浅田真央を冷静に語る☆61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
●マオタ出入り禁止 
●アンチ出入り禁止
●以下に該当する書き込み禁止

・浅田真央選手及び他選手の誹謗中傷や蔑称呼び
・妄想による人格批判や能力の全面否定
・ジャッジ批判・八百長・陰謀論
・マオタ・安オタ・キムオタなどのオタ批判

ここは浅田真央選手を冷静に語るスレです
浅田真央選手のスケートにおける長所・短所をふまえ、
どうしたらより点の取れる、勝てる選手になるかを建設的に語りましょう
感情的で盲目的なファンの方、また浅田真央選手が嫌いな方はスレ違いです
主旨をご理解の上、書き込みをお願いします

※sage進行でお願いします(メール欄にsage)
※次スレは >>950踏んだ方お願いします

前スレ
浅田真央を冷静に語る☆60
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1278192802
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/28(水) 21:58:50 ID:FIAk9Ze30
>>2なら来季3Lzと3-3が1年ぶりに完全復活


>>1乙!
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 16:04:12 ID:E2leGBLp0
真央サイドが日本のコーチ陣によく思われてなくて
五輪前のジャンプ大崩れでママが頭を下げたとカキコミがあったけど
孤立してたのか?
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/29(木) 16:26:38 ID:joXyOVrb0
まおがもてると思ってる変なカプ厨嫌いな方はここで叩きのめしてください
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1280387042/
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 14:02:45 ID:3Ev8sxbD0
某ツイッター情報によると連盟のレイコさんが新横でコーチアシスタント始めるらしいね
コーチ見習いってことらしい
真央のコーチに収まるためのお勉強始めましたって感じに見えるね
まぁジャンプコーチも付けたし、馴染みのあるレイコさんがコーチになれば特に問題ないかとも思うけど、
結局は国内でも海外でもコーチ見つからなかったのか…と残念な気持ちも沸いてくる
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 18:15:52 ID:3sdrrAG90
正直、コーチ決まらずに今年も自主練ばっかになんだろうなと思ってたから
長久保コーチにジャンプ見てもらえるだけでも
ずいぶんいいというか、ましなコンディションになったと思うけどな。

日本人の著名コーチで手空きの人がまったくいないのは前からいわれてたし
中京から動かないって時点で外国人コーチの線はほぼありえなかったわけだし。
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 19:29:02 ID:sGQejyhn0
もうソチ金はないな、と思った
あと3年半しかない上に、これから年取ってますます不利になるのに
そして、期待の若手がわんさか出て来るのに
またコーチ不在同然に逆戻りとは・・・

来年になっていきなり敏腕コーチがついてくれるとも思えないし
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 19:47:23 ID:NBIk+ga70
>>7
そりゃ信頼できるコーチがいた方がいいけど、
有名コーチってなると外国人コーチになるし
中京大まで来てくれる訳ないんだから仕方ないのでは?
中京大専属リンクを手放してまで海外に行くのは勿体ないし

メインコーチ不在って言ってもずっと1人で自主練してる訳じゃないよ
海外のトップ選手でも浅田より恵まれない練習環境にいる人はたくさんいる

浅田はメインコーチいないけど、ジャンプは長久保さんがバッシング覚悟で
時間かかってもソチまで自分が責任持って見るって言ってるし
タラソワ氏はどの程度関わるのか分からないけど
総合監督として関わってくれるらしいから助言ももらえるだろうし
森永製菓のサポートで専属トレーナーと専属管理栄養士がついてて、フィジカルも大丈夫
ジュニア時代の山田先生も、今でも練習見てくれるらしいし
五輪シーズンに「今は中京大で色々な人に練習を見てもらってる」
って言ってたから、サポートしてくれる人はたくさんいるんでしょう
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 20:52:00 ID:sGQejyhn0
いや、だから・・・
サポートスタッフがたくさん居たのは今までも同じじゃん
それを常に総括し対策を練るメインコーチがいないから不振におちいってた
長久保さんがずっとついててくれるという保証もない
彼の健康の問題もあるし

それに中京リンクを拠点にしなきゃならないわけじゃないでしょう
必ず中京拠点にするという契約でもあるのなら別だけど

おそらくそう遠くない将来、自分が荒川やスルツカヤを破って
トップに立った時のように、今度ははるか年下の選手に抜かされる時がくる
同い年のキムに抜かれたときよりもショックは大きいだろう
そのときに冷静に対処できる人が必要なんだよ
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 21:26:51 ID:PvWXqh+x0
まあ年下相手に負けだすと今までとまったく状況が変わるってのは事実だろうね。
商品価値がガタ落ちになるとか、そういう外部の事情は無視するにしても
浅田本人の今までの発言聞いてるかぎりではモチベーションにかなりインパクトあるだろうし。

なんつーか浅田って妹気質っていうか、お姉さん選手にまじって実力発揮するのは得意でも
年下相手に本気出さなきゃいけない状況で自分の力出し切るって今まで経験もないし
たいして得意でもない感じする。トリノシーズンもGPFとキム相手のジュニアワールドじゃ
まるで別人だったし。
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 21:54:57 ID:Gn+5M0xJ0
>>8
それは五輪シーズンだったからね。
そして浅田が一番のメダル候補だったから。
五輪終わったのに、これからも浅田の面倒見てくれるわけ無いでしょ。
タラソワも、長久保も、山田も、
本音は、自分が受け持ってる生徒をソチに行かせたいに決まってるのに。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/31(土) 22:17:06 ID:PrWRsrBH0
一度コーチの体験学習でもさせておいたほうがいいんじゃない?
子供相手ならなんとかなるでしょ。
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 06:03:10 ID:rG6OOhrN0
一度後輩に負けるのも荒療治かもねw
たとえば村上に負けたりしても勝者を讃えたりしないで
自分のことだけを話すんだろうか
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 09:05:05 ID:KUfzKHRB0
【キムチ】麻でア真央を冷静に語る☆54【お断り】
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1267301116/

バンクーバー五輪を終えての浅田真央改善案まとめ

真央ちゃんは日本の誇りです☆

1 鐘は素晴らしい!ロシアに媚びまくった選曲を今後も4年間続ける
2 表現力MAX!これ以上はいらないので休んでマイムする場所をつくる
3 ロシア留学してロシア語を学ぶ
4 技術面でジャンプコーチをつける
5 タラソワは新採点に対応してない部分もあるのでその面でサポートしてくれるコーチを
6 3Aは素晴らしい!誰にもとべないジャンプを今後も磨いていってくれ
7 カプリースとかタンゴとか見て思うけど小悪魔で可愛いと思う。こういう路線のショートとかやっていけば
8 衣装がロシアンで素晴らしい。今後もこの路線でロシアに媚びるべし
9 大人っぽく魅力的になってきた。今後もこの路線でロシアのお嬢さんになるべし
10 3-3を入れるべきか入れざるべきか。3Aと両立するのか考える
11 ルール改正おめでとう!中間点というのができました!これでクワドにどんどん挑戦できるね!
12 今の体型をキープする。前は明らかに太りすぎていた
13 「真央らしく」を大切に。他の誰をも気にすることない。浅田は浅田で美しい
14 天真爛漫さと明るさを大切に。家族や愛犬との良好な関係がほほえましい
15 ロシアの若手に注目し負けないようにする。トリプル多種とんでる若手が多いのでがんばる
16 ロシアの男子選手とかとも仲良くしておく。彼氏にするのもあり!?
17 ロシアの協会関係者とも仲良くしておく。次のコーチもロシア人でよろしくね
18 好きな選手を必ずロシア人の中から選び、アピールしておく。みどりちゃんは偉大なスケータで
あこがれなのも分かるが、対外的にはロシアの選手を尊敬してます!と国際舞台で言っておくべき

その他色々

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/01(月) 09:17:48 (p)ID:2/SWMygZ0(11)
【前スレまでのまとめ】

・省エネステップをはじめとした粗雑なスケートを実行したキムヨナは長洲未来以下の出来だった
・キムヨナとその他選手のGOEの点差や、ジャンプ回転数の判定基準の違いが理解できない
・キムヨナの粗末な滑りに世界最高点が付いたのは、恥知らずな朝鮮人のロビー活動のせいだ
・浅田真央は比肩するライバルなど居ない、不世出の天才スケーターだ
・世界スケート連盟(ISU)も日本のスケ連も朝鮮マネーに汚染されている


キムチが湧いてきたら貼りましょう

キムチの特徴
・自演ばかり。自分に自分でレスをするためハイリンをかならず自分につける
・無関係のキモの話題を浅田スレなのに出してくる。しかも自演する
・点数にならない(例:キモは表現力がある←浅田に点数で負けました)ことを威張って印象操作してくるから注意
追加
・根拠のない真央sageをして、とことん真央を貶める
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 10:03:16 ID:zN/dY61Q0
浅田がコーチよりも場所を優先させてるってことは、
コーチがいなくても自分は出来るって思ってるんだろうね、残念だけど。

ソチまでは鈴木はいかないだろうから、その後は長久保をコーチにする気なんじゃない?
長久保って他に見てる選手いるの?
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 10:57:46 ID:boJmbb4E0
>>3
高橋のメダル獲得を目指していたスケ連は、4Tを捨てるように説得。

女子(真央)が3A2回を跳ぶからには、男子として4T回避はありえないと拒否。

真央の3A-2Tを3F-3Tに変えるように説得

真央がこれを拒否。

ぎりぎり、高橋が銅メダルが取れたから良かったものの、メダルがとれなかったら
もっと真央とスケ連はギクシャクしていたと思う。

当然だが、一口にスケ連といっても一枚岩ではない。
高橋サイドのスタッフにとって、真央の3A3回は非常に目障り。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 11:15:34 ID:J6Jx/oY30
>>16
勝手に高橋をからめてくるな
高橋が見ているのは、男子で4Tを跳ぶ人たちであって
女子とかカテゴリー違い。お前の思い込み
「女子が3Aを〜」なんて言うのはただのリップサービスで褒めてるだけ
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 11:23:27 ID:boJmbb4E0
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 11:37:15 ID:boJmbb4E0
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 12:47:32 ID:Q6+FyyJM0
>>16
高橋のクワド挑戦を海外の解説はみんな褒めちぎってたのに
日本のマスコミは跳ぶつもりでいるって聞いただけで怪訝な顔だったもんなあ。
少しでも確実に良い成績、出来れば金を望むのは分かるけど、
ちょっと視聴者の感覚以上に挑戦を不服に思っているように感じた。
困ったちゃん的な感じで話したり。

高橋が黙々とクワド挑戦に拘ったのは、もしかすると変なお膳立て的な
空気を感じてたのかもな。女子sageで取れたメダルなんて、
男としちゃ考えただけでも拒否りたいだろうし。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 13:01:15 ID:iJ8u05zw0
>>11
タラソワ氏はともかく、長久保や山田が受け持ってる選手で
ソチのメダルがとれそうな選手っていますか?浅田よりも
山田さんは、五輪シーズンの前の、浅田が中京に活動拠点を戻した頃から、
定期的に見てくれてるみたいだよ

メインコーチがいないから不振に陥ったって書いてる人いるけど
採点基準が変わったり、身長の変化や、色々なプレッシャーが原因では
肝心の五輪では3A3回決めて銀メダル
トリノワールドでも3A3回決めて金メダル

いくら信頼できる優秀なコーチがついてたとしても
五輪でヨナの点数上回るのは確実に無理だったでしょう
(実力どうのこうのの話しではなく)
真央には中京大で練習するのが一番合ってるよ
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 13:51:55 ID:xBK/bGal0
どう考えてもトップアスリートにメインコーチいないって
尋常じゃないでしょ。
採点や身長の変化にしても、プレッシャーにしても、
コーチ含め、真央陣営がしっかりしていれば、
3A3回跳ぶ博打プロをぶつけないといけない状況になっただろうか?

これから4年かけてきっちり計算してやんないと
果たして4年後に3A3回跳べるかどうか。。。
3Aに頼ってばっかいると台落ちするよ。





ソチで金獲りたいなら、
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 15:02:55 ID:iJ8u05zw0
>>22
浅田もメインコーチいた方が良いとは思ってるだろうが
中京大リンクを練習拠点にするのは譲れない訳で

3Aを3回跳んだのは、08-09シーズンからルッツのエッジエラーがとても厳しくなったから
あと、セカンドトリプルが潰されたから
でも、いくら優秀なコーチがいてもワンシーズンで矯正するなんてどう考えても無理
不公平なジャッジの採点をまともにするのはもっと無理
軽々ジャンプを跳んでたジュニア時代からあれだけ身長が伸びても
3Aを維持してるのはちゃんとコントロールが出来てる証拠

3Aばかりに頼ろうとはしてない
まだまだ出来るジャンプはあるからそれを取り戻したいと言ってた
ソチに向けてe判定だったルッツと回転不足判定のセカンドトリプルを再びプログラムに入れる為に
長久保氏にジャンプコーチをお願いした訳だし
ジャンプ以外の要素を見てもトップレベル 既に3Aだけの選手ではないよ
まあ、タクタミェワがシニアに来ると抜かれるかもしれないけどね
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 15:09:57 ID:K8oqNtLV0
>>16
>真央の3A-2Tを3F-3Tに変えるように説得
> ↓
>真央がこれを拒否。

拒否もなにも、その3F-3Tが出来ないんだから他に選択肢がない。
ジュニアでもこなせるセカンド3Tが満足に付けられないんだから。
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 15:13:27 ID:FnlK8N2/0
浅田は「歳よりも若く見られるのがうれしい」みたいなこといってたから
年下に負けるのはそうとう応えるタイプだろうな。
子供っぽくふるまって、周囲から子供あつかいされるのが好きなんだろうし。

さすがに村上にはまだ負けないと思うけど、ソチまでの四年間は
技術的にはもちろんだけど、むしろ精神的にきびしい戦いになるんだろう。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 15:57:01 ID:MhK216Pr0
真央ちゃんの”観客にアピールする気が少ない”感が気になるかな、
バレエジャンプにしてももっと足が上がるはずなのにしないし
あと何秒かくらい溜めを作るとキレイに見えるはずの手先とか。
次の動作に頭が行ってちょっとずつ雑にこなしちゃってる風に見える。
自分の演技のビデオとかちゃんとチェックしてるのかがとても疑問。
そろそろ支持有り&ファンスパイラルにも変化が欲しい所かなぁ。
アンチっぽく聞こえてしまうかもしれないけど
そろそろ技術さえこなせば認めてもらえるなんて甘い考えはやめた方が良いと思う。
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 16:14:05 ID:up7Sk7Uw0
そんな考え持ってるかなんて分からないじゃん?
思い込みの決め付けよくない
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 16:27:00 ID:OTx+DjP10
>>26
モリコロでのバレエジャンプ
ttp://image.aflo.com/0/2/aflo_sswa031300.jpg
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 17:14:40 ID:o6hVVWU60
>>28
バレエ風にこういうジャンプをするなら、最低限180度水平にまっすぐ足を伸ばさないと
マヌケに見えちゃうね。
この写真の真央ちゃんは、後ろ足が下がってる。残念。
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 17:25:13 ID:EjuVC46y0
>>29
ジャンプ前の繋ぎのバレエジャンプで180度開脚は無理だよ。
ジャンプが失敗する。

無理難題をいうやつだな。
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 18:45:16 ID:4wtIgxo/0
でも実際180度開くバレエジャンプする選手いるよね?
あんな感じにはならないんだろうか。
かなり見栄えするんだが。
本スレは比較対象がコーエンになってしまうけど・・。
あれはちょっと違うから。
他の雨選手もけっこうみんな凄い
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 18:58:04 ID:EjuVC46y0
>>31
>でも実際180度開くバレエジャンプする選手いるよね?

競技プロではどうかな?
バレエジャンプを入れる位置によるんじゃないか?

3回転ジャンプ前の繋ぎには危険すぎる > 180度開脚。
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 18:59:48 ID:4wtIgxo/0
まあ、真央も競技プロじゃないから。
雨選手、みんなFPの最後に入れてなかった?
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 20:58:01 ID:zuAtAm1b0
真央を見てるともっとここは振りを大きく体を使って魅せれるのになと思ってしまう
コスのローリープロ見てきたけどタメがうまい
真央だったらサラッと流しそうな振りも大きくやってる印象
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 21:16:23 ID:IVl4GYTs0
>>34
そうそう、さらっとやってるのがもったいない感じ。
別に難しそうにやる必要はないけどちょっと見せ場的な所が欲しい。
オールラウンダー的に何でもできる真央ちゃんだけど
考えてみるとこれと言って特徴的な仕草・動きが無いんだよ・・・。
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 21:16:37 ID:sXLrnbg60
真央のやってる前後開脚のジャンプと、
床やみどりやコーエンの左右開脚のジャンプは
そもそも違うとおもう
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 21:36:04 ID:9rrJYlnU0
>>34-35
カートが2008ワールドの時の解説で『余計な動作に入らずに自然に次のポーズに入っていくことが好きだ』
みたいなことを言っていたと思うんだよね。(間違っていたらごめんなさい)

水が流れていくような自然な演技が持ち味だしさらっとやることも美点ではあるんだけれど
薔薇1ではもう少し一つのポーズをもったいぶって魅せてくれたらいいのにと思う。
ただシャーロットスパイラルの入りは今までの真央にはない感じで結構好き。
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 22:21:14 ID:kDJHBulY0
もったいぶって魅せるとかじゃなく、もっと一つ一つの腕や足の動きなどを丁寧にやることが大事。
真央流になっていて、雑な印象が残る。
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 22:31:02 ID:kDJHBulY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=LgbL7JSsiVQ

コスのフリー(ローリー振り付け、牧神の午後)
アラベスクが美しすぎる、真央はこういうゆったりとしたアラベスクが出来ないよね。
フリーレッグを美しく魅せることが出来ない。
これが出来ないとフィギュアの美しさなんて体現できないよww
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 22:39:41 ID:bafRP/zh0
なんだか、どの動きも完成度90パーセントあたりで
次の動作に移っていく気がする。
たとえば足を伸ばしきるのが振り付けだとして、
最後まで伸ばす前に次に行っちゃう。

何でなんだろうね。
ひとつひとつの動きは美しいはずなのに、
通してみると雑さと残念感が漂ってしまう。

考えてみると、他の要素も結構そういうところがあるんだよね。
スピンやスパイラルのレベルの取りこぼししかり、
一時期のジャンプの着氷時のフリーレッグの処理しかり。

でもこのあたりは改善してきているから、ちゃんと指摘できるコーチさえいれば、
まだまだ伸びるのではと期待しているんだけどね。
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 23:03:19 ID:JVRcdIhN0
ビールマンがせっかく綺麗でスピードがあっても
終わり際に上げていた脚を雑な感じで下ろすのも勿体無い気がするよ
曲に追われて急いでるからそうなるのか
綺麗にゆっくり下ろそうと意識してないのかよくわからん
スピン全体に言える事だけど終わった後の余韻を味わう前に滑り出してしまうから
せかせかしたように感じる
スピンの後にちょっとした印象的な振り付けを入れるのも良いと思うんだけどな
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 23:34:02 ID:nXqEXOCR0
またまた、地道な印象操作活動が始まりました。

常套手段ですな。
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/01(日) 23:38:44 ID:3EL0T44H0
つーか真央の戦略は誰がやってるの?
正方向で勝負も良いけどブレインもほしいな
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 01:04:00 ID:H/UjvEBZ0
>>40
なんか分かるわ
よしっ!出来たっ!→はいっ次!って感じがひしひし伝わってくる

良くも悪くも真央の演技って子供らしいんだよな、なんか
必死さとか一生懸命さとか素の自分が悪い意味で出ちゃってる
何でも演じられるスケーターって素の自分を見え隠ししながら演技してると思うんだが
真央は素直だから隠すことが苦手なんだろう
そういう選手はやたら色んなジャンルの曲に挑戦するより
自分のキャラにあった選曲をして一芸特化するのが一番いいと思う
クワンや荒川とかそういうタイプだった
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 01:41:54 ID:wffF4ziG0
>>40
わかりやすい。
すべてのことが出来としては90%だけど、出来ることの数は人一倍多いって感じだ。
だから出来栄え重視の採点だとあまり伸びなくて基礎点重視の採点だとトップになる。
全部を100%の出来にしなきゃ!とは思わないけど、
1つか2つでも120%のものがあると良いよね。
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 02:33:29 ID:ubQ0LZV10
タンゴのときは、十分見せてから動いていたように思うけどなあ。
ていうかExは忙しくないから、十分だと思う。
去年のSPもまずまず。FPがちょっと足りない感なのかな。。。
足、ちゃんと伸びてから次に移っていたように思うけど。
足を下ろすのがドスン感なのは、荒川以外はみんな似たようなもんだし。
まあ、ゆっくり下ろすのをやれるだろうにやってないって意味でなら、
真央にそういう指摘するのは分かるんだが。
バラ1のシャーロットが早いように見えるのは、リンクサイズの問題もあるから何とも。
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 03:27:40 ID:+Mf5m+Iy0
まだ数回しか新EX披露してないのに結論を出すのは早すぎだろ
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 07:58:53 ID:O4YDr9na0
雑ねww

これまたわかりづらい印象操作ですね。
粗が見つからないので重箱の隅をつつく作戦ですか。
無駄な抵抗ご苦労様です。
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 08:40:06 ID:IsFr2jni0
exは雑でもいいから、早くspとfsが見たいです。
いつ見れるのかな?
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 08:40:46 ID:uJyxF26M0
確かに丁寧さには欠ける。しかしそれを追求すると点数でない。
やっぱろ真央らしくどんどん間をつめて大技連発してれば?
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 09:03:25 ID:W6bFgnQ60
細かい所を丁寧にしても得点には何の変わりもないしな。
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 09:39:37 ID:Gk5XifPf0
自分としてはジャンプの減点も緩和されたことだし、他のジャンプへの悪影響を考えたなら
ルッツのエッジを直す必要はないと思うのだが、みなさんいかがか?
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 10:40:09 ID:PXZKuEkf0
こうルール見直しが頻繁だと、弱点は早めに潰しておいた方がいいんでは?
五輪前にどうなってるかわからんしね
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 11:12:36 ID:Gk5XifPf0
でもさ、潰せる弱点と潰せない弱点があるでしょ
よく努力型選手の代表格のように言われるロシェだって確認できる限りでは
03−04シーズンから既に跳び分けに取り組んでいたけど六年たってもモノにできたとは言いがたいし
反対に、チャッキーやフラットのようにシーズン中でもあっさりフルッツ矯正に成功してその後も安定している選手もいる
向き不向きがはっきりしている分野なんだと思う。できない選手はからっきしできないし
また取り組みは早ければ良いというものでもない。とにかく今いちばん求められているのは
ショートをより有利にするための3−3の復活なわけだから優先順位としては低いよ
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 11:24:48 ID:pyWcT1Tj0
真央はルッツ無理ぽだから、これ以上いじらないでいいと思う...もう遅いかもしれないけど。
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 12:10:53 ID:uJyxF26M0
ルッツ無しで金メダル取った人って過去にいるの?
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 12:21:20 ID:PXZKuEkf0
ルッツ無しで行くなら3Aを維持し続けなきゃならんね
いつまで跳べるかわからんけど、若手で3Aもルッツも標準装備する子が出てきたら厳しいね
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 12:23:15 ID:YNN2tFzo0
過去ルッツなしで金メダルを取った女子選手のほうが圧倒的に多い
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 13:02:23 ID:uJyxF26M0
じゃあ優雅さや気品を競えばいい。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 13:50:49 ID:9m7Z3uIE0
「どのみちリアル・ルッツなしでは金メダルはない。キムヨナだって五輪で初めてノーミスができたんだから
それ以外の全ての試合を潰してでも本番一試合に勝つ万に一つの可能性に賭けろ
金以外は全て同じだ」
とまで言い切れるんならいいけどさ、「ルッツをまともに跳べない選手は金に相応しくない」
と単に美意識の問題だけで言ってるんだとしたらそれは「冷静に語る」とは言えない
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 14:11:17 ID:9m7Z3uIE0
例えば男子でも

ある程度滑りの質を備えていて…
@完璧なルッツ・フリップの跳び分け
A3A
B残りの三種類のトリプル
C3−3

という条件を満たしている選手というのは意外と少ない。高橋、織田、プル、ジュべは@がダメ
こづは(クワドの負担があるとしても)Aが不安定。ライサは@がやや怪しいしジャンプが全般的に回転不足気味
Pチャン、リッポンははAがまだまだで(Pは3Loなど他のトリプルの失敗も多い)。ブレジナは3Loなし
フリーでの3Aを一回にするにしても、男子でも難しいこれらの条件を女子に求めるのは酷というものだろう
どれか一つは諦める必要があると思うよ
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 14:12:29 ID:pyWcT1Tj0
誰もそんなこと言ってないけど...脳内で敵作ってんじゃね?
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 15:43:17 ID:4JIgvlVt0
真央はルッツ、サルコウ「できない」じゃなくて「やらない」だけですが何かwww
そんな低レベルなウ〇コジャンプ、真央には相応しくない。
俺は東大、京大「受からない」じゃなくて「受けない」だけですが何かwww
こんなウ〇コ大学俺には相応しくない。
俺は日本の女と「結婚できない」じゃなくて「結婚しない」だけですが何かwww
俺にはロシアのパツキン美女が相応しい。
ルッツ、サルコウにすがる奴は救いようのない学歴厨に似ている。今は学歴(ルッツ、サルコウ)の時代じゃないよ。人間力の時代だ。
真央はルッツ、サルコウできないけど人間力がある。俺も東大京大には受からないけど人間力がある。
悔しかったら、俺や真央の次元にまで到達してみろお前ら。
そういうことだ。
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 15:44:27 ID:XGBQS3XK0
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 15:47:11 ID:t/O6XRu90
東大、京大は4T 3Aだ、アホ。
ルッツ、サルコウは、せいぜい慶大・早大だ。

お前のような判断力のない奴は一生ひきこもっていろ。
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 15:59:26 ID:U7lmK4hdO
バラ1、DOIとモリコロで見たけど、この人にエレガンスさとか品とか求めるのは無理なんだろうか。
フィギアの技術的には素晴らしいものを持ってるけど、ただ振付やジャンプを淡々とこなしているような
感じにしか見受けられない。
表現者として内面から溢れる情感や情熱が感じられないからシンプルなプロだし何度も見ると飽きる。

でも白人選手に押された台車に乗って胡坐をかいてピースしている姿を見ると
納得した。要はお育ちと感性の問題なのか。

フィギアはバレエじゃないし、バレエもどきプロをやるんならその辺も磨いて欲しい。
吉田 都とかスヴェトラーナ・ザハーロワのDVDでもよく見て自分のお子様バレエのような
演技と未熟な感性を恥じて欲しい。

67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 16:08:58 ID:t/O6XRu90
>>66
ワンパターンの印象操作厨も引き篭もってて頂戴。

あんたのワンパターンのほうが飽きる。
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 16:28:27 ID:uJyxF26M0
大衆受けする程度で終わってほしくないというメッセージには聞こえる。
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 16:40:22 ID:vyl6KDGw0
>>66
青島さん・・・
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 16:42:28 ID:t/O6XRu90
>>68
モロ、別の選手に言ってやったほうがピッタリだ。
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 16:55:26 ID:vyl6KDGw0
>>66
要するにスケートをやめろということですね。
その基準で選手を切り捨てていったら、いったい何人のスケート選手が残るでしょうか。
完成していないものを少しずつ作っていくというか、上を目指して努力していく過程が
魅力なんだと思うんだけど。
選手といえども、人間なんだから、長所もあれば、欠点もあり、成功もあれば、失敗もあり、壁にもあたる
伸びるところもあれば、伸び悩むところもあるのが当り前でしょ?
って、あなたは、違うみたいですね・・・・

あなたの言うようなそんなひどい選手が優勝してしまう競技なら、もう2度と見ないほうが良いですよ。
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 17:14:31 ID:H5oYBr0g0
>>51
>細かい所を丁寧にしても得点には何の変わりもないしな。

ローリーが言ってた記憶だけど、PCSをあげていくためには細かい部分まで
丁寧にきれいにしていくことが必要らしい。
たとえばPちゃんの爪先は稔によれば世界一きれいだそう。そんなことの
積み重ねの先に今より高い点があると思う。
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 17:26:37 ID:uJyxF26M0
技術点も比例して上がるようなPCSの上げ方を模索してもらいたい。
浅田に対するPCS高すぎる批判は聞いてて気分のいいものではない。
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 17:27:46 ID:B3HUIMPf0
エッジ判定が厳格化されて以降に育った世代は最初から徹底して教育されるだろうから
ソチの頃には跳び分け選手が当たり前になるだろう――
なんて幻想を抱いている人も多いようだが、残念ながらそんな時代は訪れそうにない
そんなの今のカナダを見てればわかるよ。以前バトルが「カナダでは小さい頃からしっかり跳び分けするように指導している」
と胸を張ってたけど、その結果が男女とものジャンプ技術の停滞に繋がってしまっている
そもそもバトルだってあのフリップの跳び方は明らかにルッツをベースにしたもの
結局のところ、跳び分け選手であってもいったんリップ系かフルッツ系かを固めて
その範囲内で矯正してゆく、という方法しかないようなんだよ。だからソチの頃になっても
跳び分け選手の比率だとか確率とかは今と大きな変化はないと思うよ。ビビる必要なんてないんだよ
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 17:39:15 ID:pyWcT1Tj0
カナダ選手のジャンプ技術の停滞??誰のこと?普通に跳び分け出来てるジュニア選手増えてきてると思うよ。ベテラン達はうかうかしてられないよ。
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 17:45:01 ID:H5oYBr0g0
>>74
ロシェットは言わずもがなだけど、Pちゃんやチャッキーの矯正のはやさは
基礎教育がしっかりしてるおかげじゃないかな?
もともとベースがあるから!やeがついてもシーズン内に修正してきたよね。

ソチで金メダルとるためには隙のない演技が必要だから、ジャンプも細かい
所作の部分も美を求めていって欲しいな。今でも十分魅せられる演技だけど
最上位を目指すなら必要じゃないかなと思う。
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 17:48:38 ID:hO+qWQYe0
リアルルッツは絶対に必要。ソチ金を目指すなら。
2nd3Loと3Lzを跳んだ上で、3Aが武器になる。そうする必要がある。
ジュニアの頃のような、スピードを殺さず、流れのあるジャンプに早く戻ってほしいね。
ジャンプ改造が実を結ばなければソチ表彰台も危うい。

ソチは、恐らく女子フィギュア史上最高の天才タクタミや、アデリナ、その他にも3-3を跳ぶロシア選手などがいる。
雨女子も伸びてくるだろうし、キムヨナが現役でいれば、彼女の2連覇も十分ありえる。
ソチの金はかなり難しいだろう。ただ、五輪で二回メダルをとれるほどの選手という事は間違いない。
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 17:50:45 ID:t/O6XRu90
>>76
コーラーによってマチマチだからね。
というか、リップはスルーのコーラーは多いよ。
フルっツには厳しい。

特に北米の解説はフルッツ重点、リップには大甘。

よって、Pちゃんやチャッキーの矯正のはやさというのはアテにならん。
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 17:58:55 ID:pyWcT1Tj0
カナダじゃないけどフラットとかもフルッツ矯正早かったよね。真央は器用なタイプっていうよりも練習しないと出来ないタイプだからすぐに矯正は無理だよね。ほんとにあと何年もかかるかもねー。
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 18:02:57 ID:4JIgvlVt0
真央は3A跳べんだぞ
3A跳べる人間がルッツに拘るなんぞ愚の骨頂
東大文T入った人間が早稲田の法学部受け直したりするかボケ
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 18:16:27 ID:t/O6XRu90
>>77
分かりやす過ぎるアンチ。

4T跳べばいいだけだろ。
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 18:25:49 ID:4JIgvlVt0
罰ゲームでキムヨナの手作り韓国料理と真央のウンコ、どっちか食べろって言われたらどっち食べたい?
俺は迷わず後者だな
つーか迷わず後者選べる人間だけがこのスレに書き込む資格あると思うんだ
でないとスレが全然冷静に進んでいかない
>>77の書き込みとか論外だし
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 18:33:23 ID:t/O6XRu90
>>82
冷静に進むもなにも、Part1からループしっぱなしだろが。
もう必要ないスレなんだよ。

懲りずにスレ立てするから、アンチの地道な印象操作活動に利用されまくる。
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 18:45:05 ID:hO+qWQYe0
>>82
テンプレ読めないのだろうか。マオタ出入り禁止なんだが。
アンチというのは>>66のような事だろ。
嵐が消えてくれないとスレが全然冷静に進んでいかない。
>>80の書き込みとか論外だし。

少しでも真央関してマイナスな事を本スレに書くとどうなるか。
このスレは必要。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 18:53:09 ID:4JIgvlVt0
そして俺の書き込みのどこがどう論外なのかは、自分からは決して言わない人達w
あと、別に俺はマオタじゃないんだが。
アスリート精神と日本の美徳の塊みたいな真央を尊敬し、朝鮮人と不正が大嫌いな正統真央ファンだ
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 18:53:30 ID:t/O6XRu90
>>84
>少しでも真央関してマイナスな事を本スレに書くとどうなるか。
>このスレは必要。

その結果、地道な印象操作活動に勤しむアンチが集結。

笑止千万ですね。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 20:49:27 ID:uJyxF26M0
マイナスがないというならこれ以上良くはならないというのですか?
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 21:38:14 ID:mD/J6g3C0
ここで素人がいくら議論してもねえ。
ここで言われているようなことはすでに対策をとってるか、取ろうとしてると思うんだけど。
マオタ禁止とか書いてある時点で、アンチスレだよね。ここw
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/02(月) 22:37:12 ID:KnVUn+XP0
真央は技術的難易度はすでに高いわけだから
(これから習得しなければならないジャンプはあるけど)
どれだけ質を高めていくかが重要だと思う
ジャンプの癖持ちは真央だけじゃないし
むしろほとんどの選手が癖持ちなんだけど
金メダルのライバルとなる選手が癖持ちじゃない場合やっぱり格下げされそうな気がする
圧倒的な表現力とアピール力があれば別だけど
自分的には真央はプログラムの表現力は最高レベルだと思っているけど
そうでもないと思う人も結構いるみたいだし、アピール力も少し欠けてる
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 00:39:50 ID:JsFKcqQzO
真央を語る場所がないのは当然かもしれない。
百年に一度の逸材の真央だ、もうこんな選手はでてこない。
日本中の老若男女に愛されて世界のトップスケーターに絶賛されて
なおかつストイックでひたむきでかつ愛らしい選手を目の当たりにしたら
凡才ありきたり選手やそのオタが自尊心を必死で守ろうとするのもわかる。
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 08:33:16 ID:zWeHeIJK0
>>66
青嶋さん、
ショーの最中、他のお客さんの邪魔になるようなこと
していたそうだけど
こんなところに登場か


92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 08:37:47 ID:PI9wzPUY0
金の切れ目が縁の切れ目。
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 08:42:46 ID:dqwG6zPF0
>>72
非常に納得
スポーツでもコンマ1秒を競うような競技は本当に細かい部分が差になっていく
と言うけど、採点競技でもそれは一緒なんだね
まぁでも、3Aが跳べてもルッツが跳べないでも自分はいいと思うんだよね
それで五輪銀まで取ったんだから大したものだし真央の個性と思えなくもない
細かい欠点をひとつずつ潰して万遍なく全ての要素の質を高く持っていく
ようなタイプの選手ではないことはもう仕方ないんじゃないかなぁ
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 09:03:59 ID:BH+9yC+r0
彼女が様々な経験をしてもっと大人になったときに
自己表現たっぷりのプロが見られると思っておく
ただ選手としてのピークは過ぎてる可能性が高いかも
最高の技術で最高の表現を見たいけど歯がゆいなあ
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 10:10:41 ID:9JeCRefx0
>>93
>>94
アンチの地道な印象操作活動の典型。
この勤勉さは凄い。

こうやってロム専のニワカを洗脳するしていく。
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 11:52:36 ID:l4g+y9QJ0
伊藤みどりの現役時はただただジャンプだけでトップ選手になり、体も硬くおよそ
美しく感性豊かに表現できるレベルの選手ではなかった。
それがプロ転向後、えっこれがあのみどり?っていうくらいしなやかで
感情込めて滑る姿にびっくりした記憶があります。
「現役のときにこんな姿をみたかった」と何度思ったことか。
真央もたぶんこのパターンだな。
ソチ後さまざまな呪縛から解き放たれたとき
やっと表現の進化をみせてくれるでしょう。
時すでに遅しだが。

こればかりは教えられてできるものじゃないから。
94さんと同じく歯がゆいけどしょうがない
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 14:06:30 ID:mHzMCLeE0
もっとクレバーになんないとね。周りのスタッフ込みで。
安藤優子のニュース番組で失礼なパネル出されたらもうフジテレビは取材お断りにするとか
チョンのショーには出ないとか五輪前の大事な時期にチョンの四大陸ほいほい出ちゃうとか。
本人のキャラに合わないプログラムを肝心の五輪にもってきちゃうとか。
突っ込みどころが満載すぎるw
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 14:39:50 ID:SKdhGN0z0
キムヨナは確かに3Lo跳べない上に2A濫用という壮大なウ〇コ構成なんだけど、自分の欠点は自覚してる節はあるんだよな。
2Aもイナやイーグルから入ってみたり(荒川のイナやボイタノのイーグルと比べたらウ〇コだけどw)、後半に3Tとコンボにしたり(伊藤のセカンドトリプルと比べたらオシ〇コひっかけたくなる代物だけど)、
ループも2Loだけど、コンボにしてタノ付けて見たりと、欠点が欠点に見えないように(頭隠して何とやらみたく、俺らみたいな玄人にはバレバレなんだけど)色々工夫はしてんだよね。
よくやれやれってバカが言ってるけど、真央はルッツとサルコウと3-3と表現力には拘る必要無いと思う。
だいたいこういうのに固執する奴って、3Aも跳べないウ〇コな無能ばっかだから、天才の真央が凡人のレベルに降りてくる必要ないし。
しかも、だいたいスポーツに表現力ってw
そういうのは鈴木とか安藤とかキムヨナみたいな、いい歳こいて3Aもまともに跳べないウ〇コな奴らが最後に縋り付く砦なんだよね。
いかにも3流の小物だしw








ウ〇コしたくなってきた
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 15:03:08 ID:7/Bt0TGWO
うん、わざとらしい
はい次の方〜
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 15:44:34 ID:sEVJZkFt0
相手がキムならルッツ跳べなくても平気
相手がタクタミならルッツ跳べないとやばいw
キムは苦手ジャンプがあり、エッジは正しくなかった
タクタミは苦手ジャンプはなく、エッジは正しい
キムは+3Tがチート
真央もチートでいいから跳べよと思えた
タクタミは完璧な+3Tを跳ぶ
それに対抗できる+3Tか+3Loを装備しないとやばい
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 16:18:21 ID:Fuw7ySqC0
やっぱり質の高い選手と思わせる必要があると思うよ
昔の6点満点の時のようにこの選手が5.9なら真央は5.8みたいに
ある程度ランク付けされてしまってる気がする
ジャンプにおいての正確さという面ではジャッジに評価されていないと思う
とはいってももちろん高いレベルでの話で
金メダルを争うんじゃなければ気にならないものなんだけどさ
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 17:01:16 ID:9JeCRefx0
タクタミ(爆笑)

はい、次の方。
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 18:20:59 ID:DC07BNwR0
真央のフリップもとぶまでのためが長すぎる。もっとスムーズにとばいなと加点はもらえない。
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 20:35:15 ID:kjXlQ55n0
>>97
>安藤優子のニュース番組で失礼なパネル出されたらもうフジテレビは取材お断り

これが出来たら良いのだけれど無理だよ。
フジがワールドの放送権利買っているし、あの時はむしろ連盟がもっと強く出るべきだったと思ってる。
スケ連は選手を守る努力が少ないよ。採点競技は選手個人の力量でどうにもならんことが大きいのにさ。
未成年のスポーツ選手を守るような組織があれば良いのにって思うんだよね。


ここで表現力を問題にしている人がいるけれど具体的にどこをどうしたら向上するものなの?
曖昧な言葉ではなくて具体的な技術でどこら辺を足りなく感じているのか知りたい。
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/03(火) 23:35:42 ID:OWoXo6P80
表現力とかジャンプの流れとか言われてるけど
そもそも真央ってそんなに表現力ないか?ジャンプ汚いか?と思うんだけど、どうなんだろう。

昔の選手を見ても、例えばジャンプの天才と称されるスルツカヤも+3Loは詰まってるように思う。
もちろん他に素晴らしい所は沢山あって大好きな選手なんだけど
近年のトップ選手陣と比べて真央が特に見劣りするとは思えないんだよ。
ヨナの3−3がスピード感があって良いのは知ってるけど、それはヨナの長所であって
真央が絶対に真似しなきゃいけない!て物なのか疑問で。

3A・鬼ステップは他TOP選手の中でも抜きんでてるし
スパイラル・スピンもトップに相応しい出来だと思う。
完璧を求めるのは素晴らしいけど、良い所を伸ばす事も考えて欲しい気がする。
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 00:40:18 ID:C3qDEwtZ0
真央の場合は期待度高いしどうしても注文多くなってしまうんだよね
順位だって2位でも惨敗とか言われちゃうしさ
手足長くて柔軟性高いのに高難度ジャンプも跳べて難しいステップも踏める
確かにこれだけ揃ってる選手いないし長所ももっと磨いていってほしいね、
本人も好きなエレメンツはステップみたいだしさ

107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 01:07:18 ID:R73toXoM0
単純に長久保さんが「流れがある」と判断するジャンプに
変えていければ自然に加点はついてくるじゃないかな
それより「加点をもらえるジャンプ」を意識する以前に
減点をどのジャッジからも喰らわないジャンプ、
悪い言い方をすれば「可もなく不可もないジャンプ」にするだけで
GOEの中からマイナス評価を拾う可能性が低くなり
3Aに+2とかそれなりの点をくれるジャッジの評価が少しずつ生きてくると思う
確率論的な話で、昨季までは
「9人の中からランダムで2人削除して、上下切って残り5人を平均化」した訳だから
例えばジャッジ全員が+2つけたら文句なく+2だけど
全体的な平均点では全く同じの
3 2 1 3 2 1 3 2 1 だった場合、最高なら+2.4、最低なら+1.6だった
真央のジャンプは+2のジャッジがいるときに他のジャッジに-2を喰らったりと
理解不能に振り幅が大きかったので、結果的に安定した加点がつきにくかったといえる
今季からは「9人の段階で上下カット、残りの7人の平均で加点が決まる」らしいので
多少振り幅は押さえられかもしれないが、やはりマイナス評価がない方が有利

真央のジャンプの良さは、実際には相当力入っているんだけど、
力任せな感じがないってところで、ちょっと他にいないタイプ
エッジや着氷の難こそあれ、空中姿勢や軸の細さ、ジャンプそのものの優雅さでは
やはりヨナも含めた女子の中でも頭一つ抜けてると思うので
本当にほんのちょっと勢いや流れがつくだけで、
全体で+5とか+7の加点は簡単についてくると思う(期待も込めてね)

ジャッジにこびる必要はないが欠点をつぶしまくれば、
真央に対する評価は突然針を振り切ったようになる気もする
何人かのジャッジは真央にヨナより高い点をあげる理由を探してると思うんだよ
それには流れのある3-3と3Lzを怪しくないレベルで
ちゃんと跳ぶ事が必要で、それはもちろん十分可能なこと
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 02:30:23 ID:BI+dUYBL0
>>107
まったくの素人である自分からみても
真央のジャンプは流れがないってわかる。

ジャンプに入る前にスピードが落ちて
着氷のときには止まった状態になっていることがほとんど。
あと、氷から離れるときに首がガクッと動く。
大きくうなずくような感じで。あれなんだろう。
ジャンプの美しさを奪っているようでいつも気になる。
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 10:00:28 ID:R73toXoM0
>>108
それってFとかトウ系のジャンプのときにみられるクセだよね
アクセルとかはスムーズに跳んでる

俺も素人なんで、観客としての視点しかないけど、
真央のジャンプは空中で上半身をかなりヒネる
これは多分強い回転力を得るために獲得した技で
どっちかというと男子4回転ジャンパーたちの力技に近い
アクセルのように回転方向に緩やかに弧を描きながらの前踏切だと
離氷動作そのものと一体となるので気にならないが、
後ろ踏切のFとかでまっすぐ軌道に入ると、離氷する直前、
アゴを引く動作と上半身で勢いをつける動作の相互作用で
首が振れてるように見えちゃうんだと思う
昔のビデオ見ると今ほど上半身に力が入ってる感じがしないから
アゴを引く動作も上半身の動きも自然で無理がない
やはり体型変化に合わせて獲得した力技の所為で
ワンモーション踏切に時間がかかるようになった所為だと思われる

ヨナとか他の女子3F、3Lzコンボジャンパーはよく言われているように
助走の際のスピードをそのまま回転に活かして跳んでいる
上半身をそこまでヒネる必要はないから、そのまま踏み切って跳べる
でも彼らは真央のような上半身の回転力がないので3Aは跳べない
非常に一長一短な部分でもあるよね

真央はやはりトウ系に関しては
助走スピードをそのまま回転に活かせるような跳び方に変えて、
離氷するまでは上半身を遊ばせておく必要があるのかもしれない
それはすなわち「流れのあるジャンプ」ってことになるし、
本人が言う「昔のジャンプ」だと思う(つまり真央も気づいてると思われる)
今のままだと「跳躍担当は下半身、回転担当は上半身」みたいな
分離が少し起こっているんじゃないかな
重複になるけどこれはエッジ系、特にアクセルでは非常に有効な跳び方に思える
軸が細くなり、空中での回転が高速できれいに見える一因にもなってる
でもトウ系では少し離氷にもたつきが出る原因になってると、
こう俺は分析するんだけど、どうだろう
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 10:15:08 ID:FHkM0iio0
秒速8m以上出せということ?
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 10:51:30 ID:20O3hZtX0
GOEにジャンプの難しい入りって項目あるの知らないの?
ジャンプは遅い速度で入っていく方が、トップスピードで入るよりずっと難しいわけ。
だいたいスピードあったら勢いだけで飛べるでしょ、常識的に考えて。真央みたいにあえて遅く入る方が、勢いプラス脚力も使わなけりゃならんから難しいんだよ。
あと、SSが稚拙な奴は、ジャンプを跳んだ後は不要な流れをコントロールできずにそのまんま滑っていっちゃうけど、真央はジャンプを跳んだ後に流れを止めるのがトップ選手の中では一番上手い。
これはスルツカヤもそうだったけど、SSが高くてスピードのコントロールが優れてる証拠。
それなのに真央には全然GOEがつかないから天野や平松は批判されるわけ。

冷静に語りたいなら、勉強して出直して来い
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 11:02:14 ID:FHkM0iio0
スルツカヤってクルクル回りながらトリプルループする人でしょ。
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 11:28:10 ID:mMDY6oZp0
>>111
釣りか?
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 11:42:47 ID:vJvJ0CoS0
「ジャンプは遅い速度で入っていく方が難しい」という主張をたまに見かけたことがあるけど、
「ジャンプを跳んだ後に流れを止める方がSSが高い」という書き込みは初めて見た。
真央が流れのあるジャンプを跳べるようになったら、何て弁解するんだろう・・・
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 12:08:20 ID:+qWhE3WY0

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 07:53:33 ID:nO5QcK5q0

カップルの相手とかじゃなく 真央ちゃんと織田君は共通点多いと思う
言うまでもなくスケートのレベルが他の日本人と一線を画している
ぶっちゃけお酒にまつわるエピソード(本人とかお父さんがお酒好き)
生まれが高貴(信長の末裔、母親が阿波守お姫様)
他のスケーターは、高橋安藤小塚本田荒川鈴木とつるんでいるが
二人とも孤高の人 トップに君臨するものの宿命だと思う

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1270988874/88-




偽子孫のオタ達の工作にマヲが利用されてるぞw


116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 12:32:37 ID:BI+dUYBL0
>>109
なるほどー。すごいわかりやすいわ。ありがとう。
今のはアクセルに特化された跳び方なんだね。

後踏切のときとアクセルと、跳び方変えなきゃならないなんて
想像を絶する苦労が待っていそうだけど
真央は根性が半端じゃないからいい指導者さえいれば
成し遂げてくれるかもしれないし期待したい。

しかしその指導者ってのが今の大問題なんだろうけど。
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 16:16:21 ID:yZG+I6Id0
111は真面目に言ってるなら勉強した方がいいよ
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 16:51:47 ID:9xm8cQVE0
>>105
ここは浅田真央に無理難題を押し付けて
何様目線&知ったか100%で
浅田真央を見下したい人が来るスレだから
そんでオイラみたいにそういうやつらに水を差すのを
愉しむスレだからいいんじゃね?
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 17:19:35 ID:gbOPmTDj0

ジャンプについてはトウ系のジャンプのトウの突き方が独特なんだよね
トウを突くというよりトウを置いてその結果エッジで跳んでるように見える
本当に細かい点だけどジャッジに真央は癖持ちみたいになってると思う
着氷後の流れがないのも真央だけじゃないけど
真央には注文が多くなるんだよね
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 18:48:19 ID:R73toXoM0
>>119
そうそう、まさに今その事を書こうと思ってた

素人の勝手な解釈だけど、トウ系ってのは
トウをつく事によって助走スピードをブレーキして、
慣性の法則で吹っ飛ぶ力を利用する感じは少なからずあると思うんだよ
物理は詳しくないけど、スノボとかで逆エッジになった瞬間、
驚くほど吹っ飛ぶのに似てるというか、カタパルトとかもその原理じゃないかな

普通に考えて、トウ系のジャンプは以下の3つの力で跳んでいる
1. 助走のスピードをトウで止める事により得る力
2. 脚力、つまり踏み切る力(トウをついた足も含む)
3. 上半身の起き上がり及び回転力
この中で最も強い力が、50kgの物体が猛スピードで動く力である1番で、
停止させる力(トウをつく動作)の作用時間が短いほど、力を殺さずに利用できる
美姫やヨナのトウのつき方は、一瞬だけトウを突き刺すって感じで
強い力を得てる感じがするけど、真央はトウをついて少しためる感がある

全ては一瞬で起こるので、これまた素人のスロー再生解析という怪しい分析に過ぎないけど、
真央とヨナのジャンプを「極端に」表現すると、
ヨナのジャンプは右トウをメインの踏み切り足として使い、左エッジで補助して押す
「右トウ→左エッジ」って順番で、「跳び上がる」というより
「助走を活かしてはね上がる」感じで上昇してる

真央は逆で、左エッジに力をためて伸ばし始めると同時に右トウをつく
つまり左エッジをメインの踏み切り足として使い、右トウで押す
順番もヨナの逆の「左エッジ→右トウ」って順番で
「はね上がる」より、完全に「自力で跳び上がる」感じ
でその要因になってるのが、上半身の強い回転力を利用しようする動きなのではないかと
(何度も言うが、スローにしてみて極端に表現した場合ね)

ヨナはあれほどジャンプの質が絶賛されてもやっぱり3Aは跳べないしループも苦手
理由は真央ほどの素の跳躍力も上半身の回転力もないからじゃないかと、
でも「助走スピードを踏み切りにいかす能力」は高い
真央も跳び方が悪いという訳じゃなくて、もっとスムーズに
楽に力を得られる方法があるとしたら、そのヒントはヨナのジャンプにありそうだぞと

もう100分の1秒ってレベルの感覚的世界に入り込んでくるだろうけど
「流れ」っていうのはたぶん着氷の事だけじゃなくて、
こういった一連の動きの全体的な印象じゃないかと思うんだ
だからそこんとこの改良で、今まで以上に助走の力を利用できるようになったら
本人も驚くほど簡単に高さや幅を稼げる可能性がある
で、元々跳躍力にも回転力にも優れた真央のジャンプはかなり余裕のあるものになって、
着氷もきれいに決まると

そんな都合よくいかないと思いつつも俺はそう期待してる
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 19:06:29 ID:VpXfv5so0
>>111
凄い。こんな事言う人久し振りに見た。感激するわw
真央のジャンプは流れを止めるってのも面白い見解。ただたんに詰まって
流れないのをこーゆー見方出来る人いるんだね。
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 19:13:17 ID:FHkM0iio0
助走無しで跳べばいいのに。
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 20:15:10 ID:Cimv+Q5X0
素朴な疑問なのだが長久保コーチの教え子はエッジが正確で流れのあるジャンプを跳べてるの?
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 20:43:59 ID:xt+Xfi7W0
正確なエッジっていうのは、どうしても個体差で右と左どっちが得意か
っていうのが関係してくるから、それでコーチの力量を計るのはなかなか
難しい部分もあるけど、流れにしてもエッジにしても他の要素にしても、
そういう個体差の「癖」が強いか弱いかでは計れる

長久保コーチの教え子は癖の少ない質の良いジャンプ飛ぶ選手が多い
コンパルなどの基礎も大事にすることで有名
反対に癖の強いジャンプ飛ぶ選手が多いのが満知子コーチの教え子
基礎よりもまずは楽しくスケートをすることを大事にすることで有名
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 21:01:48 ID:R73toXoM0
>>123
元々のポテンシャルの問題も大きいので、ビミョ〜に答えずらい質問だな〜w
鈴木に関して言えば、コンボやループでは良い評価をもらってる
Lzも危ないけど、ドンドン良くなってて直近の試合でのエッジ問題はない
鈴木が本格的にメインストリームに戻ったのは2シーズンほど前だから、
それまではエッジの問題もかつての他の選手同様気にしていなかったと思う
何よりそれ以外の問題でスケート競技そのものの継続を悩んでいたし

真央の場合きれいに跳べたように見えてもマイナスをつけるジャッジがいるけど、
鈴木はそういったジャンプでマイナス評価をもらう事は少ないかな〜、印象だけど
Fからのコンボは真央より助走を活かせていて流れがあるように見えるよ
ジャンプ全般軸もぶれないし、踏み切りもすんなり入ってて、
パンクしなければしっかり回りきってからおりてるので
微妙なDG判定とは無縁な感じで、軽くて良いジャンプが多い
GOEが+1.0どまりなのは認知度の問題かな〜もっともらっていいと思う

こういう書き方をすると鈴木ファン(俺もファンだけど)に怒られるだろうけど
鈴木は元々ジャンパーじゃないのにここまでそろえられるように
なったという点では長久保さんの功績はでかいんじゃないかな
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 21:27:37 ID:YcIFdsNw0
ボッタクリ商品買えるようせめて働きなよw
http://loda.jp/asada_mao/?id=1224

自分へのご褒美が百均てw
マオタブログへ行って、誰かみっともないからやめろって言ってあげなw
http://ameblo.jp/barbie-bambina/page-8.html#main

127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 21:35:34 ID:DQf8yIyN0
真央はフリップの跳び方をモホークからスリーターンへ替えられないかね?
コスは替えたわけだし、出来ないかな・・・
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 21:36:34 ID:xt+Xfi7W0
>>125
鈴木について詳しくないなら書かないほうがいいよ
間違いだらけだけどあえてつっこまないから自分で調べて間違い探して
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/04(水) 21:46:57 ID:R73toXoM0
>>126
いや〜慎ましやかで素敵な人だね
金遣いの荒い女性に泣かされて来たので、
こういう女性とつき合いたいよ

>>128
そうケチケチせずに事細かに教えてくれよ
同じ板に張り付いてる人仲間なんだしさ〜
ビデオとプロトコル以外に知る方法がないのでね
ループは良いし、トリプル系はしっかり回りきってるし、
パンクしたり、着氷でぐらつく事はあるけど、
ちゃんと跳んだジャンプは良いのばかりだ
Fからのコンボもスムーズに跳べてて好感が…
あ…なんで君がそういうこと言うのか…わかっちゃった…
そろそろ他の事したかったから
君のような不愉快なやつが現れた所で去るよ
きっかけサンキュー
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 00:21:15 ID:5KDrponz0
ジャッジや技術面でどうだろうと、観客目線、特に遠いとこから観た場合、
スピードあろうが高さのないジャンプより、スピードが落ちても高さがある
ジャンプの方がいいかもと思う。
リンクサイドから観てるなら、幅跳びジャンプの良さも分かるんだけどさ。
遠目にみたらなんもせず滑ってきて派手目にツイズルしましたってのと
あんまり変わらなく見える。高さがあるとふんわり感があって
スピードもむしろ落ちてるほうがふんわりに合ってると思う。
幅とかスピードだけに価値が傾かないで欲しいんだけど、
今のシステムじゃあ無理だよね。。。

131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 00:32:34 ID:gthW9TyJ0
>>130
基本的にフィギュアスケートの会場は遠ければ遠いほど上から見ることになる。
距離も速さもない、高いだけのジャンプを上から見ても上からじゃ高さなんて
わからないし、その上遠くから見る分余計にスピードのなさも際立つわけで
正直いい所ないと思うよ。
ついでに、とてもジャンプが上手な上に体重が軽いジュニアならともかく、
鍛えられたシニアの選手でジャンプふんわりな選手なんていないよ。
流れの中で幅跳びジャンプならまだ着地後の流れで綺麗に見せられるかも
しれないけど、勢いを完全に殺した高いだけでその後の流れもないジャンプじゃ
ぐわっと全力で飛び上がってドッスンと落ちてくる感しかないように思うな。
フィギュアはそもそも流れの中での美しさを競うスポーツなんだから、一々ジャンプで
流れを止めちゃそりゃ評価はされないんじゃないかな。
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 01:04:43 ID:zj7SA6bW0
>>131
そんな遠くだったら、豆粒だろうよ。

双眼鏡使わないとわからないようでは皆一緒だよ。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 01:22:38 ID:zj7SA6bW0
>>131
>フィギュアはそもそも流れの中での美しさを競うスポーツなんだから、一々ジャンプで
>流れを止めちゃそりゃ評価はされないんじゃないかな。

トリノワールド フリー
最初から最後まで全く流れが途切れていないのは、真央だけなのだがね。

高橋
http://www.youtube.com/watch?v=fcs_UVsf3QY&feature=related

チャン
http://www.youtube.com/watch?v=B2k9ugVnb7A&feature=player_embedded#!

ジュベ
http://www.youtube.com/watch?v=_dNTE-Qz9fI&feature=player_embedded

ミハル
http://www.youtube.com/watch?v=3HBfBXAkfgA&feature=player_embedded

真央
http://www.youtube.com/watch?v=HFJTAHfN-OQ&feature=related
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 08:42:00 ID:K0aTO5TN0
ジャンプの後の足の振り上げが力任せで不安定。
ポジションがずれているような感じを覚える。
GOE伸びない。
高跳び型のジャンプは不利。
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 10:31:06 ID:5LNn6u6g0
>>133
せめて、同じ採点基準で評価される女子の動画で比較しませんか?
真央ちゃんは女子なんだから、女子の基準でしか評価されないんだからさ。
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 11:19:41 ID:xgLXsxTi0
ttp://www.youtube.com/watch?v=MI-F92Rz_nY
これを見ると真央の3Aは高いと思うけど、
それ以外のジャンプの高さは他の選手とあまり変わらないように見える。
言うほど簡単じゃないのが世界レベルの技術だろうけど、
08年世選の3F3Tみたいなジャンプも飛べるポテンシャルはあるんだから
これからのジャンプ矯正に期待するしかないと思う。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 11:46:48 ID:y0FHXeaw0
>>135
採点基準は、男女同じだよ。

バンクーバー五輪GOE
1位 キムヨナ: 17.40       9.64 : ライサチェック
2位 浅田真央: 8.82         7.68 : プルシェンコ
3位 ロシェット: 4.42       3.20 : 高橋
4位 長洲未来: 8.50         2.58 : ランビエール
5位 安藤美姫: 5.30         3.80 : P・チャン

ヨナだけが、異常なのが丸わかり。

5位以下だから記載されていないが、レピストのGOEは、10点。

10点以上のGOEの荒稼ぎしているのは、ヨナとレピスト。
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 12:04:23 ID:K0aTO5TN0
このなかにヤグディン(死語)でもいれば普通に見えるんじゃないの。
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 12:10:28 ID:y0FHXeaw0
>>138
ヤグディンも3A以外はあまり加点はつかないと思うよ。(現在の採点基準)

ヤグディン ウィンター(4T-3Tの着氷が詰まっている)
http://jp.youtube.com/watch?v=GEfR4dQ8wAw&mode=related&search=

ヤグディン 仮面の男(3Fの着氷が危うい 3LoはGOE- だね。)
http://jp.youtube.com/watch?v=tu3s9aR079k
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 12:26:14 ID:jvNzkTi60
女子で3-3をコンスタントに跳べる選手はあまりいないよね
3T-3Tはジュニアでも跳ぶけど3Fや3Lzからの3Tや3Loは難しい
男子は誰もが跳ぶジャンプで着氷が詰まろうが流れがなかろうが3Tは付けてくる
流れのない中でセカンド3T跳ぶには男子並みの筋力がいるのかね
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 12:33:28 ID:y0FHXeaw0
>>140
>女子で3-3をコンスタントに跳べる選手はあまりいないよね

安藤・真央のセカンド3LoをDGで潰した結果だ。
2008中国杯の安藤の3Lz-3Lo の認定に オーサーがイチャモンをつけてから
その後異常に厳しくなった。

一部のコーチはジャッジに圧力をかけることができるらしい。
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 12:40:26 ID:jvNzkTi60
確かに、以前よりセカンドの質が落ちたとはいえ昔の認定レベルくらいは跳んでたよね
08-09シーズンショートDGはあまりにひどかった
セカンド3Loはリスク高いゆえに男子でも跳ぶ人がいない
真央も3T習得して損はないんだからぜひ頑張ってほしい
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 13:34:38 ID:s2aV8KZL0
真央が3ー3跳べてたのはSPカルメンぐらいでしょ。それ以降は怪しいのばっかり。3ー3のピークは15歳だったね。
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 14:28:43 ID:x0n4J1J80
>セカンド3Loはリスク高いゆえに男子でも跳ぶ人がいない

これは誤り。
男子のジャンプは8回。
女子より1回多く単独ジャンプを跳ぶ。
4回転を跳ばないかぎり、単独で跳ぶ3回転ジャンプがなくなってしまうからだよ。(ザヤックルール)


>>143
アンチ丸出しでは説得力0だね。
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 14:42:58 ID:jvNzkTi60
>>144
ヒント SP
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 14:58:05 ID:WDCKng9w0
>>140
真央・美姫だけが跳ぶ-3Lを執拗なほど回転不足判定で潰したから。
そうしないとキム・ロシェットが優位に立てないから。
バンクーバーでは絶対に真央・美姫には勝たせないぞというISUの企み。
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 15:09:58 ID:s2aV8KZL0
どー考えても真央も美姫もセカンド3Lo足りてないのばっかりじゃん。潰された潰された言ってる人はスレチです。
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 16:06:55 ID:kJzNaKyo0
ID:s2aV8KZL0:天野
もスレチです。
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 20:25:47 ID:lRXCXDbH0
>>137
ヨナの点が異常だという事はもはや言っても仕方がない
もちろんワールドで露呈したように、今の採点方法及びジャッジは完全におかしい
しかしヨナの点数はむしろ真央が完全無欠のスケーターになるための
単なるスケート史における布石だと思えば良い
先に書いたようにヨナはマイナス要素が少ない事が
結果的に異常加点につながったとも言えるわけで
「平凡だがマイナス評価をつけにくい要素が多かっただけの話だ」と割り切っても良い
実際にはヨナと真央の差は最終的な点差ほどはない
なぜならTESやPCSの様々な数字の「積み重ね」であそこまでの差が開いただけだからだ
多角的に欠点をつぶしまくればヨナを越える事がそれほど非現実的でないとわかる
一つのジャンプが良くなればそれは演技全体に波紋の様な影響を与え、
ジャッジたちの評価も全体的にじわりと上がる
流れのある3-3が決まり、あとは平凡な出来でも
PCSはその3-3の印象おかげで少し上がるって理屈はわかるだろ
すでに誰か同じような検証をしてるかもしれんが、やってみる
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 20:26:35 ID:lRXCXDbH0
まずTESから見てみると、
真央の昨季FSは全ての要素で+1の評価をもらうと
3A +1.0
3A-2T +1.0
3F-2Lo +1.0
FSSp4 +0.5
SpSq4 +1.0
3Lo +1.0
3F-2Lo-2Lo +1.0
3T +1.0
2A +1.0
FCoSp4 +0.5
SlSt3 +0.5
CCoSp4 +0.5

GOEを合計で10点稼げるということになる(間違ってたら訂正してね)
ワールドSPの採点を例をとれば、2Aとスパイラルで
さらに2点ほどの上乗せを期待できるから加点12点
構成を全部ちゃんとこなせば基礎点で64点だから、
加点を合わせて76点、これだけでだいぶヨナの78.30に近づく
真央がジャンプを改良すれば全然射程圏内な上、3-3及び3Lzを復権させたり、
1要素でも2点近い加点をもらったら、超える事も可能だ
断わっておくが、マイナス評価をもらわないってことは全部0が並ぶって事じゃない
マイナスをもらわないジャンプにするだけで+1や+2が増え始めるってことだ
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 20:30:15 ID:lRXCXDbH0
次はPCSだが、1.6倍されるので差も1.6倍に広がる仕組みを理解すれば、
五輪の二人のPCSの本来の差は2.95だ
5つ項目にわけて考えればそれぞれたった0.59の差に過ぎない
この差を詰める事もさほど非現実的ではない
TESが上がれば自ずとPCSも上昇する
   
真央:41.90→67.04
ヨナ : 44.85→ 71.76
x1.6前の差 2.95
x1.6後の差 4.72

SPで5点稼げたスパイラルがなくなったのは痛いが、
3Aと3-3、(出来れば単独は3Lz)で80点に近づけたり
もしかしたら80点台に乗せる事も出来る
全体の質が上がるとGOEがこまかく稼げるFSを
3-3と3Lzで補強して145点にするのは、すでに2回中1回は
DGをとられ気味の3Aを「必中の1回」にしてもやはり可能な範囲だろう
(もちろん中間点をみこし3Ax2でもっと上を狙うのもあり)
そうすれば合計は225点ほどになり、バイバイヨナちゃんは目の前だ

まあ、捕らぬ狸のなんとやらだが、全て十分可能な範囲だと思う
もしかしたら我々が想像してる以上にあっさりジャンプ改良してくるかもしれない
「なんかコツつかんじゃったんで」みたいな事だってあり得る
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 20:36:26 ID:lRXCXDbH0
鈴木のジャンプを見ていれば長久保さんがジャンプを教えるのがうまいのはわかる
認めたくない人間もいるだろうが、フリップに関して言えば鈴木の方が回転不足が全然ない
これは注目すべき点だ、そして真央ファンには吉報以外の何ものでもない
なぜなら鈴木の体重は48kgで真央と変わらず、年齢は真央がソチに出る23より上の25歳(五輪時24)だから
コマ送りで見ると二人の滞空時間は変わらないのに鈴木の方が回転が速い
3Aで見せる真央の身体能力を考えれば、トウ系に関して鈴木は
真央より助走を活かすコツをずっとよく知っていると考えられる
真央はせっかくの身体能力をフリップでは活かせていない、というか身体能力だけに頼りすぎてる
実際鈴木は右トウを真央ほど振り上げないし、重心を沈み込ませない
ヨナのトウ系がいつも90度危ない事を考えると、
鈴木は単独トウに関してはダイナミックさがないだけで、ヨナよりうまい
真央がこのコツを長久保さんから伝授された暁には元々の能力と相まって
すんげ〜ジャンプが跳べるようになるかもしれないって事だよ、
感情だけで鈴木サゲしてる奴ら、もっと前向きに考えろ
どちらにしろ真央自身が前を向いている以上ファンも同じ方向を向くべきだ

よし言いたい事は全部言った、読んでくれた人ありがとう
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/05(木) 23:15:27 ID:L6k0C83VP
これは浅田だけに限らずだけど、選手だけに努力を求めるだけじゃなくて
連盟がロビー活動を頑張るのも大事だと思うけどな。

ぶっちゃけジャッジが天地神明に掛けてw 公平公正なんて思ってる人いないでしょ。

八百長とは言わないが、政治力が及ぶ競技なのは昔からのことだし
良い演技、悪い演技の見本に「現役選手」を使ったり
ジャッジ同士がメールで事前に根回ししてるのは事実なわけで
選手に努力を求めるのと同じくらい、少しでも自国選手が不利にならないよう連盟も努力すべき。
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 01:47:41 ID:/xF1wSra0
>>152
ジャンプのことは詳しくないけれど、真央が長久保さんにジャンプ指導を
お願いしたことは、学ぶべきことがちゃんと解っているからだと思ってた。
昨日真央スレで信じて応援したいって書いたら、なんか変な人に変な人と認定されて
?されてびっくりした。どこかで冷静スレはアンチって見たので来た事無かったけど、
思っていたのと違ってびっくりした。意見聞けて嬉しかった。

155氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 06:51:38 ID:4c4Hk3VV0
真央スレはみてないけど、

タラソワマンセー、真央マンセー、鐘最高、仮面焼き直し最高、
真央はどこもなにも悪くない、ローリー長久保につくなんて最悪、

みたいなちょっと宗教じみたかんじと予想
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 07:04:24 ID:jd3iaXxcP
真央スレも荒らしている人がいて、
どうにもならないんだ。
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 07:25:30 ID:fvyfstgGP
なんだかんだ言っても10月まではあと2ヶ月だなあ。
焦るな真央、今季は捨てろ。
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 07:34:07 ID:/xF1wSra0
真央を信じて長久保さんを信じて応援して見守るって書いたら、
流れ的に嵐認定されて、誰が嵐でそうでないか?で怖かった。
完璧な選手なんていないし、完璧なら先は無い。
自分の直すべきところをしっかりと見つめて、練習して、
失敗して、それでもまた立ちあがる選手を応援したい。
自分は、るルールに詳しくないから、ここでは多分読ませてもらう
&勉強させてもらうだけになると思うから、
先にお礼を言わせてもらっとく“ありがとう”
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 08:01:36 ID:fvyfstgGP
るルールって聞くと、どうしても徹子の部屋を思い出してしまう。
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 08:04:06 ID:jd3iaXxcP
はっきりいって真央なんかはランクももともと高いんだから
GPシリーズをパスしてもいいんだよ。
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 19:17:01 ID:5Gu/r/ks0
>>152
鈴木のジャンプそのものは良いけど、タメが長く繋ぎがひどい
真央はジャンプそのものが崩れかかってる
ラファエルの時が一番良かったのになぁ
スピードもガンガン出てたしさ
タクタミのように繋ぎからタメなし高難易度コンボ跳べたら無敵だけど
今からじゃ厳しいかな
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 19:34:23 ID:fvyfstgGP
コーチってのも必要なんだなと気づかせてくれる選手だった
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 20:15:41 ID:hsZvqZ3e0
全てヨナの出来次第で他の選手の点数は決められてる
ヨナの出来が良ければ爆発加点で圧勝
ヨナの出来が悪い場合、ノーミスの選手でも信じられないくらい点を抑える
出来るだけミス連発のヨナとノーミス有力選手が点差つかないように・・
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 20:29:34 ID:I+6FmxF/0
>>158
一応俺も素人だから話半分に聞いてねw

素人ながらひとつ俺が楽観視してるのは、
一部で言われてる「長年のクセは云々」って悲観的意見に対してなんだけど
実際に「助走を活かすジャンプ」というのは「力学的に無理がないジャンプ」のはずなんだ
それはつまり「跳び易いジャンプ」とも言い換えられる
真央はかなり独りで練習してた所為で、
元々持ってる高い身体能力に頼りすぎるジャンプを覚えてしまったと思われる
裏を返せば「3Aを跳びたい」という気持ちが高い身体能力を培ったとも言えるけどね

少し前のレスで書いたけど、回転方向への弧を描きながら前向きに踏み切りに入るアクセルの場合
自分で回転を生み出そうとする気持ちの強い真央の跳び方は完全に助走エネルギーの流れとマッチして
エネルギーのロスもなく高さのある跳躍+高速回転という最高の結果を生み出し、
3A真央スペシャル!を成功させることが出来る

ところがこれが後ろ向きにまっすぐ踏み切りに入るフリップの場合
上半身を大きく振ってお得意の高速回転を生み出そうとする彼女の跳び方は
極端に言えば、一度回転方向とは逆に体を振って反動をつける事になる
さらにスローで見てみると体を起こしてトウをつく前に、
すでに回転に向けて力を入れてるように見えるので、
これは進行方向(後ろ)とはやや逆(左前)に向かう力を助走に加えている可能性すらある
せっかくの後ろ向きの助走エネルギーは、右に振られ、左前に振られして、かなりが死んでしまう

多分これが真央が最高難度の3Aは出来るのにトウ系には難儀してる理由だと思う
しかも上半身で生み出そうとする力が強ければ強いほど、
それは大きなブレーキとなって助走エネルギーのロスは大きくなる
これで他の3Lz、3Fジャンパーが3Aが出来ない理由も、
真央が3Aは出来るのに3Lzや3Fで加点をもらえない理由も何となく説明がつく
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 20:34:54 ID:I+6FmxF/0
じゃあ3Aを跳ぶための能力はトウ系には活かせないのかというと全くそうじゃないと思う
力を加えるタイミングを変えるようにすれば、
トウ系に関しても真央の能力は最高の結果を出してくるはず
もちろん本人に訊かないとわからないことだが、
真央は「トウ系ってなんでアクセルみたいにすんなり跳べないんだろ、凄く疲れる…」って思ってると思う
「それはね真央ちゃん、アクセルでは有効な力技は、トウ系ではそうでもないんだよ」って
事がわかって「どう跳ぶと跳び易いか」を覚えてしまえば、
本人の中でも「全然力入れなくても回れるんだ〜たのし〜」ぐらいの感覚を獲得して、
無理矢理跳んでたようなジャンプでなくなると期待できる
本人も「毎回、コツをつかんだ感覚があります♪」みたいなこと言ってたし
彼女の中でジャンプに対する新鮮な世界が開けてきてるみたいだから

で長久保さんに断わりもなく、素人の俺が真央が目ざすべきジャンプを考えてみた

フリップの名手と言えば我らが橋大輔だが、橋のフリップは本当に全てにおいて無理がない
助走もヨナよりたぶん遅いし、独特の左足を上げるポーズからターンして
右トウをついて飛び上がり、離氷際に左エッジで押してその勢いで回転を作り出している
それまでは上半身はほとんど力が入ってるように見えない
真央が目ざすのはたぶん、この「離氷するまでは上半身をリラックスさせるような感覚」だと思う
上半身にアクセルほど力を入れなくても、助走スピードをトウで釘付けして浮き上がり
左エッジで離氷際に駄目押しするような跳び方にすれば、自然と回転が生まれる
その瞬間になって初めて得意の回転力を発動すれば良い
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 20:42:04 ID:I+6FmxF/0
少し話はそれるけど、橋みたいな名手のジャンプを見て冷静に考えると、
むしろヨナのやたら幅の出るジャンプは彼女の能力の高さの表れではなく、
能力のないのをうまく補うために身につけた助走スピードの所為だとわかる
(ヨナ下げ気味コメントで申し訳ないけど、多分これは事実)
真央が体型変化に合わせて、上半身の回転力と脚力アップを獲得したのと同様に
ヨナは体型変化を乗り越えるために助走スピードを上げる事に光明を見いだした
その証拠に彼女はトウ系ほど助走スピードを活かせないLoを跳ばなくなった、Sも得意な方じゃない
もちろん3Aなんていつものスピードを活かそうとした途端、
「失敗したらあの世行き確定」なほどデンジャラスな技になるから
「やらない方が身のため」という話になる

だからヨナのトウ系に+2.0なんて男子以上の加点がつくのは、
ジャッジ自体がジャンプそのものの性質をよく理解していない可能性がある
実際に選手じゃなくてジャッジになる人もいるし、
選手だったとしても高いレベルで競技してない人がほとんどだと思うので
もちろんスピード自体は全くもってマイナス要素にはならないし、
あのスピードで跳べるという事も一つの技術という事は出来るとは思うけどね
素人の俺が、ジャッジやスケーターたちのコメントにケチを付けるのはチャンチャラおかしいが、
解説の方々の「キム選手のジャンプは男子並みに幅があってすごい」は、
たぶん単純にかつてあそこまでのスピードで突っ込んだシニア女子選手がいなかったというだけの話
理由も実に皮肉な話で、うまい選手はあそこまでスピードを出さなくてもトリプルトウ系を跳べるから
笑っちゃうかもしれないけど、多分これも事実
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 20:49:37 ID:I+6FmxF/0
で話を真央に戻すと、
彼女は助走スピードを上げる必要は全くない
要は先に言った「上半身をリラックスしたまま上昇を始めるコツ」を覚えれば良い
そうすると相乗効果で、エッジ問題を今まで以上に楽に取り組む余裕がでてくる
回転や高さを稼ぐのを助走スピードと右トウに任せて、あとは左エッジを意識すれば良い
これまた本人が今まで四苦八苦してたのが嘘みたいに直せるかもしれない

「取り除いてるクセはエッジに関する事だけじゃない」という点に注目しない連中が
「矯正は無理」みたいなことを言うのであって、実際には直す箇所が多ければ多いほど
それぞれが補い合って全体的に技術が向上し、エッジ問題に取り組み易くなる
何よりも真央はしなやかで、体のあらゆる部分で少しずつ修正が利く
タラソワに叩き込まれた鬼ステップで証明されたように、
体をバラバラに動かしながらバランスを崩さない能力は男女合わせても多分一番高い
肩、背骨、股関節、膝、足首などの全てのジョイントで
バランス補正をできているからこそ為せる技だと思う
男子でも真央と全く同じようなステップを踏めと言われたら、
足元は同じように踏めても、上半身との合わせ技になると
柔軟性的に不可能で、バランスを崩してすっ転ぶと思う
ジャンプを独りで練習していた時はこの能力が逆に仇となっていた訳だけど、
ちゃんとした教師がつけば、この上ないアドバンテージになる
長久保さんの「「よく1人でここまでやってきたな〜」は
俺が分析したような意味合いを少なからず含んでると思う
そして「まあ、この子なら出来るだろう」と思ってると思うんだ

またまた長くてスマソ、しばらく自重します
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 21:34:22 ID:ur2UeEKo0
真央だってアクセルに苦労してるんだよ
体絞らないオフだと3Fは跳べても3Aは跳べないし
フリップループ同様に2Aでミスることもある
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 21:41:56 ID:I+6FmxF/0
>>168
長過ぎて読んでないのかな、ごめんね
そういう話はしてないんだ
真央は「3Aを跳べる類い稀なポテンシャルがある」と言ってるだけで
「簡単に跳んでる」とは一言も言ってない
真央にとっても3Aが3Fより難しいのは足り前
ただ彼女のジャンプの跳び方が3Fより3A向きであるという話をしてるんだ
オフに精度が落ちるのは当たり前だと思うよ
男子だってひどい有様じゃんか
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 21:54:09 ID:I+6FmxF/0
×足り前
○当たり前
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 21:57:19 ID:I+6FmxF/0
>>168
そういえばアクセルも直してるって言ってたから
今以上の3Aが見られるかもしれないね
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 22:00:43 ID:ur2UeEKo0
長すぎて途中でやめたよw

>真央は「トウ系ってなんでアクセルみたいにすんなり跳べないんだろ、凄く疲れる…」って思ってると思う
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 22:05:08 ID:I+6FmxF/0
>>172
いや真央は力がジャンプに生きてる感覚をアクセルほどトウ系には持ってないと思うんだ
それでも元々が簡単なジャンプだからこなせるけどね

まあ、暇な人が読めばいいよw
書く俺も時間の無駄なら読む人も時間の無駄w
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 22:07:47 ID:ur2UeEKo0
誰も跳べないジャンプの3Aを諦めたくなくて、3Aに特化した動きになったのかもね
体型変化につれ前と同じ飛び方はできなくなった
しかし近い将来一番先に跳べなくなるのは3A
跳べなくなったら引退なのかもしれないけど
その時のためにもトリプル最高難度であるルッツの習得はしておいたほうがいい
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 22:10:14 ID:I+6FmxF/0
>>172
よし、書き方がまずかった事を認めて、こう直そう

真央は「トウ系ってなんでアクセルみたいに力が活かされてる感覚がないんだろう、同じように跳べば3回転なんて簡単なはずなのに、むしろ疲れる…」って思ってると思う

長くなっちった…
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 22:16:11 ID:I+6FmxF/0
>>174
ああ…そういう話をしたかったのか、薄々感づいてたけどw
俺、真央が3Aを跳べなくなるのは25ぐらいまでは無いと思ってるんだ
理由はいくつかあるけど、これまた凄まじく長くなるから、
君は読まなそうだし、俺も疲れたから、とりあえず
「怪我をしなければ真央はソチには3Aは持って行ける」とだけ言っておくよ

23歳に向かって劣化するなんて一体誰が言い出したのやら…ぶつぶつ
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 22:20:55 ID:ur2UeEKo0
ソチで金とるには3Aと3lzがいるんじゃないかな
3Aと3-3さらに3lzがそろえば最強じゃん
今季の課題は3Aと3-3の両立だろう
セカンドトリプルの慢性的な回転不足がどうなるか楽しみでもある
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 22:30:34 ID:I+6FmxF/0
>>177
金をとるだけなら3Aは必須じゃないと思うけど、真央は意地でも入れたがると思うw
3-3と3Lzはどうしても必要だろうね
ヨナがのっそり復活してくるかもしれないし…根性あるからな〜韓国娘はw
セカンドトリプルはホント長久保先生頼んますって感じだね
とりあえず今シーズンは3-3の復活に期待してるよ
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 23:30:40 ID:/xF1wSra0
>>164-167 175・・・
158です。
ほんとうにありがとうございます。真央の演技や折れず諦めず立ち上がる姿勢に
魅かれて見続けていましたが、ジャンプのどこに問題があるのかは?でした。
他のスレでいろいろ読んでみましたが、やはり??でした。今日詳しく説明をしていただいて
知識の少ない自分でも問題が分かるような気がします。(何回か読んで保存させていただきました。)
私はスケートにおいて真央は、完璧と自分の理想を目指す選手だと思っていましたので、
長久保コーチに教えていただけることはよかったなぁ〜と思っています。
そして、真央ほどの注目度(ここが大変)の選手を教える覚悟をしてくださったことに
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、知識の無い私にも解るように詳しく説明して下さったあなたにも感謝です。
ありがとうございました。
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 23:39:26 ID:/xF1wSra0
ageてすみません
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 23:52:41 ID:H3l1ddIL0
>>161
ラファの時は流れるような演技が出ていたね
スケーティングも1番良かった
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/06(金) 23:54:59 ID:WkhtQcEm0
ヨナ母がオーサーに「絶対浅田選手に勝てるようにしたい。どうしたらいいか・・」
と頼み込んでたからオーサーは真央にはないジャンプを目指させた
助走がゆっくりめで脚力で跳ぶ真央に対しスピードスケートを習わせ
助走のスピードを徹底的に上げる
そこで飛距離のあるジャンプに変えて行った
オーサー曰く飛距離のある幅跳び方のジャンプの方がコンビネーションジャンプに有利
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 00:15:37 ID:6Mgz4cAf0
>>182
そんな話があったんだ知らなかった

>飛距離のある幅跳び方のジャンプの方がコンビネーションジャンプに有利

これは間違いないね
荒川だか誰かが「3連までは助走スピードを活かして跳べる」とか言ってた
でも良いジャンプに、ヨナほどの幅ははいらないと思う
あそこまで行くとジャンプ自体が力任せで荒っぽく見えて(俺は)あまり好感を持てない
一つ目の幅がでかすぎて、二つ目の幅の無さが不格好に見えてしまうし
「一つ目と二つ目の幅の差が極端にあってはならない」みたいなルールにして欲しいわ
なにより女子は女子なりの優雅さを見せて欲しいのう…ごっついのは男子で見るけん
みどりみたいな「男子以上の高さ」ってやつならいくらでも見たいけどw
あとヨナ、スピードの割には回転いつもギリなんだよなぁ…そこら辺は理由がわからない
スローで見てもうまく跳んでるように見える、でもなぜかいつもギリギリ
高さが無いのかな
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 00:34:05 ID:2EScl1fQ0
早い分、着地ポイントは狭い。
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 02:17:08 ID:ncIXYP1q0
なんかこの長文男デジャブ…
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 08:06:48 ID:ghthxJ3d0
いやヨナの3-3はすごいでしょ
真央の3Aももちろんすごすぎるけど
身長が伸びたら真央のジャンプの回転速度が落ちてきた
軸が太いんだよ
プル並に細くしれとは言わないけど
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 08:41:05 ID:SuGl8x8C0
ヨナの3-3はオリンピックの時でさえ、回転不足。
スピードも別に際立ってないし高くもない。
真央の軸が太いって誰と比較して言ってるの?
具体的にどのくらい太いのかなw
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 09:48:41 ID:2EScl1fQ0
3Aと引き換えに筋肉をつけたから太く見えるんだろう。
男子並みになりました。みたいなこと言ってたからな。
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 10:22:55 ID:zxnVrnFu0
ヨナの幅、言われてる程ないんでしょ。
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 10:25:24 ID:6Mgz4cAf0
>>186
それってよく見かける意見だけど、本当に君の意見、それとも受け売り?
真央の軸は色々な選手と比較してもダントツで細いと思うけどな俺は
プルシェンコは最近かなり軸太くなってる
だだし、やっぱり真央のトウ系の回転速度が3Aより劣るのは事実
理由はやっぱり上半身のリキみの所為だと思う
そこは多分改良してる箇所の一つだと思うな

ヨナの3-3に関しては、凄いというのは否定しない
でも幅の割に回転不足気味なのも確か、余裕はみじんも無い
頭でっかちでひどく不格好なコンボである事も事実と思う
あれを「最高のジャンプ」として礼賛すれば、
「とにかくビュンビュン飛ばせ」って事を奨励してるのと変わらない
本当に女子でそんな演技ばかり見たいかねえ
今の採点システムの欠陥はまさにそこだと思う
多様な個性を否定するような方向に向かえば、競技はもっと衰退する
「高さ」に関して惜しみない賞賛を与えるのは問題ないと思うが
「幅を大絶賛」するのは完全にナンセンス、(評価するなとは言わない)
俺の主観的な判断ではヨナの3Lz-3Tと真央の3A-2Tは
GOEは双方+1.2あたりにして、両方のジャンプを「良い」とするのが妥当
その事が個性豊かな選手たちを育てることにつながる
どちらにしてもLadiesと呼ばれるに相応しい競技にして欲しい
「男子並み」は「女性らしさに欠ける」とニアリーイコールだと俺は思う
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 10:28:21 ID:v9UPqyxGP
いつも思うんだけど、
長文の人、文章をまとめる努力をした方がいいよ。
携帯の人は読めないし、
PCの人もわかりづらい。
簡潔にな。
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 10:48:02 ID:qrSXC9+p0
いや、長文の人、勉強になる。
ありがとう。
ここはアンチっぽいから時々しかのぞきに来ないけど。
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 11:19:01 ID:yWRYY0jT0
>190
う〜ん、なんか全文同意できないなぁ。
特に
>「高さ」に関して惜しみない賞賛を与えるのは問題ないと思うが
>「幅を大絶賛」するのは完全にナンセンス、(評価するなとは言わない)
>俺の主観的な判断ではヨナの3Lz-3Tと真央の3A-2Tは
>GOEは双方+1.2あたりにして、両方のジャンプを「良い」とするのが妥当
の部分。「高さ」大絶賛は良くて「幅」大絶賛が良くないというのが分からない。
それに、ヨナの3-3が絶賛されているのは「高さ+幅」であって、「幅」だけじゃないと思う。
自分は、セカンドのやっとこさ感が漂う(明らかな回転不足も多い)真央の3A-2Tと、
ヨナの3Lz-3Tを同じGOEにするのはどうかと思う。

真央のジャンプって以前に比べて高さが無くなっているように感じる。
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 11:26:08 ID:ghthxJ3d0
昔に比べて軸も太いし高さもなくなってるよ
特にトウ系がね
回転速度が速いと主張してるのは見る目がないだけ
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 11:46:04 ID:PywIIoLN0
やっとこさなのが女性らしさなのね
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 12:50:19 ID:GF1uibua0
>>193
>真央のジャンプって以前に比べて高さが無くなっているように感じる。

>>194
>昔に比べて軸も太いし高さもなくなってるよ

以前とか昔をいつごろに設定しているのやら?

ハッキリ言えば、以前より高さは増してる。
高さを出そうとするあまり、その分、回転が遅くなっている。
特に着氷前に減速する傾向がでてきた。

高さと回転速度の配分が高さに傾いている。

197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 13:16:19 ID:QiPBmrwz0
>>191
ごめんね、色々誤解が無いように配慮するとこうなっちゃうんだ、難しいよね

>>190
うん、まあ同意できないというのもわかるよ
実際いまのジャッジの流れは俺の意見とは真逆にあるしね
俺の考えを説明すると、
「高さ」ってのはその選手のアスリート能力を示す基準としては、
純粋にもっとも間違いのない物差しだと思うんだ
一方「幅」は助走速度を上げさえすれば、誰でもそれなりに稼げる、これはわかるでしょ
むしろ「助走スピードが無いのに『幅』を出せる選手」こそ、真の意味でその能力を大いに評価するべきで
これが陸上競技ならば「幅」は本人の能力そのものを示す物差しとして使える
自分で走って自分で跳ぶ訳だから、でもその陸上でさえ「助走の長さ」というものは決められてるよね
もしスピードを出す能力を評価基準に入れるならば、
「助走にかかった時間」とか「蹴る能力及びワンストロークの伸び」も考慮しなければ
「幅」はスケーターの能力を示す項目としては「高さ」ほど確かじゃないと思うんだ
だからもしフィギュアスケートがスポーツとしての評価基準を失わないようにしたいんだったら
プライオリティーは「高さ7:幅3」ぐらいがちょうどいいと思うんだけど、どうだろう
やっぱりコンボ前に6回も7回も漕ぐのはシニアトップアスリートとしてはみっともない

で、ヨナのジャンプに関してなんだけど、高さは実際には無いと思うんだよ
理由は、スローで見てみるとわかるけど、彼女のジャンプは1回転目を少し越えるともう落下し始めてる
一方真央の3Aはほぼ2回転目が終わるまで最高到達点をキープしてる、これはどの大会を見ても大体そう
テレビの1秒間29.97フレームで換算してみれば、真央の3Aが21〜22フレーム跳んでるのに対して
ヨナの3Lzが幅の割に19フレーム行くかどうかという事実はいかんともし難い
だからヨナのジャンプはダウングレードにはならないけど、
いつも最も良いとされる「回りきって降りてる」とは言いがたいジャンプになる
彼女のジャンプの「流れ」というのも、
実際には助走で稼いだ水平移動エネルギーの残滓のようなものでしかないと俺には見える
水平移動のパワーが大きければ、着氷したあとそのままズザーっ!と横滑り「してしまう」から、
それが単純に「流れ」に見える
しかもあのスピードの所為で微妙に回転不足気味の着氷がうやむやになり、
スピードが無いときに大きなブレにつながる、小さなひっかりとかもまとめて削り取り、
グリ降りの氷飛沫もダイナミックさを演出する特殊効果程度になって、
「おお〜流れがあった」と見えてるってことじゃないかと

でも再三言うけど俺はヨナのジャンプを評価するなと言ってるんじゃない
あれを「最高のジャンプ」というのは明らかにおかしいんじゃないかと言いたいんだ
ジャッジも「まあ良いジャンプだけどあれだけの速度で突っ込めばああなるよね、
それにしても滞空時間は普通だったね」ぐらいの冷静な判断が必要なんじゃないかな
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 13:20:43 ID:QiPBmrwz0
>>197
訂正:ごめん>>190以下は>>193へのレスです
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 14:16:58 ID:I5foG99R0
>>197
長文で詳細に書き込んでくれたほうが分かりやすいよ。
ただ、荒れないように配慮してるのかもしれないけど、ジャッジに対しては甘い気がするけどね。
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 14:24:14 ID:7mGsX2wF0
>>197
助走スピードさえ上げれば、誰でも幅跳びジャンプを簡単に跳べると思ってるの?
スピードを生かしてジャンプし、きちんと着氷するというのは、高い能力が必要だよ。
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 14:49:39 ID:I5foG99R0
ヨナに並外れてスピードがあり、ジャンプの幅がすごいというのは既に都市伝説。
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 17:27:37 ID:6rwTZvBL0
>>197
>彼女のジャンプは1回転目を少し越えるともう落下し始めてる
>一方真央の3Aはほぼ2回転目が終わるまで最高到達点をキープしてる、これはどの大会を見ても大体そう
>テレビの1秒間29.97フレームで換算してみれば、真央の3Aが21〜22フレーム跳んでるのに対して
>ヨナの3Lzが幅の割に19フレーム行くかどうかという事実はいかんともし難い

アクセルとルッツで比べるのは問題があると思うよ
アクセルは(プレロテ云々ではなく)ブレードが完全に氷を離れる前に回転を始める事が出来るけれど
ルッツは無理。それにディレイドかけてるってこともあるし
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 18:07:09 ID:ir/z+0K/0
真央は軸は細いと思うけど
3Aと3T以外のジャンプの回転がゆるくなったように感じる

あとキムヨナはテレビで見る限りそんなにスピードがあるようには見えないけど
みどりさんや八木沼さん荒川さんが会場で見てそう言うからには
早いのかな?と思ってる人が多いと思う
実際の速さは知らないけど見てて滑りがシャープだなとは感じる
それで真央は実際のとこはわからないけどもっさりに見える時がある
でも伸びやかにしなやかに滑る時もあってその滑りは本当に好き
もっさり見えるのは3F前の直線を滑ってる時なのかもしれない
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 20:08:14 ID:Yv1frC6i0
>>203
>ルッツは無理。それにディレイドかけてるってこともあるし

ルッツも同じだよ。
トウが氷を蹴って完全に離れるまでの時間は0ではない。
トウが完全に氷を離れるまでの時間内に1/4〜1/2回転する。

よって、スローで判定するのは着氷のみ。
踏切はノーマルスピードで判定。
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 20:24:43 ID:Dp5b9oHh0
真央はそんな遅くないと思うけどなんで遅いとか言われるんだろう?
フリーの仮面とか実際見たらその時出てた選手の中では一番速かった
でもプロによって遅く見える時もあるからそっちの印象が強いと
スピード無いとか言われるのかな?
キムは前半はスピード速いよね
でも現役女子ではスピードだけで見たらコスナーとかも速いけど
今は村上が一番と思う
歴代ではぶっちぎりでみどりだけど

206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 20:29:18 ID:lYlMmP150
>>197
「あれだけの速度で突っ込めばああなる」

それが簡単にできることではないことがわかっているのでしょうね。
冷静なジャッジのみなさんは。
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 20:40:59 ID:lQCHQvCB0
>>205
鐘はパッと見すごく遅く見える
重厚でゆっくりとした曲は遅く見えるのかな
スパイラルなんかはすごいスピードだと思う
あと、止まるつなぎが一切無いからメリハリが無いように見える・・・のかなぁ
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 20:56:26 ID:pBDp7VTx0
真央自身がスピードやら流れを課題にしてるんだから
今のままでよしとするのもジャッジ批判もナンセンスだわ
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 22:15:01 ID:6Mgz4cAf0
>>200
>>206
そういう話にすると微妙に論点がズレてしまうんだが、
俺の書き方がまずかった感は否めないね
「スピード」を評価するのはいいし、それはある一定の技術の高さを示す指標であって良い
しかしそれによって生まれた「幅」は、「高さ」と同列に語るには
あまりにも貧弱な基準なんじゃないかと言いたいんだ
「高さ」はその人間の能力を測る基準として絶対に嘘をつかないと思うけど、
スピードとそれによって生まれた幅は、単なる慣性の法則の延長でしかないし、
着氷がどんなに難しいと言っても、やはり単なる慣れの問題でしかない
それらは「より高く跳ぶ」ほど得難い能力ではないと俺は思うんだよ

>>208
君に「宇宙の96%はアウトオブセンスな物質で出来ている」という事実を贈るよ

ちょっとスレチな議論になってきた(俺の所為だけど)ので、
また真央に関する事だけを話せるようになったら、あいるびーばっく
ジャンプ直ると良いね
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 22:48:55 ID:q4EX1uzQ0
>>197の後ろの方はまさに豚もおだてりゃ効果とも言うべきだな。
尻もちついて蝶々やったFPで世界で一位取れちゃうんだもん。
一体何のプレッシャーがあるのかって状態だし、自信満々で
伸び伸びやってりゃグリぶりもダイナミックに見えるだろうな。
あんなジャッジされて自分の成績に疑問を持たないのも狂ってると思うが、
まあトランス状態の人間の勢いってのはあるな。



211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/07(土) 23:04:34 ID:z249nuaF0
>>209
ジャンプの高さが最高の基準だというのは完全にお前の主観
スピードや幅よりも高さを評価すべきだ、という主張が普遍的な感覚でないのは
選手や元選手、ジャッジなど専門家の誰の口からも言われていない事実をもって実証出来る
普遍的な感覚ではない限り競技スポーツにおいて評価されないのは仕方ないこと

仮にお前の言うとおり「高さ」だけを別格扱いするようになれば
選手は他の要素を犠牲にして高さのあるジャンプばかり跳ぶようになり
最初のお前の主張である
「多様な個性を否定するような方向に向かえば、競技はもっと衰退する 」
とは明らかに逆の結果になるのだが

書き方が拙いんじゃなくてお前の主張が破綻してるからツッコまれるんだよ
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 00:17:57 ID:etGd/XMD0
>>205
やっぱ緩急がないのと、3A前の助走のせいでそう見えるのでは?
自分は真央で遅いって思ったのJOの鐘ぐらい
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 00:38:34 ID:exkRnKh10
タラソワの振り付けって他へのアピールが下手
芸術的なものは感じるけど真面目すぎて飽きる
ウイルソンやカメレンゴはジャッジや観客目線で作ってくし
タラソワは正反対なんだよね・・
「鐘」は重厚な曲だから芸術的な振り付けでいいけど宮迫とか何を訴えてるのか?
ヨナのはアニメーション、高橋のは映画、真央のは抽象画っぽいね
正直一回じゃわからない

真央の単発3Aは軸が細く高さがあって綺麗
でもトウ系は回転が遅くて迫力もない
あと2−2の連続ジャンプまで苦手なんだなと感じた
やっとこさ回っててセカンドの高さもなかったし回転も遅くて足りない事が多い
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 00:41:32 ID:4U982ckF0
とりあえず長文君には、週一のスケート教室にでも通って
ひょうたんから教わってこいと思う。
スケートがどれだけ繊細なエッジ捌きとバランス感覚が要求されるのか知ってから
高説を垂れてほしい。

真央とかキムとかを横にどけてあくまで技術だけの話として考えてみると、
同じことをやるなら高速でやるほうが難しいというのはわかると思う。
車だってバイクだってスキーだってそうだし、何ならキャベツの千切りだってそうだ。
さらにいえばスピードを出すこと自体が技術を要するし、
スピードがあるということはほんの少しのミスで大きな狂いが生じることを意味する。
キャベツの千切りなら指を切り落とす、みたいな。
だからスピードのある状態で何かの技を成功させるというのは、
イコール高い技術を持っているということ。

繰り返すけど、どの選手がスピードがあってどの選手がスピードがない
とかいうのはおいといての話ね。

215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 00:54:20 ID:4U982ckF0
ついでにジャンプなんだけど、そこそこの身体能力があれば、
数回スケートリンクに通っただけでその場跳びのシングルジャンプぐらい
飛べるようになるんだよね。
ただしそれは脚力と上体のひねりによってうまれ完全に身体能力によるもので
フィギュアスケートの技術としてのジャンプとはまったくの別物。
高さだけのジャンプって、根っこはそれと同じじゃないかな。

スピードを生み出す技術とそれを跳躍に変換できるエッジコントロールの技術が
あれば、自然と幅はうまれるものだよ。
もちろん個々の選手の能力の範囲でだけど。
で、前のレスで述べたとおり、スピードを出す、スピードを出した状態で何かをする
っていうのは高い技術のいることだから、結果として生み出される幅が評価されるのは
当然のこと。

スポーツだから身体能力は評価されてしかるべきなんだけど、
同時にフィギュアスケートという競技なんだから、
フィギュアスケートゆえの技術が評価されるのも当たり前。
結果として多少高さより幅の評価のウェイトが高くなるのではないかな。

ちなみに長文君は真央にないとされる技術に関してはどうも軽視する傾向にあるみたいだけど、
私はそれが真央にないとは思っていない。
真央を擁護するためにあれこれ理屈をひねり出してるみたいだけど、
なんだか的外れだよ
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 01:02:19 ID:YWG6Ikdn0
>>209
陸上競技でなら、跳躍競技は高さ、幅のどちらも限界域の争いだけど、
フィギュアの場合、幅というか、速度に関してはその域の争いじゃないからね。
そういう観点では高さの方が厳しい壁が存在しているのは認める。

だけど、幅は速度出せばいいってんなら真央は何故そうしないんだ?
滑走の横運動を一瞬の動作で跳躍と回転へ力を変換するのが上手くなきゃ、
高速幅跳びジャンプは不可能。
その一瞬を軽んじて(というか考察もしないで)ジャンプ語るなんてあり得ないと思う。


それと、どのスレ読んでも全体的に高さは体力、幅は(フィギュア程度の
速度の中でなら)技、調整力といった上手さがファクターとされてる印象だけど、
自分はそれにちょっと疑問を持っている。
高さだって体力バカじゃ不可能で、技や慣れというか繊細な調整力が
あってこそ実現可能じゃないかということ。
アクセルなんていつぞやの真央の大転倒みたいなリスクがあるのに、
全瞬発力を込めて踏み切れるっていうのは凄いと思うんだけど。
2Aなら大抵の選手が体力面で余力残して跳べるけど、
3Aに必要な高さを実現しつつ氷の上で確実な踏み切りをするって
技術面でも評価できるんじゃないのかな、本来は。
ISUはそういうことは評価しない方針のようだけど、信頼に足る組織じゃないので、
フィギュア経験者の実感の投下を求む。
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 01:14:07 ID:YWG6Ikdn0
>>213
そこまでつまんない選手じゃないよ、真央は。
昔はふんわりでディレイジャンプだったし独特な味があったし、
今は矯正の真っ最中でジャンプの質を云々言うのはナンセンス。
リフォームで壁やらなんやら取っ払った建物見て、
なんだこのボロ屋はとか言ってるようなもん。
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 05:58:29 ID:Y/mwAa9b0
>>216
>ISUはそういうことは評価しない方針のようだけど
評価しているからこそ3Aは3回転ジャンプの中で一番基礎点が高いし、
ルール改正で更に上がっているんだと思うよ。
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 08:15:18 ID:vyxB4TlE0
>>215
>スピードを生み出す技術とそれを跳躍に変換できるエッジコントロールの技術が
あれば、自然と幅はうまれるものだよ。

エッジコントロールが上手な選手がどうして何度も漕がないと人並みのプロを演じられないのかね?
しかもあの棒立ちイーグルではとても上手とは思えない。
ヨナくらいのスピードはあれほど漕がずともトップ選手なら普通に出てると思うけど。
大体、並んで競争しているわけでもないのに、コンマ何秒という差を素人が速いだの遅いだの区別がつくのか疑問だね。

幅跳びジャンプは単にジャンプの技術の問題であるっていうのは納得できる。
真央がジャンプの矯正を終えた暁には、類い稀な身体能力と相まって、長文氏が言っているように、
実力で、ヨナ並みの加点がもらえるようになるんじゃないだろうか。

220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 09:26:43 ID:GoOqcEBa0
スピードが「速い」ことというよりは「速い感じがすること」が要求される競技なんでね。実際の速度の差異とかは問題じゃない。

ジャンプでいえば、ジャンプの入りと出の速度差が少ないこと、
その軌道でジャンプしなかった場合の水平方向の移動距離と、ジャンプした場合の移動距離に差が少ないこと、
が、「速い感じがする」条件なんだよ。
実際の速さより、そこで「減速感」がないことのほうが見え方的には大きかったりする。
いわゆる「流れの中で跳ぶ」ってやつだね。
ヨナのジャンプはこの部分が優れている。
真央でいうならおそらく高飛び型の跳び方は変えられないだろうけど、入りの減速と準備のモーションを小さくすること、
着氷の際の体重の使い方で流れをもう少し改善することで、減速感はある程度抑えられるんじゃないかと思う。

まぁそんなことよりトウジャンプ全般でトウのつき方を改善しないといけないような気もするけれども。
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 09:40:30 ID:JOu9d7su0
最後にスカシッ屁をかましておこうか

>>211
また論点がズレてるよ
元々「俺はこう思う」と言っただけでそれは何度も言うように「俺が思う事」
だから君が鬼の首を取ったように、ことさら言わなくてもこれは「俺の主観」だよ
いろんな意見があっていいのと思うんだ
で、納得してくれるかどうかは強要できないけど、
何度も説明しているように「高さ」は幅ほど簡単には獲得できないと思ってる
実際選手たちは回転不足をなくしたりより高難度なジャンプに挑戦する過程で
すでに全員が「高さ」を求めてるわけで、今さら他の要素が犠牲になることは
ないと俺は考えるし、そこに「幅」に対して今まで以上にプライオリティーを
与えてしまう弊害の方が大きいと思うんだけど、どうだろう
破綻はしてない理屈に感じるけどな、君が破綻させたいだけって可能性はないかね

>>214
ごめん、そんな時間はないし、金もない、何より見る方が好きだ
君も論点がズレている
俺はスピードにたいして「評価するな」とは一言も言ってない
キャベツの千切りたとえは嫌いじゃないけど、
スピードを上げた方がやりやすいことがあるという事を君も知らなければならない
それは何度も言うように「幅を稼ぐこと」
離氷と着氷が難しくなるのかもしれないけど「幅」自体はほぼ不可抗力的についてくる
立ち幅跳びで3m出すのは大変だけど、20mの助走をとれば大抵誰でも出来る
むしろそのスピードを「高さ」に変換する方が、
強靭な筋力と頑強な骨格を必要とし、より難しい事だと思うんだ

そして君は俺をただスポイルしようとしているだけに見える論理を展開している
俺は真央がスピードを出す能力がないとは全く言ってない
ただ彼女は自主的にジャンプの矯正に取り組んでおり、
ファンとしては一体どこを直しているのだろう、今後どう変わっていくんだろうと考えた時に
彼女はトウ系のジャンプでスピードを活かすのが少し不得手なんじゃなかろうか、
本人もそこら辺を直したいんじゃなかろうか
理由としては1人練習でアクセルのような跳び方を他のジャンプにも応用しようとしてるんじゃなかろうかと
「俺なり」(何度も言っている)の分析をしてみただけ
しかし君もまた「俺が俺の素人分析では」と断りを入れている事を
「あれこれ理屈をひねり出して、的外れ」と言い換える事によって論点をズラそうとしているように見える
君も君の理屈をひねり出してくれて全然構わないけど、そこには感情的なものを感じるよ
(そうそして俺は君のそんな子供じみたスリ替えに子供のように腹を立てている、大成功だよおめでとう)

>>216
そこに戻ると、俺が最初に言っていたように、真央は多分トウ系助走スピードを活かすことに、
長年の1人練習の所為で難儀しているんじゃないかという話にもどるんだ
だから真央は高速幅跳びを出来るように技術革新してるんじゃないかなと
でもスピードはもう十分あるように見えるので、やっぱり踏み切りじゃないかなと
俺はちゃんとその一瞬にフォーカスして考察してるよ
ヨナの話は主に「幅絶賛」に対する反証で、踏み切る技術を軽んじてはいない
もっとだいぶ前のレスで、「真央のジャンプの改良点はヨナのジャンプに光明を見いだせる」とすら書いた

>>217
このレスは最後に笑いました。とても良い例えで気に入ってます

以上、夏休みに入ります、結果的にスレが荒れた事を不覚(←タイプミスではない)反省しております
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 10:32:53 ID:aO5NQeNJ0
スピードを保持した状態で幅のあるジャンプを跳ぶということは
トップ選手なら多少の差はあれ、誰でもやってる。
ヨナが際立ってスピードがあるわけでもないし、幅があるわけでもない。
スピードが、幅が、と言い張る人達はマスゴミの洗脳から抜け出せないでいるか、
自分から抜け出すつもりがない人達だな。
そういう人達には、ヨナのSSについての検証動画に誰でも納得できる理由をつけて反論してもらいたいものだね。
>スピードが「速い」ことというよりは「速い感じがすること」が要求される競技なんでね。
そんな漠然としたことでバカみたいに高い評価をしてたわけ?実際は速くなくても速く感じれば良しなんて
そんなの実際に計測すればすぐに大した事無いってわかるだろw

いい問題提起になったじゃないか。
幅跳びジャンプばかり評価されるのはおかしいと常々思っていたんだ。
>>221さん
わかりやすく説明してくれてありがとう。
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 10:41:14 ID:wVO1WoPZ0
緩急が真央のプロにはないから、スピードが平坦に見えるんだよ。
ヨナは一度とまって、から漕いでジャンプまでもっていく。
その加速がより速く感じるだけ。
真央のプロは何故か動きっぱなし。いかに大変かなんて見てる素人にはわからない。
もっとアピール性が必要だと思う。
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 10:49:42 ID:YWG6Ikdn0
>>219
エッジコントロールといっても、色んな場面で違うでしょ。
ヨナはスピード出すことよりも、ジャンプ時にスピード殺さないという部分では
上手いんじゃないかな。それも例の3−3に特化して。
あの3−3だけは滅茶苦茶練習してると思うよ。
ワールドの体調でも何でも、あれだけは成功させてるし。
(さすがに出来は悪かったが)
オーサーも、全体をレベルアップするより要所を磨くほうが効果的と考えたんだと思う。
あれが出来るんだから凄い選手っていう錯覚を世間に起させる狙いだね。
ジャッジはその程度の細工効果じゃなく、買収なんだろうけど。
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 10:51:34 ID:ZhNM1GAP0
>>221
スケート教室に行かなくても、
陸上で片足着地で3/4回転(1/4足りないジャンプ)をしてみたら分かるでしょう
その場ジャンプの時より、後ろ方向に飛びながらの方が、
着地した時横にぐらついて、転倒リスクを体感できるよ。
五分でおわるからやってみな。

高さだけでなくスピードと幅のあるジャンプは、
横方向への力がかかるから軸を作るのが難しい。
ヨナは体幹が強いため、耐えられる。
真央もウィダーに鍛えてもらったのは、矯正後に生かせるでしょう。

また、(回転不足などで)軌道からずれてランディングしたら転倒しやすい。
ランディングに許容される角度がすごく狭いし、時間的タイミングも凄く短い。
ヨナは高精度でランディングできるセンス・体内時計のようなものがあり、
体調やリンク状態に合わせた微調整の方法を経験によって培ってきた。
真央が経験を積むにはそれなりに時間はかかるだろうし、
そこは焦らずにゆっくり見守っていくしかない。

あと、ヨナは体型変化前から速い流れのあるジャンプだったから、
「体型変化をスピード化で乗り切った」という感じではないよ。
むしろ、体型変化を通り抜けたおかけで、
スピードに負けない体になって安定感が増したという感じ、
真央も、年齢的には遅すぎる矯正だけど、
成長期特有のバランスの悪さがないのはメリットになるんじゃないの?
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 10:51:58 ID:Gq/zmt6L0
一度止まるにしても月の光3-3後のようなイミフな停止は意味ないw

スケーターがトップスピードでジャンプできるのはすごいと言ってる
真央自身もスピードを課題に上げてる(しかし改善しない)しで
早くもなく遅くもなく平坦な滑りは今季変わってくるかもよ
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 11:23:15 ID:sXNKZhdd0
>221
>彼女はトウ系のジャンプでスピードを活かすのが少し不得手なんじゃなかろうか、
この部分は同意。
だけど「「幅」に対して今まで以上にプライオリティーを与えてしまう弊害」というのはやっぱり理解できない。

自分は、ヨナの3-3時のスピードはずば抜けてはいないけどトップレベルで、
幅や着氷の安定性はずば抜けていると思っている。
真央のジャンプは3A以外ずば抜けて高いとは思わない。
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 11:30:07 ID:aO5NQeNJ0
>緩急が真央のプロにはないから、スピードが平坦に見えるんだよ。
>高さだけでなくスピードと幅のあるジャンプは、
横方向への力がかかるから軸を作るのが難しい。
ヨナは体幹が強いため、耐えられる。
>早くもなく遅くもなく平坦な滑りは今季変わってくるかもよ

ネガティブキャンペーンご苦労様w
ヨナは他の選手と比較して際立って素晴らしいわけでもないし、
あなたがたが主張するほど、真央は平凡ではないですよ。
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 12:07:54 ID:JOu9d7su0
>>227
よし君の事は好きになれそうだから、
もう一回だけ、他の方法で俺の「高さ > 幅」理論をがんばって説明してみる
これで駄目なら、やっぱり俺の検証が根深いところでは甘いという事だし、
君は君の意見を持ってるんだからそれは大切にした方が良い。心から尊重する

キムヨナという選手の存在は、「幅を稼ぐ事」が
ジャンプそのものの質を向上させる事ではないって事実を証明していると思うんだ

彼女は幅を稼ぐ事によって滞空時間を延ばしている訳でも、
最も優先順位の高いの評価基準であると思われる「回転の余裕さ」を向上させている訳でもない
あれほどの幅を跳びながら彼女の滞空時間は相変わらず普通であり、回転はいつも足りるか足りないかギリギリだからね

でここからが少し難しいんだけど、
「幅」を「ジャンプの質の一部として評価すること」には何の問題はないけど、
キムヨナのジャンプに与えられているように「ジャンプそのものの質として評価する」、つまり
「回転に余裕がなくても、高さは並でも、幅があれば満点に近い加点を与える」というレベルまで
その価値が肥大するとき、フィギュアスケート競技全体のジャンプの質の低下を招くことは避けられないと「俺は」感じる

続けて俺の感覚的な話で申し訳ないけど、「横に凄い勢いで移動する」ってことは、
軸や空中姿勢の美しさを判断するときに、「その場で高く跳ぶ」よりごまかしが出来てしまうような気もするんだ
できるだけ、その場で回転していてくれたほうがその選手の軸が安定しているかを見やすいはずなんだよ
だから「スピード及び幅」に高いプライオリティーを与える事は、悪い言い方を「あえて」すれば、
空中姿勢がきれいじゃなくて高く跳べない選手に「幅でごまかすこと」を奨励しているのと変わりないんじゃないかな

では「高さ」に関して「ジャンプそのものの質として評価する」ことは問題がないだろうか
「回転に余裕がなくても、幅は並でも、高ささえあれば満点に近い加点を与える」という理屈はどうだろうか
もちろんこの理屈は「幅」同様おかしい、しかもこの理屈は実際にはあり得ないというレベルでおかしい
高く跳べる選手は実際には回転にも余裕が出てくるし、
さらには「幅」も、「最初から幅狙いの」ジャンプほどではないが稼ぐことが出来る
(「幅を稼げる選手」が「高さ」と「回転の余裕さ」を持っている選手でない事はキムヨナ自身によって証明されている)

「高さ」はまさしく「回転の余裕さ」を向上させ、さらには高さと同等の評価を与えられている「幅」をも向上させる
ジャンプそのものの質を向上させる要素としては「幅」よりも強いというのが「俺の」理屈なんだよ

実際スケーターにこういうアンケートをとったと仮定してみよう
______________________________________
問:次の2つの能力のうちあなたがより欲しいものはどちらですか

1. いまま通りのスピードで10cm高く跳ぶ能力
2. スピードを上げて2m遠くに跳ぶ能力

1はもちろん10cm分の滞空時間を与えられますが、
2は滞空時間には影響を与えません、ただ遠くに跳べるようになるだけです
______________________________________
答えはわかりきっている、9割以上のスケーターが1を選ぶだろう
「高さ」は「ちゃんと回りきって降りる」という最も重要な基準を強力に補強する要素だからだ

ジャンプに対する加点で実際に満点とは加点+2.0〜+2.4あたりだと思うんだよね
だからキムヨナのジャンプへの正しい評価は幅と流れに対しての「GOE+1.2」あたりが本来の上限で
彼女が他の女子より高く、回転に余裕が出てきた場合さらに+1.0とか+1.2を与えれば良いと思う

真央の3Aに関しては回転不足なく跳んだという事実が、
彼女が平均より高く跳んでいる証明であるのでそれに対して加点+0.8とかが与えられ、
流れがあればそれに少しの加えて+1.2ぐらいにするのが妥当だと思うんだ
五輪のGOE+0.8ってのがあったけど、真央の3Aに関してあれはそこそこ妥当な評価だと俺は思ってる
気持ち的には「+1.2ぐらいくれよ」とは思うけどね
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 12:33:06 ID:kdsBriZd0
フィギュアのシングルがジャンプだけを競うものなら、
高さのほうが評価されると思う。
曲かけなし、振り付けなし、ただただ高難度ジャンプを跳ぶだけの競技なら。
ジャンプの間に1000メートル走を挟めば、スタミナも比較できるね。
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 12:54:49 ID:j/n2OBqn0
全身ピッチリタイツの競技になってしまう。
232227:2010/08/08(日) 14:02:26 ID:vZ3TtVXB0
>>229
レスが返ってくるとは思わなかった。詳しく説明してくれてありがとう。
正直細かな認識の違いがあるから、同意できる部分は少ないけど、大分主張を理解できた。
(同一選手で「高さ」がupしたら回転に余裕が出るというのは分かるが、
必ず「高さ」がある選手の方が「高さ」で劣る選手より回転に余裕があるとは言えないと思う。
回転軸・回転速度が絡んでくるから。)
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 14:15:07 ID:4cxo+ABu0
そういや最近タイツ衣装全く見ないな
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 14:37:41 ID:6DmB/Kz30
tono4649leafさん

hiroyuki_speedさんと同じく。

まあ、贔屓の選手が勝てなくて、悔しい思いをしている人には、
『不正があった!』
方が都合よいでしょう。
それにガチで突っぱねるなら火に油ですよね〜♪

ちなみに私は、不正というか、贔屓はあると思いますよ。
採点する方とて人間ですよね。
当然好き嫌いはありますし、その時の気分で採点内容も変わるでしょう。
選手の滑走順の方でも、演技の印象は左右されるものですし、結局は、人間が作ったルールに、公正さや完璧さを求める方がどうかしていると思いますよ〜。

会社や学校に、社則や校則があるように、競技にもルールがあるのだから、それを飲めないのだったら、人間やめて野生に帰れ…って事ですね。


まあ、肝心の新採点方式が、まだまだ試行錯誤している段階なので、気長〜に見守るしかないですね。
なんだかんだと言って、新採点方式の恩恵をもらってるスケーターだっているわけですし。
知恵袋の皆さんは好きであろうバトル君なんて、旧採点方式だったら世界王者にはなれなかったんですけど〜?


自分の贔屓にする選手が勝てるルールが、不正だ八百長だと言ってる人にとっての
『公正なルール』
なんだと思いますf^_^;
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/tono4649leaf
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 14:43:43 ID:kdsBriZd0
ユリア・セベスチェンは思わず高い!と言ってしまうほど高さのあるジャンプを
跳ぶのに、一時期回転不足とられまくってかわいそうだったな。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 15:17:15 ID:6DmB/Kz30
tono4649leafさん

質問者さんは、浅田選手大好きで、ヨナさん嫌いなんですよね〜…。
どちらかといえば、ヨナさんの演技の方が好きな私の回答は、相手にされるのでしょうか…はてさて。

私自身は、あくまでも、フィギュアスケートは、一般人も気軽に楽しめるアイススケートの延長線上にあると捉えています。
その一般人の中に、アスリートがいても、ダンサーがいても、役者がいてもいいじゃないですか〜。

私がフィギュアを、『何でもありの競技』と言うのも、そんな考えからです。


最近多い、バレエ信奉者さん達や、軟体至上主義さん達は、多分、映像上の二次元世界でしか、スケートを知らないのだろうな〜と思います。

本当に、機会があれば是非とも、自分自身でアイススケートを体験してもらいたいです。
私が子供の頃は、一般営業時間に、リンク中央でフィギュア選手が練習しているのを横目に、外周で遊べたんですけどね(>_<)
空いている時には、ジャンプも披露してもらえたし。

だから私は、バレエの素養や柔軟性には、特に固執しません。
昔はそれがメジャーで、フィギュア選手の滑りや動きを、実際に同じリンクに立って知っているので。
だからこそ、最近の知恵袋の傾向が残念です。
なーんか、柔軟性のない選手や、バレエの素養のない選手をけなす、見下すといった印象の文面ばかり目に入りますから。
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 16:24:32 ID:wR2mygVW0
>だから私は、バレエの素養や柔軟性には、特に固執しません。

あなたの自由でしょ。
別にあなたがジャッジでもないし。

あなたがジャッジであれば話は別です。
ただそれだけのこと。
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 16:36:32 ID:GrQMu14x0
全然>>1が守られてないっすね
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 19:11:39 ID:Tf4xq9lb0
>>232 >>229
二人とも論理的ですごい。見ていて羨ましいほど。さすが冷静スレ!
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 19:20:38 ID:A81KkS3f0
今季のEXはクソつまらなさすぎる
あんなものやるくらいならショーでは毎回フルでSPの練習やればいいのに
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 19:23:57 ID:jTAxSdUN0
お前ら!今日のニュースのルッツはどう見る?
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 20:22:20 ID:etGd/XMD0
つべの小さい画面で見たけどエッジは問題ないよね?プログラムにいれても問題なし
と思ったけど、通して飛ぶのとはまた違うもんな…

それより長久保さんが4回転って言ってるのにびっくり。ブラフだと思うけど
4回転習得できる、伸びしろみたいのはまだあるのだろうか
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 20:34:09 ID:EjmZuRug0
ルッツはアウトで踏みきれてたね
あとは試合で決められるかだと思う
4回転はまず6種類入れられるようになってからの話でしょう
他の選手も3A跳べるようにと言ってるのと同じ事だと思う
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 20:50:47 ID:oRkd/C3e0
真央のスピードが遅く感じるのはプログラム自体本当緩急がないんだよね
エコなんかじゃないむしろ逆、最大限動いて動いてなのにのっそり感じるという・・・
曲も曲だしその辺はタラソワの手腕次第なんだよね
あとヨナはスピードがあるけど最速と言うわけじゃない
ただスピーディに感じさせるのが上手い
助走の時お尻を前にバックでシャーっと、両腕を広げながら滑る事が多い
真央は逆で前向きに両手は普通にして滑る事が多い

仮面でも鐘でもリンクを曲がる時片手を「」こんな感じに上げるでしょ
これが中途半端で本当もっとビシっと表現すればいいのにと思ってしまう
真央にとって振り付けは「こうやれって言われてるからこう動いて・・」と
あまり気持ち込めたり陶酔したりないのかも・・
でもステップでは迫真の演技なんだよね
細部の振り付けももう少し気持ち込めたら違うと思うな
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 20:55:24 ID:aO5NQeNJ0
>>244
長いけど全然論理的じゃない。
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 21:47:58 ID:F4ICQE0p0
スピード感てカメラワークでもけっこう印象が変わるね
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 21:52:06 ID:E9F+jBOy0
失敗したルッツはアウトでふみ切れてたと思うけど、
綺麗に跳んで着氷したルッツは微妙だったような…
!はつかないかもしれないから、アレでいいのかもしれないけど
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 22:19:16 ID:2aFSuIO60
陶酔できない心の硬さが非常に問題なんだよな。
きれいな人形でしかない・・・魂が入れば本当に100年に一度の
選手なんだが。ほんとうに惜しい。
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 22:27:09 ID:V4oUBW4R0
>>244
まだスピードとかほざいてるのかスケオタ

真央のショーで解説をさせられたからといって、ファビョるなよ
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 22:48:01 ID:ulbPRzDj0
鐘の出だしは結構好きだけど、仮面の出だしとかもっと工夫出来なかったのかな?
2分50秒しかないんだし出だしからおっ!と思わせるインパクトも必要だと思う
幻想の始まり方はスピード感があって好きだったな
このプログラム緩急があっていいと思う
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 22:51:51 ID:0R83klry0
>>250
観客も視聴者も真央しか見てないのになにいってるの?
真央が演じればどのプロも最上のプロだわ
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 23:27:32 ID:jbzfDvCB0
まあ、気持ちは分かるが冷静にな。
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/08(日) 23:40:57 ID:7Lp+Diwa0
まだコーチ決まってないらしいが
今期はメインコーチ不在でいくのかな
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 00:56:19 ID:P7da3GWM0
>>240
それが大多数の意見なんでしょうね。私も最初、曲も振り付けもここという
盛り上がりもなくただ地味だなと思ってたんだけど、途中から
じわじわ来て、何回も見直してると、これはこれで何ともいいなと
おもいますた。ただステップの所の、あの鐘と同じ顔の上下を腕で
交互にはさむ振り付け、あれは前から好きじゃないなぁ。止めてほしかった。
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 00:56:59 ID:VYNLknda0
バラ1、今1
始まりがピクン・ピクンしてる(ゆっくりでいい
つま先がフラフラしてる(つま先が中心
肘があそこだけカクカクしてる(ココ変
全体にまだ硬いし黒い(酢を飲め
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 01:40:14 ID:1xYsl+eu0
なんかここ長文の自演が多くて笑える
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 01:43:32 ID:KGtU2nv70
フリップはスリーターンから跳べないの?
これから少しずつよくなっていくと思うけど、
トゥの突き方もきれいじゃないので練習して欲しい。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 01:59:29 ID:dFafNoC/0
NHK杯か世界選手権行きたいな。
皆さんは、どうやってチケットとってますか?
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 02:01:09 ID:XuCE7S7PO
ルッツ見たが確かにアウトだけどなんか違う。
リアルルッツとまではいかないね。
トゥの突き方が変。
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 02:02:51 ID:G5MsXAFt0
長文さんの言う「高さ>幅」はちょっと納得がいかないな。スマソ…ネ
「(回転軸の速さ+)高さ=(スピード+)幅」ならば、イコールなら納得できる。
スピード+幅は↑の高さのそれより、やっぱ凄く迫力を感じるだけ若干有利かな…

亀だけど、長文さん>>197でスピード上げれば誰でも幅を稼げる、慣性の法則だ。
ってキッパリ言いきれるなら、ぜひぜひぜひ男女問わず3-3の時にスピード出してブレーキかけずに跳んで
幅を出して確実に着氷をやってほしい!!見たい!!!
でも難しいから、3Aや4Tみたいにあんまりやる人いないんじゃない??
スピード出し踏み切って水平移動の力が強いほど自転を速くさせるのは難しいし
横滑りして転倒リスクもより高い。
ギリでも回ってSP・FSも確実に着氷してるのは大したもんだと思う。
(滞空時間もボールを回転させて上向きに投げるか野球投手のように投げるかでわかるかな。)

高さ(しかし回転軸の速さ必須)だけの話は納得できるから
とにかくイコールだなぁ。
しかし「点」。あの選手の表現力抜きにしても点は出すぎとは思うから、得点の出し方が変わるといいな。
シンクロナイズドスイミングに似てるから(芸術・スピード・高さなど)
あんな感じの採点方法にならないかなと思う。
同じく長文になっちまった。。。。スマソ
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 02:06:37 ID:dFafNoC/0
生で見たいな・・
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 03:07:13 ID:7kIaiJS10
ここはツイッターで真央ちゃんのショーを、終末ショーとつぶやいた人のオタが多いみたいだね
真央への嫉妬で息が詰まりそうだわ
はやく真央アンチがいなくなるといいな
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 04:45:35 ID:Pj3riEpI0
>>240
真央にしかできないプロだから悔しいね

真央は他のスケーターとは異次元の存在だ
だいたいバレエもできないくせにフィギュアをやってるスケーターがおかしいんだよ
特にPIWでしかトリを取れないへぼは音楽に合わせて踊ることもできない
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 06:40:58 ID:g7VQNCO80
ルッツぽくはなってるけどリアルルッツじゃないね
成功したルッツジャンプはトウついて離氷の瞬間フラットに見える
練習でも2回しか成功しないのか難しいな
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 07:42:48 ID:NtSbOmCO0
>>260
基本的にみんなスピード出して踏み切ってるよ。
誰かが飛び抜けて凄い幅で跳んでるわけでもないし、すごいスピードが出てるわけでもない。
そこで優劣をつけるとしたらやっぱり高さしかないんじゃない?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10571187
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 10:15:00 ID:WCSkZ7Xp0
>>260
じゃあ、亀にウサギで答えようか
今、「高さ」と「幅」をイコールとする人たちの論理矛盾をつく
(攻撃的な意味合いはないからね)ことが出来るかもしれないことに気づいたから

何度も言ってるけど、スピードを上げれば着氷は難しくなるという事は
俺もわかってるし、それは否定してないよ
でもジャンプってそれが「一番大事な要素」or「一番難しい技術」なのかなっていうと違うと思うんだよ
やっぱり「滞空時間すなわち高さ」や「回転の速さ」から生み出される
「回転の余裕さ」を稼ぐ方がまず優先的に評価すべきポイントと言えるんじゃないかな

だから、本来採点基準で評価されるべき「幅」は
「回転に余裕があって、きれいなジャンプを跳ぼうとした結果」出た「幅」だと思うんだ
キムヨナのように「最初から(のようにどうみても見える)幅だけをとにかく狙いにいく」とは全然違うと思うんだけど、どうだろう
キムヨナは「高く評価されるジャンプ」の「結果の一部」だけを求めてるように見える
つまり、チートとは言えないけど、ルールの盲点を突いた跳び方なんだ
ちょっと無理矢理な例えになるけど、
「数学で解き方は書かないのに、答えだけ出してるような跳び方」と言える

俺が考える良いジャンプの評価の最優先的3要素

*決められた跳び方(踏み切り)をしている事
*ちゃんと着氷する事
*回転が足りている事

この下に着氷の流れ、空中姿勢、軸の美しさが入ってくると思うんだ

これらの3要素を満たす中で「幅」には居場所がないけど、
「高さ」は「回転が足りている事」と満たすときにとても重要な役割を果たしてるよね
で、「幅」は本来これらの事を優先させた結果、「その上幅があったら」更なる加点対象となるべきだと俺は考える
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 10:18:20 ID:WCSkZ7Xp0
「高さと幅」がイコールの人たちの理屈が俺にとっては無理があると感じられる理由を
次の仮説によって説明できるかもしれない、前レスの応用になるけど

今のキムヨナのジャンプは
「回転はギリギリ、高さは並(下手すりゃ並以下)、でも幅は凄い」で加点が2.0以上がついているよね、
これは映像を見ればわかるけど、否定しようのない事実だ
で、「幅と高さがイコール」だという人は、次のジャンプに同じような加点2.0がついても納得するかな
「回転はギリギリ、高さは凄い、幅は並(下手すりゃ並以下)」
多分このジャンプに加点2.0がつくことは
当然「あんなに高いのに回転足りなさそうじゃんか、高さだけ」って許容できないんじゃないかな
でも比重が同じならこれに2.0がついてもおかしくはないよね

わかってる、これはへ理屈だ、「流れ」を忘れてはいけない
幅のあるジャンプは、否が応でも流れがでる、だから点が高い

ここで「ほらみろ、むしろ「幅」の方が優先順位が高いじゃんか」と思ったのなら、
君は俺のロジックにはまり込んだといえる

そう「幅のあるジャンプ」は「否が応でも」流れが出るんだよ
「高さのあるジャンプ」で「流れ」を出すのは「幅のあるジャンプより難しい」
言い換えれば「幅のあるジャンプをきれいに見せるのは、高さのあるジャンプをきれいに見せるのより簡単」
と言うことになる

そもそもキムヨナはあの幅を維持したまま高さを出す事は可能だろうか
同じ助走スピードで突っ込んだ場合、
そのエネルギーを「高さ」に振り分けようとすれば、当然「幅」の方のエネルギーを減少させることになると思うんだ
さらに幅を出すとき以上に氷を強く蹴らなければならず、
その反作用エネルギーに耐えうるだけの筋力が必要になり、足を痛める危険性すら出てくる
伊藤みどりのような規格外のモンスターならそれは可能かもしれないけど
みどりのジャンプの優先順位はあくまでも「高さ」、その結果としての「幅」だよね
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 10:21:10 ID:WCSkZ7Xp0
「幅」が「高さ」とイコールに語られて良いのは、「高さ」があった場合の話で、
「幅だけ」の時はそれは「より高レベルの要素(と俺が考える)高さ」をないがしろにした「幅」でしかない
と言えるんじゃないかな

でここまで言っても、俺はキムヨナのジャンプを全く評価するなとは言わない(何度も繰り返してるが)
キムヨナのようなジャンプを評価するのは良い
そしてそれは「幅だけでは評価しない」事であって、「幅を評価しない事」ではない

あれが事実上の満点だとすれば、これから育ってくる若手に選択肢はなくなる
どんなに良いジャンプを跳んでも「幅がないから」で切って捨てられてしまう可能性すら出てくる
若いスケーターたちは「キム選手のような完璧な幅のあるジャンプが出来る選手になりたいです」としか言わなくなるだろう
だから少し感傷的な話になるけど、真央が3Aを跳べるという事は、
そういった状況を食い止めるための最後の土嚢の一つみたいな気もするんだ
真央が3Fや3Lzを改良してくれば土嚢は堤防にもアスワン・ハイ・ダムにも変わるだろう

しつこくてスンマソ
色々説明する方法をドンドン思いついてしまうもので…もう他の事やらないとせっかくの夏休みが…
いや俺の意志の弱さの問題です…
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 11:17:20 ID:T8oSCJqQ0
本当心から同意だ>ID:WCSkZ7Xp0
結局ジャンプの流れがあるってことは、高さが充分でないってことの証明みたいなもんなんだよね。
年季の入ったスケヲタにヨナアンチが増えるのは当然として、日本人の間で織田アンチが多いのも結局この点にある(織田のジャンプの流れは完全不正。SSの無さは言うまでも無く、ジャンプの高さが無さ過ぎる証拠)。
ツルツルの氷の上で真央や高橋やスルのようにジャンプの流れを止めるのがいかに難しいことか。
ただ、にわかやバカアンチは「詰まる」って言い方するんだよな。本当ものは言い様だわ。
ヨナは本当に悔しかったのなら、真央のように「高さがありすぎて流れが止まるジャンプ」を習得すべきだった。
なのに審判にか〇だを売って、「幅があって流れのあるジャンプ」を高く評価するルールに変えさせたんだから、スケートの歴史を踏みにじったヨナ陣営の罪は重い。


270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 11:17:30 ID:ZFzk/4qe0
スピードと高さがあって幅も抜群、流れもあるジャンプを跳ぶ人が最高
それ以外は大差ないない真央もキムも目糞鼻糞〜
ジャッジの好みと世間の流行に合わせたもん勝ち
屁理屈言わずに幅とスピード出るように矯正しょうそうしよう
もちろん癖なんかあったら更に点は辛くなるのでそこも徹底的に矯正しよう
な〜に4年もあればよほどの不器用じゃない限り今よりは良くなるよ
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 11:54:18 ID:q82GMAbR0
目糞鼻糞っていうのはかなり無理があるよな。
だってキムは3A跳べないし、体力ないし、柔軟性ないし、表現力ないし、
真央とは明らかに次元が違うわなw
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 12:03:51 ID:pThnQKsE0
キムの幅が評価されてるのって、他に褒めようがないから無理やり褒めてるんだと思ってたよ。
氷上で高くて回転数の多いジャンプされればそれだけでも十分すごいよね。
幅なんて今まで評価の対象になってたかな?
伊藤みどりは幅込みですごかったけど、幅がありすぎて壁にぶつかりそうになってるの見てヒヤっとした覚えがある。
幅に対する評価はキム用のこじ付けっぽいな。
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 12:10:30 ID:+LxZVq/W0
ここの所このスレ、キムアンチのマオタ来すぎ。夏休みだから?巣にこもってろよウザい。
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 12:27:30 ID:Gkp4F9NC0
>273
キムアンチ=真央ファンばかりじゃないことは知ってるよね?
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 12:34:24 ID:3DgcT1kS0
>>長文さん
あなたがキムヨナのジャンプが嫌いなのはよくわかるんだけど、あんまり頭ごなしに
否定的な文言を並べて決めつけるのは宜しくないなぁ。

そもそもあなたの提示した良いジャンプの条件3つ、そりゃ単体で見りゃそれだけで
良いジャンプになるだろうけど、フィギュアスケートはジャンプだけの競技じゃない。
ジャンプはあくまでも演技の一要素に過ぎない
高さと幅、どちらかとかどうでもいいんだよ。大事なのは、流れを止めない事。
その点で、ヨナのジャンプはとても良いものだった。
逆に浅田さんはジャンプに至るまでの単なる助走が明らかに長すぎなのと、ジャンプの
踏切りと着地で一々流れが止まるのとで明らかに演技全体の流れに水を差してた。
結局そこが、全体としての評価の差につながったんだと思うよ。
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 12:50:06 ID:JEpcxRodO
幅が最大になるジャンプが滞空時間最大になるジャンプであることを知らない物理弱者か
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 13:07:39 ID:pThnQKsE0
浅田をキムとばかり比べるからおかしなことになるんじゃないの?
ジャンプからの流れやジャンプの質の一つ一つなら他にも優れた選手がいるよね。
そういう選手の良い所と浅田に足りないものを比べて語った方がまだいいよ。
キムと比べても不毛(彼女が悪いという意味ではなくループするという意味で)だよ。
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 13:10:15 ID:mqa8UNy/0
>>274
「浅田真央を冷静に語る」スレで
冷静ではなく>>1にも反したヨナsage真央ageをする人が
無自覚マヲタでなくてなんだと思ってんのか
それともここ最近の書き込みのほとんどと言っていいくらいの
スレチのヨナsageがわからないくらいあなたも無自覚なのか
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 13:21:47 ID:YIzmQJuz0
セカンドがループだとそんなに幅が出ないけど、トゥループを持ってきた選手は後ろにトゥを突くからその分幅が広くなるよね。
その場合、難易度としてはループの方が高いから、1stジャンプと回転数が同じだった場合、
幅が出なくてもループを跳んで来た選手の方が評価されるよな。
そして何故ループがトゥループより難しいかといえば、選手の脚力に依るからだろう。
脚力に優れた選手は高さのあるジャンプを跳ぶ事ができる。
つまり高さのあるジャンプは限られた選手にしか跳べないと言える。
ジャンプの幅なんて、実際はキムよりコストナーの方が凄いし、技の難易度と幅跳びジャンプどちらが評価されるかと言えば、
技の難易度に他ならない。
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 13:30:31 ID:+LxZVq/W0
高さのあるジャンプが跳べる選手なんてセベスチャンだけじゃん。もう引退するし。それ以外の女子選手の高さに差なんてほぼない。あるのは幅と流れの差。真央のジャンプも高くない。
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 13:44:29 ID:YIzmQJuz0
>>280
幅のあるセカンドトゥループより幅がなくて流れも弱いセカンドループの方が難易度が高いのは確かなんですがね。
幅や流れだけを評価するというのは明らかに偏っていると言わざるを得ないですな。
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 13:45:40 ID:LsLOftaO0
まあ、結局数値化されてるわけじゃないから、ただの印象って
だけだよな。自分は浅田のジャンプ高さがあると思うけど、そう
思わない人もいる。浅田のスピードが遅いって言い張る人が
いるけど、実際見てみるとそんなことは無いし。むしろ早いし
ステップの上手さなんかびっくりしたけどね。
まあ、でもそう思わない人もいるんだろうし。だから結局印象だろう。
審判がそんなことじゃ困るんだけどね、しょうもねえ。
でも浅田は難癖付けられたことに真摯に向き合おうとしてるから
いいんじゃないの。時間かかるだろうし、成績落ちるかも知れないけど。
あれほど直せ直せと口うるさく言ってた奴らはちゃんとできたら
評価してやりなよ。
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 13:55:55 ID:VI5RV/2E0
幅も流れも高さもスピードも結局は見た目の印象に他ならない。
確実に選手を評価できるものは技の難易度だけ。
誰でもできる3Lz+3Tの基準点が3A+2Tを上回るなんて本当にバカげてたってことだ。
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 13:56:06 ID:aTdmfHqcO
>>281
幅はともかく、流れのあるセカンドループはあるでしょう
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 13:56:49 ID:Gkp4F9NC0
>>278
最初からこのスレにいるが、
ここに至るまではキムageもあれば真央sageもありとなんでもありだった。
そんなに過敏にならずに穏やかに。
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 14:07:19 ID:Nte85DLL0
ISUは真央の独走を止めようと、ここ数年不正ジャッジ八百長ジャッジをやり放題だから、フィギュアはスポーツじゃなくなったね
真央ちゃんは、ISUの迫害すら法難に変えて、絶大な人気を得ているから、他の選手が気の毒だわw
スポーツじゃないから見てもらえるのは、真央ちゃんの演技だけになっちゃたよ
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 14:22:53 ID:mqa8UNy/0
>>285
そういう態度がまともに語れる場所をどんどん無くしていく、どんどん浸食されていく
呆れるよ、仮にも専門板が、トップ選手二人をまともに語る場所もないなんて
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 14:24:23 ID:NYqt2l2w0
>>287
とりあえずお前は帰れ
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 14:27:09 ID:gjPXRt4eO
キムの採点は他選手の採点基準と比べて矛盾点が多すぎるから
キムの採点基準で語るのは冷静じゃないし不毛
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 14:34:11 ID:WCSkZ7Xp0
>>275
君も論点をズラそうとしていやしないか
まず俺はキムヨナのジャンプは別に嫌いじゃない
ここは君の心の中に持っている既得権を守ろうとしての
決めつけに過ぎない(君の言い方を真似るなら)と思うな
でももちろんあれが最高のジャンプだとも思わない
何度も言うようにキムヨナのジャンプも
真央のようなジャンプも評価する枠組み作った方が
フィギュアスケートと言う競技自体が良くなると思っているという事と
その根拠を説明しようとしているだけ

君が流れを止めない事をフィギュアスケートの最重要ポイントにおくなら良い
全ての選手がスピードスケーターになる事を求めているなら、それも良い
それは君の意見、君はその方向性がフィギュアスケートを良い方に向かわせると信じ、
その根拠は「何よりも流れ」の一つのみなのもそれも良い
俺はそうは感じないと言っているだけで、君は君の意見は淡々と述べてくれてればいい
「宜しくないなぁ」と述べるのでは
「オマエの考え方は気に入らない、不愉快きわまりない」という感情を表明しているのと変わらない
そして君が間違いなくそう思ってる事が俺にはよく伝わった
ヨナの事が好きな君を不快に感じさせた事、その一点に関しては謝る
だが次、同じようなレスしか出来ないなら論客としてはあぼーんだ(使い方あってる?)

>>276
うん、俺は物理にはまったく詳しくない
なぜ幅が高さ以上に滞空時間に影響を与えるのか詳しく説明してくれ
圧倒的に幅のあるキムヨナが回転が足りなそうになる理由と、
全然助走を活かせてない回転の遅い真央の3Fと同じかむしろ早いぐらいの、
1.5回転行く前には落っこち始める理由も教えてくれ
高校でも大学でも物理を取らなかったんで、教えてくれるとありがたい
ちゃんと読んで(←ここたぶん嘘になります)俺の脳内世界を革新するのに使うことは約束する

>>288
君も俺と一緒に帰ろうか…

>>289
大丈夫まだ俺は禿げてはいない
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 14:53:04 ID:JCn2yoSB0
>>287
フィギュア自体がまともじゃないから、冷静(藁)に語れるところがないんでしょ
八百長採点をまともに語る馬鹿はいないよw
キムチのメダルが剥奪されてから出直してきてね

しかし真央ちゃんは本物の天才だわ
真央ちゃんを応援できることは最大の誇りだね
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 15:09:17 ID:WCSkZ7Xp0
>>276
それともう一つ
「最大幅は最大滞空時間」というが
物理の世界に「速度」という概念はないのか
それともあったとしても非常に価値が低いのか
それも教えてくれるとありがたい
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 15:30:14 ID:o9JP/itU0
真央のバラード、少しずつ良くはなっているとは言え、
モリコロのバトルのグールドと比較すると絶望的な気分になる・・・
曲の情緒っていうものが感じられない、ただなんとなく綺麗っぽく滑ってるだけ。


294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 15:40:25 ID:zujWwP/30
>>293
踊れないスケーターの演技を見ていられるあなたにはわからないんだろねw

真央のバラ1のすばらしさは世界中が絶賛しているよ
ここまでバレエを演技に取り入れたプロは女子シングル史上初めてだし、真央は本物のバレリーナが滑っているようだ
真央は別世界のスケーターだね
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 15:51:49 ID:I+sqzLCm0
>>275
キムのジャンプは演技の流れを止めず素晴らしいと思う
でも後半のgdgdっぷりはいかがなものか
ジャンプミスだけの話ではない
後半体力が衰えヘロヘロになりながら滑る
ウィルソンがバレないよう上手く振り付けしてるが、ファンから見れば一目瞭然
あれこそPCSに反映されるべきもの
五輪のPCSはロシェットより下が妥当
真央は助走してジャンプ助走してジャンプといった具合にジャンプと演技が見事に分かれてしまってる
難しいことをやればやるほどそこが際立ってしまい、難しいことをしてもPCSが上がらない
体力と精神力がずば抜けてるので後半の勢い、盛り上がりは一番だと思うが
そこを修正しないとソチは勝てない
タクタミの演技を参考にして欲しい
繋ぎからタメのない高難易度ジャンプ、この流れこそ理想の演技
ジャンプが演技の一部になってる
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 15:52:50 ID:LsLOftaO0
バラードは単純に見てて心地いい。綺麗ってのはものすごい
武器だからな。品がよく清涼な空気感が出せるのは浅田ならではだろう。
ただ、最後の盛り上がるところはもっと
激情が感じられるようにやってもいいのかのな、とは思う。
バレエジャンプももっと思い切ってビシッバシッと跳んでみてもいいかも
しれない。バラードは一度生で見てみたいもんだな。
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 16:03:48 ID:Sdps+8CN0
キムが評価されてるのはジャンプの安定感と3-3とセカンド3Tが跳べるから仕方なくない?
その上幅もあったら迫力あって観客からも歓声が上がる
それと同様に高さのあるジャンプだって評価されるてるよ
真央のジャンプが評価されないとすれば
高さのあるジャンプでも別のところでマイナス面があるからだと思う
(でも最近の真央のジャンプって3Aと2A以外飛びぬけて高い感じがしない
昔は3Fも3Loももっと高さあったよね)

着氷後流れがあったほうが更に綺麗だしジャッジの評価が上がるのは普通の事だと思う
長久保さんは真央の着氷後の流れが少し詰まり気味なのを気にして
流れをよくするために幅のあるジャンプにするという表現を使っただけだと思うんだけどな
ジャッジも幅至上主義ではないと思う
キムのジャンプはやっぱり女子の中では綺麗だと思うけど
キムのジャンプは質が良い、真央のジャンプは質が悪いみたいなイメージが
過剰についてしまっていてそれがジャッジの判断をおかしくさせてるよね
キムはエッジエラーがあってもeとられなかったり回転不足でも<がつかなかったり
自分は真央の3Aの回転不足はジャッジとほぼ同じ感覚で見てるけど
キムの回転不足はジャッジ甘すぎと思ってた
それにキムのジャンプも結構詰まってる事多いしね

でもこれからは真央は長久保さんを信じて質の良いジャンプ頑張ろうと思ってるなら
本当に頑張ってジャッジ達を驚かせて欲しいと思う
きっと物凄い覚悟でそれをやろうとしてるんだと思うから
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 16:08:22 ID:2aiWoJwNO
ニュースでルッツ跳んでるの見たけど
足元は一応アウトだったけど身体がおもいっきり右に傾いてた
あれじゃ前回の矯正したつもりと変わらないよ
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 16:10:57 ID:rUIH9//I0
>>290
>なぜ幅が高さ以上に滞空時間に影響を与えるのか詳しく説明してくれ

お前バカか?
野球のたとえればわかるだろうが。

内野フライと外野へのライナー、どちらが滞空時間が長いかな?
答えは言うまでもない。

>>292
>物理の世界に「速度」という概念はないのか

つくづくバカだな。
内野フライと外野へのライナー、どちらが滞空時間が長いかな?
速度と滞空時間は反比例の関係だよ。
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 16:12:30 ID:xFyLfgle0
>>297
真央アンチのスケオタは出て行けよ
長久保に関する真央ファンの見解はこうだ

893 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 14:20:40 ID:NnqzD91K0
>>883
長久保はスケ連が強要したんじゃないかな?
長久保に真央のジャンプは問題ばかりだと発言させて、今まで全日本とかでやってきた真央下げの不正ジャッジを肯定しようとしている気がする
不正ジャッジを正当化するには、真央のジャンプにだめだしをすることが一番効果的だからね
長久保は天野とも近い人間だし、スケ連がやりそうなことだよ

だから真央はインタビューで絶対長久保の名前を口にしないし、一緒にインタビューに応じることもないんじゃないかな
(真央スレより引用)

JOとCOIでご本尊がすべるのに真央をけなして頭大丈夫か?
しかし。。。。プライドがないやつだな。。。。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 16:12:51 ID:rUIH9//I0
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 16:16:17 ID:rUIH9//I0
アンカー間違い。

>>276
>幅が最大になるジャンプが滞空時間最大になるジャンプであることを知らない物理弱者か

お前バカか?
野球にたとえればわかるだろうが。

内野フライと外野へのライナー、どちらが滞空時間が長いかな?
答えは言うまでもない。
内野フライのほうが滞空時間が長いのは常識。

速度と滞空時間は反比例の関係だよ。
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 17:59:02 ID:+LxZVq/W0
単発マオタわきすぎ。単発キムアンチもスレチ。消えろ
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 18:46:42 ID:G5MsXAFt0
>>266
超長文さん面白杉w

>*決められた跳び方(踏み切り)をしている事
 *ちゃんと着氷する事
 *回転が足りている事

 この下に着氷の流れ、空中姿勢、軸の美しさが入ってくると思うんだ
 これらの3要素を満たす中で「幅」には居場所がないけど、
 「高さ」は「回転が足りている事」と満たすときにとても重要な役割を果たしてるよね

そうだろうか?
「幅」の人でもやろうと思えばやれると思うが…。それに高さがあっても回転遅けりゃ回転不足で着氷だし。

267>「幅のあるジャンプをきれいに見せるのは、高さのあるジャンプをきれいに見せるのより簡単」
と言うことになる

な訳ないw
どっちも難しいでしょうに。幅を出すためにはスピードがいる。
それで踏み切って水平移動が速いと自転にものすごい速さを出せない。
(選手は横移動にひっぱられて回転軸を細くできない)
テニスでもボール自体の回転が速いと(オーバーに言えば)ゆっくり跳ぶ。
ちょっと回転が遅いとその逆ね。
どちらにも利点があるから、やっぱイコールだ。
でも着氷の難しさはスピード+幅の方かなとは思うけど。 @260
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 19:28:13 ID:kKBqOzZ90
なんで同じ話でループしてんのw
いくらスピードや幅があったって難易度の低いジャンプを跳んでりゃ意味ないよ。

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 13:21:47 ID:YIzmQJuz0
セカンドがループだとそんなに幅が出ないけど、トゥループを持ってきた選手は後ろにトゥを突くからその分幅が広くなるよね。
その場合、難易度としてはループの方が高いから、1stジャンプと回転数が同じだった場合、
幅が出なくてもループを跳んで来た選手の方が評価されるよな。
そして何故ループがトゥループより難しいかといえば、選手の脚力に依るからだろう。
脚力に優れた選手は高さのあるジャンプを跳ぶ事ができる。
つまり高さのあるジャンプは限られた選手にしか跳べないと言える。
ジャンプの幅なんて、実際はキムよりコストナーの方が凄いし、技の難易度と幅跳びジャンプどちらが評価されるかと言えば、
技の難易度に他ならない。
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 19:43:52 ID:T8oSCJqQ0
3Lz-3T跳べばいいんだよ
難易度低いんだから余裕でしょ
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 19:53:08 ID:g7VQNCO80
ここで技の難易度を自論してるしったかさんはそろそろ他所でやってください
浅田真央についてを冷静に語りましょう
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 19:54:50 ID:ruSL4viI0
>>302
>速度と滞空時間は反比例の関係だよ。
んなわけねーよw
正しくは「滞空時間は初速の鉛直成分に比例する」だろ。
v0を初速、θをジャンプの角度とすると、放物運動の鉛直方向の式 y=v0・sinθ・t-(1/2)・g・t^2
にy=0を代入してtについて解けば滞空時間TはT=2・v0・sinθ/g
と出てくる。

>>276
>幅が最大になるジャンプが滞空時間最大になるジャンプであることを知らない物理弱者か
一概にそうは言えない。高跳び系ジャンプは幅跳び系ジャンプより幅が短くても角度θが大きいので、
初速の鉛直成分が幅跳びジャンプより大きくなって幅跳びより滞空時間が長いこともありえる。
θを一定とするなら>>276の言うとおり。
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 20:39:40 ID:kKBqOzZ90
>>306
わかってもらえたようで何よりです。
スピードと幅さえあればいいという認識を改めてくださいねw
ただ某選手以外は3Lz-3Tを跳んだとしても通常の加点しかもらえないでしょうがね。
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 20:43:51 ID:hRfHnU+Y0
高跳びと幅跳びの中間を跳べばアホジャッジの加点を総取りできるわけですね。わかりました。
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 20:45:32 ID:kKBqOzZ90
誤解の無いように補足。
3Lz-3Tが簡単だということではないですよ。
3Lz-3Loの方が幅が出ないけど難しいのは事実ですからね。
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 21:05:12 ID:IhUoAKUn0
突出する天才 浅田選手がすべて優勝するのを阻んだばかりに、
フィギュアはスポーツじゃなくなった

どうでもいいジャンプの話を続けても意味がないよ
世界中の人が本当のNO1は、浅田選手だと思っているし賞賛している
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 21:34:56 ID:Qe4GxHEH0
>>308
お前はアホだな。
机上の空論の極みだ。


内野フライと外野へのライナーの角度が同じはずないだろ。

お前の理論でいけば、幅があるほど高さも高くなるはずだ。
角度が同じなら幅があれば、当然高さも高くなる。
似非物理学なのが丸わかりだよ。
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 22:18:22 ID:XuFXR8r40
>>276
物理弱者はお前さん。
耐空時間は高さで距離は関係ない。
ジャンプは人それぞれで、みんな同じ角度で飛び出してるわけないのに。。。
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 23:50:01 ID:WCSkZ7Xp0
>>304
うん、ありがとう、君はお世辞にも面白くないね

>「幅」の人でもやろうと思えばやれると思うが…

「幅」があっても君がさらに突っ込みを入れている「>回転遅けりゃ回転不足で着氷」になっちゃうよね
自分で突っ込んだ理論で即自爆してるけど良いのかい
「幅」と「高さ」がイコールな事を説明する反証としては中途半端で弱いと思うけど、どうだろう
もっと脊髄反射的でない対案を提示してくれないかな
デスクトップにボツにした、長文の説明とかないのかい、
俺は信じてもらえないだろうけど、ここに投稿してる2倍の分量を書いてるんだ
自分で書いてて笑っちゃってボツにしたのを見せたいよ、恥ずかしくて無理だけど


>それで踏み切って水平移動が速いと自転にものすごい速さを出せない。
(選手は横移動にひっぱられて回転軸を細くできない)
>テニスでもボール自体の回転が〜

それって時速何キロで移動する場合の話をしてるの、100km/hとかの話をしてないか
テニスボールって200〜250km/hぐらいで飛ぶんじゃなかったっけ
それを人間の例えに応用するのはいくら伊藤みどりが「ゴムまり」と言われた事実に鑑みても無理がないか
男子でもせいぜい時速30km程度の速度のスケートの助走で、自分で跳んだ場合でも
「引っ張られている」と表現できるほど、横移動のエネルギーは強い影響を与えるものなのかい
ん?ということはキムヨナはもう少しスピードを落とせば、回転が完璧に足りるという事ですね
今すぐ韓国に電話します


う〜ん、すまんな、俺の理解力が幼稚園の頃からさほど進歩してないせいなのか、
君がものを伝えるのが著しく下手なのかは知らんが、まったく説得力が感じられん
もっとわかり易い例えやロジックを駆使してくれ
この程度じゃ駄目だ、もっと考えて、徹底的に理論武装するんだ
神経症的に引きつった笑いしか思い浮かべられんような「w」を多用して余裕ぶるな
俺が文面に見たいのは、君の真剣さだ、
自分が信じる事を頑張って人に伝えようと言う真剣さだ、神経質さじゃない
記号化された2ちゃんねらーになるな、匿名不毛な議論の中にも個性を持ち込め
様々な角度から切り込んで、誰でも理解できる事実を盛り込むんだ
屁理屈でもウィットがあって論理的なら立派なラビリンスだ
相手を迷宮に誘い込んで、とどめを察すんだ、軍曹
君の夏休みの宿題だ…

いや、提出しなくて良い、先生は旅に出る
316308:2010/08/09(月) 23:51:34 ID:ruSL4viI0
>>313
>内野フライと外野へのライナーの角度が同じはずないだろ。

俺はそんなこと言ってないんだが…
ただ単に>>276の言ってることが正しくないと指摘しただけ。
野球の例えについては>>308では言及してないよ。頭冷やしてくれ。
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/09(月) 23:55:00 ID:WCSkZ7Xp0
>>315
×とどめを察す
○とどめを刺す
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 00:36:44 ID:U3X13aqC0
あの〜、皆さん、喧々囂々、お楽しみのところ、横から申し訳ありませんが
年初めにNHKがやったミラクル・ボディー、ジュベールの回はご覧になりましたでしょうか
結構ここで議論してらっしゃる事、あれを見ればある程度結論が出るのではないかと
ちなみにジュベールの安定した4回転の秘密は、飛び上がる角度が一定しているからだそうです
それから、フランスの大学の研究チームに、5回転跳ぶためには20%助走の速度をあげろって
いわれてました。速度を上げるのは全然可能だけど、踏切の制御が難しくなるっていうのが
ジュベールの解答だった様に覚えてます

動画サイトで見られると思いますので、一度ご覧になってみてください
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 00:43:52 ID:ZHvJZuI50
長文さんってキムアンチのポエマー・全レス男
懐かしの俺おれクンにしか思えないんだよな
昔からこのスレにいた人はわかると思うんだけどw
真央の表現力がどうこう〜の話題に絶対に食いついて意味不明のくどい長文垂れ流してた人
今回の長文さんが違う人なら全然いいんだけどw
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 00:52:15 ID:9R87Ejec0
真央のジャンプの幅のなさをなんとかかんとか正当化したい長文君ウザい。
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 01:41:38 ID:1DCwNubC0
>>319
ものすごく既視感を覚えるんだよね。
自分の意図に沿わないレスは「論点がずれてる」ことにしちゃうところとか。
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 02:09:10 ID:U1W7dhkK0
真央のGOEが伸びない原因は、「幅がなくて加点がもらえない」よりも、
「癖が強くて減点される」にあると思う。
エッジやトゥの使い方、助走・着氷での姿勢、
踏切動作の長さなどが課題。
3年後に矯正で癖が克服出来たら、加点が伸びるようになるよ。
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 02:28:14 ID:xPE3wfQ+0
>>322
より正確には、ルールも採点傾向も無視という態度なので
加点を取れる跳びかたを研究してないから
基礎点すらどうでもいい、とにかくアクセルアクセルアクセルだった
まあ、ようやくわかったらしいね
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 02:40:16 ID:Gq/wfeiI0
今季フリーで3A×2、3-3×2構成を検討中のようだけど、
ジャンプを一から矯正中の今季は絶対無理そうな鬼構成情報を流すのって何かメリットあるのかな?
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 02:54:52 ID:VhdKkr9Z0
ようやく分かったらしいとか、笑える。
だから言わんこっちゃないと言いたい人、いるようだけど、
物事はそうしようと思っても一気には成せないもんだよ。
3Aの復調だけで昨シーズンは精一杯だったはず。
昨シーズンの状況じゃ、あれがベスト。
Lzも取り組んでたけど、試合に使える安定感までは無理で、
同じ種類のジャンプ跳んでれば全てキムの方が加点上なんだし、
3Aは戦略的に考えても拘って正解だったじゃん。
まさか、キムが本当に桁違いの加点が貰えるほどのジャンプを
跳べていたなんて本気で信じてる人、いないよね。
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 03:02:10 ID:ZHvJZuI50
無い気がするな、スポンサーとかの関係?わからんわ
その構成は無理だと思う、長久保先生も2年がかりって言ってたし
もう今期のジャンプは難易度落としてとにかく
飛び方とかエッジの使い方など基本を体に叩きこんで欲しい
真央の癖のなくなったジャンプが実際どの程度評価されるのかも知りたいし
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 03:52:25 ID:r3uwi0Aq0
でもここで喧々諤々やってても、結局ジャッジは普遍的な評価基準なんかもってないし
選手はsageられたらそこを直していくってイタチゴッコしか出来ないね。
幅がどうこう言っても詰まり気味のスルツカヤは最高のジャンパー評価だったわけだし

キムが真央より評価上になったのはジャンプの質が最大の原因じゃなくて、
やっぱSPの真央の出遅れ癖が目に付いてたのとキムが死の舞踏以降
SPのミスを殆どしなくなったのが一番の原因のような気がする。
SPで真央が最終グループに残れるよう調整してたジャッジは嫌になってしまった

で段々とsageられていくのに、ジャッジの評価に対応できるコーチが居なかった
そして一人練習で変な癖がついてしまって、どうにもこうにもいかなくなったのが五輪前
何で周りは一人練習なんて許してたんだろうな…
この短期間長久保コーチにつくだけで改善の兆しが見えるにつけ、
コーチが真央に足りなかった全てに思える
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 05:00:55 ID:M7VXuhHo0
癖って何なんだろうね
キムさんのジャンプは癖も含めて100点としてそれに応じた減点方式か?
それなら日本人の女子選手がDG祭りでGOEが伸びないのも仕方ないな
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 09:15:24 ID:aPQxtpvz0
5回転を跳ぶには速度の制御が難しいって、
すでにジュベールは並外れた脚力で高さは獲得しているわけだけどね。
高さがあるから4回転が跳べるわけであって、
高さはもう限界だから、更に5回転を跳ぶにはという話でしょ?
ここで長文さんが話しているのは女子の3回転の話であって、
女子に4回転を跳ばすにはっていう話じゃないんだからさ。
すでに3回転を跳ぶスピードは各自持っているわけだから、5回転に挑戦しようというジュベールの話はちょっと違うと思う。
ということで、3回転の話ですが、スピードで跳ぶ3回転と脚力を使う3回転では明らかに後者の方がポテンシャルは高いと思います。
スピードに頼ってる選手はもう限界だけど、脚力のある選手は訓練次第で、スピードの制御は可能だから。
3回転くらいならね。みんなやってるし。
逆にスピードに頼ってる選手も訓練次第で高さを獲得することは可能かもしれない。
しかし、身体能力には持って生まれたものもあるし、技術的なことを習得する方が楽な事は違いないだろうな。
3回転なら誰でも跳んでるし、その中で高さがあって回転の速い選手だけが4回転を跳べるんでしょう。
安藤然り、真央然り、4回転というのが視野に入っている選手は高さと回転の速さを武器に持っている
選手だと思いますけどね。
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 09:40:00 ID:5jpewt7a0
おとなりのメディアの騒ぎに
いちいち反応せずに
じっくりと
腰を据えて
ジャンプの調整に励んでほしいな
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 09:56:24 ID:T3kE3dPc0
矯正はかなり時間かかりそうだから
目の前の試合に焦点を合わせると矯正が中途半端になって
また何かの変形みたいなジャンプになりそうだよね
もう今シーズンは完全に勝つ事を捨てて(前向きな意味で)
癖のあるジャンプは1回転もしくは2回転で正確に跳ぶ事を目標にするくらいじゃないと
矯正は本当の意味では成功しないと思う
でもこんな事は絶対できないだろうから本当に矯正大変だよね
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 10:06:34 ID:XS+m0/hK0
ロジックだの物理だの長文で説明してる暇があったら自分でちょいと庭先に出て動いてみればいいのに。
その場跳びで一回転するのと、幅跳びしながら一回転するのの体の筋肉の緊張の違いはすぐわかるよ。
空中で姿勢を保つっていうのはけっこう大変なんだ。ボールじゃなくて縦に長いからね、ヒトは。
ナナメったらダメなんだもんさぁ。軸の太さ云々よりそっちのほうが大変だよ。なんたって空中なんだし。
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 10:13:54 ID:aPQxtpvz0
スケート選手はみんな幅跳びしながら回転しているんですがね。
その場で回転している選手なんか一人もいませんよ。
その中で高さが出る選手の方が秀でていると言えませんかね。
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 10:14:31 ID:OcuL7+XW0
今季のワールドは東京開催だから、ある程度の成績を求められるだろうし、
成績は気にせずに矯正に力を入れるということは難しいだろうね。
ワールドに間に合わせるために変な癖をつけて跳ぶようにならないと良いけど。
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 10:16:23 ID:AERsuqaW0
足首固めてないから3Aやセカンド3Lo跳べるのに
ルッツの為に足首固めたらアカンじゃん
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 11:35:37 ID:Oljvfmml0
そういえば、幅跳びジャンプの人には四回転の話題って一度も出て来た事無いね。
幅跳びジャンプがそんなに凄いなら四回転もっていう論調が出て来てもいいはずなのに。
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 12:40:58 ID:5gJshLlVO
>>333
んじゃ半回転でいいから
ジョギングして思いっきり上にジャンプと
8割くらいで走って思い切り幅跳びするのをやってごらん。
前者は楽々着地出来ると思うけど
後者は立ってられないから。
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 12:43:59 ID:niyndqR70
>>336
誰のこと差してるか知らないが、それがキムなら、キムがまずやるべきなのは3Lo入れること。
5種をプロの中に入れるのが最優先。4回転や3Aなんか全く考えてもないと思う。
でもそれがあたりまえ。2Aは2回までになったから、3Lo入れるのが急務なのは本人よ〜く分かってるよ、たぶん。
浅田は4回転より5種入れることが一番大事なんじゃないの?
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 13:07:42 ID:Oljvfmml0
>>338
自分は4回転を入れるべきなんていう話はしていませんが。
4回転を跳べる可能性があるならそういった話は周囲から出てくると思ったまで。
幅跳びジャンプが高さのあるジャンプを超える技術と能力が必要だというのなら、
幅跳びジャンプで4回転も可能でしょう?何故そういった話題は皆無なんですかね。
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 13:12:44 ID:7YomEq020
昔4回転でマスコミにあおられボロボロになった選手がいたような気がする。
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 13:26:54 ID:+a8mC4Ad0
まあまあ、真央は3Lzを跳べないし、ヨナは3Aを跳べない。
一見、どっちもどっちみたいだけど、
一方は跳ぶ時の癖で、一方は身体能力的に無理。
どちらが能力が高いかなんて考えるまでもないよ。
ジャンプの話題はジャッジの胸算用次第なので不毛です。
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 13:48:49 ID:VLJZ/SjI0
WCSkZ7Xp0 さんへ
旅に出ないでください〜
あなたの論理の展開を見るためにここにきているんですから。
すごく興味深いです。
  全然関係ないかもしれませんが・・・
 ここの話を見ていると数学の45度の放物線が頭をよぎります・・変?
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 13:53:16 ID:ymAqwSNY0
>>323
スケオタは念仏を唱えてるのもいいが、不正ジャッジを容認しても無駄だぞ

>>326
長久保?アシスタントが叩き込む?
真央アンチのスケオタは夢を見ているなよ
長久保など牧野に毛が生えた程度の助手だ
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 14:24:24 ID:9R87Ejec0
真央のルッツ見たけど、エッジはまぁおkだね。ただものすごいフルブレードというか...グリッとしてるなぁ。一応ルールには減点対象として載ってるからなんとかして欲しいと一瞬思った。けど実際減点された人はいないからいいか
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 15:03:02 ID:/K6rYYih0
プロの目にはこう見えるってさ

6月にジャンプ専門の指導を始めた長久保裕コーチは
「よくこれで世界チャンピオンになれたな、というのが第一印象だった。回転が遅い。
力むとまっすぐにならない。でもそれでアクセルを跳べるのがすごい」と話し、
1回転から基本的な動きを見直している。
「もう直ってきているんですが、たまに前の(悪い癖)が出る。
うまく跳んでも『どうして跳べたかわからない』と言う。ここ数年の『勝たなきゃ』という思いから解き放して、
昔の感覚に戻せば問題ないと思う。
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 15:41:54 ID:xDImtUhQ0
>>345 真央スレの見解だよ

363 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 15:20:26 ID:FBOfiXnN0
>いわれたことにハイハイでは小学生と言われてしまうのはしょうがないと思う

もうすぐ長久保は首になると思うよ
真央から見てだめだと思われたようだね

真央は能力があるコーチにはちゃんと反抗する

352 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2010/08/10(火) 14:58:16 ID:A30K6elC0
347
長久保は真央に教えるべきことがなにもないから、スルーされただけだろ 笑

素直じゃなくて無視だよ

長久保は無視されたことにも気がつかない低脳アシスタントだなあ

327 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/08/10(火) 14:26:27 ID:4JSo/c1V0
>>324
言うわけないだろw
長久保は単なるアシスタントだ
長久保がなにをネガキャンしようと小物の発言に重みはないよ
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 16:22:38 ID:7YomEq020
今年は結果が得られなくても成果が得られれば問題ないのではないかと思う。
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 18:31:10 ID:VjvbG0sj0
>>333>>337

高さ重視の人は、その選手に凄い幅を出すジャンプを試合(SPとFS)でやってもらったら?
幅を重視の人は、その選手に凄い高さを出すジャンプを試合(SPとFS)でやってもらったら?

どちらも必ず凄い成功率でさ。(練習でたまに成功する程度じゃ全く話にならない)

両方共、“なかなかのSSが必要”なんだから『お互い尊重すべき』だろ。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 19:41:44 ID:/JR/A74lP
長久保コーチも強気だなあ。
真央に関わるとどうしてあんなに「究極プログラム」にこだわるようになるんだろう。
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 19:59:02 ID:XV/Agn570
>>349
やっぱり真央の能力がそうさせるんじゃないかな?
皆が不可能だと思うことを可能にしてきたんだもの。

ただ新聞記事の究極プログラムに関してはあまり真に受けないほうがいいと思う。
真央か長久保コーチが映像で言っているなら信じていいんだけれどw
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 20:17:03 ID:/JR/A74lP
そうだよねえ。
シーズンに間に合うかどうかという話が出てみたり、
4回転なんていう話が出てみたり、真意はどこにあるのやらって感じ。
とにかくあと2ヶ月余りでシーズンも始まるんだから、ジッと待ってみる。
ニュース映像に出てた真央のジャンプは、まだ首がカクってなってたような気がしたし。
まあ焦らずに、だよね。
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 21:17:39 ID:5MZoHkpH0
ルッツはフリーで1回入れるのかな?ステップはつけずに跳ぶのかな?
何にしても、これだけジャンプに難があると叩かれつつ、2度のワールド
金、オリンピック銀でしょ、たいしたもんだよ。
長久保さんと一緒にあせらずに早急に結果を求めず頑張って欲しいな。
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 21:32:59 ID:XV/Agn570
>>351
ジャンプの修正に関してはじっくり待った方がいいよ。
ソチまでに少しずつ真央の理想に近づけていって欲しいというのが素直な気持ち。
真央に対してジャッジが優しくなることはないだろうからあせらずに傾向見てじっくり
修正していって欲しいな。


フィギュアスケート強化選手、4年後を視野に変化のシーズンへ
tp://olympic.joc.or.jp/teamjapan/2010/08/4-3be8.html

↑この記事なら信じてもよさそうだね。
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 21:42:24 ID:XV/Agn570
>>352
本人達は覚悟してマイペースにやっていくだろうけれど周りがせっかちなんだよね。
特にマスコミにはうんざりするよ。ワールド四位の時だって自分達の報道していたことを棚上げして惨敗扱いだし。
本当にあれには腹が立ったよ。

ルッツはまずはフリーで単発一回からじゃないかな?
ショートに3A入れてくるだろうしステップからのルッツはまだ厳しいと思うんだよね。
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 21:45:20 ID:U8sEcqkH0
>>352
真央のジャンプは完璧でしょ?
不正ジャッジや八百長ジャッジを明るみに出したじゃん
多くの日本人は五輪やワールドの採点は八百長だと感じた
これは真央のジャンプはすばらしい と同義だよ

あなたのような真央アンチは不正ジャッジをありがたがってるようだけど、
八百長フィギュアだと真央が出ないショーには人が来なくなると思うなあ
真央しか本物じゃないからね

長久保はスポーツ紙を読む限り、不正ジャッジ側の人間だね
まあ使い捨てでしょ
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 21:47:39 ID:U8sEcqkH0
>>354
アシスタントのことなんて真央は気にしていないよ
どうもスケオタは、長久保を最後の砦にしたいようだね (笑)
でも長久保荒川鈴木 この面子はひどすぎるわ 真央がかかわると思えないね
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/10(火) 23:42:23 ID:O2KxIfh60
結局メインコーチ不在で行きそうだね
シーズン入ったら長久保先生忙しくなるし
全日本では真央と鈴木はライバルだしどうするんだろう
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 00:02:46 ID:eplBzJ4C0
>>357
どうもこうも、試合になったら長久保さんはメインコーチやってる
生徒のところに行くに決まってるでしょ。
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 00:45:21 ID:uaJkzd/aO
>>197
嘘はいかんな。
どう見ても真央の3Aもヨナの3Lzも滞空時間は20フレーム=0.66秒くらいだよ。
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 01:09:47 ID:RT89ZX5l0
連盟のレイコさんが付くでしょ
その為に新横で今コーチ見習いしてるんだろうし
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 01:55:18 ID:uWc0wL/b0
知れば知るほど嫌になる
なんでだろう
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 02:57:14 ID:I2sxykNHO
知るか
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 04:23:15 ID:HrvCZXhA0
高いGOEを稼げるジャンプを安定して跳べる事が課題
五輪SPの3FとFSの3A-2TはGOE0.2
2010世選SPの3Fと2009TEBのFSの3A-2TはGOE1
ヨナの3-3みたいに毎回、確実に1点異常貰えるジャンプを跳べるのが理想

ジャンプに関して、長久保コーチが直せるのは
ジャンプ前後の流れ、フルッツ、沈み込みの改善、トウアクセルだけだと思う
トゥジャンプの離氷は直らない、というかあれだけは直せない
トゥを突いてから直ちに離氷しないで、半回転してから跳ぶと真央だけがうるさく言われているが
この跳び方の選手は真央だけでなく多数いる
綺麗にトゥをついて直ちに離氷する選手のほうが少ない女子の場合は
それもトウジャンプ3種全てで跳べる選手は極少ないだろう
GOEにも関係してないし今は大丈夫だけど、ルールがまた細分されたら大変
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 04:51:50 ID:ST5Ynjjt0
363
八百長不正ジャッジのおかげでフィギュアはスポーツじゃなくなったのに、長文を書いて間抜けなやつだ
湯女のメダルが剥奪されても同じ文をかけるのか
トリノのメダルもごみになったわけだが、感想はどうだ?

真央が取らないメダルなど八百長だからすべてカスだ
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 07:07:32 ID:fd+88X6F0
>>363
トゥジャンプの離氷は直せないには同意
あれはもう直らないよ

トウをついてすぐ離氷しない選手はいるけど
真央みたいにトウをつかないで置く選手は少ないよね
とくにトップ選手ではさ
タラソワもトウをつきなさいと指導してたし近年さらに酷くなってた
トウを置いて体重かけてジャンプ、これは直らない
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 08:00:25 ID:IAmsjvrM0
>>357
シーズン初めのマネージャーのワダマリさんの発言聞いて
ああ、こうなるんじゃないかなと思ってた
振付師を先に決めてその後コーチを考えるって・・・
コーチを重要視するならコーチを決めてから二人で相談してこれからの戦略をいろいろ決めると思うけど
コーチについては随分軽くみてるんだなと思った
振付師が他の選手と重ならないように早く決めたいとか意味深な事言ってたら
普通にローリーとタラソワだったし
ローリーなんかどうせ何人でも振付けするんだからいつでも断らないのに

長久保コーチはソチまで見るつもりらしいしそうなると
余計中京から離れにくくなるし、そして例えメインでもジャンプには口出ししない人って
ますますコーチ選びは難航しそう。
でも行き当たりばったりな陣営なんでずるずると長久保コーチだけでやってて
ソチの時には正式にメインコーチとしてというパターン以外
真央陣営には作戦思いつかなそう 
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 08:32:46 ID:uaJkzd/aO
>>265
これが噂の動画か
初めてみた。ありがとう。
しかし一言「ありえない」って感じだな。
線の引き方一つでもなんぼでもいじれる。
1°ズレるだけで場所によっては数10センチ誤差るよ。
3Aで4メートル近く跳ぶとかどう見てもあり得ないし
MAXスピード10メートル毎秒もあり得ない
男子500メートルスピードスケートのトップ選手があれだけ必死に漕いで
最初の100メートル10秒程度かかるのに。
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 09:05:33 ID:zdCZ0VpH0
>>365
真央がトウ修正できるとは思えない。きっちりトウついてから離氷して回転
じゃおそらく3回転出来ないよ。ここ細分化されたら真央終了だと思う。
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 11:29:29 ID:4aDJQz/m0
今のところ、真央は、長久保先生の言うとおりにジャンプ修正してるみたいですね。
ワールド金2個、オリンピック銀を持ってるんだから、最悪1シーズン捨てて来季のワールドに間に合えばいいくらいの余裕でやればものになるかも。
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 11:41:51 ID:FM+aMKe1O
1シーズン捨てる勇気があるかどうかだね。
勝つことにあれだけ執着する子が、勝てないことをどれだけ我慢できるか。
当然マスコミも関係者もやいのやいの言うし、それも含めて。
そこを切り抜けられたら本当の強者になれると思うけど。
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 12:05:38 ID:S9usrHtT0
>>345
ずいぶんハッキリ言うんだな、長久保コーチ。
どこにこの発言載ってんの?

ジャンプ専門コーチつけずにウィダーと組んだりしたのが
悪かったのかな。ジャンプは母親がみてたんだっけ。
それでも世界チャンピオンになる真央は確かにすごいけど。

世間が真央に抱いている幻想のようなメッキをはがして
真央を楽にしてあげてほしいから、
長久保があれこれ喋るのに対しては自分は賛成だな。
これを乗り越えたら安定した世界チャンプになれそうだ。
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 12:07:21 ID:N1tOpTg+0
東京ワールドだし捨てないんじゃないの?
一時矯正中断してでもプログラム纏める事に集中してきそう
優勝狙いではなくても台乗りは死守したいんじゃないかなぁ
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 12:09:10 ID:01L87kev0
五輪銀メダリストの浅田選手、強化合宿で苦戦してるみたいですね。。。

【真央跳べない ジャンプ30回成功8回だけ】
6月にジャンプ専門の指導を始めた長久保裕コーチは
「よくこれで世界チャンピオンになれたな、というのが第一印象だった。
回転が遅い。力むとまっすぐにならない。」

「もう直ってきているんですが、たまに前の(悪い癖)が出る。
うまく跳んでも『どうして跳べたかわからない』と言う。」とも。。




とこれで、五輪金メダリストのキムヨナ選手 すごいですね!! 世界で大活躍!!

【キム・ヨナ、LA名誉市民に】
http://ameblo.jp/lucifer-ren/entry-10612647953.html

【ロサンゼルス市「キム・ヨナの日」を制定】
http://ameblo.jp/lucifer-ren/entry-10610311953.html

【キム・ヨナ、LAで`誇らしい韓国人賞'受賞】
http://ameblo.jp/lucifer-ren/entry-10613654490.html

【キム・ヨナ、初の海外アイスショー10月ロスで開催】
http://ameblo.jp/lucifer-ren/entry-10614639916.html

しかもすごい美人!! 受賞おめでとうございます!

彼女はますます世界に羽ばたいていますね^^
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 12:12:00 ID:Txf5wTes0
新聞によると「焦らずにやりたい」と言っている割に、「世界選手権に間に合えばいい」とも言っているので、
結構やっつけになるのではないかと危惧している。
来期ワールドが東京だったら良かったな・・・
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 12:35:57 ID:Q0aFdamU0
>>367
よく見なよ。3Aの幅はあんたらがプレロテだと言い張るジャンプ前の動作も入ってるだろ。
ちなみに、同じ人が作った動画では助走速度は、キム7.08m/s、安藤7.56m/s、コストナー8.3m/s、真央8.9m/s。
ジャンプアプローチは、キム7.39m/s、安藤7.43m/s、コストナー7.21m/s、真央6.38m/s。
平均速度は、キム4.15m/s、安藤4.44m/s、真央5.41m/s。
maxスピードは瞬間的な速度だよ。
maxはキム9.34m/s、安藤8.8m/s、コストナー9.88m/s、真央10.6m/s。
信じる信じないは勝手だけど、この人の緻密さに勝る反論を聞いた事がないんだよね。
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 12:47:55 ID:5i5ABGw90
>>265
この動画、あくまでもテレビ放映の映像を元に計算したり、推測した数値だよね。
会場での演技を元に実際に計測した数値じゃないよね。

だったら、こんなもの判断の材料に値しないよ。
そもそもフィギュアスケートは速度を争う競技でもなければ飛距離を争う競技でもない。
それでもデータで競いたいって言うなら、実測データを持ってくるべき。
速度で競うスピードスケートですら、ビデオの画像から計算してスピードを計るなんて
やってないでしょ?
競技としてのフィギュアスケートをナメないで頂きたいものだ。
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 12:53:35 ID:QhTm6L+/O
>>371
いろいろなところに貼ってあるけどソースは貼ってないんだよね
胡散臭い
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 13:00:31 ID:S9usrHtT0
そもそも、ヨナは検証せずにはいられないほど
点数と見た目に乖離があるってことだよな。
プルシェンコやヤグディンくらい飛び抜けた上であの点数なら
誰も検証なんかしないわけで。

でもそれは真央も同じで、見た目に明らかにずば抜けていれば
審判もさすがにごまかしようがなかったと思うんだけどね。
ジャンプの質は確かにヨナよりも良くないと、素人目にも思うし。
長久保先生の指導に気長に期待したいな。
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 13:03:33 ID:Q0aFdamU0
>>376
データで競ってる?誰が?w
キムヨナは他の選手と比べてスピードと幅のあるジャンプを跳ぶという
触れ込みがあったから、検証してくれてるんじゃないの?
本当に速いならテレビからでもわかるでしょ。
ていうか、テレビで検証できないような微妙な差なら際立って速いとか幅があるとか言えないよね。
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 13:11:44 ID:yvMkGu2b0
身長と体重を正確に把握できない。
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 13:32:20 ID:GjUhmQKy0
午前中って真央アンチのスケオタの自演タイムだね 笑

いくら真央のジャンプをけなしても、アシスタントの長久保を持ち上げても、
真央の演技しか価値がない流れは止められないよ

いや真央ファンはこのスレを見て、真央以外のフィギュアに嫌悪感を抱くから、
真央以外のフィギュアの衰退は止められない

もっと真央をけなせばいいよ
いかに真央アンチのスケオタは頭がおかしいか宣伝しているようなものだ
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 13:47:43 ID:5i5ABGw90
>>379
競ってる、でも検証してる、でもどちらでもいいけど、どのみち
数値で証拠を出したいなら実測しろってだけの話。
縮小された画面から計算したデータでは誤差が大きすぎて
比較にならないんですよ。実際に授業や研究でデータを扱った
事がないからそんなこと平気で出来るんでしょうけど。

ってなんだ、あなたはキムヨナをsageたいだけか…。
キムヨナさんのジャンプについてアンチな意見を出したいだけの人は、
キムヨナアンチスレに行った方がいいんじゃない?
一応、ここは「浅田真央を」「冷静に」語るスレですよ?
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 13:51:45 ID:HHpozttw0
>>382
ここは、真央アンチのスケオタが真央sageの妄想を書き込むスレでしょ
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 14:09:21 ID:vcarUrfEO
今年はキムヨナのアイスショーのがいいわ

真央にはタラソワの鬼のような振付をとことんこなしてほしかったのに何で変えちゃうかな・・・

これからどうなるかわからないけど、今のままのプログラムならEXは真央<ヨナ

もうSPしか興味わかない
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 14:13:46 ID:yvMkGu2b0
個人的な感想を書くなら本スレへどうぞ
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 14:50:25 ID:7ijLUDrg0
>>371>>377
8/10の朝日朝刊スポーツ面に載ってたよ
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 15:02:08 ID:Tb2bTiy30
>綺麗にトゥをついて直ちに離氷する選手のほうが少ない女子の場合は

これも完全に思いこみだね。
トゥをついて直ちに離氷する選手なんていないよ。

トウを支点にして上体を捻って1/4回転させて跳び上がる選手(跳び上がる時は、トウは前向き上体は横向き)と
トウと上体を同時に回転させて跳ぶ選手 の2タイプがいる。

安藤・村主が前者だ。
完全に離氷する瞬間は1/4回転以上している。
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 15:47:17 ID:Q0aFdamU0
>>382
キムの本当の事を書かれるとそんなに痛いですかw
キムヲタだって実測してもいないのに速いだの幅があるだの
散々言ってた訳でしょう。
データが正確じゃないっていうなら、もっと正確な物を持って来てください。
それともただ難癖つけたいだけでしたら、
「浅田真央を」「冷静に」語るスレから出てってくださいね。
さーて、真央の美しいバラ1でも見てうっとりして来よーっと。
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 16:41:18 ID:YGLrSDRB0
「速い」だけが評価のすべてではないんだから、例え敵でも
速いのは認めたらいいのに
検証という名の捏造を信じ込めるってことは、あの、見れば簡単に
わかる速さがわからない=絶望的に見る目がないってことですが
いいんですかね
スレタイも>>1も読めず他選手sageないと真央について語れない人に
言っても無駄だろうけど
各解説者の言葉より素人の意見を信じるってもう冷静じゃないし
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 17:05:36 ID:Boy3RCfJ0
今更ジャンプの調整が上手くいってはいないとか、
真央陣営と真央自身の素人練習が馬鹿だったって事ですね?
危機管理が足りないんだよ。マスコミに乗せられ過ぎたね。
でもこれからは真摯に頑張ってほしい。
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 17:12:54 ID:auqpUucv0
本来ならもっと早い段階(OP前)に、専門コーチ付けてするべきもんなんだけどなw
まあ、コーチ付けて矯正したいって気持ちになっただけでもいい傾向かもね
どんだけ効果がでるかは予測できないな
長年のクセが数ヶ月で直るとは思えないし、最悪2シーズン棒に振るくらいの
長いスパンでしっかり望んでほしいとこ
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 17:33:22 ID:YzL7PGkz0
あのバラ1でうっとりできる人ってある意味うらやましい
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 18:10:34 ID:onkDrHmO0
言えてる。
スタイルのよさともともと持ってる優雅な所作に騙されているんだと思うわ。
踊っているなんてとても言えないと思います。
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 18:40:30 ID:SGlOJcfE0
>>390
チョン奴隷丸出しだなあ
まおのザアイスのゲスト解説、JOCOIで前座だもんな
お前以上に本人は悔しいだろうよ

なにか勘違いしているようだが、まおは矯正なんてしていんないぞ
しているのは体型変化に合わせたジャンプの修正だ
どこの馬鹿が不正ジャッジ相手にジャンプの矯正なんかするんだよ

それから危機管理が足りないのはISUだろ
不正な八百長ジャッジでまおを下げたはいいが、世界中からブーイングされ、
フィギュアがスポーツではないと思われてしまった
ISUの大失敗だよ
まおは一人がちだな まおの演技だけが本物だと思われているからな
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 18:44:30 ID:nGL93t1s0
真央ちゃんはオッパイ全然ないな。
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 18:47:24 ID:SGlOJcfE0
>>393
まおが氷上のバレリーナなのが悔しくてしょうがないのか 藁
まあスケオタは踊れないプロスケーターの演技を見ていればいいだろ
PIWがおにあいだ
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 18:50:10 ID:Cw9vf8LxP
>各解説者の言葉より素人の意見を信じるってもう冷静じゃないし

えっ。解説者の言葉〜云々言い出したら
浅田だって色んな解説者に褒められてるのに
素人が偉そうに上から目線でダメ出ししまくってるじゃん。

一人でも浅田よりフィギュアで結果出してる人いるの?ここ。
素人が世界女王に意見してる時点で冷静じゃないんだよ、最初から。
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 18:50:36 ID:nGL93t1s0
ここは「浅田真央を冷静に語る」スレです。
私は冷静に語りたいのです。
真央ちゃんは冷静に判断してAカップ。
それもAカップの中でも小さいほうだと判断しております。
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 18:58:25 ID:nGL93t1s0
しかしながら、真央ちゃんの体脂肪率は現在8%。
女性としては非常に少ない数値だと言わざるをえません。
もし、女性の標準的な体脂肪率の20%程度になった時、冷静に判断してCカップ程度になると判断しております。
しかもオッパイの皮膚がたりず、とても張りのあるオッパイになるのではないでしょうか。
真央ちゃんの将来が楽しみでなりません。
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 19:24:16 ID:AF83GTU00
>まおが氷上のバレリーナなのが悔しくてしょうがないのか 藁


テレビ観戦30数年。
過去に氷上のバレリーナのバレリーナと呼ばれた人々は
感情を込めるのが巧かったり、
演技に隙がなくバレリーナを目指す女の子から
羨望の目で見られたり。

でも、真央ちゃんは........................................(以下、自粛)。






401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 19:30:52 ID:tvO0JRS40
>>400
>感情を込めるのが巧かったり、
豚キムチの顔芸か 大笑いだ
バレエは技術で表現するんであって、身体表現がすべてだよ

>バレリーナを目指す女の子から
真央は何人もの有名バレーリーナから賞賛されているよ
ついこの前もPIWに熊川哲也が真央を見に来ていたな
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 20:26:36 ID:ZQ+/zglmP
ループになってしまうが、ジャンプ矯正がうまくいくといいな。
ジャンプは、2シーズン棒に振ってでも早いうちに矯正しておけばよかったな。
他の要素はきっと後になってからでも十分出来たろうに。
と、言っても仕方ないけどさ、まあ頑張れ!
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 20:42:52 ID:uaJkzd/aO
>>379
いやいやテレビは選手をカメラで追っちゃってるじゃん。ズームも使うし。
遠目からの定点カメラじゃないとあの動画の解析方法は成立しないよ。
実際解説者も「テレビでは伝わらないがキム選手のスピードは尋常じゃないとない」とか言ってるし。
誰だか忘れたけどスピードスケート五輪金メダリストもキムのスピードをほめてた。

そう言えば、真央の3Aとヨナの3Lzはどちらも滞空時間20フレーム=0.66秒ってことでいいのかねぇ?
そうすると上の方で誰かが書いてくれた数式に当てはめると
どちらも高さ55センチくらいってことになってしまうんだが…
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 20:55:07 ID:E9lQ/Tff0
今シーズンは結果を急がずにじっくりジャンプ修正に取り組んで
もらいたいけど、待望の愛の夢の神演技は1回は見たいな〜
ジャンプ構成落としたバージョンでもいいからさ。

でも、いくら予防線は張ってあるといってもジャンプぐだぐただ
ったら、すごい勢いで長久保さん叩く基地外が沸いてきそう。

405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 21:06:17 ID:A8KSG7ju0
誰が矯正なんかしているんですか?
引退して芸人になる湯女が顔の矯正をしてるんですか
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 22:33:36 ID:pm7Pobc00
>>371,377
ttp://www.asahi.com/sports/spo/NGY201008100008.html
ここから読めるのでどうぞ〜
もし先に出ていたらごめんなさい。
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 22:59:52 ID:8VIRES8q0
ここもアンチスレなんだね
>>368とかも他スレで安藤ヲタ名乗って叩いてるし残念だなぁ
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/11(水) 23:08:19 ID:lktxARWZP
アンチは選手名がスレタイにあるところには沸くでしょ>>1よめないくらい馬鹿だから
おかしいとおもったらスルーすればいい
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 01:00:35 ID:1AJAybqM0
今バラ1見直してたら3Fはトウ突いて跳んでた
少々グリっているけど
でも最近の合宿のジャンプ見たらトウが突けてなかった
という事はトウを突いて跳ぶ練習はしてるけど
まだ昔の悪い癖が出てしまうという段階なんじゃないかと思えてきた
せっかくジャンプの見直ししてるならトウを突く練習した方が良いなと思ってたんだよね
勘違いだったらスマソだけど
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 01:05:36 ID:jjA14t7E0
>>409
フィギュアは八百長スポーツだから細かいことはどうでもいいわw

真央ちゃんの演技しか感動できないし、見る気にならない人が大多数なことをあなたはどう説明するの?
真央ちゃんのやっていることはすべて正しいし、すばらしい努力を多くの人が賞賛している
上から目線で御託を並べる人なんていないよ?
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 01:18:20 ID:1AJAybqM0
>>410
>フィギュアは八百長スポーツだから細かいことはどうでもいいわw

真央ちゃんはその細かい事をすばらしい努力で克服しようとしてるのに
そんな言い方ってないわ
ひどすぎるわ
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 01:40:20 ID:dB8YgyMQ0
>>411
横からですが、
>真央ちゃんのやっていることはすべて正しいし、すばらしい努力を多くの人が賞賛している
こういっていますよ
どうもあなたは不正ジャッジまで含めたフィギュア一般の中で真央ちゃんのことを語っていますが、
普通の真央ファンは、真央ちゃんの努力そのものしか見ていません

>まだ昔の悪い癖が出てしまうという段階なんじゃないかと思えてきた
あなたはこう書いていますが、真央ファンはそもそも真央ちゃんに悪い癖などないと思っていて、長久保コーチの発言に激怒しています
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 12:48:11 ID:4FGafnO00
>>409

>>387を100回読み直せ。

お前のような奴は、以下の3Lzもブレードで跳んでいるというんだろうな。
5:17 の足元の大写し。(ブレードは氷に触れていない)

プルシェンコ 2004 world SP
http://www.youtube.com/watch?v=DFoE8nJJixk

トウを突かないでトウジャンプを跳ぶと横滑りするんだよ。
(エッジジャンプは、回転開始位置と跳躍地点がズレる)
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 13:07:28 ID:Y7ESL7SK0
まあ写真でフルブレード検証してるの見ても、ちょっと変だとは思ってたけど
身体を回転させる時にブレードの向きが横になっただけで
ブレードに体重かかってるようには見えなかったから
素人が映像見ただけでは判断できないことが多すぎる
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 14:43:49 ID:ifsAzTQ90
>>414
あなたは玄人?

プゲラwwww
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 16:56:23 ID:8OSibiVh0
キムヨナみたいに100人の素人から賞賛されて、玄人から1人も褒められないより(褒められないどころか非難すらされてるけどw)、真央みたいに素人100人からは嫌われても、玄人1人から賞賛される方が絶対良い!!
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 17:31:57 ID:1RdvF7tq0
マオタは素人だと思うが。
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 18:09:07 ID:VSjiPnUS0
別に浅田は大して素人から嫌われてないでしょ
玄人からも言うほど賞賛されてない
キムヨナは素人100人中50人が金メダル?って思って玄人からは失笑って感じだけど
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/12(木) 18:59:37 ID:5SHk8gev0
ttp://www.crs.or.jp/pdf/sports10.pdf
中央調査社 第18回「人気スポーツ」調査(2010/6)

真央ちゃんの人気は不動ですよ
男スポーツに偏ってるこの調査でずば抜けた人気です
だから常にCMが途切れず、スーパースターなんでしょうね
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 14:59:27 ID:g1rYACmA0
>>406
ありがとう!
自分的にはこのスレをみていたから
真央ちゃんに基礎がないって言われてもあまり驚かなかったけど
何も知らない人がいきなりこの記事見たら
「何言ってんだ長久保!」ってなることもあるかもしれないね。

でも、
「ここ数年の『勝たなきゃ』という思いから解き放して、
 昔の感覚に戻せば問題ないと思う」
っていう言葉に指導者としての愛情を感じる。
ぜひ真央ちゃんを前のように楽に演技できるようにしてあげてほしいなあ。
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 17:49:47 ID:nzsP73fF0
ハッキリ言って曲のせいだと思うよ。
ノリのいい自然と笑顔が出るような明るい曲なら本来の彼女を取り戻せると思うよ。
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 18:20:00 ID:vd6dekC50
>>420
ようするに長久保はこのスレの真央アンチと同じ主張をしているよね

真央のネガキャンをしてコーチを続けられると思ってるのかな
私がもし子供にフィギュアをやらせるとしたら、真央ちゃんをけなす長久保には絶対つけない
心が腐っている人とかかわらせると創造しただけで鳥肌が立つわ

スケ連が、自分たちがした不正ジャッジを肯定するために、長久保を派遣したといううわさがあるけど、本当かもね
不正ジャッジを隠すには真央のジャンプを下げるのが一番手っ取り早いもんね
長久保は天野と仲良しだからありそうだわ
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 18:36:59 ID:qpXlqxv80
専ブラ使ってないんだけど
>>410 >>412 >>422は同一人物だと思われる
子供みたいな書き方だな

424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 18:46:20 ID:w3cR09Nk0
>>420
>ぜひ真央ちゃんを前のように楽に演技できるようにしてあげてほしいなあ。

長久保が真央のジャンプのせいにするのではなく、

過去の全日本等での不正ジャッジをすべて暴露し、
さらにここ数年のキムチが優勝した試合の不正ジャッジも暴いて、
キムチのメダルをすべて剥奪したら、まあ真央のコーチとして認めてやってもいいだろう

天野はすべての裏を知っていそうだから、天野の証言を公表すればいい
あっという間に大問題になり、簡単に剥奪されるだろ

そうすれば真央は普通の状況で滑れるさ
いまよりはずっと楽になる
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/13(金) 18:52:33 ID:/tXy+xgUP
放送されたジャンプは、ルッツじゃなかったかな。
着地がちょっと乱れたものの、流れが出るようになってたし、修正されてるんだなと思った。
シーズンが楽しみだよ。
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 00:51:53 ID:O7YCmgVA0
マチコは無理でもみほこコーチは?
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 01:05:06 ID:txZ7CqDa0
>>377
小学生のジャンプからやってるって週刊誌にかいてあったからあながち嘘ではないと思う。
この前たまたま見たアイスショーもトリノの時とは比べられないぐらいぐらぐらになってるし。
何故基礎が出来ていないのにPCSが他の選手と比べて高かったのか疑問だ。
ルール改正でもともとの基礎点高くない&ルッツ・サルコウ抜けなんだからわざわざPCSや加点で救済して二位とかに必要もなかろうに
いちゃもんはいくらでもつけれた。点数調整すりゃ6・7位ぐらいまでは下げられるはず。
428可愛い奥様:2010/08/14(土) 01:25:05 ID:y49VAkyk0
OP終わってから真央の演技みてないけど、久しぶりに新EXみたらびっくり
ジャンプが前より変わってた気がする。
具体的にどこと言われると説明できないけど、前は、タイミングと細い軸を頼りに回転して
飛んでいたのが、今は別の動力も使って飛んでいる印象。
幅がほどよく出て、着地したあと流れを入れてる感じだったな。
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 01:25:13 ID:fr98iGgu0
>>427
ザアイスの解説をさせられ悔しいな
プライドもないスケーターのオタはおとなしくしていろ
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 01:31:51 ID:eCMS9AwL0
>>429
お前さんすごいな
>>427
の言ってる意味がわかるのか?
あれ日本語じゃないぞ?
意味不明の文字列だ
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 01:35:34 ID:twAo7DetO
海外に行かない限りは、真央に長久保さん以外の誰が
コーチになってくれるんだよ
真央に可能性感じたから引き受けたんでしょ
自分のキャリアもかかってるんだよ
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 03:53:28 ID:jaxMlCRx0
>>431
長久保は不正ジャッジを正当化するためにスケ連が派遣しただけよ
だから真央のネガキャンを馬鹿みたいに繰り返す
真央のジャンプを全否定してジャッジが正しかったといいたいんでしょ

でもこんな猿芝居にだまされる日本人はいない

何より真央が長久保の名前を口にしないし、一緒のインタビューも皆無
さらに満知子と練習しているとまで言い放ったわ
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 03:56:51 ID:dc2Yfp600
長久保発言を曲解して利用するのやめなよ。

多くの普通のファンは長久保さんに感謝しながら
静かに見守ってるよ。

何かに取り憑かれちゃった人の方が声は遥かに大きいんだよね。
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 03:59:44 ID:jaxMlCRx0
>>433
長久保の発言は真央下げ以外に取れないね
曲解?お前のように解釈できるのはチョンと奴隷くらいだろ

荒川や鈴木といった長久保派は日本のフィギュア界に不要だよ
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 05:15:06 ID:+JTEBI64O
>>434
ならどうして浅田は長久保に指導受けてるの?
信頼してないなら、いつもみたいにコーチクビにしてるはず
冷静になって書き込めよ。妄想が過ぎるぞ
少なくともソースぐらい出せ
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 10:37:40 ID:txZ7CqDa0
そういえばコーチ見つけるのにやたら時間かかったよな
タラソワの時だって病気なのに日本拠点が基本とか大切な試合でも見に来ないとかなんか関係がおかしかったし
世界選手権だって抱きついたのは最初に抱きついたのは助手のコーチだった。
荒川、本田、プルシェンコと噂が飛んで何故か噂にすらのぼらなかった長久保コーチに決定
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 10:52:56 ID:u2LIabCBP
日本語の勉強は進んでいますか?
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 11:21:28 ID:0UzoKW710
夏休みだから仕方ないよ。後少し我慢したら落ち着くよ。
おかしな奴が不毛な書き込みしている間にも、真央は必死に
練習してるんだよ。
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 11:43:45 ID:9zTwuZ83O
〉403は、カメラの位置や壁面の文字、中心からの距離、1/100秒単位の計測など様々な方法から割り出した結果よりも、「解説者が言ってた」みたいな不確かで、誰でも言えることを信じるんだな。さすが在チョンクオリティw
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 11:54:24 ID:9zTwuZ83O
携帯から書き込んだら何か凄いことに…orz
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 13:06:46 ID:lKfDWJDA0
ttp://tony-wheeler.blogspot.com/

Q: What do you think Mao Asada can do to improve her overall performances,
besides the obvious of skating to music that suits her personality?

A: All she needs is confidence. Check out her 2006 Skate America short program---
she shows there that when she's on and enjoying herself, she has a little bit of everything.
I could watch that program on repeat for days..

このブロガーの人が以前引退する審判に質問した人。
特に真央の熱心なファンというわけではなくて情報を偏りなく掲載していて、質問にも答えている。

真央に足りないものは自信だって。褒め言葉とも受け取れると思う。
個人的には薔薇1はノクターンと比べて物足りない。ワールドの鐘を生で見て期待値が大きくなり
すぎていたこともあるんだけれど。

五輪銀と世界選手権二度優勝は最高に素晴らしいことなんだよね。
新しいコーチは意思疎通が取れて真央に自信つけさせてくれる人がいいな。
真央がうつむき気味だったり自信喪失の原因はマスゴミも原因だけどさ。
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 13:23:10 ID:djeewZ2b0
>>435
指導を受けているのだって怪しいな
映像が出てきたのは全日本合宿だけだろう?
去年までは全日本以外の真央の練習映像が必ず公開されていた
本当は誰が教えているかわからないよ

>>436
報道されている内容を信じるとしても、真央の総合コーチはタラソワ、長久保はアシスタントだよ 藁
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 15:34:33 ID:twAo7DetO
タラソワは総合コーチじゃなくてアドバイザーだよ
じかに指導が受けられないなら総合コーチと言わない
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 15:39:31 ID:twAo7DetO
大体、長久保を辞めさせたら、また真央だけコーチが
誰もいない状態になるだけだよ。それでいいの?
長久保さんが本当に嫌なら、日本人のコーチが良くないと言うなら
海外いけばいくらでもコーチ見つかるのに
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 17:42:25 ID:qLfucsdJ0
スコットハミルトンやクリスティヤマグチが
「真央の3Aは見事だけど、幅や高さが無くて小さい」みたいなこと言ってて愕然とした。
真央は他の女子選手と比べても小柄なんだから、ジャンプが多少小さくてもしょうがないかと。
ジャンプの大きさにこだわるなら、キムチみたいに大柄な奴が有利になるんだから、スケート技術と全く関係ないところで優劣が決まるのはおかしい。
玄人ぶったスケヲタが、伊藤みどり(名前合ってる?)の3A持ち出して真央の小さい3Aを槍玉にあげるのをたびたび目にするけど、伊藤みたいにデブで大柄な選手だったらでかいジャンプ跳べて当たり前。
華奢な真央と比べるのはそもそも論点からしてズレてるかと。
審判にはそういうとこも考慮して欲しいな。
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 18:11:58 ID:eCMS9AwL0
真央ちゃん小柄じゃないお・・・・
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 18:13:40 ID:LmwT1paEP
長久保コーチまで叩いてるのかオタは・・・びっくり
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 18:17:33 ID:V2he/QZJ0
これは釣りなのか?
真央よりみどりが大柄とか・・・
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 18:21:27 ID:u2LIabCBP
ジャンプを変えるといってるんだから、去年までのジャンプを議論しても仕方ないと思うんだ・・
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 18:23:31 ID:twAo7DetO
これがなりすましか…
真央が好きなら小柄じゃないことぐらい知ってるはずなのに
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 18:43:21 ID:dzhuppdJ0
みどりが大柄なんて。スケ板に来る日本人じゃこの発想にはならないわな。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 18:48:17 ID:UJiXALkN0
今夏休みだからみどり知らない中坊とか増えてんだろう
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 18:51:56 ID:kvBo4TEnO
真央はどう見ても小柄じゃん。
多分150後半くらいでしょ
それで3Aとか鬼ステとか男子並のプロこなしてるんだからすごい。
ヨナや伊藤みどりはもともとの体格が恵まれてるんだから、デカいジャンプ跳んでもあんまり感心しないかな当たり前過ぎて。
特にヨナなんかぱっと見絶対170前半くらいあるでしょ
真央のジャンプは迫力が無い小さいとか偉そうな事ぬかすスケヲタは、そういうもとからの身体差も考えたら?
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 18:54:31 ID:dzhuppdJ0
イテテテ
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 19:00:06 ID:A8E4EdPbO
うーん
イメージは華奢であってるよ
リンク上では比較対象がないものね。
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 19:22:02 ID:kvBo4TEnO
あのね・・・w
あたしは別に伊藤やヨナの幅や高さがある大きいジャンプを否定してるわけじゃないの。
フィギュアスケートは女性らしさや美しさを競う競技だから、伊藤やヨナみたいな男男したジャンプはあたし一個人の好みとしては合わないけど、審査基準から見たらそりゃそれはそれでけっこうなことでしょうよ。
あたしが言いたいのは、真央のジャンプは真央のジャンプで個性があるからそれはそれで認めたらどうなのってこと。
だいたいおんなじ人間なんていないんだからジャンプの形状がそれぞれ違って当然でしょ?
例えて言うなら学校の教師が生徒の答案を、答えは合ってるのに、丸文字だからとか字が濃すぎるからとか変な理由で×付けてるようなもん。
一般社会人の常識から言ったらそんな変な教師(平松、天野、最近は長久保、小塚も)ソッコーでクビですわw
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 19:48:19 ID:eCMS9AwL0
>>453
ご飯食べて早く寝なさい
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:09:54 ID:wSApzRJGO
>>453
寝る前に歯もちゃんと磨くんだよ
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:16:50 ID:dzhuppdJ0
プロフィール位みんな見て知っているもんだと思ってたけどね。
書き殴って頭の悪さアピールしか出来ないとはとんだ馬鹿。
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:23:49 ID:V2he/QZJ0
真央の体格のせいでジャンプが小さいってのはあながち外れてないよ
でもそれは、体格が小さいから小さいジャンプなんじゃなくて
背が高いから小さいジャンプになる
ライサと同じタイプってことだよね
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:34:13 ID:kvBo4TEnO
公式HPやスケート雑誌のプロフィールなんて朝鮮資本の力でいくらでも書き換えられるでしょうに・・・w
バカなの?
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:41:54 ID:u2LIabCBP
      人
       (__) ウンコー!
      (__)
 /⌒ヽ( ・∀・ )つ●
 {   (/⊃ ノ   ___
 ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
  に二二二)
   _)   r'
  └───`
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:53:08 ID:twAo7DetO
真央は165近くあるんですが…
普通の男より低いとは言え、高橋と身長変わらないのに小柄とか
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:57:18 ID:twAo7DetO
ちなみに伊藤みどりは140センチ台のオチビサンです
真央と並んでる映像もあります
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 20:58:04 ID:cm6VQ/5rO
脚が長いとジャンプを跳びにくいと聞いたことがある。
王者の系譜に入るために真央は長い脚を捧げないと…なんてな。
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 21:06:34 ID:G4QtxS91O
なんか 文章をよく読まずに エキサイトしてるかたが…
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 21:08:59 ID:G4QtxS91O
そう言う自分も 下手こいた。
ageてしまい、スマソ。
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 21:31:52 ID:9zTwuZ83O
3-3の幅だけは辛うじてトップ選手並ではあるものの、
ヨナの幅のない2Aと高さのないジャンプにファビョッたヨナオタの自演ですね。
日本選手は素晴らしくてごめんね〜。
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 23:25:52 ID:tLTXpsMzO
mixiの浅田コミュは以前は選手やらジャッジやらの批判が多かったですよね
しかも管理人さんがどうしようもなかったんで収まらなくてみてなかったんですが
今日久しぶりにみたら改善されてて驚いた

見ていた方経緯教えてくれませんか?(`・ω・´)
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/14(土) 23:37:29 ID:LmwT1paEP
上の流れ盛大に吹いたwwww
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 10:34:08 ID:IUY3GYIP0
なんつーか4年あればジャンプもどこかしらには落ち着くだろうし、
コーチ無しもいつものことで、何とかなっちゃうんだろうなとあまり心配する気にもなれんし、
それも4年あれば誰かしら見つかるんじゃないのー?という気もするし、
表現力も今よりは年喰ったぶんだけ付くんじゃないかとも思うし
メンタルと怪我さえ拗らせなきゃ大丈夫そうだけど、何か一つ均衡が崩れるとヤバそうな気もする
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 15:37:59 ID:LVj1PA+KP
>>471
バンクーバーの4年前もそう思ってたw
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 17:08:59 ID:bz7VI4P+O
荒川さんとか恩田さんも真央くらいの頃には
表現力ないイメージだけどさすがに23、4にもなったら
自分に合うやり方を見つけられてるから

真央もまだわからないよ
中野さんも20までは笑顔が作れなかったんだし
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 17:12:57 ID:bz7VI4P+O
最近のジュニアの子は表現力意識してるから上手い子増えたけど
真央の頃まではそこまで重視されなかった要素だし
苦手なら苦手なりにこれからの真央の四年に期待
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 18:56:36 ID:XstlxeV/0
>>471-474
テレ朝のPIWのニュース見ましたか
あなた方が上から語っている真央ちゃんと、子分のかなこちゃんしか報道されませんでした
自分たちがどれだけ少数派かかみ締めなさい
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:03:14 ID:LVj1PA+KP
意味がわからない。そもそもかなこちゃんのことなんて話してないし、子分なの?ww
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:22:22 ID:sc1mRlUq0
>>476
真央しか価値がないし、真央の演技しか日本人は見ていないのに、
真央のことを上から目線で評価してるこのスレはあほの集まりだねという意味でしょ

478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:37:19 ID:TPgxsTisP
ていうか子分のかなこちゃんってw
なりきりか?
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:47:08 ID:bz7VI4P+O
…?自分は真央のことを擁護したつもりだったんだけど?
キチヲタの振りした荒らし?
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 19:52:28 ID:bz7VI4P+O
昨日から真央のこと小柄と言ってみたりへたくそな釣り…
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 20:05:10 ID:TRrB8lVk0
西田さんのブログに「かなこちゃんが子分みたいw」って※ついてたから
釣りじゃなくてナチュラルかもよ
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 20:19:27 ID:bz7VI4P+O
ナチュラルだとしても、真央を小柄とかいうのはな…
どちらにしても真央好きではないよ
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 20:25:14 ID:LVj1PA+KP
あえて擁護するなら、小柄と華奢ってのを間違えてる厨房ではないかと。
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 20:38:35 ID:bz7VI4P+O
キム・ヨナを170近いとか言ってるし
真央のことも150後半とか言ってるから
少なくとも意味を間違えて言ってる訳じゃなさそう
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 20:40:24 ID:LVj1PA+KP
あそうか、じゃホントにちょっとアレレなんだw
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/15(日) 21:38:27 ID:4/BkM/iL0
プルシェンコのエキシ、「僕、病気」を思い出してしまったw
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 02:09:00 ID:8zrfJg/G0
言うなれば、真央は芥川賞作家、某クィーンは直木賞作家
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 03:09:31 ID:O+N6TFaeO
随分前に真央はギネスとったみたいだけど
ギネスってわざわざ申請するのにすごい金かかったりで自己満でしかないよね
日本では番組でくだらない記録つくってるから認知度あるだろうけど海外ではどうなんだろう
『3A三回跳んだ女子』って枠なんて無理矢理だし。フィギュアってそれだけじゃないじゃん。
跳んだことはすごいとしてもギネス自体は大したことないよね
やっぱ世界最高得点を出してくれるのが一番嬉しいし価値がある
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 03:18:36 ID:5d/NPYl40
申請して無いでしょ
ギネスの方が載せたいと言って来てた筈
お願いして載せてもらったわけではないよ
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 03:22:53 ID:saPXl9awO
世界最高得点とか意味無いっすよ
フィギュアは毎年ルール変わるし、それに伴って得点は変動するからね
海外ではシーズンベストしか目安として扱われてない
日本と韓国のニワカマスゴミが世界最高得点とか言って踊ってるだけ
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 04:15:13 ID:a47hKwcC0
八百長と得点を出したからフィギュアはスポーツじゃなくなったのに馬鹿らしいw
真央が取らないメダルは価値がゼロ

年齢制限問題、八百長ジャッジ トリノもバンクーバーも真央が金メダルだね
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 05:44:56 ID:OrfiSKRV0
>>489
だいぶ早かったから五輪以前から真央の動向をギネスの方で伺っていたと思うんだよね。
3A三回が成功するのかどうかを。日本はミドリさんに美姫ちゃんのギネス記録があるからね。
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 11:59:54 ID:SJqYJc5MO
>>439
ぷw
関係者でもないのにカメラの位置とかどうやって調べるんだよw
CADのカメラ位置の横に?マークがかかれているが?
位置の決定に使っているカメラ位置があやふやなのに
座標決定に必要な二線が描けるわけ無いだろw
制作者が描いた適当な線とエイヤで決めた座標に騙されてるだけw
あと1/30秒のテレビ映像でどうやって1/100秒の解析ができるの?w
制作者のストップウォッチ計測?w
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 12:30:49 ID:P8UQ+sXCO
冷静じゃないね…ギネスの価値なんてどうだっていいのに
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 13:17:29 ID:O+N6TFaeO
>>492

そうだったんだ、情弱スマソ。
ギネスは金かかるもんだと思ってた。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 13:32:38 ID:7eymhKk0O
浅田は頑張ってて偉いと思うけど、芥川賞作家は無いわ
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 13:41:12 ID:P8UQ+sXCO
今時の芥川賞作品って凄いつまんないよ…?
直木賞の方がマシ
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 13:52:19 ID:znkxJXdO0
>>496
みどりや安藤のギネス記録はお前がいった内容で間違いないよ
それから世界最高得点ではなく、八百長不正ジャッジでの最高得点の間違いだろ
それなら更新されないな
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 13:55:11 ID:KzjW/J9IO
速さや高さ、幅といった印象に左右されるものに関しては、もう意味がないって上の方で結論が出てるんだけどなぁ。
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 15:29:55 ID:7eymhKk0O
浅田って、まだ牧野とかいうフィギュア素人のインチキトレーナーと手を組んでんの?
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/16(月) 21:28:08 ID:E5OnQe7V0
なぜ真央にダンスを習わせない?
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 08:57:15 ID:H9WzsnSpO
493の必死さが痛々しいなw
あの検証動画ってそんなに都合が悪いのか。
あれは嘘で実はヨナが他の選手より抜きでて素晴らしいって言うなら、正確に実測した動画やあれ以上の説得力を持って比較した検証動画を見せてくれよ。
つべでは、他の選手に圧倒的に負けてるのしかないしなw
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 13:39:02 ID:0eJ7v8nRO
浅田は引退すべき。
惨めなカラスで終わるより気高い白鳥(2005年頃)のまま死ぬべきだった。
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 15:00:14 ID:NHV7Fl7CO
冷静に語るっていっても
どうしようもないほど好きな選手がでてきたら俺は冷静ではいられないw(゚-゚)
だからマオタの気持ちも分からない訳じゃない
親バカみたいに擁護するマオタはイヤだけど
でも2005年の頃の真央はまじでどこまでもいくんじゃとは思ってた
今はもともと年も近いし同年代として尊敬するって感じ
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 15:21:55 ID:pgGFBW0N0
>>504
冷静に語れない人は、冷静に語るスレにいちゃいけませんよw
そういう人は、本スレなり安置スレに移動するものです。住み分けましょうw

それにしても、あの「検証動画」を冷静スレで普通に正当化しちゃう人がいる
ってのはどうにも信じがたいなぁ。せめて実際の移動距離を実測した上で
ヨナと真央だけじゃなく同じ大会に出場した女子選手全員を同じように「検証」した
動画をまとめてあげるくらいしてもらわないと、客観的な「検証」なんてとてもできんでしょ。
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 16:23:04 ID:H9WzsnSpO
今頃そんなことを言い出すのは、山犬さんですねw
安藤、コストナー、真央、ヨナで同じ人が検証したのが、ニコ動にありますよ。
あなたの大好きなヨナが僅差で勝っているものもあれば、負けてる項目もあります。
その動画の一番の見所は、SSの検証ですがね。
採点の異常さがよくわかります。
上の動画が見られるなら、すぐに探せるでしょう。
ご自分でどうぞ。
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 16:45:05 ID:H9WzsnSpO
大体、ヨナの疑惑を晴らしたいなら、誰かに検証しろって言うんじゃなくて、自分達で検証して持ってこいっつーの。
さすが、文句だけは言うが、実体を伴わない元女王様の飼い犬だわ。
いい加減しつけーよ。動画に文句つけてないで真央のことでも書き込めや。
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 17:09:53 ID:0eJ7v8nRO
浅田にはプルシェンコみたいにはなって欲しくないな。
ファンは4回転だの3A―3Tだの早速皮算用してるけど、冷静に考えて無理でしょ? 20代でジャンプの矯正が全てうまくいくなんて絶対に有り得ないし。
負けると解ってても解ってないふりさて突っ込んでいく、特攻隊にも似たバカバカしさを感じる。
マヲタはいいけど、恥をかくのは浅田自身。
トップのまま、一般大衆の真央に対する天才のイメージが壊れていない今引退すべき。
これはお隣りの選手にも言えることだけど。
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 17:15:47 ID:47C+XtR80
ID:0eJ7v8nRO
殺害予告ですか?
ネット警察に報告します
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 19:48:39 ID:DfNVDNMV0
マオタ入れ食いだなwww
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 20:10:18 ID:FRcKsMzF0
【明快にわかる フィギュアスケート】
ttp://mainichi.jp/enta/sports/10olympic/graph/zusetsu/
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 21:44:29 ID:WFYhrRA+0
真央ちゃん今季はお口閉じて滑ろうね。
がちがちの肩も心もよーくほぐして滑ろうね。

この子ほんとに蓄膿じゃないの?化粧してるときは
それほど気にならないけど素顔の練習中とかひどいよ。特に
今季のバラ1は恥ずかしくてみてらんないよ。誰も何にも言ってくれないのか
ソチまでに大人のスケーターに成長できるかが鍵だな。
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/17(火) 23:24:44 ID:Q+vy3cIW0
恥ずかしくて見ていられないのはいまだにイナバウアーしか能がないやつだろw
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 01:10:22 ID:wIHH6rFU0
ちょっと前の冷静スレは面白かったのに・・・
持論を論理的に説明し、反論相手の意見にも耳を傾けつつ新たに論戦を張る。
冷静な知性の香りがあったのに・・・。
長文さん懐かしい。
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 01:11:02 ID:2aL+Gkiy0
違うよ!
本当に恥ずかしくて見ていられないのは、どのプロもクネクネしてるだけなのに
表現力がすごい!とか過剰にageられ、不細工なのに美しいと持て囃されてるヤツだよ
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 01:23:37 ID:1NRoIQQ70
>>514
あの長文が冷静で論理的で知性の香りって…
ジャッジより自分のほうが見る目があるという勘違いは
冷静で知的なら絶対にしないよ…
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 01:34:47 ID:55kSUryW0
>絶対にしないよ
とか決めつけで話をするやつが増えたからだと
>>514 は言っていますが
すなわち
>>516 見たいなやつが諸悪の根源ということだな
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 02:05:25 ID:0BPeILVC0
ノーミスコス>ノーミスキム
よってノーミスコスを目指せば良い
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 02:18:00 ID:k87aC9PmO
512はただのアンチ

真央に対してもだけど本当に蓄膿症の方に対しても失礼。
下品で最低な発言は止めてください。
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 04:42:17 ID:OI10TLf40
長文さんこそが決めつけで話をするやつだったと思うな。
私も最初は論理的だと思ってたけどだんだん自分の論理に矛盾を生じさせないための
こじつけに聞こえてくるというか、胡散臭く感じた。段々妙に上から目線だったし。
高さ>幅にこだわりすぎてたし反論相手にも論点がどうこうとかあげ足とるような
反論でろくに論戦もはってなかったように思うけど。
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 05:30:46 ID:5kx2LgIdO
レベル低いな!もっとましな話題や内容ないのか?お前ら、もっと建設的な意見述べろ!
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 07:16:06 ID:D/DqNyWV0
真央にダンスを習わせろ
音がとれなさすぎだ
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 08:00:20 ID:x+QC7n24O
ジャッジの、あの体たらくで、まともなスケオタは、建設的な意見を述べることに、嫌気がさしたのさ。
シーズンオフのこの時期に、真央に関してアドバイス(笑)的な意見をしてるやつは、ほとんど山犬だ。
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 08:13:22 ID:D/DqNyWV0
山犬とかしお韓いけキチガイ婆
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 08:31:59 ID:x+QC7n24O
お前こそ、真央アンチスレで負け犬の遠吠えやってろ。
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 08:37:10 ID:D/DqNyWV0
事実を指摘したらアンチとか
しおかん婆は見る目も無いのか
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 08:39:04 ID:Ris0KEGCO
てか、確か浅田はダンス習ってるよ。
習っててあの程度。
諦めよう
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 08:46:26 ID:D/DqNyWV0
習ってるのかよ…
先生変えろ
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 08:48:29 ID:x+QC7n24O
自分の主観で意見を述べるだけなら、他の板へどうぞ。
あなた方がいるべき板は真央アンチスレだけですよ(笑)、
在日さん。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 08:51:13 ID:D/DqNyWV0
出たよ在日認定
きもちわるっ
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 08:56:31 ID:x+QC7n24O
自己紹介乙w
いい加減スレチな悪態は終わりにして、冷静に且つ論理的に語れば?
そうすりゃ誰も朝鮮人認定なんてしないよ。w
まあ、あなたにできたらの話ですがね。
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 09:08:56 ID:D/DqNyWV0
真央はさっぱり音が取れないから
ダンスでも習わせろよと書いただけ
全然スレチじゃないな

むしろスレチはお前だな
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 09:12:55 ID:IiNsa8xjO
コーチ誰にすんの?
俺がなるお(`・ω・´)
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 09:17:46 ID:x+QC7n24O
532の文章は、532にしか理解できない内容なんですがね。
もっと具体的に書けなければ少しも冷静ではないし、論理的でもないですよ。
そういうのは単なる中傷ですね。
論理的な文章の書き方は朝鮮人学校では教えてくれないの?
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 09:24:09 ID:D/DqNyWV0
『音が取れない』と具体的に書いてるだろうが
頭の悪いやつだな
音が取れないってのは音が取れないという意味で
それ以上でもそれ以下でもない

大体中傷とか在日認定するような奴が言うかね恥ずかしい
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 09:41:41 ID:x+QC7n24O
とてつもなくおもしれーバカだな。お前w
お前の言葉の表現力って一つだけか。
具体的って繰り返すことじゃないんだけどなw
そんなに在日認定されたのが、悔しいのか。
可哀想に。
在日だと言う事実は受け入れがたいよなw
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 09:43:17 ID:90aZKYEn0
>>535
>>大体中傷とか在日認定するような奴が言うかね恥ずかしい

えっ??中傷とか??


524 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 08:13:22 ID:D/DqNyWV0
山犬とかしお韓いけ「キチガイ婆」

526 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 08:37:10 ID:D/DqNyWV0
事実を指摘したらアンチとか
「しおかん婆」は見る目も無いのか

530 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 08:51:13 ID:D/DqNyWV0
出たよ在日認定
「きもちわるっ」
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 09:46:38 ID:Ris0KEGCO
なんか、浅田さんの内面と外面をそのまんま形にしちゃったようなきったねえスレだなここ
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 09:52:17 ID:D/DqNyWV0
バカなファンのおかげで
解説者も関係者も真央の弱点を指摘出来る人がほとんど
いなくなった

腫れ物扱いは真央のためにならんのに
バカなファンはそれに気付かない
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 09:56:28 ID:D/DqNyWV0
本人はジャンプジャンプ言ってるが
余裕なさすぎ

もっと適当にやりゃあ良いんだよ
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 09:58:40 ID:x+QC7n24O
技術に関して何一つ具体的に語れないバカアンチ<<<<バカなファン
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:02:57 ID:D/DqNyWV0
スケートの素人が世界一の選手に
技術どうこう言うのはおこがましいだろ
冷静に考えればな

だが表現面では真央はダンス素人だからな
いくらでも言える
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:04:43 ID:x+QC7n24O
表現に関して何一つ具体的に語れないバカアンチ<<<<<<<バカなファン
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:10:33 ID:D/DqNyWV0
音が取れないって言う言葉を
これ以上具体的に語る必要があるとは思えないが

ポジションはいいんだから
音が取れたら少しは見栄えが良くなるだろ

動きがもっさりしてるところもちょっと直した方が良いな
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:21:00 ID:Ris0KEGCO
音が取れないのと動きがもっさりなのは正直どうしようもないと思う。
こればっかりは素質も大きいと思うし、もともと幼少期から浅田は同世代の人間よりもずば抜けたジャンプ力だけでのし上がってきた人で、一貫して芸術性は?な感じだったから。
マスコミは、芸術性や表現力なんて大人になれば自然に身につくみたいな煽り方してたけど、そんなたやすいもんじゃないと浅田さんを見てて感じた。
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:25:03 ID:x+QC7n24O
また一人本人にしか分からない表現をする奴が出てきた。
同じことを繰り返すしか能がない民族なのか。
いい加減こっちも飽きるよ。

女子シングルで真央よりも表現力に優れた選手って誰ですか?
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:26:04 ID:D/DqNyWV0
訓練次第でかなり改善されると思うけどなあ
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:28:43 ID:D/DqNyWV0
ただ勝つってだけなら
浅田真央はただ滑ってりゃいいんだけどな

浅田真央なら
ジャンプさえきまればほとんどの選手には勝てる
本人もそれが分ってるからジャンプジャンプ言ってるんだろうさ

でもそれじゃあ
いつまで経ってもどっか物足りない演技だ
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:38:08 ID:x+QC7n24O
バイアスのかかってないプロの芸術家が絶賛してるのに、お前らに何がわかるって言うんだwww
根拠のない文句を言うだけなら誰でもできる。
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:40:48 ID:QybuAcwl0
>女子シングルで真央よりも表現力に優れた選手って誰ですか?
上位選手で真央より表現力が劣っている選手を探す方が難しいと思うが。
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:41:46 ID:x+QC7n24O
誰だって聞いてるんですが
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:45:33 ID:Ris0KEGCO
表現力って、野球で例えたら江川卓の肩みたいなもん。
いくら練習しても無いものは無い。
ましてや小手指の1、2年のダンスレッスンでちょっとでも習得しようなんてナメすぎ。バンクーバーまでにもう散々やってるし。
浅田は本人比にしては表現力は上がった方だよ。お隣りの選手と比べるから見劣りするだけ。
ピークは過ぎた。
引退しかない
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:51:13 ID:D/DqNyWV0
キムはダンスはセンス無い
真央よりは全然音が取れるけどな
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:51:55 ID:x+QC7n24O
本性出たー(o`∀´o)
お隣の選手wwwww
笑わせてくれるww

あの人の表現力ってクネクネウッフンと睨み付け以外にレパートリーあるんですか?

つまり、真央を引退させたいわけですね。
真央の大人気と対照的にお隣の選手は惨めなものですからね。
何ともレベルの低い民族性が浮き彫りになりましたねw

555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:54:19 ID:D/DqNyWV0
せっかく具体的に音が取れないっていってやってるのに
なぜ表現力とか大きなくくりにするのかね

表現力ってのは総合力だろうが
そういう意味では真央は表現力はある
誰もそこは否定してないんだよ
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:56:38 ID:D/DqNyWV0
>>552
オタだろうがアンチだろうが嘘はいかんな
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 10:59:46 ID:55kSUryW0
音をとる=単にリズムに合わせるということなら
結構誰にでもできることじゃね?
そこから少し崩しが入れて表現力になるんだろ?
音が取れないといってるやつらは機械のような動きや演技がすきなんだろうな
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:00:09 ID:SnI0Y9XpO
ラリルレパッパ
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:04:47 ID:D/DqNyWV0
好みの問題じゃなく
単に下手くそだと言ってるんだが

そもそも真央がバチバチ全ての音に合わせられるとは思ってない
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:08:57 ID:x+QC7n24O
根拠のない主観を押しつけることに関しては、物凄い執念を見せるんだな。
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:12:54 ID:SnI0Y9XpO
んこ
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:13:25 ID:D/DqNyWV0
音が取れるか取れないかは
分らない奴には分らないから仕方がないな

真央の場合
誰でもわかるレベルだけど
まあ世の中には分らない奴もいるだろう
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:16:51 ID:Ris0KEGCO
ぶっちゃけ主観だからなんだっていう
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:20:36 ID:x+QC7n24O
キムが音がとれてるって言ってるお前には、フィギュアに関して語れるほどの知識がないと言うことがよくわかるよ。

主観だからなんだって奴。ここは、真央の文句を書き込むスレじゃないからな。

お前らが消した<14のテンプレよく読め。
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:20:49 ID:to4MtWEW0
むしろ真央に表現力がついたら何か気持ち悪そう...もうジャンプバカで現役終えればいいと思うよ。
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:23:10 ID:D/DqNyWV0
キムが真央より音が取れることなんて
誰が見ても分ると思うだが
分らない奴もいるんだよなあ

冷静に語るとか言う前に
まず見る目がない奴をどうにかしないといかんな
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:23:14 ID:x+QC7n24O
キムヨナだって表現力ないし、ジャンプの完成度(笑)で加点を貰ってるんだろ。
ジャンプバカと言えばキムヨナだよな。
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:26:13 ID:D/DqNyWV0
キムの話はスレチだったな
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:29:50 ID:xGsAkd/mO
キムは芝居がかった振りやポーズを多様したプロをやってるだけでしょう
音が強調されるところに合わせてキメる振りも多い
真央はそういうプロはあまりやってないからね
キムの良プロだと言われてるロクサーヌ、死の舞踏、007は腕と首の振りと
キメポーズ以外はほとんど変わらない
体の動きと滑りの表現の区別は出来てない
それに対して真央の系統や雰囲気の違う曲で挙げて
ノクターン、ソーディープ〜、タンゴで比較すると
ノクターンは柔らかい動きとふんわりした滑り
ソーディープ〜は軽やかで伸びて広がっていくような動きと滑り
タンゴはしなやかな動きと滑りからメリハリのあるステップへ

キムには出来ないね
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:32:40 ID:Ris0KEGCO
いまんところキムヨナは、氷の上では相対的に一番美人だと思うよ個人的には。
肌も白くて8等親くらいで動きもシャープだし。
なんか滑ってるだけで絵になるっつうか。
ぶっちゃけそういうのも点に繋がると思うんだよな〜
今バンクーバーのヘ長調見てるけどそう思う。
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:33:32 ID:x+QC7n24O
冷静に考えて、改善の余地がある部分は、真央と引退間近の誰かさんでは、圧倒的に誰かさんの方が多いんだよね。
数少ない突っ込み所を探して、言い張るのも大変だね。
叩けりゃいいだけのアンチ以外には何の説得力も持たないけどね。
572キム・ヨナ:2010/08/18(水) 11:35:06 ID:55kSUryW0
仮面SPの謳うようなステップは女子の中では誰もできないと思う
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:36:38 ID:T/H85ARa0
ここは何スレだ・・?
キムマンセーしたいなら半島帰りなさい
日本人なら該当スレへ
在日は・・中途半端だからなあ
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:36:50 ID:YBBLCEGa0
真央は最終的なポジションは奇麗でも、
そこに持っていく動線が汚いというか、気配りがない。
せっかくのポジションもそのせいで美しさが際立たず、
表現としてもマイナス。
そういう部分は、コーチが毎日厳しくチェックしていけば、
ある程度改善される部分だから、早くメインコーチ決めた方がいいよ。
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:37:49 ID:90aZKYEn0
自分は止まってクネクネしてるだけの奴をフィギュアスケート選手とは思っていない。
はっきり言ってキムはフィギュアスケーターではない!
キムヨナと比べるなんてどの選手に対しても失礼な行為だと思う!
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:43:27 ID:Ris0KEGCO
フィギュアスケートって女性ファンがどうしても多いから、そういう連中の叩き気にして色気捨てて健康的wな無邪気さに走る選手多いんだけど、その点でキムヨナは稀有な存在だなと思う。
カタリナもそうだったけど20年に1回くらいは出てきて欲しいよねそういう選手。
みどりとか浅田みたいなのばっかりでも暑苦し過ぎる。
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:43:53 ID:D/DqNyWV0
浅田真央は音さえちゃんと取れるようになりゃあ
表現面ではキムなんて軽く凌駕するわけよ

だからジャンプジャンプって言ってないで
少しは音をとる訓練をしろと
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:49:08 ID:Ris0KEGCO
>だからジャンプジャンプって言ってないで

女子シングルの過去の五輪金メダリストの演技と見比べると、浅田は一番ジャンプがやばい。
質だけならビット未満
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:49:21 ID:XORJMM6/0
上のほうで言われてたのは納得だわ
真央はできることが多い・・でその完成度がね
所作をもっと気をつければ、印象変わるのにもったいない
メインコーチがタラソワでもそこは変わらんかったからなあ
多くを求めすぎ?
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:50:20 ID:x+QC7n24O
うわ。朝鮮人特有の気持ち悪いしつこさ。
おまけにジャンプより音をとる方が重要だとさwww
ネタはもう秋田。
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:50:32 ID:XORJMM6/0
あっ、sageなかった
ごめん
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:54:23 ID:D/DqNyWV0
ジャンプがヤバイのは一からやり直しとかやってるからだろ
適当にやってりゃ良いのに真面目すぎるわ
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:57:34 ID:x+QC7n24O
それはかの国の有名な、努力したものがバカという理論ですね。
真央は自分の限界に挑戦してるんだよ。
ただ勝てばいいって言うだけの誰かとは大違い。
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 11:58:19 ID:fFDn/nj30
別に、表現が下手なら下手でもいいんだよ。
そのかわり、振り付けもジャンプも教えられた通り、一つのミスもなく完璧に
こなせば、少なくともミシェル・クワン級にはなれる。
バンクーバーの鐘だって、色々抜いちゃう前の最初の時点での振り付けで
ジャンプまで全てクリーンノーミス完璧にこなすことができれば、もしかしたら
金メダルいけたかもしれない。
まぁ、結局それができないから銀だったわけだけどね。
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:01:04 ID:D/DqNyWV0
かの国のことなんて知らんよ

勝てばよいってのは真央もそうだと思うけどね
ジャンプジャンプ言ってるのは
ジャンプさえ決めれば勝てると思ってるからだろう

まあ実際それで勝っちゃうからなあ
だから音をとる能力がなかなか伸びない




586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:01:12 ID:Ris0KEGCO
てかスポンサーに占める日本企業の割合から考えて、キムと浅田が本当に同じくらいの実力だったらISUだって浅田に金メダルやりたかったはず。
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:01:32 ID:YBBLCEGa0
>>579
タラソワは結構うるさくいってる様子だったよ。
「ひじ」って日本語で叫んでる映像とかあったな。
でも、コーチング受ける時間が短いし、
振り付けですら勝手に省略しちゃう子が、
細かい修正なんて忘れてしまうのは仕方ない。
だから、メインコーチがべったり張り付いて、
毎日うるさいほどに指摘しつづけないとダメだと思う。
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:04:30 ID:nHtH4MDZ0




ダンスダンスと念仏を唱えているのは、踊れない荒川オタでしょ
まおがバレエからアップテンポの普通のダンスまですねて完璧にこなすから
頭が壊れたんだね






589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:08:05 ID:OGj1AJhT0
しかしまおアンチってあほだよなあ
まおをけなせばけなすほど、お前らが応援しているプロスケーターの居場所がなくなるのに

トリで滑って馬鹿にされるって本人は相当つらいぞ
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:08:39 ID:Ris0KEGCO
浅田はファンにとって演技や存在が金メダルみたいなもんだからそれでいいじゃんか。
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:13:25 ID:x+QC7n24O
>585
勝てばいいって言うのは、ルールの盲点(?)をついて、簡単な技を組み合わせて、異常な加点を盛ってもらって買つことです。
真央のやってる努力とは当然正当に勝つためのものです。
違いは一目瞭然ですが、山犬には分からないんでしょうなあ。
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:15:59 ID:/nMJP1uJ0
真央ほどジャンプが飛べて、すべてのリズムを拾って踊れる選手はいないね
まさにフィギュア史上最強最高の選手
こんなにすばらしい選手をリアルタイムで見られることは奇跡だわ
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:31:35 ID:D/DqNyWV0
真央の表現面での弱点は
音がとるのが下手くそってところぐらいだ

でもあとはそんなに大きな弱点はない
まあ手の角度とか頭を傾ける時ちょっとぎこちないとか
細かい事はいろいろあるけど
そこはプロに直してもらえばすぐに直るだろうよ
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:41:30 ID:+XxkY5HY0
>>593
>音がとるのが下手くそってところぐらいだ
こういう演技を言うんだよ スケオタ

ttp://skating.livedoor.biz/archives/50940041.html

嘘は百回唱えても真実にはならないぞ
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:55:02 ID:D/DqNyWV0
荒川ねえ

動けないけど
音は真央より取る能力があるんだよね

見る目ない奴にはわからんだろうね
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 12:57:31 ID:6kuQxZ7t0
>>594
これはひどいww
なにこのたこ踊りw
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 13:05:05 ID:IiNsa8xjO
釣られ釣られて俺も釣られ。
バカばっか。
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 13:32:30 ID:xGsAkd/mO
荒川さんのが音取れてるんだろうけど
シングシングシングで踊るなら小刻みな動きがあった方が
良いから真央のが良いな
こういうプロをEXじゃなくて競技プロで見てみたい
http://www.youtube.com/watch?v=H1iAlS9TMIQ
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 13:40:24 ID:x+QC7n24O
新たな釣糸ご苦労様です。
素晴らしく音がとれて、溌剌とした良い演技ですね。
595は、ミクロ単位の小さいことをいつまで主張する気なんだ。
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 13:45:37 ID:0xyZqls20
真央ちゃんの演技は有名バレリーナが絶賛してるけど?
この前のPIW新横には真央の演技を見に熊川が見に来ていたし
素人がけなしても意味ないよ
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 15:11:26 ID:VGGyJXuEO
真央スレだから他選手ネタはいらないよ
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 15:11:29 ID:to4MtWEW0
玄人が真央のジャンプや表現力に難色示してるけど...
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 15:29:28 ID:zhzoNts20
苦労とって、ゲスト解説の荒川やアシスタントの長久保か
スケ連の腐った部分の最後の悪あがきだろ
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 17:29:45 ID:Zu8xYq5Y0
さすがに荒川が音が取れてるとかないわw とくにあのシングで。
音楽なんかまるっきり聴いてない。曲の長さと振りつけの終了がだいたいあってて良かったねみたいなレベル。

シングで比べるなら男子だけど同じ日本人ってことで本田あたりと比べれば、
踊るとか音を取るとかそういう部分の差がわかると思うが。
にこで申し訳ないが、ほれ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm720982
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 19:16:01 ID:yvS9CQJuP
れ、冷静ェ・・・
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 19:25:39 ID:fcoQEeob0
もうバレリーナがどうとかこのスレには要らない話題ですな。
ファンの一つ覚えバレリーナがどうのこうのって、バレエ競技ちゃうし。
柔軟性があっても動きはまだ洗練されていないのは他のTOP選手見たら明らかでしょう。
後スケーティングやステップの一つ一つもそんなに綺麗ではないよ。
凄い事やってても雑だったりしてそのまま勢いで流しているよね。
ここが克服されたらもっと演技に箔がつくと思うんですがね。
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 20:57:56 ID:jCca/s+H0
>>606
誰の話?

腐った目で見たことをネットに垂れ流すと、真央以外のフィギュアが存在できなくなるよ
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 21:04:33 ID:9z9lUr+QP
みんなシーズンオフなのによく話題が続くねえ。
私は見る目がないので、CMニュースの真央の写真を見て、おお、やっぱりポーズが美しいとか
感動してるよ。今頃は、どんな練習して仕上がり具合はどうだろうねえ。
あと2ヶ月をきったけど、楽しみだ。
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 23:06:38 ID:2aL+Gkiy0
>>606
確かにちょっと雑な所もあるが、動きもポジションもトップレベルで美しいよ
それから、確かにフィギュアはバレエ競技ではないけれど、バレエの動きが出来るのは強み。
それをどの選手にも求めて、バレエっぽくないから駄目!なんて別の選手批判するのはお門違いだけど
真央にとっては他の選手には中々ない武器になるよ


あとさ、ちょいちょい出てくるけど真央が音とれてないっていう奴なんなの?
マジで耳が悪いのかリズム感がないのか、ただのファンのふりしたアンチなのか。
全身で音楽を奏でているようだと称される真央が音とれてないてw
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 23:11:39 ID:Ris0KEGCO
>真央は最終的なポジションは奇麗でも、
>そこに持っていく動線が汚いというか、気配りがない。
>せっかくのポジションもそのせいで美しさが際立たず、
>表現としてもマイナス。


同意
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 23:25:43 ID:Py5Q71xU0
ツイッターをはじめたのに、マリアッコとスケ連のフジイしか仲間ができない
しかも公開された会話で真央のザアイスを終末ショーとののしったから、叩かれまくり
こういう性格が悪い人はツイッターなんてやるもんじゃない
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/18(水) 23:58:13 ID:RW2vvmIx0
群舞とか見るとノリノリって感じの現代音楽?は苦手そうだからかな>音取れてない
タンゴやカプリ、あと仮面のワルツもキレイにはまってたと思うけどね
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 00:09:06 ID:EpANJ6Ay0
>>612
まおは忙しいから群舞の練習なんてしてないよ
DOIのときもまおだけいなかった

まおはアップテンポもまったく問題ない
ザアイスのジャンプ同盟を見てみるといいよ
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 00:26:43 ID:BTFCld430
音をとる能力があるのに音楽から遅れてしまって振り付けが音と合わない事はあるよね
真央はもしかしたら音をとる能力に長けているかもしれないけど
結局遅れたりして音を取れてないように見える事が問題なんだと思う
あと振り付けも少しいい加減になったりすることもあるし
エレメンツの前後も雑に見えたりするのも事実だと思う
雑にしかできないわけではなくそこまで気を配る余裕がないだけだと思う
他の選手に比べて雑というわけじゃないけど
丁寧に振り付けをする選手と比べたら雑に見えてしまう
大した問題じゃないんだろうけど真央ならできるはずなのにできてないところがもどかしい
そして今後やっぱりこういう所は直ることなく現役を終えてしまうんじゃないかと思ってしまう

個人的には真央は音をとる能力はあると思うけど
ダンスの才能はあるように感じない
そしてそんなに振り付けに執着してないように見える

真央は真央の能力の100%をプログラムに詰め込むから
年に1回くらいしか完璧と言える演技ができてない
本当に真央が実力者なら真央の実力の80%でできるプログラムをやって
安定してノーミス演技すれば良いのにと思う
でも自分は真央の80%の実力のプログラムでは他の選手がミスしない限り
金メダルはとれないと思う
真央はいつも能力を超えた構成にしていて
それを成功させた自分を本当の自分だと勘違いしてる
毎試合安定してほぼノーミスできる構成こそが本当に実力なんじゃないかと思う
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 00:34:41 ID:n0l9zSx8O
>本当に真央が実力者なら真央の実力の80%でできるプログラムをやって
>安定してノーミス演技すれば良いのにと思う

それ完全にオーサーの考え方じゃん
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 00:55:09 ID:3GRzOly80
>真央は真央の能力の100%をプログラムに詰め込むから
>真央はいつも能力を超えた構成にしていて
それを成功させた自分を本当の自分だと勘違いしてる

なんか矛盾してる気が…
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 01:05:15 ID:BTFCld430
.>>615
オーサーの考えかどうかは正直知らない
もしキムのプログラムがキムの実力の80%くらいでやってるとして
真央の80%の実力のプログラムで基礎点だけでもキムに勝てるかな
真央自身がシーズン通して安定した選手になりたいと言っていたし
シーズンを通しての安定を目指すなら
余裕のあるプロにするのが自然な流れだと思うよ
真央は大事な試合はうまい事良い演技できてると思う
そういう所は本当に凄いなと思うんだけどさ
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 01:13:44 ID:lPLpASR80
ID:BTFCld430
あなたは豚キムチの八百長で、真央以外のやっているフィギュアがスポーツじゃなくなったことはどう考えているの?
八百長不正ジャッジのフィギュアの価値がなくなって、日本人は真央にしか関心がないのに、
のんきに真央のネガキャンしてる場合じゃないんじゃないのかな

ますます真央の求心力が高まるだけよ
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 01:19:02 ID:BTFCld430
>>616
>真央は真央の能力の100%をプログラムに詰め込むから
>真央はいつも能力を超えた構成にしていて
 
上の能力というのはエレメンツを個々にやった場合の能力で
下の方はそれらを一つのプログラムに詰め込んで通してやる場合の能力の事
各エレメンツを個々にやるなら100%できる事も
プログラム通してやると体力的に疲れるし色んな要素が重なってできなくなる事もあるでしょ
プログラムを通してやった時にほぼノーミスでできる構成にしない事が
不安定な要因の一つかなと思う
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 01:20:49 ID:lodXJpcD0
なんだ基地化

ばからしい
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 01:26:07 ID:n0l9zSx8O
ID:BTFCld430の言ってることすごくよくわかるよ
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 01:27:00 ID:BTFCld430
>>618
>あなたは豚キムチの八百長で、真央以外のやっているフィギュアがスポーツじゃなくなったことはどう考えているの?

ちょっと、失礼ね
豚キムチの八百長は知らないけど
真央以外の選手のフィギュアがスポーツじゃないって言うの?
ひどいわ、ひどすぎるわ
大丈夫よ、私が書いた事くらいで真央の人気が落ちる事はないんだから
心配しなくても大丈夫よ
ここは2ちゃんよ、ここを見てる人なんてオタ以外いないわ
ネガキャンされようがあなたはドンと構えていれば良いのよ
でも勘違いしないで私はネガキャンなんてしてないわ
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 01:32:50 ID:NzDVJ9VNO

愛しています。

ごめんなさい。

許して下さい。

ありがとう。
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 04:31:29 ID:2Fw9NoDy0
音をとる能力は
上手い人と比べちゃうとちょっとな

新しいコーチが何とかしてくれるだろう
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 04:55:51 ID:MENRnMo70
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 07:59:09 ID:KEuCPb2dO
>>614
音を聴く能力の問題かも。
身体能力は高くて反応はいいんだけど、全て拾おうとして少しズレる みたいな感じな気がする
センスの問題もあるね。
本人に高橋や鈴木や太田みたいなナルシズムがそこまでないというか
浅田の場合身体能力とスタイルがあるからそれがあってもクドくならずにいいと思うんだけど、こればっかりは本人の感じ方だからね
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 08:29:48 ID:z4K878NJO
音がズレてるように感じるのは、そういう振り付けなだけだろ。
大体、お前らがしつこく書き込むほと、絶望的に音がとれないなら、あんなにPCSが出ないよ。
ネガティブキャンペーンご苦労様w
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 08:55:55 ID:1Je3W2wE0
音は聞いてるけど音楽は聴いてない、っていうことだろ。
音楽として流れで捉えずに特定の音を待って拾うみたいなことやってると動きは一瞬遅れる。

たとえば仮面みたいなワルツなら基本1拍めにあわせていって8小節目のフレーズの区切りでアクセントが2拍目にくる。
ちゃ〜らららら〜らたららったったっつったん!みたいな(わからんかw)
そのつったん!のたん!だけを待って、聞いて動くとあら不思議、出遅れて見える。
8小節分のリズムの流れに沿って動いていかないとダメなんだな。
ほんとはただの3拍子じゃなくて、裏に、たーた・・ったー、っていうもうひとつのうねりがあるんだけど、
おそらく振りつけではそのあたりも意識して振りが作ってあると思うんだけど、動く本人が気づかず省略を重ねるから見えなくなる。
仮面みたいなワルツはまだリズムがわかりやすいから、音楽を聴ければ踊れる感を出しやすいと思う。
でも音楽聴いてないのも同時にばれやすいというかw

おなじ3拍子でもノクターンみたいにロコツに舞踊的ワルツじゃなく細かいフレージングで聴かせるようなやつだとばれにくい。
そういう選曲的工夫で乗り切るのが吉だろうな。
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 09:22:37 ID:/HffqAE/0
まぁその曲に対してのの模範演技を見たことがないんだから
音が取れていないと言うのは完全に憶測なんだがな・・・
とこが取れてない厨は敢えてワンテンポずらすとか歌なら敢えて半音下げるとか
そういうことを知らない、カラオケの採点機能みたいなやつなんだろうな
うまく崩して味を出せない素人なら高得点取れますみたいな
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 10:13:40 ID:n0l9zSx8O
率直な感想書いたらネガキャンて、どんだけ余裕無いんだよ
バカか
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 10:32:40 ID:thJICd3sO
ごめん、割り込むけど俺も特別上手いとは思わない
ワンテンポ遅れる感じ
コーエンみたいに動きがキレキレじゃないからそう思うのかも
手までは意識が行き届いてるとは思わないし。
あと顔もすこし斜め上向いてることが多い気ガス
表情もそれほど無いし

でもそんな真央らしいフワフワした感じがノクターンとかには合ってたとも思う
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 11:24:44 ID:1Je3W2wE0
>>629
歌だって適当にリズム揺らしても決めの音はぴちっと決めるじゃないか。そこがずれるから「ワンテンポ遅れる」感になるわけで。
だから判りやすい決めアクセントがあるような曲を選ぶのは避けたほうがいいよって話で。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 11:41:12 ID:6nV19zJ90
曲に対しての演技の遅れとかって、多かれ少なかれ誰にでもあると思うけど。
とくにコンペ用のプログラム。
勿論、曲に合うに越したことはないけど、振付以前に各エレメンツをこなさなきゃいけないわけで、
その日のコンディションで速度だって微妙に変わってくるでしょ。
曲に合わせることにばかり集中してたら、エレメンツに集中出来なそうだし。
ジャンプなんか特に助走の速度やタイミングが重要そうだし。
しかも陸上のダンスと違って滑りながら常に同じ速度で同じタイミングでなんて、人間リズムマシーンじゃあるまいし‥。
だから、自分はそこまで気にしないようにしてるけど。
遅れようが振付とテンポがあってればそれでよいと思う。タイムオーバーしない範囲なら問題なくない?
「ジャン♪」とか音の途切れるタイミングで合わせてあるような振りは合わせて欲しいけど。

まあ、浅田の場合は遅れてたり、逆に盛り上がりすぎて走りすぎの時もあるのは否定しない。
でもそこまで致命的でもないと思う。(コンペ用に関しては。EXはその辺もうチョイ頑張って欲しいかな)

今季のEXプロなんて特に音のずれを気にするようなプロかな?
振り一つ一つに余韻を残したいのかな、とか平和的に考えてみてるけど。
シンプルだけど、何より本人が気持ちよさそうに滑ってって、そういう意味で振付にも表情が表れてる気がする。
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 12:14:59 ID:jNEOUSss0
奴隷が必死で笑った

佐藤の新CMがこたえた様だね

8000万x9社 年7億2000万円かあ

でもお前らがネットで憂さを晴らすと、トリを無理やり取ることを悩んでる人をもっと窮地に追い込むよ
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 12:19:38 ID:0aVVlcaP0
真央ちゃんが出ないショーをTVでやらないところを見ると、
かわいくて綺麗で、誠実で可憐ですばらしいアスリートの、
音楽を完璧に表現した、ダイアモンドのようにきらめく真央ちゃんの演技しか
放送する価値はないとTV局もわかっているんだね

こんなスレでチョンと奴隷がいくら真央ちゃんをけなしてもまったく無駄
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 12:59:07 ID:thJICd3sO
マオタきたー

アンチキムやマオタは簡単にチョン呼ばわり

お里が知れるわ。
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 13:00:07 ID:GbCcbzqSO
>>631
ワンテンポ遅れてるようには自分も感じるけど
手先まで意識できてないとは思わない
意識できてなきゃ昨シーズンの仮面と鐘を
あんなに演じ分けれないよ
あれは腕とか指先の動かし方に違いがあってこそ
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 13:07:25 ID:DT5/V5x20
>>637
もういいよしつこいね

一生懸命書き込んでも真央が国民的なスーパースターという現実は揺るがないよ
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 14:43:57 ID:SD/2fhxTO
んこ
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 14:50:22 ID:Kndp2L2I0
推定とかいってたけど、絶対に嘘w
真央のCMなんてほとんど流れてないのに、なんでそんなに貰えるわけよw
マオタだって考えたらわかるだろw
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 16:54:48 ID:n0l9zSx8O
てか女性らしさを競う競技で、なんで高さや幅のあるジャンプを目指す必要があるんだろう?
そこのところ、誰も疑問を投げ掛けないのが不思議だ。
ぶっちゃけ真央のジャンプの方が小さくてか弱くて守ってやりたくなるんだが。
伊藤とかヨナみたいなジャンプはいらんよ。
てかヨナの2nd3Tってなんであんな馬鹿みたいにデカいんだ? 男になりたいのかあいつは?上野千鶴子とか田嶋陽子でも目指してんのか?
男の後ろを歩いて男を立てるとか教育されてないのかあの女は?
俺がヨナの夫なら、あんなの即離婚だ

こっち向いてよ真央
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 17:22:28 ID:rx9c+aC70
きんもー
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 17:24:32 ID:thJICd3sO
俺はヨナのジャンプは好きー
あと未来のジャンプも
流れがあって適度に力が抜けてる感じがいい
あと着氷が女の子っぽい時がある
ファヌーフとかロシェのはあんまし好きじゃない
あーでもヨナの2A-2T-2Tは微妙かもしれん

>>641

真央に逆に捨てられるよ
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 19:06:24 ID:z4K878NJO
新手の真央アンチか。
ヨナのジャンプは高さもないし、幅も普通だよ。
641にはヨナがお似合い。
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 19:30:48 ID:/HffqAE/0
>>644
新手でなくて常套手段
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 20:30:22 ID:SD/2fhxTO
あかさたな
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 22:02:10 ID:fBEpzsXGO
真央ジャンプは長久保の言う通り最近はあんまし素晴らしいもんじゃないのはと思うよ
ヨナと比較しなくてもいいけど昔みたいに軽々とべるようになってほしいね
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 22:37:31 ID:GeacuwDI0
長久保は、スケ連の不正ジャッジを肯定するために、真央のジャンプをけなしているだけだよw
こいつが回転不足といった翌日に、真央は3Aを2回認定させた
長久保の目は腐っている
長久保は真央を見る能力なんてないんでしょ
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 23:43:54 ID:bsW3vJAGO
自分は真央好きだよ
日本人の中では一番応援してる
だけど真央って不器用すぎてイライラするんだよ
真面目なんだけどマイペースで大雑把なんだよね
性格がそんなだから演技にもそれが表れちゃってる
真央の演技に“繊細"さは微塵もない
音がどうこうとゆうより中身がまだ子供なんだよね
もっと色々経験して傷ついて成長してくれればと思う
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 23:49:08 ID:3GRzOly80
浅田の中身が子供に見えるのは主観では?
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 23:50:38 ID:n0l9zSx8O
俺もそう見える
浅田は中身が子供
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/19(木) 23:58:18 ID:/HffqAE/0
実際はあんたらが思ってるより傷ついてるし大人だと思うけど
幼そうにに振舞うのはある意味自己防衛的なものじゃないかと
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 00:02:53 ID:Lf5Dbb340
試合毎にBPM を微妙に変えたりしてたよね
BPMがちょっと速めの時は、遅れ気味に見えることもあると思うけど
本人も「やべっ」とか思いながら滑ってるだろうし

654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 00:05:28 ID:EUPa0bXhO
>>652
さすがトップ選手と思わせる精神的な強靭さやタフさはあるけど
自分も基本的に幼いと思うわ
自己防衛っていうけどあの天真爛漫な無防備さは
大人の客観性が欠けてるよ
もう少し成長しないと選手として一皮剥けないと思う
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 00:17:05 ID:Ty1QUOqVO
>>641
こういう奴はフィギュア観るなよ
まじきもい
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 00:23:27 ID:zyPzzHs30
音が取れないというのはまだしも
性格がどうこう中身がどうこうは冷静スレとは思えない
本スレかアンチスレへ
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 00:42:36 ID:cz0euF/60
>>649
真央は15歳のときから年に数億円を稼ぐ大人だよ
あれだけTVやCMに出て悪い噂ひとつに立たない完璧な大人

子供というのは、真央への嫉妬から内心の醜さをTVで吐き出していたゲスト解説の人でしょ
このひとはツイッターでも、ザアイスのことを終末ショーなんて書いているけど、
子供でもこんな馬鹿なことしないか?
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 00:45:02 ID:Ospqh9cw0
私生活はともかく演技面で幼く見えるというのは
単なる決め付けのイメージだと思うな
仮面、鐘をちゃんと見て子供っぽいというイメージは普通は沸かないだろ
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 00:48:51 ID:FJaFklnaO
可愛い子役の哀れな成れの果て
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 00:50:11 ID:zyPzzHs30
演技が子どもっぽいというのなら
それは演技論なのでスレチではないが
私生活どうこうはスレチだし単なる悪口だから気をつけよう
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 01:46:08 ID:gvAwg9qC0
内面が子供っぽいから演技にそれが出てしまうという事を言いたいのかもしれんね
でも自分は顔というか表情が子供っぽいんだと思うんだよね
演技自体は子供っぽくないはずなんだけどね
バラ1でも表情が本当に子供っぽい
無表情で口を半開きにしてると余計にそう見える
表情を作りにくい顔なのかなと思う
鐘でも怖い顔でスパイラルしてもちょっと滑稽に感じてしまうし
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 02:03:37 ID:UKlnyuQ00
>>661
真央のことけなしてるあなたが好きなスケーターは誰なの?
絶対その人を応援しないし、ショーでも拍手もしてやらない
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 02:04:33 ID:+vbVkocYO
>>661
そんな主観的な事を冷静スレで言ってどうすんの
例えば口を閉じると表情が締まって見える
とか言うならまだしも
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 02:13:53 ID:FJaFklnaO
>>661
真央の鐘のスパイラルの顔は悪い意味で笑える。
シリアスな曲なのにおかしいよね。
私もずっとそう感じてたし、あなただけの主観じゃないと思う。
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 02:27:16 ID:Ospqh9cw0
まぁこのスレを真央本人が見たら
すごく嫌な思いをするのは確かだよな
真央の為という人もいれば単純に批判したいという人もいるだろうが
目的はどうであれ
共通してるのは本人に嫌な思いをさせる書き方をしてるってこと
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 02:57:09 ID:/H+9RB0EO
真央の演技はなんかどのプログラムでも真央でしかないと思う
動き方が基本変わらないというか、その動きや仕草が癖あるだけに他の選手より余計感じる気が
たしかに鐘の表情とかも表面的なものしか感じられないです
それが真央らしさなんだ!
って言えばそれまでだし、それがピタッとハマれば神プロだけどそれは演技者とは言えないよ


あと大人じゃなきゃ何万人の人やメディアに笑顔振りまくなんてとても無理だと思うけど
絶対辛いことムカつくって感じることあるはず
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 03:00:09 ID:FJaFklnaO
真央の人間性には感動するよ人間性にはね
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 03:59:52 ID:n/F3A20F0
>>662
荒川のオタ、奴隷の可能性が高いと思うよ
マオタオチスレとかも維持してるし、荒川オタにとっては今の状況はいやなことばかりだし

つい最近も佐藤のCMと、東海スーパーニュースでPIWのオオトリは真央だと報道されてた
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 06:41:55 ID:yOPU/Hl4O
>>666
フィギュアスケーターは基本動きが変わらない選手ばっかだと思うね
バレエジャンプとか曲調が違うプロでも同じような跳び方しか
しないし
真央はゆったりふわっと跳んだり軽快に跳んだり分けてるね
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 06:58:12 ID:yOPU/Hl4O
>>669
あとツイズルも分けてる
これが出来てる選手てあまり居ない
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 09:59:14 ID:va5R6vNFO
アッー
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 12:05:49 ID:qImA6/pC0
もの凄い自演を見たw
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 12:42:42 ID:E4ETW50aO
単なる追記でしょ
早漏すぎ
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 12:48:52 ID:vTuZ1jnw0
最近普通にアンチが紛れ込んでる
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 13:08:43 ID:rtZjohddO
前に荒川とのインタビューで、
荒川が「OPとかは普段より緊張するから体力の消耗が早くなる」みたいなこと言った時に、
真央がうんうんとうなずいてたのが印象に残った
OPの終盤のミスはやっぱ体が限界にきてたのかなって思った

OPに限っては、ちょっとは余裕のあるプロがいいと思う
とはいえスカプロじゃあ見応えがないしその辺は難しいね、振付次第かな
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 13:23:21 ID:DWtHY8Yj0
まあそれくらいメンタルが激弱ってことなんでしょ
世界選手権でまともだったのは、最も競いあっていたロシェットがいないから
ちょっと楽だっただけで
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 13:27:51 ID:yOPU/Hl4O
ごめんごめん
>>670>>669の追記ね
あとだけじゃ誤解されるね
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 13:52:59 ID:9+t1I4yg0
>>675
真央が荒川のアドバイスなんて聞くはずないじゃんw
自分から逃げて引退したチキンのいうことなんて右から左だよ

氷に溝に引っかかるなんて体力関係ないでしょ
真央は体力も世界一のスケーターだからくだらないこと書くなよ
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 14:02:16 ID:FJaFklnaO
体力自慢の演技ばっかだよねこいつ。
限界に挑戦とかそんな綺麗で積極的な理由じゃなくて、単に優雅さがないからそういう方向に走らざるをえないだけなんだけどね。
けど、同じ路線のみどりと比べると見劣りするしやっぱ中途半端なスケーター。
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 14:10:41 ID:0R2t4CxR0
普通さこれからバレリーナ演じますって時に、それも一番最初の
入りのポーズのときに口半開きになる?

気持ちが入ってない証拠だよ。どんなPROでも
手と足を動かしてるだけだもん。ロシアの若手に笑われるのがおち。
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 14:11:04 ID:PR24aZTi0
チョンと奴隷は巣に帰れよ
真央にまた新CMがきたのが悔しいのか 藁
2日連続だよ

CMゼロのスケーターなんて、ごみみたいなもんだな
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 14:12:18 ID:FJaFklnaO
>>681
お前は土に還れよ
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 14:27:55 ID:jVrCya9P0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く >>682
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  は  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  地  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  球  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  か
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  ら
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      出
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ  っ   ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽて、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 15:07:30 ID:+31jrCG20
演技がお子ちゃまで練習してるようにしか見えないってのはあるよね。上位陣ではダントツの表現力のなさ。ジャンプがあるしPCSは出るから勝てるので試合としては問題ない。ただショーとかEXはそれではダメ。
20代になったら独り立ちして色々な経験して深みのある演技をしてほしい。
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 16:00:50 ID:va5R6vNFO
ワサワサワサワサ
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 16:53:36 ID:FJaFklnaO
真央の演技についての感想。
率直な感想だから、sageじゃないし食ってかからないでね。
真央の演技って(特に鐘)画面越しでも汗のニオイが立ち込めてきそう。
「モワ〜ン」て感じ。
でも、それはそれでよく考えたら凄い表現力だよね。
今のところそれができる女子選手は浅田さんしかいないし。

>>685
ゴキブリにゴキブリ認定されてもなんとも思わんよ。
涙拭けよ
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 17:02:27 ID:jVrCya9P0
>>686
お前のは単なる悪口なんだよ
冷静に語れないなら迷惑だからアンチスレ行けよ

つうかお前ってほんと空気読めない奴だな
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 17:14:05 ID:FJaFklnaO
>>687
空気読めない奴に空気読めなんて言われたくねえよ。
さんざん荒川やキムや安藤の悪口は書くような奴が、空気空気なんてギャーギャー言ってて笑わせるw
〇ね
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 17:15:24 ID:jVrCya9P0
>>688
火病・・・
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 17:16:44 ID:FJaFklnaO
>>689
お薬の時間ですよ〜
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 17:20:25 ID:jVrCya9P0
必死だね
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 17:45:29 ID:sav8uZd00
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1280911784/348
フレンズに出ると好き嫌いをネットにかかれちゃうんだね 荒川しっかり管理しろよ

今日ファビョってるのは、佐藤製薬のストナ、ロッテのクランキー、ケータリングだな

しかし真央の人気はすごいな
CMが二日連続で報道されるなんてすごすぎるぞ
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 19:31:28 ID:eska6oOSO
真央の人気に嫉妬するアンチの遠吠えが心地いいですねw
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 20:29:37 ID:nE6P5pdz0
ここっていったい浅田の何を冷静に語りたいんだ?
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 22:23:09 ID:mrHHE9mo0
>>680
鼻が詰まる体質だったらどうしても呼吸するために口を開けるのは
仕方ないと思うけど、見てるだけではわからないね

696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 22:33:40 ID:+plZFiYX0
基地外にマジレスとか笑える〜〜〜>>695
真央をけなしてもスケーターがミジメになるだけなのにばっかじゃねーの
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 23:03:26 ID:Jzf0grxBP
冷静に語ってないからここいらないっしょ
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/20(金) 23:56:03 ID:zyPzzHs30
冷静に語ってても
頭変なのがキーッとなって割り込んだり
意地の悪いのが煽ったりするから
いらないっちゃあいらないが
他にまともなスレがないから困る
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 00:38:12 ID:mPEM7acR0
真央の演技が一番好きだけど他の選手が良いプログラムを見せてくれたら嬉しい
という自分はこのスレが一番居心地良いわ
演技より真央自体が好き過ぎな人とは正直合わない
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 00:57:27 ID:QMt+ViqVO
やっぱ本スレが一番落ち着くわ。
ここって実態はアンチスレだし気持ち悪い。
だいたい世界女王で技術も美しさもナンバーワンな真央(プルシェンコ談)に何エラソーなことぬかしてるんだっつう。


>演技より真央自体が好き過ぎな人とは正直合わない

ちょっと何言いたいのかよくわかんないんだけど?
日本語勉強中なの?
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 01:14:38 ID:1fVxi38F0
↑キモ

702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 01:35:50 ID:grYZvlTtO
マッチポンプ飽きたよ。
もう無理だよ。
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 02:22:23 ID:mqr00hJtO
プルの褒め言葉はあんまり真に受けない方がいいよ
プルは基本的に女子はsageないリップサービスの帝王だから。

もうこのスレで真央を冷静に語るのは無理だと思うよ。
少しでもネガティブな事を書けば盲目信者がアンチだアンチだって騒ぐし
真央は完璧、真央に出来ないことなんてない駄目なところは一つもない、なんて思ってるなら
本スレで好きなだけマンセーしてればいいのにと思う
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 02:27:36 ID:QMt+ViqVO
しれっとプルsageご苦労様です。
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 02:29:39 ID:KrlRu4Qb0
>>703
それって逆のことも言えるんじゃないの?

せっかくきちんと分析してレスしてる人もいるのに
便乗したアンチのアホレスのせいで台無しなってるとも言える。
アンチレスと変わらない状況ならわざわざこのスレ立ててる意味がない。
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 02:43:06 ID:mqr00hJtO
>>704
なんでプルsage?
事実プルは女子に関しては皆に好意的なコメントしてるよ。
もちろんそれはプルの優しさだから悪いことではない。
でもやたらと「プルが一番って言ったんだから真央は絶対世界一!」とか鼻息荒くしてる人見るとちょっとね…と思うだけ。
プルに褒められてる女子は真央だけじゃないんだし。

こうやってすぐにsageだ何だって噛み付く人が多いのはなんでなんだろう
神経質になりすぎなんじゃないか
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 02:53:24 ID:QMt+ViqVO
706
プルの他の女子へのリップサービスと、真央のそれとじゃ別物じゃん。
実際真央の金メダルを確信して不正を暴こうとしてアマ資格剥奪されたんだから。
真央のためにそこまで動いてくれたプルに、あなたの書き込みは日本人としてあまりに失礼。
まあ、どうせ日本人じゃないんでしょうけど。
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 03:20:44 ID:K72hbTKZO
↑のような人を見てるとやっぱ熱狂的マオタの人間性疑うわ
チョンやら煽ってばっか

本スレいいとかマジ勘弁www
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 03:37:14 ID:QMt+ViqVO
また湧いてきたよorz
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 04:08:59 ID:bhrCCcrh0
708のように真央を下げられる人間は日本人じゃないと思う

真央は菩薩様のような人なのに悪く書くことができる人間は心が腐っている
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 04:12:05 ID:1fVxi38F0
>>708
その人マオタの本スレでも相手にされてないかわいそうな人だよ。
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 04:18:52 ID:evYBugwu0
別にプルシェンコが内心でどう思っていようと関係がない
プルは賢いから真央についていけばショーの仕事に困らないということがわかっているのさ
CICやPIW(除く岡崎)に出ているときのプルと、ザアイスに出ているときは違う人のようだった
真央と一緒のときは驚くほどがんばっていたよ
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 04:23:38 ID:/cH8fApyO
だいだいアンチスレ、ファンスレ、ネタスレが一緒くたに
なってる板で個人対象の冷静スレが機能すると思ってる
って馬鹿じゃねと思うわ
本スレが板の状態から保守的で客観的に語りたいスレが欲しいなら、
住民が被ってない難民板に立てるのが普通じゃないの
他板はそうしてるよな
比較するのも真央age他選手sage禁止で他選手age真央sageならおkとか
この板じゃヲタ、アンチホイホイだろ
テンプレもヲタ、アンチホイホイだわ
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 04:44:35 ID:CSaNYDCo0
3A取り戻して調子復活し、もはやオリンピックもろ直前になって変更など論外状態になってるにも関わらず
このスレじゃ
3Aとぶな!Lz、5種やれ!!そうじゃないならメダルも意味なし!だの
メダルは絶対無理!下手するとSPだけで終了といった完全否定論
SPでミスなしありえない!だの
とにかく否定批判、バンクーバー入りしているのに文句たらたら

こんなの叫んでるアホがいたんだから、終わってんだよ。
冷静に語るなんてえらそうにいってるやつに限って、メダルなんて期待してなかったアンチ

そのアンチの中でもゴミがここにきてるわけ
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 05:06:29 ID:QMt+ViqVO
成功率30%以下だったからそういう声が出てきても全然おかしくなかったっつうの。
マジで奇跡に近いメダルだった。
銀メダルでも十分喜んでいい内容だったのに、その後の浅田の発言とヲタの暴れっぷりは本当に爆笑もんだった。
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 08:25:56 ID:mMm8P+cY0
>>715
同感。五輪前は惨敗覚悟だったから、銀メダル取れて驚いたし、本当に良かったなと思ったよ。

最近熱狂的マオタの書き込みは実はアンチの仕業ではないかと思ってしまう。
>実際真央の金メダルを確信して不正を暴こうとしてアマ資格剥奪されたんだから。
マジ頭おかしいとしか思えない・・・
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 09:39:55 ID:l7LCG5sv0
>>713
そうそう、冷静に現役選手を語るのは無理だよね。
引退した選手とは違ってまだ色々可能性もあるから結論が出ないし。
熱狂的なオタと熱狂的なアンチが居る選手を語るスレなんて、
叩きたいだけのアンチvs褒め称えたいだけのオタになるだけ。
中立の視点の人は極少数になってしまう。
プルの冷静スレが立った時もすぐにオタvsアンチになって結局1スレで終了したし
つねにメダル争いに絡んでるような選手の、こういう趣旨のスレがまともに機能するのは難しいと思う

>>680
PIW岡崎の特集でバラ1について「イメージとしてはバレリーナが練習してるイメージなんですけど、
でも自分が思ったように動いて滑れればいいと思う」って言ってて「ダメだこりゃ」って思ったよ。
最初から真央はバレリーナになりきる気が無いんだもん
設定はあくまでも設定としか思ってない。
だから何を滑っても「浅田真央」にしかならないんだろうな、と思う。
バラ1も「バレエっぽい振り付けで滑ってる真央」にしか見えない
役になりきることが出来なければ振り付けの意味も理解してないだろうし、
振り付けられた通りに体を動かしてるだけだからね。
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 10:10:41 ID:FUgedIQn0
バラ1見たけど、バレエっぽいとは全然思わなかった。
「バレリーナが練習してるイメージ」というのを事前に聞いていたから、あれぇ??って残念に思った。
真央のあのようなプロは好きなんだけどね。
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 13:17:28 ID:2kBhvXowO
こんな板、存在してる意味なし!
真央アンチスレに統合でいいじゃねーか。

720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 13:33:08 ID:7LGDtKfo0
まあこのスレは
マオタアンチが立ててるスレだからな
スレを立ててる奴は批判的な意見が出てくる事を望んでるわけだ

しかし冷静に辛目の意見も言えるスレが欲しいから
ここに人が集まってくるのも事実なわけだ

本スレ正直ちょっと気持ち悪いし
アンチスレはキチガイだし
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 13:41:43 ID:1HqZ4FU10
浅田さんの痛いとこは体がやわらかいから自分は表現力、演技力が
あると思っていることだよね。
だから自分の動作が雑で繊細さに欠けるだなんて微塵も思ってない。指先だけきつねさんにして
おけばおっけーってかんじ。最初から
心を込めて滑ろうという気が欠けているんだろう。
一回高橋みたいに怪我して戦列から離れて復帰したときに
初めて自分の感情を込めて滑れるんじゃないの?

いつまでもオルゴールの人形じゃ飽きられちゃうよ。
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 13:49:32 ID:QMt+ViqVO
というか浅田ヲタも一連の書き込みから、
「身体が柔らかい&バレエ的ポジションができている=表現力がある」って思ってるフシがある。
ファンも御本尊もお似合い。
まあ、PCS高いからいいんじゃない?w
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 13:54:46 ID:7LGDtKfo0
>>722
お前自演失敗じゃね?
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 14:07:36 ID:QMt+ViqVO
>>723
触っちゃダメ
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 15:28:36 ID:49rfnC3w0
>>715
お前は長久保か 笑

日本人は全日本で復調し、4CCで優勝した真央に何の不安も持っていなかったよ

まあチョンと奴隷はアンチ活動をやめたほうがいい
ご本尊がさらに干されるぞ

>>717
バラ1は、奴隷から見たら夢のプロだな 爆笑
絶対荒川にはできない演技だ

真央はまさに氷上のバレリーナだよ
多くの著名なバレエダンサーが真央を絶賛しているのに、奴隷はいつまで貶しているんだ
嘘を百回書いても本当にはならないぞ
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 15:36:36 ID:hd5kUfQUO
>>725
リップサービスって知ってるか
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 15:39:49 ID:lSO6VMgZ0
>>725
真央が不調だったなんていってるのは、スケ連とISUの不正ジャッジを鵜呑みにしている基地外だ
真央を下げたい一心で、八百長ジャッジをしたはいいが、スポーツじゃねーよこんな競技と、愛想をつかされたのはフィギュアだ
長久保がまたぞろ真央批判をして、不正ジャッジを肯定しようとしているが、もう日本人はだまされない
フィギュアは終わったよ
真央が出ないショーも試合も誰も見に来ないだろ
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 15:41:11 ID:lSO6VMgZ0
>>726
そんなに熊川が真央の演技を見に来たのが悔しかったのか
真央はバレリーナになっても大成している
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 15:43:04 ID:7LGDtKfo0
なんだかクソレスが急に増えたな

埋めちまうか
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 17:35:15 ID:zY4JR69RO
そこはスルーで
スレタイに名前入れた時点で来ることはわかりきってたじゃないか
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 18:33:01 ID:K72hbTKZO
まじでコーチはどうするんだろう。
タラさんと長久保さんでやってくのか?
二人とも専属じゃないけど。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 18:36:22 ID:Go0BGsivO
真央が熊川さんのを見に行ったから来てくれたんじゃないの?
なんちゅー横柄な
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 19:10:15 ID:g+RfYnl40
>>732
嘘を書くな
真央と舞が見に行ったのは、PIW新横のあとだよ

>>731
長久保はタラソワのアシスタントだ
真央のコーチに長久保ごときがなれるはずがないだろ
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 19:19:04 ID:2kBhvXowO
このスレ、マジでいらないだろ。
まともな話がしたい人は、女子スレで、あとはアンチスレに行けばいいんじゃね?
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 19:22:15 ID:oF5Aib9KP
いらないと思うんだけど、誰かしら立てるんだよなあ。
どこよりもアンチだよ、ここw
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 21:13:01 ID:6paFfpwq0
>>733
>長久保はタラソワのアシスタントだ


たしか長久保コーチは
フィギュアスケートのコーチの
アソシエイションの副理事で
日本のコーチの中では
佐藤コーチに次いで人望がある人のはずですが。


佐藤コーチは高齢で新しい選手は受け入れないそうだし、
長久保コーチのとこにはたしか去年の春に
遥ちゃん後藤さん水津さんが入ってきて
ムラくんも倉敷から引っ越してきて
病み上がりの長久保コーチに無理をさせるわけにはいかず
水津さんの為にアシスタントコーチが
ほぼ毎日中京大学へ行っているらしい。

日本のコーチは皆手一杯だったり
現在地を離れるわけにいかなかったりで
真央ちゃんのメインコーチを
引き受けることができる人はいないのよ。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 21:27:22 ID:6uz9HoSk0
>>736
名古屋のフィギュアのコーチで強姦致傷した人がいなかったっけ?
男のフィギュアのコーチなんてまともじゃないのが多い
長久保も知り合いじゃないのかな?名古屋だよね

そういえば長久保も女の子も家に住まわせていたとTVでやってた気がするんだけど、誰を住まわせていたんだっけ?
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/21(土) 22:22:41 ID:QMt+ViqVO
氷上のお岩さん
その名は浅田〇央
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 00:23:26 ID:gN00Iv3EO
冷静スレなのに誰も冷静じゃない…
キチオタ、アンチ来るなって書いてるのに来るし
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 02:16:59 ID:I0YPffuKO
ここ数日はクソスレに成り下がってんね(`・ω・´)アンチ、マオタデテケー
普段は浅田真央が好きというかは
フィギュアスケートが好きでその中の浅田真央を語りたいって感じの人が結構いるから居心地いい
『フィギュアスケートを語る』でもいいんじゃね?
って思うけどつまらんからこのままでたのんます
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 02:36:33 ID:6WGD29QUO
やっぱレイシズムと排外主義溢れる本スレが一番いいな。
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 04:09:17 ID:Vh6lnCg70
>>740
フィギュアが好きな変わり者は少数派だよ
膨大な真央ファンに押し潰されろ
真央はフィギュアごときの何百倍も貴重だ
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 05:45:17 ID:Ef3cB+L+0
真央がシニアデビューしてから07、08、09とワールド三連勝して
バンクーバー五輪も当然優勝してって実力なのにプログラム、つーか曲が
よくない。
もっとノリのいいメロディーのある彼女らしい明るい選曲を!

オリンピックにわざわざ前シーズンからぱっとしないフリーをショートに使いまわすとか
フリーであんな重々しい彼女にまったく似合わない曲にするとかどうなってんの?

変えない事に頑固になるんじゃなくて勝つことに頑固になってほしい。
そしたらもっと柔軟に対応できたはずでは?

あと転倒パネルのフジテレビと不自然なDGをつける天野にも質問状みたいなものや
なんか対策できないの?これは回りのスタッフがやることだけど。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 09:31:58 ID:BJ6j1K20P
フツーにやってくれればよかったと思うけどね。奇をてらわずにフツーに。
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 11:39:17 ID:xh3drHLm0
結局真央がナルシストにならない限り、表現力が課題だと言われ続けると思う
トップ選手の一人であるにもかかわらず「余裕を見せずいつも一生懸命な真央」は
人として魅力的ではあるし、一般人気の所以でもあるけどさ
なんかいい意味で「遊び」が欲しい
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 13:22:32 ID:6WGD29QUO
確かに荒川にはレイバックイナバウアー、キムチには顔芸があるよね。良いのか悪いのか解らんけど。
でも浅田さんはキツキツの要素を一つひとつこなしていくうちに、放送禁止レベルの凄い形相になってる時があるし、それはそれで「遊び」のうちに含めても良いかなと思った。
シリアスな鐘の音楽を背景にあの顔は面白過ぎる
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 13:47:42 ID:I0YPffuKO
鐘はJPNオープンの青の衣装で見たとき
これは神プロになるかも
って思ったけど赤の衣装になってなんつうか・・・安っぽくなったなーと思った
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 14:16:24 ID:N6t7hrYN0
真央の曲にけちをつけたり、荒川やキムチを持ち上げたり、チョンと奴隷はしつこいなw
ゴキブリみたいなお前らはマイノリティーなんだから、攻撃対象を選ばないとお前らが応援している選手に跳ね返るよ

真央の演技もフィギュアに対する戦略も、膨大な数の真央ファンに圧倒的に支持されているんだからなんの問題もないんだよ
オリンピックが真央の好感度がさらに上がったのが何よりの証拠だ

お前らは真央の心配より、韓国でも人気が急下降アンチが急増しているキムチや、
ツイッターで真央のザアイスを終末ショーとけなし、PIWで無理やりトリを取って大顰蹙を買い、
東海TVにPIWのトリは真央だったと報道された荒川のことを何とかしてやれ
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 14:43:08 ID:kDOfv4fo0
やっぱ埋めとくか
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 14:49:48 ID:qZQxfAF7O
雰囲気かわっちゃったねここ
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 15:03:28 ID:d1kj413O0
まあ真央のアンチが真央をけなして、もっとフィギュアの人気がなくなればいいからあってもいいんじゃないかな
今ショーで人気があるのは真央、デー、プルという真央派だから、もっとアンチ真央派のスケーターが嫌われれば、
来年はショーの開催も厳しくなると思う
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 15:05:56 ID:kDOfv4fo0
とりあえずあれだ
真央が気をつけなくちゃいけない事は
怪我だけだね
怪我さえなければ引退するまで今まで通りトップでいける
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 15:19:55 ID:mLyfJ1q/0
>>752
ケガの話はご本尊に跳ね返るぞ
捻挫が悪化しないといいな 拒食症もストレスで悪化するそうだな
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 15:26:58 ID:kDOfv4fo0
やっぱ埋めるか

755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 15:37:00 ID:kDOfv4fo0
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 15:43:19 ID:6WGD29QUO
こいつがやってるのは幼稚園児の御遊戯。
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 15:45:15 ID:kDOfv4fo0
うえ〜ん
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 15:52:37 ID:hKp3qEdxO
>>756
サッチー乙
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 15:57:28 ID:kDOfv4fo0
おお?
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/22(日) 21:57:35 ID:bME0c7y70
難易度ばっかじゃなくて、少しは出来栄えも気にしろよ。
磨かない原石をポンと持ってこられてもしゃあないっつーの
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 00:23:09 ID:Rj3YVUFQ0
片手ビールマン欲しい
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 06:59:36 ID:h1DtXzkPP
>>661
全文同意
最近は頑張って表情作るようにしてるのは感じるしだいぶよくなったと思うけど
もともと素が無表情で子供っぽい人なんだと思う
逆にそういう個性を生かした音楽やプログラムでいけばいいのに。
天真爛漫さ、人間臭さのなさ、軽やかさをいかして極めていったほうがよさげ。
「重々しさ」とか「迫力」とか自分にはないものを求めておかしくなっていった感はあるかな
頑張ってるのは感じるけど正直似合わないよ。やっぱり滑稽だと感じてしまうよ。
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 10:35:02 ID:E3tWrTlI0
>>662がなんか怖い
他の選手は関係ないのにショーで拍手もしてやらないとかw
真央だってこんな事するファンは迷惑だと思うわ
なんで真央の事悪く言われたら他の選手にとばっちりがいくんだよ
頭がマオタそのものじゃん
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 11:07:05 ID:Ga+Zq2Ua0
>>750
本当に・・・
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 12:57:19 ID:2pMLjACY0
気品と官能が同居しているような
ゾクッとする色気を感じる表情を浮かべる時もある。
表情をつくることにはまだこなれていないとかはあるだろうけど
真央を子供っぽいというのは、さすがにもう賛同できなくなってきた。
過去のイメージを引きずってる、固定化された先入観では、と言いたくなる。
でもそういう人、多い。
真央のセクシーに気づいてる人ってどのくらいいるんだろ。
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 13:46:07 ID:E3tWrTlI0
荒川やロシェは大人のスケーターって感じがする
セクシーじゃないけど
真央のセクシーさってわからなくはないような気もするけど
>>765は具体的にどの辺にセクシーさを感じるの?
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 14:45:05 ID:pKeO98S70
>>762
真央アンチが、真央を中傷しているから、PIW東海のトリは真央になったな

真央を貶めることが、スケーターに跳ね返っていることを考えて、もうアンチ活動はやめろ
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 18:42:42 ID:2pMLjACY0
>766
セクシーというのは存在感だからね。
真央が人一倍ストイックにフィギュアに打ち込んでいるその日常の積み重ねというか
真央が歩んできた歴史(まだ十代だけど、濃いフィギュア人生ではあるよね)が
醸す雰囲気ってことだと思う。
無表情な時でも、ものすごく雄弁に何かを語ってるような
そんな雰囲気を醸している時があって、そういう時はゾクッとくる。
真央も意図的にやっていることではないだろうけど
ああいう雰囲気が醸せる人を、子供とは言わないよなぁって思う。
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 19:58:31 ID:ZtRU5pPd0
本スレから客が来ているようだな

本スレの「ファンなら見守れ」思考は共有できないが
最近のここのように、アンチに居心地の良いスレと化すのを防ぐには、
本スレなのだから、砦をしっかり設けておく必要はあるのかもと思う


久しぶりにあっちを見に行ってきたら、まだ「鐘」の話していた
真央以前にロシアコーチ、ロシア音楽、ロシアセンスの衣装を否定されたくないという
想いの強そうな
↓こういう人に常駐されているのなら、思考が共有できなくて当然だ


>真央は軽くて明るい曲が似合うとさんざん言われたけど、ロシアの洗練された泥臭さみたい
>なの、よく自分のものにしていたよね。
>ロシアは、重い人がやるとどんくさくなっちゃうところがあるから、真央ぐらいの軽さのある人が
>やると、すごく洗練された感じになるんだよなあ。
>ロシア大スキーとしては、真央には非常に感謝している。
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 20:00:00 ID:ZtRU5pPd0
補足:769の本スレからの客は767のこと
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 20:01:01 ID:y8SZi7Iy0
一流のミュージシャンは曲発表の前にレコーディング風景をマスコミ使って大々的に公開したりしないんだよね。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 21:27:35 ID:3xOLeNER0
とりあえず、今はジャンプの基礎を身につける事が一番
長久保先生の責任重大だけど、何とかして欲しい
本当はこんなこと小学生の時にやっておくべきだったんだろうけど、今更言っても遅いしね
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 21:31:49 ID:bDPVz5x20
>>772
長久保と荒川鈴木が大嫌いなようだな

お前が必死にネガキャンしなくても十分嫌われているぞ

長久保なんてアシスタントに責任があるかよ 笑わせるな
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 23:11:35 ID:E3tWrTlI0
>>768
そういう事なのか
答えてくれてありがとう
確かに同じ理由で見ててゾクッとする事あるわ
ちょっと存在がセクシーってのはわからないけど
私は演技中に子供っぽくみえる瞬間もあるし
気迫みたいなものを感じて存在感の凄さを感じる事もある
その子供っぽさはどの辺で感じるのかなと考えてみたけど
ジャンプ前の仕草や癖、表情だったりする
だからあんまりプログラムと関係ないところで子供っぽさを感じてるみたい
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 23:35:41 ID:2pMLjACY0
>774
ちょっと難しい話になっちゃうけど、人の脳って
人が積み重ねてきた時間の質を感じ取ることができるらしいんだね。
逃げや誤魔化し、怠惰、人の悪口ばっかり言ってるような
つまらない時間を積み重ねれば、そういう雰囲気を醸す人になる。
真央は愚直なまでにストイックでしょ。
ストイックはセクシーにもつながるの。その軽ーいのが例えば車の運転。
ハンドル握ってる時はストイックっていうか、まあ真剣だから
男も女もなんとなくいつもよりカッコよく見えるでしょ。
真央を一般の尺度で判断して、子供っぽいと言う人多いけど
真央がフィギュアで体験してきたことって
真央を充分大人に、セクシーにしていると思うね。
そこを意図的に演出できるようになれればもっとすごいのかもね。
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/23(月) 23:57:16 ID:gmT2gpGa0
>>769
バー〇〇〇連呼厨もロシアオタ、しかもヤグコーチ推しなんだよね。
本スレは"ロシアとつながってる真央"が好きな人に占領されてるから
独特な雰囲気。

今シーズンに愛の夢を持ってこられて、今更…な思いもありつつ
先シーズンの選曲と比べたらなーんにも文句ありません。
>>771そういう宣伝的な事しなくても今シーズンの曲なら似合いそうだし
前シーズンからの持ち越しでも無いわで先シーズンより大分売れるんじゃない?
つくづくオリンピックシーズンは何だったの?状態。
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 02:27:45 ID:qNShjknA0
肝心の演技より先に演技の舞台裏を見せるのはよくない。
こんなに頑張ってるアピールされたら、肝心の演技がいまいちでも誰も何も言えない空気になる。
視聴率とか大人の事情もあるんだろうけどさ
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 08:20:59 ID:2dFLHni00
けじめとして、早くコーチを決定しないとジャンプの練習ばかりしても無意味。
ジャンプが弱点だと言うことは一連の報道で自分も理解したけど、
だからといって、ジャンプ練習ばかりしている頑固なところが、長久保もまじめすぎる発言になったんではないだろうか
荒川や村上に3−3を見せ付けられて内心そうとうあせってると思うけど
タラソワに言われたから日本人コーチを選ぶんじゃなく、自分の意思で選んでほしい。
今の状態は長久保に対しても失礼。
779名無しさん募集中。。。:2010/08/24(火) 08:35:11 ID:v4s62xEm0
真央は自分でも頑固だと言ってるから、いくらタラソワの助言でも
受け入れられないことはあると思う。実際そういうことはあったわけだし。
見てる感じだとコーチを日本人にとか言ってるのは周りだけで、真央本人は
あんまり考えてない印象をうける。
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 08:59:21 ID:24hOc2lA0
中京リンクに対する拘りがあるように見えるけど・・・。
中京に拘る限り、現実的には日本人コーチにするしかない。
コーチを探してる周囲としては日本人コーチのなかで、
引き受けられる人を探すしかないでしょ。
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 10:26:53 ID:HYetr6ZR0
>>778
なるほど長久保を使ったスケ連の真央下げキャンペーン大成功だな
完璧な真央のジャンプを下げてスケ連はさぞかし溜飲を下げていることだろう

PIW岡崎のことのようだが、荒川や村上鈴木のごみのようなジャンプなど真央は見てもいないだろ
奴隷は試合で飛ばないジャンプなど、10回転しても意味がないことをかみ締めろ
しかしいまだにジャンプし本人もオタも能がないと思われてる自称プロスケーターは驚きだ
回転不足のジャンプよりも、演技で観衆にアピールできないのか
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 10:27:21 ID:Jyd2QKC60
第一段階・・・今シーズン終了までに

エッジエラーにならずに3Lzが確実に跳べる
回転不足にならずに3Aが確実に跳べる
見た目がクリーンなら回転不足でよいから、3A+2Tと3F+3Loと3F+3Tを試合に導入する
不安定でも、3Sを試合に導入する。

キムの異常な高得点(150点)に対抗するには、下記のような、最強構成を目指すしかないだろうな。

ショート:3A,3F+3Lo,3Lz
フリー前半:3A、3Lz+3T、3S
フリー後半:3A+2T+2Lo*、3Lz*、3F+3Lo*、2A*

*3Lz+3Tは、最初は3F+3Tや3Lz+2Tで開始。
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 10:33:31 ID:2QMx5FmM0
>>782
不正ジャッジなのに、いまさらくだらないことかいてるのって、あなたみたいなスケオタだけよw

豚キムチなんて引退した選手はどうでもいいし、150点なんて2005年の真央の構成でも楽に越せるよ
全部加点を3点にして、PCSを10点にすればいい
真央のために審判が公正なジャッジをすればいいんだよ

まあもう真央ファンは点数なんて気にしてないけどね
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 10:58:15 ID:pIGw4iYZ0
3-3は回転不足になったとしても見たいなと思う
やっぱり迫力あるし回転も速くて綺麗
真央のセカンドの3回転しばらく見てないしね
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 11:01:19 ID:DEXcqO7t0
>>784
また真央の3+3を不正にDGしたらフィギュアは終わる
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 11:04:35 ID:pIGw4iYZ0
>>785
>また真央の3+3を不正にDGしたらフィギュアは終わる

終わらないよ^^
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 11:08:16 ID:kE8NTkhi0
>>786
PIWで真央ちゃんがトリみたいだったけど、それでも奴隷にとってフィギュアは終わりじゃないの?
ざまあみろってこのことだわ
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 11:10:58 ID:Jyd2QKC60
>>783
>不正ジャッジなのに、いまさらくだらないことかいてるのって、あなたみたいなスケオタだけよw
自分で、このように発言して不正を否定しながら、

自分で、不正が存在するような発言は、
>真央のために審判が公正なジャッジをすればいいんだよ

矛盾していると思うぞw。



789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 11:39:56 ID:5ONmv2Ak0
浅田の過去の得点データを見れば、今までの演技構成で得られる得点は130点前後であることは明白であり、
キムの150点に対抗する為には、さらなる基礎点のアップが必要でしょう。

浅田が、勝つには誰が見ても、キムを圧倒しているという究極の演技。
ルッツが無い、サルコウが無い、3+3が無いという相手に勝利の口実を与えるような構成では、駄目でしょう。

★6種
3A,3A,3Lz,3Lz,3F,3Lo,3S,3T・・・47.7点・・3Aと3Lzを2回
3A,3A,3Lz,3F,3F,3Lo,3S,3T・・・47.0点・・3Aと3Fを2回
3A,3Lz,3Lz,3F,3F,3Lo,3S,3T・・・44.5点・・3Lzと3Fを2回
3A,3Lz,3F,3F,3Lo,3Lo,3S,3T・・・43.6点・・3Fと3Loを2回
----------------------
★5種
3A,3Lz,3F,3F,3Lo,3Lo,3T・・・39.4点・・3S無し(浅田の2008年世界選手権)
3Lz,3Lz,3F,3F,3Lo,3S,3T・・・36.0点・・3A無し(標準5種選手の最高型)
---------------------------
★4種
3A,3A,3F,3F,3Lo,3T・・・36.8点・・・3Lz,3S無し(浅田の五輪と2010年世界選手権)
3Lz,3Lz,3F,3F,3S,3T・・・30.9点・・・3A,3Lo無し(最高型)
3Lz,3Lz,3F,3S,3T,3T・・・29.7点・・・3A,3Lo無し(キムの五輪と2010年世界選手権)
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 11:51:55 ID:NHok+kLg0
>>789
書いててむなしくならない?
そんな点数気にしてるの絶滅寸前のスケオタだけだよ
真央の演技しか見てもらえないのに点数なんてどうでもいいわ
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 12:01:11 ID:5ONmv2Ak0
>>790
競技会なら、点数が一番重要だろ。

今年は、浅田が2008年のルッツ矯正の影響で、劣化したフリップを再生させて、ルッツをクリーンに跳べるかが、一番の注目点だな。


792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 12:08:08 ID:mjdubwaR0
>>791
フィギュアは五輪で盛大に八百長をしたから、誰も競技とは思っていないよ
町のおばちゃんにまで不正な採点だと思われたらおしまいだ
しかも長久保を使って真央のジャンプのせいにして、不正ジャッジを隠そうとしている
みんな気がついてるよ

だから真央しか話題にならないんだよ
フィ牛浅田真央なんかどうでもよくて日本人は真央だけを応援している
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 12:09:56 ID:mjdubwaR0
フィ牛浅田真央ではなくフィギュアだな

まあ真央アンチのチョンと奴隷はいつまでも矯正だのエッジだのいっていればいい
矯正されるのは真央が出ないアイスショーだ
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 14:23:50 ID:pIGw4iYZ0
フィ牛浅田真央^^
流行りそう^^
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 17:21:42 ID:25TMMcHR0
>>762
>天真爛漫さ、人間臭さのなさ、軽やかさをいかして極めていったほうがよさげ。
>「重々しさ」とか「迫力」とか自分にはないものを求めておかしくなっていった感はあるかな
>頑張ってるのは感じるけど正直似合わないよ。


分かります〜
真央には真央の良さがあるのに似合わない路線を2季も続けて
どーなの?って思ってた
「鐘」もワールドでは見事に演じていたけどなんかシコリが残るんだよな
違和感が最後まで拭えなかった
どう頑張っても「鐘」は浅田真央のプロではないよな

今季のSPもシュニトケのタンゴという不安を覚える曲を選んできたが・・・
「英雄ポロネーズ」みたいな華やかな曲をやって欲しかったな

ま、今のうちに色んな曲を試すってのはアリかもだが
浅田陣営って戦略に長けてないからまたオリンピック本番で
やらかしそうでハラハラしてしまうよ

796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 17:38:31 ID:au8yOM/G0
>>795
五輪後、チョンと奴隷以外の日本人は真央の勝利を祝福し、大きく好感度を上げた
フィギュアにおいては真央にあらずば人にあらずの状況だ

妄想をネットに書き、真央のネガキャンをすると、お前らが応援する選手が嫌われることを学んだらどうだ
主催TV局に真央をトリにされ、今頃プライドはずたずただろうな
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 18:00:23 ID:3907f2Og0
>>792
こんな意見をいうのが「冷静に語る」スレにいて驚愕
しばらくぶりに来たけどやっぱマヲタの巣窟

まあ八百長とかって便利でいいよなー
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 18:01:39 ID:RKOyCdPV0
自演臭い
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 18:04:08 ID:3907f2Og0
自演じゃなくてオリンピック前からこなくなっただけ

真央本人がもうソチを見ているのにいつまでたっても
あーだこーだ結果に文句ばかり垂れてる
こういう度が過ぎたファンってある意味迷惑
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 18:12:28 ID:RKOyCdPV0
自演じゃないならカリカリすんなよ
ここは冷静スレなんだから
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 00:14:58 ID:n9bL/Ap60
遅レススマソ
自分はずっとバレエやってて分かるんだが、最後までのびきってない感がある。
真央はバレエが下手。これは言い切れる。
前にテレビで見たけれど、フェッテとか大技はできるのに一つ一つのアームスが
ブチッブチッて感じだった。

個人的にはコスの上半身がバレエ的で好き。
でも残念なことに、上半身の使い方は素質がある方が勝つ。
できる子は「なんかできる」って子が多い、センスってやつです。
それで思ったんだけど、真央は呼吸に合わせて動いたら良いと思う。
スパイラルのつなぎも一回呼吸して100%のびきってから次に・・・
みたいな感じで、
あと肩が上がりがちで、背中から腕だと思って使うと綺麗になるかも・・・
腹筋は強いだろうから振り回されもしないだろうし。
ブンブン腕を振り回す癖もあるから、腕は体より前に使うようにして
下ろす時にもう少しふわりと。指先まで神経を通す。
肘がつっぱってるときも多いから、やはり背中から使うようにして。
首筋も綺麗なんだからもっと綺麗に見える角度を探す。

その辺はバレエの先生に助けてもらえばいいと思う
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 00:29:01 ID:iNdfZkGd0
「バレエバレエ」ってずっと言ってるといつの間にか「レバーレバー」って聞こえる
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 00:39:18 ID:rLD9bW3G0
>>801
お前の演技を見に熊川が来たことあるのか
熊川は真央を見に来ていたぞ

真央はフィギュア史上最高のバレリーナだよ

というかスケオタは真央を下げようとしても無駄だ
真央以外のスケーターの演技を見てみろ
くだらなくて見られたもんじゃない
だから真央のショーしか残らないといわれるんだよ
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 00:42:14 ID:iNdfZkGd0
もういいよもう
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 04:12:45 ID:QYEbY7k80
私はボリショイバレエ団で10年くらい踊っていたけど、真央ちゃんのバレエダンスはすばらしいと思うわ。
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 04:47:13 ID:iNdfZkGd0
またかよw
暑さで頭やられた?w
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 06:30:09 ID:ALaSThHKP
真央のバレエにケチつけたいなら、ボリショイで10年踊ってから来い
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 06:46:35 ID:6n2d0LaiP
バレエを語りたいなら、テイジンには2度と迷惑はかけない。
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 11:08:34 ID:gCeK3E0M0
>>801
「清楚で可愛らしい真央ちゃん」が好きなファンはあれで十分満足するよ。
でも真央はもっと伸びると信じるファンにとってバラ1はまだまだ微妙だったと思う。
これからだね。スロースターターだし
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 11:08:39 ID:El4ZKNZA0
センスのない人にいくら教えても意味ないよw

センスあれば高橋くらいとっくに踊れてるって。

昨季よりは少しやわらかさが出てるけど、まだまだ硬いよな。
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 12:01:19 ID:ea7f/MlT0
真央は動きに時々ブレを感じるのが残念。
基本、できているんだから、もう一息って感じだけどね。
流れが、揺れる感じがあって。全部が繋がって綺麗な流れが一つになれれば最高。
スケートでは不可能な領域なのかもしれないけど、がんば。
きっちりやりきれてないと感じる動きも多少あるな。
ウィンドミルとか、もう少しだけ直せるはず。
ステップも動きがはっきりせずに、ちょっと甘いと感じることがある。
他の選手と比べてじゃなく、最高の動きを想定して、それと比べてだから、勘違いしないように!

顎をわずかに突き出す癖も残念。顎を引いて頭を真っ直ぐにして
目線を突き出すとカッコイイはず。
「どうです?」って両手を広げるトコとかね。
これも、本人が気づいてくれれば直ぐに治る。

こう感じるのは自分だけなのか、他にもいるのか知りたいからここに書いてみた。

812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 12:30:56 ID:P/cxQjBw0
今の現状ではジャンプの癖を取る事や、精度を上げる所で合っていると思うよ。
上半身の使い方はジャンプが綺麗に跳べる様になってからでも遅くはないしね。
でもセンスの問題はこればっかりはしょうがないよね。
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 13:23:12 ID:p9fndVEK0
>>811
ボリショイ暦10年の人の意見にけちをつけるあなたはどこで踊っていたの?
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 13:55:53 ID:Ig8k1KMO0
>>811
この人荒川が猿回しの猿しかできないから、世界中から絶賛されてる真央のバレエダンスを必死で貶してて笑える〜〜〜〜〜
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 14:03:19 ID:P/cxQjBw0
ここはスケ板ですよpgr
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 14:20:20 ID:IG1NrXri0
真央はまったく順調だから冷静に語ってもつまないよ

どうしてザアイスで滑らせてもらえないのに解説の仕事だけは引き受けたのか?
どうしてPIW岡崎のニュースも本放送も真央ちゃんがトリだったのかを冷静に語りたいなあ
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 14:28:45 ID:6n2d0LaiP
ボリショイで10年ってことは、
今自分が名前を調べることができるね。
子供の頃、異常にやせているのに、筋肉がついてるおばさん達が周囲にいて、
すごく不思議だった。
まあバレエダンサーは近くで見ると、あんまり綺麗ではない。
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 15:06:51 ID:G6EAwNBF0
優雅さが出てくるといいね
3年後くらいに完成形が見れそうな
ソチが楽しみ
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 22:00:18 ID:n9bL/Ap60
なんかスレチっぽくて悪かったけど。
冷静に語ってる人が印象付けって言われるのはなんだかな・・・
いちいちレスにケチ付ける人よりよっぽど真央の事応援してないか?

>>818四年あれば全然改善できますしね。
五輪以外にもたくさん目標があると思うので、真央には頑張ってほしいです。
23歳にはもっと気品がでてバリバリスポーツマンになってそうですね
とりあえず。世界選手権二連覇頑張ってほしいです。
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 22:34:29 ID:aIDs/dXF0
>>819
ご本尊みたいにしつこいね
真央にまとわりつかないでねゴキブリ
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 23:12:10 ID:iNdfZkGd0
ソチが近くなったら「最終目標はソチじゃない」って言い出すよこいつ。
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 23:32:25 ID:r7nfhj030
>>819
>>バリバリスポーツマン
 やっぱ男なのか
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 23:34:19 ID:VLTTwXZj0
フィギュアスケーターにしては、バレエ要素はすごくとはいわないまでも出来てると思うけどなあ
浅田真央が下手ならバンクーバーOPで金取った彼女はもっと下手ってことになるよ
身体硬いし手先まで神経行き届いてないし猫背だしね

あくまでフィギュアであってバレエダンサーじゃないんだし、彼女達にあれもこれも求めすぎるのはどうかと思う
本人達が満足いくものをどこまで見せてくれるか、そこじゃないかな
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 23:49:50 ID:dinJtmqX0
バレエの先生って見つかったのかな
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 01:42:50 ID:MhENs3BI0
>>823
バレエ的動きは必須でもないしそれで点数決まるわけじゃないんだから
ヨナでも他の選手でも真央より上の順位だった選手のほうがバレエ的動き下手でも
何もおかしくないよ

後半二行だけでいいんじゃないの

バレエは体の柔らかさだけじゃないし、真央はバレエ要素ができてるとは思わないけど
だからこそ後半二行には同意だよ
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 01:55:24 ID:YPT6fb880
>>825
あまりバレエの話を引っ張ると、もうすぐショーがある誰かの、たこ踊りが批判されると思うよ 笑
あの人はバレエどころかリズムが取れないで、音楽と関係なく動くという特技の持ち主だ
真央ちゃんは多くのバレリーナがすばらしいといってるのに、真央アンチのスケオタが貶しても無駄だわ
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 02:32:32 ID:CKrdaIg40
率直な感想一つ
真央はフィギュアスケート向いてない
今すぐプロレス習うべし
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 04:08:21 ID:3HkL9Pva0
世界女王に向いてないってワロタ
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 04:15:47 ID:fgbpNn3X0
>>816
解説したショーを終末ショーってつぶやいていたのねw
金をもらってこういうこというってすごい人だね
主催者に見放された気持ちをインタビューしたい笑
トリに固執するミジメな女

考えてみると奴隷が真央を貶さなければこの人のことなんてみんな忘れてると思う
そういう意味ではつられてるのかな

830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 06:38:47 ID:zD3CvcoE0
奴隷とか興味ねえし
ここは浅田真央を語るスレなんだから
浅田真央についてだけ語れや
出来なければ消えろ
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 13:35:30 ID:cPfnA5iw0
一日中、それも毎日荒川が頭から離れないみたいね
もう荒川マニアだわね

ストーカーも好き過ぎて異常行動に出るけどそれに似てるわ
すごい執着だわ
真央より荒川の事ばかり書き込んでるわよ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 20:41:33 ID:qHsq/f2F0
所作や姿勢にバレエの基礎があるな、と思ったスケーターはランビとテケだな。
女子だと誰だろう?
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 21:48:58 ID:X101mA7SP
浅田真央
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 22:25:02 ID:RuFSThyb0
オクサナ・バイウル。後にも先にも彼女以上の
選手はみたことない・・・
凄いよ・・・
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 22:27:08 ID:W9E1lZ8w0
ここまでエマ子なし
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 22:31:25 ID:CKrdaIg40
オクサナバイウル見たら浅田がバレリーナなんて馬鹿げたこと言えんよ。
浅田は頑張ってると思うけど
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 22:32:18 ID:zD3CvcoE0
バイウルとか知らんわ
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 22:32:28 ID:eqzaqY3b0
バイウルなんて真央の演技の前ではお遊戯だよw
とまってるときしか踊れないところは豚キムチとにている
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 22:34:15 ID:zD3CvcoE0
キムチとか知らんわ
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 22:35:31 ID:W4h27dPg0
リード組のほうがいい演技だよ。アイスダンス選手だけどポーズ
が綺麗なんだよね。
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 22:39:56 ID:zD3CvcoE0
リードは知ってる
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 23:07:50 ID:ch6HAJWU0
フィギュアはどうやってもバレエにはなれないよ〜ぽい動きが出来ればそれでいい
音だってあれズレてて当然だよ、床の上で踊ってるダンサーに比べたらどんな選手もてんであってない
なんかしらケチつけたいのはわかるけどさ
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 23:10:01 ID:CKrdaIg40
ロシアとか本場じゃ容姿も大事なんだよ。
浅田とか容姿ダメすぎるから何やっても埴輪にしか見えん。
キムチは糸目ブスだけど8等身で色白でリンクじゃ見栄えするからセーフとして、浅田は5等身くらいで顔長だからどうにもならん。
日本国憲法の職業選択の自由が生み出したゴミだな浅田は。
他の女子では鈴木と、男子では織田にも同じ事が言えるが。
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 23:32:32 ID:zD3CvcoE0
ロシア勝ててねーし
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 23:33:43 ID:agj0Q5xv0
843
三白眼のチョン顔が綺麗に見えるお前は変わり者だ

WWD NY創刊100周年記念号が売れまくっている 浅田効果?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4969027/
インファスが発行する「WWD マガジン」2010年秋号が売れまくっている。
アマゾンでは注文ができない状態となっており出版不況が忍び寄るファッション誌業界で久々のヒットイシューだ。
写真家レスリー・キー氏が手がける注目のカバーには「CHANEL」を纏ったフィギュアスケーター浅田真央が登場しており、発売前から話題を呼んでいた。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 23:35:29 ID:FfkCAdmr0
>>843
外見も能力もおまえよりまし。
浅田.鈴木.織田はフィギュア才能ある。
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 23:44:13 ID:Kj+OGhTC0
>843
キムが八頭身とか嘘つくな
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/26(木) 23:47:46 ID:zD3CvcoE0
キムの名前だすとワラワラ沸いてくる奴なんなんだよ
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 02:29:59 ID:IDB6iexe0
ここはもう毒されている。オワタ
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 14:40:52 ID:Te2H3Nde0
真央は美しいけど優雅さに欠けるのがいつも惜しいと思うところ。
オクサナくらい踊れてたら絶対タラソワ「白鳥」か「黒鳥」躍らせてたと思う
バレリーナじゃないし・・・云々もわかるけど、
やはり見て美しいとうっとりするのってバレエの素養がある選手だと思うな。
バレエもどきじゃなくね。
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 14:55:32 ID:L0hfIOn90
850はオクサナの演技を見たことがないんだろう
オクサナはプロの最初にとまって踊っているだけだよ
あんな演技当時でも通用しなかった
しかも姿勢が悪くてなんちゃってバレエ
あんなのが優雅に見えるのは、イナバウアーがすばらしい技に見えるあほだけだろう

真央はフィギュア史上初の技術と芸術を融合させた選手だ
恐ろしく優雅にバレエを踊り、フィギュア史上最高のジャンプを飛ぶ
こんなにすばらしい選手は今までもいなかったし、今後も出てこない
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 14:56:27 ID:+Ozvymqf0
銭ゲバオンマと嘘つきB。
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 15:01:03 ID:3Lw6Nwyb0
バイウルは確かに真央よりは踊れる
でも滑りがバタバタしてるんだよね
それに時々姿勢が崩れる
だからあんまり美しく感じない
優雅さ美しさでは真央のほうが上だよ
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 15:09:38 ID:L0hfIOn90
真央の方が確実に踊れるでしょ
しょうがないからはってあげるわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5emTblCcD-c
つかバイウルってバレエやってるくせに体が硬くてポジションが汚すぎる
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 15:10:58 ID:3Lw6Nwyb0
>>854
あんたの目より俺の方が確かだから
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 15:15:17 ID:L0hfIOn90
具体的にどこが真央より優れているのか書いてみろよ
ひとつもないだろ
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 15:23:46 ID:3Lw6Nwyb0
>>856
バイウルの方がチャッチャッっと動けてるだろ
そこだけでも一つバイウルの方が上じゃないの
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 15:24:42 ID:3Lw6Nwyb0
でもバイウルの方が真央より美しいとかはないよ
バイウルは全然美しくない
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 18:18:37 ID:SUVjBmVG0
それはあんたが本スレ向きの人だからだと思うよ。
なんでもかんでも真央が綺麗、美しいとかってやめようぜ。
実際、そうじゃない所も多いんだし。
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 18:24:47 ID:WAnjxhbB0
>>859
真央しか報道されないのは、真央が綺麗で美しいからだよ 馬鹿じゃねーの
真央をお前がいくら貶しても、真央以外の女子スケーターが嫌われるだけだわ
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 18:28:48 ID:3Lw6Nwyb0
>>859
俺の文のどこをどう読めば
何でもかんでも真央が綺麗、美しいと読めるのかな
バイウルとの比較でしか話をしてないんだけども
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 18:45:42 ID:3Lw6Nwyb0
まあしかし
真央以上に美しく滑れる選手というのは
ほとんど見当たらないけどね

女子シングルの選手は全体的にちょっと姿勢が悪い人が多い
ミライは綺麗だけど
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 21:24:12 ID:I5xP/gn7P
オクサナバイウルの動画を見てみた。
バレリーナがフィギュアを滑るとこうなるのか、と思った。
が、思ったよりつまらなかった。
ジャンプは下手、スピンは流れる、スパイラルはポジションが不完全。
バレエが見たいなら、舞台でバレエを見たらいいじゃないと思えた。
真央が滑る時ほど、引き込まれる感じがなかったのはなぜだろう。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/27(金) 22:14:15 ID:BITs12Wa0
>>863
そんなの簡単よ
まおちゃんは、フィギュアのすべりの中にバレエダンサー並みのダンスを織り込み、
ジャンプ以外の部分は可能な限りバレエライクに踊り続け、スッテプさえもダンサーのようだ

ところがバイウルが踊っているのは、滑っていないときだけ
滑っているときはまったくバレエじゃない
どれだけ滑りながら踊るのが大変かということよ
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 10:19:28 ID:WzWyzs7c0
>>863
リアルタイムで見てたけどバイウルの黒鳥は衝撃的だったよ
そんなにフィギュアに関心なかったけどまた見たい家族や友人にも見せたいと思ったくらいだもの
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 11:12:36 ID:7r/wMbgbP
衝撃といえば、真央を初めて見た時は衝撃だったなあ。
真央は、ここで語られてる何倍もすごい選手だと思う。
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 12:54:11 ID:wjaWTizV0
ここは浅田真央選手を冷静に語るスレです
浅田真央選手のスケートにおける長所・短所をふまえ、
どうしたらより点の取れる、勝てる選手になるかを 建 設 的 に 語りましょう
感情的で盲目的なファンの方、また浅田真央選手が嫌いな方はスレ違いです

感情的で盲目的なファンの方、また浅田真央選手が嫌いな方はスレ違いです

っていう>>1の文章も読めない、思想の偏ったマヲタとアンチがずいぶん平然と
居座るようになったもんだよなぁ。このスレ。まぁどうでもいいけど。
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 17:15:10 ID:e8ExRAlf0
>>867
ようするに、必要のないスレだってことだ。
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 17:40:51 ID:7r/wMbgbP
誰かしら立てるんだよなあw
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/28(土) 18:05:03 ID:DKU0a78i0
このスレを立ててるのはマ●タ嫌いの人です
とにかくしつこい人だからずっと立ち続けると思います
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 01:55:57 ID:tFULkVne0
バイウルのリレハンメルのインパクトはなんといってもあの衣装と王冠。
そして出だしのトゥを横について羽ばたきの振りが新鮮だったのと
見たこともないドーナツスピン。あのインパクトがかなりデカかったね。

そういう洗練されたインパクトのある振り付け、衣装なんかだと印象がガラリと変わる。
クワンのサロメもその前シーズンの薄いメイクにポニーテールからうってかわって
濃いメイクにお団子ヘアでイメチェンに成功、あのインパクトもでかかった。
誰だかわかんなかったから、え?あれがクワンなのみたいな。
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 13:50:05 ID:Krn/5oTU0
バイウルが浅田より劣るって本気で言ってんの?冗談だよねw
「瀕死の白鳥」あのままの振り付けで浅田で滑ってるの
想像してみたら小学生でもどちらがきれいかわかるよw

バレエ踊ってもバレリーナになりきれないし、
アップテンポの踊っても恥ずかしそうににやにやしながら
腰ふってるだけだし、アピール力に欠けるのが致命傷。
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 14:08:11 ID:PGCWsrQR0
バイウルの話し飽きた
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 14:25:48 ID:igZJbmJV0
>>872
奴隷はいつまでも発狂してればいいよ 笑
すっかり真央ファンとデーファンばかりになったのに
ミジメにショーをやってる誰かさんみたいだわ
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 14:36:25 ID:PGCWsrQR0
奴隷とか飽きた
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 14:46:08 ID:vXDQX+dc0
久々にきてみたが悪化してるねココ・・・
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 16:19:18 ID:ZratK9BN0
バレエと「バレエ的」は全然違うから比べるのがアホかと

浅田さんはあくまでも「バレエ的」
バレエが好きな人から見たら稚拙だと思う
でもそれでいいじゃないか

駄目なの??
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 16:29:28 ID:PGCWsrQR0
バレエとバレエ的も飽きた
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 16:47:37 ID:mO+Z2RxF0
もうこのスレも飽きた。

次スレは立てるなよ。
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 17:49:17 ID:yglnUVnVP
じゃ、埋めますか
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 17:55:01 ID:SDfEaUVq0
877
PIW岡崎のトリが真央ちゃんだったのがそんなに悔しかったのか 悔しいのう悔しいのう
しかしFOIのトリを無理やり取ったことのほうが大変だぞwww
高橋オタが激怒しているよ
トリの癖に会場をしらけさせたのは、高橋オタをなめているからだ
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 18:19:30 ID:PGCWsrQR0
なぜこんなに暑いんだ
もうすぐ9月だというのに
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 18:59:07 ID:Mtz9Tl+CP
釣れますか?
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/29(日) 21:15:15 ID:PGCWsrQR0
夏こそスケートで遊ぶべき
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 10:48:19 ID:K8r7ktSE0
バンクーバーの鐘は前半からいつもの2割増し浅田なりに演技してたと思うが、後半崩れた後のステップは完全に歌舞伎に見えた!目玉がいつもの2割増し中央に寄ってた。浅田の中のケモノ見た気がして息苦しかった。ある意味貴重な演技。
浅田はよく言ってたエレメンツを完璧にこなす事で芸術としてるし、俺もそう見る。


886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 12:45:26 ID:CGhkpJcv0
バイウルはバレエ過ぎてスケートじゃないみたいであまり好きじゃない。
バレエ的な体の使い方をして、フィギュアを滑っている真央の方が好きだな。
上半身はバイウルの方が綺麗だと思うけど、下半身は真央の方がいい。
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 14:13:09 ID:6SDMgpe/0
自演乙
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 16:13:32 ID:WuiG1Bx/0
バイウルってスケートの合間に
バレエ風の振り付けが挟まっているだけってかんじ。
バレエとして見てもフィギュアとして見ても中途半端なイメージ。
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 20:05:32 ID:675+tb1m0
まあ真央は本当に綺麗だよ
他の人の演技見てた方がそれがよくわかる
そういう選手
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/30(月) 22:58:48 ID:0L1e23h90
日本代表は監督決まったけど真央は今季なしでいくんか?
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 00:40:59 ID:uFLtpUYO0
れい子さんが必死にコーチ修行中だよ・・・
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 17:00:28 ID:G4Lcgs+r0
真央が今期使うショートの音楽は正直いまいちだと思う
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 19:01:38 ID:82lUxJ/NP
>>892
どんな曲?特定が出来た?
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 20:54:38 ID:Cuqe9s2W0
振付と選曲がタラソワな時点で糞確定ジャン・・・

総監督という名誉職でいりゃあいいのに、余計なことをしてくれたもんだ
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/31(火) 23:04:53 ID:pqWyBK4x0
>>892
今年タンゴが多い中あんな感じの曲で攻めてくるのはいいと思うけどねー
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/01(水) 18:51:35 ID:ED9fyNmtP
早く見たいよー新プロ楽しみだよー
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 18:48:08 ID:dTF8EjlM0
長久保先生信頼してるけど
長年教え子の鈴木さんのジャンプ見ると不安になる
真央の方がジャンプの才能あるから修正は可能だと思うが
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 19:01:30 ID:xIHt/uxrP
ジャンプ楽しみだなあ。あと1ヶ月か。
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/02(木) 20:43:05 ID:TZaxpOjD0
>>897
スケ連が派遣した名目上のアシスタントなんてどうでもいいわ
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 03:39:07 ID:k7+/l+jB0
タラソワの振り付けはセンスないと思う
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 06:53:28 ID:0MmKcZ9qP
テーマが一緒なんだもん。
乗り越えろってずーっと言ってない?
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 07:11:46 ID:RxT3nDXA0
そんなお前は今まで何一つ乗り越えてきた事なんて無いんだろうな
可哀相に
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 07:45:37 ID:qSzrgZXy0
タラソワはEXは凝ったもの作るのに試合用は魅力に欠けるよな。
タンゴとカプリースは浅田選手がきらきら輝いていた。
ちゃんと観客にアピールできてたしほんとにいいPROだった。
だから余計にただただ滑り続けただけの昨季のPROはもったいなかった。
鐘も怒涛のステップの前にぐ〜っと溜めがあったらもっと
迫力が増したのにと思う。前半が3A2回跳ぶ分振り付けがあっさり
してしまうのでもっと盛り上げるかんじでフィニッシュしてほしかったな。
愛の夢に期待・・・
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 08:36:09 ID:2K/w9eqn0
そうは言ってもSPやFPはスポーツであり競技だからねぇ…
最近試合用のプログラムとエキシのプログラムが大差なくなって来てる。
そりゃあエキシ用のプロの方が見てても楽しいし、素人目には華やかなんだけど
試合のあの緊張感と堅さがあってこそ、エキシが楽しいっていうか。
あの選手がこんな曲でも滑るんだ!みたいな発見があって良いと思う。
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 15:09:59 ID:k7+/l+jB0
表現力重視の流れだから仕方が無い
競技自体が興行重視だし
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 17:01:23 ID:LW3UgmK70
真央ちゃんを真剣に愛してしまったが
もちろん真央ちゃんがそんなこと知るわけがない
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 17:46:34 ID:OvGLFpkj0
>>905
表現力重視なら真央がダントツで全試合優勝だろ
不正な八百長ジャッジばかりのフィギュアはスポーツじゃないんだよ
湯女がすべてのメダルを剥奪されるまではなにを語っても無駄だ
真央の素晴らしさしかフィギュアからは伝わってこない
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 17:56:09 ID:k7+/l+jB0
マ〇タ成りすまし乙
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 22:43:17 ID:Fw29SxBc0
まぁ落ち着きましょうw
>>904です。
長い間フィギュア見てますが(経験も少しあります)時代によって
ジャンプ等の技重視の時期と表現力?が重視される時期があるとは感じてます。
真央ちゃんの最大の不幸は、その切れ目に当たってしまった事かな?とも思う。
ただ、その切れ目が国と国やスケ連の都合で変わってきたのも事実だと思うので
ジャッジに全く問題がないとも言い切れないなぁと思ってます。
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 23:06:13 ID:c26meGvt0
ジャンプの回転数を競う時代だったら良かった
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 23:13:19 ID:CyXqyHbq0
そもそもそんな時代あったの?
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 23:27:36 ID:k7+/l+jB0
真央のような選手にとってはまあまあ良い時代だと思う
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/03(金) 23:39:36 ID:d3fQ1AOR0
>>909
長年フィギュアを見ていて、ここ数年の不正ジャッジをなんとも思わないなら、目が腐っているんだろ
真央はちっとも不幸じゃないよ 不幸なのは真央以外のスケーターだ
全うな日本人はフィギュアは八百長だから、真央以外の選手の演技を見る気を失っている
だkら真央の動向しか注目されないんだよ
ISUとスケ連は、真央に人気が集中するのを防ごうとして、八百長を行ったが結果は真央の人気を高めただけだ
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 00:40:37 ID:UsH45fm20
>>913
>ISUとスケ連は、真央に人気が集中するのを防ごうとして、八百長を行ったが結果は真央の人気を高めただけだ

これは無いw
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 00:52:04 ID:u1sLxazu0
>>914
あるよ。
悪しき平等主義がね。
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 00:53:00 ID:u1sLxazu0
ゆとり世代の産物。
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 00:54:21 ID:GUVYPhfw0
>>914
天野と長久保は消えろ
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 01:46:20 ID:vAEt0gtN0
SP見たけど
やっぱタラソワは駄目だ
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 01:50:22 ID:skWLrYNs0
>>918
同意

また、何の変化もない仮面とほぼ同じ長時間ステップ
音楽は陰気で振付滅茶苦茶、全然タンゴじゃないし・・・
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:06:56 ID:AY8ofjps0
タラソワ最高じゃん
>>918>>919
アンチ涙目wwww
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:13:42 ID:skWLrYNs0
>>920
まあ、得点でタラソワがダメなことがまた証明されるだけ
ローリーを永遠に超えられないタラソワw

名誉職の総監督でいればいい。なにもするな→タラソワ
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:17:47 ID:vAEt0gtN0
全然タンゴの動きじゃないんだよね
なんであんなにグニャグニャな振り付けするかなあ
もっとガチッと体固めて
カキカキ動かないとタンゴっぽく見えないのに
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:21:47 ID:UsH45fm20
見て無いんだけど
変な動きって振り付けのせいなの?
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:22:40 ID:wT8vbBYp0
ID:skWLrYNs0 ID:vAEt0gtN0

女子スレで相手にされないからここか

真央の演技しか注目されないという意味がわかったかスケオタ
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:22:51 ID:wC6bw+Cc0
ステップ35秒くらい?
ランスルーとはいえやっぱり何となくジタバタした感じなんだよね、ステップ
腕の使い方も特に変わってないし
最後の決めポーズがかっこ良かった
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:26:08 ID:vAEt0gtN0
>>923
振り付けのせいもある

でも
もともと真央は上体を固めることが出来ない

なぜこの欠点を何年も放っておくのか理解出来ない
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:26:28 ID:wT8vbBYp0
>>925
いくら真央アンチのスケオタが上から語っても、膨大な数の真央ファンが感動するから無駄だ

TVでも真央の演技しか報道しないしな
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:32:39 ID:527WJNWZ0
明日初披露されるのね たのしみだわ
どんなに素晴らしいSPなんだろう

このショーに呼ばれなかった人気がないしょぼいスケーターのオタがすでにファビョってるけど、それだけすごいプロなんだろうね
これを踊れるのは真央だけだろうな
すごすぎる
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:39:54 ID:skWLrYNs0
またタラソワ振付で、得点しょぼくて涙目確実だなw
ローリーFSでどれだけ挽回できるかだな

しかし、こんな糞曲プログラムを結婚式ですべるんじゃない。
なにより、曲目の意味わかってないのが致命的

縁起悪すぎ
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:40:38 ID:9AaDEeW10
ふわふわ感が真央ちゃんの得意で持ち味とするところかもしれないけど、
これからモノにしていくよ。
確かにカキカキした振り付けをもう少し入れてタンゴらしさを強調してもいいかなと思うけど、
出来ない、向いてないで終わりじゃアスリートじゃないと思う。
まだシーズン初だし、リハだし・・今までもそうしてきた子だし。
これからのシーズン終盤に向けて自分のモノにしてもらいたい。
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:41:47 ID:vAEt0gtN0
はっきり言って
ライバル達は喜ぶだろうね
間違いない
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:44:31 ID:UsH45fm20
>>926
そうなんだ
浅田さんて筋肉の動かし方に興味なさそうだよね
伸ばす事は好きそうだけど

せめて動かせない事を見越した振り付けにしてくれればよかったのに


>>928
しょぼいスケーターって?誰?
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:47:44 ID:wC6bw+Cc0
個人的には去年報ステで仮面SPのランスルーを見た時みたいな絶望感はない
真央のギチギチに詰まった長いステップはあまり好きじゃないからそこは残念だけど
あれ何かジタバタブンブンしてんだよね
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:54:37 ID:vAEt0gtN0
とにかく表現面では去年から
ほとんど変化無しってところだね

ジャンプジャンプ言ってたから
悪い予感はしていたけど
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 02:59:14 ID:9AaDEeW10
>>932 はっきり言ってライバル達は喜ぶだろうね

私はそうは思わないやw説明は省くけど


>>933
好き好きのこと言ったら終わり無いけど、詰まったステップの中に絶妙な間のとり方が出来ていてとてもよかったと思う。
特にオリンピックのSPで完成したと思った。
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 03:00:46 ID:9AaDEeW10
>>935
間違えた932→931
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 04:08:30 ID:wC6bw+Cc0
>>935
>オリンピックのSPで完成した
そうだね。仮面はシーズン後半で完成されたと思う
最初見た時は仮面FSとのテーマの滑り分けは無理だと思ったけど、出来てたと思う
五輪の時は表情も良かった
ただいいプロだとは全然思わんけど


動画見て思ったけど腕の使い方やっぱり下手だね
肘なのか肩なのか、どこの使い方が悪いのかわからないけど棒みたいにぶん回してるね
姿勢はいいんだけど
あとは>>922のとおり動きが曖昧
昔からそうだけど「動きが柔らかい」というより「曖昧」
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 04:19:08 ID:pn1bSHEJ0
真央アンチのスケオタが必死で藁た

真央の演技はあのランスルーでも抜群の芸術性がかんじられるよね
音楽を表現する能力もそうだけど、真央の魅力はとにかく動きが美しく芸術品が踊っているかんじ
フィギュアは真央によって完成されたよ
これ以上の選手は出てこないから、リアルタイムで見られることは奇跡かもしれない
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 04:31:43 ID:hwb3D+jV0
>>932
荒川だろ 奴隷 爆笑
チョン奴隷がIDを変えて連投しているが、さぞ中国ショーにまおしか呼ばれていないのが悔しいんだろうな
しかし荒川は呼ばれなくてよかったんじゃないか
中国人にまったく無視されて、プルやヤグにも相手にされず、恥をかくのがオチだ
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 05:39:35 ID:s7A4ZRxh0
仮面の第一印象より遥かにマシだと思った>タンゴ

941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 05:54:37 ID:E9Y53hcw0
もはや負け惜しみにしか聞こえない哀れアンチ
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 09:12:22 ID:m89z9xwZ0
>>937
五輪の時は心身ともにいい状態だったんだろうね。
本番にその状態に持っていけたことすごい!

プログラムに関しては、私はノクターンはあのときの真央ちゃんにはすべてベストマッチなものだったと思ってます。とても好きでハマりました。
しかし、言わずもがな、時間内に入れる技の数々や、審査基準などの関係であのときのプロではスカスカで点数稼げないし、真央ならできる!と常に上を見てみっしりと入れ込んだのがタラさんのプロなんだろうね。
真央ちゃん自身も頑張ったし。
タラさんのその姿勢とプロは前々シーズンから真央ちゃんがまた一皮剥けるための試練だったのでしょうし。
手の動きが気になるらしいですが、いいたいことはちょっとわかります。しかし今のプログラムでこれ以上を求めるのは少し酷かな〜と思います。
またこれからそのような部分の表現を改善したり、2シーズンに渡って培ったもの+新たな挑戦をしていってくれるものだと楽しみにしています。
真央ちゃんの身になったらとてもじゃないけど大変だろうけどw

>真央アンチのスケオタが必死で藁た
私もアンチとみられてるのか?
私は真央ちゃん大好きだよ!真央ちゃん出てこなかったらここまでフィギュア関心なかった
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 09:14:22 ID:m89z9xwZ0
↑ID:m89z9xwZ0 = ID:9AaDEeW10です。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 09:33:11 ID:W3pLU4d00
冷静スレなんだからとりあえず技術的観点で語ろうぜおまいら。
振付どうのはランスルーじゃ測り切れないよ。
ステップの秒数だけじゃなく入り〜ターンの仕方とか、片足だけでステップ踏んでるとこになるほどと思った。ちゃんと今シーズンのルールに適応しようとしてるね。
ジャンプは単独3A解禁でそれのための余裕もあるからこのプロは3A入らないと完成とは言えんな。
しかしスパイラル無くなるのは残念だね。
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 11:08:28 ID:sc9mqa5ZP
ここ見て暗くなりながらSP動画見たけど、イイじゃん!
やっぱりここ、アンチだw
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 11:15:36 ID:ruO5ZwW50
ランスルーの演技見て叩くやつらが冷静wwwwwwwwwwwww
何回か死んでこいや
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 11:24:58 ID:MV0QoILp0
足変えスピンがすごくスムーズになってるよ。
冷静スレなら普通、まずそこに気づかないかい?

良くなった点には見向きもしないで粗探しばかりしてる人は
ただのアンチなんだと思う。
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 11:52:42 ID:sc9mqa5ZP
スピンの足変えは、ドーナツが入ってないからじゃないかなあ。
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 13:46:57 ID:KdX8xiEM0
ぜんぜん手の内明かしてないよな。
イヤホンしながら違う曲滑ってるかんじにみえるもん
60〜70%くらいしか出さないんじゃない?公式戦まで
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 14:47:38 ID:CANLBxa20
>>938
きもちわるい
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:11:07 ID:JnlXcXQj0
スケオタ・奴隷つってる人は、他のスレでも全然相手にされてない人だから放っといた方がいい

>>948
うん、真央はキャメルから脚かえとか脚かえ後ビールマンの時がバタつく と思う確か
時間がない時は特に

新SPは悪くないと思う
去年はSP/FS共に、曲発表/初披露の時に一気に書き込みが増えた
(本スレから愚痴りに来た人で)けど、今年はそうでもなさそう
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:15:04 ID:sc9mqa5ZP
今年はオリンピックの年でもないし、ジャンプ矯正があるから、
むしろ成績には期待しないっていう見方のほうが多いかも。
だから余計に力が抜けて、いいプログラムに仕上がったりするのかな。
どんな年でもいいプロが見られれば、それはそれでいいわ。
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:25:51 ID:INQvVCMS0
真央を上から語っていられるのも今のうちだけだ >>951スケオタ
真央ファンは真央を崇めていうるから、お前らの居場所はなくなる
お前らの書き込みが真央以外のスケーターの嫌悪感を高め、TVで見る機会がなくなる

>>952
真央がなにを矯正してるんだ
完璧なジャンプをさらに高めているだけだろう
長久保は不正ジャッジを肯定するために真央のジャンプを貶しているが、
自分の首を絞めているな
名古屋で真央を貶してコーチを続けられるわけがないだろ
東北に逃げ帰れ
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:36:34 ID:w8gB/AkS0
>>953
真央のフリップの跳び方おかしいし
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:39:53 ID:fmRjz2gT0
雪組のショーに呼んでもらえない荒川ってミジメ
でも真央ちゃんにあたらないでね
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:41:37 ID:UsH45fm20
新SP,曲スピードが丁度いいと思った

浅田さんは一つ一つの形にこだわり過ぎて、逆に細かいしぐさや表現が雑になったり単調なスケートになると感じていたけど
今シーズンでじっくり細部までの動きや流れを考えながら出来るといいね。
オリンピックを終えて、「演技」に目を向けられる時期かもしれないし、期待してる。

>>937
姿勢が良すぎるのが気になる
良くて当たり前なんだけど肩がガチガチに見えるんだよね
腕の上げ下げと手首指先は気遣ってるのが分かるだけに惜しい
背中首肩肘の使い方が分かれば。。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:43:51 ID:UsH45fm20
>>953
真央ちゃんのジャンプ見てるとジャンプ種類が分からなくなるよ
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:54:59 ID:8UhXmTHu0
>>956
真央の肩、ガチガチに固まってるように見えるよね、バラードは特に酷い。
真央は滑ってる時の上半身がガチガチで姿勢が良いを通り越して棒立ち状態、
腕も同じ開いたかたちでかたまってるしw
柔軟性があってもうまくそれを利用て来てない。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:55:06 ID:sc9mqa5ZP
真央自身がジャンプが変わってしまったとか、
長久保先生が前の自分のジャンプに戻してくれるって言う発言をしてるんだから、
そんなに意固地にならなくてもいいんじゃない?
ジャンプを見直すのは、いい事なんじゃないかなあ。
過剰に報道された御陰で、ジャンプが崩れている選手っていうケチがついちゃったから、
それを「矯正終了!」と大々的に払拭アピールすることで一層いいイメージが付くかも。
実際、きれいになってるし。
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 15:57:04 ID:w8gB/AkS0
>>957
マチコ時代のジャンプの癖ずっと引きずってるからね
今さら矯正なんて土台無理な話なんだよ
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 16:14:34 ID:JnlXcXQj0
真央がフリップの前に右腕をぐるんと振り上げるのは振り付けじゃなくて癖なんだよね?
これの0:55くらいのところ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OqUvysIl3K0

だから何だって話だけど前から気になってたもので
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 16:16:48 ID:UsH45fm20
>>960
無理とは思わないよ、どのくらい直すのかも分からないから。
ただ見て分かるくらいには直してほしいなぁ。

練習好きらしいし、頑張ればなんとかなるんじゃないかな。
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 16:25:38 ID:UsH45fm20
>>958
うん、固い。
肩・・・というか僧帽筋?

腕の動だと安藤さんが昔普通に綺麗だった所からブンブンやり出して、また綺麗になってきたから
浅田さんも過渡期かな。
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 16:41:29 ID:vAEt0gtN0
固いんじゃなくてぎこちないんだろ

上半身は固めないと駄目

真央は上半身がグニャグニャ動くのが問題なの
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 17:02:35 ID:vAEt0gtN0
仮面の時も思ったけど
真央はたぶん
他のダンスとかほとんど見たことないし興味が無い
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 17:20:21 ID:wCnqLjC90
練習SP、真央の動きは素晴らしいし
振り付けも好きだけど
音楽的にここから死ぬほど盛り上がるよ!!
ってとこがあると嬉しいんだけどな
…といいながら本番見たら感動で鳥肌立つのはわかってる
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 17:27:22 ID:vAEt0gtN0
早めに新しいコーチが決まって
振り付けの細かい部分を
修正してくれたら
感動に震えることが出来るかもね
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 17:44:05 ID:Fuc+93Yf0
予想とおりアンチが沸いててワロタ。

このスレもはや必要なし。
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 18:30:47 ID:zY7rtxF80
やっぱりジャンプ固めちゃったんだね、残念
最近ジュニアでもそういう選手多い
ジャッジはコンポジションで大幅減点すべきだと思う

コンビネーションスピンの構成から考えると
フライングスピンはシットかな?
せっかく綺麗な仰向け&ドーナツできるのにもったいない気が
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 18:39:43 ID:skWLrYNs0
また、ローリーを超えられないタラソワ振付のクソプログラムにヤキモキするのは確実だな
タラソワ選曲&振付&衣装だとー25点からスタートじゃあかわいそ過ぎる。
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 18:41:05 ID:zY7rtxF80
>>970
衣装プロデュースってタラソワが続けるの?
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 18:52:22 ID:pzh2Goe70
荒川って雪組のショーに呼ばれてないんだね

日本で嫌われてることが伝わってるんだろうなあ

自業自得なんだろうけど、このスレで真央を貶してる基地外の影響もあるかもね
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 19:43:51 ID:/mY09ZYW0
真央のランスルー見ただけじゃもちろんいいプロかどうかは分からないけど、
でも自分にとってはうわっ完成形を見てみたいと思わせるものだった。
楽しみ。早く今晩の動画出ないかな。
音楽も好き。というか、ノクターン以降、SP、FS、ガーラと音楽はずれたことない。
まあ、芸術面とんと疎い一般人の感想ですが。
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 20:00:59 ID:HWDeSFMh0

新しいEX,SPともに見て思ったんだけど、上半身の動かし方がやわらかく、大きくなった。
ジャンプコーチがついて、自信を取り戻して、余裕のある滑りができているのかな。
こういう機会に新SPを持ってくるところも、その表れかもしれない。
いい感じに仕上がっていると見た。



975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 20:18:50 ID:UO8vcNc00
すごくスピードがあるように見えたな。
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 20:19:52 ID:W7NAWdOD0
>>972
被害妄想だね
病院行った方がいいよ
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 20:27:22 ID:xbDcxc7b0
>973 まあ、芸術面とんと疎い一般人の感想ですが。

そういう人の方が素直に本質を見られたりする場合があります。

>974
上半身の動きはホント柔らかく滑らかになりましたね。
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 20:34:27 ID:KM3+pwuA0
どや顔真央のタンゴがみてみたい。
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 20:37:57 ID:skWLrYNs0
支那結婚式招待メンバーはIMGとソ連系列、それ以外は呼ばれることはない。
それだけのこと(申雪・趙宏博のマネジメント担当はIMG)

荒川とか関係ない奴の名前出してくる奴は相当頭がイカレてるだろ。
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 20:44:03 ID:dOv4Eyxo0
979
さっそく荒川の擁護か奴隷 笑い
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 20:48:29 ID:skWLrYNs0
荒川の名前をリトマス試験紙として効果的に使えそうだw
馬鹿が判別と知的障害者がすぐにわかるw
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 20:56:48 ID:W7NAWdOD0
なんで荒川の名前が出てくるのかね
マヲタは荒川にコンプレックスでも持ってるのかしら
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 20:59:43 ID:xbDcxc7b0
>>1
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 21:37:44 ID:sc9mqa5ZP
もう少しで埋まるね。次スレは絶対なしってことで、埋めちまおう。
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 22:01:49 ID:JnlXcXQj0
浅田真央を冷静に語る☆62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1283605002/

次スレです
このスレは必要ない て人は来なきゃいいと思うんだよね
ここはアンチからはマオタスレと言われ、
真央ファンからはアンチスレと言われる不思議なスレだけど、
アンチスレじゃん・マオタスレじゃん て思う人も来なきゃいいと思うよ
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 22:41:44 ID:mZTETYcA0
スケーティング自体はカメラワークのせいかどうかよくわからないけど
滑らかで伸び伸びしてしなやかでスピードもあるように見えた
振り付けも特別悪くないと思うけどもっとタンゴっぽい振り付けが入っても良い感じがするね
ほんのちょっとの印象的な振り付けでよりタンゴっぽく見えそうなのにね
仮面の振り付けだよと言われても違和感ないかもしれない
ステップが長いのが残念だけどスピードあって重苦しくなければ見所になるね
足元は結構気に入った
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 22:54:43 ID:vAEt0gtN0
>>985
立てんなバカ
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 22:56:17 ID:vAEt0gtN0
とりあえず埋めてやる
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:02:57 ID:vAEt0gtN0
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:09:27 ID:vAEt0gtN0
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:11:17 ID:vAEt0gtN0
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:16:25 ID:vAEt0gtN0
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:18:36 ID:vAEt0gtN0
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:23:58 ID:zY7rtxF80
がんばって!
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:28:20 ID:vAEt0gtN0
何で書き込むんだよコラ!
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:32:22 ID:vAEt0gtN0
まあしかしあれだな
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:37:09 ID:vAEt0gtN0
この冷静スレでいろいろ
言いたい事を言わせてもらったよ
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:38:00 ID:zY7rtxF80
良かったじゃない
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:39:55 ID:zY7rtxF80
そろそろ・・・
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/04(土) 23:40:27 ID:A+eyb1Ps0
真央ちゃんが金メダル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。