まぐれ荒川静香が上から視点で語るのにウンザリ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
無難な演技をやっていたら、何故か周りがミス連発。おかげで取れた棚ボタメダル
なのに今ではフィギュア界、遙かな高みで見下ろして、妙におかしな発言ばかり。

どうしてあなたがご意見番気取りで色んな所にしゃしゃりでるの?
そんな素敵なゴールドメダリスト、荒川さんをもう少し語ろうかなと思う。
新時代に突入した今だからこそ、まじで。

まぐれ荒川静香が上から視点で語るのにウンザリ
☆1 ?ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166354221/
☆2 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166938318/
☆3 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167471252/
☆4 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167907733/
☆5 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168335260/
☆6 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168767971/
☆7 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169021319/
☆8 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169368429/
☆9 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170228330/
☆10 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1171085436/
☆11 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1171792277/
☆12 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172855237/
☆13 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173925782/
☆14 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174520817/ 
☆15 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174801121/
☆16 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174935934/
☆17 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175149103/
☆18 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176099821/
☆19 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1177983098/
☆20 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1178773076/
2氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:08:49 ID:oZKWJlsm0
【世界選手権の記者会見にて】

荒川「選手の時は聞かれたくなかった事なんですけど、具体的な順位で一人づつ目標を聞かせてください」

真央「優勝したいですけど、そうゆうことを考えると硬くなってしまうので
    入っている技を確実に決めていきたいと思います」

【紅白歌合戦にて】

司会「平原さんへの応援をおねがいします」

荒川「トリノでの金メダルは皆さんのおかげです。応援してくれた皆さんありがとう」

【SOI in Japanにて】
荒川「いろいろなジャンルの曲に挑戦したいです」
司会「そこで荒川さんが選んだ曲はトゥーランドットです」

【テレ東の真央特番にて】
「真央ちゃんも人間だったんだな(笑)」
「すぐに極めて終わってしまう、引退してしまうのではないかと思ってた人がいたんじゃないか」


【その他】
「真央ちゃんは言ってることが矛盾してる、プレッシャーを認めるべき」(GPF解説のとき)
「私は他人のことは気になりませんでしたが・・・」(全日本解説のとき)
「真央ちゃんと比べないでください!」(城田にアドバイスされたとき)
「関係ありません」(城田について聞かれたとき)


【真央の全日本SPについてのとくだねでのやりとり要旨】
小倉「全日本SPは完璧に近かったのではないか」
荒川「今シーズン真央選手はSPをいつもきれいに滑る」
荒川「だが全日本のせいかいつもの柔らかさがなかった」(柔らかさがなかったのは全日本の重圧のせい)
小倉「ああそうですか」
荒川「曲が柔らかい感じなので完璧にみえたのだろう」(柔らかい曲でなければ完璧でないことがわかるはず)
荒川「フリーは元気な曲なのでもう少し元気な真央ちゃんが見られるだろう」
  (SPは元気のない(柔らかい)曲だったのでいまいとつだった)
3氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:09:50 ID:oZKWJlsm0
【テレ東(1/7) SOI明日夜6時半放送 より徹底抜き取り】

ナレ:(真央の)今シーズンの戦いの意味をプロスケーターで先輩の荒川静香さんはこう評価します

Q:去年から見た、今年のアノ、浅田選手。どんな風にご覧になられましたか?
A:そぉーですねーやはり今年は多少なりともプレッシャーを感じて過ごしてきているなという風に。
真央ちゃんも人間だったんだなぁーって。思いました。アハハッハイ
いやぁもう去年の勢いでいくと、これはもうプレッシャー知らずで
このまま駆け上って・・・・・・・・・まぁ・・・すぐに極めて終わってしまう。
・・・のかなぁ?という風にも終わってしまうというかまぁ次へ。
引退してしまうのではないかという心配も・・・・・・
・・・あった方もいたんじゃないかなぁと思うほど、勢いがあって。
自分のもっと、どうするっていう根本的なスケートに対して
みつめあう機会ができたんではないかなっていう風に、感じました。


【安藤がGPFで全くジャンプが入らず5位に終わった時「ナンダ!?」での荒川の解説】

「練習でも調子良くて、調子が良いからこそ崩れてしまった」
というスタンスで論理展開する荒川。
南原がたまりかねて
「まあ、健康状態も悪かったらしいですが・・」
とフォローを入れると、
いつの間にか荒川は
「そう、調子が悪かったせいで××になってしまった」と
180度変化をとげる論理展開を見せた。
南原はじめ、中西も「????」の顔。
4氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:10:50 ID:oZKWJlsm0
【Get Sports 1/21放送より】

北島「将来は何になるんですか?女優??キャスター??」

荒川「できることがあったらなんでもやっていきたいなっていうのが
今のスタイルというか希望で、自分に何があうか探している段階
なんですけれども、最終的には誰かのお嫁さんになれたらいいな
と思います。主婦になりたいです。」

南原「他の皆さんは金メダルとったのになんで現役を続けるのですか?」

室伏「また狙いたいというのもありますけど、自分自身やってる
競技が好きなんですよ。ただそれだけです。」

吉田「室伏選手もいったんですけど、私もレスリングが好きですし
やっていて楽しいし体が続く限りは限界がくるまでは自分に挑戦したい。
今しかできないことなので。」

北島「僕も水泳が好きだからずっと続けられてると思うんですけど
やはり、水泳でしか味わえない緊張感とかリアルな勝負が好きなんです。
オリンピックが近くなってライバルが世界記録だしたりとか一歩僕より
先にいかれたりすると自分ももっとできるんじゃないかと感じますし
まだあの場所で勝負したい、オリンピックで1回いいおもいしたので
もう1回いいおもいしたいと思ってるところです。」
5氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:15:54 ID:QqusmNuz0
【金メダリストのありがたいお言葉】

「練習は嫌い」
「スピンは目が回るので嫌い」
「スパイラルは足を上げるのが面倒」
「1番になりたくない」
「だって先生が上がっていいって言ったもん」(なぜ帰ったのかと質されて)
「私、あの人(村主)とは仲良くないから」(記者に村主について聞かれて)
「彼女(村主)はいつも一人」(同じく記者に)
「もう私のことなんて忘れられたと思いまして」(長野ワールド時、城田に対して)
「ジュニアの選手はプレッシャーが少ないから勝てる」(全日本初優勝の安藤について)
「タラソワに痩せろと言われたけど、実行しなかったブヒヒ」
「ワンアイスクリーム、ツーアイスクリーム、スリーアイスクリーム」
「昨シーズンで引退したかった」(モスクワワールド惨敗で)
「彼女にはこの先いくらでも出るチャンスはあるでしょ」(真央が五輪に出れないことについて)
「日本人3人が表彰台に上がったら私は引退する」(ファイナル出場を逃し逆ギレ)
「(3位は)居心地がいい順番。ノーマークでいられるから」(全日本3位でトリノ出場を決めて)
「(城田にケツを引っ叩かれながらも嫌々スケートを)続けてきてよかった」(トリノ金メダルで)
「ここでブリッジすればいいんですか?」(イナバウアーをやってと言われて)
「あっさり(トリプル)出来ちゃったんですよねぇ」(天才少女時代について)
「私から言えることは特に無いんですけど」(真央へのアドバイスを求められて、自嘲気味に)
「真央ちゃんと比べないでください!」
「真央と一緒の試合には出たくない」
「絶対に(真央に)勝つのよ」(スケアメ前、安藤に対して)
「安藤選手が(真央に勝って)優勝して、自分のことのように嬉しかった」
「真央ちゃんは終わってしまうのではないか」
「真央ちゃんも人間だったんだなあ」
「真央ちゃんは矛盾してる」
「真央ちゃんはプレッシャーを認めるべき」
「真央ちゃんは曲のおかげで良く見える」
「私にとって五輪はプロへのステップでしかない」
「ステップが短く、ジャンプの種類も少ないので印象がよくない」(村主の演技について)
「若手は村主選手を見習ってほしいですね」(棒読み)
「自分は引退してもショーに出られるけど、恩田選手はそうではない」
「私は世間一般の女性とは考え方が違う」(結婚観を聞かれて)
「義理チョコという言葉は好きじゃない」(記者の言葉尻を捕らえて)
「日本で強いよねえ」(真央にチクリ)
6氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:19:23 ID:QqusmNuz0
スルツカヤ(25勝)
1996年欧州選手権
1996年スケートカナダ
1996年ロシア杯
1997年欧州選手権
1997年ロシア杯
1999年ロシア杯
1999年GPファイナル
2000年欧州選手権
2000年スケートカナダ
2000年ロシア杯
2000年NHK杯
2000年GPファイナル
2001年欧州選手権
2001年ロシア杯
2001年GPファイナル
2002年世界選手権
2003年欧州選手権
2004年中国杯
2004年ロシア杯
2004年GPファイナル
2005年欧州選手権
2005年世界選手権
2005年中国杯
2005年ロシア杯
2006年欧州選手権

クワン(18勝)
1995年スケートアメリカ
1995年スケートカナダ
1995年ネイションズ・カップ
1995年チャンピオンズファイナル
1996年世界選手権
1996年スケートアメリカ
1996年ラリック杯
1997年スケートアメリカ
1997年スケートカナダ
1998年世界選手権
1999年スケートアメリカ
1999年スケートカナダ
2000年世界選手権
2000年スケートアメリカ
2001年世界選手権
2001年スケートアメリカ
2002年スケートアメリカ
2003年世界選手権

荒川(3勝)
2004年世界選手権
2004年NHK杯
2006年トリノ五輪
7氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:21:43 ID:QqusmNuz0
世界選手権の成績

クワン(優勝5回、表彰台8回)
94 8位
95 4位
96 1位
97 2位
98 1位
00 1位
01 1位
02 2位
03 1位
04 3位
05 4位

スルツカヤ(優勝2回、表彰台6回)
95 7位
96 3位
97 4位
98 2位
00 2位
01 2位
02 1位
04 9位
05 1位

村主(表彰台3回)
97 18位
99 20位
01 7位
02 3位
03 3位
04 7位
05 5位
06 2位

荒川 (優勝1回、表彰台1回)
98 22位
03 8位
04 1位
05 9位
8氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:23:55 ID:QqusmNuz0
全日本選手権・優勝回数

9回 みどり
8回 絵美
6回 稲田 福原
5回 平松 村主
2回 有香 荒川 安藤

NHK杯・優勝回数

6回 みどり
1回 絵美 恩田 村主 荒川 中野 真央

4大陸選手権・優勝回数

3回 村主(出場6回)
1回 太田(出場1回)
0回 荒川(出場4回)恩田(出場6回)中野(出場4回)

GPシリーズ初表彰台までの年数

1年 安藤(1試合目)真央(1試合目)
2年 恩田(3試合目)
3年 村主(4試合目)
4年 中野(7試合目)
7年 荒川(13試合目)

世界選手権初出場の順位

2位 真央(最高2位)
4位 安藤(最高1位)
5位 中野(最高5位)
7位 伊藤(最高1位)
10位 横谷(最高10位)
12位 恩田(最高5位)
13位 井上(最高13位)
14位 有香(最高1位)
16位 小岩井(最高16位)
17位 渡部(最高3位)
18位 村主(最高2位)
21位 八木沼(最高11位)
22位 荒川(最高1位)
9氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:25:20 ID:QqusmNuz0
>>1 乙でした。
10氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:26:13 ID:oZKWJlsm0
>>9
こちらこそ、連投規制で最後まで出来なかった。
11氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:26:28 ID:xoxNhMMFO
久々に来たけどまだ荒川叩きやってるのかよ
腐女子は粘着質だな
12氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:27:15 ID:oZKWJlsm0
>>11
ならもうくるな、カスがwww
13氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:31:51 ID:xoxNhMMFO
もう忘れてたけど、一番上にあったから目に入っただけ
今日スケート板に来たのは真央ちゃんの件
14氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:53:12 ID:o0ozwR450
999 名前:氷上の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/03/15(木) 10:43:17 ID:A3XFvvXa0
別に荒川が他の選手に劣る部分なんて、特別ないけどな。

引退して丘に上がったカッパは、だいたい右往左往するもの。
とりわけ荒川が不器用な人間で、また注目度が高かったために、
痛い所晒されてしまったというだけの話。

人生の殆どを、ひとつの事に打ち込んできた人間は、
必ず何かを犠牲にしてきている。
常識度なら、おまいらパンピーの勝ちだよ、常に。

多々の事を犠牲にしてきたアスリート達から、
何もせず感動を受けてるだけの我々凡人としては、
また、真のスポーツ好きであるなら、
カッパが丘に順応するまで、マターリ見守ってやるのが
オトナの対応というものだ。
15氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:55:56 ID:o0ozwR450
947 名前:氷上の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/05/01(火) 03:21:26 ID:+d+CWQDHO
てか前提が間違ってる。

真央と荒川の違いは周囲の期待感ね。
その期待感をプレッシャーに感じるか感じないかは個人的なもの。

つまりプレッシャー自体は個人的なもの。

で荒川の言うプレッシャーを認めろ発言は、真央にプレッシャー自体を認識しろって言ってる訳。

つまり周囲や自分の期待や希望、それら心理的圧力が肉体にどういう影響を及ぼすのか正しく
認識すべきと荒川は言ってるの。

そのプレッシャーは単に心理的問題じゃなくて技術にも影響を及ぼすからね。
当然、どういう技術的影響があるかも把握すべき。

ただ真央の場合、プレッシャー自体を漠然と認識してるだけで肉体や技への影響等を正確に把握できてないから発言が矛盾する訳。

一般人ならそんな認識でもいいがアスリートなら失格。

真央が真の天才ならメンタル面なんか考えなくても圧倒的技術力で勝ち抜いていけるはず。

でも結果を見るとメンタル面を考えなければならないトップグループの選手ってところかな。
今のところは。
16氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 02:58:39 ID:o0ozwR450
引き続き、とびっきりの
旨いラーメン屋情報をお待ちしております!
17氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 03:20:53 ID:f3g6JR5G0
スルツカヤVS荒川

94世界Jr  ○スル ●荒川
95世界Jr  ○スル ●荒川
98世界選手権○スル ●荒川
98NHK杯 ○スル ●荒川
00ロシア杯 ○スル ●荒川
02ロシア杯 ○スル ●荒川
02NHK杯 ○スル ●荒川
03ファイナル○スル ●荒川
04世界選手権●スル ○荒川
04ロシア杯 ○スル ●荒川
04ファイナル○スル ●荒川
05世界選手権○スル ●荒川
05中国杯  ○スル ●荒川
06五輪   ●スル ○荒川

通算    スル12-2荒川


クワンVS荒川

94世界Jr  ○クワン ●荒川
98世界選手権○クワン ●荒川
03世界選手権○クワン ●荒川
04世界選手権●クワン ○荒川

通算    クワン3-1荒川


コーエンVS荒川

00ロシア杯 ○コーエン●荒川
01スケアメ ○コーエン●荒川
01ラリック杯○コーエン●荒川
02ロシア杯 ○コーエン●荒川
03ファイナル○コーエン●荒川
03世界選手権○コーエン●荒川
03スケアメ ○コーエン●荒川
03スケカナ ○コーエン●荒川
03ラリック杯○コーエン●荒川
04世界選手権●コーエン○荒川
05世界選手権○コーエン●荒川
05エリック杯○コーエン●荒川
06五輪   ●コーエン○荒川

通算    コーエン11-2荒川
18氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 03:23:33 ID:f3g6JR5G0
村主VS荒川

94全日本Jr ●村主 ○荒川
95全日本Jr ●村主 ○荒川
95世界Jr  ○村主 ●荒川
96全日本Jr ●村主 ○荒川
96世界Jr  ○村主 ●荒川
96NHK杯 ○村主 ●荒川
97全日本  ○村主 ●荒川
97NHK杯 ○村主 ●荒川
97全日本  ●村主 ○荒川
98NHK杯 ○村主 ●荒川
99全日本  ●村主 ○荒川
99アジア大会●村主 ○荒川
99四大陸  ○村主 ●荒川
99NHK杯 ●村主 ○荒川
99全日本  ○村主 ●荒川
00全日本  ○村主 ●荒川
01四大陸  ○村主 ●荒川
01全日本  ○村主 ●荒川
02NHK杯 ●村主 ○荒川
02全日本  ○村主 ●荒川
03アジア大会●村主 ○荒川
03四大陸  ○村主 ●荒川
03ファイナル●村主 ○荒川
03世界選手権○村主 ●荒川
03ファイナル○村主 ●荒川 
03全日本  ○村主 ●荒川
04世界選手権●村主 ○荒川
05世界選手権○村主 ●荒川
05全日本  ○村主 ●荒川
06五輪   ●村主 ○荒川

通算    村主18-12荒川
シニア   村主16-9荒川
ジュニア  村主2-3荒川
ISU   村主11-5荒川
国内    村主7-5荒川
19氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 03:26:21 ID:f3g6JR5G0
荒川VS真央

02全日本  ○荒川 ●真央
03全日本  ○荒川 ●真央
05中国杯  ●荒川 ○真央
05フランス杯●荒川 ○真央
05全日本  ●荒川 ○真央

通算    荒川2-3真央
20氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 03:47:18 ID:XdPfq9nNO
荒川さんってブスね
21氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 04:33:08 ID:ep+LR+sz0
>>15

743 :氷上の名無しさん :2006/12/22(金) 22:58:13 ID:vTLkgBY50

荒川さんの言ってることは間違ってはいないと思いますよ。
まあドルトムントじゃ、連続メダル&ファイナル優勝の村主と
全日本初優勝の安藤が注目される中、スルの絶不調もあり、優勝。
トリノじゃ10代の安藤一人にプレッシャーを押し付け、
自分は銅狙いで棚ぼた金。

トリノの枠取りのプレッシャーがかかるモスクワワールドでは
ディフェンディングチャンピオンのくせに、やる気の無い最低演技で泣きべそ。
トリノ出場のプレッシャーがかかる昨年GPシリーズでは
真央に完敗で逆ギレ。
トリノ出場のプレッシャーがかかる昨年全日本では、
ミス連発で、プロ内容を途中で忘れるほどのパニック状態。

ほとんどの試合で勝利を義務付けられたことの無い荒川さんが
ほとんどの試合で勝利を義務付けられている真央の
プレッシャーを上から目線で語るところに、このスレの理由があるのですよ。

参考
03年全日本 SP1位→FS4位(プレッシャーで自滅)
05年全日本 SP1位→FS4位(プレッシャーで自滅)
ドルトムントはSP2位、トリノはSP3位
22U−名無しさん:2007/05/21(月) 05:13:37 ID:9AMhzGXS0
>>17
これ見ると
04世界選手権と06五輪だけって感じだな
両方ともビックタイトルには違いないが・・・
23氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 05:18:11 ID:VUR5Kfbf0
04年の世界選手権は、病み上がりのスルが
その試合だけ出てきたんだよね。
24氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 05:36:09 ID:VUR5Kfbf0
>>17
コーエンにはもう一つファイナルで負けてるな。
村主が優勝したシーズンに。
だからスルと同じ対戦成績。

同じ棚ボタ金メダリストのヒューズにも全敗。

00ロシア杯 ○サラ ●荒川
01スケアメ ○サラ ●荒川
01ラリック杯○サラ ●荒川
03世界選手権○サラ ●荒川

通算    サラ4-0荒川


04年はスルが、06年は真央がいなかった。
ホント、ラッキーだな荒川は。
25U−名無しさん:2007/05/21(月) 05:44:17 ID:9AMhzGXS0
この戦績で史上最強とかほざいてんの?アゴオタさん
もっとスルツカヤ・コーエン・クワンに勝ってから言ってくれ
26氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 05:53:04 ID:o0ozwR450
いつもの>>17のテンプレもご苦労だが、
逆に言えば、平場の試合でいくら勝った実績があっても、
五輪という本当の大勝負には関係ないという良い見本かもなw

個人的にはスルやコーエンにも、
五輪で、輝く勲章を得て欲しかったが、
今は真央や安藤が、同じ轍を踏まぬことを祈るばかりだ。

>>21
人気も注目度においても、
真央は厳しい戦いをしていることは確かだ。
反面、鋭い感性を持ちながらも、
自己のプレッシャーに関しての無自覚ぶりは、
もうただ幼いと思うしかないレベル。

別に金メダリストでなくとも、
素人凡人の俺から見ても、上には見えない。
天性の才能を持ち、鋭い感性を持ってしても、
いや、高みにいるからこそ、学べないこともあるのだ。

見て見ぬふりなら、誰でも出来るだろう。
(最近の市井の小市民なら大の得意だろうがw)
しかしながら、敢えて指摘する荒川の愚直さの方が、
真の意味で誠実といえよう。

まやかしは不要なのである。


27氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 05:56:03 ID:o0ozwR450
今日は事情があって早起きつうか徹夜なんでなw
「マオタタイム」に邪魔してスマンなwww
28氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:00:45 ID:VUR5Kfbf0
>>26
いや「荒川、お前が言うな」ってことなんだよ。
29氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:02:11 ID:AcAM+dwk0
荒川は強運だけど、そのチャンスは確実にモノにしてるかんじ。
それはすごいことだと思うけど
どうしてあんないやらしい贔屓解説になるんだろうな。
同世代の田村、本田にはそういうものは感じないし
おそらく恩田、村主が解説してもそういうことはなさそうだよな。
30-:2007/05/21(月) 06:08:08 ID:9AMhzGXS0
安藤の演技を見て
「涙が出そうにになってしまいました」と言う荒川さんの解説は異常
あと演技中に安藤と荒川さんの目が合ったというエピソードも
31氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:08:32 ID:o0ozwR450
結局、おまいらは、
「自分がイイ気持ち」になるために、
フィギュアを見てるんだよな。

だから「自分に痛い」情報は全て嫌う。
別にそんなのは、真央を始めとする現役選手に対する、
愛情でも何でもないんだよな。

真実というのは時として「痛いもの」なのだ。
早く逃避人生から脱出することをオススメする。

逃避したい奴は、例によって、
俺様をNG指定すればいいさwww
32氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:12:35 ID:/BLcOvRt0
>>29
自分が負けた相手だからじゃない?村主と真央には分が悪いから。
逆に自分が勝ち越してる安藤や恩田にはデカイ顔ができるし、
余裕を感じる。


>>26
意味不明。
33氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:14:52 ID:/BLcOvRt0
>>31

>だから「自分に痛い」情報は全て嫌う。

荒川ヲタのことか?



何度も言うが、誰も荒川の言ってることが間違っていると
言ってるんじゃない。論点を摩り替えるな。
34氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:20:11 ID:o0ozwR450
>>32
アホはいいよな。無知と無自覚を武器にできてさw

>>33
そういう荒川オタも多数いるね。
おまいらの喧嘩相手にはお似合いだがw
35氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:21:44 ID:/BLcOvRt0
苦しくなると、訳のわからない勝利宣言をして帰っていくww
36氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:22:21 ID:o0ozwR450
論点論点と言いながら、
余計なネタを持ち出すから、叩かれるんだろうにw

前スレ終盤のように、
大人しく解説の話のみに専念するのなら、
俺もわざわざ遊びに来ないさw
37-:2007/05/21(月) 06:26:19 ID:9AMhzGXS0
徹夜ならこんなとこに居ないで
早よ寝ろ
38氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:31:25 ID:o0ozwR450
>>35
おまいらの相手なんか、
いつでも全然苦しくなんかない訳だがw

俺様が困って逃げるのは、
自ら墓穴を掘って、自爆した時だけだwww


>>37
おまいらと違って、これから仕事だからな。
おまいらもちゃんと働けよw

リアルな現実に対峙する時には、
荒川の拙いプレッシャー話も、
おまいら自身の役にもたつはず。
39氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:41:32 ID:8Pu1rmc40
>>21
>ほとんどの試合で勝利を義務付けられたことの無い荒川さんが

これはおかしくない?
勝利を義務付けられた大会にはすべて惨敗してるからね。
つまりプレッシャーに勝ったことが一度もないのが
上から目線と叩かれる理由じゃないのかな。

>03年全日本 SP1位→FS4位(プレッシャーで自滅)
>05年全日本 SP1位→FS4位(プレッシャーで自滅)
>ドルトムントはSP2位、トリノはSP3位

これはおもしろいデータだね。
いかにプレッシャーに弱いのかよくわかるw
40氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:46:41 ID:/BLcOvRt0
>>36
だーかーらー、解説の内容の「正しさ」が問題になっているのではない。
それを問題にしたいのであれば、別にスレを立てるべき。

「荒川は偉そうだからウンザリ」

なんだよ。ここでは、言ってることが正しいか間違いか、
が論点になっているのではないし、大した選手であるかないか、
が問題になっているのでもない。

だから「正しいか間違いか」「凄い選手かそうでないか」

はメイン論点からは外れる、どうでもいい話。せいぜいサブ論点でしかない。
荒川ヲタはそればかり問題にしたがるが、それは話題逸らしでしかない。
荒川が偉大な選手で、言ってることが正しいとしても、
それでウンザリしなくなる、ということはない。

結局のところ、「偉そう」という批判には、

「偉いのだから偉そうでも構わない」
「偉そうではない」

という反論しか出来ないが、前者に関しては、偉そうであることを
認めているのであって、荒川ヲタの敗北宣言に等しい。
後者に対しては、感性の問題だから人それぞれ、としか言いようが無いな。
41氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:50:38 ID:/BLcOvRt0
>>39
まあ「お前が言うな」って話だよね。
42氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:52:52 ID:7F2lC/fN0
そのとおりです。


じゃまです。

ビジュアルも音声も内容もです。


>結局、おまいらは、
「自分がイイ気持ち」になるために、
フィギュアを見てるんだよな。
43氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:54:28 ID:o0ozwR450
アホはすぐ話題をループさせるから、繰り返す。

そもそも真央のプレッシャーを指摘するための資格なんかない。
不要なんよ。むしろ荒川どころか、誰でもオーケーなのよ。
現実と対峙出来るなら、おまいらでも良いくらい。

本当は、弱い人間ほど、凡人ほど、
真央のような「人生経験の少ない天才」よりも、
気づきのチャンスは多かったりするから、
その手のことは良く知っていたりする。
44氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 07:03:14 ID:/BLcOvRt0
>>43
苦しくなると、訳のわからない勝利宣言をして帰っていくww
単に自分の言いたいことを言ってるだけで、何が論点になっているかも
理解できてないんじゃw
ループしてるのはお前が同じ話を何度も蒸し返すからでw

何が言いたいのか分からないけど、
真央にモノを言う資格は荒川には無いって訳?
うーん、意外で唐突な敗北宣言だなw

それと、弱い人間、凡人ってのは荒川のこと?じゃないよね?
荒川も天才だと思うし。







ただ「偉そうでうんざり」ってだけで。
45氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 07:06:11 ID:8Pu1rmc40
>>43
>そもそも真央のプレッシャーを指摘するための資格なんかない。
>不要なんよ。むしろ荒川どころか、誰でもオーケーなのよ。

プレッシャーがあるだろう(あくまで推測)と指摘することまではOKだけど
プレッシャーを認めるべきとかプレッシャーを認めようとしないとかの批判は
明らかに解説の仕事から逸脱してるね。

この点が上から目線だとか、ウンザリされるところで
それが問題になってるんじゃないの?

>本当は、弱い人間ほど、凡人ほど、
>真央のような「人生経験の少ない天才」よりも、
>気づきのチャンスは多かったりするから、
>その手のことは良く知っていたりする。

この根拠のないおまえの人生観を披露して誰か納得すると思ってんのか?w
46氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 07:07:10 ID:/BLcOvRt0
>>43
ああ誰でも真央に言える、って意味か。

だからね、資格があるかないか、が問題になってるんじゃなくて、

「偉そうだからうざい」


ってのが問題になってるの。

お分かり?

>本当は、弱い人間ほど、凡人ほど、
>真央のような「人生経験の少ない天才」よりも、
>気づきのチャンスは多かったりするから、
>その手のことは良く知っていたりする。


だらか何?
47氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 07:19:30 ID:o0ozwR450
そもそもさ、「プレッシャーを認めるべき」という部分に、
アホなおまいらの曲解があるんだよなw

荒川は真央に対して、
「私はプレッシャーを感じてます。」と
世間に申し開けと説教してるわけじゃないんだよな。
「自分の事をもっと知れ」という話。
あくまでインナーワールドの話。

「こんなはずじゃないのに。」
自分で知覚できないからトラブルが繰り返す。
上目線もなにも関係ない、結果が事実だからなw

そのあたりは、完全におまいらの理解力不足。

だから、そんなネタに構ってないで、
解説自体の話に専念してればいいのよ。
それなら、俺もジャマしないってw
アホにも批判や好き嫌いの自由はあるからなw

48氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 07:24:47 ID:/BLcOvRt0
>>47
だから、



荒川の言ってることが間違ってるって、誰が言った?



「偉そうだからウンザリ」なんだよ。それがスレの趣旨。

お前こそ、スレの趣旨・論点が理解できてないんだから、
このスレに来るな。
49氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 07:35:07 ID:o0ozwR450
>>48
だからw

アホなテンプレ貼って妙なレスもつく以上、
この話は何度でも繰り返されるぜwww

それとも分かってる奴が責任をもって、
このスレのアホを説得できるか?

別に俺は、おまいらの「うんざり権」の全てを
否定してる訳じゃねえんだからなw
しかし「無条件の自由」なんてのも存在しない。

おまいらがアホを続けるなら、俺もここで遊ぶ。
それが良ければ、それでもいい。
50氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 07:37:02 ID:/BLcOvRt0
>>49
だからスレ違いなんだよ。

ウンザリしてないんなら、このスレに用は無い。来るな。

他に荒川スレはいくらでもある。


>このスレのアホ

お前のことな。
51氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 07:47:41 ID:8Pu1rmc40
>>47
>荒川は真央に対して、
>「私はプレッシャーを感じてます。」と
>世間に申し開けと説教してるわけじゃないんだよな。
>「自分の事をもっと知れ」という話。

さっきから笑わそうとして言ってるのかもしれないけど。
これじゃおもいっきり説教だろw


>「こんなはずじゃないのに。」
>自分で知覚できないからトラブルが繰り返す。

なんなんだこの詩的な文章はw
なにが知覚できないんだよ。
ぼかしすぎだろw

ひょっとしてプレッシャーを知覚できないと言ってるのか?
だったらそれは違うだろ。
「プレッシャーを認めようとしない」と言ってるんだから。


>そのあたりは、完全におまいらの理解力不足

ちょっと待てよ。
なに一つきちんと説明できてないだろw

すごい釣り師だな。
まじめに言ってるんだとしたら中高生レベルだ。
52氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 08:03:33 ID:o0ozwR450
スマンな、そろそろ仕事だ。
続きはまたやろうな。
冗談でなく、また来るからよwww

どうせ逃げたとか言われるんだろうが、
こういう時ばかりは、ニートにゃかなわんwww
53氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 08:13:39 ID:SfSvIKDhO
真央にプレッシャーを認めるべきと
申し開きを求めてるんじゃないの?荒川さんは。
曲解かな?
「『私はプレッシャーに負けました』って
惨めに認めろアーハッハッ」
って見えるし
「私が貴方に負けたのはプレッシャーからなので!
ホラ辛いでしょ?大変でしょ?」
っていう風に見える。
隣りに居たオカンも
「自分が負けたからって、偉そうねぇこの人。」
と言ってた。

失言が多くて誤解されやすいんじゃなくて、
元々持ってた配慮の無さや非常識さが
コメントや解説に現れちゃってるだけのような。

恩田さんにも、私と違って明確な夢やビジョンが無い、
みたいな、すごく失礼なこと言ってたよね?
自分だけ就職や大学が決まった友人からの
言葉にしては、あんまりだと思うんだけど。
54氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 08:15:41 ID:8Pu1rmc40
>>52
なんだ、おっさんかよ。

日ごろ頭を使っていないと
言いたいことをきちんと伝えれるようにはならないんだよな。
55氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 08:30:07 ID:/BLcOvRt0
>>53
恩田とは仲が良いから、そんなに気にしてないんじゃない?

金メダル後も、トリノからの衛星中継で、スタジオの恩田と話した時、
恩田に「よしえちゃん、何やってんの?そんなとこに座って(笑)」
みたいに言って、恩田がムッっとした口調で「座って解説やってんだよ」
って答えてたけどw

一般的には、全日本で神演技したのに、五輪代表に落ちて涙を飲んだ
選手に対して言う台詞じゃないんじゃないの?って感じだけど。
56氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 08:44:27 ID:HMnWCqmH0
口に出して言うと実現する事が多いから、優勝したいとか200点を越えたいと
宣言するとワールド前のインタビューで答えてた。
優勝候補筆頭でプレッシャーを感じない訳ないと思う。
プレッシャーを感じてますとインタビューで応えたら、プレッシャーが
より一層大きくなって囚われすぎてしまうと思ったのかな?
16歳で日本と世界の期待を背負って、自分のいろいろな感情とも
向き合って悩み闘いながら頑張ってるのに、真央ちゃんはプレッシャーがあると言ったり
ないと言ったりして矛盾してると、内面的なものに配慮が出来ないんだろう。
57氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 08:50:56 ID:/BLcOvRt0
>>56
まあ真央本人は「自分で自分にプレッシャーをかけることで
モチベーションを上げるために、目標を公言してる」と答えてるんだよね。

だから荒川とはタイプが違うんだよ。そこがまた荒川からすれば
気に食わないんじゃない?
だって「3位だと注目されないから楽でいい」なんて言ってる人だからw
58氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 08:58:17 ID:vuMJadLe0
>>53
>失言が多くて誤解されやすいんじゃなくて、
>元々持ってた配慮の無さや非常識さが
>コメントや解説に現れちゃってるだけのような。

そうなんだよ、これなんだよ。うんざりの根源は。
他者に対する配慮とか敬意とかが、もともとないんだよな。
すべての人が自分に奉仕してくれて当然、自分に好意を持って当然、みたいな気持ちが根っこにある。
そうでないのは向こうがおかしい、と。
人のために力を尽くそうとか、自分を犠牲にしても何かのために、なんて気持ちは0だ。
誰かの幸せを後押ししようという気もない。自分の幸せは後押しされて当然。

そういうのは選手としては成功する資質なのかもしれんが、
解説とか他の選手についてコメントする立場になったときには、
配慮のない失言や暴言、贔屓発言、勘違い発言につながる。

大きな怪我もしていないし、責任を背負い込んだ重圧の経験もない、
大失敗からは「やる気を失う」ことで逃げる。
そこへ天賦の才能と器用さが手伝って、
つるりと勝ち逃げしてしまった。
でも、人間として成長するための試練をことごとくすり抜けてしまった感じだ。
59氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 09:04:33 ID:/BLcOvRt0
いや荒川はケガの経験もあるし、それなりに重圧を背負ったこともあるよ。
重圧に弱かったってだけでw

コーエンと同じ自爆持ちだったから、成績が上がらなかった。


まあ相手の立場になって考えることが出来ないってのは、
そうかもしれない。
60氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 09:12:52 ID:oFe956+N0
「真央ちゃんも人間だったんだなあ(笑)」

これに尽きるな。
結局これが言いたかったんだろ。
61氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 09:19:12 ID:4uU3zxzB0
自分と同じようにテレビでも
プレッシャーがあった、とグチグチ言い訳しろと言ってるんだとおも。
62氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 09:33:27 ID:RW67yX0M0
トリノ金メダリストで現役を引退した荒川さんは、
メディアから完全に干されたのかなぁ?
日テレは、とりあえずまだ減益選手の村主さんを
ザ・サンデーのレギュラーにしたようだね。
荒川さんは、発言の数々で失敗したから仕方ないか。
村主は、行列出たときも司会者にいじられても笑ってかわしてた。
荒川さんは、回りに気を使わせるタイプなんだよな。
見てても疲れたもん
63氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 09:58:33 ID:C+jkrlLc0
あー、前スレの>>889って、書いたの自分なんだけど。
伸びててwてびっくり。遅レスすまんです。

自分があのレスをぼそっと書いた時の心境は、正直少々荒川さんに同情していたのよ。
解説や露出の失態の時にはいざ知らず、メディアにも登場しなくなったのに、
こんなオフシーズンにここまでまで叩かれるのは何故だろう、とちょっと思ってね。

俗に言う、美人は得だね、ていう奴ね。
美人云々というとまた前スレの様相wになるから、
一般受けのする感じの良さに決定的に欠ける、ということね。
同じことやってももう少しちがったろうな、と思う。



64氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 10:19:02 ID:EkWfHGpy0
4月になって過疎り出してきて、保守状態になるのかなと思ってたら
荒川オタが乱入して常駐し出したんだよ・・・。しかもわざわざ
絡んでくれって言わんばかりの住人叩き。
そこでまた盛り上がってしまった。ひょっとしたら荒川オタにとっては
少しでも話題にされてる方がいいのかな。アンチとしてでも。

本人もう眼鏡のCMぐらいでしかメディアで見ないよ。フィギュアと
いったら真央ミキ映像しか出なくなってしまった。
露出が減って焦ってるのがオタさんなのかな、なんて。
65氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 10:21:12 ID:C+jkrlLc0
>>52
仕事入ったんですか?
よかったですね。
そうすると今度は、ニート呼ばわり------。

継続的に仕事廻してもらえるようになるといいですね。
そうすれば、ここで、暇な主婦どもとかニートとか、
言ってなくてすむから。
66氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 10:26:20 ID:C+jkrlLc0

>>64
まったくね。

自分もあと数日はここ見ますけど(書き込みしたんで)、
衣替えの時期でもあるし、10月位までは離れます。


保守要員は元気そうだし。
67氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 11:23:12 ID:oZKWJlsm0
どうでもいいけど前スレ埋めてくれ。
君らは「釣られてる」んだよ?師匠に。
68氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 13:21:39 ID:vuMJadLe0
女子スレとか現役選手のスレでは乱入しても邪魔者扱いだしなぁ。
今の現役選手のファンにとっては、とっくの昔に過去の人で、今更比較対象にする気にもならない。
だんだん「荒川がいちばん荒川がいちばん」って言い募れる場所が減ってるんだよ。
ここで絡むか、真央アンチスレその他で他人をマヲタ認定して攻撃するか。
69氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 13:30:37 ID:tdqbX4cx0
>>68
そうだね。「いい事だけ聞きたい」も何も単にエコヒイキ解説者荒川イラネって話だし。
今の現役フィギュアシーンから荒川が完全消去されても世界の試合状況には何も影響梨
だからこそTVだって荒川切り始めてるのに何もわかってない低能糞荒ヲタ
70氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 15:05:11 ID:tdqbX4cx0
>>62
>日テレは、とりあえずまだ減益選手の村主さんを
>ザ・サンデーのレギュラーにしたようだね。

ゲストじゃなくてレギュラーになったの?知らなかった
とりあえずちょこちょこ出してしゃべりや受け答えを見て
解説に耐えうる器量かどうか
秘かに検討材料にはしてるだろうね

メディア側だってバンクーバーまで続くだろうフィギュア盛り上がりに乗りたい、
だから現役選手に絡められるスケート経験ありの人材探してる、
でも荒川は既にその候補から外されちゃってるのは間違いなさそう
71氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 17:28:50 ID:w4Ev2FO40
>>70
レギュラーっていうか、あれって毎回ゲストが変わるみたいだから
たま〜にゲストで出るくらいじゃないの。
相変わらずのんびりしたしゃべりだったがw
恩田のほうがいいように思うけどあまりテレビでないねえ。
72氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 17:30:24 ID:YI03/Z2n0
>>17
スルツカヤVS荒川

94世界Jr  ○スル ●荒川
95世界Jr  ○スル ●荒川
98五輪   ○スル ●荒川
98世界選手権○スル ●荒川
98NHK杯 ○スル ●荒川
00ロシア杯 ○スル ●荒川
02ロシア杯 ○スル ●荒川
02NHK杯 ○スル ●荒川
03ファイナル○スル ●荒川
04世界選手権●スル ○荒川
04ロシア杯 ○スル ●荒川
04ファイナル○スル ●荒川
05世界選手権○スル ●荒川
05中国杯  ○スル ●荒川
06五輪   ●スル ○荒川

通算    スル13-2荒川


クワンVS荒川

94世界Jr  ○クワン ●荒川
98五輪   ○クワン ●荒川
98世界選手権○クワン ●荒川
03世界選手権○クワン ●荒川
04世界選手権●クワン ○荒川

通算    クワン4-1荒川


サラVS荒川

00ロシア杯 ○サラ ●荒川
01スケアメ ○サラ ●荒川
01ラリック杯○サラ ●荒川
03世界選手権○サラ ●荒川

通算    サラ4-0荒川

コーエンVS荒川

00ロシア杯 ○コーエン●荒川
01スケアメ ○コーエン●荒川
01ラリック杯○コーエン●荒川
02ロシア杯 ○コーエン●荒川
03ファイナル○コーエン●荒川
03世界選手権○コーエン●荒川
03スケアメ ○コーエン●荒川
03スケカナ ○コーエン●荒川
03ラリック杯○コーエン●荒川
03ファイナル○コーエン●荒川
04世界選手権●コーエン○荒川
05世界選手権○コーエン●荒川
05エリック杯○コーエン●荒川
06五輪   ●コーエン○荒川

通算    コーエン12-2荒川
73氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 17:34:28 ID:VtetgqKe0
世界選手権に出られなかったワールドは実質負けてることになるし。
(出ても彼女達より成績悪ければ黒星になるわけでしょ?)
それカウントすればもっと差は広がると思われ。

悪いが本当に荒川さんてトリノとワールド1回だけの人なんだね・・・
74氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 17:41:19 ID:YI03/Z2n0
ドルトムントは実質スルがいないようなもんだし、
トリノは真央がいなかった。本当に運が良いよ、荒川は。


コーエンなんて村主でさえ勝ってるしね。
75氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 17:44:30 ID:VtetgqKe0
村主はコーエンキラーだったからねw
もっともドルトムントだけはスルがいても勝てたかもしれないけど、トリノは
真央がいなかったこと、スルとコーエンの自滅に助けられた感は否めないな。

でもこの勝率で一生安泰の地位を得たのはすごい。
運のよさは歴代1位ということで輝かしい。
76氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 17:48:42 ID:sRTwKsh80
いっしょう安泰と思ってるとこがすごい
77氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 17:53:40 ID:MGZFYmeM0
”一生安泰の地位”=”プリンスの大トリ”ってこと?
78氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:13:24 ID:BR4XKdbz0
荒川ってアメリカで評判いいのかな?
もし評判よさそうならそのままアメリカを本拠地にしてショーに専念してくんないかな
そんでもって解説やゲストとしてメディアにしゃしゃり出ないでおくれ
79氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:13:42 ID:C6BhkEtO0
「なんにでも挑戦できる切符」のはずが、もう後にはスケートしか残されていない現実・・・。
80氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:21:32 ID:d7Pco6qd0
スケートしかできない荒川
スケートしかしない村主

同じように見えても両者の差は大きいね。
いろいろ挑戦してみて身に染みてるんじゃないかな。
81氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:27:21 ID:vuMJadLe0
>>79
挑戦はできたんだよ。なんにでも。
ただ挑戦しただけで結果が残せなかった、ってだけw
当然だよな、スケートと同じくらい何でも簡単にできると思ってたんだろうから。
82氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:54:45 ID:IlM53T6g0
去年のGPSみたいにこの人の解説を聞きたくないのですが
どこに抗議メールを送れば効果が大きいですか?教えて!
(トリノの時は応援してました)
83氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 20:25:25 ID:G0EXnqyg0
荒川の通算対戦成績

対スル   2勝13敗
対クワン  1勝5敗
対サラ   0勝4敗
対コーエン 2勝12敗
対村主  12勝18敗
対真央   2勝3敗



荒川と仲の良い選手たち

対恩田  10勝3敗
対安藤   6勝2敗
84氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 20:43:23 ID:/OA+wDEc0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/contact/bbs/index.html
TV朝日

ttp://www.fujitv.co.jp/index.html
フジTV 一番上のご意見から
85氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 21:38:12 ID:BR4XKdbz0
ここの住人さんは苦情メール出しましたか?
やっぱりメールとか効果あるんですかね?
86氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:05:09 ID:5LSs2Mnb0
私は出してるけどね。
効果はあるんじゃない。フジの扱いは明らかにテレ朝と違ったし。
87氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:11:14 ID:zRw1hesl0
>>85
そりゃ苦情メールの件数にもよるだろうけど、
多ければ全く効果梨って事はないと思うよ。
番組もそうだけど、番組スポンサーにメールってのも案外効くかも
88氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:31:35 ID:o0ozwR450
どんなタレントや番組、CMでも、必ずなにがしかのクレームはつく。
テレビ局もスポンサー企業も、ある程度は苦情慣れしている。
ここの住人+α程度では、大きな影響はないなw

2chでも、「のま猫騒動」レベルで祭りにでもなれば、
それなりに現実事象への影響も出てくるけどな。
89氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:48:04 ID:zRw1hesl0
>>88
>ここの住人+α程度では、大きな影響はないなw

しかし昨今の番組制作者もスポンサーも放送後、
ただ反響を待ってるだけじゃなく
ネットでいろいろ評判収集してるらしいし。
ドラマ板とかじゃネット(2ch内でも)で話題になって
話題書いたブログの足跡に番組中の人が来てた、
すぐ番組に反映されてた、って話はよくあった。
荒川解説にしたって不満をブログに書いてた人も多かったし
確実に影響は出てると思うよ。

まあここをクレーム入れた人間の氷山の一角と見るか、たかが2chと見るか、
その認識の違い。結果的に「解説から荒川が消える」のであれば
どっちでもいいんだけどヲタはどうしても「たかが2ch」に固執したいみたいね
90氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:00:57 ID:BR4XKdbz0
>>89
なるほど、やはりメールの効果はありそうだね
91氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:05:12 ID:o0ozwR450
「クレーマーという人種は、常に誇大妄想狂である。」ってのは、
某大企業のお客様相談室に勤める友人の言葉なんだがね、彼等は冷静よw

実際、失言があった時に、ニュー速で小祭りが起こるくらいじゃないとね。
不倫とか、交通事故、親族のスキャンダルなど、
決定的なトラブルがあれば一気に干されるんだろうけど、この程度じゃなw
アンチのいないスポーツ選手なんていないからね。

むしろ過去一年の露出が過ぎた件で、
賞味期限切れが隠せない事は事実なんだが。
ま、俺はマーケ屋じゃないので、この件は深追いしないが、
普通に過去の事例を見れば、概ねの想像はつくんだがね。

妄想をスレの元気に繋げたいなら、それも良かろうw
小さな滴が岩をも穿つと信じるのも、まあ良かろうw
まあガンガレよwww
92氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:11:00 ID:o0ozwR450
まあスレ違いの揶揄になるが、
クレーマーって人種には、
普段はコメツキバッタのように卑屈で低姿勢な人が、
電話でクレームをつける段になると、
スーパーサイヤ人に変身するような人も多いらしい。

おまいらが、そんな面倒な人種でないことを祈るw
93氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:15:13 ID:BR4XKdbz0
>>92
> まあスレ違いの揶揄になるが、
> クレーマーって人種には、
> 普段はコメツキバッタのように卑屈で低姿勢な人が、
> 電話でクレームをつける段になると、
> スーパーサイヤ人に変身するような人も多いらしい。
> おまいらが、そんな面倒な人種でないことを祈るw
   


するとアホ師匠はこのスレのクレーマーだね。
卑屈なコメツキバッタって自分で認めてるんだね
94氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:17:45 ID:Gs/67Zt30
>>91
それは本当に人気がある人の場合でしょ。
イチロー、中田はアンチも多い。
荒川みたいに明らかに金メダル人気な人は、少々のクレームでも簡単に切られると思うよ。
95氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:18:54 ID:o0ozwR450
ダメだよ、俺はスルーしないと。
真面目な住人さんに怒られるぞw

そうそう、今日は斑鳩に行かず、なんつっ亭に逝ってしまった。
場所違い杉?w
96氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:19:49 ID:W0P2bYwb0
>>92
荒川の顔にクレームはつけないよ。荒川は猪木のまねでもして努力を
見せて欲しい。
97氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:24:44 ID:oZKWJlsm0
本日のNGID、前スレより
名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 00:21:47 ID:oZKWJlsm0
追加NGID:o0ozwR450

NGIDまとめ
 rE40LaD6O
 qqntz6R30
 o0ozwR450
以上

自レスだが、そういうことだから徹底的に無視してあげるのがベストだよw
相手したって意味がないw
専ブラ導入して、NGID登録してみればストレスがないよ。
98氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:27:02 ID:o0ozwR450
>>94

>荒川みたいに明らかに金メダル人気な人は、
>少々のクレームでも簡単に切られると思うよ。

あくまで「思うよ」ってことでしょw
ま、信じてれば良いさねwww
99氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:28:23 ID:oZKWJlsm0
やはりよってきたみたいだなw
何を言ってるのかは知らないが、すぐに反応してくれるな。大市民よww
100氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:28:35 ID:o0ozwR450
IDを変えたければ変えられる俺様が、敢えて変えない。

紳士的ですよねw
101氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:28:43 ID:C+jkrlLc0
>>97
まあ、そうなんだが。
そうなるとまた色々やってくるんだ、また、こいつ。


ということで、ネタ切れ期間はいいんでは。
自分は現在もそうだし、たいていはABONEだけどね。

102氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:31:17 ID:o0ozwR450
今宵も結局、俺様の話題か。

人気者は辛いねw
103訂正:2007/05/21(月) 23:33:34 ID:C+jkrlLc0
ということで、ネタ切れ期間は適当でいいんではないですか。
保守要員なんだから。

ネタありのときは構ってられないし。

もっとも自分は先に書いたようにもう少ししたらお休みだから、
そこらへんは、ね。

なんたって、匿名大掲示板だからここでなんだかんだいってもしかたない。



104氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:54:24 ID:C+jkrlLc0
さて、そろそろ日付も変わるから様相も一変するだろう。

ちなみに自分は今日はこれでも夜更かしなんでもう寝る。
105氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:06:44 ID:HD+7PvKG0
まあでも、このスレで話題になってから
フジの荒川の扱いがどんどん変わっていったから
ここへの書き込みが何がしか影響を与えているのでは
と思ってる人がいっぱいいそう。ヲタも含めてw
106氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:35:28 ID:NP+ALhR30
荒川は何であんなに綺麗なんだろう、人におもねない雰囲気が美人なんだろうな。
初めて綺麗だな、と感じたのはNHKの放送だった。
城田がリンクサイドで荒川に注意をしていたが、荒川は前を向いて一切城田を見なかった。
美しかった。
107氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:56:13 ID:wJ/zNYJd0
>>105
あんたが家庭に与えてる影響に比べたら
微々たるもんだよ。ウンザリおばさんw
108氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:05:52 ID:NP+ALhR30
次に綺麗だと思ったのは黒い衣装で髪を黒人網にして久しぶりにテレビに現れたときだ。
SPでいきなりトップになった時だ、鮮烈だった。
その次は五輪のこれもSPで演技に入る前の構えて鼻をすすったとき、これは緊張の中に腹の座った美しさを見た。
映像はみなフリーばかりを流すが、実はSPがとてもセクシーで魅力的だった。
そしてあのSPは実質一位の演技だった。名前が久しぶりの荒川だったから0.71ポイント差の3位だったに過ぎない。
フィギュアは売れている名前が左右する、あの演技がスルコーエンなら大差の一位だったはずだ。
109sage:2007/05/22(火) 07:12:35 ID:TGBS0CQN0
自分は正真正銘真央ファンだが、荒川へのクレームは
マジで辞めて欲しい。真央にとっても悪影響だ。
まぁ本当にそんなクレームで荒川が切られたりしないと思うけど・・・
もし荒川が切られたら、フィギュア界関係者は皆、
荒川の真央への解説が酷いと真央ファンからのクレームがあったと
知ることになり、皆真央を腫れ物に触るような扱いをするだろう。
真央自身も自分のせいで荒川が切られたら居心地悪くなるに決まってる。

実際、荒川の解説は1年目だから非常にぎこちなく、
時々訳の分からないことを口走っているけど、
自分は荒川が特別真央sage発言をしているとは思えない。
大抵真央はジャンプばかり注目されるが、荒川は
真央のスパイラルでのチェンジエッジがいかにスムーズか、
真央の足首や膝の柔らかさがいかに凄いか、
スピンレベル取りこぼしを指摘した時も、本来フィギュアは
そんなことを競うものではないけど、と、ちゃんと解説してた。
皆ちょっとした一言を曲解しすぎ。
110氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 07:14:52 ID:TGBS0CQN0
sage間違えたorz
111氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 07:17:44 ID:iELx+cWX0
>>109
もし荒川が切られたとしても
それは誰のせいとか言うことはなく、
荒川自身のせいだと思うよ。
112氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 07:31:57 ID:TGBS0CQN0
>>111
自分が言いたいのは、本当に荒川自身のせいかどうかじゃなく
周囲が「真央ファンからのクレームで切られたから」だと思ってしまう、
ということ。
周囲がそう思ってしまったら、真央もその微妙な雰囲気を感じるだろう。

大体、例えば荒川が解説から切られるとして、その考えられる理由って
クレーム以外何が考えられる? 解説の下手さ?
確かに喋りはまだまだだが、新採点ルールで金をとった者として
フィギュアの知識はずっとある。喋りは今後訓練していけば良い。
まだ1年目だから、局側は喋りの下手さには目を瞑ると思うんだよね。
賞味期限切れが原因なら、他の解説者の方がずっと期限切れだし。
113氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 08:14:17 ID:bR/qhUxsO
村主って、ルックスや演技は好みじゃないけど、
全然知らない芸能人からいじられても
笑ってるところは好感持てる。

意外にコミュニケーションとりやすそうだなぁ、って(笑)
114氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 08:52:58 ID:iELx+cWX0
>>112
別に真央ファンのクレームだとかわざわざ思わないと思うけどな。
普通に考えて荒川の解説でのコメントのしかたとかは
真央ファンでなくても感じ悪かった。えこひいき解説だと思ったしね。
テレビ局なんかも真央関係なしに、
荒川はこういう仕事向いてないと思ったと思うよ。
安藤、高橋だけに入れ込みすぎたという観点から印象悪かったと思う。
すべての選手に平等に解説しなきゃね。本田の解説みてたらどう違うかわかるでしょうに。
115氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 08:57:56 ID:wjRC294E0
トリノ金の貯金がなくなったんでしょう?
マスゴミに出てる間に静香タン自らで貯金を使い切った。
一般ピープルの視聴者から嫌われたんだよ。
好感が持てるトークじゃないし、表情も・・・ね。
テレビの印象だけど、回りに気を使わせる人なんだろうなとさえ感じるもん。
116氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 09:01:34 ID:4coHAKLi0
>>112
別に真央ファンがうるさいから切られたということにはならんと思うが。
2ちゃんのマヲタ認定攻撃に毒されすぎではないか?

なんかマオファンのふりして荒川age工作の匂いもするがw
まぁいいや。
まだ切られると決まったわけでもないしな。
だいたいこれまでも、大半は
「ゲスト解説」などという「居なくても困らない」スタンスで居たわけだし。
来季、ピンで解説をやることがあるのか?
女子はみどりも復調してきたし、有香、八木沼、さらに恩田が加わる可能性もあるし、
人選には事欠かない。
ここで(おそらくギャラも高く設定されているであろう)荒川をチョイスするメリットがどのくらいあるか。
117氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 09:10:04 ID:MKbI6HLO0
みどり、有香、八木沼、荒川、恩田

こんだけ同じスタートラインに立たせて、
誰を使えば、30%の高視聴率を維持できるか。
考えてみたら、おもしろそうだな。
118氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 09:12:49 ID:ngj/KnU9O
マオファンを装って荒川へのクレームを回避する為の
荒川工作員の匂いがしないでもないなw

とりあえず安藤、高橋ファン以外はみんな荒川に良い印象は持たないんじゃ?
119氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 09:15:49 ID:MKbI6HLO0
採点項目はいろいろありそう
ファギアの知識、取材力、解説のわかりやすさ、
愛嬌、ルックスのよさ、解説者としての実績、選手時代の実績
お茶の間に受けるか、玄人にうけるか。
声質、しゃべり方、フィギアへの愛、選手への愛の度合い
ギャグのかまし方 実況アナとの掛け合い
120氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 09:16:12 ID:4coHAKLi0
>>117
視聴率は解説者が作るもんじゃないだろw
あくまで、そのときどんな選手が出場するか。どんな成績が期待できるか。そっち。
たとえば来年、今年同様安藤浅田キムの三つ巴の激戦とかなら、
解説がいなくたって30%超えだろうし。

当日誰が解説席に座るかより、当日までにその試合にどれだけ期待感を持たせるかのほうが重要。
121氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 09:18:26 ID:oOTDiyym0
実況解説者のおかげで
視聴率が下がることはあっても上がることはないね。
122氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 10:21:22 ID:zBNd/p9m0
>>120
そう。はっきり言って解説が誰だろうとそのメンツであれば
フィギュアは視聴率がとれるコンテンツになってきた。
しかし荒川解説だと他解説者よりクレームが増える可能性がある。

現役試合の解説という視点から見れば
もう荒川は「プラス」でなく「マイナス」要素考慮のほうが大きい人材になってしまった。
フジがワールドでいかに荒川を目立たなくさせるか苦慮してた模様だったのに
それでもあれだけ不評を買ったんだから、解説メインに据えてたら
どんな事になってたか。
それを考えればもうかなり他局も荒川からは手を引き始めてるだろ。
123氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 10:56:58 ID:dTE6nRlPO
一般的に現在の全日本チャンプやワールドチャンプに対するコメントは
興味津々で聞くでしょ?それが片方に明らかに肩入れした解説やコメントなら
こいつ解説出来てるの?と疑問になってもおかしくない。どっちかのファンじゃなくともね。
実際小倉穴が皆ノーミスならどう展開しますか?と質問投げたら
メチャクチャな返答を返した時点で局側の期待する解説も出来ていない。
解説者は公平さと自国選手への期待や思いやり込みで適切な日本語を使わないと。
難しい仕事だと思うよ。荒川さんはプロスケーターとして頑張って欲しい。
124氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 11:34:24 ID:4coHAKLi0
全体的な傾向として、質問にまっすぐ答えない、っていうのはあるね。

--××は○○ですか?
○○というか、私は※※なので△△が☆☆で、だから□□・・・・・(以下延々)

という受け答えが多い。
・勝気で、相手にストレートに同意するのは負けてるようで嫌。自分の言うことに相手がYES,でなければ嫌。
・質問に対して明確な答えを出せない、答えが分からないので論点をすりかえてごまかす。
・質問に対して明確に答えてしまうことで発生する責任からの逃げ。
・自分の言いたいことだけが頭にあって、人の問いかけにあわせて柔軟に対応できない。
・単に質問の意図が読めない。

だいたいこんな心理が考えられますが、さてどれでしょうw
125氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 11:53:01 ID:MbDXvrrG0


「イナバウアー」はダメ…特許庁、アサヒの商標登録拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000004-yom-soci
126氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 12:04:15 ID:KweEZ+Yy0
>>123
「GPSは練習」とか「自国開催なのでメダルはとりやすい」とか
放送してる大会の名誉を傷つけるような発言をしてる時点で
局側としては荒川の起用にたいしてかなり警戒するだろ。
127氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 12:09:01 ID:R3LC4yVMO
既女板の隔離スレ
キモイ腐女子の巣窟
128氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 12:11:05 ID:MbDXvrrG0
>「GPSは練習」とか「自国開催なのでメダルはとりやすい」

荒川の言い回しがストレートなだけで、
そんなのは明白な事実だけどなw

おまいらは「たてまえ話」がスキなんだね♪
129氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 12:47:32 ID:MrUIYn1w0
聞かれたことには素直に答えないくせに、余計なことはいくらでもしゃべる
130氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 12:54:08 ID:dTE6nRlPO
改めてこうして戦歴を見ると、驚愕だね。爆発力は金メダル
能力が高い故、努力型選手に対しての感情移入は難しいのかもしれないが、
解説者は色々なタイプの選手を解説しなくてはならないからね。
向いてない以上綺麗に手をひいて頂きたいものです。
131氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:06:41 ID:MrUIYn1w0
すぐりや中野がメディアに呼ばれるようになって、荒川の存在意義が無くなってきてるね
プロになってアイスショーに出るのが夢なら、もっともっと練習してショーに専念すべきだよ
132氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:11:21 ID:SPuEImNV0
自分は逆に下位選手に対しての過剰な応援が気になるね
スケカナのときだったと思うけど
ロシェレベルの選手にワーキャー大騒ぎしてたのはもの凄い違和感だった
せっかく金メダル取ったんだから下から目線で解説するなよorzってがっかりした
133氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:17:48 ID:dTE6nRlPO
あ〜確かに、自分より明らかに下と認定した選手には
わざとらしいageとかするね。解説で一番贔屓目だったのは安藤だけど、
その次はユナかな。スケカナショート後は村主の追い上げは有り得ないって
言い切らんばかりのageっぷりだった。確かにあの時点ではそうなんだけど、
ユナはジュニア上がりだし、テロ朝的にはユナage大歓迎ではありつつ、
ベテラン日本勢の巻き返しに期待!って締めたかった気がした。空気読めないんだろうね。
134氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:20:52 ID:gEL5VcpW0
>>130>>132
荒ヲタ?
微妙にageてない?w
135氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:28:51 ID:zGBmwn4G0
するどい!
そういえば舞にもageageだったね。
なんつーいやらしい性格なんだw
136氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:29:13 ID:dTE6nRlPO
まさかWW モッサリ演技も好みじゃないし。軟体エロバウワーみたいなのも苦手
でも能力高いのは明らかでしょ?解説やめてくれたら満足
137氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:35:57 ID:MbDXvrrG0
「ロシェレベル」つうのも何だかな。
138氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:47:54 ID:ngj/KnU9O
雨に飛ぶ前にテレビ収録はいくらでもできたろうに、
ジャンクスポーツにも呼ばれないのはカナシイものですね

周りに気を遣わせる人柄だからテレビ的に使いづらいんだな
139氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:50:39 ID:SPuEImNV0
>>137
別にロシェを下位とみなして書いた訳じゃないけど
微妙な位置付けにいるのは確かじゃね?
丁度現役時代のご本人(ドルトムント、トリノ覗く)を思わせたのかな、と
140氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:51:40 ID:SPuEImNV0
覗く×
除く○
141氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:03:27 ID:4coHAKLi0
気を使うっつー以前に、絡めないからなぁ荒川さんは。
下手に軽口で振ったら、例の義理チョコ発言みたいに説教くらいそうだしw
なにせリアクションが面白くない。いじりにくい。

いっそのこと「真央?ひねりつぶしてやりたい」とか、
「あたしの金メダルがかすんじゃうじゃないの!」くらいのことを言って笑いがとれるくらい、
タカビーな印象の自分をネタにできるくらいの余裕とセンスがあればいいんだけどな。
いい人に見られたいみたいで、それも無理かなと。
142氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:09:22 ID:MbDXvrrG0
つうか、位置づけも何も、
今の時代が幸せ過ぎて、みんな感覚がおかしいんだろうなw
真央スレにゃ、マイヤーを屑呼ばわりする奴もいたし、

オタ自身が偉いわけじゃねえのに、
世界上位の選手を下レベル判定するたあ、勘違いも甚だしいw

8年もすれば、あの頃はマオタ、安藤オタ、荒川オタが
叩き合ったりしてて、今考えれば幸せな時代だったよなw
〜と懐かしくなるだろうね。
143氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:10:43 ID:wJ/zNYJd0
・勝気で、相手にストレートに同意するのは負けてるようで嫌。自分の言うことに相手がYES,でなければ嫌。
・質問に対して明確な答えを出せない、答えが分からないので論点をすりかえてごまかす。
・質問に対して明確に答えてしまうことで発生する責任からの逃げ。
・自分の言いたいことだけが頭にあって、人の問いかけにあわせて柔軟に対応できない。
・単に質問の意図が読めない。

これっておたくらウンザリ主婦の性質そのものじゃん
144氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:12:46 ID:zGBmwn4G0
>>141
絶対にムリw

さんざんなこと言ってるのに
いい人にみられたいと思ってるのが透けて見えてるから
よけいに性悪に見えるんだよね。
145氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:16:58 ID:wJ/zNYJd0
>>144
おばさんもさんざんなこと言ってるけどなw
周りからは性悪にみられてるだろうw
146氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:22:18 ID:adVVAcRA0
話す内容とか言葉選びからして頭は決してよくないのがバレバレなんだけど、
必死でとりつくろってよく見せようとするところが一番イタイかな。
自信のある人ほど、素のままの自分で自分の言葉を使って自由に話すことができると思う。
能面のような顔は仕方がないにしても、あのつくり笑いはまじキモいんだよね。。
笑顔に人間の本性が出るというのは本当だと思う。

解説はその人のスケート感や人間性があからさまに出てしまうものだから、
荒川には向いてないのは明白だよ。
もっと周りがプロデュールできる余地のある仕事にした方がいいと思う。
147氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:24:49 ID:adVVAcRA0
プロデュース
148氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:29:49 ID:S1Nl16NM0
>>142
>オタ自身が偉いわけじゃねえのに、
世界上位の選手を下レベル判定するたあ、勘違いも甚だしいw

まったくだ!
荒川トリノ金以降の村主叩き
東京で金を逃した以降の真央叩き
荒川ヲタの勘違いぶりは甚だしいw
149氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:36:53 ID:MrUIYn1w0
ゴルフのハニカミ王子談 「もっと強くなるためには謙虚でないと」
荒川さんも見習ったほうがいい
150氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:39:13 ID:4coHAKLi0
>>146
なんか必死でオリジナリティを出そうとしてる感じなんだよね。しゃべるときに。
いつも「さすが荒川」と言われるような台詞を吐こうと力が入っちゃってる感じ。
解説してるときにも「自分がどう思われるか」「自分の言葉がどう聞こえるか」自分自分自分・・・
TV見ながら「その『自分フィルター』外してくれよ」といつも思った。
151氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:44:26 ID:BHI7M1Aq0
>>109
真央はワールドで38%取ったし、それ以前からほぼ20%以上の視聴率を見込める選手だよ。
しかも好感度が高くて、多数のCM契約をしている。
フィギュア界の関係者は、クレームと関係なく、真央を腫れ物を触るように扱ってるよ。
伊藤部長は、試合中真央にくっついているみたいだし、なぜか加藤トレーナーも真央専属みたいなかんじ。
いまさら荒川が切られたって、なんにも状態は変化しないよ。真央の居心地が悪くなるわけがない。
というか荒川ってインタビューもできないし、フィギュア界と関係ないだろ。
今誰が、スケ連に多額の収入をもたらしてるか考えれば、簡単に答えが出るよ。
しかも真央のおかげで、中京大にリンクができて、ナショナルセンターになるし、スケ連は真央に頭が上がらんだろ。
152氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:51:06 ID:adVVAcRA0
>>150
みどりも下手糞なんだけど、彼女の場合はまず選手を応援しているのがつたわってくるから
嫌な感じは昔からしなかった。
選手に感情移入してしまって自分が滑ってるような気持ちになってしまうようで、
途中から解説にならないことが度々あったけど。

荒川の場合は選手に対する愛は感じられない。
安藤とか一部の選手を除いては。
150が言うように「自分はどう見られるか?」を前面に感じさせる解説なんて聞きたくもない。
解説は自己アピールの場ではない。
自己アピールしたいんだったらアイスショーの時にして欲しい。
153氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 15:02:34 ID:4coHAKLi0
ワールド女子FSの解説、面白かったよ。
地上波の塩ずんこ荒川国分と、現地FMのアナみどりテケの比較。
現地FMの、無類のフィギュア厨二人って感じの臨場感あふれる実況と、
地上波の、なんだこりゃ自己顕示合戦みたいな実況。
自分のことよりスケートが大事なひとたちと、
スケートより自分のことが大事なひとたち。
154氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 16:07:06 ID:NuQe+1Pm0
それではみなさん秋風の吹く頃までスケ板自体ご無沙汰します。
タイトルは多少変化するかもしれませんが、
<うんざり>だけは変わらないことと思いますのですぐ探せるでしょう。

ごきげんよう。


155氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 16:15:47 ID:gEL5VcpW0
解説がいやな人間はたぶん来期はあるかどうかと言ったところ。
しかし、「この人、もう見たくない!!」と言う人間にはまだまだ「ウンザリ」な時期が続くと思われる。
なぜなら、安藤選手にくっついてくるから。
どうしたものやら。
156氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 16:37:15 ID:cMSHQI2K0
不安は続く・・・
157氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 17:11:15 ID:ghtjotaR0
IMGとテレ朝に抗議メールをだしときました
みなさんもだしてますか?
158氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 17:32:32 ID:MbDXvrrG0
「スケートフーリガンが増えるだけで、
 いずれストーカーが犯罪起こしますから、
 貧乏人相手の地上波では、フィギュアの放送は一切止めてください。」

…と、メールしておいたよwww
159氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 17:36:13 ID:So5TNm4o0
荒川を出さなきゃいいだけだろw
160氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 17:50:39 ID:MbDXvrrG0
地上波でフィギュアの放送がなければ、
おまいらの願いもかなうだろ?w

ま、バンクーバーが終わって、
ブームが収束すれば、いずれにせよそうなるさwww
161氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 17:53:38 ID:So5TNm4o0
荒川ヲタ暴走wwwwwwwwwww
162氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 17:59:07 ID:MbDXvrrG0
俺は荒オタとも奴隷とも別所属だがw
奴隷連中は、資金力豊富みたいだから、
地上波なしでも構わないだろうなwww

俺様個人的にも、真央や安藤のダイジェストなんかいらんから、
地上波なしにして、スカパーのPPVとかで、全選手を放送する方向にして欲しいな。
163氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:03:10 ID:So5TNm4o0
地上派フィギュア放送イラネwwwwwwwwwwwwwwwwww
荒川の映らないテレビなんてイラネwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょうウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:04:07 ID:MbDXvrrG0
地上波で、ネスルやロッテのうざいCM見ながら耐えるよりも、
スカパーあたりの独占になった方がマシだわな。
現にF1なんかも、スカパーで見る方が快適だし。

おまいらも荒川見ないで済むし、
みんなハッピーやんwww
165氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:09:29 ID:So5TNm4o0
荒川ヲタの真央叩きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
166氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:09:43 ID:MbDXvrrG0
貧乏人にフィギュア見せた結果が、
このスケート板の惨状だもんなw

貧乏人から獲れるお金には限度がある。
最近有望な企業は、富裕層に濃密なサービスを提供して、
より利益率の高いビジネスを展開する方向にシフトしている。

協会もスポンサーも、貧乏人切った方がいいってw
とりあえず地上波フィギュア放送の廃止、
んで有料化して、高品質の中継を提供する。

その方が解説者のモチベも上がって、
より放送のレベルも上がるわなw
167氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:10:44 ID:adVVAcRA0
まぁ視聴率とれてる限りは放送あるだろうな。
とりあえず真央がいる次のトリノまでは地上派でも続けるだろう。
スケート放送するな、なんてメールしたってまったく関係ないと思うw
現在だって荒川出てるショーでも視聴率とれないと思われれば全くスルーされているわけだし。

自分としては以前からJスポ組だし昔のようにNHKでまともな放送してくれた方が
歓迎するけどね。
とりあえずJスポとNHKだけには荒川は使わないで欲しい。
聖地を汚されたくない。
168氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:13:41 ID:adVVAcRA0
次の五輪
169氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:13:41 ID:MbDXvrrG0
Jスポは、今のままで良いと俺様も思う。
地上波のアホな喧噪から逃れて、
マターリとフィギュア見れる聖地だからなw

NHKは、何やるかわからんから、
おまいらの希望が実るかどうかは?だがなw
170氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:13:41 ID:So5TNm4o0
荒川ヲタはテレビ捨てろよwwwwwwwwwwwwwwwww
お金あるんならショーに行けよwwwwwwwwwwwwwwwwww
未練たらしくスレに粘着すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
171氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:15:31 ID:So5TNm4o0
荒川のJスポ起用なんてねーよw
172氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:15:43 ID:MbDXvrrG0
>>170
貧乏な人が切れてるようだが、
騙されたと思って、地上波止めてみ。
有料でも快適な方が満足出来るからさ。
173氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:18:02 ID:adVVAcRA0
でも他人に地上派みないで有料放送見ろとか言う権利もない。
174氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:20:51 ID:gEL5VcpW0
×地上派
○地上波
ね。
175氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:22:58 ID:So5TNm4o0
地上波止めてみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
荒川見たくないならチャンネル合わすなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにその発想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


メシいってくる(´・ω・`)
176氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:27:50 ID:MbDXvrrG0
スポーツ放送は有望なソフトだが、
結果ひとつで、亀田やトリノ安藤、中田英寿みたいに、
好感が反感に裏返る例はいくらでもある。

マジョリティ相手への効果を狙って、
フィギュアに投資するのは、かなりのリスクがあることを、
そろそろスポンサー企業も気づくだろうね。

また特定の選手(安藤なり、荒川なり、真央なり)に投資しても、
フィギュアファン全体の好感を得られない事も、徐々に見えてきてるから、
フィギュアへのスポンサーが増えるのも、今がピークだと思うよ。
バンクーバー前に瞬間風速が上がって、それで終わりだろうね。

そうなる前に、格闘技系みたいに有料放送を中心にした、
囲い込みビジネスに切り替えた方がクレバーなんだがなw
177氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:31:44 ID:adVVAcRA0
荒川は無理だったけど真央はどうかな?
真央に関してはメダルに対しての人気じゃないしこの先長いから。
だから大手スポンサーもこぞって真央を起用するんだろう。
スレチだけど。
178氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:37:21 ID:4coHAKLi0
ここに住んでるといろいろ認定されるので面白いw
マヲタにはじまって、ニート、おばさん、ロリコン、そしてこんどは貧乏人と。

すごいな、貧乏人でニートでロリコンなおばさんのマヲタってどんな人だろう。
想像できないw
179氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:41:50 ID:So5TNm4o0
>>176
>また特定の選手(安藤なり、荒川なり、真央なり)に投資しても

コラコラ、何気に荒川を入れんなよw
ぜんぜんちがうだろw
未練たらしいやつだなw
180氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:43:48 ID:So5TNm4o0
>>178
まてまて、荒川ヲタもいるだろうw
181氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:45:52 ID:MbDXvrrG0
>>177

現在の真央は投資価値大。
しかし今後に関しては投資リスクはあるわなw

・一番怖いのは「怪我」リスク(あんまり考えたくないが)
・次に怖いのは「成績不振」リスク(これは仕方ない。たとえコーエン化しても)
・密かに怖いのは「成長」リスク

真央のアスリートとしてのポテンシャルや、漂う才気も抜群なんだが、
谷亮子や福原愛の同年齢時を思い出しても真央はかなり幼い。

今は無色コメントが好感を持たれているが、
(現時点では、無色なのでCMに使いやすいというメリットもあるが)
19~20歳になっても、今のコメントでは徐々に人気は落ちる。
自我が成長しても「年相応に」好感が持てるキャラであるかどうか?

競技成績と共に、その辺がカギだろうね。

182氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:47:43 ID:adVVAcRA0
>>181
勝手な思い込みの域を超えていないと思うが、いい加減スレ違いじゃないの?
真央好きな人間は多いと思うがここ真央を考察するスレでもなんでもないんだからさ。
183氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:48:33 ID:MbDXvrrG0
しもた。
またどこかに誤爆してしまった。

真央に関するマジメ風味なコメント。
場所がわからず回収不能www
どこかで見かけたら教えてくれ。
184氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:52:37 ID:So5TNm4o0
24歳で歳相応の受け答えができずに潰れた荒川ヲタの言うことは違うなw
まず荒川ヲタ臭を消してレスすれよw
185氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:56:32 ID:MKbI6HLO0
もうファギア人気はピークを打っただろう。
マオもいいけど、マー君と石川君と石川ちゃんをやれ。
186氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:58:49 ID:4coHAKLi0
>>185
・・・・・・・と、このように世間の心は移ろいやすいので、
イナバウアーと金メダルで一年もったのは過分なことであったと思うべきでありましょうw
187氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 19:02:08 ID:So5TNm4o0
イナバウアーなんてすでに失笑ネタだろw
188氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 19:15:05 ID:+tUQmt1O0
>>186>>187
といいながらも荒川の動向が気になってしょうがない人たちw
189氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 19:35:39 ID:MbDXvrrG0
>イナバウアーと金メダルで一年もったのは過分なことであったと思うべきでありましょうw

それは全くその通り。
他に一年持った例なんて、ないだろうよ。
ハッキリ言えば、引っ張り過ぎなくらい。
使い潰すマスコミは貪欲だよなw
190氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 19:43:21 ID:miMG72+N0
>>189
金メダルをとっていろいろと挑戦する機会を得たのに
その機会を生かせず自滅していったんだから、
使い潰されたって表現はないよ。

そんなふうに思ってるのは
来た仕事を断れずにいやいややってると主張してる
荒川ヲタしかいませんよ。
191氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 20:01:11 ID:MbDXvrrG0
>>190
一応テレビ屋の魂胆くらいは分かるんで、w
(広告屋と同様のハイエナだからねw)
確かに踊る奴も悪いと思うが、
踊らす奴に甘くするつもりもないんでね。

悪しからず。
192氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 20:05:25 ID:MbDXvrrG0
おまいら、芸無く、荒オタ荒オタって、
楽して議論しようとするなよなw

んな事言うと、
また俺様も、マオタマオタって言う遊び始めるぞw

泥仕合やカオスになって楽しいのは、俺の方なんだから、
よ〜く考えてカキコした方がいいぞよwww
193氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 20:12:28 ID:IDD2tmK90
>>191
荒川ヲタは被害者意識が強いなぁ。

具体的に荒川が踊らされた事例があるの?
結構仕事を選んでブランドイメージを作ろうとしてたように見えたけどね。
194氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 20:14:53 ID:IDD2tmK90
リロってなかったw

でもマオタじゃないからべつにいいやw
195氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 20:41:02 ID:MbDXvrrG0
>>193
そうか?

おまいらの仲間だって、荒川にはロクなブレーンがおらんだろ、と
散々書いてたと思ったが。w


>>194
明らかにマオタじゃなさそうな奴も、
マオタマオタって煽る遊びだぞwww
196氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 21:16:53 ID:xA4iJqVe0
>>195
素直に静香が好きって言いなよ。このはにかみやさん。
197氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 21:24:59 ID:wJ/zNYJd0
>>196
素直に腐主婦だって言いなよ。はにかむ年じゃないだろうし。
198氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 21:48:19 ID:zyMI5T5S0
この先荒川より栄光を手に出来る選手は出るのだろうか?
俺は出ないと思うな。
少し可能性があるのは荒川の教えを素直に聞ける安藤かな?
真央は今後村主の道を歩くだろうな。
演技が小さくまとまるようになる。大きくすると転ぶようになる。
2年ほどたつと18歳、荒川の通った道が分るようになる。
始めて「荒川」の言う(他の人じゃ意味が違う)プレッシャーが分るようになる。
荒川とはまだまだ五輪2大会8年の世界に揉まれた差が有る。
予言して良い、真央は小さくまとまる選手になる。
199氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 21:59:06 ID:f5tn31iS0
743 :氷上の名無しさん :2006/12/22(金) 22:58:13 ID:vTLkgBY50

荒川さんの言ってることは間違ってはいないと思いますよ。
まあドルトムントじゃ、連続メダル&ファイナル優勝の村主と
全日本初優勝の安藤が注目される中、スルの絶不調もあり、優勝。
トリノじゃ10代の安藤一人にプレッシャーを押し付け、
自分は銅狙いで棚ぼた金。

トリノの枠取りのプレッシャーがかかるモスクワワールドでは
ディフェンディングチャンピオンのくせに、やる気の無い最低演技で泣きべそ。
トリノ出場のプレッシャーがかかる昨年GPシリーズでは
真央に完敗で逆ギレ。
トリノ出場のプレッシャーがかかる昨年全日本では、
ミス連発で、プロ内容を途中で忘れるほどのパニック状態。

ほとんどの試合で勝利を義務付けられたことの無い荒川さんが
ほとんどの試合で勝利を義務付けられている真央の
プレッシャーを上から目線で語るところに、このスレの理由があるのですよ。

参考
03年全日本 SP1位→FS4位(プレッシャーで自滅)
05年全日本 SP1位→FS4位(プレッシャーで自滅)
ドルトムントはSP2位、トリノはSP3位

荒川静香(16歳)

97ドイツ大会 7位
97NHK杯  6位
97全日本   1位
98長野五輪 13位
98世界選手権22位

浅田真央(16歳)

06スケアメ  3位
06NHK杯  1位
06ファイナル 2位
06全日本   1位
07世界選手権 2位
200氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:02:16 ID:jc6Kx+1G0
>>198
荒川が通ってきた道は、もう真央には既に歩けないよね。
高校生でオリンピック出られないし。
201氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:03:56 ID:MrUIYn1w0
荒川って何もかもが中途半端で何がやりたいのか全くもって意味不明
202氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:04:43 ID:r93fwcTJ0
奴隷はそう信じ込みたいんだろうな。
残念だけど、真央の存在感はおそらくみどりすら凌駕してるよ。
みどり以降のスケーターは、真央が出てくるまでフィギュアに
国民の関心を集めることができなかった。
荒川の金だって、ひとつしか取れなかったから注目されただけで、
いくつかとれてたら、さほど注目されなかっただろう。
真央の国民的な人気はすさまじいよ。
荒川は運がなかったな。せっかく金を取ったのに真央のためにもう稼げなくなって。
203氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:05:04 ID:IDD2tmK90
>>195
あれ?テレビ屋の魂胆は?
ブレーンのせいで潰されたと思ってるの?
でも事務所は使い潰すようなことはしないでしょ。

まあどちらにせよ、ヲタ的には荒川さんは被害者なんだね。

健気だねぇ。
204氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:08:51 ID:tmfuAT+t0
>>200
荒川は中学生の真央に3連敗したのに金メダルが取れてよかったね
だから真央がいなかったトリノでの金て言われてるけどね
205氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:37:29 ID:wJ/zNYJd0
こんな他人の中傷しか脳のない主婦に応援される真央もかわいそうだ
206氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:43:47 ID:54vDbA010
また小細工しおって。
なあ、業界人!
そう思うだろう。
207氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:52:05 ID:MrUIYn1w0
奴隷ってどんな奴らで構成されてんの?
少なくとも自分の周りに荒川ヲタな男はいないけどね
208氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:56:37 ID:MbDXvrrG0
五輪板の奴隷さんたちの、
どれだけが本物のM男さんなのかわからんが、
実際のM男には、結構金持ちが多いらしい。

おまいら貧乏人とは、交わらない人種なんじゃね?
209氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:59:34 ID:MbDXvrrG0
リアル生活で虐げられている人間は、
Mを趣味にしたりはしないだろうからな。
210氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:24:10 ID:IDD2tmK90
なんか泣きそうだね。
大丈夫?
211氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:26:29 ID:MrUIYn1w0
他スレから拝借してきた


365 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 22:56:21 ID:BzdGsE1+0
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=sktsk10

荒川静香と松下みるくが最下位あらそい

  

こんなんじゃ、テレビも公告屋も荒川起用から撤退するわなw
212氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:28:23 ID:sLsszh0s0
奴隷が組織票入れるぞ
213氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:28:53 ID:wJ/zNYJd0
>>210
おばさんも頬の肉と目尻がたるんでて泣きそうな顔じゃないのw
214氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:30:46 ID:0mU6JJKx0
−師匠・大市民とよばれる者 −
★スルーが一番。
★とにかく物欲しげである。

・しかし、住民もさまざまでできない者もいるし、各種自演も多い。
・現在のようにネタ無しの時期には適当に相手してやればいいという考え方もある。
・まともなレスはこちらが損、と思った方がいい。
★都合の悪い部分には答えない。予め逃げ道を用意した切り口ばっかりである。
★もっとも、相当のヘタレということが露見してからは、ほとんどまともなレスはし
てもらえない、というのが実情でもある。
・なので、面倒ならば、単純コピペも省力化の面ではおすすめ。
・結局、スルーが一番であることには代わり無い。

−対処−
★とにかく物欲しげである。

・前述のように自分で予め設定した作った逃げ道にすぐ逃げる。
・戻る際には、逃げることになった原因に対する口実を用意してくる。
★スレタイにそった話をひとつも振れないのに住民住民と居直る 。
★論点と関係ないマヲタ認定だのロリコン認定だのをベースに、 言葉尻だけを捉え
て酔っ払いみたいにループな絡みを展開。
★論点である荒川解説他をまともに擁護できず、 とどのつまりは、
“そんなこと言ってるのはここの連中だけだwww”、ぐらいしか言えないのが実態。
・自らが、分類されるのは拒否しつつも、他者に対しては、例えば、マオタの主婦
とかロリコンと連呼する。最近ではニートなおばさん、でもあるらしい。

★自分でほざいたことを、アホ丸出しで、『言質』とか『約束』とか言いいたがる癖
がある。たいていは、スルーされたり、或いは誰かが反応したり、果ては自分がID変
えて成りすましで書き込んだケースだから言わせておくといい。

★とにかく物欲しげである。

・“NG登録推奨”、“スルーしろ”、とがなりたてて、とにかくなんとかして構って
もらおうとする。構うと、遊んでやった--------というのがデフォ。
・トリップキーを公開しスレの混乱を招こうとするも誰にも相手にされず失敗。
・IDは変えられるらしい。自らも自慢している。
・昔はコテハンを強調しつつ、あからさまなセットの書き込みが一目瞭然だった。
 今は----wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

★とにかく物欲しげである。

215氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:32:41 ID:0mU6JJKx0
なんだかんだとかまわれるのがうれしいので、
オレサマ、
人気、


とか書き込む。
216氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:52:40 ID:dTE6nRlPO
>>213
年とるとそうなんだ。言われてみれば年配者はそうかも。
てか、あなたも年配者なんだね。
217氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:57:04 ID:wJ/zNYJd0
他人の中傷が大好きな主婦は自分の事言われると
すぐ釣れるなwww
218氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:57:12 ID:gEL5VcpW0
本気で望みがあるならアサヒビールはなんとしてでも「イナバウアー」の商標登録をしたはず。
もちろんイナ・バウアーさんにも了解を取って。
しかし、それをしなかった(断念した)。
それはなぜだろう?
それは
も は や 価 値 が な い か ら だ よ w
ウンザリさんにねw
219氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:03:59 ID:MbDXvrrG0
ウンザリさんって、ここの住人の事でしょ?
220氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:07:51 ID:cV3t9i5A0
用語はちゃんと統一した方がいいよ。

結局、住人同士でも、他人に構ってないことがよく分かる。
所詮、自己排泄オナニースレってこったなw

最近は、俺様までズリネタにしやがるしな、おまいらはwww
221氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:10:18 ID:iOfDjfpI0
>>219
そうだよ
旦那の稼ぎでただ飯食らって
昼間から他人の中傷ばかりしてる
何の役にもたたない憐れなここのおばさんの事
222氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:12:38 ID:Ntwpl3vi0
そうだな。
あれだけ自分からアピールしているのに、「業界人wwwww」について触れていないのは、
冷たい、のか
優しいwwww、のか
わかりゃしない。
223氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:14:09 ID:AZIJ2Nqx0
>>214
まあ、そいつって、人格攻撃ばかりやってるよね。
224氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:14:36 ID:cV3t9i5A0
どうでも良いんだが「w」は全角文字。
半角を使う奴はニセモノなんだなwwwwっうえっwwwww
225氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:26:15 ID:dquemJdq0
本人がいろいろかいてるぞ
226氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:41:57 ID:UvmH/A6P0
>>223
ここの住民相手ならゆるされるらしいよ。
227氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:55:18 ID:SQZ19P0e0
メダル取るまではまだ、ましだったけど
最近だんだんいやになってきた。
月夜の番組に出てたんだけど、自伝ビデオみたいなのが流れてて
端々に、プライドの高さが見えて
共演者はただ持ち上げるしかなかったみたいで
白けた番組だった。感動ゼロ
228氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:59:56 ID:SQZ19P0e0
えこひいきする解説者なんていらない。
メダル取るまで自分に注目しないで、みたいなこと言ってて
とったとたん、回収したいのか、
ショーには何度も足を運んでもらいたいみたいなこと言ってたけど
そういうのって虫がよすぎるんだよね。
それにこの人のショーって、一度見たら、別に二度も見たいと思わないな。
229氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 01:20:34 ID:iOfDjfpI0
>>228
だったら二度と行かなきゃいい
嫌いなものに金払ってまで行くことないしな
はいおばさん終了。
230氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 01:22:27 ID:hGliooRc0
NGID:iOfDjfpI0
はい、お前も終了。
女王様の足でもしゃぶってなさいw
231氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 01:23:57 ID:Ds0j2plW0
暇潰すにはいいスレだよな
232氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 01:26:19 ID:iOfDjfpI0
>>230
おいおいそんなヒステリックになるなよ
ウンザリするほうがおばさん達らしくていいぞw
233氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 01:49:55 ID:cV3t9i5A0
>>231
いい釣り堀だからねw
234氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 02:08:16 ID:r2CU/Y9T0
確かに釣堀だよな。
疎外感に苛立つ荒川ヲタという名の釣り人さんたちがたくさん訪れるw
来季の展望もルール改正論議もライバル比較も、蚊帳の外だもんなぁ。
シーズンオフ、という休暇感覚さえ共有できない。出稼ぎ真っ最中だし。
235氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 02:21:39 ID:hGliooRc0
>>234
その出稼ぎはうまく言ってるの?
236氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 02:27:10 ID:cV3t9i5A0
偏執的荒川ファンもいるだろうけど、
俺様なんかは、普通に真央も安藤も中野も村主も応援してるし、
コスやゲデ子にも期待してるし、
疎外感なんて感じることはないわな。

逆に、ここのスレは変わってると思うよ。

スケート板にあまた多くのスレがあり、
中にはアホ厨房が跋扈してるアンチスレは多いが、
反面、真のフィギュア好きが集まる少数のまともなスレもある。

そんな中で、ここは少々異質。
一見普通の人風の偏執者が、ここに固まってる気がする。

一見普通風の偏執者タイプ。
最近、犯罪報道などを見ても、
一番怖いタイプの人間なんだよねw

俺様の真の目的は、釣りを通じて、
そういった住人のリビドーを解放して、
健康な社会生活を送れるようにしてあげることなのよwww
237氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 02:30:51 ID:Ds0j2plW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dxfro4HkuTk

気合入ってんなー。
今年のMOIもトリを狙ってるのかよ。
ウンザリするな。
238氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 02:41:46 ID:etbNdISX0
>>236
レズ女が「俺様」って・・・・
笑える道化w
239氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 03:47:42 ID:BCS4vkXu0
荒川は日本の金メダリストの中でもっとも不幸かもな。
直後の後輩にここまで強い選手がいるケースは珍しい。
というか真央が出てたらメダルが取れなかったわけだが。
こういうときは何をやってもだめだね。
必ず真央と比べられる。そして劣っていると思われる。
解説なんてもってのほかだな。
何を話しても真央への嫉妬だと思われる。
引退即結婚、芸能活動無しだったら、晩節を汚さなかったかもな。
あるいは、アメリカでだけ滑って日本では活動しないだな。
240氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 04:12:02 ID:l7vAd+fO0
【紅白歌合戦にて】

司会「平原さんへの応援をおねがいします」

荒川「トリノでの金メダルは皆さんのおかげです。応援してくれた皆さんありがとう」

【SOI in Japanにて】
荒川「いろいろなジャンルの曲に挑戦したいです」
司会「そこで荒川さんが選んだ曲はトゥーランドットです」

初めて見たけどコレ笑ったw
241氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 04:20:08 ID:aLZ/Bt8w0
>>239
>必ず真央と比べられる。そして劣っていると思われる。

思われる、というより、現に3連敗してるから、
もうそれはどうしようもない。

でも真央以外に安藤だっているし、安藤も荒川より実力は
上だからね。

その中で、なぜ安藤にはべったりで、真央には冷たいのか。

やっぱGPシリーズがトラウマになってるのか。
242氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 06:19:40 ID:8SRjRPTZ0
こういうことらしい。


39 :氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 01:13:42 ID:AZIJ2Nqx0
荒川の対戦成績

荒川と仲良しの選手達

対恩田10勝3敗
対中野 8勝0敗
対安藤 6勝2敗

荒川と仲良しでない選手達

対村主12勝18敗
対真央 2勝3敗
243氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 06:27:53 ID:0lQ+edgi0
その真央に2勝したのも真央がノービス(小学生)のときの1勝じゃなかったっけ?w
いままともに試合したら真央と安藤には勝てないよ。
244氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 07:22:02 ID:cV3t9i5A0
荒川という特異な戦績の選手を語る時、
勝ち星数の比較は、全く意味をなさない。

荒川の戦績の真価は、さながらオセロの逆転の一手のように、
究極の舞台で究極の演技をして、
それまでの力関係を、全てご破算にしてしまう所にある。

フィギュアは、格闘技やテニスのように1対1で勝負する競技ではないし、
幅跳びや100m走のように、単純な数字の優劣だけで勝敗が決まる競技でもない。
直接対戦白黒表なんてのは、ほとんど意味はないなw

少なくとも、村主やスルツカヤ、コーエンのように
長年しのぎをを削ってきた選手との比較ならとにかく、
一瞬すれ違った程度の、世代違いの真央との
勝ち星比較は全く意味がないだろね。

真央が確実に荒川越えをするためには、
金色に輝くメダルを、より多く得ることが必要である。
それは荒川がどうこうと関係なく、
多くの人が待ち望んでいることではあるが。
245氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 08:52:33 ID:r2CU/Y9T0
1対1で争う競技は厳しいトーナメントを勝ち上がっていかなければならないから、
その途中で偶然やフロック、まぐれ当たりは多少なりとも振り落とされていく。
数字で決まる競技は数字が実力のすべてだ。
成長期の若い選手ならともかく、良い数字を持っていない選手が突然とんでもない数字を出すことは考えにくい。

ところがフィギュアは、絶対的な数字で競うわけでもなく、
いろんな偶然性に大きく左右される一発勝負。

そういう競技で、実力を考えるときには、
なるべく偶然性を排除して考えたいのがふつう。
数字はあてにならないし、1回の勝負で考えるには排除しなければいけない条件が多すぎる。
となると、やはりなるべく多数の試合の戦績や演技内容を吟味して、
その人の実力を推察するのがいちばん確実なやりかたといえる。

あとは、一回の栄誉を重んじるか、実績と実力を重んじるか、それぞれの感じ方次第だが。
これまでの歴史のなかで、尊敬されいつまでも愛される選手の名を見れば、
長い目でファンがどのような評価を下すかはだいたい見えてくるのではないか。
246氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 09:18:44 ID:cV3t9i5A0
ファンが何を考えようと自由。
しかし、何よりも選手自身が一番良く分かっている。
本当に勝ちたかったのは、どの試合か。
何を目指して努力を続けていたのか。
選手たちの想いが強く重なる場所にこそ、強烈な価値がある。

それに「偶然」ね。

「着氷した瞬間に、ブレードが氷の傷にはまってしまい転倒。」

フィギュアの場合「偶然」が勝敗に絡むのは、こんなケースくらいでしょ。
ほとんどの場合、勝敗のポイントを「偶然」と捉えるのは、
全て観察力不足、洞察力不足と言っていい。
「偶然転んじゃいました。」そんな軽々しいコメントを残す選手もいないしね。

「完璧」を目指して、日々厳しい努力を重ねる選手たち。
そんな選手たちの勝敗を「偶然」に求めるのは、
全ての選手たちと競技に対する冒涜である。
247氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 09:29:02 ID:5nB5Ud810
>>246
はいはい荒川の金メダルは世界一ですね〜
たとえ2発屋でも輝かしい戦績ですね〜〜〜

ただそのメダルの色と、荒川の人間としての資質や解説・分析能力にギャップがありすぎて
CM打ち切り、ドラマ出演依頼なし、バラエティーお呼び無し、スポーツ番組降板・・・

おかわいそうに
248氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 09:31:32 ID:cV3t9i5A0
はいはい、いきなり話のレベルを落として逃げるのね〜w

ま、いつものことだし、おまいらはアホだって知ってるから、
怒りませんよ〜www

さて、出かけるか。
249氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 10:13:11 ID:83wrhuA90
村主も荒川も結構苦労してるみたいだよ。スケ連にふりまわされて。
あんまり叩くなよ。
103 :氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 01:10:13 ID:lGkaDPD40
城田のおかげで日本女子の全盛期が来たと思っているのが多いよなw
つーか城田前は全日本=五輪や世界選手権の選考を兼ねてたが
城田後に迷走し全てが裏目に出たのは超有名な話

1994-1995シーズン 横谷プッシュの時代
'94年ワールドで佐藤有香が優勝し、日本は3枠ゲット。
しかし佐藤有香は引退してしまい横谷花絵が全日本制覇(当時は1995年1月開催)
八木沼と小岩井が2、3位となり横谷とともに世界選手権出場。
横谷、八木沼、小岩井が当然のように世界選手権で惨敗し2枠となる。

1995-1996シーズン 伊藤みどりプッシュの時代
98年開催の地元長野五輪のこともありスケ連は引退していた伊藤みどりを担ぎ出す。
スケ連の思惑通り伊藤みどりが1996年1月の全日本優勝し横谷が2位。
伊藤みどりと横谷花絵が96年世界選手権に出場するもぱっとせず2枠のまま。
おまけに伊藤みどりはたった1年で再度引退。伊藤みどりカワイソス。

1996-1997シーズン 横谷プッシュの時代
97年1月の全日本では横谷を押しのけジュニア上がりの村主とジュニアの荒川の争いに。
ショートでトップに立った荒川がフリーで3−3決めほぼノーミスの演技をしたにもかかわらず
不可解な判定でフリー2位となり総合2位。
ショートで3位だった村主がフリーで2度コケるもフリー1位となり優勝。3位には金沢由香。
しかしスケ連は世界選手権の代表に優勝した村主とメダルすら届かなかった横谷を「実績」
という理由で選出し当然のように再び惨敗。
長野五輪と1998世界選手権の日本女子枠はたった1枠となってしまう。
フリーでの判定や荒川&金沢を外した時点で明らかな「仙台外し」があったのは明白であり
このときから全日本=代表選考会の意味合いが薄れた大会となる前例を作ってしまった。

1997-1998シーズン 荒川プッシュの時代
荒川がシニアに完全移行し指定選考会となった全日本で優勝、五輪と世界選手権のたった1枠をゲット。
五輪ではショートで3-3決めるも13位、世界選手権では22位と惨敗。来年も1枠となる。
というか、旧採点時代に世界選手権すら出場していない選手を五輪代表にする
時点で終わってる。しかも地元開催の五輪だというのに!
せめて1997年の時点で村主・荒川の2人を世界選手権に出場させていればよかったわけで
完全にスケ連の大失態。

1998-1999シーズン 村主プッシュの時代
指定選考会であった全日本で再び荒川が優勝するも、
突然「全日本の結果は白紙。世界選手権代表は四大陸選手権の結果で決める」という発表。
その四大陸選手権で村主が荒川を抑えると村主を世界選手権代表に選出するも20位と惨敗。来年も1枠となる。
つーか、四大陸にピークを持っていった村主に対しそのわずか1ヵ月後に試合をやれというのは酷だろう。

1999-2000シーズン以降から2002-2003シーズンまで
村主と荒川に対して冷たくなったスケ連が次にプッシュし始めたのが椎名と恩田。
しかし椎名はケガであっという間に消えてしまった。
恩田は海外で全く評価されない選手であったがスケ連はプッシュを続ける。
恩田が2001GPファイナルに出場することになり、全日本前に恩田を塩湖代表に内定。
残りの1枠をスケ連から干されていた村主と荒川が争い村主の勝利。
その塩湖でスケ連がプッシュする恩田が惨敗するもおまけ扱いの村主が5位入賞、
2002世界選手権では銅メダルを獲得し完全に立場が逆転する
同じくスケ連から干されていた荒川は2002-2003シーズンに鬼の様な日程を組まされるも
全ての試合に出場し、2003世界選手権でも恩田の上を行き立場が逆転する
翌シーズン、村主は2003GPファイナル優勝、荒川は2004世界選手権優勝となった

結論:スケ連は当初村主と荒川をかなり冷遇していた
250氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 10:32:26 ID:jSNki/of0
>249

マジレスするとw

それだけ当時の(駆け出し時代の)村主や荒川も含めた日本女子スケーターのキャラが
地味過ぎて、スケ連も迷走してたってことなんだよ。トリノ五輪選考とは対象的だった時代なんだな。

その証拠にTBSが全日本とワールドのフィギュア放映を手放した。
それを拾ったフジTVが売り込みかけて今のブーム作ったとはTBSもつくづくついてなかったw
251氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 10:34:33 ID:tijEmaKL0
村主も荒川もショボイからしかたない。
村主は努力はするが才能がない。
荒川は才能があるがメンタル面に欠陥がありすぎ。
252氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 10:42:13 ID:txwMY34F0
トリノ銀メダルで現役続行 
この方がブームの恩恵を長く享受できたんだわ
253氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 10:51:16 ID:I4d031zM0
先ほど書いた>>246を自己修正。

フィギュアで「偶然」が勝負の因果に
大きく影響するケースがあったわ。

「滑走順」ね。

「公正な抽選」が行われていると信じての話だけどさ。
254氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 10:55:06 ID:I4d031zM0
>>252
銀でも銅でもメダルなしでも引退してたでしょ、間違いなく。
255氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 11:41:13 ID:VCoolBFY0
そうだね。
続けてたら悲惨な事になるのは目に見えてるからね。
東京ワールドに出場する意思があることをほのめかした時もあったけど
あれは、若手とやり合っても私は負けないという態度を示したかったんだろうね。

それに>>249を読むと荒川が屈折してる理由がなんとなくわかる。
256氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 12:12:03 ID:r2CU/Y9T0
偶然性、の捉え方が違うようだけど、
偶然というのは「突発的なアクシデントのような事態」をさすのではなくて、
設定条件の変化というような意味合いね。

滑走順もそうだし、誰がどんなプログラム構成で来るのかも勝敗に影響する。
全員同じプログラムで滑って勝負してるわけじゃないからね。
ジャッジ構成もそう。不正とかそういうことじゃなく人間である以上相性もあるし、
大会によって得点傾向が違うのは周知のこと。

純粋に一人ずつプレイして数字を競うような競技だと、
さらに、複数回の試技の機会が与えられていて、なるべく最大の力が見られるように配慮もされるが、
そういう要素もない(まぁSPとFSと2回滑れるという考えもあるが、内容違うしなぁ)。
フィギュアだけじゃなくて体操やシンクロとかもそうだけど、
採点競技の危うさそのものみたいな。

別に勝ちたい試合で勝ったことを貶めるつもりもないが、
それだけが評価のすべてではないということは、それこそ選手もわかってるんじゃないのか?
257氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 12:30:47 ID:r2CU/Y9T0
>>255
3−3決めてノーミス、とか3−3決めたのに13位とか書いてあるけど、
それ以外にろくな要素がなかったら3−3だけじゃ勝てないだろ。必殺技じゃあるまいしw
あと、ジュニアがワールドに出るにはそれなりの確認と段取りがいるんじゃなかったっけ。
(なんか聞いたんだが忘れた)
全日本優勝なら話は別だが2位となるとまた微妙だぞ。
恩田が海外でまったく評価されないならなんでGPファイナルに出られるんだよw

・・・・・・とまぁ、ずいぶんバイアスのかかった年表だw
258氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 14:06:36 ID:I4d031zM0
ま、見方もいろいろでOKなんだが、
ここスケート板で「偶然」という言葉が使われる時は、
競技者らの意志や考え方よりも、
観戦者側の自己救済の色合いが強い気がすんのよね。

それを自分内に止めておければいいんだけど、
選手評価の尺度として濫用しだすから、
話がややこしくなる。

>>256の言い分も理解出来るんだが、
誤解濫用の危険の方が高いので、
俺様的には、今後も「偶然」否定のスタンスで
通して行くがな。
259氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 14:15:06 ID:I4d031zM0
それに「設定条件の変化」ってのは、
選手自身が意識して克服していかねばならない題目だから、
「偶然」という言葉の本義とは離れ過ぎだよね。

スポーツは、身体測定や体力テストじゃないんだから、
駆け引き能力や、メンタル面、運までも含めて、「実力」なんよね。

テストマッチでしかゴール出来ないストライカー、
ブルペンでしか剛速球を投げられないピッチャー、
単独走行テストなら好タイムが出せるF1ドライバー、etc
こういった連中は、普通、「実力がある」とは言われないもの。

フィギュアも、また然り、よ。
260氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 14:16:19 ID:A/6XNt8t0
ゴルフの石川君が、一発屋だとまぐれと思われるからこれからも一生懸命頑張ると話してた。
荒川は2発屋だけど、あれだけ戦って2回しか勝ってないとまぐれと思われても仕方ないかも。
てんぐにはなりたくないとも話してたけど、荒川ももう少し謙虚ならこんな状態にならなかったのに。
261氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 14:19:14 ID:I4d031zM0
切り分けの出来ない奴が多いが、
好感度の問題と、選手評価の話は別モノだからなw

好き嫌いの話なら、好きに語ってくれよwww
262氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 14:36:52 ID:m1ntPIqv0
荒川ヲタの醜い言い訳にもウンザリ。
よくそんなヘリクツ思いつくな・・・
263氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 14:39:13 ID:I4d031zM0
またゴマカシ君が出てきたから、今日はもう終わりかなw
真面目なレスを下さったおまいら、乙!
264氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 15:05:32 ID:jVcrvDnl0
>>260
のレスは学習能力の低さを堂々と晒しているね。
262もしかり。お前らのレスでこのスレの評価がまた下がる。
無限ループ。荒川オタに馬鹿にされないようにスレや。
265氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 15:13:06 ID:ssxXwV1A0
>>264
荒川ヲタ乙。
ヲタも荒川と同じで上から視点が得意だなw
266氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 15:35:59 ID:cqebQxk/0
読まずにカキコ。
このスレいらないと思う、荒川さんの存在自体が風化してきてるし。
テレビにも出てこなくなったから、必要ないのではないかと。
荒川さん嫌いでも、オタでもいいけどさ。どうせそのうち消えるよ。
これからはアイスショーに専念してくんじゃない?
267氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 16:06:37 ID:d4Lk1xzY0
まあここは、荒川をネタに構って欲しい人がやってくるスレだからww
268氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 16:32:24 ID:8j37vl2I0
自演が大杉ます。

偶然、も街中でつかうそれで結構。
269氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 16:44:42 ID:r2CU/Y9T0
いちおう反論しとく。

「偶然」と「偶然性」は違うんだよ。もうちょっと分かるように書いとけばよかったかな。
「偶然」は、予想しない出来事そのもの。
「偶然性」は、予想しない出来事が起こりうる要因、要素。

公正な判断を下すにあたって、予想しない出来事が起こるのはしかたないが、
予想しない出来事が起こりうる要素となるものは、除外あるいは考慮することができる。
偶然性に可能な限り対処するのはそりゃ選手の力量のうちだが、
変化に対応できる力量、ってのは一回だけでは判断がつかないよな。
1回だけじゃ「変化」じゃないから。そりゃある程度回数を重ねないと対応できているかどうか分からん。

テストマッチやらブルペンやらは「試合」じゃないだろ。そもそも前提が違う。
270氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 17:02:48 ID:m1ntPIqv0
まだやってるのか。
271氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 17:18:32 ID:dcPvYYDe0
話のレベル落とすって……

そんなたいした話かよ。
272氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 17:35:05 ID:dG7egJgI0
荒川選手は潜在能力はありながらもアピール力の乏しさとモチベの低さとメンタルの弱さで下位に甘んじていた。
それは長い競技生活でも3回しか世界選に出られなかったことが物語っている。
しかしチートながらジャンプは跳べたし体の柔軟性など点数を取れる要素は身体的に
持っていたので、それを城田女子に買われほとんど成績を出せないながらも長年に渡り寵愛を受け続ける。
海外留学、母親のコーチ待遇、キャラハンやタラソワやモロゾフといった有名コーチにつけたのは
城田女子の力(金銭力)なしにはありえなかったことだろう。

それが実り、総合的にみると一流選手達の輝かしい勝率の足元にも及ばないが、
城田女子の望んだ世界選手権制覇、五輪制覇という肩書きは見事手に入れることができた。
しかし、本人の潜在的なモチベの低さとフィギュアスケートにかける気持ちの乏しさ、タレント性の無さ、
所詮は2発屋でにわか層以外のファンの少なさなどにより今後どのような展開になるかは
不明である。
273氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 18:37:57 ID:HKkRTN3QO
272が的確だね
まあこのスレも飽きたけど
274氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 18:45:07 ID:5GQEqrQD0
>272
この分析はすごい。

番外編で追加しとくなら
モチベは低かったけど、プライドだけは高かった。
そしてメダルとったとたん、急に欲が出てきたのか
上からモノをいいはじめたり、都合のいい選手はやたらと贔屓する
自分好きと私欲が顔を出してきた。だからますますウザクなってきた。
275氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 18:45:15 ID:LMJYfnuX0
272のテンプレ入り希望
276氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:02:03 ID:5nB5Ud810
テンプレにトリノ以降の輝かしい芸能活動も入れたらいいよ
サザエさんとか
277氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:56:27 ID:I4d031zM0
>>269
なるほど。そういう言葉の定義で語ってたのねw

ブルペンのくだりは、ID: r2CU/Y9T0向けのレスとは
切り分けて、アホ向けに書くべきだったな。
それは俺が悪い。



さて、アホが自演で誘ってるが、
今宵はスルーして消えることにするかなwww
278氷上の名無しさん :2007/05/23(水) 20:15:51 ID:EP+bFCZH0
>>272
「女子」って「女史」のことかよw
279氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 20:56:11 ID:MCy7e9js0
微妙な勝ち方だからヲタも擁護に苦労するなw
280氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 20:59:41 ID:etbNdISX0
>>266
来シーズン解説から消える事が確定すれば
このスレも消えるんじゃないの

それまでの2−3か月は山火事の焼け残りみたいに、
あちこち煙出しながらくすぶって
何か新ネタ投下されればすぐ燃え広がる。
281氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:25:28 ID:5nB5Ud810
しかしメディアってのは残酷だね
金メダルの賞味期限が切れたとたん、荒川起用ゼロだもんね
今後はGPS解説、世選解説、、雨ツアー特番とかも無いかもね

解説は恩田あたりがずんずんと協力してうまくこなしそう
282氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:42:42 ID:cqebQxk/0
>>280
話題がないから、暇つぶしスレになってるだけでしょ。燻ってるレベルでも
ないし、本気で批判・擁護してる人なんて誰もいないのでは・・・。
もうそれだけ風化してる証拠だよ。
283氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:44:27 ID:9fab7XO60
>>281
今はテレビフィギュア休みだろ別にw
なにのたまわってるのw
284氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:49:09 ID:A4Lc8OMu0
世間では中野のジャンク出演とか、真央の新CMが話題になっているようだが
285氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:51:23 ID:dpGV+MzK0
荒川にうんざりしている人やっぱりたっくさんいるので安心した。
それより「熱心な荒川ファン?」って何者?いつからいるの?
金メダル至上主義者?にわか荒川ファンでしょ、擁護の仕方みてると。

とりあえず、自分の過去を美化しながら自分語りの解説は
来シーズンは聞きたくないね。
解説はみどり&稔が一番だけどまあ好みもあるだろうし
無難ににゆかかずんこでいいでしょう。恩ちゃんもいいかな。
荒川は安藤さんもバカにしているのが透けて見えるので嫌だね。
まあスルやコーエンを金メダルとったとたんに見下すような性格じゃね。。。

うんざりしてないのに、わざわざここにきて荒川擁護する奴って何者?
荒川っていつからそんな人気者になったんだ・・・金メダル効果?
286氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:58:30 ID:HP2Sm8jZ0
>>244
スルVS荒川

94世界Jr  ○スル ●荒川
98五輪   ○スル ●荒川
98世界選手権○スル ●荒川
98NHK杯 ○スル ●荒川
00ロシア杯 ○スル ●荒川
02ロシア杯 ○スル ●荒川
02NHK杯 ○スル ●荒川
03ファイナル○スル ●荒川
04世界選手権●スル ○荒川
04ロシア杯 ○スル ●荒川
04ファイナル○スル ●荒川
05世界選手権○スル ●荒川
05中国杯  ○スル ●荒川
06五輪   ●スル ○荒川

通算    スル12-2荒川


コーエンVS荒川

00ロシア杯 ○コーエン●荒川
01スケアメ ○コーエン●荒川
01ラリック杯○コーエン●荒川
02ロシア杯 ○コーエン●荒川
03ファイナル○コーエン●荒川
03世界選手権○コーエン●荒川
03スケアメ ○コーエン●荒川
03スケカナ ○コーエン●荒川
03ラリック杯○コーエン●荒川
03ファイナル○コーエン●荒川
04世界選手権●コーエン○荒川
05世界選手権○コーエン●荒川
05エリック杯○コーエン●荒川
06五輪   ●コーエン○荒川

通算    コーエン12-2荒川
287氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:03:03 ID:5nB5Ud810
>>283
今はオフシーズンだけど、すぐりはネズミーオンアイス特番に、中野はジャンクに出るよ
荒川なんて出稼ぎの前にテレビ出演のチャンスなんていくらでもあったのにw

CMが打ち切られたのが人気がない証拠を如実に示してるねw
288氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:10:18 ID:HP2Sm8jZ0
いや、しかし改めて見るとホントに荒川ってオセロだねw


最後の最後にすべてをひっくり返すっていう。
289氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:18:43 ID:etbNdISX0
>>287
せっかくスケ連CM奉公からもアマ規定からも
解放されて出たい放題なはずなのにねえ >CM
290氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:25:29 ID:MCy7e9js0
>>287
去年は出稼ぎしててもテレビに出てたぞ。
291氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 23:33:28 ID:HxT3DBXL0
おまいら荒川のことよく調べてんなw
292氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 23:48:17 ID:CcDG3p4M0
来年の税金は厳しいかも
トリノの時はみんな応援してたのに、なぜこんな風になっちゃったのかな?
293氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 23:55:04 ID:5nB5Ud810
可愛がってた安藤にもウザ!とか思われてそう
安藤の優勝さえ、自分がお膳立てしたぐらいの感覚っぽいし

プロになったんだから、現役アマ選手への贔屓、嫉妬、私怨は良くないなー
294氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:22:36 ID:3ixSyLKd0
>>293
>プロになったんだから、現役アマ選手への贔屓、嫉妬、私怨は良くないなー

もうこの一言に尽きるでそ。
これに対してヲタさんは百万通りの反論やら、
上みたいな感想持つ人間をマヲタ村主ヲタニワカ貧乏人wって
いろーんなレッテル貼りに必死だけど。
荒川解説に「贔屓嫉妬私怨」要素が皆無だったら賞味期限とか関係なく
すぽるとも来季続投だっただろうし、今でもあちこちTVに出てただろう
295氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:48:07 ID:MeIPraSE0
フィギュアのシーズンが始まったら出てくるかもしれんぞw
どっちにしろ数ヶ月後にはわかるんだから
荒川のことなんかほっとけよ
296氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 01:09:01 ID:QArA4vJ+0
ほっといてくれよー(泣)
297氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 01:21:11 ID:f2MRaevp0
>>294
荒川も去年の5月ごろまでは、あまりひどくなかったな、JOまで。
ところがそのあとは、真央が主役だと気づかされたんで、とち狂ちゃったかんじ。
人気があると勘違いするような人間は、客観的に自分が見れてないから、
好き勝手やっても大丈夫と思ったんだろうな。
馬鹿なんだと思う。
298氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 01:32:19 ID:rEumpUtL0
荒川静香様・・・
本当にすばらしいと思います。
会社で悲しいことがあると、帰宅後、ビールを飲みながら
トリノの演技を見ます。明日生きていく勇気が沸きます。

荒川静香さんが生きてるだけで私は生きていけるかもしれない。
静香さんの為に給料の1割は貯金しています。
・・・失礼ですが、静香さんになにかあった時の為に・・・

あのステップ、あのスピン、本当に感動でした。
静香さんが上目線?それは自分の目線を考えてから
書き込んでください。人としてのぎりぎりのラインだと思う。
299氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 02:44:49 ID:YPIBaB+j0
相変わらす良識派気取りのアホ住人が他の板で荒川に関係する
スレが立ったらこのスレの宣伝をしてるんだな。
しかもマヲタの妄想丸出しでw
300氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 03:52:45 ID:aDHdGn7p0
>>286
その表が好きみたいだが、
むしろ、俺は何度見てもスルとコーエンが哀しい。
全員が勝者にはなれない。

勝負の世界は残酷だね。
301氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:04:45 ID:FLi8ktSX0
世間はもっと残酷みたいだけどねw
302氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:05:13 ID:jxknPnVW0
そおかな
スルとコーエンは覚えていても荒川を忘れる人は多いと思うよ
一発屋の方が余程悲しい
来年はCOIは無理でしょ
303氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:06:09 ID:azMP0o0y0
でもやっぱり世界での認識はいまだに
スル、コーエン>>荒川
だろう。
所詮1回だけの勝負では本当の評価は得られないんだよ。
304氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:13:26 ID:gmas22Lc0
COIは日本公演を増やしたけど、チケットがさばけなくて驚いたんじゃないかな。
日本はフィギュア人気が高いはずなのに。

真央と交渉してるって話もあったけど、真央はIMGだからな。
まあどの曲を滑っても全部同じな荒川じゃすぐあきられるな。
もうCOIはお呼びがかからんだろ。
305氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:23:12 ID:FLi8ktSX0
棚ボタ的な勝ち方だったけど
トリノ直後に棚ボタなんて言う人はいなかったよ。
そんなこと言う奴は真性アンチかチョソくらいなもんで。
今ころになって棚ボタと言われるのはその後の行いが悪すぎたせい。
306氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:27:17 ID:r2sUOTmu0
この記事を見ると、主語がコーエン、スルツカヤになってるね。


Gold slippers
Cohen, Slutskaya tumble, yielding title to Arakawa

金のスリッパ
コーエン、スルツカヤは転倒して、荒川にタイトルを譲った

TURIN -- It was, finally, the night of the Rising Sun -- and it barely had
to peek above the horizon. In what may have been the most slipshod women's
figure skating final in Olympic history, Shizuka Arakawa won Japan's first
gold medal in the sport simply by not falling down.

トリノ ── ライジング・サンはついに夜明けを迎えた
── しかし、地平線からわずかに顔をのぞかせた程度にすぎない。
オリンピック史上もっともひどいと評され得る
今回の女子フィギュアスケートファイナルで、
荒川静香は転倒しなかったどいうだけの理由で日本初の金メダルを手にした。

This was the title the Japanese thought they would get 14 years ago in Albertville,
where Kristi Yamaguchi outsteadied a nervous and wobbly Ito. Odds are it won't
take them that long for another. The best skater in the world may be Mao Asada,
the 15-year-old who won this season's Grand Prix title over Slutskaya but is too
young for Olympus. Had she been here, she could have shown her elders what
a triple-triple looks like.

・・・
これは、日本人が14年前にアルベールビル五輪で手にするだろうと思っていた
タイトルであった。しかし次のメダルを手にするまでに、それほどの時間はかからない
であろう。世界一のスケーターは恐らく浅田真央である。
彼女は15歳で、スルツカヤを破って今期のグランプリを勝ち取っているが
若すぎるためにオリンピックに出れなかった。

もし浅田がこのオリンピックに出ていたら、
「トリプル・トリプルがどういうものか」を
年輩スケーターたちに見せつけていたことだろう。

ttp://www.boston.com/sports/other_sports/olympics/articles/2006/02/24/gold_slippers/
307氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:28:29 ID:DSVs2XEa0
何とか大臣もスルがこけてよかったねって言ってたよ
誰も荒川の実力がずば抜けてたなんて思わなかった
しかも日本唯一の金
この点だけは荒川はついてたな
ただメッキがはげるのも早かった
308氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:29:35 ID:azMP0o0y0
トリノ直後から棚ぼたって言われてたってw
ただにわかが乱入しすぎて目立たなかっただけ。
トリノしか見てなかったにわかにはそのときの結果が全てだったから。
309氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:42:28 ID:UvazKGl70
何だかんだ言っても
GPSでの複数回の優勝は重要だと思う
1度や2度金メダル獲っただけじゃ世界で認知されないよ
310氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:48:31 ID:FLi8ktSX0
全日本で優勝できなかったのもイタかったね。
日本一になれない奴に期待する人もいないから、特に一般人は。
311氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:51:46 ID:r2sUOTmu0
恩田は1年に2度GPシリーズ優勝してる=日本人唯一。

荒川は一応全日本で2回優勝してるよ。10代のころだけど。
312氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 05:04:17 ID:aDHdGn7p0
>>303

それでも、スル自身とコーエン自身は、

「通算の勝ち星は私たちの方が上だから、
 トリノの結果如何にかかわらず、
 心から満足しているわ。」

〜なんて思っているだろうか?



スポーツ競技は、世間の評価うんぬん以前に、
競技者自身のものだ。
313氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 05:12:20 ID:aDHdGn7p0
真央だって「GPシリーズ最多勝が目標です。」なんて言わない。

「バンクーバーで、パーフェクトな演技をして、金をとることが目標です。」

選手自身にとって、何が最上の目標か?
答えは明白である。
314氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 05:21:03 ID:r2sUOTmu0
>>312-313
だからそういうことを言ってるんじゃないってw
315氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 05:23:11 ID:FLi8ktSX0
静香様はトリノで金メダルなんだから誰よりも偉いんだ〜
静香様は真央やスル、コーエンよりもつよいんだ〜
世間は静香様に冷たすぎるよ〜

て、聞こえるw
316氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 05:26:31 ID:aDHdGn7p0
おまいら、心底偏屈だなw
317氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 06:58:42 ID:0rINDX0R0
金をとったサラはどっか消えちゃったけど、とれなかったカートやみどりは
いまだ世界中にファンがいるよね。
結局は本人の実力と魅力の世界。
プロスケーターになるなら尚更。
318氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 07:28:05 ID:aDHdGn7p0
そもそも、消える消えないなんて、どうでも良くね?
自分の好きな選手は忘れないし、それと世間は関係ないし。
そういえば、どこかでサラオタが暴れてたなw

しかし、おまいら、自分の心の満足と、心の平安のために、
ダブルスタンダード、トリプルスタンダードに陥ってるぞ。

事実はシンプル。今夜の話題について言えば、

「アマ選手の最上の舞台は五輪。
 最高の目標は金メダル。」

それ以外に、何がある?
選手たち自身の言うことに耳を傾けるべき。

319氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 07:37:02 ID:VF7DdehSO
なんかね、荒川ヲタが劣勢すぎて屁理屈こねまわすのに失笑
解説について語るスレで、ただ2発の実績をふりかざして偉ぶるから
逆に荒川の現状の厳しさが際立って、

奢れる者は久しからず、世間の風は冷たいな、


とあらためて実感するわけですw
320氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 07:51:31 ID:aDHdGn7p0
モーオタなんてやってたから、
自分の「好き嫌い」がタレントの生命線を
握ってるような錯覚が身に付いたんだろうなw

芸能とスポーツを混同し過ぎだってw
321氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 07:54:33 ID:VF7DdehSO
ニート、主婦、マヲタの次はモーオタかw
レッテル貼りが趣味ですか
322氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 07:58:08 ID:aDHdGn7p0
事実だもんな。仕方ないだろ?w

それに、オタ論議にしたいんだろ?
正論で敗色濃厚だったからさwww

ま、バタバタとマオタ荒オタと
頭の悪い叩き合いするほうが、
このスレには似合うしなwww
323氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 08:23:58 ID:sBv6IcjG0
aDHdGn7P0の荒川を好きでたまらない気持ちは良くわかった。
荒川同様、もうちょっと素直になって欲しい。
324氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 08:39:54 ID:aDHdGn7p0
展開がワンパターンでつまらんから、
今日はもう終わりだな。

マオタより小市民の方が、人間としては上のランクだが、
頭の柔軟性に関しては、マオタの方が上かもなwww
325氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 09:50:59 ID:x64qiNPg0
アホ師匠はまた負け犬の遠吠えやってたのか
326氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 10:02:12 ID:J0LrSNl+0
>>322
> 事実だもんな。仕方ないだろ?w
おいおい、またやってるのかw

>
> それに、オタ論議にしたいんだろ?
> 正論で敗色濃厚だったからさwww
嘘つくんじゃないよwww



でも、おまえ、一点だけ良いこといったな。

スルやコーエンは金メダル欲しかったと思うよ、心底。

それでも、評価は、彼女らの方が高い、とうのは疑いないにしても。

327氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 10:12:05 ID:34dipQaW0
昔の人はいいこと言った

 天は二物を与えず
328氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 11:14:45 ID:M5QcKQyU0
五輪と世界選手権って名人と竜王をとったようなもんだ
将棋ファンの俺に言わせれば他のタイトルとは別格扱い
荒川は神様みたいなもんだよ
329氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 11:25:33 ID:3ixSyLKd0
はいはい神様神様
330氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 11:34:34 ID:Mo6fIkuz0
おまいらまたageてんのか
331氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 11:38:23 ID:f982/a9T0
そういえば >>5
>「日本人3人が表彰台に上がったら私は引退する」について

自分は、日本人3人がGPFに出場したら・・・って記憶してたんだが
表彰台って言ってたっけ?普通に記事になったんだよね。
これって当時の謎だったんだけど
あの発言がどういう経緯で無かった事になったのか詳しいこと知ってる人いますか?
332氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 11:39:50 ID:URdWKZzX0
ファンスレ荒らす馬鹿アンチはスルーが一番なのと同じで、
こういうとこに出入りする馬鹿オタはスルーすればいいのに。

まあレスの多さがステータスみたいなもんだから荒れた
方がいいのかもだけど。
333氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 11:41:55 ID:34dipQaW0
すぼると続投で、雨から特別リポートを毎週やっても良かっただろうに。
334氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 11:57:52 ID:Inp4E2tf0
なんだよ、ここ、まだ続いてたのか?w
荒川なんて過去の人だよ。
あんだけ金のニオイに敏感なフジが、最後まで「ゲスト解説」として
世間に向けては“レギュラーではない”というスタンスを保ち、
あげくのはてにキャスター卒業式までやってみせたんだぞ。
荒川は「使いにくい・視聴率取れない」というレッテルを貼られたようなもんだ。
荒川は、金メダルでGETしたチャンスを、自分でブッ壊しちまったんだよ。
おばかちゃんだね。
335氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 12:14:52 ID:xefk23/D0
>>333
オフシーズンにフィギュアのネタなんて毎週やるほどあるか?
336氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 12:18:03 ID:1gPKz8D30
安藤と真央が稼いだカネをすべて荒川にくれてやったからねw
五輪前から海外のメディアにも予想順位3位以内に入れてもらってアピールw
地元イタリアはダンス上げでコス上げはしなかった。
337氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 12:50:41 ID:x64qiNPg0
能面みたいだから益子や大林、陣内みたいに愛されるキャラではないし、
中田久美や小谷、武田美保みたいな解説者の器でもない。

金メダルのメッキが剥がれた今は何のとりえもないただの一プロスケーター。
338氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 13:47:07 ID:T0pfOaeC0
俺は>>328だけど、おまいら本当にフィギュア好きなの?
将棋ファンってのは相当ヒネクレ者が多いが
ビッグタイトルとった人はリスペクトするぞ
応援して盛り上げていかんと世間から廃れちまうからな
そういうことは考えねーの?
339氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 13:50:25 ID:0Udjur+60
荒川ってフィギュア人気に害悪しかもたらさんだろ
いないほうがよっぽどまし
340氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 14:00:39 ID:bX7X8EOm0
>>339
どこがだよw荒川が一番人気に貢献してるだろーがw世間は荒川の
五輪の金が一番印象深いんだよ、イナバウアーで大フィーバーだったからね、
これは世間は皆知ってるんだよ
341氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 14:06:54 ID:+9AJa50d0
引退したんだから荒川が盛り上げ役をやるべき立場でしょ。
結局それが荒川自身にとっても一番よいやり方なのに
わかってないんだね。
342氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 14:09:24 ID:T0pfOaeC0
このスレの奴らが誰のファンか知らんが
その誰かさんのためにもタイトルの価値を下げるような真似はせん方がいい
先細りになりたくなければな
343氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 14:12:34 ID:+9AJa50d0
タイトルの価値は下がんないよw
獲った人の価値が下がってるだけで。
344氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 14:14:55 ID:+9AJa50d0
むしろタイトルの価値を下げてるのは荒川自身だね。
345氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 14:39:52 ID:n7gtR1be0
やっぱり荒川に金はもったいなかったとつくづく・・・
金の器の選手は他にもたくさんいるし、ちょっと頭のいい選手ならもっと金を有効活用
できたと思うのにorz
346氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 15:57:00 ID:3hYzLSL70
人は人間性で判断する部分が大きいっていうことがよく分かった。
自戒を込めてだけど、自分自身も気をつけなきゃと襟を正させて
もらったことについては、荒川に感謝する。
347氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 17:35:41 ID:Z6pitf070
女子フィギュアオリンピックチャンピオンのタイトルの価値は
タラサラ荒川で、完全に下がっただろ。
348氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 18:03:29 ID:HRyfpv6F0
荒川がさび付いても、金メダルはさび付かない!w
349氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 19:20:45 ID:Hs1Q1hLD0
金メダルは選手の価値をはかる唯一絶対の基準と思いたい人がいるんだよな。

いろーーーんな選手のファンを敵に回す考え方だと思うがw

真央がどうしたとかスルがどうしたとかみどりがどうしたとかじゃなくて、
もっと他のたくさんの、「五輪金」を持たない名選手たちの。
350氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 19:44:06 ID:aLwVQ6LX0
>>347
タラは下げてないよ。ワールドでも全米でもクワンにも完勝してるし。

サラはまああれだけどw
ワールドどころか、全米すら勝ててないというのはね。
351氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 19:54:34 ID:Jtsz2aFR0
こうして荒川の戦歴を見てると、改めて偉そうにスター気取りで
しゃべってる姿にウンザリだな
352氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 19:57:08 ID:kRoqhayj0
フィギャヲタ=ふてくされ時代を知ってるから総すかんw

五輪ニワカ=すっかり過去の人w

って感じw
353氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 20:01:04 ID:n7gtR1be0
>>351
別に棚ぼたでもなんでも金とれたのは偉かったと思うんだけど、
本人の話を聞いていると「おまえ過去の戦歴自分で忘れちゃったのかよ?」
と思わせるような驚くような上から目線だったからな。。。
もっと謙虚にしてれば荒川の過去を知っているスケヲタにも違和感感じさせずに済んだのに。
視聴者がトリノしか見てないにわかばっかりと甘く見たのが間違いだったな。
354氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:03:38 ID:VF7DdehSO
荒川の発言って詐欺まがいなのがたまにあるね

五輪金メダルは雨アイスショー出演の切符になる・・・


(自分みたいに知名度と長年にわたる実績が無い選手は)が抜けてるな
355氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:08:53 ID:8UXhvrNU0
古参のフィギュアオタほど荒川なんて評価してないよ。
ドルムントの時はさすがに認めたけど、
その後は辞めるんだか辞めないんだかぐだぐだ言い訳ばっかり言って、
いつになったらやる気出すんだ?って思ってたから・・・

あらかー、あらかー言ってるのはトリノからのニワカだろw
356氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:44:36 ID:Hs1Q1hLD0
ドルトムントからトリノまで無敵状態、とかだったらまた違っただろうけどね。
全勝とは言わないまでも、常に表彰台、しばしば優勝くらいの。
それが翌年ワールド9位とか、オリンピックシーズンに全日本で勝てないとか・・・
スルやコーエンの自爆よりも、そういうgdgdぶりが「まぐれ」とか言われちゃう原因の一部かと。

ほんとうに強い人は安定して強いもんだと思うんだよな。
357氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:45:29 ID:dxhqSktU0
340に釣られて、あらあら出てくる
負け犬主婦の遠吠えが今日は一段と激しいな
ストレスたまってんだなおばさん達w
鬼の形相になってるよwww
358氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:14:50 ID:1ldnTyLA0
ミライスレで暴れてるAヲタがうざい。
A本人はそんなに嫌いではなかったのに、AヲタのせいでAが嫌いになった。
一度嫌いになったら、解説はおろかメディア出演すべてにアレルギーが出る。
359氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:24:45 ID:LftATrhD0
最近見ないね。
360氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:33:15 ID:MyRJJ4Xb0
アホ住人の曲解コメントが激しいねw

コメントがだんだん幼児化しててワロスwww
361氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:40:31 ID:MyRJJ4Xb0
ま、俺様から言わせれば、
マオタのせいで真央が嫌いになる奴も、
荒オタのでいで荒川が嫌いになる奴も、
どちらも、大アホ。

自分愛の道具に、フィギュア選手使ってるだけだから、
そうやって簡単に自分の考えが転ぶ。

そういう連中は、フィギュアなんぞ見ないで、
部屋に籠もってオナニーでもしてろって感じだなwww
362氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:50:29 ID:MyRJJ4Xb0
しかし改めて、スケート板のスレッド名を眺めると、
ホント、酷い板だよなあwww
363氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:17:54 ID:LftATrhD0
ほんと、よくあんな悪口思いつくよな。
364氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:42:06 ID:apL7QxOD0
ほとんどが荒川ヲタの仕業なんだよな
365氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:45:04 ID:JcGak7Jl0
荒川静香とプリンスホテルで一緒に働いてたぞ
俺より5年後輩だが
366氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 02:15:12 ID:uSgJBzE30
>>356
唯の一般論、ホントに唯の一般論w
>ほんとうに強い人は安定して強いもんだと思うんだよな

荒川の強さはそういうものじゃない、だから話がかしましくなる。
安定して成績よかった王さん、
成績は全然王さんより落ちるが、天覧試合にホームランを打つ長島さん。
御前試合で競争をやると、才能が燃える長島さん。
努力して大打者になった常識人の王さんは緊張するかも。
何が本当の強さか?
場所と日時を決めてじわじわその時が近づく、そんな試合はめっぽう強い荒川さん。
緊張する試合であるほど強い。
半年後真央と荒川が一騎打ちすると仮定すると90%荒川が勝つ雰囲気がするのは
オイラだけじゃないと思うよ。
真央はいつものようにミスなくやるだけ、一騎打ちの当日半年後の荒川は驚くような姿を見せる。
トリノの選考会に姿を隠していた荒川が突如現れたように。
しかも黒装束の衣装で冷徹な顔をして音も立てず、髪はパンチパーマで。
誰よりも目立った。オーラでまくり、スケート関係者ワクワク胸の前で拳を組むw
367氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 02:58:33 ID:5yBScJ/Y0
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
--------------------------------------
  このスレはあなたにとって得しましたか?

   ○ 非常に得した
   ○ 得した
   ○ どちらともいえない
   ○ 損した
   ○ 非常に損した
368氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 03:14:38 ID:m1Di/Ntr0
>>366

743 :氷上の名無しさん :2006/12/22(金) 22:58:13 ID:vTLkgBY50

まあドルトムントじゃ、連続メダル&ファイナル優勝の村主と
全日本初優勝の安藤が注目される中、スルの絶不調もあり、優勝。
トリノじゃ10代の安藤一人にプレッシャーを押し付け、
自分は銅狙いで棚ぼた金。

トリノの枠取りのプレッシャーがかかるモスクワワールドでは
ディフェンディングチャンピオンのくせに、やる気の無い最低演技で泣きべそ。
トリノ出場のプレッシャーがかかる昨年GPシリーズでは
真央に完敗で逆ギレ。
トリノ出場のプレッシャーがかかる昨年全日本では、
ミス連発で、プロ内容を途中で忘れるほどのパニック状態。

ほとんどの試合で勝利を義務付けられたことの無い荒川さんが
ほとんどの試合で勝利を義務付けられている真央の
プレッシャーを上から目線で語るところに、このスレの理由があるのですよ。

参考
03年全日本 SP1位→FS4位(プレッシャーで自滅)
05年全日本 SP1位→FS4位(プレッシャーで自滅)
ドルトムントはSP2位、トリノはSP3位
369氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 08:14:49 ID:8Nuncpy10
マオタ主婦が毎日自分の嫌いなスケーターを中傷して
ウサを晴らしてるところがこのスレの存在理由
しかも何の役にも立たない痛いおばさん達が
上から目線で語るところがミソ
370氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 08:56:10 ID:l1tMekkp0
>>366
荒川を長島に例えるなよ。長島に失礼だ。
野球で言えば荒川は、
確かに大勝負の試合で決勝ホームランをかっ飛ばしたが、
ふだんはレギュラーがやっと、たまに2軍落ち、
そんな程度の選手だろ。戦績的には。
監督の覚えはめでたく非凡なセンスも持ってるのに練習嫌いでやる気もない、とな。
長嶋はそりゃ王にくらべればホームラン数では劣るが、
常に一流で、才能に見合った努力もし、常に明るく人気者だった。

王と長嶋に例えるなら、年代は違うがクワンとみどり、ってほうがよっぽどしっくりくる。
371氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:07:25 ID:MyRJJ4Xb0
ドルトムントは、実質コーエンとのマッチレースだったからな。
コーエンは例によってSPは神演技。
FSは神演技の荒川の後の滑走で、やはりミスをしてしまう訳だが、
しかしトリノのように激しく転倒した訳でなく、小さなミス。
トリノと比べて、最後まで見応えのある接戦ではあった。
クワンもまだ完全劣化前だったし、
あの2004ワールドの内容にケチをつける奴はアホかニワカ。

ドルトムント→トリノ間の不調は、
ドルトムントで引退するつもりだった荒川自身の
メンタル面の不備にも原因はあるが、
タラソワコーチとスケ連の新ルール対応の遅れも大きかったわな。

おまいらだって、トリノ後の荒川ドキュメント番組を見て、
ようやく新ルールを理解できた奴も多かったはずだwww
372氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:13:58 ID:MyRJJ4Xb0
王と長嶋、クワンとみどりでもないだろwww

クワンはシュアーな成績を残せても、
王のような爆発力を感じなかったし、
みどりは「王道の選手」側ではなく、
スケート史に残るトリックスターだからな。
373氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:24:21 ID:l1tMekkp0
みどりを「トリックスター」と言い切る時点で、
あの時代のフィギュアをちゃんと見ていないことは明白だな・・・。
374氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:33:49 ID:dCOZanN20
無理な論理の展開が目立つようになったなあ。
議論は苦手なようだね。
まあ、持ち味発揮されるのとどっちがうざいかは微妙だが。
about 師匠
375氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:34:13 ID:MyRJJ4Xb0
>>373
チミが客観視、俯瞰視できてないだけ。
人間、ただ呆然とトシ喰ってもダメね。

フィギュアの歴史を俯瞰すれば、
欧米中心だったフィギュアに、
全く異質の才能をもって切り込んだみどりは、
トリックスター以外の何者でもない。

俺様的には、カルガリーみどりFSが、
フィギュアを見てて、
いまだに一番感動した場面だったりする訳だが、
個人的感動と、俯瞰したポジションは別だからなw
376氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:41:57 ID:dCOZanN20
で、今、ジャンプ要素は軽視の一途、
というのが俯瞰的視野かね。
377氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:44:21 ID:MyRJJ4Xb0
>>376
ご意見をもっとkwsk
378氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:50:36 ID:1ldnTyLA0
つうか、うんざりアホ師匠は荒川の解説についてまったく擁護できてないんですけど。
擁護できる要素が無いからって、屁理屈と暴論でかく乱したてアワレなだけっすよ。
あんたが騒げば騒ぐほど、アンチ荒川が増えるだけだし。
あんたがいちばん荒川を貶めていることに気づけよな。
379氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:59:40 ID:MyRJJ4Xb0
>>378
ファビョるなよwww

何度も書いてる通り、
おまいらが、お行儀良く「解説」の批判だけしてるなら、
俺様はあんまり出てきないよw
俺様がここにいるのは、おまいらが脱線してる証拠。


>あんたが騒げば騒ぐほど、アンチ荒川が増えるだけだし。

それも詭弁だな。
>>361に書いた通り、
2chのせいで折れてしまうような奴は、最初から問題外。
そういう奴は、風向きが変わればまた折れる。

そんな取るに足らない連中が、
2〜300人増えようと、世の中の大勢には影響ないw
380氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:59:59 ID:sWkpV6IqO
アンチ荒川増えてると思ってるのはここの住人だけじゃね?
いいかげん荒川ファンでなくてもここのスレにウンザリさんですが…
物事は客観的的にみないとな
荒川の解説は下手だがここの住人みたいな妄想は全くおこらんよ
実害って騒いでた鬼女の脳内妄想はいささか気味が悪いとは思った
381氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:03:42 ID:UzF4oUI10
客観的に見て現時点でTVメディアから完全に消えた荒川

シーズンインしても同じ状態だったら「世の中の大勢」から見ても
客観的に見ても過去のヒト
とりあえずそれを見届けるまではなんだかんだ言いつつ
ここは続くだろうな。スレ違い強盗も居座ってるし
382氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:04:00 ID:WNy/fZ7Q0
・まともなレスはこちらが損、と思った方がいい。
・なので、面倒ならば、単純コピペも省力化の面ではおすすめ。

・スレタイにそった話をひとつも振れないのに住民住民と居直る 。
・論点と関係ないマヲタ認定だのロリコン認定だのをベースに、
・論点である荒川解説他をまともに擁護できず、 とどのつまりは、 “そんなこ
と言ってるのはここの連中だけだwww”、ぐらいしか言えない。
383氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:09:48 ID:4y6lAa2C0
アンチもいるし、解説は嫌いって程度の軽いアンチもいるのがこのスレだろう。
荒川さんはそんなに悪い人じゃないと思うけど、言動で損をしてるのはたしか
だと思う、それに同性が嫌う類のね。男っぽいんじゃなくて、中身は女々しいのよ、
荒川さん。その部分が出てしまう。だから、女としてはそこに気付いて
叩いてしまうわけ、自分の中にもあるものだからね、チクチクとした感情が。

この微妙さは男の人にはわからんと思うよ。嫉妬とか他選手オタの叩きで
片付けられない部分だってあるんだよ。


384氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:10:23 ID:MyRJJ4Xb0
>>380
ま、それが正常な人の感覚だろうね。

>>381
それも、冷静な意見だなw

>>382
チミが一番釣られてるwww
385氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:17:20 ID:MyRJJ4Xb0
まあよ、コピペ推奨ってのは、
俺様からしたら「敗北宣言」に聞こえる訳だがwww
386氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:18:56 ID:kWc2BjbrO
ちょっと前のフライデーかなんかに荒川賞味期限切れみたいな記事あったねw
世の中はさっさと見切りつけてるね
387氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:21:19 ID:MyRJJ4Xb0
その前に、俺様が
「賞味期限切れだよ」と、
教えてやってるではないかよwww

人の話を訊けw
388氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:22:57 ID:sWkpV6IqO
荒川ファン擁護しろというのもここの住人の狭い視野だね
解説スレにしろ荒川ファンにしろそもそも擁護しなくてはいけない言動があるとは思わない
自分も思わない
たまに釣られファンだか掻き回しだがくるけどなにか言っても
ウンザリしてないのは来るなでは…失笑
結局荒川が何しても気に入らないアンチがオナニーしてるだけ
389氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:23:32 ID:ysqySaXs0
伊藤みどりがトリックスターというのは、興味深い例えで感服しました
390氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:24:33 ID:MLKW1RA00
コピペとかわらんアホレスばっか。

はい、私も釣られ釣られ。
391氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:25:28 ID:MyRJJ4Xb0
さて、たまには敢えて空気読んでw
そろそろ消えるかwww

今日、一番面白かったレスは>>383かな。
そういう微妙な女性心理が、ここスケート板の地下水脈で
濁流となってる感じはしてたけどね。
でも>>383さんくらいに、
自分自身にもシニカルな視点を持てる女性ばかりなら、
スケート板も、もう少し穏やかなんだろうがなw
392氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:30:43 ID:DHdldisZ0
>>389
ニワカだよね・・・
393氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:41:09 ID:sWkpV6IqO
女にしか判らない微妙な心理ってたしかに頷く
しかしな荒川の言動を自分の女フィルターでダダ漏れ語りするのも女性特有だ
荒川言動=自分の脳内処理した後の荒川言動だと思い過ぎるのは傍目からは滑稽なんだ
394氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:47:28 ID:do4YlRUS0
脳内処理してると思うのなら
どこが脳内処理なのか指摘したらいいのに。
それができないならこのスレに来るなと言われてもしかたないね。
泣き言言ってるのと変わらない。
395氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:50:49 ID:bFS5Uf4I0
世の中広い、世界一になる人はおまいらの発想と同じじゃない。
日本一世界一のトップセールスは普通の人と同じ発想ではない。
女性はだれも同じような思考回路で妬んだり話したりすると思うな。
井の中の蛙の思考回路でで荒川非難は的外れ。
396氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:57:45 ID:Wr+mZcRX0
>>395
あまりにも同じ発想だからうざがられてるんじゃないの?
そこらのOLとおなじだと言われてたからね。

>だれも同じような思考回路で妬んだり話したりすると思うな。

これは荒川本人に言いたい言葉だ。
フミヤとの対談で言ってたよね。
選手の気持ちを想像して色々解説するのが楽しい、んだと。
397氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:01:37 ID:uK5Xp5UA0
>>388
解説スレにしろ荒川ファンにしろそもそも擁護しなくてはいけない言動があるとは思わない
自分も思わない

わかりにいく文ですが。

“私はそうは思いません!”
“あんたたちはおかしい!”
ということでしょうか?

たまに釣られファンだか掻き回しだがくるけどなにか言っても
ウンザリしてないのは来るなでは…失笑

上記リピート。
398氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:03:04 ID:sWkpV6IqO
テンプレ コピペ で 脳内妄想 充実してるではないですか
泣言とか言う言葉もすでに妄想かもしれません
399氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:05:03 ID:1ldnTyLA0
ID:sWkpV6IqO
日本語でおk
400氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:05:18 ID:5SLeg0Dj0
クソスレでもたまには見てみるもんだな
>>375のみどり論は面白い
401氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:07:22 ID:GS9aS6S00
あーあ
最近露骨だよな
失笑
402氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:07:39 ID:sWkpV6IqO
また同じウンザリ言動始まったようなので静観しましょうか
あんまりageカキコばかりするとますます恥ずかしいスレになりますよ
まぁ平日昼間はこんなもんみたいだし
403氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:10:15 ID:GS9aS6S00
sWkpV6IqO

やれやれ
404氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:10:44 ID:dQmXluvy0
>>375 >>400
無知というものは斯くも傲慢であるという証左になった。ありがとう。
405氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:13:15 ID:josrpDH/0
擁護できないということは理解しました。



406氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:13:21 ID:do4YlRUS0
みどり、真央をsageて、オリンピック至上主義・・・
師匠は生粋の奴隷ですね。
407氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:14:36 ID:8Nuncpy10
>>404
おばさんの方がよっぽど傲慢だぞw


408氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:21:14 ID:4ClLRtgv0
みどりsageって…w
まったくsageてなんかないじゃん
狭いねぇ
409氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:28:35 ID:8Nuncpy10
>>405
おばさん達がウンザリしながらオナニーするスレだということは理解しました
410氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:04:04 ID:tEn4nnCe0
荒川のほうがよっぽどトリックスターだよなw
411氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:22:51 ID:MyRJJ4Xb0
ふ〜んw
おまいらトリックスターの意味、ちゃんとわかってないだろ?w

直には「詐欺師」「手品師」という、ある意味ネガティブな意味を持つ単語だが、
社会や文化を語る上で「トリックスター」という言葉が使われる時は、
辺縁部から新たな価値をもたらすことで、社会や文化を活性化させたり、
社会価値観の再構築をもたらせたりする「変革者」という意味で使われる。

世界各地の神話上に「ひっかきまわす悪戯者が、社会に幸福をもたらす。」話が、
類型的に存在していて、そこから上記のような意味で語られるように、
なったと記憶してるんだが。
(詳しい人いたら、詳細解説希望w)

マスコミがホリエモンをトリックスター扱いしてたから、
単語の印象が極端に悪化してんのかもしれんがw

日本フィギュア史で、荒川の功績も大きいと思うが、
みどりのように、世界に対して様々なパラダイムチェンジをもたらした訳ではない。
そういう意味では、荒川は極めてコンサバな手段と内容で頂点に立った選手で、
決して「トリックスター」ではない。
412氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:33:26 ID:l1tMekkp0
>>411
神話のトリックスターは基本的に「引っ掻き回していたずらする」ことが目的で現れる。
異端者であり、価値の霍乱者であるが、自ら王となることはない。
霍乱され、再構築された社会で王となるのはその社会の構成者である。
トリックスターは、その目的が満足されれば社会から姿を消すか、
あるいはそれ以前に社会によって追放される。

問題はそこだ。
「いっちょ騒ぎを起こしてやろう」的な悪戯心、あるいは隙間狙いの悪知恵、対立的な価値観、
そういうものを持つことがまず前提としてあり、
一瞬の勝ちを得ることはあっても、必ず社会を「追われる」社会によって「抹殺される」
そういう運命を含んでいる、そういう条件があってこそのトリックスターだ。

価値観をひっくり返した者が、そのひっくり返った価値観の元で王座についた場合、
それは「トリックスター」じゃなく「革命者」。
413氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:46:23 ID:t99wh7Tm0
>>412
調べたんだね、お疲れ様
流れからみて、この議論は師匠の勝ちだ
潔く認めた方が傷は浅いよ
414氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:46:36 ID:MyRJJ4Xb0
>>412
カルガリーからアルベールビル当時を回顧してみれば、
みどりは魅力的な新種スケーターであったと同時に、
ビットら旧勢力からすれば、想定外の「悪戯者」であった訳で。
「追われる」が如くの、様々な逆風もあったことはご存じの通り。

ある意味、フィギュアは変革された訳だし、
ワールドも制覇したみどりは「変革者」と捉えても、もちろん良いんだが、
しかし、本来戴冠すべきであったアルベールビルで討ち取られてしまうように、
歓喜と喪失が両面裏なす、みどりの存在感は、
「トリックスター」と捉える考え方もあっていいんじゃね?

415氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:48:07 ID:MyRJJ4Xb0
>>413
真面目な話、こういうのは立ち位置、視点で意見が変わるから、
>>412レベルの意見なら、勝ち負けは関係なしね。
416氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:52:45 ID:dQmXluvy0
決して努力家ではない。スケートを愛しているわけでもない。もちろ
ん現役生活通して安定した上位の成績を収めてきたわけでもない。
それなのに世のアスリート垂涎の2個のメダルを手にしたこと、また
引退後の軽薄な露出と発言は、日本人のメンタリティに深く刻まれて
きた「努力すれば必ず夢は叶う」という努力神話と多くの日本人が抱く
「理想のアスリート像」をみごとに瓦解した。
これは素晴らしい功績だよ。
417氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:58:02 ID:unoX/qO40
で、あらかわさんは、解説のトリックスター?
418氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:01:22 ID:rW2d7j6e0
>>416
まさか本気で思ってるんじゃないよね…
419氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:04:04 ID:MyRJJ4Xb0
荒川の話なんだろうけど「練習嫌い」と言っても、
我々一般人には、想像もつかない練習量の努力をしていた訳で。
荒川を揶揄する資格があるのは、それこそ村主ぐらいなんじゃね?w
一般人が勘違いで、どうこう言うレベルではない。

様々な名選手と関わってきたタラソワも、
「シズカは良く練習をする。」と褒めてたんだしな。

420氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:09:37 ID:l1tMekkp0
戴冠だの喪失だの仰々しいが、
五輪至上主義的視点からみればそういうことかもしれない。
ただ、
五輪で勝てなかったことを、「社会から追われた」とするのはかなり無理矢理だな。

悪者とされ追放され罵声を浴びる・・・そういう段取りがあってこそトリックスターと呼ばれるのだが。
そういうふうに悪者とされた奴が社会において果たした役割を考えるときに使われる言葉なんだから。
みどりはスケート界を追われたわけでもなければ罵声を浴びているわけでもない。
むしろ殿堂入りしたり今でも根強い人気を誇るなど、地位を得て賞賛されている。
(ま、ちょっと私生活でいろいろあったりしたことを持ち出したいならあれだが・・・)
フィギュアの歴史のなかのみどりの占める位置を考えたらとてもトリックスターというのは失礼。

・・・・・・って、判断基準をすべて五輪の勝ち負けに置こうとするから無理が発生するんだよ。
ちなみに荒川もべつにまだトリックスターではないし。
421氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:10:33 ID:wkV7ek0q0
荒川の解説いらね。
10年ぐらい、プロに専念してくださいよ。
海外で自分の名前をちゃんと覚えてもらって
自分の演技で人を呼べるようになって、それを達成したら解説すればいいんじゃないの。
スケート競技には、必ずこの人出てくるから、うんざり。
422氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:10:47 ID:tEn4nnCe0
トリックスターなんて言われて喜ぶ奴なんているかよw
喜ぶのは自覚してる奴だけだろ。
すごい失礼だぞ。

>>417
いいかげんメール欄を半角に変えろよ。
ID変えてレスしてるのが丸わかりで恥ずかしいぞ。
423氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:13:11 ID:wkV7ek0q0
フィギュアーの試合を楽しみにしているのに、あの釣り目が出てきたら
ああ、またかって感じでうんざり。
424氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:14:55 ID:j9e6n87m0
昨年の解説のイメージがあるから
今年こそは他の人の普通の解説でテレビ見たいな
425氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:24:39 ID:MyRJJ4Xb0
>>420
>>422
ま、リスペクトはしても、毒盛りを欠かさない性格なんで、
生真面目なみどりファンには、多少はスマンとも思ってるw

荒川に関しては、功労者かつ成功者であっても、
そもそも変革者の要素はない訳だから、
トリックスターたりえる要素もないわな。

現在のように、日本フィギュアのポジションが認められていて、
かつ、有力選手は外人コーチについて、海外拠点で練習するような状況だと、
みどり的アウトサイダー変革者な選手は、
しばらく日本から生まれてこないかもね。

真央は、先人の恩恵の中で、
最初から王道に生まれついた選手だと思うしさ。
426氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:24:50 ID:n7WNqGM/0
別に荒川でもいいよ
誰がやっても大して変わらん
演技中にあんまし喋らんでくれればOK
427氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:26:20 ID:l1tMekkp0
>>425
例によって言い訳で逃げていないで、
みどり→トリックスター認定をいさぎよく取り消すように。
428氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:27:42 ID:MyRJJ4Xb0
>>427
別に取り消す必要はないと思ってるんだがw
429氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:37:09 ID:Og1oZxR80
>>416
で、それを真に受けたDQNが
「俺はビッグになるんだ」とか言いながら毎日平凡な生活を送っている、と。
430氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:40:59 ID:MyRJJ4Xb0
一応マジメに>>428に補足コメントねw

別に、みどりトリックスター説を失礼と思ってる人を、
無理矢理論破する必然性も俺的にはないんで、
ここに両論併記のまま終わりでイイと思ってるんだが。

敢えて>>420に何かコメントせい、というのなら、
トリックスターの原点である神話のエピソード、
「追放される」「罵声をあびる」「社会から追われる」など、
個々の事象を、まんま無理矢理に現代にあてはめなくとも、
ベクトルと構図に相似があると見れば、
別に「トリックスター」説を唱えても構わんと思ってるんでね。
431氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 15:06:16 ID:MLKW1RA00
>>430
いい言質を残しましたね。
432氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 15:31:52 ID:l1tMekkp0
>>430
つまり自分はみどりおよびみどりファンに対して失礼な奴であるということを宣言したわけだなw
了解した。
正確に言うと、失礼な奴であると呼ばれるのを承知しているということだな。

まぁねぇ、皮があって中に甘いものが入ってるから、
シュークリームはまんじゅうの一種と言って差し支えないだろ、といってるようなものだと思うが・・・

なにはともあれ、
このところテレビで荒川の顔をみないのはめでたいことである。
少なくともシーズンインまではこの調子でいってほしいものだ。
433氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 15:37:20 ID:kWc2BjbrO
アホ師匠=トリックスター
稀代の論点すり替え詐欺師
434氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 15:50:44 ID:YtGelXuZ0
>>433
アホ師匠=トリックスターは間違ってると思う。
アホ師匠=ただのバカ。
もう「師匠」なんて敬称つけなくてもいいよ、「バカ」でいい「バカ」で。
435氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 15:54:09 ID:MyRJJ4Xb0
>>432
あ、なるほど、そういう展開ねwww

いいよ。

みどりファンだろうと、マオタだろうと、
もう全オタに失礼な奴ってことでww
そもそも、ずっと味方不要のスタンスでやってたからね。
流れによっては、荒オタや奴隷とだって一線交えても構わないしw

ただし選手本人に関しては、
どんな選手に対しても、愛情は忘れるつもりはないんで、
あくまで、毒入りかも知らんが「俺流で」愛を語らせてもらうw

みどりトリックスター説も、俺なりの「みどりへの愛情」なんでさwww


>>433
単純に光栄だよw
436氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:00:32 ID:l1tMekkp0
だんだん哀愁が漂ってきてるなw
437氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:00:40 ID:MyRJJ4Xb0
そもそも、おまいらも不自由な人種だよなw

空気読んで他人様に意見合わせないと、
ファンになれない気がするのかい?w

愛情の形なんて、世の中のチンコとマンコの数だけあるもの。
人の様子見ながら、愛を語る人間なんざ、所詮ハンパ者だよなwww
438氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:03:55 ID:mPw0Qxva0
>空気読んで他人様に意見合わせないと、
>ファンになれない気がするのかい?w

荒川の状況が悲惨なことは認めてるんだね。
そりゃムキになって五輪至上主義、みどり真央sageするはずだわ。
439氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:05:55 ID:MyRJJ4Xb0
>>438

その引用部にたいして、
どういう飛躍で、そんな意見が出てくるねん!

アホかw
440氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:06:12 ID:UzF4oUI10
ホントに大市民ってヒマ人なんだな
441氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:11:47 ID:YtGelXuZ0
>>440
あぁ、能無しの大市民(バカ)が来たかw
バカがいいのだろうか?それともヴァカがいいのか
442氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:13:59 ID:MyRJJ4Xb0
五輪至上主義と批判されているが、
なにか変かね?

みどりも金メダルを強く望んで、最後まで諦めずに滑ったはずだ。
真央もバンクーバーでの金を目標として公言している。

選手たち自身が、例外なく五輪出場を願い、
それに向けて血の滲むような努力をして、
願わくば最高のメダルをと、目標にしているのは事実。

おまいらや俺様が、どう思おうと関係ない。
あくまで選手達自身が思うこと、願うことが全てじゃね?
443氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:17:39 ID:UzF4oUI10
「現役選手」はね
アマ引退した解説者の舞台は五輪じゃないだろ
今の荒川のライバルは八木沼や塩やシューゾーあたりじゃないの
444氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:23:43 ID:MyRJJ4Xb0
おっと、それは話のすり替えだなwww

ま、以降大人しく「解説」の話題に戻るなら、
ここいらで見逃してあげようかなw

445氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:24:05 ID:l1tMekkp0
選手を言い訳のダシに使うのやめてくんないか。

選手が五輪を目標とすること、あるいは五輪を至上の大会として位置づけることと、
選手を評価するときに五輪を唯一絶対の評価基準とすることの間には、
深くて暗い川がある・・・・・・じゃなくて、ぜんぜん意味合いが違うってことがなんでわかんないか。

選手が思うことがすべて、なんだったら、
マオタ認定もロリコン認定もトリックスター認定も全部撤回してメシ食って寝てろ。
われわれは選手じゃないんだから、なにも思う必要はない。
446氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:27:51 ID:MyRJJ4Xb0
>>445
そうムキになるなよw

2ch式の煽りがくれば、
2ch式のギミックで応戦する。

マジメな人には、マジメに答える。

こんなに誠実な受け答えしてるのに、
いちいち注文つけるんじゃね〜よ、贅沢者!w
447氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:32:32 ID:MyRJJ4Xb0
>>445
続いてマジメなレスねw

プライオリティーの低い平場の試合の勝ち星比較なんて、
一番レベルの低い評価基準だと思うぞw
そんなアホ評価を、五輪以上に扱うアホがいるから、
俺様が物言いをしてるだけだ。

な〜んも可笑しな話はしていないんがなwww
448氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:33:24 ID:l1tMekkp0
ま、いいか。とりあえず失礼な奴なわけだし。
こんなに選手のことを思ってる自分はなんてすばらしい人間なんだ!ってやつだなw

やれやれ。
449氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:37:22 ID:xNLjaosL0
こんなに荒川のことを思ってる自分はなんてすばらしい人間なんだ!

の間違いじゃねw
450氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:42:36 ID:MyRJJ4Xb0
だいたいさ、GPシリーズの各戦だって毎回毎回レベルも違う。
今季の女子で言えば、スケアメと中国杯とで約40点もスコアに差がある。

1勝の内容には、GPシリーズの中でもこれだけ差があるわけで、
ましてや同じ1勝でも、五輪やワールドの勝利と等価に比べるのは、
あまりにもムリがあり過ぎる。

こんなアタリマエの話、
至上主義でもなんでもないがなw
451氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:43:17 ID:sqEANfpR0
逆に荒川が、金メダルを振りかざしたことの方が驚きだよ。
どうみても真央は出てないし、棚ボタなのに、私は実力で取りましたっていう発言を繰り返した。
今の真央の状況で取った金なら、誰でも認めるけど、荒川の状況じゃあね。
もちろんどの選手も金を目指すけど、どの金メダルも国民から同じに評価されることはない。
荒川は、解説云々以前にもっと謙虚に振舞うべきだったな。
452氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:46:19 ID:l1tMekkp0
選手はひとつひとつの大会を精一杯戦ってるのにな。
平場の大会だから真剣にやらなくていいとか言われたら怒るだろう。
ひとつひとつ、そのために練習して、準備して、観衆の中で緊張に耐えながら。

選手のことを思う、が聞いてあきれるw
453氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:49:01 ID:MyRJJ4Xb0
真央に関しては、
レギュレーションで出れなかったんだから、
そもそも問題外。

「プルシェンコが女装して出てれば、
 プルシェンコが女子でも金メダルだよ!」

〜というのと同レベルの無糖滑稽な話www




正直、可能なら、真央がトリノで滑る姿は、
俺様も見たかったけどなw
454氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:51:33 ID:MyRJJ4Xb0
>>452

そうやって都合良く、
感情論に切り替える変わり身にも、
結構あきれるぜwww
455氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:58:52 ID:dQmXluvy0
世界選手権だけを切り取ってみても、荒川は出場できなかったことの
ほうが多く、運良く出場したところでたった1勝しかあげていない。
平場の大会だろうが世界選手権だろうが、「わずかふたつ」の結果だけで
評価できるほど、フィギュアは浅いものではない。
しかもそのふたつの結果は、長年の低迷時代の成績と引退後の言動によって
帳消しとなってしまいそうな程度のものだ。

>>443
バレーの河合って、修造と同じくらいバカでウザイと思っていたが、
いまのビーチバレーの隆盛に一役買っていたと知り、見方が変わったよ。
陰ではやることやってんじゃん。
荒川も、バカはバカでいいんだから現役選手をライバル視して貶めたり、
自分を守ることだけに専念せず、このブームをブームで終わらせないために
尽力して欲しいものだ。
456氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:03:07 ID:MyRJJ4Xb0
うわ〜ん、新手かよw
さすがの俺様もループに疲れたw

本日はこれにて遁走するwwww
457氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:03:37 ID:8eQolO8o0
>>455
荒川を無視して、異常なほどのブームになってるから、荒川は嫉妬に狂ってるんだろ。
458氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:04:22 ID:4y6lAa2C0
俺様よ、本スレにひきこもってください
459氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:05:12 ID:IBvnBCR60
あらかーはもうウンザリ。
460氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:15:37 ID:FpopdnQL0
選手の評価は選手自身が下した評価なんだから
おまえらもそれを評価すれよってのはダブスタだよな。

つーか荒川自身がそんなこと思ってるのかね。
思ってるからこそのあの言動だと納得いく部分もあるけど、
さすがにそれはこのスレでも批判されてないよなあ。

そう思ってるなら荒川も荒川ヲタもお花畑の中で金メダル抱いて寝てろって話だな。
461氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:24:39 ID:kWc2BjbrO
アホ師匠、教えてくれよ
そんなに素晴らしい荒川大先生を目標としている選手はいるのかい?
462氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:24:39 ID:IBvnBCR60
アラカーって応援したいって気持ちにさせない何かがあるんだよね。
演技だって1度みたら、もういいって感じだし。
なぜか解説者としてセットで付いてくるときは、もういいよ出てこなくてもと
思っちゃう。
463氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:35:57 ID:1ldnTyLA0
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/entertain/jc070517-20077429.html


荒川さんも袋とじに混ぜてもらえるかな?
464氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:39:56 ID:Br51LaBk0
75 :氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:49:57 ID:T8dvjp5t0
>74
まったくその逆だよ、村主おたさんよ。
五輪と世界選手権の金メダリストにどうあがいても、手がつけられないほど
差をつけられ、自分の能力の限界も理解できずに、真央や安藤や中野にまで
どんどん追い抜かされて、世界選手権落ち、四大陸SP12位まで落ちぶれて
マスゴミに相手にされなくなった、老婆害毒スケーターは、オタまで基地外。

荒川はアマチュア競技でやり残すことなく、プロに行った。
五輪シーズンが過ぎたらだんだん話題がなくなっても、輝ける五輪金メダリスト
という称号は永遠に剥奪できないんだよ。どんなに村主とおたが呪ってもね。
そんなことより。村主、いいかげん自分の行く末を心配したらどうなんだよ。

なんだこの前の、あのみすぼらしいエキシビは。
3回転もやっとって感じで、流れもないし完全にショー慣れした荒川に
自称・表現力の村主(禿笑)が、表現力で決定的な差をつけられてるのを、
観客として痛感したぞ。衣装だけけがくして、薄みっともないったらww

おまけに花束の数も、荒川に比べてほんっとに哀れにも少なくて(見たときは
たった1束だった)荒川は抱えきらないほど、もらってたがな。
しかも、高橋と荒川の花束のおこぼれをもらおうと最後までうろうろリンクにいて
恥知らずと通り越して、哀れそのもの。

村主オタのおまえら、2ちゃんで妄想と嘘ばっかり書き込んでないでたまには
カネ払って、アイスショー観にいけよ。
落ちぶれ村主と、賞味期限が過ぎて欲しくてたまらないと願っているはずの
荒川の人気ぶりの違いが、明白にわかるから。
465氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:40:33 ID:5yBScJ/Y0
466氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:40:38 ID:+yL0SrRt0
おまいら荒川のことが気になって仕方ないんだな
467氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 17:49:43 ID:xM9p+QXQ0
>>464
別にすぐりファンでもないけど、荒川や高橋と同じくらいプレゼントもらってて
自分から無理に残っていたんじゃなくて呼び止められるからなかなかひっこめなかったんだよ。
花束1つって、プレゼントもらったらすぐ後ろのかごもったおねーさんに預けるから
たまたまそのとき見たんでしょ?

プリンスでのすぐりの人気を知らないとはやっぱりにわかだな。
468氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 18:16:04 ID:UzF4oUI10
>>463
ありゃ、荒川の名前が一言も出てないね
1年前なら「美人アスリート」っていう記事なら一番デカいサイズ画像と共に
筆頭に来てたのにな。それで荒川の勘違いも拡大しちゃって
その後のイタい解説発言にまで影響してたかもしれない、と思うと
全く触れられてないのは荒川本人にとってはいい事なんだろうな
469氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 18:31:11 ID:kYXKZ15r0
>>463
>>468
巨乳じゃないとダメw
この条件の該当者は、フィギュア勢では安藤くらいじゃね?
470氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 18:56:08 ID:nL9BVwaa0
最近奴隷の数が減ってきてないか
荒川さんの人気は大丈夫なのか
471氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:28:47 ID:Gj+P+Meg0
もともと荒川に人気なんてなかったんだろ、
オリンピックの金メダルに人気があっただけで。
師匠を見てると本当にそう思う。
そういうことを隠さずに言える師匠はアホだけど幸せな人なんだろうな。
472氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 23:52:03 ID:kWc2BjbrO
>>470
奴隷って自演できるからなー>檻板
実数はどんぐらいいるんかねー
473氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 00:59:24 ID:mCT0KRNN0
奴隷さんのあのスレって、最初目に入ったときにはてっきり単なるネタスレだと思ったんだよな。
その後どうもあちこちで話題になるんで状況を見に行ってみたら、
けっこうマジにあの調子なんですんげーびっくらこいた。
奥が深いというかなんと言うかw
まぁ最初はふざけ半分に調子を合わせているうちにすっかりその気になっちゃうんだろうな。
474氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 01:41:09 ID:gFGujzSt0
「僕はサッカーが仕事」カズ

夏の参院選で、自民党から比例区に立候補の要請があったが
断ったJ1横浜FCのFW三浦知良(40)が17日の練習後、「僕は
サッカー選手だから。政治のことはわからない」と、断った理由を話した。
要請を受けた時、「相手があることなので、その場では断らなかったが、
考える時間が必要ということではなく、判断はまったく迷わなかった」という。

カズはやっぱりカッコイイ。これこそキングだ。
比べて「何にでもチャレンジできる切符」を持っているかのAさんは、要請
されたらホイホイ政治家になっちゃうんだろうな。
475氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 01:49:27 ID:eLgtO/Ny0
いっそのこと政治家になってほしいよ。
476氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 09:08:40 ID:9ajqweG50
>>464
ただの村主アンチならスルーできるが、けっきょく村主叩いて荒川アゲ
したいだけじゃないの、その人。

なんか消防女子が必死にお気に入りの子アピールして嫌いな子叩いてるあれ
に似てる。だんだん荒川オタも必死すぎになってきたなぁ。
金メダリストが村主に花束の数で勝ってもさぁ、オタには凄いことなのかw
477真面目なお言葉:2007/05/26(土) 12:48:18 ID:UOPClvil0

humuhumu
> 個々の事象を、まんま無理矢理に現代にあてはめなくとも、
> ベクトルと構図に相似があると見れば、


>>430
> 一応マジメに>>428に補足コメントねw
>
> 別に、みどりトリックスター説を失礼と思ってる人を、
> 無理矢理論破する必然性も俺的にはないんで、
> ここに両論併記のまま終わりでイイと思ってるんだが。
>
> 敢えて>>420に何かコメントせい、というのなら、
> トリックスターの原点である神話のエピソード、
> 「追放される」「罵声をあびる」「社会から追われる」など、
> 個々の事象を、まんま無理矢理に現代にあてはめなくとも、
> ベクトルと構図に相似があると見れば、
> 別に「トリックスター」説を唱えても構わんと思ってるんでね。
478氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 14:15:46 ID:iOYIFhtK0
みどりはゴムマリと言われてから
どんどん認められていったイメージがあるんだけどな。
479氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 15:10:30 ID:sjEO8qoW0
ミドリは世界共通人から好かれる要素がある。
480氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 17:29:58 ID:aWQTnzAE0
やっぱりこのスレは低脳荒川ヲタによって支えられてたんだなw
いきなり伸びなくなっててワロスw
481氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 22:26:50 ID:NXKfZ2WK0
荒川って今は、村主よりも真央の方を嫌ってそう。
真央には3連敗で人気も真央の方が上だから。
村主に対してはむしろ、「頑張って」くらいに思ってそうw

村主に対するコメントよりも、真央に対するコメントの方が不自然。
最近はショーで荒川と真央の共演って無いよね?
482氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 23:06:57 ID:Lq5GHkM30
真央の存在があるかぎり、自分のメダルがくすんでしまうとか、
色々とあるんじゃないの。
ほんと、真央に対する数々の不自然なコメントやら、真央が転んだ映像を再現してたときに一瞬写ったあらかーの
顔が笑ってたのを見逃さなかったよ。
掲示板でも、複数それを見た証言があったから、自分だけが感じたのではなかったと思ったね。
ほんと、うんざり。
483氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 23:12:47 ID:Lq5GHkM30
>>474
カズかっこいい。
ホンモノだよ、かず。
484氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 23:27:35 ID:If7nBOdp0
荒川も、あの程度の小娘を意識してるようじゃ、
はっきり言って人間として終わってるよね。
ずいぶん落ちたもんだよね。どうしようもないね。
485氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 23:45:39 ID:T2UfJAM20
根本的にメンタルの弱い人だから
僻み・嫉妬の感情を抑えることが出来なかったんだろうね。
オリンピックで金メダルを獲ったのにぃ〜〜〜、キーーーーッ。
486氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 00:05:26 ID:HTxTX55O0
>>481>>482
女子高校生レベルの頭悪い駄弁り
>>484
人間の悪さと引き換えに理屈で勝ちたいタイプ
周りは嘲笑しているのに見えてない、口で勝ったつもりでいるお頭が幸せなタイプw
>>485
自分の思考回路が可笑しいのに、荒川も同じ思考をすると思い込んでるタイプ
世界レベルで戦っている人間は女学生のケンカみたいなレベルの頭じゃ練習の苦しさに耐えられない
487氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 00:12:33 ID:0iDHCyno0
お、まだ釣れるね。
488氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 00:26:37 ID:VV8INpXT0
>>485 僻み・嫉妬の感情を抑えることが出来なかったんだろうね。

これあんた自身のことだろウンザリ主婦さんよ
このスレで毎日キーーーッ キーーーッ言ってるしな
489氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 00:45:21 ID:Z0qncLg20
師匠来てないのか
ログ読むの楽しみにしてたのに残念だな
490氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 00:54:25 ID:he0S3LoJ0
週刊現代6/2日号にのってたカバラ数秘術
荒川静香でやってみた。ぴったしでびっくり。

誕生数 6
愛、コミュニケーション、家庭を表す。穏やかで友好的な性格で、親しい人には献身
的に尽くす。生涯を通して友人と家庭に恵まれる。嫉妬心や独占欲が強い。
------------------------------------------------------------------------------------
生命数 6
6
天性の社交家。精神的にも外見的にも美しさに価値を見出し、態度にもエレガンスが滲
む。気まぐれさと怠け癖が欠点。面倒見のよさでグループのリーダー格になるタイブ。
491氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 00:59:19 ID:he0S3LoJ0
上のを村主でやってみた。

誕生数 7
「神の奇跡」の象徴。精神性が高く、神経過敏で純粋。試練ととぴきりのラッキ
ーの両方が用意された波瀾万丈な人生を送る。神がかりのような神秘体験をする。

姓名数 5
自ら波乱に飛び込む冒険心が旺盛。結果にこだわらず行動することに生き甲斐を感じ
るタイブ。また、ピックチャンスを掴むが、失敗すると致命的。持久力で成功する。
492氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:03:53 ID:he0S3LoJ0
高橋の場合
あんまりあってないような気がする。

誕生数 7
 上の村主を参照

姓名数 5
 上の村主を参照
493氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:06:29 ID:VlQQ16T+0
村主の「とびきりのラッキー」は
既に終わったのかorこれからなのか
これから来るのなら、バンクーバーまで魔法が解けないかもな
494氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:09:15 ID:he0S3LoJ0
安藤の場合

誕生数 1
物事の始まり、統率力、リーダーの象徴。好き嫌いが激しく、正義感が強い。
天性の明るさと存在感が特徴。何事も自分の意志で、目的を定め行動する頑固者。

姓名数 7
本人の意思とは関係なく実績が高い評価を受けるラッキーな霊性を持つ。不思議な事
件に遭遇しやすく、栄光もあれば困難もある。忍耐と同等の幸運が用意されている。
495氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:11:06 ID:2bulgaSD0
おもしろい。
けっこうあたってるね。
496氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:19:22 ID:he0S3LoJ0
浅田真央

誕生数 8
世間の物質的な財を表す数。情熱家で現実的。信じた道を突き進む。無尽蔵のパワー
があるが、つき合う相手で運気が左右される。騙されやすく、無理をしすぎる傾向が。

姓名数 7
本人の意思とは関係なく実績が高い評価を受けるラッキーな霊性を持つ。不思議な事
件に遭遇しやすく、栄光もあれば困難もある。忍耐と同等の幸運が用意されている。
497氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:21:47 ID:si4AbcIM0
みんないいやん
世界でメダルを取れるような選手は運勢もいいんだね
498氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:25:58 ID:he0S3LoJ0
めんどくさくなってきたので興味のある人は自分でやってみて。

●誕生数
 占いたい人の西暦の生年月日を足して出た数字が
 1〜9、11、22以外の場合は十の位と一の位を足す。
●生命数
 占いたい人の名前をアルファベット表記に直し、
 次の表に対応させて数字をあてはめ、数字をすべて足す。
 誕生数の出し方と同じ。
  A,I,J,Q,Y…1
  B,K,R………2
  G,L…………3
  D,M…………4
  H,N…………5
  S,U,V,W……6
  E,O,X,Z……7
  C,F,P………8
  T……………9

499氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:27:45 ID:he0S3LoJ0

★誕生数
1
物事の始まり、統率力、リーダーの象徴。好き嫌いが激しく、正義感が強い。
天性の明るさと存在感が特徴。何事も自分の意志で、目的を定め行動する頑固者。
-------------------------------------------------------------------------
2
協調性があり組織に無理なく和合する。相反する二つの面を持つという側面があるた
め、寛容で包容力がある。優しいが決断力は弱く、相手次第で人生の吉凶が決まる。
-------------------------------------------------------------------------
3
独創性の象徴。バランス、アイデア、想像力に青む。天性の閃きを持ち、一瞬で
相手の本質や物事の状況を見抜く。精神的な束縛を嫌い、支配体制に反発する自由人。
-------------------------------------------------------------------------
4
法則、秩序を象徴する。几帳面な上、結果重視で完璧主義の官僚タイブ。時間をかけ
て大きな成果を手に入れる。穏やかだが芯は強く、勤勉で責任感の強い努力家。
-------------------------------------------------------------------------
5
指の数に象徴されるように5は人間を表す。芸術性に恵まれ、好奇心旺盛。無邪気で
隠し事ができない。人生の喜びや楽しみを敏感に感じ取る。同じ過ちを繰り返しがち。
-------------------------------------------------------------------------
6
愛、コミュニケーション、家庭を表す。穏やかで友好的な性格で、親しい人には献身
的に尽くす。生涯を通して友人と家庭に恵まれる。嫉妬心や独占欲が強い。
-------------------------------------------------------------------------
7
「神の奇跡」の象徴。精神性が高く、神経過敏で純粋。試練ととぴきりのラッキ
ーの両方が用意された波瀾万丈な人生を送る。神がかりのような神秘体験をする。
-------------------------------------------------------------------------
8
世間の物質的な財を表す数。情熱家で現実的。信じた道を突き進む。無尽蔵のパワー
があるが、つき合う相手で運気が左右される。騙されやすく、無理をしすぎる傾向が。
-------------------------------------------------------------------------
9
知識や学習能力を意味する。あらゆるものを内包する内面は非常に複雑。孤独を好む
反面、寂しがり屋。頭脳明晰な完璧主義者。人からどう見られるかを極度に気にする。
-------------------------------------------------------------------------
11
強運の象徴。波瀾万丈なのに渦中にいることに気づかない、独特のペースを持つ。ど
んな過酷な状況でも己を見失わない強さで、偉業を成す。思い込みと決めつけに注意。
-------------------------------------------------------------------------
22
12星座に10の惑星を足した22は宇宙を意味する。時代の先端を行く宿命を持つ。極
端で現実離れした一面を持つ。特殊な運命だが、自律すれば歴史に名を残す可能性も。
500氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:29:09 ID:he0S3LoJ0

★姓名数
1
自我が強く、自己表現能力に恵まれている。公明正大で責任感が強く、周囲を統率し
ていける元気なエネルギーを持つ。親分肌で弱い者を守る時にパワーを発揮する。
-------------------------------------------------------------------------
2
どんな人にも合わせられる。人に影響されやすいが、どこでも自分の役割を見出すこ
とのできる柔軟さが強み。人を育てることも得意。よく尽くすタイブだが気まぐれ。
-------------------------------------------------------------------------
3
人と同じ発想や行動を好まず、現状の中で最大限の工夫で居心地の良い位置を確保で
きる。難しいことを簡単に伝える能力に長ける。天性のカンのよさで危機を脱する。
-------------------------------------------------------------------------
4
几帳面なタイブで、人間関係、仕事、部屋、家族、いずれも規則正しい秩序を好む。
時間や約束は厳守する。感情的な行動を嫌い、状況を優先させるクールさが特徴。
-------------------------------------------------------------------------
5
自ら波乱に飛び込む冒険心が旺盛。結果にこだわらず行動することに生き甲斐を感じ
るタイブ。また、ピックチャンスを掴むが、失敗すると致命的。持久力で成功する。
-------------------------------------------------------------------------
6
天性の社交家。精神的にも外見的にも美しさに価値を見出し、態度にもエレガンスが滲
む。気まぐれさと怠け癖が欠点。面倒見のよさでグループのリーダー格になるタイブ。
-------------------------------------------------------------------------
7
本人の意思とは関係なく実績が高い評価を受けるラッキーな霊性を持つ。不思議な事
件に遭遇しやすく、栄光もあれば困難もある。忍耐と同等の幸運が用意されている。
-------------------------------------------------------------------------
8
実行力と行動力があり大物の風格を持つ。努力の結果が極端に分かれる特徴が。困難
に直面するほど燃える。お金や権力に純粋な欲求を持ち、そのための努力は厭わない。
-------------------------------------------------------------------------
9
人の心を感覚で理解できるので、対人関係は安定。蓄えた知識や情報を惜しみなく出
すが、人に感化されやすい。専門分野で才能を発揮する。気難しくトラブルを嫌う。
-------------------------------------------------------------------------
11
吉凶が極端に出る運命。根底に揺るぎない強さを持つ。頑固で融通が利かない。集中
力と実行力、そして強運に恵まれ、能力を発揮して大成する。世に出る可能性が高い。
-------------------------------------------------------------------------
22
目的を定めると、篤くべき集中力と実行力を発揮する。天性のカリスマ性で強力な影
響力を持つ。喜怒哀楽が激しく、独断的。周囲こ対する誠実さが成功のカギ。
501氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:33:49 ID:72wjVhMT0
>>491
そういえば村主って

か・み・さ・ま

とか言うよねw
502氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:33:52 ID:2bulgaSD0
さんくす。おもしろかった。
ここで注目すべきは荒川さんの
「嫉妬心や独占欲が強い。」だね。
やっぱりか。
503氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 01:36:47 ID:H+F4YxI20
お、早速釣りですかw
504氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 02:45:59 ID:NBWalADI0
ここはやっぱりバカスレだ。
師匠がいなくなると、とたんに気緩んで
低脳晒すんだね。
505氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 08:34:04 ID:EAQ6ohRj0
モーツァルトは、誕生数11
強運の象徴。波瀾万丈なのに渦中にいることに気づかない、独特のペースを持つ。ど
んな過酷な状況でも己を見失わない強さで、偉業を成す。思い込みと決めつけに注意。
506氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 10:16:37 ID:5n/2dmAe0
とうとう女学生まで登場したか。
すげープロファイルだなあ。
507氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 10:23:20 ID:h5tKtIyK0
師匠はほとぼり醒めるまで適当にID変えてちょろちょろしてるよ。

関西ぶらいかんセットパターンと予測。
508氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 10:38:44 ID:KsC1Ac9k0
師匠がいないと盛り上がらんな
学習能力のある荒オタはもう釣れねーみてえだしw
509氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 14:43:17 ID:pxnCbX0d0
もともと学習能力のない荒オタは
師匠と主婦に粘着してる奴しかいなかったからな。
この二人がいなければ伸びんだろ。
510氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 15:59:17 ID:5ayqgfMn0
荒川が燃料を投下せず、スレは穏やかに閑散。
正しいではないか。
511氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 16:07:13 ID:ymvvVCJ00
「すべて世はこともなし」か・・・
512氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 16:23:28 ID:emIJPNpZ0
めでたしめでたし・・・
513氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 17:00:42 ID:53Xi5K540
なんかさみしそうだな
514氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 17:03:13 ID:L9yyiMrS0
荒川ってCM全部
契約を継続されずに打ち切りにされたの?
最近見ないけど
515氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 18:19:56 ID:dvImOV5w0
>>514
めがねや
516氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 19:08:33 ID:havyu0740
めがねやは仙台が本拠地らしいから
まあ地元有名人枠として持ちつ持たれつなのかもね

イナバウあーフレームはイナバウアーさんに訴えられないのかw
517氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 19:11:35 ID:/dJA6hWq0
>>516
いや、訴えられるww
でもあまりにも中小企業すg(ry
518氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:00:36 ID:dvImOV5w0
ジャンクにも呼ばれないのはあまりにもアワレ。。。
賞味期限とはムゴイものですね。。。
519氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:00:41 ID:jdv18eC40
地元でも荒川嫌いは多いしすでに過去の人状態だから
あのCMも時間の問題かと。
520氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:08:33 ID:mgrSIlow0
もともとジャンクはトリノ前に一回出たけど、
一回目で浜ちゃんに嫌われて単独で二度目はたぶんもうないね。
フィギュア特番のときにはみんなと一緒に出てたけど。
あ、それから安藤は絶対出れないし、
真央、舞も危ないな。
要するに浜チャンをむかつかせたり、つまんね、と思わせたら出れないね。
521氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:14:43 ID:AhNHHVkU0
それ以前に荒川はアスリートでもなんでもないだろ
522氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:21:48 ID:NBWalADI0
日頃、マスゴミ、メディアのことをブータレてるお前らが
浜だの松だのの番組をageて主格転倒、フィギュアの連中をそこら辺の
低脳タレントやマッスル屋と同じ扱いにされるのがそんなに誇らしいのか?
バカは何を投下されてもループすることしかできんから疲れるのー。
523氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:23:13 ID:/dJA6hWq0
>>522
×主格転倒
○主客転倒
本当にバカは疲れますねーw
524氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:24:53 ID:AmsjIsJm0
>>520
真央は、浜田がどう思おうと、フジがぜひ出て欲しいと思ってるよ。
ただ真央サイドが、もうジャンクみたいなその他のゲストも出る形式の番組には出さないんでしょ。
バラエティなら、メントレGみたいに単品じゃないと出ないと思うよ。
525氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:25:12 ID:AhNHHVkU0
荒川は呼ばれることはないからそう僻むなよw
526氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:43:13 ID:dvImOV5w0
さっさとアマ引退したことを後悔してんじゃないの?
いまじゃすっかり過去の人になったから忘れられるのも時間の問題だし
ミライやキャロの話題に無理矢理割り込んできて見苦しい
527氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:52:34 ID:7TnMyz5I0
おまいらまた上げてんのか
528氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:15:24 ID:IfeyevYC0
>>527
けっ
529氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:19:53 ID:NBWalADI0
バカに指摘されたオイラは確かに主格と打ったんだなあ、こりゃこりゃ〜。
「しゅかく」と打ってみろ!!最初に「主格」が出るからよ、つい間違った
つうだけなのにな。
お前らなんか「しゅきゃく」なんて打ち込むんじゃねーの?
バカだから間違わずにすむこともあるんだわな。そういう意味ではお前らは
親に感謝しろ。くだらん似非記号論に嵌ると本質見失うぞ!!
まずは文脈解読を主眼にしろ。凡ミス指摘行為は己にとっての最大の恥辱行為
だぞ。
530氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:22:45 ID:/dJA6hWq0
>>529
「負け犬の遠吠え」w
531氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:27:17 ID:2llWexx40
>>529
間違い指摘されてるのに
さらに「自分は賢い」をアピールするのに必死な哀れな奴wwww
こういうのを小賢しいっていうんだよな
荒川が実は頭悪いくせに「カッコ悪い事したくない」にしがみついて
かえって墓穴掘ってるのに似てるよ
やっぱ似たもの同士引きあうんだな
532氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:31:26 ID:/dJA6hWq0
主客転倒=「しゅきゃくてんとう」とも「しゅかくてんとう」とも読む。
主格転倒=調べた限りない。
バカな上にさらに「バカ」を上塗りするヴァカ。
ふ、さすがは大市民(ヴァカ)w
533氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:41:59 ID:AhNHHVkU0
知識が無いのに無理するから恥をかくことになるんだよな。
534氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:48:21 ID:cUkMQDkoO

ID:NBWalADI0



間違えたんならやっちゃった〜程度におさえておけばヨカッタのに・・・。言い訳は見苦しいですよ。


話は変わるんだけど、スポルトでフィギュアコーナーの担当で、最終回かなんかで滑ってたのにはひいた・・・。あれで金メダル荒川から寒い荒川になった気がする。
535氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:49:58 ID:NBWalADI0
バカはバカにされると必死ね
536氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:59:18 ID:IfeyevYC0
>>535
うげっ
537氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:19:49 ID:MJAbqUiiO
恒例のウンザリバカ王ですが>>154に決定しました。

おめでとうございます。

誰か全然わかんないけど自己顕示欲が異常に強いのが痛いです。

それと>>21>>199>>368はコピペを貼って反論してるつもりらしい。
しかしループしてるだけなのに気づいてないのが痛いのです。
あなたもウンザリバカ王に認定します。

おめでとうございます。
538氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:22:20 ID:T3PZCC9e0
>>537
ご苦労

539チラシ:2007/05/28(月) 00:27:33 ID:EBC99ri40
静香様ってここでは何だか評判悪いですが、私は好きですよ。
540氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:30:03 ID:T3PZCC9e0
>>539
yosi

541氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:35:11 ID:nlLZFVWw0
ささ、明日からお仕事でしょ。
荒川オタにバカにされないようにしっかりと働かなくちゃね、皆さん。
ループはダメよ。反論をしっかりとなさいな。
公平な目線からだと、ここの住人は師匠には完敗してるわよ。
師匠と渡り合える頭はないようだけど健闘なさいな。
542氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:44:44 ID:tyNgnDw60
自演をageで書かれてもねえ。
543氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:45:44 ID:1aZSb/vV0

40 :氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:46:41 ID:/BLcOvRt0
>>36
だーかーらー、解説の内容の「正しさ」が問題になっているのではない。
それを問題にしたいのであれば、別にスレを立てるべき。

「荒川は偉そうだからウンザリ」

なんだよ。ここでは、言ってることが正しいか間違いか、
が論点になっているのではないし、大した選手であるかないか、
が問題になっているのでもない。

だから「正しいか間違いか」「凄い選手かそうでないか」

はメイン論点からは外れる、どうでもいい話。せいぜいサブ論点でしかない。
荒川ヲタはそればかり問題にしたがるが、それは話題逸らしでしかない。
荒川が偉大な選手で、言ってることが正しいとしても、
それでウンザリしなくなる、ということはない。

結局のところ、「偉そう」という批判には、

「偉いのだから偉そうでも構わない」
「偉そうではない」

という反論しか出来ないが、前者に関しては、偉そうであることを
認めているのであって、荒川ヲタの敗北宣言に等しい。
後者に対しては、感性の問題だから人それぞれ、としか言いようが無いな。
544氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:46:21 ID:hNGc4uSeO
荒川は解説さえしなきゃいいから、今の状況は嬉しいよ。
中野がジャンク出ようと出まいと、「荒川呼ばれてねえプッ」とか思わない。
今の荒川にうんざり要素あるかな?心の底から嫌いならアンチスレ行けばいいんでない?

あと>>522、四字熟語もまともに使えないような知ったかバカがダウンタウンをけなす資格はないよ。
545氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:46:32 ID:YM76FfGJ0
>>541
でへへ



だな
まったく
546氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:47:47 ID:FQ01JqzR0
師匠は完敗しても虚勢を張っていられるところが憎めなくて人気なんだけどなw
547氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:51:07 ID:P9Xk2xlc0
>>544
そうだね。
僕も今の状況が未来永劫続けばいいと思ってる。
ただ、「解説」じゃなくて「メディアに露出」だけどね。僕の場合は。
出なきゃそれでいいw
ただ、まだ「可能性」が残ってるからね〜
548氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:55:30 ID:DWSX0fX00
せっかく見にきたのに、師匠は土日は休みか
549氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:55:53 ID:4sO2olFa0
>>546
まさにマゾヒストだよな。
他スレにも奴隷が出没するけど
叩かれにきてるようなもんだからな。
荒川が話題にのぼる機会がなくて寂しいだけなのかもしれないが。
550氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 01:00:17 ID:DWSX0fX00
師匠が完敗って…
551氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 02:28:24 ID:/J9luu9C0
金曜日あたりのやり取りはどうみたって完敗だろ。
552氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 02:32:07 ID:PhpgzZrZ0
中野のほうがTVに向いてるね。
553氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 02:45:34 ID:tygxyDJO0
愛嬌は大事だよね。
スケートしかできない人なんだから夢見てないで
このままひっこんでいてほしいな。

>>551
語気が強いだけじゃんw
ふいんき(←なぜか変換できない)に騙されるなよw

まあ、そんなだから荒川のヲタになるんだろうけど。
554氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 02:57:01 ID:/J9luu9C0
>>553
間違えるなよ。金曜日は師匠が完敗してる、ってことw
自分で仕掛けた議論でツメの甘さを突かれて居直ったあげく遁走。
555氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 02:59:11 ID:P9Xk2xlc0
>>553
ふいんきじゃなくて、雰囲気(ふんいき)。
556氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 03:25:12 ID:O1b40VF60
荒川は、真央についてもこういうふうに誉めればいいのにねw
何で出来ないんだろう。簡単なことなのに。


640 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2007/05/27(日) 12:39:42 ID:eLszmhgV0
荒川COI紀行更新
>>
そして、今日はショーには新たなゲストスケーターが参加!
2007 Jr. Worldのチャンピオン、キャロライン・チャンと、2007 US Jr.National チャンピオンで、ご両親は日本人というMirai Nagasu、
ロスでトレーニングしているこの若い2人のスケーターが元気いっぱい、さすが!という素晴らしい演技で、アナハイムのお客さんを魅了したのでした〜!!
あれっ? ・・・この曲聞いたことある!
そう、キャロラインが滑ったのはYou Raise Me Upだったのです♪ 
次々と色々な技を軽々こなしていく彼女、凄い柔軟性!!いったい身体はどうなってんじゃ!?と小さな身体から繰り出される
スピンやスパイラルは本当にポジションも綺麗、スピンの回転はどんどん速くなっていく!!!SUPER GIRL!!!
You Raise Me Upはなんだか懐かしく、やっぱり私はこの曲が好きなんですね〜〜〜(*^_^*)♪
この2人のアメリカのNEWスーパースケーターズの今後に注目&楽しみですね!!
557氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 03:52:16 ID:y7s0yuyv0
上の文章を読むと、荒川の人間性の低さが出ていて、こういう人はブログをやっちゃいかんと思うね。
商売をしてるアメリカの新人2人がショーに参加したのに、キャロにしか触れず、
しかもキャロが自分の使った曲を使ったと喜んでいる。
ナガスのファンは、なぜナガスのことは書かないのと怒り、キャロのファンも結局は自分の
曲を使ったから嬉しいのかよと怒る。
真央と安藤の場合と非常によく似ているし、自分語りが見苦しい。
荒川みたいに、人に嫌われる性格の人は珍しいな。
こんなに汚らわしい文章は始めて読んだかもしれん。
念のため、サイトを見たがほんとにナガスについては書いてなかった。
558氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 04:02:18 ID:1QcH0G8/0
>ナガスのファンは、なぜナガスのことは書かないのと怒り、キャロのファンも結局は自分の
>曲を使ったから嬉しいのかよと怒る。

それはそれでイタイな…
559氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 04:13:47 ID:kJUVQQch0
相変わらず自分語り好きだね〜

真央もモロゾフをコーチにしたらべた誉めしてくれるだろう
560氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 04:18:56 ID:TlOlThPH0
Mirai Nagasuの憧れのスケーターは真央だから無視、
はもう恒例行事だからいいとして
キャロライン・チャンの憧れはミシェル・クワン。
自分の影響でYou Raise Me Upで滑ってると勘違いしてそうなところが痛々しいね。
561氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 04:30:14 ID:Cn5m31E30
でも荒川もクワンに憧れて使ったんだろ?w
562氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 06:43:20 ID:tSIxP3Uh0
>>556
>あれっ? ・・・この曲聞いたことある!

パクリと言いた気にわざわざ強調してるな荒川。
きっと去年 クワン も同じように思ってただろうよ。


>>561
荒川の場合憧れから使ったんじゃなくて
「あっ、このプロいいじゃん。パクッちゃおーっと」 だろw


563氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 08:29:15 ID:+vb6Mm570
おまいら、おはよう。
なんか、のんびり遊びに出てて悪かったなw

でも、平日も休日も関係ない奴は別として、
おまいらも休日ぐらいは、PCから離れた方がいいぞ。

友人とスポーツに興じるもよし、
家族を行楽地に連れていくも良し、
キャバ嬢を温泉に連れていくも良し。
梅雨前の休日は
有意義に過ごさないともったいなかったのにw
564氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 08:34:19 ID:g4O565BPO
キャロがYou Raise…やってるなんてそんなのみんなしってるよね。軟体もスピン速いのも。
いまさらしったようにして書くのはスポーツキャスターとしての視点はまるで無し?
565氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 08:45:21 ID:+vb6Mm570
何の話題かと思えば、荒川のWeb記事の話か。
ま、どうでも良いネタだなw

週始まりはタルイよな、おまいらwww
今日はナイルレストランでも行くかなw
566氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 09:08:41 ID:afExpmXU0
けっ
567氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 10:48:38 ID:lKRkAtRV0
>>551
金曜のバトル(?)は、師匠が可哀想になるくらいやられまくってたぞ。
師匠の態度のデカさに騙されるなよw
568氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 17:13:21 ID:iSV0j1ZX0
あからさまな慈円だよ
569氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 19:00:50 ID:6CSJTwXc0
師匠もさすがに疲れたかw
570氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 19:26:35 ID:T3PZCC9e0
あれだけの、言質、を残したんじゃ、
id 弄ってウロウロするくらいでしょ。


でも、なんかみんな師匠待望ですかw

言い尽くされたけど、このスレもネタがないんだから本来こんなものだからね。

571氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 19:59:38 ID:+vb6Mm570
もっと美味い餌がないと、俺様も出て来ようもないわな。
これでも結構グルメなんでなw

今日は外で遊ぶんで、
おまいら自身で、もっと盛り上がりやがれよw

572氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 20:10:03 ID:n6tv9G/D0
>>571
語るに落ちる、のサンプル乙。
573氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 20:21:26 ID:ykoqm74v0
>>571
荒川が好きでたまらないのに必死さを隠して余裕を見せようとする。
典型的な荒川ヲタだ。
574氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 23:36:06 ID:MJAbqUiiO
>>567
師匠が完敗してるらしいので改めて読んだけど、ウンザリバカはちゃんと字を読めるか?

師匠負けてないじゃん。
>>412>>420
このトリックスターの捉え方が正確じゃない。
正確じゃないから反論のポイントがずれている。

つーか検索したニワカ知識を前提に語ってるのが痛い。
自分の痛さを自覚出来てないのがまさにウンザリバカ。

結論
ウンザリバカはニワカ知識を得意げに語る。
また読解力がないし論点も争点もその結果も理解出来ない。
575氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:01:26 ID:/J9luu9C0
>>574
そう思うんだったら反論してみたら?
「トリックスターの捉え方が正確じゃない」っていうなら、
正確な捉え方とやらをちゃんと分かるように説明してみなよ。話はそれからだ。
576氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:02:29 ID:5K9roVvc0
そもそも、何で荒川にウンザリしてない人がこのスレにいるの?
577氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:03:45 ID:+xRl/luf0
>>574
師匠、自演乙です
578氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:13:53 ID:IMaPieo60
あいかわらず奴隷は読解力がないな(´・ω・`)
579氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:20:25 ID:5gi/32od0
昨日今日と、こんなヨゴレの俺様にも結構味方がいるのね、謝々。

まあさ、ああいったものを引用する時は、
原義に近い場合、構図の説明のために大らかに説明する場合、
それぞれ許容テリトリーの大小が出てくるのは珍しい話ではない。
金曜日に関しては途中までは面白かったんだが、
最後に焦れて押し込みにきたからなw
ちょいとガカーリもしたもんだ。w

>>574
ま、勝手に困惑してくれるのはウエルカムなんで、
自演だろう、そうでなかろうなどと
好きに妄想してくれて良いんだがw、
こんだけ長短の文章晒してるんだからよ、
いい加減、俺様の癖くらい見抜けよwww
580氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:20:47 ID:+xRl/luf0
171 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 15:29:39 ID:wUFg0BEA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm340492

これ…
キャロが荒川ジュニアの題で投稿されてる。
バカじゃないの?荒川のヲタって。

172 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/05/28(月) 15:50:07 ID:fmmx8H940
>>171
wwwwwwww

つーかニコニコ動画のコーエンの動画も酷いタイトルつけられてるけど
この投稿者がわざわざ荒川のタグ入れてるのを見る限り荒川のヲタなんだろうな。

173 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/05/28(月) 16:06:56 ID:vwwp4j7Q0
792 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 13:12:42 ID:HfR/+zhI0
いろんなヲタが引っ張り込もうとしてる
ミライも大変だなw

793 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 13:34:32 ID:mMwnIEqX0
「引っ張り込もうとしてる」のは荒川のヲタだけだろ。

794 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 14:14:01 ID:EoMg7BvP0
荒川さん好きだけど、奴隷スレのオタは大嫌い。
あそこの住人のせいで、普通の荒川ファンが迷惑こうむってる。
一応、謝っておくよ。
ノリで、他選手がみんな荒川さんのファンであることごっこをしてる
ようなスレなんで、一部で暴走する偏執な人がいるのよね。
ミライちゃんは、荒川さんは綺麗と発言した。それだけでいいじゃない。
別に目標とするかどうかなんて、荒川さん本人には関係ないんだし。

796 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 15:56:55 ID:fmmx8H940
あの奴隷とかいう連中は一応設定が男ってことになってるの?
悲しいね


174 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 16:24:56 ID:/J9luu9C0
派閥争いをしてるお局が新入女子社員を取り込もうと必死になってる図そのまんまなんだよな。


175 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/05/28(月) 19:57:20 ID:mbmAVuVd0
どうでもいいけど
スケート板の荒らし集団
荒川ヲタはスケート板から消えてくれ
荒らし書き込みの8割は、荒川ヲタだということはスケート板住人は知っている

176 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/05/28(月) 20:04:56 ID:z45iKzHjO
荒れてるスレのオススメ見ると
だいたい、奴隷スレがあるよね
581氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:22:27 ID:5gi/32od0
>>579に自己レス。

>>574じゃなくて>>577ねw
582氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:29:11 ID:6U8RLh3sO
荒川さんは日本人スケーターで一番の苦労人。
一番過酷なトレーニング積んだとタラソワが絶賛していたな
583氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:29:47 ID:5gi/32od0
今夜は寝ぼけた住人しかいないみたいだから、
早々と消えるかなw

まあよ、ここは今後も面白い議論の場にしてよ、
知力より痴力が売り物の奴は、
↓のスレの方がオススメだよな。お迎えも来てるみたいだしさw

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1178633316/
584氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:30:54 ID:Z/CoSrnj0
よかったね。
585氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 00:40:21 ID:wCuwaOEx0
お、師匠復活してたんだ
毎晩ログ読むの楽しみにしてっから、がんがってくれよ
586氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 04:26:41 ID:RRb2LAOZ0
いろんなビデオを見返すたびに、荒川は嫌われ者だと確認できるね
フジは、絶対荒川をもう使わない、TV朝日もだ
DOIに荒川が出られないのは、真央を貶したからだな
恩田でさえゲストなのに
587氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 07:55:29 ID:/TgCNqKb0
>>586
アマプロ混合のJOに解説としてでさえお呼びもかからなかった。
去年は初めての試みで結果が読めないだけに
あのデカいハコを埋めるのに荒川は必需要員で
ギャラもスケジュールもかなり無理して「出てもらった」と思うけど、
今年は「もう必要ない」、または出したらマイナスぐらいの
判断されたっぽいね。
浮いたギャラを外人スケーター用に回したほうがおトク、になってきたんだろう
588氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 08:09:48 ID:DhmKlryZ0
>>579
やれやれ相変わらずだな。

自演は自分で自慢していたじゃねーか。
589氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 08:11:24 ID:DhmKlryZ0
MJAbqUiiO

590氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:01:40 ID:w9yab4xq0
>>586
嫌われてるかどうかはわからんが、
扱いがめんどくさそうではある。
ギャラ高そうだし、出すならトリか特別扱いが必要そうだし、
応援役、盛り上げ役、切り込み隊長役・・・みたいなポジションは無理だし。
集客がアマ選手だけで十分確保できるとなったら、
面倒な荒川より、
明るくて場を盛り上げてくれてややこしいことも言わなそうで、ギャラも交渉も楽そうな(失礼)
恩田呼んだほうがショーを組みやすいじゃないか。
日本代表のエキシビションなのに、
荒川呼ぶと結局荒川のためのショーみたいにしなきゃいけなくなるのは困るよ。
591氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:24:47 ID:+xRl/luf0
荒川なんてもう既に過去の人だよ。一般人はもう忘れてる。
師匠やオタが話を蒸し返さなければスケ板に平和が訪れる。
592氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:27:08 ID:5gi/32od0
何言ってるんだか、蒸し返したい癖にw
593氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:31:25 ID:+xRl/luf0
すげー。相変わらず粘着してんなー。
荒川ネット隊は暇人ですねw
594氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:35:05 ID:5gi/32od0
何言ってるんだか、マターリやろうぜw

今日も良い天気だよなw
今日の昼飯は何にすっかな〜。
懐が暖かいうちに鰻でも喰っておくかなwww
595氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:40:33 ID:5gi/32od0
結局さ、人間というのは、
その人なりの至高体験にしがみつくものなんよね。

ここに残ってるアホ住人にとっては、
このスレが一番盛り上がった頃が「至高体験」で、
その余韻で、シーズンオフの今もオナニーをしているわけだwww

そのオナニーを「現実体験」に変えて救済してやってるのが、
この俺様なんよw
もっと感謝してもらわないとなwww
596氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:42:04 ID:QqX4IxyW0
師匠、今日は面白い展開を期待してるぜ
おまいら、ちゃんと師匠にいいネタふれよ
597氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:45:32 ID:5gi/32od0
天気の良くて仕事が暇な日は、
ここにいるより楽しい暇つぶしが沢山あるからなwww

おまいらはおまいらで頑張ってろよw
598氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:46:10 ID:6vTd8d9Q0

コットンセーターを洗って干した。

畑でいい空豆を分けてもらったから冷やし酒で一杯やろうかと思う。
599氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:47:04 ID:+xRl/luf0
>>595
> 結局さ、人間というのは、
> その人なりの至高体験にしがみつくものなんよね。
 


なるほどねー。荒川金メダルにしがみつく師匠とオタはその図式にぴったりだ。
つうか、釣りにしてもつまらん。
600氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:52:34 ID:5gi/32od0
>>599
そういう退屈なレスを返す脳だから、つまらないんだよw
いろんな食べ方があるのに。

今日はここで遊んでも楽しくなさそうだなw
601氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 09:59:02 ID:9O29rWS20
到来もののハムがあったのでパスタも茹で酒は葡萄酒にした。

ウィスキーに切り替えてスケートを楽しんでいたらあいつがぶち壊しにした。
昨シーズンの悪夢は避けたいものた。
602氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 10:04:13 ID:9O29rWS20
年末は久しぶりにその年の内に実家に帰り、親に付き合ってめずらしく紅白をみた。

ここでも馬鹿がいた。
603氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 10:12:05 ID:9O29rWS20
年が明けて実家のお歳暮の珍味を持たされ燗を用意してスケートをみた。

また、役に立たない上に不快なことをほざいてる奴がいた。
604氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 10:16:47 ID:9O29rWS20
戦々兢々としてみた世界選手権では押し込められていてほっとした。

テレビをみていてぎょっとするのは最悪の体験のひとつだ。

もうくるなよ。
605氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 10:23:30 ID:5gi/32od0
BGM  「恨みます」  by中島みゆき
606氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 12:14:00 ID:8ZiQ95bx0
クリスマス、大晦日、元旦、世の中じゃカップルや家族が
みな楽しそうに過ごす時期に、たった一人、自分で作ったディナーと
自分自身に注ぐ酒、たまの相手は、親。
そんな寂しい人生の、唯一心の隙間を埋めるのがスケート。でも、生観戦
する仲間もいない。かといって、一人で見に行く勇気も、意欲もない。
だから、毎度一人テレビ観戦。ところが今年、そんな楽しみのはずの
スケート番組には、あの人が・・・さらに紅白にまで・・・
スケートで成功し、光り輝いている人間が、毎回必ず画面に顔をだす。

悔しい!憎い!世の中と、自分の冴えない人生に。
「恨みます」うん、ぴったりの選曲だ!!
607氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 12:25:08 ID:9EwzLWCk0
自己紹介かw
608氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 12:56:31 ID:E5eXc5yY0
>>606がとーっても気の毒だ。
609氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 13:05:18 ID:8ZiQ95bx0
>到来もののハムがあったのでパスタも茹で酒は葡萄酒にした。
なんか、ハードボイルド小説みたいで素敵。
ちなみに、作ったパスタはどんなんだろ?
610氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 13:06:31 ID:m9glOtOe0
どこに一人酒と書いてる?

自分の日常からしか想像できない>>606が哀れだな。

だから、------になるのか。
611氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 13:14:37 ID:8ZiQ95bx0
>>610
ウンザリさん達と同じレベルの想像力なので、勘弁してください。
612氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 13:50:26 ID:5gi/32od0
>>610
自分語りの拙さを棚にあげて、
>>606を責めるのは筋違いだろうにw

常に、酒と肴とテレビの三角点視界じゃ、
家族がいたら、一人酒以上に気の毒な情景だぞwww
613氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 13:53:36 ID:5gi/32od0
それに、晩酌フィギュアって、
いつぞやの業界リストラおじさんじゃね?

仕事見つかったか?
心配してたぞw
614氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 13:58:43 ID:vw8G/1/g0
師匠は今日もラーメン屋で自宅待機中
615氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 14:01:17 ID:m9glOtOe0
まあ、とにかく酒のまずくなる露出ということには同意
616氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 14:05:10 ID:5gi/32od0
今、仕事に就いてるのなら、
時間の厳しい業界仕事とは違って、
ゴールデンタイムに家で晩酌出来る
平穏な仕事に就いたってことね。

ま、それはそれで良し、かもな。
向いてない奴にゃ、こんな厳しい業界もないからな。
617氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 14:09:12 ID:5gi/32od0
>>614
今日は、宮川で鰻。
618氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 17:03:42 ID:5eOca7l40
師匠が傷を癒やしておられますな。

住民リストに、なんだ?
今度は業界リストラおじさん?

誰か列挙してみてくれ。
619氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 18:11:29 ID:XiWCZcm/0
>>601->>604
まさかこの人男性じゃないよね…
620氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 18:32:43 ID:e7Wdhugy0
どうでもいいが一般ピープルの視聴率が云々されるような大きな大会は
たいてい週末のゴールデンタイムだろ。
621氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 19:21:14 ID:+xRl/luf0
アホ師匠は喋れば喋るほどボロが出るからもう来ないほうがいいよ
622氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 22:57:00 ID:SETWxctk0
随分荒川見ないな。
DOIの追加にも入ってないし、もう荒川が滑るとこを見ることはなさそうだ。
623氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 23:34:04 ID:fksLZLT30
オリンピックで金メダルを取っただけの人だからあたりまえ。
624氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 01:12:57 ID:W0b6USK10
現役選手の活躍に便乗しちゃったしね
625氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 01:32:39 ID:jF29M7OQ0
長年ファンをやっていたら、何故か選手が微笑みかけた。おかげでものすごく勘違い。
今ではフィギュア界、遙かな高みで見下ろして、妙におかしな発言ばかり。

どうしてあなたがご意見番気取りで色んな所にしゃしゃりでるの?
そんな素敵な使い古し、キモヲタババアをもう少し語ろうかなと思う。
新時代に突入した今だからこそ、まじで。

何のとりえのない素人が上から視点で語るのにウンザリ
626氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 01:34:13 ID:sMsm+k6V0
オリンピックとワールドの2冠取った選手は日本に一人、てか東洋に一人しかいないんだってね
驚いた。
それが荒川静香、しーちゃん24歳。
627氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 03:01:58 ID:Mqk0Iwb/0
っていうか、五輪メダル自体がめずらしいだけだろ。あとの成績はさぱり。
628氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 03:04:35 ID:Mqk0Iwb/0
アラカは応援したいと思わせないタイプだね
演技もわざわざ金払ってまで見たくない。
テレビで放送されてたら、見るかもしれないけど、録画してまで見る必要もない。
629氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 03:41:13 ID:gtMXvX1A0

ギクッと
630氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 03:42:58 ID:dSrLO3ry0
するよね
631氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 10:01:17 ID:7sMZLB3s0
テレビ見てて、いきなり荒川の顔がでてくるとマジ怖いよね・・・。
632氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 12:23:28 ID:7PE64kMr0
>>619
男だよ。

年末は嫁と。年明けは嫁と友人と3人で。
いずれもまだ下位選手のうちに食事はすすませておいて、
さて、と思ったら、あの声があの顔が。

ちなみに年明けの時は、友人がどんな反応するか興味があったので、
嫁と年末の体験は話さないようにしよう、ということにした。以下略。



>>616
残念ながらリストラされたことはない。
リストラ以前の君。

聞き込み調査はしていないが、
ごく一般的な茶の間の光景のひとつと思うので自分語りにさせていただいた。

週末のゴールデンタイムの放送に何いってんだか。
633氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 12:56:37 ID:HYI/36MBO
自分語りツマンネ
634氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:00:08 ID:GqyL967j0
バカだなw

俺様が言うのはアレだが、
誘いに乗って、そうやって徐々にプロフ引き出されるのは、
止めた方がいいって。
マジレスでも、嘘書いても、必ず首が絞まるからさw

匿名掲示板バトルの真骨頂は、
「負けとくが勝ち」なんだからよw
635氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:10:01 ID:iRlM0jyG0
>>634
そうだな。
「モト最底辺広告屋で精神ヤラれて今はプー、
2ちゃんでは師匠自称して一人称俺様で偉ぶる事が唯一の楽しみの鬱病40代レズ俺女」まで
プロフばらす必要はないw
636氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:11:28 ID:Vl8U4T+P0
>>
そうとも。そうだとも。
間違いないとも。


リアルでもここでも負け続けた俺様がいうのだから。
637氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:12:57 ID:2zla2/ec0
>>635
師匠って俺女なの?キモー
さすが奴隷はおかしな人が多いはずだよ
638氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:17:01 ID:HYI/36MBO
師匠も師匠と絡む者
同じ穴のムジナだべ
639氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:19:08 ID:GqyL967j0
>>635
そう、そうw
640氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:19:42 ID:Ay6NrFgK0
失礼な奴のことはどうでもいいw

内容はともかく、>>632の気分はよくわかった。

ブームにのってショーが増えたから、いくつか行ったんだが、
去年はどのショーにももれなく荒川だったのもけっこう辛かったぞw
もれなくトリで、もれなくあのもっさりプロで、だ。
最初の1〜2回はそれでも綺麗なすべりだな〜、人気あるな〜と思って見てたが、
そのうちなぁ・・・既視感で盛り下がってしまうようになってな・・・
なんか、和洋中いろんな料理を食べにいったのに、どの店でもコースの最後に同じ料理が出てきたみたいな。

今年は彼女の出ないショーもいくつかあるようで、心からありがたい。
お金払うからなぁ。
ワールドエキシは心地よかった。あの感じがいつもだといいと思うんだ。
641氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:21:27 ID:GY19mB9B0
>>635
失礼な!
ラーメン屋でシーシーやるのも楽しみだぞ。
昨日なんか天気がいいから鰻食べたんだぞ。
642氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:24:28 ID:GqyL967j0
でもさ、俺様ってさ、

本当は大企業の窓際社員のM男かもしれないし、
世を拗ねた女子高生かもしれないし、
はたまた、マネージメントオフィスの依頼を受けた、
ネット対策要員かもしれないし、
あるいは、ネットカフェを泊まり歩くフリーターかもしれないし、
キッチンドランカーの主婦かもしれない。

おほほwww
643氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:28:45 ID:GqyL967j0
まあさ、荒川のヘタ解説くらいで、
フィギュアのテレビ観戦が台無しなんて言ってるのは、
そもそもフィギュアへの愛情が足らないのよ。

本当に好きで、スポーツを見る目があるなら、
お塩が何をポエムろうと、荒川の発言が意に沿わなかろうと、
選手の演技だけで幸せになれると思うんだがなwww

難癖体質の奴ってのは、
常に言い訳を周囲に求めるから、
世間のトラブルメーカーになるんだよなw
644氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:33:04 ID:GqyL967j0
ここで荒川に文句言ってる奴ってのは、

会社に遅刻しては、向かい風のせいにし、
セクース中にチンコが立たないと、BGMのせいにし、
手料理がマズイと言われれば、地球温暖化のせいにし、
デブと罵られれば、親の遺伝のせいにして・・・

そんな連中だよな。

まず自分が変われば、何でも快適になるもんだぜwww
645氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:39:03 ID:WNXm1pdb0
フィギュア好きならありえないこと言ってるね。
646氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:39:08 ID:iRlM0jyG0
大市民の快適方法はスレ違いスレで居直り説教強盗になって
自演を取り混ぜながら延々と自己陶酔クダ巻きに浸る事。
鬱病にキッチンドランカーっていうプロフも入ってるらしいな
647氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:41:34 ID:GqyL967j0
ま、そんな、おまいらがいるから、
俺様も楽しめるわけで、
厳しいことを言って済まなかったなwww
648氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:44:37 ID:GqyL967j0
おまいらの事も愛してるからよwww
649氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 13:45:49 ID:tm4ii9MA0
ここの住民を叩いてないで
まず荒川にも厳しいこと言えよw
気になるほうが悪いってどんな擁護だよw
650氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 14:00:02 ID:2zla2/ec0
師匠はここで説教して偉そうにしてるけど、巣では


「静香様、静香様あああああああああああああああ」


ってやってるんでしょ?
651氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 14:02:10 ID:gtD2UCVa0
>>638
まあね、そのとおりなんだが、再三言われているようにネタ無しシーズンだからさ。

話題としては、
今(来?)シーズンもまた出てくるのかいな、という不安、か、さもなければ、
先のシーズンは辛かったなあ、というぼやき、になるからね。
(*>601あたりのもこの範疇ではあるし。)

そのへんの独り言にもあきると、ここの住民も色々だから、
自分でさえ見ていて、ちょっとそれはなあ、という感じになってくる。

で、ご登場→活性化、という図式だよね。
652氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 14:02:32 ID:GqyL967j0
>>650

想像が幼稚。

本物の変態道は、もっと奥が深い。
653氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 14:03:26 ID:gtD2UCVa0
>>647
> 厳しいことを言って済まなかったなwww
それは違うでござろう。

あいかわらず間抜けな俺様でごめん、だな。
654氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 14:05:58 ID:GqyL967j0
>>653
どういたしまして。

どうせこんなアホスレなんだし、
そんな丁寧に、わざわざ、俺様に謝ってくれなくていいのにw
655氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 14:09:40 ID:tm4ii9MA0
本物の変態道てなんだ?
荒川を使って何やってるんだ?
知りたいような知りたくないようなことだけど興味あるな。
656氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 14:11:36 ID:GqyL967j0
>>655

荒川による変態については、奴隷さんたちに聞いてくれ。
俺様個人の変態道については内緒w
657氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 14:26:58 ID:tm4ii9MA0
シャイだなw
いろいろな意味でw
658氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 14:32:44 ID:7rKyxl7f0
>>601-604>>632
今はその気持ち、わかるわ。
かかる意見が結構あった、その結果がすぽるとなんだな。
ひょっとしたら、このスレより世間の方が厳しかったのかも。
659氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 16:34:49 ID:bWX8ZDOX0
荒川の解説が上手いとは思わんが、誰がやっても大して変わらん
生観戦してるうちに、テレビで伝わるもんなんて、どうせこの程度って思うようになった
塩原も八木沼もジャニも松岡もウザイが、
ま、放送してくれるんだしいいんでないの
おまいらもここでウダウダ言ってるよりも
生観戦に行くことを考えた方がいいぞ
660氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 16:57:38 ID:7sMZLB3s0
スケヲタは生観戦して録画も見て保存もしとくわけですがな。
661氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 17:40:22 ID:Uo9ETOTe0
まあ生観戦はそれはそれでよかろうが。
この間の選手権もチケットとりそこねたし春先は忙しい。

が、あらかわさんはいりません。
662氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 17:55:02 ID:GqyL967j0
そんなこんなも、いつかは美しい想い出に変わるのさw
663氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 18:02:48 ID:rU0hMxUq0
糞解説が嫌なら見るな的な擁護のし方ってすごいね。
664氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 18:07:37 ID:GqyL967j0
でも、一番シンプルな結論だよなw
665氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 18:09:29 ID:rU0hMxUq0
それができないからこそのスレなのに・・・
666氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 18:30:48 ID:k6fNYMMq0
あんな糞解説でも俺は静香様の解説が楽しみなんだ!
そんなに嫌なら観るなよ貧乏人ども!

という基地外理論だな。
静香様のためにもやめさせたほうがいいと思うぞw
667氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 18:54:46 ID:GqyL967j0
つうか、乱暴な話、
解説なんざどうでもいいだろ?って話だろwww
668氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 18:59:40 ID:GqyL967j0
誰の解説がイイとか悪いとかじゃなくてよ、
実況解説タレント全抜きの、現地音声のみの副音声があれば、
俺様的にも嬉しいとは思うがな。
669氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:06:17 ID:hI7MIpBS0
他の解説がとくにいいとはおもわんが、
荒川さんのは格別。
670氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:09:41 ID:RHCNheRh0
ん? 別格にいいの? 悪いの?
もちろんこのスレ的には悪いんだろうけど。
671氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:11:02 ID:k6fNYMMq0
だな。
それに、実況だけじゃなくフィギュア関連の番組に出てくるから始末に悪い。
副音声とかそういうレベルの話じゃないよな。
論点をずらそうとしてるだけだと思うけどw
672氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:57:40 ID:K2g3Ez390
俺も時々構ってやってたけど

一番シンプルに言えば

とにかくこいつは馬鹿だから
GqyL967j0
673氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 20:36:42 ID:32Lvwwnr0
調子にのってると真央にインタできなくなるのでは?仕事なくなっちゃうよ
イナバウアー効果もそろそろ完全にきれそうだし
674氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 21:05:54 ID:CQCF5Pb90
>>673
もうそうなってるよ
675氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 21:07:18 ID:Kk6xcve90
荒川は去年行ったレストランの店員が自分のことを憶えてなかったのが不満らしいね。
676氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 23:24:40 ID:e26UvKkQ0
ていうかいいもう、まじで。
677氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 23:28:03 ID:C9rw0bJB0
304 :氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 20:28:04 ID:cKT7xIlv0
金メダルを取ったばかりの荒川さんが
リンクをどうにかしてほしいと訴えたから
関大、中京大、そして仙台のリンクが
どうにかなったばかり。

ハードが整備された以上、それを上手に
活用して良い成績を上げるのが、コーチと
選手の責務。

恐らく他のスポーツ分野からは、なんでフィギュア
だけに補助金を注ぎ込むのか。それなら自分たち
も同額欲しいと文科省を突き上げているはず。
妬みは恐いよ〜。
678氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 23:43:15 ID:HWh+T03I0
306 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 20:34:44 ID:vPyvJl3G0
仙台のリンクはともかく
関大や中京にリンクができたことに
「荒川が訴えたおかげ」なんてことはないだろー
どっちも最終的には自分の大学の宣伝のため
有力選手が在学してて話題にしてもらえる今がチャンス!ってことで建設でFA

307 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 20:39:48 ID:bAlc0VeW0
>>304
寝言言ってるなよ。
荒川が関係したのは、仙台だけだろ。
しかも別に新しく作ったわけじゃない。
真央は関大からも入学を請われていたし、中京が建設に踏み切ったのは
真央の入学が契機だよ。
679氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 23:53:49 ID:WiMcdiod0
ここの住人もいろいろいて大変そうね・・・
680氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 23:56:06 ID:2zla2/ec0
540 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 23:49:17 ID:Cq2YqLGS0
荒川ヲタの数が目に見えて減っていってるからね。
というよりヲタしか荒川の演技のほうがいいといってくれる人がいないのが悲しいね。

541 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 23:52:13 ID:G36jBwDh0
奴隷スレとか、ホントはいまもう女だけ数人で回してる感じらしいね。
681氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 00:00:03 ID:2zla2/ec0
531 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 18:40:46 ID:nsssZxyZ0
荒川はキャメルがよれよれだから嫌い。
スピンが遅いからアップテンポもこなせずもっさり見えるんじゃねw

だれもプロに行ってまでチェンジエッジしろ!っていってるわけじゃねーんだからよ


682氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 00:01:13 ID:ulCStMJA0
535 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 19:46:05 ID:7o9/iZE30
荒川さんは、プロ転向後の妙に「女」を出したのが嫌いというか気持ち悪いんだが。
現役時代は淡白ながらもエレガンスだったのにな。
今は、私って綺麗でしょみたいなのを出そうとして勘違いみたいな
ものを感じるんだが。
もともと内向的な表現なんで余計そうみえる、外側に意識向いてないんだよね、
荒川さんの滑りって。いいときはいいんだけどさ。
中田ヒデの自意識過剰ファッションショーとかと同じオーラっていうか。

683氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 00:05:29 ID:Uf77UX8k0
>>641「昨日なんか天気がいいから鰻食べたんだぞ。」って
師匠は鰻をご馳走だと思う世代ですか?
684氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 00:10:37 ID:RjJ0Lr460
>>683
40代よりもっと上かもな
50代あたり?またはよっぽど「貧乏人」出身か
685氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 00:24:11 ID:cDt1VjQz0
>>1-684


           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
686氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 00:46:37 ID:cDt1VjQz0
>>682
どっちも田舎者だね。
687氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 01:11:18 ID:2Dph96zY0
そんなんだから師匠につけこまれるんだよ
688氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 08:41:55 ID:Yy/1fcD4O
だってここ
師匠と楽しい仲間達スレ
ですよね?
689氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 11:02:56 ID:EKtkPnBU0
荒川って暗いよね。トリノ後の記者会見では聡明な印象を持ったんだけど、
そのイメージが崩れるのは早かった。話す内容も、その姿も、女々しさだけが
際立って爽やかさがない。
ファンは静雄とか言ってるけど、全然静雄じゃないっての。
690氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 11:05:32 ID:jv8cyk6R0
まぐれで世界選手権とオリンピック優勝って、凄いわ。
てか、まぐれの定義わかってなかったりして、スレ主w。
691氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 13:25:07 ID:kVJx4NDm0
>>689
静雄って、身体能力や体力に対してでしょ?ロシェなんかも“兄”ってことになってる。
いくら身体能力が高くても、日本語による表現力に問題があるんじゃダメなんだよ、TVの解説はねぇ。
692氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 13:59:59 ID:V8KSIT7h0
「まぐれ」でいいからサマージャンボと年末ジャンボの1等当たりてー
693氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 14:26:30 ID:EKtkPnBU0
>>691
いやいや、発言や行動に対しても「さすが静雄は漢だ」なんて
言ってるから、身体能力だけじゃないっぽいよ。
694氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 14:27:47 ID:QcYtapZl0
>>692
荒川に買ってもらえ
695氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 14:28:45 ID:otIP5mxf0
性格的にはもろ女!って感じに見えるけどね〜。
奴隷さんたちが「漢!」って言ってる場面って、よく見ると単なる無神経、って場合が多いかんじ。
696氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 14:57:04 ID:Yy/1fcD4O
晒しage
697氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 15:24:00 ID:1OStKHP20
実際は見た目と違って
漢なのは村主、真央
荒川、恩田は女々しい。
698氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 15:26:41 ID:ZrXE75//0
真央は幼いだけでしょ。
展開によっては、これから目覚めるw
村主には同意。
699氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 15:26:59 ID:2egck9RO0
>>696
さんきゅ
700氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 15:29:51 ID:HJpf7T7YO
>>697
と、最高に女々しい人か゛言ってます
701氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 15:36:35 ID:E3w6/unY0
荒川ってクールな外見とは反対にうじうじしてて人見知りも激しいしいみたいだし、
全然漢なんかじゃないよね。
村主は昔から城田の意見も聞かずに自分のやりたいようにやってきたし、
真央の方が競技にかけては信念を持っているように感じる。
あの子、成績点数云々よりも完璧に演じることが一番な選手みたいだし。

なんだかんだ言って荒川って自分のプログラムよりも成績にこだわり続けてたよね。
だからこその勝利かもしれないけど。
702氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 15:42:46 ID:Yy/1fcD4O
さらに馬鹿晒しage
703氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 15:45:19 ID:otIP5mxf0
中野は勝気な体育会系ねーちゃん
村主は世間知らず系女の一念派
安藤は破滅型ど根性のめり込み
荒川は瞬間沸騰型ミーハー
真央は・・・・・・未覚醒ガキ大将タイプかもしれんw
704氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 15:48:01 ID:E3w6/unY0
まースケート馬鹿と感じるのは村主とか真央とか。
最近中野もそんな雰囲気感じさせるけど。
みどりも床も同類かも。

荒川はただのミーハーって感じ。
705氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 15:57:48 ID:1IL97i0jO
プロになっても、もっさりプログラムしかできない荒川が
キビキビ流暢な解説ができるわけない
706氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 16:23:53 ID:NSK3i6Cg0
id:Yy/1fcD4O

は何やってんだろう?
707氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 16:59:55 ID:otIP5mxf0
べつに流暢じゃなくてもキビキビじゃなくてもいいから、
力みかえって浮き足立った状態でとうとうとしゃべるのをなんとかしてくれれば。
あの声質で力まれるとものすごく聞きづらいんだ。発声がちゃんとしてないんだな。
あと、人のコメントに自分のコメントを継ぎ足さなくていいから。
大きく食い違うんでなければ黙ってろ。
708氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 17:29:26 ID:EKtkPnBU0
どうしても人と違うことを言いたくてしょうがない人みたいね。
709氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 17:37:03 ID:E3w6/unY0
自分を賢くみせようと必死なのがわかってしまうのが痛い。
その時点で解説には向いていないと思う。
本当に賢い人は賢くみせようとなんかしない。
710氷上の名無しさん :2007/05/31(木) 17:46:57 ID:iHT9ukXu0
しゃべりは向いてない人なので、スケートだけ
やっててください。
それ以外テレビに出なくていいです。
クールっていうより、冷たい感じがするから聞いてて楽しくない。
711氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 18:11:39 ID:otIP5mxf0
慣れない、人前カメラ前マイク前って事情による緊張、そういうのとは違った部分で、
身構えてる感じなんだよな。
話を振られるとさっと身構える。
多少間抜けなこと言っても、トンチンカンでも、
金メダリストの素の顔、意外な表情ってことで受け入れられる時期はあったと思うんだがな。
構えて立派なこと言おうとしたせいで自分で退路を断ってしまったみたいになったな。
今更フランクに、陽気なところやお茶目なところを見せようとしても、
もう、単に迎合してるようにしか見えない。
712氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 18:33:45 ID:QcYtapZl0
身構えてるわりには真央におかしなこと言ったりするのな。

正直、喋りが下手な程度なら長い目で見ようとも思えるけど
選手によって解説に温度差があり過ぎなのが聞いててしんどい。
713氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 18:53:38 ID:1IL97i0jO
言いたいことを手短にまとめられないのがダメなんだよね
っそうですねぇー、…なんじゃないかな?と思います、
とかのダラダラ喋りが聞いててイラッとする

床も似たような口癖だけど、的確でコンパクトだから良解説
714氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 20:54:26 ID:poZOM/Ds0
床は的確でもコンパクトでもないでしょ。

適当(適切ではないよ)で言い逃れ的よ。鋭くもない。

つまり、いいかげんに流しているだけ。「○○のように見えますが、
どうでしょうか〜?」「○○より××の方が良かったように思います。」
715氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:18:01 ID:E3w6/unY0
床の解説は技術的なことや近況なんかも交えながら的確に解説してるよ。
言い方や切り口がきつい時もあるけど、根底にスケートへの情熱や選手への愛情を
感じるから特に嫌な感じはしない。

なにより荒川みたいに自分をよく見せようとかそういう意図を感じないから。
自分の話したいことを自分の言葉で話してるんだよね。
当たり前のことだと思うけど、なぜか荒川はそれができていないと思う。
716氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:48:36 ID:poZOM/Ds0
「思う」じゃだめよ。

どんなところで的確と感じたのか至近の解説を例にとって話してご覧なさいよ。

ついでにスケートへの愛情や選手への愛情とやらも具体的にどんな言葉で語って
るのか言ってみて。
717氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:52:39 ID:E3w6/unY0
ここは荒川の解説について語るところで別に床の解説について語る場所ではない。
過去から床の解説見てみれば?
塩湖のときも良解説してる。

それより荒川の解説について語ってくれよ。
そういうスレだし。
荒川の解説のどの辺りに魅力を感じるか、とか。
718氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:09:00 ID:TWHNki2p0
電波ちゃん?

553 :氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 19:27:45 ID:poZOM/Ds0
ふぐりさんはどんなプロにも挑戦するよね。
それ、とってもいいことなんだけどね。
奥ゆかしいのかしら、有り余る表現力の50%も出してないのよね。

もっと突き抜けていいのよ。遠慮しないで腕も指先も遊ばせてないで
表現の具になさいな。マイムもあれじゃマイムの表現手法の方が泣いてるわよ。
、ふぐりさん。頑張りなさいな。

あ、私は荒川さんの演技の方が断トツに好きよ。

ふぐりさんのファンは何かというと荒川さんのファンを低脳低学歴呼ばわり
してるようだけど、どうしちゃったのかな?昔、自分がそう言われてたこと
でトラウマかかえちゃってるの?

荒川さんのファンって結構幅広くて超高学歴も多そうだよ。私はにわかのファン
なんだけど。奴隷スレ読んでると何かそんな気がする。ま、どうでもいいことだ
けどね。

560 :氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:02:56 ID:poZOM/Ds0
今までフィギュアに眼を向けて来なかったエリート達が荒川を見て覚醒してる
パタ〜ンが結構多そうね。

エリートは本物志向だから、一度覚醒したら簡単には離れないでしょう。

さあ、どうするふぐりさん、フィギュアスケートは新たなステージに突入
したみたいよ。あなたの演技が厳しいエリート達の審美眼に耐えうるか?

頑張ってみてください。
719氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:16:37 ID:NSK3i6Cg0
なかなかの客人だな
720氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:00:29 ID:E3w6/unY0
師匠がキャラ変えて出没してるとか?
まさかね。
721氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:03:39 ID:NSK3i6Cg0
どっちにせよ馬鹿だわさ
722氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:13:51 ID:ksSb3I5N0
俺様は、功労者村主を叩く気は微塵もないよw
今みたいな時期に、叩く奴の気が知れん。
723氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:27:06 ID:zXwHk+yz0
俺がはじめて荒川解説に疑問を感じたのは、
かつて競った村主さんについてー、とふられて、
若い人の励みにー、
みたいな返事をして周りもシーンとした時だった。

724氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:33:27 ID:ZuRDwx6j0
>>723
それ話振った方も悪いだろwww
725氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:34:41 ID:Q7iQyrOT0
今日は師匠はお休みだったのか
726氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:37:55 ID:b8Khfi0V0
>>724
その頃は周囲もそういう空気わからなかったんだろ。
今は十分理解して村主の話も振らない、
直接真央インタブもさせない、って空気読みまくり。

周囲が親切に気を回して空気を読んでいるうちに
荒川がフィギュア関連番組から消えてゆく流れになったのは
自然、必然の流れ
727氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:41:39 ID:1IL97i0jO
荒川、村主、真央、中野のジャンクスポーツ出演を見比べたら、
荒川がテレビ的にいかに使いづらいかがよくわかる

荒川には周りの空気を凍り付かせる何かがある
728氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:46:17 ID:ksSb3I5N0
>>725
ざっくりお行儀良く解説話批評をしてる分には、
そんなに住人イジる気ないし。

暇な日は、釣り餌仕込んで垂らすかもしれんがw
729氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:48:38 ID:b8Khfi0V0
>>727
>荒川には周りの空気を凍り付かせる何かがある

その通り。生まれ持ったものなのか、後天的なのかはわからないが
とにかく一般TV向きじゃない。
金メダルバブルであらゆる事に挑戦したおかげで
業界的にも「荒川キャラ」というものが広く理解されて
敬遠されてるのは間違い茄子。

もちろん「栄光の金メダリスト」という栄誉は不変だけど
ガラスケースに大事に保存しといてそばには寄らない、
「敬して近寄らず」キャラになっちゃったね
730氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:56:15 ID:QuOOVmag0
おやおやうんざりおばさん達
今夜は解説について語ってるじゃん
おばさん達がめずらしい事するから大雨になったんだなw
まあおもしれーから
どんどん使えない主婦の上から目線で語ってくれや

731氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 00:19:27 ID:2Ba5VZuR0
ここでも決めつけキタ----
自分達が奴隷だからって妄想押し付けんなよな。
732氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 00:30:45 ID:OrOBfZL30
はいはいもっと語ってくれ
ウンザリ主婦が上から目線で語れるのは
ここだけだぞw
実生活じゃ蔑まれてるからな
733氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 00:41:18 ID:Egan1y/L0
>>728
お、師匠いたのね
仕事に支障のない範囲でよろしく頼むわ
寝る前にここ読むの楽しみにしてるんでね
734氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 01:00:47 ID:1DVmUtJe0
荒川のジャンク見てないんだよね。そんなにひどかったんだ。
ようつべに上がってるかなあ。
735氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 01:45:20 ID:ARz9/8ND0
今年は楽しくフィギアスケートをテレビで見たいな。
736氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 06:27:39 ID:772ISh1O0
実生活じゃ蔑まれてるからな
737氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 08:56:56 ID:EYvHw5Zb0
床は、トリノであれだけ酷評した安藤を、
スケ雨だっけかで、
「自分の決めた目標に向かって努力する、その姿が美しい」と絶賛した。
以前は身贔屓のところもあったが、近年は、
できていないところには厳しく、できているところは褒め、というそのトーンが、
選手に関わらずほぼ一定してきていいる。
よほどのことがないかぎり自分語りはせず、アナの興奮にも引きずられない。
そして、長話になりかけたとしても、いつでも話を切り上げられる状態にある。

よーく聞いてるとね、傾向として、
話の1文目の主語と述語が近いんだよね。で、2文目から詳しい話に入る。
英語の話法の影響だろうかと思う。本田もわりとそういう感じだから。
だから長い話でもわかりやすいな、と思わせる。
荒川は、わりと1文目ですべてを説明しようとして文章が長くなる。で、くどいという印象。
話の「振り」と「結び」が遠いんだよ。間にいっぱい言おうとしすぎ。

リクエストにお答えして分析してみたw
738氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 09:41:42 ID:+dV1ia+P0
>>734
浜田と内田アナ、
露骨にむかついてたな。
内田アナがむかつくのは珍しいよ。
739氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 09:42:49 ID:cxx8KvuSO
荒川さんがアメリカで評判がいいからって嫉妬したい気持ちもわかるよ
解説業なんてスケーターとして終わった人が第二の人生でやるもんだしね
740氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 10:00:24 ID:rPHhGvN50
>>739
ほーっ、それは寡聞にして。

それならばめでたし。
アメリカに専念してくれれば帰ってこなければ
ここも今以上の吹き溜まりになってめでたしめでたし。

是非そのようにおつたえしてくれたまえ。

741氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 10:18:11 ID:EYvHw5Zb0
まーね、
片手間でやって自分だけ気持ちよくなればおkって仕事でもないからな、解説も。

他のスポーツで解説者として高い評価が定着している人を見れば、
解説以外でもそのスポーツの分野できちんとした仕事をしている。
社会人として能力の高い人たちばかり。
人生は一芸入試のようなわけにはいかない。
742氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 10:21:33 ID:WHRdkIgM0
話し方の基本は、一文一文「です」「ます」でしっかり区切ること。
荒川(と八木沼)はそれができず、文意が変わっているのに
「〜ですが、」「〜なので、」とダラダラ続けるから、聞いているほうも
理解できないし、本人も何を話しているのか分からなくなるんだよね。
ようは、バカだってことなんだが。
743氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 10:24:01 ID:bww4xysh0
>>739
>解説業なんてスケーターとして終わった人が第二の人生でやるもんだしね

うむうむ。最初からそういう正しい認識を持ってプロ1年目は
本業のアイスショーに専念し、その間にきちんと解説基本をトレーニングしてから
数年後デビューぐらいの真っ当なプランでいけば今の惨状は無かっただろうにね
744716:2007/06/01(金) 11:07:28 ID:Jr0KQdzs0
>>737

答えてもらってありがとう。
うん、君の分析はほぼ当たってると思う。
荒川ファンとしての私も荒川の喋りは確かに歯切れが悪いとは思う。
膠着語としての日本語が典型的に表われている形だよね。いや、それ
以前の問題かもしれない。

床の解説は悪くない。私が指摘したあたりが唯一の欠点だが(>>714
「」部分)しかし、この欠点はいつか直して欲しいと思う。これはその
気になればいつでも直せるわな。

しかし、荒川の言い回しはなかなか直せないかもな。
思考回路の多くの部分は言語によって築かれる。
英語をもう少し積極的に学ぶことと、スケート界での地位
が安定的になり、それに伴ない自分への自信が付いてくれば
床並の解説ができるようになるかもしれない。

荒川は今、解説よりも自分がやりたくて仕方がなかったアイスショー
の世界の方への気持ちが強いと思う。去年はあまりにも多忙過ぎたし
自分を見返す時間はなかったのではないかな?

ま、荒川ファンの私としては、荒川の一言一句にあまり色めき立つこ
となく、まったりと成長を見守りたいと思うのだが・・

745氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 11:26:58 ID:5U89j4TP0
解説初心者だし、こんなもんじゃね?
746氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:06:02 ID:a6acMeWt0
あらかーがトークショーやるらしいよ。ただその会場の規模がワロスw
747氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:06:57 ID:n2SRmvmh0
>>744
お気持ちはわかるが、ここはそれが我慢できない人たちだから。

時にはいい過ぎもあると思うけど。
748氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:11:03 ID:PIMebGHa0
ワールドのEXツアーに出たがってるあたり
TVに出て自分の演技を多くの人に観て貰いたいのだろうけど
やるべき時にやらず、解説で評判を落としてしまったね。

>>746
詳しく。
749氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:20:02 ID:Jm124MgOO
うんざりしたくて情報クレクレワロスw
750氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:24:37 ID:EYvHw5Zb0
>やりたくて仕方がなかったアイスショー
これは疑問だな。
アイスショーに出たかったなんて話引退会見ではじめて聞いたぞ、って人多いんじゃないか?
その後自分でも「やれることは何でもやってみて、自分に合ったものを探す」とか言ってるし。

ショースケーターという職業が彼女に合ってるかどうかはわからんが、
とりあえず、手持ちの技術が生かせる方向ではあるわけで、
丁稚奉公からやり直し、みたいな面倒くさいものでないことは確か。金メダルという下駄も履いてるし。
なんかね、「いろいろやってみる」ってそのいろいろのやりかたが、
「とりあえず下積みとか勉強とかしなくても上のほうでらくらくやれるものがないか探す」
みたいなニュアンスに聞こえるんだよな、その「いろいろ」への取り組み方を見た限りでは。

上で挙げた床とか本田とかを見ていると、
床は完全にアメリカに拠点を移して腰を据えてプロスケーターとして取り組んできたわけだし、
本田もアシスタントコーチから修行中だ。
実績にむやみにものをいわせず、きちっと切り替えて活動している。
そういう部分での腹の括り方の違いみたいなものが、発言全体を包む空気になって、
感じる人には微妙なもの、不快なものとなって匂ってくるんじゃないかと思うんだ。
751氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:25:45 ID:Jm124MgOO
そして馬鹿にしてキモイ奴隷の所から情報収集w
うんざり滑稽な人達だなぁ
752氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:29:24 ID:Q0THdNSt0
■イベント名 真夏の氷上祭典 OLYMPUS presents THE ICE (ザ・アイス)
■日時 2007年7月29日(日)  (1)13:00〜 (2)16:30〜
30日(月)  (1)14:00〜 (2)19:00〜 合計4回公演

■会場 モリコロパーク内 アイススケート場

■主催 日本スケート連盟  IMG
■主管 愛知県スケート連盟
■企画/制作 中京テレビ放送
■特別/協賛 オリンパスイメージング株式会社

■出場予定選手 安藤美姫 浅田真央 浅田舞 (女子シングル)
小塚崇彦 (男子シングル)
ステファン・ランビエール (スイス/男子シングル)
シュウ・シェン&ホンボン・ツァオ(中国/ペア)
キョウコ・イナ&ジョン・ジマーマン(USA/ペア)
長洲未来 (女子シングル)

※出場選手は予定の為変更の可能性があります。

真央がPIWに出ないのは、IMG主催のショーに出るためだったんだね。
荒川はショーでも相当やばい。
IMGは徹底して荒川を、共演させないみたい。
753氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:30:04 ID:Jm124MgOO
もしかして荒川公式サイトも万遍なく巡回かなぁ!
ファンより熱心によりうんざりしたいが為に情報収集w
754氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:32:19 ID:6zONjo5A0
荒川さんのことが気になるのね
755氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:34:37 ID:PIMebGHa0
会場の規模が知りたい。
落ちぶれたのを実感したらいくらか希望がもてるかもしれないから。

>>754
おしえてちょ。
756氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:37:08 ID:XlmEmKmSO
荒川ファンはここにきたほうが情報が早くていいなw
757氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:40:55 ID:lg5+DDL40
>>752
荒川ってギャラ高いからじゃないの。
たしか、現役選手のショーのギャラってアマだから5万円ぐらいらしい。
高くても10万ぐらいで、それ超えることはないとか。
で、五輪の銀、銅クラスになると、ギャラは2,30万円、
さらに金メダリストだとギャラが一桁跳ね上がって、200万円ぐらい
らし。これ、荒川が金とったときに、稔やみどりが当時テレビで散々
言ってた。金と銀じゃ一桁ギャラ違うんですよって。

そうなると、荒川一人のギャラで、10人ぐらいの現役人気選手
集める事が出来るって事だからね・・・。
758氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:41:15 ID:8YJnV9ln0
奴隷をなめるなよw
759氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:42:14 ID:Jm124MgOO
荒川の落ちぶれ度が計れるのかw
楽しそうだね〜
760氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:42:34 ID:EYvHw5Zb0
>>755
二子玉川高島屋の中じゃなかったかな。
よくちょっとしたトークイベントやるとこ。主婦向けの。
VERYとかそのあたりの雑誌や、家庭画報とか、そんなところに登場するような有名人が、
当たり障りのないトークで暇な奥様大満足、みたいな場所だよ。
761氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:44:42 ID:Jm124MgOO
あれ?スポーツカフェイベント情報は?
教えて〜
762氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:46:02 ID:XlmEmKmSO
>>775
気の毒な性格だね、ま、好きでそう生まれてきたわけじゃないんだよな
763氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:47:24 ID:8YJnV9ln0
>>757
そんなの五輪の年だけでしょ。
賞味期限切れで集客力が現役選手より劣ってるのにそれはありえないw
764氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:47:53 ID:LzJJNF4e0
地域デビューしても上手くなじめないリタイア組は、その多くが、
○自分のこと(たいていは過去の実績に関する自慢話)ばかり語りたがる。
○他人の話を聞くことをせず自分の見解を強引に押し通そうとする。
○同じ事を何度も繰り返して言う。喋りが命令調である。
○派閥をつくりたがる。他人に対するage/sageが激しい。
という4つのパターンのどれか(または、これらの複合)なんだって。

しーちゃんも、ある意味、リタイア組。けっこう当たってる。www
765氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:49:45 ID:8YJnV9ln0
>>775に期待。
766氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:51:07 ID:XlmEmKmSO
訂正>>775じゃなくて>>755
767氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:52:55 ID:Jm124MgOO
764がいい事言った! ここの住人のプロファイリングだな!
しーちゃんと一緒で嬉しそう!
768氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:53:26 ID:8YJnV9ln0
もちつけよw
769氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:53:28 ID:EYvHw5Zb0
>>764
加えて、
○現役時代の肩書きや会社名などにこだわる。それで相手の価値をはかろうとする。
○上下関係を作りたがる。

っつーのもあるぞ。何かに似てるような気もするw
770氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:53:55 ID:bww4xysh0
>>760
高島屋・・・
スケートとはほとんど関連なさそうだね

>VERYとかそのあたりの雑誌や、家庭画報とか

なるほど。フラウ路線の延長っていうか、やっぱり妖しいセレブ文化人方向か
771氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:55:30 ID:Jm124MgOO
ここバカうけ!
時間あったらまた覗こう ひひひ
772氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:58:30 ID:Efn2y6980
またファンが増えたね
773氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:58:38 ID:1DcxqGsi0
>>757
真央のスポンサーが協賛で、IMGが主催なのに真央が10万しか貰えない?
ありえないだろ。たぶん出場選手中一番高いよ。
COIでも当然クワンがギャラTOPだったし、要は人気があるかどうか。
しかしPIWはやばいな。IMGがショーを増やすとバッティングする。
荒川はIMGをきったのか、JOもぶつけてきたし、本気かもな。
774氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 13:59:28 ID:Jm124MgOO
で、スポーツカフェイベント情報はマダー?
775氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:02:31 ID:8YJnV9ln0
>>764>>769
すごいウケるw
オリンピックから一年も経っていないのにリタイア感があったのかw
776氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:13:45 ID:Jm124MgOO
他のスレでは現役選手を使い過ぎてて疲労や来シーズンの心配してるけど
ここでは荒川落ちぶれ度の単位としてショーを見てるんかね
おもしれーよ!
777氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:15:14 ID:EYvHw5Zb0
>>770
内容も、愛犬との生活がどうのこうのとか、
スケート談義よりはむしろプライベートの「セレブリティライフ」wに重点を置いていそうな。
778氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:20:57 ID:Jm124MgOO
そいですか スポーツカフェイベントはなぜか無視ですか さいならw
779氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:28:05 ID:8YJnV9ln0
スポーツカフェイベントてなに?
そんなにすごいイベントなの?w
780氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:32:20 ID:yglCdVxr0
>>777
愛犬との生活・・・・

次の荒川の目標はそれなりの相手とケコーン出産して
「オシャレな金メダリストマム」あたりの路線でメディアに適度に露出して
そこそこのセレブライフを維持しつつ自己顕示欲を満足させる事かも。

「日本のフィギュア後進の為にリンク不足を解消」なんて大義は
すっかり忘れてそうだな、こりゃ
781氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:39:32 ID:Jm124MgOO
チュプ視線妄想注意報発令 イャッホー!
782氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:42:33 ID:LX6YRgxR0
真央のエアロリンクイベントとずいぶん違うな
というかどこが後援してのイベントなんだ?
783氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:44:30 ID:b7ekfALD0
格差社会化の進む現在の日本。
人々の所得に明確な差が生まれ、
機会平等の原則さえ崩れつつある。

しかし多くの日本人の心中には「一億総中流時代」の名残りで、
「一億平等幻想」みたいなものがある。
体に染みついた幻想と現実の落差は、
多くの日本人にとって、多大なストレスと
なっていることであろう。

そういったストレスを努力する方向で
昇華出来る人間は良いのだが、
多くの弱者は、自らの努力は諦め、
自分より上位にいる人間の中で、
「隙のある」人間を引きずり下ろすことで、
ストレスを発散することに、
ご執心になるようになる。

このスレは、そんな現代日本人の、
悲しきサンプルを多く観察出来る、
非常に興味深い場所である。
784氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:53:42 ID:b7ekfALD0
なんてよ、小難しい話はおいといてよ、w
アスリート・元アスリートバッシングには一切感心せんが、
俺様は、おまいらみたいな弱虫を愛しているぞwww
785氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 14:55:03 ID:yglCdVxr0
だから依存症になるんだな
786氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:01:54 ID:WHRdkIgM0
>>784

>>783が小難しい??
新しい視点があるわけでもなし、ありふれた一般論をただこねくり回して
いるだけ。思考の浅さを披露しているだけかと・・・(失笑)
787氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:03:01 ID:EYvHw5Zb0
どこも後援してないんじゃないか?それほどのイベントでもないと思う。
高島屋の客寄せか、でなきゃたぶんペット関連のなにかか・・・。
お犬様をお連れでのご登場になることは予想できる。
あのお犬様も商売道具の一つになってる感があるな。
788氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:05:21 ID:lg5+DDL40
そういうえば、犬繋がりで川島なお美と仲いいらしいな・・・。
類は友を・・・
789氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:10:47 ID:b7ekfALD0
フィギュアつうのは、スポーツでありながら、
アートや音楽や、様々な複合要素の上で成り立っている競技なんだわな。

そんなフィギュアを好むという層は、
それなりに、そういった多分野にアンテナが効く層だと言える訳で、
それなり最低限の教養を得て育ち過ごしてきたいたことであろう。

ここにいる住人は、今はしがないフリーターやリストラおじさんや、
キッチンドランカー主婦であっても、
ある意味、「一億総中流時代」の申し子のような人間が多いはず。

「一億総中流時代の申し子」=「現在一番ストレスを感じて生きてる層」とも言える訳で、
フィギュア板の荒れ具合の原因も、そんな根っこがあるのかもなw
790氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:21:57 ID:Jm124MgOO
えー?ここって滑稽な暗黒感情垂れ流しスレってだけだと思うよー
住人が語れば語る程住人の内面が見える楽しいスレだよね
791氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:23:20 ID:EYvHw5Zb0
>>788
あの路線に行っちゃったら帰ってこれないと思うのでw
さすがに荒川イラネな自分でも、そっちには行くなよと念じずにはいられないw
792氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:27:44 ID:NfwhN5sy0
>>790
それは言わない約束…
793氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:33:16 ID:b7ekfALD0
>>790
いやさ、人間つうのは、
ちゃんと根のある幸福に包まれて生きていれば、
テレビで、ヘタな解説を聞こうと、著名人の失言を聞こうと、
オズマの贋チンコや鶴瓶の本チンコを見ようと、その程度で、
決して青筋立てて怒ったりはしないものだよw

不幸やストレスを抱えて生きているから、
些細な事でさらにイライラする。

ここの住人や、もっと激しいアンチスレの住人も、
生まれた時から、暗黒面に落ちていた訳ではないがな。
794氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:42:15 ID:Jm124MgOO
なんかさスケ板の恥部じゃんここも
でも住人さん達はご立派だと思っておりまね滑稽なんだもーん
795氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:43:30 ID:Jm124MgOO
眠い…寝るわ
796氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:52:02 ID:cp20rU6Q0
つまらん
表向き三人いるようだが

で何しにきたんだ
797氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 15:53:54 ID:hNq7bXxw0
ID:Jm124MgOO が2回目の退場ですw
798氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 16:06:10 ID:EYvHw5Zb0
偏見だが、
自ら退場を宣言するカキコをした場合、
最低でもそれから15分はそのスレを覗いている。
799氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 16:27:45 ID:rPHhGvN50
800氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 16:29:21 ID:rPHhGvN50
>>786
しーっ、

それはいっちゃ駄目。

ほっとけばどんどんおばかなこと書いてくれるから、こいつ。
801氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 16:30:58 ID:a6acMeWt0
ここの住人は大市民と違って、いわゆる一般的庶民層。
テレビは1億人の一般的庶民層のためのお手軽な娯楽。
そんなテレビに真央がメイン張ってるのは真央が一般に愛されてるからだよ。

荒川は大市民みたいな上流階級の人に愛されてるんでしょう?
だから庶民の娯楽であるテレビには出てくれないいだねw
802氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 16:42:58 ID:A1QNgKfF0
講演会で思う存分自分語りと真央sageしてればいいよw
803氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 17:28:13 ID:b7ekfALD0
まあさ、おまいらは、
真央ちゃんカワイイと目を細めたり、あるいはロリ萌えしてる
自分自身が痛い想いをするのが不快なだけで、
別に真央の事を想っている訳じゃないからなw

真央というアスリートを
スポーツファンとして真に愛しているなら、
発展途上の真央と共に、苦い薬を味わう覚悟もあるはずだろうに。
そんな気持ちがあるのならば、
荒川の拙い言葉からも、貴重な真実を学べるはず。
全てがおまいらの「自分可愛さ」と「読解力不足」から来る曲解だわなw

そして心満たされていない人間は、
どんな事実でも曲解するから、困ったものだ。
804氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 17:32:44 ID:rPHhGvN50
また、<小難しい>お話かな。
805氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 17:33:05 ID:yglCdVxr0
>>803
ここは荒川解説のイタさを語るスレで真央語りをするスレじゃないって
わかってない低能一匹
806氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 17:35:10 ID:rPHhGvN50
本日の勝利宣言は何時頃だろう?
807氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 18:01:53 ID:Vmmj7+C60
>全てがおまいらの「自分可愛さ」と「読解力不足」から来る曲解だわなw

そう断言できる根拠を詳しく。
808氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 18:02:47 ID:yglCdVxr0
>>802
他人としゃべりで絡めないから結局その舞台は
「自分語りトークショー」形式しかない、ってとこに落ち着くね
しかしそれも面白い話の引き出しがなければあっという間に賞味期限だろうな
809氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 19:09:20 ID:cxx8KvuSO
王国スレと本スレもどうせ見てるだろうから知ってると思うけど、
荒川さんの今季プロはレビューで絶賛されてるんだよ
彼女の夢、本業はショースケーターだから解説なんて正直どうでもいい
810氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 19:15:44 ID:rPHhGvN50
>>809
はいはい。
私はみておりませんが幸甚幸甚。


でも、
解説大事なのが当方なのは覚えといてね。


811氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 22:07:56 ID:s//PLwsl0
>>809
荒川本来の夢がショースケーターだった!というのは、
トリノ五輪で金メダルを取る前には(世間に向けては)言ってなかったと思うけど、
まぁ、それはこっちに置いとくとして。
ここは基本的に「荒川の解説にうんざり」している人が来るスレ。
「解説なんかどうでもいい」という逃げは、ここではご法度だ。

それから、ここを見てる人間が、全部、本スレ、王国スレを見ていると
考えるのは大間違い。 荒川のネタはココで拾うの、馬鹿が来てネタ落していくから。
812氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 22:11:53 ID:Vmmj7+C60
>>809は負け惜しみだろ。

それに自分らで絶賛レビュー書いてるだけじゃないのかw
813氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 23:07:08 ID:OrOBfZL30
おばさん達ホント荒川の情報に詳しいな
公式は見たんだろうし
ショーにも逝ってるし
トークショーまでチェックしてるし
他人を中傷するためによく努力してるなw
まさしくウンザリおばさんクォリティ丸出しだな
814氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 23:17:11 ID:OrOBfZL30
●姿が見えないネット上で性別に拘る

 ・「〜だが」「〜かと」「〜じゃね?」「〜なんだぜ?」「〜と思うが?」と漫画男キャラのような言葉使いで
  『物分かりのいい、懐の広い男』になりすましたつもりだが、内容から腐マンコ臭がだだ漏れ。
 ・『小股の切れ上がった、気風のいい粋な女性』に無駄に憧れている為、雑談相手を好んで「姐さん」と呼ぶ。
 ・書き込みの女々しさやババ臭さを指摘されると、いきなり性別を詐称。
   例:「俺男だけど?」
5      「男だけど801ネタが好きな俺みたいな奴もいるんだぜ」
 ・女が叩かれてるようなレスの直後にも、自分は男だという事を突然強調。
 ・逆に、性別を強調しなくてもいい場面でわざわざ「私女だけど……」と自分語りを始める。
 ・黙っていればいいのに、「私女だけど、一緒にしないで!」と自己申告。アタマ一つ抜けたがる。
 ・女の美醜を話題にしたり女キャラにハァハァすると機嫌が悪くなり、嬉々としてその容姿を叩く。
  特に女受けの悪い芸能人、女漫画家に対してのそれは醜い。
 ・煽り合いにも「ブス」「デブ」「不細工」「モテない」などといった悪口を使う。
 ・人の美醜でその人格を妄想。あくまで妄想。
815氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 23:18:21 ID:OrOBfZL30
●女特有の馴れ合いによる汚染、空気を読まないスレの私物化

・2ch各板、各スレによって雰囲気が違う事を全く顧みず、自分の常駐板の空気がルール!と言わんばかりに
ズカズカと土足で踏み込み、馴れ合いを始めて文字通りスレを腐らせる。
・板違いやスレ違いもお構いなし!どんな事でもそのスレひとつで済ませようとする。
>>1にもない空気ルールを作りたがる。
・その癖、少しでも注意されると以下のパターンで反撃。
例:「空気嫁!」「今まで誰も何も言わなかったのに…」「荒れるような事言うのイクナイ(´・ω・`)」
「話題がないのが悪い」「じゃあお前がネタを振れよ」「マターリしようよ(´∀`)」
「他のスレだってやってるんだから注意しにいけば?」「いいからケツ出せよ」
自分はスレの主流であることを主張。しかし自分は過去ログも前50レスすら読まない。
・初心者に先輩風を吹かせて洗脳し、面倒見のいいお姉さんである事を強調。
・個人的な記念日をいちいちスレに報告し、祝福レスを待つ。
例:「今日は私の誕生日なんです〜」「今日誕生日なのについてない(´・ω・`)」
・いざ話し合いとなると徹底した粘着・ゴネ得を狙い、注意する側を疲弊させ自分達の思う壺に持っていく。
816氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 23:18:36 ID:tUMHkPR60
>>813
まあこういうところだからそうおっしゃらずにお楽になさいまし。

それにつけても
荒川さんはひどいもんだね。
817氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 23:19:43 ID:OrOBfZL30
・スレの題材をけなされたり、批判されたりすると煽りでも黙っていられない。
・まっとうな意見でさえ「スルー汁!」と聞き入れない。どっちにしろ半端に相手してしまう。
・自演常習犯。その常として、自分に意見するレスも自演扱い。
・言葉間違いや言葉尻をとらえ、些細な事で揚げ足をとる。本題以外でしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
最終的にはただの煽りになってスレ住人全体を不快にさせる。
・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に>>1叩き。
・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない。 
・すぐにヲチしたがる。
・「私はモテる!」「私はデキる!」「私はわかってる!」ということをやけに主張する。
・叩かれまくっても絶対に負けを認めず、必ず最後に捨て台詞を吐いてから話を終わらせるのが大好き。
例:「もうこのスレにはこないので、私にレスしても無駄です」
「これからデート」
そして何事も無かったかのように戻ってくる。
・やたらと勝ち負けに拘るが、そもそもルールを守ってない時点で反則負けだという事が理解できない。
818氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 23:21:49 ID:c+IHNmw60
IMGが今1番大切にしているのは真央(真央がらみで動く金額の大きさ)。
その真央sageをおおっぴらにやっちゃった荒川が、
IMGが1枚噛んだショーに出してもらえるとは思えない。
彼女がどんなに素晴らしいプロスケーターだったとしても。
荒オタもIMGの影響力の大きさは、知ってるよな?
荒川は、自分の口で自分の首絞めたんだよ。

819氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 23:29:15 ID:YNZCWUAt0
OrOBfZL30

のリアルライブを想像する勇気は私にはない。
820氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 23:34:17 ID:zgMTIF600
地域デビューしても上手くなじめないリタイア組は、その多くが、
○自分のこと(たいていは過去の実績に関する自慢話)ばかり語りたがる。
○他人の話を聞くことをせず自分の見解を強引に押し通そうとする。
○同じ事を何度も繰り返して言う。喋りが命令調である。
○派閥をつくりたがる。他人に対するage/sageが激しい。
という4つのパターンのどれか(または、これらの複合)なんだって。


↑これテンプレにしようよ。
もろに荒川の症状だから。
821氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 23:51:22 ID:a6acMeWt0
OrOBfZL30の言ってることはそのまま大市民様のことだな
822氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 23:51:28 ID:OrOBfZL30
ID:YNZCWUAt0
おばさんのリアルライフは想像つくけどなw
823氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:10:19 ID:oSvbe6uf0
大市民だか師匠だか知らないけど、あいつがいなくなると急に駄スレ化
しちゃうわね。

原住民、ホレッ、灯りが足らんぞ!!菜種油切れたのか?
824氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:23:56 ID:I1mwCOTj0
客人のために何かする気はない。巣に帰りたまえ。
825氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:28:36 ID:ztd0kWUN0
論破されまくって師匠もネタ切れだろ。
826氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:39:11 ID:waA6hwMx0
>>824
そんな事言うなよおばさん
ここは人生にウンザリしたおばさん達が語るスレだろ
お客も最近増えてきたんだし
さあ語ってくれ!
827氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:45:19 ID:Lt3lH1kl0
自虐的な奴隷だなw
女王様の露出がないからってここで刺激を求めるなよw
828氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:46:37 ID:oSvbe6uf0
>>820を読みたまえ。

一番上の項目以外はまさに、ここの原住民の性質と符合するわよね。
荒川の自分語りは相手に振られたからしているだけよ。
誰だって自分のことは迷うことなく話せるでしょうが。
真央のプレッシャーの件も自分が現役最後の時までに体得しえたことを
元に素直に分析してみて言っただけのことよ。
オリンピックという大舞台で弱い日本人のメンタリティを分析する上でも
大切なことを言ってるのにね。
まあ、君たちのように他者の言葉に傾注できない性質の者にはその大切な
言い分の価値は到底計ることができないのだろうと思う。

勿体無いなあ〜。何才くらいの人たちなんだろう?ここの原住民って。
829氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:48:26 ID:waA6hwMx0
50代のおばさんですw
830氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:53:35 ID:MDI6Nujo0
叩かれに来る奴隷w
831氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:55:01 ID:waA6hwMx0
釣られるおばさんwww
832氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:57:16 ID:oSvbe6uf0
>>829

あ、そうなんだ。じゃあ今からじゃ、ちと自己変革は望めないかっ。
じゃ、死ぬまで人のことばかりを指摘して生きるしかないわね。
ああ〜、つまんない人生。
833氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:59:04 ID:waA6hwMx0
やっぱりおもしれー釣り堀だなここはw
834氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 01:00:21 ID:MDI6Nujo0
ほんとよく釣れるwww
835氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 01:01:18 ID:oSvbe6uf0
もう寝るぞ。
836氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 01:02:48 ID:MDI6Nujo0
おやすみwww
837氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 01:12:33 ID:I1mwCOTj0
プレッシャーについてはまず、彼女の戦績をよく知っている人間からすれば、
「どの口がいうか」的なところがまずあるよな。
ほんの一瞬の大プレッシャーしか経験してなくて、しかも風除けつきみたいな状態だったのに。
何千回も跳んだジャンプとか、何万回も回ったスピンとかについて言うならともかく。
それも一般論としていってるんじゃなくて「私の経験から言えば」的な言い方になってるし。
どんな経験だよw みたいに思った人多いんじゃないか?

以前に、プレッシャー論はストレス論と同じ、と言った人がいて、
まさにそのとおりだと思ったんだけど、
何でもストレスのせいで片付けるのが藪医者であるように、
やたらプレッシャーを持ち出して立派なこと言ってるようなつもりになる解説も藪解説だと思う。
便利だよ。何でも「プレッシャーがかかった」ことにすれば説明できちゃうんだから。
838氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 01:16:36 ID:SkMCpMMw0
>>820
リタイア組ってw
地域デビュー=オリンピック金メダルということか?
当てはまりすぎだなw
839氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 01:20:40 ID:6jDXK8du0
>>371
「ドルトムント→トリノ間の不調は、
ドルトムントで引退するつもりだった荒川自身の
メンタル面の不備にも原因はあるが、
タラソワコーチとスケ連の新ルール対応の遅れも大きかったわな。」


タラソワが新ルールを理解していないことと
プラトフ&ウソワらアシスタントコーチ離脱で
五輪が厳しいと見抜きいち早くモロゾフについたデーやジュベ。
しかしそれを見抜けなかった荒川さんの違いは何だろう?
840氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 01:33:02 ID:SkMCpMMw0
それに関しては城田がアホだったんだろ
841氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 01:37:10 ID:6jDXK8du0
>>840 デーも荒川さんと同じく城田の秘蔵っ子なんだが
842氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 01:55:19 ID:nX8GQy/10
126さんと818さんの指摘なんだろうな。
「GPSは練習」と言葉が昨秋にでたなら、その時に決まったのかもね。

843氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 02:01:39 ID:Pk1/EutT0
>>841
タラソワの下で既にビッグタイトルを獲得していた荒川。
その実績と、タラソワがビッグネームであった事実が、
荒川とスケ連の判断をギリギリにまで遅らせてしまったのだろう。
至極当然の話だ。
844氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 04:25:21 ID:6qxf6vGf0
最近自演が露骨になったよな。

準備して書きためて、
さあスタート!
とやってんだろうな。

845氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 04:37:23 ID:nWoLUUOf0
城田、タラソワ、荒川、モロゾフ、安藤
見事に悪人顔が連鎖してるな
真央の登場以来、日陰に押し込められて、さぞや恨みを募らせてるんだろ
しかししょうがないよ
人としての格が違う
真央に歯向かうと、日本中の善意を敵に回すことになる
846氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 04:38:12 ID:6qxf6vGf0
しかし結局、今日の客が言っていることは、

荒川の糞解説はそのとおりだが、それをあんまり言うな!おら!

か.


v
847氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 04:42:29 ID:C1jSFHZg0
おばさんマニアか

でもリアルでは相手にされないでしゅ

おほほ

848氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 04:45:50 ID:C1jSFHZg0
それとも恨み?

仕事かしら


ま、まさか、恋の恨み

それでこんな風になったの?

かわいそうにーー
849氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 10:59:43 ID:z3zOq/+e0
あー、いい天気の土曜日だ。てばやく済まそう。

>>814、815、817
>>823、826、828、829、831、>832、834、>835
やら
Yy/1fcD4O、b7ekfALD0、OrOBfZL30、oSvbe6uf0、waA6hwMx0
の言っていることをまとめてみた。

■結局、荒川の解説がどうしようもない、君等?も考えていることは理解した。
・その点はここの住民ならわかっているが念押しご苦労。

■このスレか前スレに貼ってあった取り扱いのマニュアルが図星だったのは理解した?
・その補足の自己紹介であることは理解した。

■どうしようもなく、「おばさん好き」なのはわかった。
・仕事で役立たずを突かれた恨みか、或いは裏返しの愛情なのか。
・そこらへんはわからんが、50代好みになるのはマニアックがすぎよう。
・考え直した方がいい。
・もし本気で、軟派しにきてるとしたら、ショバか方法を変えることをお勧めする。






850氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 11:04:56 ID:NvBCjOmeO
>>837
荒川が出た五輪はトリノだけじゃないぞ
代表争いが厳しかったから全日本がプレッシャーだったろうし
851氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 11:41:59 ID:z3zOq/+e0
>>850

やたらなんでもかんでも、ぷれっしゃー、っていうからだね。

852氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 13:30:55 ID:Bbxhz2ho0
何度も言われてるけど、人間である以上プレッシャーは避けられない。
外圧も内圧も、個々で対処すべきもので、特別な方法論など存在しないんだから、結論を持たないまま大声でプレッシャープレッシャー言うことは無意味で無責任
きわまりない。
他の解説でこんなにプレッシャーを連呼した人いるか? 言っても意味がない
些末な問題だと知っているから言わないんだよ。
「プレッシャーを認めろ」
などと選手に圧力をかける解説者など見たことないよ。
それこそ自己矛盾じゃないか。
853氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 13:34:34 ID:z3zOq/+e0
>>852
言ってもいいが、くどすぎたね。
確か小倉さんもあきれていた。
(いや、あれは安藤とのノーミスのときかな。)
854氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 13:35:22 ID:ttdFrzuq0
圧力?
「自分の経験から言うと、プレッシャーは認めてしまった方が楽になると思う」
と言ってるように見えたが。
855氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 13:41:29 ID:z3zOq/+e0
>>854
そこで、
何故、よりによって、荒川さんが、
と言う話になるわけですね。
856氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 14:02:05 ID:EX6JCKBY0
荒川のプレッシャー連呼は
2005年に真央に連敗した言い訳で「真央は五輪代表選考のプレッシャーがない」
と言ってるようにかなり根が深い。
857氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 14:15:26 ID:slliD++H0
もううんざりだよね。この人だけは。
858氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 14:19:12 ID:Pk1/EutT0
ちょっと観察すれば分かることだが、
真央は自分自身の中で起こることに関して、
まだ自覚が足らない。

年齢を考えれば無理もないことだし、
年相応よりもやや幼い子だから、
今後の成長に期待すべきポイントであろう。

しかし弱点は弱点。
スピンやスパイラルなどでの取りこぼし同様に、
改善されていかねばならぬ事は事実。

荒川の解説の拙さに改善の余地はあるが、
事実を指摘すること自体には、何の問題もあるまい。
859氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 14:22:56 ID:slliD++H0
五輪終わった直後からの安藤あげ
マオ失敗、含み笑いの解説に問題あるまい、ですか。

その他、マオに対する数々の言動、不可解
860氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 14:23:58 ID:slliD++H0
861氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 14:31:05 ID:EX6JCKBY0
>>858
断定口調がいけなかったね。
あとアドバイス口調も。
あれが何様なんだと反感をかった原因。
862氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 14:32:31 ID:F8nQ9IJn0
>>858
それは解説の仕事じゃなくて真央のコーチの仕事。
視聴者に「解説する立場」の解説者が
「(敗因要素に)プレッシャーもあったんでしょうね」と試合後に一回ぐらい
言うぐらいなら聞いてるほうだって「それもあるんだろうな」ぐらいで
ここまであとまで取り上げられないよ

問題は何故何度も何度もいろんな番組で「プレッシャーを認めろ」と
繰り返す必要があったのか、という事。
メディアには言わないだけで真央は真央なりの
「プレッシャー対応法」を持ってたかもしれない、そしてそれは
「メディアには言わない」であったかもしれない。

そういう微妙なものがわかるのは本人、コーチあたりだけで
荒川じゃない
863氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 14:50:46 ID:Pk1/EutT0
>>862
甘口の事実ばかり垂れ流すのが、
解説の仕事でもあるまい。

あなたのように、
選手のメンタル面に思いの及ばない大衆が多いから、
荒川も繰り返し言及したかったんだろうね。
864氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 14:54:31 ID:EX6JCKBY0
>>863
メンタル面に思いが及んでいるからこそ
「プレッシャーはありますか?」という質問がされてる。
荒川は「ありません」という真央の答えにムキになって
噛み付いてきた印象。
865氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:01:27 ID:rbXZRgc40
>>863
甘口も辛口も荒川は、自分が真央に3連敗したのは、その時は真央にプレッシャーがなかったって
言いたいだけじゃん。
プレッシャーを感じれば真央も勝てないのよってかんじだろ。
実際は、真央だってGPシリーズデビューなんだから、プレッシャーがなかった筈がない。
ほんと荒川は何とか自分をよく見せようとしてばかりで、反吐が出るような性格だよ。
866氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:05:24 ID:L2jAuA7P0
プレッシャー云々言ってる時の顔が凄すぎたんだよ。
ものすごくイジワルな顔だったからね。
ミドリだったら愛ある助言として聞けたかもしれないけど、
荒川の場合、愛情もっての助言には見えなかった。
あれでテレビ見てる人にいろんな想像させただろう。
867氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:07:09 ID:Pk1/EutT0
>>864
誰が見ても、プレッシャーはあったでしょ。
「氷の溝にハマって転びました」
「朝からの腹痛で跳べませんでした」
って話じゃなく、メンタル面の不備でパンクした訳だしね。

要は小さな意地を張って「ありません」と言うだけではなく、
「プレッシャーという物は、
 様々な種類があって、様々な形で、
 手を変え品を変え、隙あらば襲いかかってくる物だと言うことを
 自覚しないと、また間違えを繰り返す。」
そういう話で、至極アタリマエの話。

「プレッシャーはありません。」
「200点以上取って、逆転優勝します。」と
意地の強い所を見せる真央は、俺も嫌いじゃないんだが、
それと、事実は別の話。


868氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:09:56 ID:Pk1/EutT0
>>866
顔の話は別。

どこにでもいるでしょう。
子供をあやそうとして、逆に泣かしてしまう人って。
荒川も顔面不器用なのよ。

顔面不器用な分、解説時に関しては
もっと努力が必要でしょと言う話なら、それはその通り。
869氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:13:40 ID:F8nQ9IJn0
>>865
>甘口も辛口も荒川は、自分が真央に3連敗したのは、その時は真央にプレッシャーがなかったって
>言いたいだけじゃん。
>プレッシャーを感じれば真央も勝てないのよってかんじだろ。

なるほど。
俺も何故荒川があれだけ「自説プレッシャー論」に固執するのかフに落ちなかった
大試合でプレッシャー感じないアスリートなんかいないだろうし
その対処法はそれこそ選手の数だけあって「あえて公言しない」だって
もちろんあるだろうに、何故同じアスリート出身の荒川があそこまで
メディアを通じて真央を追い詰めるようなコメント出すのか不思議だったんだ

>>865のような感情を持ってたとすればとても納得したよ
870氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:17:29 ID:pVeSjwwg0
正直 あんな子供でもわかるプレッシャーの話を、人気者の真央に対してして
視聴者の反感を大いに買い、消えていってくれて、非常に嬉しい。
おそらく荒川は、TV局に嵌められたな。
あの時期、各局とも荒川のネガティブキャンペーンをやっていた感じがする。
871氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:23:52 ID:EX6JCKBY0
>>867
思い込みと脳内補完が多すぎ。

メンタル面の不備でパンクしたというのは
真央自身がプレッシャーはありませんと答えてる時点で
断定することはできないよね。

「プレッシャーという物は、
 様々な種類があって、様々な形で、
 手を変え品を変え、隙あらば襲いかかってくる物だと言うことを
 自覚しないと、また間違えを繰り返す。」

↑これは荒川が言ってることではないし
自覚していないと決め付けてるのもおかしい。
それにプレッシャーは自覚していれば避けられるものというのが
至極アタリマエの話とは言えない。
自覚しないよりしたほうがいいとは思うけどね。

あと意地を張ってプレッシャーを認めていないと断定することはできない。
872氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:25:29 ID:Pk1/EutT0
しかし、ここで読んでいるだけでも、
曲解した仮説に、さらに曲解した仮説を重ね、
自ら作り出した曲解に、怒りを感じて、
さらに曲解を重ねる…という、
愚かな構図が良くわかるね。

ちょっとした冷静さがあれば、
不器用な新人解説者の話でしかないのに、
とても残念な話だ。
873氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:30:43 ID:EX6JCKBY0
>>872
まず自分の曲解を認めてあらためるべきだね。
そうしないとそんなことを言っても説得力がないし、
負け惜しみのように聞こえるよ。
874氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:31:21 ID:Pk1/EutT0
>>871

>メンタル面の不備でパンクしたというのは
>真央自身がプレッシャーはありませんと答えてる時点で
>断定することはできないよね。

じゃあ何なのかな?
ここの住人得意の「偶然」ですか?

「勢いがありませんでした。」って言ってたよね。

真央自身が、「もう少し良いイメージ」を抱きながら、
「もっと強い決意で飛ぶべきだった。」という、
自分のメンタルを振り返っていた言葉なんじゃないかな?
875氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:35:34 ID:Pk1/EutT0
真央が「プレッシャーはありません。」と答えた段階で、
ミスの原因推測を止めてしまうのは、「思考停止」なんよね。
真央の事になると「思考停止」してしまう人が多いのは何故?

ファンは真央の事を「漢だ、ど根性娘だ」ともてはやしながら、
肝心の所では「過保護」になり「思考停止」に陥る。
君らは少しも真央の事を信じていないんじゃん!っと
ツッコミたくなる。

悲しい話だ。
876氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:42:56 ID:EX6JCKBY0
>>874
なんなのかは後日真央本人が語らなければわからないこと。
推測はできても断定することはできない。

荒川がおかしいのはさらにそのあと、
プレッシャーでの失敗と決め付け
プレッシャーを認めたがらない、
プレッシャーを認めるべきと
自分の推測でしかないことを事実として扱い選手を非難したこと。

あとさ「勢いがありませんでした。」とは言ってたけど
「もっと強い決意で飛ぶべきだった。」とはあのとき言ってなかったよ。
877氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:51:19 ID:Pk1/EutT0
>>876
大事な見落としがあるよ。

「本人が無自覚であったことは、
 本人には語れない。」

推測や仮説の全てを否定してしまったら、
それこそ解説は成立しなくなる。


それに今の君自身にも大きな矛盾がある。
真央の関しては「断定できない」としながら、
荒川に関しては「断定している」こと。
真央ファンとしての気持ちは理解するが、
それでは恣意的な結論にしか到達できないよ。
878氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:53:38 ID:Pk1/EutT0
>>876

>「もっと強い決意で飛ぶべきだった。」
というのは俺の推測。

君は真央のその言葉に対して、何を感じたのかな?
「プレッシャーはないと言ってたんだから、
 メンタルの話なんかじゃない。」と
思っていたなら、それは「思考停止」だね。
879氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:54:07 ID:EX6JCKBY0
>>875
推測は推測でしかないんだよ。
それに原因推測を続けることは解説の仕事ではないし。

それに選手を信じているからこそ
選手の意思を尊重しようとしているだけで、
ファンだって本当のことは知りえないんだから当たり前の対応でしょ。
880氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 15:59:27 ID:EX6JCKBY0
>>877
さっきから思い込みときめ付けが多すぎだね。

本人が無自覚であったと決め付けることもできないでしょ。
無自覚だから後日語れないなんて・・・
ちょっとめちゃくちゃすぎない?

プレッシャーでの失敗と決め付け
プレッシャーを認めたがらない、
プレッシャーを認めるべきと
自分の推測でしかないことを事実として扱い選手を非難したこと。

↑これは事実だから。
違うと言うのなら違うとはっきり反論すればいいだけのこと。
881氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:00:17 ID:Pk1/EutT0
>>879
ファンとしての君の気持ちを責めるつもりはない。
でもそれは「思考停止」だよ。

痛い思いをするのが嫌で「思考停止」するのなら、
こういった議論に参加すべきではない。
こんなヨゴレスレに顔を出さず、
ファンスレで、楽しく語らっていれば良いではないか。

それに選手を尊重するのも良いが、
実際の真央は、日々自分のメンタルと格闘しているはず。
(全日本やワールドの涙が、それを物語っているではないか。)
思考停止しないで、選手と一緒に、痛い思いを共有するのも、
良ファンの姿だと思うけどな。
882氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:02:44 ID:Pk1/EutT0
>>880
後日って、引退後とかなら、語れるだろうよ、そりゃ。

でも、今語りたくないってのは、
君自身の個人的思いだけじゃね?

君は真央がどうこうよりも、
自分自身が痛い思いをするのが嫌なんだよ。
883氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:08:04 ID:Pk1/EutT0
まあさ、超絶した潜在能力を持ちながら、
幼いハートを宿した真央だから、
こういう幼い人を惹きつけてしまうんだろうな。

で、荒川はヨゴレ代表かい?w
ま、それも仕方ないのか?www
884氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:12:28 ID:EX6JCKBY0
>>881
選手本人が認めてもいない失敗の原因を
そうだと決め付けることは誰にもできないんだよ。
それに失敗した事実が痛いことなのに
プレッシャーで失敗したことがファンにとって痛い事実だと
思い込むのはなぜなのかな?
怪我だってなんだってファンにとっては痛い事実には変わらないと思うけど。

実際の真央は、日々自分のメンタルと格闘しているはず。
とファンもそう信じているからこそ
余計なことは言わないもんなんじゃないのかい。
885氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:14:21 ID:5k41RStPO
確かに荒川のスケート能力はスゴイ。
だけど現役選手の大変さを知る筈なのに、暖かい解説が出来ないどころか、贔屓や嫉妬、プレッシャーをかけて来た周りへの恨みを混ぜた不快な解説。

トリノ金で得た何処でも開けられる魔法の鍵の有効期限は切れ、荒川には何が残ったのか。

魅力もないし、下手に天才スケーターなだけにコーチは難しいし、まして振付なんか無理だわなあ。
886氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:16:27 ID:Pk1/EutT0
>>884
>実際の真央は、日々自分のメンタルと格闘しているはず。
>とファンもそう信じているからこそ
>余計なことは言わないもんなんじゃないのかい。

ファンの善意部分に、俺も自分の意見を強要しないけど、
それは「過保護」だと思うよ。

こんな汚れスレで「過保護」を当然のように要求されても困るから、
ファンスレに戻って、暖かい話だけしてればいいんじゃね?
887氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:20:06 ID:EX6JCKBY0
>>883
このレスでわかったよ。
真央が幼い、ようするにアスリートではないと決め付けているから
変に曲解してしまうんだよ。
というか真央がアスリートであることを認めたくないという気持ちがあるのかな?

ひょっとすると荒川もそうなのかも。
認めていないのか認めたくないのか知らないけどw
888氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:23:04 ID:EX6JCKBY0
>>886
選手を信じて意見を尊重することは過保護ではないよね。
それは君が失敗に対してなんの対策もとっていないと思い込むからそう思うだけで。
889氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:43:26 ID:Pk1/EutT0
>>887

逆に、幼いアスリートがいて悪いのか?

14歳の選手もいれば、27歳の選手もいる。
当然幼い選手もいれば、大人の選手もいる。
しかし、みんなアスリートだよ。

別に何もおかしい話じゃないよな?
890氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:43:34 ID:Bbxhz2ho0
反駁できなくなると住人叩いてトンズラ・・・。
まったく毎度のパターンですな。
891氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:47:14 ID:Pk1/EutT0
>>888
選手やコーチが、鍛錬を積み、試合への対策を考えることと、
我々が選手について批評することは別の話。

フィギュアファン、特に最近の真央ファンには多いんだが、
妙に選手と同化して考えるファンが多いから、
その天然ぶりに摩擦が増えるのよ。

まあ、ファンの有り様なんて、好き好きだと思うが、
場所(スレ)を選んで、手足を伸ばすようにする方がいいよ。
892氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:48:35 ID:EX6JCKBY0
>>889
問題はそこではないよw
真央がプレッシャーを自覚できない幼いスケーターだと
言い切る根拠はどこにあるのか知りたいね。

それに大人か子供かは年齢で区別することはできないよ。
24歳で分別のつかない解説者もいるからね。
893氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:53:33 ID:EX6JCKBY0
>>891
少数の行き過ぎたファンを対象に批判されても困るよ。
894氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 16:56:47 ID:Pk1/EutT0
>>892
もっとシンプルに考えてみそ。

仮に昨年スケアメでパンクがあったよな。

「発熱など疾病による体調不良」
「怪我」
「練習不足」
「氷面上の傷などによるアクシデント」
 ・
〜と、トラブルの原因として考えられるものを列挙していく。
しかし、どのケースにもあてはまらないのなら、
なにがしか「メンタル」に問題があったからだ、と考えられないか?

逆に言えば、メンタル以外のハッキリした転倒理由があるのなら、
それを反証材料として挙げてくれればいい。
895氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 17:03:13 ID:+V5n3Xij0
みんな荒川おまえが言うなとおもっただけ
敬意を持たれていない選手がなにを話しても嫉妬してるとしか思われない

>>870
たしかにあのTV局の手のひら返しはすごかったね
まあ真央の人気はずっと高かったから、機会をうかがっていたかんじ
たぶんADが、真央に厳しいことを言えるのは荒川さんだけです、くらい言って
そそのかしたんだろね
ゲンダイだけど記事になってたし、フジが賞味期限切れって言ってたって
896氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 17:08:03 ID:Pk1/EutT0
>みんな荒川おまえが言うなとおもっただけ

こういう「みんな」の濫用が相変わらずセコイぞ、おまいらw
「俺は」「私は」の主語で、堂々とやらんか、こら!www
897氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 17:14:13 ID:Pk1/EutT0
さて、でもよ、今日一番恥ずかしいのは、
住人含めて全員にスルーされた>>849だろうなwww
優しい俺様が、最後にレスをつけとくw

話の途中だが、そろそろ飲みにいく時間なんで、
また後で覗きにくるよ。ノシ
898氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 17:18:00 ID:EX6JCKBY0
>>894
おかしな人だな。
ハッキリとした転倒理由はわからない(知りえない)ことだと言っているのに。

それに推測は推測でしかないんだからどうがんばったとしても事実にはならないよ。
あたりまえだけど。

思い込みと決め付けが強すぎだよ。
そう思われたくなかったらもう少し筋道を立ててレスしてくれないか?
どうしてどのケースにも当てはまらないと思うのかの経緯を説明してくれないと。
自分が思っていることは当然他人も思っているだろうとの考えでレスするのはやめてくれよ。
899氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 17:24:14 ID:C1jSFHZg0
>894
わかんないときは、
「ストレス、じゃなかった、プレッシャーです。メンタルから来ています。間
違い有りません!」

そりゃー、まちがうわけないだろうよ。

それを声高に、さもたいしたことのように、ほーれほーれ、とやってたからだ
よ。


それとも、
「そうです。プレッシャーあります。怖いです。」
と言うと何かお姉さんが秘伝でも教えてくれる用意があったのか?
900氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 17:28:30 ID:C1jSFHZg0
トップアスリートなんだから、
ありません、勝ちます。

と宣言して試合に望んでんのにからんでたようにもミエルヨ。

まして荒川が何知って。
901氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 17:34:51 ID:+sBSfSlp0
>>897
そう思ったらスルーしとけばいいのに気になるんだな。

まさか本気なのか?
902氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 17:54:57 ID:cowX3HQ20
しかし、ゴキブリみたいな人だな。
さっきイチロー観戦に来てたらしいニュースをやっててチラッと出た。
「忘れた頃に沸いて出る害虫」
もうでないでくれよ。不快で不快で仕方がない。
903氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 17:57:37 ID:RNMVgmsH0
荒川は本来とっくに切られていた存在。
トリノシーズンはもちろん連盟は真央を出れるように推薦し
安藤にモロゾフのプロ、そして調子のよかった中野を出すのが役目だった。

荒川は10年にわたるやる気のない言動でフィギャヲタからは総すかん。
にわかはすぐに離れるしw
904氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 19:25:19 ID:wuV5XKcHO
>>902
あのイチローにさえ、上から目線かよ!
905氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:07 ID:1TfEkgcO0
というか露出に必死になってきてないか?
906氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 20:19:04 ID:u6TgdVzz0
【MLB】荒川静香がマリナーズ−レンジャーズ戦を観戦「(イチローは)オーラがある」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180757601/
907氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 20:28:19 ID:sghrp0Nd0
私の聞き間違いでなかったら、「(イチローには)オーラがある、云々」の後、
「自分に通じるものがあると感じました」のようなことを言ってたような。

この言い方には違和感を感じる。
イチローのまとうオーラと、彼の野球に対する真摯な取り組み方、
本場のアメリカで何年もに渡ってすばらしい実績を残してきたこと、
にもかかわらず大変気さくな態度で接してくれたこと、などについて、
「自分も見習いたい」と言うのならわかるんだけど。
荒川的には、総ての道は静香に通ず!なのかしら??


908氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 20:44:01 ID:NAaXLodg0
>>897
自演のやりかた教えてやれよ
師匠
909氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 21:21:19 ID:fn6ecT3x0
自分でキャラ変えて出没してるって書いてたもんね、師匠。
910氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 23:59:58 ID:GE0r8ewl0
>>907
イチローと自分は同じだとでも言いたいのかね。
勘違いはどこまでも続くか
911氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 00:24:32 ID:iyzFt/M20
>>906
今日テレでソレ
912氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 00:39:58 ID:4HEbC1Lb0

元々ヤクルトファンで野球は好きなので、大リーグ観戦に現れるのは不思議はないけど。
んーコメントが・・w
913氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 00:55:14 ID:phVHaTqF0
>>912 コメント内容UPヨロ
914氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 01:04:16 ID:cfzQdbYwO
>>912
スポルトで荒川出るかと見てたらスルーだったぞ
いったい何を高みから語ったのだ?
915氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 01:25:39 ID:Pbi+5bOu0
「自分に通じるものがあるかどうか探してみる」みたいなニュアンスじゃなかったかな?
人を楽しませるプレイを心がけている云々という話に続けて。
まあ別にそんなに高飛車な物言いではなかったと思うが・・・
ただ、もっと大物の人とか有名な人とかも大リーグ観戦に行ったりしてるが、
そういうのがメディアに取り上げられるのは、自分から「行く」とメディアに告げるか、
あるいは何かのタイアップとかそういう場合に限られる。
要は「行くから取材してくれ」と言わないかぎりわざわざメディアも取材しにきたりしないよ、ってこと。
ものすごーく現地で有名な人だったら中継中に発見されて抜かれるかもしれないけど、その程度。
つまり・・・・・・。
916氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 01:32:34 ID:IqL80SND0
わざわざシアトルまで行ったんだね。
917氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 02:22:26 ID:mJ47tJ/t0
荒川が言うと、何でも上から目線に聞こえる。

同じことでも真央が言うと、ニュアンスが変わって来るんだよねえ。
嫌味が無いというか。
918氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 03:39:08 ID:NeZmmPCcO
>>915

オーナー席で観戦してたよ。
試合の間に電光掲示板にトリノの荒川の画像が出て、それと共に紹介「野球で有名な東北高校出身で、大の野球好き」と大々的に紹介。さすが金メダリストだ。
919氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 05:08:21 ID:1Ft8RJ3n0
IMGが本腰入れて、PIW、日本COIを潰しにかかっているのに
のんきだな。
名古屋の真央舞モリコロショーにも荒川は当然呼ばれてない。
もう放送があるショーでは滑れないな。
真央メインのIMG関係の仕事がないとしんどいな。
自業自得。
920氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 06:09:44 ID:larb+7cB0
>>918
トリノの映像流さなきゃほとんどみんな知らないだろうからね。
「Shizuka Arakawa?誰それ」
921氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 07:17:18 ID:9220GBOIO
919は是非ともアイスショースレに書込む様になw
922氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 08:16:53 ID:68fVtRmG0
なんだかんだ言っても静香の金メダルはかわらない。トリノで一番いい演技
をしたのは静香だ。いいかげんだまってろ。
923氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 09:38:08 ID:DJIDoGJ90
>>918
妄想かw
924氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 09:38:17 ID:rFFjHdrE0
>>922
なので、そのまま静香にしてれば価値上がったのに、
この惨状を愁う・笑う・ウンザリするなどあれこれ語るスレです。
925氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 13:21:39 ID:nSiSiA8g0
なるほど、自分から取材してくれとオファーしたってワケか。
必死だね。
926氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:03:26 ID:6A3zkRzw0
イチローに会いに行った荒川さん見たけど美しいなあ。
大人だよな、全然他の日本人スケーターとは違う。
安藤と6歳、浅田真央とは8歳上だから違う世代のお姉さんだよな。
孤高の天女だ、その辺の大会でごちゃごちゃ勝つ選手とは全然違う。
すっきりしている、二つだけだ、思い出しやすい、オリンピックとワールド、東洋でただ一人。
927氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:53 ID:6A3zkRzw0
その辺の大会でごちゃごちゃ勝つ選手が、一番欲しい五輪とワールドの金が取れない。
理由はプレッシャーだ。
それを認めて正面から戦って乗り越えたら金が見える。
辞めなくて良かったな安藤。しーちゃんの生き様見てたからな。
928氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:12:02 ID:d+1mILqZ0
いまさらだが、トリノではいつもどおりの演技をしたんだよ。
荒川とコーエンは。
スルが駄目だったんで順当に優勝した。
幸運だとは思うがまぐれじゃなかろう。
929氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:17:04 ID:ARl2E2pc0
幸運=まぐれ
930氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:20:19 ID:efsun7rt0
>>928
ま、そこまではめでたしめでたし。

だったな。

この惨状は誰が予想したろうか?
931氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:25:13 ID:pRp2x9Gm0
荒川は幸運だったが、
スルやコーエンが不運だったという訳でもないんだよな。

勝負は難しい。
932氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:47:35 ID:BsyPKJLi0
トリノでの荒川が棚ボタだと強調されるのは
やっぱり実績がスル、コーエンと比べて足りなかったからだろうな。
実績と言っても前人未踏の実績。
それをやってきていたならそうは思われなかっただろう。
100m走で言えば世界記録保持者が
オリンピックでコケて転がり込んできた金メダル。

しかし、アジア人初の金メダルという
前人未踏の実績を手に入れたのだから
すぐには引退せずに続けていればまた違ったのかもしれないな。
933氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:50:16 ID:87oImkNA0
トリノシーズンあれだけ真央の突き上げを
くらって、ほかにも有望選手がいっぱい
いる中で現役続けようなんて殊勝な心が
あったら見直すけど普通はありえないよね。
勝ち逃げするほうが楽だし
誰もがそっちを選びたいと思うよ。
ヤグプルくらいになるとそれを超越してるみたいだけど。
934氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:51:37 ID:cfzQdbYwO
荒川トークショー見に行ける人は見に行ってよ
実物の荒川は意外と好印象かもしれんよ
935氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 18:16:48 ID:pRp2x9Gm0
つうか、そもそもドルトムントで引退するつもりだった荒川が、
トリノの後も現役続ける訳ないやん。

中野も大学を卒業したら…みたいなコメント出したこともあるし、
22歳あたりを回ると、五輪の時期睨んで、
現役続行と引退時期について、
あれこれ考え出すよな、普通。

荒川もアマ現役だと、もう高齢の部類に入るからなw
盛りを過ぎれば、衰えて引退するのもアスリートの宿命。
936氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 18:37:15 ID:6A3zkRzw0
20歳越えた選手で金メダルは14年ぶりだ、過去でも数少ない。
引退したって良いだろう。
その2年前にはドルトで勝ったし引退したって良いだろう。

でも、でもね、今でもその気になったら勝てるよ、まだまだ。
天賦の身体をもっているからね、これが荒川の誰にも真似出来ない最大の武器だ。
あともう一つ、感情出さない顔付きね。
937氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 19:11:13 ID:ywixhk610
実績評価も関係するからスレ違い、とまではいわないが、
それ用のスレでやってあげたら、と思う。

ここは、実績を認める者もいれば、しょぼい、と思う者もいる。
ただ、メインは引退後の言動。

938氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 19:15:05 ID:ywixhk610
>>936
ただ、これはいただけない。
>でも、でもね、今でもその気になったら勝てるよ、まだまだ。
939氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 19:20:10 ID:GDSRPWq60
>>936
現役復帰して、マオアンドキャロミライあたりと正面きって戦って欲しい、マジで。
そうすりゃ、荒川の解説wを聞かなくて済むし。
でも、荒川がその気になることは無いだろ?
オタならくだらないモーソーしとらんで、しーちゃんの解説を擁護してやれば?
940氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 19:24:46 ID:fxSuqO6J0
>>936
荒川が現役復帰してPB自己記録を更新したとしても3位がやっとだろう。
村主もワールド銀はもう難しい。それほど今のレベルは高い。
941氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 20:18:21 ID:6A3zkRzw0
>>940
それは貴方大間違い、冗談デモ大間違い!w
半年やそこらで「それほど今のレベルは高い」くなるなら、トリノ前に安藤は高くなってる。
これだけは言おう。最後にものを言うのはナチュラルな運動神経だ。
いくら練習して今のレベルはなどと力説しても、スポーツの最後は運動神経に集約される。
身体能力ね。強い選手は元々ナチュラルに強い、だから爆発できる可能性がある。
それを言うなら、それこそ練習でレベルを上げてきたのは村主さんだ。
942氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 20:31:12 ID:30zO4c5n0
やれやれ優しく応対していればとんでもないこと言い出しやがる。
>>941
943氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 20:44:22 ID:VthpdoJ+0
>>941
トリノは27歳病気持ちのスルや2回転倒したコーエン、ピークを過ぎた
村主らで争われた大会。メダル候補でコーエンを除けば荒川が一番若い。
944氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 20:52:18 ID:9220GBOIO
なんだ今夜はマッチポンプかぁツマンネ
945氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 20:58:00 ID:YXvLkZ5o0
クールビューティーってどこがクールだ。

解説聞いてても、えこひいき丸出し。

安のときだけ、力入れて声のトーンがあがる。

アンなら自分の立場脅かされないからね。

スケート好きというより、自分が大好き
946氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 20:58:20 ID:cfzQdbYwO
そういえば荒川マリナーズ観戦のニュースをフジはスルーしたな
つまり、フジは荒川を完全に見限ったというわけだ
スポルトでキャスターやった荒川をスルーするとは驚いたw
フジに苦情メールや苦情電話した人が多かったのかもしれん

あるいは荒川の人間性がフジスタッフを不愉快にさせたかだな
947氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 21:30:35 ID:LPFt3EO/0
>946
日テレは「荒川静香アメリカアイスショー特集」の番組に密着していたから
放送したんだよ。他の局は取材来ていないよ。
948氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 22:47:20 ID:Ou04wQr90
荒川のプレッシャー論は極めて重要。
メディアの連中は後追い論が通例なのは当たり前、もっと悪いことには世の中
を底辺状態に留まらせて置くか更に最低線まで引きずり降ろすことをあたかも
無作為であるかのように演じてでも自らの保身を画策する。
まだ良心的な人種もいるスポーツ関係者の中には荒川のプレッシャー論に耳を
傾けている者がいる。何故、トリノオリンピックでメダルを期待された者が取
れなかったか。荒川のプレッシャー論がそこで重要視されている。

身体能力(頭脳をもちろん含む)の100%を出し切るためにメンタルの強さ
が最も重要とされる競技のうちでもフィギュアスケートはその最右翼に位置す
るだろうな。
949氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 22:52:50 ID:XmLXmA+A0
真央のために、荒川はあえて憎まれ役を買って出たのか。

ほんとに嫌われて消えちまったな、ご愁傷様。
950氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 22:54:19 ID:B/6fId/B0
>>948
>まだ良心的な人種もいるスポーツ関係者の中には荒川のプレッシャー論に耳を
傾けている者がいる。何故、トリノオリンピックでメダルを期待された者が取
れなかったか。荒川のプレッシャー論がそこで重要視されている。
読んで見たい。
誘導してくれ。
951氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 22:56:28 ID:ZLW9SDhI0
また荒川ヲタの工作が活発になってきたな。
952氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 23:03:04 ID:HBF/94dk0
真央にプレッシャーをかけた
張本人だよ。
953氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 23:06:18 ID:hsG/Ovtb0
>>949
いや安藤のために消えたんだろ
安藤もワールドチャンピオンになったしな
954氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 23:17:51 ID:pRp2x9Gm0
真央へのプレッシャーは真央自身がかけている。
それに真央が気付かなかったのだ。
2006-2007シーズンを終えて、
真央自身も何かヒントを掴んだことだろう。
しかしバンクーバーまでには、
全てを学ばねばならない。
955氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 23:21:06 ID:58IDgRlL0
クワンがミスユニバースの審査員してた
棚ボタ金メダリストは二子玉でミニトークショーか・・・
同じセレブでも雲泥の差だねw
956氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 23:41:23 ID:pRp2x9Gm0
二子玉を舐めたらあかんぞw
田園調布のセレブ奥様が通う場所だしwww
957氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 23:42:51 ID:0saUepES0
にこたまには成城マダムも車で通うよ
958氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 23:44:03 ID:COSO7Gko0
>>947
不祥事続きの中MLB中継で視聴者をかき集めようと必死のNHKの
「ニュース7」でもやってた、“荒川静香イチローを訪問”ネタ。
話題作りという点で、両者の利害が一致したんだろう。

去年のNHK杯の再放送時に、わざわざ生中継の実況解説の声を消して
荒川の後付解説と後付実況を入れたりして、NHKは荒川に対して非常に
好意的だから(たぶん上の方に奴隷がいるw)交渉しやすかったのだろう。
ただ、NHKが問題になってくるのはNHK杯とオリンピックだけだから、
もし解説に荒川の起用があったとしても、実被害はそう大きくないように思う。
世界選手権の中継権を持つフジとは縁が切れたようで、非常に嬉しい!!
問題はGPSのテレビ朝日がどう出るか、だな。
959氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 23:46:45 ID:58IDgRlL0
あのね〜二子玉に芸能人が買い物にくるのも知ってるっつーの
でも奥様相手のトークショーとミスユニバースじゃ雲泥の差だろw?

あ、かわいそーだから、紅白の審査員とミスユニバース世界大会にしといてあげようw
960氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 23:51:08 ID:pRp2x9Gm0
いいじゃないか、
クワンに花もたせて。

荒オタにも、そのくらいの余裕はあるだろうからなwww
961氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 23:59:39 ID:58IDgRlL0
荒川オタってプロとして頑張ってくれればいいみたいな事言ってるけど、
BSの中継程度であんなに狂喜乱舞しちゃってるって、相当あせってる証拠だよねー?

PIWもスルーだし、日テレのCOIの密着もなくなっちゃたし・・・
いつまでもレナちゃんに通訳してもらってる金メダリストなんて特集できないか?
あまりにも情けなくってw
962氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:00:52 ID:pRp2x9Gm0
小さいな、話題がw
963氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:05:44 ID:Ovr98vhO0
セレブマダムにも荒川ってうけないだろうな。
ああいう田舎じみた地味な感じなのに成り上がりっぽいのは憧れとは遠い。
964氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:08:02 ID:o4TntrAiO
ミスユニバース審査員をする人と、いくら金持ち地区とは言え、
一都市でのトークショー。雲泥の差。格の差ってこういう事なんだね。
夏期併せたら五輪金持ちであの人は今…な人なんてゴロゴロいるしね。
嫉妬妖怪解説なんてしてるから小銭稼ぎになるテレビ関連が無くなったんじゃないの?W
我を抑えられ無いと、最終的に自分で自分の首絞める結果になるんだね。
965氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:08:56 ID:PHsS/JPD0
寝よw
966氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:13:08 ID:ViqYQ/eb0
>>我を抑えられ無いと、最終的に自分で自分の首絞める結果になるんだね。
アンタにも十分あてはまるんじゃねーの
967氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:14:50 ID:smnwrSip0
オタアンチ問わず、日曜の夜に妙にテンション高い奴は嫌いだ。

漏れも寝る!w
968氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:17:57 ID:TI15jfJj0
真央はノーミスで〜、ノーミスで〜と言っている時点で、
ミスするかも知れない、というプレッシャーを感じている。
そんな真央に、プレッシャーを認めなさい、という荒川の真意は
「認めないと一人で隠しているミスしたらどうしようですくんじゃうよ」と。
もっと言うと、晒しなさい、恥をかきなさい、批難を一度受けなさい、と言っているに違いない。
開き直ったら真央もバンクーバー勝てるかも知れない。
今の時点では、ミスをしないように滑る真央より、必至に踊ろうとする安藤の方が演技になっている。
969948:2007/06/04(月) 00:18:01 ID:U3IHZOZz0
荒川のプレッシャー論の主要な中味はプレッシャー素因が外圧ではなく内圧にある
ことを言っている。
内圧は本人が自覚することができないことの方が多い。勝つことを意識しないとか
イメトレとかそういうレベルで払拭することは不能。
これ以上を言うことは今後差しさわりが出るので控える。お前達の頭脳レベルでわ
かる話でもないしな。
970氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:28:49 ID:G37Lm0Ei0
>>969
じゃ、質問。
1.外圧と内圧と言う2つの要因の差異は?
2.そもそも自覚していないんだったら「重圧」にはならないのでは?
ex.地球上における1気圧、1Gなど
3.何故克服が不可能なのか?また、克服した人間は居るのか?
4.内圧と満足な演技との因果関係性とは?
5.内圧と勝利との関連性とは?
6.そもそも他人の頭脳レベルでは理解できないと言う根拠は?
7.何故差し障りが発生するのか?

まぁ、答えなくても結構だが。
971氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:29:09 ID:T8MZhwAM0
とりあえず棚ボタじゃ語れんだろw
972948:2007/06/04(月) 00:42:04 ID:U3IHZOZz0
>>970
まさに君が質問した、2の項目にその意味が凝縮されているということだ。
したがって、他の項目に答える意味はほとんどない。
973氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:44:44 ID:UD2C7EBf0
あの鬼の首をとったかのようなプレッシャー連呼は
天才少女真央ちゃんに教訓をたれることができる金メダリスト荒川を演出しようとしたんだろうな。
974氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:46:50 ID:ViqYQ/eb0
>>970
おまえおもしれーな
こんだけ自分は馬鹿ですって公表してる奴もめずらしいぞwww
975氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:49:12 ID:TI15jfJj0
8年前16歳で一人代表で出て、転んで13位。
そこが一人っ子荒川の出発点。
どこかに一人で生きてきたような寂しい影がある。
それを批難ゴウゴウだった自分と素直に重ね合わせた安藤は努力した、未だ伸びる。

ジャンプさえ決めればと思っている兄弟がいて楽しい家庭の真央は、バンクーバーでは評価されない。
理由は国際大会の審査員は外人だから、ジャンパー好きの日本人じゃないから、真央人柄好きの日本人じゃないから。
976氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:53:19 ID:YUfoVNAdO
荒川のプレッシャー指摘が正しかったのか
真央のプレッシャーが何なのか

どっちも端から見てるだけじゃ分からんよね
ただ荒川は何であんなにプレッシャーを連呼しとったんだろ
真央と直接話して失敗の原因とか今の気持ちとか聞けば良かったのに
977氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:53:39 ID:MozvcbYX0
おまいら金メダリストに期待しすぎ
金メダル取ったからって、
解説やトークも人並み以上に上手いと決まってる訳じゃない
タナボタだのまぐれだの言いながら
一番金メダルを気にしてるのは、ここの住人みたいに思えるぞ
978氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 01:00:22 ID:n+osLGdC0
つか、マスコミが金メダルを有難がって
本業でもない解説にねじこんで
そこで独善的な解説を展開するから
嫌がられてるんじゃないの?
979氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 01:00:37 ID:ViqYQ/eb0
解説でもなくTVに出ればしっかりチェックしてるし
トークショーまで行きそうじゃん
荒川叩くネタ探しに必死だな
荒川無しでは生きていけないのがここの住人w
あんたら最強の荒川オタだよw
980氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 01:04:00 ID:bTs6FDZT0
>>979
素直にもうカンベンしてくださいと言えよw
干されヲタw
981氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 01:07:54 ID:ViqYQ/eb0
>>980
トークショーのレポ待ってるぞwww
マオタ!
982氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 01:23:59 ID:4xe9yBk40
トークショーでなに喋れるんだろうね?
またしても「トリノの私」だったら笑える。
983氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 01:33:10 ID:G37Lm0Ei0
>>972
と言うのだったら協議におけるメンタル面にプラスにもマイナスにも作用しないことになるよね?
だとするのであればわざわざ指摘する必要性がないというわけでしょう?
それに「ほとんど」意味がないということは「わずかばかりにも意味がある」んだよね?
ならすべてに答えてもいいはずなのでは?
984氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 01:43:14 ID:PykltiKC0
荒川が何を言ったかとかよく覚えてるねー
985氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 01:54:52 ID:zyUP2SpZO
もう21スレを消費目前か
テレビで荒川を見なくなったのにスレはよく伸びるなー
荒川ヲタが燃料投下するからネタがつきないね
986氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 02:22:45 ID:G37Lm0Ei0
>>985
そうなんだよな・・・
何故そこまで「過去の人」にこだわるのか意味が分からない。
987氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 02:26:24 ID:JYYfhzCa0
>>948
荒川の語っていたことって、「プレッシャー論」という程のものでもないと思うけどね。
988氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 02:36:44 ID:69gWXlpQ0
両方ともね
過去の人ならほっときゃいいのに
精力的に荒川情報を集める住人と
わざわざ燃料投下にくる荒川オタ
燃料欲しくて住人はスレをageてるから
面白がって乱入する奴もいるどな
989氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 02:40:09 ID:pNuvRnKC0
プレッシャーを「自覚し、認める」のと
それをメディア相手に公言するのとでは戦略的に全く別物。

なんで荒ヲタは「プレッシャーを認める」事と、
それを「メディア相手に公言する」事を同一視するんだ?

メディアに出したが最後、その発言をネタに
どこまで話をふくらませられるかわからない。「真央弱気」とか「スランプか?」とか
スポーツ新聞あたりに踊る見出しが簡単に想像つく。
この競技にはライバル同士の心理駆け引き、メンタル面が
試合前の調整には重要だからこそ
だからこそもし自分がブレーンだったら「メディア相手には言うな」って指示出すだろう。


荒川だって現役時代には「極秘は言わないから極秘です」とか、作戦について
言ってたことあっただろうが。
なんで熾烈な激戦を戦い抜いてる選手が
「スケーターとして終わった人が第二の人生で」片手間でやってる解説者の言うことに
素直に全部自分の心理面を白状しなきゃならんのだ??
990氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 04:37:50 ID:HwqS/8Nq0
そのとおり
991氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 05:00:41 ID:eDGnxqQo0
あらかー、偉そうにしすぎだな。
何様だと思ってるんだ。
自分はプレッシャーからいつも逃げて、注目してもらいたくないだの
注目は他所に行ってと思ったのだのやってきたくせに、
メダルとったとたん、試合何度も身に来てもらえるようになりたいだの勝手杉
何の助言にもならないことを
上からモノをいうのはやめろ
992氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:10:16 ID:RNBFK6tP0
>>989
まったくもってはげどう。
だいいちあれは、真央のあのVでの受け答えを見てぱっと思ったことを口走っただけで、
持論があるわけでもなんでもないんじゃないか。
実際、直後に「具体的に対処法は?」と聞かれて、
「プレッシャーにはいろんな襲い掛かり方がありまして・・」などと
質問に正面から答えられずしどろもどろで尻切れトンボになっている。
「プレッシャー論」などと銘打てるほどの持論があればここで明快に答えが出るはずでは?
これも含め荒川の解説全般に感じることだけど、選手をよく見てない。研究してない。
目の前の出来事をざっとみて思いついたことを言ってるだけ。
だから「想像でしゃべるのが楽しい」になるんだろう。
情報集めをして、自分なりに分析して、なるべく正しい情報を、なんて発想がなさそう。
視聴者をミスリードしないように、選手が誤解されないように、演技の特徴が正しく伝わるように・・・という
そういう配慮をしようと思ったら、想像で楽しく・・・なんて気分にはならないと思うんだが。
993氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:21:31 ID:PHsS/JPD0
>プレッシャーにはいろんな襲い掛かり方がありまして

全くその通りだよw
994氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:29:53 ID:+dI5dckaO
マヲタが痛い事カキコしてると聞いて飛んできますたw
995氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:39:10 ID:PHsS/JPD0
ここの日曜深夜はマオタタイムだよ、いつも。

でも奴らが一生懸命書いたカキコだから、
真面目に読んでやってくれw

アホで読解力はないし、
歪んだ愛情に浸り過ぎてるから、
全てを曲解したカキコではあるがwww
996氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:45:16 ID:PHsS/JPD0
しかしな、ここにいるマオタぐらいの年齢の奴って、
リアル生活では、妙に空気読んで、淡泊な奴が多いんだよな。

リアル生活でも、
ここでこだわっているように(〜たとえ曲解であっても〜)自分の説や本音を、
しっかり主張すれば、もっと有意義な実生活が遅れると思うんだよな。

ネット弁慶を卒業して、リアルでもガンガレよ、おまいらwww
997氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:47:32 ID:PHsS/JPD0
さて、今日はどこで昼飯喰うかな?w
998氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:51:20 ID:PHsS/JPD0
棒々鶏冷麺でも食うか。
999氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:56:45 ID:+dI5dckaO
師匠タイム始まったw 後は鬼女さんが新スレ立てて自演タイムかね
1000氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:59:26 ID:IGUy2cX20
荒川もうイラネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。