フィギュアスケート★女子シングル Part454

このエントリーをはてなブックマークに追加
シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです

☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが
  相手にしないで、スルーしてあげましょう
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は、
  個人スレでどうぞ
★オタ論争禁止。ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします
★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう

★実況は、なんでも実況Sでどうぞ
http://live24.2ch.net/livesaturn/

前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part453
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235133363/
2氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 13:27:17 ID:SDeGBO24O
語りな!ビットイーンライオン
>>2
わろたw
前スレの999に対する返答だけど、
試行錯誤は、迷走することじゃなく、
結果を次ぎにいかすためにすることだよ。

無駄だとわかれば別な方法を試みないと。
たまには体動かしてこいよ
1さんスレ立て乙です

真央のセカンド3Loは試行錯誤でも挑戦でもなく拘りとプライドのような気がする
挑戦は他の部分なのかな
ただ、今後に向けて3−3をどうするのかは凄く気になる
>>4
だから、コンピュータのゲームか何かじゃないんだから
人間がやることだよ?
半年以上練習してきたことを
スイッチ一つでサクサク切り替えられると思っているの?
自分で1曲滑ってみ?
昨日までループを跳んでた所をトゥループに変更するのが
どんだけ難しいか
今季までの挑戦だからいいんでない?
10回中9回失敗する
だから10倍練習する
そういう人もいるんだよん
自分の出来ることを磨き上げるのも、出来ないことに挑戦していくのも
どっちも否定は出来ないでしょう
怪我だけはしなければいいと思いますがね
ルールでセカンドLoの回転不足は厳しくと決められてるわけじゃないから、
ワールドでLoに甘くセカンドTに厳しくなる可能性もある。
ジャッジの気が変わって、採点傾向がセカンドLoに甘くセカンドTに厳しくなりましたってかw
その判定になるだけで、優勝者が台落ちする可能性もある。
こんないい加減な判定の競技ってあるんだろうか。
ループやるならアクセルからやればいいのに 2A3Loとか
フリップは完全に回りきって降りる癖がもうついてる
>>9
言えてるw
ここまでルールの方向性というか流れがコロコロ変わる競技は珍しいかも
>>7
誰も滑り始めてからやってみ、と言ってるわけじゃない
シーズン開始以来(精確には前期ワールドFSから)一度も認定されていないセカンドループ
1/4回転以内に不足が収まってもジャッジが強引にDGするセカンドループ

一方前期ワールドFSで加点がっつり成功させているセカンドT
コーチも年明けからは「セカンドTを練習しろ」と発言している

さらにセカンドループの悪い(まずい)ところは選手の調子に関わらず
ファースト着地のほんのわずかのタイミングのずれで簡単にすっぽ抜ける点
今みたいにジャッジが恣意的に操作してるのがアリアリの流れで
「どっちも跳べた実績のある選手」が(特にSPで)固執する利点はまったくない
本人的にセカンドTの方が苦手だったらなおさら時間を割いてやるべきじゃないか?
「挑戦が許されるOP前最後のシーズン」なんだから
人間は努力をする限り迷うもの
>>12
そうだよね。
セカンドLoのSPでのすっぽ抜けが一番不安。
昨シーズンのエリックの練習でも絶好調で、佐野さんが100%成功すると確信してると言った3-3がすっぽ抜けたし。
セカンドLoに厳しくなくてもオリンピックのSPでセカンドLoはやめて欲しい。
3Tに関しては、ユナ以上に酷くない限り認定されるよ。
だから、来期はセカンドループに拘らないで欲しいとは思う。
後になってからあれは無駄だったとか
言うだけならいくらでも言えるよね。
そこに至るまでたくさん話し合いもしているだろうし
努力して練習している選手に対して
その一部分しか知らない人間が
あーだこーだ言ったって説得力ないよ。
審判の評価がこれだけころころ変わる中で今年あえて見せている物と見せていない物があるんじゃないの?

見せている物は来期の評価やルール改正につながるもの。
3A2回とルッツの矯正は「真央は来期少なくとも3A一回と正確なルッツを跳んでくる」。
サルコーは「5種での加点ルールは作れば真央にも適用される」。
仰向けキャメルも「真央ならこのくらいきれいにできる」っていうのを見せてる気がする。

見せていない物はセカンド3Tだけど、前から3F-3Tとか2A-3Tは試合でできてたでしょ。しかもライバルたちが怪しい3Tで認定されているから、真央陣営も3Tは多分認定されると踏んでると思うよ。
多分今年は1年かけて3Loを試合用に作り上げてるんじゃない?
ワールドのLPでは3Tを入れてくる可能性があると思うけど。

あと真央は意識していないかも知れないけど、音をはっきりとるような音楽での表現力をあえて競技プロじゃなくてEXにしたのもタラの戦略な気がする。
Exで「おお?」と今年思わせておいて、来年一気に生まれ変わったような表現を競技プロで見せるつもりなんじゃない?

スピンバリエーションも点数の取りやすいものとか、やりやすい組み合わせを試行錯誤してる気がする。
お前の道を進め
人には勝手なことわ言わせておけ
ってね

でもみんな心配なんだよね
心配は心配。でも、結局あとで何年もたってもないとあの時の挑戦
が失敗だったのか、成功だったのかわからない。
まだ若い選手なんだし、もっと長い目でみてあげてもいいと思うよ。
今がまだゴールじゃないのだから。個人的には息の長い選手になっ
てほしいし。
ところで、世界ジュニアレオノワが優勝したね。あの髪型を見るとソコた
んを思いだしたよ。
>>17
それが一番まずいパターン>FSにはセカンドTを入れる
逆だよ。FSにならセカンド3Loを入れてもいいんだよ
DGされようがすっぽ抜けようが他で点取れる構成にしてあれば成功率は無視できる

>多分今年は1年かけて3Loを試合用に作り上げてるんじゃない?
一年かけてって残り2試合目でも認定されてないよ
仮に残り1試合で成功したとしても
来期また一からやり直しになる
あんなに認定基準を操作しやすいジャンプもないからね
934:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/03/01 17:15:01 WqoBHMPz0
女子スレで3F-3Tの話題が出ているけど
正しく後ろ向きで踏み切ってる3Tと
トウアクセル気味の3Tの
着氷だけで質を比較しても全く意味はないと思う
>>9
ループの判定は甘くならない
安藤の台乗りの確率が上がるから
だいたいそれがいやだから恣意的に厳しくしているんだろう
今季の安藤は見た目ではかなり安定している
少なくともロシェットやキムよりは「ミス」は少ない
トウアクセルのトウループと比較してるって誰がしてるの?
比較するも何もそういうトウループは全てDGされてるっしょ
フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part72

934 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/03/01(日) 17:15:01 ID:WqoBHMPz0
女子スレで3F-3Tの話題が出ているけど
正しく後ろ向きで踏み切ってる3Tと
トウアクセル気味の3Tの
着氷だけで質を比較しても全く意味はないと思う


935 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/03/01(日) 17:31:40 ID:vsj40soj0
>>934
女子スレに出てる話題だったら女子スレに書けば?


936 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/03/01(日) 17:35:31 ID:/VPFqPorO
>>934
コピペしてきてやったよ
ふ〜ん
ずっとセカンドループの話題ばかりと思うから意味よく分からないやw
ループとトウループってまったく違うジャンプだし
今日はショパンの誕生日だった日かもし
れない日。
四大陸みてたら、樋口先生が、プリロテもディダクション(ダウングレード?)
の対象になるって言ってた。
ちょっと気になる。
難しいことはより厳格にって方向みたいですねえ
普通やらない難しいことを厳格にするのはいいけれど
きっちり決めたら点数+αしてくれればやる気も後押しされれのに
>>27
以下、フイギュアーのジャンプの説明です。
ttp://www.geocities.jp/cxb00463/skate04.html

サルコー・ループ・トウループは、プレロテ無しでは跳べません。
1/2回転以上のプレロテは流石にですが。

トウアクセルとは、トウをつくときに、前向きになっていること。
離氷時に前向きになっていることではありません。
間違ってる
サルコウ、ループ、アクセルのエッジ系ジャンプ
真央にせよ安藤にせよきっちり回ってない、微妙に回転不足なので
付け入る隙を与えているんだよ
セカンドループもやっているのが真央一人だったらそこまで厳しくは
しないかもしれないが、そこは採点競技の胡散臭いところ
東京ワールドの表彰台の再現だけは避けたいという点で欧米は一致している

真央は3−3がDGされただけならまず台落ちしないし、
SPで出遅れたほうがフリーでよい演技をして興行的に面白いので
今後も、完璧に回らない限り認定はされないのではないかな
>>31
でもそれなら、他のジャンプも同様にするべきだよね。
ユナだってかなり酷い時あるけど見逃されてるじゃん。
>>32
スポーツ興行でいちばん盛り上げやすいのはライバル煽り
真央と同じ基準でK選手を採点したらとてもライバルにはならない
半分ショーのような採点競技なんだからある程度しょうがあるまい
だけど安藤さんワールド優勝シーズンの
3-3は文句なく足りてる。先シーズンからDGになってきた。
だからヨナの3-3も、ちゃんとDGすれば文句ない
エッジみたいに資料映像欲しいなセカンドループの
資料として出すならKVDPの3-3-3とかじゃないか
これは完璧に回っている
おねいの発言都合よく利用すんな
「どうも…取られることもあるようなんですね」って困惑の発言じゃないか
コーチが困るような運用をセカンドループにだけ始めてるってことさ
安藤はプレロテ少なめだから惜しい。調整して決めて突破行を開いて欲しいな
安藤はセカンド、サードの2LoがDGされるのがなあ
安藤は無理なダイエットで筋力まで落ちてしまったみたい
迫力のあるジャンプが好きだったのに

真央が+3Tを決められるようになったらヨナ終了


また日本人時代が復活して欲しい
真央中野安藤で表彰台独占
セカンドLoのプレロテをとるというあり得ないバージョン、セカンドTのトウをついたらDGにするあり得ないバージョン、
セカンドLoもセカンドTも公平に認定する現在のルールの元での真実の実力バージョンの3つの表彰をしたら?
採点がお笑いレベルになってる
でも日本人も生真面目過ぎなんだよね。
キャロなんてとうとう根性であの3F3T認めさせちゃったし
自信もってがんがん飛べばいいんだよ。
他国の選手と比べてそこまで足りてないわけじゃないんだから、
はっきりいって因縁レベルのDG。
ジャッジだってこんな恣意的な事がいつまでも出来るわけじゃないんだから。
>>42
キャロの3-3は完全に回っていたよ
全米とか四大陸のは真央の3-3と同じくらい足りてなかったけど
いまシニアの選手でトウアクセルといえば中野かな
>>43
セカンド3Tとセカンド3Lを比べている時点でニワカ丸出し。
+3Loも+3Tも認定基準は同じだよ。
ジャンプの進行方向(空中で進んでいる方向)と、
トウが着氷した瞬間のカカトの方向の角度で回転数は測られる。
以前は、それがスロー映像でチェックされていないことが多かったが、
昨シーズンあたりからは必ず厳密にチェックされている。
そのため、+3Loも+3TもDGされることが多くなった。

この認定基準ではプリロテは考慮されない。
もしプリロテを取っているなら、グリっていない普通の+2Loまで
DGされて悲惨なことになる。
離氷も明文化すればいいのにね。
明らかに半回転以上回ってで離氷してたらマイナスとかさ。
離氷の遅い選手と半回転で跳び上がる選手なら後者の方が評価されるべきなんだし。

セカンドTはプレロテしてたらマイナスで。
トゥアクセルはよろしくない。

あとジャンプの基礎点見直し。
こうすれば綺麗・難しいなジャンプ跳ぶと評価されるし
質の悪いジャンプはきちんと減点される。
「難しいなジャンプ」ですか。

あのね、日本語怪しい人の火消しレス乙。

とにかく、状況を読んで対応するべき。
3Loでがんがん押すのは間違い。

それから、今の判定基準がまともだなんて、それも大間違い。
気違いオーサーの恥も外聞も捨てたカミカゼアタックが、
恥も外聞も捨ててる分、破壊力があっただけ。

とにかくこんな気違いじみた状況が、いつまでも続くはずはないが、
逆らって、壁にくだける卵になっても仕方がないので、
真央は、しっかり練習して、3F3Tでいくべき。

46 47 みたいな、フィギュアスケートの「アンチ」の
いうことを真に受けてると、おかしくなるから気をつけてね。
もしワールドで認定されたら「やはりこれで行ける」と思って
「年に1回しか成功しないコンボ」にこだわり続けて
五輪本番まで行きそうな気がするので、かりに回転が足りて
降りたとしてもDGしてもらったほうがいい
>>48
あなたの日本語は最初の一文から怪しいよ。
自分の主張を受け入れてもらいたいなら、きちんとした文章を書こう。

>>49
未熟なコーラーの場合、回転が足りてるのにDGということはありえるけど、
さすがにワールドの場合はないと思うな。
>>50
ワールドで、あきらかに足りてないサルコーや転倒ルッツについて、
DGされなかった人がいたよね。

覚えてないの?
あんたがペギーよりえらい人なら別だけど。
>>50
それから、>>48の人の文章、最初の一文は>>47の引用だよ。
あんたよほど日本語読解力に問題があるか、
それとも、>>48
そんなに主張認めたくない内容なのかだね。
プリロテなんて使ってる人がなにを言っても説得力ないよね
>>49
こういう考えがスポーツとしてのフィギュアを殺し
少しでもDGのないジャンプをめざす選手への侮辱になるんだろうな
>>47は朝鮮人の無知をさらして総ツッコミをさせようと、わざと書いてるとしか思えないな。
56氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 08:23:42 ID:Ju5TmYrk0
マイヤーたんはジャパンオープンこれるノかね?
コルぴたんとセットで鑑賞できる唯一の機会なのに
ジャパンオープンは今年はないんじゃないの
あってもマイヤーはこないでしょ…怪我が悪化しちゃうよ
来シーズン開幕直前にあるとかないとか
明らかに回転不足なのに爆加点されてる選手もいるしね、いつの時代もフィギュアは上位が汚い
それに!とか汚いでしょ。
某選手のリップは明らかなリップなのに、加点とかw
これじゃあ矯正なんてする訳ないよね。
DGのまともな基準なんてないに等しいだろ。
傾向と対策なんて考えるだけ無駄。
あの選手は見逃されることは最初から決まってて
あの選手を脅かす存在についてはDG。
いくら完璧に飛んでもDGされるときはされる。

あえて傾向と対策があるとすれば、
あの選手が跳べないジャンプは
DGの恰好の標的になるってことか。

こう考えれば全て説明がつく。

真面目に傾向と対策を考えれば考えるほど
不可解過ぎて説明がつかないけどな。
4大陸からビデオ導入したそうだし(でも1台のみ)
次の世選がどうなるか興味深い
四大陸前もビデオのスローでチェックしてたんじゃないの?
ビデオなんて、ちゃんとやってますよ、ってポーズだろ。
!は綺麗に跳べても原則加点無しにすればいいのに
>>62
綺麗にとんでもDGはないよ。『公平性がない』だけでDGされたジャンプにはされるだけの理由が常にある
>>67
そうそう、DGされたくないなら完璧に跳べば良いんだよ
DGされないものの一部が公平でないから勘違いしてしまうけど
DGされたものが全部失敗ジャンプって事には変わりない
正論装って底が抜けてるぞ
まず90度以内は認定と明文化されていること
次にDGされないジャンプにDG以上の回転不足があるのが最大の欠陥
90度以内はすべてOKではなくあくまで「認定してもよい」だ
実際に認定するかどうかはコーラーの裁量となる
90度近くも不足している場合はほとんどDG
特別に救済したい場合のみ「認定してもよい」と判断される
真央の3-3は90度まではいかなくてもつねに回転不足だし、
今季はその度合いが大きくなっている
とんでも理論の論者は国へお帰り
KVDPの3−3−3も認定範囲内の回転不足はある
彼はサードジャンプでループ
踵の向きを見れば分るが完全には回りきっていない、30度くらいか?
もちろん人間だしサードジャンプ離氷時にプレロテはある
でも最終的には認定の採点で納得

結局一番の疑問はルール上“90度”をDG判断の境い目にしてるところ
>>72
90度は特別に救済したい場合の目安
今季は45〜60度不足だとほぼアウトだね
真央の3-3も全日本はもうちょっと回っていたと思うが、
だいたいこの範囲ではないか
四大陸のは本当に90度不足していた
45度不足のセカンドループが駄目で
120度不足のセカンドトーループは認定加点つき
論理的説明はひとつしかない
「ジャッジのお手盛り操作」
>>74
120度も不足していたらトーループでも駄目だよ
他人にできない難しいジャンプをやるなら妬みを買うのは仕方ないね
まして勝負のために絶対必要でもないのならなおさら
他人にでもできる簡単なジャンプならそこまで厳しくはないよ
>>74
天然?
120度不足でも<刺さらなかったチート3Tの名手がいたじゃないか
ちなみに認定されたセカンド3Tのもう一個は100度以上不足だった 
7776:2009/03/02(月) 11:46:48 ID:r+rUwc9V0
ID変わってるけど>>76>>75
ごめん
>>76
具体的にいつの誰のこと?
100度なんて微妙な角度が分かるとはすごいねw
45度や90度がわかればだいたいわかるんじゃない?
一つ言えるのは角度角度言ってる奴のおそらく全員が角度がほぼ正確に分かる映像なんか見てないということ。
今のめちゃくちゃなDG基準の厳しい方で採ったら
過去のスケーターのほとんどのジャンプがDGになる。

全員、分度器ではかりたいお。
角度が正確に分かる映像自体皆無だと思う
要するに大体
スペシャリストは様々な映像を見るわけだから“大体”でも90度は分かるはず
視聴者が見る映像はそのうちの1つだけかもしれないが、視聴者にだって60度認定範囲なのか?90度いってDGになるか?は分かる
審判て試合前の練習のジャンプをみて大体足りてるか足りてないか決め付けてたりする?あんな短時間で間違いない判断てムズいよ
試合前の練習で本番のDGを決めつけたりはしないよ
スペシャリストが選手の公式練習をチェックしているけど、それは選手の技の要素を確認しているだけ
ここでジャンプ、ここでスピン、ステップなど
ジャンプのDGは本番での演技できちんと判断されるもの
もちろんスピンやステップの回転不足などのレベル判定も同じく
本番のあの短時間で手際よくやってるね
そっかぁ。じゃあ間違ったりするのはよくありそうだね。教えてくれてありがとね。
同じ選手だけ見逃される事になってるんだから、
一人一人、会場の画面にでも足元写して、本当に足りてるのか
見せたら良いのにね。やましい事があるから、出来ないんじゃないのかな、
ジャッジも。
真央の質の悪い3-3を認定すると安藤のも認定せざるをえない
そうなると悪夢の東京ワールドの表彰台の再現が現実味をおびる
これを阻止したいという点では各国の合意はできていると思う
真央は完璧なのが跳べない限り、安藤が引退するまでは封印するしかないよ
キムヲタ自演乙
バンクーバーでは真央安藤中野がキムチをフルボッコするよ
あのチートTの名手ぐらいグリごまかしが上手いトップ選手もいない
キミーのトゥだけ氷上に残っていつまでも回転してるTのスローを初めて見たときはふいたが
あれだけ回転不足でトゥついて物すごい勢いで氷上回転して「ほーら足りてるニダ」アピるあの技術はすごい
ほぼ前向きに降りてもコケないんだもんな
>>90
ユナもだね・・
92氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 13:36:15 ID:SwxRoFlE0
蛆TVにて

名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 03:10:55 ID:4iv/NxQM0
>>591
ユナが「浅田が良い演技をすると彼女さえいなかったら〜」
とたらたら話してる映像を国分による巻きますの単独インタブ最中に流して
キムヨナソンスがこんな発言をしていますが〜?と浅田にふったニダよ
浅田はゾラ迷惑そうだったのw


名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 03:26:45 ID:GUIvXECU0
彼女さえいなければと思ったこともあります
彼女さえいなければと思ったこともあります
彼女さえいなければと思ったこともあります


こぇ〜
ID:QVMyS8fM0
正体がわかりやすいな。
キム陣営も内心はらはらしていると思うよ
「コンボは3F3Tにしてループはしばらく封印します」
と真央が言ったら3日くらい寝込んでしまいそうだ
ワールドの直前あたりに流すと効果があるかもしれない
真央のフリップには!が付くことはないから必殺技でも負けて、
ジャッジの目から見れば、真央のライバル陥落の象徴になる
真央の特異な性格に振り回されるのもかわいそうだけど
一種類しかできないんだから選択肢はないよね
日本人選手は間違ってもこーゆー発言は出来ないね
誰に何をされるかわからないし
そもそもこんな考え方はしないだろうけどさ
>>93
朝鮮人だとでも言いたいのかw

真央は3F3Lはしばらくやめるべきだと言っている
いくら頑張っても認定される見込みはない
安藤の見た目安定感が上がっているし、真央の3-3も
昨シーズンより明らかに質が悪くなっているのでなおさら
ジャンプの高さは出ているけど回転速度が落ちている
ループは回転速度が重要なのでカバーしきれてない

毎回着氷はするが半分はDGされるというくらいの
確率ならまだしも半分以上は着氷すらできず、
もう半分はすべて回転不足では話にならない
ここまで成功率の低いジャンプにこだわり続けて
毎回失敗、それでも台落ちしないのは天才の特権だ
ましてほかにも選択肢があるのに・・・
他の選手なら考えられないことだね
97スフレの予言者:2009/03/02(月) 14:07:13 ID:yERtC3lSO
みな一喜一憂しすぎだよ。
真央とヨナ
太陽と月
月は夜を照らすことは出来ても、太陽の 下では霞んでしまう。そういう星の下に生まれた二人の運命。因みに人相学でも真央が上。
何だかんだで真央が勝つよ。
厳しい判定をするんなら、そのポイントはしっかりみせるべきだろうにね。
ベールにつつまれたままじゃ競技として面白く無い。

加点の多い選手のジャンプは特にスロー再生して、良いお手本としても
世界放送に載せるべきだろうと思う。
加点+1以上のジャンプは足元部分をスローで観客にもみせ、解説もつけるべきだよ。
全選手は必要無いと思うけどね。
真央、ヨナを始めとして、とにかく加点が期待されているジャンプだけでいい。
おおむね加点されるであろう選手もそのジャンプの種類も予測可能だから
カメラは撮影できるはず。過去に加点があれば要チェックだと思う。
フィギュア界の技術向上の為にもジャッジの公平性の為にも競技としての魅力の為にも。
もし、ISUが望まなくても日本で開催される試合だけでもそれはすべきだと思う。
それをしてはいけない理由はどこにもないしね。
キミーの場合ワールド優勝以降3-3をガンガンDGされてるからまだいいわ。
キムの場合絶対にセカンドトゥはDGされないから腹立つ。
ジャッジはキムをワールド優勝させるまで
セカンドトゥをDGする気ないっしょw
>>99 じゃあキムはんは一生DGされないではないかっ!!
101氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 15:30:41 ID:WZPAokik0
>>100
それもそうだね
今年もブロンズコレクターで終わりそうな気がする
102氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 15:38:29 ID:SwxRoFlE0
「彼女さえいなかったらと思う事もあります(笑)」

ttp://uproda.2ch-library.com/110227ihT/lib110227.jpg
>>102
これってキムヨナは日韓のアイドルニダ路線が失敗しそうだから、
急遽「永遠のライバル時には邪魔に感じるけど運命の相手」
みたいなキモい路線に売りだし方を変更したんでしょw
今後もセット売りが激しくなりそうだね、ヤダヤダ
日韓ライバルで煽っても、日本は結局、いいこちゃんでい続けるしかできない。
韓国を悪く言うことは事実であっても避ける傾向の日本にだしね。
民主党がワイワイ差別発言だと、韓国に許している暴言を日本人が同等の暴言を吐くのは
許さないし。巨人阪神戦の高いテンションで楽しむのは不可能。
韓国は国旗焼いたり、選手に嫌がらせしたり酷い放送を流したり自由にできるし
その限度をわきまえていない。ライバルと煽れば日本の選手が韓国人に攻撃を受けるだけ。
日韓ライバルの煽りは日本が泣き寝入りするトコにしか落ちつけないからやめて欲しい。
TV局も韓国の悪いトコ思いっきり非難できるのなら、ライバルって煽っていいよと思う。
それさえできないのならアンタッチャブルでヨナに触れるのは止めて欲しい。
いつもいつも、気を使った放送して、あんな放送で自国選手以上にageる必要があるのに
ライバルとして視聴者が楽しめるはずがない。

これが、日米対決とか他の国ならもっと華やかにライバルとして国内でも取り扱えるんだけどね。
相手方も節度があるし、超えた時の非難はちゃんと受け入れる土壌もある。
105氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 17:51:02 ID:3hkBR+Y1O
>>96
アホか。長年やって来たことをそんなすぐ変えれるかよ。
どんだけ繊細なスポーツだと思ってんだ。簡単に言うな。
真央ヨナのセット売りは、日韓両方で盛り上げにかかってるから当分続くよ
真央のスルースキルを自分も見習いたい
その通りだと思います
109氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 18:44:01 ID:SISyugEG0
ヨナはライバルではないって言えばいいのに・・・。
かえって大変かっ・・・。

>真央のスルースキルを自分も見習いたい

若いのにすごい高いスキルだね。
浅田はセカンドループあきらめる必要ない。
SPで3T、FPで3Lにすれば良いだけ。
セカンドループに挑戦しつつ、SPでの点数を安定させるにはこれしかない。
たとえFPでDGされても3A2回なら挽回できるし。
簡単に言うけどSPとFSで違う種類の3-3をするって事は
その分それぞれのジャンプに割く時間も必要だから大変なのでは
真央の場合単独ループの方が加点もらえるんだから、セカンドループは五輪終わるまで辞めたほうがいいような…


やはり同じジャンプからの二種類の3−3は効率が悪い
練習の負担だけでなく、どちらも中途半端になって成功率が下がる
セカンドループはしばらく封印してルッツを2回入れられるようにしたほうがいい
基礎点も確率も低いサルコウはいらない
フリーでルッツ2回入れて、2A、3Loで加点貰って、スピンは取りこぼし無くして、スパイラルはスピードを出せるようにして。
ステップはもっと滑らかな伸びが出てるような且つ軽く難しいステップ構成でレベル4獲得して。
これをやるとTRとスケーティングで恐らくもう少し評価が高くなる。
そっちの方が体力的にも、怪我防止の為にもいいとおも。
もともとそうするつもりで、今季はわざと苦手な事したんだと思うけど。
さて、どこで決断するかねえ。
自分は09GPSが終わった時点で見極め、五輪用構成を全日本で試運転。
ザコ試合やショーは全パスして本番へ、というシナリオのような気がするけどなあ。

少なくともGPSが終わるまでは3F−3Lo、サルコウは入れ続けると思う。
>>104
ライバルといっても日本側マスコミはヨナも応援するはめになるから
面白味は全然無いよね。勝っても気を使いながらのお祝いだし、
第一、ヨナは真央より基礎能力が下で、日本人の反骨精神のようなものは刺激されない。
勝負としての旨味があんまり無い。
他のスポーツでも日韓対戦で盛り上がるのは韓国側だけで
日本としては他の強豪国との対戦の方が盛り上がって面白い。
3Lzを2回もキツそうな気が・・・
単独でも確率が半々だからコンビネーションなんてもっと負担が大きいんじゃないかと
0.5点しか変わらないから安定感ある3Fを2回でいいとおも
サルコーは確かにいらない

>>115
セカンド3Loは回りきって降りない限りサジ加減でいつでもDG出来るから不安
すっぽ抜けも心配だし、どこで決断するかは重要だよね
来期は3Aを1回、3-3を2回にする可能性があるから、判定を見て3F-3TをSPにってのは十分ありそう
118氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 20:16:00 ID:d3HTQNiQ0
仮病を毎年続ける、ちょん安ミヒ

八百長による、約束されたオリンピック出場と表彰台

D通、蛆TVなどのマスゴミによるチョンage捏造美談仕立ての八百長

ジャッジの爆ageでチョン特権による高下駄の八百長

ヤオちょん安ミヒはD通工作員の親父の目と消えるか、祖国へ帰るニダー
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0210/10053464.html
顔のことは滑りと関係ないから余り言いたくはないけど、
キムヨナが可愛いと言う基準がどうしてもわからない;
スケートは好きだけど、顔の評判は熱烈なファンの贔屓目?
メイクして滑ってる時は女優か舞台芸と同じで世界に入り込むタイプだし
綺麗だと思うけど…和訳が悪いのか、性格も悪そう;
出始めた頃は純朴な子だなあ…と思ってたのに…今やガラスの仮面の乙部のりえイメージ
確実に我侭だとは思うけれど、日本人感覚で見ると言動がすごく底意地悪そう
今シーズンのショートはハマりだと思うけど、滑りって内面て出ますよね?
スケートに魅力があっても採点にも釈然としないし
フェアプレイ精神的な部分が総じてスケートには欠けてる…
点は取れるところから取れるだけあらゆる手段で搾り取るみたいな…
それもアリかとも思うんですけど、キムヨナの周囲の騒ぎたてを見てると
妙に爽やかさがないスポーツ競技に思えて…
マオタのネガティブキャンペーン始まりました
というかユナと他の選手の兼オタっているんだろうか?
ファンが勝手な事言ってるならまだしも
あんだけ本人とコーチが他の選手の事いろいろ言ってたら
ちょっと応援するのがキツイ気がする
キムのセカンドTはつま先で着氷してぐりんと回ってるじゃないか、あれは回転不足ではないのか?
とISUにメールした強者はおらんの?
スイスならちゃんと見てくれそうw
>>122
3Fに関しては、ISUにメールしたりしてる人はいるみたいだけど、
どうせするなら、セカンドTなんかに関しても、メールしたらいいと思うよね。
とにかく一人だけ、えこひいきは勘弁して欲しい。
>>123
うん、なんつーか単純に不思議。
つま先降りで認定されるならされるでいいから、見本を示して欲しい。
ああいう降り方でもいいの?ISUさん。
>>124
だからヨナのが見本なんでしょ。ISUの講習会で、加点がつく3+3の例がヨナらしいから。
じゃあ「つま先で降りても良い」とルールに付け加えてくれればいーのに。
なんてアホな事は置いといて。
やっぱ上に直接意見を聞きたいぜw
127氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 22:04:52 ID:WZPAokik0
DGもエッジエラーも明らかに選手によって基準が違うじゃん
ISUもジャッジ連中も選手たちもフィギュア関係者はみんなわかりきってるよ
フィギュアって狭い世界でやってるんだよね
不公平なことがいつまでもまかり通ってるんだからさ
ファンもそのへんはもう割り切って見るしかないかもね
真央はどれだけSPの出来が悪くてもPCS救済で絶対6位以上になれる。アホか。
フリーで猛追!執念の3位!ってアホか。
要素抜けしてもジャンプミスしてもSP必ず60点台半ば出るヨナはアホじゃないのか?
ヨナちゃん陣営はカナダで固めすぎ。今のルールだとロシェが金取れる可能性もあるのに。オリンピックで裏切られるかも。
3S
3Lz-2T
3Lo-2T
3F
3T
3Lz
2A-2T-2Lo


誰かこの構成プログラムで演技して下さい。

あなたならどの選手
におすすめしますか?

何か世界ジュニアの結果を見ると、世界選手権も波乱ありそうでイヤだなぁ。
>>131
安藤?
>>131
ロシェかな
ロシェの3Loからのコンボ見たことないし
2回目のルッツがその位置は厳しいかもしれないけど
>>131
順番少し違うけど、似たような構成をキミーが跳んでたような。
キミーかロシェがお勧めあな。
わああ!!皆さん答えてくれてありがとー!!
世界選手権日本選手の活躍を期待して応援しましょう。
>>136
因みにあなたはどの選手に?
>>131
安藤に一票。
冒頭の3Sは奇跡が起きれば4Sでね。
>>137
やはりロシェット
選手ですかね?
でも、Lzの位置が
やっぱり不安です。
>>131
ロシェにやってほしいな。
安藤でもいいけど、セカンド2Tの安藤は
なんか想像したくない。
141氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 23:48:33 ID:OBR2nEogO
仮病、ハッタリの在○安美姫は消えろ!
順番変えて3Loも単独で3T+2Tならキミーだな

てかトリノ荒川が一番近くない?
143氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 23:55:19 ID:uHNHDzhB0
じゃあこれなら誰だろ?

2A
3Lz-3Lo
3F-3T
3S
3LZ
3F
2A-2Lo-2Lo

あと効率よさそうな
3Lz-2Lo-2Lo
3F
3Lo
3F-2Lo
3S
3T
2A〜2A
144氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 23:55:49 ID:3hkBR+Y1O
結局>131の目的は何だったんだろうか。
>>143
両方安藤さんかな?
でもセカンド3Tって
あまりイメージが…
>>143
そんなオールマイティーなのは安藤だけ
>>143
上は3Lzー3Loのコンボっつーと安藤かスルだけど
スルってセカンド3T跳んでたかな…2種類は難しいね。
下は2A〜2Aのシークエンスがロシェって感じ。
>>143
冒頭3Aなら真央と安藤のハイブリットだな
安藤は何年も3-3を2回プロに入れてないじゃん。
先シーズンは3-2が多かったし
昔(旧採点時)の安藤は

3Lz-3Lo-2T
4S
3F
3Lz
3S
3T-3T
2A

こんな感じだったよなうろ覚えだけど
化物だわ。4Sはともかく3-3なんかすごい綺麗に跳んでたよな
クワンと同じアメリカの大会に出た時技術点に5.3とかつけたジャッジがいてふざけんなwwwって思った記憶があるわ
机上の空理空論はやめましょう。誰にだって予定では4回転や3−3を二回
入れる事が出来ます。どんな選手にでも
過去に出来たからとか練習で出来たと訴えてもしょうがありませんよ。
とくダネは正しかったじゃないですか。
安藤の4Sや3-3はカナダ国籍なら問題なく認定されるんだろうが、
日本の二番手でメダルを狙える実力者というのはつらいポジションだ
電通必死だな…
3-3はともかく4Sはさすがに無理だとおもう
というかあれ認めるとDGルールの意味なくなる
155氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 08:07:31 ID:0JFztcr7O
>>151
鬱陶しいな〜
そういう話してんじゃないのにもうちょっと空気読めよ。
つまんない人。
4行目の時点でどういう人間かわかるでしょう
書かなきゃ化けの皮が剥がれることもなかったのに
どうしても言いたかったらしい
>>155
携帯厨はsage覚えろや
安藤さんってジャンプは本当にオールマイティだよねぇ
ダブルアクセルが前向きだから、苦手ではないけど怖いんだっけ
だからトリプルアクセルは絶対無理だという…
怖いという意識がなかったら、トリプルアクセル跳べる能力はありそう
あっ、でも怪我もしそうだな
安藤、練習だけなら3Aチャレンジして転倒してる映像あったよね
ガイド本にも一時期“3Aを入れるつもりで・・・”みたいなこと言ってたし
でも今はそれどころじゃないだろうけどね
今は毎回3アクセル入れて成功させて認定されんの真央くらいだしな
練習で質の良いのポンポン跳べなきゃ試合に入れるのは難しいよ今の採点じゃ特に
未来も将来跳べるようになるかもと期待されてたし
フラットも練習してたしキミーも跳んでたよね
けど今は着氷しても認定されなきゃ意味ないもんな…挑む選手は減るばかりだ
ゆかりんは3Aどころじゃないしね
はっきり言って今は技術的にすごく低迷してる
トリノ直後はこんなことになるなんて思ってもみなかった
162161:2009/03/03(火) 10:45:03 ID:+hHh1MWS0
技術的に低迷ってのはゆかりんのことじゃなくて
フィギュア全体がってことね
>>157
ageたんだよ。
アンチスレや重複スレばっかりになってたからさ。
ちょっとここ最近異常だよ。
>>151
>とくダネは正しかったじゃないですか。

当該番組は「誤報」で謝罪し、
BROも悪意は認めなかったけど、「誤報」は認めている。

この期に及んで蒸し返してどうするつもり?
どうしてこういう気違いが跡を絶たないのかな。
そもそもヨナのジャンプか決まっていたら真央は勝てなかった
が空理空論
166氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 11:25:26 ID:JGaNo/Mu0
スポーツでイフを言われちゃかなわんわw
結果が全てなのに
採点競技の場合、その「結果」が胡散臭いことが多い
>ヨナ 「真央に良い滑りをされると、時には『彼女さえいなかったら』と思うこともあります」

こういう言葉は、日本の選手は絶対に言わないよね。
不謹慎だもん。
>>164
都合いいね。真央ファンがモンスターペアレンツだって事が確定した大事な判定です
>>169
本音でしょ。その後の話を含めたら別にそんなに問題ない事だと思ったよ。抜き出しでみたら『はぁ?』なのは同意だけど
真央が言ったら間違いなくフルボッコだろうな
日本国民には
>>172
アンチにはじゃね?
>>170
言えばいいってもんじゃないよ

真央が下げられたから怒ってるんじゃないから
ヨナが異様に取り上げられてるのが嫌だから抗議してんだよ
ヨナの日本上陸は粘り強く阻止していくから覚えといてね

オーサーが安藤下げたのも忘れてないからね
>>170
都合がいいのはおまえw
話のすり替え乙
とくダネはいつから裁判所になったんだよ?w
国分を擁護したこともあったけどやっぱいらんわ
蛆や八木沼ともどもアレの国に行ってくれ
とくだねの件はあれだよね
嘘つきの子供のせいで周囲の大人が振り回されてるのに
うちの子を悪くいわれたと騒ぐモンペ。

跳ぶ気もない偽の構成表を平然と提出したガキに問題があったのは明らか。
>>174
現実世界に迷惑かけるのはユナヲタとマヲタだけなんですけど。
キムチ臭いのう
>>178
嫌な事やおかしなことに抗議していかないとどんどんおかしくなるからね
黙ってろと言う奴は常に何かしら思惑があるもんだ
そりゃ電通は黙って視聴者にいかさま報道みててほしいだろうさ

でもやだw
おかしな放送をする番組のスポンサーには今後も抗議するし
ヨナがCMやった商品は不買しますのでよろしく
朝鮮の方々は何をそんなに必死になってるのかしら
>>181
今年勝てなかったら五輪金は絶望的だから
精神的にはかなり追い詰められているよw
リップ、DG、ループができないなど問題を
残したままLAに乗り込むことに・・・

目標は自己ベスト更新とか言っている
真央のほうがこの点では楽だね
>>170
モンスターペアレンツって親でもないのに。

「でっちあげ」っていう本、面白かった。
で、何。はやりの言葉を軽薄にレッテル貼りに使うと
頭の悪さがばれるよ。
不当な報道に講義するのは、視聴者の義務。
都合のいい報道には、謝罪後も粘着するのは
どういう理由から? 「敗北」が正義の証拠?
大笑いだね。
ループは五輪封印宣言したしリップは教科書なんだからこのままで行くし
DGの心配くらいじゃないか、気楽なもんだ
真央はSPで3−3跳ぶかな、セカンド3Tも頭によぎっていることだろう
不安ならセカンド2Loでもいいと思うんだけど
それだと鬼の首を獲ったかのようにPCS下げられるかな
浅田キムどっちのファンでもない目で事態の推移を鑑みるに
スポーツ対決というよりスポンサー代理戦争みたいなもので点数が決まるように見えます。
そうすると現状ではCMの質量ともキムに軍配が上がるんじゃないんですか。
>>184
リップとかDGはISUとかジャッジがそろそろ真央のライバルから
格下げを考えている兆候ではないかと疑念がわいているよ
!付きの四種類では六種類のライバルというのはどだい無理がある
四大陸フリーで一見1ミスなのに、一見2ミスの真央やロシェットより
点が低かったのも危機感をあおるのに十分だな
>>186
ユナ陣営は四大陸で絶好調と言いながら
あれだけDG食らったことをどう思っているんだろうな
その後実は風邪だの腰痛だの言い訳コメントは無かった…よね、不思議だなと思った
ヨナ、風邪ひいていたらしいよ
どこかでコメントしていた
そう、風邪で体力なかったって言ってた
風邪引きやすいなら、公式練習で腹出すなって
>>187 いやいや、四大陸フリーの後で、風邪であーたらこーたらまた言ってたよ。
毎度の事だが、言い訳しない時がない、ある意味稀な選手。(笑)
191氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 12:20:55 ID:8IgzIaUjO
>>182
絶望的なの?
ID変わったけど>>187です
>>188-190
マジでか、風邪はGPFの後にも聞いたんだけどな
どうぞお大事にー(棒)
>>191
国のプライドがぶつかる五輪では買収は通用しない
80年代以降は、ワールド金なしに五輪金とったのは二人だけ

共産圏のサラエボ五輪で東側ブロックの一致したサポートで
アメリカ人に勝ったビット

クワンがこけたので急遽代替エースに格上げ
ホームジャッジングの意地を見せたサラ・ヒューズ
以前は“何も言い訳しなければいいのに”って思っていたが
今はヨナの言い訳は絶対にあるものだって思うことにしているw
言い訳をまったくせず、ジャッジ批判や他選手sage発言もしなくなる時を楽しみにしている
国分も八木沼もお茶の間にはいいよね。
ただ、オタには合わない。
動物園や歌舞伎の説明ラジオ?みたいに
選べないのがなぁ〜。


副音声を会場音にしてくれたらなぁ。
>>193
韓国はその通用しない買収を無理矢理やって全世界に恥を晒した経験が
あるからねえ…まあ自国開催で20年以上前の話だからバンクーバーは無理かもだけど。
リアルタイムで記憶ないけどボクシングの「奪われた金メダル事件」で、
ダウン2回も奪われた上に有効打も圧倒的に負けてたのに
なぜか韓国人選手が判定勝ちしたというスゴい事件。後に買収が発覚して
アマボクシングのルールが改正されるきっかけになったらしい。斜め上だよあの国は。
>>196
ボクシングなんていくつも階級があるし、
メダル争いはキューバとかほとんど途上国だし
あまり注目度が高い競技でもない

女子フィギュアは冬季五輪の最大メインだし
金は1枚しかないから
時代が同じでも同列にはできないでしょう
>>197
だといいけどあの国はサッカーWカップでも買収やらかして
世界中から非難されたからね…。まあおかげで欧州チームから総スカンくらって
親善試合を殆ど組んでもらえなくなったからFIFAランキング下がりまくって
慌てて日本に日韓戦しようよと擦り寄ってきてる。開催国じゃなけりゃ
あそこまでのことはできないだろうけど何をしてくるか分からん国ではあるよ。
>>194
引退してからじゃ?
つオーサー
でもヨナはオーサーとは違って現役のうちに立派になるよ、きっとw
201氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 13:27:01 ID:JGaNo/Mu0
オーサー才能ある選手にはまじめに取り組む人なの?
モロからオーサーにコーチ変えたら
リッポン大躍進。

キムがヤオでしか勝てないのは、オーサーコーチが一番よくご存知なんでしょw
>>197
>女子フィギュアは冬季五輪の最大メインだし

日本ではそうだけどw 
>>202
スイス、オーストリア、ドイツなど以外はだいたいそう
伝統的にそうでもなかったカナダやフィンランドでさえ
今回は女子フィギュアが最大注目になりそうだ
ショートトラックに燃える国もやはり・・・
>>203
お花畑乙wwwwwwww
>>155
あなたが空気読んでないよ。
オリンピックまで一年切ったのに、
過去のことや非現実的なことばっか
>>204
すんでいる世界が狭いんだねw
アルペンスキーが最大注目の国なんて二つくらいしかないし
スピードスケート、スキージャンプも1カ国ずつくらいだよ
フィギュアは昔から冬季五輪の華って言われてる
>>207
そうだよね。毎回五輪終盤の大トリに競技が行われる。
そして何故か男子より女子のフリーが後に行われる。
この事実だけとっても女子フィギュアが冬季五輪の看板競技なのは間違いない。
冬季五輪の華と言われている割に長野や塩湖のときは日本での注目度は低かったよな
やっぱりメダルを狙える選手がいる国以外はフィギュアはあまり関心が無いんじゃないか?
そんなことないよ。強い選手がいなくても。
一応どこの国の人が優勝してどんな人か興味は、たぶんみんなある。
サマランチがフィギュアが好きで、みどりも可愛がってもらってたから。
ロシェットがいるのにカナダはヨナの味方とかアホ過ぎ。
おまけにロシェットはバリ白人だし。
世界選手権が終わったらヨナの梯子外れるよ。
能天気にバンクーバーはヨナ金ロシェット銀とか言ってる奴は馬鹿だね。
ヨナとロシェットの技術差はセカンド3T跳んでるかどうかだけ。
逆にロシェットは五種エッジエラー無し、DG無し。
リップ持ちの四種トリプルで堅体のキムが同等の技術を持つ白人より上とかありえん。
買収で白人に勝てるなら宗主国様がすでに五輪金を取ってるはず。
半島人はフィギュアの歴史を知らなさ過ぎる。
来期は梯子を外されて苦しむがいい。
自分が見てない=注目度が低いw
日本で練習してて日本語喋る外国選手がいたら応援する人が多いように
ヨナも有利ではあるんじゃね?
冬季五輪の種目は競技中、顔隠したのがほとんどだよね
そんな中で広いリンクを綺麗な衣装着て観客をひとりじめ出来るなんてフィギュアくらいだよ
ほんと華やかな競技だと思うわ
外だからね、他のスポーツは。
でも2ch男子にはフィギュアよりもカーリング女子の方が人気
だったよね、トリノもソルトレイクも。
安藤はフルボッコだったし。
>>213
国民性の違いもあるし
ロシェがいるからなぁ
バンクーバー出身のミラ
ユナの梯子外しのタイミングだけど、五輪直前の競技会または五輪本番でガタッと外すはず

もしくはロス五輪で一度予兆あるかもしれない

GPSでは、ageのままだと思う

シットスピンのノーカンとか、五輪直前に取られたら対応しようがないよな。
ただでさえ楽してるのに。
コスにスピンノーカンを取ったのは、ジャッジの優しさだと思うなぁ



ユナはジャッジうんぬんの前に、五輪までに国内の経済情勢がどうなっているのか…
コスと安藤 3-3、5種、正しいエッジ
真央 3A、6種中5種、不正エッジ(矯正中)
ロシェ DG少ない美しいジャンプ、5種、正しいエッジ
ヨナ 3-3、4種、不正エッジ(矯正拒否)

こうやって見るとロシェの方がヨナより遥かに優れてる気がするけど。
ロシェは3-3ないけど、トリプル5種7つ跳ぶ予定だし。
ロシェはスピンがいまいち
>>220
浅田選手って
四大陸のフリーでトリプル5種類も跳びましたっけ?
>>222
そういう下らない煽りはいいですw
真央贔屓にしてるわけではなく、過去のワールドを参考にして書いてるから。
>>213
選手として魅力あれば、だけどヨナってどうだろ?最近は面白い選手と思えない。
いくら、日本で練習していても魅力なければ応援しないし。
おまけに、ライバルは酷い中傷されるし。
ロシェ叩きの激しい韓国の選手をカナダは応援できるのかな?
日本でヨナが練習してたとしても帰国したら日本選手の叩きが激しい現状を考えると、
ちょっと応援する気にはなれないけど。

真央も海外で応援されたいなら英語覚えなきゃね!
海外=英語じゃないぞ!
わろたw
ヨナは英語覚えるより、日本語覚えたら?北米のショーには出られないんだから。
カナダの今の立場を想像する・・・
日本のコーチに支持する有力海外選手がいたら?って
みどりに師事する選手とか
蛆などのマスコミが日本人選手同等にその選手を取り上げageage 解説とか

一目置かれることはあってもやっぱり日本人は日本人選手を応援するけどなぁ
今のカナダ人ファンもヨナに対しては所詮その程度だろう
ロシェを応援する人にとっては興味すらないかもな
逆にロシェ応援してる人にとったら邪魔なんじゃないの?
>>225
いつの時代の人?
今は英語が事実上の国際共通語だよ。
最低限は話せないとバカにされる。
実際、真央は海外メディアからバカにされたしね。
>>228
迷惑です
そだね
邪魔に思う人もいるだろうね
応援されるのに英語はなせるって関係ないんだよ
日本語はなせない選手を応援しないわけじゃないし
英語が話せないくらいで馬鹿にする海外メディア
そんな奴らには馬鹿にさせておけばいいのです
>>231

ID:a2quQPPZ0
真央本スレ荒らしてるよね、自作自演で。
失せな、ヨナヲタ。
一番英語ダメなのはおまえの同胞だろーが。
笑われてんだよ、貿易関係者の間ではw
自覚しな
グローバル化の時代、英語は「最低限の教養」なんだよね。
特に海外のフィギュアファンは上流階級が多いから、
教養がないとバカにされるのが厳しい現実。
いつまでも真央を甘やかすのは本人にとっても害だよね。
一昨日だったかヨナのフリップは素晴らしい
ISUの教科書そのものだって
比較写真だか動画だかを韓国内の掲示板に上げてた
ヨナファンがいて

……wrongの比較動画そっくりというのを素で上げてて笑った
韓国の英語教育もやばいんじゃねw
まぁアジア人の英語の発音なんて英語圏の人から見れば同じです
外人が日本語喋ると同じように聞こえるみたいに
あとフランス人はスランス語最高!英語なにそれ美味しいの?って感じだし
ブルガリアなんて英語一切通じなかった
ネットは何で英語表記が主流なのかと議論にもなっているのです

そんなもんです
カナダ人の感情として五輪当日の出来が同じ程度なら
ヨナ金ロシェット銀はありえない。ジャッジ的にもありえない。
おまけにカナダでコリアンが好かれているとはとても思えない。
五輪の会場のチケットをいくら韓国が買い占めたとしても
ロシェットがいる限りカナダ人以上の人数になる事は無い。
ロシェットはとにかく今年のワールドが勝負。
台乗りするようならヨナの梯子は外される。
五輪金取りたいなら、今回のワールドの金はロシェもヨナもコスも欲しい
特にロシェは台乗りさえしたことないからな
なにがなんでもメダルは欲しい
さてどうなることやら
ヨナの不正エッジ、回転不足とるようになったのはオリンピックへの伏線と考えれば辻褄が合う。あと、挑戦もしなくていいよ。オリンピックでのsage口実になるから。
>>237

そう、英語は国際社会で仕事する上で絶対に必要。
なのにおまえら朝鮮人はまともに喋れないから迷惑してんだよ!ボケ!
電話切ったあと「死ねよ!」とか笑いながら言われてんのを自覚しな。
244氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 17:54:43 ID:tyqI32+h0
ヨナの梯子はスケアメで外されると思ってたんだけどなかなかしぶといよね
でも五輪では間違いなく外されるよ
ロシェより少しぐらい出来がよかったとしても結果はロシェ>ヨナになるだろうね
ロスワールドでフリップにe、嫉妬スピンノーカン、回転怪しいジャンプには>ささって
加点、PCSは抑え目になると思うな
それからカナダでも人気ないでそ、糸目のキムチなんて
>>243
そうそう。真央にとっても英語は絶対に必要だよ。
英語もロシア語もできずに通訳頼みでは、
タラソワと意思疎通するのも難しいだろうしねえ・・・
大丈夫よ
DG対策にコンボを3ー2にしたらPCS下げられるとかいう書き込み時々見るけど
そんなことあるのかな?今期はジャンプ難度関係なくない?
じゃないといくら滑りがいいとは言えPの点があそこまで伸びなくね?
特別採点つったらそれまでだけど3ー2で加点もらってPCS稼いだら3ー3とトントンくらいになったりして。
>>246
大丈夫と言われても、今季はgdgdでタラソワと
歩調が合ってないところを見ると、つい心配してしまうなあ・・・
大丈夫よ
a2quQPPZ0
ヨナオタかなぁ?こういうの韓国人が大好きだよね。
>>247
この間の四大陸のフリーで証明されたよね
DGなし、きれいにまとめたほうが点が出るって

真央はSPでの3-3は諦めて3-2でまとめてヨナと僅差につける
で、フリーで逆転
3Aコンボと3Aが入れば後半で3-3挑戦
どっちかが転倒か抜けたら3-2に切り替えでいいと思う
252氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 18:39:34 ID:H33gc4SA0
【速報】小沢氏側団体捜査へ 西松建設献金巡り規正法違反の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236062295/


【社会】東京地検特捜部、小沢民主党代表の複数の政治団体を政治資金規正法違反で捜査する方針固める 西松建設の政治献金に絡み★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236066258/


民主わろたw
四大陸の真央、セカンド3Loをうりゃーって根性で付けてたけど
あれは2Tにしておけば良かったような。
よく考えるとメダルとりそうな人で、IMGじゃないのヨナだけだね。
255氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 18:53:05 ID:zYUSErO9O
キムのライバルは真央ではなくロシェや安藤。
ロスワールド大注目はロシェ。次は安藤がどの位置か。
256氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 18:55:46 ID:li4vG4qB0
来年の今頃、ヨナがペインと騒がなければいいが
自分的にはポイキオ注目しています
258氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 19:25:25 ID:UQqMajA30

【Hiスピード】★ T H E ビ ッ グ フ ェ ス テ ィ バ ル ★【驚速祭り】


【政治】「西松建設」裏献金疑惑 民主・小沢代表、党本部を出たあと行方不明★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236073781/l50

【社会】東京地検特捜部、小沢民主党代表の複数の政治団体を政治資金規正法違反で捜査する方針固める 西松建設の政治献金に絡み★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236066258/l50

【政治】 民主・小沢代表の公設秘書を逮捕…個人事務所に強制捜査★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236073834/l50

【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつき、箝口令★40
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236073953/l50

【遊技】「パチンコ換金の完全違法化請願」が話題に…西村眞悟議員が提出、署名受付も★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236060249/l50
>>255
真央のライバルはPチャンです。
男子の演技しか注目していないよ。
さすが真央ちゃん!!世界一!!
261氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 21:50:26 ID:3K4/chczO
>>245
まずは英語より日本語からですよ。
>>261
たしかにorz
どーでもいい話は余所でやってね
英語とか日本語とかスケートに関係ある?
>>247
3-2でもPCS下げられないと思う
四大陸SPは3-2とループでよかったのにね
フリップとループなら得意だから点出るし
あ、真央の話ね
女子の場合暗黙の中で格付けがありそう
3Aや3−3の大技持ちがまず先頭に立っていて、3−2は絶対にその後ろ
3−2の選手達は他のエレメンツに磨きをかけて上をうかがうって感じ
でも例外で大技なしでも男子のPみたいに餅のようにのびるスケーティングがあれば常時トップとして戦える、みたいな
ただPもジャッジの間で今は流行してるだけで、いつまたルールの流れが変わるかわからんけどさ
>>266
ジャッジの傾向に深い意味は無い。
単に白人が勝てるようにしたくって右往左往してるだけ。
ヨナがageられるのは金使ってスペシャリストを買収してるから。
その証拠にヨナは世界選手権では勝ってない。
去年は真央が大コケしたので絶好のチャンスだったのに勝てなかった。
ロシェ、コス、レピストと白人の役者が揃ってきたので
そろそろヨナは高下駄から下ろされる。
ちなみにフラットは無い。フィギュアはブスにはとても厳しい世界。
3/9締め切りでひろく意見を求めています。ご協力おねがいします。

ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、 パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300130030&OBJCD=&GROUP=

法務省の担当者に話を聞いたところ、 この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、 外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。

例 退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
  →現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。

・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
  →不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。

・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。

(中略) 問題は、締切日が来週の月曜日?の3月9日ということで、 時間がありません。ご賛同いただける方はできるだけ広めて、
国民に認められた、まっとうな意見方法で、 日本を正しい方向にするために、国民の声を届けましょう。

感情的に外国人批判をするのではなく、 公的な意見募集ですので論理的な意見を投稿しましょう。
緊急のデモやFAXでは絶対に負けてしまいます。 普段のこういった取り組みが何より大事だと思います。
抗議のメールやFAXは公的なものではありませんので、 相手が受け入れなければいけない理由は特にありません。
公的な政治参加の方法を全て試した上で、それでも何も変わらないのならば 他の手段(抗議FAX他)に訴えるべきだと思います。
実名を出して意見投稿をすることを恐れてはいけません。 内閣府、法務省です。 悪用されることはありません。
メール送信と同じ手間で、効果は100倍です。 ご協力お願いいたします。

キム・ヨナって確かに3-3は凄いけど、踏み切り間違ってるんだよな…
踏み切り間違った場合はどれだけ綺麗でも加点はされないんじゃなかったんか?
去年の浅田真央が「綺麗に飛んでいますが、踏み切りがインサイドのため減点されます」
ってルッツとかいうジャンプ跳ぶときちゃっかりいわれていたんだが
去年はやたら、踏み切りについてメディアで詳しく説明していたのに、なんで今年は
何もなかったかのようになるんだろう。
浅田真央は治してきて、3Aを2回入れて完全アウェーで勝って快挙成し遂げた割には
好意的な報道しないし。
なんか、浅田真央色々と損してるように思う
!は加点OKなんだってさ
>>269
日本メディアは、ヨナ(韓国)の課題指摘はタブー。政府と同じ。
韓国の顔色をうかがってばかり。
>>270
プロトコルとかいうので、過去の試合見たことあるんだけどさ、
どの選手もみんな減点はされてたぞ。
!による減点と加点の判断の仕方や、!の必要性を審判に明確化してほしいよ
今季は荒川とか伊藤の解説聞いててもちんぷんかんぷん
世界選手権ではちゃんとしたジャッジされるんかな
>>271
逆だろ。真央の課題指摘はタブー。
恩田や荒川は真央の課題を指摘していたが、狂信的なファンの電凸によって、
今ではおねいさえも真央の課題を指摘できなくなってしまった。
このままだと真央は裸の王様になってしまうよ。
なんか、フィギュアは大変なことになっちゃったんだな…
トリノで中野が良い成績だったのに関わらず出られなかった不思議同様、
今もおかしな事態になってる気がする
メディアもちゃんと言及してほしいよ
なんかスポーツだけじゃなく、最近多方面においての報道がおかしすぎる…
偏ってる感じがするんだよな
全部調べまくったわくじゃないけど!でも加点だったのって
村主さんくらいだったな。まあナショナルの話だから比較にならんだろうけど。
クレーマーが増えすぎて最近のマスコミは本当のことが言えなくなっている。
ヨナも真央も課題だらけなのに、二人とも狂信的なクレーマーが多いため、
指摘できなくなっている。
>>274
本当だよね。
言ってること正しかったのに。
とくだねとか本人に見て欲しかった。
あれが真実なのに。
確かに、解説中も全く触れないよね
キムの踏切違反について
他の選手は指摘するのに不思議〜
ヨナの演技で、ジャンプの回転が怪しいとき
素人の自分が怪しいと思うのに
明らかにバランス崩したり転倒しない限り
日本の解説では「高い、加点が貰える質が高い、素晴らしい」てのばっか。
日本の選手のときは、きちんと言及するから
やはりおかしいと思う。
>>278
DGの二重減点のことに全く触れずに表現力で誤魔化している時点で、捏造と言われてもしかたがない。

二重減点の不当さについて報道したのは、東海地方局のみ。
キー局では、軒並みスルーはなぜ?
ヨナに有利なルールと解説者陣は言うが、具体的に説明してほしい。
だよね。テレビは絶対キムヨナの問題点は指摘しないよね。
真央は中傷するかのように指摘されたから、抗議がいったんじゃん。
半島が絡むといっつもこういう報道だよね。
2002年のワールドカップのときも、韓国の反則技連発とか
日本が負けて大喜びしているとことか、そういうの、まったく報道しな
かったし、あれとおんなじだと思う。
>>282
マジレスすると、DGの二重減点が原因。
3Aの基礎点8.2点
2Aの基礎点3.5点

3Aが回転不足(DG)にされると、2Aの基礎点から減点される。例 3.5-1.0=2.5点
2Aを完璧に決めると、ジャッジの裁量で基礎点に加点される。例 3.5+1.0=4.5点
ヨナの場合は、2Aに2.0の加点をつけるジャッジもいる。

今シーズンは、3A 3Lo(Loは2Loも)が特に回転不足が厳しい。

視聴者側からみたら、ご贔屓選手の問題点を指摘されるのを見ても、
不快になるだけで、本人じゃないから、何のプラスにもならないし、
選手の演技の背中を押すような、解説や実況がみたいだけ。
ホジティブ的な指摘が出来る人がいい。
他人と比べて、ここが劣るから課題とかは、ただのいちゃもん。
286nyonyo:2009/03/04(水) 01:28:17 ID:fSCg2HXa0
>>285
確かにそうですね。過去の自分と比べるならまだしも他人と比べることに意味はないですね。
>>283
>中傷するかのように
そこが端からみたら被害妄想だって言うのがまだおわかりにならないみたいで・・・
全面否定はしないけど過剰に擁護しすぎ







日本の解説陣は辛口じゃない変わりになんかトンチンカンな事ばっかり言ってて、無解説で聞きたくなる事多い。なんていうか別に解説してくれなくてもわかるレベルの話しかしてなくね?
P爺みたいなあからさまな好みの片寄った解説もヤだけど意味のある解説をして欲しい
×変わり ○代わり
>>274
荒川の指摘と恩田の指摘は全く違う。
荒川が指摘したのは、ツーフット着氷や、エッジエラーや
回転不足等の技術解説上での指摘
恩田が指摘したのは、「芸術の面が」等、抽象的で客観性が無い指摘
ゆっくり説明する時間が無い場面で、あのコメントでは
批判が来ても致し方ないという印象
>>289
そのどっちもに欠点があるのは事実ですが。
海外実況でもそれは言われてる。
何しろ本人のためにならないだろう。
裸の王様より辛口で叩かれまくった方がマシ。
291氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 01:52:15 ID:EaWF7kqdO
何で叩かれるまで持ってくんだ?
>>290
芸術の問題というのはどこで判断するものなのか?
それをきちんと説明出来るのなら発言しても構わないのでは?
PCSがという答えはやめてね。
そのPCSで言うとしても
例えば安藤なんかはジャッジによって上下が開く時がある。
明らかにおかしな(低い意味で)採点するジャッジもいるからね。
なので、PCSを取り上げて「芸術の面が」とは言い切れない。
海外実況で真央が芸術性が無いなんて言われてるの聞いたことないけどなぁ
キムに対しては結構辛口実況多いよね
エッジエラーのことは指摘されているけど、それ別に事実だし、それに対して叩く実況なんているの?
>>289
事実であろうとなかろうと、技術であろうと芸術であろうと
気に入らなければ電凸なんだから区別する意味なんかないじゃん。
イタリアでは芸術性ないって言われてるよ>真央
今シーズンではカナダでも厳しく言われてるみたいだしね。
ま、それは事実だから仕方ない。
>ま、それは事実だから仕方ない。
がお好きな方へ

事実を言うなら、とりあえず今の現役で女王になったのは
安藤と真央でキムヨナは銅止まり
最近の試合でキムヨナのエッジに!がついて、DGも取られた

今のところこれが事実みたいね。
現役元女王 安藤、キミー
現女王 真央
欧州の華、ワールド銀銅メダリスト コストナー

2年連続他選手から強奪した銅メダリスト キム

キムは女王には絶対になれないでしょw
不正エッジを認めない腐った根性の持ち主は女王にふさわしくない。
>>295
ソース出して。イタリア語がわかる人は限られるけどね。
ようつべでチェックしてるけど、真央が本人の能力に
ダメ出しされてる海外解説は聞いたことがない。
海外解説は、選手の長所を凄く褒めるし基本的にフェアだと思う。
嘘かほんとか分からんけど、
つべ動画で、「お前イタリア人じゃなくて韓国人だろ?
イタリア人なら、俺のイタリア語の間違え分かるか?」って
コメントされてたのがいたとか。
あの国では今「イタリア」が旬なの?
ヨナがワールド女王になるということは、世界最高水準がアレってこと。
最初の一発以外はまるでダメな選手が世界最高水準なんて笑える。
面白味が無い演技に、誤魔化しだらけの少ない技術が
世界最高水準ならこの競技を誰も見なくなるだろうね。
いくら賄賂に目が眩んでもジャッジは自分達の地位がなくなるようなことに加担するかな?
それともフィギュアはもう完全に韓国に乗っ取られているのかな?
それなら、日本は国内需要だけでやってけばいい。韓国の選手は絶対に呼ぶな。
また乗っ取りを企むから。竹島にしろ、対馬にしろ乗っ取ろうと画策しまくってる。
日本の世界に注目を浴びる文化さえ全部乗っ取ろうとしているしね。
甘い顔をして油断したら100%乗っ取られる。常識なんて無いから期待するな。
個人のところだからソース出せない。
自分でさがして見たら?
個人のところって、それでイタリアではとか言えるのか?
適当に話作れるじゃん
イタリア紙が「アジアのロボット少女」って表現を使ったのを誇張して言ってるんじゃ?
301の言うところって大体予想付くけど
真央が芸術性ないなんて書かれてない・・いい加減だな
>>301
大口たたいたわりに1RKO負けかいw
亀田みたいなヤツw
んとー そうですねハハ んとーエアロと焼肉です ハハ んとーえーと
ハハ トリプルアクセル跳んで 良い演技 したいです ハハ えーと
うーんと ハハ 焼肉ですね! 
んとー いい刺激です ノーミスしてパーフェクトして大丈夫だと思います
はい うんとー ハハ 
はい ありがとうございました ハハ
>>306
おまえ馬鹿みたいだな
芸術性がないと言われようが別にいいんじゃないかなあ
最近は国際色豊かに様々な国の映像が見られる世の中だから
もし昔から聞けていたら、ある事物に対して、自分らが思いこんでいた評価と
真逆の評価をしている国もあったと知ったことでしょう
世の中にはダメと言う人もいれば、いいと言う人もいて、普通だ
2ちゃんねるにアンチがいなくなるのはありえないのと同じこと
いいと言う人もいるけどさらに良くしたいと思えば
ダメ出しされた部分をさらに磨けばいいだけのことじゃないか
なんにしてもスポンサーへの電凸が効果的なのはよ〜〜〜く分かった
なぜ勝てたんでしょうには、さすがに日本のメディアに危機感を感じました。
恐ろしい、すりこみ放送でした。
日本で韓国について正しい報道をしたら、韓国人が自尊心を傷ついて奇怪な行動に出て大騒ぎになることが多いんだって。
だから、精神面で配慮してるらしい。
たしかにあちらさんはファビョるって言葉が存在するくらいだから、大変なんだろね
>>303
ロボットの記事もキムのことを指していたような。
NBCでバンクーバーの金メダル候補としてヨナの特集をやったそうだね
海外で特集組んでもらえるなんて凄いな
自国選手が、勝った事をただ絶賛するだけではなく、分析するのはいいと自分は思うけれど、
番組で言っていた内容が、いいかげんな分析内容だったから、皆納得出来なかったのではないかな。
しかも、経験者が主観でものを言っているだけだったから。

問題は、ルール厳格化により3-3のセカンドジャンプの難度の違い、
それによる認定されなくなっている事、
昨シーズンルッツエッジエラーによる矯正から、不安定になっているので跳ぶ回数を減らさなくてはいけなくなった事、
3A2回による体力面の難しさ、プロ自体の難しさなどだと思うんだが。

これらの問題点があったにもかかわらず、勝った事のねぎらいは全くなく、
特定のライバル選手だけをやたら誉めたり、表現面とかお門違いの訳わかめな事言うから、
反発受けたんだと思う。
既に感心もたれるスポーツになりつつあり、わかる人も結構いるんだろうし、
ましてや、スケオタなら、毒ダネは?な内容すぎた。
更に、かの国との今までのマスコミへの疑惑が根底にあるので、相乗効果で反発が出たのだと思われ。
315氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 08:24:03 ID:weDOSQaeO
俺の息子は滑舌が悪く、「浅田もお」と聞こえる
>>282
ヨナのセカンド3Tはどんな回転不足でもとらない、ヨナの腰高シットスピンだけは加点、
ライバルの高難度ジャンプは厳しく回転不足判定という現実には存在しないジャッジの脳内ルールじゃない?
ハンドボールの中東の笛のような不可解な判定がフィギュアで起きてるという事。
ハンドボールでは中東寄りの不可解な判定に日本と韓国は一致団結して対抗したけど、
皮肉な事にフィギュアの場合は韓国寄りの不可解判定に日本の選手が苦しめられてる。
中東の笛の問題も、日本の連盟や選手は何年もわかっていながら不可解な判定に苦しめられて抵抗出来なかったからね。
フィギュアの場合は日本の連盟もあてにならず、選手にとっては不幸が重なってる。
だからNBCは…
>>316っていうかヨナだけに判定が甘いんだと思うよ。真央だけ厳しく見られてる訳じゃない

でもシットスピンの加点も四大陸では随分減ってたね。
セカンドトゥもたまにDGしてもいいレベルのものもあるからちゃんと減点したらいいのに
ヨナに限ってじゃなく大会毎に基準にムラがありすぎて何がなんだか良くわからなくなってる
それは自分も思った
ヨナのスピンは4CCで加点がかなり減った
ジャッジによってはきちんとマイナスつけてる人がいたし疑問を感じ始めていると思う
ヨナはスピンを若干休み処にしているが、それが今後も徐々に得点に出てくるはず
320氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 09:38:12 ID:oBq9O2Pd0
そんな中で真摯に頑張っている真央えらいな。

ぐれるか文句いいまくりしてもおかしくない・・・。

あれさんは変な文句だけどね。
特集されてたらすぐつべに上がってみんな見ているはず
四大陸で勝ったらやるかもって話があったけどその後見てない
大会の時のインタビューのことじゃないの
そういや四大陸でのヨナのフリー、加点がいつもより減ってたな
ルッツとかループはともかく他はいつもと大して変わらなかったと思うんだが

たまたま?
でもヨナ、SPのコンボスピンに関してはシーズン序盤より良くなってたね
324氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 09:44:54 ID:v4eSGd8oO
文句は言いまくってるだろ。マスコミの前で言わないだけ
優等生キャラを演じるのもそろそろ限界にきてるけどな
真央は自分で所々足りてない所が分かってると思うぞ。
スパイラルも柔軟性だけではなく音楽に合わせたスピードも大事。
真央は仮面のテンポの時ですら、まったりとリンクの半分くらいしか進まない。スピンも数が足らない時がある。表情もいつまでたってもつかない。ジャンプの不安定さは今シーズンは目をつぶったとしても、
そういう取りこぼしや基礎的な技をしっかり熟していった方がずっとよくなると思う。総合力としては断トツなんだから、ジャンプの難易度より技の正確性を。ま、来シーズンはタラもその指向だろうね。
>>284
> マジレスすると、DGの二重減点が原因。
> 3Aの基礎点8.2点
> 2Aの基礎点3.5点
> 3Aが回転不足(DG)にされると、2Aの基礎点から減点される。例 3.5-1.0=2.5点
> 2Aを完璧に決めると、ジャッジの裁量で基礎点に加点される。例 3.5+1.0=4.5点
> ヨナの場合は、2Aに2.0の加点をつけるジャッジもいる。
> 今シーズンは、3A 3Lo(Loは2Loも)が特に回転不足が厳しい。


45度くらいの回転不足なら認定されなければならないのに

> 3Aが回転不足(DG)にされると、2Aの基礎点から減点される。例 3.5-1.0=2.5点

これは明らかに間違ったジャッジだよね。認定されるはずの3Aの基礎点から1.0減点すべきなのに。
不正な点数操作が酷すぎる。
真央のグリ降りは酷いからな…。
高さはみどりと比べたら凄くあるんだけど…じゃあ何で?
328氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 10:01:03 ID:fDtSCkF/0
>>327
??
みどりの高いジャンプと比べたら真央は低空だろ?
>>328

327は糸目の方かと。
真央のグリ降りは単独ではあまりないよ。
ヨナのほうがよっぽど酷い。
ループはそれが原因で転倒するし。

>表情もいつまでたってもつかない
そう?月の光とかタンゴは微笑んでていいとおもうよ。
仮面は仮面なんだから表情はいらない。
スパイラルの笑顔もいらないと思う。
もし表情つけまくりだったら、音楽の解釈を間違ってるよね。
仮面スパイラルで笑らってるよ。しかも解釈間違ってないし
死ぬ直前までは幸せに舞うんだから。
>>319
そういうところで手抜きできなくなると
また後半こけることになる
仮面でしょ?仮面付けてるんだよ。
ずっと笑ってる仮面でもつけてるわけ?
>>311
日本の浅○真○のファンのことを言ってるようにしか聞こえないけど。
樋口豊が回転不足を回転不足と言ったら抗議が殺到したらしいね。あ、荒川もか。
335氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 10:09:30 ID:Sigw/hWi0
名前:yuna kim[] 投稿日:2009/03/04(水) 10:06:57 ID:FR9+p2Vc0
女子はまた同じような話題ですね。

3Loは前向き、3Aは後ろ向きで踏み切っていると見なされてる。
だからDGなんですよ。いい加減認めたらいいのに。
認めたらかなりの大打撃でしょうけどね(知ったことではない)

キムの3Tは『絶対に』トウアクセルになりようが無い位置で踏み切ってます。
コレがギリギリ認定の回転でDG取られるか否かの差なんですよ。
真央今季は取りこぼし減ってると思うけどね
ただレイバックはいかんね

ヨナのスピンはトラベリングをどうにかしてほしい。仰向けキャメルとレイバックが深いくらいしか褒めるところがない
仮面とお面は違うので。表情も見てわかるよ、隠してるのは目元のフレームだけだし
真央のレイバックは最初からレベル3+加点狙いじゃなかったっけ?
339氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 10:12:42 ID:Sigw/hWi0
>>334
平等に言うなら良いんじゃないの?
けど違うでしょ?

ユナの回転不足不正リップにはダンマリなのは
どう考えても平等じゃないでしょ?
おまけに、四大陸優勝で女王って言ったんでしょw??
日本のTVじゃないでしょ、これ。
韓国のTVだよww
真央のレイバックは昨季より加点が増えている
点数はキムのヨレヨレL4とほとんど変わらないね
>>338
それなら確実にレベル3を取らないと
回転がギリギリだから微妙な時にレベルが下がる
構成が悪いと思う
>>339今となっては!がついたヨナのフリップについて言及するのはおかしくないけど前はつかなかったし、ヨナは女子で数少ない飛びわけのできる選手だと言われていたから(マジ話ですよ)では?
エッジのエラーで被害を被ったのは実はリッパーだったんだけどその荒川や安藤もヨナがリップだとは気がついてなかった。まぁそれはこの二人のリップとヨナのリップ?は意味が違うからかもだけど
>330解釈間違ってるのはあなたでは…?本当に聞いた事ある?
あのワルツは素敵だった舞踏会を思い出しているのだから、能面ではいけないんですよ。
344氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 10:22:22 ID:Sigw/hWi0
それじゃあ、選手全員ユナみたいに、村主さんとか大田さんをパクって
顔芸すれば良いよ。

グリ降りが酷いユナは、まったくジャッジからスルーされてるけどね。
これも不思議。
オリンピックも真央かキムみたいに言ってるけど、オリンピックでもキムはあの採点されるの?
グダグダでもレベル4取れてステップも真央コスと同じレベル加点でジャンプも見逃され続けるの?
それはあんまりすぎる、、
構成が悪い、と言うと振り付け師に責任あるように聞こえる
4CCでミスを重ねた真央が今後気をつければいいだけだと思うけどな
GPFではきちんとレベルが取れていたんだし
>>344
可能性があるのは>>335の事だけど、それについての見解って何処かで示されていたかな。そこが問題
私は踏切りや離氷からちゃんと回転をカウントするのは賛成(平等的な意味合いでね)だけど言及されてないならおかしいと思う
セカンドループしかり
キムの3F-3T、!ついたんだから
浅田もSPはセカンドTにすりゃ、総合で差つかなくなると思うんだが。
確かに浅田のセカンドTはloより本人的に苦手らしく、回転不足もとられがちだけど、
世界選手権で加点つきのいいの跳んでたから、
練習すれば可能性高い事だろう。
ジャンのあの低空でも、認定受けるようになった訳だし。
3Aを跳ばないSPなら体力もあるし、
すっぽぬけもなくなるし、ファーストジャンプの着氷が多少悪くても、
Tなら立て直して、2回転は出来るだろうし、いいと思われ。
むしろ、体が大きくなって、セカンドloの方がミスするんではないかとさえ最近思う。
決まったときの3loは、フワッとして個人的には凄く好きではあるが、FSでやればよし。
SPは1位にならんでも、点差をつけずに喰らいついとくのが、いい。
むしろ、1位にならん方が追う立場で気が楽だろうし。
>>335は朝鮮掲示板の説ではないか

真央の3-3は普通に着氷で足りてないし、その度合いが大きくなっている
キャロやフラットでもあれくらい足りてないとつねにDGされている

約一名おかしな選手はいるけどね・・・
350氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 10:38:44 ID:3QSTTZ4l0
フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part73

133 :yuna kim:2009/03/04(水) 10:06:57 ID:FR9+p2Vc0
女子はまた同じような話題ですね。

3Loは前向き、3Aは後ろ向きで踏み切っていると見なされてる。
だからDGなんですよ。いい加減認めたらいいのに。
認めたらかなりの大打撃でしょうけどね(知ったことではない)

キムの3Tは『絶対に』トウアクセルになりようが無い位置で踏み切ってます。
コレがギリギリ認定の回転でDG取られるか否かの差なんですよ。
>>348
真央は3-3のDG”だけ”が原因で負けない限り懲りないような気がする
そして3-3のDG”だけ”が原因で負けることもないと思う

最終的にタラソワが”アドバイス”するしかないでしょう
ワールドではあの必ず失敗するジャンプをまたやるだろうけど
真央はセカンドループをやめないと思うよ
トリプルアクセルだって、12のときからずっと跳び続けて
転んだり回転不足だったりしても、それでもずっと跳び続けて
14でやっと認定された

まぁ今のトリプルループの判定についてはジャッジがかなりおかしいから
同列に語るべき事じゃないかもしれないけど、
彼女はきっと、文句のつけようのないトリプルループを飛ぶつもりだよ

グリが全くないのにプレロテとかわけのわからん難癖つけてDGするようなら
また考えるかもしれないけど

それに、真央はSP1位じゃない方が
FPは気負いなく滑れるんじゃないの
点数のことだけ考えれば真央はSPは3F-3Tか3F-2Loにすればいい
フリーも3-2にしてサルコーやめてループにすればいい

それは皆わかってるよね?
354氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 11:02:50 ID:3QSTTZ4l0
フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part73

137 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 10:51:34 ID:FR9+p2Vc0
エッジジャンプは氷の上で半回転まわってもOK
そういうジャンプなのだと言ってる人いますけど

例えば。。。
http://gall.dcinside.com/list.php?id=figureskating&no=576064&page=1
このような完璧なエッジジャンプの踏み切りをする選手が実際いるのに
いちばん偉いTCは果たして『同じ質の踏み切り』だと認めてくれるでしょうか?
>>334
樋口さんはNHK杯の時、真央の3-3が認定されましたねって言ってた。
まさか、まさかプレロテでセカンドLoがDGされたとは思いもしなかったんだろうね。
でもね、そんなバカな判定をやってるのが現実なんです。
>>352
年に1回完璧なのが跳べても意味がない
このままでは年に1回も決まらないということになりそうだけど

真央はSPで毎回ミスするのでPCSがおさえられて、
それがフリーにも影響している
できもしない難しいジャンプにこだわる生意気な奴と思われると
よいことはありません
>>339
言ってることが全く見当違いだよアンタ。樋口のはNHK杯で実際にDGされたのをそう言っただけ。
DGすべきかどうかはともかく、厳しく見られたらDGは仕方ないというレベルの回転不足は明らかだった。
だから当然の指摘だったにも関わらずあの精神異常者たちはそういう行動に出たんだよ。
荒川も同様で実際DGされたのをそのように言っただけ。

まあ個人的にはあの人種は朝鮮人が大嫌いらしいが、似たもの同士だと思ってる。
>>353
それは一応理解してるつもり
元々真央のジャンプは質が高いのだし、セカンドをダブルにして加点沢山稼いで
点数を稼ぎやすい構成にしたら正直今よりも楽に勝ててると思う
でもやっぱりそれは、将来真央がピークを過ぎて
ジャンプに衰えが出てきて、守りに入らないといけなくなった時に
やるような事かな〜と
今の真央が守りに入るのはあまりにもったいない
陣営もそういう判断だからこそ、今のような事やってるんだと思う
>>356
認定レベルを無理やりにDGされたら真央でも毎回SPはミスする。
去年の四大陸からセカンドLoの無理やりなDGは始まった。
佐野さんも安藤のは仕方がないけど、真央のは認定レベルなのにと疑問を呈し、
真央もびっくりしたと言ってる。
その前のGPFで2種類の3-3を真央が決めてから、セカンドLoに厳しくなった。
何が起きてるかわかりやすすぎw
自分は同じような事をしてても、ライバルがレベルを上げたらDGしてもらえばいいから気が楽だろうね。
真央ってロボットとかメカニカルっていわれてるよ
勿論、機械のように精密な動きをするから
それを分からない奴はニワカですね。
>>352
自分も書いたように、SPは1位でなくてもいいけれど、
<では、さらに3-2より点数低くされるし、すっぽ抜けたりSOしたらさらに低くされる。
ルッツは、来期も見据えて、入れる方がいいとは思うけれど、これもまだ不安定な訳だから
ここでもしもミスしたら、点差で追いつかない。
要素抜けの不安だけは無くしておいた方が、ルッツも集中して跳べると思う。

今期のキムのSPは、昨季と違い点数がやたらでやすくなっている。(納得いかん部分が多々あれど・・・)
浅田の先シーズンの、FS構成とセカンド3loのダウングレード具合なら盛り返せる可能性もあるけれど、
今期は、挑戦と言っているように、来期を楽にするつもりでやっている事とは思うが、
3Aも厳しく、ダウングレード取られる事もあるし、
ミスも起こりやすい難しいジャンプでセカンドもつけられない事も考えられる。
ルッツも矯正の影響で不安定になっていて、
サルコウも久々に投入してまだ高い確率とはいえない状況な訳で。
体力的にも、3A2回の為に、後半にミスを引き起こしやすくなっている。

いい方に考えて、全部決まれば、物凄い点数が出るのはわかっているけれど、
これだけ不安要素があると、SPの点数で逃げ切られる可能性があるので、
最悪の例も、周りの指導者は考えて戦略するべきだと自分は思う。
もちろんそうしているとは思うけれど・・・。
よって、SPのセカンドは3Tにした方がいいと思う。
でも、たぶん言うように、質の高い3loを跳べるように頑張って、変えないんだろうなぁとは思う。
DG原因で最終グループに入れなかったりしたらやめるかも
>>359
今季は四大陸レベルのも1回も跳べてないから比較しようがない
要は認定レベルじゃないんだよ
364氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 11:36:04 ID:Sigw/hWi0
ユナはこれでもスルーだもんね。
基準が分からないなぁ。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1235712947583.gif

韓国4CCのラベンダーはDGでも仕方ないが、韓国GPFの月の光は認定されるべきだったと思う
韓国4CCも認定レベルだったじゃん。
あまり採点に文句を言わない真央もびっくりしたと言うほど。
あまりというか全然文句は言わないか。
日本のスケ連は置物みたいに
全く動かないもんね。
DGが原因で負けたことは一度もなく、実際回転不足なのに
文句を言うのはまずいよ
生意気と思われて次からの採点に響く

完璧に回るか、見た目微妙だが単独ジャンプで失敗して認定しないと
最終G落ちするという場合以外はもう認定されないだろう
文句言っても採点に響かない奴はいいよね
>DGが原因で負けたことは一度もなく、実際回転不足なのに
>文句を言うのはまずいよ
>生意気と思われて次からの採点に響く
これ、真央じゃなく某選手だと思うが
佐野さんが言ってたのって去年の4CCだよね
確かにあれは不可解だった。でも今年に関しては真央よりも安藤の方が質の高いセカンドループを入れてきてるよ。でも認定はかなり難そうだね。
>>371
まさか真央にそのまねをしろと言いたいのかw
真央の回転不足もキムのエッジも見逃そうと思えばできるし、
厳しく取ることもできるという点では同じ
真央より転倒やすっぽ抜けはないけど
回転は2年前より、かなり足りてないよ>安藤さん3-3
>>373
同じじゃないよ。
現にユナだけ見逃されてるじゃんww


3Loに厳しく、3Tは異様に甘い
何だろうね、この基準
>厳しく取ることもできるという点では同じ
でも実際、ヨナはスルーされること多いよね
その分eやルッツDG取られたときの噛み付きは本人・コーチ共々凄いけど
一度eが付いたから、ユナ陣営はかなり猛抗議したみたいだよ。
だから、どれだけ酷くても、これからはeはつかないだろうね。
加点がつく!どまりだよ絶対に。
>>375
もちろん同じじゃない
キムの3−3はいつも回転不足じゃない
真央のはいつも回転不足だから
真央のジャンプは回転足りてないよ。
今の基準だと今後絶対認定されない。
>>374
いや、そんなに変わってないよ。元から回転不足気味だもん
>>375
セカンド3Lo持ち 真央・安藤・フラット?・ワグナー?
セカンド3T持ち ユナ・コス・ロシェ?その他数人

3Tに関しては、お互い様
>>378
?
いつもだろうが、なかろうが
公平にジャッジするのが当たり前でしょ?
>>376-377
四大陸程度なら!で十分だと思うよ
地元では見逃されたが、結局抗議の意味はなかったと見える
>>381
リップも回転不足も見逃されてるのは、ユナだけだよね。
トゥに甘い訳じゃないよ。実際安藤が今季やった2A-3Tはユナの質の悪い時やグレボワなんかより回転足りてたのにDGされたし
>>385
じゃあ、ユナにだけ甘いって事か。
今までずーっと、目で見ただけでも分かるリップが
スルーだったもんね。
>>382
この競技に「公平」なんてものがありえないのは常識ではないか
3Aができるという時点ですでに「不公平だ」と嫉妬の対象なのに、
ほかに誰にもできないコンボまでやるのなら完璧に決めないとダメということでしょ
もし真央の3Aの確率が2年前くらいだったら
3−3は微妙でも認定されているかもしれないがね
ほかの人でもできる低レベルなコンボならそこまできびしくはないよ
自分も認定に十分足りていたものはあると思っているクチだけど、結局今<されてる訳だから
ブーブーいつまでも言っているよりも、頭を切り替えて、逆手にとって
変えるようにした方がいいと思う。そして時期をみた方がいいと思える。
なんのかの言っても、SPセカンド3Tに変えた時、一番あせるのは、キムの方ではないだろうかと思える。
何しろ、向こうは!で以前のように、加点2とかなくなって、0.4とかになっているのだし。
(これのせいで厳格になったのかさえ疑っているが)
こちらは、Fにはまったく問題はない訳で、3Tで時折おきてた回転不足は練習で十分克服可能。
しかもspには3aがないので、体力的にも問題なし。加点も見込めるかもしれない。

それにしても、何でアメリカは
この一人だけひいき採点に対して黙っているんだろう?
もう、バンクーバーは諦めているからかな?
時折おきてた回転不足?
3Tだって常時回転不足の2フット
それ以前はトウアクセル
たまたまよく跳べたワールドだってなんとか4分の1回転不足で認定されたのに。
きちんと跳べるようになって偉そうなこと言って欲しい。
3-3に拘る必要もないと思うけどね。
基本は5種+ミスない美しい演技でしょ。
そこへ3-3や3Aなど難易度高い技を跳んでさらに評価を高める。
真央の3A×2の挑戦は感動したし素晴らしいことだけど
3-2でもいいから5〜6種ノーミスした方が良いと思う。
真央はそれが出来る唯一の選手なわけだし(あと中野とキミーもか)。
ヨナの矯正回避5種回避も後々痛い目見ると思うよ。
ロシェ安藤コスが5種矯正完了、真央が矯正中なのに対して
3-3という大技あれば点取りに特化した5種回避構成でもいいと思ってる選手を
五輪やワールドで優勝させるわけないよ。
それにヨナってFPノーミスできないでしょw
あのズタボロ状態のキミーですらシニアに上がってから2度ノーミスしてるのに
キムは1回きり。
5種回避選手でノーミス出来ない選手を優勝させるわけない。
メダルは取らせてあげても金は無理。
その辺はジャッジも考えてやってるだろうね。
完璧に下駄が外れるのは五輪だと思う。
>>387
不正ジャッジを無理矢理擁護してるから
論理が崩壊しとる
>>388
真央が3F3Tをやるようになったらキムは大ピンチ
!付きだと必殺技の点数でも負けるかもしれないし、
手抜きできなくなって後半の自爆率が上がるだろう
なによりジャッジにとってこのライバル関係を維持するのが一苦労
まったく納得出来ない理論だよな
納得できるよ。
回転が足りない、質が悪いから点が伸びないそれだけ。
それをジャッジのせいにする心がゆがんでるよ。
だからいつまでたっても上達しないんじゃないの。
ID:uqxZNv+00
のたうち回りはじめましたよ。
3Aが出来る時点で既に不公平


これは不公平とは言わん


>>390
きちんとリップなおしてから偉そうなこといってほしい。
正直気分悪いです
>>392
真央のつねに回転不足の3-3を認定して
「プルシェンコ」にしてしまうのが公平なジャッジなのか?
2回も3回もミスしても勝てるようになったら
誰にとっても面白くない
格下のニセモノでも「ライバル」はいたほうがいいよ
真央は3-3に限らずDGが原因で負けたことは一度もないんだから
お前がファンならもう少し気持ちに余裕を持ちなさい
リップは直す気ないだろ
多分ユナにも言えること
>>399
このタイミングでヨナ乙w
>>397
競馬のようなハンデを付けろと、考える人もいるということでしょう。
>>395は真央のことね。
出来もしない技を平然とやる反抗的な態度がジャッジの心証悪くしてるよね。
ジャンプに限らず不完全、未完成な選手。
厳しい評価を喜ぶくらいの謙虚さを持って欲しいものだね。
キムがもし!矯正したら、回転不足気味になりコンボも不安定になると思われる。
安藤があんなに早く矯正出来たのに、回転不足気味にFがなってしまっている訳で、
金がやったら、もっとすごい事になると予想され。
あの、リップ気味の跳び方が、どういうわけか一番確立が高く、コンボもつけやすいと見ている。
得意のルッツも、一つはしばしば回転不足や転倒を起こしているのから考えると。
たぶん今更この時期に、矯正はもうやらないだろうし、本人も得点源のリップにかんしては、
必死で認めてないのを見ても、そう思える。
なので、実際、加点が減った今こそむしろ、ピンチをチャンスにかえる時かもしれない。
しかし、3Tに変えたら、又!なくなるかもしれんがW
>>399
ユナの名言だね。
競馬じゃなくてフィギュアスケートだから
人の努力が不公平だと思うなら競馬見てろと
409氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 12:33:41 ID:ySg9ynQjO
安藤は台落ち覚悟で3-2加点狙い。
今の真央にシークエンス後のサルコーは厳しいSプロ。ルッツを跳ぶしかない
村主は単3と3-2を確実に。直前練習は接触しないくらいの余裕があれば尚良し
>>405
アンチにマジレスしたくもないが、
3Aを初めて試合で跳んだのが12歳の時、初認定が14歳の時、
2年間試合で跳び続けて実を結んだわけ。
練習と試合は別。練習で出来ても試合で挑戦していないと跳べなくなることもある。

あなたの考えと同じようなジャッジなら、技術の衰退を招くだけ。
そうなりつつあるが。
411氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 12:38:06 ID:c0Up77cz0
安藤ってワールドで3-3ダウングレートされたことって一回もなくない?
一回くらいあったっけ?
412氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 12:39:41 ID:JP6epBYc0
そっか、矯正してから安藤の3−3−が回転不足になったんだな……。
なんか思いっきり日本人sageルールだよね。
日本人が強くなるとルール変えるんだよ、それまでは何も言わないのにさ。

>>405
キムに言ってあげて〜
真央はまだ甘くつけてもらってるよ。
本来ならPCS5点台、よくて6点台の選手のはず。
早く正当に評価されるといいね。
ハイハイそうですねー
ほら、誰かが触るとまた出てくるw
お触り禁止ですよ
417氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 12:48:23 ID:EKVkAwX+0
>>412
>そっか、矯正してから安藤の3−3−が回転不足になったんだな……。

今季からだ絞れてるし、安藤の3-3の質が落ちてるとは思えない
真央の3-3は確実にヤバイ水準になってきてるけど
安藤って毎年GPSでは3-3DGされるけど
ワールドでは認定されるんだよな
って、厳しくなった昨季はやってないから参考にならなくね?苦笑
420氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 13:04:45 ID:T0qO3R7pO
やっぱり安藤の3ー3が見たいな。見るとテンション上がるんだよ。
安藤は筋力落ちて、わずかに回りきれずに降りてきているように思える。
以前はドリルのような迫力のある3-3跳んでたのに。

真央のふんわりとした3-3も好きだったけど、体の成長によって全体的にジャンプ重くなった感じがする。
フラットはもうセカンドループ飛ばないだろうね
シーズン前は2種類のセカンドトリプル入れると言ってたのにな
ワグナーも入れてくるかと期待してたのにさ
>>414 ここも韓国人に占拠されそうなのか!
414はキムのことかとオモタ
今期やり過ぎて海外でも爆ageって言われるようになっちゃったね
425氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 14:55:48 ID:JP6epBYc0
そこまで安藤のこと好きじゃないし、どちらかというと真央の方が好きだけど
東京ワールドの時に1,2位が真央と安藤だって確定した時、どっちが優勝でも
……って思った。家族もそう。日本人なら普通にそんなもんんだよね?
安藤に拘るのって、安藤が3位までに入ると誰かが損するから?
なんか日本人じゃない気がしてきたよ。そういえば、オーサーも3−3認定に
異常に拘ってたよね。
セカンドループ、「ループ」にコンプレックス持ってる人
427氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 15:00:45 ID:B6/XSUosO
安藤は痩せすぎ
食って筋トレして太らないと。
モロゾフは指導が間違っている。
さっさとモロゾフと切れろよ
フラット、せっかくセカンドループが跳べるのに
このままでは潰されてしまう感じだね
ワグナーやミライやキャロも可哀想だね
アメリカの選手でありながらこの不遇っぷり、
生まれた時期が悪かったとしか言えない
>>393
いや、真央が3F3Tをやるようになったらなったで、
キム3F3T→!付きでも、爆加点
真央3F3T→加点ほとんどなし
にするんじゃないの?

引き続き、無理くりにでも、ライバル関係を維持しようとすると思う。
>>428
うーん・・・フラットについては同意しかねる。スケアメで見せたセカンドループはプレロテできっちり1回転回ってるっていう『・・・・』なやつだったからあれが認定されるのは微妙。
431氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 15:36:58 ID:RAcJmbZSO
3ー3ならキャロがまだ一番認められそう。
安藤の昔の3-3ってすごかったよね
もはやグリ降りとは無縁なレベルの2nd3Loだった
去年あたりからあれっ?って感じになって、今年は…
やっぱ筋力が足りてない
足が細すぎる
真央は逆に筋肉つけすぎて、3Aは高くなったけど2nd3Loはグリになっちゃったな
真央は回転不足のまえにトゥジャンプが課題なんですって。
分からないけど。ただジャンプはメカニカルでロボットっていわれてるくらい正確らしいね。
高さというかタイミング変えたからじゃない。
435氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 16:07:34 ID:cBQg5YIx0
>>432
しつこいよ
安藤の3-3の回転数は全く変わってない
ダウングレードされるのはジャッジの側の問題
安藤はジャンプの調子はいいからファイナルで四猿一応降りたんだろ
真央の3-3が完全に回転不足になったからって安藤まで巻き込もうとするの止めてくれないかな?
すげー不愉快

真央は今季一回も認定されてないけど安藤は一回認定されたし
いつも通り安藤の3-3はワールドでは認定されるだろ
>>436
中国杯のSPの3-3のSPのことだと思うけど、オーサーがいちゃもんつけたやつね。
その影響なのか?FPではDGだったね。
FPは、ホントに足りてなかったのか?いちゃもんの影響か?
安藤が回転不足とられるようになったのは
ヨナが自分のこと棚にあげてファビったからだ。
ヨナは回転不足でも、ノーカンレベルの腰高スピンでも減点されない
439氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 16:34:23 ID:KG+TieNxO
真央は3-3回転不足でもいいからちゃんと跳んでほしい
すっぽ抜けが多いのが痛い
>>436
無理だとオモ 全日本でもDGされたらさすがに厳しい
>>437
いや、あれは足りてなかったからしょうがない
ただ、GPFの2A-3TでDGとられたのは多分オーサーの影響かな
出来としては
全日本3Lz-3Lo>SA3T-3Lo>SA3Lz-3Lo=GPF2A-3T>CoC3Lz-3Lo>CoC3T-3Lo=GPF4S
じゃないかな
真央は依然できたジャンプができなくなったと認めるのはイヤだろうが
実際できなくなったと見るしかないね

3F-3Loの状況

2006-2007年
認定 8回
DG 0回
抜け 3回

2007-2008年
認定 7回
DG 5回
抜け 2回

2008-2009年
認定 0回
DG 4回
抜け 4回
コケ 1回

フリーはループは単独にしてフリップ2回が一番点を稼げる構成のはず
3F-3Loをやる場合、別に3F-3Tをやるのでなければ、3Tは捨てるか単独
ということになるがいずれも点数的には最適ではない
SPで10数回連続失敗しているジャンプにこだわり続けるのもおろかな話
ワールドSPで認定されたらまた来季も「年に1回」の可能性にかけて
延々失敗を繰り返すのだろうか・・・
本人のためには認定しないでもらいたいが、ライバルたちは微妙だな
443氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 16:40:21 ID:CnC+RDxa0
ヨナのシットスピンもいい加減にノーカンにしてほしい
明らかに膝より尻が上なのに特別扱い見苦しい
真央も全日本の3F-3Loは足りてるように見えたけど、あれも認定して貰えなかったもんな
ってか2nd3Loの定義をきちんと決めて頂きたい
タラソワが言ってるように
ジャッジも変わっていくかも
ヨナのスピンなんかほっとけw
一部ジャッジが疑問に思ってマイナスつけ始めてる
本人は少しでも体力温存して休憩したいんだろうけどね
腰高スピン直後にもあんなに休憩しているのにまだ足りないんだろ
>>435
事実まで曲げるのは止めようよ。
安藤の東京ワールドシーズンの3‐3と、
その後の3‐3は明らかに違う。わざわざ映像貼らなくても
スケオタなら知ってるはず。
以前は回りきってたから、着氷後の流れる位置も今と違う。

>>444
これまでのところ、「定義」はこんな感じ

きっちりまわっていれば認定する、微妙な場合は
SPでは、認定しないと最終G落ちという場合は認定もありうる
フリーでは順位に影響しない場合はもれなくDG
よって滑走順が早い(後に有力選手がいる)ときはやや甘くなる
>>448
あなたのレス拾って単なるいつもの真央アンチかと思ってたけど違うわ。
あなたの意見、悔しいけど正しいかもね。
けっきょく安藤>真央になるのが恐怖だから真央ヲタが安藤の3-3にケチつけてるだけだろ

むしろ真央の3-3が完全にチートでしか飛べなくなったせいで、
安藤の3-3は割を食ってる
最終結果を真央>安藤にしたくてしょうがないから、安藤の3-3をダウングレードにせざるえない
452氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 17:44:12 ID:Sigw/hWi0
チートだろが何だろうが良いけど、ちゃんと引かれてるなら
問題なし。
惹かれてない某選手がいるのが問題でしょ??
不正リップに、回転不足。
あれ、まともにジャッジが採点したらどれくらいになるんだろうね。
惹かれてない×
引かれてない○

訂正
オタが盲目なのは皆同じ。
アアー、コリャコリャ
>>450>>451
ID変えて何かの活動?

言いたいのは真央も安藤も、録画DVDで超スロー再生して確認しても
ここ一、二年セカンド2LOがDG気味なのは確か。
そしてそれはヨナも同様。ヨナは2A3Tもだし、安藤は他のジャンプも時々。
でもヨナだけ無難に着氷さえすれば、ほとんどDG取られない。
どの選手にも取るべきDGを取ってほしい。
それなら文句はない。
両方の今期のよく跳べてるのを並べて比べれば、簡単にわかる事なんだし、
実際、2人とも引かれてる訳でどっちがとかどうでもいいよ。馬鹿馬鹿しい。
たぶん、両方のファンを仲違いさせたいだけなんだろうて。
どれもこれも単発だし。
本当に簡単な話なのにね。
厳しくするなら、公平に全選手厳しくすれば済む話なのに
一人だけ甘くするから問題になるのにね。
先季も散々見逃されてたのに今季やっと指摘されたと思ったら
本人が気分悪い公平に採点しほしいとかホント阿保かと…
>>456
4分の1以内の回転不足は認定というルールを適用すればOKなのもあるけどね。
しらじらしい。
>>459
勘違いしているようだけれど、自分はどちらも好きだし、
認定レベルのものもあると思ってるクチだよ。
上の書いたものを、全部見てくれればわかるが。
2人のファンを仲違いさせようとしている嵐がいて、相手するのも馬鹿馬鹿しいよと言いたいだけ。
・・・と書いたけれど、あなたも単発だったね。
上から見てみたら笑った。今日は単発祭り?
462氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 18:41:58 ID:JP6epBYc0
結局はヨナなんだよね。普通に採点してくれれば、普通にっていうだけなのに
なぜ難しいのかねえw
463氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 19:25:31 ID:Waed3QzuO
だってヨナを普通に採点したら真央のライバルどころか最終グループもギリギリ
ヨナの2A-3Tなんて殆どキャロのDG3F-3Tより回転足りてないからな
結局、ちょっと回転が足りない場合が問題なんですよね。
同じくらい足りてなくても認定されたり、されなかったり基準が曖昧。
なのに判定次第で点数が変わりすぎる。

完全に回転が足りてるジャンプ
ちょっと回転が足りないけど認定レベルと思われるジャンプ
完全に回転が足りてないジャンプ

いっそ三段階で評価するとかできないのかな。
基準はヨナかヨナ以外の選手か。
明快な基準だよw
>>448
ジャッジのさじ加減でどうにでもなるってことかw
真央が調子悪いのはわかるんだけどいい加減曖昧なジャッジをどうにかしてほしい
>>460
初めて書き込む時はみんな単発では
複数パソコンで長時間自演してる人ですか?
真央は3-3跳べていないくせに跳べた風によそおうから
ずるいよね。
詐欺のような行為だからジャッジの心証を害してると思われる。
>>468
初めての書き込みはそうなんだけど、似たような書き込みだったり、聞いてきて、それっきりだからね。
キャロのは3F-3T<じゃなくて3F<-3Tだと思う
あのフリップ、トゥつく位置がおかしいから回転足りてるとみなすには足りない
472氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 20:07:11 ID:q81/lasSO
だから真央は「チート」だと言われてるんでしょ?
この前のとかはどう見てもキムの3Tはトウがついてから回ってた。
あれ認めるなら世の中に回転不足ジャンプなんてねぇんだよ!
ジャッジ説明しろ。
ヨナ&オーサー韓国サイドから、陰湿に安藤のビデオ流しまでされて
ケチつけられたことを思えば、
日本も黙ってないで言うべきなんだよな。
モロゾフがずばっとヨナの回転不足と不正エッジをビデオ映像まじえて
公式に指摘してやれば、韓国もISUも多少はおとなしくなりそうだが。
475氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 20:40:59 ID:JP6epBYc0
>>474
そうそう。だれでもいいからやればいいのに。何で誰もやらないんだろう?
ま、やりたくないよね、普通はwww
そんなことしたら、あちらの国の人々は大騒ぎだろうw
何されるかわかんないよ。
あの3Tが見逃され続けるのは本当に悪質。
日本は上の連中が弱いから、連盟や選手側は多分だんまりしてそう。
478氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 21:04:49 ID:fuVcHrN+0
>ヨナの回転不足と不正エッジをビデオ映像まじえて
公式に指摘してやれば、韓国もISUも多少はおとなしくなりそうだが

そんなことを日本のスケート連盟が関与したら、4月に日本で行われる「ISUワールドチームトロフィー」に影響が出てきます。
この大会自体意味があるのか分かりませんが、日本スケート連盟はISUに今は何もできません。

従ってモロゾフに頼るしか。

モロゾフも、もう日本選手は見ない的なコメントしてるからどうだろう
もうあとは、ファンがメールするか直接聞きに行く(w)くらいしか手は残ってないんとちがうの
>>477
強かろうが弱かろうがどこの国でも抗議なんかするわけないよ
それをいうなら四大陸の真央の3Aも「回転不足」だ
あれがダブル扱いならキャロが銅メダルだっただろうに
だからといってアメリカが抗議するわけないではないか
コスの抗議は知らないのかな?
>>481
全然違う
自分についての判定なら抗議してもいいよ
意味はないだろうけど
だから真央のジャンプの認定が甘かろうが
安藤のチャイナGPのジャンプ認定が甘かろうが
そんな甘い認定は、いらないって言ってんの。
日本の選手も、そしてヨナのDGもしっかり取れよ、と。
あーそういうことね
他人の抗議はユナ以外いないのか
>>480
あれが、回転不足?
真央憎しで盲目になっちゃって、まあ。
お気の毒に。
>>480
キャロが可哀想だったね。
3Aはいつも回転足りてないのに認定されていておかしい。
正当に評価して欲しい。
オーサーの安藤へのいちゃもんは別にして
ジャンプの認定の問題点について公式の場で
発言したのって、自分が知っている限りでは
読売新聞でのモロゾフしか知らないんだけど。
他の陣営のコーチなんかはどう思ってるんだろ。
これが流れだから仕方がないとか?
四大陸選手権FS

カート・ブラウニング「これがトリプルアクセルですね
綺麗に決まりました。回転も足りていると思います」
結局、真央が3F-3Tをやればよいだけの話だ
キムより回転が足りてなくてDGされたら仕方ない
そうでない場合は抗議してもよい
向こうは真央より確実に回らないといけないという
プレッシャーがかかってミスしたり、後半スタミナが
持たずに自爆する確率が上がるだろう
偶然かどうか、真央の3F-3Tはキム(やコス)と
同じ試合ではちゃんと認定されている
「ほかに誰にもできないコンボ」より判定が甘いのは確実
>>486
釣り?冗談だよね?
本気だったら、眼医者いったほうがいいよ。

一番悪いのは、二重減点だろう。
DGの場合は、そのジャンプの基礎点からの減点、加点の上限は0.5点ならば
少々の誤審でも被害は少ない。」
>>485
NHK杯の基準ならDGされるでしょう
四大陸のキムの3-3の「不足」も同じくらいだよ
キャロの3-3はもう少し足りてなかったが
>>488
カートは優しいね。
身の程知らずな傲慢な選手の捨て身の詐欺技とは言わないんだね。
四大陸の3Aは完璧に足りていた

あれがDGなんて有り得ない
3Aが詐欺技なら立派なものです
詐欺技とか何様のつもりなんだろうか
ジャッジよりも偉いのか?
>>491
なぜか、日本国内の試合が一番3AのDGが厳しい。

3AのDGは、国内のみ。
2008ファイナルFS
伊藤みどり「トリプルアクセル完璧でしたねぇ」
早い話、
DGの場合は、そのジャンプの基礎点からの減点、加点の上限は0.5点にすれば
いいだけのこと。

加点の上限が3点などという、ジャンプの基礎点を覆すようなルールのせいで
ジャッジの匙加減がひどくなっている。
ユナは着氷の際にすぐエッジがつかないんだよ
僅かにトウで回って着氷している
だから微妙に見えるんじゃないの?個人的にはそれでもギリギリ90度以内の回転不足だと思うけど
>>493
NHKの基準ならDGされると思うよ
2回やって2回とも同じくらいなら1個は大目に見てくれるかもしれないが
全日本なら両方DGだろうな
>NHKの基準ならDGされると思うよ
ついでに言わせてもらおう
N杯のトッドと天野が基準ならヨナのセカンド3Tは毎回DGだろうね
ヨナは天野達に当たったことないからラッキーかもな
四大陸の3Aは高さがあって回転も普通に足りてたよ。
>>500
100%ないよ
ちゃんと見たの?
まあつまりここまで意見が分かれるものを、認定、DGで
差をつけすぎるのはよくないってことだね。名目上DGはあってもいいと思うけど
もっと点の付け方を小刻みにすべきだよ。加点は上限2くらい。
減点はグリ度合いによってー1〜2回転の基礎点まで。いくらグリっても
3回転の失敗なんだから2回転の基礎点から引くべきじゃない。
プレロテはいくらあっても良い。
しかし、着氷のときにその分余計に回っていなければDGされるかも。
>>499
それって着氷はトゥで誤魔化せばDGから逃げられるってこと?
GOEが0~±3の幅が大きいのも問題なんだけど
小数点以下の加点が許されてないのが問題を大きくしてるかも。
GOE1.3など細かくつけられれば、もっと各選手のやってる
エレメンツの差を点数で表せられると思う。
例えば、本当はGOE1.1くらいかなと思うスピンと
1.5くらいかなと思うスピンも、同じ1にされることも多いと思う。
勿体ないDGと共に、見た目との点数の乖離はこの積み重ねが原因だと思う。
>>506
かつてのボナリー時代のフランスやスピスケの韓国みたいに日本も当たり屋を用意して
優勝は望めない第3〜4グループレベルの選手をわざとわかりにくくトゥでグリ降りさせて
厳しい複数ビデオ判定にもっていくように仕向けるとか・・・書いてて絶対無理だと思った。
その第3グループの選手も頑張ってるんだもんな・・・。
卑怯者がきらいな日本の武士道精神はこういう世界戦には不利にできてるわw
第2〜3に訂正・・ってどうでもいいかw
キムは顔芸と表現テクの乖離が大き過ぎて滑稽に見える。
気持ちを込め様としているのは分かるが、表現技術が雑で洗練されていないので全くエレガントさを感じない。
>>510
テレビ向きなんだよね、あの表現力は。
洗練さ、エレガントとは程遠いテレビ局の人間が、喜ぶわけだわさ。
わかるw
フリーのステップ足元全然動いてないんだけど、顔芸だけすごくて…
Jスポのおねぃ解説、ヨナにダメ出ししまくってたね
513氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 00:29:32 ID:S7jA7jSZ0
tvだとアップで顔芸だけ写るからね。
514氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 00:35:13 ID:S7jA7jSZ0
>Jスポのおねぃ解説、ヨナにダメ出ししまくってたね

おねいGJ!
>>512 ヨナのフリー、おねい解説ようつべに上がってる?探してるんだけどない…。
516氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 00:42:25 ID:sCUeuYH70
>>512
ダメ出しについて詳しく!
>>510
全く同感ですね。全然美しくないよね、
バレエとか見慣れてる目からだとみっともなくてお話にならないレベル。
恥ずかしくて見てられないような滑稽な個所があちこちにあるし。
顔芸もマンネリだし、自分抱き締めナルポーズもうんざり。
ここは中立な総合スレなんだから、そういうのやめようよ。
再度
DGの場合は、そのジャンプの基礎点からの減点、ジャンプ加点の上限は0.5点にすれば
いいだけのこと。

ジャッジだって、甲子園の審判レベルなのだから、このくらいなら公平が保たれるだろう。

テレビ番組で、山田満知子コーチが「うちの子の親は、国際審判より目が肥えている」と言っていた。
国際審判といっても、そのレベル。

タラソワの操り人形で無表情の真央より
ヨナ位表情の豊かな方がいいに決まってる。
521氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 01:22:34 ID:g886elAM0
いくら氷の上で表情豊かに“みえ”を切っても
足元がおるすじゃぁ、話になんないっしょ?
>>519
キムのリップもスケオタが国際審判より先に気が付いたし。
建て前は善意で見るから、やはり思い込みとか
勉強会での刷り込みもあるんでしょうねえ。
DGの点数が下がりすぎて、それがあまりに点差が大きいので、ゲンナリする。
一方で、加点つきのジャンプは、いい事だけれど、基礎点とかなくなってる状態にまでなってるし。
例えば2Aがループと同じ点数になってたり。
これでは無難にとしか思わなくなる選手が増えるだろうし、
試合で跳べるようになる為の挑戦すら、出来にくい状態になっている。

しかもそのDG判定が、トップ選手の経験者の解説者でも、わからないようなものばかり。
ジャッジがどうとるかですよね〜カメラの角度で違いますからね〜
とかしか言わなくなった。
逆に解説者が、肉眼で見ただけで足りないと断言したものが、OKだったり
これでは、いいように、点数調整に使われてると疑ってしまう。
その点差が、致命的な点数だから始末におえない。
ジャッジによって全然違うというも、おかしな話だし。


ヨナの表情って豊か?
バリエーション・パターンは少ないよ。メロドラマ調から抜けられないし。
無表情と大差が無い決まりポーズを顔面配置でもやってるだけだし。
音楽とちぐはぐな表情もあるし、そういう不協和音のような表情も
豊かさだとか言うのか?
芸能活動で忙しいのか演技が錬りこまれてなく、表情が浮き上がっていていて
演技に馴染んでないぞ?
真央が間抜けな顔で一生懸命こぎこぎして氷荒らしているとき
ヨナは手先足先表情までぬかりなく演技してますが。
わかりやすいのが好きなら、タラソワプロデュースのタンゴは
自然で生き生きしてるじゃん。月の光であれじゃ、おかしいし。
自分は明子ちゃんのリベルタンゴより、ダークアイズのほうが好きだし
ヨナもあげひばりくらいの表情が好き。飽きもこない。
キムはキムで個性があって(藤森さんに言わせると波の色だってw)いい選手。
でもずんこを除く藤森さん、おねえ、杉爺その他、聞いたことある海外の解説者も
キムの足先に表情があるって一度も言わないよ。表情があるのは手みたいだね。
足下については、まっすぐ漕ぐときのワンストロークの伸びとスピードをほめる。
ステップシーケンスやTRについては皆無言を貫いてるよw
>>525
ごめんびっくりした
腰抜かすかと思った
衝撃的だ
信じられない

盲目的なヲタは誰のヲタでも凄いな
ヨナのつなぎ素晴らしいが。
スケーティングはずば抜けてるし。
真央はつなぎはスカスカこぎ多くて雑。
滑りがきたなすぎる。
530氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 01:43:58 ID:g886elAM0
ん?
一蹴りが伸びすぎて、あんなステップになっていると?
種目をまちがえてるんでね?
スピードの500mにでも転向すれば?
>>529
全く、逆じゃん。
とうとうヤケクソなったみたいだね。
言った者勝ちかよ?
532氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 01:48:35 ID:g886elAM0
>529
すご〜く、いいこと教えてやるよ!
ユナのプロを音消して見てみろ。
それでも、同じことが言えるなら、お前は開きめくらだな。
ヨナが複雑な振付こなしつつジャンプしているのに
真央はジャンプの間リンクぐるぐる走ってるだけじゃん。
>>533
複雑な振付?
言った者勝ちかよ?
535氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 01:52:34 ID:g886elAM0
ヨナの複雑な振りは手だけだろw
細い目を開けてよ〜く見てみろ!
ヨナの複雑な振付・・・って
フリーで2Aを3回の選手がつなぎ増やさなくてどうするんだって話
足元含め体全体使って演技してるよ。
真央はどぶ鼠のようにちまちま走り回ってるだけで
つなぎなんてないに等しい。
>>524
ヨナはトップ選手の中では他の誰よりも引き出しが少ないと思う
毎回同じ要素を同じような順番で入れ、同じような顔芸で
似たような雰囲気を選曲してるだけだもの
でもあれくらい大袈裟な顔芸で足もっと動いたらすごい迫力あると思うから
真央の顔芸とりいれたバージョン見たい気がする
ヨナは足の動きがショボくて顔だけ浮いちゃってるんで顔芸って言われちゃうと思う(すぐりもそうだね)
安藤調子がいい時や荒川さんとかナチュラルにいい表情なんだけど
あーゆーのが顔芸(?)の理想かもね。
真央もジュニアの時はすごいいい表情してた。
うん、タンゴの真央の表情は凄くいいね。
でもコンペのあの難構成であんだけ伸び伸び滑るのってやっぱ大変だと思う・・・
私は月の光も仮面も選曲も振り付けも好きじゃないけど
真打はオリンピックシーズンのプロで今期は挑戦プロらしいんでまぁいいか、って感じ


539氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 01:57:19 ID:g886elAM0
2A3回レベルの上、足元お留守だから、笑われているんじゃん。
>>537
足元はスカスカですけど
ヨナは複雑な事できなくて
あれが限界なんだと思うけど
確かにずんこ以外の解説者で
ユナの足元に触れた人いないかもw
でもスケーティングのスピードとかは誉めてるけどね。
皆長所短所あるんじゃない?それを糸目サンたちは
認めたく無いのか、日本選手はダメでユナは最高って
思ってるみたいだけど。
ヨナの2Aは幅があって見応えがある。
真央の3Aは回りすぎた2Aって感じでありがたみなし。
みどりの以外価値ないもん。
NGID 推奨

ID:G48XXFW0O
ID:G48XXFW0O
ID:G48XXFW0O
ID:G48XXFW0O
3Aより2Aの方が見応えがあるとかw
在日が暴走してますね
545氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:08:22 ID:g886elAM0
>542
フィギュア観戦歴20年の俺が教えてやるよ。
あんな2Aを飛んでいたら、絶対、3Aなんか飛べっこないぞ。
飛び出す角度が違うだろ?
みどりや真央やハーディングは、幅を出さずとも
ステップを踏むように2Aが飛べるんだよ!
みどりの10連続2Aや真央のEXの3連続2Aを見たことないのか?
可哀想だな。。。。
>>543
同感だな。解説もジャッジも韓国人以外の会場観客が拍手し、
固唾を呑んで見守るようなジャンプをこんだけ悪く言うのも違和感。
スケートを知らずにこじつけのごたくを並べて日本人を叩きたいだけなんだと思う。
>>542
トリノ五輪のプルシェンコのFP解説。
「プルシェンコの4回転は、他の選手の3回転、トリプルアクセルは、他の選手のダブルアクセルの
ように軽やかにこなしている」

見ごたえのある2Aを跳ぶ選手は、アクセルジャンプが下手だということだよ。
自慢にならないのですけど。
548氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:18:34 ID:g886elAM0
ま、仕方ないわな。
3Loを諦めて、2A3回飛ばざるをえなんだから
せいぜい大技っぽく大げさに飛ばないとwww
ジュニアのプロとまちがわれちゃうもんな。
>>520



>>525



ゴメン、意味がわからない
なんの縦読み?
2Aはキムよりロシェのほうが断然いいと思う
551氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:25:39 ID:sCUeuYH70
キムのスピードを褒めるのは最初の3−3だけだよね
「後半になってもスピード落ちませんね」
とか言いたくても言えないってw
中盤過ぎるとヘロって顔芸すらも忘れてるもん

>>547
ロロだかカートだか忘れたけど真央の3Aを
「彼女がやるととても軽くてで簡単だけど、これは3Aなんです!」
ってゆってたお
キム選手はいい選手とは思うけれど、かなりプロの音楽に助けられてるし、
スケーティングそこまで絶賛する程とも思わないな。

確かに3-3のランディングは早いし、そこら辺までは早いと思うが
体力ないのか、後半になるにつれガックリ遅くなるし、ステップでは音楽が盛り上がり早くなっていくけれど、
大回りになってそれに全くついていけていない。

一方、腕の動かし方や演劇的な表情つくるのは上手いと思うけど。
でもそれは表現力の一部分だけであり、
肝心なフィギュアでしかない技で、体が硬いのでポジションが綺麗でない。

以前、浅田選手のフリーの曲で、キム選手の演技にあてた有名な動画を
某所で見た事があるけれど、曲が違うから演技が合っていないのは当然なので、
その分大きく差し引いても、不思議にめちゃくちゃ遅く見えた。
これは何なのだろうかと思った位。
でも、人それぞれ好みだからいいんでない?とも思う。
お隣りの3Aコンプレックスってやっぱり凄いものがあるのね。

ヨナが自分で跳べないと言ったもんだから、悔しくて仕方ないんだね。
3F3Tは3Aに勝るとも劣らない必殺の大技ニダ!
と叫んでみても内心、なんとかして跳びたいのにどうやっても跳べない3Aのコンプレックス

年々酷くなるみたいね
もう心身症の域
>>552
それ見た。それで思ったけど、ユナ(陣営)は選曲含めて
トータルで最大限良く見せるのが上手
そういう事も採点競技には重要だなと。
でもそれと、「本当に実力がある」事とはまた別問題
荒川安藤真央は棚ボタだろうと、なんだろうと金取る器があったんだよね
うまく言え無いけど、彼女達のノーミス演技は爆発力がある気がする。
コスもそうなんだろうけど、残念ながらまだ飛び出していないね。
ユナがノーミスしたとしても、いつもより転ばなかったね 程度の
爆発力に欠けるというか。
556氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 02:42:52 ID:g886elAM0
>552
ニコにもつべにも今期のフリーのステップでそれぞれの曲を
充ててあるのがあるから、ぜひ、見てきてほしい。
ステップの遅さを実感できる。

そうそう、なんちゃってシットスピン=軸足乗せもスローで
真央とユナ比較ができる優れ物画像が上がっている。
キムの演技は、何て言うか
押し付けがましいんだよね
>>556
逆バージョンてのもあったんだね。
それと、もう一度前見たものの2つとも見てきた。
ステップ、違いすぎだね。
仮面の浅田選手のステップとシェヘラの曲が、何故だかかなり動きと合っていて驚いた。
逆は・・・笑うしかない。
恐らく金選手には、テンポの早い曲調やどんどん早くなる音楽は合わないと思う。
所々、とまってポージングしたりゆったりとした曲調は合うし、同時に体力温存も出来るけれど、
テンポが早いのものは、SPならまだしも、滑りにも合わないし、体力的にも危険だと見た。

ヨナはエレガントとは言えないけど、キレのある動きはいいと思うよ
死の舞踏みたいなのはすごいハマってると思う
まあEXは安っぽくみえちゃうけどね…

真央はエレガントだけどもうちょっと力強さがとタメがほしいな
ヨナみたいな極端な顔芸はいらないけど
タンゴの時みたいにもうちっと感情込めれるようになるといいね
ってか、真央は無表情で〜とか言ってる人いるけど、あの仮面舞踏会を
ニヤニヤ笑いながら滑るってどうよ…無表情の方がかっこいいじゃん
560氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 03:27:17 ID:SuVLGhFrO
>>552
同意
仮面あてた動画もスピン比較動画もみたけど、技術的な差があるのは素人目にも明らかかなと
昨シーズンまでヨナ応援してたけど、評価が高い事に胡座かいてる感じがどうも今はね。。。
>>559
真央の冒頭からしばらくは怒りの表情がいい。
ジャンプ前はしょうがないとして、二回目アクセル前のイーグルは
「ふんっ、馬鹿審査員」って感じの表情にして、
そんでスパイラルははにかんだ笑顔
で最後はまた怒りのステップ。
その位は表情の変化があったほうが印象は良くなるかも。
真央のオリンパスのCMを見るたび、この子はどんな表情でも
できると思ってしまう。
対象が変わるたびに違う感情の「あっ!」という感嘆と表情を
してるから。
真央とヨナで別スレ作ったら?
なんかうんざりなんだけど。
そこで勝手にVSしてりゃいいじゃん。
>>555
すごく分かる!!
とくにフリーとか。ノーミスだとしてもスタオベするほど感動しない。
キム演技は柔軟性に欠けストレッチが十分じゃない。
その上姿勢が悪いから、どんなポーズを取ってもも綺麗じゃない。

身体的表現技術がまだ稚拙なので顔の表情ばかりが際立ってしまい不自然さを感じる。
英語難民マオタは精神安定剤が捏造解説
真央がディック爺にマイズナーと比較されて糞味噌言われたのを理解出来ないし
世選でのディックの皮肉も理解出来ない。
世界での真央の採点への皮肉も理解出来ない。英語難民マオタ
全てのあらゆる競技で世界王者であれだけ無視され続けてる選手を私は知らない
気持ち悪いのばっかり
>>562
マ○○にそんなこと言っても「自分から話題振れば?」と居座られるのがオチ。
マ○○が>>1を読めるような人間なら本スレがあんな有り様になったりしないよ。
ていうか本スレから這い出してきた奴らだから言うだけ無駄。
フィギュア界の中心はヨナで真央じゃない。
いーかげん認めろよ。
ヨナの自爆なしでは勝てないくせに。
思ったんだけど、真央ちゃんやっぱり昨シーズンの方が全然良かったと思う。
軽さといい、キレといい、ジャンプの勢いといい、ステップといい。
SPは割と音楽を表現できてると思うけどね。FSはちょっと酷いわ。
タラソワのプロって選手のほうに、ためとか表情とかリズム感が無いと難しい。
ローリーのプロは割りと、ローリーが完璧に近いくらいに世界観やら振り付けを
作りこんでくれるから、大丈夫だけど。
スピンは今季のほうが良くはなっているけど。
衣装の手首のとこにフリルつけてるでしょう。
あれが真央比でもっさり見える原因かも。
新衣装はSPにもフリルつけてるし。
あれやめたほうがいいんじゃないかな。
>>564
その通りだと思う。
限定カメラ持つ程度の真央ファンだけど
ヨナもいい選手でしょ。
別にヨナと比較しなくても真央はいい選手なのに
なんだかかわいそうだわ。


そんな自分の今年の注目はレピスト。
勢いあるし。3-3も持ってるし。
スケーティングがシニアらしい。
今年は表現力も上がったと思うし
衣装もいつもキレイ。
日本選手も、サラとかレピストみたいな
繊細でキレイな衣装を着て欲しいなぁ。

お金はかかりそうだけど
あーあと無理に表情つけないでも良いと思う。
曲が選手に合っていると言う条件を前提としてね。
私が思うには、仮面舞踏会は真央ちゃんに合っていないんだよね。
きりっとした表情や凛とした表情、エレガントな表情、誇りに満ちた表情。
マスカレードにはこういう表情や雰囲気が必要不可欠。
無理に作らなくても、こういう雰囲気を持ってる選手は居る。
例を挙げると、荒川さんかな。
真央ちゃんとは間逆の雰囲気なのね。
来季はもっと真央ちゃんにあったプログラムであって欲しい。
>>572
荒川は女王としての風格、威厳、存在感があるから似合いそう。
真央は小物臭というか貴賎でいうと賎の方だから似合わないね。
もうちょっと庶民的な曲とかで攻めたらいいのにね。
ユナは良い選手である事は間違いない。
しかし、各エレメンツのポジションが雑で汚すぎる。
どうしても貧乏臭くチープな印象を与えてしまう。
各エレメンツのクオリティをもっと磨いて欲しい。
ヨナはスパイラルやフライングシットスピン等は標準レベルだと思うけど、(個人的にコンビネーションスピンは、中野とヨナが良いと思う)
全体の動きが真央よりタイトだし、リズム感が優れてる。
絶妙な振り付けがこなせそれで居て何を表現したいのか明確なのは、リズム感とセンスと動きのタイトさ。
真央が持ってないものを全て持っている。
ジャンプは身体能力ではなくて、タイミングとセンスで跳ぶ。
一方スピンスパイラルステップは身体能力がかなり必要になる。
ヨナはセンスが抜群に優れていて、それでいて身体能力も一定レベル備えて居ると思う。
真央は今のところ身体能力もセンスもとてもグレーゾーンに居て、出し切れてない印象。
>>575
真央のセンスは皆無ですから。
柔軟性だけは褒めてもいい部分ではないか?
それでも上には上がいて中の上って感じだがね。
ヨナはリズム感抜群でよく踊れてるよね。
感性も優れていて表現したいことを的確に表現できてる。
ウィルソンも自慢の選手だろうなあ。
ローリーもタラソワも運がないね。
朝から在日がうようよしてる・・・
ウィルソン、ヨナが本当に自慢の選手ならエキシをなんとかしてやってください
出し切れてないんじゃなくてはじめからないんだよってのがわからないのかな。
>>575
リズム感良かったら、昨シーズンのこうもりのワルツがあんな風にはならないと思える。
それとジャンプは、キム選手はスピードと幅で跳んでる、浅田選手はタイミングと膝のバネ使って跳んでる、と思われ。
在日の遠吠えって心地良いね。
生まれながらの負け犬だもんね。
ヨナはもうオリンピックの舞台にも立てない可能性大だから、ファビョっちゃうのね。
>>580
真央のワルツの100万倍ヨナのワルツの方が素敵
しかもとっても正確にワルツのリズム刻んでるでしょ。
真央の何アレ?
ヨナ→もう伸びしろなし
真央→まだまだ未知の可能性
真央に未知の可能性ってあほか。
もう劣化が進んでるのに。
不完全な選手だよ。
>>582
浅田選手のワルツやそのリズムのプロは、今までに何曲も滑ってるから、全部見た方がいいよ。
自分には、こうもりにかんしては、キャラに合わない黒歴史だと思う。
村主選手の表情をマネた、ステップは盆踊りにしか見えませんでした。
ロクサとか死の舞踏とかは、合っていたと思ってるけどね。
なんで他選手sageないと誉めれないのかなあ
>不完全な選手だよ。

いつものおさわり禁止の賎民

てことでID:Gb0CWSRB0あぼ〜んでヨロ
真央の仮面ステップは難しいことをやっているのはわかるんだが、
いかんせん音とズレていのが気になる(二回目の3Aの前の手の振りなども)
それができれば印象はガラリと変わると思うのだが…
MOIのアンコールステップは良かった!
>>585
ごめんなさい。
退屈でところどころしか見てないけど
真央のリズム感は常に1、2のマーチだね。
ヨナのこうもりは華やかで綺麗だった。
真央の仮面武道会漢祭はステップの部分で和太鼓のバチを持たせたくなる位かっこいいですよね。
着流しで滑った方がPCS上がるかもよ。
>>575>>576>>584
もう、何を叫んでも無理だよ。
世界中の誰に訴えても、多分だれも同意してくれないと思うよ。
そういう、キムを追い詰めるような事は書かないほうがいいと思う。

あなたには気の毒だけど。
ユナの名が出た途端、へんなのがわいてきて
あること無いこと言ってageにかかるね。

無いこと言ってageると、余計粗が目立って
ユナ気の毒。

真央の「未知の可能性」ってのもどうかと思うけど、
それを「あほか」と全否定するのには何を根拠に
とおもうね。

押しつけがましいのは逆効果なのに。
>なんで他選手sageないと誉めれないのかなあ
韓国はそういう国です
SBSの番組見てのとおり
真央を執拗に押し付けてきて笑える。
そのツケが今返ってきてるんじゃない?
ヨナsageないと真央褒められないくせに笑える。
キムチくさっ
ヨナはそれなりに良い選手だとは思うが、
ポジションが汚い。
貧乏臭くて芸術とは程遠い。
本当にそうだよね。
ユナは優雅だし、ジャンプも性格、顔も綺麗だし雰囲気が良い。
誰とは言わないけど、貧相な顔に才能のないジャンプ。
足元スカスカな浅田とは大違い。
こういうのを認めないと、浅田もユナのように成長できないよ。
>>597
頭のよさも、センスの良さも、スタイルのよさも加えて。
真央は手長猿の珍妙な演技を見ているような気分。
はい、独り言ですが、
押しつけがましいのは逆効果。

ことばはことばに過ぎないので、
間違ったことを百回いっても
現実になることはない。

これ某国以外の世界の常識。
真央sageないとヨナ褒められないくせに笑える
>>598
そうそう、猿。
そっくりだよねww
下品だな
真央はあらかじめ一人で、はじめから充分いい。
「真央に勝った」でウリ出したのがユナ。
すべてが真央基準だね。
>>601
他の選手は一様に華があって美々しいのに
一人だけ汚くて、貧相な子がいるなと思ったら真央で笑った。
日本代表として恥なので世界選手権は他の選手に譲ればいいのに。
図々しい。
真央sageないとヨナ褒められないくせに笑える
嘘を百回言っても「日本では」本当にならない。
気の毒。徒労。
もうスケート以外のことでしかヨナをあげれないなんてかわいそう。
雰囲気、性格がいいってw
ヨナの素晴らしさが真央の悪い頭でわかったところで
どうしようもないよね。
生まれ持ったものが違うというか、土台、次元が違う。
>>607
いやよく見て、「ジャンプが性格」っていってる。
やっぱ、アノ「性格」褒めるのは無理。
>生まれ持ったものが違うというか、土台、次元が違う。

同意。世界で最も卑しい国に生まれたヨナって可哀想。
ゆかりんやあっこちゃんにチャンスをあげてほしいな。
モチベないならワールド欠場で、そのまま戻ってこなくてもいいのに。
「他選手sage」の荒らしの典型が並んでる。
なんかいってるつもりなのが笑える。

ここでぐっと我慢して、「勝って」からにすると
もっと気持ちよくない?
それが不可能だと、オタにも見切られてるユナ哀れ。
男子ジュニアスレまで来ないでよ
韓国褒めたいのかなんだかしんないけど
ヨナ好きなのは結構だが暴走するとヨナ嫌い増やすだけ。
自重しろ!
言っても無理だとは思うが。
連中が暴走しているのでユナ嫌いはすでに充分増えている。
自重しても無駄なの、わかってるから自重しないみたいね。

自業自得なのに。
>>613
ほんとだ・・・!
はっきり韓国上げに日本下げの文まで書いてるし
ただのアンチではなく、ほんとに違う国の人だったんだ、わかりやすすぎ・・・
真央以外の選手はみんな素敵だよ。
ただヨナが執拗に真央と比べられて下げられてて腹が立った。
本当は逆なのに。
失礼すぎるにもほどがある。
真央sageないとヨナ褒められないくせに笑える
>>617
アンチにアンカー付けたくないけど。
それ何千回いっても無駄だよ。
まあ比較はあんまり私も好きじゃないけど。
いわれたら言い返すじゃなくて、
もうちょっと「現実」について語ったら?
いつものこの空母から発進していますw
今日も単発祭りかな?

悪質な真央信者のせいで真央嫌いになった人の数67→
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1235971778/130

130 名前:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/03/05(木) 07:00:05 ID:84ZOV92RO
女子シングルスレもマオタによるキムsageばかり。
>>609
ほんとだwなんか必死さが現れてるね

ヨナは普通に良い選手だから、信じて応援してればいいじゃん。
真央以外とか真央のこと意識しすぎてて笑える
>>620
そんなスレ監視して引用するまでもない事実しゃないの?
ここがマ○○に占領されてからずっと。いい加減にしろと言われてもお構いなしだし。
泣くな
>>622
>ここがマ○○に占領されてからずっと。

意味がわかりません。
選手1人につきファンは1回だけ書き込めとかそういう共産主義?
普通に活躍する日本人選手が好きで語りあいたいだけなのに、なんで外国人サゲするという理由で
それ以上に日本人選手が執拗に叩かれなきゃならないの?
この構図がもしコスやロシェだったとしても、同じようにコスファンが「マオタが!」って暴れる?
ロシェファンが「マ○○さえいなきゃ平和なのに」って騒ぐ?
うん事実。
執拗に執拗にやるから不満がたまってるんだよ。
>>615は名前を真央に変えたら当てはまる。
ここまで恨めしい気持ちになったのも全部マオタのせい。
>ここまで恨めしい気持ちになったのも全部マオタのせい。

腹をかかえて笑ったw 例の「恨」か・・・わかんねーやそりゃw
真央以外の選手全員応援してる。
マオタが一番悔しい思いをするような結末を望んでる。
あんなマオタの親玉だから真央も相当な子なんだろうけど。
自分には両方が同じくらい言ってるようにしか見えないんだが。
片方しか見えないのは、既にアンチだからだと思える。
そもそも、そのマ○○という愛称を使う事自体品がなさすぎるから、そんな事が言えるのだろうか。
逆には、最初からそんな愛称あったっけ?
ユナが好きなのは結構。
此処は日本だからユナ好きは殆どいないことも理解してね。
増して暴走してアラシ回ればユナ嫌いがなお更増えるのは当然。
真央以外と言わずにヨネだけをみてて。
そう、こっちを見ないで〜!
沈み行く国の人に見られたら縁起がわるい。
この真央アンチの正体はひょっとしたら電通かフジの雇われ在日じゃないかな?
ちょっと最近の粘着攻撃は常軌逸している。
専業じゃないと出来ない様な書き込みの密度。
真央ファンにスポンサー攻撃されたのがよっぽど堪えたんだな。
という事はつまりこれからもスポンサーへの抗議をどんどんやった方がいいという事だ。
これからもどんどんやるベシ。
>>627
親玉って・・・
ここに書かれたファン達の誹謗とか対立は選手には全く関係ないんでは。
そんな風に関連づけてアンチになるってどんだけ。
でもなあ、キムヲタの人たちって、本当にそのとおり信じてるわけではなく
また人を説き伏せようとしてるわけでも無いからね。
実際、ただの一つも説得力のある内容が無い。

「自分自身にそう言い聞かせ続けていないと自尊心がズタズタになるから」
「真央を認めた瞬間、自分の中で何かが崩壊し、自暴自棄衝動に駆られるから」

そう、自分に向かって独り言を書いてるんだよ。
今まで数千レスくらい見てきたが、それが自分のたどり着いた結論

だから無理に反論したり説得せずに、ちょっと離れたところから笑いをかみ殺して見守るのが
正しい接し方なのかなと思う。
マスコミが悪いんじゃないの?
マスコミが執拗に真央とユナを比べるから、
ファンもお互いの批判をする。
比べなければ、両方いい選手で済むのにね。
ヨナを応援するっていうより、真央を叩くことが生きがいなんだろ
こんな奴がいるからヨナスレがあそこまで荒らされてしまう
>>632
関係あるよ。
あの変な演技見てマンセーするんだよ。
毒電波だしてるんだよきっと。マンセーしろって。
>>633
それこそシオカン的、楽しみ方ですw
ほらほら、このスレにばっかり貼りついているから
いつもちょぼちょぼとレスがついているはずの真央アンチスレに
全くレスがついていないじゃないのw
早く戻って自作自演!
毒電波w これだけは面白かった
確かに必死すぎて、だんだんネタっぽくなってきてるね
もういい加減にしてよ
ここ女子シングルスレであって、真央スレでもキムスレでもないんだよ?
こんなこと書いたら「だってキムオタ(真央オタ)が先に(ry」とか反論されそうだけど
世の中には二人以外のオタもたくさんいるんです
卵が先か鶏が先かは知らんけど、いつまでスレチな争いをやってるのさ
どうして他選手sageしたかったら本スレかアンチスレに思う存分書き込むといいよ
どっちのオタも自分の感情ばかり優先させず
もう少し人の迷惑を考えて下さい、ほんっと迷惑!
>>641
違 う 話 を し た い の な ら ま ず 話 題 を 振 れ
>>641
キムヨナのファンですが、全く気になりませんよ

だって言ってること3年前から変わってないもん
高下駄が外れる=シニア123年目で毎年言ってて何ら実現してません
『ざまぁw』って感じですね。これからもヲチして楽しみます
まぁ確かに迷惑
でも他の選手の話題も出ないしね・・・
ホント、真央キムの話はアボーンしながら本スレでして欲しい
キム本スレは真央叩きの人達が戻れば何とか会話できると思うから
放ったらかしにしないで、それぞれホームで頑張ってください
そうそう、ユナのフリップがって言う人いるけど
どう見ても教科書的なフリップ。ジャッジが見間違えただけで
これからはeとか付かないだろうね。だから、他の人間が何
言っても負け犬の遠吠えだとしか思えない。
教科書的なフリップなら!だってつきませんよ。
!が付いている時点で、もう教科書的じゃないということですよ。
>>645
ガイド本の岡崎の記事を読むといいよ
!について詳しく書いてある
“どう見ても教科書的なフリップ。ジャッジが見間違えただけで”←この考えが変わると思う
>>642>>644
真央ヨナの話をするなって言ってるんじゃないんだけどな
醜い小競合いや罵りあいを止めて欲しいだけ
>>632
昔は応援してたけど最低なファンのせいで今ではすっかり真央アンチになったよ。
言っとくけどキムファンじゃないよ。キムもオーサーも言動が不愉快だし。
この二人以外は国籍知名度問わず全員応援している。
キムは体が硬そう
荒川みたいなレイバックイナバゥアーをやってても
ギシギシ、ギクシャクしてて見苦しい
ジュニアの羽生くんの方が綺麗だった

荒川は好みじゃないけど中野と武田の早稲田組が好き
大一番を前にした凪の時期に、罵り合いになるのは恒例行事じゃないの
しかし狂信的なファンっていうよりも、何、そのでっかい釣り糸はwww
って人達の言動に反応して、最低なファンがいるから選手も嫌いになりましたとか
何ていうか、ここのスレは真面目な人が多いよね
要するにネタがないから、なりすまして戯れてるだけじゃん
2ちゃんだけが遊び場の、プライベートに楽しみのない可哀そうな人なんだよ 大目に見てあげなよ
誰が荒らしてるのか一目瞭然なんだから、
片っ端からNGワードぶっこむなりしてスルーするのが良いね。
無視無視w

ワールドまであと3週間かー、待ち遠しいような来るのが怖いような。
いろんな選手を放送してくれ・・・!
キムだけが嫌いで、他の選手は応援してるって人がほとんどでしょ
応援したくないほど選手を嫌いになったのは
キムが初めてって人も多そう
そういうのをアンチスレでやれって。
浅田オタのウザさには本当に辟易
女子スレで陰謀論だの真央だけが悲劇のヒロインかのような書き込み
いい加減本スレでやれよ
本当にマヲタは、ユナを八百長だって言ってみたり
捏造までして悪口を言いふらしたり・・・・・
何考えてるんだろ。普通の日本人ならそういうのは嫌うはず。
ユナが日本で人気な理由が分かるような気がするわ。
>>655
まずはジャッジ批判と他選手sage発言をやめた方がいいね
話はそれからです
>>651
真面目な人は、2チャンネルやらないって。
日本人のかなりの人が、日本選手のファン
浅田、安藤、村主、鈴木、だれのオタも大歓迎

叩き行為だけはルール違反なのでやめてください。
特に浅田選手叩きが多すぎます。
各選手のファンの方は書き込んでかまいません。
特定の選手のファンが多いのは仕方がないでしょう。
>>654
口を開けば陰謀た八百長だって、見てて楽しくないだろうからファンやめればいいのにね。
ていうかやめてくれた方がいい。
>>659
陰謀や八百長と感じるのは人それぞれです。
そういう内容の記事は世界中どこでもあります。
それがイヤなら、あなたもスケートファンをやめてください。
世界選手権
世界選手権、浅田安藤コストナーで表彰台独占してほしい。
キンって2Aを3回入れる構成で来るということは、構成点下がるだろうから、高難度構成でくる選手には有利だよね
キムサイドには消算があるんでしょう。
とりあえずSPで完璧に滑れば、70〜73点の間は取れると。
決まるか決まらないか解らないル−プより2Aの方がより高得点取れる訳だし、
FSではそんなに冒険しなくても、120点位出せればいいと思ってるんじゃないの?
ようは、SP勝ち逃げ作戦で行くんでそ。
今のル−ルをよく利用してると思うわ。
八百長を感じるのは人それぞれですが
NBCのような大御所に採点をダメ出しされたら
マオタはショックでしょう?
私はマオタと同じくらいNBCは影響力持ってる媒体だと思います。
しかし、万一世選で2A3回構成の奴が優勝したら萎えるわ・・・
そんな構成でミスしてもメダル取ったらとか考えたらさらに萎える。
2Aを三回転ジャンプの括り、3Aを四回転と同じ括りにするなら
2Aにもザヤックルール適用すればいいのに。
ホント
2A×3でトップ選手、しかも優勝争いする選手ってどうなん?
まあ、Pちゃんの3A×1と良い勝負だよ、スレチだけど。
ヨナがあの顔芸とか表現力wとか頑張れば頑張るほど、でもあんた
2A三回跳ぶんでそ?と思って、どんどん気持ちが冷めてくる。
そーゆールールになっちゃってるからな
本当はトップ選手達にとって2Aは朝飯前
一方で3Aや4回転は相当なスタミナをつけて挑むもののDG、点はガタ落ちってな
逆に真央や安藤が2A3回構成を真似ても、あそこまで点数は出ないだろうし
匿名2CHで、誰のオタは最低だからとかアホじゃないの。
たった一人でも毎日ネットに張り付いて、ID変えて携帯使って
どうにでもできるじゃん。
ていうか、そのレスも自演ぽいが
>>667
アンチじゃないが安藤の四回転は、現時点では話しにならんだろ。
>>668
普段自分が得意げにやってる行動が批判されると自作自演呼ばわりする自作自演か?w
キムヨナって駄目だと思う
キムヨナって最悪だと思う
何が駄目って何が最悪っていっぱいあり過ぎて簡単には言えない

「昆布」と言ったらキム
「腰高」で思いつくのはキム
「リップ」ですぐに想像するのはキム
「軸ぶれ」で汚いスピンが目に浮かぶのはキム
「ヨレヨレ」でジュニア以下のステップが想像出来るキム
「異常加点」ですぐに思い浮かぶのはキム
「八百長」って聞いたら条件反射でキム
「キムヨナ」って聞いたら「高下駄」「メッキ」「偽物」「捏造」とか
いっぱい言葉が思い付くけど何が最悪って
キムヨナがいる限りISUのジャッジが正常化しない現状が一番最悪
これからフィギュアを目指すジュニアやノービスの選手にとって
キムヨナの存在は百害あって一利無し
別に消えろとは言わないが
キムヨナみたいにシニアになっても向上心も無く挑戦もしない2A三回の選手が
トップグループに名を連ねていること自体が異常
いい加減ISUは正常化してください
毎年同じ構成プロ。もう飽き飽き。向上心がないと思う。
一つでも新しい技を身に付けようとは思わないのかな?
今のジャンプも段々跳べなくなるのに。
誰かさん。
そろそろ年貢を納めて貰いたいですね。
>>660
真央がミスするのはどのような陰謀か教えてください。
飛べないジャンプに挑んでるけどなかなか実戦投入にまで至らず・・・
って選手なら喜んで応援するけどね。
エッジエラーの矯正然り。
それで無理して怪我までしてる選手が多くて残念というか胸が痛いと言うか。

その分見逃されてる誰かさんに腹が立つ。
この怒りは大勢の人間が感じてるよなぁ。
チャレンジする選手は応援したくなる
>>672
>毎年同じ構成プロ。

これ、荒川もNHKではっきり言ってたね。
対する真央が、バリエーション豊富だから余計に目立つよね
チャレンジなんて正直どうでもいい。完成度が低い事をチャレンジで誤魔化してる風にしか見えない。
そろそろ完成度で見せてくれないと。
真央は早咲きだった分、劣化も早いよ。
来季はある程度でいいから、完成度を見せて欲しい所だ。
いい加減未知数のグレーゾーンは飽きた。
もう、いつまで続くの?この醜い誹謗中傷合戦…orz
私はキムの演技構成は好きじゃないし
真央の挑戦する姿勢を応援してる
でもキムの確実に点数を狙う戦略は賢いと思うし
真央の難易度が高くリスクを伴う戦略にハラハラもする
選手それぞれでやり方や見てる所が違うんだから
それを悪いと決め付けるのは止めようよー
みんな違ってみんな良い、でいいじゃないか
そこで新しい話題どぞー
真央はジャンプでは早咲きといっていいけど
それ以外では、ここ数年伸びて点を稼いでるじゃん。
ヨナの演技は完成度を重視した演技は、数年前から焦点合わせて
実を結んでるしいいと思う。あとは好みの問題。
ただずっと言われてるように、DGは日本選手にもヨナにも公平にとってほしいだけ
アンチがこのスレに粘着しているせいか、他のスレは割りと静かだね。
真央本スレから、このスレに移動してしまったのか?
そこで、ジャネットリンの話題をお願いします。
>>682
全く同意
ただここ>DGは日本選手にもヨナにも公平にとってほしいだけ
は、「全選手」に置き換えてだけどね

安藤さんのセカンドループ
文句も付けられないくらい綺麗に跳んでジャッジに認めさせて欲しい!
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:27:31 ID:ozc3AzDTO
四大陸でさえDGしたんだから、ワールドもきちんと取ると思う。
しかしあれだけすごいすごい言われて二年連続銅メダリストってのはまた凄いと思う
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:35:15 ID:jpui7H+p0
四大陸で取られたDGは明らかなものだけだったと思う
それでもセカンド3Tは降り方が上手いというか何と言うか…
よ〜〜く見ると限りなくDGなんだが
なんつーか…
ヨナ、ほんとにそういうところが上手いよw
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:38:42 ID:OWa08fNs0
誤魔化しもなにも、ユナはルールにしたがって
ちゃんとやってるからね。DGなんてされる訳ないでしょw
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:43:48 ID:ys93sgTSO
ユナはトゥから付く着地だから回転不足が分かりにくい
真央安藤は踵から付く着地だから回転不足が分かりやすい


フィギュア的には、踵からの着地が正しいらしいけどね


690氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:44:27 ID:jpui7H+p0
>>688
誤魔化しとは誰も言っていない件
あ、言われてるのは真央のほうか?
>679で
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:47:28 ID:OWa08fNs0
>>690
真央は誤魔化し上手。才能の欠片も無いのに、何であそこまで
ちやほやされるのか分からない。あの3Aなら、ユナの2Aの方が
綺麗。たかが3Aできたくらい、どうって事ないのになぁ。
正確の跳べる方がよっぽど良いわ
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:47:35 ID:kIbkjDCL0
他の話題振れって言ってるの、どっちかのファンかアンチだよね。
偉そうに・・ずうずうしいにも程がある。
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:48:30 ID:BjCkyooE0
>>690
>>687の内容をよく読みなさい
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:50:26 ID:jpui7H+p0
>>691
よくそこまで言えるね〜
才能の欠片も無い選手を鱈はコーチングしてるってわけか
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:50:43 ID:UgwpZUJNO
>>691はユナアンチにしか見えないです
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:54:06 ID:OWa08fNs0
やっぱり、博打の大技よりも正確な方が良いよ。
だからユナのほうが点が高いんでしょ?
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:54:28 ID:jpui7H+p0
>>693
おまえがよく嫁
誤魔化しとは一言も言っていない
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:56:21 ID:BjCkyooE0
>>697
読めば分かるでしょ
誤魔化しって言葉が出なくてもニュアンスで分かると思います
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:57:20 ID:jpui7H+p0
だ か ら
言ってないものは言ってないんだよ、ボケw
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:57:51 ID:BjCkyooE0
ボケでもいいお
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:58:12 ID:jpui7H+p0
はいはいよかったね
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:58:28 ID:BjCkyooE0
えへえへ
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:00:15 ID:jpui7H+p0
ヨナスレより貰ってきた

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:41:18 ID:OWa08fNs0
ユナ可哀想だね。
日本人選手が不細工で才能が無い選手ばっかり
だからって、ユナに嫉妬・・。
それで荒らすなんて酷すぎ。
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:01:00 ID:UgwpZUJNO
レピストとポイキオって似てない?
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:01:57 ID:Gb0CWSRB0
>>679
チャレンジしている己に酔ってるだけだよ。
ばっかみたい。
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:05:16 ID:BjCkyooE0
スポーツやったことない人多そう
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:08:51 ID:W/BMLpFi0
だめだこりゃorz
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:11:16 ID:ny7YJMwb0
しかしまあ、負けることが許されなくて、チャレンジすらできない選手は哀れだな。
勝てなきゃ意味が無い、価値が無い。
「日本人選手に勝てる」という国家的マスターベーションのオカズ。
嫌な民族性だ。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:13:02 ID:OWa08fNs0
だってユナはチャレンジなんてしなくても勝てるんだもんw
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:13:08 ID:+1rVl7vC0
韓国が関わったスポーツは皆ダメになる。
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:13:31 ID:BjCkyooE0
確かにプレッシャーかかってかわいそうだ
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:15:53 ID:jpui7H+p0
チャレンジしないスポーツ選手?
そんなわけない
ヨナだって多少チャレンジくらいしてるだろ
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:19:04 ID:BjCkyooE0
チャレンジしないで勝てるなら普通は他のことにチャレンジしやすいと思うんだ
でもループ跳ばないで2A3回に行くのは勝つために危険を冒さないってことでしょ
勝つためのギリギリの選択、チャレンジなんてしてる余裕ないってことでしょ
まぁ戦略の1つだからアリだと思うけどね
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:32:34 ID:cDWoOnSiO
何跳んでもエッジエラーでも回転不足でも
必ず高得点が出るんだからチャレンジなんか絶対してない。
笑うしかない。
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:38:39 ID:J5DbPEO50
真央がチャレンジより完成度とか言い出したらもう誰も勝てないだろう
自称他称のライバルにとっては今年は最後のチャンスかもしれないね
せいぜい頑張ってください
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:43:06 ID:6/hCqBsL0
真央はチャレンジってか自分もお客さんも変化がないと飽きるから
毎年違うことしていきたいとは言ってたね。
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:45:39 ID:sqVy44u40
ルッツは入れない、サルコウも入れないってのはチャレンジしないということだろ。
浅田オタはそう思ってないようだけど
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:49:16 ID:ny7YJMwb0
いやーこの嫌われっぷりは本当に本物だな。
本人だけのせいじゃないとはいえ、なんともはや。
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:52:58 ID:zNJExWrE0
日本にユナ好きは殆ど居る訳がない。
何処の国だって自国選手が一番。
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:55:32 ID:jpui7H+p0
>>717
旧採点基準だとそうかもな
でも今はそうではないし、本人比で見てみたらかなりチャレンジしてる
日本の選手は、お客さんに気を使いすぎ。
基本にもどって、勝つためにはどうすればいいか考えないといけない。
競技はルールに則って、どうすれば他選手より点をとれるかを優先しないと。
それが本来のアスリートの真の姿だと思う。
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:00:44 ID:BjCkyooE0
日本の選手以外もけっこう観客気にしてない?
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:03:16 ID:a87P2m7y0
>>717
ルッツもサルコウも入れないって、世界フィギュアの話し? 構成がもう発表になったんだ?
まずは予定しているエレメンツを完璧にこなしたいってインタビューで何度も言ってたから
世界フィギュアはGPFの構成でいくんだと思ってたよ・・・
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:23:04 ID:+1rVl7vC0
3A入れる構成がチャレンジしてないと言われるとはw
他の女子選手は皆クワド入れたりするのが当たり前になったのか??ww
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:30:12 ID:ny7YJMwb0
あげひばりの頃の透明感を返して・・・
あの頃は好きだったorz
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:30:59 ID:ny7YJMwb0
荒らしに構うのあほらしいよ
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:31:39 ID:BjCkyooE0
死の舞踏はけっこう好きだけど
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:32:30 ID:Y5eP8HvL0
スルツカヤの「死の舞踏」は好きだった。
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:33:27 ID:jpui7H+p0
“たかが3A”だそうです

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 18:47:28 ID:OWa08fNs0
>>690
真央は誤魔化し上手。才能の欠片も無いのに、何であそこまで
ちやほやされるのか分からない。あの3Aなら、ユナの2Aの方が
綺麗。たかが3Aできたくらい、どうって事ないのになぁ。
正確の跳べる方がよっぽど良いわ

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 19:13:02 ID:OWa08fNs0
だってユナはチャレンジなんてしなくても勝てるんだもんw
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:36:17 ID:m1kK43aA0
ユナは正確に飛べない件
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:50:03 ID:ny7YJMwb0
死の舞踏はどの選手のも良プロだった記憶。怖いのはジンクスか。
金もキャラに合ってていいんじゃないかなー、食傷気味ではあるけど。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:53:05 ID:/HnydOWGO
みどりの3Aは騒がれました
みどりの海外ファンも多かった

しかし 黄身、中野、真央の3Aはどうなん?
中野のドーナツは海外でも評価されてますが
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:55:40 ID:Gb0CWSRB0
真央の3Aは正確には2回転半ジャンプでしょ。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 20:57:11 ID:BjCkyooE0
>>731
確かにどの選手もけっこう良かったかも
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:01:08 ID:m1kK43aA0
ネットキムチ発見!!
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:01:40 ID:x7hhY3uwO
来期は選曲も重要になってくるね
また日本選手は曲被りしたりしてw
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:05:27 ID:7PvaUW3r0
>>724
3Aはチャレンジだけど他がジュニアレベル
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:10:50 ID:MVTXENlYi
真央さんは海外ではアクセルじゃないって指摘されてますよね。
完全に六時の軸で踏み切ってるから。ただの
3回転足ループだって
確かにそうだけど。
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:12:21 ID:AmyaaV8r0
真央さんは海外ではアクセルじゃないって指摘されてますよね。


kwsk
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:12:54 ID:Gb0CWSRB0
>>738
来季は規制されると思うよ。
ずるだから。
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:14:14 ID:YCrbX6lTO
「海外」から韓国抜けよ。
ミミズ並みの脳みそしか持ってないんだから。
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:18:56 ID:sR73M4vi0
>>738
海外=韓国

もはや、恒例となった、アレオタの、のた打ち回る姿。
皆様、とくとご覧ください。

他のスレは静かだわ。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:22:23 ID:/HnydOWGO
なんでアクセルがアクセルって呼ばれてるか
考えれば分かる つかマオタと話すのは勘弁
この話題は終了 レスしないでね
マオタはキショいから相手しません
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:23:13 ID:AmyaaV8r0
またソースなしのアレ妄想、アレ願望かよ
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:24:15 ID:jpui7H+p0
来季どんな規制が出来るのかwktk
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:24:57 ID:Gb0CWSRB0
前向きに踏み切らなきゃいけないのに後ろ向きだもんね。
エセ3Aをはやく規制してほしい。
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:25:27 ID:BjCkyooE0
規制できるかなぁ
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:26:27 ID:jpui7H+p0
プレロテって言いたいのか?
もしそんな規制されるなら3Aは男女通して壊滅だな
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:26:57 ID:BjCkyooE0
5種ボーナスは?
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:32:25 ID:ny7YJMwb0
「あなたのおっしゃる『海外』とはどの国ですか?」ってかw
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:34:38 ID:sR73M4vi0
>>749
わからんよ。
ISUの古い考え方の人のなかには、男子の4回転、女子のトリプルアクセル禁止
を提案した人もいたようだ。
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:39:57 ID:EGdiTc3Q0
>>752
カナダの人かな
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:42:06 ID:BjCkyooE0
ソースがないと
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:48:05 ID:Gb0CWSRB0
>>749
男子は範囲内でのプレロテでしょ。
真央のは許容の範囲外。
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 21:59:30 ID:eDBIyK4l0
>>744>>747
だったらISUに質問なり抗議なりしてこいよ。
こんなところでお前だけのウリナラ理論展開したってバカにされて誰にも相手にされないって。
キムびいきのトレーシーが言った「お手本のような3A」にも抗議して発言撤回させて来いよ。
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 22:13:42 ID:ys93sgTSO
たかが3Aってwwww

せめてユナが、ループと同じく
「練習では3A跳べてる」
「跳べるけどあえて3Aは入れません」とか言ってるんならまだしも
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 23:21:17 ID:1iZRJlk4O
3Aをプレロテ無しで跳ぶなんて無理っしょ。男子でもね。
韓国のフィギュアファンがキムのつべの3S動画を前向きで跳んでるからアクセルだ!とか言って自爆してたけど
プレロテプレロテ騒いでるのってその程度の奴らだから。
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 23:23:08 ID:5ONq5MK/0
>>729
韓国人にとって3Aは「すっぱい葡萄」なんだと思うよw
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/05(木) 23:42:46 ID:VMcdHMqF0
3Aは20年前の技だよ
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 00:05:29 ID:LDYnWwyKO
>>758
男子ならそのまんま前向き離氷する選手もいるよ。
いつも思うのだが
なぜ着氷の認定基準はあるのに離氷の認定基準はないんだろう。
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 00:08:17 ID:889th55T0
伊藤みどり位きちんと跳べないと認めない方向であって欲しいね。
正しくないエッジとされたジャンプを含むコンビネーションは、減点の対象にすればいい
現ルールの理屈からすれば、コンビネーションより単独ジャンプを先にマスターしなさいという
警告にもなるし、矯正に取組んだ選手も報われる。
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 00:11:43 ID:yvucJWlq0
>>729
フィギュアスケートはスポーツなんだよ!
チャレンジしないで勝てるスポーツって何かあったっけ?
攻めずに勝てるスポーツってあるか?
進化するのがスポーツだよね?! 

そう教えてあげたくなるね。
勿体無いよ、スポーツで感動するって気持を知らない人達は。

765氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 00:21:57 ID:i7EyxkR00
>>762
みどりさんは在日さんの好きなプレロテですが、それでもよろしいでしょうか?
自分はそんなこと関係なくみどりも真央もゆかりも尊敬しています
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 00:29:41 ID:HzuFEW9J0
プレロテッ・・・・
3Aはブレードでブレーキをかけて跳ぶジャンプだから
みんなああなんだけどね。
真央の3Aでプレロテ取ってたら2A三回のヨナはアクセルジャンプ全滅だけどね。
一度ヨナの2Aをスローで見てみるといいよ。
しっかり君たちが言うプレロテしてるから。
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 00:30:55 ID:ymqKY8ISO
>>762
みどりも真央程じゃないけどプレロテしてアクセル跳んでたよ。
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 00:46:34 ID:nOAASlvu0
>男子ならそのまんま前向き離氷する選手もいるよ

出鱈目いうのも、いい加減にしろ。
論理が破綻してるのか?
769氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/06(金) 00:58:25 ID:9B4qk13p0
まぁ、まぁ、怒るな。
その程度のニワカ集団がかの国のフィギュアファンなんだから。
古くは渡部時代からフィギュアが盛んな日本に
必死で立ち向かおうとしているんだよ。
身の程しらずにもな。
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:02:23 ID:8Ps9AFy00
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:10:32 ID:4DLK0qJe0
元の顔の何が不満だったのだろうか?
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:12:18 ID:W7zWUE300
>>770
むしろしてから後のほうが怖い
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:15:43 ID:jEGm5ngYO
辻に似てない?

774氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:19:59 ID:4GvMciX30
>>773
辻本人だよ

【芸能】辻希美 ひな祭りで実家に帰り、姉をブログで紹介
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236221077/50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236221077/58
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:20:36 ID:qSZzYU4V0
辻でしょ

整形するような性格には見えないけどなー
明らかに前の方がかわいいし
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:21:14 ID:jEGm5ngYO
整形大国って・・・韓国でいじったの?
>>768
ぜひ動画をうpしてください
見て見たいのでw
>>777
>>761へのレス
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:29:40 ID:jEGm5ngYO
プレロテの話でアクセルが出るのは変だね。真央を叩きたいならエッジジャンプじゃなくても充分突っ込み所はあるのにw
そんな無理に話題ださなくてもw
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:34:53 ID:4GvMciX30
>>775
辻はできちゃった婚する性格だったんだぞ。
加護も未成年でタバコ吸って謹慎したし。
ゴマキはせっかく離れ目を寄せたのに見かけなくなったな。
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:38:00 ID:J8xhQSaN0
加護も復帰したら顔が変わってたな。
辻ほど不自然ではなかったがw
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:45:57 ID:HHetUBkj0
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:54:22 ID:ymqKY8ISO
>>777
ペトレンコとオーサーの動画みりゃ分かるよ。
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 01:58:24 ID:d56DqvLf0
というかユナなんて2Loでさえ思いっきり前向きに離氷してるやんか
サルコウもアレだけど
そんなもんは単なるジャンプの跳び方の問題で
だからといってユナの価値が落ちるようなものじゃないと思うんだが
なんで全く問題ない異常に真央や安藤のジャンプに絡むのか意味が分からん

それよりもよっぽどどんどんアウトに傾いていくユナのFが気になるわ
いろんな選手がロングエッジで酷い目に逢ってるの見て来てるから、
あれをスルーしてる限りどうも応援出来ない
本人から今後の矯正の話が全く出てこないのもなー

韓国は整形大国
http://biyouseikei.cute.bz/korea.htm
日本でも一時的にブームになった韓流ブームですが、韓国の芸能人のほとんどが整形手術を受けていると
写真が当たり前のように出回っているのが実情です。韓国の整形率は、日本の60倍以上とも言われており、
整形手術そのものが社会的に認知されているお国柄のようです。
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 02:05:25 ID:/x+VtjBV0
整形大国って言われてるけどさ
去年の4CCやGPF見て観客席に美人はいなかったと思う
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 03:52:25 ID:OCFF4RZS0
>>779
某自称女王に3A跳んで欲しい、跳ばしたい跳ばしたい跳ばしたい跳ばしたい跳ばしたい跳ばしたい跳ばしたい跳ばしたい跳ばしたい跳ばしたい跳ばしたい跳ばしたい
と念じてるうちに怨念になって憎さ1000000倍
「3A跳べるなんて不公平」
「見てるうちにどんどん違反ジャンプに見えてきた」     ←いまここ
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 04:55:12 ID:tOvlTh1c0
高さと幅と回転力の違いはあるが、みどりと真央は離氷も着地の位置なんてのもほぼ同じです。
エッジジャンプは誰でも、そうしないと跳べない。特に3Aは2Aとは違って当たり前。

真央とみどりの3A並べた比較動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=TqZpeJb699U

余程、認めたくないらしい。その負の感情が、ジャンプ跳べてない筈だ、そうであって欲しい
と決め付けて、韓国人の金ファンの掲示板の理論と同じ内容を信じて、ここにまできて押し付けにきているだけ。
自分達の国だけでやって欲しい。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 05:04:10 ID:ayqUNx7q0
ラスト2グループ
Carolina KOSTNER
Mao ASADA
Yu-Na KIM
Laura LEPISTO
Joannie ROCHETTE
Miki ANDO
Julia SEBESTYEN
Sarah MEIER
Rachael FLATT
Susanna POYKIO
Alena LEONOVA
Fumie SUGURI
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゲデバニシビリ
シズニー

こうして見るとSPで60点を超える可能性があるのは10人はいるね。
絶対にSPで失敗できない。真央とてミスがあると最終組は危ない。
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 06:26:04 ID:R4cvj5p00
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 06:42:48 ID:423q1w7O0
はいはい、芸能人の整形話もスレチの荒らし行為だって自覚あってやってるんだよな。
あぼーんな。
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 06:49:22 ID:/+Zod/0J0
【政治】日本政府、北朝鮮がミサイル発射した場合、朝鮮総連など在日関係団体の資産を凍結する方針を固める★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236279117/l50

658 :名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 05:41:45 ID:i0VJP3H50
帰化や韓国籍に移籍するのを阻止しないとね。
今朝鮮籍持ってる人は動かせないように
役所はちゃんと手続き止めてるんだろうか?

679 :名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 05:45:40 ID:AXTMSnkJ0
>>658
朝鮮籍も韓国籍も帰化したウンコチョンであっても関係がないよ。

金融、経済制裁の行き着く先は、
北朝鮮と関係する個人、企業、資産はすべて監視下に置かれる。
アルカイダに対するアメリカの金融制裁が加えられたように。

一番びびってるのは、在日韓国人だろうな。だから2chで工作してくる。

680 :名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 05:45:42 ID:gH95dVBw0
ま、いずれにしても朝鮮人は日本を出て行くことになるだろうね
マスゴミがどんどん潰れて、民主党も終り
戦後の清算が始まるよ、これから
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 07:13:48 ID:T1fmaYur0
真央のアクセルは完全に後ろ踏み切りだからねw
あれだとアクセルの意味が無いwプレロテとかいってるマオタって馬鹿じゃん?
だから全く海外で評価されない。むしろハア?って感じだね。世界女王wなのに
困ったね。ヨナのほうが騒がれてるよねー。悔しいけどしょうがないね
質の問題だね。しょうがないねー。
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 07:16:28 ID:enoDN2x90
プレロテ言ってるのは韓国人だよ
韓国は、恐いよ。それから、メディアの影響も凄く強い。
狂牛病の報道で大規模なデモが起こって凄いことになっただろ。
真央や安藤のジャンプが不正というテレビ放送が流されたから、
もうその部分しかみてなくて、勝っても負けてもそればかり言い続けていくと思う。
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 09:05:51 ID:jEGm5ngYO
だーかーらー・・・ね〜
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 11:07:47 ID:Jo4bF+cEO
ねつ造ルールを叫んでる人って本当にそんなふうに信じてるの?
韓国では勝手に自分で脳内だけの認定基準を作りだしてそれを信じて選手を叩くのが普通なの?
ISUで施行されている正式なルールを自分で見て調べて客観的に判断できないの?
勝手に自分たちだけで作ったルールでヨナさんを持ち上げても
何の意味もないんだよ
ヨナさんもそんな応援されても迷惑
だって本当にヨナさんは正式に採用されてる教本通りの不正リップだから
注目されて不利になるのはヨナさんなんだよ
真央のアクセルを晒しあげても真央は不利になることなんて無いけど
ヨナさんは注目されたら不利になってしまう
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 11:27:38 ID:6YCqXwmrO
>>794
あんたには真央のアクセルが後ろ踏み切りに見えるのww?

プレロテ(笑)は馬韓国人が言い出したんだよww

たしかに海外=韓国(笑)では評価されないですねww

日本ではヨナはまったく人気がないのでごり押し宣伝はやめてください。
あなたが言う「質」ってなんなの?
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 11:44:08 ID:2CVrBBYg0
>>798
うん、韓国人はみんな信じてるよ。
ヨナは教科書、真央はインチキって。
マスコミがそう洗脳してるから。
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 12:10:47 ID:9OOIM1cJ0
何でこうなるかね?本当に選手のファンなら、いいところも
悪いところも含めて好きになってあげればいいのに。
どの選手だって一長一短あるでしょう。他選手に難癖つければ
好きな選手の欠点が良くなるわけでもないんだから・・・。

韓国の人も、何で変な映像作って事実を捻じ曲げたり
間違った認識で物事を語ったり、国家を挙げて他選手をこきおろしたり
するかねえ・・・・・。

理解できない。
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 12:17:05 ID:tOvlTh1c0
>>789のみどりと真央の3A並べた動画見れば、
3Aには全く問題ないことがわかります。13秒頃から。みどりの解説つき。
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 12:23:19 ID:6klUFtpM0
半島人が言うように真央の3Aに本当に問題があるんだとしたら
GPFで2本も認定されるはずなかったのにね〜・・・・・・
あの出来レースでさえ真央の3Aにはけちつけられなかったんだよ
そのおかげで後日のマスゴミの狂いっぷりは異常だったけどw
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 12:36:07 ID:ghePtkKt0
韓国では嘘も100回言えば本当になっちゃうんだろうな
真実は関係ない、自分が信じたくない事は全て嘘とか捏造になる

これだけ判りやすい比較でもまったく別物に見えるんだろうな
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 12:37:36 ID:ya38dw/p0
韓国の余裕のなさが笑えるw
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 13:14:38 ID:423q1w7O0
女子スレのはずが笑韓スレに・・・
まあこんだけ荒らされりゃ誰でも頭に来るだろうけど。

関係ないがゲデ子のSP衣装の胸の谷間をシースルーにした人間に
超GJと言いたいw
早くワールドで見たいよハァハァ
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 13:19:35 ID:r5lAI8Cd0
自分もシースルーに釘付けだったが
違反ではないんだねあの衣装
昔はキャミタイプの衣装ですら禁止だったのに
ソコの背中全開も凄かったな
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 13:28:15 ID:nwXUGOcwO
シースルー万歳

ゲデ子の演技は癒しだね
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 14:38:06 ID:wC9iXZ1Ji
10年前の動画と比べて現在のレベルが同じっておかしくないですか?マオタさん
フィギュアは進化してないんですか?
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 14:56:19 ID:nwXUGOcwO
みどりのよりさらに進化した3Aってどんなんだろ?

想像できんわ
女子の3Aに関しては、進化してないな。見本がみどりまで遡らないとないから。
これから女子が3Aに挑戦するのであれば、真央が見本になるだろうな。
真央の3Aを否定してしまうんだったら、もう何十年と女子の3Aジャンパーは出てこない。
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:01:08 ID:423q1w7O0
前向き着氷でちょうど1080度回転してるニダ!とか?
4A<か!w
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:03:15 ID:W7zWUE300
>>809
10年も前の事ならヨナちゃんは余裕でできるね!
今度の世界選手権はヨナちゃんのトリプルアクセルでビッグサプライズかな!


期待してますからw
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:05:09 ID:8Qn5hrxy0
3Lo跳ばない宣言していきなり3A披露するなんて
ユナさんはパネェ
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:07:32 ID:423q1w7O0
あとゲデ子の昔のキャバレー動画見たら胸元の肌襦袢が野暮ったい感じだったから
シースルーにして良かったと思う。
・・・がしかし、あれはエロすぎてNGとか無いのか?

昔はキャミタイプも違反だったって、なんかテニスとか髣髴とさせるな。
テニスは昔ドレスみたいな格好でやってたしw
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:11:10 ID:8HJnPtfP0
あのSP衣装ゲデ子デザインだそうだから
シースルーに変更したのもゲデ子自身かもね
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:36:21 ID:A17zB3Ml0
ゲデ子さんはエロくて何ぼというか
ちょっとエロいくらいがうれしい癒しキャラ

手塚漫画の美人って最初に言った人はえらい
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:36:43 ID:+aYKMBMO0
>>789
真央の3Aは美しい3A、みどりは豪快な3A。
どっちも凄い。
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:37:37 ID:U2uMERW20
>>812
ちょw認定されれば13.3
4A<でも8.2からの減点w
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:38:14 ID:8Qn5hrxy0
4Aってプルが練習してみたんだっけ
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:43:22 ID:BoRb6YMJ0
真央みたいな華奢タイプが3Aを跳んだというのは
結構センセーショナル
女子では滅多に跳べない、跳べてもみどりやハーディングなど
体型的に見てもがっちり系しか跳べないと思われていたから

今ミツンがロシア娘を育てているのも
真央の出現が大きいと思うよ
元々から女子を教えるのは嫌だと言っていた位だし
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:49:58 ID:A17zB3Ml0
4Aは塩湖時代の選手はみんなトライしてるんではなかろうか
ヤグもやってたよね

3A以上はジャンプの才能が物を言うんだと思うな
男子も4跳べるレベルとそうでない人がいるし
そういう意味では浅田安藤中野と揃ってる日本はなんかうれしい
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 15:54:19 ID:BoRb6YMJ0
安藤真央は生まれ持った天性の回転軸の感覚を持ってるんだろうけど、
中野や舞が3A跳べる(た)事を考えてみても、
満知子ってのは回転軸を体に染み込ませる指導がうまいのかな?
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 16:05:37 ID:HzuFEW9J0
>>823
満知子の指導はジャニーズ式。
ジャンプの上手な子を見つけると
「YOU、トリプルアクセル跳んじゃいなYO!」
でみんな跳んでるうちになんとなく跳べるようになる。
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 16:06:42 ID:8Qn5hrxy0
>>823
四行目がそもそもすげえw
でもマチコの所の生徒って楽しそうでいい
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 16:08:50 ID:j4TUDPll0
マチコいいなw
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 16:09:12 ID:yEGk9tLoO
ジャンプは本当に凄いよな日本
3Aだってハーディングそんなに決めてなかったよね
ネリだってまぐれの一回ですぐ引退したし
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 16:13:28 ID:1pcpjHH00
児童心理学ぽいけど、子供の頃に楽しんでスケートやってた選手は
その後の厳しい練習も頑張れそう。
さきほど、つべで荒川のワールド優勝FS見たけど
今の細かくてDGも厳しい採点じゃ、あんな素晴らしいプロ構成も組めなかったろうな。
大げさな表情一つもないけど、何回見ても飽きないし感動的な演技。
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 16:14:40 ID:A17zB3Ml0
そうだよね
今の無茶苦茶な締め付けはスケートの楽しさを殺してる気もするな

見てるこっちもあんまり楽しくないね…
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 16:27:40 ID:U2uMERW20
>>828
私も荒川のトゥーランはドルトムント版のほうが好き
引退するつもりだったみたいから
やれることは全部やるみたいな感じだったね
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 16:31:43 ID:8HJnPtfP0
荒川も子供の頃どんどん新しい事やらせてくれたから楽しかったとか言ってたっけ
彼女はマチコじゃないけど
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 16:39:06 ID:423q1w7O0
まじで、あの衣装ゲデ子自身のデザインなのか。
道理で他の選手の衣装と違う匂いがするわけだ。
自分でスケスケにしたんだとしたら・・・ますますゲデが癒し系エロ娘にw

4Aは男子でも肉体の限界超えちゃう挑戦だよな、挑戦はいいけど怪我にも気をつけてほしい。

舞は流石姉妹って感じ。体重の無い頃はセンスで飛んでたんだろうなぁ。
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 16:44:27 ID:8HJnPtfP0
舞ってスケート続ける気はあるのだろうか
最近ショーも断り太って・・でも豆まき出るという
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 17:26:08 ID:/VCbQ2KY0
>>831
長久保さん?
荒川がスケ連の合宿にいって、飛べてたトリプルが飛べなくなって帰ってきた、
なんていってたことを覚えてるよ。
楽しく色々させて伸ばす指導と、スケーティングをみっちり仕込む指導があるんだね。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 18:25:44 ID:423q1w7O0
いやー今日は各板に工作員が分散してて静かでいいなw
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 19:20:55 ID:A17zB3Ml0
書き込み見てても別にユナが好きって訳じゃないんだろうな
そう考えるとユナもかわいそうだね
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 19:31:53 ID:ghePtkKt0
2Ax3回公言している選手は明らかに退化してるなww
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 19:50:08 ID:SzKy8Nrn0
>>837
矯正できたというルッツがプログラムに入れられないレベルだった選手も似たようなもの。
報道陣集めてあんな恥ずかしいブラフこいた選手は浅田真央ぐらいなもんじゃないの?
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 19:54:46 ID:yXn5/d6Y0
>>838
それでも矯正は成功してるじゃん。
しかも、わざとこれからeがつかない事を知ってるのか、矯正しない
選手もいるでしょ?ループも跳ばない宣言した選手だけどね。
それに比べると、矯正する努力っていうのを日本人選手は
してるよね。真央だけじゃなくて。

歌うたって、日本人選手よりも日本のテレビ番組に多く出て
6億も稼ぐ暇があるなら、矯正くらい出来そうなものなんだけどね。
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 19:58:57 ID:ghePtkKt0
リップのお手本の映像とそっくりなジャンプ跳んで
加点まで貰ってる選手がいるのになww
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 19:59:11 ID:JfEXqROO0
>>839
ユナの33は矯正に着手した途端にガタガタに崩れるのが怖ろしくて手がつけられない”唯一の武器”。
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 20:15:05 ID:ScW4DR/G0
>>839
プログラムから外さざるを得ない状態でどこが矯正できたというのかw
それにあんな未完成の矯正を堂々公開してブラフかますようなことが日本人のすることか?
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 20:16:32 ID:6pfvv4t30
トリプル4種類リップ持ちがいくら嫉妬しても仕方ない
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 20:23:00 ID:l6BmG/Ex0
加点女王のリップが厳しく取られて

プログラムから外さざるを得なくなればいいのにw

そうしたら慌てて矯正するかもw
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 20:24:02 ID:B6O1rn6N0
>>838
>>842
言葉の感じから同じ人だとは思うけど、わずか30分で回線を
つなぎ換えなきゃならないような後ろめたいネットの使い方はやめましょう。
ルッツなしのプロがGPFと四大陸で1位。
ある意味凄い選手だ。
ループはルッツより難しいジャンプだから基礎点6.5ぐらいにあげてほしいな。
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 20:33:24 ID:i7EyxkR00
ファンでもアンチでもないが・・・
ヨナの3Fは今後も!はつくがeはつかないと思う
つまり基礎点+1点未満の加点、はずっと続く

某日本人コーラー談
正しいエッジに乗っている時間が短い
エッジの傾きがちょっと足りない
これはフリップとはいえないな・・・そうしたケースに!をつけましょう、となったわけです

>これはフリップとはいえないな
それでもeがつかない現行ルールってw
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 20:34:28 ID:l6BmG/Ex0
爆加点の3F-3Tがなくなった某選手ってどんなだろう?

それでも自称女王は名乗るんだろうね

ある意味凄い選手だw
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 20:35:39 ID:ScW4DR/G0
>>845
まさに同一人物だが、それが何か?それともIDが変わったら全て自作自演だと思ってる?
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 20:36:19 ID:6pfvv4t30
!付きで2点差で負けたらあまり余裕かましてはいられんだろう
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 20:39:24 ID:B6O1rn6N0
>>849
私なら「ID変わったけど>>番号です。」とか名前欄に番号いれたりしますけどね。
じゃないと二人の人から同時に議論ふっかけられているように見えるじゃないですか。
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 20:57:30 ID:9ZdBIGCW0
まあまあ喧嘩しないで

とりあえず矯正して跳ぶつもりできたのと、
初めから楽するつもりで2A3回入れるのは全然違うと思うけどね
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 21:34:59 ID:A17zB3Ml0
矯正できたからえらいって言うより矯正する努力を誉めればいいんじゃないの
安藤さんはすごいけど、みんな同じ時間で癖を直せるわけじゃない

一回滑ってみるといいよ、どれだけ大変かが少しは分かる
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 21:47:09 ID:jXfnM9GY0
>>847
正しいエッジに乗っている時間が短いあるいはエッジの傾きがちょっと足りないようなこれはフリップとはいえないな
というケースじゃないの?
フリップとはいえないのが!ならeをつける場合がなくなる。
実際、eがついてる人がいるし。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 22:05:58 ID:1pcpjHH00
>>851
明らかに相手にしにないほうが・・
ずっと自演してるんだろうし
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 22:06:25 ID:aQNZd1Gg0
>>853
実際、実戦投入して加点が付くほどのものを披露したしね。
一般に矯正は不可能か1〜2シーズン棒に振ると言われているのをわずか数ヶ月だから。
どれだけの集中力と目的意識をもって臨んだんだろう?と想像する。

そして何より、苦労自慢を決してしないところがね(←自分は個人的にこれが一番すごいと思った)
真央にとっては練習メニューの一つに過ぎないんだろうけど。
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 22:22:24 ID:hlcxr1wi0
てゆうか、ナヨンが整形してヨナよりかわいくなってたのにはビックリ!!
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 23:34:21 ID:Yv8izatU0
>>783
ボイタノとオーサー
ttp://ameblo.jp/lm002974/entry-10082224041.html
前向き離氷ではないです。(90度〜180度のプレロテ 約100度位かな?)

注目は、オーサーのクネクネぶりと、超腰高シットスピン。
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 23:42:00 ID:ddEnLyqv0
>>858
>超腰高シットスピン

自分がそんなだったから、ヨナに駄目だし出来ないわけだわな。
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/06(金) 23:55:31 ID:i7EyxkR00
オーサーの演技の途中で脳内見事にスルに切り替わってしまった自分…
スル元気かなぁ
861>>838ですがw:2009/03/07(土) 00:11:13 ID:VUvz97yK0
>>855
気に入らないレスは全て自作自演と言っておけばいいのか。
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 00:31:10 ID:/a6pRX1F0
>>861
じゃあ、アンカー付けてあげるけど、
余りまともなこといってるようには見えないよ。
真央はちゃんと共生して、プロに入れて、認定されてる。

タラソワが、しっかりマスコミに売り込んだのは正解だった。

で、それが気に入らなくて「ブラフ」の何のといってるわけだし、
はっきり言って嫌がらせレスだからそういわれるの。

そんなこともわからなかった?
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 00:31:43 ID:/a6pRX1F0
共生→矯正
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 00:33:57 ID:ak+BwQ8C0
>>858
くねくねというより盆踊り
おまけにノーミスでもない
こんな演技をしていてよくもジャッジに公平を欠くとか不満がいえたものだと

みどりの方がよっぽど迫力がある
ちょっくらみどりの動画でもみてくるかな
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 00:37:17 ID:lh1bc+lv0
認めたくないんだろうけど
しっかりフルッツだったのが時には加点をもらえるくらいまでには矯正できてるんだよ
まあ!つく時もあるけどね

一人だけ不正エッジのビデオキャンペーンまでやられたのは可哀想だったけど
矯正へのモチベは上がったみたいだし良かったと思うよ

しかしあれはなんだったんだろう…
不正エッジの選手なんて男女とも大勢いるのに
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 00:43:17 ID:/a6pRX1F0
ESPNのフィギュア放送からの撤退も、
まあ、採算上の問題がメインだろうけど、
あのチョンに煽られたキチガイ偏向報道やってしまっては、
今後どの面さげてって印象は免れない。

雨人は恥を知る分チョンよりましだな。
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 00:59:08 ID:+XGopHci0
>>865
ISUのお偉いサンは、フィギュアー経験者が少ないので、かの国のロビー活動
の内容を真に受けたんでしょう。

実施してみたら、とんだ誤算でエッジ違反者続出、そのあげくに、かの選手もそうだった
というオチ。

ロビー活動した人もフィギュアー経験者でなかったんでしょうね?
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 01:04:36 ID:/a6pRX1F0
ニワカに振り回された一年でしたってか?
ID:VUvz97yK0なんか、まだ全体重かけて振り回す身構え。
ガンバってね。
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 01:54:33 ID:owzCx7QM0
>>790
>Sarah MEIER
おおっ、サラ出場出来るんだ

画的にコルピが出られないのは残念だけど、
ポイが見られるのは嬉しいな(ポイも綺麗なんだけどね)
中野VSポイのメンチ切り合戦も見たかった…

ここに出てない選手を思うと、フィンランドとアメリカと日本は本当に切ないなー
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 02:12:32 ID:yj3UqhiJO
つかシズニーSPから最終2グループに入れないんだから
アメリカ下手したら一枠になるんじゃ?
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 02:27:43 ID:JQ6f5UiG0
今のトップ2がルッツを全く跳べてない状況できついw
真央は矯正、6種にらんだ3S投入、3A精度上げという挑戦があるとはいえ
SPとFPで自爆祭しておきながら表彰台のり。
採点上問題はないけど、女王としてはどうなのかね。
3−3に拘るのは気持ちはわからなくもないいけど
3−2でもいいからミスない演技を女王として披露して欲しい。
キムはキムで5種回避しておきながら女王面w
ルッツはミスしまくりで過去ワールドではSPとFP通して1度しか跳べないという有様。
矯正する気なしのどうしようもない選手。


872氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 02:48:02 ID:P4zFZgMb0
>>870
でもレイチェルが、最終2グループにはいってるし、
レイチェルが12位以内だったら
シズニーがフリーに進む限り大丈夫だけど
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 02:56:13 ID:owzCx7QM0
今季のワールド2枠がフラットとシズニーだなんて、全然予測つかなかったな
キャロと未来が復活したとしても初の大舞台が五輪になっちゃうのかー
ワグナーも凄く良くなってるし、全米一発勝負は怖いなぁ
そしてキミー…
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 03:11:35 ID:yj3UqhiJO
>>872
シズニーと一緒っていうのはある意味
初出場なのにフラット一人で五輪枠取る、みたいなものだから。
いくら安定してるとはジュニア上がりなのにプレッシャー倍増でしょ。
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 03:14:25 ID:DCv/bMzH0
>>871
全種跳べないと女王に相応しくないってこと?
苦手なジャンプあっても他で補えればいいと思うけど、
3-3に挑戦しなかったらそれはそれで叩かれるだろうがw
まだ若いのに、女王だからってキムと同じ様に守りに入ることはないよ

今シーズンは色々挑戦してるみたいだから今はいいんじゃない?
次はもう少し余裕のあるプロでくるでそ
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 03:20:26 ID:yj3UqhiJO
>>875
相応しくないと言われても仕方ない。
四大陸でルッツとサルコウ抜いてるようじゃ終わってる。

矯正終わってるなら去年の安藤みたいにエラーつかずフリーに二回入れられるはず。
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 03:23:09 ID:G7QhrtDY0
本人比で今までにありえないくらい不調だったんだから仕方ない
ルッツもサルコウも入れて結局自爆したらそれはそれで叩かれるんだろうな
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 03:36:32 ID:yj3UqhiJO
いや、入れ続けるのが普通のトップ選手だと思うんだけど。
それでも勝ってる真央とヨナの点数は正直おかしいし
キャロ含め雨の若手が勝ち上がれない原因になってる。
キャロだって苦手なジャンプ入れて五種類揃えてるよ。
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 03:42:15 ID:G7QhrtDY0
苦手ジャンプ入れて勝てなきゃそれこそ「女王」としての威厳ガタ落ちじゃん
キャロはDGくらいまくりだから苦手なジャンプ入れるとか以前の問題
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 03:43:42 ID:R3kY/0m50
>>878
だから四大陸は単に緊急事態だって。
それに安藤だって矯正1シーズン目の2007シーズンは全くジャンプ安定してなかったし、
キャロもSPではLz抜いてLoにしたりしてたじゃん。
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 03:53:45 ID:z3FYNK52O
NHK杯見に行って、安藤の状態に相当凹んだな、そう言えば…

>>860
元気そう
色気が増してた
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 03:54:46 ID:DCv/bMzH0
>>878
要するに3-3より五種類揃える方が大事ってこと?
でも五種類ボーナスとかないし、それでも勝てるルールになってるんだよ、一応…
「ミスない演技を女王として披露してほしい」なら調子悪い時に
苦手なジャンプ外すっていいことじゃないの?

もうちょっと安定してきたら入れてほしいとは思うけど
>>879が言ってるみたいに苦手なジャンプ入れまくって自爆して
台落ちなんかしたらジャッジに悪い印象与えちゃうと思うんだけど、そんなことない?
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 03:59:38 ID:3smE/PGm0
今シーズン見てて思ったんだけど、採点側がワールドに向けて総合力を勝手にランク付けして来てる気がする。
そして回転不足やDGなどで調整してるような気がする。
特にトップスリーは固定の認識で、
技術なら真央>きむ>ロシェ
曲との調和性はきむ>ロシェ>真央
な感じに固まって来てるんじゃないかな。んで、技術>調和だと思う。
私は真央がワールドで一見ノーミスすれば、色々さされまくっても1位になるように調整されると思う。
理屈以外の力にも限界があるし。1ミスでもすれば後二人の調整に使われると思う。
でもキムとロシェがノーミス同士、あるいは同じ数だけミスしたら、ロシェをキムの上にする事は十分あると思う。

けっきょく何が言いたいかっていうと、採点者はルールを参考に好みで採点してると思ってる。
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 04:16:26 ID:yj3UqhiJO
>>882
仮にも女王なら維持でも苦手なジャンプ抜くなよ、という意味。例え負けても。

今季は挑戦の年と誰かが言ってたけど
結局ルッツ入れない構成で終わった。

ヨナもたいがいだけど構成に入れてループ跳ぼうとしただけマシかと。
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 04:20:21 ID:G7QhrtDY0
シーズンはまだ終わってませんけど?????
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 04:30:58 ID:Hb4CDp8A0
採点の厳格化とかちゃんちゃらおかしいな
フィギュアスケートは体操のようにはなれないよ
なってもらっても困る
なんとなく皆が、これが一位だろっていうのが一位なんだよ
それがフィギュアスケート
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 04:40:50 ID:3p2chZHFO
>>884
安藤も先シーズンは難易度下げたジャンプ構成にしてたけど。
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 04:43:33 ID:6cvnolQT0
どうこう言っても、結局真央sageヨナage
わっかり易w
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 05:02:24 ID:3smE/PGm0
>>885
ワールドに向けてって意味です。
あとワールドでループ認定するような気もする。
そうすれば来期の真央陣営は戦略を立てにくくなるし。
独断と偏見。4大陸も独断と偏見で、ヨナはのびのびとリップを跳んで、
それはeレベルでも!加点すると思う、ただし200越えは絶対無いって書いてみたら当たった。
順位の予想はしなかったけどさ。
自分は今年もヨナは3位だと思うな。ワールドには総合評価のおまけで、シーズン通しての姿勢みたいなのも
入ってる様な気するから。去年はそれでコスが2位だったんじゃないかと思ったり。
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 05:09:09 ID:ZltxIKrX0
フラットは手が大きい。
体格もこれから大きくなるだろう。
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 05:12:07 ID:3smE/PGm0
なんか荒らしじみたカキコしちゃったけど、何の根拠も理屈も無いアホ論なんで、(採点も根拠も理屈も無いとこでされてると思ってるから)
何か反論されても何も言えません。
よって逃げます。ノシ
>>811
相変わらず高難度ジャンプ嫌いの奴が幅を利かせていて
跳ばせない風潮が根強くあるからな
>>871
真央に関しては標準的なジャンプの基準として
ルッツより遥かに難易度が高いアクセルを入れてるから問題ない
逆にキムは2Aを3回でアレだけ高い点数が出るのは採点の構造上の欠陥としかいいようがない
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 06:42:03 ID:I0wbazIB0
自分は採点法の厳格化は大賛成。
フィギュアはジャンプだけじゃない。
理想は荒川さんのトリノのような優れた精度とスケーティングと芸術性と丁寧な演技ですね。
ジャンプさえ跳んだら、後は雑だろうが勝てちゃう採点法は要らない。
ジャンプ大会にすればいい。
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 06:56:55 ID:FGuM/lxTO
難易度の低いジャンプ構成で勝たれたら萎える。
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 07:10:14 ID:+CrRO43H0
厳格化したら、PCSが廃止されちゃいます。ジャッジ自身が改善したいと言ってる
勿論、TESと比率で救済されてる選手はヤバイ
ルッツも何故か見逃されてる選手がいる。あるジャッジのインタビュー見たんだけど
今まではカメラの死角でわざと跳んでる選手がいたとか・・・
(マオタはジャッジ席からの死角と捏造していたが)
回転数や踏み切りは1つのアングルでしかレビューできないらしい。
正々堂々と正面で踏み切りを映して、ヨンアのようにカメラの前で堂々と
跳んでほしいねって思うんだけど無理なのかな?うーん・・・
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 07:10:50 ID:aaF1I+YW0
>>893
難しいのを入れてるからいいという話じゃないと思うんだけど、わかってる?
要は苦手なジャンプは省いて得意なジャンプで点を稼ごうという偏った姑息な手段が問題。
その意味では真央もキムも似たもの同士ということ。
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 07:21:47 ID:qktBPrmL0
まともな日本人ならヨナageするわけがない。
チョン&真央の敵&八百長と嫌われる要素が三拍子そろってるからな。
在日工作員ってそんな常識も知らないのか?
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 07:46:25 ID:8oQw6sYW0
それで点が出るのだから仕方がない
叩くなら選手じゃなくルールを作ったやつを叩いてよ

900氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 07:50:50 ID:8oQw6sYW0
ユナも真央もほぼ同じ位置でフリップ/ルッツ跳んでなかったか?
てか思い切り後ろ正面からの映像あるじゃん。真央のルッツ
あとユナのフリップもたいがい見逃されてきたと思うが。アホか
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:07:06 ID:I0wbazIB0
ジャンプの種類ってそんなに重要?
2種類でも3種類でもいいから、得意なジャンプでやればいいと思うけどね。
伊藤みどりのように芸術性が皆無な選手が良く、5種跳んだのに負けたとかほざいてるけど。
そもそも、フィギュアスケートはジャンプだけじゃないわけで。
ジャンプの種類が重要なら、ジャンプ大会にすればいいだけの話になる。
スピンスパイラルステップ音楽性は要らないという話になる。
そうなるとフィギュアスケートと言う競技は成立しなくなる。
スケートジャンプと言う競技にしないとね。
>>897
おいおいナに言ってんだ?
真央はSP/FSで全種類跳んだ上で
3Aやってるんだから問題ないだろ
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:11:35 ID:pZBm1G2F0
>>897
それキムだけじゃん。
真央は6種完成の途中段階だけの事。
矯正ルッツ、サルコウ、単独T。
たった1シーズンで、しかもジャンプだけですでにこの3つを実戦投入している。
ジャンプ以外も実に様々な試行をしている。

それに対して3A元々無理、ループ放棄宣言、リップのままジャッジに抗議、構成は変えません宣言
四大陸のようなオマケ試合で「真央に勝つためだけに」ループ回避
素人でも”なんちゃってトップ選手”だとわかる。

こんな見下げた下司と一緒にするなよ。
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:15:50 ID:I0wbazIB0
だからぁ〜。
新たにスケートジャンプ競技を作ればいいんだよ。
フィギュアスケートとは別に。男子も女子も。
スケートジャンプ出身のっフィギュアスケート選手が居てもいいし、
フィギュアスケートから振るいで落ちちゃった選手がスケートジャンプに行くものあり。
そうすれば伊藤みどりのような選手がトップに君臨できるわけだし。

905氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:16:25 ID:ETyblRtoO
ひとつのプログラムで難易度高いジャンプも跳べてなおかつ全種類跳べればいい
そうして女王になったキミーや安藤は偉大だよ
真央もヨナもまだまだですね
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:18:03 ID:ETyblRtoO
ヨナは四大陸でいちおループ跳んだよ
DGされたけど
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:19:04 ID:7VgglTVZ0
勿論ルール運用する奴が糞、あと銅考えても坊選手のバックが金積んでそうなのもな。
あとどうしようもない国民性も叩いてるぞ、心配すんなw>899
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:19:35 ID:I0wbazIB0
現在のキミーと安東は、スケートジャンプ競技でもトップには君臨できないと思いますけどね。
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:21:19 ID:4zlR+sEC0
>>901
だったらザヤックルールにも存在する意義がないな。みんな得意なジャンプだけやればいい。
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:24:53 ID:I0wbazIB0
基本的にはジャンプの種類の存在価値は、選択枠があると言う条件のみじゃない?
5種完璧に跳べる選手なんて居ませんし、そもそもなら何故6種じゃなくて、5種なの?って話にもなる。
ジャンプの種類が重要なら、3Aを含めたトリプル6種にしないとおかしい。
でも5種でも無理なのに、6種なんて絶対無理。
だから6種の中からコンディションや得意不得意で選べばいいわけでしょう。
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:28:57 ID:7VgglTVZ0
んで難しい順に点数つけたから、なるべく高得点のジャンプ飛ぶのが勝つ近道。
・・・当たり前すぎて何の話をしてるのかわからなくなってきたw
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:34:40 ID:I0wbazIB0
難しいジャンプ順に点数が付いてる時点でジャンプの種類の重要性は無くなるんだよ。

913氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:37:35 ID:LShnqIlw0
>>906
SPでの点差が物凄かったせいなのか、自国で散々ループの事言われたせいなのか、
四大陸では、一年以上ぶり久しぶりに投入してたね。
DGされた上に転がったけど。
それで、五輪まではもうやりません宣言。
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:41:15 ID:ETyblRtoO
だからザヤックルールがあるんでしょ
難しいジャンプが跳べてさらに種類を多く跳べれば自然と点が高くなる…

はずなのが加点システムのせいで崩壊してる。2Aの点も高過ぎ
2A+加点でトリプルジャンプの替えが効いてしまう現状がおかしいわな
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:43:30 ID:I0wbazIB0
おかしくないよ。
ギリギリトリプルの汚いジャンプより、精度の高い2Aの方が見た目にも素晴らしい。
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:49:36 ID:7VgglTVZ0
トップ選手ならループくらいは跳んで欲しい所だよなー。
まあ飛ぶ 才 能 が 無 い なら仕方ないよ、
ループは諦めて2Aとスピンステップスパイラルがんばれw
ノーミス演技すれば優勝の可能性のある選手だとは思うよw
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:50:00 ID:ETyblRtoO
おかしいです
2Aはしょせん2A。加点幅がトリプルやクワドと同じなんてこんなバカバカしいことはありません
加点システムを否定はしないけど、綺麗に決めた2Aと綺麗に決めた4Tの成功報酬が同じ、なんてことがあっていいはずがない
2Aなんて跳べて当たり前のカスジャンプ。それがループやフリップ並の点数になるなんて異常です
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:50:28 ID:lh1bc+lv0
いってる事は分からなくはないけど5種類にこだわる人の
3Aの評価が低すぎるのが笑える
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:53:06 ID:I0wbazIB0
現行のジャッジメントシステムあくまでもジャッジメントシステムにおいてだけの
話しだけれど、見た目との乖離は随分減るようなシステムなってるよ。
正しくやられてないのが問題なだけで。
正しくやられてないのは、つまりTESと乖離したPCSを出したり、芸術性や見た目と乖離したPCSを出したりね。
ここが一番の問題点なわけ。
PCSつまり5コンポーネンツの採点がかなり今はおかしいことになってるとは思う。
難易度に拘らず、クオリティーの高い精度の高い技じゃないと芸術性があるとも言えないしね。
PCSの使い方が崩壊してます。
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:55:17 ID:7VgglTVZ0
スルー検定中
ID:I0wbazIB0
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:56:14 ID:I0wbazIB0
>>920
どこら辺がスルーなの?
ロジックで答えなさい。
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 08:57:27 ID:J9gYrSpO0
そういえば5種ボーナス導入しろって言わなくなったね
ループが絶望的だとわかってからw
>>905
おいおいキミーは跳べてねえだろ
あれが今シーズンだったら刺さりまくるよ
トウアクセルだし
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:01:38 ID:ETyblRtoO
PCSについてはTESに対して比率が大きすぎだと思う
PCSなんて5項目もいらない。6点満点、それだけでいいよ
>>915
ギリギリのトリプルの方が見た目もいいよ
少ない回転数が良いなんて事はない
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:03:36 ID:ETyblRtoO
キミーのは回ってからトウをついてるわけじゃない
だからトウアクセルではないよ
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:04:14 ID:7LhIzb+90
>>910
何を勘違いしてんの?
3回転の種類じゃなくてジャンプの種類そのものが少ないの。「あの二人」は。
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:04:30 ID:I0wbazIB0
>>925
見た目にも美しいギリギリトリプルが跳べてるようなら、加点されますし、
そこは問題じゃないと思う。
私が言っているのはギリギリトリプルのランディングが重い汚いジャンプの話です。
そういう部分で今の採点法はきちんと矛盾が解消されるようになってるのでは?
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:05:08 ID:lh1bc+lv0
全種類跳べるに越した事はないけど
認定レベルが選手や試合によってまちまちだったりするからなぁ
この辺が公平にならないと選手によってはどんどん順位落とす羽目になる

昔の話をするけど全種類普通に入れてる選手も
同じことをやっても無茶苦茶厳しい今は認定されないものもあるかもしれない
それだったら浅田のようにまだまだの選手になるの?そりゃおかしいよな

まあ浅田は全部入れるようにすると思うよ
女王になって自覚も出てきただろうから
そうなったら5種類ボーナス実現は絶対しないだろうねw
>>926
キミーのは見た目からして質が悪い
あれで1種類でカウントするなら得意なジャンプを綺麗に跳ぶ方がまだ良い
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:06:05 ID:7VgglTVZ0
スルー検定中
ID:I0wbazIB0
ID:I0wbazIB0
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:09:10 ID:I0wbazIB0
TESの部分は本当に問題じゃないよ。
問題はPCSの出し方とシステム。
大体、どんな演技してもPCSが選手によってほぼ固定って言うのがおかしすぎる。
それだけならまだしも、失敗が多いのにPCSを爆上げして総合得点を救済するような始末。
笑っちゃうよ、こんな茶番劇。
>>932
できればどの大会でどの選手がどのくらいの点にすべきだったか
具体的に書いて
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:10:59 ID:ETyblRtoO
あとSPのミスはきっちり厳しく点を引くシステムにしてほすい

要素抜けた時点でそのエレメンツは点なし、でディダクション1
あと転倒したら当然点なしでディダクション1

935氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:12:20 ID:I0wbazIB0
>>933
今季エリックと4大陸の真央のPCSは高すぎる。
ワールドのキムヨナのPCSも高すぎる。
GPFで綺麗に演技した真央よりすっぽ抜けたキムが
点で上になったのは今の採点システムのおかしさを良くあらわしてた
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:15:36 ID:7VgglTVZ0
2Aの難易度考えたら、加点幅は減らしてもいいと思う。
+3点まであるとか悪い冗談だよな。
>>935
4大陸は真央よりキムのほうがTESとPCSの差が激しかった
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:17:01 ID:7VgglTVZ0
GPFはすごかった。あれはまさしく黒歴史。
韓国絡みの恥ずかしい歴史に新たな頁が加わった。
あれはやっちゃいけねえだろうと心底思ったよ。
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:17:02 ID:I0wbazIB0
>>938
どちらがおかしいというより、両者おかしいの。
この二人は辻褄あわせで上下するだけだし。
>>940
他の選手と具体的な対比でどのあたりに収まればいいと思ってるの
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:19:55 ID:ETyblRtoO
芸術的かどうか綺麗かどうかなんて多分に主観が入るもの。万人が納得できる採点なんか出来るわけない
全体に占めるPCSの得点の割合を下げてほしいな

943氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:20:02 ID:I0wbazIB0
>>941
対比が出来てるようにはとてもじゃないけど思えないけどね。
どんな悪い演技をしてもPCSが下がる所か逆に上がるのはどうかんがえてもおかしい。
>>943
だから何点ぐらいにすべき
もしくは誰よりも下になるべきだったとか
具体的に
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:25:48 ID:2FrmeQU30
ジャンプの種類にPCS
今日は真央を下げるために頑張ってキムも下げるやり方みたいだね
ボロが出まくりだけど
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:28:38 ID:I0wbazIB0
>>944
4大陸真央スケーティング7、振り付け6、TR6、音楽の解釈6、音楽の表現6。
ワールドキムヨナスケーティング6、振り付け6、TR6、音楽の解釈6、音楽の表現7。
こんな感じだと思います。
しかしながら、5コンポーネンツとは技術とは引き離されてる部分です。
まずそこがおかしいと思います。
システム自体を抜本的に変えないと、今のような不正PCS救済が続くでしょうね。
私が提案したいのは、PCSに新たに演技技術の完成度と言う項目を足す事。
失敗やDGが少ない順にその項目の点数がアップされるような項目です。
この項目が無い以上、今の5コンポーネンツのシステムは単なる救済としか言えないと思う。
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:31:40 ID:uw0Sxv7Z0
>>945
↑また頭の悪い奴が出てきたなw
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:37:04 ID:I0wbazIB0
項目を足すというより、演技技術の完成度を係数として、掛けるやり方もいいかもしれません。
例えばPCSが6、6、6、6、6=30だとします。
そこに全エレメンツ-DG=の数を掛けるやり方です。
これならなかなか良いかもしれませんね。
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:37:39 ID:Bnf7jytt0
ヨナは朝鮮人ジャッジがいないパネルはもしかして初めてかな
去年も一昨年のワールドも誰かいたような記憶
どんな点が出るのかちょっと期待しましょう
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:37:59 ID:7VgglTVZ0
ID:zTAgm79m0さんは根気あるねえ。
自分は相手すんの無理だw がんばってくれ。
>>946
救済でいいようにPCS使われているのは同意するけどそれは技術点もいえる
やたら判定が厳しくされる選手と見逃されている選手がいる
こちらもいっしょに改善されないと意味が無いな
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 09:39:37 ID:QvAFjsgo0
他の選手の時は重箱の隅をつつくくらいの回転不足がわかるのに、
キムのセカンド3Tの判定の時は低画質、低機能になるビデオをISUは変えるべき。
キムの顔芸は、はっきりと見えるのにスピンや他のエレメンツを見る時は
視力が悪くなる特異体質のジャッジを普通の体質に戻す治療をさせるべき。
それか、どの選手も平等に見える普通の体質のジャッジの総入れ替えがISUは急務。
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 11:16:07 ID:7VgglTVZ0
次スレ立てられないんで誰かお願いしますー
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 11:19:22 ID:44YMNdHm0
フィギュアスケート★女子シングル Part455
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1236392307/l50
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 11:24:06 ID:HMcFw3vl0
>>945
ばればれだよね。
真央がジャンプだけの選手じゃないのは演技見ればわかるのに。
真央はジャンプの失敗はきちんとひかれてPCSはでて、芸術家の人に絶賛されてもいる。
わからないなら、以前スケ板に貼られてたヨナと真央の比較画像を見れば一目瞭然。
美しさが全然違う。
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 11:35:52 ID:gXZYt0pN0
真央のほうが、足が高く上がってるのは一目瞭然だけど、
美しさは、どうだろう。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 11:38:21 ID:yj3UqhiJO
>>887
安藤はLzF二回ずつ入れてたし
キミーも五種類で跳んでた。
ロシェもね。
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 11:42:10 ID:YGUg7J3F0
とにかく公平に採点されたらそれで良いよ。
ユナは前からリップを見逃されてきてるんだからね。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 12:01:17 ID:7VgglTVZ0
乙乙、ありがと>954
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 12:28:17 ID:auhghdgU0
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 12:38:26 ID:3sxRL2J5O
PCSが項目ごとに連動したり、実質格付け点になってるのは変だよね
例えば曽根なんか、SSは高くなくてもPEやINはべらぼうに上がってもいいのではw
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 13:24:01 ID:mDs9nvGD0
この前のスポーツ大陸でデニス・ビールマンが言ってたじゃん。
フィギュアはジャンプ、スピン、ステップetcその他諸々の
要素全てがあって、フィギュアなのだと。
他の要素も良くて、かつジャンプ五種類を試合で跳ぶなら
そりゃ素晴らしいけど、ジャンプに偏ってたら本末転倒だよ。
真央もかつてはジャンプ頼みの選手だったじゃん。
今は一つ二つのジャンプ失敗なら、状況によって挽回できる。

963氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 14:02:10 ID:IaQCkmZN0
>>946
確かにPCSでかなり救済されてるなーと思うことはある
ヨナは言わなくてもわかるだろうから置いといて
真央は何か上手く言えないけど利用されてるような気がする

アンチが真央も八百長とか言ってるけど、八百長というほど爆ageされてない
むしろ少し厳しめ、でもたまにPCSで救済されてるような感じ
ageすぎるとヨナが勝てなくなるから少し抑えて、sageすぎても駄目だから
2位とか3位とか低すぎない順位になるように設定されてるような
気のせいかもしれないけどw


964氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 14:09:48 ID:0RqGBfas0
チャレンジカップのシニアのリザルト、5位までで止まったまま
んじゃこりゃ
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 14:43:41 ID:mDs9nvGD0
>>963
それは感じる。どっちもどっちになって
意見しにくい状況にされてるというか。
日本人からしたら、日本人もヨナもDGはDGで
取ってくれればそれでいいのに。
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 15:34:26 ID:f3X0Vr7/0
>>962
ジャンプの種類が少ないことに対する批判がジャンプさえ良ければいいと
言ってるかのように歪めるのはやめてくれ。そんなことは一言も言ってない。
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 15:39:40 ID:7VgglTVZ0
いやー何度見ても>960の真央のポジションには惚れ惚れするわー。
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 16:09:11 ID:hvlRw/HF0
4行目のシットスピンは微妙を通り越して“明らかに”高い
よくこれでノーカンにならなかったな
軸足の膝最上部よりもお尻の最下部が下に来てねーし
百歩譲っても平行くらい
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 16:09:19 ID:HOIY5QAL0
もう十分素晴らしいと注文主に言われても、
自分が納得するまで品質を高めることを止めない日本の職人さん気質。
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 16:11:35 ID:IaQCkmZN0
元々ポジション綺麗だったけど年々進化してていいよね
スパイラルはあともう少しスピード出ればいんだけど…
たまーに止まりそうに見えてドキドキする
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 16:18:31 ID:N0dYYH7Mi
真央はスピードと表現力さえついたらヨナに
近づける選手っていわれてるらしいね
不可能じゃないと思うよ。
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 16:18:43 ID:mDs9nvGD0
>>966
ジャンプ五種類ばっかネタにしてるレスはよく見かける。
それで安藤さんを評価してるんだけど
彼女の課題はジャンプに偏ってることだと思うから。
他の要素の底上げが出来れば、得意のジャンプも思い切って
跳べてDGも減るかも? 
ジャンプミスったらメダルなくなるから、
安藤さんのジャンプにかかるプレッシャーは凄いだろうよ。


973氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 16:18:45 ID:7VgglTVZ0
スピンスパイラルの上手い・軟体ポジのすごい選手って誰かねえ。
シズニーコーエンキャロあたり?これ皆雨選手だけどw
未来も良いか、ってやっぱり雨w
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 16:20:32 ID:7VgglTVZ0
安藤は、全日本SPのステップがすんごい情感が出せてて良かった。
目が釘付けになったよ。ジャンプだけってイメージがそれまであったんでびっくりした。
痩せ過ぎな気がして心配だけど、本人比では最近調子良さそうだね。
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 16:23:10 ID:HOIY5QAL0
日本の選手は皆んな素晴らしいよ。
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 16:24:35 ID:hvlRw/HF0
安藤は体型的には今のままで行くつもりかね?
なんとかDGとられないように頑張ってほしいな
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 16:25:35 ID:IaQCkmZN0
>>971
表現力はもう十分あるでそ
ヨナとは目指す路線が違うだけだと思う
顔芸と感情込めるのは苦手かもしれないけど
キムの顔芸なんて真似して欲しくないけど
真央にはもうすこし腕の関節を使うようになって欲しい
キムみたいになるとコテコテでやりすぎだけど
真央は逆に使わなすぎる
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 17:00:12 ID:0d2SXtlT0
やっぱり、真央には6種類跳んでほしいな〜。
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 17:02:54 ID:7VgglTVZ0
真央ならいつか、FSで6種類飛ぶかもね。
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 17:16:58 ID:HMcFw3vl0
>>956
960を見て美しさの違いがわからないなんて信じられない。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 17:56:53 ID:Dndl2ihq0
真央は6種類全て認定はされてるもんな
とりあえずキムあげロシェ上げの
カナダと韓国の蜜月がキモチワルイ
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 20:59:45 ID:3TPLsnOb0
>>981
ttp://x072.s10.x-beat.com/up/src/up2348.jpg

キムヨナは、手の位置と足の位置のバランスが綺麗で+の字になっている。
さらに、手の内側が下側にきちんと向いている。
(バレエの場合、手は、腕を上げるポジションでもかならず手の内側が下を向く)
真央のは足があがってるだけ。
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:03:10 ID:WjwTaK/90
バレエ経験者ですがユナも真央もバレエと比べるのはどうかと思う
スケートとは別物なので
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:07:17 ID:zjL3tyKX0
真央ファンは真央のスパイラルの写真のどこが綺麗だと思ってるの?
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:08:30 ID:eOH8mmln0
ワールドでキムの3F3Tが!でもeでも加点が付いたらもう終わりだな
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:12:49 ID:VHzV1HAw0
eでは加点付きません
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:12:53 ID:yrbCeTHK0
>>984
手の内側はかならず下を向くってはじめて聞いた。
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:16:23 ID:WjwTaK/90
嘘だからね
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:17:13 ID:HlDYLyxl0
>>986
コーエン並みにキレイに足ピンと伸びて高く上がって感動物
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:17:20 ID:9WkXwMhH0
>>984
スパイラルでは手云々より足とか柔軟性の方が重要だと思うんだが
こうしなきゃいけないって決まってるわけじゃないし、ただ好みの問題では?

>>986
細くて長い足がピンと伸びてるだけで普通に綺麗に見えるよ
手も言うほど汚いとは思わないし…スピードはないけどね
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:19:19 ID:eOH8mmln0
ヨナは3F3Tのエッジの踏み切り間違ってるのを除いても、3Lzの単独は少なくとも
決まれば綺麗だと思う
スパイラルもステップもスピンもとってもトップの中で一番素晴らしいとは思ったことはないし
後半スピードが落ちてフリーは見れたものじゃないけど、それでも良い選手だよ
だから、ちゃんとした評価をしてほしい。
2006年シーズンの後から20点くらい割増されてる理由が理解できないよ…
一体どこが飛躍的に成長したのか専門的に説明してほしい。
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:20:17 ID:yrbCeTHK0
>>990
腕を下に向かって下げる時以外は基本内向きだよね?
もしこれがバレエなら内側は前方向いてないとおかしいと思うんだが。
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:22:48 ID:3smE/PGm0
>>978
あーそれ、腕の関節は自分もいつも思いますねー。
肩から一直線な感じに見えちゃうもん。実際は柔らかく丁寧に演技してるのにもったいない。
あれ難しいんですかね?キムは太田さんの見てコツ掴んでるよね。やりすぎとも思わないけど
見る人が見ればそうなのかな。
バレエの経験者から見てどう思われます?>>985さん
気にするほどのことでもないの?
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:26:40 ID:zjL3tyKX0
手を横に開く時は、肩より上に腕を上げちゃだめ。
そして手のひらは斜め下。
そして、大木を抱え込むように、ゆるく曲げるのが
バレエ。
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:27:54 ID:9WkXwMhH0
腕の関節を使うってどういう感じ?
ヨナみたいに上半身の動き増やしてクネクネ動かせばいいの?
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:29:57 ID:yrbCeTHK0
太田は肘の関節の使い方が上手い。
真央は肘、手首、指の関節を自由自在に使えてないというのと
いかり肩な上に肩が上がってるので綺麗に見えないで損かな。
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:30:11 ID:WjwTaK/90
ユナのもバレエから見ればきれいではない
やっぱ腕の動きは別物だよ
真央は肩に力が入ってるように見えるんだよなぁ
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/07(土) 21:31:41 ID:3smE/PGm0
>>997
そうじゃなくて…なんつーか肩から肘、肘から手首、みたいに意識させる動きっていうか…
ある種のメリハリみたいな。どういっていいのかワカラン。
ちなみにあのくねくねは自分ははっきり嫌いですね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。