フィギュアスケート☆アイスダンス Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
前スレ

フィギュアスケート☆アイスダンス Part51
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1258964148/

過去ログは>>2-10あたり
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 00:08:30 ID:Ya+FbJFk0
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 00:09:50 ID:Ya+FbJFk0
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 00:11:02 ID:Ya+FbJFk0
5あだ名:2009/12/19(土) 00:12:32 ID:Ya+FbJFk0
【ロシア】
ドムシャバ、ドムシャンバ  ドムニナ&シャバリン
ホフノビ  ホフロワ&ノビツキー
ボブソロ  ボブロワ&ソロヴィヨフ
リュブシェフ  リュブロワ&シェイフアー
ゴルブチ  ゴルシコワ&ブチコフ
プラグラ  プラトノワ&グラチェフ
ミハセル  ミハイロワ&セルゲエフ(解散)
ナフコス  ナフカ&コストマロフ(引退)
ゴルトカ  ゴルシコワ&トカチェンコ(引退)
ロバアベ  ロバチェワ&アベルブフ(引退)
グリプラ  グリシュク&プラトフ(引退)
ウソズー    ウーソワ&ズーリン(引退)

【旧ソ連】
クリポノ  クリモワ&ポノマレンコ(引退)
B&B  ベステミノワ&ブーキン(引退)

【アメリカ】
ベルアゴ  ベルビン&アゴスト
メリチャリ  デイビス&ホワイト
ナバボメ  ナバロ&ボメントリ
サミュベイ  サミュエルソン&ベイツ
シブタニズ、シブタニ兄妹  シブタニ&シブタニ
マシュギス  マシューズ&ギスラソン(解散)
グレペチュ  グレゴリー&ペチュコフ(引退?)
ランチェル  ラング&チェルニシェフ(引退)
6あだ名:2009/12/19(土) 00:14:02 ID:Ya+FbJFk0
【アゼルバイジャン】
フレルカ  フレイザー&ルカニン(引退)

【アルメニア】
アズロヤーン  グレベンキナ&アズロヤン(引退)

【イギリス】
カーズ  カー&カー
T&D  トービル&ディーン(引退)

【イスラエル】
ザレツキーズ  ザレツキ&ザレツキー
チャイサフ  チャイト&サフノフスキー(引退)

【イタリア】
ファイスカ  ファイエラ&スカリ
カペラノ  カッペリーニ&ラノッテ
フーマル(男性:丸刈男)  フーサーポリ&マルガリオ(引退)

【ウクライナ】
グルゴン  グルシナ&ゴンチャロフ(引退)

【ドイツ】
カティレネ、元祖第二門番  ウィンクラー&ローゼ(引退)

【ハンガリー】
ホフザボ  ホフマン&ザボジン(解散?)

【フランス】
デロション  デロベル&ショーンフェルダー
ペシャブル  ペシャラ&ブルーザ
キャロジョス  キャロン&ジョスト(解散)
アニペー  アニシナ&ペーゼラ(引退)

【ブルガリア】
デンスタ  デンコワ&スタビスキー(引退)

【ポーランド】
ランチェル、元祖第一門番  ラング&チェルニシェフ(引退)

【リトアニア】
ドロバナ  ドロビアズコ&バナガス(引退)

【日本】
リード組  リード&リード
リエケン  有川&宮本(引退)
ナカケン  都築&宮本(引退)
ナベキド  渡辺&木戸(引退)
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 00:24:31 ID:Iqf4+vLX0
>>1
乙!!
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 06:39:02 ID:L/lg1gVY0
>>1

各国の国内戦結果wktk
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 11:26:02 ID:2wwPKXQB0
仏ナショナルはデロションだけじゃなくペシャブルも欠場
ファイナル出てメダル取ったから休ませてくれってことか
ブルザさんの膝か足首の調子も良く無いんだっけ
ttp://www.ffsg.org/evenements/documents/elite09_marseille/html/index.htm
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 11:43:53 ID:2a9uzNeCP
>>1

ドイツはヘルマンズが勝ったらややこしい事になるから
バイアーズageしてんじゃないかと勘ぐってしまう
CDODで8点近く差が付くとは…
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 17:13:56 ID:yTfqxgMr0
>>9
ぎょええ
フランス男子丈夫説に陰りが!
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 17:20:16 ID:+ObL3mfX0
>>1乙です

フランスの五輪代表枠って2だったっけ?
ブルザはスキーで骨折したことあったよね
たいしたことないといいけど大丈夫かな…
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 20:36:30 ID:ihfy1xdn0
ええーペシャブル出ないの
楽しみにしてたのにー

って大丈夫なのブルザ…
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 22:41:06 ID:xQDbNqAJ0
ファビアンは今回は足首らしい。1昨年手術した膝ではない。
フリーを練り直したいとか理由もあるようで、大事をとってじゃないかな?

デロションはガラにだけは出てくれるようです。
ただし滑るのはエキシ用プロ。コンペ用プロはユーロまでお預けです。
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 22:43:36 ID:uDmB8Rfj0
前スレ1000がww
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 22:47:17 ID:dJ2zraOn0
アートネイチャー大歓喜な五輪に
17前スレ1000:2009/12/19(土) 22:53:13 ID:Y3DeMp0Q0
すいません
でも頭髪が心配なのはザヴォジンぐらいか?
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 23:08:09 ID:wPb8hfOQ0
まぶしすぎる五輪のリンク
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 23:20:02 ID:axFe1acg0
そういえば今日はブルザの誕生日だ!
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 23:28:17 ID:RRXrQ/rg0
誰が優勝するんだ…

つくづくキャロジョスの解散が勿体無い
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 23:41:13 ID:jtNOBhAU0
どうしてダンスとペアでは男性の23具合が全然違うんだろう…
ペアの選手には内緒で、なにか使ってるんじゃないかと疑いたくなるw
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/19(土) 23:53:22 ID:3Ji2dYlM0
前スレ1000はスコット・ハ(ry
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 05:42:01 ID:8N03uxb00
>>10、バイヤーズ勝ったよ
ユーロ男子スレなどの情報によると基準点を満たせば(国際大会にて)五輪派遣だそうだから
どうなるかわからんね
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 12:45:15 ID:yA2+EALv0
>>938

かわいらしい、いいカップルだけど、プログラムの印象が
デュシネーズのオリジナル版に似すぎだと思う。

シンドラーの方は良いと思うけど。
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 12:50:54 ID:vguu/VMj0
ロングパスにもほどがあるw
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 17:28:49 ID:cSe07hOg0
氷網のフレンチナショナルの記事読んだら、デロションだけじゃなくペシャブルも
ブルザの足首の事もあるし、ファイナルで3位(記事では4位って誤植w)に入ったので
五輪行きが決まったっぽいね。
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/20(日) 23:51:06 ID:md6ZhYE+O
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 11:44:45 ID:ETK1Z7xd0
イタリアナショナル終了
順位に変動なし
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 20:35:42 ID:R5XlIH2X0
おおーカロリーナorz
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 21:22:00 ID:R5XlIH2X0
誤爆でしつれいしました
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 23:04:15 ID:QJtxDpQ80
リード姉弟、木下工務店のクラブ所属になるそうだ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2009122100904
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 23:07:33 ID:wMH2Unkr0
おお、スポンサーがついてなにより
って今度からJOに出るのか?
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 23:24:56 ID:RCJCM9yU0
ダンスもやるのかな、楽しみだね。まかり間違ってウィーバー・ポジェが
来たら思いっきりブーイングしてやるよwww
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 23:33:43 ID:QiJQd2xs0
でたw

テサモエかメリチャリのどっちかはいつかシュピル組から離れるのかなあ
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/21(月) 23:42:07 ID:HsRw8CKW0
このあいだから不思議なんだがなんで毛糸たちにアンチがいるのだろう
目立つわけでもないし、トップを狙えるほどでもないのに

さらに今気がついたが、>>5からのあだ名のところにカナダがないのはどういうわけだ
前スレの最後のほう見てないけどなんかあったのか
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 00:11:25 ID:mxITJNiw0
単なる入れ忘れじゃね?次スレから入れればいいんじゃ
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 01:18:07 ID:xsOfIpAV0
>>29
誤爆にレスすまん。スレ違いすまん。
もしかしてカロリーナは・・・?
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 01:31:21 ID:sxKSRa8X0
これじゃないか

http://cache.daylife.com/imageserve/00W44d66gG8iV/610x.jpg
>カロリーナさんいいおっぱいです
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 06:59:13 ID:H5Nq/4hZO
>>37
イタリアナショナルでマルケイに負けて二位。
ユーロが二枠だから、そこでマルケイと競わせるかも?
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 11:47:29 ID:1/44SjBf0
>>38
そっちか!しかもおっぱいか!
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 22:05:45 ID:NjP36uKX0
もうすぐクリスマスだけどウィーバー・ポジェはどうやってお祝いするの
かな?あ、そうか、オリンピックに向けてクリスマス返上で自主練習かwww
コーチのボーンがあったかーい部屋で顔を脂だらけにしてクリスマス
ターキーにかぶりついてる同じ時間に寒いリンクに二人きりwww 
哀れwww
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 22:21:00 ID:6hTd9azV0
ほんとに変わった人だねえ
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 22:32:19 ID:NXtgIcy8O
たぶん日本で一番ケイトリン達の事考えてる人だよね
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 22:48:12 ID:Qh0HZ+kGO
つーかほんとにアンチなのかも怪しいと思う
これ別に叩きになってなくね?
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 22:55:49 ID:u8gBLLr50
>>44
だね
にしても誰一人本気で意図が分からない荒らしもめずらしい
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/22(火) 23:28:14 ID:FDab+AcJ0
青田買いはもう古い、これからは青田アンチ買いだ
ってことなのか?
「バンクーバーのずっと前からキライでした」みたいな
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 00:07:39 ID:/hK4EFIYO
てことは、毛糸りんたち飛躍フラグ…なのか??
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 00:13:47 ID:qHba81ukO
これからも定期的に謎のつぶやきを落としていくんだろうか
別にいいけど
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 00:15:08 ID:6dLmL5uD0
ここで書いても肝心のケイトリンたちは見ないし、
日本のファンの中にもこれを見て本気で傷つく人もそうは多くなさそうだよね…
一見醜いなーとは思っても、よく見ると発言内容自体は割りととんちんかん気味だし…
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 00:19:06 ID:6ELmufSxO
なにそれこわい
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 00:57:55 ID:hhFFiFtG0
別のカップルと間違えてる可能性もあるね
よくわかってないみたいだし
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 01:38:58 ID:tXcDqYEc0
「どの組のアンチを演じるか、あみだくじで決めてるんだおw
火をつければ叩くネタが出てくるはずだおwww」

と受け取った
特に無い
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 01:48:13 ID:+bG/Ez0v0
んじゃダンススレ名物ということで
普通に飼ってればおkなんじゃないかな
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 01:54:32 ID:qTxDHoCXP
ヘイトりんとでも呼んどこう
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 02:43:12 ID:RTItWWeE0
>>54
誰うまw
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 02:46:57 ID:RTItWWeE0
ごめんageちゃったorz
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 07:53:25 ID:Miqa4Tv50
>>54
www

>>31
いっそ木下工務店がリンクも造ってくれないかなと思った
運営はかぶちゃん
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 15:05:59 ID:KZ5Z5ylr0
いよいよ明日ロシアナショナルだね
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 15:29:40 ID:LIKjKmI/0
ドムシャバどうなってるかなあ。ホフノビもFD火の鳥に変えたらしいしwktkだ
3番手は個人的にリュブシェフに頑張ってもらいたい!
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 19:38:27 ID:suGSMVa20
ボブソロも一押ししたい
ODがかわいくて好きだ
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 20:18:18 ID:dveCTgPD0
ボブソロ3番手希望

でもリアザノワも個人的に好きだ
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 22:17:42 ID:Wj1iXh/A0
>>60
ノーミスの水兵さんまだ見てないんだよね。
ボブたんちょこちょこやらかしてる
OD、FDノーミスで3位に入ってほしいなあ

ってノビケガで欠場!?
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 22:28:38 ID:6ELmufSxO
えー!?
バンクーバーは出られるの?
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 22:29:11 ID:KZ5Z5ylr0
ええええええええええええええ
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 22:37:34 ID:WhVc+B+R0
えっ えっ
そんな…
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 22:53:49 ID:6dLmL5uD0
えええええええ
火の鳥がああああああ
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/23(水) 22:57:48 ID:Wj1iXh/A0
62です
ごめんデマかも
ちゃんとしたソースなしです
びっくりして先走っちゃった
68氷上の名無しさん@実況厳禁::2009/12/23(水) 23:08:56 ID:xfX6zmCu0
こら!
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 00:29:56 ID:FY+04PJ10
ブー ブー
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 02:11:35 ID:/OJnQZJ80
ノビ怪我本当みたい…
公式見に行ってみて
7162:2009/12/24(木) 02:51:12 ID:p8KmtLja0
なんかいろいろ振り回しちゃってごめんなさい

でも公式にタリンで会いましょうみたいな事かいてあるので
ユーロには出るっぽい?
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 06:03:51 ID:MpjtVMkb0
毛糸りんという可愛いあだ名が嫌いなのかなあと思った
いっつもウィーバーポジェってちゃんとw書いてるよね?
世界トップレベルでもないのに2ちゃんで可愛いあだ名で認識されてるのが気に食わないんじゃないの
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 06:30:30 ID:qRyl8Ihq0
無茶苦茶すぐるww
それが原因だったらある意味アンチっぷりも突き抜けてて凄いかもw
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 13:34:39 ID:D1ZaF9uz0
くいこみ女囚よりは断然可愛いあだ名ではあるけど
そもそも本名だしな>毛糸りん
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 17:59:55 ID:L1IjTfzV0
漢字で適当に変換するの好きじゃないなー
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 18:22:35 ID:d784SV8P0
ヘイトりんがどういう奴かが話題になってるみたいだけど
そんなのウィルソンとボーンが嫌いだからに決まってんじゃん
スケ板の大半がどういう輩か考えてみればいい
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 18:30:05 ID:kePadD/20
>>74
食い込み女囚は実況限定だと思ってた
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 18:39:26 ID:CAG+vaSD0
漢字の当て字はともかく食い込み女囚は名前の原形すらないよなw
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 19:18:09 ID:0ygAjztIO
ヘイトりん議論の最中にすまんが、
ノビは結局どうなったの?
PC修理中の自分にどうか情報を…
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 19:55:51 ID:p8KmtLja0
>>79
ロシアナショナルは出ない
ユーロはでるつもり
なのでは?

もうすぐロシアナショナルCD始まるー
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 20:18:38 ID:aLO6VmxdO
滑走順マダ-?
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 23:16:29 ID:WvlawWJR0
886 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2009/12/24(木) 22:56:07 ID:vzAlvUMg0
Facebookのどこかの一般の人がうpした火曜日付けのガラの写真偶然見たけど
ジュベール滑ってる・・・・や、休んどけよ!
ペシャブルもデロションも滑ってる・・・えええええええ。

男子はアモ、ポン、プレオ、とトラもいた。
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/24(木) 23:46:08 ID:XKQ2l17j0
>>78
ちょw 毛糸鈴は名前だけど、くいこみ女囚は名前じゃないしw
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 00:13:09 ID:IrjHosj60
あれは曲名わかるまで寝巻だと思ってたんだ
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 00:39:01 ID:rOs45XbZ0
何も知らずに現地で見た自分は、
衣装だけ遠目に見てチャールストンとかそっち系かと思ったんだぜ>女囚
だんだん頭の布とかに気付いたけど
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 01:48:05 ID:IPYHs6BW0
初歩的な質問です
よくベルビンアゴストをフィギュア界きっての美男美女と紹介しますね?
ベルビンが美女なことに異存はありません
しかしアゴストはどうなんですか?
アレ美男なんですか?
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 01:53:12 ID:PhJS1mxv0
髭がなくて黙っているアゴストのイケメンぶりはガチです。
しかし、髭があって応援グッズ等を持っているのが最終形態です。
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 10:37:28 ID:RSxi7bVI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=iBmDrt50zNA

この衣装好きだわ
なんかいやらしくて
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 12:56:23 ID:y/6qDGaAO
ボブソロに心を盗まれた
返してほしい
90氷上の名無しさん@実況厳禁::2009/12/25(金) 14:53:37 ID:xlkSnugT0
私はトカチェンコに盗まれた。
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 20:03:45 ID:hO6e+RkB0
ドムシャバのODのどんな衣装なんだろうとgkblだったが
不安が現実に…あれでいいのかorz
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/25(金) 20:16:34 ID:hO6e+RkB0
もう一度見てみた。
2度目は葉っぱをむしり取りたい衝動に駆られた。
ドムニナムーブメントが満載だけどプロとしてジャッジ受けは厳しいような…
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 00:28:16 ID:pifOamCs0
ドムシャバ、プロも衣装もあれで良いのか・・・orz
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 00:32:44 ID:leOqxViHO
えっそんなやばいの?
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 00:44:46 ID:8YhZUm9O0
>>94
衣装から葉っぱが生えてる。
シャンバの額にも葉っぱが一枚ある。
周りのカップルがカワイイ衣装の中もあるけど異様。
最悪衣装として歴史に残る衣装。
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 00:51:19 ID:2dPxOcRhO
ニワカだけど、ホフノビってどうした?
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 00:54:38 ID:1IwlUosc0
衣装スレから転載
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20091225205015/img.news.yahoo.co.jp/images/20091225/jijp/20091225-00000047-jijp-spo-view-000.jpg

キャシー美しいよキャシー


ドムシャバODまだ見てないけど
そんなやにやばいのか…
五輪シーズンにも拘らず挑戦的な選曲で男前だなぁと思ってたんだけど…
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 00:57:56 ID:4qqGjZPE0
シャンバの額に…?葉っぱ?
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 01:04:01 ID:leOqxViHO
>>95
、、シャンバの額の一枚の葉っぱを想像したらなんともいえない笑いがこみあげてきたww
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 01:05:36 ID:pifOamCs0
つべに練習中の動画ならあったよ
途中、他のカップルの可愛い衣装が画面に入って、余計に残念な感じ
昨季は衣装も良かったのに・・・
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 01:15:56 ID:leOqxViHO
これか!!

http://www.youtube.com/watch?v=QBlm_AHFQVg#


これは、、、、
これは、、
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 01:24:18 ID:K2BZFCNc0
>>101
お…オウフッこれは…しかしジワジワはまりそうなプロではあるかも。
しかしこの衣装は…てかシャンバは肌の色変えてるコンセプトなんだよねこれ。
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 01:27:06 ID:wv1ELoVQ0
>>101
いやあヤバイ、好きになりそう・・w
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 01:28:16 ID:K2BZFCNc0
ていうかこれってケチャだよね?それならこの衣装も忠実ということで納得できる。
しかしやっぱり笑える
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 01:46:52 ID:leOqxViHO
そうだよな2分18秒くらいから曲がケチャだよなその前はよくわからんけど
バリの衣装かならたしかにまあ、曲は、おもしろい選曲だし
しかしチャレンジャーだラスボスだ
ドムニナ葉っぱぶら下げてるよな
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 02:44:36 ID:eUBTTL6C0
クリオブのアフリカンリズムを思い出した
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 02:45:18 ID:63EZFfno0
個人的には、全然アリ、むしろもっとやれw
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 02:49:36 ID:ARz70RlV0
自分は好きw
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 03:15:33 ID:53CLOH7R0
すげえ好きだ…ダンスはあまり見ないんだけど、これは好きだと叫んでしまうくらい好きだ!
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 05:16:03 ID:qOXu7bcx0
ロシアナショナルのCDのテーマってなんだっけ
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 07:14:19 ID:8YhZUm9O0
応援してるヲタとしては残念極まりなんだけど(´;ω;`)
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 08:08:27 ID:v8jmVciNO
そうか?自分ドムシャバオタだがこれ最高!
正統派にこだわらないチャレンジャーに惚れなおした。
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 09:17:36 ID:Ha9tXMlB0
自分も好きだw
なんというかもっと普通に美しいプロでもいいのに、
五輪シーズンにわざわざこういうのを持ってくるのが凄いよ
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 09:20:17 ID:RQ/GSXo90
葉っぱと言えばちゃんずEXが目に浮かぶがこっちのほうがインパクトが大w
途中でリャザノワたん怖がってない?
ボブソロは水兵さん変えたんだね白いセーラーかわゆす
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 09:20:50 ID:pRgvQWge0
自分もファンだがこれすごく気に入ったよ!
見慣れると衣装も似合っててかっこよくみえてくるw
ただメロディーとかないから演技するのは難しそうだよね
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 09:52:30 ID:/c1zaOA50
葉っぱが付いてる部分が額で良かったとすら思えてくる・・・・アソコだったらファンやめる自信ある。
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 10:40:43 ID:31UhgZ6C0
ドムシャバいい感じじゃん
むしろ今までの中で一番気に入りそう
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 10:46:09 ID:ARz70RlV0
好きだけど葉っぱは取った方がよくね?
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 11:00:22 ID:C2UqiVjI0
自分も好きだ
でも葉っぱおおいし落ち葉が心配でもある
量減らして良いと思う

しかしドムニナはなんかこういうの似合うな
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 11:22:25 ID:/c1zaOA50
>>101
他のカップルの視線ワロタww
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 11:24:02 ID:+uYCZKuY0
ドムシャバOD見た( ゚д゚)
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 11:25:51 ID:w0JB+Ozm0
ロシア3枠目激戦だな
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 12:09:22 ID:+CJ9gP4cO
リャザトカがこんなに早く食い込んで来るとは思わなかった。
トカにしてみれば長かったと思うが。

地味なところでズロビナ組が健在だ。
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 12:47:07 ID:v8jmVciNO
なんとなく露スケ連的には若手押しなんではなかろうかと……
しかしボブソロがあれなんでリャザトカの尻を叩いてるようなキガス
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 13:04:28 ID:vaNJmH7vO
ロシア若手の充実ぶりはすごいなー、目移りするようだ
でもドムシャバやホフノビ年代のカップルはそんなに居ないってことは、生き残るのも簡単じゃないってことかな
ロシアの場合頻繁な解散もあるし…
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 14:10:05 ID:+CJ9gP4cO
一応リュブシェフとグラチェフがその世代。

ロマグラやミハセル世代のリュブシェフは、ジュニア時代から3番手のままこの位置まで来た珍しいケース。

この世代はソ連崩壊の影響と、ソチ五輪への強化体制前の狭間世代だったのかも。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 14:14:13 ID:o/YKLv110
リュブシェフのFD好きなんだよなー、頑張って欲しい。
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 16:20:23 ID:uxPbm0JN0
プラグラのODよかった
ドムシャバは衝撃すごすぎて見終わった後のリアクションに困った
ボブソロはボブロワがツイズルで毎度の失敗…
FDのアダージョ五輪でみたいのでなんとか盛り返して欲しい
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 17:08:19 ID:0cXR8Rcj0
アイスダンスに関しては何か新しい事がロシアからやって来る。
スピードと迫力という点でまだ課題はありそうだけれど
アボリジニに光を当てたドムシャバの試みに拍手を送りたい。
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 19:13:16 ID:LmjYKgfd0
メイクというかペイントも凄いことになってるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=dYvggRQSdYc
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 19:15:57 ID:6Xe/oWdp0
>>130
これアボリジニの人がみたらどう評価するのかが気になるw
なんじゃこりゃって思うのかなw
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 19:26:23 ID:XpHwZcw20
あれ?ナバボメもアボリジニじゃなかったっけ?
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 19:28:55 ID:btVAFNGR0
>>132
ブラジルじゃなかったっけ?
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 20:42:31 ID:v8jmVciNO
ナバボメはブラジリアン
一昨年はアフリカン
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 21:02:25 ID:AK96RAK90
>>127、去年のフラメンコも良かったけど、今年のロマンチックFDもいいね
ODはボブソロのほうが好きだけどFDはどっちの組も好きだ
ミスしない方が勝つね

アボリジニはボロ夫妻あたりやらないかな
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 21:10:21 ID:syE/TYVK0
>>130
シャンバリンは前後に布を着けているが…
NHK杯に来てたら目のやり場に困ったかもしれん
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 21:13:07 ID:ARz70RlV0
そのうちペ○スケース付けて踊る組が出てきたらどうしたらいいんだ…
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 21:19:47 ID:btVAFNGR0
>>137
さすがにISUが止めるだろうな
大体ツイヅルでパートナーに当たったらどうするんだ?
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 21:35:06 ID:OF9FVE/s0
>>138
心配するのはそこかよw
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 22:33:36 ID:pzMMixKG0
シャンバの衣装が赤ふんに見える
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 22:46:36 ID:btVAFNGR0
明日、スケ板や実況板落ちるかな?
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/26(土) 22:59:24 ID:leOqxViHO
>>130
ドムシャバのことがよけいに大好きになった
一番はじまりのシャンバの立ち方からもうアボリジニ
そっからはじまって動画の44秒くらいのとこでドムニナを
ちょいっと触る動きもアボリジニなイメージばっちり
終わったあとの顔だけくっつけたあいさつもそれっぽい
キスクラもたのしそうだしシャンバ葉っぱ食ってんじゃねーよw
まだ初披露だからこれからつめるとこあるだろうけど、オリンピックでこれ完璧にやったらクソカッコイイ
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 01:37:31 ID:JH80O3Jv0
ドムシャンバが野生に帰ったのか…
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 01:54:17 ID:xIKTUzxU0
>>143
そう言えばテレ朝がGPS取ったときだっけ?
ドムシャバの解説のときに荒々しいじゃなくて何かそんな感じの言葉を使った雰囲気の説明してたよね(w
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 13:52:39 ID:WHYcbNwg0
ドムシャバ、フリーの衣装も凄いことになってたorz
ベル顎の衣装が奇跡だ
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 14:01:23 ID:x3sxBJsC0
ベルアゴ、プロも一番好きだ
個人的にはベルアゴ史上最高だと思った
今年これをもってきてくれて本当に良かった
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 15:13:01 ID:xEWKRn3p0
ドン小西→はっぱ隊→やぶれかぶれ
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 19:37:29 ID:U+WlmzQk0
待ってくれ
ラスボスデロションをまだ見てないぞ!
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 19:39:54 ID:U+WlmzQk0
連投スマソ
>>137、それコ○ドピースって名前があるんでないか?

いずれにしろISU規定に引っかか・・・のまえに放送できなくなりそうだ
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:31:07 ID:2wa7Jiws0
どうせ元々放送してくれないじゃん
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:33:33 ID:JAipvjf00
>>149
コ○ドピースはタイツのなかに詰め物をするときの型。
ペ○スケースは何に直接かぶせて書くす道具。
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 21:41:40 ID:GWNEtfu30
>>150、お前はスカパーは見ないのか?
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 22:42:58 ID:1o0maRAQO
>>138
ツイズルでパートナーにあたるってデカすぎないか
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:31:37 ID:8Ex8mBId0
>>153
ペ○スケースはちんこよりずっと長いのです。先細りの角のような形。
まあ、ぐぐれば写真が出てくるから。ツイズルの間隔が狭い組は要注意。
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/27(日) 23:55:47 ID:64ZkS12q0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou100574.jpg

100円ショップの造花コーナーで売ってそうな葉っぱだな・・
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 02:20:44 ID:uY0NY+030
ここまでやるか!www
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 02:25:23 ID:Ugik+A+60
もっと突き抜けて、YATTA!で滑ればいいYO!
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 02:30:24 ID:8FNDAdXr0
>>155
それだ!
 
安っぽいを通り越して、実際安そうな葉っぱだよね
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 04:29:27 ID:gL3zWGZ50
こんなに肌襦袢の割合が高い衣装初めて見た
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 09:11:55 ID:7Sy1fv2+0
>>158、いっそ自作して来年のコミケでコスプレできるよ!
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 09:21:15 ID:3D8KXsZQ0
>>159
ドミドミの全身肌襦袢に、お花ぽつぽつ衣装といい勝負
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 09:51:02 ID:8RcbLx3kO
グレベンキナのトリノシーズンも驚いたが…。

この衣装、リニチュクセンスというよりゴルシコフセンスに近いね。
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 10:35:30 ID:wT/K9oa60
OD、初見では衣装が強烈すぎて肝心の滑りがよくわからんかったw

ドムシャバは久しぶりの試合だったんだよな。
まだ滑り込み足りてないし完成型ではなかったっぽいけど、振りとか動作が面白いと思った。
ODに比べてFDはインパクトがあまりなかった気がする。やはりコレも衣装に(r
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 11:28:30 ID:dULZe/kdO
ドムシャバODを超えるインパクトのFDってあるんだろうか
インパクトって意味で超えるの難しそう
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 13:30:48 ID:5+5Y1QmtP
オリがスカートにガーターで出てきてもドムシャバの勝ちだ
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 13:56:52 ID:VTmdiAC4O
鉢巻きと葉っぱつけてやっと五分か…
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 13:59:24 ID:agJgimGB0
はちまきにスカートでガーター、スカートを蹴り上げるとのぞく股間に葉っぱでようやく五分ですね
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 14:22:13 ID:zFxCw7WTO
ノーパンキルトのジョンなら対抗できるかも
キルトはノーパンで敵を攪乱するためにも使われたようだし
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 15:01:00 ID:n28eQt/Z0
だんだん何の勝負だか分からなくなってきたぞwww
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/28(月) 22:18:13 ID:uOGyiF5Q0
アイスダンス=カップル男子のチラリズムで勝負が決まります
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 00:16:35 ID:rUha++d+0
やばいユーロの
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 00:17:27 ID:rUha++d+0
途中送信orz

ユーロのOD超高画質で録画するぞ
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 01:46:38 ID:VloyIg7L0
リード組は目指せ五輪10位以内!らしいが、
クリスは股引きスラックスを脱ぐ必要があるかもな
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 01:53:53 ID:C5zrIKow0
せめて肌襦袢にして欲しいね。
あのスラックスはおかしいよ。
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 02:00:45 ID:6ADGtkazP
でも襦袢じゃバカボンみたい
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 02:06:45 ID:C5zrIKow0
肌襦袢じゃなくて黒とか紺の、、、祭の時にはくやつ。
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 02:10:11 ID:6ADGtkazP
股引きか
レギンスみたいなやつね
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 02:25:32 ID:mozR3EUl0
どんな格好してもシャンバ様はかっこいいわあ
CDの色気はんぱねえっす
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 02:34:57 ID:C5zrIKow0
>>177
そうそう、それ
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 04:45:43 ID:E+tFMPTI0
ペアのチャンズの衣装も散々な評判だけどドムシャバ見たあとだと至極まともに見える不思議
ttp://nimg.sulekha.com/Sports/original700/zhang-dan-zhang-hao-skate-2009-10-31-9-10-54.jpg
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 07:04:42 ID:OwWROaeSO
きのうの放送でクリスが股間から画面に登場したのクソワロタwwwwww
偶然カメラがやっちまった感じだけど
もっこりだったな
バレエっぽい衣装とはいえ白だとよけいww

>>180
すごくまともだな
ふつうの衣装だな
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 11:30:49 ID:QEhlItQi0
ちゃんずとドムシャバ好きの私に死角はなかった
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 11:40:33 ID:LNHHlN0+0
>>180
ここはダンススレです。
ペアの衣装だけ貼ってくならペアスレか衣装スレへどうぞ。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 12:03:44 ID:1kMIuffD0
ちゃんずの葉っぱ隊でちゃんずファンになった私が通りますよ

ドムシャバ最高
衣装に勝っているところが素晴らしい
今季で解散なのが残念すぐる…
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 15:03:20 ID:uMn7dVxF0
ドムシャバすごかったね〜
アゴ、ラノッテ、ポール→MUNAGE
だけど、シャバリンはCHINGEを出す勢いだ。
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/29(火) 18:37:02 ID:gh+yduWv0
>>180
ドムシャバのおかげで分かった!
衣装もメイクも中途半端なんだ(`・ω・´)
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 01:09:17 ID:pp+yTU2I0
みんなODに夢中なようだがw ドムシャバのFDけっこういいと思った
ただあの例の音楽の部分はなくても全然おk というかむしろイラネ
今季はカペラノに任せとけばいいよ…
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 01:44:20 ID:wKKugesD0
リニチュクのうわさの帽子wも見た
FDで毛皮をやめて帽子+普通のコート?だったのが目立ってたんだ

リニチュクとかズエワはロシア人にしてはとてもおしゃれだと思ってるけど
リニチュクは選手より目立つ時があるよね
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 02:28:42 ID:BBfLKRsQ0
1週間前のデロション
http://www.youtube.com/watch?v=K9QgrhQn61g

デロ子もうちょっと絞ったほうがいいけど気力は充実って表情。
オリはけっこうキレキレじゃないかな?
この回転リフトは新プロのやつのような気がする。
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 09:08:45 ID:Sob+K+DMO
産後だしなあ
でもすげーな
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 10:46:00 ID:HfQrxHY50
おじいちゃん若返ってる!
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 11:21:13 ID:tgJa9HkD0
氷の上に寝そべる姿がトドのようだよデロ子・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 15:16:49 ID:bRYeU/520
アレが筋肉になるのと脂肪になるのとじゃどっちが軽いんだろ
持ちにくそうだけど
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 16:38:34 ID:pb2cXLi00
フランスショーの動画見たけど
ペシャラ結構髪のびたね、可愛かった
ブルザはピンク色のシャツなかなか似合ってた
2人とも元気そうで良かったよ
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 19:55:53 ID:p9bd5XCd0
ヘルマン兄妹がミュリエルコーチのとこ行くって
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 20:55:55 ID:nywMwrYf0
ミュリエル先生、イタリアからドイツから生徒押しかけて大変だな

五輪後、ドムシャバとベルアゴが引退したら、リニチュクの元に映るトップカップルもいそうな気がする
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 21:22:51 ID:LrIbn9bo0
リニチュクのところに行くテサモエ
リニチュクのところに行くメリチャリ
リニチュクのところに行くホフノビ

ちょっとー 想像もつかない
特に一番下
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 21:37:10 ID:lH9gKXEK0
いや、個人的にはホフノビにリニチクのところへ行って一皮も二皮も剥けてほしい。
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 21:39:10 ID:L1M/8P970
>>189
産後っていろいろ栄養が抜けてて身体がぼろぼろになりやすいんじゃなかったっけ?
そんな絞れっつったってほいほい絞れるもんでもないだろうよ
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 21:42:21 ID:lH9gKXEK0
特に骨がやばいらしいよ 歯とか
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 21:50:09 ID:LrIbn9bo0
>>198
マジレスすると、リニチュクのところには、次世代ロシアンの正統派をめざすであろうボブソロかリュブシェフに行ってほしいです
ちんとんしゃんは振り付けだけだっけ? ほんとに上手くなった
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 21:56:08 ID:e7jHJ+jB0
リード組は…リード組はどこに行きますか?
とりあえずモロは離れてほしいんだけど

>>201
ちんとんしゃん良くなったよね〜
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/30(水) 23:23:27 ID:nywMwrYf0
リュブシェフって次世代ロシアを担う正統派というほど若くない気が
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 00:18:24 ID:SvuI5HNz0
>>194
おそらくヘアーエクステンション使ってるかと
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 00:18:40 ID:NXvn+gVG0
リュブシェフは2年前だったかのスケアメで初めて見たとき
こんなカップルがロシア代表!?と正直びっくりしたよ。
2回もユーロとワールドに行けたのはむしろ幸運だったのでは。
以前に比べたらたしかにかなり上達したけど、下にもいい組がいるし
この先は厳しいだろうね。
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 00:20:25 ID:B1GpB6vs0
GPSでの代表としてはリュブシェフと同じぐらいかそれ以下の
ロシアンカップルって普通に過去にもいた気がするんだが
そんなに吃驚するほど下手だろうか…
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 00:46:06 ID:Lw1fN4B20
ドムシャバのODFDのチャレンジャー振りを見ると
今季で引退なのが残念過ぎる。
アボリジニはダンシングしてるから評価されるといいけど
拒否反応が出るジャッジもいるだろな。
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 01:26:29 ID:Ua8kueF10
ボブソロ押しの自分としては
リニチュクはプロの当たりはずれがでかすぎるからなーと言ってみる。
何させられるか…

クリポノはコーチ家業あんまり熱心じゃないのかね?
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 08:45:02 ID:q4aD659Q0
しかし、ボブソロが今季中にリュブシェフを追い抜くとは思わなかった。
リュブシェフの今季のフリーけっこう好きなんだけど
ユーロも出られないし、今季は下手するともう見られないのかな?
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/31(木) 09:46:21 ID:mxJL5vFp0
ボブソロもリュブシェフも好きだが、リュブシェフはこじんまりしてる感じ
ボブソロはロシア王道で貫禄ある滑りの資質があるかな
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 01:02:05 ID:JremrzwY0
あけおめ!今年はみんな怪我せず過ごせますように。
そしてメリルお誕生日おめ!
212omikuji! dama!:2010/01/01(金) 06:05:39 ID:v7mr69900
あけおめ
大吉なら五輪全員神演技!
213 【中吉】 【300円】 :2010/01/01(金) 06:07:11 ID:v7mr69900
間違えた
214 【大吉】 :2010/01/01(金) 08:19:56 ID:V2RG6RLv0
おめ〜〜!
215 【豚】 【1992円】 :2010/01/01(金) 08:40:04 ID:FqUqibVB0
ドムシャバのバンクーバーの運勢は!
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 08:49:54 ID:oVLgz0mg0
ドムシャバ、まだ本調子には程遠い印象だけど
五輪本番に間に合うのかなあ?
プロはいいから、仕上げてくれば高得点は期待できそうだけど。
217 【豚】 :2010/01/01(金) 11:56:43 ID:qRBn2wF60
ドムシャバのイカれたOD早くみたい!
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 12:51:28 ID:qb23rlHT0
あけおめー。

酒臭いキッスをしたでしょ?
濡れたリンクに横たわった
カウントダウンのとき

ウィーバー・ポジェwww
219 【だん吉】 【995円】 :2010/01/01(金) 13:05:49 ID:lPmiDVEo0
オリとデロ子がオリンピックに間に合いますように!
220 【凶】 :2010/01/01(金) 18:32:39 ID:qe6zpfn40
水谷兄弟とパートナーたちが仏モンブランに派遣されるそうな。
ヤター!そりゃのぞみさんたちと比べりゃ早いけどやっとだよ〜!
平井さ〜ん!大願成就だけに終わらずがんばってくれよ〜!
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/01(金) 18:33:33 ID:qe6zpfn40
ゲ、凶ですか…orz
222 【大吉】 【1285円】 :2010/01/01(金) 19:07:43 ID:5WbeJxOZ0
>>220負けちゃだめ、俺もやってみる
223 【大凶】 【1284円】 :2010/01/01(金) 19:57:30 ID:lPmiDVEo0
オリとデロ子がいないオリンピックって想像できないんだよ!
がんがって〜
224 【大吉】 【651円】 :2010/01/01(金) 19:58:21 ID:lPmiDVEo0
いやああああ、しつこく書いたから大凶きちゃったorz
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 04:24:53 ID:6tg0O1Qi0
大凶は全部ウィーバー・ポジェが引き受けてくれるそうだよw

ユーロエントリー
ttp://www.isuresults.com/events/cat00006852.htm
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 05:58:40 ID:hzwhmVgj0
グルジアにリード妹か…
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 10:45:28 ID:wucPJaOl0
バイヤーズエントリーキタ――(゚∀゚)――!!
ハワイアンダンス楽しみ
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 19:13:22 ID:4E1S4rz30
ドムシャバのFDは五輪シーズンじゃなければ良いけど
勝負シーズンにやるには難解で勝負には弱い気がする。
金どころか表彰台も厳しいと感じたよ。
リニチュク何考えてんだ?
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 19:48:06 ID:9nakYxsH0
>>228
そうだね、勝負を考えると弱い感じ。
昨シーズンのFDも個人的にはイマイチだった。
悪いというより彼等に合ってないというか。
わかりやすい派手な王道プロが似合うカップルだと思ってるんで、
前の仮面舞踏会とダッタン人みたいなほうが華やかで見栄えするよなー。デカイ身体が活かされてたしw
カナダの客には単純なもののほうがウケも良いだろうし。
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 20:12:08 ID:U6Mufvp60
ODが観客置いてけぼりプロだから
FDは、観客が乗りやすいプロのがいいかもね
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 22:08:54 ID:oJb9L7Qw0
ボブロワって着物似合いそう。
おかめちゃんとレピストと一緒に着せて3人並べたいw
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 22:15:16 ID:fiuVBSWf0
木下にリード組のブログ出来てたね
彼らのいつもの口調で何か笑ったw

ttp://blog.kinoshita-group.co.jp/cathy-and-chris/
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 23:00:36 ID:ibNQpCIS0
>>230
なにをおっしゃるオレはノリノリだぜw
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/03(日) 23:23:08 ID:sjogCQkb0
>>232
情報d
N杯ブログもこんな感じだったねw
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 14:27:45 ID:+3XUt3qE0
>>231
秋田の田舎出身って感じだよね。出稼ぎで上京したものの、間違えて錦糸町のスナックで働いています、みたいな。
ボブロワ素朴で可愛いよ。
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/05(火) 14:31:03 ID:dO3+jDbg0
ボブロワの付けまつげはあれでいいのだろうか
いつも気になってしまう。そこも可愛いのだがw
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 09:39:44 ID:UxI6bL+2O
ドムシャバFDやっとみたけど
オリンピックまでになんとか、なんとかできるといいな
衣装にリアルな顔かいてあるな
コーチの頭ハリネズミみたいだ
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/06(水) 12:12:16 ID:HQXAKhc30
ttp://www.youtube.com/watch?v=-fqJCPKv3pU

あけましてくるみ割メリチャリ
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 00:54:51 ID:DIlKiOoF0
ウィーバー・ポジェの滑走順が13番目なんだけど。すげーふ・き・つ。
4と9を足した数字w
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 01:11:06 ID:4ahtpUR50
いやほんとアンタ面白いわww
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 01:26:44 ID:FXw/8EVR0
13なら13階段だろうJK
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 01:39:37 ID:VZ2/MGxK0
西洋では忌み数だが東洋圏では吉数でんがな>十三
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 02:28:48 ID:zq9i85P90
う って入力しただけで全部出てくるんだろうね すごいなーw
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 02:30:20 ID:MIvjaja20
13日の金曜日とかね
しかし本当に斬新だなあ
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 08:45:00 ID:XbiTJ0aM0
上の6レスが全部自演に見えるんですが。
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 13:34:21 ID:EKhiomTUO
アイスダンスってフィギュアのなかでバンクーバーの表彰台がいちばん予想つきにくいな
番狂わせもあるだろうし
もう1ヵ月ちょっとか
そのまえにヨロ選か
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 15:03:17 ID:Ee6r3W2u0
リード組のブログで知ったけどチャイト可愛い女の子生まれたんだね
おめでとー
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 17:03:16 ID:zaC8qhXZ0
おーチャイトおめ!
旦那は知らないけどチャイトの娘ならきっと可愛いお
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/07(木) 20:15:27 ID:lfPSijYN0
チャイトおめでとー!あの小さい女性がママになるなんて
時の流れは早い…女の子ならぜひフィギュアに!

そして〜!
木戸さん、コーチ目指す宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!やっぱもどってキタかぁ!
あの方のスケーティング/コンパル技術はこれからの選手にとって絶対プラスになる!
樋口おねいみたく「基礎学ぶなら木戸先生!」みたいな人に育ってほしいな!
まあ、新横逝ったらますますのぞみたんに振り回されることになりそうだが…

250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 01:15:50 ID:lqWOjXyb0
タニスベルビン、今度のバンクーバ出ないの?
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 01:32:18 ID:Jautxnuq0
>>249
おおおおおおお
木戸さん嬉しい!!
木戸さんコーチでみやけん振付とか見てみたい
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 03:44:19 ID:jEK6Fo3Z0
どむしゃばODの写真うっかりみてしまいmした
放送事故では?!
ああどうか考え直しておくれ、シャンバ…
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 04:01:55 ID:tqPE3/oe0
動画を見てからに
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 11:20:54 ID:MciB8a180
木戸さんコーチって超スパルタになりそう
実現した暁には理論詰めで生徒を追い込まないでね〜
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 12:47:59 ID:zcK5yjed0
>>254
氷上で理詰めな木戸さんは容易に想像つくね
生徒はのぞみさんのように、負けずに受け流すw
くらいの人でないと落ち込んだり混乱したりしそうだ
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 15:45:16 ID:tRTFUZOB0
まずはとりあえずテケに教えて解説できるようにしてくれ
話はそれからだ
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 15:49:27 ID:uDhNCipM0
テケのダンス解説、はじめギャグかと思ったもんだ

いや、今でも思ってるけど
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 17:29:21 ID:CnWXM5MP0
>>254
木戸さん、データロガーとか使いかねないところが怖いw
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 23:10:03 ID:7BuisCqq0
デロションのテストスケート映像(1月7日)
http://sport.france3.fr/tout-le-sport/index-fr.php?page=accueil

本番用なのかはわからないけど、まさかの黒衣装だった!
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 23:15:05 ID:7BuisCqq0
あっ、直リンすみませんでしたorz
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 23:23:39 ID:tRTFUZOB0
見た目まだ太いな・・・しかし結構足元は大丈夫そうな気がする
黒のがやせて見えるのは確かだが個人的には華やかにしてほしいなぁ
フリルももっとほしい
テッサのスカート芸と色がかぶる
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 23:28:30 ID:gddZG3im0
>>259 d!みたよ〜
これODの方だよね?デザインはこんな感じで色は違うとかなのかな?
これだとオリは普通の格好だ
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/08(金) 23:39:02 ID:ihfYxhWd0
スカート長いなぁ。テッサのより長い?
しかしアップで顔だけ見ると結構ほっそりして見えるのに
体全体を見るとやっぱり太目なのは、産後体型ということなのかな…
プロは華やかな感じで楽しみだね
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 00:05:39 ID:oK3mn7dv0
スカートまくりあげすぎじゃない?
なんか露出狂みたいで複雑な気持ちになる・・・
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 00:14:40 ID:bLFPWEyI0
フレンチカンカンてスカートまくって当たり前なイメージだったからあんまり気にならないわ
この黒いのは練習用衣装だと信じたいなあ
でも華やかな感じでますますユーロが楽しみだ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 00:16:05 ID:fpJl5MiZ0
>>264
フレンチカンカンがそういう踊りなんだよ
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 00:20:51 ID:hRhAd8sf0
カンカンはガーターもありだと思うがこのあんよじゃない方がいいのか・・・?
じじいはなんとなく一緒にカンカン踊る変な人、ということでいいのか・・・?
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 00:21:49 ID:QMnt6rdh0
オリビエのは練習着だろう
前のニュース動画の練習風景と同じなのでは?
>>264
カンカンはスカート捲り上げなかったらカンカンじゃない
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 00:38:34 ID:xY9Gfqs20
>>267
ステージに乱入した酔っぱらいじじい
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 00:44:41 ID:YoVM8U+r0
どうしてもジジイにしたいんだなおまいらw
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 00:52:01 ID:+m8wqv3D0
オリ、昔は雄々しくて野蛮なゲルマンの騎士のイメージだったのに、すっかりえろじじいに。
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 01:17:00 ID:QMnt6rdh0
>>271
もっとも燕尾の似合うダンサーと
フォローしたかったが
08年には燕尾着ててもえろじじいキャラやってたのを思い出したorz
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 01:21:07 ID:wpoJ7TO70
淫靡服
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 01:29:16 ID:+m8wqv3D0
アルビジョワ十字軍あたりの設定で、南欧の黒髪の姫君デロ子と、北からやってきた金髪碧眼の騎士オリ
の悲恋物語というFDを見てみたかった。
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 01:42:58 ID:lwwYsPx10
エロオヤジ通り越していきなりエロジジイになったのがすごい
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 05:57:16 ID:q2dPLZ9w0
オリビエロ・シェーンフェルダーですね
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 16:04:16 ID:S6MZbmIE0
デロションのプロ楽しみなんだけど、ユーロ欠場濃厚って・・・orz
ODもFDも五輪一回こっきりしか見られないのか・・・?
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 16:12:55 ID:gfYACU9U0
>>277
らしいねorz
ぶっつけ本番とか怖すぎる

とりあえず正式発表を待ちだ
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 16:49:05 ID:SxJU5Ndk0
ユーロ欠場濃厚なのか
やっぱ五輪シーズン(オフ)に子供産むってのが
色々な意味で無理があったか

ローカルの小さい国の大会とかはもう無いのかな
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 16:58:49 ID:ty0TLdbQ0
あるけど、五輪が近すぎる
いっそ四大陸にグストで出てくれよ
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 17:01:46 ID:ty0TLdbQ0
グストってなんだろう…疲れてるな自分
2/3から>>220が書き込んでるモンブラン杯があるよ
ただ、仏でなく伊だね…
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 20:37:00 ID:BJztKqv20
五輪はGPSと同様に元と現シュピルバンド門下の
争いだけになりそうな予感が…
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 22:20:00 ID:lBp/pkCd0
なんかそんな雰囲気だよね。
優勝しそうなカップルで、ここまで調整がうまくいってるのは
ベルアゴなので、アイスダンスでは北米初メダルの予感がする
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 22:29:46 ID:f1IDzu0u0
全米がなにげに楽しみ。
ベルアゴとメリチャリの今季初の直接対決。
米スケ連はどちらをエースとして五輪に送り出したいのか?
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 22:37:32 ID:lBp/pkCd0
エースは普通にベルアゴじゃないの?
メリチャリがアメリカ1番手なら、他国は喜びそう
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 22:45:55 ID:dddxlTOA0
もー訳分からないよ
GPFも「普通」ならテサモエ優勝じゃない?
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:05:16 ID:DIeahJ7k0
>>286
普通に好調のテサモエなら勝ってただろうけど、
好調のメリチャリと不調のテサモエでコンパル抜きだったからああいう結果だったんじゃない?
テサモエ何気に初メダルだし、ファイナルはあんまり相性よくないのかもね

コンパルでメリチャリがベルアゴに勝ったりしたらそれこそ意味不明だけど
五輪では大御所ジャッジが出てきてGPSの新人中堅ジャッジが引っ込むはずだから
採点傾向が変わる可能性も大いにあるし、まだわからんよ
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:16:00 ID:BJztKqv20
>>287
そうなの?>五輪では大御所ジャッジが出てきて…
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:24:37 ID:Gf5xw4+y0
五輪はわからんよね。GPSとは全然別もんだよね。
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:25:21 ID:DIeahJ7k0
例年そうじゃない?
藤森さんもN杯でレフリーやるけど基本的に年明けから始動してるし
ワールドはGPSでレフリーとかに散らばって入ってるえらい人が集合してるから
五輪もそうだと思ってるんだけど
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:27:05 ID:lBp/pkCd0
GPシリーズはメリチャリよかっただけで、アメリカスケ連が
メリチャリ1番手扱いするかなあ?

ユーロが強い+政治+年功序列が全部入ってくるアイスダンスで
メリチャリはアメリカ1番手だからそれなりの点数だしてって、
送り込むのが想像できないんだけどなあ

有力カップルが相当やばい状況でオリンピックに出てくるジャッジが
点を出してくれそうなのは、ベルアゴしか残ってないのに、この状況で
アメリカスケ連が2番手です、なんてへまをやらかすかなあ?
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:27:12 ID:bSyrK8nd0
シュピル門下を離れてからのベルアゴって
個人的にはなんか脂抜けきった感じがして魅力感じないわ
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/09(土) 23:47:00 ID:lwwYsPx10
まあ感じ方は人それぞれだよね。
自分はベルアゴはリニチュクに行ってよくなったと思った。特にベルビン。
結構全米の結果が五輪の鍵を握るような気がしてきたよ。
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 00:27:34 ID:a1s8E8Ng0
自分はドムニナがベルビンぽくなっている気がした。
特に今期のFDで、ポーズとって待ってたり運んでもらったりする感じが。
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 04:23:46 ID:aTcJW41Z0
>>293
私も最近はベルビンの成長を感じる
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 05:09:24 ID:5onWHtGn0
足元だけじゃなく体の使い方が上手くなったように見える>ベルビン
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 05:45:08 ID:4+AJHkt00
>>283
アイスダンスでは北米初メダルの意味がよくわかんないんだけど…
「金」が抜けただけ?
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 09:52:58 ID:S0AJYP/z0
双子なんだからイザベルの妹さんがユーロ出ればいいのに。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/10(日) 10:50:50 ID:KeG5DvGK0
それ静子の代わりに琥珀さんが全米出ろってくらい無茶w
でもデロション五輪は大丈夫かなあとだんだん心配なんですけど
300氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/01/11(月) 00:15:36 ID:uFecmo5H0
>静子と琥珀て誰?
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 00:16:06 ID:1Gq56MVT0
でもさあ、もしもデロションが五輪断念or出ても惨敗した場合、
イザベルはオリヴィエに酷いことしてくれたよね。
怪我はお互い様だししょうがないけど、
妊娠は完全にとはいかないけどコントロールできるんだから。
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 00:49:13 ID:dEuZA5G00
まあその辺は二人の間でちゃんと話がついてるんだろ
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 01:03:53 ID:UPdwcOF+0
>>300
ググるとミステリ小説と杉本彩が出てくるな
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 01:06:03 ID:9GzyymtZ0
静子=シズニー
琥珀=シズニーの双子の姉妹(名前がアンバー)

じゃないの
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 01:06:40 ID:ZQQz3X8x0
>>300
アリッサ・シズニーとアンバー・コーウィン、雨女子シングルのことと推理する。
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 01:11:21 ID:Bz6oxD/40
個人的にはオリンピック大丈夫だと信じてる。

オリンピックだめだったらすごく残念だけど
自分はデロ子が母親として幸せになってくれたらそれでいいや。
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 01:15:24 ID:9GzyymtZ0
デロ子はそれでいいけどオリとしては…とは思うね
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 01:18:56 ID:BPXyZSdw0
確かにデロ子はオリンピックだめだったけど、この子がいるからryと
自己完結して問題ないだろうけど、オリの方は不完全燃焼になるかも?

怪我でユーロ、ワールドアウト、でもオリンピックはryと考えられたけど
1発勝負だからね。カップルは相手の怪我とかよくあることだけど、
悔いが残って本当のじじいになってしまうかもしれないね。
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 02:45:04 ID:iOndDHHt0
アンバー(琥珀さん)
ttp://www.ice-dance.com/events-results/reports/lakeplacid05/solo/photos/senior/02czsny.jpg
シズニーの双子の姉もしくは妹にして、シングルアイスダンスの選手

順位は(ryでも五輪楽しみにしてるよデロション
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 03:06:31 ID:Q2bpbkhk0
メリチャリそんなに認定度ひくいんか?
ものすごい勢いですべるのに二人の間が糸でつながってる感じがする
お互い違う動きをするのだけどまとまっている
プログラムはドラマティックで感動的
よく練習していてツイヅルにもずれがない
彼らの特徴はよく木戸さんの言ってるリエゾンだっけなんだっけ?
ふたりのチームワークが1たす1は2以上の効果をだしてると思うけどなあ
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 03:10:38 ID:Q2bpbkhk0
あと自分もコーチ移動後のベルアゴ好きだ
いっきに花開いた感じがする
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 03:10:41 ID:Bz6oxD/40
自分は何の問題もないけどパートナーの都合で無理だった…
ていう難しさも含めて
二人で滑るのがアイスダンスだと思うから
ひどいことしたとかなんか違う、という気がする
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 07:31:59 ID:1PUkfbi/0
トリノで悔しそうだったデロベルの表情が忘れられないだけに
なぜこのタイミングで…というのはちょっとあるなあ
オリビエとかファンは納得しても強化費用充ててきた仏スケ連やスポンサーからすれば
絶対言わないだろうけど「おいおい…」な気持ちはあるんじゃないかなー
酷い事書いたかも
ごめん
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 09:18:08 ID:vLRL39dG0
今後は、契約の際に妊娠はダメって加わるかもねw
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 09:31:52 ID:CWGbfaaV0
トリノはFD2位なのに表彰台に届かなかったんだよね。

( ゚Д゚)ハッ! それってODのイケてないオリのせい?


...というのは冗談として、
カップルのことは当事者にしかわからないよね。
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 11:17:54 ID:Z4E3gPzD0
>>313
せめて前シーズンに(ry ってのは、皆ちょっと思ったことかもw
よりによって4年に一回しかない五輪シーズンに合わせなくてもというか

トリノは、アイスダンスの時にマモノ大活躍だったから
バンクーバは、皆いい演技出来たらいいな
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 11:23:52 ID:sOtEMSIJ0
でも気の強〜いお姉様にメンチ切られて叱られる男性陣見てみたい気もちとするw
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 11:40:41 ID:T45UI95D0
今回はナフカ様とかフーマルみたいな上下関係がありそうなw
カップルはあまりいない気がするけどそんなことない?
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 11:45:36 ID:1Gq56MVT0
まあ現実的な話、フランス女性だったら普通ピル飲んでるだろうけど
(しかもスポーツ選手だし)、肩の手術前後、他の薬との兼ね合いか単に
飲むのやめたかでうっかり妊娠しちゃったんだろうな。
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 12:37:41 ID:L4u64j8n0
>>310
凄い勢いといってもスケーティング無視だからね。
それにシュピルのとこはリフト以外同じようなプログラム構成だから
音楽とリフトが違うだけのプロを数年滑ってるようなもんだから
まとまってて当然っていえば当然。
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 13:02:04 ID:Es2zSWEN0
>>320
見苦しいですよ
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 13:26:41 ID:QEJTFzWz0
メリチャリもデロションも好きだけど、
テサモエみたく長いスカートが男の頭などにひっかかって邪魔に見える状態は悲しいなぁ・・・
4年後には、ダンスもシングルやペアみたく短いスカート当たり前な競技になってたりして・・・
ペシャラたんは既に今年も去年もフリーは短いスカートだし
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 13:42:03 ID:Ele98wSO0
>>322
あれひどかったよね
長いスカートにするならスカートの使い方まで気を使ってほしかった

シングルでもそうだけど丈がどうであれ
スカートがまくれあがってお尻が丸見えになった状態が
長く続くとちょっとがっかりする
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 13:42:43 ID:G7hd1uDj0
塩湖前後〜トリノあたりのロングドレス大流行は何だったんだろ。
325氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/01/11(月) 13:50:39 ID:uFecmo5H0
>>309
へえー!そっくりw
シズニーって双子だったんだ。
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 14:42:39 ID:FU4lnDP90
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 18:46:01 ID:u3T/ptiD0
デロションファンだが、納得っていうか気持ちの生理がつくまで時間かかったよ。
なんかどういう気持ちで応援していいかわからなくなったし、
期待もしていいのかしないほうがいいのやらさっぱりだったし。

シングルではどんなに見えててもパンツは気にならないが乳が気になる。
いや、いやらしい意味ではなくて、ちょっ 見えちゃう見えちゃう!って。
ダンスで女性が天地逆になるポジションでロングリフトやられると
がっかりっていうか…きまずいw 誰ときまずいんだよって感じだけど。
なんかエロ目線で見てるつもりはないのにリフトの間、パンツを凝視してしまう。
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 18:47:17 ID:vJydTbyS0
パンチラどころじゃないくらい
しっかり見えるもんね
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 19:11:00 ID:Bc2S6l7n0
自分はドムとかカー姉とか美脚な人だと
脚ばっか凝視してしまうw
それ以外の人は、やっぱパンツだな。
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 19:24:35 ID:u3T/ptiD0
http://2upload.up.seesaa.net/image/518154.jpg
カー姉でも「パンツ…」と思ってしまう
パンツ丸見えリフトってやけに長く感じるんだよね
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 19:29:33 ID:QEJTFzWz0
>>327
どうでもいいことだけど生理にワロタ
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 19:35:12 ID:HDHErouo0
>>327
シングルは仕方ないと思ってたが、初めて生観戦した時
バックスパイラルでこっちに向かってこられた時は少しアバババとなった。


ナフカ様も天下の五輪で乳輪出してたよね。
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 19:49:41 ID:VqYuVWJF0
ペシャラもパンツずれて下のタイツ丸見えで具が透けて見えそうなショット撮られててアバババアババ
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 19:59:49 ID:HDHErouo0
パンツズレといえば女囚ピングーちゃんの縦半ケツも肛門見えてんじゃないかとアバアババ゙バ
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 20:01:25 ID:9GzyymtZ0
タイツ履き忘れてたらヤバイかもなw
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 20:03:11 ID:pi62S/rtP
パンツ丸見え技やってるときにほんとのパンツが見えてる人っているよね
アンダーのさ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 20:14:29 ID:dEuZA5G00
ミラたんのことか
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 20:36:57 ID:VqYuVWJF0
テッサのFDのパンツとか紐はあえて見せてんのかね?
ttp://cache.daylife.com/imageserve/09NJ6NP6VX5kt/610x.jpg
保護色のせいかパンツよりも立派な太ももに目がいく
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 20:47:35 ID:BPXyZSdw0
でも昨年のペシャラのODはパンツが本命だった気がする
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 21:08:19 ID:X/ifC6iX0
>>338
これは勘弁してくれというレベルだ・・・
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 21:24:43 ID:G608QlDZO
エロ目線でみてるつもりはないけどリフトで
ふつうにできてればいいけど、スカートが男性の頭にひっかかるとなんか
スカートの中に頭つっこんでるみたいで複雑な気分になる
あとドムシャバの今シーズンODみたとき、リプレイ見て気づいたけど
ドムニナが前でシャンバがうしろで、ドムニナの股の間で手つないで滑ってるとこがあって
普段股の下くぐってるのとかは見てもなんとも思わないけど、あれはなんか複雑な気分になった
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 21:43:20 ID:tPMwqPol0
ドムシャバのフリー、テーマや曲は悪くないと思うんだけど、
あんな腰紐の多用が王者に相応しいかどうかは疑問だ。

久々に彼らのコーチがリニチュクだったことを思い出した。
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 21:47:40 ID:sOtEMSIJ0
>>338
もうこれはボンレスハムですなw
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 22:11:24 ID:QEJTFzWz0
>>338
こんなダンス嫌だ・・・

リフトイラネとまでは言わないけど、2,3年くらい前のテサモエにもどってほしい
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 22:25:11 ID:pQx0K1uK0
婆臭のひどいスレですね
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 23:31:46 ID:NnVH93u70
それはバーチューにかけているのか
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 23:35:09 ID:YxHq79xg0
>>338
テッサのパンツがどうしてもワコールの補正下着に見える
色のせいだと思う
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 23:35:36 ID:NmKhRt9h0
何言ってんのこの人
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 23:37:47 ID:YxHq79xg0
ガードルっぽくね?
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/11(月) 23:39:40 ID:UPdwcOF+0
>>346
お前あったま良いな!w
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 15:26:04 ID:44cFNQns0
個人的に
スカート丈長い→通常ぱんつ見えない→リフトでべろんちょ→リアルぱんつ見たみたいでorz
なんで裾捌きを華麗にやれないんだったら、いっそ最初からスカート丈短い方がいいなあ
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 16:50:20 ID:sYkgpVDA0
話変わるけど、ファイスカはユーロ出られるのかな?
地元リンクのショーではベルアゴとドムシャバは滑ったけど
ファイスカは怪我のために滑らなかったらしい…
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 16:50:57 ID:JjkSBTQs0
>>351
わかる。
スカート丈短いなら、最初からパンツが見えるということを想定して見てられるけど、
丈長いスカートでパンツ見えると違和感あるんだよね。
丈を長くするならするで、パンツが見えても違和感ないようなデザインをして欲しい。
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 17:13:49 ID:RewQIM330
なんかアイスダンスが一番怪我多くない?
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 18:44:55 ID:Gd4lpVXn0
シングル・ペアより女性のサイズがでかくて重い上に
アクロバティックな抱っこをしなければならんからな
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 20:08:52 ID:Nak8S9mx0
木戸さんのコラムとこのスレの過去スレの意見を読んでると
パートナーの重みが直接膝や腰に来ることが多いので
だんだん無理が体にくるスポーツ障害が多いとかなんとか…
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 20:19:15 ID:xZUuDADX0
他の種目と比べると、”負傷”というより、”壊れる”のが多いというイメージだなあ
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 20:35:53 ID:1smL9KRu0
故障しないように筋肉の強化を・・・できればいいのだが・・・・・・
でもムキムキは苦手です
ムキムキはペアだけでいいです・・・
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 21:01:51 ID:nvkayiuN0
男性の2323もペアだけで・・・
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 23:16:40 ID:jJMFZQiW0
ザボの生え際が気になるんだこのごろ
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/12(火) 23:46:41 ID:1KOvJiUz0
ザボは立派な2323だ
コレノもチャーミングな2323だ
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 00:12:18 ID:PKhdn+Qg0
ダンサーに必要な膝の柔軟性と
リフトで重要な頑丈さを兼ね備えるのは難しいのではと思ったり
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 02:48:40 ID:/PcHJ0CX0
カナダの親子ペアと呼ばれているブロデュール、マタァトール組の
2323度はハンパないな
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 12:21:06 ID:MeXMLP9k0
トン切り質問失礼いたします。
ようつべの、ベルアゴのヨーテボリCD(ベルビンが転んじゃったやつ)
の演技後アップで映る、怒ったような顔してる女性は誰でしょうか。
自分の分かる範囲ではリニチェックでもズエワでもないです。
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 19:04:24 ID:MpC6mlyp0
朝日夕刊に大上桃子っていうカメラマンのお気に入りとして
東京ワールドのデンスタEXの写真が大きめに載ってた
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/13(水) 23:57:02 ID:FVLIsic80
>>364
ジャッジ
アメリカジャッジと思われます
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 00:00:33 ID:guw21oOz0
モンブラン杯に水谷兄弟出場

シニアはメンバー厚いけど、めげるなよ
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 08:38:13 ID:u5Aghq2W0
今朝の読売でイリヤ・アベルブフのことが取り上げられてる。
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 14:55:50 ID:0bZTprgv0
阿部元総理か
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 21:43:00 ID:wEo+XAPF0
>>366
ありがとうございます!ジャッジか〜。
ベルビンがロスワールドの時、アイスダンスで一回もアメリカジャッジが選ばれなくて
記者会見で苦言してたのを思いだした。自国ジャッジがいるのはすごく精神的に強いって。
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 22:23:56 ID:SI2hH+nR0
LAのアメジャッジは抽選漏れだったの?
トップ選手が居る国は優先的にジャッジを入れられるようにしたらいいのにね
ジャッジが入ってない国の選手が調整に使われることがあるし…
トリノのデンスタなんかとばっちりが集結して異様に点数低くて可哀想だった
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 22:26:58 ID:SuXkUT8t0
デロション、ユーロ欠場かあ
ttp://www.isuresults.com/events/cat00006852.htm
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/14(木) 22:31:29 ID:LmRGrq+H0
>>372
おおう(´;ω;`)
五輪一発か…てか五輪大丈夫なのか心配になってきた
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 19:44:33 ID:MjzXUzds0
24年後のオリンピック、キスクラでリアル爺さんになったオリビエコーチと
イザベルママに挟まれて手を振るイザベルのジュニアの姿が
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 21:31:34 ID:kiyJoqG50
(´δ`)お花もありがとー
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/15(金) 23:24:11 ID:jRq2vgDI0
リアル爺さんミタス
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 08:38:43 ID:cFAUQid20
アゴはぴばー
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 10:02:18 ID:/ZjWrLjf0
アゴとシャンバは同い年で誕生日も近いのか
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 11:18:34 ID:GbKrVyuK0
>>375
デロ太が村主化しとる
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/16(土) 12:57:37 ID:bqCQ6Zjy0
デロデロデロ太は……へっへっっ(笑)
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 01:12:37 ID:fisX3esT0
δ
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 11:43:46 ID:UPCDIgKr0
ウィーバー・ポジェが終了したみたいだねwww こいつら四大陸で
セコくポイント稼いでまたGPSに参戦するつもり?ほんと老害って感じ。
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 11:50:05 ID:r+XAbX5g0
なんでもいいから釣りしとけって行為はみっともない。
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 14:40:49 ID:SfbRo6Jx0
でもカナダの動向をいち早く知らせてくれてありがとうという感じも
ジュニアの子達4位でマクコレ5位か
Jスポの全加放送予定、いつの間にかダンスとペアも追加されててうれしい
ただ放送時間が短いからどこまでやるかだね
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 14:42:58 ID:GcofaEbi0
マクコレ5位ってことは4CC出られるかな?
好評の道が見られるといいねー
ダンスペアは別枠とってやってほしいくらいなんだけど贅沢かw<Jスポ
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 14:46:11 ID:qa81HG3h0
>>385
ユーロ圏のナショナルも見てみたいな〜と、更に贅沢なことを主張してみるw
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 14:53:04 ID:jO0yh7W+0
>>380
滑れば滑るほど色が変わって
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 15:01:43 ID:DziM426o0
>>387
こうやって(点数)つけて・・・ウマイッ!
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 15:42:23 ID:fOT658+L0
チャーラッチャラー♪

380はそういう意味だったのかw
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 16:24:35 ID:wj2GLkz10
テサモエFDつべにきてるの見た
リフトかなり改善されたね、荒ぶった後の降り方も変えてきたし
スカートとパンツまだ気にはなるけど前よりはいい

最後のポーズは神だなぁ…

391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 18:44:54 ID:lUekSmKm0
>>380,387,388,389
おまいらがオーバー30だってことは良く分かったw
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 19:02:42 ID:iSorSgIX0
>>391
ずっと意味が分からなかったけど、>>391でようやく分かった私も同年代だw
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 19:40:48 ID:olHlqkzg0
まだ売ってるんだろうか?15年は同じCM使ってたよね?
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 20:02:19 ID:oHcVelbi0
>>391
20代だがそのCMわかる
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 20:16:28 ID:hI9GsBFT0
25だがよく覚えてる。
練っておいしいねるねるね〜るね でしょ?
そんなに昔からおんなじ動画使ってたのかよw
>393
売ってるみたいだよ。
自分Webラジオとか聞いてるキモヲタなんだが、
昨年のある時ゲームの商品がねるねる〜で
ゆとり世代のわっかい兄ちゃんが作るの失敗して
胃の中ぷくぷくになってたw

ストリーミングスレで(恐らく)全米のFD予定が。
TVUで視られるらしい。
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 22:09:59 ID:LXfKpEQf0
最近テッサがものすごい勢いで老けていってるのが気になる…
なんか苦労してんのかな?大丈夫?
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 22:13:50 ID:cTvIDQrX0
そらあの歳で怪我して手術もして国の期待背負わされて苦労してないわけがなかろう
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 22:19:16 ID:EK71u1WE0
今季のテッサは衣装も化粧も若々しさがないね・・・勿体ない
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 22:21:59 ID:0Vq7TSxY0
クロポーのOD、最初はどうしようもない駄プロだと思ったけど良くなってきたなー
テサモエもODのレベル4仕様ステップよかった。見応えあった。
あとスローで見たツイズルが揃いすぎで吹いたw
あとはジュニアの子のアフリカンダンスが面白かった。はまるわ
FDはまだあがってこないかな
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 22:29:13 ID:S1flAmP90
カナダナショナル、転倒ありのクロポーが僅差で勝ったっていうんでちょっともめてるね
クロポー好きだけどケイトリン達も最後までがんばってきてたし、すっきりしないのはかわいそうだよな…
それとテサモエが「今までコンパルがちょっと弱点だったけど、もうそうは言わせないぜ」
と不敵な発言をしてたのが気になる
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 22:34:09 ID:olHlqkzg0
パサついたタンゴ by 藤森
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 22:43:29 ID:pTKE6eHJ0
>>399
あがってるよ
荒ぶるリフトでモエも一緒に荒ぶってたり最後のモエのヘブン状態が2人一緒にヘブン顔になったりしてるよ
というのはおいといて、ほんとにきれいなプロだね
最終Gは白黒はっきりしてそうで楽しみだな
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 23:25:05 ID:A3uLopez0
         *o゚* *゚・+゚ .*
            ヘ○ヘ
         |o ゚。  |∧  * ゚ 。
             ヘ ○ ヘ
               (ヽヘ
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 23:40:12 ID:ynK23yaq0
まぜるなよw
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/17(日) 23:46:56 ID:QJwY5idK0
荒ぶるリフト改め昇天リフトか…
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 09:13:49 ID:wNx/EvsU0
でもあのテッサの降り方変えてよくなったよ
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 12:15:44 ID:RtM+XLv60
>>396
無理して体重キープしてそう。
もう少しふっくらした方が本人には良さそうなんだけど
そうすると膝への負担や萌君の負担も大きくなるし
競技には差し障るだろうね。
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 14:38:13 ID:6j2a8RqY0
つべにホフノビの新FD練習動画きてるよー
リアル火の鳥ホフロワキター!衣装的に中野を超えたかもしれん
全体通してみないとわからないけど禿山系なノリを感じる
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 14:49:48 ID:xJaLelhe0
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 15:40:15 ID:VE98YOPk0
>>408
khokhlova novitskiで検索しても出て来ないのでリンク貼ってくれませんか?もしくはヒントお願い
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 15:40:42 ID:emab5ojZ0
だれか「襦袢いらないよ!」ってホフロワに伝えてくれないか
それでこの衣装は完成、パーフェクト乙だ
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 15:44:52 ID:zpmrusQd0
>>409
正面から見た図は想定内だったけど
横と後ろからはかなりエロくないか
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 15:54:12 ID:UanEwSJS0
衣装スレに写真あった。エロかった。
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 15:55:27 ID:6j2a8RqY0
>>410
つべの方のスペルが違ってたみたい
こちらです
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ft288pV4Hvo

>>412
遠目だからなんともいえないけど超セクシー衣装かもしれない…
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 15:56:31 ID:emab5ojZ0
動画見てきたぞ・・・




・・・素晴らしいです
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 15:58:58 ID:emab5ojZ0
連投すまん
同じ人がドムシャバODプラクティスも上げてくれてるみたいだけど
黒練習着だとシュールだな、葉っぱだけでもつければいいのに

あと最初明らかにトゥース!って言ってるよね
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 16:15:06 ID:VE98YOPk0
>>414
ありがトンです!早速みますた!
…ほんとだ。スペル間違ってるねw

やっぱホフノビはこういう曲がいいわな。ガンガレ
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 17:53:31 ID:by7clSEM0
ユーロでロシア1番手交代の予感・・・
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 18:02:11 ID:nP5R8KuH0
>>414
衣装超かっこいいし、プロもなかなかよさげ
嬉しい〜〜〜早く見たい!!
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 18:34:50 ID:tVfRY3kH0
>>414
こっちのプロのほうが見たところ全然いい!
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 18:37:55 ID:ivOQVVTH0
テサモエのエキシが若返ってるんですがw
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 18:45:20 ID:mYT6Yf0N0
>>421
まdさかシングルエイジャーとか・・・?
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 18:46:52 ID:emab5ojZ0
テサモエwwwリード姉弟と組んで四人でやっても違和感ないぞ


というかまさかあの衣装で荒ぶって飛び降りるとはwwww
テサモエはやればできると思ってましたwww
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 18:52:00 ID:emab5ojZ0
今改めて久々に05Jrワールドの時のエキシ見たけどテッサ体型が全然違うなぁ
すべりも全然ちがうわwww
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 19:47:41 ID:WU4NeNEN0
ホフロワの尻と足はええのお
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 20:32:37 ID:emab5ojZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=RQQbjLr5Vuo

デロションOD練習長め
太さ以外はやっぱり結構好きかもしれん
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 21:59:24 ID:d0483Cj00
下腹がすごくて自分が滑ってるかのようだった・・・でも見たい試合で!
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 22:16:49 ID:ELh4tDAj0
ドムシャバのFDは、せっかくだから仮面舞踏会にして欲しいわ。
世界選手権出てないし、長身を生かしたダイナミックな踊りは、
五輪に相応しい気がするんだけどな。
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 22:32:30 ID:UanEwSJS0
>>428
仮面舞踏会@五輪は自分も見たいが、
リニチュクやゴルシコフがどう思うかな?
430氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/01/18(月) 22:39:02 ID:KsYCqiS30
>>429
そこなんだよな〜
だが自分も仮面希望。
ユーロで散々だったら考えてくれるかも?とか・・
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 22:48:18 ID:hzOPwNDjO
>>414
かっけえー
ドムシャバのも見たけどナショナルんときは
FDの最後ドムニナひっくりかえってたやつ、練習動画ではふつうにかわってるな

>>428
今もついでにドムシャバのユーロの練習動画たどってみてたけど
ついでに仮面舞踏会のやつも見たくなって見てきた
あれはほんとにクソカッコイイな
オリンピックでやるにはいろいろありそうだけど
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 23:01:37 ID:JUqQOxKu0
それは五輪でブッチュー禁止ってことですか?
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 23:31:17 ID:Oo/f5Iee0
ホフノビの後半一分っていつもアレンジがかっこいいわ。
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 23:41:11 ID:emab5ojZ0
まさにホフノビのためにあるような音源・・・
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 23:48:23 ID:PuptPPB60
>>433-434
えっ そ、そう?
自分は終盤あんまり盛り上がんないなーと感じたんだが・・・
序盤〜中盤はエキゾチックで好きです。

ホフの衣装、手塚治風だなあ
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 23:56:34 ID:emab5ojZ0
自分も手塚風だなぁと思った何でだろう
尾と色使いがそれっぽいのか?
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 23:57:07 ID:Oo/f5Iee0
でも冷静にみるとリフトの切れは前のプログラムの方が良かったかも・・・。
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/18(月) 23:58:58 ID:VE98YOPk0
序盤の首にぶら下がるリフトとか、また美恵子にワンパターンとか言われそう
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 00:02:21 ID:PuptPPB60
もう美恵子にフルボッコにされるとこ見たくないお・・・
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 00:10:09 ID:qP4mi2vy0
五輪の解説はテケだから無問題
テケのことだから「すごいリフトですね」というか黙ってるかのどちらかだろう

えっ、ユーロ!? 副音声にして桶
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 00:10:23 ID:Uq3O1KFk0
>>426
これ五輪で1回だけなんてもったいないよな〜。
トリノも出てくれないかな。フランスも3枠欲しいだろうし。
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 00:10:44 ID:IcBUk2vR0
>>431
えー実況でフィニッシュのときにみんながあのAA貼るの楽しみにしてたのに・・・
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 00:25:30 ID:TSMWVBBg0
ノビ上達したなぁ
禿山の頃なんて本当にホフロワの棒でしかなかったのに。
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 00:52:29 ID:PBNjhm7+0
アリソン組CD一番滑走か・・・また見逃さないようにしないと
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 01:14:00 ID:Hukk1h1U0
ドムシャバもナショナルより良くなってるね。
後半の交互に振り返る振付とか、説得力を増してきた。

仮面の時もGPSでは酷評だったけど、ファイナル辺りから急に振付の意味が伝わるようになってきたんだよね。
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 01:45:55 ID:jFwyoxZN0
>>442
どんなAAだったの?
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 01:54:30 ID:TSMWVBBg0
ODはドム、FDはホフロワに目が釘付けです
良い子には見せられません
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 02:46:06 ID:p9d2os1yO
>>442
AAあったあったwwwwログ残ってないから貼れないけど
練習だからやらなかっただけかなとも思ったけど、どっかで
最後のポーズかえたいって本人たちがいってたとか見た気がする
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 02:58:15 ID:FRbgeQTX0
ホフノビのFD水族館が混じってるのな
火の鳥に水族館とかおもしれー組み合わせだ
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 09:17:42 ID:/FagTew90
やっぱホフロワの身体のライン 見せてナンボだって、
魅力半減だって、やっと気付いたのかw

451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 11:00:15 ID:PBNjhm7+0
ホフノビFD2回目(別角度)ドムシャンバFD練習きたー

ドムシャバは良くなってきているとは思うんだが
あのプロは一体何がしたいのかよくわからない・・・
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 11:02:06 ID:mph75tdh0
デロションベンは本番で下げ要素しか見当たらない。
なんで4年に1回を狙い撃ちして中田氏するかね。
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 12:04:30 ID:4d5tTMci0
避妊しちゃだめな宗派かもよ。胎児って何週まで冷凍保存が利くんだっけ?
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 12:10:23 ID:PBNjhm7+0
(´δ`) ……
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 14:33:20 ID:kxlPb56F0
>>416
私にはぶらーっしゅって聞こえた
以前言葉を全部抜き出してみたんだけど
アボリジニの言葉って●●○○ ○○◎◎ ◎◎△△
って感じでつながっていくんだね
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 15:49:50 ID:p9d2os1yO
ロシア選手権のときの実況でも書いてるやついたけど
途中のちょっと静かになるとこで
チン コーーってささやいてるよな
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 16:58:59 ID:JwfEjr9j0
>>414
亀ですが、ありがとー
御輿にこのホフロワたんを乗っけて担ぎたい〜〜〜
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 17:54:08 ID:4rGqxLNw0
ホフって手塚治の漫画に出てきそうなルックスだったんだね
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 17:56:24 ID:mIqdTyV/0
四大陸エントリー
ttp://www.isuresults.com/events/cat00006948.htm
米は三枠ともTBA(そりゃそうだ)、今回はメキシコのカップルがいる。
カナダはラルフ・ヒル組のアフリカンダンスが見られるわぁ!
豪はネーベル棄権したカップルが無事エントリー(よかったね)、
そして何よりボロウノフ夫妻が今年も元気にエントリー。
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 18:30:30 ID:M1OutoSo0
今年もボロウノフ夫妻の季節ですね〜
メキシコは兄妹組(名前忘れた)じゃないんだね。彼らどうしてるんだろ。
中国の1組目が初めて見る名前だ。また美人なのかな。
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 18:50:27 ID:IcBUk2vR0
>>460
これか?
ttp://photos.skatetoday.com/displayimage.php?album=85&pos=67
このときで男17歳だと・・・!?
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 18:52:42 ID:dM7l74sW0
オリンピックのCDって課題決まったの?
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 18:55:37 ID:mIqdTyV/0
>>462
まだ決まってない。かなり既出だが、公式練習初日に抽選するそうな。
ちなみにユーロはタンゴロマンチカ。したがって四大陸もタンゴロマンチカ。
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 18:59:55 ID:4rGqxLNw0
五輪ゴールデンワルツこい!!!!11!
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 19:03:00 ID:iO5jINmu0
>>463
何種類の中から抽選するんですか?
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 19:06:48 ID:mIqdTyV/0
>>465
今シーズンはゴールデンワルツとタンゴロマンチカの二種類
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 19:08:12 ID:iO5jINmu0
>>466
ありがとう もっと多いのかと思ったw
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 19:17:51 ID:mIqdTyV/0
あと今更思い出したんだけど
ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1439 (英語 PDF)

今シーズンから、四大陸は上位12組がFD進出っつーのがあったんだっけ。
一組だけ落とされるのか…
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 20:10:15 ID:TSMWVBBg0
なんかタンゴロマンチカばっか見てる気がする…
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 20:18:44 ID:DVtc1c5R0
>>466
テケが1−2−3 1−2−3って連呼するのが聞きたいのですね。
わかります。
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 21:13:21 ID:s61Uxo+h0
>>467
2課題とも最難クラスだからねー
五輪で簡単な課題になったら困るんだろうけど
これにフィンステップとか足したら選手脂肪だろうな
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 21:29:44 ID:l1le2Kir0
>>468、ヤダー! すっかり忘れてた
ユーロ16組なんてヤダヤダヤダヤダ
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/19(火) 21:33:13 ID:M1OutoSo0
>>461
ありがと、やっぱり見たことない組っぽい
17歳…ねえ…
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 00:26:10 ID:Ds6r67zE0
ドムシャバ色々とでっかかった
ペシャラが可愛すぎて胸が熱くなる
イタリア勢は雰囲気つくるの上手いなぁ
個人的にカーズとファイスカがいつになく良かった
スカリ明らかに怪しかったがこまけぇことはいいんだよ
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 00:34:53 ID:3SKRYADA0
終わった後ファイエラがスカリ睨みつけてたような気がしたのは気のせいか?w
476ユーロCD:2010/01/20(水) 00:36:57 ID:CykZBElMP
1 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS 42.78 21.56 21.22 8.55 8.30 8.50 8.65 0.00 #23
2 Jana KHOKHLOVA / Sergei NOVITSKI RUS 37.87 18.80 19.07 7.70 7.50 7.65 7.65 0.00 #18
3 Federica FAIELLA / Massimo SCALI ITA 37.47 18.08 19.39 7.90 7.55 7.70 7.90 0.00 #25
4 Sinead KERR / John KERR GBR 36.76 18.16 18.60 7.50 7.35 7.45 7.45 0.00 #19
5 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT FRA 36.36 17.64 18.72 7.55 7.35 7.60 7.50 0.00 #24
6 Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE ITA 35.93 17.94 17.99 7.10 7.10 7.25 7.40 0.00 #22
7 Alexandra ZARETSKY / Roman ZARETSKY ISR 34.63 17.22 17.41 7.00 6.90 6.90 7.05 0.00 #26
8 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 33.33 17.16 16.17 6.55 6.30 6.50 6.55 0.00 #20
9 Anna ZADOROZHNIUK / Sergei VERBILLO UKR 32.60 16.14 16.46 6.65 6.45 6.55 6.70 0.00 #27
10 Alla BEKNAZAROVA / Vladimir ZUEV UKR 32.15 16.42 15.73 6.30 6.05 6.35 6.55 0.00 #21
11 Nora HOFFMANN / Maxim ZAVOZIN HUN 31.53 16.30 15.23 6.15 5.85 6.25 6.20 0.00 #6
12 Pernelle CARRON / Lloyd JONES FRA 29.96 15.64 14.32 5.80 5.55 5.85 5.75 0.00 #11
13 Christina BEIER / William BEIER GER 29.41 15.36 14.05 5.65 5.50 5.70 5.65 0.00 #15
14 Kira GEIL / Dmitri MATSJUK AUT 29.16 15.36 13.80 5.55 5.35 5.60 5.65 0.00 #7
15 Caitlin MALLORY / Kristjan RAND EST 29.16 15.30 13.86 5.55 5.40 5.60 5.70 0.00 #16
16 Penny COOMES / Nicholas BUCKLAND GBR 28.63 15.36 13.27 5.30 5.25 5.40 5.30 0.00 #12
17 Zoe BLANC / Pierre-Loup BOUQUET FRA 27.82 14.60 13.22 5.40 5.05 5.30 5.45 0.00 #17
18 Kamila HAJKOVA / David VINCOUR CZE 25.88 13.42 12.46 5.10 4.70 5.00 5.20 0.00 #14
19 Federica TESTA / Christopher MIOR ITA 23.31 12.62 10.69 4.50 4.00 4.15 4.45 0.00 #13
20 Katelyn GOOD / Nikolaj SORENSEN DEN 22.84 12.64 10.20 4.25 3.80 4.15 4.15 0.00 #9
21 Nikola VISNOVA / Lukas CSOLLEY SVK 22.61 12.48 10.13 4.05 3.85 4.20 4.20 0.00 #4
22 Allison REED / Otar JAPARIDZE GEO 22.59 12.48 10.11 4.20 3.80 4.05 4.15 0.00 #1
23 Ramona ELSENER / Florian ROOST SUI 21.84 12.24 9.60 3.95 3.65 3.90 3.90 0.00 #10
24 Nikki GEORGIADIS / Graham HOCKLEY GRE 21.18 11.58 9.60 4.10 3.55 3.85 3.85 0.00 #8
25 Oksana KLIMOVA / Sasha PALOMAKI FIN 20.99 11.66 9.33 3.85 3.55 3.80 3.75 0.00 #2
26 Lesia VALADZENKAVA / Vitali VAKUNOV BLR 17.08 9.32 7.76 3.25 2.95 3.05 3.15 0.00 #3
WDR Virginiya HOPTMAN / Pavel FILCHENKOV AZE #5
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 00:42:31 ID:duhNw5Qz0
>>475
モルダー、あなた疲れてるのよ
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/20(水) 21:36:22 ID:7KcgBaXz0
ファイエラ、綺麗になったなあ。
カメレンゴがいないのは全米と重なってるから?
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 00:45:41 ID:O6NLGG+Y0
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s187957.jpg
実況よりスタビ転載
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 12:41:40 ID:PxG/GOzZ0
よりによってその比較画像を!
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 13:13:05 ID:MWF/86WS0
スタビで思い出したささやかな疑問
カー弟とスカリって、スタビ靴?
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 13:57:34 ID:AOhR/yL00
カー弟はわかんないなあ
スカリと萌君は、スタビ靴というか踵がちょっと高めかな?と思う
スタビのスタビ靴はパネェ厚さだったからそこまでじゃない
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:00:31 ID:j1wxPHJA0
ドムシャンバのODがアボリジニ側から
許可なく盗作されたとかで抗議されとる…
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:03:03 ID:8aYL2WWG0
んなアホな
著作権あったのかよ
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:09:42 ID:zSmLUvbc0
これだね

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000550-reu-spo
五輪=豪先住民、フィギュアのドムニナ組を「文化的冒涜」と非難
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:10:48 ID:UA1QQipm0
えええ
アボリジニへの誤解を招く間違った踊りだ
とかじゃなくて、盗作で抗議なのかよ。
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:12:41 ID:7vT/pdio0
やってる本人たちも見てる我々も全然冒涜とは思わないんだけどね。
こういう差別とか文化的冒涜とかって問題はデリケートだとつくづく思う。
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:14:13 ID:zSmLUvbc0
>アボリジニ文化が盗まれた

だもんね。
誤解を生むから辞めろとかじゃなくて盗作抗議ってのが
何か凄く予想外だw
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:15:05 ID:k7pcRBqK0
>>485
これはこんな文句付ける方が狭量すぎると思う
まあ、虐げられた歴史の少ない民族だからそう感じるのかもしれないけど
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:21:25 ID:+5fwjEm00
> 虐げられた歴史の少ない民族

え???
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:23:39 ID:8FSXgE0c0
「差別!!」って理由で言うのなら「まあまあ、もうちょっと大きな目で見てよ」と思うけど
儀式ってことは宗教に関することなわけだから
それは怒るのもしょうがないのかもなあ
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:27:13 ID:k7pcRBqK0
>>490
私が虐げられた歴史の少ない民族の日本人だからそう感じるのかもって意味です
文章下手ですみません
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:28:57 ID:LGNLG1lE0
取り入れた経緯と、どういう性質のものかによるね
宗教儀式系とか、伝授される際に制約(女は駄目とか、期限切ってるとか、踊る
場所決まってるとか……)がつくような踊りもあるし

でもそういう問題が無い場合は差別差別って言うほうがウザく見えてしまうなあ
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:31:10 ID:Qzmo9fIy0
先々シーズンのオージーカップルの時はどうだったんだろうね?
相談があったから許されたのか、自国代表だから大目に見てもらえたとか。
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:33:06 ID:7vT/pdio0
wikiでアボリジニ調べてみた。
まあなんだ、腹を立てるだけの歴史があるんだなあと実感。
でもドムシャバは悪気ないからそこんとこ理解してほしい。
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:43:14 ID:el0BVha/0
うーむスケートファンとしては
抗議するならシーズン開始前にISUへまとめてやってくれ、
結構有名になってる競技なんだからって思ってしまうが…

しかし盗作云々ってことはめちゃ本物似のプロなんだろうか。
意外な形でお墨付きもらっちゃったねぇ。
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:43:16 ID:Qzmo9fIy0
つーか、この場合はリニチュクに対してか。
この騒動が五輪の前哨戦(舌戦?情報戦)?なら、嫌だな。
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:45:01 ID:T1X4e8EU0
「盗作」とか言ってたらもうこの課題成り立たないもんなぁ
インパクトだけじゃなくて結構踊りとしても好きだから
こういう問題になってしまうのは辛い
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 19:54:19 ID:H9rTzfftP
アホな例えであれなんだが、アポリジニさんたちにしてみたら
お経にリズム音足した音楽で、坊主に法衣のコスチュームで
手を合わせるマイムが入ったプロ滑られるようなものだったりするのかしら
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:12:44 ID:cHEuxz/30
こんな形で足を引っ張られるとは・・・
五輪シーズンこえー
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:21:25 ID:f2MhoWzG0
そんなこと言うのであれば
アメリカ先住民のインディアンはどうなんるんだ?
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:23:21 ID:gOzrEupg0
こういうのはちょっと言ったもん勝ちの所あるからなあ
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:24:33 ID:T1X4e8EU0
んだんだ、インディアンとか東インド会社(仮)だって
文句言おうと思えば言えてしまう
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:25:14 ID:el0BVha/0
>499
不謹慎だがワロタ
そういや海外で蝶々婦人を演じたバレエダンサーが
僧侶役の人がちょんまげで神輿担いでてひっくりかえりそうになったっていう
話もどこかで見たなぁ。
そこまでひどかないか?!
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:38:54 ID:b5gkZvCl0
>499
どっちかというと ミスユニバースのキモノ衣装の件と重なる

ドムシャバ側は許可というほどではなくとも、アボリジニの関係者からの舞踊指導
みたいなものはなかったのかしら?
それを受けての振付だったら何の問題もないと思うが、
ただのコピーだったら抗議する気持ちもわかる
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:40:35 ID:kLK1BZjI0
変な課題を五輪シーズンに指定してきたISUに問題があるとも言えるな…
ブルースとか舞踏会とかタンゴやラテンに比べるとリズム指定が謎すぎるし
つい2年前に北米ダンスを冷遇したばかりなのに自国ダンス推奨とかわけのわからんこと言うし
そもそも課題自体に問題がある。ということで丸く収めてくれないか
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:49:03 ID:VifwzuF70
実際問題、プロ内容見直しせざるをえないよね?この時期に…
とんだ伏兵がいたものだ…
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:50:06 ID:osUYuFINO
>>498
だよなあ
盗作なんていいだしたら、すべてのカップルの今シーズンのODにケチつけようと思えば
つけられるよな
冒涜とかじゃなくて盗作とくるとはまったくなんとも

でもあれ好きだよ
プロも衣装も印象的だけど、純粋にカッコイイと思うよ
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:53:53 ID:osUYuFINO
>>506
そこは五輪シーズンだからこそってのもあるんじゃない?
4年に一度の大きな国際大会だから、たくさんの国のひとが参加するからこそ
フォークカントリー自国ダンス推奨って気がする
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:54:37 ID:7vT/pdio0
「盗作」という発想は、アボリジニが白人に文化や言葉や住処やら
何もか盗まれてきた歴史があるから。
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 20:57:15 ID:kLK1BZjI0
>>509
いや、それはわかるよ。そういうウケを狙ったんだろうってことは
ただあまりにもフォークって課題は漠然としすぎてて何を基準に審査すればいいのか
全員が違うことやってるFD状態で誰が一番その課題を踊りこなしてるかなんてわかんないじゃん?
だからODの課題としてはこの上なくおかしな課題だと思ってる
しかも2年前にあったばかりで、自国フォークはその時にやってしまって二番煎じはできないカーズみたいな例もあるわけで
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 21:04:40 ID:Xf/Uo+cT0
ODはふつうリズムが指定されているもので
カントリーフォークってリズムじゃないから、そんな適当な指定ありなの?
ってなことはここでも言われてたね
作るほうも悩むだろうし、こんな形でケチはつくし、選手がかわいそうだよな…
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 21:07:06 ID:HljpMT/V0
>>505
関係者から指導受けていたらOKだけどそうじゃないなら抗議されても仕方ないって発想がよくわからん
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 21:25:13 ID:I9EsLe3s0
ISU「おとなしく自国のフォークをやっておけば良かったのに・・・」
なんてね
だって2年前が・・
ああ2年前が今年だったらよかったのに
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 21:35:00 ID:el0BVha/0
めちゃ今更なんだけどそのOD五輪のは見られないの?
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 21:39:18 ID:Qzmo9fIy0
>>515
今の所放送予定が無いみたい。
同じ時間帯にカーリングの日本戦があるらしい。

ハッ、まさかテケの解説が(ry
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 21:43:04 ID:LPxnmwn00
これをうまく利用して先住民族との関係改善をアピールできたら五輪に向けてすげー追い風になるんだけどなあ。
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 21:44:48 ID:BKA9ehVn0
アボリジニの問題は非常にデリケートらしいって
NZ留学中に聞いた…
マオリは白人と仲良く共存しているけれど、と。

ドムシャバはマオリにすればよかったかも。
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 21:48:03 ID:HljpMT/V0
ODの放送予定ってどこに要望出せばいいんだろう
後日録画放送でもいいからやってほしいよ
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 21:49:05 ID:gOzrEupg0
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 21:56:07 ID:+j9efxk+0
ロシア人(白人)がってのもまずいのかもね
白人に対する嫌悪感がすごいところはすごいようだし
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 22:08:40 ID:I9EsLe3s0
盗作ではありません!インスパイアです!!
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 22:09:38 ID:HljpMT/V0
オマージュです!
リスペクトです!
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 22:11:42 ID:+j9efxk+0
しかしまーリニチュクんとこは五輪でいつもなにかやらかすな
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 22:16:35 ID:HljpMT/V0
トリノの時はやらかさなかったと思う
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/21(木) 23:43:09 ID:I9EsLe3s0
>ニューサウスウェールズ州アボリジ二審議会のSol Bellear氏は、同ペアが許可や相談なく演じ、

許可を下さい!とか、どう踊れば良いか指導下さい!って事前に行ってればよかったのにね
リード組だって日本の心を表現するためにって日舞習ったし・・・

527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:06:58 ID:a7NhqPPw0
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8471918.stm
リスペクトが足りないってことでも怒ってる感じ?
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:08:57 ID:+XqXcjuK0
こんなん言われたらもう民族舞踊なんて課題出来んがな
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:13:50 ID:z8Peh+wD0
民族舞踊でアフリカンダンスとかならともかく
アボリジニはさすがに想定外だったんじゃないか?
今季は特に地元音楽推奨だったわけだし(有名無実化してるけど)。
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:19:43 ID:++hb65XF0
>>529
アボリジニは前例がある。オージーカップルだけど。
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:28:34 ID:8K+q/tCC0
マイナースポーツの課題の一つなのに… 小さいこと言うなー
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:30:39 ID:++hb65XF0
>>531
五輪前だから色々あるのね。
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:32:32 ID:RAZPDQ8h0
オージーのカップルはアボリジニのお墨付きだったらしい
ttp://www.smh.com.au/sport/aboriginal-theme-puts-russians-on-thin-ice-20100120-mlro.html?autostart=1
自国だけあってそのへんはぬかりなかったのねん
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:44:08 ID:vzLbhjnZ0
考えてみたら、ユーロで世界初披露だったのか。
GPS出てなかったもんな。
ロシア選手権なんて見てないだろうし。
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:47:26 ID:VLc/+E6h0
すみません
アリソンちゃんの相方の男性の名前の読みわかりますか?
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:50:33 ID:++J783VS0
おたる・じゃぱりぜ だっけか?
ウィキペディアにあったはず
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 00:58:31 ID:VLc/+E6h0
>>536
ありがとう さがしてみます
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 01:12:37 ID:beyNFXf50
フィギュアファンでもダンス好きじゃないとロシア選手権の演技まで見てないだろうに
アボリジニの長老たちの耳に届いたのがすごいと思った
やはり文化を使われることに敏感だからなのかな
ユーロのOD直前にこんなことに・・・
今から許可をもらえばいいってものじゃないんだろうか
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 01:24:06 ID:LXs+Fa4g0
>>538
ひょっとしてちゃんと見てないのかもなーとか、よく知らないのかもなーとか
ちょっと思った
下位の下手な選手がふざけてやってるんじゃなく、王者の実験作で意欲作
であることとか、評判とか……

今回はどうか知らんが、差別関係のクレームって良く調べないでヒステリック
に訴える人結構いるよね
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 01:25:43 ID:07rBxvVV0
世界が注目してるオリンピックで俺たちのダンスを踊るんじゃねえ!
営業が成り立たなくなるだろうがってこと?普段はTシャツ着てて
観光客が来たときだけ民族衣装に着替えるんでしょ。
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 01:39:02 ID:/YM5xinx0
>>538
盗んだって言ってる人だけじゃなくて、侮辱的だって言ってる人もいるみたい
記事見るとオージーのカップルがおっけーだったのは、
振りも衣装も音楽もアボリジニと相談しつつ1年かけて用意したからだってよ
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 01:44:57 ID:5ZtMpPfj0
先進国的な考え方だと 民族舞踊=作者不詳=著作権フリー ってことになるんだけど、
少数民族の場合、先祖のもの=自分たちのものって意識が強い場合が多い。

どっちの感覚が正しいってわけじゃないから、
アボリジニの反応をヒステリックだとか打算だとか決め付けるのは軽率だと思う。
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 01:52:45 ID:LXs+Fa4g0
>アボリジニの反応をヒステリックだとか打算だとか決め付けるのは軽率だと思う。

決め付けてるレスはないと思うんだけど

不幸な行き違い、不備、詳細をまだ分かってないとか、そういう問題が
大きく出ちゃってる気はするが
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 02:16:41 ID:2zuBQVCg0
アボリジニって恐いって思う人も出てくるだろうね。
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 02:40:10 ID:8K+q/tCC0
よく分からんけど、だからと言ってプロ変えたりひるんだりするのもどうなのかと。
正式な抗議なんだったらアレだけど。誰に向けて発信してるの?総長は?
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 03:06:29 ID:AHitoMM30
有名だからだよ
ボメントレたちのは俎上にあがってないんじゃ?
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 03:13:10 ID:i6mNCBsy0
いつの間にか記事がヤフートップにきてる
どうするんだろうね?よりによってこの時期に...orz
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 03:39:41 ID:hgUdR/EY0
世界には色んな文化があって、考え方の基準や誇りもあるから
相手の文化や成り立ちを理解して相互に尊重する努力をしないとコミュニケーションは難しい
国と国との関係もあるだろうし、韓国と日本の関係に置き換えると判る
まあ一つ勉強になったよ
国を韓国、踊りを韓国舞踊に置き換えたら、きっともっとリアクションも違っているように思うし
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 04:28:20 ID:hgUdR/EY0
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/47156000/jpg/_47156263_icedance.jpg
スケート自体白人文化の道楽な考えもあるだろうし
有色人種差別や対立がまだまだ根深く残ってるオーストラリア先住民にとっては誇りにしている文化を
白人にチャラチャラした見せ物的にされてると印象を与えても仕方ないようにも思う
ある程度国際社会の場に出す場合、映画にしても何にしても、
他国の描き方や宗教や民族の問題はデリケートで、
そうそう自国の価値観や考え方のままで解釈で土足で踏み入るように軽率には扱えないものだから
単にそういう認識不足からだろうな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8B
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 06:46:24 ID:l74jOfIC0
さっきユーロ実況スレで話題になったけど
民俗舞踊などで商業化芸術化してなくて祭祀と切り離されていないものだと
許された者しか踊れない踊りがあったり、動作の意味からして組み合わせては
ならないものがあったり、色々な約束がある場合があるよ。
正しい伝承を受けた者がそれに則って踊る場合のみ許されるとか。
例えばフラダンスなどでも色々約束があるらしいし。
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 06:49:21 ID:l74jOfIC0
って、>>493で既出でしたねすみません。
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 07:30:39 ID:4haTdRAn0
ちょっとビデオみて研究したっていう「かじった程度」でやるな!
わかってないんだ神聖さを!!っていう怒りかなぁ
事前に習ってたり許可くださいって申し出ててやってないのは
誰でも勝手にマネしてできる踊りだってナメられてる・・・って思ったのかもね
日本も海外にスシポリスを派遣、とか言われてニュースになっちゃったりしたことあるし
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 07:42:28 ID:0C7/H6Nc0
全米は僅差とはいえメリルたちが上なのね
どうなることやら
3位争いも僅差だし
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 07:45:36 ID:oWTid/2o0
黒人のストリートギャングみたいな人らが踊るダンスを
かっこいい!!と真似してるHIPHOPかぶれの連中とかいるけど
対立するギャングのダンスを混ぜちゃったり
敵を殺した時に踊るダンスを平気で踊ったりするから
意味のわかる者に見られたら命が危ういかもって話があったな
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 07:53:39 ID:7Ndt3pKk0
CDでメリチャリが上行ったんだからもう結果は決まったようなもの
メリチャリにミスが出ない限り彼らの優勝は堅い
本当に金メダル候補になったね
ベルアゴは今まで相当プッシュされていたのにのらりくらりしすぎた
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 10:45:28 ID:usaCluOS0
昨日のメリチャリ確かにいいわ
よく滑ってるし雰囲気もいい
今まで見たメリチャリのワルツ課題の中では一番だと思った

ベルアゴも早く見たいけど見つからねー
557氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/01/22(金) 14:16:08 ID:dbpATmWv0
アボリジニは結構こういう問題多いよね。
豪に行ってた友達もよく言ってた。
ドムシャバのOD初めて見たとき大丈夫なのかな〜とはチラっと思った。
さすがにWCチャンピオンなのでそのあたりはクリアしてるのかと思ってたけど・・・
どうせならFDの方を変えて欲しいよ。
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 15:01:37 ID:gXiqAnxU0
オージーに虐げられた歴史の中身がかなり酷かったから
神経質になってるんだろうな
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 15:31:30 ID:tCwbbtO20
てゆうか、なんちゃってアボリジニダンスになってるから気を悪くしたんじゃないの
日本人がなんちゃってジャパニーズ風味の、中国と日本とその他アジアが一緒くたになったプログラム見て
がっくりするみたいに
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 15:38:41 ID:76QukEGI0
>>559
記事を見ると『盗作』だって非難しているから
なんちゃってじゃなくて本格的過ぎてダメ出しという話なのでは?
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 16:11:01 ID:tCwbbtO20
いやどうみても本格的に見えない
アイデアもしくは我々のダンスをパクったという意味だろ
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 16:13:19 ID:YT3xAjt90
振り付けのパクリってどんなもんなんだろうね。
今までに問題になった例ってあるのかな。

「非難した」とあるけど、団体への抗議とかじゃないのかなあ。
だったら対応のしようもないような。
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 16:19:02 ID:ePItRHzS0
うーん。難しいね。
でもこのタイミングでこんな横やりが入るなんて、ちょっときな臭いものを感じるわ。

ドムニナ選手は、試合会場の記者団に対し「(アボリジニの長老から非難されていることについて)
何も知らなかった」と目を丸くした。
一方のシャバリン選手は、「インターネットで色々と情報を収集した。
わわわれのダンスは先住民のダンスではあるが、具体的にオーストラリアの先住民のダンスというわけではない」
と説明し、「リスクもあるが、他と違うことがしたかった」と語った。
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-13467320100122
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 16:23:21 ID:tCwbbtO20
>>563
なんちゃってダンスだって自ら白状したことになるよ、ションボリン
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 17:04:06 ID:z8Peh+wD0
>>560
「盗作」が意訳である可能性もある。
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 17:06:59 ID:zIPf7icJ0
>>564
ODのカントリーフォークって基本的に皆なんちゃってじゃないの?
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 17:30:02 ID:YT3xAjt90
正確にやる意味も無いよね
ダンスとして効果的に「それらしく」見えたほうがいいんだし
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 17:35:35 ID:pFUXHkQO0
>>563
ライバルを減らせるならと、他国の関係者や住人がアボリジニに漏らした可能性もあるね
五輪絡んでるしね
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 18:05:07 ID:N8wHshL0O
アボリジニダンスはみたことないけど、とりあえず
音楽は後半ケチャつかってるよね
あれはアボリジニ関係ないよねバリ島のだし
とりあえず本格的にアボリジニって感じではないんじゃない?
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 18:52:10 ID:9NXW0HMF0
>>569
そうそう、完全にケチャ。
そういうナンチャッテな感じが一層よろしくないんだと思う。
ロシア人の考える「遠い異国のダンス」を自分たち好みにやりましたって感じ。
バレエの白鳥の湖やくるみ割り人形に出てくる民族舞踊系のやつもそんな感じだと思う。

フラダンスにけち付かないのは何でだよ?って思うけど、やっぱりアボリジニだと何かと
繊細な問題があるんだろうな。
マオリ風とかトンガ風にしとけばよかったのか・・・。
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 18:53:51 ID:PoYWC/uu0
でも、それ言い出すと、OD何か全滅じゃない?
リード組なんかもそうだし、凄く凝ってたカーズのスコットダンスも
なんちゃって部分結構あったよ

変編曲なんか一切駄目になるしさ
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 19:04:01 ID:d+mmbNjx0
ttp://www.youtube.com/watch?v=zVBzsP77NyU
全米CD比較
どっちもお上手…

ファイスカよかったよファイスカ
ベイツさんがんばれベイツさん
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 19:07:46 ID:3u5yZiLt0
日本人は別になんちゃってでも冒涜とは感じないというか、
西洋によって文化を蹂躙されてきたって意識がないからね
東洋文化はそれはそれで西洋からも評価されてるし、
ちゃんと理解されてなくても尊重してくれるなら別にいいよ的なものがある
スコティッシュもそうじゃない?カーズはスコットランド人だし、馬鹿にされてるとは感じないだろう
アボリジニは歴史的にもそういったところに敏感で、こういうごたごたは珍しくない
デリケートなものだったってのが迂闊だったよね、気をつけようと思えば気をつけられたところだ
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 19:14:04 ID:di7KBxUK0
カーズは土地の人だからああいうものが受け入れられるかどうかは自分たちで判断できるだろうし
リード組だって藤森さんに相談したりしてて、
もし日本人がそういった「なんちゃって日本」に反発する意識を持ってるなら
そこでストップがかかってただろうという過程を踏んでる
他の組も本場の意見を耳に入れながら作ってるんだろうけど
ドムシャバはオーストラリア関係の人の意見を一切聞かずに想像だけで作っちゃったんだろうなぁ
どっかで誰かに助言を求めてればそういった面でもアドバイスをもらえただろうに
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 20:33:23 ID:KHK/PyDA0
試合が違うから絶対とは言えないけど
GPFのODとユーロのODの結果を見ると
技術点に大きな違いはでないだろうから
五輪はシュピル門下の争いが濃厚だね。

576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 20:36:09 ID:a7NhqPPw0
>>560
別の記事だと怒ってるのは盗作だけじゃないみたいなんだよね

ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8471918.stm

>"From an Aboriginal perspective, this performance is offensive,"
>"Our dance, our ceremony, our image - and, importantly,
how they are depicted - are sacred to Aboriginal Australians."
>"Interest must be expressed in a way that is respectful.
The ripping off of our art and songs is not, and nor is this depiction of my culture,"
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 20:51:21 ID:P4Hsnr+N0
そういえば全米の最下位はなにがあったの?
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 21:29:30 ID:bFFr+QyP0
どうなるんだろう
あのダンス自体は大好きなんだが

そして全米、1位と2位、3位と4位の争いが気になる
サミュベイ大好きだけど、ナバボメ
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 22:02:49 ID:+XqXcjuK0
ナバボメのアフリカンダンスとか結構酷かった気がする
あれは講義されるかと思った
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 22:10:32 ID:+JwtKy3C0
>>579
イエテボリの観客が思ったより盛り上がらなかったな
…あれもリニチュク振り付けじゃなかったっけ?
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 22:39:59 ID:l74jOfIC0
>>576
やっぱり「sacred」聖なるもの、とあるね。
まだ生きたものなんだなアボリジニ文化は。
聖なる場所だから入らないで欲しいとオーストラリア政府に懇願した
エアーズロックも、結局政府が拒否して今も観光地のままだという事が
つい先日もニュースになってたね。
70年代初頭まで先進文化を身につけさせるためと称して子どもが狩られてたしなー・・・

因みにバレエやダンス・演劇では著作権の切れたもの以外は
個人や団体の上演権があるよね今も。
振り付け者や直接指導を受けたダンサーが監修しないと上演不可のものもあるし。
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 22:43:06 ID:bFFr+QyP0
ところでユーロには出ていなかったチェコのミスノバ組は
五輪に間に合うのかな

ファイスカのキスクラにリニチュクがいたのもちょっと吃驚だった
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 23:10:08 ID:bNEE5nlfO
アボリジニはヨーロッパの人たちとって我々以上に認知度の低い存在なのかな
民族舞踊はこういうナイーブな面もあるから各国選手コーチは
取り扱うテーマの文化背景もちゃんと認識するようにって
本来ISUが告知するべきだったんじゃ
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 23:18:31 ID:l74jOfIC0
>>583
むしろ歴史的に旧ソ連であるところのロシアがそういうものに疎いかも。
ドムシャバの責任じゃないけど。
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 23:36:26 ID:u91bvN0G0
オリ板のときヤグが黒人女性にniggerって声かけて問題になったって聞いたしな
ロシアンてそこらへんの問題に鈍感そう
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 23:39:25 ID:5ZtMpPfj0
共産圏は少数民族の文化を尊重しようっていう意識が強い人が多いはずなんだけどなあ。
キューバなんかはキリスト教行事はけっこう禁止されたり宗教色抜くために季節をずらしたりしてるけど
アフリカ系宗教サンテリアなんかは抑圧された民族の文化ってことで保護の対象になってる。

侵略を受けて支配者の言語や宗教を矯正された民族にとって、
伝統文化を守ることはただひとつ残された抵抗の手段であり、命がけの行為だったんだよね。
だから彼らにとって舞踊や音楽は、奪われた土地や先祖の命の代わりになる大切なもの。
それを外部の人間に真似されるとムカつくってのは解るよ。

でもアイスダンスのスポーツ的な一面を重視した場合、
色々なタイプのリズムに挑戦し、踊りこなすことを目指すって姿勢は評価すべきだと思う。
オーストラリアのカップルみたいに、実際にアボリジニの指導を受けていれば尚よかったんだけど。
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 23:41:08 ID:z8Peh+wD0
>それを外部の人間に真似されるとムカつくってのは解るよ。

問題はそこだけじゃないんじゃないかと
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 23:47:03 ID:39/trBcF0
そのへんのもろもろの理屈は分かるのだが
それはそれとして、ODに対してそういう話しちゃうと
選んだテーマそのものが色々問題があるとか
カントリーフォークの時点で、各国のそういう文化への尊厳が不足しているとか
そういう話になるというか

ドムシャバだけ問題視されるとちょっと気の毒というか…
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 23:50:11 ID:4haTdRAn0
良い演技としてでなく、問題の踊りとしてニュースサイトに動画が晒されちゃってるドムシャンバが
なんかカワイソスに思えてきたよ・・・・・
最初、アボリジニがなにアホなこと騒いどる、って思っちゃったけど、
相談しなかったのは「盗んだ」と言われてしまってもしゃーないかも?と思えてきた・・・
でもアイスダンスという競技内でそこまで・・・
リード組にしろ氷の上で完璧に日舞再現できてる訳じゃないよ ちょっと1,2週間習っただけで
みんなナンチャッテだよそんなの・・・
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/22(金) 23:57:03 ID:5ZtMpPfj0
どの地域の民族舞踊でもスケート靴はいて踊ったら忠実に再現するのは難しいよね。
欧米以外の地域だと2人の男女が1組になって踊るという習慣がない場合が多いからなおさら無理。
忠実度を重視するとエレメンツでレベルが取れなくなっちゃうし
なんちゃってフォークダンスになってしまうのはある程度は仕方ないことなんだけどね。

でもマツケンサンバがブラジル人から非難された話とか聞いたことないし、
やっぱりアボリジニにとって自分たちが守ってきた聖なる文化を盗まれるってことは特別な問題なんだよな。
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:02:19 ID:iUgdya0c0
ISUはオリンピックだし、自国のダンスを誇りを持って見せてくれる、
と思ってたんだろうけどODは、何かやったもの勝ちというか、
インパクト大会になってしまったねw
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:06:39 ID:TV5jpDv40
>>591
それするには、2年前にしたテーマってのが大きいよね
ちょっと前にしたものだから、次はインパクト勝負になるのは仕方ないというか
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:08:30 ID:2NrqoKUPO
つべでアボリジナルダンスみてみたけど、
ぜんぜん知識とか馴染みのない自分がみると、ケチャと似てると思うし
ああいう感じの先住民のダンスってひとくくりにしてやってみてるみたいな
シャバリンの、「先住民のダンスではあるが、具体的にオーストラリアの先住民のダンスというわけではない」
って言葉からしてもそう
動きと曲の一部と、あと赤い衣装と白のペイントはアボリジナルから着想を得てるのはわかるけど、
たとえばこれをkecak danceと名乗ってとりあえず衣装だけ違ってたらそれでいけてしまいそうな
どこかの先住民とかの民族舞踏っぽいプロって感じなのかな
それをaboriginal danceといってしまった
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:11:05 ID:UBvgmI260
>でもマツケンサンバがブラジル人から非難された話とか聞いたことないし、
ちょっと和んだw

>>563を読むと、昨日の演技の時点では騒動を知らなくて、
試合後記者に言われて知って驚いたってことか そういやニュースから1日もたってなかったっけ?
てっきりもう耳に入っててgkbrしながら昨日の試合に出てるのか?なんて心配しちまってたよ。
しかし・・・
シャンバリン選手「インターネットで色々と情報を収集した」
今やネットで情報収集が当たり前で自分らもやってるけど、
一昔前だったら「民族舞踊について調べよう!図書館で調べ物しよう!そうだ!現地に行って視察しよう!」
ってなって現地民と仲良くなって葉っぱつけて踊るシャンバリンになってたかもしれないのに・・・
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:15:15 ID:l+WAPhKO0
>>592
特にロシアは、2年前ので「ロシア民謡ばっかりかよ!」みたいな
雰囲気になっちゃたりしたし
1シーズンおいただけで、再びロシア民謡を選ぶかってなると
難しい感じする
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:19:07 ID:7XhyYWi+0
ドムシャバというよりも
リニチュクが悪いんじゃね?
選手個人としてはインターネッツにて情報収集ぐらいしか出来る事は無いだろう
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:30:14 ID:Ym64meqb0
aborigineという言葉自体は「先住民」を指すので必ずしもオーストラリア
のアボリジニだけを指すんじゃないので、世界各地の先住民のダンスを
取り入れたってことだよね。
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:33:38 ID:7aft4wch0
ドムシャンバもリニチュクも悪くないでしょ?
誰が悪いかっていえば民族舞踊を甘くみていたISU。

それにしてもODって指定したリズムの中で競うのが面白かったのに
ここ数年でただの短いFDと化してしまったのが残念だ。
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:34:49 ID:TevcysZA0
>>598
禿同
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:38:56 ID:1HSeyC3z0
>>598

>それにしてもODって指定したリズムの中で競うのが面白かったのに
>ここ数年でただの短いFDと化してしまったのが残念だ。

完全同意。
次シーズンは1950〜1970年代のリズムだったっけ?
ビートルズとかハードロックとか、全くダンス向けじゃない音楽を使うカップル続出の悪寒…
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:49:13 ID:6INDTbgQ0
もうFDかOD、どちらか廃止にしてくれていいよ。で、CD2種類復活w
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:50:08 ID:E7tQoxzK0
>>590
いやいやスレチだけど
オーレとか恋せよアミーゴとか踊ろセニョリータとか
何でサンバなのにスペイン語やねんって不満はあるらしいよw
まああの曲はそれ以前にぶっとびまくってるし
日本人が勇名トラに何でやねんって思うみたいな感じで
深刻なニュアンスではないと思うけど
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 00:52:58 ID:TevcysZA0
なんか皆さん例えがいちいち面白いんですがw
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:00:02 ID:lh6cinSA0
>>602
それは不満というか「つっこまざるえないネタ」含めてのマツケンサンバって感じはするw

日本人が、有名トラは馬鹿にしているし、日本文化の盗作だとか言ったら心狭いというか
おいおいおいおいって感じになるだろうけど
ドイツの人が、戦時の軍服マンジつけて滑った時に、
ユダヤの人が抗議したら、オイオイオイって言えなくなるみたいな感じで

今回は白人が虐げられた歴史がある(と思っているちょっとややこしい位置づけ)の文化を
詐称したみたいになったのが問題なんだろうね
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:00:39 ID:sYvzy2qq0
これ、詳細が分からないんでイチャモンにも見えかねないし、どっちにも損だよね。

具体的にどこがどう悪くて盗作だ、とか、どこにどういう問題があるかは指摘されて
んのか分からないし、何処に抗議を申し入れて、どういう対処を求めているのかも
分からないからなあ。
ちゃんと協会とか大会側とか、ドムシャバ本人たちに言ってんだろか?

そうじゃなくって漠然と差別だというのならそっちも問題な気もするし。
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:01:15 ID:JZk5SxDG0
深刻な話題だって忘れそうになるw
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:01:58 ID:ztl1JtHp0
クリオフがアメリカのアイスショーでアメリカ先住民族のダンスを
踊って問題になったことがあるし。リニチュクがこうした問題に
ついて無知だったわけではないからなあ。
オーストラリアカップルの演技を見て問題なしと勝手に判断した
可能性が高い。
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:02:52 ID:iUgdya0c0
そんな時はトリノのラテンを思い出せばいいんだぜ
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:06:21 ID:sYvzy2qq0
ほんとは双方丸く穏やかに収めるべく、抗議側も裏からそっとクレーム申し入れて、
直させるとか自分たちの意見を容れさせるとか、教えるとかすれば逆にアボリジニの
イメージもアップした気がする。
それもかなわん程に差別で傷ついてて云々というのなら、ダンスは宗教的なもので
模倣は一切禁止とか喧伝したほうがいいわ。
アボリジニの歴史はおくとして、風俗とか芸術作品はオーストラリアじゃおみやげ物の
扱いだしなあ。

結局何が具体的に問題なのか分からんままなので憶測でどっちも嫌な印象ついちゃう
ばっかじゃないかな、これ。
(レイシスト扱いは致命傷なので、ドムシャバに傷が深そうだけど)
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:08:22 ID:yxV5XnFM0
>>586
少なくともソ連や中国は各民族の尊厳なんて大枠ではあまり考えてないよ。
利益がある時は尊重するけど基本は抑えつけてたはず。宗教タブーだったし。

でも伝統文化を守ることは確かに必要なんだけど、同時に制約に囚われない
自由な感性でのリミックスが、新しいものや芸術を生み出してきたのも事実。
ロシアのバレエの各国の踊りしかり登用題材のオペラしかり日本の洋服文化しかり。

今回はアボリジニダンスと名乗ってしまったがために問題になったと思う。
マツケンサンバがそう問題にならなってないのは、サンバが社交ダンスにも
なってるように、ある程度ブラジルの文化や民族から距離を持ったもの
になってるせいもあると思う。(でも社交ダンスやってるうちの親は苦笑してたよ。)
雅楽ですって言ってアジア諸国ちゃんぽん作品作ったら、宮内省あたりが
少なくともあれは雅楽じゃない、って声明は出しそう。
>>554知らなかったんで興味深い。HIPHOPにもそういう背景があるんだね。
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:10:47 ID:yxV5XnFM0
>>609
いやそれアボリジニ側にメリット無いし。
話題になって、固有の文化って何?アボリジニ文化って何?
て関心持つ人が増えただけでも彼らにはメリットでしょう。
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:11:18 ID:Yr3bwvD20
>>609
直させるつもりならば、まずは当事者に抗議してって事になるんじゃない?
今の流れだと、本人達に修正させたいとか、誤解のない文化を伝えたいというよりも
白人に虐げられた我々が、再び白人にこんな目に合ってる的な
こう言い方悪いけど、こういう事があったんですアピール的な感じで
使っている感じがしなくもない。
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:12:18 ID:Yr3bwvD20
>>604
話の流れと関係ないけど
ザレツキーズのプロがそういう意味ではちょっと
洒落にならない感じがする…
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:12:57 ID:yxV5XnFM0
>>610
×登用題材
○東洋題材
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:14:19 ID:iUgdya0c0
裏からそっと抗議というのはない気がする
再生回数は1万を超えてないし、ユーチューブで話題の動画でもない。

スケートが盛んでない国がアイスダンスで使われている事を
知っている、おまけにロシアの国内選手権を見たなんて確立的にありえない。
明らかに何らかの意図を持った誰かがいる気がしたなあ
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:16:38 ID:UBvgmI260
アボリジリODを貫き通すべく和解に努めるのか、
ダメなのあっそうじゃいーよ的に(違うだろうけど)プロをあっさりと変えるのか・・・
変えるなら2年前のに戻す?
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:18:39 ID:jwMzhOkK0
今回の問題でペアのヴォロモロのパールハーバーのコスチューム思い出した。
日本とアメリカの国旗を衣装にアレンジした奴だったけど
題材が違ったら変衣装ですんだかもしれないが題材が題材だけに苦々しい気持ちになった。
彼らが悪いわけではないとわかっていてもね。
歴史問題や宗教儀礼が絡むものは本当に微妙だよね。
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:20:28 ID:CAb05N1s0
変えちゃうのも一つの手かなと思う
五輪って普段はスケート見なくても
人権問題となると、途端に敏感な人が食いついたりしてくるし
せっかくいい演技しても、後々までしつこく批判されたりしたら
二人へのダメージが強い

いいプロだと思うし、この時期から?となるとそちらも、かなりダメージデカイけど
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:20:59 ID:yxV5XnFM0
>>615
アボリジニのダンス使ってるね、ってスケートファンが話してそうだし
アボリジニ文化保護に関心ある人たちの間では普通に話題になりそうじゃない?
それはうがちすぎでは?
もしアイヌのダンス題材にしたカップルがいたとしたら、もしも自分に
アイヌの友人がいたら、今季こういうカップルがいるよーって話すと思うな。

ところで踊り大好きインド国民は映画とかでどんどん新しい採り込んでるし
多分面白がってるんじゃないかと思うんだけど
誰かインドでのメリチャリODの評判とか聞いた人いないかな?
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:21:19 ID:jwMzhOkK0
>>615
あんまり陰謀論好きじゃないけど
なんでよりによってユーロOD当日のタイミングで?とは思ったなあ。
すごい絶妙なタイミングだ。
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:22:02 ID:sf50DyxK0
>>615
そうなんだよね。
ロシアの国内選手権で一度しか披露していないものを、
アボリジニーの人がたまたま目にする確率なんてどれくらい?
(そもそもインターネットするのかという疑問もある)
しかもユーロが開催されているまさにその時に抗議なんて、
とても偶然とは思えない。
ライバル国の誰かが手を回したとしか考えられないでしょう。
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:23:31 ID:6INDTbgQ0
>>617
難しいテーマってありますね。自分は先日のJrGPFでシンドラーのリストを
やった組、いい演技だったのは認めるんだけど、フィニッシュ直後のガッツポーズに
物凄く違和感を感じた。どういうテーマを選んでいるか理解してないんだな、って。
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:24:36 ID:yxV5XnFM0
>>621
その発言は差別してると言われかねないレベルだよ
>インターネットするのかという疑問

まあタイミングはロシアの国内選手権直後の方がましだったけど。
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:24:47 ID:CAb05N1s0
>>621
いや、基本的に都市部に住んでるからネットもすると思う…
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:26:44 ID:GGVfCtEZ0
>>615
それ自分も思った
いつどうやって知ったんだよ、アボリジニの中にアイスダンスファンいたのかよ!と驚いた
それかつべでRSS登録しててタグで引っかかったとかかな
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:28:34 ID:CAb05N1s0
知ったとしたら>>619パターンじゃない?
627氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/01/23(土) 01:29:09 ID:VM5F86AO0
>>622
それは演技終了してからだから別にいいんでは?
演技中だったら問題だけども・・・・
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:30:14 ID:yxV5XnFM0
陰謀論ありきで話しても本質の理解には至らない。

とりあえず浮かれたテーマ決めたISUが一番罪があると思ってる。
カナダなんかは選択した題材で意思表示してるように思うのだけど。
それともあれは偶々カナダカップル皆がああいう選択をしたの?
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:32:38 ID:sf50DyxK0
>>624
アーミッシュみたいに厳格に元の生活を守ってるのかと思ってた。
アメリカの先住民みたいに欧米化してるんだね。
勉強不足でした。
630590:2010/01/23(土) 01:33:32 ID:1HSeyC3z0
>>602 >>610
実は自分ブラジル音楽オタなんで、
マツケンサンバが流行ってた時期は日本人として恥ずかしいような気持ちでいっぱいでした。
でも在日ブラジル人とかの反応見てる限りでは「ネタだからおk」みたいに受け止めてくれてる人が多かったの。

サンバも他のラテンアメリカ音楽も、民衆の音楽として根付いてたものが
社交ダンスのネタとして取り上げられたり北米やヨーロッパの音楽産業に搾取されたりしながら
進化したり変質してきたしてきた長い歴史があるんだよね。
カルナヴァルのサンバすら「あんなのは本物のサンバじゃない」って伝統的なサンバのスタイルを守ってるサンビスタもいる。

アボリジニの場合、侵略や差別の面ではアメリカ大陸の黒人にも劣らない辛い歴史を持ってるけど
文化的な面では注目されたり搾取されたりする機会が少なかったので良くも悪くも「大人な対応」ができないのかも知れない。
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:34:46 ID:UBvgmI260
よりによって優勝候補の・・・・ねぇ。
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:36:26 ID:CAb05N1s0
>>629
回帰型で昔の生活を守ってる層もいるけど
今は都市部に住んでいる人が多い
最近は、回帰型が増えたけどね
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:37:04 ID:iUgdya0c0
陰謀論は私も好きじゃないけど、オージーなんてスケート人口も少ないし、
スピードスケートでも棚ボタで金がやっと→レアすぎて切手になる国だしねえ
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:41:33 ID:1HSeyC3z0
自分も陰謀論は好きじゃない。でも今後のアイスダンス界で
「また難癖つけられたらウザイからエスニックな音楽使うのやめようぜ」みたいな
雰囲気が蔓延することを心配している。
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:45:42 ID:Wmbwqo3A0
まぁ、江戸時代の殿様を馬鹿殿よろしく「外人」に変な風にいじられたら
不快感でるから、気持ちわ判るが。
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:46:43 ID:EY7OR4ut0
変な風にはしてないじゃない
かっこいいよ
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 01:57:15 ID:yxV5XnFM0
アイスダンスは欧米発祥のものだけど、ある意味世界のものになる過程で
どこかで浮上する問題だったのかもしれないと思う。
それ以前に形が成立した社交ダンスのステップは免れたけれど。
オペラも、欧米だけでやってる分には問題にならないけどアジアに伝わった時点で
トゥーランドットや蝶々夫人にも拭えない違和感のある箇所が見つかるのと同様に。
現代ではもうああいう作品は許容されにくいし生まれ難いでしょう?

今ふと、CDで新しいアイスダンスのステップが世界各地の文化から生まれて来たら
とても面白いと思った。今季のCDはハワイアンかアボリジナルです、とか。

それと笑って観てたけど、ヤグディンのバナナダンスももしあれに部族名なんかが
ついてたら、暗殺の対象になってたかも知れんとも思ったw
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 02:00:18 ID:EY7OR4ut0
ロシアは黒人いないからその辺よく分かってないよね
ヤグのはあれは怒る人は怒るんじゃないかとは思った
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 02:00:52 ID:gXcTleNlO
>>615
アボリジニにもジャーナリストやマスコミ関係者がいるだろうし
審議会と繋がりのある人とかがニュースチェックしてたら目に入ったとかじゃない?
ユーロ当日というならタイミング的にも
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 02:11:55 ID:jwMzhOkK0
ロロが昔日本刀のレプリカをプレゼントされたときにそれを日本のEXで使おうとして
日本の通訳さんに日本刀を使ってしてはいけないタブーは何かを事前に確認してたらしいが
文化が違うものを扱うときはそのくらい慎重にならなければいけないんだろうね。
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 03:42:17 ID:RkXLF4N30
>>609
554だけど、とりあえずワルそうな黒人の真似すればクールとか思ってるような
かぶれ(笑)な輩の話なんで、HIPHOPでくくったのはまずかったかな?と今反省中
今は本場のダンス動画とかお手軽につべ等で見られる
でもそれはいいとこどりな編集されてたりもする
そういうの見て単純にカッケー!!と思ってそのまま真似しちゃうって事はあるんだろうね
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 03:44:28 ID:RkXLF4N30
間違えた。>>610宛てでしたスマソ
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 05:14:49 ID:hpYibT690
キスクラで涙ぐんでるファイエラさん萌え
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 05:28:37 ID:ECwzRVaV0
メリチャリODの話が何度か出てるけど
確か振り付けの段階でインド舞踊の専門家に
アドバイスしてもらったか振り付けてもらったかしてた記憶
バイオのコレオには名前載ってないけど
記事が出た時ググッたけど名前は忘れちゃった>舞踏家
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 05:33:50 ID:aZdClAkY0
>>585
あれ、ロシア語では黒人のこと正式にnigroというそうです。
英語が半端だったからだと思うけど、バナナもびみょーだし、
ロシア人って白人優位主義が身についてるんだな、多分。
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 05:49:12 ID:FqTTgQ760
>>640
イリヤは使ったね。別段抗議の声もなく。

ヨロFD見た。ドムシャバが微妙だった。
ODの問題といい、これは五輪、厳しいものがありそうだ。
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 06:36:42 ID:pXmuVBTrO
>>640
ロロはロッキーやったときに星条旗の衣装を脱ぎ捨てて
アメリカ人から批判されたって聞いたよ。
以来、そっとフェンスに置くようにしたって。
だから、日本刀の時は気をつけたんじゃないかな。
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 06:46:37 ID:SifA4M5f0
ドムシャバ好きだから今日のFDが微妙でなんか喜べない・・・
問題になってるODの方が好き
詳しくないんで分からないんですが五輪で仮面か韃靼人に戻すことは
実況で「問題があって無理」って言われてた。
どんな問題なのかにわかの私に教えて下さい。
このままじゃ、ほんと五輪厳しいような気がするよ。
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 06:51:54 ID:3wN7kq3k0
>>648
コーチ変更があって振付師を変えているから。
振付の著作権の問題がくりあできないだろうということ。
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 06:56:08 ID:SifA4M5f0
>>649
ありがとうございます。
振付の著作権か・・・。
よりによって五輪シーズンにこの微妙なプロ?
なんか悲しい。
せめて衣装だけでも変えて欲しいです。
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 07:04:38 ID:UBvgmI260
私も仮面か韃靼ミタス
仮面は世戦出てないし五輪で見れたら興奮する!

ライブで見れないこの憂鬱をどう解消したら・・・
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 07:07:41 ID:P9lYy/1K0
自分はつべで見たとき、途中からケチャになるのが気になったなぁ>ドムニナ
日本風着物着てて、和の音楽で滑ってるのに気が付いたらドラが鳴って
中華風になるみたいな違和感

総じてああいう無神経さは多いよね、どのジャンルも。
日本はそういったものに抗議しないけど、
抗議しないと永遠に気を遣ってくれないからなぁ
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 07:26:34 ID:RTKbC9sT0
ファイスカFD1位おめ!
ここにきてぐっと評価上げてきたけど、北米選手と対戦した際はどうなるのか…
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 07:36:20 ID:uy9b/lri0
ワーグナーを使うとジューイッシュが怒るとか、やまとがヤマトプロで
敬礼したらそこだけ映されなかったとか思い出した。
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 08:08:49 ID:TevcysZA0
まあ、ナフコスも微妙なプロだったし。

>>654
去年、サフソルがシンドラーやっててdkdkした…
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 09:09:33 ID:/sspo+3g0
カントリー/フォークがODのテーマになることは2度とないかも
2年前もこのテーマだったもんだからネタ切れになってしまったのが騒動の遠因だ
というわけでISUのどアホ
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 10:25:02 ID:/A5PXr780
ホフノビ前のプロよりずっと良かったわ
デジャブを感じるところがいくつかあるけど今季は集大成だし
思いっきり持ち味を発揮してほしい
初披露で緊張したろうしファイスカの高得点の後だったことを考えると
よくやったと思う

しかし練習動画の時のが良かったように感じるのは組んでるところの
滑りが微妙だからか…?ファイスカの組んでるところが非常に良かったから
ますます微妙に思えたのかもしれんが
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 10:52:19 ID:TYxkOVjq0
>>646
ドムシャバが普通にGPSに出てれば、ジャッジの評価を聞いて
年末〜ユーロまでにプロ変更なり修正なりをする時間があったんだけど
なにせユーロが今季の国際大会初お目見えだからね。
ただでさえ怪我で他の組より滑り込みが足りないのに
これはやばすぎる。
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 11:08:43 ID:IFG0UQNu0
どこもそうかも知れんけど問題起きてからいきなりしたり顔で批判始めるやつは何なの?と思うわ
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 11:36:15 ID:yxV5XnFM0
>>649
振り付けの著作権て振付者に帰属するもんなの?
てっきり選手かと思ってた。
それとも振付けてもらう時の契約次第?
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 12:00:40 ID:s1WDHb2F0
ODのメドレーをやめて
長野五輪以前のような単一テーマに戻せばいいんだよ。
パソドブレならパソドブレ、ジャイブならジャイブみたいに。
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 12:29:25 ID:1HSeyC3z0
>>661
2323同意

FDで使う音楽も最近は映画音楽、ポペラばっかりでウンザリ。
バレエ音楽ならまだいいんだけどさ。
ダンス音楽には鮮やかなリズムの中に深い情感が表現されて味わい深いものが多いのだから
そういうのを使って「ダンスならでは」な雰囲気を大切にして欲しい。
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 12:41:02 ID:7aft4wch0
>>658
やばいというかすでに勝負する前に結果が出てしまってる。
PCSなんてFDではCDより高くなるものなのにあまり変化ないし…
ODもFDも守りに入らないとこは素晴らしいけど
五輪ではめざせ銅メダルって位置かな。
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 12:55:02 ID:hZ9Pe/QT0
1試合で語る人多いな
ユーロと五輪やワールドはまた違う評価になることも多いやん
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 12:59:28 ID:Y2EyZdaL0
去年の覇者のロシアだし、金は転んでも固そう
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 13:02:40 ID:q/f51R6d0
ドムシャバのFDはまだ滑り込み足りない感じだし
五輪迄には変わってきそう

でも、仮面に戻して欲しい気はするが
滑走順の関係でファイスカのFDがさわやかに見えたw
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 13:13:31 ID:7aft4wch0
えー変わってもこの短期間に劇的に変わりはしないでしょう。
北米勢の評価は更に上がってそうだしあの完成度には追いつけないよ。
もし劇的に変わって金メダル取ったら二度と2chでは書き込みしない。
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 13:16:42 ID:oC7LaM790
>>652
そうなんだよね
自分もケチャ部分から見たもんで、何これバリ島舞踊?なんで葉っぱ?って思った
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 13:26:42 ID:hZ9Pe/QT0
別に>>667が今後一切2chに書き込みしないとかするとかどうでもいい
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 13:34:57 ID:zWaP+4u70
>>667
変わる事は実際あるよ
GPS初戦でgdgdなのが二戦目で見違えるように変わるとか結構ザラじゃないか

もちろんその短い期間で、オイオイオイorzみたいになる事もあるけど
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 13:46:42 ID:fDUOspaL0
>>667
なんだこの人wwwww
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 13:53:08 ID:cY8w5myq0
五輪ぶっつけのデロションがどうなるかgkbrでんな
しかしファイスカ良いねえ〜渋いけど大人のロマンチックて感じで
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 13:58:53 ID:cY8w5myq0
ところでファイスカのコーチにリニチュクが加わってるんだがいつからだ?
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 14:12:09 ID:jS/H2mrG0
メリチャリとテサモエは今シーズンコンパルも
上達して評価上ってるし、ロスワールドみたいに
コンパルで点数を稼げる状況は無理な以上
五輪はテサモエ、メリチャリ有利かなあと思う。ベテラン勢は厳しそう。
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 14:27:15 ID:ac6Y0mAw0
ドムシャバOD、見た目と前半音楽とタイトル替えれば解決しない??

これ以上この問題でもめないでほしいけど、
悪意なくとも悪意ととられたらしょうがない。
民族ダンスは2度とODにならないかも、と思うと今回のもめごとは残念。

あれで構わないけど、そういやシブタニ兄妹のODは
日本には問い合わせはあったのかな・・?
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 14:32:03 ID:HX+8kApo0
問い合わせって・・・
アボリジニの問題が難しいのであって・・・
脱力。
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 14:34:18 ID:fDUOspaL0
アボリジニってオーストラリアの先住民だけを指すんじゃないんだ?
じゃあ、別にきみたちの踊りを拝借したんじゃないですよ、と言えば解決?
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 14:41:15 ID:TevcysZA0
テサモエはともかくメリチャリ金って
ダンスとして終わってると思うけど今の状態だと普通にありそう
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 14:41:46 ID:fDUOspaL0
>>678
禿同
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 14:49:52 ID:c4fNl/Le0
>>678
ファンには申し訳ないがそれだけは勘弁だ。

ボブソロはスケーティング美しいけど容姿的大型カップルにありがちな
もっさり感がある分まだまだなのかな。
ソチが楽しみだよ。
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 14:55:43 ID:Ol4x6Y+f0
終わってるもなにも今のベテラン勢のもにゃもにゃ滑りより
よっぽど迫力と勢いがあって金メダルに相応しいよ。

メリチャリ。滑りも大分エッジが凄く上達してきたし。
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:00:01 ID:xUMRhzB/0
生で見るとあんなにガサツなスケーティングだった
メリチャリの滑りが非常に綺麗になったっていう
人のレポート多いね。ファンサイトとか見ると。
基礎を疎かにしてきたシュピル門下とか以前言われてたけど、

シュピル達なりにベルアゴの伸び悩みを反面教師に
テサモエ、メリチャリだけは何としても金メダリストにならせようと
必死に努力したんだろうなあ・・。この2組のコンパルの上達ぶりを見ると。

テサモエもコンパルに自信を持ってるみたいな事インタで言ってたし。
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:02:06 ID:fDUOspaL0
勢いと迫力ねぇ…。
あれがアイスダンスの最高峰ってわけか。

アイスダンスの歴史が変わるな。実際に変化しちゃってんだけど。
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:03:04 ID:c4fNl/Le0
ごめん。
やっぱりメリチャリのはダンスとは何か違う。
テサモエが金とるのは納得するよ。
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:05:22 ID:/WrWXIA00
っていうか新採点になった時点で以前のアイスダンスとは
全て変わったという事を理解してない人達はニワカですか?
それとも釣り?新採点になって大分たつのに今更あれはダンスじゃないだの
どーのこーの言われても?としか思えないのですが。

初心者なら初心者スレでもう少し勉強してくれ。
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:06:00 ID:fDUOspaL0
生で観たけど、確かにエッジは深いけどガサツではあるよ。
ユニゾンが美しいと言うタイプではないし。フリーレッグの処理も綺麗ではない。
勢いとスピードもあるけどやっぱりバタバタ感は否めない。
それでもレベルはとれるし、勢いはあるし良いプロなんだと思うよ。
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:07:09 ID:c4fNl/Le0
新採点でもダンスの魅力はそこまで変わってなかった。
今シーズンのメリチャリが微妙すぎる。
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:08:22 ID:sthp2OQR0
それ以上にもっと微妙なのがベテラン勢の滑りのプロですね。

689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:10:02 ID:c4fNl/Le0
はっきり言えばメリチャリの点数がおかしいということ。
ショーなら楽しめていいんじゃないの?
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:16:29 ID:xUMRhzB/0
メリチャリのロスワールドの神FDの点数がおかしいと言えたか?
あのFD何か日本だけでなく世界のファンサイトとか掲示板見ても
金メダルに相応しかったと大絶賛の嵐だったぞ。
はっきり言ってロスワールド何て
ドムシャバの点数の方がよっぽどおかしかったぞ。
OD、FDと全て微妙だったのに。

結局文句言ってる奴ってただたんに自分が嫌いなだけじゃん。


いい加減実力つけてきた事認めたら?あんまりにもあれだと
往生際悪すぎるわ。気持ち悪い。
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:20:42 ID:c4fNl/Le0
ロスワールド別におかしくなかったよ。
エッジとか滑り悪かったもの。
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:25:55 ID:fDUOspaL0
>>690
北米のサイトだけでしょ。
現地で観てたけど、金メダルなんてとんでもない。
いやがおうにも高揚するプロだし地元だし、盛り上がりが最高だったのは事実。
でもあの雑な滑りで金はないよ。欧州にはそう言ってるスケオタも多いですが?

気持ち悪いとか言ってるそっちがただのメリチャリヲタなだけでしょ?
実力を認めないと誰が言った?認めてるよ。
だけどメリチャリには王者になれるだけのスキルはまだないのに、今季は点数アゲアゲで
疑問に思ってるだけじゃん。
メリチャリは個性が強烈で正統派の真逆で勝負してる
良くも悪くも濃いカップルだから好みの差が出るのは仕方ないけどね。
でも彼女達の今の実力や点数にいちゃもん付けてるのは
ただのアンチか他の組の狂ファンだと思われる。何度も言われてるけど、
ロスワールドのFD見ればどんだけ実力つけてきたか素人でも分るよ。
プロに関してはサムデリの方が怪人よりは好きだけどね。
でも彼女達が年々上達して金メダル候補になったの
は嫌でもみとめざるおえないんだけどね。普通は。


まあこんな事言ってるけどテサモエのプロが滑るたんびに
素敵になってるので希望は金メダルテサモエだけどね。

でもまあファイナルみたく正々堂々と不正なしに勝負して
見る方を楽しませてくれればどっちが優勝しても良いけど。
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:48:35 ID:t6QApOki0
ドムシャバの当時のガサツな滑りが2006年以降飛躍してきた次点で、
既に大きく新採点は変わったという事だな。だからこそ滑りの美しさで
勝負してきたベルアゴが伸び悩んだんだし。ただ同じく滑りが美しい
テサモエは技術の高さもあってか伸び悩まずに順調に金メダル候補に
なったが。一番お馬鹿なのがデロション。デロベルさえ妊娠しなければ
金メダル取れた可能性が一番あった組なのにねえ・・・。
オリが本当に気の毒だ。メリチャリとテサモエと個性豊かな組の
高レベルな争いを期待するよ。
ベテラン勢は全て劣化まっしぐらで期待出きないし。


ただぶっつけ本番でデロションが金メダル取ったら面白いし素晴らしい。

色々な意味でデロションには興味津々。
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:50:57 ID:MRypopGjO
つまりぶっつけ本番のデロションがネ申プロで金メダルを獲れば無問題。
696氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/01/23(土) 15:55:28 ID:VM5F86AO0
今のダンスは終わってるとか・・・
そんなことここで熱く語られてもアイスダンス界が変わるわけでもなし
昔のダンスを熱く語るスレでも作ったら?
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 15:57:01 ID:c4fNl/Le0
ダンススレでダンスのこと語らずに何を語るの?
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 16:00:08 ID:fDUOspaL0
昔のダンスが今より良いなんて誰も言ってないと思うが
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 16:27:18 ID:THWBBiFT0
>>695
デロションでるの?だったら嬉しい
オリビエさん今度こそ転倒しないでトラウマを克服して欲しい
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 17:37:15 ID:TevcysZA0
例の人久しぶりに見た
ドムシャバ優勝のせいか
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 18:57:13 ID:LWaVNePO0
ドムシャバはステップのレベルが致命的に点を稼げていなかったのを克服すればスコア的には負けない。
ホフノビは両足滑走で羽ばたいてたり、「火の鳥」を連想させる振付の部分に限って単純だから、そこの改善希望。
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 20:56:19 ID:iUgdya0c0
それより、アメリカは全米でメリチャリ優勝させる気あるみたいだね
驚いた
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:09:52 ID:snU1O1OO0
>>702
ベルアゴの立場は…
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:10:14 ID:2NrqoKUPO
だねえ
びっくりだねえ
ベルアゴも今シーズンでいちばん良いくらいの演技したみたいだったのに
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:49:22 ID:DRfqixHI0
雨スケ連は本気でメリチャリに五輪金狙わせるつもりみたいだね
ドムシャバやデロションが五輪に間に合うかは不透明だし
マジでテサモエとメリチャリの一騎打ちになりそうgkbr
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:50:24 ID:sf50DyxK0
この記事によるとドムシャバOD変えるつもりは全くないそう。
まあ今更変えられないよね。
リチュニクやロシアスケ連あたりが話をつけて丸く収めるのが一番いいだろうけど。

>シャバリンは戸惑いながらも「抗議は奇妙なこと。プログラムを変えるつもりは100%ない」と言い切った。
ttp://www.yomiuri.co.jp/olympic/2010/news/skate/news/20100123-OYT1T00573.htm
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:52:58 ID:sf50DyxK0
>>706
間違えた。
×リチュニク
○リニチュク
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 21:53:33 ID:llXZQO+J0
>>702
個人的にはメリチャリ好きなのでうれしいけど、客観的になると
これで良いのか?とビクビクしてしまう所がある
やっぱりベルアゴ抑えての全米王者、五輪金メダル候補としてはまだ権威に欠ける・・
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 22:25:53 ID:+pYbJzjx0
>>705
でもさ、メリチャリ一番手ってちょっと危険じゃない?
今はあの新鮮さとか勢いがうけてるのか、コンパルでも高い点が出てるけど
ヨーロッパの上位が勢ぞろいした中で滑りの中身を重視した採点をされたら急に順位を落とすことだって有り得る
ベルアゴなら採点の基準がどこに移ろうが一定の評価は貰えるだろうし、キャリアもあるのに
メリチャリはワールドでの実績が足りないし、まだジャッジのさじ加減でどうなるかわからないような…
ホフノビとかファイスカがベルアゴに勝つのは想像できないけど、メリチャリに勝つのは想像できるんだよな
普通に安牌ベルアゴ、ダークホースメリチャリの布陣のほうが安心できそうなのに
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 22:30:25 ID:OpAOL+6U0
終わってみるまで分からないよ。
FDでベルビン涙の大逆転!!→勢いつけて五輪へ・・・の壮大な釣りかも
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 22:35:25 ID:z34+tgp20
涙の大逆転wwなんかいいな

>普通に安牌ベルアゴ、ダークホースメリチャリの布陣のほうが安心できそうなのに

同意
メリチャリってそういう位置づけであるべきカップルだと思う
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 22:46:11 ID:TevcysZA0
メリチャリやホフノビって元々そういう位置狙いな気がするけどな。
他とは違う個性があって居ないと寂しいしつまらないけど
じゃあ優勝って言われたら、え…?という感じ。
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 22:47:33 ID:UBvgmI260
>>708
自分もメリチャリ好きで同意
格付け的にはベルアボ上、それより下にメリチャリ のほうが安心して応援できる
ただメリチャリが勢いがあるのはうれしいんだけど、格付け的に上のダンサーってなるのは
まだ早いていう気持ちで落ち着かん
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 22:52:26 ID:91hdi7kl0
>>713
アゴ捨てんなwww
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 22:56:07 ID:QvWWHisS0
アメリカってダンスの歴史はあんまりないし、ちょっと怖いな
ドムシャバデロションの本命不在のGPSで欧州ジャッジが「あんまり怖くない」メリチャリをageといて、
アメリカがまんまとそれに乗せられたって感じがする
邪推でしかないけど、メリチャリ一番手のアメリカって他の組にとっては与しやすい存在になりそうだし
メリチャリ自体、一番手として見たら迫力が薄れるタイプだと思うんだよなあ…
正統派ベルアゴの他にもこんな飛び道具が居ますよ!ハマったらぶっとぶかもしれませんよ!
的なポジションでこそすげー!と感じるタイプ
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 22:56:32 ID:l21YVZIf0
>>713
え、パートナーチェンジw
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 23:02:16 ID:ylnucNCw0
リフトの土台なのに何故かジャンプ時の顔したアボを想像しちゃったじゃないか
そんな私は笑える画像スレ住人
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 23:07:24 ID:NuVsBRy90
>>717
ベルビンの目立ちすぎる美貌に対抗するには悪くない案かもしれん
まあ最近はいい感じの美しさに落ち着いてきてるけど
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 23:12:19 ID:a7O+jc7U0
確かに最近2人はtwitterでやりとりしていたがそういうことだったのかw
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 23:13:29 ID:NuVsBRy90
余ったアゴはどこに行けばいいの?
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/23(土) 23:38:50 ID:Ns4xfnzd0
>>720
あなたの心の中に

つーのはおいといて、五輪有力候補の持ってるワールドメダルが

ドムシャバ-金1
デロション-金1
ベルアゴ-銀2銅2
テサモエ-銀1銅1
メリチャリ-メダルなし

で、ワールド金or複数メダル持ちにメダル無しで対抗とか冷静になれアメスケ連と言いたくなるな
シングルじゃないんだから、キャリア的に普通にこえーよw
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 00:10:35 ID:rnNgsrFs0
そろそろオリンピックメダル予想始める?
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 00:14:06 ID:jNIfx1oE0
3年前は、デンスタかマリパトにバンクーバーの金メダルとってほしいと思っていた・・・
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 00:44:15 ID:TFf5zM9A0
ベルアゴってトリノ以降ワールド無冠なんだねぇ・・
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 00:57:50 ID:TmSO51iF0
えっロスワールドで銀メダルだったのは私の願望だったのかな
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 00:59:37 ID:TmSO51iF0
よく読んでみたら1位じゃないってことかな
だとしたら怪我もあったし伸び悩みもあったしまあしょうがないといえばしょうがないような面も無きにしも非ず
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 01:11:49 ID:g6bD+hdI0
メリチャリとテサモエはソチまでやるよね
まだ若いし、その時に金メダル争いしてもいいんじゃない
今シーズン後に何組か引退しちゃうんだろうね
ベルアゴとデロションは引退しそう
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 01:16:03 ID:dd7ZIbU60
デロションはイエテボリ後にも続けるか迷ってたくらいだから
五輪後は絶対引退だろうね
ベルアゴは・・・年齢的にはまだいけそうだけど引退だろうなぁ
あとテサモエも引退しそうな気がする
前にそんなこと仄めかしてたし
なんか今季凄く生き急いでる感じがするんだよね…
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 01:17:47 ID:WKpVz/rJ0
意外にもデロション金1個だけだったか。
表彰台常連のような気がしてたわ。
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 01:29:09 ID:jNIfx1oE0
>>728
えっベルアゴ引退しそう?金とったら引退でも納得だけど・・・
テサモエ引退って早っ
何にしろ今季せわしなさは感じる
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 01:38:28 ID:WKpVz/rJ0
最近はペアよりダンスの方が怪我多いし引退やむなしって気もする>ベルアゴ
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 01:50:06 ID:B90z/THa0
これからどんどん脂が乗って成熟した踊りが見れると思うのに、みんな長く続けて欲しいね。
リフト改悪で怪我が多くなったのが残念すぎる。
30歳位がアイスダンサーとしてピークだと思うんだけどなぁ。
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 01:50:17 ID:M7KcyMzR0
ベルアゴはバンクーバーまでって明言してたと思う
メリチャリはもうちょっと年食ってさらに味が出てくると面白いと思うので
早々にタイトルやらずに寝かせておいてほしいと勝手な願望を書いてみる
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 03:15:47 ID:Iz7NmKsC0
実は五輪前にはマリパトが復帰するんじゃないかと思ってた
テッサモエが伸び悩むかもなーとか思ってて

>>729
ずっと門番してたから
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 03:49:49 ID:SUAZydL70
ファイスカのFDに泣いた
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 06:47:32 ID:7AAbRxgL0
30歳くらいまでやってくれないと、魔女や女王様がいなくなってしまう。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 07:13:20 ID:sU78jtj/0
テッサはなんというか・・・貫禄でてしまったような。すでに。
シェルブールの頃の初々しさがなつかしい。
美人は老けるの早いの典型だな。スコットが弟に見えるよ。
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 07:40:04 ID:XN7pLHcw0
テサモエがシェルブールの初々しい感じのまま2年やってたら伸び悩みの種になっただろうな
いつまでも可愛い可愛いじゃやってけない。あの芸風の旬は短いよ。さっさと捨てて正解
カッペちゃんだっていきなり怖くなったし
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 07:49:16 ID:sU78jtj/0
芸風とかの事ではないですよ。

カッペちゃんが怖いのはメイクだし。
まだまだかわいらしいイメージもどちらも行けるでしょ。
幅が出来てる。
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 07:56:56 ID:mgKtf36C0
全米メリチャリ凄い良かったわ〜〜〜。ダイナミックというか
何というか鳥肌ものだった。あの2人の身体能力の高さは脱帽。
ベルアゴも完敗という程の差はなく本当にベストを尽くしたと思う。
欧州勢に比べるとやはり北米の方が完成度が二歩ぐらい抜けてるよ。


はっきり言って五輪は全部北米勢でメダルを取ってほしいぐらいだ。
だけど同じ国に2組もメダルはやらんって感じでジャッジの悪意によって
ベルアゴが弾き出されそうな
悪夢・・。。、
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 08:07:30 ID:rUSodYIV0
メダルは雨1加1欧1になりそうなキガス
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 08:15:53 ID:ISuNENDv0
>>739
芸風じゃないって、見た目のこと?そりゃ大きなお世話だろ
老けたって競技的には何にも問題はない
逆にダンスではシニアの女性がかわいらしいイメージって褒め言葉ではない場合が多い
ジュニアとそう変わらないようなイメージを持ったままだといざという時に評価が出ないもんなんだよ
ベルアゴの迷走の一因もジュニアの時のイメージをいつまでも引きずってたことにあるしな

しかしいつもながらここはトップ組の女性のしょうもない悪口を言いたがる人が多いね
うんざりする
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 08:20:54 ID:ChoW/eRv0
ベルアゴの傑作FDってなんだろ?
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 08:21:40 ID:TFf5zM9A0
ベルアゴは今期で引退だったはず。
若くで五輪銀とったのに
ワールドで優勝することなく終わったら残念・・
(よくみたらGPFでも優勝してないね)
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 08:22:41 ID:sU78jtj/0
外見をこき下ろすのがここのクオリティだと思ってたw
あまりむきーっとなるとお肌に悪いですよ。
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 08:24:39 ID:/keCrvVb0
なんかテッサに絡んでるのはマオタっぽくて嫌なんだよな
無視するが吉

>>744
ベルアゴはバンクーバーの後1.2年やるかもしれないけど、的なことは言ってる
1回くらいタイトルとっときたいだろ
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 08:39:37 ID:ChoW/eRv0
ベルアゴがタイトル取るにはあと何が必要だろ

チアダンス風味と悲壮感漂うのと前半後半で使い分けるFDってできないものだろか
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 09:54:24 ID:qVArBIBC0
おおうナヴァボメ…(´;ω;`)
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 10:13:51 ID:eSfmKdBG0
そうか、ベルアゴ負けちゃったのか…残念だ
今シーズンのプロはベルアゴの中で1番の傑作だと思ってたよ

>>747
マイケル・ジャクソンメドレーという噂もあったけど
そっち選んでたら違ったかな?リニチュクはMJ押しだったらしいが
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 10:44:46 ID:HVi+lyeM0
ホフノビとファイスカのFDいいねぇ
上手く言えないけどこういうグッとくるのは久しぶりって感じ
オリンピックでも頑張って欲しいなー
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 10:46:50 ID:WKpVz/rJ0
ベルアゴMJ似合いそう…見たかった
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 10:49:56 ID:GAjhle7DO
どの種目でもそうだけどブームのように特典上げるのやめてほしいわ
実際ちゃんと上手くなってても爆上げされるとマイナスなイメージが付き纏う
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 11:17:27 ID:+yS/fGbd0
裏話wwww
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 11:18:30 ID:+yS/fGbd0
誤爆…スミマセンorz
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 11:19:43 ID:nl89yARt0
ファイスカのFDは出だしのストレートラインリフトの入りがカッコ良すぎる。
ただ、移民のテーマだけで4分間だから、ちょっとしつこい部分があるような気もする。
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 12:09:16 ID:jjvwlKbn0
ベルアゴ不憫だのう…
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 12:16:16 ID:jNIfx1oE0
金じゃなくても台に上がったとこ五輪で見たい>ベルアゴ
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 13:23:10 ID:rLpYISPl0
ファイエラがキスクラで持ってるぬいぐるみ、
「日本」はちまきしてる…
ファイエラはFDほとんどずっと口をぱかーんと開けた表情でちょっと気になったけど、
ほんと良かった!
カメレンゴはリンクサイドにいたのにキスクラに座らなかったね。
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 13:29:29 ID:xxkpujZX0
>>739
かっぺは外観も中身もおばさん化が進んでるよprz
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 14:06:06 ID:PLrBQLBw0
ベルアゴが出てきた時は、すぐに世界チャンプになれると思ったものだけどなあ。
このまま無冠で引退するのは不憫だ。
昨年のロスワールドは最大のチャンスだっただけに惜しまれる。
地元だったし、演技内容からいっても優勝でもおかしくなかった。
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 14:13:03 ID:taUpudjK0
ベルアゴさん素敵でした。五輪ではメダル獲得目指して頑張って下さい。
何気に二大会連続メダリストになれば凄い事だと思います。

五輪では悔いのない演技が出来ます様に。
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 14:31:48 ID:cIzGrRa00
ベルアゴ好きなんだけど、なにかいつもプログラムにハマりきれてない感があるんだよなあ
なんだかすごく勿体無い感じがするんだよ

あとシュピルバンドはロシア時代にコーチとしての勉強はほとんどしてなくて
アメリカに来てからジュニアの子たちに教えるところから始めたんだよね
コーチとしてはこれからの人で、今から成熟期なのかもしれんと思った
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 15:02:58 ID:jNIfx1oE0
>なにかいつもプログラムにハマりきれてない感があるんだよなあ
同じく。個人的な好みの違いと思って気にしてなかったけど、
ベルアゴの外見から好きになったんだけど、好きなプロとかはとくに無いっていうか・・・
以前は、まだこの若さですげええって思ってたけど・・・
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 15:16:32 ID:TB8F65ue0
今まで自分もそうだったけど、今季のFDはすごくいいと思った
>ベルアゴ
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 15:37:21 ID:SEdAqGWp0
今季のFDはいいよね
ベルアゴってこれっていう色がないから、
デロション的な有無を言わさぬテクニックでねじ伏せる戦法が一番合ってるんじゃないかと思った
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 15:39:23 ID:T9aFXuI6P
実況でも散々言われてたけど、衣装を白に戻せば神々しさも増すね
初見では女神だと思ったもんだ
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 15:42:23 ID:K72V4H770
アイスダンスの楽しさに最近目覚めてきた初心者なんですが、
今季メリチャリが飛躍的に伸びてるのはなぜなんでしょう?
昨年まではベルアゴが米の1番手という印象が強かったんですが・・
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 15:44:11 ID:cIzGrRa00
たしかに今季のFDは良いね
ただこれまででももっと当たりプロがあってもいいんじゃないかと思ってしまってねー>ベルアゴ


>>765
>デロション的な有無を言わさぬテクニックでねじ伏せる戦法が一番合ってるんじゃないかと思った
あーなんか分かる
デロションくらいまでとは言わんが、バンクーバー後ももう少し続けて欲しいなあ
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 16:00:46 ID:LpGRbGov0
メリチャリがベルアゴより上に来たのは初めて?
もし同門のままだったらこの順位はあり得たかな
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 16:03:48 ID:FYn3DYPE0
同門のままだったらベルアゴの評価がどかんと落ちてたかもしれないし
去年あっさり逆転されててもおかしくなさそうな…
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 17:19:31 ID:cIzGrRa00
ベルアゴはリニチュクについて良くなったと思う
とくにベルビンが
ただメリチャリが進歩したのもあるし、アゴの怪我による欠場が響いたのかも?
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 17:26:07 ID:wSx2s5AN0
メリチャリ大好きだけど
ベルアゴのスケーティングの方が格を感じるだけに
メリチャリ>ベルアゴにいまだに違和感を感じてしまう
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 17:31:43 ID:rx6UGDAS0
メリチャリはとにかく勢いあるなとは思った
前回五輪前のベルアゴみたいに。
ただその勢いというか暴走型なのが五輪という独特な舞台でどう響くかって考えると
何だかんだ言って、五輪はベテラン組が強いんじゃないかな

とりあえず、前回五輪ODみたいな事にはならずに
皆神演技で頼む…
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 17:36:04 ID:g6bD+hdI0
テサモエとメリチャリの差もなくなったのかな
前は評価はずっとテサモエ>メリチャリだったけど
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 17:41:54 ID:cIzGrRa00
たしかに風格という点ではベルアゴとまだ若いけどテサモエのがあるかな
ただメリチャリは演技力があるよなあと思う
メリルはもともとなんでもこなすなあと思ってたけど、全米はチャーリーがちゃんと怪人に見えたよ
オペラ座やるって聞いたときはどう見てもラウルにしかならんだろうと思ってたんだがw
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 17:43:18 ID:Ct86xy6x0
今季、ファイナルでテサモエに勝ち、全米でベルアゴに勝ち、
飛ぶ鳥落とす勢いそのものだね。
残るはドムシャバだけど、ワールドメダル無しの組が
ワールドチャンプに五輪で勝つのにはよほどのことがないとね。
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 17:44:22 ID:cIzGrRa00
うん、五輪ではなんだかんだ言って過去メダル持ちの
ベテラン組が強いだろうなと思う
メリチャリはソチまでやってほしいなあ
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 18:07:02 ID:WKpVz/rJ0
メリチャリ、このスレでは足元が雑だとか色々言われてるけど
毎年良くなってるからこそまだ伸びしろがあると期待してる人が殆どなんだとオモ
続けてほしいからこそ金メダルはまだ早いって思うのも解る。
2人ともまだ大きな故障したことないみたいだしテサモエとともに素地まで続けて欲しいに1票。
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 18:29:14 ID:rx6UGDAS0
>>776
ドムシャバはFDいまいちで
凝ってるODも色々問題になったし
ちょっと厳しいかも
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 18:30:33 ID:55x2kQAi0
>>778
まだ2組ともソチまで続けられる年齢だから見たいよね
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 20:32:03 ID:9uOas/ch0
個人的には、チャンピオンになってばっさばっさで演技するドムニナを若いころから楽しみにしていたので、そこだけは目的達成された。
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 20:41:57 ID:hAenWQCb0
まだ演技見てないんだけど、ベルアゴなんであんな変な衣装になってしまったの…??
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 20:42:30 ID:2flSMQVU0
ドムシャバはチャンピオンプロじゃないよなあ(ペシャブルもだけど)
カペラノのほうが良いプロだ
それだけが心配だ
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 21:02:15 ID:PLrBQLBw0
このまま勢いでメリチャリが金取りそうな気がするなあ。
グリシューク&プラトフが五輪シーズンに
どかーんと浮上して先輩カップルを追い抜いて金を取ったみたいに。
破る可能性があるとしたら、地元で有利なテサモエぐらいかなと思う。
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 21:10:58 ID:SUAZydL70
うめえええ
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 21:11:39 ID:SUAZydL70
誤爆すまん
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 21:34:58 ID:9uOas/ch0
ドムシャバのフリーはロバアベのバッハにちょっと似てると思った。
ジャッジを振り返る振付もあったしね。
シャバがその頃のアベに似てきたのかも。
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 21:47:30 ID:e+pXWc2M0
ドムシャバはODも評価が分かれるけど、スタビが指摘したように
FDのリフト(ドムニナの服を持つ)もどうなのかな?

見たときは、シャバの膝にやさしいリフトだな、とは思ったけど
横やりが入りそうな気もしてたんだ
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 21:53:19 ID:SUAZydL70
>>788
スタビ発言kwsk
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/24(日) 23:15:58 ID:16QYaPUd0
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 01:02:39 ID:TNBFP8xM0
ホフロワたんの布地の面積が本当に小さくなっててワロタよ
ここでのリクエストにこたえてくれてあいがとな
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 10:06:25 ID:3GiBRUFx0
メリチャリ勝ったのか・・・。凄いな・・。
ファイスカはコンパルなければメダル争い出来そう何だが、
コンパルがあるからコンパルで上位と4点ぐらい差が出てしまう
現状はメダル争いは厳しそうだ。
メダル争いは北米勢3組にロシアを入れた状況って感じか?
デロションは流石に一発勝負じゃ厳しいだろう。
(出るかどうかも不明)

でも同じ国を二組もメダリストにするとは思えないので、

金カナダ銀アメリカ銅ロシアと予想する。
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 10:41:28 ID:Ah1huiiZ0
どっちにしろ今シーズンは国際試合で唯一FD100点超えしてる
テサモエとメリチャリが図抜けてる。この二組で金メダル争いは
間違いないだろうね。どっちが勝つかは分らん。実力はまったく一緒。
銅メダル争いでベルアゴ、ドムシャバって感じだな。ファイスカにも
絡んで欲しいけどコンパルがあるからねえ〜。五輪までにコンパル
強化を頑張って銅争いして欲しいけど。
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 11:03:53 ID:mZ7/H5y00
二組ともトリノの頃ってまだジュニアだったんだよな…スゴス
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 16:13:21 ID:55M6fHx60
ベルアゴってリニチュク布使ったことあったっけ?
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 18:02:27 ID:FXlF6Dox0
ドムシャバ、ヤフースポーツトップに写真が来てる
だんだん騒ぎが大きくなってきたな
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 18:17:56 ID:gay4yPzw0
格好の餌だもんな
この怒りをどこにぶつけたら
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 18:29:06 ID:uBRr15+80
始まる前からヒールみたいな扱いになっちゃってかわいそうだ
ただでさえ五輪は厳しい戦いになりそうなのに…
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 18:54:31 ID:Naazmqwp0
逆に本人達は何も悪くない的に悲劇のヒロイン&ヒーローとして
苦難を乗り越え金メダル!というマスコミ好みの筋書きも浮かぶし、
ISUおよびジャッジ目線ではむしろ反発よりは同情票(同情点)だろうし、
却って有利だったりして。
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 18:57:59 ID:YMpvirAM0
大胆な衣装が物議

このタイトルだけ見たら心配になる心当たり複数
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 19:03:58 ID:ejcZGH7o0
カナダの先住民族まで口出ししてるのはちょっと・・・
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 19:32:31 ID:ShE6WQ330
「カナダ、米国などメディアが一斉に報じた」っていう書き方がちょっと嫌
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 19:43:15 ID:4WUqWRQp0
カナダの先住民は関係ないだろww
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 19:53:47 ID:/iYj5IxXi
Jスポの記事によると、
カナダ先住民が、バンク入りしたドムシャバを
勉強のため専従地域に招くらしいよ。
足の引っ張りにしか思えない件
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 19:58:10 ID:bkgrCOL50
先住民ネットワークみたいのがあるんだろうか
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 20:26:07 ID:9aKTkD7s0
>>804
なんだそれ
吊るし上げ?宣伝行為?
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 20:39:54 ID:pIkdG3mq0
同じ英連邦の先住民族だからか?
どちらにせよ意味が分からんが
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 20:52:12 ID:gMiY5U1G0
カナダ関係ないし意味わかんないけど、
その催しに出て神妙な顔で説明を受けとくのは
オリンピック前の禊として最適かと

黒人がいないロシアでは分からないだろうけど
誰か北米に住んでて、そういう感覚に長けてる
ロシア系の人がアドバイスしてやって欲しい
あの素晴らしいプロにケチ付けられたら切ない
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 21:05:27 ID:/iYZ78tF0
アボリジニーのリアクションが
ユーロの後ならまだしも
ロシア選手権でしか滑ってない段階で
でてきたところがきな臭い。
誰かが悪意をもって通報したとしか思えないのだけど。
騒ぎの方向性をみると誰が犯人だか
わかりやすいね。
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 21:14:50 ID:50gELyum0
>>806
アイスダンスのステップに昇華させたようには見えないし素晴らしいとは言い難いな。
でも文化を軽んじているわけではないとは思うんだよね。
ロシア人は暖かい所に憧れがあるのでは?
よくわからないけど裸でOKなんて暖かくていいところなんじゃないかと。
そういう夢のパラダイスを表現しているのに侮辱といわれて心外なのでは?
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 21:18:39 ID:w5Lp5Dlm0
最初に記事が出た時から薄々思ってたんだけど
これって、ロシア以外のどっかの国(多分北米)のマスコミが
アボリジニの一部の人がちょこっと零したことだけのことや、
こっちからわざわざ質門したりしてわざと引き出した発言とかを
勝手に大袈裟に騒いで、記事にして、先住民の感情煽ってるんじゃないの?
陰謀論だ何だと言われたらアレだし勝手な思い込みで書き込むの控えてたけど
なんか一連の流れで段々と確信にかわってきた…
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 21:30:21 ID:FGWTJ+iq0
何か大変だね
ごちゃごちゃあると、せっかくの五輪前の追い込みシーズンなのに
練習もままならなくなりそうだ

全米で凄い点数出したカップル気になったんだけど
衣装が衣装スレにあったから持ってきてみた。

190 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 19:44:46 ID:SPGctuIX0
全米コンパルで脅威の14.39 7.87 6.52 2.57 2.71 2.54 2.57 0.00
という数字を叩き出したChan/Deveikis組。
ODで女の子が天女さまヘアにしてて可愛かった。
http://www.geocities.jp/k_saito_site/hagoromo1.gif ←こんなやつ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date124561.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date124562.jpg
衣装はもちろん羽衣つき
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 21:31:38 ID:SVQ+IpCh0
でもオーストラリアだけじゃなくって
広く先住民のダンスって言っちゃったんだから
他の先住民に口出しされてもしょうがないんじゃないの?
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 21:35:08 ID:7vojaKve0
ここで先住民(カナダ)のお墨付きをもらえば・・・!
問題すべて解決・・・・・・!

なんて手ほどきをしてもカナダの得にはならんからな。
自国にダンス選手がいないならともかく、テサモエという選手がいるしな。
ageageカナダだしな。
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 22:03:22 ID:I8RtNFos0
>>812
なんか男ちっちゃいなw

>>811
2年前オーストリアのカップルは部族の人と相談しながら作ってたことを考えると
勝手に大げさに〜ってわけではないかと。タイミングは謎だったが、どっちみち問題は出てただろう
こんな時期にオーストラリア行って話し合うわけにもいかないだろうし、
五輪のついでに先住民と話ができる機会があるのはラッキーなんじゃない?
五輪で火がついて変な人権団体に目つけられて大騒ぎになるよりはいいと思うけどな
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 22:42:57 ID:rBxRW7QU0
塩湖再びか…
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 22:44:43 ID:bUOCNtTB0
キナ臭いな イヤな展開だ
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 22:47:17 ID:UWZ9ny9f0
ソルトレイクのペアは9.11の後でアメリカが力の強さを示すために全体的に必死な大会で
その流れでカナダだけじゃなくアメリカのメディアも大騒ぎしてああなったんだけどな
陰謀論好きな人ってそこらへんの背景を無視して
カナダがなにか強大な力を持ってると思いこんでるよなー
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 22:53:11 ID:hEzxhbJF0
ダンスは旧ソ・東欧系のジャッジが多く入るから
試合の採点が(演技と関係ないところで)ロシアの選手に不利になることはないよ
ドムシャバも良けりゃ良く悪けりゃ悪く、演技の出来次第で普通に採点されるだろう。
メディアが騒いで雑音は増えるのが気の毒だけどな
陰謀論は他でやってほしい
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 22:57:14 ID:vyixqTlIO
>>803
今回の五輪は先住民族との相互理解?をコンセプトに準備が進められてたので
カナダの委員会としては黙ってられないみたいな感じに書いてあったけど
そんなコンセプトあったの全然知らなかった
でも今更カナダの見せられても何の意味もなかろうに
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 22:57:34 ID:qGT00zDn0
>>818
開会式とかからすでにダンスだけじゃなくて
ちょっと異常な雰囲気だったしね

まあ、この時期に…ってのも大きくあるけど
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:03:18 ID:rBxRW7QU0
>>818
今だって雨の事情や地元メープルの事情を考えると
塩湖以上にエキサイトしちゃいそう
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:06:21 ID:0U7DVvPa0
>>822
なんか9.11以上にアメリカの国際的な地位をおびやかす衝撃的な事件でもあったのか?
ハイチの地震くらいしか思いつかないが

自分が恥ずかしいことを言ってるというのを自覚して、アホなこと言うのはそのへんにしてくれ
これ以上言いたいならどっかよそのスレに行ってほしい
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:07:34 ID:rBxRW7QU0
今の世界不況とか色々とね。
これ以上はスレ違いだからこれで終わる。
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:07:50 ID:hY/6VDwy0
テサモエにとって一番つぶしたいドムシャバに問題発生って
できすぎ。
これでテサモエが金メダル獲っても素直に喜べるのは
カナダ人だけだろ。
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:13:15 ID:R8BHH99V0
ウィーバー・ポジェメダルのチャンス!?あ、出場しませんでしたねwww
ほんとにかわいそーwww
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:23:38 ID:8sN70SAn0
へいとりんのレスにつられて四大陸エントリー見に行ってしまった
ちゃんと出場するでないか
まじで毛糸たちにはメダルチャンスだね
というか、リード姉弟出てたらメダルだったかも
ナバボメすらいない・・・
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:28:30 ID:7vojaKve0
>>818
単に女子でロシェが点もらいすぎなので「カナダという国がいよいよ立ち上がった」
とか言われてるの見てカナダオソロシスとgkbrしすぎちゃってたかも。
陰謀説が好きなわけじゃないんだが・・・すまそ
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:39:52 ID:4WJT/wnZ0
>>828
ロシェが点もらいすぎってのも簡単に陰謀厨の言ってること鵜呑みにしちゃってる感じだな
悪気はないようだから、これを気に自分が陰謀論に染まりやすいってのを自覚したらいいと思う
スケ板で陰謀厨が騒いでるほど実際の競技の中に陰謀はないんだよ

>>827
リード姉弟はアメリカ→韓国→バンクーバーはきつくないかな
4大陸はいい感じの影薄大会になってて楽しみだけど…
カナダジュニアのアフリカンODとかチャイナカップルのキャッツとか見たかったんだ
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:41:59 ID:SPGctuIX0
キャッツいいよね、あのカップル、演技内容によって登場退場やレベランスの仕方まで変えてくるから面白い
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:43:23 ID:R8BHH99V0
リードは怪我で欠場でしょ。ウィーバー・ポジェはたぶん最後の
チャンピオンシップのメダルのチャンスだからせいぜいがんばってね。
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/25(月) 23:55:16 ID:qGT00zDn0
NHKPRによると、ODも何らかの方法で、放映する方向に
頑張っているらしいよ
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:02:20 ID:TtzC/hRa0
騒ぎ以前にドムシャバは金メダルははっきり言って難しいと思うけど。
あの出来にあのプロじゃ。
むしろテサモエにとって最大のライバルはメリチャリでしょ。
同門だし同じ北米同士だし。
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:06:44 ID:qEYDh79B0
確かに今シーズンのドムシャバじゃ正直相手にならん程差が
ついてると思う。テサモエ、メリチャリ>>>>>その他って感じだし。
ドムシャバのライバルは同門のベルアゴだと思うけど。
ロスワールドは金争いをリニチュク門下、銅争いをシュピル門下の争いって
感じだったか五輪はその真逆となりそうだな。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:06:46 ID:SPGctuIX0
全米ですごい点出したカップル見たけど、
まるで修行のためにものすごく重いスケート靴履いてるんじゃないかという感じでした
特に女の子。

>>828
スケ板と海外掲示板じゃ相当温度差あるって知った方がいいよ
特に女子は。
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:11:20 ID:KZkCV7an0
>>832
NHK頑張れ、超頑張れ。受信料払ってるよBS込みで。
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:11:58 ID:LN06y1BZ0
>>809
なんでも陰謀に結び付けるのもなぁ。
オーストラリアカップルが1年もかけて振付を習ったくらいだから
アボリジニの関係者にもフィギュアに興味を持った人がいてもおかしくない。
それで世界チャンピオンのODはアボリジニって聞いて
あれ、今度は何のリサーチもないぞ、ちゃんとわかってるのかなあ…って
youtubeでサーチしてみたら、なんじゃこりゃあ!!って出来だったってわけでは?
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:17:54 ID:kkmAGRVB0
>>833
難しいというかまず無理。完成度が明らかに違いすぎる。
あんなんで金メダル取ったらそれこそ八百長。
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:18:15 ID:Z8g3VmZb0
>>835
女の子が天女みたいな髪型してたやつ?
他のスレでもその話題出てたわ、どんなんだったか見たかった。
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:18:46 ID:iSC55XKu0
私はNHK杯にウィーバー・ポジェを呼んだことで未来永劫
受信料は払わないつもり。
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:21:06 ID:+C7RVZBX0
>>840
なんで?
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:26:42 ID:wct8ucDC0
当のリニチュクが陰謀だってほのめかしてるんだけど。
アイスダンスがどれだけドロドロしてるのかわざと知らないふりしてるの?

Linichuk, who won the 1980 Olympic title with her husband, Karponosov, issued a statement.
"First of all, in the ISU rule book there is a list of dances which are allowed for use in the
Original Dance competition. In black and white it states Aborigines Dances," she said.
"When creating an "Aborigines" dance, we were not suggesting a specific geographic
region, but rather a tribute to a place and time before the "modern civilization".
We had no intent to make the dance specifically "Australian", because we realize our
limitations to fully understand all the intricacies."
The veteran coach, who has trained teams including Russian Olympic champions Oksana
Grishuk and Evgeni Platov, is known for her adroit maneuvering in ice dance, a notoriously political sport.
She hinted that one her competitors may have planted the controversy as sabotage.
"If someone thinks that I and my athletes can be knocked out of balance, I am truly sorry for these people," she said.
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20100123&content_id=7959196&vkey=ice_news
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:27:26 ID:qEYDh79B0
シングルはともかくダンスの
陰謀論はうざい。メリチャリがテサモエを倒して
金メダルを取る事はあり得てもドムシャバがテサモエを
倒す何て大きなミスでもしない限りあり得ないんだから
脅威でも何でも無いでしょ。ドムシャバのあの出来で
金メダル何か不可能だし。
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:29:48 ID:v/UdKQSc0
ロバアベのヨロ選も全然出来あがってなかったんだよな。
去年のドムシャバのGPSも完成とは程遠かったよな。
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:30:38 ID:50ot8bQ40
リニチュクもうざいな。今のままじゃ
テサモエ、メリチャリに勝てないからって
陰謀騒いでシュピル門下にプレッシャーをかけようってか?
こういう行為って逆に印象悪くなるからやめた方が良いのに。
まるでオーサーみたいだ。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:31:53 ID:MxYRtUtY0
さあ陰謀論なんてかざし出すから本来このスレに関係ない輩もわいて参りました
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:31:55 ID:KZkCV7an0
>>841
お触り禁止

ここまで泥試合になってくると、全組頑張れ!主義の自分が空しくなってくる。
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:37:30 ID:qEYDh79B0
シュピル門下VSリニチュク門下・・・・。まさかこんな形で凄い
因縁試合となるとは・・・。五輪は本当に泥沼対決となって
凄い試合となりそうだ。今現時点では圧倒的に
シュピル門下の方が力があるとは言え。煽りまくるとプレッシャーに
潰されてどういう試合展開になるかさっぱり読めなくなる。
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:41:11 ID:tOA7j0vJ0
陰謀とまでは思わないけど、ドムシャバがもっと下位のチームだったら
こういう問題にはなってなかったんじゃないかという気はする
一応現チャンプで北米陣のライバルチームだから
メディアが面白がって跳びついた、そういう面はあるんじゃないかな
泥沼対決見たい人なんていないのに残念だよ
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:41:42 ID:0M6N7oWZ0
>>844
自分塩湖ニワカで演技見てなくてリザルトしか知らないけど
GPFではアニペーはボンクラに負けてますよね
でも五輪では全然お呼びではなく。あれ何だったんでしょう
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:48:21 ID:aOg12bNS0
陰謀論うざいと言うけど…陰謀とまでいえないにしろ、OPは国の沽券に関わること
だし代理戦争みたいなもんだから。アイスダンスやフィギュアスケートファンじゃなく
たって色々な人が関係してくる。こういう駆け引きもあるのは普通でしょ。
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:49:42 ID:v/UdKQSc0
>>850
逆にいえばGPS絶好調で、ファイナルを制したボンクラが、その後の伸びしろがなく失速したのに対し、
GPSはプログラムそのものの完成度で苦しんだアニペーと、怪我で出遅れたロバアベに一気に挽回され
全部持って行かれた、ということ。
実力を持っている組が大事な舞台でそれを発揮した時、スコアは待ってましたとばかり伸びるしね。

その翌年グルゴンが同じようなシーズンを過ごしたことは記憶に新しい。

ま、シーズンは終わってみるまでが長いということだね。
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:54:41 ID:oUak1u9E0
陰謀論は信じないけど北米マスコミはこれをチャンスだと思ってFD終わる日まで大騒ぎだろう。
スポーツを筋書きのあるドラマにしたいと思ってる人は大勢いるからね。

それでジャッジが心理的に影響受けてしまったら結果的に「作戦通り」ってことに…
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:57:11 ID:v/UdKQSc0
アボリジニ云々よりも、ドムシャバはただODのステップでレベルを取ることを考えていればいいと思うよ。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 00:59:37 ID:qEYDh79B0
ジャッジは旧ソ連系もいるし公平だと思うけど。
問題は煽り立てられて選手達の心理的にどんだけの
プレッシャーがのしかかってるかって事だよ。
ドムシャバだけでなく当の北米勢だって当然大きなプレッシャーになってるよ。
これだけ煽られれば。だから試合は終わってみなきゃ分らん。
プレッシャーに打ち勝ち素晴らしい演技をした者が金メダルを取る。
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:00:14 ID:/FxbjQpQ0
テサモエヲタが必死で陰謀厨に反論してるのが笑える。
根も葉もない話だと思うならスルーすればいいのに
どこかにもしかしてって後ろめたさがあるから必死で反論して
自分を納得させようとしてるんだな。
自分にとってはどうでもいい話だと思うのに
必死で議論してるの読むとかわいそうになってくるよ。
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:05:17 ID:0M6N7oWZ0
>>852
凄く明解な回答ありがとうございました。納得
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:09:51 ID:/FxbjQpQ0
ボンクラはオリンピックで大失敗やらかしたしね。
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:11:33 ID:6Yg3DN9u0
>同ペアにカナダ先住民の慣習や文化について学んでもらうため、
>バンクーバー入りした際に先住民の居住地域に招く意向を示している。

五輪参加兼修学旅行…
テレビカメラ付きならちょっとした外交だな
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:20:13 ID:MxYRtUtY0
>>858
でもあのフィニッシュ実は大好き(w
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:22:55 ID:4B09A41h0
旧ソ、東欧が多い審判か。。。つまらん。
ドム組、プロが微妙でもミスしてももう勝利は決まったようなものかと。

862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:28:37 ID:YJ5+ydU80
>>842
まあ陰謀だって思うわな
2ちゃんじゃマヲタのせいで語りづらいけど
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:36:30 ID:ZCkF7PbX0
>>839
というか、結構最近レスがある

>>812
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:49:22 ID:+NMR0PzR0
911前の2001バンクーバーワールドだって大概の採点と
観客の状態で、塩湖の件もこのワールドの採点を引きずってるわけだしね
そしてそれが今の採点のきっかけになり競技の本質を激変させたわけで
全てつながってると思ってる
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 01:54:40 ID:lttLNm+G0
Chan/Deveikis組は、女性のほうがとにかく下手というかできないことがいくつもあって
男性が腕の力で女の子を無理やりターンさせてた
実況向きの物件
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 03:47:26 ID:i2cOw43y0
>>859
先住民の意見無視して五輪会場作ったカナダが
どのツラ下げて・・・と思ってしまった
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 03:54:51 ID:i2cOw43y0
日本のあるアボリジニ研究者が人類学的要素をかなり用いた
ファンタジー小説も書いてるけど、アボリジニ文化の剽窃になるから
伝説やモチーフなどをそのまま作品には使うようなことは一切しない、
と書いてたな。
当時は、さらっと読み飛ばしてたけど、今回のことみてると成程な、と思った。
せめてGPS出れ早く表面化してればなあ・・・
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 05:18:23 ID:dNSZA6Cz0
公式マスコットも先住民の神話ゆかりのキャラだし、メダルも先住民アートだし
カナダ的には先住民の協力を得てつくられたオリンピックというのも押しなんだろうね
フィギュアは基本マイナー競技だけど、冬五輪では花形だし今までのこともあって
メディアが手ぐすね引いてスキャンダルを待ち構えてそうでなんか嫌だ
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 07:52:33 ID:Cgur6Ifp0
>>805
あるよ
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 09:45:56 ID:JXZWC31M0
>858
ボンクラはCDでもボーンがステップミス(スタンブルとかじゃなく、ステップの踏み間違い)
をしたよね。あれで決定的に出遅れた。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 11:02:32 ID:4tGgG9ax0
グルジアの地踏んだことのないグルジア代表の姉兄は日本代表
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100126008.html
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 11:18:40 ID:lBWLKmjo0
ボンクラはイタリアがやらかしたんだから、
まともに滑りきれれば銅メダルだったのに
馬鹿な事したよなあ・・・。あれ以来カナダアイスダンス選手は
大舞台に弱いというイメージがある。
テサモエがそのイメージを払拭出来るか。
やらかしてしまうのか。今回はボンクラの時と違ってまともに滑れば
金メダル取る可能性が高いだけにボンクラ以上に大きなプレッシャーが
あるだろう。
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 11:36:42 ID:t+JafauO0
メリチャリが一番のライバルになると思うけど
ホームアドバンテージを考えると3本綺麗に揃えられれば
テッサ・スコットが金メダルかなあと思う。
コンパルもあるしね。(流石にコンパルはテサモエ>メリチャリだろうし)


でもテサモエのここ最近の大舞台のやらかし率が高いだけに
安心も出きない。
(ロスワールドOD、イエテボリODと)
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 11:43:19 ID:iSC55XKu0
>>871
グルジアの国籍って簡単に取れるのね。ウィーバー・ポジェも
グルジアに移籍したらぁ?www
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 12:37:51 ID:tOA7j0vJ0
ボンクラは塩湖のCDでもミスしてたのか、知らなかったー
確か長野のゴールデンワルツも
コーチのデュボワがパターンを勘違いかなんかしてたんだよね
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 13:08:52 ID:/XDujvlC0
ゴールデンワルツってオリジナルはデュボワさんが作ったのにね。
コンパルにするときに変更になった部分を
勘違いしたのかな?
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 13:15:55 ID:TY6r31Ub0
>>876
なんか藤森女史はそんなこと言ってたね
「自分が作った、という意識が強かったのだろうけど」とか
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 14:41:34 ID:jZyv3yOP0
ユーロ女子の録画をやっと見た。
休憩中にリンクサイドでダンスのスモールメダル授与式の様子があったけど
すっぴんのドムニナかわええ。マッシモの私服姿が新鮮で素敵ですた。
ヤナはなにか終始暗い表情だったのが気になる。
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 16:14:55 ID:f9FWpScc0
ホフノビはデオチてきな国際大会デビューから
だんだんsageられてきてる印象。
スケーティングがへぼいから仕方ないんだろうけど。
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 16:16:47 ID:arJS3ojm0
ドムニナはEXのオープニングでグラサン外した時もすっぴんだったね
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 16:50:23 ID:mAIzd85b0
あくまでホフノビ比だけど滑りは年々良くなってきてると思うんだけどねえ。
でも確かにジャッジ評価はだんだん下がって来てるな。
昨シーズン何か欧州選手権までは評価が上り調子だったのに。
逆にメリチャリはベルアゴが欠場した全米から見違える様に
評価が上ってきた印象。全米、四大陸、ワールドと滑るたんびに
満塁ホームラン演技をして来た感じ。実際全米の演技を見た時から
この演技が出来ればワールドはダークホースになるかもと思ったが
見事にそれが当った。韓国のグランプリファイナルまでは
そんなに凄いとは思わなかったのに。いったい何があそこまで彼らを
確変させたのか正にシュピルマジック。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 18:37:48 ID:gjLGkAD80
>>871
OD可愛いよね
姉兄組は中国組に追い抜かれたし、五輪終わったらコーチ変更してほしいよ
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 18:53:41 ID:J7CdLEWO0
最近はチャーリーが暴走してもあんまりやらかしてないんだよな
それで成績が安定してきたというかちょっと安心して見られるように
なったのかもしれない(ジャッジ的に)
逆に五輪で久々にやらかさないか不安でもあるが…

しかし全米はメリチャリもベルアゴも是非五輪でもその演技を!と思うくらいに
素晴らしかった

ベルアゴがPCS抜かれたのってやっぱアゴの髭のせいじゃね??
とうさんくさいマニアの自分がつぶやいてみる
あとベルビンのリニチュク衣装のせいだ、あれじゃドムシャバだぜ
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 19:14:37 ID:mAIzd85b0
衣装はともかく演技は普通に素晴らしい演技なのだから、
メリチャリに抜かされた〜〜とかそういう事は気にせず
あくまで周囲は何も気にしないで自分達の演技をして
五輪では是非メダルを目指して頑張って欲しい。

何色のメダルでも2大会連続で五輪でメダルを取れればそれは
凄い快挙なのだから。
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 19:16:27 ID:f8vRT3Qo0
トリノ五輪はどのカップルも転ぶのを恐れたのか
動きが硬くかなり慎重に滑ってたのが印象深かった。
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 19:37:59 ID:J7CdLEWO0
氷がなぁ
ダンスは散々だった…
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 19:38:07 ID:5dOFjkWd0
>>882
だよねぇ
クリスの膝が良いかと思えばキャシーの腰が悪くて
トレーニングがうまくすすまないとかもあるだろうけど
デビュー以降足元がうまくなった気があんまりしないよ
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 19:41:49 ID:KJNlAmwB0
>>886
だが、あれがなくば自分はダンスに興味持ってない
それだけのインパクトがあった
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 20:21:32 ID:OZ8P5jBnO
フーマルのあれからもう4年たつんだな
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 20:22:39 ID:2NYZ8GXp0
>>889
未だに思い出すと背中が冷えつつ笑いが出るw
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 20:24:43 ID:EpOravv80
>>882
ちんとんしゃんが上手くなっただけでそ
その書き方、ちんとんしゃんに失礼だ
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 20:38:38 ID:SMmH+0ot0
そういえば中国の代表って四大陸の結果待ち?
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 21:24:54 ID:PE6i+A/t0
中国組、生で見たけどスケーティングすごく綺麗だた
もう少し垢抜けて良プロに巡り合えたら更に伸びるヨカン
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:01:18 ID:IrqZbUeS0
>>873
今期GPSでもODやらかしてたよね
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:14:17 ID:aOg12bNS0
ホフノビは足元良いよ すごく上達した
それより駄プロが多い 振付け師変えるべし
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:21:57 ID:v/UdKQSc0
せっかく曲が盛り上がるのにもっと後半たたみかけてほしいよね。
リフトが得意な組の筈なのに、今季タイミングがもたついてない?
音にあってない。>ホフノビ

フラメンコボレロのような平坦な曲で終始面白い形を見せるのが良かったのかも。
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:28:00 ID:PE6i+A/t0
ホフノビはコンパルでも足元だけ見てると凄く上手いよ
靴から上見ちゃうと、どうしてもノビの棒具合が目につくけど。(改善されてきたとはいえ)
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:29:26 ID:aOg12bNS0
>>896
すごく分かる 音に合ってないってやつ
リフトを入れるタイミングとか、面白くないんだよね
毎回同じなんだよ
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:35:37 ID:VZ2VlGCc0
ホフノビは、足元いいけど上半身のしなやかさ?みたいなのがいつも足りない気がする
ノビは棒としても、ホフタンもこうカチカチ系の動きというか
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:40:47 ID:aOg12bNS0
>>899
体操だよね。流れになってないというか。

でも、それも振付けでどうにでも出来ると思うんだが・・・
自分の結論としてはコーチ変えればいいのに、ってことで落ち着いた
ホフノビこそバンクーバー後リニチュクのところ行けば良いのになあ
露西亜スケ連が許さないかな
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 22:55:55 ID:dCHbJAVd0
過去にチャンプを何組も輩出してるロシアなのに
国内にいい指導者ってあまりいないのかね
ドムシャバも結局外へ行ったし・・・
ホフノビと、あとボブソロもコーチ変えてほしいなあ
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:09:14 ID:Zm5s/HNb0
でも、ボブソロは今の雰囲気を上手く伸ばして欲しい気もする
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:19:00 ID:IrqZbUeS0
>>896
シーズン初めから火の鳥だったら、
色々改良されて神プロになったかも知れない
惜しいからバンクーバーまでに改良されてるといいなあ
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:22:29 ID:r2o3fWPS0
ホフノビは凄いポーズたらたらたら凄いポーズたらたらたら
凄いポーズ変なポーズたらららみたいなリフトとリフトの間の流れが
面白くなくなってしまってる。コーチ&振付師変更は大賛成だと思う。
戦略ミスだと思うな
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:42:21 ID:1tS0vo+30
戦略以前にやっぱりスケーティングで見せられないから
芸域が狭くなっちゃうんだとおもうな
バンクーバー後のロシアはジュニアの子強化で
今の1、2番手はもうサヨナラの気がする
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:46:41 ID:+wauWWYE0
>>832
アリガタス!頑張って応援してるNHK!深夜枠でもいいから!
さっそくお母さんに報告せねば!
「あのインドのが見たくて楽しみにしてるのに無いなんて」と悲しんでたので
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:51:00 ID:2NYZ8GXp0
>>905
ロシアは次の世代が層が厚くなりそうだね。
シングルも充実してるっぽいし。
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:53:55 ID:tOA7j0vJ0
ボブソロとリャザトカはこれから競っていくのだろうか
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/26(火) 23:58:51 ID:v/UdKQSc0
イリカサも来るしね〜
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 00:01:32 ID:dCHbJAVd0
ホフノビCDを見るとスケーティング良くなってるなあと思う。
でもODやFDになると、上手く生かせてないのが凄くもったいない。
今季のプログラムなんて最悪の部類。
あとCDでも、ラテン系だと印象薄くなる。
クイックステップやワルツ系のほうが得意そうだね。
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 00:51:42 ID:nyCvMXdj0
やっぱノビが踊れないからか…
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 00:52:32 ID:3LNMRnD1O
>832
アリガタヤ。今日買って来た番組表見てガカリしてたとこだった。
せめてオリンピックぐらいはコンパルから全部見せてけれ〜o(>_<)o
コンパルは無理すか…
おとなしくJスポ見れるようにすればいいのよね…オカネ(ry
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 00:54:18 ID:D9oLXmJ20
リュブシェフはすでに蚊帳の外?
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 00:54:45 ID:/qZw7i8v0
>>912
コンパルは放送あるよ。
今のところカーリングの影響で放送予定が出てないのはOD。
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 01:37:13 ID:3LNMRnD1O
>914
地上波ですか?もいっぺん探して来るー。
コンパルとはどんなんやとわかる前になくなってしまわないように…。
ニワカが通りました。失礼しますたm(_ _)m


すべてのカップルのベストの演技が見れますよに☆
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 01:47:39 ID:hRH+vqP20
カーリングなんか日本でなきゃいいのに


って事故中な書き込みはしないよw
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 07:48:50 ID:7ngUFp7uO
>>915
クソキメエ死ね
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 09:06:54 ID:W53ZPoMQ0
えー、ODはライブで全部見られない可能性が高いのかorz
五輪はこれがあるから困るんだよなあ。
とりあえず、ダメ元でNHKに要望出してみようかな。

919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 11:01:02 ID:fKpRjwtW0
>>918
自分も出したよ
チャンネルは問わないからライブきぼん、無理なら録画でもって。
皆様のNHKだから、希望が多くなれば考慮してくれるかもしれない
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 13:59:02 ID:VK4XjvgH0
昔に比べて今のアイスダンスの振り付けリフトに頼りすぎているような気がする。
一昔前のグリプラやトービル・ディーンの頃のほうが凄まじいステップの連続で演技に凄味があったと思うんだが。
アイスダンスの醍醐味はやっぱりスケーティングの美しさと緻密なステップの凄さ、ペアのピタリとあった協調性
だと思うからリフトばっかりの今の選手たちの演技はなんか大味で味気ない。
過去の名選手たちの演技を見てるほうが楽しいなんて寂しい。
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 14:10:47 ID:Ssf1R1vW0
>>920
さんざん言われてることだけど同意
だから今はFDよりCDの方がダンスらしさがあって楽しいんだ
それも寂しいことだよな…
922氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/01/27(水) 15:44:03 ID:0mq/4czK0
男子スレで出てたユーロエキシ練習のスカリが可愛すぎます。
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 16:55:25 ID:mLZz2iPU0
リフトも効果的ならいいんだけど、最近のはもう動きすぎで
わけわからないのが目だっていやだ。
GPFでジュニア陣のシンプルなリフトのがいいと思ってしまったぐらい。
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 17:57:37 ID:Jkx+ZliHO
FDのステップが2つってのがなんか少ない気がするんだよな…
要素こなすのが早いテサモエなんかステップもう1本くらいゆっくり入るだろって余裕があるのに
その時間が結局要素外のリフトやらスピンになっててもったいない
他のトップ勢も余った時間で空中技やってみる的な方向に行ってるし、
その時間でステップやってくれりゃなあと思う。ステップの要素外規定がないから仕方ないけど
要素外のステップシークエンスはリンキングフットワークで採点されるとかあればいいのにな
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 19:09:45 ID:nyCvMXdj0
もしCD廃止になったらODとFDともステップ増えるかもよ、、、、(希望)
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 19:24:00 ID:EinVAQLT0
レベルのために似たようなステップ構成に
なるなら増えても面白くないからいらない。
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 19:59:35 ID:ahkqdD6E0
>>914
アイドル的人気のカーリング>>>マイナーなアイスダンス
これは仕方ない・・・(><)
中年の星の山本博選手だって決勝の時、柔道表彰式と重なって写されなかったからなぁ〜
カーリングはカリヤさんがマリリンマリリンと連呼したり解説がわかりやす〜く面白解説したから
皆見て人気出たんだよねー
ダンスもそうなればいいのに

>>919
もう決定だからと諦めてた自分なさけなす!今んhkがんがってるとのことだし、
自分も今から出す!
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 20:11:18 ID:oYx2Zkr70
>>927
そういう意味では前回のフーマルは可哀想だけどおかげでニュースなどで
ダンスの放映多かったw

もっといい意味で事件とかアイドル出るといいな
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 20:21:20 ID:iOEzVbZc0
メリルを雪路と連呼、、、それはいy
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 20:52:10 ID:CBajbCmt0
>>926
んなことないよ
今のステップもけっこう好きだけどな、じわじわと難しいことに取り組んでる組も居たり
シーズンの最初と最後で一番違うのがステップだし、
自分にとっては一番見てて面白いエレメンツだ
ただシュピルを参考に作ってる組は微妙だけど…
シュピルは似たような感じでも自分で考えてるからプロによってそれぞれ組み替えたりシーズン中に微調整してるけど、
シュピル組のステップを真似てるとこなんかは機械的すぎてもうちょっと考えろというのはある
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 20:55:56 ID:fKpRjwtW0
>>923
自分はむしろ、最近ペアがよくつなぎにやるダンスリフト見ると安心するw

>>927
予定は今のところなし、だが夕方以降の録画タイムには
可能性がないこともないかも(現状は何も決まってないが)
って返答だったのでぜひよろ
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 21:05:04 ID:3VibJYvo0
とりあえず映像に残したいから
録画でも何でも放送してほしいよ…
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 21:10:28 ID:f1te30up0
カーリングはカリヤさんがマリリンマンソンと連呼したり

に見えた
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 22:32:59 ID:Jkx+ZliHO
>>933
すんごいメイクした選手でも居たのか
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 22:43:42 ID:f1te30up0
カッ…
なんでもない
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 23:15:11 ID:Jkx+ZliHO
そういえば今季ファイエラのメイクが薄くなったが何か因果関係が…
反比例的な
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 23:22:15 ID:MxxqL10u0
ファイエラが薄くなった分、カッペたんにry
地産地消ですね
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 23:31:50 ID:5MDiCf1b0
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 23:40:27 ID:YNatUr8gO
規制解除された。
ずっと疑問に思ってた事質問するけど、今季メリチャリが金メダル候補なの?
つい最近まで入賞争いしていたなと思ってたのに。
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/27(水) 23:59:40 ID:pavBkMqX0
GPS見れば金は分からんが堂々メダル候補ではあるんじゃない?>メリチャリ
他の有力カップルが怪我や不調で調整遅れてるせいもあるけど
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 00:11:41 ID:vfFYeXYH0
メリチャリ好きだけど金メダル候補だなんてまだ早いって話はループだな
ほんと、つい最近まで入賞争いしてたしその入賞争いをもうしばらく続けててほしいと思ってた
でも上位陣が怪我やらで不調・不在になったりして、格付けが見えないからなぁー
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 00:18:00 ID:iFCel5YmO
質問されてもそうみたいだね、としか言えないなw
展開早くていまいちついていけないけど事実今季は負けなしだし
よくわからんがそういうことだろう、と納得するしかないような
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 00:21:46 ID:2Sx6Hv2F0
上位陣不在で勝てるチャンスのある試合は、きっちりと勝っておく
ってのが大事だということを、昨シーズン全米以降のメリチャリを見てると思う。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 00:24:57 ID:d1NO5ModO
みなさんありがとう!

それではメダル候補って何組います?

アメリカの二組、カナダの萌君たち、ロシアのドムシャバ、フランスの女性が出産したばかりの組ですか?
イタリアのファイスカとイギリスのカー姉弟が好きなんですが、メダルは無理そうですかね?
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 00:26:36 ID:t5Cu5KY90
>>944
メダル候補に定数など無い!
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 00:28:10 ID:kFarw+pB0
萌君たち って斬新だな
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 02:03:19 ID:iSU2ZIjG0
いや、フランスの女性が出産したばかりの組という方のが新鮮
名前を知らないのか何なのか、、、
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 03:18:21 ID:ZnQscRDxO
メリルの演技力にやられますた。インド似合いすぎてる。
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 03:25:01 ID:C6aWYduw0
>>947
これからは、「フランスの女性が出産したばかりの組」がテンプレに入ります
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 03:32:54 ID:YoOVhSEYO
知識豊富で八百長って騒ぐのに
必死になってこの競技を見てるのは何故なんだ
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 14:40:39 ID:Pr4H7xW5O
ダンスで中国が表彰台に乗ったらGPS・チャンピオンシップ大会史上初だね!
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 16:32:57 ID:5ZVoDDAm0
>>950
自分は陰謀論信じてないけど
スケートであれ他スポーツであれ、長年オタやってると
審判に対する不信感が生じるものなんだお
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 16:57:27 ID:8EugxKa20
シングルはあからさまなミスでも不審が起きるときはあるけど、
ダンス=政治だと思っててジャッジの点数に入ると見てるからか、
ジャッジに対する不審はあまり起きないな
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 17:22:57 ID:iSU2ZIjG0
採点競技はある程度仕方ない
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 17:42:13 ID:vfFYeXYH0
>>947
名前も知らないくらいなのに、出産したって情報分かってるのってすごいなって思った。
デロション好きなうちのお母さんでさえ、何度教えても忘れて
「デロデロは?出ないの?」って聞いてきたのに(今年のGPS)
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 18:57:05 ID:Z3DPL8+2O
おりびえ忘れられてるw
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 19:00:16 ID:SvR3Nlqi0
お母様ならオリビエ萌えかと思ったらそうじゃないのね・・・
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 19:06:07 ID:Rl4YpRDL0
ダンス=政治力に同意。
政治力込みの競技だよね。
フィギュアのほかのカテゴリとも異質なものと織り込んでみると納得する。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 21:47:15 ID:KJgYIVcC0
ナバボメ四大陸に出てないけど
ナショナルを最後に引退したんですか?
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 23:14:29 ID:4iyWrB9/0
チャーリーとベルビン最近別れたんだってね
ベルビンは恋多き女だな
次に付き合う相手もやっぱりスケーターなのかなw
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 23:23:11 ID:Ji4Q0sxE0
>>960
事実はどうあれまあ、この状況は気まずいだろうなあ…
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 23:36:11 ID:4iyWrB9/0
今週初めに別れたらしいから、全米の後って事だよね
やっぱりライバル同士だったり色々難しいのかな
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/28(木) 23:49:13 ID:9E2tgB5L0
>>959
たぶん希望出してなかったんじゃない?全米終わった後じゃ
変更できないんだよね。
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 00:11:01 ID:aT64oODX0
…もしかして、五輪があるからライバルのチャーリーを骨抜きにして、直前に
振ってズタズタにしてやろうとか、計算していたわけじゃないよね?w
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 00:21:40 ID:BqossOlA0
メリルとアボットはつきあってるの?
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 00:28:17 ID:GoPvCsvaO
>>973
ベルビンてば魔性の女
マジレスするとシーズンイン前はメリチャリがベルアゴのライバルになるとは思えなかったから
そんな長い寸法は測ってないと思う
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 00:29:41 ID:f/x1HSax0
そういえばエイプリルフールネタのベルビンとシャンバには
すっかり騙される所だったw
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 00:31:49 ID:6gJbI6oO0
>>960
ソースは?
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 00:36:12 ID:RPTWAsEV0
>>973でベルビンたんの魔性の女っぷりぷりな画像希望
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 00:52:28 ID:aT64oODX0
>>966
いやまてよ。。。
もし骨抜き作戦、実はチャーリーのしわざだとしたら、どう?
冗談だけど想像するとそんな意外性にチャーリーに惚れてまう。
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 02:25:21 ID:8+X3Z95B0
>>963
そうなんだ、サンクスです

あのFD好きだなあ
何度見てもグッと来るわ
五輪で見たかったな
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 03:12:15 ID:STclUiH60
>>960
ライサは2時間前の時点でも、まだ2人は付き合ってると思ってるようだ、本人twitterによると
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 07:03:52 ID:mXlMEqah0
別れたってことはアゲマンベルビンたんの特殊能力発動でメリチャリの成績がますます上がるな
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 07:31:07 ID:3h8s2pxB0
昔91頃アイスダンス組でswallow選手(男性のほう)がいたと思いますが
有名なベアだったんですか?奥様はそのパートナーだったひとみたいなんで
すが・・・・
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 07:39:58 ID:0gcUX7JH0
パンサラン&スワローかな?
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 09:13:51 ID:nu2yTwP10
全米チャンピオンになったカップルだし、有名なのでは
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 09:28:04 ID:OYy4741v0
ttp://www.isu.org/vsite/vcontent/content/transnews/0,10869,4844-128610-19728-18886-304653-3572-4771-layout160-129918-news-item,00.html
五輪CDは2/4に抽選。
ジュニアワールドCDはウエストミンスターワルツ、
トリノワールドCDはゴールデンワルツとの正式発表。
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 09:45:09 ID:STclUiH60
少なくとも熊ではない
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 09:49:47 ID:3h8s2pxB0
>>975
そうそのダンスベア。明日娘の小学校へスワロ、ユカ(娘が日本人スケーター
のユカさんがくるといってたんで)
あとボブスレーの五輪代表もくるみたい。
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 10:06:13 ID:hV/704EeO
踊る熊wカワユス。
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 13:01:33 ID:zLesZdnOO
今のところ毛糸りんたち首位だけど、ヘイトリンは出てこないね
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 13:11:36 ID:eMIL/B7J0
ヘイトリン、現地で罵りながら応援してるんじゃないのかなwww
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 15:11:37 ID:/crlarYU0
>>982
熱い、熱すぎるw
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 15:30:25 ID:BFqa3mJs0
>>979
へ〜いいな〜
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:11:39 ID:OYy4741v0
四大陸結果
1 Kaitlyn WEAVER / Andrew POJE CAN 166.16 1 1 1
2 Allie HANN-MCCURDY / Michael CORENO CAN 159.56 3 2 2
3 Madison HUBBELL / Keiffer HUBBELL USA 154.20 4 4 4
4 Xintong HUANG / Xun ZHENG CHN 150.38 2 3 7
5 Madison CHOCK / Greg ZUERLEIN USA 148.92 5 5 5
6 Kharis RALPH / Asher HILL CAN 147.38 7 8 3
7 Jane SUMMERSETT / Todd GILLES USA 144.53 8 6 6
8 Xiaoyang YU / Chen WANG CHN 141.55 6 7 8
9 Xueting GUAN / Meng WANG CHN 127.06 9 9 9
10 Danielle OBRIEN / Gregory MERRIMAN AUS 115.73 10 11 10
11 Maria BOROUNOV / Evgeni BOROUNOV AUS 106.03 12 12 11
12 Corenne BRUHNS / Andrew LAVRIK MEX 105.57 11 10 12

ヘイトリンの反応はいかに?
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:12:37 ID:bl2nAO+x0
??
やった!ようやっとゴールデンワルツが見られる。
五輪タンゴロマンチカになるならデロションワールド出てほしいなあ
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:16:49 ID:/crlarYU0
毛糸リンマクコレハベルズみんなおめ!
ちんとんしゃん残念だった(´・ω・`)
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:16:58 ID:idQqL0XJ0
>>985
中国組、何やらかしたんだ?
7位って・・・。
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:18:58 ID:OYy4741v0
>>988
http://www.isuresults.com/results/fc2010/fc10_IceDance_FD_Scores.pdf (PDF)
実況によると、転倒とリフトの時間オーバーらしい。
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:20:43 ID:idQqL0XJ0
>>989
トン。
メダルを意識したかねえ・・・。
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:31:57 ID:UJ/7KNDA0
ボロウノフ夫妻最下位脱出おめでとう!
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:37:22 ID:7JAhjHht0
まだ一度もボロウノフ夫妻を見たことがないので見てみたい
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:39:34 ID:OYy4741v0
次スレ立ててくる。少々お待ちを。
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:53:19 ID:OYy4741v0
新スレお待ちどうさまです。

フィギュアスケート☆アイスダンス Part53
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1264765730/l50
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 20:55:44 ID:UJ/7KNDA0
>>994
乙です
ボロウノフ夫妻3点代もらえるようになったのか・・・成長したな
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:22:01 ID:/crlarYU0
>>994
乙&ありがとう!
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:34:48 ID:BihM+wqY0
ホフロワ、火の鳥の衣装変えちゃうんだってね
太もも隠しちゃうらしい
残念
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 21:39:08 ID:OYy4741v0
緊急連絡
ttp://www.isuresults.com/results/fc2010/SEG009.HTM
のオンラインリザルトだと >>985 の通りなんだけど

ttp://www.isuresults.com/results/fc2010/CAT004RS.HTM
の結果だと下の通り。メキシコ組の得点が変わっている。

1 Kaitlyn WEAVER / Andrew POJE CAN 166.16 1 1 1
2 Allie HANN-MCCURDY / Michael CORENO CAN 159.56 3 2 2
3 Madison HUBBELL / Keiffer HUBBELL USA 154.20 4 4 4
4 Xintong HUANG / Xun ZHENG CHN 150.38 2 3 7
5 Madison CHOCK / Greg ZUERLEIN USA 148.92 5 5 5
6 Kharis RALPH / Asher HILL CAN 147.38 7 8 3
7 Jane SUMMERSETT / Todd GILLES USA 144.53 8 6 6
8 Xiaoyang YU / Chen WANG CHN 141.55 6 7 8
9 Xueting GUAN / Meng WANG CHN 127.06 9 9 9
10 Danielle OBRIEN / Gregory MERRIMAN AUS 115.73 10 11 10
11 Corenne BRUHNS / Andrew LAVRIK MEX 106.07 11 10 12
12 Maria BOROUNOV / Evgeni BOROUNOV AUS 106.03 12 12 11
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 22:18:59 ID:YYW0jqRk0
あああ・・・こんなに最下位争いが気になった大会なんて初めてだ
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 22:29:49 ID:6gJbI6oO0
1000ならバンクーバーでみんな仲良く神演技
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。