【東京・代々木】2008 NHK杯 観戦情報スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
概要
ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/nhk_trophy_summary_information.pdf

期日: 平成20年11月28日(金)〜11月30日(日)
会場: 国立代々木競技場・第一体育館
チケット一般発売日: 9月20日(土)午前10時〜

エントリー状況、チケットや現地情報、TV放送などの情報交換スレッドです。

**順位予想などは他のスレでどうぞ**
**観戦マナーについても他のスレでどうぞ**

過去スレ
【東京・代々木】2008 NHK杯 観戦情報スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1220184997/
【東京・代々木】2008 NHK杯 観戦情報スレ Part2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221388317/
【東京・代々木】2008 NHK杯 観戦情報スレ Part3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221912695/
【東京・代々木】2008 NHK杯 観戦情報スレ Part4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1222355324/
【東京・代々木】2008 NHK杯 観戦情報スレ Part5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223803308/
2氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:06:23 ID:lRDFSgb60
【大会&放送日程】
■11月28日(金)
現地 13:45 氷上オープニングセレモニー
現地 14:15 ダンスCD
現地 15:35 ペアSP
衛星 16:00 ペアSP/男子SP(LIVE〜19:00)
現地 17:00 男子SP
現地 18:55 女子SP
総合 19:00 女子SP(LIVE〜20:43)
現地 20:48 ダンスOD
衛星 21:00 ダンスOD(LIVE〜22:00)
総合 深夜  男子SP(録画)

■11月29日(土)
衛星 14:00 ペアFS/ダンスFD(LIVE〜18:00)
現地 14:15 ペアFS
現地 16:00 ダンスFD
総合 17:00 ペアFS/ダンスFD(録画〜17:59)
現地 17:40 ペア・アイスダンス表彰式
現地 18:45 女子FS
総合 19:30 女子FS(LIVE〜20:43)
現地 20:45 女子表彰式
衛星 23:30 女子FS(録画〜24:30)

■11月30日(日)
現地 13:00 男子FS
衛星 13:00 男子FS/エキシビション(LIVE〜18:00)
現地 15:15 男子表彰式
現地 16:00 エキシビション
総合 17:00 男子FS(録画〜17:59)
総合 21:50 エキシビション(録画〜22:34)
3氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:06:36 ID:lRDFSgb60
代々木第一体育館 座席表 *公式
ttp://www.naash.go.jp/yoyogi/ichitai_seat.html

座席表 e+
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?uji.id=main&uji.bean=G.apl.web.bean.JOAG010898Bean&uji.verb=GGWD01_area&positionInf=0%2C0&ZScreenId=GGWD01&siteCode=0003&uketsukeInfoKubun=001

*過去には2005年GPF、2005年全日本が代々木で開催

【参考】
7 :氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 21:50:35 ID:nkYr7P0V0
初心者スレで「席とリンクの間の距離感について」の質問が
ありましたが、私の感覚ではスタンドからの距離は
なみはやよりあると思うけどどうでしょう。

2005年GPFの座席表がHDDに残ってるんですがそれを見ると

●アリーナSS(北側ロングサイド)) 544席
 最前列A列〜F列まで6列が 1〜76番
 G、H列の後ろ2列が 1〜64番(センターより)

●アリーナS(東側ショートサイド) 414席
 A〜J列の9列 1〜46番

あくまでも参考までに。
4氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:06:51 ID:lRDFSgb60
「NHK杯フィギュア30周年記念展〜銀盤の軌跡〜」の実施について
ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/2008_nhkretrospectivecollection.pdf

日程・会場(5会場/41日間)
(1) 9月19日(金)〜 9月28日(日)10日間 イクスピアリ(千葉・舞浜)
(2)10月11日(土)〜10月19日(日) 9日間 NHK スタジオパークギャラリー(東京・渋谷)
(3)11月 5日(水)〜11月16日(日)12日間 三越名古屋栄店(名古屋)
(4)11月19日(水)〜11月25日(火) 7日間 池袋西武本店(東京・池袋)
(5)11月28日(金)〜11月30日(日) 3日間 国立代々木競技場(東京・渋谷)

内 容
(1)歴代スケーターの写真パネル展示
 数々の名スケーターが活躍した時代を5つの時代に分け、当時の時代背景やフィギュ
 アスケート界の話題などを織り込みながら、NHK杯30年史を飾ったスケーターを
 紹介します。
(2)歴代メダリストたちの大会関連グッズの展示
 歴代のメダリストの衣装、メダルなどの貴重なスケーターグッズを展示。日本人選手
 のみならず、海外スケーターのグッズも展示予定です。
(3)NHK杯フィギュア30年の特別編集映像を上映
 過去のメダリストたちの名演技や話題のスケーターの懐かしい映像を50インチ大画
 面で上映し、数々の名シーンに彩られたNHK杯30年の歴史を振り返ります。
(4)30回記念大会コーナー
 優勝者に贈呈されるNHK杯クリスタルトロフィーなどを展示するともに、30回記
 念大会の見どころ、注目選手を紹介するパネルを展示します。
5氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:07:04 ID:lRDFSgb60
おすすめサイト。交通、座席、施設情報あり。
ttp://www.geocities.jp/livehis/house/house_yoyogi1.html


Q 最寄り駅は?
A JR原宿駅か、地下鉄明治神宮前駅です。

Q 会場にロッカーある?
A ありません。駅のロッカーもすぐ塞がるから、渋谷か新宿で預けた方がいい。

Q 最終日のEXは何時に終わる? ○時の飛行機(新幹線)に間に合いますか?
A 18時終了予定ですが、今年は花投げ込みが解禁らしいので、少し延長するかも。
  会場から駅までの所要時間は、異常に大渋滞するので何とも言えません。
  余裕をもったスケジュールにした方が無難。

Q 会場の寒さは?
A GPFやSOIではアリーナもスタンドも寒かったとの報告が。
  ただしISU公認試合は暖房を規定の温度にしなきゃならないから寒くないかも?

Q 双眼鏡、オペラグラスは必須ですか?
A 演技中に双眼鏡で追うのは難しいので、スタンド後方でも必須ではありません。
  衣装、表情、キスクラを見るのにあれば便利かな。

Q 双眼鏡買おうと思うんだけど、どのくらいの性能の物がおすすめですか? 7倍はどう?
A 好みにもよるけど、7倍はちょうどいいのではないでしょうか。
  倍率が高いほど大きく見えるのは勿論ですが、
  ・レンズに映る範囲が小さくなる(レンズが大きいと重くなる)・画面が暗く見える
  ・手ブレが大きくなる
  といったデメリットもあるので気をつけて下さい。
6氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:07:35 ID:lRDFSgb60
【訂正】
代々木第一体育館 座席表 *公式
ttp://www.naash.go.jp/yoyogi/ichitai_seat.html

座席表 e+
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?uji.id=main&uji.bean=G.apl.web.bean.JOAG010898Bean&uji.verb=GGWD01_area&positionInf=0%2C0&ZScreenId=GGWD01&siteCode=0003&uketsukeInfoKubun=001
*過去には2005年GPF、2005年全日本が代々木で開催

前スレ36さん作成座席表
斧 He_140438.gif
7氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:28:33 ID:+dH/gLIo0
>>1 乙!
8氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:34:32 ID:NuNGG7sOO
>>1
乙です
9氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:38:13 ID:64Ig4V1y0
>>1 乙です

前スレ>>997>>998
ありがとう
そうします!
10氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:40:42 ID:E+/FDaaL0
1さん乙です
前スレ988さんまだ見てますか?
明日のチケットなら余分があります
必要なら譲ります
11氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:44:16 ID:Sfum1mZ50
>>1乙です。
このスレも、大会が始まるとあっという間に埋まりそうだね。
12氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:48:59 ID:9s/hV1Jd0
途中で会場を抜けたりはできないんですよね?
13氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:51:50 ID:Sfum1mZ50
>>12
Part5の943参照。
14氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:53:02 ID:samv0hlr0
な、なぜ途中で抜けられない!?
閉じ込められるわけない
15氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:02:56 ID:sYt+Wa9X0
>>1



最近観戦続きでお尻と腰が痛いので
尻用と腰用のエアクッション買ってきた。
やっぱりこの手の物はハンズだね。
品数豊富だ。
お家で膨らまし予行してみたんだが
これやばい…気持ちいい…家でも使おうかしらw
ちなみに買ったのはこれとこれ↓
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000857907/index.html
ttp://www.netsea.jp/shop/37142/126
16氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:06:49 ID:uNj78l/H0
仕事の都合でペアの第2グループからになりそうなんだけど
だいたい何時ぐらいになるかわかる方いらっしゃいますか?
17氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:07:28 ID:1Ko3M6v+0
某定価掲示板の30日SSの瞬殺具合にマジびびった…
18氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:08:25 ID:qSEyr7AG0
風邪をひいたひとが多くいそうで怖い。
マスクもっていって防御しないとうつされそうだ・・・
19氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:08:45 ID:9s/hV1Jd0
>>13
すいません。焦りすぎてました…
20氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:19:35 ID:kv/fJwuZ0
すみません、初観戦なのですが、教えてください。
ブーツにスカートだと寒いですか?
遠征組で荷物はただでさえ多くてこれ以上増やせないのですが、そのまま東京滞在で結婚式の二次会に出るのでオサレブーツで生きたいのですが・・・。
ちなみに、席はアリーナSです。
防寒具はいろいろと用意していくし、ダウンも着ていくつもりです。
21氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:27:21 ID:ktLhVsqk0
エキシビジョンは例年、何時間で終了しているのですか?
生中継の終了18:00には終わるのでしょうか?
22氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:28:07 ID:m/2UMQ2j0
>>20
アリーナで何回かスカートとブーツでアリーナ席で観戦したことあるけど
パンツと比べて、さすがに下からの冷気には弱いよ。

でも、寒さの感じ方は人それぞれだし、ここで寒いからやめときなといったところで
結局はスカート履くことになるんじゃないかな?

暖かいインナー履くとか、座布団持って行くとか、
上半身よりも下半身防寒に努めるといいと思うよ。
23氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:28:31 ID:T8Idqjge0
>>20
厚手タイツかロング靴下を、持ってくか履いてけば?
あとは貼るホッカイロで調節
24氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:29:11 ID:m/2UMQ2j0
アリーナ二回書いてるwゴメン
25氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:31:06 ID:cplr1AMl0
>>20
リンクに近い席ですね。
私は男なので、これは聞いた話ですが、
ストッキングの2枚重ねとかするそうです。
冷気が足に触らないように、大きめのひざ掛け(毛布と言う説も)を
しっかりかければ何とかなるかも。
あくまでも身体を冷やさないようにね。
26氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:36:30 ID:h563WXFC0
ストッキングの2枚重ねはモアレ模様が浮き出てしまうことがあるので
黒タイツを重ねたほうが無難だよ
その上にひざかけをしっかり巻き巻き
27氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:42:22 ID:cplr1AMl0
>>26
そうなのか、昔の職場の女性に聞いたことをそのまま書いて
しまったが、やはり見た目も大事だな。一つ理解したよ。
28氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:48:41 ID:Scsp92lx0
構成表マダーチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
29氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:49:37 ID:ktLhVsqk0
>21です 最初に書いてありましたね。
失礼しました。
30氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 01:02:35 ID:2fnJ73I80
>>20
自分もアリーナだけどブーツとスカートで行くよ〜
どんなブーツか分からないから微妙だけど、氷上席じゃ無いし
靴の中に貼るカイロや膝掛けがあれば大丈夫じゃないかな
31氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 01:27:43 ID:qotxpdw5O
スタンドのイスって冷たくて堅いやつですか?
堅いようなら座布団持って行こうと思うのですが。
32氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 01:32:10 ID:l5uuxy400
>>31
はい、冷たくて固いやつです
33氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 01:33:10 ID:1WNHm+Ha0
>>31
長丁場だし、座布団あった方がいいと思うよ
34氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 01:40:47 ID:qotxpdw5O
>>31>>32
ありがとうございます。
東京体育館みたいなイスじゃないのですね。座布団持ってきます。
35氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 01:41:17 ID:Fg949qUEO

出待ちするには
どこらへんで待つのが
1番良いですかね?
36氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 01:43:17 ID:qotxpdw5O
レス番間違えました。
>>32>>33だった。すみません。
37氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 01:55:02 ID:emCA4i+f0
ニュース映像とか見ると、アリーナ段差あんまりなさげだね。
自分ちびっこだから不安になってきた。
38氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 02:15:06 ID:kv/fJwuZ0
20です。
レスくれた人、ありがとうございます。
膝かけを毛布にして、タイツも厚め、カイロたくさん持っていきます。
これでばっちり!と思ったら毛布にしたらやはり荷物ひとつ増えた自分w
39氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 04:03:16 ID:+CmjsCMLO
もはよう!
今から支度して上京だ!
眠い〜けど超たのしみ!
皆様、現地でお会いしましょう
40氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 04:08:42 ID:knu8BOx2P
>>39
今夜は冷えますし、道中お気をつけてー
41氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 06:30:12 ID:1ULkg+Kd0
都内土砂降り。。。
おうち出るまでにやむといいんだけど
42氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 06:47:07 ID:w/vOeqrx0
東京大雨ですね・・・
やんで欲しい
43氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 07:14:18 ID:9Q8S+MLGO
当日age
44氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 07:17:39 ID:0TsLapLD0
どうでもいいが、一番大切なチケット忘れるなよ〜。
オイラは今から出発する。
45氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 07:46:10 ID:/7pRREx30
9時ごろに出発するよ。
3日間、目一杯楽しむぞ!
46氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 07:58:21 ID:paCNcx6UO
雨+寒い!替えの靴下ないと濡れたら観戦中やばいよー。
47氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 08:05:40 ID:9O3Dfm/0O
ズッコケてびしょびしょ…(´・ω・`)
せっかく早く出てきたのに
48氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 08:13:29 ID:5acRiRhnO
愛知は雨があがって晴れてきた。
午後までには東京も雨が止むといいなあ。

出発しました。
3日間、目一杯楽しみます。
49氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 08:19:43 ID:iqEJ5HdkO
ちょっ!目が覚めたらギリギリ何ですけど!
涙目でなんで書き込んでんだ自分!
ヤバイ本当テンパってる
50氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 08:20:58 ID:a9tolY3H0
東京は13時頃から雨がやむみたいよ
51氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 08:23:45 ID:JW3gbEGMO
仕事終わり次第駆け付けます(・∀・)

遠方組のかた、雨で床や道路滑るから気をつけて来てね〜

会場でノシ
52氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 08:35:19 ID:FB1+NL6e0
真央も中野さんも織田くんも、みんな氷の感触いいっていってるねー
楽しみだ。昼おもいっきり食べていくよ。
53氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 08:57:59 ID:QpOCZk0L0
出かけるまでに構成表印刷したいんだけれどまだでないよね
54氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 08:58:57 ID:BM15CqUgO
選手も応援団も頑張れ〜〜
55氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 09:01:06 ID:GmlgsitiO
横浜は雨止んできたよ
準備はじめるか……
56氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 09:06:47 ID:1ULkg+Kd0
東京もだいぶ小降りになってきたお!
風がちょっとあって寒いけど
57氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 09:16:04 ID:0NXO68voO
東京八王子方面雨止みましたっ

準備するか〜
58氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 09:18:13 ID:ImUxhwI50
かなり寒いよー
夜は手袋、マフラー必須
遠征組さん、あったかくしてきてね
59氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 09:36:07 ID:MLzDjtryO
千葉も雨やんでる(・∀・)
これからカイロかってきます!
60氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 09:39:20 ID:esYHftgXO
昨日から東京に来てるけど最近の京都より寒くない
ロングコート着てこなくて良かった
手袋も要らないし、初冬向けコートで十分だ
自分みたいに寒さに強いタイプなら重装備は要らないと思う
61氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 09:59:44 ID:rJWOaXpM0
>>47
おい大丈夫か
時間あったらユニクロで着替えれ
ぬれたままだと風邪ひく
着替え場所は駅とかマックとかね
62氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:01:09 ID:UTf0J/dx0
花束って幾らくらいの買えばいいのかな。
もちろん花の種類や個々の予算なんかがあると思うんだけど、
「普通」の花束ってだいたい幾らくらいなのかなと思って。
63氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:06:18 ID:rgv9cxRT0
>>62
マナースレでの話題になりそうだけど、リンクに投げ込むなら普通の花屋で普通の花束じゃだめだよ
ちゃんとすっぽりフィルムでくるんでもらわないと、花びらやなんかがリンクに落ちて迷惑
で、そういう花束がだいたい会場でも売ってるけど…今回はどうかはわからない
64氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:11:19 ID:gBIAkPnZ0
食べ物とか投げ込んでいいの?クリスピークリームドーナツ
なんだけど。
65氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:13:32 ID:rgv9cxRT0
リンクにポロポロ落ちないようにちゃんときっちりラッピングしてね
間違っても人間にぶち当てないように気を遣って投げてね
食べてもらえるとは到底思えないがw
66氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:20:32 ID:ImUxhwI50
>>62
投げ込み用の花束?
それなら1本の人もいるし、何本かまとめる人もいるよ
予算は分からないけど1000円から5000円くらいじゃないかな
ものすごいのをあげてる人もいるけど
投げ込みはあんまり大きくしないのが普通かな

私はいつも1本のをいくつか買って、好きな選手と
いい演技だった人にもあげています
67氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:22:50 ID:syJZgy560
中国人みたいに変なもの投げ込まないでね
68氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:23:00 ID:M3WJ0Drc0
>>62
花の大きさとか時期にもよるけど、普通の花束なら2000〜3000円出せば
十分格好つく花束ができるよ
ただリンクで投げ込む花なら、いわゆるふわっとアレンジされた花束よりは
1〜3本の花を使った細長いシルエットの花束にした方がいい気がする
(投げやすいし、選手や花娘ちゃん達も持ちやすいし)
69氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:35:49 ID:GWbRfUEa0
‥‥投げ込みは1本100円とか300円のを、テキトーにくるんでもらってた私。
手紙つけるにしろつけないにしろ、花の内容自体はあまり重要でないと思って。
70氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:40:01 ID:hMv+rDzd0
くれぐれも生き物などを投げ込んではいけません
ぬいぐるみにしてください
71氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:42:42 ID:YKQycQxeO
>>69
大事なのは気持ちさ
72氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:46:09 ID:UTf0J/dx0
花束のアドバイスいろいろとありがとうございます。
花に手紙付けて包んでもらうという方法もあるんですね。
花屋さんに頼めばやってもらえるのでしょうか。
お店にもよるのでしょうが・・・
73氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:50:40 ID:GWbRfUEa0
>>71 ありがと
>>72 手紙はテープで外に貼り付けてました。中だと取るのが大変だろうし
くるむのは花屋さんでやってくれます
花束用にすると高くなるので、ただラップで先まですっぽり包んでほしいというのを伝えるといいです
これだとリボンもなにもつきませんが。
74氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:50:47 ID:gBIAkPnZ0
ってかなんで投げ込みにこだわるの?プレゼントBOXに入れればいいじゃん。
75氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:51:23 ID:GWbRfUEa0
ところでPlanned Elements ダンス以外がなかなか来ませんね
出かける前に来るなら印刷していきたいんだけどな
76氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:51:49 ID:/vph4P190
会場で温かい飲み物買うのって大変ですか?
水筒を持っていったほうがいいですかねえ?
77氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:56:19 ID:ImUxhwI50
>>74
投げ込みがあると華やかだからさ
捨てられかもと分かってても投げるのは
親心のようなものかな
78氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:57:21 ID:GWbRfUEa0
>>76 代々木の売店は、休憩時間はすごく並ぶ。
79氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:57:49 ID:rgv9cxRT0
会場は売店にしろトイレにしろある程度の行列は覚悟していった方がいいと思う
持って行けるものなら持って行った方が
80氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 11:03:48 ID:iO7vQqmSO
会場で温かい飲み物買うと飲みきるからトイレが近くなる。席では小さめ水筒を持って行き寒い時少しずつ飲めるから便利で良いよ。
81氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 11:04:24 ID:2gg45sNO0
今日の会場レポ楽しみにしてます!
明日行くので、会場の様子等を参考にさせていただきます。
82氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 11:09:59 ID:H2Rrz+ClO
・ショートプログラムについて

ショートプログラムは
連続ジャンプ
一回だけのジャンプ【大抵ステップの後】
一回だけのジャンプ【前向き】
合計三回のジャンプがあります手拍子するときはそれを考慮にいれてください
83氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 11:14:21 ID:QpOCZk0L0
もう出かけなければならないのですが、もし開演までに構成表が出たらこのスレか実況にコピペしていただけるとありがたいです
そのかわりリンクサイド情報現地からがんばってお届けします
84氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 11:19:04 ID:/vph4P190
76です みなさんありがとう 
近くに住んでるから飲み物作って水筒持っていきます
85氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 11:22:49 ID:4B7JAEErO
長野から初観戦です
荷物をロッカーに入れておきたいんですが
東京はかなりあたたかいのでひざ掛けとマフラー両方いらない感じですが甘い?
86氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 11:24:03 ID:rgv9cxRT0
寒さの感じ方は人それぞれだから何とも
自分なら、寒いの我慢してるより余分な荷物を抱えるのを我慢する方がましなので
少し多めに持って行く
87氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 11:39:30 ID:esYHftgXO
>>85
外では自分は要らない
会場へは念のためため膝掛け2枚持っていく
1枚は座布団がわりにする
88氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 11:40:18 ID:W8ZpbjBo0
>83、ありがとー 実況Sでやってね
去年みたいなのはごめんだよ
89氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 11:55:18 ID:hgQnIG9gO
当日券売場にビカチューの帽子被ったオッサンが…。
何か勘違いしてるんじゃ…。
90氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:00:25 ID:YdJfobrn0
>>89
当日券売場はだいたいどれくらい並んでいる?
91氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:04:26 ID:CieVKm7r0
>>89
あの人ってpiwしかみにいかないわけじゃないんだw
92氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:09:39 ID:wUbsKwe30
ちょw
有名人かよww
93氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:12:46 ID:rgv9cxRT0
東京、完全に雨上がって晴れ間が
雨具はもういらなそうですな
94氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:14:42 ID:peBU/U3e0
そろそろ出発します
みんな良い演技ができますように〜
95氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:14:54 ID:hgQnIG9gO
当日券今から販売開始。
50人も並んでませんよ。
96氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:17:38 ID:4B7JAEErO
みなさんありがとうございます
大荷物で行きます!
97氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:20:25 ID:GW9DSh060
>>91
JOにもいたよw
98氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:22:26 ID:pem86X+00
>>89
去年の仙台N杯にもいたよ…
99氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:24:13 ID:GWbRfUEa0
>>91 あの人は長いよ。長野ワールドにもいた。
100氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:31:53 ID:N6UuUAOh0
ピカチュ萌え
101氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:32:02 ID:YdJfobrn0
>>95
ありがとうございます!
102氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:34:20 ID:rgv9cxRT0
と、思ったらまた雲行きが…
やっぱり折りたたみは入れて行こう
103氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:34:37 ID:hlF0k3ncO
だれか原宿駅でチケット譲って娘に当日券のことおしえてやって
104氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:50:08 ID:GW9DSh060
開場した?
105氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:56:23 ID:WXoIh2/aO
みんな気を付けて
千代田線の明治神宮前駅の1番出口は工事中で閉鎖されてるから2番出口が一番近い。
上がったら後ろに行けば国立競技場。
106氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 13:01:22 ID:VYGkgmcA0
>>89
うげー都市伝説かと思ってたけど本当にいたのか
107氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 13:05:46 ID:DTAv0gEmO
>>105
自分も明治神宮前から行くんだ。情報ありがとう〜
108氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 13:06:16 ID:y8eWW00c0
>105
ありがとう! まさにそこから出ようとしてた
109氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 13:07:41 ID:W1DlWlPY0
>>103
譲ってはまじで譲ってであって売ってではないのでは?
110氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 13:18:12 ID:s4CFR6Z60
いよいよですね!
観戦される方、楽しんで、みんなをおもいっきり応援してあげてください。
真央ゆかりんあっこちゃん殿ふくやだけでなく、ミライちゃんやアシュリー
などの他の国の子も気持ちよく楽しく演技してほしいね。

会場からの報告も実況板なんかで楽しみにしています!!
111氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 13:29:47 ID:3w1LPEVJ0
>>89
こわい・・・
112氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 13:41:03 ID:knu8BOx2P
会場内からの書き込みは、実況でお願いします
っていうのをどなたか短く見やすくテンプレにして
タイミング見計らって貼るようにしてもらえるとありがたいです。
私もこれから現地ですが、携帯だと過去5スレくらいしか目に入らなかったりすると思うので
初現地レポでついうっかりな人を誘導してあげてくださいませ。

現地組の皆様、体調に気をつけて応援しましょうねー
113氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 13:51:48 ID:GQEEHym8O
外はコートだと暑い!
114氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 13:56:28 ID:VpqVCqc+O
開演に間に合わなくても途中から入場できますか?
115氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 14:06:11 ID:2gg45sNO0
普通に入場できるよ。
ただし選手の演技中は各出入口で立ったまま観戦して、演技終わってキスクラに戻ったときにサッと自分の席につくようにしないといけない。
6分間練習や休憩タイムはもちろん出入自由。
116氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 14:11:17 ID:mraXqsdb0
場内ですが
すみませんが誰か実況のURL貼って下さい
117氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 14:17:14 ID:7+qehSug0
118氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 14:20:43 ID:VpqVCqc+O
>>115さんありがとうございます。
119氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 15:06:26 ID:/w/aOQz90
絶対行けないと思ってたのに、いまから行けそう!
当日券ってまだあるんでしょうか?男子シングルが見られるなら行きたい…
120氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 15:15:05 ID:DTAv0gEmO
>>119
あるんじゃない?会場前ではダフ屋が割引して売ってたよ
121氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 15:19:41 ID:d48jVBJDO
タバコ吸う人へ
出口のドアはちゃんと閉めて−
だれも閉めないので室内が煙くなってます‥‥
122氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 15:32:16 ID:0qyIxd/EO
南センター寄り1列目だけど
ジャッジの座る位置が高いのと
カメラの台がど真ん中にあるのとで
死角がめちゃ多くて見づらい…
123氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 15:33:50 ID:BHP3EIjGO
会場前に明日明後日の当日券案内はってあったよ
チケット一覧も。
売り切れってなってるのは一部
なんかいめぴたアクセス出来なかったので
どっかあれば需要あればUPしますー
看板もちのこは二人みたよ
ダフ屋は6人ぐらい
124氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 15:36:11 ID:RcSD/+8EO
当日券まだまだあるよ
125氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 15:50:46 ID:bPKbJ4UoO
現地はやっぱり寒いですか?真冬のコート着ていこうか、冬物のレザーにブランケットにしようか…
126氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 15:53:04 ID:/w/aOQz90
>>123-124
ありがとうございます!
とりあえずいまから会場向かいます。楽しみだー!
127氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:07 ID:RcSD/+8EO
会場はそんなに寒くないよ
128氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 16:02:13 ID:RcSD/+8EO
当日券が売り切れても
C券一枚なら譲れるよ
129氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 16:12:30 ID:bPKbJ4UoO
>>127 dクス!よぉし、そろそろでかけよう。
130氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 16:27:55 ID:tlCVRxjh0
【韓国】 キム・ヨナ「唯一の弱点は国力?!」〜日本が勝てたのは「日本のスポンサーの力」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206157291/
131氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 16:50:21 ID:RcSD/+8EO
当日券が S席 B席 C席
まだまだあるよ

明日は全席の当日券あるみたいだよ
132氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 16:56:18 ID:oTMLcJ/S0
会場での飲食禁止ってアナウンスがTVで流れてましたが、お茶とかも駄目なんですか?
明日持って行こうと思っていたのだけど・・・
133氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 16:56:42 ID:RcSD/+8EO
公式プログラム 2000円
メディアインフォメーション 1000円

投げ込み用花束 500円
投げ込み用ぬいぐるみ 500円

などなど
134氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 16:59:20 ID:kmlvV0tY0
投げ込み用花束・ぬいぐるみって売ってんだ…w
知らなかったww
135氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 17:00:24 ID:hgQnIG9gO
相変わらずISUフルッフかっこいい
136氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 17:00:27 ID:RcSD/+8EO
スナック菓子やペットボトルは大丈夫だよ
137氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 17:02:10 ID:oTMLcJ/S0
>>136
ありがとう!
138氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 17:11:21 ID:RcSD/+8EO
会場内に今日の滑走順のコピーペーパー配布あり
本日の競技終了時間は10時です
139氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 17:17:18 ID:RcSD/+8EO
女性トイレは長蛇の列だよ
水分メールは控えめで会場へ

再入場は左手に見えないスタンプだよ
140氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 17:21:08 ID:55+eqPpl0
会場で売ってる花などの売り上げは選手の強化費になる。
買ってやって下さい。
141氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 18:42:27 ID:RcSD/+8EO
NHK杯公式グッズ
タオル 2000円
マフラー 2000円
ブランケト 2000円
ストラップ 1000円
Tシヤツ 2000円

などなど
142氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 18:43:49 ID:TSDpkXooO
目当ての選手が会場内をうろついてたりしないかと思ってうろうろしてたんだが、人が多すぎて諦めた
143氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 18:47:28 ID:YBrW3O/i0
実況にもちらっと書いたけど
室温は大したことないが下半身は冷えるので対策必要
144氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 18:50:53 ID:RcSD/+8EO
その他

ガンバレ日本 バスタオル 3000円

カナダ製 2009カレンダー 2500円

スケートベア 3500円

使い捨てカイロ 100円
145氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 19:37:15 ID:HBP92/NSO
空席ありますか?
今から行きます!

駅は明治神宮前駅で大丈夫でしょうか?
146氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 19:42:31 ID:ntNTehyP0
JR原宿駅か地下鉄明治神宮前駅
147氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 19:53:47 ID:dOSWPpI00
修造うるさい  ってプラカード揚げてください
148氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 19:58:53 ID:XDscwiRy0
ワグナーいいわぁ
149氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 20:49:03 ID:snipIku90
>>122
ジャッジ席側前列センターの弱点ってまさにそれなんだよね。
選手が前に来過ぎるとエッジ見えないし。
150氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 20:49:53 ID:uy07afP+0
結局、JR組の人は、渋谷からがいいの?
それとも原宿??
151氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 20:52:08 ID:JNZNLhGw0
カナダ製カレンダー欲しい!
152氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 20:54:25 ID:R+Bxkgr60
国立競技場でやってたのか
153氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:01:15 ID:vKozOKamO
現地組に質問、椅子の下に30×30くらいの荷物置けるスペースありますか?
154氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:22:11 ID:bkWWWSjU0
>>151
オクでしか入手出来ないんだよね...
155氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:26:01 ID:hgQnIG9gO
JRは原宿が近い。

スタンドのシート下はなんか斜めになってるので、荷物を置くにはちと辛い状態。
156氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:26:47 ID:RcSD/+8EO
153
かなり広いスペースがあるよ
157氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:31:34 ID:vKozOKamO
>>155-156
ありがとう!スタンド席なんで、足でおさえて置こうかな。
158氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:31:57 ID:uy07afP+0
原宿が便利なのか。サンクス。

明日明後日、一人さびしく観戦。でも、盛り上がりたいな!
風邪気味なんで、マスクきっちりしていきます。。。
159氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:33:35 ID:FAbJArvG0
>>158
積極的に隣の人に話しかけてみては?
合言葉は「演技中の前のめりはやめていただけますか?」
きっとなごやかな関係になれるよ。
160氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:36:58 ID:uy07afP+0
>>159 wwww

それはさておき、スケ板住人のみなさんと隣合わせたら面白そうだー
テレビみてたら、花、投げ込みたくなってきたよ

161氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:37:06 ID:QpOCZk0L0
飲食は基本的にダメでみんな休憩中にホールや会談を上がった通路脇で食べたり飲んだりしていた
私の周りでは少なくとも競技時間中お茶やペットボトルを飲んでいる人はいなかった
わからないように飴をなめるくらいはいたかもしれないが
友人と席が遠くに離れてしまったのだが近くでチョコを食べていた人がいて注意されていたようだ

個人的にはやはり席での飲食はやめたほうがいいと思う

ファヌフのすべるときに幼児が泣き出したときはまわりが殺気立ったのがモロわかった

みどりとビットははじめ離れて座っていたんだけれど男子からは隣に座って仲よさそうに話していた

162氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:40:08 ID:RcSD/+8EO
原宿駅の連絡通路が浅田真央
163氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:44:05 ID:oxf6ItAwO
後ろに座ってた30代くらいの女二人組、
演技中のうんちくがうるさくて参ったわ。
しかもネガティブな内容ばかり。
164氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:47:55 ID:9O3Dfm/0O
中野さんのジャンプが2回転になったとき隣りの人が凄く嬉しそうにヨッシャって言ってて複雑だった…
165氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:48:53 ID:xMr6Dl430
>>163
うわぁ、それはイヤだ…
166氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:50:57 ID:QpOCZk0L0
友達と来ると油断してしゃべっちゃう人いるよね

自分のそばの人はうるさいというわけではなかったが
ど中野さんのビールマンスピンの時に「肩壊してたから今までできなかったけれどやっとできた」とか
ワグナーが出てきたときに「この子歯の矯正してるんだよ」とか
間違ったことばかり友達に教えていた
聞き流せばよいのだがなんだかこっちが恥ずかしくなってきて居心地が悪くなるのは何故?
167氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 21:52:54 ID:9FaQvn/60
>>164
それは酷いな。
168氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:09:36 ID:a9tolY3H0
カイロ買って行ったけど使わなかった、中は寒くなかった
169氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:16:58 ID:38fAmlfh0
先日「復活の日」でのレナジョンがツボりすぎて何度もリピート見してしまった
ジョンの吹き替え声テラワロスwww
n杯でもジョンを見たら、吹き替え声を脳内アテレコして吹きだしてしまいそうだ・・・
170氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:19:46 ID:jtIas6hCO
明日、明後日の当日券は何時から販売かわかりますか?
今日と同じで昼くらいなのかな…
171氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:22:53 ID:D2A+fmowO
女子関連スレは行かないのでわからないのだけど
明治神宮前の駅の中にあるアジエンスのポスターが真央に見える

172氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:24:27 ID:SL/bFuWy0
当日券の販売、明日は何時からありますか?
明日行きたいと思うのですが・・・。
173氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:25:12 ID:CAJwu4ZZ0

ただいま帰宅りました!
いや〜初日から十分堪能しました。
明日は仕事明けで行くので少し遅刻ですが楽しみです。
174氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:25:37 ID:3wfWFpLH0
自分も行きたいな、
ふらっと行けば結構買えたりするもんなのかな?
175氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:25:55 ID:CAJwu4ZZ0
>>171

あれは真央でしょ
176氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:33:11 ID:CAJwu4ZZ0
>>168

でしょ?前から言っているけどスタンドはそんなに寒くないよ

ただしトイレの少なさには何か対策した方がいいかも

177氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:38:23 ID:a9tolY3H0
>>176
スタンド10列目で、逆に暑かったわ、コート脱いだりもしてたくらい
でもスカートにタイツにブーツで、途中から膝が冷えたから、レッグウォーマーだけ使った
178氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:44:21 ID:oe4ja8Sj0
私は寒かったよ〜
ヒートテック肌着の上下着て
ダウン着て膝掛けした
でも半そでニットの人もいたし
私が寒がりなのかな
179氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:03 ID:GmlgsitiO
南Jだったけど、なにげによかった。
演技だけでなく、選手がアップしてる裏側も見えるし


隣ブロックにはジュニア世代の強化ずらり。
ゆきなさんも途中からいた。
180氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:13 ID:IqOjBWPE0
>>178
個人差あるし場所にもよるからね
テレビ映った人ではコートやマフラー着用の人も多いように見えた
181氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:43 ID:GQEEHym8O
帰り、渋谷方面に行く通路閉鎖で、わざわざ混雑を増長
出待ち防止なのかもしれないけど、
それなら下に降りられない様にそっちに紐張ればいいのに。
アホか!
182氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:46 ID:HBP92/NSO
急遽販売されたっぽいLエリア?なかなかいいよ(多分当日券で販売される)。
出番待ちでアップする選手たちが見れる。
モニター頑見する選手たちが結構いた。
183氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:51:33 ID:CAJwu4ZZ0

そういえばチケットに 【3歳児未満は入場禁止】と書いてあるのに

赤ん坊が泣いてたな・・・ 

どうやって入ったんだ? チェックはザルなのか?
184氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:54:14 ID:YAJowEG40
>>164 もしかして、2回転成功したとか思ってたりして。
185氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:54:53 ID:GQEEHym8O
>>164
パントンがミスした時も「よし!」って言った人がいたよ…
そいつらは、あっこちゃんも「好きじゃないけど良かったわ〜」とか抜かしてた
186氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:55:34 ID:YAJowEG40
>>179 ちょwwww ユキナ?!
羨ましすぎる・・・・
ほんとだったら、自分、今日、南Jに座ってたのに・・・
風邪で自粛
187氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:56:44 ID:GQEEHym8O
あと、スタンド寒かったよ
南の前方やや渋谷口寄りだったけど
188氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:59:23 ID:CAJwu4ZZ0

あれで寒いのか・・・ 冷え性なんだな

189氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:03:48 ID:QpOCZk0L0
>>183
泣いていたのは赤ちゃんじゃなくて5歳くらいの幼児
すぐに外に連れ出してくれたからよかったけれどね
190氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:08:00 ID:u1QqLsmC0
>>183
ボストンバックの中に入れていたに違いない。
手荷物検査はザルだった。
191氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:09:24 ID:QpOCZk0L0
自分は1階スタンド前のほうだったんだけれど入ってきたときは暑くてダウン脱いでた
でも1時間もしたら足のほうが冷えてきたので靴下二枚履きにしてその上足用のカイロをつかった
上半身は軽装でも下半身はしっかり防寒したほうがよいと思った
個人的には寒さよりもおしりや腰がつらくなってきたのでもっとふかふかの座布団や背あてをもっていけばよかったと思う
192氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:52 ID:YAJowEG40
えっ そんなにあついの?
モコモコブーツだとエラいことになるかな

>>183 
3歳はダメで、4歳はいいっていう基準って微妙だよね。
個人的には就学児以上がいいと思うんだけど・・・
ところで、幼児禁止にしても、実際連れてきたら、追い返すわけにもいかず
(あるいはゴネたとか)「今回だけですよ」とか「ほかのお客様の迷惑にならないように」とか
注意だけして入場させそうだね・・・
193氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:14:02 ID:wUbsKwe30
赤ん坊の泣き声は結構あったな
あと、消防車のサイレンが聞こえて気になって仕方なかったw
194氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:16:17 ID:Go2jYSp/0
>>189
女子SPの第一グループの時だよね
あれ、5歳なのか?!
自分のまわりでも「3歳以下は〜」で
アチコチ話声がしてたし、自分も赤ちゃんかと思った
195氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:19:23 ID:a9tolY3H0
>>192
人によると思うけど、足元はモコモコでいい
上は調節しやすいようにしておいた方がいいかも
196氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:20:16 ID:u1QqLsmC0
気づいたこと報告

全然寒くない、セーター1枚あればコート不要。GPF2005の極寒は何だったんだ?
手荷物は邪魔になる。小さくまとめたい。
南S-SSは7列より前だとジャッジとカメラで見えにくい、むしろ10列前後が良席。
北S-SSは視界ドフリー、盛り上がりも南より良い。
視力1.2以上の人はC席でも充分楽しめる。
前かがみの人が全然いなかった。(私の周囲だけかもしれないが)
A席最前列よりS-SS最後方の方が視界はいい。
197氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:20:44 ID:QpOCZk0L0
ごめん、自分が聞いたのはファヌフの滑り出しのとき
なにかしゃべりながら泣いていたので赤ん坊ではないと思った
他にも赤ちゃんが泣いていたの?
それは自分の席では聞こえなかった

198氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:21:07 ID:+qAB8YvH0
北2階、デジカメで殿の動画撮ってた香具師がいたがその後も散々撮った挙句
女子後半の6分間練習のと時に発見され動画削除。

清スポのバイトくん、知ってて泳がしてた様だな
199氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:21:43 ID:ouaMmRQnO
>>139
再入場可能って事ですよね?
体調が悪いのでピンポイント観戦したいのですが・・
ペアとシングルの間に外で休憩できますか?
200氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:21 ID:BlyQ+Ed4O
>>199
出来るよ
201氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:49 ID:+qAB8YvH0
>>181
渋谷AX側の門は21時閉門だよ。
無理に行っちゃってもいいけど、結局リターンで無駄足になるよ
202氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:23:40 ID:VP4ErVOn0
>>166
間違い方が微妙www
203氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:24:09 ID:u1QqLsmC0
コンサートは6歳以上入場可というのが多いから、同じにして欲しい。
競技会は6歳以上、エキシやショーは4歳以上が妥当だと思う。
204氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:26:41 ID:ouaMmRQnO
>>200
有り難うございます(^o^)
205氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:26:58 ID:GnvoG4O30
>>199
手にスタンプを付けてもらって、何回でも出入り自由です
206氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:27:44 ID:ouaMmRQnO
>>205
またまた有り難うございます(^o^)
207氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:27:54 ID:ZKCyNUJQ0
>>203
そのくらいがいいな
3歳児未満だと子どもにも酷と思うので
208氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:27:55 ID:QpOCZk0L0
まあ、泣いてる子はすぐに出て行ってくれたからよかったけれどファヌフの演技にかぶっていたので
ファヌフの集中力のさまたげになったら気の毒と思ったがファヌフ比でまずまずなんで安心した
まだテレビ見てないけれど放送には泣き声入ってなかったのかな?
209氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:29:13 ID:u1QqLsmC0
>>198
動画ってことはビデオカメラ? でもデジカメって書いてある。
デジカメでもバレないよう、迷惑がかからないよう、だったら
スルーされたかもしれないのに、派手にやったんだなきっと。
削除されるだけで退場はされないんだ。
210氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:29:26 ID:GnvoG4O30
原宿駅の付近にいた、チケット譲って下さい女性は
ダフ屋の新手の買取係りみたいだったよね
211氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:29:54 ID:wXCLJFaC0
>>208
まあウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
212氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:30:30 ID:CB0qn0IX0
>>208
女子の放送はあっこちゃんからだから。
213氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:30:40 ID:+qAB8YvH0
明日、時間に余裕がある人は渋谷駅から公園通りを歩いて見るといいょ。
NHK杯仕様になってるから
214氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:33:03 ID:QpOCZk0L0
>>211
ファヌフのアンチなんていたんだ
215氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:33:31 ID:u1QqLsmC0
まあウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!

↑何回か見るねこのコピペッ!
216氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:34:54 ID:YAJowEG40
>>196 ええええ 明日あさってで、南で1ケタ列 と北A席(おそらく)最前列の自分orz...
217氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:45:36 ID:oTMLcJ/S0
>>196
明後日しか行けないけど北SS後列、
TV見ながら頑張ってアリーナ取れば良かったかな・・と後悔しかけてたのですごく嬉しいです。

すごく冷え性なんで足元防寒だけはばっちりで行くつもり。
218氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:47:48 ID:GnvoG4O30
確かに今回の会場は、体感的には寒くないけど
足が冷える設定だったね
219氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:48:09 ID:YdJhVzbIO
明日の当日券発売時間を質問してた方々へ
12時45分から と書いてあったと思います。
220氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:50:40 ID:bPKbJ4UoO
自分は明日はアリーナss。 札幌から来てるから代々木はまるで春のように暖かいw
221氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:51:18 ID:rgv9cxRT0
スケ連公式にも明記ありますよ
PDFなので注意してね
ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/nhktrophy_tickets.pdf
222氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:53:19 ID:GnvoG4O30
今日は最後まで、当日券売り場に並ぶ列も無くガラガラだったけど
明日・明後日は休みの人達が多いと思うので、どうかと思う
一応全席の当日券を発売するみたいだから
早めに行って頑張って下さいませ
223氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:53:44 ID:p6bTsKAQO
近くで合気道やってるんだけど
なんとか抜け出して道着のままフラフラ当日券で入ったら
なんか間違っちゃった感じの人になるよね…?
224氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:54:30 ID:wUbsKwe30
ひょっとしてスクリーンの横の数字って温度?
17、18、19って時々変わる数字はなんだろう?って、ずっと疑問だったw
225氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:54:34 ID:GW9DSh060
足冷えると厳しい
寒さがじわじわとくる
明日は足元しっかりしていこう
226氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:54:55 ID:jtIas6hCO
>>219
ありがとう!!
明日頑張って並んできます!
227氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:55:15 ID:rgv9cxRT0
武道のことは全く詳しくないんだけど、道着のまま外出歩くって作法的にどうなんですか?
こっち側としては人の格好なんぞ誰も気にしてないだろうという答えになるとおもうが
228氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:55:25 ID:CAJwu4ZZ0
>>223

ジャケット羽織れば大丈夫じゃね?
229氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:56:42 ID:pnlN5YxV0
ジョニーの直後ジョニーコンサートみたいになっててワロタww
230氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:57:11 ID:BO0Gd2or0
>>223
大丈夫だと思うけど
グラウンドコートぐらいはおらないと
寒くないですか?
231氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:57:36 ID:Go2jYSp/0
>>196
自分、A席最前列だったけど
S-SSよりイイと思ったよ
足元は余裕あるし、思ったより手すりは邪魔じゃなかったし
全体を見渡せてこの値段は、相当お得だと思った
232氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:00:10 ID:emCA4i+f0
中にいたときは、寒いと感じずちょっと薄着気味だった私。
外に出たら、寒くて寒くて。

中はすごい寒いという感じではないが、
体が芯から徐々に冷えてしまう感じだから、
あったかくしといたほうがいいよ。
ちょっと風邪がひどくなった。
233氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:00:25 ID:a9tolY3H0
>>229
フィギュアをほとんど知らない連れが
始まる前から「すごい人気者なんだね」と言っていた
演技を見終わった後「人気があるのが分かった気がする」と言っていた
234氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:01:28 ID:14f6AaoH0
この会場は全体を見渡せるので
双眼鏡があると楽しそうだよね
235氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:01:51 ID:HYaaBQLDO
思ったほどあまり寒くなかった
カイロ今日は使わなかった
そういや席では飲食しないでとアナウンスされてた
食べてる人いたけど
236氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:01:55 ID:lFGOkLM70
ss1階最後列だったけど途中まで入り口方向からの風が寒かったかな
女子のころには人が多くなったせいかコートいらないくらいだった
それとぴあで3日前くらいに急遽売り出されたLブロックは前は報道関係のエリアだった
でも向かいがキスクラになるからけっこう楽しめそう
237氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:04:02 ID:MTejqNiB0
そういや、赤い席がずっと空いてたなあ、あれはデフォですかねやはり
238氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:05:02 ID:P5vLW0+/O
>>179
俺も南Jだったがユキナなんか見なかったぞ。西野はいたけどw
239氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:05:51 ID:/UIJdoviO
ご存知の方教えてください

当日券を買うためには何時頃並べば良い席が買えるものでしょうか?
240氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:07:55 ID:H7v+4go+0
>>223
その格好でリーバース弟を激しく応援してください
241氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:08:26 ID:uG58Pu2x0
澤山もいたょ
242氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:09:24 ID:H7v+4go+0
>>239
始発で行けば?
243氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:10:12 ID:Fgeqqn+40
>>238 同じくJ.
西野みたいのがいたと思ったけど西野だったのかw
由希奈は気づかなかった、残念
>>239 それをここで言ったとたんに、その時間には買えなくなるよ
244氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:11:52 ID:3YRNG/qn0
Jだと左側が関係者席ブロックじゃないかな。
245氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:10 ID:obslfjYN0
女子トイレ、アリーナSSならたくさんあるので練習始まる少し前に行けば
並ばなくていいよ。
スタンドは長蛇の列だったが
246氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:14:33 ID:MTejqNiB0
南西の方で、陸上ジャンプとか陸上ペアリフトとか見られるね
247氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:15:18 ID:14f6AaoH0
オーロラビジョンの裏で写真展みたいの開催していたよね
今日は行かなかったので、誰か詳しく観た人いますか
248氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:14 ID:xoSv05zaO
観戦後、只今ラクーアで仮眠中。
雑魚寝と少々の雑音がOKなら、非常に快適に過ごせます。
明日朝近県に帰宅して、日曜にまた来ます。

>>226
原宿側の会場入り口が7時に開門するそうです。
並び場所は体育館入り口手前左。
表示あるからわかると思う。
249氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:19:44 ID:qPkQCWh9O
>>238
自分は見なかったけど
ロビーで、ゆきなちゃんに会えた!って
喜んでる人がいたよ〜

2階は、男子まではかなり冷えてた。

あと見え方ですが、2階でも自分は十分満足。
250氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:19:51 ID:0yzJn55D0
ざざーっと見たよ
有名どころの選手のパネル写真と、簡単な説明
選手によってはサイン入りもあり

すぐりん、真央、高橋、殿の、N杯出場時の衣装の展示もあり

みどりの金メダル6個くらいかな、その展示あった

ジョニは日本語がますますキレイに書けてた

真央と高橋の特大パネルもあり

N杯歴史のVも流されていたけど、時間がなかったから内容は不明
この前BSでやったヤツかな
251氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:20:41 ID:osAWB+/i0
>>224
コールされてから演技が始まるまでのカウントダウンと
演技時間のカウントだと思う
252氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:20:58 ID:1TwpiuoE0

トイレ以外は 及第点だな
253氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:23:07 ID:9ruY2+tV0
>>247
ジョニーの衣装だけ電球が切れていて真っ暗な中に展示されてたw
明日までにあれはなんとかしてほしい。
254氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:26:13 ID:xVzwY2hx0
席はわからなかったけど、女子が終わって大量に人が帰る流れの中に
由希奈ちゃんもいたよ。南側一階。ほとんど気付かれていなかった。
カートひいたチト派手目の女の人とずっとしゃべりながら出口方面に
向かってた。
255氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:27:22 ID:sD2OKGXD0
OD前の製氷で売店に行ったら、製氷中は客席で飲食できるって張り紙があった。
ウォームアップ中や演技中はダメだって。
もっと早い時間に行ったときは張り紙なかったような気がするんだけど・・・?
ロビーの椅子があふれてたからかな。
256氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:27:55 ID:zRXIhIj/0
>>135
あれISU公式とかでもどこでも良いから配信してくれないのかな
かっこよかった
ヤグのところでしびれた
257氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:29:33 ID:ZLi90ZWBO
>>252
男子トイレでさえ結構行列になってたからね。

自分の後ろの女2人組も関西弁でうんちく垂れててうるさかった。
隣の人はさぞ迷惑だったろうな。
258氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:34 ID:lc5XPVsf0
南2階スタンド真ん中あたりのブロックの前の方で見てきた。
足元含め全体見えるし、南は大画面も見やすかったよ。

温度はそこまで寒くないけど、だんだん芯から冷えてくる感じだった。
靴用カイロとひざ掛けはあったほうが無難かもしれない。

あと、報道&関係者席の裏辺りで選手が陸上ジャンプしてたりするw
チャッキーとか真央とかゆかりんとかジョニ子とか見れた。
そういう意味でもなかなかおいしい席だった。
259氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:45 ID:14f6AaoH0
もうすぐNHK地上波で男子始まるよ

24:40〜26:10 NHK総合 NHK杯 男子SP(録画)
260氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:44 ID:0a+xSkwv0
アリーナは段差がほとんどなかったのでエアクッション使用は諦めた。
お尻痛い。
やはり足元からじわじわ冷えてきた。
女子終わった後はだいぶ人が減ったのでかなり寒くなった。
261氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:55 ID:CbgQmKdK0
自分は南Hだったけどめちゃくちゃ寒かったよ。
靴にカイロも入れてセーター着てダウン着てひざかけもあったのに、寒くてマフラーもまいた。
夜よりなぜか夕方が寒かった気がする。人が少なかったからかな。
明日も多めの防寒具で行くよ。寒いとトイレも近くなるし。
262氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:34:29 ID:zRXIhIj/0
私は南Dだったけど最初はあったかくて余裕だったんだけど
徐々に脚から冷えてダンス見てる頃には凄く・・・寒いです・・・
ブランケットがなければ即死だった
263氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:34:33 ID:obslfjYN0
>>255
え!そうなんだ!
ちゃんと場内放送でも言ってほしかった
264氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:34:45 ID:14f6AaoH0
265氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:36:12 ID:zRXIhIj/0
ちなみに、カイロを腹と背に張ってヒートテック+
ジーンズの中にストッキング+ヒートテック靴下

ジーンズがまずかったっぽい
266氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:36:33 ID:jKtV63cV0
女子シングル後のアイスダンスはやはり寒かった
人が多いと違うんだな
267氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:37:09 ID:14f6AaoH0
売店で販売していた、NHK杯グッズのブランケット
なかなか良いデザインだったよね
268氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:41:12 ID:nvm3ZWNb0
スタンド1階後方だったけど、
上は大丈夫だったけど、なんか足ばかりがやたらと冷えたよ。
269氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:42:17 ID:nvm3ZWNb0
>>267
ブランケットはよかったね。
でも、Tシャツはどうかと思った。
270氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:42:54 ID:yW8LXOUy0
なんでも実況S
http://live24.2ch.net/livesaturn/
271氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:45:23 ID:qdnjRzLEO
南J、よかったよね!
隣のブロックではミライや殿が観戦してるし
真央がバックでアップしてるんだけどひょこひょこ現れてダッシュしてるし
キスクラは見えないけど、モロが呪ってる姿が見えるしw
初コンペだけど楽しかった!
有田はおいしいとこ持ってったよね
明日は北Aだしどれくらい見えるか不安だな…
272氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:46:13 ID:xVzwY2hx0
由希奈ちゃんと一緒にいたのは萩原綾子さんらしいです。
髪結ってないとだれかわからん。
273氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:46:39 ID:ZLi90ZWBO
そういえばアリーナSSの真ん中のブロックの席は結構空いたままだったね。
274氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:47:42 ID:mffC1BPS0
>>257
周りに座ってる人によって楽しめる度合いがかなり違ってきちゃいそう
真剣に見てどの選手も応援できるような人ばっかりなら、とても気分がいいのにね
275氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:47:46 ID:YQP2NET90
どうかと思った…が、せっかく30周年記念大会だし
ストラップは使わない派だし
思い切ってTシャツ買っちまった ノ∀`)
276氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:49:04 ID:sD2OKGXD0
1階Jの中段だったけど、寒いって感じじゃないけど足がジワジワ冷えてきた。
念のためひざ掛け持参してよかったよ。
皆のレス見ても、足元が冷える会場みたいだね。
277氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:49:49 ID:NkK6VF3G0
ちょw 

明日、関係者席でユキナたんとか探すのも楽しみになってきた・・・
遠目でうっとり眺めます。ユキナたん、でたかったろうな(´;ω;`)
278氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:56:36 ID:0Ee3490L0
そういえば、ドーモ君が途中で滑ってたけど
あれは放送されたんかな
279氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:57:44 ID:nvm3ZWNb0
>>278
自分外に行きかけてたのに
現れたドーモ君の華麗なイーグルに
あわてて席に戻ってしまったよ
放送されたんだろうか?
280氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:03:17 ID:uG58Pu2x0
>>259
d
281氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:04:03 ID:RzcQ3KMF0
>>179
南スタンド渋谷口寄り
関係者席裏の控え室(?パーテーションで囲った急造小部屋)丸見えで
中でストレッチしてる姿とか見えた

以下試合には直接関係ない場内報告
・ペア第一グループ途中で入場したから席に座るのは第二グループからでいいやと思って
 写真展見てたら小林が走ってきてあのコーナーをしばらくずっとぐるぐるランニングしてた
 あのあたりは選手がアップしにくるのかな
・vip席のビットがザンボで一端席を離れる度にちょっとしたサイン会になってた
・男子SP前に北スタンドのNHK出張スタジオで荒川さんが収録してたとき人だかりができて
 みんな携帯カメラで撮りまくってておばちゃん達が「テレビで見るより綺麗ねー」とか言ってた
 デジカメが駄目で携帯ならおkって基準がよくわからないと思った

282氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:04:17 ID:r9XoqaGa0
>>273
そう、真ん中ブロック最前列の空席が何とももったいない。
下駄屋さんの手持ちだったかな。

先ほどからネットにアクセス可能になった。

開場30分前の当日券売り場の表示
 28日 アリーナSSとSとスタンドSSは売り切れ、他はまだあり
 29日 全席種あり
 30日 全席種あり
何だ、まだいっぱいあったのか。

開場直後に入ったら…
まだ女子シングル第2グループの公式練習中。
ちょうど中野友加里さんの曲がかかり始めたところ。
続いて真央ちゃんの曲も。
通しで練習はやっていなかったけれど、ある程度のポイントは
チェックしていた模様。
この時の友加里さんはコンビネーションジャンプもばっちりだったのに…。
283氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:04:38 ID:osAWB+/i0
>>271
そうそう、モロ呪いまくりだったねw
ミーシンはキスクラのこわーいイメージしかなかったから、
デジカメ撮ったりにこやかに観戦してるの見て意外と普通のおっちゃんだなぁと思った。
キャシーはOD終わったあと一刻でも早く他の選手見たかったのか、ハチマキしたまま観戦してたww
284氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:06:52 ID:eU1k2E2B0
>>283
ハチマキしてたのかww
285氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:09:56 ID:JpQcPd5FO
>>272
綾子さんでしたか。
半端なく香水臭くて辛かったわ。


佐々木君は学校おわってから来たのか、制服だったね。
合間に話し掛けたりしたかったけど、今日はNHK杯見に来たんだぞ…!って自分に言い聞かせて、自粛。
…別にいつも勇気無くて声なんかかけられないんだけどさww
286氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:11:06 ID:NkK6VF3G0
結局、全席種あるだなんて(当日券)・・・

あんなにアイクリだの先行だのでがんばらなくてもよかったのか(涙
287氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:11:27 ID:qdnjRzLEO
えっ!?ビデオ撮ってたのミーシンだったの!!
関係者だから撮影許されてるんだな〜程度にしか思ってなかったよ…

ADSLは一番上の端っこでにこにこ観戦しててかわいかった〜
288氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:13:15 ID:CI7F8FNp0
だけど並ぶの大変だし、先に買えて良かったと思う。
289氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:15:20 ID:0w2E+DE40
ドーモ君の着ぐるみの中の人は誰なんだろね

タケシ?
290氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:20:23 ID:0w2E+DE40
萩原綾子って、この子だったっけ
http://skating.livedoor.biz/archives/50847803.html
291氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:24:13 ID:r9XoqaGa0
結局、投げ込み用の花束ってのは、
量が多くて豪華な大きなものよりも、
少なめで細めにラッピングして、やり投げのように
遠くに飛ばす方が良いのかな。
さすがにジャッジなどの関係者席に沈んでしまうものも
結構多かったようなので。
アリーナ席だけの特権と言うには、ちともったいない気がする。
スタンド席は最前列でも、リンクからはちょっと遠いような…。
292氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:24:38 ID:uG58Pu2x0
>>290
んだ@NHK総合視聴中
293氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:28:08 ID:YQP2NET90
もったいなくても物理的に無理なもんはしょうがない、あきらめなされ
会場で花売ってるところに預けられるよ、ちゃんと届けてもらえるから
294氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:34:09 ID:AwuT5UTQ0
とりあえずでかいトトロのぬいぐるみがアリーナの人の頭に当たってたので、自重しようよ
295氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:34:42 ID:Vo5dxqZ50
>>198
それ自分が清水に報告した、席番号指定で。
ヤツは、パントンから撮り始めてそこでスルーしようかとも迷ったが
男子後半で殿とジョニーでひどすぎたので、きっと女子後半もやると思って
報告しといた。
あのブロックはマナーがひどい客多すぎだった。
カメラ厨の横はひどい前のめり厨、携帯いじりたおし厨もいた
極めつけはODでずっと手拍子しまくるばあちゃん。しかもテンポずれまくり

296氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:35:48 ID:Y/dU5Q4s0
>>291
1F席のかなり前の方で見てたけど、スタオベのときに槍投げ風味で花を投げてる人がいて
結構アリーナの人の頭スレスレで危なかったよ。オススメはしない。
技術にすげえ自信のある人が放物線状に投げられるのならいいんだけどね。
297氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:40:14 ID:r9XoqaGa0
>>293
自分は肩が強くないので最初から無理はしない。
まわりで果敢に攻めている人が多かったので。
一人肩が強い人がいて、大遠投をやってのけた人がいたが、
良い子はマネをすべきじゃないかも。

花束集めのジュニアのスケーターがほほえましいね。
最後のアイスダンスの時にもいて、夜遅くまでいいのだろうかと
思ってしまった。
298教えてください:2008/11/29(土) 01:40:32 ID:z+FcDe3z0
今日の女子ショートで、USAの2人(カトリーナORアシュリーだと思う)
のうち、水色?着てて、音楽がなんというかおとぎの国イメージの
ようなもので、妖精ちっく(と思った)だったのは
どなただったでしょうか? この説明しか書けなくて、、
とにかく可愛い!!と思ったので。
299氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:40:57 ID:d9t9osKa0
>>289
俺俺
300氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:43:57 ID:0Ee3490L0
>>291
自分も南のスタンドだったけど、きつそうだから投げるの諦めたよ。

花投げる人自体少なくて、
たまに届くとおお〜って声が上がったり、
ジャッジ席のフェンススレスレだとああ〜とか、
皆注目しすぎだったw

北スタンドは南と距離一緒なのかな?
南より近くみえたのだけど
でも投げる人は基本的にアリーナだったよね
301氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:44:09 ID:nvm3ZWNb0
南だったけど、確かにすばらしい大遠投を見せる人がたまにいて
「おお〜!」みたいになってはたけどw
でも、真央のときなんかは
スタッフたちの頭の上に雨あられと花が降り注いでいて
可哀想だし危ないし。
なので、基本的にはスタンドからは諦めた方がいいと思うなあ。
302氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:45:01 ID:obslfjYN0
>>298
sageてたら教えたが・・・
303氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:46:10 ID:4a9mZNx50
>>298
そこまでわかれば滑走順で・・
かとりーな・ハッカーさんですね。
そでが白いぽわぽわで えっらいかわゆかったですな
ファンになりましたわ
304氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:50:24 ID:0w2E+DE40
>>298
ハッカー
深田恭子みたいに太めなのが好みの分かれ処だね
305教えてください:2008/11/29(土) 01:54:14 ID:z+FcDe3z0
>>303 >>304
ありがとうございます!
これでやっと眠れます。

306氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:55:20 ID:xiZBlToqO
預けたお花っていつ選手に届くの?
キスクラに持ってってくれたりはしないよね?
307氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:56:37 ID:YQP2NET90
>>305
眠る前にsageを覚えて下さい
書き込む時は、メール欄に半角英数でsageと入力
308氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:56:48 ID:0w2E+DE40
今回NHKの放送ミスは、美人枠で高視聴率を望めオヤジを癒せる
ハッカーの放送が無かった事かな
309氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:59:17 ID:d2mBlkMA0
286思った・・・とれなくてジタバタしてたのは何だったんだろう虚しい
でも明日、明後日は瞬殺かな。。
310氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:59:45 ID:PF6MMZRZ0
今日のスタオベまとめ
れなちゃんず
ムラ君
殿
ワグナー
真央

でおk?付け足しあったら頼む
311氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:01:49 ID:6mppW55r0
>>301
一人ありえない位置から投げた強肩がいたけど
ありゃ野球経験者か?すごすぎてワラタw
312氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:03:47 ID:9j0ujXESO
ジョニは織田よりスタオベ多かった気がする
少なくとも自分の周りはそうだった
313氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:04:37 ID:PF6MMZRZ0
今日のスタオベまとめ
れなちゃんず
ムラ君
殿
ジョニ
ワグナー
真央

ジョニわすれてた
314氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:09:24 ID:H+XY4xPK0
ジョニ大人気だね。
315氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:14:09 ID:4a9mZNx50
>>304
おれがフカキョン好きなのがなぜわかる! エスパーか!
316氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:18:45 ID:rmNSeHWdO
ジョニのスタオベは演技にってよりジョニの存在にって感じだったw
317氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:22:42 ID:V1H8kBDQP
もうオーラだよねジョニの場合w
やっぱ全米4回も取ってるだけあって、観客の目を惹きつけるよ。
318氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:23:37 ID:nvm3ZWNb0
>>316
自分もそうオモたw
ジョニの演技を見られた、という事実にスタオベする人たちが
たくさんいそうだったw
319氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:25:09 ID:0Ee3490L0
演技最後だったし、花ついでに〜みたいな人もいたかもしれないね。
ハッカー元々美人だけど、今日は演技も可憐で良かったな〜
下位選手だとスタオベしづらいのが難点・・
320氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:31:24 ID:rXcZRKl20
2F席での寒さ度合いをもっと詳しく教えてください
殿の放送のとき、ちらっとながれたら、コート脱いでる人が多かったけど
2Fだと、場合によっては熱いのかな??
321氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:33:49 ID:YQP2NET90
南Bブロックだったけど、自分は最初っから結構厚着していったから、寒いとは感じなかった
巻いてるマフラー外したり、コート脱いだりしても大丈夫だったかもしれない
ただみんな書いてるように、足は冷えた。末端冷え性の自分だとくつ用カイロ1個じゃ足りないぐらい
322氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:34:56 ID:Z1xNVH1m0
防寒しすぎに失敗すると、服が重たくなるよ。
脱いでも置く場所なくて邪魔になる。
どうやら、上半身は軽めにして、下半身にケア&保険を追加する形が良いかと。
323氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:36:11 ID:uG58Pu2x0
>>320
♂ですが女子ショートまでは席が埋まってたせいもあって
着てたコートはひざ掛け代わりでした。
さすがにダンスのODの時はマオタを含め、4割近くが人が
帰ってしまったのでじんわり冷たさが伝わってきました。

明日ってか今日は昼の気温も上がりそうだし、今日ほど終了も
遅くならないのでなので冷え性じゃない限り寒くて耐えらんない・・・

って事にはならないと思ふ
324氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:48:44 ID:mHq3SNFM0
でも体育館の中が暖かくても帰りはかなり寒いから
結局防寒着はいるのでは?
325氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:50:30 ID:lTLZngcJ0
>>281
携帯カメラもだめだよ。
荷物検査の時「しまっておいてください」って言われたし。

でも、時計代わりだしメールとかで試合中以外は出してたけどね・・・カメラは使ってない。
326氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:50:58 ID:YQP2NET90
いや…多分みんな、観戦用の服装って前提で話してるから
たとえば>>322の「軽め」っていうのも、普通に外歩く用の防寒着は含まれると思う
327氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:51:08 ID:Fgeqqn+40
>>320 歩いて到着して席についた瞬間は暑い
だんだん冷えてくる
そして寒くなる。
人が増えるとまた暖かくなるけど、第二グループあたりではしんしんと冷えてくる
・・・そういう感じなので、温度に敏感な人はともかく要調節。

ただ、今回は最重防備までは使わなかった。
新横浜の2Fよりは暖かかったってことかな。
328氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:51:37 ID:mHq3SNFM0
ビットさんっていくらぐらいのギャラで招待したんでしょうね?
329氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:52:21 ID:0Ee3490L0
1Fスタンドだけど、インナー厚着してたから、
自分もずっとコート脱いで膝掛け状態だった。
昼は外でも脱いでて、帰りは丁度いいぐらいだったかな。
電車のなかでは暑くて気持ち悪くなったけどw
個人的には、普段通り+足元調整ぐらいで良いなと感じた。
でも人それぞれだからねー
330氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:52:57 ID:mHq3SNFM0
>>326
そっか。
よくヨーロッパの町とかで
冬なのになんでそれで大丈夫なの?
って軽装の人いるよね?
向こうの人は寒いの結構平気なのね。
331氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:53:07 ID:r9XoqaGa0
>>324
外に出たら、それなりに動いているから寒さも気にならないのでは?
たぶん、大半の人は外に出る前に、防寒対策を解除すると思うけど。
332氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:57:16 ID:0Ee3490L0
というか、防寒も大事だけど、お尻と腰の痛さのほうが・・・
自分のブランケットはずっと座布団状態だった
333氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:58:56 ID:lTLZngcJ0
>>330
ヨーテボリ客席にはタンクトップの女の子がいた・・・
334氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:02:13 ID:YQP2NET90
>>332
休憩になるたびに椅子を離れてどこかに立っとく
というのは言うまでもないか…
長時間になるとこればかりはねえ
335氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:04:32 ID:uG58Pu2x0
>>334
製氷の度に神宮前駅のスタバまでお散歩してたょ
336氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:04:55 ID:r9XoqaGa0
>>332
確かにそうだ。

寒さは、実は北国から遠征しているんだが、
向こうの外出用よりはるかに強化している。
それより、腰のあたりが調子悪いと落ち着かないんだな。
座面と背もたれに薄いクッションみたいのがあるんだが、
ほとんど役に立たないので、自分で薄いクッションを持ち込んだ。
それでもアイスダンスのODの時は限界に近かった。
337氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:07:17 ID:6mppW55r0
>>330
なんか体感温度が違うらしい
イギリス人とか明らかに寒い時もTシャツとかだし
皮膚が強くて、体温が高いとか何とか聞いたけど
ほんとかよと思った記憶が
338氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:08:00 ID:V1H8kBDQP
2F出入り口近くの席でしたが、みなさんと同じくODまでコートいらず。
足元は確かに少し冷えましたが新横の時ほどでは。
座布団かその代用品はあったほうがいい。
私は家で余っていた低反発座布団+コートを腰の後ろにあてて対処してましたが、
ODの頃にはちょっと肩や腰にきましたね。

ちょっとした病気の関係で頻繁に水分取る必要があるのだけど、演技中は禁止なのが少し辛かったかな。
近くの席の人も、ペットボトルと貴重品を手に何度も席を立ってた。
339氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:10:37 ID:uG58Pu2x0
今日は仕事半休で行ったからノーパソのケースをお座布にしてたけど
明日はどうしょうか・・・

の前に携帯、機種変に行くから寝よう。明日はワンセグでテケの解説を
聞きながらの観戦にしようと思ふ
340氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:12:40 ID:YQP2NET90
・・・携帯は電源をお切り下さいってアナウンスあったと思うが

まぁ、解説聞きながらという楽しみ方もあるのは理解できるから、周りの迷惑にならないように気をつけて
我ながらお節介すぎると思うが気になる人は気になるので。画面が明るいのとか、音漏れとか
341氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:14:00 ID:uG58Pu2x0
>>340
そだね。
携帯はポケの中&ヘッドホン必須だね。d
342氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:16:59 ID:r9XoqaGa0
>>340
今はワンセグ専用受信機て言うのがあるよ。
画面が携帯電話より大きければ多少は手に入れる意味がある。
自分としては、そこまで気張って見たいとは思わないけど。
343氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:19:04 ID:0Ee3490L0
そういえば、トイレに並んでいるとき
前の前くらいの人がワンセグを見てたな。
女子SPすぐ後だったんだけど、解説やインタビューが文章で出てて
普段魅力感じた事無かったけど、これは結構いいなーと思った
344氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:19:55 ID:osAWB+/i0
自分も大きめのひざ掛けをたたんで座布団代わりにしてたけどお尻痛かった
肩こり持ちだから後半は肩と首もつらかった

それにしてもハッカーはかわいかったね
演技前に何度もエッジでガリガリやってるから調子が悪いのかと心配になったけど、
あれは雪の演出のための氷集めってことであってる?
345氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:32:11 ID:j5nG/uIi0
元野球部、草野球ではエースピッチャーの俺
1階から花投げてみてもいいですか?
346氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:35:31 ID:Y/dU5Q4s0
100均の折り畳み椅子でもキツかった。明日は低反発座布団とサロンパス持ってくよ。
女子の試合終わった直後からワンセグTV点けたけど、真央のインタビューが見れて楽しかった。
347氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 04:00:23 ID:4I4YQVC/0
会場でタッパに入れたUFO食ってもいいですか?
348氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 04:51:14 ID:iD0yCqSB0
現地さんに質問
会場内で解説ラジオ放送はありましたか?
349氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 05:40:26 ID:0w2E+DE40
>>348
みどりは居たけど場内ラジオ放送はなかったよ

入り口にクレープなどを販売する、移動売店自動車が3台位営業していたよ
休憩時間は外にでれるので、長い列を作っていたよ

地方から上京して来た人は、近くにNHKのテレビ局があり見学コースがある
中に利用できる食堂レストランがあるので、開演前に訪れてみるのもお勧めかな
350氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 05:47:53 ID:0w2E+DE40
>>343
ドコモの富士通F906は良いよ、画面が半分に分割されて
ワンセグを見ながら、2ちゃんねるが見れて書き込めるんだよ
351氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 05:53:54 ID:iD0yCqSB0
>>349
こんな時間にレスd!
自分、遅れて着いたんでラジオ出払ったのかとおもた
352氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 06:29:33 ID:RK9qDJTu0
>>350
×見れて
○見られて

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
353氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 07:05:23 ID:7Wrbs1OzO
何でもかんでもスタオベする、観客の質の低さに泣いた。
恥ずかしい
354氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 07:19:06 ID:tTd8eQSiO
韓国のきゃーきゃー言う応援と比べNHK杯30年の歴史に支えられた暖かい応援を感じた
外国人も同じように応援するしね
355氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 07:35:10 ID:7Wrbs1OzO
韓国としか比べる事が出来ない程、酷いんだな。
356氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 07:38:43 ID:K9cmf57IO
今日は当日券販売ありますか?
今は携帯からなので、教えてくれると有り難いです。
357氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 07:42:19 ID:mvVkWjgP0
有るみたいだけど、
女子フリーあるからすぐ無くなるんじゃない?
358氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 07:52:35 ID:iu75cZp20
テレビで大きくニュース取り上げられてるし
土曜日だし、いそいでいくにこしたことないね>当日券
359氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 08:05:57 ID:0w2E+DE40
>>352
ラララ・レピスト
360氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 08:20:38 ID:K9cmf57IO
>>357>>358
ありがとうございます。
競技開始が14:15だから、当日券あるとしたら、正午には販売開始ですね、たぶん。
行ってみようかな。
361氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 08:41:17 ID:r9XoqaGa0
>>360
販売開始はそうかもしれないけど、
そのために長蛇の列ができそうな気がする。
362氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 08:42:22 ID:tTd8eQSiO
>>355
在日とも比べた方が良かったのかな、忘れてた
なぜか韓国を離れてもワーワーきゃーきゃーな観客嫌だね
363氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 08:46:46 ID:gsEwv0iCO
ダビドフは来られたんですか?
364氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 08:59:17 ID:NwihjU7AO
>>313
スタオベ、ワーグナー以外同じw
2Fは思ったよりずっと見やすいが、スタオベ率が低いのが難点
365氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 09:05:28 ID:MTejqNiB0
>>331
遅レスだけど、上半身的には外の方がずっと寒かった
それも人によるんだろうけども
366氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 09:06:51 ID:RNVMh7xa0
キムヨナはどっかで69点だしたとかいってたな
真央ちゃんよりすごいのか
367氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 09:09:09 ID:b3jgmC+T0
まおちゃんも知っている

国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/

368氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 09:10:28 ID:r9XoqaGa0
>>366
それはスケートアメリカの話。
ttp://www.isuresults.com/results/gpusa08/SEG003.HTM
369氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 09:14:25 ID:KUalpjd/0
当日券、もう数十人並んでるみたいだよ。
370氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 09:25:31 ID:bvL8Tm3gO
公園通りのバナーは撤去されたから楽しみにしてた人は気をつけて。
371氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 09:28:38 ID:6H4ZXIQw0
>>370
えええ今日見に行こうと思ってのにorz
372320:2008/11/29(土) 09:40:13 ID:rXcZRKl20
会場で脱げるカッコウをしていこうとおもいます
情報ありがとう
373氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 09:49:58 ID:/UIJdoviO
当日券は12:45からの発売だって
374氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:12:17 ID:9wzmfQvDO
当日券は、各日、開場時間の30分前から販売です。
なお、開場時間は、開演時間の1時間前です。
375氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:15:59 ID:5icsqSpx0
368 名無し募集中。。。 New! 2008/11/29(土) 10:13:42.26 O
当券40人くらい並んどる
今会場着いたが遅かったかのぅ
376氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:18:05 ID:vMcpU/a+0
100枚位は売るだろうから、大丈夫じゃない?
377氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:22:02 ID:xVzwY2hx0
東京ワールドのラジオ貸出場内放送は良かったな。
女子のみどりと、ダンスの解説を聞いてて楽しかった。
378氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:27:24 ID:bvL8Tm3gO
当日券一人6枚まで買えるんだよね?
ダフやっぽいのがいるからもう買えないかも…
379氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:33:04 ID:Kku7T0tH0
すみません。昨日行かれた方に質問ですが、会場に日本国旗は売っていましたか?
また、近くに販売しているところはありますでしょうか??
380氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:34:14 ID:YQP2NET90
会場には無かったと思うなあ
竹下通りに100均あるけど、置いてある保証はないし、同じようなこと考えてる人は他にもいそうだw
381氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:34:45 ID:1H/g/3Ga0
>>370 えええ? 今日写真を撮ろうと思ってたのにー
382氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:37:16 ID:Y/dU5Q4s0
>>379
売ってた
383氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:40:02 ID:YQP2NET90
あ、売ってたんだ
見落としてたらしい
384氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:40:37 ID:sD2OKGXD0
>>381
同じく・・・。
昨日はどんより空だったし、今日写真撮ろうと思ってた。
明日まではあると信じていたよorz
385氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:42:07 ID:f7paNehG0
昨日西アリーナの関係者席にスーツ姿のコヅいた?
386氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:54:07 ID:ZLi90ZWBO
>>378
えー…ダフ屋っぽいの並んでんの?
前の方に並んでたら嫌だな…
昨日もダフ屋が客引きしてたもんね
手に入るか心配になってきた
387氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:56:31 ID:UhQONvLBO
今70人くらい?買えるかなあ…
388氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:56:48 ID:f7paNehG0
当日券は、ひとり1枚か、せいぜい2枚でヨロシ。
389氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:01:50 ID:+iFxTZBVO
今来た。
100人くらいになってる気が…
390氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:05:49 ID:owrXHVMc0
しかしこのネット時代にオークションではなく現地当日ダフ屋って頭悪くね?
朝早くから行って時給換算してもすくないだろうし売れ残るリスクも高いだろうし。
391氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:12:42 ID:0w2E+DE40
C券で良かったら一枚余っているから譲るよ

あと最近のダフ屋は、あまり券を通行人から買うのに
原宿駅付近で(譲って下さい)プラカードを持った
若い女性を使うようだからから注意したほうが良いかも
392氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:13:18 ID:f7paNehG0
5分で30人増?
393氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:13:22 ID:ZLi90ZWBO
既にダフ屋が入口前で2人いたよ。
今150人は並んでる感じだね。
394氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:14:01 ID:YQP2NET90
>>391
譲ってほしいんですが手順をご指示下さいませ
395氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:14:33 ID:f7paNehG0
12分でプラス50人かい。。。
396氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:16:22 ID:TrvfCcOC0
今日は6時間半か。昨日だけでも疲れたのに今日はどっと疲れそう。
明日まで体力持つだろうか・・・週明けも仕事忙しいし・・・
397氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:18:03 ID:z+FcDe3z0
当日券のお話中すみません
渋谷駅付近で双眼鏡を買えるお店はありますか
自分のだと役立たずなので
7倍を買おうと思うのですが
398氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:19:16 ID:YQP2NET90
ハンズにはあるはず
399氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:21:02 ID:TrvfCcOC0
BUNKAMURAの売店にもオペラグラス売ってるよ。
400氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:21:31 ID:J1yjCjfmO
電気屋にある
401氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:22:03 ID:YQP2NET90
というか会場でも売ってたな<双眼鏡
7倍があったか、使えるものだったかは見てないからわからんけど
402氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:22:56 ID:6M6/zJ46O
駅前にビックカメラもさくらやもあるよ
403氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:23:01 ID:xoSv05zaO
大型家電量販店が種類も多くオススメ
404氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:23:14 ID:GuoLEnZj0
>>397
ヤマダかビックに行けばいいじゃん
405氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:23:26 ID:4a9mZNx50
なんでもいいから当日券があることを願って行ってみるか

ダメなら家でTV観戦だ!
406氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:26:11 ID:9/7c8nxrO
神宮外苑で紅葉散歩した後に向かいます

楽しみですが会場の寒さが心配…
407氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:28:25 ID:z+FcDe3z0
397です
みなさんありがとうございます
電気店に行って購入します
N杯楽しんできます
408氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:47:44 ID:tRzl6zvS0
昨日がS、B、Cだから
今日はあってもそのへんだろうね
Sの1ブロック解放すれば
100−200枚はありそうだがな
409氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:52:47 ID:K713xQRTO
現地、当日券の販売枚数1人1枚に制限との張り紙あり
410氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:53:30 ID:YQP2NET90
ま、当たり前だなw
いきなり1枚とは厳しい気もするが普通だよな
411氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:59:03 ID:xVzwY2hxO
上京しました(・∀・)

これから大慌てでいろいろ買い出します
けどなんか暑い…
412氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 11:59:07 ID:+iFxTZBVO
昨日の段階では今日明日の当日券は全席種あるって貼り紙されてたのに、今朝になったら席種わからない宣言とか、よくわからん
413氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:00:21 ID:ZLi90ZWBO
>>409
そんな貼り紙あった?
「販売枚数によっては一人あたりの枚数を制限する」とは書いてたけど
414氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:01:22 ID:K713xQRTO
現地、いま当日券待ち行列200人以上
昨日はアリーナSSからCまであった
415氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:06:12 ID:tRzl6zvS0
今日はコネコネマンとか
スポンサーがらみとかみんな来るから
カス席しかないだろう

そのくらい予想できる

416氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:06:49 ID:ZLi90ZWBO
さっき係員2人が「今日はA、B、C〜」って話してた
417氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:07:45 ID:BZqj1vEt0
ダフ屋はいる?
418氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:08:25 ID:+iFxTZBVO
並び客に購買予定枚数聞き出した。
販売枚数の目処が立ったのかな?
419氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:09:40 ID:UhQONvLBO
昨日の様子を見るにKブロックが出れば相当ありそうな気もするけどね
420氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:10:29 ID:K713xQRTO
>>413
いま係員がカウンターを持って待ち行列に
購入希望枚数を聞きにきた
421氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:14:34 ID:ZLi90ZWBO
>>419
今日は当日券の行列がすごいから、たぶん1ブロック開放するんじゃないからな?
と言うかしないと鬼だろ…
422氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:18:38 ID:K713xQRTO
待ち行列にダフィーらしいのはいないな
昼過ぎあたりから入口の歩道にダフィーいるよ
423氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:23:52 ID:K713xQRTO
待ち行列更に増えて300人位
424氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:24:17 ID:PdHc+FvIO
当日券欲しい人。
北B席10番台だけど、今日一枚、明日二枚あるけど誰かいります?
まだセブン発券してないので、そちらで発券できます。
425氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:24:40 ID:9wzmfQvDO
昨日は、北2階Kブロックがまるまる空いていました。(C席)
また、南1階Lブロックは黒いシートがかかっていました。ここはあればS席扱いになるかと思いますが、クレーンカメラがあるので、多分開放されないのでは。

赤い席も今日(の女子FP)は埋まるのでしょうねぇ…
426氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:27:19 ID:EvO7lQPoO
代々木なら立ち見席も販売できそうなのにね
427氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:31:49 ID:K713xQRTO
今ごろ発券していないのは下駄か
428氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:35:34 ID:sW2oM+bo0
2階ってトイレは1階の下までいかないとないのかな?
429氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:36:39 ID:EvO7lQPoO
双眼鏡はオリンパスかビックセンの
10倍か8倍がお勧め
軽いし小さい便利
430氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:37:57 ID:K713xQRTO
販売S.B.C席のみの告知あり
431氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:42:18 ID:EvO7lQPoO
ダフ屋みたいのって
オマイラ勘違いされてるよ
見た目まんまだし
432氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:43:11 ID:4eeELYfJP
入場待ちは20人くらい。当日券始まりそうたが長蛇の列スゴス。
433氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:43:43 ID:4jJcsPtNO
当日券詐欺だよ。
昨日は全席種あると書いてたのに、
いきなりSBCだけだって。
434氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:44:00 ID:POTl9+q5O
424さん>


両日欲しいです
435氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:44:36 ID:PdHc+FvIO
>>427
下駄じゃないよ。
余っちゃったけど、ネットに出すのも面倒で放置してただけで。
欲しい人がいるなら空席にするよりいいかなと思っただけです。
436氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:01:19 ID:038rl2LO0
6時間観戦は膝に来てつらいな・・・昨日で相当へこたれた。
ペアは見たいけどダンスが興味ない面子なので、どうしようかとまだ家でグダグダしてる。
437氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:05:31 ID:vaplqXb80
適度に休憩とって全身を動かさないと
どんどん体温奪われていくぞ
438氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:09:55 ID:UhQONvLBO
K、Lブロックまるまる解放したみたいだね
S席はかなりある模様
439氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:09:57 ID:1H/g/3Ga0
>>436 昨日9時間見た私は、ペアをやめて家で昼寝したい衝動と闘っている
440氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:13:05 ID:H+N6DCGtO
>>439
私もまだ家でウダウタしてます
一万円で女子フリーだけはもったいないかな〜
441氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:14:55 ID:K713xQRTO
当日券S席は北L解放だった既に売り切れたorz
442氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:17:52 ID:PdHc+FvIO
>>434
捨てアド取ったんでこちらへどうぞ
443氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:19:46 ID:POTl9+q5O
442さん>

ありがとうございます。
今からメールします。
444氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:20:29 ID:EvO7lQPoO
原宿駅近くの歩道橋にいる
チケット譲って下さい
女2人はダフ屋のバイトよ
445氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:20:50 ID:xVzwY2hxO
当日券、列 300人くらいいないか?
446氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:24:29 ID:qPkQCWh9O
>>428
自分が行った限りでは、下にしかなかったよートイレ。


眠い…が、電車遅延してるんで早めに出ました。
ペアに間に合うかな〜。
447氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:24:42 ID:6HDS2MtH0
今からぶらっと行って当日券・・・は甘いかなあ。
到着16時前になりそうだけど、もしチケ余ってる人いたら定価で買うよ。
いい席であればあるほど嬉しい。
448氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:25:07 ID:jb6HbEg3O
>>188
いや、自分むしろ暑がり。
JOや日米対抗はTシャツ観戦してた。
449氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:27:36 ID:jb6HbEg3O
>>224
時間
450氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:30:17 ID:Qs6vbgmmO
>>371
NHKの敷地内にまだあったよ
自分はNHKホールの前で見て来た
451氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:36:30 ID:7Wrbs1Oz0
>>439
ワールドの時は初日からEXまで、その衝動と戦いつつ観戦したw
452氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:47:23 ID:0qO2EkidO
質問だが原宿から歩いていける?
453氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:47:40 ID:EvO7lQPoO
当日券売り場の列が無くなった
B券とC券まだまだあるよ
454氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:49:44 ID:wm5iYgE/0
>>452
駅からすぐだよ

NHK杯の写真展って1階のトイレがあるロビーのあたりにあるの?
昨日行ったけど分からなかった・・・
455氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:51:05 ID:0qO2EkidO
ありがとう!
456氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:53:32 ID:pfVQ86PHO
写真展は、1階入口の反対側にありますよ。
何気に人が多かったりするので、ゆっくり見るのは厳しいけどね…。
457氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:54:02 ID:Ehn9MyTnO
製氷中の飲食は可になってるな
昨日は違ったよね?
458氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:55:54 ID:wm5iYgE/0
>>456
ありがとう!
行ってみます
459氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:57:33 ID:EvO7lQPoO
写真展はオーロラビジョンの裏側だよ
460氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 14:10:05 ID:OzoHrbqs0
昨日見に行ったのですが
今日も行こうかなと考えている者です。

当日券の状況ってどうですか?
どなたか教えて下さい。
C席で全然構わないんですけど、5時ぐらい着でも余裕ですかね?

461氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 14:18:54 ID:l7MuQtDj0
>>460
流石にそれに答えられる人はいないだろ
462氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 14:20:33 ID:EvO7lQPoO
当日券はまだまだ余裕があるよ
もし売り切れでもC券一枚なら譲るよ
その時は書き込みしてみて
463氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 14:25:59 ID:EvO7lQPoO
NHK杯公式の記念Tシャツ
50枚限定だってさ
残りはピンクのみ
464氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 14:28:55 ID:xVzwY2hxO
みどりがいる???
関係者席
465氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 14:32:13 ID:q+2opOwR0
昨日も南正面にビットと並んでたよ。
466氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 14:33:26 ID:hQMFin2P0
>>463
あれ売れてたのか
467氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 14:39:50 ID:hZMkZsqX0
いい商売だw
468氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:02:21 ID:QFz6iXqkO
今23区内から代々木に向かってるんだけどもこもこジャケットにブーツ+靴下用ホカロンだとかなり暑い…。
でもやっぱり競技場内は寒いのかなぁ。
席はアリーナS後方なのだが昨日は体感温度どんなもんなんだろう?
どなたか教えてくれたらありがたいです。
469氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:09:20 ID:EvO7lQPoO
そんなに寒くないよ
ただ足が冷える
470氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:17:04 ID:8GFTojqrO
C券買って一階の通路で立ち見するのが賢明。
471氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:17:38 ID:l7MuQtDj0
今15時くらいが一番暖かい時間なんだよね
だから今は暖かくてもすぐ寒くなる

寒いかどうかは当人の体感温度にかかってるとしか
自分(寒がり)は昨日ヒートテック+セーター+ダウンで寒くて途中からホカロン貼ったけど
友達は暑がりだけどそれでも途中でホカロン貼ってた
でもログ読んでると同じような席でも暖かかったと書いてる人もいる
あの会場は外と仕切りが無いので南の方が寒いかも

暖かければ脱げばいいんだから
寒がりは念入りに準備して暑がりは念のためくらいでいいんじゃないか

あと白人さんが薄着でも平気なのは平均体温の差
子供が体温高くて冬薄着なのと同じ(最近は低体温の子も多いけど)


472氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:17:52 ID:QFz6iXqkO
>>469

ありがとう!
やっぱり足が冷えるんですね。
今かなり足が暑くて靴下用ホカロンを剥ぎ取ろうかと悩んでたけど、我慢して会場入りします。

初観戦…緊張する〜。
電車乗ってたら緊張のあまり気持ち悪くなってきたw
473氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:28:24 ID:KLvJF7TdO
今日朝早く家でて当日券をとりにいくはずが、
最近の疲労困憊で今目が覚めたorz
C席とかでもまだチケット残ってたりはしないよね。。?
474氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:31:52 ID:wm5iYgE/0
マスクして観戦したら変かな?
目立つし変?
475氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:33:01 ID:0YqDfNmWO
十分前くらいにつきました。
当日券は売切れらしいです。

ダフのおっさんはいたけどね……
476氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:33:39 ID:MTejqNiB0
>>474
大丈夫
477氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:34:51 ID:wm5iYgE/0
>>476
よかった・・・ありがとう
では行ってきます
478氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:41:23 ID:NwihjU7AO
ダフ屋からも、チケット余ってないか声かけられた
479氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:43:02 ID:KLvJF7TdO
>>475
残ってるはずないよなぁ…
家から30分でいける会場だっただけにくやしすぎる。
ダフ屋からは買えないしなぁ
480氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 15:45:03 ID:HXghPSoGO
思い立って代々木体育館前まできたものの売り切れー
がーん
481氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 16:08:09 ID:DKjp4fmhO
同じく!チケ余ってるひと万が一いたら頼む!!
482氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 16:11:24 ID:HD5EFp5F0
>>479
お前の事情なんかどうでもいい。書くなボケ
483氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 16:13:33 ID:wm5iYgE/0
またごめん
プレゼントBOXは入ってすぐの所にありますか?
484氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 16:15:44 ID:6prxtAYV0
>>462
いまさらですが、C席ゆずっていただけることはできますか??
460さんではないんですが。。
485氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 16:23:46 ID:SS15NGnFO
自分の前の客ビール飲みハジメタつまみつき
酒とつまみくさい
486氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 16:24:39 ID:EvO7lQPoO
484
会場の近くにいますか
487氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 16:30:11 ID:MTejqNiB0
>>485
通報しちゃえ
488481:2008/11/29(土) 16:30:30 ID:DKjp4fmhO
便乗するようですみませんが、次席でお願いしてもいいですか?会場近くにいます。
489481:2008/11/29(土) 16:32:56 ID:DKjp4fmhO
486さんへのレスです。
490氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 16:33:01 ID:6prxtAYV0
>>486
レスありがとうございます。まだ会場近くではないのですが、
6時前くらいに会場にはつけそうな感じです。
491氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 16:43:28 ID:6prxtAYV0
>>486
ステアド載せておきます
492氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 16:56:09 ID:a2odpWNlO
すみません初参戦で車で行かないといけないんですが、駐車場はありますか?
493481:2008/11/29(土) 17:16:21 ID:DKjp4fmhO
あ成立しそうですね。残念ですが481は取り下げます。
494氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 17:33:48 ID:6prxtAYV0
>>493
まだ486さんと連絡できていないので、
会場に向かってないんです、、
もし連絡とれるのであれば481さんにお譲りします。

スレ汚し失礼しました。
495481:2008/11/29(土) 17:48:37 ID:DKjp4fmhO
おっと私諦めて、せめてアートに触れたく、オペラシティに移動してしまいました。
混乱させてすみません!
496氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 17:50:09 ID:K713xQRTO
原宿駅前の女のチケット譲って下さいは、
ダフィーの仕入れ係なので注意
497氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 17:53:18 ID:EvO7lQPoO
C券望む方へ
会場外のオリンピックの所にいます
早いもの勝ちでお願いします
498氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 17:56:46 ID:C4MoZVZbO
オリンピックとは何処ですか?
499氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:02:04 ID:K4WlzLApO
497さん、成立しました。ありがとうございました!!!!!
500氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:04:38 ID:EvO7lQPoO
C席の件成立しました
失礼しました
501氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:14:21 ID:UBEzs3awO
プレゼントってどこで渡せばいいんですか?ショーの時みたくあずかる場所はないって言われたんだけど…
502氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:20:27 ID:9nhX6po6O
昨日ならプレゼントは投げ込み用花束を売ってるところで預かってくれたよ
503氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:33:06 ID:cQTro+pRO
ペアの6分練習が始まった頃に当日券買って入った
3時前くらいだったけど売り切れ前ぎりぎりだったみたいだね
その割にはアイスダンス終わるまで周り中がらがらだったけど…。当日券買ってからまた後で来るんだろうか
504氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:34:52 ID:SD/xqcyZO
明日って開場12時半ですよね?
昨日今日行かれた方、開場はだいたい定刻でしたか?
また並びましたか?
入ったあとNHK杯の展示をみに行きたいと思ってるんですが、
比較的空いてる時間帯とかありましたか?

505氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:42:11 ID:xiZBlToqO
すいません、NHK杯の展示ってどこでやってるんですか?
506氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 21:06:18 ID:trJk0r4h0
>>504
明日、会場12時
507氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 21:13:22 ID:RFAvbkXQ0
508氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 21:19:14 ID:DafvkNDmi
出待ちどこでやってる?
509氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 21:41:12 ID:YQP2NET90
帰還
ここでの情報をみて当日券を買いに行って入った(感謝)
15時ぐらいで残っていたのはC席Lブロックのみ。聞いてみたらあと20枚ぐらいと言ってた

天気もよく人も多かったせいか、室温はさらに寒くない
昨日、足が冷えまくった教訓を生かして、着いてすぐ(冷えてなくても寒くなくても)くつ用カイロを仕込んだ
女子フリーの前に(かなり早めに)新しいのに交換
これで今日はまったく冷えずに済んだ…あたりまえかもしれないけど、そういうことなんだなと思った

NHK杯展示は、自分は失礼してペアの優勝インタビューやってる間に見に行った
これまたあたりまえかもしれないけど、そういう時間はガラガラです

トイレは喫煙所に向かって右の奥は男子用を女子用に転用しているので、個室が4つしかなく回転が遅い
以上今日についてはこんなところです
510氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 21:41:25 ID:tnNWSCdDO
鈴木明子に 恋におちて を歌わせたいのは 俺だけではないはずだ
511氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 21:45:24 ID:70FzPKKK0
>>510
ほんとだ!そっくりだ!
512氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 21:49:02 ID:EvO7lQPoO
浅田真央のフィニッシュ前の最後の技は
なんて言う名前の新技?
513氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:14:39 ID:owrXHVMc0
また今日も女子第二グループで幼児が泣いていたんだがあれはどうにかならんもんかねえ
放送に入ったり選手の集中を妨げないかとひやひやするんだよ
ガラス張りの防音室を作ってそこに幼児と母たちを入れて音だけスピーカーで送るのはどうだろうか?
そうすればフィギュアに興味のある子たちの思いもかなえてあげられるしまわりにも迷惑がかからない
514氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:14:47 ID:vNv/YiSVO
女子の最終グループ、興奮しすぎて死ぬかと思った
515氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:17:52 ID:0NFRJ6us0
あれはNHK杯だけで見せると言っていた
ニーナが毒盛られてふら付いてる演技に決まってるジャン。
知らないのw
516氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:19:50 ID:Ou5zayOHO
観戦してきました。
試合以外で感じたこと。
一階スタンド前列でしたが、個人差はあると思うけど、インナーきっちり着ていたらコート要らないくらいの体感温度。
ただ椅子が堅くて腰にくるので、下に敷くものを持っていく事をお薦めします。トイレ、売店は女子が始まる頃には長蛇の列。
カメラの規制もけっこう厳しかったみたい。
517氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:27:03 ID:gsEwv0iCO
>>513
幼児は泣いてないと思う。
乳児の間違い。
乳児はほんっとに入場禁止にすべき
あとはマナースレで・・・
518氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:29:26 ID:MTejqNiB0
>>512
Aikyo Lv4
519氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:42:39 ID:lTLZngcJ0
>>512
あの技は昔みどりもやった気がする
山田塾の伝統でTOP選手にしかできない技なんだよ、きっと
520氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:48:40 ID:H+N6DCGtO
メトロの明治神宮前駅がまおまおしてたね!
バレエのグランジュテのポスター欲しい!
521氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:01:23 ID:NwihjU7AO
JR原宿駅内もまおポスターだったよ
522氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:06:00 ID:xVzwY2hxO
真央ポスター、良いね!
カップルや男子たちがすごく褒めてたよ
523氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:07:29 ID:RFOC0l0D0
>>521
うp希望
524氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:08:58 ID:jb6HbEg3O
南と北では北の方が暖かい
525氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:11:13 ID:EBRbwa+A0
BSでもうすぐ女子のFS始まるよ
23:30〜24:30 NHKBShi NHK杯 女子FS(録画)
526氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:15:28 ID:1TwpiuoE0

今日は全く寒くなかったね
527氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:23:33 ID:nR6X1s+H0
外も中も全く寒くなかった
1Fスタンド前のほうだったけど
結構コート脱いでる人が多かった

収蔵、今日は黒いダウン着用してた
528氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:25:09 ID:EBRbwa+A0
カナダ製スケートカレンダー2009
価格 2,625円
http://blogs.yahoo.co.jp/ujt_icespace/43901476.html

会場内の売店の人に聞いたらネット販売もしているそうです
早めに購入しないと、年内には売り切れ御礼とか

フィギュアスケート専門店
ICE SPACE
http://www.ujt.co.jp/
529氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:27:26 ID:1TwpiuoE0

アイスダンスのロシアカップルの女性

ケツにあらく食い込んでなかった?
530氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:28:41 ID:1TwpiuoE0
>>529
あれ日本語になってなかったねwww

まあちょっと気になっただけなのでどうでもいいことッス
531氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:32:58 ID:vMcpU/a+0
>>529
エカテリーナ・ボブロワ/ドミトリー・ソロビエフね、
確かに
532氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:35:20 ID:Ou5zayOHO
アリーナの後列の人が演技中、大画面をじーっと見てる光景を何度か見た。
あれは段差が低くて、真前に来た時見えなかったんだろうか。
533氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:41:13 ID:EBRbwa+A0
>>523
アジエンス 浅田真央
http://cpg.buzzlog.jp/e103375.html
534氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:43:22 ID:EBRbwa+A0
花王アジエンス HP
http://www.kao.co.jp/asience/index3.html
535氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:44:41 ID:vaplqXb80
>>534
おお、いいね
あのロッテのアホなCMとは比べ物にならないくらいキレイだ
536氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:46:56 ID:jb6HbEg3O
豊の部屋をあの巨大スクリーンでやらないのか、
やって欲しいとリクエストしてきました。

そして、C席買って、1階で立ち見が正解とか言ってる人、やめてください。
立ち見は基本禁止で、今日は注意されてました。
GPFの時みたいに本気モードの注意じゃないけどね…。

てか、演技中に席に行く人(観戦慣れしてなさそうな♂)複数。
アレ注意して欲しいなー。
人件費ケチり杉。
537氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:48:28 ID:ChghyuIG0
TV観戦でしたが昨日今日の真央ちゃんの演技に感動して
明日ついに初生観戦してみようかと思っています。
当日券、明日は余裕あるでしょうか。
初めてでしかも1人なので不安です。
明日はsing×3かな。ほんとはタンゴがみたいけど。
538氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:49:45 ID:bPVVUeHw0
昨日スタンドSS2列目だったけど、アリーナは本当に段差が無くて、
人の顔の前に人の頭あるって感じでちょっと気の毒だった
アリーナは最前でなければストレスかなりありそうだった

スタンドは頭1つ分はきちんと段差あるからいいんだけど
アリーナとの境にN杯仕様のついたてがあって、それが結構高め
2列目でも選手が手前に来られると足下見えないから、
1列目だとさぞかし、と思ってかがんで1列目の人の頭の高さから
見てみたら、冗談かと思うくらい手前が見切れてる!
製氷中に色々な所から眺めてみたが、スタンド1階5列目くらいが
ベストだね  VIP席がその高さにあるのは理由があると思った
539氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:52:21 ID:EBRbwa+A0
>>537
明日も当日券は発売するけど
男子フリーもあるし日曜日だし
早めに並んで吉だと思うよ
540氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:54:06 ID:hfLKHEkJO
演技半分以上見えなかった設営に文句を言いたい
アリーナ後列
541氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:54:37 ID:RFOC0l0D0
>>533,534
これかーありがとう
跳躍してるショットに見とれてしまった
542氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:56:42 ID:owrXHVMc0
北一階S席はめちゃお買い得席だったよ
543氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:57:35 ID:EBRbwa+A0
明日のエキシだけど日本枠の招待選手はミライ・ナガスかな?
544氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:00:54 ID:bPVVUeHw0
エキシもあるしね  当日券なら早めにだね
1階なら最後列でも思ったより見やすいんじゃないかと思えたけど
2階はかなり違うね  AはやっぱりAだ Bと数列しか違わないけど
Aは上から見下ろす感が結構いい感じだけどBはすごく遠く感じる
Cだと本当に豆粒だった
545氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:02:46 ID:YtV8VZoi0
>>537
無事観戦できるといいね!健闘を祈る。
立見席とかあるんだろうか?
546氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:05:14 ID:sOjCnnNV0
ダンスの演技中、北1階Hブロックでずーっとスナック菓子ぼりぼり食ってたオヤジふざけんな
女子になったら双眼鏡でガン見しやがってマジキモい!!


とはいうもののいざとなると注意出来ないものですね。ちと自己嫌悪…
547氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:06:48 ID:ci4R72Hi0
豆粒とひとくちに言っても色々だからなー
例えばさいたまスーパーアリーナのいちばん後ろレベルよりは全然近いわけで

東京ワールドを最後列からみた自分としては、充分だったな
548氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:07:49 ID:z0eS6r1xO
>>546
スタッフに言って注意してもらえば良いよ
549氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:08:52 ID:78o20DPi0
>>539,545
ありがとうございます。
11時位に着くように行ってみようと思います。
早く寝て明日に備えます。
550氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:31:57 ID:JldlstLi0
自分南二階から見てて思ったんだけど
1階最前列キスクラ真裏ってちゃんと見られたのかな?
キスクラの背景のパネルがかなり高い位置にあったように見えたんだけど・・・
551氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:32:04 ID:qsvgT/yc0
日曜の当日券って残りあった?
明日の当日券は売り切れる? それともC席くらい売れ残る?
552氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:35:05 ID:Ce9/CD0X0
南SのK,Lあたりはあのクレーンカメラが上下する度に見辛いのではと思った。
553氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:36:39 ID:KbjZmOt00
>>551

当日売るから【当日券】だよ

どのくらい残っているかは並んで確認せよ


554氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:36:54 ID:cypd5WYYO
>>542
それって何ブロック?
今日の当日券は北SのLブロックが開放されたね
555氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:37:01 ID:sOjCnnNV0
>548
そうですね。今度はそうします。

これだけではなんなので…
トイレは言われているほど長く待たなかったよ。北の西寄りの女子トイレ。
最終滑走者の点数見てから席を立っても製氷時間中に余裕でいけた。
ただ2階席の人はこれより少し早めに並んだ方がいいかも
双眼鏡は必須。関係者席・VIP席嬉しいメンツがいっぱい
556氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:37:29 ID:F59Brd4/0
<<551
大本営発表の会場掲示表では、全席の当日券があったよ
まぁ明日の当日券は売り切れるに一票いれとく
557氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:38:46 ID:cypd5WYYO
>>542
それって何ブロック?
今日の当日券はS席の北Lブロックが開放されたね
558氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:39:57 ID:0sldNZUcO
東アリーナはかなり良かった。段差がしっかりあって見やすい。ジャンプ目の前、向かってくるステップなら顔ずっと見てられる。反対方向なら尻だけどなw
559氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:42:39 ID:F59Brd4/0
クレーンカメラなんかイラナイよね 放送局のオナニーじゃん
もしなければ見切り席のC券が100枚位発売出来たんじゃないかなぁー
560氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:48:00 ID:qsvgT/yc0
クレーンカメラ、本当にカス。
あれ無ければ売り上げがもっと上がる。
選手の強化にも繋がる。だからあのカメラ廃止しろ。

確かにいた、「チケット譲って下さい」の女2人。
一人がブス目で、もう一人がちょいキレイ目。
二人とも同じ白い紙に黒い文字で「チケット譲って下さい」の筆跡同じwwwワロタ
今度見かけたらデジカメに撮って晒すつもりだからそのときは皆で笑ってくれ。

561氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:48:49 ID:ci4R72Hi0
>>552
Lだったけど、まさにその通りw
でも当日券だったので、入れるだけでもありがたい者にとってはさほど気にならなかった
562氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:49:25 ID:0sldNZUcO
そう、N杯はいつもクレーンで無駄な遠影をはさむからイライラする。ずっと人物の全体像が入る大きさで追ったらいいのに。遠くてもハイビジョンカメラは綺麗ですよ言いたいだけちゃうんか。
563氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:51:38 ID:ci4R72Hi0
天井カメラよりはましだと思うがな〜
564氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:53:19 ID:F59Brd4/0
浅田真央のフィニュシュの振り付けは、巨匠タラソワの振り付けを無視した
荒川静香のイナバアウアーより、エビぞりバックブリッジだったよね
テレビの解説の荒川静香は、気づきませんでした 、とコメントしていたけど
565氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:54:21 ID:0sldNZUcO
あー天井も嫌だよね。ドーナツのとき、上を確認したw
566氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:55:17 ID:Sse0H1y/0
>>564
ワールドでは飛び蹴り、
じゃGPFか全日本あたりで4の字か
567氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:55:28 ID:KbjZmOt00

点数はともかくとして すごくいい大会だった・・・


まだ終わってないけどwww

568氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:02:32 ID:F59Brd4/0
>>560
あのダフ屋のバイト女の2人組は明日もいると思う
可哀相だと思って譲る人いたよね 失礼な手口だと思う
569氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:04:01 ID:Sse0H1y/0
>>568
多分明日もいると思う

でもここ数年、フィギュアに限らず
ああいう桜バイトのおねーちゃんは
結構いるよ
570氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:22:46 ID:F59Brd4/0
テレビを見直すと、解説の荒川静香が浅田真央の新しい振り付けの技の名前を
(あいきょう)ですねと解説していたね
571氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:30:29 ID:68oLzK6I0
昨日は、北側の席だったけれど、周りがマナーも良くて、
会話からも選手への思いやりにあふれていてとっても気持ちよく観戦できた。
今日は、南側でなんだか回りは招待客らしき人が多くて、挨拶しあったり、
スケートとは関係ない話を演技中もしていたり、気持ちよくなかった。
あと、小学校低学年の子にプレゼントの投げ込みをさせたり、掛け声をかけさせたりしている
親が多くて、タイミングが悪かったりするから、子供の思い出にはなるだろうけどやめて欲しい。
スケート習ってて、なおかつフラワーガールに知り合いがいる人たちだったけど、
観戦マナーを教えるのが先!
572氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:35:39 ID:6WBw5sj9O
六分間練習放映された?
573氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:40:56 ID:OCKavqyX0
>>571
テレビで観戦してたらウィンブルドン並に上品な観客に見えたけどそういう招待客みたいなマナーの悪いのがいたんだね〜。
574氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:41:04 ID:vWjximLf0
紀子の前の列で、足組んでたロングブーツの若いの誰?
VIP席に不似合いで気になった。
575氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:43:53 ID:OSQq5nf5O
日本人手拍子し過ぎじゃね?
正直うざいわ。
鈴木のフリーで手拍子とか思わず苦笑。
576氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:46:56 ID:8fiBJdh7O
>>568-569
実際看板持って譲って貰ったチケットで観戦したことが複数回ある者としては、
ダフ屋にそういう手を使われるととても困る
看板持ち全員がダフ屋と思い込むのだけはやめてほしいです
577氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:50:05 ID:3JX8I/U30
子供つれてきてもいいけど日本選手だけを見ろ的な親はどうなのか
おかげで子供も外国選手の時だと「この次の次が中野選手?」とか日本人以外興味なし
外国選手でもジャンプだけは興味あるのか親に「これアクセル?アクセル?」
とか普通の話し声で聞いてくるし。飽きてごそごそしててもいいから黙っててくれ
ほかにも花の多さで「この人少ないねー」とか言っててなんか脱力。
隣の席の親子がそうでした。
578氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:50:29 ID:Az5cJml80
>>574
×紀子
○秋篠宮紀子妃殿下

無礼にも程がある。
この非国民在日が糞野郎め
死ねバカ( ゚д゚)、ペッ!
579氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:01:31 ID:vpRnkLgNO
自分の前の列に演技中もべらべらしゃべってるうるさい子供がいた。
スケート習ってるらしくジャンプ飛ぶ度にこれはトリプルサルコー、ダブルトーループ、あたしもできるよこんなのー、
といちいちうるさくていらっとしてたら、前の前に座ってた女の人がさらっと注意して静かになってくれた。
心の中でGJ!と叫んだ。
しかし注意しない母親にはドン引きだった。
580氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:04:41 ID:IQN9xSkk0
>>551
今日の当日券の売り場の掲示板には全席種あったけど、
今日みたいに全席種発売とあったが、実際はS、B、C席のみだったように、
当日現地に行ってみないとわからないだろうね。
581氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:07:43 ID:IQN9xSkk0
>>557
そう北Lブロック、オーロラビジョンの右下が少し見えなかったけど、
B、Cに比べれば全然良かったよ。
582氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:08:37 ID:wR70MZ/pO
私の席の近くにも、選手がでてくるたびに、いちいち知ったかぶりする子供がいた。親はその話に相づちうつだけで注意しない。演技中うるさくて、感動半減でした。
583氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:12:21 ID:IQN9xSkk0
>>576
ダフ屋の手先の女と違う何かを、分かるように考えることが大事だな。
584氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:13:05 ID:IQN9xSkk0
>>578
ペッ氏ね
585氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:15:01 ID:Sse0H1y/0
同時入場すればイイじゃん
再入場できるんだし
586氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:19:24 ID:IQN9xSkk0
当日売りの北Lブロックの上の列にニワカババアとと初心者の娘がいて、
演技中もババアが間違っていることを娘に喋っていた。
しばらく我慢していたけど、あまりに声がでかくて不快だったから注意した。
こういうの多いのだろうか。
587氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:21:01 ID:IQN9xSkk0
>>585
それは良いね!
再入場は手にスタンプを押すからチケットの半券では入れないからね。
588氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:25:23 ID:ci4R72Hi0
そろそろマナースレの話題だな
589氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:26:11 ID:WZPGQ1/l0
>>584
死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
590氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:32:21 ID:7qb8ou6B0
>>544
C席南中央で観てきたけど、自分的には全然豆粒じゃなかったよ。
あれで1500円は良心的。見やすかった。
591氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 03:01:12 ID:NrdfmgWiO
わざと安い席を買って一階の通路で立ち見のが良いのかと思った。
今回、初生観戦だったけど後ろの人に「もう少し浅く座って」って言われた。姿勢が悪くなってケツと背中が痛かったけど、ずっと気を遣ったよ。オレのせいで見れないとか思われたくなかったしね。
592氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 03:03:38 ID:ci4R72Hi0
>>591
>>536

浅く座ってってのは、座高が高いからって意味だろうね
男性は大変かもね
593氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 03:06:49 ID:f8GOJgo70
>>591
座高は変えられないから
浅く座ってはないよな。
浅く座ったら今度は横の人の影になっちゃうし。
594氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 03:12:55 ID:VolAMu8c0
既出かもだけど、真央が歳末たすけあいのCMに出てるね。

あと、ムラムラの特集があったね。
最近父ちゃんよく映るなw
595氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 03:18:15 ID:VolAMu8c0
596氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 03:59:13 ID:sPdfdK7yO
見に行く人は絶対開場と同時に入った方がいいですよ!
今日は男子が公式練習をしていてすごくお得でした(^o^)
あと前のめりの人すごく多かったです・・
注意できない弱い自分が憎い・・
597氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 04:11:13 ID:r4PB26n90
今回、音響がいいなと思った。大きすぎず
小さすぎず、音割れもないし。素人耳ですが
ストレスなく心地よかったです。
598氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 05:33:19 ID:5fYRn75q0
>>591
×見れない
○見られない

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
599氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 06:08:35 ID:F59Brd4/0
>>598
ラララ・レピスト
600氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 06:12:46 ID:VhWfnXBf0
無視したいけど、国語の先生は退場!
601氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 07:13:25 ID:KbjZmOt00

ああ・・・ 今日もあるんだな

堪能しすぎて おなか一杯になっちゃたyo
602氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 07:31:52 ID:oat6euE30
C席券があるんだけど、それよりいい席があるなら行こうかな・・・
体調が万全じゃないんだよ。
603氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 07:51:12 ID:YEuchum60
当日券ってやっぱり1時間前とかから
並んだ方がいいのかな?
今日、観たいですけど
604氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 07:54:27 ID:KbjZmOt00

見たいなら前もって買っとけyo
605氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 07:54:45 ID:oFG+/INbO
>>603
誰もわからないと思う。

ちなみに私はチケ発売日にぴあ店頭で2時間並んだ。
606氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:08:05 ID:DROGDL210
>>603
今のうちから行っておいた方がいい。
607氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:09:35 ID:ZPNztNQw0
おはよー昨日は素晴らしかったですね
今日も元気にいこうぜい
608氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:14:44 ID:DROGDL210
2日間フル観戦。
開場直後に入ると、公式練習がちょっとだけ見られる。
初日は女子シングル第2グループでSPの曲あり。
 ゆかりんと真央ちゃんは間に合った。
2日目は男子シングル第2グループでFSの曲あり。
 織田君もいたが、曲は無良君の分だけ間に合った。
609氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:26:08 ID:s92D3t0t0
今日は早く行ってもスケジュール的に練習は見られないと思うよ

>>602
体調が悪いのなら当日券に並ぶほうが体に悪そうだけど・・・
610氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:37:40 ID:DROGDL210
そうか、今日は見られないのか、
と言いつつ、今日は都合で見に行けない。
昨年は、練習まで含めた詳細スケジュールが公開されて
いたから、ある程度の期待は持てた。

時間がある人は、30回記念の展示を見てもいいと思う。
場所は渋谷口の方。入口の逆側で、大型モニタの裏側あたり。
単なる写真展かと思っていたら、昔の衣装が展示されていたりで、
近くでマジマジ見てしまった。こう言うのを着るのね、と。
611氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:51:03 ID:iqIeRNhwO
北真ん中ブロック位のC席が1枚余っています
612氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:51:55 ID:G+9CrMwc0
織田に『おかえりなさい』ってバナーつけるのやめたほうがよくね?

いかにも不祥事で謹慎してましたっていってるようなもんじゃ?

まぁあのバナーはってたのいかにも男にもてなそうな人たちだったからそういう
心のきびとかわかんなそうだけど…
613氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:57:00 ID:KbjZmOt00
>>611

代々木はC席でも十分たのしめるよね
614氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 09:15:23 ID:5OoSGmh+O
ダメもとで当日券に並んでくる
昨日の日本女子の活躍ぶりにエキシ見たくなっちゃって。
もちろん男子フリーもみたい
615氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 09:38:59 ID:u2TXshhWO
自分も当日券勝負
急に行けることになったから
バナーやらブランケットやら取りにに帰らねば

どこでもいい、出てくれ当日券
616氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 09:47:49 ID:pBD+iJyX0
昨日会場にむかう時、駅からでたらタラソワおばちゃんに遭遇したよ
遠目からみてもすぐわかるすごいインパクトがあったww

当日券、昨日は開場時間にはすでに長い列ができてたよ
目当ての人は急いだほうがいいかも、がんばって!

617氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 09:54:44 ID:UhFEC37G0
代々木の2階って東京体育館の2階よりはやっぱり遠いですよね・・?
618氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 09:54:49 ID:5OoSGmh+O
うわ、結構並んでるなぁ…
619氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 09:56:48 ID:XU7CzXZ50
>>618
どれくらい?
自分も並びに行こうと思っているが,到着が11時予定orz
めやすがほしいので,レポしてもらえると嬉しいです!
620氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 09:58:33 ID:u2TXshhWO
発売は今日何時からだろう?
人が多いと販売始まるのも早いんだろうか
621氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:00:10 ID:gGjBwcHZ0
エキシって何位の人から出られるんでしたっけ?
622氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:02:09 ID:5OoSGmh+O
>>619
80人くらいかな…
もっと早く起きればよかったorz
623氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:03:52 ID:u2TXshhWO
mjd?そうだよなぁ…もう立見でもいい
入れればそれで…w
624氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:11:01 ID:1gwo3GZUO
当日券の列に並ぶ時、係員がチケット購入枚数聞いてきた。まだ大丈夫
625氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:14:02 ID:pBD+iJyX0
>>621
4位くらいからじゃないかな?
自国選手枠があるから大会によってちがうのかもしれないが...
626氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:28:12 ID:XQzFFGuB0
自国開催枠選手は、リード組と南里とナガス・ミライですかね
無良君は自力で出演しそうだし
627氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:36:57 ID:KbjZmOt00
>>617

友人の意見だが ワールドで座った東京体育館の2階後ろ(B席)と
昨日の代々木の2階後ろ(C席:南D列後方)じゃ 昨日の方がよく見えたってさ


結論:代々木のC席は結構オトク
628氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:37:35 ID:XQzFFGuB0
>>617
8〜10倍位の双眼鏡必須だと思う
何度も書いているけど、オリンパスかビックセンのがお勧め
軽くて小さくカラーも色々有り 
4000円〜5500円位で大手家電量販店のカメラ売り場にあるよ
629氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:38:07 ID:KbjZmOt00
>>623
立ち見席なんてねーyo www

消防法で禁止されてマス
630氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:40:05 ID:KbjZmOt00

やべッ ねーよとか言ってないで

おいらもそろそろ支度しないと間に合わんwww

んじゃ会場でノシ
631氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:40:39 ID:+KzvQCdmO
昨日は当日券は販売開始してすぐはかなり並んでいたけど、C席だったら、三時ごろでも買えたよ!
あまり焦らなくても大丈夫だと思うよ
632氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:47:05 ID:r4PB26n9O
今日は超満員になりそうだね〜

あんまり取り上げられないけどペア、ダンスのエキシビが楽しみ。(・∀・)
633氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:47:27 ID:pBD+iJyX0
ミライは自国枠じゃよんでもらえないと思うんだよね、米選手だし...
でてくれたら、それはそれですげー嬉しいけど

おっと、自分もそろそろ出かけますノシ
634氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:51:26 ID:+lA1jafzO
当日券すごい並んでるよ…
C席でも見れるかな…
635氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:52:03 ID:r4PB26n9O
やばい 正午会場だっけ。自分も出なければ!
30周年の展示、もう一度みておきたいし…

では会場でノシ
636320:2008/11/30(日) 11:12:43 ID:6d+aR/rQO
昨日の2Fは、予想以上に暖かったですね
ヒートテック下着をきすぎがあったかもだけど!
コートで暖をとらなくてすみました
そのぶん今日は、装備薄めにしました
WCとかで、1F降りると、ひんやり
かなり、温暖差があるんだぁと実感

連日A席で、2Fからの、見下ろす形もすきだけど、さむ><って感覚も堪能したくなりました
ちらしの裏日記で、すまん
637氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:16:18 ID:QsqjeTEIO
当日券まだ枚数聞かれて並べる状態。
638氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:16:50 ID:aaaHYtUKO
席ですが、自分の感覚だと
B席真ん中くらいでもよく見える!って感想。
少なくとも、たまアリの1階スタンドより断然近く見えるし、
なみはやのスタンド後方より臨場感がある。

コンペだからかな?
ショーだと追いてけぼり感があるかもとは思う。

昨日興奮しすぎて激しく睡眠不足ですが
今日も出動ー!
639氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:17:02 ID:5OoSGmh+O
当日券発売まであと15分くらいかな?
さすがに冷えてきた…
チケット取れたら竹下通りの吉野家かはなまるうどんで温かいものを食べてくるかな
640氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:20:34 ID:8D8Vhr42O
今日のエキシビジョンて
美人枠でのハッカー様の起用を希望したい
641氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:30:49 ID:5OoSGmh+O
当日券発売開始
642氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:32:55 ID:wEwA0VLzO
ニワカなんで初代々木だが、とても見やすいな
代々木、大好きだ!!
643氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:42:09 ID:5OoSGmh+O
SBCが残ってるみたい
644氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:47:34 ID:IYwpFJmm0
ああ行きたい、行きたいが今から出勤だよorz
645氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:51:06 ID:wEwA0VLzO
会場到着
ざっと当日券に150人並んでる
646氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:53:04 ID:EKxgY8ZYO
アリS SS Aもあるみたい
647氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:58:20 ID:EDS8+OrUO
ぎりぎりになってもうたorz
6分間練習には間に合いますように…
648氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:58:31 ID:oWvD0OfsO
山手線が緊急停止したお‥じきに動きそうだけど
線路に立ち入るヤツってホント迷惑だっ
649氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:59:00 ID:QsqjeTEIO
アリーナはもうないよー
SBCでSはビジョン見にくい位置、とのアナウンス
650氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:59:17 ID:2cjtkpH1O
山手線停まった…
651氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:00:20 ID:oWvD0OfsO
動いた‥良かった
652氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:01:31 ID:zHU1rDU6O
よかったの
今からでも間に合うよ
653氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:01:57 ID:+lA1jafzO
迷った末にBにした!けど南Kだし
やっぱSにすべきだったろうか…
開場が準備で遅れてるみたい
654氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:02:15 ID:Ktn81hNDO
人が線路内に入ったみたい
ひざけんな
655氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:04:09 ID:L5nPph+tO
ただいま代々木駅付近で線路内に人が立ち入った為、安全確認中

カッツーン(;`皿´)
656氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:04:57 ID:z0eS6r1xO
>>648
ほんとうぜぇ
自分も今乗ってる
657氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:07:48 ID:L5nPph+tO
>>623
>>595

山手線ようやく発車
無駄に車内が混んでしまった…降車ダッシュしにくい
658氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:08:51 ID:z0eS6r1xO
また止まった

あ、動いた
ふざけんな
659氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:10:14 ID:L5nPph+tO
死ぬ気で走れ!山手線
660氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:10:20 ID:5OoSGmh+O
よかった当日券ゲットできた!
昨シーズンの仙台NHK杯以来の競技会楽しんできます。
661氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:10:39 ID:Ktn81hNDO
やっと動いた。
DOIの時もだったよね。

と思ったら止まった
662氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:11:17 ID:2cjtkpH1O
席まだある?
663氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:12:05 ID:/83SlaqPO
山手線動いてくれ
まだ川崎の自分涙目
664氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:15:43 ID:Ktn81hNDO
>>663
大崎でたらスムーズだったよ!
品川から乗り換えが混むかも
665氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:17:53 ID:+odEMUBRO
なるべく地下鉄使えばよろしいかと。
副都心線とか半蔵門線とか。
666氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:22:33 ID:L5nPph+tO
今は普通に動いてるから安心汁
山手線は頻繁に来るし
ただ、自分は少々時間無駄にした…
667氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:22:58 ID:r4PB26n9O
まだあるみたいだったよ
当日券
668氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:24:07 ID:2cjtkpH1O
当日券はS席売り切れ。
BCはまだ結構あるみたい。
669氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:24:24 ID:SnllMz6sO
それか明治神宮前駅にするとか。
みんなが間に合うことを祈ってる(`・ω・´)
670氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:26:43 ID:L5nPph+tO
原宿駅渋滞
エスカレーターより階段が正解
671氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:28:47 ID:8D8Vhr42O
当日券まだまだ余裕であるよ
並んでいる列が無くなり
直ぐ購入出来るよ
B席とC席のみです
672氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 13:06:03 ID:5ihllxIY0
3席あまってるんだけど
これから家でるので、会場前で
はずかしいけど・・・・定価譲ります、一緒に観戦できる人!と書いた紙でも持っていけばよい?
673氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 13:17:17 ID:0Pdn0V790
当日券買おうとしてる人に声かけてみれば?
674氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 13:17:42 ID:px6+Ahf80
現地組の方々、お楽しみ中申し訳ないのですが…
「豊の部屋」のセットは確認できますでしょうか? 
675氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 13:22:37 ID:8D8Vhr42O

セットあるよ
676氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 13:24:08 ID:5ihllxIY0
>>673
声かけて怪しまれないかな
しかも、アリーナGブロックなんでダフ屋だと思われそうで
最悪、定価じゃなくてもいいんだけど

家族で行こうと思ってたら姉ちゃんの子供が産まれるみたいで、みんなそっちに行っちゃったort
とりあえず勇気だして行ってみる。
677氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 13:28:49 ID:px6+Ahf80
>>675
ありがとー! 録画します。
今年はおねえの部屋無しって怪情報があったもんで心配してました。

現地組の皆さん、楽しんで来て下さい! うらやましいー。
678氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 13:32:25 ID:8D8Vhr42O
オーロラビジョンの右隣りの白いのでしょう
679氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 13:39:03 ID:2cjtkpH1O
男子濃すぎ
既にお腹いっぱいなんだけどww
680氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 13:56:03 ID:vyF8jsip0
>>676
おまいはねーちゃんに付き添わなくていいのか?
681氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 14:04:58 ID:iMvzgjUv0
一言言わせて下さい。手拍子うるさいです…。
682氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 14:38:34 ID:yIjri09L0
>>681
鈴木のステップのときはさすがに「手拍子うぜー」と思った。
音楽が聞こえなくなってたし
683氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:17:52 ID:8n7BtSi30
>>681
無良のときも真央のときも発生してたな
ストレートラインステップ=手拍子と思ってる奴は頭がおかしいとしか
684氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:21:00 ID:/QJ2GJNy0
例えば去年の高橋のヒップホップのやつとか、ああいう明らかにのれるビート感のある曲ならいいけど
王道クラシックのしかもワルツに手拍子はなぁ・・
685氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:26:55 ID:8D8Vhr42O
今日は当日券まだまだ余裕あるよ
686氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:36:51 ID:8D8Vhr42O
会場の外がめちゃめちゃ寒い
会場内は暖かい
687氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:37:50 ID:ardUUtudO
自分の席は選手出入り口の上なんだけど、表彰式の前に、
織田とジョニーはハグしてて仲良さげだったよ。
織田が先頭で出て行った時もジョニーは拍手してた。
688氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:38:26 ID:cpmZLAmGO
豊の部屋収録中
井上組
689氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:38:37 ID:JvHJiHHpO
昨日に続いて座高高い人の後ろでげんなり…
690氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:39:57 ID:+15BxypY0
ワルツの曲で2拍子拍手はマジやめてほしい。おまいら小学校で音楽習ったのかと小一時間・・
1・3・2・1・3・2・・・・
フラメンコでは3拍子の曲ではちゃんと、
・23・23とたたくぞ。
691氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:45:21 ID:8D8Vhr42O
日本人の手拍子は音楽に合わせるより
周りの人達に合わせる個性がある
692氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:46:08 ID:U9PE+sVuO
手拍子の話うざい
693氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:47:56 ID:OPaYdJ6nO
会場でおねいの部屋やればいいのに。

てかアリーナの柵うざい。
694氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:51:01 ID:MXoeh0NwO
プレゼント受付場に頼んだプレゼントって、いつ渡してくれるんだろう
ホテルで?
EX出ない下位の選手でもちゃんと手元に渡るよね?
695氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:51:35 ID:fvzeYRxj0
>フラメンコでは3拍子の曲ではちゃんと、
>・23・23とたたくぞ。

どんなインチキフラメンコだよ
696氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:55:02 ID:oZZqEylvO
>>695
理解できないチミは恩地
697氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:56:46 ID:3IrVBNDpO
女子トイレ、全然混んでないじゃん。三回行ったけど、一度もならばなかったよ。
698氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:59:07 ID:8D8Vhr42O
エキシビジョンのプログラムを見ると
各種目の4人だけですね救済選手無しなのかな?
699氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:59:56 ID:Q8riMuvf0
素人意見ごめん。
殿のお膝元に住んでいるのでもちろん彼を一番に応援していたけど
正直、今日の演技の中ではジョニーが優勝だと思ったよ・・・
(触れちゃいけなかったかな)
700氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 16:08:02 ID:VhWfnXBf0
女子トイレ内で携帯トイレ使用OK
701氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 16:45:25 ID:OPaYdJ6nO
今日の演技だったらポンセロだと思う。
702氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 16:45:53 ID:0sldNZUcO
今年のパンフレット読みごたえあるね。30回記念として気合い入ってる。
資料として面白いし、選手紹介の文章がいいとこついてる。
703氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 16:48:36 ID:t2ulUOXKO
ポンのEX面白い杉じゃ
704氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 16:51:26 ID:t2ulUOXKO
>>694
出場してた選手なら本人がいるから渡してもらえると思う

チャッキーのEXもヨカタ
705氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 17:38:16 ID:q0mqPP9Q0
>>699
言っとくけど、基礎点が違いすぎるからね
706氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:03:45 ID:gXk9dbxi0
さっきHNK見たけど
4回転失敗して、手も付いたのに
なんで外人1.2位を差し置いて
織田が1位になったのか分からんのだが・・・
どして?
707氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:05:22 ID:hOhEl9rd0
確かに地元ageはあるなと思ったけど、
ジョニは後半の3F→1Fになったりしてたし、仕方ないんじゃないの
演技が一番良かったのはポンセロかな
708氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:06:22 ID:YNlEhWUeO
回転不足がないと転びそうでも得点高く
(基礎点もらえる)
真央みたいに見た目きれいでも回転不足あるとダウングレードでダメ
ウイアーはジャンプが抜けたから点数にならず
709氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:07:05 ID:HFWHelXk0
>>706
プロトコル見てくれば納得すると思うよ。
外人とか言ってる段階でただの煽りだろうけど。
710氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:07:44 ID:5OoSGmh+O
来年はNAGANO!
711氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:07:47 ID:Gjm8WQSV0
>>706
君の知識だとだれかが答えてくれてもたぶん理解できないと思う
スケートの採点は複雑すぎるからね
スポーツとしてそれで良いのかと思うけどね
712氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:07:56 ID:rXyYZwoTO
来年は長野
713氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:08:06 ID:8F16U6FzO
ポンセロ良かったな。ついに自爆卒業か
714氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:09:07 ID:Fp2W4sTfO
長野かー
715氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:09:50 ID:HFWHelXk0
>>699
ジョニ好きだけど4回転入れなかったうえ
後半2つの3回転が2回転と1回転になってて10点以上ロスしてるのに?
716氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:10:05 ID:3PEI9+TkO
織田が優勝してうれしい。ポンセロ見たけどジャンプ上手いな。あ、スピンも!
今日の選手では一番印象がよかった。
717氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:11:50 ID:HFWHelXk0
てかここ観戦情報スレだったw
スレ違いごめん。

観戦組の感想聞きたいけど、まだフィナーレ終わるか終わらないかあたりかな。
718氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:16:01 ID:LYAlt7PvO
ポンちゃんのEXに会場中が盛り上がった
719氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:18:36 ID:hOhEl9rd0
マジか〜楽しみ
720氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:19:05 ID:MXoeh0NwO
ジョニーはジョニーだから置いておくとして、観客が一番自然に立った感じがしたのはあっこちゃんか?
721氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:20:27 ID:r4PB26n9O
ポンちゃん凄かったね〜
爆笑

あっこちゃんのタンゴはスタオベすごかった〜 あれは素晴らしい(・∀・)
722氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:21:51 ID:gXk9dbxi0
>>708
はあ〜、なるほど・・・
スケートの点数って
素人じゃ見た目わかんないんだな。
723氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:22:27 ID:EdRfKOgz0
【UNION BBS】
http://doratomo.jp/~unib/
724氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:22:50 ID:LYAlt7PvO
>>720
たしかに。あっこちゃんのタンゴに会場中の人が自然に立ち上がった感じがしたね。
魂のこもったタンゴ素敵だったわ〜
725氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:23:55 ID:/8kl1DyOO
あっこちゃん良かった〜
726氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:24:59 ID:cpmZLAmGO
確かに良かったですが、あんなに手拍子の多い大会は自分はこれまでなかったので少しとまどいました。
727氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:29:06 ID:cypd5WYYO
>>722
フィギュアにおいてはすごくいい演技と思っても、点数が伸びないのは多々あるんだよ。
例えば難易度の高いジャンプを入れてなかったり、
ジャンプの回転不足を取られたり、スピンやステップでレベルを取りこぼしたり。
フィギュアを見続けていると何となく分かるようになってくるよ
728氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:29:25 ID:20EZ+BLL0
>>722
その「回転不足」判定もISU側の事情で操作されるんで
よけい見た目じゃ分からない
カメラ位置を理由に恣意的に見逃したりむりぐりDGしたり
729728:2008/11/30(日) 18:31:12 ID:20EZ+BLL0
もちろん、1/4を大きく超えるような回転不足は
テレビ見てるだけの素人(滑ったことない人間)でも分かるよ
問題は1/4以内かどうかの微妙なやつ
片っ端から見逃されるのもいれば真央の今回のSPやFSみたいのもある
730sage:2008/11/30(日) 18:34:00 ID:PP1jIZv60
来年のNHK杯はどこでやるんですか?
731氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:36:21 ID:B04aqLTiO
>>720
あっこちゃんは凄かった!
空気が違ったね。
ショートサイドのアリーナだったんだけど、周り中立たずにはいられないっ!と立ち上がった感じだった。
732氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:38:25 ID:8D8Vhr42O
長野
733氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:41:37 ID:HX1DAz7/O
>>720
うんあっこちゃんには皆口々に「凄い!凄かった…」て
オールスタオベだったよ。
734sage:2008/11/30(日) 18:43:09 ID:PP1jIZv60
>>732ありがとう
735氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:45:57 ID:r4PB26n9O
ジョニーは人気があるのもわかるなぁ〜
たくさんの女子がジョニーが乗ったバスを悲鳴あげながら追い掛けていったよ
736氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:46:55 ID:y51bzsF+O
そういや安藤来てたね普通に観客席にいたエキシの前半だけだが
他には男子のジュニア選手とか八木沼もいた
ビットはもう帰ったのかな
737氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:47:51 ID:qprSVjEyO
男子は桂雀々が優勝してよかった
738氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:49:19 ID:5t12uk0AO
安藤男子フリーもみてたよ
テレビで観戦してるとこうつった
739氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:11:11 ID:5dgGKBGHO
現地観戦したよ。
ジョニファン多すぎ。織田くんよりすごかった。
でも分かる。動きがきれい。織田くんが少し雑に見えた。

演技はあっこちゃんすごかったね。
でもそれはまだあっこちゃんに対する見る目のハードルが高くなかったから感じたのも大きいかな。

空気がちがったのは、やっぱり真央ちゃんかなぁ。
なんであんな滑りのかんじが軽いんだろ。
あと、中国のペア。技の質がハンパない。
井上組はそうとう努力しないと。

740氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:12:24 ID:OPaYdJ6nO
>>735
出待ちとかやっぱりあるんだ。
私もすれば良かったかな…。
741氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:12:45 ID:33LP6PA7O
個人的にエキシで良かった選手はチャッキーぽんあっこちゃん
そんでジョニ子に特別賞で「貴女が一番美しい賞」を捧げたい
742氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:12:50 ID:rtUyEQZD0
あっこちゃんのタンゴ放送されるよね
見たい!
743氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:14:21 ID:hOhEl9rd0
あっこファンだから今からドキドキだよ
744氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:16:01 ID:35HvGNVfO
手拍子ってエキシはいいですけど
競技のときはやめた方が選手にとってよいのでは…
ゴルフなんかでも観客は静かにするじゃん?
確かにフィギュアは半分は芸術かもしれないけど半分はスポーツなわけで、
アスリートが死ぬ気で調節してきて臨んでいる4分間とか5分間に
観客が土足で無理やり『参加』してるような図々しさを感じる

でもこんなとこで呟いてもなにも変わらないけど…
745氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:22:14 ID:r4PB26n9O
あっこちゃんのエキシビ、ほんと世界に見せびらかすことが出来てよかった〜!

出待ちするつもりはなかったけど、人が集まっていて。
なんだろうと思ってたらジョニーが出て来た(・∀・)
愛想もよく、投げチッスもしてくれたよ〜

れなちゃんとジョンもバスから手を降りまくってくれてたみたい。
746氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:30:12 ID:LSbKXWzk0
鈴木のエキシ、そんなに良いかなあ?
真央の方がレベル高いように思えるけど。
747氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:30:39 ID:laNLgK+4O
今回ジョニーの演技を初めて生で見たけど、優雅さに圧倒された。
何で女王って呼ばれてるか解った気がする。

表彰台にトロフィー置き忘れた織田を呼び止めているところに和んだW
748氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:31:02 ID:cypd5WYYO
>>744
まぁ他国でも手拍子するからね…程度の差こそあれど。
749氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:33:33 ID:i8JwK4JO0
>>747
織田も忘れたんだw
真央といいやたらとトロフィー置き忘られるねw
750氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:33:53 ID:GSoLHwnt0
>>748
まぁウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
751氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:34:35 ID:liFzaeuW0
>>746
真央と鈴木を一緒にすんなw
プロのレベルが違いすぎる
752氷上の名無しさん :2008/11/30(日) 19:35:22 ID:3wNQjulQP
>>746
真央ちゃんはもうずば抜けているからね。
明子ちゃんは見ていない人が多いから、
今回見て良かったって言う感想が多いんだとおも。
753氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:35:39 ID:dpkj67PU0
>>746
EXだから、技のレベルは関係ないんじゃない?
ジャッジいないし。お客さんを喜ばすのは大事。
754氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:36:26 ID:RxS7zTyCO
選手のホテルはどこですか
755氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:37:10 ID:cypd5WYYO
>>750
暇人乙
756氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:37:25 ID:tbnSvVeR0
オフィシャルってやっぱり新宿のKホテル??
757氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:38:16 ID:ZMKTrqHP0
>>754
ジョニーをストーカーする気だな。
死ねよ糞ババァ
758氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:38:17 ID:8IiKgvAD0
>>746
タンゴだけど、なんか系統が違うんだよなぁ
2人のタイプが違ってそれぞれの魅力が出ててどっちも最高

最後2人ともタンゴ衣装でスピンスパイラル良かったね
759氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:38:42 ID:65bDaf1XO
>>745
自分もあっこちゃんについて同じ気持ちだったよ
自分の周りも演技後即スタオベだった

真央はもちろん良いけど既に世界はその良さを知ってるしね
760氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:39:30 ID:MXoeh0NwO
>>746
人それぞれ好みはあるからなぁ
自分、浅田のFSは割と好みだけど、EXは何とも思わなかった
…というか、今回だけでなくエリックでも見たはずなのに思い出せない
レベル云々だけじゃないからなぁ
761氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:39:55 ID:CVwQP/d10
>>755
スケ板名物・ペーさんにマジレスするなんて・・・・・・・
新参のニワカ?
みっともないよ
762氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:40:24 ID:ko13/WgF0
>>758
なんか、上手く衣装があってて良かったよね
男子一位二位も衣装の色合い似てたしw
763氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:40:42 ID:3wth2usSO
真央ちゃんも良かったけど 鈴木選手も頑張ったよ。日本人が表彰台独占出来て良かった。
真央ちゃんの演技に感動してしまって 安オタからマオタになってしまいそう。
764氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:41:34 ID:XWNTKMGaO
>>748
スウェーデン人は日本人と同じかそれ以上に手拍子好きだったぞ
あとフィギュアスケートの観客席でウェーブが起こるとか初めて見たww
ヨーテボリワールド会場はやたらと賑やかだったな
765氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:44:11 ID:g3DgUs/CO
ジョニー頭に花いっぱい咲いてたねw
766氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:45:11 ID:KR6rmfu+O
現地より帰宅中
ぽんちゃんの新たな一面を見ることができました
かなり面白かった!
放送楽しみ。
767氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:48:07 ID:cypd5WYYO
>>764
フィンランドの試合でも手拍子すごかったよ。
確かに前回のワールドもすごかったな

>>761
ニワカじゃないがこんな奴このスレには以前はいなかったな。
ついムキになってしまった
768氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:49:40 ID:ko13/WgF0
>>764
フランスでも手拍子あったよ
769氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:52:52 ID:5OoSGmh+O
仙台でのコンパクトなNHK杯も良かったけど、やっぱり大きい会場もいいね
770氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:55:43 ID:Jz3L5mebO
ジュニア選手がたくさんきてたねー
オフのジュニアの女子選手みんな美人だ!
日野くんと、ダブル石川、水津を原宿駅前でみたけど混雑がすごすぎて声かけられなかったわ。
771氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:57:24 ID:78o20DPi0
初生観戦してきました!
今までTV見て、手拍子いらないと思っていたので私はしませんでしたが、
周りの皆さんはしている方が多かったです。
TVで見ると演技の邪魔になっていそうと思っていたのですが、
実際は音楽が大きな音なので、テンポを乱されるとかそういう心配はなく
逆に選手への励ましになるのではないかと思いました。
曲に合っていない手拍子は微妙ですけどね。
772氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:59:50 ID:+bNLIM1r0
豊の部屋にようこそ
773氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:06:24 ID:KbjZmOt00

帰ってきましたノシ

ポンセロ最高だったな ファンになった!
774氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:08:57 ID:oFG+/INbO
現地組です。
>739、741
同じ感想でなんだか嬉しい。

以下雑感。
・オスマン、体固そうなのにキャッチフットスピンするので見る度にびっくり。
・ルタイとADSL、もっと持久力とスピードがつけば…ガンガレ
・太極、全体の雰囲気がよかったせいか、点数に観客混乱気味でした。
・小林、ジャンプ構成が予定と全然違うw
キスクラでななみちゃんいじり倒していて可愛いw
・南里、SPの方が伝わってくるものがあった。今日は印象薄くて残念。
・ADSL、ジャンプ高い…
フライングシットスピンから急にスローになるのはもはや演出?
・チャッキー、滑りが全体に小粒で幼いのが残念。これからに期待してます。
・地味、タノは良かった。スピンきれい。
火の鳥と、戦うエンタープライズ号乗組員のどちらも表現されていて
見ていていい演技でした。

男子スレ向きの内容でスマソ……
775氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:09:07 ID:KxnJH3wL0
また鈴木VS真央でDOIのときみたいな流れになっとるの
776氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:09:43 ID:xrOfrn7J0
ポンセロ>ジョニー>織田で良かったと思う
織田のPCS地元だからって出しすぎだ
777氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:14:33 ID:oFG+/INbO
>>776
禿堂
初めてポンちゃんすげーと思いました
Exもどちらもいいものミター
778氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:16:46 ID:JZiPInst0
28日行ってきたけれど、後ろの男がうるさくてうざかった。
周りは静かに観戦しているのに、競技中に技の説明など、うんちくの数々。

「テレビで見てると、解説者がうるさくて・・・」って言った時には

「おめーのほうがうるせーだろ。黙ってろ素人が」っと隣の友達と笑ってしまいました。

ジョニーの演技後に歓声があがると「王子かよっ」とひがみったらしい台詞。
真央ちゃんがジャンプ成功した時にでっかい声出して興奮していたオ・マ・エのこと。
779氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:17:41 ID:Fz1gCHnOO
ポンセロの時に恥ずいけど花投げたよ。しかし今日♂少ないね
780氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:19:41 ID:ZV3zkLXc0
ジュニアは今日あと他に誰が来てた?
781氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:20:48 ID:YEuchum60
試合初観戦3日連続で見たけど
試合の方が緊張感があって最高だって思った
Exはアイスショーと同じ感覚かな
真央ちゃん目当てだったけど
ポンセロ、ウィアー、中国ペア、井上ペア、鈴木明子が
印象的だった

特に鈴木明子は想像以上に凄い
こんな逸材がいたとはな
782氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:21:11 ID:/QJ2GJNy0
28日なのに真央?
783氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:21:12 ID:AhMbQN2f0
ああ・・楽しみにしていたNHK杯が終わってしまったよ・・・
プチ燃え尽きなんとかだ・・・
784氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:21:35 ID:/QJ2GJNy0
>>782
自己レス
ああごめん勘違いです
785氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:21:58 ID:ln1fSsREO
会場で何度も織田初優勝時の号泣流してて思わず笑った
当人恥ずかしいだろうな

あのあとに今回の優勝インタビュー見ると随分大人になった感じ
少し寂しいくらい
786氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:24:09 ID:y51bzsF+O
ポンが1番印象に残ったな滑りも滑らかだしジャンプも綺麗だった
ケビンはせっかく4回転を決めたのに観客の反応が余りなのは回転早過ぎて気づいてないのかね凄いのに
787氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:25:25 ID:rfg8DoyI0
>>771
手拍子、会場ではじめてきいたけど、
テレビできくより拍子にあっててびっくりした。
たぶん、反響のせいでくるってるみたいに聞こえるときがあるのかなと。
というか、意外にちゃんと裏拍でたたく人が多くて驚いたよ。
あと、ミイラエキシのときは、一瞬だけど、
単なる表打ちとか裏打ちとかではなくて、
曲のクラップ音に合わせたリズム手拍子もあって、
なんだ、みんなやるじゃんと感心した。

今日はポンちゃんがエキシ含めてよかった!
殿はエキシのトスカのがよかった。あれは渾身の演技だったなー
788氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:26:14 ID:OPaYdJ6nO
さて今からKホテル行ってくるかなw
789氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:26:36 ID:rfg8DoyI0
>>786
チャッキーもよくがんばったよね。
でも、たぶん、気づいてない人、多いのかも……
790氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:28:27 ID:wjuBmDSP0
>>787
ポンちゃんのsing〜のストレートラインはばっちり裏打ちだったね。
実況でも感心してた。
791氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:31:32 ID:lL/f2gqw0
>>787
会場内でも、場所によるみたいだよ
反響するし、マイクの拾う位置によっては
すごくずれて感じるみたい

でも、たいていはそこまで現地では気にならないというか
まず応援する意志が先立っての事だし
拍手うざい!!!と思っている人よりも
素直に拍手している人の方が精神的にしんどくなさそうw
792氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:35:45 ID:6WBw5sj9O
某選手のステップ
涙出た
793氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:37:07 ID:rfg8DoyI0
エキシは、
自分の周りでは
あっこちゃんのフランメンコでのスタオベが多かった。
あれ、ほんとかっこよかった。
794氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:37:32 ID:uS2iNKpJ0
>>789
チャッキーの4回転2回はびびってギャーッてなったけど、
ギャーってなってるのが周囲で自分ひとりで淋しかった…
気づいた人ほとんどいなかったんだろうなあ
皆あんなに点数が出ると思ってなかったみたいでどよめいてた
795氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:37:33 ID:pxGwxqqO0
>>792
そこぜんぜん某使うとこじゃないw
796氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:38:34 ID:KbjZmOt00

某選手って誰だよwww

797氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:39:00 ID:HFWHelXk0
>>793
フラメンコ違うwタンゴタンゴ!
798氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:40:27 ID:65bDaf1XO
確かルタイの時だったと思うけど表拍だったこともあったよね
手拍子結構好きだけど裏打ちでいくべき時に表なのはキツい
799氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:40:34 ID:tET/rjW/0
南里の時に花を何本も撒いてた黄色い女はなんなん?

痛いファンだ。。。
800氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:40:47 ID:rfg8DoyI0
>>797
ちょ、ごめんww
なんでか間違えちゃったよ、ごめんよ〜
801氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:45:12 ID:t2ulUOXKO
28日は男女共にSPやったじゃん
802氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:45:13 ID:78o20DPi0
南側から花投げるとやっぱりリンクには届きにくくて、ジャッジ席に落ちるのが多くて、
でもその花をジャッジがリンクに投げ込んであげているのがおもしろかった。
803氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:45:48 ID:re4D2KtZ0
昨日見てきたが、女子フリーになったら
携帯テレビをみてるおっさんがいた。
しかも音出しててうるさいし。

テレビを見たいなら家に帰れや( ゚д゚)、ペッ!
と思ったが実際には注意出来ないよな
逆上されたら怖いし
804氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:46:03 ID:NS821Lwf0
>>780
はるか、るみ、ゆか、しょうこ、ゆうき
たくや、あきお、リュージュ、コーヘー
あと安藤と村上デー
805氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:46:23 ID:0Pdn0V790
おもしろかったって、結構ジャッジの頭に当たったりしてたよ。
スタンドから投げるのは止めた方がいい。
806氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:47:11 ID:re4D2KtZ0
↑ テレビはもちろん女子フリーの生放送な

目の前で選手が滑ってるのと見比べていたようだった
807氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:47:37 ID:KbjZmOt00

放送用やジャッジのパソコンが壊れるので

ジャッジ側スタンドからの投げ込みはやめような
808氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:49:13 ID:+26lEThh0
今回、選手が何か小さなゴミみたいなものを拾ってる光景が目立ったんだけど、
あれは何を拾ってたんだろう? 双眼鏡で見てもわからなかった。
やっぱ観客が投げたものに関係あるの?
809氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:51:06 ID:OPaYdJ6nO
>>808
氷拾ってるように見えたけど、違ったかな?
810780:2008/11/30(日) 20:54:18 ID:jC0Z7ci00
>>804
d

へー安藤と村デーまで来てたんか!
811氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:57:07 ID:p/vMVLRv0
>>799
20本位撒いてたかな。
花咲じいさんみたいだったw
あの人は有名人だけどDOIでもジュニアの子にも声かけしてるし
あの情熱はすごいと素直に感心するよ。
812氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:01:00 ID:FTL8fgbu0
今日エキシ見てて突然思い出したけど、
N杯エキシの英語の場内アナ、デーのとき(アンコールだったかな?)に
「かもーん!だいちゃーん!」とかやってたよね?
あの砕けっぷりってデーだけだったの?
今年はそういうのがなかった…気がする
813氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:04:57 ID:0uTqMIBWO
井上ペアの豊の部屋つべに誰か上げて下さい!
814氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:05:02 ID:x5O1iVV+0
>>812
去年は、「サンキュー大ちゃーん!We love you〜〜!!」とか叫んでたねw
そういえば今年はおとなしなった。
815氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:05:33 ID:rfg8DoyI0
後方に「織田くーん!」って悲痛な声で
何度も声かける女の人がいたんだけど
周囲の人があからさまに
ちょっと、誰?みたいな感じで振り返りまくっていて
ちょっとそれも気の毒な気がした。
一生懸命応援してるだけなのに。
まあ、正直、ちょっと顔見てみたい気はしたけどさ。
816氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:09:33 ID:NMjYjv2f0
>>812
あったじゃまいか、ポンセロに対して。
「さっさと片付けてくださいね(怒)」みたいなのがw
817氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:09:47 ID:AGxs7Sce0
いい加減「真央ちゃーん」はどうにかならないものかね
声かけるのは全然構わないけどポーズ決めて音楽がなるまでギリギリ声かけは止めてほしい
818氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:12:37 ID:5OoSGmh+O
>>816
それは日本語(女性)のアナウンス
>>812が言ってるのは英語(男性)のアナウンス
819氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:14:29 ID:rfg8DoyI0
英語アナはエキシでは特に何もやってなかったよなー
というか、あの、
「おちゃめな人だったんですね」とか「片付けてくださいね」も、
英訳してポンちゃんに聞いてもらいたかった気もする
820氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:14:49 ID:ygkLSl9mO
初観戦で、今帰りの新幹線の中です。昨日、今日と堪能してきました
昨日の真央ちゃんのフリー演技開始直前
既にポーズ決めてるのに、いつまでも『真央ちゃーん!』とか叫んでる人(子供が多かった)に
観客席から『シーッ!!』と何人もの声が飛んだ時は
正直、みんなGJと思いましたw
昨日は北、今日は南で見たけど、南は期待してたほどじゃなかった
個人的には、北の方がかなり盛り上がって楽しかったです
821氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:17:05 ID:em+mEaPl0
>>815
まあウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
822氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:17:07 ID:cypd5WYYO
>>815
あまりに大きな声援だとつい振り返るだろうね。
28日のナヨンの演技直前にアリーナから「キム〜、ぐぁんぶぁって〜」って聞こえてきて、
周囲の人も「今のは…」って反応だった。
ちなみに次の日もアリーナから同じ声援が聞こえてきたけど。
823氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:19:19 ID:FTL8fgbu0
>>815
北だったから周囲の状況はわからんけど、
北でもあの人のアレはかなり失笑されてたよ。
さすがにちょっと空気読まなすぎ感があった。
声かけのタイミングとかしつこさとか…。
824氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:19:48 ID:lWn3Vg2NO
>>754
チャッキーの場合むしろ失敗とか回避の方が驚いていたかもしれないw
825氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:20:09 ID:Ktn81hNDO
>>815
織田の演技が始まる前に映ってるよ
EXでも叫んでてアナウンサーが『一昨日はお帰りと言う声が、今日はおめでとうと言った声が〜』
の時におめでとうと叫んで周りが笑ってた
826氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:21:10 ID:FTL8fgbu0
あら、映ってたんだ。
話題にしたらまずかったね。
827氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:22:19 ID:rfg8DoyI0
>>823
あれ北まで聞こえてたんだね
828氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:22:28 ID:UylRm0Zh0
>>822
近くにその人いたけど、全選手にその選手の国の言葉で声援してたよ。
ちなみに表彰式のときも選手が台登る直前に毎回。

全選手のファンか、もしくは選手が振り返ってくれることに快感を覚えてるかどっちか。
私は後者だと感じてうざかった。
829氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:25:12 ID:oFG+/INbO
>>820
28日北、30日南で見た自分も
今日の南は盛り下がっていて残念だった。
あ、でもあっこちゃんではさすがにスタオベっていました。
830氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:25:41 ID:CTc/gFmW0
>>828
全選手にその国の言葉で、って凄くない?
フィンランド語とかロシア語とかグルジア語(あるのか?)とか全部できるの?
てか、その国の言葉だって分かる828も凄いと思うけどw
831氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:27:39 ID:UylRm0Zh0
>>828
さすがに名前のみとかもあった。
832氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:27:49 ID:FTL8fgbu0
つか、北南がどうこうじゃなくて
全体に28日の方がすごくて今日のほうが盛り下がってたんじゃないかな。
チラ裏で語られてるけど、多分疲れたんだよみんなw
思ったよりも全日、全部見てる人が多い印象だったしなあ。
833氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:28:01 ID:cypd5WYYO
>>828
全選手に声援ってすごいね…
2日目にまたアリーナ辺りから聞こえきた時はびっくりした。声が響いてたからね
834氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:28:08 ID:2dfTRhzRO
>794
自分チャッキーの4とかでフォー!叫んだら白い目で見られた。セツナス
本当に反応が薄かった…w
835氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:28:30 ID:yCytsJtf0
今帰宅
エキシビションのインターミッション中
キスクラ席で刈屋さんと樋口コーチの間に座って話していたのは
カタリナ・ビットだよね
双眼鏡で思わず見まくってしまった
836氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:29:11 ID:Ktn81hNDO
>>826
くっきりではないから大丈夫
トータル30回は織田くーーんって言ってたよね。
837エロゲニー・フルチンコ(ロシア):2008/11/30(日) 21:29:41 ID:oH1im/xD0
>>835
ビット様じゃなくて
おいらだよ♪
838氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:30:37 ID:bkMgfwA60
中国ペアのポニョは、NHK紅白の前振りですかね?
839氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:30:42 ID:lWn3Vg2NO
映ってなくても特定の観客の話をここで続けるのはどうかと
ヲチスレじゃないんだから
840氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:32:10 ID:rfg8DoyI0
>>838
やってることは
はじめのぽにょぽにょ手以外は
ポニョとは全然関係ない振りだったけど、
まあ、あれもサービスだよねw
841氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:32:25 ID:KbjZmOt00
>>838

周りにいたガキが飽きてたたころだったのでGJだったよ

空気読めてるじゃんwww
842氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:32:40 ID:FTL8fgbu0
>>839
確かに。スマソ。
843エロゲニー・フルチンコ(ロシア):2008/11/30(日) 21:32:49 ID:oH1im/xD0
>>838
ワロタよw
844氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:32:52 ID:UylRm0Zh0
ポニョにはびっくりしたー。
まったく曲を無視して演技してた気がするけど、
サービス精神に脱帽。
ちょっと神経質な印象あったけど、
最初のほうポニョポニョしててかわいかった。
845氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:33:24 ID:2ZNx0gPO0
中国のペアはチャンズも以前何かやってた気がするな。
846氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:34:54 ID:t2ulUOXKO
>>838
正直ポニョに吹いたw
何故パントンがポニョ
847氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:34:56 ID:FTL8fgbu0
なぜに突然ポニョをやることになったんだろうかねw
848氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:34:59 ID:cypd5WYYO
>>836
ショートの時も遠くから「織田くーーん!」って絶叫が聞こえてきたけど同じ人かもね
849氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:36:32 ID:bkMgfwA60
鈴木明子の眼圧ステップ良かったね
850エロゲニー・フルチンコ(ロシア):2008/11/30(日) 21:36:59 ID:oH1im/xD0
おいらだよ♪
851氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:37:09 ID:nhgqGY3C0
今日はいくつか4回転見られたし、EXも好きなの多くて楽しかった。
殿は6分間練習のときがすごかったな。
昨日は真央ちゃんまだ〜?連呼の子供にイライラさせられたが、
今日は演技中にうるさい人がいなくて集中できたよ。
手拍子は顔の前で叩かれたりしない限りは諦めてる。
自分はEXでノリのいい曲のときだけする派。
852氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:37:18 ID:hWvROtVo0
N杯って前も平井堅の曲で滑ったりぽにょとか
関係者に薦められるのかな?
853氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:39:06 ID:w+JKqPSw0
アリーナの関係者席で無良と見てる身体のでかい人が
現地で誰だかわからなかった。

今判明。ソプラニスタの岡本知高だったわ。
854氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:39:08 ID:boIFYrRn0
>>845
チャンズはマツケンサンバ滑ってたね
855氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:40:30 ID:r4PB26n9O
>>840

あ〜 なんか見たことあるような人たちがいる、って思ったが誰かわからんかったよ〜
水津さんは結構、遠目にも目立つね
856氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:40:40 ID:VC0aPuMFO
このスレの情報のおかげで楽しく観戦できました
本当にみなさんありがとう

南側にいたんだけど、北側の盛り上げ上手な方々GJでした
とくにチャッキーのEXの時、チャッキーうれしかったと思うw
857氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:40:53 ID:0Pdn0V790
雪組がモー娘やらされてた記憶が
858氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:40:55 ID:uS2iNKpJ0
>>851
殿なー…。
6分練習で4回転を3回飛んでて、
1回目(単発)ばっちり、2回目(単発)オーバーターン?、3回目(4-3-2?)
とかだったような、でもちょっと記憶が曖昧、誰か補足ヨロ

あんなにホイホイ4回転にチャレンジできる選手になったんだな…
859氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:44:19 ID:bkMgfwA60
そろそろNHKはじまるよ
21:50〜22:34 NHK総合 NHK杯 エキシビション(録画)
44分じゃ全員じゃないんだね
860氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:44:26 ID:t2ulUOXKO
ポニョで良かったよ
羞恥心だったら口から魂が抜けてたと思うから
861氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:45:03 ID:rfg8DoyI0
>>860
さすがにそれは勘弁ww
862氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:47:01 ID:bkMgfwA60
全日本エキシでは、(がんばれ日本)がエンディングかな
863エロゲニー・フルチンコ(ロシア) ◆y75m5qTZTQ :2008/11/30(日) 21:48:09 ID:oH1im/xD0
>>860
さすがに他局のキャラは呼ばんだろ。
864氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:48:58 ID:aX9R5DZg0
>>852
それは東京ワールドの時。
平井堅の研音という音楽事務所がフジとタイアップしてるから。
安藤さんのアイビリも同じ理由で。
865氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:49:03 ID:8hHxngHn0
チャッキーのジャンプ回転早過ぎて席が遠いと4なのか3なのか正直解らないw
866氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:49:05 ID:bkMgfwA60
867氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:49:34 ID:pBD+iJyX0
帰宅しました
ポンちゃんの美しい滑りと美しい四回転と面白すぎるエキシを堪能しましたwww
そしてあっこちゃんすばらしかった
868氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:50:55 ID:t2ulUOXKO
>>863
ポニョも一応日テレ絡みじゃない?
ジブリだから
869氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:52:29 ID:5BSHnkvw0
>>771

私も今回初観戦です。ノリノリ以外は手拍子控えました。やっぱりあってない無理やり手拍子?)場面もありましたね。
ジャンプよりスピンの素晴らしいのに感動しました。

個人的にはジョニーのEXが一番涙でそうなほど素敵だった。あっこちゃんも素敵でした。
北SS後方ですが、周りの方達マナー違反のような人誰もいなくって、すごく雰囲気良かった!
本当に楽しめました〜。
870氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:53:01 ID:tQyjVH0uO
>>851



なんか仕切屋というか、うざそうなオバサン。
家庭崩壊で逃避ですか?
871氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:54:43 ID:+/33Ovf10
>>815
あの声は織田の試合やショーの時、いつも聞く声だよ
872氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:57:59 ID:ardUUtudO
>>858
最後は4-2-3に見えた。
変わってるな〜と思ったんだけど、見間違いかな?
873氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:59:17 ID:jXwENHLP0
中野って胸露出しすぎだと思うけど。なんか昭和の髪型と衣装がちょっと・・
874氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:10:02 ID:2sZWcrmsO
土日観戦してきました。二日とも北で少しがっかりしたけど、周囲の人や環境に恵まれてとても楽しめました。
時期的にきつかったけど来て良かった。選手も皆良かった。特に昨日の真央ちゃんの時の鳥肌が立つような演技と会場の雰囲気は、忘れられない思い出になると思います。
さあ、来週から仕事三昧だ…。
875氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:12:39 ID:jXwENHLP0
EXだとみんな拍手少なくなるね・・・
876氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:20:55 ID:ci4R72Hi0
877氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:23:06 ID:3UGbAUSIO
殿が練習の時に、4回転を軽々ホイホイ飛んでいてワロタw
なのに、なぜ本番に飛ばんのだw
878氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:27:00 ID:jXwENHLP0
というかリード組も流さないしアンコールも流さないってどういう事?
かなり省きすぎるんだけど・・・・
ひど過ぎる・・・・
879氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:27:23 ID:0GcmOb6U0
初日アリーナ後列、二日目は2階の端ブロック最前列、今日は1階のBブロック前列で見たけど
もうアリーナは絶対買わね・・・。
目の前が人の後頭部という最悪の席だった。
一番見やすかったのは結局2階だったなー。
1階Bブロ前列も良かったんだけど、全体の動きが良くわかるのは、断然2階だった。
あれで1500円とはお得すぎ!
今日は後ろの席にうんちくおばさんや、延々悪口女子がいたから居心地悪かったのもあるけど・・・。
880氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:38:52 ID:+lA1jafzO
リード組はそもそもEX出てないよ。
てかアンコールのぽにょのみに泣けた…
881氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:45:43 ID:wEwA0VLzO
手拍子は応援はもちろん、会場の雰囲気を盛り上げる意味でも積極的にしている
やっぱり客席温まってる方が楽しいし
882氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:49:52 ID:ci4R72Hi0
積極的に・・・・か
えー
自ら乗っといてなんだけど、手拍子の話は多分マナースレに移行した方がいい
過去には「手拍手」って単独スレが立ったことあるぐらいだw
883氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:58:03 ID:bkMgfwA60
会場の音声を編集して放送しているよね
高音をカットしているみたいだ
884氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:00:53 ID:bkMgfwA60
農耕民族に気の効く拍手は無理
日本人は2礼2拍手が基本
885氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:02:54 ID:s5qU3byW0
中野の胸、肌襦袢で隠れていたぞ。ちゃんと周囲は肌襦袢だった。
886氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:04:00 ID:MXoeh0NwO
手拍子なぁ…本当、曲による
邪魔になってることも結構あるだろうし、選手が本当のところどう感じてるかわからないから、自分は基本やらないけど
887氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:05:16 ID:dv4vctnr0
見間違えかもしれないが、昨日「チャッキー」って書いてあるバナーを見た
北側Bブロ付近
ビックリして二度見したよ
でも今日はそれがなかった

見間違えなのか?
888氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:06:22 ID:x5O1iVV+0
ぽにょの手拍子はあれで正しかったと思う。
889氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:06:34 ID:UfBujwLg0
>>887
「Go!Chakye!」だっけ?自分も南だったからまさかと思って何度も見てしまった。
890氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:11:17 ID:TYuU8+E90
タンゴとかワルツに手拍子はやっぱり違和感あるなぁ〜と自分は思った
891氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:12:50 ID:QPK2I7rX0
>>889
あれGO!CHUKYO!
じゃなかった?
892氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:14:53 ID:FTL8fgbu0
北に貼ってあったGO!ならCHUKYOだとオモ
893氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:15:02 ID:Iq2e/T+o0
映像で見るとヒューとかキャーとか指笛とかスタオベは
華やかでいいんだけど、実際自分の近所にいると少し迷惑。
そことの兼ね合いだな。
894氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:16:39 ID:YJc3YC8Z0
気になったこと

・場内アナウンスの女性ってもしかして、世界選手権で通訳してた人?
・安藤美姫がキスクラの上に来ていたね。周りの人は気付いたのかな?
・紀子様いらっしゃったね。美しかった。
・伊藤みどりさんはジョニーと抱擁したかったとみた。
・ポンセロはやばい。
895氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:25:00 ID:+/33Ovf10
紀子様いらっしゃったね

だから明治神宮が限界警備だったのね・・・
896氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:25:27 ID:+/33Ovf10
限界×厳戒だ
897氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:26:20 ID:wjuBmDSP0
> ・伊藤みどりさんはジョニーと抱擁したかったとみた。
テレビ観戦でも明らかにジョニーだけ抱擁の時間が長かったように感じたw
898氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:26:50 ID:dv4vctnr0
>>889
>>890-892

ありがとう
そうか、そうだよね
orzorzorz
899氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:26:57 ID:uNb6gGaX0
>>889
ゴー中京だな。
中京大や高校の選手が出る試合なら全日本やインカレ、インターハイでも張ってあるよ。
900氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:27:54 ID:jXwENHLP0
ビッドは挨拶とかしたの?
901氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:30:19 ID:uS2iNKpJ0
>>897
みどりさん抱擁した後観客に「うらやましーだろーやったー」ってしてたもんなw
902氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:30:40 ID:dv4vctnr0
>>899
全日本とかで良く貼ってあるよね
去年のなみはやでも目立ってた
でも何となく、色合いが違って見えたんだ
903氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:32:52 ID:KbjZmOt00
>>900
会場モニターで紹介されたのと 表彰式の握手だけのような

904氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:34:02 ID:UfBujwLg0
>>898に同じく、>>890-892ありがとう
視力あんまり良くないんで、??と思ってた。疑問がひとつすっきりした。
905氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:35:01 ID:uNb6gGaX0
>>895
確かに紀子さまだったよね。
でも愛子様が風邪でダウンって記事が出てるんだけど・・・

佳子>愛子かそれとも旦那いゃ、秋篠宮様に任せてきたか
906氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:36:27 ID:ZsXSSMVE0
愛子様は雅子様の子
907氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:37:03 ID:KbjZmOt00
>>905
愛子さまって 皇太子の子じゃね?
908氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:38:11 ID:NofxYhta0
>>905
愛子様は皇太子殿下と雅子様の娘で
紀子様の娘は佳子様だよ
フィギュアスケートやってる(た?)
909氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:44:56 ID:txWpePYZ0
>>885
透けてるみたいだったよ肌襦袢。
キスクラで影ができると谷間が見えて気になった。
910氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:48:00 ID:bgL38CGa0
今日だけ現地観戦、帰宅しました。織田君の結果に
モヤモヤした気持ちもあったけど、そうだよな、基礎点・・・

まだプロトコル見てないが、今日は圧倒的にポンセロが良かった!
スケートきれい。重力かかってないみたい。6分間の時スピードが
他の人と全然違ってた。
反対に地味は、漕いで漕いでって感じでジャンプも決まらないし、
調子悪そうに見えた。衣装はスタートレックから変更して良かったね。
シュルタイスも無重力系スケートでツルツルよく滑ること。
フリーの曲が「火サス」に聞こえるのは自分だけでしょうか。

EXもポンちゃん絶好調でたくさん拍手もらってた。
あっこちゃんのリベルタンゴカッコイイ、そして真央ちゃんは
もう別次元って感じだった。凄すぎる・・・マオタになりました。
911氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:50:37 ID:k9Xd0Ytr0
>>905
愛子がなんの関係があんだ??
912氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:51:20 ID:HFWHelXk0
>>910
地味のスタートレックはSPだよ
地味調子悪そうだったね
913氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:55:28 ID:/QJ2GJNy0
>>910
一応いっておくが、マオタってのはアンチ的意味合いだぞ
914氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:56:18 ID:YJc3YC8Z0
観客は真央ちゃんにはものすごく思い入れがあるというか、
真央ちゃんの出番になると、目が皿になって、身を乗り出す感じになったね。
そんな観客の期待に答えることができる真央ちゃんはいろんな意味で別次元だとおもった。

ポンセロはこれからトップ集団に入ってきそう。
才能のある選手が、一段高いところに登ろうとする瞬間を見ることができたのはうれしい。
素晴らしいスケートで、豪快なジャンプで、天晴なexだった。
915氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:57:05 ID:Uy5uzWrC0
ジョニーは熱でもあったんじゃないかって言われてたけど
確かに滑る前から顔が真っ赤だった
916氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:57:16 ID:dv4vctnr0
確かに今日はFSもEXもボンセロ祭りだった
逆に彼が居なかったら、淋しいN杯になってたかも

鈴木といい、ムラムラといい、ボンセロといい
初参戦者が大活躍だった!
917氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:58:14 ID:bgL38CGa0
>>910
そうかごめん、火の鳥もスタートレック配色じゃなかったっけ?
袖の部分がからし色で、地味にもほどがあるだろうって色。でもSPなんだね
ようつべで確認してくる・・・
918氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:59:25 ID:ci4R72Hi0
>>913
自称する分にはそうでもないんじゃね?w
919氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:02:50 ID:qW4KTKyQ0
>>916
ボンちゃんじゃなくて、ポンちゃんなので、よろしくおねがいします。
920氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:04:01 ID:0ejvifxK0
ボンちゃんw
921氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:05:00 ID:zxyiADxxO
アシュリーが帽子を置いたあたりの親父がうらやましすぎた
922氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:05:06 ID:ZKOK7+yW0
大木凡人
923氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:06:56 ID:CHKgrMWC0
>>919
ホントだ
チャッキーバナーといい
どうやら3日間観戦の疲れが来たようだ
凡ちゃんじゃ、、、、orz
924氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:07:15 ID:TNeilksvO
今現地から帰って来ました。未だに興奮してて今日は眠れないかも
スレチかもしれないけど
当日券待ち中に、声掛けてくれたカッシー似のイケメン君ありがとうございました。
アリーナ席を格安で譲って貰って感謝。スケートファンの温かさが身に染みました。
925氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:08:46 ID:o1Ka1CwA0
>>901
むしろ、みどりチャンと抱擁したジョニーが羨ましい。
何年経っても彼女はネ申だ・・・・
926氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:08:56 ID:OjVOyXTtO
鈴木のファンが増え織田アンチがますます増えた大会でした
927氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:13:16 ID:dkcIv5Of0
ボンちゃんだと水野晴男先生の愛人になってしまうので注意が必要だ
928氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:14:10 ID:Nn05o1OCO
今回のNHK杯でポンセロの事覚えた
男子オタじゃないけどこれから注目するよ
929氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:14:17 ID:ddeJ1znG0
>>916
ポンちゃんは2005年にもNHK杯出てる。
当時のスレで和みレポがいろいろ報告されてた。
930氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:15:50 ID:19q2AGQRO
最終日の皇室の方々の御観戦、どなたがいらしてました?
931氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:16:54 ID:CHKgrMWC0
>>929
お〜、そうだったんだ
申し訳ないほど覚えてなかった
重ね重ね、彼にはすまない事したよ
932氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:22:37 ID:+uZH+2ry0
>>790
映画スィングガールズで学習した人も割と多かったかもとか思ったw
933氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:22:55 ID:C5TfxQDq0
来年は長野か…
自分の九州在住だから長野は行きにくいなぁ。

開催地ってどうやって決めてるんだろうね?
934氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:24:43 ID:4zWLrPvA0
>>933
来年はオリンピックシーズンだから長野に決まったんだなと思った
935氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:32:06 ID:FXVuWkGE0
来年のNHK杯は11/5-8、今年より早まる。
GPF出場の6人がNHK杯で決まらないと言う、
ほんのわずか盛り上がりに欠けるかもしれないが、
五輪シーズンなので、別の意味で注目を浴びそう。
ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html
936氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:34:02 ID:gvB4bER70
>>878
観戦ぐみですよ〜釣られたならすみません。
937氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:34:44 ID:C5TfxQDq0
>>934
今年の全日本と2011年のワールドも長野。
ビッグハットがあるからだとは思うけど、長野の人が羨ましいな…
938氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:43 ID:gvB4bER70
今回思ったのは、EXは全体とか照明見るためにSSにしたけど、
アリーナのほうが楽しめそううだという事・・失敗・・・・
939氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:36 ID:I8O1LPWR0
>>932
自分は正にそれだw
映画の横断歩道のメロディを裏打ちするシーンを思い出しながら手拍子してた。

自分にできそうにない時は無理には手拍子しないな。ワルツとかロシア民謡とか。
940氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:10 ID:foa4fJgO0
ぽにょは、パントンが夏にFOIで来たときに仕入れていったんではないかい?
夏休み前からずーと宣伝してたしいろんなところで耳にして、きっと今日本ではやってる
曲だと変にインプットされたのでは?

自分、3日通ったが周りが残念すぎる客ばかりだった。カメラで撮影しまくる女に始まり
2日目はビールとつまみの匂いが漂い、真央だけを見に来て他の演技は見ない母娘、
しまいにゃジャンプが決まるたびに座席であばれ踊る。最終日の今日はマナーは
いいが、髪から異臭を放つ古参ファンの真後ろ、一日中汗臭い匂いが直撃してた。
941氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:13 ID:+KoJ6/QU0
豊の部屋みたけど刈屋アナって真央オタだよね・・・
942氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:58 ID:4VdoGxsN0
>>939
チャルダッシュとかロシア民謡は最初はいいけど後で崩壊するのが目に見えているわなw
943氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:25 ID:3EZLfuH50
悪夢のような観戦レポ、乙・・
944氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:27 ID:I8O1LPWR0
>>938
最前列は楽しそうだった・・・
後ろに近いアリーナ席は選手の周回とか全く見えなかったよ…

試合も、段差ないし双眼鏡で見るにはでかすぎるしモニタもみづらいし
スタンドSSで見た日が一番よく見えた。
それでも選手が手前フェンス近くに来ると視界から消えてた。
945氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:51 ID:Ib4DZrDH0
今回、株を上げた人たち。
あっこ、ポン、ムラムラ、で宜しいでしょうか?
946氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:50 ID:QIOfVzOl0
超個人的には、naNriのSPも結構グッときた
947氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:22 ID:FXVuWkGE0
>>939
自分は初日と2日目の観戦だったが、回りにヒドい観客はいなかったな。
ちょっと目についたのは、
・スタンド席から果敢に花束投げに挑戦して撃沈する人々
・目の前でまさに演技中なのに、無理に席に着こうする、少々無神経な人々
くらいか。
特に後者はムッとした。
948氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:27 ID:NTVzQvHe0
>>938
フィナーレに限ってはアリーナがいいと思うけど、全体と照明のために
SSは間違ってないと思うなぁ。
私もSS観戦で今、録画観てたんだけど現地では最高だと思った中野のEXが普通だった。
音響って大事だね。あと、最後照明が集まっていくあたりはSSの距離が
ベストポジションだったと思う。
949氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:51 ID:3EZLfuH50
座高が高くて姿勢の良い女二人連れが前に座った時はオワタと思った
早々に帰った時は神に感謝した
950氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:01 ID:FXVuWkGE0
北は、
アリーナ席のひな壇は角度が緩過ぎて、最前列以外は見難かったように思う。
ただ、表彰式後の入賞者ランの時にハイタッチ出来そうでうらやましい。

南は、ジャッジ席が意外に高さがあって、あまり前の方だと視界が遮られそう。
もっとも、開始と終了のポーズが南向きなので、そこは良いのけど。
951氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:00:12 ID:CHKgrMWC0
そんなすべてのお客様の為に
どーも君が、破壊的なスピンでお見送り
952氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:12 ID:hww1x7uE0
29日は一階スタンドの11列目だったんだけど、一列目と同じ値段なんだよなあと思うと
少し切なかった....見やすい席ではあったけどね。

スタンドから花やプレゼント投げてる人たくさんいたけど下の人にあたるとホント危険そう...
なにか対策はないのかな...下に係員がいて渡すと代わりにリンクに投げてくれるとか
953氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:15 ID:lTnJlqJo0
強肩のスタッフが配置される図が浮かんだ
954氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:14 ID:PROuzlBO0
短期バイトで室伏が雇われるわけですね。
955氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:16 ID:CHKgrMWC0
オグシオやバレーボール選手でもいいかもよ
956氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:50 ID:8rF2KuLf0
花束、打ち返しちゃうの?
957氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:57 ID:FXVuWkGE0
投げ込み専用モードの花束は、やり投げ形式でスーッと飛んで行くとして、
プレゼントとか大きなぬいぐるみとか、ガサのあるのは、
さすがにアリーナ席onlyにしてよ、と言うのは酷かな。
投げ込み用ぬいぐるみも会場で売っていたけど、
あれはさすがに遠投でも無理か。
958氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:23 ID:rocfBHc3O
スタンドの最前列はスケーターの足元が見えなかったり、南だとテレビカメラが邪魔だったり。
5〜6列目がベストかも。
959氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:23 ID:CHKgrMWC0
>>956
いや、リンクへのアシスト的に。

でも明らかに無理なものは
打ち返すのもアリかも
960氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:20 ID:Wd75I+Sn0
投げ入れと言えば昨日の何だったかのロシアの選手の演技のあとに報道陣の席の後方から
恐らくロシアから来てたと思われる人たちが投げ込んだ花束が届かずに
最前列の席の人の前の壁だか布だかに突き刺さったかのような凄い音を立ててぶつかって、
一瞬辺りが騒然としたのにワロタ(w
あと真ん中辺りの北のSS席で投げ込んだ花束の手元が狂ったのか真上に高々と飛んでいったのもあったな・・・

そう言えば今日っつーかもう昨日だけど誰かの演技の直前に西の方から何かが倒れたようなもの凄い音が鳴ったけど何だったんだ、あれは?
961氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:32 ID:Wd75I+Sn0
西じゃない東か・・・
962氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:10 ID:x4SqqEYW0
SSの最後列で見てたんだけど、
織田の演技中に何故か立ち見に自分の後ろに来た関取系中年女性が気味が悪かった。
織田が失敗したりストレートラインステップが終わったときにブツブツと皮肉っぽく独り言を喋っていた。
アンチならわざわざ見なきゃいいと思うし、
ファンならファンで失敗したときに嬉しそうな声を上げるのは上から目線ゆえなのか。
どっちにしても理解不能で不気味だった。
963氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:23:06 ID:E1LF6RMo0
なんか、半島人がよからぬ企みをしているというスレをどこかで見たんだが…
花束の中に重いものを仕込むとか、それをジャッジ席に向けて放り込んで
日本人観客の印象を悪くするとか…
964氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:23:52 ID:hww1x7uE0
自分は非力なのを自覚してたからプレゼントあずけてしまったけど
演技が終わった後に選手に届けたいって気持ちもよくわかるし...

スタンドから投げて届かなくて悲しい顔してる人もいたから
けが人出たらまた投げ込み禁止になるかもしれんし、ホント強肩スタッフそろえてほしい
965氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:24:31 ID:NrVTJpEF0
>>960
ポンセロのときだよね?
あれ演技中じゃなくてよかったよ。
そうじゃなくても、演技直前だったから集中力どうかな、
と思ってたら、最初のジャンプが豪快ですげー、と思った。
966氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:26:40 ID:FXVuWkGE0
>>960
昨日、北スタンドSSの最前列とアリーナ席の壁との間に撃沈した花束?があった。
どうやっても救済しようが無く、あ〜ぁと…。
967氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:28:06 ID:JlCgyn2J0
>>960>>965
あれすごい音だった。扉が閉まったのか物が倒れたのか?
音楽なる直前で、一瞬青くなったけど、ポンセロ本人が強心臓だった。
968氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:31:41 ID:FUUJjKMg0
そういえばあのモリコロの中は誰だったのだろうか・・・
PIWの中の人だという事は判ったのだが
969氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:34:26 ID:PROuzlBO0
>>968
モリコロってw

なんとなく、ドーモくんはガチャピンと同一人物な気がするw
970氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:36:44 ID:x4SqqEYW0
中の人などいない!!
971氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:38:56 ID:4pY0OLvwO
>>967
あの音がした瞬間ぽんちゃんおわたと思ったのはここだけの話‥コソーリ
972氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:39:28 ID:3EZLfuH50
生まれてこの方、真面目にボール投げなんてしたことはなかったが
今回NHK杯で分かった事は、肩は大事ってことでした
次までに野球選手のようにゴムをひっぱって肩の訓練しておかないと・・・

初日に一人、多分男性だろうけど物凄い強肩のお客がいて観客が
感嘆でどよめいていた
973氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:40:14 ID:CHKgrMWC0
>>960
>真ん中辺りの北のSS席で投げ込んだ花束の手元が狂ったのか真上に高々と

それ、近くで見てた
おとなしそうな男性だった
顔を真っ赤にして、恥ずかしそうに席に戻って行ったよ
余りにもの出来事に、少々和んだ
974氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:44:29 ID:va4rX0tTO
>>940
だとしたら荒川が地味にGJとw

>942
手拍子だけはロシア人に勝てる気がしないw
ロシアの観客は無名外国人選手にナンボのもんじゃコラ的な雰囲気ではあるがw
一度実力認めると大盛り上がりなあたりは素敵。
選手にとってはアウェイ感きついのかもしれんが…
975氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:55:49 ID:DUkJYGBBO
真央FSの場内スタオベ中(勿論自分も)、
隣りの人に突き飛ばされた。
一瞬何が起きたのかわからなかったが、花投げにいきたかったらしい。
ショックで、つい「(投げるなら)もっと早く出なきゃ〜!」
と言ってしまった。。席がほぼ真ん中だったからさ。
結局投げられなくてワルい事してしまった。

でもホント早くに言ってくれてたら協力できたのに。
あれ、でも南スタンドからの投げ込みは禁止じゃなかったっけ?
と、なんだか変にモヤモヤしてしまったよ。

投げに行くタイミングも大事なんかね。
976氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:57:30 ID:ZKOK7+yW0
カスタネット並みの最強の手拍子の音を出し続ける女が北2階にいた。

>>960
一瞬テロかと思った。
977氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 02:01:51 ID:i7D9lhsh0
>>872 最後は4-3-3 だったと思う

>>815 応援というよりは、自分に注意を引きたいだけに聴こえた。呼び方とかしつこさとか。
途中からは正直怖くなった。

しかし、代々木のトイレはどうにかならんのかね。改装したって聞いて期待してたんだが。
978氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 02:04:10 ID:i7D9lhsh0
>>965 音楽の一部かと思ってた・・・変だとは思ったけど、ほらポンちゃんだからさ・・・
979氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 02:58:19 ID:RgFUS+NV0
既出でしたらすいません
やたら写ってた男3人(オールデブメガネ)とマスクの女性
スポンサーですか?
980氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 03:04:36 ID:tY8iSd65O
>>965
あれ、ジャッジから見て北側の右手の角で何か倒したんだ。
スタッフが慌てふためいてたのが笑えた。
981氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 03:25:03 ID:19q2AGQRO
結構な音だったから、ビックリした。
ジャンプアプローチ中とかじゃなくてよかったけどね。
982氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 03:30:34 ID:x8aXM6SrO
投げ込みの花を販売していただけに、係員も注意しなかったのかな?
初日はトトロのデカいぬいぐるみがアリーナの男性客の後頭部直撃、
2日目は、子どもの投げた花がやはりアリーナにいた
女性客の後頭部に突き刺さるように直撃したのを見た。
その人は長い間痛がっていて気の毒だったわ。
983氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 04:16:45 ID:8C2j9MmA0
次は「秘密のあっこちゃん」とかいう
バナーありそうだな
984氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 04:25:25 ID:akrB349t0
コスチュームが特にですね>心さん
わかります。
985氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 05:09:50 ID:CTxQuOqBO
あのセンスの悪さで評判の
記念Tシャツが売り切れてたね
986氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 05:15:23 ID:0jZaUggk0
トイレがくさいのがすごくつらい。
和式トイレのせいと思う。
全部洋式に改装すればいいのに・・・
987氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 05:37:16 ID:CTxQuOqBO
女子トイレが混むのは
いちいちスカートやパンツを下げるからだよ
並んでいる間に下げて待つとか学習しないのかな
そしたら見に行くから
988氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 05:42:20 ID:IwTYr1jhO
>>942
チャルダッシュはハンガリーじゃなかったっけ?
989氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 05:43:31 ID:o6aW5GLk0
北京に行ったときにまじパンツさげながらトイレに入っていく人がいてびびった
990氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 05:55:48 ID:3gNk5wck0
誰もいないうちに…
気になった事一個だけレポ

久美子コーチがゆかりんと一緒にずーと男子見てたんだけど
南里くんの時はめちゃめちゃ拍手してたのに
無良くんの時はほぼ拍手無し…
恩ちゃんへの発言の時も思ったんだけど
あたたかいお母さんみたいなイメージとは裏腹に
かなり感じ悪いひとなのかもとおもた
991氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 06:01:43 ID:CTxQuOqBO
さすが中国
ポニョの国だけあるね
992氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 06:02:21 ID:5Yz2W5xc0
水洗なら和式も洋式も一緒だろう。>におい
公共の場の洋式便器は知らない人の生ケツがのってた便座に、
自分の生ケツをのっけなきゃならないので、むしろ和式の方が衛生的。
洋式便座って、尻がのるだけなのに、
なぜか液体が乾いた跡とか、謎のものが一杯こびりついてるのが不愉快。
993氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 06:22:13 ID:F868922D0
>>990
これが影響してるのかな?

267 :氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 03:13:05 ID:OfHH2wYi0
>265
頭わりーな、お前。
名古屋の話は別だってば、
知らないの?名古屋のリンクのコーチが教え子(未成年)に手をだして
捕まった事件を?

それに近いレベルの不祥事を無良親父が起こして
神宮をくびになり、東日本には居られなくなって岡山に逃げてきたんだよ。

何でNHK杯にエントリーできたのか不思議でならんよ。
994氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 06:23:59 ID:0jZaUggk0
和式は慣れてなくてこぼす人がいるから、
不潔だし匂うんだよ。
995氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 06:53:53 ID:JmygcThu0
>>910
> シュルタイスも無重力系スケートでツルツルよく滑ること。
> フリーの曲が「火サス」に聞こえるのは自分だけでしょうか。
>

ノシ
996氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 07:06:37 ID:3gNk5wck0
>>993
お父さんの件は知ってるけど、大人が聞けば
そんなに大した話じゃないとおも…

それにその件と、無良くんとは全く関係ない
もしそんな事で選手を色眼鏡で見るようなら
久美子まじで終わってる
997氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 07:42:52 ID:mAh96awTO
自分も無良パパ関係なく単に中京のライバルになるからだと思うけどな
久美子コーチは結構強気な発言もするし
998氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 07:52:23 ID:WredzAB30
>>990
恩田になんて言ったの?kwsk
999氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 07:53:57 ID:Abh3PQCd0
無良に拍手が少ないから感じ悪いってのも、どうなんだろう。

全選手に拍手しないといけないって事はないし、構わない気もするけど
そんな事言い出したら、ミーシンなんかどうするんだw
1000氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 07:55:15 ID:uaTmYgF90
というか、自分で勝手なイメージを作っておいて
それにそぐわない行動をとったから文句言うって
なんだかなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。