【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ82【進化中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ81【進化中】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1217149291/

煽り・嵐は華麗にスルー
sage進行(E-mail欄に半角英文字でsageと記入)でヨロ。

萌え発言は程々に。
実況厳禁!実況したい人は実況板へGO!
※番組が終わるまでは実況と同じなので注意!

他選手sage発言は当然NG

プライベートネタも選手の迷惑を考えよう

2ちゃん用語やルールがわからない人は「2ちゃん総合案内へ」GO!

動画うp&クレクレは専用スレで
高橋大輔 動画専用スレ Part7
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1215441501/

他板他スレに迷惑かけずにマターリ見守りましょう。
2氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:31:49 ID:/u/tFsZr0
3氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:32:21 ID:/u/tFsZr0
大輔華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録
----------------------------------------

明記がないのはFSだけ挑戦
03-04の4CC、ワールドは旧採点のなのでGOE無し
「転倒」とだけ書いてるのは4認定

02-03
ボフロスト SP 両足お手つき FS 転倒
NHK SP 転倒 FS 転倒
アジア大会 パンク1回転
4CC パンク1回転

03-04
スケカナ 転倒
ラリック 2回転両足
4CC 4T 初成功で演技後ガッツポーズ
ワールド 予選 パンク(映像無し)
    SP 4-2(セカンドでステップアウト) FS 4-3

04-05
エリック SP 4-2(-0.40)  FS 転倒
ユニバ SP 4T+1T  FS 4-3成功(映像なし)
4CC  SP 4-3(0.57)  FS 転倒
ワールド 予選 4T(-0.40 すぽるとで部分映像あり)
    SP 4-3(-0.71) FS 2回転転倒
4氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:32:51 ID:/u/tFsZr0
大輔華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録・続き

05-06(すべてFP)

スケアメ 4T(-2.00)
GPF4T(-3.00)
全日本4T(ダウングレード-2.00両足着氷)
トリノ4T(ダウングレード-3.00)

06-07

スケカナ4T(すっぽぬけ1回転-0.04)
NHK4T(0.60)
GPF4T(-0.80)
全日本4T(1.20)
ユニバ4T(0.88)
ワールド4T(-1.00)

07-08

スケアメ 4T(+1.40)
NHK 4T(転倒-3.00)
GPF 3T(+0.20) → 再挑戦 4T(+0.20)
全日本 4T(+1.20) 4T-2T(+0.40) ←人生初の4回転2回成功!
4CC 4T(+1.29) 4T-2T(+0.43) ←国際大会初の4回転2回成功!!
ワールド 4T(+1.43) 4T+SEQ(ダウングレード-3.00)
5氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:34:07 ID:/u/tFsZr0
Q:なんでデーって呼ばれてんの?

A:本田コーチが現役時代だった頃に
テケシ と呼ばれるようになり
そこから、ダイスケもデースケになった

で、さらに略されて"デー"

※テケの由来については諸説ある
6氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:34:51 ID:/u/tFsZr0
【今後の予定】
11月06日(木)〜11月09日(日) GPS 中国杯 (北京)
11月27日(木)〜11月30日(日) GPS NHK杯 (東京)

【関連スレ】
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1216166587/

高橋大輔に踊ってもらいたい曲
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207408245/
7氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:36:21 ID:BX6t1Vwy0
>>1
スレ立て&テンプレ乙です
8氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:38:05 ID:XMGisAdR0
>>1

前スレではすまんかった
9氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:38:33 ID:HBLf7D9Y0
>>1


テンプレ追加
荒らしに構う人も荒らしです。



9月下旬 フィギュアスケートDays plus 08-09年男子シングル読本(仮)
     DAI-X出版 1,890円
10氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:41:51 ID:OfMztGNE0
>>1
こっちでも乙でっす

>>9
早く欲しいお(;´Д`)ハァハァ
11氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:42:05 ID:UY9YAqY40
前スレ1000 GJ↑↑↑
12氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:42:25 ID:OfMztGNE0
sage忘れ申し訳ないです
13氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:43:03 ID:xOsFwDlF0
>>1


980過ぎたら次スレ立つまで書き込むなってのもテンプレに追加したら?
わざわざ注意してくれている人もいるのに
こんな当たり前のこと守らないってどんだけニワカなわけ
14氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:45:32 ID:XMGisAdR0
>>13
すまんかった
自分はちゃんと読めてなくて、980が宣言なしで立てた、
という意味かと早合点して書き込んだよ。
あと勢いがあるときだと、書いて送信するまでの間に
スレが進んじゃうときもあるかもしれない。
15氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:47:37 ID:OfMztGNE0
スレ立て>>970くらいがいいんじゃない?
今日(もう昨日か)みたいに話題があるときとかあっという間に埋まっちゃうし
規制が続いてなかなかスレが立たなかった時とかあるし
16氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:49:19 ID:Y6cicPup0
>>1乙です
気づかず思いっきり嵐に構ってしまった私は超負け組です・・・

それにしてもあの韓国のファンのフィギュア、ちゃんと本人の手に渡ってたんだね
(他意はないが、プレゼントってイマイチ手元に渡ってるかが不安で)
どっちみち今日の放送もつべか何かにうpされるだろうし
あれ作った人感涙ものだなー・・・
17氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:49:57 ID:HBLf7D9Y0
いっそのこと950でもいいんじゃまいか?
●餅は何人かいると思うんで規制の事はそこまで考慮しなくてもいいと思うけど
スレ終盤があわただしいのはいやんですわ。
18氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:50:03 ID:6QfHQLGx0
>>1
スレ立て乙です!

>>15
それがいいかも
「970でスレ立て」と、>>9の「荒らしに構う人も荒らし」をテンプレに追加で
19氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:52:12 ID:xOsFwDlF0
>>15
同意
以前にもやっぱり同じようなことになって、970くらいにって案が出てたしね
20前スレ983:2008/08/04(月) 00:53:09 ID:XWemIhM10
>>14
書き方が悪くて申し訳なかったッス。
次スレたってないのに高速でスレを消化しそうな勢いだったから、
じぶん、ちと涙目だたよw
21氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:53:56 ID:OfMztGNE0
>>17
950だと逆に話題がないときは暫く立てっぱなし状態になるんで
●餅が複数いるようなら970くらいが丁度いいような気がする
22氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:54:07 ID:XWemIhM10
言い忘れ。
>>1さん乙ですー◇☆
23氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:55:07 ID:re0qcLIl0
デーの性格はm、つまり優しい。
でもhの時はsに変身、つまり責めるタイプってほんとですか。
理想的でヨダレがでるでる
24氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:55:25 ID:HBLf7D9Y0
>>20
大丈夫。文章はおかしくなかったよ。
ただ焦ってると読み間違えたりするから
やはりスレ立ては余裕持ちたいね。
25氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:56:50 ID:HBLf7D9Y0
>>21
じゃ次は970で行きましょか。
900過ぎた辺りでテンプレ追加注意喚起すればよいかな。
26氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:58:06 ID:isVngcS90
>>1
乙です。
前スレかきこんでしまい申し訳ない。

>>23
Mの人はやさしいわけではないかもw
でも、デーは優しいとおもうけど。
27氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:58:55 ID:YF1dHTPJ0
>>13
ゴメン、前スレ988だが、リロードせずにタラタラ書いてた。
気をつけるよ。
28氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:59:42 ID:qJlvuG3S0
仕事から帰ったら母親にイズム消されてた…
誰か愛の手を…
29氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:01:36 ID:xOsFwDlF0
>>25
賛成

>>28
それには同情するが、クレクレは専用スレにGO
30氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:01:40 ID:HBLf7D9Y0
31氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:05:37 ID:YF1dHTPJ0
イズム見てたら思い出したので追加レポート。

昨日、Cistの途中で立ち止まるってレポートしたけど、
止まるときにふっと上向いて、EyeのCistの入りみたいに右手を頬にあてて、
ふんわりと1回ターンしてからまた滑り始める。
キレイなんだこれが。
32氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:10:55 ID:qJlvuG3S0
>>29>>30スマソ…
動揺してました
33氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:27:12 ID:xHw7mMwX0
>16
そうだねー。
私も早く作者が気が付くといいなあと思った。
番組でもほめられてたしね。
34氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:27:20 ID:aUSwabql0
イズムの練習風景で映ってたコンボスピンの最後にレイバックでチェンジエッジしてるの発見
チャレンジャーだぬ、ふらついてたけどw
ルッツ−ループもきれいだったなあ、コンペプロでもやってほしいぞ
35氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:32:15 ID:YF1dHTPJ0
>>34
ホントだ。見つけてくれてGJ!! >チェンジエッジ
後ろ結びの髪型にばかり目がいっていたよ自分w

36氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:32:54 ID:I3Vt6Lmw0
おしゃれイズム、照明のないeyeは初めて見たから面白かった
ライトなくても問題ないくらい動きが派手でいいね
37氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:37:38 ID:YoknYSKU0
歌子先生とのケンカは、大雪で練習をやめようとした歌子先生と、練習したかったデーって感じ?
デーは予定通り練習したかったけど、歌子先生は行き帰りが危ないとか交通機関が不安とかでやめようとした、ってとこかいな?
38氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 01:57:36 ID:vb/ydXKqO
お母さんとヤンチャ息子か
39氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:01:09 ID:YErjlt3E0
ウィンストンは自分の音楽を田舎フォークって呼んでて、
周りからは癒し系曲と認知されてるらしいが、このジャンルの曲は
世界の頂点を目指して戦うって時に演技を後押ししてくれないだろうね。

「デー様の選んだ曲なら無条件で応援するわ〜」的オタってデーを裸の王様にしてるだけだと思う。
実際バチェの評価がいい例だよ。Niftyのプログラム・オブ・ザ・イヤーで、
スワン320票でバチェ12票だったけど、1人3票まで投票できる条件だったよね。
自分がオタしてるスケーターを1位に入れるだろうから、この320票が全部デーオタだとして、この320人は手持ちの残り2票の片方をバチェに投票してもよかったわけなのにそうしなかったオタの割合が12票÷320票×100=3.75%
デーオタの3.75%しかバチェを支持してなかったって証明されたんだと思う。
厳密には例外もあって多少のズレはあるっていうのは断っておくよ。

要はバチェを支持してるオタがこんなにいっぱいいるよ〜っていう書き込みが多かった割にはこの結果を見ると「デー様の選んだ曲なら無条件で応援するわ〜」的オタが本当は少数でIDかえてまくって必死にいっぱいレスしてるのが浮き彫りになったわけだよね。
この手のオタの反応をショーで見るよりは、ネーベルホルン杯とかの国際試合に出てジャッジの反応見たほうがよっぽど当てになると思う。
ジュべも殿もランキング稼ぎに今年は出るようなことicenetworkに書いてあったよね。ベルネルは去年出てたしね。
賞金だってもらえるだろうから一石二鳥でいいんじゃない。
40氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:04:29 ID:1VDiSdPX0
イズムのEyeのCistは、なんというか本当にかっこよくて、スケーターというより
ダンサーの方がピッタリするというか、うまく言えないけどダンサーのオーラみたいなのを
ガンガン感じた。 熱心なオタさん達は、DOIやFOI、ビデオ等で何度も見てられるから
あまり感じないかも知れないけど、明るい所・練習着でのステップは格別の気がした。
暗い照明もムードあって素敵だが、Eyeは試合の明るい所で一層 映えそうで
早く試合で多くの人に観て楽しんでもらいたい気になった。
41氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:12:03 ID:Gj48OhME0
福岡見て帰って来ました。
詳細は他の方々が報告されてる通りです。
デーのプロにしてはいい意味でスピンが印象に残ってて、
終わってから思い返したらレイバック多かったような。
それでなんか、
「自作振付見たいって言うからやってみました。レイバック好きって言うから多めにしました」
みたいな印象を受けて自作EXかな?と思いましたがどうでしょう。
ノクターンぽい感じもしましたが、衣装のせいかも?
チャイコン衣装みたいな色合いの衣装で見てみたいです。
42氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:13:03 ID:YF1dHTPJ0
>>40
いや、DOI,FOI全部見たけど、明るいところでのEyeすごく衝撃的だったよ。
コンペが本当に楽しみ
43氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:15:37 ID:dgCMewdb0
やばいです。
eye中毒の自覚がある自分は、Cistのところでリピがとまりません。
明るいところで見たら雰囲気が違って見えるかなと思っていたのですが、
相変わらずゴージャスでした。
体の動きや、細かな振り付けがハッキリ見える分
よりダイナミックに感じたのですが、気のせいかな?
照明の下で踊る色気ムンムンな感じも好きだけど
今はとにかくコンペではやく見たいw
44氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:24:37 ID:UY9YAqY40
>>43
自分もです。
リピが止まらない
華麗でダンサブル‥やっぱりこのCist好きだわ〜
45氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:24:53 ID:iuyy+NBH0
>>39
前スレでデー様の選んだ曲なら〜・・って書いた人間だけど、
自分はバチェ大好きだよ。スワンよりも。
でも魅せられる演技=試合に勝つじゃない。

自分はやはり高橋に試合に勝ってほしいから、
ダメ出しは言う(メッセージにも書く)。
eyeみたいに、高橋の表現力も本人の好みも試合での勝負力も
総て兼備えたFSであってほしい。

どうも最近、否定的なことはダメなマンセーさんがチラホラ?
マンセーはアンチを呼び込むので「ここ」では控えめに。
46氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:25:52 ID:YrtOQVcR0
練習着ステップはどれも秀逸なんですよね
そこの部分だけ取り出して練習するときは余力あるからキレがいい
ステップ部分の練習映像出してくれる局は神認定
スワンなんかも白トレーナー腰巻き編とかスケアメ公式練習編とか最高だった
今回のeyeも例に漏れずGJな編集でした
47氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:27:24 ID:papEqM5c0
自分の好みとして好きじゃなかったとかなら分かるけど、
この曲では勝てないとかって言うのは何様?って思うんだよ
否定的なら即ダメと言ってる人って誰かいた?
48氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:28:49 ID:YrtOQVcR0
>>45
1回聞けば「そうかもね」と思える物でも
何度もしつこく同じ内容のことを長文でってのはEQ不足なだけ
49氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:29:15 ID:c3vRZkL70
>>43
自分も練習風景CiStのリピが止まらないw
初めてeye見た時は、これは試合よりもショーで照明付きのほうが映えるプロだろうな、
と思ってたんだけど、明るいバージョンを見て予想を覆されました。
上体、手先の表現はもちろん、足元のシャープさが強調されて見入ってしまう。
中国杯まであと3か月か…早く完成型が見たくてたまらない。
50氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:30:08 ID:/BW8y50E0
素人なんで幾多の試合を乗り越えてきた世界ランキング一位の選手に
そんな意見、恐れ多くて言えんなw
51氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:30:28 ID:isVngcS90
ウィンストンのはエキシじゃないの?

FPだったらとっくにそう言っているとおもうけどな。

自分はクラシックで新聞や開拓なら、
チャイコみたいなロマンティックな曲では
なく、もうちょっと時代がすすんだ音楽をやってほしい。
ストラビンスキーとかショスタコビッチとかね。
デーなら滑りこなせるし、凄くかっこいいとおもう。
他にもかなりの大曲をやっても今のデーなら似合うとおもう。
マーラーとかワーグナーもいけるんじゃないかな。

でもこういうのは編集が難しいだろうけどね。
52氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:30:35 ID:1VDiSdPX0
練習だから雑なところもあるだろうけど、Cistのところから始めているみたいだし
元気にのびのび自由に滑っている感じだね。
それにしても音楽がホントに身体に浸み込んでるのねぇ。
53氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:39:23 ID:C50y2lwP0
まあ、好みはいろいろあっていいと思うけども。
何度か指摘されてるけど、結局試合に勝つかどうかはエレメンツの出来しだいなんで・・・
曲を聴いただけで地味だとかなんだとか言ってもね。
これがFSかはわからんけど、試合でクワド2本(予定)入れば十分インパクト出るじゃない。

つか、ジョージ・ウィンストンは評判悪いんだな。
私は踊ってほしいスレに書いたこともあるんだが。
54氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:43:22 ID:NivSavOw0
ワーグナーはドイツ人作曲家だからジャッジ受けが良くないらしいけどどうなんだろう。
偉大な作曲家で好きだけどなあ。
マーラーは最高に好きだけど、甘美で官能的で少しゆったりしすぎてて表現が難しいとは思う。
55氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:46:23 ID:NjK3P8hL0
まだFSで使うのか、エキシなのか、FSで使うにしても全貌が見えていない段階で、
あーだこーだ駄目だししてもな。
もちろん議論しあうのは悪いことじゃないが、
先走りしてこれでは絶対試合に勝てないってここで主張しても意味がないよ。

56氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:46:27 ID:YF1dHTPJ0
>>53
評判悪いってことはないと思うよ。
賛否両論ってところ。
声のデカイ人が正しいってわけじゃないし。

自分は曲が頭の中でグルグル回ってるよ。
勿論、波のように踊るデーも脳内再生w
57氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:48:54 ID:JyLHW4+L0
同じく福岡から帰ってきました。
Ocean Wavesは、現在予告編という感じ。全容が見えない。

生でみてみて、感想が少ないのも解るような気がしました。
言葉にするのが難しい。でも難解という意味ではないです。
前にレポ下さった方の、海の中に漂う感じという以上に的確な表現が見つからない。

なんていうか、大きい。その分、全体を俯瞰することを求めたり、
起承転結やカタルシス的なものを求めると、不満が残るかも。

物語でも、情景でもなく、空間そのものを満たしていく感じ。
音楽の世界を表現しているのではなく、音楽を「使って」、
場を作ってる、その場にウェーブがある。情景としての波というより、
身体から生まれる、波が、空間を震わせ、音を奏でてる。
だからあの音楽でいいんだ、と、自分は思いました。
それに包まれることに、ものすごい幸福感を感じました。

FPの方かな、と思ったんだけど、確かに挑戦的かも。
でも、タラソワ、モロゾフと来て、培ってきたものが、
高橋という素材を通じて必然的にこの流れに来ていると思います。
今のトップスケーターは百花繚乱で甲乙つけ難いので、
結果がどうなるかはわからないけれど、この世界観は高橋だけが
表現できる分野だと思う。だから、期待しています。

あとは構成の調整かな。
58氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:49:39 ID:UY9YAqY40
ワーグナーは歴史的問題で受けが悪いと言うより
ある意味タブーなのではないだろうか
59氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:49:44 ID:XC98RV2O0
PIWの千秋楽いってきた。新プロ死ぬほど良かった。
あれがEXでも嬉しいし、FSだとしたら、すごく難しいけど高橋なら
トービル&ディーンのボレロみたいな伝説になり得るプロだと思ったよ。
60氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:50:10 ID:YrtOQVcR0
ウィンストン評判悪い訳じゃないよ  賛否両論段階ってことでしょう
だけど、ブラームス、マーラー、ワグナー、ショスタコあたりは
デーならガチで行けるのは大体想像付くわけで。
来シーズンはそのあたりは関係者もきっと視野に入れてるだろうし
ヲタだって今ほど余裕はなくてそういう路線押しになると思う
今期についてはまだデーの未知数な部分も見てみたいってのがあるんじゃないかな
61氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:54:22 ID:NivSavOw0
デー自分の好みで行くのはとてもいいことだけど思うけど、SPとFSどちらかは
王道というかジャッジ受けのいい路線もやった方が無難かも。
両方冒険ではビミョン。
62氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:57:06 ID:/BW8y50E0
「MISS」のインタ記事からすると、十分わかってらっしゃると思うけど
ナニがそんなに心配なのかなぁ
63氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:59:50 ID:NivSavOw0
現代音楽の作曲家はどうしても下に見てしまう。
たかウィンストンはぶっちゃけ、安っぽいイメージが。
64氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 03:00:13 ID:uBLRSiOx0
自分は1日目しか見てないけど>>57に全文同意
競技人生あと2年と(今は)決めているデーが、今年この世界観をFSでやりたいのなら
反対する理由は何も無い・・というかむしろ嬉しい
やりたいことをやり尽くして駆け抜けていって欲しい
65氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 03:00:29 ID:re0qcLIl0
というかね、
これでは勝てないといってる人の持論は説得力が弱すぎる。
いかんせん現時点の情報量が少ない段階での意見は妄想レベルに近いわけよ。
そこんところよろしく。
66氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 03:04:20 ID:NivSavOw0
まあ、デーはやってくれると思うけどさ。
SP、FSどちらかは権威主義的な音楽を使っても良いのではないかと思う。
まあ、逆に自信の現れなのかもしれんけど。
67氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 03:04:32 ID:1VDiSdPX0
>41 >57 >59
お帰りなさいマセ。
皆さんの感想等見て色々と想像しています。 お疲れのところ書き込みアリガトウ!
68氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 03:07:29 ID:c3vRZkL70
個人的にeyeはまったく冒険だとは思わないな。
フィギュアのくくりの中ではどちらかと言うと王道寄りのような気がするし。
現代作曲家が下に見えるっていうのもよくわからないな〜。
実際、昨シーズンのワールド最終グループでクラシック使ってたのって
デーのロミジュリだけだったようなと思うんだけど…。

>41 >57 >59
皆さん、お疲れさま&レポどうもありがとうございます
69氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 03:09:41 ID:wpawJKKa0
ワグナー使ってる人っていたっけ。やはりヨーロッパのジャッジにはナチを連想
させてマズイ気がする。しかも、イタリア人振付師に日本人が滑るとなるとさらにw
すごく好きだし、デーにあいそうだけれど。
クラシックを推す人が多いようだけど、映画音楽やミュージカルもいいな。

PIWのレポ下さる方、お疲れのところありがとね。
FSという意見もあれば、EXという意見もあるのね。ステップとかどうだった?
凝っていてレベルがとれそうなものならFSの可能性も高いかな、と。

70氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 03:28:06 ID:/BW8y50E0
心配したがりさんにはこの言葉を贈る

つ「あたたかく、見守ってください☆」
71氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 03:39:03 ID:ccum/daV0
私も初日一部しか見ていないけれど>>57さんの書いてあることすごく納得。
ウィンストンのピアノが単調だとか地味だとかいう意見があったけど、
会場では全然そんなこと思わなかったよ。
むしろ、デーの滑りが別の音になって曲の深みを増してるし、
曲が流れるようなスケーティングを際立たせてくれてるって思った。
レベル云々は素人なので全くわからないけど。
FPでもEXでもいいから、完全形がみたい!!

72氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 04:00:45 ID:YErjlt3E0
別のOcean Wavesのプロがつべであったけどさ、ジャッジから好かれなかったって言われてるが
まじ大丈夫なんだろうか....

ttp://jp.youtube.com/watch?v=2yvvx6veFSs
これの04:10〜04:15あたりで
73氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 04:15:40 ID:YrtOQVcR0
他人のプロを引き合いに出されてもなあ
ロミジュリにしてもボレロにしてもトスカにしても
何にしても滑る人によって相当違うわけだし
デーVer.で語るならまだしも、ね
74氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 04:19:01 ID:4gB40z0z0
「ジャッジからは好かれなかったけど観客には人気があった」と言われてるね。

このダンスの当時と今では振り付けや曲の解釈に対する評価も
違うんじゃないかな。
まだコンペ用と決まったわけでもないしね。

この動画は初めて見たけど、画質も良いし楽しかった。
ありがとう>72



75氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 04:20:21 ID:NivSavOw0
ID:YErjlt3E0
何か異様にバチェを叩きたい、バチェが嫌いだということだけは伝わってきた。
てか日々延々とバチェとかピアノレッスンを批判してるヒトだよね?

バチェに票が入らなかったのは、SWANっていうフィギュア史に残るような傑作プロとのインパクトの差もあるでしょ。
自分バチェ好きだし、あの曲を選ぶデーのセンスがすごく好きだけど、
それでもプロとしての完成度でどちらを選ぶ?と問われたらSWANを選ぶよ?
バチェが万人受けするプロじゃないのはよく解るし。
でもあの選曲はデーの新たな一面とか、表現の幅を見せるのにすごく良かったと思うよ。
ファンが3票入れられるからってバチェに組織票みたいに票が入っても、
それこそあなたの言う盲目的オタ行動と言われてしまいかねないかもしれないじゃん。
その辺、EXのプロとしては好きだけど最高の一品を選ぶ時はまた別、という意味で
デーファンはちゃんと審美眼があるというか目が肥えてると思うけど。

何もデーの良さは一面だけじゃないんだから、斬新でアーティスティックな一面を
打ち出すという意味でバチェはバチェで素晴らしいプロだったと思うよ。

76氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 04:38:11 ID:iiKmPqv80
構ってはいけない人であることを見抜ける人でないと(デースレに書き込むのは)難しい

AA略
77氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 04:59:35 ID:isVngcS90
>>54、60
ウィンストンの、デーならまた独特に仕上げそうに思うし
いいんじゃないかとおもう。表現力のある人だし斬新なことも
できるタイプだから、感性のままにやったらいいとおもう。

ワーグナーはヒットラーを連想するし、ショスタコは番号によっては
ソ連を連想するからスケートではあんまり使われないのかな?
もったいないよね。音楽としてはものすごくカッコのに。
ワーグナーの壮大さは高橋のダイナミックで濃い引力のある雰囲気に合うとおもうし、
ショスタコの固いかんじの音質と、斬新で破壊的な音は、高橋の新分野開拓に
いいとおもったんだ。
あとマーラーの粘るような音は高橋のスケーティング
にぴったりだとおもう。5番のアダージョとかは確かにゆったりしすぎだし
どちらかというと女性スケーターのほうがいいな、と思うけど、9番あたりだったら
男性のほうが似合うとおもうのでやってみてほしかった。
たしか来年はマーラーはなんかの記念の年だし。

ありがちな曲でないほうが、この人の斬新さとか凄さがでて似合うとおもった。
78氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 05:15:19 ID:YrtOQVcR0
新プロ見られた人の絶対数がいつものショーより少ないせいか
ループ話が多くなっちゃうね

レポ入れてくれた皆様ありがとう
願わくば関東地区でも波、見せてもらいたい
COIに出て欲しくもあり、でも練習スケ優先して欲しくもあり。
79氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 05:42:34 ID:UdA06WC8O
高橋選手って右中指と左薬指に指輪してたけど恋人いるのけ
80氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 06:15:53 ID:+eMQKwJh0
新プロ今度はいつ見られるかな
81氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 06:23:21 ID:BPH0UYig0
>>79
普通にいるでしょ。
あれだけカコ良くて人気者なんだから。
つかいた方が健康な年頃の男子ぽくて良い。

イズムの練習風景とかeyeのステップ映像は宝だ。
チャイナまで待てない。
無理がなければCOI出て欲しい。
82氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 06:54:26 ID:isVngcS90
いや、本人によるといないっていってたよ。
今は、金メダルに集中していて、スケートが恋人状態なんじゃないの?

普通の女の子だと一緒にはいれない時間が長すぎて
遠距離みたいになってダメになってしまうとかなんとか
いっていたような・・・。
それに周りに女子が多いから、普通の女子だと
フォローが大変でそうだ。フォローしないと嫉妬されてしんどそうだし。
そういうのもあって、ほっといても大丈夫なシッカリ者キツメ美人が
好きなんだとおもう。
めんどくさい普通の甘えたの女の子ではスケートに集中できなくなって
しんどそうだもん。
83氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 06:56:29 ID:BPH0UYig0
じゃなんでわざわざ薬指に指輪するわけ?
一般人でもいてもいろいろ聞かれると面毒くさいからいないとか言うこともあるし普通にいるだろ。
別にどっちでもいいけどさ。
84氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 07:11:34 ID:isVngcS90
>>83
今現在は知らないけど、前のテレビ番組で
本人がいないと何回かいってたんだけど、本当にいなさそうだったよ・・・
その時はね。前はいたっていってたし。
指輪はああいうデザインの指輪だし、両手にするなら片方は薬指にするのが
おしゃれにみえるからやっているだけでは・・・
男ってそこまで指に意味をもたせない人が多いと思うし。
そりゃ、嘘をいって、いないって言っているだけの可能性もあるだろうけど、
そこまでおこらなくてもいいじゃんw
85氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 07:11:36 ID:ef86SC8FO
>>79
MISSを読むのがよろし

波を聴いてたら、水に浮かないので、クラゲに掴まってクラゲと一緒に海を漂うデーが思い浮かんだ。
デュシュネー兄妹を見るとつなぎを濃くしないともたない曲調なんかな。
っま、実際観ないとなんともいえないのだからgdgd言ってもシャアない、自分はwktkしてるけど。
86氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 07:15:20 ID:ef86SC8FO
どっちでもいいならry
87氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 07:20:11 ID:vHQXQZDZ0
くらげに掴って浮かんできたまんまるお腹の男の子ですね、分かりますw
88氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 07:28:53 ID:isVngcS90
まんまるおなかw
デーはまんまるお尻のほうが・・・・!

ごめん。
89氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 07:55:34 ID:K4usfnvR0
新プログラムはミヤケンだっけ?
ステップがすごかったね!
今年も期待できそう!!
90氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 07:57:01 ID:jFQRa/390
>>57に全文同意
帰ってから、CD引っ張り出して聞いたけど、原曲は、ゆっくりまったりしてるんだね。
実際は、もっと早くて、緩急がクリアな、起承転結のある編集になってるし、
フィニッシュへ向かっての盛り上がりもある。
最初のジェンプへの軌跡が、コーナーでのバッククロスから直線に入って
デーにしたは長い助走というクワド跳ぶ時のものだったし、3A2回入れるし、
ステップもスピンもちゃんとFPを見据えた構成になってると思う。
流麗でスケール感が大きくeyeとは正に対照的。
本人振り付けではない、というのは断言してくれました。
出来たばかりだから滑り込めてなくて、とも。

改めて思ったのは、既存の枠に収まりきれない人なんだなということ。
今までフィギュアでこんなの見たことない、というスワンと別物の衝撃がある。
OWに「曲の力が無い」っていうのには、同意しかねるな。
波動攻撃のように包み込まれて行く感じは、何ともいえず心地いい。

スケートが「好きで好きでただ好きで。たまらなく好きで」
というシンプルだけどこれ以上強い思いはないだろうという感じが伝わってくる。
動きは柔らかいけど、ピュアでどこか力強さもあるプログラムだと思った。
長文スマソ
91氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 07:59:29 ID:IgL5vb1c0
>>90
感謝
92氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 08:04:03 ID:RU4n41Gy0
>>89
SPはミヤケン
福岡でお披露目したのは振付師不明

>>85
波に乗るのではなく
自分が波になっているのかなと、見ていて思ったですよ
93氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 08:09:59 ID:M5KSuePz0
福岡、楽行ってきました。新プロの詳細は他の方の通りです。
楽の出来は凄く良かった!! 感嘆の声が上がってました。
スタオベありました。連れも高橋は別格だったとの感想。
フィナーレ後は多くの方に群がられてました。私もその一人ですが。
近くの人は握手、写真をねだってました。
デーは一人一人丁寧にお礼を言っていて好感。
遠巻きに携帯で写真を撮る人めちゃめちゃ多かった。凄い人気ぶりでした。
94氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 10:14:11 ID:9D2/ONBz0
みんなすごい時間帯にレスしてんだね、フィギュアヲタってキモチワルイ
95氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 10:15:52 ID:7Oh352AF0
だって、夏休みでしょ。
96氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 10:25:55 ID:7ZbayPO50
遅ればせながら楽日報告

キシュツかもしれんが
最後の最後、フィナーレで周回を終えて幕寸前までいったあとに
スタッフさんに耳打ちされて、車椅子席でお花を持って待ってる方のトコへ
ぱーっと向かっていった(もらったタオル回しながらw)のが、なんかじーんと来た

最初に見た時、イメージを遙かに超える柔らかい曲だったから
競技プロっていう可能性が浮かばなくて
どストレートに「新しいエキシビションの曲ですか?」て聞いてしまったよ・・・
「あっ、そんな感じなんですけど、またブログに書きます!」だそうですた。

そんな感じ・・・どっちの意味だったんだろう・・・
97氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 10:34:05 ID:iuyy+NBH0
>>47
この曲では勝てないと思ったらいかんのか?
選手に直接言うなら何様だけど、ここで一意見として言うのは自由じゃないか。

クドイが、個人ID相手の批判でもないのに、
自分はこう思うって言ってる人間を何様扱いする方が何様だ。
98氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 10:39:08 ID:JyLHW4+L0
57です。やっと起きました。会社休みにしてよかった。
何度も長文ですみません。

何度も思うことではあるのですが、
高橋の表現はアイスダンスと非常に近いところがあって、
一方で男子シングルのダイナミックさが違和感なくそこに入ってくるのが独特な気がします。

ところで帰ってきて憶い出したのが↓これ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fjoC6f8MCA8

Ocean Wavesは、エレメンツはもちろん、ほんのひと蹴りまでも含むすべてに意味があり、
でも単体で饒舌に語るのではないひとつながりの構成になっていると予想しました。
その意味で共通しているイメージが浮かんだのかな。まあ作曲者も偶然同じなんですが。

動きや滑りがひとつひとつつながり、重なり、反復されて、大きな世界が
つくられていくような感じです。まさに波のように。

仮にOcean WavesがFPだとして、たとえばジャンプのミスがあった場合、
その時点では全体の流れが乱されることはあっても、
流れを見失いさえしなければ十分に世界観は保たれるのではないかと思いました。

ただ、演じる方には相当な集中力が必要ではないかと思います。
ファントムは、シーン集ダイジェストみたいな曲編集でしたから、
失敗したあと、さあここから気分を換えて行ってみよう!
というのができたかもしれませんが、
Ocean Wavesは自分が流れを見失ったら立ち直るきっかけを失うかも。
その辺心配なさる方がいるのも、なんとなく解る気もします。

とはいえ、今期のつなぎ重視というか、ジャッジ方針の流れに対する
一つの解答としては、十分に取り組む意義があるプログラムになるような気がします。
結果EXかもしれないけど。
本人は大変だと思いますが、早く全体が見たいです。
99氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 10:40:27 ID:f8YVFg/q0
つーかさ、そんなに鼻息荒くしなくたって
フリーなのかエキシなのか、明らかになった上で
プロの全容をそれぞれの目できちんと見た上で感想を書いて欲しいってことじゃないのか
まだなんにもはっきりしていないのに
勝てないだなんだと言われても、困っちゃうんだよね

もう少し、いろんなことがわかるまで待とうよってことでしょ
いろいろ言うのは、それからでも遅くはないんだよ
10097:2008/08/04(月) 10:41:39 ID:iuyy+NBH0
続投スマソ
あと、ここで批判的なことを書いたから、
その内容をまんま選手に送っていると思ってるのかな?

とにかく、批判的なことを書くとすぐその個人を批判するのはなんだかなあ・・
普通に、いや自分は大丈夫だと思った・・でいいじゃないか。
101氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 10:42:44 ID:f8YVFg/q0
>>99>>97あてのレスね

貴重なレポくれたみなさんdクス
この目で見られる日が楽しみです
102氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 10:44:23 ID:NivSavOw0
文章っていうのは簡潔に書ければ書けるほど、生の感情があるし、そこに嘘がないんだよね。
今までのoceanの感想に簡潔なものが皆無。

・・・
103氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 10:47:06 ID:nfO96WLN0
>>96
レポd!花束渡すだけが精一杯の自分にとってお話できるなんて超裏山w

しかしどっちだw
EXで3A2回もstふたつもあんまりやらないんじゃとも思うし
FSかなあ。
2回みたけどこのプロ好きだ。アクアセラピーみたいで。
(例えが変でごめん。競技プロだったら更に変w)
104氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 10:48:16 ID:XC98RV2O0
>>90
そう! そうなんだよ
スワンとは別物の衝撃だった
あとからジワジワくるんだけど
あんな表現が存在するんだ… と
105氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 11:03:05 ID:JyLHW4+L0
>>102 ある意味至言ですね。
じゃあ簡潔に。
「言葉になりません。ただただ満ち足りた幸福感を感じさせてくれます」
106氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 11:06:06 ID:rvR2snxS0
じゃ自分も簡潔に
「懐かしい」
107氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 11:06:30 ID:NivSavOw0
>>105
信じるよ。
108氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 11:16:25 ID:7Oh352AF0
デーなら大丈夫。
きっと素敵な作品に仕上げるよ。
109氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 11:28:17 ID:oO91bZ5d0
勝てなかったとしても
「曲が悪くて勝てなかった」って可能性は
かぎりなく低いと予想。
ジャンプの不調とか別の要因の可能性が高い。
無意味。
110氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 11:36:26 ID:DpDlW4ygO
新プロ披露時の毎度恒例な展開とはいえ
いちいち相手してあげる人も物好きだなあw
111氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 11:37:50 ID:WyMhJV6u0
大輔人形の後ろにいるの、誰かと思ってたらモロと歌子先生じゃん
112氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 11:38:43 ID:weAJFv1a0
本人の振付ではないんだね、聞いてくれた方はありがとう。

しかしEXともFSとも振付師も明かさず、これだけ情報を少なくしてる
というのは、やっぱりFSなのではないかという気がしてきた。
情報を極力少なくして先入観なくみてほしい、それから実験的プロなので
お客さんがどんな反応をするかとても気になっているというか。

ブログに発表するのは、だいたいの反応がでそろった数日後な気がするw
見てきた方は他の人と重なると思っても、是非感じたことをご自分の言葉で
書いて欲しいわ〜
113氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 11:48:13 ID:DpDlW4ygO
まあ別にいいんだけど、不安視する意見もヲタかそうでないかだいたい判るから

で、うっかり読み落としてたけど自作ではないのか
ブログ更新いつ来るかねえ
114氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:04:39 ID:AetbHdQQ0
>>110
長文ダメ出しオカンも、マジレス軍も、お花畑も荒らしも、
すべてひっくるめて季節の風物詩、季語くらいに思っとけばいいのではw
115氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:10:31 ID:YrtOQVcR0
実際に見てきた人の愛ある肯定否定は尊重したいが
見に行ってもいないのに勝てない曲とか、妄想だけ垂れ長されても
116氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:12:02 ID:YrtOQVcR0
垂れ長→垂れ流
117氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:18:14 ID:FCzOfGngO
福岡見に行ってないが、レポ読んだ後exでもfpでも
どっちでもいいから早く見たくてたまらなくなってきた
高橋が自分のオリジナリティー表現するならバチェ>スワンだと自分は思ってるから
それを極めてコンペにするのもありかと
バチェを滑る高橋に思い浮かんだのがリアルタイムで見たT&Dのボレロ
オーシャンをfpに持ってくるなら嬉しい反面権威性がない曲だから相当の野心家だとw
でもそんな高橋を全力で応援したいね
118氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:28:05 ID:u06DRVaf0
3日の午前・午後見てきました。
自分の印象は、ノクターンっぽく純粋で哀しく美しい。
ケレンミがないから、確かに一般ウケは?だけど、息を飲みましたよ。
とくに楽は素晴らしかった。
中盤のスピン(レイバックあり)が、音楽にとても良くあっていて、長めできれいで、印象的でした。
昨日の午前と午後だけでも、大分変えてきていた(2度目の3Aの位置やストレートラインの方向)から、
やっぱり自分振り付けでいろいろ試しているのか?と思ったんですが、
ちがうんですかねえ。
119氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:36:10 ID:YRLeguFM0
本人の意見が沢山入ってるからそう見えるんじゃない。eyeもそうでしょ。
だから抵抗なくいじれるんじゃ?本人振り付けは、プロになるまで待つか、
EXでやってくれって希望を出してみるとか。
120氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:45:04 ID:YrtOQVcR0
競技プロ自分で振り付けるならカメレンゴと組んでないっしょ
自分の意見を入れるのもほどほどにしようねってことなら、まあ同意
でも、そんなこと言われなくても分かってるはず

さて、どちらにしてももう1プロあるはずだよね
そっちはいつ披露なんだろ
121氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:51:48 ID:nFA6R/y8O
ごめん自分もどこで「自作でない」と出てきたのか分からない
122氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:53:55 ID:YrtOQVcR0
>>90
 >本人振り付けではない、というのは断言してくれました。
では?
123氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:54:03 ID:psq2ybTi0
でもカメレンゴ振付で、そこまでいろいろと試してみるモンかなー?
本人振付でないのなら、ミヤケンの可能性は・・・いやそりゃーナイかw
124氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 13:07:50 ID:nFA6R/y8O
>>122
ありがとう
見落としてました
125氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 13:09:36 ID:+Sf58jSn0
女の子の好きなしぐさをきかれて披露した
唇をとがらせて両手で髪を触るあのしぐさは、
バスルームから出てきて濡れた髪を乾かす時のに見えた。

プレゼントにクオカードって良いかも。
セブンでほぼランチを買っているのなら役立つかなと。
あと、ショーの合間にコンビニへ買出しに行くときとかにも使えるし。
126氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 13:13:48 ID:NivSavOw0
>>115
見てもいないのにって、じゃあ見た人の審美眼の信頼性もはっきりしないでしょ。
曲を聞いて今までの統計的な印象言うのは自由でしょ。
127氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 13:14:54 ID:sDBFqVRH0
あの、髪をもふもふするの
歌子センセもやってそうねw
128氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 13:22:38 ID:6bP6twj30
歌子センセのお風呂上りを想像してしまったではないか
129氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 13:25:05 ID:xD3YGUO6O
あれはワックス付けて髪に動きを出す時にやる動作だと思うよ
130氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 13:54:39 ID:Cxc3w13i0
日本は言霊の国でもあるから、自分の目で確かめられない情報に
マイナスイメ−ジで不安を煽られるのを嫌がる人が多いのは仕方ない事かもね。
自分がそうだからそう思うのだけど。

2度見た感想としては、
eyeやオペラ座の派手さを期待して臨むと拍子抜けするかもね。
確かに地味に感じるだろう。
ただ、FPだとすると全体を見たわけでもないし、、
まだプロもデーの頭の中のイメ−ジもしっかりと固まった形にはなってない状態だと思う。
この手のイマジネ−ションを想起するタイプのプロだと完成形に近くならないと
観客にまで意図をはっきりと伝えるのは難しいかもしれない。
オタはある程度デーのしたい事が解るだろうから今の形でも充分な人は多いだろうけど。
要素をきっちり入れて全体を見ないと何とも言えないが、
プログラムの表現したい世界観がはっきり見えるようになったら化けるプロだと思った。
今現在の印象はハイリスクハイリタ−ン。
だけどとても期待したいプロだとも思う。
131氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 13:54:46 ID:ef86SC8FO
話豚ぎりってスンマセン
領収書書こうとする度に「殿で!」のデーが出てきてヤバイです。
結局店員は殿とかいたのかスゴい気になってしまう。
132氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 14:02:50 ID:E2/tPNQsO
何だかカリカリしてる人いるな。
見られなくて欲求不満ですか?w
133氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 14:03:06 ID:fJMBq6rA0
>>131
しかもグラサンでバッチリ決めたイケメンあんちゃんが「殿で」

そらみんないっせいにズザるわなww
134氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 14:11:45 ID:IxBn3XLn0
誰か熨斗紙つけたプレゼント投げ込まないかなー

種類はどっちでもいいんで
135氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 14:18:52 ID:Q8IGmfA30
職場にいかにもホストな男がプレゼントを買いに来て
領収書を「プリンスで」といわれた時と同じくらいワロタ>殿
シュールすぐるw
136氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 14:35:11 ID:1C7WFsA70
オーシャンはやっぱノクターンみたいにEXがいいかな。
今季はSPで冒険してるからFSは王道で締めて欲しい。
137氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 14:42:34 ID:6bP6twj30
>>130
あ〜なんわかる(って違ったらスマン)
特にファンでない人やああいう系統が好みでない人には
物足りないかもしれないが
うまく嵌れば、観客を引き込むような良プロになりそうな予感
一見地味だが実は濃い、というか奥が深いみたいな
138氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 14:45:29 ID:TFESji9b0
このスレってさすがに専門的な意見を書く方が多いですねw
139氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 14:46:42 ID:W2gfF+F2O
流れ無視して失礼
ボクらの時代の本買った
番組はどちらかというと一般受けしやすい内容になっていたけど
放送されていない部分のトークがとてもよかった
泣いても笑ってもあと2年、静かに見つめていこうと思ったよ
1200円出す値打ちはあると思う
写真の充実を求める人には寂しいかもしれないけど
140氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 15:13:47 ID:EL4C0A/x0
冒険SPって去年みたいなのを言うんじゃないのか。
今年はまたえらく得意路線で手堅くきたなあw と思ってたんだが。
有名作曲家の有名な曲ではないけど、はっきりして分かりやすい曲だし。
141氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 15:18:41 ID:JMueyWsi0
>>140
SPは手堅くきたなと思った自分も。
まあ、まだFSなんだかEXなんだかもわからんのだしね。
なんにしても早く見たいな。
142氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 15:22:02 ID:20SAkwyB0
FSにするかEXにするか、迷ってたりしてね…
で、反応を見て決めようかなとか。

SPはタンゴという意味では定番だけど(今期はタンゴの人多いし)振付師につていは冒険だよなw
競技プロほぼ初めてのみやけんなわけで。
143氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 15:24:47 ID:ekn4wt130
>>131
話の提供者が荒川姐さんなので
すぐさま隣で「上様だろ!」と突っ込み入れたと予想するHey!DJ!
144氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 15:41:37 ID:F04NYj/P0
ぼーっと見てたせいか
「りぼんかのしか」「のしで」のどこが笑いどころなのかよくわからなかった
145氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 15:49:47 ID:O3Hzt/SO0
贈り物にもなるもの買った場合
包むときに、店員はまず
「家使いか贈り物か」を確認します

贈り物の場合、リボンを掛けるラッピングか
熨斗を付ける包装かを尋ねます。

熨斗には用途によって「結びきり」と「蝶結び」の2種類がありますが
間違った熨斗を使うのは、大変失礼なことになります。

にもかかわらず、
よくわからず答えたデーは、どっちの熨斗を使っても良いと曰ったのですね
146氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 15:49:54 ID:7ZbayPO50
キシュツだったらごめん

4回新プロ見たうち3回目、
2日目の午前の部だけSlstが西から東スクリーン方向に行ったのだけ思い出した

表裏変えてたって事かな・・・メモリーが貧弱で申し訳ない
147氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 15:50:39 ID:Atfjwo+hO
進物体裁の対応
「ご進物ですか?」
「はい」
「お熨斗とリボンとどちらになさいますか?」
「(熨斗ってなんだっけ?ま、かっこよさげだから)熨斗で」
「かしこまりました。お熨斗の面がきはどういたしましょう?」
「???????」
って感じだろーと思われw
148氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 15:55:48 ID:Atfjwo+hO
携帯でちんたら打ってたらかぶったスマソ
149氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 15:56:26 ID:ZIyjmacC0
まあ大学生の男の子はあんまり熨斗つけた贈り物はしないからなw
150氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 16:00:54 ID:GpglsxAj0
お店の人( ゚д゚)ポカーン だったろうな
一から説明したんだろうか
151氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 16:06:45 ID:W2gfF+F2O
熨斗のがかっこよさげという感覚はわからないでもないw
店員さんは用途を聞いて対応したんだろうね
婚礼用熨斗袋ぐらいしか縁もないだろうし、若者はあまり知らないわな
152氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 16:09:09 ID:F04NYj/P0
>>145
>>147
dd
「熨斗で」でビシッと決めたはずが、決まらなかったよデヘヘって感じかw
153氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 16:38:09 ID:p9WKJObP0
   /  ̄/      /
     / ―― / /
   _/    _/ /_/に

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   |   ` ◇  ' .:::::::| +    < 熨斗で
   \  `ニニ´  .:::::/     + \_______
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
154氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 16:40:43 ID:GpglsxAj0
きっと今はクールに「おりぼんで」って言ってるよ
155氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 16:52:42 ID:UY9YAqY40
やっぱりicenetworkで振付師情報をすっぱ抜かれたのは、想定外だったようだ…
156氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 16:57:55 ID:Atfjwo+hO
その時は顔から火が出てたにしろ、今は笑いばなしになってるってことは、
販売員に上手くフォローして貰ったんだろう。
現場では珍しいことでもないんで大丈夫。

結局どっちにしたかの方が気になるw
157氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 17:17:23 ID:YW1UAx4x0
>>155
それはどこからの話?
158氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 17:23:26 ID:UY9YAqY40
>>157
あるプログで直接マネージャーさんから聞いた話が書かれてました
159氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 17:27:39 ID:V/leVQig0
AKの対応にしろ、どうも・・
日本のエージェントは日本限定でしか物事を考えていないなあ・・

世界中で見られている、世界中で情報発信されているってことを肝に命じていないと。
160氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 17:46:41 ID:0SDlYm/Ii
本人はブログで発表したかったろうになあ。
161氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 17:56:14 ID:20SAkwyB0
icenetworkにデーのインタビューそろそろ来るかと思ってたけど、なかなか
こないね。icenetworkにもブログを見てください、とか言ってんじゃなかろうな。

しかしあの記事からするとすっぱ抜かれたというより、高橋が告げた、と
いう意味に取れて、取材を受けたのかと思ったのだけど、違ったのか。
モロチームの誰かが、ふともらしたのかもしれないし(高橋側が隠したかった事を
知らないで、ってことだけど)
162氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:06:04 ID:UY9YAqY40
>>161
少なくてもicenetworkは、デーサイドに承認を取ってなさそうなんだよね。
163氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:11:39 ID:W2gfF+F2O
>>162
えー、そんなのありなのか
海外板での目撃情報もなかったし、知ってた人は関係者ぐらいで限られてただろうに

デー自身から発表したかったんなら、それは気の毒に
164氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:35:36 ID:V/leVQig0
プライベートやオフはそっとしておこう・・は日本人だから。

記者が記事にしなくても、デトロイトの同じリンクで目撃した選手が
自身のブログに書いて世界発信ってこともありえる。
今の時代、世界レベルの選手が「段取り」なんて不可能のような。
決まったことは即公開・・だろうね。
165氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:56:58 ID:W2gfF+F2O
>>164
今回はプライベートでもオフでもないし、目撃した他選手がブログで漏らしたでもない

icenetworkが本人側に了承を得ずに勝手に(しかも他選手記事中)載せたのがどうよってことでは?
ゴシップ雑誌じゃあるまいしw
166氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 19:12:10 ID:V/leVQig0
公開するなと契約でもしない限り無駄だよ。
手塚治に臆面もなくライオンキングを作ったアメリカさんの感覚だ。
日本の事情なんか関係ネエじゃないか?
織田・スグリの記事の無いようといい、icenetworkはどうも日本sageの印象を受けるなあ・・
まあ、バックがアメリカスケ連だから。
167氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 19:13:09 ID:V/leVQig0
無いよう=内容ですた
168氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 19:42:10 ID:ADfCx55ZO
一般的な報道は、記事のチェック、掲載日等の融通は一切きかない。
記事は聞き書きなので、そこに書き手の思惑はいくらでも入ってくるよ。
発表日を指定できるのは事前に記者クラブみたいなところに情報流しといて、
発表解禁は何日で〜とやったときくらい。
これだとみんな同じ情報持ってるので抜け駆けもしない。
今回のはうっかり誰かが漏らした気がするなあ。
インタビューしてたら、礼儀的に載せたら連絡あることが多いけど、
外から調べたならデーがしらないこともあると思う。
169氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 19:49:14 ID:YrtOQVcR0
icenetworkも、この夏デーはカメさんといるってあるだけで
コーチや振付になったとは言ってないんだよね
(暗に言ってるようなもんだけどさ)
170氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 20:06:36 ID:drTy9DAJO
誰かがしゃべったかして、
記者が高橋サイドと接触なくて「書かないで」と申し入れがなかったら
特に秘密じゃないと記者は思ったんじゃないかな。
別に日本さげとか関係ないと思うよ
日本の記者だって似たようなことするし。
決まってから自分で言いたかったのに残念だけど、
まあ仕方ないな、と思ってるんじゃないかな。
171氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 20:46:06 ID:3GXy/HcM0
高橋サイドと接触がない=情報の真偽を確かめずに書いた、ってことにならないか?
亀さんに確認とって、亀さんが止めなかっただけかもしれないけど
172氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 20:59:19 ID:W2gfF+F2O
>>171
そう、そっちが気になった

しかしこの流れで亀先生の件が誤報だったらみんなでズコーだねw
173氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:13:16 ID:drTy9DAJO
真偽確かめなくて記事にすることはあるしねえ。
信頼できる筋からの情報によれば、とか。
織田のクワド誤報もあるし
結構適当なんだと思うよw
174氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:16:12 ID:AetbHdQQ0
>>172を読んで思ったけど
そういえばカメレンゴ振付って他にソース何もないんだよなぁ。
icenetworkの記事が間違いだったとなると、全員ズコーだなマジでww
175氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:16:31 ID:lLov02gc0
そういえば誰かの新プロ情報が
間違ってたような記憶が・・。
思い出せん・・調べてくる。
176氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:26:02 ID:YSgssCRc0
ズコーの準備しとくわw
177氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:31:43 ID:papEqM5c0
実はズエワでしたーとかありうるかも
178氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:31:44 ID:ccum/daV0
>>175
Pさんのが最初SPポリスのロクサと出てたけど、
リバティで滑ったのはヴァネッサ・メイの Tango De Los Exilados だった。
179氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:33:39 ID:BYkq7lpY0
まあ、そんだけ注目されてるってことだわね
180氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:35:35 ID:YSgssCRc0
カメレンゴのもとで練習してるとまで書いておいて、
違う振付師じゃあicenetworkの壮大な釣りにしか思えないww
181氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:36:07 ID:jOMWsqwr0
おしゃれイズムは、ステップの練習はもちろんだけど、3ルッツー3ループにびっくりした。
ネットで情報としては知ってたけど、ほんとにセカンドループで跳んでるんだ!!と、
貴重な映像に感激。
182氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:38:32 ID:BVyggc3+0
セカンド3ループの映像は結構出てると思うよ。
183氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:44:21 ID:YrtOQVcR0
つい最近3Lo−3Loも見たような
なんの映像だったっけ
184氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:45:07 ID:AetbHdQQ0
超絶的に綺麗な3ループ3ループを目の前で見たぞー と自慢してみるw
185氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:47:42 ID:xOsFwDlF0
>>183
OHKだっけか?
186氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:53:57 ID:YrtOQVcR0
>>185 ソレダ!
やばい OHKも好物だった ああもう見たくなってきた逝ってくる
187氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:57:18 ID:YF1dHTPJ0
>>185
そう。

ショーのフィナーレでもセカンドループ跳びまくりだよね。
福岡でも3A-3Loだったね。


カメさん、デーに聞いたときの表情だとハズレではない気がするんだが…
188氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:00:45 ID:2F63pcq30
icenetworkってソースがいいかげんなときあるよね。
亀振り付けのソースが2ちゃんだったらどうしようw
189氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:07:12 ID:YrtOQVcR0
はずれだったら、想定外のすっぱ抜きとは言わないよね

icenetworkは振付認定はしていないよ 
今のところ認定は2chソースだw
190氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:07:17 ID:PQE6QCcr0
推測だけど、同じリンクで練習している人辺りがソースなんじゃないの?
アメリカで練習するなら、FSU辺りで情報は漏れてくるだろうと思ってたのも
そういう人たちが多分情報落とすだろうと踏んでたからだし。
でも、結局はicenetwork経由で落ちてきたということかなと推測。
191氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:15:24 ID:tydjUDBo0
iceの記者さん達は一応その道のプロなんだから、
それなりのネットワーク持ってるんじゃないの?
記事には書けないもっとシビアな事も沢山知ってるんだと思うけど。
192氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:20:47 ID:xHw7mMwX0
>188
どうしようw

私もズコーの準備しておこう。
193氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:22:38 ID:ocUMuHa00
大輔が好きなんです
194氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:22:57 ID:XMGisAdR0
つかまあ、マネージャーがそう言ったというのも
個人ブログからの話でどこまで正確かもわからんしねえ
嘘ついてるとかじゃなくて聞き違い勘違い色々あるからな。
あまり引っ張る話題でもないのかもって気もする
195氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 22:45:34 ID:XC98RV2O0
ブログ更新されれば皆スキーリ
196氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:22:57 ID:MSNMnKZd0
>>146
2日目の午前は、2回目3Aが既に他と違って南側(つまり2度とも南側)
だったので、途中から表が逆になってしまっただけだと思うw
197氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:28:41 ID:YafZC4mX0

スゲー・・・
このスレにはみやけんをsageるだけではなく、
鈴木や安藤、舞sageに加えて
高橋をsageる勇気のあるツワモノが沢山いるんだな・・・
198氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:30:30 ID:GrDyec0r0
誤爆かいな
199氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:34:00 ID:YafZC4mX0
>>198
こうでした

235 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 23:23:24 ID:YrtOQVcR0
スゲー・・・
このスレにはみやけんをsageるだけではなく、
鈴木や安藤、舞sageに加えて
高橋をsageる勇気のあるツワモノが沢山いるんだな・・・
200氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 23:59:47 ID:YrtOQVcR0
お邪魔しまーす

>>199を他スレに書いたのは自分なんだけど、
デーヲタだと思われて高橋スレにコピペされちゃったw
スルーしてくだされ・・・
それから自分と同じIDの人にも謝っておく
201氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:04:24 ID:3GFqw9Vs0
何かようわからん。

ところでオーシャンウェイブポチったんだが
アルバムはWINTER INTO SPRINGでよかったんだろうか?
違うVerとかじゃないよね。ちょっと不安。
202氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:16:53 ID:eFnmFzpi0
デーのおしゃれイズム13.5%だった。
今年放送された中で、ワースト2の視聴率だって・・・
でも、内容は凄く面白くて満足できたからいいや。
203氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:19:13 ID:P0ZPxAHn0
スポーツ選手だし、そんなもんw

早くブログ更新してくれんかなー。
毎日チェックするのが大変だw
204氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:20:43 ID:fTwO6pw10
視聴率とか気にする人がこのスレにいること自体が驚きなんだが
205氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:22:37 ID:ocP1O7xz0
中京合宿前に更新すると思っているんだがどうだろう
206氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:23:49 ID:ocP1O7xz0
>>197=199 >200
日付変わっちゃったからIDも変わっちゃったかも知れないけど
昨日のこのスレのID:YrtOQVcR0は自分ですw
>>199みてびっくりした  書いた覚えねぇー

IDかぶることはあるってのは聞いたことあったけど
自分に起きるとは思わなかったのである意味感動w
207氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:25:44 ID:bcZiIsnf0
この流れはDOIの時を思い出す。
自分は初日に行ってレポも上げたけど、
やっぱり断片的な情報でネガティブに発展してカオスになって・・・
自分の見たものと見当違いのところで色々言われてるのが
うまく文章で伝えられなくて歯がゆかった。
で、放送されてみればおおむね好評だし。
レポを上げてくれた方の文章も同じような歯がゆさを感じるんだよね。
今度はなかなか映像で見れないのが辛いね。

>>201
それでok
ところでネットで聞けるやつは音質がいまいちな気がする。
自分の持ってるCDの方が旋律が奇麗で煌く波音みたいな・・・
気のせいかもしれないけど、それであれこれ言われてるのかな・・・
208205:2008/08/05(火) 00:28:51 ID:ocP1O7xz0
>>206
また被っていませんか?

自分は205です
209氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:30:16 ID:3GFqw9Vs0
>>207
ありがとう。
福岡の会場の音響なかなかよくて
デーの演技と共に海の中ですごく包み込まれてる感じがあって・・・
CD聴きながら脳内再生しようと思います。
210氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:30:31 ID:P0ZPxAHn0
すげっw ちょー御近所さんなんじゃね?w
211氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:31:43 ID:ocP1O7xz0
うおおぉぉぉぉぉ!!!!
かぶってる、今日もかぶってる!!ww

自分は206です  



明日は・・・まさか
212205:2008/08/05(火) 00:34:58 ID:ocP1O7xz0
>>211
えっと、後でこちらでIDを変えてみます
御迷惑をお掛けしましたね

>>210
真面目にそうかも・・・
213206=211:2008/08/05(火) 00:35:18 ID:ocP1O7xz0
トリつけないといけないかもw

てか、まさかあなたは上の部屋にいる我が弟じゃないよね・・
214206=211:2008/08/05(火) 00:37:51 ID:ocP1O7xz0
IDの変え方ってよく分かりません。お手数おかけします。
超ご近所さんにデーヲタいるとしたら凄く嬉しいっす。
215氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:40:41 ID:KtXfh0lU0
うわ〜なんか凄いね



姉さんとこにチラっと来てるけど見た?
216氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:42:42 ID:oSSMp/A30
あのさあ、さっきから何やってるの?
217205:2008/08/05(火) 00:44:08 ID:ocP1O7xz0
スレを消費してスミマセンでした
デースレにも御迷惑を掛けるかもしれないのでこれで落ちますね

>>214
多分ご近所で同じプロバイダなんじゃないかとw
あー・・・、実は自分は他ヲタなんですが勿論高橋も応援しとります!!!
それでは、失礼しまーす
218氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:46:16 ID:tmCJebVe0
自演終了〜!
219206=211:2008/08/05(火) 00:49:31 ID:ocP1O7xz0
>>215 それはおふぃさるではなくてスレ?

>>217 私ももうしばらく様子見します  失礼しました〜
220氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:52:18 ID:4KZqA4y20
恥ずかしすぎる自演を見た
221氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 00:56:28 ID:P0ZPxAHn0
>>215
姉さんとこにもチラデーあり?w
他にもチラチラいるよww
222氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:00:59 ID:x+qPW+h70
>>220
中途半端に凝った設定にしているのが、またなんとも・・・
223氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:01:02 ID:UAfFdfev0
今、関西テレビにでてる素人の新宅さんがデーにそっくり
とくに眉毛と髪型と濃さと太もも。
224氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:03:38 ID:FmqB8hiV0
www
225氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:04:24 ID:4KZqA4y20
>>222
本当にかぶったとしても、IDかぶったねー程度でさらっとすまして欲しいw
見てていたたまれないからw
226氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:05:27 ID:6jmFbzax0
デーはきつめの女性がタイプだそうだけど、確かベベのファンなんだっけ?
デーとベベのカップルって想像付かないな…
227氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:06:21 ID:OPZ+hRgb0
スケーターとして好きなのと女性としてタイプなのと違うんでないかいね
228氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:14:42 ID:+DgY9KY70
>>223
私もそう思ってたー!!!
顔もそこそこ雰囲気あるが、しゃべり方とかしぐさがそっくりだーw !!!
ローカルですまぬm(__)m
229氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:17:07 ID:FmqB8hiV0
雰囲気、しゃべり方、年上の彼女がいながら週末は男と親密な関係・・・


デーじゃんw
230氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:17:16 ID:Fvn8hgOl0
>>221
福岡のニュースでステップと3A
231氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 01:28:27 ID:L07voIKW0
髪がストレートで、なにやらお上品系な雰囲気を醸しておられますな、福岡デー
お肌焼けたなぁ。テニス焼け?
232氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 02:03:12 ID:W08yk1A40
上品な爽やか系も守備範囲にするつもりかな
丁寧に踏んでる感じ
233氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 02:18:59 ID:WsWrfkFa0
てっきり大津の時みたくPIW初日かと思いきやそれはなく
じゃあ楽の終了後かと思いきやそれもなく
なら翌日だろと思いきやそれもないとは
きっと全国からリロード回数大変なことになっとるだろう
234氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 02:41:27 ID:bcZiIsnf0
>>230
ステップが音楽に乗って流れるように奇麗だね。
素早い情熱系よりも好きだな。
235氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 02:58:14 ID:i4k6cVMe0
>>234
激しいステップが踏めることは世界中に実証済みだからね
これは新しい見せ方としていい気がする
236氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 03:15:26 ID:WsWrfkFa0
そういえば現地でオーシャンウェーブの時間を計ったところ
曲が鳴り始めてから聞こえなくなるまで3分40秒ほぼぴったりですた
ガイシュツだったらごめん
237氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 05:29:32 ID:pr2ALx+w0
>>207
昨年のDOI・・バチェの時は単なる好き嫌いの問題。
今回のは勝負に勝てるか否かで、好き嫌いとは違うよ。
混同してる人が多そうだが。

曲だけなら、自分もオーシャン好きだし、
これで高橋の個性を出してくれたら嬉しいが。
前スレだったか、一緒に見に行ったお母さんが
印象薄いとか言ってたそうだが、
ヲタでは無い目線で見た時、この曲がFSで大丈夫かいな?ってこと。

昨年のGPFみたいに、その他で勝ってるのに、
PCSで負けるなんてことは勘弁だ。

EXでありますよ〜〜に。
238氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 05:51:35 ID:fCwVR68EO
>そんなこといわれるんですか、ファンに?
>ダメですよ、そんな言葉聞いちゃ。

自分のシゴトあ〜だこ〜だ素人に言われたらどうよ?
239氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 06:16:19 ID:V+R4xgEf0
息モノでしたよ
240氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 06:35:28 ID:KoMtYaHOO
>>238
ww

思ってた以上にあの本買いだったな
お二方への印象もちょっと変わった↑↑
写真よりこの手のモノの方が有意義
241氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:09:17 ID:Nr4d/Y+s0
>>240
おかげでポチることができました。
242氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:13:54 ID:JXiET+Fx0
ほんとよかったよね>ボクら本
異業種で活躍されてる方々と深い話をするのは貴重
243氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:21:53 ID:nwUabexx0
eyeの時も最初ネガティブ発言あったけど、
終始一貫して、曲についてだけは誰も文句言ってなかった。

eyeみたいに誰もがGreat!!!!と認める曲のほうが、
ジャッジ受けもいいんじゃないかと思う。
他の選手でも嫌いな曲だといい演技でもリピリたいとは思わないが、
音楽が好きだから演技もリピリたいっていうのもあるし。


観客も競技観戦の時は応援で興奮状態なわけだから、
ヒーリング系現代音楽で癒されたいっていう状態じゃなくて、その逆で
何百年も生き抜いてきたクラシック王道曲とデーの史上最強コラボで感動したいだろうし。
デーが金メダルとる時はそういう曲のプロでこそって思うな。

244氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:23:16 ID:0pD/E+jF0
まだEXかもしれないんでしょ。
245氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:32:15 ID:bKgJd9qP0
>何百年も生き抜いてきたクラシック王道曲とデーの史上最強コラボで感動したいだろうし
いや。王道曲は外して欲しい。

と言う人もいるw
皆が皆、王道で感動したいなんて思う方がどうかしてる
246氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:37:38 ID:AgI3cTQa0
フィギュアでは王道曲でないけど、かなりイイ曲っていうのも
まだまだいっぱいあるよ。
上手く編集できる技量さえあれば、交響曲とかは男子には
いいとおもう。

高橋はあまりロマンティックなのではなく、コンテンポラリーな
かんじのがいいとおもうな。
247氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:39:51 ID:56Lshh0R0
ID:pr2ALx+w0(=ID:nwUabexx0?)
あっちでもこっちでもしつこいな・・・
ここでファンを説き伏せようとしてどうする
そんなに心配なら連盟にでも言ったら?
248氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:41:32 ID:0pD/E+jF0
そんなのコアなファンだけで、プログラムはファン以外の一般大衆にも訴えかける魅力を追求した方が
優勝への近道かもしれないよ。
ジャッジだって大抵はコアなデーファンじゃないんだから。
ファンはあまりにも盲目的に何でも褒めるからはっきり言って参考にならないと思う。

SWANLAKEがあれほどマスターピースになったのは革新的ではありながらも、万人を唸らせる普遍性があったから。
傑作ってそういうもんだと思うな。
249氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:42:20 ID:0pD/E+jF0
>>248>>245さん宛。
250氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:44:01 ID:U0Svbprv0
>246
私もコンテンポラリーな路線は好きだけど
ロマン派以上に好みがわかれるよね。
はまれば絶対ありきたりな選曲よりいいと思う。
251氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:52:12 ID:Obx8CyruO
ノクターンとかチャイコンとかは綺麗系プロじゃないのかな?
つかもしかして昨季プロしか知らない人多し?
252氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:54:03 ID:AgI3cTQa0
>>250
クラシックや映画音楽でもおもいっきり硬派で斬新な現代音楽を
やってみてほしいんだよね。
高橋みたいに変拍子でもリズムが取れて、なおかつ
独自の雰囲気をつくりだせる人でないと無理だし。

ロメジュリやオペラ座もよかったけど、最初に雰囲気ありきで
それにはまるようあわせるよりも、
高橋は自分の好きな音楽で創り出すほうが向いているとおもう。

将来振付とかしても上手いだろうな、とおもう。
踊りこなせる人がいればだけど。

253氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:56:33 ID:0pD/E+jF0
知ってるよ。
でも昨シーズンほどデー人気と評価が成熟したことは今だかつてないでしょ。
識的に考えて今シーズンは普通に去年の印象と比べられるでしょ。
その時、インパクトは弱くない方がよいと言えば良いのでは?


254氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 07:59:21 ID:k46G7zZE0
気に入らない人がいてもいいけどさ
オウムみたいに何度も何度も繰り返し同じこと主張せんでもいいよ
ウザい
255氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:01:23 ID:0pD/E+jF0
初めて書くのに繰り返すって言われても。どんだけ世界狭いんですか。
256氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:05:53 ID:AgI3cTQa0
>>251
チャイコンよかったけど、自分は別に高橋である必要がないな、とおもった。
高橋は流石に上手く表現していたけど、他の白人のライバルでもOKで高橋で
なければならない曲とはおもわなかった。
それにチャイコフスキーの音楽はどっちかというと女性向で男子がやると中性的に
なるような気がして中世的な男子がやったほうが似合うとおもう。
もしかするとチャイコフスキーがゲイだったせいかもしれないけど。
だから白鳥の湖もHIPHOPにしてやったのは凄く良いアイデアで
あの音楽だからこそ抜群に似合ったんだとおもう。
EYEもまさに高橋でないと無理だと思う。

高橋のよさを最大限に活かすのはやっぱ男性的なカッコイイ曲だと自分はおもうな。
あとラテン系の酒場の薫りがするような色気のある曲と。
257氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:08:03 ID:Ln+Sjscc0
eyeの時も安っぽいとか抑揚がないとか曲に文句つけてる人いたよ。
あの時もDOI放送まで散々sageられてたなぁ。
eyeもまだ試合でどうなるかは分からないけどFSかEXかすら謎な
オーシャンはもっとさっぱり分からない。
でも最終公演がすごくよかったので、自分はFSでやって欲しいと思った。
258氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:16:03 ID:pieT7MY/O
王道か革新かは別として
高橋が自ら表現したいと思う高橋のための高橋だけにしかできないコンペプロを見てみたいのは私だけでしょうか?
259氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:17:52 ID:pw862B72O
なら初めて書く前にログ嫁
ヲタの自己主張を繰り返えされてもウザイだけだと理解してくれ
書いても自分はこう思う、だけに留めておいて
いい加減ウザイ
260氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:18:47 ID:47f7ZpubO
>>258
自分もです
261氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:22:25 ID:fCwVR68EO
>>258
禿山の一同
262氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:24:02 ID:pw862B72O
259は>>255あてね
263氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:25:25 ID:0pD/E+jF0
>>262
はあ。誰か断言した?思うとか〜では?って書いてるでしょ。
気に入らないならスルーしなよ。
264氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:28:44 ID:nwUabexx0
無条件でデーの全てを肯定する意見ゼロの盲目的オタって
自分の旦那に対しても同じで、
自分が本当は批判的意見言いたくても言えない日常的ストレスからか
批判的意見を言えるオタに、すんごい勢いで噛み付く傾向あり。

しかも批判的意見を言う違うオタ同士を同一人物認定し、
初めて意見言うオタには繰り返し同じこというなとからんでくる。


でもデーは頭がいいから
意見ゼロの盲目的オタの言ってることなんて鵜呑みにしないと思う。


265氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:30:12 ID:bcZiIsnf0
>>237
自分が書いたのは今年のDOIの事。

>>243
知名度がない日本人の曲は駄目とかオーソドックスなタンゴ曲じゃないとか
cobaが好きじゃないとか言われてたよ。

ニュース映像の欠片見ただけだけど、なんとなくeyeの時と同じ展開になりそうな。
一般人に地味だと言われてるのは衣装と滑り重視プロのこともあるんじゃないの。
フィギュア見慣れていない一般人の感想はジャッジとも違うしな。
266氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:32:26 ID:jZumALYe0
福岡4回見たけど、記憶の隙間が埋まってくるにつけ、
コンペ用プロとしか思えなくなってきてるんだ。
結果違ったらお慰みってことでw

>>237
PCSに曲の解釈ってあるじゃん、あれなんて跳ね上がりそうな感じなんだよ。
途中シンコペーションのとこあるでしょ、
あれに乗ってステップするとこなんて、ぐぐっと気持ちが高揚する感じだよ。
そして、一旦波が引いて、最後に向かって大波がきて盛り上がるって感じで。
良く出来てるな〜って思う。

>>243
曲はヒーリング系かもしれなけど、プロはむしろ挑戦的。
感動が沸き起こってくる感じで、結果それで精神状態が癒されるのかもしれないけど。

高橋と言えば、濃くて情熱系と思ってる一般のお客さんには、
確かに最初肩透かしだったかもしれないけど、
ジャンプすべてクリーンだった千秋楽は
終ったあとざわつくほどの何かが会場を包んでたよ。

早く公開して、感触を確かめる、評判を高めていくってのは
作品の評価が未知数のプロの場合の戦略としてもいいと思うな。
これも今まで培ってきたノウハウだよね。
ジャッジがコンペ前の公開練習を期待感を持って迎えられるようになって欲しい。
267氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:32:35 ID:Cmrbc5cs0
>>257
楽と初日午後見ました
最初見た時は微妙?と思ったけど、楽はこれもアリかなと思った
ジャンプが決まったこともあるけど、曲に慣れたせいもあると思う
スピンが曲とシンクロしてて、おお!って感じたとこもあった
日本では馴染みがなくてもアメリカではよく知られた有名な曲だとしたらFSもアリかも? 
初めて聞く曲でもeyeのようにわかりやすい曲だと反応しやすいけど
オーシャンは初聞きだと反応しにくいね
268氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:33:32 ID:uk2XFQxh0
ダメだししてる人の多くはなぜか上から目線。
プロの善し悪しを語れる自分は上等だと言わんばかりの。
それがウザがられてる原因ではない?

ところで 「高橋大輔に踊ってもらいたい曲」 スレは落ちたようです。
次スレ必要かな?
269氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:35:04 ID:bKgJd9qP0
押しつけがましい言い方だと「ちょっと待て」と言いたくなる
>>238>>258
2323同意
270氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:35:45 ID:47f7ZpubO
>>264
そうですね。デーは頭がいいから、上から目線のウザい押し付け意見メールや手紙も
きっとうまくスルーしてくれてるんじゃないかなーと思います。

言っちゃ悪いけどファンの意見なんてその程度ですもの。
271氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:37:44 ID:mE7qiVnS0
>>268
このスレでやったらいいやん
272氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:41:31 ID:fTwO6pw10
てか演技自体に対してインパクト弱いという意見ならわかるんだけどさ
曲と演技がセットになって評価されるものなんだから
両方見てみないと何ともいえないんじゃないのかね。
観客も応援で興奮状態で、というけど
同じ音楽のデュシネー兄妹のは観客には愛されていたね。
自分は演技を見ていないから、このプログラム自体の評価はできないが
曲に関して言えば曲のインパクトが弱いとは思わなかったな。
273氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:44:11 ID:nwUabexx0
>>270の噛み付き方とその早さがいい例。
ほら、
>すんごい勢いで噛み付く傾向あり
でしょ?

274氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:45:25 ID:0pD/E+jF0
自分eyeの時はほぼROMってたんだけど、あの時は一般人っていうより
ファンの人に賛否両論だった印象がある。
最終的に自分は滑りが良さが目立ってすごくいいと思うとレスしたけどね。
今回のはやっぱりFSかEXかわからないから不安なのもあると思うよ。

自分ははっきり言って妄信的なほどのデーファンじゃないから、デーはシンプルに滑りの良さだけで
見せるプロはちょっと難しいんじゃないかという危惧がある。
正直あれほど素晴らしいと感じたバチェが、海外で不評なのは、正直体型で見せられない
部分が大きいと思うんだよね。肉体美はそれだけで芸術となり得るもので、
それでマイナス要素(欧米人から見れば)があれば、シンプルな滑りでは今ひとつ物足りなく感じられると思う。
だから、個性とか濃厚な表現、演技力でそれを補ってる部分があったと思うし。
ただ美しいだけというのがコアなファン以外に評価されるのは非常に不安。
275氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:48:05 ID:5zqlnJcR0
別に海外で不評じゃなかったよバチェ
276氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:48:38 ID:fTwO6pw10
あのさ、こういう意見を言う人はこういう人とかプロファイルみたいなことやりはじめると
論点ずれた部分で荒れるからやめた方がいいとおもうよ。
議論をしたいなら、反論が沢山きたとしても
議論だけで返した方がいいと思う。
じゃないと、議論したいんじゃない荒らしだと思われて相手されなくなるよ。
そういうのが目的か、それでもいいのなら、
これ以上いうことはないけれど。
277氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:50:51 ID:bKgJd9qP0
出たw
バチェは海外で不評&体型で見せられない話w
278氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:51:34 ID:0pD/E+jF0
だって事実じゃん。体型で敵うの?
279氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:54:48 ID:fTwO6pw10
バチェはコアなファンにだけ人気だったのかな。
コアなファンでも嫌いな人は嫌いだったのでは?
自分は正直バチェはそんなに好きってほどでもなかったが
たとえば中村勘太郎さんがバチェかっこいいっていってたよ
あの人がコアなデーヲタとは思えないし、
海外でも別に不評じゃなかったと思うけど
バチェが大好きという海外ヲタもいたよね。
単に好き嫌い別れるプロってことでは。
280氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:55:13 ID:Tvjx24rn0
フランス解説は
スワンとバチェはプログラム評価高かったよ
ロミジュリは印象に残らないと糞ミソだったけど

281氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 08:58:15 ID:0pD/E+jF0
ああ、解説とか解る人には評価されるんだろうね。
何というか会場の反応が、緩急とか抑揚に掛ける曲調のせいか今ひとつに感じた。
282氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 09:01:43 ID:fTwO6pw10
よくわからなくなってきたが、
今は「波」がFSのプログラムだったら評価されるかどうか
が論点なんじゃないっけか?それだったら
わかる人には評価されればいいんじゃない?
エキシだったら、観客が盛り上がらないよ、
という話なんだっけ?
それならまた違った議論だよね?
283氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 09:06:14 ID:bgpM1/2D0
迫力と勢いで魅せるステップではなく、じっくり見て音楽を感じてくれって感じだった
ゆったりと深いカーブを多用しつつ細かく踏むところもありながら一連の流れになってる
ギクシャクした感じはまったくなく、さすがに世界一のステップ職人、美しいと思ったよ
結構ジャッジ受けするんじゃないかな
284氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 09:07:01 ID:JXiET+Fx0
うーん、ていうか
もしフリーだったら誰もプロ全部は見ていないわけで
その時点で議論にならないような気がするのだが、どうか。
285氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 09:07:26 ID:Tvjx24rn0
>>281
バチェは息を呑んで観るプロだから。
分かりやすい盛り上がりのある曲じゃないから
会場の反応はあてにならないと思うよ


「波」は初日午後の演技を観たけど
バチェと同じく息を呑んでじっと凝視しながら観るプロだなーと。
これから細部を詰めて変えていくだろうから、まだプロ評価できんってのが
正直な感想
286氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 09:10:48 ID:5zqlnJcR0
>>284
うん。ならないはずなのに曲だけ聴いてこれじゃ勝てないって言い張る人がいるだけ。
カケラ見たら手の動きがすごくやわらかくてキレイだった。早く全部見てみたい。
287氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 09:13:11 ID:pw862B72O
コンペかエキシかで意見もかわるだろうし、
今時点で評価すんのも変な話しだわな
288氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 09:18:07 ID:EHS/pBrM0
見てない組だけど、EXなら3A2回だの、
分かりやすい軌道でステップシークエンス2つは
組み込まないと思うから、フリーの抜粋が本命

超大穴で
フリー2つ作って片方EXにしてもいいつもりの両天秤w
289氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 10:00:57 ID:foNNJ9m20
>>266
実は自分もフリーじゃないかと思い始めてる
初日見て盛り上がりにくいからフリーには難しいと書いたんだけど
最終を見て今記憶を辿ると…
振り付けは噂になってる海外の人だろう
日本人の感性ではないと思う
290氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 10:01:17 ID:KrNQRtKP0
曲の王道がどうのって言ってる人いるけど、
チャイコフスキーやラフマニって女子供の聴くものって感じで
ベートーヴェンやブラームスとかよりクラシック界では下にみられる場合もあるって話だよ。

結局はどんな曲でもそれをどう表現するかじゃない。
291氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 10:08:38 ID:Mdu/VziE0
>>287
「評価」しようとしてる事自体おかしいって気づかないかな?
みっともない勘違い。
292氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 10:12:48 ID:u86MNT0B0
高橋の体型が「見せられない」って思うのは
主に「足の長い外人」コンプレックスにとらわれてる
日本人(韓国とか中国もかな)だと思う。

ロダンが絶賛したニジンスキーの体型バランスは
高橋に結構似てるんだけどな・・・

293氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 10:17:41 ID:0pD/E+jF0
>>292
気にしすぎ。
事実は事実だし、それを余りある表現力で補ってるんだからいいじゃん。

別に評価してるんじゃなくて、危惧とか心配しただけで敵対視するのも異常だと思うけどね。
294氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 10:19:09 ID:GtNCmx9G0
eyeはDOI段階だと作ってる途中。
まだ6割くらいの状態で
ステップの手直しも必要だと
どこかでコメント出していたよね?

プログラムとしてはおもしろいけど
SPとして見ると微妙な部分はそういうところかなと思うんだ。

オペラ座の仮お披露目の時も
ラン&ジャンプばっかで(自分は)おもしろくなかったけど
滑り込みと平行してtr濃くしていったらそうでもなくなった

仮に海がFSだとしたら、まだ作りかけ状態なんだろうなと.
自分は、競技用に使うならSPで見たかったと
福岡2回見た状態で思った
295氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 10:37:30 ID:oE3DrpdM0
福岡で最初見たときは、競技には微妙かもと思ったけど、
ライバル達が結構王道クラッシックで、きたとしたら、
明るい照明で、衣装もブルー系(チャイコンみたいな)で、透明感があり、上品で、きれい系

逆にすごくはえるのではないかなと思い始めてきた
あの、暗い照明、黒上下の衣装の雰囲気と全然ちがったものになるんじゃないのかな
だから、FSでいいと思う。
EXは思いっきりはじけるダンサブルがいいな
296氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 11:11:43 ID:cNmIopP/0
>衣装もブルー系(チャイコンみたいな)で、透明感があり、上品で、きれい系

ブルー系絞り染め、お袖ふんわり衣装でどうでしょう?
いや、自分はまだ見てないけどFSであって欲しいと思ってる。
モロと離れたことで、「あえて王道、勝てるプロではないプロで勝ちたい」という
気持ちが見えるような気がして。そしてその自信も少なからずあるんだと思った。
まぁ自信はそれほどでもないかも知れないが、今年はそこにチャレンジすることに
意義を見出しているんじゃないかと。
妄想の範疇かな。不快だったらごめん。
297氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 11:25:34 ID:0fEjFNfI0
海外ボードよく読むし、海外解説も聞くけど、
体型がどうこう言ってるのなんて見たことないよw
むしろ見るからにエレガントだとか、カッコいいとか言われてる。
小柄なのにパワフルで凄いスタミナ、みたいな話は何度か見かけたけど。

高橋に肉体美がない、劣る体型を表現力で補ってるスケーター、
なんて思ってる欧米人はいないよ。
むしろあっちの人が考えるアジア的な美の、ひとつの典型。
体型で損してるという人は、何語でもいいからソースをいくつか出してください。
いいかげんバカバカしい。
298氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 11:26:04 ID:WsWrfkFa0
実際に見たけど、あれがフリーかもしれないと思うとものすごいワクワクする。
299氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 11:44:47 ID:q0OOQXPNO
まだジャッジに見せてもいないのに、評価されるかどうかなんてわからんよなぁ
高橋くらい曲とシンクロできて表現力高ければ、何でもいいと思うけど
300氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 11:52:22 ID:4XjHRxMf0
プリンスアイスワールド通信のデー部分。
「氷は熱い」ポスター(単独)画像、新横の集合写真、スワン衣装1ショット。
以上。
301氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 12:00:38 ID:SiT18i970
結局勝つか負けるか判断するのは審判だしね。
ただ会場でお客さんを見方につけるようなプロであり曲であってほしいけれど。
来年のオリンピックシーズンは、どの選手も十八番王道でくるだろうし、高橋も
得意な濃ゆい路線でくるはず。ならば今年は趣向を変えたFSで、こういうのもできるのだと
いうことを印象付けよう、という作戦かも。

ただ自分としては世選の男子シングル最終Gの緊張感バリバリの雰囲気の中で
このマッタリ系の曲がどんなふうに流れるのか想像つかないんだけどw
でも現地で見た人は、ちゃんと競技用だと感じられてるので、上手く編集&
プロになっているのかな。
302氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 12:14:28 ID:+PLF4CFQ0
>>301
>男子シングル最終Gの緊張感バリバリの雰囲気の中で
>このマッタリ系の曲がどんなふうに流れるのか

うぉー、wktkする。
空気が急に変わりそうだ。

4回全部見て、EXなのかなと思っていたが、
何度も脳内再生するうちにFSでもありだなと感じるようになった。
デーは世界や空気をつくれるスケーターだと思うので
王道バリバリのプロの一団の中であれを見る可能性があるかと考えるだけで期待でwkwk>
303氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 12:18:43 ID:Tm6sI6TQ0
体形のことで不利になる訳がないと思うんだけど。おしゃれイズム見て
最初レギュラーの人達と並んだ時、あんな小柄だったんだとあらためて
びっくりした。あの体で外国人選手と戦って、今トップクラスにいるなんて
尊敬するよ。言い尽くされてきたことかもだけど、やっぱりリンクでは
背の高さなんて気にならない、すばらしい演技をしてるんだなあ。
304氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 12:27:01 ID:q0OOQXPNO
6分間練習とか見てても、あまり小ささを感じない
滑りが大きいからなのかな
表彰台で並んだりすると「あー小さいんだなー」と思う
305氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 13:19:53 ID:JpzgNsKG0
そだね。体型が関係するなら、ライサに勝ってるのはなんで?って話で。

私も海外ボードやブログ巡りが趣味だけど、バチェはむしろ評判イイと思うよ。
306氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 13:34:53 ID:IXi9fiwF0
他スレより拝借

08月07日(木)
23:55〜24:35 フジテレビ すぽると! 
▽フィギュアスケート強化合宿公開練習
307氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 13:39:35 ID:pw862B72O
>>291
前のレスに合わせただけど?<評価
評価だろうが意見だろうが感想だろうが、中身は同じだし
所詮はヲタの主観に過ぎないしな
そういった場所だとも思ってる
自分の意見は絶対とばかりにしつこく主張する人がいるのはウザイが
308氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 13:41:19 ID:dc/VOUZY0
今年は他のトップ集団も王道系じゃない、もしくは今までのキャラとは違った曲を選んでるよね。
(ジュベ、トラは未発表だけど)
もし波がFPなら、その中でもやっぱり異色かもしれないけど
波を表現しきってデーの芸術性を世界に見せ付けて欲しいなぁと思う。

あと海外の評判といえば、カルメンとかトスカとか選んじゃったほうが大ブーイングが起こると思うよ。
海外の方がoverused音楽へのアレルギーが高いと思う。
今やタンゴも危険水位に達しようとしてるから、もう一曲はこれぐらいはずした音楽の方がいいのかもね。
(あぁ、こんなこと言ってて、FPはカルメンですとかだったらどうよう・・・orz)
309氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:07:21 ID:5zqlnJcR0
でもカルメンとかトスカとかべったべたで糸ひきそうな
やつも実は見てみたかったりする自分
310氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:10:59 ID:fO2YnEYz0
DOI,FOI全部見たけど、コンペが本当に楽しみ
311氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:19:24 ID:vmG4IT2oO
モーツァルトのレクイエムやってほしいな
それこそ糸張り巡らせる感じで
312氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:21:46 ID:Vf7WqjfR0
葬送系はいや・・・
313氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:21:50 ID:iSMPTmPo0
まったく同じレベルの演技内容で、技術だったらライサに負けるよ
見栄えがちがうから
ライサより技術と表現力がまさった試合では勝ってるだけ
314氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:24:33 ID:nwUabexx0
デュシュネー兄妹のOcean Wavesはジャッジに嫌われて
シーズン途中で他の曲に変更することになったいわく付きの曲っていうのが
どうしても引っかかるんだよ。
だいたい、ジャッジに嫌われてって言われるってよっぽどじゃないか?
当時のジャッジだってまだ残ってるだろうに。

同じ時代に活躍してた亀連合がすすめた可能性が大だなー。
こんな縁起の悪い曲をすすめる亀連合ってどうなんだろう?
315氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:33:47 ID:ULCp+oI20
>>313
意味が分からん
316氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:34:24 ID:dc/VOUZY0
>>313
意味不明・・・・。恐ろしく無意味な比較。
317氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:35:05 ID:XBZjZV7m0
>>314
今と昔では状況が違うし、曲も編集次第・振付次第。

でも思い出してみると20年位前の方がむしろ皆色々挑戦してたかもね。
最近は使用される楽曲の幅が狭まって定番化する傾向にあったから
観るほうとしてはいろんなのやってくれた方が楽しいけどね。
熱心なファンは高橋に勝って欲しい!と思うあまり色々言いたくなるんだろうね。
318氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:38:50 ID:1wbVKG9U0
技術と表現力がまさった試合で勝つのは当たり前じゃ…
高橋に限らず、どんな選手でも試合でも
319氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 14:48:17 ID:A8SBQKo10
>>258
なんかアテネ五輪での体操団体・富田選手に対する刈屋さんの、
「富田が富田である事を証明すれば、日本は勝ちます!」を思い出した。

ああ、早く全貌が見たい>波
320氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:00:30 ID:yLEPOEfU0
体型、ルックス的には全然問題ないと思う。
フィギュアではすごくでぶったり半端なくぶさいくじゃなければ容姿は関係なし。

自分的には他ではいくら冒険して遊んでもいいからFSだけは王道でいって欲しいんだよね。
基本的にラフマニ路線みたいなデーが好き。
上の方でチャイコンは別にデーじゃなくてもと書いてた人がいたけど、デーだからこそ
ああいう味がでせるわけで。
たとえ使い古された王道クラシックでもデーなら新鮮に表現できるよ。
それだけの能力と魅力がある選手。
321氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:01:37 ID:0pD/E+jF0
>>313
ライサは体がデカ過ぎて緩慢に見える。デーと足して2で割ればみんな幸せ。
322氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:02:10 ID:XBZjZV7m0
>>318
全く同じものを同じ力量で滑ったら背が高く手足の長い白人の方が点がつく、
といいたいんじゃないかな。313はフィギュアスケートに絶望してるのかね。
確かに昔は白人の方が有利だと言われてたけど、今もそうかな?
そしてその発言は全ての選手の努力を侮辱するものだと分かってしてるのかな?

ところでそういうバイアスが今もあるとして、同じものを同じ力量で滑る可能性は
0に等しいし、選手が自分の持ち味を自覚してプログラムを組むのも実力のうち。
見栄えってのは体格や容姿や皮膚の色だけじゃないですよ。313さん。

昔はシングルにもコンパルソリがあって、皆同じものを滑ったから、その時は
むしろ実力の差があからさまに出たものだけど、でもそれは「コンパルソリの実力の差」で。
FSでは「表現力」が問われるから、そこが採点競技の難しいところで、だからこそ今も
採点システムは見直したり技の点数を改定したり、試行錯誤が続けられてるよね。
でもこの「表現力」で観る側の好みが評価に関わってしまうからこそ、フィギュアスケート
は面白い競技だと思うんだけどな。皆が皆上位の選手のファンとは限らないあたりも
そこでしょう?「入賞しなかったけどこのFSが好き」とか「この選手のこの時の演技が好き」とか。
長文ごめんなさい。
323氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:06:44 ID:JmbqgqvE0
伊藤みどりは偉大だ、でFA?

すべての雑音をシャットアウトするような神演技を
すべての競技のすべての選手のファンが願ってるんだよね
324氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:08:13 ID:SqWg86VH0
>>322
>全く同じものを同じ力量で滑ったら背が高く手足の長い白人の方が点がつく
全く無意味な比較だよね
高橋のスワン・ロミジュリをライサが滑れるのか
逆にライサのトスカを高橋が滑れるのか
325氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:10:00 ID:OOnu0qeM0
伊藤みどりは体が小さいせいで
最初点数がのびなやんだ・・・
デーだけ例外なの?
326氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:11:28 ID:8cXZvjBT0
みどりなんて荒川さんに及ばないじゃん
高橋にも及ばない
ただ時代が戦争後で世界的に人材が少なかっただけ
327氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:12:36 ID:FhImcVlH0
みんな釣られるなよ・・・
328氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:12:52 ID:yLEPOEfU0
みどりが殿堂入りしている時点で容姿の話は無意味。
要は氷の上でどれだけ魅力的な演技をできるかが勝負なだけ。
329氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:13:09 ID:dqCg7POs0
戦争後?
330氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:14:34 ID:IXi9fiwF0
何かスレが回っているんで驚いたよw
ひょっとして皆ブログの更新を待っている?
331氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:17:13 ID:XBZjZV7m0
>>325
まず時代が違う。昔はバレエ的なものが今以上に求められていたから
その可能性は無かったとは言えないとは思う。
が、そしてそもそもその「体が小さいせいで」最初点数がのびなやんだ
は本当なのか?伊藤みどりは競技会に出るたびどんどん滑りがエレガントになってたよね。
それに背のこと言うならストイコやロロやリピンスキーはどうなるw
332氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:21:14 ID:FhImcVlH0
>>330
スレ進んでる?もしかして(・∀・)と思ったのは自分だけではないはずだ
333氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:23:06 ID:s/mlXkZ60
身長150以下の伊藤とかは、ジュニア以下の体型なんだから
本来はそれだけで-goeすべきだよな
ジュニア以下がジュニア並みの身軽さで勝負とか公平さに欠ける
334氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:23:11 ID:yLEPOEfU0
ジャンプの面では小柄な東洋人の方が有利だって昔だれかが言ってたような。

デーの場合は目でその曲に合わせて表現できるし(顔芸しなくてもw)身体の動きで雰囲気も出せるから
恵まれてた素質を持ってると思うけどなー。
単なる容姿よりもそういう能力の方が大切だと思うけど、スケーターにとっては。
335氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:27:46 ID:NRu8u9Hv0
この流れはブログ更新フラグか?w
336氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:29:10 ID:IXi9fiwF0
>>332
うん、勿論それもあるけれどww
日中にスレが回っているから、
ブログ更新待ちの人もいるのかな?とか思って・・・
自分は完全に待ち人w
337氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:33:00 ID:nwUabexx0
背なんて前からわかりきってることどうでもいいって感じだよ。

デーがあの背だから好きなオタもいるし、
あの背だからこそ可能な技術を持ったデーが好きというオタもいる。

ライサが低空ジャンプしてるの見るにつけ、ライサには悪いが
デーと同じ背ならもっと高いジャンプ飛べただろうにって思うよ。
ジャンプ失敗したら体への衝撃も大きそうで、
ライサのジャンプは見てて一番ヒヤヒヤしてる。


338氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:36:20 ID:FhImcVlH0
>>336
もちろん待っておりますとも!w
7日から合宿なんだよねー。今日明日でなければ週明けか
339氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:37:55 ID:A/3EgCJZ0
スケ連合宿って明後日からなんですか?
更新あるとしたら今日か明日・・・またはずっと後かな
まだ前回の更新から2週間もたってないのにいろいろありすぎて
もう1か月ぐらい待ってる気がする
340氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:38:55 ID:eNwAMlAq0
領収書は「殿様で」という話が続いているんですねw
341氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:44:15 ID:nwUabexx0
>>320
いいこと言うね〜。同意。

自分はチャイコンの振付>ラフマニの振付だからそれ以外で
全文同意。
342氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 15:57:00 ID:pO88zUAi0
デュシュネー兄妹は私の中では「キワモノ」扱いなんだよね。
スケーティングはすばらしいけれど表現が無機質で硬い。
当時の王道だったクリモワ達の上品なコンサバ路線のアンチテーゼででてきて曲も結構奇をてらったものが多かった。
Ocean Wavesはその前衛的な音楽のうちのひとつだったけれどもともと幅のせまい表現力の彼らにはすべりこなせなかったんだと思う。
高橋君はまったく違う切り口で曲を表現してくれると思うよ。
343氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 16:00:34 ID:JXiET+Fx0
どさくさに紛れて他選手sageしてるのは全員あぼーんでFAですかね
わざわざID書き出しませんけど
344氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 16:21:24 ID:mqTL0njdO
デシュネー兄妹がジャッジに嫌われたのは
女性がパンツをはくという当時は許されてない
行為をしたからと聞いているが。
今では解禁になってる事だし、曲自体は何の関係もないよね。
この頃は色々タブーが多かったよねぇ。
345氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 16:27:15 ID:54nm1/I70
OceanWavesは編曲しだいでかなりイイ線いくんじゃないかと思ったり
346氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 16:32:45 ID:nwUabexx0
>>342
>スケーティングはすばらしいけれど表現が無機質で硬い。
>もともと幅のせまい表現力の彼らにはすべりこなせなかったんだと思う。

だけど曲変えたら、世界選手権で金、オリンピックで銀の実力者だったわけでしょ?



>>344
>ジャッジに嫌われたのは女性がパンツをはくという当時は許されてない行為をしたからと聞いているが。

だったら曲の変更なんかしないで、スカートにかえればよかっただけでは?

347氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 16:33:52 ID:+PLF4CFQ0
>>345
自分は、編曲はパスだな。
ピアノのみのままがいい。
348氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 16:35:46 ID:XrqxjJUm0
>>347
勝手な想像ですが、>>345
編曲じゃなくて編集と言いたかったのではないかと推測…。
福岡では少なくとも編曲はしとらんし。
349氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 16:44:34 ID:6BgaNpoM0
>>346
あの曲が気に入らないのはよく分かったからもうそのへんで
350氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 17:28:28 ID:1x2g6PWK0
>>346
消えて
351氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 18:09:04 ID:4qUDyCs1O
DOIもプリンス福岡も両方行ったけど、個人的にはeyeのほうが好きだ。
大きいリズムで激しく動くのでリズムに合わせてるのが分かりやすいし、ノリがよいからだと思われ。
PIWの曲は、通してみた自分のイメージ的には、バトルのアララトっぽい。
振りが似ているわけではなく、穏やかで激しい抑揚、盛り上がりの薄い感じがあるのに、
リズムをきちんとつかめば情感もでて素晴らしくアーティスティックみたいな。
eyeも印象的なポージングがあるけど、こっちは繋ぎのなかできれいにポーズとるところがたくさんあって、
流れのなかの動きのきれいさにうっとりした。
どっちも名作だよ。
352氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 19:27:16 ID:Obx8CyruO
きっと波がEXだとしても難癖つけそうw
何言ったってもう決定してんのに。
353氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 19:50:35 ID:56Lshh0R0
素朴な質問だけど
ずーっとひたすらネガ意見を繰り返している人って実際にプロを観て言ってるの?
そうじゃなかったら 観 て か ら 言 え
観て言ってるなら、そんなに心配なら2ch1日中文句垂れてないで
しかるべきところに意見してくださいよ。素人の意見を聞いてくれるかどうかはともかく。
354氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 19:58:16 ID:9tbvBNeb0
ずいぶんスレが進んでんなーと思ったら・・・

マターリ見守ることはできんのか
355氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:01:00 ID:dc/VOUZY0
全部同じ人かわからないけど、見てないって言ってたよ。
波嫌いな人とDOI放送前に「ミヤケンだけはやめて」って言ってた人って同一人物だったりしてww
「FPだけはやめて」という論調が似ている。
356氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:01:43 ID:dc/VOUZY0
>>354
あっ、ごめんちゃい。。orz
357氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:07:04 ID:oj21FRw90
いろいろな人がいるのだから、感想や意見もいろいろあって当然だと思う。
だから、たとえそれが自分と違っていても間違っているとは言わないし、
ましてや正そうなんて思わない。
私は高橋選手が後悔することなくやりたいことをやれば良いと思う。
高い技術力と表現力であますことなく彼の世界をみせてくれればそれでいい。
358氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:10:06 ID:avuvSOMY0
学級員も出てまいりましたw
359氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:10:06 ID:p0MwK4nv0
自分は生観戦組なんだが、世界観をあまりに大事にしすぎると、要素がつめこ
みづらくなる曲と思ったんだよ。
なんというか、オペラ座やeyeなんかは、曲の勢いとジャンプ、ステップ、ス
ピンが無理なくカタルシスを得られる感じで入っている代表的なプロだと思う。
曲に緩急がないと「なぜここの部分でスプンを?」「なぜ今ジャンプを?」
みたいな印象がまじってしまうと思う。そういった意味でOceanは、ミスあり
とノーミスでは印象ががらりと変わるプロだと思う。
実際こなれていなかった初回は演技後若干し〜んとしていたけど、楽の演技は
大喝采だった。

360氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:17:54 ID:mqTL0njdO
上でも書いたけど、中国サイトで聞けるオーシャンは
音質が悪くて全然印象が違うよ。
何度も聞いてるのに、「こんな曲だっけ?」と思ったもん。
ピアノソロが好きじゃないとかメロディラインがいまいち
っていう人にはどっちでも変わらないだろうけど、
CDのほうが後半の盛り上がりが鮮やかでぐっとくるよ。
ヒーリング音楽という人もいるけど、そんな感じでもないんだけどなぁ。
361氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:18:57 ID:fpItwc+60
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88235004

ボクらの時代、格安で出てる。
362氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:20:05 ID:fpItwc+60
すまん、誤爆。
363氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:23:14 ID:+PLF4CFQ0
>>359
初回、自分も周りもスタオペだったんだが?
静かだったかな?
スタオペが少なかったのは、3Aやっちゃった3回目の公演だと思う。
表現は素晴らしくて感動だったけどね。
楽サイコーは23同意。
364氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 20:46:47 ID:R9X3l49B0
年齢がバレますが、ウィンストンが流行った頃聴いていたクチです。
もちろん好きで聞いていたのですが、それはそれとして、BGMっぽい位置づけであったのは事実。
人畜無害というか、居心地よく、邪魔にならない曲。

でも高橋が滑っているのを見て、まったく印象が変わりました。
というよりも、まるで別物。あれをダイナミックに感じるようになるとは思いませんでした。
隠れていた曲想を目の前に見せてくれた感じ。音を眼で聴いている感覚。
どうなっていくのか、目が離せなかった。そしてドライブ感の心地よさ。

まだ片鱗だし、完成するのかわからないけれど、すごいものを見たように思います。
365氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:12:25 ID:0pD/E+jF0
>>352
あなたは思考力のない感性が低い人だと思う。

366氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:15:16 ID:Hyl1G0060
そういやカメレンゴ先生は現役時代などに、変わった選曲をしていたこともあったような
つか、あの年代(60年代あたりの生まれ)てアバンギャルドだニューウェーブだって世代だよな
ファッションならギャルソンだヨージだ、音楽ならグラムロックだのテクノだの
プラトフとかウィルソンとかもたまに選曲がおもしろい
367氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:16:02 ID:6BgaNpoM0
体型体型と騒いで、ライサとデーを足して2で割ればOK、
などとのたまうのが“思考力”や“感性”なのであれば、
そんなもんなくてもええわw
368氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:19:53 ID:EAtL4nXw0
まあ実際楽を見てきてうっとり&wktkできてる自分は勝ち組w
369氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:26:04 ID:+PLF4CFQ0
>>368
うんうん。
自分も勝ち組w

ところで、波、FSじゃないんじゃないかってずっとレポしてきたけど、
FSかもって思うようになった。
スタートから最初の3Aまで結構長いんだよね。
上半身の表現と滑りが美しいし、
いきなり海中にただよう感じでうっとりしてたんだけど、
あそこにクワド入れるような気がする。
あーwktk
370氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:26:10 ID:Obx8CyruO
>>365
見てもいないプロを批判する人の仰る事はやはり違いますね。
371氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:32:30 ID:0pD/E+jF0
やっぱデースレは陰険な人が多いね
被害妄想が強くてまともな話ができない 
372氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:36:22 ID:aTO0Vhj0O
嵐じゃなくてイタイ人か
373氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:37:52 ID:6BgaNpoM0
371さん、句読点忘れてるよw
374氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:38:13 ID:LXrPPdGE0
イズム放送後から変なお客さんイパーイ
375氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:39:38 ID:BuHRubBn0
客が多いのは昔からw
376氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:40:15 ID:bcZiIsnf0
>>368>>369
いいなあ。
JOの国から日帰りで行くか、地元でハルクを見るかさんざん悩んだ末に
ハルクをとった自分は完敗orz
377氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:43:04 ID:3GFqw9Vs0
>>368-369
楽は凄かったよね。
自分も初見はEXかな?だったんだけど楽見てたらFSかもと思えてきた。
あの曲の盛り上がるとこでクワド!なんてwktk
slstも好きなんだよな〜寸詰まりなリンクじゃなくて競技サイズで見たい!
378359:2008/08/05(火) 22:12:50 ID:p0MwK4nv0
>>363
そうか〜
私の席はあまりいい席ではなかったせいか、スタンディングしてる人は初回
も楽もいなかったんだよ〜。
んで、出てきた時とすべり終わってからの歓声が、
初回 出てきた時>>すべり終わり
楽  出てきた時<<<<<<すべり終わり「すげ〜やっぱ圧倒されるね〜」
                     などがやがやみんな言ってた。
と言いたかったのですね
379氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:26:44 ID:+PLF4CFQ0
>>378
ショーを通して、全体的には盛り上がっていたけど、席によっては静かだったからね。
自分は4公演ともEX1列目がとれたが、
2階のあの手すりはそれだけでテンションさがるんじゃないかと思ったよ。
西とか、プリンスチームのスケーターが一生懸命に煽っても盛り上がりづらかった感じだしね。

自分のまわりは、
初回:シルエットで新プロだとザワザワ。
滑り終わり:おおーっ!!!スタオベだったんだが。
楽は狂乱ww
380氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:32:56 ID:KtXfh0lU0
381氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:40:04 ID:ZQn7JvOq0
これはまた犯罪的に美音
ああああああつるつるくるくる滑ってるよおおおおおお

・・・・見たいよぉ
382氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:45:28 ID:f/FTfzck0
つかプリンスでスタオベってとこにびっくりしてるんだが。
自分横浜と東京しか行ったことないが、
荒川さんの幻想とかサイバタくらいしかスタオベ遭遇したことないよ。(自分がしたのも)
地方公演はスタオベしまくりなん?
福岡が特別?
それともデー新プロがそれほど素晴らしかったのん?
それともデーオタがKYだったのん?
383氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:49:19 ID:KtXfh0lU0
未出ですたか
早く貼ればよかったっすね スマソ
384氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:50:48 ID:y7GIzKHt0
ちび専って趣味もあるから
一概に体型を気にしない=盲目っていうわけではないでしょ。
385氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:54:36 ID:+PLF4CFQ0
>>382
自分、新横でスタオペしたよ。
周りにも結構いた。大津も、福岡も結構いたと思う。
周り立ってないし…って感じじゃなかったので。

福岡でも、別にデーだけじゃなく荒川さんも多かったし、いい演技だったら他の選手にもあったよ。
楽のテケも素晴らしかったからスタオベ多かったし。
386氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:54:50 ID:F17Dkoy30
楽を見た初心者です。
他の場面では、普通にライブや舞台のノリで派手に拍手してたんですが、
海波ではスタオベ、歓声どころか拍手も満足にできませんでした。
いや、良くなかったんじゃなくて、固 ま っ て し ま っ て た !
本物だ〜こいつマジ綺麗〜跳んだ〜宙に浮いてる〜ちくしょうもう終わりかよ〜

すいません、ニワカなんてこんなものorz
387氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 22:58:06 ID:auHvk/bG0
自分の周りはノリノリの曲でも手拍子少なめの西だったけど
デーの後、すげーって声があちこちから聞こえてきたよ
EX席は半分ぐらいスタオベかな?
でも荒川ねーさんの登場で余韻はすぐ消えたw
ちなみに2日午後です
388氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:00:54 ID:IXi9fiwF0
>>386
イエイエ、雰囲気が伝わったよ
レポどうもありがとう!
389氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:06:25 ID:fTwO6pw10
ttp://www.ilike.com/artist/George+Winston/track/Ocean+Waves+(O+Mar)
こっちも結構音きれいだとおもう
全部聴けないこともあるみたいだけど。
390氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:07:37 ID:y3MVH4Tj0
通りすがりの他オタですが、初日に高橋選手の滑りを観たので
感想書かせてくださいね。自分は、この曲のタイトルを知らずに
観たので、みなさんがおっしゃるような波とか海のイメージは
感じられませんでした。どちらかというと、高橋選手自身の
内面とか本質みたいなものを感じました。音楽としては
一度聞いただけでは心に残るという感じはしませんでしたが、 
心地よい時間を過ごしたな〜という静かな感動がありました。
これがもしFSならば、一体どんな4分半になるのか
高橋選手がどんなふうに仕上げて表現してくるのか
楽しみです。まだ観ていないデーオタさんには、
いろんな意見に惑わされずに、真っさらな心で、
自分の感性でこの演技を観てもらいたいです。

391氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:14:53 ID:zTnY5s6l0
>>390
おお、わざわざありがとうございます〜
自分も見てないクチですが、全貌が明らかになるまで楽しみに待ちますわ
392氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:15:35 ID:BuHRubBn0
>>390
多謝!

393氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:30:27 ID:N6jo3qRR0
>>390
ありがとう!他オタさんからの意見というのも貴重だ。
高橋の内面か。色々怒涛の変化があったでしょうに、この静かな穏やかさはかえって
挑戦的かもしれん。自分は何にも脅かされないという静かな自信と宣言のような。
欧米の選手にはまったくない発想かもしれない。

フィギュア界にヒーリング系という新たな芸風を築くデーに期待w
394氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:35:03 ID:+PLF4CFQ0
>>390
>自分は何にも脅かされないという静かな自信と宣言のような。
同意。

波って、決して穏やかなプロじゃないよ。
ノクターン思い描いてる人は、イメージ違うと思う。
波が絶えず動いているようにともかく動きまくり。動き大きいし。
なのに、滑らかで美しい。
かなりの体力消耗プロだよ。
395氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:38:59 ID:5ToYGjDI0
>>393
いやでも振付師がカメレンゴなら欧米の発想とのコラボということに…

で、ヒーリング系なの?
見た人の感想によってはエモーショナルなプロとも受け取れる
個々人の感性によるってことかな
396氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:45:41 ID:BuHRubBn0
>>394
ノクターンをどう捕らえているかに依るんじゃないかな?

397氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:51:58 ID:xA4OSWRK0
自分はノクターンは風を感じるんだけど、
全くイメージが違うとまでは思わなかったよ。ただもっと大きな世界を感じた。
こういうのは人それぞれじゃないかなー。
398氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:55:51 ID:+PLF4CFQ0
>>396
そうだね。適切じゃなかった。スマソ
ノクターン衣装だったし、(ボトムとベルトは違うが)
進化系とか、その先にあるって書き込みも多いから、似たものをイメージしてるかなって思って。

浸れるし、漂えるけどヒーリング系ではないよなあ。
伝え方が難しい。
399氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:56:18 ID:GsFz0/840
冒頭と同じようなフレーズが真ん中あたりで出てきて、そこでスピンの嵐
渦っぽい音楽に乗った長めのコンビネーションスピンに大喝采だったよ
400氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:56:59 ID:N5WN6NpA0
つべで携帯で撮ったカケラ見た。
見づらいけどものすごいスピードとジャンプのふんわり感はよくわかる。
今期になって叙事的なものより叙情的なプロのほうがピッタリ来るんだなあ〜とつくづ感じたよ。
情念というか情感というか、そういうものが表現出来る稀有なスケーターなんだな〜
401382:2008/08/05(火) 23:59:50 ID:f/FTfzck0
>>385
スタオベ遭遇したことないは言い過ぎだった。
なんていうか・・本当の意味でのスタオベ?
滑る前からスタオベすることを決めてる予定調和のものではなく
いま目の前で行われたその演技に対して考える間もなく立ち上がって拍手喝采!な状態を
自分はプリンスのデーで遭遇したことはなかった。
別にデーの演技がいまいちというわけでなくいつもと同じように良い演技だったねという感じなので。
話を総合すると、ショーが少ない地+新プロの素晴らしさ、って感じなのかな。
ちょっと裏山。
402氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 00:03:20 ID:J7QeiUfe0
ヒーリングというのは、ただ優しい、穏やかだというだけじゃなく、
強いパワーを秘めていてその広大な力に包み込まれて癒される、というのもあると
思うのだけれども。海や森など、自然とはそういうものだよね。
みんなのレポを読んで、そんな感じだったのかなと想像してみたのだけど。

>>380のあげてくれたの聞きながら、ここでクワド、クワドコンポ、3Aかなと
予想するのだが、失敗してしまうとなんかスケート練習場で流れるBGMみたくに
なりそうでorz
最後まで観客を引き込んで滑るにはすごい完成度と集中力が入りそうな予感。
403氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 00:03:38 ID:BuHRubBn0
千秋楽は、遠征組も多かったけどね
404氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 00:06:37 ID:Y02ks0W10
ショーが少ない地というのは演る側の方も違うと思う。
自然と気合いが入るのは仕方ない。
関東人はあちこち行くには便利だしショーも多いけど
ちょっと薄まってしまう感はあるんだよね。
405385:2008/08/06(水) 00:08:51 ID:RYALmNN30
>>401
少なくとも自分は予定調和ではないな。
3Aダメだった福岡の3日午後や、新横でも5日だったかな?デー比でジャンプイマイチだったときはできなかった。
このときも、表現とか世界には魅入られてるんだけどね。
確かに、プリンスでのスタオペは、DOIとかとは違う感じがしないでもない。
まあ、ショーのコンセプト自体が違うからね。
406氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 00:19:06 ID:+BZ4ceqL0
eyeが高橋の魅力トコトン出します!的なわかりやすいプロなのに対して
波はこれまで滑ったどのプロにも似ていない、全く新しい世界だと思った。
407氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 00:30:20 ID:37pgtzY40
福岡の楽でのスタオベ、自然発生だったよ。
観客、ノリが良かったし、マナーも良かった。
気持ちよく観戦できて幸せでした。
408氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 00:36:00 ID:oz7I7fAz0
削れば良かったのに
409氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 02:04:24 ID:OL2CjmhM0
柔道の受け身の練習のシーンがおかしかった
転けてあの体勢の起きあがりから無理矢理コンボをつけられたら、サイコーだね
410氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 02:31:46 ID:uQrnN+CY0
この扱いを残念に思うね。
411氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 04:52:43 ID:yYRZCZLu0
>>283
>迫力と勢いで魅せるステップではなく、じっくり見て音楽を感じてくれって感じだった

音楽感じてくれって、えっ!? あ、あの曲を?


>>360
>音質が悪くて全然印象が違うよ。

CD版Ocean Wavesリピってみたけど聞くに絶えず3回が限界だったw

あれはもともとカイミがギター曲として作ったものを
ウィンストンが強引にピアノ用にアレンジしたもんだから
やたら続く連音が汚くてうるさくなるだけなんだよね。

単音パートのつまんない旋律もチープなアジアン民謡そのもの。
音の強弱もつけないでガンガンガシャガシャ力まかせに鍵盤叩いてるだけの曲だし。
最後まで単調で面白味無し。
まーウィンストンものは波に限らずどれとっても単調旋律の繰返しだからね。

こんなチープでつまんない曲でまさかタイトルかけて勝負するとは思えないからEX用でしょ。

412氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 04:53:11 ID:yYRZCZLu0
>>283
>迫力と勢いで魅せるステップではなく、じっくり見て音楽を感じてくれって感じだった

音楽感じてくれって、えっ!? あ、あの曲を?


>>360
>音質が悪くて全然印象が違うよ。

CD版Ocean Wavesリピってみたけど聞くに絶えず3回が限界だったw

あれはもともとカイミがギター曲として作ったものを
ウィンストンが強引にピアノ用にアレンジしたもんだから
やたら続く連音が汚くてうるさくなるだけなんだよね。

単音パートのつまんない旋律もチープなアジアン民謡そのもの。
音の強弱もつけないでガンガンガシャガシャ力まかせに鍵盤叩いてるだけの曲。
最後まで単調で面白味無いし。
まーウィンストンものは波に限らずどれとっても単調旋律の繰返しだからね。

こんなチープでつまんない曲でまさかタイトルかけて勝負するとは思えないからEX用でしょ。

413氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 05:10:42 ID:pmKNgp5iO
どうどう。
414氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 05:24:09 ID:nzpl3qRpO
自分は心をまっさらにして見たいと思います

と、地元のチープなお囃子を習いに神社に通う自分が言ってみる
415氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 05:42:29 ID:XcLseuFu0
欧州からお邪魔します。
Eye今日初めてみました。ステップの所、まるでタンゴのダンサーが
パートナーを誘って踊っているような、本当にアルゼンチンタンゴの
ダンサーのようで素晴らしかったです。これは高評価出そうですね。
ヨーロッパではかなり受けるハズです。きっと北米でも受けるんじゃないかな。
416氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 05:44:39 ID:+Fy2ySan0
どんだけ西洋かぶれ   >チープなアジアン民謡

これまでもやたら欧米では海外ではって論調だと思ってはいたけど
417氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 05:47:46 ID:yYRZCZLu0
>>416
文意捉える力ないねー。
アジアン民謡の中でも、チープな部類のってことだよ
だいたい、欧米ではなんて話、したことありませんが
418氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 05:52:05 ID:+Fy2ySan0
はいはい、チープチープ
419氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 06:11:37 ID:gcgdpAdv0
みんなすごい時間帯にレスしてんだね
420氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 06:19:53 ID:nzpl3qRpO
この時間帯しかゆっくり見れる時間が取れないので
421氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 06:32:43 ID:PO9t+K8M0
∫ノ∫
( ゚◇゚) < うっせぇぞ、ぼけぇ!
422氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 07:07:33 ID:TWI9KGXg0
>>421
よいこはただしいことばづかいではなしましょう
423氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 07:43:37 ID:2nskEYVa0
∫ノ∫ プー 
(* ゚◇゚) よいこじゃないモン☆
424氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 07:52:21 ID:hZvXfHTM0
Oceanはエンターテインメントからかけ離れた曲想だから
見るほうの感性も問われるプロのようだね
曲だけ聞いたら、はじめ癒し系かなと思ったが
映像の切れ端から察するに
これぞまさしく高橋が表現したいと言っていたテーマ

Eyeが人間らしく扇情的で全員参加型の「ダンス」というなら
Oceanは自然的というか人間離れしていて神々しく気品のある「舞い」
さて、あと3か月でどう仕上げてくるか、ほんと楽しみ

425氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 08:23:11 ID:pmKNgp5iO
感性問われるは大袈裟じゃないかな。
まあ普通に好き嫌い分かれやすいというだけじゃないかな。
426氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 08:39:57 ID:tIpurwygO
>>423
前髪www
427氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 09:24:01 ID:FF9gz5Uj0
しかしよっぽど住み心地がいいんだね
バルサンでも焚くしかないかなw
428氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 10:29:23 ID:SLwZLIje0
889 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/05(火) 23:54:09 ID:0pD/E+jF0
可哀想。このスレ。どういう種類の人間が荒らしてるかは想像つくけど。

織田と織田ファン、嵐に負けるな!


上から目線タンは何をしたいんだ?
429氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 10:36:48 ID:ur3jfRANO
嵐の事情なんて興味ないな…。
430氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 10:38:39 ID:pUIqKKQA0
バルサン・・・w


曲だけ聴いたら、確かにヒーリングミュージックだ
4回観たが、まだ得体が知れないところがある
その分どうとでも化ける可能性を秘めている曲とも言えるのかもしれん

あれだけリズムが一定しない曲に、合わせてというより
やっぱり曲を感じたまま表現しているように見えた
どなたかが書いてらしたが、最後に手で波を表したところがすごく印象に残ってる

右手を、顔の高さですうっと左から右に引きながら
指先はゆらりゆらりする、美しい表現だった
431氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 12:46:43 ID:RMV0L1Lb0
これは自分の感覚なんだけど、
1度見ただけで好きになると飽きるのも早くて、
最初はそんなに良いと思わなかったのに見ているうちにだんだん
良さが分かってくると、ますます楽しみになってくるんだ。
あとから気づかされることも多くて、
最初は洞察力がなさすぎだったなって思うの。
432氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 12:54:02 ID:JPPLuOI/0
>431
問題のプロは見てないけどw
そういうことはあるよね。
フィギュアだけじゃなくて音楽でもそういうのがある。
433氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 12:56:58 ID:Qaxx4vWYO
まぁ、現地で見た人には概ね好評みたいで良かった。
早く見たいのう。
ところでNHK杯のチケットの販売っていつからなの?
434氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 13:30:57 ID:zKQMfSag0
>>433
過去ログ調べれ

だいたい、ブロックの時期だ
435氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 13:45:55 ID:wCPDQXnP0
>>431
所謂スルメプロですか。
でも、高橋ファンは1シーズン中何度もリピートして観るだろうけど、
一般のライトな層は2,3回程度の見る機会しかないのでは。
それでは、味が染み出してくる前の段階で完結してしまうよーな気がするけど。
まあ実験的なプロを五輪前に試しておくのもいいとは思います。
436氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 14:19:41 ID:77aymPre0
的にどっちが安
437氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 14:42:48 ID:ehCo9wzL0
デーヲタここでpgrされてるお(笑)

http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1217677804/

438氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 14:50:47 ID:o6C3gobj0
ddd☆
439氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 15:34:28 ID:FjNCCWT80
韓国のデーファンのブログにMISS9月号の壁紙があります
Naver ブログの redblaze さんのところです コピーしてかまわないそうですよ
440氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 15:56:19 ID:Ms5oTnIGO
…そりゃブログ主はOKでも雑誌発行元からすりゃ違法では…
それとも権利保有者なの?そのブログ主
おおっぴらに薦めるのってどうよ
441氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 15:59:11 ID:FjNCCWT80
そうですね あまり素敵だったものでつい… すいませんでした
442氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 16:13:38 ID:5d4vkoOeO
うわあデーオタ痛杉
こんなんばっかりかw
常識も配慮も無く他選手バカにし放題だから、スケオタに嫌われて当然だわな
443氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 16:51:23 ID:aMJ4Tq+30
いらっしゃいませ
444氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 18:38:14 ID:PzZZkfqQ0
>>439
この人すごくない?

>日本のデーオタさんへ。
>個人のブローグの住所は紹介しない、というのが2chの暗黙的なルールだと思っていましたが違いましたか?
>それとも海内ファンのブローグは公開してもルール違反にはならないのかしら。
>お互いに彼のファンとして仲よく、静かに、応援して行きましょう。
>問題になって、非公開、は私もいやなので。

これって自分の著作権違反は無視して2ちゃんに逆切れ状態じゃん
暗黙のルールだかなんだか知らないけど著作権無視はおkなんですかwそうですかw
445氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 18:40:25 ID:Mj1cM03l0
>>402
>失敗してしまうとなんかスケート練習場で流れるBGMみたくに
>なりそうでorz
>最後まで観客を引き込んで滑るにはすごい完成度と集中力が入りそうな予感。

自分もそのへんを懸念してる。ジャンプミスが出ると、流れがぶった切られて
世界観がぶち壊しになりそうな曲なんだよな。これがFSなら、クワド2回入れる
わけでしょ? ミスは当然あるものという前提でいかなきゃならないのに、
なんでこんなリカバリーしにくい難曲をわざわざ選ぶのかな。

「まだ五輪の前年だから冒険してもいい」という意見もあるようだけど、
五輪で念願の金を取るためには、五輪前に一度はワールド取っておいたほうが
いいし、そもそも今季のワールドがデーにとって最後のワールドになる可能性
もあるんだよ? はっきり言って、冒険できる状況ではないと思うんだが……。

まだOceanがFSと決まったわけではないが、つべにあった映像の欠片から、
自分はFSだと判断したので。(最初のジャンプまでの助走がクワドを想定
してるように思えた。)
446氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 18:50:09 ID:aMJ4Tq+30
フリーだとしたら、本人が難曲は百も承知で選んでるんだろうから
表現面でより難しい、高いところを目指してるんでしょ。
見守ってあげましょうや。
モロ編集のロミジュリだって、ある意味難曲だったぞw

4CCくらい好調で内容がよければ
帰ってきたヨッパライで滑ってもいい点が出るし、
逆に調子が悪けりゃどんな名曲でも勝てんわさ。
447氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 18:55:58 ID:5IsvERYl0
>>446
まだ選んでないんじゃ?それこそ反応を見て決めるとか。

高橋の演技が素晴らしいのは百も承知だが、
トップグループの皆が素晴らしいこともお忘れなく。
ライサもおばちゃんの元で表現力を磨いてくる。
あの長い手足で大きな唸りのような動きをマスターしたら、誰も勝てないかも。

本人の表現力もだが、曲だって重要なんだよ。

自分は、オーシャンが、FSならば、かなり大変だと思う。
あまりにも全体のメリハリがなさ過ぎる。
448氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:03:52 ID:5IsvERYl0
続投スマソ

それに、上で書いてる人もいるけど、
ヲタは何回もしかも集中して見るから、スルメプロだの味わいだの言えるけど、

審査員は一回勝負。しかも長〜〜〜い時間、いろんな曲と演技を聞いて
ようやくトップグループの演技を見るわけだ。

これは半分冗談だけど、
ちょいとオネムモードに入ってしまったらどうだろう?
いい演技したって、ボ〜〜っとしてりゃ、イマイチ集中して見ないわな。

パンチ、もしくは印象深い曲の方がいいに決まってる。
449氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:06:04 ID:0MTTEv/q0
>>447
とりあえずあなたがライサ一押しなのはわかった。
450氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:12:54 ID:aMJ4Tq+30
>>448
その意見を本人に伝えたらどうだろうか。
あんな曲では、ジャッジが居眠りしてしまうからダメですよってw
フリーにするのを考え直してくれるかもしれないぞ。
451氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:13:38 ID:531K3xGg0
ずーっとキャラクター重視のいわゆるフィギュアっぽい演劇的(オペラや映画音楽)な
演技もまた飽きるものだと思う
結局目を引くのは小手先ではない音楽と一体化した動きや滑りじゃないかな
452氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:15:54 ID:5IsvERYl0
>>449
あのさ〜・・・・

>>450
そう書いて送ったよ。素直な印象としてね。
453氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:17:25 ID:duqetDtP0
もう、個人のブログネタは全面禁止にしてくれ
これ以上お気に入りのブログ閉鎖されたらたまらんorz

>>439のことではありません
454氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:18:19 ID:Ne3JDi7O0
SPでは無難といわれFSかもしれない曲では冒険だと言われ・・・デーも大変だなw

>>447
みんなデーだけじゃなくて他の選手が素晴らしいことはわかってるよ
今は誰が勝ってもおかしくない状態だし
だからデーは難しい曲で表現しようとしてるんじゃない?
他の選手に勝つために自分にしか出来ないような表現を求めてるんだと思う
勝手な妄想にしか過ぎないけどw
自分はまたプロ見てないからわからないけどデーが選んだんだったら頑張れって思うだけ
455氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:20:19 ID:5IsvERYl0
>>451
>結局目を引くのは小手先ではない音楽と一体化した動きや滑りじゃないかな

それは基本中の基本。
で、トップグループの連中は、皆それをやってるわけ。

じゃあ、その中でより印象づけよう・・と思ったら、音楽も重要。
456氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:25:06 ID:2ILRV0XA0
>>454
同意
成功するかどうかは別としていろんなタイプの曲に挑戦するのは
今より上を目指す意欲の表れ
そういう姿勢でないとむしろ強豪揃いがひしめく中で渡り合っていけないっしょ
正直これが五輪シーズンなら自分も諸手を上げて
この選曲を支持することはできないけど今季ならどんどんチャレンジしてほしい
457氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:31:30 ID:5IsvERYl0
ドラマチックでない曲で・・というなら、
いっそのことシンプルな和太鼓のみとかだったら、
却って印象深くて、演技の方に視線も集中できていいのに。

オーシャンはなにか・・こう・・中途半端なんだよなあ・・
458氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:31:37 ID:UELERgLc0
曲が安っぽい。
だけど滑りは一流。

だからみんな反応に困っている。
ただそれだけのことだけど、それが大変。

いろいろ思うことはあるけど、やっぱり曲は変えてほしい。
459氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:32:46 ID:531K3xGg0
実際滑ってるの見てないからえらそうなこと言えないんだけど
切れ味鋭いステップじゃなくて、ヌメヌメと滑るスケートは激しく見たい
曲の編集等を変更するとしてもその路線は変えないで欲しい
でもラテン系の激しいステップエロエロ路線になってからのファンも多いんだよね
460氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:33:56 ID:Mw6ZBGab0
おしゃれイズム見てからデーの印象がちょっと変わった
なんだかその辺の若者と同じなのね。。。
でも演技は最高に好きなんだけどね!
461氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:35:32 ID:+BZ4ceqL0
>>458
決め付けないでくれ
自分は波がとんでもない名作になる予感がしてる
フリーだとしたら挑戦だし、その挑戦がすごく嬉しいよ
462氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:36:06 ID:duqetDtP0
滑ってるの見てないのに曲だけでいろいろ言うのやめようよ・・・
463氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:37:21 ID:5IsvERYl0
>>462
おいおい、ショーに行った人間しか語っちゃだめだと言ってるのと同じだぞい
464氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:39:10 ID:duqetDtP0
少なくとも今の段階では語らないほうがいいと思う
465氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:41:45 ID:j6pICULO0
ちらほらでてるけど、ミスあり前提ってなんだ?
クワド転倒で4.6+1点も引かれるのに曲想程度でリカバーできるとは思えんが。
今季の方針はそもそもクワドやるなら失敗するなって事でしょ。

曲選びだけで勝ち負けが決まるんなら苦労しないわ。
曲が好きじゃない人はただ好きじゃないとだけ言えばいいじゃん。
どうせもう振り付けも終わってるんだし。
意見言ったからといって、これから曲をかえて一から振り付けしなおすのか?
466氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:46:20 ID:5IsvERYl0
もしかして、ショーに見行くヲタだけの意見を参考に決めるつもりなのだろうか?

雨スケ連みたいに、関係者の前でテストをして
ダメだししてもらえればいいのだが。
まあどちみち、日本にはマトモに評価できるスケ連関係者がおらんが。
467氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:47:14 ID:fo232er60
メリハリのある曲だってミスしたら余計ショボーンな感じになったりするぞw
有名曲だったらなおさら・・・って場合もある
>>465
>曲想程度でリカバーできるとは思えん
に2323同意
468氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:49:02 ID:aMJ4Tq+30
もしかしたらウィンストンのはEXで、
フリーはもっとミニマルな曲かもしれんしなw

早くフリープロの全容を見たいなあ。
4分半に編集した曲に、要素を全部入れたのを見て、
その上で「この音楽はメリハリなさすぎだろ」云々の意見は
もちろんアリだと思うし、自分も言うかもしれないけど。
469氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:49:51 ID:Y0fCTK9P0
>>463
見てもいないのに何を語れるというの?w
超滑稽だわ。
おまいは食べてもいないスイーツをおいしいだのいまいちだの語れるのか?
○○産の卵使ってる時点で負けだねと駄目出しするのか?
滑稽滑稽烏骨鶏だわ。
470氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:52:36 ID:5IsvERYl0
>>465
シーズン途中で、これでは勝てないと、
プロを変える選手が、今まで何人もいるのをご存知ないんで?

失敗前提とかも関係ない。
とにかく接戦のトップグループの中で
プロも曲も「少しでも有利にすべきだ」と言ってるんでしょ。
471氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:56:43 ID:2ILRV0XA0
>>467
エリックのアランフェスのことですね分かります
472氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:57:58 ID:5IsvERYl0
>>469
それは、一流シェフが、素材にこだわるのを否定するのと同じだが?

曲について語ることもできんとは・・いつからおっかけ者専門スレになったんだ?
しばらく退散するわ。
473氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:58:29 ID:UELERgLc0
自分は福岡4回見ました。
本当に引き込まれ涙も出ました。
でも今日耳コピーで軽く曲が弾けてしまったのがショックだった。
ピアノにはまだいろんな素晴らしい表現が望める曲がたくさんある。
寿命がもし2年なら、考えてほしい。
高橋の滑りが大好きなので。
474氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:01:48 ID:nzpl3qRpO
少なくともファンがうだうだ言ったところで変わるワケないと…
にひゃくまんえんぽーんと出してくれたら分かんないけどw
475氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:02:29 ID:U55Z8sme0
やっぱり点数出る曲というのは存在するんだよ。
曲が演技を助けてくれる曲。
例えばランビのポエタとか荒川さんのトゥーラン。
本人の実力以上の点数とインパクトを曲で与えてくれる。

デーは曲に助けられなくても例えば音楽なしでもその滑り演技そのもので魅せられる
選手だと重々承知しているが、昨シーズンのロミジュリのように完璧滑られないと
なにか物足りなくなるようなプログラムはちょっと・・と考える人もいるのではないかな。
今季はモロから離れてどうなるかという注目されているシーズン+来季の五輪に繋がるシーズン
でもあるから、尚更みんな神経質になっているのだと思う。
自分も正直オーシャンはEXなら大歓迎だけどFSで使うのはgkbrだと感じます。
どうでもいい選手ならどうぞ挑戦してくれというところも、デーは大ファン過ぎるので
慎重になってしまう。
476氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:04:34 ID:+8ya2fLD0
まぁFSかEXか発表になってからあーだーこーだ議論すればいいんじゃないの?
勝手に悲観的になってる人多すぎでしょ
477氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:05:03 ID:aMJ4Tq+30
>>473
なぜ弾けたらショックなの?
自分もいろんな楽器をやるが、そんなふうに感じたことないなあ。
478氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:06:41 ID:ftt56vsr0
7分強のあの曲を聴いて心配する声があるのは分かる気もするが、
3分半に編集されていたものは、眠いとは思わなかったなあ。
それに、仮にFSだとしたら、プラス1分でジャンプ4本ふやしてコンビネーションも入れるわけでしょう?
福岡で見た海波は、一番の「大波」を除いたバージョンだったのかもしれんし。
自分は、ともかく完成形を見てみたいよ。

それと、有利不利で言ったら、デーの場合、オペラ座とロミオに続く今年も、ムリヤリ盛り上げ系だったら、
それ自体が不利になるってことないか?
オリンピックシーズンの伏線としても、今年は、こういうのに挑戦しておいていいんじゃないかと思う。
479氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:11:12 ID:j6pICULO0
>>470
・・・知ってるよ。

私が言いたいのは、シーズン後に急なごたごたでコーチ変更で予定が狂って、
経緯は良く知らんがなんとか急遽振り付け師を見つけて
去年のプロ遅れも考えて早めに振り付けを終えて日本拠点で滑り込みと
要素の練習に集中しようと考えてる(←この辺は想像だが)ところで、
実際に試合に出る前に、FSかEXかも分からず、
曲を聴いただけで編集具合もプロも見てないオタ達が「選曲がイマイチ」と言ったら、
予定を変えてもう一度渡米して振り付けしなおすのか?って事だよ。
そんなんだったら、はじめからオタの人気投票で曲を決めるよ、ばかばかしい。

彼らだって素人じゃないんだからさ。
彼らの考えてる戦略を黙って見守ってれば?
480氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:19:06 ID:5Qh+N9dP0
とりあえず反感くらってる人はレスの内容そのものがどうこうじゃなく
上から目線な書き方の問題だと思われ
しかも曲のどうこうは4日目のループ話だしのう
自分にもイージーリスニングに対する偏見のような先入観が確かにあるが
スケートの場合は編集次第、振付次第でどのようにでも印象が変わるから何とも言えんわ
とりあえず定番も映画音楽もクラシッククロスオーバーも飽きたから
こういう選曲で差別化を図ってくれて逆に楽しみだけどね
481氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:22:08 ID:GpzNDkJL0
>>466
強化選手の合同合宿があるんだからその中でなんぼかはやるんじゃない?
南里が月光を歌子先生に見てもらったのがクールマイヨールだったらしいし
デーは去年の合宿時点ではまだプロが出来てなかったけどね
482氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:22:11 ID:U55Z8sme0
>>478
ロミジュリはともかくオペラ座は無理やり盛り上げ系とは感じなかったな。
前例として五輪前年は優勝とかしない方がいいんだけどwでもある程度以上の
成績はとった方が五輪の表彰台も有利ではないかと。

デーが表現者よりもアスリートとでありたいと語っている以上、やっぱり
勝ちやすい有利なプログラム作りは必須だと思う。
SPはともかくFSはね。
483氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:23:05 ID:QMlQyLov0
だいたい、まだFSにすると判明したわけでもあるまい?

曲の好き嫌いも含めて
ヲタそれぞれの好みはあるんだろうけど
好みの曲じゃないからってうだうだ言うなら
コンペでも音消しすなり、耳栓するなりして
デーの滑りだけ見てろ! ヽ(`Д´)ノ


・・・と暴れたくなるw
484氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:26:44 ID:ajS95h8t0
>>480
2323同意〜
反対意見がいかんのではなくてひとえに書き方の問題と思われ
というか、ここまで来たら荒らしと変わりませんな


ところで、大学へ行こうの再放送がありますよ〜

8/10(日)11:00〜 BS日テレ
大学へ行こう 第一回(再放送)早稲田大・関西大 高橋大輔のコメント有
485氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:29:49 ID:531K3xGg0
もう一回わずか数十秒のカケラを見に行ったけどそのわずかな時間のビュンビュン滑りまくるの見たら
やっぱすっごい楽しみ
メロディーラインに制約されないからアレだけ疾走出来るんだろうと思う
486氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:32:40 ID:o1deySO90
点数が出る曲、って主張される方に聞きたいんですけど、
その点数はどこに反映されますか?
PCSの曲の解釈とか?
487氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:34:41 ID:U55Z8sme0
>>486
PCSとかいろいろ。
その辺わからないなら仕方がないと思う。
488氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:43:11 ID:5IsvERYl0
>>483
だから・・
好みの曲だからとか、好き嫌いの問題じゃないってば。
勝負に勝てるか否かの議論。

なぜここで今騒いでいるかと言えば、高橋自身が迷ってるみたいだからじゃないか。

FS決定ならば、SPみたいに早々公開すればいい。
そうしないのは、反応を伺ってから決めよう・・といった意図がどことなく感じられるから。

そういった意味も含めて、本人はこんな2ちゃんなんか見ないだろうが、
事務所や関係者は見ている可能性が高い。

だから今の時点で、いろんな人間の
「多面的な視点」からここで議論する価値は大いにある
と思って書いてるよ。

以上 退散
489氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:44:55 ID:G/J1b0Is0
うっとうしいな、もうw
490氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:45:59 ID:TE9D3nEF0
ループだなぁ・・・そんなに悲観的なことばっか考えてると病気になるよ?

合宿って明日からだっけ。ブログ更新は合宿後かな。
491氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:46:26 ID:BlMrkIAFO
何でデーオタ達はあれがFSだと決め付けてるのか良く分からん
492氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:47:06 ID:WpsnYj2n0
改行も長文もウザイな
493氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:49:35 ID:5Qh+N9dP0
>>488
「勝てるかどうか」の議論なんて好き嫌いよりもさらに不毛だと思うよ
反応見るんだったら議論よりもヲタの好き嫌いアンケートのがマシ
デーが迷ってるかどうかじたい想像の範囲内でしかないけどね
494氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:50:36 ID:/zgGMQFy0
どんな選曲をしたとしても、必ず誰かが文句言っていたと思うよ。
オタ全員一致で大好きな曲なんてまずありえないんだからw

デーは自分の選択を信じて頑張って欲しい。
ここって「見守るスレ」で「上から目線で曲を変更させようとするスレ」
ではないよw

495氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:54:00 ID:2ILRV0XA0
そうなんだよね
スレ違いなんだよねそもそも
496氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 20:57:40 ID:MT87SgjH0
まずブログを待とうぜ
497氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:01:03 ID:qCn0exb+0
うん、マターリ、マターリ
498氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:01:11 ID:zlBaKaOv0
高橋 ここ見てるよね。
499氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:08:08 ID:UELERgLc0
>488
同意です。
EXかフリーか決まってから、、でなく反応によって決めるような気配はすごく感じる。
自分は先日の演技はとても好きでしたが、できればフリーでもEXでもなければよいなと
今は思います。
高橋がこの曲気にいってる感がない感じが、去年のロミジュリのときと同じくらい感じるので。
eyeを本人が気に入りすぎているので、対照的なんだろうけど。
すみません。日本語がへんだ。
500氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:10:23 ID:5NsQCZN90
>>488
ないないw
仮に、365歩譲って意見を聞こうとしてたとしても
おまいを始めネラーの意見なんて聞く訳ないww

スレタイ通り「見守る」ことが出来ない人はご退散願います。
他のスレにも迷惑掛けないでね。
501氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:10:57 ID:fo232er60
慎重に入りたいループ話w
502氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:11:03 ID:ajS95h8t0
千客万来…
503氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:12:44 ID:fo232er60
>>501>>499へです。

マターリ見守る に同意です。
504氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:13:20 ID:o1deySO90
去年は8月のブログ更新はありませんでしたな
505氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:17:39 ID:oQdlISTu0
>>499
>EXかフリーか決まってから、、でなく反応によって決めるような気配はすごく感じる。
>高橋がこの曲気にいってる感がない感じが、去年のロミジュリのときと同じくらい感じるので。

感じすぎw

この時期のカオスなかんじ、嫌いじゃないw
506氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:28:26 ID:3YAPMxZb0
あのさ、試合に強い曲か否かは、レベル取れるプロか否か
デー本人&周りが一番意識してるでしょ?
ヲタが心配する事じゃないんじゃない?
素人が玄人の事を心配するなってばw
ヲタは見守るのみ
507氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:29:29 ID:MT87SgjH0
本人からの発言を待とう
508氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:30:36 ID:2wDgtwRy0
>ダメですよ、そんな言葉聞いちゃ。

この部分が放送でカットされた事が非常に残念

>>504
忙しいだろうから連盟合宿後まで待つ覚悟は出来ている
が、9月までは待てねーーヽ(`Д´)ノ
509氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:36:36 ID:xLPUENs+0
ここぞとばかりに面白おかしくかき回す人や
他人がへこむまで自己主張を繰り返す人のレス読むのもう飽きた。
相手してる人も、飽きたでしょ。

福岡2公演見た私は、あのねっとりしたスピード感と、
デーの入り込んだ表情と、指先の表現が大好きだた。

自分に言えるのはそれだけ。マターリ見守るよ。
510氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:44:24 ID:teS27D4+0
とりあえずEXは気分上々↑↑にすれば日ごろの練習の
成果もだせていいんじゃないかね
511氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:46:12 ID:Qp1Wxbrt0
そういや今回のがFSなりEXなりとして、残るEXだかFSだかは
どこで初披露になるのかなー
512氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:47:08 ID:wI3wG0W50
>>510
南里の猪木ばりにマイク持って
へいでぃーじぇい!!ってやるのか?w
513氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:48:03 ID:StiFzpDS0
>>511
出るかもしれないと噂のCOIとか?
514氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:54:29 ID:+SvnNfaK0
まともな事務所ならそりゃ2chもチェックしてるだろうが
(誹謗中傷対策的な意味で)
2chの意見に左右されたらまともな事務所じゃねーわw
連盟経由でお手紙でも書く人の方がまともだよ。
あとEXじゃなかったら余計素人の話は聞かないと思うなーw
515氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:06:38 ID:AyREx/Du0
皆さん、ブログ更新待ちなんですね。わかります。






「滑るのはボクだ」Tシャツを贈りたくなってきたw
516氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:09:15 ID:T77BG7Xv0
>>515
北島があのTシャツ着た気持ちが分かるよ
本人不在のまま周りがあんだけヒートアップしちゃえばねw

ファンはただ見守るのみです
517氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:16:10 ID:jos9gDtA0
水掛け論じゃち〜とも涼しくなりませんな〜


熱くなっているあなたこそ
ヒーリングミュージックが必要だ
518氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:19:20 ID:+SvnNfaK0
まあ、競技にしろエキシにしろ新プロが出るたびにこうなるのも
あと何回あるのかな、ってところだよなー
バンクーバーも近くなってくると。
五輪シーズンはもっとワーワー大騒ぎになるんだろう。
519氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:19:41 ID:84s7NY5g0
>>515
その例えは面白いなw
スピードの水着だけプールに放り込んでレースになるか!
カルメンやトスカを流しときゃ金メダルが取れるのかよ! って


北京といえば中国杯に遠征するか否か、いまだに迷い中・・・
520氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:22:41 ID:duqetDtP0
>>519
中国の情勢がチト気になるね。
11月ごろにはおつついてるかね?
521氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:23:55 ID:xLPUENs+0
私も中国杯悩み中・・・。
N杯が同じ月だから、休みがなぁ。。。

10月のパリに行くつもりだったのにw
522氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:26:34 ID:xLPUENs+0
エリボンは中国の後だったね。勘違いスマソ。
カナダの下見がしたかったw
523氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:27:16 ID:7wqM0mfx0
>>515

いいねえ(笑)
誰かホント贈ってくれまいか

北京へのマスコミの盛り上がりを見てると、
ソルトレークやトリノを指折り数えて待ちわびたのを思い出すよ
524氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:27:31 ID:oQdlISTu0
福岡には若いオサレな子が結構いたお+.(・∀・)゚+.゚
あれはライトファンかお+.(・∀・)゚+.゚
525氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 22:57:39 ID:9L1LRQ6Z0
必須でびっくり。
526氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:02:09 ID:5d4vkoOeO
>>524
誤爆m9(^Д^)プギャー
ヲチられてる場所に乗り込んで印象操作するつもりだったかwww
婆デーオタのやりそうなことだな
いろんなところで工作してるしなw
527氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:05:03 ID:yt5PAqx90
明日から中京合宿か〜
名古屋は熱いぞう…
郊外はだいぶマシだが

リンクはどこも変わらないか
528氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:11:26 ID:hYF1ymwx0
今日のすぽるとで合宿の特集だっけ?

関係ないけど、モロ人形が撤去されてないあたり、デーも人間ができてるなと思った。
529氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:11:34 ID:RG2UgBeP0
ゴメン、ヲタではないのですが、ちょっと言わせてください。
あの変なスレは海外ヲタのおばさんでしょ。ショーとかでも来てる
かなり怖いおばさん。観察してるとかなりかなり怖い。
だから、今は大変とご同情します。
530氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:17:48 ID:2wDgtwRy0
>>528
すぽるとは明日じゃない? 欠片かも知れないけどwktk

あと人形は土台に固定されてたのかも知れんw
531氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:20:20 ID:QMlQyLov0
すぽると以外も要チェック
532氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:20:41 ID:0MTTEv/q0
>>528-230
モデルがどうあれ、作った人と人形に罪はないww
533氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:24:55 ID:DEoYyHiW0
本人はモロゾフに感謝してると言ってるし、
ファンから貰ったものに対して、故意に手をいれるような真似なんぞせんと思うけど
人間が出来てる以前に常識の範疇じゃまいか?
第一、いつ何時他人の目に触れるかわからんしなぁ
534氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:35:16 ID:yt5PAqx90
でもあのモロは可愛かったw
歌子先生はだいぶ若ry
535氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:39:26 ID:sw+jRnUT0
顔に、バンソウコウの落書きでもしてないかと
ちょっと目をこらして見てしまったw
536氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:58:03 ID:S46/awxr0
おしゃれイズムのサーキュラーの練習風景。
最後のスピンのところで違う映像つないでるんだね。
最後のポーズだけ髪結ってる。 
よく気づいたなぁ。  足下とかに注目しちゃってて気づかなかったよ。
537氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 00:02:59 ID:YVT6SirW0
>>536
最後のキメで反対向いちゃったんじゃねw
538氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 00:33:42 ID:uk6xXkRD0
すぽるとで北京オリンピック出場選手が紹介されるの見てたら、
デーはバンクーバー前どんな風に紹介されるのかなぁとしみじみしてしまった。
539氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 00:41:54 ID:SuycuEq70
>>538
自分はいつも(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
で見てる…
540氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 00:53:25 ID:0rXBIiWF0
バンクーバー五輪でのデー様、想像しただけでも緊張するなぁ
541氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 04:50:24 ID:a24g/ZGK0
、聞いてくれた方はありがとう。
542氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 05:40:03 ID:sWkVz5XN0
Ocean Wavesの評価はさくっと読んだけど、
曲そのものが超駄作、足引っ張る曲、
勝てない曲、単調、地味、頭が痛くなる、
眠くなる、一般人受けしない、
インパクト無し、デー本人も気に入ってないから
ブログ更新できないでいる…云々と
ボロボロに言われてる流れだね。

でも一番の問題は、
この曲そのものが
いかにイケテナイかっていう事実よりも、
フィギュア史上ジャッジに嫌われたと
解説に明言されてしまった前代未聞?の曲
だというのが何よりもマズイんだと思う。

ジャッジに嫌われた不吉な曲に
手を出そうなんていう選手は
デュシュネー兄妹の後20年近く
1人も出てこなかったということ、
これこそがフィギュア界のこの曲へ暗黙の評価なわけだよ。

今のジャッジもそんな曲だ
ということは当然知ってて
最初から印象悪すぎで、
それだけでだいぶ損してしまうだろうね。

過去20年間に活躍した選手の
誰一人としてそんなリスクを冒してまで
使おうとする程の曲でもなかった
ということなんだけどね。

そもそもOcean Wavesを
まじで好きなデーオタって
いるんだろうか。
他のスケーターの使用曲でした〜ってなったら
途端に誰も支持しなくなるような曲だろうに。
543氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 06:06:14 ID:4i4HeTJ70
あのデュシュネー兄妹は斬新なプロをやることで有名なチームだったから
それが評価されることもあったけどその逆もあった
あのプロは曲というよりも、プロの内容に賛否あったんじゃないかな
動画みてみたけど、旧採点時代なのにステップあまり組み込んでなくて
これは意見分かれるかもなーと思ったよ

それに過去評判悪い曲だとしてもそれを使うのが悪いこととは限らない
逆に伝説のボレロを使うことの方が長年ためらわれていたじゃん
最近は多いけど
544氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 06:08:44 ID:sWkVz5XN0
>>542
ここでのOcean Wavesへの評価に
安っぽいっていうのも
たくさんあったから補足しておくよ。

グランプリファイナルでも
まだチャンプになってないし、
アウウェイ世戦でも表彰台に
上がってないんだから、
プレ五輪っていったって、
GFと世戦のタイトル取る必要がある
重要なシーズンなわけだが、
冒険すべきだと連呼してるお花畑オタは
一体何を考えてるんだか…
545氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 06:15:51 ID:qjzX73uy0
>>538>>539>>540
まずは出場権を得ないとね!!!
デーがんばれー
546氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 06:25:15 ID:sWkVz5XN0
>>543
>過去評判悪い曲だとしてもそれを使うのが悪いこととは限らない
具体例あげてみてよ。
無いでしょ?

>逆に伝説のボレロを使うことの方が長年ためらわれていたじゃん
>最近は多いけど
長年ってどれくらいを言ってんの?
Ocean Wavesは約20年もだが。
この曲はデーが手を出さなければ
フィギュア界で永遠のお蔵入り
だっただろうに。
547氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 06:34:33 ID:lYbKVuT/0
コンペ無視なら
大好物なプロなんだぜ
548氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 06:40:00 ID:xLMabnTe0
542=544=546さん
素敵な曲だ、楽しみだ、やりようによっては凄いプロになりそうだ、
という意見もたくさんあった筈だが、それは無視か。

好みや意見は、人それぞれ。
これ以上は、agree to disagree ってことで。

それでもどうしても黙っていられないと言うのなら、こんな所で口角泡を飛ばすより、
昨夜「ジャッジが居眠りするからやめろ」と伝えたと断言していた人のように、
本人にメッセージを送ったらどう?「こんな不吉な曲では勝てないよ」と。
549氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 06:50:16 ID:3gXZ6Ncu0
本当にどうかしてるよ
ヲタならデーを信じることを覚えろって
ヲタでないなら、居座らないでくれ
550氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 07:14:18 ID:7VD8Q0pFO
曲きいてて思い出したんだけど、一面の銀世界のなかで凍った湖の上を白い服を着た男性が気の向くまま滑っている、そんなシチュエーションの映像があったよね。
たしか滑ってたのはチャンピオンで撮影はabcだったような、多分すごく有名な映像だと思うのだけれど、ああいった雰囲気を表現したいのかなとレポを読んで思いました。
わかりにくくてゴメン。
551氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 07:22:32 ID:tDO1+EsG0
もうアラシにしか思えないんだけど・・・
相手をしない方がいいよ
552氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 07:30:15 ID:lWt6RsvFi
何人もいるんならどうして毎日一人ずつなんだw
553氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 07:31:28 ID:eWdkVFCj0
これだけうざがられてるのに、しつこく曲ダメ出しを続けるのはどう考えても嵐でしょ。
相手したらあかん。
554氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 07:36:52 ID:4i4HeTJ70
>>546
不安な気持ちがあるのはわかるけど、蓋を開けてみないとわからないことは
世の中たくさんあるよ。少し違う視点も持ってみませんか?

548さんの意見に同意なのでレスするのもよくないかもしれないけど
一応聞かれてるので少し補足してみます。自分が言いたかったのは
ボレロみたいな名プロとされる曲に手を出すことは
相当な自信がない限り無理だ、みたいな扱いがなされていたので
逆に評判悪い曲なのだとしたらプレッシャーはないよねってことです

ちなみに、自分はそこまで詳しくないから間違いあるかもしれないけど
ボレロは1984年のプログラムで
2001年にプルが使ってプルスゲーって話になったわけだから
17年ぶりだったんじゃないかな?
Ocean Wavesは1991年のプロでこれまた17年ぶり位だし
過去の評判はもう過去のものとして考えてもいい頃合だったりしないかな?
長文スマン
555氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 07:40:18 ID:Zbv5uwpk0
嵐じゃないないなら、ボクらの時代のP119辺りを
”空気を感じながら”読んで見てほしいね

>>550
カートかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-C7pouwEHSY
556氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 07:50:58 ID:7VD8Q0pFO
>>555
ありがd。
いい映像だね。でも、自分が見たのはカートではなかったと思う。
ペトレンコかストイコか…。
557氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 08:05:16 ID:Zbv5uwpk0
>>556
あっ・・・白い服ってとこ読み落としてた・・・スマソ
558氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 08:16:35 ID:7VD8Q0pFO
>>577
いやいや、ありがとう。
559氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 08:27:42 ID:VgQhtIIE0
まあ延々と駄目だししてるのはよっぽどのヲタなんだろうね
とにかく勝ってほしいという気持ちが強いから
あちこちから心配ごと余計に引っ張り出してきちゃうんじゃないの。
受験生の母親みたいなもんでさ。
そんなに入れ込んでなければ、見てみるのが楽しみだねー
ダメだったらかえりゃいいんじゃないの、
程度で終わりそうなもんだし。
560氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 08:30:48 ID:7YMQfntk0
>>556
ボイタノだと思う。
湖の上でしろのセーターと白のタイツで滑った有名なのがある。
561氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 08:45:03 ID:LBjX1rtx0
>>559
まぁ自分も言ってることわかる部分もあるし、このスレでもあの人までじゃなくても
同じニュアンスのこと言ってる人もわりといるからね。
自分も全てデーの演じるプログラム、やることをマンセーできるタイプでもないし。

でもいい加減書き尽くしたと思うしw後は見守りましょうよ。
もし本当に関係者が見ているとしたらもうちゃんとあなたの意見は伝わったと
思うから。
562氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 08:46:40 ID:42TokBOb0
まあ曲に駄目だししてもな。
去年の白鳥も、客以外には受けないとかいう意見があったがジャッジにも評価された。
むしろ、あ、こんな表現もあるのかと思わせる振り付けを期待する。
ていうか去年のSPが原因で、高橋は「変なことをする奴」で定着してるかもしれないから、おk
563氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 08:47:31 ID:rdWU3YQK0
>>544
グランプリファイナルチャンプ(笑)
グランプリファイナルはチャンピオンシップではありません。
よって1位の人をチャンピオンとは呼びません。
564氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 08:48:04 ID:LBjX1rtx0
あ、あなたというのはあの一生懸命な人に対してね。
もし失敗したとしても五輪本番じゃないし、五輪に向けて
いい勉強にしてくれるよ、きっと。
565氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 08:59:45 ID:3S7pq3yo0
このスレって構ってちゃんには最適の場だよね
566氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:05:17 ID:H9nY0bMP0
ブログ更新きたよ〜〜〜
本人楽しんで滑ってるもたいなので良かった!
LPは2つつくったらしいけど、本人の滑りたい方でやってほしいな。
567氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:06:13 ID:H9nY0bMP0
滑ってるもたい→みたい、ね。
すみません。
568氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:06:17 ID:dqCli5Ka0
ロになる条件
569氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:13:39 ID:jPOerQ5f0
ブログ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
LP2つですか、もう一つは内緒ですか
相当な焦らしプレイだなw
どっちになろうとも
全力で応援するよ〜ん
570氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:14:18 ID:LBjX1rtx0
LPもひとつ作ってるんだね。
もいっこはCOIでやってみて評判の良い方でチャイナとか?
チャイナまで披露する機会って他にないよね。
571氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:15:40 ID:91OCYVV80
ブログ、思いっきりwktkというか、
興奮状態に突入。
結局、CoCまでわからないのかな?
CoIに出て、もう一つのFSを滑るのかもね。
572氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:17:16 ID:XggbBOOtO
2つ作ったのか。今回やった方が気に入っててやるのか、あるいはもうひとつをコンペで初披露狙ってるのか、両方やるかも、って楽しみだな。
もうひとつと、ショーナンバーも見てみたい。
またここが上へ下への大騒ぎなんだろうなw
573氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:19:17 ID:taAvlpve0
デーごめんよ。いろいろ書いてたのはブログあおってたんだ。
ほんとすまん。
読んだらホッとしたし、どっちを選んでも絶対応援する。
パスクァーレとはいいフィーリングみたいだね。
574氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:20:42 ID:LBjX1rtx0
もうひとつのLPもカメレンゴ?
575氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:20:48 ID:OqZHtHaSO
CIO出るの決定したの?
じゃEXどうなるのかな。ふたつのうちどっちかEXにするんだろうか??
576氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:22:14 ID:XggbBOOtO
ここで書いて更新煽りって最悪なファンがいるんだな。
高橋可哀想。
577氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:22:47 ID:aG732Gb70
2つのうち最初に作ったのは波だろうな。
かなりの冒険になるから念のためもう1つ作ったようなキガス。
トライアルで作成したエキシも見てみたいのぅ。
578氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:24:25 ID:91OCYVV80
もしも、もうひとつのFSにきまったら、
Oceanは、福岡限定の幻のプログラム?
それも悲しいなぁ

>>575
EXは、トライアウトのものかもよ。
579氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:26:58 ID:7VD8Q0pFO
>>560
それだ!dd!!

雪と氷以外何も無い世界で、人が氷の上滑ってることは特別な事なのに、この男の人はすごい自然体で楽しそうで、ただ滑るのって気持ちいいんだろうなと思った記憶がある。
初めてみたとき感動で涙が…みたいなことはなかったけど、いま思うとすごい映像だったな。
580氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:52:53 ID:DI1PTPPr0
海外の大会とかには出ないんかね〜?
そういうことならお試しはしておきたいんじゃないかなって感じがするが。
581氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 09:59:58 ID:opIDa9MQ0
ネーベルフォルン9/25〜29
フィンランディア10/9〜12
カールシェーファー10/14〜18
中国11/6〜9だから一カ月前でフィンランディアあたりよさそうだよね。
582sage:2008/08/07(木) 10:03:02 ID:HDlfXz1K0
ブログ更新!!
583氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 10:04:08 ID:HDlfXz1K0
失礼。ageてしまいました。
入力間違いです。
584氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 10:23:04 ID:T4wBfOUk0
更新キター!!!
FPでカメレンゴ!
でももう一つ FPがあるとか…
あ〜 まだdkdkが続く
585氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 10:38:32 ID:pJsLKm3n0
亀連合来たー!
イタリア仕込の男の色気を
デーで見たら鼻血もの!
586氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 11:09:43 ID:XpJN79u80
おお、2つ作ったのか
しかしどちらにせよ次に見られるのは中国杯…なのか?
それともその前に何か出るのかな
587氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 11:36:22 ID:B7XamhpG0
2つあるフリーについて、
合宿でお偉方にアドバイスを求めるんだろうな・・・
さて、どっちが本命になるのかwktkだ!
そんで、外れたプロはEXで復活してちょーだいな
588氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 11:46:06 ID:vSA+1Q330
プレッシャーがかかる大会や不安のある大会では、ヒーリング曲のオーシャンで
滑り自ら癒されつつ、ノリにのったノーミス演技をすることでしょう。
カメレンゴさんはそこまで考えたのでしょう。
もう一つはオレ様絶好調なモードの時のため。ここ2年のデーはプロの完成型を
魅せるまで燃えるしほんとに魅せてくれる。でもそのあと気分を持ち上げるのが大変そうだった。
オリンピック前2年だし、この2つで望む作戦がうまくいくといいね。
589氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 11:54:14 ID:LBjX1rtx0
>>588
??
590氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 11:54:18 ID:kbj7V6cv0
デー、ブログ書くの上手くなったね。
プロのことはもちろん、オフでのこぼれ話、
こちらが聞きたいことは外さず、
由香さんのこととかにもさらっと触れて。
改行多めの焦らしブレイも忘れずw

おされを見ても思ったけど何かこう一皮剥けたというか、
自分の足で歩き始めた、自分の言葉で語り始めた、
そんな気がする。

FSもう一つあるのか。
EXも楽しみ。
これからはCOIと群馬PIW出演あるか?チェックの日々だなw
591氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:01:31 ID:ij5g20yt0
ブログ更新キタ━━━━━━(゚◇゚)━━━━━━!!!
LP2つにEX(1つ?)も振付済みなのか。順調そうで良かった
床さんとのダンス練習を見てみたい!!

>>587
胴衣
福岡に行かなかったから、波がお蔵入りしたら悲しすぎる
LPに採用しなかった方も見たい↑↑↑
592氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:04:58 ID:T6gYvMLs0
FS2つなんて、気合入ってるし楽しみすぐる。試合ごとに違うFSだったら
垂涎だね。
COIでは少なくともEXは見られるかな?
593氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:09:50 ID:fgBzAJOj0
内緒ですw
594氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:34:04 ID:yLITaZEd0
ここに大昔投下されてたトライアウト情報もあってたんだね。
ってことはバッハを作ったってのもあたってるのかな?
595氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:38:01 ID:6TALsXsn0
恐らく、二つのプロのうち
Ocean Waveの方がより実験的かつデーがやりたい方なのでは
と推測する。
もう一つは無難なスペアプロて感じで。
596氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:43:44 ID:XggbBOOtO
トライアウト情報はリーアンミラーと、だったし
バッハはバッハきたーだけだったし。
597氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:44:27 ID:cWjnVvJd0
>>596
北米数箇所まわってってのも投下されてなかったっけ?
598288:2008/08/07(木) 12:48:17 ID:ucbb4ooW0
わーい超大穴が当たったヽ(´ー`)ノ
でももうEXナンバーはあったのか、ちっw
それは外れてもうれしいが

もうひとつはカメレンゴじゃないかも?と新たに予想
599氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:52:06 ID:70pFsHKm0
デーの場合は、もしかしたら、あれじゃないか

試合ごとにクワドの本数やコンボの構成を変えたり
滑りながらザヤックを考えてとっさに対応するのがとことん苦手なので、
初めからクワド2本勝負プロと無難1本プロを作っておいて、
いったん選んだら何があろうとその構成のまま滑ることにしたとかw
コンボ予定のところはたとえコケてもセカンドをつけてSEQにする、
自己判断で単独予定のジャンプに余計なセカンドをつけない等。
同じ曲だと混乱するので、ならいっそ違う曲で別プロにしてしまえと。

ちがうかw
600氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:52:15 ID:nB6qnCMl0
>>595
でも
>今までとは両方とも違う橋大輔で出来てるんやないかな?
だよ まあどっちにしろ楽しみですな

どっちも映像で残ってほしいよ ほんと
COI出るとしても放送ないんだっけ?
601氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:52:59 ID:nB6qnCMl0
あげてしまいました すいません
602氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 12:54:21 ID:xOT4Rty80
今のところ放送予定はない
603氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:28:42 ID:0VXQkvDz0
>>595
>実験的かつデーがやりたい方なのでは
それは妄想やん。オーシャン支持派でしょ〜〜

本人ははっきり、最初聞いた時、「ぱっとしなかった」って言ってるじゃん。

ヲタが良かったわ〜ってメッセージを送ったから、
だんだん好きになりましたとフォローしている

・・と妄想してみる。
604氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:31:32 ID:71Jo8g9i0
>>598
凄いwおめ!w
605氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:42:10 ID:0VXQkvDz0
eyeだって、たいした滑り込みしてないのに、最初から反応は良かった。
オーシャンは・・楽で盛り上がったのは、こことか読んでも分かるように、
新プロだから、急遽ヲタが詰め掛けたってのもあるかもw
たぶん、おなじみの顔ぶれが増えて、デーも気がついてるんじゃないの?

これが亀の選曲だとすると、むしろもう一つの方が
デー自身の選曲のような気がする。
606氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:44:20 ID:8RCriqQpO
>>605
youも妄想乙だよね
607氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:49:22 ID:70pFsHKm0
なんかヲタの影響力を過大評価してる人がいるなw

ファンに喜んでもらいたいという気持ちはもちろんあるだろうけど
だからってメッセージとか反応とかいちいち気にして右往左往してたら
やっていけないと思うよ、どの選手も
608氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:50:00 ID:Jv6c/LMq0
んじゃ妄想便乗w
デーがこういうイメージで滑りたいって言って
亀先生が持ってきた曲がオーシャン。
もう一つはまず曲ありきで、デーが好きな曲。
609氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:50:34 ID:zQ8BOUZi0
>>573
ここは見守るスレであり
デーをコントロールするスレじゃない。
二度と来んな。
610氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:02:36 ID:0VXQkvDz0
あ〜あ・・でも結局、FSなのは事実だったわけだ。
・・お披露目で反応確認っぽいのも・・。
普通、試す場合は、あまりウケなさそうなのを先にだすよね。
本人が、これはどうなんだろう・・と思ってる方を。

・・ま、これも妄想ですがwww
611氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:10:29 ID:8tCz5Zuu0
ほら。やっぱりみんなocean以外の可能性もあると知ってホッとしてるじゃん。
絶対oceanじゃないと嫌派なんて皆無だと思うよ。

デー読んでるか?!oceanショボいぞ。色気もないぞ。
もう1曲の方に期待してるぞ。

言ったった<丶`∀´>
612氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:14:51 ID:ZJOJ02ipO
どちらのプロも今までのデーとは違うデーならしいから
まあもう一つの方も挑戦的なプロで王道らしいのとは違うんでない?
でもより挑戦的なのはオーシャンなのかもね
613氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:22:57 ID:vSA+1Q330
わたしはオーシャンが大好きですよ。
これを滑りこなせれば、金メダル。
王道だとか勝ちにこだわったプロがまさしく昨季のロミジュリ。
一番の大会で冷静に自分は自分と見極めて滑ることのできるプログラムは
ラフマニやロミジュリなどではなかったことに気づいたのよ。
614氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:25:12 ID:dwxDB5wn0
>>611
ほっとするどころかgkblしてますがw

海。色気はあると思うぞ?
615氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:27:49 ID:wnKtI5wiO
デーの事応援してるしファンだけど、最近このスレ余りにもお節介ネガティブヲタばかりになって正直うざすぎる。

スレが落ち着くまでもう来ない。
616氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:28:32 ID:8tCz5Zuu0
あんたら妄想が酷すぎ。
デーが正直乗り気じゃないかもしれないのに。
亀連合に悪いからボツにできないだけかもしれないじゃん。
てかデーのやることなら白いものも黒と言いそうな盲目愛は良くないしキモい。

デーは思ったことはノビノビ言える女が好きなんだよ。
それを求めてピンと来てない方を先にお披露目したんだ。きっと。
617氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:29:44 ID:ZfpeDdH40
結局、オーシャンで滑って失敗してチャンピオンになれなかったら
王道でいかなかったからだっていって、
王道で滑って失敗したら新境地にチャレンジしなかったからだって
いっちゃうんでしょ。
いつになっても完璧に滑れない上に減点対象の勉強が足りていない
っていう事実を無視して何を心配しているんだか。
618氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:29:53 ID:0BTCaCNS0
スレが落ち着くときってあるのかな?
619氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:31:35 ID:ZJOJ02ipO
とりあえず611はヲタじゃないと思う

自分はもう一つ用意してることだしオーシャンがもう一つと比べて挑戦的なプロなら
オーシャンをやってほしいね
もう一つのプロの全容が分かってそれが神プロなら
最初からそっちがいいけど、今の段階では
620氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:33:41 ID:F1a+ckrK0
>>618
ないと思う。人口大杉?
自分はおーさん好きだよ。eyeとセットでこのプロなら面白すぎると思った。
621氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:35:03 ID:u3s9za/j0
おさーんかと思ったw
福岡行ったひと裏山
622氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:35:10 ID:APuQ1u250
幻のプロになるのは嫌だ!せめて両方1回はカメラの前で演技してー
チュウ杯はOWで、N杯は内緒です。でオケ
623氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:37:26 ID:rQapM+X40
ちょーお蔵入りだけはカンベンして

>>618
ないと思われます
相手してるの含めてサクサクNGにすればいいよ
624氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:37:41 ID:HuLLiFSY0
きちんとした振付師に作って見せて欲しい
625氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:40:16 ID:8tCz5Zuu0
挑戦的、挑戦的って二言目にはバカのひとつ覚えみたいに唱えてるけど
勝算もなく無謀な挑戦をして失敗したのがワールドでしょ。
闇雲に挑戦さえすればいいってもんじゃない。
内容も知らないで挑戦的な方を押すなんてバカ過ぎ。(さっきのは冗談だから)
王道でもチャレンジでも内容がいい方がいいに決まってる。
デーだってその生の反応が知りたいからお披露目してるんだろうに
ただただひたすらデー!!!ハートで絶賛じゃ、むしろ役に立たない存在。
しかも反対意見を言う人間を叩く始末だし。

ネガティブなんじゃなくて前向きに勝ってほしいからこその批判かもしれないのに
頭悪すぎるよ。
626氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:45:05 ID:x2KkNrYrO
ああもう、お隣の人でもいいから映像が出ないかねぇ。
ちうごくまでこれが続くのか?
627氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:46:58 ID:F1a+ckrK0
ワールドの後に、コンボミスやるなんて学習能力なさすぎ
何回目だよこのバカ!もう見限る!みたいに言ってたディープ(たぶん)なヲタさんがいらしたけど
>>625みたいな人なんだろうね
628氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:46:59 ID:ZJOJ02ipO
>>625
何にせよ今までのデーとは違うデーならしいので挑戦には変わりないと思います
乙でした
629氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:48:37 ID:8tCz5Zuu0
>>627
全然浅いです。
630氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:51:25 ID:u3s9za/j0
アラシの相手するのやめようよ
今日すぽるとだよね。練習してるとこ見られたらいいなー
631氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:51:57 ID:Z6e27UGY0
>>625
やっぱりあなたは、ファンではないんだね。こういう決め付けは普段しないけど。
ファンなら、ワールドでのコンディションがどれだけ悪かったか知ってるはずでしょ。
4は一度も、3Aもろくに決まらない状態での、4位以上が確保できる勝算のある構成ってどんなの?
ファンだって言い張るなら、思い込みだけで語るんじゃなくてもうちょっと情報も集めたら。
632氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:54:48 ID:BuQnrb0s0
調子が云々と跳びすぎは別問題だから・・・
633氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:55:42 ID:CMwf8WgN0
「この曲は彼からのアイデアで、最初この曲を聞いた時、
 実はパッとしなかったんですが・・・」
 
この部分、オタも一般人も同じ感想の人が多そうで
そのために、ここで議論になったり心配する人が多かったりするんだろうね。
スルメプロもショーならいいけど試合ではどうだろうかとか・・・
たとえばロミオみたいに表現力・技術力で感動出来たけど、音楽込みの感動(?)は
オペラ座やラフマニ程なかった人多そうだし、今回も曲自体多くの人のハートを
捕らえにくいのではないだろうかとか・・・
634氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:01:34 ID:0VXQkvDz0
結局、オーシャンは「亀先生」の趣味でチャレンジだったわけだ。

支持派の意見を読むに、デーの選択とチャレンジだと思ってた人が多そうだったが。
亀先生って、基本アイスダンスの人だからね。
アイスダンスならああいった終始一貫的な曲も有りだ。
踊れる高橋でそういったものを試してみたかったのかな・・(ここは想像)。
635氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:10:58 ID:aisiqwTX0
亀先生、南里のカルメンでも
ステップでおもしろい曲の使い方してたよね
636氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:22:39 ID:70pFsHKm0
暑いなあ・・・ じゃなくて、熱いなあw
637氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:23:55 ID:CMwf8WgN0
前の振付師はコーチ兼任で絶対的な存在で、自分の意見は
言えなかったみたいだけど、今は自分やまわりの人の意見も
取り入れられそうで、のびのびとやっていそうで嬉しく思う。
オタさん達も是非言いたいという事あれば、ここだけでなく
本人宛に率直な感想を送ればいいと思う。 特に福岡で観た人の感想待ってるようだし。
638氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:29:02 ID:0VXQkvDz0
>>673
正直、亀先生のオーシャン選択には疑問符だけど、
彼は選手の意見をちゃんと聞く人だからそこらへんは心配してない。

まあ、ショーを見に行く人はたぶんとっくに感想送ってると思うよ。
639氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:32:51 ID:OqZHtHaSO
愚痴スレにいた。あぼんケテーイw
640氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:38:13 ID:29zPKStQ0
FP2本を試合で滑れるレベルまで滑り込むのは大変だと思うから、
やっぱGPS始まる前にはどちらかに絞るんじゃまいか・・・。
そうなら、ダメだった方をEXにしてEX2本体制にしてくれないかなぁ。
641氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:45:22 ID:LBjX1rtx0
>>640
それがいいよね。
そうしたら確実に両方見られるしw
642氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:45:58 ID:x2KkNrYrO
ワールドのアレは、「点数とか良く分からないんでぇ」とか言ってた奴が
一応点取りを考えたという事が感慨深かった。

てか、あの時マジでコンボ違反を知らなかったんだよなぁorz
643氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:47:07 ID:rQapM+X40
EXプロ量産しないタイプだったから
使わないならもったいないので片方はEX化して欲しいよね
トライアウトでEX作ったのって亀先生だけなのかな?
他にもあるなら追々全部見せて欲しいよ
644氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:49:05 ID:0VXQkvDz0
政治でも、子育てでもなんでもそうだけど、
批判的なものも受け入れてこそ正常。

批判的なものを総てアンチ決定とは如何なものか・・。

昔から、本当に愛してるから、厳しく接するとも言うよね。
ただの叩きと批判を一緒にしないでほしい。
645氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:53:55 ID:70pFsHKm0
>>643
思いがけずトライアウトを重ねることになったのを逆手に取って、
ある分を全部披露してくれたら、ヲタとしては非常に嬉しいねw

というか、自分バカだからトライアウトって具体的に何するんだろ?
とかずっと思ってたんだけど、ちょっとしたEXプロを作ったりするわけか。
それだったら相性も十分に測れつつ、無駄にもならないし、いいな。
646氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:54:17 ID:u3s9za/j0
妄想とか上から目線とかじゃなければ別に叩かれないと思うけど?
647氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:56:51 ID:SuycuEq70
長光組のキャンプ終えて、中京に発つ前に更新したんだろうね。
忙しいが、充実してそうで何より。

もうひとつのFSの披露が楽しみだ。

オーロラリンクの国にいるのでローカルニュースでも来るかも。
どの局を張るのが一番かな?
648氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:59:03 ID:weYYKPMP0
自分はもうおーしゃんの衣装の妄想に入る

亀仙人に選択権があるとすれば白の予感
649氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:01:49 ID:iH8/34FG0
>>647
全部。
任せたぞ!
650氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:03:29 ID:OlMdoX5QO
>>648
白〜濃紺のグラデーション希望
651氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:04:51 ID:ij5g20yt0
>>648
仙人てw あんな濃い顔の仙人は嫌だなあ

無難に青の絞り染めと予想
652氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:04:58 ID:0VXQkvDz0
>>646
妄想でも、上から目線でもないのに、
「曲」批判したらすごかったじゃないか。
それに対して、反論する人達が、ちょっとキツイ言葉になってしまったら、
即、アンチ扱いだったけどね。

「・・”実は”パッとしなかったんですが・・・」
って、はっきり言っているとこがミソだなあ・・。
普通に亀先生の選んだ曲です・・で終わらないあたりが。

正直言うと、乗り気ではなかった・・ってことか

653氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:06:55 ID:rVkgzm4N0
>>647
自分なら東海と中京

余裕があれば、メ〜テレとんHK
654氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:10:50 ID:m161nz9h0
オーシャンが競技プロでもSPなら、こんなに不安にならなかったろうな。
優雅な小品って感じで、いいと思う。

でも、あの曲調で4分30秒ってどうよ? 
655氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:12:30 ID:8tCz5Zuu0
>>654
たぶんそれが挑戦なんだよw
根拠なさすぎだと思うけど。
656氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:16:27 ID:SuycuEq70
>>647,653
W録しかできない orz
とりあえず、東海と中京を張るよ。
こんなときに限ってメ〜テレだったりするが…。
657氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:19:01 ID:qK+p0xNR0
>>652
曲「だけ」で批判することに対しての拒否反応が殆どだったのに
盲目だのなんだの住民批判になってりゃアンチ扱いされても仕方ないと思うけどね。
658氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:20:59 ID:IsrtYEEO0
>>652
>妄想でも、上から目線でもないのに

そう思ってるのはあなただけだったのでは?
ちょっと落ち着いて、あなたは一体自分が何のために
デーを見守るスレの住人を説き伏せようとしてるのか
一度考えてみたらいいんじゃない?
659氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:22:25 ID:D9MvtzAM0
>>656
メ〜テレの夕方のローカルニュースは
翌朝のどですかに来ることが多いよ
660氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:23:46 ID:0VXQkvDz0
おお〜〜反応が思った通りだ。
661氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:25:54 ID:D9MvtzAM0
と反応するのが
認定基準にされているわけですね
662氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:27:22 ID:qK+p0xNR0
>>660
そういう煽ったり小馬鹿にするようなレスの仕方が反発されてるのが
理解できないならやはりアンチ扱いは仕方ないわね。
663氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:27:53 ID:ZOZ7zxrt0
一人で頑張るなぁ
664氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:31:11 ID:OlMdoX5QO
各自手持ちの高橋映像を観てマターリしておいでよ。

ところで年数だけは観てるけど未だにジャンプの見分けもつかない俄だけど
この春先のどたばたの間にも、高橋はジャンプを一つ矯正しちゃったんだよね?
後他に何か直さなきゃいけない事ってある?
665氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:34:31 ID:0VXQkvDz0
>>662
それはお互いさまじゃんwww

まあ、自分だけが批判者じゃないと理解してもらってないみたいだけど。
ここ数日の流れで、このスレがどういった人達が多数なのかは分かったよ。
666氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:35:22 ID:B7XamhpG0
>>664
高橋は何年か前から矯正を始めていたとオモ・・・
667氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:36:54 ID:B7XamhpG0
>>665
人それぞれなんだから色々な意見があって当然だ
だが、君も少しは落ち着きなはれ・・・
668氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:41:04 ID:H72Me+330
>>664
ジャンプの矯正ってルッツのこと?
だったら昨シーズンから既に桶だったよ。
目に見えてよくなったのは2006の全日本辺り。
ルッツがルッツだった!とプチ祭り
でも今見返すとまだ微妙だった。

ジャンプ見分けられると楽しみも広がるよ。
プロトコルをチラ見しながら過去の演技で確認してみては?
669氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:45:13 ID:2ALdDzJi0
まゆーげ先生は踊ると色気満載なのか
670氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:47:53 ID:HZG7UuUS0
みんな本当に>>665が釣りだと思うなら
スルーすればいい。
この人は妄想入ってたり、痛い表現も多いが、
オタが少し不安に思ってることをズバリ書いてる感もある。
それをムキになって反論してる人も痛い。
この曲は確かに賛否両論でそうな曲ではあるし、
デーが滑るからってすべてマンセーな意見ばかりじゃないのは
仕方がないと思う。
671氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:48:37 ID:OlMdoX5QO
そうだったんだ、某動画の書き込みを鵜呑みにしてたよ。
ジャンプの種類はどうしても理解できないから自分でやってみようかなw
それでもこのあいだの3Aの、軸の細さと流れの綺麗さには息を飲んだよ。
672氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:49:19 ID:qK+p0xNR0
>>662
曲だけで反発してる人は3人くらいだと認識してました。

どうお互いさまなのか理解できませんね。
少なくともあなたにレスしたのは初めてですから、
あなたこそ自分に反対するレスは個々の意見ではなく
全部で一つの集団としてしか見てないのが解るレスですね。

673氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 17:05:08 ID:CMwf8WgN0
皆、デーに勝ってもらいたい・・
より多くの人に感動してもらえる演技をしてもらいたい・・
と思っている人ばかりだと思うし
自分と感想・意見が違うからって、カリカリしたりイヤミ言ったり
するのは止めてほしいネ
674氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 17:05:56 ID:nB6qnCMl0
>>671
ジャンプの種類をきっちり頭に入れてから
(Tは右足踏切でアウトエッジ、左トウをつく・・・など)
動画を繰り返し見ると覚えやすいかも
てか自分がそうでした
デーの動画なら何度見たって飽きないでしょ?w
675氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 17:09:35 ID:vSA+1Q330
氷上でサンゴ礁の世界を堪能まではいかなかったな、時間がやっぱり短くて。
オーシャンは作者的にマリナデルレイとかレドンドビーチをイメージに作ったのかな。
でもデーだとサンゴ礁なんだよね、濃くてw南国のイメージ。
キャンベルでオペラ座滑ったときのサーキュラーのあとの滑りあるでしょ?
ああいう滑りで、踊りかた滑り方がまたこの子独特の玄人さなんだよね。
ディープエッジ特有のザーという音が波打ち際の音みたいでこれは狙ってるのかな。
676675:2008/08/07(木) 17:11:28 ID:vSA+1Q330
すいません誤爆です。ブログとまちがい。
677氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 17:29:36 ID:rfwUnQws0
いつからここはSSこんなに低くなったんだろう・・・

久々に使う SS10.0でヨロ
678氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 18:13:24 ID:ujnLknzh0
ブログに出てくるジョナサン君ってジョナサン・カサー君かな
リバティの動画見て、素晴らしいイーグルと繊細な演技で気になった子
ありがちな名前だけどこの子だったらうれしいな
679氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 18:59:06 ID:IblZLWrZ0
>>678
スケートデトロイトにも出てた子だね

有香さんとジャズダンスか・・・どんな感じだったんだろw
680氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 19:28:48 ID:x2KkNrYrO
批判も別にいいと思うけどさ。自分も批判するタチだし。
でも、断片的な情報だけで断定的なダメだしする気にならんなぁ。

色んな人がいると思うけど、自分は曲の影響力はそこまで意識してしてなかったから
どっちかというと、ジャンプの入りとか繋ぎとかスピン、ステップが気になる。
フリーと判明したところで、現地で見た人の意見はどうなの?
特にサーキュラーの途中で止まるってあったよねぇ…

681氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 19:45:13 ID:SuycuEq70
>>680
それ言いだしたの自分だ。>サーキュラーの途中で止まる

FSかなって2日位前から思い始めて、考えてたんだけど、
あそこって、音楽もふっと消えるというか、伸ばす感じなんだよね。
だから、曲の表現ってことでいいんじゃないかなって。
682675:2008/08/07(木) 19:54:59 ID:vSA+1Q330
>>679
ttp://web.icenetwork.com/photos/archive.jsp?y=2008&m=7
のフライデーアトデトロイトのお写真ラストの
イケメン君だと思われ
683氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 19:59:39 ID:L7YX1g/h0
合宿の映像きてるよ
684氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:55:05 ID:X1cmvSRI0
いただいてまいりました多謝
ttp://www.shikoku-np.co.jp/sports/general/article.aspx?id=20080807000408

高橋は「課題はステップ。確実に、ナチュラルにできるよう心掛けたい」と意気込んだ。
また高橋はフリーの振り付けをイタリア人のカメレンゴ氏に依頼したことを明らかにした。
685氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:13:42 ID:X1cmvSRI0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000115-mai-spo
高橋はフリーのプログラムを二つ作ったことを明かし、
「今年は(振付師が変わるなど)環境が変化したのでいろいろ挑戦したい」と抱負を語った。
686氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:17:21 ID:ocPhFXXo0
つべにCBCニュースの合宿映像上がってたよー
ほとんど真央ちゃんだけどw デーもちらりと
687氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:21:13 ID:TdrYJMJw0
元気に参加している模様です
ttp://www.dailymotion.com/video/x6da1q_news_sport
688氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:24:15 ID:WUMlhrSI0
フリー二つとは、すっげー楽しみです。
689氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:45:54 ID:KLeQkjxK0
>>656
CBCだったみたいですねorz
他もきてたのかな?
690氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 22:47:15 ID:Y1bTx7jc0
明朝のローカルを張ってみるか
どですかとか
691氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 23:05:20 ID:VhyW/7if0
ワールドに予選があれば両方滑ってたかもしれないな
692氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 23:12:21 ID:F1a+ckrK0
>>691
なんですか、その夢のようなもしもは・・・ハァハァ
693氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 23:16:21 ID:SuycuEq70
>>689
orz
明日がんばるよ…
694氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 23:23:14 ID:X9g7EubG0
CBC 容量不足で採れてなかったorz orz

23念のためチェック中
明日の昼も、悪足掻きで張っておかねば
695氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:15:08 ID:r+b9AbBS0
今テレビつけたらTV東京きてたよ。。勉強会の様子と
思ったらすぐまおインタに切り替わっておわっちゃった。
696氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:31:59 ID:dbNLSxncO
一瞬…オーシャンの振付?
697氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:32:42 ID:328nFSdV0
>>696
うん、あれオーサン
福岡で見たやつだ
698氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:34:48 ID:FgG1p6TK0
番組放送中は実況になるから要注意だよ。
699氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:36:43 ID:lSfV9Yxu0
もう終わったよね。
一瞬映ったのって、誰かがレポしてくれた
指先で波を表現するってアレですか?
700氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:39:19 ID:r/1xrsQeO
えテレ東も来てたの?
勉強会とな?
701氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:39:35 ID:FsGX9bYv0
今BSメガスポも予約した。d。
702氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:40:04 ID:pCQxqQwIO
最後のはフィニッシュポーズ?
あれ素敵だなぁ
703氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:41:49 ID:MaBTzmER0
>>700-701
でも奥のほうに◇だけだよw

波ラストポーズいいね!色っぽい
704氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:42:30 ID:0qsUMUdC0
すぽると、オーシャンの曲が流れてたね
705氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:44:15 ID:Ye0inDrq0
>>699
あれは、中盤のつなぎだったと思うし、
ちょっと違うかな。

ラストは実際もうちょっと余韻あり。
あー、記憶が薄れてきたー
706氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:46:20 ID:JioCSnkA0
ああぁ、福岡に行かなかったことを激しく後悔する・・・
ぐんまPIWに来ないかなと思いつつ、
さすがにその頃はショーに出てる場合じゃないからな。
707氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:49:05 ID:FsGX9bYv0
これは  きれい系と言われる方に回ったな
美しいプロだねえ
全編見たいのう
708氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:50:01 ID:TsrD2Gcf0
レポにあった通り、波のラストポーズはイイね!
お願いだからお蔵入りだけはしないでーー
709氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:51:53 ID:5jOZ2Pro0
なんだ?!欠片のクセにあのかっこよさは・・・自分も後悔だ・・・orn
710氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:56:48 ID:r+b9AbBS0
> 701
BSメガスポありがとん!間に合った。

やっぱりオーシャンなんだ。
LP2個とは予想外。福岡、いきたかった。。。
711氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:57:53 ID:E0l3N7wx0
やっぱり、実際に動いてるの見ると、うぉぉ〜ってなるよねw
もう何でもいい早く見たい見たい見たい状態でw
712氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:00:27 ID:FsGX9bYv0
合宿でも練習してるということは、福岡での反応は良い方向で
捉えているということかな
専門の人たちの目にも触れたことだし、あとは本人と関係者に
おまかせでマターリ見守るよ
まだもう1つの方の楽しみもあるしね
713氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:00:50 ID:lSfV9Yxu0
>>705
d

今、録画したのを見直してみたら
たしかに繋っぽかった。
しかし、見れなかった自分が負け組みだということが
ひしひしと伝わってきたでござるよ。
714氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:01:13 ID:CQpv8Sr90
おいおい、これは良い波がキタッー!って感じだね
たったあれだけの欠片なのに自分も美しいプロって感じがしたよ
これは早く全貌を見てみたいな
715氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:01:52 ID:/m7SpKVK0
もうひとつフリーがあることが確定していて、エキシもまだ未公開ってことは
ヲタとしちゃ楽しみがまだまだ残ってるってことかもしれんねw
716氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:06:58 ID:FsGX9bYv0
ピンチはチャンス    イイ感じじゃん
717氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:09:48 ID:KRJibPWl0
>716
ほんとに。
いい方向に向かっているし何より本人が生き生きしてみえる。
718氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:21:46 ID:r+b9AbBS0
>716、717
同意。

ところでメガスポ、ほんとに一瞬◇だけだったよ。
しかもスロー再生しないとどこにいるんだかもわからないくらい。。
719氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:36:38 ID:FsGX9bYv0
自分もだよ  >見落とし&巻き戻し
姐さんの時のチラ後ろ姿といい、最近録画もせずに一発で
見つけてくれる人にマジ感心
いや、ほんとにありがたいこってす
720氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 02:05:09 ID:LmdgbdzM0
今おしゃれイズム初めて見たけど
織田君のお母さんにもスピンとかちょこちょこチェックしてもらってるのかな
721氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 02:25:25 ID:Qt1ENNwg0
>>720
それはないでしょ。
なんでそう思ったの?
722氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 02:37:40 ID:fOiSBvM70
723氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 02:43:10 ID:Gm5Rql+20
>>722
これはナチュラルなライオン丸
724氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 05:40:12 ID:SyM9uDAV0
中京合宿で振付師やプロについてインタに答えるから
その前にブログでファンに伝えてくれたんだね。

やさしいなぁデー。デーヲタは幸せだよ。
725氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 06:55:46 ID:etz/phQ90
業か分かるだろ。
726氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 10:48:42 ID:DEZrwRNQ0
おしゃれイズムのeyeの練習で、
ラストのスピン前の胸をトンっと叩くところがなくなってるよね?
あの振り好きなんだけど省略されちゃったのかな
727氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 10:54:21 ID:OLWZi7YI0
あれはDOI前に撮ったやつでしょう
728氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 11:07:05 ID:DEZrwRNQ0
あっ、そうなのか。ごめん
729氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 11:10:05 ID:z656RYG/O
イズムはDOI〜FOIの間に収録されたって聞いたよ
だから関大練習映像はDOIより前ってことになるね
730729:2008/08/08(金) 11:11:08 ID:z656RYG/O
>>728
リロッてなかったゴメン
731氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 15:25:57 ID:mEu0sPQr0
>>726
つべで見たDOIのeye(ホームビデオ撮影?)にも似たような振りあったよ
胸トンなしというか、ホールドのポーズ→すぐに胸トンなので流れてしまい
せっかくの振りがあまり強調されない感じ。
スピンの回転数とか言われたのかなぁと勝手に思っていたけど…

TV放映はDOI何日目の分だったか分かる人いるかね。
自分もあの部分、音楽にビタッと合ってて好きだからイジらんで欲すい
732氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 15:31:07 ID:Ye0inDrq0
昨日は報道陣が入ったから波の練習して、
今日はもう1つを見てもらっているとかあるのかな?
733氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 15:38:30 ID:CQpv8Sr90
>>732
それはあるかもしれないね
734氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 15:43:23 ID:s2xvxYER0
>>731
DOIの収録日は6月28日(土)だよ。
735氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 15:52:22 ID:mEu0sPQr0
>>734
dです。 てことはいろいろ模索していたのかな
完全版TV放映までwktk&gkbl
736氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 17:40:08 ID:H5dfiaVl0
LPのもう片方の曲名だけでも知りたいね〜。
そっちの曲について熱く議論を交わしたいものだ。


737氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 18:24:46 ID:FwreZPXCO
もう曲名だけ、はカンベンw
どっちにしても今までと違う感じのプロなんだよな。
大人しくwktkしてよう。
738氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 18:24:53 ID:TsrD2Gcf0
内緒のLPもだけど、EXが非常に気になっている
波をチョイスした亀先生が、ファーストコンタクトに何を持ってきたのか
いかにもって感じの曲なのか、それとも・・・wktk
739氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 18:34:58 ID:FsGX9bYv0
曲についてだけ? 曲と振付の具合についてじゃないの?
フィギュアはどちらか一方で成り立つ物ではないからね。
あとスレタイは「マターリ見守る」だから、熱く議論は
スレチでは?
740氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 18:41:51 ID:jFIJtP/U0
今朝の日経記事
ttp://www2.imgup.org/iup663608.jpg.html

〜高橋大輔は完成したばかりのフリー『オーシャンウエーブ』を滑った。
741740:2008/08/08(金) 18:44:23 ID:jFIJtP/U0
ごめん、書き出しが途中になってしまったorz
740のつづき

〜「演技力次第で評価が変わるリスクの高い演目」という。
「スケート連盟の人の感想を聞いて、手直ししながらプログラムを固めたい。」〜

ということです。
742氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 18:46:40 ID:H5dfiaVl0
リスクが高い曲....
やっぱり本人もそう感じてたんだ。
743氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:00:00 ID:0Ul8852zO
そりゃ普通リスクは感じるのでは。ここの議論で賛成してた意見でもリスク全くないからいい、というのはなかった気が。
だがやってみたい、となるか、
だから辞めよう、になるかで。
744氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:02:30 ID:FsGX9bYv0
やっぱりって・・あれはフィギュアとしてやるにはリスクある
ってのは誰でも感じる事でしょう
その上で挑戦してみてもいいんじゃない?って人がどちらかというと
今は多数派で、デー自身の答えもそうだということ
リスク高いならやめれ、っていう人は今は少数派だということ
ただそれだけのことだと思う
少数派である事は悪い事じゃないよ 構えて見てればいいじゃん 
どっちがどっちを説き伏せようとすることなんか必要ない
745氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:03:28 ID:FsGX9bYv0
もろかぶりスマソ
746氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:22:04 ID:H5dfiaVl0
>今は少数派
今はって、この数日でどっち派が主流に変移してきたとかってないと思うよ。
正しい統計なんてどこにも出てきてないんだから。
それより内緒のLP曲の方が気になる〜!!
747氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:27:29 ID:FwreZPXCO
この書き方だと、一応波でやってみて、評価がいまいちなら
もう一つの無難なプロに変えるって感じかね。
テンプレのモロプロから離れた今だからこそ
自分なりの表現力に挑戦するチャンスかもね。
748氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:32:56 ID:fOiSBvM70
>740 アリガトー
合宿のニュース、男性講師がコンニチワて言ってるの初めて見た。(←つべ)
749氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:36:08 ID:fySS3xrg0
ブログに「モダンダンス」ってあるけど
現代舞踏のことかな?
友人が習ってるから、あれなら体の固さ強調ってよく分かるw
演技力を磨くにはいいかもしれない。
750氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:23:15 ID:JioCSnkA0
ここ数日の議論では声の大きさは別にして、
とにかくマンセーも絶対駄目というのも多くはなかったような。
多数派は「詳細が分かるまでは様子見」だと思う。
751氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:27:09 ID:0Ul8852zO
曲はやるやらないはっきりしないうちは言わなそうだな。
曲だけでいい悪い言い出してかしましい事になるのは目に見えてるしね。
連盟のお偉方がどう判断とアドバイスするのかな。
ダメだしするか、もしもダメだしされた時そこで変えるか、
それともやって見るか、の判断も見ものと言えば見ものかも。
752氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:39:33 ID:ttzwF1b00
自分は福岡の楽で見たオーシャンはマンセーしたい。
でもフリーとなると曲も少し長くなるし、また印象が変わるかもしれない。
それに実際の試合でジャンプを決めながら、あそこまで表現できるかどうか。
去年のGPFのように気持ちに余裕がなくなった時どうなるか。
伝説になる可能性を秘めたプロだから是非フリーで見たいけど、
確かに挑戦だから、どちらを滑るにせよ良い選択をしてほしい。って感じ。
753氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 21:14:50 ID:x0CPJsvw0
>>752
ワールド上位陣だって個々の試合では
ノーミスはむしろまれ

チャレンジするなら今季しかないし
なんだかんだ言って
デーは期待以上の成績上げてきたんだから
可能性と能力信じて待ってあげようよ
754氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:20:47 ID:v6USbkKC0
>>741
レポにもまだ未完成で意図が観客には伝わりにくいが
化ける可能性があるプロだと言ってる人がいたね。

化けた所を見てみたい気持ちも多大だが、もう一つの方もすんごく気になる。
欲を言えばどっちもきちんとフリーの形で見てみたいよ。
もしかしてXEプロは創ってなくて選考から外れた方をXE化するんだろうか。
まあ、何にせよ楽しみに待つべ。
755氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:27:52 ID:M7OeJ4AI0
高槻の住人なんだが、関大リンクでエキシやるそうだ

8/10付 市の広報誌より
<日時>8/31(日) 11:00〜15:30
<内容>高橋大輔さん、織田信成さんらトップスケータによるエキシビション
高槻市民200人を招待だそうで、明日早速応募する!
波か、もう一個のFSやるかなぁ?

で、デーの写真載ってるんだけど
関大リンクで、スワンの最初のポーズ、衣装は最近ショーで着てる燕尾服風のやつ
これって初出?
756氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:31:53 ID:OLWZi7YI0
>>755さん当たりますように!
自分はその写真見たことないなあ
757氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:37:10 ID:328nFSdV0
うらやましまします!
是非当ててレポお願いします
758氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:38:55 ID:2EMdDMiy0
>>755
写真。市の公式サイトに載ってるね
わざわざ撮影したのかな?
759氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:58:02 ID:CQpv8Sr90
>>758
それっぽいね
760氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:00:03 ID:snuVhD4C0
あれのもっとアップの写真が
関大のパンフレット?に載ってたよ。
761氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:02:20 ID:rY1zFfxW0
もしやEX初披露クルー?w
762氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:04:35 ID:+OJCUGUM0
試合は全然違うよ。
763氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:05:09 ID:zceLLgd50
>>760
kwsk
764氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:06:38 ID:G7WFdejY0
招待200人て・・・全席EX席ですなウラヤマシス
765755:2008/08/09(土) 00:14:12 ID:6z+5lxx20
>>758、760
教えてくれてありがd!

当たるといいんだが、もし初披露のプロだと記憶崩壊しそうだ
766氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:37:32 ID:8n9jeSS+0
うおおぉぉ
今北らすごい情報が。
自分も明日ハガキ買ってくる。
当たったら高槻市民であることを心から感謝するよ。
767氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:46:54 ID:d8NE756z0
高槻に住んでる親戚に名前と住所借りられるようにお願いしました。
あたりますように。
768氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:48:25 ID:q6VOtegD0
>>767
一応、地域住民向け感謝表明のショーなんだろうから
そういうことは公言しないほうがよろしいかと
769氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:54:47 ID:8WZsurS20
本気で当たりたいならこんなとこに書かなきゃいいのに。。
>>767みたいな人たくさんいると思うよ。
デーオタの食いつきはすごいからw
770氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:55:53 ID:fDWdaC160
地域住民じゃないなら行くなよなー
771氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:58:06 ID:FEGmxh9jO
こういうとこ書くとこういうのが出てきちゃうからね・・
市民限定なこと考えてわきまえてほしいもんだ。
772氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 01:00:23 ID:wF/Twtqh0
おばちゃん怖いっすw
773氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 01:00:52 ID:wQuxX4qC0
巣ぽるとの映像リピしてて気付いたんだが
デー左のほっぺにかさぶたがある。
どうしたんだろ?
774760:2008/08/09(土) 01:04:03 ID:KcvKDmbN0
需要ないかもしれないけど・・・
携帯で撮っただけだから画質悪くてごめんね。
775氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 01:04:56 ID:Y+qhhZZK0
顔からズサった?
776氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 01:11:33 ID:G7WFdejY0
いろいろできるお年頃かと
顔に手がいく癖があるから悪化するんだろうね
777氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 01:33:44 ID:7180zqbX0
高槻市のサイトへ行ったら目に付くところにホットニュースの欄があって、
そこで「関西大学アイスアリーナ」「デー」の文字を見て、
えー、高槻市の人もデーって呼んでいるのぉー!と早合点。
778氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 01:36:54 ID:XYQdRwSu0
>>764
マジレスすると、全員スタンド席で
大半はフェンスや柱と格闘w
779氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 02:03:09 ID:BJiC/xZr0
高槻市のすぐ隣に住んでいるが、資格がなくて残念。
どうしても行きたい人はいるだろうけど、高槻に税金納めてる市民の方々の当選率
下げないようにお願いしたい。
780氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 02:07:58 ID:wF/Twtqh0
おばちゃんはしつこい
781氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 02:09:34 ID:+wjF3Uqi0
ゆとりは黙ってろ^^
782氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 02:17:04 ID:8WZsurS20
>>779
こんな大規模掲示板に書かれちゃったらそれは無理だよ。
書いた人も悪気はないと思うけどこれからは気をつけた方がいいよ。
他の人にも迷惑かかるし自分の首もしめるから。
783氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 02:22:21 ID:oZ0wutoQ0
おおおっと、高槻市なら〜!!!
と思ったら、今回は”市内在住の方”対象なのね@高槻市在勤orz
784氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 02:44:50 ID:xo3i6a1C0
映像で残して欲しい
CATV局とかでも放送出来ないのだろうか
785氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 02:56:55 ID:xWdJZ+OS0
大阪のニュース欠片ぐらいかのー
786氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 06:28:16 ID:zqBNPXE80
真面目にそうかも・・・
787氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 06:29:33 ID:1B6hknE20
会社の友達ふくめて7口の名義借りれることになったお!
もう少しがんばってみます。
788氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 07:37:07 ID:zZxx/2rS0
ばばあはいつまでもネチネチ同じ話ばかりしてる
だからブスになるんだよ デーに綺麗だと思ってもらえるように笑顔でいなさい
789氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 09:18:35 ID:ZoQaI2NJ0
PIW福岡の地元ニュース?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IoV7bGF_Z0k
790氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 09:27:21 ID:/RmFDdoX0
昨日の中日スポーツより

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib044548.jpg.shtml

合宿もあと2日だよね。
もうひとつのLP情報はかないだろうな…
791氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 09:50:08 ID:CqiljD1j0
オリンピック開会式を見ていて、オーストラリアの服が、ocean waveに重なった。
まあ、海のイメージだからだろうけど・・・
あんな感じのグラディエーション衣装だといいな
792氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:04:59 ID:sLqP163l0
>>789
トントン! 華麗ステップ&3Aすげ〜

>>791
開会式のショーでもでずいぶん海のイメージ使っていたよね
Oceanは 時代的にツボにはまる選曲の予感・・・
793氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:15:32 ID:tLM2PQiC0
>>789

あ、ありがとう〜!!
ついに、やっと、断片が見られたよ

とても楽しみです。
794氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:42:08 ID:jbK9MCJi0
超ご近所さんにデーヲタいるとしたら凄く嬉しいっす。
795氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:56:45 ID:+PDitjlz0
LPが波で決定
じゃなくてよかったー。

現代音楽は200、300年後には、
ほとんどが淘汰されて消えてるだろうから、
今でも残ってるクラシックに比べると、どうしても二流以下のイメージがある。

プロのショーだとクラシック曲が使われないというのは、
曲負けしてしまうからなのでしょう。

クラシックの醍醐味に負けない現役時代の
LPはあと2曲しかないんだよね。
波がそのうちの1曲になるのが複雑。
796氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:07:41 ID:FEGmxh9jO
ループ狙って頑張りすぎw
797氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:09:03 ID:lklefgyb0
そうなんだよねー
波みたいのはプロにいってからもいくらでも見られると思うから、
やっぱりフリーだけはクラシックが見たい。
本当、プロになってから王道クラシックを滑る選手はほとんどいないし
やっぱり王道クラシックを曲負けせずに滑りきれるのは、ジャンプが跳べて
スピードもある現役時代のうちという気がする。
波はEXでなら望んでいたデーなので凄く見たい。
798氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:30:15 ID:pPYzgzny0
現代の曲だからダメって、すごいな

昨季の上位陣で言うと
バトル、ジュベ、ジョニー、ランビ、KVDP、ベルネル、こづ、ダビドフなどなど
すべてのSPとフリーが二流以下なんだw
799氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:31:04 ID:VBXZ3j3n0
>>789
ありがとう!
これとすぽるとの欠片で暫くwktkする。

あと、高槻のショー。
身分証明書で当日本人確認するとかいっそ公表してしまえばいいのに。
地元への感謝なのに他の地域の人間はいくな。
800氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:36:07 ID:lklefgyb0
写真のある免許だけだったらともかく、免許ない人は保険証とかでしか身元証明できないんだし
無理だろう。
友人に7口頼んだいた人もいたみたいだしwこのところの高橋人気と相まって
結構な確率になりそうだね。
801氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:37:41 ID:kzjuVBKg0
すっかりCMの話来なくなったね
何でだろ
802氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:38:03 ID:lklefgyb0
訂正
結構な倍率になりそうだね。
803氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:40:59 ID:FEGmxh9jO
あの流れで七口頼んだは本当じゃないでしょw
話題引っ張って荒らしたいだけ。
804氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:55:19 ID:+PDitjlz0
>>798
その中には???な現代音楽を使うスケーターもいたが
あれがクラシックだったら、観客はもっと感動しただろうし、
点数ももっと出たのではないだろうか。

表彰台メンバーで一人も名プロと呼ばれるプロを
残してないことがその証明だと思う。

あと、プロになってからだと曲負けしてしまう・・・のところも読んでね。
805氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:55:30 ID:mvSMDGBv0
福岡2回見たんだけど、
正直、ラフマニノフでファンになって以来、新しいプログラムを見て
複雑な気持ちになったのは初めてだった。
やっぱり曲のせいだと思うんだよね。

フィギュアスケートって、スケートと楽曲のコラボレーションで、
楽曲の音楽性はスケートの評価に大きな影響を与えるんじゃないだろうか。
その意味で、あの曲には音楽性が不足しているのではないかと思うんだよね。
名演技も楽曲とともに記憶される。
彼はすべてのプログラムを名作にできる力量を持っていると思うからこそ、
どんな曲でもいいから、音楽性の高いものですべってほしいな、と
一ファンとして密かに思う(感想はブログに送った)。

でも、もちろん「波」に決まったら応援する。
806氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:09:03 ID:AdRQzn/sO
クラシックでなければダメなら、ロクサもダメだった。
ということでよろしいでしょうか…
807氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:15:52 ID:D8BNM1AE0
まずは挨拶代わりにSP【eye】をステップ手直しバージョンで滑り、
他の11人が滑ったところでLP【Ocean Wave】をカットした1分を加えて披露し、
ジュニアフィギュアスケート選手による演技会に続いて別LPを華麗に魅せ、
フルートとピアノの演奏によるアイスアリーナコンサートのあと、
最後に新EXを披露して舌出し。
観客が恍惚の表情で鼻血を出しているなか終了。
そんな妄想。

808氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:17:35 ID:JvkLh+700
スワンもだめ…?
他選手sageはやめようよ
809氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:20:35 ID:FEGmxh9jO
ロミジュリだって微妙な気持ちになった人いるんだしw
こうなってくると
高橋には勝とうが負けようが意地でも今の曲で押し通して、ウザい母親みたいなファンが淘汰された状態で五輪に臨んで欲しくなるw
810氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:20:45 ID:+PDitjlz0
ロクサはSPでしょ。
世界一が決まるLPはやはりフォーマルな空気が求められる。
波は現代音楽の中でも805の言われてる通り極度に音楽性が不足
しているのが目に付く。
811氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:25:38 ID:zZxx/2rS0
頭ごなしですね。化けたらどうするんですか。
もしoceanがぐうの音も出ないほどの名プロになってもその発言の撤回を禁止します。
812氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:26:01 ID:RCqYvC2W0
滑ってるところ見ないことにはなんとも言えーーーーーん
何時、どういう形で、どっちが、どんな風に見られるのか・・・
いろいろ公表になったのにますます謎が深まったぞw
813氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:27:00 ID:dOMPaNHd0
つべとすぽるとのカケラしか見てないけど
初見でもゾクっときたよ
やっぱり演技と曲セットでフルで見ないとわからないけど
いいんじゃないかな、波。
814氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:28:08 ID:Fkhpqm4V0
4分半に編曲する時点で、名曲でも音楽性もへったくれもなくなってると思うけどな…。
個人的に好きな曲ほど、編曲バージョン聴いてがっかりする事も多いし。
まあ自分は今の時点では見てないから意見はないけど、曲議論が一人歩きするのは変だよ。
815氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:30:47 ID:FEGmxh9jO
まあ今季で上から目線のウザいクラヲタがいなくなるならしめたもんだよ。
816氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:30:57 ID:LPw7R2p30
>>812
>どちらをやるかわからないし、どっちもやるかもしれないし
いつもwktkしてるけど、今シーズンはwktkwktkwktkwktkwktkだ!
817氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:37:25 ID:tLM2PQiC0
五輪はやっぱりクラシックがいいと思う。
だからこそ、前年はクラシックじゃなくていいと思うけど?
2年連続似たような路線をやる必要はないし、むしろやらない方が正解かもしれない。
いろいろやってみて、五輪シーズンに王道に戻ればよろし。

個人的にはもうそろそろクラシック見たかったなというのはあるけどね。
でも、オペラ、クラシック、タンゴの他にもう少し高橋大輔の十八番が増えればいいなと思っていたので、
オーシャンは面白くなりそうな気がする。
818氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:39:17 ID:sLqP163l0
自分、クラファン・ラフマニスキーだけど
フィギュアに関しては
曲のぶつ切り編集にイラっとくることもあるよ

上位陣は固定イメージつくの嫌ってか
今季は大曲入れて来ないみたいだし
クラシックにこだわることないんじゃないの?
819氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:40:57 ID:xLWmVv7c0
>>805
ほぼまるっと同意
自分も福岡講演2回見ました。
ラフマニ以降のすべてのプロで微妙な気持ちになったのは、ロミオの「?」
今回の「???」の2個のみだった。4CCのロミオは素晴らしかったが、名プ
ロと感じたことはない。同じようなものを感じる。
簡単に言えば、演技次第で佳作、秀作になる可能性はあるが、傑作になるこ
とはないと思う。秀作から傑作への壁が音楽だと思う。

あと、現代音楽だから駄目なんじゃなく、フィギュアに向いてない音楽とい
うだけだと思う。

もちろん、805さんと同様「波」に決まったら応援する。

820氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:44:40 ID:LPw7R2p30
>>805>>819
福岡見た人は勝ち組だねー。ウラヤマ
一回は、せめて一回は見たいよ。
821氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:45:45 ID:zZxx/2rS0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。

不憫で仕方ない

822氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:50:27 ID:lklefgyb0
やっぱりフィギュアに向いた音楽もあれば向いてない音楽もあるということだよね。
採点されるの前提でなければ自由にやればいいと思うけど。

せめて向いてない音楽を使ってフリーで勝負のはやめて欲しいということじゃないかな?
必ずしも向いている曲ばかり使われているわけではないけど。
823氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:56:15 ID:O1KtGb3S0
>>821
「お前が我慢しろ」というレスを含め、
そのコピぺはもう古い。
824氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:56:27 ID:NU7xF6K70
>>819
ロミオは向いてなかったというよりも、編集が??だったんだと思うんだね
なんというかメリハリがイマイチ足りないように感じたかな
個人的には嫌いじゃないけど、名プロとは呼べないみたいな
後はオペラと構成がそっくりだったのがね
ロミオみて、やるべきことこなせば評価される選手になったんだなというのが感慨深かった昨シーズンだったよ
825氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:57:13 ID:FEGmxh9jO
試すことすら許せないファンが消えるなら
今季ボロ負けしても押し通せw
来季がやりやすく楽になるよ。
826氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:01:30 ID:nTW9wtb20
負けると「自分が」悔しいから心配してる人も居そうね。無意識だろうけど。
827氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:06:36 ID:wQuxX4qC0
去年だかモロと話し合ったのは
「フィギュア界を変えていこう」だっけ?
袂は分かってもデーの中にその思いは残っていて
亀先生もそれを受け入れてくれて今回のプロになったのでは。

感情移入しやすいドラマチックな作品は自分も大好物だけど
いちヲタとしてはデーの挑戦をwktkしつつ見守るつもり
828氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:08:06 ID:lklefgyb0
>>826
それは違うと思う。

>>825
確かに大切なのは来季の五輪シーズンだけど、あと2年と本人が公言している中での
1シーズンを完全な冒険にしてしまって良いのかは疑問。
しかもLPで。
SPは高橋に合った良プロだと思うけど、それでもネームバリューの点ではある意味
冒険だからね。
829氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:14:26 ID:kc51ZRkn0
あーまた来てるのか・・・
830氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:22:25 ID:pPYzgzny0
冒険・リスクとはいっても、もちろん勝算があってのことだと思う。
去年あれだけ評価を固めたことだし。
冒険ではあるけど、これならやれそうだ、やってみたい、と感じたのでは?
本当にイヤな曲なら断固拒否する、と本人も語ってるし。

せっかく振付師も環境もガラリと変わったのだから
この際まったく新しいものを、という心意気が嬉しいけどなあ。
むしろ、ありがちなクラシックでありがちなプロだったらガッカリしたかもw
831氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:31:54 ID:HizNrr7p0
駄目出しばっかで高橋の中の人も大変だw
832氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:33:49 ID:HbG+ZEvG0
>>803
>むしろ、ありがちなクラシックでありがちなプロだったらガッカリしたかもw
同意。
「MISS」読んでひょっとしたらFSはオペラかなと思ったりもしたんだけど
カメレンゴはイタリア人だしイタリアオペラもありかと、
そうだったらがっかりかなーと思ってたから、かえってオーシャンは嬉しかった。
オペラ曲は好きなんだけど、
オペラ座、ロミジュリ、ときてまたなにか演じる系だったら
ああ、またか、感があったと思う。

833氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:34:49 ID:+PDitjlz0
>>811
明らかに名プロになりそうな傑作プロだったら最初から直感でわかるんじゃない?
そうじゃないから2本作って迷っているんだと思う。
834氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:37:32 ID:cRkG0Kfv0
技術的に一歩抜きん出ている立場だからこそ可能な冒険さ
楽しみだよ
他のライバル達のプログラム情報いろいろとあがってきていて
それぞれに得意分野な感じがして怖いけどさ
でもデーの冒険心が嬉しいよw
835氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:38:12 ID:wTwqLY+10
デーが感想宜しくお願いします!と言っているのだから、
今回に関してはどんどん書くべきなのではないかな。
もちろんブログのほうにも送ってる人いるけど、一番シビアでまんまの意見が聞けるこの
場所をもしかしたら見に来ることだってあるかもしれない。
その上でどちらのフリーを使うか決まったらもう全力で応援するしかない。
ただ、デーの感覚を信じているので、最初の印象を大事にしてほしい。
去年のロミジュリのこともあるから。
836氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:43:30 ID:cqNSSAtE0
もう一個用意してあるんだから、
とりあえず現時点では本命らしい
Oceanをやってみたらいいじゃんと思うけどな。
点が出なくてプロチェンジなんて普通にあることなんだし、
今回はすでにもう一個用意してあって、あわてて作らなくてもいいんだから、
点が出ないってなったらその時点で変えればいいだけなのでは?
837氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:45:28 ID:KlDVq4Zz0
ピアノを弾くのが趣味な自分には、デーのオーシャンは素晴らしかったけどね。
エッジで鍵盤をたたいてるみたいだった。
838氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:50:21 ID:AdRQzn/sO
素朴な疑問だけど、こんなにダメ出しする人達は、何で滑って欲しかったのかな?
839氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:51:48 ID:+PDitjlz0
>>832
クラシック音楽のバリエーションの豊富さというか
クラシック音楽そのものを全く分かってない人の言葉だね >ありがちなクラシック

>>824に同意。
ロミジュリはオリジナルは長いのに、
なぜか同じメロディー部分だけを繰返し使った編集だったよね。
スローパートみたいな見せ場があったのが良かった。

ところで波はそういった見せ場はあるの?

あの曲調からすると、4分半延々と波の舞だけになりそう。
ドラマチックスケータの本人が
物足りないと思ってないだろうか…










あの曲調からすると
4分半延々と波の舞だけになりそう。
840氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:52:41 ID:civDKXwv0
ラストのポーズいいな
やられた
841氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:54:28 ID:BdRypbUp0
選曲については、こうなったらデーの決断を信頼するしかないのでは。

話ブタ切りですが、この間のすぽるとでもループのコンボやってたよね。
やっぱり、今期は試合にループコンボ入れるのかな?
皆さんはどう思う?
ループコンボ、DGの可能性もあるしメリットあるのか疑問だったんだけど、
この間考えてたら4T1回の構成の場合2A+3Tとか入れらるんだね。
コンボを後半に3A+2T+2Lo、3Lz+3Lo、2A+3T入れた場合と、
後半3A+2T、3Lz+2T+2Lo、3F+3T(3Loはソロ)では1.6p差があったよ。
でも4T2回だとループコンボを活かせる構成は自分の頭では見つからなかった。

(ジャンプの話してもまた素人のジャンプ厨がとか言われそうだけどwww)
842氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:00:10 ID:vzhKXHGC0
>>828
心配する人は沢山いるのになんで違うと思うのかしらね。
843氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:02:38 ID:LPw7R2p30
>>840
いいねー。でももうちょっと引きで撮ってほしかった。

844氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:05:08 ID:/kAaRgc/0
何だ波はFSか心底がっかりだ
ジャッジの印象配慮してないだろ
もう終わりだな御愁傷様
2種作ったって無駄
高橋はとっくに用済みなんだよ
845氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:06:24 ID:picLgWq8O
飽きずにまだやってるんだね。
オリンピック見て来るから
COI出演決まったら教えてねんノシ
846氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:06:49 ID:pSdDn74YO
観てない人の意見はとりあえず全スルーで。
847氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:14:07 ID:pSdDn74YO
>>837
それは楽しみだ。
どうも「表現」と聞くと、演劇的な物語や役柄のあるものや、
体育会系教育学系表現主義モダンダンスみたいなのしか浮かばない
頭の古い人たちが多いみたいだから。
848氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:18:18 ID:Fkhpqm4V0
>>835
こんなとこ見ないでしょ…。高橋サイドで見てるとしたら、イハラさんかな。
感想読んで欲しいなら、素直にブログに送ったほうがいいと思うよ。
849氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:25:27 ID:NU7xF6K70
何がどうあれ波のフルバージョンが早くみたいなぁ
個人的にはカケラだけでもwktkした方だから、837の意見聞いて更に楽しみが増したよ
850氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:32:55 ID:CqiljD1j0
>>841
セカンドループは、SPのクワドコンボ失敗した時のリカバリに使いそうなきがする
エキシスワンのラストのルッツにループつけてたよね
851氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:35:38 ID:IXMrEKSa0
>>847
タンゴ!フラメンコ!バレエ!みたいな“ジャンル”とか、
○○の物語、○○の役柄、みたいなのがはっきりしてると、
分かりやすくて見るほうも安心てのは確かにあるんだけどねw

そういうのじゃない、純粋音楽表現的なプロも
やりようによっては魅力的になるはずだし、楽しみだわな。
852氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:38:01 ID:cTjlc15B0
>>790
なにこれ、キャンプのメニューってリンク掃除まであるの?w
バケツと白いのはティッシュ?ヘラ?
馬に乗るには馬の餌やりとシモの世話も、みたいなもんでしょうか
853氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:40:57 ID:EfjINX9V0
エッジで開いた穴を埋めてるんじゃないの?
854氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:43:19 ID:FEGmxh9jO
>>835
こんなとこ同じ人が何回だって書けるのにあてにするはずないだろw
あてにしてたら高橋は馬鹿だよ。
あと最初の印象大切にしたら、オペラ座だってボツじゃないのかw
ロミジュリは最後まで好きになったという言葉聞けなかったが
オペラ座とこれは、最初は好きではなかったが好きになった、だ。
855氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:45:08 ID:/kAaRgc/0
「王道」には中国由来の「徳で治める道」の一方
西洋由来の「安易な道」という意味もあるから
「易きに流れている」と受け取られる可能性も
856氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:47:30 ID:BdRypbUp0
>>850
ナ、ナルホド!!そういう考えもあるね。
やっぱりあれだけ飛んでるんだから、何か目的があるよね。
(ループコンボが移ってたのは中京のビデオでした。スマソ。)
857氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:49:03 ID:cTjlc15B0
>>841
セカンドLoはDGのリスクがあるわりに男子だとあまり旨みがないよね
実践用の練習ではないと思ってたんだけど、
今もってショーやら練習で跳びまくってるから少し気になってたんだ

>>853
手動簡易ザンボかw
858氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:57:53 ID:fDWdaC160
>>855
別にスポーツだし技術で毎年難度をあげていってるわけだし
曲は安易な王道でもいいんじゃないかと思うけど
859氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 15:59:04 ID:NfyPsn7E0
>>835
一番シビアかもしれんが、「まんま」はどうかと思うね
煽り、釣り針たらし、嫌がらせその他いろいろあるし。

「書きたい放題」は、「率直な感想」とイコールではない。
860氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:05:04 ID:FEGmxh9jO
>>858
じゃあ逆に変わった曲だっていいとおもうけど。
最終的には技術力さえあれば駄プロだって点がでる。
なら変わったことやりたきゃやればいい。
失敗したら、自分には曲を制する能力がないとわかって来季は無難に行くだろうし
上手く行けば新境地開拓、でいいじゃん。
861氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:05:43 ID:+5fFih6IO
高橋選手って今回のオリンピック出るの?
862氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:13:26 ID:NU7xF6K70
王道曲は演技がgdgdになると悲愴感が増すのがなんとも
マイナー曲は見事にBGM化するけどw
どっちもどっちだよな
863氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:19:03 ID:IXMrEKSa0
>>861
出ますよ。バレーボール女子の高橋みゆき選手。

てか、339人の日本選手団に高橋が1人しかいないことに驚いたわw
調べる自分もヒマ人としか言いようがないが。
864氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:26:06 ID:fDWdaC160
>>860
変わった曲でも別にいいと思うけどー
855が、王道なんて簡単な方に逃げてるととられるかもって言ってるから
それにレスしただけ。スポーツで王道曲使用のどこが逃げになるのかと。
「易きに流れている」ってのはいい意味で言ってるんじゃないと思ったから
自分は福岡の演技見てないから感想なんて言えないけど、
オーシャンでももう一つのプロでも見れるのを楽しみにしてる
865氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:47:00 ID:+PDitjlz0
>>828に同意。
>1シーズンを完全な冒険にしてしまって良いのかは疑問。しかもLPで。
>SPもネームバリューの点ではある意味冒険

真央のプロなんて、
SPもFSも、まさに冒険から限りな〜く離れた選択だ。
欠片で見たけど、月の光は名プロ化しそうだった。

866氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:50:32 ID:/kAaRgc/0
心配要らないよ
曲がクワド跳んだりレベル取ったりするわけじゃない
だめならまだ時間あるし、今は怪我さえしなければいい

「王道」という言葉自体に二通りの意味があるのに
みんな王道=正統派だけの意味で使っているのは
少々違和感だなと思っただけ
867氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:00:07 ID:NIk/RztB0
ぼーっと見てたせいか
「りぼんかのしか」「のしで」のどこが笑いどころなのかよくわからなかった
868氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:09:52 ID:RdrE5e/I0
>>852 >>857
リンク使ったら最後元に戻すのは選手として当たり前の作業だと思ってたよ
浅田妹はワールド前に練習したあと一人で手動ザンボしてる映像もあった
デーだってまさかコーチにやらせるわけないと思う
後輩といえど強化選手だし、みんなでやるのは自然かと
てっきり関大でもやってるもんだと思ってたよ
869氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:14:30 ID:VBXZ3j3n0
もーわかったから
+PDitjlz0はだまっとけw
870氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:22:12 ID:8GtWKtf10
すべるのはおれだ◇
871氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:23:11 ID:rkZY3xwP0
リスクの高い曲だという事は当然
どこの誰でもわかる事なんだから
それでもチョイスするだけの何かが
大きく得られるかもしれんものがあるのかもしれん。
で、その得られるかもしれんものは誰にでもわかるものではないんだろう。
872氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:23:11 ID:6IpSEn1R0
>>857
コンペの生放送見たり、生観戦にいくとわかるけれど、
エッジの穴に氷を手作業で入れてからザンボーニをかけるんだよ。

福岡の特設リンクは恐ろしいことになっていたがw


感じ方は人それぞれだが、
オーシャン4回見て感動し、デーの可能性の更なる広がりを感じた自分としては、
信じて待てばいいのに…
と思うな。

リスクがあるってデーも言っているし、だからこそwktkしてる。
873氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:27:56 ID:89WR7Nr/0
  _
( ゚◇゚) 亀先生から眉毛継承
874氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:31:38 ID:RdrE5e/I0
手作業の後にザンボってのを知らなかったら、何やってんだコレになるのか
そりゃ確かに気の遠くなるようなことやってるなーと思う罠w

ブログに送るのもいいけど、プロ公開したんだから、見てない人の意見は
とりあえず脇に置いて、ってなるだろうね
見た上での感想を今一番聞きたいだろうから。
875氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:35:26 ID:fc/F8LyM0
>>873
それだけはやめて〜!
876氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:37:50 ID:jMSY7U1d0
>>873
極意は左右をつなげることですか?
877氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:39:41 ID:c0XWlTkw0
原曲やニュースの欠片だけで名プロになるかならないか分かるなんて
すごい眼力だ・・・ ちょっと分けてくれw
878氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:49:52 ID:d07v5S+w0
ocean2回見た。
初見では、ノクターン路線のエキシなのかな?と思ったんだけど
見ていくうちに、もっと深い表現に引きずり込まれた。
スピード感があって、長く伸びる流麗なスケーティング、
そうだ!本来こういう綺麗な滑りが出来るんだよ、デーは、と思うと同時に、
挑戦的なメッセージも受け取ったよ。

DOIとFOIのeyeが既に別物じゃないか?と思うほど進化していたのも見てるし、
oceanはまだ生まれたてなんだよ。

専門家の意見を反映し、しばらく滑り込んで、それから決めればいい。
なにしろ本番まであと3ヶ月もあるんだ。
879氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:53:23 ID:xLWmVv7c0
Ocean Waveは「通り雨」なんだよ。
マヤなら何気ない脚本でも感動的な演技にできる!ってヤツ

でも「紅天女」には適わない。


880氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 17:58:03 ID:l1GHtXxF0
カケラしか見てないクチだがオーシャン以外考えられなくなってきたw
ゴージャス&濃厚なSPと、シンプル&ナチュラルFP
すんばらしく対照的じゃないか。
wktkwktk
世選後どんより落ち込んでた自分がバカみたいだw
881氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 18:01:46 ID:zZxx/2rS0
882氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 18:13:20 ID:RdrE5e/I0
最近リンク貼られてた記事のどこかに「課題はステップ」ってあったよね?
凄い嬉しかったなあ
去年のトラとかコスとか今年のPさんの新SPとか見て、あえてこの流れの中
王道って言葉使うのもアレだが、ステップの王道ってああいうのかなって思っ
てたから。足下の技術見せつけられると本当に凄いと感じてしまう。
ワールド直後にデー自信「長いエッジのステップ」やりたいって言ってたよね。
せっかく刻み系ステップ多いモロプロ離れたのにカートとかプラトフとかローリー
とかはなさそうだったので残念がってたらeyeのステップできっちり来たね。
なので、なんで波なのかは、ザク系でない美麗系ステップが生きやすいってこと
なのかなって想像したんだけど、見た人の意見ではステップとかどうだったんだろ?
883氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 18:37:58 ID:B5q89RJ10
ステップは刻み系ではなく、まさに長いエッジのステップ。
ひとつひとつ丁寧に軌跡を描くような感じ
上半身も動きが柔らかくてきれいなんだけど、
全身を使った上下の動きが少ないかなぁ…という印象
これから手直しして滑り込んだら、
今までのプロとはまた違った意味で強く印象に残る
良いものになるんじゃないかな〜?と思うけどね。
884氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 18:38:20 ID:nM5lAj/I0
えー自分はオーシャンこそ紅天女だと思ったよ。
人間でも獣でも、とにかく生き物じゃなかった。
885氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 18:57:48 ID:oZ6VO6sb0
そうそう、軌跡がきれいだろうな、きっと、という感じのステップだった。
スワンは極端かもしれないけど、前師のステップはトゥが多いなあという印象だったから。
亀さんの振り付けの特徴なのか、曲との調和なのかは分かんないけど。
まっさらな氷の上で滑ってもらって、軌跡もみたいよと思った。
上体の動きはまだこれからかなと。まだ流しているようにも見えた。

オーシャンを冒険的と表現するひと多いみたいだけど、
ああいう、余分なもの取り去った、スケートの美しさ、
音楽をおっかけてるのではなく動きそのものの美しさって、
原点回帰的な意味合いでは、ど真ん中王道だとも思うけどな。
886氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 18:59:13 ID:HkT7giWT0
えらい伸びてると思ったらまた同じ話題をぐるぐる繰り返してたのか…
曲否定してんのは毎回同じ人なんだからいい加減スルーを覚えようよ
構ってちゃんにとって最高の遊び場だなここは
887氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 19:00:14 ID:RdrE5e/I0
>>883 dd!
かえすがえすも福岡行けなかった自分は負け組orz
生見に行くのがなによりスケーティングを堪能したいため派なのに、
これはやっちゃいました
888氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 19:04:21 ID:SnZl1Hkh0
モロプロだとちょっと審美的にはトウというか足換えが多すぎるんだよね。
ただ、単純にレベルをとるためにはとても効果的で足にエネルギー使わず
上半身を派手に演出できるから、重宝はしてたんだけれど。

ターンの直後フリーレッグをついてもいいと思えば派手に動けるところも
ここはフリーレッグをつかずにいくと思えば動きを控えてしまう。
最近は言われなくなったけどデーはエッジワーク良いわりに
フリーレッグの処理が甘いと言われ続けてきた経歴もあるし
(この点についてはみのるがPちゃんを絶賛してる)
そういうコンパルでやるようなスケートらしいステップを使うと、
これまで気にしてなかったとこまで気を遣わないといけなくなっていくだろうね。
ごまかしがきかずにそういうのを磨かざるを得ないという意味では
大変よい養成ギプスプロになりそうな気がする
889氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 19:06:04 ID:RdrE5e/I0
>>885もありがとう
ループ(ステップの方の)とツィズルのフェチなんで、軌跡が綺麗と聞くと
つい期待しちゃいます
890氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 19:07:54 ID:n0290/pm0
ところで、FPふたつのジャンプやステップの構成って
たぶん違うよね?試合で疲れてきたら、頭が混乱するとか
ないのかな?心配しすぎ?
891氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 19:10:06 ID:Fw6sbXtH0
速く器用にステップを踏める選手だということはもう知れ渡ってるから、
そうじゃないのもできますよ、とアピールできたらなおさらいいだろうね。
大変だろうけど頑張ってほしい。
892氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 19:18:39 ID:oZ6VO6sb0
>>888さん ありがとう。勉強になりました。
893氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 19:39:44 ID:RdrE5e/I0
>最近は言われなくなったけどデーはエッジワーク良いわりに
>フリーレッグの処理が甘いと言われ続けてきた経歴もあるし
それもモロは選手のやりやすいように作る(マイナス隠してプラスに見せる)
ってことの一例だったのかもね。  
いつも足りない部分に目を向けて向上しようとするからデーから目が離せない。
今年ステップ頑張って、朗々と美しいのと素早く豪快なのの2つのステップが
1プロ中で見られるようになったら凄く面白いと思うんだけど。
とりあえず波は美しいステップ踏むのに合わせやすい感じ。
894氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 20:06:15 ID:aIC0+wsj0
ここって長文の人ほんと増えたよね
895氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 20:18:06 ID:IScJS+D10
新プロ談義だし長文もいいんでない?
萌え発言してろという方がよっぽどキモチ悪い。

デーが意見を聞かせてくれという以上、賛否両論あって良いと思う。
荒らしはすぐにわかるし。
いくら本スレとはいえマンセー発言意外受け付けないスレの方が終わってる。
896氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 20:20:56 ID:o58DfYfN0
>>884
同感。
初日に曲名知らずに観た時は
風に櫻の花びらが舞って見えた
897氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:15:31 ID:HizNrr7p0
>>894
うーん、まぁここ1〜2年で長文が増えたのは確かだなw
でも良いんじゃないの?皆さん熱くてさw
898氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:26:01 ID:RdrE5e/I0
回りきって降りろ
よりも出来ることが増えてきたからw

1行レスにしようってならそれもでもいいよ
899氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:37:20 ID:hNOnUFQf0
>>896
あーそれわかる〜
海だと言われたら
鰯のトルネードにも思えたw
900氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:41:04 ID:i2rO8I0QO
>>885
ああ、それは楽しみだ。
素早いステップで派手に見せるのも悪くはないけど、
やっぱり王道のステップのほうが好きだからなぁ。
ごまかしが効かないから大変だろうけど、頑張ってほしいわ。
901氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:43:18 ID:L0aS2Zgq0
鰯w
自分は水の中のピアノ(の音色)って感じだった>デーが
まんまでゴメンw
902氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:06:36 ID:bDiHMMJh0
どうするよ、鰯をリスペクトして銀色鱗衣装だったら
きらきらぎらぎら
903氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:20:05 ID:ANr7lP1w0
最近長文さん多くね?
3行以上のレスは読む気がせん
904氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:20:48 ID:NU7xF6K70
そんなデビューはいらんw<銀鱗
905氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:21:09 ID:6IpSEn1R0
>>902
こづとあきおと3人で並べて記念写真。
あっ、ウルさまも一緒ねw
906氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:33:19 ID:NdbBYV9n0
Crystal Legend の掲示板のオーシャンウェーブの書き込み痛すぎる。
907氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:36:53 ID:bDiHMMJh0
ここはヲチスレではないぞよ〜
908氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:44:00 ID:70sbDRKNO
>でも、踊ったら色気満載で見とれてしまします!



しましましまっすっ!
909氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 22:58:16 ID:SnZl1Hkh0
>>903
スルーしてもらっていいです
910氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 23:05:13 ID:fDWdaC160
長文はトリノ以降は多い気がするな
最近は話題もなくて、長文少なかったけど
このスレ住人は基本的に議論好きな人多い印象
911氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 23:14:17 ID:uZ6nKNG40
>>844
          心
          配
          御
          無
          用
912氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 23:17:20 ID:bDiHMMJh0
中京合宿も明日までか
宿舎で五輪開会式見たりしたのかね
913氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 23:41:50 ID:6h8f5NKS0
>>910
いいじゃん、暑い議論
誰かをsageてるわけでもなく
オチして笑ってるわけじゃなく
914氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 23:44:07 ID:AiwAdlR+0
否定意見が出れば出るほど良い結果になるかもと思える。
だって爆発的ヒット商品って最初は会議で皆に否定されたっていう逸話を
よく耳にするから。
もちろん商品とスケートは違うけどさ、
大勢が最初から同じ方向を向くようなものじゃ、
安直に予測できるものじゃ、たかがしれそう。
及第点はもらえても、大きな飛躍は望めないんじゃない。
915氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 00:06:34 ID:ZQ9J2nqa0
ひたすら美しいデーのプロを見てみたいとずっと思ってきて、
しかもmolではなくてdurでぜひ、と願ってたから
何の先入観もなく波を見られた人、羨ましすぎる
916氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 00:15:09 ID:Q7x6coBI0
エリカさま!
917氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 00:48:17 ID:N1pc7s3B0
>>915
うん、短調の曲やイメージは充分出来るのもう知ってるしね。
SP分かったから、FSは正反対に明るくて静謐な曲だといいなあ
と思ってたから、まだ観て無いけどすごく期待してる。
918氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 01:14:18 ID:V3mfSiE20
欠品をいくつかしか見てないけれど…
美しいプロになりそうだと思った。ただ音楽が弱い感じはする。
で、高橋はモダンダンスを習ったそうだね。モダンダンスとは死とか愛とか大きいテーマを
表現するものだそうで。海というものを表現したいプロなのだ、とすれば
音楽自体に主張のあるものよりもBGM的なもの方が邪魔にならないのかもしれない。
ただし、それこそスケーターの演技力、表現力、技術力がいるでしょうが。

もうこうなると、自信があるならおやんなさい、としか言えないわ。
919氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 01:20:59 ID:xV3Vzojk0
か・・・欠品??
920氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 01:31:30 ID:ZQ9J2nqa0
志村〜〜!!  かけら!  かけら!


「けっぺん」で変換してみたら出なかった
「けっぺん」とも読むのかと思っていた自分も人のこと言えないw
921氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 01:31:49 ID:N1pc7s3B0
モダンダンスに対する理解がちと偏っている。
説明すると長くなるから自分で本でも読んで。
922氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 02:40:53 ID:/+FRviPL0
しい今日この頃
923氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 04:52:19 ID:3s6PkA4O0
すぐさま隣で「上様だろ!」と突っ込み入れたと予想するHey!DJ!
924氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 11:56:06 ID:4yIEwECjO
かませイェイイェイイェイ
925氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 12:43:13 ID:z8q9xM8Z0
オリンピックの競泳で、一〇〇分の七秒差で負けた日本選手を見てて、
去年僅差で負けたGFの悔しさを思い出してしまった。
あの時、スケ連も曲のせいにもしていたよね。
僅差の戦いになった時、演技を後押ししてくれる曲だったらよかったのに
みたいに思うことがなければいいんだけどね。
926氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 12:45:36 ID:9HU2q2Pr0
表裏変えてたって事かな・・・メモリーが貧弱で申し訳ない
927氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 12:55:10 ID:eicTRNBQ0
ハイハイ。
928氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 13:29:00 ID:8TS0NqPh0
>>925
自分もそれが頭をよぎったけど<僅差の戦いでの曲の後押し
でも、その道のプロ達があらゆる可能性を考えて決断するだろうし
結局、デーが決断したことを全力で応援するしかできないよね
929928:2008/08/10(日) 13:36:44 ID:8TS0NqPh0
連投スマソ
でもGPFは曲プロうんぬんよりルール熟知して
どっかでダブルつけとけば問題なかったんだよね
930氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 13:44:26 ID:NsFsyCVu0
サルコウダブらなきゃよかったんじゃないの。
負けたとき曲のせいにしてるうちは
チャンピオンの道のりは遠いなと思うよ。
本人はしてないとおもうけどね。
931氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 13:48:27 ID:ZQ9J2nqa0
サルコーもパンク
それに頭パニックで続けてたもんだから
海外解説でも「心ここにあらずですね」って見抜かれてた
当然PCSは落ちる
あの場合曲が良いくらいじゃ挽回は厳しかったと思う
932氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 13:49:38 ID:8mAQ7b/j0
去年のトラなんてなかなか個性的な選曲だったよね。
でも暑苦しい表現はトラには合わないしめちゃめちゃあってた。
トラは自分の個性をよく知ってると思う。
かと言って試合に勝てるかどうかはまた別だよね。
やっぱり自分の個性を熟知して勝てるプロを追及するのがいいと思う。
933氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:13:16 ID:ciOE5yK/0
>>931
GPFはやっぱり肝だったよね。
あの時のどこかでセカンドをつけとけばという思いがワールドの失敗に繋がったのかな。

>>932
トラ君は去年FPは入り込めなくて良くなかったと(みたいなこと)自分で言ってたよ。
934氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:18:54 ID:NsFsyCVu0
まあ演技中に失敗したときカバーするのは難しいと思うよ。
別に高橋に限ったことじゃなくて。
いくつか前もってパターン考えてシミュレーションするしかないよね。
あとGPFのとき連盟(平松さんか)が曲のせいとかにしてたっけ。
構成の悪さとか、オペラ座との類似が多くて飽きられたかもとか、
もっと個性的なプロが求められてるかもとかは
言ってたと思うけど、曲自体悪いといってた記憶がなかったもんで。
自分はロミジュリ好きだけどね。
935氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:19:16 ID:LalW72GO0
結局はジャンプの成否が勝負を分けるんだよねー
そうなると本人が気に入ってるとか気持ち良くすべれるとか
が一番大事なんじゃないのかという気が

いい加減慎重に入りたいループryだけどさ
936氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:22:41 ID:z8q9xM8Z0
GPFで負けた件でスケレンが曲に駄目だしだしたのは
新聞にものっていたよ
ステップが両方同じメロディーで単調になってるとかなんとかで
スケレンの駄目だしが公表されてるのが珍しいと思った記憶が
937氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:29:17 ID:n/DqGwHp0
>>936
そこをいくとオーシャンのステップは神ですよ。
938氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:30:09 ID:z8q9xM8Z0
心ここにあらずは、本人が試合後のインタビューでそう言ってたのを聞いた後に
編集した解説だからって話だったよね。
939氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:39:12 ID:OAn8F2YE0
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  どーでもいいよバーカ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

↑このAA可愛いと思わない?
940氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:41:58 ID:rZE1rE+u0
というか、平松さんが言ったのは曲がどうこうということではなくて
プログラム構成が前年と同工異曲だよねってことだったと。

何にしろ、脱モロゾフを強く印象づけることは大切だと思う。
そうすれば、オリンピックイヤーにモロゾフ的なものをもってきても
「またこれか」とは思われなくなるだろう。
去年のジョニーは、もちろん猛練習でフィジカルが戻ったのが第一だけど
前年ジョニーらしくないのをやってたのもちょっと助けだったと思う。
941氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:42:25 ID:NsFsyCVu0
>>936
それは知ってるよ、それは曲の編集であって曲そのもののことじゃないよね。
今曲が後押しどうこうっていうのは
曲編集のことも含めて言ってるの?
実際のプロの曲編集知ってる人誰もいないのに?
942928:2008/08/10(日) 14:44:28 ID:8TS0NqPh0
>>938
mjですか?
曲の良し悪しは語られてるけど
肝心の振付の情報が少ないから寂しかったんだけど
やっぱり早く見てみたいよ〜つくづく福岡組は勝組だわ
943氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:45:03 ID:PcV7q5YY0
>>936
それは選曲が悪いんじゃなくて
編集とプロ構成が良くないって話でしょう。
944氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:45:41 ID:PcV7q5YY0
ごめん死ぬほどかぶったわw
やっぱり慎重に入りたい話題であった
945942:2008/08/10(日) 14:47:56 ID:8TS0NqPh0
アンカーミス
× >>938
>>937
946氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:48:16 ID:a/lK57TE0
>>939可愛いw

みんなループが好きなんだねえ。
モロ色を脱色するのは賛成だな。
後は男子本でデー自身が言ってるように
今年は「ほんとうにすごく好きな曲」で滑って欲しい。
947氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:52:04 ID:ZQ9J2nqa0
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/figure/fi20071218_01.htm
曲そのものへのダメ出しではなかったね

そういうことも全部通り抜けてきてOceanが出てきてるとも考えられる
賭である側面は確かにあるけど、今のトップ6で抜き出るには挑戦は
まだまだ必要でしょうだし、少しでも改善できるところに手を付ける
なら今の内。
948氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:56:02 ID:z8q9xM8Z0
>今年は「ほんとうにすごく好きな曲」で滑って欲しい。

そんな曲ならわざわざ書かなくてもいいものを
ぱっとしない曲と書いてるし
リスクの高い曲とも言っているし、
無理やり好きになろうとしてる曲なのかもしれない。
949氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:58:10 ID:Ue7TE5Sf0
熱い夏だねw

じゃあ、もういっこのFPが、大好きな曲だと予想!
950氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 14:58:42 ID:ZQ9J2nqa0
好きじゃないけど出してきた曲だとしたら
勝つための何かがある、もしくはその何かを得るために必要な曲
と考えたってことになるよ?
951氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 15:01:18 ID:NsFsyCVu0
ちなみに自分が読んだことある記事はこれかな。
別に平松さんの言うことが全部正しいと思わないけど
ロミジュリはオペラ座と似ていることが難点とされ
そしておそらくそれら違う強烈な個性が必要というのなら
今季は試行錯誤するのは必然だと思うけどね。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/column/200712/at00015675.html

>>948
ひとつしかないなら無理やり好きになろうとする必要あると思うけど
もうひとつ作ったのなら、そんな必要ないんじゃない。
何も言わずにそっち使えばいいんだし。
最初好きじゃなかったとかはオペラ座でも言ってたよ

952氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 15:08:03 ID:vvLY7QySO
>>948
eyeだってリンクで聞くと違う気がして別の曲にしようかと思ったんでしょ
自分の主張に都合がいい所だけデーの言葉を切り取って利用するのはやめてくれ
953942:2008/08/10(日) 15:09:37 ID:8TS0NqPh0
>>952
www禿同
954氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 15:21:03 ID:rqPb4BID0
店員さんは用途を聞いて対応したんだろうね
955氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 15:21:05 ID:Q7x6coBI0
あー、本当に福岡楽は最高だった
外が暑くって中は仮設リンクだから寒すぎず低温で気持ちよくって
そこにオーサン波のうっとりステップ・・・
956氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 15:29:45 ID:LalW72GO0
オーサンがどうしてもオサーンに見えてしまって
うっとりできないww
957氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 15:50:35 ID:M+jn340l0
ウッチーきたあーあーあーー
958氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 16:18:09 ID:GdIJdYpl0
テンプレに追加すんのなんだっけか
荒らしに構う人も荒らしです。 だっけ?
あ、あと970でスレ立て。もいれるんだよな
959氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 16:26:09 ID:xeE3vPIw0
あと、他sageとか見るからに荒らしな発言とか
いちいち注意するのではなく
>>1
で済ませるようにして欲しい。
その為にもテンプレの充実は必須。
960氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 16:35:17 ID:LalW72GO0
テンプレ案
現在のものに荒らしにかまうなをプラス
順番などをちょっと変えてみました


前スレ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ82【進化中】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1217777402/

次スレは980踏んだ人よろしく
sage進行(E-mail欄に半角英文字でsageと記入)で

煽り・嵐は華麗にスルー
荒らしのお相手をする人も荒らしです

他選手sage発言は当然NG
プライベートネタも選手の迷惑を考えよう

萌え発言は程々に。
実況厳禁!実況したい人は実況板へGO!
※番組が終わるまでは実況と同じなので注意!

2ちゃん用語やルールがわからない人は「2ちゃん総合案内へ」GO!

動画うp&クレクレは専用スレで
高橋大輔 動画専用スレ Part7
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1215441501/


他板他スレに迷惑かけずにマターリ見守りましょう
961氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 16:36:06 ID:LalW72GO0
しまった次スレは970でしたね
980で書いちゃった
962氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 16:40:43 ID:5C1CHBxu0
>>960を修正
他に入れることあった?


前スレ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ82【進化中】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1217777402/

次スレは970踏んだ人よろしく
sage進行(E-mail欄に半角英文字でsageと記入)で

煽り・荒らしは華麗にスルー
荒らしを構う人も荒らしです

他選手sage発言は当然NG
プライベートネタも選手の迷惑を考えよう
萌え発言は程々に

実況厳禁!実況したい人は実況板へGO!
※番組が終わるまでは実況と同じなので注意!
2ちゃん用語やルールがわからない人は「2ちゃん総合案内へ」GO!

動画関係は専用スレで
高橋大輔 動画専用スレ Part7
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1215441501/


他板他スレに迷惑かけずにマターリ見守りましょう

963氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 16:55:33 ID:dkASDe820
>>962
いいと思う。
thx
964氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 17:53:26 ID:GdIJdYpl0
おkだね。
じゃ970を踏んだ人よろ
その後は次スレが立つまでカキコミ控えるってことで。
965氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 19:22:34 ID:GdIJdYpl0
そういや踊ってもらいたいスレが落ちたみたいだけど
もうこっちに統合というか、戻すのでいいのかな?
次を作っても使い切れないような気もするし
966氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 20:03:38 ID:5C1CHBxu0
だいたい出尽くした感があったし、新スレは要らないと思う
またここで妄想する人が増えたら考えればw
967氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 20:17:06 ID:dkASDe820
>>965-967
賛成。

トレセン終了だよね。
何か情報ないかなぁ。
968氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 20:37:55 ID:xeE3vPIw0
>>967
細かいツッコミですまんが、トレセン(ナショナルトレーニングセンター)は
施設名もしくは設備の総称として使われるので
この場合はデーっぽくナショナルキャンプとか普通に合宿というべきかと。
969氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 01:26:49 ID:9zA8bHns0
見とれてしまします!
970氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 01:36:06 ID:cbjnmgAB0
クールに「おりぼんで」って言ってるよ
971氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 09:50:12 ID:rdRRfkTD0
970は住人じゃないようなので次スレ立ててきますね。
972氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 10:03:30 ID:rdRRfkTD0
次スレ立てました。

【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ83【進化中】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1218416029/
973氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 10:11:11 ID:zQPIt4n50
>>972
dd
代理お疲れ様でした

また手直しでアメリカ行ったりするのかな〜
974氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 10:12:31 ID:Hd1eBGo40
>>972
乙です!
975氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 10:23:00 ID:UUIJZMuE0
>>972
ありあとーごだいまふ
976氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 10:24:41 ID:yPch47HU0
中国杯、デーSP最終滑走は鉄板かと思ってたけど
ネーベルホルンとかフィンランディアの結果によっては
最終じゃなくなるかもしれないんだね。
ちょっと期待。
977氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 10:51:24 ID:l2ug2Mzc0
今さっき起きたのだが、すごい夢を見てしまった。
実況席に座っている修造が、波についてえらそーに語っているのだ。
「この曲はフィギュアでは〜」
「しかし、とりようにとっては〜」
「テニスでいうと〜」

うぜぇぇぇぇえええええええええええ!!!!!!!!!!!!!

心の中で、いくらか罵倒してから目が覚めた。
疲れているのか? 自分・・・orz
978氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:00:25 ID:trCZ/EDt0
実は>>977は深層心理で修造が気になって仕方ないというオチ

テレ朝の北京五輪でもいるから暑苦しさ倍増w
979氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:16:18 ID:UDUnVQ9I0
>>978
五輪見てイライラもいやなので、極力BSで見てるが、
いやでも目に入るんだよな〜

ところで、ナショナルキャンプ終了しての情報ってないよね。
プチ情報でもいいんだけどなぁ。
980氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:20:26 ID:trCZ/EDt0
各局、総力を上げて北京五輪に集中、て感じだもんね
自分もなるべくNHKを見るようにしているよ

しかし早くもメダル獲得数が少ないとか言い出してるし
長野やアテネが異常だったっちゅーの
冬季五輪ではフィギュア陣のプレッシャーを軽減するために
スキーやスピードその他でメダルを量産してほしいな
981977:2008/08/11(月) 11:20:39 ID:l2ug2Mzc0
>>978
まじ夢だけに、それはイヤ。
へこむよ。

あまりに衝撃的だったから、つい書き込んじゃったけど
スレチだったかな。ごめんね。
982氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:31:42 ID:UDUnVQ9I0
>>980
バンクーバー五輪での男子フィギュアってその前にメダルとってくれそうな競技あるのかな?
他競技の選手も力を発揮できるように、環境が整っているといいな。

開会式の4日後にSPってことは、ちょうどその頃に現地入りかな?
ピーキングの調整がうまくいきますように。
983氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:39:18 ID:ChuVxgw70
あれ、バンクーバーはフィギュアの日程が早いのか
トリノのときはほぼ終わりがけで、そこまでメダル無しだったから
プレッシャーが凄かったけど

本当だったら、スピスケとかモーグルとかジャンプとかで
メダル期待がかかってたんだと思う
984氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:49:50 ID:ChuVxgw70
調べてきた

大会期間(現地)2010.2/12〜28
フィギュアスケート
ペア 2/14〜15
男子 2/16・18
ダンス 2/19・21・22
女子 2/23・25

男子と女子は日程が1週間違うんだね
エキシビションが26日だから、表彰台に上がれば
楽しく1週間を過ごせるけど、メダル逃したけど
エキシ圏内、て選手は微妙だね、こりゃ…
985氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 11:53:32 ID:UDUnVQ9I0
>>984
thx
自分、開会式と男子のSP,LP,EXしか把握してなくてw
あっ、表彰台は中央ね。
986氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 12:29:22 ID:wM88bjM5O
トリノも男子SPがバレンタインデーで
しばらく間をあけて女子の試合だったよね
男子の頃はまだメダルの期待が切羽詰まった感じでもなかったと記憶
987氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 12:34:15 ID:zHgANF8z0
内柴さんも北島さんも2連覇かスゴイな〜
ふたりとも表彰台真中なのに、小さくて銀銅の人と背の高さが
変わらなくてワロスw デーもそうだもんな
988氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 12:47:24 ID:NmnEFbkH0
北島選手の金でも涙したので これがバンクーバーでデーが金メダル取ったら
(取るはず!)どんだけ泣いちゃうんだろうと・・・
あと一年半なのね。
「勝負脳」デーにも伝授して頂きたい。
989氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 13:29:57 ID:UwGHFS930
>>987
思ったw
内柴選手も北島選手も、記念写真で並んだときに
みごとに中央が凹んでて、なんかデジャヴだな…とww
北島選手はそれでも178センチくらいあるらしいが。
990氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 13:53:04 ID:UDUnVQ9I0
TBCのCM見てると、北島選手はもっと大きいかと思ってた。
991氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 14:10:42 ID:gYWQ5cdH0
TBCは別撮影の合成だからね。
992氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 14:15:22 ID:4ADsdASX0
今更だけど、ガンバレ北京CMへ紛れこんでしまったのはつくづく謎だった

有力視されてる中でパーフェクトな力を出す秘訣や、
金を逃しても銅はきっちりゲットする秘訣を伝授して貰いたいw
993氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 14:18:59 ID:4ADsdASX0
デーも見てるかなぁ、冨田選手の件もあるし体操とか見てるかな
994氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 14:27:47 ID:P/MrQj/e0
デーもこの秋北京に出るじゃんw
995氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 15:56:34 ID:2AddgnlX0
金期待されて期待通りに金獲る北島すごいなー。
プレッシャーも半端じゃなかっただろうに(終わって泣いたぐらいだし)
打ち勝つ強さを持ってるんだね。
デーもバンクーバーの頃にはそんな存在であってほしいね。
996氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 16:09:19 ID:WIexyxbG0
まさか北島が泣くとは思ってなかったよ。本当に感動した
アテネの頃は何も背負うものがなくてただがむしゃらに頑張れたけど
今回の北京は「金獲って当然」みたいな流れの中挑んだんだもんね

高橋もバンクーバー頑張って欲しい
トリノの頃とは違って金を十分狙える位置に居るんだから
自分自身に打ち勝つ強さが一番大事
997氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 16:44:30 ID:Bj0hyJag0
>984
EXって27日じゃなかったっけ?
998氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 17:12:51 ID:UDUnVQ9I0
>>996
同じこと思ってた。
しかも今回は水着問題とか余計なことも上乗せされたしね。

デーもあと1年半、更に成長するよ。
きっと大丈夫。
999氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 17:37:42 ID:M6W1DBp10
埋め雑談
しかし4年ってのは本当に長く重いねえ
どの競技でも挑戦できるチャンスは普通生涯に1回か2回
そのわずか数日間にピークを合わせられるか否か
凡人には想像もつかない世界だと改めて思った

1000氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 17:42:23 ID:3MRU0ApP0
1000ならロス、バンクーバーでデーが金!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。