アイスショーについて語るスレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
ショーの情報から、プロスケーターの演技まで
フィギュアスケートのショーについて語りましょう。

前スレ
アイスショーについて語るスレ18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1181781344/

※DOI、COI、PIWについては>2 以降の専用スレ参照
2氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 04:09:39 ID:u0yJPdSl0
関連スレ・サイト
【DOI】ドリームオンアイス2007 part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1183457007/
【PIW】プリンスアイスワールド 7公演目
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1179843088/
【COI】チャンピオンズオンアイス 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1182595420/

SOI公式
ttp://www.starsonice.com/
COI公式
ttp://www.championsonice.com/
プリンスアイスワールド
ttp://www.princehotels.co.jp/iceshow/
モリコロショー
ttp://iceshow.jp/
フレンズ オン アイス
ttp://www.friendsonice.com/
白鳥の湖
ttp://www.swanlake.jp/
ディズニー オン アイス
ttp://www.disneyonice.ctv.ne.jp/
3氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 04:09:44 ID:u0yJPdSl0
4氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 04:09:49 ID:u0yJPdSl0
過去ログ2
【スケート】アイスショーについて語るスレ16
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175974246/
【スケート】アイスショーについて語るスレ17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180076176/
アイスショーについて語るスレ18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1181781344/
5氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 04:12:00 ID:JhxpYWq20
久永、城田、真壁のトリオをかばうのは
一緒にうまい汁すった例の選手のオタしか考えられない
6氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 07:41:27 ID:+OF8bS7F0
CICは癌だ
7氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 09:25:10 ID:2KNEUR0q0
【企業】 「ホカロン」、これまで販売した全製品自主回収へ…ロッテ系列のロッテ健康産業
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183753411/

この150はお前らの誰かじゃね?w
8氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 09:46:27 ID:Xmp2762v0
IMG社員はレス禁止
9氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 11:04:17 ID:OxeSM8RT0
ショー続きだけど
野辺山行かないと見られない選手もいそうだから
がんがって掛け持ちするだ
でも、今回何人出演するんだろう?
いつもより時間が長引くと、終電に間に合わない場合もあるような


前スレ >>996
モリコロのリハーサルといっても
そんなに凝ったことしないんじゃないか?

10氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 11:05:26 ID:lgKojEOE0
選手はその日のうちに名古屋に移動だろうから
大変だな
11氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 11:12:59 ID:l7Nm4fCa0
とりあえず、誰も言ってないから…
>>1
12氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 11:29:53 ID:aSXPc2y10
>>5
それってランビのヲタ?
13氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 11:55:48 ID:uE3yc4bN0
>>1
14氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 12:42:59 ID:1vWIAjb90
>>5
「甘い汁」なら恩ちゃんなんだけどなw
15氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 12:47:13 ID:cRX3/eUt0
モリコロ先行組のチケット到着したらしいので、前スレの座席コピペ
これ書き込んでくれた人、どうもありがとう

326 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2007/06/20(水) 02:07:42 ID:3VsJ4oQC0
モリコロ座席表、ぴあ店頭でFAX取り寄せてもらいました。「コピー不可」
なので、大まかに書き取って来ました。(中央)とは、ほぼ真ん中の席です。

スーパーアリーナ席:1番〜290番まで通し番号
ロング東側(隅切り部分を含む):1番〜84番(中央42・43)
ショート北側:85番〜132番(中央110・111)
ロング西側:133番〜216番(中央174・175)
ショート南側:217番〜290番(中央248・249)

S席:アリーナ仮設席。列によって欠けている席番あり
東側:1〜11列 1番〜最大94番(中央50)
北側:1〜7列 1番〜最大32番(中央21)
西側:1〜11列 1番〜最大100番(中央50)
南側:1〜11列 1番〜最大60番(中央36・37)
※南側の1〜12番はリンクから外れており、正面に西側S席が見える

東側スタンド2階A席:常設席。列によって欠けている席番あり。
A〜G列 1番〜最大137番

以下のサイトにリンク内の写真がありました。
ttp://skate.livedoor.biz/
2階席までの高低差もそこそこありそうだし、トラックの部分があるので、
主催者がその気になれば、結構見やすい仮設席できる気がします。

16氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 12:49:42 ID:cRX3/eUt0
327 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2007/06/20(水) 02:12:10 ID:3VsJ4oQC0
モリコロ座席表、訂正で失礼します。
東側S席は7列です。その後ろに2階スタンドA席があります。
17氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 12:55:41 ID:1DmqyO5Z0
お− そんなレスあったのかぁ。
会場での東西南北がまったくわからなかったから
参考になりますた。
18氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 13:54:27 ID:CblV/n3E0
モリコロチケット来た。
…初めてのショートサイドだorz
スーパーアリーナ取ったのにガッカリ…orz
19氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 14:38:46 ID:kGUVTOPQ0
どの席でもその席なりの楽しみ方ってのがあるんだよ。
ショートサイドだったら、ストレートラインステップの時とか
おいしいし、ジャンプやスピンを近くでやってくれる可能性もあるぞ!!
20氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 17:01:19 ID:0v0+44zv0
やっとモリコロチケ届いた
S席1列目きた
楽しみだ
21氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 17:14:43 ID:zq2nKUee0
モリコロチケ、来た。
氷上席、ロングサイドセンター寄りだった。

世選の通し券は北の端だったし、
DOIアイクリ枠は、orzな席ばかりだし、
たまには私がこんな良席に座ったっていいよね。
22氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 17:39:05 ID:3RHU52ZSO
>>21
楽しんできて下さいね(*´ー`)ノ
そしてレポよろしく
23氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 17:44:57 ID:1DmqyO5Z0
自分もS席の1列目だった。
早い人順だったのかな?

ゆかりんは
モリコロに出ないから、野辺山に出ると思ってたけど
両方出ないみたいだね。
24氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 17:47:25 ID:B33iqaOY0
中野はけがしてるんじゃなかったけ
25氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 21:43:07 ID:eGVX+jR80
モリコロ、電話先行なんだが、何で、発券が一番遅いんだろう。
26氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 23:49:12 ID:Nfeet7sz0
モリコロのチケ着たよ〜
東側3列目だ
27氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 23:58:52 ID:CKJ3m6t50
>>24
本当に?DOIは大丈夫なんだろうか
28氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 00:02:26 ID:4/dQxtc/0
けがで野辺山出られないなら その前のDOIもOUTのはず
でもその情報は出てない だから大丈夫なんじゃね?
29氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 00:04:01 ID:zaYtAywm0
>>8
IMG社員じゃなくてマオタだよ
ほれw

87 氷上の名無しさん sage 2007/07/07(土) 23:49:34 ID:iedRNhje0
荒川が儲けるより
IMG東京真央舞が儲けた方がいいとおもいます(><)


それから真央以外のスケーターが出るからチケが売れない
とさんざん言い散らかしたあげく以下がマオタの言いぐさ

53 氷上の名無しさん 2007/07/07(土) 02:18:55 ID:aWjbi/ya0
真央はここ何年かで驚くほど稼ぐから、IMGで問題ないでしょ
あと日本にショーは根付かないよ
真央以外のスケーターを知らない人は、いくら真央が出てもなかなかショーには行かない
よほど真央の単独イベントの方が集客力がある


30氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 00:09:08 ID:uNZRoQ/p0
中野のケガなんて初めて知った
31氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 01:12:04 ID:8skpr68C0
>>29
真央スレを荒らしてる奴隷ID:zaYtAywm0(2回)


388 名前:氷上の名無しさん :2007/07/08(日) 00:59:40 ID:zaYtAywm0
>>379
負け犬って真央のことだよな
ワールド勝てねーからって
そんな強調すんなよwww
32氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 01:42:33 ID:YRcnEiSV0
モリコロと共演?wktk
33氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 01:44:04 ID:YRcnEiSV0
ミライとのトークショーはイラネ

つか、んなもん入れて2時間かよ
34氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 02:20:33 ID:ELODwhQH0
電話予約で特別席、ゲト!

番組先行はやはりヤマトの代引発送らしく、
公演の10日前との事ですた。
一番最初の「ズーミン」の番組先行予約の代引チケの
発送も同時期なのかな…。
35氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 07:56:32 ID:jevJfGfoO
昨日のチケ特番見れた人イイナァ…(´・ω・`)
関東だから中京TV入らないよ…。
36氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 09:45:46 ID:249hqPaiO
>>33
なんだそれ…マジイラネ
そんなの見たくて金払って遠征するんじゃないのに。
つくづく観客を舐めてるなモリコロは。
37氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 09:47:15 ID:gStVIU240
いやあれって、番組でやる時の話でしょ
38氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 09:51:30 ID:hoX7dVug0
毎回4公演もトークショーなんてやるわけないし、
そういう発想になる事にワロタ
39氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 10:05:17 ID:DTGCQDkz0
JOの時もテレビ東京で真央とユナのトークショーが有った。
それと同じでないの?
40氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 10:08:54 ID:y/dE5+oQ0
前日土曜日に乗り込むから、
JOのキミーの時みたいに
土曜に開催とかなら絶対に行きたいなぁ。
41氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 11:18:57 ID:ILL1p7ap0
>>24
ソースはどこ?
42氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 12:41:16 ID:YRcnEiSV0
昨夜の特番ウpしてみた
電話予約の受付時間は終わってますので悪しからず

ttp://n.limber.jp/n/iKLdeWdID
43氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 12:42:03 ID:F18gLSqi0
動画スレであげろよ><
44氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 13:13:49 ID:nH+taosr0
>>34
昨夜の特番で特別席とれたんですか?
ずっと完売って言われてたのに、残ってたの!?
45氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 16:21:00 ID:xfzQAmir0
>>34>>44
特別席瞬殺で一般で仕方なくS席取ったのに
まだ特別席残してたの?何だかなあ…
地元優先なんだね

46氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 16:23:50 ID:ur08NBON0
そりゃ、地元でしか一切CMも告知もしないし
番組放送も地元でしかしないみたいだからし仕方が無いだろうよ。
47氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 16:37:53 ID:jevJfGfoO
行きたい人がとってるなら全然いいけど
でも大抵そういうので転売ヤーが特別席取ってオクで売ってるんだよね…。
出品地域が愛知てのよく見る(´・ω・`)
48氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 17:15:13 ID:El2S4wx30
Alexander Abt skated twice - I did not know he was going to be in the show, so I was quite happy.
First time seeing him as a pro - lot more fun and relaxed from competitive days.
Tatiana Volosozhar & Stanislav Morozov - were great, she fell on the throws, but I enjoyed their skating.
Lang & Tchernyshev - great to see them (were much more in sync than the last time I saw them
(was it michael bolton's show in bridgeport last Nov?)
Silvia Fontana - introduced as John Zimmerman's fav skater - 2 fun sexy type routines.
Fraser & Lukanin- nice, but I have seen them several times, and they seemed slow for them.
Olga Orlova - fun routine to Cabaret
Miki - was great, seems confident, enjoyed herself
Elene Gedevanishvili - fun cute program
Ina & Zimmerman - skated to you're beautiful, nice program, have seen before, but
I enjoy their more energetic programs
and did I mention Abt was there!!!!!
Great show, sold-out audience!!! First time in a awhile that
I have been to a sold out event in the US, whether SOI/COI /Skate America or local show -
hopefully good for the future. The emcee asked each skater a question before they took the ice,
but I have no idea what the answers were.

安藤さんの7/7 Friendsショー大盛況だったみたいだね。ゲデも出てたのか。
本人も調子いいみたいだし。荒川さんもデーも滑ればよかったのに。
それにしても日本のTVクルーが安藤さんの入りから追い掛け回してるのが米人には奇怪みたいねw
49氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 17:16:59 ID:yhS4rO2/0
日本のテレビ局があっちのフィギュアファンにウザがられるのは
いつものこと。
50氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 17:32:42 ID:4/WOsaY+0
もはやフィギュアだけでなくほとんどのスポーツで日本の糞テレビ局は
うざがられてそうだしな。
51氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 19:23:56 ID:wEpIjdDP0
前にあらかーさんの雨COI出演にちなんで雨地元新聞で紹介記事(電話インタビュー)が載ったの
読んだけど、その記事の前説(?)で
「一人の野球選手(松坂投手のことと思われる)に対して信じられない人数で全米中を追い掛け回す
日本のおかしなマスメディアに、彼女も去年晒されました」みたいに書いてあって
アチャーって感じだったよw
やっぱり日本のメディアってそう思われてるんだよね
52氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 19:32:54 ID:El2S4wx30
>51
今の早稲田・斉藤君の日本の雨での取材・報道はもっとクレージーだろうねw

Japanese TV was everywhere. They were waiting for Miki to come out after the show and then followed her (Ando)
outside taping her leaving. Weird moment: they asked Shizuka to wave towards Miki
as she was driving by. I guess it was for a closing of some movie/show they're making.
There were LOTS of Japanese fans and they were surrounding Miki and Dai all the time.

これって、主に日本人学校でチケ発売したから観客も日本人が多いだろうし、
TV局(日テレ?)も調子にのってたんだろうかね。
53氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 19:42:26 ID:tazJxCt80
テロ朝が仕掛けたショーってことらしいから
日本人が多いのはしょうがないと思う。
54氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 19:58:47 ID:o+103ym50
>>53
テロ朝はフィギュア関連であれこれ必死だな。
GPSもワールドもショーも全部テロ朝、なんて事になったら嫌すぎる。
55氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 20:18:46 ID:wEpIjdDP0
フジがワールド放映で驚異的な視聴率取っちゃったから焦りもあるんじゃないの
一番悔しがってるのはブームが来る前に放映権手放したTBSだと思うけどw
5634:2007/07/08(日) 20:38:48 ID:ELODwhQH0
遅レスながら…
>44&45
29日のチケット狙いだったので、29日はHP上では
特別席にかかわらず売切れになっていたのは知って
たけど、「特別席は有りますか?」と聞いたら、取れた。

自分も何だかな〜とは思った。

今回の座席って「S席は10列以内です」ってウリ文句
だったけど、特別席と既設のA席を除いたすべてが
S席って大雑把過ぎやしないか…と思って、ずっと
流して取れずにいたからね…。
57氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:26:11 ID:xfzQAmir0
>>56
詳しくありがとう
もともと一般前のスペシャルシートだかの販売時も
S席10列目以内とか言ってスペシャル感煽ってたけど
結局S席自体が11列までしかないし
行くからには楽しみなのは勿論だけどいろいろと残念な気持ち
58氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:27:29 ID:huSEtkl80
>>48
このメンバーで25ドルなのか・・・
リンクのローカルショーでこれだけ集まることがすごいのだろうけど
やっぱり、日本のは高いよなぁ
59氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:34:14 ID:XdWZDmuT0
>>57
あのスペシャルシート10列以内って謳い文句はアチャーだったけど、
席はいい場所取れたんで感謝してるw
あれで予約して8列とか10列目が来た人っていないんじゃない?
60氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:36:01 ID:YRcnEiSV0
>>58
それ、雨の相場から考えても
格安だと思うよ

にしても、日本のは高すぎ...
61氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:39:12 ID:aqPIF5cj0
海外旅行が好き+時間が取れそう なら
アメリカのショーを見に行った方が確実に満足できそうだな。
62氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:52:18 ID:XZc6mlZ40
時差ぼけがきついんだけどね
ある程度の年になると本当に堪えるわw
63氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:55:41 ID:El2S4wx30
>61
ローカルのクラブのショートは、得でライトファンも見に行き易いね。
安藤さんのフレンズの場合、安藤さんが二曲、Musetta's Waltz と Hurtを滑るのもいいね。
このショーは、TOYOTAとテレ朝が強力してるから資金もあって
安いわりにメンバーも豪華なのでは?

もりころは、真央も安藤さんも1曲だよね?こっちは高いし、メンバーもお得感薄い。
64氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:59:33 ID:RnSBhvqn0
日本人の安藤を応援するんだから もう少し日本語の勉強をせいや
65氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 22:14:54 ID:xfzQAmir0
>>59
水曜くらいに申し込もうとしたらいきなり終了してた。
水曜までって書いてあったっけ?
それで仕方ないから一般で電話して10列目だった。
小さい会場らしいから10列でもまあいいけどね。
66氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 22:19:29 ID:d++wstK70
>>65
自分はスペシャルシート発売初日にとったんで記憶が定かじゃないんだけど
確か先行販売は週の半ばくらいで終了、翌週から一般発売だったはず

箱が小さいしリンクとの距離も近そうだから
値段が高いのを除けばどの席でも満足できそうだよね
67氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 22:21:23 ID:/QhgvuqT0
実際に行くまでもなく、たまアリよりは絶対身近に見られる気がするw
68氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 22:25:09 ID:PvGFND4r0
なんとなくSよりもA席の方が見やすい気がする
69氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 00:04:37 ID:uLg4zlB80
>>49
遅レスだがIFSだったかで確かウィルソンも
日本マスコミうぜーみたいなことを言ってた気がする
70氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 00:30:15 ID:Irmak4F40
>>59
まだチケット来ていないんだが…
あれで取って、11列目とか来たら、暴れたくなりそうだ。
71氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 00:39:33 ID:thgQnaXj0
>>70
スペシャルシートは10列目以内確約だから
11列目が来たら暴れず文句言えばいいよw

席の割り振りは申し込み順か振り込み順だろうから
届くの遅くてもそんなに心配することはないんじゃないかな
自分は初日に買っって3日後くらいに振り込んだら1列目が来たよ
72氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 00:40:21 ID:iUhiYiSr0
自分も速めに買ったからS席1列目だった。
73氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 18:31:22 ID:EZAi1ttI0
自分はスペシャル先行の時はまだ迷ってて一般の初日にとったんだけど
まだ「発送準備中」なんだよね…。
もし11列目が来たら暴れたい気持ちだ。
74氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 21:29:12 ID:fya1Nvyr0
モリコロ、29日はe-getもぴあもどっちも
予定枚数終了になってるってことはチケ完売したんだね。
30日も平日であれだけ売れてれば、ま、よしって感じだし。
なんやかんや言って成功だわな…。
75氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 21:41:52 ID:G3eZqxyr0
もりころも安藤さんのFOIみたいな地元還元、ファンの裾野を増やす
簡素でリーズナブルな手作りショーにしても良かったけど
IMG仕切りだから仕方ないか。
76氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 21:44:45 ID:jMYun9DL0
真央が出るのに手作りショーは無理でしょ
希望者が殺到して、収拾が付かないよ
77氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 21:46:49 ID:9NYfoNxA0
安藤みたいな ってテレビ朝日のやつのこと?
78氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 21:49:20 ID:FJ52eWrO0
安藤のショーは入場料は安かったけど「簡素でリーズナブルな手作りショー」だったのか?
79氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 21:53:10 ID:07Cc4pDY0
地元還元って言っても
日本人ばっかりだったみたいだけれども。
80氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 21:54:46 ID:qmlfVVbl0
というか金取ってるんでしょ
なにを還元してるの?
81氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 21:54:51 ID:2nIqtczf0
>>75
トヨタとテロ朝がスポンサーなのに
「地元還元、ファンの裾野を増やす、簡素でリーズナブルな手作りショー」?
想像がつかない。どんな雰囲気のショーだったのかkwsk
82氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 21:55:20 ID:uxPEJFhL0
トヨタ謹製でしょ?スポンサートヨタと決まってるみたいだし
83氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 21:56:32 ID:Kjh1FIi70
>>75は釣りだと思うことにした
84氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:26:05 ID:YqJ5l8WT0
スポーンサーがついてリーズナブル価格でショーが見れたんならスポンサーも高感度UPじゃない?
85氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:34:08 ID:OnXscSMm0
スケ雨の番宣絡みじゃないの?
86氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:34:44 ID:Wf5qhe6Z0
てか向こうの価格設定ってそもそも
こっちより安くないか
87氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:37:47 ID:gp6JuSNn0
練習リンクに日本人をよんでサービスしたってこと?
88氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:42:48 ID:WuSYHyKA0
mixiの見に行った人の日記を何件か見たけど全部
「安かったから行ってみた」だった。
他は「行ったら知ってる人がたくさん来てた」w
あの近辺の日本人にはチケットが行き渡ってた感じ。
89氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:48:50 ID:FhsbRwWV0
キミーのアイスショーも安くてさらにメンバー豪華でうらやましいよ
アメリカってフィギュアブーム下火だから値段安いのかな

Kimmie's Angels on Ice
August 25, 2007, 7pm

Kimmie Meissner
Tanith Belbin & Ben Agosto
Yuka Sato
Johnny Weir
Steven Cousins
Joannie Rochette
Jeffrey Buttle

$75, $45, $25
90氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:50:56 ID:PsPifOgv0
すごいメンバーだなw
91氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:51:12 ID:TwQl9dNt0
>>89
すごいメンバーだけど、雨女子シングルがいないあたり…。
この値段ってアメリカの相場じゃないか?
特別安いことはないと思う。
92氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:54:07 ID:PsPifOgv0
まあどんなスポーツでも、チケットは基本的に海外の方が安いもんだよなぁ。
93氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:55:37 ID:AJYdB1VQ0
キミーのショーはチャリティーじゃなかった?
94氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:57:16 ID:YqJ5l8WT0
日本でも、も少し安くて気軽に見に行けるアイスショーがあればファン層も広がるだろうにね
95氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 23:02:41 ID:HWTEiDVG0
あるけどメジャーなショーや競技会しか行ってないだけだろ
武蔵野杯とか騒いでいってるか?
96氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 23:11:50 ID:eznDFfGc0
ある程度名前の知れた選手が出て安くて気軽という意味では?
武蔵野杯くらいだとミーハーはちょっと厳しいな
97氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 23:18:57 ID:2nIqtczf0
>>94
既にファン層広がりまくりだと思うが。
テレビ視聴率は凄いし、チケットも争奪戦だし。
98氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 23:50:49 ID:3bfCwvDx0
ムサシノ杯はマイナー選手しか出ないしな・・・。
要するにムサシノクラブの発表会で、他クラブの選手も招待してみてるだけだし。
99氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 00:03:04 ID:r/lxmKp90
新横の発表会は
もうやらないのかな
100氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 06:42:39 ID:lsTxlRjO0
>>81
安藤さんのショーには、トヨタもテレ朝も協賛として名前出してる?プログラムに名前出てるの?
もりころのオリンパスも協賛ってあるけど、自社製品のPRに使ってるだけかと疑ってしまう程、もりころは割高だ。
地元還元にするなら、ランビ・バトルOUTで、最低料金@2500円ぐらいに
すればいいんだろうか?
101氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 07:39:55 ID:kJUvq1e10
愛知スケ連が
マージン取ってんだろーよ
102氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 07:54:15 ID:YtUhBhbP0
モリコロ安藤浅田ランビバト高橋が本当に出るならあの値段でも納得だが。
高いいうならまずPIWだよ
103氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 08:07:14 ID:zNbUCC9mO
FOIも高いよね。
ライザが日本のショーで見れるのは嬉しいけど
真央美姫無しならもう一人外国人ゲストが欲しいなぁ
れなちゃんずは見に行く動機としては申し訳ないけど弱いよ。
104氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 09:30:15 ID:XDbKx52N0
オクで座席番号さらしているモリコロのチケット、
ここに出入りしている人の出品だよね。
タイトルに「モリコロ」って書いてあるよ。
105氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 09:43:45 ID:UW5CO9Hy0
>>103
なんかが違う・・・
106氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 09:49:43 ID:zcT1t7FqO
はやまって買ったヤグオタがオクに出したんじゃね
107氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 12:22:21 ID:V9eHwq0U0
>>102
モリゾーとキッコロも滑るみたいたぞw
108氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 12:25:35 ID:T0/a0U6t0
>>104
?
109氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 12:36:14 ID:rmGCIaAb0
110氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 13:38:40 ID:T0/a0U6t0
>>109
「モリコロリンク」で行われるショーを
「モリコロ」と表記することは、なにか特別か?
111氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 14:06:26 ID:6Ul0xK3n0
ザ・アイスとは誰も呼ばない件
みんなモリコロって呼んでるし、ネーミング失敗だよw
112氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 14:20:46 ID:soCoNMQL0
この先どんな名前のショーがあろうとも、モリコロでやる限りモリコロと呼ばれる に1000モリコロ。
113氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 14:39:44 ID:ZTIFMdzC0
モリコロ、DOIに真央が出ないとなったら急にチケット売れたね。
FOIもかなり余ってるみたいだからなにか対策立てないとまずいんじゃないの?
XOIみたいにプルのような大物呼ばないとこれ以上チケがはけないと思う。
この夏はアイスショー続きだから。
114氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 14:41:58 ID:E8lKVZ0Q0
CMで真央舞がモリコロと言っていたし
115氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 14:58:19 ID:di9CQ3V/0
>>113
昨日の夜に番宣やってたからじゃない?
真央と小塚がコメントしてたよ。
116氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 19:28:23 ID:eTN15ddQ0
FOIは次の週から同じ関東圏でPIWやるし、主要メンバーがかぶるからきついよね。
一般にはほとんど宣伝してないってのもチケット売上に影響大きいと思う。
去年は1公演だったのに比べると公演回数も多いし。有香やレナ組は海外スケーターって
いうより日本人の感覚だし、男子でもうひとりくらい客よべる外人もってこないと
ちょっとしんどいね。応援したいショーだけど今のメンツでは遠征しようとまでは
思えないなあ。
117氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 19:43:16 ID:r/lxmKp90
>>107
モリゾーとキッコロも出演予定で正しいぞ
118氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 19:50:33 ID:4r1Fn6T+0
>>117
マジで?
うわぁ観に行きたい…
119氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 20:02:57 ID:RdtTBtSy0
>>116
FOIは去年みたいに2プロ滑ってくれたら嬉しいなーと思いつつ買った
その後のPIWも行くけど
120氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 22:52:49 ID:ZJKxBL5T0
モリコロの放送は東海圏のみなのね。
121氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 00:19:38 ID:9ZAigER+0
DOIに鈴木あっこちゃんINでますますFOIとかぶっちゃったね。
こうなったらFOIにリード姉妹と太田さんでも出してくれればいいのに。
122氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 05:19:05 ID:2WVjuOqL0
もうフレンズとか名前だけで関係なくなりつつあるな
123氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 07:29:25 ID:4uBj1SBS0
え、フレンズな人選じゃん?
124氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 08:11:03 ID:djFdeUx80
Sさんが入ったら、その時初めてフレンズは有名無実化するのではw
125氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 10:29:48 ID:E8+QNR/q0
フレンズというより顔見知りな人たちだらけだよね。
外国勢はまったくそう。
126氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 10:42:02 ID:d7orvSdJ0
フレンズって複数あるから、フレンズだけだと混乱する
127氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 11:06:00 ID:bZvUjAdd0
>>125
外国勢と彼女の仲をフレンズではなく単なる顔見知りと言い切ってしまうあなたは
さぞかしスケーターと個人的に親しい関係者なんでしょうね

他にも詳しい事情知ってますか?
128氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 11:07:41 ID:tiytNwjT0
>>127
ライサと荒川が顔見知りという以上に親しいという情報をお持ちなのか?
129氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 11:13:46 ID:+kKb9X590
トリノのEX練習でハイタッチして祝福してたよ。
130氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 11:37:54 ID:bZvUjAdd0
>>128
一緒に雨COIツアー回ってたんだから
その間に普通に仲良くなってもおかしくないでしょう
>>129さんが言うようにトリノの時は個人的に祝福に来てたし
今年のCOIツアーの合間にはライサの自宅でパーティしたりして
「友達」と呼ぶには不自然ではないと自分は普通に思ってたのですが
違うんですかね?
本人たちがフレンズと申告(ヘンな言い回しだがw)してるのに
それを遮って「ただの顔見知りだよ」と言い切ってしまうほどの
事情を>>125さんは知っているのかと思って
131氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 11:48:40 ID:tiytNwjT0
>>130
逆に一緒にツアー回ったとか>130さんが言うようなエピソードくらいでは、
出演を個人的に依頼するほど特に親しい関係であると類推はできないと考える自分は、
おそらく「親しい」という概念が違うんだろう。

ていうかFOIもなんだかんだいって出演交渉その他はイベンター仕切りだろうし、
あんまり「フレンズ」の部分に夢は持たない。
132氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 13:08:48 ID:VY6XUmBNO
ってかライサと友達だったらなにか困るのか?
133氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 14:17:29 ID:nKKHMdYD0
別に荒川とライサが友達であろうとなかろうとどっちでもいいけど
>>131の「親しい」の概念には興味がある
どの程度の仲になったら友達くくりに入るのん?
食事は5回以上一緒にしてから、とか決め事でも?w
134氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 14:43:16 ID:tiytNwjT0
別に決め事なんてないけどさ、
いくらギャラが出るとはいえ、アマ選手にわざわざ時間を割いてもらって、
海を渡ってはるばる来てもらって滑ってもらう・・・ってのは、
「ねぇちょっと来ない?」「いいよ〜ん」って感じのやり取りでは済まないだろうと。

・・・・いや、白状すれば、なんか妙にオトモダチっぽく馴れ合う感じがするの嫌だなぁと思ったので、
ちょっと突っかかる感じのカキコに絡んでみただけなんだがw
去年の面子がなんかその後ちょっと派閥っぽく捉えられちゃったの見てて、ね。ついw
135氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 15:06:33 ID:efKfIYsT0
つまんね
136氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 15:15:40 ID:dFqJPFxF0
>>134
細かい事や最終的な決定は事務所?通しての話しでしょう。
ただ面子的にはPIW以降荒川が直接会って誘ったと言う感じの顔触れではある。
137氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 15:40:56 ID:u3Wo9dhD0
少なくとも今年は、「荒川静香の友達」とは一言も言ってないんだから、別にどっちでもいいw
138氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 16:28:47 ID:tiytNwjT0
>>137
あ、そっかw
139氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 17:22:12 ID:Z8rtnP7g0
ID:tiytNwjt0は荒川の「友達」を自分が把握してないと不安みたいに見えるw
140氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 18:25:28 ID:FqLvBf/p0
141氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 18:28:22 ID:FqLvBf/p0
スマソ、当該スレでガイシュツですた・・・orz
142氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 18:49:38 ID:XTclELSg0
>>134
主旨はちと違うが
長野ワールドで、テケがヤグを誘った話を思い出した
143氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 19:03:31 ID:o5yPpQO40
安藤FOI 良さげだね。
安藤の衣装きれい。
ゲデ子の衣装は…評判どうなんでそ?
ttp://picasaweb.google.com/AlexandraMSherman/MikiAndoFriends
144氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 19:06:04 ID:Gg2TD8GX0
今後は、安藤さんのFOIと荒川のFOIどっちに
人気が出るかの勝負だね
145氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 19:07:06 ID:oDc8q1Cq0
TV関係は安藤さんにつきそう
146氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 19:18:33 ID:efKfIYsT0
>>143
サムネで見たら藤色の衣装の写真、荒川かと思ったで

>>144
客の立場だと安藤FOIの方が数千倍見たいがね
でもアメリカ行かんといかんでしょー
147氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 19:51:04 ID:DL1lDlGk0
安藤さんのFOIこれから毎年恒例になるんじゃない。
トヨタ謹製だからスポンサー探す必要ないし
きっと、来年からは日本で開催だよ。
148氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 20:08:50 ID:4hjYjiiW0
どうでもいいけど「Miki Ando & Friends」だから
FOIって略し方は間違ってるよ
149氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 20:11:53 ID:2WVjuOqL0
てか147は最近毎日くるなw
150氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 20:25:02 ID:efKfIYsT0
日本で開催したらこれほどのメンツ集まらないでしょー
だったらアメリカでやってもらった方がええがね
151氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 20:34:49 ID:qZekj6Le0
アメリカにはファッション オン アイスも有るのだからFOIと略すと
訳が分からなくなる。
152氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 20:45:38 ID:BTiy9I1XO
荒川ってライサのホームパーティーお呼ばれしたりしてるし
一応オトモダチなんだと思う。
153氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 20:56:42 ID:mXB4stVoO
かの「安藤さん」の匂いがするのは気のせいか。
154氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 20:59:44 ID:Z8rtnP7g0
>>153
自分もそんな気がするw
155氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 20:59:51 ID:Hm0OxEdY0
FOIのトップの有香とライサw
156氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 21:08:25 ID:u3Wo9dhD0
FOIのトップは、恩ちゃんが「幕開けよ!」と言って
布をさーっと引き上げたような感じで面白い
157氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 22:57:29 ID:QXWFufdS0
18日のFOIって終演は何時くらいになるんでしょう?
新幹線の終電に間に合うか心配なんですが。
158氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 23:35:56 ID:2z3ENiMl0
>>143
ホントにキレイな衣装だ
159氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 23:42:34 ID:H8CmGPje0
23時には終わりそう
160氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 23:57:15 ID:ho8FYSaX0
3時間くらいで終わらないかい?
161氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 00:01:03 ID:NB7D9G3N0
CICやばそうだけど、FOIに影響ないかな?
あちこちで、選手が出る出ないで問題になってる。
やっぱり選手の了解を得ずに、サイトに載せたらまずいよね。
162氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 00:10:39 ID:Q0Bpz1ZW0
FOIは、確定してから載せてるようだし、それは大丈夫じゃない?
163氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 00:15:52 ID:4Jv/p2BL0
FOIは割と選手公式で裏とりやすいし
それこそ荒川号令で融通ききそうな人が多いから
あんまり心配してない
164氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 00:15:54 ID:1N+s8k/F0
選手の了解なしにサイトに乗せるって普通しないだろ。選手が一旦了解
してから、キャンセルしたと思うが。
165氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 00:20:21 ID:Xf8pBei20
ニワカがいるね
166氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 00:21:23 ID:oF+IO4Zq0
>164
そうでもない
167氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 01:26:14 ID:dQiUkzS90
>>164
そんなことは珍しくない
168氷上の名無しさん :2007/07/12(木) 05:37:46 ID:vNuFJcIpO
e-getのチケット届かないなぁ?と思ってたら
郵便振替を選んでお金払うの忘れてたーorz
モリコロ・・夢・・ありがとう(つД`)
169氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 05:44:28 ID:5HHldjSf0
170氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 06:47:35 ID:VVfqHwr80
野辺山⇒もりころ両方出る選手、高橋君だけ?
171氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 07:01:55 ID:+IaDN+Mc0
デーはシンボルアスリートになったから、とことん使われるね
SAは選手のためでなく、JOCの為だからしかたないか。
172氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 07:04:02 ID:Aq7TLUed0
SAになってJOCとスケ連に潰されなければいいけどね。
173氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 09:41:11 ID:eWJ8xMaw0
モリコロ代引キター@名古屋市内

北側ってどっちだっけ
174氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 09:44:39 ID:eWJ8xMaw0
モリコロ座席
>>15 でしたね

ショートサイドか…びみょん 

175氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 09:49:17 ID:yKhlSCIj0
>>164
JOなんかも出演確定しないままHPに載せてるから
ドタキャン連発するじゃない
176氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 09:59:56 ID:hFf+6YUh0
高橋はよく働くなあ
メダル取れた恩返しの意味も込めてるんだろうか
177氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 10:02:19 ID:q0A7ej2l0
同じモロゾフでも、安藤と違って資金面で連盟丸抱えだからね
178氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 10:33:25 ID:qswCeWO30
そう言う意味では資金を自前で揃えられる浅田姉妹は有利だな。
ただしIMGには縛られるが。
179氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 11:32:43 ID:gbSDXYDzO
そこまで高橋って資金面が苦しいかな?
金稼ぎの為だけにアイスショーに出てるわけじゃないと思うけど。
180氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 11:36:00 ID:dPDvILKj0
デーはショーに興味あるんじゃないか。
日本でショーが根付くように願ってるような発言なかったっけ?
オタじゃないんで詳しくは分からないけど。
181氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 11:56:41 ID:gwi9Fcv0O
日本にショーを根付かせたい、それって高橋だけの思い込み。
世界的に成績がすぐれてないと日本人関心薄いし料金高いしね。
今のアマ選手がスケートに人生かけるとも思えないし。
今の高橋のスケジュールで体調不良になっても責任は本人にあるだけ。
182氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 11:57:00 ID:+TN+FW2V0
>>174
ナカーマ発見。
「どんな席にもその席なりの楽しみ方がある」なんて言われるが、
北側ショートなんかやっぱりビミョンだよなあ…。
183氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 11:58:58 ID:cl5siZ2D0
DOIもFOIもモリコロも
JOもずーっとショートサイドな私が通りますよ

PIW新横は正面で嬉しかったな
184サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/07/12(木) 12:45:19 ID:6xUPEjDD0
http://image.blog.livedoor.jp/zeileague/imgs/7/b/7be21d83.jpg


後半9分53秒の段階でのカタールか日本のどちらかのゴールサイド付近の観客席
は完全に無観客ですね。
これをテレビ中継で見ていた人の中で、キリンチャレンジカップみたいな親善試合は
見なくていいやと考える人が出てきそうですね。公式戦でこんなに観客が無観客というのは
キリンチャレンジカップ離れを引き起こしそうですね。
185氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 12:53:22 ID:ogojVy7SO
>>174
ロングサイド9列目と交換する?
186氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 14:30:01 ID:cT22b/y30
フィギュアスケート会場の特徴

1,見るからに若い女の子はいない
2,見るからにオバサンというオバサンもいない
3,若いのかオバサンなのか微妙な女ファンがたくさんいる
187氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 14:34:03 ID:3/n5yUj80
つまり俺好み
188氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 15:08:04 ID:V70waeWT0
>>186
オバネエさんという感じですかね
189氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 15:44:06 ID:3/n5yUj80
芸能人に例えれば 伊東美咲 広末涼子 みたいなところかな
190氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 16:28:20 ID:zMbWmOE+0
中京テレビの夕方ニュース番組の電話予約で取ったから席期待してなかったんだけど、西の中央付近がきた!
中京大学ガラの放送先行どころか、一般の数日後だったからびっくりだ。

席の割り振りは、申し込み順とか振込順とか関係ない気がする。
191氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 16:38:04 ID:tcS48VPz0
>>189
いや、芸能人で言えば
森三中 オアシズ ハリセンボン
みたいなところだ
192氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 17:27:01 ID:WJRaqQ9a0
>>186
行ったことないでしょ。

若い子も結構いる。
見るからにオバサンも結構いる。
あと独特なのが、15年位前からタイムスリップしてきたようなオバネエサン。
当時のままのファッション…
未だにそういう服を売っている店があるのか、単に物持ちがいいのか。
オバネエサンの巨率は高め。
193174:2007/07/12(木) 17:27:02 ID:EQwhyyni0
>>185
今回は、EX席だから遠慮しとくわ
194氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 18:39:44 ID:0MUQJHUi0
桃屋の『江戸むらさき』アニメCMに出てくる三木のり平
みたいな顔したスケート婆を新潟COIで見たw
195氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 19:28:52 ID:TocGoyMdO
代引って、自宅にいない場合つぎはいつもってきてくれるんだろう
夜しか自宅にいられない…
196氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 19:31:58 ID:0MUQJHUi0
自分で時間指定すればいいだろ
197氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 20:12:55 ID:5WZjYqzE0
そんな指定できたか?
198氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 20:15:01 ID:2RpQb4CI0
>>195
代引き郵便の場合なら、不在通知を持って郵便局へ取りに行くか
ネットか電話で再配達依頼をする。
郵便局は依頼しないと再配達しないよね?
199氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 20:18:07 ID:0MUQJHUi0
>>197
不在通知に書いてある連絡先に
電話するかWebで日時を指定できる
200氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 20:19:41 ID:xxitcclg0
>>195
「ゆうびんホームページ」に再配達のお申し込み、ってとこがあるからそこからできる。
201氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 20:20:38 ID:SL/5CyX60
みんな親切だw
202氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 20:21:42 ID:NKoFvw3Q0
最初は出来ないよね。
203氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 20:45:21 ID:YB6q5BMr0

フィギュアスケート会場によくいる男

1 あきらかに挙動不審なオタク
2 連れて来られた子持ち夫、(自称)彼氏
3 身なりが整いすぎているゲイ

1、2は不細工しか存在しない。20から40ぐらい
オタクは単体でいることが多い。だから静か
だが目当ての選手の時はきもくてうるさい。そして臭い
連れがいる男はだいたい外見がみすぼらしいのに何故か上から目線で
ぎゃーぎゃー話してる。うるさくてウザイ。女々しいから黙れ
いろんな意味で人生終わってますって感じがする
とにかく女よりやばいのが多い。
204氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 20:48:59 ID:oWTLDZvG0
同じ女として、そういうやり返し的なレスは
心底j恥ずかしい
205氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 20:51:26 ID:VVfqHwr80
野辺山出演の上位選手って、デー織田・澤田・武田ぐらい?
もりころに出る安藤浅田姉妹はOUT,中野さんも保留?
206氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 21:05:50 ID:8bpX1QeX0
中野は出ないんでしょ
207氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 21:23:36 ID:nsK3b5hq0
>>195
黒猫さんが不在票を置いていってくれるから
自分が受け取りやすい時間を指定するといいよ
208氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 21:42:55 ID:EUPiHIuz0
黒猫代引き来た。
最初の電話先行(番組内のやつ)なんだけれど、東6列…ビミョウ
40ほぼ中央だから、これでもいい方なのかな。
月曜の分はまだなので、明日くるのかな?
209氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 21:48:24 ID:LsCVFIRm0
自分はよく、今回のショーでいうA席となるスタンドで
ぼーっと見てるときあるけど、(無料だしただ涼んでるだけなんだけど・・w)
どこからでも近くに見られるからその点は心配してないんだけど、
でもここって、照明無いよね。 あえてショーの為に照明を入れたりすることなんて過去のショーとかであるんすか?
210氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 22:14:30 ID:nsK3b5hq0
>>209
過去に大きなアイスショーはやったことがないね
211氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 22:16:06 ID:FdKLYU8H0
別の会場で っていう意味じゃない?
212氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 22:31:14 ID:nsK3b5hq0
ああ、そういう意味なら
ほとんどの会場では、その都度
ショーのための照明を組んでるんじゃないかと
213氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 22:52:27 ID:8X3ricvK0
>>209
COIでは照明置くために東側に黒い台が作られてたらしいので
場合によってはあるのでは。
214氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 07:02:02 ID:IDI25Y8b0
澤田・武田、もりころも野辺山も両方出るの?
で、中野さんはどっちも出ない?
織田君は野辺山だけで、デーは両方?
215氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 11:43:41 ID:ugIzmQ8R0
真央ちゃん今月下旬のショー出演へ
http://www.daily.co.jp/general/2007/07/13/0000455112.shtml
216氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 12:07:53 ID:C1ueh1En0
野辺山も出るのか
217氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 12:29:54 ID:S2cZIogx0
イタリア合宿に出て野辺山に出ない訳にはいかないでしょう。
218氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 12:36:15 ID:ZZSG5fYEO
挨拶するだけでいいのに
219氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 13:24:16 ID:RV96mtTwO
ショーだけ出てすぐに名古屋へ移動かな。
パーティー出てる暇無いよね?>野辺山
220氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 14:54:36 ID:kRZ8hkS70
ttp://www.friendsonice.com/form/
素人イラネ 親戚で席を埋めようってか?
221氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 18:04:51 ID:uv1X6JwL0
222氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 21:39:54 ID:aerQw1PX0
>>192
ワロタww
223氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 21:53:57 ID:IDI25Y8b0
>217
真央と安藤と高橋君、地獄のスケジュールだなぁ。厳しい。

18日からのイタリア・クールマイヨール合宿
28日に長野・野辺山
29日と30日に名古屋で行われるアイスショー

中野さんみたいにどっちのショーも休むわけにはいかないんだろうかね<集客力
224氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 21:55:02 ID:jSYrVePu0
イタリア合宿って短くなったんだっけ
19日〜23日とかなんとか見たような
225氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 21:56:48 ID:1QlLVgZt0
高橋だけ、何故に君付け

でも、それくらいこなせないと
年末のN杯〜GPF〜全日本〜MOIと
耐えられないのかもな
226氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 21:58:06 ID:P2x7pRD/0
>>224
そうそう、それで22日がエキシの発表会だったはず。
227氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 22:00:13 ID:2YOC/dT+0
5日間じゃ練習じゃなくて、アイスショーをするために行くような気がしてくる
228氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 23:04:41 ID:u3XSBgNt0
あら、クールマイヨールはチンクワンタへの顔見せでしょ。
今までだったら城田が接待とかしてたんだろうけど、
今はそういうことするのは厳しくなったから、
たてまえはちゃんと合宿ということにしてショーみたいなものをやって。
その経費はどうなるのかわからないし、
観客が何人くらいはいれるのかわからないけど、
なんかありそうだなー。
日本選手だけでもすごく豪華なショーだよ。
229氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 23:21:07 ID:MSUvOY3+0
>>225
>でも、それくらいこなせないと

体力的にはそれで正解なのかもしれないけど
今の時期は本番に向けてプログラム滑り込む大事な時期なのに・・・
スケ連の女衒体質に疑問
230氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 01:02:36 ID:mCPX1hus0
モリコロの番組先行で申し込んだ代引きチケ、まだ届いてない人いる?
友は一昨日に届いたそうなんだが、自分はまだ…
問い合わせてみるべきか
231氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 01:07:03 ID:PPmwGDRh0
自分は一昨日留守にしてたらそのまま持ち帰られたらしく
昨日の昼間に再度持ってきてくれた。
何も知らせの紙とか置いてなくて、配達人の人がそう言ってくれるまで
一昨日最初に来た事なんて知らなかったけれども。

ちなみにモリコロ専用スレ立ってるお
232氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 01:38:31 ID:syWhdfsa0

> あと独特なのが、15年位前からタイムスリップしてきたようなオバネエサン。
> 当時のままのファッション…
> 未だにそういう服を売っている店があるのか、単に物持ちがいいのか。
> オバネエサンの巨率は高め。


オバオネエサンだが何か
233氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 02:06:50 ID:XeubuRuJ0
いつの間に

モリコロスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1184321882/l50
234氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 02:24:05 ID:KYeyVUot0
>>229
滑りこむ時期はまだだと思うが。
夏の間に新技習得に挑んだり苦手部分特訓するという話はきくが
7月の時点でプロを滑り込むという話はついぞ聞かないな
235氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 02:27:18 ID:61+LxDvQ0
>>234
選手による
236氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 02:50:19 ID:Owk8g6DbO
結局過密ショースケジュールこなし
馬車馬の如く働くのは高橋だけか。
237氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 10:15:41 ID:Kla0NMGf0
浅田姉妹は欠場だし、台風接近だし、おそらく横浜まで行けない人もいそうだし
踏んだり蹴ったりだな、うははははははははは!!
愛知で行われるthe iceもチケットが売れてないし
そろそろブームも終わりかなぁw
238氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 11:15:31 ID:XUWP+Sq10
浅田姉妹欠場の影に隠れているけど、安藤も欠場でしょ。三人ともモリコロはキチンと滑るよ。

ヨナが来たからIMGが撤退させたんだよ。

ちなみにソウルの現代スーパーマッチもIMG所属のジュベとエミリーは撤退。
ってか主催がIBスポーツに移ったってマジ?
239氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 11:37:27 ID:clD3gHbf0
>>238
>主催がIBスポーツに移ったってマジ?

スーパーマッチはユナがいなきゃ始まらないんだから
ありうる
240氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 12:18:53 ID:CfimOOjC0
>>237
なんかすごくうれしそうだね、チョンは。
241氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 12:56:46 ID:G6iqQiOd0
ドタキャン安藤〜
242氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 13:08:39 ID:x1Koqs1k0
ドタキャン真央の間違いだろw
243氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 13:53:14 ID:Kla0NMGf0
森頃のチケットはまだmだ一番高いやつが残ってるよーん

キャンセル祭りで、今年見に行く人はご愁傷様ですw

244氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 13:55:19 ID:lN9uJG4R0
一番高い席は、すぐなくなったよ。
自分買えなかったし・・。
245氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 15:16:44 ID:yQTflhld0
>>238
ヨナが来たからIMGが撤退させたんだよ。

んー、なんか一番説得力がある説明。
ついでに、怪我を理由にキャンセルした美姫と真央が
同じ日に別の場所で元気にショーをやれば、完璧!
246氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 15:24:29 ID:NhH9Oc0f0
アイスドームのあさっての合宿最終日に、
参加者と関係者の内輪の前で安藤と真央は滑るはず
247氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 19:47:34 ID:KYeyVUot0
というかアマチュア選手にとってはマネジメント会社より
連盟との関係のほうが重要だろうに…

なんかやたらとIMG対CICにしたがっている人がいるけど、
実際は、新連盟とCIC(旧連盟人脈)のごたごたなんじゃないのか?
p://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20070623-OHT1T00208.htm

それぞれがんばってる人たちが落ち着いて競技に挑めることを
祈っているよ。
248氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 20:20:47 ID:qzKIVSnG0
e-getでとったチケット、「発送済み」になってから1週間たつのに
30日の夜のだけまだ届かない
同じ日に取った29日夜、30日昼は先週届いてる

「ご利用について」のところに
「■お問合せ先
お客様のお名前、予約番号を添えてトップページの[お問合せ]よりお問合せください。」
てあるけど、トップページに「お問い合わせ」なんてないよな…
サイトの他の場所にも問い合わせ先はないみたいだし、
チケット販売主体に問い合わせればいいんだろうか?
249氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 20:24:35 ID:qqAD+ilO0
250氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 20:26:20 ID:qzKIVSnG0
>>249
了解
ありがとう
251氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 18:20:00 ID:NXOujduJ0
FOI公式、やっと床の写真出たね。
初回は結構チケットはけてきてるけど、土曜夜は時間も遅いからかヤバイくらい残ってるね。
252氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 18:33:14 ID:YOeua2qO0
番宣やるわけでもないし、宣伝が皆無だからね。
COIの大分の時に、直前の報道で始めて知ったって感想よく見かけたから
もっと宣伝するべきだと思うんだけど。
253氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 19:00:44 ID:ypbJfPdz0
確かに「こういうショーがあるよ」と世間に知られなきゃ
チケット買いようがないもんなぁw
まあ宣伝すればいいって一口に言っても宣伝費だってかなりかかるわけだし。
去年は荒川の引退会見でいい宣伝が出来たから、チケも前日にいきなりハケたんだよね。
今年はそういう場もない。
やっぱCOIやDOIみたいにTV媒体がついてると宣伝しやすいんだろうが・・・
中々難しいね
254氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 19:38:34 ID:xzYUWSs90
COIもチケット売れてないけどな
255氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 20:16:40 ID:UOS+GasfO
去年のFOIは結構早くに完売じゃなかったっけ。
自分、プレも一般初日も買えなくて、諦めたところ、
その後の2ちゃんの再放出情報でやっと買えたから覚えている。
今年は4公演もあるし、座席作りすぎ。
アリーナ南北に9列って多過ぎでしょ。
256氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 20:25:13 ID:8vwwX35B0
>>255
前日まで売ってたよ。
記者会見効果で完全完売。
257氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 21:57:49 ID:NXOujduJ0
地方公演だと地元の人もチケット残ってるなら行ってみようかって思うかもしんないけどね。
テレビCMも記者会見もないし、チケ代高いし、出演者少ないし・・・。
258氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 22:02:25 ID:w4+mjb4YO
日米対抗戦って何人ぐらい出るんだろ?
259氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 22:15:36 ID:Kun1dbjt0
>>255
一番いい席(SAだっけ?)以外ずっと残ってたよ。
プレイガイドによっては扱い分終了というのはあったかも。
ローチケで最後まで残ってたのは覚えてる。
260氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 22:17:44 ID:ByYYmQl10
FOIって一種身内の発表会的のりがあると思う。別にそういうショーでもいいと
思うんだけど、それならチケ代安くすることと公演数しぼることは必要だったんじゃ
ないかとも思うなあ。全くといっていいほど宣伝してないし、アイスショーが
飽和状態の今、関東圏でこのメンツで4公演はきつい。
261氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 22:21:00 ID:2+AoG5AF0
場所も場所なんだしさ、特設リンクじゃないんだし
安くして欲しいよね。
262氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 22:26:49 ID:v86bEAtz0
XOIはプル2プロだからこの値段でもいいかなと思ったけど、有香とライサじゃちょっとなあ
レナ&有田は・・・宝くじに金出したいとは思わん
263氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 22:32:49 ID:ByYYmQl10
ぴあが一瞬プルの名前出したけどはじめは来る予定だったのかも。
手術が早まったのかなあ。プル、ライサ、有香、デー、荒川だったら
この値段でもよかったんだけどね・・・。海外スケーターよんで豪華に
やるショーはCOIにまかせて、来年からFOIは多くても2公演、値段も抑え目で
国内選手+有香+れなちゃんくらいですればバランスとれると思う。
264氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 22:52:16 ID:fGJ1dLct0
以前ここで、モリコロショーについて、「この面子でこの値段で行くかどうか迷うな」みたいな
ネガティブな意見が出ると、あっという間にやってきて、そっこく奴隷乙とか言って非難してた
人がいたけど、FOIの時は誰もいないねw
ま、そういう被害妄想する、基地外オタが、FOIに行こうとしてる人達に居ないということなんだろうね

FOIの時は誰も言わないね
265氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 23:04:03 ID:Knq/EsEN0
この人数だと2プロ滑る人が多いのかな。
ライサは何を滑るんだろう。向こうのCOIで滑ってたプロと、
もし2プロあるとするともうひとつはやはり…
266氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 23:05:06 ID:Gd71A4c40
アンコールじゃない限り、2プロなんて一日2公演じゃ無理だよね。
267氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 23:08:09 ID:Ops1nAxT0
>>264
もしかして叩かれてムカついたんだろうか。
気の毒だとは思うけど、今更蒸し返してスレの雰囲気を悪くしないで。
268氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 23:10:11 ID:UOS+GasfO
そんなことないんじゃない?
この間のCOIでは主だったスケーターは2プロだったよ。
269氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 23:18:38 ID:Knq/EsEN0
COIでメインキャストは2プロだったので
2×2で一日4プロやるんだ、さすがにすごい体力だと思った。
今回もこのスケーターの数だと2プロ滑る人がいないと
時間が持たなくないかな?
誰か追加するか、前回見てないけどMCタイムがあったようなので
そういうのを所々入れたりするのかも。
270氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 23:20:05 ID:gCB456dV0
>>264
このスレはショーしか生きる道がない人のファンが多いから仕方ないよ
世の中はDOIの詐欺まがいのチケット販売が大問題になってるのに
関心がないみたい
運営する会社がやばいのに気にならないみたいだよ
271氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 23:28:24 ID:v86bEAtz0
SOIでやってたような女性コラボを有香と荒川でやったら面白いだろうな
ぬめぬめスケーティングコラボ
272氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 23:34:47 ID:fGJ1dLct0
>>267
叩かれた人間じゃないよ
>>270
自分が言いたかった事ととたぶん全然違うw

スレ汚しすみません、もうやめます
273氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 05:27:41 ID:rNAj9hdZ0
>>272
FOI叩きはこのスレじゃなくて満遍なく色んなスレで(主に荒川関連w)見ますよw
274氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 07:14:42 ID:F4bPdSOE0
>>266
「もともとそのつもりで物理的・心理的に用意してきて」りゃ
無理じゃないんじゃない
昼ごはんたらふくくったあとにまだ食べ放題食えっていわれても困るだろ
夕ご飯に焼肉食べ放題いくから昼ごはんは控えめにしようとか
胃腸薬買っといたり油跳んでもいい服にしたりするのと一緒
無銭飲食できないのと同じで出演料のこともあるだろうしね

何事も計画的に
275氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 07:28:49 ID:o8NJmAfu0
ボナリーやペトレンコのようなベテランでも日本COIは2プロずつだから
要請があればそれくらいの体力は普通にあるんじゃないの?
ライサは1つはカルメンかな?
276氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 10:07:44 ID:xHAHJ4HGO
またカルメンw
封印されるはずのカルメン見納めが出来たら、それはそれで貴重だ
277氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 10:12:11 ID:TfRAFr6zO
世戦を生で見られなかった自分は、是非カルメンと黒衣装を見たい。
278氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:05:32 ID:BNauRXZGO
スケーターとの触れ合いは嬉しいけどスケートあっての話よね。
あの人数で一人1プロ+あらかーさんだけ2プロ?+抽選会じゃあね。
勢いでSA取ったが放出するかも、、買い手があれば。
279氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:15:22 ID:NfjWt3lQ0
ノービスの選手をゾロゾロ出すのだけはやめてほしい
二人くらいなら我慢するけどそれ以上はちょっと・・・
280氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:16:50 ID:sSd6pW9t0
ノービス以下でしょ
出るのは素人でしょ?
281氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:18:00 ID:JEQMSkk10
判断材料がそろってないから放出するってー
都合で行きたくてもいけない自分からみたらもったいなさ杉
人それぞれだけどサプライズの楽しみとか考えないのかな?
282氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:20:21 ID:w83s5gHc0
目立ちたがりの野辺山以下のクラスの練習生で
申し込んだ子が10人くらい出る予定らしい
283氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:22:52 ID:pqeEvQdW0
一般募集の素人ちびっこスケーターも出るんでそ>FOI
284氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:27:34 ID:JEQMSkk10
FOIも公式見れば一目瞭然のやつ?一公演に2名x公演回数分人数
めだちたがりというよりも好奇心のある、ある程度滑れる子対象だね
285氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:28:29 ID:vk8SK7rE0
>>282>>283は同じことを言ってる余寒。10人じゃなくて公演毎2人。
286氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:28:51 ID:BNauRXZGO
>>281
18000円じゃなければサプライズ期待して行くのもアリだと思うけど
判断材料が揃って行きたくなったらチケット取り直しても良いような感じもする。
チケット余ってるみたいだし。
287氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 21:32:45 ID:vk8SK7rE0
被った…

>>286
じゃあ自分のブログかチラ裏でどうぞ。
288279:2007/07/16(月) 21:39:45 ID:NfjWt3lQ0
ノービスの選手っていうのは前回二人ほど曲かけて滑ったから
それが増えるのは嫌だということで。
289氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 23:00:00 ID:TfRAFr6zO
そんなに注文があるなら荒川さんの公式にメールしたら?
FOIは荒川さんサイドが主導の企画だから、観客の意見も取り入れてくれるかもよ。
まだ一ヶ月あるから変更の余地もあるだろうし。
290氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 23:56:44 ID:HBTBBsfj0
ライサ楽しみだよライサ
ドタキャンしないでねライサ
291氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 00:05:57 ID:TABQexFA0
これでライサが何かの理由で来なかったら
荒川大明神へのお布施と思って諦める
292氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 15:34:35 ID:jcW4ZQdUO
漏れはライサ見たさだけだから
あぼ〜んしたらorz
293氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 19:59:51 ID:SFJ9fnAk0
なんか、いい感じに売れてきている
294氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:20:18 ID:4UKyqS2z0
ここで聞くべきか、少し迷ったのですが…
新横浜のプリンスアイススケートセンターでやるショーの
正面って、いつも東ですか?
295氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:32:02 ID:ZreLNQKK0
>>294
正面がどちらになるかは出演者次第。
例えば、
PIWだと、南ショートサイドが正面(席もそっちが高い)
DOIでは、南と西が多かった
エキシだと、正面を作らないプログラムを滑る人も少なくない
296氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 10:53:00 ID:m51uAZAN0
突然ですがDOIのスレが終わったので、

>だからこそ今トップにいる選手には、DOIを大事にしてほしかった
簡単にキャンセルなんかしないでくれよ

にレス。
激しく同意。
いろんなしがらみがあるとはいえ、あのショーは日本の選手達にとっては
特別な意味合いがあると思ったから、そう簡単にはキャンセルしないと思っていた
フィギュアヲタも多かったと思う。
だからあのふたりが揃って欠場なんてみんな最後まで信じられなかったんだろう。

まぁ一回こうなっちゃったから来年からはもう無理な気もするけどね。
297氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 10:58:25 ID:zzKHeUYv0
>>296
CICなどというヤクザが仕切ってるのが悪い。
選手のせいにするのはお門違い。
298氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 10:58:45 ID:gr3rMsLv0
DOIと選手のコトを考えて、前後のスケジュール配慮がほしかった>スケ連
DOI直後イタリア合宿、野辺山ショーコースはキツい
299氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 11:02:12 ID:js17S5N2O
DOIは低視聴率だったね。美姫真央がいないと自分も物足りなかった。
せめて荒川さんが滑ってくれてたら華やかだったのになぁ
300氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 11:03:39 ID:eDkZkdDa0
>>296
怪我して診断書提出してるのだからしかたないでしょ
こんなショーで無理してほしくない
301氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 11:05:25 ID:TAlHlCnP0
普通の視聴者はその3人だからね
302氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 11:06:24 ID:m51uAZAN0
>>298
いままで横領とかしておいて、選手のがんばりでブームがきたら今度は稼ぐだけ
稼ごうっていうのがミエミエだもんね、スケ連やまわりの大人達。
ワールドの後の怒涛のアイスショー連チャンも今回の野辺山モリコロとか、
選手のことなんてまるで考えてないよね。
303氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 11:09:30 ID:3DCZtdaSO
>>296
キャンセルしないでほしいは同意だけど、怪我でも滑れって言うのは
酷だとおもうけど
304氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 11:28:19 ID:H/6rA2rc0
大体アイスショーで10代選手がメインとか
どうかと思う、まだアマチュアなのに
荒川さんは無理してでもなるべく出るべきだと思うんだが
305氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 11:38:17 ID:KyrGxP2U0
>>299、これ見てから言ってる?
【マスコミ】 「ゲーム機Wiiなどのせいか」 ゴールデンタイムの番組、全て視聴率9%未満に?…英タイムズ紙★3
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184717158/
視聴率取れないのは出演者のせいじゃない。知ったかはやめなさい。
306氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 11:41:56 ID:m51uAZAN0
>>304
DOIは日本代表EXだから。
それにみんなが見たい選手を出したがるのは仕方がない。
307氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 11:43:07 ID:lyYfGtah0
あげるよp
308氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:01:18 ID:yMl3M57F0
来年もやってくれるようにフジには「とてもよかった」とご意見メールを出そう
309氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:12:22 ID:71BmLJnI0
なかにはさぁ、「アイスショー」が見たいと思って見る人もいるんじゃないの?

昨日のあの番組は、DOIから演技映像の素材を拝借しただけで、
何がテーマだかわかんない、フィギュア関係ワイドショーみたいな感じになっちゃってた。
ショーかと思えばどうでもいい裏側映像が入り、
出てもいない選手のぬるい密着取材レポートが入り、
何度も流されて既視感たっぷりのワールド映像がだらだら再生され、
合間にジャニタレや気の利かない実況陣がだらだらどーでもいいことをしゃべる・・・
ライブ感もなければ連続性や流れもなくて、ただただ切り貼り。

真央ミキを出さないと視聴率が云々って以前に、
番組構成としてgdgdすぎる。
番組タイトルにDOIの名前なんか出さないでほしいと思うくらいだ。
フィギュアも馬鹿にされたもんだと思う。
310氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:12:38 ID:m51uAZAN0
>>308
確かに視聴率はともかく、実際見に行くとアイスショーとしては最高に楽しめる
もんね。
311氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:18:54 ID:EzZwd6vm0
>>309
去年もそんなもんだったよ。BS見るしかない。
312氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:20:50 ID:cNqN7InD0
ライトなファン向けってことでいいんでないの
あーこんなショーもやってるんだ、次あったら見に行こうかなぁ
くらいに思ってもらえたらショー人口が増えていいじゃない
313氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:21:03 ID:999AJ+Wd0
アイスショーを見たい奴は会場に行け
日本だけだぞ、ショー関係(アイスショーに限らず)をTV地上波で
流すのは、本来会場の臨場感あってのショーなんだから
314氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:23:34 ID:m51uAZAN0
去年の放送もBSの方はわりときちんといろんな選手映してくれたんじゃなかったっけ?
国分とかじゅんじゅんの解説なしバージョンだった気もする。

地上派でももうちょっとどーにかならないかとは思うけど。
315氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:25:01 ID:ZWhFoRQ90
ありがたいことに蛇事務所の方針で
デジタル放送は国分抜きなんだよね。
その分いつも、選手の演技が多く入る。
316氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:26:03 ID:EzZwd6vm0
>>314
確か全員放送したよ。国分はカットされてたような気がする。
塩ずんはしっかりしゃべりまくってたが。
317氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:28:49 ID:/XwKIFzj0
カメラワークがひどすぎで演技をマイナス方向に演出してるのがね。
全日本を毎年放送してるフジなのにテレ東よりひどいのはなんでなんだろ?
318氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:29:12 ID:tj1siX1j0
塩がおとなしくなった気がする(前年比)
319氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:31:10 ID:FXlSIYJx0
塩のしゃべりが劇的に減っていた
320氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:31:32 ID:m51uAZAN0
>>317
東のスーアリにあった自動カメラ?のせいか、今年のカメラワークは前にもまして
最悪だったね。
ランビの最後の高速スピン、端っこでとらえてたのはフジくらいだよw
321氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:40:19 ID:VC2OIYTS0
そういやじゅんじゅんの隠れファン発言とか削除されてたんだっけw
BS放送がちょっと楽しみになってきた。

>>320
あの自動カメラ、あんなにカメラワーク糞だったら意味無いにもほどがある。
あれがあったせいで15日の東側は列が少なくなっててリンクから遠かった上、
フィナーレでハイタッチも出来なかったのに。
322氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:46:50 ID:gr3rMsLv0
ショーについてではなく、フジのカメラワーク等はこちらへ

フジのフィギュア放送が絶望的にダメな件8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174833105/l50
323氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:54:25 ID:js17S5N2O
>>305
7月の第一週じゃん
しかもwiiより面白かったらTV見るでしょ。
てかどう考えても美姫真央が出てたらもっと数字は上でしょ
324氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 13:11:53 ID:8FFEXgT10
荒川さんが出てくれたらもっと数字上がったのに

http://blog47.fc2.com/e/erogupetika/file/20060918102254.jpg
325氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 13:25:34 ID:ulN6CRNA0
ニュース番組は地震情報だし、アイスショーの放送は
確実、飽和状態になってるしこんなもんだろう。

一般人は、今回のDOI放送に真央美姫が出ていないと
知ってたひとは少ないじゃないかな。ネラーは知ってたろうけど。

ショーは、きっとバラエティ感覚で見られてるからなぁ。。。
試合と違って、興味なければ見ないだろうさ。
326氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 13:31:08 ID:a/y27KFP0
バラエティ以下だよ。フィギュアに興味ない一般視聴者に
とっては”面白さ”すら無い。
327氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 13:43:20 ID:KQma7SUi0
>>326
だね。野球やサカはたまたまつけてたけど
試合の流れに引き付けられて
2時間ぐらいあっという間、ってのはよくある事。

でもアイスショーの場合、5-6分おきに流れが完全に切り替わるから
「誰これ、知らないヒト、つまらないな」と思った時点で
即効でチャンネル変えられるリスクがある。
328氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 14:36:00 ID:71BmLJnI0
競わない「滑り」だけじゃもたないと思うからいろいろ飾りたてるためにVを入れたりするんだろうけど、
せめてショーの全体像が想像できる程度には原型をとどめて欲しいよなぁ・・・
そうやってやりすぎてどのショーも、密着取材番組も、果ては試合さえも、
いっつもおんなじ、幕の内弁当食わされてるみたいな感じの番組にしかなってない。
329氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 14:51:02 ID:aKu4xGi+0
ややライトなフィギュアファンだけど、ショーを見るようになったの最近です。
ショーでしか見れない人や演技(去年の太田、水津とか)があるから見るようになったけど。
でも、試合>(壁)>ショー。
少し前まで、N杯や五輪やワールドでも、EXは見なかったし、
な〜んだと思って消したりした。
一般視聴者はまさにこの状態で、しかも真央美姫なし。

あと、昨日は裏が結構面白かったので、やってない地域の自分でもそっちで満足でした。
7時台は地震ニュース、8時台は、学校へ行こう(しかもチア)、テロ朝健康番組、さんま御殿。
こっちで放送してても、ヤキウに負けてたと思いますね。
330氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 15:25:50 ID:pSaFAYyfO
フィギュアヲタ以外で、見てみようと思うのは
極僅かだろうな、アイスショーの場合
舞台だったり、ダンスとかが好きとか…
331氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 15:57:20 ID:eDkZkdDa0
>>305
16.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.1% 19:30-20:00 NHK NHKニュース7
14.4% 20:00-20:45 NHK NHK歌謡コンサート

*5.7% 19:00-19:58 NTV 驚き(秘)映像ハンタードリームビジョン
11.4% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!

16.6% 18:55-19:56 TBS ぴったんこカン・カン
13.2% 19:56-20:54 TBS 学校へ行こう!MAX

*7.1% 19:00-20:54 CX* カスペ!「フィギュアスケート開幕スペシャル Dreams on Ice2007」

11.1% 19:00-19:54 EX* 火曜時代劇・素浪人 月影兵庫
12.0% 20:00-20:54 EX* 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学

*9.8% 19:00-20:54 TX* ココリコミリオン家族2時間スペシャル
普通に10%みな越えてるけど?
332氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 16:23:18 ID:UeGoO1jt0
地震があったのが大きかったな
大きなニュースが無ければもう1〜2%上乗せされてたかも
でも2桁は無理w
333氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 16:55:49 ID:kl6JJWM20
アイスショーは根強いファン向け。
DOIなんか、野球チームの感謝デーの模様を、ゴールデンで放送するようなものだ。
公式戦を見る野球ファンでも見ない。チームの熱烈ファンしか見ない。スター選手がいても厳しい。
競技会は試合のスリルがあるし、真央美姫にメダルの期待があるから視聴率がいい。
その区別をフジTVだけでなく、連盟までついていないのが情けない。
結果、選手とこじれてしまって、何をやってるんだか。
フジのこの番組のプロデューサーは首飛ばしてもいい。ものの区別のつかない無能だから。
連盟の連中も同罪。低視聴率でスポンサーが怒ってても、真央美姫のせいにはできない。
この番組を企画した連中の責任だ。
334氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 17:01:02 ID:gr3rMsLv0
昨年14.6%も取っちゃったから期待してたんだろうがな
335氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 17:07:00 ID:0kYnYS3z0
真央美姫新プロ!で煽りたかったんだろうな。
336氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 17:09:52 ID:EzZwd6vm0
ふつうの人は日本人選手が勝つ試合を見たいだけだからね。
337氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 17:12:17 ID:Q+h5F6lVO
確か野辺山エキシも、既に放送権売ってるんじゃなかった?
まだゴタゴタ続くな・・・
338氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 17:14:24 ID:PHFIxJiG0
というか真央が出れば、10%は簡単に超えてたでしょ。
もっと真央映像を入れられるし、インタビューとか。

CICに騙されたフジが哀れということ。
来年あるとすれば、DOIじゃなくてIMG仕切りの真央が出るショーだろね。
339氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 17:42:51 ID:jZFoX1TR0
8時またぎで真央特集してましたが
340氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 18:03:06 ID:wZ/PxpcG0
真央の現地練習だけじゃん
真央が出てれば、演技にインタビューであと20分は真央に割けたね
計30分真央に使えて、番組も盛り上がるということ
341氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 18:15:30 ID:eDkZkdDa0
自分最近、卓球の中継けっこう見るけど、福原愛と石川佳純が出ないと
見ない。 名前も知らない選手ばかりじゃ見る気がしない
その競技の熱心なファンでない限りそんなもんだよ
愛ちゃんの出番が終わるとチャンネル変えてしまう
342氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 18:43:50 ID:cgHWlCpj0
Jr女子より中庭や南里を流した方がよかったと思う。
フィギュア興味ない人でもナニコレ?ってとりあえず楽しめるし。
343氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 19:04:07 ID:fO7x6t200
いや、naNriは
何これ?になるんではないかと…

どうでもいいが、ウチのおかんは
昔から、大会最後のエキシだけは
欠かさずTVにかじりつくひとだった
344氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 19:47:55 ID:0mDXNu4y0
>>313
禿同。
今回DOI初観戦で、特に目当ての選手はいなかったけど(ミキマオ含む)
会場の盛り上がりと臨場感で、十分感動できた。
もし実際に見に行ってなかったら、自分とて放送を見たかどうか怪しい。
ここは本来、生見派が語るスレだと思ってるんだが…。
345氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 19:57:03 ID:AL1bYNmT0
まぁDOIは会場行けばSOIやCOIよりも面白いからな、自分にとっては。
演出うんぬんよりも会場と選手の一体感がやみつきになる。

もともとフィギュアヲタばっかりのショーだから視聴率は関係なく毎年開けば
チケは完売するよ。
346氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:01:54 ID:AL1bYNmT0
なので、元々ゴールデンに放送するタイプのショーでもないと思う。
放送権料安く買って、深夜かBSか有料放送あたりでひっそりやるのが合ってるかも。
でもその方が余計な編集なくそのまま流してくれそうでそっちの方がいいんだって。
アナとかゲストとかあんなにいらない。
347氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:09:34 ID:zKaXtu6m0
照明だけは、今のクオリティー欲しいな
348氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:11:19 ID:JvRQXxPh0
照明はよかったけどカメラワークが・・・
やっぱショーは現地が一番ですね、ただし自分は遠い地方なのでたびたびはいけない
だから深夜枠BSなどで放送はして欲しいよ
349氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:36:33 ID:h2I/3Z5D0
カメラワークひどかった。
つい寄りすぎちゃって、フレームアウト続出。
どうしたら、あんなら裏、裏と切り替えられるものか不思議だなぁ。
ランビなんて、顔よりつむじが印象に残っちゃった。
350氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:43:36 ID:J/z8zKzyO
カメラワークは最悪だったね。
ランビのフィニッシュの倒れるシーン。
あれは引きで撮ってなんぼでしょ。
寄りで撮るからランビがゼーハーして必死な感じが出ちゃってるし。。
351氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:44:22 ID:VXRJaajr0
そういえばランビの顔ほとんど映らなかったね…
最初と最後のポーズのときくらいか
ほんと後ろ姿ばっかみてた気が。


まあそれでもダイジェストにされた日本男子陣よりは
よっぽど恵まれてると満足すべきか…
352氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:53:52 ID:gvHB9I/u0
自分はそんなに不満はないよ
別に満足してるっていう訳じゃなくて、昔に比べていろいろオンエアしてくれるだけで
良しとしてるんだよね
カメラワークも今回だけが悪いわけじゃなくて、フジのフィギュアに対するレベルが
平均してコレだから諦めてる
ワールドでもコレだったから、この先も変わらないだろう

「Jスポ加入しないのなら諦めろ」と自分に言い聞かせてるよ
353氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:56:16 ID:T19xwSID0
>>352
あげあしとって悪いが、JスポでDOIはry

Jスポ、あと1000円高くなってもいいからGPSと日本のアイスショーを放映してほしい。
354氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 20:58:29 ID:N81yFRcbO
>>298
去年は連盟のゴタゴタあって7月だったけど。
DOIはもともと6月に2daysでやってたんだよ。
今までならちょうどスケジュールも余裕ある時期。
355氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 21:10:41 ID:JwTMl+Tj0
イタリアのショー見に行く人いるのかな?
356氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 21:13:20 ID:FR/scRD00
浅田姉妹のファンが行くんじゃないかな
357氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 21:16:25 ID:G1F2AUmZ0
ロバアベショーを放送してくれ・・・
358氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 21:18:33 ID:T19xwSID0
イタリアのショーは撮影してくる人がいそうな予感。
359氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 21:19:33 ID:JvRQXxPh0
>>357
それ2323同意!
360氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 21:54:06 ID:gvHB9I/u0
>>353
今回の事だけじゃなくて、ココ数年の事を言ったつもりだったんだよ
ワールドしかり、全日本しかり
361氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 22:02:44 ID:mW/RxeAE0
> Jスポ、あと1000円高くなってもいいからGPSと日本のアイスショーを放映してほしい。
ホント私もそう思う。
Jスポの解説陣だったら文句ないし。CM時間少ないしつまんない煽りもない。
放映権がらみで無理なのかしら。うまくいかないもんなのね。
362氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 23:03:43 ID:EzZwd6vm0
JスポプラスがHVになったんだっけ?
363氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 02:42:47 ID:4eEzYYLhO
ゆかりん、前期試験でイタリア合宿は辞退だってね
野辺山も行かないのかな
364氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 14:22:40 ID:kzPUHstO0
>>363
辞退でよかったかも
やっぱりショー続きで今度は海外ってのはハードだよ
そのお詫びで野辺山は出るかもしれないが

この頃のアマ選手見てて、本当にかわいそうになるほどのスケ
365氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 18:05:44 ID:1WFrAkEu0
しかも競技会と同じレベルの競技会のようなプロを求める観客が増えた
ジャンプジャンプって、ショーではそれ以外こそ見せ場だと思う
このままいったらそれに応えようとする選手の体が心配だ
なまじ応えてしまえた選手もいるから、日本のわかってないマスコミは
次はさらにより点数の高いジャンプをまたショーでって
見境なくあおりそうでほんとうに先が思いやられる
かれらが「よーんかいて〜ん」っていうたびに選手の膝が
どんだけ磨り減ってくのかと思うと…
366氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 19:31:41 ID:ONS4Nbut0
なんていうのか、試合にしてもショーにしても解説が悪いと思う。
もっと、ジャンプ以外のフィギュアスケートの見所について、
具体的に解説をすれば、見る人の興味も沸いてくると思うんだけど。
試合も、海外の放送の方が全然面白いしなあ。

まず、テレビ放送の番組スタッフがもっとよく勉強して、
フィギュアスケートの本当の面白さを伝えられるような番組の構成を
考えてほしい。
なんか視聴者を馬鹿にしてるんだよね。
選手へのレッテル貼り、単純な図式化と煽り、白々しいコメント。
スポーツ関係の番組や報道はどんどん質が悪くなってる。
367氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 19:38:40 ID:eEwWf2i70
>>366
地上波のことだよね?
368氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 20:03:37 ID:ONS4Nbut0
>>367
そうです。言葉足らずでごめんなさい。
まずは一般視聴者にフィギュアスケートの魅力を伝えてもらわないと
365さんのいうような、今の風潮は変わらないだろうなと思って。

逆に、Jスポーツとかの放送は一般視聴者向けにはちょっとおとなしすぎて
つまらないだろうね。
とにかくまず一般向けの地上波の放送を作る人たちが、
もう少し研究して面白さをうまく伝えて、
このチャンスにフィギュア人気をもっと根付かせてほしいなと思う。
369氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 20:08:25 ID:YyqXk4rb0
確かにフィギュア好きな人間がカメラ撮ってたらこの間のDOIのカメラアングルなんて絶対
ありえないと思う。
解説にしても適切なこといえるアナもいることはいるんだから(他局)。

雨の放送とかたまに見るけど日本と全然違うんだよね(いい方向で)。
もっと勉強して欲しい。
もっとも向こうも自国の選手中心なのは変わりないと思うけど。
370氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 20:20:56 ID:4ALyeFXA0
テレビ局がショーをショーだと分かって無いのが問題なんだと思う。
競技会のオマケとしか思って無いんじゃなかろうか。
まあでも日本のショー自体、海外に比べるとまだ競技会の延長っぽい感じが
抜けて無い気もするからなあ。
COIやハロウィーンオンアイスみたいに凝ったのは日本では難しいのかな。

ところで自分野辺山に行くの今年が始めてなんだけど、詳しい出演選手って
発表されないの?
もしかして当日まで分らなかったりするんだろうか・・・。
371氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 20:24:13 ID:n09wzCud0
そもそも、ショーの解説を
スポーツ担当の穴にやらせるのが間違いだと
372氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 20:52:19 ID:gLtsotl+0
そもそもショーを解説しようとするのが間違いだとw
373氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 20:56:26 ID:QBAtiURe0
心配しなくても、もう真央がでないショーは放送されないし
真央がでたら、真央特集が多くて、ショーの部分は少ないよ。
今回のDOIでTV局は学んだと思う。
374氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:06:54 ID:t7/jTi6w0
>>370
本当にギリギリまで発表されないみたい。てか当日までに正式な発表があるのかさえ不明。
選手が出演するためのサインするのが直前みたいだよ。
375氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:13:17 ID:kajEriDL0
8時またぎが真央だったから視聴率落ちたという可能性も充分考えられるのだが。
376氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:15:42 ID:NIJYZrG/0
小学生かよ。
377氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:37:11 ID:4ALyeFXA0
>>374
そうなんだ、ありがとう!
378氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:47:37 ID:kzPUHstO0
>>374
エェェエ〜
それでイイの?
それが野辺山ルールなのか?
379氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 21:49:34 ID:Br+F0lOU0
一人一人の演技が終わった後にスローで解説してたけど
試合じゃないんだからいらないんじゃないだろうか。
あれがなかったら、もう何人か放映できたと思う。
380氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:19:20 ID:UgyAS/GH0
>378
野辺山は合宿のおまけ発表会だから、そんなもんでいいと思ってた。
381氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 23:23:38 ID:7TIt+O/u0
野辺山のチケットってもう売ってない?
当日券ってあるの?
382氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 00:25:24 ID:beKChsZi0
南牧村に問い合わせれ
383氷上の名無しさん :2007/07/20(金) 01:15:58 ID:2xSYm8vOO
イタリアレポまだー
384氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 08:12:31 ID:+ChPhQ/t0
メンバ-全員でショ-をするんだって。
自由席で20ユ-ロ(3400円くらい)で、チケット全
然売れてないらしい。
交通の便の悪いとこだし。その日は、電車のストライキだし。


以上、ミラノ在住の知人より
ストって…
385氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 08:53:51 ID:q8esP28o0
>>384
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
ますます選手達かわいそす…
386氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 10:40:22 ID:fl4UHD5XO
>>384
トリノでやったユニバのEXは試合よりも客が入ってたのにね…
387氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 13:08:08 ID:WM1XAAHY0
トリノは一応都市だからね
欧州人はショーの方が好きだし

とはいえ、バケーション直前の時期で
トリノからでも2時間はかかる田舎町
日本からの観光客しかいかないだろうな
388氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 13:28:21 ID:VesvxpS50
>>384
まるでイタリアの野辺山のような場所なのか?

>>380
そうなんだ
でも今までは、もう少し出演メンバーが分かってたような気がしたから
ビックリしたよ
でもやはりお金をとってやるショーだから
もう少し興行的にちゃんと見えるものにしたほうがイイって
自分なんかは思うけど、そういうものなのかな
その感覚で他のショーもやられたらって思っちゃうよ
389氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 13:28:49 ID:XC88pEgc0
地元の子供たちでも無料で招待すれば少しはカッコつくんじゃない
390氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 13:33:26 ID:VesvxpS50
昔、はじめて野辺山の事を聞いた時
そういう感じなのかと思ってたんだ>>389
選手やスケ連関係者、あと野辺山地区の人たちを招待にして
こじんまりとやるものだと思ったよ
391氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 13:42:55 ID:tx6C/MFD0
>>390
そういう趣きのもやって欲しいね
392氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 13:57:08 ID:pToJDMt10
今の過剰ブームの間はむりぽ
393氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 14:01:01 ID:pToJDMt10
>>309 +お得意さまでもある
アイクリの熱心なファンにも
見ていただこうって雰囲気だったのが
気がついたら、チケ争奪戦のショーになってた感じだ
394氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 14:04:21 ID:O67Jgu+X0
新プロをいち早く拝めたりしたからなぁ・・
ブームの波が来て、どういう方向に進んでいくのかさっぱり読めなくなった。
395氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 14:05:45 ID:7bP8SmaV0
>>388
少なくとも去年はチケ申し込み時に出演者わかってたよ。
396氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 14:17:30 ID:Cn7Uz6hJ0
脱線するけど

ゆかたパーティーの時だったかに
マカベ氏が、出演者の名前ではなく
集客できるショーをとかなんとか言ってたらしいけど
それって、単に
企画側がドタキャンから逃げるために
楽したいだけだろう

と、現状を見てると思ってしまう。

ショーの名前で集客できるようにするには
企画(演出など含む)に信頼がなきゃ、絶対無理
397氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 14:32:40 ID:RhjafE580
>>396
しかもそんなものを作るには地道に信頼を積み重ねていくしかないのにね
一朝一夕でできるもんじゃない
398氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 14:42:16 ID:VGHY0Q/Z0
真壁が企画するショーに客が来るとは思えないね
以前から城田と絡んで胡散臭かったし
今回のDOIで信用が地に落ちた

ショーの企画どころか今手がけてるショーで負債を抱えて潰れるんじゃね
399氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:02 ID:k6upr1ek0

問題があるのは日本スケート連盟も同じ
フィギュアスケート関連行事を金づる
選手を客寄せパンダとしか思っていない

七月後半のスケジュールは異常
去年DOIはこの時期にあった イタリア合宿はきまってた
それでもこの時期にモリコロを入れようとする
モリコロ主催の日本スケート連盟とIMGは何を考えてるんだろう
選手負担にならないような
アイスショーのコントロールなんて念頭にないんだろうな
400氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 01:13:27 ID:MC7ZmWi10
連盟その他
オトナの肩を持つ気はないが
海外拠点組が、帰国するタイミングで
あれもこれもやらせようとするのが問題かと

DOIが7月に移動したの
その絡みもあるんだよね?
401氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 02:45:47 ID:6X4cYbS/0
あんまりばらけると
まとまって練習できないしな
難しいとこ
402氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 04:27:52 ID:aU1drUrj0
どうでもいいけど糞スレ立てすぎ
叩かれるのが嫌なのは分かるけど
ちょっと落ち着けよ
403氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 04:34:24 ID:r0J4ETnv0
>>401
なんでまとまって練習しなければならないんだ
404氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 07:14:04 ID:NXqe/5bf0
とにかくショーの料金高すぎ、一万五千とか二万とかじゃ大人だってためらってしまう
ましてや中学生や高校生が自分のこづかいで、見に行けるような額じゃない
このままじゃ結局一部のファンだけで、一般には根付かないで終わってしまうのが
目に見えている。  改革するならスター選手が揃っている今しかないと思うのだが。
バンクーバーが終われば、今のトップクラスの選手達は真央一人残して、おそらく
みんな引退するだろうし。 それでも女子は真央がいる限り枠取りの心配はないだろうけど
男子がやばい。  アメリカやカナダはホッケーが強くて人気があるから、観客席が
多い大きな箱の通年リンクが沢山ある。 だからアイスショーもやり易いんだけれど、
日本にはそんなリンク一つもないから、会場作りにまず金がかかってしまう。
ここをなんとかクリアーしないと先へは進めない。 難しいんだよね。
405氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 07:27:04 ID:xn9nWJM80
大きな箱で一からやろうとするから高くなる訳で、
常設リンクならそんなに高くないんじゃないかな。
DOIもA席なら5000円。
それでも大きな箱の1万円の席よりもよく見えることが多い。
あとはギャラのかかる海外トップ選手は呼ばないとか。
結局経費を減らさない限り、料金なんて安くなるはずないんだから。
406氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 07:46:22 ID:V9pBOkFU0
海外選手とIMG系選手を入れないで常設リンクを使用すれば
安くなるとは思うが、果たして観客が集まるどうかは不明。
407氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 07:53:38 ID:NXqe/5bf0
日本にショーを根付かせるには、誰でも気軽に見に行ける料金で沢山の観客を呼び込む
というのが一番だと思うけど、現状ではとても無理だし、やはり新横あたりで地道に
やっていくしかないのかなあ。日本選手だけでショーを開催して観客を惹きこむには、
まだそこまで演技が成熟していないと思うし。
408氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 10:46:43 ID:hjG9jqgp0
>>403
まとまって というのは
選手みんなで一緒にという意味ではなく

日本と海外拠点を何度も往復することになると
練習を落ち着いて出来ないという意味じゃ?
409氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 11:32:11 ID:Th0zilXy0
>>407
一般人なら真央・安藤・荒川がいれば来ると思うし
スケヲタなら日本選手だけでも来る人はいるから心配ないのでは。
盛り上がるかどうかという点も、今回のDOIとか見ると
日本選手でもかなり盛り上がったみたいだから大丈夫だろう。
安いショーは日本選手のみ、高くてもいいショーは
海外選手も入れるということにすればいいのでは。
410氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 12:18:25 ID:DzcK1OFo0
DOIはやるにしても1公演のみで良いと思うんだが。
411氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 12:34:33 ID:Ivm2DkhZ0
1公演じゃチケ取れないよ〜
412氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 13:00:27 ID:O6qYczIl0
>>409
浅田姉妹と安藤はIMGで海外が練習拠点。
海外選手呼ぶのと同じ位ギャラが高くなるはず。
DOIだってギャラでおり合いつかなかった可能性高いし。
413氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 17:35:59 ID:KczwV2RN0
DOI昼夜公演2回×3て選手も大変だよな
今年みたいなスケジュールの中だと
414氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 17:44:59 ID:jWXmL9VO0
昼夜公演は真ん中の1日だけで
全4公演だったのでは?
大変なことには変わりないけど
415氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 18:50:25 ID:xPCs5jsz0
来年からはIMGのショーになるだろ
だからスケジュールは問題にならないと思うよ
416氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 19:20:02 ID:9nMDc6SF0
安藤 真央 舞 高橋 小塚 曾根
ランビ バトル 雪組 未来
は放送されるんじゃないかな。宣伝とかを見てると。
417氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 19:33:08 ID:9nMDc6SF0
ごめん誤爆ってるw
418氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 19:40:47 ID:V9pBOkFU0
>>416
皆新EXプロだとしたらそれを宣伝に使うべし。
419氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 05:14:41 ID:sYHivIqS0
イタリア現地組のかたは?
420氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 05:35:52 ID:0NFCGwo90
DOIでかいハコで1公演でよさげ。
421氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 11:53:35 ID:OBO03kTg0
>>420
一番安い席でもそこそこ見えるからいいんじゃないか。
そもそも大きな箱だと常設リンクでない限りはすごく高くなるよ。
今のDOIの一番安い席と同じ距離で1万円くらい出してもいいならありだけど。
422氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 13:31:36 ID:1E65qp/30
海外ゲストを呼ばなければ、もっと安くなるはず。
423氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 03:51:58 ID:NMlN9W+E0
イタリアレポまだー
424氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 12:01:45 ID:YvjFxWhn0
>>384

291 :クーベルタン男爵さん [sage] :2007/07/23(月) 11:45:00
イタリアのショー、1500人くらい入って満席だったみたいだ。
丸刈り尾が司会したみたい。


なんじゃ、この落差は
425氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 12:45:35 ID:JY10NQF+0
イタリアがどうなのか、とくに北イタリアがどうなのか知らんが、
前売りを買う風習がそもそもあんましない国や地域ってのもあるからね。
切符は見に行ったときに買うもんだ、って。映画とおなじように。
海外のショーで前売り段階で売れてる売れてないって日本と同じようには判断しにくい。
426氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 13:15:43 ID:YvjFxWhn0
>>425
そうだね。
なんで>>424を書き込みしたかって言うと、最近は完売のショーに慣れたせいか、
売れたの売れなかったので大騒ぎしすぎかな?と感じたから。
売れてなくて喜んでいる人も居るし・・・
ただ採算ラインは超えたかな?ってのは心配にはなるな。
勿論、ショーの内容と金額が折り合い付かなければ淘汰されるだろうけど。
427氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 13:16:50 ID:rp4j1PXK0
売れなくて喜んでる人なんて居ないでしょ
428氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 13:29:43 ID:WG82F2tR0
>>427
いるよ
嘆かわしいことにね
○○ヲタが△△の出演するショーの売れ行きに一喜一憂するとか

もう程度が低すぎて開いた口が塞がらないというか。
429氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 13:52:45 ID:rp4j1PXK0
WG82F2tR0の程度が低いのは分かった
430氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 14:30:56 ID:zbOMxI850
イタリアショーは1800席完売したらしい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RFBcOq6Est4
431氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 14:36:09 ID:MkH7FkKo0
オタはまだしも、ヲタと書く人間は相手にしない事にしている。
432氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 14:38:49 ID:w9K3rPD20
ヲタはねらー用語だよ・・・。
433氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 14:43:05 ID:Rp4mFUZr0
スケ板の惨状みてたらまともな人は使わない
434氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 14:43:11 ID:Nl+AAJtz0
ねらー用語とか恥ずかしくないの、子供じゃ有るまいし
435氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 14:49:30 ID:ghks0lLa0
>>430
アホですみません。1800という数字が良く分からない。
先日のDOIはどのくらい人が入ったんですか?
2階席、結構空いてた様に思ったけど
あそこは販売枠じゃなかったんだろうか・・
436氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 14:52:16 ID:VHgp1vyD0
>>434
こんなところにいるの恥ずかしくないの?
437氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 14:52:48 ID:0ap9WlUx0
438氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:03:02 ID:cOG3rr880
>>435
台風・地震で来れなかった人がいるから
空席といっても売れてる席でしょう。
439氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:08:19 ID:1A7tJYB90
恩田スレにある
PIWのインタビュー記事
内容分かる方教えてください
小さくて読めませんでした。
ウェブで読めるとこないでしょか。
恩田さんと鈴木誠一さんがなにを言ったか
だけでもお願いします。
440氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:17:01 ID:vTsLb1N+0
>>435
東の2階のど真ん中辺り4列×5席くらい、放送のある回はカメラが置いてあって
その周辺は見事に空けていた。
441氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:31:31 ID:BxaxSaEB0
>>433
少なくとも、スケ板では、な
他板では重度・濃いファンみたいな意味合いで使われてる>ヲタ
知ってるかもしれないが
442氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:34:34 ID:sucP9mEMO
今さっき日テレでイタリアショーのニュースやってたけど
ガラガラだったよ。ショートサイド?とか映ってたけど、ほとんど人入ってなかった
完売と言うのがわからん。あのへんは売らなかったってことなのかな?
443氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 16:40:13 ID:W8gabXom0
イタリア合宿って、柴田とかも行ってたの?
なんかチラッと映ってたような・・・。
真央はやっとまともな衣装が着れて良かったな。
444氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 17:58:13 ID:YvjFxWhn0
>>435
新横は立ち見席の数を含めて2,501になっている。
実際の固定席は1,400くらい。アリーナー席を作って1,700〜1,800席。
>>440
あの辺りって空けてあること多いよね。
以前、勝手に座ってた数人のグループが追い出されていたのを見たことある。
445氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 18:03:26 ID:NIuZC8I40
>>444
今回も勝手に座っていたおじさんが追い出されてた
あと、カメラ位置は西側の方がいいアングルで撮れたような気がする DOI
446氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 18:21:35 ID:R93Lj+xV0
DOIは、東にレール敷いたんだから
ふつうのカメラは西に構えれば良かったんだよ
447氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 00:44:35 ID:JLGlHzmf0
イタリアのショー、すぽるとはスルー?
448氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 00:50:50 ID:sPrdVl2E0
>>445
その人親痔と呼ばれてる人かも?
449氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 11:24:42 ID:OTML3TF20
>>440
あの位置は結構目立つから、あれだけまとめて空けてあると
「空席多いな〜」って感じがしてしまう。
450氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 17:45:43 ID:Ftx40PpQ0
襦袢にキラキラ施してあるの綺麗ね
451氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 17:50:56 ID:Ftx40PpQ0
誤爆
452氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 18:17:19 ID:n/qyQTYO0
JOIにでた16人って

真央 舞  村主 鈴木 澤田 武田 水津 村元
高橋 織田 中庭 南里 小塚 柴田 無良 町田

なのかな?だれか訂正お願いします。
453氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 21:47:21 ID:lPOO4N9B0
それで合ってるよ
454氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 22:05:54 ID:0uze6Uxo0
>>452
イタリア人も十分満足したはず。
455氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 22:51:39 ID:xljORMR0O
満足したでしょう
ゼレンカ選手も絶賛ですよ
日テレにはただの観客扱いにされたけどorz
456氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 23:43:32 ID:lXD/saow0
FSUのレポによるとこの順らしいな

無良→村元→柴田→水津→小塚→舞→中庭→鈴木→
武田→町田→澤田→南里→村主→織田→真央→高橋
457氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 12:43:06 ID:urXNw9Mq0
>>456
結構シビアだね
すごい納得できる順番
458氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 13:01:05 ID:0cvf1vGk0
ゆかりんが出場してたら、すぐりんの次って事か
459氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 13:32:12 ID:lzzx7SbC0
イタリア、日本人のお客も多かったみたいだね ツアー組んで来たみたいとか書いてあったけど
460氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 13:34:50 ID:aACM8SVV0
1部
無良(全日本ジュニア2位)→村元(全日本ジュニア3位)
→柴田(全日本7位)→水津(全日本ジュニア2位)
→小塚(全日本6位)→舞(全日本8位)
→中庭(全日本5位)→鈴木(全日本10位)
2部
武田(全日本ジュニア1位)→町田(全日本ジュニア1位)
→澤田(全日本6位)→南里(全日本3位)
→村主(全日本4位)→織田(全日本2位・ワールド8位)
→真央(全日本1位・ワールド銀)→高橋 (全日本1位・ワールド銀)

男女交互でそれぞれの中では
ジュニア→シニアで順位順になるように配置してるんだね。
鈴木はユニバ優勝でポイントアップ?
461460:2007/07/25(水) 13:57:47 ID:aACM8SVV0
織田君はワールド7位だったね。
記憶で書いたら間違えた。ごめん。
462氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 16:36:19 ID:uWqj84Df0
PIWとFOIのチラシ、似過ぎていて殆ど見分けがつかない w
463氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 16:48:44 ID:QMGBEkRa0
じゅんじゅんが目印だよ!
464氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 17:09:59 ID:dmIPU4JX0
>>459
イタリア遠征したものですが、
ぱっと見で日本人は4割ぐらいだったよ。
465氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 17:44:19 ID:lzzx7SbC0
>>464
4割って・・・すごくないかそれ
遠征組なのかイタリア在住者がわんさか集まったのか
466氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 20:48:51 ID:eI/qrljL0
真央は野辺山出ないっぽい?
高橋無理すんなよ・・・
467氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 21:13:41 ID:ncZI7ewo0
468氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 21:26:41 ID:Lx3e1iSy0
フィギュア高橋大輔らが伊合宿から帰国
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070725-232237.html

安藤美姫 アイスショー参加へ
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2007/07/25/0000486422.shtml

この2つの記事の出方から推測すると、真央は野辺山OUTのような…
469氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 21:34:04 ID:lzzx7SbC0
ジャパンオンアイス写真
ttp://www.artonice.it/?q=it/image/tid/108&from=0
470氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 21:40:33 ID:ncZI7ewo0
現地のイタリア人は日本選手の凄さを肌で知ったでしょうね。
471氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 22:24:38 ID:bAeLXus30
472氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 00:24:32 ID:okLM0xcb0
>>469
多分トレーニングの予定が書いてあると思うんだけどワカンネ?
な写真に笑えたww
473氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 03:40:09 ID:h2Vw8tWH0
1日のスケジュールだよな。
おわったとこ消してある。
474氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 20:46:55 ID:pVKq8GLl0
野辺山、今年の終演予定は17:30なのか
475氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 20:47:42 ID:61MHf4wz0
その後すぐに名古屋に移動かな。
476氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 20:57:00 ID:pVKq8GLl0
集いあるんだよね?
モリコロ出演組は、バス移動になりそうだな
477氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 00:07:11 ID:2BZQYIkL0
野辺山、初めて行くんだが、
席、どんな感じ?
478氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 02:01:57 ID:hxARU6ZL0
>>477
ベンチ椅子で狭いけど、段差はそこそこあるかな
会場は狭いのでどこに座っても近い
最前列はものすごく近いけど、足元がかなり見えずらい

近所にコンビニが1軒ある
会場内は蕎麦とかの仮設店舗があったけど、去年はなかったような
ちなみに蕎麦は寒い為かそこそこうまかった記憶
479氷上の名無しさん :2007/07/27(金) 06:53:59 ID:YhpHyRloO
野辺山殿OUT
orz
480氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 07:10:45 ID:52GJ7Ol70
やっぱoutになっちゃうかね

タイミングも悪すぎorz
481氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 07:48:00 ID:SF47HXQa0
この状況で野辺山か…
選手達にも、殿に関する質問が集中しそうだけど大丈夫かな?
最悪、野辺山とモリコロは自粛中止になる可能性も
482氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 07:59:00 ID:aEkZ5dxx0
は?ショーの最中での内部事件じゃなくて
個人の私的な事件だから織田のみあぼんだと思うよ
483氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 08:21:28 ID:WiFUcdfe0
モリコロは殿関係ない
484氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 10:32:56 ID:ksL9AE+u0
野辺山は中止だな。
のろわれてる。
昨年=不正経理発覚
今年=出場者逮捕
485氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 12:15:35 ID:Nu5aVwbBO
高橋は昨日はすでに野辺山に入ってたのに、織田は大阪で飲み会って
織田はもともと野辺山エキシ出る予定じゃなかったのかね?
486氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 12:21:31 ID:RH03wOTZ0
野辺山にモロゾフが来てるという話もあるから
高橋が野辺山直行してたのは
そっち絡みでかもしれないよ

もしくは、モリコロの打ち合わせも野辺山でやってるとか
487氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 12:27:47 ID:U0lpV7CM0
モロゾフってどこでもドア持ってそうだ
488氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 12:32:59 ID:IkV5Q6u50
>>487
たしかにタケコプターじゃ飛べなそうだね。
489氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 13:05:16 ID:813fepEP0
伊東強化部長対策で安藤と一緒に来日した可能性は有る。
安藤だけに任せるのは危険。
作戦を考えたのはモロゾフだろうし。
490氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 13:38:57 ID:kYpPR3e70
モロゾフににらまれたら
チキン伊東はなにもいえなくなるだろうね
しょせんは負け犬の遠吠え。
こんな馬鹿に織田選手が処分されるなんてかわいそうすぎる。
491氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 14:02:29 ID:IkV5Q6u50
こっちにも来たのか。
いいかげん し つ こ い よ。
492氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 14:12:36 ID:IhrX587p0
朝青龍にもMRI提出させろ!w
493氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 16:05:36 ID:kGbAxDkA0
で、殿の野辺山outは
確定した訳やね orz
494氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 16:19:12 ID:FLNI+qqB0
野辺山以外のショーもout確実だろうな
495氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 16:24:03 ID:K5KdqZmZ0
マリポサはどうすんだろ
496氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 16:52:26 ID:FLNI+qqB0
・・だめじゃないか?
497氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 17:10:40 ID:V/ExGYHT0
>>490
モロゾフって今安藤だけでしょ
何の力があるの?
スケ連は安藤邪魔だと思ってるのに

城田、荒川、安藤、モロゾフラインが消されようとしているんだよ
498氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:08:18 ID:GQ97Ay480
高橋も潰したいんだな
ふーん
499氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 20:41:17 ID:3AL1s92xO
>>488
さりげなくキツイつっこみ入れるアナタが好き。
500氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 20:57:41 ID:NMewZdKn0
>>488
確か120キロ以上あるドラがタケコプターで飛べているんだから、モロゾフも多分大丈夫でしょw
501氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 21:03:08 ID:evGRaAMv0
だいたい選手でもないモロ豚なんてみたくねえだろ・・・
502氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:46:50 ID:9NdlLVXf0
モロゾフ大人気だな
503氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:10:00 ID:zfebozxZ0
モロゾフの人気に嫉妬
504氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:30:36 ID:0nUo7O2a0
モロゾフのプリンうまい。
505氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:56:00 ID:kQzeEu5z0
チーズケーキもうまい
506氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 02:04:03 ID:pZ3wuPtL0
モロゾフのプリンの容器、コップとして使っている人多いと思う

507氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 02:08:28 ID:6HrAbtMo0
ミニ観葉植物の鉢にしてる。夏は特に涼しげでお勧め。
508氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 02:35:35 ID:YWo48UVE0
>>506
あーそれうちのことかあ。ガラスが分厚いから割れにくくていいんだよ。
509氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 02:37:03 ID:+b7/lIJR0
ゴンチャロフも忘れないでやってください・・・
510氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 02:42:03 ID:PaGxF3I40
両方とやったエレーナ・グルシナたんウラヤマシス(´・ω・`)
511氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 04:19:05 ID:N25/5VIf0
今年の夏もエレーアツクルシーナ
512氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 12:30:43 ID:ZHLAwCJ80
今年は野辺山スレないからここでいいのかな。
最後の野辺山ショーだしみんな楽しんでほしい。
513氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:14:26 ID:lCszMaRd0
自分も野辺山レポはどこで待っとけばいいんだろうと思ってるよw
行ってる人少ないのかなあ

全体の雰囲気をさらっとでいいんで知りたい
13:00開場14:00開演のようですね
514氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:30:04 ID:ZHLAwCJ80
>>513
ttp://www.avis.ne.jp/~minamivo/event/summer.htm
↑によると13:30会場らしいけどもう入れるのかな。
SPお披露目とEXで1人2プロ分くらいあるのだろうか。

一応去年のスレ貼っておく。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1153323582/
515氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:38:17 ID:AEdwcynt0
どらえも〜ん、野辺山の様子が知りたいよぉ〜
516氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:39:27 ID:J6ytjA1RO
野辺山現地です
今年はカラーパンフと粗品つきです
粗品はペンライトと思いきや大会ロゴがちーさく入ったストラップ?

遠目でオペレータ席覗いてみたけどSPはないかも。かもなので自信ない
517氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:42:53 ID:sh8tWKfE0
乙です
たしかに今年、いまSPがちゃんと出来てる人って少なそうだしねえ。
518氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:47:59 ID:lCszMaRd0
>>514
ほんとだ
自分が見たのでは13:00になってた

>>516
乙です!
SP披露は難しい気はする
スケジュールがこみこみの人もいるしね

みんな思い入れもあるだろうし、いいファイナルになるといいね
519氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:49:10 ID:5jm1gYTu0
中野急遽 IN ?
520氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:51:43 ID:28rIxEjyO
おお現地神乙!
無理のない範囲でレポよろ!
521氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:52:25 ID:J6ytjA1RO
8月18日放送?
カメラはSBC(地元TBS系)がリンクセンターに2台
放送予定は聞きのがしたので分かったら情報入れます

すぐりん、スケジュールの都合で欠場orz
織田君は個人の(ry
522氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:58:27 ID:ZHLAwCJ80
レポ乙です。
2人欠場は残念だけど楽しんできてください。
523氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 14:11:39 ID:IdMD8nRZ0
安藤さんは?
524氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 14:26:51 ID:ECkl1brG0
すぐりんはやっぱイタからロシアか
525氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 14:28:33 ID:XM9snGHJ0
>>523
よそのレポだと予定通り出てるっぽい<安藤
526氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 14:33:09 ID:ECkl1brG0
安藤はインタビューとか受けてたららしいね
527氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 14:56:18 ID:J6ytjA1RO
こづ鯖ステインアライブwwwwww
フィーバーww投げキスwwww寝そべってww背泳ぎwwwwwwww
場外客席前で踊る踊るwwwwwwww

うはwwこれで一日中wwww笑い止まらんwwww

盛り上がりましたww草多杉すまそwww
528氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 14:59:09 ID:55kBwonU0
大丈夫かオイw
529氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:01:27 ID:ECkl1brG0
うーむどうしたものかw
530氷上の名無しさん :2007/07/28(土) 15:03:09 ID:LRfwkfsRO
ミキティ、オープニングでバレエジャンプ連発してたお
元気そうで良かった
531氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:05:14 ID:R+ICadHQ0
>>527がテンション高すぎて温度差が…w
532氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:05:58 ID:WSVWlqlbO
マイマイはあれSPじゃないのかな?
533氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:08:09 ID:uABAeGBw0
>>532
kwsk
534氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:08:29 ID:WSVWlqlbO
途中送信した・・・
町田の白鳥もSPかと思ったんだけど
村元、水津、ムラ、鈴木はDOIと同じ
535氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:09:14 ID:55kBwonU0
>>530
安藤さん元気そうなのか、良かった良かった。
レポありがとう
536氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:10:35 ID:kQzeEu5z0
>>532
マント着てたやつ?
537氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:11:12 ID:J6ytjA1RO
はー笑い死んだw

舞チャイコのロミジュリ SPぽい
柴田プレイヤー
町田君、白鳥の湖!SPぽい 頑張ってたが後半スタミナ切れ
村元無良水津なな鈴木あっこちゃんたちはDOIと一緒
538氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:11:30 ID:WSVWlqlbO
>>533
音楽疎くてわからんが、しっとり定番クラシックか映画音楽

オフとは別人、絞れてて、また綺麗になってる

武田もDOIから二回りくらい絞った?
真央もちょっと大人っぽく綺麗になってる
539氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:12:25 ID:XIouVC5p0
レポ2323乙です 続報お待ちしてます
540氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:13:00 ID:SGNnG9P10
野辺山、なべきどが技術指導で呼ばれているらしい。
541氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:14:01 ID:us7Z5N7d0
>>540
女子スレで3日前くらいにちょっと話題になってたよ。

今前半がオワッタって事ですか?
542氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:14:43 ID:uABAeGBw0
>>537
>>538
d

タラソワ製作かな?
荒川がフリーで使ってた曲だね。
543氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:18:49 ID:J6ytjA1RO
舞の、スパイラルとかステップとか荒川のと使ってるとこ一緒かも
これから2部です。ニワンがサラバンドだっけ、水色の衣装だったのでwktk
544氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:24:32 ID:vjJ48hSF0
あらかーさん出るかもという情報あるけど何か気配ありますか?
545氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:25:58 ID:SGNnG9P10
>541
そりゃ失礼。誰のスケーティングが改善されるかwktk
546氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:28:38 ID:ECkl1brG0
>>544
かもじゃなくて出るでしょ
547氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:10:14 ID:J6ytjA1RO
はーオワタ
荒川は最後に登場。
ネッスルドンマ凄かった。総スタオベ
真央こりゃいいプログラムだわ…スタオベ
デーもスタオベあり
安藤はパワー落ちてたけど笑顔でヨカタ

ニワンマンボ、南里闘魂受けてました
ゆかりんも綺麗
亜紀ちゃん元気でヨカタ
8.18 3時から信越放送SBCで放送ですって
548氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:17:28 ID:lCszMaRd0
>>547
レポありがとーー!
結構早く終わりましたね
みんな元気に滑れたのなら良かった!
549氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:18:31 ID:ECkl1brG0
ニワン楽しみだ
見れないけどw
550氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:18:36 ID:XM9snGHJ0
>>547
真央のはJOIでやったのと同じですか?
安藤はボエーム?Hurt?
551氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:19:05 ID:aH9wC8GB0

>>547
レポ、dd(・∀・)
見たい、クリムキンしく見たい・・・・。
552氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:26:04 ID:lKSTUNdv0
>>547
中野は白鳥?
553氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:30:13 ID:ECkl1brG0
イタリアと違ったのはダーっ!だけだったのかな
554氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:37:02 ID:qKUNcq7G0
真央のは素敵すぐる。。。フィギュアで初めて見る感動もんだ。
555氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:48:47 ID:lKSTUNdv0
真央の別れの曲はノクターン系のプロなのかな?
ハバネラが真央の良さが全然出てないプロだったから余計に楽しみ
556氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:51:26 ID:R+ICadHQ0
野辺山組少ないのかな…
557氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:54:37 ID:V+aNEHZy0
今回の方が真央の雰囲気にあってそうだもんね
楽しみだ
ハバネラは、まあね、なんつーか黒歴史w
558氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:01:25 ID:ZHLAwCJ80
5時半終了予定だったから結構早く終わったようだね。
レポありがとうございました。
野辺山見たかった〜TBSで全国放送…なんて無理か。
559氷上の名無しさん :2007/07/28(土) 17:04:03 ID:LRfwkfsRO
ノクターンよりもっと全体の振付けが作り込まれてる
スパイラルとか、去年とは違う選手を見てる感じだったよ
自分は明日からのショーは行けないけど
きっと良いものが見られると思う
560氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:08:07 ID:lCszMaRd0
>>558
デー、真央、安藤、荒川と出てるから
昼か深夜の時間帯でいいからやってほすい
561氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:27:27 ID:z3/izP3fO
>>558
SBCの人に確認した。
まずありえない、と。
ローカル局が自分とこ用に収録するものなので
それがTBSへ流れるのはまずあり得ないとのこと。
ワールドエキシはTBSで放送されたので例に出してみたんだけど
あれとはケースが違うらしい。
よほど凄い数の要望がくれば別かもしれないけど、
個人発信では無理だとか。
(連盟に決定権があるということかな?)
るるる〜
562氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:28:28 ID:U8if/GuN0
レポトン
野辺山に荒川出てるのビックリした
野辺山ラストだし、一期生として出たのかな
最近の荒川と言い、安藤と言い
やせすぎの報告もあって心配だよ
563氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:30:40 ID:eAaSy4Pn0
これだけの豪華メンバーのショーを全国放送しないなんて、
絶対どこかおかしいよ。
564氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:31:01 ID:XIouVC5p0
荒川のトゥーラン、衣装はボルトンの青グラデ?
565氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:48:12 ID:Yaiboh4cO
野辺山第一部のハイライトは小塚かな。
あの小塚がサタデーナイトフィーバーを笑顔・投げキス・場外乱入で
ノリノリで踊ってる〜!!!
感動のあまり笑いが止まらなかったよ。
566氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:55:24 ID:z3/izP3fO
>>564
そう。
髪はダウンスタイルで耳上すくって一つ結び。
髪飾りはなし。
荒川さんは一人別世界だった。

あととにかく真央の美しさに感動。
見た目の美しさだけでも奇跡物なんだけど
ジャンプの軽さ高さ、
身のこなしの可憐さ。
奇跡の存在だわ。
滑るとマイナスイオンが出てるんじゃないかと思う。
特に真央ファンじゃないんだけど。
凄く真央に合ったプロだと思う。
部分的に腕の使い方が凄くよかった。
まだ全部は行き届いてないみたいだけど今後さらに楽しみ。
スパイラルはちょっとぐらついてた。
ジャンプは3Lz、3F、2A、3Lo問題なし。
ルッツ、フリップはちょっと着氷あやうかったかな。

モリコロ組羨ましい〜〜
567氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:00:37 ID:ZHLAwCJ80
>>561
確認してくれたんだ、ありがとう。
長野の人には凄く思い入れのあるショーだしSBCが放送してくれるだけでもすごいことだよね。
仕方が無いか。
568氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:08:49 ID:3sj7MhrsO
>>563
豪華メンバーったって有名なの四人だけだからなあ…。
やっぱり時間が保たないんだろうな…。
見たいけど残念だ…。
569氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:09:58 ID:jSJuOJo/0
DOIの視聴率考えたら躊躇するだろ
570氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:11:52 ID:lCszMaRd0
>>566
詳細レポ、dd!
モリコロ楽しみ

サタデーナイトフィーバーも早く見たいw
571氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:16:31 ID:KFCTPg/10
>>566
良プロそうだな
ノクターンと同じ道を辿らないことを祈る

タラソワに付いたそうだし大丈夫とは思うけど
572氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:17:43 ID:YfZwH3tD0
>>571
ノクターンと同じ道って???
573氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:18:15 ID:lKSTUNdv0
ハバネラと間違ってるんじゃ?
574氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:23:06 ID:9dDZ+vhWO
真央神演技。
575氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:27:20 ID:WSVWlqlbO
野辺山からの帰り

真央スゴス
ノクターンと同じじゃんと言われかねないプロなのに
確実に進化してよくなってる
衣装も曲も女の子から女らしくなりつつある
真央を完璧と言えるくらい演出できてる(と自分は思う)
本人の成長っぷりに脱帽
これから滑り込めば更に・・・ 想像しただけで鳥肌

安藤はこれからコンディション上げてく感じ
でも笑顔で滑ってて安心した

ニワンマンボ、DOIより更に弾けてたw

広いリンクで、デーと鈴木のステップ見られて幸せ

フィナーレはヒップホップ系で前列にデー真央安藤中野
踊れてたのはデー安藤のみ
真央のヒップホップワロス 小塚のフィーバーと共にワロタ

荒川はやっぱり滑りもオーラも別格

今日のハイライトはリンクの塀乗り越えて弾けた小塚、真央、荒川かな

576氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:28:48 ID:lCszMaRd0
>>574 はいつもの携帯釣りくん 今日もずっとやってるみたい
577氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:35:19 ID:aH9wC8GB0
>>575
ddd!!!

はじけた小塚君、想像できねぇ〜(・∀・)
とりあえず今日&明日見に行く人、ウラヤマシス。
真央プロ見たいぞ!
578氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:35:39 ID:lCszMaRd0
>>575
レポありがと〜!

リンクの塀乗り越えた小塚、真央、荒川!?
見たい見たい見たい
フィナーレだよね
579氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:39:15 ID:j7pi64PrO
フェンス乗り越えはこづだけじゃ?
580氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:42:33 ID:z3/izP3fO
ちょっとレポに陶酔入ってきたけど許してw

美姫ちゃん笑顔が素敵だった。
女王の存在感は出てきたなって感じだけど、
以前のパワフルな感じとは変わって、しっとり癒されました。
競技プロもこの路線みてみたいけどまたラスボスなのだろうか。

美姫ちゃんが滑り終わって、なんか周りが騒つきはじめた。
リンク出入口に目をやると蒼い荒川さんが立ってる!
気付いた人たちが声を掛けると、振り返って手を振ってくれた。
その時点でなぜか自分涙ぐみはじめる。
(特に荒川さんファンでもありません)
こないだCOIで見たばかりだっちゅーのに
この場に荒川さんがいることに感動。
荒川さんの紹介は歓声にかき消されて聞き取れませんでしたがだいたい想像はつくw
一つ目のジャンプは着氷がかなり危なかったがこらえる。
おーさすが!と変なところで感動。
その他はほんと何もかもが凄い。
Y字スパイラルで上げた脚の外側から腕を後ろに回して
背中で組むとかなんて新技ですか?
常に観客を驚かせる凄いです。
アマだらけのショーに舞い込んだことで
プロスケーター荒川静香の凄さが一層引き立った感じです。
野辺山フェス終了で野辺山の成果を実感なんつーか凄すぎる。
本日唯一の総スタオベ。
(ちなみに自分本命の時はスタオベしてませんw)

ああ余韻がさめやらない…
長野の動画神よろしくお願いしますね。
581氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:45:29 ID:SR96tqtV0
>Y字スパイラルで上げた脚の外側から腕を後ろに回して 背中で組むとかなんて新技ですか?

あれキャロがやってた
582氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:45:54 ID:KFCTPg/10
ノクターンと同じ道って、つまりTES優先の点取りに無駄な装飾(PCS)を削ぎ落としていくこと
昨季は最初の方が可憐でよかったのに、だんだん男前なプロになっていった
583氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:48:39 ID:lKSTUNdv0
>>580
キャロと真央のパクリだよ、それ
584氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:48:49 ID:l5wE74pr0
身のこなしはワールドの時が一番綺麗だったけどな
585氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:49:48 ID:oi45ndU40
自分は逆にノクターンは見るたびに洗練されてってびっくりした印象
最後の締め方だけ最初が一番良かったけど
586氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:49:52 ID:YfZwH3tD0
美姫ちゃんって言うのがなんかキモイ・・・
587氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:50:43 ID:NT585kBlO
>>582
わたしは無駄な装飾がなくていいと思ったけど‥
スケアメのは格別よかったもんね
588氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:50:46 ID:lCszMaRd0
>>580
感動が伝わってきたよw アリガトネアリガトネ
やっぱ全国はむりなのかー
589氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:51:29 ID:YfZwH3tD0
>>582
自分は最後手を広げるところだけはアウケアメがよかったけど
それ以外はGPFかワールドのSPが一番洗練されてて好きだけど
590氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:51:48 ID:eAaSy4Pn0
>>582
別れの曲はSPじゃないから、そういう心配はいらないんじゃない?
591氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:52:15 ID:KFCTPg/10
>>583
真央はやってないけどな
てかパクリってw
592氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:53:17 ID:YfZwH3tD0
>>589
なんかへんなカタカナに・・
訂正。スケアメのことです
593氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:56:01 ID:lKSTUNdv0
>>591
真央がチャルでやってたピールマンスパイラルの支持手換えもやってたんだってさ
594氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:56:08 ID:WSVWlqlbO
紛らわしくてゴメン
塀乗り越えたのは小塚 塀乗り越えて客席で踊るわ、氷上で寝そべって背泳ぎするわw

演技後の挨拶もいつもより笑顔でアピールした感じ
客席にいっぱい手も降って、なのに、リンクからでる時に、やっぱりリンクに一礼する小塚www
595氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:56:33 ID:lLgD10Y40
結局来季はまだ謎のままですか。
色々採点基準が変わったからちょっと見当つかないね。
596氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:58:08 ID:uABAeGBw0
>>594
想像してワロタ

こづの演技みたい
597氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:58:14 ID:KFCTPg/10
茶道のように無駄な動きが入らないのがいいとするのは日本的で分かるけど
EXウケが悪いのはその部分なんじゃないかと
PCSに目を向けてさらに点数UPを図って欲しいと思ってたとこなので期待している
598氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:59:31 ID:ZHLAwCJ80
>>594
こづ、なんかDOIからさらに進化してるみたいだねw
そして礼儀正しい!
599氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:59:38 ID:aH9wC8GB0
>>594
なにがどーして、事務員コヅコヅがそんなにはじけてしまったんだw
その調子で今シーズンは新キャラ開拓して欲しい!!!

夕方のニュースではどこもスルーでした@関東
やっぱ選挙前だし土曜で番組時間短いからね。深夜に期待!!
600氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:01:00 ID:un/Ah6lO0
自分、小塚君が一番印象に残ってるんだけど、そういう人は少ないのかな。
真央はノクターン路線でも去年よりも更に洗練された感じだったね。
荒川さんがタラソワについてすぐに優勝したワールドのトゥーランドットを思い出した。
タラソワに付く前とその後で同じプロでもちょっと振付変えただけで魅せ方や印象度が全然違った。
今回真央もタラソワの所にも行ったそうだから影響はあったのかな。
安藤は怪我をしてたって話だったから心配してたけど思ったよりずっと元気そうでよかった。
601氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:01:30 ID:KFCTPg/10
>>593
ビールマンスピン自体がデニス・ビールマンのパクリじゃないのかよって話になるな
技術にパクリ批判なんてありえない
602氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:05:29 ID:Uh1niSyt0
タイミングの問題かも
603氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:05:39 ID:lKSTUNdv0
>>601
そういうんじゃなくてさ・・・
ありきたりな技に選手がオリジナリティを加えたものを
速効パクるっていうのはどうかと思うのよ
604氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:07:36 ID:YfVeMxle0
>>603
はいはい
まおが一番です
605氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:08:15 ID:AWYLRkuA0
>>603
同意。
そんなん、私も出来ますが?臭が嫌だ。
606氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:08:49 ID:WI7TL7jh0
盛り上がってるところごめんね。スケ連HPより
後援事業見直しについて
更新日: 2007/07/28

(財)日本スケート連盟は、主に、フィギュア選手の強化の一環として、選手のイベントへの出演を許可し、合わせて後援をして参りましたが、昨今の後援事業の過密状態は本来の選手活動に影響を与えるところまできていると判断しております。
 ついては、今後、後援事業を制限せざるを得ないと考えておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

これってショーが減るってことかな?スケ連主催以外のショー出演は禁止とか?
607氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:08:56 ID:S2+yIOjd0
おまえら、うるさいよ。
608氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:09:25 ID:joNj7kJi0
>>583
キョロと真央のパクリが出来ると言うは凄いかも。
609氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:09:44 ID:LD2+Ap3O0
まあ、パクられたほうの気持ちになってみたら、
あまりいい気はしないんじゃないかな。
なんでそういうことするのかね。
610氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:09:50 ID:EI3dkxZj0
引退したんだし何パクってもいいだろ。
パクってると思われれば自分の価値落とすのもわかってやってるんだろうし。
611氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:10:09 ID:zSjI688I0
映像はまだみたいだけど、とりあえず記事きたよ

フィギュア:野辺山のアイスショーに荒川静香、安藤美姫ら
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20070729k0000m050023000c.html

612氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:10:50 ID:jf+zYiLU0
>>547
すみません…
ネッスルドンマて何ですか?
613氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:12:19 ID:joNj7kJi0
>>608
訂正
キョロ→キャロ
614氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:12:36 ID:uABAeGBw0
>>606
それは賢明な選択というか、必要に迫られた選択だね。
これだけ優秀な選手がプロ、アマでいるわけだから
一年のショー計画立てて、選手を分散させたらどうかな。
615氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:12:59 ID:vMCl0P1x0
>>606
今offのショーの多さを見たら、それも一つの考え方だとは思うが、
さらに日程過密に拍車をかけているのは、
スケ連が行ったイタリア合宿とショーでは?
616氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:13:28 ID:t4eixCOA0
>>609
荒川本人にはそういう気はないのかも知れないけど、
自分の力を誇示するのは当たり前。
617氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:13:43 ID:4N7SUFHW0
Y字はどうかしらないけど、支持手持ち替えは真央オリジナルじゃないんじゃ
618氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:14:01 ID:Dpgjjm+c0
真央、無難な演技って書かれてる・・。
レポでは感動してる人多いみたいなのに、えらく冷めた書き方だ。
619氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:14:28 ID:ZHLAwCJ80
>>611
野辺山関連の記事ないかなぁと思って探してるんだが見つからない…と思ってたら
記事きてたんだ!小さい頃からずっと合宿してきたところだからみんな残念だよね。
620氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:14:52 ID:lCszMaRd0
パクリとか言ってるやつは荒らすのが目的だよ
621氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:16:16 ID:aH9wC8GB0
パクリかパクリじゃないかって、いっつも荒れるモトなんだよな・・・・・・(つд・)

とりあえず、長い間野辺山リンク、オツカレサマ(・∀・)
622氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:19:27 ID:S2+yIOjd0
>>621
いやな話題だよね。ショー報告の話と違って少しも楽しい話じゃないのに。
623氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:21:53 ID:jxglkRh80
>>606の言い回し、ショー出演はあくまで選手の為と念押ししてるのが
なんだか…いやそうなんだけど、それだけじゃなかっただろと。
つーか、真っ先にイタリア合宿から見直してくれないと納得いかないわ。
624氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:22:49 ID:1dN3WEpo0
>>611

荒川って野辺山一期生なんだよね?
感無量だっただろうな。滑りにも気合が入るというものだ。
625氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:24:34 ID:AMaAjoYv0
>606
遅すぎた決断。
全日本の直後もMOIとかDOIじゃなくて
普通に全日本のエキシビとしてやればいい。
626氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:27:13 ID:l5wE74pr0
高橋を休ませたいよ・・・
来月もショーいっぱいだし
627氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:28:54 ID:oi45ndU40
イタリア合宿を最優先して他を規制しそう
628氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:30:16 ID:PIr0Ho2c0
現役選手貸してもらえなくて一番困るのはPIWだね
629氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:30:56 ID:zSjI688I0
DOI→イタリア→中京合宿の弾丸ツアーを強制したりして
630氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:34:54 ID:xtLHgMtR0
>>583
>キャロと真央のパクリだよ、それ

ということは、キャロか真央の一方がオリジナルで他方がパクリ
ってことだよな。どっちが先にやったのかな?
631氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:35:59 ID:O8GMCUKz0
荒川ヲタの粘着イタス
632氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:36:24 ID:ZdzZdT00O
荒らしに噛み付くな
633氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:36:52 ID:lKSTUNdv0
>>630
だからビールマンスパイラルの小細工が真央のパクリで
Y字の変形スパイラルがキャロのパクリなんだってば
634氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:38:22 ID:lHAevh4U0
単に後援だけ外して選手が出るのは自己責任でドゾーとかだったりして。

一番ターゲットなのはPIWじゃね?
堤がいたころは大事なスポンサーだったたろうけど。
あとはJOだろうか。ちょうど「規制が必要」みたいなコメント出たし。
でもDOIは無くならないだろうし、イタリアと中京合宿が今の日程で強制なら意味ないじゃん。
635氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:39:39 ID:UTp9V4yH0
わざとだろ
どっちが先でも後でもどーでもいいって
636氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:44:32 ID:R+Et1rqK0
ID:lKSTUNdv0はアンチ荒川の村主ヲタ

ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20070728/bEtTVFVOZHYw.html

ショーに無関係な選手のヲタは出てこないで
637氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:45:12 ID:Qt9y72W/0
いや、ターゲットはIMG系じゃないか?

IMGがらみの選手が言うこと聞かないからキレたんだろ。
PIWは国内で歴史のあるショーだし引退した選手を多数引き取ってもらってるから残すとして、
あとは直接利権のからむCICが仕事をしやすいようにするってことじゃないか?
638氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:45:18 ID:AMaAjoYv0
荒川さんのパクリは今にはじまったはなしじゃないのに
ぎゃーぎゃーさわいでるのはにわかさん?
639氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:46:45 ID:AMaAjoYv0
よくかんがえたらCICがらみのショーは減らせないよね
640氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:51:19 ID:lKSTUNdv0
>>638
ゆきなのトゥーラン丸々パクった時はさすがに引いたけど
まだ現役だったからね
さすがにプロになってもやるとは思わなかった
予想の斜め上を行くわ
641氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:53:15 ID:UzEnNeSC0
PIWの特に新横公演は、プロには美味しいが
現役選手の特にトップ選手には酷過ぎ。
642氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:04:38 ID:K7XXE9l40
来年から野辺山が無くなって中京のリンクになる。
それと同じ名古屋でショウをやるモリコロ。
連盟はDOIは協賛でモリコロはIMGと共に主催してる。
残るのはイタリアと中京合宿とモリコロ・・・こんな感じではないかと。
今年のスケジュールだってDOIと野辺山を外せば普通になる。
643氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:06:45 ID:/lNgyVIn0
もうCICは終わりだね。スケ連が協力してくれないと何も出来ない。
まあDOIであれだけやらかしたんだから当たり前だろ。
644氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:07:39 ID:DI6we4J9O
なななは3回りくらい絞ってた
ジャンプのキレも良く、ノーミスのかなりいい出来。
DOIの巨大カバ状態は一体なんだったんだ…。
645氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:07:57 ID:5a2SGfNc0
たしかに、モリコロパークと中京大学豊田キャンパスは近いから
中京大合宿終えたあとの発表の場としてはつかえるね。

そしてDOIが無くなったとしてスケジュール的にも余裕が出来るだろうし
出場可能なイタリアのシニアジュニア組の何人かが参加するって感じになるのかな。
646氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:08:36 ID:Ogh1ORSR0
IMGのモリコロはスケ連主催。
CICのDOIとPIWはスケ連後援。
そして>>606によると後援事業を制限するといってる。
647氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:09:06 ID:1dN3WEpo0
レポ神様たち消えちゃったね。
せっかくレポしてくれても、
パクリだなんだと、アンチの餌にされちゃやる気なくなるわな。
648氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:11:54 ID:joNj7kJi0
>>643
例えスケ連が協力しても浅田姉妹と安藤はIMGなので
CICがIMGと協力関係を築かないと駄目でしょう。
荒川はプロなのでアマの祭典のDOIには呼び難いだろうし。
649氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:13:47 ID:KFCTPg/10
どっちが残ってもシーズンの調整よりショー優先の現状が正されればいいんじゃないの
650氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:15:12 ID:Qt9y72W/0
>>648
浅田安藤がそっぽを向いたらたとえアマの祭典でもDOIに荒川をねじ込んでくるでしょう。
当然トリでねw
651氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:16:20 ID:5a2SGfNc0
652氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:16:55 ID:5a2SGfNc0
あれ、エンタ押しちゃった。

>>647
今、集いの真っ最中じゃない?
653氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:18:20 ID:H4MU8Osx0
中野のレポが全然無いぞ
どうだったんだ?
654氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:18:48 ID:WSVWlqlbO
急に思い出した
オープニングで選手一人ずつ紹介されるときに
ニワンがスタンバってたらアナウンサーが「澤田亜紀さーん」
ニワンのエェェェェエ顔にワロタ

澤田は慌ててリンクに出てきたけど、笑顔以外の技はほとんどできずww

あぁSBCの放送見たい!!
655氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:19:08 ID:pBMUza560
>>648
だから>>643はCICは終わりって言ってるんじゃん!!
今年はMOIもないでしょ、当然DOIは終了。
656氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:24:46 ID:pN+ksobv0
>>654
その後、ニワンは
ミヤケンに次オレゆーたやん!って風に
抗議してたw


あ、町田の白鳥はFSの途中からだったらしいよ
衣装の感じからすると、男性版の方の白鳥かな?
657氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:40:48 ID:etqYavD60
>656
で、町田くんの衣装はモッコリタイツ??
658氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:42:40 ID:RV74VXt+0
タイツではない
残念w
659580:2007/07/28(土) 20:45:32 ID:z3/izP3fO
なんか餌を与えてしまったみたいですみません。
荒川さんオリジナルではなかったんですね。
自分初めてみたもので。

男子の感想
こづ 変貌(変わり切れてないけどそれもよし)に大盛り上がり。髪型かっこよかった(こづ比)
無良 DOIよりよかった。
町田 後半疲れすぎ…高地だから?
柴田 なんか色々凄いなぁ。一人斜め上を行ってる。
南里 ジャンプとフライングシットが超高かった。スゴス
ニワン もう安心してみていられる。古参さんが多いからかヒューヒュー健ちゃんコールの嵐。
デー いつもより薄味。明るい中だからちょうどよかったかも。
660氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:48:48 ID:lHAevh4U0
>>659
柴田が気になる
一人斜め上ってどんな演技だったんだw
でもたぶんいつもの柴田なんだろうなw
661氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:55:27 ID:etqYavD60
>660
ビールマンがものっそ斜めってたとかw
662氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:55:44 ID:LbS9phwm0
DOIのときも南里のフライングシットは良かったなー。この先も期待
柴田何したんだ柴田w
663氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:57:49 ID:1pkaYZVy0
>>659
いやいや、あなたが謝ることではないですよ。ありがとう!

もし時間に余裕があったら
ジャンプとかについてもどんな感じだったか教えてほしいです。
安藤とか怪我があったからどれくらい飛べてるのか気になって。
高橋もイタリアでは3F+3loやってみたいだし。
664氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:04:27 ID:t4eixCOA0
荒川さんってルッツ跳んだの?
665氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:13:23 ID:T248EE4a0
帰ってきました。
オープニングはいきなり選手が一人ずつ紹介されて出てきた。
舞2A。柴田スリーターンからの3Loハングオン。
村元足持ちスパイラル。無良3Lzステップアウト。水津I字スピン。
こづ3Lz。鈴木フライキャメル。
ニワン、リンクinしてたのに亜紀ちゃんww バレエジャンプ
ニワン3Lz。南里3F。ゆかりんイーグル1A。真央深いイーグルで円描く。
デー3F-3Lo成功!。安藤バレエジャンプ3回。
666氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:20:04 ID:Ri2PVLkQ0
なんかバレージャンプ3回ってのがしょぼすぎ。
やっぱり怪我の影響かな?
667氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:23:00 ID:wHfbysm+0
あれだけ騒ぎになったしぴょんぴょん跳ぶのは止められたかヤバイと思ったんじゃね?
668氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:23:24 ID:SB/OVkQ/0
バレエジャンプ3回って女子がやった中では一番体力いる演技でしょ?
669氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:24:41 ID:f9Z1ynmY0
じゃあ真央のイーグルはどうなるんだよ
670氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:25:02 ID:1pkaYZVy0
>>665
サンクス
高橋やはり3F3Loか!
今季のSP前半は4回転じゃなくて3F+3Loでいくのかもなぁ。
671氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:26:16 ID:d/iUbE/L0
バレージャンプ3回もやったってことは
足怪我じゃなかったの?
672氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:26:41 ID:Ri2PVLkQ0
>668
"深い"
ってのはテクニックがあって見栄えするってことかなと。
真央もジャンプやらなかったのは怪我の影響かな?

安藤のバレージャンプって特に見栄えするわけじゃないし
得意ってわけでもないからなんでかなってのがなぞだ。
673氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:28:27 ID:oBH7Pe0G0
真央がイーグルってのが意外だ
ビールマンやるかと思った
イーグルは中京のショーあたりから深くなって見栄えするようになったね
674氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:29:32 ID:H1cDGt7Q0
イタリアのショーでもやってたじゃん
675氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:31:13 ID:eiMvs4id0
今の話の流れなら、当然一人つづやるオープニングでのことでってことでしょ。
676氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:33:33 ID:T248EE4a0
と、書いて本編を全員分書こうとしたら疲れがorz
本当にkwskなレポは某ブログに上がるかも。

亜紀ちゃんの曲はThe Pussycat Dollsの『SWAY』って曲ですね。
聞き覚えあるぅ〜と帰ってから検索しまくって分かった。
まだ少し緩めで復調途上な感じだけど、元気な笑顔は相変わらずで
良かったっす。

柴田君は手の動きが繊細で、世界の作り方は独特。気温が下がる感じ。
深く背中を反ってバックで滑るとか、ドーナツスピンとか。
レイバックがかなり長めで、手のポジションが変化してとてもキレイだった。

安藤のバレエジャンプは高くて、水平に開いてて良かったですよ。
本編はラ・ボエーム。3Sシャープ、2A。笑顔が良かった。

また気が向いたらゆるゆる書きます。他の人もレポよろしく〜 ノシ
677氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:37:02 ID:F7o0qfVAO
>>676
お疲れなのにd
678氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:37:50 ID:eiMvs4id0
>>676
thx!

そうえば集いの話の方はどうなったんだろう。
679氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:41:44 ID:1pkaYZVy0
>>676
安藤ラボエームだったのかぁ。
お疲れ様!気が向いたらのレポ待ってます。
680氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:49:43 ID:55kBwonU0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070728-00000000-spnavip-spo.view-000

安藤さん、痩せてるね。
でも体重は軽いほうが膝にかかる負担は少なくていいのかな。
681氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:52:12 ID:cwu+Ng8n0
っていうか、痩せすぎでないかい?
682氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:55:34 ID:keRxfCay0
なんか衣装と髪型微妙・・・
683氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:55:54 ID:P3AcQbTd0
安藤も痩せたけど、荒川が大丈夫かって程痩せてた
684氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:58:32 ID:H7I4tA8s0
安藤、髪はアップのが良いような
685氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 22:00:16 ID:2XSUfN9X0
なんか安藤が儚げで痛々しいな
もしや心労とかでは・・・
686氷上の名無しさん :2007/07/28(土) 22:02:04 ID:LRfwkfsRO
柴田のY字スパイラルとレイバックスピンすごかった
女子顔負け
687氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 22:05:53 ID:uxTHdo9e0
>>683
荒川さん、DOIテレビ上なのに痩せてしまって痛々しかった……
人生初ってくらい痩せこけてない?
安藤もオフってこと考えると痩せすぎ……
どうしちゃったんだこの2人
安藤は怪我も心労の一旦な気がするし
688氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 22:06:36 ID:eiMvs4id0
モロの肉禁止令とか厳しすぎなんじゃないのかな。今は。
怪我も多いんだし、急激な体の変化は体を悪くするよ。
689氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 22:13:01 ID:kycPtEdy0
柴田は4年前の野辺山で同じプロ滑ったのを見たけど
すごく成長したと思った
足を前に持ったスパイラルも長く保てるようになったし
スケーティングも良くなりつつある
相変わらず無表情だったけど
690氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 22:28:48 ID:xnZE6jBq0
>>676
サルコー跳んだってことは足は大丈夫ってことかな
691氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 22:41:04 ID:9ZADcXs50
>>687
二人とも忙しそうだからな…
安藤は確かに心労も多少あるのかも
うまいもんたくさん食ってもう少し肉つけてくれ、二人とも
692氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:00:07 ID:n1iv9FDk0
なんか顔がやつれてるね安藤・・・
体はスケート選手らしい細さで綺麗
もうちょっと食べてもいいよ!
693氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:02:48 ID:nhemRYRu0
安藤痩せすぎだろ・・・びびったわ
694氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:04:27 ID:keRxfCay0
顔がやつれてるけど
体は普通じゃ?骨太だからやせて見えない
695氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:06:00 ID:rR3sjC0z0
なんか痛々しいな・・・
696氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:15:53 ID:rTOLvrGW0
姐さんと二人でなんか美味いもん食べに行ってこい!!
697氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:30:58 ID:lKSTUNdv0
出た・・・姐さん
698氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:31:55 ID:amwqzPlp0
そこはスルーしようw
699氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:33:23 ID:GSDKTDLjO
2人でダイエットをしているとか?
ミキティはジャンクフードを控えてるらしいし。
700氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:34:26 ID:gDTGQghP0
DOIのスレ落ちちゃった?
701氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:35:17 ID:lypGczDN0
2人の話しか出てこなくなっちゃったな。
集いはどうなったんだろう。
無くなったのかな あれも。
702氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:36:02 ID:vjJ48hSF0
>>634
引退後のスケーターの受け皿でこれまでも赤字覚悟で存続させたPIWには
マイナスになることはしないんじゃない。自分も637さんと同じでターゲットになるのは
IMG関連だと思う。JOにも苦言呈してたしね。大体いい悪いはおいといてスケ連に
関係深いのはCICのほうだし身内がピンチになることはしないだろう。来年の夏のショーは
イタリアとDOIしか主催・後援しないとみた。ただJOはPIWと日程ずらしてフリー対決じゃなくて
SP対決とかショーにしてほしい、そしたら選手のとりあいとかしなくて済みそうだし
アマチュア選手に負担かからないし。
703氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:39:25 ID:xklB1uzt0
>>696
ショースレまでノリを持ち込むryクオリティー
704氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:39:32 ID:SyEjz9cb0
安藤の藤色っぽい衣装も、浅田妹の青の衣装も微妙だな
どっちも衣装は綺麗だと思うけど、本人に似合ってない
705氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:46:31 ID:N7Akn0mI0
>>704
真央の青はあってるよ
衣装はよく見ると微妙だけど・・・
706氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:47:51 ID:AW4tuIPy0
>>702
まあどうなるかわからないけど、IMG所属選手外してショーが出来るかな?
真央が出ないってわかってれば、TV局に放映権が売れないから、相当減収になるんじゃない。
そもそも協賛企業が集まらないでしょ。
あとJOはIMGだよ。
707氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:54:11 ID:xnZE6jBq0
PIWは堤がいなくなったから、赤字になるとすぐに潰れる
IMGが関わってるショーも儲からなくなったらすぐにやめそうだし

このブームがおわったらどうなるんだろ
708氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:56:38 ID:3pe5EEQW0
真央は色黒だから鮮やかな色が似合わない
服が浮いている
709氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:57:20 ID:vjJ48hSF0
>>706
JOがIMGってことはわかりきってるしその前提で書いてるんだけど。
IMGのみを主催・後援するとあくまで中立の立場でいるべきアマチュアのスケ連が
一エージェントであるIMGとそこの所属選手を優遇するととられるんじゃないかな。
それはまずいでしょ。できればIMGとCICバランスよくやっていただきたい。
シーズンオフのアマチュアはPIWはおいといて(これはアマチュアの選手にとっても
引退後の就職先になる可能性あるからつぶれていいってことはない)JOとDOIだけに
しておいてほしい。
710氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:59:59 ID:Inqy98rn0
>>708
イタリア動画をいくつか見ても、青色がすごく似合ってるようにしか見えないが。
安藤のは、中京のと違うのかな。あれもラベンダー色だったけど、よく似合ってた。
711氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:01:39 ID:37hVcpib0
>>708
むしろ色黒は、くすんでる色より明るい色の方が似合うよ。
712氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:02:03 ID:PYipKB9F0
今日すぽるとがないんだ。
あるかもしれんが普通のじゃないよね?
713氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:03:09 ID:0oY2YA710
>>712
すぽるとスペシャル香取慎吾vsバレー男子

なんのこっちゃって内容だな
714氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:03:49 ID:J5JPrg9X0
>>710
青は似合っているね。
デザインの方向性もいいんだけど、相変わらず縫製がちっと微妙…かも。
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20070728213317/img.news.yahoo.co.jp/images/20070728/spnavip/20070728-00000002-spnavip-spo-view-000.jpg

安藤の紫の衣装は綺麗。
安藤の衣装はトリノ以外どれも素晴らしいと思う。
715氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:04:07 ID:VnuFkmzz0
安藤基本的に技術的な技は去年からの流用とブログのレポであったんだが
本当ですか?
716氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:04:36 ID:wYuYB0C10
708はいつもの真央アンチだね
色白くなってたし
717氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:05:37 ID:wYuYB0C10
>>714
安藤さんの火の鳥衣装ダサかった
昔は微妙だったよ。最近よくなってきたと思う
718氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:07:51 ID:J5JPrg9X0
>>717
どの火の鳥も悪くないと思うが。好みの差かな。
でも国際試合に出始めた頃の青い衣装とかは微妙だったかも。
719氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:08:12 ID:5H9ISptOO
でも火の鳥はかなり神プロだった
ヒラヒラのある衣装も好きだったけどな
720氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:09:11 ID:gtq3MGQ10
アイスショーについて語るスレ
721氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:09:26 ID:oyJ+dHF50
なにここ
CIC社員きてるの?
ふつうにスケ連は「後援」を切るっていってるんだよ。
「後援」のイベントはいまのところすべてCICが企画して
行っているもの。
あとCICはイベント企画会社であって、
CICにマネジメント委託しているいわゆるCIC所属選手なんてものは
存在しない。
CICってもと旧スレ連の国際事業部なんだよ。
新スケ連が切りたがっていてもおかしくはない。

ほんとのところはスケ連関係者にしかわからないことだから
ここでなんといってても来年になるまで真実は判明しないだろうけど…。
722氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:10:28 ID:wuUGZNfmO
安藤の衣装は基本的にEXの方が好きだ
723氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:10:57 ID:e4AGuubx0
欲しいのは野辺山EXレポ
724氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:24:44 ID:oyJ+dHF50
つかさっきうるぐすで野辺山やってたよ
デーのインタとマオ・ミキのエキシ映った
725氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:25:36 ID:VnuFkmzz0
デーインタブだけだったね。
なんつーかさすがにデーヲタに同情しまつよ・・・。
726氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:30:12 ID:kCgt+xOv0
安藤さん、写真見たときは痩せすぎてるようでびっくりしたけど
映像で見たら元気そうだったし、
真央ちゃんと一緒に楽しそうな表情をしていたのでちょっと安心した

727氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:35:04 ID:y08VeGk30
えっと、どうでもいいレポ

・林スケ連副会長の挨拶
JOCの強化費を使うトレーニングはNTCで、という決まりになった
なので野辺山」はこれが最後
・南牧村村長さんの挨拶
村が一年で一番輝く季節、レタスの収穫期だそうですw

・カメラはコーナーに1台、選手入場口にハンディで表情取ったりもしてた。
あとは多分取材カメラ。

・ニワンマンボ、ステップの節々で「ケンちゃーん!」とまるで
アイドル親衛隊なそろった掛け声あり。ヲタやり杉w でも楽しいww
で、ニワンのとき一般席のおっちゃんがスタオベしてたw
このおっちゃん、闘魂の「元気ですか!」にも手を上げて応えたり、
南里にもゆかりんにもスタオベしたり、すげー楽しそうだった。
本当に普通のおっちゃんだったけど、いいぞおっちゃん。
728氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:37:39 ID:0oY2YA710
> 村が一年で一番輝く季節、レタスの収穫期

いいぞ村長w
729氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:39:27 ID:Yc/07Ujp0
野辺山、SBCで放送あるんだ
うーん、嬉しいやら何やら…
我が家はSBC局の映りが一番よくないorz
730氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:39:41 ID:lpCw6GVG0
>>727
thx
ほのぼの〜っとしたよ。
野辺山なくなるの、さみしいなって思ってしまう。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:39:45 ID:E5JvdX5B0
CIC社員じゃないけど、

>>721
「後援」のイベントはいまのところすべてCICが企画して 行っているもの。

IMG関連のJOの後援はスケ連なんですけど。そしてだれもCIC所属選手がいるなんて
書いてないと思うんですけど。
732氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:39:53 ID:5O5wMrud0
>>727
どうでもよくないですよ
ありがたいです!
おっちゃん、おっちゃんみたいな人がより多く楽しんでいただきたい
ほんわかしてていいね
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:14:25 ID:DPF2ckeE0
はいはい、CICだのIMGだのは
専用スレがあったから、そっちでやってくださいね。

IMGとCICの関係について
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1183893833/
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:39:40 ID:xanMjg6+0
>>714
ババシャツもくびの周りのクルンと垂れ下がった所もいつもと同じだから
デザインもママから変わってない?
デザイナー変えたら仕立て屋さんもそれなりの一流のプロに頼むしね。
735氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 01:40:28 ID:elclfpga0
>>733
それはDOIスレでCIC擁護派が立てた隔離スレだよ

それにしても、DOIのときからCICは終わったって言う論調が強かったが、
ここまではっきりスケ連が明言するとは驚いた

CICは本当に終わったな
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:09:13 ID:zpUP5vO30
CICが終わりってことは荒川も終わりってことか
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:19 ID:8UcumY5T0
CICがどこにでも荒川をねじ込んで現役より上に置くんで現役サイドがへそ曲げたのかもよw
連盟は現役選手のための団体だから。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:36:12 ID:jp3BroQc0
↑しつこい
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:52:47 ID:Q+P3Z5D40
↑オマエもイラネ
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:29:36 ID:Sb8nUSc90
↓オマエいいやつだな
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:22:10 ID:K+KybjTj0
だろ?
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:31:01 ID:wuUGZNfmO
村長かわいいな
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:29:30 ID:DPF2ckeE0
>>735
立てた経緯が何だろうと、ある物は活用するといいよ。
お花をありがとースレも、ガッツポーズ出たよスレも、
和みスレだけど元々はアンチが揶揄するために立てたスレっぽいし。
ある物をうまく活用してこそ2ちゃんねらー。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:26 ID:8K6Q+e4i0
>>735
擁護スレに乗り込んで自論を展開してこその荒しだろ、頑張れよ
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:33:36 ID:WJ31VEitO
なんでもいいから、高橋はもう少し休ませてやれ。
働きすぎだよ。ファンでなくとも体調が心配になる。
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:34 ID:TyqHYDQ90
無休宣言してたから高橋は自分で進んでショーに出てるんでしょ。
DOI〜の日程はちょっとひどすぎるとは思うけど。
747氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 10:41:44 ID:VxBTPzAaO
高橋はショージャンキーなので、
周りの人間が押さえ込みにでもかからない限り止まらない。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:42:18 ID:egumhJVf0
高橋、ここんところ、妙に責任感強くなって、必要以上に自分に枷を作ってるところがあるからな。
もちっと肩の力を抜けって言いたい。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:25:54 ID:mx9rxxhn0
日本トップの自覚が出てきたんだろうが、
疲れから怪我しなきゃいいんだけどね。
おまけに後輩が(ry
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:07:50 ID:cae2JwTc0
なんか、各紙の野辺山の記事微妙。
なんで荒川をヨイショ??
全然売れてないっていう荒川のショーの販促?
真央美姫高橋とかもっと褒めたれよ。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:12:02 ID:K+KybjTj0
真央安藤二人が一緒に出ると、どちらかに比重が偏るので大人の事情的にまずいのでは
野辺山以外で二人一緒のショーって殆どないし、あってもキャンセルされたりしてるし
カテゴリー違いの荒川を褒めときゃカドは立たない
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:19:35 ID:cae2JwTc0
真央美姫は中京EXで共演してるし
同じIMG所属だしなにか不都合があるのかね?
五輪金>>>>>ワールド1位&2位2人
って感じの扱いで、なんかだなーと。
荒川のためだけにプロ>>>>アマの構図を
作ってそうで。アマのほうがよっぽど大変なのに。
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:22 ID:K+KybjTj0
五輪金>>>>>ワールド1位&2位2人

至極真っ当な扱いでは?
逆に言うと、五輪で金メダルを取ったらこのくらいの扱いを受けなきゃいけないんじゃないの
4年間はそれだけで食っていけるくらいの御褒美がないとさ
2010年は真央が取るんだか美姫が取るんだか、誰が取るんだか知らないけど
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:45:19 ID:lgDuuaIB0
そのよっぽど大変なアマでラスト大金星飾ってるんだから当然だろ……
しかも野辺山一期生なんだし
今文句言ってるのは、荒川はアマなんか経験してない、とか
思ってるんだろうか?
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:16 ID:SrpELJl20
もと旧スレ連
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:23 ID:Tbw00fNN0
まあ今回は最後の野辺山だから
一期生で金メダリストになった荒川を立てるってことでもいいんじゃないの?

これが他のショーだったり、野辺山が今後も続いて行くものであれば
今回の荒川の扱いに不満の声が沸きあがるのもわかるけどね。

安藤や真央を差し置いて荒川を特別扱いするのは
さすがに今回が最後でしょう。
今後は荒川も現役選手の人気に頼らずに
プロとして独り立ちして成長してくれるのでは?
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:49:43 ID:YeY7bGKQ0
>>748
殿があんな事になったから、スケート以外の事でも色んなプレッシャーを感じてるだろうね
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:53:48 ID:lgDuuaIB0
>>756
もうすでに独り立ちしてますが?
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:45 ID:ZXGGtVF80
これが最後の餞別だよな
これからはアマ選手の貸し出しは控えるから
あなた素晴らしいんだから自力でやってね、、、

だろーな
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:12:50 ID:K+KybjTj0
>>758
事実の認識からして違う人々なので関わらない方がよさそうだよ
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:52:36 ID:wuUGZNfmO
またトリがどうとかやってんのか…この話題って続ける程楽しいのか?
荒川のトリにケチ付けてる人たち、真っ当な意見言ってるつもりなのかもしれんが端々にアンチ臭漂ってて見てて不快だ。
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:56:54 ID:XZsl5f7q0
荒川オタは全てのスレを監視しているみたいだね
どこにでも沸くし
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:05:06 ID:37hVcpib0
ネガティブな書き込みばっかしてると自分が腐るよ
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:12:09 ID:O/IgnjLF0
オタがどうこうより、明らかなsageを中立スレで展開しないでほしい。
なんで荒川のアンチスレでやらないんだ?
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:27:46 ID:8UcumY5T0
荒川自身がどこにでも沸いてる感じw
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:07 ID:1oQPbyER0
というか、トリノ以降荒川が国内ショーでトリじゃなかったこと無いし。
着眼点が変だよ。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:31:21 ID:wuUGZNfmO
どこにでも沸くのはアンチの方じゃないか。
っていうかもう本当にアンチはアンチスレ行ってくれよ。ここより共感してくれる仲間がいるよ。
こんな雰囲気じゃレポの人も投下し辛いだろうに…
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:32:08 ID:E5JvdX5B0
五輪金メダリストがトリじゃないほうが変だというのは普通の人なら分かるって。
ケチつけてるのは単にアンチでしょう。ごひいきの選手がバンクーバーで金メダルとったら
嫌でもその人がトリになるんだからあと3年くらい広い心で待ってりゃいいのに。

769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:33:36 ID:/Al82UzV0
全日本のMOIに荒川はおかしいけど、野辺山は荒川でいいよね。
縁が深いから感慨も深い。
トリは城田に水着で滑って欲しかった
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:36:04 ID:j0VUYG2q0
奴隷がわいてる!
五輪金メダリストのサラヒューズなんてショーでも
クワンより格下扱いだったよ
腐敗した大人の事情がなければ
荒川なんて出てこれるはずがないんだよ
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:38:30 ID:O/IgnjLF0
だからアンチスレ帰れ。大体荒川擁護=奴隷ってその発想がわからんわ。
自分の意に沿わない意見は全てオタ認定してりゃ楽だろうな。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:39:06 ID:lgDuuaIB0
そもそもどの選手もワールドの金メダル、
五輪の金メダル目指してるのにね……
今五輪金だからってトリ飾るなんて、とか言ってる人は
数年後に自分の贔屓の選手が五輪で金メダル取ってプロになって、
アマチュアショーにゲストで出演してトリ飾ったら、
プロになったんだからしゃしゃり出ないでくれよ!好きだったのに
幻滅した、とか言うんだろうか?
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:01 ID:XgF638HI0
五輪金メダリスト、ワールドチャンピオン、最年長、野辺山一期生、
2007女子チャンプの姉貴分。これだけ揃えばトリは当たり前だ。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:43:49 ID:8UcumY5T0
じゃ最初から出るって言えばいいのにな。
サプライズとかいうところになんか姑息さを感じる。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:47:39 ID:6wst2rtYO
実績の面でもショーの見応えとしても
今の時点では荒川がトリで当然だよな
文句つける意味がわからん
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:48:43 ID:O/IgnjLF0
姑息さを感じるのは勝手だが、荒川自身呼ばれたから滑っただけであって「サプライズで出たい」って言った訳でも
ないだろう。結局叩ければ何でもいいんだな。
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:50:59 ID:zzOZGrLs0
そうそう、本来のトリ役の村主の代役に過ぎないからね
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:54:09 ID:wuUGZNfmO
>>777
村主アンチ乙
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:55:28 ID:BuCzhhfH0
村主アンチまで出て来るとややこしくなるから引っ込んでろ!
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:56:41 ID:ZWsLweFU0
現役が主役のショーなんだからたとえ頼まれて滑ったのであっても
トリを安藤に滑らせてたら尊敬できるのにな。
MOIの時もそう思った。
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:59:05 ID:dMHGQ8i70
くだらないことに拘る人たちだね。
ちょっとはショーを楽しんだらいいのに。
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:00:38 ID:BsPtvgQn0
IMGのひどい演出のせいでモリコロがしらけまくり
ミライがかわいそうだ
JOもそうだしもうIMG禁止しろ
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:00:47 ID:XgF638HI0
結局、一期生にして、最高峰の二つのタイトルをとった荒川は、
野辺山合宿の成功のシンボルなんだよな。
それに関わった連盟の関係者、そこで汗を流した練習した選手たちにとって。
今回はただの恒例のショーではない。野辺山最後のイベントに欠かせない人物だろうね。
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:02:21 ID:ZWsLweFU0
>>781
ショーが楽しいのはいいこと。
ただショーの在り方としては疑問だと言ってるだけですよ。
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:03:21 ID:lgDuuaIB0
>>780
しつこい人だね
ショーの構成を考えるのはスケーターじゃ無いんだよ
スケーターは決められた時に氷上で素晴らしい演技をするだけ
譲る譲らないとか本気で言ってるとしたら仕事を舐めくさってる

それに行った人はそれで喜んで盛り上がったんだから、
行ってもいない人間が滑る順番に文句つけてどうするんだ?
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:05:53 ID:dMHGQ8i70
リモコンが前のテーブルに大きさ順に並んでなければテレビに集中できない人みたい。
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:06:40 ID:wuUGZNfmO
>>781
同意。心底下らない。
レポ楽しみにして覗いたらこの有様だ。
折角みんな良い演技したみたいなのにな。
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:09:50 ID:ZWsLweFU0
なにか変に曲解されてるね。
わかりやすく言うとFOIのトリを荒川さん以外の人が滑ったら「え?」と思うでしょ?
それといっしょ。
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:23 ID:Q24DeuaJ0
諸君、私は野辺山フェスが好きだ。
毎年夏に高原で合宿、そして発表会というのが好きだ。
照明のない明るいリンクでの手作り感が好きだ。
地元のガキども、いや子供たちがサインもらおーぜー
と誰彼かまわず選手に群がるのも風物詩だ。
村長の名前は美人と書いて「よしと」だ。

もう来ないかも知れない帝産ロッヂアイススケート場。
野辺山の駅から徒歩15分。暑い中開場待ちで並びました。
DOIもあるし、オフシーズンのショーとしては役目を終えたかも知れない。
それでも野辺山が好きでした。

ありがとう野辺山サマーフェスティバル。
南牧村、川上村もありがとう。レタスの収穫頑張ってくれ。
SBCは余計な解説煽り入れず最後の野辺山フェスをあまさず放送してくれ。
そして選手はこれからも頑張ってくれ。
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:13:14 ID:m5uw7tkh0
これってホント?
怖いね・・・

614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:25:39 ID:TDQPUsR00
>604
>607
ちょっと体に不調があって且つ、スケジュール的にしんどいという理由で欠場申告しています。
でも野辺山で荒川が出るということを知った後に欠場理由を連盟に申告しています。
連盟内ではこの二人は水と油という空気がいまだに流れていて、村主の欠場申告をあっさり
認めたというのが真相のようです。

実際、野辺山一期生ということで荒川ラスト登場で大いに盛り上がりました。
村主はそういう場面を見越したことと、自分の滑る順番から考えてどうしても許せなかったんで
しょうね。だからショーではいつも一番最後まで残っていて、最後の挨拶までしています。
例え金メダリストが主役であってもやってます。決して脇役だとは思っていないとこが痛いですね。
荒川は村主のこうした行動を察しています。でも大人なんであえて言わない。
でもFOIは死んでも呼ばない。荒川らしいといえば荒川らしいか。

村主章枝、いまだに荒川静香の金メダルを認めずといった感じか。
村主が大人にならない限り(まわりの空気を読めない限り)、いつまでも同じ状態が続くでしょう。
彼女の熱狂的なファンにも同じことが言えるのがなんとも言えないですね。
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:06 ID:lgDuuaIB0
>>788
>>773,783
今年のDOIにゲストで出てトリ飾ったらそりゃどうよ
と思うが野辺山ラストって考えると不思議でも何でもない
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:16:35 ID:zs/ba0m00
村主アンチの空気の読めなさも大概だな

>>788
今回の野辺山に関しては荒川トリでも不自然だとは思わない
バンクーバーで日本人の誰かが金メダルとった後でもトリやってたら流石に変だと思うが
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:19:41 ID:At+kKMU40
>>789
(´;ω;`)

自分は地理的に野辺山行けないけど、文章読んで野辺山行きたかったなと思ったよ。
まったりほのぼのしててw良い感じだったんだね。
ショーが乱発してて、客も目が肥えてきた今となっては野辺山的なショーは難しいかもしれない。
とくにシニアのトップ選手を送り込むのには。
でも若手の選手の育った場所ではあるし、中京に移行になった後も若い選手の発表会を残して欲しいな。
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:20:19 ID:ZWsLweFU0
野辺山は選手合宿のショーだからその点で不自然に思ってる人もいるってことで。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:20:24 ID:HMLcSbZ80
>789
やべ、感動しちまったよ
今年行けなかったけど、野辺山はほんと好きだった
クソ暑い東京から、高原にわざわざスケートを見に行く。新プロばかり。楽しかった。
小中学校の林間学校みたいでさー。ロッヂも林間学校で泊まるところみたいでさー。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:32:21 ID:KqqCeWVoO
>>794
あなたが一番曲解してて、一番不自然
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:31 ID:Vu5gnki/0
ガイシュツだったらスマソ
野辺山の司会進行はDOIとほぼ同じだった。
選手紹介もパンフも。
しかも南里ニワンはパンフの写真も同じ。
変なデジャブがありました。
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:57:13 ID:c4OUEelc0
>>789
野辺山なー
前泊・後泊両方つけないと行けないくらい遠くて
駅に着いたら着いたで何にもなくて
しょうがないからソフトクリーム食べて
会場は指定席じゃないから会場まで並ばされて日に焼けて
そうまでして入ったのに座席はベンチシートで
しかもロングサイド1方向にしかにしか座席がなくて
微妙に場違いな村長のお堅い挨拶から始まって
音楽なんて響きまくって音響って何?な状態で
進行だってあんまり手際が良いとはいえなくて
終わった終わったって駅についても電車を1時間半待ったりとかして

でも好きだった。今年は行けなかったけど…(´・ω・`)
799797:2007/07/29(日) 15:58:06 ID:Vu5gnki/0
>選手紹介もパンフも。

の部分は消し忘れです。スマソ
パンフの紹介文はDOIのよりフレンドリーな感じ。

800750:2007/07/29(日) 16:09:23 ID:xi4r9Es+0
なんかいつの間にか荒川がトリ滑ったのが
気に入らないみたいに思われてるみたいだけど…

自分が気になったのは各紙の報道。
どこも揃いも揃って「現役はまあまあ・無難な演技、
トリの荒川は大声援&大いに沸いた」みたいな報道。
別に荒川が出ようがトリでもなんでも構わないが、
どっちもageればいいだけの話なのに、あえて現役と
対比させてageることはないんじゃないかと思う。
報道が全部そうってことは、大人の事情が見え隠れしてるし。
801氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 16:15:30 ID:n7I2x6zz0
新聞は知らないけど、TVでは荒川出てた?
うるぐすみたけど荒川出てなかったけどね。
つかイタリア合宿に比べてほとんど報道されてないような気がするけど。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:16:24 ID:K+KybjTj0
だからさー、安藤と真央一緒にageたって絶対どっちかから文句出るんだろう
だったら五輪金で引退したほう褒めとけってことだろ
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:17:36 ID:E5JvdX5B0
>>800
報道は事実を書いただけなんじゃないの。本来報道とはそうあるべきもの。
どのレポ読んでもあらかーさんが一番歓声大きかったと書いてるし、新聞も
別に故意に現役落としてる風には感じない。
あなたの
なんで荒川をヨイショ??
全然売れてないっていう荒川のショーの販促?
報道が全部そうってことは、大人の事情が見え隠れしてるし。
っていう書き方の方がちょっとどうよと思うよ。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:22:06 ID:zs/ba0m00
>>800
>全然売れてないっていう荒川のショーの販促?

このあたりでアンチだと受け取られたんじゃないか?
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:41:59 ID:Ia+kFpMu0
ここの人って専ブラ使ってないの?NG機能すげー便利だよ
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:47:57 ID:SRQIscgI0
>>800
野辺山見てきた私が説明してあげましょう。
荒川さんが出てきた時の歓声はそれまでで一番大きかったです。
真央デー安藤と比べ物にならないくらい。
演技も一人別世界でした。
ほとんどの選手は過密スケジュールで体調も万全ではなくキレはいまいちで
元々魅せられる演技が出来る選手は少ない。
(これは現役時代の荒川さんにもいえること)
プロとして世界で活躍してる荒川さんの演技は鳥肌もんでした。
そして総スタオベ。
見事に野辺山ファイナルを締めてくれました。
その後のフィナーレには荒川さんの姿はなかったので
あくまでゲストという形で自然でした。
記事はありのままを書いてるだけなんだと思います。
仮に現役を持ち上げようとしたら、
土台もキャリアも違うし演技についてもだいたい差が想像できるのに持ち上げたら、
それこそ無理矢理感が出てしまうと思う。

つかこのスレのレポ読めばわかることばかりですよ。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:54:03 ID:XwgNOu1a0
でもそんなに素晴らしいのになぜチケットは売れないのだろう?
808氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 17:55:37 ID:zMwy6dzm0
野辺山の観客は荒川が出るのを知らなくて、安藤がトリだと思っていた
そこへ突然荒川が現れた。  観客はビックリし、もう一人演技が見れると喜び
盛り上がった。  つまりそういうことでしょ。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:55:45 ID:lgDuuaIB0
>>807
いい加減アンチスレでやって下さい
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:00 ID:XwgNOu1a0
>809
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
単純に疑問に思っただけなのに
アンチじゃありません
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:59:17 ID:RBSbfWUh0
なんで荒川がトリで喝采浴びたっていうのがおもしろくない人がこんなに多いの?
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:03:00 ID:tT4QnP7i0
>>810
ID:lgDuuaIB0は女子スレで
中立のふりして他選手叩きを扇動していた奴隷だから気にするな。
813氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 18:07:07 ID:ua9bAQ/30
荒川のファンてこんな小さなショーで持ち上げられて嬉しいの?
しかも出場予定選手も特定できなかったCIC仕切りのショー。
どんなのが見に行ったかすぐわかる。
TVでもほとんどやってないし、今日はモリコロだからこれからやるとしたらモリコロになる。
まあ選挙だからフィギュアは取り上げられないだろうけどね。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:09:07 ID:lgDuuaIB0
>>812
は? 勝手につっかかって来てただけだろ>女子スレ
807の本心は知らないが、チケット売れてないは
アンチの常套句じゃないか
815氷上の名無しさん :2007/07/29(日) 18:11:48 ID:bBRylV/RO
トリはあくまでも安藤さんだったよ。
アナウンス紹介の仕方もそうだったし。
荒川さんの演技はその後の豪華なおまけ。
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:13:57 ID:RBSbfWUh0
>>813
安藤ヲタってそんな小さなショーでもトリじゃないと気がすまないの?
他のヲタだったらゴメン
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:16:20 ID:XwgNOu1a0
>815
おまけにしちゃ豪華すぎw
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:18:09 ID:SNzv7z4C0
ワールド女王は一年間しか女王として扱われないんだからトリやらせてやれよと思う。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:22:01 ID:E5JvdX5B0
おまけじゃなくてプレゼントだよ。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:31:33 ID:yPe29WSW0
>>818
一回タイトル獲ればその後のショーではずっとワールドチャンピオンとコールされる。
五輪で優勝すれば省略されるかもしれないけど。
実質最後の演技者かどうかはそれほど気にならないんじゃないかな。
821氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 18:32:31 ID:XZhYCEOi0
>>813
えっ野辺山って誰が出るかわからなかったの?
真央と安藤は怪我だから仕方ないとして、荒川って名前を出してもらえないの。
なにやってるんだろ、スケ連。
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:33:51 ID:P5XEWjBA0
柴田君はたしかにオンリーワンだった。
滑り出したら空気がしん、と静かになる。
スピンやスパイラルのポジションが美しく決まっていて
とくにスピンのバリエーションはめずらしい形が多く
あくまでエレガントだった。

ニワンのオープニング順番違いには続きがあって、
亜紀ちゃんのあとに登場するときに、まんがでよくある
「いやぁ〜まいったなあ」という頭カキカキをしてましたw
コミカルマンボは板に付いてきてて楽しい!
マラカス鳴らしてたファンがいて、練習したのかなとほほえましかったです。

後半は真央の上達ぶりや荒川さんの別格ぶりにびびりました。



すぐりんと織田君が見られなかったしいつもより
ショーが短くて残念だったが楽しいショーだった。
夏の野辺山小旅行、大好きだったから最後なのが残念。
太陽に照らされる小海線の景色が大好きでした。
参加選手、スタッフ、役場の人、地元の人、スケオタありがとー!
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:39:49 ID:xEV18vS+0
柴田、評判いいね。観てみたいよ。
でもテレビでエキシを見れる機会が無さ・・・そう・・・
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:51:48 ID:c4OUEelc0
>>823
言うなよ(´Д⊂
ちなみに柴田は去年も野辺山の演技が最高だった。
まあ去年はDOIでテレビ放送されたわけだが。
CoCでエキシに出るくら…いや、MOIでもいいから…
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:54:00 ID:NRhtpsLz0
見てるとしつこい人は一人でずっと
コロコロID変えて同じこと書き込んでる
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:00:00 ID:WzabwLvu0
一番タチが悪いのは
せっかく流れが変わってきたのに
蒸し返して挑発するヤツ。
わざとだろうけど。
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:02:41 ID:c4OUEelc0
さっきちょっとだけバンキシャで映ったわけだが。
真央と安藤の衣装しかわからんかった orz
安藤は黒が似合うな。
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:50:46 ID:37hVcpib0
>>822
レポ乙。ニワンファン微笑ましいねw
829氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 20:34:59 ID:/97PGjT+0
>>824
去年の柴田、野辺山より
国体の方が印象に残ってるんだがな

今回の野辺山も
only oneだけど、もうちょっと良くなってるかと
期待してたので、少し残念
830氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 20:49:00 ID:FH0frjlL0
荒川は歓声はともかく演技自体はどうってことなかったよ
ありきたりで退屈な演技だった

奴隷のやつキモイからスケ板に来るなよ

831氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 20:52:29 ID:K+KybjTj0
>>830
観に行ってもいないのにスゴイなお前
832氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 20:53:27 ID:zs/ba0m00
エスパーか、それは凄い
凄いから然るべき場所に帰ろうね>>830
833氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 20:59:58 ID:45KRcvTW0
荒川はキャロのパクリだ真央のパクリだと色々言われながら
新技挑戦している。
アンチ同士で矛盾した事言っている。
834氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:01:24 ID:FH0frjlL0
荒川の演技がたいしたことなかったのは事実じゃん
事実いわれたからってキレるなよw

おそらく村主がサプライズで出てきても同じ歓声があっただろうし
演技としても村主のが上だっただろう

835氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:02:31 ID:zs/ba0m00
ああ、村主のアンチだったのか
今回村主は出てないよ
836氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:09:20 ID:gImrRME/0
荒川って演技中顔がひきつってて気持ち悪い
ブサイクだし
837氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:20:34 ID:wuUGZNfmO
ねえねえ、なんでアンチスレでやらないの?
838氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:23:10 ID:yUHCV75E0
お前らが構ってあげるからだよ
アホにエサやるなってば
839氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:25:57 ID:wuUGZNfmO
そうか、確かにそうだな
すまない
840氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:31:48 ID:GF7QJGV20
奴隷キモイ
841氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:42:14 ID:A6lZrFXf0
今更だけど野辺山感想。
舞のロミジュリ。出だしのエッジワークがちょっと凝ってて
一瞬スパイラルするところがあって、いい雰囲気だった。
音楽の切り貼り感が少し気になるけど、モノにしていけば
また成長すると思う。滑りは良くなってきたと思うし。

無良君、水津さん、村元さん、奈也ちゃんたちはDOIより
また一段と良くなった。でも水津さん、ショートサイド近くで
踊るなら背中じゃなくてお客さんに顔向けて踊ってあげてw

柴田君、レイバックスピンは本当に素敵だった。
スリーターンから入る3Loも成功。
でも全体的な評価は>>829に同意。好きなだけにもどかしい。

鈴木あっこちゃん、こづこづで笑い死んだ後だったので気持ちの
切り替えが難しかったけどw すぐ引き込まれた。
SlStの最初で前方に蹴り!ちょwwそれどうなのwww
842氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:50:05 ID:kPEJwr7T0
>>841
最後の1行、自分も激しくそうオモタww
843氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:54:39 ID:A6lZrFXf0
町田君、ド直球の白鳥の湖。
白から紺へのグラデ衣装ヒラヒラつきは、えーちょっとセンス悪っ。
3A完璧!無良君より質いい。CiSt, 3T, SlSt, サルコウ跳べず、
疲れが見え始めた(ノ∀`) イーグルから2A, CoSp
チビだけどダイナミック!体使えてる。そのせいか高地のせいか
後半はかなりスタミナ切れ。課題はあるけど今季も楽しみ。

亜紀ちゃん、まだちょっとボヤっとした感じだったけど
元気な笑顔に安心した。
スリーターンからの3Fはつっかかる、3T降りてから転倒、
バックのスパイラルからターン挟んで(片足だったかな?)
難しい入り方したアクセルはパンク、すぐもう一度2A跳んで取り返す。
さすが亜紀ちゃん。ミスはあったけど明るくてよかった。

ゆかりんはDOIと同じくキレイで素敵だった。
高地のせいかドーナツの回転はいつもより緩め少なめ。
最後の両手広げるポーズで拍手歓声浴びてる姿が
本当に気持ち良さそうで、見ててこっちも嬉しくなった。
844氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:31:51 ID:fJhgk+4G0
を!
中野さんの様子を聞いたの久しぶりっな感じ。
レポいいよいいよ。続きもよろしく。
845氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:35:46 ID:ugAtjLVS0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185719607/

モリコロPart2立てました。
846氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 02:04:22 ID:kjmkj5Z/0
販売の予定はないと思うんで、野辺山パンフうpしました。
ちょっとヨレってるけどご容赦を。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000238579.zip
847氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 02:07:51 ID:wA8NxHjP0
>>846
頂きました、ありがとう!
848氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 02:14:08 ID:8Y0msSRG0
>>846
貴重なものをどうもありがとう。嬉しいです。
849氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 04:16:48 ID:XRmJoQOvO
こづこづ禿しく観た〜い
自分しばらくMOI以外は首都圏しかアイスショー行かないつもりだから、
全日本ではぜひ上位に入って欲すぃ。

で、今年のMOIも大阪なの?
850氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 05:26:03 ID:brAWF9AHO
>>841
あの蹴りは客室の扉を蹴り開けたんじゃないw?
851氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 05:41:09 ID:Syv7zEoD0
ストレートラインは脱出するシーンだったのかw
どこだったか忘れたけどあの十字架みたいなポーズもやってたね。
852氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 15:34:28 ID:5BiVwmuR0
野辺山は各局報道してたけど、蛆はありました?
853氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:02:02 ID:KxHMQ2i40
>>816

>>813はどう見てもマヲタだろ。
CICがどうとか言ってるし。
マヲタの一部にどういうわけか荒川とCICを
やたらと下げる奴がいる。
854氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:13:57 ID:tu6DJH8q0
つーか、荒川批判に安藤利用してる奴がいるな。
たぶん村主か真央のヲタ。
855氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:17:25 ID:s4Y6RE3U0
○○ヲタと決め付ける人って
自分はその○○選手のアンチだと自己紹介しているようなものだよね。
856氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:18:39 ID:7MV2ScjE0
荒川アンチスレちゃんとみてれば構成員がどのヲタか分かる。
↓とか。

荒川ヲタはなぜ、現役選手を攻撃し続けるのか
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1178633316/
206 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2007/06/20(水) 11:11:45 ID:+e00w00X0
女子シングルスレに奴隷が張りついててうざい。

あそこで真央叩きやってるの、奴隷だろ。
村主ヲタのせいにしようとしてるが。
857氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:25:45 ID:6LtIS/t10
ちゃんと見てればって……そこまで情熱傾けてヲタ論争したいのか。凄いね
858氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:34:32 ID:ngKj41xW0
>>857
ヲタとあるスレッド・レス消去機能があったら凄くすっきりするのに。
859氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:36:41 ID:NFKt69Zm0
自分で読みたくないスレッドはアポーンして
ヲタとかオタをNGワードにすれば大丈夫なんじゃない?
860氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:40:15 ID:5UyNnl8T0
>>859
まぁNGワード機能のついてない専ブラもあるしな
ただ本当にここのところヲタ認定酷すぎる
861氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:51:58 ID:NFKt69Zm0
>>860
ああ、そうなんだ〜。
自分はJaneなんだけど、好きな選手のアンチスレには消えていただいている。
でも最近は総合スレでもアンチ同士のせめぎ合いが酷すぎるよね。
スケートそのものを楽しめないものなのかなあ。
アイスショーに行ってレポ入れてくれる人も、何かすご気を遣っている時があるよね。
862氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:08:50 ID:oFjUWxQy0
>>547
テレビ雑誌2誌で確認したら11日になってたんだけど、
主催側の言い間違えかね?
863氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 02:03:54 ID:I0ueK02I0
自分は聞いてないが野辺山に行った友達は11日放送だと言ってた
864氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 02:13:40 ID:ebLGEKUb0
別スレのレポでは11日となってて、
ここでは18日となってたので自分もどっちか気になってた。
11日か。
865氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 03:01:01 ID:KLWdpsWU0
じゅういちにち
じゅうはちにち

一字違い
866氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 05:36:13 ID:Vv98JEK40
荒川のショー演技ってひたすら退屈
中野ゆかりんのが普通に上だな
867氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 07:11:04 ID:t7CCHb4z0
>>866=ぺが早起きして、朝5時6時に安藤スレや動画スレ荒らしとる

8 名前: 氷上の名無しさん 投稿日: 2007/07/31(火) 06:17:20 ID:QDErqDRq0
糞スレ晒しage
652 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/31(火) 06:13:25 ID:dEFO8gRg0
落とせば分かるだろ
図々しいマオタは出入禁止
868氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 07:21:47 ID:Vv98JEK40
>>867
見当はずれだよw
荒川のショー演技ってひたすら退屈
869氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 09:14:22 ID:QqYmuokf0
>>868
ここは誰か個人を叩くスレではありません
個人叩きしたいのなら、何本も立ってるアンチスレでどうぞ
870氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 09:38:43 ID:C3yO+dOH0
怒涛の連続ショーが終わったからちょっと寂しい
でも選手はこれからが本番って感じか
871氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 14:02:50 ID:fOuLNx+40
>>862
別スレで11日とレポした者です。
何回かアナウンスあったけど11日であってると思う。

872氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:35:02 ID:5DCDA/NI0
18日と書いたものだけど

   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)     ごめんなさい聞き間違いですサーセン
873氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 16:49:11 ID:4aFMQ4Lg0
>>868
滑りの質の良さを分からない人にはつまらないだろうなぁ。
昔、フィギュアをみたことがない友人が、
長野のトッド・エルドリッジをみて「すっごいつまんない!」って言ってたなぁ・・・。
それと同じか。
874氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:46:06 ID:E71s6zaY0
自分、17日と思いこんでたよ
875氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:55:22 ID:wX/CZ9ap0
>>873
滑りの良さプラス、踊れないとプロの演技としては
つまらないだろうね。
アマチュアみたいに高度な技に挑まないぶん、
せめて踊りで観客を楽しませるぐらいにならないと。
荒川はいつ踊れるようになるんだろ。
876氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:07:58 ID:S+BnoMXx0
あらかーさん前雑誌かなんかのインタビューでダンスのレッスンも受けなきゃ
といってたと思う。おー、やっとダンスレッスン受ける気になったかと期待したんだけど
その後習いに行ったのやら。キャンディマン以外アップテンポの曲で滑ってないから
上達したのか確認のしようがない。あれだけのプロポーションもってるんだから
タンゴとかフラメンコとか踊れたら似合うのに。五輪でやめたカルメンもプロで
滑ってほしいよ。
877氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:03:22 ID:jNOAsw8e0
よく踊れないとか言うけど、競技用とかのでかいサイズのリンクだったら今でも荒川の勝ちだと思うね。
878氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:12:02 ID:I65Cj+VD0
つか踊りをみたいなら別のものを見に行ってほしい。
「スケート」は踊りではありません…。
踊りこそがスケートの最上級の不可欠の要素だ!!!!と思ってるニワカアイドルおたくは恥ずかしいよ。

滑ってナンボ。
879氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:28:48 ID:se5pfFvy0
個人的には踊りも滑りもどっちもあると凄くいいけど
滑りながらではなく止まって踊るのがやたら多いとスケートじゃなくてもええやんそれ・・とは思う
880氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:39:00 ID:yGfz1UaJ0
>>879
胴衣。
水津とか武田とかちょっとスケートとしてその方向どうよ?って思う。
滑ってなんぼでしょ。
881氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 21:11:17 ID:CwN1z+Oq0
やっぱり滑りが良い人は見ほれちゃうよ
ショー、特にプロスケーターの場合は、
競技プロじゃないから要素詰め込みとかは無いかわりに、
スケートの滑りがが見れるのがイイ
882氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 21:17:21 ID:F5ZAbrg90
荒川が踊れないというのは、テンポが取れないということだよ。
音を拾うステップも踏めないし、恐ろしいことに上半身ですら曲にあわせていない。
だからどの曲でも演技に変化を出せないんでしょ。

>>879はコメントのしようもない。どこに止まって踊ってるトップ選手がいるんだよ。

まあ荒川は滑ってる時に曲を聴いてないとか言っていたみたいだし、
バレエも習ったことがないみたいだから、プロスケートーは無理だろな。
883氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 21:27:14 ID:CwN1z+Oq0
>>882
君が叩きたいだけなのは良くわかったけど、
せめて文章の校正はしような
あと、バレエ出した時点で誰のファンかわかるから、
もうちょっと隠した方が良いよ
更に言うと、無理も何ももうプロスケーターですから
884氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 21:34:40 ID:Yw76f83b0
サイバーバタフライは踊れてると思う 
今までとは違う側面が出てて本人もプロ意識が高いんだなと自分は思いました
ついでにスケーティングもステップも堪能できるからこのプロは好きですね
もうさぁ、楽しむためにあるアイスショースレに空気嫁な書き込みはうんざり
885氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:02:08 ID:GHRA35HD0
去年のXOIから本人比ではあるけど荒川さん大分踊れる
ようになってきたなと思ったよ。
”It's a beautiful day”は一部の盗撮を除けば
ほとんど映像が放送されてないから未だ古いイメージの
ままな人がいるのは仕方ないんじゃない。
886氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:04:57 ID:shT2YxPm0
じぶん奴隷だけど、静香様は「滑る」のは上手だけど「踊る」のは下手だと思うぞ
サイバーバタフライも踊っているわけじゃないじゃん
曲に合わせて手を動かしたりしているだけで

滑りを堪能させるプログラムを見せてくれればいいよ。
887氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:08:11 ID:xt6XHcre0
>>882
そうそう、大事なのはリズム感だよね。
踊りといっても、誰も氷の上で文字通りの「踊り」をみたいわけじゃない。
>>878とかアホ過ぎてワロた。

ああ、荒川に高橋の半分でもリズム感があれば・・・
やっぱりこれって生まれつき?
練習しても直らないの?
888氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:11:10 ID:rpNknS0O0
いわゆる自作自演てやつね
889氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:11:25 ID:ZAd0pA4K0
どうでもいいけどショーについて語って下さい
しばらくネタ切れ?
890氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:12:58 ID:G8DQ3OjJ0
静香様、プッ
891氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:13:15 ID:xt6XHcre0
>>888
882とは別人だけど?
必死杉
892氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:14:44 ID:G8DQ3OjJ0
>>889
ここは釣堀になりましたw
893氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:15:39 ID:F60Hh5iW0
ここ、アイスショースレなのにショーを見に行ってない人が多すぎ!!!

実際に、荒川の変化をびっくりしてるブロガーもたくさんいる。
例えば2005年の全日本を観て以来だという人は、別人のようだ!と言っているし。

やんわり言ってるようにみせて、本当は叩きたいだけでしょ???
894氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:15:55 ID:rpNknS0O0
>>891
わざわざ言い訳しなくていいよw
895氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:17:19 ID:fI9P99e50
ちょっとでもマイナス意見が出ると、何でこうも荒れるのか。
反論も喧嘩腰だし。
896氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:17:32 ID:shT2YxPm0
ショーも試合も国内のはほとんど見に行っているわけだが
897氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:19:11 ID:xt6XHcre0
>>894
ほんとに奴隷って痛いねぇ・・
荒川の伝説のsing×3、観たこと無いのかしら?

898氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:22:41 ID:rpNknS0O0
>>897
何年前の話してんだかw
シング×3を(見たこともないくせに)貶す材料にしてる人も多すぎだねw
899氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:30:07 ID:xt6XHcre0
>>898
sing×3、観たから言ってるんだけどww

おまけに去年プルと踊った時も踊れてなかったし
今でも変化無い様ですが?
>>886の奴隷さんでさえ踊れてないって言ってるのにねえ。

でも荒川のリズム感の話は本当に擁護できないのか、
あなたみたく攻撃的レスになるのはしょうがないんだろうねw

それじゃ〜ね♪
なんか必死過ぎて可哀想になっちゃったから去るわw
900氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:33:52 ID:rpNknS0O0
涙目にならなくてもwま、自演がバレるから逃げなきゃね〜

攻撃的レスなのはあんたもでしょ
見てもいないショーやプロを一生懸命アンチスレで仕入れて、大変だねw
901氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:33:58 ID:L3Zpm6mG0
「自分奴隷だけど」って名乗る奴隷っているの?
そこからして信じられないけど

荒川は踊れなかった、今もまだ踊れるとは言い難い
でもいろいろ進歩していっていると思うよ
でも「踊り」を重視する人から見れば
たぶん、プロとして合格する日は来ないんだろうね
902氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:36:24 ID:d+iXq6Id0
>>899
>>886の奴隷さん、って自分で白状してるのか?
奴隷だとか静香様だとかわざとらし杉w
903氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:37:00 ID:ouIvP8QZO
sing×3って見たことないんだが動画は残っているのか?
904氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:38:55 ID:CCFTk1n+0
シング×3の荒川とIt's a beautiful dayの荒川は確かに別人だw
シング×3の時は、よくもまあ、これだけ音楽無視してつまらなそうに踊れるなと
逆に関心したもんだw
でも今は違うし別にいいんじゃないの?

ショーも今日本じゃインフレ気味だからハシゴするようなディープなオタは
「○○の時はこうだったけど今日はそれに比べてウンヌン」とか比較できる楽しみが有るけど
大半の客は初めてって人が多いだろうし、やっぱりファーストインプレッションが大事だよね。
そういう意味じゃやっぱり外人さんは上手いなあと思う。
初見でガっと惹きつける力があるというか
先天的に「私を見て!」「楽しんで!」マインドが備わってるんだよな。
日本人もモリコロとかCOIJapanで若手が出場させてもらえる機会に恵まれてるけど
そういうのをもっと吸収して欲しい
905氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:39:56 ID:CCFTk1n+0
>>903
残ってるよ
アレは擁護できないレベルw
906氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:45:17 ID:Cgk2NECx0
みづきがまた暴れてるのか
貶すためにショー行く変わった奴
907氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:51:11 ID:fI9P99e50
>>904
>「私を見て!」「楽しんで!」マインド

うんうん。これがある人は見てる方も楽しい。
日本人もみんな少しずつ工夫して頑張ってるよね。
たとえば最近だと、織田とか小塚が頑張って客いじりしてて微笑ましかった。
908氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:53:51 ID:ouIvP8QZO
sing×3見たいけどようつべには無いな
ランビの赤ぬこというのも見たいけど無い
909氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:56:47 ID:L3Zpm6mG0
ミライとか本当に凄かったみたいだしねえ

エキシビション用プロ、試合の延長っていうか
試合と同じように、振り付け通り滑って…というのではなく
自分をみんなに見てもらいたい!という気持ちで滑れるといいのかな
910氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:59:00 ID:ZEI5OGV/0
でもミライって、キャロと一緒に出演すると影薄いみたいなんだよね
キャロは生で見たらもっと凄いのかも
911氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:59:17 ID:+oVrpSWg0
>>909
自分が楽しんで、そして客まで楽しませることが出来たら言うことなしだと思う
912氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:43:01 ID:Nx4eozIC0
>>899
プルと踊ったときは、荒川が先に仕掛けたけどプルが受けられなかった。
プルが受けてたらどうなったか不明だけど、あれはプルの負け。
913氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 01:13:14 ID:UAkWY1uZ0
プロスケーターの何が見たいか、っていったら、
その人が持ってる「特徴」のようなもの。
踊れる人は踊りを、滑りのいい人は滑りを、なにか大技を持ってるひとはその技を。
そういうのを得点とか順位とかルールとかに縛られずに思いっきり出してる、それを見られればいい。
なんでもやる必要はない。一番の売りをいちばんいい形で出してくれればいい。

荒川は滑りがいいってのが定評で、だから滑りのよさを堪能すればいい。
確かに昔に比べりゃ踊るようにはなったけどしょせん本人比。そこははなから期待しない。
あれは体の中に音楽がはいってないからしょうがない、って感じがする。
914氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 02:32:46 ID:1Oub7uqz0
>>913
同意。好みは人それぞれなんだろうけどね。個性が出てる滑りは好きだ
915氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 03:11:10 ID:ObeqWHM0O
>>846
遅レスすまん!頂きましたありがとう。
ある意味金メダルプロジェクトとして始まった野辺山だから
荒川の五輪金という目標と、自国開催の世界選手権で史上初の3メダルという快挙を達したのだから
これが一区切りなのかもしれないね。
916氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 04:07:59 ID:hZOaEn7r0
>>913
そうそう、簡単な例では、ボナリーといえばバックフリップ、とか。
それさえあればプロとして生き残っていける。

ところで>>912のが思い出せないんだが、ショーでそんなことあったっけ?
917氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 04:32:31 ID:yeBUfnXM0
>>916
2006年3月の有明でやったシアターオンアイスのこと・・・かな?
確かフィナーレで金メダリスト競演とか言ってプルと荒川が組んで踊ってた気がする
918氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 05:10:33 ID:+OtXS+XI0
>>915
野辺山を美化しない方がいい
城田が始め、ショーの収益の着服までしたんだから、なくなって当然
野辺山の箱そのものが前理事の私物らしいしな

荒川は、所詮旧スケ連の中で咲いたあだ花だよ
みなが城田荒川のつながりを知っているから、トリノ後急速に消えていった
悪いことは出来ないな
919氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 05:17:58 ID:wJN154Zb0
荒川さんの氷に吸い付くようなスケーティングは確かに毎回すごいと思って感心する。
ジュニアにはできない年季の入った滑りだ。
ただ自分みたいにしょっちゅう試合やアイスショーに足を運ぶ人間からすると、
彼女はいつも似たような曲で同じような雰囲気でしか滑れないから飽きがくるんだよね。
プロならもっといろいろな方向から自分を魅せて欲しいと思う。
その努力があまり感じられないところも残念。

920氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 08:07:39 ID:4MnDzs+FO
荒川の今年のサイバーバタフライについては、意欲的なプロだと思う。
曲名聞いたときは、またサラ・ブライトマンかと思ったけど、
布使ったり、客席向いて踊ったりの、分かりやすいアピールもありながら、
つなぎも、ただ滑ってるだけの部分が少なくて、ステップテンコ盛り。
別府のときは、プリンスよりかなり踊れるようになって、もっさり感は軽減していた。
ショーに初めて来るような客は、きれいで優雅な荒川さんを期待しているし、
スケヲタは今までと違うプロを見たいって言うから

反対の要求を満たすプロを作るのは大変だなとは思う。
921氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 08:08:47 ID:XKA071Pi0
>>919
じゃ誰がおすすめですか
922氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 08:35:13 ID:fM12ja3b0
>>921
もう放っておこうよ……
あからさまな918もだが、919も
最終的に荒川叩きに持って行きたいんだから
923氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 09:22:45 ID:0WdaqmuE0
07-08シーズンのSOIにコーエンがフルで参加するよ、と話を変えてみる。
来年の日本公演にも来るだろうね。
924氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 09:33:12 ID:pn6RiesHO
あちゃーコーエン来るのは嬉しいけど現役復活は…
あとアメリカの女子シングルは華になる人材不足なんだねぇ
コーエン頼みかぁ大好きだからいいけどさ

925氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 10:02:08 ID:eO6S2NnQ0
>>908
自分も伝説の赤ヌコとやらを見てみたいww
何やら、ショーゲキで眠れなくなるプロとかwww
926氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 10:13:06 ID:KYs8VJJF0
ちょっと批判するとすぐ叩きって・・・・
もともと音に乗れないっていう弱点があるのは周知だし、
アップテンポに乗れないと選曲の幅が狭まってワンパターンに見られがちなのはしょうがない。
彼女の「個性」がそれをカバーして上回れるのかどうかだろうと思う。
927氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 10:42:30 ID:Qj/W3vSD0
もう荒川のことはひたすら褒めまくるということでいいじゃん。
スケーティングはもちろんのこと、リズム感も踊りも進化し続けて素晴らしいと。

もっとここがこうだったらもっといいのにねと、期待をこめての感想でも
静香様のことになると叩きとしか思えない人たちがいるんだからさ。
928氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 10:46:32 ID:pn6RiesHO
空気嫁
929氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 10:47:32 ID:HiSnoMLy0
sing×3は能の人が歌舞伎をやってるみたいな感じで
シュールな趣がある。
930氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 10:54:49 ID:elrXmHw40
>>929
ああ、わかるわかる!
荒川さんにしか出せない味だよね。
特にプロスケーターには個性って大事だから、それでOKだと思う。
931氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 11:07:15 ID:s5nDQvFM0
シュール目指して成功するればおしゃれー。
失敗するとドン引きだけどね。
時代に沿うから江戸時代なら成功するかも。
932氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 11:10:18 ID:jSQ+6N1h0
みんな極端すぎるよw
あちこち荒れてるから疑心暗鬼になるのもわかるけど。
まあマターリやりまひょ。
933氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 12:03:21 ID:TlU9xO3p0
>>926の言う音に乗れるスケーターって誰だ?
少なくとも女子でフルサイズのリンクで音に乗れるのはいない。
FOIだったかのIna-Zimmermanの急加速、急減速。Stop&Goのやつはいいと思うが、
あれだってリンクが小さいからできるという事だ。
934氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 12:44:50 ID:/ggaGZ7V0
荒川さんはリズム感とか踊るのはヘタだけど
音楽にはそれなりに乗れてると思う
キムユナもそんなかんじ
935氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 12:44:58 ID:Zsqx3+3lO
スルは音に乗れる気がする
936氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 12:48:18 ID:uwaAmTd30
ランビの赤ぬこなら、ランビスレ遡れば見れたような。
937氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 13:37:50 ID:/iUMyMlf0
赤ぬこってニコニコで見たような
938氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:04:02 ID:giox/o4FO
何について語るスレなのかわからなくなってきたな
939氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:42:36 ID:UAkWY1uZ0
>>933のいう音に乗れるってのがよくわかんない。
曲調の変化やテンポやアクセントに振付や表現をあわせられる、ってことが
音に乗れるってことじゃないかなと思うんだけど。
そういうのはリンクのサイズに関係ない気がするんだけどな。

940氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:56:40 ID:9gLupfRC0
とりあえず荒川にリズム感は乏しいと思うな。。。
941氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:12:01 ID:VeMP0K8F0
曲の持つリズムを踊りで増幅させるのをリズム感があると呼ぶ。
これを出来るスケーターは日本にはいないだろうね。
単にテンポにあわせるとかはリズムの内に入らないよ。
942氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:18:16 ID:8PsMfzry0
その人の動きから音が聞こえてきそうな動きを見るとリズム感いいなあって
自分は感じる。踊りでもスケーティングの動きそのものでも。
ただ結局スケートなんだから演技中のいつでもそういうリズム感って必要ないよね。
要所要所の大事な音をビシッと合わせられればスケーターとしては充分なような。
943氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:22:20 ID:9gLupfRC0
>>941
日本にはいないってアンタw
>>942のリズム感必要ないよってマジですか?ww
とりあえずテンポ外れないで滑ることのできるスケーターなら結構いる。
その点では荒川が一般的なスケーターより劣っているだけだろう。
スケーティングがいいのはみんな認めてるんだからリズム感までマンセーごまかすのは
やめれば?
そこを克服すれば使える曲も増えてプロスケーターとしてよりランクアップするのは確かなんだから。
944氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:25:24 ID:2Z5slr/Z0
>>941
デーはリズム感ある。音に振りが合いすぎて怖いくらい。
そういえば太田や真央はジャッジから絶対音感があるって言われてたそうな。
945氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:31:34 ID:WGJSONrP0
もう「荒川のリズム感の無さを叩くスレ」に
なっているな
946氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:33:00 ID:Zo4MPH/10
>>944
高橋は鉄板で焼かれてるタコにみえる
そこがリズム感ってこと?
947氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:33:14 ID:8PsMfzry0
>>943
いやそういう意味じゃなくて、演技中ずっと音が聞こえるぐらいのリズム感って
どの選手にも必要なのかなあ?って疑問だったり。というかこのスレ初めて
書き込むからだれを限定してる話じゃないよ。普通にスケーターとしての
リズム感ってどういうのかなって考えて書いただけなのに絡まれると困るよ・・・。

昔の男子スレでもこういう話題出たけど、そういうときって絶対プルエマランビの名前が
出たね。でもその時も賛否両論だったね。滑ってナンボでしょ!みたいな・・・。

ただやっぱその時もでもどうせならリズム感欲しいわなっていう結論に達していたようなw
自分もやっぱなんだかんだ言ってリズム感ある選手のが好きだけど、ない人に求めても
しょうがないわな・・・。そういう人はもうリズム感じゃない別の要素を売りにするしかないでしょ。
948氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:33:44 ID:y1ryPjCd0
〇〇〇ワード=絶対音感、プッ
949氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:34:35 ID:9gLupfRC0
>>946
とりあえず荒川よりはどうみても高橋の方がリズム感あるだろう。
高橋が特別いいってわけじゃなしにね。
950氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:35:24 ID:eVfSzCYi0
リズム感どうこう、っていうことで苦言を呈されるのは
他はまあ及第点ってことなんだろうから
ある意味褒められてるとも言えるんじゃないの
951氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:35:47 ID:UAkWY1uZ0
>>942
その、「要所」をはずさずに要所としてキメられるのってものすごくリズム感というか音感必要だよ。
振りとしてタイミングが合ってるってだけでは足りない。
なんつーか・・・うまくいえないけどさぁ・・・

たとえば、ショーで、軽快な音楽が流れてて、なんとなく順番待ちみたいになってるときに、
曲にあわせて自然と体が動いてるひとと、そうじゃない人がいるよね。
そういうときの体の動かし方なんか見てると、
プログラムで音に対する反応がいいなぁと思う人と、そんなときに体が乗れてる人はだいたい一致する。
952氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:36:37 ID:2Z5slr/Z0
>>946
さあ?デーの演技で普通の人はそういう風には見えないと思うけど。
953氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:38:41 ID:9gLupfRC0
>>950
雨の一流のショーではたいていゆったりした曲とアップテンポの2曲で滑るのがデフォだからね。
荒川に関してはゆっくりはスケーティングがいいのですごくいいと思うけど、
アップテンポが駄目駄目だろう。
現役なら得意なものだけやってればいいが、プロになったらどんどん守備範囲を広げて
いかないと客に飽きられるからもっと挑戦して欲しいってこと。
954氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:42:02 ID:N8N5/+/P0
ショー自体とは関係ないし
邪魔だから荒川スレとか女子スレとかで話して
955氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:42:52 ID:4wjlfz2J0
>>944,952

絶対音感の意味調べてからカキコしてね。

956氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:43:30 ID:Zo4MPH/10
>>952
ヲタ代表で高橋の踊りのうまさを解説しなよ
普通じゃない人にさw
957氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:44:17 ID:uOMIrQ7Z0
高橋スレか男子スレでもいいよもう
958氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:46:01 ID:8PsMfzry0
>>954
ほんとに。絡まれて損しただけだったわ。

8月はFOIとPIWか・・・。とにかく高橋ガンバレとしか言えないわ・・・。もはや苦行だな・・・w
959氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:48:43 ID:9gLupfRC0
>>958
ていうか、フィギュアにも絶対リズム感って必要だと思うよw
当たり前のこと。
960氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:50:13 ID:VeMP0K8F0
日本人っていうか東洋系は逆立ちしても欧米や黒人のリズムにはかなわない。
逆に欧米や黒人には逆立ちしても東洋系のやわらかい優雅な表現は無理。
それぞれに特徴あるのが面白い所だが、最近のアジア系の活躍を見るまでもなく、
フィギュアにより有効なのは優雅な身のこなしだろう。

あと、リズム音痴って言うのは稀で、他人にあわせて手を叩く事さえ出来ないレベル。
そんな人はあまりいないと思う。
961氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:50:44 ID:9gLupfRC0
>>958
つけ加えると
>演技中ずっと音が聞こえるぐらいのリズム感
じゃなくて曲を滑っているときに音を外さない程度のリズム感ってことね。
演技中ずっと音が聞こえるぐらいのリズム感なんて誰もここでは求めていないと思う。

962氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:51:07 ID:RnpDrqme0
>雨の一流のショーではたいていゆったりした曲とアップテンポの2曲で滑るのがデフォだからね。

んなこたーない
963氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:51:24 ID:+XAeNDpX0
>>954
関係あるでしょ
アップテンポの曲が駄目な荒川のレパートリーの少なさは異常

観客からトゥーランが飽きられる前に(既に飽きられてるっぽいが)
苦手を克服して演技幅を広げるなりしないと。

荒川メインのショーは既にチケット余り気味

これが現実w
964氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:53:57 ID:Zo4MPH/10
つまり荒川は早く引退しろ
高橋早くプロになってキレのある踊りを見せてくれでいいよ
965氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:55:17 ID:Ha5kSFCi0
曲の得手や不得手は普通に有るでしょう。
昨季恩田だってSPの「春の海」が乗りこなせないで途中から変えた訳だし。
966氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:55:47 ID:9gLupfRC0
>>964
いいや、荒川には日本初の五輪女王としていろんな演技もできてより多くのファンを
世界中に獲得して欲しいと思っているわけだが。
967氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:58:49 ID:WGJSONrP0
いつまでこの話が続くんだ?
968氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:58:55 ID:9gLupfRC0
>>965
恩田は嫌いではないが論外なのでここでは持ち出さんといて。
969氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:59:01 ID:Ha5kSFCi0
ファッション オン アイスの荒川は結構良いと思うが。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pw6q7oV8zJM
970氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:59:21 ID:Hi+tnNot0
何で個人叩き個人ageになってるんだ……
みんな素晴らしい選手であり(あった)スケーターじゃん
それぞれ長所と短所があるのにくだらない話だな
いろんなスケーターが出て、それを楽しむのがショーなのに
971氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:59:58 ID:F6RZckv30
912 :氷上の名無しさん sage :2007/08/01(水) 00:43:01 ID:Nx4eozIC0
>>899
プルと踊ったときは、荒川が先に仕掛けたけどプルが受けられなかった。
プルが受けてたらどうなったか不明だけど、あれはプルの負け。


↑↑↑↑これ全く逆ですな。
他選手サゲの捏造までして、荒川擁護したいのだろうか?
奴隷って本当に腐った根性してるね。

プルが先に仕掛けて、プルの振りと同じ振りを、荒川が全くこなせなかった。

荒川の動きは本当にどんくさくて、もっさり。
当時、色々なスレでこの時の様子が笑われてた。


972氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:59:58 ID:pn6RiesHO
また空気嫁な展開
野辺山で久しぶりにトゥーラン滑っただけだろ
ニフティのレポ通りの事に過ぎない
今年はしーたけコラボやサイバーバタフライなど新境地開拓してる
リズム感はいいほうではないがマンネリプロ滑っている訳でもない
973氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:00:31 ID:RnpDrqme0
今日も話題は荒川一色
やれやれ
974氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:01:13 ID:WGJSONrP0
>>969
火に油を注いだんじゃないか?
975氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:04:09 ID:eVfSzCYi0
こうでなくちゃいけないとか、こうである必要はないとかって
人それぞれの考えで、それが変わることはあまりない
相手を言い負かそうとしたって無理だから
自分の意見を認めてもらえるまで続けようとするのは、やめて欲しい
976氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:05:32 ID:FCeAl0Xy0
特定の選手sageは嫌だけど
荒川ファンもあまり過敏に反応し過ぎないほうがいいと思うけどなあ。
余計に騒ぎが大きくなるだけのような気がする。
977氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:05:54 ID:e2Wm+sO5O
誰かを下げるために誰かを引き合いに出す

荒らしの典型だな…ったく
978氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:08:39 ID:pn6RiesHO
野辺山で最後に滑ったら変なの出てきた
それだけ
979氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:11:00 ID:UAkWY1uZ0
当面予定されてるショーはそれぞれ専用スレがあるからな・・・。
他の話題っつっても野辺山反省会くらい?

>912の話に関しては、仕掛けるも何も、そもそもああいう振付で、
どっちも身のこなし的にはビミョーだな、とか自分は思ったんだけどw
COIのオープニングとかフィナーレって、全員同じ振りで踊る場面けっこうあるから、
選手個々の動き見比べるのって密かに楽しみだw
もっと仔細に見てみたいからTVでも放送してほしいんだけどなぁ。
980氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:17:50 ID:7aO584Rm0
>>979
「どっちもビミョー」とか、ワロス。
ビミョーなのは振り付けだろw

プルの半分の振り速度だったな〜荒川は。
もっとテキパキ動けないのか?
それとも捨て身の笑いを取る作戦なんだろうか。
エライな荒川。
981氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:20:09 ID:HiSnoMLy0
西洋中世における音楽三分類の内、
「ムージカ・インストゥルメンターリス」で音楽の総てであると思ってる
無教養な輩しかいないのか?
982氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:22:32 ID:9gLupfRC0
>>981
なにそれ?
わかんないから説明よろしく。
983氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:24:06 ID:Ha5kSFCi0
スケートの場合急な動きをすると怪我や故障し易い。
荒川には手術が必要なほどの怪我をしてもらいたくないので
無理はしないで欲しい。
984氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:26:15 ID:UAkWY1uZ0
>>980
ビミョーだったよプルもw
いや動きとしてはそれで合ってるんだけど、ダンスじゃない、みたいな感じ。わかるかな。
確かに振り付けもビミョーだったようにも思うけどさw 
ま、二人とも五輪直後でろくに練習もしてないだろうから無理もないけど。
985氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:30:23 ID:9yUMe2FC0
>>984
振り付けがダンスではないビミョーな振りなのでしょうがない。
荒川はお笑いの才能が有る。
そんだけだな
986氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:34:43 ID:Hi+tnNot0
いい加減個人スレでもアンチスレでも行ってくれないかな?
いつまでスレ違い続ける気?
987氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:58:23 ID:bPVs1M+h0
やっぱりDOIの女子シングルはショボ杉だったと野辺山観て改めて思った。
野辺山の中野さんは全く印象に残らなかった。
(それより前の選手は言うまでもなく)
唯一残ったのは可哀想なスタイルだよなぁということだけ。(ゴメンネ
織田くんがいなかったから、中野→真央だったんだよね。
本当に同じ人種だろうか?と思っちゃったよw
評判の良い今季のEX(別れの歌だっけ?)じゃなくて
例えばボロクソに言われてるハバネラでもいいから居て欲しかったなぁ。
安藤さんはちょっと元気ないかなって感じで儚げだったけど
笑顔が素敵だったしなにより世界女王の存在感はあった。
DOIにも真央安藤どちらかはいてほしかった。
怪我だったからしょうがないんだけど
来季(もしあるなら)そこら辺どうにかして欲しいなぁ。
988氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:20:00 ID:MTHgwFly0
( ^ω^)
989氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:28:20 ID:euSHg7T40
>>987
長すぎ・・1行でスルー
990氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:30:22 ID:jwegNonJ0
要約すると 中野が嫌い ってことだな
991氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:30:56 ID:aHp5SyEm0
さて、どこのアンチスレにお持ち帰りかなあ?
992氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:32:34 ID:WGJSONrP0
釣りだろう
993氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:40:27 ID:uKLQBepW0
>>981
自分が知っている知識を他人が知らないと無教養
薬飲んでそのまま起きて来るなよwwwww
994氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:41:52 ID:Or8PjLvB0
>>987
出た〜「儚げ」
安藤ヲタの合言葉「儚げ」
995氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:23:11 ID:z7i75/JYO
うめ
996氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:24:24 ID:z7i75/JYO
うめ
997氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:25:32 ID:z7i75/JYO
うめ
998氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:30:40 ID:z7i75/JYO
998
999氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:32:55 ID:z7i75/JYO
999
1000氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:36:59 ID:z7i75/JYO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。