【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ91【進化中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ90【進化中】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226781221/
次ぎスレは970踏んだ人よろしく
sage進行(E-mail欄に半角英文字でsageと記入)で

煽り・荒らしは華麗にスルー
荒らしを構う人も荒らしです

他選手sage発言は当然NG
プライベートネタも選手の迷惑を考えよう
萌え発言は程々に

実況厳禁!実況したい人は実況板へGO!
※番組が終わるまでは実況と同じなので注意!
2ちゃん用語やルールがわからない人は「2ちゃん総合案内へ」GO!


他板他スレに迷惑かけずにマターリ見守りましょう
2氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:33:35 ID:oFyi3YBx0
3氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:36:55 ID:yyziRnpq0
4氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:38:18 ID:yyziRnpq0
大輔華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録

明記がないのはFPだけ挑戦
03-04の4CC、ワールドは旧採点のなのでGOE無し
「転倒」とだけ書いてるのは4認定

02-03
ボフロスト SP両足お手つき FP転倒
NHK SP転倒 FP転倒
アジア大会 パンク1回転
4CC パンク1回転

03-04
スケカナ 転倒
ラリック 2回転両足
4CC 4T ← 初成功で演技後ガッツポーズ !!
ワールト ゙ 予選パンク(映像無し)
     SP4-2セカンドでステップアウト FP4-3

04-05
エリック SP4-2(-0.40) FP転倒
ユニバ SP4T+1T FP4-3成功(映像なし)
4CC SP4-3(0.57) FP転倒
ワールド 予選4T(-0.40すぽるとで部分映像あり)
SP4-3(-0.71) FP2回転転倒
5氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:38:41 ID:yyziRnpq0
大輔華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録・続き

05-06(すべてFP)
スケアメ 4T(-2.00)
GPF 4T(-3.00)
全日本 4T(ダウングレード-2.00両足着氷)
トリノ 4T(ダウングレード-3.00)

06-07
スケカナ 4T(すっぽぬけ1回転-0.04)
NHK 4T(0.60)
GPF 4T(-0.80)
全日本 4T(1.20)
ユニバ 4T(0.88)
ワールト ゙ 4T(-1.00)

07-08
スケアメ 4T(+1.40)
NHK 4T(転倒-3.00)
GPF 3T(+0.20) → 再挑戦 4T(+0.20)
全日本 4T(+1.20) 4T-2T(+0.40) ←人生初の4回転2回成功 !
4CC 4T(+1.29) 4T-2T(+0.43) ←国際大会初の4回転2回成功 !!
ワールド 4T(+1.43) 4T+SEQ(ダウングレード-3.00)
6氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:39:02 ID:yyziRnpq0
Q:なんでデーって呼ばれてんの?

A:本田コーチが現役時代だった頃に
テケシ と呼ばれるようになり
そこから、ダイスケもデースケになった

で、さらに略されて"デー"

※テケの由来については諸説ある
7氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:50:13 ID:37Lbgb2d0
>>1乙!
早く今後の予定が載せられるようになるといいね
8氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:51:01 ID:iVGNpdqx0
>>1 スレ立て乙です

前スレ1000、ちょっと表に出ろやww
9氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:51:44 ID:mODiqB2o0
前スレ1000です

好きにしてくださいorz
10氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:52:06 ID:xQkljIj80
>>1
おつおつ

しゅじゅつはせいこうするよ
きっとなおるよ
でーのゆめはかなうよ!

                ∫ノ∫ 
               ('(゚◇゚∩ かなうよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)=〕
11氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:53:14 ID:rScgZo970
>>1
乙華麗
前スレ999、空気嫁よw
12氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:53:51 ID:KYTjDwZg0
>>1 乙です

>>9 どんま〜い
13氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:54:45 ID:TPY3p+0pO
>>1
乙です

すいません。実況してさまった自分が、一番悪い。
14氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:58:12 ID:D4zAqrUQ0
>>1
ありがとー
>>9
>>13
どんまい
15氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:58:23 ID:bwhCH7HZO
だいちゃん今季欠場いやああああああ(´;ω;`)
16氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 18:59:24 ID:TUkA23B+O
>>1 d乙でした

うわぁ〜いま携帯からでなければ
前スレ>>1000にくらわすAAがあったのにw
17氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:00:26 ID:CxYMVs3Y0
オタじゃないので初めてデーのブログ読んだが、
見た目に反してしっかりした文を書ける典型だな。
(誤字や!!!の使用過多は除く)
次に滑る時は今までで最高のデーを見せてくれるだろうから、
オタも頑張れよ。
18氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:00:43 ID:CtNipgeE0
>>1
乙カレー
19氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:08:03 ID:dl6NUshPO
つーか、オタがうだうだ言ってる間に
デーはとっとと前を向き
既にスタートをきっていた件w

見習おうぜw
20氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:08:29 ID:29txSZoE0
>>9
どんまいで許せるか!!
100枚入り色紙セット買ってきてデーのために真心こめて鶴を折れ!!

>>17
ぜひ今までのブログも覗いて
☆や(笑)や↑↑↑に腰を抜かしてください
21氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:08:30 ID:CjwmxP7x0
ねえ
>>2のジュベの名前の画像らしきURL何者?
22氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:16:42 ID:rScgZo970
>>20
デーオタじゃないから腰抜かす前に☆や↑↑↑に興味ないとおも
23氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:18:24 ID:RAOtKgDy0
この人前十字靭帯と半月板一緒にやっちゃって手術するんでしょ?
なら元通りになることはないと考えてたほうがいいよ
24氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:18:45 ID:mODiqB2o0
>>16
くらわされるのをお待ちしております

        前スレ1000
25氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:20:32 ID:EoSoQlIaO
>>1
乙カレー
しかし嵐のような2週間だた
26氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:21:33 ID:9rhfgA5X0
手術上手くいくことを祈っています
27氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:28:55 ID:9QTRxQlL0
競技だけがすべてじゃない。
デーには、この先長いなが〜いスケート人生がまっている。

デーの膝がんばれ!!!
28氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:30:05 ID:fm6JxxmF0
29氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:39:15 ID:xQkljIj80
>>28
dd。連盟の説明もあったんだね
腫れが引くのに2週間も・・・大変だったんだねえ・・・
デーの膝の細胞たち、まだまだ頑張って!!
30氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:39:20 ID:29txSZoE0
>>28
ありがとう
復帰の予定が、このように進むといいね。

というかこの記事、リンクの張り方が変だろ!?
「織田、小塚とも実力を出せば〜」の「小塚とも」にリンクがあるので
試しにクリックしてみたらわけのわからない結果が表示されたw
31氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:45:36 ID:WsCQ3+vAO
>>28d
それより関連ブログがw

>>1乙↑
32氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:50:06 ID:PVJ8L/gl0
>>31
ホントだw
怪我のまじめなニュースなのに、関連ブログで笑いとっとるw
33氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:51:31 ID:/om7hC1I0
>>28thx!
デーは氷上生物だから予定通りに2〜3ヶ月で氷に復帰できるといいな。
今も術後の経過を良くする為に必死でリハビリしてるんだねぇ。
ガンガレ〜
34氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:56:11 ID:xb4lWkJLO
ちょっと気が早いかもだけど、殿、N杯優勝おめ。
余裕の勝利だったね。  ライバル高橋の負傷はとっても残念だったけれど、万全な状態で出てきて欲しいから、
バンクーバー五輪出場といわず、高橋には、出来るだけ永くゆっくりと休んでいて欲しいな。
35氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:00:11 ID:JSmKSxuF0
朝9時〜夕方6時までのリハビリってハードだよね
練習してるのと変わらないんじゃないの?
やっぱアスリートは違うな
36氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:01:07 ID:AwkJj8E20
>>28 d。
ワールドに出場する日本男子陣が怪我なく、気負いなく、自分の最高の演技ができることを祈ってる。

高橋の美学には反するかもしれんが、長野ワールドまで競技続行もあり?とよいとこ探しをしてみた。
今回の怪我は「あと2年なんて言うな。まだまだ試合モードのおまいがみたいんだよ」と言うスケートの神様のいぢわるだ。
と、思うことにした。
37氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:02:00 ID:NbU2x5C40
手術してもすぐリハビリじゃなかったっけ?
筋肉休む暇ないな。
38氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:10:15 ID:29txSZoE0
>>35>>37
あの鍛え抜いた体の衰えを最小限に抑えて保つには
術前も術後も、のんびり休んでる間なんて1日もないんだろうね
凡人には計り知れない世界だ
39氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:10:48 ID:n30pX4HIO
術前も患足もそうでない足も同等の筋力、柔軟性を保つために鬼のリハビリ。
術後も翌日からリハビリだよ…
40氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:16:23 ID:lo3sTqME0
一般人の考える「入院生活」とは全然違うんだろうねぇ
とりあえずは、お医者様よろしくお願いします!だな
41氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:16:54 ID:xvdvtKRs0
筋力を付けるリハビリはししゃも足体質のデーにとっては得意分野かもね
早く回復できると期待したい
42氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:18:37 ID:oyxqyBFHO
これから、やたらネガティブな人や荒らしが来るだろうから書いておく。

大学で色々論文を調べてみた。
「ハイレベルスポーツ選手のACL再建術後のスポーツ復帰」
なんてのには、8名の選手をあげて平均6.8ヶ月で
全員受傷前の競技状態に復帰うち3名が全国大会優勝とある。
(しかし、術後2日から始まるこのリハビリプログラムは大変そうだ)
両側ACL再建術後オリンピックで銅メダルを取った例ってのもある。
他にも色々。

ネットで見るような有名人以外に水面下でこういう例は色々あるわけで、
日本の医療技術と高橋の前向きな姿勢を信頼していいと思う。

何より、本人のコメントから推察するに、医者からも
手術して5輪で戦えるという見通しはもらってんだろう。
後はとにかく本人次第。夏にいい話が聞けるのを楽しみにしてるよ。

43氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:20:56 ID:JSmKSxuF0
>>41
きっとリハビリの効果って筋肉の質にもよるんだろうね
あのししゃもは十分期待できると信じたい
44氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:22:40 ID:r9GMW1hrO
80歳のご高齢でも術後三日目からリハビリの時代なんですが…
45氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:24:05 ID:0743xyLJ0
今時は一般人でも術後間をあけずにリハビリなんだよね。
特に膝は、筋トレを怠ると余計膝関節そのものに負担がかかってしまうので。
筋トレとはいえ最初は負荷の軽いものを地道に回数こなすんじゃないかな。
46氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:24:11 ID:1FBDjX2g0
スケ連のサイトにJICCのリンクが貼ってあるのに今さら気づいた
日本スポーツ科学最先端の力も借りられるだろう
47氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:24:45 ID:GL6MGUr/0
でも、朝から晩までリハビリって術前から凄いハードなんだな
これがアスリートメニューなんかね・・・?
リハビリ8で手術が2って書き込みを他所で見たけど想像がつかない
48氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:25:21 ID:i9gXb65Y0
日経夕刊に高橋のブログがいっぱい引用された記事が載ってたよ
小さい顔写真つき
49氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:26:53 ID:NbU2x5C40
>>48
!!!・・・だった?
50氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:29:35 ID:i9gXb65Y0
>>49
いや!!!なしだったせいか、えらくかっこいい印象の文章になってたw
51氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:30:12 ID:GL6MGUr/0
これからは高橋のブレーンに理学療法士さんとかも入ってきそうだね
52氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:31:40 ID:1FBDjX2g0
栄養学のお勉強もなさるといいと思いますw
コンビニ飯くってる場合じゃないぞデー
53氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:35:10 ID:zIm5H6S/O
他のスポーツならまだしも、スケートで膝とか半月って致命的
復帰しても前みたいにジャンプとべないしよくて二流選手
だいたい引退するじゃん
54氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:36:45 ID:xvdvtKRs0
水野選手も早期復帰できた秘密として食の大事さを力説してたよね
55氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:37:26 ID:ZldT25CU0
最近、スケ板のあちこちでタイムトラベラーがよく出没しているな…
56氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:37:38 ID:Z4zvay9p0
来年のプログラムは全部新しくするのかなぁ??
今年のプロ、すごく面白そうで見たかったのに残念すぎる
eyeはかっこよすぎ!パントマイムは全体が見たかった・・・
57氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:42:59 ID:Tx5Sjcus0
手術前のリハビリってどんなことするんだろ・・・
痛そう・・・デー頑張れ!

ところで質問して良い?
おてまみを書く際にデーの呼びかけは何て書いてる?
高橋選手、高橋さん、大輔さん、大輔君、大ちゃん
生まれてはじめてファンレターwを書こうとしているので勝手が分からないの…
58氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:44:07 ID:X3R6Opft0
>コンビニ飯 TVで練習後のお昼 
ローソンのパスタサラダみたいなの食ってたね・・
59氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:48:41 ID:axrDHqr40
なんだよー、あんな格好良い練習VTR見せといて、じらしてくれるなあw
滑れない時間の分だけ趣き深くなった「道」を
見せてもらえる日を、せいぜい楽しみに待ってるよ
治療とリハビリ辛いだろうけど泣くなよー、適当にガンガレー
マジで心から回復を祈る!
60氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:52:35 ID:uUBpkcDB0
>>57
自分は高橋選手と書きました
61氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:56:30 ID:D0c6V4J+0
FSUでも大騒ぎになってるが、誰が書き込める人、
高橋ファンフォーラムの、今日の高橋ブログの英訳に誘導してやってくれw
62氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:02:59 ID:EXaFXbYZ0
>>61
大騒ぎになる位国際的な選手なのが何気に嬉しかったりして・・・・。
63氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:16:36 ID:9+k83/Rt0
>>61
GPS・GPFの表彰台は常連だし、ワールドで銀も獲ってるし、4大陸でも勝ってるし
実は国際的にも有名な凄い選手なんだよねぇ……自分もネットじゃ「デー」よばわり
しちゃってるんだけどさ;;;

日本だけじゃなく、復帰を待ってる人が世界中にいるのかなぁ
色々考えるとつい暗くなるけど、こういう心配をしているのは自分だけじゃ
ないんだと思えるとなんか勇気がわいてくる気がする

本人が頑張るって言ってるんだから、信じて前向きに考えよう。と思う
6463:2008/11/18(火) 21:17:53 ID:9+k83/Rt0
>>63>>62にも向けてのレスです

連投すいません
65氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:19:52 ID:+C/Z1B5F0
ttp://www.iht.com/articles/ap/2008/11/18/sports/FIG-Takahashi-Surgery.php

ここにも引用されてるからきっとみんな見るだろう。
66氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:28:18 ID:1zdOKBxQ0
<フィギュア>高橋、けがで今季欠場…10年五輪へ影響必至
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000068-mai-spo
67氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:32:13 ID:Bk0k2f1u0
>>65
sugeeee!
ヘラルド・トリビューンじゃん
高橋も有名人になったのう
68氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:34:15 ID:NbfZIo9t0
客観的に見ても五輪金に近い選手だったからな
69氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:36:39 ID:ZldT25CU0
デーブログって英訳されると途端にかっこよくなるなあw
端的になるからだろうけど
70氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:38:09 ID:axrDHqr40
>>68
ちょ、過去形ヤメレ
71氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:41:04 ID:D0yplsjT0
☆とか↑とか!のニュアンスをぜひ伝えたいw
72氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:41:13 ID:o+IunF0j0
>>69
うん、実は凄いかっこいいこと書いてることに後から気付くw

でも今日のブログを読んで、日本語が自分の母国語であり、
「!!!」や「(笑)」や「↑↑↑」のニュアンス込みで読める幸せを感じたw
73氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:42:59 ID:CHocnNIn0
>>72
そこらへんの雰囲気をうまくとらえて訳してくれる
翻訳神さんはいないもんかね。
74氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:43:23 ID:Tx5Sjcus0
>>60
ありがd!参考にします
75氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:45:32 ID:fJ1kgEcs0
@関東南部
読売朝刊 1面にデーのちっこい写真 スポーツ面に記事

日経朝刊 スポーツ面に記事
日経夕刊 「手術は指示されなかったが、高橋はバンクーバー五輪を見据えて・・」
       ブログの一部引用

自ら前向きに選んだ手術なんだね。
76氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:49:27 ID:TdounYwR0
剣の舞をエリック以外で滑った大会ありますか?
77氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:49:52 ID:ZldT25CU0
選択肢があって選べる状態で良かったな
78氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:50:21 ID:+C/Z1B5F0
どのみち、手術することになっただろうしな。
クワドや3Aを跳び続ける限りね。
79氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:51:38 ID:NbU2x5C40
そうだね。大事な試合中に・・・と考えるとgkblものだもん。
80氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:53:00 ID:Mu4OnoPV0
FSUざっと見た
どこの国のオタも同じようなこと思ってるんだねえ
>バトルout、ランビout、そしてタカハシまでorzorzorz…
みんなガッカリしてくれてるのがちょっと嬉し……がってちゃイカンな
81氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:54:55 ID:xS+NdCnb0
書いてる人半分は日本人だけどね
82氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:56:06 ID:GL6MGUr/0
>>81
そうなんだ
ほいじゃ自分もいっちょFSUでも見てくるよ
83氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:57:28 ID:QXuTZ3eW0
ネガティブループや嵐や釣りだらけだったこのスレが、
高橋のブログ更新であっという間にいい流れになった。

ファンの不安や心配をとっぱらってくれた高橋のためにも、
今度はここから暖かい「気」を送ってあげられるようにしたいな。
84氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:57:54 ID:T+ipx+nV0
>>80
orzしてくれる認識の選手なんだと嬉しいこた嬉しいがなw
ブログ読んでぜんぜんデーが腐ってないので自分は肝が据わった
いやはや立派になったよデー
こうやって選手が競技外でも成長しているのを見られるのは嬉しいことだ
85氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:59:20 ID:ZldT25CU0
ほんとになあ・・・
トリノ五輪シーズンから今までの成長っぷりはすごいな
あんなに頼りなさげなちゃらいあんちゃんだったのになあ
86氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:59:43 ID:ok1NCj+A0
>>76
アジア選手権、西日本、全日本
あと野辺山フェス
87氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:02:50 ID:dxvtSb+HO
快気祝を買いに行って、うっかり10本結び切りの内祝のおのしをお願いしてしまう姿が目に浮かぶよ。
88氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:08:04 ID:fxAVlGio0
前々からバンクーバーで区切りみたいな事言ってるので
もしかしたらアマの現役で試合観れるのはあと1シーズンだけかもと思うと
とてもとてもとても寂しくなった・・・。
89氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:10:12 ID:ZldT25CU0
>>88
とりあえず手術できて復帰可能な怪我であることを喜ぼうぜ
90氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:13:06 ID:zq3HGtQX0
いま、男子トップ陣総崩れだからなぁ。
引退、自爆、台落ち、DGなど。その上高橋も怪我となるとorz
自分はトップ7がすごく好きでこのままこのおじさんたちがバンクーバーまで
仲良く競ってくれると楽しみにしていた。他国のファンも愛着を持ってくれて
高橋の怪我を惜しんでくれてるのかな。
91氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:14:03 ID:TdounYwR0
>>86
ありがとう♪
92氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:16:26 ID:+C/Z1B5F0
今ネットさまよってたら、
高橋の
「変えられないものは受け入れ・・」ていう一文は
ラインホールド・ニーバーっていう神学者/倫理学者の祈りの言葉からの
引用じゃないかってのがあったんだけどほんとかな
いや別に高橋の教養を疑うわけじゃないんだけどさw
93氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:17:58 ID:Bk0k2f1u0
>>83
ほんっと、デーのブログ見てから自分も前向きになった
つくづく人(ファン)とコミュニケーションとるのうまい男だと思ったよ
演技にもそれが表れている貴重なスケーターだから
来季はよいコンディションで戻ってこられることを切に祈る
94氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:21:37 ID:/om7hC1I0
>>92
DAISUKEは院生だから当然の教養よ!
なんてねw
海外ボードにブログ翻訳記事と共に書き込まれたら
ものすごい秀才にみえるだろうね
95氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:32:27 ID:o+IunF0j0
スレチかもしれません、不適切と思われる方はスルーしてください


鈴木明子選手の公式ファンサイトに、彼女の復帰直後のインタビューが載ってます
それ自体は3-4年前のもので、また最近の女子本等のインタビューでも似た内容のものがあるので、
既読の方も多いかと思いますが
今このタイミングで読み返すとまた胸にグッとくるものがあったので、紹介したいと思いました
96氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:32:53 ID:+MbgfUj8O
>>92
ニーバーかどうかは知らないけど、大学の神学の授業で習った祈りの言葉だ。
「変えられないものを受け入れる忍耐を、変えられるものを変える勇気を私に与えてください。」
今のデーにはぴったりだね…
97氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:42:21 ID:+C/Z1B5F0
調べてみたら有名だったらしい。自分が教養がなかっただけだったw
いろんな歌や小説にも引用されてる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A
98氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:55:03 ID:zq3HGtQX0
>>97
メンタルコーチングにも使われるみたいね。
99氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:55:56 ID:+YsR75vI0
>>92
ラインホールド・ニーバーという神学者が残した祈り。
クリスチャンにとってはすごく有名な言葉。
自分にとっては学生時代からこの言葉をいつもしおりに書いて持ち歩いてる。

神よ
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。

(引用↓)
tp://www.seig.ac.jp/edu/inori.htm
100氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:57:18 ID:OuNVLPMC0
自分は宇多田の曲しか浮かばんかった>変えられないものを〜
そして引用元も今日始めて知った
勉強になった
101氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:01:43 ID:Tx5Sjcus0
えっとつまりデーはそれを知っていて引用したのかな?
・・・・教養あるじゃん!
それともメンタルトレーナーも付いてくれたとか
102氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:03:06 ID:SG9tgh9Z0
元が何かまでは知らないかもしれないが
この言葉自体は有名な言葉として知ってて
引用したってことじゃないかな。
103氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:06:41 ID:xQkljIj80
>>101
大学の授業で習った可能性もあるのでは?あるいは本で読んだとか
宇多田がネタ元かも知れんがw

>自分で変えられないものを受けいれて、変えられるものを変えていくしかない!

良い言葉だ。デーなら出来るよ!!
104氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:07:43 ID:G8hwz6130
メンタル系の本を読んだかも知れないし、
カウンセラーがついているのかも知れないし。
105氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:10:16 ID:Tx5Sjcus0
メンタルトレーナーって言わないかw
うん、カウンセラーが付いてくれたなら嬉しいな。
106氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:10:48 ID:fxAVlGio0
>>89
もちろんさ。希望絶たれなくて良かった。
今回NHK杯のチケ取って初めて試合観れると思ったら
出れないどころじゃない事態で凹んだが
次の機会は必ず応援に行くぞ!
107氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:10:54 ID:tzFQRzGT0
∫ノ∫
( ; ゚◇゚) < も、もちろんしってますたよ
108氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:13:07 ID:Tx5Sjcus0
>>105
いいなーという希望的意見です
分かり難くてスマソ…orz
109氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:18:10 ID:0bxq8HNf0
高橋のことを心配してるんですが

もし12月に手術をしたとしたら
また3Aや4Tが出来るようになるのはだいたいいつ頃ですか
110氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:19:29 ID:fJ1kgEcs0
>>107
その冷や汗はなんだ?w
111氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:20:15 ID:CHocnNIn0
自分フィギュア自体ニワカだから知らなかったけど、男子シングルの選手が
怪我で引退が早まるのって4回転時代からなんだね。あきらかに4回転という
のは、体にとてつもない負担やリスクをかける。正直4回転が憎い・・・。
4回転がなくてもデーは十分魅力的な演技ができるし、でも勝ちにいくには
おそらくデーはいれてくる努力はするだろうけど。今回のこと以前に本田選手や
ランビの早すぎる引退をみても、いかに危険な技か再確認したよ。
絶対23〜25才で引退とか、普通じゃない。
ISUはそれでもいい、体にいくら負担かかろうが跳んでよしとするなら、もっと
それに見合った点数を用意してほしいしそれか禁止技にしてほしい。
112氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:21:32 ID:fJ1kgEcs0
>>109
>>42を読んでみて。とりあえず。
113氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:25:30 ID:I6GvLINC0
先の事を心配してもしょうがないんだけど、本格的なリハビリから練習に入る時
コーチは歌子センセで大丈夫なの?歌子センセはずっとデーを支えてきてくれた
コーチではあるけどここ何年間かは実質的にはモロゾフが観てきたわけだし・・・。
歌子センセひとりでは男子トップクラスのデーを指導するにはちょっと悪いけど
役不足なんじゃないかと。今回の負傷もそのへん全く無関係ではないと思う。
今しばらく時間がある今のうちに新しいコーチを探したほうが良いと思う。
できればそういった故障の経験があるかもしくは詳しいコーチを。
スケ連もデーのこと今まで利用してきたんだから探すのに協力してもいいと思う。
(去年ボロボロになった織田をモロゾフにくっつけたのはスケ連でしょ?)
114氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:27:03 ID:EXaFXbYZ0
>>113
役不足の使い方が間違ってます!
115氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:27:48 ID:29txSZoE0
SSって、10点満点だっけ?
116氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:30:47 ID:ZldT25CU0
そういや最近、どこを立て読み?てあまり使わなくなったねえ
117氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:37:50 ID:xQkljIj80
この所詳しい方がいらっしゃってる様なので質問

今後の流れは目安として
「手術から氷に立てるまで2〜3カ月、競技が出来るようになるまで更に2〜3カ月」
との事ですが、リハビリがキツイのは最初の3ヶ月?
その後の3ヶ月も大変なのでしょうか?
118氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:44:11 ID:/qibLu860
まともに滑るのに3か月はかかる。
119氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:53:52 ID:RUS5bbmn0
>117
きついよ。+彼の場合スケートのトレーニングもあるのよね。
リハビリはずっとやったほうが膝の調子がいいよ。
皿膝やると関節に水がたまってきてプンクといって水抜きしないと
いけない状態になったりするんだけどリハやればそういうクセもつきにくいしね。
でも痛さはオペ後5年経過しても雨のときシクシク痛むと聞く。
120氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:58:23 ID:SG9tgh9Z0
>>117
詳しい人、いるかなあ?
多分このところの経緯でネットで知識を仕込んだ人が
ほとんどのような…。
リハビリについては前スレであがってた
エアリアル水野剣選手のブログが大変参考になるよ。
121氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:00:34 ID:Svyki7Zc0
最近テレビ見てなかったドン絵さっきしうった
なんえでみんなそこまで前無菌いなれるの?
デー大好きなのに自分の体の一部wうぇお誌失ったぐらい悲しい
122氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:04:29 ID:YEM3Jytm0
まずはもちつけ。
それからデーブログ見に行くのだよ。
123氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:04:37 ID:4eEPicoe0
おいおい
悲しいのはわかるがヤケ酒やりすぎだww
栗無菌かと思ったぞ。

みんなが前向きなのは
デーが前向きに、さっそくリハビリ頑張ってることがわかったから。
悲しいけど我慢できるのは
バンクーバー五輪のためにデー自身が下した決断だと分かったから。
じっくり応援していこうよ。
124氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:04:53 ID:xPPdITO5O
…酔ってますか?
栗無菌は知ってるけど前無菌はようわからん
125氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:05:21 ID:NLjrLVDe0
>>121
動揺してるのかなんなのか。
ちょっと落ち着いてお水飲んでおいで。
で、そのあとデーブログをじっくり読んでから一晩寝てくるといいよ。
126氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:07:49 ID:jY+zyXfz0
ところで、前スレにあった、関大卒業に寄せた
「歌子先生からのメッセージ」って何のこと?雑誌とかに載ってたんでしょうか。
127氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:11:47 ID:LkjFCpIgO
前無菌=前向きにですか?
128氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:12:49 ID:BP2dvSYM0
>>126
関大の学内新聞に載ったやつだと思う。
今読み返してみたら泣けた・・・。
129氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:13:44 ID:PIRggtIn0
>>121
ごめんおなか痛いw
本気でタイプミスなのかわざとなのかがわからんw
130氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:14:49 ID:CfvdL+ij0
ダイングメッ(ry
131117:2008/11/19(水) 00:15:04 ID:vA+4h5Mp0
>>119>>120
TVで色々な選手のリハビリ風景を見た事があって、すごく大変そうだったから、
そういうのはどの段階までなのかなと気になったので
氷上に戻ってからも色々と大変なのかな
水野選手のブログ見てきます
132氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:15:15 ID:cUWuM2iH0
関大の関大スポーツ編集局が出してる関大スポーツという
学内誌の平成20年4月1日発行分に「長光コーチから大輔へ」という
卒業に寄せての寄稿が掲載された。

過去ログに、確かほぼ全文が載ってると思う。
133氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:15:17 ID:rwa70DKu0
さっき、「なんでも鑑定団」で関西大学が紹介されていて
関大出身の有名人として高橋の写真が出ていました。
あっという間だったけど、関大ですべったeyeの写真かな?
かっこいい全身写真だった・・・。
関大って歴史のある学校なんですね。
134氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:16:15 ID:lszrr3n20
>>121
最初のニュースから今日まで色々波があったけど
覚悟が出来たから今は落ち着いてる人が多いんじゃないかな
もう悲しいや動揺は過ぎ去った
135氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:18:06 ID:cUWuM2iH0
>126
ログ検索したらスレ69に全文がうpされてたよ。
136氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:18:40 ID:BP2dvSYM0
歌子先生の卒業メッセージ、テキストを持ってるけどここに貼っていいものかな?
137氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:20:23 ID:gXmdk3/g0
スポーツ選手で怪我して手術した人はみんな
術後のリハビリ期間がいちばん辛かったって言うよね・・・
大ちゃんは持ち前の辛抱強さで乗り切ってくれると信じてる。
138氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:22:58 ID:pIpX+ymK0
>>136
過去ログでも見れるけど、今だから、もう一度ここで全文みたいな
139氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:27:01 ID:vA+4h5Mp0
久々に読んでみたけど泣けるね・・・>関スポ
歌子先生、デーを頼みます

しかしデーの名前の所にキラキラが付いてるのにワロタ
140氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:32:51 ID:s9hZxy0p0
さっきメガスポでトレーナーとの未出っぽいトレ映像が
ズームインも3Aと4の映像が
昼のNHK
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10015447263000.html
夕方の岡山NHKは道のステップ未出が
(顔ナデしてた&カメレンゴさん寝起きマイムしてた)
141氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:37:17 ID:BP2dvSYM0
2008年春の関大スポーツより

大輔へ、卒業おめでとう。
私にとって、この4年間はあっという間に、本当に瞬く間に過ぎ去った気がします。
入学当時、周りの世界がすべて君にとって異次元で、君は翻弄され
自分を見失ってしまい、自分にとって一番大切なはずのスケートですら
捨ててしまおうとしたことがありましたね。
あの時期は君ばかりでなく、私にとっても
人生最大の危機だったのではないかと思っています。
 私が当時、君に一つだけ願い続けていた事は、
日本ばかりでなく世界にとっても大切な宝物を、私が指導者であったがために
失ってはいけない、そのうち必ずや世界中の人々が大輔のスケートを愛し、
口々に快哉を叫ぶ日が来るだろう、
だから何をおいてもスケートをやめさせてはいけない、ということでした。
あの時期を乗り越えてから、君は次第に強くなっていきましたね。
でも決して一人で強くなった訳ではない。
関大の理事長、学長をはじめとした諸先生方、職員の皆様、学友達、
すべての方々のご指導や励ましがあったからこそです。
君はそれをよく理解して、周りの方への感謝の気持ちを忘れない。
それが君をいまだ成長させているのだと私は知っています。
関大に入学できて本当に幸運だったと、今更ながら思います。
日本の大学として初めてであるスケートリンクを作っていただき、
素晴らしい環境の下で練習できました。一方で教職員の皆様、学友たちにも恵まれ、
人間的にも大きく成長したと感じます。
4月からは大学院に進学が決まっています。
引き続き関大での素晴らしい環境と皆様の庇護の下、10年バンクーバー五輪まで、
さらに前向きに何事にも臆することなく、突き進んでいって欲しいと願っています。
そして、大学入学当時からの大願を成就して下さい。
それがかなったら、それまで積ませていただいた貴重なたくさんの経験を、
今度は何らかの形で次の後輩達にぜひ伝えていって欲しいと願っています。
このことがそれから後、君の人生での大きな使命になると思いますので。

タカハシダイスケくんへ
卒業に寄せて  ナガミツウタコ
142氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:38:37 ID:AUYh619z0
プレーバック NHK杯フィギュア30年「真央・大輔 世界の頂点へ」
05年織田信成、中野友加里、06年浅田真央、高橋大輔、07年のトマシュ・ベルネルの激闘、そのほかハイレベルなペアとアイスダンスも振り返ります。

05 ロクサ ラフマニ はないかなぁ〜
143氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:38:46 ID:PIRggtIn0
こんなニュースあったの今気がついたよ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000005-cdj-musi

>本作は、フィギュア・スケートの高橋大輔選手が使用する楽曲「eye」のリアレンジ・ヴァージョン「eye royal」や、
144氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:41:13 ID:JVPdAIsN0
歌子先生、泣かせないでくださいよ・・・
デーは本当に良い先生に恵まれたね
145氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:43:16 ID:ouhGl53w0
            _
         ,r'"= ニ三`ヽ-=-、)'゙ヽ  r、
        ////,r=三ミヾヽヾ} }'ヽ ノソッ
        /,////,r'" == ミヾヽ 川 l l./ /"リッ
      // /// ///,r三 ミヾ.l リ /ツ/ ノ/ノ ノ
      l l/// /////,r = ミヾ ノノ/ /,r"'"")
      f/// // / //,r`ヾ∨/,,.r''´/,r="ノ
     ノ// // / /// / /ヾ''""ヾ'、'r''''''r=''))     こんなことを言うのもなんだが
      ノ// // / /l l l l l       l.lll   レソ/
.    ////〃 / / l l l l |     リリ   |//       恋をするとしたら
   //// / / ノ―-ヽトトl、   v-"---ッリノ
.  //// / /,ィl | F〒tテ‐〉  f:r〒tテッ l゙l |       歌子さんのような女性が
  l 川 / / f{ {l゙|  ´´ ̄''"   {゙`' ̄゛` |,リ
  |川 〃/ハヽヾ|         l:}     l'ト|、       いいと思います
  |.ll l / / ヾi`゙l       ヾ_フ    l l゙ト\
  |ll l l /   'il l',    _______  /'|.l | ヽo
  |l l l l    l.l.lヽ.  ''ニニニニ'' / |.l.l  ゙o
  |l l l |     | |  \      /  |リ
  | l l ll       l.|   ヽ____/   リ
  l l l,リ     f==r,===========l
  //./      |r┐ll: : : r―‐┐ : : : : : : : : |
 /.ノ        || .| ||: : : |    |: : : : : : : : : :|_
       _.. -‐|l._| ||: : : |  __|: : : : : : : : : :|: :":'':ー---_-=
-―-‐:'':": : : : ::ヽ、 ||: : : : ̄: : :_:.: :-‐: : :_:.: :-‐:'':": : ,r'": : :
: : : : : : : : : : : : : : ○: : ,: -‐:'':":_:.: :-‐''": : : : : : : :/: : : : : :
146氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 00:43:19 ID:pIpX+ymK0
>>141
ありがとう。
歌子先生の言葉のひとつひとつに泣けた。
デーの周囲には多くの支えてくれる人がいる。デーも心強いだろうな。
147氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 01:30:48 ID:tmyiIi5G0
>>143
どーでもいいことだけど
cobaの本名(?)ってコバヒロ微妙に似てるw
148氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 01:43:54 ID:AUYh619z0
tp://www.mediafire.com/download.php?cmny5jkmdmn
メガスポ
149氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 01:53:45 ID:T6/9npkv0
>>145
花京院乙w
150氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 01:57:52 ID:rLujBlDh0
ブログでいう先週の金曜日って14日のことかしら。
そうだとしたら、ずいぶん長い日数腫れていて検査ができなかったことになるよね。
だから検査結果やNHK杯欠場などの報告ができないでいたのかな。
何も発表がないことを愚痴っていたレスを思い出して悲しくなった。
しなかったんじゃなくて、出来なかったんだよと推測する。
151氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 02:52:48 ID:eQp4ZI/P0
GSではHerald Tribuneの記事見た人から"A classy statement"って言われてたね。
ほんとは「!!!」とか「大切かな〜」なのにww
でも、そんなデーが大好きだ〜。
自分は05-06シーズンからのファンなのですが、
デーがこんなに素晴らしい人に成長できたのも、
あの大変な時もデーを励まし続けた古参ヲタさん達の愛の力も大きいのでしょう。
古参ヲタさん、本当にありがとう!!!
152氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 03:47:29 ID:keYe0dbM0
色々なニュースを見ていると、高橋君は本当に
日本の宝なんだなーって改めて実感する。
日本にとっても大切な身体なんだね・・・
一日も早い回復をお祈りします。
153氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 04:30:38 ID:r0LPz/G3O
高橋選手がリンクに帰ってくるのを待っています
154氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 06:19:05 ID:X4uY7qvA0
>>148
dd!!
155氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 07:33:03 ID:Q4fKzw76O
デーの怪我は本当に残念
傲慢なデーオタの行いが悪かったが為に、犠牲になってしまったんだな…
156氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 07:54:23 ID:GA7jqgD5O
前の方で
靭帯帯損傷は手術うけても機能はもとにもどらないので
スポーツ医の手術しないほうがいいって意見を書き込んだものだけど
そのとき同時に部分断裂はあとでとろけてくることがあるとも聞いた
手術するもしないもパーセンテージに支配される難しい選択だった
今季への期待からその究極の選択まで2週間は
きつかったろうなあ、高橋
157氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 08:31:43 ID:u18gNyCp0
非常に厳しい状況に間違いないわけだし、これからも上手くいかない事の方が多いだろうけど
高橋は大和の国のお宝なんだろうからね
奇跡も起きる事もあると願う
158氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 08:37:32 ID:flU4HwLTO
厳しい選択…ほんとになぁ……
応援するしか出来ないのが歯痒い
159氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 09:11:07 ID:DAbR/r5l0
>141
中国杯棄権の一報から半月、ここで泣いたら何故か何もかもダメになると思い
彼の演技がこの今シーズン観れないことの虚無感に、ただ茫然とした数日を過ごしたよ
でも、歌子先生の言葉を聞き、何故か自然と涙が出た鼻水も出た
歌子先生に出会えて、こんなに心配してくれるファンに出会えて、高橋は幸せ者だと思う
そして私も彼の演技に出会えて、素直に幸せだと思う
泣いて怒って笑って、そして楽しんで
沢山の貴重な経験が、彼の今後に繋がりますように

長文スマソ
160氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 09:14:08 ID:KWf58k2bO
対談本を読返すと語っていたことの逆のことばかりになってく。
誰かに試されてるみたいで、もうしゃべるなと口をふさぎたくなった。
161氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 09:30:47 ID:t4J0bsX6O
今この状況では・・・とは思うが
最近また花畑が進んでいないか?
それに高橋を持ち上げ杉なんじゃない?
程々にしといた方がいいような気がする
162氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 09:44:57 ID:PIRggtIn0
五輪が来年2月だったら手術しなかったんだろうけどね
再来年という期間を考えたら
手術という選択肢しかなかった、という気もするよ
右ひざ庇える競技じゃないし。
163氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 10:08:48 ID:32YJQ0Q40
織田叩いたり、ありえなく高名選手と同等wwにしてみたり
テラブーメランwwwwwww

このまま再起不能だったりしてーw ぷぷ
164氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 10:10:47 ID:32YJQ0Q40
キムヨナみたいな謎の点がでたりもしたけど
ステップ? 日本人の捏造報道だろ・・・っていう凡庸な村主顔芸系ただ濃い足短い醜いステップ
4回転? 一応出来るけど、最近の選手飛べないから、、その中で多少飛べてもな

まあ、お花畑しとけば?
165氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 10:13:29 ID:6lpsrh3pO
前回もポエム自重と言われたなw
確かに高橋の怪我は大変だし手術は勇気のいる決断だっただろうけど
怪我や病気を乗り越えたアスリートはたくさんいるからな
ロシアペアのベレズナヤなんてエッジが頭に刺さるという大怪我を乗り越えて復帰したし
悲観したり神聖化したりせず、気長に見守るしかないんだよな…。
166氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 10:30:03 ID:4PxQd7UQ0
今朝の朝日に「五輪前 勇気ある決断」のタイトルで
川崎さんのコラムというか署名記事が載ってる
目新しい話はないけど、残念さがにじみ出てる
167氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 11:35:21 ID:8kLUEdwW0
>>163
誰かを応援してるのではなく
高橋が嫌いなだけなんだろうが
その言葉、そのままおまいさんにも帰ってくこと忘れるな
168氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 11:44:02 ID:OPjHo74l0
>>166
見た見た。
ずっと朝日でフィギュアの記事を書いている人だよね。
「勇気に敬意を表し、銀盤に戻ってくる日を待ちたい」ってくだりにグッときた。
同時に、これを最後にしばらくメディアからの情報はなくなるかも…と思った。
これからGPF、全日本、四大陸、ワールドと試合が続けば、
マスコミも殿とこづの闘いにシフトしていくだろうし、ヲタは今よりももっと寂しい状況になるかもしれない。

でも、照準を五輪に絞って、闘う決意をデーがしたんだから、
応援することができることに感謝して、こんな時だからこそめいっぱい応援する。
と、いうワケでこれから伊東屋へカードを買いに行ってくる。
169氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 11:44:30 ID:BFBjmIjM0
突然関係ない話申し訳ございません。
1人でも多くの人に知ってほしくて書き込みました。

国籍法改正案まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/

最後に、高橋選手の演技が大好きで、トリノシーズンに見たラフマニノフが忘れられません。
毎シーズン演技を楽しみにしていたので今回は残念ですが、
また高橋選手の演技が見られる日を心待ちにしています。
170氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:03:54 ID:hIB+B/MU0
171氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:06:42 ID:GA7jqgD5O
病気のひとの話を色々聞いていても
自分が病気になったら全然違うものだよ。
好きな選手の怪我を一般化しても意味がないだろう
温度差やスペクトルはひとそれぞれ
172氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:17:28 ID:E3kJkNI20
大ちゃんのお世話してあげたい
手術の時の導尿とか清拭とかとっても得意なんだけどな
注射だって採血だって上手いし
リハだってちゃんと連れて行ってあげる
どこの病院なんだろう?
173氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:20:08 ID:IR5CtnLLO
>>172
頭大丈夫?w
スレが荒れる様な事言うな

せっかく高橋がブログで言い事言ってるのに、ファンが台無しにしてる
174氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:20:17 ID:gMbga9iQ0
172は自分の頭の病院に行ったほうがいいと思います
175氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:20:39 ID:yoj1/PiE0
なんで相手するの?
176氷上の名無しさん :2008/11/19(水) 12:20:47 ID:uHHpzosO0
>>163
そうだよ>>167の言う通り
実際ブーメランかえってきちゃった例を知ってるだろうに・・・
177氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:21:48 ID:T6CJcq+5O
>>170
d
靴はいろいろ試してたみたいだったね(女子キャラ本より)
やっと馴染んだところだったのか…
178氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:26:40 ID:xFTPUCDRO
>>171
スペクトル??
179氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:29:05 ID:d5QwfXeI0
>>117
遅レスだけどサッカーの場合だと,損傷・断裂に関わらず
靭帯の手術は全治6ヶ月+競技に戻るまで大体3ヶ月が目安って感じ
もちろん3ヶ月には個人差があるし、フィギュアじゃ事情が違ってくるだろうけど

ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214952635/
↑ここで「十字」でスレ抽出してみると同じ様なケースが出てくる

あとこんな時だけど本当にフィギュアもメジャーになったもんだ
日本の男子選手の怪我が連日一般紙のスポーツ欄に載るなんて
180氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:41:51 ID:8u0fC4FdO
来期のGPSは2枠無理?
例えランキング1位でも無理かな?1シーズン休むと。
181氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:50:37 ID:9kAYsR4r0
まず、sageてね

今シーズンのポイントはゼロで
昨シーズンのポイントが70%で計算すると
今シーズンの織田君といっしょで
N杯しか無理な可能性は否定できないかと
182氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:51:03 ID:fVK497yR0
>>180
既出の話題なので過去ログをあたって頂きたい
それとsage進行ヨロ
183氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:51:15 ID:fYsv3R4A0
今日付けだけど、既出?

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/11/19/05.html

華麗に復帰される日を願っています
184氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:51:46 ID:fVK497yR0
かぶった申し訳ない
185氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 13:04:25 ID:ZbbVVmaTO
>>178
波長という意味で使ったとは到底思えないが、
“色々”という言い回しとしては正しい。

ベクトル常考w
186氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 13:26:52 ID:R1Hh5uWW0
>>168
そりゃ、怪我なんてしないにこしたことないけど、
ベテランていうより
フレッシュな挑戦者としての高橋が見れるんじゃないかな
187氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 13:34:52 ID:GA7jqgD5O
>>178
広がりといったような意味で普通に使うけど…
188氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 13:35:14 ID:3/tZtcPo0
下手くそナースにお世話されるより
ファンなナースの方がいいと思うのだけど?
入院長いとたまるだろうし
189氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 13:38:01 ID:JVPdAIsN0
つかナースじゃないだろ。
術後どういう経過をするか知らないみたいだしw
190氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 13:58:21 ID:flVxTboi0
今期のプロ、見たかったのに残念だ・・・
頼むから復活してくれ。
191氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:05:22 ID:6lpsrh3pO
明らかにおかしなレスはスルーでおk
192氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:07:50 ID:Q4fKzw76O
高橋が五輪前年に減枠に貢献するのはデフォ?
他選手が重圧に堪えて勝ちとってくる枠なのに、
オタはさも当たり前のように五輪に出場する高橋を見る気満々なわけだ
相変わらず美味しいとこ取りだよね
今まで競技会やショー会場で他選手をせせら笑うデーオタを何度も目にしたけど、
不細工だし傲慢で厚かましいし、応援される高橋が可哀相
193氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:17:17 ID:eXBzhcbg0
>>75
18日の新聞読み比べてみた@東京
読売朝刊は、一面出すならもう少し良い写真使ってくれよ〜、見出し考えてくれよ〜
とオタ目線では不満だったが、夕刊ではデーブログの引用で2回も!を使ってくれGJ

日経は写真使いといい報道の内容といいソツなく高感度うp
毎日は朝刊夕刊とも顔写真あり
意外にも東京新聞の写真が一番よかった。
GPSの記者会見のものと思われる写真は
日経、毎日、東京で違った角度のを使っていたよ
194氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:29:55 ID:9wZNa+ll0
フィギュアの点数の付け方が、ドロドロで面白い。顔か?スタイルか?
個性か?選手の集客力か?振付師の人脈か?ジャッジの人間関係+お金か、
四大陸の優勝予想・・。1位パトリック、女子、1位ジョアニーロシェット
う〜ん、女子は外れるかな。。
195氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:42:20 ID:h1Y2ffkf0
スレタイの【マターリ】てのが悪影響を及ぼしてるような
気がするのは私だけでしょうか?
言霊ってこともあるし…
196氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:46:53 ID:XPPK950i0
そんなんゆーたら
他板の鯖は魔物だった(過去形)とか
気にしだしたらキリないぜ
197氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:53:10 ID:h1Y2ffkf0
>>196
験は担ぐほうがいいよ
縁起の良いスレタイにしたら途端に怪我が治るってこともあるかも?
198氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:55:20 ID:FMfNYx8h0
いくらなんでも、それはないw
それに、このスレタイで悪いことばかり起きているわけでもないよ?
199氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:58:59 ID:apDM81aq0
験を担ぐならむしろこのスレタイはなかなか縁起がいいよ
怪我がたちまち治ることなんて有り得んのだし、
焦らずマターリしっかり治してくれたらいいと思う
200氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 15:02:39 ID:XtkZF+lR0
トリノシーズン終わった直後から
デーが走り続けてきた間
良いときも悪いときも使い続けたスレタイだね
201氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 15:54:59 ID:oAa3Sp5/0
>>197
で?なにか候補はあるのかな?

ファンは変わらず応援するよ、という気持ちを込めて、あえて変えたくないな。
202氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 16:00:43 ID:Nhfqh2At0
変えなくていいと思う
203氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 16:03:25 ID:fVK497yR0
前スレの最後で、【マターリ】じゃないほうの変更は
いろいろ意見があがってたよな

【充電中】【蓄え中】【道の途中】とか・・・
字数制限にかかるとかかからないとかやってるうちに、
990超えちゃって、次スレで、っていう流れだったと思うが
204氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 16:06:47 ID:HU3ohniu0
高橋って前も日本男子の出場切符を減らしてたよね?
今回もまた同じように迷惑掛けるんだよね?
その件についてスケートファンに謝罪したのかな?

その点についてどう思うのか本人に手紙書いて聞いてみたい
205氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 16:22:45 ID:oAa3Sp5/0
【道の途中】は過去ログからなのかな?

あそこの冒頭のAA大好きだ
206氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 16:41:13 ID:9ezRRp2j0
自分はマターリも進化中も今のままが希望かなぁ。
デーが「一回り大きくなって帰ってきたい」って言ってるし
それも進化の一つ…と思うから。
でも、>>203で出てる案はどれも嫌なわけじゃないから
変更になってもいいんだけどね。
「道の途中」はその後またスレタイを変えるタイミングで悩みそうかな。
207氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 16:46:08 ID:nFrISdZV0
いや、だから
【道の途中】では字数制限越えるって
208氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 16:54:44 ID:oAa3Sp5/0
スレタイは変えずに、>>1に何か一文添えるとか
209氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:03:23 ID:1SSXMyaIO
道使うのもいいとおもったけど、道なかばで・・って言う
変なイメージがあるから
やめたほうがいいかも。
210氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:08:57 ID:h1Y2ffkf0
マターリと治療しなければいけないからこれでいいかもね
残念だけど何もかもマターリになってしまったね
211氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:25:51 ID:3uRPKsbz0
>>209
自分もそういうイメージあるから前スレの時から
スレタイには向かないと思っていた。
「道の途中」自体は目標に向かって進んで行くという感じもあり
良プログラム予感100%の「道」の完成を楽しみに待っているという
今の心境にはぴったりなんだけどね。
212氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:35:32 ID:nnem4t/HO
だから、【道の途中】はスレタイ文字数オーバーだよ
仮にスレをスレにしても、スレ番が3桁になったらアウト
213氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:36:06 ID:yoj1/PiE0
変えなくていい
214氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:45:36 ID:nnem4t/HO
私も変えたくない。
デーは休んでるわけじゃない。今だって必死で前に向ってるはず。
215氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:47:57 ID:gtNs/lQuO
では深夜組に流れを見てもらって、異論なければ継続でどうよ
216氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 17:58:42 ID:ShQ6Hoa30
意見が割れるということは変えないのが一番かもね

ここ2年、年間30数スレのペースで進んできたけれど
さすがに今後はかなりペースダウンするかな
来年夏はデーの復帰でガンガン盛り上がってるといいな
217氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:20:14 ID:vA+4h5Mp0
【進化中】の間ずーっと突っ走ってきた感じがあるから、
ここらで変えてみても良いのではと思う
【】がない時代もあったし、2006年までは色々変化してきたわけで
字数制限があるなら【蓄え中】がいいな

まあ、このままでデーの復活を待つというのもおkです
218氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:28:20 ID:yoj1/PiE0
もし変えるなら【蓄え中】に賛成
219氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:29:02 ID:aduIfbFn0
今後明らかに例年とは違う進行で進むだろうし、
あとからざっとスレタイ見た時に一目でこの頃のスレだってわかる点では
【蓄え中】っていうのもいいかも。
復活した時にまたふさわしいスレタイも付けられるし。
220氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:30:00 ID:oIGRHRYDO
今のままでいいと思う。
一回り大きくなって帰ってくるって本人が言ってるんだから、
【進化中】は残して欲しい。


えー、一回り大きくって3センチくらいか?
221氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:36:20 ID:gtNs/lQuO
【蓄え中】は関大ブログのデーの言葉にも合うからと
賛成票が前スレにあったことを書き添えておく

>>220
それでもナナちゃんには届かな(ry
222氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:43:30 ID:p1t6zbDL0
3センチなんて贅沢な
3_にしとけ

自分は進化中のままに一票かな
223氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:45:05 ID:xPPdITO5O
【前無菌】なら字数あうよ!
224氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:49:41 ID:oIGRHRYDO
却下w
225氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:56:48 ID:apDM81aq0
唐突に【深化中】というのを思いついた
今のデー、進化というよりは内面の充実というイメージがあったので
でもすっごく唐突だから、候補じゃなくていいっスw
226氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:14:39 ID:HXOXz7uOO
毎日に、織田小塚じゃ厳しいから高橋をワールド代表の選考対象に残すと連盟が決めたいう記事。
現実的に厳しいがっていうけど、高橋に手術させたくないのか?
変なプレッシャー与えないで欲しい。
227氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:20:05 ID:SBeb7iPD0
>>226
ホントだ。スケ連何言ってんだろうか・・orz
228氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:25:24 ID:HobmsD/R0
多分マスコミが一斉に枠が枠がと報道したので
あわてたんじゃない?
そういう対応の方がみっともなくて反感買うと思うけど。
229氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:27:26 ID:/8uW3+QP0
>>226
どんな冗談かと思ったらマジかorz
ボケ連は一体何考えとんのかと…
手術したら早くても本格的に出来るのは5月6月以降じゃんか
五輪の枠が大事で五輪のメダルなんてどうでもいいんかい

枠が滑ってんじゃねぇ
選手がある意味命削って滑ってんだ
机上の数字だけ考えていらん気を使わせる事すんなや
230氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:27:32 ID:oIGRHRYDO
連盟にはいつも驚かせられるけど
今回は斜め上すぎだww
231氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:32:39 ID:IkTVyttr0
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20081120k0000m050037000c.html

これだね
信じられない
スケ連何考えてるんだアホか
232氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:34:28 ID:fXSMfbNH0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
233氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:35:04 ID:mCLO/WVU0
まだ手術もしてないし、結果も術後の様子もわからない間にこれか。
ひでーなー。酷過ぎる。
234氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:35:32 ID:oAa3Sp5/0
ここは空気読まなくて良いからね、デー
235氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:35:50 ID:SBeb7iPD0
デーがかわいそう。。。
スケ連マジアホすぎる。
236氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:37:47 ID:mCLO/WVU0
スケ連に誰か何か言うべし
237氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:39:10 ID:yoj1/PiE0
代表の可能性も何も
手術したら代表に選出されても出れません!
それとも手術回避してでも出ろって?!
またテケの時と同じことすんの?また選手を壊すの?
ふざけんな馬鹿スケ連
238氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:39:34 ID:u18gNyCp0
むらむらが早めに成長しますように…
239氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:40:48 ID:lARdTM8H0
>>231
ROMしてる他ヲタだがこれまじで・・?
選手を何だとおもってんだ
240氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:41:32 ID:gMxEyYvI0
開いた口が塞がらないってこの事言うんだな。
今の自分マジで◇状態だよ。
241氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:41:59 ID:6B9OBzlb0
織田小塚で枠は十分とれると思うんだけど。
連盟ってその場しのぎのことばっかしてる印象。

荒川さんが言ってた「自分を守る術」をデーが身につけてますように!
242氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:42:40 ID:OIeA/J1Q0
03ワールドで、2人出るよりテケシ1人の方が3枠の可能性が高いといって枠を捨てた連盟
(可能性でいえば否定できなかったけど、枠の為の枠なんて本末転倒)
04全日本で、怪我してる荒川を無理やりショートで滑らせた連盟

…選手の体は枠取りの道具ですか?ああそうですか…

そして今の日本男子達の力を甘く見過ぎ、マスコミはともかく、
よりによって連盟がどうして自国の選手たちの力を信じられないのさ?
243氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:43:56 ID:en/L/CIb0
スケ連にとっちゃ選手は使い捨ての駒だよ。
だまってたってどんどん若いのが育ってくるんだから。
そんなスケ連から誰が選手を守るんだろうね。
244氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:44:03 ID:SBeb7iPD0
>>236
うん、みんなでスケ連にメール出そうよ!
自分はいつもスケ連叩きしてる人じゃないけど、これは許せない!!!
(興奮してスマソ。でもヒドイ・・・。)
245氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:47:47 ID:z1mNsrGt0
林泰章在日か?
こいつ。小塚織田でも3枠確保大丈夫とは言えんけど、
頑張ってくれれば十分に可能性あるだろ。
高橋を壊そうとしてるだけでなく日本選手を遠まわしに貶すような
事は許せないな。

スケート連盟はスピードの連中の方が可愛いのだろうな。何かと色々と。
巨額の強化費使ってるのに強いのは500ぐらいだし。
今はフィギュアの方が人気も結果も全然上だから、
色々無理強いしてでも使おうとして選手を壊す。日本選手を壊して
貶そうとしてバッシングする事しかしない

連盟は売国奴その物。以前の安藤の件もそうだ。
246氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:48:16 ID:/8uW3+QP0
そういえば去年の全日本に織田君が出ないとなった時にも「3枠維持が〜」とか言ってたっけ?>スケ連
結果無事に3枠維持できたし
ちったぁ自国の選手を信じろと
仮に手術やめてだましだまし演技やったところで心に不安を残したままじゃ本来のデーの実力は絶対に発揮できない
本人もわかってるから手術の選択をしたってのに

スケ連は下手なニワカヲタより選手の事わかって無さ杉
247氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:49:58 ID:mCLO/WVU0
スケ連あほか
スポーツとは何ぞや

まずは治療だろ 機械じゃないんだ
248氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:51:47 ID:WCuN30Z9O
毎日だけ?
小塚と織田で取れるよ。
249氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:52:17 ID:mCLO/WVU0
>>245
売国とかどうでもいいんだけど。
スピードの人だってまともな人は、膝の治療がどんなに大事かわかりますよ。
250氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:52:17 ID:LkjFCpIgO
何これ…。
連盟マジで言ってるの?
選手の事何だと思ってるんだ!高橋にはもちろん、織田と小塚にもすごい失礼だと思うんだけど…
二人の実力もっと信用してあげてよ。
高橋は周りの声に惑わされず、今は怪我のことだけ考えるべし。
251氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:54:13 ID:u18gNyCp0
いかにも大丈夫ですって表情の写真を使ってるところがやるせないな
スケ連、変態新聞共に市ねばいいのに
選手生命かけてる高橋に余計なプレッシャーかけてるし、
小塚や織田やその他の選手のことも全く信用してないな
252氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:56:32 ID:mCLO/WVU0
医療サイドが突っぱねてあげて欲しいな。
253氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:58:32 ID:oIGRHRYDO
昨日の関係者は
普通にやれば小塚・織田は5〜6位に入るって言ってたのにw
254氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:58:36 ID:61xgSe1T0
織田、小塚のみならず、ほかの男子選手にも失礼でしょ
その二人以外は代表にならないっていってるも同然の記事
255氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:59:23 ID:ShQ6Hoa30
スケ連アホか・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

織田小塚を筆頭とする日本男子を信じろよ
十分すぎるくらい期待できるって!!
第一手術やめて爆弾抱えたままのデーを出して
それで枠が確保できるってわけでもあるまい
選手をブッ壊す気か
256氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:00:23 ID:oIGRHRYDO
また1枠捨てたりして。
デーこづがとってきた枠を無駄にするなよ。
257氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:01:36 ID:keYe0dbM0
これからしばらくはスレもまったり・・・なんて思っていたら
周囲が色々騒がしてくれるんだね。
スケ連の斜め上っぷりに驚き桃の木山椒の木だわい
258氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:03:43 ID:oIGRHRYDO
だましだましでやれる状態だから、
スケ連も惜しいんだろうな。

スパッと諦めて欲しいが
記事中にも多分無理…みたいに書いてあるし、
ほっとこうぜ。

デー、早いとこ手術したほうがいい。
259氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:03:57 ID:fYsv3R4A0
間抜けなスケ連!!
高橋君は無理じゃん、ゆっくり怪我を治させろよ!!
それに他の日本男子にとっても失礼だ
260氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:04:17 ID:JVPdAIsN0
今度はどんなアラシかと思ったらスケ連マジですか・・・ありえん
選手を何だと思ってるんだ、機械じゃないぞ
どんな気持ちでデーが手術を選択したと思ってるんだよ
焦らず最高の治療ができるようバックアップするのが仕事じゃないのか

ほんと織田や小塚にも失礼千万だよ
彼らが目いっぱい実力を発揮できるようにしてやるのが
もう一つの重要な仕事じゃない

抗議してもいい?
261氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:06:57 ID:T6CJcq+5O
>>231
N杯プレイバックのみどりに興奮して帰ってきたら…
なんじゃこらああああ
262氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:07:00 ID:FqZSIuo90
>>260
いいと思うよ。
ただ2chで抗議を募るような事はやめよう。
個人の判断で。
263氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:09:27 ID:HobmsD/R0
>>262の言うとおり個人の判断で抗議したい人はしていいと思う。

しかし、これは、逆に言えばデーの決断には
スケ連の意図がまったく反映されてないということの証でもあるな。
デーはデー自身の意志で手術を決断できたということだ。
現実にデーはすでに手術のためのリハビリに入っていて
動き始めてしまってるわけだから、きっと大丈夫だよ。
スケ連が最近機能していないとはよく言われるけど、
今回に関してはデーの意志が通る環境でよかった。

まぁ昔から言われてるスケ連内の
フィギュアとスピスケの派閥争いの一環なんだろうね。
手術発表時の強化部長だっけ?の発言と違いすぎるし、
スピスケ派が枠はどうするんだ!とか言って突き上げたんだろうな〜。
264氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:09:55 ID:DvNOfqBh0
>>260
デーのブログに誘導してやってくれ!
265氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:10:50 ID:DvNOfqBh0
ごめんなさい。上げてしまいました。
266氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:16:03 ID:UBkBQ7Cd0
こんなんだからデーは連盟よりも先にブログで発表したのかも
267氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:18:11 ID:nwzTZWBE0
まあデーの事だからスケ連に何言われても今更方針を変えるとは思わないけど。
気になるなら、何言われても自分の信じるようにやれってメッセ入れておいたら?
268氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:20:23 ID:mpAls0lj0
ちょっとひどすぎ!ふざけるにも程があるよ、スケ連!
もう軽症の怪我ではなく、中途半端な治療でだましだましやったら
それこそ取り返しがつかなくなる危険性も孕んだ怪我だって
わかった上での発言とは到底思えない。もっと選手を大切にして欲しい。

自分はデー自身の決断をみて本当にほっとしたというか、
かえって自分が逆に勇気づけられたくらいだったのに、
まったく本人の意思と相反する発言をしゃあしゃあとするとは。
それにこつこづや殿をもっと信頼してあげてほしい。
269氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:21:34 ID:oIGRHRYDO
スケ連は放っておいて。

スケ連が決まった規定をサクッとひっくり返すくらい
期待してるんだってことで、
デーには手術、リハビリと耐えて華麗に復活して欲しいわ。
270氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:25:55 ID:nwzTZWBE0
別に規定は変ってないでしょ?
今年の選考は最初から3枠目は総合判断だったし。
今期デーはまったく試合出てないから判断材料もまったくないんだけどね〜。
271氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:27:52 ID:/v1kgcJE0
総合判断でも、全日本に出場が前提と明記してある。
272氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:30:06 ID:oIGRHRYDO
連投すまん。

仮にデー側とスケ連の意志疎通が上手くいってないとしたら、
(そんなことはないと思うが)
リハビリに国の施設が使えないとか支障が出やしないか心配だ。

あっちゃ困るがな、そんなこと。
273氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:34:11 ID:HobmsD/R0
>>272
そこまで考えすぎるとまたネガキャンになるから。
デーブログ読んで「デーは大丈夫」って思いながら
スケ連に腹立てるだけにしてようよ。
274氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:34:32 ID:SBeb7iPD0
>>262
そうなのね。前の方で募っちゃった、スマソ。
そして生まれて初めて抗議メールというものを送った・・・ε=(`・ω・´)

>>270
そうなの?3枠目も全日本出場が条件なのかと思ってた。
275氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:34:50 ID:+kPz87E90
考えすぎ
276氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:35:20 ID:oIGRHRYDO
全日本に出ない(まだ手術前だから分からんが)のに
3枠目の対象にはなりえない。

以前ごたごたしたから
明文化して規定を作ったのに意味なし。
277氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:35:54 ID:JVPdAIsN0
JOCにもよーくお願いした方がいいかなぁ

でもフィギュア部長は手術容認してたよね
誰がこんなこと言い出したんだ
やっぱ自分のことしか考えてないスピード陣?
278氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:36:03 ID:nwzTZWBE0
>>271
ああ、そうだったね。
279氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:37:19 ID:/bYnzuAF0
なにそのスケ連まさかのヤンデレ化展開www >>272
疑心暗鬼に考えすぎだよ
そういう時はデーブログ!!!でポジ志向転向がお勧め
280氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:40:11 ID:fYsv3R4A0
落ち着いて考えてみたらさ、
ありえな〜いってな感じだよw

フィギュア部長もハァ('A` )だと思うしさ・・・
皆もそろそろ落ち着いたら?
281氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:40:24 ID:oIGRHRYDO
あー、ごめん。考えすぎだね。

連盟発言が事実として
こうもアッサリ規定を覆す発言は他選手に失礼だ。

しかも間に合う可能性は低いし、
選手本人が来季に万全を期したいと言っているのに。
282氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:41:35 ID:/8uW3+QP0
>>270
1.世界選手権
今年度は、男女とも3枠ずつあるので、全日本選手権の上位2名を選考する。残る1名
については、全日本選手権の順位・内容、当該シーズンの国際競技会のベスト・スコアと
その内容を総合的に考慮した上で選考する。
ただし、グランプリ・ファイナル・メダリストは最上位1名のみを強化部推薦とする場
合がある。これは、世界のトップ・スケーターであり、ISU選手権大会で上位入賞が期
待できること。また、体調面で全日本選手権と日数が近いことを配慮するため(全日本前
に告知する必要性があるため特殊ケースとしてフィギュア委員会を省略する)。あくまでも
推薦であって、全日本出場が条件であり、最終的にはフィギュア委員会、理事会にて決定
する。


ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/selection_policy_figure.pdf

>当該シーズンの国際競技会のベスト・スコアその内容を総合的に考慮した上で選考する。
と有るから今季一度も試合に出ていないデーには適用されないよ
CoC前に国際Bの試合に出てたら適用できただろうけど国際Bに派遣しなかったのもスケ連だし
道理をまげて無理を通そうとしないで欲しい>スケ連
283氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:42:50 ID:Xeipnc8E0
前にこのスレか忘れたけど昔からデーはスケ連にひいきされて・・・
みたいな書き込みがあって覚えてたんだけど、自分はニワカなので
以前のことはよく知らないけど、もしそれが本当なら今回頼まれたら
デーとしては突っぱねることができにくい状態?
だとしたらすごく心配。デーとスケ連ってどういった関係だったのか
詳しい人教えてください。
284氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:43:09 ID:IDoVTzsh0
その全日本出場前提を無しにしたいだけとか?来シーズンの為に。
他の有力選手達だって何があるかわからないし。
285氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:44:32 ID:HobmsD/R0
これほど大きな決断をした、芯の強いデーが
こんな阿呆な話で揺らぐはずもない。
だからこの件でデーのことを心配する必要はきっとないよ。

でも、スケ連の阿呆さに腹立てるのは別の話w
286氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:45:38 ID:/v1kgcJE0
たとえ、デーの名前だけでも候補に残すとしても
それでなんのメリットがあるのだ?
デメリットだけじゃね?
287氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:45:59 ID:oIGRHRYDO
うん、もうほっとく。
最初に自分がほっとこうぜ、って言ったのにすまんw

デーの手術が上手くいきますよーに。
予定通り、まずは夏頃に氷の上に立てますよーに。
288氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:50:19 ID:WHcbqXSA0
全日本出場が前提という条件を無しにするってことだよね?
289氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:50:36 ID:oIGRHRYDO
今回はスケ連の発言。
しかも、かなり難しいという前提での話。

フィギュア部長は手術容認。
しかも、プログラム作る頃には〜発言あり。

お風呂入ってくるw
290氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:51:45 ID:fYsv3R4A0
まぁあれだ、一時的にスレが進んだねー程度の話だなw
291氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:52:53 ID:Vh+qtkVP0
君達読解力なさすぎなんじゃね?これはスケ連の高橋に対する
好意というか高評価の表れだろ?
可能性は薄いが、もし回復が予想よりも早く高橋自身にも
その気があるなら、出場の道を残しておいてあげたいという
スケ連の好意だろ。普通に考えてさ。
つまり、それだけ同情して残念がっているという事。
完治していないのに高橋の気持ちを無視して、無理にでも出れとか
一言も言ってないだろ?
ひねくれて考えすぎだ。
292氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:55:14 ID:IDoVTzsh0
そうだね。
ちょっとびっくりしたけどこれだけで騒ぐのは過剰反応かも。
293氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:55:19 ID:k3Tcvej30
ていうか期待されてない他の選手達が哀れ・・・
294氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:55:38 ID:oIGRHRYDO
実績っつうか積み重ね(審判に名前を覚えてもらうとかw)がものを言う競技だから、
全日本一発勝負っていうのもなー、とは思う。


さ、風呂風呂w
295氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:58:00 ID:JVPdAIsN0
>>291
そういう意図が含まれていたとしても
手術を前にしたデーが少しでも気持ちが揺らぐようなことを
言って欲しくないんだよ
もちろんデーの意志は固いと思うけど
296氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:58:38 ID:IkTVyttr0
>>291
それならそれで小塚や織田に対して
余程頑張らないと3枠は難しいとか言うなって話
織田や小塚に失礼だし、
高橋に対しては同情じゃなくて圧力かけてるようにしか聞こえない
297氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:01:42 ID:3TVJsrD50
オリンピック選考の際に実績残せてない可能性があるから、
例外の前例を作ってるのかなって思ったけど。
銀板に戻ったらいつでも受け入れてくれそうで安心したよ。
298氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:02:45 ID:vJ/t9EUs0
手術前にでた発言だから圧力に取られかねないんだろうね
299氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:03:13 ID:skPkqtSz0
自分も、「可能性を残す」って書いてるんだし、
回復が予想より早く進んだり、
その後デーが出たいという気持ちになったときように
スケ連が好意で、
何か予想外のことがあった時のデーのために
選択肢を残しておいたと受け取ったんだけど。

完治してないのに、それでも「頑張って出てもらう」、
ってわけじゃないんでしょ?
300氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:04:47 ID:5S+X+tFc0
それにしたって小塚にも織田にも他の選手にも失礼だし
全日本前に選手のやる気をそぐような発言をするのも賢いやりかたではない。
301氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:05:55 ID:gri3taVS0
ちょっと落ち着かないか?
こういう端的な記事にされると、言葉のニュアンスも違った印象に
なってしまうことがままあるしさ。
302氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:07:55 ID:fYsv3R4A0
303氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:09:20 ID:BP2dvSYM0
自分は記事みて笑っちゃったけど。

無理に出すわけはないんだし、もしも出られるなら出ていいよ、くらいの話でしょ?
デーに対しては、悪い話ってわけではないような。
他の選手には失礼千万だけどね。
304氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:09:50 ID:IkTVyttr0
>>298
そう、手術することを発表する前に決めたのなら理解できる
今の段階でこんなことを発表したから
スケ連は手術を反対してるのかなと思った
実際温存療法でもできないことはない状態ならしいし

そして今>>302読んで、やっぱり手術反対してるっぽいなと思った
305氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:10:07 ID:HobmsD/R0
発言は「織田(信成=関大)と小塚(崇彦=トヨタ自動車)がよほど頑張らないと、
バンクーバー五輪の出場枠3枠確保は難しい。
現実的に高橋の出場は極めて難しいが、可能性は残したい」
だから、まぁ、どう見ても枠取りのためだし、
小塚と織田、そして他の選手には失礼でしかないけど、
無理に出すとかそんなことはありえないので
とりあえずデーを心配する必要はないって感じじゃない?
306氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:10:15 ID:skPkqtSz0
こづや殿に失礼というのはまぁ同意。
でも、グレーゾーンを残すことに妥当性をもたせるための説明って、
なかなか難しい。
なんでデーだけひいきするのか?→デーは必要だから
→なんで?他の選手もいるでしょ?→他の選手では心許無し
みたいな・・・。
もちろん、もっと違う言い方ができれば良いんだろうけど、
メディアを介すと色々ニュアンスも違ってくるしなぁ。
307氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:12:46 ID:PIRggtIn0
改めて読んできたけど、
これって単純に、今後のワールドや五輪選考のことを考えての
「布石」なだけかもね。

以前から、
「もしも実績ある有力選手が、病気・怪我の類でしばらく休む、
でもワールドには間に合う。ってことがあったらどうするんだろう?」
てのが日本男子スレなんかでも出てたけど
今回の高橋に関しては「現実的には厳しい」けど
今後、もっと軽くて似たようなケースも出てくる可能性もあった場合に、
連盟はそんなに杓子定規じゃないよっていうことじゃないかな。
308氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:16:26 ID:Vh+qtkVP0
織田と小塚のファンには申し訳ないが、この二人が余程頑張らないと
3枠は危ないというのは事実だろ?
織田はブランクがあるし、小塚は急成長だがまだ評価が定まっていない
微妙な選手。むろん将来性は大いに感じるが現時点では高橋には
とても及ばない。
つまり、おまいら二人が頑張ってくれなきゃまた男子不遇の時代に
戻っちゃうぞとハッパをかけてるんだろ。
あまり悪いほうに受け止めてばかりいないで、
文面をそのまま素直に受け止めるのもいいと思うぞ。
309氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:17:43 ID:JVPdAIsN0
確かにフィギュアみたいな採点競技の場合は、
一発勝負で決めるというのはナンセンスなのは分かる
310氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:17:48 ID:vA+4h5Mp0
BS鑑賞から戻ってきて、伸びてるからスレタイで揉めてるのかと思ったらorz
何なのコレは・・・スケ連いいかげんにシルヽ(`Д´)ノ
311氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:18:01 ID:uPB6Dik00
2年前から全日本の一発勝負での代表選考だったので
こういう場合には特例もあるということをマスコミに言いたかったんでしょうが
言葉が足りないばかりか当選手への配慮にも欠けますね。
312氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:18:04 ID:MM0l7bSV0
どうやったら「スケ連が手術に反対」とかアホらしい考えができるんだ?
>>291>>299の言うほうが妥当だろ。
ちょっとした記事にも過剰反応して、キーッとなったまま
書き散らすのはやめてくれ。
313氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:18:22 ID:pIpX+ymK0
外部に向けての単なるポーズでしょ。
現実的に考えて例えば3人目の代表とデーをどこで競わせるの?
手術したら氷上練習に入れるのも2月半ばだろうし四大陸も終わってるし。
ホラ話で流していいんでは?
314氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:22:16 ID:PIRggtIn0
クワンがテストスケートやって五輪に出たみたいな
そういう柔軟な部分を見せたってとこかな。
ただ、いつもながら発表の仕方がなんかこう、うまくないよねw

高橋がどうこうっていわないで、
「枠が複数ある場合は、過去の実績も評価し、怪我疾病で試合に出られない場合は考慮する場合もある」
みたいなことにしておけばいいのにw
315氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:24:42 ID:WCuN30Z9O
>>291
そういう事。
けして手術後不調なら捨てるくらいの気持ちは見せてない。

ここで小塚と織田に失礼と言うのは失礼。
むしろ何が心配なのさスケ連、二人はやるさ他の選手もね。
316氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:25:58 ID:uK1yWLdKO
>>312
書き散らすどころか抗議メールまで送った馬鹿がいる
317氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:26:52 ID:PIRggtIn0
あるいは林さんは夢見がちな人でミラクル信じてるとかw
少年漫画みたく
「高橋なら・・・高橋ならきっと間に合う!」
次号につづく!!
みたいなw
318氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:26:54 ID:/0IvzV8z0
確かに、無理に出ろというわけではなくて、
出られる状態なら、全日本出場が前提とはいわずに出ておくれ、ってことだよね。
それにしても、出れたところで復帰直後で枠取りに貢献できるとは思えないけどな。

他の選手は落ち着かないだろうな〜。
3人目になった選手は準備をしておかなければいけないだろうし、
小塚と織田は、高橋は出ないと思ったほうがすっきり覚悟が決まりそうな気もするが。


まあ、考えれてみたら今から心配しても仕方ないか。
319氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:28:11 ID:skPkqtSz0
まぁ確かに現実は難しいだろうけど、
デーへの「あなたへの評価は変わってないよ」
「もしものときように道は残しておくから安心して励めよ」
みたいなポーズに受け取ったんだけどなぁ。自分は少数派なのか?

あと、手術前に言うべきじゃない、って意見もあるけど、
自分はむしろ早く言ったほうがよいんじゃね?と思うんだけど。
ずっとあとになって「高橋出場の分も加味してね」と言われたら、
他選手だって「はぁ聞いて無いんですけど?」って思うだろうし。
こういうグレーゾーンを示唆するアナウンスって、
後から出してくるほうが反発が多い気がするなぁ。



320氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:30:04 ID:T6CJcq+5O
>>317
www
321氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:31:48 ID:HobmsD/R0
これを他の男子に対してのハッパと読むほうが
よほど素直じゃない読み方だと思うけど
確かにデーに関しては騒ぐことじゃないと思う。

でも、スケ連のやり方が阿呆だなぁと思うのは変わらないな。
>>314に同意だ。
今季の出場条件をどうこうする必要は今のとこ感じないし
(デーについてはそもそも本人がすでに今季欠場を表明してる)
来季についてはこれから明文化するわけで、
来季の出場条件にそれこそ>>314みたいに書けばいいし。
322氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:32:31 ID:B+1EpPe20
>>317
SFファンなのかもよ
高橋がエイリアンの謎ビームを浴びて奇跡の治癒
それどころかジャンプ力3倍になって戻ってくる!
そうならない可能性はない!The truth is out there!
みたいな
323氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:32:57 ID:3TVJsrD50
特別強化選手の指定を外さないためもあるのかな?
それなら両選手を引き合いに出して高橋の必要性を強調
したのも頷けるけど・・・考えすぎ?
324氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:35:11 ID:vA+4h5Mp0
>>319
そうだね。冷静になって考えるとそう思えてきた
いざという時は特例も検討するからまずしっかり治してね、という事なのだろう
もうちょっと別の表現方法があるのではと思うけど

とりあえずデーが心安らかに手術の日を迎えられます様に
お医者様ガンバーー!
325氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:36:18 ID:nwzTZWBE0
特強続行なのは素直にありがたい。
326氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:38:33 ID:HAUFVBN20
>>317
ワロス
仙道だっけ?
327氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:39:25 ID:vJ/t9EUs0
自分も現状から、圧力のように受け取ることは無理ではないかと思った
ただ、こんなときに発表したら誤解されかねないかな・・と

今回のようなことは想定せずに作った出場規定なんだろうけど
他の出場者への配慮とかもっと言い方はあるよね
328氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:39:57 ID:T6CJcq+5O
>>323
過去にケガで全日本に出られなかった選手が特強に選ばれたケースは既にあるから
わざわざ他選手を引き合いに出す事もないと思うよ
329氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:41:26 ID:dE7JbiOF0
特強はまず続行だと思う
自分も、むりやり高橋をこき使う、というふうには読まなかったので
ここにきて逆に驚いたw
デーブログの紹介文がああなっちゃうくらいだから、連盟の話が
かなり端折られて記事になってると思う

それに新体制の少なくとも連盟フィギュア部は不慣れな点もあるけど
まあ頑張ってると思うよ
今季のGPS以外の試合への選手の派遣具合を見てそう思った

330氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:42:46 ID:ti1/68pD0
ワールドの可能性が残ってるっていう事が精神的な支えになるかもしれないし
これを聞いた本当の高橋の気持ちなんて聞いてみないとわからないよ。
治療の進み具合だって、時間が経ってみないと誰にもわからない。
枠をとったところで高橋が五輪に出られないと意味がないことくらいはわかってるはずだし
枠確保のための決定ではないと思うけど。
ただ、ヲタ目線だけで連盟に文句を言うっていうのは
高橋にしたら大迷惑の可能性だってあるんだしやめなよ。
文句言った人は謝って訂正するべき
331氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:43:11 ID:/v1kgcJE0
悪気はないとしても、選手にマスコミ対策の講義を
するくらいなら、連盟自らも考えてほしい。
332氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:43:22 ID:0phKczEv0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20081119-00000030-kyodo_sp-spo.html
来年も特強継続だって。
こっちの記事だとまたニュアンスが違うね。
333氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:43:30 ID:PIRggtIn0
怪我とかで休んでても特強のままっていう措置は
今回だけじゃないよね?

トリノ後からこないだまで、ものすごい杓子定規な感じだったから
そうじゃないところを見せて
安心感持たせてるのかなーという気もする。

ただやっぱ発表の仕方がへたくそw

あともしかしたら毎日「奇跡がおきて高橋の靱帯が自然につながりますよーに!」とおまじないはやってるかもw
334氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:43:53 ID:s9enMjn10
アルベールビル五輪が終わってすぐ、みどりが引退届出した時に
当時の連盟は受理せず「保留」にしたんだよね。

それで主治医が「彼女の足はボロボロです」と週刊誌使って主張してやっと引退受け入れたっていうエピあるから。
スケ連なんて選手の都合や気持ちなんてこれっぽちも考えてないのは昔からだよ。
335氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:45:07 ID:4ZGraSYO0
>>317
少年サンデーの愛読者だったのかもしれない。
高橋が驚異の回復力で復帰してきたら、5回転半跳ぶに違いない!とか。
光の速さで回るスピンとか期待してたりして。
336氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:46:28 ID:Sw8oI4OV0
男子シングルのISU世界ランキングを調べているのだが
2007-2008シーズンの成績のページが見れなくなってて
検索しても女子は出るが男子がなかなか分からない
すみませんが分かる人貼ってプリーズ

337氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:47:38 ID:PIRggtIn0
今頃スケ連から誰かがカリン塔探しに派遣されてたり。
338氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:47:49 ID:OIeA/J1Q0
こんな時にポエムです、すんません


このスレの住人になって1年足らずだけど、今回本当にこのスレと住人達に感謝した
さすがに家族や友達の中に、毎日ハラハラしたり泣いたり祈ったりする程のオタはいないのでw

手術報道後の、スレ住人達の前向きな強さとデーブログに本当に励まされた
今は今シーズン演技を見られない無念さより、
この選手をリアルタイムで応援できる喜びの方が大きい。
またデーのスケートが見られる日が来るんだ!と思えば大抵の事は頑張れる気がする。
339氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:49:48 ID:4PxQd7UQ0
>>335
サイボーグ化して戻ってくるのを期待してるのかもしれんな
340氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:51:19 ID:3uRPKsbz0
今来たら、びっくりした。 みんなの過剰反応に。
自分は、先に記事を読んだから291,299,312と同じように感じた。
抗議とか言ってる人は、多分情報落としてくれた226さんのレスを記事より
先に見たから頭がそっちの方向へ行ってしまったのかな。
あの記事だけだと、それほどキーキー言う事はないと思うよ。
341氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:52:34 ID:fYsv3R4A0
つか、皆ももう落ちついたみたいだからこの話はいいよ
342氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:53:08 ID:mWNP86jF0
それよりトリノの時の五輪出場基準みたいなのがなくて良かった。
343氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:57:59 ID:L9gfAJopO
まぁ、高橋の怪我の第一報からマスコミが枠、枠騒いでたし、
(3枠目が誰かも興味ないくせに)
マスコミの方から連盟にしつこく聞いたんじゃないかなという気がするが。
本来は特強継続がスケ連の発表主旨なのに
マスコミ的には選考で揉めた方が面白いからねじ曲げて報道されてるような。
スケ連的には、怪我をしても復帰した高橋には期待してます
というエールだろうという意見に同意。
344氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:01:29 ID:JVPdAIsN0
抗議の手紙は書かないよ。
冷静な意見が聞けてよかった。
連盟にはとにかくデーのバックアップよろしくお願いします!
てことだけだな。
345氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:02:08 ID:dE7JbiOF0
たぶん過剰反応してるのは数人だと思うよ
みんなほっとしたところで油断して判断力落ちてたんだろうw

しかしこの冬はデー情報砂漠になるかもしれないなあ
みんな頑張って耐えような〜
346氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:02:41 ID:pn0gnUbS0
落ち着いてるところ何だけど
毎日の来住記者はフィギュア絡みの記事何年も書いてて
他紙があまりつっこまないところまで書くけど
書き方はキツイんでちょっと要注意。
347氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:03:08 ID:PIRggtIn0
なんか>>302の記事の方が林さんのドリーマー度が上がってる気がw
まあ、体育会系の人は口べたなんだなきっとww
348氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:06:19 ID:JQ28xIAp0
>>346
新聞は数紙とって読み比べなさいってのは情報収集の基本としてよく言われるよね
ネット記事も同じなんだな
同じソースでも媒体によってニュアンスの違いが出てくる
読み比べるのを長く続けると、どこの記事が信頼性が高いか、とか
この分野はどこが強いか、とか分かってくる
349氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:25:36 ID:3uRPKsbz0
>>348
ホントだね。 今回もサンスポだと「暖かく待ってるよ」って感じにとれる。
でも試合の時、毎日はプロトコル出る前にレベル判定結果書いてくれたり
いい事も多い。
350氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:31:44 ID:JQ28xIAp0
バックアップ体制は万全ですよ!と言いたかったのに
枠に絡めた記事にされて(´・ω・`)かもな
351氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:38:38 ID:a38cIRuT0
北京五輪の直後だし、記事に「オリンピック」っていう文字を入れると
一般人の興味を煽るんだろうね。
昔みたいにジャンプや複合やスピスケが強ければ注目も分散されるけど
今のところメダル有望視されているのはフィギュアとモーグルくらいだもんな。

正直、こんなに一般紙にデーの記事が載るとは思わなかったw
352氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:41:28 ID:vA+4h5Mp0
>>350
ションボリン(´・ω・`)な林会長代行を想像してワロタ

さて、スレタイ論議に話を戻したいのだが
今の所【進化中】のままでおk派と変えよう派で半々っぽい?
結論を出すのは難しそうだね・・どうしようか
353氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:41:28 ID:HobmsD/R0
でも、毎日風味じゃなくスポナビ風味に
「今季のワールドに出たいなら暖かく待ってるよ〜」と言われたところで、
本人はすでに今季欠場をブログで明言してるんで、
困るだけだと思うんだけどねえ。
354氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:42:55 ID:6L33QwwyO
みんなつられすぎだ
このスレずっと見てるけど、過剰反応する人多いなあ
つカルシウム
355氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:43:15 ID:gccmpguS0
キモイスレの雰囲気だなぁ
356氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:43:18 ID:HobmsD/R0
>>352
スマソ。話を戻してしまった。

自分は進化中がいいけど、
道の途中は字数制限でアウトとして、
変えるとしたら充電中蓄え中辺り?
357氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:44:03 ID:JVPdAIsN0
【進化中】のままでヨロに一鶴折ります〜
358氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:47:08 ID:pfPheGW/0
この決定は織田と小塚に失礼とは思わないな。
高橋の可能性を残しておけば彼らのプレッシャーが軽減する可能性があるじゃないか。
小塚はファイナル、織田はn杯前ですでに今から緊張してるかも
しれないんだから。
それに高橋も頑張って治すぞーと意欲につながるとおもう。
世界選手権は出られなかったらそれでいいと言ってるのだし
無理強いとは違う、彼らへの精神ケアなものだとおもうよ。
あと世界への枠とりに必死な様子をアピール発信ね。
359氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:48:10 ID:JVPdAIsN0
関係ないけど毎日新聞の写真、楽しそうなデーはいいんだけど
眉毛ある時のを使って欲しかったw
好みの問題ですが
360氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:49:05 ID:vA+4h5Mp0
>>356
自分の方がコンマ何秒か早かったかなw

【進化中】のままでという人が結構いるから、無理に変えない方がいいかも
他の方々のご意見をお待ちしております
361氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:50:47 ID:a38cIRuT0
【進化中】のままに1鶴

【充電中】だと留まってる感じ、
【蓄え中】だと餅っちいそうでヤダw
362氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:52:17 ID:eMaa23rz0
とは言え、スケ連が過去に選手酷使したのはれっきとした事実だし、
高橋の手術済み報告がきちんとあるまで油断禁物。
12月になっても手術報告がなければ・・危険。

きちんとスケ連の動向を監視しておくべきだ。
363氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:56:21 ID:3uRPKsbz0
>>362
大丈夫だよー。
ブログに発表した事を覆すような事はしないよ。
364氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:59:41 ID:pfPheGW/0
いやいや358であんなこと書いたけど>>362
の言うとうりであるともおもう。動向はチェック
365氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:02:46 ID:QBk1PD1i0
こんな時だからこそデーが発した言葉から
【蓄え中】ってのもいいと思うな。
ヲタもデー復活の日までにいろいろと蓄(貯)えておかないとw
ま、今のままでもいいけどね。
366氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:04:46 ID:PIRggtIn0
今のままでいいと思う
バンクーバーまではこのままがいいって
前に言ってた気がする
367氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:05:01 ID:fYsv3R4A0
自分は変えない方に一票でヨロ
368氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:07:56 ID:GuvWjDBy0
ちょっとスケ連に抗議するのははやいと思うよ
実は高橋のブログにはやっぱりと思った箇所があって
医者は手術を強くは勧めてはいないんじゃないかなと思うよ
前のほうにもあったけど膝の手術は100%元に戻るわけではないし
304も言ってるように保存療法だっていけるといわれてると思うんだけど
自分の気持ちにけりをつけるための決断だったと思う

手術をしないという選択もけして悪いわけではないんだし
ラッキーならバンクーバーまで膝がもつかもしれない訳だし
ただその不安が大きすぎると考えたんだろうね

もしかしたら手術までまだ検討期間があってどっちに転んでもいいように
そのための受け皿を連盟がこさえてるんだとしたら
もしファンも手術を望んでるなんて本人が考えて気持ちにかかわりがあったら
それこそえらいことだよ
369氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:11:55 ID:0Nx9JIJr0
スケ連の中のひとも代替わりしてるしね
つかスケ連の話を続けるなら該当スレでヨロ
370氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:12:11 ID:VY9j9S8uO
>>361
「蓄え中」もいいけど何か引っかかる…と思ってたら、それだ!>餅w
というわけで自分も「進化中」のままに一眉毛
371氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:19:08 ID:IkTVyttr0
>>368
304だけど、医者の方が手術を薦めてないってことはないと思う
五分五分の選択か手術を薦めているかどちらかだと思うよ
そうでないと何を以って医学的な知識もない高橋が
医者も薦めない手術を決意したのか理解できない
372氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:23:47 ID:fJVGs8BA0
せっかく高橋本人が手術するって潔く決断したのに、
なんか嫌な気分だな。

そういえば、安藤も寝ていても外れてしまう肩を
08のシーズンオフに手術して、
シーズンには間に合うようにするって発表が出ていたのに、
結局手術しなかった。大丈夫なんだろうか?
373氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:27:23 ID:PIRggtIn0
多分、絶対手術しないとだめだという状況ではないけど、
手術しなくても
もしかしたらいけるかもしれないし
もしかしたら駄目かもしれないし
という所だったんじゃないのかな。
そういう場合が一番決断が難しいだろうね。

ただ、高橋は「みんなが手術を望んでいるから」とかいって
ぶれるようなタイプじゃないと思うな
もしも、「やっぱり手術しない方がいい」と本人が思ったら
その時はそういう決断をすると思うよ
誰に遠慮することもなくね。
374氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:30:20 ID:LkjFCpIgO
安藤はたとえ手術しても、完治しないからリハビリで肩の周りの筋肉を強化する方を選択したはず。

ってかスレチですね
375氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:31:35 ID:eMaa23rz0
医者が勧めなかったのは、手術をしない方がいいってんじゃなくて、
手術をすると、リハビリ含め、競技から離れなくてはいけないから、
選手の判断に任せるってことだろ。
前スレの専門家さんも書いてたように、アスリートならやはり損傷してる以上
メスを入れないと完治しない。

本人はメスを入れないと、元の自分の演技に戻れないから手術するって決意してるんだから、
それなのに手術が行われないようなことがあっては絶対ならない。

別にスケ連に抗議しようがしまいが個人の自由。
抗議するのが早いとか、止める方が変。
376氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:35:59 ID:2AjBHyw/0
とりあえず心配するより応援すると決めた!
本人もそのほうが喜んでくれそうだし。
何より、そうしないともたないわ。長丁場になるんだし。
377氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:39:35 ID:mLSwPMZm0
高橋は思ったより短い選手生活だったが、よくがんばって活躍した、ほめてやるよ。

振り付けできるから、後の人生はコーチ兼振付師で、せいいっぱいやれよ。
378氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:40:10 ID:eMaa23rz0
>>374
肩はビールマン意外は特別ジャンプ等に影響はでないからね。
だが安藤はもうビールマンはできない。

高橋は足で、安藤とは重要度がまったく違うし、
安藤がビールマンができないように、
自分も元の演技ができないなんてゴメンだ!!
ってことで手術を選択した。
それをスケ連のせいで阻まれるなんてことがあってはならない。

・・てかさ〜〜負傷して以前の演技ができない状態の高橋が、
怪我無しの小塚や織田に勝ると考えてるなんて、なんておめでたいというか
スケ連って真性の馬鹿?
379氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:49:35 ID:15gj7q9b0
第一に、12月かそこいらに手術したものが
3月の競技に万全の体制で臨めるかっての。
素人でもその程度のことはわかるわw
380氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:51:14 ID:oAa3Sp5/0
(´・ω・`)もう寝るわ
381氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:51:49 ID:+IZmK1Qk0
話題変わるが
今日読んだcutting edgeでのヤマトのインタビューで
「デーと殿が大事な大会で交互にジャンプ違反するから
小学2年生の算数ドリル送るわ」って書いてあったw

既出だったらスマン

382氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:53:27 ID:PIRggtIn0
>>381
超ガイシュツですがなんかなごんだんでおk
383氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:54:24 ID:4EjQ++lO0
>>381
ネタかましてんのかマジボケなのか・・・・・wwww
384氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:55:46 ID:hvV7pf8qO
>>297の銀板が鉄板に見えた件



もう寝る
385氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:57:49 ID:vA+4h5Mp0
またタイムトラベラー登場w

え〜と、とりあえずスレタイは【進化中】のままでおkかな?
これからも進化を続けるデーをマターリ見守ります
386氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:59:34 ID:3uRPKsbz0
自分はおーけー!
387氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 00:05:36 ID:iv2uqOt4O
自分も!
それでお願いしたい。
388氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 00:19:32 ID:UENF44oV0
スケレンの記事を今読んだが、これ何か問題があるのか?
むしろデーに好意的だろ、何で抗議するのか全く理解できん
389氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 00:32:21 ID:dFtFq/Uq0
親父の目でも言われてるね。「全日本に出場しないのに世界選手権に
出すのは特例で基準に反する」と言われているね。こういう例を作って
しまううと後々問題になると思うし他の選手にも示しがつかないと思う
390氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 00:37:18 ID:4Tu8oETyO
本人が今季は休むって言ってるのに、1つの記事にいつまで踊らされてんだ。
いい加減冷静になれよ。
391氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 00:38:11 ID:IXEzxP3r0
>>389
いくらブログ主がちゃねらーだからといって
個人ブログの話題を2ちゃんで出すなよ。
392氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 00:57:35 ID:gKV3CrrvO
∫ノ∫
 ゚◇゚)<みんな、ももももちつけ!
393氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:15:59 ID:kmMujI6t0
今きたが・・
おまいら、特に19時から21時の間で必死なヤシ
フィギュア好きじゃなくてデーだけが好きなのかい?
それともお家にBS無いのかい?
どっちにしろかわいそうだのぅ
394氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:16:44 ID:M4nYwWOc0
っつーかとっくに収束してる話を蒸し返すのは嵐と同じ。

スレタイはこのまま!に1票
395氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:19:57 ID:+ACPnQyn0
自分も【進化中】のままに1鶴
396氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:25:28 ID:DsMO08cb0
>>393
本当にBSがない自分に謝れw
でも実家で録画してるからいいんだもん
397氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:33:01 ID:u0dVS6C70
やっぱり原点はみどりだ!
398121:2008/11/20(木) 01:35:11 ID:EGWugQd00
すいません
ヤケで日本酒と焼酎2本ずつ開けて涙と酔いで訳分からないまま
色んなところにカキコしたらしいです
このスレだけは記憶にあるけど他のスレと洗面所の残骸はどうしても思い出せない
お目汚ししました・・・ブログ読んで少しだけおつついた
デー見守ってるよ、焦らず!
399氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:36:20 ID:1+dsiKR4O
スケ連の真意は図りかねるから置いとくとして
あのコメントは他選手にとんでもなく失礼だと思う
あんな事を平気でいえるような事実から選手とスケ連の力関係が透けて見えた
400氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:45:32 ID:lyTLqSU80
>>398
あら、前無菌さんだ!  意味不明だけど和んだよ
デーと同じく前向きに信じて待とうね
401氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:49:04 ID:XKG44d4t0
>>398
飲みすぎないでねw

1行目だけ教えて
最近テレビ見てなかったので、さっき知った  でOK?
402氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:59:44 ID:kQ8fmse+0
4T気宇まった

を思い出した。
403氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 02:31:09 ID:Pipb/ktH0
>>401
多分本人も何を書いたか
正確には覚えてないんではw
404氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 02:38:00 ID:wv2WVsxc0
>>400
ありがとうございます
とにかくもう涙は五輪シーズンまでお預けですね
>>401
おkです とにかくお恥ずかしいです

では消えます。
405氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 03:10:18 ID:/c4cPiFq0
>>291
自分もそう思う
日本のエースとして高橋は外せないと連盟が期待を寄せている
ことの表れであり、その価値を高く評価してるということ

可能性の道を完全に絶たれるより、出場の希望があった方が
高橋だって復帰を目指して頑張れるだろう

スケ連が他の選手の実力を信用してないってことでもない
それはそれで各選手の頑張り次第

406氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 03:33:41 ID:K1gOrGC10
期待を寄せてるからだよ・・と呑気に言えるのは、今までのスケ連を知らないからだよ。

スポンサーへの気づかい優先で、選手なんか駒としか考えてない。

期待も何も、現実的に、手術をしたら、3月に間に合うのは100%無理。
それでも尚、高橋の出場のことを言うから、もしかして例によって選手の意向無視で
強引に出させる気か?・・とみんな心配してるんだよ。
407氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 05:12:49 ID:lyTLqSU80
あれ、昨晩の嵐は去ったかと思ってたけど まだ続いてるの?
スケ連の話は、スケ連スレかどこか他所でやって下さい。

別人でも本気でも、同じ内容の話何度も繰り返されると
本物のアラシさんに見えてくる。
408氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 05:17:50 ID:PTJp3CTXO
>>393
そう言う嫌味ったらしい書き込みは止めてくれ!
まさか他スレでその嫌味術発揮してたら・・
とにかくやーめれ
409氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 05:24:46 ID:K1gOrGC10
>>407
スケ連スレは今消えてるし、もうね、すぐ、スケ連内部関係者の争いの場になるから無意味。
マジで、そんな話、内部の人間しかわからねーよって内容で叩きあってた。
それ見て、スケ連関係者って2ちゃんしっかり見てるんだって分かったよ。

まあ、3月世撰に高橋が出て、今度こそ本当に再起不能な状態にならないことを祈るばかりだ。
自分は世の中甘く見ないタチなんでね。
410氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 05:38:03 ID:77yo+UtO0
スケ連が大輔枠検討中だって
411氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 05:40:57 ID:TQFRa8jS0
>>410
もうタイムトラベラーはおなかいっぱい 勘弁してくれ
過去ログどころか現行ログの流れは見たほうがいい
412氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 06:20:29 ID:lyTLqSU80
昨日からシドニー・ポワチエのようなお客さんばっかりだ
(ポワチエ氏はカッコイイけどね)  
413氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 06:41:59 ID:LiG6yXk/0
五輪の年に木星が魚座に入るから高橋大丈夫だよ
じっくり怪我を治してリハビリ頑張ってくれ〜
日本は高橋を必要としてます
414氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 08:17:08 ID:u74glJMY0
>>413
占いのことは占いスレでお願いします

今日もデーが元気にリハビリできて膝が回復に向いますように
楽しいこともありますように。
415氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 08:44:14 ID:VXW7k/uf0
スレタイ審議委員です(?)
深夜組の方々は【進化中】続行が多かったようですな
夕方組も、変えたくない、変えるのであれば【蓄え中】という感じだた

自分は変更したいに一票なんだが
【充電中】も【蓄え中】もピンとこなくて
・・・【回復中】って誰か前スレ出してたかのう
どなたかも言ってたがいつか過去ログ探るときの目印にしたい向きもあってな
いっぱいあってな

あとは話題の流れでどんでん返しがなかったら続行の方向になりそうだな
のちほどこのスレ内だけでも票数まとめてみます
416氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 08:55:03 ID:jXyhiuGRO
自分は変えない方に一票<スレタイ
変更の必要性を全く感じないよ
デーは常に前を向いてるわけだし
417氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 09:04:20 ID:eWIUtdY/O
自分もスレタイはこのままでいいに一票だ
どんな形であれ進化している事に
変わりないと思っているから・・・
418氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 09:07:41 ID:VXW7k/uf0
急いで斜め読みしてきたのでID見てません。
延べ人数ってことでヨロ

【進化中】(続行) 15票
【蓄え中】    5票
【深化中】    1票
【回復中】    1票
【前無菌】(却下) 1票

前スレでちょとだけ盛り上がった【道の途中】はスレ番が三桁になった場合
字数制限にかかるため見送りとします
夜話題を振ってくれた方、ありがd 
続行かの〜
419氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 09:08:31 ID:VXW7k/uf0
【進化中】(続行) 15→16票でw
ごめん>>417
420氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 09:08:46 ID:dhXOeV580
デーのブログコメントをよくよく
読んでいたら、場所は違えど
進化にむけて頑張っているのは変わらないんだとオモた
で、変えなくてイイに1票
421氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 09:12:56 ID:ydJjH8z60
【特別枠】
に1票お願いします。
422氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 09:19:53 ID:DGnvgrbt0
>>421
却下
423氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 09:44:08 ID:VXW7k/uf0
スレタイ続行でなんら問題もないんだが、
変えてみたいと思った理由がもうひとつある

手術という選択って、ひとつの大きな転機だし変化だと思うわけだ

もちろんデーは何にも変わらず、今朝もリハビリも始めてるだろう
進化し続けてることも変わらないし
また進化したカタチで大復活を遂げてくれると信じてる
それを変わらずに見守る腹もとうに決まってる

怪我したことは変えられない
でも今足が動かせない現実を受け止めて
元のように動ける自分にまで変えていく作業だと思うんだ、リハビリって
その選択を尊重したいから、変わってもいいんじゃないかなと思ったりしたんだ


以上です くどくどと長文申し訳ない
424氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 10:07:23 ID:D7ytR5P6O
>>420
2323同意。

420タンと自分の合わせて、
【進化中】続行に+2票で、計18票。
425氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 10:16:31 ID:u74glJMY0
>>423
なんかよう分からんけどw 何となく分かる。
ここまで進化してきた過程がノンストップだったから、
今はちょっとベクトル違うかな、っていうのはある。
選手本人もヲタも、改めて地に足をつけるとき、
上に向って伸びるんじゃなくて根っこ増強中みたいな……

まーでも言葉に対するイメージは人それぞれだしね。
426氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 11:17:18 ID:u+VMRhNJ0
今回のが今までになかった大きな試練であるのは確かで
その間は我々も覚悟を決めてじっくりデーを見守る、
ということの象徴として、スレタイを一時変えるのはいいかもしれない。

そして、デーが元気に復帰して夏のショーか何かに姿を見せてくれたとき
よっしゃぁぁ!ということでスレタイを懐かしい【進化中】に戻せたら、
嬉しさも倍増で、デーが戻ってきた!と皆で喜び合えるんじゃないだろうか。
などと考えたりもした。私見というか願望でありますがw

かといってスレタイを何にすればいいかは分からない。ごめん。
427氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 11:27:41 ID:AFIDgTz90
充電中・・・はダメ?
手術が無事終わったら「回復中」にしたいなぁ。
428氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:05:45 ID:OMkN081W0
リンクでの姿を見ることができなくてもファンの気もちは変わらないよ
……という意味をこめて、【進化中】続行に+1票してください。
>>424に合算して計19票。
429氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:10:53 ID:c1hjA97i0
充電中いいね!
今シーズンはワールド終わるまで外野の状況を知るだけで
今までと同じ気分ではないだろうし
来期に向けてデーはもちろんファンも
色んな意味含め【充電中】がいいな
それで来期試合復帰で【進化中】に戻すのがいいな
430氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:11:26 ID:WQeuVvQHO
スレタイ変えたい人たちの意見も理解できるけど
それもこれも全部ひっくるめて「進化中」
てことでいいのではと思う。

ということで変えないに1票
431氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:14:44 ID:9O4osjZmO
>>425
正直、スレタイは何でもいいんだけど、
ここで改めて地に足をつける時ってのは同意。
特にここんところのオタの翻弄されっぷりと脊髄反射を見るとね…。

高橋が何も考えずに突っ走って来た頃の事を、考えが狭かったと言って
変えられないものを受け入れる、自分自身に向き合うというスタンスに敬意を表して
応援の仕方もちょっと一息ついてみるのがいいんじゃないだろうか。

個人的には「青き炎」は意味深でいいと思うけど
…中に拘るなら「受容中」なんてどうだろう。

432氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:15:40 ID:gANjxnh70
自分も変えなくていいと思う
理由はみんなが言ってるのと同じ
433氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:15:45 ID:32TxFRPu0
自分も【進化中】続行に1票

どんな状況でもたとえベクトルが違っても
色んな意味でデーが進化してるのに変わりないと思う
434氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:15:58 ID:82/CJPss0
自分も“進化中”に1票。今現在、合計21票

デーのブログ読むと彼は進化し続けようとしてる
眠ってる時も進化するのかなと、ちょっと思ってしまった程だw
435氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:17:54 ID:82/CJPss0
うが!
モタモタ書いてたら既に先越されてますた
>>434の合計は間違いと言う事で、集計お願いします
436氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:23:07 ID:4AbK6R+R0
色んな意見も読んだけど
だからこそ変えたくない派だ。

>>428で19票、
>>430>>432>>433>>434と自分の分足して 計24票
437氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:25:26 ID:4AbK6R+R0
で、いつまでやるのかな?
昨日の昼間の話だと夜組みの意見を聞いてってことだったけど
多数決なら結果はもうみえているのでは?

皆が大きく心動かされるようなスレタイ案が出るまで続けるw?
438氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:26:52 ID:a9IPXG2t0
じゃ、25票目ってことで【進化中】に1票!w

>>437続行でいいのでは?
439氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:28:38 ID:c1hjA97i0
どうやら変えたいのは少数派みたい!?w
進化中のままがいいという意見もわかる。
今まで見守り続け、応援するスタンスはどんな状況になっても変わらないよ
という意思表示みたいな・・

でも空気の入れ替えをするような感じで変えたいな
爆発するエネルギーを蓄えてって言ってるし
青き炎いいね
でも細かいようだが青い炎でお願いw byデー色紙
440氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:33:40 ID:4AbK6R+R0
>>438
スレタイ考えるのも自分の思いを語るのもいいんだけど
期限決めないと、同じ人の重複票がどんどん入るよようなw

一般的に語りたがるのは少数派だし。

441氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:34:47 ID:u74glJMY0
自分は少数派だけどw 
変えたくない意見も意思表示も分かるし
いい案も思いつかないし、ほんとスレタイはなんでもいい。
スレの中身の方が大事。

青い炎はいいけど、
スレ一覧に乗ってるとちと気恥ずかしいヘタレヲタでもあるw
442氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:36:43 ID:32TxFRPu0
>>439
別に見守る側のスタンスどうこうで言ってるんじゃないよ
上にもあるように、デーのブログを読んでも
この状況下でも進化し続けようとしてるデーの心意気を感じたから
「進化中」のままでいいんじゃないかな、と思うだけ
443氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:40:07 ID:4AbK6R+R0
変えたくない派にもいろいろな思いがあるわけでw
ひとくくりに代弁するのは無理。昨日の夜からのレス読めばわかるよ。

私も今は休んでいるわけじゃない、留まっているわけじゃない、
デーは前向きに決めたからこそ【進化中】を支持してる。
444氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:43:13 ID:c1hjA97i0
>>440
重複させるつもりで言ったわけじゃないけど〜?
そりゃ少数派が語らなかったら多数派に即決でしょ
少数派の1票を減らしてくんさい

今日の晩まで待ったほうがいいけどたぶん続行なんだろうなとは思ってる
445氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:43:25 ID:UcIsc6Uw0
他に話題があるわけでもないから
選挙続けても良いと思うけどw
ひとまず、このまま変えずに続行ってことで
950越える前後に一言確認で良いんじゃない?
446氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:45:52 ID:u74glJMY0
どうどうどう……って言いたくなるw

どう見ても続行支持が多いんだから、それで良いと思うんだー
さっきも言ったけど、言葉に対する感覚はひとそれぞれ、
押し付け合いになっちゃいかんと思うし
尽くせぬ想いはマターリ語り合えばいいでないの。
447氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:49:20 ID:D7ytR5P6O
>>446
同意。
ものすごい名案が浮かんだらまた提示してもらうってことで。
ここらで続行に決めて。

あとはスレタイ案に関係なく語ればいい。
448氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:52:51 ID:4AbK6R+R0
>>444
いや、あなたのことを言ったわけじゃないよ、スマソ
このまま投票続けて重複票入ったら、
変えたい派を続行派の差がますます広がるだけかな、と。
少数派だけが重複するわけじゃないからね。

ということで話を蒸し返してごめん。誤解させたなら一言誤りたかった。
449氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:53:01 ID:c1hjA97i0
>>443
自分も重複させてるじゃんw
多数派なのにね

デーの手術が成功することを祈ってるよ〜
お医者さん頼んます!
450氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 12:59:10 ID:4AbK6R+R0
>>449え?私の分は1回しかカウントしてないよ?
451氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:03:15 ID:c1hjA97i0
>>448
こちらこそ誤解ソマソ
すぐ後のレスで言われたもので・・
でも続行になると思うよ。皆それを支持してるし
でも正直こんだけ言っててあれだけど
スレタイはどちらでもいいんだよねーw
こちらも応援し続けるのは変わらないし、
デーは来期に向け頑張ってるんだろうしね。
スレタイへの思いはデーはもちろん
ファンの気持ちも含めて見ていた分があったので、変化が欲しかっただけ
452氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:06:48 ID:+KXNWB/P0
453氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:11:55 ID:u74glJMY0
このスレタイになってから、ちと心配になるほどのデーの驀進ぶりだったから、
ここらで地に足をつけるイメージで……って思ったのね
でもたくさん考えたら、やっぱりトリノが終わった時が今のデーのスタートだったから、
このままバンクーバーまでひたすら続行も、流れとしてはキレイかもしれないね
454氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:16:53 ID:cSbW9NqNO
復帰後は【爆発中】になるといいな。
455氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:23:39 ID:qC4scnEH0
またプリンスのあの方のブログにデー情報が
456氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:24:24 ID:e4abvSWa0
爆発して欠片になるのはいやん
457氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:25:26 ID:e4abvSWa0
>>455
ここで逐一報告しなくても
気になる人はチェックしてると思うの
458氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:38:18 ID:EW0zPUmH0
なんという狭量レス・・・
459氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:38:24 ID:0uGUpLDb0
>>453
【進化中】は2006年の全日本後からだよ
このスレタイと驀進ぶりが重なるというのは胴衣
460氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:10:36 ID:zsOw/ZbBO
なんという狭量レスって457のこと?いちいち更新報告されてもチェックしてる人は知ってるわけだし
それほどでもないんじゃない?違う?
461氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:19:49 ID:TkARTBX50
自分はマターリだけ残して番号以降取っちゃってもいい超少数派
昔は【マターリ】〜【マターリ】だった事もあったよね?古すぎて自信が無い…
462氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:19:52 ID:M4nYwWOc0
>>455d!
仕事してる自分は、ブログ巡回は予定のない週末位しか出来ないから
ポイントで情報いただけるのはありがたい。
463氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:21:09 ID:W7GVo/6H0
【充電中】に一票
464氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:27:38 ID:EW0zPUmH0
>>460
そうだねそのとおりだよ
わかったからもうやめて・・・
465氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:40:45 ID:klceSXBW0
ここは酔っぱらいには随分寛大なスレですねw
酒に酔って2ちゃんで他人を傷つける発言を匿名で繰り返す事も
法令違反になる日が一日も早く来る事を、心から願います。
466氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:49:21 ID:0uGUpLDb0
>>461
2006年3月〜4月の、マヨソバだった頃ですねw
467氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:55:32 ID:u74glJMY0
>>459
あっ……間違いスマソ
じゃあ【マターリ】〜【再始動】とか
468氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:55:57 ID:KqL3BS8f0
>>455
あとで見るねー
>>457
何が問題なのかな?
ごめん、正直に分からない。
469氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:57:41 ID:M4nYwWOc0
昼間になると変わった人が来るのが最近の傾向?
ほっとけほっとけw
470氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 15:12:25 ID:dIQuujcw0
書くならハッキリ書け
ぼかさなきゃいけないなら書くな

というのは思った
471氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 15:17:38 ID:leGJE/k50
身体はお休みしていても、メンタルは進化してるんじゃなかろうか。
なので今まで通り「進化中」を推したい。
472氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 15:37:53 ID:JjWQi9lM0
ハッキリ書かなくても意味がわかってるんなら
他所で他選手の悪口雑言を並べてはストレス発散ばかりするのは
とりあえずやめて下さいね
総合スレ系全てにおいて、ほんと迷惑ですし
473氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 15:54:12 ID:zru3q0wL0
【小休止】
でよかよか
474氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 16:10:41 ID:RIwVcgE90
変えたらまたスレタイ変える時に、
長々あーだこーだやるのは目に見えてるし
どうせ全員が賛成する案なんてないのだから、
今のままで別にいいんじゃね? 派 
475氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 16:12:15 ID:8OwYoC5k0
【朝9時】・・・【夕6時】


い、一回だけダメですか
476氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 16:16:43 ID:eHBw1PYx0
却下w
477氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 16:31:36 ID:NSV9ERtdO
自分はどっちでも良い派だけど
すでに結論は出てる気がする

しかし、これから何かあるごとに毎回スレタイ論議になるのかね
それもアレなんで、五輪が終わるまでこのままがいい気がしてきたよ
478氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 17:21:09 ID:fl2mp3jB0
【特別枠】【いただきマンモス】
でお願いします。
479氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 17:39:03 ID:sXuC+b5FO
>>477
同意。
変えずに行きたい理由のひとつは
変えるたびに大騒ぎになるのが大変ってのもある。
480氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 17:52:52 ID:DCOgffAK0
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
481氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 17:54:58 ID:txg/oSt+0
いつも思うけど、鶴上手だね
482氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:03:13 ID:3qucDvtNO
>>475
ワラタ

【充電中】に一票です
前スレだか前々スレだかで、最初に充電中案を見たときにしっくり感じたので
483氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:14:56 ID:hSkkMxu20
【夜明け前】・・・夜明け前が一番くらい、ということばがある。
【サナギ中】・・・見事に蝶として羽ばたいてほしい。
484氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:28:45 ID:eW3E8c6b0
この議論は永遠に終結を見ないと思うのでw

現実のスレタイは続行して
それとは別に各人のアイデア披露みたいな感じで
こんな【**中】もあるぞ! こんな【*】【*】の組み合わせはどうだ!と
わいわい言い合っていくのがいいんじゃあるまいか。
485氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:34:26 ID:rRWkJr5d0
じゃあ
【生え際】【育毛中】で
486氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:37:46 ID:l1LCMf+j0
サナギマンは前に殿スレで使ったしね。

【東京ドーム】【不死鳥】
なんてどう?
487氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:38:35 ID:y7M51pis0
【前無菌】高橋大輔スレのタイトルを考えるスレ23【9時6時】
488氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:51:00 ID:iERZkyEZO
>>487
個人的にすげぇ好きだけど、w
ありえねぇだろうな…www
489氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:53:17 ID:eW3E8c6b0
>>487
なんでそこまで内輪ネタw

デー元気かなあ、リハビリ頑張ってるかなあ…などとうっかり書くと
スレタイも読めないのか?スレ違いは出ていけ!と言われたりして
490氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 20:03:27 ID:M4nYwWOc0
もういい加減スレタイ論議はやめたい気がするよ。
前レスも読まず字数制限も考えずの案が後から後から、飽き飽き。

ネタは多いに結構w
491氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 20:04:15 ID:/DmhZb+i0
前無菌さん涙目w
492氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 20:04:30 ID:IpvXCfsC0
同世代の男子スケーターってテケかなぁ
お姉さまからしたら同世代の括りだよねw
493氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 20:06:05 ID:+y6/l4nI0
>>487
スレ番はこのまま増えないんですね
494氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 20:06:35 ID:PTJp3CTXO
デーのいないシーズンは淋シスね〜。
ひゅ〜んと寒さが身にしみるはぁ・・・
495氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 20:17:10 ID:IKVIKqaX0
とりあえず自分は「変えない」に一票入れておくよ

>>492
それは違うんでないかい?
496氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 20:17:19 ID:CLW4/uYP0
デー復活までに何か他のことやるといいんでない
資格試験と英会話とか編み物とか
497氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 21:00:08 ID:0vw5eB3z0
院生なんだから論文書いておくとか
転んでもタダでは起きないということで

これってフライングキャメル? してるときも目つむってるんだね
ttp://sport.interia.pl/sporty-zimowe/news/operacja-kolana-takahashiego,1213068,24
498氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 21:01:51 ID:9O4osjZmO
>>492
テケは世代違うだろ

コバヒロじゃないの?
499氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 21:07:58 ID:y7M51pis0
>>497
d!何語かも分からないけど、Operacjaは手術、 kolana は膝かな?何となく

ジャンプで目をつぶるスケーターは、デーと荒川さん位だってレスをどっかで見たな
500氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 21:08:35 ID:IpvXCfsC0
>>498
あの年頃のお姉さまからしたら20代括りで同世代かなーと。
テケはデーの身近にいて彼女とも親しいだろうし。
ごめん、テケが身近にいてくれたら心強いなという願望からです。
501氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 21:38:35 ID:cSbW9NqNO
>>499 さすが兄妹。
502氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 21:52:00 ID:pkN1ACZD0
>>499
ドメインがplだから、ポーランドのスポーツニュースかな。
ええ〜、"デー故障で手術"がポーランドで報道されてんのか!
503氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 22:22:54 ID:eZfCxo480
>>501
それを言うなら姉弟
504氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 22:32:56 ID:/DmhZb+i0
いや、兄妹でおk
505氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 22:34:38 ID:5rTIu+380
せめて兄弟にしてやれよw
506氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 22:42:14 ID:CLW4/uYP0
もう姉妹でいいじゃないの
507氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 22:43:48 ID:Rqjj2T2r0
>>501
ちょw兄貴と妹かよw
508氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 23:03:37 ID:IKVIKqaX0
>>499
自分も何語かサッパリだけど報道されてるってことにビクーリ
509氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 23:22:21 ID:5rTIu+380
Takahashiego膝の手術
高橋大輔/ AFPWtorek 、 11月18日( 14:48 )

副世界フィギュアスケート選手権2007年の日本の高橋大輔は
シーズンの終わりまで開始できませんでした。は、数日中にひざを操作されます。

-簡単な決断ではなく、意味がない痛みとの戦いを継続することだった。
私は、通常の処理に時間が必要になるには、手術後に-と2 2歳の選手。

高橋、バンクーバー五輪でメダルを2年間、日本の希望は、先月の訓練中に負傷nabawi? 。
510氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 23:32:00 ID:eW3E8c6b0
だいたい分かるんだけど

>ひざを操作されます

ここがヤダーーw
511氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 23:35:05 ID:BkQthPBdO
サイボーグっぽくていいじゃんw
どうかどうか操作が上手く行きますように!!
512氷上の名無しさん :2008/11/20(木) 23:55:53 ID:RqPWqFaR0
デーの怪我、そんなに深刻なものだったなんて。
本当に悲しい。 やりきれないよ。
手術は決定なのかな?
彼の選択が全てプラスになりますように。
復活を心から祈ってます。
デーのスケートは特別だよ。
513氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 23:58:23 ID:PzASdEwz0
デーには膝の神様がついているから手術は心配してないよ。
リハビリで焦って無理をしませんように。
万全の体調で復帰できますように。
514氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:05:35 ID:Tg7Azons0
選択がプラスになるかは誰にもわからないけれど
デーの努力次第でそうなる可能性を限りなく高められるんだものな
ひたすら応援しましょう
515氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:22:01 ID:PrN27Dcw0
仮に手術しないでだましだましやってても、
怪我は悪化するばかりだわ、満足な演技はできないわで、
いいことは一つもなかったんじゃないかな
確かに、手術をすることでリスクもいくつかあるだろうけど、
今より良くなる可能性が少しでもある限り、この選択しかなかったのでは…
と今は思う。今後の人生のこともあるしね
516氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:25:47 ID:yJWlpqqo0
大統領ぶちぎれるな。
517氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:29:52 ID:j35YeKo30
今までも違和感を感じながら滑っていて
とうとう来た→それなら徹底的に治そうと
考えたのかなぁ…と。

東京ワールドのエキシツアーのバックステージの映像で
「足少し引きずってない?」と思ったことあるんだよなぁ…
518氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:35:05 ID:R2mrfw7I0
22歳すぎるとどうしても怪我も多くなってくるよね。クワド持ちならなおさらのこと。
今年か来年か避けられないものだったら、それは今年の方が良かった。

NHKBSの特集見てたら、テケやプル若いな〜と感慨深かった。すごいクワド跳んでたよね。
明日は真央とデーの特集だ。TVの前で泣いちゃうかも…
519氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:39:42 ID:6zEUvH6q0
去年の全日本フリー後のキスクラでも結構右膝さすっていたよね
やっぱり右膝は悲鳴はあげてたんではなかろうか

でもやっちまったもんは仕方ないから、
あとは手術成功して回復を待つしかないな
520氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:41:42 ID:RYOj/IFB0
自家
521氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:43:01 ID:aLWXsPzD0
だな。ヲタも前向いていこうze

522氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:45:22 ID:6P10/f9a0
女子選手メインのファンですが高橋選手も大好きなので、おじゃまします
中国杯欠場を聞いてから、かなり心配していましたが、
怪我が回復したらN杯には間に合うのかな、早く高橋選手の演技を見たいなぁ程度に
安易に考えていたので、手術と聞いて驚きました。
今季を棒にふる覚悟でのほんとうに大きな決断が必要だったと思います
怪我は予期せず突然やってくるもので、どんな選手にも同様に可能性があることなので
本当に恐い事ですが、手術をしてでも万全の状態にして
バンクーバーでの金メダルを目指そうという、その心意気と言うか、
高橋選手の意志の強さのようなものに心打たれて、涙が出そうになりました。
手術、リハビリと、その後元に戻すまでも大変な道のりではあると思いますが、必ずや
より一層素晴らしい演技で戻って来てくれると信じています!
今季のプロ、見たかったなあ
スレ汚し失礼しました。
523氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:48:15 ID:PrN27Dcw0
>>517
あぁ、思った。「安藤〜、こら〜」のあとだよね
ゆ〜っくり足引きずって歩いてて、当時もその話どっかで
出てた気がするけど、「気のせいじゃない?」で終わってたような
まぁ、その時、単に疲れてただけかもしれないけど
524氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 00:52:46 ID:j35YeKo30
>523
そう「安藤、こら〜」のとこ。
床の上をエッジカバー付きの靴で歩いてるからかとも思ったけど
別の時期の映像見ても、あんな歩き方してないからね。
525氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 01:06:15 ID:QWviXBwAO
この怪我はいつかくるものだったんだと思う。
完全じゃなくて部分損傷だったのが幸いなのかな。
(たしか、術式と機能回復が違ったはず)
ランビは半月板のopeやってるけど、スポーツの半月板損傷は大抵靭帯も痛めてるから…
ランビの場合、騙し騙しやって、ああいうスタイルになったんだろうな。
それでもあちこち痛めてたもんな。
どちらがいいというんじゃなくて、高橋の「自分のスタイルじゃないな〜」
っていうのはわかる気がする。
とにかく、不安要素は手術で取り除いて、バンクーバーに全力でぶつかるつもりなんだろうな。
絶対大丈夫という保障はないだろうけど、
本人の前向きな気持ちが萎えなければうまくいきそうな気がする。
526氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 01:45:54 ID:4sYBZZDE0
>>519 
キスクラで足が痛いって言ってるよね。
右ひざへの負荷はそうとうなものがあるし、
あれだけのジャンプを騙し騙しやるのはキツイだろ。

ひざは手術で生まれ変わって、新しい高橋大輔になって
完全復活するの、まってるぞ〜!!
527氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 03:41:12 ID:2RIACNSQ0
このスレ雰囲気いい!スケ板にあると思えないくらいだ
高橋の手術→リハビリ→復帰が望みうる限りうまくいくよう祈るよ!
快気祈願sage。
528氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 07:51:31 ID:YqDvVgWg0
やっとマターリな流れに戻ったね。
529氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 09:57:39 ID:OKVRd0Xy0
>>496
なんでまた、資格試験と編み物wwwとつっこんどく。
語学は日本でより現地のほうが上達するよ。

足を酷使しない、パントマイム、ジャグリング、とか、
男性フラメンコ鑑賞、タンゴ鑑賞、その他ダンス鑑賞
音楽鑑賞、舞台鑑賞、映画鑑賞、読書、
デザインとか
心理学、スポーツ医学、
あとー、やっぱー計算ドリルとか、南国旅行とか、
あと何かなにか役立つかな?

言ってるうちに自分がやりたくなったが、つめこみすぎて頭混乱しそう。
530氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 10:13:53 ID:G6Mb4AFNi
496はヲタの今シーズンの過ごし方を言ってるのでは?w
531氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 10:15:38 ID:TRt3tKm1O
スキーの水野選手のブログ見てきた。
内側靭帯と前十字、半月板手術したのに、人一倍リハビリして短期で競技復帰できたんだね。
前もここで言ってた人いるが、怪我の回復にも普段の食事も大切だとびっくりした。
デーも水野選手のブログ見たら励みになるかも?
532氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 10:56:22 ID:XQAbIeA5O
高橋は知ってるんじゃないかな?
同じトリノ出てたし
高橋も出てた閉幕式かなにかで、
怪我のこと話して怪我したスポーツ選手の希望になりたいと言ってたよ
JOCのサイトにあった。
533氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 11:08:58 ID:TRt3tKm1O
そうだね、当然情報収集はしているよね。
デーにとって実りある休養期間になる事を祈る。
水野選手の外食だけで必要栄養素を賄おうとすると、一日食費7000円かかるにはびっくりしたがw
アスリートは、食べる事もトレーニングなんだな。デーも、栄養については気をつけて欲しい。
534氷上の名無しさん :2008/11/21(金) 11:18:33 ID:wXGnvAY50
手術は避けて通れないんだね。
もう運を信じて祈るしかないんだね。
とてつもない試練だけど、乗り越えたらもう怖いものなんかないね。
五輪シーズンにどうか間に合いますように。
氷上で笑顔のデーがまた見たいです。
535氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 12:25:42 ID:MhqVFLdeO
手術は本人の選択ですよ〜
536氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 13:26:19 ID:i0rsH/sqO
今日のプレーバックNHK杯でデーはどの演技が流されるかな?
見出しからするとオペラ座ぽいけど
SPもありならチャイコンがみたい
デーのSPチャイコンでN杯が一番好きだ
537氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 13:31:49 ID:EFNwBGRl0
>>534
手術は避けられないんじゃなくて、本人が積極的に選んだんでしょ。
がんや心臓病の手術と違うし、運を天に任せるってんじゃなくて
手術自体は問題なく済むだろうから、その後のリハビリでしょう。

前にスピスケの清水のインタで、手術で筋肉を切ると感覚器も切れちゃって
今までのように微妙な動きができなくなるので手術を迷ってたけど
そのことを理解してくれる医者に出会って切り方を工夫してくれたので
上手くいった、と言ってたんだよね。

ただ直すんじゃなくて、今後どういうレベルにもっていきたいか、医者と
コミュニケーション出来てるといいな。
538氷上の名無しさん :2008/11/21(金) 14:30:28 ID:wXGnvAY50
>>535 537
本人が積極的に選んだんですね。
ごめんなさい、手術というとむやみにナーバスになっちゃって。
ファンが浮足立ってちゃだめですね。 落ち着け自分。
539氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 15:30:13 ID:BQRothdC0
>>538
ファンなら一度ブログを読み返してくるといいよ
540氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 16:52:57 ID:x9ix557g0
>>536
あ〜、あれは良かったね
仕事帰りの出先で見たけど、思わず涙ながしちゃったよ
傍からは「疲れてるサラリーマン」にしか見えなかったろうけど
541氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 17:07:30 ID:RbSRneFv0
「デーが立った!!!」のもN杯だよな〜
あのN杯とその後の全日本は神
542氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 17:09:42 ID:feiqiJ410
デーの演技でマジ泣きしたのはあのNHK杯が初めてだ

それまでも情けなくて涙が出そうになった事はあったが orz
543氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 17:25:36 ID:x9ix557g0
>>541
「クララが立った」みたいなのもN杯だっけ

あ〜、そう思うと、N杯はやっぱりイイなぁ
544氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 17:43:38 ID:QQw2jH1C0
>>536
自分もチャイコンはN杯が一番好きだ。
ユニバも捨てがたいけどね。
545氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 17:59:05 ID:LTw6mc6MO
>>542
>それまでも情けなくて涙が出そうになった事はあったが orz
言うなww

06N杯と言えば「4T気宇まった」だなw
ホント動揺するぐらい嬉しかったね
デー本人はアスリートだから勝ちにこだわるのは当たり前だけど
ここ最近はオタの自分までも勝つ事ばかり求めてしまっていたんだなあ
贅沢になりすぎてたよ

プレイバック楽しみだ!
546氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 18:25:18 ID:cM59ncAe0
06N杯はいつ見ても感動が甦る。
でも07N杯は自分には辛い。 あの超低空スピンを初めて見た時から
膝大丈夫かあ といつも思っていたので。 もちろん、それが原因では
ないだろうし、自分の中だけの話だけど。
みんなもだろうけど06N杯、06全日本、08四大陸は本当に超超超感動!!!したね。
547氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 18:52:26 ID:UfYX9ZBM0
>>546
07ワールドを忘れてるよ!!
演技自体は全日本の方が良かったけど、感動&号泣ではNo.1かなあ

今日のBSは20時からの方で登場だよね。wktkwktk
スピンがチョット・・だけどまあ気にしな〜い
548氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 19:09:19 ID:cM59ncAe0
あっ本当だ。大事なのが抜けてた。
05スケアメも大感動だったし、どの試合もいっぱい思い出あるね。
549氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 19:18:06 ID:Xy1vv96xO
しかし残念でならん。
今期は並じゃないスゲェーオーラをまとっていた。
強烈なカリスマをフィギュアの世界に
示してくれそうだった。
どんなにスゲェ選手も、それを阻むものは怪我だ

気をつけてやれよ
550氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 20:27:09 ID:glnF/6WD0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | (*・x・) <スレタイ考えるのに一肌脱ぐよ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

          ,..、
        / i'
       ,/  .i'
       / (*・x・) < 【ドM】高橋大輔を見守るスレ92【プレイ中】
    γi⌒(ノ _,.i⌒ヽ、
    i i /~`i'" i`ヽ、i
    ヽi_ノ\_ヽ_,ゝ ~
        U" U

551氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 20:37:31 ID:7YQ3CkESO
今NHKBSで高橋の演技見ているけどモロゾフのコンビは最高だね☆
552氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 20:39:46 ID:7YQ3CkESO
やっぱり高橋はモロゾフがいないと駄目みたいだな
553氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 20:41:49 ID:FZtyV9+n0
>>551-552
わざとやってるんだろうが一応言っておく。
こ こ で 実 況 す る な
554氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 20:49:40 ID:7YQ3CkESO
高橋のスワンは最高だよ。
モロゾフとも息がぴったりだよ♪
555氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 20:56:13 ID:7YQ3CkESO
昨日シンクロの井村監督が言っていたけど曲って何回か聞いていい曲だと思う曲じゃなくて
一回聞いただけでこれだ!と思う曲じゃないと勝てないとか言っていた。
ジャッジは一回しか聞かないし何回も聞くわけじゃないからって。
選曲は命だってさ。
高橋のスワンみたいにインパクトある曲調はとても大事だと思った
556氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:03:26 ID:ukj5/0Zv0
確かにモロとは色々あるけど、五輪シーズンモロに戻ってもいいかもね。
なんか革命的なプログラムを作るのはやっぱり今いるコリオグラファーでは
モロしかいないし。他の振付師はいつも無難なクラシックやサウンドトラック
しかやらないしね・・・
557氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:04:27 ID:BceYtMK50
N杯プレイバックのオペラ座で号泣してしまった
我慢してのが一気に来たらしい

ぬこにドン引きされてしまったよww
558氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:04:37 ID:fBy7U47n0
NHKオタワ
デーまさかの3プロ放送www
559氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:05:11 ID:gnYvpvG90
妄想さん そろそろハウス!
560氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:05:40 ID:9DjZNxRk0
まさかSPスワン丸ごと、FS2プロまるごと放送してくれるとは
夢にも思ってなかった
NHK、ありがとう!なんか泣けてきた・・・
561氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:05:58 ID:ukj5/0Zv0
>557
やっぱりモロは、凄いよね。あんな高橋を一気にトップ選手に仕上げたわけだし
高橋に合うのはモロしかいないと思う
562氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:07:46 ID:7YQ3CkESO
みんなでモロに振り付け戻るようにデーにメッセージ送ろう!
563氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:09:06 ID:ttswwrM60
ID:7YQ3CkESO
KY
564氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:11:36 ID:MgmA4UsTO
02スターウォーズとか見たかったなぁ〜
565氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:11:57 ID:4Lile4dj0
ジュベのスレからもらってきた。
デー携帯ストラップ好評発売中。
   _____
  /_____ ヽ
  | |  i*Tll..≡| |
  | || .|+・ * 。 | |
  | || |⊂⊃゚*| |
  | |.| (((((()))・| |
  | |.| ヽ´」`ノ|!+| |
  | |/   ⌒ヽ| |
  | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |
  (⌒!二二二!⌒)\
  |⌒ ⊂⊃  ⌒|. \
  | О (_O_) О | ∫ノ∫
  | @  A  B..| ( ゚◇゚)
  | C  D  E..|  (  )
  | F  G  H..|.  し-J
  | 〇  〇  〇..|
  ゝ_______ノ
566氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:12:39 ID:0YMB5yqxO
お客さんイパーイw

まだ仕事中なんだが、結局何を放送したのかな?
567氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:12:41 ID:Zv+mNP2j0
最後がデーの笑顔で泣けたよ…
絶対にまた見られる!
568氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:14:06 ID:ttswwrM60
>>566
オペラ座、スワン、ロミオをフルだとか
録画しててまだ見てないが実況によると
569氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:14:08 ID:TohoLSqfO
久しぶりにオペラ座とスワン観たな〜やっぱり素敵だ
欲を言えばラフマニも見たかった
N杯でやったよね?
570氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:15:03 ID:ETekqtLh0
やっぱモロの振り付け良いわ
571氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:16:50 ID:xefwXQmq0
>お客さんイパーイw
古参オタがそんなにえらいのかね
まったくここは排他的なところだな
高橋を守ってるつもりかなんかか
572氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:16:51 ID:UfYX9ZBM0
>>561
まさか07もフルで見られるとは思ってなかったよ
本当にNHKに感謝だ

オペラ座の方が良プロだと思うけど、続けて見たらロミオ良かったなあ
一年でものすごーーく上手くなってた!
あと落ち着きが出てきた感じダタw
573氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:18:31 ID:8rEr9qCE0
>>567
ナカーマ
NHKGJエンディング金メダル笑顔デー
デーへのエールかと思っちまったぜ
574氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:19:38 ID:UfYX9ZBM0
あれ、アンカー間違えた。>>572>>560さんへです
575氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:21:34 ID:0YMB5yqxO
>>568dクス
ラフマニも見たかったね。
テロ朝で再放送したGPFラフマニは頭ぐるぐる〜がないから
レコで撮り直しをしたいんだけどな。

でもあのN杯は捻挫直後でアレだったから仕方ないか。
576氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:22:23 ID:7YQ3CkESO
やっぱりオペラ座の怪人最高だよね!
ニコライのプログラムは高橋にあっているよね♪
577氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:23:23 ID:fBy7U47n0
>>565
かわゆすwww
578氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:23:38 ID:FZtyV9+n0
>>576
実況したことに対する反省はなしですか?
579氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:26:15 ID:9ej6QOT/0
NHK見た通りすがりだけど、いや高橋やっぱり凄いね、感動した
Eye見た時もオーラが半端なくて、どこまで行ってしまうのか、くらいの
勢いを感じただけに、怪我は気の毒だ
が、高橋のピークはまだ来てないと信じてるので、これからも応援してます
580氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:28:22 ID:YhMxBdea0
>>572
うん、続けて見たらオペラ座からロミオの進化っぷりに驚いた。

エンディング笑顔のデー見てたら、なんかもう何があっても
大丈夫なような気分にしてもらえた。ホント、NHKありがとう!!
581氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:31:37 ID:IX5AgtEr0
NHKはトリノのときの荒川さんもそうだけど、地道な良い取材をしてくれるよね
今からデー復活時のドキュメンタリーが楽しみだw
582氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:33:11 ID:Zv+mNP2j0
NKH杯のオペラ座みながら、神演技だった全日本も見せて!
と思った瞬間、NHK杯特集だったことを思い出して(´・ω・`)

NHK杯ロミオはあんまり良い仕上がりじゃなかったけど
オペラ座の最後疲れました・・・に比べると成長してたね〜
583氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:37:23 ID:IX5AgtEr0
プレイバック全日本やってほしいなw
ここ数年は女子もすごいハイレベルな闘いだし
584氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:37:48 ID:Z3+GAhj90
煽りはアンカーつけて注意なんかしたらダメっしょ
スルースルー

565は何wwwwなんでそんな携帯がつくられたのwwww
585氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:43:29 ID:4Lile4dj0
565っす。
ジュベールはミスフランスとかと付き合ったりしてるが
知花くららさんとか森理世さんとかとデーが並んでしまったら、
デーが携帯ストラップにしか見えないよね。
っていう話の流れから製作されました。
かわいいから頂いてきたww
586氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:44:56 ID:fBy7U47n0
>>584
スポサロ板のジュベスレを見てくるよろし
デーがストラップな理由は…笑って流そうw
587氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:46:38 ID:h1kgjw+k0
あそこも色々あってすぽさろにいってるから
あまりスケ板で紹介しまくらないであげたほうがいいとおもうよ
変な人が荒らしに行くから。
588氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:49:26 ID:IX5AgtEr0
別板のスレはあまり話題に出さないほうがいいんだっけね

携帯ストラップの流れにはワロタが
589氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:51:15 ID:4Lile4dj0
そっか。ごめん。
590氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 21:54:33 ID:IX5AgtEr0
うどんまい
591氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:00:16 ID:7YQ3CkESO
今NHKでロシアのバレエ学校のことやっていたけど
彼女達の足や身体はボロボロなんだよね
『犠牲の先に夢がある』ってなんか切ないような悲しい
592氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:03:24 ID:x9ix557g0
>>583
それやったら、塩ワンマンショーになりそう
男子はまだしも
593氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:09:32 ID:fBy7U47n0
>>591
自分も見てたノシ
先生のセリフ「バレエはマゾ体質の人に向いている。
体を痛めつけて、辛い訓練に耐えて、最後の最後に満足する」
デーも「ボクらの時代」か何かで似たような事言ってた気がするw
本当に一般人の自分には、何もかも想像を絶する世界だ…
594氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:10:41 ID:IX5AgtEr0
>>592
そうだった…orz
595氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:22:55 ID:oGQcxsYq0
久々にオペラ座の「いじらしいスピン」見て泣き笑いw
ジャンプの安定ばかり言われがちだけど、スピンも年々良くなってたよね
まさに地道な努力って感じだ

そして3連続の所では、家族全員で「修三www」だったw
596氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:23:28 ID:49J+F9Jn0
>>593
自分も見てた。バレエ以外の人生をすべて捨てること、ってなぁ……。
昔、森下洋子さんのドキュメンタリーで、森下さんが
「わたしはバレエにすべてを捧げている」
って言い切ってたのを思いだした。
アスリートの人生ってまさに修行だな。
597氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:30:06 ID:412njLXvO
そういう意味ではフィギュアは引退年齢が早いし、
他にやりたい事があったら引退後にやればいい。

今の時間を思いっきりスケートに注ぎ込んで欲しいな。
充電後に期待。
598氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 00:49:39 ID:QQug6iBo0
手術したらニュースになるのかな。
怪我して3週間経過なら、骨折して牽引してる人でさえ腫れがひいて
手術できる時期だよね。
靱帯を腱帯に変える手術なんだよね?この様子だとやはりスペシャルチーム
組んで慎重にやるつもりなんだろーか。フィギュアに向いてる長所の
残るアイデアで頼みます!先生方、神様!!!
599氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 01:28:24 ID:7f6YhYVh0
プレイバックNHK杯でデー3プロフルで放送してくれるなんて思わなかった。
NHKに感謝感激だ。
今回の欠場で下手したらダイジェストのみに再編集されるかと思ってたよ。
来年は今年のリベンジでNHK杯に出られるといいな…
600氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 01:36:14 ID:fMXg5heIO
>今回の欠場で下手したらダイジェストのみに再編集されるかと思ってたよ。

NHKは暖かいね。どこぞの局とはえらい違いだ(´・ω・`)
601氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 01:42:27 ID:nxcCh/U1O
来季はN杯しか出られないかもよ…
気持ちよさそうに滑るデーが見られるなら
それでも構わないけどね。

祈☆華麗に復活
その前に、祈☆手術成功
602氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 01:56:10 ID:f0od9dmAO
そりゃいつかは大河ドラマ出てもらわにゃならんし、NHKは高橋を大事にするよ・・・寝ます
603氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 02:11:35 ID:2x17XH6UO
携帯から失礼します。今日発売の「本当にあった怖い話」にデーの占い記事有りです。
ざっと読んで少し救われた気がして即買いしちゃいました。これからじっくり読んでみます!
604氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 02:23:05 ID:NNOBzg/80
>>603
ちょwwwなんだってそんな…w
そのような雑誌にも占い記事ってあるんだ…
ということを知れただけで充分ですwアリガト
605氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 02:27:49 ID:9M6WjCAbO
そんなの怖くて手に取れねぇ…
606氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 02:27:54 ID:Qtd20FZK0
大河でるんかいww
何役で?
607氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 02:41:15 ID:VjPFOQK40
犬役とかじゃね U゚◇゚)
608氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 02:44:13 ID:2fd3CynZ0
なんかおもしろい事になってるなw

今日のNHK杯30年番組でデーの姿を観て、絶対また
デーの演技が観たい!と思ったよ。頼むよ!
609氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 04:53:55 ID:jxhquHl1O
おじさん世代盛り返して来たね。
…つくづく惜しい人を亡くしました。
610氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 05:12:13 ID:fLhH+BKj0
犬役は演技力が必要
北大路欣也を超えるのは大変だぞ
611氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 05:36:23 ID:YwblJm810
大河は殿のほうが向いてるので、デーには朝の連続テレビ小説をおながい
612氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 11:30:47 ID:nxcCh/U1O
今日も術前リハビリが順調にいきますように☆
613氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 11:43:15 ID:1lWJm6B/0
手術前にリハビリなんかするんだ、と思って調べてみたら
・ある程度可動域が戻ってからの方が術後の経過及び回復が良い
・特に膝の内側の筋力が落ちやすいので維持に努める
だって

リハ、頑張ってんだろうね
614氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 11:51:47 ID:1lWJm6B/0
あ、あと、手術前に可動域&筋力検査して、それで術後のリハビリに
かかりそうな期間も予測できるらしい。
あまり筋力弱ってるとぶーたれる医師もいるらしいしw、手術日も
それによってくるってことだから、デーがリハガンガってるのも
手術日が不確定なのもそういうことかとなんか納得した
615氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 11:51:58 ID:mqR2yXOy0
このスレに整形外科医か理学療法士はおらんのですか
616氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 11:52:46 ID:qvAmQqU50
手術はどこで受けるんだろう
検査は京都でしたって言ってた?
JISSで受ける可能性もあるんだろうか
617氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 11:55:09 ID:qPS7L3bU0
JISSは手術自体はしないんじゃないかな
618氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 11:55:12 ID:lECaLS17O
>>615
うちの姉の友達が理学療法士だけど、
恐らくここの住人ではないと思うw
619氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 11:57:32 ID:qvAmQqU50
>>617
そうなんだ、ありがとう
もし病院が分かったら、その方向にお祈りしておく☆
620氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 12:08:21 ID:yoX13s38O
>>614d
1日でも早く手術した方が回復と復帰が早いんじゃ〜なんて大きな間違いなのね。
アセらないアセらない。
621氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 12:26:31 ID:CxcjgrN3O
N杯会場でデーへの手紙とか預かってくれるんだっけ?
必ず復帰出来ると信じているメッセージ送りたいな
622氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 12:37:23 ID:WN7JDfIn0
プレゼントは預かってくれるそうだから手紙もいいんじゃないのかね
623氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 12:45:11 ID:mkPyFkg90
人の例を挙げると叱られそうだけど
熊川さんの場合は、精密検査の2週間後に手術だったみたい。
怪我から2週間後に精密検査だったこともデート同じなので
参考になるかなと。
JISSは栄養学のサポートもしてくれるみたいなので
リハビリついでに脱コンビニ弁当を目指して勉強もして欲しいw
tp://www.jiss.naash.go.jp/index.html
624氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 12:46:27 ID:mkPyFkg90
デートじゃなくてデーとです…orz
625氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 12:46:57 ID:nxcCh/U1O
>>621
え?復帰出来ない可能性ってあるの?

自分は最悪でもアイスショーでは見られると思っているので、
(デーのことだから競技に戻ると思っている)
復活ってイメージなんだけどな。
626氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 13:19:47 ID:481wOvjl0
術前リハが詳しく載ってるブログ見たけどすごい大変そうだった。
けどアスリートなら楽々こなせるメニューらしいw

あと、
「諦めるな。がんばりは裏切らない。
でも奇跡を信じないで欲しい。大きな成果が出た時誰かが奇跡といってるだけ。」
という言葉が印象的だった。
デーもがんがれ〜。
627氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 13:27:29 ID:yoX13s38O
>>625
そんな言葉尻をとらないでも、、
628氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 13:27:43 ID:WN7JDfIn0
復帰できるのは間違いないよ
ただ怪我前のレベルにどの程度戻せるかがやってみないと
分からないわけで

あちこちでネガキャンしてる人がいるけど、オタはそれに惑わされず
現代スポーツ医学とデーを信じていればいいのさ
デーがやるっつってんだから
629氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 13:38:56 ID:nxcCh/U1O
>>627
別に嫌味とかで言ったわけじゃないよ。
そう読める限り、そんな勢いで手紙を書いたら当人は敏感に感じ取る。
ただでさえリハビリ中は精神的にキツかろうから、
書き方には気をつけようね…ではダメなのかい?
630氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 13:39:14 ID:H7Oikkum0
>>621
N杯で手紙預けられるの教えてくれてありがトン
これを励みに代々木体育館行ってくるよ
631氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 13:42:47 ID:nxcCh/U1O
お手紙預かってくれるのは、全日本じゃなかったっけ?
間違ってたらごめん。
632氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 13:55:44 ID:UYcE5NU30
>>631
運営してるのは同じようなもんなんだし
連盟関係者はいるんだから
どっちでもいいんじゃないのかな
633氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 16:32:11 ID:sBXMpyak0
ブログコメの出典元じゃないか?と言われてるニーバーの祈り
恥ずかしながら今回はじめて知ったけど深いねこれ、心に刻んだよ

ニーバーを知ってのことならさすが院生様!wであり
そうでなくあれがデー自身の言葉でも感嘆するばかり
アフォの子なのに侮れない奴だな
634氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 16:38:07 ID:Eh+veDSk0
今日のオススメはこれ
新聞の番組紹介みたんだけどニーノ・ロータの事にも触れてるらしい

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/bansan/
635氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 16:42:12 ID:YJq+Kxd90
今晩テレ東。
「ミューズの晩餐」ゲストcobaさん
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/bansan/
636氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 16:44:17 ID:YJq+Kxd90
かぶって申し訳。
637氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 16:55:22 ID:nxcCh/U1O
>>633
デーはアフォの子ぢゃないよ。
アフォ風味なだけだよ。
638氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 16:58:21 ID:sbFE+sN70
アフォの子=アフォ風味、みたいなもんだ
639氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 17:06:51 ID:Uu0Hi0VN0
アフォ風味≠アフォ
640氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 17:12:43 ID:CTTcnwl/0
あえてアフォ
641氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 17:15:11 ID:eURu4B2x0
森中アナ乙
642氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 17:21:10 ID:sbFE+sN70
バロスww
643氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 17:40:38 ID:NCBUgTDa0
今朝、名古屋ローカル番組でのこづインタブ

「高橋君に安心してケガを治してもらって
来シーズン復活してもらえるように頑張りたい」

だそうです。
644氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 17:43:12 ID:8wBAZ+J30
ありがとう、こづ!!
645氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 17:47:33 ID:sbFE+sN70
ほんとうに頼もしい後輩がいてよかった
舎弟仲間だしな
646氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 17:50:47 ID:dxeZH9Gx0
こづいい子だ…
GPF頑張れ!
647氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 17:51:00 ID:NCBUgTDa0
「安心して」だけ、声が1トーン明るくなっていたことも
添えておきます
648氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 17:55:27 ID:QFO7OurW0
>>643
こづ…(´;ω;`)ブワッ
649氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:04:17 ID:A3roYiYM0
デースレより
こづ、いい子だね
デースレ住人も喜んでたよ


643 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/22(土) 17:40:38 ID:NCBUgTDa0
今朝、名古屋ローカル番組でのこづインタブ

「高橋君に安心してケガを治してもらって
来シーズン復活してもらえるように頑張りたい」

だそうです。


647 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/22(土) 17:51:00 ID:NCBUgTDa0
「安心して」だけ、声が1トーン明るくなっていたことも
添えておきます

650氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:05:47 ID:uxzjMX8qO
泣けた
ありがとうこづ
651氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:09:27 ID:A3roYiYM0
しまった…こづスレに落とすつもりだったごめん…
652氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:12:59 ID:NCBUgTDa0
>>651
あちらには、手みやげ添えて自分で行きますゆえw
653氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:16:06 ID:4ewD6Cvh0
>>652
ごめん、同じの落してきちゃった
本当にごめん!

でも落としなおしてくれると嬉しいw
自分ID変わってるけど649です…

本当に来季はみんな揃って競えることを願ってます
654氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:17:20 ID:ZGuZJEfC0
こづありがd。。。
655氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:19:52 ID:HctfK6oF0
こういうときって優しい言葉とか気遣いが心にしみるよね
こづが本気だってことが分かるから余計
656氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:22:40 ID:mqR2yXOy0
いや待った、GPFは頑張りすぎるな>こづ
大事な体だ。全日本とワールドで全力を尽くしてほしい。
657氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:27:38 ID:iVhroz9O0
たしかにそうだけど、まだ評価の定まってない若手はGPF頑張って
できればメダル獲って、評価を決定的にしたほうがいいんじゃないかな
デーも織田君も通った道だ
658氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:36:58 ID:PcWviX3c0
>>657
同意。
実績が点数に直結する競技だからね!
659氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:39:38 ID:4TJQ6rvN0
>>656
悪気はないのだろうけど、チョット表現が微妙じゃないかな
他の選手の話は程々にヨロ
勿論>>643みたいなイイ話は大歓迎です
660氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 19:00:30 ID:NCBUgTDa0
>>656
その辺りもインタブで触れられてるけど
こづの表情を見てる分には、今のところ心配いらなさそうよ

>>653
こっちこそ、ちょっと手間取っているので



デースレでスレ違い気味の話題申し訳ない
661氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 19:24:38 ID:TYasx/7Ui
N杯観戦スレで、デーが挨拶するとか解説席に座るとか
あるけど
釣りでおkだよね…
662氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 19:32:34 ID:nxcCh/U1O
手術してたら無理だろうし、
手術が再来週以降もしくは回避なら
今は普通に歩いているし可能かもね。
663氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 19:32:43 ID:CYINplI50
えっ、高橋ってその頃手術とかなんじゃないの?
いずれにせよ寒いリンクで無理は禁物だしアリエナスですな
664氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 19:40:04 ID:M6NAR99qO
手術うんぬんよりそんな残酷なことさせる訳無いよ
665氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 19:40:17 ID:JZ+M6O6g0
代々木だしなあ
なみはやなら絶対ないとは言い切れないが
わざわざ行かないだろう
666氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 19:43:52 ID:nxcCh/U1O
スケ連なら有り得るか?と思わせてしまうのが悲しい。
667氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 19:45:41 ID:nxcCh/U1O
今頃手術→来週末東京→そのままJISS行きの可能性も。
668氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 19:56:09 ID:JZ+M6O6g0
釣りネタもそれなりに楽しむ住人w

シーズンだけど露出少なそうだもんね
あたりまえだけど
669氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 21:05:31 ID:LHY2Q1BQO
今来た 出遅れたが
こづありがとう‥

トリノシーズン、デー発言に対してテケおかんが
わざわざお礼言いに来てくれたの思い出しちゃった
670氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 21:10:33 ID:gXECeH81O
思い出さんでイイよ…まだまだ・・
671氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 21:33:29 ID:LHY2Q1BQO
ご、ごめん…書き込んでから自分でも
あれ?ちょっと、アレか?とおもたです
逝ってくる‥
672氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 21:38:30 ID:JZ+M6O6g0
うドンマイw


あーカレーうどん食べたくなってきたわ
673氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 21:44:03 ID:mqR2yXOy0
>>659
デーも殿もこづも同じくらい大事に思ってるから書いたまでだよ。
個人的にはGPFは箔がある割に新技挑戦とか比較的気軽に出来る試合って位置づけだ。
だからそんなに気負わず、4T降りれればいいなぐらいな気分で臨んで欲しい。
デーも初出場時は出れてラッキーぐらいに思ってたんだし。通った道ってのは同意。

>>670-671
むしろそこまで気遣うと却ってテケに失礼じゃね?
状況的にカブる部分はあるかも知れないけど
674氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 21:49:26 ID:XQZuEJbB0
>>672
今喰うと餅るぞw
675氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:12:18 ID:3/gqSkNY0
>>661
実は全日本で期待してた
一昨年の安藤さんのこともあるし
そのためMOIキャンセルせずにいるw
676氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:15:48 ID:mkPyFkg90
>>675
本当にファン?
松葉杖でしか歩けないデーを引っ張り出したわけ?
ちょっと理解不能。
677氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:17:17 ID:nxcCh/U1O
安藤さんは全日本に出たからね。
状況が全然違う。
678氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:23:42 ID:XQZuEJbB0
全日本の頃はリハビリで忙しいから無理だろう
会場長野だし
679氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:28:28 ID:VLi6AdoE0
良識あるスケ連(棒読み)
テレビ局の要請にこたえて
全日本のコメンタリーブースに
デーを座らせます。
680氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:33:36 ID:f0od9dmAO
634・635 アリガd! 復活したデーがCobaさんの生演奏でeye滑ってるのを観て鼻血出してる自分を想像中。あ、涙と。
681氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:34:56 ID:pQujaJtO0
本人が出る予定だった試合のコメンテーターをさせたいとか
ドSな妄想する人もいらっしゃるんですね(棒
682氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:42:26 ID:yoX13s38O
>>676
本当にファン?
松葉杖でしか歩けないって?
ちょっと理解不能。
683氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:44:30 ID:3FJE/1gT0
>>679
デー(等身大パネル)
684氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:45:27 ID:21hCAmuNi
>>680
涙と鼻血のコンボはちょっと悲惨w

しかし、復帰後生演奏&生演技とか見たらやっぱり
目から滝汗だな。
685氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:49:29 ID:mqR2yXOy0
>>684
ボコボコに殴られて涙と鼻血とゲ(ryまみれになったことあるけど
意外と笑えるよ
686氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:55:56 ID:yy484QhSO
今日もお客さんが多いねえ…
687氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:02:18 ID:wtRPcocli
>>685
笑えないよ〜。大丈夫だったんか?

デー復活時には泣き笑いしたい。
688氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:02:17 ID:zJhW5ORL0
お客さんもチラっといるけどそれだけでないような…

松葉杖ってのは手術後暫くはそうなるかもって話があったからでない?
676さんの真意はわかりませんけども
私もどういう状況であってもリンクに立てないデーを引っ張り出してほしくないな
689氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:06:33 ID:eURu4B2x0
あんな釣り情報にいつまでもぶらさがってんじゃないよ
690氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:07:02 ID:XQZuEJbB0
うん、手術後しばらくは松葉杖だと思う
上半身鍛えてないと辛いけどデーは上手く使えそう
691氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:09:24 ID:zJhW5ORL0
だいぶここもマターリしてきたと思ってたんだけどな
なんかまだピリピリしてる人がいるね…
692氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:16:30 ID:mkPyFkg90
676ですけど、手術して一ヶ月しか経ってなかったら
まだ松葉杖か杖を使っていると思う。
もちろん必要が無いくらい早い快復を願っているけど。
リンクに立てないデーを見たいなんて残酷だよ。
693氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:35:31 ID:Qd/eagwOO
病院や手術の方法や治り方の個人差もあるけど
調べてみて多いのは2週間くらいで杖なしで退院って形な気が
少なくとも松葉杖が確実な状態ではないんじゃないかな
まあでも676さんの気持ちは分かるし
とにかくリハビリに専念できる環境にあってほしいよね
694氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:50:55 ID:f0od9dmAO
Cobaじゃなくてcobaだった…。eyeの衣装をオバチャンのフォーマルと言った人が居たが、オバチャンの服はペタと置くとましかくになる。この違いは大きい・・・
695氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:56:58 ID:3q/62PBCO
こづ、ありがとう。

再建手術って、自分のじん帯移植するのかな?
スケーターって全身の筋肉使うと思うから、取ったとこもちょっと心配。
デーも了承してるだろうし、上手いことやってくれると思うけどね。

食事の栄養が大事らしいけど、関西在住のスポーツ栄養学に詳しい栄養師さん紹介して貰えないかな。
柔道とかだと大きな大会に帯同してる人とかいるからさ。
しばらく作って貰いながら指導してもらえればいいんじゃないかな。

デーの周りにはいろんな人がいるし、誰かがちゃんとアドバイスしてるだろうと思うのに、
余計な気をまわしてまう…
696氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:57:02 ID:og8i/X/N0
>>680
テレ東見れないので、どんな番組だったかかわかんないけど、
cobaさんはずいぶん前だが「道浪漫」って番組で
”フェリーニ映画の原点を探りながら、ロータの名曲に挑戦”って旅したらしい。
ttp://www.mbs.jp/tv/michi/140/index.htm

道はデーが選んで持っていった曲なんだよね、、
eyeも道もデーの感性でつながってるんだなーと
妙に関心したw
697氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 00:30:34 ID:FKb/FdJkO
680デス cobaさんはアマルコルドを弾いてました。トークでは笑いもとってましたw デーとコラボで『誰もやったことのないショー』やってくれないかな
698氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 00:56:10 ID:z8InW4NaO
>>692
そうかもしれないけど
確信もないのに、松葉杖という言葉を簡単に書いて欲しくない。
699氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 01:01:01 ID:x7Ks/M010
分かった
俺が代わりに松葉杖付くからそれでいいだろ?な?
700氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 01:25:01 ID:ZCGKvcE6O
今なら安藤の金魚の糞とかドキュンカップルとか言ってたこと謝れる
ごめん高橋
本当はあなたの演技良いと思ってました
701氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 01:38:46 ID:AtHEkv7WO
過去形やめれw
702氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 01:56:51 ID:FKb/FdJkO
デーブログの「望む」は「臨む」に訂正されたそうだが、「見とれてしまします」は、やっぱりそのままだな・・・
703氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 02:03:40 ID:a5DsOWX60
デーブログを見返していると、正月のエントリーでこんなん書いてた。

--------------------------------------
で、その後おみくじ引いたら
なんと、

【大吉】

イエィ☆多分、人生初大吉です!でも、ここで、運使った感「大」で、自分的には、微妙でしたが、ま、プラス思考に考えます!
--------------------------------------

・・・!!!(゚д゚;)
704氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 02:05:12 ID:KBh2yMGY0
フラグ立ててるな
見事なフラグorz
705氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 02:31:28 ID:O/3w/qO9O
>>695
人工靭帯の方が早く復帰出来るし、パフォーマンスの低下も少ないみたいだね。
自家移植の場合、太ももの後ろの筋肉の腱を使う事が多いから
競技によっては筋力の回復に時間がかかるからね。
タイムリミットが決まってるし、その辺は医者と良く相談して決めてくんだろうね。
706氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 02:31:51 ID:FKb/FdJkO
正月のあとには四大陸もあったよん。まあ運で優勝したわけじゃないけど
707氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 04:33:51 ID:TVOHIP040
すぽるとで五十嵐投手?の術前、術中、リハビリ、復帰(途中)まで
追ってるの見て体が固まりました
高橋とは違うかもしれないけど、ほんと大変なことなんだね
気持ちを強く持って頑張ってほしい
高橋がいないとやっぱりさみしいよ
708氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 08:20:48 ID:m0h/Zr7/O
>>705
そっか、ありがとう。
今は人工でいいのがあるんだね。ちょっと安心した。
そうだね。心配しなくてもちゃんと相談して最善の方法を考えててるよね。
709氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 09:00:58 ID:Cfj0anZy0
>>705
人工靭帯ってよくないらしいって見たけどな
長い目で見たら自分の靭帯の方がよさそう

デーにはよりよい手術をして回復をしてくれるのを願う
710氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 09:47:31 ID:J1qCUPC7O
祈☆リハビリ順調&手術成功
711氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:11:29 ID:O/3w/qO9O
>>709
長い目で見たら、ね。
高橋はバンクーバーまでってリミット切ってるし
逆にじっくりやってたら間に合わない。
人工靭帯だと平均6ヶ月で競技完全復帰、
自家移植だと1年近くかかる場合がある。
最終的には医者と本人が決める事だけど
一発に賭けるんじゃないかね。
712氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:18:43 ID:qM93M81w0
>>711
デーよりさらに時間がなかった水野選手も
自家移植だったみたいだけどな。
日月進歩の分野だから、
いろいろ常識変わってるんじゃない?
713氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:20:15 ID:qM93M81w0
まぁいずれにしても、お医者様とデーたちが話し合って
より良いチョイスをしてくれるだろうから、
こんなとこで素人が手術の方法なんぞわーわー言ってもね。
714氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:23:52 ID:/AzWyAgu0
そうだなw
ここでああだこうだ言っても無意味だ。
実際に競技をするアスリート本人と
そういうアスリートを大勢見てきたドクターがとことん話し合って、
ベストと思われるやり方を選択しているわさ。
715氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:32:34 ID:BVF2UV7iO
>>713
わーわー言ったがどうした!?
ド素人だろうと、心配しそれなりに情報調べたり話し合うのも
すんなって?

必ず出てくるこういった〆好き。
716氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 11:09:28 ID:ubHPtDxFO
心配より応援。その方が高橋の力になる。
717氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 11:15:20 ID:kIz6eoO60
いくら調べたって所詮は素人。
医者もトレーナーもプロなんだから、知識で適う訳ないし。
718氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 11:18:26 ID:apUR94rRi
自分はリハビリ調べてうげ〜とか言っとります。
719氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 12:27:59 ID:qKjCSXGS0
自分的にはバンクーバーまで出来ればいいんだから
という論調が嫌だ…
その後の人生の方が長いんだし、デーには夢があるんだからさ
じっくり一番良い方法で治して戻ってきて欲しい
720氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 13:19:36 ID:FKb/FdJkO
昨日の土曜スタジオパーク(ゲスト荒川姐サン)見たひといます? N杯の話だったんで、慌てて録画できる部屋まで移動したりモタクサやってるあいだにチラとデーが映ったような気がしたんだけど…
721氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 13:40:26 ID:8NOAy87G0
>>720
映ったよ、ちょっとだけ。確か2007年のN杯のロミジュリだったと思う。
近年の日本選手のN杯での活躍ぶりの一部に。
利き足を感じさせない、左右のバランスが自由自在とかそんな紹介だったかな。
確かにデーはどっちかの利き足でぐっーと滑るより、両足でしゅーといくよね。

荒川姐さんのトリノオリンピックの一か月前に飛行機の胴体着陸を経験して、もう命があれば
いい、それから勝利にこだわらなくなった、周囲への感謝の気持ちでリンクに立った、という話に
なんとなくデーの将来もそんなふうであればいいなと重ねてしまったな。
722氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 14:09:06 ID:FKb/FdJkO
721 超d! 録画諦めて、その場で目と耳に焼き付ければよかった 涙。大抵のスケーターには利き足があるのに、彼はどちらの足も同じ様に深いエッジを使えるって、東京ワールドのEXでも言われてたね!
723氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 14:45:50 ID:J1qCUPC7O
復帰まで長いなぁ…なんて思っていたけど、
いろんな情報を合わせると、
来年夏頃にはリンクの上に立つ姿が見られるかも?なんですね。

その頃はおそらく
ツラツラと滑るくらいの状態かなと思いますが、
意外とアッと言う間にその日がくるかもしれないですね。

決して急かすわけじゃないけど、
慌てずじっくりと治療を受け、
復活する日を楽しみに待ちたいと思います。
724氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 14:59:14 ID:J1qCUPC7O
723です。ちょっと補足。

選手本人が前向きなんだから
私も前向きな気持ちで復活を待ちたい、ってことです。

大変な怪我だということは承知の上で。
725氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 15:38:12 ID:FKb/FdJkO
待ってるほうも色々しなきゃいけないこと、あるよね。とりあえず健康でいることw それから自分はとにかくお金を稼ごうと。バチェを生で一度も観なかったこと、後悔してるので。デー復帰の高槻には出来るだけ沢山、生で観たい。
726氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 15:42:09 ID:vsmeaH5B0
>>707
スワローズの五十嵐亮太投手の特集、同じの見てた。
全身麻酔で、術中映像、ギプスを取る瞬間まであって、びびりながらも凝視。
2006年シーズン中からおかしかったようですね。シーズン後に検査したのか…。
06年10月に精密検査→右肘靭帯手術、07年2月キャッチボール開始、
07年10月復帰戦(調整登板)までジャスト1年、08年3月末1軍実践復帰初戦。
(五十嵐投手の場合、復帰戦で足の肉離れという、更なる試練があったりして…)

ギプスを取ったとき医師の「筋肉が落ちてませんね(喜)」とか、
医「曲げてみてください」
五「無理ですorz」←かすかにしか動かない
医「これだけ出来れば上々です(喜)」
という最初のやりとりから、「どん底でした」というリハ中映像、1年後150キロ台の速球を復活させ、
現在「いつかメジャーを目指す」と言える一流選手にまで復調・進化してる姿を見て、
現実の厳しさにgkbrしながらも、応援する側も勇気をもたなくてはとマジで思った。



しかし麻酔が切れたときって、ほんと痛そうですね……
727氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 15:44:28 ID:z1gsDQqt0
>>723
吉岡部長は術後3ヶ月くらいしたら氷の上に立てると言ってたような
リハビリが順調に進めば、春先にはツラツラと滑っているのでは?
ジャンプとかはまだまだ先の事だろうけど

焦らずにじっくり治してほしいね
歌子先生を始め、頼もしい人達が周りにいるから大丈夫!

>>725
高槻にはw
元気になって高槻に復帰出来ます様に〜
728氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 15:50:53 ID:+R/SOi1kO
そんな当たり前のことを偉そうに言われても…
ここは2chだよ。
心配になって自分なりに調べてみたけどどう思う?
程度のことも書いちゃ駄目、医療関係者以外何も言うなって?
なんでそこまで規制されなきゃいけないんだろう。
尊大な仕切り屋はどれほど高尚な書き込みをしてるんだか。
729氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:00:04 ID:huMi+txt0
まさか仕切り屋を装った長文、ってことは無いよね
ランビスレも一時仕切り屋のせいで荒れてたよ
730氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:00:49 ID:eaGD61Xk0
お互いさらっとスルーすればいいだけの話
731氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:01:43 ID:J1qCUPC7O
そうだ、貯金しなきゃw
スケート観戦するようになってから、いくらお金があっても足りない。
デー貯金するよー。
732氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:03:17 ID:J1qCUPC7O
…と書きながら、
半年やそこらではあまり貯まらないことに気付いた。
733氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:05:00 ID:WSjVUwmo0
>>728
そうだここは2だ。長文だけでも嫌われるし
734氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:40:44 ID:5adfyZz8O
スレ違いだが、ネット専業のソニー銀行だと、目的別貯金箱と貯金箱ごとに見張り番を設定できる。
自分のスケート用貯金箱は、大輔くん。
住民税用はなぜか、かめれんごに見張られてるよw
735氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:47:36 ID:J1qCUPC7O
情報さんきゅ。
早速いってくるw
736氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:52:39 ID:5adfyZz8O
見張り番=ポスペのキャラに好きな名前をつけられるだ…以上
737氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:12:58 ID:HkBtP+aS0
携帯厨の方、改行を覚えてくれ。
738氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:53:36 ID:qKjCSXGS0
>>724
名前がおもろ過ぎるw
でも大輔君なら貯める気になりそうだね
住民税用がナゾだがww
739氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 19:41:51 ID:zYxF1dEh0
手術がこれ以上ないくらいに成功し、
リハビリにも耐え、
順調な回復振りを氷上で披露する高橋選手を応援している自分のイメージトレーニング中。

740氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:00:14 ID:c7gPvzmE0
部分断裂の場合、完全断裂と術式違うのかな?
再建手術はわかったんだけどその場合まだ残ってる
靭帯はどうするのかがわからない

こんなこと聞いちゃいけないのかな?と流れ見て思うんだけど
このくらいの話が出来ない本スレってどうよ?とも思う
741氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:06:21 ID:J1qCUPC7O
別にそういう話をしてもいいと思うけど、
ここに専門家がいるわけじゃないから分からないし
仮に専門家の回答を得られたとしても
デー本人がその治療法を選択するか分からない。
結局は自分で調べたネットから得た情報のみ、ってことになる。
742氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:12:20 ID:J1qCUPC7O
連投ごめん。
今までのレスでは
・部分断裂でも再建手術となると完全断裂と扱いは同じ
というのが多かった気がする。

何度も言うが、部分断裂も種類は様々で
デーのがどれに当たるかは当事者から発表がない限り不明。
よって不毛な話なのだよ。
743氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:22:36 ID:qLRVhM9T0
>>711
知人の医師からは人工移植のほうは異物反応でなじみにくいため回復が遅いと聞いたよ。
自家移植のほうが自分のだからなじみやすいから回復が早いんじゃないのかな。
部分断裂なら膝裏の腱をひっぱってきて脛骨と下腿骨の穴に通して靱帯を補強でしょ?
取り出したり腱を束にしなくてもよい方法だとなおさらいいなあ。
手術後もしばらくずっと痛いと聞いた。苦痛なのは可哀想。
744氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:31:09 ID:wmBL+y6P0
靭帯再建手術の分野は日進月歩だっけか。
素人がネットで拾える情報あたりじゃ、
今ではすでに主流から外れた情報だった、
てなこともありそう。
745氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:40:01 ID:J1qCUPC7O
術後の経過にもよるだろうし、
アスリートの回復プログラムに乗るんだろうけど
3〜6ヶ月後に氷上とか、すごい世の中になったもんだ。
746氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:54:33 ID:l8IM4u+B0
>>745
昔はどうだったの?
靭帯を傷めたらもう競技自体だめだったとか?
747氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:01:38 ID:J1qCUPC7O
昔は復帰まで余裕で一年はかかったし、
完全断裂なら諦める人が多かった。
今は違う。
前のレベルまで戻せるかは分からないけど
きちんとリハビリをしたら戻ることができる。

昔って、そんな大昔違うぞw
748氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:02:34 ID:c7gPvzmE0
>>741>>742
冷静な意見アリガト
自分の靭帯が頼りになる手術ができて
少しでもデーの不安が軽くなればいいなと思って
いろいろググッたんだけどわからなかったんで…
確かに状態がわからなければ不毛な話だね
749氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:10:37 ID:O/3w/qO9O
>>743
問題はね、腱そのものの生着性じゃなくて、
ハムストリングの腱を使うためにその筋力が重要な競技では
影響が大きいし筋力を戻すのに時間がかかってしまう事。
再断裂の可能性は人工靭帯が高いという訳じゃなくてデータが少ないだけで。
今は、筋力のバランスのいい増強と関節可動域が重要視されてる。
今は、ハイレベル競技者に対しては早期競技復帰をテーマに
色々研究されてるから後は目標をどう決めて手段を選ぶかだな。
750氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:26:21 ID:J1qCUPC7O
今はハム以外の腱を使うことも多いよ。
ハムの筋力低下を嫌がる人も多いからね。

手術の成功と術後の順調な回復を祈りつつ
デー貯金に励むとするわ。
復活した日は盛大にいかんとね。
デーは若いし大丈夫。
751氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:19:05 ID:vu2ftIh1O
全日本ジュニア行って来ました。
長光組の選手達には、いつものように長光コーチ+テケシがついてました。
当たり前だけどw

またデーのリンクサイドに立つ歌子先生の後ろ姿を
会場で見られるように、貯金するぞー。
752氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:21:35 ID:XbAiggug0
ハムストリングスはスケート選手には生命線ですね

出会い運のいいデーだから、きっと良いお医者様と良い理学療法士に巡り会ってると思う
何もかもうまくいくよう祈ってるし、デーならうまくやってくれると信じてる。
753氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:27:26 ID:z1gsDQqt0
>>751
乙カレー
演技中のコワーイ歌子先生も、キスクラでニコニコの歌子先生も見たいね
テケコーチのお姿も一度は見てたい!
754氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:28:37 ID:2eVW9j4M0
もしかして今週手術だとすると
手術は週明けに行われることが多いから
火曜日か?とか想像してもしょうがないんだけど
つい考えてしまうよ
よいドクターと療法士さんがついてくれると自分も信じている
755氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:35:40 ID:+6VGYdWW0
トップアスリートなわけだし、状況に合わせた、最先端の治療が施されることでしょう。

さすがに、うまくすれば世界選手権に間に合うかも?みたいなスケ連レベルの夢は見ないがw
普通に、来シーズンは元気に戻ってくるだろうと思う。
756氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:40:40 ID:zYxF1dEh0
バイオニックジェミーみたいになって戻ってきたりして☆
757氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:45:39 ID:LTfNNuaHi
もう来週はサンスポなのか。
一昨年は真央ちゃんと「親戚の結婚式に行って来ました。」
去年は奈也ちゃんと「演歌歌手とマネージャー」
…月日の経つのは早いな。来シーズンなんて、すぐさ!
758氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 23:02:27 ID:LTfNNuaHi
サンスポN杯の見どころでちょっとだけデーに触れてた。
荒川さんが五輪シーズンじゃなかったのは
不幸中の幸い、って言ってた。
穴がバンクーバーまで1年3ヶ月ありますからね、と
言ってたが、その前に代表に選ばれないと…と
TVに突っこみw

759氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 23:45:46 ID:qKjCSXGS0
僕らの時代を見返してた
「僕大きい怪我したことないんです」というデーが…・゚・(ノд`)・゚・
過去映像を見てると癒されたり地雷だったり忙しいよ

今年のオフのデーはショーこそ少なかったけど
男子宣伝部長としてたくさん働いてたなぁ
760氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:19:03 ID:toZwxmJ3O
リハビリは相当な試練だと思うが
デーなら大丈夫☆
気持ちが落ち込みそうになったら
オタの力で持ち上げるさ☆

今週手術ならそろそろ入院準備かな。
まずは手術成功を祈る☆彡
761氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:34:32 ID:NcUjAryC0
>>759
なんつーか、すっごくいい予告編を長く流されて、
wktkマックスになってたのに、続きは来年〜!とお預けの気分だ
しかしデーは今も、観客には非公開で闘ってるんだもんな
自分も立派なドMになってみせるぞー↑↑↑
762氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:40:48 ID:EWTLKOsD0
今更だが>>634の番組を見た

cobaさんはニーノ・ロータの音楽が好き(フェリーニも好きだと言ってた)
イタリアに留学していた時に習っていた先生がBari大学の人で
そこの学長がニーノ・ロータだったとか
面識はないけれど、孫弟子みたいなものかなと話していました

という事は、eyeは道の孫作品みたいなものかな・・・ちと苦しいかw
763氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:47:08 ID:0AcfMAlV0
>>721-722
それってヤマトも言ってたよね、左右同じように使って滑れるって

ニーノ・ロータとcobaにはそんな逸話があったのか
デーが「道」と「eye」を選曲したことに不思議な縁を感じてしまうね
764氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 03:14:27 ID:+7fV9ipdO
こんな時間・・・きっと誰もいないと思うので・・・そっと告白します・・・・・ロミオの衣装が、ロミオの衣装が・・・・・す、好きだーーーーーーっ!!!
765氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 03:26:54 ID:6QQLi6LO0
誰もいないなんて、甘いぞw

自分はどうしても最後まで好きになれなかったけど
超絶神演技、失意の演技、色々あって印象深い衣装だ

ロシア杯でリッポン君のアップリケ衣装を見て、
ああ同じ衣装屋さんだ・・・とつくづく思ったよw
766氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 03:55:41 ID:+7fV9ipdO
ありゃ居たのw あれは実は私のデザイン(ウソ)。でも「男子は黒が多いから鮮やかな色がいいなー紫とか…キラキラ・ヒラヒラも付けて。あと手袋もカコイイナ〜」と思ってたら…ビックリ!当たった!と言えなかった理由はつまり…
767氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 04:22:49 ID:nnuNZQf/0
>>756
ジャンプすると2階の客席まで飛んで行ってしまうんですね
768氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 04:41:03 ID:KiLAASVB0
>>141
遅レスだけど、ありがとー(´;ω;`)
関大スポーツってこれだよね。ttp://univ.nikkansports.com/press/kanspo/
来年は定期購読しよう。。。
769氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 07:14:10 ID:bp2sV0tR0
安静にしてるわけじゃないから、大学の友人とか
親交のある各界の人とか、お見舞いやらお手紙やら
いっぱい来てるだろうから今は案外にぎやかだろう
けど、しばらくするとパタッとそれもなくなるもんで、
リハビリで忙しくても寂しいし不安にもなったりする
そういう時こそお手紙書くのを忘れないようにしようと思う
770氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 08:29:20 ID:8fxY8JFS0
そうそう、その時がファンの力の見せ所だとオモ
771氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 09:01:56 ID:YjBj3uaP0
毎月一通ずつ送ってても連盟から本人に渡されるのが半年に1回とかだったら
    ∫ノ∫
   ヽ(゚◇゚)/   ズコー
  \(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
772氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 09:37:03 ID:xzBA+RVW0
>>771
えぇぇぇぇ!?
でもあの連盟だとありえないとも言い切れないのがまたなんとも
順番を追って月1通で書き続けたつもりが
本人の手に渡るとランダムになったり・・・!gkbl(((゚Д゚;)))
773氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 09:44:05 ID:wNuU/OTf0
怪我報道から2週間後くらいのブログでお手紙ありがとうって言葉があったから、
けっこうマメに届けてくれてるような気がする。
そこは連盟も空気読むと信じたい。
774氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 09:47:06 ID:Y7CsS8n/0
連盟に問い合わせた人が
すぐに転送しますって言っていたというのを
どこかで見たよ。
まあ届いたその日ってことはないかもしれないけど
割と頻繁には転送してくれてるんじゃないのかね。
775氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 09:49:35 ID:6+Unbj510
いや、せっせと転送しないと
お手紙類を置いておく場所がなくなるよ。
それくらい、全国からデーヲタパワーのつまった手紙が届いてる!
776氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:26:06 ID:jZY5qFU+0
デーオタパワーって自画自賛っぽくて苦手
手紙やらを送る人たちは多くいてると思うけど
オタの力をどんだけ過信してるのかと恥ずかしいわ



さてお手紙でも書くか
777氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:40:28 ID:SwGKa2/o0
>>776
ツンデレ乙

さて、お手紙書くか。
同封する鶴の首は折らない方がいいのかな
千羽鶴だと首伸ばしたままにするけど、一羽だけだと単なる未完成品みたいだし
778氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:42:11 ID:m1k3gsA50
>>776同意
私も手紙は書くけど>>775みたいな自画自賛と意識は全く違う
ひとくくりにして欲しくない。

お手紙はひっそり書くものだと思ってるから
最近の「お手紙プレゼント皆で贈りましょう運動」みたいのは
ちょっとお花畑のような気がする。
まぁ話題もないしこういうときだから多少は仕方ないと思うけどさ。
779氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:59:47 ID:K28nOjRr0
何もそこまでつっこまんでも・・・w 自分にはネタにしか見えなかったわ
780氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 12:00:51 ID:EkbPq4z90
別に組織だった手紙送ろう運動をやってるわけでもないし
みんな書け書けと強要してる人がいるわけでもないんだから
いいんじゃないの。778は何をそんなにカリカリしているんだ。

どんな意識で送ろうと手紙は手紙。
高橋選手本人が読んでくれる際には何の違いもない。
内容さえ彼に失礼だったり重荷だったりしなければ、
どんな気持ちから書こうと構わないと思うが。
781氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 12:04:01 ID:ctk/cMzD0
自意識過剰なんじゃろ
782氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 12:39:07 ID:uoDRaCfBO
デーヲタパワーってのは確かにな
まぁネタと思いたいw
783氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:12:39 ID:iWDOiBpGO
ヲタパワーと書くから、ん?と思える
実際ファンからの手紙に『後押し』して貰った!とゆーてたな!
いくらコーチ等が「側にいてくれるから大丈夫だ」
としても他にも生徒はいる、デーにかかりきりなわけなし。
心ある冷静なファンからの手紙は力になるはず。
784氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:19:03 ID:tSBPF14J0
>心ある冷静なファン

心ある冷静なファンはこんなくだらない事で揉めないだろ。
手紙は書きたいから書く、それだけ。
785氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:41:11 ID:iWDOiBpGO
心ある冷静なファン

こんなとこに書き込む人達じゃないかも・・
自戒も含めて
786氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:47:13 ID:apSa2FCi0
775です
今きたら自画自賛扱いされててびっくりした。
「高橋選手を応援する気持ち」を安易にカタカナにしたら
ああなってしまっただけ。
気を悪くした人がいたならごめん。
ヲタって気安く使っちゃだめなのね。言葉の使い方、気をつけます。
787氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 14:10:00 ID:K28nOjRr0
どんまい。なに、みんな心からデーを応援してるのさ。
788氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 14:52:34 ID:bp2sV0tR0
ヲタって言葉を使うとか使わないとかじゃなくて
人気投票の組織票の煽りみたいなノリに受け取られたんだと思う
手紙は個人で書く物だからね
自分はこうしようと思ってるんだ、的なのはいいと思うんだけど
さあ、みんな! 的なのはちょっと引くかな
789氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:00:53 ID:jZY5qFU+0
連盟からどれくらいの頻度で転送されてるか?という話なだけが
デーオタが凄過ぎて手紙の置き場所もないくらい送られてる
だからすぐ転送してる。見たんかとw
熱心なファンを持ったデー凄い
そんな熱いファンである自分たち凄いと自分にうっとりと読めたわ

オタの力で持ち上げるってのも何様かとw
790氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:06:03 ID:ctk/cMzD0
そこまで深読みしなくてもいいじゃろ
791氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:12:03 ID:mCKVLL2bO
ネタにマジレスみたいな人ばかりだなぁ
792氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:12:35 ID:0MtTROz30
へんなの。。。。
人それぞれなんだから良いじゃない。
なんでいつも意識統一をしたがるのか、よくわからない。
個人的には全く”うっとり”なんて感じには読めないけど。
793氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:17:28 ID:uoDRaCfBO
確かに深読みだけど、そう感じる人がいてもおかしくない流れだったよ。
私もそう感じたから。
だけど書いた本人が全く違うところで反省してるみたいだから
言いたくなるんじゃない。

それこそ人それぞれだけどさ、
ひとくくりにするようなのは、ちょっと。
794氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:18:47 ID:WwXGC3rL0
てか どうでもいいんだけど
795氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:20:36 ID:toZwxmJ3O
9-18時のリハビリって、マジで長いわ。
まだ3時間あるもんねぇ。

デー、ファイトなのだ。
796氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:20:53 ID:0cOjPXE9O
>>789
あなたも何様かと思うよ
そんなにイライラするならお花畑にわざわざ来るのはやめればいい
どうせこのスレにたいした情報なんてないんだから
いつまでもしつこくネチネチしてんじゃないよ
バカバカしい
797氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:24:26 ID:xzBA+RVW0
ちょいちょいnaNriが挟まってるのにワロタw
798氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:25:51 ID:jZY5qFU+0
リハビリは休み時間もあるんだろうけど
結構長いよね

来シーズンには間に合いますように!
799氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:27:41 ID:toZwxmJ3O
連盟もシーズン中で忙しいだろうし、まとめて転送も仕方ナス。
届いたものをすぐ転送して欲しい気持ちはあるが
一歩間違えればファンのエゴでしかないしなぁ。

関大ブログのメッセからもこまめに送っとこっとw
800氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:29:47 ID:toZwxmJ3O
来シーズン、絶対間に合うよ!
801氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 16:32:57 ID:L/o7KFTr0
何通くらいお手紙届いてるんだろうと、ふと思った。
あと、デーオタもどのくらいいるんだろう?とか。
デーにはいっぱい応援メールとか届いてるんだろうな。
802氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 17:36:31 ID:WqHmpfXm0
手紙を必ず読んでもらえるという
そのみなぎる自信はどこから生まれてくるの?
803氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 17:52:15 ID:toZwxmJ3O
今日もデーのリハビリが終わる頃ですな。
毎日大変だなーと思うけど、
これも華麗なる復活の為だもんな。
804氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:10:56 ID:uk9tu6vF0
昨日CSでクリロワさん見たけど
相変わらずきれいで
ロシア人なのにまったく太ってなかった。
デーがほれたのもわかるわ。
805氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 19:15:57 ID:d3ZXT/bd0
デーは入院してリハビリしてるのかな、通院かな。
病院のご飯て美味しくないよねえ。
・・・などと1日に何度も埒もないことを考えてデーのことを思う。
ヲタみたいだw
806氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 19:56:43 ID:EOOYunKW0
自分は普通のスケオタなんだけど
デーが出ないスケートはつまらないということが分かった
祈☆早期復帰!
待ってるからね
807氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:07:35 ID:nREyw7230
お手紙書くのに「頑張って」って書いちゃダメ!てな話がたまにあるが
そんなに悪い事なんだろうか?
自分は昔、手術前に「頑張って」と書かれた手紙をもらい、
単純に嬉しかったのだが。

便せんを前にして、悩んでる…
808氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:22:32 ID:Px9K58LX0
「頑張って」にしてもなんにしても使い方じゃないかなあ
(鬱病の人には使っちゃいかんらしいが)
809氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:25:20 ID:S3h1XvseO
手術を頑張ってならどうなんだろう?いいんじゃないかな?
それ以外、リハビリや練習は頑張ってるのにさらに頑張れって
そういう言葉は人や状況にによっては重く感じるかも
もちろんデーは嬉しいというと思うが
それはファンの気持ちを考えてくれてるだけかもしれないし
そうあらねばならないと思ってるだけかもしれなくて
善意溢れるファンの言葉が少しもつきささらないとは限らないよなー
って思った
810氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:27:07 ID:pusKo3xS0
十分頑張ってる人にとっては「頑張って!」と言われると
「言われなくても頑張ってるわ!」と反感を覚えてしまうこともあるらしい。
高橋の性格を推測するに、そういう風に思うことは無いと思うけど
やたらと「頑張って」というよりは「復活を楽しみにしてます」みたいな
自ずから頑張ろうって気になれそうな書き方の方が、いいんじゃないかなぁ。
811氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:31:19 ID:wNuU/OTf0
ケースバイケースだろうけど、
精一杯頑張ってる人に「頑張って」と言うのは追い詰めることになりかねないってのは、
よく言われることだよね。
デーの場合、手術して寝てればよくなるわけじゃなくて、
かなりハードな頑張りが要求されるわけだから・・・。

「頑張って」を嬉しいと思うか重荷に感じるかは本人にしかわからないけどね。
812氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:35:17 ID:toZwxmJ3O
今後は本人が気が向いた時にブログを更新する以外情報がなくなるかもしれん。
本人もリハビリに努力してるわけだし
半年後?1年後?になる復帰を楽しみに待とう。

と、自分に言い聞かせる。
813氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:35:45 ID:0VkVdyYx0
自分も手紙を書いてみたいが、いわゆるファンレターなんてものを書くのは
小学校の時に矢沢あいに出して以来だから、そもそもどんな書き出しで
書けばいいかもわからないw

時間はたっぷりあるし、ここの書き込みを参考にさせてもらってゆっくり考えるかな。
814氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:40:34 ID:toZwxmJ3O
デーって高校の時、精神的に追い詰められて
迷走した時期があったよね。

あれから大人になったと思うがそういう過去があるだけに
言葉には気をつけようと思う。
ま、気をつけるに越したことはないわな。
815氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:43:00 ID:nREyw7230
807です、皆さま御意見ありがとうございます。
既に便せん3枚丸めて捨てました。

自分は重い病気で手術したんだけど、
周りが気を遣って当たり障りのない事しか言わないのが不安だったから、
ストレートな「頑張って」が一番心に染みた。

でも、人によっては嫌に思う人がいる、というのもわかりました。
もう少し考えて、なんとか書いてみます。
長文すいません。
816氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:46:25 ID:oh1sOq8Q0
頑張ってという方より、待ってますって方を主にして
書くといいんじゃないかなー。

書いている側にそんなつもりがなくても、
ああしろこうしろと指図されているように読める
書きかたになってることもあるから>頑張って
817氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:54:12 ID:pusKo3xS0
>815
病気とケガは違うからね。
あなたのように病気を患っているのなら、それに打ち勝つためにも心を強くしていないといけないから
「頑張って」と言われるのは励まされるし嬉しかったと思う。
実際打ち勝てたんだね。おめでとう。
ただ高橋の場合は、元気なのに足だけが思うように動かせない状態だから、心が先走りしてしまいがち。
だから周りからさらに囃し立てられるような事を言うのはあまり良くないのかな、って気がする。
どうせ他に「頑張って」といってるファンレターは多いだろうから、別の言い方してもいいんじゃない?
818氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:56:47 ID:0AcfMAlV0
なかなか難しいよね、簡単なカードしか送ったことなかったので
こんな時くらい気の利いた手紙でもと思うのに…

見知らぬ人から馴れ馴れしい手紙もらっても、なんだこいつ?だし
わりとデーはヲタにとってもおちょくりやすいタイプだけど、
ああみえてもトップアスリートだから失礼があってもいけない
かといって持ち上げすぎるのも負担だよね
僕ら〜対談で言ってたように、良い子のレッテルも重荷だろうから
819氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:59:45 ID:toZwxmJ3O
>ああみえてもトップアスリート
>ああみえてもトップアスリート
>ああみえてもトップアスリート

www
820氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:04:01 ID:ctk/cMzD0
文章以前に字がね・・・
ペン習字でもやっときゃよかったよ
821氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:12:47 ID:d3ZXT/bd0
どんな言葉が地雷になってしまうかは
人それぞれ違うだろうから難しいよね…
822氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:13:59 ID:toZwxmJ3O
見たことある人も多いと思うけど、
デーがさ、意外とかわいらしく読みやすい
バランスのいい字を書くんだよなぁ。
女の自分より、よっぽどキレイ。
823氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:29:49 ID:EQ/opt6L0
誤字は間々あるがな
824氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:31:28 ID:NfHVJmEk0
自分は入院してる時に、「頑張って」というのはかなりきつかったな。
頑張っても変えられないどうにもならない事もあるし、どうなっていくかも分からない不安な
時に「頑張って」と言われても辛かった。
前のスレでもあったけど「待っています」というのがいいのじゃないかな。
825氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:36:32 ID:lFEGKOkU0
待ってますもきもいよ。
826氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:37:05 ID:pusKo3xS0
字が汚くても、丁寧に書けばいいんじゃないか?
最初から最後まで丁寧に書くのって案外難しいし、見てすぐにわかる。
心こもってるのはきちんと伝わるからいいと思われ。
827氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:40:09 ID:yOZ0kLrP0
やっちまったと思うんだわ自分
先週ブログ更新で感動して送ったメールで・・
気を付けて書いたつもりでも今振り返ると絶対良い子のレッテルバリバリ貼ったとorz
でもあの時だけは真正面すぎるとしても伝えたいなと思って
次はもっとさわやかにさりげなく、と思う
828氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:14:37 ID:/evrzihO0
「頑張って」も「待ってる」も
どう受け取るかは人によって違うわけだし、
思い悩まないで今の気持ちを素直に書けば、
気持ちは伝わるよ・・・と思う。
829氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:17:51 ID:tSBPF14J0
頑張ってって言われるのは辛い人が多いらしい…とか、一般論はあるだろうけど、
皆自分の思った事書けばいいよ。萎縮しちゃうよりはいいんじゃないかな。
>>827
やっちまった報告を聞きたい人いないと思うよ、冷たいようだけど。
830氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:42:32 ID:yOZ0kLrP0
>>829
いんや気にしませんよ
831氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:45:16 ID:C4tn0WBE0
>>828-829
同意。あくまでファンレターなんだから、
あんま自分の言葉が悪影響を与えてはと考える過ぎるのも。。。
誠意を込めて書くのが一番よいと思う。
832氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:46:41 ID:S3h1XvseO
ここにはいないだろうけど
自分の不安な気持ちをデーにぶつけなければいいのかもね
どなたかが書いてたように他人の地雷はわからないから
かえって腫れ物をさわるような手紙の方が嫌な可能性もあるんだし
あまり考えすぎない方がいいのかも
833氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:57:07 ID:0cOjPXE9O
やたら長文とか、ずどーんと暗く重たい感じじゃなければ大丈夫じゃない?
デーが読みたい時に読むんだしね
834氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 00:04:17 ID:9rEdm34C0
>>829
日記かブログにお書きなさい。
835氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 00:34:52 ID:i/6Wk3CC0
ここで「頑張って」は負担になるからやめよーよとか議論したとこで、
もうすでに山ほど「頑張って」言われてると思うし、これからも言われ続けると思う…
それに、アスリートだったら、言われ慣れというか好意的な応援の言葉として、
別に余計な意味づけしないで受け止めてくれてるんじゃないかな
上にもあるけど、腫れ物扱いで気まわしすぎても、返って失敬な気がするし
836氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 00:37:35 ID:Wwpmpag90
「頑張って」ではなく「頑張ってるね」と肯定するのが
いいとはよく聞くけど、デーのそばにいる者じゃないからなあ
837氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 00:42:50 ID:O/ClKIdfO
まぁ、検査の結果がはっきりしない間は、
頑張ってとか言われてもかえって不安になったり焦るだろうけど
もう手術するって決めたんだから腹は座ってるだろうし
何を頑張るのか明確なんだから、応援の気持ち
をそのまま言ってもいいと思うよ。
でも、死ぬ程頑張ってる時にただ頑張れと言われるときつくなる時もあるので
しっかりリハビリやって帰ってこいよー程度がいいかなと思ってる。
838氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 00:47:42 ID:CkSyZIIT0
デー「リンクに戻る!」→ファン「待ってる!」
一番これが無難じゃなかろうか

「頑張って戻った先に待っててくれる者がいるのは励みになった」
ある故障したアスリートはそう言ってた
839氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 00:56:43 ID:ASf4tOjzO
気になって書けないなら、ハッキリしたメッセージを持たないもの、
写真・絵とか、簡単じゃなくてチョー凝ったカードとか、CDとか

というか、いつもどおりでいいのでは?
840氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 00:57:42 ID:lgX+VUST0
クリスマスカードに「メリークリスマス」
でいいんじゃない?
クリスマスには人を幸せにする力があるよ。
841氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 01:04:29 ID:gfjGtRjw0
くつしたにくつした詰めて送れw
842氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 01:44:16 ID:tv5HYNkT0
自分は既出の理由で「頑張って」は極力使わないようにしてるが
流れで入れるときは
これからも〜とか
引き続き〜とか付けてる。
今までも頑張ってるのは承知してますぞえ、とさりげなく告げてるつもり。
もし言われた方が頑張ってなかったら
やべっwと焦るかもしれないw
(別にデーのことというわけではない)
843氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 01:55:44 ID:02sje6Bc0
自分は悩んだ末、普段に近いノリで書いたよー。
でないとなかなか書けなかったし。妙に深刻っぽくなるよりいいかと思って。
あと文章短くすませられるよう、カードを色々買ってみたw
844氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 02:07:18 ID:zD9g9deOO
早く戻ってきてって書くと
急かしてるようだし、
いつまでも待ってるよって書くと
本人の早く復帰しようという気持ちを削ぐようだし。

そんなこんなで全然まとまりませんがな(´・ω・`)
845氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 02:12:07 ID:UG1VsO2V0
手紙の文章、難しいなあ

アスリートじゃないけど、やっぱり人前に出る仕事で
こんな形でしばらく休まざるを得なかった知人が前に言ってたんだけど
あなたはこんなことでダメになっちゃう人じゃない!終わりじゃない!
世界中の人が絶望だと言っても私は待ってます!めげないで!
みたいな熱烈レターが来て、気持ちはすごくありがたいし分かるんだけど
とにかくダメ・終わり・絶望などのネガティブワード満載で、
あれはさすがにキツかったわ…と無事復帰後に苦笑してたw

いろいろ考えつつ、じっくり書いてみよう
843さんの言う、妙に深刻にならないほうがいいかもというのに同意
846氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 02:21:15 ID:MwB6Bhfl0

ネガ語には注意ってことでw
847氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 02:29:01 ID:uC1OZpvW0
ネガ語にさえ気をつけて書けば、たとえどんな文章でも言葉でも
心から応援してるっていう気持ちだけはくみ取ってくれると思うよ、デーは。
特に神経質にならずに素直な気持ちで書けばいいんじゃないかなあ?
と思うんだけど…いざ書くとなったらやっぱりむずかしいねw
848氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 02:31:06 ID:zD9g9deOO
今回どういう状態で戻ってくるかは分からんが、
戻ってくるのはほぼ間違いないので、
そこまでネガな人はいないとオモ。
849氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 02:32:56 ID:1Jos0tQV0
>>845
そのネガ語満載の手紙を書いた人は
まさに応援してる自分に酔ってる典型だね。
そうならないよう皆気をつけよう。
850氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 02:41:16 ID:rj0is2t4O
「デー様…」とか書かないように気をつけないとな…
851氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 04:05:55 ID:pMwZKwkC0
>>845
うわw自分はそんな経験全くないけど確かにそれはキツイかも
本人はきっと前向きでいるのに(いたいのに)
ファンが勝手に最悪パターンを想定して励ますのはナシだよね

結果なんてどうでもいいです!演技見られるだけで!とか
表現力でカバーできるしクワドなんて入れなくていいです!
とかはないよねw(まあいないだろうけど)

その時の精神状態によって励みになったり、イラっとしたり
違うだろうから難しいけど、とりあえず自分は
デーの演技が大好きな事と感謝の気持ちを書こうと思う
てか手紙書くなんていつぶりだよ?って感じだから
かなり緊張しまくりですが…w
852氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 08:36:42 ID:+Fs/WUhC0
怪我のときに長文の手紙なんて読みたくなるか?
それ考えろよ。
853氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 09:41:53 ID:M4/OluWrO
だいしゅけ乙w

確かに、大量にファンレターを貰うとある人が
疲れず読めるのは1枚半とか言ってな
854氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 09:52:27 ID:wrtfi7Fj0
結局手紙なんて送ってるファンの自己満足でしょ。
デーがちゃらんぽらんな性格であることを祈るよ。
「こんなにたくさん手紙もらっても読み切れなくて申し訳ない」
なんて思うタイプだったらかわいそうすぎる。
855氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 10:28:46 ID:MhFT1xIiO
まぁまぁw
ここのヲタだって自己満足だってきっとわかってるよ。
でも(演出かもしれないけど)
デー本人が、ファンの手紙が支えになったってTVで言ってるわけだし
負担にならないように考えつつ手紙書くくらいいいじゃん。
デーだって読みたくなけりゃ読まないだろうし。
もし、読みたいなって思ってくれたらそりゃ嬉しいよ。
856氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 11:23:40 ID:O/ClKIdfO
まぁ、手紙は読みたい時に読むんだろうから、
あまり腫れ物に触るように意識しなくてもいいんじゃないの。

今までもいろんな手紙貰ってるだろうし(痛いのを含めて)
読むタイミングは心得てそう。
内容よりも、応援されてる数が励みになるんじゃないかな。
海外のファンもブログからメッセージ送ってるみたいだし。
857氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 12:13:07 ID:GKOo3DTUO
メールより、手紙のほうが嬉しいってさ>現代ッコ=17歳。

http://m.youtube.com/watch?v=ybiNZpQY320&client=mv-google&gl=US&hl=ja&guid=ON

呼び捨て発言に



萌え!
858氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 12:33:25 ID:XiBrzXgM0
千羽鶴は重いですか?
もうすでに600くらい折ってあるんですが・・・
859氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 12:35:30 ID:RPhWiTEE0
写真にでも撮って送ればいいんでないかい?
860氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 12:45:08 ID:8l2BVFXf0
千羽鶴は別れた彼女にもらった手編みのセーター並に重い
861氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 12:48:01 ID:gfjGtRjw0
各自、良識の範囲内で好きにすればよろし
862氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 12:54:17 ID:O/ClKIdfO
>>858
今の段階で600あるってのが重いな…。
千羽鶴って、日々の小さな積み重ねが大きな結果になるって意味じゃないかい。
863氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 12:58:48 ID:i1gQNX7V0
>>861
同意
最近仕切りすぎ
864氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 13:12:12 ID:N1QMgp7OO
各自良識の範囲内で
いろんなことかいたりいろんなもの送ったりする方が
もらう方も気晴らしとかにもなるんじゃない?
みんながみんな、無難なもので勢揃いするのもつまらないし。
865氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 13:31:43 ID:2PwnWoKz0
ヲタにとってはあっという間の半年かもしれないけど
本人にとっては長く苦しい復帰道だろう
祈ってるだけでは何も伝わらないし・・・
さて、何十年ぶりのラブレターでも書くか
866氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 13:32:59 ID:jFTjnAmG0
仕切りって…>>858自ら聞いてるから答えてるだけでは?
つか858は

あてくしはもう600羽折ったわよおお
凄いでしょおおお

という自慢のつもり?
重いですかなんてわざわざ聞かなくても
その600羽とやらを秤に乗せるか
仮に秤がなくても手で持ってみればわかるだろう。
イミフ
867氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 13:37:57 ID:DLPS4WNS0
連盟から転送するにしてもお金がかかることを忘れずに。
手紙はともかく重量物はNGだろ。
868氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 13:43:14 ID:dKAUKDWM0
米粒サイズの鶴だったりして

でも鶴とか手作りのモノって、凄く嬉しいし
それを見ると活力も湧くだろうけど
あんまりあり過ぎると、何だかウザくならないかな
それに処分にも困るし

そう思うと、短い手紙が一番いいのかななんて思ったりもする
869氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 13:46:38 ID:FFWArc4rO
「重い」ってのは物理的な問題じゃなくて
千羽鶴を贈るという行為が高橋にとって圧力になるだろうかってことではないの?
870氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 13:55:17 ID:qH0C/CRn0
>>869
千羽鶴送るつもりなら千羽折るのが普通じゃないか?
600羽貰ってもそんな中途半端困ると思うが。
871氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 13:55:42 ID:MwB6Bhfl0
>>869
自分も気持ちが重いという意味かと思ったけどな

読みやすい字での手紙がいいかなと思ったり
綺麗でなくても丁寧な字、小さすぎない字とか
872氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:04:56 ID:u6KjPX6w0
高橋に何かしたいという気持ちももちろんわかるけど、
ファンが前向きに自分の生活を楽しんでくれていることが、
高橋にとっては一番嬉しいんじゃないかな?
873氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:19:37 ID:DLPS4WNS0
>>872
いいこというね。
ほんとそのとおりだよ。
手紙の書き方とか悩んでる時間を
自分の生活の充実や
社会貢献にさいてくれたほうが
デーもうれしいと思う。
874氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:27:36 ID:qnhjJbNW0
>>858
千羽鶴もらったら嬉しいと思うけどな。
よく芸能人とかスポーツ選手の病室に飾ってあるよね。
デーも何もないと寂しいかも。
どっちにしてもここで聞いてもどっちの意見も出るわけだから
やっぱり各自の判断でいいんじゃないかな。
875氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:30:34 ID:OqLL5ytjO
すまん
無能なカウンセラーみたいな回答に吹いたw
まともに自分の人生前向きに生きて楽しんでる人は
とっとと自分の良識の範囲内で判断して、
送りたいやつは手紙なり贈り物なりしてんじゃねw
こんなとこで聞いたって正しい回答得られるわけないのは火を見るよりあきらかなんだからw
876氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:30:36 ID:TehaitA20
それぞれ個々の判断で、とは思うけどやっぱり「食品、手作りの品、お守り」は
避けたほうが良いものの代表の気がするなぁ。
877氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:41:37 ID:eDd9YSoc0
>>868
どんなびっくり技術を駆使した千羽鶴だよw
878氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:43:07 ID:YdHsfl9E0
普段でもそうだけど
大量に届いて困るものや
あとで処分に困るものは避けるな
入院し続ける訳じゃなく
長光家の居候なんだし
879氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:44:50 ID:8l2BVFXf0
>>871
自分も気持ちの方かと思ってカキコしたw

他の競技で怪我した人の話なんだけど
贈られてきた千羽鶴が数万羽にもなって病室を占領してしまい
家に持って帰ったけど今度は部屋を占領している(移動にもすごく苦労したらしい)
旦那に「寺や神社でお炊き上げしてもらおうか」と提案しても
「ファンの方に申し訳なくて出来ない」と結局そのままなんだと。
奥様も苦笑しながら「でも辛いときに主人を支えてくれたものだから・・・」と
今じゃ諦めモードに入っている。

本当に千羽だけならいいんだけどね>鶴
全国から送られたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
880氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:47:07 ID:dKAUKDWM0
普通の民家に、鶴やお守り、お札が
部屋中あふれてたら、ちょっとした「長光教」みたいだ
881氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:49:38 ID:YdHsfl9E0
願掛けして折るなら
本人に送らなくても
自分の部屋に掛けておいて
全快の報が入ったらお寺なり神社なりで
炊き上げてもらえばいいんじゃないかと
882氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:55:07 ID:wR6VXdJE0
>881
千羽鶴自宅に飾って、後にお炊き上げ。
それいいね。
色々考え始めたら、プレゼントはもちろん、お手紙も気が引けて
何も送らずに全快祈願の念wだけ送ろうかと思っていたんだけど
折り紙買って来ようと思う。
883氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:57:58 ID:Pxsy/89f0
ケガのこと考えて心配するより
鶴心配する方が、精神的に楽だなぁ。
884氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 15:12:13 ID:0vE27KzY0
>>879
そういう極端な例を出さなくても…

千羽鶴くらいイイと思うけどなー
一般的なお見舞いの品じゃない
確かに処分には困りそうだけどw
885氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 15:27:01 ID:LymvQ2ah0
一般人のお見舞いなら
多くても数組程度だろうけど
デーの場合は、ベッドが埋まる勢いで届きそうだもの
心配する人の気持ちはわかるw
886氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 15:41:10 ID:MhFT1xIiO
千羽鶴って全部別々の人が折るところに価値があるんじゃないの?
千人針とは違うのか?
違ったらスマン
887氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 16:09:41 ID:OVhdcEfXO
>>886
違います
888氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 16:17:27 ID:mFgOeJ98O
866は精神的な意味で重いかどうか聞いてることを承知の上で、
わざとああ言ってるんじゃないの?つまりはいやみねw
みんな何でマジレスしてるわけ?
889氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 16:29:10 ID:MhFT1xIiO
>>887
失礼しました。
駅前で鶴折ってください、って言い続けてる人がいるからさ
890866:2008/11/25(火) 16:41:45 ID:3V9VCPMD0
>>888
期待を裏切って申し訳ないが
本気で重量の事だと思ってレスしたんです。
891氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 17:03:13 ID:6iXkkVbx0
今までD/Sのファンってわけではなかったけど、
最近シャバリンが滑るとシャバリンおかんみたな気持ちなってしまう。
膝に乗せてリフトしたりするとgkbr (´・ω・`)
彼は両膝手術してるんだっけ?
892氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 17:05:11 ID:mFgOeJ98O
>>890
マジかw
完全にいやみか茶化してるんだと思ってたwww
893氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 17:17:30 ID:x4bvRmi6O
この流れに23ワロタ
894氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 17:25:02 ID:eoq3CgUW0
天然最強ww
895氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 17:37:34 ID:CcUDkxoK0
デーオタって何人くらいいるのかな?
普通はファンクラブとかあって、会員番号とかあって
大体の人数とかわかるのにね。
100人くらいはいるのかな?
ショーや試合にいつも行ける人はこの半分くらいなのかな?
海外遠征となるとさらにまた半分くらい?

もっともっと増えてほしいな・・・
896氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 17:54:04 ID:wN7Lnkb40
ケタが1コ違うと思うw
897氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 17:55:16 ID:wR6VXdJE0
>895
100人ってwもっといるだろう。
試合会場のデーのバナーの枚数に付き5人で換算しても
結構な人数になると思う。
あ、換算人数は適当です。
898氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 17:58:43 ID:4a9Egoid0
え、ファンじゃなくて、ヲタでしょ?
そんなにいるかなあ。
899氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 18:04:42 ID:fTJbkVsV0
なんか普通の感覚が変わってる人だな…。芸能人じゃあるまいし。
900氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:05:40 ID:gkzKMcBx0
超天然ちゃんなんじゃ?試合にもショーにも行ったことないんじゃ?
っていうか触れない方がいいんじゃ?
901氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:07:04 ID:tB9lD6D/O
ただのご新規さんだろう
にしても見くびられたもんだな
902氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:07:44 ID:Ida3ZQrmO
試合会場にまで来るファンが何人くらいかは気になるな
デーの試合復帰は来期の近畿ブロックと予想してるんだが
多いと思われて入場制限とか関係者以外非公開とかされたら嫌だし。
903氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:15:32 ID:n5CR4IHM0
試合復帰は海外じゃないか?
ボイントの問題もあるし。
904氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:21:52 ID:gkzKMcBx0
某SNSのデーコミュは6000人以上いるね。
ねらーのヲタの数は全く想像出来んw

DOIで復帰、海外試合で試合復帰って感じかな。
ランキング24位以内に留まれればちょっと違うかも。でも微妙だね。
905氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:44:34 ID:7hz3oJNY0
いくらなんでもDOI復帰は無理なんじゃ・・・
ただ、一応復帰戦のメドは立てているとは思うけど
その辺は高橋のコンディション次第と言った感じだろうか?
まずは手術、次にリハビリと全てが順調に、
そして良い方向に行く事を願っています
906氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:57:59 ID:3OzDhDtN0
MOIで挨拶あるらしいよ。
907氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 20:01:50 ID:P1JbakyP0
この流れを見て、普通にファンが怪我を心配して完治を願って送った千羽鶴を
もらって迷惑に思うような人間なの?って思ったんだけど...

ドップリなファンだったらストーカーと同じで多少怖いけど
大体は普通に応援してるファンだと思うし、
今は試練だけど大丈夫!よくなれ!って気持ちがあるものなんだし
高橋くらいの立場で人生送ってきた人間なら
快気後に神社に奉納する...って良識くらい(周りも)あるんじゃない?
人から支えてもらって今の自分があるってことも若いのによくわかってるように見えるんだけど
そんなことを邪険にするような人なのかな〜?
908氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 20:06:43 ID:lJoRS6Hw0
>>905
スケ連の人は「6か月あれば大会復帰は可能と聞いている」とか言ってるし、
順調に行けばDOI復帰もありかな、と思うけど。
ショーだから高難度の技を入れる必要もないしね。

本人が、好きなペースでやってくれればそれでいいけどね。
909氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 20:09:35 ID:zNfDDff20
「快気後に神社に奉納する...」
こんな面倒を平気で選手にかけさせる神経がたまんねー
さすがデーヲタ、熱いっすね。
910氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 20:11:48 ID:d1LoQiw90
FOIで姐さんやテケに暖かく迎えられて…がいいかも
911氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 20:18:09 ID:lJoRS6Hw0
>>910
自分もそれ見たいが、今年と同じような日程なら、
FOIに出られるならその前にDOIに出んかい!と言われそうw
912氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 20:23:23 ID:GKOo3DTUO
>>909
どこがメンドーな事なんだ?ボォーケ
913氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 20:35:25 ID:7FO3q3mt0
いまNHKに日本男子のエースがでてる
914氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 20:48:15 ID:zD9g9deOO
やっと手紙書いたぁぁぁぁぁ。
今週かな?手術したら前を向いて
リハビリしていくしかないもんね。
手術前にこんなこと言うのは早すぎるけど
復帰が楽しみだなぁ。
915氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:10:19 ID:MhFT1xIiO
手術は一般的に週初め。
11月末か12月初めに予定しているという報道もあったし
順調なら今日明日かもね。
これからが正念場だ。ガンガレ。
916氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:26:41 ID:JyLWJsUw0

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)


917氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:27:22 ID:hiuFktL60
手術前日から入院していろいろ準備することが多いから
今週なら明日かな?いつになるにせよ無事終わるよう祈ってる
918氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:31:07 ID:JyLWJsUw0
ダイスケは絶対…
                 _ 彡_  
               ('(゜∀゜∩ なおるよ!
                ヽ   〈 
                 ヽヽ_.)

               ((( ))) 
               ('(´Д`∩ なおるよ!
                ヽ   〈 
                 ヽヽ _)

                ノノノ 彡 
               ('ヽ´」`ノ∩ なおるよ!
                ヽ   〈 
                 ヽヽ _)
919氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:33:23 ID:zD9g9deOO
怪我のニュースがあってから
約三週間たったね。
このペースだと半年や一年なんてアッという間な気がする。

復帰がいつになろうが、
本人にとって一番いいタイミングであることを願うよ。
920氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:33:46 ID:7FO3q3mt0
治るけどトップにはなれないよ、日本の4番手くらいかな
921氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:38:22 ID:zD9g9deOO
想像しただけで痛い。
デーって骨折すらしたことなかったような…

部分麻酔だと器具の音や話し声が聞こえるからなぁ。
自分だったらリスク高くても全身麻酔だな。
922氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:39:19 ID:vKb4TVP60
918さん
できれば、そういうのはここではなく
あちら限定でお願いしたいデス
923氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:39:29 ID:JyLWJsUw0

        .  , ― 、- 、
         << ) ):::: : .  元気にさえなれば順位はいいよ・・
          U( (U_つ.::::.. .. .
924氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:44:24 ID:BpZyyLRd0
>>922
少しはいいやん

>>918
癒されたよー
925氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:45:11 ID:5fwPcELc0
>>923
ありがとう。ファンも元気出そうね。
926氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 22:15:09 ID:MwB6Bhfl0
ショックで元気がなかったのが嘘なくらい
今はすごく怒ってる
腹が立って涙が出てくる

たかがファンでこれくらいなのに、、
そう、悔しいんだよ
927氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 22:17:26 ID:hCQvte2X0
一番悔しいのはご本人ですから
ファンは代わりに悔しがるのではなくて
ポジティブな気持ちを持ち続けるよう努力することだね。
928氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 22:18:48 ID:zD9g9deOO
自分は新生デーが楽しみで仕方ないよw
"大人っぽい゙じゃなくて、
゙大人゙のデーがみられる気がしてなぁ。
また新たな一面を見せてくれるハズ。
929氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 22:35:47 ID:yObSM3ojO
全部パステルカラーでピンクのラインストーンとかなんかぶら下がってるのとか
いっぱいつけたキラキラ千羽鶴とかどうだろう?
きっと重くないよ
930氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 22:37:22 ID:dKAUKDWM0
新境地プロ
夕鶴
931氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 22:41:12 ID:MwB6Bhfl0
>>927
そこまで勘違いは出来ないからw
代わりに悔しがるなんて
おこがましいこと想像出来んわ
本人の悔しさはこんな計れるものではないのは当たり前
あなたの空の天気は翳りのない晴れしかなさそうね

今回のは五輪で勝ち抜くための試練だと信じてる
932氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 22:43:08 ID:hCQvte2X0
ま、自分に同情するなってこった。
933氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 22:49:34 ID:MwB6Bhfl0
酔ってないつもりだけどね
悔しいじゃん
せっかくここまで来たのに
まぁここで吐き出すことじゃなかったかもね
無意識だったけど愚痴だね。悪りぃ
934氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 22:52:54 ID:sO6o+rMy0
>>930
ステップ踏みながら機織るの?w
935氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 22:55:52 ID:zD9g9deOO
多くの人が悔しいと思っているが、
活字にすると思いが増すから心に留めている。
本人が一番悔しいのは言わなくても分かっているし。

吐き出せばラクかもしれないか
それは自分とこの日記にでも書いてくれ。
936氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:00:09 ID:L6W+NNqbO
もしリハビリ後思うように回復できなくて
デーの思い描くスケートができなかったら
最悪引退もあるかな…日経だったかのインタビューでそれらしいこと言ってたよね
937氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:01:42 ID:hCQvte2X0
ほらはじまっちゃったよ。
938氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:01:56 ID:FFWArc4rO
>>929
キラキラいいねww
ギャル文字でメッセージもつけちゃって

しかし重量的には(ry
939氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:05:09 ID:d1LoQiw90
あれこれ想像するときりがなくなるよ
そういう時はデーのブログの
「自分で変えられないものを受けいれて、変えられるものを変えていくしかない!」
を読むと、不思議と心が落ち着く
940氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:10:10 ID:MhFT1xIiO
>>936
たらればは意味ないよ〜。
空気読もうぜ。
941氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:23:55 ID:zD9g9deOO
デーの人生だからさ、
どういう道を選んでも
ファンは受け入れて応援していくしかないよね?
942氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:24:31 ID:7FO3q3mt0
ジャンプは跳べなくなってるから、リハビリ後どこまで戻せるかはまったくの未知だな
943氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:28:46 ID:zD9g9deOO
あのスケーティングが見たいなぁ。
それまで死ねないw
944氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:30:16 ID:tqcUtw02O
>>941
IDにデー来たね!

デーは未知の道を行くんだな。
945氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:33:14 ID:zD9g9deOO
今は手術の成功と回復を祈っているよー。

ほんとだ、IDにこっそりデーきたw
946氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 00:03:46 ID:dKAUKDWM0
>>934
切なさと強さを併せ持った
ジグザグステップ
947氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 00:15:10 ID:XYOgUe4s0
>それは自分とこの日記にでも書いてくれ

この決まり文句嫌いだ
948氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 00:20:11 ID:kSgznFd00
今はもういろいろなことを思う時期は過ぎて
手術とかリハビリとか、これからのことで頭が
いっぱいだと思う。
949氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 00:21:58 ID:IxSFWm7ZO
>>942
今の時点で跳べなくなってるって決めつけられてもねぇ。
正直、今まで通りの3Aは厳しいかなと思うけど、
リハビリ後にやってみなければわからないし、
クワドも厳しいだろうけど脚力じゃなくて
回転効率で跳ぶ方式を試す事も出来るんじゃないの。
別にお花畑になれとは言わないけど、
本人が少しの可能性にでも賭けて頑張ってるんだから
いちいちダメだと否定しなくてもいいのに。
だいたい、高橋に限らず致命的な怪我を押しても頑張ってる選手はいるわけで
そういう選手にも失礼な言い方だよ。
950氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 00:26:58 ID:NhTukX0/0
>>949
その人に触ってはいけません。
951氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 00:37:35 ID:hpVmb6GHO
>>912

>>909
> どこがメンドーな事なんだ?ボォーケ
952氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 01:21:05 ID:ypFOhdO3O
スレも残り僅かなので書かせてもらう。

今回の怪我って選手生命に関わるような大怪我という認識なんだが、
スケ連はプロ作りの頃、7月くらい?には戻ってくるような
お気楽コメントを出しているが
凄い温度差を感じるんだよなぁ。
戻ってくる=スケート靴を履ける、って意味合い?
953氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 01:27:16 ID:FfxEQ8G70
前十字靭帯だし大怪我という認識は自分もそうだけど
手術後3ヶ月後にリンクで滑り始めるといわれてたし
もう少し進んだプログラムを滑れるレベルじゃないかと
でもスケ連だからな・・・
954氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 01:32:56 ID:oy2OCBtRO
一応本人から目標としてそれくらいの時期の復帰を目指すと聞いているんでないの?
まさか連盟が前十字靭帯についてググって
勝手に復帰時期を予想して言ってるわけじゃないだろうし
955氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 05:13:11 ID:IxSFWm7ZO
>>952
実際他のスポーツでも6ヶ月程度で競技復帰してるし、
加藤さんが6ヶ月+3ヶ月と言ってたのが妥当なんじゃない。
もちろん個人差があるだろうし金を争うレベルでの復帰となるとまた違うかもしれないけど
可能性を語ったんで別にお気楽なコメントだと思わないけどねぇ。
956氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 06:08:12 ID:t5B8yA/O0
きっとDOIで復帰させられると予想してるw
957氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 06:58:13 ID:2m7FPs8JO
ミスタービーンのDVD買ってみた…
笑うのが免疫に一番いいというじゃない?
深刻なときなのに思わずわらっちゃう映画ってあるじゃない?
いや…思い切りはずしてる可能性もあるがw
958氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 07:51:41 ID:SlWjHW72O
うーん、前十字00
959氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 08:02:28 ID:SlWjHW72O
↑スマン
前十字をやったスケーターって殆どいないと思うから
関係している全ての人も手探り状態っぽい感じで進みそうではあるな・・・
まぁ全てはリハビリに掛かっている!応援しているよ!
960氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 09:19:39 ID:VGYuG6Nv0
4歳の娘が毎日 金色単色の折り紙で鶴を折ってる
金色だけがいいっていってがんばってるけど・・・
もらったら気分重いよね
961氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 09:36:48 ID:xt3eJ3enO
>>960
自分がそう思うなら送らなければいいんじゃない。
自分は、高橋は子ども好きだと言うから、子どもが折ったといえば気にしない、喜ぶんじゃないかとおもうけど
自分含めここの人は本人じゃないし。
962氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 09:55:20 ID:+wHEq30UO
ww…958の意味を一生懸命考えようとしたぢゃないか!
963氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 10:14:36 ID:MGk2hQA90
ウェットかもだけど、願掛けしてるよ
本人には重荷にならないし、自己満だけど、ちょこっと心が落ち着くよ
964氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 10:30:52 ID:/JIV/yM5O
最近辛気臭いなここ
965氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 10:45:19 ID:ODLfQCtu0
楽しいネタがあるわけじゃないし
トリノ以降情報過多な状況に慣らされてるから
一週間でもネタが貰えないと
おつつかない住民が多いんだろう

そういや、今週末
WFS発売か?
966氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 10:58:06 ID:2d/1eX3o0
どうでもいい話だけど、
つべの再生画面がワイドサイズになっとる!!!
967氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 11:20:09 ID:IxSFWm7ZO
>>960
子供なら微笑ましくていいと思うけどねぇ。
何度も出てるけど、常識の範囲内で応援の気持ちを伝えればいいんじゃない。

術後リハビリは本当にきつくて逃げたくなるけど、
ここで手を抜くと回復や後遺症に影響が出るという棘の道で…
やり切るには、高い目標を掲げた方がいい。
競技者の方が一般人より機能回復がいいのは、筋肉の質もあるけど
やっぱりモチベの違いからと言われてるし。
968氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 17:02:31 ID:3Mki123Q0
>>960
うちの子5歳も鶴折って、お手紙書いたよ〜
かなりの部分私が折ったし
手紙の字も読めないと思うのでルビふったけどw
鶴の1羽くらいで重いんだったら
どうすりゃいいんだって話だよ
デーのところに、ぜひ届けてあげてください
969氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 17:37:42 ID:AGpjNmxQ0
ところでシンボルアスリートはどうなるんだろう。
970氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 18:06:09 ID:ypFOhdO3O
どっちにしろ、来年3月までではなかったか?
971氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 18:08:38 ID:Gf3Mppe00
>>970
次スレお願い
972氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 18:08:51 ID:ypFOhdO3O
いま携帯なので、誰かスレ立てヨロです。
どなたかがスレ立て宣言の後は
スレが立つまで書き込み自重でお願いします。
973氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 18:21:19 ID:Qfy9JGv30
スレ立て行ってみますね
974氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 18:30:20 ID:Qfy9JGv30
お待たせしました
次スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227691365/
975970:2008/11/26(水) 18:32:36 ID:ypFOhdO3O
>>974
ありがd。迷惑かけてごめん。
976氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:21:25 ID:g9BUwq/y0
>>974
d&乙です

でも誰もいないね
みんなDが戻ってくるまで冬眠?
977氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:23:04 ID:wmhTxmvo0
>>968
別にそういうことを言ってるのではないと思うが
978氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:41:59 ID:XYOgUe4s0
>>977
しばらく突っ込むのは止めにしてみません?
こわくてレスし辛くなるなっちゃうよw
??と思うカキコでもあんまりだーと思うの意外はスルーしてくれたらなと
979氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:48:58 ID:xYrYcEKT0
>>976
いますノシ

由希奈引退を知ってグスグス泣いておりましたORZ
今夜は02ジュニアワールドでも見て、14歳、15歳のデーや由希奈やゆかりん、
美姫ちゃんを見てしみじみします

みんな、素敵な大人に育ったなぁ
自分も年をとるはずじゃ…
980氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:49:53 ID:qSsvWPJl0
>>974
スレ立て乙ー

手術が上手くいきます様に〜と書き込みたかったのに数日規制ダタorz
もう終わったかも知れないし、どこの病院かも分からないけど
とりあえず京都辺りの方角へ祈っておこう(-人-)ナムナム
お医者さま、ガンバーー!
981氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:58:30 ID:OTsqWiPv0
すぐ上で突っ込みは無しにしようと書かれてるが、あえて突っ込む
>>979
>ORZ
↑これは無いわwww小文字にしようぜ
982氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:00:22 ID:F9PRLrWj0
>>974
乙です。
あんまり皆カリカリしないで、マターリいきましょう。

>>959
詳しく知らないけど、エマが前十字やってたらしいね。
ソルトレイクを棄権した時かな。
その後も3Aもクワドも跳んでたし、いいエマが出るときは凄かったし、
リハビリ次第だとは思うけど、いい形で回復するのを期待してるよ。
983氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:00:27 ID:xYrYcEKT0
>>981
す、すみません…
984氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:09:55 ID:nmR9RV2h0
>>982
エマってそうだったっけ?
985氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:10:17 ID:XYOgUe4s0
>>981
突っ込みありがとう。やっぱ笑っていいんだよね
なら、かなりツボるわwww
986氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:12:01 ID:wmhTxmvo0
>>978
そう思って見てるけど
>どうすりゃいいんだって話だよ
って、自分で勝手に切れてりゃ世話ないなって思うけどね
987氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:22:28 ID:XYOgUe4s0
968はべらんめー調の男前なオカアチャンだと思う
988氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:27:38 ID:nmR9RV2h0
エマの怪我って半月板とかじゃなかったっけ?
自分の勘違いかな。
989氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:34:33 ID:SlWjHW72O
エマは膝の故障だと思うけど、前十字かどうかは知らん・・・
990氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:40:08 ID:qSsvWPJl0
990なら手術は大成功!
991氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:42:55 ID:V6OTXJWJ0
復帰待ちつつ伊
HD整理してる

でも

すすまね
992氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:16:57 ID:mDzhO6EL0
992なら手術成功 リハビリ順調 バンクーバーで神演技
993氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:20:51 ID:5rhU4M5Q0
>>974
ありがとん!

993ならデーの夢がかなう!
994氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:21:49 ID:CqW7bIo20
tp://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20081126-OYT1T00795.htm
995氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:23:57 ID:nmR9RV2h0
995ならリハビリもうまくいく
996氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:26:12 ID:tqPJT9HA0
>>994
トン!

お医者様ありがとう!
デーお疲れ様!
997氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:27:16 ID:mDzhO6EL0
>>994トン

997ならこれからのデーは幸せいっぱい
998氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:29:16 ID:F9PRLrWj0
ひとまず安心。
後は焦らずにしっかりリハビリだ。
999氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:29:17 ID:pLIHA9ro0
998ならデーの歩む道には栄光が待っている
1000氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:30:36 ID:pLIHA9ro0
1000ならデーの歩む道には更なる栄光が待っている!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。