塩を見つけたら大きな声でポエム批判をして下さい。
750氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 07:28:52 ID:IUORVm/e0
っていうか、なぜ4年も実況wやってるのに塩は「勉強」しないんだ?
だからいまだにジャンプの見分けも出来ないんでしょ

で、相変わらず真央贔屓。何でショパンが「お抱え作曲家」(4CCEX)なんだよ…
751氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 10:47:23 ID:PoJm4FkG0
塩を使い続けるフジの上層部にも問題がある
フィギュアの放送はこれでいいと思っているんだろう
752氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 10:47:41 ID:BBXzC+Fd0
>>748
d
おねい頑張れ
EX藤森さんは、裏話を結構入れてくれるので嬉しい。
最近、生放送が増えて嬉しいけど、杉爺@女子や藤森さん@男子なども懐かしく
たまには見たいかも…と贅沢なことも考えてしまう
753氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:52 ID:eQ0ILgJ30
>>751
そりゃそうだよ
結果として
「塩の実況で」
年間最高視聴率を取ったんだからね……  orz
754氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 13:20:44 ID:i0bHO7gzO
>>745
高橋に比べるとジェフリーは足首や膝が硬い
(高橋は)スムーズなスケートが出来る素晴らしい選手

とまで言ってもらえてるじゃないか、高橋。
なんでおねぃsage?

キャリエールには本当に冷たかったがwww
755氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 14:17:33 ID:0Wqseh8+0
地味って言われてたよね。まあそのとおりだけど
タモリのANNでフィギュアのアナ批判してたけど既出?
フジの上の人の答えが「確かに賛否両論なんですよね」だそうだ
756氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 14:19:06 ID:3YhcCxyM0
>>748
男女シングルにやっぱり解説に二人も要らないなー。
まぁ副音声もあるから邪魔だったらそっちで見るからまだいいけど。
それにだいたい村主さんは要らない。説得力ないっていうか。
女子も藤森さんかおねいで十分。個人的には裏話とか聞けるから藤森さんがいい。

四大陸の解説男子まで会場入りしてた先生方の解説だったのに
女子でいきなり村主さん解説だったら切れる。
757氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 14:20:02 ID:kyUExZR00
出た!説得力ヲタ。
758氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 14:25:22 ID:4iugJ44V0
最高級の実績があっても説得力ない人もいるしねえ、誰とは言わんが。
759氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 14:43:49 ID:Gzp1vvR7O
昨日初めて村主妹解説で見たけど、普通に良かった。
褒め方やミスの説明の仕方が好きだな。ああいう解説もたまには聞きたい。
眠くなる喋り方でしたが…
760氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 14:52:33 ID:AFTCV8y+0
村主の妹がどう思ったかなんて興味ゼロだわ
761氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 15:01:16 ID:u/QuLMRo0
>>756
>四大陸の解説男子まで会場入りしてた先生方の解説だったのに
>女子でいきなり村主さん解説だったら切れる。

解説は杉爺みたいだよー。(Jスポ公式サイトより)

自分は藤森さんの解説が減ってしまって残念。
2年位前までは、ダンスだけじゃなくて女子とかEXの解説もやってたよね。

>>755
マジっすか!?もっと言ってやれーー!!!!>タモ
タモリがフジ上層部に直接聞いたのか??

でもそれでも賛否両論の『賛』のほうがあるほうに驚きだわ・・・orz
762氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 15:02:03 ID:u/QuLMRo0
あぁ、あげてしまって申し訳ない・・・・。
763氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 15:17:20 ID:qXmsWvAv0
>>755
フィギュアのアナの批判したんじゃなくて
スポーツ全般のアナの批判ね
764氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 15:34:15 ID:jzKd7Jl60
千香ちゃんはあの笑いをやめてくれさえすれば……
内容よりあの笑いがカチンとくる
765氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 16:13:57 ID:71FfrX6Z0
あと無意味な「少し」もやめてほしい。「少し両足、少しツーフット」
ってなんだよ・・・
766氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 16:17:54 ID:ftEgTAKB0
千香いいと思うけどね。
767氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 16:21:43 ID:8JyzdBzr0
鬼女臭漂ういいスレになってまいりますた
768氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 16:30:59 ID:Qrro4Swd0
千香いらないよ。
おねいの関係なんだろうけど。
769氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 16:38:18 ID:jzKd7Jl60
>>768
おねいももう辛そうだからアシスタント付けて
新人育成するのは別に構わないと思う
若手解説者が増えるのも別にね
先に言った千香ちゃんは、喋りながら笑うのを抑える、
荒川は目の付け所とかは悪くないから、とにかく言葉を短く簡潔に
これさえ出来れば自分はこの二人に関しては問題無いと思うけど
770氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 16:45:26 ID:BBXzC+Fd0
おねいも深夜単独だと辛いのかもよ。
杉爺&藤森さんは、ライブだと現地行ってたりするから無理
4CCみたいにおねいも現地ってこともあるし、新しい人が入ってくるのは賛成。

みやけんも千香ちゃんも、悪いとは思わないけど
もう少し貫録ついてからのほうがいいかもなとは思う
771氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 17:19:30 ID:4Sey0m9e0
20代で解説者というのは他のスポーツでは珍しいからな
772氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 18:36:13 ID:iGam76u/O
>>754
おねいsageなんてしてないよw
ジェフリーが、ジェフリーが(ファーストネーム呼び)っていうのがまさにおねいって感じで衝撃だっただけw
それに比べてデーの会心の演技語るテンションの方が冷静だった気がして笑えたというか
日本の希望の星であるデー絶対主義じゃない解説が
地上波ノリではありえなくて新鮮だった
773氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 19:46:06 ID:WrxLzP830
床も解説したてのころは含み笑い入ってたし、そのうち成長するだろ。
774氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 22:03:21 ID:i0bHO7gzO
>>772
なんだ、地上波からのご新規さんか。
高橋の評価にこれから慣れるといいよ。
775氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 22:13:22 ID:+dOxiWOU0
730 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/03/07(金) 22:09:06.22 ID:tF2UvNea
塩が
F1GPの初戦行けないのは
フィギュアスケートのためと
今発言してた・・・w
F1行ってくれ!



F1行けよ、ボケがあ!
776氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 00:27:55 ID:HfUWNX980
F1も好きな自分としては、ご遠慮願いたい。
けど、今のフジのスポーツアナは、お塩が大御所ポジションなんでしょ??(あくまでフジテレビ的に。)
視聴率のとれてるフィギュアスケートの担当を外れる気はまったくないだろうね、本人に・・・。
早急に、森アナに譲っていただきたいんだが。

ちなみにF1は塩以外もろくなのいない。
777氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 09:16:40 ID:cTTQcArt0
>>776
森アナは人事に異動。
惜しい人材を…
778氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 09:56:35 ID:JdWFVePE0
千香、うるさい。
もたもたとした口調が癇に障る。
見るのに邪魔。

大体、あいつが解説ってのもねぇ
779氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 10:10:12 ID:TlITAtBz0
>>776
あれ?三宅さんF1から外れたの?
780氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 12:40:20 ID:V0gAeEhw0
むしろ三宅がフィギュアスケートがいい。
781氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 12:46:59 ID:tb9VS0uu0
千香のしゃべりは、確かにねっとりしてて気持ち悪いね
その辺の女子大生がしなつくって、今にも「うっふ〜ん」って言い出しそうだ
もっと、はきはきしゃべらないと、観戦気分台無し
中野とか荒川くらいに、しゃきっとしろ
782氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:11:03 ID:K77HVeSj0
千香ちゃんとにかく喋りながら笑うのだけやめてほしい。
なんか馬鹿にしてるみたいに聞こえるから。本人は全然そんなつもりじゃないと思うけど。
ただやっぱ、もう少し背中で表現しろだの、スパイラルで足あげろだの、腰深く反れだの
言われるとお前が言うなと少し思う。
783氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:31:55 ID:JSC+OyCj0
すぐりの妹なんで出てるの人多すぎ
浅田舞以上におまえどこに居たの?っていうかしらねーよ
伊藤みどりか床かテケだけでいいよ

稔とみどりのぐだぐだ解説が個人的に好きなんだがなあ
784氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:32:13 ID:H5YPCSMwO
チカちゃん、話してる内容は興味深くてよかったと思う。
特に手の怪我がジャンプに及ぼす影響の話はなるほどと感心したよ。
勿論喋り方に課題はあるけど自分は合格点あげたい。
「お前が言うな」はなあ…そんなん言い出したらキリなんじゃ?
785氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:39:26 ID:tb9VS0uu0
手の怪我がジャンプに影響なんて、そこらのバカでもわかる話だよ
とにかく、あの喋り方は直せないと思うよ
どうせ、おねいだのに頼み込んでやらせてもらってんだろうな
なんでおまえがそこに?違和感ありすぎだ
786氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:43:44 ID:iODbaS/mO
粗探ししたい人は誰にでもなんだかんだと噛み付くもんだよ。
自分はJスポの実況・解説陣を不快に思うことはないから毎回楽しく見てる。
千香ちゃんもはじめ大丈夫かと思ったけど悪くなかったし
しかしスカイAで久々にGPS見たらやかましかったわ…
民放の実況アナは喋りすぎだし声のトーンが高いんだな。
でかい声で的外れなこと言うから耳について嫌だ
787氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:46:01 ID:NHB+jMdj0
「お前が言うな」を言い出したら、今の安藤真央の解説は誰もできなくなる
八木沼なんて一気に無職だろw
専門的なことがわかって、それがどんなに大変なのかわかって、今それを
頑張ってやってる選手たちに対する敬意と温かみがあれば実績なくても
全然かまわん

チカちゃんは・・・たまに失言あるけど、しゃべり方はおねいと一緒に
やってるせいかもはやそういう風味の番組だと思って見てるw
内容はなかなか面白いとは思う
少なくとも精神論ばっかりよりかはマシ
788氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:46:40 ID:7Khk5MOV0
村主妹、村主と比べて演技にケチつけたの聞いて殺意が沸いた
789氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:47:57 ID:tb9VS0uu0
>>786
おまえなあ、働いたことあるのか?
あの喋りじゃ、一流企業は使わんよ
790氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:58:31 ID:NHB+jMdj0
>>788
ああ、あれはいただけなかったな
ラフマニの「姉が使った曲なので〜」か?
この姉妹仲がいいんだなあと思いつつ、姉ちゃん関係ないだろwとつっこんだ

まあ、村主千香というスケーターは無名だから姉を引っ張り出してくるんだ
ろうが、そもそもJスポ見るような人はスケヲタだからそんな肩肘はらなくて
いいし、解説者村主千香として一人前になれるように頑張ってほしいね
791氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 13:59:17 ID:72g4t3UY0
あれでも一応ずんこは五輪・ワールド出場経験あるもんなあ。
(しかし成績は悲惨、カートもみどり・荒川とハグしてもずんこは知らないから無視)

チカちゃんはそれ以上に正直全日本でも見たかな?ってぐらい演技は知らない。
792氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 14:23:56 ID:inYRKRZW0
実績ある某元選手や某元コーチよりも自分は千香ちゃんの方がいいと思った
793氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 14:33:39 ID:XKPZlwXl0
荒川と比べたら誰だって合格点ですがな
794氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 14:54:03 ID:JdWFVePE0
内容、話し方はともかく、千香のしゃべりは演技の邪魔
795氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 15:25:55 ID:X3mbUjKEO
内容はまともなんだから、話方教室にでも通えばいいんじゃない?<千香さん
それに実績うんぬん言ったらミヤケンだって…
しかもダンスならまだしもシングルの萌え全開解説とか
796氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 15:35:32 ID:V3w0iY8G0
>>795
みやけんは層が薄いとはいえ全日本連覇してるし
ISU国際大会に常に出場してたわけだが。
しかもトップスケーターに多数の振付してる今売れっ子の振付師。
デーテケ水津のプロとか素晴らしいし有能だと思う。
国内地方ローカル大会すらなかなか優勝できない村主妹と一緒にするのは失礼なのでは。
797氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 15:47:43 ID:VAvp4pQR0
なんで千香が叩かれてるのかわからないな。
実績は解説とあまり関係ないと思うけどね。
コーチと一緒で実績あってもダメな人はダメなものだし。
798氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 15:51:44 ID:XKPZlwXl0
実積あるけど評判悪い解説者ヲタが叩いてんでしょ
799氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 15:57:25 ID:G8AvhJd30
醜いスレですな
800氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 15:57:48 ID:NHB+jMdj0
プロスケーターならともかく、解説者として出てきてんだから実績なんてどうでもいいよ
かえってすごい実績の人が出てきたら、アナがそっちにも気を使わなきゃいけなくなって
妙な空気が流れるんじゃね?
あ、でも本田と西岡のかけあいは絶妙だけど
西「日本男子四回転の先駆者の本田さんですが、今日の高橋選手には満点あげていいのでは?」
本「すばらしかったですね、もう言うことないですw」

うーん、なんと気持ちのいいw
この2人は一番好きかもしれん
刈谷床も捨てがたいが
801氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 15:59:55 ID:OFuaoAsp0
所々鼻に付く癖があるよね千佳ちゃん。
解説力もそういうの帳消しにできるほどでもないし、
私は千佳ちゃんいらない、ごめん。
802氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 16:15:16 ID:X3mbUjKEO
じゃあJスポに要望メールでもして、とりあえず今季の分は
副音声で見ればいいんじゃない?
全米なら本家の解説つきだし。
803氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 16:30:14 ID:h+iwqqpe0
千香ちゃんはミヤケンと同じ事務所だから、その辺の関係もあるのかも
ttp://www.ak-global.com/clientprofile.html
804氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 16:50:42 ID:nLyJwiF7O
>>801
「鼻に付く」の使い方間違えてるよ。


ここで「選手としての実績がない」とか言って
ヒステリックに千香ちゃん叩いてるのって、
アンチ村主スレの常駐でしょ。
あちこちに同じような内容ぶん投げて
何が楽しいんだか。
805氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 17:12:03 ID:XKPZlwXl0
アンチ村主スレでも千香批判してたのか。わかりやすwww
806氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 17:49:57 ID:VOgTMPtg0
オタとかアンチとかは専用のスレでやれ
807氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 18:09:18 ID:XKPZlwXl0
ここでアンチの感情をだだ漏れさせてる人がいるんだからしょうがないよ
808氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 18:19:36 ID:LbM7jdWd0
村主アンチスレで村主フミエ以外の人間sageするのは
村主フミエアンチ話題から話を逸らしたい村主ヲタのなりきりです。
ここ数日急に村主アンチスレで村主チカアンチ書き込みが湧いていたのは
ID:XKPZlwXl0のような発言したい人の自演だと思われます。
809氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 18:24:24 ID:LbM7jdWd0
村主フミエには実績があります。
村主アンチは実績のあるなしで選手を嫌っているわけではありません。
村主アンチが村主チカを叩くのなら、実績のないところではなく、
すぐ姉に絡めた話し方をするとか、そういう方向で叩くでしょう。
実績の有無で叩いたのでは村主フミエが解説したときに叩けなくなりますから。

ちなみに私はフミエアンチですが、フミエの実績は認めており、千香ちゃんの解説は好きです。
実績の有無が解説の良し悪しに比例するとはあまり思いません。
810氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 18:26:49 ID:zKguP1CJ0
抽出ID:XKPZlwXl0 (4回)

793 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 14:33:39 ID:XKPZlwXl0
荒川と比べたら誰だって合格点ですがな

798 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 15:51:44 ID:XKPZlwXl0
実積あるけど評判悪い解説者ヲタが叩いてんでしょ

805 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 17:12:03 ID:XKPZlwXl0
アンチ村主スレでも千香批判してたのか。わかりやすwww

807 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 18:09:18 ID:XKPZlwXl0
ここでアンチの感情をだだ漏れさせてる人がいるんだからしょうがないよ
811氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 19:18:11 ID:nloHKmn00
このスレの住人は現状のアナ&解説に満足していない人が多いわけで。
解説はアナへの不満に比べたらそうでもないけど、手放しで褒めるってのはそうそうない。
好き嫌いもあって当然。たまには批判的な書き込みもある。
そういうのを、すぐに叩いたと反応して○○アンチだの、△△ヲタだの言っちゃう人は
このスレに向いてないと思う。
これ明らかにアンチの書き込みだろうって的外れな中傷も確かにときどきあるけど
下手なアンチヲタ認定はよけいにそういうあからさまなアンチを呼び込む気がする。
812氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 20:32:02 ID:KthhWXxf0
しかし、フジで荒川は本当に解説するのかな。
ゲストがつくのかどうか、情報が錯綜してるよね。
813氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 22:03:28 ID:zKguP1CJ0
>>812
え?錯綜してんの?自分は「ゲスト解説」って情報しか見たことないけど
日本のスタジオでのコメントか、それか現地に行ったとしても
全日本の時みたいにジュンジュンの次の立場での解説でしょ?
814氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 22:15:45 ID:1z95vsa40
>>813
フジに電凸した人が「女子解説は荒川さん」っていう答えもらった、っていう
カキコが錯綜の火元じゃないかな。タモリ番組で本人目の前にして
ハッキリ「ゲスト解説として」って紹介してたからゲストでキマリだと思うけど
815氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 22:25:04 ID:9snq/5PN0
フジの広報部長の話だと
フィギュア放送のポイントは華やかさにあるので
プロの解説者=八木沼
金メダリスト=荒川
ファンのタレント=国分
実況=塩
さまざまな方の意見を取り入れて視聴者の方の共感を誘う放送をしています

実況席の人数を減らすことや、おとなし目の実況に変えるつもりはなさそうです。
塩さんジャニさん中旬に悪い伝染病に罹って渡航禁止にならないかな orz
816氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 22:25:28 ID:D++awXH60
たとえ現地解説だとしても、ずんずんがいるときはいつも荒川は先輩立ててなのかほとんどしゃべらなくなるから
荒川解説苦手派にとってはわりといい方向になると思う。
ただ、荒川がいるとずんずんはいつもより張り切る傾向があるので、ずんずん解説苦手派にとっては
苦しい方向になると思う。

女子もテケでいいのにな…。
817氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 22:27:11 ID:U8NueXeG0
>>814
そのレス詳しく読みたいんだけど
どこのスレ行けば読めますか?
818氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 22:51:14 ID:imjE1GQE0
塩いらね派にはどっちにしても苦しい
女子も西岡にしてくれ
819氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 22:59:03 ID:P88tTRGr0
>>817
うんざりスレ
820氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:11:21 ID:U8NueXeG0
>>819
ありがとう
それってアンチスレですよね…
821氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:15:55 ID:D++awXH60
>>818
塩のポエムは去年あたりから笑えるようになってきた
822氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:19:14 ID:uV+3L4adO
もう全部西岡テケでいい
823氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:25:00 ID:Qq9ri9rvO
あれだけ苦情が寄せられたのに
どうして荒川はまだ呼ばれるんだ?
824氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:27:41 ID:imjE1GQE0
苦情数がたいした事無いからだろ
だいたいスケオタのみならずF1オタからもかなりの苦情が来てると思われる
塩が未だに実況してるんだから、視聴者の声なんて関係ない気もする
825氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:28:50 ID:5S/BbQC+0
実際に寄せられた苦情の中身と量を知ってるフジの中の人ですか?
なら上の人間に聞いてみればいい。

そうじゃないなら2ちゃんとリアル世界は違うということを知っておくといい。
826氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:29:32 ID:KthhWXxf0
苦情は行ってると思うけど、それに屈して誰かを降ろすというのも
局側としてはやりたくないだろうし、もう意地になってるとしか。。。
827氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:33:05 ID:krxPckR40
テレビ局は頭のおかしな苦情には慣れてるよ
有名人宛の異物が送られてくることなんてザラなんで
828氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:34:01 ID:KthhWXxf0
でもその代わり荒川は「ゲスト」解説にされたし(今回もそうであればいいけど)、
苦心の痕はうかがえる。
829氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:38:30 ID:5S/BbQC+0
フジではメインはずんこだから荒川はずっとゲスト解説だったような気がする。
意地とかその代わりとか苦心の痕とかは的外れな気がする。
830氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:38:52 ID:bfdj664X0
>>826
苦情はあってもTV局的には屈するとか意地とかいう以前の
苦情数しかないってことでなんでしょう。
831氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:43:57 ID:KthhWXxf0
じゃあ塩に対してもあまり苦情はいってないってことか。
832氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:44:23 ID:zKguP1CJ0
>>828
テロ朝とごっちゃになってない?
フジはジュンジュンがメインってのは荒川参入後もずっと貫いてるよ
833氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:47:07 ID:KthhWXxf0
しかしスポルトは降ろされたしな。よくわかんないや。
834氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:47:26 ID:Qq9ri9rvO
亀田のときの鬼塚の解説はワイドショーで叩かれたのに
荒川の解説がTVで叩かれないのも解せない
835氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:53:53 ID:zKguP1CJ0
>>833
降ろされたのか・・・?
あれは「東京ワールド」っていう特別なシーズンだったから
やってた企画なんじゃないの?

まあ自分は地上波では見ない派なんでどっちでもいいけど
836氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:53:54 ID:5S/BbQC+0
すぽると今年も少しだけどやったやん。去年は東京ワールドで特別だったと思うし。
よくわからんのは斜めから見てるから。正面から見ればきっとわかるだろう。
837氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 00:27:55 ID:/XG8uA/Y0
>812>826>828>831>833
錯綜してるのはID:KthhWXxf0自身だった。

838氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 02:10:55 ID:PR7eoK330
西岡「イーグルからの」
テケ「ダブルアクセル」

オリンピックもぜひおまいらで!!!!!
839氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 04:03:15 ID:TiWoj21X0
>>838
名タッグだw
840氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 10:32:55 ID:xTgGnFrP0
>>837
わかりやす荒川アンチだなw
大体ここにいる殆どの人間は、荒川の解説内容が他と比べて悪いんじゃなく、
とにかく五月蝿いから言葉を簡潔にって指摘してるのに
センテンスの長さ以外で荒川の解説内容に関して
苦情とか降板とか言ってるのは……ぐらいなもんだろ
841氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 19:44:55 ID:GLuYJz1sO
>>838
あ〜、それいつの時だっけ?
842氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 22:12:00 ID:xxklyvCcO
西岡の努力は買うが、この程度でオリンピックの実況にとは到底思えないなあ。
まだフィギュアの見方わかってねーし。ちょっと他の教養も身につけてこいや。
というのが本音。
843氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 22:19:21 ID:eEyNjOnA0
>>841
全日本のあきおのSP
844氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 23:04:34 ID:dPYjdvcj0
じゃあ西岡と1.2.3の森ならどっちがマシかというと、正直五十歩百歩だしなー。
二人とも、民放の中じゃ、かなりイイ方だと思うんだよ。
NHK陣は女子に持って行かれそうな気がするし、小島さんは他競技にいくだろうし
万が一戸崎なんか持ってこられたら
「あぁーーーっと!!」の連発でうるさい事このうえない。
845氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 23:20:10 ID:GLuYJz1sO
>>843
d!どおりで思い出せなかったはずだ。それってBSかなんかでしょ?
844
個人的には別に戸崎でもいいな。
テロ朝と塩でさえなけりゃもういい…orz
846氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 23:24:09 ID:V28HZnV80
戸崎は五輪やってるし、可能性はあるだろうね。
その時は相方に有香をくっつけとけばいいよ。
塩湖女子はこの2人だったな…順位点のからくりを説明できなくて一般人が大混乱に陥ってたっけ。
まあ自分も塩とテレ朝陣じゃ無きゃ誰でもいい。
847氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 08:58:07 ID:69kM+tXq0
>>838
ということは、フジで五輪放送ってことだぞ
悪夢再びだから却下
848氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 09:44:19 ID:vRowpzbV0
>>847
五輪はアナウンサーの所属は関係ないよ
トリノ男子は実況フジ森アナだけど民放はTBS
ダンスも森アナだったけど民放はテロ朝だったかと
自分はハイビ組だったから間違ってたらスマソ
849氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 10:14:40 ID:3yq5RMot0
オリンピックはNHK+民放のJC。 
NHKと民放各社から数名づつアナウンサーが派遣されて共同で放送されるよ。
850氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 11:46:05 ID:HezkIwr10
まあ小島アナor西岡アナのどちらかだろう>バンクーバー男子
塩は冬季はまだ経験ないけど夏季はシドニーで経験済
851氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 12:17:12 ID:TV7dv4z/0
小島アナ、デーのトリノ演技後のインタビューしてたな
なんかジャージの袖をぐいと掴んでデーを手繰り寄せてた記憶が
852氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 00:30:30 ID:ZRfQWIsv0
塩って競馬でもモータースポーツでもやっぱり不人気なんだな。
塩の"良かった実況"ってなんかあるの?種目問わずに。
853氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 01:11:56 ID:AhkmeNWE0
テケは五輪の時、どの局で解説をするのだろう・・・?
854氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 03:21:06 ID:0SP2xzZC0
>>853
五輪はJCだから「どこの局」というのはないのでは?
855氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 04:39:07 ID:y4eR1gHA0
水曜スポルトのゲストは荒川だってさ。
ワールドの紹介みたいなやつかな。
とりあえず、 ID:KthhWXxf0の予想(願望?)はまた外れたなw
856氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 09:43:43 ID:Cc7p1nvu0
>>855
ここが奴隷の巣だということはバレバレですがな。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【PIWコラボ】静香様に冷たく罵られたい323【千秋楽】 [オリンピック]
おおきく振りかぶって 第63球 [アニメ2]
燃えよ!ドラゴンズ〜ありがとう闘将江藤3〜 [プロ野球]
こちらスネーク、南アルプス市役所に潜入した [公務員]
857氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 09:44:38 ID:Cc7p1nvu0
だからここで荒川批判なんかやるとボコボコにいたぶられますw
個々の反応は世間の反応とは違います。
858氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 09:45:49 ID:mgdEGbac0
>>856
お馬鹿さんですか?
奴隷とか関係無しに現状どの局もフィギュア関連だと
荒川を担ぎ出したいのは目に見えてる状況で、
荒川外しだなんだと騒ぎ立てる奴がいるからバカにだれてるだけだ
859氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 10:04:17 ID:NTeOSuGs0
杉爺の解説、微妙に新採点に乗り遅れてるのが気になる・・・
もうジャッジしてないからいいのか?
860氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 11:32:17 ID:xFeb7uooO
杉爺ならなに言っても許してやれ
861氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 14:49:56 ID:y4eR1gHA0
杉爺は鼻くそ穿ってるディック爺と同じ
そこにいるだけでいいんだw
862氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 17:08:20 ID:YeLPJ69T0
すぽるとはどうしてみどりや本田や八木沼を呼ばないんだ
863氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 21:20:34 ID:9cWG1F/u0
>>859
本来、ジャッジや技術審判の評価が正しいか判断するOACメンバーなんだから
現行採点方式に精通してないとまずいと思うが…
864氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 21:36:38 ID:/VmCN4wo0
アスリートには自然体が求められます。浅田選手の顔には生気がない
不安や怯え、緊張さえも隠しきれてない。
彼女はアスリートモデルになってると思います。ただ、<ならされてる>ほうは
苦しいよ。いついかなる場面でも勝利を期待されてしまう。
そこで考えるのは、もっと他に適任の選手はいないのかって事です。
865氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 03:38:44 ID:KuJOkdxM0
誰だこの解説?って思ったら千香だった
全米のブランヘイリーの時はさすがにまじぎれ
余計な解説がうるさすぎて曲調がつかめなかった
笑いながら話すし
ダメ
866氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 13:31:20 ID:yCtzDp5h0
ヤマトがJスポのワールド解説だって。
867氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 13:37:35 ID:GEglzytU0
ほんとだー

ttp://www.jsports.co.jp/tv/winter/figure_blog/

テケの解説も好きだけど、ヤマトの解説も好きだ!
楽しみ〜
868氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 13:48:20 ID:5Iz6uwTT0
ほほう〜
ヤマトは05年のJIC以来?トリノはゲスト解説って感じだったよね。
頑張れヤマト期待してるぞ〜
千鶴さんとの絡みも楽しみだ
869氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 14:11:50 ID:/d2aRnUV0
ヤマト久しぶりだ!楽しみだ〜〜
870氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 14:43:13 ID:fdSJ/74x0
祝 岳斗解説復活!
871氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 16:29:15 ID:kpS10B9z0
わーい、ヤマト解説ウレシスw
872氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 16:40:54 ID:5BLNf5Ya0
ヤマト楽しみー
スタジオ映った時の実況の様子が簡単に想像できるwww
無駄にの連呼だな
873氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 17:54:56 ID:+H1FCdkC0
ヤマト&オネイのペアなんだね。なんか和みそう(・∀・)

女子はオネイ&ちかちゃんなのか・・・・。
あの『笑いながらのコメント』さえなければいいのだけど・・・・。
874氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 18:02:29 ID:fdSJ/74x0
JSPORTS
女子ショート
解説:村主千香 実況:藤吉次郎
女子フリー
解説:樋口豊/村主千香 実況:小林千鶴
男子ショート
解説:田村岳斗 実況:藤吉次郎
男子フリー
解説:樋口豊/田村岳斗 実況:小林千鶴

元テレ東アナの藤吉次郎って人、フィギュア実況前にやったことある?
875氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 18:47:36 ID:YxnAhzdG0
>>873
女子もヤマトがやればいいのにね。
醍醐でトップ選手の指導に関わってるから
いい話が聞けそう。
876氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 18:52:02 ID:YxnAhzdG0
>>874
藤吉さんなんだ。楽しみー。
テニス実況やらせたら日本で一番の人だよ。
877氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 19:12:09 ID:+H1FCdkC0
いくら小林さんでも、放送時間のめっちゃ近いSP(録画)とFS(生)をやるのは無理だもんね。
>>876
ヘーヘー、そうなんだ!!
なんかいい感じな人選なんだね。楽しみ楽しみ!!

ヤマトはblog見る限り、かなりよさそうな解説になりそうな気がするし期待!!
878氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 19:17:17 ID:26s3FSYN0
ワールド終わったら藤吉さんのテンプレ作らなきゃね。
ホメ言葉が並ぶといいな。>>876さんのコメントで期待が持てる。
879氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 19:19:02 ID:BQR4bSzL0
千鶴たん、ユーロの時は喉ヤバスだったもんね…
880氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 19:58:45 ID:rHsdD8iJ0
藤吉 次郎
生年月日:1947年6月21日 出身:神奈川県
1971年3月 立教大学経済学部卒業
1971年4月 (株)テレビ東京入社
2007年6月 退社

・テレビ東京時代は入社以来、一貫してスポーツ畑を歩く
・野球、テニス、ゴルフ、バレー、バドミントン、アメフト、陸上等々
・1984年LA五輪では民放を代表して閉会式を担当
・テニスでは、80年代に「ワールドビッグテニス」を10年間放送
・全仏は14年、全豪も4年、衛星中継した
・一番の印象は、84年全仏決勝「マッケンロー対レンドル」
・モットーは、「いかに語らずして緊張感を伝えるか」
・退社前の4年半、番組プロデューサーとして、カメラの「後ろ」という貴重な経験をする
ttp://www.wowow.co.jp/tennis/cast.html
881氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:50 ID:kpS10B9z0
>>880
コレイイね
>・モットーは、「いかに語らずして緊張感を伝えるか」
882氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 20:21:49 ID:+H1FCdkC0
>>881
自分もソコに反応した!
フィギュアスケート向きのアナとみた!!
883氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 20:32:22 ID:z97+PdNt0
地上波のほうも出揃ったね
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-066.html
884氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:07 ID:kpS10B9z0
>>883
少ない組しか放送しないのわかってるし
関東ローカルだけど、ペアとダンスがあることに
ちょっとだけ感動した
写真にリード姉弟いるし
885氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 21:39:38 ID:RGo/v2R00
地上波の実況解説メンバー

キャスト
メインキャスター 国分太一 内田恭子
解説       八木沼純子 本田武史
実況       塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)
         西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)
スペシャルゲスト 三輪明宏 井上真央
886氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 21:44:52 ID:dc4SXaVF0
うえ〜また増えてるorz
なんなのこの人達…
887氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 21:45:36 ID:GsljTV/T0
三輪様コメント長そうだ・・・・
888氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 21:49:14 ID:n7iVNYIZ0
おまいら、演技後に回す順番予想しようぜ

国分→三輪→井上→荒川→八木沼→塩ポエム

長っ!
リプレイ終わっちゃうよ…
回りきる前に採点でちゃうよ…
889氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 22:00:10 ID:Q8V2pkvC0
うえ、三輪さん長々語りそうでいやん。
スペシャルゲストがくるのがシングルのみならJスポで回避するからいいけど…
890氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 22:09:20 ID:WcNkR0+d0
女子だけじゃないかな。
国分が四大陸みたいに東京のスタジオに居てくれることを願う。
そうだったら三輪も井上も東京のスタジオだと思うから。
891氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 22:20:47 ID:QrcdPbW4O
美輪さん、三輪に改名したの?
892氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 23:03:19 ID:2ElmxLo90
>>885
何かの間違いであって欲しい。
目の錯覚であって欲しい。

スペシャルゲスト 井上真央・・・・・・・・・・・・・
あいも変わらない実況解説キャスター・・・・・・・・・
絶望的
893氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 23:04:51 ID:MMHE92380
>>883のリンク先には
美輪の名前も井上真央の名前もないのだが
894氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 00:42:44 ID:OJ8l+t8n0
3月19日(水)14時7分〜15時「開幕スペシャル・ペアショート」(関東ローカル)
メインキャスター 内田恭子
解説 本田武史
実況 西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)

3月20日(木)14時7分〜15時15分「ペアフリー」(関東ローカル)
メインキャスター 内田恭子
解説 本田武史
実況 西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)

3月20日(木)19時〜20時54分「女子ショート」(全国ネット)
メインキャスター 国分太一・内田恭子
ゲスト解説 荒川静香
解説 八木沼純子
実況 塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)
リポート&インタビュー 遠藤玲子(フジテレビアナウンサー)

3月21日(金)14時7分〜15時「アイスダンス・オリジナルダンス」(関東ローカル)
メインキャスター 内田恭子
解説 本田武史
実況 鈴木芳彦(フジテレビアナウンサー)

3月21日(金)19時〜21時9分「女子フリー」(全国ネット)
メインキャスター 国分太一・内田恭子
ゲスト解説 荒川静香
解説 八木沼純子
実況 塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)
リポート&インタビュー 遠藤玲子(フジテレビアナウンサー)

3月22日(土)13時30分〜15時26分「男子ショート・アイスダンスフリーダンス」(関東ローカル)
メインキャスター 国分太一・内田恭子
ゲスト解説 荒川静香
アイスダンス解説 八木沼純子
実況 鈴木芳彦(フジテレビアナウンサー) 
男子解説 本田武史
実況 西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)

3月22日(土)23時10分〜深夜1時10分「男子フリー」(全国ネット)
メインキャスター 国分太一・内田恭子
ゲスト解説 荒川静香
解説 本田武史
実況 西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)

3月24日(月)14時7分〜15時57分「エキシビション」(関東ローカル)
ゲスト解説 荒川静香
解説 八木沼純子・本田武史
実況 塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)
リポート・インタビュー 西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)

ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-066.html
895氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 00:43:50 ID:MohrAU1y0
頼むからリプレイ時のコメントは正解説に最初に振ってくれ。頼む。ほんとに頼む。
896氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 00:49:14 ID:5aX51ZLC0
エキシの実況、塩なのか…orz
ワールドエキシ、MOIと西岡だったのに
男子が最後だからか?
897氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 00:52:21 ID:PGdqg9Kb0
こうやって見るとやっぱ人大杉
ペアのようにキャスター実況解説でええやないかい
898氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 00:55:53 ID:qOsvZXzF0
人気コンテンツだから、
集りのように人数増えてくね。
美輪さんと井上真央の事務所どこよ。
公平に席分けしてんじゃないよ。
899氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 01:00:32 ID:XZK5+6980
美輪と井上のソースは?
900氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 01:00:40 ID:tGDFTTrp0
>>898
その2人は荒川を外して自分の好きな選手を褒めてくれた人間をゲストにしたい一部の人間の妄想であり現実とは異なる
901氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 01:04:19 ID:Z8P9xhuN0
>>900
なるほどwアホみたいだなw

ダンス実況の鈴木アナって去年と同じ人かな?
あの人なんかテロ朝アナ系っていうかなんとなく好きじゃなかったんでペアと同じ西岡タンがよかったorz
902氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 02:33:29 ID:MohrAU1y0
しかしテケのペアとダンス解説・・・・未知数だな。
男子(女子もか)シングルでは高評価で落ち着いてるけど、畑違いをどうこなすのか。
903氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 04:14:55 ID:zDrmYGeo0
みやけんや薄田さん誘って呑みながらネタ仕入れてたりしてw
904氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 04:34:52 ID:AHE7opAh0
ダンスはみやけん解説でも良かった気がする。
905氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 05:10:20 ID:p4p/P8UG0
>>875

>醍醐でトップ選手の指導に関わってるから

えーと・・・醍醐のトップ選手って誰ですか?長瀬?www
ったくハマコーはこれだから。

アイスダンスの本田解説楽しみだけど未知数すぎる。八木沼は
「このリフトはレベル高いですね〜、メリハリのあるステップでした」
しか言わんだろうな。ゲスト解説荒川が例によって手前ぇのプレッシャー論
(これしかしゃべれない)でアイスダンサーたちをぶった斬るんだろうな・・・
906氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 09:14:44 ID:lF2l8nztO
ダンスの解説は本田一人でやるのか
907氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 09:43:01 ID:srasExaJ0
テケがんがれ超がんがれ
現地まで行くんじゃスケジュールなんかも大変だろうけど
フジも変なとこでケチらないで詩ちゃんやみやけんにすればいいのに…
Jスポ方式で東京で実況解説って手もあるんだし

しかし西岡さんのペア実況は楽しみだな
908氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 11:11:49 ID:0O1nq4jR0
国分とウッチーは東京のスタジオだよね?
909氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 11:22:11 ID:Ad1ZZwxj0
トキオのライブツアーが
19、20、25日にあるから内田・国分はスタジオだと思う
910氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 11:54:03 ID:lF2l8nztO
スタジオからだと国分は演技直後に解説に混じって喋るのか
それともテレ朝みたいに点数出た後スタジオに切り替わってコメントするのか
どっちなんだ
911氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 12:29:37 ID:Vc/tL+5O0
て言うか何でペアダンス解説がテケとずんこ………
自分も詩ちゃんとみやけんにして欲しい
都合が付かなかったわけにも見えないのに
912氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 12:33:04 ID:lF2l8nztO
若松も宮本も忙しいから無理なんだよ
913氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 12:37:01 ID:oN1HRexP0
要はスウェーデンまでそんなに何人も連れていけない、ってことなんだろ。
東京と違って全日拘束になるし、移動時間もかかるし、滞在費往復運賃云々・・・
下手すると荒川さんだって東京のスタジオから、かもしれん。
彼女なんて他の解説よりギャラ高いだろうから拘束時間あんまり長いのはきつかろう。
914氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 12:40:46 ID:54Fhl0li0
藤吉アナは過去に冬季五輪などでフィギュアの実況の経験があるから、
Jスポで登板することになったのかしら? 
915氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 14:07:23 ID:zDrmYGeo0
テレ東の小島さんはJOかSOIのときくらいしか実況チャンスが無いからな。
フリーになってJスポ出てくれないかな。
916氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 14:33:56 ID:AHE7opAh0
むしろテレ東がフィギュアの放送権を獲ればいいのだ
917氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 14:36:35 ID:WYAhLoy8O
関東以外完全切り捨て宣言か
918氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 14:36:48 ID:QR/KJVEz0
>>916
テレ東はそんな資金なさそう
919氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 15:13:30 ID:oN1HRexP0
鈴木芳彦ってどんなだ?って調べたら、
なんか鶴光のラジオ番組のコーナーでで「絶叫キングへの道」って・・・
趣味が格闘技観戦って・・・・


・・・・・・・・・orz
920氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 17:07:47 ID:0O1nq4jR0
>>909
トン。いくらなんでもトキオの一員が海外遠征はない罠w

>>910
カルガリーの時は現地と関わったのは殿のインタビューだけだった。
男子のフリーは途中からLIVEになるみたいだからどうかわからんけど
基本的には演技放送中には絡んでは来ないと思われ(録画だし…)
921氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 18:17:40 ID:oN1HRexP0
>>920
四大陸の形式(演技後に感想を東京のスタジオに振る)はイエテボリにむけてのテストだったとか。
922氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 20:58:33 ID:eNNbCcr60
男子ショートもエキシも関東限定か……


うーん…
923氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 22:16:23 ID:4gXX8PKS0
もともと男子は地上波の放送自体ない予定だったらしいからな
フリー見れるだけでもマシ
924氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 22:21:32 ID:0myCYvBS0
会場の男女比見てると男子の放送に力入れたほうが視聴率とれるような気がするのは気のせいだろうか
そんな単純な問題じゃないのか
925氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 22:27:44 ID:4gXX8PKS0
会場に来るようなスケオタの家に視聴率測定器がついていないと無理だろう
それにそこまでのスケオタが日本人の何割いるかだろうな
926氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 22:40:26 ID:QX2v+cuf0
>>924
お金を払ってまで現地に観に行くのは
熱心な男子スケーターファンが多いけど
テレビで見るのはそうでもないみたいだよね
視聴率から見ると
927氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 22:41:27 ID:OLHb5pcR0
>>924
スポンサーにオヤジが多いんじゃないの?
928氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 22:42:51 ID:F1W2tDOk0
会場の客は女のほうが多くて男子の試合のほうが盛り上がるんだから
テレビの前の視聴者もきっと同じなんじゃないのって話なんでは
929氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 22:45:06 ID:gMhZ9HdY0
会場に詰めかける女スケオタが皆テレビの前に移動したら1%ぐらい上がるか?

ところで塩のブログ、コメントつけられるようになってるじゃない。
ちょっとクレーム書き込んでくるわ
930氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 22:50:06 ID:4gXX8PKS0
去年のワールド男子はゴールデンでやったけど
女子よりはだいぶ低かったからな
931氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 22:56:12 ID:9FKvae6J0
レッズとマリノスの開幕戦は6万人以上の観客を集めたけど視聴率は4.6%
ボクシング内藤の防衛戦は空席あったけど視聴率は26.3%
現場の人気と視聴率は関係ないよ
932氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 22:58:44 ID:F1W2tDOk0
高橋の4CCの「世界最高得点」はさんざんニュースでやってたから
男子も今度は少しは一般の視聴率も上がるかもね
勝てる試合を見るのが好きだからね、みんな
フィギャオタ以外はマスゴミの煽りでミキマオが強いと思って(事実だけど)見てるわけで
933氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 23:03:36 ID:4gXX8PKS0
それが一般人は男子の試合を見てもあまり面白いと感じないらしい
934氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 23:14:13 ID:9FKvae6J0
>>929
関東は4000万人ぐらいだから1%でも40万人必要(実際は世帯数で計算するので少し違う)
無理だろね
935氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 00:39:45 ID:9dQKEKc20
>>931
現地まで足を運んでお金を出してまで見たいっていう人気と
テレビでやってるから家で見たいっていう人気は全く別物だよね。
フィギュア観戦するようになってからホント実感する。
936氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 00:43:25 ID:o3rqrVPl0
男がチャラチャラして・・・って偏見が根強いんだよね・・・
実際は陸上や体操と同じく極めてスポーツ的な種目なんだけど<男子シングル
937氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 00:54:56 ID:lDg6bp4s0
この前の全日本は深夜帯で8%とか9%位いったんでなかったっけ?
ゴールデンでやった日米より上だっったというのをどこかで見た覚えがある
まあでもゴールデンでやって欲しいとまでは言わないので、
ひっそり深夜帯でもいいから放送してくれさえすれば御の字かな
938氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 07:47:52 ID:1HFp33lW0
ぼちぼち次スレなのでテンプレ案をば…
※2007-08シーズンに解説・実況を担当した(する)者は★、担当していない者は☆
【男性解説者】(敬称略)

★ 杉田 秀男(通称:杉爺)
  56年全日本男子シングル優勝者。元TBS社員。
  05年にジャッジ(ISUレフェリー)を引退するも、現在までISU判定役員評定委員を務める大御所。
  ジャンプの解説は一流だが、初心者(地上波)向けではない。

★ 樋口 豊(通称:おねい)
  68年グルノーブル、72年札幌五輪代表。五輪強化コーチで、現在も多くの選手を指導。
  まったりとした『おねい』口調で人気。NHK杯での「豊の部屋」はもはや恒例。
  選手の誉め方には定評があるが、下位の選手には「そこまで言わなくても…」という厳しい指摘も。

★ 佐野 稔(通称:居酒屋)
  76年インスブルック五輪代表。77年世界選手権銅メダリスト。現在はコーチ。
  居酒屋おやじモード炸裂の解説でファンを唖然とさせるが、トークの上手さからTV出演の機会は多い。
  新採点ルールへの理解度には少し疑問の声も。

☆ 五十嵐 文男(通称:五十嵐さん)
  80年レークプラシッド五輪代表。現在は電通マン。
  NHK杯の解説者といえばこの人だったが、大会競技部長に就任のため05年で解説は勇退。
  著書に「五十嵐文男の華麗なるフィギュアスケート」。
  03-04シーズンから採点方式が変わりやや精彩を欠いている。

☆ 小川 勝
  84年サラエボ五輪代表。現在は歯医者さん。06年より日本スケート連盟フィギュア強化副部長。
  主に民放の解説を担当。ピン解説では微妙…?戸崎&八木沼との解説は相乗効果でまずまず。

☆ 天野 真
  95年男子シングルで全日本優勝、長野五輪ペア代表。日本人初のISUテクニカル・スペシャリストでコーチも務める。
  05GPSから解説を始める。新採点方視点での解説は素晴らしいが、なにしろ口調が暗い。
  あまりの暗さに「葬式解説」と称されるが、その口調に似合わず独特な「詩的表現」が垣間見られる。
  07年世界選手権の場内FMでは暗くなかったとの報告もあり、今後に期待。

★ 田村 岳斗(通称:ヤマト)
  長野五輪代表。04年世選を最後に引退。現在は濱田組でコーチを務め、キスクラでも姿が見かけられる。
  05JICでの解説は好評を博し、今後の活躍が期待されている。
  05-06、06-07シーズンに引き続き07-08シーズンもJ SPORTSでフィギュアスケートブログを執筆。
  08年世界選手権ではJ SPORTSで男子シングルの解説を担当することが決定した。
  ttp://www.jsports.co.jp/tv/winter/figure_blog/

★ 本田 武史(通称:テケ)
  長野・塩湖五輪代表。塩湖五輪4位、02年03年世界選手権で銅メダルを獲得。全日本優勝6回。
  現在はプロスケーター 兼 関大・長光組コーチである。
  06年世界選手権男子SPで解説デビュー。1年目にして床ばりのスルースキルをマスターし、
  一定のテンションと適度な低音が好評。新採点の指摘の鋭さなどから、「新採点のわかる五十嵐さん」とも評される。

☆ 小山 朋昭
  92年アルベールビル五輪代表。現在は国際テクニカルスペシャリスト。
  井上怜奈とのペアで五輪出場したが、それに関しては特にコメントなし。理詰めで淡々と落ち着いた口調のため
  ロボットのような機械的な解説にも聞こえるが、選手のミスに優しいフォローも忘れない。

★ 宮本 賢二(通称:みやけん)
  アイスダンスの元全日本チャンプカップルの片割れ。
  06年夏に引退後、振付師へ転向。07-08シーズンは多くのトップ選手のEX振り付けを担当している。
  06-07シーズンBS朝日のGPSにて解説デビュー、場数を踏むごとに解説の内容も詳しくなってきている。
  アイスダンス出身のせいか、シングルの解説でもステップに関する言及が非常に多い。
939氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 07:48:29 ID:1HFp33lW0

【女性解説者】(敬称略)

☆ 平松 純子(通称:大じゅんじゅん)
  60年スコーバレー、64年インスブルック五輪代表。現ISU技術委員、日本スケート連盟フィギュア部長。
  解説も非常にすばらしいでしたが、本職である大学教授の他、JOC理事、神戸市教育委員など
  様々な要職に就いており非常に多忙なせいか、近年はテレビで解説する機会がないのが残念。

☆ 城田 憲子(通称:のりP)
  66年全日本アイスダンス優勝者(旧姓湯沢時)。
  今更説明の必要もない『日本フィギュア界の大奥』、元フィギュア強化部長。
  偏った意見も多いが裏話は興味深い。しかし生放送では辛い。副音声向き?
  スケ連不祥事→強化部長辞任に至った今となっては彼女のおしゃべりも懐かしい。

★ 藤森 美恵子
  62・63年全日本ペア優勝、62年世界選手権でペアでは日本人として初出場(旧姓大岩時)。
  現在ISUジャッジ・アイスダンスレフェリー、判定役員評定委員。ジャッジ視点の意見は新鮮かつ好印象。
  厳しい意見もハッキリ言うが、アイスダンスの解説は素晴らしい。イケメン好きか?

☆ 岡部 由紀子
  79年全日本ペア優勝。現在国際ジャッジ。06年スケカナペアを担当。
  上品な口調と的確な解説で好評。

☆ 東野 章子
  89〜92年全日本アイスダンス2位。現在コーチ兼アイスダンス国際テクニカルスペシャリスト。
  07年世界選手権場内FMで初心者にもわかりやすい解説、かつ裏話も豊富で好評。
  今後テレビへの進出が期待される。

★ 伊藤 みどり
  92年アルベールビル五輪銀メダリスト、89年世界選手権優勝、88年カルガリー五輪代表。
  06年より主にテレ朝放送のGPSでの解説を担当。
  ジャンパーには思い入れが強く、大技チャレンジを好意的に促すことが多い。

★ 佐藤 有香(通称:床)
  92年アルベールビル・94年リレハンメル五輪代表、94年世界選手権優勝。現在はプロスケーター。
  父・佐藤信夫と母・久美子(旧姓大川)、そして夫のジェイソン・ダンジェンは元五輪選手。
  プロ転向後に夫とのペアも組み活躍、そのため女子だけでなくペアにも造詣が深い。
  民放アナの余計な発言を切り捨てる解説ぶりは今や欠かせない貴重な存在。

★ 八木沼 純子(通称:じゅんじゅん、ずんずん、ずん子)
  カルガリー五輪代表。現在はプロスケーター。
  地上波では最も登場頻度が高いが、スケートファンからはしゃべり過ぎとの批判が多い。

★ 荒川 静香(通称:しーちゃん、あらかーさん、静雄、静香様)
  トリノ五輪金メダリスト。04年世界選手権優勝、長野五輪代表。現在はプロスケーター。
  06-07シーズンから解説デビューし、主にゲスト解説・コメンテーターやキャスターなどを経験。
  新採点での実戦経験を持つ数少ない解説者として、経験に基づいた視点での解説が期待される。

★ 若松 詩子(通称:詩ちゃん)
  シングル選手であったが、02年からJ=S・フェクトーと組みカナダ代表ペアとして活躍。06年四大陸選手権2位。
  06-07シーズンで引退後、初解説の07年NHK杯ペアでは、多少ぎこちなさはあるものの、
  現役に近い強みを生かした的確な解説で好評を得た。
  NHK教育「趣味悠々」のスケート教室では、講師の長久保裕氏のアシスタント(実技モデル)として出演。

★ 村主 千香
  全日本最高9位。姉は村主章枝。現在プロスケーター兼コーチ。
  08年欧州・全米女子シングルで解説者デビュー。喋ってる内容は意外と(言っちゃ失礼だが)まともだが、
  途中で笑っちゃうような喋り方は照れもあるのだろうが改善を望みたい。
940氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 07:48:42 ID:1HFp33lW0
【NHKアナウンサー】(敬称略)

★ 刈屋 富士雄(通称:ポエマー)
  フィギュアの他に相撲・体操等も担当。三つ子のパパでもある。
  アテネ五輪、体操男子団体の名実況で世間の話題になった。
  フィギュアの知識も豊富で技術的な面に関しては正確な情報を伝えてくれるが、語り出したらとまらない。
  トリノ五輪では荒川静香が金メダルを獲った女子シングルも担当し、
  アテネ五輪に続く日本五輪史に残る場面を実況した。独特のポエム実況は好き嫌いが分かれるところ。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00293.html

★ 森中 直樹(通称:ホラ吹き、あえてフォア)
  フィギュアの他に野球・テニス等も担当。
  安定した聞きやすい口調で、演技の邪魔にならない実況には定評があるが、
  かなりの確率で間違った情報を公共の電波に流す。美声なだけにタチが悪い。
  情報収集の正確さが求められる。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00086.html

★ 鳥海 貴樹(通称:鳥、鳥たん)
  07年より「サンデースポーツ」キャスター。NHK杯ではアイスダンス・ペアの実況が多い。
  解説初挑戦の若松さんを上手くフォローする一方、「豊の部屋」では樋口さんを通訳がわりにコキ使う
  といった「ドS」な面も…
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00295.html

☆ 根岸 昌史(通称:ネギ、葱)
  03-04シーズンにフィギュアを担当する。
  五十嵐さんからフィギュアについて教えを請う姿が目撃され、その努力の成果が期待されたが、
  04年に生活ほっとモーニングでネギ子として多忙を極めた後、05年佐賀放送局へ異動。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00266.html

☆ 内山 俊哉
  フィギュアの実況では若手の部類。
  若手ながらもペア実況ではスロー3Fを見分け、実況スレの住人をうならせた。
  NHKアナウンサーの実力かつ層の厚さを物語る存在。現在はまだ個性に欠けるか。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00013.html

☆ 船岡 久嗣
  アイスダンス・ペアを担当。まだ実況回数は少ないものの、上品な語り口で人気上昇中。
  初任地の岡山放送局時代には世界ジュニアで優勝した高橋大輔にインタビューを行うなど、
  実況を始める前からフィギュアには縁がある。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00437.html

★ 佐藤 洋之
  07年NHK杯でアイスダンスを担当。初実況で生放送だったせいか今ひとつこなれず。
  しかし、事前準備や冷静な語り口はさすがNHKアナ。今後に期待したい。
  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=221
941氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 07:49:14 ID:1HFp33lW0
【民放アナウンサー】(敬称略)

★ 戸崎 貴広(通称:T崎)
  TBSのアナウンサー。フィギュアの他に野球等も担当。演技中の実況がうるさいのが難点だが、
  03年世界選手権では解説者がいない中、孤軍奮闘した姿は中々好印象だった。
  03-04シーズンから全日本や世界選手権などの放映権がフジテレビに移ったため、実況の機会は
  05年JIC、06年キャンベル国際、07年日米対抗と年1回程度に激減。
  転倒の際の 「あぁーーーーーーーーーっと!!!!!」が特徴。
  ttp://www.tbs.co.jp/anatsu/who/tosaki.html

★ 塩原 恒夫(通称:塩、お塩)
  フジテレビのアナウンサー。
  かつては国際オープンの実況をしており、03-04シーズンからは世界選手権の実況を担当。
  得意技は演技前の意味不明な前説と選手の名前に意味不明な枕詞をつけること。
  07年世界選手権では会場に「沈黙は金 塩原恒夫」の横断幕まで張られ、フィギュアファンには
  間違いなく嫌われているが、GPSでのテレ朝実況アナのあまりの酷さに「まだお塩の方がマシ」
  とのコメントも…orz
  ttp://wwwz.fujitv.co.jp/ana/profile/profile.html?18

★ 西岡 孝洋
  フジテレビのアナウンサー。04年全日本男子からフィギュアを担当。
  その後DOIの実況などを経て順調に上達しており、現在はフジテレビが放映権を持つ試合の男子を担当。
  おおむね好評で女子も担当して欲しいという声もあるが、最近は塩ばりのポエムを入れることもあり、
  塩化が心配されている。
  ttp://wwwz.fujitv.co.jp/ana/profile/profile.html?42

☆ 森 昭一郎
  フジテレビの元アナウンサー。アテネ五輪予選バレーボール中継で感極まって号泣し一躍有名に。
  初めてフィギュアを生で見たトリノ五輪でフィギュア実況デビュー。男子とアイスダンスを担当。
  男子実況ではポエムが邪魔との意見もあったが、概ね及第点の評価をスレ住人から受ける。
  心配されたアイスダンスではCDで123123123123123123123...orz
  しかしODとFDはエレメンツのレベル高速読み上げという独自技の開発や適度なコメントで好評。
  その後に期待されたが残念ながら五輪以降はフィギュア番組に関わっておらず、2008年1月人事部に移動。
  ttp://wwwz.fujitv.co.jp/ana/profile/profile.html?34

★ 鈴木 芳彦
  フジテレビのアナウンサー。ニッポン放送からの移籍組。
  07年世界選手権でアイスダンスを担当。落ち着いた実況でまずまずの評価。
  http://wwwz.fujitv.co.jp/ana/profile/profile.html?78

★ 小島 秀公
  テレビ東京のアナウンサー。トリノ五輪では女子モーグル、男子ハーフパイプなど
  一般視聴者にまだなじみのない競技で選手が技を決める度に確実にその技名を実況。
  お茶の間をうならせた隠れた民放のエース。
  フィギュア初実況の06年ジャパンオープンでは、淡々と競技の実況に徹し(ポエム無し)
  同じく初解説の荒川のコメントに的確な質問を投げかけ誘導するなど
  コミュニケーション能力も評価される。
  ttp://www.tv-tokyo.co.jp/announcer/home04/plof/kojima.html
942氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 07:49:26 ID:1HFp33lW0
★ 森下 桂吉
  テレビ朝日のアナウンサー。
  ゴルフやマラソンでは実績のあるベテランスポーツ実況アナのはずだが、
  勝手の違うフィギュアでは「うるさい」「間違いが多い」と評価は低い。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/morishita/body1.html

★ 角澤 照治(通称:角ちゃん、核沢)
  テレビ朝日のアナウンサー。サッカー実況では史上最凶と恐れられている。
  フィギュアでは06年当初他のテレ朝アナが酷すぎたせいか思ったよりマシとの声もあったが、
  07年は要素の認識間違い等、競技に対する理解不足による頓珍漢な実況が目立つ。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/kakuzawa/body1.html

★ 進藤 潤耶(通称:振動)
  テレビ朝日のアナウンサー。06年スケートカナダで内容のない話をしゃべり続け、ユナ・キムに対する
  「16歳」「妖艶」の連呼で「ロリコンアナ」「最低ランキングトップ」とのありがたくない称号を受けたものの、
  07年は生まれ変わったかのような落ち着いた喋りと実況内容で評価が急上昇。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/shindou/body1.html

★ 清水 俊輔
  テレビ朝日のアナウンサー。若手ながら06年プロ野球日本シリーズ、07年北京オリンピック予選を担当。
  06年スケートアメリカから登板、ペアやダンスでは程よい間合いと的確なフォローで好評を博すが、
  スケートカナダシングルおよびエキシビションでは「しゃべりすぎ」「鬱陶しい」と株暴落。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/shimizu/body1.html

★ 川松 真一朗
  テレビ朝日のアナウンサー。主にBS朝日・CSテレ朝チャンネルでペア、アイスダンスを担当。
  07年は解説者なしの一人実況や地上波でロシア杯男子も担当したが、解説者の話のリピート、
  個人的感想などをしゃべり続け不評。
  同調性を「同等性」もしくは「どうどうせい」(漢字不明)と発音する。
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/kawamatsu/body1.html
943氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 07:50:04 ID:1HFp33lW0
【フリーアナウンサー】(敬称略)

★ 小林 千鶴(通称:小林さん、千鶴たん)
  ラジオ福島出身。主にJ SPORTSで活躍、時折NHK杯などの場内アナも担当。
  フィギュアの知識・情報・解説者とのやりとり等すべてに優れていて、女性らしいやわらかな口調での
  実況は玄人からも重宝されているが、地上波でその実況を聞くことができないのが残念。
  04年世界選手権生中継でクワンの演技前に乱入した男に「ちっとも綺麗じゃないスパイラルですね」とコメント。
  ちなみに旦那サンはサッカー実況で有名なクラッキーこと倉敷保雄アナだが、「家庭内の影響」もあって
  フィギュアにも詳しいようだ。

☆ 久保田 光彦
  テレビ東京出身。BS朝日で06年スケートカナダのペア(SP、FS)、アイスダンス(CD、OD)の進行を担当。
  事前によく準備していることをうかがわせ、「新人研修」「OJT」と揶揄されたスケートアメリカ
  担当のテレビ朝日局アナたちに対し、ベテランフリーの底力を見せる。
  番組終了時には解説の宮本賢二と仲良くカメラに向かって手を振る陽気さもある。
  ミハイロワのファンであることを告白している。

☆ 石原 敬士
  テレビ新広島出身。BS朝日で06年スケートカナダのアイスダンスFDの進行を担当。
  落ち着いた話しぶりと十分な知識で対応、今後のさらなる起用が望まれる。
  ttp://www.footmedia.jp/profile/ishihara.html

☆ 吉田 暁央
  ラジオ福島出身。アルペンスキーやスピードスケートをはじめ様々なスポーツを実況。
  J SPORTSで07年全米選手権を担当。フィギュアの知識は小林さんと比べると物足りなく
  感じることもあるが、聞き手に徹し、解説の樋口・宮本両氏に対して詳しい解説を引き出す
  ところは好感が持てる。

☆ 加藤 じろう
  局アナ経験はなし。アイスホッケーの実況では「氷上の格闘技の語り部」として有名。
  フィギュアでは、旧Sports-i ESPNやJ SPORTS「ザ・クラシックス」でナビゲーター
  (現地実況・解説を翻訳したもののナレーション)を担当。
  06年全米EXではじゅんじゅんと一緒になって喋りまくり、雰囲気をぶち壊した。
  ttp://lovehockey.jugem.jp/

☆ 野村 明弘
  長崎文化放送出身。主に海外サッカー(プレミアリーグ、フランス リーグ・アンなど)を担当。
  07年世界選手権場内FMでは出しゃばることなく進行を務め、解説者へも上手く話を振って
  好印象を与えた。
  ttp://www.footmedia.jp/profile/nomura.html

★ 藤吉 次郎
  テレビ東京出身。主にWOWOWでテニスを担当。
  08年世界選手権男女シングルのショートプログラムを担当予定。

藤吉さん担当する前に次スレ行っちゃうかな…
944氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 13:20:42 ID:bem4tZBx0
テンプレ案乙
>>894の番組表では一部が関東ローカルになってるけど、
広島のTSS(テレビ新広島)ではペア・ダンス・男子も全部放送予定がある。
地域によるみたいだね。
945944:2008/03/14(金) 13:23:44 ID:bem4tZBx0
ageてしまった、すみません
946氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 13:39:09 ID:Erylfpm+0
>>943
藤吉さんのモットー加えて欲しいな

何度見てもテケの新採点が分かる五十嵐さんには
誰も言ってないから違和感
947氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 13:48:38 ID:rXDvtOqS0
>>946
06ワールドの頃にそういうレスがあって2〜3人同意してた覚えがあるけど、
確かにその後は浸透してないかも。>「新採点のわかる五十嵐さん」
948氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 13:50:33 ID:rXDvtOqS0
06ワールドじゃなくてGPSだったかも
ま どっちでもいいか
949氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 13:52:33 ID:l8g4jVA/0
☆ 森 昭一郎
移動のとこを「異動」に
950氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 15:14:57 ID:QQnOs1HS0
どうせ関西は…
jsports放送まで待つよ
951氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 15:39:27 ID:o3rqrVPl0
千鶴さんのだんなさんのことは公表してないんだから書かなくていいってば。
実況とは直接関係ないし。
952氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 15:46:43 ID:o3rqrVPl0
簡潔な実況・解説を望むスレ住人なんだからテンプレも簡潔なものにしないと。
953氷上の名無しさん
>>948
誰か、新採点になってからの五十嵐さん駄目だね、
他にいい人居ないのかなって話になってて、
丁度06NHK杯の解説にテケが抜擢されて、
ポスト五十嵐さんだねって流れでだったと思う。