●マオタ出入り禁止
●アンチ出入り禁止
●以下に該当する書き込み禁止
・浅田真央選手及び他選手の誹謗中傷や蔑称呼び
・妄想による人格批判や能力の全面否定
・ジャッジ批判・八百長・陰謀論
・マオタ・安オタ・キムオタなどのオタ批判
ここは浅田真央選手を冷静に語るスレです
浅田真央選手のスケートにおける長所・短所をふまえ、
どうしたらより点の取れる、勝てる選手になるかを建設的に語りましょう
感情的で盲目的なファンの方、また浅田真央選手が嫌いな方はスレ違いです
主旨をご理解の上、書き込みをお願いします
※sage進行でお願いします(メール欄にsage)
※次スレは
>>950踏んだ方お願いします
前スレ
浅田真央を冷静に語る☆61
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1280316561/
2 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 22:53:48 ID:vAEt0gtN0
>>2 軽々しくそんな言葉を口にするんじゃありません
4 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 22:55:34 ID:vAEt0gtN0
クソスレ
埋めるぜ
ここは冷静スレ
死ねなんて言ってはいけません
>>1は市ね
とりあえずさあ
浅田真央を冷静に語る場所なんだから
浅田真央を語ろうぜ
な〜んてな
チネ1
ショーとはいえシーズンイン間近でこれだけ失敗が多いのは厳しいね
グランプリシリーズは思いっきり難度を落として
SP:2A/3Lo-2Lo/3F
FS:2A/3Lo/3F/3Lo-2Lo/3F-2Lo/3T/2A-2Lo-2Lo
くらいでもとりあえずファイナル進出は堅いと思うんだけど
失敗覚悟でも難構成で行った方がいいのかな?
真央の演技にはいろいろ言いたい事があります
でもここじゃあ無理なんです
だから埋めることにしました
ここはクソすぎる
前スレ
最後の方に出てきて書き込んだ奴
視ね
せっかく俺が最高にカッコ良い文章考えてたのに
バカ
カリカリすんなよ
うん
そうだね
自演をしようかなと考えて見たが
自演の仕方が分らない
21 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 00:16:32 ID:dDoROmGx0
まじめにメンタルトレーニング、もしくは精神鍛錬ができる環境が必要では?
浅田はいつもスロースターター、だんだんよくなっていけばいい、という意見もあるけど、
できているジャンプができない、とうことは、技術以外の問題、気持ちの問題だと思うぞ。
頭を見てもらったほうがいいのは、終末ショーとつぶやいていたスケーターだろ
ストレスで鶏がらだし心配だ
23 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 00:44:52 ID:dDoROmGx0
「浅田選手の背中の演技がすばらしい」BY荒川静香(バラードの解説で)
へぇ。さすが目のつけどころが違いますなあ。
スロースターターといっても、ジャンプミスをその後も引き摺ってしまうところがあるからね。
その辺の弱さを克服して欲しい。
長久保さんの真意を測りかねるところがある
超高難度の構成を組むという割にはバッシング覚悟とか
ジャンプの修正が間に合わないことを示唆してるし
ていうか長久保さんはシーズンインしたら離れちゃうんだよね
>>25 >シーズンインしたら離れちゃう
そうなの?
>>24 不正ジャッジでDGされても、ジャンプを飛び続け、五輪で3Aを3回決めた真央のどこが弱いって?
ショーのフィナーレでは回転不足の3+3を誇らしげに飛ぶくせに、五輪では3+2しか飛べなかった選手は、チキンだと思うがな
>>25 長久保は真央のネガキャン要員だから気にしないほうがいい
スケ連が不正ジャッジを隠すために形だけアシスタントにしたんだろ
実際のジャンプを見ているのは満知子だと思うよ
>>26 だって鈴木さんのコーチしなきゃいけないでしょ?
ニュースでもあくまでジャンプ指導でメインコーチではないって言ってたし
29 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 02:35:02 ID:dDoROmGx0
>>24 そう、技術的にすばらしいから、もったいないんだよね。
正直言うと、家族から離れて生活してみたらいいんじゃないかと思う。。
>>25 長久保さん語録(ジャンプ矯正に1−2年かかる、いい子すぎる。殻をやぶらせたい、
バッシングは覚悟している)とか好きだったんだけど、今期は最高難度の技と言ったのには
驚いた。。ナゼ?今までの言葉の流れなら、今年は辛抱の年、とくるのかと
思った。でも自分は勝手に信頼してる。確かにEXのジャンプはよくなっていた。
>>28 どこかのメディアで最近そういう発表があったかと思って聞いたんだ
普通に考えて、シーズンインしてもあっこのメインコーチと
真央のジャンプコーチは平行して続けていくと思うよ
離れちゃうっていうのがよくわからないけど、
今だってずっと真央について真央のジャンプだけ指導してる訳じゃなく
当たり前の事だけどメインコーチとしてあっこや今井選手を見てるだろうし
そこらへんのカスと違って真央はVIPだから家族が守っているんでしょ
外出するときもSPがついてるしね
どうしてスケオタとくに長久保が教えたスケーターのオタってフィギュアがすべてだと思うんだろ
フィギュアなんて真央の価値からしたらごみみたいなもんなのに
真央がしているフィギュアと嫌われもんの長久保関連のフィギュアが別物だとわからないのかね
ご本尊も真央やプルを貶して悲鳴を上げてるのにのんきだわ
毎日毎日長久保のジャンプ指導受けてるわけじゃないよ
ジャンプ練習の時だけ長久保が中京リンク行くだけで
ほとんど自分のスケ教室の生徒教えてるしね
8月は長久保門下の鈴木・今井・後藤その他数十名で長野で合宿してた
>>30 ごめん、離れるって言い方はまずかったか
シーズン入って教え子の試合に帯同するようになれば
なかなか浅田さんの指導をする時間も取れないだろうし
試合でコンディションを見てジャンプ構成を
最終決定するのは長久保さんの役割ではないわけで
発言の真意がつかめないなと思ったんです
ショーの映像見たけど、今年は-50点からスタートの予感
マジタラソワイラネー
写真見る限り、手がずっとグーのままだし、タンゴの動きは皆無
結婚式なのにこの曲使っている無知もやばい
新SPなかなかいいと思ったよ。
ジャンプから直ぐのツイズルも加点ポイントだし
ステップも途中止まって溜めのポーズもカッコイイと思った。
金の衣装も似合ってた。
あーいうシンプルなデザインの方が似合う。
36 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 09:30:43 ID:9MDcF/v+0
アップされた動画を見た限り、フリップは2回転になってしまったけど、
悪い癖がなくなっていたな。偶然でなかったことを期待しているぞ。
2007-2008シーズンに世界選手権に優勝した時まで綺麗だったフリップが、
その後のルッツ矯正の影響で、歪なフォームになり、ルッツを跳ぶ時のような長い溜めが出来ていたからな。
>>34 タンゴ滑ったのは雪組からのリクエストじゃなかったっけ?
プルのセッボとジョニーのガガもリクだったからと
38 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 10:01:33 ID:9MDcF/v+0
>>34 数日前に、やっとプログラムのコーティングが終わって、
昨日は、別に開発していたジャンプモジュールを、初めてリンクさせて、通しで実行したけど、
当然ながらバグが沢山、残っているんだろwww。
これから何度もテストを繰り返して、デバックを進めて、
世界選手権までには完成するだろうから、そういう不具合は気にするなw。
ルッツ矯正の影響もあるだろうし、溜めが少なくなってたりで
フリップが二回転になったのは心配していないし想定内
アクセルも修正してるんだったっけ?それも心配ない
ループはどうしちゃったんだろ?ループも修正中?
40 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 11:17:12 ID:Jpi6yXYB0
ほんとにほんとに楽しみにしてたタンゴだったのに・・・
画像悪すぎだしまだまだ未完成だと思うけど
タンゴ的なポーズって一回だけじゃなかった?
ショックから立ち直れないよ。
また滑って跳ぶだけの垂れ流しPROだ・・・
気品は十分伝わってくるけどタンゴってやっぱり
歯切れのよさが命でしょ?
もう「もどき」はカンベンしてよタラソワさん。
>>37 リクエストしたタンゴって2008-2009のEXタンゴだろ。
一度も見たことないものをリクエストするわけない。
42 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 11:38:29 ID:Ptm/kcEZ0
なんか勝手にアルゼンチンタンゴのイメージしてる人いるけど
「シュトニケ」が発表された段階でわかる話なのに
全く冷静じゃないね・・笑えたよ
>一度も見たことないものをリクエストしない
初お披露目ってすごい事だと思うけどねー
途中メロディーが変わって盛り上がっていく間、ずっとスピンってのはどうなんだろう。
あのあたりでシャカシャカとステップ入れたらメリハリがあると思うんだが。
演技どうこうじゃなくて振付がなんか全体に重くて一本調子。
結婚式なのに「Life with an Idiot(馬鹿(白痴orまぬけ)との生活)」なんて曲名のプログラムを選択してしまう
白痴度はタラソワのなせる業だな
まるで、結婚生活が馬鹿間抜けとの生活になると呪ってるようなものだ
タンゴならタンゴの動きを勉強した上でタラソワに振り付けして貰うか
タラソワの所でタンゴの振り付けを日数をかけて教えてもらうかしないと
タンゴの振り付け満載のプログラムは難しいような気がするな
バレエベースの振り付けなら経験があるからなんとかなるけど
特別なダンスレッスンを受けないとコッテリタンゴは難しそう
セッボはいいんですか
>>45 プロを選んだのは雪組だから、そういうこと言うと雪組批判になるよ
>>50 575 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 20:03:27 ID:Wo7ZtBzAO
ざっくり意訳。訳とか慣れてないので変な口調でごめんなさい。
氷迷の訳はスケオタが一番的確だと思う。
----------
16日
天安門で儀式のあと人々が「中国がんばれ!舟曲がんばれ!」と叫ぶ。(舟曲は土石流の被災地)
みんな今までは舟曲といっても別に知らないといった感じだったが、
今では中国全体が一致団結して舟曲にエールを送っている。
2008年の四川地震も悲惨だったけど、同時にわれわれスポーツマンは五輪のすばらしい成績によって
世界に中国を印象付けもした。中国人の意志は何物にも打ち負かされない!がんばれ舟曲!
17日
ショーが始まる。中国初の商業的なショーだから心配もあるけど、考えられること、できること全部やった!
本当、五輪の前みたいだ。心配だけどももう気にしない!!いいショーを作るために頑張る!
昨日でプログラムの編成は終わり。次は5組の中国ペアが一緒に練習。
これは自分たちを愛してくれる全てのスケオタのために特別に作ったプログラム。
中国トップの5組にヤオビンコーチをはじめとする豪華コーチ陣。どんな風になるか楽しみにしてほしい。
(ゲストの話)
ヤグディンは5度の世界王者、02年五輪チャンプ。華麗なステップ、荘重なダンス、美しい動きは全てのスケオタの眼福。
日本のスケオタたちが大量にVIP席を注文しているのは浅田真央のためだけではなく、
ヤグディン、プルシェンコ、ランビエール、ウィアーといった男子トップ選手の方が見たいのかも!?
すべての出演者のプログラムは自分と雪も一緒に選んだもの。盛大な宴がもうすぐ始まる。成功するといいな!!
>>51 なにこれ?
このカキコが根拠?
原文出せよ、朝鮮人みたいなことするな
>>52 雪組のブログだから自分でみてきたらどうかな
55 :
53:2010/09/05(日) 13:14:05 ID:gH4YkPM+0
ごめん間違った
雪組ブログがソースだ
後はご自分で
56 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 13:17:03 ID:dDoROmGx0
画像見た
こけこけのイマイチみたいなうわさもあったけど、別にそうでもないじゃん。
最初のって3Aやろうとしたんじゃないの。あのタメ。
>>46こってりタンゴてどういうの?おしえて、タンゴのことよくわからん。
アルゼンチンタンゴだと、こってりって感じがするんだけども。。
>>45世界で最初にSP披露するっていうのも、十分プレゼントになるでしょ。
まあできたらミスなしが理想だけど、まあしゃやない。。
空気嫁攻撃には辟易だわ
>>55 だから、ソースを示せといっている。
URL貼れよ
>>57 そのくらいぐぐれよ
てか恥さらしだから引っ込んだら?
>>56 こってりタンゴはタンゴっぽい振り付けがしつこくたくさん入っているという意味で書いた
種類とかではなくて
>>58 はいはい、ソース示せないのねwwwwwwwwwwwwww
ID:inBXS8qL0 は朝鮮人ということが判明した
ID:KnUKMbhO0
もうNGで
貼ったら貼ったで訳が正しいって確証はないとか言い始めるよ
>>60 もう落ちるけど、選手のブログとまでおしえてあげてるのに
URL貼れとか、探せないって言ってるようなものだけど
頭大丈夫?
書いてる内容もどうにもならない妄想の産物だし
冷静じゃないなら他スレに行ったほうがいい
>>63 そんなにソース出せなくて悔しかったら
URL貼れよ
ブログなのか公式サイトなのか知らんが、リクエストしたという証拠出したら
黙ってやるよ
スパイラルがもっとみたいなぁ
ID:KnUKMbhO0
こんなバカがのさばるだけだから、新スレ立てるなといったのに。
性懲りもなく、新スレ立てるから、こういうことになる。
次スレは絶対立てるなよ。
?一个?手的?目都是??我和申雪精?的。一?盛宴就要?始了。。。希望一切?利。演出成功!!!(雪宏博)
ここじゃないの
真央が日本を代表して招待されたことが悔しい人のオタが湧いてるね
いくら真央の演技を貶しても、真央が日本人、韓国人、中国人にも大人気という事実は変わらない
ちょっとスレチだけど、高橋のクリック出演をデーオタはほとんど静観してるのに、オリ板は大騒ぎで笑った
高橋に姉と呼ばれたのを歓喜している
高橋がいないとショーが開けないことをファンにも見透かされるってかわいそすぎるね
>>36 真央に癖なんてないだろ
ISUが決めた真央つぶしのルール変更に付き合ってやるほど真央は暇じゃないんだよ
まあ不正ジャッジの八百長をやってせいぜい点数を下げればいいんじゃないか?
真央ファンは点数なんて気にしないし、真央以外がやってるフィギュアを見もしない
ISUとスケ連は、真央ファンに見限られたことに恐怖するといい
冷静に競技としてみれていない奴はここに来るなよ
真央のジャンプに癖が無いって何処をどうみたらそうなるんだ
見始めたばかりのど素人なのか
世界中の人間が八百長だと思っているフィギュアを
競技だと思っている人間はチョンと奴隷だけ
冷静に語れるのは、キムユナのメダルがすべて剥奪されてからだね
個性:癖
同じことだわな。
都合良く使い分けてるだけだわな。
無い人はいないよ。
特定の選手の名だけあげると変なことになる。
新SP
全体的にあんまりタンゴっぽい感じがしない
タンゴの動きじゃない
音楽変えたほうが良いかも
別にダンスのODじゃないんだから、どうしてもタンゴの動きをしなきゃいけないってわけじゃないんじゃない
「首の差で」の時はまだ子供っぽさが目立ってたけど、今回は曲の雰囲気は掴んでていいと思うよ
タンゴっぽくないっていうのも観客目線の小さい動画じゃみづらいし
そんなに早急にダメだしするのは冷静っぽくない感じだ
>>75 ポルウナのどこが子供っぽいんだ
スケオタは真央の演技しか報道されないから頭がおかしくなったのか
真央の2008のタンゴは史上最高のプログラムだよ
なんだかスケオタが哀れになるな
真央以外のオタは演技を見ることも難しいんだもんな
78 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/05(日) 17:23:20 ID:IKx9lQ0t0
>>77 バンクーバー終わってからスケオタ増えたからね、
タンゴは良かったと思うけど、2008年シーズンの方が好きかな
確かにまだちゃんと見てないので
あまりはっきりとは言えないけど
他にもタンゴを滑る人がいた場合
どうしても比べられると思う
もし真央よりその人の方が良かった場合
真央のプロの印象が悪くなる気がする
>>79 ただ真央の場合、ジャンプ構成で単独3Aいれてくる強みと
現世界女王のPCSが出るからね
そのあたりを考えたら、他の選手と比べられるから曲をかえろっていうのは
まだ時期尚早だし、見当違いだと思う
時期尚早だとも
見当違いだとも思わないな
タンゴを得意な人にタンゴを演じられると
見栄え的にかなり負けると思う
変えるなら早い方が良いと思う
まあ性格的に変えないとも思うけど
タンゴが得意な人だって所詮なんちゃってタンゴなんだから
真央らしく哀愁漂うタンゴを表現出来ればいいんじゃない?
まあ真央ちゃんは毎年「史上最高」の演技ばかりだもんね
今度のタンゴも素晴らしいしほんとうの天才とはこういうものかと感心する
>>79 そういうネガキャンは無駄だよ
前のタンゴのときも、真央アンチが鈴木さんのタンゴが素晴らしいって大嘘を一生懸命広めようとしてたけど、
鈴木さんのタンゴは地上波ではカットされる程度のものだった
だいたい真央ちゃん以上の演技ができる選手なんていないし、
真央ちゃんがすごく綺麗でかわいいから、多くの人が感動するわけで、
真央ちゃん以上の演技なんてありえないででょうに
>>81 誰よ?
真央アンチが好きな人が知りたいわ
笑えそうだし
キムヨナのロクサーヌよりはいいと思った。
>>82 なんちゃってタンゴでも
やっぱりタンゴっぽさって必要だと思うんですよ
ただ真央の場合そのタンゴっぽさがない気がします
これから修正が入るでしょうから
まだ断定は出来ませんが
正直タンゴはちょっと合わないんじゃないかって思います
すごく素敵なタンゴでした。
>>69 応援スレでやってる分はいいじゃんw
あなたは色んなスレをパトロールしているのですねw
またあの無駄に長いステップ、微妙な選曲
もうタラソワ切ればいいのに。
タンゴやるんなら
もう少しタンゴ勉強しての方が良いと思う
今はやめたほうが良いと思うなあ
下手したら真央の評価下げるよ
ID:WSWhgz4F0
だから誰だよ
お前は女子スケーターの誰と比べていってるんだよ スケオタ
>>91 真央以外のタンゴならキムヨナのロクサーヌなんかがいいと思うよ。
ただキムヨナは身体も動きも硬いし、何より国籍がネック。
>>93 そのロクサーヌよりいいんだから文句ないんじゃ?
85 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 17:49:00 ID:YVsgDNYX0
キムヨナのロクサーヌよりはいいと思った。
お世辞にもロクサーヌより良くなるとは思えないな
キムとかプロの内容うんぬんじゃなく
ロクサーヌの方が圧倒的に大衆受けする曲だから
コリオはロクサーヌのほうが10倍いい。
滑ってる人間は知らんが。
ロクサーヌのキムはもちろん良かったよ
真央の動きって滑らかすぎるんだと思う
タンゴの場合音を切る感じないとタンゴらしく見えないから
タンゴってもっとアイスダンサーみたいに情感込めて踊るものだから
真央の動作と表情じゃちょっと物足りないんだよねえ
新SP、上半身の振りつけの話もいいのですが、どなたか技について解説していただけませんか?
どんな技が使われていたとか、その実施がどうだったとか。
自分、ジャンプ、スピン、スパイラル、ステップの見分けができるぐらいで、それぞれについて
どんな種類のものだったとか、きれいにできていたのかととか分からないので、どなたか解説して
くださるとありがたいなあと思って。
あっ、流石にジャンプ失敗したのは分かりました。
選曲はいいんじゃない
日本では一般に知られてない曲で新鮮
同じメロディーの繰り返しがあるから覚えやすいしね
胸にズンズン迫ってくるような曲調もいい
うまくすれば仮面舞踏会みたいにヒットするんじゃないかな
振付もはじめとか最後のポーズとかドキッとするものがあって印象に残る
ただ鐘や仮面と変わり映えしない感はありあり
でも今シーズンはジャンプ矯正が大変だろうし
表現面では今までのプロの踏襲でいいんじゃないかな
>>100 私もステップとターンの解説してほしいんだよねぇ。
ツイズルって単語は何度も見かけるんだけど
スリーやループ、、ブラケット、ロッカー、カウンター
シャッセ、モホーク、チョクトーなんかを特に詳しく交えて解説してほしい。
やれ上半身が〜とか音楽が〜とか言う人が多いけど
「フィギュア」なんだから足元の技をまず冷静に語ってほしい。
新SPこれだね
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ctyejy-5Yhc 私も選曲いいと思った
腕の動きは思ったよりずっと良かった
真央って肘を曲げる動きが少ないなーと思ってたけどこれはそうでもない
ステップ中はブンブンしてるが…それからもうそろそろ終わりだな、と思ってからが長い>ステップ
ループが抜けちゃってたけど、やっぱり矯正中は一時的に全部のジャンプが崩れるんだね
フリップはタメが昨シーズンより小さくなってて良かったよ
>>98 ピシッピシッとキメながら動くのが苦手だよね
動作が次へ流れていく感じだね
>>103 真央ほど踊れるスケーターはいないのになにえらそうに書いてるの? 馬鹿みたい
氷上で踊っているんだから真央のように踊るのが当たり前で舞台にたって踊るのとは違うんだよ
氷上でとまって決めポーズしてるアホなんて、踊れないキムチや荒川以外みたことがない
それから誰がなにを矯正してるって?
真央はジャンプをより高度なものにしているだけで矯正なんてしていない
長久保はほんとに癌だね 真央のネガキャンをしてどんどん嫌われればいいわ
まあショーでのジャンプを気にしてるのなんて、ショーでなんちゃって回転不足3+3を飛んで
私はアーティストと間抜けなことを言ってるスケーターのオタなんだろうけどさ
なんていうかマオタの人にとって
そんなに長久保コーチのあの発言が気に食わなかったんだなあと
>>102 自分もステップの「中身」が気になる…
ちゃんと採点規則に対応した、レベル4の取れる内容ならいいんだけど
ここ2シーズン同様、ただの自己満足長時間ステップだったら嫌だな
ステップの途中の止まるところは格好良いと思った
でもステップ中の腕が激しいのがちょっと嫌だ
もう少し落ち着いた感じのステップでも良いと思うんだけどな
あとタラソワの振り付けは前のプログラムとかぶってるような印象になるね
タラソワの振り付けが悪いわけじゃないけどどうしても仮面と鐘の印象が強すぎる
個人的に退屈なプロだった、特にステップが
タラソワからもうそろそろ離れるべきだと思うな、自分も
106
嘘を書くな スケオタ
真央のステップは公正なジャッジなら常にLv4だ
ずいぶん音楽に合わせて踏むステップが悔しそうだな
ただ滑ってるだけの、ひとけりが伸びるスケーティングなんてノービスでもできるからな
真央のスケーティングはフィギュア史上最高だ
新SP、嫌いじゃないけど
(カプリース+仮面)÷2
って感じがして目新しくない感じがする
おお、技について少し話しをしてくださった方々、ありがとうございます。
あの、つなぎはどうですか?どこかで新しいルールだとつなぎがより大切になってくるって
読んだことがあるのですが。
イナバウアーとスペップの入りのイーグルはつなぎと考えていいんですよね?
他にどんなのがありますか?
ありゃ?スペップ??
すみません。ステップです。
ここは
「どうしたらより点の取れる、勝てる選手になるかを建設的に語」るスレだから
いくらステップに時間をかけても、レベル3しか取れないんなら基礎点3.3だし
加点は最大でも1.5 (←配点変わってたらゴメン)
どうせレベル4が取れないんなら、もっとステップを短くして
その分、他の要素やトランジッションに費やした方が賢いと思う。
それにあの長時間ステップが、取り立てて音楽に合ってるとも思えないんだよなあ
>>114 不正ジャッジなのに寝言を書くなということだ
真央はキムチのように買収などしないんだよ
改良点
・ステップ長いは5秒短縮
・ステップ開始のイナバウアーはもう少し深く長めにして(中途半端すぎるのは逆にマイナス)
・ステップで上下運動が足りない
・最後の決めポーズで腕とクビしか動かしていないのが残念
・また足を開きもっと腰を落とし、音楽に合わせビシッと決める
・Y字スピンを長く見せるのは良しとし、長く見せる分もう1つ上半身の振付が欲しいところ
・キャノンボールの上体そらしの右手の位置は顔を手で隠すジョジョ風味が良いな
(引きつった顔がどうも脳裏に浮かんで仕方が無い)
・SPでスパイラルはつなぎ扱いになったけど、短いスパイラルがどう評価されるか
評価によって柔軟に対応できるようつなぎの間隔は空けたほうがよいかも
・仮面、鐘、カプリの振付が多すぎ。どうにかしてくれ
>>116 誰のオタだか知らないけど、真央の演技しかメディアに登場しなくていやにならない?
真央ファンも他の選手の演技にいちゃもんつけたいんだけど、演技自体を見られないんだわ
まあネットで見られないということはごみみたいな演技だと思うけどね
>>117 ここは応援スレではないけど?
何怒ってんの?
ここは冷静スレだからさ
批判も賞賛も冷静にね
>>116 Y字の所は本当は足換えコンポにしなきゃいけないんだよね?
だとすると、構成的にスピンの時間が短すぎる気がする。
あと、ジャンプ3つを最初に固めてしまうのもなあ…
3Aを2つにルッツ(またはフリップ)を入れるなら仕方ないけど
だからさ
冷静の考えて真央のようなフィギュア史上最高のスケーターの演技に文句を付けるっておかしいって言ってるんですけど?
>>118 嫉妬に狂ったいちゃもんとしか思えないわけ
真央以上の演技をできる選手はいないんだから、真央の演技を貶しということはフィギュアを貶すということよ
こういうアホも出てくるしw
ショートに3Aを入れる奇跡の選手に、ジャンプを固めるなだって
もう笑うしかないね
他の選手がショートに3Aを入れてからそういうことは書いてね
>>120 レベルがどう取れるかよりも
見ている人を感嘆させる演技を俺は望んでるから
今までY字はじっくり見せてくれ派だったから、今回長いのは嬉しい
ただ長い分、何か変化が欲しい所
確か2シーズン前の単語EXでは手を仰げてからクビ元に持ってきてた気がする
ジャンプ序盤固めは3A入れる分仕方が無いかもね
ただ、そう言った構成に飽き飽きしているジャッチがそろそろ出てくるかもしれない
>>123 冷静に考えて
>ただ、そう言った構成に飽き飽きしているジャッチがそろそろ出てくるかもしれない
そういうジャッジは、不正な八百長ジャッジだね
世界でひとりしかできない構成にあきてDGするようならフィギュアなんて終わってるわ
>>116 >・ステップ長いは5秒短縮
こういうめちゃくちゃ曖昧な書き方じゃなくて、
ステップの何番目の何と何と何を短縮するってきちんと書かないとw
本当はステップの要素なんて分からないんでしょ?
tk真央が何を踏んでるかすら全く分からないようだw
このスレを見てると真央ちゃんのでないショーの腐った空気がよくわかるわ
出演者も観客も真央ちゃんへの怨念でどろどろしてそう
>>125 俺はレベルをどうすれば取れるとかは考えていない
レベルを取れるのが最高だとは思わないし
あくまで見て長すぎると感じたから書いてるだけ
ただ45秒踏まなければレベルが取れない訳でもないし
実際この2シーズンステップを長くしても良いこと何も無かったしね
>>116 初お披露目・あの画質なんでまだ色々批評するには様子見かなと個人的には思っているが、
>・仮面、鐘、カプリの振付が多すぎ。どうにかしてくれ
これ同意。激しく同意。
何でこんなことになってんの?おばちゃん手抜き?振付師としての腕を疑われるぞこれは。
短期間で詰めて作ったからこうなったのかもしれないけど、ちょっとね〜…
>>123 つーか、足を換えてなければ、レベル以前に0点になっちゃうのでは?
あの映像だとよく分からないけど、足は換えてるのかな???
去年とルール変わってなければ
バック入りのキャメル→シット前屈→足換え→Y字8回転 でレベル4は取れるけど
>>120 きちんとチェンジフットしてるじゃん。
それからこの構成だとY字は最低8回は回らなきゃいけない。
実際に技術審判に認定されるには
どの角度から見ても回転が足りてるようにするには、
実質1〜2回多く回らないと絶対認定されない。
リハの映像ではキャメルの時、もっと回れていたけど、
本番ではバランス崩して2回しか回れてないから、
本番のY字の何回転かくらいを、キャメルに回す予定なんだと思う。
>>129 足換えは行ってる
今までとは違って回転中瞬時に変えてる
個人的に今回最大のサプライズ
>>127 >俺はレベルをどうすれば取れるとかは考えていない
ならアマチュア選手を見る意味ないじゃんw
プロいけ。
F?着氷後、着氷した足でツイズルしてるのが地味に凄い
>>132 フィギュアの観戦者の99%はレベルの取りかたも知らない素人なんだけど?
フィギュアはジャッチだけを相手にしてるわけじゃないし
この99%を魅了できない演技に得点を与えるべきではない
これが俺の考え
恐らくジャッチもそう考えてるだろうね
そしてステップは長ければ良いもんじゃないのは
この2シーズンで証明されたはず
45秒と言うのは、どんなに凄くても見てるダレてくるもの
ジャッチじゃなくジャッジね
最近よく間違える
>フィギュアの観戦者の99%はレベルの取りかたも知らない素人なんだけど?
どうぞソースをお持ち下さい。期待して待ってますよ。
それにレベルが取れなきゃ点数に反映されないじゃん。
みてる素人の客も、レベル取れてないで出た低い点数みて「えーーーー!!」
ってなるべ。
tkソースね。
>>135 でもさ、真央は採点ルールに対応してレベルも取って、
なおかつ芸術的な演技も出来る選手だと思うんだわ
なので、ここ2シーズンの構成は本当に勿体ないし
宝の持ち腐れだと思うんだよなあ
昨シーズンだって結局無駄に長いステップ
シーズン中に短縮してたよね
フリップが2Fだったのはリンクが狭いせいじゃないのかな?
まだこれからだからあれだけど、
今の時点で見た感想はちょっとガッカリプロだな
なんかタラソワ手抜いてない?って印象
>>137 ごめん99%は間違い
99%以上ね
ソース以前に
文句を言ってるお前は当然ステップのレベルの取りかた知ってるんだよな
選手(武田)ですら(ステップの)レベルの取りかたは知らないので先生に任せていると言ってるくらいなんだけど?
タラソワはステップを45秒費やしてもレベル4取れませんでした
SP仮面でステップ時間を短縮したが、レベルは結局同じレベル3
レベルの取りかたなんて選手やコーチ、振付師ですら確実じゃないのに
レベルの取りかたを知ってる感染者が1%もいるわけないじゃんw
常識
>>137はレベル取りに詳しいみたいなので
昨シーズンの四大陸選手権で
鈴木が30秒未満のステップでレベル4を獲得しましたが
45秒費やした真央のステップは何故レベル4取れなかったのでしょうか?
ここを維持してる真央アンチのスケオタのひとに冷静にお答えいただきたいのですが、
真央ファン、デーファン、プルファンに嫌われている人は、今度どうショーと関わっていくんでしょうか
相当心は強いか、お金に困っていないとショーで滑るのがつらいと思うんですよね
>>139のように闇雲に真央ちゃんを貶す姿が、その人とダブったのでお聞きしました
>>142 スケ連の藤井さんとツイッターで仲がいいからじゃないですか
ここは冷静スレなので、アンチ?かどっかに移動して書いた方が
反感こなさそうだけど、鈴木のステップをまんま真央が踏んでも
レベル4は取れないよ。
真央は曖昧なエッジや、間にスリーが入ったりするから。
ニコルが月の光でレベル4を取ったけど、30秒じゃなかっただろ。
真央とすずきはレベルの取り方が違う。
それにタラソワはステップを見せ場にもしたいんだと思う。
ステップなど要素の長い詰め込みプロはジャッジに嫌われるのが今のフィギュアの流れ
真央のこの2シーズンの失敗の1つが
スパイラル要素短縮に空いた時間を
つなぎではなく要素(ステップ)に使ってしまったことによるPCS評価の低下
今季SPではスパイラルが無くなったぶん
つなぎ評価がより重要になっているにも関わらず
相変わらずステップに時間を割いている所
これが今回どう評価されるかな
新SPのタンゴ今ようやく見ました、が・・・
なんか振り付けに目新しいものがなく、美しく見えないのが気になる・・・
上でも指摘されてるように、相変わらず雑で真央流になってるのが原因?
タラソワのコレオもたいしたもんじゃないけど、真央の動きをチェックしてもらえるプロは身近にいないのかな?
>>148 要するにスケオタが不正ジャッジを肯定するために念仏を唱えるスレか
スケオタは不正ジャッジを肯定すると、フィギュアがスポーツじゃなくなって、真央以外の選手が苦労することになるぞ
スポーツじゃなければ真央の演技しか見てもらえないぞ
>>147 月の光は35秒
真央でもこれでレベル4が取れると言うのであれば
あえて45秒の意味ないのでは?
45秒で取ったこともないし
そしてレベルはコーラーによって左右されるから確実性も無い
それでもレベル4を狙うために45秒費やすのも選手の勝手だろうが
ここは別に玄人限定で語る場でもない
>>146見て改めて思ったが、結局真央って「曲を表現する」事がとことんできないんだな。
ルールとプログラムのつまり具合でせわしなさが変わるくらいで、結局仮面も鐘も月の光も
ノクターンもこのタンゴも、結局淡々と滑ってジャンプしてくるくるまわってハイおしまい。
別にヲタクレベルまで研究しろとか、本格タンゴ踊れるようになれとかまで言うつもりはないが、
せめてタンゴ踊ってるダンサーさんにアドバイスを頂くとか映像見るとか、何かできないものか?
他を出すと怒られるかもわからんが、鈴木明子は単なるEXプログラムのベリーダンスプロですら
ダンサーに習ってアドバイスを受けた上で演技に活かしてたぞ。
>>150 本スレにいる真央ファンって真央以外の選手をあまり見てないんじゃ?
真央のプロって繋ぎ少ないのは事実だよね?
前スレでも話題になってたけど、スピンの足換えは
前後にキャメルやビールマンやキャッチフットが入るとバタバタする
今回みたいなシットからのY字は、多分元々そんなに下手じゃない…と思う
それにしても凄くスムーズだね
>>145 何のプロだったか忘れたけど、足かえが気にならないプロも過去にあったよね
間違ってたらごめんだけど
>>152 曲を表現できないのは、荒川さんや鈴木さんじゃない?
踊れない荒川さんにチアリーダーの鈴木さん
だから彼女たちの演技ってTVやネットで見るのが大変なんだと思う
誰も放送しようとしないもん
表現に関しては上手くなったと思うけど、わりとサラサラと流れるように演技してしまうからね。
ここ!という見せるポイントを作らないと、難しいことやってるわりには印象が薄くて平坦な感じになってしまう。
華のある選手なんだから、もっと観客を引き込めるはず。
ジャンプも改造中だし、競技プロだとさらに緊張するのかな。真央と二人三脚できっちり指導してくれるコーチが
いなければ、無理に変えることはしない方がいいのではないかと思う。
あいも変らず、半可通の素人が生半可の知識をひけらかしたい為に
長文を垂れ流すスレだね。
へそで茶を沸かすぞ。(笑)
しったか素人がいろいろ言うのは
このスレも同じだから
気にしちゃ駄目だよ
>>154 繋ぎの意味が分かっているのか?
半可通君よ。(笑)
ありゃ
日本語おかしくなったわい
タンゴやるならタンゴダンサーに振り付け頼めばよかったかもね
それで後からコーチが点を取れるものに修正するとか
>>161 154さんじゃないけど、教えてくださいませんか?
繋ぎに何を入れているのか、どんなことをしているのか。いやほんと分からなくて。
ってこれ、自分の知識がないから分からないって意味です。
163
真央ちゃんはタンゴダンサーに習ってるし
知ったかぶりは恥ずかしい
タンゴを提示したのはタラソワでしょ?
真央自身がタンゴやりたくて…ってわけじゃないのに、タンゴダンサーに振付依頼は不可能では。
違ってたらごめんね。
>>166 タンゴダンサーがフィギュアの振り付けをできるわけがないでしょ
間抜けなおばかを相手にすることないって
tango期待してなかったけど、よかった。
ステップ楽しいね、コレ!
曲が単調でストーリーがわかりやすくないのがちょっと不満といえば不満だけど
これは個人の好みだなあ〜。
手とかすごいしなかやかで調子よさげ???
と思った。
あと、わざとらしいわかりやすさが加わったら自分的に最強。
(いつも簡単にさらっとやっちゃうんだよね)
>>165 タンゴ習っているんだ
へえ…
それにしては下手くそな気がするけども
まあ習っているのならそのうち
タンゴっぽくなるかもね
じゃあ誰が上手なの スケオタ
否定だけしても真央ちゃんの人気は落ちないよ
>>170 あんたいつもここにいるね
スレ主なの?
曲も真央の内面より大人っぽいね。前のタンゴは少女の初々しさとか
感じたけど。スピードだけでなく感情を出して欲しいなと思う。
でもタラソワ振り付けは難しいんだろうか。
ま、完成してない時点で言うのは何だけど希望として。
いや、陸のダンサー(振付師)が振り付けすることもあるよ
所謂正統派タンゴじゃないからそこまで気にならないけど、自分は
まあ真央ちゃんが日本を代表して中国のショーに出たから
冷静な議論なんて無理だろね
真央ちゃんは膨大な数の真央ファンに支持されてるからアンチがなにを書いても無駄
安置は怖いもの知らずだわ
>>174 あんたいつもここにいるね
スレ主なの?
スパイラルなくなって余裕できたんだから
要素間の振り付けを充実させて欲しかったよ
ステップは本当に長すぎだし流れも良くない
見た事ある振り付けが多くてそれもちょっと興ざめ
他の振り付け師に振り付けして欲しかった
選曲は良いと思うだけに本当に残念
他の振り付け師にすれば手っ取り早く真央の新しい面が見れると思うよ
高画質で見たらやっぱり足もちツイヅルで持ち手を変えてるのね
スムーズにやってるしすげーとおもった
仮面とタンゴの共通するとこは
そのプロを語る上で象徴するような
または印象に残る振付が無いってとこだな
あえて言えば決めポーズくらい
使いまわしがあるというのもちょっと気になる
180 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 05:25:01 ID:vozTEaY60
このタンゴで満足できる人はそれでいいじゃん。
ってかある意味うらやましいよ。
タンゴなのにどんな曲がかかっても合いそうな振り付けに
なってるってどうよ。
それに難しいことしてるのかもしんないけど
素人からみるとくるくるまわってるだけで
曲の艶っぽさなんかがつたわってこないんだけど
まだ高橋大輔のほうがよっぽどかましな振り付けしてくれそうw
181 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 05:49:45 ID:vozTEaY60
それとタラソワって「魚三枚におろしてあげるから
あと自分で味付けしなさい」って言ってるかんじ。
真央は味付けの仕方もなんもわかんないのに。
このプロそんなに手直しなく本番に使われたら
もうタラソワの心は真央じゃなくロシアの選手に向いていると思う。
ID:WSWhgz4F0
ID:vozTEaY60
183 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 09:46:44 ID:IytEdNma0
正直またこのパターンか、って感じ。
タラ色は決して嫌いじゃないけど、いい加減秋田。
ずっと同じスピードですべり続け、ずっと同じテンポの振り付け。
緩急がない。
ジャンプで見せられたらまだいいけど、今期は矯正中だし。
いい方に考えれば、矯正に時間かけたいから、目新しいものをは控えたって事…なのか。
>>183 >ずっと同じスピードですべり続け、ずっと同じテンポの振り付け。
緩急がない。
そうなんだよな、まったく同意
真央自身があまりメリハリないとこに、さらに
プログラムも振り付けもポイントなく、緩急もない
どんな綺麗な動きしてても、流れちゃう
緩急あるプロが好きかどうかは好みだと思う
緩急がないことがプログラムの欠点になるとは思わない
むしろ息つく暇もないようなプログラムのが圧倒されて好きだな
緩急あるプロも滑れた上で
息つく暇もないようなプログラムを滑るなら良いと思うんだよね
でも真央の場合これしかできないんじゃないかと思われつつあると思う
ローリープロが緩急あるプロでそれをうまく滑りこなしたら良いんだけどさ
このスレ住人、いつもワンパターンだね。
(part1から同じ)
少しは成長しなさいよ。
毎回地道な印象操作活動ご苦労さん かな?
ロム専のニワカは洗脳できるかもね。(笑)
>>185 緩急ってのは、プログラムの途中でサボり入れる事とは違うよ?
個人的に、浅田さんは一瞬一瞬のキメポーズをピシっと決められないのが一番歯がゆい。
ステップは足元を中心に体全体で刻むものであって、ただくるくる回ってりゃいいものじゃない。
今回のステップ部分も、ツイズルツイズル時々斜めにぐるーりと回転技ばかりでちっとも刻んで
ないし、強引に途中休止入れたところもポーズが甘くて、それこそ途中休憩にしか見えないw
どうしてだろうなぁ…大きくなった体を支えて、コントロールする筋力が足らんのかねぇ。
真央がいるステージに、スレ住人の目も想像力も追い付いてない
真央は世界最高の高みからさらに進化しているのが、わからないのだろうな
>>188 ツイズルとウィンドミルしか分からないド素人に
偉そうに「ステップを刻んでない!」とか言われても
浅田選手も失笑しちゃうんじゃない?
しかも「斜めにぐるーりと回転技」ってw
ウィンドミルっていう名称すら知らないで言ってんのかw
ウィンドミルも知らない人間がダメだししてるってのはどうなんだろうね
キメポーズをピシっと決めてるかどうか、中継でもない観客の手ぶれ動画じゃ
基本見にくいと思うんだけどね
あまりに早い駄目だしはちょっと常識を疑う
あと、ローリーのチャルダッシュも緩急なかったし
緩急ないプロを著名振付師が振りつけてきた以上、
素人が緩急ない=駄プロみたいにきめつけるのは
さすがに僭越だと思ったほうがいいかと
192 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 11:07:57 ID:IytEdNma0
>>184 ふわふわしたやわらかい曲であればメリットになるのかもだけど、
タンゴにしては振りが華奢だと思うんだ。
昔は肩を使った演技も出来てたと思うんだけどタラプロになってから
肩の関節の柔らかさが裏目に出てるというか…まぁバレエ的といえばそうなんだけど。
問題は曲がタンゴだって事だと思う。
正統な演じ分けは必要に感じるよ。
ロシアンタンゴってどういう風に表現するのがいいんだろ。
分からんわ
仮面よりはマシレベル
まぁ仮面でも何とかなったんだから、タンゴもジャンプさえ決まれば何とかなるんじゃないの?
表現力とか溜めなどは期待するほど真央に入れ込んでないし、他の選手で堪能するんで
枠取りに貢献してくれればいいや
また、低得点しかとれないタラソワプログラムで、いい加減気づくと思う。
来年もタラソワだったら頭悪すぎ
技の名前を知っているかどうかよりも、その技が見栄えするかとか
点数が取れるかの方が大事だと思うんだがなあ。
真央お得意のウインドミル、曲調やテンポに関係なく全く同じ角度・
スピードでしかこなせないアレがどれだけステップパートのリズムを
損なっているか…
真央ウィンドミル得意なのかな
ツイズルは得意なイメージあるし、荒川さんも褒めてたね
でも、ウィンドミルがステップのリズム崩しているとは思わない
ウィンドミルいれるとそりゃリズム的には足元だけで刻むのとは違うけど
華やかだね
よく「真央の○○な演技が良いからこれでいいんだよ。正しいんだよ。」
的な書き込みがあるけど、
競技会に出て勝ちたいと思う気持ちがあるのなら、
その時の流行やルールをクリアした上で、真央らしさを付加しないとね。
ちょこちょこルールやさじ加減が変わって、選手が苦労しているのは分かる。
このスレで真央ちゃんをスケオタが貶しても、結婚式ショーに呼ばれるのは真央ちゃんだし、
真央ちゃんのザアイスを解説させられたのは荒川だし、日経の記事を叩かれているのも荒川
いい加減スケオタは学習すれば
>>198 不正ジャッジじゃないと思っているのは、スケオタだけよ
不正ジャッジを認めない人間はフィギュアを語る資格がないわ
真央の演技は素晴らしい芸術品だわ 他のスケーターの演技なんて比べ物にならない
真央の演技で芸術は感じれないな。真央はスポーツって感じ。
なんでもかんでも真央真央っていう奴はオタスレに帰れよ。気持ち悪い。
だいたい中国の結婚式ショーに呼ばれるのは真央ちゃんだしって、それなんか意味
あんのか?強い(上手い)けどダサイって点では真央とシンクロしてるから呼ばれた
んじゃね?真央のいい所は素晴らしいけど芸術的とかまじ勘弁。芸術なめんな。
芸術って何だろう。
演技や振り付けを最大限体で表現&伝達出来るかどうかってことなのかな?
真央はスケート界の至宝
見る目を磨きなよ
「競技者か芸術家か」 日経コラム
フィギュアスケート選手には、大きく分けて2つのタイプがあると気づいた。
勝負事、試合の緊張感が好きな「アスリートタイプ」と自分のスケートに没頭し
表現することが好きな「アーティスト」。両方を備えたのは高橋大輔でまれな存在。
浅田真央、安藤美姫ら日本の選手は試合が好きなアスリートが多い。
ランビや自分、ヨナはアーティスト。
アーティストにとっては試合は窮屈。試合のプログラムは点が取れるように要素を
入れることが最優先。
ショーでは曲に合わせて技を選ぶことができ、表現ができる。競うプレッシャーから
開放されると、自分の限界に挑戦できる。
プロになったランビが4回転を跳ぶのもそれが理由だろうし、自分も3−3を楽しく
練習している。
「なんで試合に出ないの。こんなにできるのに試合で使わなきゃもったいないよ」
プルシェンコに言われた。彼は「エンターティナー」だが、「アスリート」気質が強い。
「ショーの世界が好きなの」というと不思議そうな顔をしていた。プルシェンコは最近
ISUから選手資格を剥奪されてしまった。五輪にでたアマの選手なのに所属連盟に
無断でショーに出演したことが問題視された。
真相は知らないが、プルシェンコの一件は、アマとしてのけじめはつけなさいという
ISUのメッセージかと感じる。剥奪直前まで日本に滞在し満喫していた「アスリート」は
「出たい」と言っていた2014年ソチ五輪も出場不可能になったことをどう受け止めるの
だろうか。
荒川と同じことを言ってるな 真央アンチ
真央はアーティストでありアスリートであり史上最高のスケーターだ
真央ファン高橋ファンプルファンを敵に回してどうするつもりだ
結婚式のメンバー=IMGのメンバー
タラソワ振付=低得点
ローリー振付=高得点
それだけのこと。
真央がアーティストでありアスリートであり史上最高のスケーターだって思ってるの人って気持ち悪い。
>>196 点数(レベル)を取るためにウィンドミル入れてるんだと思うけど
上体の動きの要件でやりやすいからね
ステップシークエンスは、両足の踏み替えで行うステップ(あなたの言う、刻むというのはこのことね)と
片足でエッジの切り替えで行うターンの両方を行う
しかも今季からレベル要件にステップシークエンスの一定を片足でやることも入ったので
くるくる回ってるだけというが、回転系のターン(特にツイズルやループ)の方が難しいし
回転による方向転換はレベル要件に必要
別にモホークの方向転換でもいいんだが、やれるからやらしちゃうのはタラソワらしい
ただ、難しいものを詰め込んでるから結局こなしきれてなくて点をこぼしてしまうのが残念ではあるが
かといって、真央がキムやモロプロみたいに効率よく要素を組み合わせてもとりこぼしがないとも思えないしなぁ
205 ぷっ
IMGに相手にされない人はショーに出られないって事なのに馬鹿みたい
まあ不正ジャッジの高得点なんて無意味だね
本国でもスポンサー激減
こんな凄い難しいプロに文句付けるなんて、
やっぱりここ冷静スレじゃなくてアンチスレじゃん
真央についてここが駄目と語ってるだけでアンチスレってバカじゃね?
俺からみたらマオタも真央ファンも同じに見えるけどね。
他選手sageは平気だけど真央はダメなんでしょ?そんなあんたは本スレ向きだってw
文句って(笑)自分はこう思うって意見を書いてる人がほとんどだと思うけど。
難しいプロなのはわかるけど、その難しさ故に演じ切れてない部分はあると思うよ。
まだシーズン始まってないから、鐘の時のようにモノにしていくかも知れないし
どう変化してくかわからないけどね。
212 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 16:18:05 ID:AWAvQ/AU0
芸術なめんなよwwwwwwwわらた
>文句って(笑)自分はこう思うって意見を書いてる人がほとんどだと思うけど。
爆笑 真央に嫉妬してる真央アンチのスケオタの意見なんて、チリだろ
真央を絶賛する意見がネットにあふれているのに馬鹿らしい
まあそうやってフィギュア嫌いを増やせばいいだろ
苦労するのはお前らが応援してるスケーターだ
>>211 その「自分はこう思うって意見」で自分が思った良い所を語らず、文句ばかり付けるのは
結果的にただのアンチスレだと思うけど
>>213 思いっきり真央ファンなんですがねぇ。
メディアで絶賛されている人は他にもいると思うけど、自分はいいと思わない。
だからファンにもならないし応援しない。新プロにも興味ない。
皆が絶賛してるから真央はすごいと言うのなら、それは真央に失礼だ。
どんな選手にも欠点があり、そこを「そんな欠点存在しない」というのは
本人を否定してるのと一緒。欠点だって真央の一部でしょ。
気持ち悪い人たちw
>>215 そうやって真央ファンのふりをして、鐘のネガキャンをやって大失敗だったのに懲りないねえ
真央は菩薩様だから欠点なんてないのよ
もうネガキャンは意味ない
長久保のネガキャンも相手にされてないでしょ?
>>217 冷静になれないなら本スレにどうぞ。
充分冷静だと言うのなら、然るべき病院へ。
ってか初披露&低画質動画で“冷静”に語ってると自負してるやつのほうが
頭おかしいと思うけど?
じゃあ高画質・完成演技が出回るまではここは利用不可能なのかね?
とりあえずROMに戻ります。さようなら。
>>208 病院へ行ったほうが良いよ
南朝鮮の病院じゃ直らないだろうから、日本以外の精神病院へ行け
自分は期待を込めて『欠点』ではなく『改善点』と言いたいね
真央なら持ち前の実力で改善点も克服できるはずと思ってる
それは別として、新SPについてあれこれ批評するのは時期早尚かと思う
出来ても振付や選曲程度じゃない?
滑り込みもまだまだこれからだし、今回のは結婚祝いのショーだから完全版で滑っていないかもしれない。
難しいプログラムだからこそ、効果的に見せる術を身につけて欲しい。
タラプロ、自分は好きだよ。鐘は真央の代表作の一つだと思う。タンゴもこれから更に良くなることに期待。
ボンドガールの人はそういう「ここ」っていう効果的な見せ場を作るのはうまい。
技のレベルとか、そういうことは置いといてだけどね。
こうやってスケオタが真央を貶すたびに、真央が出ないショーは観客が減っていくんだね
真央を貶す心が腐った人が集まる場所に行きたくないもんね
このスレの住人が絶賛する湯女キモと荒川さんが中国の結婚式に呼ばれなかったな
病院にいくべきなのはチョンと奴隷だ
真央が出ないショーも人多いけどね。
てか真央が出るショーとじゃ見に行く人の質が違う。
真央中心のショーは真央だけ見たい人が多すぎる。マナーも悪いし。
できれば真央は自分たちだけでショーして欲しい。出来るんだし。
中国の結婚式に出れて凄いね。ニュースで真央映ってなかったけど・・
で、別にこのスレキムと荒川を絶賛してもいないんだが。
マオタって馬鹿ばっかりだな。年寄りが多いんだろうな、たぶん。
ああ、今日もあちこちで頑張ってるね
>>226 そこまで言うならもうほとんどアンチスレに行くべきだと思う
真央のファンは質が悪いが冷静に真央のことを語りたいとかおかしいよ
真央のファンは国民的に人気があるから数が多くて
コアなフィギュアファンじゃない人も足を運ぶっていうのがあるのかもだけど
それを否定するのは違うと思う
>真央についてここが駄目と語ってるだけでアンチスレってバカじゃね?
そう言うけど、指摘に冷静でも愛があるのか駄目だしを楽しんでるのか
後者はここにいらないと思う。既に後者には冷静さがないよ
>>227 それはフジのニュースだろ
GPS前にフジがテレ朝に塩を送るはずがないだろ
テレ朝はちゃんと真央のことを報道していたよ
テレ朝は全日本もワールドも無いことになってるし、
フジはGPシリーズは無いことになってるから、
こういう時は日テレ?
233 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 17:50:53 ID:w8qVQZ+a0
どんなに難しい事をやってもルールに適合して
認定確率が向上しなければ独り善がり。
それを無視してにsageられているなんて言うなら
浅田ルール大会やショーをやればいい。
234 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 18:05:01 ID:vozTEaY60
浅田選手に欠けてるのは「踊り心」だと思うよ。それがないの
わかってるからタラソワはいつも最初から最後まで
走りっぱなしのプロを作るのかなとも思う。表情を作って
アピールするのが苦手だから。
>>233 今期から浅田ルール大会だよ。3Aだけに飽き足らず2A・1Aもでも
基礎点age。1Aなんて真央の3Aが抜けた時以外誰も飛ばないのに。
でも頑張ってほしいね。3−3とか3lzとか3sとか。
ID:HZ7JrSwK0は冷静スレの空気悪くするし
冷静に語れないと自覚したほうがいいんじゃないかな
>浅田真央選手が嫌いな方はスレ違い
なんだけど嫌いだよね、どうみても
嫌いじゃないって。真央スレにも行くし。
ま、でも1Aの基礎点あげは事実だから。
浅田真央本スレを荒らしてるんだな
このマナー悪いのが冷静スレの住人か
笑えるな
926 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 18:12:59 ID:HZ7JrSwK0
マオタ頑張れ〜
真央ファンも頑張れ〜
930 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 18:19:19 ID:HZ7JrSwK0
>>927 一世一代の結婚式でジャンプ遣らかしたからね。真央は心が優しいから
自然と挨拶が深くなったんだよ。”ごめんね”って感じで。
本当に真央は良く出来た子だね。
934 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 18:25:57 ID:HZ7JrSwK0
え?sageてなんかいないよ。
結婚式ショーは晴れの舞台。そこでジャンプがアレレ・・だったんだから。
試験の前に滑るとか落ちるとか言わないってのがあるように、人生の門出を祝う
結婚式ショーでの失態に堪えられなくなったんだよ、真央ちゃんは。可哀想な真央ちゃん。
健気な真央ちゃん。早く帰っておいで〜。
エミリー・フランケルさんに今季のプログラム(タンゴ、バラード)の批評してもらいたいな
>>235 2Aは今年から基礎点少なくなってるんだけど、頭大丈夫か?
2A 3.5 → 3.3
242 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 19:27:43 ID:MkBylbsy0
ウィンドミルはマンリーくらい景気良く、軸ぶれせずにぐるぐるやってないと
ウィンドミルには見えないな。
真央ちゃんのはたった一回しかも軸足ぐらつきながらでなんちゃって〜にしか見えないから止めれば良いのに。
そうそう、スピンのウインドミルを見てみたいなあ
新採点のおかげでやる人いなくなったけど
最近ルール変わって3回転以上なら難ポジ認定されると聞いたけど
誰かやってくれ
てことは、
>>242はスピンとツイズルを一緒にしてるバカ?
>>242マンリー!
彼女のウィンドミルは凄かった!
今あれ程ウィンドミルで魅せられる
選手はいないねえ。
真央ちゃんのタンゴ、何回も見ています。
個人的にはもう少し盛り上がったり魅せるところが欲しいなって思う。
誰か言ってたと思うけど、緩急つけて欲しいかな。
最近の採点傾向って難度、繋ぎ云々よりパッと見の華やかさや大衆受けするような
感じの方がいいのかなって思うから。
あんまり俗っぽくなりすぎるのも考え物だけど・・・。
彼女に合ってない曲だよねあれ。
もっと明るくてキャッチーなメロディーでストーリー性のあるものとかがいいのに。
2シーズン前のエキシビのタンゴ、あれすごくよかったのに。あれをショートにした方がずっといい。
真央に合う曲は
ポロロロロ〜ンとかピラリラリ〜ンっていう曲
バババババンとかダンダンダンってのは合わない
なんじゃそりゃ
ティラリラリ〜ンも合うよ
真央はスタッカートの動きが苦手
自分は仮面舞踏会が真央には結構合ってたと思う
仮面の振り付けは途中で修正が入ったのが
良かったんじゃないですかね
ルスランとリュドミュラって釣りあったけどあれ真央にピッタリなんだよね。
明るくてキャッチーでメロディーがあってあれこそ真央にピッタリの選曲。
タンゴって巧みに足を動かしてステップを踏むイメージ
それを期待してたんだけど、なんか物足りないかな。
グワーっと盛り上がるような、内なる情熱って言うか
これからのアレンジと上達に期待したいな。
ストーリー性があるのは観衆に分りやすい易いと思う。
自分は、にわかだから誰のどのプロってのハッキリ言えないけど
三銃士で剣で戦う感じプロとか、未来ちゃんのパイレーツオブカリビアンとか
盛り上がって面白かったなって思う。
みんなが知ってる曲で、物語りやすいプロをって思うのはやっぱり安易ですかね?
安易じゃないよ。それこそ真央が目指すべき道。
なんか違う方向行っちゃってるよね。
重々しい曲だったり難解な曲だったり。
みんなが知ってる明るくてメロディーがあって物語性のある演目。それこそ彼女の世界。
サビがあってワーっと盛り上がれる場面のあるストーリー性のあるプロ。
衣装もゴテゴテってしてるのは合わないよ。
鐘とか今回の愚者との生活タンゴなんて最も合わないよね
なんでこんなの選んだんだろう、真央は20そこそこの女の子の中でも
精神性が豊かじゃない方の部類だろうに
というかステップはツイズルしまくったり手数が多いだけで全く進まないな
陸上で踊ってるんじゃないんだからもっとスピード感を出してエッジワークを見せた方がいいんじゃないの
真央は音をつなげて動いてしまうので
いくらスピードを上げて滑ろうとも
なかなかスピードがあるようには見えない
苦手なスピード感を求めるより
得意分野を極めた方が良いような気がするな
去年、鐘のネガキャンに失敗したのにスケオタは懲りないねw
今年はご本尊が真央のコンサートの仕事を失ったのに、まだ真央のこと貶すんだあ
スケオタがいくらタンゴをネガキャンしても、真央のタンゴしか放送されないし、話題にもならないよ
まおしかニュースにならないからね
この曲もヒットするんだろうなあ
フィギュアなんて人気なくて真央の演技しか価値がない これが現実
スケオタは現実逃避できても、真央以外の女子スケーターは逃避できない
何を言おうとも、得点が物語ってるからな・・・
タラソワの振付は点取れない
点取れない要素は、このスレであらゆる角度から語り尽くされてる。
スッコーン!と抜けたプロが見たいよね。
明るくて軽快で溌剌でキャッチーなメロディーで。
清楚で可憐なショパンも好きだけど。
はっきり言ってしまうと
タンゴなんてのは真央が最も苦手とする分野
苦手克服としては良いかもしれないけど
真央ファンは真央ちゃんがやってるフィギュアしか見ないし、真央ちゃんのフィギュアが最高だと思っている
真央ちゃんがすることはすべて正しいと思ってるから、ここで真央ちゃんにいちゃもんを付けているのはすべて敵
こんなにわかりやすい真央アンチスレはないね
誰のオタが多いんだろうなあ?
タンゴは動いてる体をビタッビタッと止められる人じゃないと無理
体がいつもグラグラ動いてちゃタンゴっぽくならない
>>265 真央にきまってる!
真央のショーは必ず行くし、オリンパスのカメラは5台も持ってるし
本や雑誌も持っているよ
で、なにか?
正直鐘って荒川さんとかクワンとかが滑ってみても面白そうだよなw
イメージ的にはこの二人にピッタリな気がするんだが・・w
もちろん真央の鐘は大好きだけれどねw
ただなんとなく見て見たいw
スケ板全体の真央アンチの活動が活発になったのは、荒川のプルはソチに出られないと書いた日経の記事が出て
真央が雪組の結婚式で主賓扱いだったことが判明してからだ
こんなにわかりやすい連中もいない
真央を貶すとさらに窮地に陥るのに馬鹿なやつらだ、
鈴木選手とかタンゴ系やる人多いみたいなんで、
そういう人の演技を見て触発されると良いと思う。
>>263 sing sing sing みたいなのがまた見たい
>>270 鈴木なんてバレエも踊れないへぼの演技を見て誰が触発されるの?
>>269 その記事俺も見た気がする
アスリートとアーティストに分類してて両方持ってる希有な存在が高橋で
真央はアスリートタイプって言ってたよね?
鐘を見事に滑りきった真央も両方持ってると思うんだが
荒川さんからするとまだ足りないのかな?
ちなみに荒川さん自身はアーティストタイプに分類していたな。。
>>272 鈴木は雰囲気出すの上手いじゃん。
特にタンゴとか激しい感じの演技は嵌りそう。
試合好きかショー好きか程度の分類じゃなかったっけ
試合派ならあの切り分け方だと自然アスリートになるんじゃないの
あのコラム読んで発狂してるヲタってどんだけ読解力ないんだろ
>>274 鈴木さんのはジャズダンスレベルだよ なんちゃってタンゴ
背中を見ていればわかるよ
姿勢が悪すぎ
>>275 あはは
荒川さんがアーティストなんて誰も思っていないし、アーティストだと回転不足の3+3を飛ぶというとんでも文章
もうじき福井のショーなのにプルはソチに出られないって決め付けて、どうすんだろね
真央ちゃんは両面を持った奇跡のスケーターだね もうでてこないよ
フィギュアスケートはみんな、なんちゃってじゃないの?
なんちゃってでいいと思う。なんちゃってでいいから、それ「らしく」見せる事が大事。
タンゴの足さばきや振りをそのままフィギュアスケートに持ってこれるわけないんだから、
せめてタンゴ特有の ジャンジャン! みたいなインパクト部分に少しでもそれ「らしく」
振りが入ってればタンゴに見えるじゃない。
今季はタンゴ使う選手多いし、あれじゃ見劣りするよ。
フィギュアスケートはパッと見が大事。
タンゴにも仮面の振りそのまま残ってるよね?
もうちょい変えて欲しいなあ。
まだ完成形じゃないんだろうから仕方ないけど
>>278 鈴木さんはタンゴ滑らせたら絶品、これ常識だろ。
281 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 07:56:11 ID:3qSAODKA0
そうそうぱっと見が大事。決められた時間内で要素をこなさないと
いけないんだから、その要素と要素の間にそのプロの世界観を
表情だったりポーズで印象付けなきゃいけないのがフィギュアでしょ?
浅田選手のプロはいつもその印象付けがへた。ただきれいに滑って
難度の高い技をしてるだけ。だから何滑ってもおんなじに見えてしまう。
下手って言われても、現役最高レベルのPCSが出る選手なわけだし
今の世界女王なんだし、あまりに上から目線で悪いところばかりみたいに言うのは
ちょっと現実的じゃない気がするなー
勿論弱いところはどんな選手もあるけど、なんか違和感感じる
>>268 「正直鐘って荒川さんとかクワンとかが滑ってみても面白そうだよなw」
クワンの鬼のような凄みと荒川さんの素っ気ないんだけど威圧的な凄みが浮かんだ
チャラララララ タンタタンタンタンの
タンタタンタンタンのところにタンゴらしい動きがあると
それらしくなるんじゃないかいな?
ま、正直なところこれまでのプロで使った印象的な動きが、
新鮮さを邪魔してると思う。
今回新たな振りを強調する方が素敵だろ。
>>281 うん。浅田真央の場合は音楽関係ないよね。
いつも一緒って感じ。
現役最高のPCSっていってもキムと一緒で盛り過ぎた結果だし。
ある意味鐘も顔芸で凄みを出してるだけにしか見えない。
286 :
たなやん:2010/09/07(火) 09:44:46 ID:7UDr9wQR0
まだはたちですから
なんか、荒川さんの記事読み違えてる人多すぎ
試合に向かっていこうとする気持ちの問題なのに・・・
ジャンプが完璧に跳びたい、試合に勝ちたい
そういう気持ちが強い人を「アスリート」、
踊りたい、みんなの喜んでいる顔をみたい
そういう気持ちが強い人を「アーティスト」って言ってるだけ
実際に真央に音楽表現力がないなんて、一言も書いてないし・・・
自分たちがSP、FPで3A3回が見れたのも、
今年も元気に試合に挑んでくれる事を、確信出来るのも、
真央がソチまで続けることに、何の疑問もなく信じられるのも、
真央が「アスリート」だからこそ
288 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 10:12:46 ID:/YB245sn0
荒川さんがアーチスト???
少なくとも彼女は勝ちにこだわるひとだと思うけど。。
メダルの色も気にするし
過去にたいした成績残してないからこそ
あんなに 金メダリストに執着してるんだよ
あの記事は得意の自己肯定 脳内変換で自分に都合のいい様に
思い込んで自己完結したいんじゃないかな
>>258 >真央は音をつなげて動いてしまうので
これ私の解釈間違っているかもしれないけどわかるわ
滑らかに見える利点もあるけど
緩急がないように見えてしまうのもこのせいじゃないかなと思う
音楽に強弱があるように真央の滑りにも強弱があればもっと滑り自体が締まると思う
>>279 >なんちゃってでいいと思う。なんちゃってでいいから、それ「らしく」見せる事が大事。
そう思う
それが結局PCSの音楽やプログラムの表現、振り付けへの得点につながると思う
もちろんタンゴの動きをきわめられるならそれが一番良いけど
まずはプログラムの雰囲気作りのための振り付けだけでも良いよね
>>289 あああまさにソレだ!
曲と振りがズレているように感じる時がある。
カプリースで感じたんだけど、音が一瞬消えたときの「溜め」がないんだ。
競技ならばそういうもんなのかな?とも思えるけど(あくまでスポーツだし)
エキシの場合どうにでもなるはずなのになぁと。
スピードに関しても同じで、決して遅いわけではないのに遅く感じる。
遅い部分があってこそ、早い部分で「早っ!」って感じるものなんじゃないかと思う。
>>287 荒川さんの話はここではいらないじゃない?
自分はもうプロに行った人だから関係ない人だと思ってる。
プロの人はプロで頑張ればいいんだよ。
ダンス含め身体表現に、柔と剛があるけど
やっぱり真央は剛の部分がちょっと弱いように見える
いわゆるパシッと動きをキメるメリハリの部分
柔の方は得意だしきれいだよね
バレエのレッスンはやっぱりクラシックだけなのかな
コンテンポラリーのレッスンもつけると動きのパターンにより幅が出るし
自分じゃ分からない体の動かし方のクセに気付けたり
柔の動きとは違う筋肉の動かし方が分かったり
すごくプラスになっていいんだけど
一流アスリートの練習メニューにこんなとこで色々言ってても仕方ないんだけどさw
タンゴは今までのプロと違った動きが求められるから真央もそこは意識するだろうし
メリハリ真央育成プロとしてこの時期にすごくいいとおも
シーズン終盤の演技を楽しみに応援してる
メリハリといえばサーシャだな自分は。サーシャのタンゴいいよね。
真央もサーシャ好きだってね。
真央の演技に上から目線で的外れ
ニワカはこれだから
>>292 真央がそれさえ出来れば鬼に金棒だよね。
個性・持ち味で片付けるのは簡単だけどメリハリ真央も見てみたい。
>>294 そういう書き込み方じゃなくて
こういうところが的外れでそう思う理由はこうだからとか書けば良いのに
>>294は真央の演技を具体的にどう思う?
ニワカじゃないっぽいから詳しく具体的に教えて
自分は真央の演技が基本的に好きだけどフィギュアに詳しい人からの話を聞いてみたい
自分では気づけなかった新たな真央の魅力を知る事ができるから
>>296 そういう人の考え方は↓だから聞いてもムダだと思われ。
217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/06(月) 16:44:02 ID:0v3em+ld0
>>215 そうやって真央ファンのふりをして、鐘のネガキャンをやって大失敗だったのに懲りないねえ
真央は菩薩様だから欠点なんてないのよ
もうネガキャンは意味ない
長久保のネガキャンも相手にされてないでしょ?
緩急、メリハリ ワロタ
要するに体力がない、踊り続けることができない選手が休憩してるだけでしょ
フィギュアでは多くの技を入れることが重要 ダンスじゃないんだよ
真央もジュニアのときの2005GPFで3Aを決めたときには休んでいたなあ
真央はJrの頃演技見ると、今よりずっとスピーディでメリハリがあった。
演技は拙いんだけど、とにかく明るい曲が似合ってて爽快感があった。
タラプロは、演技や曲目の幅が広がったのは良かったけど、
真央の得意路線とは真逆なんだよね。やっぱり似合わない。
五輪談話で山田コーチが言ってた通りだと思う。
毎日徹底して練習見てくれるコーチが5年もいなかったのも大きいよね。
自己流になってしまって、どんどんもっさり感出ちゃった。
長所を伸ばしていってくれてたら、今頃神プロもっと増えてただろうと残念。
アラジンとかすごく良かったし、今からでも得意路線に変更して欲しい。
>>299 スケオタが必死に真央を貶しても、演技を見てもらえるのは真央だけだ
視聴率が物語っているよ
ショーでも真央が出るショーしか売り切れないし、真央以外のフィギュアは瀕死状態だ
順風漫歩で、演技も人気も絶好調の真央ちゃんを冷静に語っても、
真央ちゃんは素晴らしい、美しくてかわいくて、奇跡のような人だとしか言えないよ
今冷静に語るべきは真央ちゃん以外のフィギュアだと思う
ヤグもプルも真央ちゃんは天才だ、世界一だといってることは、
真央ちゃん以外の日本女子スケーターにとってやばいよね
この二人にここまで言われたら他の人がかわいそうだと思う
どうするんだろ
誰々がこうだ、という切り口はいい加減飽きた。
ジャンプ以外は振付師の指示通り動いてるんだから、全責任は振付師にある。
レベル4とれない頭悪いタラソワの長時間ステップとか近親者は誰も批判しないの?
>>302 不正ジャッジなのに寝言を言わないで、真央が公正なジャッジを受ければつねにLv4
ジャッジを真に受けてる基地外は冷静スレにこないで
>>301 順風満帆(じゅんぷうまんぱん)くらい読めよw
冷静スレは今回のタンゴは結構批判的に見てるんだねー
確かに上半身のキレとかまだまだ改善されるべきところはあると思うけど、個人的には浅田比でそういう部分もだいぶ良くなってきたと思うよ。
スピンもかなり良くなったし、冷静スレで過去に指摘されてた部分は徐々に改善されてきていると思う。
それより今回のプログラムでステップを批判するのはお門違い。
あのステップは今までの浅田のプログラムの中でも最高傑作でしょ。
前半はイーグルから始まり、ロッカー、カウンター、ブラケットがふんだんに使われてて、その合間にバックアウトとフォアアウトのツイズルを入れている。
なにより驚くべきことはそれが全て右足で行われていること。右足だけでツイズル2つを含む要素が最低でも12個行われている。
そのあとも右足でウインドミルからのバックループや、トウステップや変形ツイズルを左足中心で踏み変えつつも豊富なバリエーションで行ってる。
まぁ画質がよくない上ざっと見ただけじゃこれくらいしか解説できないけど、ステップとして入れられるものはほぼ全部入ってるような感じだと思う。
その上芸術性もあるし、これを見て喜ばないスケヲタはいないんじゃないかと思うんだけど。
元々真央好きは
今回のEXのようなプロや曲や衣装が好きな人が多いので、
SPもそのように期待してた人が多いと思うよ。
>>299 このスレで似合わないと言われ続けた鐘も、完全に自分のものにして
最高の素晴らしいプログラムになったし、
今回のタラプロも真央は自分のものにして極めると思うよ
>>306 馬鹿じゃねーの
お前みたいな真央アンチが、ネガキャンしているだけだ
去年の鐘でアンチのネガキャンなんて意味がないことがわかったのに、馬鹿なやつらだよ
しかもネガキャンがすべて真央の敵のスケーターに跳ね返って、
荒川は五輪の解説からはずされ、真央のザアイスの解説をさせられ、PIW岡崎のトリからはずされ、
安藤はザアイスの呼ばれなくなった
アンチはおとなしくしているほうがいいぞ
>>299 いわゆる得意路線ていうのは真央自身が好みじゃないみたいだよね
迫力、重厚なプログラムが好みのようだ
だからタラソワが好きなんだろう
だから仕方ないとしかいいようがないかな
本人の好みのプログラムで滑ってきたのは確かだろうから
>>309 レスする相手でも間違えた?
私は真央のステップを褒めているんだけど
真央に夢を託してる人が多いのかな。
真央は仮面、鐘みたいな曲と振り付けが好きなんだと自分も思うw
タンゴもいい仕上がりになるよ。
>冷静スレは今回のタンゴは結構批判的に見てるんだねー
基地外の真央下げを肯定してるからじゃない?
真央を貶す人間ってまともじゃないよ
>>313 別に肯定なんてしていないし、私は批判的に見ている人たちに今回のプログラムの凄さを伝えたかっただけ。
第一私は真央ファンだし、あなたも私に噛み付くくらいなら、あの超絶ステップをもっと積極的に賞賛すればいいじゃない。
315 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 17:26:38 ID:XkOyhL3Y0
明子のEXやロシェットのSPのような情熱的なタンゴだったら敵わないだろうと
思ってたけど、貴族の退廃的な遊びって感じのタンゴだったから意外と合ってた。
上半身の動作が流れ気味でタンゴのメリハリという部分では惜しいけど、
以前より全体的な緩急は増してなかなかいい感じ。スピンステップも良さそう。
衣装をいいの選べば無表情と相俟ってロシア的で厭世的ながら力強いいいプログラムになりそうだと思った
>>315 まだやってるのかスケオタ
プルシェンコが真央を世界一のスケーターだといったからってファビョるなよ
真央のネガキャンをすると福井のショーが冷蔵庫になるんじゃないか
>>310 真央自身は芸術肌だよね
明るい雰囲気より深くて意味のあるプログラムが好きなんだと思う
>>306 >>311 あなたは真央を褒めてるよ。
説明もありがとう。自分ではなかなか見分けられないので
説明をしてあると勉強になります。ありがとう!
君たち、メインコーチが決まったよ。
321 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 19:20:59 ID:pjfIIA5/0
あれ?信夫ってもう歳だから
新たに教え子は取らないんじゃなかったっけ?
メインコーチもジャンプコーチも体調不安定そうで心配だ。
タラソワの時みたいに体調不良で合流できないとか
見られない期間が出てこなきゃいいけど。
ソチまで長いからちょっと心配だ。
322 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 19:59:45 ID:8nCvTdr80
ここはタンゴを語れる方のたくさんいるスレでつね
それにしても、まだ本格披露前のプログラムに
さも目の前で見てきたかのような批評家さんたちのご高説に脱糞、じゃなかった脱帽でつ
323 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 20:10:45 ID:8nCvTdr80
それにしてもフィギュアのプログラムの「タンゴ」「ジャズ」「バレエ」とかの主題に
そのものズバリを求めるというのもなんか違う気が・・
あくまでもそのエッセンスをフィギュア流に解釈したもので良いのではと・・
まあ、当たり前のことですが
今更だけど荒川の記事って、真央sageとかヨナageとかじゃなくて
ただ単にアタシはアーティスト!って言いたいだけな気がする
数日前のリハーサルの動画を見たとき、もう少しタンゴらしさを強調する振り付けを入れてもいいんじゃないか?
と書き込んだものですが、実際本番を見てみると結構その要素が入っていましたので、納得いたしました。
これからシーズン本番に向け内容を更に吟味して、手を加えていくのでしょうが、私も
>>323さんに同意です。
あれれ〜?
スケーティングがああだ
ジャンプがああだと言ってた冷静なスレの皆さんには朗報なはずだよね?
あ、アンチスレだからこんな時は盛り上がらないのかw
因みに新横にも通うそうですよー
真央はコーチを中京に呼びつけて〜って言うのが捏造は通らなくなりましたね
327 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 20:21:22 ID:KIVDbCoN0
>>323 あ、なるほど。それもありか。
でもなー大ちゃんが手足で音ハメをきちっとしてるのみると
もう一息音をタンゴの音を拾って欲しいのよね・・・。
今は真央ちゃんが優雅すぎてバックサウンドになってるのがちと寂しい
>>306 解説ありがとうございます。
それで今度こそレベル4は取れそうですか?
昨シーズンから改善されてるとしたら、どの辺ですか?
(逆に、今までは何故レベル4が取れなかったのか)
もしまだ居られましたら、教えてください!
>>327 真央はデーより音を拾ってるけど、何か?
目が腐ってる人は巣に帰れ
>>326 まあ新横にでは練習しないよ というかできない
真央が行ったら大騒ぎになるから、新横のセキュリティーでは無理
というか最初から真央リンクに来てくれる人を探していたわけで、当然真央リンクで練習よ
>>306 同意、あのステップは女子シングルとしては今のところ最高傑作じゃない?
しかもけっこうなスピードでこなしてるし
アイスダンス好きならそう思うんじゃないかね
駄目だししてる人たちは、ステップの評価を陸ダンスのように捉えてるんじゃないかな
>>324 荒川が言いたかったのは、私はアスリートじゃない、だと思う
現役時代から勝負が嫌いと言ってたくらいだから
真央ファンは何に反発してるのかわからないが、真央はどう見ても試合が好きだし
ファンも勝ち負けにこだわってるんだから、アスリートタイプで何の問題もないと思うんだけどね
>>328 ステップについて勘違いしてる人が多いけど、ステップシークエンスのプログラム構成にレベルがつくのではなく
実際に行ったものが予定通りにできるかどうかで決まるのだよ
昨シーズンも当然レベル4狙いに構成されていたが、こなしきれなかったのでレベル3だった
簡単に説明すると、例えばの話、レベル4に5つのターンと3つのステップとを行わなければいけないが、
そのうちの一つを失敗したら6つしかやっていないことになるのでレベル3になる
この失敗というのが、素人目にはわかりずらいのでしょうが、ターンやステップはそれぞれインエッジ、アウトエッジの
使い方が決まっているので、それが正確にできなければ、失敗になるわけ
もちろんレベル4狙いのステップは多数詰め込んでいるので一回の失敗でステップの多様性が足らないなんてことはないけど、
失敗したものは実施回数はカウントされるけどステップ要素としてカウントされなくなるので、
レベル要件に関わる「全体の1/3以上を満たす〜」等という割合が満たせなくなることが多い
>>306>>330 なるほどー、ステップ解説、勉強になります。
批判?する人も330さんの「どこがどう失敗したからレベル3だった」みたいな解説だと
多少キツいこと書いてても受け入れられるんですけどね・・・w
あそこのスリーターンがダメだった、みたいな。
真央は構成はレベル4取れる構成なのに
いくつかのターンが甘くなって、認定されないみたいですよね。
惜しいよなぁ。
>>330 自分の言い訳の為に他人の名前出さなくても良いんじゃない?
そもそも、あくまで現時点で荒川にはそう見えるってだけ。
選手自身がそうありたいとか、そうだと思ってるわけじゃないし。
これはファンも同じですから失礼な事に変わりなし。
スレチだね。もう荒川話止めます。
>>317 浅田選手のようなアスリート肌を
芸術肌と思えるのが不思議でしょうがない
それらしき言動は本人から一切ない。
むしろアスリートとしての言動ならいつも。
>>330 問題なのは荒川が、アーティスト>アスリートのようなミスリードをしていることでしょ
そして真央ファンは真央こそ技術と芸術を融合させた史上最高の選手だと思っている
荒川なんてアーティストでもアスリートでもないへぼスケーターが、真央のことを上から語るなということよ
しかもプルを勝手にソチ五輪に出られないことにしている
これは同じスケーターとして絶対やってはいけないことだ
新聞に書くなんて常軌を逸しているとしか思えない
>>333 真央ほどフィギュアを芸術に昇華させた選手はいない
ほんとにわからないならフィギュアを語るな
とりあえず、SPタンゴは観客にとって耳なじみがいい曲だから
去年の鐘に比べれば全然マシだよ。
真央ちゃんの芸術肌とは、自分の可能性に限界を作っていないことじゃないかな?
とことん自分自身を模索し、本質を突き詰めるところがそうよばれる所以かな?自分自身を誤魔化せないタチというか。
言葉でどうのじゃないと思う。ましてや言葉で済むならそれこそ胡散臭い。
真央のタンゴに文句を付けている人は、ヤグやプルより偉いんですかね
二人は真央をべた褒めですが
140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/07(火) 18:28:18 ID:GdubBkbJ0
ツベに真央No1プルヤグ会見きたので投下!真央よかったねw
http://www.youtube.com/watch?v=osv9faU02CQ 雪組結婚ショー記者会見は、雪組&中国選手、海外男性選手、海外女性選手の3会場あった。
これは男性海外選手のみの記者会見。
真央についてプルシェンコとヤグディンが話した部分を翻訳。会場に真央はいない。
7:07〜9:04
女「真央についてはどう思う」
プル「(会場が騒然として質問が聞き取りずらそう)マオ、マオチャン?」
男「真央はトリプルエーを跳ぶという凄いことを成し遂げたが、あなたの意見は?」(たぶんRの発音から中国人)
プル「皆ショックを受けたと思うよ、五輪で3Aを二回も跳んだんだから。
女性選手では誰もできなかったことだ。だから、彼女は天才だ。
今後もまた真央と(試合で?)会うだろうけど、彼女はもっともっと凄いことができる(多分こんな感じ?)。
そして、僕にとって彼女は世界で一番の女子スケーターだ。」(キリッ)
会場:「おぉお〜」「ははは」(拍手)
プル:(ニヤリ)
どこかの男:「これは見応え(impressive)のある会見ですね」
会場:「あはははは」
(通訳さんが中国語に翻訳後)
コーチが被る事でぐだぐだ言ってる人は
ミライとコスが被ってたり、荒川村主の所に美姫が来た時も叩いてたのかしらん?
長久保先生についたのは、自分のジャンプが崩れててジュニアの頃のジャンプを知ってるから
教えて貰いたいと思ったんでしょ?
信夫の所についた理由は、本人の口からはまだ聞かれないけど色々理由があるんでしょう?
つかヨナちゃんなんて、オーサー、トレイシー、ボーン、専属のスペシャリストが何人もついてたのに
コーチが1人じゃないとおかしいと思ってる人って、本当にフィギュアの世界知ってんのかなぁ?
ミライちゃんだって、キャロルだけに見てもらってるわけじゃないよ
ジャンプ専門の先生とか他に3人もコーチがついてる
>>330 解説ありがとうございます。
そうですね〜、ステップはサッパリ分からないので…
とにかく、鐘でも仮面でも、あれだけ長時間ステップやって、一度もレベル4取れなかったのに
またやるの?? ってのが、新SPを見た時の正直な感想だったんです。
もうひとつは、タンゴの主題(8小節)が2回繰り返されて、次のフレーズに移っているのに
まだ延々ステップを踏み続ける。それは音楽の表現として如何なものか?
できれば16小節にステップを収めてほしい… と個人的に思ったんです。
でもタラソワも真央自身も、ちゃんと考えてやってるなら、それでいいです!
うーん。
信夫かあ・・・。
正直、他に真央ちゃんを指導する度胸のあるコーチがあまりいなかったんだろうし、
もう生徒をとるつもりじゃなかったのに引き受けたのは凄いと思う。
でも、今彼女に必要なタイプではない気がする・・。
今の真央ちゃんに必要なのって総合プロデュース的指導者だと思うんだけど、
信夫は明らかに違うと思われ。
タラソワと同じ時代の根性論で、また戦術で遅れを取りそうな気がしてならないんですけど。
真央と小塚の欠点は良く似てる
どっちも音を切る動きが出来ない
小塚が高橋に勝てない部分と
真央がキムに勝てない部分は
非常によく似ている
>>341 総合プロデュース的指導者
じゃあ誰が適任なの?ここはひとつ日本人でも外国人でもいいから具体名を挙げてどうぞ
佐藤コーチだと、名古屋では小塚夫妻が実質的に面倒を見ることになりそうですね。
>>344 小塚親子も小塚について海外にいくと思うけど?
中京大に居場所がないでしょ
あ、それから信夫の所には石川翔子ちゃんがいるよ
ゆかりんの後に来た生徒さんですがね
砂糖コーチ、技術面やスケーティングはしっかり見てもらえそうだけど
表現力の面では正直物足りないというか、殻を破りきれないというかね…
やはり表現力については振付師の元に何度か通ってチェックしてもらうべきだと思う。
真央にそれが出来るだろうか。
表現面はコーチというよりコレオの指導の範疇だと思うよ
タラソワやモロゾフやおねいみたいにもともとコレオもやる人ならそれを含めたコーチングになるかもだが
タラソワなどロシアスタイルは、氷上練習はそこそこで切り上げ、バーレッスンや芸術鑑賞や情操など
総合的に鍛え挙げる方式だけど去年それがなじまなかったわけだから、
そういうスタイルで表現うpより日本的なストイックな技術の磨きあげで職人スタイルの方が合ってると思う
表現面の専門コーチを雇えばよいだけ
金のない選手ならともかく
真央なら何人でも雇えるだろ
>>335 釣りだよね?
なんかこのスレ、この手の釣りを平気でやる人が常駐してるよね。
浅田選手のアンチはちゃんとアンチスレがあるからそっち行ってね。
>>342 でも浅田選手と小塚選手の決定的に違うところはスピードだよね。
信夫コーチはスピード狂だから浅田選手がどれだけついて行けるか・・・。
まず基本的な事からの修正が始まるね。
音を切る云々で、
>小塚が高橋に勝てない部分と
>真央がキムに勝てない部分は
上の例えはわかるけど、下はわからんw
浅田選手もキム選手も大変音痴な滑りです。あれは酷過ぎです。
小塚と真央は似てる
2人とも動きが流れるというかなんというか
小塚の方が踊れるけど
私は冷静なスケートファンで、純粋に選手の演技を見てるの〜
だからみんな応援してます〜とかて言う人に限って
真央の事になると、自立してないだの、自主性がないだの、コーチを呼びつけるだの(←これ嘘)
物凄いプライベートな事や想像した性格を上から目線で評してるよねw
そこに自己矛盾は感じないのだろうか?
>>353 キムはべつじオンチじゃない
単純にポジションが不恰好なだけ
>>353 小塚オタが真央を貶すと小塚の仕事がなくなるぞ
身分をわきまえろ
小塚は滑りが滑らかすぎて
今まであんまり踊れないイメージだったけど
元々音感が良いのか
今はかなり踊れてるんだよね
相変わらずビシッとした感じはないけど
ネットの世界や2chのスレが世界の全てで、スレが荒れるだの何だので
選手を応援したりするのに影響がある人は
(ファンがどうだから選手の好き好きが変わる、自称まともなスケートファンてのも笑えるが)
煽りに乗っかりやすいんだから、この期に2chを卒業したらいいんでないの?
あ、誤爆してしまいましたー
すいませーんてへ
小塚は荒川と同じくらい踊れないだろ
小塚荒川が駄目というのなら
真央はもっと駄目だぞ
そこを指摘しないのなら冷静とは言えない
小塚荒川が踊れないように見えるのは
動きの質に問題があるから
真央の場合
動きの質に加えて
音感に問題がある
>>357 それぜんぜんフォローになってない
結構酷い事言うねw
日本人で一番踊れるスケーターは有香さんかな。
あの人プロになってから凄いわ。
でも振り付け師としてはちょっと・・・だけどね。
>>358 ???
ごめん意味がわからないし
○○オタとか言っちゃう人は専用スレに行ってください
世界中のバレエダンサーが賞賛している真央が踊れないことにしても、
真央が出ないショーにお客は来ないわよ
床や荒川小塚が踊れると思ってる基地外はフレンズを見ていればいいよ
でも数が少なくてチケットが売れないだろな
369 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/08(水) 04:33:54 ID:+YoA8iMo0
キムがこのPRG見たら俄然やる気になって練習してると思う。
フラメンコ?かなんか来季のPRGわかんないけど
派手な振り付け、表情で滑られたらまた爆上げ点が出てしまうだろう・・・
キムの生命線ってそこしかないのにどうしてタラソワってそこを
突いていかないんだろうかと歯がゆい。
芸術、芸術にこだわるのもいいけど派手なパフォーマンスも勉強しないと
これから容姿も雰囲気も技術も持ってるロシア選手にも勝ちきれないと思う。
湯女キムは引退させられたよ 笑
不正ジャッジがあからさますぎてフィギュアが瀕死だからな
真央と小塚、佐藤信夫の比重はどっちになるんだろう。
まあ、同じリンクだから関係ないか・・・
ジャンプコーチついてるからジャンプに関しては長久保に任せるんじゃね?
ジャンプコーチって、荒川のフリップを矯正できなかった長久保のこと?
それに、真央のループが崩れたら長久保が原因だな
長久保指導の選手のループはおかしい。
信夫さんにつきながら、シーズン中何回も振付師の所に
通うのが理想だよね。
これからは、そういうのも信夫さんが指示してくれると思うと
安心していられる。
佐藤コーチならスケーティングは向上するだろうね。
正直、今季もコーチなしか、外国人のコーチにちょろっと見て貰うだけになるかなと思っていたので、
佐藤コーチに決まって嬉しい。
まあ、今までの状態に比べたら遥かにマシだよな
元々美しいポジションや所作をもってる選手
今よりもスピード保って深いエッジに乗るようになったらめちゃめちゃいいぞ!!
ジャンプ修正がどうかな
世選が日本開催で2連覇がかかるだけに焦らず取り組めるかどうか・・・
>>372 ほとんど真央に集中に決まってるわな
実績が違いすぎる
というか今までも中京の真央リンクは真央が最優先で使っていたからそのままだろ
>>376 今の真央のスケーティングはフィギュア史上最高レベルだよ
ここまで曲に合わせて自在にステップを踏める選手はいない
もちろん真央ならひとけりでリンクを何十周もできるが、真央派そんなつまらないスケーティングはしないわな
エッジの深さはどう?向上の余地ないかな?
簡単なとこでスパイラル
切り替えはスムースだけど、もっと深くてスピード出せたら(それはそれで怖いけど)最高じゃない?
真央はスタイルが凄くいいから滑ってるだけでうっとりする
柔らかくて綺麗な所作が尚一層滑りを引き立ててる、ちょっとお得なトコがある気がする
>>380 知ったかぶるなよw
ディープエッジもスピードもまおより優れている選手は皆無だよ
コスのエッジは深くてスケーティングがいい
ロシェもなめらかで綺麗
真央も出来るけど振付が「体操の床部門」的だからしかたない
>>382 スケーティングの話をしたいのか
振り付けの話をしたいのか
379とか明らかにアンチだろ。
つかtikiだな。
真央は無能な振付師を使うのやめれば常に1位
佐藤まで真央チームに入ってスケオタの元気がないな
長久保が佐藤より格下扱いなのもショックだな
真央はジャンプのためにブレードをあまりとがないから、エッジ使いはあまり良くないと聞いたけどどうなんだろ?
コーチの比重って、コーチって時間契約で、丸一日一人の選手を見てるわけじゃないよね?
389 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/09(木) 08:51:03 ID:Q/Yz4b5P0
これのためにオーサーと真央がうんぬんって言ってたのかな??
今年フリーをアリランでやるみたいだから、とりあえずやる気はありそうだよね。
自分は真央の新SPいいと思ったよ。メリハリ本人が意識してつけようとしてるし。
去年のこの時期の仮面を考えれば今年は本人の精神上もいい状況なんじゃないかと。
>>388 他選手を蔑称で呼わばっている時点で、あなたは冷静に語っていないね。
キムヨナアンチスレか浅田真央本スレに行った方がいいと思うよ。
門奈先生の所も、中村愛音ちゃんとか日置壇ちゃんとか
有望な生徒たくさん抱えてるのに、ジャンプコーチとして選任に見てもらうのはOKで
モロゾフをメインコーチにしてるのは許せるんだ
真央が信夫先生に中心に見てもらって、長久保先生にジャンプの修正をしてもらうのはダメなのかしら?
新横通わないなら通わないで、教えてもらう側が行かないのはありえないと文句いい
長久保先生オンリーだったら、それはそれできっとあっこのコーチを勝手にとかいい・・・
村主さんが新横で練習してて、トップ選手同志なのに、後からリンクに来た人はいいんでしょうか?
あ、夫妻で被ってないから良かったんですかね?
あれ?でも一時期村主さんと安藤さんって被ってなかったっけ?
あーその時も安藤さんの事ネチネチ叩いてたんだねーなるほどー怖っ
派閥わけとか大好きで、中学女子の仲良しグループみたいな関係でしか選手を見れないから
高橋くんと織田くんのコーチ変えの時も、きっとこういう人たちが織田くんの事叩いてたんでしょうね
フィギュアスケートを愛するまともなファンて小姑みたい
まあ、海外選手も有名選手やコーチにエレメンツを特別に見てもらうなんてことはよくあることだし、
(ジュベがルシンダにスピンを見てもらったり)
トップ選手が来たからという理由だけじゃなくて、メディアや連盟の仕事などが入って
氷上コーチングの時間が減ったなんてのもよくある話で、その辺は生徒たちも折り込み済みでやってるわけで
織田と高橋のようにこの環境ではやりたくないと思ったら生徒側が移ることもよくある話で…
ようするに真央だけ特別に報道するから、特別な事のようにファンが感じるんだろうな
長久保さんに関しては、ジャンプコーチ就任!っていうより、中京のアドバイザーである長久保さんに
時々ジャンプ見てもらってますって感じじゃない?
自分のPCの動作環境良くないんで、別のPCで
中国公演の薔薇見たけど、前より所作も美しくなってる。
最後の方ちょっと振り付けズレたけど。
真央がスロースケーターだって事を確認した。
タンゴも期待できるね。
>>391 最後から2行目だけど
さすがに1番手と2番手を同時に抱えるのはあり得ないよ
モロゾフが浅田見るようなものでしょ
ジャンプミスはあったけど、自分も雪組ショーのバラードがこれまでで一番気に入ってる
ラストのスピン直後の振付はいろいろと無理があるような気がする
あそこを省けばしっくりくると思うんだけどな
シーズン初戦前にまた1週間ぐらいタラソワに見てもらえたらいいんだけどね〜
>>394 391は成りすましじゃない?支離滅裂な書き方
どっかで、真央は織田と同じでやり方が汚いとかやってそう
真央は長久保コーチ、佐藤コーチどっちでも正式な手順を踏んでるだろうし
あっこも小塚も好意的に受け止めてるよ
>>394 信夫先生に村主さんと安藤さんが見てもらってた頃って
1番手2番手3番手あたりだったじゃん。
荒川村主恩田安藤
あの当時、どれが1番2番て順位つけるとそれは異論が出そうなので止めときますが。
要するに、選手やコーチが何も言ってないんだから外野がごちゃごちゃ言うのは
大きなお世話って事。
>どっかで、真央は織田と同じでやり方が汚いとかやってそう
あんたが成りすましだろw
織田のコーチの件が問題になったのは、1番手2番手よりも
織田側が高橋側に話をしないままコーチを変えたからじゃないの?
男子の話は詳しく知らないけど、真央のコーチの件と一緒に話す内容じゃないと思う
>>392 長久保がいつ中京のアドバイザーになったんだよいい加減なことを書くな
アドバイザーは満知子門奈小塚だろ
長久保は中京とは何の関係もない
出入りできるのはトレセンの土日だけだ
>>396 真央は日本の宝だから佐藤が真央中心に中京で教えるのは当然だろう
小塚は他のコーチを探したほうがいい
氏ねぺ↑が来たから退散するわw
小塚と同じコーチに決まったそうだけど
正直表現面が不安だな
監督はタラソワで表現面担当だ
佐藤はジャンナの役割だよ
>>398 同意
モロゾフの件が何の問題もない事なんだったら
織田が自分のブログで高橋に謝ったりしないと思う
真央が日本人コーチを探すなんて無理じゃないかと心配してたから本当に良かった
外野を気にせずすべてにおいてじっくり取り組んでいって欲しい
まあ、一人しかコーチしてはいけないんだったら、コーチだっておまんまの喰いあげ
関係者間で筋が通って納得ができてれば別にいいんだろ
高橋織田の件が出た後に他のコーチは「もといた生徒に了承を取った」という事をアピールしてるし
有香さんはアボのコーチを受ける時に、振付だけの関係でも小塚に了承取ったというから
信夫がそういう手段をしないでモロみたいにこっそり話を進めてたなんてことはないでしょ
そういう面で信夫コーチは心配ないね
真央が安心して指導してもらえるならそれが一番だ
>>404 コリオだけの選手にさえも床は了承を取ってるだもんね
佐藤コーチは問題なさそうというより真央はちゃんとしていると思う
織田は何にも回りに配慮せず記者発表なんだったよね?
真央は誰かを出し抜いてとかではなく、ちゃんと根回ししてるよ
だから、一緒では全く無い
・・・とマオタは必死 哀れだの
信夫コーチで良かったじゃん。
細かいニュアンス等も日本人だったら分かり易いだろうし。
織田のコーチ移籍と今回を同じように語ろうとするヤシが迷惑なんだよ
高橋と安藤はモロについていた時は問題なかったんだろう
だから、今回だって無問題なのに支障があるように言ってるヤシがね
同じ名古屋ならそんな問題無いと思うんだが。
小塚スレではなんて語られているかをみないと分からん。
今頃プロ見てきたけどリズムの取り方と、メリハリが付けれれば良くなりそうだとは思った。
後は一つ一つの質を何処まであげれるかだよね。
信夫は当然真央にかかりきりになるでそ
3Aを飛べワールド女王を教えられるチャンスを見逃すような馬鹿はいない
小塚は来年は卒業だし海外に行くんじゃないかな
>今頃プロ見てきたけどリズムの取り方と、メリハリが付けれれば良くなりそうだとは思った。
>後は一つ一つの質を何処まであげれるかだよね。
フィギュアが何もわからない素人が上から目線で馬鹿みたい
お前のような醜いスケオタは、福井のショーでも見に行けよ
信夫はやりがいを感じてるだろうね
真央を指導できるのは名誉なこと
真央にしろ織田にしろ、コーチ変えは何の問題もない
デーオタはスルーで
小塚と同じで
滑らかスケーティングだけが持ち味の選手になりそうな悪寒
>>413 だから織田と一緒にするなよw
違うって言ってるだろう
佐藤コーチは一時的だと思うんだ
4年間という長いスパンでは続かないと思う
小川さんの成長を待つか、久美子先生になるかね
>>411-
>>414 本当誰かを極端に上げといて、誰かを貶める手口は昔から変わらないね
ぺーさん病院行った方がいいよ
もっと表現面での能力の向上に力を入れていかないと
真央は頭打ち
411は織田君ファンの可能性もあるな
でも小塚は佐藤家の長男みたいなところがあって、
離れて海外に行った方がいいという意見は
前からあった。
海外では床の甥とか紹介されたらしいし。
小塚の解説時に必ずyuka satoと名前が出てるもんね
勝手な推測だけど、有香さんがアボ受け持つことになったのは嬉しい(?)誤算で
中京の卒業or信夫コーチ引退後に有香さんが小塚を見るのだと思ってた
信夫コーチと信頼関係が築けたら真央は貪欲に吸収しそう
スケーティングとか変わるのかな?期待しちゃうね
冷静な真央ファンなら
今度のSPタンゴでキムや鈴木の凄さが分っただろう
タンゴは危険だぞ
もしキム陣営に頭の良い奴がいたら
ワールドでタンゴ系を選択する
確実に勝てるからな
おおID気付かなかった
こんなIDでちゃあ
あんまりキツイこと書けないなw
421
豚キムチやグロ鈴木の演技など見ていられる気持ち悪い人間が戯言を書くなよ
真央の演技を貶すと長久保に関わった人間が悪意の目で見られるぞ
お前には関係ないだろうが、ショーや試合に応援されず、拍手もされないで出るスケーターは気の毒だな
426 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/10(金) 04:57:21 ID:VeAC0OiO0
由香が振り付けしないよう祈るばかりだ。
あの人センスなさすぎ。w
なんかジャンプもスケーティングもいじられぼろぼろになりそうだな。
>>426 床がまおに振り付けなんてできるわけないじゃん
タラソワとローリーでずっと行くよ
なんかスケオタはミヤケンが〜〜とか床が〜〜とか
非現実的なことばかりよく妄想できるね
誰か奴隷の牧野の話してやれよ
>>421相性の問題でね?ヨナ、鈴木にはバラ1合わないっしょ
おばちゃんの所に行って表現つめて欲しいね
>>414 踊ってるって感じがしないダンスとか
顔の演技がコミカルになってしまうところとか
似てるね
二人とも変に試行錯誤せずに
爽やかな素材そのまんまの魅力が出せる、誰もが知ってるような曲で
勝負してほしいわ
自分は、佐藤コーチにしたということは
『しばらくは技術面の向上に力を入れる』という決意のあらわれだと思ったけどな。
表現面では確かに物足りなさを感じるかもしれないけどね
ソチを目指すなら技術面をどうにかするのは早ければ早いほどいい。
タラソバはいらん。
ローリーオンリーで良いよ
ローリー一色はつまらん。
タラソワが悪いわけでも真央が悪いわけでもないと思うけど
もうこの組み合わせは飽きたな
過去のプログラムの振り付けを平気で使っているのが理解できない
ある程度選手にも動きの癖があるし
振り付け師にも組み立て方や振り付けの癖があるから
同じようなプロ見えてきてしまうのは仕方ないと思う
それも数日で振り付け完了なんだから無理があるよね
細かく振り付けを修正したり足したりしていけばもっと良いプロになりそうなのに
そういう手間はかけないんだよね
>>431 小塚の話はいいよw
真央ちゃんが佐藤コーチを真央チームに入れたから、小塚は来年3月に卒業とともに海外の可能性が高い
もうじきシーズンインだから佐藤は真央ちゃんに付きっ切りになって、小塚との接点なんてゼロ 何の関係もないわ
スケオタがわいてるね
福井のしょぼいショーがもうすぐだからかな
プルもランビもジョニーも真央ちゃんのショーに出たいんだろうなあ
世界一のコーチタラソワことも悔しいみたいね
それでコーチが佐藤だもん
スケオタはウキ〜〜〜〜ってファビョってればいいよ
正直、真央陣営は基礎の重要性に気付くのが全くもって遅かった。
3Aが跳べることにかまけて他の基本を疎かにし過ぎた。
これがラファエルについたばかりの16才時期だったら良かったのに・・・
そういうのはもういいよ。
16歳に戻れるわけじゃないんだし。全然建設的じゃない。
遅かろうがどうだろうが基礎の見直しをしなければいけないのは事実なんだから、やればいいんだよ
やればいいと言うよりやらざるを得ないんだよ
女子はピークを迎える時期に痛いといえば痛い
それとタラソワ・コリオは真央には合わないんじゃなかろうか
って言うか、タラ婆のプロは飽きたよ、なんか時流に合ってない
ちっとも冷静じゃないスケオタの呪詛ばかりだね(笑)
ISUとスケ連が八百長ジャッジをして、フィギュアをスポーツじゃなくしたから、フィギュアで真央のことを貶すのは無理だよ
基礎がとかいってるのは、長久保のネガキャンの受けうりだろ
一般人は、がんばっている真央ちゃんを貶すこの馬鹿は誰としか思っていないよ
もう真央以外のフィギュアなんて誰も関心がないんだからあきらめな
Por Una Cabeza はすごく良かったと思うんだが。
あれが真央のプログラムの中で一番好きだ。
佐藤コーチを選んだ、というよりも他に引き受けてくれる人がいなかったのでは?
これは真央の人間性や能力云々というわけではなく
真央のコーチを引き受ける⇒真央に五輪金を取らせる
ということで、他に誰もその責任を取りたがらなかったのではないかと。
真央の条件が厳しかったのが原因でしょ
中京に来てくれること、専属であること、これに合うコーチがまずいない
更に女王の横に無名のコーチではダメとなるとますますいない
佐藤先生が新横に通うならいいよ、みたいな感じで受けてくれたんじゃないの?
>>438 結果的に矯正するより3Aに力を入れた方が効率的だったのではないかな
16で矯正に踏み切ったとしてもどうなるかわからないし
3Aにも影響出たかもしれないしね
正直矯正に踏み切ってたらもっとヨナとの差は広がっていたようにも思う
バンクーバーで銀メダルもとれたし世界チャンピオンにも2回なった
十分すぎるくらいの実績だよ
実績ができたからこそ矯正に踏み切る気になったように思う
>>444 ないない
佐藤はぜんぶ真央の条件を飲んだんでしょ
実際真央が新横で練習できるはずないもん
2006年ですでに真央は人気がすごすぎて大須で練習できなくなって、アメリカにわたった
いまなんか万が一真央がいったらパニックだよ
だから行くとすれば借切りだろうけど、真央が一人で土日借切ったら、他の選手の迷惑じゃん
佐藤が真央リンクに行くんだよ
佐藤コーチが中京に行くのだけが練習に当てられるなら
よくて週一回だね
タラソワと同じで名前ばっかりかな
満知子も教えてると思う
真央がなんども満知子に教わったっていってる
というかさ真央みたいな天才に一人で教えられるコーチなんていないってw
それから教えに行く回数なんてコーチ料によると思うよ
だれしも老後のたくわえはほしいでしょ
ID変えながらご苦労さん。
中野がいなくなったから、信夫は拠点を中京にしても誰も困らんのじゃないの?
それに、信夫がいないときは、れい子ちゃんが指導するんでしょ
問題は、コーチより無能タラソバ
真央が信夫先生についたのが悔しくてしょうがないよーギギギ
ブログとか巡ってきたけど、ファンはこの決定に大喜びで批判ゼロ
匿名掲示板でしか自演のできない自称ファンの成りすましが
こんなに嫌がってるのが吉兆吉兆
ちなみに2-3年苦しい時期が来る事も、きちんと折り込み済み
ファンの振りして先生達を叩こうと思っても無駄
タラソワ、長久保、佐藤の3コーチに師事ですか。残るは、佐野コーチですかね。
コーチだけ荒川さんをまねてもしょうがないのに。
何でまぐれ荒川さんのマネしなきゃならないんですか。
止めて下さい。
リンクの壁に頭を叩きつけられ、あの人には絶対服従といっていた誰かさんのことなんて真似ていないでしょう
先生は同じでもおなじことを学べるわけではないんですよ
笑わせないでくださいよ
そうそう長久保については真央ちゃんはまったく相手にしていなかったようですね
得るものがないと判断して何も主張しなかったようですよ 長久保が言っていましたね
佐藤コーチに付けるとは真央はなんて運がいいのかと思う
今までのままでもそれなりにメダル争いに絡んでこれるのに
基礎の基礎に厳しいところへトップ選手が門前に下るとは
見なおしたよ真央
ファンも成長しなくちゃなぁとつくづく思うよ
>>455 頭だいじょーぶ?
不正ジャッジがなければ全試合真央がぶっちぎりで優勝だよ
それから信夫が真央チームに入ったんですけどね
フィギュアは真央がいればいいんだよ
真央を貶すとろくなことがないよ
>456
お前いっぺん死ねよ。
真央というより、マネジメントが絶望的だよね
KY選手を引き合いに出してみるね
彼女の場合、妖艶キャラみたいなものを一貫して押している
でも真央の場合は行き当たりばったりという感じで
ジャッジが求めている部類の演技ができていないし、
それが評価点云々とマイナス要素になっちゃうんだと思う
あと、衣装だ
KY選手はリンクに映える色・デザイン+KY選手が最も美しく見えるフォルムを
PCで何パターンも作って効率的にデザインされている
コーチが最も点が出る方法を計算して、効率的に点を稼げている
真央は才能が豊かであるがゆえに
才能だけで戦おうとして、結果的に効率が悪くなっちゃうんだよ
衣装、メイク、選曲・編集、効果的な演出、効率的なプログラム構成、
そして真央を美しく、最強にしたいって思う人が周囲にいて、尚かつ実行できるだけの行動力
これを兼ね備えた人がそばにいてくれれば、真央はもっと今よりも優勝の機会に恵まれるはず
kyの母親が作った会社はスポンサーが次々といなくなって火の車だ
メダルもすべて剥奪されるんじゃないか?
まあ真央はメダルの色に左右されるような選手じゃないけどな
kyもsaも真央と同時代に生きて不幸だったな
今季はSPもEXも出来が良くないな
平凡すぎる
ジャッジ受けするとは思えない
今にして思えば鐘はインパクトという点では
申し分なかった
>>460 >今にして思えば鐘はインパクトという点では申し分なかった
インパクトっていってもいい意味のインパクトではなかったような
自分もともと原曲(ピアノ曲な)は好きだし振付も好みなんだけど
浅田にこのプログラムは「えー!」って感じだったよ
SPは悪くないんじゃないかな
日本では知られてない曲で新鮮な感じがするし演歌調でキャッチーな感じがする
「20歳になった大人真央ちゃんのタンゴ!」とか煽って仮面舞踏会みたいにヒットするんじゃない?
振付もタンゴと思わずクラシックと思ってみれば悪くない・・・と思う
Por Una Cabezaに勝るタンゴなし
真央は今度こそステップでレベル4が取れるのかな?
個人的には、安藤の4Sと同じで、認定される見込みがあるなら是非挑戦してほしいけど
見込みが無いなら、やめてほしい
あれだけ長時間使って体力も消耗するし、他の要素や繋ぎの時間が減るし
そういう意味ではリスクも高いんだから。
てか、40秒も45秒も使わないと、ステップのレベル4って取れないの?
真央のステップは詰め込みすぎで取りこぼしがありそうだね
男子を見るとスケーティングの定評のある選手がレベル4取ってるから
真央はどうなんだろう
ローリーの振付ならレベル4を難なく取れるだろうけど、タラソワじゃあ駄目だ
タラソワの振付だと曲と合ってないので絶対にレベル4は取れない。
詰め込みすぎると取りこぼしてレベル落ちたりする
>>460 踊れない不細工な選手の演技が好きなお前の感想なんかどうでもいいんだよ
真央の演技は日本人の大半が感動する素晴らしいものだ
お前らの仲間はどんどん減っているのに危機感がないな
>>461 鐘のネガキャンが大失敗に終わったのに、懲りないスケオタだな
スケオタがいくら鐘を貶しても、鐘の演技は日本人に語り継がれるフィギュア史上最高のプログラムだ
>>463 不正ジャッジじゃなければ真央のステップはすべてLv4だ
真央の演技を不正に評価するISUとスケ連は一度つぶれ、真央中心の団体になればいいな
>>463 だから、秒数とレベルは関係ないと何度言ったら
最低限のステップ数でレベル4を取れるように組んだ場合
一つでもミスしたら即レベル3、下手したら、ミスの場所によってはレベル2か1
真央が最低限で組んだものを常に確実に実施するタイプの選手ならいいけど
どちらかというと取りこぼし癖が多いタイプ
だから取りこぼしを踏まえて多めに必須要素を入れるとすると、レベル4狙いなら、左右バランスよくとか
全体の1/3とかいう項目もあるので、結局かなり詰め込みむことになり、時間もかかるだけ
>>468 タラソワを皮肉って言ってるんですよ、
>>463は。
高橋とかチャンを見てれば、秒数とレベルは関係ない事くらい分かるでしょう。
しかしタラソワ作のステップに関しては一度もレベル4が取れてないわけだから
取りこぼし癖が「多い」というよりは、ハッキリ言って成功率0%だよね?
玄人さんから見たら要素てんこ盛りの最高傑作のステップかもしれないけど
素人から見たら、恩田の3Aと同じで、練習でも出来てないんじゃないの??
と心配になってしまう。
あと、ステップでは取りこぼしを踏まえて多めに要素を入れるのに
スピンはなんでいつも最低限の回転数なんだろね
470 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 14:53:44 ID:c80opq3f0
>>467 うざいよあんた・・・
冷静でも建設的でもない。
真央のステップにLv4を付けないのも八百長採点たるゆえんだよね
こんなひどいスポーツ他にないわ
だからみんな唯一の本物真央の演技しか見なくなるんだろうね
>>468 それなら短くして繋ぎとかスピンとかプログラムに
余裕を持たせたほうがいいね。
>>470 真央への嫉妬に狂って冷静じゃないのは、真央下げの書き込みだと思うよ
いつもの人だから
だって冷静に今の状況を見ると、真央の人気は五輪後もすごく上昇してフィギュアというより真央の人気ってかんじでしょ?
まあずっと真央しか人気がないという現実はあったけど、露骨な八百長が続いたから、フィギュアへの関心が急落したよね
こんな状況なのに不正ジャッジに基づいたプロトコルを見て、真央のステップがLv4じゃないっていわれたって、笑止千万だわ
男子でもステップlv4を取るのは難しいんだから
取れたらラッキーくらいに思えばいいんじゃないか。
少しは繋ぎ?に回したほうが、効率的に点は稼げるような気もしなくはないが。
要素てんこ盛りにしても取りこぼしが多いとレベル落とされるし
最低限で正確に確実に踏んでレベル4取って、余裕持たせるほうが良い気がする
冷静っていうか、各々好き勝手に言いたいこと言うスレはここですか?
ファンスレに書きこむとキムチ認定されるのが嫌で、それでも自己主張したくてたまらない人たちが集まるスレなんですね
>>472 >>477 同意です
取りこぼしを踏まえてステップの要素を増やした結果、他の要素に余裕が無くなって
ジャンプ失敗したりスピンで取りこぼしたりトランジッション下げられたり、
挙句にステップでもレベル4が取れなかったら悲しすぎる。
タラ作の長時間てんこ盛りステップを2年間やって一度もレベル4取れなかったんだから
最低限のステップを確実に踏む作戦に切り替えるのもアリでは?
まあ素人考えだけど。
男子だと、この選手がと言うような意外な選手が取ってたりする
その場合エッジがかなり深かったり上体の動きが独創的だったりする
比較すると真央の上体の動きは単調なんだろうか
要素取りこぼしで思い出したが、高橋のヒップホップスワンで
踊りすぎて要素飛ばしてレベル1とか2になったことあるんだよな
取りこぼすと簡単にレベルを下げられるんだな
>>479 真央のステップがすごく賞賛されてるから悔しくてしょうがないのかスケオタ 笑
八百長プロトコルを真に受けてあほなやつだ
悔しかったら自称プロスケーターも真央の様なステップをすればいいだろ
あれほど盛り上がる演技はないぞ
まあ音楽を表現できないノービスなみのスケーティングでは無理だけどな
>>481 真央のステップが得点に結び付かないから悔しくてしょうがないんですよ (笑)
ここは「どうしたらより点の取れる、勝てる選手になるかを建設的に語」るスレですからね。
てか「スケオタ」って、どういう意味で使ってんの?
真央のステップは男子レベルだよ
女子でこんなにすさまじいステップが踏める選手はいない
しかも音楽にあわせ恐ろしい迫力
それでいてジャンプも柔軟性もバレエ的な美しさもすべて飛びぬけたレベルだから、ヤグとプルが天才だ世界一だって絶賛するだろうね
>>482 それならスケ連とISUを一度潰さなくちゃあいけないよ
ジャッジが不正なのに、真央の演技をどうこういうのは基地外沙汰だ
ステップのレベル4とか出ない
なので
レベルよりプログラムの完成度
見栄え見栄え
もっと見栄え重視してプログラム作らないと
真央のステップでレベル4が出なかったら、どの女子選手でレベル4が出るというのだろうか
コスとかあっことか
ローリー振付でレベル4取ってるじゃん。
タラソワ振付がダメなだけ。
>>488 まーたあんたか
もう釣りはいいから出ていきなって
>>483 >女子でこんなにすさまじいステップが踏める選手はいない
ゲテ子のステップも凄いです。
女子を語るなら、もっといろんな女子選手見てください。
なんで男子の方に話がいくの?おかしいね。
コスもあっこもレベル4取ったのは、
足を前後に大きく開いて腰を落とす動作だとか、
足を横に開くシットスピンみたいな姿勢が入っていたような気がする。
特に前者の動作は、上背もあってポジションも良いコスがやると
凄くかっこ良かったの覚えてる。
まぁ、真央が構成に入れてレベル4になるかはわからないんだけど、
ツイズル始め使い回しの振付も綺麗なんだけどややマンネリ感もあるから、
アクセントにもなる新しい動きを1つ入れてみてもいいんじゃないかな。
タンゴだし、足を前後に開いて腕で自分を抱く、みたいなのとか。
新タンゴは、特にタンゴでなくても。。。な振付だけど、
出だしのターンの身体のラインが色っぽくて良い!
身体をより大きく使えるようになってるかなと思った。
ここ数年言われてるけど、ほんとキメの動きが要所要所でできると
印象の上で全然違うから頑張って欲しいよね。
鐘のスパイラルの前とか頑張ってるっぽいのはちょっとわかるんだけどね。
ザアイスでプルに教えてもらった指差しビシッと!な感じでね^^;
>>476 その「ラッキー」のために40秒も使うのは愚の骨頂ではないか?
>>494 公正なジャッジなら真央のステップはすべてLv4だ
真央はジャッジなんて相手にしていないんだよ
タンゴ何とかしないと
497 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/11(土) 22:59:18 ID:k06yPVoS0
>>492 違うかもしれないけど、やっぱり今までは不調でOPが迫ってたのも
あったし「決める」演技に落としてきてた感じがする。
本人の負けず嫌いとこうと決めたら一直線の性格が悪い意味でも出て、
心と演技に余裕が無かったように見えて演技に表れてた。決して器用な選手
では無いと思う。
滑りもジャンプも流れの少ない演技になってたし(だからって今までのが駄目
だって訳ではないけど)これから3A飛んで本人がレベルアップし続けるためには
やっぱり元々流れのあった選手だし元の流れが戻って欲しい。
もうこれからは吹っ切って矯正して、飛べる実力と向上心があるんだから
余裕を持って長い目で直していけばいいとおもう。各々の要素も流れに載せて
いければいいな。新コーチも期待してます。
新プロもジャンプは気になったけどちょっとスムーズにはなってたと思う。
今のままでも魅せれるし(全体的な流れはやっぱり変わらないのかな・・)
今シーズンも頑張ってほしい。
sage忘れと忠実に中立で喋れていないかもしれない。寄ってるかな。
スレちだったらごめんなさい。
でも客観的に見て、鐘プロはあの時点の彼女の最高ではあったろうけど、
元々の滑りが生かせているとは思えなかった。やはり勢いでは世選は未来に
負けそうな気が若干した。彼女のせいなだけではないんだけども。
まあ真央が16歳の時としてみれば未来も成長期だからというのもあるけど
やっぱり現時点ライバルとしては本気でかかるべきだろうな。ジャンプに
難点はあるけど向こうも成長するしこっちが飛べないと話にならない。
ロシアにももちろん日本にも、あちこち新星のライバルは出てきてるし
まだまだこれからこれから。
ID変えててもバレバレなんだよ「スケオタ」の人。
一体いくつレスしてるんだ。
ただのアンチの癖に。
冷静に考えると、真央はやさしすぎると思う
真央がもう少しわがままで、キムのように目障りな人を蹴落とす性格なら、
今頃真央の関わらないショーは全滅、解説者も真央の好意的な人になっていただろう
IMGが選手を派遣せず、TV局も番組に出ないといえば簡単にいうことを聞く
そうなっていればこのスレで真央を貶してるアホもいなくなっていたんだろうなあ
まあ真央サイドは2chなんて便所の落書きも、真央を貶す解説者も相手にしていないんだろうけどね
真央が圧倒的に力を持っているから、虫けらを気にすることはないんだと思う
そんな事よりタンゴをどうにかしないと
あれはまずいぞ
新SP、Y字スピンをたっぷり見せてくれるのは嬉しいけど
あそこはAメロ→Bメロへ曲が切り替わる所だから、そこで延々Y字を回り続けるのは
音楽の表現としては如何なものか?
プルやヨナなら、あそこでここぞとばかり、タンゴっぽい動きを入れてきそうだけど。
それにしても今回の曲ってAメロとBメロの繰り返しだけ…
タラソワってそういう曲が好きだよね
>>486 だから詰め込んでも取りこぼしが多いと
レベル落ちるって言ってるだろう
>>502 全くそのとおり
あそこでクルクル回ってるのを見て
これは駄目だと思った
タンゴでステップ中の振り返って「はっ」みたいなポース好き。
なんかサラッとやっちゃってもったいないなぁ。
印象的な振り付けはもっとアピールしてほしい。
>>505 サルサやサンバじゃないのに、そんな動きしたらますますタンゴじゃない。
真央ファンは真央の演技が見られるだけで幸せなんだから何の問題もないと思うよ。
あなた方スケオタが貶したって何の意味もない。
逆に真央ファンに嫌われるスケーターのほうが大変なんじゃない?
>>507 >真央ファンは真央の演技が見られるだけで幸せ
なら、真央ファンは他のスケーターなんて見ちゃいないわけだから
真央ファンが真央以外のスケーターを嫌う事はないように思うんだけど
それについてはどう思う?
タラソワはメロディ繰り返しの音楽が多いよねぇ。
その美学はわからんでもないけど、
真央にそれを演じ分ける表現力とスピードコントロールが欲しいところだよね。
EXタンゴは後半曲も変わって、振付の雰囲気も変わって、
演じ分けの難を隠す意味でもいいプロだった。
>>508 507、この人有名な基地外だから。
真央をageるふりして他の日本人選手を徹底的にけなす。
しかし外国人選手については一切触れない。
あくまで真央とその他日本人選手を比較する。
わかるよね?
EXタンゴの方は全体的にマッタリ滑れてたから良かった
マッタリとした部分があるからスピードのある部分が生きる
一日中荒川が気になって気になって頭から離れないのよ
笑っちゃうわ、おかしいわね〜
>>510 そうでもないよ
その人豚キムチとか湯女とか書いてるジャン
単なるマオタだよ
奴隷は何でもチョンのせいにしようとしても無駄だよ
>>502 上でも出てるけどキャメルに何回かまわすんじゃないかな?
練習では転調でY字になっていった気がする
どうやったって良くならない気がするなあ
真央にタンゴは無理じゃないか?
>>515 真央を貶してるからCICのショーが2/3しかはいっていないってさ
足元は器用にこなすけど上半身が踊れてない気がする
しなやかな動きはできるけどさ
スケーターだからあまり求めすぎるのも酷だけど
高橋がヒップホップを学んだように真央もタンゴやるならタンゴ習っても良かったと思う
今回のタンゴの場合振り付け自体がそんなにタンゴっぽくないのが残念だ
魅力的な動きも入っているんだけどね
ステップに振り付けが集中していて他の部分が物足りない
>>516 詳しいのね、荒川が気になって仕方ないのね
コンプレックスが刺激されちゃうのかしら
あなたがそんなにムキにならなくても真央ちゃんの人気は変わらないわ
大丈夫よ、安心して
>>514 練習動画だと、キャメルでチェンジエッジしてシット変形 ←ここまでAメロ。
Bメロに変わるタイミングで足換えしてるね。(細かいようだが、あれは「転調」ではない)
スピンを出る時の振付も、一応音楽を意識しているようだ。
でもやっぱり、要素が違うフレーズにまたがって行われるのは、しっくり来ないなあ
あと、この構成だとY字で8回転するには時間が足りなさそう… シットの2回転も怪しい。
やっぱ個人的には、ステップの時間をもう少しスピンに回してほしい
なんかスケオタは真央を貶す集団って感じだからそんな人たちが集まるショーには誰も関心ない
>>520 大丈夫よ、ここは2ちゃんよ
ここで何を書かれようと真央ちゃんの人気は変わらないわ
もし真央ちゃんの人気が下がるとしてもスケオタのせいでもなければ
2ちゃんのせいでもないわ
大丈夫、一般のあまりスケートを知らない人達は真央ちゃんの事大好きよ
真央ちゃんの人気は2ちゃんやスケオタの書き込みくらいでなくなったりしないわ
とにかくこのままではSPは良くない
比べられたら負ける
>>521 勘違いするなよ
真央の人気は不動だよ
2chでしか話題にならないプロスケーターの人気を削っているんだよ
一般からは忘れ去られているが、2chでだけは残党ががんばっているからな
もう二度とあんな悔し涙するところ見たくないから、勝って欲しいから
今度のタンゴもあーじゃないこーじゃない
もっと見栄えするプロをだとか、周囲ももっといい戦略をなんて
私なんかは悶々とするわけだけど、
真央ちゃんの演技が最高とだけ信じてただただ見守るのが
本物のファンなんだろうかねえ・・・
とこれまた、冷静に悶々としたりもします。ジレンマです。
新コーチが何とかしてくれる!
ソチを考えてタラソワとつながりもっておきたいとか考えてるのかもしらんけど
振付はさせない方がいいと思うんだよねえ
タラソワと真央って根本的に合ってない
ズエワとかリーアンとか真央に合いそうな振付師いろいろいるんだから
その辺は佐藤コーチになって振付師の選定も今後変わってくかもしれないけど
タラソワは人が振付たのをブラッシュアップする才能はすごくあるんで
最後だけタラソワに見てもらって手直ししてもらえばいいよ
>>526 ズエワはすごくあいそう
真央は氷上ではテサモエっぽい雰囲気があるし
せっかく佐藤コーチにつくんならズエワとのつながりもできるしね
タラソワプロも自分は好きなんだけど
そろそろ新しい振付師でもいいかも
でも真央はタラソワプロにやりがいを感じてるっぽいかな
なんとなくだけどローリープロよりタラソワプロに愛着を感じてるキガス
ローリーの方があってるけど。
相変わらず、地道な印象操作活動に余念がないようですな。(笑)
その勤勉さには感心します。
529 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/12(日) 15:02:15 ID:1ClPpIzT0
私もズエワのほうが真央の感性にあってるような気がする。
タラソワも真央がタンゴに求められる歯切れのいい動き
が苦手なのわかってるからこういった上品なタンゴの
選曲にしたんだろうけど、フリーが愛の夢なんだから
こてこてのタンゴでメリハリつけてほしかったのが本音かな・・・
苦手を克服して
いつかど迫力で踊る真央タンゴが見たい!!!
真央なら出来る!!!
ああ激しく踊るロクサーヌみたいなあ・・・
「女子ではもうロクサーヌは真央以外の選手は使えないでしょうね・・・
これをみせられると・・・」って解説聞きたい。w
すみませんw妄想ですw
>>524 真央ファンは真央が金メダルだと思っているよ
実際キムチの悪行、八百長ジャッジが明るみに出れば、ここ数年のメダルは剥奪されるじゃん!!!
プロトコルを信じてる基地外は真央を語らないでよw
ズエワの振付みたいな〜
佐藤先生のつながりでソチまでには見れそうな気がするけど
タラソワも素晴らしいんだけど正直見慣れてしまった感じかな
ゆかさんの振付も個人的には見てみたい
競技プロだとちょっと不安もあるのでEXとかで
532 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/12(日) 15:53:19 ID:3JVB3fBu0
スケート詳しくないからうまく言えないんだけれど
新タンゴはもう少し振り付け修正してほしい
キレイだけでなくて
ダイナミックで優雅で繊細なプログラム希望
佐藤コーチ就任でゆかさんとのつながりもちょっとは期待していいのかな。
彼女はザ・演じる系の表現じゃないから、
真央の表現力を伸ばすには凄くいいんじゃないかと思っているんだけどね。
タラソワがいるとズエワは難しいってここかどっかで見たことあるけど
本当なの?そこらへんの縦横関係さっぱりなんで教えて欲しい
メインコーチついたしタンゴはきちんと手直ししてくると思うよ
とにかく新コーチは楽しみで仕方ない
どんな化学反応がでるのか
ついでだから、ゆか合宿にも参加して欲しいな。
真央アンチが貶しているということはタンゴがいかに素晴らしいプロかということだな
鐘のネガキャンで実証済みだ
(笑)
もちろん真央ファンも絶賛しているし、真央のプログラムはどれも完璧だ
ひとつだけ指摘しとくと
SPはジャンプ入らない&スピン入りのキャメル体勢崩れとかで
時間余って振りが流れてるところが相当ある
高橋の道のマイム全容が見てるこっちにやっと分かったのが全日本頃だったように
真央SPもまだ完成途上だと思う
元々の欠点の、リズム追い掛ける方優先で音の強弱を捕えて演技するのが苦手
&腕を肘から動かすのが苦手な点がどこまで改善できるか
いい挑戦プロだと思うよ>シュニトケ
ただこの淡々リズム優先演技は小塚も陥ってる日本人ならではの難関だから
佐藤コーチ以外に表現面でチェック出来る人は必須だと思う
早いね、いつもの人。
床は、アマ時代よりプロ時代を見るべきだね。
荒川のファンが今どこにいるか、知らないアホ。
相変わらず1人集団の自演スレなんだな。
>>538 完成途上だと思うって、シーズン前のショーで
本人も通し練習は8月下旬からと言っているくらいなんだから
そんなの当たり前のことだと思うが。
現在仕上げ中だと思うし、
1ヶ月はしっかりあるんだよ。
真央なら仕上げてくれる。
>>536 ゆかさん合宿とかしてるんだ
ゆかさんいい選手のコーチしてるからいいかもね
やっぱいろんな選手の練習見ると刺激になると思うし
ここに沸いてる「スケオタ」「マオアンチ」
等の言葉をよく使ってるのは
マオタを装ったコリアンでしょ
日本語怪しいし
タラソワを絶賛する奴は間違いなくチョン
アボはスケーティングがなんでも美しいし、
シズニーとかもいるから、
刺激しあえると思う。
アボ、いいやつだし、彼女はメリル?
>>550 真央ファンに嫌われるのが怖いの?
ご本尊も真央をさんざん貶しておいていまさら遅いと思うよ
>>550 真央本スレ見たことないのかよw
真央ファンは真央のことしか好きじゃない
フィギュアなんて関心ゼロだ
誰のことを言ってるんだかよくわからんが、真央ファンがチョンのはずないだろ
真央以外も好きで叩かれてますが。
でも真央には年間100万ほどついやしております。
今日はチョンと罵倒されたし。
>>554 真央本スレのどこをどうみたら、真央ファンは真央のことしか好きじゃなくて
フィギュアに関心ゼロなんて考えにいたるの?
ちゃんと教えて
スピンのI字はあれでレベルとれるんならいいんじゃないの?取れないなら直すでしょ。
I字ポジ綺麗だし。
音楽の同メロくり返しもSPだからさほど気にならないレベル。
自分が気になるのは、序盤のジャンプの間のつなぎが全然ないこと。
FPの3A2つのときはしょうがないと思ってたけど、
SPでこれはまずい。
昔は3Aでも助走少なかったのになあ。年々助走が多くなる。
特に3ループの前凄くきになる。
とにかくなんか振付いれてくれ。
>>557 頭が悪い人?
まだSPで3Aなんて飛んでないんですけどね 中国のはあくまでEXだし
それから去年なんかは3A前の助走はかえって短くなっているくらいよ
というかさ 世界で一人しか飛べないジャンプに難癖を付ける自分の間抜けさに気がつけよ
真央の3Aにいちゃもんを付けられるのは他の女子が、3Aが飛べるようになってからだろ
3Aが飛べないゴミのようなスケーターしかいない状況で寝言を書くな
とレスしてほしかったのかな?
タンゴEXで3Aとんでないのは判るよ。でも助走は3A用だったの気が付かなかった?
でも、昔のが助走は短かったよ。ひょいっと飛んでた。
自分が言いたいのは3Aのことではなく、つなぎの振付の話なの!
もう少し序盤のジャンプの合い間に印象的な振付が欲しい。
真性の馬鹿か?
男子でも3Aの前にステップを入れるなんてなかなかできない
女子で、3Aの前にステップを入れられたのはフィギュア史上真央だけだ
お前はギネスブックに載ってもおかしくないことをさも簡単のように書いているんだよ
真央アンチの知能は恐ろしく低いな
昔と今じゃ身長もだいぶ違うし、同じようには跳べないよ。
短い助走で跳ぼうと思えば脚力が必要になるし、かと言って筋肉を増やせば体重も増えて
ジャンプに影響が出る。難しいところだと思う。
まあそれを置いても今はジャンプ矯正中なんだから、そこは見守るしかないかなと…。
傍目からみている素人にはわからないだけで、矯正のために何か色々やってるんだろうし。
振付、タラソワはもうダメだ。
過去の振付使い回ししてる時点でやる気の無さが伺える。
選曲は悪くないから振付が良ければ名プロになる可能性だって十分あるのに、あれじゃね…。
タラソワとの繋がり続行を希望したのは真央ママらしいけど(タラソワに手紙を書いたとか何とか)
真央ママの続行希望で
短い時間で振付けたから使いまわしになっちゃったんじゃない。
I字とY字スピンの違いが分からん人がしたり顔するのはちょっと
SP練習公開直後真央の前のよっこいしょ足換えの原因がバックエントランスだったせいとも気付かずに
「足換え上手くなった」どころか「足換えしてない」とか書いてたのもいるし
>560
だから、ステップ入れられるくらい凄かったんだよ。認めてるだろうに。
自分がいってるのは振付のこと。なんど言ったら。
>563
ごめんY字でした。頭でY字と思いながら。
シルエットがIなものでなぜかIに・・これは認める!
ごめんなさい。
>>561 まおちゃんはジャンプを矯正なんかしていないしw
いまだにスケオタは、まおちゃんのジャンプがだめなことにして去年までの不正ジャッジを正当化したいのかね
無駄だよ
真央ファンは天野やスケ連を許しません
あなたはオマージュってことを知らないようね
鐘はまおちゃんの作品の中でも、多くの日本人が熱烈に応援した作品だから、
その中の印象的な振り付けをもう一度使うというのは素晴らしいことだよ
まあ印象に残らない演技しかできないほかの選手に比べたら、
まおちゃんの演技は心に刻み付けられるから、文句を付けられて大変だ
印象的な振り付けなら使いまわしても良いと思うぞ。
というか、似たような振り付けって結局はその振付師のカラーであって
手抜きとか、単純な使い回しではないだろ。
歌手で言うところの○○サウンドってやつ。
それに、編曲についても同メロの繰り返しだからダメというのも短絡的すぎ。
繰り返した方が効果的で良い場合もあるしね。
まあ、それを良いと思うかどうかは好みの問題だから人それぞれなんだろうけど
自分は新SPの振り付けも編曲もかっこよくて凄く好き。
「その曲に合った印象的な振付」を使いまわすのが良いの?
ちょっと同意できないな。
これまでのタラソワ振付プロを見ても、今回ほど既視感が強いのも初めてだ。
これまでのプロと比べて明らかに手抜きした感が強い。
ああ、個人的な印象だけどねw
「同メロの繰り返しだからダメ」なんて誰も言ってないと思うが…
スケオタって何?
確かにタラソワの使い回しは気になる所だよね
SP、EX共にともなればなおさらね
今回のSPカプリースの振り付けも入ってるよね?
ちょっとだけだから気が付かない人もいると思うけど
でもまあ時間がない中での振り付けだから仕方がないのかもしれない
でもこれで決定なのかな?もう変更ってことはないのだろうか?
じゃあ毎回イナバウアーする人はどうなるの
使いまわしは印象悪いよね。
それで無くとも3A助走は同じなんだから。
まして今回はタンゴ。それもあまり雰囲気が出てない。
足の踏み出し一つでもそれらしく見せられるだろうに。
回りもタンゴやる選手多いから、一層目立つというか…残念ではある。
それとタクタミとか肘の使い方や手首の使い方が綺麗だし、
あれで3A入れてこられたらやばい。
ソトニコワはのびのび肢体が動いて安定感がある。
真央にとって脅威だね。
なんだ一人で連投してるのか
真央を貶したってCICのショーに客が来るわけじゃないのに
タクタミの話は3Aに試合で挑戦してからにしなよ
真央は小六から入れていたわ
>>574 いくらあなたがここで頑張っても
真央ちゃんの癖のあるジャンプは直るわけじゃないわよ
そしていくらあなたから見て真央ちゃんが完璧でも
世間はそうは見てくれないわ
いくら荒川さんを貶しても金メダルをとった事実は変わらないし
真央ちゃんが銀メダルしかとれなかった事実も変わらないわ
そしてマオタがいくらキムさんの金メダルを八百長と言っても
マオタ以外の人は真央ちゃんはキムさんに完敗だったと思ってるわよ
現実を見るのは辛いだろうけど耐えるのよ、頑張って
それはない。
×スケオタ
○真央アンチ
こういうことか
なんで「スケオタ」なんて言ってるんだよ
真央アンチはスケートオタクの一般じゃねーっての
578 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/13(月) 05:20:36 ID:a4IppCpK0
このまま手直しもなく使われるように思ってる人がいるみたいだけど
絶対変えてくるよ。中盤の盛り上がりのとこ全然振りとあってなかったから
私は逆に余計本番が楽しみになったし、タラソワも前の振り付け入れてごまかして
本番のインパクトを大事にしてると思うんだけどなあ。
あくまでかってな憶測だけどその可能性が高いと思うよ。
そろそろ自演タイム終了のお時間です
去年の仮面SPは、最後まで振り付けと音楽が合ってなかったな。
うん。
でもまあ仮面SPはシニアになってから真央が頑張ってきたこと
3A、ステップ、重厚で迫力ある曲(笑顔でニコニコ真央verにしてきたけど)が
達成できたプログラムに結果的になったんじゃないかと勝手に思ってる。
そういえば鐘はオリンピック後ショーでも一回も披露しなかったね
日本からのオリンピック出場組の6人の中でショーでフリーを披露しなかったのは真央だけだった
そこら辺から類推するに結果的に
やっぱり鐘は「失敗ではないけど成功しなかったプログラム」ってことに
一般人、スケオタ、真央の中でもなってるような印象
鐘はショーでやるには集中力が。
鐘は素晴らしい芸術的プログラムだったよ。
何を演じても、まず今のルールや流れでは無理だったと思う。
籠められたテーマが重くて、ショーに相応しくないからだろう。
テーマの重さは関係なくね?
安藤のレクイエムもショーでも見応えあったし
ごめん、ああいう自己陶酔型は遠慮しとくわ。
精神集中を必要とするものと、自己陶酔とは違うし。
テーマも鐘のほうが重いでしょ。
岡崎のアンコールで鐘ステップやったじゃん
うわっ解除されてた
×岡崎
○名古屋フェス
>>569 そうか?同メロ繰り返し批判かなりあるじゃん。
また、同メロかよタラソワだめだなみたいなの。
でも、同メロ使うなんて他でも結構あるし実際はたいして珍しくない。
なんかただタラソワを叩きたいだけの批判な気もするけどね。
まあおそらくそうなんだろうな。
>>581 ショートはともかく真央がシーズン終了後のショーでフリーを滑ったことなど、一度もないよ
他のどうでもいい日本選手なんて関係がない
どうもスケオタは真央の鐘がフィギュア史上に残る名プロなのが悔しいようだな
平均38・3%の視聴率のとった奇跡のプログラムは最高のプログラムとして語り継がれるよ
まあこんなスレで真央を下げてもまったく無駄ということだ
>>588 スケオタの誹謗中傷は念仏だから、おなじ書き込みが多いのは当たり前だろ
>>583単純に評判よくなかったからじゃない?
見たがる人が多ければやると思う
592 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/13(月) 14:38:55 ID:Jy0Y8iBu0
鐘ならバラード1で上手いことパーツ昇華してるじゃん
タンゴ祭先陣ってことで改めてあっこのSP見て来た
あのパキパキ音合わせは気持ちいいなやっぱ
同時にシュニトケ選んだタラソワセンスにも再感心した
ロシアンムードたっぷりのとてもいい差別化だよ
今年の女子のテーマはタンゴとSAYURUですね。
楽しみだな
>>593 タンゴ祭り?笑わせないでよw
まお以外がどんな演技をするか知っているのなんて、極少数のスケオタだけよ
鈴木はジャズダンスだからぱきぱきするしか能がないでしょ
というかねダンスの部分を語るなら、鈴木のことは語っちゃいけないよ
あの顔面偏差値とスタイルの悪さで踊るなんて観客を馬鹿にしている
ダンサーは容姿も優れていないと話にならない
今季もタラソワ振付を望んで選んだのは真央達
他人がとやかく言っても仕方ないよね
鈴木なんて五輪ワールドで惨敗したやつと誰が差別化するんだ 笑
真央はフィギュア史上最高の選手であり、比較できるスケーターなんていない
過疎るのがいやだからって自演しないでよ
真央はJOまであまり出ないだろうし、
過疎るのは当たり前。
tikiたんは生活保護受けてる人格障害者だから無視すりゃいいだけ
自演用にIDチェンジ使用だからあぼん面倒くさいけど
>>588 そういう場合はレス番を示してくれなきゃ。
少なくとも「同メロの繰り返しだからダメ」とは書かれてないと思うが
本当にそういレスがあったらごめんね
え、タンゴ決定した時そういうレス散々あったよ
仮面→鐘→タンゴと続いてそんな感じだったからさ
自分は駄目なんて思わないけどな
結果が出てない時点で何を言おうとタラソワはダメ
曲もダメ
振付もダメ
衣装もダメ
タラソワだと全部ダメ
アンチタラソワってスポ板、オリ板の頃からいるよね。
>>602 タンゴ決定したのは6月20日だけど、その時点ではシュニトケのどのタンゴなのか特定できてなかったのでは?
当然
アンチタラソワではないが
今度の振り付けにはガッカリだ
鐘で失敗したのにスケオタは学習能力ゼロだね
真央のネガキャンは、真央以外を滅ばすよ
タラソワの振り付け好きなところも結構あるんだけど
ステップに振り付け集中させてそれ以外の振り付けが過去プロの使いまわし
これが本当に嫌
同メロの繰り返しが悪いとは思わないけど
今度こそは違うパターンが見れるんじゃないかと期待してる人は
またか・・・って気持ちになると思う
真央自身の演技も自分でリズムを作っていくメリハリ型ではなく
音楽同調型、悪いときは音楽後追い型だから
余計メリハリなく見える
短い期間で急遽作ったから多少使いまわしになっちゃったのかな
タラ振り付けはこれきりにしてほしいわほんと
ネタ切れ、使い回し、真央の持ち味(明るさとか軽やかさ)全無視
今後ロシア娘に集中したいだろうしね、誰だって自国選手が一番可愛い
あ、ジャンナさんには感謝してます
タラソワとの関係が切れていないで悔しいね
佐藤はあくまでコーチ、監督はタラソワ 悔しくてたまらないんだろうな
チーム真央は最強だわ
タンゴはキレが命
真央のタンゴはキレが無さ過ぎる
>>610 >真央の持ち味(明るさとか軽やかさ)全無視
というより本来の持ち味がまったく違う組み合わせさからねえ・・・
真央本人は「明るさとか軽やかさ」より「重厚さとか迫力」が好きなんだろう
でもそうしてるうちに明るさや軽やかさもなくなってきたね
「明るさや軽やかさ」「重厚さと迫力」どっちも中途半端な感じになってきた
「明るさや軽やかさ」はあるでしょ
仮面のSPは十分それを表現しているよ
ノクの頃に比べるとバラ1は良くも悪くも貫禄が出た印象
貫禄に負けない華やかな曲がいいな
ただカプリスみたいな忙しく弾む感じより
壮大で流れるようなメロディーで見てみたいと思った
>>614横かr
そのSPで表現できてたからこそなんで曲が毒察仮面やねんみたいなw
とてももったいない感じがした3Aの成功率とか優先したんだろうけどね
616 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/14(火) 11:24:03 ID:1hE6vFIy0
荒川だったらトゥーランだったり、プルシェンコだったらトスカ、
ライサなら2009ワールドのラプソディー、
アレンジしたらショーでも滑って、皆に愛されるプログラムではないよね、鐘は。
難しい曲をなんとかよく消化したよねとは思うが。
今回のタンゴもしかり。少なくとも曲が鐘ほどワンパターンで暗くないからまだましだけど。
ソチまでに真央の代名詞になるようなプロに出会うといいね。
>>617 荒川24歳、プル23歳、ライサ25歳?
なにを焦ってるんだね(笑) スケヲタ。
>>614 仮面SP手直しバージョンはほぼジャンナさんの功績です
タラソラ振付は手直し前
昨シーズン後半の持ち直しは11月からタラソワとの接触を断ったから
オリンピックでタラソワが来たらフリーでやらかしてるし
タラソワなんていらぬ
そもそもショー向きのプログラムとそうでないプログラムがあるだろ。
アレンジすればなんでもショーで喜ばれるわけじゃない。
高橋の「道」だってショー用にアレンジしたのはイマイチという評価だった。
あれは全編通して見るから感動するわけでどこかを切り取って見ると
テクニックやそれぞれのパーツは素晴らしくてもFSを見た時の感動とは
全然違うという声が多々あったよ。
622 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/14(火) 13:43:04 ID:wf66hFa70
タラソワも真央なんかと関わったばっかりに
気の毒だな
タラソワ振り付けというけれど、実際はジャンナさんがほとんど振り付けて手直しと仕上げがタラソワなんじゃないの。
荒川の時はプラトフ、ヤグディンの時は途中からモロゾフ。
モロゾフは自分がほとんど振り付けたのに、タラソワプロになってしまうのが、不満だったとか。
>>617 こういうスケオタってネットばかり見ていて、真央しか報道されないTVは見ていないんだろうな 笑
真央のプロは試合のみならず、ニュースでも何百回も報道されるから、すべてのプロが日本人の心に深く刻まれてるよ
ジュニアからいままでほとんどの日本人は、真央がどんなプロを滑ってきたかそらんじられる
幻想はすでにとったが、次はツーランをとってやればいいかな
真央が滑ればすべて真央の曲になるからな
625 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/14(火) 15:02:06 ID:wf66hFa70
日本人の心(笑)
タラソワの振付は口頭指示だから実際氷上で振付ける
アシスタントの感性や相性が凄い重要だけど
なんかジャンナさんとタラソワの相性がしっくりしない印象がある。
いや、今回はジャンナさんじゃないよね。
>>627 そうなの?
じゃあ、今回のアシスタントの人も自分的にはイマイチかな。
真央の天性ふんわりエアリー感はタラソワによって封じ込められてしまったなあ
今度のタンゴも嫌いな仮面と雰囲気イメージが被りまくっていてがっかり
この間のタラソワ記事でも今後振付の手直しをする時間は無いとか突き放し気味なこと言ってるし
いくら真央ママに懇願されたからって乗り気がしないのならきっぱり断って欲しいよ
真央の才能と人気があったからこそのこの2年、他の選手なら潰されてた
だって選手の魅力を殺しちゃってるんだから
プロ以前に18、19の女子選手として一番良い時期にあの酷いメイクと衣装は有り得ない
> 真央の天性ふんわりエアリー感はタラソワによって封じ込められてしまったなあ
タラソワのせいなのかよく分からない。
体型変化などの大事な時期に技術コーチ付けなかった弊害だと思うけど。
タラソワ自身は日本で技術コーチを別に付けろと言っていたわけだし。
バラ1にしてもちょっとぎこちない
バレエを意識しすぎて変になってる
もっと自分の感性を信じて柔らかく演じたほうが似合う
いくらタラソワやアシスタントを貶しても、チーム真央の総合監督はタラソワで、信夫はコーチ
それに真央の演技に感動できない人が集まるCICのショーは、たまにやる地方でも満員にもできない
XOIも開催未定だし、ここに巣くってる真央アンチの見に行けるショーは風前の灯
JOとCOIで、真央を貶してるファンに応援されるスケーターは胃が痛くて滑れないだろうね
もう20歳になろうとしている真央にふんわりエアリー感をいつまでも求めるのも無理がある。
ふわふわ真央ちゃんは15、16歳までだな。
17、18歳は大人でもない子供でもないアンバランスさが魅力な時期。
その時期にタラソワプロはあってたよ。
いつまでもふわふわエアリーのままでは選手として行き詰る。
真央もそんなの望んでないみたいだしね。
まあ、こうあるべき「真央ちゃん」を求められ続けて真央も大変だね。
>>633 JO、COIには真央のみならず、プルやデーのファンが集結するからね
幾度にもわたる真央下げ、言い訳王子、ソチに出られないといいたい放題だったつけが廻ってくるかも。。。
あの広い会場がシーンとしていたり、トイレに行く人が急増したら、前代未聞。。。たのしみ。。。
4年前のローリー振付を越えられない、駄目人間タラソワ
コーチ1年目で台落ちの屈辱をあじあわせ、スランプに陥らせるヘボコーチ
今シーズンはフリーは良いけど、ショートは糞確定で可哀想な真央
637 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/14(火) 19:14:17 ID:wf66hFa70
バカなマヲタに貶されてかわいそうなタラソワ
信夫もとんだ貧乏くじ引いちゃったね
ジャンプにしても、例えば五輪のキムチみたいにフワッと跳んで印象に残らないより
真央みたいにわざと重そうに跳んだ方が「ヨナや未来よりずっと難しいことしてます!」みたいなジャッジに対するアピールになっていいと思う。
タラソワとの相性は最悪だったんだろうねw
真央ってワールド2勝はいずれもコーチがいなくて優勝してるし
ノブオとの相性がどうか。ビタっと合えばソチまで勝ちっぱなし
そうじゃないとまたひと悶着?
これからは目先の勝ち負けより表現力に磨きをかけなきゃ駄目だよ
やっぱり浅田真央は他とは違う
さすが浅田真央だと言うところを見せないと
じゃないと仮に勝っても
プログラムはあっちの方が良いねとか言われて
今の人気が維持できなくなる
やっぱりタラソワが自分で振り付けをやって見せてあげられないのは大きいと思う
真央も振り付けに関しては研究熱心ではなさそうだし
結局どんな振り付けも真央流になってしまう
タラソワが痩せていたらタンゴの動きをやって見せてあげる事できるのかな?
振り付けのアイディアはあってもできないんじゃないかと思うんだよね
真央には実際に踊れて真央の動きを修正できる人が合うと思う
冷静に語るスレなのに、ただ単に真央を下げるための冷静ではない誹謗中傷は、スレ違いな荒らしだと思う
ここはアンチスレではないから通報対象になるかもしれない
643 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/15(水) 00:15:25 ID:O99IhWMi0
過剰な真央上げもいらねえし
真央のジャンプのシーンのカメラって幅がわかりにくいっていうか
真横から平行に映されるってのがあんまり無い気がする(だから何って話だけど)
舞とのペアプロ「白い色は恋人の色」での、冒頭の舞の表情の作り方が
すごく切なくて良かった…ああいう表情が真央もできたらなぁ
ショーで鐘やらなかったのは、
単にショートverに焼き直す時間がなかったからなのでは。
これもコーチや振付師と離れてる弊害なんじゃないの?
SP仮面を持ってきて、最後のスピンだけ鐘の片手ビールマン、てのも
なんかちょっとお粗末な感じがしたわ。
高橋とかがあれだけフリーのハイライトを凝縮してきたのを見るとね。
客は真央を見にきてるわけだから
プログラムがどんなもんかは、たいして問題ではないような?
ショーでしか見れないペアの演技は大盛り上がりだし
>>645 あなた誰のファン?真央のことを貶してる人が誰のファンかすごく興味があるわ
真央のおかげでショーができているのに、よくご主人様を貶せるね
>>645 でも、高橋のフリーの凝縮版はイマイチだったし
無理にフリーをショーでやる必要はないよ。
フリーはやっぱりあの長さがあってこそ。
無理に縮めるとプログラムとしての完成度が下がるしね。
ショーで鐘は見たくないなー
あれはやっぱり競技会で戦う真央のモチベがあってこその鐘だと思う
ショーはあくまでもショープログラムでいい
EXもしっかりジャンプいれてくるけどそんな跳ばんでいいよ、ちょっと休みなよって思ってしまう
今季のSPはステップ後半が楽しみの1つになった
腕から手の使い方がどうしてもマンネリ化して見えるのは
自分が真央のプログラムを見過ぎなせいもあるかもしれん
650 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/15(水) 06:51:33 ID:K56+2Hcy0
>>644 同意。感情込めて滑れる選手は最初の出だしの1音で
スイッチがちゃんと入ってるよね。大輔にしても。
う〜ん真央ちゃんには永遠のテーマかも・・・
男子の高くて空中で完全に回りきって降りてくる豪快な3Aを見慣れてるから、
真央の3Aは正直微妙。全然ワクワクしないんだよね。
それにあのカックンとなるフリップの入りをなんとかしてほしい。
女子でジャンプを見たいと思うのはみどりのジャンプだけ。3Aだけでなく3でも2Aでも素晴らしかった。
ゴメン、高橋の演技好きじゃないし。
タラソワのプロで傑作は2シーズン前のエキシビのタンゴだよ。
DOIで最初の披露を生で見てたんだけど曲も明るくてお洒落で彼女にすごく合ってた。
曲にあったステップもいいし彼女らしさが出てたプロ。
あれをショートにすりゃよかったのにと。
>>651 あなたの好みを語るスレじゃないんですけど。
いやいや男子の3Aとくらべちゃ真央がかわいそうだよ
ジャンプ後の流れも入りも男子のほうががすごいのは当たり前
どのジャンプだってそれぞれ得意不得意はあるんだよ
3-3だって流れのあるセカンド跳べない男子もいるし高橋とか小塚とかね
>>656 意地っぱりだな。(爆笑)
哀れなアンチ君だね。
(爆笑)とか久しぶりに見たわw
ジャンナさん国に帰っちゃったんだよね
じゃあ、EXのタンゴみたいなのは期待出来ないなと思ってたけど、
やっぱりタラソワ風味満載だったか。
ジャンナさん、戻ってきてくれないかな。
>>633 >XOIも開催未定だし、ここに巣くってる真央アンチの見に行けるショーは風前の灯
クリスマス無いという残念なお知らせ。
今年やろうと思ってたのはお蔵に入れときます。。。いつか出せるだろうか。。。(笑)
もうスケオタが見に行けるショーはないかもね
本人が勘違いしてるから人気がないのが主因だけど、スケオタが真央を冷静に語らず、誹謗中傷してる影響もあるかもよ
ざまあみろってかんじ〜〜〜
スケオタ=マオファンですけどw
ニフティの青嶋が、真央ファンとスケートファンは違うと言い出したんだろ?
キモヨネの来日を阻止したときの話だ
真央や真央ファンがいなくてもフィギュアは栄えるとまでいっていたぞ
だいたい真央を好きになったら、他のフィギュアなんてレベルは低いわ美しくないわ性格はひどいわで見てられないよ
そもそも真央ファンは絶対に真央を上から目線で語らない
かまうな
>>654 そのシーズンってまだジャンプが崩れてないシーズンの3Aじゃん
3Aコンボに挑む前の3Aは着氷がちゃんとできればジャッジに評価されてたよ
4CCの3AなんてGOE+1.8くらいもらってたし
やっぱり3Aコンボで真央の3Aの価値下がったような気がする
>>664 お前は、真央ちゃんを下げる不正ジャッジでフィギュアが八百長、スポーツじゃなくなったのがうれしいの?
変わったやつだね
スポーツじゃないフィギュアなんてごみ、真央ちゃんしか価値がなくなったのに。。。馬鹿みたい。。。
諸悪の根源はタラソワにある。
タラソワ振付のプログラムを使い出してからあらゆることが崩れだした。
特に衣装は最悪。
2007年まではラファエル系列の衣装屋だったけど、年末で切れたとたんに
衣装が悲惨なまでにひどくなって、タラソワ時代にはもう手の施しようがない状態に・・・。
>>664 コンボに挑んだからじゃなくて、
ちゃんと技術みてくれる人なしで
自分たちだけで練習してたから
ジャンプ全般崩れていったんじゃない?
本当に何考えてたんだろう?
もったいないことしたよ
>>667 前は回転不足に甘かったから点数が出てたし
技術はバッチリ(特にジャンプは大得意)な真央だから
後は表現力だけね
と思ってたからじゃないかと
まあ真央どうこうより
他の選手たちのレベルが上がってきてる
ってのもあるけどね
タラソワはいったい真央に何を求めていたのかな?
667 668 669
ここで真央ちゃんを貶しても、XOIは開催できないと思いますけどねえ
それから明らかな不正ジャッジを肯定しているのはチョンと奴隷だけですよ
>>667 五輪シーズンにジャンプ触られるの嫌だったんじゃないの?
一応はタラソワの下でジャンプの矯正?修正?みたいなことはやってけど、
08ワールド終わった時点で技術コーチつけてたら変わってたんだろうね。
>>672 五輪シーズンじゃなくて、その前からちゃんと
常時ジャンプみてくれる人が必要だったんだよ
常時みてくれる人がいたらあそこまで崩れてないんじゃ?
4CC後に長久保さんやいろんな人にみてもらったら、
オリンピックでは随分ジャンプよくなってたじゃん
短期間であそこまでってやっぱりすごい才能だよ
だからこそ最初からちゃんと・・・
何考えてたんだろう?思い上がり?
兎に角もったいないな〜って思う
でももう過ぎたことだから仕方ないね
今はもう長久保コーチも佐藤コーチもいるし、
最初は苦しんでもこれからは
どんどんよくなっていくだろうからいいけど
>>673 また真央アンチの大嘘かw
真央は、五輪前に長久保ごときに教えてもらったと一言も話していない
インタビューで山田コーチと練習をしたとはっきり言っているぞ
長久保派はフィギュア界の癌だな
>>673 一々アンチとかどうでもいいkれど、思い上がりって失礼だろ。
真央サイドにとっては、
誰も信頼できなくなるような事があったのかもしれない。
と、最近思うようになった。
>>674 五輪の報告も山田先生にしていたよね
ほんとに長久保をからめてくるやつってゴキブリみたいに気持ち悪い
でも実際に自分達だけでやってきて
あんまり崩れてやっとちゃんとコーチつけてるんだからね
コーチがいるのが当たり前なのに、なしでやってたんだから
思い上がりと思われても仕方ないんじゃ?
誰も信頼できないって、
オリンピック前にいろんな人に見てもらってたのは
無かったことにするのか?
そうやって協力してくれた人達に感謝の言葉もないんだね
誰も信頼できなかったのに、急に信頼して
長久保さん佐藤さんにコーチ頼むようになったのか・・・
チョンと奴隷はお断り
タラソワが日本でジャンプコーチつけろって指示したのは本当だろうか?
本当だとして、それはごくごくまともな指示だとは思うけど
いて当たり前のコーチなしでやってたんだから、
必要ないと思ってるのか?→思い上がってるのか?って思う人がいたとしても
仕方ないかも
他の事情が明かされたら別だけどさ
3A三回という偉業は成し遂げたけど、ジャンプは2007-2008の後劣化してきてるし
思った程加点が貰えなくなって慌ててジャンプコーチつけた印象
ワールド初優勝後もちゃんとジャンプ見れる人が付いてたら、
その後もっと違ったはずだ
その反省点があるからジャンプコーチや日本で診てもらえるコーチを付けたんだろう
真央ちゃんを貶しても、荒川は嫌われ続けるのに頭がおかしい基地外
真央を貶す心が腐った人が来るショーはXOIのように開催できなくなると思う
確かなことは、タラソワでは駄目だと言う事
タラソワで良かったことは何一つない。
ラベンダーは好きだ
タラソワ+旧採点+ロシア天才選手(アデリナかタクタミ)=フィギュア史に残る最高の演技
タラソワ+新採点+真央=好き嫌いが分かれる演技
タラソワが悪い訳ではない
採点システムと相性の問題だ
恋愛と似てて、どうしようもないこともある
脳内妄想はホドホドにしてくれ。(笑)
ここで真央を下げてるスケオタがCICのショーには充満してるんだねw はきそう
真央みたいな素晴らしい人を貶せる人って腐敗臭を発していそう
タラソワ=低得点
タラソワ=レベル取れない
タラソワ=衣装がダサい
タラソワ=駄作
タラソワ=ファット
・・・
真央がタラソワを好きな気持ちはわかるかな
真央が欲しくてもっていないものを持っている
ラベンダーは真央の持ち前の品のよさや綺麗な雰囲気をいかしつつ
ドラマティックでステキだった
鐘はやっぱりなんか違う
鐘自体はいいプログラムだけどね
正直別の選手で見たかった
そして真央はオリンピックは違うプログラムが見たかった
バラ1でもよかったのにね
奴隷とかチョンとか言うの惨めったらしいからやめてほしいわ
真央ちゃんは実力あるんだから金メダルとれるわよ
大丈夫よ
真央ちゃんのファンが奴隷とかチョンなんて言葉で貶して
真央ちゃんは喜ぶかしら
もしかしたら喜んでいるのかもしれないわね
でも惨めだからやめて
あんたいつもここにいるね
まおを下げているのが奴隷とチョンだとばれると困るのか?
荒川本人が終末ショーとつぶやいたり、コラムでまおを下げているのに、火消しをしても意味がないぞ
自演なんだろ?
>>682 タラソワが駄目ではないし、真央が悪いわけでもない
相性が悪いんだと思う
EXは評判いいじゃないか。
評判いいから、SPが惜しいと思うのかも知れない
>>691 あなた荒川さんに詳しいわね
いつも荒川さんがあなたの頭の中にいるのね
毎日毎日荒川さんの事ばかり
>>683 Exタンゴも好き。自分的にはローリーよりタラソワのほうが
嵌りプロ多いけどね…
ラベンダーを初めてみた時は洗練されたプログラムで驚いた
やっぱり月の光良いなぁ、ローリーの愛の夢に期待
真央の持つ自然の美しさ魅力溢れるに演技に引き込まれたい
ラベンダーは真央のプロの中で一番好き
あの路線を2季位続けて真央のイメージや地位を確立してからの方が良かった>仮面・鐘
綺麗で幻想的で柔らかい表現と華やかなトリプルアクセル
真央はフィギュアスケートの理想系なんだと思う
芝居小屋臭いこけおどしプロやコスプレ臭いイロモノプロはいらない
真央ワールドはただただきれい
>>693 女子シングルでタラソワと相性良かった選手いた?
彼女の作るプロって女子には基本的に向いてないんだと思う。
男子やアイスダンス選手相手に求めるような事を女子にやらせようとしてるからだろうけど
やたらセカセカして見えて余裕も間も無く、逆に退屈なプロになってしまう
トリノシーズンの荒川なんかいい例
今シーズンの真央のSPもそんな感じ
荒川のトリノシーズンのパガニーニ凄く好きだった
残念ながらオリンピックでは滑らなかったけど
あれはタラソワ?
真央のプロの中で好きなのはラベンダーとEXタンゴと月の光だわ
ラベンダー初めて見たときは衝撃で体が震えたw
今ラベンダー見ると音楽が少し古臭いけどでもやっぱり真央が美しい
コンビネーションジャンプのミスは多かったけど
決まったときは迫力もあったし、ステップも軽やかだった
全てにおいてバランスが良かった
仮面SPの修正バージョンのステップも軽やかで好きだった
ラベンダーの初代鳥衣装を見れただけでもタラソワありがとう
できればあの衣装でワールドまで見たかったけど
705 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/17(金) 16:45:01 ID:req9tpPT0
冷静に考えると真央のショーがすべて放送されるってすごいことだね
JOもテレ東、BSJで放送だってさ
こいつ705が好きなプロスケーターはカットかもなぁ 需要なさそう
つか真央の前座で滑ることに恥をかんじないのかしら
707 :
705:2010/09/17(金) 17:00:09 ID:req9tpPT0
あ、腕ブンブンの後の「シャキーン」ってポーズはカッコイイと思うよ。
「これから3T跳びまーす!」みたいな感じで。跳べてないけど。
>>705 ジャンナさんがついててこの仕上がりだったんだから、これで正解なんでしょ
>>705,708
死ねよ糞チョン
真央スレでも同じことしやがって呪われろ
力強さを出すプロだからこれでいいんじゃないの?
常に全力で棒みたいにブンブンしかできないなら表現力に問題ありだけど
SPでは柔らかい腕の使い方してるし、
鐘も強さの中でちゃんと強弱ついてると思う
真央アンチ動画をあちこちに貼り付けて自演レス
今日だけで何回ルーター抜き差ししたんだよ
再生数UP乞食は祖国譲りだな
712 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/17(金) 22:50:50 ID:bcH6ArOJ0
>>705 これが真の五輪金メダリストだって?
おまえら、寝言は寝てから書き込めよ。
それに本物のブンブン丸さんに失礼だ。謝罪しとけよ。
714 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/17(金) 23:03:12 ID:bcH6ArOJ0
>>713 冷静になれ。
俺はさっき仕事から帰ってきて食事を済ませたばかりだ。
IDを変えるなんて面倒な趣味は持っていない。
キミ、恐いよ。
句読点の打ち方が同じだな
真央を冷静に語ったら、荒川の日経のコラムはすべて大嘘ということになるな
719 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/17(金) 23:13:12 ID:bcH6ArOJ0
語るまでもないだろw
>>705みたいな動画を見れば素人でも一目瞭然だろ。
アホすぎるw
今の流れに沿ってステップ中休憩&決めポーズ入れたタラソワにふいたw
相変わらずツイズル大好きなタラソワにふいたw
あの流れのどこ見て休憩などといえるんだろ、
一瞬ピシット止まることがどれほど難しいかも知らないようだ。
ステップ途中のポーズはそう簡単ではないと思う。
直前まで普通にステップ踏んでるわけだし。
「今から止まりますよ〜」的な動作がほぼないからねぇ
休憩と言ってしまうのは気の毒かなと思うよ。
休憩ですよw
昨季散々休憩と叩かれて悔しかったんだね、○○オタ。
>>721 直前まで動いてる最中に、急にピタっと止まるのって凄く難しいらしいよね
どの選手か忘れたけど、解説で言ってた
奴隷はこれだけ真央を愚弄して、JOとCOIで拍手をしてもらえると思っているんだろうか?
日本人をなめるなよ
727 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/18(土) 00:57:25 ID:BELmGUiy0
浅田なんてステップじゃなくてハエがピタッと止まるような存在だろ
真央ちゃんかわいい(*^^*)
>>721 あほか、ノロノロスピードでいつでも止まりますよーでピタッと止まるだと!
それで止まらなきゃスケートやるなよ
タラソワにふいた、ふいた言っている人いるけど、
きっとふいたのは、泡ね、解るわ。
タラソワって本当にすごい。真央を一作品ごとに高みへと導いてくれる。
真央もまたその期待に誠実に応えていて、心で結ばれた絆を感じてしまう。
つべに放送されたタンゴあったけど、ステップ詳しい人レベル4取れるかどうか
わかります?素人目には仮面や鐘より難しそうな感じなんだが…
ツイズルもジャンプ着氷後すぐや、ウィンドミルからそのままギュルッと回ってたりとか、
地味におおっと思う
振付がタラソワな時点でレベルは取れないし、点も出ない。
こんなの常識だろ。
ロシアンに多いが、たんに動きが多いだけで曲とはずれてるし
形になってない。
タンゴと銘打ってる割に、まったくタンゴになってない。
EXのタンゴも最後の決めポーズがフラメンコ状態だったし、タラソワは
タンゴ時代がどんなものなのか分かってないみたいね。
×タンゴ時代
○タンゴ自体
735 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/18(土) 16:17:52 ID:IH54dxp50
ここアンチスレみたいだね
真央が嫌いじゃない又は真央が好き
でもこうしたらもっと良くなるのに・・・、この戦略は駄目だよね、真央ならもっとできるなどなど
現状に満足しきれない人が書き込んでるんじゃないの
真央好きだけどこういうこと本スレで書くとアンチみたいだし
アンチスレには真央が好きだから書き込みたくないし
信者スレも真央は好きだけどと前置きすると書くとスレタイ読めと言われるし
一番ここがしっくりくるよ
>>736の訂正
>信者スレも真央は好きだけどと前置きすると書くとスレタイ読めと言われるし
→信者スレも真央は好きだけどと前置きするとスレタイ読めと言われるし
>>736 真央を上から目線で語る真央ファンはいないんだよ スケオタ 笑
いかにもこのスレはまともですよといっても無駄だよ
真央ファンは真央を応援するだけだからな
真央に意見できる心が腐ったやつは、来期は厳しそうなCICやPIWでも見に行ってろよ
キムチ臭くてスケオタ以外は近寄れないな
>>733 フラメンコとタンゴのお勉強してきてね。
740 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/18(土) 17:46:28 ID:IH54dxp50
音源これで大丈夫かな
EXで見るといいと思うんだけど
試合だと観客がおいてきぼりになりそう
タラソワでは何も期待できない。
仮面SPの改良後ステップは上半身をすごく綺麗に使えていたような
気がする。何かぐっと引き込まれたけどな。
結局、親身になってくれるコーチは一人もいないみたいだね。
真央ちゃんかわいいなぁ^^
>>746 右側のとびっきり不細工な女装した男性はいくつくらいだい
>>746 タラソワw
ロシアの豚は完全にネタ切れだな、クワン用の鐘を真央にやらせて
こんどは、ロシアンに扇子もたせてるし
やっぱタラソワって糞だわ
あまりにも浅田の扇子がお粗末だからな、扇子は子のように持つんだよと
浅田君に伝えてるみたいだ
頭後ろになでつけるような振り付け今年も入ってるなぁ・・・
あ〜ここもアンチしかいない。
しかし、上品な艶も出てきたね。
テレが無くなったみたいで、いい感じに成長してきたわ。
755 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/20(月) 11:11:35 ID:LD45yzrF0
756 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/20(月) 18:05:18 ID:A24G/pNn0
★ 浅田真央 2009−2010シーズンのプログラムまとめ ★
・SP…仮面舞踏会 (先シーズンのFSの使い回し)
・FS…鐘 (クワン用プロの使い回し)
・EX…カプリース (当時ノービスだったソトニコワの扇子プロの使い回し)
カプリはもともとSP用じゃなかったっけ
758 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/20(月) 18:26:03 ID:qN1d65Hz0
SP用だったけどEXとしては物足りなかったから、
ソトニコワみたいに扇子持たせたんだろ。
真央のEXなんてその程度。タラソワマンセー。
>>756 なんという迷プロ揃い
キムの名プロに迷プロで対抗するしかなかったんだね
名古屋的には「メ〜プロ」でどっちも同じだから問題ないよ
もう少しアンチな部分を隠して書き込みした方が面白いわ
アンチじゃないふりをして書き込みしましょうよ
というか、アンチはなにに血迷ってるんだ?
762 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/20(月) 19:36:25 ID:xr5PiI2m0
>>760 へ?ここってアンチ系の浅田スレじゃなかったの?
自分は2年以上アンチとして堂々とこのスレに書き込んできたがw
それにアンタを面白がらせて何の得があるんだよ?
763 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/20(月) 19:45:59 ID:ARM+/67l0
どうでもいいけど、ソトニコワの扇子プロを一度つべで観てきたら?
扇子持ってるという以外に共通点が見当たらないんだけど…
アンチ出入り禁止とずーーーーっと書かれているわけだがwww
これやらなきゃダメだな
エージェントを変える
ネーちゃんと一緒をやめる
スポンサーを全部捨てる
スポンサーを捨てる必要性は全くないが
姉といつも一緒なのは確かに気にはなるな
やっと母離れが出来たみたいだし真央ももう20歳だから
心配しなくともこれから徐々に一人立ちしていくとは思うけど
>>767 エージェントを変える・・・ってなぜ?
IMGに相手にされず、舞よりも各下の仕事しかできず、CMがゼロの静香様の奴隷らしい書き込みだな 笑
奴隷も荒川も真央に嫉妬していると体によくないぞ
日本にコーチいるし、もうロシアに演技指導受けに行ったりはしないのかな?
タラソワは総合監督っていうか、もう振付だけなのかね
771 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/21(火) 05:53:14 ID:ZbSR111+0
総合監督って…
どんなハリウッド映画を製作するつもりなんだよ?
浅田が主役だったらせいぜい貧乳フェチ向けアダルトビデオだろ。
772 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/21(火) 09:07:42 ID:rs5cHd1D0
タラソワいらね
性懲りも無く新スレ立てるからこうなる。
いい加減に新スレ立てるのはやめろよな。
775 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/21(火) 15:25:41 ID:8Su5uL0NO
埋め
776 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/21(火) 15:27:30 ID:hpEc3iFS0
今季は真央が全勝するから無問題
ume
長久保さんはお役御免ということかな。
佐藤コーチはジャンプ指導もできるから、
良いとこ取りで両方に師事することはできなかったんだね。
タラソワの仕事も振り付け指導に限られるのかも。
長久保コーチ、好きだったから残念だ。
ジャンプを一から修正して、全種類跳べるようにすると
言っていたから、期待してたんだけど。
でも、ひとつの船に船頭二人じゃ迷走するだけだしね。
>>779 無能なコーチということは真央の態度でわかっていたよ
スケ連がネガキャンのためにねじ込んだだけだろ
>>780 同意
スケ連が全日本でして来た不正ジャッジを隠蔽するには、
真央のジャンプを下げるのが一番だからね
しっかしやることが汚いなあ 吐き気がする
782 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/22(水) 20:49:23 ID:nTcp6O/S0
長久保と関係解消ってマジなのかショックだ
長久保がって意味じゃなくてやっと付いたジャンプコーチが白紙になる事が大ショック
長久保じゃなくてもいいから佐藤がメインコーチでも立場上大丈夫で
佐藤と一緒にタッグ組んでやれそうなジャンプコーチ付けてほしい
満知子と練習してるってまおがいってるじゃん
実際は満知子がジャンプコーチなんでしょ
佐藤コーチとも4年は無理と思う
真央は誰とでもやってけそうだけど
お母さんとか周りのお付きの人達と佐藤コーチ
合いそうもない
山田コーチと違って素人ママが口だしたりするのも良く思わない人だし
メディアに非協力的というかスケート第一の人だから
マネージメントの仕方とかでももめそう
当時メディアに出まくってた安藤の時も小言言ってたしね
今ジャンプどうなってるんだろう
長久保さんのやり方が合ってるなら、ジャンプコーチは維持するとも思うんだよね
まぁテケにまで依頼して断られたらしいから、教え方が合う合わないじゃなくて
見てくれる人なら誰でも良かったんだろうな
今度は佐藤コーチのやり方でジャンプ矯正のやり直しか
とにかく誰かしらジャンプコーチがついていてくれると良いんだけど
満知子コーチは本格的に見てくれてるのかな
しっかり長期的な計画を立てて練習してほしいな
787 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/22(水) 22:55:18 ID:6xGjfI8Z0
>真央は誰とでもやってけそうだけど
>お母さんとか周りのお付きの人達と佐藤コーチ
>合いそうもない
同意orz なんかねえ…
素人のママをコーチごっこさせてお高いお稽古のモチベを維持させるマチコ流の弊害がここまで…って感じだ
>>785 真央は矯正なんてしてないが?
長久保の言うことが
>>787の文春で大嘘ばかりだとわかったのに、寝言を書くなよ
真央は世界最高のジャンプをさらによくしているだけだ
>>788 素人ママをコーチ登録して、強化費を家計に入れていたやつのオタがなにを言ってるんだ?
真央の母親は真央の最大の味方だ
真央ファンはそういうものも含めて真央を崇拝しているんだろ アホか
>>787 長久保さん本人談として書かれてるね
マジか〜…
何かずっとコーチ関係がバタバタしてる印象だね
ラファと契約解除した時も五輪前後のタラソワとの距離が微妙だった時も
表面上は何の問題もない体にしてたけど、ここまで続くとって感じ
>>784 そうかな
真央は人当たりは良いけど、コーチとしてはやりにくい選手だろうなと思う
なんで文集の記事を普通に信じてるの?
冷静になろうよ
>>793 匿名のコメントは信用できないが長久保のコメントは捏造でもしてない限り事実。
当然捏造ならすぐにばれる。
この記事は2chソースも中途半端にあり感。
最後まできちんと追えばオーサーの話は無いということになるんだが、
あえて話を面白くするためにそうしたんだろう。
本当に長久保に直撃したのかは知らんが話がかなり誇張されて書いている
ように思える。実際長久保もびっくりだろうなあ。
いずれにしても行き当たりばったり感は真央側にもあるかなあとも思うが、
状況が急務だっただけにしょうがないかもね。
>>793 791だけど
長久保さんがジャンプコーチから外れる可能性があるって部分は信憑性が高いと思ったよ
(連盟関係者)じゃなくて長久保さん談として載ってるし
台詞に誇張があるかもしれないし、外れる理由や他の部分はどうか知らないけど
でもまだ正式に通達があった訳じゃないらしいからどうなるかわからないね
文集はコメントの捏造なんていくらでもするよ
長久保の真央下げ発言は、4ccのときの3A回転不足発言から始まり今までさんざんあったから、本当でしょ
というかさ、長久保にしろ荒川にしろ、真央を下げて仕事にありつけると思ってるほうがおかしい
特に長久保は雇用主を下げたんだから、解雇されて当然
文春の記事の論調はともかく、信夫と長久保が一緒にコーチってのは実際難しいだろうからな
タラソワがメインコーチでミシンがジャンプコーチとかそういう感じだ(逆でもいいが)
かといって、長久保がジャンプコーチで本田がメインコーチなんてもっとありえない
だから長久保をジャンプのみのコーチとした段階で、すでに迷走気味なんだよな
てっきり、今季はコーチを曖昧にしたままいって、あっこが引退したらそのまま長久保が見るというプランなのかと思ったわ
(あっこの引退を願ってるわけじゃないが、本人もソチまではないと言ってから…)
>>799 長久保ごときが真央のメインコーチってありえないでしょ
たぶん長久保はスケ連が無理やりコーチにしたんだよ
真央の対応がありえないほど長久保を避けてたもん
文春も事実の部分はあるのかもだけど
真央サイドがIMGを通してオーサーとコンタクトを取ったとか、見え透いた嘘書くから
全てが嘘くさくなる
IMGの中のどういう立場の人? マネージャーさん?そこまで突っ込んで書きなよ
出鱈目だから書けないんだろうけど
2ちゃんの憶測をまとめて書いただけのような記事だな
文春の記事、オーサー部分も変だし、全体に怪しい。
でもそろそろシーズン始まるし、長久保さんとしても鈴木のコーチに力を入れたいだろうし、
書き方ひとつで悪意にとれるね。
良い方向で考えれば、第一段階でのジャンプの修正がうまくいったから後は佐藤コーチにバトンタッチして
自分は一応お役御免で鈴木のコーチに専念するって言ったんじゃないかな。
人の不幸は蜜の味・・・ヨナ問題で味をしめた馬鹿があおってるんだろう。文藝春秋社も地に堕ちたな。
メインコーチがすんなり決まってたら良かったんだけどね…
「引き受けるんだったら早く長久保切ってくれ」って
ノブオの言葉としてはちょっとおかしいよな
自分が引き受けるのに「引き受けるんだったら」って日本語として変だ
まるで他人事の様な言い方じゃないか
「引き受けても良いけど」とかだろ普通
そもそも長久保さんは信夫先生と話してもいないんだろ
だったら誰に「長久保切ってくれ」言ってたって聞いたんだ
筆者の文章力が未熟でコメねつ造をやりきれなかった臭いがぷんぷんするわ
本当はこんな話だったんじゃないか
文 春「コーチに佐藤氏が決まりましたが、長久保さんは解雇されたりはしないんですか?」
長久保「いや、別に解雇とか言われてませんから続けるつもりですけど」
文 春「指導者が変わればジャンプの跳び方も全く違うものになりますよね」
長久保「そう思いますね。細かい事は信夫先生とまだ話してないんでわかりませんけど、二人でジャンプを教えるということはないと思います。船頭多くして船山に上るとも言いますから」
文 春「もし、佐藤先生がジャンプまで見ると言い出したらどうなさるおつもりですか?お二人で1人の選手を見るなんて異例ですよね。コーチを引き受ける際に長久保さんを切る事を条件にしても不思議じゃない」
長久保「まあそんな事にはならないと思いますが、信夫先生が長久保を切れということなら、それだけの話なんでハッハッハ。でも、そんなことになったら真央ちゃんはキツいと思いますよ」
文 春「そうなったら浅田選手のジャンプはガタガタですよね」
長久保「そうですね、避けなきゃいけませんねそういうのは。まあ万が一そうなっても、ジャンプが跳べなくなっちゃったって感じてくれれば、真央ちゃんが自分の意志で戻ってくるでしょうから、あんまり心配してません」
文 春「ありがとうございました」
長久保「で、どこの取材だっけ?」
こんな感じの取材でも、文春の記事は平気で成り立つ
「6種類のジャンプのうち、まともに跳べるのは2つか3つ」
これはどうなの。
>>806 男性コーチは真央「ちゃん」とか言わないよ
妄想にしてもキモい
>>808 よし!引っかかったな
だったら文春の冒頭の長久保さんの
「代わったらジャンプが飛べなくなっちゃったっていう風に感じてくれれば、“真央ちゃん”も戻ってくるでしょう…‥」
ってコメントも嘘ってことだ
>>806 いままで真央を貶し続けてきた事実を無視して、長久保を良い子にするなよ
真央アンチのスケオタにとって長久保が切られるのは相当ショックのようだな
こういうのを自業自得というんだよ
だいたい長久保は四大陸のとき、真央の3Aは135度不足していると言った翌日に、
3Aが2回認定された見る目が腐ってるコーチだからな
きられて当然だろ
冷静に考えると
真央がメインコーチ探しているのは、長久保だってわかっていたはず。
だから引き受けるときにもメインコーチが決まるまでの間なら面倒見るよっていう条件だったんじゃないかな。
あっ子がいるし。
だから、この週刊誌はかなり捏造だよ。
真央どころか長久保も迷惑な話。
第一、佐藤コーチが長久保切れなんてわざわざいうと思うか?
現に高橋も技術コーチがいてメインコーチがいるわけで。
それは真央個人の選択領域だし。
>>810 え?一度足りないと言ったら未来永劫そう言いつづけなければならないとでも思ってんの?
ヨナチームの分業体制を真似ようとしてたのかも。
タラソワを芸術監督に、
ジャンプは長久保さんに、
あとは日本で日常的に練習を見てくれて試合にも帯同するメインコーチ、
表現力のためのバレエインストラクター。
佐藤コーチには、スピンをブラッシュアップしてもらうという目論見もあったかもしれない。
日本ではそういう指導体制をつくるのは難しいのかも。
いっそなりふり構わずオーサーのところに行ってれば理想的な指導体制を手に入れられたかもしれない。
ま、佐藤さんなら大丈夫だと思うけど。
>>811 んなわけないだろ。長久保が「ジャンプをこうする」と言ってたことと全く一致しない。
いや、時間をかけてやるつもりだったそれが既に終わってるというなら任務完了で問題ないが、
どんなイカサマを使ったらこの短期間でそれができるというんだ?
浅田陣営のやってることは支離滅裂だよ。コーチのポイ捨てじゃないか。
>>813 分業体制なんて真央は何年も前からやってるよ
>>814 2年かかるなんていってたのは長久保だけだ
真央はインタビューでジャンプをよりいいものにするとしかいっていないし、
東京ワールドで最高の演技をするといっているよ
支離滅裂で、真央と一緒にインタビューもさせてもらえなかったのは、長久保なんだよ
無能な奴はポイ捨てされて当然だ
佐藤コーチは連盟から頼まれて真央を見ることになったみたいだし
連盟に対して言ったんじゃないの?
他のコーチとジャンプ分業でコーチングするなんて、過去の佐藤組では無かっただろうし
分業は出来ないから長久保さんと話を付けてからにしてくれって言ってるんだと思ったよ
要するに、メインコーチを先に決めれば良かった話だよね
そうすれば面倒臭い事にはならなかった
なんでこんなにメインコーチが決まるのが遅かったんだろう
>>815 レスするんならもっとまともなもん考えてからにしろ。
だったら最初から長久保に擦り寄るなって話だ。
つーかこのスレでは言ったことになってるし。
この記事じたい全てインチキっぽいのに、
オーサー話出てる時点で全てのことがうさんくさいことを前提に語ってほしい。
嘘、推測も交えてかなりの脚色、編集がされてるだろね。
2chから知識仕入れてるっぽいし。
少なくとも長久保さんがコーチを降りるのは事実では。
それにしても長久保さんに限らずコーチの人達ってなんで低俗な週刊誌の取材受けるんだろ。
なに書かれるかわかったもんじゃないのに。
実際の経緯はこんなとこだろ。
「頼むよーコーチしてくれよー」
「(もう弟子は取らないといってるのに・・・あっそうだ、これでいこう)長久保と一緒ってのはダメ。どっちを選ぶ?」
「じゃあ長久保を切る」
「えっ・・・・・・」
今までと違って、日本のコーチだとすぐ直接インタビューに行けるから、
これからも何かある度にこういう記事が出てきそう
>>784 親○の目ってキム大好きな人のブログに、佐藤コーチにつくことで母親の介入がなくなるだろう、っとか知ったようなこと
書いてあったけど、佐藤コーチって親に口出しさせないことで有名な人なの?(自分は全然そういうの知らないけど)
(でもその親○って人、母親がどうとか週刊誌ネタのようなことを、さも確定した事実のように語ってて、
ああこの人真央嫌いなんだなと思った。スレ違いすまそ)
信夫は偉い人、尊敬すべき人だけど、コーチは長久保さんの方がよかったな
特にジャンプ
>>807 まともに跳べるの基準が、プログラムに入れれてかつ加点が貰える、なら
間違ってないと思う。3T・3Lo・(3F)かな?
エラーなしでとりあえず跳べるなら4種だと思うが…
プロトコルを信じているのはチョンと奴隷だけだね (笑)
長久保が教えたメジャーな女子は荒川と鈴木だけ
ジャンプが壊滅的な選手だけじゃん
極低レベルなコーチだわ
本田は誰がコーチでも4が飛べたでしょ
韓国に粘着されているトップ選手のコーチになるには、
それなりの覚悟がいるだろうし、日本じゃやりたくても引くだろうね。
だから、外国へ行くのが一番なんだけど、本人が馴染めない。
ここら辺がネックになってると思う。
じれったいね。
信夫さんは厳しいよお。
かつて村主さんの指導シーンを見たことがあるけど、
真面目にやっていても、正確に解釈し実施が出来ていなければ
物が飛んできそうな勢いで罵倒される。
その当時の様な体当たりをしてくれるといいなと思う。
信夫先生が真央にそれくらい厳しくできてそれに真央が耐えられるなら
真央も精神的に一回り大きくなるんだろうね
コーチも選手の性格を考慮して指導するんじゃないかな
タラソワもサーシャ、荒川に厳しく指導したのは
それでも頑張れるタイプだと思ったからだと思う
実際は知らないけど
厳しくして潰れてしまうようなタイプにはやっぱり厳しく言えないと思う
信夫先生も初めの一年くらいは探り探り接するんじゃないかな
だからある程度何でも言える関係になるには何年かかかりそう
じっくりコーチと付き合えるようになると良いな
〉993
タラソワは真央ママへの批判をはじめ、ロシアメディアには自己保身のためにかなり真央のことをいろいろしゃべってるよ。その内容に比べたら長久保さんの発言なんて取るに足らないもの。
ただロシアメディア自体の信頼度がどのくらいなのかが日本人の自分にはわからないのでモヤモヤしながら静観している。
なんの話?
真央は厳しさに耐えられるよ、今まで一人で耐えて超えてきた。
そんな話してないよ?
日本の情況が真央の足を引っ張っているということだ。
それは国内でのコーチ選びも阻害してるってこと。
>>828 >信夫さんは厳しいよお。
>かつて村主さんの指導シーンを見たことがあるけど、
>真面目にやっていても、正確に解釈し実施が出来ていなければ
>物が飛んできそうな勢いで罵倒される。
横だけれど、それでも伸夫先生のいうことを聞かなかった村主は、ある意味すごいな。
>>831 >そんな話してないよ?
誰もお前とは話してないよ…
さっさとラファエルに戻せよw
真央ママがラファ嫌いだからラファは無い
真央ママはタラソワファンだから真央が不調でもコーチ代えなかった
タラソワに執着してるのは、真央なのか、母親なのか?
と疑問に思っている。
本人が自分の意思だと思っていても、そこに母親の多大な影響があるのでは?
母子どっちもだよw
佐藤さんはスグリが来た時、試合で惨敗するまでは好きにさせておいて
その後、厳しく指導を開始したと著書にあるから、まおもNHKでの結果を
見てからの指導になるかもな
そういえば荒川もタラソワに、リンクの壁に頭をぶつけられたといううわさがあるね
荒川がタラソワには、絶対服従といっていたし、相当怖かったんだろうね
満知子もみどりや佳奈子には、相当厳しくしてたみたい
ところが真央は誰についても怖いなんていわないし、タラソワに関してはふかふかでかわいいとかいっている
たぶん真央の能力が高すぎて、怒れるコーチがいないんだろうね
どのコーチも真央にはめろめろになって、天才だとしかいわない
信夫も真央を怒れるはずがないし、逆に真央から女子フィギュアの真髄を教わるんじゃないかな
>>837 真央とタラソワのインタビュー等を見てない俄だね
真央はタラソワを、満知子と同レベルにとても信頼しているよ
真央は正直な人だから信頼しているかどうかが、すぐにわかる
841 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/23(木) 15:38:27 ID:zDuGdQva0
いつもの口調の人だよw
佐藤コーチがどんなに怖いと言っても小塚だって教わっているし
真央のスキルだったらワンポイントアドバイスだけで修正は充分で
一から教わる訳でもないしワンポイント修正の出来る腕の良いコーチが
付いてくれるだけで大丈夫だよ。
中京の教授で映像解析をしてくれる先生達もついている事だし
敵は自分自身にある事も判っている真央は偉い子。
日日精進しているよ!
日本語の喋れる人をコーチにしなさいってのは
匙を投げられたってことだと思う……。
ジャンナさんも意志疎通にものすごく苦労して、
タラソワはジャンナさんからそれを聞いたのかも。
ロシアに来い、じゃなくて日本でコーチ探せ、だもんね。
>>844 そもそもタチアナとの契約はバンクーバーまでと決まっていた
タチアナは契約中はロシアに来いと言ったよ
しかしロシアに滞在しても短期で、浅田が拠点を変えようとはしなかった
元々ロシアは海外選手にとってはそれほど良好な練習環境ではない
浅田は中京拠点から動く意志がないから
新しいコーチは中京で見てくれる日本人コーチを探せという助言は当然で
浅田のことを良く分かってると思う
むしろ契約が切れても後任のコーチ探しについて助言をくれたり
SPとEXの振り付けをしてくれるというのは、良好な関係であったといえるよ
844
の底意地の悪さは、おそらくあのヲタだ。
844はタラソワが総合アドバイザーだということが悔しくてたまらないんだね
最高の中京リンクも羨ましくて仕方ないのか
真央に万全の態勢で練習環境を与えられている事も
妬みになっているんでしょうね。
最大の不幸はかの国が冬季五輪招致運動シンボルに払を選び
慢心した払が対等のライバルに成長しなかった事だ!
焦ってバレバレ金塗れのバンクーバー五輪&インチキジャッジが逆に
真央が凄い選手だと証明されてしまった事。
敵の最大の誤算でしょう。
かの国のする事は何れ暴かれる日が来る。
総合アドバイザーってさ。
信夫コーチとタラソワの指導が食い違ったらどうすんの?
信夫コーチはそれを承知してるの?
て疑問があるんだけどどうなんだろ。
>>849 真央がどちらがいいか決めればいいことでしょ なにも問題ないじゃん
真央は自分の意思がない気がする
「パーフェクトな演技」「勝つ事」はいつも目標としてあるけど、それだけ
ラファエルは口が堅かった
真央の良さを理解し、真央の穴をマスコミに喋らなかった
長久保は口軽すぎw
ラファエルはタラソワ、ローリー両方から信頼されてる
天下取るには信夫じゃ役不足
馬鹿らしいw
タラソワに逆らって練習時間を増やしたのも、五輪で3Aを3回も飛んだのも、すべて強烈な真央の意思でしょ
だいたい意思がない人が、コーチなしでワールドに優勝できるわけないじゃん 常人には計り知れない強靭な意思だよ
自分の意思がないのは、真央に嫉妬ばかりしている誰かさんだよ
854 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/23(木) 18:54:53 ID:woGaxAin0
>>852 役不足w日本語知らないアホなのか釣りなのか判断できんw
うえっwwwうえっwwwうえっwww
855 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/23(木) 18:57:15 ID:woGaxAin0
したっwwwしたっwwwしたっwww
どんな演技がしたいか、どんな曲で滑りたいか、と言う意思だよ
「〜と言われたから(薦められたから)こうやりたい」と言うの以外でね
曲も演技も真央が最終的に決めてるけど?
インタビューとか見てないんだね
最終的にはそうでも自分の気持ちを感じたことってないなあ
ミヤネのショッピングでも店員に流行り物や売れてる物を聞いて買う服を選んでたよね
あんな感じっぽい
>>858 あれはこれが売れ筋だよということを宣伝してあげてたんでしょ ばかみたい
>>856 そこなんだよなあ…
鐘と愛の夢、どっちがいい? って言われる前に、
自分から「この曲で滑りたい」「こういう曲で滑りたい」っていう意思がほしい。
そこが鐘を好きになれない理由のひとつでもある。
もし真央が本当に自分の意思で選んだ曲なら、
たとえそれが浜崎あゆみであっても俺は受け入れるよ
>>844 悪く言うならもっと真央とタラソワの関係やエピソードを勉強してから来いよw
真央アンチって念仏を唱えてチョンみたいだ
100回書けば本当になると思ってるのか
>>859 真央のすることを何でもポジティブに捉えられるのは
生きるのが楽しそうだね
864 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/23(木) 19:34:48 ID:eSiKJewDO
埋め
相変わらず、上から目線で感情的に見下すスレだな、ここ
冷静にって言うなら、暫く様子見だろ
新プロにしたってどう仕上げてくるのかさっぱりわからんのだし
現時点でごちゃごちゃ言っても憶測に憶測重ねるだけじゃないか
曲選びの意気込みなんて憶測もいいところだろ
マスコミに向けて大仰に自分語りしないと意気込みがないってわけでもなかろうよ
元々浅田は、言質取られるような発言しないんだし
べつにマスコミに向けて大仰に自分語りする必要なんか無い、
普通に語ってくれればいいよ
だけど宮迫の振付の意味を聞かれて「わかりませーん」は、そりゃないよ
その質問に答えたからって言質取られるわけじゃあるまいし
いや、普通に考えたら、世界チャンピオンが振付の意味を理解してない筈はない。
でもこれまでの真央を見てると、本当に知らずに演技してるんじゃないかと思えてくるんだな
クドクド話すのがめんどくさいんだろ、
どうせ揚げ足取られてガチャガチャうるさいからね。
独り立ちして、大人になることだね。
今のままでは、せっかくの才能を生かしきれない。まぁ、今でも十分、結果は出してるけどね。
オリンパス、オムロン、伊藤ハム、ネピアなどのスポンサー、中京大のリンク、ウイダーのサポート等すべて真央が実力と人気で獲得してきたものだ
十分すぎるほど大人だし、自立しているよ
CMゼロ、真央関係以外の仕事はろくなものがなく、自分のアイスショーのスポンサーも高橋に頼るよな自立できないスケーターのオタは口を慎め
870は有名な基地外。
事実として真央は俗世からはるか彼方の高みにある神
コーチを無理につける意味はないのだが
何を教えるのか
そういうレスを書き込まないでください。
>>828>>840 佐藤コーチやマチコが他の選手にきびしくしたのはそれなりの理由や原因があってだろうけど、
いくら何でも、勤勉な子を、ジャンプの癖だけを理由にきびしく叱ることはできないよ。わざとやってるわけでもないし。
真央の場合、真面目で練習熱心だし、コーチの言うことは素直に聞くだろうけど、それと癖が治らないのは
別問題だよね。
だから、どんな鬼コーチと噂される人についても、真央はあまりきびしくされないんじゃないかと思う。
(タラソワがそうだったように)
だからどうって話でもないけど。
小塚も中野も村主も真面目で練習熱心で勤勉なスケーターだよ。
選手に非があるようなこと言わないで。
荒川に関して言えば絶対服従どころか「スピンのスピードが落ちて美しくないからチェンジエッジは嫌」と言って
タラソワを激怒させたりしてたんだが。怒られないってのはコーチに意見をぶつけられるような関係を築けてないだけ。
>>877 荒川本人がGPS関係のテレ朝の番組でいっていたんだよ
意見できないのは荒川だろ
怒られないというのは荒川のようにやる気のない態度を取らないせいもあるんじゃないか
もちろん天才を怒れないと言う理由が一番だろうがな
長久保にごときにまで下げられる荒川は相当なもんだったんだろな
佐藤先生にはむしろ真央に厳しくして欲しい
コーチと選手は喧嘩できるくらいに信頼し合わないと長く続かないと思うから
ただ仲良く教え教えられ、だけの関係じゃ先へは進めない
今真央に必要なのは、今までの真央の殻を壊し、新しい真央を一緒に作り上げてくれる師だ
荒川さんsageはやめてね。
絶対服従するといいよって真央にアドバイスしてたのはしてた。
というか、ロシア人は基本的にコーチの意見に従わないとダメって教え方だよね。
自分が信夫コーチに期待しているのは取りこぼし無くし。五輪ではしっかり対応できたからよかったけども、
しっかりと序盤から対応できたらいいなあ。今年はジャンプの調子が悪い可能性が高い分、重要になるよね。
スピンは一回ずつ多く回るとか、ステップはくっきりはっきりやるとか。
あと、調子悪い時にスケートの伸びが悪くなるってのがなくなったら凄い。
>>878 何カッカしてんだよ。ああそうだな、真央様には誰も逆らえんな。
コーチなんてカネ貰って真央様をマンセーしときゃいい、そういうことだな?
真面目で一生懸命でもコーチの理想と違う事したらど叱られるのが普通だと思うんだが・・・
真央天才、長久保sageの荒川sageったらあの人しかいないじゃん・・・
相手にするなよ・・・
それとも釣られたふりした自演なの?
>>879 五輪で3Aを3回飛んだ真央にどんな殻があるんだろう
スケオタは真央を普通の選手を思い込みたくて必死のようだが、真央は天才が努力している奇跡のような選手だよ
真央には殻などなくどんどん進歩している
>>882 コーチの理想以上のことをやすやすとこなすから、誰も真央を怒れないし下げられないんだろな
みどりを育てた満知子でさえ真央のことはべた褒めだ
>>884 それは楽天的すぎる
話は変わるけど、結構前、女子トークかなんかで真央が「付き合うって結婚とは違うの?」なんて言っていたのが気になった。
それがちょっと前には「恋をしています」なんて言っていたから気持ちが成長したのかと期待してる
886 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/24(金) 09:12:47 ID:mscBjO4t0
結局ジャンプコーチいなくなるのは確定?
長久保じゃなくてもいいから矯正の時ぐらいジャンプコーチ付けてほしかった
>>886 何であのわけわからん文春の記事で「確定?」とか聞けるのだろうか
不思議だ
自分の目指すレベルからいえば10段階の5ぐらい
このまま継続してやっていけば大丈夫
とりあえず今季はジャンプを全種類プログラムに入れるつもり
そうすればもっと自分が有利になる演技構成考えられる
昨季の演技構成に悔いはないし今後悔してもしょうがない
昨季でわかったことは最後は絶対できる大丈夫ってこと
だから来年再来年を見据えて新しいことにチャレンジしたい
信夫先生は全日本10連覇達成されていてすごい経験を持っておられる方
今までの経験をたくさん聞いてみたい
フィギュアはジャンプだけじゃないんでスケーティングなどいろいろ見てもらいたい
5年まえは有名なスケーターと一緒に滑れるだけで楽しかった
今は気持ちが全然違う
トップとして追われる立場
でもスケートが好きスケートが楽しいという気持ちだけは変わらない
それだけは忘れたくない
シーズン直前にお引き受けしたので
正直今はどう指導してうこうか考えながらレッスンしている
2度も世界の頂点に立った選手を教えることは怖いというのが本音
彼女自身いろんなことを吸収したい気持ちでいっぱいなので僕の話もよく聞いてくれる
ただ今までの彼女のやり方があるので
いきなりジャンプとか細かい指導はできない
練習をみながら気付いたことを少しづつ助言
週一度必ず休みをとるように言っている
20代になると休息も大切
まだ崇彦と一緒に練習させる機会はないが男子と一緒に練習することもいい刺激になると思う
「(浅田選手は)日本を背負って立つ選手だから、こちらも責任重大」とやや緊張気味。
「彼女をまだ数回しか見ていないが、とても練習熱心な努力家と分かる。
それだけに(癖がしみついていて)今までとやり方を変えるのは大変」
「1年目はじっくり様子を見て、何かを変えるとしたら2年目から」と佐藤コーチ。
ジャンプコーチがいなくなるって、佐藤コーチはジャンプも教えられるでしょ?
>「1年目はじっくり様子を見て、何かを変えるとしたら2年目から」と佐藤コーチ。
真っ当な考え方だと思う。いい関係を築いて欲しい。
文春の記事は酷いね。特集が「崖っぷちの女とオトコ」だもん。現ワールドチャンプで五輪メダリストだっつうのに。
あぁじゃあ本当にジャンプコーチ付けないんだな
実はこの1年がジャンプ矯正には重要かもしれない
1年の遅れがソチに影響してくるかもしれない
1年目はジャンプのミスが多くても2年目には徐々に落ち着いてきて
3年目に安定してオリンピックシーズンには完璧に跳べるようになるかもしれない
信夫先生は1年目はそんなにジャンプを直そうとは思ってないのかな
ラファの時もフルッツ矯正を先送りしたところから間違っていたかもしれない
その頃はまだ若かったし今よりも矯正に向いていた時期だっただろうに
未来やフラットは試合に入れられるくらいにフルッツ矯正してる
未来やフラットは真央より若い分、矯正も早く終えるだろうね
今から苦労しとけば4年後はだいぶ楽に跳べるでしょう
真央は長久保さんに教わったジャンプでシーズン通すのかな
跳び方や癖をなくすの為の教え方が違っても、正しいジャンプの形というのは一緒だよね
フラットや未来はフルッツという程酷くない
ラファは+3Tマスターさせてからルッツ矯正に取り組むつもりだった
戦略的には至極正しい
あのまま+3Tマスターしルッツを!程度に矯正してたら五輪金取れたと思う
ルッツ矯正は必要ないかもしれない
アデリナはフルッツだからエッジ判定を無くすはず
ロシア勢はみな5種跳べるから5種ボーナスの導入はありそう
タクタミが3A安定して跳べるようになれば6種ボーナスの導入があるかも
まおは矯正なんてしていないだろ
チョンと奴隷は日本語を知らないようだな
898 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/24(金) 14:37:41 ID:k5RQ7GoAO
埋め
このスレを維持してる奴隷が敬愛してる長久保がカスみたいな扱いを受けてショックだな 笑
真央のネガキャンもまったく不発に終わって、不正ジャッジをいままで以上に厳しく監視されているし、何もいいことがないな
まあ8月の全日本合宿のときに、NHKが長久保のことをまったく報じなかったころから、この結末は予想できたよ
世界女王に矯正とかいらないわ
ていうか、ジャンプのとび方とかエッジのエラーとか適当に決めてるだけじゃん
スケートの美しさには何の関係もない
点取りまっしぐらの演技は汚いし優雅さもないものねよ
901 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/24(金) 14:56:18 ID:5FMCnnQe0
強制されたらよっぽど困る人がいるみたいね
>>902 真央は不正ジャッジなど相手にしないということだ
日本語が読めんのか
904 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/24(金) 16:32:02 ID:tMJjG2pLO
冷静にまったり行こうよ〜
はいお茶
(´・ω・)つ旦旦旦旦
>>896 ISUの主流派は北米、ロシアはそんなに力を持ってないよ
ドレとクリックをなんとかしないかぎり、北米優勢は変わらん。
907 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/24(金) 20:57:50 ID:k5RQ7GoAO
もはや冷静なスレじゃないから、埋め
908 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/24(金) 23:30:28 ID:6Xwja6PYO
ここ最近マオタがナチュラルハイでうざすぎる
シーズンに入るのが嬉しいけど不安なのが読んでて伝わってくる
何で本スレに行かないんだろう?
910 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/24(金) 23:47:35 ID:wv/ASYSt0
911 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/25(土) 00:16:40 ID:dmu0ePAo0
本スレきめえええええええええええええええええええええええ
あいつら何やってんだ嗚呼ああああああああああああああああ
660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/25(土) 00:15:02 ID:AisOUB5w0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 真 央 ち ゃ ん お 誕 生 日 お め で と う
\________________________________
V V V V V
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
..| 」」」」」」」」」)
|(6ーB-B.| _____
/ ̄ ̄ ̄\ ____ |::::|ヽ .」 イ ノ´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´ `ヽ.ヽ| .(=)/ (# ノノノノノノノノ
( 人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\( ノー◎-◎|
..|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ (彡彡) つ`|
(6 (_ _) ).| 、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ MAO 彡彡彡) ∀ノ
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
(__/\_____ノ ..\__/ |_| ) .| ノ三三三三)MAO ))
/ (__‖ ||)ノ| Mao Love.| | 真央命 .||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃ //
[]__ | | Mao chanヽ .| .| | ||::::<彡| |. ・・ ( .|..|
|] | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
\_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/ \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) 世界ランク1位 (ヨ)「 ̄
|.真央命..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|NHK杯 .|:::::|.マオチャン.|::|________|´|...|
..|____|::::::/:::::/ |:::::::|:::::::|.. | ̄| ..|:::/___.へへ__\||||||||
(___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
長久保コーチには、ジャンプの矯正や改良が短い期間では難しいことも、
矯正期間中に指導者が替われば、また一からやり直しのような状態になることも
わかってたよね。
ならば「本コーチが見つかるまでの繋ぎコーチ」なんて引き受けないのでは。
シーズン開始までに本コーチを決めたい、と言っていたのだから、
それこそ数ヶ月から半年で矯正を完了しなきゃいけないことになる。
それに、特に技術面において腕に覚えのあるコーチならば、
他の人からジャンプについて口出しされるのを快く思わない人もいるだろうというのも
容易に想像がつく。
あくまでも長久保コーチは、真央陣営が後者のリスクを理解した上での
「分業制」だと思って引き受けたのではないのかな。
つまり本コーチが決まっても、ジャンプは指導し続けるつもりで。
ところが真央陣営はそこまで深く考えてなかったと。
いい加減代理人でもつけた方がいいんじゃ?(IMGはこのへん違うよね?)
ごく僅かに「真央が好きに選べばいい」という意見があるけど、そんなわけない。
人脈としがらみの世界だよ。
真っ当な手順を踏んでたって、後々の影響考えればそんなことなかなかできないと思うよ。
IMG World は知らないがIMG Japanはゴミしかいない。
事業内容としてはアスリートのサポートをやる事になってるが、
金もうけのサポートしかできてない。
普通に考えてあれだけスポンサー持ってて、コーチがいなくて選手が自分でやってるなんてあり得ない。
その金、どこに消えてるんだ?
>>912 長久保は、不正ジャッジをこ正当化するため、スケ連が押し付けたんだろ
真央のジャンプに駄目だしをすれば一番効果的だからな
思えば4CCから、教え子でもない選手の回転不足を指摘していておかしいと思っていたよ
天野と長久保は結託してジャッジは公平だと宣伝したかったんだろうな
しかしかえって真央ファンの怒りをかい大失敗だ
>>913 悔しかったら荒川もIMGにはいればいいだろ 笑
まあCMゼロの無価値な選手なんて入れてもらえないだろうがな
>>914 どうでもいいけどさ、いつも同一人物丸出しのレスしてるのに毎度ID変えるんだ?w
916 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/25(土) 07:21:41 ID:EzTJJhFzO
埋め
917 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/25(土) 15:04:25 ID:EzTJJhFzO
埋め
まおのマネージャー?のまりこさんて人って信頼出きる人だろうか…
なんか前から焦臭い感じがする人物
919 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/25(土) 22:16:29 ID:EzTJJhFzO
埋め
920 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/25(土) 22:44:28 ID:65Gux/Ri0
>>918 まりこが焦臭いかどうかより、
アンタのまんこが臭い事を心配しろよ。
クンニしてもらえないぞ。
921 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/25(土) 23:05:15 ID:j70kuAupO
適度なチーズ臭ならオーケー
ションベン臭は勘弁な
922 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/25(土) 23:09:42 ID:nYU4+wjjO
マリ子さんはあまり信頼出来ない。真央はいつまでたっても英語は出来ない、公の場の対応、コーチの件(ラファ、長久保) 完璧はないけどちょっと酷い事が多々見られる。
英語なんとかしないと外国の仕事無いぞ。
なんともならんような気がする。
現代ショーと雪組ショーに出ていたが?
韓国でも人気があるからその気になればいくらでもCM仕事がありそうだ
まあ実際は国内で手一杯だよ
国内のCMさえ絞っているのに、どうして海外で働かなくちゃならないんだよ
実際マネージャーってどんな人なんだろうね?
ママの伝手で見つけてきたような人なんだろうか。
「どこにも所属せず自分達でやって行く」と言った某俳優&某歌手には唖然だけど、
ファンや他スケーターからの愛されっぷりとは裏腹に、
真央も実情あんまり変わらないんじゃないかと。一人スケート界からあまりに浮きまくりだ。
国内のコーチから総スカン状態になっても海外に飛び出せばいい!
みたいな強さもないんだから、これ以上こじれるのは避けて欲しい。
英語は中京なんとかしてくれないのかね
>>925 浮いているんじゃなく、真央しかスーパースターがいないんだろ
真央以外はカスと言うことだよ
佐藤信夫まで真央に屈服したのに、寝言を書くな
>>925 >一人スケート界からあまりに浮きまくりだ。
将来コーチになりたい、って言ってたけど、
実績あっても、いきなりコーチになるのは難しい
アシスタント・コーチとして師事できるような先生が、思いつかないのがね…
語学については、必要に迫られたり本人にやる気がなければ
どんなに教えられても巧くはならないと思う
ソースは自分含め、英語が話せない義務教育終了してる日本人全て
>>926 大学なんてそもそも行ってないでしょ。
中京リンクの敷地内に体育学部もあるのに行かない。行かせない?
リンクには毎日通ってるのにね。友達もできっこないから人間関係も広がらないから
犬3匹と舞しか友達がいない。
英語は事務所が簡単な受け答えぐらい暗記させるべき。
通訳も雇う金がないスケーターはミジメだな
真央のアシスタントコーチになりたい現コーチなど山ほどいるだろ
真央が募集すれば断りきれないほど生徒が集まるよ
スケオタは妄想を書いていて哀れすぎるな
そんなにすべてを真央に持っていかれて悔しいか
仮に真央がソチで金メダルをとり引退してコーチになります、となった時に
生徒が集まるのは、真央にじゃなくて、その時の真央のコーチにだよ
それはないよ
真央がコーチを始めたら多くのメディアが注目するし、
真央のファンの親子が間違いなく殺到する
注目されないコーチのところにいても、人気選手になれないからね
競技者と指導者をごっちゃにしてアホな妄想してる奴は本スレでやれ
真央は指導者タイプじゃないな。
真央冠で、舞が実際にはやるならありえるが。
>>929 リンクの敷地内に体育学部もあるのに行かない。行かせない?
リンクには毎日通ってるのにね。友達もできっこないから人間関係も広がらないから
犬3匹と舞しか友達がいない
授業免除は中京側判断だから第三者はなんとも言えない
それに友達が犬と姉しかいないことについてまおがそれでいいなら
いいのでは
英語のことだけど
中国ショーの練習動画で、長い事トン兄さんと話してたはず
選手同士の会話は英語だよね?
>>925 >実際マネージャーってどんな人なんだろうね?
>ママの伝手で見つけてきたような人なんだろうか。
IMGがつけた真央マネージャーなのも知らない奴が書き込んでるのか?
情弱過ぎて話にならない。
アンチの願望
真央は英語ができない。
真央は友達がいない。
事実を無視して100回書き込めば洗脳できると思っているらしい。
(ロム専のニワカは信じてしまうかも?)
それを狙った地道な印象操作活動ですな。
941 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/26(日) 12:04:58 ID:NjQfMNMAO
英語も友達もどうでもいい
浅田のインチキジャンプについて話せ
ここはスケ板だ
942 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/26(日) 12:10:07 ID:NjQfMNMAO
IDがマオなのか
恥ずかしくてこれ以上書き込めんな
インチキジャンプについて語るってどういう意味ですか。
それは正にアンチの考え方なので、そちらでどうぞ。
冷静に語るというのは悪口を言うのではなくて、愛ある中での冷静な意見。
でもどう冷静に見ても最高のスケーターよ?
しかもこんなにめちゃくちゃ可愛い女の子だというのが怖いくらい
なにより競技にうちこむひたむきな姿勢が素晴らしいんだから
世界中で尊敬されるだろうね
ナマズが立って泳いでるみたいで可愛い
946 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/26(日) 14:04:49 ID:OjzIWBm20
うん簡単な英会話は4〜5パターンは暗記させたほうがいいよな。
だいたい何聞かれるかは想像つくんだから・・・
さんきゅーだけでは悲しすぎる。
世界のトップに何年もいて・・・
牧野と喋るときは絶対英語でしゃべるっていうふうに
訓練すればだいぶ違うのにと思う。
新プロ楽しみだね。
私は真央ちゃんの演技の中では08−09シーズンEXのso deep is the nightが
いちばんステキだと思う。
またああいう感じの演技が見たいな。
プルシェンコの英語はかなり聞きやすくて、
あれでかなり聞き取れるようになってるみたいだし、
会話もしてるかとは思う。
ただ海外のショーにでたいとか、あんまりそういう気が本人になければ、
今のままでいいんではないか?
競技人生が終わったら、スケート関係に行くようにも見えないし。
真央のショーに出たい外人は今頃必死に日本語を覚えているよ
真央に気に入られればまた出られる可能性が上がるからね
どうもチョンと奴隷は植民地人みたいだね 外国語がそんなに大事に思えるんだ 笑
>>933 真央の「コーチになりたい」っていうのは
山田先生みたいに地元の名古屋のクラブで
ジュニアノービスレベルの小さい子を教える事をイメージしてるんだと思う
佐藤や本田みたいにシニアのトップ選手を指導したい訳じゃないでしょう、多分
失礼な人だね。
真央は会話できるくらいは英語はできるよ。
相手が日本語を覚えなきゃいけないほどじゃないよ。
ジュニアのコーチなら尚更英語しゃべれないと…
海外の試合に出向くとき通訳なんか連れていけないからコーチが通訳しなきゃならない
連盟の英語話せる人がそばにいればいいけど、ずっと同行してくれるわけではないし
それ以前に真央はあまりコーチに向いてないと思うけどね…
953 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/26(日) 17:07:56 ID:56V1o1z80
山田コーチは英語喋れるの?
>>953 話してるのは、見たことある。
ただし、内容まではわからない。
真央は日本語が話せない組とも、笑って会話するようにはなった。
山田コーチも英語あまり話せないよ
真央よりは若干うまいかな?
スケーティングのときに体が上下するの気になってたけど佐藤コーチに指摘されたんだね。
結局これにつきるんだろうな
「今あるものを壊さないで、問題にぶつかったときにどう新しい道を模索するか。
ほとんどのことは出来上がっている」
真央ちゃん佐藤コーチとはさっそくインタビューしてたね
長久保はほんとにどうでもいいと思っていたか
スケ連の不正ジャッジ隠蔽キャンぺーン要員だったのかな
単独3Loの回転が少しあやしいような
2007-2008までは回転しきって降りてきてたから
まだそのレベルまではジャンプ戻ってないね
身体も絞れてるし、ここからグイグイ伸びてって欲しい
そういう書き込みは不正ジャッジを思い出させるだけだよ スケオタ
まだ不正ジャッジ云々って言ってる人がいるんだ・・・。
不正があったなら、どうして世界中の人が非難しないのさ。
「ヨナの得点はおかしい」「真央が金メダルだ」って。
だれも言ってないじゃん。
いい加減現実見ないと、東京ワールドでまた「八百長!!」って騒ぐ羽目になるよ。
佐藤コーチがまだ様子見で見守り&アドバイスモードって感じ
鬼コーチモードになったらどうなるかだなぁ
真央に対してはおだやかな指導でいくの、か?
練習を見てるときの信夫が
すでにきつい顔になっている。
リンクの上では鬼なんだな。
高校の補習の映像だっけ、真央の英語は中学生以下。
なんとかしろよ。
練習映像見ててもスピード感とかジャンプのスムーズさが増してるのがわかるだけに
何故昨シーズン技術コーチつけなかったのかとか、浅田陣営の戦略の無さに何とも言えない気持ちになる
ここはチョンばっかりか。何で引退後の進路の話になってるの?
しかもまた英語出来ないキャンペーンやってるし
チョンは世界中の〜とか言うのがホント好きだね
世界大統領(笑)とかね
>3ヶ月前は2年かけてジャンプを良くする
>バッシング覚悟と長久保さんが言っていたんだけど、バタバタしてるね
はあ?
真央は最初からワールドで最高の演技をするとしか言ってないけどね
長久保のいうことが大嘘だったわけでしょ
長久保なんて相手にされていなかったことがばれてスケオタがばたばたしてるだけじゃん
こういうフィギュアの癌はいらないわ
>>967 スケオタの頭の中ではいまだにショーが盛んなのは北米なんでしょうね 笑
日本で真央が出るショーしか盛況にならない現実が受け入れられないんだろう だから英語 爆笑
今頃外人スケーターが真央と話すために必死に日本語を勉強してることが、許せないのかもね
>>969 最高の演技をするのに、
何が必要か。
自分には何が不足しているか。
その為にはどうすればいいか。
それをサポートするハズの周囲がマヌケだからどうしようもない。
場当たり的に指導者とかを変えるとか何やってるんだ?
少なくともエージェントは変えた方がいい。
>>970 それセカンド怪しすぎる
それでなくてもループはDGとられやすいし
中間点あるから挑戦はいいことだけどね
>>970 回転は速くなってるように見える
とにかく試合にコンスタントに入れていってほしいね
あとスケーティングのシーンあるけど
上半身のピョコピョコした動きがなくなって
しっかり下半身で氷をつかんで力強くなったような気がする
ジャンプの基礎練習の動画見たけどジャンプが流れる様になってきたね。
いいんだけど、オリンピックも終わったこの段階で本当の基礎練習てのがやっぱり少し悲しい。
でも今シーズン何処まで基礎を上げてこれるかは愉しみににしています。
114114
信夫コーチ、大胆さはないけど堅実だ
スケーティングが抜群に良くなった真央を見たい
上下の動きは力強さを意識したスケーティングをするようになってから
自分は気になってたので、修正が入るようで嬉しい。FS仮面から2年もやってたもんなあ。
あのスケーティングはなんか無理に力んでいるように見えた。滑りそのものはいいんだけど。
ジャンプも長久保先生のおかげか脚さばきと流れがよくなって見栄えがするようになってとてもいいね。
真央みたいにつなぎやステップを入れれば上下動するのは当然だろ
荒川のようにただ滑っているだけでいいなら、真央は微動だにしないよ
>>978 何にもわかってないんだから黙ってれば良いのにw
ん
それ、レスしちゃいけないやつね。
982 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/27(月) 20:44:52 ID:o5KOwWNH0
基礎点計算
3A2T 9.9
3A<2T 7.4
3Lo3Lo 10.2
3Lo3Lo< 8.7
3F3Lo 10.4
3F3Lo< 8.9
ん、次スレ立ったのか
ウメウメ
さらにウメウメ
人いねーな
自分一人じゃ埋めんぞ
988 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/27(月) 21:14:55 ID:1rzft9IJ0
989 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/27(月) 21:18:31 ID:1rzft9IJ0
ゆっくりめで見ると微妙だな。
上の荒川のほうが回ってる気がする。
しかもファーストルッツだから基礎点で0.9も高いのか。
あと、3Loだから幅が出ないにしても、
真央は幅がなさすぎなんじゃないか?
荒川は真央みたいにジャンプ着氷後につまってないし。
つか、なんで荒川が出てくるんだよ。
真央の練習映像が出るたびに、こんなの作ってるヤツがいるんか。
ご苦労なこった。パンナコッタ。
これは、まさにISUが離氷を取り締まらない理由がここにある。
トウジャンプじゃないだろこれ。つか、資料が古すぎるわ。
995 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/27(月) 22:02:31 ID:f3NmDnkU0
996 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/27(月) 22:24:58 ID:kw7PVSt+0
ume
997 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/27(月) 22:26:07 ID:kw7PVSt+0
うめ
998 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/27(月) 22:27:06 ID:kw7PVSt+0
埋め
999 :
氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/27(月) 22:29:33 ID:eCDpIimx0
真央にクラクラ
mao
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。