【SOI】スターズオンアイス2009 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
JAPAN TOUR 2009 東京公演
日程:2009/1/17(土)、18日(日)(各日開場13時、開演14時)
会場:代々木第一体育館
出演者:ジェフリー・バトル、ステファン・ランビエル、イリヤ・クーリック、サーシャ・コーエン、
     トッド・エルドリッジ、マイケル・ワイス、佐藤有香、ジェニファー・ロビンソン、ジョン・ジマーマン、
     マリー・フランス・デュブレイユ&パトリス・ローゾン、シュエ・シェン&ホンボー・ツァオ、
     荒川静香、小塚崇彦、安藤美姫、本田武史、中野友加里、織田信成
     キャシー・リード&クリス・リード

JAPAN TOUR 2009 大阪公演
日程:2009/1/10(土)〜12日(月・祝)(各日開場13時、開演14時)
会場:なみはやドーム アイススケートメインリンク
出演者:ジェフリー・バトル、ステファン・ランビエル、イリヤ・クーリック、サーシャ・コーエン、
     トッド・エルドリッジ、マイケル・ワイス、佐藤有香、ジェニファー・ロビンソン、ジョン・ジマーマン、
     マリー・フランス・デュブレイユ&パトリス・ローゾン、シュエ・シェン&ホンボー・ツァオ、
     荒川静香、浅田真央、小塚崇彦、安藤美姫、本田武史、中野友加里、織田信成

SOI日本ツアー2009ウェブサイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/soi2009/

前スレ:【SOI】スターズオンアイス2009 Part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224832521/

2氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 21:47:51 ID:7HvP0Ain0
3氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 21:49:12 ID:8jLcmJ7X0
SOI Lake Placid のプロ。
Jeff Buttle: "Canned Heat" by Jamiroquai  "Eclogue for Piano and Strings" by Gerald Finzi
Ilia Kulik: "Song for the King" by Michael W. Smith  "Sixteen Tons" by Oliver Darley
Sasha Cohen: "Don't Stop the Music" by Rihanna  "Moonlight Sonata" by Beethoven
Todd Eldredge: "I'm Gonna Find Another You" by John Mayer  "Is Nothing Sacred" bby Meatloaf
Michael Weiss: "Open Arms" by Journey  "You Shook Me All Night Long" by AC/DC
Yuka Sato: "1234" by Feist  "The Long Winding Road" by The Beatles
Jennifer Robinson: "Angel" by Natasha Beddingfield  "Stop" by Lizz Wright
Zimmerman: "I'm Gonna Crawl" by Led Zeppelin
Dubreuil and Lauzon: "Since I've Been Loving You" by Corinne Bailey Rae  "Desire" by U2
Shen and Zhao: "Ramalama (Bang Bang)" by Roisin Murphy  "Io Ci Sera" by Andrea Bocelli
(Cast: "Sock Him in the Jaw" by Paul Englishby  "Roll with the Changes" by REO Speedwagon)
4氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 21:50:23 ID:7HvP0Ain0
座席表

なみはや:
スタンド ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=5710020:P0=GGWC01:P6=010:P1=0003

アリーナ ttp://up2.viploader.net/pic/./src/viploader899712.jpg


代々木:
スタンド ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=1500180:P0=GGWC01:P6=001:P1=0003
アリーナ ttp://up2.viploader.net/pic/./src/viploader899713.jpg
(南北の裏表が間違ってますが、今ちょっと直せません……)

アリーナ座席表作成職人乙です
5氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:08:21 ID:o4FBcJu40
今日のSOI行ってきました
すでにいろいろレポが上がっているようですので
簡単に自分の感想を

織田君のトスカですが、何度か見た中で
今日のが一番よかった気がします
テケのハナミズキも自分的にはすっごく気に入りました
だいぶやせましたよねテケ
演技にキレもあって、ベテランプロ組の中では
一番見ごたえがあった気がします
(拍手が少なかったのが残念)
クーリックはできれば王子様プロで見たかった><
真央は登場した時からオーラがすごかった
紹介なしでの登場だったけど
一番歓声が大きかった気がします
演技のできも完璧!!
繊細で力強く、磨きのかかったタンゴを堪能させてもらいました

群舞も去年より全体的に良かったし
行ってよかった
6氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:12:33 ID:xTMjO1eI0
イリヤの王子プロは本人振り付けだそうです・公式より。さすが
7氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:13:03 ID:C+np0bPr0
>1
乙です。

アリーナ座席表、流れてるのであげ直しました。

なみはや
http://up2.viploader.net/pic/./src/viploader903396.jpg

代々木
http://up2.viploader.net/pic/./src/viploader903398.jpg
(南北の表裏が間違ってます)
8氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:16:36 ID:o4FBcJu40
忘れてました
>>1 乙です
9氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:24:55 ID:86eFw/mI0
>>7
ってことは代々木は南が表になるんですか?
10氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:29:02 ID:zcVAiAZQ0
雪組のプロはこれを参考にしたのかな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Z860Ngn_MnA
11氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:29:29 ID:MKA78sX+0
なみはやは三日間で2万人を超えてるのか、よく入ったなあ。
12氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:33:40 ID:o4FBcJu40
そういえば、初日見に行った人が
溜まりで男組がサッカーやってたってレポありましたが
今日もサッカーやってましたよ
コヅとバトルは確認できなかったけど、
他のメンバーはみんないました
13氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:41:55 ID:o4FBcJu40
あとコヅのユニクロミオじゃないロミオの衣装も
よかったです。
王子様らしかった
14氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:43:56 ID:tYdMyvyN0
イリヤもサッカーやってたんですか?みたかったなあサッカー姿。
15氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:47:50 ID:+ePd4zxu0
TV放送今日だったね・・・・すっかり忘れてたorz
16氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 22:54:34 ID:Y+vbv7Cj0
>15
完全版のBSジャパァ〜ンがあるじゃない
おっくせんまん!おっくせんまん!
17氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:01:04 ID:U5QGSBlg0
私も今日行ってきました!チラッと印象を…

織田: 猫ジャンプwっぷりを堪能しました、お見事
本田: 新プロ素敵だったけど、ラストをもうちょい工夫すれば客も沸きそうな気がするんですよね、惜しい
ワイス: 初めていいなと思いました、ファンの方ごめんなさいw
クーリック: お疲れかしら?ピリッとしませんでしたね、私も王子様プロ見たかった
コーエン: 蝶の羽つけたやつが美しすぎ
真央: 正直このメンバーでトリはどうかなーと思っていたのですが、老婆心を吹き飛ばす圧巻のパフォーマンス、眼福です

億千万: まずこの選曲した人に脱帽、本人たちもノリノリで滑ってくれて楽しさ倍増です
      それぞれのソロプロもよかったし、ほんと見に行った甲斐がありました
群舞: 二部開始の男性陣のプロは見ごたえありました、一部最後のやつは誰が誰やら

トンネル近くのスタンドSSだったのでちょい置いてけぼり気味のエリアだったんですが、満喫できました
これから行かれる皆さんも是非楽しんできてくださいね〜


 
1815:2009/01/12(月) 23:02:15 ID:+ePd4zxu0
>>16
今、その録画を頼むために実家に電話してたところ。
19氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:06:54 ID:avecsGrM0
やっぱ大阪もいけばよかったかなーーー。
20氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:07 ID:7JLpLqqbO
最近のテレビ放送を見て思ったけど、安藤のボレロかなり良くなってるね。すごく気持ちが入ってる。でもなんで急にこんなに良くなったんだろ?良い彼氏でも出来たのかね?あと安藤以外の日本勢も皆良い感じ。この調子で皆頑張って欲しいよ。
21氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:12:49 ID:2293mnS50
私も今日行きました!
リンクの真ん中がほぼ目の前にくる北側スタンドSS。
ガイシアリーナと比べて断然寒くってちょっと辛かったけど
周り皆ひゅーひゅー言って盛り上がってて楽しかった!
おくせんまんと真央ちゃんが一番盛り上がったかな
去年盛り上がらなかったって聞いてて心配だったけど、
すごい客入りだったし、バトル以降今日は結構キャーキャーしてたと思う

印象に残ったのはこづのリボンベルト新衣装と
シメの群舞のクーリックの笑顔でした。
22氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:16:01 ID:YyjZuTQQ0
>>20
悪くいえば安藤は気分次第なんじゃね?

よく言えば、感情の波が激しい=それだけ感情を入れ込んだ演技ができるってことなんじゃね?
23氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:19:55 ID:wrCvA5KIO
確かに美姫良くなった。
味が出て来たな。
17日の代々木超楽しみ。
初SOIだ!
24氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:20:49 ID:o4FBcJu40
バトルは群舞にもまじって
完全準レギュラーだったね

クーリックが群舞楽しそうに滑ってて、自分も幸せもらいました
25氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:22:46 ID:MTnBbyWA0
九ーりっ九は郡部みたいなの子馬鹿にしそうな印象あったけどまるくなったよね
26氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:26:33 ID:f4fpHxXG0
真央のタンゴは別格すぎた

テレビからでも伝わる別格感
27氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:30:43 ID:4RH1Fuz50
バトはUSツアーにもかなりの数参加するからね。

今日は大阪での公演にしては盛り上がった方だよね。
億千万と本田君、サーシャ、バト、ランビ、ワイス良かった。
有香さんとジマーマン・ワイスのプロも見たかった…
28氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:31:59 ID:3WwDGgaTO
安藤のボレロ良かったね、ワールドまでこのままいい状態で行ってほしい
あと織田と真央はやっぱりチャンプの名に見合った素晴らしい演技をするなと改めて感心した
29氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:33:49 ID:f4fpHxXG0
織田のトスカは酷いだろw
30氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:36:17 ID:YSdsl96Z0
ニダー検定反応
ID:f4fpHxXG0 はいアウト
31氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:36:41 ID:I0RaLLu9O
真央の一人勝ちだったね
檀れいがすべてを物語ってた
32氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:37:50 ID:FRbD78lC0
おくせんまんは、お互いの顔にすけーと靴をけりあげているのが、大変危険だと思いました。

3330:2009/01/12(月) 23:39:05 ID:YSdsl96Z0
ID:I0RaLLu9O も追加w
>>32あれ結構距離測るの難しいと思う
見にいけなくて残念だけどいい放送だった
34氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:41:17 ID:/xAKZ5BW0
自分は有香さんと本田君に新鮮な感動を覚えた

特に有香さん!滑りの美しさはよく言われてるけど、体の全ての動きがソフトで美しい〜
3人で滑るプロは女神のようだったし、1234の方は可憐かつコケティッシュ
リズムの取り方なんかも素晴らしくて、表現力をもっと評価されるべきスケーターだと思った
35氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:42:17 ID:RVlqJnwt0
昨日今日2公演見たけどすごい楽しかったー
プログラムで真央がトリなの見たときは、どうだろう・・・と思ったけど、
あれだけのメンバーが滑り、コーエン・クーリックが滑った直後でも十分素晴らしかった!
スタンド席だったけど、真央がリンクに出てきたときの周囲のざわめきは凄かった。
織田君が出てきたときの歓声も大きくて、地元だったのを思い出した。
トスカ、NHK杯で見たときはジャンプばっかでいまいちと思ったけど今回すごくよかった。
体をいっぱいに使っているのがわかって見てて気持ちいい。

エルドリッジとゆかさんは初めて生で見たら、滑りは本当素晴らしかったけど
振付はもちろん足を踏み出すとかの何気ない仕草も音楽に見事に合っていて、もうとにかく感動した。群舞でも目が行った。
荒川さんも滑りすごかったけどこの2人見てたのでちょいとプロに物足りなさがあったかも。
バトルは体の動きが独特でキレキレで音楽に合ってて面白い。
ランビエールは昨日より今日がずっとよかった。頭グルングルン振り回してた。

億千万!はすんごい面白かったから手拍子と拍手はしまくったけど、
濃いファン多いアリーナはもっと盛り上がってたのかな、うらやましい。
億千万でランビエールがおっさんの笑みじゃなくモスクワで優勝した時みたいな笑顔を見せてたので
引退して楽しくスケートやってるんだなーと微笑ましいと同時にしんみりした。
36氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:43:48 ID:O26lEUK5O
>>31
檀れいさんなんと言っていたのですか?
37氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:45:37 ID:pYaUQfpF0
今日なみはやいってきました。
男性6人のWe Got It Going Onとおーくせんまんはもりあがってました。
サーシャのピンクの天使もきれいでした。
ジマさん(だと思う)去年のアクセル姿ででてきて、ジェニファーか誰かを
紹介していたけど、?だった。

前スレの686・764(ありがと!)を参考に今日の分も入れて3日分プログラム
作ったのであげときます。


p:SOI
ttp://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=3096
38氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:45:55 ID:f4fpHxXG0
これではw

921 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2009/01/12(月) 21:59:28
壇れいさん「本当に美しいものを見ると、言葉が出ない」
ミキティにコメントたくさんもらえてよかったね♪
39氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:54:23 ID:gQdzwscV0
素朴な疑問なんだけど去年のトリって誰だったの?安藤とか荒川?
40氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:55:52 ID:TEtpkz0N0
地元の高橋を忘れないでえええwww
41氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 23:59:48 ID:QqVByQ7LO
公演地ごとに違わなかった?>去年
大阪は高橋だった
42氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:00:30 ID:27DgcFWP0
公演地のさらに何公演目かとかでも違ったような。
テレビ収録だとダレダレみたいな。
43氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:03:42 ID:ZAYYBlM+0
>>37
トッドを紹介してた
俺の友達を紹介するぜ!
44氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:04:50 ID:8ddIDCg10
>>41-42
言われてみればそうだ!
自分は札幌・大阪行ったけど高橋は札幌にいなかったし誰だったんだろう
(ヤグか安藤だったのかなぁ)
大阪の高橋しか覚えてない自分情けない記憶力・・・orz
45氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:08:14 ID:irRRXeDqO
去年の大阪は収録があった日(初日だったっけ)だけは真央やこづがいて
その翌日に見に行って外れかな〜と思ってたら東京にしか出ないと思ってたプル&カーチャが
サプライズで出てきてくれて嬉しくて泣きそうになったなぁ…
46氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:09:47 ID:Xr7ntvtB0
このスレの人たちってやけに景気がいいのね。
派遣切りとか暗いニュースばかりなのに。
47氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:10:38 ID:3QpCJEgK0
観たいけど3万円は厳しいゾ
スポンサーはもっと金出して、気楽に観られるようにしで
せめて1万円なら
48氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:11:06 ID:6l2bfAheO
前スレで「こづ成人式で練習できてないんじゃないか?」って話があったけど、私1番前に並んでて13時直前くらいにリンクからこづの「ROMEO」が聴こえてきたよ!
49氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:25:41 ID:xaANxc2dO
真央ちゃん良かったな☆
後、マイケル・ワイスってまだ元気だったんだな(ゴメンなさい)てか一番元気だった様な・・・
50氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:27:28 ID:chOiqanA0
ワイス兄貴かっこよかった
51氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:32:19 ID:0Pg9qJib0
おっくせんまん♪おっくせんまん♪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5829125
52氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:41:58 ID:XG7d09Mo0
仕事早っ!
53氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:49:02 ID:q5v9lWas0
>>45
その日行ったよ!
泣きそうどころかカーチャの演技中ボロ泣きしますた
54氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:51:31 ID:chOiqanA0
>>53
多分あなたを目撃してるw
涙がモワーと出てきて困ってたら、マジ泣きしてる人がいて親近感を覚えたんだ
55氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 00:51:38 ID:/15ZeeD90
頭の中で、おっくせんまん♪おっくせんまん♪
がぐるぐるリピされてとまらない・・・
56氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 01:12:36 ID:UGKDRPlB0
しかしおっくせんまんを選曲した人天才だな。
見に行く人の最大層にぴったりマッチしてるし。
57氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 01:14:52 ID:3FFHSHcm0
>>56
一般実況でMADかよニコかよと言われてた
ゆとり世代にも人気ww
58氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 01:15:51 ID:OKJ9cRA60
床かなと思ったんだけど、違うかな@おくせんまん

「日本で、誰もが知ってて、必ずノれるクールで熱い曲
床、推薦してくれるかな」
とか
59氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 01:19:45 ID:UGKDRPlB0
床天才!
日本人なら間違いなく反応するYO
60氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 01:28:03 ID:0Pg9qJib0
床さん スゲーwww
61氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 01:33:02 ID:q5v9lWas0
>>54
うおっ、猛烈に恥ずかしい
昨日はトッドとテケの時にちょろ泣きしたんだぜ…
62氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 02:22:15 ID:iHme1tiXO
>>61
テケ安藤の流れはくるよね。
昨日はきすぎてスタオベし損ねたから、今日はしてきた
テケの良さを再確認。
やっぱりテケイーグルはいい!
63氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 02:25:23 ID:AALhlKfa0
リード姉弟追加出演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
64氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 03:00:11 ID:q5v9lWas0
>>62
まさにイーグルの時に涙出たw
今回良イーグルいっぱいで眼福
65氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 03:21:21 ID:JgSLyvZI0
プリンスのアチチーアチがヒントじゃまいか
66氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 03:29:42 ID:Xr7ntvtB0
>>51
ワロタw

リンクがいつもより広くみえるけど、気のせい?
67氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 04:28:41 ID:9sB0hjdE0
昨日、放送されたのは大阪1/11ですか?
今、DVDをこさえているのでdateをいれたいのですがわかりません。
参加した方、おしえてくらはい。
68氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 05:54:28 ID:fvYz/5070
SOIについてこのメンバーでとかいってるスケオタって化石だね
誰のおかげでSOIが日本で開けるのかもわからないオバカチャンなんだろね
はっきり言って外人なんてどうでもいいわ

SOIとか言ってるけど、真央のショーだよ
Mao With Friends
チケットの売れ行きが証明してるでしょ
東京はどうなるんだろうね
69氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 06:49:42 ID:CDcEmWfw0
本田のハナミズキは元MrBIGの人のやつか
70氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 07:59:49 ID:SIGNL4M+O
ランビと真央のタンゴがよかった。
赤い照明の下での演技はさらにムードが出てた。
観客もこの二人の演技が終わったあとは自然と歓声が上がってたね。
71氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 08:06:50 ID:d2VDEFcZ0
>>68
ハイハイキムヨナは出ませんよ
72氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 08:11:00 ID:YWciHTQgO
ランビ&バトルと荒川が良かった
73氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 08:32:42 ID:Nk8ksTnU0
シェン&ツァオ、見ているうちに色んな事思い出して、
ウエウエむせび泣きしてしまった。

隣のスポンサーご招待らしきご夫人はビビったろうよ。

74氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 08:35:05 ID:mGTuhOUCO
テレビでは雪組良かったけど
生ではいまいちだったのかな?
75氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 08:58:25 ID:I4WwBwz20
キャッチコピー嫌いだけど

永遠のプリンス だけはGJと思ってしまった・・・。

気品あふれる、とか 絶賛してくれてありがとうテレ党
76氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 09:12:11 ID:ED4/zIqH0
代々木行ったことないけど
安い席でもいいから行こうか迷ってる…
ランビとバトルのコラボ楽しいしフローズン生で見たいし
リード姉弟出るし…悩む…
77氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 09:19:41 ID:Us+n2C/y0
見られる余裕のあるうちはちょっと無理しても見たほうがいいかもね
一期一会だ
78氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 09:25:11 ID:ED4/zIqH0
>>77
……今日帰りぴあまで行きそうだw
店頭なら席チェック出来るし
79氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 09:33:38 ID:Wkhwz0u50
いつもに倍して安藤がキモすぎ
せっかく楽しくTV見てたが、安藤のせいで不快感
誰か、安藤をしつけと教育できないのだろうか

それにしても、医者通いのはずじゃなかったのか?
80氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 09:34:08 ID:iiJKiTGb0
代々木のスタンド買うなら前の方が残っててもちょっと後ろめの席にした方がいいよ。
昨年はアリーナの列数が多すぎてスタンド前列だとリンク見えない部分がかなりあった。
81氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 09:36:56 ID:ED4/zIqH0
>>80
ありがとう!
真面目に行って検討してみる
82氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 09:51:01 ID:082J8GA70
なみはや二日目にTVカメラクレーンの脇に居た女性カメラマン
演技中ずっと連写してるんだけど、シャッター音が大きくて・・・。
サーシャの月光だとかテケシのハナミズキみたいなしっとり系の時は
特に大きくバシャバシャ響き渡って全然集中できなかった。
今の一眼ってデジカメなんだから、会場ではシャッターの模擬音を
切れば良いのに。 東京ではあの人が近くに居ませんように。

一応、アンケートにクレームとして書いておいたけど、
ああいうのは主催側ではコントロール不能なのかな。
83氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 10:09:45 ID:dxS7/amP0
コケないサーシャを久しぶりに見た
けど荒川さんや真央ちゃんと比べるとこじんまりしてる感じがした
日本選手はみんなうまくなったなぁ
84氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 10:11:38 ID:yrvsHK620
>>79
アンチはアンチスレ行け!
85氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 10:27:41 ID:1c4g1u/8O
なみはや楽しかったから東京も行きたくなってきた
今からじゃあんまりいい席残ってないだろうけど…
座高があと10センチ高ければ幸せだろうなと思う
86氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 10:29:24 ID:tS0HnaARO
シェン&ツァオ あの振り付けパクリ?
しかも 劣化版の…ガッカリしたよ。どんな経緯であの振り付けになったのか知らないけど、やるならキチンとやって欲しかった。
87氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 10:44:21 ID:I6o2UaCo0
小塚って放映されたっけ?
88氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 10:53:02 ID:ZsJuFxV20
>>87
放送されたよー
89氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 10:56:43 ID:KUapRiZO0
>>82
>シャッターの模擬音

うぉい!誰か突っ込めよ
90氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 10:59:54 ID:082J8GA70
>>89
あれ?
フォーカルプレーンシャッターの音を
シミュレートしてるんじゃないの?
91氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:26:58 ID:wxd1Ww8I0
相変わらずイケメン☆バトちゃん素敵だった♪
92氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:28:27 ID:wxd1Ww8I0
本田はもういい。ちと痩せろ!

あの顔のデカさが気にいらん!
93氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:31:07 ID:mRabkK5f0
不覚にも吹いた テケ好きなのにwww
94氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:34:33 ID:daFPL7TS0
腹周りはだいぶやせてたぞ、テケ
去年と比べた本人比だけど
95氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:37:07 ID:wxd1Ww8I0
>>93

実は私も昔は好きだった。全日本では無敵だった頃の最強のタケシは好きだった。
今はただ、顔のデカさが気にいらん。あのブサイクさでは、
イケメン☆バトちゃん♪などと同じリンクに立つと余計にブサイクさが引き立ってしまう!
現役時代に近いくらいの体型に痩せればタケシの演技もまた見たくなるだろうw
96氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:40:49 ID:082J8GA70
2006年の有明に出てた頃を思えば
ほぼ元に戻ったよね
顔のサイズとかはどうしようもないけどw
97氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:41:54 ID:mRabkK5f0
顔は痛み止めの副作用でむくんでたのが治らないだけじゃないの?

テケ相変わらずジャンプがダイナミックでよかったよ
98氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:45:40 ID:082J8GA70
相変わらずイーグルが綺麗で好きだ
テケのイーグルを見ると満足感に浸れる
99氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:50:49 ID:wxd1Ww8I0
>>97

マジで?薬の副作用だったとは知らなかった。
100氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:52:19 ID:wxd1Ww8I0
>>97

マジで?薬の副作用だったとは知らなかった。

タケシ言い過ぎてゴメン…
101氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 11:55:19 ID:BTZ8A9lj0
炎症止めとしてよく効くステロイドは
副作用で顔がむくむんだよ
ムーンフェースといわれるほどになることもある
102氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:00:22 ID:Tz3kk7an0
テケのジャンプもイーグルも、
テレビで見るより断然凄かったよ!
103氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:02:31 ID:082J8GA70
ID:wxd1Ww8I0はとりえず無駄な改行を止めろ。
104氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:14:57 ID:Z/hwneGU0
デジ一眼を携帯カメラと同じに考えている90タン乙 
105氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:15:19 ID:5ZIQoBMlO
>>74
昨日と一昨日見たけど、会場でも雪組良かったよ。最初みた時はあの頭に度肝抜かれたけどw

今回はやっぱり億千万が一番受けた
たぶん今回だけしか見られないものだと思うので
これを見るためだけでも会場に見に行くことをお勧めする
106氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:16:33 ID:Z5vND44t0
テレビの感想だけどキャストが程良く盛り上げ役にまわって日本で人気のあるスケーターをひきたてていたように思えた
キャストの主張とゲストとのバランスがいい
去年はキャストのやりきったぜ!な表情とポカーン状態の観客との温度差がいたたまれなかった
BS版が楽しみ
107氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:20:03 ID:tMCXzw/7O
本田、こないだテレビで大輔にすっ飛ばされてたときより、痩せたようにみえた
かっこよかった!
108氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:21:44 ID:OAjKZ4mt0
テレビ放送はあきらかに観客席の音を絞っていたと思う。
10、12日組だが、客もメンバーもイマイチのりきれてなかったかもしれない10日よりも
声が小さくなってた。
なので、会場音に騙されてはいけないよ。
109氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:21:46 ID:ED4/zIqH0
子供産まれたし出産が終わった奥さんが
テケの節制を手伝ってるんだよきっと!
110氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:28:17 ID:7wsLfkcJ0
何故バトルの笑顔が営業マンスマイルといわれるかわかった
まじかでみてちょっと引いた
111氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:39:45 ID:tKIvZXAb0
後ろにいたジジババよ!
貰ったチケットで来たくせに、
「アリーナと思ったのに何?この席!」とか、最後まで寒いだの狭いだのほざきやがって、
もう二度と来るな!
あと誰かわからんけど、おかきやスルメは客席で食うな!
112氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:53:13 ID:7pKOxJ2pO
スルメのスメルが耐えられない
113氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:53:33 ID:EjLSlrdIO
>>80
…スタンド一列目買うてしまったよ
そんなに段差ないんだ
114氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 12:59:38 ID:u96KK4E20
TV観覧組だけど、今回のは良かったなぁ。
みんな良かった。
3回ゾクッときたな。
荒川、安藤、織田。
織田は良いスケーターになったな。
テレ東、無駄のない編集でGJ。
115氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 14:16:26 ID:9K8Da0wu0
テレ東のあっさりとした感じよかった。
いろんな選手をちゃんと見せてくれたし、結構満足。

かなりマイナーだけどカッコいい曲も使用されてて、
選手もいろんな音楽聴いてるんだなぁ・・・。
116氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 14:32:14 ID:3shyuLI60
荒川がメチャクチャかっけー
マドンナのフローズン、いいじゃん!
太ももの黒紐がエロいだろ。
ランビ&バトルは腹かかえて笑ったw
あとは日本選手って、ほんと上手くなっててさー
浅田、安藤が年々凄くなってる。
117氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:28:33 ID:mGp6V/q00
「スターズ・オン・アイス」6.0%

スケオタは現実を見たほうがいいね
真央で煽れなかったSOIに誰も関心がないみたい

来年は五輪前だからないとすると、今年がSOIとしては最後かな
118氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:28:55 ID:FU7z+3cv0
昨夜、ネット環境ナシの実家でTV見て
ヒロミ・ゴーだけでも見る価値はあるかと考えてたんだが
ナカーマはかなりいるみたいだねw
過去2回、SOIには糞席で泣かされてきて
今年は絶対に行くもんかと意地になっていたが
億千万は禿しく見たい!w

>>上の方の人たち
美姫のボレロはDOIからこのかた、外れはほとんど見てない希ガス。
MOIは出てきてくれただけで嬉しかったし。
119氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:34:21 ID:qkU/pQfr0
安藤美姫の衣装をもっと華やかにした方がいいと思う。
120氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:36:06 ID:ED4/zIqH0
>>118
MOIはアレかなり良くなかった?
いっそジャンプ抜きで今後やって欲しいくらいだったよ
(ジャンプありも好きだけどね)
121氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:36:52 ID:iiJKiTGb0
あのスリッパみたいなタイツのかぶせ方はやめた方がいいと思う。
122氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:40:52 ID:gOyTHqcM0
おいらはミッキーがまた見たいのだ
123氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:41:59 ID:FU7z+3cv0
>>120
うんうん、プロとしてはジャンプなしの方がむしろ良くなるかもね。
MOIの時はスピンが辛そうだったけど。
124氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:48:50 ID:ibx68Nx3O
>>90
ミラーの上げ下げの音とか消せないんじゃないか?
125氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:50:58 ID:ydfkXRqw0
>>121
あれはバレエのトゥシューズをイメージしてるの。
「ボレロ」の踊り子ですから
126氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:53:08 ID:ED4/zIqH0
>>125
トゥシューズって言うか
バレエ練習時のカバーじゃない?
127氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 15:57:58 ID:iiJKiTGb0
>>125
そうなんだ。
でもどうもスリッパにみえちゃって。
普通に白のままでいいのに。
128氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:06:42 ID:FFiVDaRk0
6%かあw
SOI東京も売れてないし、真央が主役じゃないショーは厳しいね
今年はバンクーバー前だからショーはほとんどないだろうし、どうなっちゃうんだろ
129氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:09:29 ID:vU6k/o1E0
試合はともかくショーじゃそんな視聴率とれないでしょ
テレ東だし
130氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:14:14 ID:POtUUFv30
>>120
ジャンプ抜き同意
あとボーカルもないほうがいいな
131氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:27:33 ID:J9g5jG8Z0
>>128
逆にEX苦手な真央を番宣なんかにガンガン使うから6%なんじゃない?
132氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:27:54 ID:ED4/zIqH0
昨年のは7.9%だね
真央がトリより荒川さんがトリのがイイね
今回はメガスポでも主役の真央がトリって宣伝してたのにね
>>128
133氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:30:36 ID:J9g5jG8Z0
>>132
禿同プロとはEXの格が違い過ぎるのに真央のトリは有得ない
134氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:45:17 ID:fBFUVlRV0
荒川のオタさんは書いてて虚しくならない?
SOIの番宣のほとんどは真央抜きだった
SOI東京に真央が出ないから当然ね

要するに真央しか人気がないんだね
ここで真央下げしてる荒川オタさんも少しは影響してる
真央下げしてる荒川の演技なんて絶対見ないから視聴率は落ちるよね
135氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:50:25 ID:ED4/zIqH0
>>134
関東でテレ東見れないのかw
散々番宣は真央メインだったし
上にも書いたけど世界女王真央がトリって言ってたよ
ああ、それとつい昨日までSOIのことを
『真央が主役のショー! 真央のショー!』って
書き込んでるお仲間がいるから過去ログも読んでね
136氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:55:58 ID:qkU/pQfr0
>>133
真央ちゃんは、どんどん見せ方が上手くなってる。
自信が出て表情も素晴らしい。
真央目当てのお客さんも多かっただろうし
トリにふさわしい貫録がある。
荒川さんもスピードがあったし、プログラムも良かった。
137氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:56:34 ID:hchMoTV+0
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1231829230270.jpg

テレ東のニュースで真央舞
誰がトリじゃないほうがいいって?
真央みたいなスーパースターがトリじゃなくて、誰がトリをやるんだよ
寝言もたいがいにしろや ボケッ
138氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:57:03 ID:J9g5jG8Z0
自分も見ましたよ!真央が見てねーみたいなこと言ってる番宣!
ちなみに自分は荒川さんのファンではないから勝手に決め付けないで欲しいわ
TV見る人にもいいもの悪いものぐらい分かるでしょうに
139氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 16:58:54 ID:J9g5jG8Z0
>>136
でも評判のいい安藤の衣装にはダメだしして真央を褒めるんですね、わかります
140氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:03:16 ID:nfNXs10X0
うちのオカンと妹、MOIは全部見たけどSOIは「真央ちゃん出ないじゃない」って途中で消えた。
殿と真央のときは戻ってきたけど。
スケオタ以外の一般視聴者にはSOIのメンツに魅力感じないんだろう。
141氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:03:27 ID:ED4/zIqH0
>>137
で、そのスーパースターがトリで6%(事前にトリを飾る宣伝有り)
昨年の荒川トリで7.9%だね(事前にトリと言う宣伝は無し)
142氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:04:35 ID:ED4/zIqH0
>>140
何故か真央ファンってうちの母とかうちの父とか
証明も出来ない家族話持ち出すよね
143氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:04:39 ID:qkU/pQfr0
私は安藤美姫は昔から生地の上質な
センスのいい衣装を着ていたから
今回のは足が短く見えて
似合ってないと思ったから。
敢えてシンプルにしたんだろうけどね。
144氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:05:22 ID:iiJKiTGb0
>>140
その話にいきなり殿wを持ち出すのがわざとらし杉
145氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:06:20 ID:J9g5jG8Z0
真央は微妙なEX部門のスーパースターなんじゃない?w
146氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:07:07 ID:uXhsS39E0
わざとらしいアンチに乗っかるのが今の流行なの?
147氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:08:19 ID:hchMoTV+0
奴隷ってこういうことしてるから、真央ファンが荒川のショーには行かなくなるんだろな
148氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:09:06 ID:J9g5jG8Z0
6%は真央ファンへの天罰なんでしょうね
149氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:09:36 ID:uXhsS39E0
なんだ、アンチか。
150氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:17:12 ID:qkU/pQfr0
ジェニファー・ロビンソンがテレビでカットされてたよね。
一人だけ、かわいそう。
151氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:19:58 ID:nfNXs10X0
うひゃ、真央ファンにされてる!

>>142>>144
特定の選手オタじゃないただのスケートファン。
私的にはSOIを一番楽しみに待ってたし録画して放送も全部見てたよ。
ただ一般にはってことを言いたかっただけ。
どんなに熱く語ってもやっぱ名前知ってる選手じゃなきゃ興味ないみたい。
>>142>>144もちょっと敏感になりすぎ。
152氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:32:49 ID:iiJKiTGb0
だから一般にはってところで織田を入れるのが無理があるっつーの。
153氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:34:12 ID:abeNlc87O
>>151
あなたのご家族の意見をもってそれを一般の意見と決めつけるのは乱暴じゃない?
私の家族も「一般」の人だけど、可愛い、綺麗、カッコイイ、と放送中飽きずに見てたよ
154氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:35:31 ID:qkU/pQfr0
>>151
気にしないほうがいい。
私は誰がトリを務めようが、視聴率が何%か
全然興味ない。
2部のオープニングの男性だけの群舞がセクシーで迫力あった。
155氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:36:38 ID:vVNmHSBo0
殿は信長の子孫ってことで年配層の知名度高いでしょ

つーか視聴率どーでもええ
日本では圧倒的に、競技>>>>>>>>>ショー
156氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:39:05 ID:qkU/pQfr0
織田って海外ではもてるのかなあ。
157氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:53:32 ID:FU7z+3cv0
そもそもスケ板で視聴率やら一般人の反応を気にする方が変じゃね?
去年は、客寄せのために各地でゲストが目まぐるしく変わったけど
最も見る価値があったと思ったのは、カーチャ・ゴルデーワだた。
東京だから放送もされなかったし、プログラムにさえ出てなかったけど
スケヲタならあれだけでも満足できたはず。
07COIのバイウルと並んで(いや、並べては本来失礼なんだが)
自分にとってはビッグ・サプライズだったよ。

何が言いたいかというと…あえてSOIを放送したテレ東は偉い!
158氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 17:58:22 ID:nfNXs10X0
>>153
確かにおっしゃる通りで。
つか、そういう意味じゃなかったんだけど文章へたなもんでスマン。

>>152
えーーーなんで無理があるって言われるのか分からない。
こづ知らないけど殿は知ってるって友達もいるし。
って、「織田アンチ」に釣られてる?
159氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 18:02:11 ID:9WgGU1CM0
>>157
基地外みたいな書き込みだな
あきれるよ

ゲストの、特に真央が客寄せなら、それは真央のショーであって、
客が呼べないSOIのメンバーは、日本での価値がゼロということだろ
集客できない選手なんて何の価値もない
まあスケオタがいくら頑張っても、真央のショーしか残らんね
160氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 18:08:37 ID:4L67+I5xO
>>150

> ジェニファー・ロビンソンがテレビでカットされてたよね。
> 一人だけ、かわいそう。

うんw煽りがなければ入るのにね。

わざと煽る位なら深夜にさくさく放送してほしい。
161氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 18:09:17 ID:nfNXs10X0
>>159
どうやら痛いファンを装ったアンチやらいろんなもんがきて荒れてたのね。
自分鈍すぎ。
162氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 18:29:08 ID:zapsMjRF0

視聴率とれないのが誰か1人のせいとか馬鹿か。
アンチの露骨な煽りに乗る奴も馬鹿だ。
163氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 18:41:20 ID:HuFrhxsfO
視聴率が良かったら一人の手柄
悪かったら他人の責任

ショーの客入りが良ければ一人の功績
悪ければ他選手のせい

小学生低学年みたいな考えかただね
164氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 18:42:57 ID:d2VDEFcZ0
テレ東の番組に視聴率求めんなよ
165氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 18:53:58 ID:lJ7owzkBO
奴隷がなんか言ったの?
166氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 18:55:07 ID:sBzMw/pU0
素晴らしい真珠もその価値を知らなければただの石ころだもん〜仕方ないよ。

自分は大同生命&TV東にありがとうといいたい。できるだけ
まんべんなく皆放映してくれて神番組でした。堪能させていただきました!
TV東でないとできないことだw素晴らしい。
167氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 19:03:04 ID:J9g5jG8Z0
>>163
だから真央ファンは悪質なんだってば
168氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 19:05:51 ID:h37sWtIb0
>>125
>あれはバレエのトゥシューズをイメージしてるの。
>「ボレロ」の踊り子ですから

得意気なとこ悪いけどボレロはトウシューズ履かないよ・・・
それに踊り子じゃなくてメロディですからw
169氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 19:45:42 ID:seKvVUVd0
「バレエの」ボレロじゃなく安藤のボレロの設定が「練習着でボレロを演じるバレエダンサー」なんだよ
170氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 19:50:22 ID:4L67+I5xO
>>168
ペジャールのボレロしか知らないのかな。
ボレロって色々なバージョンがあるよ。もちろんシューズ履いてるのも。

あとWikiみればわかるけど
ボレロはメロディーじゃなく元はバレエの音楽でスペイン人役のために作られた曲。
セリビアの酒場で踊り子が足慣らしを始めて〜ってストーリーがあるよ。


あんまりレスないけど
ワイス兄貴のフリーダムさが良かった。サービス精神旺盛w
171氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 19:56:10 ID:iiJKiTGb0
どっちにしてもどう見てもトゥシューズじゃなくてスリッパに見える件
172氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 20:08:50 ID:CZO/90i10
ボレロって水戸黄門リズムの事かと思ってたのだが
173氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 20:18:58 ID:Gv+M81iE0
最初に音楽の授業でボレロを習った時
みんな、「水戸黄門じゃん…」と言ったもんだなw
174氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 20:28:04 ID:KtYN/4EE0
ヅカなんかボレロ天国だぞ。
さくらさくらも黒い瞳も最後はボレロのリズムに変わる。
175氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 20:29:20 ID:CTQ+bKOJP
>>157
23しく同意
自分も去年はカーチャが一番印象に残った
感動で鼻水ずるずる言わせて隣の人ごめんて感じで見てたよ

今年は確かに「おっくせんまん!」とか面白かったけど、
去年と比べたら、バトル・ランビは引退したばかりで
まだプロスケーターて感覚じゃないし、
他のプロ組のソロも1プロしかやらなかったし、
現役ゲストが多いしで、なんつか奥行きを感じないというか、
「プロのショーを見た!」っていう実感がなかったなあ
去年はカーチャの他にもヤグプルがいたし、2プロやってくれるスケーターもいたし
イナさんがジマにぶんぶん投げられてたしで、群舞は不評だったけど、
総じて見ればプロのショーだなという実感があった
一般客はついていけてない人が多かったけど
176氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 20:56:50 ID:FU7z+3cv0
>>175
そうだよねー。
正直、ソロのカーチャにはほとんど感心はなかったんだけど
実際目にして、鳥肌がたちまくった。
これこそが完璧なスケーティングなんだ、って感じで。

キョーコさんの引退は本当に残念。
イナジマでしか見られない技があっただけにね。
177氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 20:59:20 ID:Gv+M81iE0
イナジマがもう見られないというのは、本当に本当に本当に残念でショックだ
178氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 21:25:38 ID:Tl8z2lOs0
普通のやせ方じゃないね、荒川さん
摂食障害の兆候が出てるんっじゃないかと心配だよ
ギスギスした感じで、折れんじゃないかって危機感を感じたよ
だいたいマドンナのお古の曲なんでやってんのかねぇ
あってないよ
179氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 21:29:34 ID:1RzhNwuJ0
初日の最後ハイタッチのとき、選手たちにプレゼントを渡す観客がいたけど、
荒川さんが西2列目あたりの男性?から渡されてたでかい発砲スチロールの
中身が何なのか気になった。アイスクリームか?それとも蟹か?
どうでもいいことだけど、ちょっと気になってしまった・・・
180氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 21:52:23 ID:CTQ+bKOJP
>>179
自分去年それと同じ報告をここに書いた
またもらってたんだw
181氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 21:59:35 ID:L7ku+fOYO
>>179
あれは関西の古参ファンらしい
大津のPIWでは二つあげていたから、荒川は両肩に発砲スチロールの箱をかけて、
魚市場に買い付けに来た人状態になってた
182氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 21:59:42 ID:/15ZeeD90
おっくせんまん♪のリピが止まらない・・・
破壊力満点だよなぁ このプロ
183氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 22:05:31 ID:FhBPkzQo0
魚市場のフローズンか
184氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 22:07:19 ID:u3I/guVJ0
>179-181
無茶苦茶気になるw
荒川ファンならアイスクリームのような気がするけれど、アイスクリームをでかい発泡スチロール
二箱もプレゼントしないかなー
185氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 22:16:38 ID:ETZF9eIqO
今回じゃないけど奴隷スレでその話題が出てたよ。
やっぱりアイスだそうで。
186氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 22:18:27 ID:Gv+M81iE0
>>184
アイスのような気がする
去年の大津の密着で「今いただいたんで」って言ってアイス食べてた
「みなさんで召し上がってください」って感じで、たくさん入ってるんじゃないか
しかし、しょっちゅう目撃されてるなw
187氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 22:27:17 ID:4L67+I5xO
本当は食べ物って何入ってるかわかんないから
渡しちゃいけないし貰っても廃棄だよね。
長年のファンだからできるプレゼントだな。
188179:2009/01/13(火) 22:36:16 ID:1RzhNwuJ0
おお、皆さん情報ありがとう。
やはりアイスの可能性大ですか。おなじみのファンの方なんですね。
全く知らない人からだったら、怖くて食べられないよね。

そうそう、真央にレゴを渡す人もいました。もういらんやろうに・・・
189氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 22:38:25 ID:qiZJN0nW0
真央のレゴ趣味は子供向けのもんじゃないからいいだろ
限定版レゴとか彼女の趣味を正しく知っていればいいプレゼントだと思うよ
190氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 22:40:20 ID:aFfj7MIQ0
分かってる人はスルーして

昼間ってさあ…
まだいるみたいなんでニダー検定
昼の釣られやすいおばさんたちちゃんと見てよ
キムヨナスレ行くとリアルタイムで生韓国人が湧いてる

ID:FFiVDaRk0
ID:hchMoTV+0
ID:Tl8z2lOs0 あたりはいつもの荒川sageニダー

ID:J9g5jG8Z0はニダーの自演かパンチョの真央アンチ

ID:iiJKiTGb0とID:ED4/zIqH0は素で頭の悪い日本人
ID:iiJKiTGb0は微妙かな
191氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 22:43:47 ID:2kn0zFMO0
>>187
村主妹のブログでも、ファンの人からケーキもらったぁ〜ごちそうさま〜(はあと みたいに書いてあって驚いた。
192氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 22:56:07 ID:ETZF9eIqO
真央がどれくらいレゴをやるのかわからんけど、
レゴ好きはパーツをたくさん使ってオリジナルの作品を作るのでいくら貰っても嬉しいよ。
限定品かどうかより、使いたいパーツが入ってるセットを何個も買ったり。
実は緑のバケツの奴はまんべんなくパーツが入ってるので何個もらっても便利だと思う。
193氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 22:58:06 ID:wxd1Ww8I0
>>182

ほんとに♪ バト&ランビ素敵だった♪
194氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 23:14:10 ID:wxd1Ww8I0
>>176

今さらだけど、イナ・キョーコはなんで、有香のダンナとコンビ解消したの?
コンビ解消の理由は元々付き合ってて別れたとかそんな感じなの?
195氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 23:17:40 ID:vU6k/o1E0
ジマーマンは結婚してるじゃん
196氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 23:23:07 ID:hUgux9PZ0
真央のEXは何度見てもキショい。全然曲に合ってない薄笑みを
浮かべてるか無表情かのどっちかだけ。表現力無さ杉。あれを
ヨーロッパあたりでやるのはマズいっしょ。あとは北米くらいしか
残ってないから、まあ誤魔化せるけど。
197氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 23:25:23 ID:vVNmHSBo0
>>195
ジェイソン君のことだろう
198氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 23:26:16 ID:d2VDEFcZ0
足元の表現力で充分ウケが取れます
199氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 23:27:42 ID:/926//pg0
>>192
真央がやるのはオリジナル作品つくるタイプじゃなくて
プラモデルのようにきめられたものを組み立てるタイプ
200氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 23:43:49 ID:chOiqanA0
プラモデルって単語を久々に聞いた

仕事中もおっくせんまん♪が頭の中を流れて困った
大阪2公演見たけど、東京公演も行こうかなという気になってきた
おっくせんまん♪効果でチケット買う人もいそうだし、
東京公演までにTV放送したのは正解だった気がするな
201氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 23:46:14 ID:27DgcFWP0
正解って言うか
ハナからチケット売る起爆剤の為にそのつもりでは・・・
202氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 23:47:36 ID:EjLSlrdIO
>>168-170
錯綜してるのでまとめてみた。

・ベジャールの「ボレロ」で中央で踊ってるのが「メロディ」役、
・通常ボレロが意味するのはあるリズムをもった舞踊音楽、
・安藤の「ボレロ」はボレロを練習するバレエダンサー
補足
・振付に、ベジャール版にある動きとスペイン国立バレエ版にある動き等が入ってる
・バレエダンサーは練習時には膝下等にレッグウォーマーをつけている事が多い
203氷上の名無しさん:2009/01/13(火) 23:54:36 ID:Mz4fuFpo0
テレビからでも真央が別格だと分かった

檀れいの言葉がすべてを表してた


204氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 00:01:52 ID:BdGDK1hkO
安藤がいよいよボレロを滑ってきたということは、現役引退も近いんだと思った
来季までかな?
競技プロ見られるのもあと数えれる位しかないね
(´・ω・)。。。
本人はジャンプコーチ希望らしいけど・・
205氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 00:09:12 ID:h0gZjDnq0
>>204
寂しいのう
トリノの前もこういう気分になった・・・
まさか村主さんがまだ現役の第一線にいるとは思ってなかったけどw
206氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 00:11:29 ID:Oy9Y0iWH0
地上波以外の放送予定ある?
207氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 00:14:18 ID:d+gDSITbO
BSで全プロ放送
208氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 00:21:01 ID:Oy9Y0iWH0
>>207
ありがとう。放送前スレ見張ってればいいのね
209氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 00:23:19 ID:+pBPUnAN0
>>208
その前にSOI公式サイト見張った方がいいとオモ
210氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 00:27:03 ID:96rFlSmk0
コーエンにもっともっと女王様オーラが欲しい
荒川や浅田がいても余裕で勝てるくらいの
クワンみたいにどんな選手が入っても別格の女主人ぶりが発揮できる選手が
アメリカから出ればまたフィギュア人気が盛り返すと思うんだよね
211氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 00:52:11 ID:nsdFNyh80
女王様オーラはむりな気が・・・
お転婆王女がいいところなんでw
肝心な試合でテンパって転倒、金メダルを逃すというのを
何度もやっちゃってるから、ダントツ感が出ないような。

ポジションの綺麗なスピンや、シャーロットスパイラルは
他の選手も上手くなってきてるので、代名詞にはならないけど、
あのバレエジャンプは素晴らしい。
あの高さと開脚具合は他の誰にも真似できないね。
たまにジュニアの頃の動画を見直すんだけど、最初っからコーエンはコーエンだね。
きびきびした動きが気持ちいいし、ちっこくてめちゃめちゃ可愛い。
これからもやめずにずーっと滑り続けて欲しいな。
212氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 00:53:46 ID:xyntYdx00
荒川なんて全然オーラないじゃん
真央以外の選手はかわいそうだけど、真央がいると激しく霞んじゃうね
213氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 00:57:54 ID:T4ajk1sd0
サーシャは爆竹。
キャロが女王様オーラが出るかと思いきや最近オーラが消えつつあるような。
214氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 01:01:52 ID:mM9+ZgLB0
ライサかジョニ子が金メダルとって帝王で君臨するってのはどう?
オサーン主役じゃうけないかな?
215氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 01:05:47 ID:o9LsEo9O0
>>214
ジョニーがワールドや五輪取ったらそれこそ女王になると思う
そこらの女子選手より美貌がぬきんでてるし
216氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 01:51:17 ID:aB5baej/0
>>215
美貌はだいぶ劣化していますが…頭髪も……
217氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 01:52:32 ID:inVjewCQ0
ジョニーは23っても永遠にプリンセス
218氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 01:54:23 ID:aB5baej/0
いつかおねいみたいになるのかな、ジョニ子
219氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 02:01:44 ID:gWpsPIXb0
言えない…「白鳥の湖」の衣裳を来たジョニ子が頭を駆け抜けていったなんて誰にも言えない……
220氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 02:37:45 ID:bs1tvRMv0
>>211
ジャンがチャイルド体型でコーエンタイプに近い気がする。
おとといの見たけど、ちょっとウエストが太くなっていてしまってなかったのが気になった。
胸も営業用に大きくしたようで、なんかもさっと重たいんだよな…ステップは特に機敏じゃないし。
回転不足でDG祭りに引っかかってるジャンのほかに、未来もいるし、復帰しても余裕でってわけにはいかないだろうな。
221氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 02:57:47 ID:Hfbb2Uzg0
>>82
スレチだけど、一眼レフはその構造上、あのシャッター音が必ず出る。
これはデジタルもアナログも関係ないから。
しかもセンサーサイズが大きいほどでかい。ググってみな。
報道用、スポーツ用のカメラはおっきいの使うからな。
一般常識として覚えておきな。

あーゆーカメラマン達のおかげで、後日きれいな写真が見られるんだから、
そうカリカリすんなよ。小池とかいう変人は別だけど。
222氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 03:14:37 ID:k06B7Mz20
コーエンが「爆竹」ってプログラムのバトルのインタビューからですか?
個人ブログでそんな事かいてあったので
現地いけないTV鑑賞組なんでバトルのインタビューがどんなだったのかすごく気になる…
223氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 05:30:56 ID:RbklXTdG0
なあ、真央がいなきゃ開催できないショーでカスみたいな添え物のスケーターの話をしていて楽しいのか?

スケオタは滅びろや

フィギュアには真央だけいればいいんだよ
カスがでなければ真央の時間がもっと増えるだろ
224氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 06:50:27 ID:7WsGNEgo0
>>223
下手糞な誘導だな。
225氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 08:07:43 ID:J+YcDiKo0
「コーエンは真のパフォーマー、性格は爆竹のようですけどねw」
だったかな。各人への一言コメントで。

パンフは個人的に気になったのはランビエールが
全部坊主写真だったこと…とワイス兄貴の脇毛のドアップ。


226氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 08:29:49 ID:aGEM3miS0
>>225
兄貴…脇毛自慢なのか…w
227氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 08:34:55 ID:abxIoL9LP
>>225
自分は雪組の写真が気になる
雪ちゃん的に見えても別にどうってことないわって感じなのかね
228氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 09:06:29 ID:d13p+lEa0
女王様ジョニ子見てみたい
群舞のスケーターたちに出迎えられて登場するジョニ子女王様
229氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 09:10:41 ID:UmQD/cND0
>>224
ニダーはIMGと係争中の選手抱えてるから
SOIを普通に楽しめる日本が羨ましくて仕方ないんだよ
230氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 10:06:02 ID:ijUdlSIr0
民主と連立政権を組む、社民の辻本さんでーす。

何故か朝鮮総連から電話が・・


「え!将軍様が?」
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/2378000/20060716115300960505415900.jpg

金正日に逢えるから号泣(笑)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/2378000/20060716115300962976413100.jpg

北朝鮮クルーズwwwwww
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/2378000/20060716115300967050582400.jpg

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20060716/1153072510


【民主党】小沢代表「次の選挙で過半数とっても社民党・国民新党と野党連立政権を組みたい」…参議院で過半数に達してないため★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231757974/
【民主党】2009年度の活動方針、社民・国民新党などとの野党連立政権を目指す!…参院で過半数を占めてない現状を踏まえて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231543585/


民主(親朝鮮)+社民(北朝鮮)+公明(朝鮮カルト)

こういう事実って、マスコミじゃ報道しないよね。


だから、家族とか友達にも広めようね。

231氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 10:06:19 ID:9XepEEP40
SOI東京チケ買ってきた
行かないハズだったけどフローズンとおっくせんまんの為にw
リード姉弟も生で見るの初めてだから楽しみだー
232氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 11:06:05 ID:JOZCAGRx0
>>212
いやあ、真央ちゃんはまだお姫様クラスだね
女王オーラじゃ荒川に完全に負けてる
フローズン観たか?
あの威圧感、怜悧で冷徹な雰囲気は真央ちゃんにはまだ無理だね
233氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 11:24:02 ID:vCqvvHsw0
>>232
うん、荒川さんのフローズンはすっげー良かった
けど、真央のタンゴも荒川さんには出せない味でしょ?
それぞれの持ち味があってそれが生かされていれば良いプロなんだよ
234氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 11:33:34 ID:DCZLzuU20
自分はフローズン、イマイチだったかも
結構期待してたから残念
TVでしか見てないから何ともいえないんだけど

あれは自分の振り付け?

コーエンが楽しみ
あのバレエジャンプは、何度見てもググッとくるよ
235氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 11:47:43 ID:eaOycP9J0
>>232
昨季までの真央ちゃんはお姫様って感じで
EXだと霞んじゃっててまだまだだな〜って思ってたけど
今季の真央ちゃんは女王オーラが凄いと思ったよ。
荒川さんももちろん良かったけど、真央ちゃんの方が印象が強烈に残ってる。
あのタンゴは本当にイイ!

荒川さんはアベマリアよりフローズンの方が洗練されててカッコいい。


236氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 11:56:17 ID:TB2GwpHV0
>>234
自分は荒川さんの演技に良い意味で裏切られたよ。
いつものなめらか美しいい!って演技だけじゃないんだって事を知った。
でも振り付けとか曲の雰囲気は好き嫌い出るかもとは思った。

コーエンのあのジャンプ!いつ見ても高くてダイナミックだよね。
小柄な体が大きく見えるんだよね不思議
237氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 12:02:16 ID:eaOycP9J0
バレエジャンプといえばコーエンが有名だけど、何気に荒川さんのバレエジャンプも
高さがあってポジションが凄い綺麗、これこそ本物のバレエジャンプって感じ。
荒川さん、プロの中にもっとバレエジャンプ入れてくれないかな〜?

238氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 12:43:16 ID:2sfGLyO70
フローズンは去年のFOIが初お披露目じゃなかったっけ?
振り付けはボーンだったように記憶してるけども違ったらスマソ
239氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 12:46:50 ID:vpZ5x0RCO
荒川にだけ さん付けでよんでる奴隷きめえ
240氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:00:33 ID:uMQATz7c0
>>204
安藤は日本でのワールドまでは続けるでしょう。
性格的に、すっぱり辞めるタイプじゃなさそうだし。

241氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:05:13 ID:BdGDK1hkO
だって「さん」で呼びたくなるくらいなんだもんw
荒川さん、プロになっても(いや、なってから)エンターテイナーとしても進化してる!
トリノ前はスイッチが入るのが遅かったと本人も言ってたけど
今の現役選手達からもいい刺激受けてそうだよね!
242氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:09:48 ID:9XepEEP40
>>240
バンクーバーまでって言ってなかったか?
クワド飛べるうちにコーチになって子供に教えたいって言ってたよ
243氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:12:57 ID:QXNJpzgw0
安藤は五輪でメダルを取ったら引退でないかな。
メダル取りに失敗したらモロゾフの説得で意外に現役続行というのもありそう。
244氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:15:49 ID:lf4rfikp0
>>238
そうだよ。振り付けもボーンで間違いなし。
245氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:18:33 ID:BdGDK1hkO
実際に今トリプル跳んで見せれるコーチはなかなかいないからそこら辺は、安藤は貴重
前に小さい子にジャンプ教えてあげたら、跳べなかったのが跳べるようになってその子も嬉しそうだったし、自分も嬉しかったんだと
246氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:18:34 ID:VpTc/ifb0
>>242
トリノの時もトリノまでって言ってたよ。その後お嫁さんになるが当時の希望でした。
247氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:20:13 ID:w3BqNBAV0
奴隷だったら
「静香様ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
だよw

テレビ放映前に億千万が話題になっていたから何かと思って放映見たら、
すんげー意外な人が滑って驚きました。
誰がああいう振り付けをwww
そして、あの二人はじゃぱ〜んがどんな曲だか知っているのか気になりました。
なんて豪華なおっくせんまん♪だったんだー
248氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:21:22 ID:9XepEEP40
最近の荒川さんの振付メインはボーンって感じだよね
249氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:38:10 ID:gWpsPIXb0
ヒロミゴーが歌いに来たり…しなくていいですw
250氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:42:44 ID:TB2GwpHV0
むしろ呼んで無くても歌いに来そうなヒロミGO
251氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:47:38 ID:3glZoZX40
ヒロミGOの代わりにエマで
252氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:48:49 ID:9XepEEP40
>>251
歌うより滑れw
253氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 13:54:25 ID:bb3Rwi7U0
ここはウル様に歌っていただきたい
254氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 14:02:40 ID:4uVkzMph0
昔はともかくもうEXでも荒川より真央の方が上だよ。
会場きてみればよくわかると思うけど。

荒川はやっぱりゆったりした曲でスケーティングの良さを見せないと
並みの演技って印象。
良演技のレパートリーが限られるのは前のまんまって感じ。
255氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 14:05:15 ID:9XepEEP40
>>254
自分は真央の演技は未だに印象に残らない
でもそんなの個人の感じ方なんだから別にイイじゃない
どっちかを上にする必要も下にする必要も無い
256氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 14:20:54 ID:wa0alAcd0
バトルがプロの最初、裏側トンネル近くアリーナ前(なみはや南東)で
拍手あおってたのは、2部最初の男性プロだったかな?
クリクをおっていたら、バトルが右のほうにみえてもっと中央によってきてと
おもったんだけど、代々木では北側になるのかな、ファンの方みのがさないで。
257氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 14:25:56 ID:BdGDK1hkO
真央タンゴすごく良かった
いつもよりキレがあったし素敵だったよ
背も伸びてスタイルはいいし大人っぽくなったなあ
258氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 14:49:04 ID:5G+v+1JY0
荒川、真央それぞれ持ち味が違うのでどっちがいいとか言えない。
「フローズン」はもうちょっと表情を出せばいいと思う。
何となくロシェットのEXを連想する。
私はサーシャコーエンは今一つ…
スケートも上手いとは思わない。
259氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 14:51:30 ID:bb3Rwi7U0
あれ、フローズンは無表情で演じるものなんじゃなかったっけ
放送でそんなこと言ってたような
途中で1回ニヤリとしたのが逆に怖かったw
260氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 14:52:30 ID:8kwB5u6S0
真央はタンゴを明るくやってるよね。
今の年齢に合った、華やかな感じ。
この曲、どうもシュワちゃんのダンスのイメージがあるんだが、
映画の始めの方で、黒いドレスで踊ってる女、あれはすごい肉感的で
すげー迫力だったなあ・・・
261氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:00:43 ID:8kwB5u6S0
いやあ、荒川は荒川で刺す視線が強烈だったんだよ。
クールビューティを逆手に取るプロっしょ。
衣装がすんごいSチックだった。
262氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:05:36 ID:5G+v+1JY0
>>259
ボーン、ロシェットみたいな人だと
無表情でもムードがでると思うけど
寂しい顔立ちの荒川だから
少し顔の筋肉を動かした方がいいと思って。
263氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:24:10 ID:LnXrxlWE0
真央のタンゴ、最近3Loがなかなか決まらなくてやきもきしてたんだけど
今回はビシッと決めたね。
264氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:38:03 ID:HGYlasUd0
>>262
余計なお世話
265氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:39:42 ID:s4uP4HkC0
おっくせんまん、よく聴いてみると歌の部分が少ないんだねー。
まーばゆいぐらいにえきぞちーいーーっっく♪の部分がない!
266氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:43:19 ID:eaOycP9J0
荒川さん、身振り手振りの動作が小さいんだよね。
去年のSOIのビヨン背だっけ?あの紫衣装のプロも手腕の動作が小さく纏まっちゃってて
残念だった。もっと大袈裟なくらいに
手腕を動かした方がカッコよくなると思う。(エラソーにゴメン)
あとは動きにメリハリがあるといいよね。
しっとり優雅系の曲の時はいいけど、踊る系だとやっぱ曲に乗れてないんだよなぁ。
ダンスのレッスンしたらいいのに。
267氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:47:56 ID:JNSmXmM00
去年の駄目出しは去年書けばいいのにね。

億千万って振付誰だか分かった?
268氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:50:14 ID:eMP48XyZ0
>>265
そーなんだ
ノリがいいから全然気にならなかった
去年のアクセルなんとかが馴染みの薄い曲ばっかでシラっとしたのと対照的だね
ご当地ウケのリサーチってほんと大切
アクセルもクィーンとかディープパープル辺りだったらもっとウケたのに残念だった
269氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:51:07 ID:5G+v+1JY0
>>266
ID:HGYlasUd0 に余計なお世話って書かれるよw
恐い恐いw
270氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:53:30 ID:4uVkzMph0
ちょっと意見がでると速攻否定する奴隷ってこわい。
271氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 15:59:27 ID:k4gVnF+zO
なんかあるとすぐ奴隷のせいだなw
272氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 16:03:05 ID:ihTj8CMA0
荒川さんも真央ちゃんもさすがの演技だと思ったけどな
ゆかりんとこづもお洒落なプロで素敵だった
安藤さんも本田さんも織田殿もよかった
日本の選手もみんな魅せるようになったなぁと感慨深い
アイスショーも試合も人材豊富な今見とかないともったいない
273氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 16:10:22 ID:9Qr/2wWK0
ほんとほんと、豪華なメンバーに負けず劣らず
日本選手がこんなに魅せてくれるようになったとは
今の状況は幸せすぎて恐いくらい、まさに黄金期。
この状況がずっと続くとは限らんのだから
素直に楽しめばいいんじゃないか。
わざわざファン同士をあおる必要ないし。
274氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 16:12:04 ID:9Qr/2wWK0
>>272
ID、まお出てますよー
例のスレに是非
275氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 16:16:16 ID:5G+v+1JY0
例のスレは今悲惨なことに…
276氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 16:55:16 ID:88GdNUqJ0
>>195>>197

そうだよ。有香のダンナ → ジェイソン・ダンジェン君のことだよ♪
だけどウィキペディア読んで長野五輪後ジェイソン現役引退による
イナ・キョウコとのペア解散と言うことで意味がわかったからもう大丈夫。
277氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 16:57:42 ID:88GdNUqJ0
>>194>>195>>197

そうだよ。有香のダンナ → ジェイソン・ダンジェン君のことだよ♪
だけどウィキペディア読んで長野五輪後ジェイソン現役引退による
イナ・キョウコとのペア解散と言うことで意味がわかったからもう大丈夫。
278氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 16:59:54 ID:5G+v+1JY0
メンバー達はもう東京に着いたかな。
279氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 19:00:35 ID:6jW13xur0
おっくせんまん♪は演技なんだろうけどバトルとランビの素が出てるようで楽しかった
どつきあいしてても各人の個性が出てるというか
バトルも年相応になってきたとは思うけど、どうしてもランビのが年上に見えてしまう
仲のいい兄弟がじぁれあってるようだったw
これからもこのコンビでコラボ演技してくれないかな
280氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 19:37:42 ID:ezr0e2cUO
私の場合、アイスショーの醍醐味ってふだん見られないスペシャルコラボを見ることだもんなぁ。本当にまたしてほしい。あの盛り上がりはハンパない!
281氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 19:46:39 ID:WsZtbVUl0
>>204-205
ボレロ良いプロだけど、本当に引退近いんだろうなって思ったよ…寂しいね。
村主さんの執念は想定外だったww どの選手も素晴らしくて、特に日本は今
黄金期なんだろうなあ。真央ちゃんが支えてる部分も大きいと思う、って
書いたらオタ扱いされるのかもしれないけど。
個人的に明子さんのタンゴが観たかった。あれは本当に情熱を感じます。
282氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 19:54:06 ID:AagzDnnZ0
バトはモヒカンプロといい、もともとノリがいいよね。
その意味では、はっちゃけたランビにかなり驚いたw
283氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 20:00:02 ID:ezr0e2cUO
>>282

あったね〜☆☆
漢気溢れるジェフリーバトル選手ってアナウンス入ったしwww

観客が楽しいのはもちろんなんだけど、スケーターさん本人がとても楽しんでくれたら、本当に嬉しいしそれだけでアイスショー行って良かったって思える。
だからランビの満面の笑みを見てわざわざ日本に来てくれたのも悪い事じゃないんだなって☆
284氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 20:12:29 ID:pYJqGdo10
テレ東の公式覗いてみたけど
まだアリーナSSほか、チケットずいぶん余ってるんだな
お客さんいっぱい入って盛り上がるといいなあ
285氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 20:17:06 ID:9YDVu5aq0
最近関東のショーで満席って無いね。
286氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 20:20:52 ID:Wy13u8cY0
>>285
真央が出ないもんw
荒川褒めてる基地外奴隷って、真央ファンが荒川を嫌ってショーに来ない状況をどう思ってるんだろ
287氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 20:29:06 ID:kkxbLUhP0
>>282
ランビはもともとはっちゃけた変な人だよ
猫耳で赤い全身タイツで踊るような男
日本も洗練された美しいスケーターがたくさんいて贅沢なんだけど
変プロを滑りこなす変スケーターも欲しい。贅沢すぎかな
288氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 20:31:20 ID:bnx/299I0
>>287
すぐりさん
289氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 20:46:04 ID:ClQG6D3XO
昨日か今日には東京に入ってるよね。
週末まで日にちがあるから少しは都内で観光&買い物とかしてそうだよ。
くれぐれもインフルエンザにはならないでよ〜。
290氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 20:52:30 ID:pASVe0wZ0
日本ではショーの客入りが悪いと「荒川のせいだ」と言われるけど
海外のショーは客入りが悪いと「○○のせいだ」と言われたりしてるのかな
291氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 20:54:48 ID:9XepEEP40
>>290
「荒川のせいだ」なんて言ってるのアンチだけだろ
馬鹿?
292氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 21:00:28 ID:x6TV6aIfO
荒川がゲストとして出てるSOIでも客入りが良くないと荒川一人の責任にされるから荒川も大変だな
293氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 21:13:39 ID:s6ZFafxa0
東京公演、クーリックが王子様プロすべってくれるなら
観にいく
294氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 21:49:16 ID:S/dXI0ro0
他のスレで不細工な安ミヒの特徴がよく出てるレスがあった。
色黒・黒目が小さい・頬骨が強く張ったもの・・・・wwwwwww

【朝鮮顔 /ちょうせんがお /チョウセンガオ】
学術名:chosen gao
色黒で瓜実型の面長。全体的に起伏が極端に少なく、
非常に平坦でのっぺりとしている。
目は一重瞼が多く、細いか小さな目であるが、
強い蒙古ひだで目頭が退化しているため両目が離れた印象であり、
目尻はつり上がり気味で横に長く、黒目が小さい。
また黒目が内側に寄った内斜視(いわゆる寄り目)が多いのも大きな特徴。
目と眉毛の間隔は広く、眉毛はかなり薄い。
また、頬骨が強く張ったものも多い。
鼻は幅が狭く細めであるが、平均的に低く存在感はあまり無い。
眼窩と鼻根部が極端に退化して彫りが非常に浅いため、全体的に非常に平坦に見える。
歯は大き目で前に突き出したものが多く、唇は南方的な厚目で突き出した印象のものが多い。

朝鮮人はタラコ唇。
日本人より圧倒的に唇が厚い。
あと、色も黒い。色白だと誤解している日本人多いけど。日本人よりも濃色。
朝鮮人は南方系の特徴が多い。鼻も中国人ほどではないけど、鼻の穴広がってる人が多い。
韓国人の鼻は低くて、幅が広い。
広鼻=韓国、北朝鮮人の鼻。
それでいて、目だけはバリバリ北方系で、腫れぼったく細い。
朝鮮人って悪いところどり。可哀想な人種。
朝鮮人の顔を横から見たら鼻がぶっ潰れてる
朝鮮は色黒だろ。大陸性の人種は色が黒い。口は小さいが唇は厚い。
朝鮮人がツマラナイ顔というのは大間違い。どちらかといえば特徴的で奇妙な顔をしている。
弥生人の特徴が、なぜか朝鮮人の特徴として日本人が間違って理解してしまっている傾向もある。
朝鮮と弥生はまるで違う顔。
弥生は面長だが、朝鮮人は四角い顔。韓国の芸能人を見ても、面長よりは丸・四角が多い。
また、鼻は日本人に比べ低く、鼻の穴も丸い。
295氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:10:56 ID:88GdNUqJ0
>>284

私、東京代々木公演に行くよ♪♪♪

さっきチケットぴあで18日最終公演のチケットGetしたから、私行って来るよ♪
お金ないから、一番激安6000円の席だけどねw

荒川&日本人選手あまり興味なし、イケメン☆バトちゃん&ランビが見られればOK!

イケメン☆バトちゃん&ランビ の お〜っくせんまん♪ この目で拝んでくるよw

もうめっちゃくちゃ楽しみ。キャーキャー☆叫びまくってくるよ!!
296氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:24:43 ID:pYJqGdo10
>>295
自分も行くよ、みんなで盛り上がろう
でもバトとランビ以外の選手の演技や群舞も楽しもうよ!
「興味ない」なんて言わないでさ、もったいないぞ
あと、書き込む時はE-mail欄に半角でsageって入れようよ
297氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:32:45 ID:RkxeMLJs0
きもっ
298氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:35:15 ID:fHHjM6tm0
ID:88GdNUqJ0はちゃんとテケシに声援を送るようにw
299氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:38:35 ID:hVAzGY1r0
私も19000円のss券買いました。真央ちゃん見れないけど何故なんだろう?
券買うとき知りましたw でもいいわ!ランビ&小塚が見られれば。
最終日に行くんだけど、、安藤、荒川なんか見たくない、何でだろう?
まあ話の種に行ってみるw
300氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:45:26 ID:88GdNUqJ0
>>296

フィギュアスケート自体が好きなので、どの選手もまんべんなく好きなのだけど
今は無類のイケメン☆バトちゃんオタをやっているので基本的に私は外国人選手の方が好きです。
日本人選手は実力はスゴくても、いまいち華がない選手が多いような気がする…

役者じゃないと言うか… 比べる人がスゴすぎるかも知れないけど
キャンデローロやカート・ブラウニングみたいな選手でもあるけど役者でも通用するんじゃないか?
と思わせられるような演技に引き込まれる自然な安心感が演技に現れていないと思う。なんかうまく言えないけど

日本人選手で大好きだったのは(役者ではなかったけど)伊藤みどりくらいかな…古っw
今の日本人選手には今後の活躍を期待します♪

なんであれ東京公演一緒に楽しみましょう♪♪
301氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:47:44 ID:KSMajcXr0
サーシャ・床・ランビ・荒川が自分には良かったかな。
ショーでしっとり系ナンバーはどうよ?と思うけど彼女を観るのが久しぶりだったせいか
良かった。まだ現役でEXをしょっちゅう観てたらもっと印象薄かったかも。
床さんは母性を感じた。観ているだけで癒される。
ランビはソロのが良かった。見せ方がうまい。
荒川さんはメリハリ利いてて良かったね。ああいう冷たい感じが合ってる。

兄貴はなぁ・・中学の頃に良く聞いたAC/DCの曲だったので嬉しかったけど
ゴロンゴロンよりもっとダイナミックな演技のほうが良いかな・・・

とにかく皆良かったです。来てくれただけで感謝。代々木楽しみにしてます。
302氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:48:14 ID:88GdNUqJ0
>>298

OK♪ テケシもすんごく応援してくるよ♪w
303氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:50:52 ID:88GdNUqJ0
>>299

真央は2月の四大陸選手権にむけてロシアで合宿することになり欠場するのだそうです。
304氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:53:25 ID:2wSquzUO0
日本人選手あまり興味なしといいつつ真央のスケジュールに詳しいw
305氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:55:37 ID:5xjDt8vUO
相手すんなよ
306氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 22:55:44 ID:ef/UUk68O
>>300
まぁ、貴女の熱い気持ちは分かったけど、せっかくのSOIなんで
日本人云々じゃなくて、イケメンのジマーマンとワイス兄貴にも声援かけてやってくれ。
バトが好きなら、足元絶品のトッドと有香さんも是非堪能してくれ。
あと、下げてくれな。
307氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:05:00 ID:Dya6b/Im0
来年はバンクバー直前でないだろうし、さ来年はあるとすれば完全に真央主役のショーだろうし、
SOIはたぶん今年で見納めだろな
308氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:05:54 ID:88GdNUqJ0
>>306

ジマ&ワイス&トッド&有香 みんな好きだよ♪ あとテケシもね♪w
20年以上フィギュアファンやってるから全員現役時代のビデオもうちにある。

あと下げるってよくわかんないんだよね。
下げることによって自分のアドレスばれたりしないの?
309氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:07:12 ID:w4pHdvxl0
>>306
おまいさん、いい奴だな…

前スレでワイス兄貴の心配をしていた人が居たが良かったよ兄貴!
なぜかプレオを思い出してしまったけど
東京行きたいけど2公演行くと7万くらい飛んでくから我慢するか…
310氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:15:19 ID:fHHjM6tm0
自分もワイス兄貴を見てプレオ思い出したw

>>308
メール欄に半角英字でsageと入れるんだ
個人情報とか関係ないから
なんでそうするかは2ちゃん初心者板とか見ておくれ
311氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:24:11 ID:pYmzbtCD0
つーかID:88GdNUqJ0は半年ROMるべき
312氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:37:56 ID:SbOXJPAJ0
>>311
☆、♪多用だから、初心者なんじゃね?
313氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:38:51 ID:hVAzGY1r0
>>303
分りました。どうもありがとうございました。
314氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:43:21 ID:7z6aPNDz0
初心者がいきなり書き込むところじゃないと思うんだけど、それだけフィギュアを語れる場所がないってことかな
315氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:48:38 ID:88GdNUqJ0
>>314

それだけフィギュアを語れる場所がないってことかな

=はい、そうでございます。特に外国人選手に関しては語れる場所は本当に少ないです!
316氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:49:17 ID:uULfIxaW0
だからsageろっての
317sage:2009/01/14(水) 23:51:59 ID:88GdNUqJ0
318sage:2009/01/14(水) 23:53:05 ID:88GdNUqJ0
>>316

はいSAGEたよ。年上にあつかましい口を聞くんじゃない!
319氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:54:10 ID:BXnJ5Dm20
>>317 違う!www
メール欄だっちゅうに
320氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:54:15 ID:pFmOfjgJ0
メール欄だって言ってるだろ
321氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:54:16 ID:6evrhT/q0
ハッキリ言って、真央は別格だったよ
テレビからでも分かるぐらいに

それにIMGの宝である真央には大トリが良く似合う


322氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:55:35 ID:88GdNUqJ0
間違えた。この間違えでこのスレでこれ以降タタキにあいそうだな私w
323氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:57:52 ID:88GdNUqJ0
>>316

間違えた。この間違えでこのスレでこれ以降タタキにあいそうだな私w
324氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:58:12 ID:A1FvlizF0
初心者なのに叩きにあうとか分かるんだw
325氷上の名無しさん:2009/01/14(水) 23:58:32 ID:K8GoahPg0
>>322
そう思うならもう来なくて良いよ。
大教えてもらっておいて年上とか関係ないだろ・・・
大体、あなたが年上だとも限らないのでは?
326氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:00:01 ID:gvzjtgJ10
こないだから正直言うと
イタイふりをしてヲタ叩きに持っていかせたいのかなと思っていた
327氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:01:39 ID:kUoFVfhA0
>>324

わかるよ。これでも初心者じゃないから
328氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:02:55 ID:hTAuhvJP0
>325、わからんよ80すぎのばあさん鴨しれんw
フィギュアは100年以上の歴史があるからの
329氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:05:28 ID:lq3UJ15x0
>>326
同じくそう思ってた
330氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:09:32 ID:gU4YypNL0
ま、一歩前進
マターリいきましょうや
331氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:13:31 ID:XWYhRf+S0
なんかこの流れに和んだよww
332氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:16:24 ID:2nlqan6V0
>>325君は相当なババぁなのか?
333氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:24:54 ID:m6GTYR190
おっくせんまん♪ってそんなにいい?

各人のプルグラムのほうが全然よかったと思う自分は少数派か
334氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:28:34 ID:sZWn6Zsl0
バトルかランビが好きかどうかによるんじゃない?
335氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:28:55 ID:LWGiQM6s0
あえて当然のことを言わないだけ
日本でしか見られないものだからいいもんに入るんじゃないの
少なくとも群舞で寒々しくなるよりは
336氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:29:30 ID:5WjwOQ3m0
まあヲタが多い選手の組み合わだし曲も誰でも知っててノリいいし
普通に盛り上がってるからだと思う
出来がどうのじゃなくてショー的に
337氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:37:19 ID:Rj8Fs+XX0
来年は5月あたりにSOIを日本でやるという噂。バンクーバーが終わってキャストに真央が加わっているかも。
338氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:41:35 ID:czOFMiDr0
5月開催が本当ならありがたい
ここ3年同様に1月開催なら狂気の沙汰としか思えん
339氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:53:04 ID:8jna+9Li0
>>333
みんながプルグラムを滑るのも逆に見てみたい気がw
340氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:57:11 ID:RpWC6iuHO
341氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 00:59:36 ID:ocdKLLH20
>>338
それまでSOIがあればねw

現状を見てると、今年SOIの公演回数はそうとう減りそう
そうなるとバンクーバー後なんて、SOIとは名ばかりの真央のショーになりそう
それから真央がキャストになるなんて絶対ないと思う
SOI東京に出ないくらいなんだから、ショーの優先順位は低いよ
342氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 01:24:59 ID:sIfafoRT0
ID:ocdKLLH20
このニダーの執拗さ見ると
ターゲットが「日本」なのと血筋が良く分かるなあ…
心配しなくても五月にはお国でくねくねジャイアンリサイタルがあるよ
343氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 09:12:09 ID:bOtCDU4h0
SOI大阪最終日見てきた感想。
トッドの上品スケーティング堪能。こずこずの端正な足元うっとり。
バトル…たまりませんでした。
自分足元フェチだと思います。
344氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 10:47:04 ID:5Q02/82s0
質問。一番安い席なら豆粒ぐらいにしか見えないのかな。
345氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 10:55:07 ID:vqBsg+1J0
>>344
親指姫くらい
346氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 11:10:45 ID:jVfl2sG+0
東京は当日でもSS余ってそうだね。

>>344
そうでもないよ。
自分は大阪で一番安いスタンドだったけど、かなり前だった。
ただし、中央よりではないけどね。
347氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 11:17:53 ID:zgf3MJ7CO
代々木はスタンドとアリーナの間に距離があると
前にここで読んだ気がするが、今回はどうだろうな
ところで代々木のアリーナSSは四方に複数列あるんだなぁ
西以外は1列のみのなみはやは良心的だったのか
348氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 11:18:42 ID:k33g3ncU0
なみはやと代々木だと収容人数も違うし
同じスタンド上部でも比較するの難しくない?>場所
自分はどっちもまだ行ったこと無いけど
結局SSでセンター購入しちゃったよ
349氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 11:26:45 ID:21bc0gfu0
代々木のアリーナSSは列数が多いから、
他の会場のいわゆるSアリーナ+アリーナくらいの感覚になるよね。
ロングサイドで5列とかふつうありえないw

まぁ、スタンドじゃなくて体育館の床上の席ということで「アリーナ」なんだし、
その床面積が馬鹿でかいところのどまんなかに小さめリンクってわけで、だから列数が多い。
なみはやが良心的で代々木がぼったくりとかそういうんじゃなくて、単にハコの構造の違い。

代々木はアリーナSSとSじゃなくて、最前列→SS→Sみたいに分類してくれてもいいようには思うけど。
350氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 11:45:52 ID:RbAcLdap0
代々木第一体育館にスケート以外のショーで行ったことがある者だが…
2階席最後列はハンパなく遠いぞw 1階席でもかなり遠いと思う。
アイスショーでオペラグラス使うことなんか滅多にないけど
代々木は用意して行った方がいいよ。会場でも売ってるだろうけど。
351氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 11:49:34 ID:5Q02/82s0
みんなありがとう。
352氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 12:47:57 ID:AIJVXBogO
去年のSOIで代々木行ったけど、
1Fスタンドの8列目あたりだとスケーターが近くに来た時に表情が見えるくらいでした(自分の視力は1.0)
椅子と前の座席までの感覚がゆったりしてて出入りは楽だったけど、その分リンクまでの距離は後ろの席ほど遠くなるかと
2階スタンドは1階上部に迫り出す造りではないので、2階最前列は1階最後列より後ろになります
353氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 14:06:47 ID:FX18GteCO
ありがとう!
私はスタンド4列だから、表情見えそうで安堵。

視力も1.5だし!
354氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 14:27:34 ID:sEoABhvk0
17日 スタンドSS 3列目センター席ゲット
オクで買おうと思ったけど、まだ普通に売ってるんだな、驚いた

NHK杯でスタンド一階5列目だったけど、裸眼(1.0)で表情も結構見えたよ。
全体を楽しめると思う
355氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 14:45:05 ID:JXS+ztUw0
スタンドの前の方は確かに近いから(普通のアリーナ仕様なら)前の方を狙うけど、
SOIはアリーナの列数がありすぎて前の方だと段差がない分膨大なアリーナ席が邪魔して
リンク見えない部分が出来てた(昨年の話)。
それを承知で前の方買うかリンク見えるように後ろ目を買うかって感じ。

今年は改善されているといいけどね。
356氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 14:46:39 ID:PAxYaSrQ0
ところで各スケーターの演目はどんなものなのでしょう?
エキシィヴィションタイプ叉はフリータイプの演技なのでしょうか?
初めて見ることになるので、一応気構えをしようかと。
357氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 14:52:33 ID:sEoABhvk0
自分354だが
今このタイミングで3列目センターが買えただけでラッキーなので
少々の見切りは気にしないよ
358氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 14:59:38 ID:k33g3ncU0
そういや代々木行ったこと無いんだけど
南センターのロイヤルなんとかって何?
359氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 15:11:49 ID:Z5804GX/0
ロイヤルボックスはその名の通り貴賓席だよ
一般客は入れてない席
360氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 15:13:49 ID:Z5804GX/0
>>359に追記
N杯の時は協会の偉い人やみどりやビットが座ってた
皇室の方が観覧する場合もここを使用
361氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 15:14:17 ID:moelsrtX0
>>358
NHK杯の時、みどりやビットが紹介されてたでしょう?あの時座ってた席
362氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 15:14:53 ID:JXS+ztUw0
少々の見切りだったらいいんだけど、昨年は1列めだとリンクの1/3〜1/2くらい
見えない部分があったからな。
端の方が死角になるとか、そういうレベルじゃなかったんだよねorz
363氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 15:58:31 ID:B7m0nTGN0
>356
>37になみはやの時のプログラムあるよ。
ランビ・バトル・コズコズはEXとFS(ショー用)、ほかの人はEXだった。
代々木も日替わりになるとおもうけど。
364氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 16:39:36 ID:Vov3YESh0
NHK杯C席で見た自分が通りますよ〜
スタンド席の視界について参考までに、
コンペならロング一番後ろのC席でも、それなりに楽しめました
365氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 22:04:39 ID:CMpb8IEv0
テレ東サイト、今頃アリーナSS南や北Cブロックの
2列目や3列目がでてるね・・・
366氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 22:19:14 ID:X542AaKu0
生テケ細くてツーーと滑ってジャンプも決まって良かったよ
今回の群舞好きだな クーリックも素敵だったし楽しかった
今もテレビ録画見てるけれどもう一度生を見たくなった
367氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 22:27:49 ID:qyaSFAwZ0
>365
さんくす!
368氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 22:42:43 ID:czOFMiDr0
テレ東サイトは結構ぎりぎりまで待った方がいいかも
自分も年末に大阪の1列目取れた
369氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 22:48:02 ID:ux1ffPbU0
>>365
出遅れた…orz

>>369
昨年末ってことは数週間は前じゃないか
代々木のチケットなら先週までは張ってたのに…
370氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 22:51:04 ID:idl1PTO50
今、プレガやらいろんなとこに播いてたチケットがどっと戻ってきているんだろ。
直前に良席がぽこっと出てくる。
チャレンジャーは当日券売り場に並べば、最前列とか買える場合もあるぜよ。
371氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 22:53:34 ID:Kst0w2Ty0
>>370
なみはやは最終日は見切れ席だけしかなかったよ…
372氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 23:11:03 ID:3PvJ5UFV0
バンクーバーでトリノ八百長選考の再現を狙う安ミヒ wwwwwwwwww
在チョン特権で全日本は八百長爆ageの八百チョン安ミヒ
仮病と不正ジャッジの安ミヒ
息を吐くように嘘をつく安ミヒ

八百長採点による爆age
パチ屋、サラ金の在チョンスポンサーによるマネーで、マスゴミと三位一体によるage祭り
在チョン安ミヒは引退するか祖国に帰るニダ
将軍様も待ってるニダ
373氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 23:19:32 ID:gy6TZcEI0
そうそう、なみはやは1月7〜8日くらいの時点で12日は無かった。
でも11日ならアリーナSSが数枚あった。
しかもロングサイドで大興奮だった。
374氷上の名無しさん:2009/01/15(木) 23:20:52 ID:6CGIxXhH0
>>363
さん!謝謝です。
375氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 11:34:41 ID:YaoJFEdGO
直前に割といい席出てくるんだな
えぷら先行とかで酷い席あてがわれた人たちが気の毒だ
376氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 13:12:49 ID:RN9IEROD0
先行チケは観れればいいって人専用だから仕方ない
377氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 18:26:05 ID:gaR9HK1oO
おっと、先行の悪口はそこまでだ!
ここで書かれてたことを信じればよかったよ本当に…orz
378氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 18:32:14 ID:LJRYdpDU0
え+で氷上アリーナのなみはやの北ロングサイドど真ん中の席が当たった訳ですが…
379氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 21:17:30 ID:ErtZug3X0
なみはや行って思ったんだけど
ロングサイドよりも、東とか西ってけっこうよくね?
選手たちがわらわら集まってきてくれるんで、うれしかったなー。
380氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 21:58:28 ID:0GaZAjX30
東が良いってのはないないw
まじでなみはやの東側は淋しかったよー
オープニングも結構西よりだし、お尻ばっかりだったしw
でも入口近くの東だったから、出る前にトンネル内でなんか話してるのとか
ドカドカ歩く音とか聞こえて、臨場感はあったな。
381氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 22:23:39 ID:VA2RH0tY0
ってことは代々木の西もお尻ばっかりってことか・・・
382氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 22:45:41 ID:dAl8M6uT0
なみはやは南北で見てきたけど、ほとんどのプログラムでおいしいのはやっぱり表側だったよ
スケーターによっては裏にあんまりアピールしてくれないし
383氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 23:45:56 ID:XQGW5dXK0
すみません、公演時間はどれぐらいでしょうか。
3時間くらいかかりますか?
384氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 23:54:05 ID:2pgtYdAR0
なみはやの東は本当に寂しそうだった
東に挨拶してないスケーターさんもいたし
でもロングサイドの裏は結構楽しめたよ
385氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 00:10:37 ID:lyTsevvO0
東はジャンプとかよく見えそうな感じだったけどな
(自分北でした)
386氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 00:11:58 ID:JuLsAkrH0
なみはやの南ど真ん中だったけど
やっぱり表の北が絶対いいと思ったなぁ
お尻多かった
387氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 00:22:27 ID:nb5zqZZ70
どういうわけかなみはやのSOIは3年間全部西だったよ。
一度は違う方角で見たい。
西は周回のときハイタッチ厨が基地外騒ぎ起すからもういいよ。
388氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 00:22:38 ID:TDmMJNblO
日曜日が千秋楽だよね?
何かサプライズあったりする?
389氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 00:23:29 ID:Wl/h1rhY0
あぶねー!
普通に明日は新横に行くつもりだった
今の今まで
よかった気づいて!
390氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 00:24:51 ID:BVHBALOS0
>>384
初日の10日は、東に挨拶する間もなく暗転してたけど
12日は、東にも挨拶全員していたよ。一瞬というか短い挨拶だったけどw
ちなみに10日はランビは南側壁際で最後にのけぞってたけど
放送見ると、11、12日はそうではなかったみたいね。
391氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 00:26:54 ID:mV05qTv+0
なみはやの東は寂しそうだったし、出入口横とか見切れないのかなと心配になった
あの人数ではいくら盛り上げようにも限界がある
392氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 00:39:09 ID:hYcwbWvC0
なみはや南真ん中は荒川さんアップ、タオルプレゼントのジマ・ワイスがあった。
真央ちゃんの最初がこちら向きでステップ期待したけど、やっぱり北側(正面)だった。
ランビのタンゴも正面がいいよね。
>>390 うらやましい。ロミオは南がよかったんだね。

>>383
1部約1時間、休憩25分(トイレ込み具合かな実質30分あったと思う)、
2部約1時間、3時間はかからない。
393氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 01:47:08 ID:oiCPI4450
自分はなみはや千秋楽オモテ側の真ん中にいたけど、
真央ちゃんとランビとこづロミオはウラだと寂しいかもと思った。
あとはそうでもないと思うな。
観客自体は西側がヲタ多くて楽しそうだと思ったけど。
394氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 01:54:41 ID:JFSCKKFi0
聞いてもいいかな?
代々木アリーナ西席だと代々木口利用のがいいの?
原宿口から入ってまわっていったほうが微妙に近いような気がするんですが
はたして可能かどうか
395氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 07:22:05 ID:vpEGBzQhO
今、地元出発
どうか、雪とかシステム障害とかトラブルありませんように

東京の天気はどうですか?
396氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 07:29:38 ID:vJ3DNl2Z0
快晴
397氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 09:18:46 ID:kdpUxmVl0
>>395
今日、楽しんできてください
レポ、よろしく
398氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 09:32:48 ID:SWOrmLLDO
当日券、ならんでますか??
399氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 10:43:49 ID:N/LTLSVE0
当日券販売は何時からだっけ?
400氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 10:48:22 ID:fhjxo8+3O
東京快晴、ここ数日の中ではヒジョーに暖かいです。

防寒着で歩いてると暑いくらいだとオモ。

私もこれから向かいまーす。
401氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 10:53:06 ID:vpEGBzQhO
天気教えて下さったかた、ありがとうございます
東京、空が青い…
402氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 10:56:59 ID:Ldkv1xKl0
ちなみになみはやの南北アリーナSSは西側に寄ってたよ。
70席あって、センターラインのところが31番あたり。
そのせいか群舞もセンターより西寄りが中心だった。
403氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 11:17:06 ID:Cv45CdurO
これから向かうお!
いい晴天。
みんな楽しもう!
レポもするつもり。
よろしく。
404氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 11:40:52 ID:v6DKAjMPO
いいないいな〜
おっくせんまん〜おっくせんまん〜
みなさん楽しんでね〜
後レポよろしくおねがいします。
405氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 11:52:25 ID:ujE+RQYg0
東京の予想最高気温10度。
自分もこれから向かいます。楽しみだー!
406氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 11:54:58 ID:3ZgoLYUqO
私もこれから向かいます
フィギュア観戦二回目のだけど、ライトオタにも楽しめる内容だといいな。

実は帰りにラフォーレ寄ってくことが今日の目標になっているw
407氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 12:09:59 ID:vpEGBzQhO
ラフォーレすぐ近くの浮世絵美術館、面白いよ
私は帰りにそこに寄ってくのも楽しみ
408氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 12:17:36 ID:Cv45CdurO
トッド・ジマーマンらが渋谷スタバにいる!
挨拶したよw
なんか食ってた!
409氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 12:20:22 ID:/T8nKSMW0
>>408
他のメンバー詳しく!!
410氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 12:26:12 ID:kdpUxmVl0
>>408
クリクは一緒じゃないんですか?
411氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 12:32:38 ID:Cv45CdurO
あとは居なかったきがする。
クーリックはわかんなかったなー。
かなりトッドががっついてなんか頬張ってたよw
412氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 12:40:50 ID:CC6/YTRY0
ぴあにまだ今日のアリーナSSがある…
金額は高いけどアリーナでおっくせんまん!!は最高だよ〜!!
413氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 12:45:03 ID:IiGiqXR70
>>411
トッドwww
あんなに痩せてるのに
414氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:12:30 ID:asvLhmFH0
南関東でもインフルエンザ流行しています
出掛ける人は、なるべくウィルス通さないマスクを着用してどうぞ

特に横浜市では、タミフルに耐性のあるソ連A型の集団感染なども出ています。
体調には十分気をつけた上で、観戦楽しんでらしてください。

当日券まだあるなら私も行きたいけれど、家族がインフルに罹患してるから、
下手すると私がウィルス撒き散らす原因になる。
415氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:28:06 ID:kdpUxmVl0
ニフティにSOIの記事が来てた
億千万の振り付け、ゆかさんじゃなかった
416氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:44:05 ID:19AnytsnO
はあ〜今開演待ち。
ドキドキ(*´∇`*)
417氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:44:55 ID:E99AZg/MO
会場着いた
こづラストダンス
バトエコローグ
418氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:48:09 ID:3GOyUIXX0
エクローグ、ね
あーー。明日東京に行かなくてよくなっちまった
419氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:51:46 ID:EjWAeZUQ0
こづ今回はラストダンスだったんだw
>>417
レポトン。
420氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:53:09 ID:Cjm9Xasn0
ロングサイドのSSアリーナの段差はありますか?
去年かなり不評だったから改善されてるかなあ
421氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:53:31 ID:E99AZg/MO
間違えたエクローグだった
ランビはロミジュリ
422氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:54:31 ID:OzqWQmRBO
スタンド席一列目死角無し!
初めてこんないい席でスケート観るから楽しみ!
423氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:57:19 ID:1/R/cxLn0
ランビとこづはロミジュリがかぶらないようになっとるわけねw
424氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:58:17 ID:CZNb2If20
何年目のロミジュリw
425氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 13:58:54 ID:kdpUxmVl0
そういえば同じバージョンだったね
こづとランビのロミジュリ
426氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 14:08:24 ID:E99AZg/MO
南スタンドSS変な配分になってるな…
427氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 14:09:09 ID:Cjm9Xasn0
>>426
kwsk
428氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 14:12:40 ID:/T8nKSMW0
客の入りはどんな感じでしょう?
429氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 14:16:01 ID:EjWAeZUQ0
こづとランビはかぶんないようにしてるんだろうかw
同じショーで二人のロミジュリがあっても
面白いとは思うんだけど。
でもこづのはフリーだから疲れるのもあるんだろうね。
430氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:26:05 ID:E99AZg/MO
>>427
ロイヤルボックス真後ろ(Fブロック?)だけ最後列まで詰まってて
あとはごそっと空いてる部分が多い
北は結構まんべんなく座ってる感じなので、
チケット割り当ての時点で変なのかも
431氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:29:16 ID:E99AZg/MO
それよりプログラムに億千万がないのはどういうことだ…
432氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:29:53 ID:IiGiqXR70
>>430
それは単にセンターから売れたってだけでは?
自分は明日そこ近辺だよ
みんなのお尻堪能するぜw
433氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:30:08 ID:Cjm9Xasn0
スタンド南Fブロックは確かえぷらで年末まで残ってたような
大手チケ屋がごそっと持ってたせいかな
434氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:30:50 ID:Ldkv1xKl0
>>431
なみはやでも億千万はプログラムには載ってなかったよ。
だからたぶん安心汁
435氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:31:09 ID:Cjm9Xasn0
>>432
えっ南が正面じゃないの?昨年は佐藤夫妻が南にいたそうだから、南が正面だと思ってた
436氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:32:25 ID:IiGiqXR70
>>435
アレ?南正面なの?
自分は代々木は今回は初めてだからすっかり裏だと思いこんでたんだけど
437氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:32:32 ID:ZgLGuLozO
>>428
南スタンド、センターのブロックだけぎっしりで両サイド空っぽ
その横も埋まってて…。どういう売り方してんのと

そういう感じで空きエリアがあちこちあるけど後は結構入ってる

レポなかったジェニファーがなかなか良かった。
背の高い美人スケーターが背筋伸ばして細かく音取って踊るのイイ
現役にはいないタイプだし
3Lzまでやってそれは回転不足だったけど
438氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:35:13 ID:oMaIY+Hj0
客は入ってるところは入ってるという感じ
まあ少ないという感じはしない
北の方が多いかな

自分、開演直前に買ったC当日券は北2階Lブロックだった
もうすぐ二部開演します
439氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:38:34 ID:3ZgoLYUqO
>>435
たぶん今年も佐藤夫妻来てる
自分ニワカだから絶対とは言えないけど…

南Eブロック。詳しい人見てみて
440氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:40:32 ID:E99AZg/MO
>>434
そうだったのかありがとう!!
客電落ちた
441氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 15:59:17 ID:pw80utn00
なんで奥千万やらなかったんだろう???
あんなに受けてたのに…
442氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:01:01 ID:1hVFpGMy0
おっくせんまんなかったの?!
443氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:04:13 ID:bIuP2JWo0
億千万無しってちょいショックだな
444氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:06:58 ID:xexl9UAb0
あまりに受けるから順番変えてラストにしたとかじゃないの?
445氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:09:20 ID:+QtaBZVQ0
え+で今から取ろうと画面見てんだけど、億千万目当てなんだよね。。。
446氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:12:10 ID:+WNwjIbb0
サプライズ扱いのプロだからプログラムにないだけでそ
447氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:12:15 ID:bIuP2JWo0
ああもっと後に出てくるかもってことか
あれはやらないとねえ。
448氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:15:34 ID:pw80utn00
ゴメン、早まった。
奥千万あったぞー!
449氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:15:45 ID:IiGiqXR70
リード姉弟はODかな?
450氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:37:59 ID:Sp6x09/p0
すみません、座席表が流れちゃってるみたいなのですがどなたか
アップしていただけないでしょうか?

アリーナSS西側の10番台ってどのあたりなんでしょうか。
451氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:40:01 ID:geDDMjIZ0
つーか上でも言ってんじゃん。
億千万はプログラムに乗ってないって。
452氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:42:14 ID:qMvrEXUa0
真央が出ないSOIはもうなさそうだね
453氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:42:38 ID:1hVFpGMy0
>>448
あったんですね
報告d

>>451
だから載ってるか載ってないかじゃなくて
実際にやったかやらなかったかが心配だったんだよ
454氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:45:39 ID:QSdtiDTrO
東京公演のトリは誰になるのかな
まさか億千万?w
455氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:48:44 ID:R45Cj6WS0
ソロのトリは、荒川さん
456氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:49:17 ID:yBaHkXH+0
へぇ殿じゃないんだ
457氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:50:25 ID:sYDSqGRYO
とりあえず全日本チャンピオンとか五輪メダリストとか
そういうなんか理由づけ出来る人じゃないの。
458氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:50:59 ID:QSdtiDTrO
>>455
ありがと、あらかーさんかなるほど
459氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 16:53:42 ID:+QtaBZVQ0
え+で今B席買って2F南Gだった。
A席だと2F南Eって出たんだけどね。
急遽明日休み取れたから行くんだけど楽しみ!
460氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:07:46 ID:sfqdMxCe0
真央がいない公演ではトリって、露骨なことするねw
はっきりあなたは真央より格下って言ってるようなものね
荒川もトリにこだわるなら、IMG=真央のショーになんきゃでなきゃいいのに

しかもTVでは大阪しか放送しないんだから、荒川も舐められたもんだわ
461氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:09:38 ID:yWQRBlsL0
雨のショーなのに、ロシア人であるイリヤが男子メインだなんて・・・
462氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:11:03 ID:3BdXzQybO
終わったよ〜。
西だったからおいてけぼりにならないかと心配してたけど、大丈夫だった!
すごく楽しかった!

特にバトル好きな人には西か南西はオイシいかも。アピールしまくりでした。

463氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:13:15 ID:4ZtynMOtO
ちなみに他の滑走順は変更は?
464氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:16:44 ID:1An1/2Nd0
サプライズ何かありましたか?
465氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:31:04 ID:IiGiqXR70
>>462
乙かれー
リード姉弟の様子を教えて頂ければ…
466氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:34:42 ID:fhjxo8+3O
リード姉弟はキャバレーマニマニ
467氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:39:23 ID:E99AZg/MO
>>462
プログラムはキャバレー
今日はちょっと調子悪かったかもしれない
キャシーがツイヅル引っ掛かったり
ステップずれたり
でも拍手たくさん貰ってたよ
468氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:39:36 ID:Cv45CdurO
リードはキャバレーの歌有りのコミカルなやつだった。
クリスがなんか変顔ずっとしてたようなw
眉をおもっきり上げたような顔。
バトとランビの億千万は最高。

あと床のこづにコメントをするときマイクむけられたこづが超のけ反ってびびってきょどってたのが良かったね。

渋谷のスタバで遭遇したトッドとジマーマンはなんか贔屓目に良く見えたw

あ、さっきサンドイッチみたいなのをがっついてたトッドがあんな輝いてる!みたいなw

殿はアクセルが開いたけど3-3決めたり良かった!

テケも多少痩せたか?

サーシャがジュディ・オングみたいなパールカラーの羽根広げて舞ったやつはすんごい綺麗だった!

南西とか西はバトヲタにはたまらん席だな。

ランビのロミジュリも相変わらず耽美で感動。
469氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:43:04 ID:mV05qTv+0
ジュディ・オングwww
サーシャの羽根綺麗だったね
470氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:45:11 ID:IiGiqXR70
>>466-468
レポありがとうです
471氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:55:33 ID:IFXxmHoUO
ランビとバトルのソロ演技前には語りが入っててた。
「プロになってより自由な演技をしていきたい」みたいな感じの。
あと、クーリックの演技前にバトルがリンクに出てきて
「長野金メダリストの彼は僕の憧れの存在です」とか紹介してた。
大阪ではなかったよね?
472氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:57:11 ID:E99AZg/MO
ランビのロミジュリ、何度も見たけど
こんないいプロだったっけ?と思った
バトルのエクローグ綺麗な曲だった
ああいう繊細な曲が本当にはまるスケーターだね
相変わらずイナとイーグルも美しい
イーグルと言えばジマのイーグルも迫力あってカッコ良かった
473氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:57:46 ID:kdpUxmVl0
確かにサーシャのジュディ・オングは綺麗でいいよね
474氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:58:27 ID:cU1C9k070
ふと思い立って当日券で行ってきました
ちょうどテレビ東京の放映分と違うプログラムでよかった
とても楽しかったです
コーエンがすごく可愛くて荒川はとても綺麗
安藤は妖艶
ランビはテレビの見てたらハラハラしたけど
今日のロミジュリはすごく情感こもっててよかったよ
バトルのエクローグは素晴らしくて、引退がもったいないなあと思った
まあご本人たちは「おっくせんまーん」とはじけてましたが…
クーリックはおっさんになったけど、メンバーの中では一番目立ってた
トッドが優雅だった
475氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 17:58:54 ID:wuhnP/3AO
羽付きコーエンはマジで妖精だった。ソロは月光が見たかった。
バトルがすげー良かった。ジャンプも5回程跳んで全部部成功。
こっちを放送すべきだろ。
ランビエールの人気がハンパない。スイス国旗の数がハンパない。
意外と良かったのが床とジマーマン。それぞれの魅せ方を知ってる感じだった。
楽しいショーだった。
476氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:05:44 ID:IFXxmHoUO
床さんよかった〜
おくせんまんの盛り上がりの直後の演技だったけど
ガラッと空気変わった
一部のワイスとジマと3人で滑ったやつもよかった
477氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:12:15 ID:OzqWQmRBO
>>468
自分西寄りの前の方で観てたけど、有香さんの差し出したマイク、かなり口に近かったんだよw
それと織田君のアクセルは途中で意識してストップかけてたよ。
助走で物凄いスピードが出てたから、あのまま跳んでたら西アリーナ席に突っ込んでたと思う。
危ない!と思ったけど迫力だったから、西アリーナで観てた人の感想聞きたいw
478氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:13:43 ID:UGtAaxQf0
ここ読んでたら脳内でジュディ・オングが歌い出したw
479氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:15:10 ID:kdpUxmVl0
織田君は、なみはや千秋楽でも
看板にちょっとぶつかってたから
小さいリンクでのトスカになかなか慣れられないのかもね
480氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:25:44 ID:oz6gNVJ+0
ああ、楽しかった〜
60代の母を連れて行ったんだけど、帰りに「どれが良かった?」って聞いたら
「ロック…?のやつ」っていうから、どれのことかと思ったら
クーリックの16トンだった
子供の頃流行ってたので、すごく懐かしかったらしいw

そしてTV放映時に「ドコモダケにそっくりの人がいた」って言ってて、誰のことかと思ってたら
それもクーリックのことだと判明した
「ロシア人だからね」と言っておいた
481氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:28:19 ID:Cvi7yanj0
ドコモダケwwwww
482氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:29:13 ID:SG5Y0DKd0
コーエンが荒川のパクリか?
そうか、雨COIのころに見て気になってたんだな。
483氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:33:07 ID:8HyroWTXO
クーリックのヨイトマケは懐メロなの?
484氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:38:13 ID:OzqWQmRBO
スケート生で観るのはまだほんの数回だけど、まだ出てないあたりの感想。

一番印象に残ったのは床さんのソロ。
出てる人は皆スケーティングの綺麗な人達なんだと思うけど、彼女の滑りは
まるで真綿か何かの上を滑っているようになめらかで、思わず息を呑みました。
正直、世選優勝者の中ではあんまりぱっとしないと今まで思ってました。すみません。

あと、ちょっとだけでしたが、暗いリンクに、両足のブレードに青いライトを付けた四人のスケーターが登場して
暗いリンクで滑ったのも面白かったな。
485氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:40:40 ID:oz6gNVJ+0
演目、前スレの借りて書いてみた

ACT1
Acts of Random Kindness / SOIメンバー
Save the Last Dance for Me / こづ
Memoirs of a Geisha / ゆかりん
Eclogue for Piano and Strings / バトル
Angel / ジェニファー
Is Nothing Sacred / トッド
The Dance / 有香さん、ワイス、ジマ
Since I've Been Loving You / マリパト
Romeo and Juliet / ランビ
Hanamizuki / てけ
Bolero / ミキ
Soch Him in the Jaw / SOIメンバー

ACT2
We Got It Going On / バトル、トッド、イリヤ、パトリス、ワイス、ジマ
Io Ci Sera / 雪組
Cabaret / リード組
I'm Gonna Crawl / ジマ
おーくせんまん / バトル、ランビ
The Long and Winding Road / 有香さん
You Shook Me All Night Long / ワイス
Tosca / 殿
Don't Stop the Music / サーシャ
Sixteen Tons / イリヤ
Frozen / あらかーさん
Roll with the Changes / SOIメンバー(+バトル)
486氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:41:26 ID:Cv45CdurO
ジュディ・オング大人気w

バトもジャンプ全部綺麗でワロタw相変わらず滑り綺麗だし。
いいプロだった。
あと床かなり良かったねー。
イーグル→イナをたっぷりみせてくれたし。くるくるとステップ踏んでたねー。

ワイスは毎回なんか濃いーよね。良かったんだけどルー大柴って感じwごめんよ。

安藤もボレロ毎回良くなってるな。
なんか伝わるものがある。

荒川も魅せかたは上手いしスケーティングが伸びる伸びる。

こづイーグル→3S+逆2S成功おめw

ジェフがクリクに対して敬意を示してたね!
影響受けた偉大なスケーターって。

味があったねクリク。
テレビで観たら微妙だったんだけど生はクリク良かった。

25000円払って良かったよ。

真央がいたらもっといいんだけどw
487氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:42:29 ID:2EP/MXqe0
おくせんまん振り付けより誰が選曲したのか知りたい
日本のスタッフかな
488氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:43:02 ID:9+5Xr9E4O
Wind is blowing from the Aegean ・・・
489氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:44:26 ID:35yEj1ds0
>>484
それ、自分も面白いと思った<青いライト
でも北側席でその演技中にペンライト?つけてる奴が複数いて(次のサーシャ用?)
邪魔だったのが残念…と、これはマナースレ向きの話題か
490氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:47:13 ID:kRO4zmXc0
荒川さん凄く良かった 
コーエンのチョウチョの舞 すぐ終わったもっと長く見たかった
本田さんとゆかりんが良かった
織田君はジャンプ迫力あった
491氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:47:52 ID:i0wl39EB0
あっという間だった...。
東最前列で二度ほどジマに氷かけられた。わざとなのかどうか、削りすぎ。
羽つきサーシャ目の前。隣の席のお父さんがおおー!と声あげてた。
バトルのエクローグ、ほんとにもったいない。声もなく見とれました。
トッドは足元じっくり見たかったのに、滑るの速すぎてあっという間に目の前からいなくなる。
でもやっぱり綺麗だった〜。泣きそうになった。
床さん滑り綺麗。笑顔も綺麗。惚れた。
せっかく最前列なのに、ハイタッチなしだったのがちょっと残念。

>>480
もしかして電車で隣にいた人?
「キノコの人ね」と上品なお母様が言ってるの聞いて、
キノコは違うロシアンだ!と心の中でつっこんでました。
492氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:48:06 ID:gnSo5z2o0
織田くんが3Aパンクした時、
近くで観てたゆかりんがズコッ!って感じのリアクションしててワロタ
493氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:48:25 ID:oz6gNVJ+0
>>483
そうみたい
たぶん、ロックって言ったのは他のやつと混同してたんだと思うけど…
最初のやつは1946年で、その後1955年にカバーされてヒットしたみたい
494氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:51:37 ID:oz6gNVJ+0
>>484
床さん本当に良かったね、そして可愛かった
ムチムチで人妻の色気香る演技なのに、可愛かった

ブレードのライトの4人も綺麗だった

ジュディ・オング・サーシャも綺麗だった
演目変更でそのまま滑るのかと思った、というか滑って欲しかったw
495氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:57:12 ID:Cv45CdurO
たしかワイス滑った後に床がマイク持って登場。

ワォ… ユーアー セクスィー

オー ァアハン

みたいなエロこと言って、
ワイスのセクスィさにリンクに倒れてオーイェァ(ウットリ…はぁと)みたいな芸人みたいなことしてなかった?w
496氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:57:16 ID:oz6gNVJ+0
>>491
今日はハイタッチなしだったね、アンコールで出てきても、周回しなかった
電車で隣だったかは…分からないけど…w
キノコに見えた人が他にもいた可能性は高い…かも?

ワイス兄貴は、相変わらず男クサさムンムンでかっこよかった
ジマは相変わらずイケメンで、1人でもなかなか良かった
テケがまた痩せたような気がした、ランビの後でもしっとり男の色気で素敵だった
安藤のボレロはいいね、生で見たら、TVで見てた時よりさらに良く感じた
バトルランビ、現役引退もったいない、でもオクセンマン見られるのも悪くはない
497氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:58:41 ID:nxGQvU/R0
イリヤの頭、いまはべつにきのこじゃないと思うんだけどーーー・・・・・
とくに、公式サイトの最新の写真見ると、すごい普通だよーーー・・・
498氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:59:02 ID:nxGQvU/R0
ゆかさん、捨て身だったよね
499氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 18:59:56 ID:nxGQvU/R0
ゆかさん、ご両親いらしてたんですよね?ショックうけてなきゃいいけど
500氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:00:30 ID:oz6gNVJ+0
>>495
やってたやってたw
けっこう笑いとってたね

あと途中でハード・スティールが…
501氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:03:18 ID:kNCpLyEk0
>>492
自分もそのシーン見ててワラタ
最初は、腕組みして頭を90度位まで傾けて見てる人がいるから、
「モロ来てんの!?(でもサイズが小さいな)」と思ったけど、
オペラグラスでよく見たらゆかりんだったw
502氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:06:19 ID:OzqWQmRBO
>>486
クーリック、現役の頃のずば抜けて高いジャンプと美しいランディングが印象強かったから
今回のプログラムをTVで観た時は物足りない気がしていたけど、
生で観たら全然印象違いますね。一足一蹴りの滑りにニュアンスがあると言うか。
荒川さんもスピードあってダイナミックで美しい〜
スピードって、TVではわかりにくいけど、生で観てるとかなりインパクトありますね。
あとこづのラストダンスが、客席全方位隈無くアピールする振付になってるのも発見。

とにかく楽しかった!行って良かったです。
503氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:08:12 ID:G3UTskAHO
床さんの演技を見て、やっぱフィギュアはスタイルが重要だと言うことがよくわかった。
504氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:09:34 ID:vpEGBzQhO
やっぱりテレビってからだが大きく見えるんだなあ
太った?と思ったバトルは観たら普通だった(現役の時は細かったんだなあ)
テレビで痩せたと思った荒川さんや安藤さんは本当に細かった…
505氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:09:51 ID:oz6gNVJ+0
殿のトスカ、シーズン初めに見た時より、これ良い!と思えるようになった
ゆかりんの芸者も好き、最初の両手の平を合わせてスリスリするやつを見て
TBSだかの番組を思い出して笑ってしまったけども
こづは、トップバッターの役目をバッチリ果たしてた、まだ「かわいい」というイメージが残ってるけどw
トッドは本当に綺麗な滑りで見とれた、こづも頑張ってくれと思った

雪組、ちょっとひやひやしたけど、やっぱりペアは盛り上がるなあ
ペアのプログラムが減ったのは残念だ
マリパトはムードたっぷり、でも相変わらずパトの顔を覚えられない、すまんパト
サーシャがジャンプあんまり失敗しなくなったなあ、と感慨深くなった
むちむちもいい感じに落ち着いただろうか
506氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:14:28 ID:35yEj1ds0
雪組、最後のほうで手をつかみ損ねてシェンが軽く尻餅ついてたね
大技のときの失敗でなくてよかった…
サーシャのソロプロでは上半身は肌色タイツ(?)なしだったよね、セクスィーですわ〜
507氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:16:26 ID:Fe5FhHGx0
バトルのエクローグすごく良かった!綺麗だしやっぱ音楽との一体感が凄いね。
安藤さんのボレロも相変わらず良かった。情感あって好きなプロだ。
クーリックもかっこよかったーバタフライがいい!
あと荒川さん初めて生で見たけどスケーティングほんと素晴らしいね。
プロも衣装もかっこよかったし。

>>484
>両足のブレードに青いライトを付けた四人のスケーターが登場
ああいうの良いよね。でも誰だったんだろう?
トッドがいたような気がしたけど。
あとサーシャの蝶々も美しかった。あれで1プロ滑って欲しい。
508氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:18:52 ID:oz6gNVJ+0
リード組は、頑張って欲しい、まだあんまり本調子じゃない感じだけど
この面子の中で滑ると、目がそっちに慣れちゃってる部分もあるしな

クーリックはかっこいいなあ、群舞でも目立つと思う、ヨイトマケも個人的には好き
ジェニファーは3Lzまで跳んで、本当に頑張ってるよな、お色気担当もバッチリだし
荒川さんのフローズン大好きだ、鍵?をグリっとするのが、背中側からだったのが残念
最近3Sの調子が良くないみたいだったけど、今日はまずまず
509氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:27:05 ID:LVaN4VczO
東京でハイタッチなしなのは
四方のアリーナSSからの雪崩がハンパないからかな
510氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:28:34 ID:35yEj1ds0
リンクと客席の間の広告スペースがやけに幅広い感じがしたけど、あれはいつもあんなもんだっけ?
双方から手を伸ばせばタッチはできるのか
511氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:30:32 ID:oz6gNVJ+0
南のSS席が空いてたという話だけど
ロイヤルボックスが半分かかってるGブロックは、9列目まで埋まってて、上がほとんど空いてた
その9列目は、10日くらい前に見た時、ぴあで売りに出てた覚えがある
なんかキャンセルが入ったのかな、やっぱり
512氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:31:33 ID:dg0dH8VS0
>>507
大阪ではローゾン、君島兄、トッド、ジマの4人だったと思う

ああいうちょっとしたつなぎプロが洒落てるのがSOIの魅力なんだね
513氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:32:17 ID:cU1C9k070
ブレード青ライトの一人がジマーマンだったのは間違いない…と思う
そうそう、由香さんはテレビで見ると、ちょっと太いんじゃ?と思ってたけど
実際はさほどでもないし、相変わらずすごく滑りがきれいだし
現役の頃から余り劣化してなくてびっくりした
514氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:37:47 ID:81RN6hcrO
>>507 バトルのエロトーク と驚愕した
515氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:39:49 ID:slcjwWnS0
座席表再うpどうか宜しくお願いします
516氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:40:40 ID:Fe5FhHGx0
>>512>>513
おーそうだったのか。ありがとう!
ジマーマンと女性陣の繋ぎも良かったな。
男性陣のプロもかっこよかったしやっぱ群舞面白い。
517氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:43:01 ID:oz6gNVJ+0
男祭りプロ良かった、今回一番気に入った
518氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:43:03 ID:LVaN4VczO
雪崩対策のためにリンクと客席の距離をあけたのかな
519氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:44:01 ID:Ys6uIbzT0
>>514
wwバトルがエロトークしてる姿なんて想像できんw
でも大阪〜東京間にみんなで温泉行く予定とかあったみたいだし
男性出演者が集まってワイワイやってたらそんな話もでるんだろうね
520氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:53:04 ID:qpubmLUc0
おっくせんまんwww以外の感想

床最高、ネ申、爆笑したぞオイ
クーリックはXOIで見たヨイトマケと全然違って生き生きしていた、最高
会場スタオベ、自分もスタオベ
ワイス兄貴ノリノリで最高、ジマのイケメンっぷりハンパねぇ
小塚大人のダンパプロ、最高。生肌チラ見せも最高
テケのプロ振り付け誰?引退後のプログラムで一番よかった、最高

どの群舞も最高だった。期待していなかったけど今年のSOIかなりイイな
521氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 19:59:36 ID:P95CeZ4C0
当日券は全ての席種が出てたよ。
北側の1階センターブロック4列目でよく見えた。
南ブロックもよく見えたけど本当に変な埋まり方(空き方)してた。
センターの方があいてて見切れの方が埋まってたり前方開いてて後方埋まってたり。

サーシャはお人形さんみたいでうっとり。
億千万は本当に盛り上がった。あとやっぱり有香さんに脱帽。
ソロも3人でも群舞でもトークでもフル活動って感じ。
522氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:09:15 ID:AvIGumjQ0
so1ってどう言う意味ですか?
明日一人ss席にて見に行きます、、、目下フィギアファン初心者です。
523氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:10:20 ID:pM3xRjUT0
>>521
自分も北側センターにいましたが、本当に南の1階スタンドは不思議な偏り方だったよね。
もしかして何かの文字??とちょっと考えちゃった。
こづくんのプロ、どの席からも楽しめるようになってて良いと思った。
本田君の髪がずいぶん茶色かった。最初出てきたときだれかと思ったw痩せたよね。
モロが南アリーナにいたように見えたけど、見間違いかな?
524氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:13:36 ID:tuXIfrrG0
>522、楽しんできてね
今日見てきた者ですが、初心者なら2ちゃんなんて覗かず、予備知識ないほうが良いと思う
だからここは見ない方がいいのでは
so1ってSOIのこと?
スターズオンアイスの略だよ
525氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:18:40 ID:Fe5FhHGx0
南も北も確かに座席の開き方変だった。
前はギッシリなのに後は少し離れたところに二人だけで座ってる人達がいたりして。
なんか寂しそうだったよ。寒そうだし。

肝心のおっくせんまんwの感想忘れてた。
あれってほんと盛り上がるな!
女の子は勿論だけど近くの席のおっさんもヒューヒュー言ってたw
最後挨拶のとき、ランビがバトルの脇腹をくすぐってたようなw
二人とも魅せるの上手いし面白いね。
526氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:28:56 ID:AvIGumjQ0
>>524
早速ありがとうございました。
そうです!やっと分りました。あなたのおっしゃる通りです。
もう此方へは来ないことにします。明日が楽しみです謝謝。
527氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:29:30 ID:VUcxElAy0
グループナンバーが良かった。
あと有香さんとトッドの滑りは相変わらず神だった。
528氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:29:43 ID:BVHBALOS0
>>480
> 「ロシア人だからね」と言っておいた
フォローなのか?w
529氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:34:26 ID:BVHBALOS0
>>507
暗闇4人衆は、大阪12日の場合、ジマ、パト、ワイス、トッドだったよ。
530氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:48:11 ID:Fe5FhHGx0
>>529
そうなんだー。繋ぎも日によって違うのかな。
531氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:52:58 ID:gx+L/sU/0
座席表いただいたもの(ごめん2009です)
ttp://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=3449
P:SOI

プログラムなみはや1日目と少し違うから明日日替わりすると、5日間
違う組み合わせなるような。
有香さん、ワイス、ジマさん復活している。みたかった!
532氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:57:17 ID:gnSo5z2o0
>>530
サーシャのジュディ・オングは大阪初日はなかったような…
533氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 20:58:40 ID:BVHBALOS0
>>530
なかったよ。
1日終えてみて、結構手直ししたんだろうと思う。
534氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 21:06:24 ID:1/R/cxLn0
スケーターの出入り口は南西角でしたか?
535氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 21:13:54 ID:35yEj1ds0
>>534
でした
536氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 21:30:37 ID:1/R/cxLn0
>>535
d
537氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 21:41:22 ID:iGeKG1Ae0
10時からGAORAでレークプラシッド公演
見てないほうのプロが流れるといいな
538氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 21:41:48 ID:8t0EJKoC0
当日券売り場って原宿口の方ですか?
あと券種を選ぶ時に空いてる席(ブロックとか)
教えてもらえるんでしょうか?
ある程度希望の方角とか選べるのなら
明日並びたいのですが...。
539氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 21:46:02 ID:P9Ott4nu0
大阪は空席マップ見せてもらってピンポイントで席選べたんだが
540515:2009/01/17(土) 21:50:41 ID:slcjwWnS0
>>531さん、ありがとうございます。
541氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 21:55:03 ID:rImPTcHh0
明日2階席で参戦予定
・・・2階で見えますかね?
あと、ジェフとランビのプログラムは東京公演でもありました?
542氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 21:55:47 ID:fhjxo8+3O
帰りにフラフラ歩いてたら出待ち軍団に遭遇した。
丁度スペース空いたから見てたら、メンバー出てくるところで、手振って貰えましたー

543氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 21:56:41 ID:35yEj1ds0
>>541
2階でも大丈夫だと思います、でも個人によって感じ方には差があるので「全然だめじゃん」と思ったらそれはそれってことで
そのプログラムもありましたよ
544氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:00:16 ID:8t0EJKoC0
>>539
ありがとうございます。大阪では選べたんですね。
東京もその可能性あるかも...と希望を持ちつつ
明日行ってみます。日曜日だし並ぶ人多いかな。
545氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:01:17 ID:qYnGTbYX0
なんか去年より楽しかった。
演技前の選手紹介のウザイアナウンスが無いのが有難い。
サクサク進むけど、一人一人が魅せられるので薄くはならない。
上の方でも言われてるように繋ぎや群舞も飽きない構成で楽しかった。

明日行く方はご参考までに。
会場は再入場禁止。
花・プレゼントは入り口に回収BOXあり。投げ入れ禁止。
今年のものだけでなく去年のパンフとかも売ってた。
ザンボタイムは25分間。
開演は14時少し過ぎ、終了は17時前。

SS後方だったけど会場寒く感じた。
寒いの苦手な人は防寒していった方が良いかも。
女子トイレは例のごとく長蛇の列。お早めに。
会場やや暗めなので足元にお気をつけて。
546氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:02:18 ID:rImPTcHh0
>>543
ありがとうございます
今まで新横浜しか行ったことがなかったので・・・
一応オペラグラス持っていってみます
547氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:04:06 ID:35yEj1ds0
>>546
新横浜よりは近いです
表情とか衣装を見たい時はオペラグラスは便利
548氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:11:52 ID:P95CeZ4C0
>>538
原宿側のわかりやすい所にあります。
座席表は受付のお姉さんが持ってるけど見せてはくれなかった。
「1階席ありますか」「北側ならセンターブロック前方ありますよ」「じゃあ1枚」
て会話ですた。ちなみに開演5分前なんで並んでる人はいませんでした。
549氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:14:32 ID:dS7NPESE0
>>545
dくす!
明日、初生SOIなので
とても詳しい情報を頂けて助かります
再入場ダメなのか・・・
自分も去年より面白そうと思ったので
思い切って観に行くことにしました
550氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:15:22 ID:IrwZQ41R0
億千万ってゲームの方じゃなかったんだね。。。。。。がっくり。
551氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:16:30 ID:tuXIfrrG0
>550うんロックマンのってあれでやったらねら〜にしかうけないよw
552氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:18:01 ID:ZoK1MeDY0
代々木は初参戦なのですが、2F席でオペラグラスで表情まで見えてしまうんですか?!
ライブでいつも持っていく20倍の持って行こうかと思ってたけど…

>>545参考になりました、ありがとうございます。
553氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:20:17 ID:35yEj1ds0
>>552
自分持ってるの7倍で、0.8ぐらいの視力の裸眼だけど、2階席からオペラグラスで表情充分見えますよ
あんまり拡大されるの使うとはみ出ちゃうかも?
554氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:21:35 ID:IrwZQ41R0
>>551
でもあの曲かっこいいよね?

ただ、あれで滑るとなると、相当のスピードがないと曲から遅れるけど。

男子選手2人があの曲でびゅんびゅん滑ってくれたらカッコいい!と思っていたが、
予想とちょっと違った。
555氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:29:11 ID:ZoK1MeDY0
>>553
ありがとうございます、20倍だと頭皮の確認してしまいそうなので
もう1つ持ってる10倍の方持って行くことにします!
556氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:32:33 ID:35yEj1ds0
>>555
うん、多分それで大丈夫だと思うんですが…
もし当日来てみて「やっぱり20倍の方が良かった」と感じられたらごめんなさいね
557氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:33:26 ID:9afTr4mIO
ちょwww
明日は>>555の頭皮レポもいいぞw
558氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:37:20 ID:SQlSD85uO
>>554
客層のほとんどがおば様なのに、
ゆとりニコ厨にウケを狙ってどうするw
559氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:42:29 ID:/o5oohS5O
トッドは年々若くなってる気がする…
個人的に一番良かった〜
テケのハナミズキも好き
ランビは相変わらず背中がステキ
ゆかさん、小芝居も含めフルでお疲れ様ですw
カナダ国旗、多かったね
560氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:43:55 ID:qYnGTbYX0
うん、オペラグラスは10倍で良いと思う。

小塚、バトル、本田、ジマーマン、荒川で
大イーグル祭りとかやってくれないかな。
それはもうグルグルと延々と。
561氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:50:31 ID:8t0EJKoC0
>>548
分かりやすい説明ありがとうございます。
お陰で明日無駄な動きをせずにチケットを買えそうです。

並んでる人に迷惑かけない程度に探りを入れながら
欲しいブロックのチケット買いますw 
562氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:50:51 ID:t/CIdsQx0
明日ってSSけっこう空席あるかも。

某ミクシィで大阪はよかったけど東京公演のが
SS席が30枚も今日になってある小口スポンサー企業?の会社にいきなりきて
おかげで配るのが一日大変だった。興行的に赤字?と書いてあった。

千秋楽いけないけど盛り上がると良いね。
563氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:51:26 ID:FFjuKmqF0
金欠なので2階席だったけど結構楽しめましたよ、全体が見渡せるしね
照明とスピーカーの高さが近いので、場所とライティングによって多少眩しかったのと
客席の盛り上がり具合が聞こえにくかったりするけど、あまり気になりませんでした
有香さんと荒川さんのスケーティングの綺麗さがホントに際立ってる
でもちょっと今日のお客さんはおとなしい感じだったかな
564氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 22:56:24 ID:cU1C9k070
2階席前から7列目だったけど
6倍の双眼鏡で表情も見えたよ
でももそっと見えてもよかったかな…
565氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:04:53 ID:41GXJNGq0
B席だったが、周りが空いてて本当に寒かった。
2階南のセンター付近だったけど、スピーカの音が
天井一面の金属製の網(?)に反響していてかなり気になった。
低音になると、金網が振動してガシャガシャ鳴ってた。ほかに気になった人いないかな?
566氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:07:00 ID:35yEj1ds0
>>565
鳴ってるなあ、とは思ったけど、いつものことだからなあ
小さすぎるのもいろいろと不都合あるだろうし
567氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:12:15 ID:pw80utn00
ランビがいい男過ぎて鼻血が出そうでした(明日は私も国旗持って行きたい!)
テケのハナミズキはぇえわ〜今までで一番好き。
安藤さんもこづもよかった。
荒川さんはカッコイイ!
568氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:25:38 ID:dYS5+PyP0
ttp://www.johnzimmermanonline.com/gallery/modelling07.html

ジマーマン生で観ると超かっこいかった。
男でも惚れそうなくらい。
569氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:37:11 ID:JFSCKKFi0
ときに途中で長髪クリクリのカツラかぶって出てきた兄ちゃん
あれジマーマンさんでしょうか
タッパ的に他に該当しそうにないんですが確証がない
570氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:37:28 ID:41GXJNGq0
ジマーマンとチェルニシェフのイケメン度は異常
571氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:40:20 ID:TkGA9eno0
>>569
そうだよ。去年もそうでした。
572氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:47:18 ID:3NWigtPE0
ジマーマン今相方いないの勿体ないよねぇ…
イナキョウとのアクロバットまで行かなくても相方欲しい感じだ
(あのアクロバットは流石に長年培ったものだろうし)
573氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:50:32 ID:nb5zqZZ70
でもジマが一人で滑ってるの見ると
キョウコさんを豪快に放り投げて欲しいな
なんて思っちゃうんだよな。

今でも、オープニングとフィナーレでペア3組が
揃った2006年ツアーはダイナミックだったなあ
と懐かしく思い出す。
574氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:50:46 ID:8VWJvGBh0
イナジマの2007年頃のSOIやモリコロでやってたプロ好きだった。
575氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:51:44 ID:nb5zqZZ70
あ、ごめん
2006年じゃなくて2007年だった
576氷上の名無しさん:2009/01/17(土) 23:54:57 ID:nb5zqZZ70
>>572
群舞で有香さんとジマが一時的にペアリフトやってたけど
やっぱりおっかなびっくりに見えるw
577氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 00:06:20 ID:ISQRdhkbO
去年のSOIが自分的には苦手なかんじだったので、もう二度と行くもんか!と思ってたのに、
おーくせんまん!に釣られて行ってきました!
去年は一体なんだったの!?というくらい、今年のショーはほんとに楽しかった!
なので、感想を。(アクセス規制中のため、ケータイにて失礼)

みなさんもおっしゃられているように、個人のプログラムとプログラムの間の繋ぎのプログラムとかも良くて、
そういうのが入ることによってショー全体の流れがスムーズになってるなぁ、と思いました。
今日は、各スケーターのプログラムがしっとり系が多く、特に前半は盛り上がりづらかったですが、
テレビで放映されたのとは別のプログラムが多かったので、なんかちょっとお徳感がありました。

お目当てのおーくせんまん!は…も〜〜〜う!素敵すぎ!!
魅せることをちゃんとわかってる二人だから、ほんとに楽しくて!
おーくせんまん!に合わせて手をバッと上げたり、バレエジャンプしたり、二人がピッタリと合っているのも凄かった!
(タイミングだけじゃなく、手や脚の角度までもが二人ピッタリだった!)
今しか見られないんだから、しっかりと目に焼き付けておかなくちゃ!と思ったのと同時に、
バンクーバー五輪がおわって、もしも今のトップ選手たちが引退してたくさんショーに出るようになったら、
彼らでこういうのどんどん見たいなぁ、なんて気の早いことを考えたりしましたw

他のプログラムではレギュラー男性陣でやった2部の最初のプログラム(上半身青のノースリーブのやつ)
とテケがすごくよかったです。

ちなみに自分の席のブロックに入る時に係員にチケットを見せなくてはいけないので、
休憩中、席を立つ時にはチケットを持って出なくてはいけなかったです。
578氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 00:11:03 ID:XtKVJPKZ0
明日はプログラムの変更あるのかな?
579氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 00:24:27 ID:yj+6ThqN0
>>577
レポありがとー
ほんと去年のは何だったんだろう?ってくらい今年のSOIは楽しそう
しかしたぶんSOI的には去年の方が力はいってた希ガス
本田氏をアメリカに呼んでまで練習したコーエンお披露目のオープニング群舞や
懐かし(つってもアメリカンの熟年層が懐かしいだけで日本の観客は殆ど知らない)ロックナンバーの群舞は
あんまり受けなかったけど相当の自信作だったはず
今回はゲスト2人組の億千万が一番ウケてるし、キャストは複雑な気持ちだろうなぁ
でもお客さんが喜んでくれることが一番だから、割り切ってこれからも日本向けのSOIをやってほしい
あー今年も行けばよかったなぁ
580氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 00:28:29 ID:+oTLdE6E0
>>578
レギュラー陣とバトルランビは今日とは違うプロのはず
581氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 00:44:55 ID:rFc/6nc20
おーくせんまん、はスタオベがすごく多かった
582氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 01:21:25 ID:cJLlVCnJ0
パチンコサラ金の看板がないリンクって清清しいな
583氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 01:44:36 ID:4g0oEd+V0
今日、ってかもう昨日ですね、フィギュアスケート初めて生で見ました。
ほんといいものを見せてもらいました。すごーい楽しいですね!
いままでもっぱらテレビ観戦だったのですが、
生で見ると、スケーターのみなさん、
テレビで見るよりも、ほんとカッコイイしきれい!
25000円払った甲斐がありました。
また行きたいです!
584577:2009/01/18(日) 01:45:34 ID:ISQRdhkbO
>>579
確かに、創る側としては去年の方が力が入っていたかもですね。
でもその方向性が、日本人の感覚には会わなかったんでしょうね。
軽く創ったのならまだしも、力を入れてしまったせいで、余計つらいものになってしまったような…。

ちなみに今年のは、おくせんまんがなかったとしても、楽しいものだったと個人的には思います。
私、自分の中で盛り上がりすぎて、まだおくせんまんがあることを途中から忘れちゃってましたから。
あのおくせんまんプロは、確かに今回のショーでは一番盛り上がるけれど、
自分たちのプログラムにもお客さんが見入ったり盛り上がったりしていることを、
たぶんレギュラーメンバーも感じているんじゃないかなと思います。


あ〜〜〜、どうしよう…明日も行きたくなったきたっ!!
585氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 01:47:13 ID:rFc/6nc20
初めてで25000円払ったのか、それはすごい勇気だw
でも今年のSOIは、その価値確かにあったと思う!
楽しめて、また行きたいと思う人が出てくるの、なんかすごく嬉しい
586氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 01:48:42 ID:hMF71i1MO
あー
おまいさんたちのレポ読んでたら
明日が楽しみすぎてネムレネww
587氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 01:48:48 ID:Rff6dNpV0
>>583
生で、しかも良い席で見ちゃうと
次も行きたくなるよね。
588氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 01:52:08 ID:79D1pKk+O
ロングサイドのアリーナど真ん中辺りだったんだけど
スポンサー関係者だらけで興味なさそうな人が多かった
でもワイス兄貴がバック転した瞬間、
みんな一瞬で目が覚めたみたいに驚いてどよめきが起こってました

今回は全体的にも観客はおとなしめだった気はする
会場がでかくて一般人の割合も高かったから、ヲタが多くても分散してしまうし
競技会や小さなハコでのヲタ率高いショーに比べれば多少静かなのは仕方ない。
でも内容はとても充実してたから
落ち着いてゆっくり見て満足できた人が多かったんじゃないかと思う。
たまにお馴染みの曲が流れると詳しくない人でもとっつきやすかったみたいで
一番ウケてたおっくせんまんだけじゃなく、なにげにハナミズキが結構話題になってて良かったな
589氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 01:53:19 ID:rFc/6nc20
>>587
後ろの方で良いショーを見ると
それはそれで「次はもっと前の方の席を絶対とる!」と思うものだw
この席でこんなに楽しめたんだから、あっちだったらもっと…って
590583:2009/01/18(日) 01:53:44 ID:4g0oEd+V0
>>585さん
もともとフィギュアスケートを見るのが好きだったんですが(テレビで)
なぜか生で見よう、という事に思いが至らなかったんです。
でも、ホント素敵だったんで、絶対また見に行きます!
591583:2009/01/18(日) 02:07:35 ID:4g0oEd+V0
>>587さん
思わず日曜日のチケットも買おうかと思ってしまいました。
こんな素敵なものをいままで知らずにいた自分がうらめしいです…。
592氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 02:16:56 ID:roUFxx790
ペアの充実度でいえば2005年公演だろー
ベレシハ サレペル 雪組そろいぶみだぜ イナジマもいたっけ?
593雪組大好き:2009/01/18(日) 02:32:10 ID:MjluUNkH0
選手たちがどこから出てくるんすか。選手の写真を撮りたいですぅ〜(出待ちの場所はどこかぁ><)
594氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 02:33:26 ID:+oTLdE6E0
2006も3組いたしな
ただアイスダンスカップルがいなかった
595氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 02:34:40 ID:jc8kS5dP0
今年は進行もDJ入れてテンポよく進んでるんだっけ
スケーターが紹介するのは人気がないと微妙な空気になるもんね
日本で人気があるのはほとんどゲストだからやめて正解だった
596氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 02:37:05 ID:roUFxx790
>>595
DJじゃない、下手な女性アナウンス。アレ誰? ないほうがいいぐらい
597氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 04:00:15 ID:EiU60XQn0
>>585
カネ持ちだなー。
裏山。

そういえば、ここ数年、ディズニー・オン・アイスを見かけなくなったw
598氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 05:47:02 ID:vNpZCczFO
自分はスケーター同士で紹介し合うの好きだなあ。
生声良いではないかwフェチ臭くてごめんw
599氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 08:35:13 ID:FIaEUNJR0
昨日行って今日もまた行きたいくらい
起きたら東京は曇ってます
雨が夕方から降るらしいのでみなさん気をつけてください
600氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 08:35:14 ID:bonZkkj50
紹介はゲストはやらないからトッドやワイス、ジェニファーたちだけだよ
ランビやバトル、真央ちゃんや荒川さんたちゲスト勢もやるならやって欲しいけど
601氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 08:44:19 ID:9+Fxp88K0
昨夜寝ようと電気消したら本棚が異様に光ってた。
何事かとよく見たらスターズオンアイスのパンフレットだった。
表紙の雪の結晶もようが蛍光色なのね。びっくりした。
602氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 09:00:33 ID:+uOrECZ70
昨日の物販の混み具合ってどのようでしたか?
外国スケート雑誌の販売も東京であるのでしょうか
603氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 09:12:18 ID:FIaEUNJR0
今チラ裏見てたらやっぱ書いてあったけど、途中の休憩の時に群舞が終わってないのに席を立つ人がいた
これ、途中出場禁止にした運営にも責任があると思うよ、外のトイレが使えない
昨日のアンケートに書いてくればよかったけど2部終わったら感動ですっかり忘れていた
今日行く人できればちょこっと書いておいてほしいな
604氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 09:56:43 ID:y0fcIgh/0
こづはゆかさんに促されゆかりんを紹介
ゲストの声はこづしか聞けなかった
605氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 10:04:47 ID:PsVfRPJ50
アリーナS12列目
1枚だけ余ってて、結局さばけなかった・・・・

自分はアリーナSS1列目だけど、Fブロックなので
全体を見渡すにはむしろ西12列目の方がいいかとも悩んでいる・・・
606氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 10:24:34 ID:KoQnKdkN0
初のフィギュア鑑賞、一人で行くのでヘンな緊張と心細さがあったんですが
皆さんのレポを読ませて貰ってたら不安が楽しみに変わってきた。行ってきまーす!
607氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 10:25:47 ID:2yNhiAKw0
>>606
楽しんできてね
一人観戦多いから大丈夫だよ
できたらレポ よろしく
608氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 10:51:30 ID:kVKL7bG10
一部最後の群舞は
いったん終わったようでまだ続くという構成自体もよくなかった
609氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 11:55:48 ID:bz/PjKqJ0
1F席ってどんな感じですか
610氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 12:29:51 ID:2yNhiAKw0
今日は目撃情報ないですねぇ
現地さん 少ないのかな?
611氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 12:31:41 ID:pNoQFvu70
>>605
当日券売場にいる人に声かけてみれば?
値引きすれば欲しい人いるかもよ。
612氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 12:47:17 ID:pNoQFvu70
niftyの記事読んできたけど、有香さんの1234はウィルソンプロなんだねー。
あの音楽との一体感はそういうことだったのかと…
「どんな動きも止まったところから始まっている」とか
ああそういえば、って感じで、もう一度見たくなっちゃったよー。
行ける人、本当に楽しんできてねー
613氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 12:53:05 ID:MXuW6Zvv0
>>612
あの記事面白かった
614氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 12:56:42 ID:2yNhiAKw0
ニフティの記事で気になってたんだけど
バトルと真央ちゃんの記事がないのはなんでなんだろう?
バトルのインタ読みたかったんだけどなぁ
615氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 13:02:23 ID:tTR+rD4I0
東京公演でインタビュー取ってるみたいなんで真央は無いんじゃないかな。
バトルは・・・・
なんでだろうね。
niftyってよく途中までスケーターのインタビュー掲載して・・・・えっこの続き無しかよ。
ってこと多いんでw
クーリックとかもインタビューしてほしいな。
616氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 13:06:07 ID:MXuW6Zvv0
ニフは別に全員インタってわけじゃないから
載る人もいたら載らない人もいるってだけかと
617氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 13:15:37 ID:NQkMgMyQ0
バトルは近々発売の本のほうにまわされてるよ
618氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 13:18:43 ID:2yNhiAKw0
>>615
自分もクーリックのインタ、読みたかった
12日のSOIの放送で、生インタが流れたときは
むっちゃ嬉しかった
619氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 13:39:55 ID:dIRqk3rVO
予定あったから、行けたら当日券で行こうかと思ったけど、
予定押して30分以上遅れること決定になったので、諦める…orz
レポを大人しく待ってます。
620氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 13:40:12 ID:0m6qXnD3O
現地さん、今日の入り状況はいかがですか?

客席埋まり配分とか、どんな感じでしょうか?
621氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 13:54:44 ID:5FZhNPJkO
いまアリーナ北にいます。
10分前くらいですが、南の方が空いてます。スタンドとくに。
アリーナ北結構いっぱい。ほかぼちぼち空いてます。
これから来るのかしら。
信夫コーチ北アリーナ中央付近に発見
622氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 14:03:51 ID:0m6qXnD3O
当日券で見ようと思って、向かってるところです。始まってしまうー!
623氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 14:09:06 ID:2yNhiAKw0
>>622 ガンガレ!!
624氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 14:56:38 ID:YR5TwVUy0
真央のインタは日本じゃしょっちゅう読めるから
サーシャ、兄貴、ジマーマンのインタが読みたい
625氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 14:57:44 ID:dPbh4PkU0
バトルはよめないよ
626氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:13:28 ID:GLs9n+szO
前半終了。マジで今回いいです。
サーシャの蝶美しすぎる…。
グループナンバーもよいです。
需要あったら後でレポあげます。
627氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:14:21 ID:u1l4ySjMO
今日初観戦ノシ
OPから感動して泣きそうになった
よく練り上げられた構成で、即席のEXショーとはやはり違う味わい
上質なショー、25000円の価値あり!
628氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:15:43 ID:TvrZn6AwO
>>611
無事に買ってもらえました
はじめにおじさんをつかまえそこね
次の女性にアタックしましたが
とても綺麗な人で
予定よりも安く提示してしまいましたが
よろこんでもらえて
得した気分(笑)



第二部の
おっくせんまん
が楽しみです
629氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:17:06 ID:NrIdvBOjO
今日も南スタンド空席がぽっかり…北は満杯なのに

ランビが4Tやってコケてた。
途中のトリプルもヤバい着氷だったけどステップで盛り上がる

こづグレーの地味ロミオ
3Aコケたせいか床インタビューではおどおどしてたw
630氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:18:51 ID:nBvhZwIBO
南アリーナ自分の席から
ちょい斜め後ろにモロゾフ発見
誰もいない列に一人でいて
あんま拍手もしないしノリ悪い人いるな〜と横目に思って
チラ見したらモロだった
631氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:19:50 ID:5FZhNPJkO
アリーナ北南ともにほぼ満席で西東の後ろちょっと空いてる状態でしょうか
南はスタンド2階席わりと良さそうな席も空いてるなあ
南のお客さんの方がノリがいい
632氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:21:35 ID:nffLHrMwO
1部終了休憩中
自分は南、四方人がいなくて結構イイ場所なのに勿体無いなぁ
ホントにスタンド1階ロング中央付近だけ大きな空席がある

演技自体はイイよー
最終日なせいかジャンプの失敗多いけど
それを忘れるくらいの演技してくれてる
633氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:22:08 ID:FizKBClF0
この時期日本に居るってことは、もう日本人しか教えてないのか?<モロ
634氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:25:53 ID:xpK9i8X9O
グループナンバー凄くいい。
細かいところがよく練られててさすがプロって出来。
これだけでも高いチケットの価値ありだと思った。

前半のソロはトッドとテケが良かったなぁ。
バトルとランビはさすがの盛り上がり。
床ジマ兄貴の三角関係プロも良かった。
635氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:29:52 ID:nBvhZwIBO
モロゾフ発見と書きましたが
しかしすぐにそれが脳裏からフェードアウトしてしまったぐらいに
みんなの滑りに引き込まれてしまった
ランビやっぱり4Tやってたんですね!
端の方だったからちょっと見えづらくて、おや?とは思ったけど
636氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:30:55 ID:NrIdvBOjO
どうでもザンボレポ
ちっちゃいザンボたんの後ろをちっちゃい男の子が追いかけてって
ザンボたんが雪を降ろすと雪とたわむれてたw
その後、雪だんご作って会場整理のお兄さんに見せてた。カワユス
637氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:39:25 ID:WgDQJeaa0
空気読まずに昨日の億千万でワロたネタ
北側で両手挙げて挨拶するバトル、何を思ったのか
その脇の下からまず顔を出して肩を出すランビw
気づいたバトルがランビの頭をほぼヘッドロックに近い形で
押さえ込んで、ランビがバタバタしていた
(最終的にはバトルが本気で笑ってしまい、その間に
ランビがちゃっかり前に出て挨拶)
なんか素っぽくてオモロイ2人だなぁ、とオモタ
638氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:41:36 ID:2yNhiAKw0
>>629
こづ3Aまだ調子悪いんだね
639氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:43:30 ID:NQkMgMyQ0
>>636
かわいい!w
640氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:50:47 ID:2yNhiAKw0
>>637
>ランビがバタバタしていた
想像してコーヒー噴いた
641氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:54:23 ID:MhTvFQTc0
シマウマの生け捕りか
642氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 15:57:57 ID:81usE87m0
>>641
ちょwwwコーヒー吹いた
643氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 16:28:05 ID:NQkMgMyQ0
バトルは昔HFOIでシマウマ追っかけさせられてなかったっけ
あの時は失敗したけど今回は成功したのかw
644氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 16:33:47 ID:OKQP9C4+0
>>643
雪の上でだっけ? でもあれ普通の馬じゃなかった?
645氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 16:52:24 ID:+WSKMMPj0
今日で終わりか、さみしいな
646氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 16:55:30 ID:Yqt7oW5yO
小ネタ
インターミッションのBGMに何故かベンチャーズ風ズンドコ節(ドリフ版)がw
誰の選曲w
647氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 16:57:55 ID:zn+JigRMO
そろそろ終わった頃かな?
648氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:07:30 ID:b4vCdMhEO
終わりました
初めて見たけどすごく面白かった!
奥千万が一番盛り上がったw
ゆかさんすごく綺麗でした
織田君は壁につっこんで引っかかってた
649氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:12:13 ID:OkYW4MIUO
観て来たよ!
とりあえずおくせんまん小ネタ

西への挨拶時にランビがバトルの尻を突き飛ばして
バトルが西目掛けて突進してたw
北への時は先に挨拶してたバトルの肩をランビがつんつんして
「譲れ」ってやってた
二人とも楽しそうだったよー
650氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:12:56 ID:Pl0Gl62xO
今日はほんとに良かった!スケーターも観客もみんなノリノリで。

最後バトルとジマーマンがハイタッチしてたね。みんな満足そうだった!
651氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:13:35 ID:9IcEp30c0
床さんて氷上ではすごく可愛らしく見えるのね
一瞬コーエンと見間違えました
652氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:15:23 ID:+WSKMMPj0
皆さんレポありがとう
お疲れ様です

>>649
発射台?!
653氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:21:14 ID:A1ok3L4K0
西っていえば昨日
ランビがスピン中にどんどん軸が動いて…
南の壁ぎりぎりくらいまで来てしまったのが目前に見えて
南寄り西ブロックはドヨドヨしてましたww
足替えのとき後退して回避してたけども。
654氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:23:24 ID:A1ok3L4K0
…しまった、南じゃないや多分北だ
すいません
655氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:34:18 ID:Q8nZK9UnO
非常に素晴らしいでした
今年のSOIは2万5千円の価値はあった

でもなんかPIWみたい…兄貴とジマが薄田大島コンビに見えたし
ハンチング帽のプロはそのまんま移植しても違和感ない
てことはPIWもメンツをみんなワールドクラスにしてお金をかければSOIになるな
無理か
656氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:45:19 ID:E9acpfkL0
今回もハイタッチはなかったわけですけど、
先頭滑走のトッドが、すみませんねえ〜な顔してるのが
よく伝わってきて、素直に諦められた。
大阪行っといてよかったよ・・・
657氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:47:01 ID:Sc9WtUtv0
東京の方が出演者も慣れてきたのか動き良くなかった?
大阪より全然良かった。
なのに東京の方が席空いてたのがすごくもったいない。
テレビもこっちのやってくれれば良かったのに。
658氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:48:23 ID:vybeM9Tw0
659氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:48:36 ID:d714wHE00
帰宅しました
楽しかった!の一言に尽きる
BSはレギュラーメンバーの2プロをどっちも放送するべきだw
億千万は真面目に盛り上がりすぎwww
あと殿はこの1年で急激にスピード出たせいなのか
ショーサイズのリンクじゃ狭すぎなんだろうか?
660氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:49:39 ID:hMF71i1MO
イリヤのとき、素敵すぎて泣きそうになった。
群舞のときもイキイキしてたな。
昔、EXのときは流して、てか淡々と滑ってたイリヤが…
と、なんかじーんときたよ。
661氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:53:36 ID:71V430EJ0
>>659
織田は前からよく、
ショーの時はリンクから跳びでそうになったり
壁にぶつかりそうになってた気がする。
スピードそのものは前から結構あった気がするなあ
まあ、そこらへんの制御は慣れの問題だよね。
662氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:54:40 ID:2yNhiAKw0
>>660
クーリックは今日も炭坑夫?
663氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 17:57:33 ID:f84SSDvM0
>>661
Practiceの時もスピードあるって言われていたように
元々はスピード持ちなんでしょうね
664氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:03:16 ID:fZDvFbv30
リード姉弟今日は何やりましたか?
昨日行ったけどキャバレーだったから
665氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:03:22 ID:hMF71i1MO
イリヤは炭坑夫じゃないやつ。
王子様。
曲はなんだっけ、誰かおながい。
666氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:04:50 ID:5FZhNPJkO
みんな良かった!
スタオベも多かったです。
サイン入りのタオルをもらえたアリーナ一列目の二人うらやましい。
帰りは歩道橋まで人が混んで初詣並かと思うほとでした。
みんな口々に良かったと言ってました。
ランビとバトル人気はやっぱりすごいなあと実感。
667氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:05:05 ID:b4vCdMhEO
リード兄弟はcabaretでした
668氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:06:46 ID:fZDvFbv30
>>667、即レスありがとー
669氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:10:18 ID:uDZAh4e0O
クーリックはSong for the King
670氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:10:21 ID:OkYW4MIUO
イリヤ、リストには Song for the King とあるよ
671氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:10:42 ID:d714wHE00
イリヤはソングフォーザキング
XOIでもやったいわゆる王子プロ
昨日が炭坑夫だったからね
672氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:11:00 ID:2yNhiAKw0
>>665
いいなぁクリクの王子様プロ
個人的には炭坑夫より王子様プロの方が好きだから
うらやましい
673氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:11:13 ID:79D1pKk+O
今日はすごく盛り上がってた
演技も皆最高だったし
特にサーシャの月光とイリヤが素晴らしくてスタオベ続出だった
織田はスピードありすぎて壁にぶつかってたけど3Aも決めてダイナミックな演技だった
674氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:14:28 ID:MEfR2foO0
今年は評判いいね!
去年のビミョンな反応がウソみたいだ

>>655
うん、なんかSOI色が薄れてPIWっぽくなったよね
それで評判いいんだからプリンスの路線は間違ってないんだろうな
惜しいのはスタースケーターが絶対的に足りないことだと思う
675氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:16:41 ID:uDZAh4e0O
グループナンバーやコラボ以外だと、
自分はサーシャと本田の演技がよかった
サーシャの蝶が美しく過ぎる

しっかし今回は全体的にすごくよかったな〜!
高い金出したかいがあった。
676氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:20:13 ID:Lx2e7oOpO
帰りの電車です。
生は初でスタンド5列目中央でしたが
思ってたより全然近くて、かつ全体も見渡せてとても良い席でした!
でも1、2列目あたりはやっぱりアリーナ席が邪魔で
かなり見づらそうに感じました…
アリーナはみんなフォーフォーやってて
羨ましかったけどチビの自分にはしんどそうな段差。
でもフォーフォーしたいから次の機会にはアリーナ試してみます!
そしてモロは確かにアリーナ南にいたw

あとテケが終わったときに近くにいた幼女が
「たけしじょうず〜!」て言ってたのに萌えたよ。
677氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:20:54 ID:2yNhiAKw0
やっぱ去年は反省があったのかな?
自分もなみはや行ったけど、
去年より見ごたえがあって楽しめた
今日は、スタオベもいっぱいあったみたいで
行かれた方、満喫できてよかったですね
678氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:23:05 ID:X60s43FJ0
PIWもメンツをみんなワールドクラスにしてお金をかければSOIになる


いまの現役が引退したら、なると思うよ。
679氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:23:31 ID:56reobAy0
サーシャの羽はいいね。
小さいから大きく見えるのがいいのかも。
日本人は織田かな。キレキレだったねぇ。
ワールドは男女とも楽しみだ。
680氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:26:44 ID:OkYW4MIUO
自分はワイス兄貴に感動した
特にソロプロ、すごくかっこよかったよ
サーシャの蝶と月光もよかったなあ
テケのハナミズキは昨日も今日もじーんとして涙でた
681氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:28:03 ID:d714wHE00
>>680
兄貴いいよね
今日のプロすんごい好きだ
チラ見せの腹筋にも見とれたw
682氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:30:36 ID:5Zdc26nY0
テケのハナミズキが何か異様に良かった。
ジマが妙にボーンぽかった、つかボーン?
イナジマとサレペル両方抜けちゃってるのはちと痛かった、一番アクロバティックなのがマリパトってどうなのよ?(w
ランビがやけにサラリーマンに見えた。
兄貴のバラードナンバーのプロが意外にも良かった。
サーシャの月光って実はあれ今季のSPだろ?

何気にマリパト、バトル、ジェニファーと言ったトップ張ってたOB連中が全加の最中に大量に日本にいるんだよな、とふとオモタ。。。
683氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:32:00 ID:OkYW4MIUO
>>681
腹筋見とれた見とれたw
ジーマーマンの胸筋やら上腕筋やらにもホレボレしましたw
男祭りプロ眼福だったよ
684氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:33:01 ID:f8bRWBM50
代々木から今北区
面白かった〜!
イリヤめちゃよかった!
スピードがあって・・何て言うんだろう?
うまく言えないが引き込まれたというか
イーグルのとこでやたら感動してしまった
でも他のスケーターも群舞もみんなよかったし
オープニングはテレビで見たより全然迫力あったし
アリーナ居てちょっと冷えたのか今頭痛するんだけど
余韻に浸りまくってますw
685氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:33:50 ID:a2cfOMumO
楽しかった!
でも昨日と今日のプログラムが異なるのは
やっぱり嫌だなあ
今回は二日間とも観たから両方のプロを観られたけど、
できれば2プロみたい
でも、それだと日本人ゲストの時間足りないし…
ゆかさんの今日のプロ、素敵だったなあ
バトルは、バトルだからこそのプログラムの「エクローグ」を今日も観たかった長野の王子様イリヤの王道プロ、良かった!
東京のショーはおとなしいのかなあと昨日は思ったけど、
今日はテンション高くて、メンバーも嬉しそうだった
今から雪の国に帰ります
明日からの仕事、がんばろー
686氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:34:16 ID:D6TunbSX0
去年と一番違うのはキャストのソロナンバーが減ったことかな
日本人好みに幕の内弁当化した感じ
687氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:34:51 ID:Yqt7oW5yO
兄貴とイリヤ最高!
テケと安藤セットで素敵だった。それぞれの思いが沁みてきた。
あとジマ様のイケメンぶりを堪能いたしたw
688氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 18:39:26 ID:u1l4ySjMO
一次先行席…置いてきぼり席でorzと思ってたが
熱いファンが多くてフォーフォー最高だった!
みんなありがとー!
でも次回は先行使わねーw
689氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 19:14:29 ID:+uOrECZ70
今日の盛り上がり凄かった!すごく楽しめて満足!
気が早いけど来年もこんなショーだったらまた見たい。
カメラが来てない(気がしたんだけど)ってことは総集編も全て大阪の録画なのかな・・・
690氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 19:19:51 ID:2i8jo00F0
>>682
ジマはボーンてより奥さんの色が強いなぁって思った>ソロプロ
一緒に作ったって話だけど、フォンタナのプロのソロプロと
動きとか振りが似てた
691氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 19:22:30 ID:u1l4ySjMO
テケ〜ミキの流れがいいと書き込みがあったが、23同
ハナミズキの後のじわ〜んと余韻がある中、ボレロが静かに始まりジーンときた
選手名のアナウンスがないのって新鮮でイイ!
流れをぶった切らないしね
692氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 19:24:41 ID:qooy44ea0
>>649.652
発射台ワロタw

ライサといいランビといい
バトルは飛ばしたくなる何かを持っているのだろうか?w
693氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 19:28:13 ID:2TyIVLpL0
ここで教えてもらったことを参考にして、準備万端整えての生初観戦でした。
すごく楽しかった!ここのみんなありがとう!
694氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 19:40:51 ID:SY0XkSVd0
 今日見てきました!すんごい楽しかった〜
他の方も書いてますが、繋ぎが凄く良かった。群舞で繋いだりとか

そういえば1時頃、代々木体育館側から公園通りに入る横断歩道で
(スタバの近くの)
ざかざか走ってくる外人のあんちゃんが2人とすれ違った
ひとりはランビだった…と思う
あんまり普通に走ってくるので気がつくのに数秒かかった
695氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 19:47:47 ID:0I7PqI4S0
今日公園みて、帰りにろっぴーで国別対抗のチケット買ったら
今日とおなじ席だった。
696氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:06:24 ID:Zq1zQoaF0
>>695
ヌゲー
697氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:08:35 ID:XY5NWkIn0
17日は信夫コーチの近くだった。
有香さんのときだけ前のめりになる信夫…。ラブリー…。

バトルのエクローグに涙し、ワイス兄貴に惚れ、(小塚のダマールポーズに笑い、)
予想以上に楽しかった!
北海道から行った甲斐があったってもんです。明日からまた頑張れそう。

698氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:15:03 ID:cVOO5xv60
サーシャの月光よかったよ。もし復帰したとして真央との勝負どうなるんだろう
いい線行くんじゃないかな?
699氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:27:04 ID:XtKVJPKZ0
おーくせんまん、アイスショーというよりアイドルのコンサートみたいww
テケ、あらかーさんもプロとして安定感あった
あらかーさんの衣装のセンスは、あいかわらずスゴイな
700氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:29:45 ID:ExQIdvxq0
荒川さんに衣装デザインして欲しい選手がチラホラいるのだが
701氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:30:16 ID:u1l4ySjMO
あらかーさん、かっこよかった
クールさがはんぱねー
ただ大トリならアベマリアの方がもっとよかったと思う
702氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:30:22 ID:XtKVJPKZ0
バトルの衣装www
703氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:32:47 ID:Or5vlTgeO
おくせんまんがこれで最後というのが残念でならん
来年JOで復活きぼんぬ
704氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:35:10 ID:2i8jo00F0
>>703
むしろ今年のJOだろ!
705氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:44:55 ID:5Zdc26nY0
SOIのパンフって夜光塗料?使ってるのね・・・
すぐカバン行きだったせいで会場で見なかったから気づかなかったけど、今部屋の電気消してビックリした(w
706氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:49:24 ID:LbV1L8qs0
億千万もいいな〜とおもっていても直ぐ終ってしまう。
消化不良気味。聞いていたから尚更。チケット代分堪能できなかった総てに。
来年は行かない。
707氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:46 ID:fZDvFbv30
クレーマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
708氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:53:56 ID:vN/43Dq+0
まぁ確かに億千万は出て来てから引っ込むまで3分だから短いけど
ああいうのは物足りない〜もっと観たい!と思わせるくらいで
ちょうどいい…んじゃないかと思う

つかホントにまた観たいなー
709氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:54:07 ID:cUzVqKbI0
今日見てきた。
ワイス兄貴、期待してなかったけどすごく良かった〜。
イリヤはスピードがあって、王子様プロはまってた。
サーシャは妖精のように綺麗だった…。
710氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:54:37 ID:IQ2ZHyRRP
おっくせんまんは所詮即席プロだもの
今年はソロとソロの間の群舞は凝っていて良かったけど、
全体的には去年の方が厚みがあって見ごたえがあった
>>686に同意だな
711氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:55:50 ID:vybeM9Tw0
レギュラーメンバーソロが減ったというか
ゲストが増えたというか
712氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 20:57:02 ID:R2ic6U/tO
北海道から行った人いるんだ。
自分も道民だが来年も良さそうなら東京なら行けそうなので、
お金貯めよう今から頑張るぞ!
713氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:00:21 ID:roUFxx790
おっくせんまんは、あの短い間に2人の音感のよさと技術の確かさがわかって
かつものすごく盛り上がるネ申プロだと思う
毎日毎日ジャンプや振り付けのタイミングぴったり合わせて
あんだけ演技もするんだぜ!? しかも世界で一番人気のイケメン2人がw
714氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:06:01 ID:Yqt7oW5yO
おくせんまんは受けがよすぎて、それを聞いて期待持ちすぎちゃった人もいたのでは。
お遊びの範疇なんだと思うけどね。

もっとバトルランビの両ファンが大騒ぎかと思ったらそうでもなく、
去年まで感じたゲストとレギュラーとの温度差もそんなになくて、
見てて気持ちよかった。
715氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:06:19 ID:uGFdB05L0
今日の小塚はロミジュリ?
サーシャは月光か…羨ましい。

昨日のバトルのエクローグ、ランビのロミジュリで
一勝一敗って感じだ。
716氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:07:38 ID:5mb2ZARs0
でもシングル選手があれだけシンクロできるのはすごいと思った
バトルはCSOIでコラボ経験あったりアイスダンスやってたりで分かるけど
ランビエールって他に合わせるようなイメージなかったから驚いたな
717氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:08:12 ID:e5Em0+uN0
今日は盛り上がってたね。アリーナ楽しそうで裏山。
スケーターもみんな嬉しそうだった。

個人的には前半のトッドとテケに見惚れた。
でも、予備知識なしで見たライトファンの連れが、
「ヒロミゴーのやつで前半全部ふっとんじゃった」
否定できなかった。
718氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:09:57 ID:hncqHQkH0
来年のSOIに要望。チケット代に関して。

・最前列のみ特別料金のモリコロ方式で。最前列保証なら3.5万でも売れる。
・その最前列は先行販売限定で。おそらく先行で一瞬で売り切れる。
・それ以外の席は全般的に値段を下げれ。特に東京公演、あのデカイ箱でやるなら尚更。
・アリーナSSは今の段差・席幅で1.5万以上は高い。段差つけて席間あけてくれれば2万でも
・アリーナS以下は3千〜1.2万くらいにしれ。C席や見切れ席は、ライトなファンがお試しで行ける程度の価格で。
・3歳以下は入場不可で。3歳以下の子供が長時間我慢できる環境ぢゃないんで。
719氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:11:53 ID:2yNhiAKw0
ライトファン向けお試しシート(安価な席)は、
確かにほしいね
アンケートに書けばよかった
720氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:12:04 ID:roUFxx790
>>718
ほぼ胴衣、加えて、
・表側保証
もほしい。4万でもいいから。
表と思って狙ったのに表裏反対でやられたりすると最悪だ
721氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:16:53 ID:81usE87m0
もっと細かく席割りはしてほしいよね
これはどのショーでもそうだけど。

運で席が左右されるのは嫌だなー
特に最前列と、ひな壇アリーナでは天と地の差がある訳で、
あれで同じ値段はねぇ
要望出しとこう
722氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:25:26 ID:rFc/6nc20
荒川公式に、SOI公演終了後の、日本人スケーターの集合写真があった
小さいし画質悪いけども、なんか和む

ゆかりん美白、有香さん胸危ないww
723氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:31:34 ID:2yNhiAKw0
>>722
なみはやで見たとき、テケやせたなぁ
あとは顔がもう少し昔のようにシャープになれば、
と思ったものだけど、
写真で見ると、顔も痩せたような気がした
724氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:32:11 ID:XtKVJPKZ0
ミヤケンもいたのか
725氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:32:13 ID:d4QpPrEE0
初SOIだったけどすごく楽しかった。
特におっくせんまんはもちろん、つなぎプロや
群舞(とくに二幕最初のメンズチーム)が楽しめた。

強いて言えば日本人アマスケーターを減らして
(例えば男女一人ずつ日替わり出演とか)
その分、サーシャ、クーリック、ランビ、バトルに
2プロやってほしかったかな。
726氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:41:32 ID:2yNhiAKw0
今年のSOIはライトもコアなファン層でも
楽しめる内容でよかった
来年もこの調子で良い演出でやってくれることを祈る
願わくば、チケットはもう少し安めで・・・
そしたら、連日通えるから
727氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:48:39 ID:xpK9i8X9O
兄貴のタオル貰った小さい子はお行儀も良かったね。
親の付き添いで無理矢理連れて来られた子とは違う。
728氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 21:59:06 ID:4HkrRojf0
>>606です。興奮し過ぎて渋谷⇔原宿を2往復歩いてから帰ってきました。
初めてとか一人ぼっちとか気にしてたけど、行ってよかったです。
本田さん&クーリックさんのイーグルが美しくて強く印象に残ったのと
それから、サーシャの衣装が妖精みたいでとっても綺麗でした。
「おっくせんまん」はとにかく大盛り上がりで…って、全部楽しかった!
ココを覗いたお陰で楽しさが増したんだと思います。ありがとう。
729氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:07:52 ID:81usE87m0
>>728
楽しめたんだね、よかったよかった!
自分も一人で観戦だったけど、
原宿→渋谷(往復はしなかったけどw)は
ものすごくキモチが弾んでHappyな気持ちだった。

また次も楽しんでくれ、乙!
730氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:10:14 ID:LbV1L8qs0
曲と踊りがマッチして無いとつまらないね。
安藤選手のボレロ、力強さが踊りに無く彼女は曲を理解できていない。
モロゾ先生手抜きw
731氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:15:27 ID:KtKYAU+A0
>>730

安藤のボレロはミヤケンじゃないの??
自分はいいと思ったけどなー。
732氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:15:42 ID:WHm1M67l0
もらった券で行ってとても楽しめた25000円席

でも、やっぱり東京は入り悪いな
浅田真央が出るか出ないかだけで
こんなにも違うもんかなぁ。
733氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:16:04 ID:di4M3IS50
???
734氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:16:56 ID:IbhfZbBO0
>>731
ミヤケン振り付けだよ。
735氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:17:45 ID:F8BEwpGt0
>>733
その人に触ってはいけません
736氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:18:47 ID:F8BEwpGt0
>>730
あなたにはセンスがないようだ
737氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:19:56 ID:By4kqbW2O
738氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:30:07 ID:p8WRvxEN0
ぐああ 東京公演相当よかったみたいだね。
うらやましー。ここ見てて自分は来年行ってみようかと思ったよ〜。
739氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:35:41 ID:rFc/6nc20
去年もだったけど、東京公演「が」良かったというか
(もちろん、メンバーが慣れて良くなってる部分もあるだろうけど)
TVとか色んな情報が入って、「この辺を楽しめば良い」という心づもりができる、ってのが
割と大きいかなと思う

逆に「前評判聞いて期待したけど、それほどじゃなかった」って人もいるだろうけど
その辺は、慣れてる人は自分で調整するっていうかw
740氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:35:46 ID:SB2Sh3jk0
もうためるしかないな・・・チケット代
今から
741氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:36:23 ID:LbV1L8qs0
>>736
ボレロは好きな曲なので安藤さんの演技では物足りないだけ。
好きな曲だからおどりたいではね〜〜。
曲が死んでしまう。あなたも音楽のセンスなさそう。
742氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:38:37 ID:zvY919Jf0
そりゃSOIテレビ放送はここのところ。、
東京公演の宣伝のための放送みたいになってるからね。
743氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:40:57 ID:E4awW0DB0
>>741
誰の演奏が好きですか?
744氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:41:03 ID:v8BFad9QO
テケは痩せたよ。
さっきJOの観たら産後太りのようだったもんw

テケ本当に素晴らしいプロだった。イーグルも綺麗だし動きも魅力的だった。

テケ最高。
745氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:47:30 ID:j3k0nqU60
>>743
ID:LbV1L8qs0は小塚スレにも書き込みしてるけど、
スケートファンじゃなさそうだよ。
あんまり相手しないほうがいいと思う。
746氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:49:15 ID:E4awW0DB0
>>745
クラシックファンでもなさそうですね。
失礼いたしました。
747氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:50:33 ID:tJP7ZX/g0
安藤のボレロからは
気迫は感じられるけどそれだけなんだよな
もうちょっと踊れてないと厳しい
748氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:51:09 ID:/CXUZKdH0

562 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 22:50:51 ID:t/CIdsQx0
明日ってSSけっこう空席あるかも。

某ミクシィで大阪はよかったけど東京公演のが
SS席が30枚も今日になってある小口スポンサー企業?の会社にいきなりきて
おかげで配るのが一日大変だった。興行的に赤字?と書いてあった。

千秋楽いけないけど盛り上がると良いね。
749氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:54:36 ID:ExQIdvxq0
千秋楽のアリーナはスケオタ結集してたね〜
自分の右隣の二人組が凄い声出ししてて、左隣の二人組はそのヲチャーになってて呆れてて
でもクーリックが出てくると右隣と左隣の立場が入れ替わるし
おだくーーん!の人は真向かいにいるし、前の人はランビのクワドで椅子から飛び上がるし
ショーの内容も観客のオタ度も濃くて凄かった
750氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:00:35 ID:81usE87m0
>>749
カオスwwwワロスwww
751氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:01:56 ID:TntK2lwN0
代々木でハイタッチなかったのは、なみはやで危険なことがあったからだって聞いたんだけど、ホント?
スケーターの手を離さないファンがいて、誰かが転びそうになったとかなんとか
752氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:03:30 ID:Zq1zQoaF0
カオスに巻き込まれた>>749は誰が好きなのか気になるw
千秋楽盛り上がったみたいで羨ましい
753氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:05:15 ID:zvY919Jf0
>>751
ハイタッチは去年からすでに全会場で危険だったし。
754氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:05:18 ID:/DqhB20b0
なみはや最終日アリーナに居たけど気づかなかったよ
代々木はアリーナssが何列もあるから雪崩が起きないようになくしたんじゃ
ないかと思ってたんだけど。そんな事あったら話題になってただろうし
755氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:06:39 ID:A49cny46O

嘘、言い訳、仮病、捏造、八百長三昧の朝●人は安美姫

とっとと引退しろ
756氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:06:53 ID:YQmlNJvT0
>>749
前の人ワロスwwwそうか、ランビと一緒に跳んじゃったのかw
自分もアリーナにいたし散々ホーホー騒いだので誰かに見られてたのかなー
あー楽しかったー…
757氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:12:55 ID:Q6I7mHgg0
>>751
なみはやに行ったけど、危険なことは特に無かったような
ただ、あれだけ会場で注意を促していたのにプレゼントを渡してる人が目に付いた
常習犯なんだろうな
758氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:15:07 ID:NIvjoyZI0
去年はハイタッチというより、
完全なふれあいタイムだったもんな。
各選手がひとりひとりリンクサイド1列目の人のところに散らばって
20人くらいと握手会みたいな。
759氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:15:20 ID:JDaDk7CC0
>>749 そのヲチャーになってて
 ?? どういう意味ですか?
760氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:16:56 ID:e+whcw3V0
ウォッチャーのことでは?
761氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:22:19 ID:JDaDk7CC0
>>760
d!
自分も声が枯れるほど騒いでいたので観察されていたのか気になる・・・
762氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:27:20 ID:E8FuUgc20
前評判が高くてヒロミGOのファンでもあるので楽しみにいったけど
プログラムの中身が???(くるくる回るかけんかのまね)
彼らは歌詞を理解してるんだろうか?
プロになったばかりだから自分らのプログラム2つは厳しいのかな?
全体的には満足出し前評判を知らなかったら素直に楽しめたかも

763氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:29:51 ID:ExQIdvxq0
観察するというか、あまりに周りのオタ度が濃いので気おされてましたw
アリーナ席がスイスになったりロシアになったりカナダ(これは今回初めて見た)になるのはいつものことだけど
千秋楽は凄かった〜〜
彼女たちのお陰で盛り上がるし、スケーターがこちらを見てくれるので楽しいですよ、鼓膜がやばいけどw

自分は、普通にみんな好きですw
764氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:38:57 ID:AXceNrWr0
>>762
行けなくてTV放送しか見てないが
日本語歌詞を分かってる人間が、歌詞の一部を彼らに分かりやすいように説明して
アレンジしたプログラムに見える
たとえば「見詰め合う視線のレーザービームで〜」はちゃんと睨みあう振りになってる
曲の歌詞を全部トレースする必要はない
765氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:40:58 ID:rFc/6nc20
>>762
>プロになったばかりだから自分らのプログラム2つは厳しいのかな?

メンバーでも、同一公演で自分のプログラム2つやってる人は、1人もいなかったわけだが…
他のメンバーと同じく、自分らのプログラムは2つ、日替わりでやってたわけだが…

どっちかというと、「サーシャの蝶々綺麗!素敵!」と同じような
繋ぎに近い感じのプロだった
それがレポからは分からなかったのは、みんなではしゃぎすぎたからだろうね
正直すまんかった
766氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:41:13 ID:sq9PU40/0
アリーナ東の後方でSOIプロデューサーのジェフ・ビリングスと振付けのシンディ発見。シンディは荒川さんの演技等にも拍手を送っていた。自ら振付けたバト&ランビには自画自賛?のスタオベ。
767氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:42:50 ID:JtMySply0
>>762
1プロなのは日本人ゲストが多いからじゃねーの?
768氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:47:15 ID:5+r98TRkO
東京一日目しか行けなかったけど感動。荒川さんのイナバウアー、雪組、ランビのロミジュリは震えてしまった。他のプロもみんな凄かった。
769氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:50:14 ID:NIvjoyZI0
SOIって基本的に毎年2時間〜2時間半で終わらせるような構成だから、
ゲスト増えたらその分レギュラーカットなんだろうな。
770氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:50:51 ID:S5af02b/0
>>766
あああ、そうだ!
あのオッサンどっかで見たんだけど名前が出てこない!とモヤモヤしてたんだが
SOIのプロデューサーさんだ

昨日パンフで見たばっかりだったのに、忘れんなよ自分…orz
771氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 23:55:09 ID:a2cfOMumO
アメリカ公演では2プロだよね?
だから2プロ観たかったけど、日本人ゲスト入れてるから(多すぎる気もする)
時間足りないよねえ
客呼び込むためには仕方がないのはわかるけど、
もっとSOIらしいショーが観たかったなあ、とも思う

来年もあるならみに行きたいけど、
チケット買うタイミングがわからない
今日は南SSだったけど、それはこのスレで販売出てる、という書き込みを見たから買えた
あの時の方、ありがとう
772氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:05:11 ID:b2i0HQKx0
初めてアリーナで見たが、自分7列目で、
フィナーレ後にぼーっとしてたら、周囲が一斉に立ち上がって
前に押し寄せていったのでびっくりした
これが噂の雪崩か…とw

たぶん最後の周回で渡すつもりでもってたであろうプレゼントを
帰りに係員に預けてる人を見かけたが
「お渡しできるかわかりませんが、それでよろしければ預かります」
って言われてたよ。
773氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:06:37 ID:tegE7f8M0
イープラスやでチケット購入してます
774氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:07:24 ID:qTRAagiGO
>>766
あのふたり、始まる前にスケーター出入り口で、
「ああ、あっちがいいわよw」みたいな感じで
アリーナ東を指差して移動してた。

南前例を横切って行ったから、見た人も多いのでは。
自分の周りでは、「あ、パンフに載ってる人だ〜」
と言われていたw
775氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:08:56 ID:8Ow2qD0M0
生まれて初めての生スケートだったので、
初心者としてはホーホーなんて恥ずかしくて…
と思っていた自分を、ショーが始まって数分で脱ぎ捨てていたよ。
ホーホーうるさくて、周りのみなさまごめんなさいでした。
いえ、周りも盛り上がってましたが。
あんなに楽しくてきれいなもの見られて幸せだぁ〜
SOI、来年もいくぞう
776氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:09:15 ID:EmmuCFKo0
>>774
その2人って、昨日南アリーナにいた人たちだろうか
1部も2部も、開演ぎりぎりになって席に向かう外国人男女を、スタンドから見かけた
777773:2009/01/19(月) 00:09:21 ID:tegE7f8M0
772、誤って途中で送信スマソ!
自分はイープラスや電子チケットぴあの会員なので、頂いたメールを見てチケット購入してます
778777:2009/01/19(月) 00:13:12 ID:tegE7f8M0
772でなく773でした 772さん失礼しました

イリヤのプリンススマイルは素敵でしたね本当に
779氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:18:56 ID:Y38sP7n20
>>769
つかキャスト2プロの去年がいまいち盛り上がりに欠けたから
今年は1プロにしてゲスト増やしたんだと思う

ところで日本は連盟がアマの2プロ禁止してるよね
海外スケーターはアマでも2プロやってるのにおかしな規制だよね
780氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:20:19 ID:hkQVF+AL0
>>776
そのお二方、たぶん昨日は南アリーナにいたと思う。

今日はオープニングのグループナンバー
と2部のメンズ群舞のときにランビらしき人
がスケーター出入り口で見てた。
781氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:20:42 ID:qTRAagiGO
>>776
たぶんそう。ほんと開演ギリギリに移動してた。
パンフ買ってない人には、ちょっとメイワクな
夫婦に見えたんじゃないだろうかw
782氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:23:06 ID:h6zNT+m30
>772さん

その雪崩現象を知らずに、世界選手権ではスタオベして選手
を見送ってたら後ろの人になぎ倒されて転んで捻挫しました。

自分は結構前の席で観戦してたんですが、びっくりしました。
たぶん後ろの人もこけたんだとは思いますが・・・
783氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:27:23 ID:EmmuCFKo0
>>780-781
やっぱりそうか、ありがとう
あのギリギリでの余裕ップリは、きっとかなり深い関係者だな、と思って見てたw
784氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:39:31 ID:yIkJR+4t0
>>772
>>782
本日東の1列目でしたが、雪崩覚悟で後ろを気にしつつスタオベしてたら・・・
後ろの列の女性が、私の座っていたシートを踏み超えて
前に出て来たのを見て、愕然・・・!
こーやって、雪崩って起こるのですかね。ほんとに怖い。
これを避けるためにも、東京公演はハイタッチなかったのかなあ。
昨年事故に遭われた方はいますか?
785氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:47:49 ID:kvkZsOV60
>>784
土足で座席踏んで前に突進したってことかい?
自分はスタンドSSで観てたけど、理性を捨てるかのように一斉に前方に行く様が凄まじかった
アリーナでも着席してた人も居たけど怖かったんじゃないだろうか
上から観てた分にはハイタッチ無くて正解じゃないかと思った
786氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:48:50 ID:HJkpLwcZ0
>>784
踏み越えて?それはすごいな…
787氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 00:57:02 ID:0adoG7Zd0
真央が出ないとニュースにもならないのかー。
すこしでも会場の様子が知りたかった。
788氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 01:00:24 ID:9wkiHB3H0
>>787
おとといのメガスポに来てたよ。
789氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 01:08:31 ID:tG/IRMMr0
>>784
昨年は、事故ってほどじゃないけど、東一列目で看板に押し付けられて太ももが青タン+看板の角で掌に怪我した。
椅子においといたブランケットはいつのまにか落ちて踏み荒らされてたorz

あの白いバリアがあったおかげで、ハイタッチ雪崩が防げただけじゃなく、
アリーナ後方からだとあの幅のぶんくらいまで最前列の人の頭がある感じで、
だから結果的に手前のほうにスケーターが来たとき前方の人のせいで足元見切れ、ってことが少なくてよかった。
座席も千鳥になっていたし、ショートサイドに去年みたいに氷前じゃない席ってのもなかったよね。
まぁ去年が酷すぎたんだけど、ものすごく改善されてるなぁと思った。
自分は最後はアリーナ後方で自席で立ち上がって見てたけど、こっちに手を振っててくれるスケーター多数だった。
790氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 01:08:46 ID:m6jsxueE0
>>788
そうだったんだーも逃したーーー。
こづロミオ衣装も来てたのかな?
そんときはLDか・・・
791氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 01:16:24 ID:2Ho6+6AmO
フィナーレで織田君とマリーさんが向かい合って楽しそうに踊ってた!
織田君のテンションの高さ外人並みww
楽しくていいよー!!

マリパトプロで周囲が手拍子バラバラでカオスだったw
792氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 01:16:25 ID:1zrfJ92m0
>>779

ところで日本は連盟がアマの2プロ禁止してるよね
海外スケーターはアマでも2プロやってるのにおかしな規制だよね

これは確かな情報ですか?
793氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 01:19:12 ID:ik48fBfu0
警備の人とか列を乱すのを牽制する係員とかはいないの?
係員に注意されてもかまわずやってるのか?
794氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 06:17:45 ID:7WzAqmKYO
>>790
こないだのメガスポはたしかミキティ、信成、あらかーさんだけだったよ…
こづ見たかった…orz
795氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 07:55:54 ID:JTxN32CU0
>>790
LDってまおこづ結婚スレでしか使わないでね
キモイから
796氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 08:59:58 ID:2beCSs5s0
>>792
禁止してるってわけじゃないけれど・・・
2007年7月にDOI、イタリア合宿、野辺山、モリコロと過密スケジュールになって
選手を使いすぎってメディアに批判された連盟が
アマ選手のショー出演は負担にならない程度にとかってお達しを出してショーに責任転嫁した
それで日本のアイスショーはアマ選手に負担をかけない=1公演1プロってのが不文律みたいになってしまった
前は人気のある選手はアマでも1部と2部に1プロずつ出たりしてたんだよね
村主、荒川、ヤマト、ユキナとかね
797氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 09:24:34 ID:oraZuUpQP
責任転嫁ってショー出しすぎないように
制限かけるのはあった方がいいと思うけど
何にせよSOIでアマに2プロなんかむしろ要らないよ
798氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 10:49:56 ID:7nBnPTZc0
>>796
詳細ありがとうございます。

来シーズンも色々イベントがあってオリンピク前なのに大変ですね
特に秋にJOなんて信じられない
ところで来年はさすがに正月SOIはないでしょうね?
799氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 11:08:32 ID:q+3C9fci0
また来年もSOIが1月だと、現役選手は、厳しいよね
見たい気持ちはあるけど、選手を酷使するようなら、
無くていいと思う。
800氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 11:13:54 ID:9UsqopFI0
来年もバトルとランビ揃えられるんなら現役選手でなくてもいいんじゃないの?
ふたりとも現役とためのレベル持続できそうだし。
客入りもふたりの人気でどうにかなるんじゃないかと。

どっちかっていうとSOIはプロの演技を見たい派だから現役なしで人気の
ある選手は2プロとかの方が嬉しいけどな。
元々はメンバーは2プロだったわけだし。
801氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 11:16:11 ID:m6jsxueE0
らんびとばとるだけでも全然OKだな
来年は。SOIメンバーだけでもいいよ。
802氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 11:19:35 ID:9UsqopFI0
現役は来シーズンはファイナル、N杯、全日本、MOIと立て続けに見られるし
なにもSOIまで同じプロ見るきはしない。
DOIでも日米対抗でもチャンスはあるし。
今回こづも安藤さんも良かったけどやっぱりプロの演技はまた違った楽しみがあるから、
2プロにしてくれればいいのい。
代々木が高かったら東京体育館でも新横でも全然おk。
ていうか、そっちの方が臨場感があってありがたいんだけどw
803氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 11:23:05 ID:SoIYjObO0
バトルは復学したらスケートからきっぱり離れるって引退後の
インタビューで言ってたけど、考えは変わってないのかな?
本当なら去年の秋から復学したかったけど引退の決断が遅くて
間に合わなかったらしいから、今秋からの復学も考えてるん
じゃないかな。 だとしたら来年は来られないね・・。
804氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 11:33:06 ID:8+oHq3WA0
要望はいまからIMGにメールしておくんだ。企画制作が進行してしまってからでは遅い
805氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 11:35:08 ID:9UsqopFI0
>>804
2日行って一日分のアンケート用紙が残ってるからそれにもいろいろ書いて
送ることにするよ。
806氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 11:38:03 ID:8c843gt60
>>803
本人の意思を尊重したいが正直なところ続けてほしいよ、バトル…
演技見るとなおさらそう思う
カートがプロ引退した後のCSOIを引っ張って行ってほしい
807氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 11:43:48 ID:9UsqopFI0
ほんとね、特にバトルファンていうわけでもなかったけど、最高にプロに向いている
選手だと思う、バトル。
演技の多彩さといい人気といい。
群舞で踊ってるときもすごく踊れてて目立ってたよ。
808氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 12:06:55 ID:QbZhybuH0
バトル、スローな曲もロック調も合うからね。
ただ、群舞見ていると簡単なリフト(女性持ち上げね)とかはできるようにな
らきゃならないといけないかなと思った。

809氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 12:08:43 ID:tG/IRMMr0
実際今回ここでレポされてるのを読んでると、
プロの演技を楽しめる人の比率が去年より上がってるというか、
知名度とか人気とかじゃなくスケートを楽しみにしてる人が多いっていう気がする。
実際現地で感じたのもそんな雰囲気だったし。カナダとスイスの国旗は多かったけれどもw
誰か日の丸振れよ、みたいなw
新横はちょっとさすがにショーの格にあわない気もするけど、東京体育館サイズなら十分な気がするし、
小さいハコでいいから、これでもかとプロの滑りを堪能させるようなのが来年見たいなぁ。
つかカートを誰か連れてきてくれw お願いだから一度でいいから生で見たい。
810氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 12:17:49 ID:8c843gt60
自分はアンケートにカート呼んでほしい!って書いた
ダメ元でも要望出してみようぜ!

>>808
以前ショーでロシェを姫抱っこしてるのは見たよー
でも上げて回してとなるとモリコロ見た限りではもう少し鍛えなきゃかな?
811氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 12:21:55 ID:QbZhybuH0
>>810 バトル比では上半身ムキムキになってきているけれど、
たの男性メンバーと比べるとやっぱり華奢だよね。本音はこのまま華奢でいて欲しいんだけど。
持ち上げ役はジマーマンさんに任せるとして、ジマーマンさんの相手誰かいい人いないかな。
812氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 12:24:21 ID:RtofSs1t0
ジマがバトを持ち上げればいいんじゃないかな
813氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 13:07:08 ID:qDBmflN70
>>812
オマオレ
814氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 13:08:57 ID:gulgt+M50
ジマはもう兄貴持ち上げて頭の上で回してた
815氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 13:17:55 ID:8c843gt60
投げたらライサより飛ばすだろうな
816氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 13:24:45 ID:lbizTGdS0
>>799
どこかのスレでSOIは5月開催だって見たよ。
来季はユーロだけでなく四大陸も1月開催だからね。

ところで、この間のN杯って北アリーナ席に雪崩おきてました?
普段はスタンド観戦なんだけど、4月の国別対抗のエキシは北アリーナなんで
踏み潰されたらどーしよ?とこのスレ見て不安になってる私。
817氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 14:21:27 ID:FifhHFBhO
>>814
す、すごいね
818氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 14:36:09 ID:4b45iumz0
ジマならバトを場外まで放り投げられそうだ

まあ、ヤグなんかもそれなりにペアやってるし、
コーエンみたいな小柄な女性とならバトも大丈夫なのでは
819氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 14:37:29 ID:N18puNj00
>>814
ジマの毛根が心配だ…ただでさえペア男子は23りがちなのに
820氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 14:43:46 ID:trbLCiTX0
2部頭の群舞で、2人だけリフト免除されてたと思うんだけど
イリヤとバトルだよね?
821kulik証券:2009/01/19(月) 21:12:32 ID:/MPxHqYC0
場内の英語アナウンスは、ホラー映画のようだった
822氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 21:55:37 ID:VDtMIZYC0
英語アナはリンダ・ハントという大女優らしい。
823氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 22:32:39 ID:4f0+qTPL0
エクソシストの?
824氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 22:44:52 ID:y5NUGX6g0
それはリンダ・ブレア
825氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 23:33:04 ID:GYiR/N64O
答え早いな
826氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 23:36:55 ID:bK4YVVke0
ID変えて自演だろ?
スルーするよろし
827氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 00:04:59 ID:L7YZ3CJJ0
今年も韓国で夏にやるのかな〜?
構成やメンバーは全く変わるだろうけど
ユナが出たらチケットとるの大変だろーな…
828氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 07:41:27 ID:XYvsyv5RO
CSの放送みてSOI行かなかったのちょっと後悔
マリパトやっぱりカッコいいね、生で観たかった
サーシャの蝶々すごく綺麗だったし
バトルのキレキレちょいキモJamiroquaiはなんとなくカート思い出した

来年プロメインになるのは大歓迎だけどチケの値段は下がらないんだろうな…
829氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 09:04:51 ID:DrERQo7i0
イーグル友の会があるように、群舞友の会があったらいいような気がする今日この頃である。
830氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 09:15:55 ID:+5c3Kv7uO
お隣のことだから、
もしショーがあるなら、
ジャパーンの曲みたいな曲を探しすか作るかして流しそう・・。
831氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 09:43:34 ID:Li94Xv9c0
>>829
いいね!
群舞大好きだ
832氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 09:43:36 ID:aiRtBjAkO
国ごとにいろいろなバージョンがあったら、
楽しそう
833氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 10:01:25 ID:YY7DAPFUO
>>827
ヨナはSOIには出られないんじゃなかったの?
834氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 10:34:21 ID:BDfLxNH00
>>833
IMGと訴訟を起こしたりしたから、出られないでしょ。
835824:2009/01/20(火) 10:57:09 ID:40pPaYdI0
>>826
自演とか言わないで。最低。感じ悪いよ。
836氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 11:08:09 ID:W5n3nucQ0
来年もイリヤがレギュラーメンバーとして
来てくれますように・・・
837氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 11:25:26 ID:zhuOcKMh0
フィギュアヲタなんて性格悪くて自演厨ですから。
このスレの半分は自演。認定が嫌なら来るなよ。
838氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 13:58:26 ID:DqmTKmSw0
>>829
群舞友の会つくってほしいね
男祭りの群舞みたいなのをイエーテボリ最終Gの6人で見てみたい。
弱冠、男か?とかリズム感に少々不安がある人がいるけど
そういうミスマッチ加減も楽しめそう。
839氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 15:30:47 ID:3vFZ/kmS0
>>838
フランスの国内大会かショーか忘れたが
現役男子含めて男祭り群舞してた気が。
840氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 16:11:11 ID:mH8az3WP0
今頃質問なんですが、日曜代々木の最初の方で
メタルの人みたいなヅラかぶって英語鉛の日本語喋ってた男の人は誰ですか?
841氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 16:27:41 ID:4zBcHHumO
ジマーマン。
あの扮装はアクセル・エッジ。
昨年のキャスト群舞に登場したかつてのロックスター(架空)。
842氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 18:31:25 ID:mH8az3WP0
>>841
ありがとう。
SOI初見なのにパンフ買わなかったので...
日本語喋れるってことはそうかな?と思ったけど
他の人でも有香さんが教えられるかなとも思って。
名前はかっこいいけど正直微妙なキャラだw
843氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 19:40:15 ID:ZMzQbHR8O
>>838
ライサ・・・
844氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 20:04:48 ID:YYKGQQXn0
上の方で話あったけど
韓国で去年7月ごろにやった、スーパースターズオンアイス見に行ったけど
出演者豪華杉で、しかもみんな2プロづつでむちゃくちゃ面白かった。
トップバッターでいきなりプルとかも日本じゃありえねえって思った。
安藤の時スゴイ盛り上がってて、真央の時もコンペとはまったく違って凄い歓声だった。

でも贅沢すぎて何か目の感覚が狂ってくるから
あそこまで出演者揃える必要ないと思った。

パンフには毎年韓国で開催してると載ってるけど
まぁSOIっていう名前借りてるだけでレギュラーとゲストの境も当然無いし
演出などもまったく別物。一番の違いは元を取る気の無い値段かな?
今みたいに超円高になる前の為替でも、日本の1/10くらいの値段でかなりの良席だった。

日本からの客も少しはいた。隣が日本から来たランビファン2人組だった。
今年もやるなら出演者はきっとアマ減るだろうけど円高狙って行く人多いのかな。
845氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 20:35:46 ID:lWTMNqBY0
>>844
去年の代々木でもプルがトップバッターだったような気がするのだが
846氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 20:42:51 ID:p/SYkUxd0
あれは逆に、たしかに豪華すぎだなw
チケットの値段聞いて、いきてええええええって去年思った・・・。
847氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 21:04:13 ID:4TqlehPJ0
遅まきながら、アリーナ座席表の確定版を作りました。
来年はどうなるかわかりませんが、必要な方はどうぞ。

なみはや
ttp://www2.uploda.org/uporg1949974.jpg.html

代々木
ttp://www2.uploda.org/uporg1949980.jpg.html
848氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 22:06:25 ID:hE+2dood0
>>847
ありがとう!
来年のために保存しました


849氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 22:38:49 ID:bs3IEHC80
イリヤがアクセルエッジなんてさせられなくてよかった
850氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 22:48:23 ID:dgX+CJi7O
それはそれで、あのイリヤがー!?と興奮しそうだ
851氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 22:53:14 ID:KkD5EAMe0
ジマはむしろ積極的に今年もアクセル・エッジやってたねw
自分はあの不評な出し物が結構好きだったからなんか嬉しかった
852氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 22:55:15 ID:AqYJ6n3J0
自分も実は結構好きだったんだアクセルエッジw
ジマ楽しそうだったねw

>>847
ありがとー!
来年活用させてもらいます
853氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 22:58:13 ID:AyKvhj3o0
出し物ってwwお楽しみ会かwww
854氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 23:49:17 ID:QBsTTfj50
BSジャパンで30日に放送予定の完全版で
地上波で見れなかったもう一方のプログラムを放送してほしいと要望メールしてきた
ただBSジャパンのサイトでは要望欄(?)が見つけられなかったので
TV東京の方に出してしまってけど・・・
無駄だとは思うけど放送されなかった方のプロが見たい
(特に引退前に今期のFS用に作ったっていうバトルのエクローグ)
855氷上の名無しさん:2009/01/20(火) 23:58:32 ID:fLO/6fiP0
CSが見られるなら、レークプラシッドのが再放送まだ何回かやるけどそれにあるよ
GAORAです
856氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 00:17:21 ID:jWCNnbvh0
>>855
残念ながらCSは見れないんだorz
857氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 01:10:07 ID:k5OeCSYu0
レークプラシッドの方
今年はワイス兄貴とトッドのプロが
全く見られないと言う……
クリクのヨイトマケは他のショーの放送でもあるから
どっちか入れても…と思っちゃった
858氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 01:15:50 ID:SIcFOfRD0
>>838
あの最終6人でWe Got〜を滑るところを想像してみたが、
ジマとワイス兄貴の役は誰がやるのかと考えたら
なかなか眠れない…
859氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 08:06:11 ID:QoDVetJI0
BSの放送予定を聞いた時は随分先だなーと思ったけれど、意外といい日程かもしれませんね
ジャパンツアーが終わってしまった寂しさを「まだ放送がある」と紛らわせてます

自分は日曜に急遽仕事でショーを泣く泣く諦めたのですが、帰宅途中にSOIメンバーとすれ違いました
サーシャはトッドとイリヤを従えて王女様然、サーシャのよく動く表情と男性陣のニコニコ顔が印象的!
トッド、変なバンダナ(手拭いかも)を頭に巻いててお茶目でしたw
ジマーマンはラフな格好でも端整な美貌が際立って、すんごくカッコよかったです
おっくせんまんコンビはここでも仲良さそう、楽しそう
ランビが上機嫌でバトル君の肩に腕を回してて、バトル君は壁際まで押しやられてましたw
そして有香さんが美女でした!
氷の上ではどこか少女めいた透明感のある彼女が、東洋のマダムといった風情のゴージャスな美人で…
自分は有香さんの氷上での雰囲気が大好きなのですが、セクシーマダムなプロも見てみたくもなりました

皆さんリラックスした中にも華やかな存在感があってさすがでした
そしてスタッフさんたち含め本当に和気藹々としてて家族のようでした
どうかまた来年も来てくれますように!
860氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 08:24:55 ID:jRYVMuTa0
859さんイリヤの私服レポおねがい
861氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 09:05:58 ID:HPzuJEFN0
どこですれ違ったの?会場ふきんまではきたのかな?
862氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 14:03:41 ID:ZYb2SuOj0
座席なみはやのアリーナ来年の参考に教えてください。
私は南3列30番台でアリーナSの2列目で32と33と間の通路があたりが
真ん中だったのですが、北側だと何番あたりの通路が真ん中でしたか、
40番後半あたりだとおもうのですが。
北アリーナS真ん中近く座った方おしえてください。 
863氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 19:11:27 ID:xpq+bRdi0
>>857
友の会の人かw
SOIに限らず、1プロずつでもいいからいろんな人見たいと思う。
どうせ見るのはスケヲタばかりなんだから、
視聴率的にもそんなに変わらないと思うんだけどなあ。
864氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 20:51:11 ID:yT1vsNne0
>>858
体格差でジュベと高橋しかいないんでは・・・
それかがんばってジュベとバトルとか…
865氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 20:57:21 ID:1qg/lNlj0
ID変わってるかもしれませんが>>859です

>>860
すいません、むこうもこちらも歩いてる状態ですれ違ったので、じっくり服装を見る余裕はありませんでした
今記憶を掘り返して服装を思い出せるのはこのくらいです
ジェニファーさん→白っぽいブルゾン(ダウンだったかも)
ランビ→エナメルっぽい光沢ある素材のダウンコート、フードにファーついてたような
ジマーマン→ライトブルーかグレー地にプリント付きのTシャツ、上着はカーキか茶?(自信ないです)
有香さん→黒のレディライクなコート

>>861
会場付近ではなく、打ち上げ会場へ向かう途中のようでした
お店の前に車を止めるスペースがなかったのか、少し離れた所で降りて歩いてたような感じでした
866氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 22:41:10 ID:owCQ4zeU0
>>865
860じゃないけれどトン!
日曜日いけなかったのは残念だったろうけれども
ラッキーだったね
867氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 22:44:39 ID:oAHN3PdL0
ランビより年上のバトルにだけ君付けw
気持ちは分かるけど。

ゴージャス美人風の床見てみたい。
私服ジマーマンは超絶イケメンなんだろうね。
知らないですれ違ったら外国人モデルとしか思わないと思う。
868氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 01:29:49 ID:MHTQca+R0
ジマーマンってかつてださいカッコ何とかしる!
みたいな番組に出たことなかったっけ?
869氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 03:44:44 ID:YrYlDAk50
>>868
出てたよ。組合の方々にイケてる服&髪型を指導してもらうって番組。
最初に変身前のジマが出ていたけど、ジャージのダラっとした格好だった。
決してイケメンて雰囲気ではなかったよw
870氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 08:53:16 ID:jUr7HDJ30
そうなのか!なんかますますジマが好きになったw
871氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 16:10:30 ID:vD7+s3QC0
【荒川静香の悲劇再現】 ロシアの美人フィギュアスケート選手が生放送中に おっぱいポロリ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232605394/
872氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 16:14:58 ID:XNncISFD0
SOIサンノゼ開催のチケット来た!
佐藤有香さんが何かイベントやるらしいけどどうしようかな

行く人いる?
873氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 19:01:19 ID:be+88gU00
>>869
フォンタナのために頑張ってパスタメーカー使ってラザニアだか作ってたんだよね
おいしいチーズも買って、後で馬車に乗ってエスコートだっけ?
うらやましかった、ジマならジャージでも全然OKだ
874氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 21:07:53 ID:/lXN5Mci0
週間NY生活のバックナンバー見てたら、
SOIの当日、開演前の会場で、ゆかさんのQ&A、サイン&撮影会、
ショー直前の練習見学とかやる予定だって書いてある。

誰か参加してレポよろしく。
875氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 21:33:20 ID:KK7CNahJ0
>>844
韓国のは全員に声援多かったよ
一番多かったのはやっぱヤグプルだったが
ナヨンへの声援が一番少なかったのは気のせいかな
876氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 21:53:32 ID:2+LN1Bac0
ナヨンへも大きかったよ。
877氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 21:56:43 ID:OGCxjuKfO
>>865
日本人のゲストスケーターはいなかったですか?
878氷上の名無しさん:2009/01/23(金) 18:00:11 ID:9v3PkQnW0
>>873
馬車の後フォンタナとペアで滑ったよね。
ジマ、ゲイの方々に大人気で、なんてスイートなの〜言われてた。
変身前モサクても男前だったよ。
879氷上の名無しさん:2009/01/23(金) 20:35:55 ID:kise4b4x0
SOI公式のブログによれば、日本で温泉、ゴルフ、カラオケしたらしいね。
カラオケってw
880氷上の名無しさん:2009/01/23(金) 23:00:46 ID:pBFq9K4A0
ランビのリクエストじゃない??
881氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 00:11:27 ID:8OSFcY1T0
>>879
それってどこで読めますか?
882氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 02:09:07 ID:A2u1HRRS0
>>881
はっきり書いてあるじゃん
ちょっとは自分の頭で考えたら?
883氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 02:25:47 ID:uNG+wlkG0
>>879
社員旅行か
884氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 02:41:17 ID:lxfMafOn0
公式のファンクラブって有料?
885氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 02:42:29 ID:OH6DHIjL0
>>884
みたいだね、24.99$かかるっぽい
886氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 03:01:22 ID:lxfMafOn0
>>885
ありがと。結構高いな・・・
887氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 03:14:08 ID:tRTg4Lgn0
英語の説明文も読めないくせにファンクラブなんか入ってどうするの?
888氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 07:11:56 ID:uqW4BhK10
ブログの温泉写真見たい
英語難民だけどあと5ドル安ければ考えたかも
889氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 10:30:56 ID:xvkeRKtD0
来年はオリンピックイヤーだから次のシーズンのSOIは春からになるんだって。
日本もかな。
Smucker’s Stars on Ice, which usually opens its tour in Lake Placid the weekend after Thanksgiving,
will be postponing next year’s tour dates to spring 2010 because of the Vancouver Olympic Winter Games.
ttp://www.lakeplacidnews.com/page/content.detail/id/500849.html
890氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 10:31:59 ID:wLF2gDpd0
CSOIとかぶりまくりかな。
891氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 11:12:28 ID:xvkeRKtD0
CSOIもずらすんじゃないかなあ。
だって主力メンバーは同じで
ゲストにオリンピックメダリスト+自国の選手でしょ。
892氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 13:21:21 ID:w15Zy8Kq0
>>882
検索しても見つけられなかったから聞いたんですよ
893氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 13:56:59 ID:NsqQO4+h0
誰か温泉写真の大きいやつうぷきぼん
小さいのだけ見たけど、入谷の浴衣姿をよくよく眺めたい。眼福
894氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 14:18:58 ID:3j8QOfAhO
>>893
会員なんで見て来た。
バトル、パト、ロビンソン、トッドがゴルフに行き
後は皆で登山やカラオケ。
ジマーマンがジャーニー熱唱。
895氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 15:06:11 ID:v2moDcd20
ランビの写真はある?
896氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 15:30:43 ID:+5ld0x+40
>>892
ヒント:英語
897氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 15:43:08 ID:DOlFo1gvO
>>895
ありましたよ
ちゃっかりサーシャの隣キープw
898氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 15:45:03 ID:wy+mukGQ0
登山てシブイなw どこに行ったんだろう。やっぱり富士山?
899氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 16:03:33 ID:sfBtlRcM0
>>898
富士山ぽいよね。
ちょうど東京〜大阪の中間だし。
となると、富士山の見える温泉宿かな?
900氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 16:16:22 ID:OH6DHIjL0
>>898
筑波山。なぜに筑波?と思ったら、つくばエキスプレスが出来てたんだった
901氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 16:26:03 ID:wy+mukGQ0
>>900
筑波山なんだwww
温泉もその近辺なのかな?
902氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 16:48:43 ID:3L0lULGO0
>>892
そういう馬鹿は見ないほうがいいよ
理解できないからw
903氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 17:08:26 ID:cWExTr200
Staras On Ice
http://www.starsonice.com/figure-skating/

BLOG
http://www.starsonice.com/figure-skating/?content=blog
Fan Club members にならないと、ここから先は見ることができません
904氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 17:58:17 ID:7tP5nOvcO
>>901
そう。すぐに判るところだった。
コインランドリー探して右往左往する男軍団カワユスw
905氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 18:47:17 ID:iyFF0CKV0
>>903
下のブログのコメント、思わせぶりですね
producerはなんてかいたんだろうな
906氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 19:09:44 ID:h/9pwdJB0
907氷上の名無しさん:2009/01/24(土) 20:49:22 ID:G3m/rcy80
コインランドリー探して右往左往する男軍団カワユスw

そんなことかいてあったの?
908氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 00:43:14 ID:HqCo4FmHO
カラオケシーン、向かって右の人、10歳はサバ読めそうなノリw
909氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 01:00:37 ID:rD9lODlP0
>>908
口とマイクの離れ具合がさすがカナダの応援団長という感じw
910氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 10:03:51 ID:bnaxnbmY0
筑波山といえばがまの油売りのイメージしかない
911氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 10:19:08 ID:uBpDsUYp0
いよいよ今週の金曜日BSジャパンでダイジェストが放送される
912氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 10:29:14 ID:JYOaQC8d0
ダイジェスト? フルじゃね?
913氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 11:35:09 ID:uBpDsUYp0
2週間前、テレ東系列で放送されたのは大阪公演だったね
BSジャパンは、東京公演のも放送されるかな?(特に、リード姉弟とか)

放送時間が30日金夜7時からの2時間半だし、
かなり見ごたえありそうだな
914氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 11:39:08 ID:pd5MwYFuO
カメラ入っていなかったような>東京公演
915氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 11:40:02 ID:wt663TE20
みんな、布団で寝たのかな。
イリヤと字マー万なんて布団の上座っちゃってて、
凄くセクシーな写真だよね・・・
916氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 12:27:15 ID:FA5IDhkh0
>>913
いや、テレ東の公式の中で
はっきり「再放送」と言っているので同じ公演ジャマイカと…。
フル放送ではあると思う。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/soi2009/report/index3.html
917氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 13:18:43 ID:2DrvoKsY0
>>915
布団の上はワイス兄貴じゃね?
ジマは後ろでちょっとオカマっぽい足の閉じ方してるw
ここに映ってないのが、バト、トッド、パト、ジェニファーと
いう事は、4人がゴルフに行ってる間に撮ったのかな。
918氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 16:07:42 ID:SM5hi+2u0
バトルは分身の術持ちか
919氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 16:21:53 ID:SM5hi+2u0
あ、ここに落としてた。>>918は誤爆ですスマソ。
920氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 16:36:13 ID:HRDncZgQ0
東京はカメラ入ってなかったよね。
大阪は毎日ニュースになってたけど、東京はニュースにすらならなかったし。
921氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 16:43:05 ID:Usv3vnTE0
>>920
報ステでやってた
922氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 16:57:36 ID:aUd/pmAD0
>>920
>大阪は毎日ニュースになってた

本当に?しまったなあ・・・大阪に住んでるけど
ショー見に行くのに必死で地域ニュースとかチェックしてなかったよ
923氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 17:37:51 ID:uBpDsUYp0
>>916

なるほど

真央が出演した大阪公演しか放送されないのか?
924氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 17:42:28 ID:M3qRu+aR0
>>920
普通にメガスポで放送した
925氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 17:43:44 ID:f02lPRns0
東京ニュースになったよ
926氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 20:05:25 ID:ddCxBJi00
>913、リード姉弟はN杯のほうが良かったからいいよ
雪組の後滑ったのかわいそうだったな
四大陸ガンバ(`・ω・´)
927氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 20:38:51 ID:3hOrlO8j0
クーリックが浴衣姿で布団の上でーーーーーー?!!!(鼻血)
928氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 21:23:53 ID:jNsrDgfQ0
浴衣イリヤのポーズを見ると長野EXを思い出す
あれでフィギュアスケートにはまったんだよなぁ

兄貴のコインランドリー見つけた写真がすごくツボに入ったw
929氷上の名無しさん:2009/01/25(日) 22:05:40 ID:22XtIO5x0
SOIの会員になってる方結構いらっしゃるんですね
自分、見れないから羨ましい
930氷上の名無しさん:2009/01/26(月) 11:49:14 ID:/qJSAsdd0
>>903
このホテルは青○屋?
931氷上の名無しさん:2009/01/26(月) 14:33:10 ID:FHoQpL1dO
その宿のようだよね。
露天風呂でわかった〜
932氷上の名無しさん:2009/01/26(月) 15:06:02 ID:dqHhoRY20
団体様プランだろうかw
933氷上の名無しさん:2009/01/26(月) 16:14:43 ID:zLPgF4P60
みんなでふとん敷いて、並べて寝たのかなぁw
934氷上の名無しさん:2009/01/26(月) 16:33:27 ID:FHoQpL1dO
大部屋っぽかったから、きっとそうかも。
畳に布団なんてめったに体験出来ないだろうし。
個々の感想をぜひ聞いてみたい。
935氷上の名無しさん:2009/01/26(月) 20:37:46 ID:nzpmBMKq0
青○屋は全室大部屋みたいな雰囲気だよ
みんなで布団並べて寝たなら兄貴がブログに書いてくれてるとおもう
普通に2人部屋じゃない?
936氷上の名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:44 ID:QIWilTJ40
イリヤはだれと二人きりになったのかなあ・・・
937氷上の名無しさん:2009/01/27(火) 01:47:02 ID:9ojBhPJs0
写真見てると特別室っぽい気がする。
938氷上の名無しさん:2009/01/27(火) 02:58:52 ID:CR521poQ0
自分も特別室に見える
それぞれの泊まる部屋とは別に団体さん全員が集まってくつろぐ部屋だね
939氷上の名無しさん:2009/01/27(火) 08:43:09 ID:9mWkYEsL0
温泉につられて入会してしまったわけだが
それよりサーシャとジマに顔面にパイを食らうトッドの映像がツボった
サーシャはなぜか妙に偉そうだし
ジマは顔にパイのかけらがついてても無駄に男前だし
トッド...すっかりファニーなおっさんになっちゃって...
940氷上の名無しさん:2009/01/29(木) 12:14:55 ID:+9mOfrbr0
>>939
CMの撮影か何かなのかね。いい大人が何やってんだって感じだった。

JSOIのビデオも来てた。ランビがし○むらで500円で売ってそうなジャージ着てた。
941氷上の名無しさん:2009/01/29(木) 17:07:56 ID:MrYy03VE0
ランビは2006年のDOIではロスバゲで着る物が無くて
ファンミではビーサンに変なジャージ着てたけど
それが妙に似合ってたw
942氷上の名無しさん:2009/01/30(金) 18:30:32 ID:a5DAULgy0
今日の午後7時からBSジャパンでSOI放送ありますよage
943氷上の名無しさん:2009/01/30(金) 19:10:58 ID:a6FOsdTX0
>>942
いいなぁ。ようつべじゃなくてクリアーな映像でみたいよぉ
944氷上の名無しさん:2009/01/31(土) 00:41:20 ID:sVhhFNvT0
いい放送でしたな
地上波で放送あったひとも違うアングルの映像があったりして
GJでした!
945氷上の名無しさん:2009/01/31(土) 03:00:04 ID:8RlkPbAT0
>>942
地上波になかった映像を教えてください。見逃した・・・
アメリカのSOIはCSで見ましたが・・ 再放送ないかなぁ。
946氷上の名無しさん:2009/01/31(土) 03:41:46 ID:7pV3Ip5U0
ジェニファーのソロ、女性4人組+ジマーマンのソロ、サーシャの羽根、群舞フルなど
演技はすべて入ってたのでは。
947氷上の名無しさん:2009/01/31(土) 12:16:35 ID:CgDAX71v0
自分BS見れないんだけど
昨日の放送フィナーレたっぷり流れました?
948氷上の名無しさん:2009/01/31(土) 12:52:40 ID:sVhhFNvT0
フィナーレもほぼ全部ながれてた
最後のハイタッチ〜退場も
949氷上の名無しさん:2009/01/31(土) 14:32:52 ID:XV2MQZ1y0
BSは再放送ないの?
950氷上の名無しさん:2009/01/31(土) 15:42:30 ID:ukTq1wZBO
既に一度放送してて、今回のが再放送では?
951氷上の名無しさん:2009/01/31(土) 16:12:02 ID:oFq9GnDH0
>>950
今回は完全版の初回だよ
前回は地上波で、>>946の映像がなかった
952氷上の名無しさん:2009/01/31(土) 17:27:03 ID:QANkq9Y+0
サンノゼ行ってきました。楽しかった!
ゲストはバトルでした。

アメリカツアー見に行く人、カメラOK(ビデオは禁止)だから持って行った方が良いですよ。
953氷上の名無しさん:2009/01/31(土) 21:00:29 ID:Lnjm057B0
>>952
お疲れさま〜楽しめたようで何よりです。

今アメリカも不況の真っ只中だけど、お客さんの入りはどうでしたか?
954氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 01:11:31 ID:wWk7H3eQ0
BSジャパン、つなぎプロの靴にライトつけた男4人のは映してくれなかったなぁ
あれ地味に好きなので残しておきたかったんだが
955氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 08:39:27 ID:9J+nfJDx0
自分もあれすごい好きだった・・・なくて残念
あれで本格的な群舞見たいってくらい好きw
956氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 08:42:07 ID:vr1ZUaWAO
そうか、なにか足りないと思ったら、それだ!
せっかくのOn The Edgeなのに。
957氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 14:52:50 ID:GpF16lBZ0
だれか販陳具帽子の群舞の動画のありかをご存じないですか?
YOUTUBEで教えていただけるとたすかります。
958氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 14:57:15 ID:RvWYkGEu0
>>954
光が弱すぎて撮影が難しかったとか・・・?
まるで蛍か深海魚か何か生き物みたいで面白かったね。
今度はつなぎじゃなくて何か作品に仕立ててくれないかな。
959氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 15:01:16 ID:KFmK1lU10
3月にGAORAでやるのはBS-Jといっしょかな?
960氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 15:04:43 ID:EDZimrP30
群舞やタオル小芝居でつながれた流れがよかったから、
リプレイやインタブなしで見たかったなー
インタブは最後にまとめて全部見せてくれればいいし
961氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 15:29:04 ID:xmGdI9aM0
BS見れないものですが、
こないだの放送のフィナーレをみれるとこ
ご存知でしたら教えてください
つべにはまだないらしくて・・・
962氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 16:29:09 ID:3sbpKy+70
この前、BSジャパンで放送されたのは大阪公演のほうだったか

俺としては、サーシャ・コーエンが一番良かったな
歴代メダリストとの共演もナイスだったし
963氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 18:56:43 ID:z1VROwX70
フィナーレって、ピンクやオレンジの衣装着てるやつですよね?

さっきつべ(jp版)で ilia kulik で検索したら それっぽいのがあったけどなあ。
実は短くされちゃってるのかな?
964氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 19:15:37 ID:tvT+kj1PO
>>960 同意
良い放送ではあったが、たれ流しの方がよさが出たと思う
965氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 19:27:19 ID:3ZcHmpqk0
>>960 >>964
超超禿同〜
966氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 19:34:38 ID:aoexMsXF0
有香さんの捨て身の「ゆーあーせくしぃい」はあったっけ?
あのエッジ青光り4人男は見たかったなあ
967氷上の名無しさん:2009/02/01(日) 21:05:06 ID:wWk7H3eQ0
そういうトーク部分も一切カットされてたね
まあ、そこまでは贅沢か…
968氷上の名無しさん:2009/02/03(火) 02:50:22 ID:+PP9kLwD0
トーク部分も聞きたかった
969氷上の名無しさん:2009/02/03(火) 12:19:02 ID:gGtPhEyW0
>>959
それは毎年放送してるレークプラシッドの再放送じゃない?
既にもう何回か放送してる奴
でもこれ1時間な上にワイス兄貴もトッドも放送無い……
兄貴の腹チラプロ好きなのに映像に残せて無い
970氷上の名無しさん:2009/02/03(火) 19:32:17 ID:q/Y5hWcN0
>>969
日本公演みたいよ。
971氷上の名無しさん:2009/02/03(火) 23:10:32 ID:jiIBVp110
>>970
とりあえずソース頼むわ
972氷上の名無しさん:2009/02/04(水) 00:00:05 ID:5F0k+K3g0
テレビ東京が主催の公演を毎日放送系のGAORAが放送することは
無いと思うよ
2006年に放送されたSOI大阪公演は、大阪だけ毎日新聞主催だった
973氷上の名無しさん:2009/02/04(水) 00:12:07 ID:BIFuR9OR0
テレビ放送予定とか色々情報載せてくれてるサイトに
書いてあるね

3/11 19:00-21:30
スターズ オン アイス in ジャパン
2009.1.11 なみはやドーム
974氷上の名無しさん:2009/02/04(水) 00:47:35 ID:y/u0yj1n0
それがマジなら会場音のみ垂れ流し放送に期待
いや、無理だろうけど期待
975氷上の名無しさん:2009/02/04(水) 00:47:40 ID:9guXL0Ys0
>>959>>973
ホントだ
ガオラから情報貰ってるってとこにあった
…けど、1/11なみはやドームってBS-J放送のと同じかも?
少なくとも撮影した公演は同じだね
976氷上の名無しさん:2009/02/04(水) 14:06:41 ID:uYuirql80
>>957
コーエン中心でも良かったら…(0:44〜3:26)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jHfTTJC8gXA
HD表示にすればyoutubeらしからぬ満足画質で見られると思われ。
自分うp主ではないので、うp主さんいたらありがとうございます。
BS-J見逃して凄く後悔してたんだ。GAORAで放送してくれるならありがたいな。
977氷上の名無しさん:2009/02/04(水) 20:47:15 ID:ueGBuaXn0
クリの王子プロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6023519(ニコ)

こっちをテレビ放送してほしかったよ。
978氷上の名無しさん:2009/02/05(木) 18:05:09 ID:lmR2g6wu0
>>977
ガオラで既に3回くらいいろんなショーので放送してたよ
それこそSOIレークプラシッドのでも
979氷上の名無しさん:2009/02/05(木) 19:42:53 ID:N6TBBz/A0
>>976 d。うp主さんもd。
980氷上の名無しさん:2009/02/05(木) 22:12:01 ID:6YJKmC880
うp乙
981氷上の名無しさん
BS見逃したーorz.GAORA契約しようかな・・・・