NHK杯の実況アナがフジ塩化している件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
やたらマオマオしたり
過去の失敗を執拗に強調したり
叫んだり

フジテレビの塩と同じ。ウザイ氏ね。
2氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:22:21 ID:bs4Ihjh+O
>>1は塩が何で嫌われてるかわかってない
3エロゲニー・フルチンコ(ロシア):2008/11/30(日) 21:28:57 ID:oH1im/xD0
>>1
死ね
4氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 03:35:27 ID:19q2AGQRO
5氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 04:57:42 ID:swpTex/o0
もいらも先日のNHK杯見て民放的だなとちょっとおもた
6氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 06:24:52 ID:5Yz2W5xc0
そのうち「あんなことも、こんなこともできちゃう、真央ちゃん」
とか言い出しそうだな。
7氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 13:49:08 ID:44ZKchNGO
ジョニーの時に
「浅田選手は昨日3A二回に挑戦しました。ウィアー選手は4回転を回避しました」
って言っててドン引き。

>>5
民放の放送見て、こういうのが受けると思ったのかもね。
8氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 15:19:22 ID:vDknRcVcO
豊の部屋なのに刈屋が喋りまくってたw
視聴者はおねいと選手の絡みが見たいのに…
9氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 16:18:43 ID:bFNhDxBK0
自分も同感。
FSの実況なのに、「前日のSPではここで失敗」と
3度も4度も連呼して、興ざめだった。

あと、会場の英語プロレス・アナもどうにかしてほしい。
NHKだから予算はあるし、ほかに良い人材を選べるだろ。
10氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 16:22:08 ID:dJ6Unq76O
ほんと、おねいと選手の内輪ネタとかやりとりを楽しみにしてたのに・・・
話を引き出すより、まず自分が自分がで萎えた
自分の寒いギャグに自分だけ笑ってたり、真央にオリンピックでの気持ちの持っていきかたで自分の考えを押し付けたり、何様?酷すぎ
演技の実況でも解説をさえぎるし、どんだけでしゃばるの?
お塩よりフィギュア好きなのはわかる
でも今回自分は遥かに塩以下だと思った
あんなおねいの部屋ならまだお塩司会のおねいの部屋の方がましだったかもww

11氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 17:05:41 ID:27A3X74G0
演技の後半 静かにしていてくれたでしょう。刈屋さん。
あれ、すごく良かった。
エキシビジョンのアナは演技中は静かにしてたのでさらに良し。あそこまでやるなら一切しゃべらないという決心をしてくれると良かったなあ。大切な音楽を小さくしてまでしゃべりまくる某TV局よりずっといい。
12氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 17:09:03 ID:OC6Q3i6s0
ホントあの会場の英語アナは下手すぎだよね。
フィギュアのコールに相応しくないよw
13氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 17:18:39 ID:v30rbvCR0
EXよかったね
音楽と演技をじっくり堪能できた

アナもだけど、EXでベラベラ喋っちゃう解説者も時々いて
あちゃーだな…ずんこさんorz
14氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 17:44:38 ID:8yEGsTWt0
>>1
これは同意せざるを得ない

全体的には良かったけど、
ところどころ自分の語りに酔ってる感じで気持ち悪かった
豊の部屋を台無しにした罪は重い
まじ氏ね
初めてNHKに意見メール送った
見てないだろうけど
15氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 17:49:18 ID:TVZfwq710
ずんこさんはNHKで解説したことないのネ。

広坂アナ、あまりでしゃばらなかったのは良かったけど、
フィギュアについては勉強不足で、怖くて喋れなかった
という風にも感じた。
また、演技が終わるごとに「エキシビジョン」と言ってて、
ホントにこの人、NHKなの?と思ってしまった。
【exhibition】がどうしてエキシビ“ジョ”ンになるのかね?
16氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 17:53:07 ID:BdA4B5R9O
プロレスコールが結構好きな自分
            
八木沼氏はNHKで実況してなかったか?気のせいかな
17氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 17:59:36 ID:YSnENEzB0
NHK制作局の今井 彰プロデューサー(52)万引きで書類送検

18氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:06:32 ID:TVZfwq710
NHKでは視聴者からの意見要望は、基本的に、
その日のうちにプリントアウト→関係者に配られる
と、派遣でNHKに行ってる友人が言ってた。

ただ、それが関係者に容れられるかどうかは、また
別の話になるのだと思うが。

自分も今回のNHKの実況(特に刈屋アナ)の喋りすぎにはキレて
SPの後、NHKにメールした。
FSでは、SPよりも、喋りっぱなしが僅かだが緩和された気がしたので
同様の苦情がかなりあったのかな?と思った。

個人的には、今回のNHK杯の実況は、今までで最低と感じている。
19氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:13:07 ID:x8aXM6SrO
真央のFP、3連続ジャンプのあたりが激しくうるさかった。
20氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:21:12 ID:8yEGsTWt0
みどりから20年ぶりってのを言いたくてしょうがなかったんだよね
演技中に言うほどのことかよ
豊の部屋でも言ってたし

激しくどうでもいい
21氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:28:50 ID:kFj2QjBtO
刈屋はいつもうざいんだよな。ポエムうるせーよ爺。
二週間で元通り元通り繰り返すな
22氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:32:27 ID:hpZY2DSzO
録画見返すたびにクソアナの語りが耳につく
ほんと邪魔
アナの自己主張なんかいらねーんだよ
見たままを実況だけしてろ

おまいらもメール送ってくれよ
反映されるかもしれん
23氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:33:55 ID:xY46PEpX0
真央のフリー演技の直前に3A2回を煽っていて激しくウザかった。
マジ、塩みたいだった。
24氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:35:25 ID:TVZfwq710
演技中に喋りまくる不快な実況解説への苦情の宛先は、下記。

PCから
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
(意見要望は400字以内。個人情報入力必要 )

携帯から
https://i.nhk.jp/css/mail_i.html

コールセンター
電話:0570-066-066

FAXによるご意見
FAX番号:03-5453-40000
25氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:37:52 ID:8yEGsTWt0
去年までは誰だったの?
NHK杯でアナにストレス感じた記憶ってないんだけどな
26氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:43:20 ID:TVZfwq710
>20 名前:氷上の名無しさん :2008/12/01(月) 18:21:12 ID:8yEGsTWt0
みどりから20年ぶりってのを言いたくてしょうがなかったんだよね
演技中に言うほどのことかよ
豊の部屋でも言ってたし

激しくどうでもいい
27氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:45:01 ID:azlKMcrG0
>>15
”えきしびしょん”でも”えきしびじょん”でも”exhibition”に変換されるよ、何故か。
28氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 19:02:56 ID:x8aXM6SrO
>>20
ほんと。みどりが凄かったのは確かだけど、
ここでしつこく言わなくてもいいじゃないって腹立ったわ。
単発3Aの後もグダグダ荒川に振っててうるさいし、
とにかく無駄話が多すぎ。
29氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 19:30:57 ID:BoOJzfm9O
ジョニーが失敗した時(ジョニーの演技中に)女子の浅田はDGでしたが3Aを二回跳びました、とか突然言い出してびっくりした。
視聴者の声を聞いてくれるらしいので
抗議メールを送っておこうと思った。

演技中はその選手の話だけしようよ。
30氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 19:39:04 ID:OlPWQku/0
そういえば中国杯のテロ朝でも安藤の実況が
キムヨナ連呼しててうざかったなあ。
おまけにフリーなのに
「ショートプログラムはサユリ…」と間違える始末
陰謀かと思った
31氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 19:57:22 ID:r3BGMCvu0
刈屋もウザかったし荒川もウザかった。
何よりも演技中のお遊戯会みたいな手拍子が一番ウザかった。
32氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:11:53 ID:1/oJ6WI+0
>>15-16
GPSがテレ朝にとられる前、BSで安藤の戦メリのときの
声がずん子さんだった。(ロシア杯だったかな?)



33氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 23:17:08 ID:Uj0uEzhD0
会場で
男子ショートの時の日本語女性アナ
ウクライナのアントン・コバレフスキ−を
ロシア、アントン・コバレフスキ−と言い
修正しなかった。
34氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 23:53:04 ID:wWBaLIZkO
塩やテレ朝のおかげで刈谷はグッドっていう流れがあったのにねぇ 特に中野が優勝した2005年N杯の中野のフリーの刈谷は先日より酷かった 去年と一昨年の実況の人は私的に神だった
35氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:09:20 ID:2mmEy+5B0
同じこと思ってた人たくさんいたんだ
実況で文句書いたらお前は刈屋のおもしろさがわかってないみたいなこと言われた
来年は部屋だけでも鳥海アナきぼん
36氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:16:04 ID:0mJsQK7W0
今回の刈屋さんはフィギュアの歴史に残る瞬間を実況できるかも知れないと
いうワクワク感でいつもよりも少し饒舌になっていたかもね

それでも民放より全然聞きやすく品があってよかった
実況する種目の勉強量も民放アナとは比べ物にならないからね
37氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:47:10 ID:lvj35p8Y0
特に悪いとは思わないけどな…
現女子トップ選手以外にもいろいろ引き出しがあるのもいいし
喋りすぎっていっても、つっこみ所満載なわけでもないから不快じゃない

わけのわからん事とか、不快なこととか、もっとフィギュア勉強しろよ、
なレベルだと演技に集中できなくてうんざりするが
38氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:01:25 ID:2mmEy+5B0
民放アナと次元が違うのはわかるよ
エッジのインアウトまでわかるアナはNHKにしかいないだろうし

でも演技中のポエムっぽいのやオナニー語りは要らない
アナウンサーであってコメンテーターではないのだから
正確な情報だけ提供してればそれでいい
39氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:08:01 ID:l4ddcbx20
確かに刈谷さんは興奮するとずっとしゃっべちゃう欠点はあるね
でも塩原ほど腹は立たない

スケートすきなの滲んでるからな
40氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:10:32 ID:gS8c+AIG0
生観戦すれば問題なしw
ここのスレは乞食の集まりなんですね、わかります。
41氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:11:40 ID:PYAHh2VZ0
トリノオリンピックの時は良かったのにね。
NHK杯30周年ということで、なんか歴史的なことを言わなきゃいけなかったのかな。
やたらと伊藤みどりが20年前に〜とかっていつもより話しすぎてたよね。
42氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:12:49 ID:HuGX/v8B0
演技中に他の選手の名前を挙げる必要はないね
貴重なフィギュアの歴史VTRとして残るもんだし
43氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 03:24:16 ID:H1wlwo82O
>>40
現地で観戦してきたよ。
感動の余韻に浸りながら録画を見てびっくりしたの。
演技の良さを生かす実況とは思えなかったから。
民放と比べりゃマシだと言われればそれまでだけど、
やはりNHKだから、NHKらしい放送、
民放とは一線を画した放送を望んでしまうのさ。
44氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 05:25:52 ID:pu4Zx6rbO
>>40

生観戦良いね、したかった。羨ましい。
45氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 06:23:09 ID:cNQYY+acO
(´∀`)<まるで部屋でくつろぐかのような表情!!

体操冨田の吊り輪でぶっ飛んで以来嫌いにはなれない
でもフィギュアだとうるさすぎるかな
46氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 07:48:26 ID:f/z+u7x+0
五輪の時とか名実況とかもてはやされるから
ポエムで存在出そうとしてるのかな。
ほんとうざいよ。

個人的には贔屓があまりなく貶さないユーロスポーツのアナと
昔の全日本放送してた時(JOの時もかな)の男のアナが良いと思った。


47氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 12:51:59 ID:SYypSASL0
5.1サラウンドで会場にいるかのような臨場感!とか言っても、
会場には、TVで演技にかぶってる実況・解説は流れてない。

だから、副音声で「会場音のみ」が選べるようにすれば、
刈屋の自己陶酔ポエム実況を良いと感じる人も、
実況うるさい!いらんこと言うな!黙れ!な人も、
両方満足できて、そこそこ丸く収まると思う。

生放送時の森中アナと床の実況解説の音声部分だけをカットして、
再放送では、鳥海アナと荒川静香の実況解説を後付けしたものを被せる、
ということが可能なのだから、
副音声で会場音のみを選択できるようにすることも可能なのでは?

全種目中継あり、CM無し、煽りビデオ無し、足元の広告テロップなしというのは、
テレビ朝日のGPS中継より、ずっと良いのだし。
48氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 13:20:35 ID:1o3po/SD0
>>35
ほんと、豊の部屋じゃなくて富士雄の部屋だったよね。
フィギュアに対する愛があるのはわかるけどさ。
鳥海アナとおねいのゆる〜い感じがいいのに。
49氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 13:23:05 ID:LE7v9Fj2O
>>38
『赤い月 雲がかかった月…』
とかでしょ
自分の言葉に酔いしれてるとしか思えん
50氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 13:32:51 ID:SEfvuX3XO
塩の場合、良いと感じる人はいない
51氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 16:16:56 ID:xzjtJhyZ0
なんか、演技と関係ないことずーっと話してるから、すごくうざく感じた。
過去の選手とか他の選手とか演技中に言うかぁ〜?
今まさにいろいろな技を魅せてくれてるのに、感想とか無理やりなもりあげとかいらないよ。
52氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 16:48:36 ID:Xhz6bhdU0
今回の実況が叩かれるなんてびっくりした。
やはり万人が納得する実況など存在しないんだな。

カリヤンがフィギュアでここまで我を失うような実況をしたのは塩湖のプル以来。
プルと同じように真央のことが好きなんだとわかって嬉しかったけどなあ。
まぁこんなのは受け手の主観だからうざいと思う人は思うんだろうな。
53氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:00:50 ID:l4ddcbx20
かりやんは塩湖のプルエキシのときはやたらうるさかったな
まあ引きずられておねいもかわいかったからいいけど
54氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:03:56 ID:r8LfCtxB0
刈屋が誰を好きだろうとどうでもいい
55氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 20:11:46 ID:hF+Q2WuX0
>>54
同意
うるさい実況は勘弁
好きだから語りたいなら家で勝手にやれ
公共の電波の実況でアナがやるなウザイ
56氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:54:43 ID:MHzKUJjP0
森中アナウンサーが実況だったらもっと良かったのに
刈屋は若いせいかしゃべりすぎな気がした
57氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:13:13 ID:rH79wpF/0
>>56
若い・・・・??
58氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:17:04 ID:7V6VLaZL0
>>57
ホラ吹きよりは若くなかったっけ?
しかし>>56はホラ吹きがイイって凄いな
男子ホラばっかりだったって言うか
昨季の女子のホラ垂れ流しとか酷いってのに

結論としては鳥海さんが一番良いんだが
59氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:39:48 ID:cIwZ7bWxO
鈴木明子のときの
「誘うような、誘われるような」を聞いて
塩の「誘う女に誘われて…マリア・ブチルスカヤ」を連想してしまった

かりやん頼むから塩化はやめてくれ
カーリーって呼ばれるぞ
60氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:44:54 ID:D12jMMo00
プルシェンコ転倒
略して

  プ ル テ ン コ 

のかりやんは逝ってよし
61氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:51:59 ID:FLez+t0IO
>>52
自分は荒川と一緒でウキウキしてんのかな?と思ってたわw
変な意味じゃなく、自分が長年見て来て、金を実況した選手だし、
感慨深いのかなぁと。本田との時も結構テンション高かったしさ。
62氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:55:03 ID:5auUYXEl0
>>61
会場で見てた人の報告だと
すんごい荒川さんの方に
乗り出してたらしいけど>かりやん
63氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:20:03 ID:xf4h5OQWO
>>52
選手が好きなんだったら、なおさら演技の邪魔するのはやめて欲しい
リプレイとかキスクラとかシメの時間に喋ればいいことを演技の間にダラダラダラダラ

3A二回は流石にしょうがないと思うけど、あの人はテレビの実況アナがメインであって、観客じゃないんだからさ
一緒になってその後も延々騒がれたりするのは視聴者にとって邪魔

abcやespnの解説者だって3Aが決まれば大きな声も出すし感情も出す
でもそのジャンプの前にも後にもそれ以上不必要に喋らない
上位の選手の素晴らしい演技であればなおさら

プロとして失格なんじゃないの?
会場の雰囲気は歓声で十分分かるよ

佐藤さんとの解説はいいと思ってたけど、今回ので印象悪くなった
64氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:27:02 ID:XAq37wt/0
まさに民放化
自分が感動を演出しようと思ってやがる
勘違いしてるアナ多すぎ
65氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:33:03 ID:nAVJl9HXO
「体の線を強調して…トリプルアクセル」
の意味が何度聞いても分かりません
66氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:35:47 ID:nPcpO83O0
>>59
それは本人のコメントなんだから良くね??
本人が何を表現しようとしてるのか分かるじゃん
67氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 12:56:58 ID:zLmVUuox0
真央がスケートをやっていくきっかけになった、五輪のタラの演技の実況
真央がコーエンを好きになったきっかけと思われる、塩湖の実況
シニアになって、初めて実況してもらってよかったね 真央。
68氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 13:32:03 ID:CQ/U/Z4zO
プルテンコ詳細kwsk
69氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 17:04:31 ID:zdNcG6GG0
今回の刈屋実況は、喋りっぱなしだったという印象。
前から刈屋はポエムが多かったが、過去の彼の実況と比べても、最悪。

そして、改めて、床のスルースキルの凄さを認識した。
70氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 18:11:42 ID:2Oe1voqA0
>>38
去年の森中はフルッツを「ちゃんとアウトで踏み切っています〜」と言ってたw
71氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:46:30 ID:x2Igly/A0
日本選手の演技のときはほとんどしゃべりっぱなしで
演技に集中できなかった。特に曲の解説がウザかった。

誘うような誘われるような・・・
満月、三日月・・・
ジゼルが〜恋人と再開します
72氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:53:47 ID:CQ/U/Z4zO
本当にプルテンコって言ったの?
73氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 01:10:57 ID:YlhKThPK0
>>52
俺もずっと刈屋の実況好きだったけど今回のは残念だがウザかった
塩のせいでポエム系のコメントが耐えられなくなってるのかもな

>>72
ニコでよければ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm328641
3:33あたりに出てくる
この時の刈屋の無念そうな実況は共感できたんだが・・・
ノーミスでのヤグプル対決見たかった
74氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 16:43:04 ID:Kq5nnsMY0
興奮して我を忘れたようにしゃべりまくる刈屋の実況が、
どこをとっても演技に被っているという不愉快の金太郎飴状態で、
NHK杯を見なおすと、また、怒りにつつまれてしまう。age
75氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:35:15 ID:r9ChzaaH0
真央のを繰り返し見てる人多いんだろうな
見るたびに刈屋が耳についてイライラするwwww
実況音声消せたらいいのに
76氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:48:38 ID:8Eq8yhEp0
>>73 同じくなんだか今回はウザかったな・・
ストーリーに合わせた説明とかもう黙ってていいからみたいな 
荒川さんは間のとり方とか少しマシになったけど
今のところBSテレ朝の進藤アナとみどりさんが良い
77氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 02:25:44 ID:35n1PS7oO
てす
78氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 03:56:47 ID:cqJw92kd0
真央の2回目3Aの前の「いきますっ!」
何回聞いても吹き出しちゃう
79氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 03:59:37 ID:DamRDe0/0
>>71
人によって捉え方は違うが、俺は曲の解説GJだった
流れている曲について、選手がどうやって表現しようと考えているのか
という視点で見ることができた
民放アナならあんな話そもそも勉強してないんじゃないか?
ポエマーぶりが多かったようには思うが

真央の演技中のうるささは30回記念に史上初の3A2回をどうしてもして欲しかったんだろう
と好意的に解釈してる
80氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:08 ID:myIEEHmI0
女子で3A2回なんてさ
ここで興奮しなくていつするんだって感じだけど

ただだらだらスケートに対する敬意もないポエムたらしてる誰かと一緒にするのはどうかと
81氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 11:45:06 ID:o41ti9/10
だからさ「副音声で会場音のみを選択可能」にすれば、

○刈屋アナは喋りたいことを喋りたいように喋れて、幸せ。
○刈屋ファンは刈屋実況に酔えて、幸せ。
○音楽・オペラ・バレエの素養が無い人は、刈屋に教えてもらえて、幸せ。
○荒川は刈屋が喋りたおしているので、あまり喋れず、結果として
 「コメントがうまくなった」という評価&好感度UPで、幸せ。
○荒川ファンの人は、荒川の解説が飛躍的に上手くなったと感じて、幸せ。
○アンチ喋りすぎ実況解説は、実況解説なしの演技を録画できて、幸せ。

ほらね、丸くおさまるんだってば。
82氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 12:08:59 ID:8i2sgjgl0
>>81
皮肉だろうけど、結果は納得。
特にアラカーうまくなった。
83氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 12:53:31 ID:cQyTkb47O
「副音声で会場音のみ」はNHKなら出来ると思う。みんな幸せ、八方丸く収まる。
84氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 12:59:06 ID:YEJe9XPGO
真央の3A二回成功をいつまでも引っ張ってたのがうるさかった
三連続ジャンプの入りのときまで3Aの話してて
荒川さんがさえぎって3F2L2Lって言ってくれてほっとした


あと月の種類説明もいらない

でも塩なんかとは比べ物になりません
85氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 05:21:03 ID:z0HqmUSHO
再放送でカットされて無い?ウザい箇所
86氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 09:20:00 ID:6lnSq9vYO
要するに
ポエムはいらないのさ。
名実況として名前覚えてもらえるから
みんなポエマーになっちゃうんだろうけど…。
87氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 14:50:03 ID:5B/kynEF0
全日本ジュニア女子の実況は、“ロリコン”塩原なので心配されたが、
深夜の放送だったことと、女子ジュニアの最終組の出場者は、
塩原が名前を知っている選手が西野ひとりだった(たぶん)からか、
塩原がポエムを言うシーンが少なく、むしろ八木沼の解説にうるささを
感じてしまった。

興奮してないし盛り上げる気もない、おまけに深夜でヤル気ナッシング塩の方が
大興奮で血圧上がりっぱなし言葉がだだ漏れ状態の刈屋より、見やすかった。


結局、アナウンサーがどれだけ興奮しちゃうか、が、
鍵を握っているのかな?
88氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 14:55:53 ID:Jm+yGHzs0
塩原だけはないわ…
89氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 16:36:15 ID:dRq3qjzD0
ポエムかどうかではなく、
正社員教育を受けたアナが
音楽を無視し、選手の集中力を削ぐタイミング
で騒ぐことが問題なのさ。
90氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:17:28 ID:bjiXTQt00
山羊うるさかったけど
山羊も塩もおとといの深夜のジュニアぐらいなら全然許容範囲だよ・・ 
この二人でもやればできるじゃんマシな実況&解説がっておもった。
これが女子ゴールデンになると最悪になるんだよな おまけに国分だし
91氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:47:22 ID:FCgRjCMC0
国分はフィギア専門家w
92氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:57:07 ID:WQKrbrdX0
>>90
あの二人がジュニアやマイナー選手の時におとなしいのは
選手のことを良く知らないからだよ
言いたくても言えないだけ
シニアのトップグループの実況は例年通りさ・・・
93氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:27:29 ID:YmUDWKb00
テレビ朝日のGPFがらみの真央特集で、NHK杯の『仮面』(つぎはぎ)が流れた。
刈屋と荒川の声が消され、テレ朝アナの後付実況。
テレ朝アナが興奮したフリして台本を読んでいるのは、お笑いなのだが、
口数の少なさは、正直、ありがたかった。
94氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:46:43 ID:Y8QkuOFU0
確かに全日本ジュニアの塩は、あれこれ塩なの?って思ったくらい静かだった
スケヲタの猛抗議がきいたのか、深夜でやる気なかったのかは不明だが
95氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:59:07 ID:6I83063C0
彼もサラリーマンだから、
ゴールデンアワーの司会では
テンションを上げて叫ぶでしょう。

深夜は手抜きに決まってる。
96氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 01:35:44 ID:RaZRshu80
自分も今回はNHKが民放化してると感じたな〜
実況が喋りっぱなし、振りっぱなし。
確かにそう考えると、佐藤有香のスルースキルって素晴らしかったんだな。

あと最近はN杯カメラワークも宜しくない・・。
鈴木明子のEXのあの見せ場のステップを足元アップでぶった切ったのには殺意すら覚えた。
足元強調すりゃいいってもんあじゃない。
あのクライマックスの迫力は全身映してこそでしょう・・。
足元見せたいならリプレイでしてくれ。

昨年はアイスダンスは地上波ODだけだったし、
今年の男子ショートは深夜だし全体的にやり方がなんか民放化しつつある・・。
97氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 21:25:04 ID:V6hmNa0K0
>96
刈屋氏本人が言っているが、佐藤有香さんのスルーは
アレは実はスルーしてるんじゃなくて、2人の間では
アイコンタクトとか取ってるらしい。
視聴者には音しか聞こえないからスルーしてるようにしか
感じないが、刈屋氏の言葉に佐藤さんは無言でうんうん、って
うなずいたりしてるんだってさ。
詳細は下記でぐぐって読んでみてくれ。

「オリンピックの女神はなぜ荒川静香に「キスを」したのか?」

因みに、「ポエム」といって貶すのは疑問だ。
だってあれ、選手にインタヴューして得た選手本人の言葉を
実況として伝えただけだろ?
確かに今回は異様に興奮してたのはわかるし、
五月蝿いと感じる人が居るものわかるが…。
ジョニーの時に関係ない真央の話して切れる気持ちはわかる。
まあ、意見を送れば刈屋氏は反省して次ぎに生かしてくれると思う。
98氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 22:22:56 ID:b8ONEKRS0
視聴者がそこまで知っとく必要ははまったくない
分かるように振る舞うべき
99氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 03:00:59 ID:aGwp1VfJ0
同意。
実況解説は耳で聞えるものがすべて。
二人の間にどんな空気が流れようと、それが聞えなきゃないのと同じ。
聞えている音の中では、床は確かに刈屋をスルーしてると感じるし、そのスルーは正しいと感じることが多いw
つまり余計なことを言いすぎ。
100氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 13:07:44 ID:EfzdvVCz0
>>99 に激しく同意!!

アイコンタクトは、つまり、有香さんが「ここは喋らず見せるところ」とか、
そういうツボをアナに伝えることが出来る人だという意味でしょ? 

それから、ここは声を大にしていいたいけど、
刈屋アナは「視聴者からの意見を読んで、反省し、次に生かす」
なんてことは、していない。
少なくとも放送で流れた分で、視聴者が「意見が生かされた」と
感じる程喋りが変化することは、無かった。
意見は送ってる!激しく送った!でも、あの実況だったんだよ。(怒)
101氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 13:05:31 ID:dY/1+uck0
んー…じゃあ、フィギュアには解説以外要らない。
実況だけでいいって全部のTV局にでも言って見たらどうか。
少なくとも俺は刈屋さんはフィギュアを(他の民放アナより)
分ってる人だとおもうしあれが要らないなら
フィギュアには実況なんていらないってことになる。
とりあえず、ここはアンチスレみたいなのでこれでおわり。
102氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 13:13:50 ID:gYAzvmjO0
ちょっと喋りすぎたんでしょ
普通に邪魔だった
いつもどおりやってくれればNHKの実況は素晴らしい
103氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 13:30:04 ID:kpMDgWPl0
NHKは、民放みたいに“放送で盛り上げよう”などと考えず、
あくまでも“主役はスポーツ!”というスタンスで番組を作って欲しい。
これは、やろうと思えば可能なこと。でも、どんどん民放化しつつあるように感じる。

また、刈屋アナは、スポーツアナの中では格段に人気が高く、
彼の実況を参考にしていると思われるスポーツアナ(NHKも民放も)が大勢いる。
よきにつけ、悪しきにつけ、彼の実況の影響力は大きい。
だからこそ、今回の、言葉で埋め尽くすような実況に対して、
余計怒りを感じる。
104氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 16:21:33 ID:LTYS27d10
浅田フリーの3連続ジャンプが大好きだ。
ジャンプ前後アナがひたすら早口でまくし立てたのにはウンザリだった。
そういえば荒川も手短にジャンプの種類を解説させられる羽目に・・
105氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 17:33:56 ID:kpMDgWPl0
スピスケの中継は、NHKらしいなぁ。
106氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 06:20:35 ID:2mrgB7Z40
1ヶ月以上書き込み無しか・・・N杯スレだから当然か。愚痴でも書いとこ。

国内スレに○○の話題を書きすぎてしまった。スレチではないのだが。
○○○○たちはさぞ不満なことだろう。お互い様だが住人には迷惑だな。
107氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 06:46:06 ID:2mrgB7Z40
まおはようが出現しなくなったか・・・ID:○xE+osP4○さんはどうなった
のだろう
108氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 06:48:27 ID:2mrgB7Z40
他人のことは言えないな。もう寝よう。
109氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 07:31:32 ID:2mrgB7Z40
と思いながら書き込んだら3連投だったwww。
月曜の朝って人がいないね。まおはようがいないとこんなもんか。
110氷上の名無しさん:2009/01/30(金) 09:29:42 ID:5zIqc0+F0
お前らが追い出したんだろ?
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/17(金) 20:17:28 ID:jX9WIcqN0
つーか、場内アナウンスの女の声も喋りも恥ずかしいと思わないのかw
チョゴリ着て力んで読んでる御馴染みの北のアナウンサーみたいな!
引くんですけど!恥ずかしいんですけど!みったっいっなーーーー!!!
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/04/19(日) 20:38:35 ID:XaQavn2U0
てす
113 ◆Mao/u/LFGU :2009/04/28(火) 15:36:52 ID:4etOvVWd0
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/05/16(土) 15:49:57 ID:SIR0Z7WD0
こんなところに
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/03(水) 22:29:57 ID:j4qnBvq10
>>103
仮屋はOP男子体操でもあんな感じだったよ
116氷上の名無しさん@実況厳禁
北京メディアセンター完成の翌年に天安門事件が置き、
その後NHKは「クローズアップ現代」で
「大きな虐殺はなかった」と結論付けた
http://www.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg&feature=PlayList&p=951EF01D93A789E8&index=0

またNHKは当時新疆ウイグル自治区で繰り返し行われていた
核実験を報じなかったばかりか「シルクロード」を制作して
大量の観光客誘致に加担した
これによって現地を訪れた日本人20万人以上が爆した
とも指摘されている
「NHKを正す会」のNHKのOB大谷氏によれば
北京メディアセンターの莫大な建築費用はこの「シルクロード」の
ビデオ販売で回収した(当時の島会長の言)そうだ
青木氏的な言い回しを用いるとすれば、この頃から
NHKの中共とのただならぬ売国的癒着ぶりが始まったことになる
その体制は今なお続き、強化され、先日の「JAPANデビュー」へと
つながっている
現在、NHKの中国ロケは中央電子台との合弁会社がすべて取り仕切り
NHKからは制作費名目で莫大な金が支払われている
内容についても中共の検閲下にあるのはもちろん
取材選びや切り口については、中共の意のままだと推測できる
こうして見てくると、NHKはもはや中共の傀儡放送局と言わざるを得ない