【団体戦】ジャパンオープン総合スレ part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
フィギュアスケートJAPAN OPEN 2007
2007年4月29日(日)開催  競技会 13:00〜 ガラ 18:00〜
会場:さいたまスーパーアリーナ

テレビ東京内番組公式(?)サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/2007/01/006453.html
チケット買えるとこ(他にもいろいろあり)
e+
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=16:P28=00:P5=0001:P2=015289:P10=6:P6=001:P0=GGWA01
ぴあ
http://info.pia.co.jp/et/promo/sports/figure_japanopen.jsp
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com/pc/P54/sports/figure_jo07/index.asp?G=C9BMTVb7MWUdLKg9N3R15HPtxcm0kJVNuGXVXIqBsx8%3D

前スレ:【団体戦】ジャパンオープン総合スレ part11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176129178/

出場選手、過去スレは>>2-5あたり
2氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 00:13:40 ID:5Jfe7OWe0
さぁ、このスレどうするよ
3氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 00:16:13 ID:m+W8p2Dx0
すみません。重複してしまったようです。このまま落としてください。
無理ならどなたか、削除いらいおねがいします。
4氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 00:18:35 ID:o5bwun6f0
ジャパンオープン終わるまでは残しといてもいいんじゃない?
向こうをもし使い切っちゃったら次スレにすればいい。
5氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 00:25:19 ID:IRLA3Ka10
きっと削除するまでもなくJO終わればレポやら何やらで埋まると思うよ
去年のように
6氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 00:30:29 ID:m+W8p2Dx0
取りあえず紛らわしくて申し訳ないです。
7氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 17:20:30 ID:6ILPLwCO0
次はここでいいの?
これからジュベールとバトルに手紙を書くんだよ!
高橋のファンだけど世選以来スケーターが皆好きになった!
高橋outでもPIWにいくよりうれしいよ!
皆は誰に書くの?
8氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 17:35:33 ID:mXmBKtsf0
↓が先ね

【団体戦】ジャパンオープンj総合スレ part12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1177686257/

ここはそのあと実質13として再利用
9氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 17:45:15 ID:6ILPLwCO0
>>8
ありが!
12行ってくる
10氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:08:40 ID:Aajasva4O
リサイクルage
11氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:09:22 ID:xLRSnFF/0
次はここでいいのかな。
12氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:10:10 ID:wyL4Z6hL0
ティームジャパン笑
13氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:12:18 ID:ybOpZR4qO
ジャパンオープン無くなると寂しいな
NHK杯に一軍が来るようにならない限り試合用のプロ見る機会がないし
殆どの選手はお疲れモードだがヤグだけは
JOをホントに楽しんでるように見える
14氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:12:21 ID:Fg8NLDEmO
リンク狭い気がするのだが…。選手皆滑りにくそう
15氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:13:58 ID:hV5t+m1GO
小島アナ良いね。
つか西岡アナ以外がダメなんだがね。
16氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:15:33 ID:mmV3QXzBO
ヤグディン下手とか言ってる奴って身体に故障抱えてる事とか
昔どれだけ凄い選手だったか全然知らなんだろうな。
もうちょっと勉強してから書き込みなよ。
17氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:19:20 ID:I7egbWnW0
S.マイヤーの衣装はなんか素敵だ。
18氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:20:04 ID:RsPKgKjM0
下手なのを下手だと思っただけでなぜ叩かれる?
金払って見に来てるのに昔の名声だけで
ショボ演技見せられるほうが迷惑だし
19氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:20:49 ID:dv5GBnzx0
GALAの方がみんな良かった

ノリノリだった
20氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:21:23 ID:0Hts29+L0
なんか・・・選手全員が疲れ果てていて可哀想に感じてしまった・・・。
体力的に後半グダグダな選手多かったし。休ませてやればいいのに。
21氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:21:44 ID:g+OhqZOm0
みーんなトゥ系で転んだり爆発したりしてんな。
氷柔らかいのか?
22氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:23:53 ID:Fg8NLDEmO
壁にぶつからないように、気を使いながらジャンプしてるようにみえる。
リンク狭いかな?
23氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:24:12 ID:vW485jfb0
>>16
エキシのステップ見たら考えが変わるかも。
超絶かっこよかった。
24氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:24:33 ID:dv5GBnzx0
もちろん国際規格だよ・・・
25氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:26:39 ID:mtj2wzIzO
今テレビ見てるけど、高橋の方がCMセリフ上手いね。荒川さん棒読みすぎて赤面だけど。
26氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:27:28 ID:H+GDj6VF0
こりゃ、相当氷り悪いな
27氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:28:11 ID:sreQskmQO
ジェフが2曲やってくれると思わなくて感激だったw
28氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:28:51 ID:dv5GBnzx0
しかもモヒカンのバトルw
29氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:31:32 ID:VSiWTbCQ0
>>23
かき氷いっぱい作ったのか、また
30氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:32:14 ID:l3ebJN2+O
下手だと思うならアンチスレに行けばいいじゃない

キミー可愛いよキミー
ポニーテール可愛いよキミー
トの字も可愛いよトミー
05世選の後は大嫌いだったのにこの1年で大好きになった
31氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:32:14 ID:mmV3QXzBO
>>23
レスアン間違えてない?
32氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:33:00 ID:Fg8NLDEmO
国際規格ギリギリの大きさなのかな。
氷の質が悪いのか。
皆さんお疲れなのか。

自爆大杉の理由はなんだろう。
33氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:33:25 ID:pO1OPwjL0
くりはらはるみがちょっとうざくおもえる件
34氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:37:58 ID:D0YG57ayO
下手とか出来レースとか今年でやめろとかウルサイとか…
どうして文句ばかりなんだろう?
こりゃレポは個人スレに行った方がいいかな。
35氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:39:14 ID:vW485jfb0
>>31
下手って言ってる人がね。
カキ氷はなかった。
36氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:41:42 ID:SqffhyapO
日本優勝おめでとう(^0^)/
37氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:44:01 ID:7Zj8N6ZV0
ものすごいgdgdだったな
38氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:44:13 ID:XYAM6qT30
これで今シーズン終了か
39氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:45:18 ID:BLuaRcVyO
久々にレベルの低い大会(笑)だったな。この時期はこんなもんかな。
40氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:46:14 ID:n63JeyRr0
時期、もう少し早められないかな?
女子は全員転倒してるじゃん。
41氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:46:46 ID:yAA/YPf20
時期が悪いだろ
42氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:47:47 ID:vzqrfUeWO
今帰りの電車の中だけど相変わらずキスクラはすごくよかった
ところで真央が熱というのは本当なの?すごく暗い表情だったから心配でスレ覗いたら熱って
真央が放送でいったとか?
43氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:47:48 ID:H+GDj6VF0
来年は競技方法変えるしかないな
44氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:48:12 ID:dv5GBnzx0
こづこづが良かった
45氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:48:19 ID:H+GDj6VF0
>>42
笑いまくりだろ
46氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:48:20 ID:g+OhqZOm0
フェンスの影でちゃんと足元見えなかったけど、
舞砂ステップでエッジが抜けたっぽい?気の毒…orz
こうもバクハツ大会になると氷の状態が気になる。
47氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:49:11 ID:0nWn4QauO
去年も思ったけど、絶対にリンク短いよ。
アリーナ1列目からリンクまでの距離が5〜6メートル位ありそだから、
もう少し大きくできそうなもんだけど。
アリーナでも暑いくらいだったから、氷も柔らかいのかも。

あと、ヤグの演技中にフラフラ席に戻ってきた挙げ句、
なかなか座らず視界を遮ったI列のキモオタ男に蹴りかましたかった。
48氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:49:25 ID:j5znpJ6W0
>>16
体に故障があって、まともに演技できない体だと分かっててくる方が悪い。
仮にもプロならプロらしくしろ。
49氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:49:57 ID:eXRqLqNg0
>>34
そんなこと言わずにレポよろしく!
50氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:53:12 ID:yAA/YPf20
プロアマ混合なんだから
ジャッジも適当にやったらどうだろ?
51氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:53:15 ID:XYAM6qT30
フィギュアってちょっと選手を若いうちから酷使させすぎな気がするわ
去年もオフ入るまでずーっとショーに借り出されてたし
オフつっても新プロ作ったり練習で休む暇ないんだけどさ
52氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:53:37 ID:eXRqLqNg0
>>48
ジャパンオープンはヤグがいて始まったようなものなの
そんなにイヤならジャパンオープンを見に行くのをやめればいいんだよ
53氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:54:43 ID:vW485jfb0
>>48
え?
54氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:54:44 ID:Bbe7agyG0
>>27
そうそう、特にジェフヲタじゃないけど、ワイルドジェフはかなりイケてたと思う
55氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:54:54 ID:j5znpJ6W0
>>52
見に行く気もないね。っていうか見る価値あるか?
ろくすっぽ演技ができない状態で金だけ取られるなんて、ふざけんなって感じだよ。
56氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:54:57 ID:fe3GZ2xv0
>>48
はいはい
スケーターはいつでも完璧に出来なきゃだめだよね。
一度も転んじゃだめだよね。
今日はキミからみるとみんな駄目駄目で見る価値なかったよね。
57氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:55:19 ID:bEcRYenv0
>>16
ヤグはどこが悪いの?
58氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:55:41 ID:Zwnu08I70
自爆大杉と言う奴多いが、こんなもんだろ。
元々コケの多い競技だし。
昔からその中でコケないで滑った選手が一位になってきたような競技だと思うんだが。
59氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:55:49 ID:O8Zk4Doz0
何か今まで見た中で一番の自爆合戦だった気がする。
個人的に原因は氷っぽいと思う。
何か滑ってる最中氷が引っかかってたような感じ。
60氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:55:52 ID:eXRqLqNg0
>>55
じゃTVも見なけりゃいいのにw
61氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:56:47 ID:yAA/YPf20
照明が明るすぎないか?
62氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:57:23 ID:sBJYaGnz0
>>57
実況曰く、10年か20年に一回手術しなきゃいけないらしく、
2回転飛ぶのも困難なんだって
本当か知らないけどね
63氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:58:08 ID:vzqrfUeWO
でも去年より製氷は丁寧にやってた気がする
64氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:58:37 ID:9vr11Tvc0
何かリンク狭かった?みんなストレートラインちょっと
斜めにはじめてなかった?
65氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:59:02 ID:MsMi86EM0
今日たくさんのお金払って見に来てくれた方へ

どうも有り難うございました。     スタッフ一同
66氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:59:03 ID:H+GDj6VF0
ドタキャンした例の人オタでしょ荒してるの
67氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:59:05 ID:NmIWUBAA0
ガラのレポよろ
68氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:59:08 ID:ZnuQKoR20
テレビ観戦だけど正直真央見てるの辛かった
単にオフシーズンだからというだけじゃなくて
本気で調子悪そうって感じだった。、
この時期にこういう形式の試合やるのってきつくないかなあ
海外選手は気楽な遊びぽく来てるけれど、日本の選手は客がマジすぎて
ちゃんとやらないといけないような、プレッシャー感じてるみたいに思える。
この板みてても、gdgdでガッカリだとか、もうクワド跳べないのかとか
変に真面目に結果を受け止めてる人とかいるしさあ・・
69氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:59:18 ID:4U8vfqXK0
>>62
スルツカヤといい、ロシアのフィギュア選手は難しい病気持ちがデフォなのだろうか???
70氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 21:59:35 ID:GDvuoIHG0
この時期の選手はエギジビション仕様なんだろね。
FSは危なっかしかったけど、EXはみんな良かった。
プロも現役も生き生きしてた。
71氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:00:04 ID:bEcRYenv0
>>62
サンクス。心臓か呼吸器系なのかな?
それでも3回転飛んでたのか。
スケートが好きなんだな。
72氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:00:15 ID:eXRqLqNg0
>>57
先天的に右足の股関節の骨が変形してる
普通は60歳ぐらいで症状が出るんだけど、ジャンプのせいで若いうちに酷くなった
実生活でも片足を引きずって歩いてる時がよくあるらしい
73氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:00:15 ID:dv5GBnzx0
てかGALA先に放送してやればいいのにな・・って観戦途中に思った
そしてらフィナーレだけいきなりアレだったけどw
74氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:01:42 ID:bEcRYenv0
>>72
詳しくありがとん。
ヤグがんがれ(つД`)
75氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:03:13 ID:O8Zk4Doz0
っていうか観客のマナーの悪さが気になった。
特にヤグオタ痛すぎ。カメラに映されて晒しage食らってたのはワロタが。
子供泣かしてる親とかもう見てらんなかった。
76氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:03:41 ID:/XIruJ2l0
パンフ引換に並んでいたら、前にいたカポーの女のほうがユナoutの貼り紙見て
「ユナキム出ないんだー、しゅえしぇん?ほんぼーつぁお?誰それ??つまんなーい、帰ろ?」
男のほうも「浅田見て帰ろうか」
お 前 ら 今 す ぐ 帰 れ 。 と、コンペ前に嫌な気分になった。
文章にするとそれほどでもないけど、言いっぷりがまさにDQNカポーの見本だった。

それはともかく、普通にユナが出ないことを会場で初めて知って、
きっと腰が悪くなっちゃったんだね、とか本気で心配そうにしてる親子連れとか結構いて、
なんか悲しくなったよ。そんなんでいいのかユナ・・・。
77氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:04:10 ID:sBJYaGnz0
スルツカヤといいヤグディンといい、ロシアの選手は病気多いよな…
プルシェンコはそうならないように競技会復帰後も活躍してほしい
78氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:04:26 ID:9vr11Tvc0
>>68
そんな馬鹿な事言うのはたまにくるお客さんだけだとオモ
スケ板のまともな人間はそんな事言わないから無問題

79氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:04:27 ID:5PV0jS5zO
浅田の演技終了後にメール?してた女性がいたが実況でもしてたのかな?なんかテレビにまる映りで恥ずかしい
80氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:04:59 ID:dv5GBnzx0
たしかにいた!!!

「そりゃヨナは腰が悪いからしょうがないでしょ」的な事言ってる人続出だった
81氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:05:03 ID:bp7Oa+Nu0
>>72
そういえば、今日コンペの時にキスクラに入る前にヤグ片足引きずり気味なときがあった。
そういうことだったのか…
ヤグ、ありがとう、ヤグ
82氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:05:34 ID:XYAM6qT30
まぁ視聴率低ければ終わるだろw
83氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:05:39 ID:vW485jfb0
>>27
「…体調不良のため欠場になりました。
代わりに男気のあるこの方が滑ってくれることになりました。」
だっけ?モヒカンのものすごく良かった。
84氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:06:07 ID:Bbe7agyG0
好きな寿司をたらふく喰って帰って下さいヤグ

って、いつも喰ってるかww
85氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:07:08 ID:yAA/YPf20
これって競技としてみるんだよね?
86氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:07:53 ID:Bbe7agyG0
>>83
アナが「ジェフリーバトルさんです!」っていってもあの格好だし、まだ信じられず、
殿がジェフに化けて滑るというネタかとギリギリまで思ってた。

で も や っ ぱ り フ ェ フ 本 人 だ っ た !!ww
87氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:08:07 ID:dv5GBnzx0
バトルのあのモヒカンプロって新プロなの?

出てきたとき誰だよw って思った
88氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:08:52 ID:E4ZO/SzV0
>>86
そこまで信じらんなかったんかいwww
89氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:08:54 ID:uzSILWAr0
>>32 去年は、ジャパンオープン初の大会だったし、
浅田真央はジュニア2006で、gdgdの演技でキムヨナに完敗。
安藤美紀はトリノでgdgdの演技で、針のむしろ。

去年のジャパンオープンは、2人にとって、公の場で名誉挽回する最後のチャンスだった。
この大会を逃すと、またシーズンは半年後になってしまうので、2人とも気合いの
入り方が違った。

今年は、全日本で浅田真央が200点越えを達成。
世界選手権では、安藤がSP、FS、共にパーソナルベストでの優勝。
浅田が、FSでパーソナルベストを叩き出し、惜しくも準優勝。

2人共、今季はこれで燃え尽きた感があった。

不調は、モチベーションの問題でしょ?

なんやねん今更ジャパンオープンてアホか。
90氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:08:57 ID:j5znpJ6W0
>>56
はぁ?
誰がいつそんなこと言った?
人の発言勝手に曲解してぎゃあぎゃあヒス起こして、バカじゃなかろうか。

何度も言う。
自分で自分がまともに演技できる体じゃないっての分かってて、高い金を払わされる
ショーに出てくるってどういう了見だよ。
プロなら体調を最高に整えて、その中でベストパフォーマンスをするもんだろうが。違うか?
体に故障抱えてまともに演技できないの知ってるくせに、のこのこ大会に来るなんて、
こいつにはプロとしてのプライドないのか!
91氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:09:03 ID:KajBgKpT0
ガラのMVPはバトルとヤグだと思う
トッドの曲が気に入った
92氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:09:13 ID:9vr11Tvc0
男気のあるバトみてえw
93氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:10:33 ID:CamEYdEw0
あの真央が真剣な顔してた小窓は会場で見れたの?
外国チームも小窓付き?
94氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:11:01 ID:dv5GBnzx0
会場でもあるときとない時があったよ 小窓は
95氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:11:30 ID:krXKMRmG0
ヤグの時には足踏み鳴らして奇声を上げ「ジュベヤグジュベヤク、ハーン」ど騒ぎまくり
他選手演技中には嘲笑交じりにしゃべりまくりカレー味カー○食いまくり
嫌いな選手には「こいつ、超要らなくね?」

もうほんと、蹴っ飛ばしてやろうかと思った…。席運って大事だ…
96氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:11:52 ID:GDvuoIHG0
バトルに功労賞!!
ヤグステップも最高!!!
あとコズコズにこんな感動するとは思わなかった!!!!
97氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:12:09 ID:bEcRYenv0
>>90
現役のgdgdのほうがよっぽど金返せだと思うけど。
98氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:12:37 ID:uzSILWAr0
休ませてやれよー。シーズンオフなんだし。

又半年後には、各大会が始まるのだから。

10代〜20代前半しか、現役ではフィギュアは出来ないし、
貴重な時間なんだからさ〜。

来季にまで引きずるぞ下手すりゃあ。

99氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:12:39 ID:ZnuQKoR20
>>78
そうだよね。だといいんだが。
100氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:13:19 ID:AJ+lWMqU0
>>98
終わってから言われてもねぇ
101氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:14:17 ID:uzSILWAr0
しかし安藤はコメントが上手くなった。

安藤が滑る時に、歓声が沸いて嬉しかったよ。

小さい子達の声援が良かった。

やっぱり優勝って大きいんだねえ。
102ウヨ自殺:2007/04/29(日) 22:14:21 ID:2E0BWTt60
アンチ対象選手を在日認定するのもクソウヨの証拠。

よって犯人はクソウヨ系メンヘル君。
病名はアスペルガー症候群 の右翼。
とっとと死んでください。

自分のやったことを人のせいにするクソウヨ。
天皇なんていう無能な人間を崇拝しているからこんな恥知らずな人間ができるんだな。
皇室とクソウヨは日本の恥。

文章が書き分けられないからなアホウヨは。
例えば安藤と真央とヨナのアンチスレのタイトル共通に汚物と言う言葉がある。
すべて嫌韓同一犯なのがまるわかり。(wwwwwwwwww

単発Idが犯人のもう一つの特徴。
佳子さまスレ見てみな。
見事なまでの単発ID。

よって犯人は佳子さまオタのクソウヨ確定。
103氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:14:53 ID:mmV3QXzBO
>>90
消えろ。

モヒカンバトル3日の放送で流れるよね?楽しみだな〜。
104氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:15:17 ID:ybOpZR4qO
高橋が見たかったがこづこづで良かったかも。
想像以上に良い演技だったし
こづこづにとっては大観衆の前で滑るってのは良い経験だよね。
105氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:15:51 ID:eXRqLqNg0
こづこづよかったね
106氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:15:56 ID:Ivaviwrb0
>>76
それたぶんチョンだろ
やつら電車でチョン流の本読んでわざと見せ付けるらしいぞ
107氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:16:22 ID:vW485jfb0
>>90
体調は最高に整えてたといってもいいんじゃないかな。
全盛期のアマの頃の演技はたぶん二度と出来ないことは、
ファンもヲタも主催者も全員知っていて納得していて、
それでも需要が高いから出演要請しているはず。

ジャンプだけ見ても、他のプロ選手と比較すれば劣ってはいないはず。
108氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:17:30 ID:dv5GBnzx0
ヤグは帽子の扱い方を
こづに習ったほうがいい
最後に飛ばすのはカッコいいけどさ
109氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:17:35 ID:eXRqLqNg0
>>90
ヤグはプロとしてのプライドはしっかり持ってるよ
110氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:17:43 ID:bp7Oa+Nu0
個人的な感想。良かった順で
コンペ→雪組、織田君、バトル、こづ
ガラ→バトル、ヤグ、キミー、安藤、こづ

でもガラ>>>コンペ。
ガラは、織田君が曲違っちゃって「あれ?」って顔してたのが可愛かった。ガラのジュベも可愛かったw
こづは、いいねー。
111氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:17:49 ID:wsDV8tEN0
キミーは何であんな所でコケたの?
112氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:17:58 ID:OfHzwwHW0
アンチマオタだが真央の転倒はちょっと気になった
相当痛そうな顔してたが大丈夫だったんだろうか?
無理して笑顔をつくるのがなんか痛々しいし切なくなってくるんだが
一年くらい棒にふってもいいぐらいの余裕を持てば?
113氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:18:16 ID:TmzKPsiH0
視聴率、取れたんだろうか?
114氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:18:32 ID:bkI419KI0
>>95
 「ジュベヤグジュベヤク、ハーン」 テラキモス

>>90
全日本プロレスを見に行って、ジャイアント馬場に
「動きが遅い!」
って文句言うぐらい的外れ。
115氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:18:34 ID:yAA/YPf20
日本は全員アマで揃えて
優勝して当たり前じゃんw
各国ちゃんとそろえよーよ
116氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:18:36 ID:D0YG57ayO
スルーすりゃいいのに…
117氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:19:14 ID:utOsY9iv0
>>110
織田は SPだと思ったくらい短かったがなぜ?
118氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:19:28 ID:JclVp22C0
マイヤーたんの時に1人絶叫おやじがいたと思ったらヤグだったのねw
119氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:19:51 ID:dv5GBnzx0
コンペ雪組ワロタ
まあ間違ってないけどさw
120氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:19:55 ID:wsDV8tEN0
ジャンプの着地の時、ドスンドスンって音がしてたけど底に敷いてある板の音だったの?
121氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:20:06 ID:MsMi86EM0
もうこんなモチベーションの上がらない大会選手にはただの体の酷使にしかならないし、観客も心の深い部分でドン引き。その中でも安藤さんはミスのないように頑張ろうと努力はしていた。もうはっきり言ってフリーじゃなくてショートでもいいと思った。選手もお客さんも可哀想。
122氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:20:22 ID:KajBgKpT0
キミーはガラでも子供に大人気だったw
でも曲の途中で子供の泣き声がうるさかったなー
123氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:20:50 ID:W/AlArpqO
>>117
昔SPで使ってたから
124氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:21:00 ID:wsDV8tEN0
練習みたいな試合だったね
125氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:21:27 ID:Bbe7agyG0
>>117
今期のSPで使ってほしいなあ
以前使ってた時のプロは見たこと無いけど
126氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:21:54 ID:XYAM6qT30
EXは高度なジャンプを必要としないから皆楽しそうに滑ってるけど
シーズンオフにこれのために練習しなきゃいけないのはキツイだろね
生理とか来ちゃっても日本勢は抜けるわけにもいかないし
127氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:22:15 ID:eR2cUhiuO
>>117
昔のSPの焼き直しだからだろ>ニューシネマ
128氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:23:03 ID:Ivaviwrb0
>>124
野球やサッカーのオールスター戦みたいなもんだしな
129氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:23:12 ID:GkMsYCZy0
子供連れてくるなら騒がないようにスイミンヤク飲ませとけって感じだよね
130氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:23:30 ID:eXRqLqNg0
殿はガラで新プロだったの?
131氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:23:36 ID:HG8kVpap0
子供の観戦について
すけ連がルールを作ってほしいな
メールしてみようかな
132氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:23:57 ID:dv5GBnzx0
最近の親ってのは、子供が泣き出してもスルーなんでつか
133氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:23:59 ID:r4aYH5QE0
人生初生観戦だったんだけどやっぱりガラよかったんだ。
なんかみんなすごく良かったよ。
みんな好きになった。
目当てにいった選手もよかったけど、今まで注目してなかった
選手も全員好きになったw
134氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:24:00 ID:9vr11Tvc0
>>121
はげどー。
オフなんだからSPでいいんじゃん?
プロもペース配分困らないし、後半疲れないからある意味平等w

その分EXをさくさく放送してくれればいいのに
135氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:24:01 ID:wsDV8tEN0
子供が居るのに見に行くな
136氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:24:35 ID:ybOpZR4qO
こづこづは3枠目としては弱いなあと思っていたが
今日で来年のワールドが楽しみになったぞ
137氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:25:23 ID:yAA/YPf20
>>86
ひぇ〜〜みた〜い!! モヒカン・ジェフ!
138氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:25:56 ID:GDzkahd8O
>>86
全く同じ事考えたw
139氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:26:36 ID:utOsY9iv0
>>123
d  殿には バトルの男気を注入せんといかんな!
140氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:26:43 ID:HYPric7d0
去年も思ったけど、これってやる意味あんの?
シーズン前とかのほうがいいのに。

>>134
確かショーのほうは3日に放送するはず。
141氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:26:50 ID:+gEwxVP70
>>136
同意。こづはとても楽しみになった。
後、ヘアスタイルは今日くらい長めの方が似合ってる。
142氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:27:00 ID:Lc20CkRkO
個人的にバトルのスケーティングが別格だった。
あのポンセロって選手と同じくらい上手だね。
こづは良かったけどうっとりはしなかった。
トッド微妙だった。
織田のEXのスピンはランビを既に抜いたね。
143氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:27:13 ID:8cwbWrRpO
私の前の席の出来事
女係員「すいません、カメラはおやめ下さい」
おばさん無視
男係員「写真撮影は禁止されております」
おばさん、カメラを下ろす。
すると、おばさんの連れのこれまたおばさんが男に向かって
「あなたこれで二度目よ!!」
そしたら男係員「一度言っても分からないから何度も言ってるんです」

おばさん黙ってたけど、係員消えたら二度も注意されただの文句言ってたなぁ。
恥ずかしくないのか…
144氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:27:37 ID:tK5yEMfg0
実況のレポみてジュベ駄目駄目なのかと思ったけど
普通に4回転跳んでいたな…
男子はなかなか良かったんじゃないか
145氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:27:38 ID:eXRqLqNg0
こづはホント楽しみだ
来シーズンはやってくれそう
146氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:27:46 ID:vW485jfb0
>>131
3歳以下無料っていうのがさらに拍車をかけていると思う。
乳児連れてきても楽しめるとは思えないのに…
147氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:27:47 ID:Sud6/dIJ0
>>120
私も気になった。
エミリーは出てないはずなのに。
148氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:28:59 ID:Bbe7agyG0
>>147
2行目は余計だ
ワロタけどww
149氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:29:12 ID:5A5I7TP40
バトル、噂のモヒカンやったんだ。見たい。
小塚君は予想以上に良かった。
やっぱ女子より男子のほうが楽しいな。
150氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:29:48 ID:aV1Fq4iwO
埼玉行ってきました。
とりあえずコンペ男子
トッド、滑りが綺麗、ステップが独特?
日本男子、演技のキレに驚き、オフシーズンの動きじゃない、良かったです。
バトル、ヤグ、良かったはず…なのだけど、ガラを見たせいで、コンペの記憶が飛んでしまった。 ジュベ、4回転決めてスゴイ!と思ったけど、点があまり出ないな、なんで?
あまり、ちゃんとしたレポではないですが、思ったまま書いてみました。
151氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:30:04 ID:GDvuoIHG0
世選のEXでは??だったジュベも今日は良いと思った。
ヤグのあとのヤグ系ステップもちゃんと盛り上がってた。
152氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:30:18 ID:Bbe7agyG0
ピカチューもニャースもいつ滑るのかと始終ワクテカだったのに(´・ω・`)
153氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:30:31 ID:HYVEjisW0
>>146
3歳以下倍額でいいな
154氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:31:33 ID:dv5GBnzx0
あそこにいた理由がわからんピカチューども
155氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:31:35 ID:NQLS9ePpO
>>57見て気付いた
うちのばぁちゃんと同じ病気だ!
レントゲン見たことあるけど変形なんてもんじゃなかったな…
歩くたびに奇怪な音がしたりしたし…
あれでジャンプできるなんて凄いよ…
ヤグありがとう…
156氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:31:54 ID:GkMsYCZy0
>>143
素人じゃどうせろくな写真が撮れないだろうになんで撮ろうとするんだろうね。
157氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:32:16 ID:eXRqLqNg0
>>150
レポ乙!ガラはどうでした?
158氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:32:15 ID:JijSeI9HO
ジュベとこづこづよかったな
来期期待できそうだった
159氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:32:16 ID:yAA/YPf20
男子と女子同時にやるの反対
160氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:32:30 ID:Bbe7agyG0
あと舞ちゃんが高校留年扱いされてた?
161氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:33:05 ID:tPrjjlSOO
結局ヨナの代わりはだれだったの?
162氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:33:28 ID:dv5GBnzx0
GALA最高潮の時に
安藤がアイビリーブ(並びにアンコールのやつ)だったのはなんかカワイソウだった
163氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:33:45 ID:GDvuoIHG0
>>161 モヒカンバトル
164氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:33:57 ID:bp7Oa+Nu0
>>137
シルエットでもう爆笑でした。自分バトヲタなもんで…
CSOIの画像だとこんな感じ。
ttp://www.ericaleedesigns.com/photos/albums/ottawasoi2007/IMG_8376.jpg
165氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:34:01 ID:cIUWUJwB0
>>161
モヒカンバトル
166氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:34:10 ID:NQLS9ePpO
>>57じゃなかった>>72だハズイ
167氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:36:32 ID:Bbe7agyG0
ガラはワイルドバトルとかもあってそれなりに楽しかったけど、
あの中途半端な終わり方は納得いかん。せっかくペンライトまで
配っておいてあの盛り下がり方はいったいなんなんだ??
168氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:36:36 ID:KqJlBXujO
>>161
コンペでは雪組
ガラでは、漢気のモヒカンバトル(2プロ目)
169氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:36:49 ID:cIUWUJwB0
モヒカンかぶった、スマソ

>>162
自分は可哀相とは思わなかったけど、安藤のあのアンコールは尻切れトンボで何だかなー
170氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:36:52 ID:sGpXR/m2O
過去の遺産といったらそれまでだけど、
全盛期で引退せざるを得なかった選手が自己ベストを尽くす姿は
十分見る価値あると思うけど、そう思わない人もいるんだな。
171氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:37:36 ID:eXRqLqNg0
166たんのおばあちゃんも股関節が変形してるのか
あれはすごく痛いらしいね
172氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:38:21 ID:mmV3QXzBO
迷惑な子連れに対する御意見はこちらへどうぞ↓

親の子供の管理について。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167765945/150
173氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:38:37 ID:bp7Oa+Nu0
>>167
ハゲドウ。show must go on で締めればよかったのに、曲が続くから
まだあると思ってしまったよ。
たぶんshow must go on で曲が止まれば、名残惜しいけど最後なのね、と納得して帰れたと思う。
174氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:39:01 ID:PRgBrvX/0
日本国内でも対抗戦したらいいのに。
男女とも、全日本1位6位、2位5位、3位4位の組に分けて。
175氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:39:35 ID:bkI419KI0
真央の演技中
最前列に座っていたおばさんが、突然席を立ち、
猛ダッシュで階段を上っていった。
しばらくして、またまた演技中に帰ってきたんだけど、
何が起こったんだんだろうか?
緊急事態だったんだろうけど、迷惑すぎ。
176氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:40:01 ID:utOsY9iv0
>>174
全日本があるので不要だろ
177氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:40:04 ID:eXRqLqNg0
>>170
自分は3Lzコンボを見ただけで感激だ
アクセルも手術以降一度も見たことがなかったし
178氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:40:46 ID:GkMsYCZy0
>>164
あ、意外と普通だ。自分北斗の拳の悪役みたいのを想像してた。
179氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:41:54 ID:PRgBrvX/0
>>176
全日本と一緒にするなよ。
アメリカみたいに日本でもグループ対抗戦が見たい。
180氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:42:14 ID:dv5GBnzx0
これ以上そんな試合作ってどうするん
181氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:42:34 ID:+Ynr3HwT0
やっぱり会場の盛り上がりは去年の半分にも満たなかったような気がした
というか去年の盛り上がりが異様?だったんだと思った

ヤグでさえ歓声が去年の半分以下くらい、バナーも殆ど見掛けない感じ
(去年はバナーの数も凄かった。というか去年が凄すぎ)
ガラは特に日本選手でさえ静かめ。他選手は言わずもがな。
‥だから今日はフゥ----!!(歓声)と拍手がんばったよ。

‥理由は何だろ?スケヲタがプリンスに分散した?
ご新規さんが増えた?露骨に値上がったから?
182氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:42:59 ID:tPrjjlSOO
>>161だけど答えてくれた人ありがとう
183氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:43:14 ID:sMURP6q10
SPにして男女各3組出せばいいのに。女子は恩田の引退スケート、荒川の顔見世興行、村主
の復活第一歩、舞でも太田でもいいけど。どうせ花相撲なんだから。
ただ、世界選手権で失敗した織田が世界トップレベルなことを示して自信持ってくれりゃ意外
に意味はあるよね。安藤の復活の第一歩の大会になってたことは確かなんだから。
今後はそういう大会になるのかな。

184氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:43:30 ID:p7L09ChT0
>>154 ピカチュウとニャースは飛び上がって拍手してたよ!
185氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:43:47 ID:XXWkogTcO
試合もガラも見て来たけど、ヤグへの歓声は断トツだったし、トッドも凄かった。
会場も盛り上がって楽しかったよ。
186氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:44:08 ID:NQLS9ePpO
>>171
去年亡くなったけどね。
最後はねたきりさ。

レントゲンでみた股関節の骨が叩き潰した感じだったよ。
手術で金属を骨代わりに入れてたが、それでも歩くのは辛そうだった。

なんか急にヤグが心配になってきたヨ…
187氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:45:40 ID:R45s7H4E0
テレビじゃ物足りなくなってきた。
来年もあるなら今度は生観戦しようかな。
188氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:46:17 ID:h1apMOKZ0
来年もやるならSPで。
こんな時期にFSを滑らされた選手も可哀想だけど、高い金払って自爆大会を見させられた観客も気の毒。
(この時期のコンペが自爆大会になるのは最初からわかっていることであっても)
189氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:47:20 ID:VSiWTbCQ0
SPだともっと選手呼ばないとさ〜
時間余りすぎだろ
190氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:47:47 ID:dv5GBnzx0
得点出るのに尋常じゃない時間がかかるから大丈夫だよw
JOは
191氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:47:54 ID:zaHA7p9QO
>>179
東日本、西日本、名古屋に分かれて名古屋オープンとか?
192氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:48:51 ID:wsDV8tEN0
真央尾?骨割りだったけど尻割れなかったかなぁ・・・心配
193氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:49:17 ID:gjDccZ8X0
>>164
そういや衣装持ってきてたんだよね?>モヒカン
もしかして元々EXはモヒカン予定だったんだろか?
194氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:50:07 ID:f2LQLal10
ガラだけ見たけどヤグの歓声フツーにすごかったお
悲鳴、雄たけびモロモロ・・・
去年のほうがすごかったってどんなんだったんだろ
股関節が悪いだなんて全く感じさせないステップで、やっぱり
本当のチャンプだと思ったよ
195氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:51:11 ID:h1apMOKZ0
>>189
金のことはキノシタに押し付けるw
各チーム6人(男女各3人)ぐらいは必要かな、SPだと。

>>188の続きだけど、シーズンオフとはいえ選手たちだって
転倒する演技なんか見られたくないだろうしね…。
196氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:51:31 ID:utOsY9iv0
>>193
オレも思った。

しっかり衣装も音楽も持ってた  漢だね
197氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:52:45 ID:gjDccZ8X0
>>173
アレ、選手を会場から逃がす為、
観客を会場に置いておくためじゃないか
って、周囲で話してる人達が結構いた
198氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:52:46 ID:ybOpZR4qO
SPだと各チーム6人いるなあ。
チケット代がさらに跳ね上がるかな。
199氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:54:00 ID:eXRqLqNg0
SP大会いいと思うなあ
プロだってその方がいいんじゃないかな
6人で男女一人ずつプロにする
チケット代?・・・あああああ

>>186
>手術で金属を骨代わりに入れてたが、それでも歩くのは辛そうだった。

いずれヤグも金属を入れることになるみたいだよ
200氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:54:28 ID:3m4OfG4NO
兄さん姉さん方、JOにはヤグは絶対でるもんなんですか?ヤグのために始まった大会なんですか?師事させて下さい
201氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:54:33 ID:dv5GBnzx0
選手の人たちも退場口にずっといて
「どうするの?ねえどうするの?」 みたいな感じが3分くらい続いてたよね
202氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:55:47 ID:x7z0UrDN0
2年続けて見に行ったけど多分来年は行かないと思う
ガラの放送なければガラだけ行くかもだが
203氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:56:32 ID:n63JeyRr0
>>200
男子の声援、垂れ幕ともヤグが圧倒的だったでしょ?
キスクラで一番盛り上がってるのもヤグだしw
204氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:57:32 ID:3NeDifJZ0
>>202
好きにしてくれ。
個人の自由だよ。
205氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:57:39 ID:ybOpZR4qO
終わり良ければだったんだけどガラ最後のgdgdがどうにも
フィナーレもやたらあっさりだったし
206氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:59:50 ID:dv5GBnzx0
あれって先頭の安藤がリンク回ってその後、すぐ出口にそのままいっちゃったから?
普通は最低でも最後に一列になって礼なりするよね?
207氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:00:05 ID:bp7Oa+Nu0
>>197
なるほどなぁ。

>>193
私の予想だと、元々の予定→モヒカン。ヨナ穴埋め→ヘラクレス。
ヘラクレスで着替えずアララト衣装だったから、推測。
208氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:00:06 ID:7tWlCt7tO
やっぱり女子より男子だね、コンペもガラも。男子は盛り上げ方上手すぎるよ。
トッド本当に最高だった。つうかトッドと小塚君順に滑ったけどやっぱ姿勢や足捌き似てるよw
でもトッドへのスタオベなくて自分も勇気なかなか出なくて立てなかった。トッドごめん。
ヤグ足最後に引きずって退場してたけどちゃんと養生してね。バナー一番目立つとこにあったね。

フィナーレでトッドとヤグの2A最高!後ユーロ二位決まった時ヤグたち喜び飛びすぎw
ガラはバトモヒカンから明らかに空気変わったね。しっとりから超ノリノリモードに変えてくれた。
トッド6分練習時ずっと3Loがダブルになってて大丈夫かなと思ったがやっぱり残念。
でも要素要素の流れは素敵だったね!とりあえず思いつくまま書いてみたw
209氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:00:20 ID:gjDccZ8X0
>>200
わざわざ「プロ」アマ混合にしてるのは何のためさ
ヤグが日本で人気あるのは周知の事実で、
しかもヤグも日本スキーをハッキリ言ってる
じゃぁ本人達も喜ぶし、儲けも出るからそうしよう
って話でそ

そういや、今年は日本がプロ無しだったけど、
昨年は北米がプロ無しだったんだっけ?
210氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:02:02 ID:PuejHqYF0
殿のガラが凄かったとJOスレにあったみたいだけどどうでした?
ここだとヤグやバトルはもちろんジュベとこづが好評なのは聞くが
殿のは特に凄いとレポがないんで知りたいんですが
211氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:02:56 ID:utOsY9iv0
>>210
あっさりオワタ
212氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:03:55 ID:WQUNChpeO
ガラを見た人に質問なんですが安藤選手が4回転に挑戦したってのは本当ですか?手を着いたらしいんですけど。
213氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:04:10 ID:CamEYdEw0
ガラはフィナーレペンライトで盛り上がったんですのか?
214氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:04:16 ID:1iPfgCI70
GALA雑感。

小塚くんのカーウォッシュが意外と良くて驚いた。
スケーティングの多彩さが堪能できて、
しかもわりと普通に見られる程度まで踊れるようになってた。
殿のニューシネマも素晴らしかったよ。EXじゃ勿体無い。
二人ともかなり大人っぽくなってた。

トッドを見てると、基礎の正確さって財産だなとつくづく…。
スケーティング見てるだけでも幸福になれたよ。
バトルの漢気は最初目を疑って、爆笑。楽しませてくれてうれしかった。

ヤグのEXは圧巻でした。ホント、ステップだけでご飯100杯はいける。

ジュベ、GALAは飯でも食って元気出たのか復活。
新プロは衣装変だけど、チャーミングで感じが良かった。
案外こういう路線似合うんじゃないの?
215氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:04:59 ID:eXRqLqNg0
>>200
オープンはプロが絶対不利なので参加したがらない
今まであったオープン戦はそれで消滅していった
特に新採点になって一層プロが不利になった
それでもジャパンオープンを再開したのは企画した時点でヤグに参加の承諾をとったと思う
216氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:04:59 ID:h0MTqEmR0
宮本明日が荒してるのか?
217氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:05:07 ID:dv5GBnzx0
安藤は4回転、おそらく回転不足で手をついたよ
高さがあんまり無かったね
218MONAD:2007/04/29(日) 23:05:18 ID:N0kZuPY20
ああいう所に小さな子供を連れて来る馬鹿親って絶えないな。
昔テニスの伊達も試合中にブチ切れてたが、どうにかならんのか。
219氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:05:22 ID:HcmiABfP0
>>181こっちサイドから見たら、 ヤグのバナーはかなりあったよ。

真央ちゃんは、どんなときでも全力で本気なんだよなあ。かっこいい。

小塚くんよかった。

エキシビはヤグのと、ジェフの二本目で気が狂った。
220氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:05:44 ID:gjDccZ8X0
>>210
短かったけど、実際に観ると
テレビで観るより優雅で所作が美しかった>殿
あとキレキレだったw
221氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:07:44 ID:HcmiABfP0
>>206 リンク回る前、一列になって礼してたじゃんw

あのライト配った時点で、盛り下がりフィナーレは確定してたんだなあ。
222氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:07:50 ID:rL1U/EPd0
>>206
だったらもう一回出てきて礼するでしょ。
それがなかったんだから最初からあの段取りだったのか、
最後どうするのかちゃんと決まってなかったかだと思う。
223氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:08:32 ID:E+bQevyV0
殿はプリンスでて一番調整が難しかったと思うけどよく頑張った
224氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:08:34 ID:XXWkogTcO
殿のエキシはフリーで使ってもいいんじゃないかと思った。
何て曲だろ、気に入った。
225氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:09:25 ID:PuejHqYF0
>>211
そうですか・・・
なんか人が違ってみえたとか顔芸凄かったとか強烈な印象とかあったのに
話題になってないなあとおもったんだけど・・3日に実際テレビで自分の目で
見るのが一番いいのかな
226氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:09:50 ID:XNfEgrzl0
ミキティーの4回転挑戦はアンコールの時だったけ
227氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:10:46 ID:ixV/mkuYO
ライトの光らせ方が解らなくて、そのまま捨てたなんて
恥ずかしくて言えない
228氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:12:15 ID:Xt4+YrrL0
自分も殿のガラすごくよかったと思う
特にステップ
なかなか大人っぽいプロをこなせないなと思ってたけど
今後は、今日のニューシネマみたいな路線でいくといいんじゃないかと思った
いいなーと思ったところで、ブツ切りみたいに終わちゃったプロだったけど

全体的には
来年もあるとしたら、だけど
自分はガラだけにするなw
バトのモヒカンとヤグのレジェンダ最高!
コンペよりエキシがいいジュベは初めて見たw
229氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:13:19 ID:1iPfgCI70
>226
うん。お手つきで失敗だったけどね。

>227
大丈夫。バトルは光らせ方わからないまま無灯でフィナーレオワタ

ライト、あれ珍しいのかね。
日本以外の選手達が退場時にしげしげと眺めてた。
230氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:13:33 ID:nj6ucmKK0
ヤグディンが下手で笑ったw
231氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:14:09 ID:Sb2bCEzNO
アンコールだね
アヤカの歌でorzと思ってたけどお礼参りじゃなかった
232氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:14:28 ID:1OSkHdr80
テレビでちらっと映ったぐらいだからよく分からないけど
前の方に座っている人たちきょとんと見てる人多かったね。
233氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:14:38 ID:3NeDifJZ0
>>229
見間違えじゃなかったかw>バトル無灯
234氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:14:49 ID:KqJlBXujO
ライト綺麗だったけど、シーンとしてたよね
やっぱり拍手して立ち上がって終わりにしたかった…
あの雰囲気では、とてもじゃないが立てなかった
選手もあれっ?って感じだったような
意味深な曲流れるから、もう一回リンク出てくるのか思ったら違ったし
235氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:15:06 ID:E/3dpXRn0
安藤さんのエキシ2曲目何とかならないのかな?
少し編集して欲しい。
ガラ最後なのにあの終わり方は盛り下がる・・・・
236氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:15:32 ID:utOsY9iv0
>>230
ガラは見なかったのか?
237氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:15:57 ID:h1apMOKZ0
SPで競うなら、男女各2名にペア1組でもおkな。
チームジャパンをチームアジアにして、ペアは中国が担当。

お邪魔しました。
238氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:16:19 ID:KajBgKpT0
>>228
ジュベのエキシよかったよね
隣の彼女に連れられてきた(と思われる)男性は
ジュベのときだけ前のめりになって見てたよw
239氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:16:23 ID:sWP7KFto0
やー、ヤグすごかったよ!
ジャンプが綺麗だった
ジュベは言われているほどヤグディンに似ていなかった。

あと、バトルのモヒカンが受けた
240氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:16:50 ID:PuejHqYF0
殿のレポありがとう
大人っぽくて優雅な印象ってことですね、テレビ放送楽しみにします。
241氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:17:08 ID:rcs/O3BQ0
採点表は公表されていないのでしょうか?
どこかで見られませんか?
242名もなきファン:2007/04/29(日) 23:17:20 ID:fxQC0QJSO
何なんだ!さっきの大会は! はっきり言って低レベルだ。選手のミスが多いし。世界大会の後だから仕方ないのかも知れない。だけど、真央に到っては気持ちが乗っていなかった気がするよ。
243氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:17:26 ID:oqixLWT80
ヤグ見れるんなら来年は行ってもいいなと思いますたよ
244氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:18:38 ID:HcmiABfP0
>>241 日本スケ連サイト
245氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:18:55 ID:h1apMOKZ0
246氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:18:58 ID:rcs/O3BQ0
>>244
どうもありがとう。
247氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:19:09 ID:Sb2bCEzNO
そういや安藤の演技中のモロがキモかったw
ずっと尻クネクネしてんのw
シットスピンで一緒になって小さくなってんのw

ガラでは安藤の演技中ピカチュウとネコ?がノリノリだった
248氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:19:14 ID:7tWlCt7tO
>>225
それ書いたの自分だけど少なくとも自分には人が変わったように見えたぐらいいつもと違ってた。
正直エキシツアーの時はオーラがほとんどなくなりかけてて一時の安藤状態ぐらいな迷走に
入っちゃうのかなと思ったら今日は凄いなかなか他の人でも見られないぐらいの気迫に見えた。

ステップのもたもた感も今日はコンペともあまりなくてびっくりしたよ。
マジな話ガラ中何度もモニターの名前確認したほどいつもと違ってた。
コンペ演技もワールドと全然雰囲気変わってた。やっぱり何かが本当に変わったのかな?
249氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:19:24 ID:cIUWUJwB0
ペンライトはダメダメだったね。。拍手できないのが痛い

ガラはバトル・ヤグ・こづが良かったな。
あと織田とジュベ雪組
250氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:20:22 ID:utOsY9iv0
>>249
それだ!袋開けて振っているうちにオワタ
251氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:20:44 ID:XNfEgrzl0
光るブルーペンなんですが、それを手に持った為に拍手が無くなり
尻つぼみなエンディングになった

  企 画 倒 れ 
252氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:20:58 ID:HcmiABfP0
>>242 はいったいどんなレベルの試合を期待していったんだろう。
253氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:22:12 ID:cYAcm5VTO
ガラの滑走順って配られましたか?
254氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:23:16 ID:9KZRMlvwO
流石に安藤に2曲やらせるのは酷だろうって思った
255名もなきファン:2007/04/29(日) 23:23:44 ID:fxQC0QJSO
中盤、ややスピードが落ち出した時はヤバイと思ったんだ。あとジャンプで失敗する前のスパイラルの時に軸がズレていた。最後はバテバテで流した感じ。正直、身が入ってないよね。
256氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:24:18 ID:rL1U/EPd0
そうそう、フィナーレキターと思ってあわあわ袋開けて
必死に折ったり振ったりしてるうちに終わっちゃったよw
257氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:24:43 ID:utOsY9iv0

ペンライト 今うちのゴミ箱で 不気味に光ってます
258氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:25:17 ID:cIUWUJwB0
>>248
自分も同じこと思ったよ〜

殿=ステップがモニョみたいなイメージがあったけど今日はすごく良かった。
スピードもあったし、流れるようだった。バトルと遜色ないくらい(というのは言いすぎかな
とにかく雰囲気があったよ
259氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:25:46 ID:3NeDifJZ0
暗闇で振り回して飼い猫達をからかうのに使ってる>ペンライト
260氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:26:56 ID:rL1U/EPd0
私は父親に「お前のかばんが光ってるぞ」と注意されました。
261氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:27:52 ID:7tWlCt7tO
>>228
ステップ本当に良かったよね。凄い流れがあって体も上半身下半身共大きく綺麗に使えてた。
でも実はちっとだけバトル風味を感じた気もするがまあ色々とコーチとか同じだししょうがないかな。
今日のガラ、試合でもいいよね。てかあの雰囲気の試合プロとか見たい。

後ヤグ火遊びするなw
262氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:28:54 ID:kXJfYaDJ0
ところで全然ガラの真央の話が出ないんだが何滑ったの?
やはり盛り下がりカルメン?
263氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:28:59 ID:0nWn4QauO
コンペの表彰式、去年はみんな衣装でやってたのに、
今年はジャージでちょっとつまんなかった。
264氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:29:05 ID:Sb2bCEzNO
ペンライト固すぎ
力入れても折れないから困った
脱糞する勢いで何とか折ったけど
ライト振る振り付けとかあるのかと思ったら各自適当に振るだけだったね
265氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:30:12 ID:ixV/mkuYO
あれって折っていいの?
液体がでてこない?
266氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:30:20 ID:utOsY9iv0
>>262
うん。なんか抜け殻の演技だった印象
267氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:30:39 ID:QnwHXczU0
>>251
http://www.islands.ne.jp/fujika/shohin/photo/hotaru.jpg

手で持って振るタイプのペンライトではなくて

腕輪型のペンライト(サイリウム)にすれば
解決するんだけどね

東急ハンズとかLoftとかで普通に扱ってるはずだよ
268氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:30:51 ID:QVllNqx10
ヤグ→現役時代を生で見てないニワカには、コンペは微妙に感じた。GALAはカッコヨガタ
ヲタさん達は凄かったけど、会場の盛り上がりが全体的に不足してたので個人的にはアリ。

ジュベ→基本的に真面目なんだろうなと感じた。なんとなく。
Galaのぎこちなさに愛を感じた。ヨーロッパチームは結構良くハグしてた。

コルピ→練習の時ジャンプが重そうでびっくりした。本番は記憶になし。GALAの髪型カワユス。

マイヤー→小顔。Galaのメモリー良かった

トッド→うっとりした。スケーティングの違いってやっぱりあるんだと実感した。
特別ファンじゃなかったけど、印象は一番良くて、立たなかった事を後悔してる。

バトル→意外とガリガリいってたけど繋ぎがきっちりしてて飽きさせない。
モヒカンに感謝。応援団長の座は今日はヤグに譲ってたかも。口がでかかった

ロシェ→エレガント。体固いのに何でだろう。音の取り方が素敵。背中の筋肉がかっこよかった

キミー→スケートが素直で気持ちいい。小顔でとても可憐。転んだのはびっくりした。

織田→きれてた。3連続コンボと柔らかい膝と華麗なスピンに乾杯。
GALAの顔芸というか表情は確かに熱が入ってた。

小塚→意外といっちゃなんだけど、良かった。
スケートが伸びてて、コンペもきっちり決めてたし
GALAは前半一人だけコミカルで盛り上げてくれた。ちゃんとのれてたし。

真央→ロシェの点数待ちの時、何度もステップを確認してた。へちゃって転んだのは驚いたな

安藤→表情が凄く柔らかかったのが印象深い。4Sは意外に会場が冷静であれ?っておもった

全体的に・・・やっぱチケット高杉。最悪とは言わないけど、値段には見合わない。
最後がしりすぼみ。ペンライトイラネ。オープニングとエンディングも即席臭が。
でも好きなスケーター沢山見られて楽しかったよ
269氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:30:57 ID:+Ynr3HwT0
>>219 去年は反対側ロングにバナーめいっぱい&黄色い声援、
通路に降りてきてバナー揚げようとするヲタを係員が制止‥って感じだったから。
今日も普通にそこそこ盛り上がってたと思うよ。
ただ去年と比べて全体的に静かだったのは絶対気のせいじゃないから、
その理由が気になっただけ。ヤグ好きだから余計に。
270氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:31:02 ID:1iPfgCI70
今回個人的にツボだったのは、トッド。
北米チームのお父さんですか状態w
コンペの演技終わってから「あーしんど」って感じでソファにのけぞってたり
演技終わった後のキミーの膝ポンポンしたり、バトルまで表彰台にエスコートしたり。

コンペオープニングは北米チーム全員で円陣ハイタッチ→
客席側振り返って唇に指当てて上指差すみたいな動作が
ちょっとかっこよくて素敵だったなぁ。
表彰の時に欧州チームも同じようなことやってた。
271名もなきファン:2007/04/29(日) 23:31:32 ID:fxQC0QJSO
無理に飛べない選手を出すな!不満を言うとまず開催時期が悪いこと。選手のモチベーションが足りないこと。いっそ実績のないジュニアを出して育成の場にしてはどうか。
272氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:31:33 ID:rcs/O3BQ0
>>245
どうもありがとう。
今帰りに食事して帰ってきたところで、これみてすっきりしました。
ジュベールの最初のは4回転だったんですね。
一瞬そうかと思ったけど、あんまり早くてすんなり降りたんで、
3回転だったのかなと思ってしまった・・・。
安藤のルッツループも真央のフリップループもダウングレードだったんですね。
2人とも失敗したところまでは順調にきてるように見えた・・・。
まだまだ見る目がなかったなあ。
273氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:31:40 ID:gjDccZ8X0
>>257
冷蔵庫に入れておくと暫く保つよw>サイリウム
自分はロゴ入ってるし折角だから取っておく
しかし、見た目には綺麗なんだけどねぇ>会場中青い光
もっとこうフィナーレが長ければみんなで振れたのに
274氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:32:09 ID:Wupg5gzDO
ガラ良かった!
特にトッドとバトルで
涙腺が決壊しました、、、!
選手の皆様には
感謝してやみません。
275氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:32:11 ID:CczQqWZI0
>>214
レポ感謝。だけど
>ホント、ステップだけでご飯100杯はいける。
観客まで餅ってどうするw
276氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:33:00 ID:krXKMRmG0
安藤の4S、リンクの端っこでやってなかった?
自分のとこからはフェンスが邪魔で見えなかったんだよなー
277氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:33:16 ID:S4QqXGqV0
今帰ってきた〜
TVで見るとどうかなーと思ったけどやっぱりgdgdに見えたんだな…
現地は思ったよりずっと面白かったよ。
トッドのフリープログラムが見られただけでも眼福だ。
スケーティングは本当にすごかった。ガラはもっとすごかったけど。
こづ、トッド、バトルとスケーティング萌えにはたまらん流れでした。

女子は、マイヤー良かった。
ミスはあったけど、世選よりきれいだと思った。
あとキミーも、ジャンプとスピードのキレはなかったけど、
それで逆に手や指先の動きに余裕が出て表現力うPしたような。
ステップきれいだったよー。
278氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:33:23 ID:t8YAB8YS0
周りのおばちゃんたちに頼まれてペンライト折ってるうちに、
フィナーレ入場見逃してしまいました。
「ちょっとおねーちゃん!こっちもお願い!!」
自分の分も入れて6本折りましたよ。
279氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:33:49 ID:gjDccZ8X0
>>267
いや、サイリウムだよ>今日配ったの
ペンライトなんて高いじゃんw
(サイリウムは一般人でも100円で買える)

ライヴとかに行かない人は
サイリウムの折り方はあんまり知らないかも
280氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:33:55 ID:1iPfgCI70
>263
でも、あのお揃いジャージ自体はよかったかも…。
遠巻きに見てもどこのチームかすぐわかるし。

それより会場の暑さなんとかならんのかい。
選手汗だくじゃんか。
281氷上の名無しさん :2007/04/29(日) 23:34:17 ID:0bxeX0Lv0
自分もペンライトの光らせ方がわからず、
あきらめて拍手してたorz
今年も面白かったし、試合よりガラの方が良かったのも
同じだけど、今年と去年を比べたら去年の方が良かったな〜
チケ値上がりしたのに内容がしょぼくなってどーする!
でもバトルの弱パンクスはサプライズで嬉しかった。
282氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:34:23 ID:yjH+cNnw0
ペンライトねた最高w
283氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:34:37 ID:rL1U/EPd0
そういや表彰のとき、真央ちゃんのメダルがちゃんとかかるように
ミキティがジャージの襟を直してあげてたのにほのぼのした。
284氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:34:51 ID:8aXTQYXM0
EXでロシェが素敵だと思ったのは自分だけ?
285氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:35:26 ID:dv5GBnzx0
ヤグが写真撮影のときにアカラサマに嫌そうな態度してたね
カメラマンの前でチームで並んでも、カメラマンは全員チームジャパンだけ撮影してたから
286氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:36:37 ID:rcs/O3BQ0
>>276
4Sとんだのはガラのアンコールじゃないかな?
両足になっちゃったけど。
練習のときにも1度跳んでたのかな?気がつかなかったけど。
287氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:36:42 ID:S4QqXGqV0
>>269
去年と客層がかなり違うと思う。
去年は「ジャパンオープン…何それ?」みたいな中、
ヤグが新採点でフリープログラムを滑る、という信じ難い事態に
ヤグファンが賭けて集結した、という印象がある。
他の海外選手もランビ・バトル・エマだったし、
全体にスケヲタ率が高かったんじゃない?
今回は明らかに家族連れ多かったよね。
世選で資金と休暇を使い果たしたヲタには厳しかったかも…
288氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:36:47 ID:gjDccZ8X0
>>284
自分も思ったよー>ロシェ
すげぇイイ女、とかw

てか、今日はホントみんなガラ凄い良かったと思うよ
最後デンスタいないけど世戦EX状態でワロタ
雪組も良かったぁ
改めて、海外選手も日本選手もみんなありがとう!
289氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:38:16 ID:1iPfgCI70
トッドねたもういっちょ。
賞金のボード、日本チームは正面側、
欧州チームは裏側に置いてたのを見て、
トッド、自発的に表彰台脇に立てかけてて、
なんかその甲斐甲斐しさが妙にツボにはまった。

今回は欧州&北米チームばっかり見てたんで日本チームは見てない。
290氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:38:25 ID:XNfEgrzl0
真央のカルメンは、せめてスケアメフリーの時の色っぽい衣装にすればいいのに
291氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:38:54 ID:+Ynr3HwT0
>>263 そうそう思った!
直前にジャージ脱ぐもんだとばっかり思ってたらそのまんまだった‥
あと自分の列は表彰式終わる前からゾロゾロと帰る人続出で
ウィニングランつーかリンク一周するの全然まともに見れなかった。立って見てても。
中には足踏んでも何も言わずに去っていくオッサンとかいたぞ
292氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:38:57 ID:utOsY9iv0

これに懲りて 海外勢が日本嫌いにならなければいいが
293氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:39:59 ID:QnwHXczU0
>>289
ホント、女って自己中だよな

不愉快だ
294氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:40:55 ID:1iPfgCI70
真央のカルメン、スカスカという以外は案外悪くないんだけど、
衣装がツンツルテンな印象なのがどうにもこうにも…。
身のこなしから幼さ抜けて違和感はなくなったよ。

あと、舞がちょっといい雰囲気出てきたかも。
舞だけの個性みたいなのが見えてきたかな。
滑りも以前より当人比でアグレッシブになったような。
295氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:43:00 ID:1iPfgCI70
日本チームのキスクラはどうせテレビで放送されるだろうし、
どうせ他にちゃんと見る人いっぱいいるじゃんよ… orz
296氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:43:10 ID:gjDccZ8X0
>>294
滑りの延びが良くなってたよね>舞
以前より音(他の人との比較で、今日の氷で本人比は無理)
がしなくなってたし
297氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:43:27 ID:dv5GBnzx0
舞は衣装のせいで余計に太って見えてるだけだよね?
なんかジャンプが飛びにくそうになってるような・・・
298氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:44:26 ID:QX3YMZQl0
表彰式のときだったか、ヤグヲタの悲鳴にびびった。
自分の回り皆ビクってなってた。
何か事故でも起きたのかと思ったくらいの悲鳴。
心臓に悪いので、悲鳴でなくて歓声にして欲しい。
299氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:44:37 ID:+Ynr3HwT0
>>287 去年出場した選手なら明らかに去年とテンションが違う事には
気付いてたと思うから、なんか心苦しかったよ今日は‥
300氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:44:37 ID:xLRSnFF/0
>>294
ハバネラは衣装変えるだけで印象も変わると思うけどねぇ。
プログラム自体は凝ってると思うし。

舞はスケーティングどうでした?
こっちも本人比でよくなってるといいんだけど…。
301氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:45:11 ID:NR6AoARN0
>世選で資金と休暇を使い果たしたヲタには厳しかったかも…
まったくだ。トッドとヤグとバトルのアララト見たさに
コンペは強行軍で観戦したが、ガラは泣く泣く諦めた。
現地・TV観戦の皆様乙!選手たちも乙!ガラの放送が楽しみだね。

にしても客層が…どうにかならんものか…
302氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:45:11 ID:KRrsX5IL0
>>284
自分もロシェ、すっごく素敵だと思った
あと、マイヤーもとっても綺麗だった
二人にもスタオベしたかったんだけど、誰もしてなくて…
303氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:45:38 ID:9KZRMlvwO
安藤はどんな感じでした?
304氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:46:02 ID:XNfEgrzl0
ミキティーはなぜ壁際でジャンプするのだろう?
リンク中央で見せれば良いのにね
305氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:46:07 ID:GDvuoIHG0
GALAのロシェ色っぽかった!
手をついてぐるっと回るところとか素敵だった。
コンペも筋肉萌え、ジャンプパワフルで興奮した。
306氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:46:51 ID:1iPfgCI70
>296
よかった。同じこと感じた人がいてくれて。
技も積極的にいれてきてたし、スピードも出てきたような。
もう少し本人のキャラクターにあったプログラムと衣装にしてあげてほしい。

キーラちゃんとマイヤーちゃん、仲良しでしたな。
マイヤーの演技中、キーラずっと立ってみてた。
307氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:47:02 ID:rL1U/EPd0
ミキティEXでも最後にビールマンしてた。盛り上がった。
308氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:48:53 ID:+Ynr3HwT0
コルピが前髪下ろしてて別人みたいに見えた
しかもパッツン。かわいかった
309氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:49:02 ID:AAjd9ul7O
なんか安藤もそうだけどほとんどの選手が
後半バテてあきらかにスピードが落ちてた
次から演技はショートプログラムにして
1チーム男女6人でやればいいと思うけどな
今の時期にフリーはきついと思うよ
310氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:49:36 ID:xLRSnFF/0
>>296>>306
スピードあったんだ。それは良かった。

みんな仲良しでいいね。
コルピとマイヤーで美人さん同士絵になるだろうなぁ。
311氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:50:52 ID:krXKMRmG0
>>286
練習ではやってなかったんじゃないかなー
ガラアンコールの時、フェンスでよく見えなかったもんで
「え?今やったよね?でもなんかみんな騒いでないし…あれ?」
と、なんか狐につままれた感じだったw
312氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:51:37 ID:ztqY0/Vh0
フィナーレgdgdネタ、だいたいわかったけど
小出しにしないでファイナーレの始まりから
誰かまとめてレポしてくれんかな?
313氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:53:36 ID:dHe5wAn80
キーラとサラの美人コンビは、あのジャージの爽やかグリーンが似合ってた。
男二人は、よりにもよってこの二人がこの色を担当かって感じにも見えたけどw
314氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:55:45 ID:rcs/O3BQ0
>>311
アンコールで入ってきてそのまんまリンクのフェンス際で跳んだね。
跳んだけどうまくいかなかったから、あんまり盛り上がらなかったかな?
315氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:56:01 ID:ZFCY8jun0
>>304
助走がながーーーーーーいから
どうしても壁際に行ってしまうのでは。
316氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:56:02 ID:g6AG/NZf0
コンペのノリの微妙さを感じた人、結構多いみたいだね。
去年とは席が全く違ったので、自分の気のせいかと思ってたんだが…。
特にキャーキャー騒ぐヤグヲが気になって仕方なかった。orz

ガラの方が良かったには全く同意だけど、これも去年の方がお得感があったなぁ。
バト再登場で歓声が上がったのは、モヒカンのせいだけじゃなくてw
「え?バトのアンコールなし!?」でショボーンしてた矢先だったこともあるとオモ。
317氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:57:50 ID:KCjK+nD40
正直、居眠りしてた人いないの?
超つまんなかったという情報が入ったけど。
318氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:58:27 ID:r4aYH5QE0
>>314
初心者だもんでよくわかんなかったけどあれって回転不足なの?
お手つきはしたけどガラであれだけなら成功の部類に
入るんじゃないかと思ってた。
319氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:58:38 ID:rcs/O3BQ0
今回すごく感じたのは、男子スケーティングのうまい選手が勢揃いした中で
織田のスケーティングの伸びがとてもよかったこと。
最初の練習の時から彼が一番体が軽そうで切れもあった感じ。
320氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:58:49 ID:dv5GBnzx0
コンペのまま帰ってたらつまらなかったかも
でもあんな雰囲気で寝る人なんているのかね
321氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:59:21 ID:XNfEgrzl0
フィナーレgdgdネタ
その一 期待してたジュベの群舞がなかった
322氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:59:34 ID:+SdCL45K0
なんか北米はさっさとミライとキャロにしたほうがいいね
やる前から結果が予想できる
323氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 23:59:57 ID:adzwL/NT0
コルピって別に美人だと思わないんだけどな?
324氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:00:06 ID:FeWYHCwd0
SSAってハコでか過ぎじゃね?
去年も真央以外は男女ともにgdgdだった記憶しかないから、今年も期待はしてなかったけどさ。
JOに限らず他のアイスショーも含めて、日本だけチケ代高すぎボッタクリもいいところだ。
来年は少なくてもコンペは客が半分になりそう。
ガラもペンライトとか、どこかのコンサートと勘違いしてんじゃねえのか?
325氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:00:23 ID:n/TxNCQB0
>321
ガラのOPにはあったけどねw
近くにバトルがいたからずれっぷりに大爆笑したw
326氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:00:44 ID:utOsY9iv0
>>320
うん JOはコンペあってのものだとつくづく思った

コンペのままで帰ったら 釈然としなかったと思う

ガラ オクで半額で入手してよかった
327氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:01:25 ID:XYAM6qT30
>.322
さっさとって年齢考えろよバカ
328氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:01:41 ID:CGO8BRpp0
やはりヲタの人数がそのまま盛り上がり(盛り上げ?)に関係しちゃってるかもね。
お遊び大会なのに、真央、ミキが出てきたら、
まだ前の選手の点数待ちなのに、お子様達の声援が凄かったからねぇ・・・
329氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:01:47 ID:E/3dpXRn0
ガラのエンディングで男女が一瞬即席でペアになりましたが、
誰と誰が組んだか解ります?
330氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:02:05 ID:FSqxxLZA0
>>318
たぶんちょっと回転不足なんじゃないかな?それに両足で降りた感じ。
私もさっきも書いたけどジュベールのコンペの4回転分からなかった人間
なので・・。
331氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:02:25 ID:vW485jfb0
>>312
入場時に「ペンライトが入ってます。フィナーレの時に使ってください」と袋を渡される。
フィナーレまで開封しないでと書いてあるのでそのまま。
大とり安藤の演技終了後にちらほらブルー系の明かりが見えたのであわてて開封。
なかなか折れなくて悪戦苦闘しているうちにフィナーレ始まる。
数人ずつ登場してスピンやジャンプ、観客は拍手ではなくライトを振る。
全員整列してお辞儀?その後会場一周。
全員退場後も照明は変わらず音楽もそのまま。選手もリンクサイドにいる。
まだ最後に何かあると思って待つこと数分、明かりがついて終了のアナウンス。
332氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:03:30 ID:S2HQVlfP0
>>329
安藤と小塚は確か。
となりのおばあちゃんにライト折ってくれって頼まれて(ばあさんには弱い('A`) )
折ってやってるうちにあとは見逃した・・・
333氷上の名無しさん :2007/04/30(月) 00:03:52 ID:xNIRMh3E0
ワールドで不完全燃焼だった人達のほうが、今日は良かったね。
ワールドで成功した人達は、燃え尽きちゃったか。
やっぱ時期がどう考えても悪いよね。
334氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:04:06 ID:J7EB8tVI0
>>329
ジュベはコルピとサラの両手に花だったような。
335氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:04:12 ID:tEJBp6Kw0
>>312 フィナーレでアナウンスに従って入場時に配られた光る棒をみんな用意
→棒を振ってるもんだから拍手しない人が大半→拍手も少なく静かなまま選手退場口へ
→でも音楽も照明もそのまま、終わるような雰囲気ではなかったのでアンコールの時みたいに
拍手を続ける観客→選手も退場口付近で「え?どうすんの?」みたいな空気、暫く居た
→選手退場、暫くしてから終わりを告げるアナウンス→観客「えっ?終わり??」

自分もあそこで終わりだとは思わなかった
後日郵送するアンケートにはフィナーレの事しっかり書いておくよ。
こんなに後味のスッキリしないフィナーレって初めて
336氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:04:13 ID:FeWYHCwd0
こんな微妙な時期に選手も大変だよ。
客も高い金はたいて見る価値ないコンペだ。
来年は場所を変えて、ガラだけやってくれ。
337氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:04:27 ID:QFzWtz8IO
安藤の4Sはお手付きだったじゃん。
338氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:04:58 ID:LDejyPEt0
ガラの舞のイナとイーグルがよかった
キミーのイナも美しかった
339氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:05:40 ID:m2Lj/upI0
>>329
真央と織田くん
340氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:05:40 ID:uqpXMdjh0
>>330
そうだったのか。ありがとー

自分もペンライトの使い方わからなくて無点灯のままだったなぁ…
341氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:05:53 ID:Txm9zqwJO
人それぞれだね
自分は昼だけだったけど、好きな選手と同じ空間にいて
テレビでは見られない、全体的なラインっていうのかな、リンクの使い方、動線が見られて楽しかったよ

そりゃ都合がつけば、ガラも見たかったけどさ
342氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:06:00 ID:QX3YMZQl0
コンペの方は
シーズンオフのお遊びみたいな大会なのにコンペ
っていう中途半端なのが何より良くないんじゃないか?
ニワカと餓鬼が多すぎってのを差し引いても雰囲気が微妙すぎる。
競技会の緊張感は餓鬼やらオバやらの掛け声でまったく無いし、
かといってエキシの空気でもない。進行も含めてとにかく何もかもぐだぐだ。
343氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:06:42 ID:2qEG2Abl0
この時期で、キレキレの演技を当然のように思ってる人が
たくさんいることに吃驚
ピークを世選に持って行ってる選手が1ヶ月も空いたオフシーズンに
ノーミスだの3-3だの簡単に出来ると思ってんだろうか
いつだって今出来る演技をやってるんだと思うけど
多分しつこく文句言ってるのは生で見られなかった人か
誰かのアンチなんだろうなあ
344氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:06:44 ID:txbAiKUX0
お手つきっていうかほぼ転倒だったな 周りの客は ハテ?って感じで微妙な雰囲気だった
多分4Sをやろうとしてたと言うことさえ、最後まで知られてなかったと思われる
345氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:06:59 ID:rcs/O3BQ0
>>331
あれってちょっと間が抜けた感じだったよね。
私は双眼鏡で選手が次々と中へ消えていくのを見てたんだけど、
でも音楽がかかっていたから、まだ観客が期待して拍手し続けてて、
なんか、変な感じだった。
346氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:07:20 ID:ZkbSvIoH0
>>320
今年はコンペだけだと拍子抜けって人多かっただろうね。
去年はコンペの時も選手やオタが第一回だし勝手が分からないし
とりあえず盛り上げてけ、拍手しとけ、ヒューヒュー言っとけ、選手が飽きないように
キスクラの空いた間も点数要求拍手しとけみたいな必死感があって
それがいい方向に動いたけど
今年は去年来てたオタも去年ほど頑張らなくてもいいかな&家族連れが増えたって
ことでキスクラでの点数出る間が超寒かったね・・・。
選手もどうしたらいいのやらみたいなとこあったと思う・・・。
347氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:07:46 ID:KLxqZFu60
特にガラは、スケート見慣れてる人が少なかったと思う。
安藤が四回転に挑戦したのも、分からなかったor元々知らなかったって感じ。
ステップ、というかジャンプ以外に対する反応も薄かったしね…

でも、自分の隣が初めてぽいカップルだったけど、
すごく楽しんでてこっちまで嬉しくなった。
男性の方は最後にはヤグヲのごとく爆烈拍手してたしw
348氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:07:47 ID:1iPfgCI70
>334
両手に花なんだからもちょっとスマートにエスコートできんのかとオモタw
あれじゃお姉ちゃんと妹に手ひかれてる内気な男兄弟だよ。
349氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:08:17 ID:tgL5I01o0
>>319
うん
あの中だと見劣りするかなーと心配だったけど、
どうしてどうして、ぐーんと一蹴りが伸びたとき、
一瞬殿じゃないかと思った程だよ
……一体殿に何があったんだw
350氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:08:25 ID:VoP7HS6b0
北米席がロシェとトッドだけになった時、キャバレーのトップダンサーと
マネージャーみたいな雰囲気になっててワロタ
隣の日本席が部活の男女合同練習ではしゃいでるみたいな雰囲気で対象的だったが尚更w
351氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:09:38 ID:6AUb/DJE0
大人でも演技直前に外国語で変な掛け声する人居たね。競技の男子限定で。
208か209ゲートのあたりから聞こえた。
ワールドのときもそういう人居たけど
同一人物だろうか
352氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:09:53 ID:uqpXMdjh0
>>347
確かにスピン(アップライト以外)とステップへの拍手が
少なくてなんか自分も躊躇してしまった…
もっと織田やバトルに拍手しとくべきだった
353氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:10:04 ID:S2HQVlfP0
>>347
ガラは確かにコンペよりさらに初めてですっていう雰囲気の人が多かった
俺は安藤の4Sトライが嬉しかったのでめっちゃ拍手したら
この人はなぜ失敗ジャンプにはしゃいでるの?っていう冷たい目がすごかった

いまだに帰り道でこんな会話が
「みんなイナバウアーやってたけそ全然それてないのな」
「いかに荒川静香がすごいか分かったよ」
354氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:10:28 ID:mVLM31RO0
>>287ワールドでは体力も使い果たしたよ。

>>304 >>315 安藤に限らず、サルコーって普通あのくらいの位置で跳ばないか?
4Sとなればなおさら。

>>325 ガラOPではジュベに釘付けだった。一部振り付けすっとばしてたぞw
355氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:10:29 ID:c8jNgrJa0
英語で大声でコエカケすると大抵笑いが起こるんだよな・・・
356氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:11:54 ID:tEJBp6Kw0
>>328 ロシェの点数待ちの時なんてひどかったね
子供だからしょうがない、悪気は無いんだけど‥
でもやっぱり親が「今はまだ前の人の点数待ちだから‥」って
もう少し待つように言うべきだよなぁ。ロシェに凄く申し訳なかった

てかここ読むと結構ライト折り頼まれた人多いんだねw
確かにアレ硬かった。でもイラナかったねアレ‥
357氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:11:55 ID:kEb50Qm70
>>335
あれありえないよね。ちょっと曲調が変わってアップテンポ系になったから
もしかしたらまだ何かやるのかなとwktkしてたら終了って・・・。ひどすぎ。
観客殆ど呆然唖然としてたしエェーていうブーイングも凄かったし。
所々でこんなんありえるか!みたいな要求拍手し始めたけど容赦なく
天井ライトついて終了ってなあ。隣の知り合いじゃない人とも糞詰まりみたいな
終わり方だったって言い合った。選手も入り口付近でウロウロしてたから期待してたんだが。
358氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:13:16 ID:FQ4JLuPu0
>>334
>>339
有難う。 チーム同士だったんですね。
359氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:14:03 ID:J7EB8tVI0
>>355
今日のは酷かったから、失笑もしょうがない。
コンペで曲の始まる直前に「あれくせい ほにゃらら〜」やら
「じょあにー よあびゅーてぃほー」とかさw
だまっとけと思った。
360氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:14:20 ID:VoP7HS6b0
ロシェの点数待ちの時に客が手拍子(真央の演技開始をせがむ拍手)始めたのにはorzとなったよ。
361氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:14:32 ID:mVLM31RO0
>>331 私なんか、ペンライトもらえなかった。
ってかそんなものくれるのも知らなかったのでフィナーレで唖然。

あとで聞いたら、途中で数がなくなって配らなくなったのだそうだ。
362氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:14:46 ID:FSqxxLZA0
そういえば、コルビのときだったか、演技直前に
you are so beautiful!!
と叫んでた人がいたね。
363氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:15:05 ID:nKKNXJuO0
コンペだけ行ってきた。しかも初生観戦。
行こうと思ったのは去年のJO観て、凄い面白そうだったからだが
今年は・・・???アレ??って感じ。
皆の言うとおり微妙。
点数待つ間、寒い空気漂ってたね・・・
初めて行ったけど、変な客層だね。フィギュアスケートってさぁ。
垢抜けないのやらキモオヤジやら
ブサオンナやら・・・迷惑な子供のぐずる声やら・・・
ちゃんとした試合ORアイスショーを今度は観に行きたい。
364氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:15:06 ID:QyNpGqP70
バトルもフィナーレでキミーとロシェットをエスコートして
出てきていたけど、
二人が両側でジャンプしているのを従えたかのように、
一人中央でノリノリのスピンをしていたね。

エスコートされたのはバトルの方か…
365氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:15:21 ID:mVLM31RO0
>>360 あれはロシェの点数をせがんでたんだってば。
366氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:17:01 ID:HMK/6cwN0
>>363
最近はちゃんとした試合やショーでもそういう客層
367氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:17:03 ID:Yig2bCBR0
点数出るの遅い時は手拍子するよね
368氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:17:06 ID:mVLM31RO0
手拍子といえば、殿とこづこづがキスクラでよく楽しそうに手拍子してた。

ってことは、殿は手拍子は嫌ではないのだろうなと思った。
ワールドのときに誰かが殿のジャンプを手拍子のせいにしてたけど。
369氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:17:12 ID:S2HQVlfP0
そういやトッドが表彰式のときに台に一番最初に近づいていって乗るのかと思ったら
ロシェとキミーに丁寧に手を貸してあげていて「うお、紳士」と思ってたら
ご丁寧にバトルにも恭しく手を貸していてちょっと笑いが起こってた
370氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:17:16 ID:y8Zy3UF90
>>361
貰えなかった人いたんだ…
プログラムも数が全然足りなかったみたいだし
ホントgdgdだったね
371氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:17:36 ID:kEb50Qm70
後ちょっと悲しかったのがザンボ前のジュベのときジュベの演技終わったら
容赦なく点数も見ずにトイレに走りに行った人多かったもんでちょと閉口・・・。

まあでもトッドとヤグ見れて個人的には満足。
後バトルの最初のガラ凄かったわ。風を切りながら滑るじゃなくて
風の中で滑ってるみたいだった。
なんかそれぐらいずっとバトルの周辺にスピードゆえの風があった。
372氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:09 ID:VoP7HS6b0
>>365
あなたはそうだったのかもしれないけど、そうじゃない人もいたねっつーことで。
373氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:16 ID:J7EB8tVI0
>>369
ロシェは1人でさっさと表彰台に上がっていたよ。
トッドが手を貸したのは、キミーとバトルwのみ。
374氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:23 ID:D9dl2vYm0
試合のこづこづトッドバトルの流れはスケーティングオタには眼福だった。
全体的に男子の方が見応えがあって女子が後なのもったいない。
サラのプロはフィギュアスケート独特の美しさがあって良かった。

ガラは侠気あふれるバトルさん、最高! 第1部のしみじみプロもgood!
カーウォッシュこづこづがもじもじじゃなくてびっくりした。かっこよかった。
ヤグの濃密な雰囲気は独特ですごい。ヤグヲの黄色い悲鳴も凄いw

フィナーレは青く光るやつ配らなきゃ良かったのに。
あれで拍手できないからラストが締まらない気がする。
375氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:34 ID:AWoyAs0tO
すいません
>>253でも聞きましたがガラの滑走順の紙は配られましたか?
376氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:52 ID:c8jNgrJa0
ジュベ終わった瞬間に女子トイレが込むからってみんなトイレに駆け込んだのには
萎えたなあれ
377氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:59 ID:kEb50Qm70
>>366
特に日本女子が出る試合はもう家族連れ、垢抜けないオタは必須状態だよね。
378氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:19:00 ID:KLxqZFu60
コンペ形式のショー自体は別に珍しくないんだけどな…
あくまで、試合だよ!と言い切りつつ、ショーとして楽しむ、
という見方がどうしても根付かないよね。
見るほうもどうしたらいいかわからないというか、
違うものを期待するというか…
そしてスポンサーが席配りすぎというか…
379氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:19:05 ID:+7EDCiFrO
この早さなら言える
>>143
それ、たぶん俺wwてか絶対俺。
あんな返しされると思ってなくて、つい逆ギレした。
フィナーレだったのに、回りの皆さんにも多大な迷惑かけて申し訳ないですorz
380氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:19:27 ID:J7EB8tVI0
>>375
ない。あったら、バトルのモヒカンが最初からばれる。
381氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:19:48 ID:qSc+KWVf0
642 :氷上の名無しさん :2007/04/30(月) 00:00:09 ID:66ZySxzjO
テレビ東京のスポーツニュースでも真央の転倒は流したのに
安藤の転倒は流さず完璧な演技の様に放送してた。
何あれ?JOの放送見てない人は
安藤がノーミスだと勘違いしそうだよ。


643 :氷上の名無しさん :2007/04/30(月) 00:01:27 ID:y2+vIkAiO
テレ東も安藤の言い訳コメントと転倒カットしてたな
で、アナウンサーが褒めまくってた。


644 :氷上の名無しさん :2007/04/30(月) 00:01:54 ID:VP1GsxoM0
おいおいテレ東何だあれ

安藤完全復活 女王の貫禄って何だ?
真央コケ流して安藤コケはナシで
安藤のおかげでジャパンが勝ったみたいな誘導報道は何なんだ?

テレ東もNHKも終わりだな

382氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:19:49 ID:mVLM31RO0
>>372 ・・・・もうなにも言うまい。
383氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:20:09 ID:RK76s/Lx0
ここでも盛り上がってるのガラの話題ばっかだし
384氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:20:14 ID:HdnXYRIn0
*コンペ*

・ヤグ
2Aでもよくやった、と感動
3Lzキレイだったのに加点が辛すぎて切ない
ヤグディンステップはやはりLv1なんだな…
マイヤーのとき、気合いれて応援してた
キスクラでは、座ってる時間より立ってる時間のほうが多いんじゃないかと

・こづこづ
意外にといっては失礼なんだろうが、よかった
最初の3A+3Tキレイだったのに加点が辛すぎて切ない
大きな大会でも今日くらい滑れたら結構いいんじゃね?

・トッド
すごい練習してるんだろうな、と思った
ミスなく滑れる自信みたいの感じた
新採点を理解して作ってきたんだろうなーと思った。2A連発だけど。

・バトル
魅せ方がうまいなあと思う
中盤からの抜けジャンプが惜しい
キスクラでロシェのときにやたら大きな音で拍手してた

・織田
ようやくMIが形になってきたと思った
練習から3A+3T+3Loやってた
世選のリベンジの心意気を感じられた

・ジュベ
さすがだった4T、あまりにキレイに決まったんで一瞬3Tかと思ったくらいだが迫力あったなあ
なんかよくわかんないスピンやってた
キスクラで意外とちんまり座ってるのが面白かった
点数にビックリ。え…ちょ…なにやらかした?みたいな

385氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:20:47 ID:HdnXYRIn0
*ガラ*
・こづこづ
赤い帽子に灰色タンクの衣装とダンスが合ってておもしろいパフォーマンスだった
いいよ、こづこづ

・トッド
すべりがきれいです
最後、手を体につけたままの高速スピンに会場もおおきな拍手

・ヤグ
帽子のエキシは去年と一緒かな?
腹ばいとか帽子投げとかステップとか、”ヤグ”だった
アンコールでステップで盛り上げる

・バトル1
イナいいなあ
ジャンプ頑張ってた

・織田
スピードあった
今回の大会、すごい気合入ってね?おおー

・バトル2
モヒカン
モヒカン
モヒカン

・ジュベ1
なんか笑顔でいいね
膝つきとかブリッジとかやってた

・ジュベ2
お、踊れるジュベ…
386氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:21:03 ID:jdUOfYOC0
>>363
去年のJOもみんなgdgdだったじゃん。
去年だってコンペより圧倒的にガラの評判が高かったから、ガラの方を見に行けばよかったのに。
387氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:21:15 ID:9SfUa4+e0
コンペに12:50頃に入場したらフライヤーを貰えなかったんだよね。
やっぱりガラもフライヤー&ペンライトが足りなかったんだね。
配布できてる時間帯でも配布の要領が悪くて貰い忘れるところだった。
388氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:22:19 ID:4QfpObCr0
とりあえず、galaキミーの演技前の照明が
自分の席から見てめっちゃ綺麗だった。
一気にファンになった。
389氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:22:30 ID:s8wqH3y40
あの青く光る奴
周りを見渡しても、
ほぼ俺だけ、なかったぞ!
いつ貰ったんだ?
ロッテリアで並んでいた時間が、まずかったのか?
390氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:23:05 ID:AWoyAs0tO
>>380
あっ、たしかにそうか!
レスありがとうございます
391氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:23:25 ID:tEJBp6Kw0
>>367 去年はほとんどの選手で手拍子だったんだけどね
今年は‥静かだった。拍手起こったのはロシェぐらい?
392氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:23:51 ID:J7EB8tVI0
なんつってもプログラム売り切れが悪。
コンペは最初の休憩前に売り切れ。
よってコンペのみ入場の人も、しょうがなくガラのプログラム買う人続出。
玉突きでガラのプログラムも休憩前に売り切れ。
アホかと。
393氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:24:11 ID:kEb50Qm70
でもノリノリガラ中に思ったけどコンペのあの微妙な緊張感&閉塞感が
ガラをより一層盛り上げるのかもしれないと思った。
だってガラは始まった途端もうみんな拍手しまくりのノリノリで
いかにも肩の力が抜けました感があったよw
でも個人的にはガラのがスケオタいたようなイメージあったがちゃったのかな・・・。
394氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:24:11 ID:9SfUa4+e0
事前にNumberを読んできた母親が多くて自分のガキに仕掛けたからなのか
コンペの真央の滑走前は「真央ちゃん頑張って〜」のガキの声が多すぎて
8時だよ!全員集合を思い出してしまった。
真央は志村じゃない。
395氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:24:21 ID:c8jNgrJa0
あんなパンフいらないよ
396氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:24:35 ID:mVLM31RO0
誰か、ヤグがウォームアップで3Aトライしてたかどうか知ってる?
やるかなーと思ったけど気づかなかった。でもあちこち浮気して見てたので自信ない。
397氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:24:40 ID:s8wqH3y40
すまん、前レス
辿っていったら、
途中でなくなったんだね。
>>389です。
398氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:24:51 ID:twTowXQL0
>>388
エッ?!w
399氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:25:29 ID:LJuurQx+0
>>395
あのパンフ チラシじゃんw 
400氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:25:44 ID:C8oTBIdE0
>>360>>372
あれを「真央の演技をせがむ拍手」だと思うほうが変だと思うけど?
だれがどう見ても「ロシェの点数早く出してあげて!」の拍手だよ??
もしかしてニワカさんですか??
401氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:25:55 ID:J2J5N5Vz0
自分なんてコンペもガラもどちらのプログラムも手に入れられなかったよ・・・
いつも売り切れるなんて事ないから、油断してたよ。
もちろんペンライトも無かったw
402氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:25:58 ID:D9dl2vYm0
>>351
ロシェに「ゆあびゅーてぃふるー」って行ってる人ならいたw
403氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:26:13 ID:mVLM31RO0
>>389 ナカマ発見!
私はおやつ探しにコンビニ入ってた時間がまずかったらしい。
しかもおやつ軒並み売り切れだったし。
404氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:26:41 ID:KLxqZFu60
>>392
コンペとガラでプログラム違うのも知らなかったよ…
通し券の引換券あったから貰ったけど、知ってたらコンペの方が欲しかった。
405氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:26:47 ID:QFzWtz8IO
自分、コンペもガラもフツーに楽しんだけど。ガラのフィナーレの微妙さは確かに思った。
行った人の感想はまだ少なそうだね。遠方のヲタも多いだろうし。
406氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:26:52 ID:TzEcz9Tf0
ガラ用のプログラムってのがあったの?
407氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:27:19 ID:jwxIckKk0
>>375
配られていないと思います。
入り口にいた係員に聞いたら「ガラの滑走順リストはありません」と言われた。
408氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:27:25 ID:tgL5I01o0
んー、自分はトイレ待ち時間してたけど
普通に貰えたけどなぁ>サイリウム
409氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:01 ID:LJuurQx+0
>>406
内容はさほど変わらないと売り子が言っていたよ
410氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:05 ID:U89vyTgy0
>>396
やってなかったはず。
これは3A挑まないなーと思ったもん。

殿が3A+3T+3Loきめたら、
バトルは3A+3T+2Loもとんでテンションあがった。
411氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:07 ID:xpZ13Xms0
コンペでフライヤーもらったからガラの時はいいやと思ったら
ペンライト入ってるって知ってorz
最初に言ってくれよ!w
412氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:07 ID:LDejyPEt0
ガラもスクリーン写して欲しかったなあ
期待していただけに(´・ω・`)ショボーン
413氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:08 ID:c8jNgrJa0
自分は列のほぼ最後尾に並んだけど貰えたよ
Aゲートだけれど
414氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:07 ID:Qdm2JTJS0
>>401
あげる。ぼったくりのただのチラシだった。
415氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:15 ID:tgL5I01o0
>>406
1枚だけ違う
あと、昼は袋が黄色、夜はピンク
416氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:17 ID:9SfUa4+e0
貰っても結果困るサイリウム。
417氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:20 ID:kEb50Qm70
>>400
自分もうちょっとしたけどあれは「ロシェが待ちすぎて可哀想だから早く点出して」という
意味と「去年のランビみたく真央の前の間長いと可哀想だから早く点出して」と二つの
意味でちょっと手叩いたなあ。人それぞれな気持ちで叩いてたのかも。
418氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:31 ID:nKKNXJuO0
>>363
そうでしたっけ??
ヤグが仮面やってくれたり、まおが質の高い3A飛んだり、
バトルが私の好きなサムデリやってくれたってのもあったけど
なんか観たいかも・・って思えたんだよね〜
だから期待しすぎたのかもしれない。
去年もガラのが評判良かったんだ。
でも何にしても微妙な客が多いのは試合だろうがエキシだろうが
変わらないみたいだね。
419氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:55 ID:lX15W8n30
自分は去年も今年もガラだけ見にいった。
今年ももちろん楽しかったけど、
盛り上がりという点では去年の方が上だったかな。
出場選手の、入れ替わりの事前のゴタゴタとか、ほんの少しのグレードダウンが
あらわれちゃったかなって感じ。
でかい小屋だと特にスケオタじゃないお客さんも多くなるし、
雰囲気も微妙になるしね。
来年もやって欲しいけど、こんな微妙な時期に、選手の負担が大きい気がするから、
どうなんだろうねえ。

420氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:29:16 ID:uqpXMdjh0
>>412
最後のあいさつだけだったよね。裏側だったから自分もちょっとショボン
421氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:29:48 ID:VoP7HS6b0
>>400
ごめんなさいじゃあ私のカン違いです。
もう言わないからそんなに責めないで ( '・ω・)
422氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:29:59 ID:y8Zy3UF90
サイリウムは入ったゲートによっても違うんじゃない?
自分はBゲートで5時40分過ぎくらいに入ったけど
まだまだ余裕ありそうだったよ
423氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:29:59 ID:9vCviZeW0
真央ちゃんのコーチ来てないの?
424氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:00 ID:1Roxto/M0
運営が最悪。
点数でるの遅いし、アナウンスの前に突然表示されるorz
425氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:20 ID:MCZ1Grgs0
GALAだけ見たけど、トッド好きになった
スピンがいい。別に速くも軟体でもないんだけど、深くしゃがんで、
そこからスルスル〜と上がったりする仕草に何ともいえない品があって。

さっき帰ってきてコンペの録画見たけど、初めて新採点で滑って
「Yes! Personal best!!」とキスクラで笑いをとる姿にまた惚れたww おもろいw
426氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:45 ID:HMK/6cwN0
何かおかしいと思ってたら自分が買ったのガラの方のパンフだったのか…
ピンクと黄色があって、係りの人がピンクをくれたから何も疑わず買っちゃったよ。
2000円もするんだから一言言ってくれればいいのに。
Daysの所じゃ釣銭が足りなくなってたし、色々有りえないことが多い大会だったな。
427氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:46 ID:c8jNgrJa0
やたらとウォームアップ終わってリングに上がる瞬間とか
ヤグとジュベが一瞬手を握り合ってたりしてアレに見えた
428氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:11 ID:dYdVTaW90
コンペ用のパンフはコンペ休憩時には外にはまだ売ってた
中で「ここは」売り切れって言われたからじゃあ他は?と聞いて
1回外に出て買ってきた
でも中はほとんど同じですよ、写真は一緒です、いいですか?と
ガラのを持ってる自分にお姉さんが言ってきた
決定的に違うのはコンペのは去年の集合写真があることかな
429氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:30 ID:safNEgb/0
>>381
馬鹿じゃないの?
尺が短いのに、転倒したシーンを全部流せるわけないでしょ
真央は転倒以外もジャンプがほとんどダメだったでしょ
見てなかったの?
430氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:51 ID:QFzWtz8IO
ガラとコンペのパンフは写真一緒だったのでコンペだけにした。
431氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:18 ID:HHC2LLa+0
>>427
アッー
432氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:21 ID:W8SkpeBr0
ジュベの演技後に周りが一斉に立ち上がるから地震でもおきたかと思った
433氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:23 ID:J7EB8tVI0
前スレにあったけど、コンペ用→黄色ビニール入り、ガラ用→ピンクビニール入り。
違いは、以下。

コンペ用:見所と簡単な採点方式説明。年間スケジュール。
     裏表紙に昨年の表彰写真と各チームの気合い入れ写真。
ガラ用:舞、雪組の写真&プロフィール。イラネなスケートタイプ診断w

上記以外の写真&プロフィールと真央&ヨナ対談、モロインタビューは同じ。
434氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:27 ID:kEb50Qm70
つうか真剣な話パンフバラバラ仕様にする必要あったの・・・?超見にくかった・・・。
後ビニール生地の袋だから出すときも入れるときもうまいこといかなくて苦労した。
435氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:33 ID:tgL5I01o0
>>426
中身は一枚しか変わらないってw
キャストの物は全部一緒、オマケが違うだけ
436氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:44 ID:c8jNgrJa0
あれはスキャナで取り込むなら有効だろうけど
なんでバラバラなんだよ
437氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:52 ID:AWoyAs0tO
>>407
やっぱりそうでしたか
貰い忘れた〜とガッカリしてました
ありがとうございます
438氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:33:24 ID:9SfUa4+e0
>436
ポスターにする用。w
439氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:33:45 ID:mVLM31RO0
>>413 私が行ったときはすでに列自体なくなってた。17:55くらいかな。
440氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:33:52 ID:HdnXYRIn0
プログラム、昼用・夜用 両方買ったけど、舞があるかないか意外はまったく同じ
・表紙と広告企業が違う
・昼のにへんな「あなたのスケータータイプは」みたいなの1枚
・夜のに舞のページ1枚
それだけの違い
てゆーか製本されてないプログラムって初めて見たよ…
2つ買ってもどうしょもない
441氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:35:02 ID:tEJBp6Kw0
>>411 自分もそう
でも席座ってたら放送で知って、入り口まで行って貰ってきたよ。
貰いに行ったの18:05頃だと思う。ちなみにBゲート。

そういや今回もガラ開場遅れてたね
442氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:35:58 ID:D9dl2vYm0
>>400
しーっw さんざん突っ込まれてるからそっとしてあげなよー


パンフの違いを係員に聞いたら
コンペ(黄色い袋):集合写真がある
ガラ(ピンクの袋):ペア? の写真がある 

だそうです。ペアが雪組となべきどのどっちを指すのかは不明。
ガラ用にはどっちもいたけど、コンペ用を買った方はどうでしたか?
443440:2007/04/30(月) 00:36:42 ID:HdnXYRIn0
ごめんなさい。スケータータイプ診断は夜のだ
てか違いがわからなくなるくらい同じだったってことです…まじで。あけていろんな意味でビックリ
444氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:36:49 ID:LJuurQx+0
>>441
Bゲート チラシ袋に入ってなかったの?
445氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:36:59 ID:6gqR+hw20
パンフ、自分は深く考えずにコンペの分だけ買ったんだけど
両方買ってる人もいたなぁ…、気の毒に。
ガラの値段の釣り上げも、結局内容は去年と変わらず(というか個人的には
去年の方がよかった)なので、ぼったくりと言われても仕方ないやり方には
ちと腹が立つ。
446氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:37:12 ID:J5wnRZ2/0
>>411
ナカーマorz

休憩の時に貰いに行ったら、他にも貰いにきてる人がいた
でも、もうないからって男の偉そうな人がそっけなく言ってて、怒ってる人もいた。
バイトの女性はすみませんって丁重にあやまってたけど
447氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:37:36 ID:J7EB8tVI0
>>442
>>433にも書いたけど、コンペとガラの大きな違いは、ガラのみ舞と雪組あり。
ナベキドはコンペにもガラにも入ってる。
448氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:37:45 ID:tgL5I01o0
>>442
雪組でしょ、ユナの急遽代役だし
449氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:38:15 ID:U89vyTgy0
それにしても客層が残念でならなかった。

ヤグやトッドのステップの終わりとか拍手でわーって盛り上げたいと思って、
手を叩いてたが、みんなシーンとしてて気まずかった。
他の選手でステップ中に手拍子も多かったけど、
自分はステップの終わりに拍手送りたい派だからそうしてたけど、
今回はそれだと浮いてた_| ̄|○

会場入って世界選手権より圧倒的に客が多くて、
テンションあがってたけど、
コンペ始まったら盛り上がらなさにがっくりしちゃった・・

あと、世界選手権とJOを経て、
確実に子供嫌いになってる自分がいる・・・
450氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:39:30 ID:C8oTBIdE0
>>417
そうなんですか?いろんな意味での拍手なんだね。
でも「得点を待つ選手の為」or「次の選手への思いやり」のどちらにしても
主催者側に対する「点数おそいよ」の意味であって
>>360さんの言うようなロシェ選手をないがしろにした
マオマンセー拍手ではないような気がするのですが....。
451氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:40:26 ID:S6GfHKp60
>>436>>438
確かにwバトルさんを部屋に貼ろうかと思ってしまったw

けど、実際はキャスト変更の可能性がぎりぎりまで
消えなかったからだとしか思えないなー
キャスト変更発生のたびに、その部分の紙だけ入れ替えてたんだろうな…
452氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:40:43 ID:r5NlZl+t0
>>393
自分もガラの方がスケオタさん多いと思ったよ
アリーナだったからなのかもだが・・・
453氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:19 ID:S2HQVlfP0
とりあえず客のマナーがさらに低下したことと
去年の運営の悪かったところが改善されてなかったところは残念だったけど
プロ見納めになったしキスクラは相変わらず楽しかったしJOはただの祭と考えればとてもいいイベント
選手たちはきついし大変だろうが
454氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:30 ID:/m2wkNFHO
パンフ、バラだと差し替え可能、コンペ・ガラ両方に使用可能か・・・。
ユナはキャンセル直前過ぎて抜けなかったって感じ?
出る選手なかなか固まらなかったし、綴じちゃうと大幅変更には無駄が多い。
そんだけ不安定な大会だったんだね。
455氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:41 ID:X1MtjzMz0
去年もコンペは、エマヤグのキスクラと、真央演技以外はあんま盛り上がらなかったけどね。
たまアリはアクセスも環境も良くて好きなんだけど、JOやるにはデカすぎるんだなやっぱり
456氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:42:34 ID:HdnXYRIn0
あ、そうか・・・あの謎の形態のパンフ、ポスターみたいに扱えばいいんだ
写真はいいの選んであるなーと思ったから
457氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:42:41 ID:LJuurQx+0
>>454
その読みは正解だと思います
458氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:43:16 ID:mVLM31RO0
>>425 ヤグはPB更新できたんだっけ?

>>449 周囲気にせず拍手しよう。
私は一人で、すごいステップの終わりにはヒューヒュー言ってた。

赤子の絶叫以上に浮くことはないから心配不要 orz
459氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:43:59 ID:TzEcz9Tf0
>>419
選手の負担が大きいという点はちょっと考えてしまうけど、
開催されるのなら観に行きたいと思ってしまうんだろうな…
特にあの面々が揃うと。選手の入れ替わりについては個人的には
あまり気にならなかったけど、結局日本チームが圧倒的に有利
なのが…
自分はコンペのみだったけど、プロやバト・ロシェ・マイヤーの
ワールド残念組のいいフリーを観ることができて良かったよ。
ジャンプはともかく、プログラムとしてよくまとまってたと思うし。
460氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:44:06 ID:tgL5I01o0
自分スタンドだったけど、回りの手拍子が森のくまさん状態で
手拍子出来なかった……>GALA
拍手は確かにステップの時に少なくて自分も出来んかったなぁ
461氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:44:56 ID:tEJBp6Kw0
>>444 入ってたみたい でも「昼貰ったからイラネ」と夜フライヤーは貰わなかった
後で貰いに行った時はライトだけ配ってた
462氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:44:57 ID:L3F3tdcg0
マナー悪い奴はともかく、新規顧客が増えるのは基本的にはいいことなんだけどね。
運営とかムード作りとかそういうところで頑張らないといけない
463氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:45:41 ID:YNVuJQf90
GWだからやっぱり子供連れ多かったのかな?
TVでも子供の叫び声が分るくらいすごかった・・・
464氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:45:45 ID:jdUOfYOC0
会場が広すぎる。
中学生以下の子供は出入り禁止。
来年やるならコンペやめてガラだけにしてくれ。
チケ代安くしろ。

じゃないと、来年はもう客が入らないぞ。
選手だって、こんな時期にFP滑らされて可哀相だろ。
465氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:45:52 ID:AbD0CZ5j0
ハコでかすぎるに激しく同意。
フィギュア見るには東京体育館くらいのサイズが限界ぽく感じる。
S席300レベルってもうアホカトバカカト
あれなら多少チケット入手し辛くなっても
400以上の席作らなかったほうがマシなんじゃないか。

あと、氷の質マズいのはどうかと。
466氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:45:52 ID:6gqR+hw20
>>449
客層、ワールドの時とどうしても比べちゃうのかもね。
後ろの席の人達が「真央ちゃん出てきたら他の人目に入らないね〜」やら
「あのカナダ人とフランス人、かっこいいわね〜」なんて話してるのを聞いて
ワールドならあり得んことだと思ってしまった。
467氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:47:14 ID:mVLM31RO0
>>417 うん。「観客をこんなに待たせるな」かもしれないけど、
なんにしても「点数プリーズ」の拍手だよね。
いい点が期待できそうなときにも結構おこる。(ロシェも結構いい出来だった。)

ま、少なくとも点数要求以外の意味に取る選手はいないから大丈夫。
468氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:47:56 ID:a9BWIWrFO
気になったこと。
生観戦初心者の自分さえ、ジャンプ以外のスピン、ステップ等反応薄いなと感じた。
子供が多かった。一人客は少ないね。でもそれが普通なのかも?
ガララスト、引き上げる時選手の表情が険しく、相当疲れているように思えた。全員の表情見えたわけじゃないし、思い過しだといいけど。
469氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:47:58 ID:HdnXYRIn0
席割りが微妙
値段も微妙
進行も微妙
フィナーレも微妙
メンツはGJ!

さあ来年どうしよう
470氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:22 ID:xkjdx7Di0
>449
自分の周りではトッドやぐにもすごい声援あった
ちなみに200レベルまんなからへん

真央ちゃんへの声援が少なくて意外な気がした
今までなら当然拍手があるところになくて少しさびしかった
471氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:36 ID:kEb50Qm70
>>452
自分もアリーナだった。しかもヤグヲ軍団の近くだったもんで余計にそう思ったのかもw
しかしコンペもガラもある程度キャーキャーないと微妙過ぎて辛いなあ・・・。
コンペのときの席は周りオタいなくて一人ヒューヒューだったけどガラは
軍団がいて気楽に自分含めて他の一般人もヒューヒュー言えて楽しかったわ。
472氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:44 ID:tEJBp6Kw0
パンフは苦肉の策だったんだね‥
自分買ってないけどピンク&黄色のエナメル袋に入ってた理由がここ読んで
やっとわかったよ。製本しないで「チラシ詰め」にする為だったのね、、
ただの豪華に見せる為のオマケ袋かと思ってたよ。
473氷上の名無しさん :2007/04/30(月) 00:48:44 ID:BFvCU0CH0
コンペの時ジャッジ側ショートサイドアリーナに
き○がいヤグヲがいた。ヤグが近づくと絶叫、ヤグ、ジュベ、
ロシェの「曲かけ直前」に野太い声でなんか叫んで周りみんな失笑。
こづの時は同サイドの200レベルで赤子が泣き叫んでた。
今回は座席運なかったな・・・
474氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:46 ID:s8wqH3y40
ちとつまらん質問
フライヤーって
何だ?
俺、昼も夜も行ったけど、
何も貰わなかった。
475氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:51 ID:9SfUa4+e0
>469
先行販売ではチケットを買わない
476氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:30 ID:LJuurQx+0
>>469
メンツがよければとりあえず行く

チケットはオクで半額で買う
477氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:30 ID:J5wnRZ2/0
ロシェの点数待ちの時って、
あんまり長いからスケヲタっぽい人が点数促すためにパラパラ拍手してて、
その後、キスクラがスクリーンに映った時にトッドが拍手促さなかったっけ?
478氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:38 ID:c8jNgrJa0
ロシア国旗をふる軍団が遠くの自分らの席の近くに人らに笑われていたよ
479氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:50:53 ID:J7EB8tVI0
>>474
アンケート用紙とつまらんテレ東のチラシ数種。白い袋に入れて入口で配っていた。
で普通フライヤーと言えば、チラシのことだ。
480氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:50:56 ID:mVLM31RO0
>>465 確か、去年はガラは400以上は入れてなかったよね。
去年より規模拡大したってことか。

来年はたまアリがスタジアム仕様だったりしたらどうしよう・・・
481氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:51:04 ID:HdnXYRIn0
>>475
的確な返答サンクス…
そうだな、それは大事だ
482氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:51:20 ID:tgL5I01o0
>>474
コンサートとかライヴとかでも入口で貰うでそ?
483氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:51:26 ID:LDejyPEt0
世選の時は手拍子うぜえと思ってTV観戦していたが
今日のガラで手拍子はやっぱり盛り上げに必要だと思いました
484氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:51:34 ID:36sCj4LEO
>>467あの時バトル?も手拍子してたよね
どう考えても「点まだ〜?」の手拍子だった
485氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:52:01 ID:poYObyXu0
去年はコンペのみSS席で2万円ぐらい。
表情まで良く見えたがでも角っこ付近だったので演技全体は見難かった。
しかもキスクラ側だったので膨大な待ち時間をモニター見てすごす。

今年はガラのみで3000円のビギナーズシート。
4回のロングサイド真ん中前方席だったので、演技全体が見やすく
リンクの使い方がはっきり見えた。オペラグラスで表情もばっちり。
値段を考えるとビギナーズシートも結構お得だと思う。
486氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:52:08 ID:U89vyTgy0
>>466
自分の近くもそんな発言してる人いてへこんだよ、ってもしかして近所だった疑惑がw

ワールドは手拍子が問題になってたけど、
ヲタの人々で精一杯盛り上げようって気持ちが故になってしまった感じで、
今となっては盛り上がって楽しかったなって思う。
ステップで手拍子になっても最後は拍手で終わってたしね。

ワールドでも女子からはちょっと雰囲気変わったって思ったけど、
今回はそれがさらにひどくなった感じ。

本当未就学児はNGにして欲しいよ。
少なからず選手に迷惑かかる可能性があることを自覚しろ>親
487氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:52:37 ID:kEb50Qm70
>>470
その中の一人は自分かな・・・w
200レベル反対側真ん中で一人でトッドトッドと声援送ってたw
でもトッド意外にファン&演技後の拍手あってヨカタよ。
488氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:54:08 ID:y8Zy3UF90
>>486
親は「お金払ってんだから何が悪いのよ!」って思ってそう
489氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:55:13 ID:jdUOfYOC0
会場に赤ん坊を連れてくる親の神経を疑う。
大リーグとかではよく見るけど、フィギュアの大会だぞ。
子供の真央ちゃーん、ミキちゃーんにもウンザリ。
何で親は注意しないんだよ。
490氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:55:46 ID:36sCj4LEO
ちっちゃい子がとど〜って声援送ってたねw
491氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:55:53 ID:HdnXYRIn0
ジャンプの助走で1.2.跳ぶぞの直前に赤子が泣き出すシーンが何度かあって、
キミーとか真央とか気の毒になった
さすがに何故そのタイミングで泣くかなあ、みたいな
492氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:56:13 ID:uqpXMdjh0
>>485
ご近所さん発見
初観戦でしたが、あれで3000円はかなりお得だと思った。
今度はオペラグラス持って行こうっと。
493氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:56:31 ID:mVLM31RO0
>>487 トッド、かなり人気あったよね。
登場するだけで結構な声援があっておぉっと思った。

ひょっとして、子連れ組の親御さんたちに馴染みの年代?
494氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:56:36 ID:TzEcz9Tf0
パンフってそういうことだったのね>ピンクと黄色
自分昼だけなのに夜の買っちゃってたよ。ピンクしか置いて
なかったから、てっきり販売場所によって違うのかと…
でもよく考えたら、表紙にCarnival on iceって書いてるorz
495氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:56:53 ID:LJuurQx+0
>>491
あったあった!奇声上げてたな
496氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:57:49 ID:J2J5N5Vz0
でもたまアリって託児施設があるんじゃないの?
なぜ預けないのか・・・
497氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:58:15 ID:4QfpObCr0
>489
うん、今回はお遊び試合だけど
今後本当の試合で演技開始ポーズ決めたあとも
掛け声続く状態になったらどうしよう
498氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:58:28 ID:mVLM31RO0
子供の声援はいいよ。ギリギリではあっても一応演技前だし、そもそもお遊び大会なんだし。

しかし、赤ちゃんが泣き叫ぶのだけは、なんとももう・・・
499氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:59:09 ID:DN7tKtJm0
テレビ観戦だったけど、たしかに会場広すぎだよね。
あれじゃあ上の方の人何見てるんだか分からないだろね。
選手の演技もそこそこで、それほどお気に入りの選手がいなく
「真央ちゃん、ミキティも出てチケットも手に入ったから
行ってみよ」と思った人達にはつまらん大会だっただろうに。
500氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:59:26 ID:9SfUa4+e0
A席やS席にお掛けになっている幼児にジェラシーを感じた
貧乏人の自分・・・orz
501氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:59:38 ID:kEb50Qm70
>>486
あーそれ自分もちょっと思った・・・。2ch見てるオタが手拍子控えてんだろうなあって。
自分もそうだったし・・・。ステップの時もみんな控えめモードだったね。
唯一キミーのときはがんばれていう意味も込めて大きな手拍子だったけど。

でもまあそれだけじゃなく一般ピーポーもタイミング分かんなかったって感じだね。
去年はピーポーもオタに釣られてどんどん盛り上がってったっていう印象。
6分間練習の時もジャンプ決まっても反応ちと薄かったねえ。
502氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:59:39 ID:I9UjE2l30
赤ん坊は禁止にしなきゃだめだろう
大人でもいろいろきついのにいつもと違う環境に無理やり連れてこられて可哀相
503氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:59:35 ID:D9dl2vYm0
>>487
ノシ アリーナから頑張ってトッドーって声かけしました。
観戦初心者も多くて全体的に去年より反応薄かったのは確か。
近くにいたおとなしめのヤグファンのリアクションが楽しかったw
504氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:00:19 ID:jdUOfYOC0
そう言えば、キミーも子供の声援がかなり多かったらしいね。
子供は10代の女子選手が好きなのか?
荒川とかあんまり聞かないよなあ。
505氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:00:34 ID:hBzLTiRi0
みきちゃんまおちゃんに憧れてフィギュア始めた子とかも
生観戦できないのはかわいそうじゃないかな?
今回はお祭り大会なんだし、あの位は別にいいと思ったけど。
赤ん坊連れてきてるのはちょっとどうかと思うけど。
506氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:00:39 ID:U89vyTgy0
>>488
実際、会場で泣いてるのに外につれてでない親はそう思ってんだろうね。

男子の6分練習のとき近くの子供が泣いてて、
当然のごとくまだ練習だし親が外に連れていくと思っていたけど、
結局ずっと座席で泣きやみ待ちしてて、神経疑った。

>>489
直前の掛け声すごく嫌い。
なんかこれから荘厳なパフォーマンスが始まるシーンとした張り詰めた空気を
ぶち壊すかのような掛け声。多少あるのは仕方ないけど、限度をしらなすぎだよな。
でも子供だけじゃなくて、おばはんとか大人もやってるからもうオワッテル\(^o^)/
507氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:00:54 ID:S2HQVlfP0
席はどこをとっても周りの人次第というところはあるけど高い席はマナーがそこまで悪くないと思う
コンペはS、ガラは金が尽きてAだったけどガラの時はもうひどかった
昼はまだ心穏やかに見られたのに
508氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:01:04 ID:X1MtjzMz0
>>466
世選と比べるのは、客層も選手のコンディションも違うからやっちゃいけんw
気持ちは凄くわかるけどね・・・
>>498
同意。赤ちゃん本人も可哀想だしね。

個人的には、しーんとした空気が続くぐらいなら
ヤグヲの嬌声も子供の声かけもばっちこいだ
509氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:01:10 ID:LDejyPEt0
>>485
自分もビギナーズシートで角っこの席だったけど
上から眺めると演技全体が見えやすかった〜
あっちこっちに目線をキョロキョロさせなくて済むから
ただ双眼鏡を持っていかなかったのは失敗だった…(´・ω・`)
510氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:01:12 ID:s8wqH3y40
しつこくつまらん質問
フライヤーって
何だ?
サイリウムは分かった。
俺、昼も夜も行ったけど、
何も貰わなかった
511氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:01:43 ID:xbkayuGq0
>>379
GJ
正直バイトだから舐めてる人もいる。これくらいガツンと言うべきだよ。
私のまわりも注意されてた人いたなぁ・・・
512氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:02:25 ID:x+fw5eg10
子連れが入場できないよう、チケット代を高めに設定。

フィギュアを観戦できるのは高額所得者、独身貴族、
退職者だけ。
513氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:03:22 ID:GLrF5ajP0
小塚の時に何やら聞こえてたのは赤ん坊のだったのか。
テレビ観戦でもしっかり聞こえてたから、周囲は大変だっただろうなぁ。
514氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:03:22 ID:HdnXYRIn0
今回十分高かったよ…
515氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:03:24 ID:kEb50Qm70
正直な話真央の3Fの前にギャーっていう泣き声出た時あ、絶対真央コケるなって思った。
そしたら案の定コケちゃったね・・・。あれ本当に絶妙なタイミングだったよ。
516氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:04:22 ID:LJuurQx+0
>>515
生まれながらのアンチ浅田だったりw
517氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:04:44 ID:S2HQVlfP0
518氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:04:58 ID:J2J5N5Vz0
男子の時は居眠りで、女子が始まった途端に起き上がるオサーンもいたよ。
そしてコルピに可愛いを連呼w
519氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:05:11 ID:9SfUa4+e0
コンペのサラの滑走直前に連れがやむをえずトイレに行ったのだが
廊下で走り回ってる親子が結構いたらしい。
決して安くはない入場料を出してスケートを観られないなら
何もわざわざ無理して家族揃って行く必要はないんじゃないかと思った。
520氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:05:50 ID:fPyTGp7Z0
未就学児童入場禁止でええやん
521氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:06:03 ID:FQ4JLuPu0
あの黄色とピンクのパンフ袋に、大量にチラシ詰める作業は大変そう・・・・
出したら袋に戻すのイライラする・・・
522氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:06:41 ID:91L8iC1F0
撮影禁止
同じ所からフラッシュ
注意しろよ
523氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:06:47 ID:JHzQSXC/O
>>504
20代以降って、小さい子からしたら感覚的に遠すぎる気がする
10代の選手の方が親近感わきそう
524氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:07:29 ID:uqpXMdjh0
そういや安藤が終わった直後フラッシュ特に多かった
525氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:07:48 ID:LJuurQx+0
>>522
投げ込みにも腹が立った

昨年はなかったことだ
526氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:23 ID:vwq+mOcx0
ヤグディンをリアルタイムで見ていなかったものです。
伝説のスケーターということで気になっていました。
今回のジャパンオープン観て、凄いと思いました。
生で観に行けばよかった。
527氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:27 ID:YNVuJQf90
取りあえずハコがでかすぎだろ、
来年までフィギュアブームが続くと思ったら甘いぞ、キノシタw
528氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:09:04 ID:S6GfHKp60
表彰式って周りの人がガンガン写真とりまくりだったんだけど
あれはよかったのかな?
注意とか全然されてなかった。
529氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:09:27 ID:tEJBp6Kw0
まだほんとに首もすわってないような赤子抱いてる若くて美人なお母さん帰りに見たけど
流石に驚いた‥「生後何ヶ月ですか?」って感じだったもん‥
530氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:09:39 ID:TzEcz9Tf0
未就学児童はNGでも仕方ないんじゃないかと
思うようになってきた。さすがに今回は…。まだお祭りだから
アレだが、これがN杯・全日本とかになってくるとぞっとする。
531氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:09:40 ID:LDejyPEt0
喫煙室はスケヲタが多かった希ガスw
532氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:10:06 ID:+7EDCiFrO
>>511
うん、たぶん舐めてたと思いますww
>>522
バイト仲間、色んな人に聞いたけど、言っても守らなくて諦めた人が多かった。
俺はカメラを追い続けて痛い目にあったがorz
533氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:10:20 ID:pv4hRcun0
>>506
あれやる人ってアイドルのコンサートとかだと
ああいう瞬間にかけ声を入れると
アイドルが不意をつかれて
思わず反応したりするのを狙った確信犯が多いそうだよ

シーンとなってるところで
何かやれば目立つしね

多かれ少なかれ、似たような心理があるんだと思う

自分だけの言葉を届けたい(周囲の迷惑、選手への迷惑は
想像できない)というエゴが働いてるように感じる。

ハナコーの娘だかなんだか知らないけど
太田の演技の直前に”ユキナチャンガンバッテ!!!(大声)”の
かけ声がかかるのがうざくてうざくてしょうがなかったな。
動画にするにしてもカットできないくらい
直前に叫ぶからね、、、ハマコーはハマコーで演技中に
ウルサいし、、、、空気読めない、鈍感な人間増えてるよね、、、日本に…
しかもこういう人らって居直るのも得意だから、手に負えない…
534氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:11:14 ID:CmJb8wje0
解説も十今日も間の空いた感じでなんかいまいちだったぞ。
535氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:12:13 ID:wXQxf2mR0
解説実況はあのぐらい静かな方がいい。
536氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:12:22 ID:jdUOfYOC0
去年のトリノ〜今年の東京ワールドって流れの上でブームが続いた。
来年はフィギュアブームも落ちついてるだろ。
つーかその方がいいわ。
537氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:12:29 ID:X1MtjzMz0
>>528
表彰式は見逃す空気が流れてる気がする
キスクラ側ショートサイドは何かと得してて羨ましかった
538バイト員:2007/04/30(月) 01:12:33 ID:+7EDCiFrO
>>525
基本は禁止だけど、フィギュアに投げ込みは結構あるから…と説明を受けました。
>>528
それ、気になったけどそこまで禁止かは把握しきれてなくて注意できなかったんですよねorz
539氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:13:46 ID:tH2bVd7I0
何でこんな遊びの大会でぎすぎすしてんだおまえら?
540氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:14:05 ID:C8oTBIdE0
以前に「コンペはSSだが、金欠でガラはペアS」と書き込んだ者です。
結局ガラのペアS席は、200レベルの15列400番台でした。
コーナー席でしたが選手の出入り口真上で、300/400レベルを覚悟していた
自分としてはなかなか満足な席でした。
541氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:14:38 ID:y8Zy3UF90
>>538
フィギュアで投げ込みはよくあることだけど
今回に関しては主催者側が禁止って言ってるんだから
ガツンと言って欲しかった
542氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:00 ID:twTowXQL0
>>504
その人から醸し出される空気もあると思う。
子供たちにキミーや真央が人気なのなんとなくわかる気がする。
ほわんとしてるって言うかなんと言うか、子供が寄ってきそうな空気。
543氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:17 ID:S6GfHKp60
>>538
いいじゃん、滑ってないんだから!って感じだったのかな、みんな。

バイトさん、今日はお疲れ様でした。
544氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:20 ID:GwwP20x50
トッドへの声援、Stars on Ice(大阪)に比べて多かった気がして嬉しかった
といっても自分はチキンで声援送れなかったんだけどorz
スタオベとか拍手とか旗とかはがんばったけど

プロでもアマでも、普段そんなに日本に来ない選手に対してって他の選手以上に
盛り上げて、これを期に日本好きになってくれたらいいなーまた来日してくれたら
いいなーって気分になるな
545氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:43 ID:LJuurQx+0
>>538
そのスタンスじゃみんな投げ込むようになるぞ
546氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:45 ID:pv4hRcun0
>>539
まともな大会で同じ事が二度と繰り返されないように
547氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:45 ID:QqFVvZJc0
>>529
自分も赤子持ちですが、フィギュア観戦に連れて行こうなんて露にも思わないなあ。
試合やショーの日程が出たら、まず子供の預け先から考えるところから始まるw
周りへの迷惑ももちろんのこと、赤子連れだと自分もフィギュアに集中できないし
なんと言っても寒くて冷える会場が多いから、体調が心配になる。
でもMOIも赤子連れ多かったなあそういえば…三歳以下入場禁止だったのにorz
548氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:49 ID:DB8QjX4n0
知人がガラ当日券2連番で買って
アリーナロング側が出たって
先行で角が来た自分は一体…

来年は絶対に先行に手を出さないぞ(`・ω・´)
549氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:16:06 ID:8u/rhFqs0
3歳児以下は無料?これのせいでピクニック気分で来る家族連れが・・・
値段高くしたら他の競技会やショー観に行く熱心なファンは
ますます来れないよ。

コンペ後ろの席が子供3人連れの家族連れ・・・ひどかった。ストレス溜まったorz
一番小さい女の子はもしかして1歳くらい?親の膝にすっぽりおさまるくらい小さかった
今スケートを観に来ているという事自体わかってない感じ
その子が高い声度々あげるだけて('A`)
それだけじゃなく父親が喋り続けてて・・・辛かった
550氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:17:12 ID:c8jNgrJa0
プレリザーブで取ったSSだって200レベル8列目だったし・・
551氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:17:28 ID:U+qNXHui0
しかし、荒川静香のいない大会って。

寂シーーーーーーーー!!!!!!

戻ってきてくれーーーーーーー。

そういえば来シーズンはプルシェンコも競技復帰するらしいじゃありませんか。
552氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:18:12 ID:TzEcz9Tf0
そういや席割結局出さなかったんだな。
座席表作ってくれてた方ありがとう。
553氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:18:44 ID:YNVuJQf90
プリンスいけばいいじゃんw試合じゃないけど
554氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:18:48 ID:Qdm2JTJS0
>>551
荒川、激しくイラネ
555氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:19:15 ID:c8jNgrJa0
そうえば荒川、去年はいたけど今年は出てないな
あんまり違和感無かったな 雪組のおかげかも知れんけど
556氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:19:30 ID:J5wnRZ2/0
子供の叫び声もあれだったけど、
団体のおばちゃんも最悪だった。
ジュベの得点待ちのときにトイレ行って、
ナベキドの途中で帰って来たんだけど、
べらべらべらべらしゃべりながら席について、まだナベキド演技してんのにでっかい声で笑ってんの
演技終わってから注意したけど、全然悪く思ってないようだったよ
557氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:20:13 ID:s8wqH3y40
>>479
Thanks
チラシのことだったんですね。
こんな時間なのに、スレ進行早くて見逃してた。
それなら、コンペでは貰いました。
確かにwつまらんものばかりだったので、
中で買った、150円パック飲料の空パックを詰め込んで
出る時、燃えるゴミのところに放り込んできた。
558氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:20:57 ID:elBF0JaPO
ほんと赤子連れ迷惑!!選手も気の毒。高い金払ってるのに、泣き声やらで台無し!集中力、緊張感が全てなくなる。主催者も五歳児以上の入場とか配慮すべき。
559氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:21:42 ID:kEb50Qm70
>>548
うん。ガラは当日券のが得だね。自分も今日当日ガラだったけど
知人さんと同じ感じでロングの2列目が手に入った。
ワールドの時もそうだったらしいけど当日券のが明らかにいい席のこってるよな。
560氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:22:21 ID:J2J5N5Vz0
誰かの演技中に席に着こうとする人は結構いた。
こういうのも、初心者とか関係なく、モラルの問題な気がする・・・
561氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:22:47 ID:CiiKi6MPO

JOを楽しみに来た客より、JOを見に来た客の方が多かったんだろうな…
切実に年齢制限して欲しい
子供嫌いな自分は地獄な席だった
562氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:23:08 ID:c8jNgrJa0
昔から言われてる映画館とかと一緒だな
563氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:23:14 ID:tEJBp6Kw0
そういえばジャッジ逆側ロングだったんだけど
アルファベット列にハンディカムで堂々と撮ってるおばさん何人か居たよ
あまりに堂々と撮ってるし誰も注意しないから関係者かも?と思ったけど
どうもそんな感じでもなかった‥あれは一体??
どうもヤグを撮ってたっぽいけど‥つかジャッジ逆ロングアルファベットは
他選手演技中も双眼鏡orカメラでキスクラのヤグをずーっとウォッチングしてる人が
結構いた。
564氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:23:17 ID:hBzLTiRi0
なんかツアーで来ているおばさん人達も沢山いた。
おそろいの「よ○うりツアー」ってバッジ着けてた。
スケート観戦ツアーなのかしら。
565氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:23:21 ID:TzEcz9Tf0
>>559
遠征の場合だと、当日券って大きな賭けなんだよなぁ
566氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:23:28 ID:pv4hRcun0
いっそのこと
海外の試合のように、ずーっとガヤガヤガヤガヤしてる方が
雑音も気にならないんだよね

日本の観客は、空気を読みすぎる人と
読めない人の落差が今、激しいから
ある意味では、欧米の観客よりも、選手にとってやりにくいのかも

いちいち頭で考えてから応援するなんて
日本人くらいだろうね…

他の国の人は、反応がダイレクトだからわかりやすい

クラッシックコンサートに行くといつも感じる事だけど(舞台でも)
やっぱり日本の観客は特殊だと思う。
あの独特の雰囲気というか、その場にいる他の客に対する意識と
演じている人に対する意識とか
なんでお客がこんなに他の客や俳優にこんなに気を遣ってるんだろうって…

567氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:23:30 ID:U89vyTgy0
>>533
納得・・・。
応援したいって気持ちじゃなくて、
自分の声をとどろかせたいって気持ちからやってるんだろうね。
本当にがんばってほしけりゃ、演技前くらい静かに集中させてやりたいと思うはず。

子供が叫んでるのって、絶対親が関与してるわけで、
子供が単体で叫ぶはずないんだよな。親のエゴって感じだよなぁ。
親がだめっていえば子供も叫ぶはずないんだし。

ゆきなちゃんがんばっては、
まだ知り合いだから仕方ないと思えてたけどね・・・
568氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:24:20 ID:+7EDCiFrO
>>543
ありがとうございます。
たまに「お疲れ様」とお客様から言われましたが最高の言葉です、マジで。

あ、僕、初バイトで張り切りすぎてすみません。
もしかしたら鬱陶しいって人が居たかも。
ちなみに持ち場は232扉で、人の居ない233と掛け持ちしてたメガネチビです。
車椅子とかベビーカー下ろしてたりもしたww
569氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:24:31 ID:kEb50Qm70
しかし子供は本当にライバル意識が強いね。
真央みきんとき他の声出ししてる子供に負けたくないみたいな感じで
張り合って声上げてまたそれで別の他の子供が張り合って悪循環になって
演技始まっても声張り上げてて呆れたっす・・・。あれ心底選手可哀想だわ。
570氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:24:50 ID:YNVuJQf90
四大陸とかで子供がいっぱいズームされてたけど
あーいうお子ちゃまは騒がないのかな??
ま、赤子じゃなくて幼児だけどw
571氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:26:19 ID:X1MtjzMz0
子供うざいっつー気持ちはわかるけど、
選手がどう思うかはまた別話で、決めつけるのも・・・と思うけどなあ
>>568
話面白いけど、そんなぶっちゃけちゃって大丈夫なの?w
572氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:26:22 ID:oj5cHiS/0
観戦ルールが分からない人は困り者だね。

マスコミもフィギュアを持ち上げるんなら、
それとともに問題になりつつある観客の態度についてもとりあげるべき。
迷惑な客にモザイクかけて、「こんな観客もいます」みたいに
放送すれば多少はマシになるかな?
573氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:26:28 ID:rZ6AcZ2aO
話に乗り遅れたけど
ロシェ点数待ちの時トッドもバトルも催促の手拍子してた
子供達の真央への歓声が煩くてロシェ気の毒だった
574氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:26:57 ID:+7EDCiFrO
>>560
バイトの居ない入り口から入られるとね…

自分は文句言われつつも何とか理解してもらって演技中は意地でも席にかえさなかったけどww
575氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:27:05 ID:DB8QjX4n0
スタッフ全員にJOの銘入りジャージとか配ったりで
そういう所にもお金かかっちゃってるよなあとオモタ
あと帰りの電車で明らかにスタッフらしき数人がイパーイ花束を持っていた
…それはプレゼント箱に入っていたのですかと聞きたくなってしまった
576氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:28:30 ID:+7EDCiFrO
>>571
もう会うことないのさww
577氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:28:50 ID:jLcjGnxc0
リンクへの投げ込み、禁止なのに許可していた係員がいたんだが
578氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:28:54 ID:c8jNgrJa0
どうせサンデーフォークみたいな日払いバイトでしょ?
579氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:29:29 ID:kEb50Qm70
>>566
それ野球でも似たような議論がある。ラッパやめてメジャーみたいに自然な
雑音をしながら野球見ようじゃないかっていう案が出るけど
でも実際ラッパをなくす日を作ったら静か過ぎて怖い&つまんなかったみたいな・・・。

日本人は良くも悪くも適当に見れないから適当な雑談しながらなにかするってことが
できないんだろうなあと思う。それが良い事か悪いことかは全然別にして。
580氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:29:54 ID:TzEcz9Tf0
>>573
ロシェいい演技してくれたのにね…
どうか選手の皆さん、日本を嫌いにならないで

ブームも良し悪し…一度適当なところで落ち着かないかな
581氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:29:55 ID:1KgBhQbkO
大会に対する要望ってどこに送ればいいのかな?

赤子の泣き声は本当に迷惑
582氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:30:17 ID:C8oTBIdE0
>>568
あ、自分233扉の席で、車椅子運んでたメガネの方見ました!
喫煙場所を聞いた方かも...。お疲れ様でした!
583氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:31:17 ID:U89vyTgy0
>>574
そこまで徹底してくれたのは、あなたはやはりフィギュアヲタ??
584氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:31:44 ID:HMK/6cwN0
今回、未就学児は競技会に関しては入場禁止にすべきだと本気で思った。
泣き喚く赤子を連れ出さない親はもう論外だが、
言葉が喋れる子供も演技前も曲の頭に掛かるまで、まおちゃ〜ん、みきちゃ〜んだし。
自分の後ろに居た3歳くらいの子が、
サラのときずーっと「がんばって〜」って言い続けてて最悪だった。
全日本とかN杯でやられたらきれると思う。
585氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:32:32 ID:c8jNgrJa0
全日本で真央のときにずっとそうだったよ ノクターンで
586氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:32:36 ID:MCZ1Grgs0
>>568
特定しました。
業務内容や勤務中の出来事を匿名掲示板に書き込む行為は
就業規約に抵触します。処分を検討します。



って言われても知らないよホントに
587氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:32:45 ID:hBzLTiRi0
>>581
アンケートに書かなかったの?
588氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:33:06 ID:+7EDCiFrO
>>575
スタッフ(バイト)は片づけで22時まで解放してもらえなかったよ、花はないと思う。

ちなみに、あのジャージてかウィンドブレーカー、対抗戦とアイスショー別で、荷物になるから二枚着せられてたと言うのはここだけの話。

Tシャツ、Yシャツネクタイ、ウィンドブレーカー2枚て、席案内して汗だくさ。
ありゃ軽いダイエットですよ…
589氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:34:19 ID:L3F3tdcg0
お遊び大会だからこそ、子供に見せてあげるのはいいと思う。
だけど、赤子はやっぱNGにすべきだよなー。本当に託児所あるなら強気に出れるはずなのに

>>560
そうだね。世選でもいたから、そういう人。
590氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:34:59 ID:j+DVHwx30
でか過ぎる箱に狭いリンク。
6人でウォームアップしていると、ほとんどジャンプできないほどコミコミ。
整氷後、いつまでも濡れているゆるい氷。
傷が相当深くついていたようで、普通に滑っているときでもぐらつくこともあり。
しかも、摩擦が大きくてスピードが出ないせいで、どの選手も後半バテバテ。
スピンも今ひとつスピードが乗らない。
こんなコンペに大枚払ったと思うと本当に泣けてくる。
選手もかわいそう。
来年はオークションで半値になるまで待つか、TVだけにしようと思う。
591氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:35:31 ID:DB8QjX4n0
>>588
えと自分乗った電車は新都心発22時半頃で
そのジャージが袋から見えたんだよね
花束も1本とかじゃなくイパーイ持ってたからそう思ったんだ
592氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:35:42 ID:+7EDCiFrO
>>582
うぇうぇwwww
>>583
人間として常識かと…
593氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:35:51 ID:1KgBhQbkO
>>587
帰りの電車に遅れそうで出せなかったんだよ(´・ω・`)
594氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:36:37 ID:jdUOfYOC0
もう既にN杯や全日本でも子供の「〜ちゃん」は十分ウザすぎるレベルです。
595氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:37:09 ID:pv4hRcun0
極論を言わせてもらうと
フィギュアスケートは動画で愉しむのがベスト。
クラッシック音楽もコンサートより
自宅でひとりきりで聴いた方が世界に入り込める。

ここまでメジャーになっちゃって
ずっと違和感があったのは、
野球とかサッカーとかと違って
フィギュアスケートってかなり特殊な競技なんだよね
596氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:37:47 ID:+7EDCiFrO
>>586
・・・やべ

>>591
じゃあスタッフかな。
でも花は例外かとww
597氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:38:12 ID:SYJ02qr40
ペンライト、反対側の席見たら、小刻みにみんな違う動きしてて虫に見えた。それかビフィズス菌。
動きがそろってればきれいに見えたんだろうけど。

598氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:38:30 ID:ISojEkB/0
去年の氷はそんなに悪くなかったよね?
今年は塊がゴロゴロあって凄かったけど
599氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:38:53 ID:fPyTGp7Z0
充分分かったからマナースレでやって。
選手の様子が知りたい。
個別スレに行った方がいいのか。
600氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:38:53 ID:tEJBp6Kw0
>>593 アンケートは郵送も可だってよ
自分は色々書いて郵送するw
「裏面もお使い下さい」って書いてあるし
601氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:39:01 ID:U89vyTgy0
JOについてはまだまだ思うところはたくさんあるけれど、、

ヤグやトッドのような世界に名立たるスケーター、
それこそ若手選手からしたら2人の演技を見てあこがれて育ったかもしれない。
そんな選手と一緒にウォームアップをして1万7千もの客の前で、
演技をするってゆう、ものすごい貴重な体験を
小塚や織田ができたのはすごく有意義だし、良かったなぁと思う。
602氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:39:37 ID:/vCezAYZ0
>>521
おまいが不器用なだけかと。
カッターとかうまく使えない人じゃない?
603氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:39:58 ID:LJuurQx+0
>>597
確かにw 菌を染色して顕微鏡で見たらそんな感じ
604氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:40:32 ID:TzEcz9Tf0
まあ来年も席割出さないわチケット高額すぎるわ
ってな状態だったらちょっと考えたくはなる。

もうコンペなしガラだけでもいいと思うけど、そうしたら
選手側としてはあまり参加する意味ない感じなのかな?
せっかく遠い国まで来てくれてるんだし、スケーターたちへの
配慮がもっと必要だと思うなー
605氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:41:04 ID:1KgBhQbkO
>>600
自分も郵送で送ってみる
赤子とお子様には気が滅入った…
606氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:42:08 ID:kEb50Qm70
>>595
なんつーか一般人にとってフィギュアは見世物なんだなって悲しくなったよ。
フィギュアを集中力のいるスポーツって分からない、知らない感じだね。
とくに今回はお遊び要素がはいってるから余計に若いオニャノコがヒラヒラ
滑ってるとこをかる〜く見に来ました〜みたいに思ってる感じだった。
607氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:43:34 ID:tEJBp6Kw0
>>605 でも結局アンケートって去年もあったけど
今年何も変わってないしね‥
608氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:43:59 ID:L3F3tdcg0
>>604
というより、興行としてコンペとガラと2回やったほうがおいしいからだと思われ。
あれだけの入場料収入があるからこそ豪華ゲストも呼べるんだろうし
609氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:44:22 ID:pv4hRcun0
>>579
>でも実際ラッパをなくす日を作ったら静か過ぎて怖い&つまんなかったみたいな・・・。

へーそれは面白いね なるほどねぇ

>日本人は良くも悪くも適当に見れないから適当な雑談しながらなにかするってことが
>できないんだろうなあと思う。それが良い事か悪いことかは全然別にして。

まぁそうだろうね、どっちが正しいとか間違ってるとかじゃなくて

ただ日本の観客、というか集団意識ってのは
他の国との違い、個性というには、あまりにも特殊すぎる…
まったく違う次元、意識、視点でスポーツ観戦してる

純粋に楽しむという点から言えば
楽しめてない場合が多いだろうね
欧米人(ひとくくりにするのもどうかと思うけど)は
その場、その機会をどん欲に楽しもうとしてるから
彼らと観戦してると、ほんと楽しいんだよね
でも、日本でそれをやると目立つし、すごく周りに迷惑かけちゃう
610氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:44:32 ID:U89vyTgy0
>>599
なんかリクエストがあればコンペまででよければレポりますが・・・
611氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:45:38 ID:QFzWtz8IO
何か微妙なスレだね。文句ばっかで、肝心の演技の話はほとんどなくて。
612氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:45:39 ID:YNVuJQf90
ブームのうちに観戦マナーも啓蒙しないと
一生このままなんじゃないの?

取りあえず自分の近くの非常識野郎は注意するor係りにチクル
613氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:45:58 ID:LDejyPEt0
トッドが滑った曲、あれは何かわかる人いる?
すごい気に入ったのですが…
614氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:47:15 ID:jLcjGnxc0
>>613
競技のほう?
それならカジノロワイヤル
615氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:47:19 ID:GwwP20x50
そういえばトッド&ライーヨースレ、いつの間にか落ちてたんだね…
好きだったんだけどなー
616氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:47:27 ID:yxU06nhEO
いつも子供が真央ちゃん、真央ちゃん、叫んでるけど、好きなのは分かるがあんなにみんなして大声出すもんなのか?最近の傾向?
617氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:48:33 ID:LDejyPEt0
>>613
いえ、ガラです
618氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:49:14 ID:wST05ukw0
あのロシア人は昔ほんとに金メダルをとったんですか?
619氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:49:15 ID:HdnXYRIn0
演技のはなし落としてもレスつかないね・・・
別にレスほしくて書いてるわけじゃなくて、見てきた興奮で書きたいから書いたからいいんだけど
620氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:49:17 ID:MCZ1Grgs0
>>608
今日、バカでかいハコを見渡しながら
仮に、のべ3万人が1万円ずつチケ代を払ったとしたら・・・
などとアホな計算してしまったよw
621氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:49:18 ID:HMK/6cwN0
>>616
親が叫ばせてるんだろ。
子供のやることなら大目に見てもらえると思ってるんだよ。
622氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:49:41 ID:yYyvWkbr0
全員集合のしむら〜ていうのと同じノリなんだろ>子どもの掛け声
623氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:50:13 ID:jLcjGnxc0
本当に今回はぼったくり感が否めない大会だったな
624氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:50:23 ID:Qdm2JTJS0
>>620
そして、あのぼったくりパンフも、\2000×…
625氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:51:17 ID:C+aoQJPf0
>>616
最近の傾向。

国内の試合で同じクラブの子がでっかい声で応援ってのは
以前からあるけど、子供の「まおちゃ〜〜ん」はここ1〜2年じゃないかな
626氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:51:38 ID:tEJBp6Kw0
演技の話は選手スレで盛り上がってるんじゃないのかな
全ての選手スレを見てまわった訳じゃないけど
627氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:51:42 ID:czFeEcYz0
>>620
ううん、1億5000万円。
15000席らしいよ、マックスで。
628氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:51:42 ID:C8oTBIdE0
>>616
可愛くてウケる、と思って親が言わせてるのでは?子供の声響くし。
「ホラッ!アンタ真央ちゃん好きでしょ!応援シナサイ!!」みたいな?
629氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:52:09 ID:kEb50Qm70
>>601
自分も。愚痴はあるけどだからと言ってもう行きたくないとは思わなかったな。
トッドこづこづバトルの流れは大変美味しゅう頂きましたw
しばらくはこれだけでおなかいっぱい。ヤグもジャンプ全決めして気合入ってたし
ジュベも4Tも最高!織田君の作りたかったMIPも見れてよかった。
マイヤーもほんっとGPF並に素敵だったわ。ロシェの根性が今年も見れたし。

ガラはもうバトルありがとう状態。雪組も全部良かった。本当に見れて良かった。
ジュベは今回は投げキスに大反応があってよかったよw
キスクラの風景もヤグ火遊びとかこづこづパシリとかトッド偉そうwとか
キラとサーラ仲いいなあとかバトル拍手いっぱいしてていい奴だとか
ヤグジュベのがんがれハイタッチとかモロ日本にもう家持ってるんじゃないのw
など小さいコネタを凄い満悦した。こういうのあるから来年も見たくなるよ。
630氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:52:31 ID:jLcjGnxc0
>>627
昼と夜で述べ3万人ってことじゃない?
631氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:53:28 ID:MCZ1Grgs0
>>627
コンペとガラ両方で、というつもりだったんだが
一度には7500人しか入らないってこと?
632氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:53:35 ID:TzEcz9Tf0
色々な人が言ってるけれど、トッドは素敵だったな〜
魅せ方もうまいし、何よりまだあれだけのことをしてくる
姿勢に胸を打たれた。
帰ってテレビ見て、トッドが「personal best!」
って言ってたのを知って嬉しくなったなぁ
633氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:53:42 ID:+7EDCiFrO
>>612
ホント、マナーしらず多いよね。
カメラ然り演技中の着席然り最低限のマナーも知らない大人の多さに唖然とした一日でもあった。


ところで散々既出だろうけど、団体戦緊張感も何もなかったね…
バイトの俺がいうのも何だが全然つまんなかった。
634氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:54:05 ID:LJuurQx+0
>>630
1日のためにリンク作るのは 割に合わないと思うよ
635氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:54:09 ID:pv4hRcun0
>>619
ていうか他人を操作しようとしても
できない世界だよ、ここは
良くも悪くもね
636氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:54:23 ID:kEb50Qm70
>>619
そうだねえ。自分も実況で何個か落としたけど反応なくてさみしかった・・・w
637氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:54:55 ID:czFeEcYz0
>>630
あぁ、なるw
そか、3億ね。2日やるなら6億の荒利か
638氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:55:03 ID:jLcjGnxc0
俺は昼だとロシェットが一番良かったかな
ますますファンになりました
639氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:55:42 ID:CmJb8wje0
いややっぱりどう考えてもあの実況と解説は視聴率的には厳しいものと俺は思う。メリハリがないです。
640氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:55:44 ID:CiiKi6MPO
男子FSで女子SPでやるのはどうだろうか

本当に…何で男子は元気なんだろうか
ジュベなんかコンペはヘロヘロだったのに、GALAでは復活してるし
641氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:56:10 ID:C8oTBIdE0
>>619
そのうち自然と話がそっち側(演技の話)に行くのを
待ったらいかがでしょうか?
642氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:56:57 ID:Qdm2JTJS0
特筆すべき演技内容教えておくれ。
643氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:57:39 ID:LDejyPEt0
サラの公式に写真がうpされるのが楽しみ
644氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:57:59 ID:czFeEcYz0
>>640
夜の方が給料いいから〜^^
645氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:58:20 ID:jLcjGnxc0
ガラは男子の方が魅せ方を知ってるというか、盛り上がったな
女子はSPの演技をやったほうがよかったような
そうすればナベキドのあたいロック・バトルのモヒカン・ロシェットのジミヘンと3つのロックを楽しめたのに
646氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:58:27 ID:kEb50Qm70
>>632
個人的にはコンペで一番心打たれたのはトッドだったなあ。
何やっても綺麗でスピードもあって感心した。
ループ飛べたらよかっただろうけどそんなんやっぱ関係ないわ。
ジャンプの為の滑りじゃなく、滑ってたらジャンプがあったみたいなそれぐらい
全ての動きが自然で良かった。もっかい明日にでも見たいよ。
647氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:58:30 ID:TzEcz9Tf0
>>638
お仲間。嬉しーい!
自分はあのプロ大好きだったから、なかなかの良い
出来で満足だった。来季のも楽しみだよね。
648氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:59:03 ID:U89vyTgy0
>>639
うーむ・・・
競技の性質上、ああゆう感じが好ましいんだけどなぁ・・・
649氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:59:05 ID:MCZ1Grgs0
>>640
ジュベが復活した理由
・メシ食った
・昼寝した
・控え室に山積みのオロCを数本一気飲みした
・ヤグにおだてられた
・ママンに国際電話した

どれだろう・・・
650氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:59:27 ID:pv4hRcun0
でも一番残念に思ったのは
やっぱり、リンクのコンディションだよね。
スピードがないし、スピンの回転も遅い
すごい滑りにくそうだったねー

選手の演技さえ良ければ
観戦モラルはさておき、救われるんだけどね
動画うpしたくなるような演技はなかった。。。

いくらお遊び大会といっても、演技そのものが
低質すぎれば、客は離れていくぞ

とにかくどんな大会でも最低限、舞台の上だけは
しっかりとしてあげてほしい
651氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:00:06 ID:jLcjGnxc0
>>647
俺は今まで愛の賛歌のほうが好きだったけど生で見てかなり好きになったよ
あとでスケカナを見直してみようと思う
652氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:01:05 ID:HdnXYRIn0
ごめん、>>619>>611さんに対してです
演技の話書いてるレポも拾って行くとあるのになー、自分も書いたけどなー、っていう。
>>635>>641
ムリヤリ自分がその話にしたいわけじゃありませんので・・・
アンカーつけそびれたから誤解を招いたかしら
>>636
自分は色んなスレまわって他の人のも含め拾って読んでますノシ
653氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:01:56 ID:jLcjGnxc0
>>639
今見てるけど実況解説は短く簡潔にって感じでGJだと思うけどね
曲の雰囲気を壊してないし
654氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:03:23 ID:yrIMXPiP0
集中力の欠如によるミス連発、体力不足露呈のふらつき。
選手達のモチベーションがないことがよくわかるね。

特に男子なんて現役のエースが出てこないし。

JAPANオープンなんて下手にやらないほうが良いんじゃないかな。
これでケガでもしたら何の意味もない。
655氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:03:30 ID:CmJb8wje0
そうかなぁ、何か見ていてあくび出そうになったよ。正直今回は。
656氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:03:31 ID:NbqsHZR10
Galaはぼったくられたと思うが、バトルが2曲滑ってくれたので多少救われた。
657氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:04:11 ID:Lf+exQPPO
小塚・バトル・織田あたりは結構良い演技だったよ。
658氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:04:12 ID:S6GfHKp60
>>647
ドン・ファンだよね?
いいなぁ、スキだなと思いつつロシェの生演技は始めてみたけど、
本当に良かった!
パンフの写真と比べて、去年よりぐっとスリムになった気がする。
もともと筋肉ばっかですみたいな感じだったけど、
さらに必要な部分だけに絞ったシャープな感じがした。
659氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:04:55 ID:tEJBp6Kw0
まだTV放送は見てない
記憶を一晩ねかせないと(?)なんかTVで見た映像に上塗りされそうだからw
いつも生観戦した時はそうしてる
660氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:04:55 ID:TjcSskxy0
>>653
私も。久々にフィギュアでムカつかない実況解説だと思った。
661氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:05:36 ID:jsHED16j0
赤子と子供の声もさることながら
近くの席のおっさん達が、真央のサーシャスパイラルで
「セクシー!!」とか言ってフラッシュたいて連写してたのには吃驚。
他にも「こっち来い、来い!来た〜チャンス!」ってはしゃいでた。
コルピやマイヤー見て「この子も可愛いねえ」なんて言ってるし、
ただ単に真央タンを見に来ました!感たっぷりですごくイライラした。
言わずもがなだけど男子の時はしーんとしてて、
キスクラに出入りする真央を見つけては「真央タン!真央タン!」ハァ…
662氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:06:05 ID:kEb50Qm70
>>656
自分も。2万払った甲斐が・・・とシュンってなってたらバトルのモヒカンで
救われたよ。あの後明らかに会場のテンションも変わったし本当に
バトルのおかげだよ。直接ありがとうって言いたいぐらいだw
663氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:06:47 ID:tEJBp6Kw0
>>660 最近Jスポ加入したんだけど
副音声だと解説実況無しなのは感動した
664氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:06:58 ID:wXQxf2mR0
演技が主体だから実況はあのぐらいでいいと思う。
最近、うるさくて演技に集中できない実況が多すぎ。
665氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:07:11 ID:U89vyTgy0
そういや、今回プレリザでペアA席とったんだが、
このスレだとみんなSSやSが多くてそれでも遠い・・とか話してたから、
A席で当日座席のチケットと引き換えだとどんだけ〜って悲観してたんだが、

現地に11時ちょいにつくと、
ペアチケットの長い行列みてあせったけど、
それはS席の引き換え待ちで、A席のペア引き換えは待ち時間ゼロだった。
結局早いうちに引き換えられたおかげか200レベルでみれてすごいラッキーでした。

意外とペアA席っておいしいところなのかも?
666氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:07:17 ID:C8oTBIdE0
>>652
なるほど!カン違いしてごめんなさい。
話の流れが速くて、レスつけられる前に、前ページにいっちゃってるのかも。
何せ苦情系のハナシはレスが早いから...。
そのうち落ち着きますよ!
667氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:07:45 ID:ul7fZ9/20
>>589
世戦は演技中は席へ行かせて貰えなかったよ。
668氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:07:47 ID:jLcjGnxc0
>>663
テロ朝とフジに導入してほしい
669氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:08:08 ID:GwwP20x50
>>617
ガラの方なら、Better Daysだと思う。
これ、Stars on Iceでも観たけど、今日は更に良かったように思った…

トッド・ヤグ・バトル・小塚くんを主に目当てにして観に行ったけど(他の選手も総じて
好きだけど)四人とも大満足だった!
特にトッド、本当未だにあれだけのことをしてくれるのがすごい。
コンペの方は何だかうるっと来そうになったよ。いつまで彼の演技が見られるんだろう…
まだずっと観ていたいけど、年齢的に引退もそう先のことではないのかなあ
なんて思うと、悲しくなって来た
670氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:08:41 ID:wXQxf2mR0
特にテロ朝、解説なしの副音声がほしいよ。
671氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:09:29 ID:jLcjGnxc0
>>670
むしろ主音声に
672氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:09:58 ID:Qdm2JTJS0
GALAにすれば良かった…
673氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:10:02 ID:TzEcz9Tf0
小塚君はもうだいぶ前にシーズンオフみたいな感じだったから
正直あまり期待してなかったんだけど(スマン)、競技の方も
結構良かった。大学に上がって雰囲気変わったねw
バトルのアララトは涙腺に来た。ジャンプとか大技が完璧だった
わけではないけど、演技そのものに没頭できてる感じがした。
ワールドのが残念だっただけに、もう一度生で見れたことが
嬉しかった。なかなか良い出来だと思った。
674氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:10:53 ID:kEb50Qm70
そういえばヤグとバトルのときは妙に自分含めて周りが固唾を呑んでて
ちょっとおかしかったw同じように両手握り締めて心配そうに見ててかなり
見知らぬ人とシンクロしたw
675氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:11:04 ID:IJTOrj3s0
演技するスペースが狭いような気がしたのは気のせい?
676氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:11:07 ID:jLcjGnxc0
昼のロシェ・夜のバトルとますますカナディアンスケーターが好きになったよ
去年のサンデュもGJだったし
677氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:11:28 ID:TjcSskxy0
>>私もJスポ観られるけど気づかなかった。
今度実解なしで観てみるよ〜
678氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:11:46 ID:rHwUsgu80
ガラの放送、バトルのモヒカンがカットされないか不安だ
679氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:15:00 ID:kEb50Qm70
>>678
むしろヘラクレスのが心配・・・。
680氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:16:03 ID:tEJBp6Kw0
>>677 ごめ 今ちょっと動画とか調べたら
放送(大会)によっては副音声に英語音声が入ってるみたい??
なんせほんとに最近、世選を機に加入したもんで‥
681氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:16:41 ID:If+lnBMG0
テレ東コンペ全員流したよね
GJ!!
この調子でガラもたのむよ!!

女子ではマイヤーがよかった@現地
曲に合ってる動きってこういうんだなーと思った
男子のは目の前のジュベ4Tに全部もってかれた
682氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:17:10 ID:krKqBEyIO
皆テレ東に要望メール汁!>バト2プロ放送
683氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:18:32 ID:yxU06nhEO
>621>622>625>628
レスありがとん。
子供は誰かが叫ぶとみんな叫ぶ。そして最近の親はやめるように注意しないってことか。
684氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:19:27 ID:jLcjGnxc0
スクリーンに点が発表されるタイミング、アナウンスと同時にしてほしかった
685氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:22:01 ID:TzEcz9Tf0
>>674
わかる、自分もだった。お遊び大会だし…と思ってたら、この
二人はそうはいかなかった。バトルの時なんて、チャルメラが鳴り
出したらもう祈るような気持ちで観てた。最後のジャンプ降りたら
ほっとしたよ。
>>678
変なインタビューとか女子選手特集とか入れなければ、
ほぼノーカットでいけそうな気がするんだけどなー。
要望メール出すかな…不安だし
686氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:22:02 ID:U89vyTgy0
>>684
「現在の順位は第1位です!!」もなくて淋しかった・・・
プロアマ混同だとあのアナウンスはしずらいかもしれないけど、
一応殿と安藤のFS1位は表示されたときもっとわーって祝福したかった。
687氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:22:39 ID:TjcSskxy0
>>680
気にしないで〜。そういう放送もあると知っただけで嬉しい
688氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:24:24 ID:AbD0CZ5j0
>649
昼寝に一票。
689氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:24:39 ID:C8oTBIdE0
>>684
だね。同意。
さんざん待たされた挙句、アナウンスより先に
突然スクリーンに点数出てくるんだもん。
ワクワク感ダウンでした。
690氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:24:44 ID:S6GfHKp60
>>684
それ、アンケートに書いてきました。
あんまりにも興ざめなタイミングでしたよね。
やっぱり「○○さんの得点は…」→表示 のタイミングがいいな。
世界選手権は得点表示がすっごくワクワクしたのになぁ。
691氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:26:24 ID:Qdm2JTJS0
>>686
「現在の順位は第1位です!!」
絶対に要らない。
692氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:26:35 ID:rZ6AcZ2aO
唐突にキスクラの様子でも。
各チームともラスト選手の時以外は
全員がキスクラにいたわけではなく少し寂しかった。
日本はほのぼの和気靄々。二人きりの時ずっと何か談笑してた織田と小塚。
北米はトッドがいつもにこやかでまるで良いお父さん。
女子を中央に置いて、全員がきちんと並んで座って談笑する北米。
仲良しキーラとサラ、宴会部長ヤグディン。

全員ダラっと気ままに座ってたユーロ。
何故か一人だけ高い位置に座っている偉そうなヤグディン。
693氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:26:43 ID:jLcjGnxc0
アナウンス「総要素点」
客「うあぁ」

ってのが理想的なのに
694氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:28:25 ID:jLcjGnxc0
>>692
なんだか北米はアメリカのホームドラマを見ているように思ったことがあったw
695氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:28:33 ID:TzEcz9Tf0
北米チーム、確かにトッドがお父さんだった。
むしろみんなで一緒にフルハウスw状態に見えた。
696氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:28:50 ID:HUpFrfFC0
そういえば、トッドがインナーに浦和レッズのユニフォーム着てなかったか?
697氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:31:02 ID:wXQxf2mR0
フルハウスw
698氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:31:13 ID:jsHED16j0
>>696
着てた!
お披露目しなかったね
なんだったんだろ?w
699氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:32:12 ID:fPyTGp7Z0
着てたね。あれ何だったんだろうw
700氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:32:54 ID:RL2LUpfW0
アゴ女荒川がいなくてスッキリした
701氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:32:56 ID:N9NHUY3tO
ユーロチームのヤグジュベは兄貴と舎弟のようでした

なぜ間に女子を挟まないw
702氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:33:17 ID:tEJBp6Kw0
ヤグは去年同様盛り上げようと何気に色々やってた
ありがとうヤグ‥色んな面でプロだなぁと思た
703氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:33:53 ID:S6GfHKp60
>>695
>むしろみんなで一緒にフルハウスw状態に見えた。
www
年齢的に
パパ→トッド
ジェシー→バト
DJ→ロシェ
ステフ→キミー(なんかミシェルっぽくない) かな。
あ、だから(弱)パンクだったのか、バトルさん…。

スレ違い失礼しました…
704氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:34:27 ID:C8oTBIdE0
キーラとサラは、表彰式がなかなか始まらなくて待たされてる間、
自分のデジカメをスタッフに渡して二人のツーショット写真をひたすら
撮ってもらいまくってて、その様子がすごく可愛かったなぁ...。
705氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:34:31 ID:KLxqZFu60
>>673
小塚、良かったよね。
3Aコンビがきれいに決まったときにはおおっと思った。
ヤグのジャンプへのチャレンジにもすごい感激したけど、
やっぱり現役のきれいなジャンプもいいなーと思ったよw

女子はやっぱりマイヤーよかったなあ…。
ロシェも好きだし、キミーもキーラも可愛かったし、
やっぱ海外選手が来てくれる大会は楽しいよう。
706氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:34:50 ID:LDejyPEt0
>>669
わざわざありがとう!!
トッドは初めて見たのですがファンになりました
キャメルスピンが美しかったのが印象に残っています
707氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:35:07 ID:CiiKi6MPO
団体戦はキャンベルだけで良いと思う
JOはやっぱ時期がキツい
708氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:35:25 ID:AbD0CZ5j0
あと、キーラはピカチュウが気に入ってた様子。
表彰式までの間に待たされてるときに
フランス人形だっこする女の子みたいな持ち方して
ピカチュウと写真とってた。
709氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:36:29 ID:+zEguWUz0
>>163
安藤が優勝した2003全日本はTV放送すらされていないが
また2007ワールドで優勝したのにひどいスルーを受けているが
710氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:36:51 ID:jLcjGnxc0
そういえばピカチュウのぬいぐるみ、フラワーガールが貰って帰ってたな
711氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:36:56 ID:KLxqZFu60
>>704
そんなことしてたんだw いいなあ。

キスクラと言えば今回一番びっくりしたのは、
ヤグが滑ってる時にモロがずっとリンクサイドに付いてたことだ。
もしかして新採点指導したりしてたんだろうか。
712氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:38:23 ID:AbD0CZ5j0
あとキーラ、サラの演技中ずっと立ったまま応援してた。
野郎どもは暴れてたw
713氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:38:56 ID:jLcjGnxc0
サラとコルピ仲いいんだね
714氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:43:03 ID:CiiKi6MPO
殿が一番年上なのに、安藤がチーム纏めててワロタ
殿と小塚はぬいぐるみで遊んでるしww
715氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:43:34 ID:tgL5I01o0
>>711
モロスレに、グラを新採点用に修正したんだったりして、
と書いてる人がいた
716氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:44:27 ID:J5wnRZ2/0
>>704
そうそう。
あと、キーラがピカチューのぬいぐるみとツーショ撮ってるのが可愛かった
717氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:47:19 ID:8AGtAO8S0
>>714
ラスボスだからw
718氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:48:40 ID:tgL5I01o0
>>714
ま、真面目な話、元々安藤のが強くて、
しかも社会人学生で一足先に大人に
近付いちゃったからね
719氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:48:51 ID:mvFpKsqy0
小塚の得点を見る目つきがかなり怖かった・・・
目が裏返ってたよんw
720氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:52:17 ID:sMPg7NX20
>>711
可愛いw
仲良しだなぁw
721氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:53:59 ID:tEJBp6Kw0
>>719 そう、こづ君はふとした瞬間ヘン顔になってる時があるw
たまに。
722720:2007/04/30(月) 02:54:05 ID:sMPg7NX20
アンカー間違え…
>>704
に、でした
723氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:56:11 ID:tgL5I01o0
>>721
目良くないんじゃないかと思ったけど>こづ
いっつも点数見るとき目をすがめるよね?
724氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:07:46 ID:GwwP20x50
>>720
モロゾフが可愛いのかと思って吹いたww

モロゾフといえば、安藤さんの演技の時に動きが面白すぎてついそっちが
気になってしまった。自分の前に座ってた2人組なんていちいち爆笑してたし
マイヤーのときのヤグといい、気が散るけどそれもまた楽しかったな
725氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:09:16 ID:CiiKi6MPO
裏MVPはモロゾフだと思うww
726氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:11:30 ID:tEJBp6Kw0
あーモロゾフ‥あんま見てなかったなー‥
そんなに面白かったのかorz
727氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:12:24 ID:tGbMZkfL0
織田君の3A-3-3はすごかったね。質も良かったし。
男子でも滅多に見られるもんじゃない。
プログラム的にはいまに前の方が良かったと思ってる自分。
こづこづも3Aからのコンボ決められるようになってきたじゃん。
足元もかなりしっかりしてきたし。
来季3枠あるし、3人とも期待できそう。

放送はゆかさんも局アナも良くて全部放送してくれて昨年に引き続き良かった。
ただワールド終わったあとも1ヶ月調整しろってのも選手にすれば酷かなぁと。。
やっぱ時期的にはキャンベルくらいがいいかもね。
728氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:14:36 ID:8AGtAO8S0
織田の3A-3-3は、ワールドに引き続き、試合で2回連続成功だから
本当に大したもんだな、と思った、加点もバッチリだしね
729氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:22:26 ID:tgL5I01o0
>>727
そういや今年は日米対抗戦順番的には日本でやるんだけど
あるのかなぁ…
730氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:36:45 ID:5ovfTiAV0
>564
うん。旅行社のジャパンオープンのツアーあったよ。
チケット販売後にうちに案内送られてきてた。
先行入手済みだったし、ツアーで行くのは勘弁だけど。
731氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:40:57 ID:vinmKHUf0
キミーにポケットモンスターはね
米でポケットモンスターとはオチンチンの事らしいよね
732氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:41:37 ID:KLxqZFu60
>>729
キャンベルが日米対抗だったのは去年が初めてだから、
今年どうなるかは全然わからないねー。
733氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:45:44 ID:5ovfTiAV0
レポは多くの人が書いているので同じの書いても仕方ないので
書かれていないことだけ。

エンディングの最初の方で、二人ずつ(だったかな?
他人のペンライト折りで忙しくてよく観れなかった)出てきて、
その後一旦ロングサイドの両側に分かれたけど、
その時小塚君がジュベールの近くにいたので
ジュベールが丁度いい間隔に離れるために
小塚君を小突いた(しゃれみたい・・・)みたいなんだけど、
小塚君が理解していなかったので、
今度は小塚君の近くに来て押していたようだったのは笑えた。

あと、エンディングの最後、みんなが下がった後、
なんか係らしき人になんか言われていたみたい。
ジュベールがそれに対してNOの感じで手を振って、
同じようにロシェットもそんな動作をしていたのは上の方から見えました。
人の頭などがあったのでその二人以外は見えなかったけど、
急遽もう少しやらせようとイベント側は考えて曲流したけど、
選手たちはみんな疲れたし、予定にないのをやりたがらなかった、
ってところじゃないかな。
エンディングはきちんと企画して、気持ちよく終わらせて欲しかった。
もちろんアンケート用紙にはそう書いたけど。

演技はやはりGALAの方が楽しめた。
それを考えると、コンペはキスクラが見えない席のために、
もっとキスクラをモニターに映してくれたら・・・と思った。
キスクラ用のモニターを別に用意してずっと映してくれたらいいのにな。
734氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:51:24 ID:5ovfTiAV0
ペンライトの件、
「エンディングまで使うな」というアナウンスは必要だったと思うけど、
「エンディング前に使い方を読んで置いて下さい」という
アナウンスも必要だったと思う。
ま、それ以前に多くの人が書いているようにペンライト自体
必要なかったと思うけどね。
観客側でペンライト振られるより、大きな拍手もらった方が
選手たちは嬉しいのではないかなあ。
735氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 03:57:02 ID:RADbShke0
他の子供が他が叫んだら自分も叫ぶって、犬の遠吠えと同じだな。教育しないと人間は動物なんだな。
736氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 04:03:46 ID:dvSKf2310
>>174ワールドだけじゃん。
GPSや全日本、アイスショーまで真央が出ると放送されるんだよ。
なんか反論として、弱いなー。
というか、真央はフィギュアしてるのよりニュ−スなんかで見てる時間のほうが全然長いけど。
現実を見たくないんだね。
737氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 04:06:21 ID:Ns5jV+sT0
今年のガラはへなへなフィナーレのせいで尻切れトンボの失速に終わった感じ
ペンライトとか変な演出しないでいいから
去年みたいにアンコール大放出の演技と拍手歓声で盛り上げて欲しかった
少なくとも二部のメンツにアンコールは必要
盛り上げ上手な男子は二曲必須
それだけ高いチケ代払っているのだし
そこんとこよろしく
738氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 04:08:30 ID:If+lnBMG0
>あと、エンディングの最後、みんなが下がった後、
>なんか係らしき人になんか言われていたみたい。
>ジュベールがそれに対してNOの感じで手を振って、
>同じようにロシェットもそんな動作をしていたのは上の方から見えました。
>人の頭などがあったのでその二人以外は見えなかったけど、
>急遽もう少しやらせようとイベント側は考えて曲流したけど、
>選手たちはみんな疲れたし、予定にないのをやりたがらなかった、
>ってところじゃないかな。

これ係りの言ったこととjyベ・ロシェの言ったこと、>>733の言おうとしていることとは逆じゃないの?
一番最後までジュベとロシェ、出口のリンクに近いところでにこにこしてたよ
739氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 04:11:29 ID:tGbMZkfL0
昨年も点数出るのにやたらと時間がかかったり進行最悪と思ったけど、今年もだったん
だね。。
選手にも大変な時期に集まってもらうんだから来年あったらもっとしっかりして欲しいと
思ったり。
740氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 04:17:32 ID:uuAnpn0/0
赤子連れてくる人の気がしれない。子供の方だっていい迷惑だろうに。
子供だったらどんな迷惑かけても許されると勘違いしてる馬鹿親が多すぎる。
741氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 05:05:16 ID:pr0tVxeD0
まぁ去年よりかはだいぶ盛り上がったんだから良かったじゃん。
742氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 05:40:08 ID:FSqxxLZA0
初めての生観戦で本当に楽しかった。
時期的なものもあってみんな万全ではなかったけど、
実際に目の前で演技を見られたことに心底感動。
ガラの演技もとてもよかったけど、
私はやはり試合のフリーの演技を見るのが好きだ。
コンペではジャッジ側ロングサイドのほぼ中央で、
キスクラが全然見えなかったのは残念だったけど、演技は堪能できた。

でなんだかんだいって一番強く印象に残ったのはヤグディン。
グラディエーターのストレートラインステップの険をつきながら進んでいくところ
テレビでは正面からとってたけど、
横からみた方がずんずん突き刺す感じがリアルで迫力があった。
ガラの演技も円熟の域。ステップはほんとに興奮ものだった。
なんというかものすごく独特のオーラを発してた。まさに王者の風格。
743氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 05:48:21 ID:1f3kAE+M0
ヨナ居ないしつまらなかったよ
744氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 06:49:38 ID:c8jNgrJa0
ユナのいない分は、その代役として出てくれた人たちのお陰で
十分楽しめたよ
745氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 06:50:59 ID:c8jNgrJa0
フィギュアスケート質問スレ@浅田真央歓迎
746氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 07:01:37 ID:4RqZ+BmeO
ネタスレと誤爆した人いるねw

夜具、まだあんな凄いステップ踏めるんだね ガラ見て良かった
747氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 07:02:30 ID:LJIQ5qBHO
適当な滑りだったな
準備しないで出てる感を凄く感じた
748氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 07:11:13 ID:UYkpCRCVO
いまさらだけどレポ
コンペは、やっぱりほとんどの選手がお疲れモードだった
ジュベのクワドは凄かったけど。小塚はジャンプも綺麗で来季が凄く楽しみ
バトルはワールドより良かった!トッドの滑りは端正でスピードもあった。
真央の転倒は遠目でも、ちょっとやばい?な転倒の仕方でした。何事もなくて良かったです。
昼はコンペゲストで出てくれた雪組のマイウェイが一番良かったかな…
749氷上の名無しさん
ガラは前半は淡々と進行、アンコールもなくて拍子抜け。
バトルさえもアンコールないまま終了。舞のアランフェス、バトルには周囲でも「きれー」と声が
後半。ユナの代わりに男気のモヒカンつけたバトル登場。会場は盛り上がる。
そこから会場も興奮してきたのか盛り上がりがUP
ヤグのステップに歓声、アンコール誘うアナウンスが入り、ピカチュウニャースも一緒にアンコールの拍手。
ステップ早すぎて思わずワロタw
雪組はカルーソ。婚約?しましたーというアナウンスが入り、祝福ムードに。
アンコールで雪ちゃんが着地の際に転倒、演技終えて気遣いあってました。
今回は雪組が観れて本当に良かった!
ジュベはコンペと違って生き生きしてた、コミカルなのもうまくなったなあと
アンコールでは、なぜその色にしたのかやっぱり謎なか緑色の衣裳で登場。
ワールド時より盛り上がってた。
安藤の登場の時は会場からも温かい拍手が
アンコールではクワド挑戦したと思うんだけど、尻切れな感じが。時間押してたのかも
フィナーレはペンライトのせいで盛り下がり