【グランプリシリーズ5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
スケートアメリカ       10/25〜10/28
スケートカナダ         11/1〜11/4
中国杯              11/8〜11/11
エリック・ボンパール杯    11/16〜11/18
ロシアカップ           11/22〜11/25
NHK杯              11/29〜12/2
グランプリファイナル      12/13〜12/16
2氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 14:47:45 ID:/7hZZ0CF0
地上波
スケアメ 
10/27(土)24:30〜25:25男子SP
10/28(日)18:56〜20:54男子FS・女子SP 
10/29(月)19:00〜20:54女子FS
スケカナ
11/ 3(土)19:00〜20:54男女SP       
11/4 (日)18:56〜20:54男女FS
COC   
11/10(土)19:00〜19:57女子FS
TEB   
11/17(土)19:00〜20:54男女SP       
11/18(日)18:56〜20:54男女FS
COR   
11/25(日)14:00〜15:25女子FS
GPF   
12/15(土)19:00〜20:54男女SP       
12/16(日)18:56〜20:54男女FS
12/17(月)19:00〜20:54EX
3氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 14:54:17 ID:/7hZZ0CF0
BS放送
スケアメ
10/27(土) 14:00〜15:30 男子SP
10/28(日) 21:00〜24:30 男子FS・女子SP
10/29(月) 21:00〜22:55 女子SP
スケカナ
11/3 (土) 21:00〜22:55 女子SP
11/4 (日) 21:00〜23:00 女子FS
11/5 (月) 22:00〜24:00 男子FS
COC
11/9 (金) 0:00〜1:30 女子SP
11/10(土) 14:00〜15:30 男子SP
11/10(土) 20:00〜21:00 女子FS
11/11(日) 14:00〜16:50 男女FS
TEB
11/17(土) 14:00〜15:30 男子SP1
11/18(日) 0:30〜 2:25 女子SP・男子SP2
11/18(日) 15:00〜17:00 男子FS
11/18(日) 22:00〜24:00 女子FS
COR
11/23(金) 23:00〜25:00 女子SP
11/24(土) 14:00〜15:30 男子SP
11/24(土) 20:30〜22:30 女子FS
11/25(日) 15:00〜17:00 男子FS
4氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 14:57:19 ID:ENQ332KO0
5氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 14:58:20 ID:ENQ332KO0
過去スレ
【グランプリシリーズ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161739393/
【グランプリシリーズ2】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163139791/
【グランプリシリーズ3】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163984096/
6氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 14:58:23 ID:/7hZZ0CF0
>>3訂正

× 10/29(月) 21:00〜22:55 女子SP
○ 10/29(月) 21:00〜22:55 女子FS

× 11/25(日) 15:00〜17:00 男子FS
○ 11/25(日) 15:30〜17:00 男子FS

7氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 14:59:50 ID:/7hZZ0CF0
CS放送
スケアメ
11/3 (土) 14:00〜16:00 男子FS・女子SP(地上波ディレイ予定)
11/4 (日) 00:00〜02:15 男子SP(BS朝日ディレイ予定)
11/4 (日) 14:00〜16:00 女子FS(地上波ディレイ予定)
11/4 (日) 21:30〜24:00 男子FS完全版(BS朝日ディレイ予定)
11/14(水) 20:00〜23:00 ペアSP・ダンスオリジナル
11/15(木) 01:00〜05:00 ペアFS・ダンスフリー
11/16(金) 01:00〜03:00 スケアメEX
スケカナ
11/10(土) 14:00〜16:00 男女SP(地上波ディレイ予定)
11/11(日) 02:00〜04:00 男子SP完全版(BS朝日ディレイ予定)
11/11(日) 14:00〜16:00 男女FS(地上波ディレイ予定)
11/12(月) 03:00〜05:00 男子FS完全版(BS朝日ディレイ予定)
11/21(水) 05:00〜07:00 スケカナEX
11/22(木) 01:30〜04:30 ペアSP・ダンスオリジナル
11/23(金) 01:00〜05:00 ペアFS・ダンスフリー
COC
11/17(土) 01:00〜03:30 女子SP(BS朝日ディレイ予定)
11/18(日) 01:00〜03:30 男子SP(BS朝日ディレイ予定)
11/18(日) 13:00〜15:00 女子FS(地上波ディレイ予定)
11/19(月) 01:30〜05:00 男子FS(BS朝日ディレイ予定)
11/28(水) 05:00〜07:00 COCEX
11/29(木) 00:30〜04:30 ペアSP・ダンスオリジナル
11/30(金) 01:00〜05:00 ペアFS・ダンスフリー
TEB
11/24(土) 14:00〜16:00 男女SP(地上波ディレイ予定)
11/25(日) 01:30〜04:30 男子SP(BS朝日ディレイ予定)
11/25(日) 14:00〜16:00 男女FS(地上波ディレイ予定)
11/26(月) 03:00〜05:00 男子FS(BS朝日ディレイ予定)
12/5 (水) 05:00〜07:00 TEBEX
12/6 (木) 00:30〜04:30 ペアSP・ダンスオリジナル
12/7 (金) 01:00〜05:00 ペアFS・ダンスフリー
COR
12/1 (土) 14:00〜16:00 女子SP(BS朝日ディレイ予定)
12/1 (土) 23:00〜01:30 男子SP(BS朝日ディレイ予定)
12/2 (日) 14:00〜16:30 女子FS(BS朝日ディレイ予定)
12/2 (日) 22:00〜00:30 男子FS(BS朝日ディレイ予定)
12/12(水) 05:00〜07:00 COREX
12/13(木) 01:00〜04:00 ペアSP・オリジナルダンス
12/14(金) 01:00〜05:00 ペアFS・ダンスフリー
GPF
12/22(土) 14:00〜16:00 男女SP(地上波ディレイ予定)
12/23(日) 14:00〜16:00 男女FS(地上波ディレイ予定)
12/23(日) 19:00〜21:00 EX(地上波ディレイ予定)
12/27(木) 01:00〜04:00 ペアSP・ダンスオリジナル
12/28(金) 01:00〜05:00 ペアFS・ダンスフリー
8氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 15:02:09 ID:/7hZZ0CF0
TV情報を貼って下さった前スレJlbXcVXm0様、前スレurl貼って下さった>>4-5様、
有り難うございます。
9氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 15:05:22 ID:jrWfpgga0
テレビ朝日GPSサイト ttp://www.tv-asahi.co.jp/figure/
BS朝日GPSサイト ttp://www.bs-asahi.co.jp/figure/index.html
CSテレ朝チャンネルGPSサイト ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0020/

>>1
お疲れ様です!
10氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 15:39:48 ID:rRznOX4U0
>>1
11氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 15:51:55 ID:Ht9NS0rx0
>>1-9
乙です!
12氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 16:32:30 ID:xlXFULji0
>>1乙〜
いよいよ来週末開幕!
13氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 16:56:45 ID:Zte9Lt4s0
>>1
乙ですー

>>2-3>>7を日付順にまとめてみました
ざっと並べ替えただけなので見辛いし間違ってるかもしれないけど
*は放送時間重なってるもの

10/27(土)
 BS 14:00〜15:30 スケアメ男子SP
 地 24:30〜25:25 スケアメ男子SP
10/28(日)
 地 18:56〜20:54 スケアメ男子FS・女子SP
 BS 21:00〜24:30 スケアメ男子FS・女子SP
10/29(月)
 地 19:00〜20:54 スケアメ女子FS
 BS 21:00〜22:55 スケアメ女子FS
11/3 (土)
 CS 14:00〜16:00 スケアメ男子FS・女子SP(地上波ディレイ予定)
 地 19:00〜20:54 スケカナ男女SP 地上波
 BS 21:00〜22:55 スケカナ女子SP
11/4 (日)
 CS 00:00〜02:15 スケアメ男子SP(BS朝日ディレイ予定)
 CS 14:00〜16:00 スケアメ女子FS(地上波ディレイ予定)
 地 18:56〜20:54 スケカナ男女FS
 BS 21:00〜23:00 スケカナ女子FS *
 CS 21:30〜24:00 スケアメ男子FS完全版(BS朝日ディレイ予定)*
11/5 (月)
 BS 22:00〜24:00 スケカナ男子FS
11/9 (金)
 BS 0:00〜 1:30 COC女子SP
11/10(土)
 BS 14:00〜15:30 COC男子SP*
 CS 14:00〜16:00 スケカナ男女SP(地上波ディレイ予定)*
 地 19:00〜19:57 COC女子FS
 BS 20:00〜21:00 COC女子FS
11/11(日)
 CS 02:00〜04:00 スケカナ男子SP完全版(BS朝日ディレイ予定)
 BS 14:00〜16:50 COC男女FS*    
 CS 14:00〜16:00 スケカナ男女FS(地上波ディレイ予定)*
11/12(月)
 CS 03:00〜05:00 スケカナ男子FS完全版(BS朝日ディレイ予定)
11/14(水)
 CS 20:00〜23:00 スケアメペアSP・ダンスオリジナル
11/15(木)
 CS 01:00〜05:00 スケアメペアFS・ダンスフリー
11/16(金)
 CS 01:00〜03:00 スケアメEX
14氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 16:58:19 ID:Zte9Lt4s0
11/17(土)
 CS 01:00〜03:30 COC女子SP(BS朝日ディレイ予定)
 BS 14:00〜15:30 TEB男子SP1
 地 19:00〜20:54 TEB男女SP       
11/18(日)
 BS 00:30〜02:25 TEB女子SP・男子SP2*
 CS 01:00〜03:30 COC男子SP(BS朝日ディレイ予定)*
 CS 13:00〜15:00 COC女子FS(地上波ディレイ予定)
 BS 15:00〜17:00 TEB男子FS
 地 18:56〜20:54 TEB男女FS
 BS 22:00〜24:00 TEB女子FS
11/19(月)
 CS 01:30〜05:00 COC男子FS(BS朝日ディレイ予定)
11/21(水)
 CS 05:00〜07:00 スケカナEX
11/22(木)
 CS 01:30〜04:30 スケカナペアSP・ダンスオリジナル
11/23(金)
 CS 01:00〜05:00 スケカナペアFS・ダンスフリー
 BS 23:00〜25:00 COR女子SP
11/24(土)
 BS 14:00〜15:30 COR男子SP*
 CS 14:00〜16:00 TEB男女SP(地上波ディレイ予定)*
 BS 20:30〜22:30 COR女子FS
11/25(日)
 CS 01:30〜04:30 TEB男子SP(BS朝日ディレイ予定)
 地 14:00〜15:25 COR女子FS*
 CS 14:00〜16:00 TEB男女FS(地上波ディレイ予定)*
 BS 15:30〜17:00 COR男子FS*   
11/26(月)
 CS 03:00〜05:00 TEB男子FS(BS朝日ディレイ予定)
11/28(水)
 CS 05:00〜07:00 COCEX
11/29(木)
 CS 00:30〜04:30 COCペアSP・ダンスオリジナル
11/30(金)
 CS 01:00〜05:00 COCペアFS・ダンスフリー
12/1 (土)
 CS 14:00〜16:00 COR女子SP(BS朝日ディレイ予定)
 CS 23:00〜01:30 COR男子SP(BS朝日ディレイ予定)
12/2 (日)
 CS 14:00〜16:30 COR女子FS(BS朝日ディレイ予定)
 CS 22:00〜00:30 COR男子FS(BS朝日ディレイ予定)
12/5 (水)
 CS 05:00〜07:00 TEBEX
12/6 (木)
 CS 00:30〜04:30 TEBペアSP・ダンスオリジナル
12/7 (金)
 CS 01:00〜05:00 TEBペアFS・ダンスフリー
15氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 16:58:58 ID:Zte9Lt4s0
12/12(水)
 CS 05:00〜07:00 COREX
12/13(木)
 CS 01:00〜04:00 CORペアSP・オリジナルダンス
12/14(金)
 CS 01:00〜05:00 CORペアFS・ダンスフリー
12/15(土)
 地 19:00〜20:54 GPF男女SP       
12/16(日)
 地 18:56〜20:54 GPF男女FS
12/17(月)
 地 19:00〜20:54 GPFEX
12/22(土)
 CS 14:00〜16:00 男女SP(地上波ディレイ予定)
12/23(日)
 CS 14:00〜16:00 男女FS(地上波ディレイ予定)
12/23(日)
 CS 19:00〜21:00 EX(地上波ディレイ予定)
12/27(木)
 CS 01:00〜04:00 ペアSP・ダンスオリジナル
12/28(金)
 CS 01:00〜05:00 ペアFS・ダンスフリー
16氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 17:46:26 ID:/7hZZ0CF0
テレ朝HPのサイトより、スケアメ出場選手のリストです。

女子:安藤美姫、浅田舞、エミリー・ヒューズ、キミー・マイズナー、
    キャロライン・ジャン、エレーネ・ゲデバニシビリ、キーラ・コルピ
男子:高橋大輔、小塚崇彦、南里康晴、アルバン・プレオベール、エヴァン・ライザチェック
17氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 17:53:24 ID:n9jbt7Ck0
皆さん乙です。

こんな感じでまとめてみました。
録画予約やリザルト実況の事を考えて
時間が被ってるかどうかの確認がしやすいようにしました。
とりあえずスケアメだけ。
ttp://www.geocities.jp/deep_d_deep/2007GPS/onair.html
18氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 18:01:44 ID:WqWUT3Kd0
10月26日(金) 2:10〜2:14 テレビ朝日 フィギュアスケートみどころ
10月27日(土) 1:15〜1:20 テレビ朝日 フィギュアスケートみどころ

@niftyの番組表にて、関東のみ?
19氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 18:20:03 ID:TuyGScWH0
>>17
なんじゃこりゃーー!!凄い!!超乙です!!
選手とかリザルトとか色んなページにも飛べるし。
とっても便利だ。ありがと〜。
ついつい去年の実況ログも読んじゃったw
20氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 18:26:41 ID:Ht9NS0rx0
>>17
すげー!!!!
即効お気に入りに追加しますた!
21氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 18:33:18 ID:jrWfpgga0
あれ、けっこう意外に知られてなかったんだねえ。凄いよねそこのページ。
他にもGPSメンバーのメンツの表が凄くよく纏めてあって見やすくて好き。
22氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 18:33:37 ID:wAnvZscL0
>17
ネ申
23氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 18:33:46 ID:f2E9xtpx0
みなさん、放送日まとめ乙です!
助かります。ありがとう。
電話していろいろ聞いてくれた方もありがとう。
24氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 18:48:49 ID:cxrYjKoZ0
前スレの>>997
米国内のトリノオリンピックの放送はNBCがHDでやってたから、
今度のスケ雨もHDの可能性は期待していいかもね。

昨年の地上波GPF放送の時流した編集VTRの中に、スケ雨での安藤さんの表彰台や
露杯フリーでジュベールがリンク面に跪いてキスとかのシーン、明らかに
HDカメラで撮影した映像をさりげなく忍ばせていたから、GPF以外でも
スケート場内での撮影は許可されていたはずなんだけど、テレ朝は予算の都合上なのか
国際映像に関する取り決めなのか自分ところの撮影機材で放送したのはGPFだけだった。

そういうわけでよく分からないがもしかしたらトリノGPFが真HD放送の可能性も。
25氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 19:06:47 ID:1Kmw0We/0
>>17
凄いよ
真面目に乙!!! 助かる
26氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 19:09:34 ID:TEHRPdBY0
さっきCSでやってたGPFなんだけど
時々演技終わったところでしばらく下半分ブルーバックになる
あれ何だろう?何か写っちゃいけないものがあるの?
27氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 19:39:36 ID:n9jbt7Ck0
>>24
前スレ997です。
なるほどNBCはHDの実績ありなんですね。
ありがたい情報感謝です。

そして>>17なんですが
サマータイムは11/4の午前二時で終わりらしいので
スケカナは11/3 15:00〜のODまでサマータイム(日本-13時間)、
11/4 10:20〜のFDの前にサマータイムが終わってるので
元に戻って(日本-14時間)であってる?
28氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 20:18:03 ID:tEoi99iI0
タイ米は炊いて ハイビジョンテレビ刈ってきた。
トホホ明日から 節約貧乏生活です(涙

>>17 ぜひ活用します。元取るぞ〜
29氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 20:28:58 ID:FUxlPEus0
>>28
一瞬「タイ米炊いて(→食費削って)」ハイビジョンにしたのかとオモタw
精神的豊かさは何物にも代え難いからね。ガンガレ!
30氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 21:14:07 ID:AoEl7A1A0
>>17
ありがとう、超助かる!


ついでに>>1乙、
そして前スレ1000の気弱さにワラタ
31氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 21:36:48 ID:xy3XlzCF0
>>24
…てことは去年GPFのSP高橋が画面から消えたのはテレ朝のせい?
32氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 21:55:00 ID:rbllEjO70
>>26
ケータイサイトでも見れますとか番宣のテロップとかが入ってたんでなかったかな?
33氷上の名無しさん:2007/10/20(土) 22:38:36 ID:CWfPlUTo0
>>17
激しく乙!

>>26
もしかして、purevision ?
自分も欲しいな…でも金が…
34氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 00:33:57 ID:4ZPxqQN50
>>17
ありがとー。早速お気にに入れました。

ところで、去年はまだニワカモノでよくわかってなかったので、
BS放送を友だちに撮ってもらったのはよかったものの、
コピーワンスがかかっていて参りました。

CS放送の方は、コピーの制限はありますか?
普通にサッカーのパーフェクトチョイスみたいにコピー制限がないと
いいんだけど。
35氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 00:53:05 ID:hM9OxtND0
>>34
CSデジタルは基本的にコピーワンスだとオモ。
36氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:03:44 ID:HsY8Lccx0
e2じゃない方も現在SONY以外のチューナーは無条件コピワンだね
37氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 01:07:45 ID:5q+/IRB90
>>34
基本的にはスカパーは全部コピワンがかかってると思う。
でも、古かったりで、コピワンに対応してないチューナーがあるので、
普段コピワンになってないなら、
対応してないチューナーなんだと思う
38氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 02:09:35 ID:sisu2e+r0
うちSONYだ
SONYGJ
3934:2007/10/21(日) 10:31:38 ID:4ZPxqQN50
みなさん、ありがとう。
BSはケーブル経由のデジタルチューナーを今年から使っているけど、
スカパーは2003年か2004年の東芝製。
Jスポ+でコピー不可の時はあるけど、パーフェクトチョイスで
サッカーを撮ってもコピワンになってません。
ということはうちのスカパーのチューナーが古くて対応していないのか。GJ
40氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 13:52:56 ID:j5h1kzTC0
>前スレ944
村主さんが滑る時は荒川さんは黙ると決まってるようです。
41氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 15:51:52 ID:Xmv+38i6O
>>36
SONYのチューナーは今売ってる物もコピワンかかってないの?
42氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 15:56:13 ID:Ph/3zXVh0
>>34
秋葉原とか電気街に行けばいいよ。
43氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 16:08:14 ID:AfGgzMjJ0
そろそろ「コピーワンスについて語るスレ」へ移動してもらえますか。
うざいよ。
44氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 16:10:11 ID:8T2IDdSr0
スケアメだけの個別スレが出来てるけど
あれってみんな使用するの?いらない気がするんだけど。
45氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 16:12:53 ID:yxa1jTUz0
>43
>44
仕切り厨乙
嫌われ者だなおまえらきっと。
46氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 16:15:58 ID:naCU+c7G0
>>44
さすがにあれはいらないんじゃw
否定的なカキコが早くも多いし、
実際、当日になれば実況スレにみんな行っちゃうだろうし。
47氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 16:16:36 ID:NZg7Fzw70
>>44
いらないと思う
大会毎にスレ立てても話題が分散するし中途半端なとこで落ちたりしそう
48氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 16:58:30 ID:h+MPsH6s0
>>47
そうそう、各スレ毎だと話題が分散するのが辛いよね。
いちいち書き込みを分けるのもめんどいし・・・。
49氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 18:32:12 ID:6UyGRV+V0
取りあえず自分はこのスレ使う
移動したい人だけ使えば良いし>個別スレ
スケアメだけ語りたいワケじゃないし
50氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 19:20:25 ID:qxRV06Ic0
ここでまでわざわざ否定してやらなくてもいいじゃん。
あって困るものでもなし。
あれば見るし書き込み少ないようならスルー。
51氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 00:13:44 ID:bKyjZ6GhO
今泉さんがインタビューで言ってたけどアナウンサーでスポーツ担当しているアナって大抵は
サッカー解説やりたくてなるみたいだね。
アナは何か喋らないと不安になって喋ってしまうらしい。
今泉さんは音楽があるから無理に話す必要はないと言っているね。
空気読んで解説して欲しいよね。
52氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 00:25:14 ID:7MsvJp6n0
フィギュアの実況なら女子アナでもよさそうだけどね
そんなに詳しくなくてもスケートが好きな人にやってもらいたい
何跳んでも3回転とか足持ったらビールマンじゃちょっと困るけど
のべつまくなし喋る必要ないから普段スポーツ実況してない人でも
出来るんじゃ?て素人考えか

53氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 00:33:00 ID:Vk9XOV8W0
>>52
たぶんだけど、スポーツ実況が出来る人が
女子アナには殆どいないんだよ
ずっと前に日テレで女子マラソンをやった時、メインスタッフや実況アナも女性にした
ってので話題になったくらいだし
生放送じゃないけど、やはりスポーツ実況は特別な分野なのかなと思う
54氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 00:40:04 ID:YZ6aA68E0
女子アナでもいいけど、若い女子アナだと声が甲高くてしんどいかもよ。
55氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 00:52:19 ID:Lh/gExh10
アナはNHKの刈屋さんや、鳥海さんがいいね。
56氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 00:55:53 ID:bKyjZ6GhO
テレビ朝日の遠藤アナや角澤アナはNHKの刈谷アナを見習って欲しい
57氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 01:03:44 ID:KrCY6kNnO
実況にしても報道にしても若いときからその方面専門に局で育てていくって感じがするから、
いつ寿退社するかもわからないリスクを抱える女子を育てていくって発想がないんじゃない?
辞めなくても子供が産まれたら小さいうちは録画放送のBSやCSやナレーションとかの比較的ゆるいシフトになって生放送なんかはさせないし。
実況はほとんど生放送だもんね。
でもたまには民放で千鶴タンのような穏やかな声を聞きたいなと思う。
58氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 01:05:19 ID:7MsvJp6n0
刈谷さんはジャンプの見分けはもちろんエッジもちゃんと見てるし
体操競技にも詳しいし普段は相撲だっけ?
民放であのレベルのスポーツ実況できるアナ育てるの無理なのかな
59氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 01:07:59 ID:YZ6aA68E0
今年もsmapの変な唄がテーマソングなのですか・・・orz
60氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 01:20:37 ID:utoxfLze0
>>59
そうみたいデスよ……
61氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 03:09:24 ID:ai9u3teo0
酢地図orz
62氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 03:11:26 ID:2LESLI6FO
>>55
刈谷さんは無駄な事は話さない。声は低く冷静で渋いね。
民放の燃えないゴミ達は、トリノを見て一から出直しなさい。
63氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 03:54:35 ID:tk0yqOJn0
刈谷アナは語りすぎだと思うけど、競技や選手への愛を感じるから何か許せる。
64氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 04:05:40 ID:xOiIzOxj0
鳥海さんがいい。
刈屋は人間的にきもい最近ますます。
65氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 04:31:54 ID:wNACD4yw0
>>17
すごい!早く知っとけば良かったorz
66氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 08:33:34 ID:ujerb8sF0
11月3日(土)プロ野球日本シリーズ・第6戦
11月4日(日)プロ野球日本シリーズ・第7戦
両日ともテレビ朝日系列で午後6:00〜試合終了まで中継。もし日本シリーズ
第6戦・第7戦があれば、フィギュアのワールドGPの中継は夜10時過ぎからの
中継になりそう。
67氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 08:43:02 ID:rcH9AZkXO
ヤキュウイラネ
68氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 09:04:18 ID:beEqKTBBO
鳥海は何年か前に八木沼じゅんじゅんと組んだときに
2人でお互いが絶対に譲らない超マシンガントークの最悪実況をやり
クレーム殺到だった事実がある

それ以来、鳥海はおとなしくなった
69氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 09:25:55 ID:Hr+Qg+bs0
反省して変わったんならいいじゃん。
刈屋はリレハンメル以降助長して
塩以上にポエムが止まらないし
脳内お花畑なのがきもい。
70氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 11:21:07 ID:slhPGfv30
女子アナといえば去年のN杯エキシの実況はひどかった。
今年は彼女じゃありませんように。
71氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 11:21:21 ID:vMVWsIZI0
NHKは船岡さんが上品で期待の星。
借家さんはフリーになって民放に言った方が良さそう。
NHKにしては日本語の発音が綺麗じゃないのもビミョウだし。
72氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 12:13:28 ID:O+tINB/sO
ここはアナウンサースレか
73氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 14:12:37 ID:QSeI4q3G0
以前CSテレ朝チャンネルに番組表を聞いたものですが、今日届いた来月号の雑誌の
番組表と大分違ってたのでどちらが正しいか聞いたところ基本的にはこの前電話で聞いた
>>7の予定表のが正しいそうです。雑誌の方は発売一ヶ月前に出す大まかな予定表
らしいんです。でもまた、これからも変わるかもしれないそうなので、
一番情報が正しいのはホームページの番組表、次に電話で聞くことだそうです。

ですので逐一↓のHPの番組表をご確認の程よろしくお願いします。
テレ朝チャンネルトップ ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/index.html
テレ朝GPSサイト ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0020/
74氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 14:17:29 ID:CQSTW3Om0
>>73
本当に乙かれ
自分とこも予定表そろそろ来るなぁ
チェックしてみよ
7573:2007/10/22(月) 14:30:14 ID:QSeI4q3G0
>>73
すみません・・・ちょっと分かりにくい書き方してしまいました。訂正です。

CSテレ朝チャンネルトップ ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/index.html
CSテレ朝チャンネルGPSサイト ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0020/

こちらのほうでよろしくお願いします。
76氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 15:17:04 ID:D5CtjBsNO
テロ朝は野球を取るかスケカナ(真央)を取るか…
野球を取った時のマオタの反応を見てみたい。
77氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 15:33:07 ID:JIVNEaWY0
>>76
というか普通に野球優先だと思うけど。一応日本シリーズだから。
元々番組表にも日本シリーズによって変更がございますって書いてるし。
78氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 15:36:55 ID:CQSTW3Om0
そして実況で、やっぱりクライマックスシリーズやめて
日本シリーズはリーグ優勝チーム同士で
戦うべきだよな、何か納得いかないモヤモヤするよな
と会話してるんだよなw>スケカナ放送待ち
79氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 16:08:57 ID:beEqKTBBO
フィギュアファンと野球ファンどっちが多いか…
誰がどう考えても野球を取るに決まってる
80氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 16:26:40 ID:JIVNEaWY0
>>79
しかもシリーズは野球ファンじゃない人も見るけどGPSなんて何それ?状態の
一般人ばかりだろうしね。これでスケート取ったほうがどんな自殺行為だよって感じだw
81氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 01:00:40 ID:u9shV6Ry0
テレ朝スレって無くなったんだっけ…?

どうでも良いけど、GPSを世界一決定戦って宣伝しつつ、
安藤のことを世界女王と明記することに、
違和感とかWスタンダードとか感じないんだろうかw>テレ朝
いや、安藤は間違いなく現世界女王なんだけどさ
テレ朝の煽りだと、ユナが世界一ってことになっちゃうんだよね
82氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 02:05:12 ID:UJJhzcqs0
>>81
そういえばそうだなw
83氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 02:27:25 ID:5BbG9pT30
>>81
あえて突っ込まなかった事をw
84氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 07:59:36 ID:eQMyQnGn0
>81
そういうときは善良な市民を装って
電話で質問してみてください。
85氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 10:25:57 ID:/1pPFSrK0
一般人を装うなら
ユナ・キム じゃなくて
キム・ヨナ ←テロ朝表記
って言った方がいいねw
86氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 10:35:42 ID:E7hAoIPF0
ギムヨンアだニダ
87氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 13:13:55 ID:8LnUVBIH0
テロ朝・BS朝でEXやらねーのかよ
88氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 14:40:59 ID:2dAvQpxe0
csだけなら、雑音なしの可能性を期待
89氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 14:47:44 ID:tZIH6mRq0
んだな。
SDなのはちょっと残念だけど
解説消したり音声差し替える手間がいらないのは助かる。
90氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 15:35:12 ID:eA0+1MXw0
CSのペア・ダンスとEXは解説無しなんだっけ。
あとは地上波やBSのディレイみたいだから期待できなそうだけど。
常々EXにゃー解説いらんだろと思ってたから、それだけでも嬉しいよ。
91氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 18:03:49 ID:LphieaJo0
テレ朝チャンネルGPSサイト>>75に放送予定の詳細きたね。
>>7と微妙に変わってる所が結構あるみたい。
92氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 19:38:30 ID:CHHVIlqV0
|\_/ ̄ ̄\_/| _
\_|  ▼ ▼ |_/|安|/キ 、
   \ '皿 / :|'. |藤/ミ//キ>   どれを華麗に飛ばしてやろうかなあ
   /    ノ,'|  /   /ャ /
    ─── '-─‐'⌒',  ロ/
              ノ `´

93氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 20:12:46 ID:3Y9Q+M6L0
週末にはもうスケアメかあ〜
なんかドキドキするね。
安藤はまだ本調子じゃないだろうから、台に乗れればOKかな。
キャロはワクワクしてるだろうね。怖いモノ無しのキャロが一番強いかも。
一番胃が痛いのはキミーだろうな。
皆頑張れー!
94氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 20:21:31 ID:PCM/JiSM0
>>91
これ・・・放送予定内容の時間と放送スケジュールの時間でも食い違っている・・・。
どっちが正しいんだろう。やっぱ下の放送スケジュールの時間のが正式なのかな?
95氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 20:36:17 ID:LphieaJo0
>>94
ほんとだ…スケカナ食い違ってるね
どれが正解なんだーorz
96氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 21:38:19 ID:PCM/JiSM0
ライブドア番組表から。

放送日時: 10/29(月) 19:00〜20:54 テレビ朝日
▽女子フリー
◇フィギュアスケートグランプリシリーズ・2007◇
世界一を決める「グランプリファイナル」への出場権を懸けたグランプリシリーズの
アメリカ大会から、女子フリーの模様を送る。
2006世界選手権金メダリストのキミー・マイズナー選手、07世界選手権金メダリストの
安藤美姫選手らが出場予定。
バーチャル映像などを使い、選手の演目を分かりやすく解説しながら
彼女たちの熱い戦いを伝える。

・・・・・・またバーチャル映像・・・・・・。そんなものより少しでも多くの選手の放送を・・・。
97氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 21:40:08 ID:0KydGsfl0
バーチャル映像ってどんなん?
98氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 21:41:59 ID:wlxg15pM0
シンクロのアレとかじゃないだろうな・・・・。
99氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 21:48:45 ID:CL1EjqAz0
>>97
去年のスケアメでやったやつだと思うけど
CGのちゃっちいスケートリンクに去年は真央ちゃんだったけど写真使って
ぐるぐるまわして解説するやつだと思う。
つまらなかったよ。
100氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 21:52:07 ID:3Y9Q+M6L0
1人でも多くの選手の放送を!
101氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 21:55:04 ID:nnhNZ5ow0
世界水泳のときの修造がボタンを叩く度にCGキャラクターが動くってアレじゃない?
どっちにしてもイラネ<演目解説
102氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 21:57:18 ID:PCM/JiSM0
>>99
あれは正直意味分からなかった・・・。当たり前だけど演技見るよりつまんなかったしね。
いつも思うけどああいうのは一体だれが喜ぶんだろう・・・。
一般人もアレをいきなり見せられてもハア?だし、ファンも肩身狭いし、
喜んでるのは作ったテロ朝製作部だけか?
103氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 22:00:32 ID:Nywz681L0
結局、なんかしないと仕事した気にならないんでしょう。
何もしない勇気も必要だと思うのだが・・・
104氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 22:01:39 ID:zWsbTDQ30
安藤

マイスナー
ヒューズ
キャロ
コルピ
ゲデ

までは放送かなぁ
ミラ久しぶりに見たい
105氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 22:07:54 ID:CL1EjqAz0
>>102
あれが映像でちゃんと動けばまだマシだったけど写真だったしねぇ。
ぐるぐる写真回してるだけじゃないかと思った。
まぁ、どっちにしてもそんなのいらないよね。
ちゃんと一人でも多くの選手を放送してほしいよね。
去年、マイヤーの演技(フリーね)放送してくれなかったし。
106氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 22:14:08 ID:PCM/JiSM0
>>105
そうだね。それに写真使ってこの辺りで○○ジャンプを跳ぶ予定、そしてここで○○ジャンプ
って言われても一般人は実際見るときそんなこと気にしちゃいないし、オタは
そんなこと知り尽くしているだろうしね。・・・うーん、マジで一体誰が喜ぶんだろう・・・。
107氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 22:16:07 ID:jNUIDpRV0
>>106
スタッフのカメラ位置とか決めるのに使った資料使いまわしなんだと思われ
108氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 22:18:57 ID:p+df4b8C0
>>107
テロ朝が撮影してるわけでもないのに?
109氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 22:21:54 ID:jNUIDpRV0
撮るのは放送映像だけじゃないじゃん 報道とか広報用のもあるし
110氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 22:57:57 ID:3avX6ME90
日本のテレビクルーが大量に来るせいで
オフィシャルホテルからキャンセルの電話もらった
アメリカのファンがいっぱいでてるから
たぶん日本選手にはブーイングくるかも。
FSUでえらい騒ぎになってるよ。
111氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 23:03:58 ID:Q4kidWW10
>>110
mjd? 
テロ朝だけなのか、それとも同局他番組や他局も押し寄せるのか。

日本のマスゴミ共め!
前もスケアメでキミーに変な質問してなかったっけ。
112氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 23:14:01 ID:PCM/JiSM0
その話題古いというか、前から結構出てた話のような。なぜに今更?
113氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 23:15:05 ID:hWiWVIB20
バカだなあ。
114氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 23:26:29 ID:bsf5TdYC0
>>112
うなうなじゃないの?
最近冬眠から覚めたみたいであちこちで古い話題出してるから。
115氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 09:10:12 ID:FtZ9ON6p0
>>110はスケアメの話?
自分は初耳だ
116氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 10:25:10 ID:CAQ+yGkY0
117氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 10:28:20 ID:bNB257hA0
>>110
マスゴミと選手は関係ないよ。
そんなのでブーイングする様なら、民度が低い証拠。
118氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 10:38:39 ID:FtZ9ON6p0
>>116
ありがとう
パス買ってないから見られないけどスケアメかー
119氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 11:29:28 ID:RBBoMdSy0
演技の映像は基本NBCのもので、
日本独自のアップ映像を部分的に入れ替える
例のやり方だと思われ。
フジみたいにスピンをどアップから初めて
ビールマンに間に合わないような事はして欲しくないな。
特にキャロのスピンは最初から全体像をしっかり見せて欲しい!
120氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 11:39:22 ID:eBy3sZc20
スケ雨とスケカナとエリボンのカメラワークは大体まともなんで安心してください。
特にカナダはネ申ですよ。
121氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 12:22:52 ID:TZQGZ6le0
テロ朝が独自カメラも1台いれてどあっぷをいっぱい挿入しそうな悪寒
122氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 12:33:54 ID:XXc3LkEjO
カナダのカメラはいいと思うけどステップをショートサイドから抜くのは頂けない
123氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 12:52:01 ID:IrLPyuSH0
昨年のABCのスケアメは
「氷を削る音」で賛否両論ありますた
124氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 12:56:30 ID:dsKobN7Q0
>>121
1台どころか・・・

345 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 08:42:35 ID:aP5FBevu0
美姫に密着「専用カメラ」…25日フィギュアGP第1戦

大会を地上波のゴールデンタイムで放送するテレビ朝日が取り入れるもので、
最大5台の“ミキ専用カメラ”を準備。
会場の出入りや練習風景など、舞台裏までを完全密着する。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20071024-OHT1T00055.htm
125氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 13:09:18 ID:PlKKZ/c40
何故5台も必要なのか問い詰めたい

つか、民放って本当に『〜の裏側』とかが大好きだよなぁ・・・
選手を体のいい見世物扱いしてるのが露骨に伝わってくる。
126氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 13:53:39 ID:ZPOp4MPl0
五台つかって、それぞれ映したのを全て放送してくれるんなら、ありがとうと言ってもいい
絶対にありえないけど
127氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 14:14:16 ID:AYv8ei6w0
安藤、もう一試合がN杯だし、
ファイナルの煽り用の映像、スケアメで
目一杯録画するつもりとか……?
シンクロの時も思うことだけど、
選手の気持ちとか全く無視だよな
128氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 14:20:10 ID:uoEuX0fL0
コルピとオコルスキ組がアウト、既出?
129氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 14:50:58 ID:MKhNvWGo0
ゲトスポHPから。来週10/28 24:15〜28:25 の予告。

「フィギュアスケート 安藤美姫 世界チャンピオンの舞は?」
グランプリシリーズ開幕!
安藤の進化とは!?


「フィギュアスケートグランプリシリーズ アメリカ大会 男子フリースケーティング」
高橋大輔VSライザチェック
激闘の行方は!?

世界ジュニア王者・キャリエールの実力は?

小塚、南里の表彰台はあるのか!?

※駅伝とスケートに関しましては関東ローカルの放送となります。ご了承下さい。
130氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 15:57:36 ID:8dQfN1Q30
5台も専用カメラって・・・
そりゃじゃオフィシャルホテルの部屋が足りなくなるぐらい
現地に派遣してるのもなっとく。
日本選手にマスコミの取り巻き多すぎで
海外から見たら違和感すごいらしいけど。
131氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 16:04:33 ID:ffZ6DMY90
>>128
ISUにはまだ載ってないなぁ・・FSU情報?
132氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 16:07:14 ID:zK+6ODH+O
>>129
ゲトスポ後半映らない地域なんだけど、男子フリーはゴールデンでやらないって事ですね orz
133氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 16:20:33 ID:nHIG4OEf0
>>131
ttp://www.usfigureskating.org/Athletes.asp?id=216
Castile/Okolski (wdwl, inj. 10/23)
134氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 16:21:49 ID:VoCDYepe0
135氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 16:42:03 ID:UO+xfspE0
ISUの方にもコルピout北
残念…
136氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 17:45:18 ID:M+QgkTvB0
スケアメの放送は土日だよね?
ネット中継でストリーミングやってるとこ無いの?
137氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 17:57:31 ID:RMu+nlHlO
>>132
一応はやるんじゃ
ただ日本選手多いし、表彰台にあがりそうな選手は他にもいるし
誰を削っても苦情きそうだけどメインは女子だからじゃ
ゴールデンは三人くらいじゃないかな
138氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 18:15:58 ID:5o6Ac6UP0
>>136
アイスネットワーク?
139氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 18:20:33 ID:C4TE/2k50
>136
ライが女子フリーだけ生
140氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 19:02:59 ID:MKhNvWGo0
生中継かは全然わかんないけどESPN Asiaが女子、ペア、ダンスフリー放送。
141氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 19:17:22 ID:uoEuX0fL0
ESPN Asiaってインターネットで見られるん?
142氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 19:27:52 ID:M+QgkTvB0
お、いくつかありそうなんだな。
リザルト実況もいいけどやっぱ見たいよなあ。
143氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 20:27:23 ID:U+f7ipeTO
全員通しでね。切実だ…
自分は環境上ほぼ打つ手なしだから、あとは神様にお願いしてリザルト実況直行便w
みなさま実況で会いましょう
144氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 21:44:19 ID:af1QQJqu0
あぁ…
今年もまた時差&寒さ&紙芝居と戦いながら
リザルト実況する季節がやってきました。
でも楽しいんだよ、オフではスケートの話
語れる人あんまりいないし。

順位くらいは話題に出来ても、Lvだの加点だのの話までは出来ないよ。
145氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 21:54:11 ID:2Tjli+xm0
>>129 18:59〜20:54 の枠で男子フリーやらないの? 
2時間女子SPと煽り キツイ・・・しょっぱなからキツすぎる ゲト待ちか
146氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 21:59:30 ID:SkpwGQGW0
>>145
いや、ゴールデンでもやると思うよ。
そこんとこテレ朝に聞いてみたけどどうも要領を得なくて、とりあえずゴールデンの
男子フリーとゲトスポの男子の内容は違う、というか少なくとも再放送ではないらしい。

だからゲトスポは、スケアメ男子フリー総集編ぽい感じになるのかなあと踏んでるんだけど。
147氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 22:17:24 ID:2Tjli+xm0
>>146 はやとちすまん 詳細蟻が糖
内容は違うの気になるね。
自分も総集編+日本男子紹介VTRな気がする。。
もしくはゴールデンで放送できなかった
他の男子選手の演技流すなんて粋なことやってほしいが期待できん
148氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 22:18:21 ID:j2JLkG9SO
中国とロシアの大会は一日だけ放送あると思うのですが、それって去年みたいに全国放送でなく関東だけでしか放送ないんですか??
149氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 23:04:12 ID:1ywrro+U0
NBCがネットストリーミングやるってどこかで見たんだけど、
スケジュール分かりませんか?
150氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 23:26:47 ID:QFivhh7W0
>>149
ttp://heatherw.com/mk/sch.htm
Sun. Oct. 28 4-6 LIVE Skate America NBC
詳細確認してないから本当にやるかどうか知らないけど
これの事?

現地演技時間、各国テレビ放送(ネット放送)、日本の放送と
段々混乱してくるよw
151氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 23:30:05 ID:SkpwGQGW0
これってネットでやるの?LIVEは聞いてたけど地上波だから米テレビオンリーかと思ってた。
152氷上の名無しさん:2007/10/24(水) 23:50:16 ID:kd11o6kNO
スケートカナダのテレビ放送がプロ野球日本シリーズになる可能性があると聞いたのですが本当ですか?
153氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:00:34 ID:SkpwGQGW0
>>152
はい。土日の6.7戦目までもつれれば時間変更になります。
154氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:01:40 ID:hVu+NGaW0
可能性があるというか6,7戦までもつれ込んだら確実になる。
追い出されてどこに移動するのかわからないけど。
155氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:02:47 ID:4T/10iPl0
GPS&GPF男子・メダル獲得ランキング(95年〜)

01位 金20銀5 銅1 計26 エフゲニー・プルシェンコ
02位 金14銀3 銅2 計19 アレクセイ・ヤグディン
03位 金6 銀6 銅2 計14 エルビス・ストイコ
04位 金5 銀3 銅2 計10 アレクセイ・ウルマノフ
04位 金5 銀3 銅2 計10 ブライアン・ジュベール
06位 金4 銀3 銅4 計11 トッド・エルドリッジ
07位 金4 銀2 銅2 計8 エマニュエル・サンデュ
08位 金3 銀6 銅2 計11 ティモシー・ゲーブル
09位 金3 銀3 銅0 計6 イリヤ・クーリック
10位 金2 銀5 銅1 計8 ジェフリー・バトル

11位 金2 銀4 銅3 計9 本田武史
13位 金2 銀2 銅2 計6 ジョニー・ウィアー
13位 金2 銀2 銅2 計6 高橋大輔
15位 金2 銀2 銅0 計4 ステファン・ランビエール
16位 金2 銀1 銅2 計5 織田信成
18位 金1 銀3 銅0 計4 エヴァン・ライサチェク
156氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:04:24 ID:yzZITHud0
GPS&GPF女子メダル獲得ランキング(95年〜)

01位 金17銀7 銅7 計31 イリーナ・スルツカヤ
02位 金13銀5 銅1 計19 ミシェル・クワン
03位 金10銀6 銅3 計19 マリア・ブッテルスカヤ
04位 金6 銀3 銅1 計10 サーシャ・コーエン
05位 金3 銀2 銅5 計10 エレーナ・ソコロワ
05位 金3 銀2 銅5 計10 エレーナ・リアシェンコ
07位 金3 銀2 銅1 計6 浅田真央
08位 金3 銀0 銅0 計3 タチアナ・マリニナ
09位 金2 銀6 銅2 計10 村主章枝
10位 金2 銀5 銅4 計11 恩田美栄

11位 金2 銀4 銅1 計7 タラ・リピンスキ
14位 金2 銀0 銅1 計3 キム・ユナ
16位 金1 銀4 銅5 計10 荒川静香
17位 金1 銀4 銅4 計9 サラ・ヒューズ
18位 金1 銀3 銅1 計5 安藤美姫
21位 金1 銀1 銅2 計4 中野友加里
29位 金0 銀2 銅0 計2 横谷花絵
33位 金0 銀1 銅1 計2 キミー・マイズナー
157氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:19:08 ID:+CdYekDl0
>>156
シニア2シーズンでその位置の真央はやっぱすごい
158氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:38:21 ID:1Gu0kBjX0
オリンピックで金メダリストのGP金獲得数が男子と女子で物凄く違うね
159氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:39:38 ID:opZxBH9d0
松岡がスケカナとトリノファイナルで現地レポートするらしい・・・・・・
160氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:42:21 ID:pej3iugZ0
よりにもよってスケカナ orz
自分には一番の楽しみが…。
161氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:43:01 ID:DSd3xfHvO
>>159
マジか…
スケカナの解説って確かテケだっけ。華麗なスルーに期待する。
162氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:50:47 ID:hviBfJ5K0
>>161
現地レポだけで解説はやらないんじゃ?
たぶん2005ファイナルの時みたいな控え室近辺をうろうろして
「真央ちゅわ〜ん!僕、どういう気持ちで見てればいい?」って言う役目なんじゃない?
163氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:51:16 ID:yzZITHud0
ホントに真央ストーカーだなw
164氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:54:59 ID:GL25HHhQ0
>>162
それ解説よりたちが悪いよ
解説だったらブースに缶詰だけど
裏でうろうろしまくりじゃんよ
165氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 00:56:27 ID:hviBfJ5K0
>>164
うん。だから最悪だな〜って思ってさ。
166氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 01:25:15 ID:HanEmZcT0
他の海外選手もいるのに楽屋裏にレポーター入れるのはなー
皆、精神集中してる時に、ちっちゃーい(でも耳障りな)声で
「ただ今、○○選手が試合に向け気持ちを集中させている所です…さて、(長々続く)」

おまいらが集中そいでるんだろーが!
167氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 03:22:37 ID:yqY8CWAb0
また控え室訪問して
「ぼくはどうしたらいいでしょう?」
とかって真央に聞くの?
きめーー
168氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 03:27:09 ID:GL25HHhQ0
そこで「日本に帰ってください」って真央に言い放ってほしい・・・
169氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 03:52:16 ID:0i239YUFO
エミリーが通り掛かってキラキラの笑顔で修造に大外狩りを掛けて
どやさポーズを決める。
170氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 04:51:14 ID:FtLvrvYlO
その後、ロシェがエレガントにパワーボム決めてトドメさして欲しい。
171氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 05:49:26 ID:+jRHkzsV0
真央は演技前に雑談してた方が緊張しなくていいのでは?
うろ覚えだが、確かようつべで見たような・・・
172氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 06:25:05 ID:FtLvrvYlO
正直、他の外国選手のが迷惑するから…
訳わからん(元スケーターでもない)暑苦しい、でかい、うるさい日本人がうろうろしてたら普通は集中できないよ…
シュウゾウうざい!
173氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 08:27:26 ID:r6tCWa4e0
>171
あれは雑談ですらない。
ストーカーのいやがらせ。
174氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 08:33:37 ID:TVF00QRK0
松岡がプロのテニスプレーヤーだったてのがなあ
伊達公子が選手時代にマスコミに怒ったことって、松岡が今やっているような行為
に対してだったんだけどなあ
真央が良ければいいってもんじゃないよ
松岡の行為は日本人としても恥ずかしい
175氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 08:39:28 ID:s2BgswY70
コルピ怪我?
フィンランディアには出てたのにな・・・残念
もしや今季絶望・・・?
176氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 08:48:25 ID:r6tCWa4e0
コルピは病気。
177氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 09:51:09 ID:VfnnCLBD0
修造が日本選手が滑る直前に大きな声で掛け声しませんように
きもいんだよ
178氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 10:08:27 ID:20igRVjQ0
>>174
伊達は松岡にも五月蠅いと怒った>試合中の応援
それでも自分が迷惑になるとは露程も思わない
おめでたい思考回路を持っているのが松岡
179氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 11:23:34 ID:lU/NRo7f0
去年テロ朝が一押しの選手で勝ったのって、スケアメの織田くんだけだったよね。
(NHK杯は除く。)スケアメのときの安藤はまだトリノから復活できるか?って扱いで
あくまで一押しはGPFディフェンディングチャンピオンの真央だった。
大体二番押しかテロ朝が取り上げない選手が勝ってた傾向があったような。
今年修造がさらにウザくなるのかorz
180氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 11:32:26 ID:zNdKUT6jO
ゲトスポで男子フリーやるってことは…
去年のエリックみたいにゴールデンから男子フリー消えそうな悪寒…。
ただでさえゲトスポは放送エリア少ないのに、今回は関東ローカル枠て…(つД`)
181氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 11:38:35 ID:puSbZxgR0
>179
TEB&グランプリファイナルで一押しのキムが勝ったよ
テロ朝は半島の選手>>越えられない壁>>日本の選手
ってプッシュだから。それがたとえ真央でも。
182氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 12:55:28 ID:1BIknQeD0
スケアメ、女子はカルメンvsトゥーランドット、男子はスワンレイクvsトスカか。
いきなり面白くなりそうw
183氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 13:23:36 ID:hUuzr4Cf0
男子は
ゾロ対スワンレイク
ロミオ対トスカ

じゃないの?
184氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 13:24:40 ID:DSd3xfHvO
トゥーランは誰?まさかキミー?
185氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 13:28:15 ID:MsocbeyC0
>>184
そう
186氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 13:32:59 ID:lU/NRo7f0
ネッスンドルマの部分だけってことはないよなあw
187氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 13:45:58 ID:E6jEuR3D0
若松詩子はそれ↑だったな
188氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:17:24 ID:tUlPmVThO
>>184
ショックかも〜。 もうその曲は聞き飽きたー。てか、嫌いな思い出の曲になってる…orz
キミーはもっと清廉な曲をしてるのを見たいよ。
189氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:25:44 ID:PE6ukOc50
毒は毒で
190氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:33:55 ID:p7Rj/4XT0
トゥーランドットといえば、サラ・ヒューズを思い出す。
191氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:36:03 ID:DnofcXlw0
エヴァー・アフターを使う予定になってたけどどうなったの?
192氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:36:35 ID:bELC74geO
トゥーランといえばコストナーだな
193氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:45:39 ID:BgJ0Gvcb0
トゥーランといえばみどり
194氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:48:23 ID:lU/NRo7f0
>>187
今見てきた記事にはペアがよく使うネッスンドルマって書いてあったから
そっちなのかも。もうすぐ分かるけどね。
195氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:48:37 ID:TVbMVq+l0
トゥーランといやーやっぱ雪組だろ ペアだけど
196氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:48:58 ID:1BIknQeD0
いやいや、トゥーランといえばフォンタナだ
197氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:54:25 ID:MsocbeyC0
トゥーランといえばホームラン
198氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:57:20 ID:K9X7xFdn0
ウスペンスキーもトゥーランで滑るようだね。
199氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 14:58:04 ID:0krsMiHP0
ウスペンをテレビで見ることもないだろうな。
200氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 17:32:42 ID:sqIGU2HM0
トゥーランといえばソコたん。
201氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 17:38:10 ID:20igRVjQ0
ソコタンも雪組も荒川もトゥーランに違和感無かったけど、
どうにも、親しみやすい雰囲気のキミーのトゥーランは
違和感を感じてしまう
202氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 18:18:23 ID:briW5jeRO
ネッスンドルマだけだったら、メノー&サンドみたい感じかな?
203氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 19:08:43 ID:A2C+u0rF0
>202
たぶんね
ヴァネッサ・メイの
お前欲求不満かい!
ってつっこみたくなる
こてこてアレンジじゃないのを
使うと思う。
204氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 20:01:07 ID:NC2AtwCbO
松岡は、代々木グランプリファイナルでチンクワンタに浅田の五輪出場について率先して
質問していたな。
あれは日本が年齢制限賛成に一票投じたにも
関わらず質問しちゃいけない内容だったのに恥ずかしかったな。
スケカナは現地レポートだから浅田の
記者会見でも質問しそう。
トリノファイナルにも現地レポート行くから記者会見で質問すると思う
205氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 20:24:35 ID:zo8b7wmb0
トゥーランキミー どんな感じになるんだろ
キミー嫌いじゃないけど
ケチャップでおこわ食うような違和感が・・・
そしてウスペンとりあえず画面写ってくれw
206氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 20:24:38 ID:s2BgswY70
まだリザルトページも出来てないとかw
207氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 20:33:55 ID:1HbTn6/p0
>>205
ケチャップでおこわワロス
いい意味で予想を裏切ってくれるといいね
208氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 20:53:04 ID:nC15+2I+0
トゥーランドットは選手を選ばない
言い換えるとごまかしがききやすいので、振付の負担が少ない
エレメンツに力を集中するということだろう
209氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 21:09:16 ID:UQYqLLo2O
選手を選ばないとは言えども、プレ男のトゥーランドットは想像できん・・・
ウスペンは中国とロシアだから、地上波なしでもBSCSどちらかでは見れそう。
よほど自爆しない限りは。
210氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 21:43:49 ID:L+JXaX1T0
>>202-203
メノーサンドのアレンジならおごそかな感じでキミーに合いそうだよね。
メノーサンド3回ワールドでメダル取ってるけど、3回ともトゥーランがフリーだったよね?
やっぱトゥーランて勝ち曲なのかな。
211氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 21:48:32 ID:h1s8Dxn90
地上波スケカナ、野球次第で放送時間変更ってことだけど
具体的に時間が出ていた。>公式
変更になったら放送時間少なくなるってこと?既出だったらスマソ

※プロ野球日本シリーズによって、放送時間が変更になる可能性があります。
11月3日(土)午後1時55分〜3時25分
11月4日(日)夕方4時00分〜5時25分
212氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:00:06 ID:QGB9mAhG0
>>211
各30分ずつぐらい削られるね。うーん削られるとしたらどう削られるんだろう。
女子分を少なくするのか、あえて男子をバッサリ切って女子SP、女子FSのみにするのか・・・。
213氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:09:11 ID:QGB9mAhG0
てーか、すっごい今更なこと気づいたけど、11/4(日)18:56〜20:54男女フリー放送予定って
なってるけど男子フリーの競技時間予定、 11/5(月)02:15〜    じゃん・・・。
どう考えても日曜の夜にスケカナ男女フリー放送できない気がするんですが・・・。

214氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:17:14 ID:V6Ix4tZc0
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071023i515.htm
> テロ朝の君和田社長は、「テレビとスポーツは共存共栄。
> できれば同じ日、同じ時間帯の開催は避けてほしい」と要望した。

もう馬鹿かと 視ね
215氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:23:22 ID:DSd3xfHvO
>>213
本当だ、ダメじゃんw
スケカナって毎年日曜(現地曜日)には試合しなかったような記憶あるのに今回は違うんだね…
216氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:23:44 ID:h1s8Dxn90
>>213
ホントだ…現地時間4日12:15〜男子フリー…地上波は諦めよ…orz
217213:2007/10/25(木) 22:28:21 ID:QGB9mAhG0
>>213
あ、11/5(月)02:15〜 は日本時間ね。
ね・・・無理だよね。まさか平日昼か深夜に男子フリーのみ放送するとは思えないしね・・・。
218氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:39:31 ID:wNC7RqT80
ていうか、この状態で普通に
番組内容に男女フリーって書いてることが信じられないんですが。
別に自分はBSでもCSでも見られるからそれはいいけどさぁ、
でも、あまりにもひどすぎないか?
219氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 23:22:45 ID:nkyn4NHwO
毎年楽しみにしてたGPS放送
なのに去年からストレス溜まりっぱなし
220氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:02:46 ID:DSd3xfHvO
こういう事一つ取っても男子は女子のおまけと思ってるのがにじみ出てるね。
221氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:03:39 ID:kS+PXc7l0
実際Iワールドや五輪のスケジュールとか見ても
そういう位置づけじゃないか
222氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:09:15 ID:v5IsCQ0L0
でも次のワールドでは男子がトリだよね?<イェテボリ
223氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:09:22 ID:X3e0NhqN0
スケカナに野球かぶりませんように…土曜昼時間は見れないよ。
パソコンにチューナーくっつけて見るパソコンテレビで
2ちゃん実況しようとするとよく画像止まるし
メモリ足りなくて録画はできないし
BSもCSも見れない自分はこのスレ最大の負け犬。
224氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:11:26 ID:3dOw7Dm30
>>223
いや、都市圏ならまだ大丈夫。ホントに悲惨なのは地方のBSCSナッシングな方々・・・。
225氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:14:09 ID:zSiHsbAU0
そもそもテレ朝系がない高知とか超悲惨。
CATVも地元局との兼ね合いで再送信できないから
BSがないと完全アウト。
226氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:14:12 ID:52C3HhoH0
放送がある地域の場合だと、ゴールデン放送よりも早く見られてウマー
無い場合はポカーン
227氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:14:27 ID:zHfsVyVX0
>>222
それはスウェーデンの事情だから
228氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:17:21 ID:V9U7aOqSO
もう夢も希望もあったもんじゃねぇ。毎年の楽しみ、GPSを返せー!
放送自体ないってどういうことだよorz
229氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:20:27 ID:3dOw7Dm30
>>228
BSCSつけられないの?どうしてもどうやっても!付けられないっていう環境の人
以外なら無理繰りでも付けたほうがホントいいよこの先・・・。
230氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:50:51 ID:VW93fQqI0
>>227
つまり開催国によって位置づけなんていくらでも変わるってことか。
231氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 01:00:02 ID:lk2gOyJY0
フジテレビの思惑も入りそうな気がするがなw
現地時間の昼間やったら23時位から生中継入れるはず。
232氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 02:29:16 ID:WRfumHBw0
http://www.isufs.org/results/gpusa07/

やっときたああああああああ
233氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 02:48:26 ID:we5ZGy/Y0
>>232 おおお!ありがとう!いよいよだね!
滑走、ポイント順なんだっけ?
SP、南里に始まり、デーに終わるのか。さいごまでドキドキだね。 
キャリエールが後ろから三番目ってのがちょっと違う気がするんだけど、やはりジュニアワールドのポイントが高すぎるんだよな。
女子のザンは後ろから四番目で納得なんだけどねw
234氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 02:51:48 ID:3dOw7Dm30
完全にランキング順はつまんないなあ・・・。東京ワールドみたいにグループ内で
抽選すればいいのに。dkdk感がない・・・。しかしジュニアポイント本当に高いんだね。
235氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 03:02:54 ID:GgvAUc7q0
女子後半、濃いなwビンシューが霞んで見えるww
雨3連続でもうお腹いっぱいです
236氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 03:15:14 ID:xXE9PJ4m0
また安藤ラスボスなのねww
もう、どどーーーーんとラスボス感全開でいってくり
237氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 03:34:37 ID:cahXA1Va0
男子のスペシャリストはぺトレンコだ
女子は弟ぺトレンコだ
238氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 03:35:37 ID:cahXA1Va0
弟ぺトレンコはアシスタントだったか 兄ぺトレンコ映るかな
239氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 03:41:41 ID:2xino34I0
FPもランキング順?それともSPの順位順?
240氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 03:48:44 ID:WRfumHBw0
さすがに順位順
241氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 03:49:51 ID:2xino34I0
>>240
d!
242氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 09:36:46 ID:YHgmuH6T0
ttp://www.icenetwork.com/events/detail.jsp?id=34504

練習動画きた
これはログインすれば無料で見られる
243氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 09:41:21 ID:oq18xiMy0
ありがと〜!
見ました〜 デーのステップに拍手沸いてるねw
244氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 13:08:02 ID:xO+8Ldo40
>>242
フォトギャラリーってとこ見てたんだけど
エミリーで爆笑しちまったw
いっつも思うけど、わざと変な写真選んで使ってるよね、こういうの
ものっ凄い枚数持ってるはずなのにw
245氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 15:31:31 ID:rZGYI9550
>>244
エミリーとデー、もっと普通の無かったのかw
ジャンプ中の顔の表情はどの選手もNGだな。
246氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 16:26:41 ID:CwRMgueD0
ちょwwwエミリーwwwwカワイソス(´・ω・`) いややっぱ笑えるwww

しかし高橋いいねー。
本番もアドレナリンがドバドバ出そうだな。
247氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 16:29:04 ID:uBE9QWYF0
もうね、これは本人がゴーサインを出したとしかry>エミリー
248氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 19:07:29 ID:CQCH59pB0
明日の朝が楽しみですね
249氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 19:36:16 ID:FDvrMg4r0
>>242 dです!
デー、いいなあ。
日米の時の放送より生の迫力伝わってる。
自分はストレートの前のサーキュラーでまず開いた口が塞がらなくなったので
全編通しで早く見たい。つーか、SPガンガレ、デー!
250氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:12:48 ID:i8BZAOWd0
>>242
練習までうpしてくれるなんて、なかなか気が利いてるよね
ってか、日米の時よりも、格段良くなってないか?!
映し方が違うし、比べられないけど、凄くイイジャン!
N杯、土曜日も追加して良かった
251氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:17:57 ID:bfBo3Iqr0
というよりスケアメは雨スケ連のページで去年も練習動画出してた 記者会見のインタ動画とかも
あれ、全大会でやってほしいぐらい
252氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:21:56 ID:i8BZAOWd0
>>251
そうだったんだ、知らなかったよ
このサイトも今年のJGPで初めて知ったし。
凄く便利だよ
でも見れると分かると、どうしても我慢できず
寝不足だった
253氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:29:10 ID:FxeqwDEt0
練習動画、音楽だけ流れて、画像が動かない〜〜なんで??
他の動画は動いてるのに〜ショック・・・。
254氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:35:29 ID:7wzDxIjz0
そろそろウプして
255氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:41:51 ID:NWli3DQv0
icenetworkの鯖かるくしてあげるためにもUPよろしくw
256氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:54:09 ID:Q/ccIiuVO
ネットの番組ガイドに、日曜ゴールデンに男子FSもやるって書いてある

ちなみに夜中の男子SPは最大90分の延長あり
257氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:55:34 ID:Q/ccIiuVO
↑あ、スケアメの話
258氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 22:19:41 ID:XkPTt8fl0
>249
開いた口が塞がらない、というのは余りの酷さに、呆れて何もいえないこと。

そんなにデーは、酷い内容ですか?
それとも、誤用?何度も同じ書き込み繰り返しているけど。
259氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 22:25:05 ID:BPVaD3hm0
>>258
まあまあ「開いた口が塞がらない」はニフティも使っていたしね
それ引用してんじゃないのかな?
デースレで使い方間違ってるけど、感覚としては合ってるという感想だったような(内容に驚愕しすぎて)
260氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 22:25:45 ID:hE8g1MpRO
>>258
まあまあ。「役不足」同様間違えてる人多い言葉だし。
神経質になっても自分が疲れるよ。
261氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 22:28:10 ID:HvRv5awc0
>>258
二フティーの表現に(あえて)倣ってるだけだと思う。
デーヲタならそこら辺のなりゆきわかってると思うんだけど。

記事読む

普通そういう使い方しないだろ、誤用?

日米エキシみる

ホントに開いた口が塞がらなかった。
あの表現は間違ってないww

て感じ。

262氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 01:41:57 ID:/bWZAPKU0
それはそれで痛いです…
ヲタ同士の内輪ノリを総合スレに持ち込まないでほしい。
263氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 01:45:04 ID:fU95pShx0
チャッキー地上波に出てこないかなあ。
264氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 01:58:56 ID:lZJnDMVY0
リンデがNHKから消えてる・・・
265氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 02:21:40 ID:P6v6Uen90
たぶん、ティッシェンドルフ IN だね

南里の最下位はなんとか回避か?
266氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 02:21:53 ID:bkRcVnUN0
>264
嘘だろ。。。。。。
267氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 02:29:45 ID:OQuEWWEL0
リンデ…
268氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 02:45:21 ID:wwwVjsOm0
うわ、残念…回復が遅れてるんだろうか
ユーロにはいい状態になってくれてるといいけど
269氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 06:54:53 ID:Ey+5JluS0
>>265
ワールドランキングでいうとそうなるのかな
でも彼もだいぶ怪我の回復遅れてるんだよね
270氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 08:35:27 ID:ZEvZnw+Y0
1 Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO USA 36.03 17.86 18.17 7.35 7.10 7.35 7.30 0.00 #10
2 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT FRA 34.56 17.36 17.20 6.90 6.65 7.00 7.05 0.00 #6
3 Federica FAIELLA / Massimo SCALI ITA 31.43 16.30 15.13 6.25 5.75 6.10 6.15 0.00 #8
4 Kristin FRASER / Igor LUKANIN AZE 31.19 15.88 15.31 6.20 5.95 6.20 6.20 0.00 #7
5 Meryl DAVIS / Charlie WHITE USA 30.16 15.62 14.54 5.95 5.60 5.90 5.85 0.00 #9
6 Kimberly NAVARRO / Brent BOMMENTRE USA 27.90 14.56 13.34 5.40 5.15 5.40 5.45 0.00 #5
7 Alexandra ZARETSKI / Roman ZARETSKI ISR 27.80 13.50 14.30 5.80 5.45 5.85 5.85 0.00 #4
8 Ekaterina RUBLEVA / Ivan SHEFER RUS 26.95 13.76 13.19 5.50 4.90 5.40 5.35 0.00 #1
9 Cathy REED / Chris REED JPN 26.47 13.80 12.67 5.05 5.00 5.15 5.10 0.00 #2
10 Xiaoyang YU / Chen WANG CHN 22.14 11.52 10.62 4.30 4.05 4.40 4.30 0.00 #3
271氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 09:32:49 ID:ff44Ub1m0
今「オカマ、オカマ」って言った?
272氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 09:51:23 ID:ff44Ub1m0
誤爆しました。
273氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 10:05:27 ID:P6v6Uen90
今回からFSの滑走順はSPの順位の逆になるらしい
274氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 10:47:58 ID:YDXVkppv0
初戦はまさかなのが来る気がする
275氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 11:06:02 ID:ZEvZnw+Y0
無料ストリーミング実況、かなりいいね
アイスダンス、ペア、男子しっかり見れてる
女子は人増えてちょっとカクカクしそうだけど
276氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 11:40:53 ID:ZEvZnw+Y0
デーおめ!!!!!!!!!
2位と13点差です
こりゃもらったね!!!!
277氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 11:47:22 ID:8joElkyS0
ttp://www.isufs.org/results/gpusa07/SEG001.HTM
TESで差が付いているので2位以下は転倒祭りか。
278氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 11:50:21 ID:QzE4n++60
ここネタバレあり?


2位3位は転倒してないはずだったような
279氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 11:51:12 ID:VnOjU0B90
ライサ思いっきり転倒してなかったか
280氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 11:51:48 ID:QzE4n++60
ごめんそうだったね
281氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 11:56:09 ID:8icutycT0
ライサは最初のクワドで転倒してたね
やっぱSPから入れてくるのにはリスクがある
でも、先のことを考えると入れてくるのは正解なんだよな
282氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 11:57:51 ID:VnOjU0B90
2位は決まってるようなものだしなぁ。
FSでは降りるかな。
283氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 13:22:49 ID:CNI1oCr90
>>262
そんな目くじら立てるほどのことでもないよ
284氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 14:50:25 ID:fDHeDdsP0
GPS始まったのに不思議なほど静かだね
明日以降人が押し寄せてくるんだろうけどさ
285氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 15:07:51 ID:YonsXQ+s0
始まったといってもまだ国外ストリーミングとBS(放送中)だからね。
濃いヲタは朝から実況スレに籠もってるのでは。
286氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 15:47:19 ID:CHQm27GL0
実は何気にこっちに書くネタがない・・・。各競技スレや各選手スレもあるし。
287氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 16:15:40 ID:Ultpvhrn0
まぁ取りあえず今期のライサはモジモジくんと言うことで
288氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 16:29:16 ID:gC0rSEs/0
ライサのSP衣装、差し色すらなし?
次が高橋だったから、衣装のゴテゴテ具合の差がすごかったw
289氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 16:56:23 ID:mdZ/zKJi0
>284
どちらかというとスケアメスレが今はメイン
290氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 17:22:38 ID:Ultpvhrn0
無しだね、ストーンとかはあったけど
ゾロだから黒一緒にしたい気持ちはわかるけど
バンデラスが劇中着てたような、袖膨らませるとか
帽子の模様に似たのを衣装に刺繍するとか、
イメージとしてある夕陽の色をどっかに配するとか
やりようは色々あるのに
291氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 17:23:21 ID:bIhi3TPZ0
>>287
デーはSP鼻毛、FS紫。

いやーweb生放送ありのBS先行放送ありのでしょっぱなスケアメで既に廃人です。
こんなのでシーズン乗り切れるのか自分
292氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 17:41:32 ID:rsB5KyvH0
ヤフーにニュースきてるな
293氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 17:52:45 ID:2vgvjrLF0
鼻毛はカワイソスww
294氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 18:04:36 ID:Ultpvhrn0
どうでも良いけど、去年の真央のみフューチャーOPから、
安藤と真央が目立つし、男子は二人だけだけど、
トップ勢全員入れる構成に変えたね
295氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 18:53:32 ID:r1tMXdFV0
実況スレに張り付いて、スケ板のスレ一覧更新しまくって、
……ああ、シーズンが始まったなあって実感するよ。
296氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 19:29:57 ID:cYu5eakI0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SfyxlLkZ3RY
高橋の演技は何回観ても飽きない感じ。
297氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 21:31:44 ID:+p1OG2P70
>>265
>たぶん、ティッシェンドルフ IN だね

柴田かも・・・

298氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 21:53:50 ID:vmgOl6ZF0
>>297日本人4人も出れるの?
299氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 21:58:13 ID:Fn8YXy4E0
スケアメ会場人少なすぎ
300氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 22:06:22 ID:+p1OG2P70
じゃあ、リンデの代わりに松村が来るかなあ?
ぬる麺あたりはどうなのか。実際見に行く人間にとっては禿げしく気になる。
301氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 22:12:46 ID:CHQm27GL0
>>299
去年よりは多い気がする、心持ち・・・。
302氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 01:47:07 ID:+pun5i8B0
歓声だけで判断すると、日本人率が上がってるような、、、
ってかアコム看板に凄く萎える
303氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 02:35:56 ID:t5PF2Pum0
実況スレ見てて思い出したんだけど
今年もskyAで忘れた頃に放送あるのかな?
昨シーズンは男子と女子だけだったみたいだけど
今年はダンスとペアもやってくれないかな。
テレ朝チャンネルは見られないからやってくれると嬉しい。
304氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 06:49:54 ID:fDNu8MiS0
>>303
あったら助かる
305氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 09:23:15 ID:ekhCQSfH0
>>303
リクエスト出してみるのが良いかも
でも、skyAってテレ朝直轄じゃなくて、
朝日放送直轄じゃなかったかなぁ?
同じグループでもテレ朝と朝日放送仲悪いんだよね…
その昔色々あって
306氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 11:14:04 ID:W6JcL2Ki0
 冂   ∧_∧   冂
 \\(´∀` )//
   \ \ //
    | (金) |
    |__|_|
     | || |
     (_| |_)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |つらじまレンコン |
 |              |
307氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 11:32:57 ID:19sDFjON0
産経新聞の週間番組ガイド、スケカナの放送時間、
野球の日本シリーズ放送で変わってる。

11/3 13:55〜15:30(変更の場合あり)
11/4 16:00〜17:30 (変更の場合あり)

放送時間短くなってるし…。

308氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 12:30:45 ID:/GdDtvY20
男子SPの放送 望み薄…
309氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 13:05:38 ID:rn/STAJJ0
>>308
? オワタヨ?
310氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 13:08:32 ID:rn/STAJJ0
>>308
ああっ・・・・うっかり
ごめん、無事放送あるといいね。。。。
311氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 13:44:08 ID:/GdDtvY20
>309
あ、違うよ。うん、スケカナの話。
312氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 21:52:55 ID:LE3vwFDu0
313氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:13:38 ID:ah4GOjE90
よく見ずに1000行ってたスケアメスレから次スレとして誘導されてきたが、
ここはグランプリスレじゃないか。ここの住人が誘導したのか?
こっちよりはるかに伸びたわけだし、個別スレは案外よかったんだけどな。
トップ3人が別々で、3人のヲタ論争が始まったらスレ違い認定できたし。
314氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:16:08 ID:z860Whc00
散々言われているけど情報が分散するから個別スレはいらないと思うよ。
315氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:21:04 ID:aAZ5Brgd0
結局、女子・男子総合スレと内容がまったく同じような書き込みばかりだったしね。
316氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:22:29 ID:3ROUN5u00
結局webtvの解説はタラソワでいいのかな?
317氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:23:06 ID:cHSxvcNf0
プレ男は本当に出場してたのか?w
318氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:27:28 ID:0Ws/gAzR0
>>317
ちょ、プレ男、いたの?
319氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:29:29 ID:ah4GOjE90
理屈じゃなくて、あっちの方が使いやすかったから伸びたわけだからな。結果的に。
まあ、いらんいらん、とわざわざ書き込んでくるのが多かったから誰も新スレは立てたくないかもな。
320氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:30:05 ID:EKGVNJsJ0
>>317
ちょwww昨日のショートにはおったやんけ
321氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:31:48 ID:Ua1aJYgs0
>>317,318
おまいら酷すぎwwwwwww
BSじゃ放送あったのに〜
322氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:32:35 ID:ZviHXvlo0
>>318
地上波では存在抹消されたけど
BSのSPで元気にアダムスファミリー滑ってたよ…
衣装に床や進藤が食い付きまくって
演技も微笑ましく見てくれてたよ…
323氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:35:54 ID:rn/STAJJ0
>>317
ちょうどwebTV(再放送)でドラキュラ演技が終わったところです
何度見てもドラキュラ
324氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:48:27 ID:JtK/YmtT0
>>319
最初はいらんかなと思ったけど厨よけに個別スレ立ててもいい気がする。
変なヤツはみんなあっち行ってくれたし(煽り厨、陰謀厨、頭わいてるやつなど)
325氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:54:50 ID:PJw/H33a0
あの流れを見ると、個別スレは隔離スレとして十分機能してたと思う
スケアメvol2も建てたら?
326氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 22:59:52 ID:1LvtgWny0
うん個別スレあった方がいいな
327氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 23:19:49 ID:dLAPk2n00
安藤はきっちり勝っとかなあかん!!
328氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 23:45:49 ID:t9My4+H10
自分、スケアメスレ立てようと思ったんだが規制で立てられなかった。
せっかくテンプレ作ったんで、もしよければ誰か立ててくれ。
以下テンプレ↓

グランプリシリーズ2007 スケートアメリカ part2


グランプリシリーズ2007
第1戦 スケートアメリカ(10/25〜10/28)

▼グランプリシリーズ総合スレはこちら
【グランプリシリーズ5】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192857477/

▼オンラインリザルト
http://www.isufs.org/results/gpusa07/

▼現地時間など
ttp://www.geocities.jp/deep_d_deep/
放送予定のページに競技日程を含めた詳しいタイムスケジュールあり
329氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 23:47:06 ID:t9My4+H10
>>328
やべ、ISUサイトが直リンだ
修正↓


グランプリシリーズ2007 スケートアメリカ part2


グランプリシリーズ2007
第1戦 スケートアメリカ(10/25〜10/28)

▼グランプリシリーズ総合スレはこちら
【グランプリシリーズ5】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192857477/

▼オンラインリザルト
ttp://www.isufs.org/results/gpusa07/

▼現地時間など
ttp://www.geocities.jp/deep_d_deep/
放送予定のページに競技日程を含めた詳しいタイムスケジュールあり
330氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 23:49:59 ID:P+pOJpFp0
日本の男でひとり
トランジッションが4点台の奴がいるぞ

4点台って、どんなひどいつなぎなんだ

まさかジャンプとジャンプの間ずっーと
ウンコ座りしてたとか、そんなん?

ま、いずれにせよ、こいつの強化費取り上げろよ。
税金の無駄
331氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 23:53:38 ID:JF26UUZq0
立てました。使い切れるといいけど。

グランプリシリーズ2007 スケートアメリカ part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1193583155/
332氷上の名無しさん:2007/10/28(日) 23:59:23 ID:1LvtgWny0
>>331
おつです。
333氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 00:06:18 ID:t9My4+H10
>>331
スレ立てありがとうございます。
女子フリーとEXと反省会でなんとか使いきれると思う。
334氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 00:20:42 ID:2oTTSzzf0
エリックボンバイエまだ〜?
335氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 02:51:11 ID:vUTeUADT0
>>331
乙です。
333さんの仰る通り、使い切っちゃうと思うけど、
万一使い切れなかったらそこで引き続きスケカナ語って貰えば良いと思う。
336氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 07:34:40 ID:L36HeyM+0
女子ってSlStとCiStで3以上出ていない?
337氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 07:57:45 ID:KqjUCyu20
>>336
少なくともフリーではそうみたい
てか今年のジャッジは不正取締りに躍起になっているご様子ですねw
キャロと舞には容赦なくe判定、キャロに至ってはDG4つというオンパレード(キミーは2つ、安藤は1つ)
ttp://www.isufs.org/results/gpusa07/sa07_Ladies_FS_Scores.pdf

唯一、スパイラルのレベル取りは明確で簡単っぽいな
この結果見て、まずはスケカナメンバーgkgrもんじゃないか?w
338氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 07:59:17 ID:uO4aPrU90
スケカナなんて男子は上位2人、女子も上位3人くらいは
決まってるようなものだから、そういったところをどうしてくるか見守るのが唯一の楽しみだ。
339氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 08:05:38 ID:KqjUCyu20
みんなスケアメの結果にビビって安全運転を心掛ける中、
中野だけ挑戦状を叩き出すように3F-3Lo、3Aなどバシバシ跳んでくる展開希望
340氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 08:09:12 ID:QGKUE82I0
>>337
今年じゃなくて「今回だけ」だろうね
341氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 08:12:37 ID:mhKPErGV0
>>340
kwsk
342氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 08:20:21 ID:Gzu5IABZ0
滑走順、ドローの方が楽しいよね?
343氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 08:30:30 ID:mCPErj8v0
>>342
グループ分けだけしてドローのほうが良いな。
ああいうふうに並べられると、格付けみたいなものを感じて
最初のほうの選手に点出しにくいんじゃないかと思う。
なんか相対評価っぽくなりそう。
344氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 08:37:41 ID:Qr6wE7uY0
せめてSPくらいドローにしてくれw
緊張感がハンパなくて見てるほうも怖いw
345氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 08:45:27 ID:QGKUE82I0
今回はキャロを優勝させたくないという空気を感じた。
それは「アメリカの意向」でもあったと思う。
どうせワールドに出られないのに上げる必要はない。
3枠取りの重責がかかるマイズナーにあまりプレッシャーをかけたり、
格を下げるのは好ましくないだろう。
346氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 10:56:39 ID:ncyQgKEU0
>>339
でも今日みたいなジャッジだと中野の回転不足が一番怖いような・・・
347氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 11:10:40 ID:CBRM3Rwd0
グランプリシリーズは大会ごとに点の出方違うから
スケアメ直後のミーティングでどういう話し合いになってるか次第かもしれん
女子のe、ばんばんついてて話題になってるけど
男子はそんなについてない 同じ大会でもこれだもん わからんわ
348氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 11:30:10 ID:a97SgbX50
>>345
キャロの半回りから飛び上がる離氷酷すぎるもの
ジュニアの大会が甘くてあのジャンプで優勝させてたのが問題
いくらなんでもアレを認定する訳には行かなかったんだと思う
スケアメで認定されても、いずれ他の大会でDG食らっただろう
349氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 11:33:11 ID:CBRM3Rwd0
キャロのは親心だと思ったな 若い今のうちに直せっていう
年令上がれば上がるほど直すのが大変になるから
ついでにジャンプのあの変な癖も直してほしい
350氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 11:39:05 ID:5GtlBFmp0
>>347
コーラーが違うせいだけど、
男子のライサへの甘さはなぁ……
いや4に挑戦するのは凄いと思うけど、
あの回転で認定しちゃダメでしょ
351氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 11:52:47 ID:qnA0dVcP0
てかスケカナスレは立てないで欲しい
分散しちゃうるし、イチイチ大会ごとに変える必要なくね?
352氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 12:03:39 ID:9CGfXJBd0
狼にスケカナWebTVのスケジュールが出ていて、
またもやコンパルソリーダンス以外全部生放送でやるそうだ。
353氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 12:17:06 ID:a97SgbX50
>>350
うん、ライサの4が認定されててビックリした
女子選手のコーチ陣がジャッジに猛抗議してるらしいが
ライサの件が持ち出されてるそうだ
気の毒だけど、そりゃそうかも
354氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 12:18:21 ID:qnA0dVcP0
>>352
まじすか
てか無料1回しか無理だよね?
スケアメで使ってしまったから見れない・・・
355氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 12:53:32 ID:cdA2GDYt0
スケアメが近づいてもサブタイに入れなかった無能>>1の発狂ぶり

グランプリシリーズ2007☆第1戦スケートアメリカ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192877857/
6 :氷上の名無しさん [sage] :2007/10/20(土) 20:22:10 ID:DEHuTOC9O
あのなあ


男子・女子・ダンス・ペアの各総合スレは大会のときにそれぞれの種目を全体的に話すのに使うんだよ


個別の演技については個人スレ


大会運営やらそのものや放送とかについてはグランプリシリーズスレ




マーケティングしやすくしたい業者なんだかしらないが
これまでの板のことやフィギュアについて知らないやつがへんなスレ立てんな

37 :氷上の名無しさん [sage] :2007/10/23(火) 18:51:37 ID:3Y9Q+M6L0
このスレ、テレ朝、電通、それか調査会社が立てただろ?
なんかスレタイもご丁寧で、非常に業者臭い。。
視聴者の感想を把握しやすい様に立てたスレだと思う。
グランプリシリーズの総合スレがあるので、そちらで充分。

38 :氷上の名無しさん [sage] :2007/10/23(火) 19:31:45 ID:zWE2NDaR0
普通第1戦なんてつけないよな。
明らかにテレビ用のタイトルで胡散臭い

39 :氷上の名無しさん [sage] :2007/10/23(火) 20:04:15 ID:M3ibbkwk0
>>38
ニワカさんのスレなんだろう。
少なくとも世界一云々書いてないからテレ朝の人じゃないと思われ。

カナダ以降は外せばいいさ。

72 :氷上の名無しさん [] :2007/10/25(木) 14:50:06 ID:+wWmNh0E0
つか、なんでこの板こんなに基地外アンチスレが多いわけ
びびったわ
放映情報を集めるどころじゃないじゃん
そんでなぜかこのスレの1が理不尽な理由で叩かれてるし
狂人はスケート見たらあかんよ


グランプリシリーズ2007 スケートアメリカ part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1193583155/
14 :氷上の名無しさん [sage] :2007/10/29(月) 00:28:09 ID:gbKV5hRy0
こういうスレならいいね
第6戦日本大会じゃなくてちゃんとNHK杯ってスレタイになりそうだしw

16 :氷上の名無しさん [sage] :2007/10/29(月) 00:29:55 ID:HnyTiWVM0
まあ前のスレは中途半端だったな。
テレ朝関係者ならこういうスレになる

グランプリシリーズ☆世界一決定戦2007 第1戦アメリカ大会
356氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 12:55:09 ID:H72ZcYMv0
>>353
その中に当然モロいるんだろうなぁw
357氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 13:18:32 ID:5GtlBFmp0
>>356
モロとキャロコーチが筆頭ですw
でもどうやらキミーサイドも厳しすぎるって
零してるっぽい
358氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 13:23:15 ID:UfhKJx2o0
スケアメ1、2、3位の順位は妥当だが得点に納得がいかない所でしょう。
マイズナーは優勝出来なかったら猛抗議していると思う。
359氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 15:10:32 ID:k0WwgmiP0
>>353
あの4回転が認定で、女子は認定されてもまあ…ってジャンプもDGされまくり。
そりゃ抗議されても仕方ないね。
ジャッジがちゃんとしてないだけなのにライサは気の毒にとは思うし、
キャロは回転不足云々以前にあの汚いジャンプを直せよとは思うけどね。
360氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 21:44:18 ID:uoS/h48V0
2007年10月29日(月)
テレ朝、「フィギュアGP」リアルタイムデータ放送
ttp://www.godotsushin.com/

リアルタイムって、生?
361氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 21:45:31 ID:mUso2LMu0
床があんまり突っ込まなかったのは
Jrで優勝したとはいえ、体つきも含め、まだまだこれからだから
ちょっと様子を見ようと思ったのかな
次回では指摘するかも
362氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 22:33:52 ID:nBAhPkwV0
どうでもいい話だけど、
キミーがすべり終わったときに裏方の安藤、モロ、リード兄妹が映ってたが、
みんな黒づくめで、まるでキルビルのヤクザのルーシーリューとその一味って感じでワロタw
やけにカコヨカタw
363氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 22:54:18 ID:V6jwB4mO0
>>362
実況で「悪の枢軸」とか言われてなかったかw
364氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 23:09:24 ID:I2E+OGCy0
>>363
ひぃwwwwwwwwwwwwww
365氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 23:21:03 ID:zrFutdhM0
確かにモロ組長と美姫姐さん、クリス若頭とキャシー姐さんだ。
そこにゲデとトレードしてロシアの姐さんを加えると最強だな。
デーの役職どうする?
366氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 23:24:14 ID:5ZoYS4RO0
あの濃いメンツに高橋がいたら
そこだけ画的にホッとできそうだw
367氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 23:47:06 ID:gPJwt7/l0
>>363
あるあるw
今回の実況良かったな。ゲデ子にレス内容届いたかもね。
368氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 23:50:34 ID:sR+A8OYH0
>>365
鉄砲玉
369氷上の名無しさん:2007/10/29(月) 23:57:37 ID:W0KfE5VU0
あのバックステージ写った瞬間ソファに深く腰を沈めたモロゾフが
ワイングラス片手に持っていたらもっと様になっていたかも
370氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 00:01:41 ID:TtHAQTfA0
ワイングラスよりブランデー 
ペルシャ猫かシャム猫もつけてやってくれ
371氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 00:20:37 ID:2XcVliue0
高橋と安藤のエキシ良かった〜
他の選手のも見たかったな
せめてNHK杯とGPFくらいはBSでいいからエキシ全選手放送して欲しいな
372氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 00:23:29 ID:cXVx1XO80
>>371
エキシテレ朝チャンネルで11月16日てスケアメスレにあったよ?
全選手のってこと?
373氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 00:26:34 ID:KNFpz/P80
>>371
今日webtvでex再放送やるみたいだよ
垂れ流し放送だから寝不足覚悟で実況スレへgo
374氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 00:27:55 ID:YH3KaK4N0
うーん、ダンスとペアとEXは神放送な予感がするから
結局、地上波ゴールデンの女子だけが放送される選手が少ないってこと
になる気がする orz
女子の放送で期待できるのは 中国、ロシアの SPぐらいか・・・
375氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 00:31:35 ID:2XcVliue0
>>372-323
情報チェック不足でした。激しくdd!!!
376氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 00:37:48 ID:2XcVliue0
アンカミスorz
>>372-373さんありがとう。今から実況スレでスタンバイしておきます!
377氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 02:23:00 ID:J4ZSabXlO
視聴率が気になります
378氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 03:12:26 ID:xiMeNPeSO
>>307
それどころか、サイトによっては土曜日はフィギュアと全く関係ない
別番組に差し替えになってるよ。(つД`)
んで、日曜日がダイジェストになるっぽい。
まだこれから変わる可能性もあるけど。

11/4 (日) 16:00〜17:25 テレビ朝日
フィギュアスケート・グランプリシリーズ・世界一決定戦2007
第2戦カナダ大会「ダイジェスト」
379氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 06:44:52 ID:/GjCOE1i0
ダイジェストですかそうですか・・。
380氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 06:52:53 ID:N7AfLO6HO
キミーのフリーの衣装見て
おろ?昨シーズンの真央?と思ったの自分だけ?
381氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 06:56:42 ID:b1Z/mQqe0
BSは男子の方が優遇って感じだったよね。
男子だけの放送は修造ぬきテロップなしあおりなしで快適だった。
女子は地上波とおんなじでがっかり。
女子も競技オンリー版やってくれ。
382氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 07:04:42 ID:ZiMnt77w0
やりたくてもテロ朝が許してくれないんだと思う
383氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 07:22:38 ID:l59tSUfrO
無駄に手を掛ければ掛けるほど下がる視聴率。
384氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 08:11:23 ID:v7o9FxPZ0
スケカナSP

ファヌフ
ヘーゲル
ホーカー
ドレイ
グレボワ
ワグナー
レピスト
武田
ヒューズ
ロシェット
中野
真央

中国SP



マルチノワ

リャン
チャン
シズニー
コストナー
村主
ポイキオ
セベスチェン
キム

中国のほうは一波乱ありそう
385氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 09:22:52 ID:HSFSmnMU0
20.4% フィギュアスケート・グランプリシリーズ・世界一決定戦2006第1戦アメリカ大会 テレビ朝日 '06/10/29(日) 18:59 - 115
16.8% フィギュアスケート・グランプリシリーズ・世界一決定戦2006第1戦アメリカ大会 テレビ朝日 '06/10/28(土) 19:03 - 111

*9.0% 18:59-20:54 EX__ フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2007アメリカ大会 (男子FS、女子SP)

去年のスケ雨とは参加メンバーが違うから、単純比較はできないけど
随分と下げててビックリした
ブームが落ち着いたのと、ヲタはBSに移動したのもあるのかな
でも今回みたいに、異様に何度も安藤荒川インタVを使うような事をしつづけると
もっと飽きるよ
だったら深夜に1hくらいでサクッとやったほうがイイのにな
数字下がっても問題ないけど、地上波放送が無くなるような事にはならないでほしいよ
386氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 10:21:39 ID:jmKWwOWu0
去年だってスケ雨以外はそう大して取ってない
387氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 10:34:44 ID:rzJGFHeY0


この賛美は、金正日を称えている様な気持ち悪さがありますね^^


914 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 01:45:16 ID:GF9l4S190
「月下美人・・・可憐で儚い花の代名詞的な存在」

らしいので花で言えば可憐で儚いユナに合ってると思うな。


877 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 23:54:28 ID:OTNaKGkb0
>>873
それもきれいだね〜

ヨナは、美しい月や、冬の夜の
澄み切った天空のような感じ。


922 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:11:05 ID:/PA0NfebO
月下美人に一票
花ならばまさにそのイメージ
儚い美・夢…を魅せられるのは彼女だけ


908 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 00:56:04 ID:3HhJ+ejm0
みなさんヨナのことに関しては、詩人ですなw


気持ち悪い、ユナスレにて
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187576848/
388氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 10:37:23 ID:e4ABdaTV0
視聴率悪かったからGPS後半は放送時間削っていくみたいですね。
すでにスケカナが・・・
389氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 10:38:28 ID:RA4RBtnr0
>>385
昨日の視聴率はどうだったんだろう?

日曜日は日本シリーズが裏であったからともかく
昨日の視聴率も一ケタならヤバいかもなぁ。
390氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 10:42:13 ID:eQhdDmcH0
>>388
また安藤がフィギュア界の足を引っ張ったのか!
391氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 10:49:51 ID:YMhVmRdFO
スケカナは視聴率いいと思う。親子での真央ファンは多いからテレビを見る世代にマッチしてるしね
ただバリボの裏だからどうだろ…
392氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 10:56:55 ID:jmKWwOWu0
誰が出てるかじゃなくて
勝ったかどうかでしか
世間の人は興味ないよ
393氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 10:57:09 ID:HSFSmnMU0
>>389
11.2% 19:04-20:54 EX__ フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2007アメリカ大会 (女子FS)

去年はスケカナとN杯以外は、昼間とかの時間にやってたような気がしたから
視聴率が低かったような、、、
うら覚えだけど
394氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 11:05:01 ID:Y7FVMfAS0
>>392
単に視聴率取れるのは全日本、世選、五輪になった
ってだけだと思うよ
世間一般のライト視聴者は毎度同じことやってる
と思ってチェックしないだろうし>ショーとかGPS
395氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 11:07:43 ID:xB6G3Qns0
来シーズンは、ゴールデンの放送はなくなる気がする。
深夜でもいいんだけど、そうなると地方が犠牲になるからなー。
いっそのことテレ朝が手を引いて、んhkに戻してくれればいいのに。
396氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 11:20:35 ID:oTbvlg3X0
いっそ女子男子ペアダンス、全部織り交ぜた構成の方が
楽しめるんじゃない。
女子下位の選手の演技だのスタジオトークよかより
ペアダンス上位組の演技の方が視聴者を飽きさせないと思うけどな。
397氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 11:32:12 ID:jmKWwOWu0
>>396
2時間でメインだけ集めた総集編放送しろって?やめてよ('A`)
398氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 11:53:51 ID:DInrlKQV0
やっぱりNHKBSがいい
ノーカット放送なんて民放には望めないし
対立を煽った番組作りや修造がウザい
399氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 12:33:20 ID:VeaizygiO
つかホント演技の前の長ったらしい選手紹介イライラするんだよね。
SPとFSで同じの流すってもう阿呆かと。
放送時間になってもウザイ説明を長々とするのもイライラする。
毎試合あの長ったらしいGPSの説明流す気なんだろうか。
400氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 12:39:40 ID:1lTRMySg0
よぶんなとこカットしたら1時間でおさまった
401氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 12:47:12 ID:Y7FVMfAS0
>>400
煽り付きでスタジオ&CMカットだと1時間半
………煽りその他で30分………
402氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 13:42:47 ID:JnnGLo/20
ものすごく忙しかったから、放送中は別の部屋で仕事しながら、
ときどきTVのある部屋に行って状況確認、演技やってるor始まりそうならそのまましばし見る、
って体制でいたんだけど(録画はしてた)、
見に行くたび安藤荒川のVかバックヤード映像か修造か・・・みたいな感じで、
結局エミリーの演技しかまともに捕捉出来なかったという・・・w
なんか部屋の往復分無駄な時間だったorz
403氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 13:43:02 ID:OUbq+Wl/0
なんでペアとアイスダンスは
写さないんだ。上位だけでいいから
流して欲しかった。
404氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 14:16:10 ID:oTbvlg3X0
スケートカナダ 現地スケジュール 
ttp://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/sci07/event/schedule.cfm
現地時間(日本時間) 競技

11月2日
11/02 14:30(11/03 03:30) Dance CD
11/02 16:00(11/03 05:00) Pairs SP
11/02 18:00(11/03 07:00) Ladies SP
11/02 20:15(11/03 09:15) Men SP

11月3日
11/03 10:30(11/03 23:30) Pairs FS
11/03 12:30(11/04 01:30) Ladies FS
11/03 14:20(11/04 03:20) Medal Ceremonies
11/03 15:00(11/04 04:00) Dance OD

11月4日
11/04 10:20(11/04 23:20) Dance FD
11/04 12:15(11/05 01:15) Men FS
11/04 14:20(11/05 03:20) Medal Ceremonies
11/04 15:30(11/05 04:30) EX
405氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 14:17:10 ID:oTbvlg3X0
スケートカナダ webtv 番組表 ※現時点のもの
ttp://www.ntvplus.ru/tv
НТВ-ПЛЮС Спорт(NTV Plus Sport)
фигурное катание(フィグールノエ カターニエ、フィギュアスケート)

放送開始時刻〜終了時刻(日本時間)

11月2日
23:00〜05:00(11/03 05:00〜11:00)
Couples. Women. Men. Short program. Live Webcast. In a break (00.10), "Press"

11月3日
17:30〜21:15(11/03 23:30〜11/04 03:15)
Couples. Women. Arbitrary program. Live Webcast
22:00〜23:20(11/04 04:00〜05:20)
The original dance. Live Webcast

11月4日
18:20〜22:15(11/05 00:20〜04:15)
Random dance. Men. Arbitrary program. Live Webcast. In a break (19.50)
23:35〜01:30(11/06 05:35〜07:30)
Sample statements. Live Webcast. In a break (00.30)
406氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 14:46:16 ID:IRsYQ7e40
407氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 15:24:59 ID:CksqGojz0
>>405
ありがたいです!
408氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 15:38:25 ID:fDcr83Xi0
>>405
乙です!
409氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 17:26:44 ID:GIjMCivY0
去年のGPS視聴率

10/28 16.8% 19:00-20:54 EX* フィギュアスケートグランプリシリーズ2006 アメリカ大会
10/29 20.4% 18:56-20:54 EX* フィギュアスケートグランプリシリーズ2006 アメリカ大会
11/05 10.3% 14:50-16:54 EX* フィギュアスケートグランプリシリーズ2006 カナダ大会
11/12 10.8% 19:00-20:54 EX* フィギュアスケートグランプリシリーズ2006 中国大会
11/19 13.3% 18:56-20:54 EX* フィギュアスケートグランプリシリーズ2006フランス大会
12/1 16.9% NHK杯
12/2 17.6% NHK杯
12/16 19.3% グランプリファイナル
12/17 13.2% グランプリファイナル


時間帯はスケカナだけ昼間だから低くてもしょうがないけど
スケアメとNHK杯とGPFしか数字取れてない
真央が出てる効果はたしかにあったかも
410氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 18:14:44 ID:ERTdeMd20
安藤はスルやクワンのような絶対女王じゃないよねえ。
女王女王言われてるけど。
411氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 18:26:01 ID:XbmYKvLP0
絶対女王ってすごい言葉w
412氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 18:26:02 ID:GC7nOWdx0
そりゃあ3回くらい金取らないと無理だろう。
413氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 18:33:47 ID:HSFSmnMU0
>>410
この2人は長期にわたってTOP争いしてたから、本当に凄いと思うよ
でもライバルがいたから良かったのかな
プルは王者というより、なぜか宇宙人扱いだけど
414氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 19:03:26 ID:oIx07+C50
男子の人気がイマイチ
真央美姫同時に出たらみんな見る
415氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 19:04:47 ID:oIx07+C50
スケアメの観客数少なすぎ
アメのフィギュア人気オワッタ
416氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 19:05:07 ID:jmKWwOWu0
男子も高橋が頑張り出してから
ちょっと視聴率取れるようになってきたよ
417氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 19:38:28 ID:ryGB03AUO
スケカナとロシアカップが期待できそう
真央vs中野の3A対決
中野VSユナのがんとばし対決
418氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 19:43:46 ID:DoevfVmj0
スケカナでは真央の「最大」のライバルは誰にするんだろうw
419氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 19:44:34 ID:u5PMcGH30
中国も面白うそうだよ、
ユナVSコスの完璧な+3T対決に、キャロが食い込めるかっていうのも
面白そうだし
420氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 19:47:36 ID:7XWkrfV20
こっちにも貼っておくね。

スケアメwebtv再放送予定。予定としては今夜の真夜中から。

10/31(水) 02:00〜03:30ペアSP【録画】
10/31(水) 05:00〜08:00男女SP【録画】
11/1(木) 00:00〜01:20 OD【録画】
11/1(木) 07:00〜09:50 ペア・男子FS【録画】
11/2(金) 00:30〜03:30 FD・女子FS【録画】
11/2(金) 05:00〜07:30 EX【録画】
421氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 20:08:03 ID:7XWkrfV20
まだまだ先のことだから予定変更あるかもだけど、一応スケカナwebtv再放送予定も。

11/3(土) 11:00〜14:00 ペア・女子SP【録画】
11/3(土) 15:30〜17:15 男子SP【録画】
11/4(日) 11:00〜14:00 OD・ペアFS【録画】
11/4(日) 17:50〜19:30 女子FS【録画】
11/5(日) 11:00〜14:00?FD・男子FS【録画】
422420,421:2007/10/30(火) 20:10:18 ID:7XWkrfV20
あ、ごめん!全部日本時間ね!
423氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 20:12:26 ID:AmZ3/kxy0
>>417
ヨナはシーズン前GPS楽勝に思えたが中国杯でコストナーとキャロ、
ロシア杯で中野との戦いが結構シビアになった感じが有る。
424氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 20:12:53 ID:oIx07+C50
キャロの演技力は認めるが
ジャンプがあれではアマ競技でチャンプになるのは難しくない?
425氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 20:23:00 ID:oQtsYlZz0
キャロのジャンプが改善されればTESがドーンと上がって
トップクラス入りするんだろうけど
ジャンプ力がないみたいだから肉体改造しなきゃ無理だろうね
でもムキムキャロになったら柔軟性は失われるだろうし
やっぱりミライの方が有望だろうなぁ
426氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 20:42:55 ID:ZZPHPgaH0
キャロはジャンプが綺麗にならないと、サーシャ・コーエン2世で終わるかもな。
427氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 21:46:31 ID:S+j6x2520
話しぶった切ってごめん
世界ランクってどこで見られる?
ISU探したんだけど見つけられなくて
滑走順がランク順だから知りたいなと思って
428氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 21:53:47 ID:7XWkrfV20
>>427
ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-130267-131575-nav-list,00.html

ここのそれぞれのスタンディングのとこ。シングル&ペア&ダンスのページにも
ワールドスタンディングという名前でリンクされてあるよ。
429氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 22:31:08 ID:jmKWwOWu0
>>426
コーエンバカにしすぎ
430氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 22:57:48 ID:N/VblAsH0
>>415
雨人、みんなワールドシリーズ見てたのかな。
それにしても寂しすぎる客席だったな
431氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 23:03:51 ID:vsxiOkeg0
コーエン、シズニー、太田、チェジウン
みんな股関節ぐにゃぐにゃで踏ん張りが利かない。
キャロもそのうちフニャッて崩れるように転倒しまくるんだろうな。
その前にあの無理なキックが関節に来るか。
432氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 23:07:00 ID:7XWkrfV20
>>430
これでも去年よりは増えてるっぽいんだよ実は・・・。
去年はホント比較にならんぐらいスカスカだった。
433氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 23:15:31 ID:7wUKXZxI0
コーエンは軟体だけどジャンプの飛び方自体がぐにゃぐにゃな訳じゃないだろ・・・
トリノ等のコケの印象でか
キャロやらシズニーやらと一緒にして語られてるのには違和感ある
434氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 23:15:49 ID:hd2kHekV0
>>431
股関節もだけど、足首もぐんにゃり行くよね、その選手達
これで、毎回きちんと踏ん張りが出来てれば
凄い選手になるんだろうけど、世の中上手くいかない…

それでもコーエン何かは全部のジャンプが
ダメになるワケじゃないからトップ選手なんだけど
435氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 23:28:02 ID:A0QB4srG0
>>433
コーエンがこけなかったプロなんて目頭が熱くなるほど稀少なわけだが。
436氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 23:30:27 ID:7XWkrfV20
みんなそれぞれ違うイメージあるな。

コーエンは割と綺麗に飛ぶから回転不足はないけどコケるとき堪えきれずグニャって行く感じ。
キャロは飛び方が良くないから回転不足なりがちで、でも気合でぐりっても降りる。
シズニーは飛び方悪くないけど、回転不足になりがちな上これまたぐにゃりとコケるイメージ。

個人的なイメージだから気悪くしたらゴメ。
437氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 23:55:53 ID:oQtsYlZz0
コーエンはバネあるのにジャンプがショボかった
つか雨の選手って低空ジャンプなのは、そーゆー指導されてるのかな
438氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 00:05:04 ID:/DFnP/bA0
コーエン二世って話なんかデジャブったw
他の選手sageでも見掛けたりするが、コーエン並みなら凄いじゃん
と思ってしまうわけだが…
そもそもコーエンはフリーでやらかすのがデフォだが
転びまくるわけでもない、どっかで必ずミスするってだけ
439氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 00:12:12 ID:iCX2Gmnj0
>>437
指導は分からんがコーエンに関しては初めから低空だったわけじゃないよ
年々劣化した
しばらくフィギュア見てない時期があって、戻ってきてびっくりした

雨ではジャンプ練習させてて大怪我して選手生命がもし絶たれたりしたら
コーチが訴えられかねないって話は聞いたことあるけど、どうだろう
440氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 00:20:07 ID:it9gAj5mO
スケカナ、男子フリーの放送ないよね
441氷上の名無しさん :2007/10/31(水) 00:23:33 ID:jkYE5S200
>>384
普通に今年は中国の方がレベル高いんだよな。
去年セベが勝っちゃったりしたもんだから、反動の影響か。
カナダで魔王に勝てる可能性があるのはせいぜい地元上げMAXにしたロシェくらいだろうが。
中国でユナに勝てる可能性はコス・キャロ・スグリ辺りまである。
まぁそれでもどっちも表彰台は問題無いとは思うが。
442氷上の名無しさん :2007/10/31(水) 00:25:04 ID:jkYE5S200
>>409
明らかにオリンピック効果やろうね。
サッカーなんかでもWC年度とその谷間では相当差があるし。
443氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 00:31:52 ID:GXZFuxir0
>>440
地上波はない。BSCSなら各2時間ある。
444氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 00:57:00 ID:iK8aCQlF0
>>443
心落ち着けて見られる放送になりそうだ…>男子
445氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 01:06:14 ID:qwNB0Ikl0
>>428
見られた、ありがとう
446氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 07:54:36 ID:RlhxkRal0
コーエンは昔練習で4回転とんだ「ジャンパー」だったって知らない世代がけっこう多いのか
観客も世代交代してんだな
447氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 10:01:23 ID:yLVQ1mcV0
>>446
塩湖ではいかにも体操選手だった感じでジャンプも勢いよく跳ねてたけど
劣化というか、安全運転ジャンプになったように見えた
でも転ぶんだけど、それは精神的なもの?
キャロにはコーエンのような体の芯ていうか強さは感じられないな
近年、雨選手のジャンプは上半身を無理に捻って回転を付けるので
ちょっとプレロテ気味で、高く跳ばないのはスタミナ省エネ?チート多いし
トップ選手のジャンプの質が悪いように見える
448氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 12:01:42 ID:T75E/T3p0
>404
11月4日
10:20(日本時間月日00:20) Dance Free
12:15(日本時間月日02:15) Men Free
15:30(日本時間月日05:30) Exhibition Gala

*11月3日で現地サマータイム終了のため4日から時差が1時間変わります
ttp://evergreenblog.seesaa.net/article/63641994.html

っていうのも見つけたのですがどちらが正しいのでしょうか?
449404:2007/10/31(水) 13:23:33 ID:R87YRg2w0
>>448
ttp://www.timeanddate.com/worldclock/clockchange.html?n=189
これ見ると、11/4 02:00に切り替わるんだね。失礼しました。
でも個人ブログ貼るのは止めてあげて。
450404訂正:2007/10/31(水) 13:25:05 ID:R87YRg2w0

11月4日
11/04 10:20(11/04 00:20) Dance FD
11/04 12:15(11/05 02:15) Men FS
11/04 14:20(11/05 04:20) Medal Ceremonies
11/04 15:30(11/05 05:30) EX
451氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 13:33:00 ID:PxeBkwvt0
448じゃないけど個人ブログなんてみんな貼ってるじゃん。
貼られるのいやならパスワード制にするか
かぎ付きの日記にでも書いて机の中にしまっとけばいいんだよ。
452氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 13:56:57 ID:/WUx+9QS0
>>446
あのクワンも「ジャンパー」として華々しくデビューしたよね、10代前半。
なので現状のキャロのジャンプで、将来を語っているのを見ると違和感がある。
今後どんな選手生活を送るのか、想像もつかない。
453氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 14:46:41 ID:Z2rs1qe80
>452
キャロオタになにいっても無駄。
ファンとは盲目なんだよ。
夢を語るくらい許してやれ
それがはたからみれば「馬鹿みたい」
と思うようなものでも。
454氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 14:48:54 ID:JDPhmkL60
>452 同じく。自分はキャロが雨のトップ(=金メダル候補)になれるとは思えない。

素晴らしいパフォーマンスの選手として人気の選手になるとは思うけど
その、パフォーマンスも子供ゆえの魅力のようにも思える。
子供だからあのこまっしゃくれた感じもかわいく魅力的だが
あのまま大人になって同じままだったら、果たして魅力的に見えるかわからん。
サーシャは大人になってもあの美貌があったわけだが
キャロは、美貌もなくタイトルもなく、あのキャラクター全開のまま大人になったら

今のすぐりさんみたいな存在になってしまわないだろうか・・・心配。
455氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 15:01:50 ID:xoPtkvqF0
まーでもソルトレイクの頃、トリノ表彰台の面子を予想できた人が
どれだけ居るかって事を思えば、誰がどうなるかは全く読めないけどな。
456氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 15:10:12 ID:J5o0VkvH0
大人になればもっと洗練されて他の魅力がでてくると思うが
ジャンプは微妙なままの気がする
457氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 15:27:52 ID:gCn4TRYw0
>>452
世界でジャンプの代名詞だったのはスルじゃないかな。
コーエンがクワド跳んだって時もジャンパーだからって雰囲気じゃなかったし。
キャロはテイクオフの時に凄い無理してる感じがあってこの先不安。
バンクーバーは微妙な年だし。
雨でメダル取って欲しい選手ならキャロとミライだけど、>>455さん言う通りだね。
458氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 15:37:28 ID:kxejFzO90
要はクワン、スルツカヤ、コーエン、荒川の4人はジャンパーである。
キャロはジャンパーではない。
459氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 15:43:26 ID:gCn4TRYw0
>>458
うーん、練習で一度クワド跳んだって言われた人と、14才で3-3試合で跳んでる人、
そんなに差があるかなあ。
実績の差はあるからこの先はわかんないけど。
そこまで言い切るほどではと思う。
460氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 15:45:45 ID:JDPhmkL60
なのでキャロの先行き不安さと、
トリノ金の予想できなさは、全く別モノだと思う。
だって荒川さんはジャンパーだったし。
461氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 15:48:40 ID:gb4xHUDj0
今のスケ板のレベルじゃ>>451みたいなやつがいてもしょうがないね…
462氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 15:51:56 ID:RcBJRBEa0
自爆女王のコーエンがジャンパーって言われると違和感感じるけど、
実は結構ジャンプ決めるんだよな。
むしろコケてもあれだけ点を出せるコーエンが凄い。
463氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 15:54:57 ID:gCn4TRYw0
>>462
コーエンて、昔からジャンプに工夫してるよね。
今は加点のために振り付ける選手が多いけど。
そういうのもあるのかな。
464氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 16:45:49 ID:yLVQ1mcV0
キャロに関しては前評判が超高かったからガッカリ感があると思う
つべとかで見る分にはハイキックが気になった程度だったけど
大画面で見たら問題はそこじゃないなーと
465氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 17:25:52 ID:vykYPDCT0
キャロはジャンプが汚いなあ。
今から直るのかなあ。
466氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 17:31:45 ID:wFBa1Vlx0
キャロには中野と同じものを感じる。
とにかく前へ前へ進んでいくひたむきで貪欲な姿勢。強い意志。
467氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 17:32:07 ID:2VZhO9EU0
>練習で一度クワド跳んだって言われた人と

コーエンは練習で何度も何度もとんでいる プロに入れるほどだよ
成功動画は公式練習のものしか残っていないけど
成功率が高まったので、2000‐2001年にはプロに入れて公式戦で3回も4回転を跳んできた 
3回とも失敗したが、これは確率の問題
他に4回転をプロに入れるレベルの選手は安藤しかいない。
コーエンは安藤と並ぶ4回転ジャンパーだった。

468氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 17:42:17 ID:gCn4TRYw0
>>467
そうなんだ、実況の人が最初に練習では成功してるそうですらしきこと
言ったのしか聞いた事なかったから、その後の事知らなかったよ。
旧採点の頃の話だから今なら回転不足取られるかも思ってたし。
てかその動画も見たことない…

最初に言われた頃はジャンプより表現のイメージの選手だったから
波があるのかな。
確実にジャンパーだった時代はあるって事だね。
469氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 19:39:59 ID:Q+i2sumN0
日米でキャロ生見したが、自分はジャンプの欠点よりも
足元がしっかりしてないのが気になった。
ミライにはモリコロ以来度肝をぬかれてばかりだが
キャロがいまいちだと感じたのは、ひとえにそこだな。
470氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 19:47:02 ID:st4tLukk0
今日DVD編集してて思ったけど、確かにキミー・安藤と続けてみると、キャロは止まって見える…。
滑ってないせいでスパイラル・スピンも何かフィギュアスケート以外のことやってる気持ちになっちゃう。
まだ若いけど、個人的には未来の方がすきだなぁ。
471氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 20:53:32 ID:it9gAj5mO
私もDVD編集しましたが日、月の計4時間が半分以下になりました。
ディスク一枚に収まったよ(゚∀゚)アヒャ!!
472氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 22:29:38 ID:eg+ZjklE0
滑り出す前の選手紹介VTRをカットするかどうかで悩むんだよなあw
なんかあれ入れると雰囲気だいなしで・・・・。
473氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 22:37:16 ID:AQsXBQ5t0
でもあとで見たくなるかもなんて考えたりしてね。
474氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 22:39:51 ID:RcBJRBEa0
あの紹介Vのナレーション聞くとイラっとしてくるようになった。
ミラクル姉妹とか金メダル遺伝子とかセンス無さ杉。
ナレーターの人ごめん。
475472:2007/10/31(水) 23:09:53 ID:BFfdQxsi0
>>473-474
そうそうw
ナレーションは最悪でも、一応選手映ってるしどうしよう・・・って感じで。
どうせ各大会使いまわしだし、いらないんだろうけどね。
476氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 23:18:25 ID:/0zUoqaq0
でも去年よりはマシじゃないか?
たしか外国選手に日本語で意気込みを言わせてたような
「ワタシノ ジャンプ ミテネ」みたいなヤツ
477氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 23:20:10 ID:Q6ZJFQaU0
>>476
あれはファイナル出場決定選手に言わせていた
つまり今年もいずれ言わせる可能性がある
478氷上の名無しさん:2007/10/31(水) 23:20:35 ID:Yz4cVt0R0
去年は全部残してたけど結局見返すときはいつも早送りしてたから
今年は思い切って全部カットした。
既出映像が少なかった選手のはちょっとだけ後悔したが…。
479氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 00:41:45 ID:YhTuwtS20
今さっき唐突にwevtv終了しますた。これ以上はお金を支払わないと見れないっていう
注意書きが出てヲワタ。スケカナどころかスケアメ再放送視聴もダメだったか・・・。
480氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 00:54:06 ID:Oh9Is0K90
>474
ゲデ子の紹介Vは気に入ってしまった

まあ・・・確かに他はダメダメだけど
481氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 00:55:25 ID:q27Rs6jO0
去年はファイナル出場決定じゃない選手にもヘンテコ日本語コメントさせてなかったっけ
シズニーにワタシのビールマンスピン、ミテネみたいなの。
482氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 01:19:20 ID:omfOFa2+0
キミーボーイズだけは笑ったから入れたw
483氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 01:23:46 ID:KkmTe0WPO
おまいらとは気が合うな。
私もゲテ子とキミーとドロンジョ様は残した。
484氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 08:42:48 ID:RSV3b1yR0
オスターNHK杯棄権だって
呼ばれるとしたら武田より弱そうな選手かな
筑波あたり?
485氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 08:55:24 ID:omfOFa2+0
派遣待ちシートの最上位じゃない?
舞とかあるかもだけど。
486氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 09:04:43 ID:RNboDKzN0
>>485
同じ国の選手4人出場なんてある?
487氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 09:27:10 ID:NR8sbcZn0
スケカナみたいのですがwebTV見るにはどうすればいいのでしょうか?
488氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 09:35:45 ID:5fi8c6Yg0
>>487
実況Sのフィギュア実況スレに逝け
489氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 09:49:36 ID:zbxX2+X20
>>482
シズニーに日本語言わせてたのは東京ワールド

06ファイナルではセベに「ワタシノ ブキハ タカサデス」
って言わせてて苦笑ものだった

これだから民放はw
490氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 11:11:50 ID:rN5nqIBt0
今日で優勝決めてくれ
491氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 11:18:07 ID:Gmoj+3jQ0
今日中日が勝ったらスケカナは予定通り土曜夜放送ってことでいいのでしょうか?
野球音痴なので良く分からなくて
492氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 11:29:37 ID:KCKncXub0
>>491
中日が勝ったら日本シリーズ終了だからそうじゃない?
でもハムの先発ダルなら今日終わりそうもない・・・
そうしたら土曜日野球あるし
493氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 11:29:42 ID:lSlnWyCa0
>>481
日本選手も外国メディアにそんなことやらされたりするんだろうか
494氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 11:54:18 ID:YhTuwtS20
>>491
中日はもう王手をかけてるからね。ただ>>492さんの言うとおりダルが出る以上
中日が勝つ確率は限りなく低いだろうなあ。
495氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 13:07:45 ID:dvY6zPb/0
キャロのジャンプの形が美しくないといわれるけど
あれって体が柔らかすぎる故の結果(欠点)では?
ルッツなど飛ぶときに足に過度な勢いをつけるわだけど
骨が柔らかすぎるために足に勢いをつけたとたん、
ふにゃって感じで妙な形をしてしまうんだと思う。

逆にユナみたいに体が硬いとジャンプを飛ぶとき
足に力みをつけても骨が硬いから一本の真直ぐな足の
シルエットを描くから綺麗にみえるのかも。
で、体が硬い故にスピンやスパイラルはキャロのほうが
美しいシルエットを描くともいえる。

その点真央はユナほど身体が硬くなく、キャロほど軟体では
ないので、どちらもぎりぎりのところで美しくみせることが
できるわけ。


496氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 13:18:12 ID:9Yo42nSw0
民放は予備知識のない視聴者にも訴求しないといけないので
限られた尺のなかでは、変なコピーになってしまうのも仕方ない。
でもキミーボーイズは良かったよ。
キミーボーイズにはアメフト部の筋肉白人男しか入れないんだろうな。
キミーはプロムクイーンになれたのかな?
497氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 13:18:22 ID:iIGTPJ2K0
バレエでも体の固めの人のほうが軸がしっかりして
回転技やバランスが強い。もちろん数少ない天才は
別だが、小柄でやや硬いほうがテクニシャンになる。
怪我のリスクも少ないし。
スルみたいな軸のしっかりした軟体なら構わないが普通の選手は
あまり軟体業に走ると怪我の元になるだけかと。

498氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 13:20:51 ID:RkZ/6lpj0
硬いとか軟体かどうかより筋力の差だとおも。
じゃ、体操選手のような超軟体は空中姿勢が汚いかといえば、逆。
停止姿勢でも回転中でも美しい姿勢を保つのが基本。
499氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 13:28:54 ID:iIGTPJ2K0
体操選手はそんなに柔らかくないよ。新体操は柔らかいけど。
しなやかである必要はあるが、しっかりした筋肉が重要。
500氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 13:29:49 ID:HhAptJC6O
>>493
安藤選手とか英語でプレスに答えてたよね。
自分の言葉で答えられるくらいの英語力は日本人選手は
持ってるみたいだから恥ずかしくはないと思うが
問題はその他の言語でテキトーなことを言わされてないかだ。
501氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 13:49:22 ID:qi/y6ui+0
色んな国の「ありがとう」は言えるようになってるだろうね
502氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:07:53 ID:OsQ5arp90
>>481
余計なこと言わすなボケと思いつつセベスチャンがかわいかった
「私ノ武器ハ、タカシャデース」と言ってニコニコしていた
「高さ」なw
503氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 17:28:30 ID:7lJep5Ko0
スカートアメリカの録画、CMだけじゃなくて
それ以外の要らないところをばっさり切ったら随分さっぱりした。
男子SPはCM切ったくらいだけど。
選手紹介のVだのスタジオの喋りだのは丸ごと要らなかった。
男子SPにそれがなかったのは予算の絡み?
だったら低予算ワショーイだなw
まるで別の番組みたいだったもん。
504氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 18:53:55 ID:xH3AirxY0
予算というか、女子以外はどうでもいい、って事を去年以上に露骨にしただけかとw
去年はダンスやペアの放送でもスタジオトーク&煽りを挟んでたもんなぁ。
今年はBSは、ヲタにとってはありがたい事にまるで力入ってないね。

そういえば去年は、BS放送の残りの30分はいつもCMだったが、それもないね。
505氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 18:55:25 ID:xH3AirxY0
ごめん どうでもよかったら男子FS完全版とかやらないよね。
やはりBSに限っては去年より進歩してるね。
506氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 20:05:13 ID:6omQDLj50
ほんと女子ばっかだよね。
デュベちゃんやベルビンもめちゃくちゃかわいい&綺麗&上手いんだから
流せばみんな見るのにって思うんだけど、甘いかな?
507氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 20:17:26 ID:Z1i1yV7qO
日本シリーズ、この調子で進めば中日が勝ちそう
無事にスケカナ放送見られんじゃないかな
508氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 20:31:52 ID:GsnFRlX/0
中日がんがれ!
スケカナ見せて!!
509氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 20:36:59 ID:Z4lIduvB0
やったやった!!
中日日本一だぁぁぁ〜!!
スケカナゴールデン放送おめ〜!!!
510氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 20:37:41 ID:3FwbyBR30
よしきた、GP!
予定通り!
511氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 20:55:37 ID:HInR1YkW0
中日GJ
512氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 21:02:18 ID:LO90wqJH0
中日もこんなところで熱烈に応援されてるとは思ってないだろうな
513氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 21:14:07 ID:Z4kaOc6S0
>>512
はよ終われ!みたいな応援w
514氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 21:32:34 ID:8xLSr/Fa0
スケカナの男子SPはBSでの独自放送無いんだな
CSで完全版やってくれるのは嬉しいが
515氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 22:03:19 ID:LPvCsnvI0
>>486
舞はない。
超親日家の筑波ちゃんを呼べ。
516氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 23:52:54 ID:KaMVhnP10
テレビ放送の予定が入りくみすぎてまったく理解できないorz
517氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 00:20:28 ID:OsCzbzbr0
もう3人いるから無理なんだろうけど鈴木明子が見たかった
518氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 01:55:46 ID:+FfO22U60
>>515
> 超親日家の筑波ちゃん
どこ情報?
519氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 02:27:07 ID:ShHVKlsS0
トルコには
「中央アジアのある遊牧民のうち、西に進んだ人々がトルコ人で、東に進んだ人々が日本人」
という俗説があるくらいで、基本的に親日な人たちが多い。
520氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 03:11:35 ID:G8aTxphh0
>>518>>519
さらにオスマン・トルコ時代には、帝政ロシアの南下政策と衝突し
何度も露土戦争を戦ってきた歴史を持つトルコにとって
自分たちを脅かしつづけた強国ロシアを日露戦争で破った日本は
それだけで尊敬の的となり、日露戦争後には、男の子が生まれると
トーゴー、ノギという名前をつけるトルコ人もかなりいたとか。

トルコが親日になったのは、ある意味、歴史の必然。
521氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 03:45:51 ID:uyMFcw3G0
なんだっけ?船が関係してた気がするが昔日本に助けられた恩があって
あちらの人の多くはその話を知ってて親日だとかなんとか聞いたような…
その一方、ホテルで白人客優遇の露骨な差別レポも読んだことがあるから
まぁどんな国でも結局は人によるんだろうね、比率の違い。
522氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 03:47:17 ID:yt+5iQ5W0
pya! 日本とトルコ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=17584

これだな。最後が泣ける。
523氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 04:29:09 ID:+FfO22U60
すまん、紀伊半島沖の遭難船の話は既出だし
>>519-522を読んでもどこにも
カラデミールさんが親日だという情報は書いてない気がするんだが。
本人が日本について何かインタビューで言ったとかそういう話じゃないのか…
524氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 04:38:07 ID:uyMFcw3G0
親日ソース知らない。トルコの話で思わずレスっちゃったが、違う方向に脱線してスマソ
525氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 06:32:47 ID:EiDutQrJ0
>>523
去年のNHK杯のあとWFSが筑波にインタブして、その中で
・ 日本大好き、ワールドの前にも来日できて嬉しい
・ ヨーロッパに行くより日本の方がいい(時差的なことだけど)
・ もし男兄弟がいてカラテやっていたら私(筑波)とお母さんはカナダ、
  男兄弟とお父さんは日本に住まなければならなかった、
  と家族で冗談を言い合っている(筑波はひとりっこ)
・ ノブナリは本当にいい選手、オフシーズンでも完璧に演技をするから
  見ているこっちは落ち込んでしまう(これは関係ないか)
とか言っていた。
リップサービスもあるだろうが、ここまで日本について熱く語る選手はあまり見たことなかったよ。
526氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 06:40:46 ID:+FfO22U60
>>525
WFSか、d。
527525:2007/11/02(金) 06:50:58 ID:EiDutQrJ0
WFSvol.26らしい。
今手元にないので記憶違いあるかも。
528氷上の名無し:2007/11/03(土) 17:15:57 ID:7oQ5Nx8a0
>>405 具体的な映像はどうやって見れますか
529氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 20:56:45 ID:wnPz1llp0
ここ↓熟読

ストリーミングについての話題・質問はこちらで
ストリーミング 情報スレ Part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1193910174/
530氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 04:26:48 ID:ATovv4qS0
女子SP、TVで放送されたの誰でした?
531ごめんなさい…ageます…:2007/11/04(日) 09:34:00 ID:7E7hBnOtO
チャイナカップのスレ誰か立ててくれませんか?自分立てられなかったので…
532氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 10:01:28 ID:keTwAq8e0
>>531
チャイナカップのスレは スケカナのスレ使い切ってからだよ
533氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 10:13:07 ID:3EDCVo/D0
>>530
レピスト・グレボワ・ロシェ・武田・中野・ワグナー・真央・エミリー
(順不同
534氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 10:20:54 ID:7E7hBnOtO
>>532そうなんですか!ありがとう!
結果的に自分が立てられなくてよかったです。(一週間切ったからって焦った自分が馬鹿みたい…)
スケカナスレあんまり覗いてなかったから知らなかったです…
535氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 10:30:00 ID:keTwAq8e0
>>534
スケカナのスレが今日何個たつかわからないけれど、あまった分はチャイナでつかうつもりらしいよ。
チャイナも楽しみだね。
536氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 11:31:58 ID:fucZBIFN0
スケカナのエキシ、何位までの選手が出場しますか?
また、もしその枠内に入らなくても(演技が悪くてすみません)、
カナダ勢は地元枠で滑りますか?

申し訳ないですが教えていただけるとありがたいです。
537氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 11:41:24 ID:VC3Sx9G30
>>536
基本的に4位まで
地元枠は確か1組だけじゃなかったっけ?
538氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 12:43:16 ID:fucZBIFN0
>>537 即レスありがとうございます!
あと、変換ミスしてました、演技が悪い→縁起が悪い です。
それこそ縁起が悪い変換ミスでごめんなさい。
539氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 13:06:14 ID:wQNCk3540
ドンマイww
540氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 13:32:36 ID:ZuTwbhen0
>>519
>「中央アジアのある遊牧民のうち、西に進んだ人々がトルコ人で、東に進んだ人々が日本人」
という俗説

俗説じゃないよ。スレ違いだから詳しく書かないけど

突厥(とっけつ〜古代のトルコ)は南ユダ王国の王族ベニヤミン族
これが日本の北朝(天皇名の明の系譜)で、綾・礼(アヤ)はトルコ語の「聖なる」

対して北イスラエル王国系の王族が鮮卑(せんぴ)や唐で
日本では天武以降の南朝(武の系譜)や平氏

高松塚も法隆寺も古代イスラエルの度量衡で造られている
要するに、ソロモン神殿や契約の箱と同じ寸法という事
ちなみに、法隆寺はコーカサスのキリスト教会にルーツ
http://www.geocities.jp/atelier_efraym/horyuji12.htm

浅田真央は北イスラエル王族エフライムの子孫
http://blog.goo.ne.jp/efraym/d/20071001
541氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 14:35:17 ID:FZBhsmcX0
俗説ごくろうさん。
542氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 16:31:12 ID:1A3NWUYm0
何スレw
543氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 18:19:58 ID:ATovv4qS0
>533
ありがとう。
地上派、BSともにTVつけたらグレボワだったので。
544氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 01:06:21 ID:atnGiXHj0
女子、出場者で一番年上なのは村主さんですか?

今日ロシェで既にベテラン扱いされてたので・・・・
でもキャロの倍近いもんな・・・
去年ならソコロワがいたのに
545氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 01:29:24 ID:MyKig8QE0
ワールド出場年齢にも達してないのに
シニア参戦してるキャロを基準にされてもなあ・・・。
日本のメディアって何でそんなにロリ志向なんだろう。
真央17歳ヨナ17歳妖艶妖艶妖艶
あーあーあーあーあー

20歳過ぎたスケーターにしか出来ない演技をもっと伝えて欲しい
安藤が19歳で「大人」「色気」を連呼されているのを見ると
やっぱ20歳がボーダーなのかなマスゴミ的には
546氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 01:30:28 ID:EJnwAy/b0
>>544ドレイ姐さんだと思う
547氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 01:44:00 ID:C6GKQ6LL0
  /  人 。   ミミミ/川川川\ミミミ
  /  /|    ミミ〇川|||/ ヽ|||||〇ミミ
 / / |  /干\| |川メ  卅川   
 \ \ |      | (||  > < ||)  
   \  V_⌒v⌒\〉 ゝ UDU ノ      
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ
    / \    |  |      / |
    /  ノ\__|  |___,_ノ | 
ビュクッ…ビュル |  | ゜  ゜ | |
ドクッドクッ
548氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 01:44:23 ID:B/klgblL0
つか、マスゴミって
大人になったら色気出さないといけないみたいに言うのも
たいがいどうかと思う
発想が紋切り型すぎる
あと「奥様スケーター」とか、
ママさんバレーみたいにいうのも
どんなもんよ
どうでもいいだろ、そんなん
549氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 01:54:04 ID:Jsz1FeJb0
イスラエルの散った12の民族のうちカド族は日本に行ったという説がある。
ミカドはヘブライ語でカド族のことだとか。
旧約聖書で記された世界の中心としてのイスラエル。そのエリートである12の民族。
その1つが大和民族であると。
古事記や日本書紀ってちょっと旧約聖書の創世記に似てるよね
550氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 02:17:41 ID:o5qDM1ph0
んなもんどこの民族の創世記だってだいたい発想は似たようなもんw
つかスレ違い。
551氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 04:03:49 ID:nLM5fCLZ0
ttp://www.geocities.jp/deep_d_deep/2007GPS/onair.html
昨日(11/4)、テレ朝地上波で夕方も番組があったのを後から知りました orz
夜の放送も19時半頃から見始めて、その時から女子フリーだったんですが、
夕方も夜も女子フリーしかやらなかったんでしょうか?
男子もペアもダンスもなし…?

実況のスレは昨日夕方の分はもう落ちてしまっているみたいなので
ここで質問します。
552氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 04:12:13 ID:uLFhxMdB0
そのとおりです
553氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 04:22:14 ID:x61ljtuL0
>>549
ムー乙。
554氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 07:54:18 ID:6ZNZ67nM0
>>545
それも女子だけね
555氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 08:04:08 ID:mXyWo9mq0
村主中野なんかいないに等しい扱いだもんな
556氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 09:24:54 ID:QV4R7UD00
どなたか、エキシの最後に何がおきていたのか教えてください…。
メープルズ氷上に総出で、歌とアナウンスとで会場盛り上がってたけど
フラ語分かんないから???だった。
557氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 09:26:31 ID:1f9pr0PcO
>>551
昨日の夕方やったのは男女SPです(男子はジュベだけ)
土曜日にやったSPをカットしてたれ流しただけなので、土曜日の放送を見た人にとっては全く見る価値の無い放送でした。
もちろんペアとアイスダンスは存在しないことになっていました。
558氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 10:19:29 ID:3OHM+A2+0
今日のエキシはDVDで発売すべきw
2枚組み写真集つきで8000円以下で売ってくれないかなw
559氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 11:27:18 ID:53NN9qLQ0
今、テレ朝に新着真央EX映像来た
髪下ろした大人の女性風で仰天しました

560氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 13:07:49 ID:YtRu6/b20
>558
そんなに面白かったのかー。
男子の試合からお客さんのテンションがおかしかったようだけど
男子FSとEXの放送が楽しみになってきたー
561氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 17:20:57 ID:v5742QG70
>>558
今見てきたけど、みんなすごくよかったね。
日本人選手二人もいてあれ放送しないなんて馬鹿だわ。ジュべはじけすぎw
562氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 18:23:40 ID:GmTmAA4R0
>>561
ジュべ、アンコールで生着替えの時にカーテン開けられちゃってパンツ見えてたのにワラタw
563氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 18:51:15 ID:F6rJ0bH00
>>556
ロシェと萌君がお客さんに声援ありがとう!みたいな挨拶。ロシェはもちろんフランス語で。
萌君は一言だけフラ語で元気に挨拶したあと、「僕がしゃべれるフラ語はこれだけなので…」と
笑いを取り、あとは英語で感謝を述べてた。そのあとカナダのスケ連の会長さんが
スケートをはいて華麗に登場したところで自分の見てた放送は終わったので、あとはわからん
564氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 19:10:40 ID:LWEcSKYIO
どこのスレで聞くのが一番かわからないのでここで聞くが
スケアメのCS男子てどうなってました?
BSより放送長いんだけど、BSで流せなかった6分練習をフルでとか
フリーの下位2人とか流れたのかな?
知り合いに録画を頼むのだけど両方は難しいので聞きました
565氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 19:16:02 ID:bO+JcDlH0
>>564
一緒、BSのディレイ
残りの時間は東京の空w
566氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 19:57:30 ID:naWVkn7u0
その東京の空もほんのわずかの時間だったけどな
あとはおなじみ数十分にわたるCMタイム
567氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 20:36:30 ID:LmVkuQXb0
>>564-566
横から感謝!

ってことは、BSで録画出来ていれば
CSはチェック不要ね
568氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 20:38:27 ID:LWEcSKYIO
そっか、ありがとう
それならすぐ放送のBSにする
てか、時間長めにしてるんだから解説なしとかにして垂れ流しにしてくればいいのに…
569氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 21:53:24 ID:frW34ARf0
グラナダといえばエレナ・ゲテバニシビリな自分はスケートオタ
570氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 00:43:49 ID:z/pFi1kk0
>>563 ありがとう!あれはスケ連の会長さんだったのか…それも分かってなかった。
その後会長さんがフラ語でいろいろしゃべり、会場にケベックの街や旗の映像が流れて会場大盛り上がり
→歌手のおじさんぽい人がカナダジャージを着て登場(スケート靴はいてた)、何かの曲を歌ってさらに盛り上がる

だったんです。ケベック万歳!のイベントかとも思ったけど、それはカナダ的にまずいような気もするし、
といってカナダ万歳のイベントじゃケベックで受けないだろうし…。
フィナーレのためにでてきたメープル以外の選手がすごい暇そうだった。

放送はなかったんですね。カナダメディアかフラ語が分かる人のレポ待ちかな…。
571551:2007/11/06(火) 03:01:20 ID:CbgeE/Tq0
>>558
ありがとうございます。やっぱりというか、期待するだけ無駄だったというか orz

女子の下位グループを流すよりペアやダンスの上位を流す方が
絶対受けると思うんですけどね…。ダンスなんか何も知らなくても目の保養になるし。
グランプリシリーズの放送がNHKでなくなったせいで、シーズン前半に
ペアやダンスの演技をみることができなくなってしまったのが残念です。
夜中でも、せめてBSCSでもいいから見せてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。

男子も高橋(や織田)がいなかったら放送すらされなかったんでしょうね。
572571:2007/11/06(火) 03:02:27 ID:CbgeE/Tq0
アンカー間違えました、すみません
× >>558
〇 >>557
573氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 07:33:31 ID:XcVVFkYZ0
なんでみんなそんなテレ朝に期待してるのかなあ?
やれ地上波で全部やれだのダンスペアも地上地で流せだの。
そういうのBSCSでちゃんとカバーしてくれるから大して不満がないのは自分だけか?
男子なんてBSでフルにやってくれたし。ダンスペアも遅れるけどCSでやってくれるよ。

まあ女子ファンはかわいそうだなと思うけど、長文愚痴はテレ朝抗議スレでやればいいのにと思う。
574氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 07:48:04 ID:VZUdUAGt0
>573
視野狭窄乙。
575氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 08:32:04 ID:pkVbauPT0
完全な有料放送であるCSはともかくとして
「BSも見られない貧乏人で…orz」とかいうレスを見るたびにちょっと心配になる。
チューナーつきTVとアンテナ、安いのにすれば初期投資だってたいしたことないだろうに
そんなにギリギリの生活なんだろうか。試合もショーも生観戦なんて夢のまた夢とか。
576氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 09:30:35 ID:SkLdGJV90
うちはデジタルBS設備あるけど、スケヲタってチケ代とか交通費、
宿泊費の方にかかるからじゃない?
ランビヲタなんてお金他にまわすの大変だと思うw
577氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 09:47:45 ID:6LGNWLLh0
車を買ったらどこにも行けなくなったさ。
BSアンテナだけはなんとか自分で取り付けた。でもまだマシな方だと思う。
自分に回せる金が一切ないスケヲタだっているだろう。
想像力低すぎ。
578氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 09:55:05 ID:mGZoMkmY0
スケート好きなのは有閑マダムが多いからね
自分もBSはあるけどCS・スカパーは無理
毎月、スケート預金に励んで
それを遠征費に回す
579氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 10:05:08 ID:YoR6vnBY0
せめてBSでやればーかばーか
580氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 11:21:29 ID:EGR6Htfa0
>>573
ネットで見れたりするし自分もそこまで不満はないよ
581氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 12:29:36 ID:k7d4i3VtO
>>575
アンテナ取り付けるのに部屋の工事からやらなきゃいけない。そんな家もある。
自分家はギリギリ大丈夫だったけど。
582氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 12:32:21 ID:sSpGiV8F0
Jcomにでも入るとよろしい
583氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 12:34:45 ID:ATGL1lgu0
>>582
ケーブルも通って無い地域もあるんだぜ

という自分は都内ケーブルなのでCSBS両方オケだが、
だからってCSBS見れない奴は貧乏とか貶すのどうよ
勿論見れない人間は、ここじゃなくテレ朝スレがあるから
そっちでやって欲しいけどね
584氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 12:53:59 ID:Pzrg5RYE0
BSでやっていた男子フリーが、とても素晴らしかった。
何であんな感じの放送を地上波で出来ないのだろう(棒


フィギュアに変な煽りはいらない
585氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 12:54:10 ID:q7i+SoT70
>>583
貶してるわけじゃないと思うけど・・・
貧乏なので云々って自分で言い出す人に対してってことでしょ
自分から貧乏申告されちゃったら、その生活大丈夫なの?って思われても仕方ないw
586氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 13:36:01 ID:KP6+kcn00
>>584
BSで男子見たけど久々にスポーツ競技として楽しめた
余計な映像を挟まれるとどうも緊張感が薄れる
587氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 13:40:23 ID:4pcvhwCt0
>>585
日本には謙遜の美徳というものもあるのだよ・・・
588氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 13:53:14 ID:RXtblJ4Z0
人の「貧乏だから」は真に受けちゃいけないと聞いたことがある。
倹約家なだけかもよ。
まあ趣味にかけるお金と労力はその人のハマリ具合や性格によって
色々だよね。
589氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 13:55:30 ID:FzyUfwyJ0
いや、貧乏だからってことで言われてるんじゃなくて
貧乏だから地上波で放送してくれ、ってわめいてる人が叩かれてるんだろ
給食費払わない人と同じ匂いっつうか
自己中っぷりが凄い
590氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 14:04:26 ID:TOD/KcxE0
NHK杯は、リンデマン→シプール、オスター→筑波みたいだね
フィンランド人がFSUで「レピストを入れろ」とわめいていますが
591氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 14:12:37 ID:c3JHVFof0
金と暇があってもチューナー取り付けても、物理的に見れない人間もいる。
工事中とかいろいろ。
いまどき、それほどビンボーな人間は居ないと思うけど。
金はあっても見れないケースもあるんだよ。わかってくれ。
592氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 14:14:58 ID:dKD40qJ50
自分は他人に申告するほどの貧乏じゃないけど、
仕事の関係で常にBSやCSの放送時間に家にいられるわけじゃないので
仕事の休憩時間で見られる地上波でまともな放送をしてくれると
ありがたいとは思っている。
ワンセグで録画したのを、早送りボタンばっかり押すのはもう飽きた。
593氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 14:23:56 ID:xkHs4bwu0
ただより高いものはない

昔からこう言われてるじゃないか
素直にCSに金払ったほうがいいよ
594氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 15:36:33 ID:W5G0sdnQ0
中国杯男女とも豪華な顔ぶれだなあ
テロ朝高い放映権せっかく買ったんだから志村けんの緩い旅番より男子地上波で流せばいいのにね
595氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 17:26:44 ID:Zzd2oC1c0
豪華か?
596氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 17:38:31 ID:XjMRDsi40
男子は豪華だな
597氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 17:44:05 ID:BOG96he90
女子は真央か安藤、キミーが加われば「豪華」といえるかも
598氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 17:45:35 ID:XjMRDsi40
アイスダンスも豪華だ
599氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 21:48:36 ID:tBx6wBy/0
高い放映権買って台無しにするのはテロ朝のデフォ
600氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 22:12:46 ID:/wmanARW0
スケートファンであれが豪華と理解できないのは信じられんが。

ダンス:ドムシャバ、ベルアゴ、ファイエラ・スカリ
男子:ジョニ、ランビ、ライサ、薄ペン、チェンジャン、
女子:すぐりん、ユナ、カロ、セベ、マルティノワ、

これで豪華でないって・・・
601氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 22:24:17 ID:9Ifh0LLh0
>>590
筑波スレの者ですが、NHKにinって本当ですか!?
602氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 22:25:27 ID:0rrLjTiW0
>>601
図工スキー
603氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 22:36:45 ID:TvpqRqh90
>>600
何その意見の押し付けw
604氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 22:44:57 ID:z91glzSu0
>>600
なんか微妙に豪華と言い切れない面子が混じってるような・・・
いや中国杯自体は豪華と思うけどさ
605氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 22:46:47 ID:Km/qNd580
中国杯は絞りカスだからな
606氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 22:48:08 ID:GIjbfjhq0
>>600
女子はちょっと薄い。豪華ってのとはまた違うような。
スケートファンならどの試合も楽しみだけどね。
607氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 22:51:08 ID:kbJGDmNq0
>600
日本の男女がしょぼすぎちゃ
やる気なくすのも仕方ないよ。
608氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 23:02:25 ID:Zzd2oC1c0
>>600
女子は無理して付け足してるのが・・・
609氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 23:06:13 ID:K4ZVVHmF0
>>600
なんか実力の割りに過大評価されてるメンバーが多い気がする
薄ペンとか顔と国籍だけで名が知れてる
610氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 23:14:43 ID:N9tLE93w0
>>600
薄いかな?
04ユーロ金、06ワールドの銀、06GPFの金、07ユーロの金
十分豪華だと思うんだけどなぁ
611氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 23:20:10 ID:R8wV1Zg30
>>602
ズコウスキー、リジョナルに出ていないから今季はスキップかと思っていたのに。
自分もオスターのかわりは筑波かレピストかと思ってた。
612氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 23:48:47 ID:jIotc+VW0
>>610
>06ワールドの銀、06GPFの金、07ユーロの金

このヘンについてはイイメンバーだとは思う
でも「豪華」というよりは、「イイ選手は揃ってる」という印象
613氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 00:35:49 ID:IAyNjNE90
村主が注目されてないからってこんなところで必死に「豪華」ってことにしようとしなくてもw
614氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 00:44:38 ID:94djd3gQ0
>>612
ああ、確かにそうかも
個人的には是非生でみたいメンバーだ

615氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 00:48:55 ID:AM0wD7yq0
>>613
すぐりんとかってトップに上げてんのがねw
616氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 00:56:34 ID:4YjRQ2ik0
コスはここで勝っとかないとファイナル厳しいよね?
たいしてスキじゃないけど今回は応援しる。
617氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 01:01:28 ID:MILXshuS0
>>616
他の選手との兼ね合いもあるけど、中国2位でNHKも2位なら可能性はあるかな。
618氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 01:08:37 ID:/oxtk+fG0
真央、ユナ、キミーは堅いかな
安藤はケガにより
コス、中野、キャロ、ロシェ

このヘンがGPF有力?
619氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 03:34:11 ID:a/4smanc0
キャロ、ロシェは次優勝しないと無理でないの?
キャロはムリだろ
620氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 10:34:08 ID:WGrQvtP60
安藤中野が4位にまかり間違って落ちたり、
コスがコケまくって初戦から台落ちしたりしたら
その2人でも次戦優勝じゃなくても可能性はある。
621氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 10:41:03 ID:MILXshuS0
FSUによるとズコウスキーは
今季怪我によるスキップを既に表明していてGPSのアサインとかありえないらしいな。
日本スケ連とISUが勘違いしているんだとさ。
でハイアットを出せとか言っとるが、ハイアットなんか興味ねー。
622氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 10:44:48 ID:PNKY+iC60
>>621
gdgdも良いところだな……
623氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 10:51:08 ID:MILXshuS0
>日本スケ連とISUが勘違いしているんだとさ。
これはFSU住人の妄想ね。assume

でもって、たしかにUSFSAのリストにズコウスキーの名前はないんだよな。
あのページは予定の変動があればわりとすぐに更新されるんだが。
624氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 15:06:34 ID:tIbgas8y0
日本のスケ連らしい混乱振りだね。
早くから空けとくと目立つけど
直前棄権なら自分らのメンツ保てるものね。
はいはいNHK杯は海外の選手にも人気ありますよ(無感情)。
625氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 16:13:45 ID:+X73vWZK0





626氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 17:32:45 ID:7ZnCoDq40
627氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 18:45:35 ID:OPaZ5vJw0
なごんだ。
628氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 19:25:10 ID:MILXshuS0
で、結局NHK杯はレピストになったみたい。
629氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 19:33:43 ID:SzIV4sL40
ほんとだ pdfにものってる
630氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 20:01:06 ID:SSssllTw0
N杯がどんどん豪華になってゆくヽ(゚∀゚)ノ
バンザーイ
631氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 20:39:35 ID:AvQ8191c0
レピスト!!ヽ(゜∀゜)ノ
632氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 20:40:05 ID:w4ncjjtf0
レピストの3-3は綺麗だったね
633氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 20:44:06 ID:NUo5tbUF0
おお、嬉しいなあ
あのスケーティングを生で見ることができるのか
634氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 20:50:04 ID:+X73vWZK0
仮にスケカナと全く同じ展開になっても、それでも
生で見るの嬉しいだろうか?>レピストのフリー
635氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 20:54:08 ID:SSssllTw0
>>634
そういうこと書いて楽しいのだろうか?
と素朴な疑問
636氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 20:56:22 ID:PNKY+iC60
>>634
純粋にあのスケートが見たいって言ってるのに、
何故スケカナの展開って話になるんだ?
結果でしか興味無いのか?
637氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 20:59:45 ID:n7+kJvXU0
>>634
もしまたFSで失敗しても、終わった後は「残念だった」になるだろうけど
今の時点の「嬉しい」に変わりはないんじゃ?
638氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 21:10:05 ID:MILXshuS0
正直な話、レピストのスケートを見たいと思う日本人はいても
レピストに勝って欲しいと思う日本人は…いないんじゃね?
sageたいわけじゃなく、純粋に「楽しみ」なだけで。

個人的にはポイキオと比較してみたい。
639氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 21:19:59 ID:+X73vWZK0
書き方悪かったか…。スマンね。

>>635
楽しいわけないじゃん。
スケカナフリー見ていていたたまれなくなった身として他の人がN杯フリーで
嬉しさで胸がドキドキより不安で胸がドキドキと思わないのか気になっただけ。

>>636
結果だけ?生で見る=点数でなくスケートの内容の事だけど。
結果にしか興味ないならそこまで悲しくならない。

>>637
まあそうかもしれない。
自分は未だにスケカナのショックが抜けないからな…
640氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 21:21:16 ID:AvQ8191c0
普通に生で見てみたかった選手が来てくれるのは嬉しいよ
641氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 21:39:33 ID:MILXshuS0
>>639
スケカナのフリーは確かに公開処刑さながらだったけど、
あれでもフリーのPB更新したんだよ。
本人比では確実に成長している選手であることは間違いないとしても
スケカナフリーはまわりがそれ以上の期待を抱きすぎたのでは。
642氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 22:24:12 ID:oVq87awZ0
SPトップではなく3〜4位くらいの好位置だったら、
あるいは最終グループがシャッフルでもっと早い滑走順だったら、
はるかにいい演技ができたかもしれないしね。いろいろ可哀想だった>レピスト
643氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:31 ID:NwUCFS2H0
ジュニア7位でシニア上がり初戦GPのSPが1位。
こんな経験めったにできん。
ある意味恵まれた試練だった。
本人いい勉強になったはずだ。
644氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 22:36:14 ID:SSssllTw0
>>639
スケカナフリーはSPトップで最終滑走っていう
特殊な状況だったから自分は引きずってないよ
レピストは期待してるスケーターの一人だから
生で見られるとなって単純に嬉しい、それだけ
そう悲観しなさんな
645氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 22:49:10 ID:ocVM2Dsi0
シニアのSPで真央の上を行った選手自体が希少価値
646氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 22:54:47 ID:MILXshuS0
FSUのフィンランド人は狂喜乱舞w
日本では筑波が人気あるから繰り上がり当選は筑波かも?
なんて意見もあtったけど、そうか筑波でもよかったな…。
何にせよレピストは楽しみだ。
当初はキャンセル待ちで1試合の予定もなかったのに
結局2試合出られるなんてあまりないことだよね。
647氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 23:34:00 ID:sGrB35rx0
本人はFSの失敗なんて別に気にしてないと思うよ。>レピスト
ただSP一位通過のサプライズと、エキサイティングなシニア最終滑走のほうが
インパクト強いんじゃ?
またあの感覚を味わいたい!と思ってガンガンモチベ上げてると思う。
なんたって若いし。
648氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 23:47:05 ID:/oxtk+fG0
もしかしてSPが始まってから、FSが終わるまで
予想外の状況にあまり覚えてないかもよ

何にせよTOP経験はそうそう無いことだから
イイ思い出になるよ
649氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:22 ID:xeA3xLMPO
レピストにゲデ子も来るしワクワク (0゚・∀・) テカテカ
650氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:57 ID:zWWISMUI0
ところでさ、11日14:00〜16:50が中国杯男女フリーBS独自放送みたいだけど
3時間しか枠がないってことは男女1時間30分ずつに分けるのかな?
そうすると男女ともスケアメ男子BS独自放送みたいにフリー2人ぐらいは削られるよね。
・・・まさか女子フリー2時間、男子フリー1時間ってオチじゃないよね?

くれぐれも男女1時間30分ずつでお願いしたい。
651氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 00:33:21 ID:U58fTqwT0
>>650
多分男女とも日本人以外の下位二人削る状態でしょ
652氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 01:24:51 ID:unAEizQ+0
グルジアは今、一触即発みたいな国内情勢なんだが
ゲテ子、来れるのかねえ
653氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 01:28:31 ID:RQzEkOyt0
>>652
ゲデはアメリカにいるんでそ。
654氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 01:43:37 ID:U58fTqwT0
うん>ゲデ
ホームリンクはモロのとこだし
(だから振付も今季からモロ)
そのおかげで安藤とは仲良い
655氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 01:46:08 ID:dWRaRDtJ0
> そのおかげで安藤とは仲良い
ソースpls
656氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 01:51:10 ID:H4bg4u770
モロチームのアダム君のサイトで
安藤ショーの時に3人でお昼買いに行ってどうこう、ってあったのは知ってる
657氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 01:56:14 ID:Tw/1/8Tr0
それくらいで仲いいとは・・・・
658氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 02:36:52 ID:EM12eteH0
>>649
二人ともフリーの自爆が・・・
659氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 02:45:48 ID:J0cCShsD0
二人とも胸がでかくて邪魔って悩みあるし
気が合いそうだね。
660氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 02:57:32 ID:rllR+Emv0
あれ、レピスト自爆癖なんてあったっけ?
661氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 03:34:23 ID:1UgmOHyi0
レピストとべヘマー完全に混同していた。
どっちが強いの?
662氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 03:41:13 ID:8rRQ88Dd0
レピストが若いって。。。もう二十歳近いんじゃないの_
663氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 03:44:13 ID:H4bg4u770
4月に19歳になった<レピスト
664氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 06:16:50 ID:RQzEkOyt0
>>661
ベヘマ
665氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 06:56:16 ID:B7JiLw7Q0
ベヘマーはルッツ跳ぶようになったらしいね
666氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 07:00:22 ID:+Qw4Pz3P0
>655
スケートアメリカ実況スレで安藤の二位が確定した瞬間がっかりしていたとレポが

ソースになっていないが
667氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 07:56:35 ID:dA6TnKqU0
>>655
「仲良い」と言い切るのは先走り過ぎだろうね
アダムリッポンのサイト文以外なら、安藤の特集映像で度々近くにいたり
皆でわいわいやってるような様子
お喋りしたりの交流はあるんだろうなってぐらい、今んとこ見て取れるのは

>>666
それはソースにならんだけじゃなく、信憑性自体疑われてるレポ主w
668氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 09:32:13 ID:xgaEvGV8O
>>589>>593
給食費未払いも、『ただより高いものはない』
も見当違い
669氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 10:31:00 ID:ocPlqlP30
>>650-651
むしろ最下位であろう柴田を積極的にカットしていただきたい
670氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 11:24:17 ID:L81ZUjY00
今日の中国杯は生放送ないのかしら
671氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 12:54:19 ID:unA4R87M0
あるよ。CCTVとNTV PLUS
672氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 12:56:52 ID:L81ZUjY00
>>671
ありがとう
673氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 14:19:11 ID:L81ZUjY00
>>669
柴田君は今回武者修行というか荒行のような感じですな
674氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 23:49:49 ID:S9IvQJ9kO
そういえばBSの男女フリーてどっちが先なのかな
ちょうどエキシと時間被ってるんだよね
675氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 00:56:49 ID:GQttJ+F/O
中国スレから戻ってきました。年々行くとこがなくなります@スケ板
676氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 12:56:52 ID:c67tah5d0
ファイナルにいけるのは、いまのところ
安藤、真央、中野、ユナ、キャロ、キミー、コスに絞られたかな?
アジア系が多いのでコスには頑張って欲しいんだけど。
安藤さんも肩の調子どうなのかなー。
NHKだから大丈夫かな?
677氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 13:35:56 ID:xkgCe5Jt0
コス頑張って欲しいね
いたら華やかさがぐんとアップする感じ

プレッシャーきついけども…
678氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 14:30:37 ID:DfMc2v+X0
TV、音声多重放送にしてくれないかな。
主音声:音楽・実況・解説
副音声:音楽のみ(音楽と解説、っていう選択肢もありかも知れない)
何しろ実況が要らない。

そう言や昨夜(本日未明)の女子SPは余計な紹介Vがなくて
編集が楽だった。
679氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 16:08:58 ID:3H+6tHcQ0
コスはファイナルに出なくてはならないんだから
今回優勝しないとね
680氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 17:24:24 ID:pnrrUSMz0
今朝のジャパンタイムスにテニスのデビスカップで対ロシア(ミハイル・ユーズニー)戦のときに
ドイツの世界ランキング13位のハースが毒を盛られ試合を棄権した(poisened)件で調査を開始したと載ってた。
ウイルス性急性胃腸炎と思われていたが、poisonだと内部の者が言ったらしい。
私たち日本のスケートファンには思い出すシーンがあるよね。
悪夢のGPF2006。どうしてスケートの連盟は調査しなかったんだろう?

ロシア大会注意だ!
681氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 17:34:35 ID:wqtRdjeW0
> 私たち日本のスケートファン

ふ〜ん
682氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 17:36:22 ID:LuKkhe7p0
日本人はいちいちそんなこと言わない
683氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 17:54:01 ID:wqtRdjeW0
680=satorare
684氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 22:15:55 ID:GQttJ+F/O
なんかこいつって「日本人なら日本人選手を応援するのが真のフィギュアファン」
って言ってる奴らと同じ匂いがする。
685氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 22:17:27 ID:sKit+Fqi0
適当に流すのが真のスケートファンw
686氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 23:27:35 ID:C1kufgKs0
面白い事が書いてあるので上げとくか
687氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 13:33:55 ID:AyoCFqys0
鈴木って今からグランプリシリーズ出すことはできないの?
もったいなさ過ぎる。
688氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 13:48:42 ID:xgYF1+Tp0
>>687
無理。
689氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 13:55:45 ID:AOIr58Kq0
可能性としてはワールドも残ってる。
せめて全日本で上位に食い込んで4ccには出られるといいけど。
690氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 14:57:54 ID:MB/MLnCk0
全日本で今回くらいの出来なら安藤は抜ける
完全に安藤はまた低迷期に入っているから。
691氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 17:35:23 ID:U1m0hmXZ0
>>680
他国で毒殺犯して起訴押されてる人間が人気出て、下院に立候補する国だよ?
そんなの普通。
防げなかったのが悪い。
692氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 18:48:12 ID:hgQ7XOF70
ユナの表彰式を放送したりしたらテロ朝で放送されてる商品の不買運動を起こしてしまいそうな自分がいる
693氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 19:37:59 ID:lEm42D9I0
>692
私も同じです。
やりかねないもん、テロ朝。
694氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 19:54:42 ID:QaHP3czdO
>「日本人はいちいちそんなこと言わない」、一見カッコいい意見だが犠牲を被るのは選手たち。フィギュアに限った事ではないが、日本の各スポーツ種目の協会や連盟は世界に対して批判や要望を言わなさ過ぎ。選手を守ろうって気が無いのではないかとすら思う時がある。
695氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:01:26 ID:ZZ8Qb1vMO
日本的美徳は通用しない。連盟はもっと日本選手のために動けるように発言力を増してほしい。
696氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:15:57 ID:kTRUXNO+0
ほぼ間違いなし…真央 ユナ キミー
有力…ゆかりん ミヒ 
微妙…キャロ iナ

これで決まりだね。 
697氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:21:56 ID:I9bSidFm0
キャロ 24
(エミリー18)
湯女  15(ロシア)
真央  15(エリック)
舞砂  15(エリック)
中野  13(ロシア)
安藤  13(N杯)
兄貴  11(ロシア)
コス  11(N杯)
皿舞  (エリック・N杯)

現実的にファイナル進出可能なのは
この9人に絞られたね。

湯女・真央・舞砂がほぼ当確
組み合わせやタイブレークの条件から考えて、
安藤が極めて有力、残り2枠を中野・兄貴・皿舞が
熾烈に争うが現時点では中野が一歩リード、という
カンジだろうか。
ロシアで中野が兄貴に勝てば中野IN兄貴OUT
逆だと24ポイントが並びまくる超混戦
皿舞はエリックは厳しいのでN杯でなんとか2位以上に
食い込みたいところ

なんか今年は順当過ぎて面白くない。
今年は去年のセベ一昨年のシズニーその前のファヌフのような
サプライズ要因がいなさそう…
698氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:31:25 ID:kTRUXNO+0
正直マイヤーは厳しいだろ…。
ロシアが注目だね。
699氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:32:24 ID:toX7/ikj0
マオタ葬式状態で笑えるwww
SPでもFPでも総合でもヨナにぼろ負け
3Aもも3−3もとべなくなったし
ヨナはもともと綺麗なジャンプが更に進化してるのに
真央はもともと汚いジャンプが更に劣化してる

ヨナと真央が一緒の大会に出たら更に実力の差が歴然としちゃうから怖いね
700氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:35:30 ID:662URmnv0
八百長ジャッジ買収しまくりチョン死ね!!!!!!!!!!!!!

あからさま過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねチョン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
701氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:35:45 ID:I6TOMoXC0
アジア人ばっかりのGPFになりそうだな
白人増やして盛り上げるためにも中野にはロシアで自爆してもらおう
702氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:36:52 ID:gywDCZtgO
なんかまたチョンがやっちゃったみたいだな。
ありえない爆アゲだったようだが。
703氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:37:38 ID:1TAwUvp30
>>701
中野じゃなくて安でおながい
704氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:40:35 ID:kTRUXNO+0
ミヒはNHK杯なので当確
705氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:43:12 ID:hgQ7XOF70
中国の会場、氷の状態悪かったんじゃ?
あんな自爆大会、見たことない
706氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:44:29 ID:I9bSidFm0
皿舞はエリック3位、N杯2位に入れば24ポイントで
タイブレークになるから、まだわからん。
707氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:44:55 ID:xgYF1+Tp0
水しぶきがあがっていました キタ━━━━ヽ(・ェ・`)ノ━━━━!!!!
708氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:45:58 ID:yqeYFAf50
中国は客が悪すぎだろ
ユナ以外拍手とか歓声あったっけ
まぁそれも韓国人応援脚だけど
709氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:46:26 ID:+Z9VnPhv0
> 3Aもも3−3もとべなくなったし

必死wwwwwwwww
710氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:46:41 ID:hgQ7XOF70
>>707
えぇぇぇぇぇ水しぶきって
国際大会開くスケート場とは思えない
711氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:47:06 ID:x9/kFUxY0
コスがあのような演技なら、サラはファイナル行くチャンスある
712氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:52:53 ID:l10V9mIIO
ヨナは良かった。スケーティングのレベル高いよ! スピンだけ強制余地あり、真央とトリノの戦い楽しみです。
713氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:56:17 ID:I6TOMoXC0
ベタな結果だとこんな感じ?
湯女 30=15(中国)+15(ロシア)
真央 30=15(カナダ)+15(エリック)
舞砂 28=15(アメ)+13(エリック)
安藤 28=13(アメ)+15(NHK)
中野 26=13(カナダ)+13(ロシア)
キャロ 24=11(アメ)+13(中国)
コス 24=11(中国)+13(NHK)
兄貴 22=11(アメ)+11(ロシア)
皿舞 ??

ほんとだね。上位4人はよっぽど大自爆しなきゃ大丈夫。
714氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:57:46 ID:hgQ7XOF70
転んだ選手の皆さん、怪我してないといいな
715氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 20:59:25 ID:kTRUXNO+0
全員パーフェクトなら
真央>ユナ>>>舞砂>ミヒ>>ジャン>>>その他
今は4強+ジャンといったところ?

優勝争いは真央とユナ
メダル争い(優勝はミス待ち)は舞砂とミヒ
716氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:02:10 ID:k8bppVIE0
浅田、安藤、中野、村主の日本人4人がファイナルに出るという伝説を見てみたい。
717氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:12:21 ID:PrFp9is6O
選手の名前ぐらいちゃんと表記して欲しいんだけど。
アンチ?
718氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:15:14 ID:M7q7tdNI0
>>716
残念だけどそれはないとおもう。
719氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:16:40 ID:9oaDA4R90
キャロが足を痛めたんじゃないかと心配している。
転倒後、演技中に足を触っていたんで・・・
両親の母国へ里帰りして怪我をしたなんてことになったら可哀想。

しかし中国の観客はキャロにも冷たい。 ヒドス...
720氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:17:18 ID:I6TOMoXC0
観客はほとんど韓国人じゃないの?
721氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:18:25 ID:rhLzzG1S0
>>719
アメリカ人だから
722氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:19:47 ID:hgQ7XOF70
>>719
私も実は心配している
でも転んだ時に靴についた氷を払っているだけのような気もする…うん、きっとそうだ
723氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:20:18 ID:4v32H7PWO
日本人がお人好しなんだろ
アメリカ人のミライに対しての態度見ると。
724氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:21:42 ID:akOd90B50
おおベルアゴ今回のFDはオールレベル4だ
725氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:26:33 ID:XSWgb1za0
コストナーGPFヤバイな
726氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:28:21 ID:rhLzzG1S0
>>723
ミライは二重国籍だ
727氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 21:42:23 ID:hjQGzCKJO
ジャン選手がGPFに出場出来て、ベテラン選手がへまして優勝って事になったら浅田選手の歴代15才優勝を乗り代えたりして;そんな勢いが…
728氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 22:07:12 ID:M7q7tdNI0
>>727
別に年齢の記録なんていいじゃん。
大自爆大会なんて絶対いやだけど。

ちなみに、歴代15才優勝、も、乗り代える、も日本語変w
729氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 22:18:10 ID:4v32H7PWO
年齢の記録はリピンスキーじゃね?
もう破られることはない。
730氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 22:20:06 ID:9OIkaYWN0
ファイナル女子の最後の一枠がコスかキャロか
イタリア大会だけにコスに行ってほしいような
期待の新星のキャロに行ってほしいような
731氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 22:23:29 ID:tZNvLnSn0
>>730
自爆したらISUでもフォロー出来ない。
コスが3F+3T+2Loを封印できるかどうかにかかっている。
732氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 22:33:38 ID:hgQ7XOF70
コストナー、好きだから地元で行われるGPFに出て欲しいなぁ
733氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 22:52:48 ID:ESnA2zErO
緊急速報
異常な採点に各国から苦情殺到
(ロイター通信)


734氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 22:56:58 ID:XSWgb1za0
まぁ一人の選手に明らかに有利に出来てるのはオカシイよね
大技持ってるわけでもないのに、基準が分かりにくい
735氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:03:01 ID:hjQGzCKJO
去年のGPFのような結果は嫌だけど;試合はやってみないとわからないし...
W権を生で見てきたけどコストナー選手の3-3回転は素晴らしかったw(゚o゚)w
736氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:06:31 ID:OXKE2Jjs0
今日の男子印象
naNriいい人
ぐりとぐら
737氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:09:20 ID:ESnA2zErO
去年の大会でも韓国のジャッジが各国のジャッジから非難されてたな!

だから韓国人を国際大会に出すべきじゃないんだ!

いつもむちゃくちゃにする!
738氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:13:15 ID:mp1nKd7D0
>>736
デラワロスwwwwwwwwwwwwww
739氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:16:32 ID:M7q7tdNI0
ディダクション3あってもランビにPCS7点台でるのか。。。。。
PEとかINってなんなんだろうな、っておもう今日この頃。
なんか、ちょっとしらけちゃうなぁ。。。
ランビ好きだけど、これは疑問。
740氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:27:20 ID:0jWVX1fA0
審判によってはランビに8点出しているからね
741氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:43:30 ID:Wxi6ReLqO
>>654
某スレより
ゲデ、スケアメでは大声で安藤と舞の応援をしていたそうだよ
742氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:50:06 ID:M7q7tdNI0
>>741
ゲデは結構親日っ子だよね。
N杯ちゃんと来てくれるかなぁ、政情不安がとても気になる。
743氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:02:02 ID:UUDmcdmB0
>>736
なんでnaNri?
744氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:09:59 ID:MKA1WtYF0
>>743
実況のネタだと思う。
745氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:10:04 ID:jsNOlrLP0
>>743
実況民の南里遭遇レポによりいい人エピソードが明らかにされ
実況そっちのけで南里祭りになった
746氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:15:52 ID:MwOz9DW40
>>745そのログ探したけど見つからなかった・・・
747氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:18:46 ID:jsNOlrLP0
>>746
ちょ、まだ残ってるよw

フィギュアスケート実況スレ支部401
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1194691982/
748氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:22:25 ID:C9a3G44dO
ライサの3AがやっとDGされて良かった
749氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:27:37 ID:rqshYJOZ0
あ、南里いい人エピソード書いたの自分だw 南里ごめんよごめんよ
あの時は選手が一杯いてカオスでなぁ、こづに2回サイン求めてやんわり指摘された。
そのこともいつか実況で書いた気がするわw
750氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:27:43 ID:FNaL/Fl10
演技見てないがシズニーorz
751氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:28:19 ID:+HGZ/4Z+0
拾ってきた

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/10(土) 21:21:41.35 ID:EEZ3h8XT
この速さなら言える

選手がいっぱい集まってるところでnaNriにサインもらおうとして間違って柴田さん!と呼びかけてしまい
一瞬眉をひそめて素通りされたことがある


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/10(土) 21:25:31.58 ID:EEZ3h8XT
>>499
素通りしたあとで、柴田に「りょう、なんかあっちで呼んでたよ」と教えてくれてた(涙
752氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:32:59 ID:MwOz9DW40
>>747ありがとう。なんてうっかりw
>>751もありがとう。ご親切に・・・

naNriいい人だw
753氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:36:41 ID:svc0fJaQ0
>>749
こづもお前かwwww
あれもワロタが、今後は気をつけろよなw
754氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:37:01 ID:jYkcDnQS0
うちの親もいつも南里と柴田がこんがらがってる
最近は猪木とそうじゃない方と認識してるらしいが
755氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:48:54 ID:9ZDJJ7Qu0
コス、166点ぐらいで2位が必要かな
756氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 00:49:25 ID:TBxG+o590
別大会で判定基準が違うのは仕方ないけど
同大会内で選手によって判定基準が違うのはおかしい
e判定にもビデオ導入してよ
757氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:32:43 ID:+HGZ/4Z+0
そういえば、サムソンて日本撤退しちゃうんだよね。
日本以外での売上ってどうなんだろう。
フィギュアのスポンサーやってる余裕があるといいけど。
758氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:46:09 ID:ZeSZFn510
759氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 01:59:06 ID:+HGZ/4Z+0
>>758
ありがとう
760氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 03:05:25 ID:V/Mpw9Ha0
>>749
あの時のこづのエピソードも…(゚д゚)あなたとっちらかり杉ww
761氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 03:29:00 ID:XNraHbTD0
この先、高橋以外が6位以内に入る可能性あんの?
最下位はやめてくれよ・・・・
762氷上の名無しさん :2007/11/11(日) 10:24:00 ID:D73GI+B60
>>676
ロシェがいるやん、あとマイアー
763氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 17:41:04 ID:/1p5DKHD0
>>749
>>751
ワ ラ タ
GPS始まってもここはマッタリしていいなあ
764氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 18:09:08 ID:eEuT2qif0
てかまゆをひそめてってちょっときれてたってこと?
765氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 18:12:46 ID:1Efdw0ugO
NHK杯ってきれいだし、観客もあったかいし、雰囲気も良いから本当は評判が良いみたいだね...。
でも、日程のせいでトップ選手達な避けられて悲しい。
766氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 18:18:52 ID:EJWhO+J50
>>765
選手から嫌われる日程とは?
スケジュールがキツキツとかなのでしょうか?
767氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 18:21:26 ID:C9a3G44dO
>>765
日程じゃなくて日本選手が強くなったからだとオモ。
ウィアーやライサが雨スケ連から止められたってエピソード(ソース不明)あるくらいだし。
昔は特にロシアがトップクラスを派遣してくれてた。
768氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 19:48:22 ID:wjf1QZok0
>>765
> NHK杯ってきれいだし、観客もあったかいし、雰囲気も良いから
> 本当は評判が良いみたいだね...。

ソースpls
769氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 19:56:24 ID:6cmj65lz0
>>765
北米や欧州の選手からすれば時差がつらいだろうな。
しかも国によってはナショナルがあるような時期に。
770氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 20:01:51 ID:eu4XOftA0
>>756
>e判定にもビデオ導入してよ
ってことは今はビデオ判定してないの?
国内だけど東日本でTC席後ろから覗き見してたら
演技後レビューでスロー再生チェック→e判定してたよ。
771氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 21:28:34 ID:TNp828Sb0
★04-05★

ロシアカップ     2 荒川静香
NHK杯        1 荒川静香  2 安藤美姫
ファイナル      2 荒川静香

★05-06★

スケートアメリカ   3 恩田美栄
スケートカナダ    3 中野由香里
中国杯        2 浅田真央  3 荒川静香
エリックボンパール杯 1 浅田真央  3 荒川静香
ロシアカップ     2 安藤美姫  3 恩田美栄
NHK杯         1 中野由香里 2 村主章枝
ファイナル      1 浅田真央  3 中野由香里

★06-07★
スケートアメリカ   1 安藤美姫  3 浅田真央
スケートカナダ    2 村主章枝
中国杯        2 中野由香里
エリックボンパール杯 2 安藤美姫
ロシアカップ     3 恩田美栄
NHK杯         1 浅田真央  2 村主章枝  3 中野由香里
ファイナル      2 浅田真央

★07-08★
スケートアメリカ   2 安藤美姫
スケートカナダ    1 浅田真央  2 中野由香里

ーーーーーーーーーーーーー日本女子連続表彰台の歴史終了ーーーーーーーーーーーーー
772氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:03:08 ID:03bc4K7c0
>>771
マルチいくない
773氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:21:17 ID:+HGZ/4Z+0
ゆかりん…
名前くらい調べてからかけ、と言いたい
774氷上の名無しさん:2007/11/11(日) 22:51:50 ID:S2CaxtaN0
友加里 ですね
775氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 00:36:48 ID:Sliae2XaO
評判良いのか知らないけど確かにNHK杯の会場はいつもきれいだし、
お客さんが暖かいのは事実だと思う。
ジョニ子は『日本は店員さんが親切だし、カッコイイ洋服がいっぱいあるから日本で買い物するのが好き』と言ってた。
キミーも『日本で可愛い洋服を買った』そうな。
776氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:50 ID:Mb8GAwMg0
N杯と関係なくなるけど、
日本は服はデザインとか色とか、沢山で選択肢が多いよね

前に雨に留学してた子に聞いた話だが、雨には傘でも赤とか黒とかの単色が多いらしく

NYで花柄の傘をさしていたら、通りすがりの中年男性に呼び止められ
「妻にプレゼントしたいんだけど、それどこで売ってんの?」て聞かれ「日本」と
短く返事したらおじさんうなだれていた・・という、にわかに信じがたい話を聞いたことがある。
777氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:16:16 ID:F9BOtMY/0
>>776
こないだドイツから旅行してきた学生が、
似たようなこと言ってた
カラフルでデザインも自由でカコイイって
778氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:17:13 ID:CYkqohOh0
外国に行った事ないからわからないなあ。
そんなもんなの?
779氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:20:24 ID:2aF0fzUu0
「TOKYOの若者は毎日がファッションショーだ」とか
言われてるって話はきいたことがある。
もしかしたら皮肉も含まれているかもしれないけど。
780氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 01:27:03 ID:m/Cs3m3v0
>>776
おじさんカワイイ&カワイソスw
781776:2007/11/12(月) 01:33:11 ID:Mb8GAwMg0
>776は2002年くらいの話なので、つい最近のことははっきりとはわかりません
でもホラとか吹く子ではないので、99.9%実話です。
でもびっくりだよね・・花柄の傘はNYに今もないのだろうか?

>779
やりすぎ、という意味もちょっとは入ってるのかも
782氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 02:00:26 ID:Sliae2XaO
スレチだけど、日本人のファッションセンスは凄いと思うよ。
重ね着や色彩感覚のセンスも抜群。
勿論、お洒落じゃない人ややりすぎな人もいるけど。外国に行くと、
どうでもいい格好の人多いし...。
『ファッションが趣味』のジョニ子にとっては、日本は楽しいと思う。
いつか、再びNHK杯に来て欲しい。
783氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 02:03:41 ID:O17EyOXp0
これが10年前には「みんな同じ髪型、同じ服装」と言われていた国とは…
784氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 06:52:08 ID:DARQJ9jg0
毎日おなじ制服やスーツを着てて、髪型も同じで、表情がない
とかはお決まりのように言われてたね、そういえば。
女の子は笑うとき口もとを隠すから不気味、なんて偏った話もあったな。
今は日本人の印象も変わったんだなあ・・・。
未だにドイツやイタリアの片田舎では日本は後進国だと思ってる
人間もいたりするらしいけど。


NHKはやっぱり安藤に勝って欲しいから、コスには中国で
せめて2位につけて欲しかったよ・・・。
SP首位の最終滑走になった時点で嫌な予感はしてたけどさ。

785氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 09:43:02 ID:P6lmIdZsO
>>716
昨シーズンがチャンスだったんだけどね
786氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 09:45:29 ID:P6lmIdZsO
>>719
観客の声援が小さかったのは、
テロ朝が会場に流れている音ではなく、別音源をアテレコしたから
その証拠に、コスの時に音が途切れた
787氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 09:53:19 ID:P6lmIdZsO
>>767
普通に、グランプリシリーズとか無かったからだとオモ
788氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 10:18:45 ID:z2Uce88y0
サーシャの公式サイトでも、日本(確か銀座のこと書いてた)は
ファッションの種類もいっぱいあって楽しいけど、ショーウィンド
ウの飾り付けが美しくて楽しい、って書いてたな。
でもNY5番街より値段が高くてしょんぼりだったみたいよw
フィギュアの選手って比較的華奢だったりするから、日本女性
のサイズで服色々選べるのはうれしいんだとおもうなぁ。
あ、あと、日本で食べるフルーツは最高に美味しい、って書いて
たかな〜。
789氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 10:26:37 ID:K9gtMWua0
>>788
千疋屋に連れていきたいw
(って行ったかな?)
790氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 10:42:47 ID:b6x7OlRm0
アメリカのメロンは甘くないとかってどっかで聞いたことある
だから、日本人がメロン好きなことにびっくり、高いことにびっくり、食べてびっくりだとか
791氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 11:03:45 ID:YDaUIF3h0
日本は市販のお菓子も優秀な気が。
792氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 11:14:51 ID:ct2CW1J40
最近はどうだか知らないけど、大学時代、
アメリカからの留学生が生理用ナプキンがすごいと言って、
帰国する時も大量に持って帰ってた。
向こうは座布団みたいのしかないんだと。
793氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 11:19:55 ID:fCm5pS4Y0
>>792
P&Gってアメリカの会社じゃないの?
ttp://jp.pg.com/about/profile01.htm
794氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 11:33:54 ID:GQDBY3sw0
お菓子は断然日本が美味しいってよく聞くね
お菓子をもって行くと喜ばれるみたいだよ
あとはウォシュレット
感激するらしいよ
795氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 11:34:49 ID:ct2CW1J40
>793
日本と米で商品開発が違うのかも。
その子は、種類の多さもすごいが薄さにもびっくりしたと言ってた。
もしかしたから彼女の住んでる地域で売ってなかっただけかもだけど。
796氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 11:39:11 ID:z2Uce88y0
>>794
イギリスで日本料理のレストランが開店したとき、そこのトイレが
ウォシュレットで、それ目的の取材で一時騒がれたみたいw
海外でトイレまでコンセント引くのって大変みたいね。

って、いい加減スレチか(汗
797氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 11:56:11 ID:P6lmIdZsO
自分はプリングルスのサワークリームオニオンを初めて食べた時は衝撃だったけど
798氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 12:47:28 ID:XpGRUQDr0
なんのスレだよw
799氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 12:59:45 ID:K9gtMWua0
まぁでも、ジュベの食べ物合わない……ってこと以外
マイナスの評判はあんまり無いから、特に国として来たくない
とか言うワケじゃなさそうだけど、とにかく行ったり来たり
するのが大変でN杯は避けざるおえないって感じじゃない?
800氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 13:09:23 ID:z2Uce88y0
ttp://www.isufs.org/events/gp2007/gpsladies.pdf

とりあえずGPシリーズポイントランキング女子

1 Caroline ZHANG USA 24 (2戦終了 計309.69 ←これが当面の目標値))
  ↓2 Emily HUGHES 18 (2戦終了 現状足切ほぼ確定)
3 Yu-Na KIM KOR 15(次戦ロシア 他有力選手:中野 ロシェ 村主)
4 Mao ASADA JPN 15 (次戦フランス 他有力選手:キミー)
5 Kimmie MEISSNER USA 15 (次戦フランス 他有力選手:真央)
6 Yukari NAKANO JPN 13 (次戦ロシア 他有力選手:ヨナ ロシェ 村主)
7 Miki ANDO JPN 13 (次戦日本 他有力選手:コス)
8 Joannie ROCHETTE CAN 11 (次戦ロシア 他有力選手:ヨナ 中野 村主)
9 Carolina KOSTNER ITA 11 (次戦日本 他有力選手:安藤)
10 Fumie SUGURI JPN 9 (次戦ロシア 他有力選手:ヨナ ロシェ 中野)

現実的に考えると村主も足切ひっかかるから 8人での6枠争い
残りの出場大会とライバル関係を考えると、真央 安藤 ヨナ キミーは
ほぼ確定。残る4人で2枠争いですに。
コスはN杯で1位なら確定。自爆なし+安藤の調子が悪ければまだチャンスあり。
中野はロ杯でロシェより順位が上での2位以上なら確定。


801氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 13:10:14 ID:b6x7OlRm0
スレチかもしれないが、まったりしていて落ち着く…
802氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 13:15:25 ID:K9gtMWua0
>>800
まだポイントゲットしてないけど、マイヤー忘れちゃイヤン>有力選手
今年も去年同様の安定感だったら食い込んでくると思う
でも、去年序盤に調整しすぎてワールドに調子持っていけなかった、
って言ってたから、こっちも調整具合によりそうだけど
803氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 13:16:51 ID:9voqvJys0
中国杯で転んだ選手たちの怪我が心配です。
804氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 13:18:33 ID:Sliae2XaO
ジュベ日本食苦手なんだ...。
でも、日本は安い値段で世界各国の料理が食べられるし、日本食が好きな人も多いから、食事は関係ないと思う。
移動は大変かも知れないけど、中国大会にはメンツ揃ってたし。
やっぱり、日本が強いのと日程のせいなのでは...?
805氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 13:37:09 ID:z2Uce88y0
ttp://www.isufs.org/events/gp2007/gpsmen.pdf

男子も8人で6枠争い

1 Evan LYSACEK USA 26
2 Johnny WEIR USA 15
3 Daisuke TAKAHASHI JPN 15
4 Brian JOUBERT FRA 15
5 Kevin VAN DER PERREN BEL 13
6 Patrick CHAN CAN 11
7 Jeffrey BUTTLE CAN 11
8 Stephane LAMBIEL SUI 11

ライサ確定。
2戦目地元のジュベ、高橋もほぼ確定。
ウィアーも準地元?のロシアで2位以上なら確定。
ただし、メンツ的に3位以下もありえるので要注意。
ケビンはフランスで2位以上なら確定。Pチャンとの2位争いになりそうだが、
ジャンプに安定性があるケビンが有利か。
Pチャン2位 ケビン3位で24ポイント並びなら総合点争い。
順位点的にも得点的にも ランビ、バトルが出場するロ杯がキモになりそう。
この点は女子も同じ。
今年のロシア出場選手は有力どころが多くポイント争いが熾烈だ。
ただ、ランビは今ひとつ調子が上がらないので今年は厳しいか?

>>800
とりあえずマイヤーはフランス、日本なので メダル圏内ではあるけれど
まだ未知数だし、実際まだポイントとってないので。
フランス杯終わったらまた更新ということでよよしくなのなの。

806氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 13:54:00 ID:hrPPkYEy0
昨夜NHKの朝鮮通信使の番組見たんだけど、
江戸時代前半から
女性が笑う時口を隠すという風習があったみたいで、
「日本の伝統」と言えなくもない。
当時は既婚女性の「お歯黒」みたいな風習もあったし、
日本では女性の歯(の白さ)がセックスの象徴のひとつとしてあった。
誇るべき事なのかどうかは良くわからないけど・・・
807氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 13:54:40 ID:p5HYhTDJ0
死ね八百長チョン!!!!!!!!!!!!
死ねキムユナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
808氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 14:37:06 ID:VMOjaA+EO
ファイナルは
ヨナ、真央、安藤、キミー、中野、マイヤーと予想。
次点はロシェット
順位もこの順番。
809氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 14:56:52 ID:7ascI1SM0
>>806
CORでジョニーはキスクラで口に手をかざして隠してたな
810氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 14:57:52 ID:7ascI1SM0
ごめんCoCだったわ
あんまりアメリカ人がやってるの見たことない仕草だった
811氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 15:40:07 ID:XcKmoOvO0
グランプリ大会は最初から同じ国で開催されているのですか?
ずっと前は中国大会なんて無くて、イギリスのBBC杯ってあったように思うんですが…
今後も開催国が変わることは無いんでしょうか?
812氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 15:46:06 ID:rlNw7xeO0
>806
お歯黒は未婚女性か既婚女性か誰にでもすぐ分かるようにするためだった。
インドでも既婚婦人は額に赤い丸をつけるし。
結局男同士の争いを減らすためなんだろうな。
813氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 15:49:51 ID:cI2cDVnd0
>811
ウィキで調べたら経緯載ってるよん。ドイツ大会無くして中国入ったんだよね。

イギリスもむか〜しリッチモンド杯→スケートエレクトリックと名前を変えて大会やってたけど、
T&D以降メジャー選手出てこないが故にマイナーに拍車かかっちって大会消滅。
814氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 15:49:54 ID:JGHQgFI80
NHKw
815氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 15:53:59 ID:4hbztoylO
男子は予想が外れる傾向があるみたいだ今年。女子は予想通り。よって
仏 一位 真央 二位 キミー 三位 マイヤー
露 一位 ユナ 二位 中野 三位 ロシェ
日本 一位 安藤 二位 コス 三位 マイヤー
仏 一位 ジュベ 二位 プレ男 三位 チャン 四位 トマーシュ 五位 ケヴィン
露 一位 ジョニー 二位 ランビ 三位 バトル
日本 一位 高橋 二位 トマーシュ 三位 ドブリン
男子 ジュベ ジョニー 高橋 ライザ トマーシュ ランビと予想。
女子 真央 中野 安藤 ユナ キミー コスかな。
816氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 15:56:51 ID:cI2cDVnd0
アメリカの生理用ナプキンって「おむつ」状態だよw
だからタンポンの普及率が高いんだと思う。
817氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 15:59:41 ID:zMzfZwHf0
せめてID位かえろや
818氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:06:43 ID:cI2cDVnd0
>>804
東京の場合、神楽坂に行けばフランス語通じるからね。
ただ在日仏人に騒がれて普通に過ごせないかもしれないけどw

>日本が強いのと日程のせいなのでは...?
たぶんそうでしょう。再来シーズンのファイナルに期待ってことかな。

外人トップ選手で今後N杯押さえそうなのは・・・。と書こうと思ったけど
ワールドの順位が大いに絡むからなぁ。
819氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:09:29 ID:fCm5pS4Y0
来季からミライはNHK杯がデフォになる予感。
820氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 16:49:52 ID:qToJMOkQ0
>>813
ありがとうございました。参考になりました。
821氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 17:15:59 ID:zHCKoUhT0
>>819
可能性が高くなるでデフォにはならんと思う。
井上有田組も毎回出場していたわけじゃないし、
ベルアゴだって毎回スケカナに出ているわけじゃない。
中国系の選手が決まってCoCに出場するわけでもないし…。
822氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 19:07:49 ID:g9NEefWf0
なんか韓国ってどこまでも図々しいね。リップなんとかスレ見てきたけど。
GPSの単独開催はムズイって言われたのか知らんが、N杯の日韓共催って・・・。

あと仏エリボン以外のスポンサーが、プレステ、コカコーラはいいとして
残る一社はLG電機。

331 名前:氷上の名無しさん :2007/11/12(月) 18:44:15 ID:3El2/8d50
やっぱ、ロビー活動したんだろ。ISUなんて脇が甘そうだし。
ジャッジだってソルトレークで買収されてたのが明らかになったけど
あれだった買収されてたってゲロった人がいたからだろ?
ほかにいっぱいいたんだって。あたりまえになってんじゃね?
荒川の金だって、ほかがしっかりコケたから荒川を金にするしかない
と判断したんだろうけど、そうでなかったら回転不足であろうが
荒川よりダメであろうがほかの人が金メダルとってそう。
荒川が実力ではナンバー1だったとはおもうけど、恣意性がはいるぶぶん
では本当に適当。滑走順もうしろから3番目だったからよかったんだとおもう。

とにかく誰もが納得できる基準が必要。
日本スケ連もかなり腐敗してるみたいだから、日本スケ連こそしっかり抗議
しといたほうがいいとおもうぞ。
NHK杯を日韓共催にする話とかまでちらほらでているらしいし。

韓国とかかわっても日本にとって、何のメリットもない。
823氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 21:10:18 ID:R7N0B8ya0
韓国共催ってマジ?
どういう理由をつけてそういうでしゃばり方をしてくるんだろう?
せいぜいユナが出てきた程度なのに図々しいな
ユナの演技は好きだけどさ
824氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 21:28:03 ID:K5/eZ/E5O
>>787
いや、プルとかスルとかエレナ&アントンの時代も含めてだけど。
確かプルやエレナはロシアカップからの連戦でN杯来てなかった?
825氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 21:35:09 ID:c0iSlqmY0
GPS始まる前のN杯ってなにげに豪華だったんだよなぁ。
みどり目当てで見に行った'88代々木でのエキシ
ボイタノ、カート、ファデーエフ、クリポノ、ウソズー、ヤマグチ&ガリンドー…
今考えると鼻血の出そうな面子だた。
826氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:00:57 ID:O1q83KM7O
ロンドンがテロならフランス大会は中止になるかもね
827氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:07:45 ID:O1q83KM7O
89N杯もすごかった
ボイタノのとウソズーはいなかったけど
ペトにグリプラにゴルデーワ
世界チャンプ全員集合なんて
いまじゃありえない
828氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:07:57 ID:oWlIjg6V0
>>826
事故だとよ
829氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:09:30 ID:K5/eZ/E5O
>>825
私は89年見に行ったよ。まだほんの子供でみどりとカーチャしか記憶になかったのが悔しいw
みどり・G&G・クリポノ・グリプラ・ペト様・カート・ファデエフ・ヤマグチ・ガリンドー
書いてるだけで鼻血出(ry
830氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:18:55 ID:JWBH3C8x0
ただの国際大会に戻って日程も無理が無ければ、もっと海外選手が来てくれるのかねえ。
831氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:23:39 ID:XXqmNQf+0
>>830
昔は大会自体が少なかったからじゃないの?
832氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 22:45:17 ID:jEePd6zx0
今が過去になればやっぱり鼻血ものだと思うぞ
833氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 23:03:57 ID:OnH9+CDx0
>>831
昔はスケカナとN杯は別格扱いだったんだけどね。次にスケアメ。
何気に三大大会。

GPSシリーズ制度をスタートさせて後発の仏ラリックと独ネーションズを同格に上げて
一年後にロシア杯を復活させて六試合になった。
834氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 23:30:28 ID:bCJjs82c0
フィンランドってペアとかアイスダンスで有望選手いないのでしょうか。
フィンランド女子シングルのスケーターがんばっているけど
彼女等以外は北欧って全然GPS出てこないですね。
835氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 23:37:55 ID:qyXj3L3Q0
TEB杯のスレって立ってる?
そろそろどなたかお願いします
836氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 23:41:07 ID:7ascI1SM0
>>834
フィンランドはペアやアイスダンス以前にそもそも男子が・・・
フィンランディア杯もここんとこシングル偏重気味なので
日本以上に女子シングルのみおせおせなんじゃないだろうか
837氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:01:16 ID:zHCKoUhT0
フィンランドはシンクロが強いんだよね。
スケーティングが上手い選手は皆シンクロに行ってしまって
シングルはすかすかとか前に聞いた。
838氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 00:03:35 ID:lLk9MT4o0
スウェーデン人男子はベルントソンがアメリカとロシアにエントリーあり。
ヌルメンカリはフィンランド人男子だっけ?やつはエントリーなしか。


ペア、ダンスは・・?知ってる人いたら教えてほしい。
839氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:09:23 ID:E7qMLoaD0
スウェーデンはシンクロが世界トップクラス
ペアはこないだGPアサインされてた組が1組解消、他は知らん
ベルントソンひとりでイエテボリワールドのホーム背負うのはかなり辛いと思われ
840氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:18:31 ID:LuPQuRaI0
スウェーデン、男子はジュニアのエイドリアンが頑張ってるし
ベルントソンが2枠持って帰ってきたのに
女子のヨハンソン引退でペアも解散だもんな…
841氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 02:16:13 ID:sF8hVySO0
>>823
ロッテがスポンサーに付いてる選手がいるし、
そんな不思議ではないよ。
ロッテは韓国だから。
842氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 08:39:23 ID:HEuaz8vu0
>>841
ワールドカップの日韓共催を知ってたらない!
と思いたい
ユナやミョンボ兄さんやパクチソンなど個の選手は好きなんだけど、そういう時の韓国は嫌だ
係わっていいことなど無いお
843氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 08:43:56 ID:cMi8lYAS0
少ない日程ではワールドカップみたいに移動は無理だし
日韓共催よりもせいぜい中国と韓国で隔年開催くらいが現実的
844氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 09:38:32 ID:slgPs9690
>>843
そう思う
それにもし種目で分けるとかになったら、
女子シングルを韓国が欲しがるに決まってるし、
どうやったって折り合い付かないよ
日本だって女子シングル欲しいでしょ、
現在は世界でも指折りの女子シングル強豪国なんだし
845氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 09:44:21 ID:JVnc9e830
ファイナルの男子SPとFSの日本時間おわかりになりますか?
846氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 09:47:54 ID:XxYo49mD0
韓国はまずはジュニアGPSが先でしょう。
なに事も順序と言うのが有る。
847氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 09:49:50 ID:zCzHVS+N0
>>846
韓国に順序を求めても…
848氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 09:56:30 ID:XxYo49mD0
>>847
例えGPS開催出来たとしてジュニアにヨナに続く有力選手が居なかったらヨナ引退と同時に
GPSも無くなる。
NHK杯はみどり→有香→荒川と辛うじて繋がったが。
849氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 10:40:30 ID:rh8+P+Ii0
ロシアって今も昔もNHK杯には
いい選手を送ってくれてるよ

今年もできる範囲で、ロシア大会の次に
期待できるメンバー送ってくれてると思うし
クラシック音楽の世界でもそうなんだけど
ロシアが売り出したい演奏家は日本から
海外デビューすることが多い

政治面は知らないけど、文化スポーツ交流では
強い絆をかんじる
モスクワ五輪は残念な結果に終わってるけど
850氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 12:20:02 ID:vgeSqIVw0
モスクワ五輪ボイコット、日本は雨のポチという背景があったからね。

共同開催うんぬんっておそらくF1の鈴鹿と富士みたいに、
日本と韓国の隔年開催を提案してるんじゃね?ふざけるな!だよね〜。
韓国の国土面積で2年に一回は大杉だよ。

でも、これだけは言っておく。
某非アジア人選手は「韓国より日本開催のほうがいい!!」ってハッキリ言ってるから。

そういう事になったら他国の選手。特にサッカーが浸透している
欧州選手からブーイング出るよ。
851氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:08:57 ID:VUk1kJs1O
確かにロシアは昔からNHK杯に良い選手を送ってくれてるよね。
今年はグリャーツェフ(一応ロシアチャンプ)とドブリンが来るから嬉しい。
アメリカは結構手抜きしてるけど、
たまに良い選手を派遣してくれる。
今年はまぁまぁ当たり年かも(笑)。
それから、韓国がN杯共催なんて恐ろしい提案してるけど、それは絶対反対だし、絶対嫌!
Nは歴史のある大会だし、日本の大会なんだから、日本だけでやるべき。フィギュアは韓国ではマイナーだし、ショーとはいえ韓国は火事事件を起こしたから信用なくしてるはず。
たった、3〜4日の大会を日・韓共催なんてバカげてるよ。
852氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:09:15 ID:Kxme+ul3O
ここは、アンチ韓国と北欧スレになりますたw
853氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:15:23 ID:VUk1kJs1O
北欧(フィンランド)でGPシリーズやればいいのにね...。
854氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:30:50 ID:SCT7LbK30
>>851
サッカーW杯を共催に持ち込んだ過去があるから
味をしめたのかね、バ韓国は。
855氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 13:31:43 ID:PdBUrCtz0
>>848
>NHK杯はみどり→有香→荒川と辛うじて繋がったが。
( ゚Д゚)ポカーン
どんだけ図々しいんだ、奴隷ってw
荒川の世界ジュニアでの成績知らないんだろうか。
856氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 14:50:18 ID:Pfa887TI0
>855
有香引退後95〜02までの女子低迷期はテケが頑張ってくれたよね。
テケが沈んだ後は荒川復活。それで繋がって今にと思う。>N杯

なにはともあれN杯を共催にするなんて言ったら、ファンからスケ連に
苦情殺到でしょw
857氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 15:39:43 ID:Pfa887TI0
キム・ヨナスレから拾ってきた。ウンコ投げたっていうのはネタだろうけど
ありえる事だよね。


578 :氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 01:05:46 ID:e1kw6vUM0
中央日報 私の意見より転載

観客 推薦 : 2
2007-11-12 18:13:51 キムヨナが滑り終わった後、最後の滑走者コストナーの演技の前に、スタンドに陣取っ
ていた汚い面した韓国人乞食達はスケートリンクに唾を吐いたりウンコを投げたり、異物を投げたりしたそうです。
生中継ではなかったので放送されませんでしたが。欧米で「人間の屑」と批判集中してます。
858氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:08:59 ID:S0mQ+RRn0
どっちかっていうとID:Pfa887TI0の自演ネタという可能性の方が高そうではある
859氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 16:44:26 ID:8x/e//vK0
自分も>>843同様、韓国がGPSをどーしてもやりたいのなら、おそらくペア以外は
客入り良くない&大会の歴史が浅い中国と隔年開催にでもするのがよいと思う。
CoCにサムスンがあんなに広告出してたじゃん。
だいたい、過去も現在も有力選手はユナしか居ないのに厚かましすぎる。
日本が持っているものをなんでも欲しがるのはいかがなものかと。
N杯の伝統をめちゃめちゃにしてほしくない。
860氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:11:43 ID:xNRfXeH/0
とりあえず四大陸で客の入りとか質を見られるでしょうな
861氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:14:53 ID:SM7q17QbO
テレビ朝日にとっても韓国との隔年開催はメリッとがあるのが
いたいところですね。
N杯だけは自分
862氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:18:05 ID:SM7q17QbO
途中になってしまいましたが
あのテレビ局は余計なことしかねない危険が
863氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:19:36 ID:/9LJrCRU0
>>857
「まさかそんな事あるわけない!」・・・って言えないところが恐ろしい・・・。
864氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:22:36 ID:GRRqEzCQ0
グランプリシリーズ開催には有力選手が複数人いることが要件だったような気がするんだが…。
865氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:24:26 ID:SwjOP1t00
>>861
そりゃ韓国開催ならNHKから放送権を奪えるでしょう。
866氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:25:16 ID:cMi8lYAS0
そもそも>>822で貼られてるニワカが言ってるだけでソースが無いんだし
あれこれ言ってもしょうがないよね。
867氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:28:12 ID:slgPs9690
>>864
だから(複数人いる)日本と共催持ちかけてるんでしょ
>本当だとしたら
個別開催は絶望的だからね
868氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:39:06 ID:SwjOP1t00
>>867
女子シングルをどうやって共催するの?
SPとFSを分けるとか?
869氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:42:59 ID:3vpJmH0U0
共催とかありえねーだろ
870氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:44:40 ID:slgPs9690
>>868
お前等日本は男子シングルもあるんだから、
女子シングルはこっちでやらせろ、とか
言い出しかねないと思うよ
いや、実際そんなことをISUが許すとは思えないが
(各国スケ連やテレビクルーが反対するだろ、
金銭的な面とか考えると)
871氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:48:06 ID:dK7V8n6x0
NHKは共催と女子シングル売り渡しに賛成しそうな気もする。
日本のドラマより寒流押しだし。
872氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:50:52 ID:WL3FUHvw0
とりあえず、そう言ってきてるソースもないうちにここでそういうこと話すな
迷惑ですよ
873氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 17:52:24 ID:SwjOP1t00
>>870
どちらにせよ東京ワールドのように前回安藤、真央、ヨナが1、2、3位になれば
GPSで一緒になる事は無い。
韓国開催なら女子はヨナだけ。
874氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 18:04:52 ID:b8N72giC0
中国と共同開催すればいいんだよ
875氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 18:15:12 ID:pK29zACP0
お隣は来年の四大陸で満足しないと!
グランプリシリーズなんてまだ歴史も無いのに分不相応!
876氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 18:54:48 ID:olvSd2Ue0
数年前なら注目選手が一人しかいない&フィギュアの歴史が浅い国は
相手にされなかっただろうけど、今は欧米のフィギュア人気が下降線を辿っていて
スポンサー収入が死活問題な時代になってるからね。
ここに来てどう扱われるかgkbr
877氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:55:42 ID:OS7yiKts0
中国様に頭下げてそっちと共催すりゃいいじゃん。
韓国と共催なんてとんでもない。
日本側のメリット何もないじゃないか。
やりたきゃ自力で開催できるように努力しろよな。
878氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 20:58:42 ID:8O3YWjAw0
>>877
余すところなく同意
879氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 21:07:15 ID:im3oGdag0
>>877
まったくそうだと思うな
だからもし話が本当にあったとしてもお断りするんじゃないの?
880氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 22:02:55 ID:kIHTBkoI0
同時の共催は、想定するのも嫌
コーチだって異種目でかけもちしてるんだし
隔年で交代するならあり得るんだろうけど
日本が開催を半分手放す意味があるとは思えない
881氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 22:40:01 ID:z9JNMmZ00
と言うか、安藤と真央が現役中に韓国と共催したって
勿体無いだけだよね
隔年にしてどっちかが、もしくはどっちも良い成績
納めても翌年自国で開催出来なければ意味無いし、
上記二人とユナは現役として丸被りだし
882氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 23:06:26 ID:OOymrmdQ0
W杯共催の時でもそうだけど欧米人は日韓の違いなんてわからない。
開催されて初めて地続きじゃないのに気づいてびっくりしたなんてエピソードが山ほどある。
韓国がやりたい言うならめんどくさいから一緒にやっちゃえば?みたいなことになるよ。
883氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 23:17:00 ID:LLB17Zx+0
おまいら、ソースもなしに反射レスして、
仮定の話でこのスレのっとって楽しいかー?

ここスケ板なのを忘れないでよね。スケートの話をしようよ。
884氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 04:21:37 ID:GW3MpPWw0
GPF出場者はなんだかんだいっても結局ISU世界ランキングどおりになりそう。
真央、ヨナ、安藤、マイスナー、中野、マイヤー。
885氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 07:35:38 ID:NFSGhAZI0
たかがユナ一人国際クラスの選手出したからって
共催なんてずうずうしいにも程がある。

中国と共催の方が余程現実的。
会場ガラガラだし女子シングル強い選手いないしね。
高望みもいいところ

韓国は言ったもん勝ちだからあることないこと
言い出して本当に迷惑
886氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 08:00:35 ID:qXwBwJy/0
共催できるものならまずはワールド2連覇した選手がいるスイスが
フランスと共催すべき
スイスもフランスも男子シングルの選手が強い国で
それでもできるなら韓国も日本と出来ないこともないよw
887氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 09:17:42 ID:ww3MpC400
そこまで共催話に取り組まないでも…
移動が増えるだけなのにGPS共催とか意味なさ過ぎる
888氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 10:30:54 ID:+4AKDHY40
共催って…
日本は佐野稔や渡辺絵美の時代から着々と実績を積みあげてきた歴史があるけど
韓国は・・・ここ一、ニ年注目されてるからって調子に乗りすぎ。
その話は三十年早い!
889氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 10:33:38 ID:68ZczVXo0
>>882
だけどいざ大会が始まったら民度の違いにビビりまくったじゃんw
890氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:00:21 ID:TQudRyBC0
ヨナのリップ、さんざんあげられてる画像
ttp://www.youtube.com/watch?v=UNW000UYGaI

セベリップスローモーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q9lTQUMLlhU



いざ見てみたらリップに見えてしょうがない
この画像があげられているのは意味があるんだね

日本人ジャッジはこういう不正に加わらないで欲しい
選手はみんな頑張っているのに、ジュニアGP代表の
在日優遇疑惑とか妙に韓国に肩入れする連盟関係者とか
勘弁してほしい。

キャロを、不当に下げられているアメリカスケート連盟にも
注意メールを送ろう
891氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:17:02 ID:H3bHWGEF0
>>888
おじさんは福原美和から見てるんだぞー。もうかれこれ40年以上?
ただね、韓国がどうしても共催したいって言うなら、そうしてあげてもいいと思う。
別にサッカーWCのときのような醜態に秘かに期待するとかではなくて、
フィギュアも含めて普通にさらっと協力できたらいいなと思うから。
どこの国にも、そりゃイヤな人もいるけど、いい人もいるし、
選手と共にファンも熱く応援するけど、終ったら讚えあう姿が見たいんだ。(一縷の希望)
892氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:20:36 ID:HDZ+J5Bp0
>>891
絶対無理だからみんな反対してるんだよ
サッカーWCの状態が特殊だったんじゃなく、
常に何に対してもあんな感じなんだよ
893氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:22:38 ID:NUavkwlm0
こういういい人が居るから話がややこしくなる。
絶対に軒貸して母屋取られるになるから。
894氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:23:56 ID:lm13ROMn0
>>891
おうおう、ずいぶんきれい事言うねw
それなのに日夜アンチ活動にいそしんでるのはなぜw
895氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:24:52 ID:uL5kMsqI0
>>891
ペアとアイスダンスが韓国なら共催でも問題ないが
女子シングルの開催地で大揉め必然だから反対な訳。
要はわざわざ揉めて喧嘩しそうなのに共催の意味無い。
896氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:25:09 ID:C3q9SUxf0
ユナがいなくてもスポンサーが付くかどうかが問題じゃない?
スケーターの選手生命て長くないし、今ならば開催できるくらいのレベルだと
無理なんじゃないかな〜ユナ引退したら丸投げも困るだろうし
897氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:28:59 ID:lm13ROMn0
>>891 ID:H3bHWGEF0

>>891
世選敗戦後に真央が糞垂らしながら便所篭りした件

464 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/11/14(水) 08:17:02 ID:H3bHWGEF0
亀2は反則した後1年謹慎だぞ

魔汚もずっと不正エッジ反則フルッツ続けてんやから
引退しろ
898氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:32:52 ID:7tz4OrS20
>>896
スポンサーならいくらでもつくと思う。
マル○ンとか○陣とか平○とか…
だからと言って、スポンサーなら何でもいいって話じゃないしね。
899氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:44:05 ID:A715eh2e0
>891
>選手と共にファンも熱く応援するけど、終ったら讚えあう姿が見たいんだ。(一縷の希望)
日本がトルコに負けた瞬間、大歓声をあげた国には無理不可能
900氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 11:45:22 ID:H3bHWGEF0
>>891 だが、まあ予想通りの反応なのでw撤退しますわ。
ただ、2ちゃんのIDがどういう仕組みかは知らないけど、
>>897 で検索に引っ掛かったのはまるで別人なのでヨロシク。

おじさんは、この競技のファンやってて、エキシビションってのがあるでしょ?
あれが誇りなんだ。こんな競技他にないもんな。
ファンが熱くなる気持ちも少しわかるけど、
エキシの意味を胸に刻もうよ。じゃ、バイバイ。
901氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 12:00:48 ID:uL5kMsqI0
>>900
EXが良いならアイスショーだけ観れば良い。
902氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 12:12:52 ID:HDZ+J5Bp0
ていうか、自分をおじさんおじさん言う奴は
大抵勘違いなイタイ親父な件
903氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 12:15:59 ID:M3XrrlojO
いい加減にしろ。
共催話したけりゃ別にスレ立てろよ!
904氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 13:08:58 ID:1Wy0JAlF0
所詮1人の選手の寿命は短い。
今から共同開催なんて調整しても
キムさんの現役中には無理だと思うよ。
905氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 13:13:17 ID:3bmyeg900
本当にまだその話する気なら別スレ立てて。
迷惑だよ。
906氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 13:46:30 ID:rIJlRG5t0
>>900
IDは別人と被ることがないので
被ったと言い張られるなら、あなたのPCから
家族が書き込んだんでしょう。下品な書き込みはやめろと
家族の方に重々注意をしてください。
907氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 14:43:24 ID:KPx+Ajo70
>>900を庇う訳じゃないがIDが他人と被る事はまれにある。でも滅多にはない
共催は事実じゃないし騒ぎ立てない方がいいんじゃないかと。お隣がその気になったら困るしw

ではここからそれ以外の話をどうぞ↓
908氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 15:16:01 ID:n+FJdB0b0
サッカーのW杯の時って何かあったっけ?

>>907
勝手に仕切るな
909氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 16:18:11 ID:3GRF5IiH0
共催ネタはスレ違いでは無い!
910氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 17:37:46 ID:JUUsq2ZX0
まあもちつけ。そもそも894=897がこの話題が嫌で撹乱したガセなわけで。
911氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 18:26:39 ID:gJgr9bqO0
CSテレ朝チャンネルに問い合わせて今日の放送予定時間を聞きました。
各種目、以下の時間で予定しているそうです。

20:00-23:00 スケアメ ペアSP/アイスダンスOD
・20:00-21:03 ペアSP
・21:03-22:17 アイスダンスOD 

25:00-29:00 スケアメ ペアFS/アイスダンスFD
・25:00-26:15 ペアFS
・26:15-27:46 アイスダンスFD
912氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:07:14 ID:yoQ+AIkc0
一応貼っておこう

【グランプリシリーズ5】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1192857477/911

911 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 18:26:39 ID:gJgr9bqO0
CSテレ朝チャンネルに問い合わせて今日の放送予定時間を聞きました。
各種目、以下の時間で予定しているそうです。

20:00-23:00 スケアメ ペアSP/アイスダンスOD
・20:00-21:03 ペアSP
・21:03-22:17 アイスダンスOD 

25:00-29:00 スケアメ ペアFS/アイスダンスFD
・25:00-26:15 ペアFS
・26:15-27:46 アイスダンスFD

913氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 20:08:34 ID:yoQ+AIkc0
間違えたOTL
914氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:47:21 ID:rURqVxop0
>>911
トン!
こういうのすげー助かる。つか助かった。
915氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:14:06 ID:tuE299oN0
>914
そんな貴方にドゾー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1187018043/
916氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:29 ID:VIIFwCN10
気づいたら2シーズン先のスケジュールまで出てるね。
ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-136494-137802-nav-list,00.html

来年は今年と同じ順序だけど、再来年はスタートが早くて
仏、露、中、日、米、加の順でやるんだね。
どうしてだろう???
917氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:34:27 ID:31a0z6D70
>>916
うわ、ほんとだ。
2009年、カナダが最後になってるのは
やはりオリンピックシーズンと関係あるのかな?
918氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:35:46 ID:Ss31Xk/+0
>>916
オリンピックイヤーだからかな
あと、大陸ごとに2大会並べると 連戦になっても移動が楽になるかも
露中、日米になるときついが
919氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:49:28 ID:grMEjo+80
開始が早いのはオリンピックだろうね
順番も毎年シャッフルすれば良いのにw
920氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 22:58:05 ID:VIIFwCN10
ホント、毎年シャッフルしたらいいのにね。
日程が変わればシード権持ってる選手の選択肢もパターン化しなくていいかもw

ちなみに、来年のJGPの方は
フランス、イタリア、メキシコ、チェコ、スペイン、ベラルーシ、南アフリカ、イギリス
…だそうだ。
南アフリカってリンクあるんだねぇwww
921氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 23:02:37 ID:D0UKKbZdO
来年もアジア開催無しなんだ(´・ω・`)
922氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 23:13:08 ID:f5UOkdGy0
み、南アフリカgkbr
久しぶりにヨハネスのガイドラインでも読んでくるか・・・
923氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 23:21:30 ID:ZDQ8qw7tO
南アって一部めちゃくちゃ怖いとこじゃないか
924氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 00:14:07 ID:+XY7qda40
南アフリカへの選手派遣やめてくれって・・・

SCBカップ廃止?
925氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 02:46:36 ID:ZaFKzjD10
ジュニアってまだ中学生の子らなのに
やたら色んな地域逝かされるんだね
926氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 06:01:13 ID:DD8dIvAD0
>>920
南アは世界選手権にも代表を送り込んでいるぐらいだからリンクはある。

世界一危険と言われるヨハネスはともかく、ケープタウンあたりはそこそこに大丈夫なんじゃね?
まさかヨハネスではやらんだろうし…(ちなみにヨハネスにも日本人学校あるらしい)。
927氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 09:06:25 ID:PSc0GfST0
南ア遠いし無理に派遣する必要もないよ。
928氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 09:40:44 ID:YKXha14a0
欧州なら南アの方が近い
929氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 14:26:00 ID:/geLz0hG0
>>925
ノービスだって国際大会あるから小学生でもあちこち行くよ。
スロベニア、クロアチア、スウェーデン、香港、台湾。
選手は色んな国に行ってみたい、て言うよ。
スケートしてなきゃ行く機会のない国ばかりだしね。

南アフリカの連盟のページ見てきたよ。
今年のナショナルが行われたFestival Mall Ice Arena
ググったらショッピングモールの中にあるリンクだった。
いい感じじゃないか。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Jagsa22tzFo
930氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 14:37:05 ID:DD8dIvAD0
南アまでまる24時間かかるんだっけ?
まあ日本選手の派遣はないかも。
931氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 14:39:20 ID:PT7IhHpH0
>928
馬鹿がばれるからやめとけw
余裕でヨーロッパのほうが近い。
常識疑われるようなこと書くなよw
932氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 15:51:14 ID:tljtJ89l0
>>931
>>928さんではないけど、もう少しちゃんと読んでから
レスしたほうがいいと思うよ。
まあ、もとの文もょっとわかりにくいけどさ。
933氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 15:52:18 ID:tljtJ89l0
× もとの文もょっと
○ もとの文もちょっと

失礼しました。
934氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 15:59:07 ID:McSHIKea0
どう読んでも>928は、南アフリカのほうがヨーロッパより近いとしか読めないとおもうけどな・・・
935氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 16:20:59 ID:aG0kn3ST0
欧州にしてみれば、
日本にいくよりは、南アの方が近いの意味です
936氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 16:25:07 ID:IK4ZpJD+0
て言うかどっちとも取れる書き方する方が悪い
937氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 16:25:09 ID:4isdG/th0
主語って大事だね
938氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 16:26:35 ID:en7hdtlu0
万が一エントリーされても、子供一人で南アにはやりたくないよね・・・。
両親のどっちかがついていくんだろうな。
やっぱ子供にフィギュアやらせるのは、お金と時間がかかりそうだ。

フィギュアママ・パパがんばれ! ですな。
939氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 16:35:03 ID:oGfPnl3m0
子ども一人では行かないでしょ、普通。
先生、連盟の人もいるし
親が行かなくても、一緒に派遣される選手の親とか
シャペロンが付いていくだろうし。
940氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 16:58:35 ID:RwybC3ND0
南アは犯罪都市だが、ふらふらしてなきゃいいとも言える。
それをいったらいつテロに会うかわからない
ロンドンの方が怖いかもな
941氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 21:25:43 ID:hkz+Lqrl0
今夜のスケアメEX、放送時間2時間取ってあるけど
実質どのくらいだかわかる方いますか?
昨日のペア・ダンスみたく短いのかな…
942氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 21:32:03 ID:JgF3QsOp0
>>917
2009年のスケカナは、
やっぱりバンクーバー五輪と同じリンクになるのかな。
943氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 21:58:03 ID:0DeDBvNw0
1時間20分くらいだと想像

CM量、冷静に考えれば地上波のテレ朝より少し多い比率程度なんだよな
最後にまとめてやるから目立つだけで
944氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 22:15:37 ID:ZS3B8oyAO
ジュベ棄権でエリック地上波男子はダイジェストの予感。
まだ今季こづ・デー・ライサ・バト・ジュベしか見てねーよ orz
945氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 22:25:50 ID:2zOCURes0
ニワンが奇跡的な活躍をしない限りダイジェストっぽいな
ってか、活躍してもダイジェストっぽいが、、、_| ̄|○
946氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 00:08:56 ID:jtLl/Few0
中国杯、ロシア杯のダイジェストぶりよかマシ。
男子はなかったことになってるから。

ジュベ出ないんだね。。。つまらないじょー
エリックでもスケカナEX再現を狙ってたのに
NHK杯に来るとかないか。。。
947氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 16:13:49 ID:fGhmXimt0
ワールド1位2位は同じ試合に出られないんだよね?
948氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 16:16:54 ID:vNzzdzCx0
>>947
1、2、3位が同じGPSで出られない。
4、5、6位も同じ。
949氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 16:29:16 ID:+aq5mkEg0
そのおかげで今季GPSは割りとうまく分散されてるよね
特に女子は安藤真央ユナの3強が当たらないし
950氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 19:55:29 ID:FC9y7QJD0
が〜ん…時間設定間違えてスケ雨EX録れてなかった…。
再放送なんて無いだろうな〜(T_T)
951氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 20:57:58 ID:5DMEF6tr0
>>950
年明けくらいにあると思うよ
952氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 21:51:13 ID:KpWkcdne0
ないの?
953氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 22:13:42 ID:MQRQoZOb0
過去2季は正月あたりにシリーズまとめて一挙放送をしているし
今回もやるんじゃない?
954氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 07:43:50 ID:wzyQjOUt0
なんかさあ…
ファイナル進出者、あらかじめ決められてるような気がするんだよね。

今年、初めて、GPS開催国はでないイタリア・トリノでのファイナル開催でしょ。
普通にやったんじゃあ客入らないよ。だから、客の入るように考えてもう筋書きが
出来ていたっておかしくないなあ。

・女子はイタリアのコストナーが入ることが決まっている。
・男子はさすがにゼレンカをトップ6に入れるのは無理がある(泣)から、
仕方なくトリノゆかりの者を出す。そうすると、07シーズンダメダメだったランビを
むりやり07ゴールデンスケートアワードに呼んでageることにした筋が通る。
ついでに中国杯のアノわけのわからん4コケ3位も。

あとは各国でのショーの盛んさ(日・米・仏)に応じた配分と、
バンクーバーに向けてのカナダage。

・実際2010年GPSは、これまでと違って、仏露日中米加の順になることとなった。
バンクーバーに向けてカナダ国内を盛り上げる意図があってもおかしくない順番。
別にオリンピックのために開催国を盛り上げるようにすること自体は悪いことではないと
思うけどもなあ。
955氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 07:44:56 ID:wzyQjOUt0
あと、
・今季から、GPSでの滑走順は、くじ引きではなくランキング順
ということになった。

これは、「予定外の選手が高得点を得ることがなくなった」ということと
同義だと考えたほうがいいだろうなあ。

新採点になって何が一番変わったかって、
「実績に応じた調整が利かなくなったこと」だったんだよ。
それぞれの要素を、他の選手と比べることなく、その要素それのみで
評価して点数化する。
だからこそシニア1年目のぽっと出の浅田や織田が優勝なんていうことが起きた。
(ただこれは、選手側が新採点の各エレメンツの得点配分をうまく計算した結果であるともいえる。
そして新採点のルール上、旧採点で必須必要とされた技術がいらないというか
女子のトリプル5種や男子の4回転がいらなくなったことにもよる。)

旧採点の頃は、あらかじめほぼ決まっていた順位にあわせて6.0の点数が
調整されていた。だけどそれは必ずしも絶対的なものではない。
というのも「旧採点の頃は、どのジャッジがどの点数をつけたかは、公表されていた」から。
明らかにおかしな点をつけたら、そのジャッジはまさに全世界から糾弾と批判を受ける。
だから、選手たちは、自分より先に実績を認められている選手の上へ行こうと思ったら
「有無をいわさぬ、ジャッジにも観客にも目にみえて言い逃れをできなくする技術」が
必要だった。それが「4回転ジャンプ」。

だが、今の採点システムにおいては、どのジャッジがどの点数をつけたかは
公表されない。
公表されなくても、それぞれの要素を、他の選手と比べることなく、その要素それのみで
評価して点数化するんだから不正のしようがないだろう
というのがそのスタンスだった。
だけど本当にそうだろうか?

GPSを世界ランキングのまんま、くじ引きすらせずに滑走させる。
「高得点が予想される選手」は、必ず、後に滑走する。
これはジャッジによる得点調整をしやすくしたと言えないだろうか?

先に滑った「予想外の選手」の点を抑えておくことも、
「高得点が予想される選手」にそれよりの高い点数をつけることも
容易くしたといえないだろうか?。

それぞれの要素を、他の選手と比べることなく、その要素それのみで
評価して点数化するとはいっても、「基礎点、GOE、PCS、ディダクション、e、…」
と事細かに細分化された点数を、それぞれの点で、例えば0.5点ずつ大目につけると、
トータルではいったい何点違ってくるだろうか?
そして、それぞれの水増しや判定に関しては、「たった0.5点」であり、
いくらでも言い逃れのできる水増しと判定である。
そして、今の新採点による得点配分では、
「有無をいわさぬ、ジャッジにも観客にも目にみえて言い逃れをできなくする技術」
すらも通用しない。選手は一体どうしたらいい?

今年が正念場。来年からは、一度あがった選手は落ちないしあがってくる選手もいなくなる。
バンクーバーまでの勢力図の固定化のための。
956954:2007/11/17(土) 07:48:12 ID:wzyQjOUt0
打ち間違った
・実際2010年GPSは、これまでと違って、「仏露中日米加」の順になることとなった。
957氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 08:23:55 ID:fPKXnSFa0
>女子はイタリアのコストナーが入ることが決まっている
コスの自爆に読みが効くとでも?
958氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 08:53:27 ID:YcLt7Zy50
>>954-956
あまりにもつっこみどころが多すぎて…
959氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 09:15:42 ID:Vqn+NCMw0
・・・またお前かorz
960氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 12:39:19 ID:W0mBqZxU0
コスといえば、今回のベルネルのSP
ほんっと仲いいよな、二人とも・・・
でも、諦めずに頑張ってステップしてたのはよかった
完成形が早くみたい
961氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 12:46:41 ID:01YDAdLZ0
>>954-956
事実がこの書き込みの通りだとすれば、あなたのおっしゃるように、GPSは出来レースの可能性があると思います。
しかし、どうもこの書き込みの内容は解せないところがあります。
まさかとは思いますが、この「ジャッジ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が誇大妄想狂であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「ジャッジ」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべては
あなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が誇大妄想狂であることにほぼ間違いないということになります。
すみやかに精神科を受診なさることをお勧めします。
962氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 17:12:11 ID:Hqgs9lF70
GPSの滑走順をランキング順じゃなく、くじ引きにしてほしいというのは思うなぁ。
ジャッジが調整に使うとかじゃなくて、イメージが先行する危険がある気がするから。
ジャッジだって人間だし、後に滑る選手ほど上位だと予め思っていたら
その先入観に多少なりとも影響されてしまうんじゃないだろうか。
それとも、トップが1番滑走とかしちゃうと
後ろが実際より見劣りするってこともあるんだろうか。
くじ引きの方が面白くなりそうなんだけどなぁ。
963氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 17:35:32 ID:wFdjeBko0
みんな3行でよろしく!
964氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 21:12:06 ID:svaT6kBd0
>>963
そういう自分は1行しか書いてないじゃん
965氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 21:18:36 ID:018U84nQ0
なに、この腐った流れは
966氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 22:42:52 ID:iCUBweT+0

PCS アゲ大賞(小数点切捨て) TES:PCS差
1.コストナー2007COC 33:51 +18点差
2.安藤 2006トリノ  35:50 +15点差
      
PCS サゲ大賞
1.恩田 2006ロシア  59:44  -14点差  
2.中野 2007スケカナ 62:50  -12点差
967氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 22:46:20 ID:n9/rbV9DO
今季はいったいどうしたんだ?
昨年はもちろんトリノシーズンすらこういう大会スレとかは平和だったのに。
968氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 22:52:06 ID:ekq5Xu4+0
>>957
本気でコス上げしたいんだったら中国杯のSPの時点でどーんとやってるよ。
つかキャロの3-3を認定せずもっと下げてたよ。

こういう陰謀って好きじゃないんだけど、出来レース的なところは否めないな。
969氷上の名無しさん:2007/11/17(土) 23:11:03 ID:9ue2pbAF0
>>966
2005スケカナの村主(16点差)とかあるけど。
970氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 04:28:51 ID:FdQ+wjFD0
女子フリー始まったけど、実況スレとか無いのかな?
971氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 04:36:44 ID:U2pj98T90
なんでも実況Sって板でやってるよ
972氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 04:46:58 ID:FdQ+wjFD0
>>971
お〜サンクス。
フィギュアスケートはそこだったんだ。
・・・と思ったとたんにWebTV見れなくなるし・・・orz
973氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 05:53:31 ID:U2pj98T90

真央  30(済・GPF確定)
舞砂  28(済・GPF確定) 
キャロ 24(済)
湯女  15(ロシア)
中野  13(ロシア)
安藤  13(N杯)
兄貴  11(ロシア)
コス  11(N杯)
皿舞  9(N杯)
村主  9(ロシア)
974氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 09:07:09 ID:RAyAaxe+0
女子

真央  30(済)☆
キミー 28(済)☆
キャロ 24(済)

ロシア杯
 ヨナ  15
 中野  13
 ロシェ 11
 村主  9

NHK杯
 安藤  13
 コス  11
 サラ  9
975氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 09:08:49 ID:RAyAaxe+0
男子

ライサ 26(済)☆
Pさん 26(済)☆
ケビン 22(済)

ロシア杯
 ジョニ 15
 ランビ 11
 バトル 11

NHK杯
 高橋 15
 地味 9
 ダビ 9
976氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 16:14:25 ID:j/vPqkG30
>>975
重箱だが、Pさんは1位3位だから、2位2位のライサより上になるかと。

女子は真央、キミー、キャロ、安藤、ユナ、中野になったら
キミー以外アジアンってゆう異質なファイナルになるな・・・
977氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 16:16:40 ID:SDUxJKTv0
>>976
トリノだからコスを入れて上げたい人情。
978氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 16:21:04 ID:/xO+lchO0
>974
>975
乙、☆が当確だね。
ロシア杯・NHK杯wktk

1位が15ポイント
2位が13ポイント
3位が11ポイント
4位以降 9、7,5、4,3ポイントだね
979氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 16:23:49 ID:/xO+lchO0
>977
同意
980氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 17:53:33 ID:mOxNzXoy0
>>968
コスageは常にある気はする。ただ、転ぶので台無しになるだけで・・・
今回のフランス、キミーはFに出そうで2位、ワグナーあげても仕方ないしねという感じはした。
というか、いい人にはガンガン点だしまっせ!
でも、見栄えの悪い人は駄目〜という変な出来レース感があったが、おフランスだから?
981氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 18:23:37 ID:ogTrXciIO
だから亜紀ちゃry
982氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 19:07:33 ID:Z4alo86l0
トリノからのニワカには、トリノでのコス人気は異様な感じがした。

「そんな上手い演技じゃないのに、なぜ皆コスコス言うんだろう?」

……実力のある選手だったんですね。最近の演技みて納得しました。スンマソン
983氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 19:10:28 ID:x/8yePzg0
地上派のオープニングの外人の歌って誰の曲かわかる人いますか?オペラみたいな男の人の
984氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 19:12:13 ID:SDUxJKTv0
>>982
コスは3F+3T+2Loの人気。
決まれば他はどうでも良くなる。
985氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 19:32:10 ID:aHgj+miuO
>>984
そんなことはない。
986氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 19:41:04 ID:/OGgHXNL0
東京ワールドのカノンとか見とれたよ
987氷上の名無し:2007/11/18(日) 20:31:40 ID:CSqczG2vO
たぶんトゥーランドット〈誰も寝てはならぬ〉だよね
プッチーニ作曲の
988氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 20:59:18 ID:HS8lR750O
歌ってるのはパヴァロッティだね
989氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 21:17:37 ID:liUBjaLH0
先シーズンはパヴァロッティだったけど
亡くなった所為か今年は違う歌手になっている
オペラオタの自分にも誰が歌ってるのか分らない
990氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 21:18:42 ID:6l1dnUmI0
千の風邪になっての人だったらワロスw
991氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 21:27:34 ID:rTmeE5Mv0
>>990
このお方はテノールじゃないから
それは絶対にないw
992氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 21:28:19 ID:zX8zHCuS0
今日のアナウンサーは最悪
みどりにもっと解説させろ
993氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 22:13:04 ID:Fbsic13s0
修造いないだけでかなりオケwww
フジのポエマーよりはマシwww
ぐらいの考えといたほうがいい

欧州女子はいろいろいい選手いるね(ロシア除く)
アメリカはJr.上がりがあの勢いだし
いろんな風が吹いてきたかな
994氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 22:54:06 ID:i8U5xJhXO
最近はそれなりにちゃんと人数放送してくれる蛆の方がマシだと思うようになった…
煩いアナもまず映像ありき
995氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 23:16:08 ID:L4VueulS0
今期からタイムオーバー厳しくなったとかなのか?
村主さんに続いて真央まで
996氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 23:28:30 ID:Hc39nIcj0
所詮民放じゃ選手に対する敬意を感じる放送とか無理カモネ
フリー得点でた時のマイスナのあの複雑な顔を投げっぱなしジャーマンで
「さあ真央ちゃんです」言い出したときは素でチャンネル変えたわ

フィギュアは個人競技で、どー頑張っても特定の選手だけ映しっぱは不可能なんだから
他の選手もきっちり掘り下げろよな

まあ地上波でアシュリ・真央・グレボワ(前半)と見れたからいいんだけどさ
997氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 06:43:34 ID:Tirug/zF0
テレ朝(地上波)はミラに興味ないようですな・・写りゃしねえ
998氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 09:57:34 ID:VRktCBd/O
ロシア、ゴールデンで放送しないのか。
まぁいいか、BS放送があるから。
999氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 10:29:16 ID:DsWoOd7P0
>>998
そうそう何をトチ狂ったか生w
BS朝日イイヨイイヨww
1000氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 11:09:35 ID:gartuss50
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。