カナダが政治力を発動し始めた件

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 13:33:36 ID:2gYcaAaL0
ただ、誰が何をどんなに言っても、ジャッジの目線は
人によってバラつきがあるのはしょうがないし、
結局、突っ込みどころが少しでもあれば、否定されて
終わっちゃうんだろうな。
堂々巡りのような気も。
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 19:37:02 ID:JJwvrIVE0
>>952
スポーツに誤審はつきものだけど
明らかに特定の選手やチームにだけ有利な誤審が続けば
不正を疑われるのが当然だよ。
2002サッカーW杯のようにね。
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/02(金) 21:18:10 ID:bF1aByTAO
このスレはまったりと現行ルールへの不満を語るスレだったのに
現状に満足でルール運用にカナダの恣意を感じないなら
現状に満足な人間が集まるスレ、でも新しく建てれば?
まともな理屈も日本語もコミュニケーション通じない人種なんでしょうけど
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 01:58:52 ID:V07B+ouP0
五輪開催するだけでもあれだけ大変なんだね。そりゃ国の威信賭けて動くさ。
特に採点競技なんて、ジャッジのさじ加減一つで変わるんだから、
開催国の人間としては、こんなに狙いやすい、美味しい競技はないよ。
カルガリーの時は失敗したらしいし、今回は失敗する訳にはいかないでしょ。
昨年から動いて基盤も作ったし、万全の態勢で自国の選手をageるでしょ。
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 02:21:04 ID:NrhgCOtS0
>>955
失敗?
何の特徴も無いマンリーが銀メダルを取ったじゃないか
規定で水増ししてさらに伊藤みどり下げておいてw
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 02:47:19 ID:JwCioEV50
開催国のカナダは分かるけど、なんで韓国人のキムヨナが八百長やりたい放題なんだ?
それが疑問
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 03:04:31 ID:47dlNUVm0
なんか、前は開催国は地元の声援でメダルをとるんだと思ってたけど
実際は開催国がメダルを取りやすいようにルールを変えたりするから
メダルを取りやすいってことなんだね。
ま、陸上だけは変えようがないけどw
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 04:59:20 ID:IV7A4y06O
>>957
中3からカナダ留学して、コーチがカナダ人でカナダ在住の韓国人がISU副会長だからカナダ=韓国で同盟組んでいるよね。
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 05:05:05 ID:vVexIr8J0
日本は韓国という重しがないと
独走しちゃうからね
だから
他の国々は、韓国という国の実態を知ってしまっても
日本人に同情してくれたり、応援してはくれない。

外国って驚くくらい自己保身最優先だから。
他国のことなんて自国にメリットが無い限りフォローなんてしないよ。
国際化なんていってるの日本人だけだよ。
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 05:33:39 ID:Ex2Ltmsw0
ルール上は加点は3点までだしていいしpcsに上限があるわけでもないし
カナダの選手にせよユナにせよルールに沿った範囲で点は出てるんだ、一応
ジャッジの裁量が広すぎる採点システムを作ってしかも匿名でジャッジに与えたのが悪い
犯罪者予備軍に武器をかってやったようなもの
ジャンプの難易度、というのは権力の及ばない才能の聖域だったんだけど
そこを崩してしまえばどんなことも可能になる
新で順位点が無くなったことだけは良かったと思うけど、それ以外のデメリットの山を
考えるとマイナス面が大きすぎ。カナダ以外にとっては業界の活力を奪っただけ
ユナに関しては少なくとも06以前は関係ないもんなー
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 09:12:34 ID:CTR19iUI0
そうなんだよなあ。カナダと韓国がルール改正で偶然有利になったとしても
「偶然」である証拠は何もないわけで。もちろん「偶然じゃない」って
証拠も何もないし、結果的に有利になった国に疑惑が掛かるのは仕方が無い。
しかも、イナバウアーからのダブルアクセルがクリーンなトリプルループの
点数を軽〜く超えちゃうんだからね。
5種類ボーナスも採用されなかったし。
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 09:33:19 ID:bK3KHFYK0
>>961
そりゃどんな八百長だって
ルールの範囲内で操作するものであって
2ストライクなのに三振扱いするとか
ソロホームランなのに2点つけるなんてありえませんがな。

2002W杯の疑惑の主審は
別の試合でロスタイム12分とかやったらしいけど
(当然勝たせたいチームが負けてる時)
これだってロスタイムは最長何分までと
ルールで決まってるわけじゃないんだから違反ではない。
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 11:53:48 ID:XLdGaiNu0
>>957

いやいや、確実な情報がないのに、何も変な方向に解釈せんでも・・・。
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 12:25:26 ID:Ti7sslEl0
フィギュアのような採点競技は五輪種目から外すべき
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 12:51:58 ID:uDrtHfiR0
ジャッジが匿名っていうのがね
前は国名が出てたのにこれじゃもうやりたい放題
一人一人のジャッジを見てるとどう見ても偏ってるのに
それをランダムで弾いたとしても一人一人が偏ってるんだから
意味ないどころか選手によって凄くマイナスになったりプラスになったり
システム自体いいと思わない
こんなんだからこれを利用しようと思えばいくらでも利用出来ると思うし
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 12:53:31 ID:CTR19iUI0
しかもジャッジの数が減らされて2人の点数がランダムカット。
生き残るのは5人だよ?頭が痛すぎる・・・。
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 12:56:17 ID:9qOjVdu50
あからさまだけど下準備は整ったと考えていい訳ですね?

無理言うけどプルに頑張って欲しい。勝って欲しい
女子は……悲しいけど三位決定戦を見る覚悟を…できそうにない
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 13:02:23 ID:SsUICSGMO
カナダと韓国の共通点


ロシェットとキムが引退したら後に続く選手が全くいない
両国とも暗黒時代が来る前に
どうしてもメダルを取りたい
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 13:05:26 ID:4BYZLvTWO
まあルールの範囲内って言ってもコケたりお手つきでもトリプル認定で高得点、
他の選手はノーミスなのにDG取り巻くってsageとか分かりやすいことやれば
世界中から非難殺到するだろうからとりあえずノーミスだよね。
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 16:03:23 ID:d8myp5Yz0
JOで早くも来たみたいね。
ロシェは上手くまとめたみたいだけど、3+3(SEQ除く)なしであれは…。
しかも昨期と構成は全く一緒。もう先が見えて鬱になりそう。
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 16:18:22 ID:9qOjVdu50
真央は転倒があったみたいだけど位置付けを見た気がして
呼吸困難怒りそう…
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 16:43:13 ID:FRJno9HeO
フィンランドってカナダ一派なの?ロシェより
実はレピのageられかたも激しい気がするんだけど
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 16:44:51 ID:Cx3+lTzB0
ロシェットミスありで120点台かぁ
せこいシークエンス使ってるし
安藤だったら5種類揃えてもこうはいかんのだろね
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 16:46:50 ID:R/m3BndG0
>>974
お遊び大会で点をいうなw

つか今日のロシェは文句なしだから仕方ね
スタオベもあったらしいな
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/03(土) 17:08:06 ID:4lMqOI9U0
というかお遊び大会ぐらいageを自重しろ
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 11:15:29 ID:r7zMxfze0
小さい大会から外堀埋められてくんだよ
この段階でロシェットと対決させた方が悪いけど
男子の4もこうやってGPSから潰されて来た
段々難しい構成の選手に無理がかかってきて壊れていく
この2年くらいの女子は04年ごろの男子の状況を思わせる
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 17:00:02 ID:pn7kDBiZO
>>956
オーサーが負けたしストイコも負けたよ
オーサーは相手がボイタノだし
ストイコは体調不良だから仕方ないけど
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 17:52:14 ID:pRJWJrle0
日本女子2人の今年のプロはダメだな。まぁそれは自滅で片付けてもいいが、
これでキムのプロが酷かったら、ロシェ金メダル大作戦大成功だな。w
確かにオーサーとウィルソンという盤石の布陣wで潰しに行ってるんだよな。
まぁキムの場合、今まで散々良い思いしてきたんだから自業自得なんだが。w

そう言えば、コスもやや王道から外れる選曲なんだろ?逆にサーシャは王道。
これ、もしかして北米同士でつるんでない?旧採点時代の奴らが後ろで糸引っ張ってない?
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 18:03:47 ID:m1PGhl+A0
最後の最後までキムを隠れ蓑にする気がするけどね
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 19:02:43 ID:jirNXr0n0
まあ、いずれにせよ争いが楽しみということだ。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/04(日) 22:07:17 ID:m1PGhl+A0
さて、一番ポテンシャルがしょぼい男子はどうなるだろねw
復帰組もいるので見物だw

ところで次スレどうします?
自分、無理だったのでどなたかお願いしますね
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 02:46:53 ID:QWzQOmUy0
バンクーバー五輪はこういう展開かな、と思った。

SP
1.キム→セカンド3Tが抜けるも爆age続行で僅差の1位。ここで疑義がマスコミ等で取り上げられる。
2.コス→神演技。猛スピードでもノーミスで、断然の内容も、何故か2位で陣営からは不満の声。
3.ロシェ→緊張からかややチグハグな面があるも、ミスなく無難にまとめて僅差の3位。
4.コーエン→元祖SP女王。ノーミスもジャンプの着氷危うくGOEなどでsageられる。PCSはage傾向。
5.真央→3AがDG。他は無難にまとめるもTESの基礎点低く、PCSも抑えられ万事休す。
6.安藤→セカンドトリプルがDGされ、3F回避で3Sに。スピン等もレベルが取れずこの位置。

FS
1.真央→神演技。溌剌とした演技でノーミスもSPの差で…。07'東京ワールド状態再び…。
2.ロシェ→相変わらずの緊張もほぼノーミス。着氷で危ういものもあるが全て認定。PCSも爆ageで…。
3.安藤→ノーミスだが3TでDG取られる。相変わらずスピンもLv稼げず、PCSも伸び悩む。
4.キム→疑義と緊張からか3Lzと3Sが抜ける。それでも転倒なしで、陣営勝利を確信するも…。
5.コーエン→転倒1。お手付き1。他はよくまとめるが、3+3持ちとTESの差が出て、PCSでも補えず。
6.コス→メダルがちらつき始めたせいかいつものコス。orz 転倒2、抜け1で大失速。

スコア
1位→ロシェ:67+125=192
2位→真央:63+128=191
3位→キム:69+120=189
4位→安藤:61+123=184
5位→コーエン:66+115=181
6位→コス:68+110=178
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 07:54:28 ID:7oPWch/N0
もう男子は見るのが怖いわ
女子も3−3組をDGで潰してきてこれだから
悲しくなるけどむしろ男子のあの低レベルっぷりをみれば
女子が一時的とはいえ高難度だったことこそ幸運だったね
トリノであげられるカナダ女子がいたら荒川の金どころかメダルはなかった
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:01:13 ID:8wvpj2gk0
男子は女子爆ageのカムフラージュに使われてたりして…。
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/05(月) 23:37:54 ID:VYMPGqKU0
>>985ヤダけど同意。男子はトップ続々復帰で高難度を認めざるを得ない(Pチャン金は諦める)ので、
そのぶん女子はね(ロシェット金確約、おまけでキムも表彰台は確約)・・・・となりそうな予感。

>>984 ロシェがセカンド3L持ちだったら、今だいぶ違ってただろうね
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 01:00:08 ID:ACgC3IufO
Pは昨シーズン、あの程度のジャンプ構成でも抜けたり滑りこなせなかったり
したくらいだから、復帰組のプル、ランビ、高橋が万全の演技をすれば
いくらPCS爆ageしても台乗りできないかもね。4なしのライサにも負けてたくらいだし。
上位陣がコケてメダル取れればまだいいだろうけど、台落ちなら
最終の女子シングルはえらいことになりそうだ…。
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 01:40:10 ID:EGfvQgVE0
プル、ランビ、ジュベ、高橋、他ベルネル、ケヴィン…
4持ちが4決めて来ると、必然的にPは落とされそうだね。

その代わり…ということが考えられるよね。
ロシェの3T~3SのSEQの間がやや長くなっても認定され始めてるのが恐いね。
2A~2Aの基礎点稼ぎも何気にみっともない。
SEQやる人は、PCS強制sageでも良いと思うんだけど…。
3+3持ちは容赦なくDGして基礎点どころかGOEもマイナスにする癖にね。
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 08:52:25 ID:qoic5+a10
怪我もち高齢復帰組で上手くまとめれるのは
せいぜい一人だろう。プルはモスクワでも欠場したし
高橋はアジア勢だからPがいる以上どっちにせよ駄目
塩湖経験の大ベテランが率先して4やって二十歳前後の4やらない選手と
超アウェイで争うなんてもはや異常事態だよ
Pチャンと4なし米勢が圧倒的に有利だと思うよ
男子は基礎点上4なしがあまりにも有利すぎる
まだしも基礎点上は不利ではない女子のがマシともいえる
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 09:20:05 ID:3AF6ZzW50
コーエン爆上げきたら北米結託と見て間違い無いんじゃないかと思う
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 09:38:19 ID:qoic5+a10
ロシェットコーエンユナが狙いかもね
コーエンもどうせ5種類なんて出来ないだろうし
今考えるとトリノは一応5種類の価値は重視されただけましだった
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 15:54:59 ID:3AF6ZzW50
コーエンがEX変更してたらキムサイドとも話しついてると見る
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 21:36:16 ID:8sGARNeY0
>>989
女子はそのかわりDGによる
キム以外の3-3持ち潰しが酷すぎる

3A持ちの浅田とコンボのバリエーションが多い安藤が
何とか食らいついてるだけで
それ以外はほとんど潰れたと言っていい
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/06(火) 23:25:30 ID:22y4P94hO
>>983
リアルだ…けど、私の予想だと日本人一番手は
安藤に変わる気がする、長年採点競技見ていたけど
空気勢い含めて感じる。元々真央安藤は二人で台があるレベルだから
どちらが一番手でもおかしくないし。ただ、カナダ(笑)韓国(笑)がいるから
現状二人台は無理だろうね。
厳密に予想するなら日本人一番手男女含めたら高橋なんだろうけど。
実は日本は男女でタイプが反対だよね
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 01:49:04 ID:02Cy2VM80
>>983
ほんと、微妙にリアルだわ。
コーエンが入ってるのが個人的にはリアル。

カナダとしては、3+3持ちをDG等で潰したいんだよね。
だから、雨の3+3持ちのフラット、キャロはカナダにとっては邪魔。
そこでコーエンの現役復帰。
雨としても、今の若手に期待出来ないからこそのカムバックコールなんだよね。
恐らくもはや3+3を跳べないであろうコーエンもageられるし、ロシェもageられる。
スピンのGOEとか円熟味のあるスケーティングwとかでね。
雨としてもカナダとしても絶好。まさに持ちつ持たれつの関係になるしね。w
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 08:43:22 ID:H0Km4XUC0
いや高橋は無理だって
怪我と年を甘く見ないほうがいい
ランビも含めて怪我がちな人多いし無事に五輪に行けるかどうかも微妙
高橋ほか日本男子は4年くらい前から4レス北米男子の
隠れ蓑な役割を果たしてただけでほんとに評価されたわけじゃない
加点合戦の先方切ってたし結果的にはハイレベルな日本女子の足も引っ張った
それに大喜びだったファンも含めてほんと良いカモ
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 10:01:15 ID:4tBEuqTm0
見守ってるだけのオタがこんだけフラストレーションたまるんだから
リンクに立つ本人はどんな心情か想像すら出来ないわ、気の毒すぎる
北米選手自身が直接悪いわけではないけどJOに来てたバトルとロシェットに
目の前で大技に挑もうとする女子二人に何を思うか本音を聞かせて欲しいよ
儚い夢かも知れんがやっぱりプルに期待してしまう

このスレ続けて下さいね、本番はこれからなんだから
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 10:29:43 ID:H0Km4XUC0
選手はどんな気持ちなんだか想像すんのも辛いわ
まさか飛べる方が苦しまなければならない日が来るとは
昔は荒川が3−3安定しますようにとか、本田が4成功しますように
と祈ってたけど今は成功しても地獄を見るよというか
女子はまだしもこの数年だけど男子はもう6年間あまり、ジュべが
正気でいられるのが不思議なほど
以前は女子向けな基礎点だから男子が低レベル下してるのかと思ってたけど
DG強化ではじめっからカナダルールだったと確信できた
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 11:12:34 ID:4tBEuqTm0
立てました
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1254881430/l50

何かテンプレ必要なら付けてみてください
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/10/07(水) 11:40:45 ID:4HbByJOt0
>>999
大変乙です

1000ならぬこがにんげんになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。