フィギュアスケート☆アイスダンス Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
フィギュアスケート☆アイスダンス Part43
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1216273831/

過去ログ&略称は>>2-10あたり

2氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 21:40:31 ID:NUkLlkhH0
3氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 21:53:37 ID:e5dUJRng0
4氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 22:08:05 ID:GtHkOEU/0
5氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 22:15:48 ID:k4ZuwhSH0
現役アマチュアダンサー略称 (2008年10月現在)

デロション   デロベル&ショーンフェルダー(フランス)
テッサモエ(萌組)ヴァーチュー&モイア(カナダ)(06世界Jr優勝)
ホフノビ    ホフロワ&ノビツキー(ロシア)
ベルアゴ    ベルビン&アゴスト(アメリカ)(02世界Jr優勝)
ファイスカ   ファイエラ&スカリ(イタリア)
ドムシャバ   ドムニナ&シャバリン(ロシア)(03世界Jr優勝)
メリチャリ   デイビス&ホワイト(アメリカ)(06世界Jr3位)
グレペチュ   グレゴリー&ペチュコフ(アメリカ)(新門番?)
カーズ      カー&カー(イギリス)
ペシャブル   ペシャラ&ブルーザ(フランス)
カペラノ    カッペリーニ&ラノッテ(イタリア)(06世界Jr4位)
ザレツキーズ  ザレツキ&ザレツキー(イスラエル)
アゼル(フレルカ)フレイザー&ルカニン(アゼルバイジャン)
バイヤーズ   バイヤー&バイヤー(ドイツ)
リード組  リード&リード(日本)
ナバボメ  ナバロ&ボメントリ(アメリカ)
ボブソロ  ボブロワ&ソロヴィヨフ(ロシア)(07世界Jr優勝)
リュブシェフ  リュブロワ&シェイフアー(ロシア)
ポジェ組  ウィーヴァー&ポジェ(カナダ)

モントカ    モンコ&トカチェンコ(ロシア)
プラグラ   プラトノワ&グラチェフ(ロシア)

ミハセル   ミハイロワ&セルゲエフ(ロシア)(06世界Jr2位) 再結成?


06-08シーズンカップル解散
ミハマキ   ミハイロワ&マキシミーシン(ロシア)

06-07シーズン終了後カップル解散(*現時点未確認情報)
マシュザボ   マシューズ&ザボジン(アメリカ)(05世界Jr優勝)
ホフエレ   ホフマン&エレック(ハンガリー)(03、04世界Jr2位)
プラマキ   プラトノワ&マキシミーシン(ロシア)

06-07シーズン後カップル結成(*現時点未確認情報)
*マシュギス   マシューズ&ギスラソン(アゼルバイジャン?)
*ホフザボ?   ホフマン&ザボジン(ハンガリー)
6氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 22:16:29 ID:k4ZuwhSH0
アマチュア引退ダンサー略称

アズロヤーン  グレベンキナ&アズロヤン(アルメニア)
マリパト     デュブレイユ&ロウゾン(カナダ)
デンスタ    デンコワ&スタビスキー(ブルガリア)
チャイサフ   チャイト&サフノフスキー(イスラエル)
ナフコス    ナフカ・コストマロフ(ロシア)
グルゴン    グルシナ・ゴンチャロフ(ウクライナ)
ドロバナ    ドロビアズコ・バナガス(リトアニア)
フーマル    フーサーポリ・マルガリオ(イタリア)(男性:丸刈男)
ランチェル   ラング&チェルニシェフ(アメリカ)
ノバコラ    ノバック&コラシンスキー(ポーランド)(元祖第一門番)
ゴルトカ    ゴルシコワ&トカチェンコ(ロシア)
ホンコン    ウイング・ロウ(カナダ)
カティレネ   ウィンクラー・ローゼ(ドイツ) (元祖第二門番)
ボンクラ    ボーン・クラーツ(カナダ)
ロバアベ    ロバチェワ・アベルブフ(ロシア)
アニペー    アニシナ・ペーゼラ(フランス)
クリオブ    クリロワ・オフシャニコフ(ロシア)
グリプラ    グリシュク・プラトフ(ロシア)
ウソズー    ウーソワ・ズーリン(ロシア)
クリポノ    クリモワ・ポノマレンコ(旧ソ連)
B&B     ベステミノワ・ブーキン(旧ソ連)
T&D     トービル・ディーン(イギリス)
リエケン    有川・宮本(日本)
ナカケン    都築・宮本(日本)
ナベキド    渡辺・木戸(日本)
7氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 22:25:52 ID:k4ZuwhSH0
08-09GPSエントリー

スケアメ デロション、ベルアゴ、カーズ、キャロジョス、サミュベイ、マッカーディ&コレノ、リュブシェフ、サマーセット&ギルス、コペリ&スタグノナス
スケカナ メリチャリ、ペシャブル、ボブソロ、ナバボメ、ゴルシュコワ&ブチコフ、ウェスバラ、クローン&ポワリエ、Chong&グフェラー
チャイナ ドムシャバ、ホフノビ、ベルアゴ、カペラノ、ザレツキーズ、ポジェ組、ザドロズニュク&ベルビーロ、中国3組
フランス デロション、ファイスカ、カーズ、フレルカ、キャロジョス、ウェスバラ、リュブシェフ、クローネ&ポワリエ、ブラン&ブーケ、バドナー&モシチツキ
ロシア  ドムシャバ、ホフノビ、メリチャリ、カペラノ、ザレツキーズ、ミハセル、マッカーディ&コレノ、ザドロズニュク&ベルビーロ、ブラン&ブーケ、コペイ&スタグノナス
NHK  テサモエ、ファイスカ、ペシャブル、リード姉弟、サミュベイ、ポジェ組、ボブソロ、ナバボメ、ゴルシュコワ&ブチコフ、ユ&ワン


ところで前スレクリポノの話出てたけど、子どもは息子ふたりじゃないっけ
8氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 22:33:06 ID:EckEWl050
>>1&テンプレ貼り乙です

スケカナは8組になっちゃったか・・・
9氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 23:12:17 ID:4I4PPWj80
テサモエ………orz
呪われ過ぎだろカナダ…
10氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 23:16:51 ID:kBCAFJh40
バンクーバー前に厄落とししてるんじゃないか
どっかの組今からスケカナinは無理かな…
11氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 23:39:37 ID:tY/1lX8MO
ttp://i34.tinypic.com/fu97bc.jpg
これ見る限りじゃ元気そうなのに…怪我か…
せめてHPをなんとかして情報をくれって感じ
12氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 23:45:25 ID:kBCAFJh40
>>11
これ4CCの写真と書いてあるよw
この時はまあ元気だろう。モエが転んで肘に痣作ってたらしいけど
手の怪我って噂を信じるなら慢性化するようなものじゃないのかな
そうだといい
13氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 00:49:47 ID:cTiWcCIu0
テサモエ記事
ttp://www.skatetoday.com/insideedge.php?blog_id=65&frompage=latestblog
ハードトレーニングにより両足に痛みがあり、手術をしたとのこと
治療できる種類のケガでよかったー、回復してまた練習再開するのが待ちきれない
とテッサのコメント
モエは問題ないので当面一人でトレーニングするとある
14氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 01:00:37 ID:2vlav4LP0
今季GPSはキャンセル多いな
15氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 08:05:34 ID:NPfhHzxrO
治るなら良かった
しかし、ハードトレーニングから出た痛みを手術で治すなんてどんな怪我なんだ?
16氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 08:35:00 ID:4nzbWdyQ0
ねずみ除去とかかな
17氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 09:55:57 ID:cNZMR1dF0
>>5
マシュギスはアメリカ代表でソチを目指すと公式発表。
18氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 12:03:12 ID:uY0qDZoz0
>>13
>The summer was going so well for us but I developed pains in my shins.
あの怪我の書き込みのとおりだね
釣りだとおもってたのに
19氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 13:24:10 ID:cTiWcCIu0
ベルビンママのお手製はコンパル衣装なんだね
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_10/day_23/cf53735.html
ベイツのセーラーやっぱかわいいな
ファイスカと同じ映画からの曲なんだね
20氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 13:48:36 ID:cTiWcCIu0
21氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 16:02:12 ID:pMLHNSm40
>>20
トン
デロ子痩せすぎてない?
22氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 17:34:39 ID:6Rw2eKuG0
>>15
記事には慢性コンパートメント症候群とあったよ。
23氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 17:44:14 ID:Qvivi9Vf0
まあ怪我してるなら無理はしない方が良いから欠場して正解だな。
色々無理してドムシャバみたくワールド欠場とかなったら
最悪だしな。大事なのはワールドだし。
いっそNHK杯も大事を取って欠場するべき。
24氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 18:06:03 ID:NPfhHzxrO
>>22
ありがとー聞きなれない病名だけど手術で治る怪我で本当良かった。
25氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 18:16:18 ID:Qvivi9Vf0
スケ雨初戦か。ベルアゴ頑張れ。
今シーズンはテサモエの
金メダルとベルアゴの
ワールド表彰台復帰を願う。
26氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 18:21:06 ID:C7zLZ4u/0
>>22
ttp://www.kanazawaseikei.or.jp/advice/4-28.html

これか
今まで多くのアスリートが成功している手術とあったからよくある症状なんだろうか
怖いな
27氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:00:34 ID:CO56IBU00
昨季同様、仏・露・雨・加でメダル争いか。どこか台落ちすんだろ。
地元の雨はメダルは鉄板、
どの組が出ても必ずメダルはとる露、
昨季優勝の仏、
と考えると消去法で加の台落ちも?
おまけにテサモエが怪我とくると心配。
28氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:04:45 ID:Qvivi9Vf0
故障はどのアスリートも抱えてるから
29氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:25:36 ID:HSq6iJcU0
リトアニアはコーチをシュピルバンドに変えたんか
30氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:59:22 ID:hgjhXj/H0
>>27
怪我といってもそんな深刻な怪我ではないみたいだから
世界選手権は大丈夫じゃない?
31氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 21:01:30 ID:J/OPweTcO
コペリって元々手刀気味だったから、シュピルに行ったら悪化してそう
32氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 21:23:18 ID:QDirZbYd0
前スレ1000乙。

ああもうスケ雨か。
コンパル何時からだー
33氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 21:33:18 ID:mGx1VbQ/O
シュピルのとこの手刀は悪化もなにもないと思うんだけど
手旗じゃないんだから
あちこちでピシッピシッとポーズを決めるのが手刀と言われてるだけじゃないの?
34氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 21:38:02 ID:QDirZbYd0
手刀は好みが分かれるから手刀言われるんだと思う。
35氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 21:51:25 ID:ZqRd237Y0
>>23
シードだから
自動的にN杯もoutだぞ
>テサモエ
36氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 22:04:36 ID:hgjhXj/H0
足元に集中させるため>手刀
37氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 22:08:06 ID:BYtnUZI00
>>35
ダンスとペアに限ってはそのルールは関係ないらしいぞ
38氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 22:25:28 ID:LP4qJK6F0
>>35
その話って、本当にそうなのかなあ?
アサイン決まってから「その試合出ません」と言った場合、怪我とかだとしても
「別」の試合にアサインされることはない、って文だけど
「別」の部分が、「anoter」であって「the other」じゃないから
例えば「スケアメとN杯にアサインされたけど、手術したからスケアメ間に合わない」って場合
「スケアメをやめたら、もう片方のN杯にも出られない」って意味じゃなくて
「スケアメの代わりにもう1試合CoCやスケカナに出ることはできない」って意味じゃ?

まあアイスダンスではどっちにしても大丈夫なら、このスレ的には関係ないけど
39氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 22:27:55 ID:4Px0sRet0
>>36
あんなことしない方が足元には集中できると思うw
CDでテサモエやメリチャリが足元に必死で手刀やってないところで
ベルアゴだけなんとか手刀やってたりしたし
なぜそこまでして手を上げなければいけないのかよくわからんけど
40氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 22:42:34 ID:udtdD+b40
>>38
シングルはシードの選手は片方駄目なら片方も自動的に出れなくなるよ
去年のジュベとかそうだった
まあカップル競技には関係ないけどね
41氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 22:44:56 ID:udtdD+b40
あ、ごめんジュベは勘違いだw
今年のKVDPがそうなるんじゃないかと思う
42氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 23:11:05 ID:ZqRd237Y0
>>37
え?マジ?
全種目適用かと思ってた……
43氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 23:26:49 ID:Y6ZUdqQr0
>>42
シングルの話が広がっているから誤解している人いるけど
ペア、カップル競技には更に補足情報があるのです。
ダンススレでも、誰か欠場のたびに、二戦目も?・゚・(ノД`)・゚・
いや、ダンスはいいんだよみたいなやりとり何度もしているよ

ちなみにシングルも、シード以外が欠場の時も時々二戦目無理なの?・゚・(ノД`)・゚・
いや、そりゃシードだけというやりとりが何度もされているw
44氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 23:27:22 ID:hgjhXj/H0
>>39
そりゃ腕の振りがなければ手刀より足元に集中出来るけど
そんな訳にはいかないじゃん。
腕の動きがゆっくりより素早くシュパって動かした方が踊りやすいよ。
45氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 23:29:20 ID:BU/abA6Q0
>>42
前スレにもその話題出てるぞw
46氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 00:07:12 ID:Qvivi9Vf0
テサモエスケカナ欠場か・・・。
ガチで大ショックだな。一番大好きなカップルがファイナル欠場かよ。
テサモエ以外で上位陣で好きなカップルはいないなあ。
悔しいけど順調に怪我治してワールドで頂点取ってくれるように願う。

とにかく万全の体制で世界選手権に望めます様に。
47テサモエファンは:2008/10/25(土) 00:18:58 ID:nNMPy2uJ0
万全な体制で世界選手権に出て素晴らしい演技で素晴らしい結果を
出す事を祈るのみ。
調子さえ良くなればもう既に技術的には
この組は世界一だし。
48氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 00:49:00 ID:S17bXBzw0
えーと…

とりあえず、デロションvsベルアゴが楽しみ
49氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 02:19:24 ID:InsCTgak0
ベルアゴのトスカの写真を見ただけなんだけど、すごく良さそう!!!!
ベルビンが今まで見たことのないようなポジションで
今まで見たことないような表情をしている!!!!!
50氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 08:35:23 ID:t3RRz+b50
そういやベルビンオフシーズンに髪を切って結局そのままの長さなのね
51氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 08:51:13 ID:8MDlTtNz0
なんか必死な人がいるね
52氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 11:47:23 ID:NnaN/iiVO
ベルビン、相変わらず可愛い。。
53氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 11:53:50 ID:uK+Cm4zj0
ISUのカー姉弟のバイオによると、姉ちゃんは19世紀からスケートを始めたらしい
54氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 11:58:29 ID:NYi6s88NO
スケアメ アイスダンスってテレビ放送ないですか?ベルビン見たいっす!
55氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 11:58:44 ID:C8trFsYA0
じゃあ姉ちゃんは本物のVictorian Ladyなのね。
56氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 12:31:59 ID:wG2DlGpz0
>>44
あれは素早く動かしてるというよりピシッと止めてるように見える
他の組が自然に流してるとこでポーズ入れてるからやりにくそうだなーと思うよ
何もしないでいいのに
ベルアゴがどうなってるか楽しみだ
57氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 16:04:27 ID:nNMPy2uJ0
デロションもう年だし右肩下がりかなあ・・と思ったが、
やっぱり強いね。ドムシャバもリニチュクだし
今シーズンは北米開催地だからベルアゴとテサモエに有利だと
思ってたがそう簡単にもいかなさそう。
58氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 17:42:56 ID:pCPuzi690
北米開催だからベルアゴ・テサモエというよりは
「アメリカ開催だからベルアゴ」と言った方がしっくりくる。
59氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 18:47:42 ID:nNMPy2uJ0
ペシャブルはどんなに頑張っても年功序列で
デロションより上の順位にやってもらえなさそうだ。国際試合も国内も。
フランス一番手点数はデロションに入るので。
老害みたいに思えるけどデロション自体が衰えてる訳では
無いから仕方無いのかもね。デロションが引退してくれるなら
フランス一番点がペシャブルになって点数が一気に上るのだろうけど。
国際試合も国内も。正に目の上のタンコブだな。ペシャブルにとって
デロションは。ダンスはシングルと違って国内争いだとこういうのが
あるから難しい。ホフノビだって結局はドムシャバの上になる事はないの
だろう。ワールドはドムシャバ欠場で
ロシア一番手点が入ったにすぎなかった。
60氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 19:34:09 ID:pCPuzi690
もちろん一番手補正もあるが、ペシャブルとデロションではそれ以上に実力差が大きい。
61氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 20:13:29 ID:zLScmAoF0
>>54 アイスダンスはCSで、11月に放送があるみたいですよ。
遅すぎる!!
62氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 20:55:40 ID:oHFY2l7c0
>>60
触らないでください><
63氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 21:30:48 ID:5jtRAAkD0
64氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 22:00:00 ID:WVWhrN70O
>>63
一枚目のオリかわいい
65氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 22:03:01 ID:C8trFsYA0
こんなに折り畳まないとデロ子と目線が同じにならないんだー
66氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 22:16:40 ID:C8trFsYA0
連投ごめん。

じっと見てたらカオナシに見えてきt…いや何でもないです。
67氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 22:22:03 ID:tTcO4ljg0
いいねいいね。早く見たいな。
68氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 22:33:00 ID:O1PO3BLW0
>>63
ベルアゴの1枚目、ベルビンがエロイのもあれだが、アゴストがRockしてるねー。
いいねー。
69氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 23:45:30 ID:WKygCPUo0
一枚目のデロショかわいいなぁ
で、ベルアゴになんか期待が膨らんできた
70氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 00:23:58 ID:8J3toKtKO
>>61
ありがとうございます
でもCS見れないです
あきらめます
71氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 01:33:43 ID:BEkAowf70
>>63
キャロかわいい
ジョストも髪伸ばして良い意味で胡散臭くなったなw
見る度好きになるカップルだ
72氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 01:37:30 ID:2lKL/zIS0
ベルアゴなんか変わったね
これはいけるかもしれん
73氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 02:10:34 ID:ac9wFk6p0
>>64
二枚目もかなりかわゆいぞ
74氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 08:23:33 ID:PlqUHU+N0
ODだけではカーズがベルアゴ抜いて2位。
カーズもワールドの頃にはトップ争いの一角に入るかも〜
75氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 08:29:07 ID:QawjkGhY0
カーズのODは今年も凄いんだろうか
見るの楽しみだ
76氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 11:19:13 ID:c4cOQu520
ttp://www.skatecanada.ca/en/athletes/national_teams/team_profiles/profile.cfm?strregid=1024271&strcategory=dance
テサモエのODとFDの曲発表になったけど…
フリー…デロションとモロかぶってるじゃん。
アレンジが違うことを祈る。ていうか奇遇すぎる
77氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 11:55:47 ID:mwTCd9VY0
休んでいる間に変えるかもしれないね
どうしても先に発表した方が印象に残ってしまうし
ベルアゴも変えたことあるし
シュピルバンド、スケアメでデロション偵察するだろうし
それで勝てると思ったら変えないだろうけど
78氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 12:03:09 ID:PlqUHU+N0
ピンクフロイドだから今季は冒険プロになるかと思ってたけど
デロションと同じならそうでもないかも。


実況で見たけどカーズのODはプリグラ並みの超絶ステップだって!
早くつべに流れんかな
79氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 12:06:43 ID:v5myD4oEO
テサモエのFDはうしろにカナダのミュージシャンの名前が書かれているから
その人のオリジナルアレンジっぽい
わざわざ特別に作ってもらったなら変更するかな?
80氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 12:07:46 ID:JYVXC2YI0
>>78
ごめん、ちょっとプリグラに笑ってしまったw
81氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 13:01:29 ID:qfa0nb2j0
カーズはスター性のあるいいカップルではあるけれどグリプラの技術力には
遠く遠くはるかに及ばないだろう、と思わずマジレス。
82氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 14:24:55 ID:EyljU6CFO
つべで見つけた
http://youtube.com/watch?v=G2Fkjj7SAcA
テサモエのODもカワイイのかな 楽しみだな
83氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 14:31:44 ID:EyljU6CFO
直リンごめん
84氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 14:36:48 ID:0OMBCF8V0
>78、カーズのODはフィン杯のがつべにあるけどもう見た?

テサモエはきっとキュンキュンプロのピンクフロイドだと思っている
だからデロションとは一味違うんじゃないかな
85氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 15:12:11 ID:lK33zWd50
カーズ凄い良かった。
デロションベルアゴは滑り込み不足じゃないかなあ。
でも2組共面白いプロで好きだ。
嵌れば良いプロになりそう。シナ杯はロシアのホームなので
ドムシャバに負けそうだけど。
8678:2008/10/26(日) 15:19:28 ID:PlqUHU+N0
プリグラってなんだよ…orz

>>84
フィン杯のは見てなかったけどスケ雨ODは見れたよ。
教えてくれてありがとん!

粗さが所々目に付いたけど音楽が盛り上がって
カーズの魅力が出てるプロで良かった。
ベルアゴはやっぱりコーチ替わって正解!
今まではベルビンがアゴストに引っ張られる滑りが
よくあったけど新生ベルアゴはそういうのがあまりないし、
動きが全て新鮮だった。
87氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 15:31:35 ID:BtTSv0R00
カーズは、今の時点だと、ちょっとバタバタしすぎかな
もうちょっと滑りこなしたら、凄くよくなるとは思うけど

ベルビンは頑張っていたと思う
せっかくの題材だから、アゴはもうちょっと濃くてもいい
88氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 15:35:11 ID:utB8w4g40
アゴはもっとジャッジ側を滑ってもいい。

上位3組ともまだ調整中ぽかったけどそれぞれ良い感じ。
明日のFDが楽しみだ。
89氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 15:35:47 ID:anqFCe1r0
ベルビンの手刀が改善されてるw
90氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 15:59:35 ID:1LvtgyvU0
カー姉のリフト最高。w
今回は動きが合ってない部分もあったけど、
滑り込んできたらノリノリで楽しめそうなプロ。
91氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 16:46:27 ID:qprB2D3b0
手刀は顔撫でと同じで振り付けの癖だから
やめようと思えばすぐやめられるもんだと思うよw
92氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 17:03:19 ID:c4cOQu520
93氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 17:19:24 ID:nLgQoZwS0
デロションの爺プレイ面白い
94氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 17:47:52 ID:Zxzzce8z0
オリのじじいメイク、icenetworkのphotosにきてるw
95氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 17:55:35 ID:QawjkGhY0
カー姉のスカートが邪魔そうで気になる
もっと軽い素材にするとかしたらよさそうな気が
96氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 18:03:04 ID:CC1NyR0O0
スカートといえば、赤スカートに黒ガータベルトは最高だと
いう事が分かった
97氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 18:21:16 ID:Qei+tcm/0
あれはよいな、うん
98氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 20:35:09 ID:EyljU6CFO
>>92
黒い服だからそう見えるのかもよ
99氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 21:26:25 ID:P5Stmxhh0
>>96
いいよねえ
おばちゃんぽいサミュエルソンだけど、すごく可愛く見える
100氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 21:30:25 ID:peeJY+o+0
サミュベイのプロが一番面白かった自分は少数派?

ベルアゴのはなんかパッとしなかったなあ、、、トスカに期待。
カーズはカーズらしくて良かった!
101氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 21:58:08 ID:qfa0nb2j0
私はキャロジョスがいちばんよかった。
マスターズでペシャブルと僅差だったのもうなずける。
102氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 22:03:12 ID:mwTCd9VY0
キャロジョスよかったよね!
でも仏は成長するにしたがって変にしなきゃならないから、
ノーマルにカッコいいのも今のうちかも?
103氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 00:09:08 ID:aE8K970e0
アメリカは地元ワールドがあるのに男女シングルメダルなしペアは無理。
頼みのダンスもこれじゃあ全種目メダル無しもあり得そうだなあ。
しかも地元ワールドで。これではフィギュア人気がなくなる訳だ。
駄目リカ勢は本当にへたればっかりになっちゃったね。国の政治力も
無くなったみたいだし。

フィギュア王国だったのに駄目リカには色々失望。
かつての王国の面影も無し。
104氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 00:41:29 ID:hhxSoOgg0
キャロジョス良かった!
105氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 02:11:04 ID:7+oWPjIx0
eurosportsの放送が見たいよ(´・ω・`)
106105:2008/10/27(月) 02:13:12 ID:7+oWPjIx0
誤爆しましたごめんさい
107氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 08:07:26 ID:4ZLvarwOO
サミュベイFDだけならカーズ抜いて3位で凄い、雨3番手というより2番手争いに絡みそうだ。
ベルアゴはFD1位だけどプロはあまり良くないっぽい?次は中国だけどファイナルには3位じゃ危ないけど
ロシア2組も同じだし熾烈な試合になりそう。
108氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 10:41:21 ID:x4MsVXy8O
なんか今期はいつものように順位やスコアへの不満や驚きが無いんじゃない?
序列の先入観が薄れて新採点に慣れたことと、新採点で評価される演技がわかって来たからかな?
109氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 14:20:07 ID:4ZLvarwOO
要素が減ってTESが昨季と比べられないからじゃないかな?
地元ベルアゴageもなかったしね。
スケカナはテサモエ出ないし和やかに終わるだろうけど中国杯はどうかな…。
110氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 14:35:36 ID:9qCYEsATO
スケカナはペシャブルとメリチャリの一騎打ち?
ワールドではメリチャリが勝ったけど、どうなるかな
111氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 14:38:08 ID:cd14i3BA0
>>110
なんかそう書かれると寂しいな・・・
チャイナのベルアゴドムシャバホフノビからどっか一組行けばいいのに
つーかなんでこんなに固まってるんだチャイナは
112氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 17:38:58 ID:aE8K970e0
ODのベルアゴはレベル取れて無さ過ぎる。
ODでもう少しレベル取れてたら
優勝してただろうな。
113氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 18:01:35 ID:x4MsVXy8O
スケカナは地味にナバボメとボブソロの3位争いも楽しみだ。
ボブソロって期待の若手のわりにネタに上がらないね。
114氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 18:08:26 ID:pkFOk+Od0
ベルアゴは何故こうも毎年中国杯なのか
115氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 18:32:30 ID:RANVxI0IO
>>113
華がないからな
いいカップルなんだけど、今ひとつそそられるものがない
116氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 18:32:55 ID:oMf3glpu0
>>111
チャイナで3位のカップルはファイナル厳しいね。

>>112
そうなんだーリニュチュクはデンスタもそうだったけど
結構レベルの取りこぼしするよね。
117氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 18:39:23 ID:2clIzB8W0
カーズはいい演技だけど、レベル取りこぼしがチラホラってイメージだったから
今回の結果は台乗りもだけど、TES安定して凄い成長したなと思った
成長したのは、選手じゃなくて、コーチの方かもしれないけどw
118氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 18:45:25 ID:wBQi+kFs0
カーズエキシ見たけど相変わらず盛り上がってたねw
地元の某カップル以上に・・。

ついでにつべでもみちゃった。
119氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 19:07:12 ID:oMf3glpu0
>>118
某カップルってわざわざ書く必要ないよ
感じ悪い。
120氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 19:19:12 ID:lH8EPkVn0
>>113
元々、アイスダンスの若手ってそんなもんじゃない?
テサモエみたいなのは別として…
121氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 19:54:30 ID:a6wn8vEl0
今期、アイスダンスの曲芸化がいっそう進行してないか?
リフトするためのつなぎで滑ってますって感じのFDが多いような。
スケアメFD実況しててなんだか悲しくなった。アイスダンスに⊂二二二( ^ω^)二⊃とかいらない。
そんな中でカーズのFDは流れが途切れなくて(ツイズルのミスを除けば)一番良かった。
122氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 21:11:47 ID:2umyV5xe0
ベルアゴほんと拍手少なかったな。
プロの違いかもしれんけどフィナーレのときも。
123氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 21:35:25 ID:hhxSoOgg0
ベルアゴのエキシ個人的にかなり気に入った
トスカはいまいちだったけど
124氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 21:46:50 ID:ooUNDxAf0
まだ確認できてないんだが
ベルアゴのFDってイマイチなの??
125氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 21:49:00 ID:UiLpkFYE0

点くれよ!(屮゚Д゚)屮(屮゚Д゚)屮

というアピールが足りなかったようだ。
126氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 22:04:41 ID:hVodY7Jt0
私は今までと違った雰囲気出せてて悪くないと思った>トスカ
今季は男性の背中経由のリフト取り入れてる組が多いけど
ベルアゴは入れてなくてなんかちょっと新鮮だった。
残念だったのは衣装がリニュチュク色じゃなかったことw
127氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 22:13:00 ID:ooUNDxAf0
>126
>残念だったのは衣装がリニュチュク色じゃなかったことw

そっかwそれは残念だ、期待してただけにw
今までと毛色の違ったベルアゴFD楽しみです。
128氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 22:13:35 ID:ts4Z5MXi0
ベルアゴFD見たよ。
雰囲気が今までと違ってて、動きも新鮮で良かった。
出だしの部分が特に気に入った。
あとは中盤の音楽は普通のトスカじゃ駄目なのか?

EXは好き。とっても良いと思う。
129氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 22:58:17 ID:kAb3qbv50
ベルアゴのFD、ハンドインハンドのランが多すぎ。
エキシはデンスタモドキ。

でも、変わろうという意識は感じる。アゴに。
130氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 23:24:11 ID:hhxSoOgg0
>>124
成長というか進化は見られるけど、個人的に曲の使い方があんまり好きじゃない

でもEXはいいよ〜
131氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 23:34:59 ID:8aXT07ug0
とりあえず、何か変わらなきゃと思って
努力しているのは分かったから
ベルアゴの今シーズンは期待しておく事にする
132氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 23:39:03 ID:KpDSG/g80
ベルビンもアゴのつかまり棒じゃなくなってて良かったよ
アゴについていくときに焦ったりぐらついてたりしたけど、
今まではアゴが引っ張り回してたからそういう姿がなかったわけだし
心なしか動きも綺麗になってたような気もして良かった
今後を楽しみにしてる
133氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 00:01:35 ID:hVodY7Jt0
スケカナの注目はレベルの鬼のシュピル門下のメリチャリが
どういうTESを叩き出すか!
初っ端からオールレベル4揃えてきたりして・・・
134氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 00:08:01 ID:gdbTQ3Aa0
メリチャリはいつもスロースターターだしなあ
どうだろう
135氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 00:08:53 ID:SmcDWsTm0
毛糸りん&ポジェの近況も気になる
136氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 00:45:07 ID:mcCv/1mt0
いきなりレベル4が揃うとシーズン終盤で息切れしそうで怖い。
137氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 00:55:32 ID:a3CM2ngL0
カーズの今年のエキシは昨季ODで決まりなんだろうか。
大好きだからうれしいけど、3シーズンずっとスコティッシュダンスを踊ることになって、
ジャッジに飽きられるんじゃないかと心配だ・・・。
五輪シーズンのカントリー・ダンスにあの二人がスコティッシュを使わないとは思えないし、
キター!って感じのインパクトを出すためには今季は使わない方がいのではないかと思うんだけど。

弟の生足スカートは貴重だけどさ。
138氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 01:07:23 ID:XZfDZaxS0
でもエキシは、シーズン当初と後半で変えることも多いよ
シーズン初めは新しいプロに専念するためにエキシは後回しにしたり
あと「昨季良かったあれをまた見られた」と喜ぶ人も多いしね
後半になってくると、今季の課題とか新たに試したいことを
エキシに盛り込んできたりして

それ以前に、飽きられるほどエキシが見られるなら
それはそれで良いような気がしないでもない
139氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 01:58:53 ID:WTmjVAjY0
サミュベイの上手さに吃驚。
踊れるわ。スケーティングは抜群に上手いわと。
この年齢でよくここまで出来るよなあ。
ちょっと衝撃的だった。バンクーバー五輪はもしかしたらメダル
争いのダークホースかも。全米2番手争い所か
全米王者すら狙えちゃう程上手い。
140氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 02:02:14 ID:WTmjVAjY0
あとユニゾンも抜群に良い。
もしかしてテサモエみたく年功序列を覆しちゃうかもと
思うほど凄い。これはテサモエ以来の
物凄い衝撃。正直メリチャリでは相手にならん。
141氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 02:35:57 ID:WTmjVAjY0
で、ベルアゴだけど本人達が凄く垢抜けた感じがして良かった。
プロ自体はまだまだ滑り込み不足で難しい構成を滑りだけで今は
いっぱいいっぱいって感じだけど
ODもFDも完成型に持ち込めば嵌りプロになりそう。
今までのベルアゴ路線と違う路線で行こうと頑張ってるのが見えた。
シナ杯は3位で良いしファイナルでの結果は最悪メダル無しでも良いので
どんどん滑りこんで世界選手権にピークを合わせてくれ。


142氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 02:36:12 ID:WrqBFb7l0
エキシはデロションが良かった!デロ子痩せすぎではと思ったが。
ベルアゴはキレイだったけどリニチュク振付のせいかデンスタを彷彿とさせた
ていうかデンスタだった

カーズはサフソルみたいにエキシ見飽きたといわれるくらい
頻繁にエキシ圏内にいてほしい
143氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 02:47:09 ID:mcCv/1mt0
>>141
中国杯3位だとファイナルに出られないかも
144氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 02:52:36 ID:0ROk0du00
>>142
デンスタすぎてここで、あの、ディープエッジが見たいんだよっ!
とちょっともどかしくなった。

今季のカーズはすごいね。
ユーロからシーズンが始まるといわれたあのカーズが・・・
145氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 08:17:19 ID:HtmExedyO
サミュベイは海外掲示板でもかなり評判いいねースケアメで一番良かったとか書いてる人もいるしさ。
メリチャリも爆走もいいけど足元が粗いままだと既に点数というか評価が昨季とと並んでるしヤバイかも…
146氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 11:38:05 ID:/21pdE2sO
メリチャリはスロースターターだけどね
147氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 13:42:13 ID:G1Gqnwsr0
メリチャリさっきも前半どうかなって心配したけど
ワールドでは仕上げてきたもんね
ところでリード組弟のけがは大丈夫なのか?
148氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 14:21:26 ID:vql0HVTG0
弟の怪我良くなってほしいよね。
滑ってくれるだけでいいからという気持ちになった・・・・。
149氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 20:29:04 ID:gdbTQ3Aa0
リニチュク振り付け=デンスタって発想にちょっと吃驚かも
今までも色んなリニチュク門下を見てきたからか違和感がある
っつーかそんなにデンスタか?あのエキシ
150氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 21:11:16 ID:fkcEPF6t0
デンスタって言うか、リニチュク門下風エキシ。
クリオブとかも、寝転がってズサーーーっといって、
男性が独りで華やかに踊るとか、やってたじゃない?
151氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 21:24:57 ID:7XybTrVT0
ベルアゴのEXがデンスタならデロションのFDはマリパトと言えない?
折角デロション独自の個性(雰囲気)を作り上げてきたのに
マリパトみたいになってどうするって思うよ。

152氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 21:54:05 ID:fkcEPF6t0
マリパトファンは、デロションが彼らのセンスを生かして滑ることで
マリパト風味がアイスダンスの1つのスタンダードみたいになって
嬉しいのでは?

それにしてもデロションは振付にいろんな人使うね、
キャリアが長いせいもあるけど。
153氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 00:16:58 ID:sRX1U64y0
デロションヲタってかなり多いから言いにくいけど今シーズンの
プロはつまらない。あれでワールド連覇ってかなり難しいと思う。
振り付けも地味過ぎるよ。衣装も平凡。
前シーズンのプロが良すぎたっていうのもあるが。
154氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 00:25:58 ID:Zjzu9Vgb0
それはこれからの若手カップルでは見れたら嬉しいけど…
世界チャンピョンが最近まで競ってたカップルみたいだねって
言われるなんて過去を振り返っても思い出せない。
155氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 00:26:28 ID:qHZDHyAa0
デロションはまだまだ変えてくると思うな
156氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 00:33:26 ID:uGv3NlBi0
自分もFDは地味だなと思った>デロション
でも世選の頃にはなんだかんだで良プロになってそうな気がしなくもない
157氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 00:48:20 ID:uLqiVB1Q0
フリーダだって本当に良くなったのはユーロからだ
158氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 00:57:28 ID:xfwxFcjcO
もうデロションはデロションという個性を確立してると思うけどな。
いい意味で何をやってもデロションというか。
159氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 00:58:08 ID:OxWMiW9Z0
>>150
オブシ、腹スライディングとか膝滑りとかは一人で頑張ってやっていたが
男性が独りで華やかに踊るという感じではなかったと思う>オブシ
あそこはロバアベやデンスタ、ベルアゴと違って華はあくまでクリロワだった
160氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 00:59:55 ID:9laUGulO0
フリーダ最高だった。実は今までのデロションFDの中で一番好きかも。
なんともドラマチックで、テーマがはっきりしてて音楽も最高だった。
映画を観ていなくても十分楽しめる!
何度も見返しちゃうのってある。トリノのホフノビのOD、FDは
共に見返す。
161氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 01:54:17 ID:sRX1U64y0
トスカに関してはランが多いと盛り上がりにかけるプロになるから、
あの曲は豪快な難しいリフトで盛り上げるしか無いと思う。
ダンスはジャンプが無いし美しいリフトで頑張るしかない。
幸いベルアゴはどんなリフトでも下品じゃなく美しいので、テサモエの
昨シーズンの素晴らしいリフトみたいな感じで頑張ればそこそこ
良いプロになりそう。ナフコスは良い所でリフト組みまくってた、
お下品リフトもあったが構成的には素晴らしくそれなりに
盛り上がったプロになってたと思う。ナフコスのベストプロは2002年の
シーズンのプロだと思うけど。あのシーズンはODも素晴らしかったよなあ。
世界選手権も凄く良かったのに惜しくもデンスタに敗れたのは
結構悔しかった。
162氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 13:52:43 ID:jB48YY5TO
デロションODの爺さんは看護婦にちょっかい出す亀仙人みたいなエロ爺さんに見えて引いた。
163氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 14:19:07 ID:dibDURHhO
微笑ましいじゃないですか
164氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 15:29:44 ID:Y5UVcBS30
メリチャリのプロって何だっけ?
165氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 16:11:50 ID:qAGYjzc30
まだ出てないよ
ベルアゴの時と同じく試合ギリギリでバイオ更新か何か記事が出ると思う
166氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 19:55:43 ID:uLqiVB1Q0
今季のメリチャリはオフに怪我とかしないでちゃんと練習できてたんだよね?
167氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 00:10:54 ID:BzEzPGDw0
リニチュク組のリフトは独創性があってなかなか良いなあと思う。
プロ自体は鬼構成で滑りこなすのかなり難しいと思うけど。
ベルアゴとドムシャバ引退したら次はどこの組が移籍するのか楽しみ。
168氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 00:50:53 ID:BzEzPGDw0
さてもうすぐスケカナだが
メリチャリはどうだろうねえ。
サミュベイが驚異的な成長をしてるだけに
凄いプレッシャーだろうなあ・・・。
169氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 11:10:59 ID:BYLofF4o0
メリチャリはスロースターターだから
初戦はあんまり期待もしてないけど
とにかくチャーリーの暴走癖を何とかして欲しい
170氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 11:19:03 ID:OfDwZ55r0
でも、チャーリーが暴走しないと
それはそれで寂しい
171氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 14:32:45 ID:BTlRKlLDO
メリチャリのスロースターターを考慮してもサミュベイの成長は驚異じゃないか?
要素だけを比べても劣らないし、チャーリーがガリガリ暴走続けたままだったり、メリルを引っ張り回したりばっかりだと…

スケカナでベルアゴに追撃するくらいの成長が見れたらいいな。
172氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 16:46:26 ID:cw+g1hZF0
メリチャリODはペンギンの映画のなんとかフィートの曲
フリーはサムソンとデリラ

ところでこれは本当なのか

http://www.newsday.com/news/local/wire/newjersey/ny-bc-nj--iceskatinglawsuit1029oct29,0,5439691.story
173氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 16:47:58 ID:Nlo8wb510
サミュベイのフリーはレベルの取りこぼしないみたいだよね。
コーチの名前みたらロシア人っぽいのですが
有名な方なのでしょうか?
174氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 16:55:25 ID:BzEzPGDw0
間違いなくあのコーチ達は名前からしてロシア人。
女性はナフカ似の美人だった。
175氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 17:00:36 ID:cw+g1hZF0
直リンしてもーたorz
176氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 18:27:13 ID:UTEJH953O
>>173
二人で組んで90年代の世界ジュニアのメダル取ってると小林アナが紹介してた。
アニシナやサフより若く見えるけど、コスやペチュコフともキャリアが被ってないはずだから定かではない。
いずれにしろロシアの人材の豊富さは凄いね。
177氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 18:40:22 ID:AfuaG3Qu0
ポジェ組が、クリスマス・オン・アイスに出るらしい
178氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 18:58:35 ID:BYLofF4o0
>>177
そう言えばショースレN日ルールで落ちちゃったんだっけ
179氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 19:03:56 ID:AfuaG3Qu0
うん、それっきりみたい、まあ荒れてたし…
180氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 19:08:29 ID:/yxUL/q/0
>>176
その情報を元に世界ジュニアのメダリストを調べてみた。
サミュベイのwikiに出てるスペルや読みと一致する名前がなかったけど
92年銀のYaroslava Nechaeva、Yuri Chesnichenkoってのかそうかも。
ちなみに金がアニアベで銅がカナダ。
181氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 19:38:32 ID:/yxUL/q/0
>>172
おーついに発表か!
衣装は韃靼人のでも使えそうw
盛り上がる曲だから爆走メリチャリには合ってるから凄いwktkだけど
サミュベイがいるだけに、表現の面でそろそろ変化を見せないと
ベルアゴと同じような苦労しそう。
182氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 22:22:04 ID:Nlo8wb510
>>176
>>180
d!きっと塩湖〜トリノ世代の選手だったんだね。
本当に人材豊富だ。これから注目してみます。
183氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 22:31:42 ID:Llfcw1By0
サミュベイ本人たちよりも、ユーリィコーチが気になっていた自分w
N杯が楽しみ。
サッカーファン兼務の友だちもちょいとマルディーニ似だと
チェック済みだよ。
184氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 23:10:28 ID:RbJ11TWt0
あのコーチ達先シーズンのアメリカのコーチ・オブ・ザ・イヤーとってたよね
サミュベイとハベルズが活躍したから・・・

>>172
これは・・・チャイトVSバイウルみたいな状況になってるの?
なんでこんなにこじれたんだか・・・
185氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 23:16:45 ID:BG8Mc8L+0
>>184
モロスレより
 ttp://www.northjersey.com/news/crimeandcourts/Israeli_skaters_accuse_local_ice_rink_of_discrimination.html
 
 こっちではモロゾフが中心人物になってる。
186氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 23:29:13 ID:RbJ11TWt0
>>185 ありがとう
またモロかorz 生徒が巻き込まれるんだよな〜
ザレツキーズ練習ちゃんとできてるんだろか
モロスレ見てきます
187氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 00:10:09 ID:XYevHC9c0
トスカはボーカル無しの方が絶対に良い。で、
最後のフィニッシュに向けてはリフトだらけでいった方が盛り上がる。
ランから少しリフトじゃあんまり盛り上がらん。
ナフコスのトスカは駄作と言われてるけど構成上は非常に上手かった。
188氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 00:17:27 ID:/g/RwQjx0
モロゾフってもしかして今年は生理?
189氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 00:57:43 ID:XT4CWS7g0
いよいよスケカナだな。ボブソロ楽しみだぁ
190氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 01:09:20 ID:gdSMfMqX0
XOIに毛糸りんが来るって?
191氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 01:31:34 ID:OISWiRja0
>>190
ぽい
ボーンが連れてくるんだと思う
でもカナダナショナルっていつだっけ?
192氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 01:35:59 ID:Zett0ojEO
え、ケイトりんだけ?ポジェもついてくるんだよね?
カナダナショナルは1月
去年テサモエやらがクリスマスシーズンのショーに出てたし、少し余裕ある時期なんだろうか
193氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 01:37:54 ID:gdSMfMqX0
毛糸りんはカワエエしポジェはイイ男 じゅるるる うれしいなー
194氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 01:55:38 ID:b6ATVKS00
だから、ポジェ組来るって>>177

NHK杯の後だし丁度いいものね
195氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 04:15:49 ID:XYevHC9c0
スケカナボブソロに個人的に注目。昨シーズンGPシリーズ二試合と
国内戦でFDミスして、ワールドでやっと初めてノーミスで出来たけど
今シーズンは初戦から頑張ってほしい。
順調なら多分この組がロシア3番手だろう。
196氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 17:21:42 ID:y2PaUt/N0
エフゲニー・プラトフインタビュー(2)[アイスダンス特集vol.7]
ttp://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/10/vol-69e0.html
197氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 18:26:43 ID:XlTVRWzc0
>>172
メリチャリ、ハッピーフィートかw
198氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 18:29:05 ID:qqr8NgV10
>>197
暴走するチャーリーが眼に浮かぶ
199氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 20:59:00 ID:IhRYEE7Q0
サムソンとデリラってメリルの顔にぴったりな選曲だと思う。
200氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 21:06:14 ID:b6ATVKS00
チャリサンとメリラ
201氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 00:52:14 ID:bAaOVtWd0
>>196
リンク外での日本人のマナーの悪さは海外選手の間に知れ渡っているということか
トホホ
202氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 00:53:40 ID:wt4eTOF10
ホテル張り込みしてるようなおばちゃん多すぎってことだな。
203氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 03:09:21 ID:xWpejaJW0
同年代のサミュベイが頑張ってるので
ボブソロも頑張ってほしいな。
204氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 08:45:30 ID:ORDxVcgm0
ボブソロ低っ
何かやらかしたの?
205氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 09:02:07 ID:Y+Pnybu50
メリチャリ1位だがスコアはやっぱり低いな…
上手くすればメリチャリとペシャブルはGPF進出の可能性高いね。
206氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 09:09:58 ID:xWpejaJW0
ダンスの結果今見た。ボブソロ何かやらかしたのかな?
まともに滑ってここまで低いって事は無いだろうし。
この組昨シーズン3本ノーミスで滑りきれたのは
世界選手権だけだったからなあ。メリチャリとペシャブルは
接戦だね。優勝争い楽しみだ。
カナダのクロポーシニアデビューとしては良いスタートを切ったな。
写真見ると若干幼さがあるテサモエと違って若いのにかなり
雰囲気が大人っぽくてこれから楽しみだ。
207氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 09:26:02 ID:65K6CQgA0
何もやらかさなくても、調整遅れで点が低い可能性もあるよ。
まだシーズン序盤だし。
208氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 12:38:33 ID:v9TIoDBx0
コンパルで調整遅れって、ジュニアじゃないんだから
209氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 12:43:23 ID:qjf1aAkU0
年齢からいってもジュニアと大して変わらんでそ。

まぁマジな話、先日のテストスケートのレポでも仕上がり具合イマイチっぽい印象だったし
個人的にはそれほど驚くような結果ではないな。
210氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 12:52:04 ID:6nfoEyPy0
メリチャリガンバレー!
211氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 13:30:09 ID:64ziAznO0
おねい乙w
212氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 13:50:01 ID:6nfoEyPy0
おねいはチャーリーガンバレーなんでしょ?
213氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 15:38:31 ID:64ziAznO0
ワタシ彼等のとってもファンなんで
214氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 15:58:26 ID:z/3OMbLy0
プラトフはやっぱりデロションとテサモエが好きなんだな
215氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:18:17 ID:IaRk1c/x0
ボブソロ、どうしたのと思ったら
ジャッジ前のステップのとこが全然合ってなかった、一番難しい所
特にボブロワ
ODで順位上げられるといいな
216氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:03:07 ID:20CvDwvT0
ボブソロはCD得意なほうなのに残念だったね。
滑りは好きなのでOD、FDがどんなのか楽しみだよ。
217氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:33:09 ID:igDLzSFB0
実況のボーン人気ワロスw
>ロシェのキスクラ
218氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 00:56:53 ID:DVmquca90
何となく全体的にグダグダ大会だな。スケカナ。
テサモエがいないし物凄い盛り下がってる感じ。
219氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 00:57:08 ID:IqLGD8k00
ペシャブルOD6位って
転倒と要素抜けか何か?
220氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 01:03:01 ID:pZZSVvR/0
>>219
ステップでナタリーがコケ
メリチャリもチャーリーが暴走気味でツイズルラスト
崩れたらしい
221氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 01:15:18 ID:IqLGD8k00
>>220
ありゃーそれは残念

ゴルシコワ・ブチコフ組ってどんな感じのカップルか全く思い出せない
222氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 01:31:18 ID:P67WpkEQ0
スケカナはすでに新プロを見ることしか楽しみないや…
223氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 01:52:27 ID:/c0oX/hK0
その新プロ見るのも肝心のウェブTVが脂肪してるんだよねえ
224氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 08:53:01 ID:DVmquca90
ボブソロは身のこなしも滑りもかなり綺麗なだけに
もう少しPCS出してくれれば良いのに。
3位争いが熾烈になってきたね。
読めなくなってきた。
225氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:53:36 ID:UHboOU0q0
>>221
ゴルシコワが見た目ロシア人ぽくなくて
バーバラ姐さん系だと言われてた記憶がある>ゴルブチ
226氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:18:06 ID:btrSIsJq0
メリチャリもバンクーバーで引退なのかなぁ…。
227氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:27:20 ID:ISOfJrQZ0
メリチャリってソチでも十分わかいよね
228氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:38:54 ID:Q+4vKsux0
以前はそこそこキャリア積まないと成績残せなかったから
必然的にキャリアが長くなったけど
若いうちにそこそこの順位になると
引退が早くなるんだね。もったいない。
229氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:41:13 ID:DVmquca90
でも、メリチャリはバンクーバー五輪でメダル争い出来るかな?
正直難しいかなあと思うが。
でもそしたらソチまで現役でいてくれそうだけど。
230氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:00:53 ID:iOF0y3O/0
北米で台あがれるのがせいぜい二組
だと思えば常識的に考えれば無理だろう。
231氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:36:06 ID:RLAKQHgW0
北米人って超前向き脳多いからな。
で結果悪かったりすると
緊急記者会見でマスコミ扇動
232氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 17:33:08 ID:GypN2OMm0
メリチャリがメダル取れなくて記者に叩かれる事はないと思うが…

バンクーバーで完全引退宣言をしたわけじゃないんだから
今からそんなに心配しなくてもいい気がする
233氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 17:43:36 ID:6eGBLVUY0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
234氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 00:24:46 ID:2w2bY9hg0
テサモエが銀メダルなら緊急記者会見あるとおもいます。
235氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 01:41:38 ID:zUkHmfGE0
アンチ北米勢の気もい自演連投を始めて見た
236氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 07:10:23 ID:MIzi909w0
ぐっだぐだだったみたいだね。エクステンデッドリフト多すぎだけど
またルール変わったっけ?
237氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 07:28:33 ID:JXcvxGjk0
>>236
ロングリフトが一つ減ったのと、
レベル認定が厳しくなったのかな。
238氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 10:05:41 ID:lRRd9XrC0
gdgdだったの?取りあえずメリチャリおめ。
PCSはスケアメのベルアゴに迫っててホッした。
FDだとサミュベイの方がスコアが上だけどレベルの
取りこぼしだろうからさほど問題ないね。
239氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 10:32:59 ID:lRRd9XrC0
メリチャリのFD見たよ。
リフトがエライことなっててこれは全米でベルアゴヤバイかも。
メリチャリでこれならテサモエはもっと凄そう。
だけどなんかホンドトゥハンドばっかりでホールドが
ステップシークエンスのみとかどうなの?っていうのと
前半のボーカルになんだかなぁ…


240氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 11:30:05 ID:VBxcnkvd0
クロポーののんびりしたダンスは休日に友達同士で公園で散歩してブランコやボートで
遊んでる様子なんだって
合間にシングルの試合もあるから大変そうだ
241氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 11:41:36 ID:G/Pt+bLy0
gdgdだったのはペシャブルだけじゃね?
この組はミスり癖が直らないね。
242氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 11:50:48 ID:sV25KwFc0
メリチャリODもフリーも良かった!
特にフリーがいい!これはベルアゴやばいかも
243氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 11:50:50 ID:lRRd9XrC0
ワールドのカナダ枠って2?
だとしたら毛糸りんとクロポーの熾烈な代表争いなるだろうな。
244氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 12:01:51 ID:5ImDo83I0
>>239
分かる!
メリチャリ雰囲気があって好きなんだけど、組んでないとこはエレメントの鬼みたいな感じで好きなんだけど、
ホールドが少ない、かつ組んだ途端物足りなくなる(同調性かな?)のがすごくもどかしい。
245氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 12:03:52 ID:HNw+SVnp0
リフトに力入れる振り付けが多いせいか
ホールドにうっとりする組が全体的に減ったと思う
246氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 12:16:17 ID:N85Pta0I0
リーンがあってなくてトラッキングがずれてホールドチェンジでもたつくからでしょ
247氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 12:20:16 ID:5e3ZBeOdO
色々うーんなとこはあるけど今季のメリチャリはそんなこと関係なく点が取れる良いプロな感じ?
リフトそんな凄いんだ…表現の面はどうなんだろ。
248氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 12:43:57 ID:LgisaEOa0
メリチャリなんか急に大人っぽくなった印象。
メリルはやっぱり得がたい個性の持ち主だなあと思った。
あれでもうちょっとポジションとか全体に丁寧だったらいいのに。
249氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 12:57:05 ID:jGOTjUpQ0
あのヴォーカルがなければ、もっと良かったのに
250氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 14:18:54 ID:5e3ZBeOdO
見た。こりゃメリチャリも最終G争いに間違いなく入ってこれるプロだね。
だけど表現面はダッタン人の頃と大して進歩が見られず長期的にみるとかなり不安。
ベルアゴと同じ壁にぶち当たりそうだ。
251氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 15:41:57 ID:BX8Sg5/m0
>>243
そう、2枠、
252氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 16:03:16 ID:zUkHmfGE0
妥当ベルアゴというよりはむしろスコア的にはサミュベイと
良い争いしそうだけどメリチャリ。サミュベイも
滑りこめばどんどんPCS上るだろうし。
流石にベルアゴ超えするのは難しいよ。それは=
メダル争い出来る力があるって事だもん。まあメダル争い出来るまで
成長してくれたら嬉しいが。
253氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 16:17:57 ID:zUkHmfGE0
しかしペシャブルはコケ癖直ったかと思ったのだが、
非常にもったいないなあ。何かデロションが引退出きない
気持ちが分かった気がする・・。下がこうもだらしないと。
キャロジョスもミス癖多いし。フランスとイタリアって何でこうやらかし
組が多いのだろう。雰囲気とか素晴らしいのにもったいない。
バンクーバーシーズン終了後次世代も育ち安心して引退出来る
ベルアゴとは大違いだなあ。フランスは。
254氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 16:24:58 ID:NBd6/e6C0
メリチャリ好きだけど正直今後メダル争いする様な展開って想像出来ない。
こういう組は二番手でいるうちの方が良さが出たりして。
あと個人的には一度でいいからツイズル無しの彼らの演技を見てみたいw
255氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 16:35:08 ID:XH5Pwhi10
サミュベイは上手いんだがなんとなく華がない。

>>253
>やらかし組

それがフランス・イタリア気質ってやつだろう。
仏、伊それぞれまた違うが、何に対しても味のあるいいもの持ってるのに
詰めが甘い、機能的でない。
全体的ににそういう国民性だ。
256氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:01:46 ID:E7MU4Yiw0
メリチャリの凄いリフト見て来た
組体操のようだったw
257氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:30:12 ID:NBd6/e6C0
>>256
マジすか…かな〜り見たくなくなって来た。
258氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:31:02 ID:8Nq4W8yi0
>>256
デロション(主にオリ)も今もってやらかし癖あるから
ペシャブルどうこうは関係無い気がw
259氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:36:08 ID:G/Pt+bLy0
新採点で育った若手が中心になるにつれて体操のような演技が普通になっていくんだろうな。
スポーツとしては正しい進化てことになるのかもしれないけど。
260氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:44:21 ID:lRRd9XrC0
>>251
やっぱりそっか…ワールドで3枠取れますように!

アイスダンスはペアのリフトよりアクロバティックになってしまったね。
逆に近い距離で踊るっていうアイスダンスの良さは薄くなってきて
コンパルが消えるソチの頃はペアダンスと進化してくのかな…
261氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 18:15:07 ID:MIzi909w0
>>255
サミュエルソンのおかめ顔は一目で覚えたけどベイツがどんな顔なのか
いまだにわからない。
262氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 18:42:02 ID:LoALY2d70
カナダは良いカップル多いね
今季2枠なのは残念だけど、五輪では3枠取れるといいな
263氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 18:43:38 ID:nuPmNbqa0
>>261
おでもおでもw
264氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 22:24:41 ID:7cdGeicC0
265氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 22:49:12 ID:uzO1F/5CO
ベルアゴってバンクーバー後に引退なの?
あんな若いのに。。確かに飽きてきたけどさぁ
でもアメリカはアイスダンスいっぱいいて下が詰まってるしなぁ。
今年テッサ萌えに負けそうだしね。
266氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 23:16:00 ID:VBxcnkvd0
>>264
これはいい写真
267氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 23:17:34 ID:zUkHmfGE0
ドムシャバだってバンクーバーで引退でしょ。
別にドムシャバもベルアゴも決して若くは無いよ。
4年後出来なくも無いがロシアとアメリカは
他の国と違って若手がいっぱいいて層が厚いし。
268氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 23:25:56 ID:VBxcnkvd0
269氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 23:26:55 ID:MUgHD5EG0
メリルが美人に見えるのは自分だけか?
270氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 23:27:18 ID:LoALY2d70
結果いかんによっては続けるんじゃない?
若くはないっていうけど、アイスダンス自体は他競技に比べて平均年齢高いし
その層が厚いロシアだって歴代のTOPは皆結構長く続けているじゃん
271氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 23:34:27 ID:7tPfaVS80
>>269
パーツ自体は美人
今少し目が寄ってたらもっと美人
でも雰囲気が浮世離れしたお嬢様な感じだからおk
272氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 00:02:08 ID:sakn29cL0
>>270
結果によって続けるってドムシャバ?
歴代と現在を比べるのは採点法が変わった今は無意味だよ。
シャバの膝やリフトの進化っぷりを考えるソチは厳しいと思う。
273氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 00:05:32 ID:J0GX1y2G0
>>272
ソチまで続けなくても、バンクーバーで即引退とは言い切れないんじゃ
今の所まだワールドでのメダルもないし
長く続けるのは無理にしても、もうちょっとあがくかもしれないかな、と
274氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 00:11:31 ID:Rdc/os4G0
サミュベイとかクロポーとか新採点で育った各国若手という
のはかなりレベルが高いのが伺えるからソチに向けて
続けた所で勝ち目無しだろうしな。シャバリンの健康の問題もあるしな。
ホフノビですら故障を抱えてやってる訳だから、今のフィギュアは
かなり昔より厳しい訳だよ。どの組も故障を抱えてギリギリの所で
踏ん張るしか無いんだよ。例えば女子シングルだと安藤の肩の病気
みたいな感じで。ソチ五輪はボブソロとかゴルブティとか今ジュニアの
エカジョナとかが中心になるのかな?ロシアは。

本来ならボブソロが頑張らなきゃいけないのだがちょっとだらしないな。
この組。スケカナも事前は3位争い出来るかなあとか思ってたのに。
身のこなしも滑りもかなり綺麗なだけにもったいないなあ。
ドムシャバとホフノビは滑りが荒いので好みではない。
滑りの綺麗なロシアが好きだ。
頑張ってサミュベイとかクロポーに対抗出来る様になってほしい。
275氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 00:20:59 ID:Rdc/os4G0
>>273
トリノ世界選手権まではやるだろうな。
でも長野ワールドのシーズンは完全に新採点で育った次世代の
各国若手が中心となるから苦しいよ。それ以前にシャバリンがもたない
だろう。体の限界で。
276氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 00:57:28 ID:Ea/9h95SO
これからは大型カップルよりペアみたいな身長差のあるダンスカップルが支流になるんだろーな。
にしてもメリチャリの縦回転リフトとか見たらペアのリフトがショボク見えてしょうがない。
277氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 00:59:14 ID:VFUafhwC0
スピンもペアより上手いと思う
278氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 02:05:19 ID:Jkd1OSYU0
>>276
シブタニが思い浮かんでしまった
あそこは背はこれから伸びるだろうけど
279氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 02:13:25 ID:blcWlBAT0
>>274
>ソチ五輪はボブソロとかゴルブティとか今ジュニアのエカジョナ
どの組もロシアを背負って立つには物足りない気がする。
現時点では予想だにしないようなカップルが出てくるかも。
280氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 02:24:27 ID:20t52tUr0
なんか最近の若い子組見てるとアイスダンスがつまんなくなってきた。
ペアみたいなダンスなんていらん。
281氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 03:20:08 ID:8Um5bVHA0
アイスダンスは滑りが上手なのは当たり前で、それを前提に「どのように滑るか」というアイディアが勝負であると思う

滑りのおぼつかないジュニアはコンパルとODだけでいいような気がする
282氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 08:34:02 ID:hDf8y2qL0
超危険な空中戦やらなんだからペアより上手くて当たり前だろ。
大体ダンスにリフトなんて要らないよ。
283氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 09:43:08 ID:ojsmtYXZ0
本当にマジでリフト禁止にしてほしい。
284氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 10:03:54 ID:XjNePies0
旧採点の流れでは30才前後で表彰台ってのがデフォだったのにアイスダンスもスポーティーになったもんだ
285氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 10:50:19 ID:1gw/mJLv0
メリチャリの縦回転リフト、スウィングダンスのを思い出す。
ODの課題で取り組んでたのが、思いのほか良い感じに出来たので
フリーの振付にも取り入れたのかなぁ〜っと見てた。
286氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 11:44:54 ID:4LKG6BOK0
リフト失敗してメリルが半身不随にでもなれば
ルール改正するかもね。
287氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 12:37:12 ID:Rdc/os4G0

何。この基地外。
同じ人間か?
屑以下の下種だな。ダンスヲタも糞が本当に増えたね〜。
288氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 13:00:40 ID:BTsZjKaBO
冗談でも選手がケガすればなんて言うな
個人的にはNHK杯のホフノビ見てアイスダンス
好きになった俺はリフト好きけど。華やかでアップテンポに合ってた
ステップは分からんから、マリパト見ても凄いだろなぁって感じだった
289氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 13:11:23 ID:XjNePies0
>>286

たかが2ちゃん、と思っているのでしょうが、一度発した言葉はエネルギー持ってめぐりめぐって自分に帰ってきますよ。
あなたに不幸が降りかからないようお祈りいたします。
290氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 13:19:24 ID:lrDIRLdk0
メリルの頭にエッジでも刺されば
ルール改正するかもね。
291氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 13:28:31 ID:glB1iH650
シャンバさんたちのはこんな
ttp://s59.radikal.ru/i163/0811/4d/f5a7240e7807.jpg
292氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 13:38:03 ID:Ea/9h95SO
ファイスカの禁止になった逆リフトより何かあったら冗談抜きで取り返しつかなくなるから
そうなる前に規制はかけた方がいいなーと心底思う。
293氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 15:01:21 ID:HdeiFP4d0
>>291
おお、消防団の出初め式みたい。
メリル達のはまだ見てないから楽しみなような怖いような…
294氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 18:33:47 ID:/pqxE5DV0
取りあえずリード姉弟がN杯出れそうで一安心
でも無理すんなよー
295氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 19:12:32 ID:4k/hCwEn0
楽しみだね
296氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 19:29:29 ID:0v+in3g10
「ツイズルとリフト無くしたら何が残るんだ」なんて言われない様なカップルに
なってほしいんだけどね…いいもの持ってると思うだけに。>メリチャリ
297氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 21:22:05 ID:ajJ4qcyX0
298氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 22:06:03 ID:TY4Ew/Sv0
腕が妊娠してるかとおもたw
299氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 22:09:20 ID:upW3gRNS0
何かいつもより余計にチャーリーが氷上でも空中でも
メリルをクルクル回しておりますて感じだった
300氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 03:27:43 ID:6u5eaEiB0
ここ数年はアイスダンスにも疎くなって
テサモエとメリチャリのおかげ再び熱が戻りつつあるんだけど
バランツェフが本格復帰してたんですね!
パートナーがロマニュータじゃないのがいまだに残念だけど
フィギュアを見る楽しみが増えました。
301氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 06:05:46 ID:gtaFNMJd0
中国杯はドムシャバVSベルアゴじゃなく
むしろドムシャバVSホフノビ
になりそうな予感。ロシアのホームだしなあ。
ホフノビの世界選手権の高得点が果たしてただの一番手として
点数が出ただけなのか、または本当に年功序列を覆す力が
あるのか進化が問われる。
302氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 11:56:58 ID:5+9TuojRO
>>301
同意
ベルアゴが神演技で優勝かもしれんが、
ノーミス状態でどちらが一番手かファンも選手自身も分かる。
案外その差が五輪メダルの差になりえないし。
あとシャバの膝の状態とか
303氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 13:27:52 ID:Uj/OHYugO
スケアメのベルアゴのレベルの取りこぼしを考えるとホフノビ陣営がキチッとレベルを取ってくると
リフトという強力な武器があるホフノビにかなり勝機があると予想。

ところでメリチャリのリフトは全て凄かったけどALLレベル4ではないのね。何がダメだったんだろ…入りとか?
304氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 13:31:44 ID:27O+Aktt0
ただベルアゴは2戦目であり、ロシア勢は初戦。
その辺も影響してきたら面白い。
305氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 13:46:54 ID:ISEBFXvN0
>>300
ただこないだの試合を見ると今後ちょっと不安
滑り込みが出来てないだけだと思いたい
306氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 14:00:31 ID:QCZ6D5Lc0
カミさんがあからさまに足引っ張ってるからなぁ。
307氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 21:02:02 ID:gtaFNMJd0
ゴルブティとクロポーなかなか良かった。2組共上手い。
個人的には素敵なプロだと思う。クロポーは去年の方が好きなプロだけど。
ボブソロは滑りこみ不足だと思うがやっぱりこの組は身のこなしも
滑りも凄い綺麗だ。エカジョナと同じコーチ何だよね。
エカジョナも身のこなしと滑りが上手いしこのコーチの組は
華があって素敵だと思う。
308氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 21:17:49 ID:XhcfODgb0
バランツェフ・・・・
今年の4大陸にも出てたよね。
音楽を捉える才能は健在で、何も難しいことしてなくても
目を引かれるものがあって泣けてくる。
つくづく良いパートナーが見つからなかったのが惜しい。
309氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 22:06:16 ID:sqHGnLsZ0
チャイナ3組のうち2カポは振付けがシュピルになったんだね
モロんとこのウクライナはカルメンか・・・
310氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 22:17:06 ID:6w6SpugU0
ゴルシコワがすらっとしてロシアっぽくなってたのが印象的。
それはそうとどの組も今期のリフトは姿勢変化のやりすぎでフリーレッグが汚くない?
311氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 23:06:18 ID:IjaP4kW/0
トカチェンコもバランツェフと同じような運命になりそうだな・・・
312氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 23:12:37 ID:fUmfZI7p0
レポによると、ホフノビが調子よさげ?
313氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 23:37:20 ID:Qm7zEBby0
>>312
レポでよさげと読めたなら調子良いんじゃないの?
314氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 00:07:44 ID:oWZMkncc0
GPSの点の出方は正直そこまで参考にはならんと思う
特にユーロ組は年明けから変わってくるパターンも多いし
GPS絶好調だけどワールドは…だったグルゴンの例とかもある
315氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 00:17:16 ID:PweDXj4F0
コンパルはデロションが絶対に世界で一番上手いので、
スケ雨のデロションの点数をロシア勢が上回ったら
国籍点としか思えないだろうな。
316氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 01:27:46 ID:oWZMkncc0
しばらくご無沙汰だったけど、最近また元気だね
317氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 03:42:48 ID:8dQA4+wa0
>>307
>エカジョナも身のこなしと滑りが上手いしこのコーチの組は
華があって素敵だと思う。

そうか?クスタロワ&アレクセーエワ門下は伝統的に技術はあるけど、
いまいち地味で華やかさに欠ける印象だけどな。
かつてのロマグラとか。ボブソロもそうだし。
リャザノワ組は男性が変わり種なこともあって、ちょっと違う気もするけど。

個人的に今のロシアジュニアで華があると思うのは、バトゥリンツェワ組かな。
特に男性にダンサーとしての魅力を感じる。女性だったらアンティポワ。
318氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 07:42:36 ID:BhBFUgFB0
クスタロワんとこは選曲もオーソドックス。チャイコフスカヤの流れをくんでいるのかな?
プラグラもいいダンスしてると思うけどほんと地味だし。

で結局ロシアの3番手は今季も複数の組による横一線の展開に変わりがないようで。
あ、でも今回健闘したゴルブティにフィンランディアで勝ったプラグラがリードしてることになるのか。
リュブシェフは幾多のエース候補を掻い潜って代表圏内に踏みとどまってるね。
319氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 10:39:20 ID:PeDzznEgO
プラグラは潜在能力の底の深さについては判らないけど、
現時点では技術も能力も高いレベルでバランスがよくて安定してると思う。
320氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 13:05:53 ID:/lLdq1Gc0
リュブシェフの今季フリー好きだ、
般若君がロボットみたいに見えなかったもん

ボブソロ好きだけどあのロミジュリの編曲は変えたほうがいいんじゃないかな・・・
321氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 13:58:00 ID:jSPGHV3j0
ロシア三番手争い、、かと思いきやワールド2枠なのね
322氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 14:45:08 ID:Ajlna32y0
ニコ動の話題は悪いのかもしれないけど
一ヶ月前にワールドのデロションのFDに手話訳つけてくれた人いるみたいね。ありがたい
323氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 15:13:29 ID:NeVCI3Dx0
リード姉弟の単独スレってないのかな。
NHKスポーツオンラインで記事見つけたんだが。
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/winter/clm_winter_081104.html
324氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 15:16:36 ID:b/qVdhl00
>>323
二人とも良い笑顔。これいつの撮ったものなんだろうね。
クリスwww
325氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 15:17:22 ID:b/qVdhl00
前にリード姉弟のスレあったんだけど、
スレ落ちたんじゃなかったけ?
326氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 15:24:50 ID:yjeCd39D0
327氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 15:25:59 ID:yjeCd39D0
あれリロってなかったスマン
328氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 15:27:43 ID:Ks3k6fEW0
ここアメリカのニュージャージー州ハッケンサックの

って書いてあるけど、写真はふつ〜〜〜に地方のJRの駅だよね?w
ホントにいつの写真だろ。クリス怪我よくなったかなあ・・・
329氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 17:54:52 ID:vFMLt9Ju0
今スケアメデロションのEXみた。
あいかわらずEX綺麗!
でもアンコールでぽろり寸前であせったよ。
330氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 19:14:09 ID:r0XlAh070
>>323,>>325
ロシア終了直後、NHK杯直前でいいんじゃないかな?
120日ルールのこともあるし。
331氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 21:22:11 ID:DZwraMeZO
CDの結果教えて
公式更新してない
332氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 21:27:51 ID:RMIAqd170
>>331
実況から借りてきた。
439 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/11/06(木) 20:17:02.44 ID:a+OgV4hU
1. DomShabs 38.34
2. BelGusto 37.15
3. Khokh/N 35.68
4. CapLanotte 32.52
5. Zaretskis 30.45
333氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 21:48:57 ID:PweDXj4F0
デロションのスケ雨の点数が若干高い。
何か少しほっとした。シナだから馬鹿高く
ロシアに点数出すと思ってた。
テサモエはどれぐらい出るだろう。
334氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 22:44:04 ID:CqHB1VEh0
ドムシャバは、CDよくなってたね。
ホールド近くて、へーと思ったw
335氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 23:08:51 ID:fen5vfBN0
最近衛星波入るようになって今日初めてヨロ選の再放送でコンパルソリーとオリジナルダンス見たニワカです。

面白過ぎてびっくりした…シングルって何なんだ…と若干思ってしまった。
ここがヨーロッパだったらダンス全放送してくれるのかなあ。
面白いのに日本では冷遇され過ぎだったんですね。
336氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 23:30:43 ID:/lLdq1Gc0
>>335
てことはヤンキーポルカの時か>CD
ダンスは名前コールから世界観つくるとこが面白いよね
337氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 00:04:29 ID:4OfUP3T90
ドムニナがキスクラで膝を閉じないのが気になる・・・・
338氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 00:04:35 ID:PweDXj4F0
やっぱりコンパルはデロションが一番上手いね。
ドムシャバは38点台も出る出来では無かったよ。
シナとロシア以外なら。ホフノビが意外と良かったが、
意外と点数が伸びなかった。やっぱり年功序列は覆せない
っぽいね。
339氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 00:09:49 ID:f76aGjDf0
ID:PweDXj4F0

くどい。
340氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 00:15:36 ID:suQPpzVX0
コンパルソリーダンスってやっぱり経験が多い選手が
一番上手いな。昨年の欧州選手権やワールドでもデロションの上手さが
凄ごかったし。テサモエはコンパルでの遅れは痛くも痒くも無いからな。
OD以降でいくらでも挽回出来る彼女達にとってはコンパルは
オマケみたいなもんだな。

ドム二ナのスケーティングの荒さは相変わらずだしまったく
良く感じない。
ベルアゴは昨シーズンよりは上手くなったとは言えおー
上手いという程凄くなった訳では無い。

341氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 03:37:05 ID:Cvqb3EoU0
ホフノビどこか悪かった?
つべの低画質で見た限りではかなり良かったと思ったんだが。
342氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 04:06:42 ID:GGGS1NpF0
ペアオタの自分が見た個人的な印象だと
ベルアゴ>ドムシャバ=ホフノビでした
アイスダンス勉強中なのでダンスオタの人の詳しい解説を聞きたいです
343氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 08:16:44 ID:lAFLb6nEO
ホフノビ、点数出た瞬間固まってたね。
ホフたん…(´・ω・`)

ODガンガ(`・ω・´)
344氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 08:21:54 ID:1P7ORSDU0
早くホフノビのFDが見たいよぉ〜(;´Д`)ハァハァ
345氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 09:38:56 ID:Fgj/Wz2J0
ドムシャバはかなり近い位置で滑ってる
ベルアゴはポジションを変えるタイミングが自然
ホフノビは前よりスピード上がったって感じかな
当たり前だけどみんなすべりはそれなりによくなってたと思うよ
346氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 13:28:10 ID:vYAwyQBVO
ホフノビのCDはワルツなのに元気良すぎたwお転婆娘が元気に踊りましたって印象。
ドムシャバとベルアゴはどちらも優雅でドムシャバの方が終始お腰や上体の距離が安定してて
足元も近いとこで滑ってたかな。
ベルアゴはタイミングが優れてた。

ドムシャバは何かのレポでFDが滑り込み不足らしいから早い時期から滑り込んでるであろうホフノビや
2戦目のベルアゴの方が勝機はあるかもね。
347氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 13:43:20 ID:s4CfwLNi0
ベルアゴCD良くなったね。
バタバタしてる感じがなくなって一体感がある。
手刀が減ったせいか上体が安定してて全体的にナチュラル。
ドムシャバの点は去年とほとんど変わってないけど、
去年はCoCで3点近くCDで差があったのが、
今年は1.2差だからわりといいとこにつけたと思う。
348氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 13:49:48 ID:KeclmaO/0
ベルアゴは全体的に動きがスムーズになってた。
ドムシャバのホールドも近くなってたし
どっちの組も頑張っているんだなと思った。
ホフノビは確かに元気だったw
349氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 14:53:54 ID:lAFLb6nEO
元気のないホフノビなんて(ry
フィンステップを楽しみにしとこう。

つーか、シャンバリン痩せた?
350氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 19:58:35 ID:xe2g9vAA0
>>347-348
やっぱりカルポノソフ先生はすごいな。
あとは「リニチュクの世界」をどう表現するか、かな。
351氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 20:23:14 ID:jA6vhT7b0
上位4組が皆美人で嬉しいよ
滑りも前より上手くなっていて良かった
352氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 23:59:44 ID:3QYRWvot0
そう思う人もいるのか、自分はどっちかっつーと
心配になった。カッペちゃんは素直に伸びてる気がしたけど
353氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 01:14:47 ID:20lUSstC0
かっぺちゃんは、少したくましくなってた気がした。

ザレツキー兄はやばかった
354氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 14:45:43 ID:rN4ZebQd0
ドムシャバPCS救済しすぎ。

355氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 18:31:00 ID:uiAMuVZF0
あれでもドムシャバ比で低めなんだから始末に終えない。。
356氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 21:08:44 ID:4XQztgOE0
目立たないけど、毛糸たちがザレツキーズより上だ
357氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 21:14:25 ID:BXDKuhH+0
中国杯ってそんなもんでしょ。
358氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 21:41:28 ID:RCs+fTB30
ドムシャバはステップでgdgdでベルアゴのほうが良くみえたな
359氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 22:00:38 ID:wjlnvaAi0
どちらもまだ滑り込めてない印象。
勝負はこれからって感じかな。
360氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 22:04:58 ID:sUcutryJ0
カペラノはODFD共にTESは最高。
何やったんだ??
361氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 22:13:57 ID:BZgQ/VRi0
カペラノってオフシーズンにミュリエル先生のところに行ったの?
そう思ってみるとそんな感じのステップが入っているような。
362氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 22:55:57 ID:fyfPUnDi0
つべにあがってるよ
363氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 01:31:02 ID:rjdBJyxR0
中国勢がみんなシュピルステップだと思ったら本当にシュピルとズエワが振り付けだった
364氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 04:26:17 ID:IRjL9RVy0
ドムシャバ、FDはまだ見てないんだけど、ODの出来ひどいね…。シャバの膝、
あまりよくないのかな。
それにしても今シーズンのODはコスプレ度が高くて楽しい。
365氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 11:41:31 ID:j1V7oo/B0
出来は確かに酷いが面白いプログラムだとは思った。
完成度ではFDも似たようなもの。滑り込み不足なのか、それとも膝が悪いのか。
366氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 12:11:10 ID:JgGIOf4l0
怪我をしてないベルアゴですら滑り込みが足りない感じだから
両膝怪我ありリハビリ中のドムシャバのあの出来は仕方ないかな。
プロ自体はFDは仕上がるのが楽しみなプロだけどODは…
ODはベルアゴの方が良いプロだね。


367氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 12:16:15 ID:AIGwLte00
自分はどっちも好きだなあ
ホフノビとカペラノも良かった
女性に華があると映えるテーマだね
メリチャリのODではチャーリーの元気の良さに目を奪われたけど
368氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 18:27:21 ID:jWsk6VAu0
ドムシャバFDスピードないしgdgd
まあ怪我してるから仕方ないけど
369氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 19:45:49 ID:bXzUjS/cO
ドムシャバまためりはりがなかったなあ。どこが見せ場かわからなかった。
茶色にまで蛍光ピンクを使うのはもはや…。
プログラムはホフノビが1番好きだけど去年は越えてないかなぁ。
4つに減ったリフトのうち2つが去年と同じでは印象が薄い。

だけど今回も得意のモダンアレンジなのは何か嬉しかった。
370氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 19:48:31 ID:W+p2HWuV0
蛍光ピンクは許してあげて
ベルアゴは今のところ蛍光布に染まってないけど
371氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 21:53:22 ID:A9y4B0OU0
ドムシャバの点数すご。
怪我休養明け・シーズン前半でこれなら
8点台超え・五輪優勝はもう確定じゃないのw
372氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 22:35:05 ID:AIGwLte00
プレシーズンのGPS1試合でそんな事思う方が不思議かも
373氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 22:40:24 ID:4RCwKKQd0
ホフノビ好きだけど、また構成が去年と酷似してるよね。
禿げ山を後ろで流したら同じかなあ〜なんて思っちゃった。リフトとかも。
どこも似たり寄ったりだろうけど…。
もうちょっと一皮むけて欲しいなあ。
ストーリー性のあるものを表現してもらいたい。
374氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:28:36 ID:tkUDTqsZ0
今季はとにかく、先シーズンのは一応ストーリー性が珍しくあったんでないの?
375氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:35:09 ID:OPAbHMRw0
当たりプロの次の年は難しい
376氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:46:29 ID:b9SmnfHb0
ホフノビはやっぱりフラメンコボレロが一番すきだな。流れがあって。
止まって小芝居とかしなくていいのにとか思ってしまう。
377氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 08:48:34 ID:0lKxQjRF0
>>376
その次の年の石油が出ちゃうアランフェスも好きだな
両方ともたまに見返す
378氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 19:58:46 ID:TZtBcPvm0
11月17日(月)
 24:35〜24:50 岡山放送 OHKスポーツスピリッツ アイスダンス 平井絵己選手

ttp://www.ohk.co.jp/spirits/index.html
379氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:11:47 ID:PTp8O1kp0
今更見たけど、ホフノビFD
個人的にはけっこう好きだと思った。
ホフロワはセクシーにもキュートにもなれるね。

カペラノの成長がかなり嬉しい。
380氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:21:25 ID:BJz3GbOf0
>>378
できれば↓のスレにも書込みしてほしい。
岡山放送見られないもんで、なんとなく書き込みにくいんだ。

【雑談厳禁】フィギュア中継・放送前にageるスレ 18
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1217657962/l50
381氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:28:52 ID:2z7fqTGq0
ホフロワのコントのチュチュみたいな衣装がダメなんだと思う。
毎年アンシンメトリーの装飾の奇麗なタイツ履いてたから、
今季のはOD,FDともラインがきれいに見えなくてもっさりして見える。
昨シーズンのドムニナと同じような失敗ではないか。
382氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:21:33 ID:RxMAOqy60
>>381
ホフロワの衣装って、片側の腰骨まで見えるようなのが多いけど、
あれはもうタイツを衣装にくっつけてあるの?
ヒップハングのタイツなんて落ち着かないだろうし。
でもメロンシャーベットのチュチュっぽい衣装はいまいち。
金色手袋路線が正解だよ。
383氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 03:43:36 ID:bAA8Fdy40
中国杯生でダンスフリーだけ観戦しました。
カペラノは生ではじめてみたけど思ったよりスピードがなかった気がする。不陰気はあった。
以外にウクライナ組がよかったような??
ホフロワはなんかあんまり印象がうすい。。
ベルアゴはすべりとかきれい、しかしプログラムがあわない〜〜!
なんかトスカみたいに重い曲はあわない気がして違和感。
ドムニナ組はネットでいわれてるように滑りが旨い感じはなかった。あと回転リフトが
重そうだった。がいかんせん遠くでみても二人は長身だから栄える!!
存在感がすごいある!んでどんなプログラムもはまりそうなのがベルアゴとの
違いなのかな??とおもった。
ベルアゴが自分らが終わったあともドムニナたちの演技をキスクラでみていた。。
前のコーチんとこもテサモエがいて今んとこはドムニナがいて、、なんかたいへんそうだけど
報われてほしいな〜ベルアゴ〜と思いました。すべりはいいからなんかむけて
ほしいね。。。まあ遠くで生でみた印象でしかありませんが。。
384氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 08:48:41 ID:MsmvKnA4O
久しぶりにタラソワのコテコテプログラムが見たい。
最初はモロのプログラムでも似たようなものと思ったけど、彼はスポーティー。
新採点に対応出来ないわけでは無いと思うのでまた振り付けやって欲しいな。
385氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 11:58:25 ID:2oSFQqzf0
そういや最近はシングルだけだね。
タラソワが最後に作ったダンスのプログラムって誰のだろう。
チャイサフ?
386氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 14:33:10 ID:tbKkmSHO0
ラッセル車じゃね?
387氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 15:45:13 ID:MsmvKnA4O
クリノビもチャイサフも05までだっけ。
トリノシーズンから無かったんだ。
388氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 18:09:00 ID:z8+DLbgg0
>>385
今シーズンのザレツキーズのフリー手がけているよ。
389氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 18:38:19 ID:l+eQnB+f0
サロメさんに作って欲しいな
クリオブのアフリカンダンスが大好きなんで
ランビのプロもいいし
390氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 12:48:50 ID:m7UUl8PQ0
リード姉弟 更新
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/winter/clm_winter_081112.html

なんでロシアいるんだ?
391氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 12:55:09 ID:BDw3Wd5q0
モロ組は色んなとこ行くからなあ…
しかし唐突に出てきたおふくろに吹いたwなんでおふくろw
焦らないでいいからがんばってください
392氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 15:51:14 ID:zsK7HfGDI
テスト
393氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 16:30:43 ID:TMT6MBPn0
>>390
三度目の正直という諺もあるので今度こそ完治するといいね。
394氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 16:35:38 ID:upE7VXdH0
>>390
訳w
再発しなければいいね
395氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 18:38:00 ID:VuGIkOHt0
平井湯澤組が四大陸出たら何位くらいになる?
最下位覚悟でいずれ出て欲しいな。
396氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 18:40:09 ID:2fU15qmiO
CoCの後、CoRまではモロチームはロシアで練習するみたいだよ
397氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 18:42:50 ID:y8Yg8Mcy0
ドムシャバ、「コーチが提案した衣装が気に入らなかったので、自分たちで衣装を探したが中々見つからなくて苦労した」
と言っている。
どっちの衣装の事なんかな。
やはり蛍光衣装を提案されたんだろうか…。

ttp://www.championat.ru/other/news-156154.html
398氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 19:15:35 ID:SpkNyjrs0
>>390
「おふくろ」「キャシーちゃん」「お願いいたしまーす」とか
特徴のある文体だけど、原文は英語なのかな?その部分だけ""で
日本語になってるのかいな。
これまでわりと真面目なインタビューしか目にしたことがなかったので
かなり好感度上がりました
399氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 19:18:40 ID:zjlFnG8x0
>>395
西日本が113.29点。
国際大会だったら国内と比べて点数が少し下がると思う。
平井さんシングルとかけもちでお疲れだったから、
ダンスのみ出場だったらもう少し点数あがるかな?

で、先シーズンの四大陸と無理矢理比べてみる。
13組中、11位が112.29点。12位が109.56点。
最下位にならなければ上出来でしょう。
今シーズンって冬季ユニバや冬季アジア大会ってあったかな?
そちらに出るということもありえる。
400氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 19:31:07 ID:FHMgVetp0
>>390
キャシーは化粧が薄いと結構日本人ぽい顔なんだ
401氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 19:37:50 ID:FJ2Ui7t60
>>897
罰ゲームなしで
振り付けとレッスンだけしてもらうって・・・
よくあのコーチが許したな。
罰ゲームのためにコーチしてるみたいなもんなのに。
402氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 19:39:15 ID:FJ2Ui7t60
リード兄弟が間に合わなかったときに
国別対抗に出すために急造しました。
最初から日本の面子がそろわないなんて事態は困るでしょ?
403氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 20:00:01 ID:LMmN+Jva0
>>402
水谷兄組も弟組もいるじゃない
404氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 20:03:47 ID:bcJbDacX0
>>400
確かに。こういうコいるよね。
405氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 20:10:28 ID:m7UUl8PQ0
>>398
全部クリスのとこだw
まじめコメントはキャシーが出してるんだな
406氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 20:25:59 ID:eXigGIiO0
ファンサイトで見たんだけどテサモエN杯欠場らしい
確認してみたらFSUにもきてたorz
407氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 20:31:11 ID:y8Yg8Mcy0
テサモエ欠場ってorz
408氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 20:31:44 ID:It47VHGS0
>>406
orz
テッサの怪我まだ悪いのかなぁ。
409氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 20:33:29 ID:dzYubSt40
テッサは来週から氷上練習に復帰みたいだね
とすると確かにN杯はきついだろうな
経過は順調らしいし、今の時期に怪我して欠場というのではないから悲観することはないと思う
残念だけど、がんばれよ
410氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 20:40:09 ID:It47VHGS0
>>409
そうなんだ。それは良かった。
手術したんだからそんなすぐには試合出れないよね。
411氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 20:44:28 ID:dzYubSt40
一応ニュース記事
ttp://slam.canoe.ca/Slam/FigureSkating/2008/11/11/7371881-sun.html

The recovery has been greatらしいからゆっくりでも回復してくれるといいね
で、モエはfocusing on developing more power and speedらしいけどどんなことになっているのやらw
412氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 21:12:23 ID:H/7Ol8R2O
やっぱり体重が・・・
413氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 23:10:18 ID:ZEt2H9OG0
2011年度から中学で社交ダンス必修になるらしい
男子スケーターのダンス転向の切っ掛けになってくれないだろうか
414氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 01:16:37 ID:E7zW2fIr0
>>410
スケアメの時にCBCに2人で出演して
カナダナショナルから復帰するみたいなこと話してたよ。
415氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 03:52:35 ID:rlTZuctC0
>>413

フォークダンスで手をつなぐのでも恥ずかしい年齢だったけど、
今はそうでもないんだ・・社交ダンスか・・へぇー
416氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 13:21:57 ID:5oZ2i+NnO
メリチャリのプロも凄かったから世界チャンピオン狙うテッサモエも
凄いプロ用意してんだろな。
417氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 15:31:31 ID:XKkvtw9X0
ベルアゴいなくなったからテサモエとメリチャリに更に力入れられるって事で
シュピルバンドも気合入ってそうだな。
418氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 18:29:10 ID:5VZ80wTD0
ファイスカとカーズの対決楽しみ。
勢いはカーズのがあるきがす。
419氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 19:52:59 ID:YLh/aZXE0
ところでマシュギスってまだ見られないの?
420氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 20:35:37 ID:XLypzXI40
ファイスカのODもつべでみて期待がふくらんだ。
カメレンゴさんセンスいいし。
421氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 20:58:12 ID:LI55lX5q0
カーズってファイナル初出場?
422氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 21:00:07 ID:DiMiEdBZ0
まだ出場決まってないけど
もし出場ならそうなるだろう

っていうかこの前のがGPS初表彰台だし
423氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:43 ID:BrkuBEON0
ファイナル行きが現時点で濃厚なのは
1戦目を終えて1位を取ったデロション、メリチャリ、ドムシャバ。
2位2位のベルアゴは確定でいいかな?
残りの2枠は2位3位を取りそうなカーズ、ホフノビ、
ファイスカとペシャブルの中からかな。
424氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 21:18:59 ID:DiMiEdBZ0
NHK杯はファイスカとペシャブルの優勝争いなのか
3位あたりにサミュベイが入りそうだね
425氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 21:34:26 ID:BrkuBEON0
N杯にはサミュベイいるんだ!
序盤からレベル4認定多いから2位もありえなくない?
426氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 21:37:20 ID:a/RfQ3Rh0
>>423
TEB カーズ1位 デロション2位か3位
CoR ホフノビ1位 ドムシャバとメリチャリが2位3位
NHK ペシャブル1位

可能性としてはないとは言い切れないから、ベルアゴも確定とは言えないんじゃないかな
427氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 23:02:59 ID:BrkuBEON0
>>426
そこまで波乱な展開を予想してなかったわ。
読みが浅かったw
428氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 23:05:01 ID:+Ibp5xuO0
>>426
そのTEBの結果はオリが何回転ぶことを想定してるんでしょうかorz
429氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 23:09:38 ID:a/RfQ3Rh0
えーと…w
まあないよ…ねw
430氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 00:10:28 ID:EjXSWYNs0
デロションはフリーで負けることはあってもCDODではまず負けそうに無いしなあ。
431氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 00:13:07 ID:/e2oY6900
多分ないと思うけどw
でもカーズはTESしっかり取ってるから、万が一ってことは……ないかw

CoRのシャンバも心配だよシャンバ(´・ω・`)
432氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 00:13:59 ID:rNZuvCq50
スケカナの点数は1位でも低いけど、
順位点の調整はやっぱないの?
ベルアゴはスケカナ出てたら1位だったのにね。
433氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 00:17:37 ID:yFKm6I+P0
そういや去年の今頃だったな、核沢によってシャンバリンと命名されてしまったのw
434氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 00:41:48 ID:/JfGUL110
あれはGPFのEXだったからもう一月ほど先では
435氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 01:20:13 ID:59BOuDKn0
ションボリン
436氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 09:53:44 ID:lH80DMHR0
(´・ω・`)ションボリン
437氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 10:40:03 ID:aIfKZQ600
昨年はジュベの3分割とシャンバリンで笑わせてもらったw
リハビリ頑張れ>シャンバリン
438氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 12:59:12 ID:cDDz12Od0
リード組が何故ロシアで練習してるのかわかったわ

安藤スレより
345 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 01:05:15 ID:N3F4kP4W0
>>344
アイスダンスのドムニナ―とシャバリンの前のコーチがモロといっしょに作業することになったらしい。
モロが自分がコーチする選手が多すぎててにおえないといってきたって話。
それで彼らのロシアにあるリンクでモロ組の選手たちを練習させるってニュースでみた。
ミキとすぐりんは今週からロシアで練習し始めたと。

347 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 01:32:13 ID:L77PNqMW0
>>345
へぇ、そうなんだ〜。ゴルシュコフかな?
モロ、手に負えないならコーチ引き受けなければいいのに。大丈夫なんだろうか。
日本でゆっくり調整して欲しいけどプロの手直しとかあるだろうしモロに付いていく
しかないんだろうね。ジャンプ狂わなければいいけど。

348 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 01:38:43 ID:N3F4kP4W0
>>347
あ、彼らが担当するのはアイスダンスの選手たちだと。

349 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 01:44:30 ID:L77PNqMW0
>>348
そっか、アイスダンスの人なのに何故?と思ったら。
そういえばリード組もロシアで練習してるみたいだね。
(省略)
439氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 15:45:48 ID:EjXSWYNs0
なるほど。
だからウクライナ組が普段と違うような雰囲気だったのか
440氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 16:06:21 ID:/e2oY6900
いっそそのままゴルシコフ組に…
ザド組はともかく、リード姉弟は拠点がロシアってのは難しいか
441氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 16:37:12 ID:Hj+c21ke0
でも、モロんとこいるよりロシアにいる方が
アイスダンスはうまくなりそうだ。
442氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 21:33:35 ID:/JfGUL110
PAJARDI&CARUSOがNHK杯エントリー。
443氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 22:05:06 ID:/e2oY6900
イタリアの美人子ちゃんのとこだね
テサモエoutは残念だけど楽しみだなあ
444氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 01:11:42 ID:LR1d4G+A0
亀だけどバランツェフ夫妻のとこ、
やっぱりみんな同じこと思ってたんだ…惜しいよね。
ご夫婦じゃたかがヲタが不満言うのも気がひけるし
なんか泥花思い出しちゃうな。
445氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 11:18:10 ID:jhW26Y3m0
ODのデロションの順位に吃驚

そしてカナダ組は本当に伸びてきているね
ワールド代表はマコカレやケイトリン達
ではなくここになりそうな
446氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 12:37:38 ID:ppfpmjjn0
OD何が起きたんだろうね
ファイスカ1位か
447氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 12:41:15 ID:oWLLD0Bh0
パッと見ファイスカ、カーズのTES凄い!って思ったけど
TESのスコアをよく見ると取りこぼししてるスコアだよね。
それなのにデロションのTES…どれだけ取りこぼしたんだって感じorz

>>445
テサモエとこのカップルで来季は3枠取れるかもね!
448氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 13:31:41 ID:fp/Vtdl80
クロポーすごいね、サミュベイと競る感じ
故障明けだからテサモエは上位確定って感じではないと思うけど
ただテッサは去年の11月から痛みを感じながら練習してたって言うし
痛みがとれて練習できるようになったらどうなるのか気になる
449氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 14:17:45 ID:SB9/8Cko0
つべデロションのCDが上がってた
男子SP開始までのつなぎ時間に放映したんだね
日本でもこういう放送できないものか
リプレイ流す時間があったら
450氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 14:44:18 ID:Vmvhe2mT0
GPSの動画ってつべにあがってもすぐに
米国スケート協会の指示で削除されちゃうよね。
451氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 15:31:03 ID:SB9/8Cko0
>>449
自己レスだけど男子じゃなくてペアの前だったみたい
男子をリプレイしないあたり、ユーロスポーツらしいというか
>>450
アイスネットワーク以外ならつべに結構残ってない?
452氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 15:36:51 ID:KF89i1W00
再うpされれば残ってる場合も結構あるけど、映像ソース関係なしに
氷網だろうがWEBTVだろうがいったん全部削除されるよ。

アイスダンスってなかなか放送されないから、貴重なところなんだけどねえ。
453氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 04:37:16 ID:GGUGo3HT0
ファイナルはデロションに優勝してほしいけど、
やらかしイメージが強いから無理かな。
ドムシャバはFDスカスカプロ感が強いけどこの組FDに限っては
やらかしイメージがまったくなくデロションベルアゴに比べ
精神的に強いからな。消去法で考えるとドムシャバ優勝かなあ。


何かつまらんファイナルになりそう。
テサモエ復活を待つ。
454氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 09:08:39 ID:3qssTUOA0
テサモエいないのは寂しいけど、別につまらんファイナルになるとも思わない。
好きなカップルが優勝出来なさそうだからそう思うだけなのでは?
455氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 12:26:59 ID:1oo32rly0
例の人だからスルーしようや

ファイスカ、もしかしてNHK杯優勝かもね
ペシャブルがどこまで迫れるか楽しみ
456氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 13:40:17 ID:ngcMqhL10
もしかしてどころかNHK杯優勝の本命だな。
ペシャブルはスケカナと似た状態ならサミュベイに負けそう。
457氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 13:44:07 ID:iofnpOFZ0
この分だとファイスカファイナルに出られそうだね
458氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 15:48:00 ID:sC3OdWLe0
最後の1枠どのカップルだろ。
ペシャブルはフランスなだけに勢いに乗ってるサミュベイに
上回れる可能性が捨てきれないからホフノビが次のロシアで
2位以上なら可能性は高いかな。
459氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 15:49:13 ID:oEATMyZf0
あー、ファイスカのピエロFD見たす。
誰かつべにあげてくんないかなあ。
460氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 18:55:52 ID:lPCiwz1q0
マスターズのあがってるじゃん
461氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 19:18:10 ID:oEATMyZf0
>>460
あ、ホントだ、あった。d
なんで月光にピエロ?と思わずにいられないプロだった。
462459:2008/11/16(日) 19:32:54 ID:lPCiwz1q0
ご、ごめん、わかってくれてありがと
マスターズはフランスだった
今、ジュベテロ朝で見てて「なにか間違えた」と気がついた

なんか今季、厳しくて中国杯、スケアメ、スケカナ映像どんどん消されているような
黄緑ホフロワたん見たくて確認したら消えてたorz
463460:2008/11/16(日) 19:36:01 ID:lPCiwz1q0
すみません、460ですた
テレビ見ながら書き込むのやめます

逝ってきます
464氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 00:16:40 ID:tmmRb+ms0
デロションはPCSはちゃんと出るのだが、何故TESが出ないのかねえ。
ちゃんとTESをもう少し出せるようにしないとファイナル優勝は難しいよ。
でもODはまともに滑ったらドムシャバのあの酷いODには負ける
事無いと思う。あの駄作に負けたら流石に不正と切れる。
問題はFDだな。
ドムシャバのFDはダイナミックで見かけは綺麗だが、
やってる事は全然デロションとかベルアゴの方が難しい構成。
見せ場はリフトだけでいかんせんスカスカ。

きっちりTESを出せるかどうかが勝負の分かれ目だな。
ドムシャバFDは悔しいけどミスしない程根性があるから、
ちょっとのミスも許されない。


頑張れデロション。
465氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 00:19:49 ID:VbHRq0hg0
ロシア杯はメリチャリとホフノビの対決が楽しみ
466氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 00:25:26 ID:tmmRb+ms0
中国杯のコンパル見たけどドムシャバとベルアゴ点差程差は無いと思う。
中国やロシア限定であんなに点数が出てるだけなのか?
それともベルアゴが抑えられてるだけなのかどっちだ?
とにかくデロションの悲願のファイナル優勝を祈る。ドムシャバは
ナフコス程上手いと思わないし、オーラも感じない。
今のダンス界は本命不在なのだからここらで長年の苦労が報われます様に。


八百長の激しい採点競技だが客観的に見るとデロションがやっぱり
一番上手いと思う。
467氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 00:54:39 ID:qHQZZ9w40
デロションはワールドもユーロも取っているのにGPFは取っていないのが面白いところ
468氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 01:01:44 ID:VbHRq0hg0
まあワールドも昨シーズン表彰台に初めて上ったからな…
ずっと門番だったから…
それがいきなり金というのが凄いけどw

実力はあるけど、ミスが多いのが心配だ
469氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 09:37:22 ID:RTZ0E4vd0
>>455
了解しましたw
470氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 19:43:50 ID:9pGTPDE90
門番長かったけど、門内にいたカップルが
皆いなくなったのは寂しい話だ…
471氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 19:52:40 ID:RJJFyGQw0
472氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 21:12:39 ID:hzTO450x0
今期のメリチャリのEXは何だかな〜
473氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 23:11:22 ID:4fL8zbEO0
>>470
……ああ……
何となくトリノ後に残ったベテランカップルは
バンクーバーまで続けそうとか思ったのも
今では懐かしく色んな意味で切ない思いで…
474氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 23:16:35 ID:VbHRq0hg0
みんな、ベルアゴがまだ残っているのを忘れていないか
デロション門番時代の唯一の上位カップルだぞ
475氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 23:57:07 ID:4WkC1l6V0
>>472
あれ動画流れてないの?
476氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 00:05:08 ID:byjuCM940
平井・湯澤組のコーチ/振り付けってりえけんなんだね。
夢の第一歩を着実に踏み出しているみたいでうれしいよ。
OHKの特集を見られた人はいるんだろうか?
477アイスダンスヲタは気持ち悪い:2008/11/18(火) 00:51:37 ID:C8QnNINN0
このスレって、書き方からして
本当に少数が仕切ってるってだけだね。
で、自分達が気に入らない事が書いてあるとすぐ自演扱い。
或いはいつものとか言って仕切り始末。しかも女性だらけって感じの
書き込みばかり。

気色悪い。しかも欧州勢の信者が多くアンチ北米勢が多い。

メリルにたいする変な誹謗中傷もあったしな。

本当に基地外女子ヲタと別の意味でゴミ人間ばかり。
478氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 00:55:15 ID:mtk+fCZJO
平井はあの年からアイスダンスは無理でしょ
特にスケーティングスキルが高い訳でもなし踊れる選手でもないし
リード兄妹に期待
479氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 00:56:25 ID:EKTNpbXE0
>>474
いや覚えてるけど
ベルアゴは若くして台頭してるから
ベテランに数えて無いよw
480氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 00:57:58 ID:2/R2sh6Z0
>>478
お約束の突っ込みだが、リード「姉弟」な。
481氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 01:04:56 ID:VDJxGDKQ0
どこまでいけるか分からないけど
日本のアイスダンス組が増えてくれるのは
とりあえず嬉しい。
チャイナ杯の中国カップルみたいに3組くらいは欲しいw
482氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 01:05:46 ID:CrP5hr6AO
兄弟ならまだわかるけどわざわざ兄妹とな
483氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 01:07:06 ID:vr3CXqlp0
年齢間違えただけだからキャシーも許してくれるだろう
484氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 01:14:00 ID:mtk+fCZJO
そんな簡単にGPに出られるレベルになるわけないじゃん
二人の体格のバランスも微妙
今日の放送では赤いコシチューム着てました
趣味レベルでしょ
485氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 01:22:17 ID:EKTNpbXE0
水谷兄組と弟組は海外派遣無いの?
実際演技を見たことないからどういう感じなのか…
486氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 03:12:03 ID:Sp1Yl9tn0
そういえば澤山りなって子も消えた?
あのままダンス続けてればなあ
487氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 03:35:01 ID:BOtegZrH0
>>486
シングルで試合に出てる
488氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 09:33:04 ID:2oxGq9iQO
水谷兄組はリニチュク振り付けで
西日本でデンスタぽいリフトやって豪快に転けてた
489氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 17:15:32 ID:TAkE1edQ0
スタビの重量とデンコのバランス感覚がないと難しいかね
490氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 19:51:09 ID:seqaTDu/0
望月がアイスダンス行くかと思ったけど
シングルで頑張ってるよね
491氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:52:33 ID:0KK9HEer0
澤山はタレントやってたかと思うと
いまだに6級も取れないのにシングルやったり
何したいのか分からん
492氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:02:06 ID:fBeqkgRy0
>>491
6級は持っている。7級を持っていない。
=全日本や主だったシニア大会に出られない。
今出られる試合は、大学関連だけ。
493氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 01:31:44 ID:QQkFT4/S0
>>491
アイドル?としての付加価値になる
「現役フィギュアスケーター」という肩書きが欲しいから
続けているに決まってんじゃん
494氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 07:00:06 ID:3ryG4YdQ0
プロになったところで
呼んでくれるアイスショーもないしね。
495氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 12:39:59 ID:C1+QYIuI0
>>466
ベルアゴは抑えられてる
去年のGPFはコンパルソリーもオリジナルもベルアゴ1位で最後の最後に
逆転でドムジャバ優勝だったねw
欧州の掲示板ですらあの結果は不思議だとの声が多かったんだから
抑えられてるのは確実だよ
べつに中国ロシア限定じゃなくてISU内の事情でしょ
オリンピックもメダルは難しいんじゃないか
496氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:01:25 ID:0/IfM8HSO
GPFにコンパルありませんから
497氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 16:43:19 ID:MD/2qSEl0
既出だったらすみません。
ttp://www.nhk.or.jp/figure2008/message/message.html
クリスの怪我、早く良くなるといいですね。
498氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 18:10:39 ID:yGESPqf20
>>496
相手しちゃダメだよ、いつもの人だから。
499氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:17:43 ID:z1mNsrGt0
確かにデロション今シーズンはファイナル取れる大チャンス。
昨年優勝のドムシャバが昨シーズンみたいに
ぶっちぎりで点数が出てるという様子でもなさそうだし。
ワールドチャンプだしジャッジが実績点出してくれれば良いのだけどね。


あとレベル取りこぼしとかお得意のやらかしさえ無ければ・・。
500氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 19:17:52 ID:uj4SUbB+O
平井もシングルで限界だからってダンスに転向して勘違いしてそうだわ
501氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 20:02:55 ID:JQKZztJD0
意味わかんない。
502氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:23:48 ID:IfdkeUy90
リフトを昔並みの制限に戻して
ツイズルは必須でなくして
スピンは廃止
ミッドラインもなくていいわ。
503氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:28:08 ID:uj4SUbB+O
フランスもイタリアも二番手の方が好き
504氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:31:53 ID:fdZV3JvV0
マシュギスの公式サイトが出来てた。

ttp://www.ice-dance.com/matthews-gislason/

マシューズってグリプラとデンスタとプルが好きなんだね。
やっぱりって感じ。
505氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:53:07 ID:KCMZ4Rvm0
>>502
2323同意

最近のダンスは組体操みたいでちょっとやだ
506氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:53:45 ID:r7TgTYAa0
それはダンスに限らない気がするがね。
507氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 22:08:51 ID:VSq1sZT00
NHK杯の事前特集見たけど
アイスダンスも流してくれて嬉しかった
508氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:09:59 ID:0K+DQwoI0
NHKはやはりネ申だ
509氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:18:41 ID:mXm/t6qe0
今の選手も好きだけど
今の試合は、やっぱりリスト凝りまくりレベルレベルレベル
こうしたらレベル取れますか?みたいな部分はあるよなあと思ってしまった。

23ってないズーリン久しぶりに大きな画面で見たら
やっぱり美形だったw
510氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:25:42 ID:ea2I86Xo0
愛の夢〜
511氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:40:01 ID:0K+DQwoI0
>507、明日の放送は魅惑のダンスとなってるからもっと放送されるかも
今日は久しぶりに楽しかった
ずっとスケ板にいてしまいそうだからもうブラウザ閉じてパソコンを消してしまおう

あと専用スレにいる人、おねがいだからM&Lと呼んで〜
512氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:43:30 ID:/AXQkWY/0
サイドバイサイドのホールド?しながらのステップの方が
レベル認定されやすいステップが踏めるみたいだね。
旧採点世代が引退+CDがODと同化したら向かい合って
ホールドするダンスって見られなくなるのかな…
513氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 01:37:09 ID:j0c+ZhBb0
クロポー組、太って見えるけどそれでもかなりルックスが2人とも
良い方だから痩せたら美男美女になりそうだな。
是非ダイエットを。カナダはこの若さでシニアで
活躍出来るのはテサモエ効果かな。バンクーバーもそしてソチでも
非常に楽しみなカップルだ。サミュベイと良いライバル関係になりそう。

514氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 08:23:17 ID:KyHsWC0I0
モニラバみたいに
キャラが立ってるわけじゃないけど
しっかりフットワークで魅せるダンサーだと
今の時代上位にこなさそう。
安易にリフトで点数稼いで
足元置き去りなのが表彰台に立ったりして。
515氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:24:30 ID:DgXBzdCW0
昨夜のNHKプレーバック
クリモワ・ポノマレンコも見せて欲しかった・・・。
516氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 13:33:10 ID:a95trRUQ0
まだこれがあるから楽しみにしていよう

20(木) 20:10〜21:00 C〜パワーの男子 魅惑のダンス〜
517氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 14:42:05 ID:OO+6GFwH0
私もクリポノのG線上がもう一度見たいな〜。
今日の放送に期待だね。
518氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 15:59:43 ID:zru3q0wL0
>>517
G戦はNHK杯でやってないよ
88の三文オペラと
89のマイフェアレディ
かな?NHKで滑ったのって。
519氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 16:20:42 ID:OO+6GFwH0
そか、dくす
520氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 16:24:26 ID:n1kLo9pn0
三文オペラ好きだったなあ
521氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 17:18:49 ID:fl2mp3jB0
クリポノ、BB、グリプラに相当するようなダンサーって
もうでてこないんだろうね・・・
522氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:09:31 ID:DgXBzdCW0
クリポノ 95年のインタビューで自分たちのプロでは
「三文オペラ」が一番好きだと言っていたなあ。
自分は「マイフェアレディ」の方が好き。
一番はG線だけど。

 そういえば79年の一番最初のNHK杯でトービル・ディーンも
出ているんだよね。放送しないかな。
モイセーワ・ミネンコフはちらっと写ったけど。
523氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 18:45:23 ID:l1LCMf+j0
モイセーワ&ミネンコフ、ちらっとしか映らなかったけど
すべりが神がかってた。
524氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 19:12:34 ID:8kLHCw9+0
>>521 そういうけどさ、リフトとスピンとツイズル無くしたら
またそういう選手たくさんでるんじゃないかな
525氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 19:26:07 ID:TeKOnckM0
とりあえず要素を満たしてレベル取れば
上位に入れるっていう採点が悪いんじゃない?
今年から音楽重視するっていうので、良い演技が増えるのを期待してる。
526氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 21:33:18 ID:4xs+PpIH0
ダンスはステップでのキリアンポジションでのステップを規制すれば
今よりレベル取り辛くなっていいかもしんない。

527氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 02:49:00 ID:e+CepCqi0
クロポー、女性がかなり雰囲気あって
清楚タイプのテッサとはまた違う個性があって
なかなか面白い。豊かな表現が
出来る選手だな。
528氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:10:57 ID:C0PVgiUO0
のりPジャッジしてるんだね
知らなかった
529氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:12:20 ID:2lU7lquq0

ロシアで?
530氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:12:55 ID:6Q60MBrp0
あホントだ、いよいよ本格的に復活かぁ。
531氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:15:00 ID:C0PVgiUO0
なんだかんだいっても、のりPの解説好きだ
裏話いっぱいあって面白いw
532氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:42:44 ID:QHFnUhCZ0
ベルビンの国籍問題も知らなかったほどダンスに無関心なのりPが
ダンスのジャッジなんかしていいのか。
533氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:43:40 ID:mRoJfHBj0
かといって、シングル行っても
ザヤックスルーするし・・。
534氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 22:53:38 ID:jiJKG7JM0
つまりどっちにいっても微妙と・・・
535氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 00:37:42 ID:O9avN9fm0
>>532
でも確かのりPって昔ダンスの全日本チャンプだったんじゃなかったっけ?
536氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 01:30:15 ID:+1i8JlN4O
話ぶった切るけど…
カナダの野球選手にケビン・バーチューって人がいるんだけど、
あれテッサのお兄ちゃんだったんだね。
なんか世界は狭いね…

ビックリしたのでつい…orz
いきなりすんません
537氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 01:51:29 ID:TbMQ+VK6P
>>536
そうなんだ!
その選手は知らないけど、素晴らしい.
538氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 01:56:42 ID:zIb/OHKVO
>>536
ブルージェイズかと思ったらナイアガラスターズってカナダリーグのチームか
そんな細かいチームの選手を536が知っていたことが驚きだwカナダ在住の方ですかね
539氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 07:06:42 ID:9FXJ7ek10
>>527
清楚・・・・かな?
540氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 15:04:17 ID:rGc7LBp+0
ロスケ=地元爆上げ相変わらず
541氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:50:23 ID:u0JLHd9p0
ロスケとか蔑称使う人はお帰り下さい。
542氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:27:12 ID:G2VMiA9fO
NGワード
543氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 23:34:24 ID:A0ARN2zO0
いつもの人だよ
544氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 00:39:39 ID:uWMX/ddJO
OD荒れたね
545氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 00:45:02 ID:Qkwz6FCH0
チャーリー凄かった…
546氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 00:54:24 ID:YHmzCXCd0
EXの Don't stop me now を見てて、
メリルの、どんなに早い動きでも無駄な氷カスが飛ばないソフトスケーティングが
チャーリーの暴走を誘発してるような気がしてきた。
547氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 01:19:11 ID:fFD5KKQY0
カッペたんらが地味にがんばっていてうれしい
548氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 02:28:11 ID:t4MZQuJE0
北米カップルってスケーティングはいいんだけど見ててつまらない
身長が低い選手が多いから演技にダイナミックさに欠ける・・・
549氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 04:53:29 ID:u/9ubBCf0
シュピルバンドの所の2組のことだね
身長もあるけど伸びやかに身体を大きく見せるテクが足りないかなあ
っていうかその点重視してないって感じ
550氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 06:43:58 ID:N35Xb8PC0
メリチャリ何やらかしたの!?
551氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 06:54:32 ID:byNgPDgY0
こけまくったの
FD好きだから期待してる
552氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 07:44:14 ID:InXJW9BG0
CSでスケカナみたけど
メリチャリ、
チャーリー君のスケートが単調なのが
今後の伸び悩みにつながりそう。
553氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 09:06:15 ID:2sAq1JJM0
しかしザレツキーズは沈んだというか本来いるべき位置に収まったというか。
554氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:44:32 ID:wQxjGgTi0
>>552
爆走も今は微笑ましく見ていられるけどバンクーバ後がね。
トリノ前に感じてたベルアゴとなんか同じように感じるよ。
555氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 11:00:45 ID:Vzj8XIDS0
大丈夫、メリルとチャーリーの間には愛があるから
556氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 11:12:50 ID:2sAq1JJM0
木戸さんの解説すげー勉強になるねw ちょっと話長いんだけどw
理詰めで競技に挑んでたんだなー。
557氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 13:35:51 ID:NqggHZcj0
頭でっかちだから伸び悩んだんじゃないの?
上位カップルは鋭い感性で
感覚としてものにしていったきがす。
558氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 13:58:16 ID:QLITHIlI0
興味深い話もあったけど
延々あの調子だとキツいわ〜。喋りすぎ。
普段もあれだと影でKYとか言われてそう…
559氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 14:10:51 ID:Tr/8rQx50
木戸さんの解説は少し嫌味っぽいところがあるね。
好みが分かれそう。
560氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 14:46:32 ID:KGQ0WptR0
木戸ちゃんの高校の同級生から聞いたけど、
そもそも運動神経が非常に鈍かったから、
お母さんが危機感を抱いてフィギュアを
やらせたらしいよ。
高校の時のあだ名は「ふぃぎゅお」だってw
561氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:06:32 ID:jwfadovW0
木戸さんはダンサーなのが信じられないほど踊りがぎこちなかったもんなぁ
イヤミっぽいは前からだよね 性格だと思う、、、、
562氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:09:41 ID:wQxjGgTi0
テレ朝から放送時間帯が深夜だからコアなファンが中心と
聞かされたからあーいうマニアックな解説になったらしいよ。
が、あれでもだいぶ抑えたらしいw
563氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 17:03:25 ID:u/9ubBCf0
海外で長年トップクラスの選手とコーチと一緒に練習して、
現役のキャリアの長い選手って日本ではまだ彼らだけだ。
貴重な話が聞けて自分は感謝してる。
気に入った演技は副音声で見返せば良いし。

社交ダンスの解説などもっとべらべらテクニカルな事をしゃべっている。
競技人口が多いから実践する上での解説が求められているんだろうけど
アイスダンスでも一回くらいそういう解説を聞いてみたいと思ってたから嬉しい。
564氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:14:42 ID:HkBtP+aS0
脳内からしてダンサー向きじゃなかったってことだね。
城田に忌み嫌われてたのが当時かわいそうだったけど
仕方ないかなって思えたわ。
565氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 19:59:25 ID:0MvbLxKJO
ホフノビ初優勝オメ!
566氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:07:01 ID:1dexektWO
スピンとリフトで失敗したみたいだね>ドムシャバ
コンパルは上手くなってんのにOD、FDはgdgdになるのはなんでた?
ま、これでロシアの一番手争い大混戦!
カッペちゃん達はどうしたの?
567氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:07:54 ID:W7KkxvQJ0
ホフノビおめ〜!

ドムシャバ出来悪かったね…。点数出た時ドム不満そうだったけど。
568氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:14:42 ID:uWMX/ddJO
いくらミスありでもロシアで勝つって凄いこと。
メリチャリといいアイスダンスが一番荒れたな
569氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:31:58 ID:6eCMiCjD0
OD後半チャーリーの顔見るの辛かったけど、
FDで巻き返してよかった!
ホフノビがドムシャバに勝ったなんてびっくりだw

木戸さんの解説はどの選手でもエッジと腰の重心の話ばかり。
上位選手の時でもずっとしゃべりまくりだし、辟易
みやけんの方がましだ

570氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:50:29 ID:uNqMF2mL0
いくら怪我で練習不足とはいえドムシャバなんて情けない滑りなんだ。
571氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:51:01 ID:HkBtP+aS0
みやけん解説懐かしいな。
572氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:55:29 ID:QLITHIlI0
解説も実況もいらないから
さっさと垂れ流してくれ>テロ朝
573氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:05:46 ID:b/w6eHQ50
>>572
実況解説なしで見たいなら副音声にすればいいだけの話。
574氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:33:22 ID:wQxjGgTi0
へードムシャバそんなグダグダ演技だったんだ
いつぞやのベルアゴみたいにGPF欠場しちゃうかもね。
575氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:44:17 ID:t2eXDroI0
お前ら、3800円相当のチーズケーキが2円だぞ!
http://item.rakuten.co.jp/kiwamido/beikudo_1224/
お前らも買え!

2ちゃんでも盛り上がってる

【楽天ケーキ祭り】3800円のレアチーズケーキが送料込・楽天特別価格2円【ご褒美】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227445254/
576氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:44:48 ID:t2eXDroI0
ゴメン、誤爆だった
すみません
577氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 23:02:54 ID:2sAq1JJM0
スイーツ(笑)ってやつか。
578氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:21:55 ID:NIJ5F+7/0
563と573は木戸さん本人ですか?
若手で上位にくる選手が気に入らんのかもしれんけど、
「いいものを作るよりも点数稼ぎ云々・・・」コメントはやめてほしい。

579氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:24:44 ID:C/xv4xMe0
で、GPFには誰が?
580氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:31:57 ID:fn0YTk+30
>>578
そーゆーあなたはジュニアの滑りと揶揄されたチャーリーくんですか?
日本語とても堪能ですね。
581氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:44:55 ID:b/+tD7Dd0
GPファイナルはデロションが悲願の優勝しそうだね。
全選手がまとめたら完成度はODもFDも一番この組が
高いと思うし。デロションはワールドの為にも
ここで結果出しときたい所。
582氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:03:33 ID:Wlg7HdwJO
そう思ってるプロの人もいるってことでいいんじゃないの
ここで絶賛されてる藤森さんだって、これは完全に主観だろって、自分は思うときあるし
583氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:33:27 ID:rnqiDT/W0
木戸さんの現役時代の記憶が新しいぶん「おまえが言うな・・」と
どうしても思ってしまうのもまた事実。
584氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:34:56 ID:b/+tD7Dd0
ロシア杯感想=シャバリンは故障したとは言え劣化してる様子は無いな。
       ドムニナが劣化した様に感じる。
       ホフノビはホフロワが抜群に上手い。元々 
       ドムニナよりホフロワの方が全然上手いが個人単体だと
       更に差が開いた様に思う。ホフとドム。

メリチャリはFDで良く巻き返したね。頑張った。
何となくODはボロボロだった割には点数出てた方だと思うので、
ベルアゴ超えも夢じゃない様な気もするけど、サミュベイに
負けそうな気もするし全米は本当に大混戦になりそう。上位3組は。
585氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:39:34 ID:1AYqlAN20
メリチャリ本人比ではよくなっている気がするけど、まだちょっと粗いよね

チャーリーが
586氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:40:18 ID:4us+RKhL0
メリチャリは、スロースターターだから
これからの調整と滑り込みに期待しておく
587氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:43:19 ID:b/+tD7Dd0
あとシナ杯でも思ったがドムシャバコンパル点数出すぎ。
いくら何でもホフノビとあんなに差があるとは思えない。
OD、FDと劣化したからコンパルで点数稼ぐしか無いから
甘くしてるのか知らないけどさ・・。ODも
個人的には出すぎだと思う。他の選手が可哀相だ。

まともに採点してほしい。ジャッジには。最近のフィギュアは
採点にもちょる事が本当に多い。
あ、でもこんな事書いたらいつもの基地外にまた基地外扱いされそう。
ちょっとでも批判書いただけで基地外扱いするからな。
ここで常に仕切ってるドムシャバヲタの北米基地外は。
1人で自演して常に浮いててコテハン状態になってるし。
588氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:45:56 ID:tQOit8WZ0
自分のドムシャバのPCSはちょっと解せない
シャンバ大好きだけども
589氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:48:26 ID:4us+RKhL0
そうか、ドムシャバは>>588のものだったのか
と、素直に文章のまま一瞬読んでしまったw

眠いせいだな…
590氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:51:36 ID:2Pe/qiKs0
シャンバリンは俺のものだぜ!
591氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:55:53 ID:60/uzZBW0
>>530
城田の肉まんか、寒くなってきたし食べごろだな
592氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:56:28 ID:1AYqlAN20
ホフノビも良くなってるけどさー
つなぎの部分にもうちょっと演技が欲しいね
ただ滑っている感が否めない
593氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 02:31:12 ID:cMu0XzbH0
>583
うーむしかしそれを指摘すると
日本じゃ誰も解説できる人がいなくなってしまうという…w
(解説スレでもあったなこういうやり取り)
594氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 02:39:30 ID:4bc17M4I0
選手に敬意のある解説者なら
「お前が言うな!」というようなつっこみはないと思うよ。
595氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 02:44:48 ID:fn0YTk+30
ネペラメモリアル途中経過。ボロウノフ夫妻の名前久々に見た。

ttp://nepela.kraso.sk/entries-results/CAT006RS.HTM
596氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 03:41:12 ID:/mTFKo0+0
ファイナルは、フランス、イタリア、ロシア2、アメリカ2
って感じかな
597氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 08:35:30 ID:1O3MOtxoO
グリシュク・プラトフのロックンロールとリベルタンゴの振り付けは誰ですか?
598氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 09:43:46 ID:+nH6sc7tO
>>595
ミハセル、ジガンシナ組に引き離されるような実力になっちゃった…
599氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 09:53:07 ID:cjmlCH380
>あ、でもこんな事書いたらいつもの基地外にまた基地外扱いされそう。
>ちょっとでも批判書いただけで基地外扱いするからな。
>ここで常に仕切ってるドムシャバヲタの北米基地外は。
>1人で自演して常に浮いててコテハン状態になってるし。


こういうこと書いちゃう時点でおかしな人という印象受けるよ。
2ちゃん脳というか、スケート板住人の典型的な攻撃性&被害妄想を感じる。

600氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 09:56:19 ID:NG6kZFhB0
メリチャリもコーチ変えた方がいいんじゃ?
601氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 10:16:03 ID:BhTpTQU0P
>>597
ロックンロールは当時のコーチの蛍光おばさん
リベルタンゴはグリプラが2人でつくったのをチャイコフスカヤと毛皮のおばちゃんが手直しした
んじゃなかったっけ?
602氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 10:26:30 ID:tvar5htN0
>>597
リベルタンゴはほとんど自分達で作ったいってた
ロックンロールが93-94FDならデュボワ、97-98ODならタラソワじゃないか
603氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 10:31:47 ID:tvar5htN0
あ、リルハンメルシーズンはもうリニチュクだったか。失礼
604氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 10:38:40 ID:0VkVdyYx0
>>594
木戸さんって、現役時代のインタビューでも他選手をちょっと見下してるっぽい
発言が多いのが気になってた
「○○国の○番手よりは我々の方が上」「ヨーロッパの下位選手を叩いてやる」みたいな。
そりゃ選手だから闘争心は必要だろうけど、言い方がちょっとな…と思ってた。

あと、何かにつけ「我々日本人は小柄だから○○の課題が不利」とか「点が出ない」とか。
そりゃ小柄だからじゃなくて、あか抜けない外見(特に衣裳のセンス)で踊りが下手だからじゃ…とずっと思ってた。
確かにダンスの採点は一番論争が多いし、悔しい思いをしたっていうのは分かるんだけど。
605氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:02:32 ID:+pT22fYO0
>>604
うん・・・だからコーチにはならないほうが良さそうだなーと
思ってた。
今はわりと面白く聞いてるけど、ずっと後半グループもクドクド解説のまま
だったら副音声録画にする。
606氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:08:33 ID:ZoXWl2TO0
メリチャリ、コンパルは今シーズン滑りも姿勢もかなりよくなったように見えたけどな。
607氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:23:32 ID:R5o6AIVR0
日本人は小柄だから不利…って、テッサ萌えやメリチャリだって
鍋木戸と大して変わらん体格なのにな
体格云々を理由にするよりその衣装のセンスを何とかしろと
608氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:29:21 ID:xt0HTNF50
>>607
テッサは素晴らしいスタイルしてるし、
モエもチャーリーもバランスはいいし
メリルは洗練されてて魅力的だし
大して変わらんとは言えない・・・・
609氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:31:25 ID:R5o6AIVR0
そりゃもちろんそうだけどww
あくまで身長の話ね
610氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 11:32:26 ID:pO8O6/2RO
ホフノビ優勝嬉しいな。
でもまだクリーン対決ならドムシャバなんだろうな。
でも大きな勝利だよね。マジおめ!
611氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 12:51:46 ID:jho1N+8R0

ふがー メリチャリどうなることかと焦ったけど 

ふーよかったよかった

ファイナル進出だいっ
612氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 12:56:34 ID:T+5odbkL0
チャーリーが自重したときのメリチャリって素晴らしいと昨夜思った
613氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:18:52 ID:jho1N+8R0
>>604
木戸さん他選手を見下してるんじゃなくてコンプレックがあるだけだと思う
うんと派手な衣装着てやる 
地味な衣装でカッコイイ白人の人達に混ざったら僕なんて目立たなくなって
しまう
6分間練習でぶつかりそうになっても絶対に自分からよけない
気持ちで負けたくないから
こんなコメントが印象に残ってるけど
しょうがないかなあ、とも思う
日本から1組だけってじゃなくアジア人唯一の出場者ってこと多かったでしょ
解る人には解る感覚だと思うんだけど
614氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:20:06 ID:jho1N+8R0
スが抜けたよ
コンプレックスね
615氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:40:51 ID:ZaqIEUMh0
木戸さんは直接関わった選手が全員引退するまで解説に出てこない方がいいと思うな。
616氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:42:06 ID:RtIuJFGbO
ダンサーなんてDQNばっかなんだから発言にいちいち突っかかってたらやってられんわ
617氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:42:52 ID:NG6kZFhB0
久しぶりにメリチャリのJr時代の演技見てみたら今ほど
チャーリー暴走してなかったのにな。
一体何であんなに暴走癖がついてしまったんだろう。
618氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 14:09:16 ID:VfufCjny0
>>613
長い間ダンスでの少数派として厳しい世界を戦ってきたから、考え方がきつくなったり
ステレオタイプになってしまうのかなぁと時々思う。
木戸さんが理系思考で理詰めになりがちなのかもしれないけど。
現役の頃、ナベキドにはナベキドの魅力があるからもっと素直に自分たちの
スケートの話をしてほしいなと感じることが時々あった。
東京ワールドのタンゴなんか、心さんの暖か味のある大人の色気が感じられて
自分はとても素敵だと思った。最後のリフトも曲とあってたし。
619氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 17:55:33 ID:5Q0kkT2d0
昨季も暴走と言われてたけどスケカナ見たら暴走という名が
ピッタリ、ドロバナもビックリの荒れまくりスケートでビックリした。
620氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 17:57:10 ID:xt0HTNF50
ライバル組に対抗心燃やしてるんじゃないかと
621氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:05:08 ID:6t3Qdhg50
チャーリーったらああ見えて負けず嫌いなのかしら
当然か
622氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:08:22 ID:hAnqBQ6V0
実況でシーザーとチョビ言われてたな。
623氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:15:36 ID:aGIpDA/m0
早く着くと興奮しすぎて本番までにはしゃぎ疲れしちゃうから
いつも遅めに会場入りするってシュピルバンドが言っていたよ
624氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:16:58 ID:6tZluZf70
チャーリーは犬みたいだな。うれションしそう
625氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:18:50 ID:rfqOn1vZ0
ノビがかっこよくなってたのは気のせいか?
626氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 19:35:28 ID:eyHKNhaB0
>>623
ブッチャーじゃねえかw
627氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 19:48:54 ID:RtIuJFGbO
水谷兄組が全日本推薦されたって
628氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 19:51:33 ID:rqmy+iKs0
>>627
な、何ですと!
629氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 20:04:42 ID:1O3MOtxoO
>>602>>601
ありがとう
久しぶりに見たらいいなあと思って
昔はだれが振り付けか興味なくって
630氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 20:40:10 ID:0VkVdyYx0
>>627
水谷兄弟は顔は似てるのに、身長はかなり違うよね。弟惜しいなあ
兄のパートナーはまだ高1?パンフの写真の幼い可愛らしさと、
実物の悪そうな派手なおねーちゃんっぷりのギャップに惚れたwさすがダンサーは大人っぽいね。
631氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 20:56:26 ID:rqmy+iKs0
>>630
兄のパートナー・奈々ちゃんはたしか中3。
632氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:12:28 ID:zs+5d0RM0
今季のメリチャリのリフト、なんかマリパトを思い出すわ。
633氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 21:19:57 ID:cMu0XzbH0
>627
うわ、地味に平井/湯澤組との2位争いが気になる。
杉木奈々ちゃんってずっと三笠宮杯の常連だった人でしょ?
634氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:16:22 ID:Nt/lkovm0
>>616
そ・れ・だ
635氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:25:06 ID:RI0XBjH/0
チャーリーの暴走はジュニア時代はシングルもホッケーもやってたのに
いまはダンスに集中してるから体力が有り余ってるんじゃない?
636氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:28:30 ID:h1zi/Wot0
>>635 もう、誰か止めて、チャーリー。
サミュベイも応援してるけど、そっこうでメリチャリが抜かれちゃうのは悲しい。
637氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:52:10 ID:281FIfwm0
全米取れないまま世代交代ありうるかもね。
サミュベイの方がアイスダンサーっぽいし。
638氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 22:57:07 ID:aGIpDA/m0
いやいやODであれだけ暴走して順位落としたけど
ああやってFDで追い上げる所に底力を感じるじゃないか>メリチャリ

全米やワールドの前に今回の事があってよかったよ
いい教訓になった…はず…
639氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 23:25:20 ID:+WCqMg+R0
全米でだって、4CCでだって、ワールドでだって暴走してますから。
GPFのチャーリーが楽しみ。
640氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 01:42:03 ID:HzvhI51N0
副音声を解説にしろ!
641氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 04:33:56 ID:RHczNYz/0
ドムシャバとホフロワって実力的には似たもの同士だよなあ。
シャバリン>>>ノビだが、ホフロワ>>>ドムだし。
ホフロワは今世界で一番上手い女性ダンサーだと思う。
こう思うと今実力的に男女のバランスが取れてるのはデロションぐらいかな。
デロションにファイナルは勝って欲しいがホフノビ優勝も
十分にあり得そう。ファイナルでも実績作れば時期にドムシャバよりも
高いPCS貰えそう。サミュベイとかクロポーもカップルのバランスが
良く見えるのは男女の実力のバランスが良いからかな。
642氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 05:56:24 ID:RHczNYz/0
あとロシア杯のメリチャリ達のODのpcs高すぎかと。
何故あんなにボロボロなのにカペラノより高いPCSになるのか謎。
いくら何でも救済しすぎ。FDの得点は妥当だが、ODのPCSを
もう少し低くしてれば総合ではカペラノが勝ってた。

あのODの出来なら正直3位にはカペラノになって欲しかった。
643氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 06:18:41 ID:RHczNYz/0
あ、こんな事言ってるけど決していつも無意味に叩いてる
いつもの北米アンチじゃないからね。
北米勢のアイスダンサー皆大好きなので頑張ってほしいと思ってる。
メリチャリのFD素晴らしいと思うので全米やワールド期待してる。
リニチュクにいってスケーティングに深みが出たベルアゴ、
派手なチャーリーに正統派の滑りのメリル。
恐ろしい才能を持つサミュベイ。全米は本当に大混戦になりそうで
楽しみ。
644氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 07:11:50 ID:yI5L+dZk0
FDでメリチャリにまくられてキスクラでラノ悔しそうだったね。
カッペちゃんはそうでもなかったけど。
メリチャリのFD好きだ。
ドムシャバは全体的にスピード感がなくなったな。
ロシア杯のフィナーレでウソワとナフカがハグしてウソワとズーリンが並ぶ絵は
ロバアベが並ぶ絵よりなんだかドギマギした。
645氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 07:50:07 ID:iWdN/CU5O
ミアエロワ・マキシミシン組て今何してるの?
ビジュアル的には最強だよね
646氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 08:35:31 ID:+Fs/WUhC0
ホフノビはアイス"ダンス"ではないと思う。
647氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 08:38:11 ID:ozS5xsHnO
解散してミハイロワはまたセルゲーエフと組んでたんじゃなかった?
マキはまだパートナーがいないはず
648氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 09:26:18 ID:yYeWkBgj0
ミハセルはオンドレイ・ネペラに出たよ

16th Ondrej Nepela Memorial
Ice Dancing Result
FPl. Name Nation Points CD OD FD
1 Nelli ZHIGANSHINA / Alexander GAZSI GER 166.93 1 1 1
2 Carolina HERMANN / Daniel HERMANN GER 159.65 2 2 2
3 Natalia MIKHAILOVA / Arkadi SERGEEV RUS 151.56 3 4 3
4 Kamila HAJKOVA / David VINCOUR CZE 148.57 5 3 4
5 Tanja KOLBE / Sascha RABE GER 143.88 4 5 5
6 Nikola VISNOVA / Lukas CSOLLEY SVK 126.53 6 6 6
7 Louise WALDEN / Owen EDWARDS GBR 123.13 7 7 7
8 Ina DEMIREVA / Iuri KURAKIN BUL 110.34 9 8 9
9 Maria BOROUNOV / Evgueni BOROUNOV AUS 110.28 8 9 8
649氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 10:03:09 ID:iWdN/CU5O
>>647-648
そーなんだ!ミハエロワはいいとしてマキシはどうするんだろ
650氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 10:44:09 ID:MNFdVKJg0
>>641
じゃあホフシャバはどうだろうと想像してみたら
シャンバリンが嬉々としてホフロワを投げてるとこが思い浮かんだ
身長差ありすぎてペアにしか見えないだろうな

ドムノビは・・・・・・ありえんw
651氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 12:03:53 ID:Wu7X9GPBO
>>650
ドムノビを想像して電車の中で吹いてしまった
652氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 13:51:53 ID:P4kgeFbkO
シャバは前のパートナーの時は軽くリフトしてたけど165と173そんなに違うものかね?
653氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:10:26 ID:V9Q3BEHI0
ミハシャバは?
654氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:30:52 ID:kjn1oola0
身長差っていうか、体格差かな。力のありそうな男性と組むと
ホフロワのもつペアっぽい雰囲気が強調されると思ったのよ
655氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:42:05 ID:kjn1oola0
ところで、NHK杯のコンパルソリーは何を滑るのでしょうか。
656氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 14:53:03 ID:7ILUlc5FO
657氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 15:37:47 ID:kjn1oola0
>>656
ありがとー。カナダとフランスがパソだったね。
N杯に来る組でパソドブレ滑ってたのはファイスカだけだけど、見直してみる。
658氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 16:34:27 ID:efvY+Qvq0
>>649
スケート辞めちゃったりして。あるいは海外に移籍とか。
あの実績じゃ露スケ連も引き止める事もなさそう。
659氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 16:43:13 ID:Wu7X9GPBO
>>658
マキは美形だけに勿体ないよね
660氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 18:54:12 ID:MdHAIP7NO
今はゴルシコフのところで若手達のコーチやってるらしい>マキシミーシン
そういや、かつてのパートナーだったオーロバも雨でコーチしてるね。
661氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:17:50 ID:TM7HcsC/0
悲惨な演技なのかとドムシャバFD見たけど前評判効果でそう悪く見えなかったw
今までと全く違う動きで滑り込みも出来てないから滑るのがやっとな感じ。
怪我持ちの彼らにはもう少し難度を落としてスピードを出せるような
構成にしてあげればいいのにリニチュクはSだなって思った。
662氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 19:56:27 ID:rYWle2rs0
トンニナムーブメントを封印されたプログラムだよね。
結果がでているうちはがんばれるけど
ユーロやワールドで結果でなければコーチへの不満や鬱憤が
爆発してコーチ変更ありそうだね。
663氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 21:07:03 ID:Nw6T626P0
>>613
コンプレックスが嵩じて必要以上に攻撃的になってしまうということですね。
正直、あまりわかりたくない感覚だなあ。
664氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:09:49 ID:sCol5mC2O
ちょwホフシャンバ最強すぎる
どっち見たらいいのかぬ
665氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 23:50:59 ID:qKvEhXyx0
ホフノビのCoRのFDをみたけど、
ツイズルに入る前の最初の振り付けのところ、
リフトとしてカウントされかねないような気がする。大丈夫なのかな?
666氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 05:18:01 ID:uzhmknft0
中国杯よりも印象が悪くなってた。ドムシャバ。元々ドム二ナの滑りが荒
いから正統派の滑りのリニチュクのプロは難しいのかも。ミスはスピンぐらいだ
ったがあのスピンのミスが無くたって素人目でもメリチャリと比べスピード、
キレが全然無いしホフノビの方が普通に良いというのが丸分かりだった。
ODは中国杯よりは少し良くなったが、それでもホフノビより
下なのも頷けるプロだ。ベルアゴのトスカも負けじと駄作だと思うが。
667氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 05:37:43 ID:uzhmknft0
そういえばロシア若手ってロマグラがジュニア世界王者になって
以降、毎年世界ジュニアでメダルは取ってるが大成するカップルいないね。
ボブソロとゴルブティも大成しなければずっと不名誉な記録が続く事に
なる。今シーズンの世界ジュニアもエカジョナがメダル取りそうだがソチ五輪では、
北米のクロポーとかサミュベイに太刀打ち出来るのかな。
668氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 08:26:26 ID:b3//DHqO0
長文連投の変な人がこのスレから消えてくれたらいいのに
669氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 09:38:34 ID:7aFDWffp0
うん、ほんとそう思う。
670氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 11:48:25 ID:uzhmknft0
単発自演バレバレ。過疎スレなのだから
もう少し時間たってからバレ無い様に自演すれば
良いのに。
671氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 12:51:48 ID:xZrPMRrn0
>>668-669
いつもの荒らしだから何言っても無駄だよ
ずっと粘着質に荒らしてるからスルーするしかない
672氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:55:30 ID:G0VjQ0wC0
ホフノビのODはCOCではいまいちと思ったが
CORはキレキレでよかった。
あとカペラノのODが何故かじわじわくる。
673氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:05:21 ID:b3//DHqO0
カペラノはジュニアの滑りから脱却しようという意思が見える気がする
元気に動けるだけじゃなくて、指先、つま先も丁寧になった感じ。

674氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:04:55 ID:3+s2Xx9A0
>668、よく使う言葉があるからNGワードに入れてる
なんの言葉かは教えられないw
次から使わないと困る
あと見かけたら速攻IDをNGにすべし
675氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:23:21 ID:fI7gJByA0
若い世代が採点の穴をついて旧採点でいう低難度で高いレベルを取って、
豪快リフトで評価上げてる姿を見ると高難度でミスしてTES下げてる
デロションとか無駄な努力をしてるように感じて虚しくなる。
ソチの頃は向き合ってダンスとか絶滅してたりしてね…
676氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:34:32 ID:6oAV3D+z0
採点の穴をついてってw
スポーツなんだから自分に出来る最高のことをやるのは当然だと思うが
単なる年寄りの僻みだね
677氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 23:51:57 ID:b3//DHqO0
>>675
ツイズルも距離が出るのが高度で美しいはずなんだけど、
スピンのトラベリングみたいなのが、高速ツイズル!ともてはやされたり・・・

でもリニチュク先生のところに行った2組がレベル取れなくても
難しい振りに挑戦して頑張っているのを見ると、
最終的に勝つためにはアイスダンスらしさが必要だと
認識しているのかなって気もする。
678基地外ドムシャバヲタ晒し上げ:2008/11/27(木) 02:16:10 ID:lKyOuBs50
ここで悪質に粘着して仕切ってる仕切り魔のドムシャバヲタは、
他の選手の批判や欠点を言うのはやる癖に、ドムシャバの事だけは
言われるのが許せなくすぐ基地外扱い。(自分が一番浮いてて基地外丸出しなのに)。
そして単発IDですぐ自作自演。だから愚痴スレでも基地外と馬鹿にされる始末。
フィギュアヲタの恥さらし。ダンスヲタの恥さらしだな。
まともなロシアファンが気の毒だ。過疎スレで自演したってコテハン状態になってると、
言われてるのに懲りずにやるとはアホ丸出し。ブログに帰るかまたはブログ
作ってないなら親父の目みたくブログ作ってそっちにいけ。

679氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 02:28:47 ID:qXmSarIs0
>>677
他の組も当然そうだろうけど
あの二組のコーチ変えも五輪見据えてだろうから
今季はリニチュクに慣れて来期までに完成じゃないかな
680氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 03:12:23 ID:p4TnuZIj0
>>604
木戸さん、俺が俺がの気持ちが強いのかな。
681氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 03:16:16 ID:p4TnuZIj0
>>630
パートナーは中3じゃなかった?
弟のパートナーは高1だけど
682氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 13:43:06 ID:N7Mjrvx20
>>630
昨季と今季のギャップの方が凄いよw

昨季はまだおされに目覚めてないモサい中学生って感じだったのが
たった1年弱でこの垢抜けようにべっくらこいた。
一体何があったんだ?
相方変更がきっかけなのかな?
683氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 19:33:20 ID:RrlElRjH0
水谷兄弟栄養失調のガクトにみえた
眉が二人とも柴田並に細いのに若さを感じるw
684氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 22:09:27 ID:2rWiSn9D0
N杯ジャッジにポノマレンコがいる。
うれしいぞ。
685氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 22:09:41 ID:TrMqan8t0
ttp://sports.livedoor.com/photo/detail-12580.html?p=1
原/水谷(弟)組だけど、思ったより難しいリフトやってる…
686氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 22:17:10 ID:i3a50bex0
ヤグスレでデンコが半月板損傷と見たけどマジですか…orz
687氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:30:24 ID:PGBF4Avf0
水谷弟はもうちっと背が伸びないと苦しいなあ
原さんがかなりスラリとしてるだけにバランスが…
688氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:31:19 ID:PGBF4Avf0
そういや全日本ジュニアのパンフによると
水谷兄弟のコーチとコレオのとこにリニチュクの名があった
でも衣装は蛍光じゃなかったw
689氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 00:44:17 ID:wmbj+cqK0
>>686
ええええええええええええ!!!!!
マジ……? 大丈夫なの?

フジBSで水谷兄組の演技放送してくれるかな?
690個人的な感想です:2008/11/28(金) 02:17:42 ID:1/PFXnoP0
改めてロシア杯みたがメリチャリ凄い良かった。勢い、スピード、切れ抜群。
良くあそこまで立て直したよ。レベルも殆ど取れたみたいで初のファイナル楽しみだ。
ホフノビも良かった〜。ODもFDも滑るたんびに良くなってるね。
ホフロワの動き本当に素敵。構成が非常に難しいのが良く分かる。ドムシャバより
上で全然納得の出来。ドムシャバはプロは面白くて好きだけど、
いかんせん重たそうな動きでもっさりし過ぎてる。あのリフトシャバリンの
膝が心配になるな。ドムニナがもっと痩せればいきいきとした動き出そう。
三年前ぐらいからドムが重たそうで。演技にもっと活気がほしい。
良くも悪くも派手な動きがあってパワフルで迫力が売りだからな。
この組は。


GPファイナルはまだあと一組決まってないとは
言え上位6組非常に混戦になると思う。
691氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 02:49:30 ID:gBIAkPnZ0
クローンのほうハヌケだと思ったら1本後ろに引っ込んでるだけ
なんだね。カマボコかませて跡を見てみたい。
692氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 02:50:01 ID:Ej64QumD0
今更スケカナの感想だけど
ボブソロは駄プロにもほどがあるんじゃ…折角上手いのに勿体なさ過ぎる
693氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 03:24:52 ID:8S2mQGga0
>>691
今からでも歯科矯正したほうが良いな。
694氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 08:15:58 ID:NvGSncWZ0
695氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 09:28:17 ID:u+xxICaC0
ところで今年はリード姉弟NHK杯だけ?
昨年は2大会でみた気がするんだけど
696氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 09:45:14 ID:HPiOVl8EO
>>695
クリスの膝の回復遅れでスケカナ欠場
697氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:09:02 ID:v6F5O1IHP
>>695
スケカナにエントリーしてたけどoutでした。
クリスがシーズンオフに手術したから
間に合わなかったのかな。
NHK杯に出られて嬉しい。
698氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 10:20:31 ID:u+xxICaC0
>>696-697
なるほど、ありがとう。
699氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:14:10 ID:/oy+XoZaO
リード組の新スレできたみたい。
700氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 12:17:09 ID:Agq3v4yk0
>>694
ちうごくの衣装、デンスタ06-07FDとか
昨季のリード姉弟のODを思い起こす
>色だけじゃなくデザインが
701氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 13:04:03 ID:OTX8PVzZ0
えークリス手術したの、CD大丈夫かな
702氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 15:04:54 ID:3Y6SdIvi0
スカリの衣装に目が釘付け
703氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:29:05 ID:bevbUNHv0
ガーター、おっぱい、赤ジャージの三連コンボにやられました。。。
704氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:35:46 ID:VWZObPGg0
ファイエラこけちゃったか・・・orz
でもスカリの水兵さんは可愛いかった。
明日はファイスカとペシャブルの優勝争いと
若手お3位争いが楽しみ!
705氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:38:58 ID:OijMiYqQ0
サミュベイ4位!?それともロシアの若手が良かった?
706氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:57:18 ID:63dlQUYUO
ODのコスプレ大会が楽しい
6分間練習ねカオスっぷりを見ているだけでワクワクしてくる
キャバレーの女、ダンスホールの女、自転車通学中の田舎の女子高生
に大別される感じかな女性は
707氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:33:01 ID:UMm86OhL0
中国のODの衣装が数年前のベルアゴODのもろパクリな件。
お国柄かね…
708氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:45:12 ID:gBIAkPnZ0
シュピルバンド振り付けだからじゃない?

>>705
オカメがミスしたからね。
709氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:01:50 ID:sa84yerT0
>>707
よくある話です。
まさかお古ってんことはないよね?
東欧系の選手は衣装を後輩に売って
練習費用にあてたりしてるから。
710氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:38:36 ID:uockIA880
サミュベイ組、男性の方(エヴァン)がキスクラで
かなり衝撃受けて、次の組の演技の1分半後くらいまで
席から立ち上がろうとせず、女性の方(エミリー)も
困ってしまっていたようですが(最後にコーチが立つよう促して
どうにか去っていった)、まだフリーもあるというのに
どうしてあんなにショックを受けたんでしょう?
確かに思ったよりは点が伸びなかった感じはありましたが・・・。
711氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 01:42:18 ID:RzW0/KdZ0
>>710
そうなんだ、なんでだろうね
サミュエルソンがミスったの気づかなかったとか?違うよね。
フリーで十分ひっくり返せる差だし頑張ってほしいね
712氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:25:09 ID:YQP2NET90
>>709
ごく単純に、ウエストサイドストーリーやりたいからあの衣装なんだと思ってみていた
今季でいえばジゼルみたいに、あんな感じ以外にやりようがないのかなと
713氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 02:25:59 ID:mHq3SNFM0
え?ウェストサイドならもっと違うことのほうが王道だと思うが・・・
714氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 03:10:35 ID:Jfk9r+tG0
今日観てきたけど、個人的にはナバポメとファイスカが印象に残ってるな
ファイエラのコケには思わず変な声でちゃったけどさ
でもタップダンスは面白かった
715ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 02:27:10 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
716氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:09:26 ID:cs817qb30
ちょ
リード姉妹組に続いて
リード弟弟組誕生。
717氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:51:56 ID:JnH8hYzA0
コンパルソリーが観たかった
718氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 17:43:34 ID:epXUBJcoO
インタビュー時のスカリの発音や喋り方に萌え
声のトーンも予想通りで萌え

しかしペシャラさんは今日も激しい衣装だった
ODみたいにスカートめくれっ放しじゃなかったから救いだ
演出自体は好感度高し
719氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:18:13 ID:lTDdbng8O
今日の中国カップルはデンスタに似てた件
720氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:27:45 ID:4c/SgK2C0
>>719
似てたって言うか……
曲の編集やら衣装やらプロやら…ねぇ……?
寧ろ東京ワールドのデンスタ見たくなって
ちうごくの演技が全然印象に残らなかったよ

それにしてもロミジュリ祭の上に
曲の終盤がみんな同じで辟易した

そして実況でのペシャラの人気にワロスw
721氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:29:23 ID:UhQONvLBO
ペシャラ、キスクラの時も表彰式の時も何度もありがとうございますって言ってるね
かわいい
722氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 18:32:19 ID:biW7oS490
代々木行ってきた
ペシャブル好きだったけどファイスカ良かった!
何かダンス見て満足して帰ってきちゃった

母親がスカリの顔見て凄い美形だってビビってたよw
723氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 21:23:42 ID:swY/7bSi0
最下位の若いイタリアカポのロミジュリが合っててよかった
ペシャブルのスタオベすごかったねー
結果でた時のファイスカと、国歌聴いてる時のファイエラにじーんときてしまった
724氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:19:19 ID:RzW0/KdZ0
でもペシャブルの勝ちでも良かった気がするよ
725氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:23:50 ID:JinhI/g40
ゴルシコワのジュニア上がりとは思えない貫禄っぷりがいいと思った
726氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:35:40 ID:MPREEqJd0
ペシャブルのフリーすごく良かったけど、6分間練習の時他に比べて何か動いてなかったというか
ほとんど流してたけど、いつもそうなのかな?
一瞬調子悪いのかなと思ったけど。
727氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:40:36 ID:swY/7bSi0
>>724
FDは勝ってるし盛り上がったもんねえ
でもつなぎにステップふむ代わりにおどけた動作が多くてそこだけ6点台
ファイエラは練習でこけといたのが逆によかった
そこは注意深くなるから本番では失敗しなくなる
728氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 22:52:31 ID:RzW0/KdZ0
>>727
ODも勝ってるしね。
自分がコンパル見てないから余計そう思うのかもw
729氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:08:03 ID:NHO2LSbB0
メリチャリの今季のFD大好きなんだけど、チャーリーの衣装変えてほしい。
らくだ色のシャツに妊娠8ヶ月の二の腕って、もうギャグにしか見えん。
730氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:14:56 ID:DMWgtdTT0
>>719-720
あの中国クオリティー炸裂パクリプロってシュピルとズエワが振付けなんだよね。
信じられん…
731氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:20:43 ID:swY/7bSi0
なんであんなにデンスタコピーみたいにしたのかね
選手達がよっぽどファンなのだろうか・・・

毛糸・ポジェのFDジバゴはウィルソンなんだね
あんまウィルソンぽくなくて意外だった
732氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:31:28 ID:9rJ8ZaSx0
表彰式後、いったん引っ込んだペシャラだがどーも君達に魅かれてリンクサイドに現れる
(あのマントみたいな可愛い上着着て、花束持ってた)
どーも君に夢中のペシャラ、近くにいた係員さんに「あれは何?(指差しジェスチャーつき)」訊ねて説明してもらう
ブルザが呼びに来てもまだどーも君に夢中のペシャラ
係員さんに促されてやっと戻るペシャラ
2階席から見ての想像だけど多分あってる
ペシャブルは来年もN杯来ると確信
733氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:33:12 ID:4c/SgK2C0
>>732
ペシャラwwwwwカワユスww
是非来年も来てくれw
734氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:36:13 ID:Tu1SYI7Y0
>>732
ペシャラかわえええええええ!!
来年も来て欲しいね
投げ込みのどーも君のぬいぐるみ用意しておくよ!
735氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:37:57 ID:hPOdWiJo0
ペシャブルもファイスカもよかったよ〜〜
当たり前だけど、ジュニア上位とシニア上位の間には大きな差があるね。
ゴルブチのFDの低さに驚いたが、ボブソロのほうが好きだからEX見られて嬉しい。
736氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:46:40 ID:Ee/k5MUJ0
誰か世界選手権にどうも君の投げ込みもっていってあげてください
737氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 23:49:46 ID:Eid+gacS0
>>736
どーも君てどこに売ってるの?

そういやあれで一応スピンできるらしいね
そりゃ可愛いわw
738氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:02:46 ID:Kp/VeE/i0
>>737
NHKとかキャラグッズ売ってるお店でも売ってるよ
通販ならこことか
ttp://www.nhk-ep.com/shop/character/domo/

NHKの取材受けたときにどーもくんストラップ貰ったことがあるw
739氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:05:05 ID:4+nxhr/T0
むしろNHKの人明日あげてやってw
740氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:06:44 ID:03e4inBr0
もう既にもらってると予想w
741氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:08:53 ID:EqsmXuOs0
バンケットにどーもくん乱入希望
742氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:22:44 ID:7CzCD/aXO
ペシャラってなんか小悪魔みたいで猫みたいでカワイイ。
Sexyよりコケティッシュて感じ。
昨季FDの最初の表情なんてホント猫みたいと思った。
お茶目な部分もあるのねw
実況で大人気ってのは一般の男視聴者?
743氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:23:35 ID:Gsz0qUel0
あんな美女に興味を持ってもらえるなんてどーも君の中の人は役得だなw
744氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:31:20 ID:W8Fhm5UI0
ペシャラかわいいなwFDよかったね。

どーもくんは一部海外でも人気あるらしい・・・
なにか引き付けるものがあるんだと思う。
渋谷ならNHKスタジオパークがあるよ。
745氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:35:02 ID:3aNOmMb2O
ペシャラはおたくの国の美女だからかなあ
746氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:39:56 ID:qqtsm+B00
前歯に隙間開いてるからか口開けて笑うと思ったより子供らしく見える
>ペシャラ
お洒落な感じがして好きだわ
747氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:49:26 ID:OEFEOImm0
どーも君にはフランス人をひきつける何かがあるのか
748氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:59:34 ID:WpaHnbqJ0
フェイスカ、表彰式の前に控えてた時、他のイタリア選手全員がいて
みんなでフェイスカ優勝を抱き合いながら祝ってたよ。皆でデジカメとったりしてた。
他のイタリア選手達はフェイスカ優勝での国家を聞いてから帰ってた。
初のファイナルだしよっぽどうれしかったんだろうな。
749氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:14:30 ID:C8+7Ptma0
リード姉弟の存在感と華がすごい エキゾチックでエレガント

中国ペアは男の子もイケメンで女の子も美人さんだし、
身長もリード組とたいして変わらないのに、ぱっとしなかった

なんでだろ・・
750氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 01:20:19 ID:oGz+EAo50
金曜のODのとき、中国のカップルの女性のあのお皿みたいな帽子が
ペアスピンのときにずり落ちてきて顔面を覆っちゃって危なかった
身体を離した直後に一瞬止まってかぶりなおしたけど、
頭の真上に載せる形になってしまったので
若干カッパ寄りの姿になっていた
751氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:14:32 ID:g+qPDkN60
ファイスカのピエロ衣装、どんな感じかと思ってたけど
生で見るとあれ結構いいかもしんない
テーマがピエロの悲しみだっけ?
すんごくマッチしてたとおも
752氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 02:48:45 ID:IQN9xSkk0
>>724
ペシャブルが一番良かった
スタオベしたよ
753氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 03:08:53 ID:f8GOJgo70
FSUでは虫歯のキャラクター?って書き込みがあったぞ>どーも
754氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 03:31:55 ID:W8Fhm5UI0
誰か、来年の各国GPS(N杯除く)で特大どーも君に
「NHK杯で待ってるよ!」とか「NHK杯に今度はぜひ!」と書いたバナー縫い付けて
NHK杯に来る選手や、上位の選手に投げ込んでやれw
キスクラで映るようにww
755氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 04:11:18 ID:+BMFmNqL0
来年とは言わず来月のGPFでよろしく。
756氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 05:27:52 ID:dpkj67PU0
>>743
中の人など(ry
757氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 06:36:49 ID:pt2fYYodO
ペシャブル、ファイスカよかった〜

アイスダンス久しぶりにがっつり観て楽しんだ
みんなスケーティングうますぎ
人間じゃねえeeee
758氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:09:05 ID:5qkOTWYO0
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |<   どーも、もてる男はつらいね。
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |\ ど\      |\\
   |  \ー\    | (_)
   |    \も\  |
   |      \く\|
   |    /\  \ん |
   └──┘ └── ┘

759氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:18:07 ID:sOjCnnNV0
昨日現地で観て今録画見てる。
ペシャブルとファイスカはどちらが上でもいい感じだった
プロのイメージも違ったし、点数出るまでワクワクしたなあ
自分の周りでは若い女の子たちが「可愛い可愛い!」とペシャラに夢中でした
760氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:26:19 ID:UMq39n+eO
ブルザ劣化したね顔が
761氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 08:53:16 ID:pD311hmp0
サミュベイミスったとはいえやっぱり色々魅せられてかなり上手い。
3位になれて良かった。今回のNHK杯面子は地味ながら
上位6組滑りの上手い組ばかりで面白かった。北米の若手も
ロシアの若手も本当に美しい滑りでうっとりする。

ソチ世代も本当に面白そう。

762氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 09:10:10 ID:h4eWiRRr0
リードのFDいくらなんでもあれはひどすぎだよね。
763氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:38:54 ID:CMU0aeL9O
ボブソロは滑りの質は悪くなってないけどユニゾンがまだ悪いのでPCSに響いてる感じ。
ゴルブチは今期女性が成長してぐっと存在感が出てきたね。
この組は逆にユニゾンがいいからPCSで上を行ったんだろう。
ただラストのステーショナリーリフトは微妙。
会場の拍手が「?」ってなってなかった?
764氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 11:47:47 ID:dpkj67PU0
>>762
具体的に言うと?
765氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 12:08:01 ID:otpgI9YN0
>>763
あそこは変えたほうがよさそう
終わったわーと思ってたらまだ続く、みたいな感じだったからw

キスクラで着てたフランスの上着かわいかったー。
ttp://photography.ice-dance.com/cache/2008NHKTrophy/Dance/Press/NHK-FD2-376.jpg_450.jpg
766氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 14:30:44 ID:sPdfdK7yO
昨日の現地組ですが、表彰式後のウィニングランの時に
ペシャブルにプレゼントを渡しそびれた人がいたが
後からわざわざその人の所まで取りに行ってあげて挨拶していた。
ペシャブル、2人ともスゲー優しい人なんだなと思った。
特に女、巨乳だし嫁にしたい。
767氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:45:34 ID:q5k5NF/f0
生観戦でサミュベイが好きになってしまった。
アイスダンス!って感じで良いなぁ
サミュエルソン、オカメ呼ばわりされてるけど可愛いと思うんだが・・
768氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 16:12:41 ID:ihshMwWU0
ポジェ組良かったと思うんだけどなあー 良プロだし
何しろ点がでないね
769氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:18:12 ID:qqtsm+B00
>>767
サミュエルソン、ポネットって映画の子役に似てない?
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/21J1H0XXYBL._SL500_AA140_.jpg
770氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 18:30:10 ID:+l+2CMf0O
>>766
ペシャラってペーゼラの彼女だったっけ?
ビットもだけど、美人で巨乳で気さくって完璧だな
771氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:15:04 ID:NMjYjv2f0
ペシャラは今日もどーも君に萌えていた
772氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:18:48 ID:witeYvVM0
>>771
マジかw
ペシャラ可愛すぎるだろw
773氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 19:59:30 ID:2cjtkpH1O
どーも君に嫉妬スピン
774氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:49:38 ID:hLQ/wjq0O
>>771
若干アキバ住人の素質があるな
ODの衣装といい
775氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 20:59:55 ID:NMjYjv2f0
>>711遠目で見た感じ。
エキシ最後のフィナーレで、出演者が一列にならんで客席にあいさつ。
周回が始まろうか、というときに、リンク端からどーも君たちが登場してきて
それにいち早く気付いたペシャラは超笑顔、はしゃいだ様子でブルザに教えてあげてた。
ペシャラはどーも君のスケーティングに釘付けw
すぐ周回が始まって3周くらい回ってたけど、途中ペシャラとブルザはどーも君ともハイタッチしてた。
776氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:04:51 ID:5VzuUHB30
ペシャラにガチャピンを紹介してあげたいぞw
777氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:44:16 ID:2iIwEr1jO
ファイナルって

デロション
ホフノビ
ドムシャバ
ベルアゴ
ファイスカ
カペラノ
であってる??
778氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:47:22 ID:wDVd1V+o0
>>777
あってない。
デロション・ドムシャバ・ファイスカ・ホフノビ・メリチャリ・ベルアゴの六組。
779氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:48:15 ID:gNAe2Pzn0
カペラノ出られるの?楽しみだー
780氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:49:03 ID:gNAe2Pzn0
なんだ残念(´・ω・`)
781氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:51:40 ID:2iIwEr1jO
>>778メリチャリ忘れてた↓
>>779
ゴメンなさい↓逝ってきます
782氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 21:54:28 ID:JREG7fUr0
ISU公式見てくればいいのに・・・
783氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:09:39 ID:FhKINCeI0
ファイナルはCDがないからTESの取りこぼしが少ない
ホフノビとメリチャリが強そう。
で、PSCでホフノビがやや有利とみている。
784氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:53:41 ID:SQMm2rQZ0
ちょっと気になったんですけど、
ボブロワはEXでペシャラの衣装着てましたよね。
785氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:01:43 ID:9ATHwxJR0
>>770
美人で巨乳で気さくで下半身ゆるいって最高だね、
786氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:02:05 ID:pD311hmp0
ファイスカ。OD転倒の割には結構点数出てたね。
ファイナルは大混戦になりそうだねえ。
787氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:03:18 ID:v3Bt9MqL0
>>784
私も気になったw
昨シーズンのODのだよね。
788氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:03:54 ID:y+CRHVG10
>>783
それ去年はテサモエに言われていたな。
CDが無くても結局デロションかドムシャバが勝つのではないかなと思う。
789氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:05:26 ID:K6wkHhr20
>>787
CDパソドブレだったからペシャラは着てたんじゃない?
でボブロワがそれを借りた、と。
790氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:05:39 ID:W9JIpKnY0
今回のファイナルはダンス的には中立国開催だね。
791氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:28:12 ID:joe1kLpU0
スカリ、かっこよかった〜。

ポジェは無駄にイケメンw今後技術が追いついてきたら
すごく楽しみ。
昨日の女子フリーの時に関係者席でくつろいでいる姿を
双眼鏡でガン見しちゃったよ。

サミュエルソン・ベイツのユーリーコーチ、普段はあまり
笑わないのに、教え子の台乗りがうれしかったらしく、
自分のデジカメでキスクラや巨大スクリーンを撮っている
姿がほほえましかった。
初日、ODの後にスタンドの席の真下を通って引けていく
ポノマレンコからサインをもらった。
792氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:37 ID:+XKDQZs80
ファイナルは滑走順番にも結構左右される。
無難にまとめればデロションが優勝だと思う。(お得意のやらかしが
心配だが)ダークホースはホフノビ。という訳で競馬的に例えると
優勝候補一番手デロション二番手ドムシャバ三番手ベルアゴ
大穴ホフノビ。
793氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:47 ID:+XKDQZs80
メリチャリはPCSの面で不利だと思うからやっぱり5位争いかなあと。
ファイスカは飛躍しそうでしないといういつも微妙な位置にいるので
やっぱり5位争いかなあと。デロションは滑走順番的にも
最後というおいしい位置にいるので結構有利何だよね。このチャンスを物に
出来るかどうか。
794氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:57 ID:kBtAgb2w0
エリックではODでスカリズがデロズに勝ってるよね?
ってことはわからないかも・・・と思ったり。
ワールドではFDでホフロワに勝ってるし。
CDがないってのが勝負の行方をわからなくしてる。
795氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:40 ID:QXmsInZV0
>>794
そういやCDが無ければN杯はODもFDも
ペシャブルがファイスカに買ってたんだっけ
796氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:03 ID:+XKDQZs80
まあNHK杯のODはファイスカの転倒もあったけどね。
確かにコンパル無いと優勝予想しずらいよなあ。デロションはレベルが
取れてないのが不安要素だよなあ。ドムシャバはあのボロボロだった
から短期間で立て直せるのかという疑問もある。う〜〜ん。
優勝最有力候補デロション二番手ドムシャバ三番手ベルアゴ。
大穴ホフノビと予想するがやっぱり今回は難しいなあ。GPシリーズ
見る限り一番調子良さそうなのはホフノビ何だよなあ。大穴予想だけど
優勝してもおかしくは無さそう。
797氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 08:10:06 ID:Je2AVsm40
>>789
うん、CDであれ着てた。EXで貸してあげたんだね。
あれ?ペシャラ?って二度見しちゃったよ。

そのCD、ペシャブルも丁寧でよかったんだけど、パソにしては優しげな感じがした。
ファイスカがラテンっぽい強さを前面に出していて、パソドブレの雰囲気が
伝わってきたな。いや、強かったのは主にファイエラだったけどw
あと、足元がかなり近かった。二人の間に隙間がなくて、ひっかけてこけるかと
ひやひやしながら見てたけど、無事に終わってほっとした。
でもODのほうで転ぶとはw
798氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:05:31 ID:DwmdWK6eO
ファイエラのこけ方痛そうだった…でもこけたわりに点数出てたね。ファイスカ仲よさ気でほほえましかった。
799氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:07:44 ID:y+CRHVG10
こけたと言っても何も無いところだったからね。
800氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 19:25:43 ID:Q2bNWb1w0
メリチャリ、プロは良いけどチャーリーの衣装が最悪。
もっとマシな衣装に替えてほしい。
801氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 19:47:50 ID:JrEsZgeG0
チャーリーの衣装いいじゃん。
スカリのピエロよかずっと・・・
スミルノフばりにマッチョ系めざしていくのか

メリチャリって両ママがいつも試合についてきて
4人で観光して帰るらしい。微笑ましいw
802氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:11:25 ID:pZq46Gw/0
>>801
応援に来るついでに観光してくのか
観光に来るついでに応援してくのかどっちだろww
803氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:24:32 ID:r8UzCce30
チャーリー、他の選手と並んだ自分の姿見たことないのか?
小さいのにあんな髪型してホビットみたい。
燕尾も似合わないのに平気で着るし、小さいスタビは賢明に燕尾着なかったよ。
804氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:46:03 ID:tbw6znPK0
スカリのピエロもチャーリーの燕尾も普通にありな自分は少数派か

あとスタビは燕尾は着なかったけど、「大舞踏会の追憶」ODでお貴族様な衣装は着ていたよね
805氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 21:05:31 ID:zwH3LsPG0
スカリのピエロは・・・かっこいいよ?
806氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 21:11:22 ID:JrEsZgeG0
スタビか・・・遠い目
輸出されずにホフロワと組んでおけば
そんなにチビには見えずに、今頃はロシア一番手だったかも
807氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 21:13:57 ID:pZq46Gw/0
誰かデンコの怪我の続報知らない?
808氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 21:15:38 ID:zGhGZftw0
>>806
それはない
俺が俺が私が私が俺が私が…と、しょっちゅうケンカしてあっという間に解散してそうw
809氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 21:16:54 ID:zv8v7POO0
「デンスタ」と「ホフノビ」が好きな自分にとってホフスタなんてのは興味なしだ
810氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 21:23:19 ID:qW4KTKyQ0
>>806
ホフスタwwwめちゃくちゃあくの強いカップルになりそうだw
でもデンコだからこそあのスタビをコントロールできた気がする。

デンスタは身長差がない代わりにヘアスタイルを同じにして、
双子とか光と影のようなセット感を作っているとインタでいっていた。
811氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:07:55 ID:vQS/cRDf0
しお韓で拾ったんだが

...オリが逝っちゃいそうです!

ttp://gall.dcinside.com/list.php?id=figureskating&no=474423&page=2
812氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:22:05 ID:x3ktBmpQ0
>>811
ホント逝っちゃいそうだw
メリルはチャーリーに取り付く霊に見えるw
ドムシャバはシャンバが大変なのは韓国でも理解されてる?w
みんな特徴掴んで似てるけどファイスカだけは似てないなー
813氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:22:23 ID:Je2AVsm40
それぞれに特徴とらえてて面白いね。
何書いてあるか全くわからんが。
シャンバリン蹴られる瞬間とかw
814氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:23:46 ID:Z4Cx2qxM0
>>811
wwww

スレチだが、こづ良く似てるね。
トン兄…実物はカッコよくなっているのに…orz
815氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:34:38 ID:4NGxrsCS0
>811
ジョアニーの夜会巻きが見事だw
816氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:43:15 ID:qW4KTKyQ0
>>811
左上のジョニーうつくしいwww
ベルネルもトーマ・ヴェルナーっぽくなってるしw
下のシェヘラヨナの右で死にかけてるのは誰だ?
817氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:48:29 ID:Je2AVsm40
>>816
メリルに乗られてるチャーリー?
わかりやすく、疾走チャーリーの横で優雅に微笑むメリルの図がいいなー
818氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 22:59:51 ID:CHQB/krb0
>>811
おじーちゃーーーーーん

しかしベルアゴが無駄にトスカで笑えるwwww
メリチャリがなぜチャーリー大暴走じゃないのか、とても残念だwwww
あと、スレチだが、パントンも無駄にパントンだwwww

・・・ところでファイスカどこー?
819氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 23:11:26 ID:zwH3LsPG0
アゴw実物よりかっこいいかもw
つーかノビはやっぱり、ぼけ〜とした認識なんですね
820氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 23:42:37 ID:YG7fcTQB0
>>811
オリで吹いた

どれも可愛いのにオリ・・・他のプロじゃだめだったの?
821氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:53:22 ID:71aHp3qM0
デロが可愛いから、どうしても書きたかったんじゃない?
822氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 00:57:22 ID:T+w3bedg0
>>818
左下が、ドムシャバ・ファイスカ・ユナの順になってるよ
ファイスカはCDのパソドブレで着てる衣装
ちょっとフレイザーっぽいからわかりにくいけど、
スカリはかわいいよスカリ
823氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:14:07 ID:xCnHLAJq0
ファイスカはファイエラのメイクのおかげですぐわかったが
ヲタなのにホフノビが最後までわからんかった・・・
ノビ美化しすぎだw
824氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 02:17:07 ID:6lO3bULM0
オリ笑った
825氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 09:13:45 ID:xqq1WEeX0
これファイナル出場者?
男子が多すぎる気がしたが、詳しくないのでこづとベルネルとジョニーしかわからん。
真ん中下のジョニーのとなりのかわいい男子誰?
826氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 09:15:07 ID:BU0EgQ2M0
>>825
P
827氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 09:18:04 ID:xqq1WEeX0
>>826
d
実物もかわいいのかな。今度チェックしよう。
828氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 13:20:37 ID:jEgKnJqu0
>>811
ペアがパントンしかいないのが悲しい
829氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 13:27:22 ID:ctnjMIoXO
COCの感想
ドムシャバはダイナミックで力強くプロの密度も濃ゆいがスピードが…→滑り込みで改善か?
ベルアゴもプロ密度が濃ゆく、歯切れのよい足元でスピードあったがトスカにしては
力強さがやや欠けた→こちらも滑り込みで改善?
ホフノビはリフト、ホフの上半身はいつもながら魅了されたが繋ぎなど足元は魅了されず
→すでに滑り込みしてる感がみえたので後半に向けて密度濃くする?

藤森さんの萌ジャッジ視線の解説もいいけど渡辺さんの選手目線もなかなか良かった。
830氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 16:10:51 ID:1Ct4Gf3O0
渡辺さんの解説もよかったし
実況アナも適度に勉強しながら
謙虚で聞き役に徹してたのがよかた。
831氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 16:14:47 ID:f9xIDVzO0
見そびれた。

木戸さんは評判悪そうだったけど
渡辺さんは良かったのか。
832氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 16:40:57 ID:2hx7WJi60
渡辺さんよかったよね。
温和なだけじゃなく言うべきことは言うし。
木戸さんは何かってーと「腰が引けてる」指摘ばっかりでうざかったからね。
解説って人柄が出るんだな。
833氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 17:14:34 ID:jIuKtUJN0
>>831
自分は木戸さん解説勉強になったよ。
詳しい人には今さらって感じでうるさいのかも。センテンスも長いしくどいしw
心さんは、やわらかな口調ながら、結構ズバズバ言っていて良かった。

とことん理詰めな木戸さんと、ホンワカ口調で言いたいことははっきり言う心さん
二人のケンカを想像すると、どちらもお互い腹立つだろうな〜と思ったw
834氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 18:48:13 ID:AejpEITK0
>>807
半月版損傷で、ソフィアに帰国、治療(手術かな?)
6ヶ月は氷上に戻れないだろうといってる
スタビはまだIceAgeがあるから一緒に戻れないね・・・

あと、最後の方でデンスタとしてプロスケーターには戻らない、若い選手の推進がなんとかとか
書いてあるようなきがする。自動翻訳で読んだけど
ttp://info.rozali.com/novini/p9201.html
ttp://kp.ru/daily/24205.4/409432/
835氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:15:11 ID:NvvFbIbo0
メリチャリはあんまり仲良さそうな感じがしないな。
本当にただのビジネスパートナー何だろう。
836氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:30:45 ID:p0NeZ/FT0
>>835
男女の仲じゃないだけで十分仲良しに見えるけど…


心さんによるとリニリュクはバンクーバーを見据えてか
門下2組に基礎ばっかりさせてたそうだけど
リニチュクはコンパル上達が五輪のキーと見てるのかな。
837氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:40:55 ID:zd7WXPp60
>>834
ありがとう。読んでみる。
デンコお大事に。ジュニアワールドの準備もあるし大変だな。
838氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 20:06:07 ID:hF+Q2WuX0
>>836
仲良くないと毎度メリルがあの暴走に耐えられないよね
何年暴走してると思ってるんだw
昨季のワールドだっけ? メリルがチャーリーの
お化粧直ししてるの可愛かった
839氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 20:21:11 ID:+EqHj+NC0
心さんの解説を録画で今見た
初めてとは思えない落ち着きぶりで、
内容も面白くて良かった〜
木戸さんが悪かったってワケじゃないよ
840氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:45:32 ID:NlPWOyjw0
自分は解説付きと副音声両方のこしておきたいので再放送早くこないかな。
841氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:02:24 ID:NlPWOyjw0
カペラノってトップ陣に比べ足元とかまだ弱いわりに評価高いのって
アイスダンスの原点に近い演技してくるからジャッジ受け良いのかな?
自分も大好きなカップルだから評価高いのは嬉しいけどね。
842氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:11:27 ID:jkvhx+aa0
ダンスファンの初老の女性がうちの上司にアイスダンスについて熱く語ってた時、
最近の人の活躍としてトービル&ディーンの躍進を挙げてたw
ここ最近は見てないんだって。
843氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:26:46 ID:rmOrEfwSP
せめて最近五輪2連覇したカップルには興味を示していただきたかったw
844氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:51:36 ID:+EqHj+NC0
カペラノ世代のユーロの選手って他にいないから?
とにかく今年のカペラノはなんだか特に元気ない気がするね。
大人っぽい演技をめざして、勢いとか元気よさより
丁寧にやることを重視しているのかなあ?
845氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:09:43 ID:7V6VLaZL0
チャイナ録画見た
心さんから中国カップルにデンスタソックリ発言にワロスw
同じリニチュクについてたしなぁ
…さて四大陸やワールドで藤森さんがどんな評価下すのか
846氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:42:11 ID:fXUMU9Ps0
>>844
自分はけっこういい感じだと思うけどな>カペラノ
CoCのフリーダンスは個人的には一番良かった
ひとつひとつ丁寧にやろうとしてるのはいいことだと思うな
847氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:03:20 ID:0KDehF/U0
カペラノはレベルは取れているからね。
ただ今年は例年と少し雰囲気が違うような。。
848氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:06:55 ID:C1sp0BkP0
ODの出だしのポーズのカッペちゃんが可愛いすぎる
849氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:42:53 ID:x7+mqSeP0
>>841
点数悪く出すと
「うちの子たちになんで(ry」
って試合後に言ってくる
保護者がついてるからでしょw
850氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 00:42:54 ID:2KlWNl4d0
カッペはいつも衣装が可愛い。
今季はラノッテがなんだかゴッツくなってるように見えたんだけど…
851氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:21:11 ID:CkXFi2Ey0
ファイナル予想難しいな。かつてここまで予想の難しかったファイナル
無かっただろうな。ファイスカとメリチャリがODでミスありなのに
結構な高得点を出してる事とホフノビのロシア杯優勝が
予想を難しくさせてる。コンパル無いから本当にどうなるか分からない。
もしかしたらリニチュク組が最下位争いって事もあり得るかも。
そしてデロションは好調っぽいけどTESで苦戦してるのが気がかり。
852氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 13:48:45 ID:gqoul4GXO
ファイナルでトップが団子状態でワールドどうなるんだとワケワカメになったが、
カナダナショナルで今季スタートのテッサモエが団子を蹴散らすような演技したりして…
TESはもちろんPCSも8点代後半ずらりとかなんか簡単に想像出来る。
853氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 14:40:56 ID:yaYb4ZVx0
ナショナルにマジレス禁止
854氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 17:39:50 ID:8K6KF6c00
カーズのロシアでのファンミーティングインタブ
ttp://www.absoluteskating.com/interviews/2008kerrsmeet.htm
試合で好きな国は、のBestに日本を挙げてくれてる
衣装はジュベと同じロシアンの人なんだねー
あと来年のODはもうスコティッシュはやらないみたいだ
855氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 18:06:22 ID:gwhZYhPn0
>>854
スコティッシュ以上に本人たちの熱意がこもったフォークダンスなんてあるんだろうか。
あれを五輪でやれば間違いなくうけたのに、勿体なかったなぁ…

というか、いくら素敵な課題だったからと言ってすぐまた使うのは良くないよね。

856氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 18:06:57 ID:8K6KF6c00
>>854
ロシアじゃなくて、TEBの間のインタブだったスマソ
857氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 19:09:28 ID:sTC6RSYj0
ところで、何でODの課題がまたすぐ同じのが出てくるようなことをするんだろう?
858氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 19:13:43 ID:YDrgBRGh0
今季ルール改正の時にステップシークエンスで
色々ホールドチェンジをしないといけないみたいな話なかった?
あれって頓挫したの?
859氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 19:26:46 ID:qbbVMB7K0
>>857
先シーズンロシア系が多かったから、できれば自国の曲を…とかかな?
オリンピックで他の国の曲はやり難いだろうから、って考えたのかも。

>>858
一つのホールドを一小節以上で三種類以上のホールドを用いる、
だったと思ったけど、違ったかな?
860氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 19:38:18 ID:HtJSalUg0
前シーズンやってみて意外にウケたから
五輪もこれでいこうかって決めたんじゃないかな

普段ダンス見ない層にも興味もってもらえそうだし
自国の曲だったら郷土愛で応援にも力入るかもよ
861氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:22:44 ID:pqPOdmBx0
心さんの解説よかったー!!
主張しすぎない声で、耳ごこち良いし、
「彼らはもっとできるはず」とかちゃんと選手に敬意を持ってるし。
ペアの岡部さんとともに、ダンスは心さんでいってほしいナ。
ロシアの解説は誰なの?
862氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:24:14 ID:C7fGnFeQP
俺はロシア民謡だらけでむしろ失敗だったと思ったけど
おかげで一部のいいものが引き立って見えてそれが「成功」って思えなくもない
863氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:40:00 ID:OYNbfGyr0
今季のODは自分的に期待してなかった分、結構楽しい。
864氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 20:43:01 ID:CtHA7Z6X0
>>854
>試合で好きな国は、のBestに日本を挙げてくれてる
>あと来年のODはもうスコティッシュはやらないみたいだ

わかった!
阿波踊りだ!
(実際弟が東京ワールドのバンケで阿波踊りやってる写真がWFSに載ってた)
865氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:00:25 ID:HtJSalUg0
>>864
あれか!


     orz
866氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:09:52 ID:6EBRQDHL0
www

でもマジでプラトフああいうの好きそう…>阿波踊り
867氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 21:16:43 ID:YDrgBRGh0
>>859
それかな?
コンパルみたいに向き合ってのホールドが
いっぱい見られるかと期待してたけど全然だから
頓挫したのかと思ったけどそうじゃなかったか…
868氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:46:22 ID:X7f5ogiH0
五輪シーズンの勝負年に
阿波踊りしてくれたら、一生プラトフについていくw
869氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:51:14 ID:UgTXyz4Z0
>>862
一番楽しかったのが比率的にロシア民謡の少なかった
スケアメだったもんなぁ
その後ロシア民謡ばっかりだもの……

>>863
同意
でもFDが課題曲のようにロミジュリ大量
(しかも曲終盤は06-07のデンスタ仕様が多い)
になるなんて思わなかったよ
870氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:50:23 ID:vgp5SYOT0
以前サンクトペテルブルgにいたときに
下宿先のおじさんが夕食のときにいつも黒い瞳をアコーディオンで弾き語り
んでおばさんや子供たちも食べながら手拍子してた
週末には地域の小さな子供たちの民族舞踊サークルもあったし、
ロシア人にロシアン民謡と民族舞踊はかなり身近と思われる
ダンスは旧ソ系のコーチとか振付師が多いしね
871氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 23:56:22 ID:s3lxswPq0
ロシアンのロシア民謡は良かったよ
でもそれ以外は…

実はジャッジ受けがあまり良くなかったというベルアゴやマコカレの
昨シーズンODは結構好きだった
872氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 00:10:28 ID:CxVAawkm0
キャロジョスのODも好きだったな〜
何かの試合で課題が「ロシア民謡」になっていたところがあった気がする。
873氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 00:48:54 ID:LJUf7srxO
ジャッジの評価は高かったけどデロションのスカーフODは意味分かんなかった。
デロション自体は好きなんだけどね
874氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 01:04:23 ID:lFVf0qln0
エキシビの録画を見直していて、やっぱりファイエラが綺麗になったなぁと思った。
ファイスカのエキシもペシャブルのも、欧米だとヒューヒューすごいんだろうな。
2組ともワールドがんばってほしい。
875氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 10:06:33 ID:p13fOHOL0
ロシア民謡多かったよね、正直あれはちょっと。
リード組のギリシャってのは意表をついたなーお国とは全く関係ないけどw
876氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 10:23:00 ID:H6l0/XWk0
NHK杯よかったから、ペシャブルをファイナル出してあげたかった。
877氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 12:55:16 ID:kRrDY0dSO
やっとチャイナまで見れた。
フリーはカペラノとペシャブルのが気にいったよ。
ファイスカも個性的でいいね。
あとはドムシャバの仕上がり度かな。
シャバがもっと力強い滑りが出来るようになればかなり見栄えが大きく曲にあってくるね。
ODは面白いし衣装も楽しいけどまだコレがイイ!というのはないかな。
シーズン終盤での仕上がり度が楽しみ。

個人的にはアゴの滑りにウットリ派なのでベルアゴにはがんばってもらいたい。
878氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 13:34:12 ID:cuuPSdN20
中国組、ひとつくらいODでチャイナ風が見たかったな
戦前の上海租界風の衣装でジャズとか、雰囲気出せればかっこいいと思うのに
879氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 13:50:52 ID:z8mCvG41O
アイスダンスも出れる。

【フィギュアスケート】浅田真央人気あやかり、来年日本で国別対抗戦開催・・・ISU会長「いずれ五輪種目に」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228149612/

 フィギュアスケートのグランプリシリーズ第6戦「NHK杯」が28日、開幕した。
女子では注目の浅田真央(18)が登場。2位に終わった第4戦で失敗の連続
だった得意のジャンプもショートプログラム(SP)では大きな失敗もなく首位発進、
「まあまあかな」と笑顔も戻った。「出来ばえは55点…う〜んと、70点です」と好調さ
を裏付ける“真央ワールド”らしいコメントも飛び出した。(夕刊フジ委員・久保武司)

 それにしても五輪イヤーでもないのに、フィギュアスケート人気は、すさまじい。NHK杯の
チケットは事前予約の段階で即日完売。1番値段の高い席(SS・1枚1万4000円)から売れ
ていくのも特徴だ。今年はキャンセル分が出て当日券こそ出ているが、観客のほとんど
は浅田目当て。大会初日も浅田の演技が終わると多くの観客が家路に着き、まだペア
の演技が行われているにもかかわらず、空席が目立ってくるという異常な光景もあった。

 この日本での人気に目をつけたのが国際スケート連盟だ。チンクアンタ会長主導で
「フィギュアの国別対抗戦」を行うことを決めた。この第1回大会が、来年4月16−19日
に日本で行われる。

 すでにTV放送権の買い手も決まり、ゴールデンタイムでの放映が予定されている。
会場は同じ代々木第1体育館になっているが「観客動員が見込まれるなら、
この会場以上のところを探したい」と関係者はそろばんを弾く。

 この大会は今季終盤の世界選手権までの成績を開催国を含めた上位6カ国の国と
地域から男女各2人、ペアとダンスは各1組が出場するいわばフィギュアスケートのW杯。
賞金は総額100万ドル(約9500万円)、優勝20万ドル(約1900万円)とフィギュアスケート
では破格だ。

 チンクアンタ会長は「いずれ国別対抗戦も五輪種目に組み込みたい」と、
日本のフィギュア人気から火がついた野望は果てしない。フィギュアスケート界で、
抜群の人気を誇る浅田真央を擁する日本の天下は、今季も健在である。
880氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 15:33:40 ID:IPirQ9zu0
>>879
コピペにレスするのもなんだけど女子SPの後ってODだったよね?
881氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 18:54:19 ID:+jhn/hw/0
世間では「ペアとアイスダンスってどう違うの?」って人ばっかだからさ・・・
882氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 19:09:12 ID:ftfYgpCD0
NHK杯のODは結構面白かったけどね。
ZAKZAKも不細工な巨乳アイドル(?)の宣伝ばっかりしてるくらいなら
ペシャラの巨乳でもありがたく拝んでこいってんだw
883氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 19:09:26 ID:z5J4y6P30
ラノッテの滑りを見てるとなんとなく織田くんを思い出す。
884氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 20:23:56 ID:T8kzgJY60
ペシャラよりキンバリー・ナバーロの方が巨乳じゃないか?
885氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 20:38:23 ID:J/sinboa0
ナバーロの衣装は自然だけど、ペシャラは
ッパーイ強調大キャンペーン中ってかんじだからな…

ペシャラ イイヨイイヨー
886氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 20:39:14 ID:J/sinboa0
ッパーイってなんだよ。オパーイだよw
887氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 21:25:17 ID:vyLQIfAB0
ペシャラ、もっとやってくれ
そしたら民放の地上波やBSでもダンスが放送されるようになるかもしれん
888氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 21:26:33 ID:A8j2CT+U0
そのかわりNHKで放送禁止に
889氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 21:29:00 ID:vyLQIfAB0
今年のNHKはヴィット様の谷間特番を作ったぐらいですから心配なし
890氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 21:32:28 ID:stOzOk0d0
>>889
特番言うなw
でも今季N杯女性ダンサーは
おぱーい大きい人多くて眼福ですた
891氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 22:26:04 ID:9ZInctbr0
>>889
谷間特番ww
892氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 22:45:32 ID:pj8JqcsZ0
ペシャラは巨乳っていうよりも美乳
893氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 23:57:37 ID:n9Oceibb0
話の腰を折ってしまい申し訳ありませんが
昨シーズン、フランスのイザベラ組がEXで使用していた「Turn Around」という曲の
アーティスト名をご存知の方がいましたら、教えていただけませんでしょうか。
去年のNHK杯の録画を見ていて、演技+曲にうっとりしてしまいました。
894氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:00 ID:Vi9MHcrY0
>>893
使用曲 ・ 振り付け情報スレ Part2
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1221363916/l50
で聞いてみれば?
895氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:17 ID:Rc5cxCCG0
>>894
ありがとうございます。
896氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 01:25:13 ID:puFoFYPR0
>895
今更かもしれないけど、スケ板のまとめサイトにいったほうがいいのでは
897氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 03:20:15 ID:gtPwnms+0
>>893
「Total Eclipse of the Heart」(Turn Around)を歌った
ボニー・タイラーのwikiによると

若いフランス人の歌手 Kareen Antonn がデュエットのレコーディングを持ちかけ(中略)
そのデュエットは2004年1月に "Si Demain"
( "Total Eclipse of the Heart" のフランス語バージョン)としてリリースされ、
フランス、ベルギー、ポーランドで1位を達成し、世界中で200万枚の売上を記録した。

だってさ。
つか、おまえ、ググったか?
898氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 09:23:30 ID:Rc5cxCCG0
>>896
レスありがとうございました。

>>897
お手数をおかけしました。
895を書き込んだ後、デロションのファンサイトに辿り着き
アーティスト名を知ることが出来ました。
スレ汚しすみませんでした。
899氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 18:03:31 ID:WnPxzInn0
900氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 18:09:29 ID:t7WPtgvoO
両方大好きな自分には全然違う魅力だと思うのに〜
901氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 18:40:51 ID:1YUM1Z3O0
アイスダンス、美女が多い
ペア、幼女が多い、2323が多い

これでだいたい区別つきそう。
902氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 18:50:48 ID:hOOfkNA30
アイスダンス=踊る
ペア=投げる

でどうだ?
903氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 18:54:07 ID:B96ip9Dt0
アイスダンス=女性の背が高い、スカートが長くて衣装が派手、化粧が派手、
       長い髪を振り乱して滑る人が多い
ペア=女性が小柄、衣装が地味、髪型はショートかお団子がポニテ、いい人そう

自分ははいつもこう説明してる

   
904氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 20:54:14 ID:OpxbYaXC0
ホフノビを見ているとペアとダンスの境目が曖昧になってくるような気はする。
905氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 21:17:08 ID:CYRMASo80
>>904
それを言ったら今はダンスの選手みんなそうじゃん。

自分はペアは2人のシンクロ率と技の精度の美しさの競技
ダンスは氷上で音楽を表現して楽しませてくれる競技として認識してるけど
一般に説明はやっぱりジャンプがあるかないかくらいがわかりやすいのかな。
906氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 21:20:55 ID:bvfln8XH0
最近のペアはシンクロ率がガタ落ちだし
アイスダンスは足元がおろそかだし
混ざってきている部分はあるのかもね
907氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:17:55 ID:Ghnyryri0
パントンて中国のダンスカップルよりよほどダンスっぽいふいんきだなといつも思う
908氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:29:33 ID:LNWYUCSR0
雰囲気がムード歌謡っぽいけどねw 好きだけど
909氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:03:32 ID:YlIrAru10
アイスダンスなら世界選手権でFDのすすめるかどうかの雰囲気だな。
910氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:30:34 ID:ZvbCGrAT0
っていうかパントン、あんなにリフト上手いならダンス選手に教えてあげてほしい
911氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:50:56 ID:VqeFYcnp0
>>910
EXのアダージオはダンスのリフトに使えそうなやつ多いね。
高々と掲げてから逆さづり?リフトなんかはレベル4かも。
惜しむらくはその部分、四大陸だと13〜14秒かかってたw
912氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:53:58 ID:y2jDCZ5x0
そうそう、パントンのリフト見て一瞬ダンスやってるのかと思ったw
>>911
そんなにかかってたっけww
パントンのリフトはなかなかオリジナリティがあっていいと思う。
913氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:57:11 ID:HVMPEAtp0
いっそダンスに転向してw
てかトン兄は実際ダンスもやってたんだよね

スレチだけど現役ペアではれなちゃんとこのシンクロが本当に綺麗だと思う
スピンの速度まで揃ってるよ
914氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:59:02 ID:VqeFYcnp0
>>912
WMP10で再生して、右下の経過時間で測ったから微妙なんだけどねw
本当にあれをダンスでやるなら、確実に時間測定の対象になると思う。
915氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 01:14:18 ID:nU+ToVU80
ファイナル予想
1位デロション←OD1位FD2位
2位ホフノビ←OD2位FD1位
3位ベルアゴ←OD5位FD3位

デロションとホフノビは僅かな差の戦いと予想。
ベルアゴは中国杯でFDスタンブルしてた割には点数出てたので
期待をこめて。ドムシャバはノロノロスピンでレベル取れそうにないので
今回はメダル無し予想。
916氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 02:35:47 ID:a9wnsixl0
じゃあ自分も

1位デロション   OD1位FD2位
2位ベルアゴ   OD3位FD1位
3位ドムシャバ  OD2位FD4位
4位ホフノビ    OD4位FD3位
5位ファイスカ   OD5位FD5位
6位メリチャリ   OD6位FD6位
917氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 02:49:25 ID:smBFkJUS0
1 ファイスカ
2 デロション
3 ドムシャバ
4 ベルアゴ
5 ホフノビ
6 メリチャリ
918氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 03:08:55 ID:IGBw8ela0
ペアはたまに幼女を大男がぶん投げてるように見えてちょっと戸惑うw
中国のペアはあんまりそういう雰囲気ないから好きだな


ちなみにファイナルは意外にメリチャリが3位に食い込むと予想
根拠は全く無いので突っ込まれても困る。

919氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 08:24:53 ID:PRbgZ+I80
パントンは容姿もダンスっぽい感じだよね

>>918
自分もメリチャリには期待したいが…
とりあえず最下位にはならないように頑張れ〜
920氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 09:10:34 ID:bI3KMXlz0
パントンは女性がすらっとしているからねー
ペアだと体格差がもっとある方が多いだろうから。
921氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 11:56:53 ID:U+nQ43XM0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【半年】最速1000スレ パート2【がかり】 [ネトゲ実況3]
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 [ニー速]



ロクなスレじゃないね・・・・
922氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 15:55:40 ID:smBFkJUS0
FDのホフロワ、動きがお人形っていうか妖精みたいにかわいい。
923氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 21:27:53 ID:pSQs5R+80
ダンスリフトが多くなってからとくにパッと見ペアとの境目が薄くなってきたかなあ
ペアのシンクロ率も昔のほうが高かった気がするけど、ダンスはとくに旧採点時代と
違うっていうか、昔のプログラムのほうが好きなのが多い
924氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 22:04:27 ID:smBFkJUS0
自分は新採点からのまだ浅いスケヲタだけどリフト多すぎだとは思う。
リフトってそんなにバリエないし全体的にアクロバット大会の感じになっちゃうよ。
リフトやツイズル、スピンの点とかよりもっと音楽表現とステップ重視の新採点にならないかな。
925氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 22:06:03 ID:smBFkJUS0
でも新採点以降でも旧採点に負けないすごく良い出来のものは毎年必ずあるので楽しんでるよ。
926氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 22:15:55 ID:QvcwLjSw0
新採点は新採点で好きな演技やプロもあるし
楽しんで見ている
けど、リフトは減らして欲しいなあ
男子選手が体を壊す原因でもあるし…
スピンとツイズルは必須要素じゃなければいいのにとも思う
927氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 22:20:06 ID:Y1i/l5Hl0
>>923
先々シーズンに比べたらリフトは目立たなくなってたけどなぁ。
でも秒数が短すぎるのもせわしくていやだなと思った。
今ならデンスタが秒数オーバーばかりしていた気持ちもわかる。
928氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 22:36:19 ID:9+Rb3rQa0
リフトはどのカップルも工夫を凝らしてるのに
肝心のステップは似通ったワンパターン構成ばっかりなのが・・・ハァ
929氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:55:20 ID:blSRItLQ0
デロション、ドムシャバ、ベルアゴは似通ったステップ構成から
抜けでてる気がするな。今年は。
デロションは前からけっこう流れに迎合しないところがあったけど。
930氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:11:48 ID:86gzkgIv0
似通ったステップでないと
レベルが取れない可能性が高くなってしまう
糞ルールw
931氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:23:47 ID:uG9O3ym+0
ターンをはっきりみせるためにスローなパートにステップ持ってくるのがな・・・
グリシュク張りの高速鬼ステップが観たいんだけど現行ルールでは
そんなレベルの取れないステップ誰も練習しないわな
932氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:05:01 ID:eK4gahC30
レベル4認定のステップって見慣れてきたからか
簡単なコンパル見てる気分になってくる。

933氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:08:28 ID:FzhO/h7Z0
今季レベル4のステップって誰が出したっけ。
934氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:49:56 ID:ojjvvQTu0
スケアメで何人かいるけどスケカナ以降は誰も出してないね。
935氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:43 ID:dt1FL+iT0
スピン一つへらして新しいステップ系の要素入れてくれないかな。
936氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:10:10 ID:DMPvZb170
XOIのケイトリンポジェ組良かった
短かったけどボーン&ポジェのカップルダンス見られたのも
嬉しかった
937氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 14:44:36 ID:H6q32xJM0
>>936
おー、ポジェのあの顔ならボーンとの年の差もあまり感じないかもしれない
見てみたいなあ
938氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 15:00:02 ID:sqEG41FX0
>>937
いや、やっぱり貫禄とか眼光とか迫力とかが違いすぎてて見てる方としてはポジェがなんとなく可哀相だったw
でも見られて本当によかったよ!
練習中にコーチをリフトすることってあるのかな…
939氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 16:31:24 ID:0vMZxsb/0
そういえばケイトリン、OD滑ってたけど髪は盛ってなかった。
あの髪型はやっぱり手間かかるんだな
940氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 16:36:59 ID:j4vWdEE/0
毛糸りんのODの髪型、2本ツノが生えているみたいだったもんね。
941氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:21:57 ID:H6q32xJM0
942氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:25:27 ID:H6q32xJM0
シャンバさんも、もらった模様(COR)
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up55049.jpg
943氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:27:13 ID:QzAd69tR0
>>941
日本のファンからの贈り物?
ユーロの時は日本ハチマキが逆さまだ
944氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 17:27:13 ID:+vsJeTLx0
>>941
なぜ日●本ハチマキなんだろう?
945941:2008/12/08(月) 17:45:14 ID:H6q32xJM0
ぐぐったらすぐ出てきたわスマソ

ファイスカのマスコットだそうで、何年も一緒に旅しているのだね
ttp://www.frozen-memories.com/topo/hometopoENG.html
ttp://www.frozen-memories.com/topo/diary/diario_ing.htm
なぜ日本のハチマキをしているのかは謎だけどw
946氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 19:13:40 ID:ogdaI/CT0
>>942
これはシュルタイス人形の職人作か?
947氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 20:45:32 ID:V+66Zc7KO
ロシア杯のホフノビフリー見たらチャイナよりずっといい!
トゥを使ったアクセントのユニゾンが揃うようになって振り付けの面白さがよくわかるようになったし
ステップのスピードも流れもずっと良くなってる。
後半の畳み掛ける感じがチャイナでは感じられなかったので
改めてカッコイイダンスなんだと思った。
948氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 21:09:53 ID:nn+J03Wd0
まだロシアの見てないけどホフノビのフリー好きだよ。
個人的に今季の他の組のフリーよりダンスって感じがしてさ。
949氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:07:49 ID:blqfMrSw0
950氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:09:50 ID:Na/ieeOJ0
アクロバットとしかみえないけど、人はいろいろだね。
むしろ昨シーズン成功した路線は変えられないんだなと思った。
951氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:16:44 ID:MQT66+DW0
ホフノビは良くも悪くもいつも通りという印象だなあ。
でも調子は良さそうなのでファイナルには期待している。
952氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:28:57 ID:16x3DSVI0
ハチマキはトラが「これ逆ジャン!」って直してくれたんだね。
953氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:29:49 ID:16x3DSVI0
ホフノビは最初に見たときの衝撃が
だんだん馴れてきたというか。
少々足元がよくなっても
衝撃の薄らぎ感を補いきれない。
954氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 01:15:22 ID:j7kCWA+N0
>>942
あれ…シャンバがカッコイイ・・・!
悪そうなおっさん顔のもとになってる口髭をそったらペーゼラ兄さんの色違い版になるんじゃ…
955氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 01:58:21 ID:D5FqWZaS0
>>942
シャンバリン超かっこいいじゃねぇか。
やっぱ実は若かったんだ・・・。
956氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 10:09:08 ID:KMkS4LDh0
もうみんなシャ「ン」バリンなのかw
957氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 11:53:27 ID:gg+iSVJP0
ジュニアスレ覗いてみたら水谷弟組解散なのね
かえでちゃんには相手見つかったっぽいけど弟くん…
958氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 19:49:23 ID:kiIBTQVh0
>>950
ホフノビがアクロバットって言うなら他もみんなアクロバットだよ。
959氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:51:17 ID:Na/ieeOJ0
スケーティングの方に魅力があったら
アクロバティックでもそうは言わないかもね
960氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:45:35 ID:/L062LS+0
ホフノビは昨今の他の組と比べてもアクロバティックだと思うよ
スケーティングがどうだとか関係なく
961氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:47:01 ID:qi2olzjv0
ホフノビは他と比べてもアクロバットなカップルだと思うけど
それだけが魅力とも足元がイマイチとも思わない

昨シーズン成功した路線もちょっと首を捻るなあ
むしろアラビアンアランフェスやフラメンコボレロなんかの従来の路線に戻った感じ
962氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:02:26 ID:inJ1g2fq0
アクロバティックだけど評価されてるんだからいいんじゃない?
ロシア連盟もその評価を見極めるためにGPSでドムシャンバと
対決させたんじゃないの?
そしてCORで結果はでた・・・
963氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:04:28 ID:qi2olzjv0
何かあの一試合で全てが決まったかのように言う人が結構多くて感心する
ノーミス対決でもないのに
964氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:07:53 ID:kiIBTQVh0
ホフノビ好きだけど、やっぱりノビがもっとがんばらないとロシアトップはまだかな。
965氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:12:18 ID:MQT66+DW0
ホフノビはまずステップを上達させないとね。
あの技術力で上位と渡り合っていることが既に凄いんだが、もっと上を狙えるはず。
966氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:32:17 ID:poWN99JS0
スケーティング自体は上達していると思うけど、一歩物足りない。
振り付けももうちょっとバリエ増やして欲しいなと思う。
ミッドラインステップもちょっと中だるみするしね。
本人たちじゃなくてコーチと振り付け師に注文したいわ。
967氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 00:23:38 ID:8Mhdc62A0
ホフノビではモイアに勝てる可能性は0
ドムシャバなら勝てる可能性が5割ぐらい残る。
968氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 00:29:34 ID:57LCU0qJO
なんかすごいモエが強そうな感じだな
格ゲー的な意味で
969氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 00:45:12 ID:YoOKuv5f0
「モアイに勝てる可能性は0」ってなんのことかと思ったw
970氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 02:38:54 ID:1ONpSJxD0
そりゃモアイには勝てないよね
いろんな意味でw
971氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 03:08:40 ID:NQR6yh9i0
口が開いているタイミングで撃ち込むんだ!!
972氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 12:38:16 ID:u0uZQFZO0
グラディウス自重w
973氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 14:35:18 ID:O7xzIsRz0
やっぱりドムシャバは劣化が激しいから年々進化してる
ホフノビに勝たせたのかな?
まあ確かに女性は断然ホフロワの方が上手いけどさ。
本当にドムシャバ超えられるかはシャバより劣るノビにかかってると思う。



974氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 14:40:31 ID:O7xzIsRz0
あともしかしたらファイナルは実質世界2位決定戦になるかもね。
今シーズンの女子や男子のカナダ勢の得点を見る限り、
ワールドはテサモエがパーフェクトで滑れば恐ろしい得点が出そうだし。
まあテサモエなら技術的に世界1なので良い演技なら、
Pやロシェと違って納得がいくから良いけど。
975氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 14:42:37 ID:yMPHXsjVO
ノビは下手なまんまでいいから姿勢がマシになってほしい
976氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 14:51:12 ID:O7xzIsRz0
さてもうそろそろスレも終わりなのでファイナル予想
1位デロション=レベル取りこぼしなし、やらかし無しという希望的観測もあるが、
        テサモエもいないしここは負けられないでしょ。
2位ベルアゴ=常に遅れを取る苦手コンパルも無いし中国杯FDはスタンブルしてたけど、 
       スピードとキレが増して良かったので希望込みで。
3位ホフノビ=今回一番調子良さそうなのがこの組。優勝争いに絡んできそう。  
       デロションやベルアゴの出来次第では1位か2位の可能性もある。
4位ドムシャバ=正直一番読めないな。今回は。ODもFDも良プロじゃないので、
        下手すれば最下位かも知れない。でもピークを合わせれば爆発
        する可能性も。それでも今回は優勝は無いと予想。
        4位予想だけど上手くいけば2位。駄目なら6位という可能性もある。
5位ファイスカ=飛躍してほしいカップルだがなかなか上に上れないので定位置。
6位メリチャリ=結局PCSで下げられそう。
977氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 14:57:15 ID:AbrgRgzn0
ファイスカは先シーズン十分に飛躍したきがするけど
昔ドムシャバと争ってたこと考えたら不満かもしれないけど・・・
978氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 16:31:02 ID:NQR6yh9i0
ファイスカは衣装がな〜。中学の卒業文集に目から一粒涙落としてる
ピエロの絵とポエムを書いた痛い記憶がよみがえってつらい。
(80年代半ばに学生時代すごした人ならわかるはず)
979氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 16:35:51 ID:57LCU0qJO
じゃあ昨季のバトルの道化師もだめなのか
ファイスカ月光、実際見たら良かったなー
なんで月光かと思ったけど動きにあって綺麗だったしたまにはあんなのもいい
980氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 16:54:36 ID:SFod7z6T0
そろそろファイナルか・・・
981氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 17:34:03 ID:YynHuia1O
フランス感想
デロションはレベルの取りこぼしやミスがあったけど細かい動きをしてるのにエッジワークが滑らかでウットリした。
ファイスカは…ピエロの衣装じゃないとダメですか?
カーズは今までと違った選曲や動きなせいか所々ぎこちない感じだった。ワールド迄にものに出来るかな?


それと解説良かった。
982氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:06:56 ID:5QL4hm7T0
最初にピエロ見たとき、イタリアオペラかなにかを演じるのかと思ったよw
月光流れてきた時はワロタよ
983氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:25:43 ID:LBAavJvT0
自分は日本の男声合唱に『月光とピエロ』という名曲がある、
と聞いたことがあって、違和感なかった。
調べたら大正時代にスペインに住んだことがある、
詩人の堀口大學の詩が歌詞になっているらしい。
「月を見ながら涙を流すピエロ」というモチーフは、
ヨーロッパでは知られているみたいね。

984氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:49:41 ID:enI55azA0
>>976
その予想結構当たりそうw
985氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 20:03:25 ID:Dqf9VNi80
>>983
それは知らなかった、ありがとう
不思議とはまる組み合わせだなあと思ってたんだけどそういうことかな
ちょっと調べてみよう
986氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:00:14 ID:sKsF5Gfg0
ヨーロッパ選手権と4大陸でフィンステップだ!
今年1回も当たらなかったら悲しいのでとりあえず良かった。
コッコさんの故郷で滑られるのは嬉しい。
でも欲を出せばワールドで見たかったけど。

これでダンサーは正月無いな。
987氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:29:28 ID:e4Z+uQRV0
>>986
やっとフィンステップが見られるね。良かった、良かった。

ttp://www.isuskating.sportcentric.com/vsite/vcontent/content/transnews/0,10869,4844-128590-19728-18885-292420-3787-4771-layout160-129898-news-item,00.html
(現在GPF対応のため?08ワールド仕様になってた)
988氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:33:48 ID:FrXd4xTQ0
ファイスカの衣装はあれでいいと思う自分は少数派か
NHK杯でマジで感動した
989氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:47:05 ID:D3tT8GC50
>>988
自分はあの衣装がいいと思ってはまったよ
ケーブル見られないからN杯が今季のファイスカ初見だったけど、
イタリア人にコンメディアデラルテのプルチネッラみたいな衣装着せるとは
カメレンゴ天才!と会場でにやついてた

>>985
フランス語の童謡にもある
Au claire de la lune
月の光の下でピエロと話をする歌
990氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:47:34 ID:dbvJggCI0
>>988
ノシ
自分も違和感なく月光と融合されたよ。
991氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:52:53 ID:4fSk0oXU0
写真で見た時はんん〜びみょう〜と思ったけど
動いてるの見たらとても良かった>ファイスカピエロ
992氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 21:54:25 ID:e4Z+uQRV0
今のうちに次スレ立ててきます。少々お待ちを…
993氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 22:00:38 ID:e4Z+uQRV0
新スレ立ててきました。

フィギュアスケート☆アイスダンス Part45
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228913742/l50
994氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 22:04:39 ID:ZWr6ZsF+0
>>993
おつです
995氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 00:08:52 ID:zfKLqxnh0
>>993
乙です。
うめあげ
996氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 00:17:36 ID:kWwH979y0
うめ
997氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 00:34:04 ID:2vemTPm00
お手伝いうめ
998氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 00:44:03 ID:2vemTPm00
もひとつうめ
999氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 00:45:50 ID:3+iNPRWa0
1000氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 00:48:24 ID:2vemTPm00
1000は、どなたかに譲りたいところですが・・・・・・・・・・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。