スピードスケート総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
オリンピックなのに、ないので立てました。
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 19:31:02 ID:KMC+bRpH0
絶対のびないよ
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 19:39:17 ID:SAE4vgVR0
男子500メートル終わっちゃったしな
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 19:42:49 ID:ngXjPKuy0
小平奈緒がかわいいのでage
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 19:49:35 ID:cCbJwZEu0
金色のスーツ、下着が透けてる・・・・
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 19:50:11 ID:OYFCGO+A0
>>3
男子1000mとかどうなの?
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 19:51:02 ID:edKnKJIh0
鈴木恵一さん
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 20:04:17 ID:BsujEwKR0
男子1000は今日500で優勝した韓国選手の専門。
彼がまたメダル採るだろう。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 20:22:15 ID:enOFQzDx0
フィギュアスケート板だと思っていたけど、スピードスケートスレもあったんだね
スピードスケート可愛い子も多いからもっとスレたっても不思議じゃないのに
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 20:26:46 ID:BsujEwKR0
スピスケ500で日本の銀、銅メダルげっと。

日本スケート協会涙流して喜んだ。たぶん採れると思っていなかった−−;
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 20:42:53 ID:a+HQwPQf0
でも、金取ったのって、韓国でもナンバー3扱いの選手だよね?
世界記録出したり、選手権で結果出してきた長島にも加藤には、
限りなく金の可能性があったかと思うと、やはり少々悔しい・・。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 20:43:24 ID:BsujEwKR0
ナンバー4だよ。
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 20:44:25 ID:BsujEwKR0
韓国のナンバー1,2,3は次のオリンピックで採るだろうな。
韓国の選手はみんな若い。
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 21:34:01 ID:bIvuI8ZK0
みんなオリンピック板に行っているのかな。
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 22:03:04 ID:bVxq8/HH0
見てなかったんだけど ずいぶん時間がズレたみたいなのは
どうしてですか?
製氷にそんなに時間がかかるもの?
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 22:15:41 ID:bH9l18wx0
>>15
ザンボーニが壊れたから。
3000mの時も具合が悪かったのにちゃんと直せてなかったみたいで
三つあるくせに三つとも整氷出来ない状態だったらしい。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 22:27:29 ID:btZKFG280
どうしようもないなカナダは
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 22:39:04 ID:/IGTwSJq0
バッテリーを日本製に変えたら動いたらしいよ。
チンクさんが怒りくるって大騒ぎだった。
その後、タイマーまで壊れた。

で、カナダのスプーンたん(実況のアイドル)が惨敗
泣いてるのがしばらく大映しになった。
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 22:51:25 ID:x8M01/BC0
ウォザースプーンを見てるとダンジャンセンを思い出すな
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 22:53:54 ID:bH9l18wx0
それ知らなかったw>日本製バッテリー
しかし何だかトラブルが多いオリンピックだなあ。
リュージュもあの事故の後、強引にコースを短くした所為で
スタートでよろよろする選手が増えちゃったし。

>>14
皆芸スポ板にいるのかも。
オリンピック板は変なスレばっかり。にわかが多いのかもね。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/16(火) 22:58:13 ID:bVxq8/HH0
>>16 >>18
ありがとう。
日本製のバテリーでw
スプーン可哀想に 野球の試合で雨で中断した後のピッチャーみたいなもん?
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 00:24:39 ID:m1d5+Gvx0
本当に伸びないね…
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 01:07:15 ID:yNwJNVkw0
しかしこのさいトラブルは日本にとって神風と言えるんジャマイカ
アメ黒人選手なんて棄権しちゃったし。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 03:49:47 ID:AFeMlPd80
>>2 >>22
3時間半で即死回避したんだからスケ板では早いほうだよ。
テンプレだけで20まで埋めてるスレもあるしね。
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 04:02:56 ID:AFeMlPd80
関連スレ
【早熟の天才】高木美帆【二足のわらじ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1262175728/

頑張れ 清水宏保
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224665481/
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 07:20:45 ID:ZuFe/Zmx0
今回、あのウェアのデザインもなんか女子にはかわいそうだなという気がした。
目立ちすぎだし、それに下着が透けてるとかスレも立ってて見たら
確かにひもパンが透けて丸見えだな。
あんなウェアじゃ、恥ずかしくて自分の実力も出せないだろう。
ウェアによって女子は負けさせられたと言ってもいい
岡崎さんなんかは最後のオリンピックだろうし、もっと有終の美を飾りたかっただろうに、
直前で国母とかやらかして尻拭いも大変だっただろうし
女子はみんな、下着のところに手をやってあきらかに気にしてるのがありあり
小平さんも、下着のところに手をやって気にしてる感じがする。
かわいそう。
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 08:09:12 ID:AMWkfStL0
>>26
え?透けてた?
気付かなかったけど 着ている本人はかなり気になるだろうね。
あのユニフォーム発表のとき「すっごい色だなー」とは思ったけど
最悪だね。
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 09:15:34 ID:MKfUYaVOP
女子500メートル終わった。
韓国が1位で吉井5位。
今回の韓国は一緒に滑った相手(その選手は銀メダル)がよくて、
タイムが伸びた。
ここの金候補は前の組の中国の選手だった。
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 09:29:58 ID:NgI5Sp5E0
岡崎かわいいなぁ
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 09:32:34 ID:Mldgr2hj0
今日の女子500mの李相花、男子500mの牟太?といい、スピードスケートは韓国の時代なのかな。
2人とも89年生まれと若いし。
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 09:35:16 ID:11MDz9w0O
>>27
今日初めて見たら透けてるていうか丸見えだな
あれは恥ずかしいよ
さすがにカメラもすぐに切り替えるな
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 09:37:33 ID:Mldgr2hj0
>>31
アレはひもパンではなく、そう見えるウェアのデザインらしいよ。
メーカーは何も考えなかったのかな。
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 09:40:03 ID:i7roQ3d40
韓国今回成績いいのはドーピングじゃないだろね。
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 09:40:42 ID:11MDz9w0O
>>32
どう見てもセクシーランジェリーなんだけどウェアのデザインか?
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 09:44:49 ID:ZuFe/Zmx0
スタート時に日本の女子選手がみんな前のところに手をやってるのは
下に着てるアンダーウェアが透けて見えてるから気にしてだろう。
他の国だと黒とか濃い色だったりしてあまり目立たないようになってるけど、
女性だとあのウェアっていうだけでも恥ずかしいのに、アンダーウェアまで透けてるとなると
人によっては下着が透けて見えてるって思う人もいるかもしれないし、
着てる本人もそうとう気にしてるだろうな。
口にはしてないのか分からないけど、タイムや精神状態にも絶対に悪影響は出てるはず。
4年間の苦労は全てウェアによって潰されたと言っても過言じゃないだろう。
なかなか本音も言いづらいだろうし、気の毒。
それにほぼ直前でウェアっていうのは発表されるから修正のしようがないし、
女子選手の意見とかも聞いて、もう少し選手が実力を発揮できるような
ウェアにしてもらわないと困る。

36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 09:51:56 ID:Mldgr2hj0
来月にでる三流エロ雑誌で、
「五輪スピードスケート選手のひもパン、すけて見え見え!」
なんて見出しの写真記事が載るんだろうな。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 09:58:56 ID:SiflO3ai0
ってかさ、銀・銅獲ってんのにスレが無さすぎるだろ。

長島加藤の個人スレ一つもないって・・・・・
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 11:34:49 ID:Xez3EsB+0
スケート初心者だが、根本的な疑問というか不満がある。

何故日本のコスだけヒモパンがすけているんだ?
男子はともかく、女子は選手もかわいそうだろ思う。
釣りではなく本気で思ってるよ。
動き易いようにヒモパンはくのはわかるし当然だけど、なんですけさせるのかイミフ。
俺が選手の彼氏とか家族ならいたたまれないよ。

詳しい人、理由を教えてくれないか?
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 12:02:31 ID:rQK2Czfl0
    金 銀 銅 計
韓国 3 1 0 *4 バンクーバー
韓国 6 3 2 11 トリノ
韓国 2 2 0 *4 ソルトレイク
韓国 3 1 2 *6 長野
韓国 4 1 1 *6 リレハンメル
韓国 2 1 1 *4 アルベールビル

日本 0 1 1 *2 バンクーバー
日本 1 0 0 *1 トリノ
日本 0 1 1 *2 ソルトレイク
日本 5 1 4 10 長野
日本 1 2 2 *5 リレハンメル
日本 1 2 4 *7 アルベールビル
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 14:41:22 ID:0Xaycxq20
>>38
股の部分だけ布地を変えているのであって、
下着が透けているのではない。
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 14:44:29 ID:cnCE3sZo0
>>2
キャプ画像貼れば伸びる
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 15:35:52 ID:Xez3EsB+0
>>40
何故股の部分だけ布地をかえるのですか?
それに股だけでなく、股の部分を支えるヒモの部位が存在することからして、どう考えてもパンツに見えますけど。
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 15:43:29 ID:MKfUYaVOP
風を通しやすくするとか。
ウェアで0.何秒早くなる。
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 16:18:37 ID:b2c93DIBO
何日か前にテレビでやっていたが、
股の部分は特にストレッチのきいた伸びる素材らしい。
実際は股だけではなく
股から内ももにかけて違う素材になっている。
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 18:45:39 ID:v2qQJIow0
ところで2ちゃんには
スピードスケート系の板というかスレはこれだけ?
個人スレすらどこかで岡崎さんのをチラッと見ただけなんだけど
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 19:01:08 ID:R4gx0utH0
岡崎なんかが出てるところを見ると、若手が全然育ってないんだろな。
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 19:38:37 ID:alWghTYY0
>>45
昔は清水スレとか加藤スレがあったんだがね…。
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 20:46:30 ID:qvkWPRq4O
スピードスケートかっこいいいね

俺も高速でリンクを周れたら…
凄く楽しいだろうな
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 20:59:12 ID:wMfq+Cnu0
韓国は異常に強いな。
みんながばかにしていたショートトラックの技術がスピスケに生かせた結果だと思う。
恐るべし韓国。
スピスケも日本は韓国に完璧に負けた。
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 21:07:09 ID:Ia2KgY3l0
>>45
冬スポーツ板にたくさんあるよ
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 21:07:34 ID:6k0qdrbs0
>>45 オリンピック板とか冬スポ板にはあるんじゃね?
>>25 
スケ板にはショートトラックも含めて以下のスレもある。岡崎スレはあった
かな・・・? 吉井スレは以前あったように思うが、即死したと思われる。

174: アポロ・アントン・オーノ総合スレッド 46
256: 陳善有総合スレッド 1    
257: イレイン・ブスト総合スレッド 1    
258: シンディ・クラッセン総合スレッド 1    
259: チャド・ヘドリック総合スレッド 1    
260: シャーニー・デービス総合スレッド 3    
261: ジョーイ・チーク総合スレッド 1    
262: 安賢洙総合スレッド 1
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/17(水) 22:59:15 ID:6wN+kWIT0
>>45残念だが今の日本ではフィギュアの方が人気があるという事だろwかつてはお家芸と呼ばれていたのに空気になった。
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 10:02:07 ID:+Sv8KTy70
>>49
かつて2chやNaverで嫌韓厨は「冬季オリンピックの華はスピードスケートとフィギュアで、
ショートトラックのようなマイナー競技は誰も見ませんww」とか馬鹿にしまくっていたな。

今、フィギュアスレでキム・ヨナのことをけなしているのはこういう奴らの残党かな。
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 10:08:56 ID:hczur0RY0
>>49
>>53
これがうわさの工作員か。
自分で書き込んで自分で記事にする。いい仕事だな。
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 10:42:35 ID:uBBT5XrK0
【時視各角】オーノを表彰台に立たせるな

アポロ・アントン・オーノは1982年に米国シアトルで生まれた。2002年に出版した自叙伝
「a Journey」によると、移民した日本人の父(大野幸)が18歳の白人少女と結婚し、
オーノを産んだという。夫婦の仲は良くなかったようだ。1年後に別れた。
ヘアーサロンをしていた父はオーノを一人で育てた。父は息子を主流の米国人に育てようとした。
自分のように‘ジャップ’として生きるなと言い聞かせた。息子に‘アメリカンドリーム’を吹き込んだ。
幼い息子がうまくできることを探した。それがショートトラックだった。
14歳のオーノは最年少の米国チャンピオンになった。その時からだった。
韓国とオーノの長い悪縁が始まったのは。

2002年2月17日。ちょうど8年前の今日、米ソルトレークシティーではショートトラック
1000メートルの決勝戦が行われた。安賢洙(アン・ヒョンス)が先頭に跳び出してくる瞬間、
オーノの手が安賢洙の膝を握った。安賢洙はオーノと一緒に転倒した。
オーノはすぐに立ち上がって銀メダルを獲得した。初の五輪メダルだった。この時まではまだよかった。

本当の悪縁はその4日後だった。今度は1500メートルの決勝戦。
韓国の金東聖(キム・ドンソン)が1位で決勝ラインを通過した。
2位のオーノは、金東聖が反則をしたと言わんばかりに両手をあげた。「オー、ノー」と。
かの有名な‘オーノ版ハリウッドアクション’だ。審判陣は金東聖を失格処理した。
こうしてオーノは初めて金メダルを握った。

ただでさえ国内が沸き立っている時だったが、オーノはそこに油まで注いだ。
テレビショーに出演し、「金東聖はうっ憤晴らしに補身湯(犬肉スープ)でも食べたのだろう」と話した。
「金メダルを奪っていったくせに反省どころか嘲るとは…」。その年、韓国はオーノの悪口で
国が騒がしくなるほどだった。オーノの頭を撃つゲーム、スクリーンショットが登場し、
オーノの顔を印刷したチリ紙も登場した。‘オーノらしい’という言葉も流行した。
‘正当ではなく術策を使う行為’はすべて‘オーノらしい’ものになった。
>>2以降に続く)

李正宰(イ・ジョンジェ)中央SUNDAY経済・産業エディター
中央日報/Joins.com 2010.02.17 15:53:24
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126312
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126313
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 10:43:16 ID:uBBT5XrK0
‘オーノの亡霊’がよみがえったのは旧正月の朝だ。1500メートルの決勝戦。
最後の一周を残して韓国選手3人が一斉にオーノの前に出た。「わあ!」という観客の声が起こった。
しかしまだその声が消えない間にイ・ホソクがソン・シベクの前に無理に食い込んだ。
2人は接触して転倒し、金・銀・銅メダル独占の夢も消えた。オーノは銀メダルを獲った。
漁夫の利だった。ロイター通信は「韓国選手の不運で獲得したもう一つのメダル」と伝えた。
競技後、オーノはここぞとばかりに語った。「競技の終盤にもっと多くの失格者が出てくることを
期待していた。ソルトレークシティーのように」

すぐにインターネットにはアンチコミュニティーが作られ、あらゆる悪口があふれた。
「オーノにメダルを献納した」としてイ・ホソクを非難するコメントも激しかった。

ここで少し冷静になろう。オーノはなぜそうなのか。なぜこれほど韓国と韓国選手に
嫌がられることをするのか。オーノにとってはそれが成功の方程式であったはずだ。
「必ず勝ちたい。実力はトップレベルだ。しかし一つだけ障害物がある。
ショートトラック最強国の韓国だ。だが韓国スケートには弱点がある。
派閥争い、過度な競争心がそれだ。ここに少し興奮を与えれば自滅する」。
オーノは韓国の壁を越えるのに、実力の代わりに他の方法を探したのだ。

オーノが獲得した6個のメダルは米国冬季五輪タイ記録だ。もう一つ取れば新記録になる。
米国メディアはすでに既定事実化している。500メートル、1000メートルと
5000メートルリレーまで3度もチャンスがあるからだ。相変わらず障害物は韓国だ。
オーノもよく知っている。オーノがより激しく韓国の反目と分裂をあおる理由だ。

ウェブ上にあふれるイ・ホソクへの非難コメントはもうやめよう。国民が興奮すれば選手も
冷静さを失う。オーノが望むところだ。もっと胸が痛いはずのソン・シベクの母も
「みんな私の息子」と話したではないか。韓国選手はみんなで団結しよう。
オーノにこれ以上メダルを許すのはやめよう。大きく変質したとはいうが、五輪の良さは純粋と熱情、
アマチュアリズムにある。人格未達者が英雄になるのは見苦しい。それを阻止できるのは韓国選手だけだ。
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 12:08:15 ID:glUA1PGa0
気持ち悪い国という一言に尽きるな。
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 16:06:22 ID:WNJRuLBL0
ゴールするとすぐにフード(?)脱ぐのは何故なの?
暑いの?キツイの?

グラスは何なの。
風よけなの?まぶしいの?
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 16:49:34 ID:OMOrC9H30
長島加藤おめ

でも股間がやっぱ気になります
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 17:17:49 ID:m8sqjrP/0
長島のとき音立てたのチョンだろ
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 18:20:07 ID:6qUkPr9x0
ヒモパン問題に開発のミズノが答える(2/18 東スポ)

ミズノ広報「パンツに見えますか!? そのような反応は一切想定していませんでした。
選手に試着してもらったときも、そんな声はなかったので…。大変残念です」。と困惑

「スーツには4種類の素材を使用しています。股間の部分は「2ウェイトリコット」という
伸びやすい素材、光って見える部分は「ウレタンラミネート」という伸びにくい素材を
配置しています。機能性を追求して決まったデザインです」(前同)

素材の違いによって、金色の濃淡が異なってしまったのが”透けてる”ように見えるわけだ。
スーツ表面には凹凸もなく、ひもに見える部分はパーツのつなぎ目。そのパーツは
男子53枚、女子54枚。4年前のモデルより空気抵抗を5%削減。スケーティング
動作のサポート機能や、着用時の快適性も備えているという。(2/18 東スポ)
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 20:12:35 ID:G4gi9W/p0
モ・テボム1000銀メダルおめでとう。

長島どうしたんだブービー。
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 23:03:30 ID:Cx3Av3HW0
ミズノの広報が必死になって新素材で4年もかけて作ったとか言っていたが、
4年も作るのに歳月がかかったのなら、なおさら、見た目のひどさで女子選手が走りにくい点を
解消することはできなかったのだろうか?
ハイテク素材だのうんぬんだの言う前に、あきらかに人から見て黒いヒモパンが透けて見えている状態というのは
若い女性にしてみると耐え難い屈辱である。
スタート直前、股間に手をやって隠すようにしているのがあきらかに気にしてのことだと思う。
他の国の人とかからも下着が透けて見えてるよみたいに言われてるだろうし
気の毒でならない。

64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/18(木) 23:32:55 ID:Cx3Av3HW0
想定してなかったってありえないだろ
普通に考えて下着が透けて見える状態というのは誰でも恥ずかしいはず。
それを想定してないってほんととんでもないよ。
だいたい、なにかクレームがあると想定してない、知らなかったと逃げる。
もうミズノはスケートスーツつくるのはやめろ
想定もできないような馬鹿が開発されてたんじゃ選手が気の毒だわ


65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/19(金) 00:54:34 ID:bboZUFlEO
羽賀のお姉さん可愛いな
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/19(金) 06:47:49 ID:9Ks4H9GuO
ミズノGJ
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/19(金) 15:54:46 ID:bboZUFlEO
>>65 俺も思った
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 00:04:41 ID:RZ9NY4jp0
なんで岡崎はへらへらしてんの
見ててムカつくんだけど
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/20(土) 16:32:40 ID:VQkZqd6x0
ミズノが作ったスーツはこれのパクリというかリスペクトだな

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4313005

北京五輪女子レスリング会場観戦風景
世界中に配信されたエガちゃんの勇姿
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/21(日) 11:05:19 ID:3Lw/0iLQ0

日本のスケスケ競技ウエアについて ミズノ「予想外の反応。次はデザイン見直す」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266717847/l50
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 15:47:47 ID:TdHlglp10
よりによってトップがレーン間違いか。。。

10000mは長いから、5000mでレーンチェンジでいいよ・・・
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/24(水) 18:27:37 ID:O//BGBTV0
10キロも滑ってからってのが可哀想過ぎた。
彼にも、必死にかけて来た4年間があったであろうに。

何か、競歩で間違って誘導された日本人を思い出した。
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/26(金) 01:09:16 ID:mGAYZA970
石沢さんのオッパイすご過ぎだぞ。

なんで気づかないのかこのど変態どもが。
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 05:39:36 ID:tXFr9aXA0
メダル確定キター
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 05:49:08 ID:xewd0mCs0
パシュートやったー

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 私のせいで負けた!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 私のせいで・・・エグッエグッ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) <えっ?勝ってた?
       `ヽ_つ ⊂ノ
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 06:43:22 ID:MIug252+0
ショートトラックと正反対の競技だなパシュート。
譲り合いのうまさで勝つ日本と、
目の前の奴は蹴散らせと教えられた韓国。
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:03:41 ID:xewd0mCs0
★5の職人さんGJ!786 :421:2010/02/28(日) 06:07:33.82 ID:WTnwU7DY
よく見たら、最後にこれもやってたよな
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org691690.jpg
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:04:53 ID:A8L2yiQe0
0.02差惜しすぎたけど銀メダルおめ
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:08:59 ID:uMh8zsn80
ありがとう 銀メダル獲得おめでとう
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:10:03 ID:K0/P2ZMf0
小平さんが可愛い、しかも疲れた顔をしない。
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:23:13 ID:xewd0mCs0
とても素晴らしい結果ですが、選手の人たちくらいは、真央ちゃんみたいに思い切りくやしがってください。
せめて次が期待されてる高木選手だけでもいいですから。
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:31:34 ID:OLtbxoGG0
とても見応えのあるレースでした。
最後の最後まで金メダルを意識させた
唯一の競技でした。
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:52:32 ID:wQYrVgk30
理想では、高木も弱い韓国戦にでも出しておいて金メダルなら
4人全員金メダルで15才最年少で金メダルもらったのにな
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 08:57:47 ID:e/s86Xwa0
>>83
個人戦の高木の弱さを見ると
一人だけ大きく遅れて韓国にすら負けてたかも知れんぞ。
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 09:31:24 ID:xnz6GJD30
清水宏保と、横を囲んでたオランダ選手がパシュートチーム組んだら、
間違いなくチームにならん、ってことは、よくわかった。
歩幅、ペースの合わせがポイントのこの競技、日本向きかも!
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 10:12:37 ID:dyDaE7dV0
パシュートはチームワークが重要だな。陸上のリレーみたいなもんで日本人向きだろう
このメンバーから穂積・小平は残るだろうし高木や石沢に期待
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 10:26:34 ID:ZfX9txiJ0
自転車にも似たような競技あったよね
この手の競技は日本に向いてるよね
韓国もう少しやると思ってたら大惨敗、、、仲間同士でも足引っ張ってるゴキブリどもにはむいてないようだな
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 10:35:25 ID:xnz6GJD30
>>76 入院してるあの師匠が退院したら、座布団を差し上げたいと
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 12:06:01 ID:DndDbq140
惜しかった。。。

残り半周ぐらいまでは行けると思ったんだが。

記録を競う競技は熱いなー。
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 16:47:56 ID:WSBujf3Y0
女子は吉井・小平・穂積に高木が加わるのかな
この4人が引っ張っていく事になりそう
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 18:09:33 ID:dyDaE7dV0
>>90
石沢もいるよ

男子の加藤はスタミナを付けるべきだな。バテなきゃ金だった
長距離は悲惨だ。平子頑張れ
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 18:16:18 ID:ZfX9txiJ0
ゴールした瞬間、金だと思った
ゴールて三人目のどこまでが判定の基準なの?~
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 20:06:38 ID:DndDbq140
>>92
3人目のつま先らしい。
タイム差から換算すると、十数センチとか。
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/02/28(日) 22:07:39 ID:ZfX9txiJ0
パシュートなんか全く期待してなかったから
今日テレビつけたらいきなり決勝
しかも日本登場
ま勝てないだろうな
スタート
おっ日本勝ってる
よーし金もらったーーーーーーー
ゴール
よーし金ゲットーーーーーーーーー
え!負け、、、、、、、、、
あまりにも長い数分間だった
日本チームありがとう
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 09:20:55 ID:mqOlvSnt0
http://www.youtube.com/watch?v=t5q1peSUMgc
すぽるとの動画あるね
「(ドイツが追い上げてるのを)まったく分からなかった、正直勝ったと思った、」

余裕こいて力ぬいて負けたみたいwww
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/01(月) 09:41:48 ID:Fws4RfyJ0
戦犯は穂積だな個人種目でも最後はやる気なくなって
力抜いたこの順位ならもう少し頑張れば良かったなんて言ってたが
パシュートでも最後の直線で一回流して横見てる
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 19:24:57 ID:ByzcwxRW0
小平タンは天使
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:18:49 ID:g/6a5TYc0
加藤の太ももとバックが素敵過ぎて逝ってしまったわ。
顔もしょうゆ顔で好みだわ。
次回も頑張ってね。
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/02(火) 20:21:30 ID:g/6a5TYc0
穂積って小平と同級生なんだなwww
ずっとか年上かと思ってた。
小平と同い年じゃ若いから未熟かもしれないし頑張れや。
でもあの成績と内容と落ち着き具合から
やっぱ小平の方が上だな。
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 01:11:24 ID:ftQRw8AX0
小平ナオタンのスレは立たないのだろうか。
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 01:32:14 ID:EFXv15Td0
あの3人、髪型が同じでみんなかわいかったな。
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 02:41:26 ID:kf+KONxn0
穂積を叩く気にはならんな
あんなふぬけなゴールシーン見せられたら
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 11:43:13 ID:8yfnpIFH0
最後の追い込み練習のために競馬みたいにどこかに坂路レーンが必要だな
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:44:53 ID:JeMwS8iV0
ジャンプや複合の世界選手権はBSで放送したりするけど
スピスケの世界選手権は放送するの?
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:12:10 ID:PiCBGanJ0
>>104
今年の世界スプリントは放送があったみたい。
ttp://skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=34
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 21:46:57 ID:1x8DMoYI0
ドイツ Erfurt 世界選手権
女子500m 1回目
新谷 39.18
岡崎 39.29
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 15:08:28 ID:eb2rrDeh0
>>95
これ見てがっかりしたわ・・・
追い上げてるのに気づいてなかったんか
気をぬいて負けたんだな
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 15:28:32 ID:T14Wh/9m0
>>107
そうだね。まさに最後まで気を抜くなって事だよね。
高名の木登りといひしおのこの話しを説いてやりたいわ。
こう言うの聞いてしまうとちょっと残念。
むしろ、今後の事を思うと、2/100差?で負けて良かったのかも知れない。
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 17:28:27 ID:m7pXq2/00
穂積頑張れ。
19日からの世界選手権でメダルを取ってくれれば、オリンピックのことは忘れてやる。
去年は総合4位だったのだから、せめて銅メダル。
2位だったら橋本聖子に並ぶぞ。
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 21:00:05 ID:S7MjTCfP0
駒苫すごいな。4人の五輪メダリストを生んだ。
巨乳のイッシーもがんばれ!
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:04:07 ID:by1kVh+l0
石沢さんは笑顔も可愛い。もっとテレビに出してくれよ!
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 01:11:08 ID:teFT7WAd0
石沢さんもブログやってほしいな。
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 10:11:43 ID:00/L6kDO0
やってるだろ
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 00:31:11 ID:uDK8LzOF0
ありました!
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/02(日) 14:16:47 ID:8zkAuMAPO
小平選手のファンです
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/06(木) 09:08:27 ID:AiKYuBD10
t
117 [―{}@{}@{}-] 氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/06(木) 13:18:14 ID:KFnT+cb0P
吉井小百合






























      __人__    +                        i
       `Y´            ┼          __人__
                                     `Y´
     i       ヽ     ―ァ   ──ァll   __|_  !
 _ _人_ _   -─ 、   /_     /      .|
    `Y´          }    ̄/     {        C|
    !        __ノ    (_    ヽ.__    丿      __人__
                                           `Y´
            / ̄\       / ̄\
           /   l  l -─- l  l    ヽ
           l__∧_」::::::::::::::::::L_.へ___」    +
    ┼        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             イ:::::::::::::::ハ::::ハ:::ハ::::::::::::l
          _  〈::::::::::ハノ-‐lノ lノ‐-レ::::::l:〉   _
         ( {  l::::::/ -‐-   -‐- ハノ:l   } )
   i     { ̄ ̄} /:::::::::〉"" ┌‐┐ "i:::::ハ.  { ̄ ̄}
 __人__    {  二}_〉:::::::::ト    ヽ. ノ  ノレ:::::l_ _{二  }
  `Y´    {__} l¬ ヽ‐ `i_ ‐-‐_i" ‐/ 「 l {__}   ┼
..  !        \__ノ__l  |    ̄〈〉  l  L__ヘ__/       .i
            \___」         L___/      _ _人_ _
    +              l        l               `Y´
.                 l_ヘ   ,  /,l                   !
               / /l   ハ   \
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/07/07(水) 23:10:06 ID:VJ6PKIkZ0
世界一奪還!
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/24(火) 01:19:18 ID:zWKQIu2s0
保守
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/08/25(水) 15:10:59 ID:8KDw+h910
スピードスケート選手ってウザイっけ?
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/12(日) 00:39:18 ID:wXLYPGpL0
スピスケファンは9月19日(日)仙台に集まれ〜
清水&吉井選手とあんなことやこんなことを・・・
ttp://www.just.st/?in=304815
ttp://www.just.st/index.php?tn=index&in=304815&pan=455
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/09/22(水) 17:14:25 ID:mIykBhSQ0
保守age
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/16(土) 00:59:45 ID:58nB0T7S0
TEST
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/30(土) 15:11:18 ID:bnu8/4sM0
<スピードスケート:全日本距離別選手権>◇30日◇長野市エムウエーブ
 男子500メートルは1回目で大会新の34秒88をマークしたバンクーバー冬季五輪銀メダリスト、
長島圭一郎(日本電産サンキョー)が合計タイム1分9秒87で2年ぶり3度目の優勝を果たした。
 五輪銅の加藤条治(日本電産サンキョー)は2回目で34秒81と大会記録をすかさず更新したが、合計タイムでは1分9秒91の2位。
及川佑(大和ハウス)は3位だった。
 五輪女子団体追い抜きで銀メダル獲得に貢献した小平奈緒(相沢病院)は女子500メートルで合計1分17秒94(39秒10、38秒84)をマークして2連覇。
五輪当時に中学生代表で話題を呼んだ16歳の高木美帆(北海道・帯広南商高)は、合計タイムで高校新となる1分18秒74で4位に入った。

125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/31(日) 14:06:45 ID:ebDpqY6X0
<スピードスケート:ショートトラックW杯:第2戦ケベック大会>
◇2日目◇30日◇カナダ・ケベック市

 女子1500メートル決勝で桜井美馬(早大)が3位に入った。

 男子1000メートルの上村大輔(大経大)が決勝に進んで5位、同1500メートル決勝の桜井雄馬(国士舘大)は6位だった。女子3000メートルリレーの日本は決勝に進出した。

126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/31(日) 16:55:58 ID:ebDpqY6X0
男子1000メートルでバンクーバー五輪代表の長島圭一郎(日本電産サンキョー)が、1分10秒18の大会新記録で前日の500メートルと合わせて2冠に輝いた。
2年ぶりに同種目の王座を奪回。「何でいいのか分からない。でもこれがいいターニングポイントになれば。1000でも世界に近づきたい」と貪欲(どんよく)だった。
女子1000メートルでバンクーバー五輪団体追い抜きの銀メダリスト、小平奈緒(相沢病院)が1分17秒83で前日30日の女子500メートルに続き制し、2年連続で短距離2冠を達成した。
「去年より1秒くらいタイムは遅いが、いろんなことをチャレンジしている中でのことなので心配はしていない。五輪が終わった瞬間から戦いが始まっているのでしっかり考えてやっていきたい」と気を引き締めた。
女子1000メートルでバンクーバー五輪代表の高木美帆(北海道・帯広南商)が、1分18秒54で3位に入り、高校生になって初の大会で表彰台に上った。
これで前日の500、1000メートルに続き、3種目でのW杯代表をほぼ確定させた。
「先生と相談ですが、出られるレースは全部出たいです。
世界で自分がどの位置にいるのか確かめたい」とさらなる高みを見つめた。

127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/10/31(日) 18:39:31 ID:0XnucYlqO
村上さんそのうちここのスレに来るの?
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/11/17(水) 22:36:03 ID:VwxzDq1v0
保守age
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/12(日) 17:33:56 ID:OU6M7RDX0
NHKスレ飛んだか
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/12(日) 17:35:52 ID:OU6M7RDX0
鯖死亡
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/25(土) 17:07:16 ID:CrRRwLo80
落転市場を使って一般市民にいやがらせをする
五輪スポンサー 電通 ウザウザ

132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/12/30(木) 06:04:59 ID:nuS51sRKO
男子がカルガリーの世界選手権に一人も出場できないのは、差別だ。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/01/30(日) 23:14:27 ID:HgtcRLAF0
やべぇ・・・飲みすぎた・・・キーボードにgeroうpしそう・・・

134氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/04/23(土) 00:55:37.28 ID:iM7kGuHu0
保守
135氷上の節穴 【Dskate1306767493271632】 :2011/06/03(金) 00:58:12.67 ID:Bd7I1fX00
大菅ちゃん乙でした乙でした
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/08(土) 05:27:21.85 ID:NwxokqTJ0
こんなスレあったのか
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/19(水) 02:56:32.98 ID:wKY6CVai0
なかなか落ちないな
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/06(日) 06:27:49.00 ID:PtOt7QAU0
テスト
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/08(火) 21:18:59.94 ID:973tNgzZ0
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/10(木) 19:07:16.11 ID:Pd5oRvAz0
真央とハァハァしたい(*´Д`)ハァハァハァハァ
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/01/14(土) 16:22:11.25 ID:xyiFFI310
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/25(日) 11:42:10.91 ID:xXBCdoj70
日本の凋落はひどいな
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/03/26(月) 06:35:34.96 ID:Lat8afFr0
スピスケ終わったな
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/07/16(月) 12:39:14.51 ID:JsYa6R4bO
・・・
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/08/24(金) 04:38:13.26 ID:AzHK17wUO
( ゚Д゚)ポカーン
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/08/26(日) 23:45:33.51 ID:3VBA5KVc0
a
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/08/27(月) 02:02:33.51 ID:IMZgBV2S0
ガンバレ!日本!
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/08/27(月) 02:16:16.03 ID:FlR6SDcD0
スピードスケートのルール変更案。
現在のスピードいスケートでは、コースがインとアウトに分かれている。
インのコーナーの半径は26m、アウトのコーナー半径は30mだそうである。
しかしこれだと問題がある。
まず第一に、バックストレートで走路交代しなければならないので走路妨害が起きる。
第二に、インの選手が転倒したときにアウトの選手が影響を受ける。
第三に、500mではインのスタートの方が有利なので、インとアウトを1回づつ滑って合計で順位をきめなければならない。

そこで、これを変更して、コースを1つだけにして1人しか滑れないようにする。
コーナーは半径28mとする。
そうすれば、走路妨害もないし、500mを2回滑る必要もなくなる。
みなさんはどう思われますか?
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/09(日) 01:45:14.93 ID:3T44YI4W0
>>148 公平だとは思うが、2倍時間かかる
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/09(日) 01:46:44.64 ID:3T44YI4W0
次の五輪はソチだけど、その次韓国だろ。やだなぁ。
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 11:47:40.08 ID:eaTvIMs50
>>149
500mでは1回しか滑らないから時間は増えない。
それ以外では確かに時間がかかるが、大会運営が不可能になるほどではないだろう。
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/17(月) 18:44:59.32 ID:0GDmWV1S0
>>148
1人だけだと見ててつまらないだろ。
1人だけで走る自転車トラックのタイムトライアルは不人気で
北京五輪から廃止になった。
あと複数種目滑る選手は500mだけシングルトラックには反対
するだろう。
153148:2012/10/02(火) 04:46:45.07 ID:oad15I230
>>152
見てて面白いかどうかではなく、競技として公平かどうかのほうが大事だと思います。
自転車もタイムトライアルが最高の種目であるべきです。
アーチェリーがシングルラウンドを廃止してオリンピックラウンドに変更したのは、韓国選手によるメダル独占を防ぐためという説もありますが、1対1の勝負のほうが客が面白いからという説もあります。
しかし実力がもっとも正確に出やすいルールが最善なのであって、見てて面白いルールが最善なのではありません。
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/11(木) 23:04:19.36 ID:ErYZ72yZ0
age
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/23(火) 00:14:10.17 ID:kHefMUbnO
今季の国内外の大会の詳細ってわかる?
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/28(日) 23:19:15.33 ID:DJPTbfWn0
加藤・小平 国内新おめでとう!
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/10/29(月) 09:40:20.34 ID:sVCpRUTH0
エムウェーブ行ってきたよ。
スピードスケート初めて見に行ったけど加藤は速いね〜
記録が出て喜んでたし、いいもん見れたよ。

しっかし、予想外にお客さん少なかったけど
国内の大会ってこんなもんなのかね。
ホテルが全然取れなかったから苦労してたけど
観客というより関係者ばっかりが泊ってたんだろうね。
駐車場のナンバーも長野近辺ばっかだったし。
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/04(日) 20:09:06.50 ID:e7HJSWmV0
age
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/11/12(月) 00:48:17.81 ID:Mzsu0f8Z0
>>157 練習で行けなかったのでTVで見たけど、生でいいもの見れて良かったですね〜
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/01/27(日) 06:29:25.62 ID:JGUysda80
羽賀トップにきたな
161:2013/01/27(日) 11:07:20.00 ID:L5NW8TSTO
BSで放送あるけど岡崎さん出てますかね?
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/10/31(木) 23:09:12.51 ID:241CmSV20
小平さんSBC杯五連覇おめでとう!
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/22(日) 20:20:22.44 ID:3DqcmDfE0
ショートトラックとか最初に内側に陣取れた人が有利だろう。
陸上のようにずらすべきじゃないか?
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 18:14:41.70 ID:MhKIDtty0
五輪の選考会始まったのに誰もいないな…
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/27(金) 19:22:45.09 ID:U+VvO9cRO
おいらは小平より菊池彩花選手に注目してる
おまけに美人でナイスバディ
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/28(土) 18:23:29.15 ID:Zw/uB45xO
僕は小平さんに注目
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/29(日) 19:19:49.76 ID:XVwR5/qdO
>>165
漢字は違うがAKBに同性同名がいるな
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/29(日) 23:16:22.72 ID:L52fVX9eO
大菅小百合さんは引退してたんだな
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 09:45:35.02 ID:rQNEVK2Z0
代表発表されたね
メダル複数個獲得が目標!
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/30(月) 10:01:53.92 ID:xj81Hpzb0
俺押切美沙紀の友達の友達だけど
中学校時代から相当のヤリマンだったらしいよ
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/31(火) 14:16:50.71 ID:FHAdlXaHO
>>170
このぐらいのプチ不細工だと男が気軽に緊張せずエッチができる

遊びやスポーツ感覚なら無難な相手
まだ若いし色んな人と試したいんだろう
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/12/31(火) 21:37:29.79 ID:M+y42GSL0
菊池選手は代表落ちしたの?
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 19:20:57.81 ID:Zzsg4Ln1O
彩花たんの太ももをすりしりして舐めまわしたい
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 20:06:07.16 ID:Zzsg4Ln1O
>>172
選ばれたよ
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/02(木) 21:21:50.97 ID:VGSkTNCF0
てすと
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/04(土) 19:24:11.33 ID:zYhkJacZ0
>>163
ぶっちゃけそうでもない
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/06(月) 17:43:47.16 ID:U2Cra6qFO
フィギュアに比べて過疎ってるなー
若い子も出てきて勢いあるのに
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/10(金) 21:58:13.05 ID:jpipyeTl0
アシカに見えない?
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/11(土) 18:35:59.83 ID:0QFhMMjP0
上條有司に期待!
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 14:38:40.29 ID:oGGUm/rg0
>>178
ああ、小平がだろ
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 18:06:41.39 ID:22VCEfpTO
ルックスで見れるのは菊池彩花ちゃんだけだろ
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/16(木) 21:46:35.52 ID:uSziQAVL0
お前ら辻に謝れ
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/21(火) 05:27:34.49 ID:+R7a/amgO
田畑さん
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/21(火) 06:57:39.89 ID:VeLCvQwI0
NHKソチ五輪注目する種目
スピードスケート0票には笑ったわ
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/22(水) 02:08:08.00 ID:/rWczhdA0
スピードスケートを探してここへきた。
4年間落ちなかったのもすごいが、すごい過疎だな。
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/22(水) 17:19:40.57 ID:42s0l4420
スピードってメダルとるという意味では毎回ある程度期待できるのに、ここではあまり反応がない
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/24(金) 10:35:00.56 ID:JorBu1XQO
トクだね!で菊池姉妹が取り上げられてたね
やっぱあやかちゃんは人気あるな
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/31(金) 14:54:15.61 ID:VuxFEXAmO
菊池選手て吉岡美穂に似てる
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/01/31(金) 17:47:24.36 ID:c0IC9SMn0
あと1週刊で五輪だというのに、なんというか人少な杉w
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/01(土) 09:40:24.24 ID:/h+nEY8B0
結局ウォザースプーンは代表入りしたの?
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/03(月) 09:18:55.27 ID:0fomlVIEO
小平さんは素敵だからメダル取って欲しい
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/04(火) 20:36:42.72 ID:a6ENw2GP0
911タワーテロ、311原子炉テロに続き、211五輪テロか!?

(概要) 

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
イルミナティ・カードに描かれた時計台とソチの時計台が良く似ているのが分かります。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ロンドンのビッグベンは似ていません。

ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300

ロンドンの金融街での自殺が多発!
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/why-are-banking-executives-in-london-killing-themselves
通貨危機が起きる。今後3週間以内に大手銀行はデフォルト。この情報をJPモルガンの幹部から入手。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 05:08:51.36 ID:TSPDDewU0
スピスケもこの板なんだ はじめてフィギュア以外のスレ見つけたわ
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/06(木) 11:45:04.93 ID:5YWOSJ9KO
小平さんかわいい♪
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/08(土) 20:31:28.81 ID:8nnkgLZW0
仮にウィリアムソンがメダル取ったとしても日本人としては微妙
日本代表は日本人だけにしてほしい
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/08(土) 21:07:29.73 ID:ypR39S5dO
相手の変なペースに合わせて失敗してしまったな
入りがスロー過ぎた
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/08(土) 23:54:43.99 ID:qSLBGojo0
コスチュームがだせぇ。
水泳みたいに海水パンツでええやん。
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/09(日) 00:46:48.79 ID:eI2U+yMxO
ウィリアムなんちゃらとかいう雑魚なんだよあれ?
日本人ヅラして恥晒してんじゃねーよ!
帰ってくんな死ね!
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/10(月) 13:41:07.72 ID:Ol2ObBkL0
今夜の男子500は、決勝ってなってるけど、
1発勝負に戻ったの?
確か、500はINとOUTスタートで不公平だからって2回の総合じゃなかった?
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/10(月) 17:06:46.50 ID:MS+hO3dn0
長島の金メダルは確定
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/10(月) 19:19:44.61 ID:/9m2+ZTOO
ショートトラック男子全滅くそワロタw
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/10(月) 22:02:09.84 ID:5FVW9S9F0
ボルトが転向してきたらウェザースプーンの記録も5秒くらい更新するんだろうな。
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/10(月) 22:58:22.72 ID:nQ/RidBj0
スピードスケート女子、バンクーバーのゴールドユニのが萌えたな。
つか日本勝つ気あるの?
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/10(月) 23:51:44.85 ID:QH85wEopO
こりゃメダルゼロで終えそうじゃないか?
高梨も何だか怪しい
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/10(月) 23:59:40.06 ID:gGxT3Qh50
堀井学さんの左におる男性はなにもの?めっちゃ感じ悪い
左端の女子アナはブサイクだし
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 00:12:57.07 ID:o28Pv+m2O
>>205
それも堀井学やで。
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 01:10:28.58 ID:k5qepGQzO
オランダつえー
メダル0だなこりゃ
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 01:13:06.01 ID:uq4eb8cX0
これだけ言いに来た

長島「金メダルを獲る自信しかない」
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 01:21:22.07 ID:cqoD7CI20
1000、1500はまったく期待できないのか
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 01:33:46.38 ID:U19I01BL0
オランダは強いな

日本人向けのリンクじゃないんだろうな

あとは、パシュートぐらいしか期待できないな
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 02:02:31.52 ID:TxPovkEF0
>>210
夕方のニュースで室温が高くて氷がやわらかいので
スピードが出るし日本人向けのリンクだと黒岩さんが言ってた
条件は良かった
単なる力不足
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 02:05:12.30 ID:2i7LCjbsO
もともと無理
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 02:15:42.99 ID:rYoA9PQyO
長島顔も態度もブサイクすぎ
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 02:19:32.36 ID:zqyQE05j0
オランダ人、どのヒトも日本人より細くて足も長いわけではないのに
最後のスパート凄かったわ。完敗だったわね・・
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 02:57:18.59 ID:2i7LCjbsO
>>214
そりゃ体重があるからだよ
日本は体重がないからスタートダッシュとコーナーリングが武器
オランダは後半の伸びが武器

スピードスケート初歩の初歩の知識だよ
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 06:05:12.15 ID:o28Pv+m2O
>>213
そう言ってやんなよ。
自信しかないと言いきれるくらい練習したんだよ。
お前にはそこまで努力した経験があるか?
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 13:22:23.11 ID:e1ERc1i9O
結果を出さないビッグマウスは叩かれて当然だろ。
日本の恥だよ。
もうピークすぎてたのに調子に乗りすぎだなと思って
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 13:29:36.68 ID:e1ERc1i9O
た通りだったわ。
加藤にしろメンタル弱すぎなんだよ。
韓国やオランダはサッカーのワールドカップ見ても分かるが
メンタル強いだろ。
好きな民族じゃねえけどな。

ビッグマウスはメダル取ってからにしような。
金どころかトリノに続いてノーメダル軍団で終わる可能性大じゃん。
小平もメダルはまず無理だろうし。
長島は加藤にも完敗で
ぐうの音も出ねえだろ。
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 13:52:26.07 ID:y8TzKywc0
まさか、もしかして、
メダル0だったらどうなるでしょう?。
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 14:22:52.90 ID:Cn4dKDJh0
オランダのほかのスポーツみてると
短距離のがむいてるかんじがあるけど
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 15:05:23.41 ID:Bg4ypYob0
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 16:07:36.02 ID:88DjJWju0
>>219
どうにもならんし、まさかって結果でも無いよ。
ほとんどのアスリートは20代がピークで
加藤も長島も30歳、体力的にはもう下降してる。
前大会の金メダリストですら、4年後は銀や銅に落ちるのがこの世界。
バンクーバーの1、2、3位が今回4、5、6位に落ちて
その前に新しくオランダ人が1、2、3で入ってるでしょ。
力どおりの決着ってこと。

日本って、バンクーバーで運よくちょっとメダルが取れたからって
全然強化をしてこなかった。そのツケがこれ。
トリノの時はスピードスケートメダル0で、やばいってなって
バンクーバーは3つ取れたからね。
今回は順当にメダル0で、次回本気で頑張ってねって感じだね。
次もダメだったら、もう知らん。
とりあえず、スケ連、加藤、長島らは、自分らの甘さを恥じろ。
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 16:10:35.21 ID:88DjJWju0
ついでに、俺のソチメダル予想。

高梨…銅メダル
羽生…銀メダル

のみだね。
ウィンタースポーツ軽視の日本が金取るのは
快挙中の快挙なんだよね。
メダル取ること自体、非常にすごいこと。
それも、国のバックアップなんかなく、個人の力量のみで取ってる。
日本国民も、メダルとった時だけちょっと関心持って
競技そのものには全然興味を持たない。嘆かわしいことだ。
日本人って、スポーツを全然愛してないよね。スポーツそのものには全然興味がない。
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 16:48:50.90 ID:y8TzKywc0
加糖、流しま、引退汁。
メダルを取れないヤツに用はない。
早く帰って来いや。
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 16:51:21.69 ID:o28Pv+m2O
>>223
クルマも買えない貧乏人がウインタースポーツにハマるかよwww
バブルの頃は日本人の半分以上がスキーしてたぞ。
やりたくても出来ないんだよ。
若者が貧乏過ぎて。
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 16:53:39.97 ID:TfxwVD/70
銅メダルぐらいは期待してたけど
500が一番取れそうだったんじゃなかったの
あんなにメダル発言してたのに
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 16:59:17.56 ID:o28Pv+m2O
>>224
心底軽蔑するわ。
お前を。
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 17:02:52.16 ID:gnwdsnCiO
柔らかい氷で馬力が必要だった。世界新は出にくいが、欧米有利だな。仕方ないけどな。
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 17:30:57.46 ID:VVDLf4u30
オランダはスケートに絞って力入れて無敵選手を輩出する一点突破主義。
日本は冬種目で特定の種目を重点的強化ってやらなさそうだし、
偶々現れた強い選手に活躍してもらうしかない。
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 17:57:07.96 ID:vIFj2xMn0
ニュースの報道とかで滑走順とか持ち出すのは嫌いだわ
スメーケンスの一回目でいいタイム出たからプレッシャーかかるのは
わかるけどあれはスメーケンスが見事なわけだし、二人は一回目同組の
モ・テボン、ミヘルに負けてるわけだし 
まあ別にオランダ勢を揶揄したり、貶めることはしてないからいいけど
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 18:25:18.92 ID:vzG+FMtl0
韓国のキムボレムをペロペロしたい・・・
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 18:27:22.55 ID:gUksYWIv0
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 18:28:11.38 ID:g11TjzTR0
どうぞ どうぞ
お好きなだけ
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 18:34:39.18 ID:32L0fmUH0
韓国人にいつも後追いされて抜かれるな日本は
アジアでは日本のお家芸だったのに
こいつらショートトラックのイメージしかなかったんだが女も抜かれたし
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 22:05:26.83 ID:bEOuY1Bl0
優勝候補の選手は最後のほうに登場するって決まりなのですか?
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 22:58:22.72 ID:zRr8Gn5nO
長島「オランダやべえ!」
発言がバカっぽくて嫌になるわ。

清水の後だし解説も萎えまくり。
試合前に警告だせよ。
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 23:00:27.48 ID:YMPTOpJcO
男子500メートルの地雷っぷりは半端ねえ
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 23:43:25.26 ID:bEOuY1Bl0
235は?
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 23:45:28.35 ID:zRr8Gn5nO
>>238
ランキング上位者が、ランダムでペア組まされて
後半に滑るんじゃなかったかな。
常識的に言えばメダリストは後半の組の中から出るよ。
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/11(火) 23:48:21.22 ID:zRr8Gn5nO
まあ、予想どおり小平も入賞すれば御の字だな。

スノボ陣もこのあといつもどおり入賞すれば御の字だし
メダル取れるのは高梨と羽生の2人だけだな。
上手くすればソチはメダル3個と思ってたけど
やはり、現実的には2個取れれば万歳だね。
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/12(水) 00:45:46.28 ID:lVA5c2RS0
このスレのびないなw
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/12(水) 00:47:03.91 ID:U6spdK41O
韓国は検査にも全く引っ掛からない超最先端科学のドーピングに関する研究を国をあげてしてたらしいね

最近スピードスケートなんかで台頭してるのはドーピングのおかげなのかもね
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/12(水) 00:51:00.63 ID:lVA5c2RS0
負け惜しみw
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/12(水) 01:16:01.30 ID:P9bjjgR50
オランダの双子、イケメンだったからいいじゃん。
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/12(水) 11:50:25.06 ID:j42dAahrO
なんで日本人はみんなゴール手前で減速するん?
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/12(水) 13:05:35.46 ID:tRx+6F+Y0
日本の選手って全体的にモコモコってしてる感じ。
韓国の連覇の人とかはけっこうスレンダーやったよね。
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/12(水) 23:56:22.27 ID:MHBP1t+80
オリンピック限定のニワカだけど、スピードスケートが大好きです!
リレハンメルのヨハン・オラフ・コスに痺れて、長野のオランダ勢にも感動した。
オランダとノルウェーではサッカーの次に人気のある競技でないかい?

今回のオランダ勢、短距離でも凄い!!
一体、ソチでは何が起こっているのだろう。情報求む
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 00:06:37.01 ID:thaglod/0
長距離はともかく短距離では小柄な日本人がシャカシャカ走って勝つという
パターンは終わりかもしれない。短距離も筋肉の総量が多いほうが有利という
時代かもしれない。このリンクの設計・調氷をおこなったのがオランダ人で
今後も同国はメダルをとるでしょうって話はチョッと笑ってしまった
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 00:26:21.07 ID:YfM5Mu6X0
おかしなことやっとるなwオランダ
男子メダル9つ中8個オランダとか
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 00:40:53.62 ID:VpE29RcSO
小平さん残念だった
好きだったのに
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 02:13:10.58 ID:NgWoktNm0
前々からオランダはスピードスケート強いのに
それを知らない連中がリンクデザインしたのオランダだから
有利とか難癖つけて腹立つわ
英国が発信源らしいが東スポレベルの3流新聞の情報を真に受けるなアホが
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 02:17:32.73 ID:AIJdRXni0
スピードスケート陣のていたらくときたら、もうねw
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 03:21:17.21 ID:mCU/412nO
アメリカに何年か住むと、女の子でもヒゲや体毛(うぶ毛)が濃くなったり、筋肉が着いたりするらしい。
食品添加物の基準とかイロイロ違うから、成長ホルモンなんかを知らず知らずに摂取しているのかもしれない。
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 12:23:02.40 ID:rx0K3pYD0
スピスケメダルゼロ?
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 16:05:09.81 ID:+xUE9Gg60
小平肝心の1000mでアウトスタートって
500よりインアウトが重要なのに
終わった
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 17:11:51.27 ID:qjzRVWLN0
>>254
連〇が役員会議を開きます。
500でメダルを取れなかったヤツは引退させるって。
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 18:27:29.06 ID:G7FSkDU10
オランダのメダリストは全員ドーピングだろうな
ゴミみたいな国だし、やってても何も不思議ではない
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 21:26:46.48 ID:SfFimWgY0
ショートトラックの悲惨な予選全敗からすれば
SSはまだまし、ウィリアムくんを除いて。
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 22:25:10.81 ID:+xUE9Gg60
オランダ全員インか
もう勝手にしろ
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 22:32:52.68 ID:w3ZkrtUt0
西谷や勅使河原が現役だった頃のショートトラックは面白かった。
今はもう・・・
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 23:32:31.81 ID:XedFBvOc0
5種目完全制覇の神・エリック・ハイデン
リレハンメル地元開催五輪のヒーロー・ヨハン・オラフ・コス
同じく地元で3冠 ノルウェーのヤルマール・アンデルセン
札幌五輪で無敵の長距離三冠・アルト・シェンク
長野のジャンニ・ロメ ソルトレイクの1万でロメを破ったヨヘム・アイトデハーゲ…

長距離のスピードスケートが大好きだ。
テレビ放送が少ないのが本当に残念。
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/13(木) 23:41:50.85 ID:XedFBvOc0
ノルウェーの戦前には、全4種目中金3つ銀1つという準完全の
イバール・バラングルートという偉人もいるね。
ノルウェーとオランダが2大大国なのか。
ボクシングに例えるなら、ヘビー級が10000、フライ級が500メートルという
感じなのだろう。
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/14(金) 00:30:43.71 ID:dMrzUzeX0
とりあえずオランダのメダル数だけチェックしといてね
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/14(金) 00:32:24.08 ID:dMrzUzeX0
男子が
金メダル3銀メダル2銅メダル3個で
女子が
金メダル1個銀メダル1個銅メダル2個
であってる?
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/14(金) 18:21:36.42 ID:keEySj7A0
この惨敗で一から強化が必要になるけど、ほんとにどっから手を付けるんだ?
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/14(金) 18:54:04.61 ID:Edog9/W40
>>265
ショートトラックで失格、予選敗退したヤツは引退してもらおう。
スピードスケートで入賞できなかったヤツも引退してもらおう。
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/14(金) 21:57:27.95 ID:N4YBzjQh0
まず各所属チームのエゴがぶつかる現状をあらため、真のナショナルチームを
つくること。あと加藤は500に特化した練習だけでなく1000mの練習もとりいれる
べきである
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/14(金) 22:33:49.55 ID:SQl5D2a3O
氷がオランダ向きなんだろ
重たいんだよ
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/14(金) 23:05:10.95 ID:XvDzhgqO0
ハイデンの頃は知らないが、リレハンメルのコスほどスケート史上劇的なヒーローは
いなかったと想像できる。
出場した1500m、5000m、10000mですべてオリンピック新記録(10000mでは世界新記録)を出して3冠。
米スポーツイラストレイテッド誌選定の年間最優秀選手にも選ばれた。
そういえば、ここ2回続けて五輪の長距離2冠が出ていない。
今回のオランダ勢で有力の人はいるのだろうか?
ロメみたいにかっちょいい奴が。
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 00:01:19.29 ID:x+u4j+EX0
00年代前半はカナダとドイツも結構強かったと思う。
ソチではあまり目立ってないね
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 07:33:51.36 ID:mUqwDDKK0
カナダと言えば、短距離のウォザースプーンとドイツのマイを思い出す

5000連覇のスベン・クラマー
実は前回、長距離2冠獲っていた可能性もあったんだね

コーチの指示ミスにより異なるコースを滑走して失格。10000は韓国人の優勝。
その事件は政治の大ニュースを押しのけてオランダの新聞の1面を飾るほどだったという。

今回10000を勝てば、これはドラマである。クラマー頑張れ!!!!!
生で見たい! マジでw
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 07:37:12.65 ID:mUqwDDKK0
オランダの躍進の意味が分かった。
この国民的な「事件」が彼らを勝利に駆り立てたのである。
リンクの条件、準備、選手育成、すべてを完璧に仕立てて
復讐を遂げようとしているのである。
サッカーのブラジルもと同じだ。ワールドカップでなかなか勝てないとき、守備的な戦術で勝とうとした。
まさにオランダはスケート王国だ。
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 07:49:32.01 ID:mUqwDDKK0
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2010/02/25/kiji/K20100225Z00002430.html

しかし、コリアンというのはあらゆるジャンルでぼた餅だなw
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 08:42:06.36 ID:mUqwDDKK0
上から順に
アイスホッケー男子
アルペン男子 回転・大回転
フィギュア女子シングル
フィギュア男子シングル
スキージャンプ男子 ラージヒル・ノーマルヒル

いずれも冬季スポーツ大国が熱狂しているジャンルだ
これらに次いで価値が高いとされているのが、スピードスケートの長距離である
日本人はもっと注目するべきでしょw
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 09:44:11.16 ID:GxfwfGBX0
五輪の試合以外あまりTVで見れないんだよね
フィギュアと違って
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 13:09:49.09 ID:GNPvbJWg0
なんで板を分けないのか
フィギュアのスレばっかりだな
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 13:53:38.41 ID:9BrbH2wE0
>>276
スキースノボ板は、もっと幅広いのに、それでも成り立ってる。
複合・ジャンプ・アルペン・クロカンやら、スノボのHPまで。。
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 20:30:19.92 ID:Cxl2xFoj0
女子のチーム追い抜き、メダル取れるかな?
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 21:26:18.96 ID:wx52qEYjO
勅使河原郁恵のベージュのスト脚見ながら何度も抜いてしまった俺。
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/15(土) 21:48:35.10 ID:SryNkHic0
オランダはスケート王国で賞金レースやってるから強いわな。日本じゃメダリスト候補じゃないと就職先もないわ。
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 01:50:55.10 ID:HX2MfRRU0
地元の派閥争いに愛想つかせてロシアに国籍変えた奴が金とっててワロタ
もっと選手大切にしときゃ金取れてたのに
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 01:51:59.78 ID:Dn6GmP850
橋本聖子が上から目線すぎる

「羽生結弦 金メダルの裏に橋本団長の喝!」

http://thepage.jp/detail/20140215-00000005-wordleafs?page=1

フィギュアスケート男子シングルで、日本人として史上初の金メダルに輝いた羽生結弦が、
快挙から一夜明けた15日、ソチ五輪公園内にあるジャパンハウスで会見を行った。
会見には橋本聖子・ソチ五輪日本選手団団長も出席した。実は、金メダルの影には、その橋本団長の“喝”があった。


 羽生と並んで壇上に座った橋本会長が、五輪の難しさについて話していたときだった。
隣で神妙な顔をしながら聞いていた羽生が、突然吹き出しそうになって笑った。

 
「ショートプログラム(SP)が終わったとき、
羽生選手に対して私はいつも通りに“今日は良かった。これを2日続けてね”と言いました」

 
羽生が笑ったのはこのときだ。苦笑いをこらえながら首を振る仕草が、
「(違う、そうじゃない)」と言っているような様子。
橋本団長は、羽生のリアクションを素早く察知し、「本当はなんと言われたの?」と、
羽生にマイクを向けようとした。すると、恐縮した羽生は「いいえ、結構です」と手を振って自ら説明することをやんわり“拒否”。
ただ、その目は笑っていた。

 実は、橋本団長が羽生に掛けた言葉は、そんな優しい口調ではなく、

「2日続けないと、分かってるんだろうな!」
というものだったのだ。

スピードスケートで冬季4度、自転車で夏季3度、計7度の五輪出場を誇る“鬼団長”は、
自らの言葉を口調も含めて壇上で再現。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

橋本聖子:財団法人日本スケート連盟会長、財団法人日本自転車競技連盟会長。
       スピードスケートおよび自転車競技の元選手でオリンピック日本代表として出場。
       アルベールビル冬季オリンピックスピードスケート女子1500m銅メダル。
       自由民主党所属の参議院議員(4期)

1984年、サラエボ冬季オリンピック出場。当時スピードスケート女子全種目の4種目に出場したが、
      いずれも8位以内(入賞)には届かなかった(500m11位、1000m12位、1500m15位、3000m19位)。
1988年、カルガリー冬季オリンピックではスピードスケート女子全種目の5種目に出場し、
      全ての種目で日本記録を更新の上、入賞を果たす(500m5位、1000m5位、1500m6位、3000m7位、5000m6位)。3000mでは、
      同走の選手にクロッシングゾーンで本来譲られるべき走路を妨害されてしまい、選手とぶつかるアクシデントがあった(同走の選手は走路妨害で失格)。
      さらに最後の出場種目だった5000mは、完全に力尽きて転倒してのゴールとなった
      (後に橋本本人は「あのゴール直後の転倒は私自身非常に恥ずかしく、一番悔いの残るレースだった」と語っている)。
同1988年、ソウル夏季オリンピックでは関ナツエとともに“本職”でのカルガリー冬季オリンピックに引き続き、
      自転車の代表選手として出場し、日本人として男女を通して史上初めて冬・夏のオリンピックに出場したことで話題になった。
1989年、世界オールラウンドスピードスケート選手権大会において、500m優勝を含む日本人初の総合銀メダル。
1992年のアルベールビル冬季オリンピックも女子スピードスケート全5種目出場。
      女子1500mでは、日本人女性として史上初の冬季オリンピックで銅メダルを獲得する快挙を達成した[3]。1000mは5位入賞だった(他500m12位、3000m12位、5000m9位)。
1992年、バルセロナオリンピック出場(自転車競技)。女子3000m個人追抜で11位。
1994年、リレハンメル冬季オリンピック出場。日本選手団の主将を務め、女子スピードスケートでは500mを除く4種目に出場。
     特に3000mでは、当時世界記録保持者のグンダ・ニーマンの転倒に巻き込まれ、橋本自らも転倒するハプニングがあったが、
     橋本の再レースが認められ、その再レースでは当時の日本新記録となる6位入賞を果たした。5000mでも8位入賞だった(他1500m9位、1000m21位)。
1996年、アトランタオリンピック出場(自転車競技)。女子3000m個人追抜で12位、女子2万4000mポイントレースで9位。
       合計7回(冬季大会4回・夏季大会3回)のオリンピック出場は日本最多記録である(女子では8回出場のヨセファ・イデムが世界最多記録)。
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 05:25:34.18 ID:bt9AA1y60
>>281
お前みたく称号を取ることだけに至上の価値を置くような器の小さな国ではないだろ
己の偏狭な価値観を他に押し付けるなよ
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 09:17:59.04 ID:Ls8urwMI0
>>278
無理だろ
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 18:12:03.36 ID:1yGpeT5i0
オランダが製氷したどうののより
各種目のラストのほうにオランダ人大杉だろ
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/16(日) 23:36:18.11 ID:Sc6RD7sI0
海外選手とは体格が違うよな。
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 00:37:40.49 ID:aR7ALRkp0
スピードスケートは
オランダばっかりじゃないか…

なんでこんなに強いの?
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 00:40:13.63 ID:J0mwokhN0
男子*500m 1位オランダ2位カナダ3位オランダ
男子1000m 1位オランダ2位オランダ3位オランダ
男子1500m 1位ポーランド2位オランダ3位カナダ
男子5000m 1位オランダ2位オランダ3位オランダ

女子*500m 1位韓国2位ロシア3位オランダ
女子1000m 1位中国2位カナダ3位オランダ
女子1500m 1位オランダ2位オランダ3位オランダ
女子3000m 1位オランダ2位チェコ3位ロシア
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 00:41:16.50 ID:ismkk2Bd0
ソチ五輪のスピードスケート
史上最低につまんないな
何だあれ
オランダ一人勝ち過ぎるだろ
平昌では諸外国の逆襲が見られるだろう
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 00:56:21.27 ID:y9deTUkG0
>>288
男子1000mと男子500mが逆
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 01:00:29.01 ID:LFa+IiKx0
ロングトラックではなんで多人数の競技やらないの?
自転車みたいにポイントレースやエリミネーション、スクラッチなんかやればかなり面白そうだけど
ショートトラックだとゴミゴミし過ぎていて展開とかに幅がないからロングのほうが向いてると思われ
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 01:16:31.70 ID:ismkk2Bd0
今までは男女それぞれで総なめすることはあった
例えば女子の東独とか
しかし男女揃って一か国がこれだけ勝つのは前代未聞
アメリカの不調が非常に大きい
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 01:20:47.67 ID:ismkk2Bd0
そういやスラップスケートだっけ?
踵が浮くやつ
あれ開発したのオランダだったよな
それからオランダの躍進が始まった
また新しいスケート靴開発したんだろどうせ
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 01:31:49.93 ID:tLllK7RfP
スピードスケート不調だな
冬季王道ともいえる種目なんだからもっと強化してくれ
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 01:34:14.13 ID:yx4PP+3/O
卓球の中国みたい<オランダ
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 01:38:05.63 ID:ismkk2Bd0
>>295
そこまでじゃねーよw
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 04:38:08.92 ID:lXQSV5zL0
韓国のキムボルムは相変わらず可愛かったな
チームパシュートは期待してる
いつのまにか俺は日本ではなく韓国チームのファンになってしまったようだ
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 07:58:08.31 ID:3Y/H9k2v0
>>291
それやるならもっと広いとこじゃないと無理じゃね。
それこそどっかの野外の湖を使うとかしない限り。。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 08:08:22.33 ID:OcEBjB19O
菊池選手は地元が同じで美人だしナイスバディだし大好き
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 08:57:30.42 ID:SNQROTxm0
単純に体格差でしょ
 
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 10:52:32.44 ID:F/PmOqji0
>>251
東スポなんかよりよっぽどゲスでどうしようもないのが
イギリスメディアだってまだ気づかないのw
あいつらはほんっと、末端からトップまで、人の悪口と数字トリックで生きてる。
日本じゃ有りえない事を大手の新聞やメディアがやっちゃう;
4chでも、何度行っても、イギリスの奴が人種差別・妄想・漏れスゲーマップで
ホルホルしているwあれは国民性に違いない。

ていうか、オランダ独り勝ちなんだ。知らんかった。
フィギュアとスノボとスキージャンプしか見てない。
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 13:02:24.77 ID:Vb/KG+iRO
釧路江南 佐藤真由ちゃん、がんばれー♪応援してるよー♪
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 14:55:10.67 ID:lXQSV5zL0
BBCなんかしょっちゅう日本の悪口言ってるよな
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 16:24:31.43 ID:ismkk2Bd0
スピードスケートは地元ロシアが躍進すると思ったが、
オランダが全部持って行ったな
でもこれでオランダは世界中から反感を買って平昌では苦戦するだろう
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 18:23:23.52 ID:Z6C/Cej40
ソ連時代に比べてロシアは弱くなったね。
でもメダル獲得数だとさすがロシアって気もする。
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 18:26:30.21 ID:b2ZEktqZ0
日本人ばてばて
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/17(月) 23:13:50.62 ID:++j/XPG/0
団体パシュートも練習の段階で泣いてるようでは展望暗いなぁ。日本人は
軟らかい氷質に弱いという共通の弱点を露呈するかたちになった
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 01:00:31.39 ID:Nn5Igqt50
>>298
人数を10人程度に抑えても無理かな?
ショートトラックで6人とか走ってるから4OOMあればなんとかなるかもと思ったり
他競技も新しい種目がどんどん出てきているからスケート界も人気が出そうなものを作っていって欲しい
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 15:35:14.47 ID:UKCoM1qTO
高木美帆ちゃんフィギュアに転向して下さい♪美貌と脚力で世界を魅了して下さい♪
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 15:46:36.76 ID:/v27w07r0
>>309
技術違いすぎるだろw
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 16:25:42.35 ID:YIEVCz4FO
レッドブル クラッシュドアイス をオリンピックで見たい!
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 17:01:58.95 ID:yPmNa2qp0
チームパシュート女子、一回戦は韓国相手かな?。
勝ち進んでも、次はオランダ相手。多分銅メダルマッチに進むと予想してる。
チームパシュート女子 世界ランキンギ
ランク 国名 タイム
1位 オランダ 2.56,02、2位 ポーランド 2.58,01、3位 カナダ 2.56,90
4位 日本 2.57,26、5位 韓国 2.58,32、6位 ロシア 2.57,84
7位 アメリカ 2.57,09、8位 ノルウェー 2.59,47
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 17:07:38.59 ID:4TJOBdyc0
頑張れ!
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 17:38:52.78 ID:KmdqoYsj0
>>309
お姉ちゃんの方が小柄でフィギュアスケーター向きかも
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 18:31:54.31 ID:lsCJ141x0
オランダ独占で戦意喪失? 男子1万で棄権相次ぎ“定数割れ” 存続危機か
http://sankei.jp.msn.com/sochi2014/news/140218/soc14021815030059-n1.htm

定数割れの挙句、枠外の日本にまで声かかるとか、ちょっとヤバくね?
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 18:45:19.56 ID:KmdqoYsj0
>>315
地元の前回銀メダリストが出場やめるとか
これはロシア側の抗議の意味か

日本にも声かけたって選手いないのに…
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 20:02:34.97 ID:mCMqTpRQ0
1周111.12mなのかわかる? 切りが悪いっていうか
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/18(火) 21:55:47.99 ID:BHaH2DZf0
>>316
まあロシアは団体に懸けるんだろうけど、
こういうのは前代未聞だな
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/19(水) 00:01:25.87 ID:9I+eGArcI
>>303
BBCは先進国にたいして悪口ばっかりだよ
日本どころかイギリスも叩いてる
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/19(水) 00:44:54.35 ID:9I+eGArcI
クラマーが負けるとは…
ベルフスマとクラマーだけが別次元だったね
次はクラマーがんばるなら32歳だけど獲れるかな?
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/19(水) 00:48:03.51 ID:PCRoGtNv0
10000mおもしれー。
しかしオリンピックしかテレビでやらない・・・
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/19(水) 00:59:50.88 ID:9I+eGArcI
ああ31歳か
クラマーは10000mに縁がないのかもね
世界記録更新しないと勝てないようなタイム出されてプレッシャーもあっただろうね
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/19(水) 01:01:50.85 ID:gYKaOeye0
つまんねーんだよ
糞オランダ
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/19(水) 01:10:28.57 ID:9CpEaBGY0
目の前でこのリンクでOR出されちゃあな
あのタイムだけは異次元だ

クラマーも少し惑わされたかもしれない
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/19(水) 11:13:17.73 ID:g00iHVQlP
韓国やっぱりドーピングなのか
キムヨナはバリバリにキメてるんだからそりゃそうだよな
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/19(水) 12:38:13.66 ID:r9gqfXvA0
ここまで順調だと0.003差で銀のフェルバイがかわいそうだな
次はオランダは1500m強化だな
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/21(金) 05:09:23.40 ID:T2wrb92h0
女子団体パシュートの出場選手決まったみたいですね
タイムから行って一回戦は勝てそうですが、次がオランダw
日本
押切美沙紀 1500m 2分00秒03 22位
田畑真紀  1500m 2分00秒64 25位
木菜那 1500m 2分02秒16 32位
韓国
Hyun Yung Kim  1000m 1分18秒10 28位
Seon Yeong Noh  1500m 2分01秒07 29位/3000m 4分19秒02 25位
Shin Young Yang 1500m 2分04秒13 36位/3000m 4分23秒67 27位
http://en.wikipedia.org/wiki/Speed_skating_at_the_2014_Winter_Olympics_%E2%80%93_Women%27s_team_pursuit
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/21(金) 12:29:12.65 ID:34FN8dD70
>>327
いや今回のリンクはスタミナのある選手向きなので
日本には不利だよ
韓国は順位が低いとはいえ3000が得意な選手をそろえてる

押切がパシュート合宿のメンバーではないから連携が心配
ベテラン田畑が調整すると思うが
あと小柄な高木は失速しそうなのでここも心配

運よく勝てばオランダ戦は捨て試合にして
三決で勝負だな
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/21(金) 19:29:35.47 ID:EXCHyDFc0
スピードスケート陣みんな不調だから心配だけど日本スピードスケート最後の砦団体パシュートで思いをぶつけて欲しい
女レジェンド田畑よ頼むぞ
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/21(金) 20:53:56.60 ID:f2gCmDg20
4年に一度しか応援しないゴミすぎる俺は、勝って欲しいとか言えない。
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/21(金) 21:16:17.94 ID:L36/fWn50
韓国、Kim Bo-Reum出ないんだ
一番実力あるのに
温存かな
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/21(金) 21:44:54.49 ID:EXCHyDFc0
オランダの呪いなのか男女問わずスピードスケートは不調だから最後の砦女子団体パシュートは悔いなく滑れるように頑張って欲しい
最近女子も他の競技で2人メダル取ったからここで有終の美を飾って欲しい
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 01:05:27.73 ID:7wC/VvpS0
>>327
出走メンバーが間違ってるわ
出鱈目な情報載せてんじゃねえよカス
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 01:51:57.95 ID:srEvSWN+O
メダル0とかどうしょうもねえな!
スノボ
スキー
フィギュア
と様々な種目でメダル取ってんのに
これだけ大挙出場させてスピードスケートメダル0とか
なんの冗談だよ?
335オマリー:2014/02/22(土) 02:30:59.69 ID:2GOChy5jO
はい予想どおりショートトラックも全滅!

どうせオランダに負けてぱしうともメダル取れんだろ。
こいつらこんなにオリンピック出す必要ないだろ!
いい選手が出てくるまで
スピスケは選手半分でいいよ。
こんだけ出しても全員ひどい成績、甘やかしてたら強くならないわ
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 05:00:24.31 ID:ymk61Ll00
最初から、3決次第だろ。
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 06:04:07.66 ID:VE2i17SPO
氷があってねえんだよ
高速リンクにしろ
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 06:57:03.84 ID:nTb+pn5G0
オランダが開発した日本にはない柔らかい氷だからね。力の入れようが違う。
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 08:15:05.40 ID:4FTU2Eso0
クロスカントリー カーリング ショートトラックは無駄すぎるよな
スピードスケートはせめて今日銅メダルは持ち帰ろうぜ
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 09:28:58.20 ID:srEvSWN+O
クロカンやカーリングはいいだろ
あほみたく大量に選手出してないし強化費も微々たるもんだ

マイナースポーツは出る意義があるわ
普及をさせるって役割がある
事実、カーリングは競技人口ふえた
今大会、パラレルのスノボ、スキーのHPなど
日本でマイナーなスポーツでもメダルを取ってる

それに対してスピードスケート系は
昔から競技人口は既に居るうえ
大量に選手を送り込んでることが問題
にも関わらずメダル0
勝負になったのは加藤ただ1人なのにあんな大量に出す意義あるの?
金メダル取ると言ってた奴まで居たのにメダル0だよ
だから批判浴びるんだ
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 10:57:46.49 ID:kn4qBm6k0
オランダが独占し過ぎて、意味がなくなってるな

そもそも、スピードスケートをオリンピック種目から外さないとダメなんじゃないか、これ
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 14:01:20.29 ID:sg9DMfvB0
アルペンスケートやフリオースタイルスケートをやって欲しい
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 15:42:05.55 ID:4FTU2Eso0
ダメなの日本だけじゃないよな
韓国はもちろんアメリカやドイツそしてカナダもダメだしな
あのリンクやっぱり何かあるよな
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 15:50:31.40 ID:ymk61Ll00
>>342
アルペンスケートは作るのに膨大なカネがかかるだろ。
単なる平地リンクにコーンだけ立てるのはアルペンじゃないしね。
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 15:55:14.01 ID:VE2i17SPO
オランダおかしいだろ
昔からあの国はうさんくさい
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 17:14:32.91 ID:Yu34CqXEO
オランダは卑怯な国
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 20:00:27.48 ID:Ilr18mJ60
ここまで相手が事故らなければ負けるレースというのも珍しいな。
実力で勝てる方法を考えるだけ無駄。相手が事故るのをひたすら待て、
でもしかしたら
オランダが日本を追い出すかもしれないからそれに注意な
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/22(土) 22:20:19.56 ID:Ilr18mJ60
>>44
男子は1500以外全部オランダ金メダルだが何か
男子*500m 1位オランダ2位カナダ3位オランダ
男子1000m 1位オランダ2位オランダ3位オランダ
男子1500m 1位ポーランド2位オランダ3位カナダ
男子5000m 1位オランダ2位オランダ3位オランダ

女子*500m 1位韓国2位ロシア3位オランダ
女子1000m 1位中国2位カナダ3位オランダ
女子1500m 1位オランダ2位オランダ3位オランダ
女子3000m 1位オランダ2位チェコ3位ロシア
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 00:15:22.86 ID:0FBeJkcQO
チームパシュートの3位決定戦は、いつあるの?
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 00:21:54.64 ID:r6B0AVrZ0
何かもう全然ダメだな・・・後半バテるのどうにかしないと
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 00:23:00.39 ID:7ZVaiypg0
メダル0w
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 00:27:35.62 ID:0FBeJkcQO
日本、チームパシュートだから日本の女子は、後ろに日本国旗のパラシュートを付けて走ったら。
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 00:32:36.10 ID:UiNOI/zJ0
ポーランドやる気無さすぎ
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 00:33:15.16 ID:2SCyZbBz0
>>351

仕方ない気がしてきた
日本がダメなんじゃなくオランダが強すぎる
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 00:38:01.34 ID:0FBeJkcQO
橋本団長、スピードスケート出身なんだけど、メダル0とは…。スピードスケートを強化出来てないな。
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 00:44:09.50 ID:t3YRzoId0
結局メダルゼロかスピードスケート
葛西は1人で2つメダル取れたのにスピードスケート陣は10数人いるのにゼロ
恥ずかしいよな
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 00:55:20.99 ID:UiNOI/zJ0
スピードスケートはもはや暗黒期だな
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 01:05:05.40 ID:nR98BJ+XO
な!
やっぱりノーメダルでフィニッシュしたろ

加藤は惜しかったし
女子ぱしうとはまあ頑張ったよ
しかし他の奴らはなんだ?
一山いくらのあんな連中大挙して出す意味あったの?
これを糧に4年後にメダリスト出ればまだ良いけど
今回のメンバーから4年後にメダリスト出なかったら
本当に金の無駄遣いで終わりだぜ
とりあえず、ノーメダル軍団は猛省して頂きたい
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 01:22:06.33 ID:7TSfAhRb0
もうおしぎりさんのおしりを強調するしかないね
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 01:28:51.93 ID:gf+k2BKf0
チームパシュートって後ろの選手が前の選手のおしりを触るでしょう?
不謹慎だがあのお尻に触りたい と思った。美人揃いだったし
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 06:03:49.22 ID:QrhZSsSy0
田畑、メダルに届かず「みんなで考えなければ」
http://sochi.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201402230003-spnavi
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 10:24:02.09 ID:Xt7Zb2W80
【五輪】「韓国はトレーニングの量が違う。昔は日本がやっていたことだが…」 日本勢惨敗のショートトラック、練習量で大差
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393067599/
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 10:32:48.79 ID:nR98BJ+XO
ショートラは、前回も運良く女子ぱしうとがメダル取っただけで
個人は論外の全滅だっただろ?
4年経っても全く進歩がないってことだよ

強化部長かなんかが
ショートラはスタート決めて前でレースしたほうが有利
そのためのスピード強化が必要
とか、今更言ってるのが笑えるw
そんなことに今ごろ気付いたのか??
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 12:14:00.43 ID:Ros9ZiaE0
【ソチ五輪】スピードスケートの田畑真紀、日本勢の現状憂う「強い国を見て、どうしたらいいのか真剣に考えるべきだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393124472/
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 13:18:33.26 ID:KmjokPwo0
ショートトラックの選手の抜本的改革は勿論だが

オランダの選手がショートに力を入れてきたように
ロングトラックの選手がもっとショートトラックのカーブワークとか
ここぞという時の加速なんかは参考にした方がイイと思う
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 13:43:11.09 ID:HT4Al3xMO
そういう問題じゃないだろ
オランダおかしい
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 14:54:36.24 ID:r31CzZWU0
パシュートに関してはオランダって男女とも今季無敗なんだっけ
国別なんとかでも連覇してたって言ってた
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 16:32:22.68 ID:NdWYS1rd0
〜全盛期のオランダのスピードスケート伝説〜
・表彰台独占は当たり前、4回表彰台独占も
・オリンピックレコードを頻発
・オランダにとってのオリンピックレコードはワールドレコードの取りそこない
・メダル独占も日常茶飯
・最終ラップ100秒差、チーム全員負傷の状況から半周で逆転
・1人の選手が3人に見える
・予選から決勝まですべてオリンピックレコードを更新しての優勝
・オランダが出場するだけで他国が土下座して棄権した、心臓発作を起こす選手も
・オリンピックレコードでも納得いかなければコースを逆送して帰って来た
・あまりに速すぎるからオランダだけ運動靴で出場
・その運動靴でも金メダル
・メダル24個金8個、そのうちほとんどがスピードスケート
・オランダがスピードスケートで表彰台に登らないのは天変地異の前触れとすら言われる
・グッとガッツポーズしただけで日本と12秒ぐらい差が開いた
・試合の無い移動日でも金メダル
・スケート靴を使わず手で滑っていたことも
・相手半周回遅れなんてザラ。周回遅れも
・決勝の韓国人選手のヤジに流暢な韓国語で反論しながらオリンピックレコード
・オランダが出場しただけでその競技は棄権により定数割れ
・オランダ選手がコースをひと睨みしただけで氷が柔らかくなる
・スカイフィッシュの正体はオランダの選手
・移動日でもスケートで移動。曰く「新幹線を使うより速い」
・あまりに強くオランダ選手しか残らないのでソチ五輪とオランダの国内選手権を間違える人続出
・オランダに一勝でもすればその時点で金メダルというルールはもはや伝説
・追い抜きでは本当に「半周遅れ」の対戦国を追い抜きする勢い
・というか対戦国が遅すぎて邪魔で追い抜き出来なかっただけ
・クロスカントリーに一国だけスケートで出たがオランダが1位だった
・自国へはスケートで帰る模様
・ハンデとして盛大に転倒してあげたが全くハンデにならなかった
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 16:59:38.69 ID:BovN4hkf0
この競技って陸上と同じで小手先のテクニックでなんとかなる種目じゃない
からな

いくらコーナーやスタートの技術を鍛えてもそれだけじゃ勝てない
全盛期の清水ばりに体追い込んだり海外のやつらと一緒に練習して異次元なスピード
を体験しなきゃダメだな
370名無しさん:2014/02/23(日) 17:43:38.53 ID:gMvtTRVE0
 やっぱり あかんかったね
 本当に 外国人コーチ 呼ばないと必要だね
 オランダ人か カナダ人か
371名無しさん:2014/02/23(日) 17:45:31.02 ID:gMvtTRVE0
 海外で 長期留学しないと
 ならないよね 日本人は
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 20:26:02.97 ID:/kpcFyvE0
なんでスピードスケートはインとアウトがあるの?
バックストレートで走路妨害が起きるし、インの選手が転倒した場合アウトの選手も巻き込む場合があるし。
コーナーの半径がインが26mでアウトが30mだそうだから、半径28mで1コースにしてほしい。
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 21:06:33.77 ID:EfRtzUrT0
オランダ以外総崩れって感じだね。
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 21:16:45.12 ID:Zb6jkhtJ0
靴のアップがよく映ってたけどオランダ選手の靴だけスプリングの構造や
コーナーでの挙動が他の国の選手の靴と違ってたような気がした。

今後はF1並みに靴の開発競争が優劣を決めることになりそうだ。
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/23(日) 23:07:22.69 ID:XSCtxda10
日本の不振が深刻。もう個人頼みではどうにもならないところにきている。5大会後を見据えた抜本的な改革をしないと暗黒から抜け出せないだろうな。
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/24(月) 00:35:03.25 ID:a9sTcN8C0
メダルも入賞も無いヤツは引退汁。
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/24(月) 01:03:29.28 ID:phnVj7b30
唯一の収穫といえば、押切という次代をになうスター候補が出現したことだ
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/24(月) 04:05:48.89 ID:WHwZxJ4U0
>>370
韓国はカナダ人のコーチが入ってるね
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/24(月) 20:44:37.86 ID:IRV/vB/L0
オランダがどうこうより、
ドイツのスピードスケートは深刻だと思った
全く若手が出て来てない
かつてスピードスケート女子と言えばドイツだったが
もしかするとドイツは夏同様冬も低落傾向にあるかもしれない
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/24(月) 22:05:31.41 ID:WKTaL8oE0
まだペヒシュタインがトップだったりするもんねえ
短距離だって30過ぎのウォルフだもん

日本も危機的だけどドイツも若手がいるのかな
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/24(月) 22:35:30.99 ID:hEBgOpSe0
スピードスケートショートトラックで、「スポッター」を使うのは許されますか?

自動車レースにインディカー・シリーズというものがありまして、楕円形のコースを350km/hで走り続けるのですが、
超接近戦でただでさえ危険なのにマシンの構造上ミラーすら使い物にならないため、
観客席最上段から見守る「スポッター」から無線で情報を伝えるんです。
『右3(フィート)…後1後1…左2左2左2…』という風にライバルの位置と距離を接近したら伝え続けます。

これ、ショートトラックでも使えると思うのです。
後方アウトから追い上げるライバルを知らせ一瞬でも早く牽制するには最適ではないでしょうか。
世界と戦うにはその一瞬こそが重要ではないでしょうか。
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/24(月) 22:44:11.48 ID:IRV/vB/L0
つまんねーよな
スピードスケートって
陸上や競泳と違って2人しか滑らないってのもある
直接対決じゃなくてタイム順だから緊迫感がねーんだよな
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/24(月) 22:56:33.51 ID:bX8st5Yt0
国内の競技人口も低下してるってのにこの体たらくはないわな
それでもって他の競技より金費やしてそうなのが頂けないわ
役員の数が多すぎるのもなんなんだか
オランダはノウハウのシェアをするとは言ってるが
もはや日本では競技に対する人気も信頼もないのでは?
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/25(火) 01:16:29.73 ID:cQ+m/enx0
>>382
シングルトラックでやるか責任先頭付きで
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/25(火) 09:02:20.75 ID:NJC5KpzYO
あんまり日本だめだだむだっていってても
しょうがない
うまくいかなかった原因を正しく分析するところから始めろよ
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/25(火) 10:47:32.89 ID:nz+wVaCQ0
まあ今回はオランダが不自然に強過ぎた
アメリカ、カナダ、ドイツも惨敗
別に日本だけがダメだったというわけではない
しかし次は韓国開催
これも苦戦は必至だろうな
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/25(火) 10:58:40.74 ID:2xleRKBA0
>>359
押切選手最高!
幼い顔して、最高の下半身!そのギャップがたまらない!
むちむち太ももと大きなお尻が超セクシー!
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/25(火) 14:22:48.07 ID:yNSFVdWy0
橋本聖子のような朝鮮売春婦の嘘を鵜呑みにして頭を下げたバカババァがいるかぎり
日本勢は強くならねえよ
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/25(火) 17:27:05.51 ID:8IJtR1A70
その〇子が改革するらしい。
今大会出場した選手で、
メダルも入賞も無い選手を呼び出し、今後の進退を聞き出すようだ。
首を洗って待っている選手がいる。
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/25(火) 22:56:05.87 ID:SrUVq2IH0
>>389
そんな風に選手を恫喝してるから
選手から今の環境を変えたいっていう意見が言えなくなっちゃうんだよ
日本の惨敗を一番身にしてみてるのが選手なんだよ
簡単に労ったり慰めろとは言わないが
今後日本が勝つためにはどうしようかと一緒に考えるべきだろ

進退を糺すのは頭の古い役員や監督だろうが
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/25(火) 23:25:52.11 ID:QORRKbO40
アメリカはスピードスケート30年振りにメダル0の屈辱
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/26(水) 08:28:32.67 ID:hQhPL9v1O
オランダのためだけの五輪だったなあ

あ、それから橋本聖子は役に立たないバカだから
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/26(水) 11:57:21.11 ID:Khbn9W520
ていうかオランダ以外にメダル取ったのは
韓国、中国、カナダ、ロシア、ポーランド以外にあったか?
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/26(水) 22:29:52.31 ID:J3zbEG0F0
アメリカもメダルゼロなのか。
オランダ強すぎる、日本どうするの
395名無しさん:2014/02/26(水) 23:05:14.39 ID:YT6eZeup0
 ちゃんと 再建して 
 4年間 近藤太郎と高木菜那と
 高木美帆他は オランダと韓国にいって
 絶対 韓国人コーチとオランダ人
 コーチを 呼んでほしい
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/27(木) 01:21:00.31 ID:ngs9xwwP0
>>393
今調べたらチェコが取ってた
前回のバンクーバーでも優勝した女子選手
しかし全36メダル中23個獲得とかオランダやりすぎ
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/27(木) 01:55:51.13 ID:ISi7IDly0
男子なんか個人5種目中3種目でメダル独占
それで男女1種目以外は複数オランダ選手が表彰台に乗ってるとかねもう

こうなると選手個々ではどうにもならんわ
連盟全体で考えないと
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/27(木) 11:04:17.27 ID:smD48B1xO
技術がどうとか練習がどうとか強化体制がどうとかの問題じゃねえな
オランダの闇をあばけ
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/27(木) 11:15:36.01 ID:ISi7IDly0
>>398
当のオランダはいつでも教えますよ
いろんな国の人ウエルカムっつってんだけど

でも今ジュニアでやってる高木や近藤や中村なんかは一度大学を休学して
オランダで鍛えるのもアリかなとも思う
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/27(木) 18:25:50.12 ID:hmHV1+i5P
やっぱボッコたんがNO.1スピードスター
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/27(木) 18:46:54.83 ID:rcJLrKpqi
>>309-310 ワロタ!
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 00:18:17.54 ID:j2eysyFP0
オランダ強すぎて痺れた
違う靴使ってるんじゃないの?と言いたくなる
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 00:26:13.87 ID:9v4QJ2k40
てか使ってるでしょネーデルランド
スケートの伸びが他国の選手とは全く違った
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 11:02:54.13 ID:fpjYBSkU0
韓国の国体が始まったぜ
朝鮮語はわからんけど、今ネット中継で見てるw
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 13:05:54.92 ID:meFcmLWM0
オランダはプロリーグが上手くいってるのがレベルアップの一番大きな要因でしょ
Jリーグ設立以前の日本サッカーだって一部の例外の個人を除けば滅茶苦茶レベルが低かった
成功したプロリーグってのは信じられないほど競技のレベルを引き上げるもんだよ
人気が出る→稼げる→身体能力が高い人間が集まる→レベルが大幅アップ この繰り返しだよ
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 13:27:14.41 ID:n6qvIE2Di
スピードスケートスレはフィギュアスケートスレと違って平和で良いよな。
ヲタ同士の張り合いも無いor少ないだろうし。
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 19:19:46.14 ID:JP/XPREh0
>>405 なるほど!でもJリーグはレベル低いし、日常会話にすらなっていない
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/28(金) 20:46:13.14 ID:UQhISiQl0
今回のリンクのほうがタイムがでにくいんだろ?
別のリンクだったらやばいタイムでるんじゃないのか
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/01(土) 01:41:59.18 ID:xyfLpUns0
なぜかロシアは昔からスキーアルペンとジャンプは全く強化しないお国柄
アメリカ、カナダはスキージャンプ、クロスカントリー、バイアスロンが弱点
ノルウェー、スウェーデン、フィンランドはフィギュアスケートなどスケート競技は層が薄い
オーストリア、スイスはスケート競技全般が弱点
ドイツはスキー、スケートには穴がないが、スノーボードやフリースタイルスキーが弱点
オランダはスピードスケートだけ
中国、韓国はスケート競技だけで、スキー競技は全く振るわない
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/01(土) 08:14:50.76 ID:WRerQ9Ac0
日本の弱点はアルペン、クロカンだな
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/01(土) 08:49:01.71 ID:xyfLpUns0
>>410
あとはソリ競技も
412氷上の節穴@110-133-5-106.rev.home.ne.jp:2014/03/02(日) 01:45:28.61 ID:xS7M2JWC0
engawa鯖ぶっとんだ今のタイミングで冬スポからスピードスケート関係のスレが
戻ってきてもいいかな?いいでしょう いや、きっといい

というわけで、今は結構この板保持数あるんで、戻ってくる気ないかのう?
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/03(月) 13:16:06.65 ID:x8weOxsR0
>>409
ドイツは最近はスケートはやや落ち気味だね
でもその代わりリュージュが凄いね
いやあ、ロッホは強いっす・・・・
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/03(月) 13:53:33.94 ID:x8weOxsR0
>>398>>402>>403
どうもオランダは新しいスーツを開発していたという事らしいし
アメリカが「高速スーツだ!!」っとビッグマウスしてコケたが
そもそもアメリカが何故、突然あんなのを作ろうとしたのか

どうやらアメリカは最近のオランダの怪しい動向に気づいていて
それがスーツにあるのではと掴んでいたらしい
あのスーツはアメリカが世界で最初みたいに思われてるが
オランダはもう何年も前から研究開発を進めてきてたみたい

ただ、低地と高地では空気の抵抗が違うので
低地のリンクに慣れてないアメリカはまだその辺をうまく制御しきれず失敗
オランダは低地で実験してきたので成功
という事なんだろうな
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/03(月) 19:55:56.94 ID:pqCcaAsoO
オランダは糞
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/03(月) 20:46:50.09 ID:K0lJ6eq/0
>>413
ドイツのリュージュはお家芸だからな
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 21:46:45.66 ID:/bNGKIhp0
オランダ以外で人気ある国あるのか
スピードスケートって
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 02:07:51.95 ID:HQFskMtr0
>>417
韓国はどうなんだ?
419Flight Archery:2014/03/09(日) 15:07:55.85 ID:jGbef7r30
>>418韓国はショートトラックだろ。韓国はメダルがとりやすい競技(ショートトラック、アーチェリーなど)にばかり力を入れている。
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/04/16(水) 23:24:02.35 ID:h5WUfOf40
>>409
冬季競技は自然環境がものを言う競技だからなあ
オランダには山が無いし
中国、韓国はスキー、スノボ出来るゲレンデ少ない
それでも中国は体操選手を冬季にまわしてフリースタイルに力入れてる
韓国も平昌あるからスノボやモーグルにぽちぽち選手出してるね

>>405
小平がオランダのプロチームに武者修行にいくらしい
オランダの大躍進の秘密をつかんでこれるかな
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/03(土) 19:57:30.00 ID:qxwkvhrA0
チームパシュートのルール変更案を考えた。
4人で滑り、3番目にゴールした選手のタイムで順位をつける。
ただし、4人全員が完走しなければ記録なしとなる。
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/03(土) 21:24:59.36 ID:exbPvuE40
Jrカントリーマッチそのルールじゃなかったっけ?
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/05/14(水) 03:57:54.60 ID:FB2gxln20
チームパシュート
1チームは3人で構成され、男子は400mリンクを8周(3,200m)、女子は同6周(2,400m)でのタイムを競う。追い抜いた時点で決着となるほか、3人目のブレードの一番後ろがゴールした時点のタイムが記録される。

チームパシュートでは、追い抜いた時点で勝ちになるが、トップレベルの試合では1周の差なんかつかないのだから、追い抜きは無意味と思う。1チームずつ滑ってタイムを競うべき。
3人を4人に増やし、3番目の選手のタイムで順位を決める。4番目の選手のタイムは関係ないが、完走しなければならない。4番目の選手が完走できなければ棄権となる。

これでどう?
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/06/01(日) 11:26:37.55 ID:Y9Ykqsk80
>>423 追加案。4番目の選手が1番目の選手に追いつかれたら終了で記録なし。転倒などで大差がついた場合に考えられる。この場合は4番目の選手を追い抜かないようスピードを緩めなければならなくなる。
425氷上の名無しさん@実況厳禁
ストイコビッチの国セルビアが洪水で大変。隣接してるボスニアとクロアチアも一緒に水没・
地雷が流出してヤバいことになってる。募金を呼び掛けてるから、おまいらもご協力お願いします!
セルビアの選手はあまり知らないからサッカー選手ですまん。でもフィギュアのプルシェンコも
ツイートで心配してたらしい

情報まとめ
http://sii.29089.bbs.xria.biz/