名古屋フィギュアスケートフェスティバル2009

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
日時 1月8日(木)18:30〜
場所 日本ガイシアリーナ
2氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 11:14:08 ID:ove4u2+I0
30分電話をかけ続けたけどRS取れたよ
3氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 11:38:38 ID:u5NZdhDDO
同じく
N杯と比べればマシだった
4氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:51:08 ID:ePPkPhAF0
自分は35分過ぎにかけて4回目に繋がってRS席買えた。
ちなみに前回は、先行も、2次先行もハズレ。

今回、JSCもSOIもあるし、全日本終わってすぐだし、
あまり売れてない?
5氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:41:15 ID:3mlanYG10
すっかり忘れてたorz
6氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 00:08:13 ID:BQKdE11h0
いつの間に先行あったんですか。
ってか全然知らなかったorz
7氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 09:48:42 ID:x80rjtaPO
SSでも花とか渡せますか?
8氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 18:01:20 ID:tXaV43QU0
リンクの外だからちょっときつい
無理やり渡してる人はいないことはないけど
そもそもプリンスみたいにふれあいタイムがちゃんと
設けられてるわけじゃないから
9氷の上の名無しさん。:2008/11/27(木) 18:32:00 ID:3+G69W/o0
えええ去年こんなに早かった?
済みません、どーやってとるのですか。
もう遅い?
初めて行きたいと思っているのですが。
10氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 19:36:34 ID:xNrPjXIY0
上で話題になっている先行は

アイクリA会員のWebニュースに気が付いた人のみ対象
出演者他、日付以外の詳細は何一つわからないと
断り書き付きで実施された

先行が合った時点では、一般発売日すら未定状態

いじょう
11氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 19:38:03 ID:xNrPjXIY0
>>7
フィナーレでRSから強引に渡す人はいるけど
基本的に、そういうイベントじゃないから
手渡しとか投げ込みは考えないほうがいいよ
12氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:33 ID:1f4zTzhPO
今回初めて行ってみたいと思っているのですが、S席A席B席ってどう区分けされてるんでしょうか?
やっぱりS席だとよく見えるのですか??
フィギュア自体初めてなのでよくわかりません。
わかる方教えて下さい〜。
13氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:32:31 ID:ptKHWpVk0
アク禁やっと解けた

>>12
RSがリンク内(氷上)
SSがリンクサイド(アリーナ)
Aが常設スタンド前方ブロック
Bは常設スタンド後方ブロック
Cは飛び込み台席

ガイシは、大きな会場では無いし
A,B席は段差もしっかりあるから見やすいと思う。
C席以外なら、それぞれに楽しめるよ。

SSは、自分側にスケーターが来ると
腰から下は、フェンスに邪魔されて見えなくなるはず
14氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:58:54 ID:48sY4+orO
>>13
詳しくわかりやすい解説ありがとうございます〜〜!!ホント感謝です!!
あともうひとつ質問が…
会場内ってやっぱ寒いんですよね?
あったかい格好して行った方がいいんですよね??
それも席によるのかな?


すいません初心者なもんで〜(∋_∈)
15氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 07:35:28 ID:kiGPX1Sr0
聞く前に、シーズンまっただ中なんだから
N杯なり全日本なり他のアイスショーなり
生観戦関連のスレぐらい読んできたら?
16氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 05:53:52 ID:ENzyXqVF0
ttp://event.chunichi.co.jp/figure/

■出場予定選手
[男子シングル]
小塚 崇彦 (トヨタ自動車)
織田 信成 (関西大学)
中庭 健介(パピオクラブ)
無良 崇人(倉敷翠松高校)

[女子シングル]
浅田 真央 (中京大中京高校)
安藤 美姫 (トヨタ自動車)
中野 友加里 (プリンスホテル)
鈴木 明子(邦和スポーツランド) 
 ほか地元ジュニア・ノービス選手が参加
※選手は予告なく変更される場合もあります。

今年は男子、多いんだな
17永上の名無しさん:2008/12/05(金) 08:53:32 ID:5uVbbvhv0
今年(=前回)の名古屋フェスに太田さんが出るのが分かったのは何時頃だったんだろ。
去年のこのイベントのスレが有れば、そのあたり調べたいです。
分かる人いたらURL教えて。
18氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 09:50:13 ID:2NRzxB/K0
>>17
アイスショースレ・太田スレの過去ログ探せば?
19氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 10:54:13 ID:1BooQkoS0
ぴあのページ見たけど、受付は電話のみ?
ネットでは頼めないのでしょうか?
うちの電話つながった試しがないから心配。
20氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:43:22 ID:C9EqYv8S0
電話のみみたいだね。

でもアイクリ先行も電話予約だったけど
あっちは余裕でRS席取れたからどうなるかな。
21氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 14:57:01 ID:h7dni2Of0
ぴあ、Cしか残ってないね。
JSCと続くけど、チケが格安な分こちらが激戦だね。
RSとか全然無理だったorz
スタンド2列目しか取れなかったけど、昨年はB席だったから
ちょっと近づいたw
22氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 16:34:58 ID:lC2qNcl90
今電話つながるよ。末尾9911のほう、機会音声じゃなくて
人が出たからあせったw
C席のみのご案内だそうです。
23氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 18:58:58 ID:adbizFxB0
サイトの方だともう完売しました

って書いてあるね
24氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:25:11 ID:h7dni2Of0
いつもこんな感じで即日完売なの?
前回は出遅れてオークションで高ーく買ったんだけど。
25氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:40:16 ID:adbizFxB0
名古屋フェスはいつも即完売する。
26氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:46:37 ID:Gk3QLVxD0
普段のショーや大会に興味がない家族連れが
みんなで見に行ける価格設定だからか
不慣れなおかーちゃんたちが買いに来るんだよ

27氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:45:44 ID:h7dni2Of0
>>25-26 レスありがとう

名古屋フェスは他のショーより静かだけど
地元のあったかさがあっていいね。楽しみだ。
28氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 10:21:55 ID:OegZdnMq0
静かっていうか、そういう層は昔から来てないからなあ
本当に名古屋のじっちゃんばっちゃん家族連れがおらが名古屋の子達の発表会を
見に来ましたって感じwここは熱い人のが色んな意味で浮いてしまう
29氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 10:26:46 ID:zvUFU29BO
アイスショーっていうよりは発表会だよな
面子はテラ豪華だがw
30氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 10:31:32 ID:sKx6tJ8j0
だって、もともと発表会じゃんw
31氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 11:59:53 ID:dIpu0Okb0
マティ子先生の解説も
「もう、本当にかわいいの〜。でも頑張り屋さんでね・・・・」
な調子だしね

名前が載らないジュニアやノービスが毎年楽しみ。
曾根さんはインカレのほうに出るのかな?
32氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 12:44:36 ID:ctacoepZ0
はい
33氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 13:06:38 ID:v9gkpbRc0
完売か、
34氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 13:48:50 ID:d4c8tJT6O
これでバナー持ったら浮きますか?
35氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 14:20:50 ID:yxkgVKF+0
これでってどれで?
36氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 14:51:16 ID:kqy8LYuG0
いつも3月下旬ぐらいじゃないか?なんで今回こんなに早いんだ・・・
37氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 15:25:59 ID:XwAqNZ5g0
元々名古屋フェスは
冬休み開催だったじゃん

バナーは悪目立ちするからやめれ

38氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 15:35:27 ID:kqy8LYuG0
37
そうだったのか・・・
おいらニワカなもんで
去年おととしが3月下旬ぐらいやったからそういう時期で固定と思ってたよ
それにしても名フェスと自分縁がない・・・
39氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:54:47 ID:Rd+YGSXj0
2004年のときは年末の全日本終わった2日後くらいに開催してたような
40氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 02:12:42 ID:147t49V60
>>36
世界選手権が終わってからの時もあったね。
今回は次の日にJSCあるから、スケジュール合わせた?

一年目はハガキで応募 当選したら無料で入れた。
二年目 有料になったけど数日たっても余裕でチケットは買えた。
三年目から、即日完売。
41氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 08:56:41 ID:4XQ+GCtF0
出場スケーターによる子供スケート教室とか
ジュニア・ノービスの模範演技とか
まったりしてるよね。
「これはスパイラルです。次はスピンです」
42氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 09:50:29 ID:68l6WBnNO
即完売って元から地元スケート関係者で埋まってて一般分なんてわずかなのかな
殆んど空売りなのか?(前方飛び込み台席以外は)
43氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 09:51:34 ID:GVHDFgXVO
名フェス初観戦の際に間に合わなくてタクシー&小走りで駆けつけたら
開演時間をとうに過ぎてるのに会場外には長蛇の列
…のわりに皆さん殺気立った様子もなくゆっくり歩いて来る親子連れとかもぽつぽついて
怪訝に思いつつも中に入ってみるとまったり模範演技の最中でした…

その後小さい子達の演技が始まって徐々に大きい選手の演技へ
自分が行った時はトップ選手は2曲(1曲半)滑ったから
全体は結構な時間だったんじゃないだろうか
44氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 00:05:39 ID:JlFwuX130
>>42
今回は一般参戦しなかったのでわからないけど
前回は、一般売り多かったよ
関係者でも出演者のみ1枚(2枚だったかも)しかダメだったと聞いたし


45氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 02:23:15 ID:+FH6tcE00
2年前の話だけど、普通の家族連れが10人以上朝からぴあに並んでいたけど
結局先頭と2番目がA席とB席くらいしか取れなかった。
3番目以降の取れなかった人たちがぴあの人に詰め寄ってなんか言っていた。
中日新聞あたりに宣伝が載ってしまうと倍率アップですよ。
46氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 20:22:38 ID:wu+4VjZP0
某出演決まってる子の親はまだチケット持って無いようで。
47氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 12:26:27 ID:m/+Pr6tL0
まだ、ネットのぴあでB,C席買えるよ。
48氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 13:40:32 ID:robEwo/x0
ほんとだ、Aも出てるね。放出あったかな。
49氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 09:58:15 ID:2M2qXxwdO
しかしC席って…
良心的だかそうでないんだかわからんな
格安だからいいと言えばいいんだろうが
50氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:01:22 ID:zKH1/YNX0
ねえ。前が飛び込み台でリンクがないんだもん
安いけどいいような悪いような
51氷上の名無しさん:2008/12/13(土) 10:07:16 ID:9DVvFwCb0
でも毎回、あそこをあえて選んでる人もいるようなw
52氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 00:22:47 ID:BFVI9ZmK0
>>49-50
どんなに酷い席でも
現地にいられなければ意味無しなこともあるから
あれはあれで、無いと困る
53氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 06:12:39 ID:GA14SaoO0
>>50
過去にいいことあったよ。EXでキャンデロロがプログラムの滑走順番を突然変え
曲は流れてるのにリンクに現れず、飛び込み台に照明が当たり、頂上からいきなり登場
54氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 12:42:41 ID:xTVcgyVQ0
自分、C席のさらに端上の席だったが事があるけど
前がリンクじゃないからガラーンとしてて薄暗いし
会場外の音がよく聞こえてきて気になった・・・
救急車のサイレンが曲にかぶってw
勿論入れないより入れて臨場感溢れた世界に身を置ける事は
嬉しいけど遠征してこの席は厳しいものが・・・
キャンデロロのような嬉しいサプライズがあればいいけど
行ってみないとわからないもんねェ・・悩む席です。
55氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 13:00:37 ID:xTVcgyVQ0
53
だったが事があるけど→だった事があるけど
グチってスミマセン・・・端っこでもまあ席はあるにこしたことないですね
56氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 13:03:15 ID:xTVcgyVQ0
↑ああ・・53ではなくて>>54・・・
重ね重ねスミマセン・・・
57氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 20:18:07 ID:ec7e1+HL0
今回、スケート教室は前日の7日開催なんだって

残念
58氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 20:20:47 ID:B7qtwSZO0
えー、じゃあその模様は見られないの?
59氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 20:22:03 ID:ec7e1+HL0
たぶんね

あと、コバヒロ出るん?
60氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 11:57:37 ID:T+qYL+DLO
ガイシアリーナ初めてなんだけど、
A席ってスタンドですよね?

Aブロックの一列目とBブロックの6列目だったらBブロックの方が見やすいでしょうか?
段差はしっかりありますか?
61氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 12:41:12 ID:YKP8oLiv0
ぜったい6列!
ガイシは傾斜あるので
お相撲さんサイズの人が前に来るとか
自身がちびっこサイズというのでなければ
平気だけど
最前列だけは、手すりが微妙に視界に被るから
選べるなら避けるが吉

でも、Aブロックの最前列は
リンクが近いよ
62氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 13:06:19 ID:T+qYL+DLO
アドバイスありがとうございます!
自分ちびっこですが座高が高いorzので大丈夫だ!

リンクが近いのは魅力ですね。
AブロックとBブロックではそんなに違いは無いですか?
63氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 14:51:25 ID:aqM+bQbs0
大ざっぱにだけど、
リンクのロングサイドを2分割してると考えて良いと思う

ガイシはB(E)ブロックを中心に
アリーナ床面が楕円になっているので
A(とD)ブロック一列目の最端だと
ショートサイドよりも少し外になるけど
3列分ぐらい氷からの距離が近いはず。

でも、繰り返すけれど
スタンド最前列は見辛いから
自由席だったら、好んで座らないよ
64氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 15:07:55 ID:DmJ7hbjM0
便乗して伺いたいのですが
Aは2列目なら手すりなんとか大丈夫でしょうか?
65氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 16:52:41 ID:rKwDIJTr0
アイクリチケ届いた。
西だけど、JSCが東だからまあいいか。
周りはアイクリ会員ばかりかな?
66氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 17:14:54 ID:GAjJs5OS0
自分は身長も座高も高いので1列目によく座る。
段差があるから薄手の座布団しいていれば、手すりは気にならないな。
170cmない人だと2列目以降がいいと思う。

帰ったらチケット届いているかなwktk
67氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 17:26:02 ID:DmJ7hbjM0
>>66
ありがとうございます
自分は164cmなのですが2列目なら大丈夫そうですね
有難うございました(一応おざぶも持っていきますね)
名フェス初なので楽しみです
しかし自由席?があるとは知りませんでした^^;
68氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 19:41:24 ID:GwhhU+Qo0
さすがに電話予約開始後2時間たってからでは
2列目しか無理だった・・・。
6962:2008/12/17(水) 22:08:31 ID:vkqNtGAEO
>>63さん詳しい解説ありがトン!
よくわかりました〜
名古屋初遠征なので助かります!
70氷上の名無しさん:2008/12/17(水) 22:53:10 ID:RkycHUYh0
>>67
自由席は名古屋フェスのことじゃないよ。
チケットが必要な大会は指定。

今季のガイシだと、全日本ジュニアとか愛知県選手権みたいなのは自由。
71氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 15:44:25 ID:NCvBvTRo0
age
72氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 13:52:42 ID:7qUYZPCXO
>>70
あ、そうなんですね!勘違いしてました…

皆様、選手に渡すプレゼント持っていきますか?
ガイシアリーナに聞いたら「プレゼントBox用意とかまだ決まってないけど
去年は用意してました」との返答だったので一応持って行こうかなと
それから蛇足ですが終わるのは21:00 ぐらいと仰ってました
73氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 14:09:25 ID:wHwAFQmp0
まあいつも2時間半くらいだから夜9時くらいだろうね。
74氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 15:21:13 ID:scXADY3X0
>>72
例年ガッツリ用意されてるからあると思うべ > box
75氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 18:37:30 ID:zbQNADurO
どうしよう急遽行けなくなってしまった…orz
RS南2列て需要あるかな?
76氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 20:58:32 ID:60OfwUQs0
名古屋フェスのRSは段差がかなりあるから
2列目でも全然支障ない
とりあえずどっかに出せ
77氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 21:43:18 ID:zbQNADurO
>>76
ありがとう、とりあえずどこか検討して出します!
7877:2008/12/22(月) 11:02:26 ID:wuzEec29O
>>76
検討した末、某SNSコミュに定価で出す事にしました。
ありがとうございました。
79氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 21:39:23 ID:38iw8iKm0
羽生くんinなんだね。嬉しすぎ。
またchangeが見れる。
80氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 22:58:48 ID:OY6KWLN20
>>79
うわ、見たくなってきた
81氷上の名無しさん:2008/12/31(水) 00:22:50 ID:zRyOkvb90
うそー!うれしい!!!やった!!!
82氷上の名無しさん:2008/12/31(水) 00:23:48 ID:x5aZsvwX0
某ファンブログに書いてあるね。
殿も一時期不明だったけど
出てくれるみたいだね。
83氷上の名無しさん:2008/12/31(水) 00:44:28 ID:f4XCu5gPO
>>79
changeって三味線のやつ?
あれよかったな…楽しみ!!
84氷上の名無しさん:2008/12/31(水) 02:12:23 ID:K7iGFmQn0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IJ50Je5nZPU
これだべ「Change」
85氷上の名無しさん:2009/01/02(金) 14:30:43 ID:XarEWxcP0
テレビ放送の予定はどうなってるのかな?
86氷上の名無しさん:2009/01/02(金) 14:59:23 ID:edLcwDGp0
>>85
愛知では、例年通りならば後日深夜に1時間枠で放送。
他地域はないんじゃないかな?
87氷上の名無しさん:2009/01/02(金) 15:09:37 ID:tEbuqfn50
地元テレビ情報誌では
日曜深夜とか、当日木曜深夜とかに1時間あけてある枠があったけど
未定になってた。そこに入るのかはわからんけど。
88氷上の名無しさん:2009/01/02(金) 15:37:27 ID:XarEWxcP0
>>86-87
ありがとう
まだ放送予定決まってないのかあ
他地域なので知り合いに録画頼もうかと思ってるんだけど
いつ頃分かるのかなあ
89氷上の名無しさん:2009/01/02(金) 16:02:02 ID:iIfdtW560
名古屋フェスでのキノコの放送は
期待しない方が良いぜ?

名古屋国のトップ選手なら確実だけど
ダイジェストあったらラッキーくらいに思ってる
90氷上の名無しさん:2009/01/02(金) 19:10:00 ID:5yVgr+TkO
>>89
スケ雨優勝後のデーもダイジェストだったもんね。

でも、MOI、名古屋フェス、JSCと生3回見られるのは嬉しい。
映像に残れば更に嬉しいが。
91氷上の名無しさん:2009/01/04(日) 20:55:06 ID:i2F1X2tw0
前にも誰かレスしてたけど
やっぱ今日確認したらスケート教室は今年は前日みたいだな。
7日にやるって。

早く行ってもしょうがないから仕事は定時上がりにしよっ

92氷上の名無しさん:2009/01/05(月) 04:10:23 ID:BuZmzNtUO
1月開催だなんておとついの新聞見るまで知らなかった。
開催日は先約があり行けないが、相場のリサーチにとオクを覗いたら、
SS席ジャッジ側2列め(JSCならRS席!)南寄りの良席がなぜか売れ残ったまま、
しまいには定価即決になっていたが、それでも一日半は残っていた。
予定がなかったら即決になる前に落札したかったのに。
ジャッジ側なんて一度も縁がないから、もっそい勿体なかった〜OTL。
93氷上の名無しさん:2009/01/05(月) 04:11:49 ID:BuZmzNtUO
ところで
キノコってだあれ?
94氷上の名無しさん:2009/01/05(月) 07:16:47 ID:ZbZ1drDRO
目前あげ
95氷上の名無しさん:2009/01/05(月) 07:33:39 ID:DPyBSgqy0
翌日にJSCがあるから
遠征組はそっち優先

ショーにジャッジ側は関係ない
96氷上の名無しさん:2009/01/05(月) 07:34:50 ID:DPyBSgqy0
書き忘れw

キノコは羽生くん
97氷上の名無しさん:2009/01/05(月) 18:01:57 ID:BuZmzNtUO
みなさんどおもありがとほ(´・∀・`)
98氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 17:32:51 ID:HzTxMkcZO
初名古屋で食事を昼しか食べれないので(乗り物酔いするから夜は食べれない)
一気に堪能したいのですが、ひつまぶしと味噌カツが一緒に食べれるお店はありませんか?
99氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 18:10:58 ID:j9t6UuwQO
る○ぽ行く人いる?
終わってからでも間に合うかな?
100氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 19:51:48 ID:qojlbwNt0
>>98
どこから来るか知らないが名古屋駅は通るかな?
オススメちゅうか
モリコロの時も書いたが名古屋駅新幹線乗り場近くに
エスカという地下街(だだっ広い)があるがそこはだろうか?
その中に店は狭いが味噌カツで有名な矢場とんあるし
ひつまぶしの店もある。
しかし昼食時は混むと思われ。
そいから場所によっては寒いかもしれん。
(地上へ上がる階段に近いお店だと)
まぁ興味あったら参考にしてくれ

エスカ食事処一覧
ttp://www.esca-sc.com/shopguide/restaurant.html
101氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 20:17:16 ID:qojlbwNt0
あ、ごめん一緒のお店で同時にってこと?
だとちょっとわかんないです。ゴメン
まあ一応エスカは地下街だし結構通路は広いので
移動はそんなに苦ではないけどね
102氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 21:36:29 ID:wc1T6Ep5O
エスカには味噌煮込みうどんの山本屋本店もあるよ
103氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 21:52:27 ID:+JziKybC0
自分のおすすめはきしめんの吉田
104氷上の名無しさん:2009/01/06(火) 23:37:32 ID:UjVqaAI10
あっモリコロのとき、エスカ教えてくれた人ですか。
モリコロのときは、色々スーパー銭湯とか杁ヶ池公園のアピタとか教わって助かった。
結局、エスカは帰りに矢場とんで弁当買って新幹線に飛び乗っただけだったけど。
105氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 00:07:51 ID:Gt8QfsRyO
>>100さん
ありがとうございます。
>>101のことを言いました。自分の言い回しが下手ですみません。
東京から13時半着予定なのでエスカでどっちも食べてみようかな。

>>102さんと>>103さんもありがとうございます。
名古屋はなんでも美味しそうでいいなぁ。
106氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 01:21:52 ID:BqN4Sv2c0
食後のデザートはコメダのシロノワールに汁 エスカにあるから
107氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 01:42:06 ID:sbEkXWw20
久しぶりに寿がきやのラーメン食べたいな。
魚の効いた白いスープにぺらぺらの焼き豚。B級感漂う麺。
だけどなんか旨いw

あと、新幹線のホームにある立ち食いきしめんも捨てがたい。
108氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 07:56:23 ID:yY0kOmod0
寿がきやもエスカにあるが〜

あと、JR中央コンコースのきしめん屋の麺は
よしだのを使ってるみたいだね
味付けはちょい変わり種
109氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 09:21:14 ID:Gt8QfsRyO
>>106
ググったらそこに即決定しましたw
かなり美味そう!小倉トーストも気になる
110氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 09:31:09 ID:MuMXBu8j0
コメダのモーニングは飲み物の料金でトーストとゆで卵がついてくるよ。
初めて行った時メニューに「モーニング」の文字がなくてあせったけど
朝は自動的にセットになるんだよね。
分厚い食パンを縦半分に切ったトーストにバターがじわーっと染みてて美味しかった。
ttp://www.komeda.co.jp/contents/morning_w.html
111氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 10:25:19 ID:hmrnfHE/O
100だが
エスカ勧めるのは皆様がお店紹介されてるように結構ナゴヤン名物店舗が凝縮されているからなのだ
新幹線利用者には比較的近場だし何よりまだ人混みがマシな方だから。
反対側の表玄関の地下街は狭いし人混みが酷いし、高層ビルのレストラン街は値段高めだしの〜
まあまだ今回は平日なんでマシかとは思われるが
自分もシロノワール食べたくなってきたw
112氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 17:23:52 ID:Gt8QfsRyO
>>111
本当に助かります。
こうやって色々なことを教えて頂いて助かっているので
自分も代々木や新横でやる時に皆さんの役に立てればいいなぁと思います。
帰りが余り時間がなさそ21:30の新幹線で帰るのでそれまで名古屋を満喫します。
113氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 18:06:27 ID:hmrnfHE/O
あ、なんか>>111ですが、偉そうに書いちゃっててスミマセン…汗
>>112さん、明日は晴れそうですね〜楽しみですね〜
114氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 19:52:35 ID:HZhvVtAaO
便乗して質問させて下さい。
フィギュア見るの初めてなんでwktkしてるんですが、
会場ってやっぱ寒いんですよね?防寒対策してかなきゃいけないんですよね?
…って基本的な事聞いちゃってすいません。
なんせ初めてなんで…。
115氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 20:05:23 ID:DvcKvQIF0
19日明けて20日に放送決まったみたいですね
まあ東海じゃ見られないですけど
116氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 20:37:30 ID:gybttiVP0
RS席を買ったけど、
病気で2年ほど休んで1月から出社したが、毎日クタクタだよ。
会社帰りに見に行くつもりだったけど、とても無理だ。悲しい。
117氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 21:10:00 ID:bHefMZL50
よしだのきしめんはつるつるもちもちで美味いよな
自分のおすすめはおろしきしめんの温かいの
118氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 21:30:53 ID:VjrCVgf40
>>116
私も手術明けのお仕事はしんどかった記憶が・・
心中お察しします・・・悲しい気持ちわかるよ・・
でも体調が一番だものね。身体冷やしちゃイクナイし。
116さんが早く体力回復されて次のショーやコンペは
楽しめますように(-人-)

>>114
んと、去年同じ時期くらいにJSCでガイシへ行ったんだけど
雨ふってたのもあるけどどんどん冷えてきました。
スタンド後方の最淵だというのに・・・
3時間半くらいだったけど寒かった。特に足元が冷えた。
私が冷え性ってのもあるけどね
今年はまたスタンドだけど中央よりの2列目なので
カイロとひざ掛けも持っていこうかなと。
上はインナー&タートル&ウールコート
足元はウール7部丈パンツの中にタイツ履いて靴はスエード調の
ゆったりしたロングブーツ履いていきます
私が寒がりだから参考にならないかもですが^^;
119氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:35 ID:HZhvVtAaO
>>118
そうなんですね。やっぱ寒さ対策しっかりしてったほうがいいんですね。
参考にさせてもらいます!
レスありがとうございました!
あぁ楽しみだよ〜
120氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 23:09:01 ID:Gt8QfsRyO
>>113
偉そうだなんてとんでもない。
これから名古屋はちょくちょく行きそうだしエチカ利用させてもらいます。

過去レス見たら大体9時までということでしたが毎年2時間半オーバーしますか?
さっき調べたら電車が少なくて55分には出なきゃ間に合わないので不安で。
121氷上の名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:24 ID:H7BjeNLj0
明日、定時まで仕事だからギリギリ6時半くらいに滑り込みだろうな・・。
ジュニア選手たちの模範エレメンツのやつ今年もやるならそれまでに間に合えば良いか。
122120:2009/01/07(水) 23:57:03 ID:Gt8QfsRyO
自己解決しました。すみません。
123永上の名無しさん:2009/01/08(木) 06:36:41 ID:gmLumG280
寿がきやは以前は関西でもCMうってたし(♪すーがきやうーどーん!ドン!ドン!)
ショッピングモールのフードコートにラーメン店が有ったんだけどなぁ。

前に寿がきやカップ麺を土産にもらったときはウレシなつかしかった。
124氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 07:51:24 ID:31iLeo89O
無良欠場。体調不良のため。
ソースは中日新聞朝刊。
125氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 12:09:22 ID:uP7dzhFQO
そっかぁ。残念だけどお大事に!
126氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 12:55:13 ID:uMR6bb/D0
ムラくん残念。
明日は代わりにニワンinみたいだけど、今日はそのままだよね。
127氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 13:02:22 ID:luqc/CZ+0
>>126
???
新聞には今日の名古屋フェスを欠場って書いてあったけど?
128氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 13:23:20 ID:BRoLk42d0
今日欠場だったら、明日のJSCも当然欠場だろうってことでは?
129氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 13:47:42 ID:luqc/CZ+0
>>128
いや、それでも意味がちょっと通じにくい
何が今日はそのままなんだろう?
130氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 13:52:15 ID:NpsfXhlG0
え、どんだけ日本語苦手なの。
今日はムラ抜けのまま(ニワンinしない)だよね、ってことでしょ
131氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 13:57:19 ID:uP7dzhFQO
ニワンは元からいるよ。
132氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 13:58:21 ID:luqc/CZ+0
>>130
あーそういう意味ね
違くて自分としては今日はそのままだよねって
「無良君は明日は代わりにニワンが出るけど、今日はそのまま出場するのかね?」って
意味に捉えてた
だからえ、今日はもう名古屋フェスに出ないって新聞に書いてあるよ?って思ってさ

名古屋フェスとJSCのスレ行き来し過ぎておもっくそ勘違いしてたわ
133氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 15:32:09 ID:chgnKltOO
どちらさんか知らんが、エスカのきしめん吉田を教えてくれた人ありがとう。
きしめんに味噌かつ両方千円でお腹いっぱい、堪能できました。
きしめんはもちろん、味噌かつは個人的にサクサクが好きなので矢場とんよりうまかった!
134氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 16:50:58 ID:uP7dzhFQO
便乗してシロノワール教えてくれた方ありがとう!美味しかった!
>>100さんもありがとう!
エスカは洋服とかもあって暇つぶしになりました。
135氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 21:15:34 ID:k4XOweqk0
現地さんいますか?もし終わってお暇でしたらレポお願いします。
136氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 21:32:54 ID:O8lICxP2O
帰り道です。

予想外のメンバー(チェックできてなかった)で
個人的には大満足。

羽生くんやっぱりイイ!
中野さんSAYURIで驚いた。
すごく良くて、こういう目力系の方が私はスキですね

運転中なのでこの辺で。。
半端ですみません。
137氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 21:33:51 ID:gB7yAHKo0
レポdです!
家に帰りついてからでいいですよー
危ないから
138氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 21:37:46 ID:8HJkEiQl0
>>136
レポありがとうです〜!!嬉しいです〜。
羽生くんのchangeはやっぱりすごいんだねー。見てみたいなぁ。。
139氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 21:43:05 ID:chgnKltOO
RSの南、やたら盛り上がってたね…
140氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 21:53:26 ID:O8lICxP2O
帰宅しました。
所要時間約15分(笑)

コヅ完璧。
逆回りも決めてお見事!の拍手。
フィナーレ3Aで アチョー!と
当て字入れたいくらい斜めになり転倒。
痛そうやった、、

南、確かに変なテンションでしたね。
居ましたけど(笑)
141氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 21:55:32 ID:uP7dzhFQO
帰り道ですノシ

最初に愛音と佳菜子で模範演技
1部
宇野しょうま
納村彩花
渡辺真央
佐藤未生
中村愛音
村上かなこ

2部
水津
きのこ
コバヒロ
ニワン
あっこ
南里
ゆかりん
安藤
小塚
織田
真央

です。あっこからアンコありした。
中野はいつものじゃなくてSAYURIでした。
コバヒロはSPの曲
きのこの時に名前忘れた・・・長久保コーチと一緒にいるコーチも『すごーい』と盛り上がってました。
142氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:02:36 ID:ieZtqfgK0
レポありがとう!
佳那子見たかったな。ダイジェストではでるんだろうか。
美姫は調子どうだったんですか? 足が気になる。
143氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:05:11 ID:uP7dzhFQO
コバヒロは8日暇か聞いたら用事あると言ったにも関わらず
エキシビジョン出れないねと言ったら『あいてます』とw
『今日は鯱のように輝きます』とアナウンスされるとみやけんが爆笑してました
しょうまと佳菜子の悩みは身長が伸びないこと
144氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:07:19 ID:uP7dzhFQO
>>142
確かジャンプ跳べてたはず!アンコはフリーのステップだったっけ?
前からボレロ歌ついてたっけ?岡本さん?の声が入ってた
フィナーレはMOIの時に着てたやつに着替えてました
145氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:08:58 ID:9EjR+TZ60
ちょちょちょちょちょ・・・っと!なんなの?このメンツ??
結構いいじゃない。やっぱり行く計画立てとくべきだった
146氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:10:49 ID:ieZtqfgK0
>>144
ありがとうございます。調子悪くないみたいでほっとしました。
147氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:17:53 ID:uP7dzhFQO
>>146
あと佳菜子はアンコはないものの模範でSPステップも滑ってくれました。
148氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:25:32 ID:oyS8ltfMO
真央リンクに再びきたのにアンコールの曲かかるの遅れたのはなんで?
その間、ちいさい子たち大勢でのまおちゃーん!コールで
笑いが起こったりして場を持たせてたけどw

あっこ紹介のアナウンスで
「明るい中でのタンゴははずかしい」にワロタ
149氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:36:21 ID:ieZtqfgK0
あっこちゃん可愛いw
150氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:49:56 ID:ToQ+mXlDO
宇野君はトリプルやってましたか?
151氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:55:04 ID:jB1C9d44O
名古屋の観客はおとなしいですよね?
152氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 22:58:54 ID:C0jxONEp0
寒くて朦朧としていたのでは?
153氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 23:05:18 ID:uP7dzhFQO
>>150
種類覚えてないけど確かやってたはず。ジャンプミスもあった。
真央達が拍手してたよ〜
自分の周りは子供がうろついてたりしても親は注意せずで嫌だった
ひたすらRSの南に行って仲間に入りたいって思ってたw
投げ込み用の花売ってたけどオアシスついてないからスタンドからは無理だったね。
あとなんかスタンドから固そうなプレゼントを投げてる人がいて危ないと思ったなぁ。
154氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 23:11:11 ID:oZX0bpEaO
名古屋はコンサートでもなんでもおとなしいことで有名だからな
155氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 23:19:32 ID:GHlS94h50
でも今日はいつもに比べたら2部辺りから盛り上がってたような。

自分がRS南にいたせいでそう感じたかもしれん・・w
156氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 23:21:29 ID:hBF2j5w/0
>>154
えーー?名古屋のライブハウスは安全地帯がないほどモッシュしまくりで
どんな曲でも圧しやがるしうるせーのなんのって。
独特だな、名古屋。好きだけどな。
157氷上の名無しさん:2009/01/08(木) 23:44:51 ID:sV5TkXA1O
あっこちゃんから急に盛り上がりだしたな。
おとなしめだったお客さんがオーラスの投げ込みで野獣化してワロタ

南里の津軽海峡が受けてて嬉しかった。
3Aも綺麗に決まってたし。
羽生くんリズム感ありすぎで驚いた。
158氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 00:36:27 ID:Bs4cz6gM0
きのこ、どうだった?
MOIで、びっくらこいたので。
159氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 00:46:09 ID:eHOtex9x0
エガッタ
なんかジャンプミスってたような気がしたけど
ミスってもニッコリでかわいかった
イナはそりまくり
ビールマンではどよめき
160氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:00:31 ID:AUudTvZ5O
きのこ君のハイドロ、すげー!!!
一周以上しているように見えた

フィナーレのループは失敗して、しまった!って顔してたね
161氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:01:13 ID:3YG9b9tr0
会場どよめいてたな
162氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:04:12 ID:1vTApVxfO
佐藤未生ちゃん、真央のハバネラ衣装おさがり。黒に袖とスカートがドピンクのやつ。
あやね、モニカ・アランジョだっけ?ファイスカが前に使ってたと思う。踊りまくり。ちょーっと太いがw水着みたいなセパレーツにパレオ。
163氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:10:39 ID:1vTApVxfO
羽生くん、最初のハイドロで観客をつかんでたね。
黒に和柄の衣装だった。
コバヒロとニワンは体の使い方が大きくて見栄えがする。瑠美ちゃん、ナディア。ジャンプ失敗があったけど、やっぱいいプロ。似合ってる。
164氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:20:05 ID:1vTApVxfO
小塚君、フィナーレで新衣装!一見全身黒の練習着風。でも背中に縦割れ、中は青。よーく見ると襟元にも青いライン。
更によーくよーく見ると黒のズボンに黒の縦ライン。袖はふんわりだったかな。誰かの質問に「テイクファイブの予備です」と答えていたような…
165氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:27:03 ID:1vTApVxfO
安藤さんのボレロ良かった。魂がこもってた。歌入りは、フジのオープニング思い出すのがちょっと嫌w
他のボーカルバージョンでお願いしたいです。
166氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:28:15 ID:HlJpv5hw0
>>164
>よーく見ると
つくづく地味だなww
167氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:33:46 ID:ei4V9BO80
きのこってすごいんだな・・
168氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:34:27 ID:X80e79da0
小塚君、期待を裏切らないねw
169氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:37:14 ID:bDmppk8b0
おお、ハイドロでどよめき、MOIと一緒だw
つか、ハイドロってふつう結構スルーされてしまう技なのに、
きのこのハイドロのスピードとポジションがよすぎるのと、
あの三味線との効果で、思わず目を奪われてしまうんだよな。
きのこも、振付師もSUGEEEEな。
170氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:37:23 ID:1vTApVxfO
うん。小塚君には、間違い探しスキルを試されてるような気分になった。
171氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:46:20 ID:xZsX30AcO
阿部奈々美って微妙な振付師だったはず
172氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:47:09 ID:eHOtex9x0
>>164
ズボンの縦ラインは前からだよ
173氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:48:49 ID:EXDBpqho0
微妙…?べつにそんな評価ではなかったと思うが
174氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:48:53 ID:bDmppk8b0
>>171
ぜんぜん微妙じゃないよ。
やっぱりChangeはななみ先生なの?
175氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 01:49:26 ID:EFiBjtpmO
きのこはだてにきのこじゃないなと確信したよ。
最初のすごかったやつハイドロっていうんだねー
176氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 07:29:31 ID:1vTApVxfO
「たません」はエビせんべいにタコ焼きを挟んだやつだと思うんだけど、全国区?名古屋周辺だけかな?
屋台だけじゃなくて、アピタのフードコートでも見たことあるが。
177氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 07:32:21 ID:uiuMS4W20
>>176
大阪が発祥だったと思うが
178氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 07:32:37 ID:tZ7PFSNR0
ハイドロブレーディング
179氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 07:51:02 ID:1vTApVxfO
>>177
大阪なんだ。あれ美味いよね。
たこ焼きをちょっとだけ食べたいとき、お手軽でいい。
180永上の名無しさん:2009/01/09(金) 10:26:08 ID:JwQoF+hs0
東海テレビさん、放送するのかなぁ。局の公式サイトさらっても
↓しか出てこないよ>会場MCの勅使河原由佳子アナのブログ
ttp://tokai-tv.com/announcer/tessy_blog/090108.html

勅使河原姓だからショートトラックの人と親戚かもね
181氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 10:41:19 ID:PN+zO57QO
“たません”は昔からの名古屋のおやつだがや
182氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 10:43:40 ID:3YG9b9tr0
1/26放送予定って会場スクリーンに書いてあった
24:45〜25:45
183氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 11:20:56 ID:T9Nl7bBRO
たませんとたこせんは別物
184氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 13:36:48 ID:1vTApVxfO
たませんは、楕円形のでっかいエビせんべいに目玉焼きを乗せて、ソースとマヨネーズかけて二つ折りにしたおやつでしたね。
トッピングのオプションにハムや、たこ焼きがあるけど、基本はたまごだから「たません」
185氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 15:42:00 ID:91pxEZFgO
4年前か5年前かわからないけど、だいぶ前に国分が安藤、浅田姉妹、荒川
を訪ねた番組の中で
安藤さんの時に「たません」が出てきた気がする
186氷上の名無しさん:2009/01/09(金) 18:52:18 ID:blzBYCJW0
>>185
あったあった!
確か安藤が国分に作って上げてた。
あと浅田姉妹じゃなくて村主だと思う。
187氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 00:15:07 ID:4mT14Nsd0
このスレ開いたせいでたません食いたくなった
188氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 02:09:57 ID:QyDOY1RO0
>>185
この番組だね。
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-009.html
安藤シェフ作たません
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib089573.jpg
久しぶりに見たけど安藤幼い!真央ちっちゃい!あらかーさん若い!
189氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 02:14:33 ID:/PvjVhY00
真央と舞が国分に帽子プレゼントした番組でしょ?
荒川は白いコート着て新横浜。いい番組だったわアレ
190氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 04:25:59 ID:RYB3n4DU0
>>118
自分普段からそれ以上着てるよ。
都内住まいだけど。
下着+キャミ+七分丈カットソー+ハイネックカットソー+ハイネックウールニット+アンゴラ100%カーディガン+超あったかアルパカロングコート。
ボトムスは、下着+ホットガードル+80デニールタイツ+ウールレギンス+ウール靴下+本皮ロングブーツ。
冬は洗濯とクリーニング通いが辛い。
191氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 04:29:15 ID:RYB3n4DU0
それに加えて、耳当てとニット帽と分厚いロングマフラーと手袋もしてる。
192氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 04:54:29 ID:/PvjVhY00
>>190
あなたそれ、真面目に体おかしいよ。はっきり言って異常。
もしまだ若いんだったら早く直さないと女性として後悔することになる
193氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 05:50:53 ID:RYB3n4DU0
えーでもこんなもんだよ。
防寒だから。
寒い寒くないじゃなくて、防寒。冷えを極力防ぐ為だよ。
これで6年風邪知らずだよ。
194氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 05:53:48 ID:RYB3n4DU0
薄着してると知らないうちに冷えて太りやすくなるし(冬は寒さから守る為に脂肪が付きやすい、又、体脂肪数値が高いほど冷えが戻り憎い)婦人病に掛かりやすいから。
195氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 07:18:08 ID:Hh79SWU1O
雪マークの多い地方だが耳までスッポリあったか帽子は必需品だな〜
そしておいらもタイツ80デニールw
名フェス楽しかったなあ〜あ、きしめん吉田って味噌カツも食べれるの?
196氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 07:41:37 ID:RZmNOjX00
>>190 
脱がすの大変そうだな
197氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 14:16:00 ID:KSihbbWQ0
>>190
屋外で仕事してる人か?
スレチだが気になるw 
198氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 14:25:07 ID:RYB3n4DU0
>>197
只の専業主婦だよ。
寝る時は、キャミ+七分丈カットソー+ユニクロフリースパジャマで寝るし、それに加えて就寝用の綿100%のマフラーも巻いてる。
ベッドで本を読むので就寝用の手袋さえある。
199氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 14:31:41 ID:frzwl2hb0
たくさん着てあったかくしとくのは悪いこっちゃないよね。
200氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 15:32:15 ID:g6zYETBo0
最近子供にも無茶苦茶着込ませる母親いるみたいだよね
あんまり良い事じゃないんだけど
201氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 16:03:03 ID:frzwl2hb0
着こむのって悪いの?いいと思ってた冷えるより。
202氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 16:08:51 ID:Xw50iie60
子供はやったらめったら活動するからまだいいけど
大人は着込んだほうがいい。
203氷上の名無しさん:2009/01/10(土) 16:11:20 ID:0kTUfghB0
勉強になりますなこのスレ
204氷上の名無しさん:2009/01/11(日) 03:28:45 ID:ID7P3kda0
厚着しても意味がないってこの間テレビでやってたよ
意味ないというか、厚着すると薄着より動きにくくなるから
熱くなった様に感じるだけで、最終的には体感温度は変わらないとかなんとか
セーターを何枚も着込んだ人とそうじゃない人で
ハイキング?して実験してた。目がテンだったかなー
まあでも観戦するには厚着の方が安心感はあるわなw
205氷上の名無しさん:2009/01/11(日) 10:43:48 ID:dQ3kq/x70
>>204
セーターは意味無いよ。
綿系のロングティーシャツとか重ねてその上にニット→コートと重ねる事によって
空気の層が出来て温度が高くなるんだよ。
ニットは2枚以上重ねても意味が無い。
毛布を2枚以上重ねても温かくならないのと同じ。
テレビが垂れ流す情報なんて所詮爪が甘い。
206氷上の名無しさん:2009/01/11(日) 14:32:08 ID:2Pm3h/BU0
おっと、目がテンの悪口はそこまでだ。
つか意味ナイと言ってるわけだが

こづのフィナーレ衣装は切り込みの中の青い部分に
模様が付いてるらしいよ。
アラベスク模様?ペイズリー柄?
縞や格子ではないみたい。

普段着てるほうも、切り込みの中に縦方向の模様というか、
染めむらのある布使ってるよね。

なんという見えないお洒落www
207氷上の名無しさん:2009/01/11(日) 17:10:15 ID:6qAs92jY0
裏地にこだわる江戸っ子みたいだな。
208氷上の名無しさん:2009/01/12(月) 05:29:26 ID:Nz2uwB+j0
見えなすぎだろw
209氷の上の名無しさん:2009/01/16(金) 11:24:26 ID:vMT3Rvq40
1/7,8だと
子供学校休ませる事になるので行けなかった。
地方なので、、。
210氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 11:48:47 ID:P9796pcI0
地方だろうが地元だろうが
環境はかんけーねーよ
211氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 21:06:53 ID:xxeybQrk0
おじいちゃんおばあちゃんが一杯いてた。
おじいちゃんが真央ちゃんに身を乗り出して拍手してた。
和やかな感じがした。
しかしお年寄りの方は寒さは大丈夫なのかな〜
自分でも足が寒くてたまらんかったのだが・・・
212氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 21:23:04 ID:0YMOrwXG0
おじいちゃんおばあちゃんというのは、
もしやみどりの頃のスケートママスケートパパか?
213氷上の名無しさん:2009/01/16(金) 21:47:06 ID:hnUiCwpg0
いやそれ以前に子供一緒に行く必要ないだろw
鬼女はほんとうざいな。
どこでも平気で場違いな発言をする。
214氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 09:41:15 ID:4eOfArKVO
騒ぐ子お断り
215氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 11:49:22 ID:q9Z4rPRIO
泣き叫ぶ赤ちゃんをおぶった人が出入り口でずっと見てた。
本人はまわりに配慮したつもりかもしれないけど
出入口近くの席だった私はすごく迷惑だつた
216氷上の名無しさん:2009/01/18(日) 22:03:08 ID:roUFxx790
>>215
あーそれやられたことある。こっちくんな!みたいな
結局会場のどこにいても迷惑なんだよね。
217氷上の名無しさん:2009/01/19(月) 16:23:24 ID:GYiR/N64O
あと、怪音波を発する幼児も場違い。
218氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 11:58:56 ID:4u+aCDjcO
うちの息子を生後半年で名古屋フェス連れて行った時はほとんど寝てたが、
子持ちとして謝る。
幼児の親やっててもアイスショー見たい…。
219氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 12:47:55 ID:DstZsai80
見たいと思うのは構わないし
あなたが見に来るのは構わないが
子供は置いてきてくださいね

預けられないなら、産んだもの義務と
潔く見に行くのを諦める。
そして、人前に連れて行って恥ずかしくないように
子供を躾る < これ大事
220氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 13:00:45 ID:vAvjN4BO0
会場につれてこなければいいだけ。
金出して預けりゃいいじゃん。
シッター代まで含めてショーの費用だと思えばいい。
それが出来ないならこないでくれ。
迷惑だ。
出費を惜しんで代わりに周りに迷惑をかけているという現実に気づけや。
221氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 20:33:26 ID:yT1vsNne0
いつぞや、どう見ても未就学児童なのにお行儀よくちゃんとすわって
じーっと見てるお子様がいらした
興味のある子だったんだろうけど、躾も行き届いていた感じで感心した
222氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 20:37:09 ID:hbTBv++50
>>221
じっとできないお子さま(子供は悪くないこと多し)は
どうしても悪目立ちしてしまうので
お行儀の良い子にまで冷たい視線が飛ぶのは
可哀想だなと思うの
223氷上の名無しさん:2009/01/21(水) 20:56:58 ID:O25zTIks0
【前ノメリ】フィギュア観戦・観賞マナー【バナー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223341534/
224氷上の名無しさん.:2009/01/22(木) 09:40:07 ID:CcbbfLgZ0
まだ、はっきりしないけどn日ルールは適用されなくなったようなので
だらだら保守して来年の名古屋フェスに使おう。
225氷上の名無しさん:2009/01/22(木) 10:40:30 ID:jr+LF7pe0
週明け(?)に放送があるから
そこで、もうちょっと盛り上がるかな?

名古屋関連のエキシといえば
25日の正午過ぎに、ガイシで
日置さんほか、ジュニア4人くらい滑ってくれるらしいよ
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/16(月) 06:58:11 ID:kx8DpKZFO
来年開催されるにしろ選手の負担にならないようにしてほしい
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/03/16(月) 20:37:09 ID:7IE/iyAUO
来年はワールド後じゃないかな?
ショーラッシュの予感
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/21(日) 13:06:18 ID:MReDEz4Y0
このスレ7ヶ月くらいたったけどオチないね
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/06/22(月) 04:21:19 ID:KaMSRuZ5O
サーバが変わって120日ルール無くなったんだよ
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/14(水) 23:24:47 ID:dx3/GhTO0
豪華メンバーのアイスショーが開催される名古屋ってすごい!
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 05:15:24 ID:NnLdvlgE0
test
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/11/18(水) 14:32:12 ID:Fc1l9oBT0
test
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 17:38:51 ID:RZwBblvC0
1年経っても落ちないんだから、こんなスレを個別に立てるなよ
>230のレスが無ければ圧縮で落ちてたのだが
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/04(金) 23:23:27 ID:lb0n7/CC0
「名古屋ってすごい」って思ってる奴がスケ板を荒らしてるんだな。
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/06(日) 17:18:08 ID:W6b2IasvO
来年の名古屋フェスの話題をここでやればおK
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 17:41:48 ID:4IRbHtwN0
なら年号イラネだろ
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 21:46:23 ID:W78UNdKJ0
一年以上たってから
即レスして文句いうなよ(笑)
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 22:12:59 ID:hXuWNQVw0
即レス(笑)
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 23:44:15 ID:hXuWNQVw0
ショースレでやればいいじゃんってハナシだよ。似たようなのがコレ。

【2009】中部ブロック大会
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1253914085/l50#tag50
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 23:49:22 ID:hXuWNQVw0
6 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/09/26(土) 06:36:57 ID:l8fbNPBF0
誘導
国内大会総合スレッド☆9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246340094/
こういうので単発立てるな

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/09/26(土) 07:05:17 ID:rX5lNejhO
ブロック大会で注目だからな

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :2009/09/26(土) 21:59:13 ID:7J1SwCQyO
愛知は特別だからいいんだよ
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/07(月) 23:56:37 ID:hXuWNQVw0
愛知は特別だから2日で1000レスになるとでも思ったか?
名古屋ってすごいから重複スレを立ててもいいとでも思っているのか?
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/09(水) 02:25:56 ID:hOstNk5z0
な〜
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/09(水) 23:04:57 ID:ylpxRXKe0
ID:hXuWNQVw0 はこんな1年前のスレで

なに必死になってるんだw
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/12/10(木) 01:52:52 ID:WcRsX7aY0
>>242
メール欄に「age」www
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/02(土) 09:30:56 ID:DhF++s+j0
なにたい
246氷上の名無しさん@実況厳禁
今年は四月三日らしいね。
名古屋フェス