【フィギュア】日本男子を語るスレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
857氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:48:25 ID:I8Xng8at0
日本の男子ジュニア凄すぎ。
順調に伸びれば層厚くなりそう。
858氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:51:20 ID:/cgHMNDZO
日野君もいいね、日野君は去年から表現力の向上があまり感じられなかった
イケメンなのに、うつ向き加減で滑ってるのがもったいない
佐々木君が持ってる才能は日本人が一番苦手としてる部分かな
859氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:51:49 ID:e3n3VLen0
順調に成長すれば日本男子も今の女子みたいな事になるんだろか。
860氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:52:51 ID:hHJe0Yt30
男子は2日とも現地で見られたので備忘カキコ。

佐々木のルッツまじ凄かった。すんごいリアルルッツ。回転方向と逆に吹っ飛びながら回ってた。
ルッツってこんなジャンプなんだって感心した。自分がジャッジならGOE+3あげちゃうね。

コバヒロがFSの6分間練習で4T決めてたのにびっくり。視界の端で捕らえただけなのに
4回転だってわかった、4回転の回転はスゲーと思った。本番も決まったらよかったな〜。

それから高橋の3Aが異質だった。なんであんな脱力した(ように見える)助走からふわっと
跳び上がって3回転と半分も軽々と空中で回れるんだ? 物理の法則無視してね? という感じ。

あとスレチだけど村主と澤田の2Aの高さも異常。
861氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:53:14 ID:d9mnutaL0
そうなってほしいような、ほしくないようなw
贅沢な話だなあ
862氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:53:56 ID:xFjnUrJAO
>>835
プルのかぶりものってジャンボマックス?あれは馬みたいに動けないだろうw
しかし佐々木君よかったなあ。ロボットダンスもいい。
他のプロも見てみたい。
863氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:56:11 ID:9j/+dMqo0
あきお、ジャンプやスピンの精度はまだまだこれからだろうけど
つなぎの部分の「踊れてる感」がすごいね。
照れずにプロに入り込めるのは貴重な才能だと思う。
今後が楽しみだな。
864氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:56:20 ID:0RyUxh5E0
そういえば、こづも4回転チャレンジしたんだよね。
決まったのかな?ジュニアの前にこづになんとか、
高橋の次チャンプになってもらいたいんだが、
ジャンプが不安だ・・・・ムラの方が高橋タイプに見えるが、
どっちも競い合ってワールドでメダル取れるぐらいになってほしい。
865氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:56:22 ID:olv+Hoqr0
>>860
コバヒロ、久々にSPもフリーも無難にやってたね。ここ最近は4Tや3Aで体力
消耗して後半ボロボロだったけど。
866氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:56:24 ID:I8Xng8at0
デースレから拾ってきた。



ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/column/200712/at00015843.html
このページの一番上の写真の下の記事にも注目w
867氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:56:33 ID:TtiqnzgxO
昭和の男子達から平成ボーイ達へ
みな個性があっていい先が楽しみだ。
868氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 01:59:35 ID:Vb7unaF7O
町田君はシニアじゃない?来年大学生だし。
正直ムラ君も来期からシニアでいいかと。悪いが中庭と南里は世界レベルの選手じゃないんで、違う人がみたい。
来期はシニアGPSは、高橋、殿、小塚、町田、ムラ、が2枠、南里、中庭一枠で充分。
多少八百長があったにせよ、女子にまけるような男子は国内で戦えばよい。
869氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:01:50 ID:2uM15cs60
>>866
とうとうデーも世界王者か・・・ってw
870氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:01:58 ID:9CpKJUPiO
ムラとまっちーはそろそろシニア上げないとな。
871氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:03:04 ID:/cgHMNDZO
町田はジュニアだと思う
無良はジュニアワールドの結果次第だろうけどシニアが手薄なんでシニアにあげる可能性は高い
872氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:05:03 ID:I8Xng8at0
>>868
>女子にまけるような男子は国内で戦えばよい。
こづ・・・・・
873氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:13:15 ID:Avc1vIfH0
佐々木の呼び名は「あきお」でケテーイなのかw
ジャンプがまだまだだけど、あのデーだって今これだけ安定してすごいことになってるし
順調に伸びて行って欲しいと願うばかり。
今はあまり練習環境が良くないんだっけ?
それでも有力な選手がどんどん出てくる日本ってすごいね。
ゆずるくんといい日野くんといい、逸材がそろってて嬉しい限り。
顔立ちのきれいな子も多いしね。
874氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:15:01 ID:EkIRdnDF0
佐々木を小塚のダンスコーチに
875氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:21:45 ID:MUbvNs8U0
>>873
俺同じトコだけど
休日なんか団体客でごったがえす中人の間を縫うように
あの超速助走からジャンプしてるよ。
876氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:23:28 ID:Yg3JGUxQ0
>>860さん、稔みたいだww
>自分がジャッジならGOE+3あげちゃうね。

877氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:24:14 ID:/aektPMu0
最近のジュニアは凄いですよ。僕なんかの昔と比べて全然違う。
と高橋も言ってる。(たしかヒップホップの件での流れから)
高橋の出現ですら、日本人で、しかも男子でこんな子がと思ったのに、
早くも楽しみな次世代が登場してきて嬉しい。
878氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:28:08 ID:hpmAmIC40
>>875
神奈川スケートリンクの休日の込み具合はすごいよね。
自分は一般人だけど、去年か一昨年の土曜日の午後にタラタラ滑ってたら、
今思えば佐々木君だったんだけど、サーッとリンクを一周しては
ルッツ跳んでて、スゲーと思ってた。時々助走の邪魔してしまって
申し訳なかった。佐々木君はずっとあそこでやってくつもりなのかな?
879氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:30:01 ID:Z2panIo90
>>842
佐々木は陽の表現者、高橋は陰の表現者って感じがする。
プロごとにイメージを変えれるセンスもいいし、SSスキルもあるし、
ジャンプの高さはあるし、足腰強そうだし・・
あとはいいジャンプの指導者に恵まれれば・・

高橋も(日本ではともかく)海外では美形扱いだけど、
佐々木も白人女性からバラ一輪wwwもらってるところ見ると、
ガイジンにも受けるハンサムだと思う。

華もあるし、本当に世界で通用する人気選手になれる可能性大。
880氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:30:29 ID:Avc1vIfH0
>>875
へーそうなんだ
あのスピードで爆走されたら周りの人ふっとんじゃいそうだねw
見ていて爽快だ
881氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:32:43 ID:Yg3JGUxQ0
コーヒールンバ、リピート止まらないんですがw
なにこのディープエッジ、ジュニアって何?何ですか?
ルッツの高さとか、銀河まで飛んでいくのかと思うんですがあれは何ですか?
あー、早く豊の部屋に呼ばれてる佐々木君が見てみたい。
882氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:32:51 ID:TtiqnzgxO
高橋、織田、町田、佐々木が3月生まれ無良、小塚2月生まれ
本田は3月だったけ。
883氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:33:39 ID:hpmAmIC40
佐々木君、おねいににじり寄られても全然ひるまなかったりしてw
884氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:34:39 ID:MUbvNs8U0
>>878
ジャンプコース入っても半分くらいは邪魔が入って断念みたいなカンジだもんね。
ありゃ気の毒。
885氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:34:49 ID:qzhlrGJn0
>>873
いやどう考えても「馬」だろwww
いやー佐々木君大好きになった
ジュニアワールドの代表ならそこで見られるかな?楽しみ!
886氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:38:26 ID:9j/+dMqo0
>>878
練習環境の確保って点のみで考えると
佐々木に限らず中京か関大に進学するのがベターだろうな。
男子の西高東低がますます進んでしまうが。
887氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:38:35 ID:MUbvNs8U0
明日(ってか今日か)でよければ>>824の設定で全日本ジュニアのロボうpするけど需要ある?
888氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:46:18 ID:ZgfQwuZT0
ほんと馬には驚いた
あんなに踊れる子がいるとは…。天性だね。
練習場所近いんだから、ぜひ小塚と交流を図って欲しいw
889氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:47:34 ID:ZgfQwuZT0
>>887
ぜひおぬがいします!
890氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:51:55 ID:MUbvNs8U0
了解
891氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 02:58:56 ID:Yg3JGUxQ0
こづこづのスケーティングの端正さと
馬君のダンサブルなディープエッジでは
交流が難しそうだ。
こづは情熱系は永遠に無理ぽ
自分にないものよりも、自分にあるもの
トッドとかバトのような正統派の綺麗なスケートを磨いていけば
結果がついてくると思うんだがな・・・
892氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 03:12:27 ID:Z2panIo90
>>891
同意
小塚はいっそ、オールバックにでもして、社交ダンスぽいものや、
異端では、それこそ日本舞踏(能とか)をイメージした、クールで淡白なもので攻めていった方が
あのスケーティングが生きると思う。
893氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 03:18:31 ID:Rc9CmwQe0
無良くんはテケとタイプが似てる気がするんだけどね、個人的には。
男子ジュニア、かなり有望な素材が集まってるから、何とか上手く育って欲しい。
練習環境と良いコーチに恵まれますように・・・。
894氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 04:03:06 ID:ION1XpkIO
今回の全日本でゆっちのファンになりました!

895氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 08:36:37 ID:1RxI6Hvf0
あきお。がんがって来年の枠取ってこいよ
自分のためにも
896氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 09:09:27 ID:xbQTYDiV0
全日本、MOIと現地で見てきたけど、いや凄かった。あきお面白かった。
昨日のフィナーレでも、ちょ、空気読めあきおwwと言いたくなる位、一人爆走していた。
まだちっちゃくてひょろっとしてて頼りなげな羽生君と並ぶと、
なんか対比が面白くてしょうがなかった。
男子の3A合戦と4T合戦も嬉しかったな。
897氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 09:17:00 ID:1LXl+sXa0
あきおはこの全日本で思い切りファンゲットしたよなあ…
SP,FSそしてMOIと完璧に心を掴まれたよ。
あのルッツは高さ違反。むしろ低く跳んだほうが転ばないんじゃね? って思うくらいだw

でもJrワールド上位はあのジャンプ構成だと厳しいか(´・ω・`)ショボーン
898氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 09:22:17 ID:hS9074Ln0
ユナに勝つ選手なんてこの世にいませんよ。



65 :氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 13:50:55 ID:2ZvkJNnO0
キモユナは、spで1コケ、fsで1コケしてなお196点ですよ。
しかもspは3−3が3−1だったとですよ。(3−3がいつも11.5になり、今回は2.9しかもらえずディダクション-1ということを考慮。)

つまり、普通にミスなく滑ればsp75、fs140という驚異的な点数になりますです。

スルツカヤにもコーエンにも実現不可能な点数です。
ジャンプ加点に関してはプルシェンコ以上の評価です。

ちなみにユナは両足着氷でも必ず加点されます。

両足でも加点、こけそうなジャンプでも加点。何でも加点。


ユナの不可解な加点の動画。
http://youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

400 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 08:52:43 ID:jWVHhsF90
加点の女王(笑)のユナさん

534 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:40:15 ID:HBY+MqRq0
>>529
フリップもリップ気味になってるときでも必ず+2点
他のたいして質のよくないジャンプでもとりあえず着氷すれば加点
軸ブレブレヨロヨロスピン、固いスパイラル、ジュニアレベルのスカスカステップ
全てに加点の嵐なんですが?
つなぎもスッカスカなのにPCSも高すぎ
それにフィギュアスケートはジャンプの質だけ大会じゃあないから
大体リップに加点2点ってどんだけ〜
買収八百長は100%ガチですねw


これで、ユナに勝てる選手がいるの?両足でも加点、よれよれでも
加点、こけそうなジャンプでも加点。

899氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 09:54:02 ID:sd0pCDdyO
誰かあきおの馬EXつべにあげてもらえないか。つべでも見たいし。
もっと多くの人にみてもらいたいです。
900氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 10:36:16 ID:Jho/i3l70
>>866
気持ちはわかるが早っww
901氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 10:39:56 ID:Jho/i3l70
あのー、ちらっとでも元雨デーのことも思い出して下さい(´・ω・`)
902氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 11:11:51 ID:I8Xng8at0
雨デー日本に来ても以外に
頑張らないと代表になるには大変そう。
デー世代だったら良かったのにね。

ソチ代表は熾烈だよ。
903氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 11:14:29 ID:/cgHMNDZO
村上の事だよね?
全日本ジュニアなかなかいい出来だったんじゃない?
3A決めてたよね?
904氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 11:26:30 ID:olv+Hoqr0
あきおのコーチもなかなかおもしろそうなキャラな感じがする。
905氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 11:35:46 ID:zJ3EAdlJ0
うん面白いw
けど怒るとめっちゃおっかない。
906氷上の名無しさん
野郎s on Iceが日本人選手だけでやれそうw
MOI見てそう思った。