【トゥーラン】他選手パクリ★女王失格の荒川【 レイズミー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
世界女王になった後も、女王としてのプライドも無く
他選手のプログラムを物真似。

トリノでの名演技も、他選手の二番煎じでは感動も薄れますね。

太田由希奈 Jr.World トゥーランドット
http://www.youtube.com/watch?v=oYlhF9bJSK4

ミシェル・クワン US National You raise me up
http://www.youtube.com/watch?v=cf5awwVTt9o

次は誰のどんなプログラムをパクるのか検証していきましょう!
2氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 09:35:06 ID:/N9ch1iqO
2ゲト
3氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 09:38:19 ID:tEj6EaWX0
さんま
4氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 09:40:30 ID:BewghZLT0
あのね、アンチがね何を言おうと変わらないんだよね
うん。
5氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 09:51:11 ID:Nt6XR0k+0
2003トゥーラン→2004ワールドFS(イナの使い方そっくり)
2005YRMU→2006オリンピックEX(イーグルで顔抱えるポーズそっくり)

もっと間を空ければ良いものを、翌年そっくり真似するって凄いw
トリノでは感動しましたが、その後この2つの動画観てガックリしました。
6氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:05:24 ID:MTqiyjJfO
プロを作ったのはモロなんだし、批判すんならモロなんじゃねーの?(苦笑)
7氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:07:35 ID:nD8DanaN0
というより、トップ選手なのになんでそこまでプライドが無いのか、
むしろ気になる。
8氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:08:25 ID:MTqiyjJfO
>>1は選手がプロを作ってるとでも思ってるのか?
それとも単に荒川を貶したいだけなのか?
9氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:30:53 ID:wMKgw6SG0
普通薦められても拒否るだろ。
こういう選手も居て良いとは思うけど
なんだかなぁ
10氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:46:25 ID:TmZKM9f+0
振り付けは微妙だけど、流れ自体は太田より雪組のトゥーランドットに近いと思うね
11氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:51:00 ID:8srsdzx40
>>8
プロを作るのは振り付け師でも、本人がやりたいことを主張した上での
プロ作りだよ。

例えば、真央のステップからの3Aも、真央がやりたいといって
入れたもの。
12氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:56:45 ID:BOjTdM5cO
step3Aはローリー提案だったような…
13氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:59:01 ID:wLaaF0se0
でも荒川さん、キャッチフットからの3Lzはタラソワに無理やりやらされてたね
14氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 20:00:58 ID:oTHfkkp+0
ただたんに同じ曲で滑っているだけだと思うが? いい曲ならばいくらでもありうる。
良い点は比較できるということ。You raise me up のシンガーはOLYの前から荒川に
滑ってもらえることでとても喜んでいたし、実際に見比べてみても荒川の方がはるか
に素晴らしいと感じているのは私だけかな?
大田はとても素晴らしい選手だが、いまいち未消化に感じる。メロディーの場所も
かなり違うしこれも荒川の方が良いと思う。

15氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 20:07:49 ID:kRwOoMly0
6
16氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:25:57 ID:RVvFO6bY0
>>14
太田このとき何歳だと思う?
ジュニアの選手とくらべてはるかに素晴しいなんて・・・。
ってかこのカメラワークより京都であった全日本のカメラワークの方が
太田のイナは素敵だ。
17氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:29:58 ID:rnP+E5Gh0
ついにスレが立ってしまったか
みんな思ってた事だったが
18氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:22:58 ID:E2ccUhok0
荒川って、まねっこの女王だもん。
誰かが何かやって誉められていると、
それを「自分もできる」ということを皆に見せなきゃ気が済まない。
しかも、「そんなに難しいことじゃないんですよ。だって、ホラ、
私はコレばっかり練習してるわけじゃないのに出来ちゃうんですから」と言わんばかりに。
真央の片足キャッチフットをやってみせたのなんかは有名だけど、
05の全日本フィギュアのエキシでは、中野の代名詞と言われ始めたドーナッツスピンを
これ見よがしにやってみせてたな。
19氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:28:44 ID:JdGauO17O
ついにスレ立ったか。アンチでも何となく触れちゃいけないとか
思ってたんだけどね。ネタにもならず笑えないし。
20氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:32:08 ID:1DRI4xXqO
そんなこと言い出したら全ての選手がマネッコになるわな〜
ビールマンも当然マネッコだしw
ドーナツスピンを中野が編みだしたとは知らんかった(笑
てかなんでそんなに自国の金メダリストを落とたいわけ?
俺は中野も真央も安藤も荒川も普通に全員応援してる
21氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:34:16 ID:jAeRnDb+0
エレメンツはマネっこにはならないだろう>ビールマン

問題は同じ使用曲で同じ箇所で同じような仕草をしてることかと。
それもクワンがやった翌シーズンに・・・だからな。
衣装も似たようなデザインの青。
22氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:37:51 ID:XcjpxZAt0
アンチもしょうがないね。
パクリって、何を意味するかわからんが、
そもそもトゥーランに関しては、太田より荒川の方が先だよ。
荒川は、2001-2002シーズンで、最初のトゥーランを滑ってる。
レイバックイナも入れてるよ。
ドーナッツについては、荒川が得意としてたのは、昔からで、
初代トゥーランにも入ってる。
23氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:37:58 ID:1DRI4xXqO
プロを考えたのはモロだし、トゥーランを勧めたのはタラソワ。
青の衣装を勧めたのもモロなんだが?
24氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:39:41 ID:1DRI4xXqO
まぁ中野のドーナツのが好きだけどな
25氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:44:40 ID:yI5bZeKyO
アンチって何〜んも知らずに…このザマ。
黙って消滅して下さいませ。
26氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:48:07 ID:XL6KK2nr0
スザーと開脚フィニッシュは誰からパクったの?
27氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:48:07 ID:tJwLZcan0
別に曲がかぶることはあるだろうし、選手が最終的には納得して決めてることだから
それはそれで良いとおもう。
けど、ヲタは黙ってろ。
太田のトゥーランより良い?ハァ?
クワンのユーレイズより良い?ハァ?
真央のワンハンドビールマンより良い?ハァ?
ヨナのイナは荒川への憧れ?ハァ?
キャロのユーレイズ選択は荒川への憧れ?ハァ?

いっぺんしんどけマジで。
28氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:54:14 ID:yI5bZeKyO
おめぇ〜は母さんのパイパイでもしゃぶってろ!!チンカス野郎が。
29氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:55:23 ID:L3bj1xxDO
太田のトゥーランも01-02からだよね
30氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:55:30 ID:+1jQCFWW0
>>22
トゥーランは同時。
太田も2001-2002から2シーズン使ってる。
イナバウアーがパクリとは思わないが太田のの方が好き。
むしろバトルのイナの方が好き。

YRMUに関してはクワンのが圧倒的でキャロにすら負けてるね。
31氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:59:19 ID:9NnYJoJgO
開客フィニッシュもゆきなたんのパクリ。
32氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:59:32 ID:tJwLZcan0
>>26
太田じゃね?
33氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 01:05:06 ID:lXOW8GfP0
>YRMUに関してはクワンのが圧倒的でキャロにすら負けてるね。
笑える
34氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 01:05:32 ID:P4oe0urJ0
荒川さん好きだけど、
確かにYou Raise Me Upはクワンが圧倒的。歌手もクワンの方が良かった。
荒川さんのは綺麗で感動したけど、生荒川さんのYou Raise見てる最中に
クワン思い出したくらい、クワンのは圧倒的。

トゥーランは曲使用だけならマネとか言わないんじゃないか?
なんか似たような振り付けがあったなら問題だけど、
肝心のモロゾフがパクりの天才だから仕方ないんじゃないの?
35氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 01:07:19 ID:P4oe0urJ0
あ、でも最近デンスタ(You're Beautiful)からパくったんじゃないかと思うくらい
酷似した振り付けがあったけど、あんな独特なのはデンスタの見てからじゃないと
思いつかないかと。
36氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 01:20:51 ID:lXOW8GfP0
>>34>>35 本当はアンチなくせに
>荒川さん好きだけど
なんて前置きして自分を正当化してるのが醜い
37氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 01:23:53 ID:P4oe0urJ0
悪いけど、荒川さんの演技好きだよ。
勝手に決めつけるのはいい加減にしてくれ。

勝手にアンチ認定する方がずっと醜い。
38氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 01:25:43 ID:P4oe0urJ0
YRMUに関しての記述が気に入らなかったのか?
すまんがこの曲の演技に関しては、クワンの方がよかった。
それに文句があるからアンチ認定か。
ここまで行くとファンも病的だね。
39氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 01:33:47 ID:tq80+Tsi0
クワンや太田とはたまたま被っただけと言うファンが
ユナのイナはあらかーさんのパクリ、ミラやミライの手放しY字はあらかーさんの影響
キャロのYou Raise Me Upはあらかーさんへの憧れ。
トリノ金だから影響与えて当たり前、皆憧れてる、という態度はどうなんだろ・・・
40氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 01:43:56 ID:lXOW8GfP0
>>38
「嫌い」とか「パクリ」のような分かりやすい言葉だけ使うと、
ご自分がご自分を許せないんだろうなと思ってさ。

41氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 01:57:05 ID:P4oe0urJ0
>>40
>>35でぱくりに該当する言葉つかってるけど?
荒川さんを崇拝するあまり盲目になるのもいいかげんにしたら?
42氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 02:16:53 ID:EFy/Sby90
いいと思うものを真似るのは悪いことではないだろう。でもそれは悪ければ
ちゃんと評価されるだろう。自分の見方と違ったからといってギャーギャー
騒ぎ立てるのは ただのおばかさん!!!

43氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 03:49:35 ID:oa0WuKHn0
>>39
そうそう!!
荒川に関しては「たまたま被っただけ」「曲が被るのは良くある」だよね〜

翌年にそっくり真似して金メダル取った選手なんて、過去10年間、女子シングル
で見たこと無いんですけどww

次はボレロとか真似るのかなw
44氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 05:21:07 ID:SnzQilgM0
どうでもいいけど、プロになったんだから
もっとマシなプログラム作れよ いつまでもトゥーランしか踊れない人
45氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 05:46:16 ID:SoAX6lYF0
>>18
実際、ソレばっかり練習してるわけでもないのに
マネしてできちゃうなら大したもんだと思うが。

46氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 08:28:13 ID:EFy/Sby90

ここにも、死ぬまでイジメ抜くような性根の腐りきった奴が多いなあ。
どうしてこんな奴らが蔓延る世の中になっちまったんだろうか??

47氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 08:30:28 ID:710AZ9hi0
クワンのも荒川のもあまり変わんない。YRMU。
圧倒的にクワンのほうがいい、っていうのは好みでしょ。
48氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 08:32:33 ID:Foe8sRQD0
俺はクワンの方が好き。
49氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 08:43:18 ID:710AZ9hi0
そう書けばいいのに。
50氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 08:48:35 ID:Foe8sRQD0
勘違いしてない?
51氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 08:49:02 ID:uGSKOl440
サラがソルトレイク五輪で滑った
EXのシング!シング!シング!も忘れないで。
五輪があった年の2002年NHK杯で早々にパクってますぜ。
衣装も最後のポーズもモロパクリ。

踊れないくせにパクっちゃったから赤っ恥だったけどなwww
52氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 09:05:00 ID:0+Sk4BNn0
もうそれぞれの好みの問題で、決着つかないんだから
二人同時に滑り出し、同じ曲にあわせて殴り合い、ブレ−ドで蹴り合い
それで決着つければいいのだが・・・
まあその方法だと、荒川が勝ってしまうんだろうが・・・
53氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 09:24:55 ID:wre9spVs0
>>51
衣装とポーズは元ネタ(Fosse)のをやっただけじゃないの?

>>39
ほぼ同意。個人的には荒川さんがパクッてるとは思ってないけど
他板でもレイバックイナは荒川オリジナルとか言ってると萎える
54氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 09:45:59 ID:710AZ9hi0
手放しY字は荒川のを見て、採り入れたと思ってもOKなんでは?
五輪のインパクトはあったし、それ以前にやってた人いたっけ。
それが憧れとかそういうんではく、単に競技上できるなら効率いい技だし。
55氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 09:47:46 ID:Foe8sRQD0
痛いよ・・・
56氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 09:53:06 ID:710AZ9hi0
一言レスしか出来ないのが痛いね。
57氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 09:58:37 ID:Foe8sRQD0
|∀・)・・・ニヤニヤ

痛くないと思う?そうか。ならいい。
58氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 10:11:55 ID:p3JDIDy50
レイバックイナは渡部絵美ですらやってるんだよなw ようつべにある。
しかも荒川みたいにあざらしのあくびみたいなのったりしたやつじゃなくて、
スピードに乗ったなかで生命力の爆発!みたいな伸びやかなやつ。
荒川が勝っているとすれば反る角度くらいw

本人も「得意技ではあるがオリジナル技ではない」っていうスタンスでいればいいものを、
人に「オリジナル技」のように言われるのを否定せずにいるのが卑怯だ。
59氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 13:11:09 ID:xE3SaxfU0
g
60氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 20:48:52 ID:+DULPTo50
>>26
五十嵐さんだよ!
61氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 08:52:03 ID:SHXU3mnk0
COIでパクリプロやったの聞いてドン引きした。
本人(クワン)の前で良く出来るよね。。
62氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 10:23:09 ID:YeZxiGA5O
パクるのは別にどうでもいいけど、パクったにも関わらず演技の幅が全く広がらないのが問題。
盗んだ技をちっとも有効活用できないんだから、パクったところで意味がない。
63氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 10:28:06 ID:MlBliLQO0
演技の幅があるのって誰?
64氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 11:19:06 ID:yKjDhFmp0
>>14
本当?五輪前から使ってもらって喜んでたって?

>私たちは五輪期間中、プロモーションのため日本にいましたが、そのときは全然知りませんでした。
テレビに出演中、司会の人が『お見せしたいものがあります』と言って荒川の映像を見せてくれたときは心底驚きました

ってあるよ
65氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 11:40:44 ID:FgNzn2TY0
>>64
荒川がオリンピック代表になったのは12月で、その後から1月かとにかく大会前のいつか
TVで見た記憶がある。全員出ていたが、そこのインタビューでは「とても嬉しい」と「金
メダルを取って欲しい」と言っていた。ので大会後であることはないはずです。

66氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 12:57:04 ID:RsIL5lvg0
ほえh−
67氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 12:59:21 ID:yKjDhFmp0
>>65
これが4月の記事なんだ…
68氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 13:27:14 ID:RsIL5lvg0
69氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:10:25 ID:ZWMGGZ3F0
>>54
手放しY字はコーエンが2005年のマーシャルでやってるよ。(I字手放しだけどソックリ)

他は、
2000 サラ・ヒューズ トゥーランドット
2005 クワン     You raise me up
2002 コーエン    レイバックイナ
           I字スピン

こんな感じじゃね
 

           

 


70氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:39:09 ID:dKKOdKsW0
>>53
>衣装とポーズは元ネタ(Fosse)のをやっただけじゃないの?

また出たよ。
「たまたま被っただけ」「曲が被るのは良くある」
と似たような言い訳。

でもそれが通用するのは荒川だけなんだよね〜ヲタ的には。
他の選手には、すぐ荒川のをパクッたってつっかかるくせに。
どう見ても荒川はパクリ女王ですw

71氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:02:49 ID:8Tq6hNrY0
>>70
それ書いたの自分だけど、元ネタのフォッシーは見た事無いけど
サラのポーズとか衣装なんかはフォッシーを再現してるんだよね
ガリンドのフォッシーも似たような感じだったし、元ネタを再現したような
プログラムだったらその部分は被ってもおかしくないんじゃないの?って意味だったんだが。
72氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:44:38 ID:7+rZY1920
サラはフォッシーの再現でも
これまでの経緯からみても
荒川のはサラのパ(ry
73氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 01:30:23 ID:lDZKAEqH0
荒川って、パクリだろ?と思われてもしかたないタイミングで
やっちゃうんだよな〜、誰々の何々みたいなやつ。
それが1度じゃないから、言われちゃうんだよな〜。
74氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 04:35:06 ID:kjzcc9bA0
トリノで”金メダリスト”として演じるEXでパクリを使ったのが信じられない。
プライド無いよね。
75氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 10:32:16 ID:BAHAarCL0
トゥーランドットといえば、メノー&サンド
76氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 10:51:29 ID:e8XIDgfu0
他人のパクリよりもワールドで使ったトゥーランをまたトリノで使う
プライドの無さが情けない。
77氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 11:15:15 ID:BAHAarCL0
荒川に限らず、他選手の曲を使う選手たちと
旧シーズンで使用済みの曲を再利用する選手たちは、
オリジナリティに欠けて安直に思える。
78氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 11:16:50 ID:7afG0xUm0
またボーカルの入ったトゥーランやってるし、4度目じゃないかな。
いい加減お腹いっぱいだし、馬鹿の一つ覚えみたいで呆れるよ。
もう恥ずかしいから止めておくれ。
79氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 11:20:39 ID:ocoSfo7x0
結局トゥランドットしか自信のある作品がないということなんでしょ?
80氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 11:52:28 ID:cAiSCYlo0
「オリジナリティないよね」

って誰か聞いてほしい
81氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 12:07:00 ID:Y8XReuLJ0
>>1
それが荒川のメンタルなんだって最近思う。
もし曲と振り付けが、前年の他選手の物と似てれば拒否すれば良い。
大体コーチや振り付け師は五輪の勝負曲でもなければ他選手と
被る物を提示するとは考えにくい。

トーク番組の出演でも広末がワインの話をしたら荒川が「私は日本酒で!」
と割って入ったし他選手がワンハンドビールマンやドーナツで褒められれば
自分も直後に披露したりと、本当にお姫様で、人が自分よりもてはやされるのが
我慢できない体質なんだろうね。

だから誰かがある曲、技で喝采を浴びると、自分もやる!となる。
普通は張り合ってるみたいで嫌とかパクってると思われて嫌とか
考えるけどその自覚が無い。だからやれる。
しかも「トゥーランはとても素晴らしい曲でそれをお客様に
広めたかった」なんて、まるでトゥーラン開発して披露してるのは
自分だけみたいな言い方。プライドだけはホント高い。
82氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 13:34:07 ID:vu1oR+KG0
フィギュアに適した曲って結構限られてるからなぁ。
ちなみに荒川トゥーランはトリノで3回目。
太田の前に01〜02シーズンでも使ってる。太田の方がパクリだねw
ちょっと使いすぎだけど、それだけキャラに合ってたんでしょ。
ユーレイズはパクリ。
83氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 14:01:42 ID:0rBSZc1F0
視野が狭いから他にいいものがたくさんあっても気付かない人なんじゃないかな
84氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 14:04:47 ID:raJXrJcF0
>>82
にわかさん、発見。
もっといろんな選手のスケートをみて勉強しましょう。
85氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 14:18:12 ID:3nMehPIu0
>>82
フィギュアに明らかに適さない曲ってどれだろう
(駄作は除く)
昔、K&O(だっけ?アンジェリカ・クリロワ)達が、ほとんどメロディのない曲でフリーをやったとき
フィギュアに向いてない曲があるとすれば、それは演技者の表現力と技術の問題だと思ったけど
86氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 14:22:40 ID:8Tq6hNrY0
87氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 14:59:23 ID:vu1oR+KG0
にわかです\(^o^)/

>>85
個人的にはセカセカした曲調のは向いてないと思う。
具体に出せなくてアレなんだけど。
88氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 15:04:34 ID:BAHAarCL0
>>82
「フィギュアに適した曲って結構限られてる」
というのを差し引いても、荒川のレパートリーは
狭いと言える。
89氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 16:42:50 ID:3nMehPIu0
>>87
具体的にあげられないくらい、セカセカした曲は少ない…って揚げ足とったりして
冗談です
昔見た選手の演技で、「せわしない、セカセカした感じがする」って不評だった(ネット上の素人)演技があるよ
曲は白鳥の湖
これがフィギュアに向いてない、なんてことはないから、やっぱりほとんどが演技する側によるんだと思う
荒川は幅が狭いからなぁ。個人的な感想だけれど

90氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 17:42:18 ID:Lkmiq5EE0
コーエンの白鳥、スルツカヤの死の舞踏、プレオベールの今季FS、
せかせかした曲は多いけど名作もそれなりに多いけど?

荒川は全くと言っていいほど踊れないのが大問題で
せかせかした曲だとどんどん音符からずれた演技になるのが最悪
91氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 17:43:27 ID:Lkmiq5EE0

間違えた。プレ男はSPだった。マキシムの最高にせわしない曲バンブルビー
92氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:03:16 ID:BAHAarCL0
>>90
わざとそういう曲で荒川を踊らせて、どれだけボロが出るかを見たい。
93氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:06:36 ID:mwDOKfo10
コーエンのマラゲやダークアイズもせかせか系だね。
あと真央のチャルダッシュ。(名プロかどうかは意見が分かれるだろうけど)
荒川がせかせか系で名プロを作るなんて一生かかっても無理だと思う。
94氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:10:16 ID:QbA0Vm0y0
ファッションオンアイスのあれはひどかったね。
踊れないのバレバレ
95氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:29:25 ID:KCHakF9/0
荒川、“お手本”があれば、なんとかなるかも。
なんたってパ・・は大得意。
96氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:55:16 ID:79vostqH0
重複

【勘違い金メダリスト】荒川静香が大嫌いです5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175701658/
97氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:56:26 ID:Lkmiq5EE0
重複ではないな。
98氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:06:20 ID:3E+McsB10
荒川ヲタは村主スレで何やってんだよ、全くw


185 :氷上の名無しさん :2007/04/08(日) 20:03:40 ID:QGb2KJmy0
今まで他選手の良いところをサンザンパクって、さんざん著名選手を馬鹿にした
つけが、ここへきて回ってきたのが村主
99氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:07:43 ID:23rEIJeI0
ワロチ
100氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:09:49 ID:qZlxX5TI0
そこのアンチって、荒川アンチスレで書かれたことパクって書いてる人
いるよね。ずっと前から・・・。
本人と同じじゃんw
101氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:18:29 ID:X2j6Wcb50
>>98
それ、その前があって
本スレの168,169でジエンをしておいて、即座にアンチスレの906で引用。
907で賛同レス。
このパターン多いんだよねーw


906 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 23:17:13 ID:oCqc9Mp90

168 名前: 氷上の名無しさん [ age] 投稿日: 2007/04/07(土) 22:57:56 ID:DK3JDAbM0
2007年ワールド ユナキムSPで
村主のやりたい事全部やられちゃった。><
衣装も演技も化粧も全部16歳に取られちゃったわ。
村主もうダメかも知れんね。


169 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 23:07:00 ID:fh+dDxQ80
>>168

>村主のやりたい事全部やられちゃった。><
>衣装も演技も化粧も全部16歳に取られちゃったわ

やられちゃったんじゃなくて
すでに昨季やったことをマネされたんでしょ。
衣裳の手袋とかあれは村主カルメンのマネ。



パイオニアktkr

907 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 23:23:27 ID:TAW3KHbsO
手袋だって、誰かがやってたの真似したんでしょ?
102氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:20:25 ID:X2j6Wcb50
>>100
「上から視点」スレが余程癇に障るのか
「上から目線」を多用したりね。
103氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:23:18 ID:3E+McsB10
俺は、「村主は田舎者で社交性が無い」というカキコを見たぞw

それってモロに荒川じゃん、と思ったw

スレ違いだけど。
104氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 22:32:16 ID:S6tzvyJ90
>467 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/08(日) 19:51:51 ID:ZPBWL74x0
>未来のイナバウアー。
ttp://www.musicbyrachel.com/Marshalls2007/Marshalls_03.htm
>絶対荒川さんが目標に思う。


もう痛すぎでしょ。
荒川ヲタって。



105氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 22:44:52 ID:OHyJSqO10
>>104
そのパターン多いよね。特殊フィルターかけてるとしか思えない。
106氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 22:58:36 ID:X2j6Wcb50
この流れで思い出したんだけど
他選手sage荒川ヲタスレって落ちちゃったの?
107氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 23:04:01 ID:s3IV79670
>>104
それミライスレに書いてあったやつでしょ。

なんか荒川ヲタって、軟体系の選手がやってる技が
すべて荒川のコピーって真剣に思っていてそうで痛すぎるわ。

荒川自身が一番のパクリ女王なのになwww
108氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 03:10:04 ID:HAJAjQye0
トリノで唯一とってくれた金メダルの感動を
みんな忘れたの?
すばらしかったじゃない。みんなが頑張れなかったぶんを
背負ってがんばってくれたじゃん。いいじゃん。すばらしかったんだから。
109氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 09:25:16 ID:KGZHt7rk0
その素晴らしい演技を帳消しにする、パクリYou raise me up でしたがww

昔のコーチが、荒川は注目されたくてコーチの前でわざとコケるって
言ってる記事見たけど、手段を選ばない所が相変わらずだね〜

わたしの方が凄いのよ〜見て見て〜わ・た・しが一番なのよお〜〜〜
110氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 09:30:51 ID:KGZHt7rk0
空気の読めなさに、うんざり→最近は失笑ww

次は何をやらかしてくれるのか
わくわく
111氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 10:21:17 ID:JnKgw33nO
>>108
何故そういう事しか言えんのだ。
何度もメダル取った事と〜は別の問題と言われているだろ。
そしてそれはその通りなんだよ。ちゃんと考えればわかるだろ
そんな事しか言えないならそもそも書かなくていいと思う。
何の弁護にもなってないし、逆に他の荒ファンにもうざがられるって。
アンチスレ乗り込みヲタは本スレ乗り込みアンチと同じく迷惑だ。
ヲタじゃなくとも、この板では擁護=ヲタという図式が
成立してるから関係なく迷惑だ。
112氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 10:30:34 ID:UdfiadhO0
トリノは普通に凄かった。
113氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 10:32:37 ID:UdfiadhO0
ぱくりは公言してるのはユナキム。高得点。
荒川もいろんな所からパクってる、高得点。
パクらないと駄目なんかな?
114氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 11:06:39 ID:+wCDXTxz0
>>104
その理屈だと荒川はサーシャや真央が目標なんですね。
そーか、そーか。
115氷上の名無しさん :2007/04/09(月) 12:31:22 ID:o5R0tnuJ0
ミシェル・クワンのYou raise me up 観てますか?
全然良くないんですけど〜・・・。

名曲を使うのは当り前で、先に使った者勝ちだとしたらコワイですね。
116氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 12:46:49 ID:YOKq4cLR0
>>115
普通は、同じものを使っている選手がいた場合、
他選手との違いを明確に打ち出そうとするもんだ。
同じような雰囲気に振付けて私のほうがうまいでしょでは
オリジナリティがないと言われてもなんの不思議もない。
どっちがいい、わるいの問題ではない。
クワンのほうがいいと言う人もいるしね。
117氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 13:43:19 ID:T7peeEIV0
曲が被るって、そんなに非難されることなの?
昔から被るのなんてフィギュアではよくあることだし。
カルメン、マラゲーニャ、パキータ、If I were a king、ラフマニ、白鳥、仮面の男、死の舞踏、トスカ、ロミジュリ、シェェラザード、チャルダッシュ(八木沼、スル)・・・etc
特に荒川がそうだとは思わないし、パクりというか被りの多いのはコーエン、すぐり、レナだと思うけど。
118氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 14:07:31 ID:0rrSgbn70
曲が被ることが悪いのではない。
パクリに見えるか、OKとなるかが問題なんだよ。

荒川の場合は、雰囲気や技が似ているうえに、
それを打ち出すタイミングが悪い。
だから、「私の方がうまいでしょ?」に見えるし、
パクリだと言われる。

「目立つのはキライ。1番にはなりたくない。」と口では言いながら、
本当は注目されたくてコーチの前でわざとコケてみせるというのが
荒川の本質。

119氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 14:07:42 ID:Dztq5vjY0
嫉妬スレというかアンチスレで正論はいても無駄よん
120氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 14:11:11 ID:4iDeUxgB0
>>117
曲だけじゃないんだって・・・。なんか荒川のパクリってリスペクト系
じゃなくて露骨すぎなんだよ。良いも悪いも何も考えて無いっていうか。
器用貧乏な気質で何でも出来ちゃう反面、
大技や個性が無かったのが荒川。城田が全部仕切ってたからいろいろ
自分で考える事してこなかったツケもあると思うけどね。

121氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 14:16:49 ID:ZISqhNsK0
Z
122氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 14:23:23 ID:pvmADrVR0
>>118
ハゲドウ
去年のソコロワと荒川では、内容が違ったから単にかぶったとしか見られて
なかった。
同じ曲で演技をみて、「これって去年のあの人のとそっくり」と思われたら
おしまいじゃないの。選手も廻りも同年で同時に被ったらともかく、前年と
同じ曲似た構成は避けると思う普通。
ま、余程「これだったら自分の方が上手いわ!」と思ったら別だけどね。
123氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 15:18:13 ID:jvxBS0nb0
パクリ元より下手だったら恥ずかしいし、リスキーだな。
124氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 15:21:35 ID:xeKfmD3S0
数年前、スライドスパイラル?してたけど、アレもコーエンのパクリだね。
125氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 16:25:18 ID:xr1010//0
とりあえず>>1の、「トゥーランは太田のパクリ」は大嘘。
荒川嫌いなのは別にいいけど、嘘はいけないと思う。
126氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 17:13:46 ID:8pvhHSAj0
荒川って、真央がワンハンドビールマンやるより前に、
(観客の前で)ワンハンドビールマンやったことあるか?
127氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 17:29:08 ID:Mapc2ksM0
>>115
でもあれはそんなに定番でも有名でもないないじゃん。
ラフマニノフとか白鳥、ボレロじゃないし。

パクらなきゃなお良いのに。何で同じ曲を。
それを使う意味とか必然性があるわけじゃなし。

荒川って単に音楽に興味が無いか、知識が無いんじゃないの?
128氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 18:41:03 ID:go7rM/u+0
観客から拍手もらったら勝ち。
129氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 18:50:56 ID:OWGbKv5P0
中国杯だったか、ソコロワのSP見て、あっこれあらかーさんのパクりだ
翌シーズンにパクってくるなんて勇気あるね〜でも全然あらかーさんのほうがいいけど
と発言してたニワカファンには笑えたよ
130氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 20:04:31 ID:mZ8+MUG30
誘導
【勘違い金メダリスト】荒川静香が大嫌いです5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175701658/
131氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 22:06:05 ID:+DVXRWzT0
ここは「パクリ疑惑」限定だろ?
なんでもありに誘導されてもなぁ。過疎ってるのは知ってるけど。w
132氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 00:10:55 ID:1GF/6moK0
>>126
無いのでは?
あれこそ、ザ・パクリだと思った。
133氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 00:26:43 ID:/Wzi/z+A0
なんか最近荒川ヲタが色んなスレで暴れてるよ
もうトリノなんて記憶にないっつの
134氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 00:58:14 ID:r9h2RXX00
荒川ヲタ、他所で暴れてるの?
その割りに、ココ、静かぢゃないか。
ワンハンド・ビールマン⇒真央のパクリは、ヲタも認定で、デフォ?
135氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 03:43:31 ID:/JdtOtxs0
パクリスレはあって良いんじゃないの?
これからも需要がありそうだしw

それにしてもYRMUは、よくここまでソックリに真似たな〜と感心する。
振り付け、衣装、髪型・・お見事ですなwww

パクリ女王、ケテーイ!
136氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 03:46:34 ID:/JdtOtxs0
>ワンハンド・ビールマン⇒真央のパクリは、ヲタも認定で、デフォ?

技に関しては、パクリというより「私も出来るのよ、もっと上手いでしょw」
と言わんばかりのタイミング&場所でやるから、こっちも引くんだよね。
荒川って、全ての言動が痛い人だと思う。
137氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 04:15:51 ID:KqpyA/M00
コーチ変えた時のコメントが『実際にやって見せてくれる人が必要』みたいな感じだったし、
この人にとって他人の演技は、
「皆さんアテクシのために滑って下さっているのネ。それじゃ、やってみましょ。」
ってくらいのモノなんじゃないのかな?

他人の演技にそれ以上の関心は無さそうだ。
138氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 08:00:06 ID:n81C5aAK0
某掲示板のランビスレにて・・・・・・

東京ワールドでランビの手の使い方が荒川と似てるような気がした。
昨シーズンはあそこまで指先が美しくなかったのに、荒川と競演した後に
あの美しい手の使い方がランビに生まれたんじゃないかと思ったりしちゃう。

ってな感じのコメントしてる人がいた。
2006年のCOI日本公演の仙台?でランビは荒川の相手役をしてたらしいが・・・。
荒川好きな人ってなんでこんなに痛い人ばっかりなの?
あのランビの素晴しいフラメンコの何処に荒川テイストがあったのかと。
139氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 09:29:33 ID:bzP+ZvZX0
>>138
それは痛い。
140氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 09:46:24 ID:Iu5kSrC70
>>135
普通は楽しみだよね。曲は美しいし、荒川にも良く似合う(歌手が違うとは知らなかった)
どんな解釈をして、どう消化して表現するのか、と…
クワンを表現したのかしらね
141氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 09:52:44 ID:KX3VWrUm0
>131 >135

もうここ>130が削除依頼出してるから、異議申し立てしないとそのうちスレストになるよ。
>130は荒川アンチスレが立つと速攻削除依頼を出す、幼稚な人間のようだから。
142氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 19:51:19 ID:NWivjgkb0
>141
一人だけアンチ系スレの削除に必死なヲタがいるんだよねw
143氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 22:45:36 ID:EJTJbi7G0
>>138
さすが荒川ヲタ、住む世界が違う。
何しろ奴らは一般人には見えないものが見えるからなw
144氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 00:13:37 ID:jZ+2zSlP0
>>138
荒川って、手が棒みたいなのに?w


ランビは振付がフラメンコだろ。普通に目が悪いんじゃないの?
145氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 00:18:36 ID:jZ+2zSlP0
荒川も安藤も、踊りはてんでダメ。
でもあの程度で金メダル獲らせるんだから、モロゾフって凄いな。

モロゾフは「選手の欠点を隠すのが自分の役目」と言ってたが。
146氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 01:28:45 ID:F1ZJwubp0
安藤は踊れるぞ。
対荒川比だが。
147氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 01:33:22 ID:SOyOvFw80
安藤がてんでだめなら、荒川なんか地底に埋まってる
148氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 06:35:43 ID:1lySjKa20
あらかーが取って安藤が取って・・・
サーシャかわいそス
149氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 07:07:23 ID:h0zios2t0
キミーと安藤より実績が下になってしまったよね・・>サーシャ
150氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 07:15:00 ID:h0zios2t0
★とにかく荒川が嫌いで嫌いでしょうがない:アンチ度200%の人専用
【勘違い金メダリスト】荒川静香が大嫌いです5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175701658/l50

★勘違い発言&解説がどうにも受け付けない人専用:アンチ度は80%
☆まぐれ荒川が上から視点で語るのにうんざり18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176099821/l50

★それ程嫌いじゃないけど、空気読めない言動に失笑する人専用:アンチ度50%
【トゥーラン】他選手パクリ★女王失格の荒川【 レイズミー】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175731813/l50
151氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 10:12:41 ID:8IQaNOyO0
乳出しスパイラルはオリジナル
152氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 11:40:00 ID:R16NbwgI0
>>151
技なのか!www
153氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 14:06:31 ID:nDcxjS+00
そんなに荒川が気になるかな?

どーでもいい選手ほっときゃいいじゃない、安藤真央以外の選手みたいに
154氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:49:08 ID:2vUJRo0Q0
>>151
それを言うのは…やめてあげたいと思う
155氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 00:29:29 ID:jpcQagDw0
アンチに言われると1番ムカつく「パクリ疑惑」は、何?
156氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 03:13:48 ID:6Ks5YoOT0
反り返りイナ、片手ビールマン
157氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 15:14:57 ID:KeBJQn2Y0
荒川の何が嫌かって、スケートにプライドもってないところ。
自分の特にさえなればになりさえすればパクリでも似通ったプロでも平気で真似するし、シーズン途中で
プロを投げただして昔のプロに戻す。
スケートを愛していてかつプライド持ってれば絶対しないことだと思うけどね。

このへんにわかにはわからないと思うけど。
158氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 17:24:39 ID:vEpPnA7M0
人のやってる技を簡単に真似出来てしまうところがある意味荒川のすごさだと思うがな

>>157
スケートの事よりまず日本語をry
159氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 17:33:21 ID:ETF+kwmJO
ってか、有利になればそれでイイやん。
確かにオリジナルが無いのは寂しいけど、そんなに言うほどでも無い気がする。
んな事言ってたら、ジャンプ全部パクリじゃないすか
160氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 17:58:45 ID:KeBJQn2Y0
現役だったらそれでいいけどね。
ぱくりでもワンパタでもとりあえず点数でるから。
でもプロになったらそれじゃまずいだろ。
飽きられるしなにも点数でる技みにいくんじゃないから、アイスショーは。
161氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 18:00:54 ID:rsNfYJBF0
パクリに見えるのは、そこに感動できる何かがないからでは?
技の羅列にとりあえずイナ、だもんなあ
162氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 18:50:30 ID:LVVD5GW40
>>161 禿同!!!!!!!!! なので、age
163氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 19:16:58 ID:soj8fCrR0
最後は開脚でズルズルー
あのかっこ悪い開脚誰が考えたんだ?
164氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 21:09:29 ID:+xemFT/vO
確かにトぅーランはともかく
クワンレイズはあまりいい気はしないだろうな
雨関係者やファンは
しいて言うなら
安藤欠場の東京世界選手権に於いて金取ったキミーがあやかのアイビリーブ使うようなもんだろ
165氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:05:54 ID:JcI9B2O50
>>164
いや、真央がJrワールドで優勝した翌年に
ユナがオーバーザレインボーやるようなもんだろ?
166氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:20 ID:HVqfLBoH0
COIでクワンの目の前でばくりユーレイズミーやったんだよね、この人。
厚顔無知ってこういう人のこというんだと思ってた。
167氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:17:58 ID:HVqfLBoH0
でも海外のアイスショーの特番では荒川の演技の後客席一生懸命映さないように
してんだよねw
客の反応うつさないように大変らしい。
168氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:35:23 ID:Rz6ECyo00
荒川アイスショーの特番見てたけど、荒川のキャンディ〜の後にボーンの演技を流すなよ。
家族共々見惚れてしまったぜw
169氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 00:46:59 ID:s6WEo1p20
ここのスレタイ見ると刺青〜とつぶやいてしまう
170氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 10:15:00 ID:l3AMklsv0
ホントに空気読めないよね。
それとも、わざとなのかな?
171氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 11:23:44 ID:/dEIyHlSO
パクってもそれが最初から自分のものみたいに思ってしまうんでないの?
チョンみたいな感覚の人なんでしょ
172氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 11:27:22 ID:FQ31wPG90
>>171
確かに。
現役時代の実績もこの人の中ではスルやクワンに匹敵するほど(それ以上?w)
凄いものになってるらしいしね。
ワールドの解説で「結果をだした後の次のシーズンの難しさ」をやたら強調してたけど、
あんた結果を出したあとキープなんてしてないじゃんww
もっとも2発以外には結果も出していないんだけどね。
173氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 11:36:04 ID:5dgjoCsR0
城田とかいろんな人が
「すぐりはとにかく全然言い訳しないんですよ」
と言っていたのは
「荒川は言い訳ばかり」って思ってたんでしょうね。
「結果をだした後の次のシーズンの難しさ」というのも
結局は自分の成績の言い訳でしょ?
174氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 12:03:16 ID:NjNQ6Z0c0
>172
そうそう。それそれ。
でもって、ヲタの人たちもそう思い込んでる。
実績などというほどのものも持ってないのに。
持ってないなら持ってないという前提の元になにかすればいいのに。
175氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 12:36:07 ID:ON1A3ppr0
ワールドオリンピック2冠は現実。
いいわけは結局分析なんだから
適切に敗因を分析した結果
オリンピックの金に繋がった。
すぐりんは努力家だけど
言わない分分析にも甘さが有る。
言えば周りも意見を言えるが
言わないと判らないから
周りも意見を言えない。
ワールドもオリンピックも制して無い
選手はそれだけ経験値が無い。
自分の判断だけでは手抜かりが有るはず。
176氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 12:37:23 ID:AvDccsG40
でもパクリストも事実?
177氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 12:49:19 ID:Si8q5EWh0
>>175
言い訳が分析って・・。ちょっとそれは苦しい。
言い訳って、それによって自分自身を納得させているだけ。
事実、他の人は言い訳を聞いても見苦しいと思うだけで、納得はしないでしょう。
現実を直視しなくて済む楽な逃げ方だよ。
178氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 12:57:36 ID:ON1A3ppr0
それはオリンピックでも惨敗したらそうだけど
オリンピックで金メダルを取れたらもう別の世界。
マオタが見苦しく思ってもどうでもいいのでは?
金メダルを取った方が勝ち。
ワールドで金メダルも取れない方が負け。
オリンピックでも金を取れる保証なんか無い。
現在は荒川が格上でしょww
179氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:03:00 ID:FQ31wPG90
一発しか実績ないと必死だねw
もう一発除けば荒川なんて二流選手もいいところ。
それだけにヲタも本人も一発にしがみついて必死だな。

五輪なんて真の実力者が獲れるわけでもないというのはフィギュアファンなら周知の事実。
178みたいなのは典型的なにわか。
五輪くらいしかまともに見ないんだから仕方ないかもねw
180氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:04:45 ID:QqAbyRWx0
この人のここだけは我慢ならないところが一つ、腕が真っすぐに伸びないところ!
女性に時々見かけるけど、肘が裏にカクっと反ってしまうとなんだか気味悪く見えてしまう。
181氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:04:55 ID:AvDccsG40
でもパクリストも事実?
五輪メダリストが振り付けパクってたら体面維持できないな。
プロとして仮にもアマ(と言ってもクワンの方がプロショースケーターとして格上だが)
からパクるなんか恥ずかしい。
182氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:05:35 ID:PzgDsl/80
>>178
荒川さん乙!
そんなだから金メダルの賞味期限切れるの早いんだよwww
183氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:06:48 ID:ON1A3ppr0
だから2冠を取れるのは奇跡だべw
マオタが2冠とってたらすげー騒ぎだろうねェw
クワンやスルだって取れなかった。
まあ 何言っても無駄だよ。
脳内催眠かけてるのかもしれないが空しいだけ。
184氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:06:54 ID:vLtwhAe40
>>175
2度の金メダルを盾に取って全てを正当化しようとする典型的な擁護ですね。
結果から全てを肯定しようとしても、ずっと見ていた人間は過程を知っている。
だからヲタや本人が完璧を装おうとすればするほど、敬意を持てなくなるのです。
185氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:06:58 ID:FQ31wPG90
とにかくスケートに対してのプライドがないんだよね。
だから平気でぱくりまくる。
同じような演技ばかりできる。
平気で過去実績を誇張できる。
186氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:08:02 ID:ON1A3ppr0
あほだw
187氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:09:29 ID:FQ31wPG90
>>183
世界的にはそのクワンやスルの方が世界的には格上扱いって、1年たってもまだ
気がつかないわけ?
試合やショーに足を運ぶ人間は178みたいなにわかばっかりじゃないんだよ。
188氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:12:48 ID:Si8q5EWh0
荒川ヲタって哀れだね
189氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 14:18:02 ID:ON1A3ppr0
金メダル取ってから言うべきだね。
190氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 17:10:41 ID:1AGiIH6M0
「金メダル」と「パクリ」はまったく別のものなので、
「金メダル」なら何をやっても許されるという理屈は通らない。

荒川、渡米したんでそ?次は何の曲で滑るのかな?
荒川の反りイナは、もうお腹いっぱい。
金メダル2つも持ってるプロスケーターなんだから、
「おぉ、荒川すげぇ、他の人にはこの味は絶対出せないよな!」
という演技を見せて欲しいものだ。
ま、無理だろうーけど。
191氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 20:33:07 ID:NjNQ6Z0c0
結局のところ、
五輪金、ってだけでは、驚嘆はするかもしれないけど、尊敬はできないんだ。
その理由は、よく言われる「魔物」。

優勝候補鉄板、といわれていた名選手が思わぬ負けを喫したり、
無名のダークホースがいきなり金をかっさらったり。
そんな例は枚挙に暇がない。
オリンピックには魔物が棲む、とそのたびごとにいわれる。

だから、どーんと金をとっても、それは立派だとは思うけど、
それだけでその選手を「名選手」として無条件に讃える気にはならない。
その前(後)に、圧倒的強さを見せ続けるとか、せめて熾烈なトップ争いの一角を占めるとか、
何年も世界のトップで揉まれているという事実がなければ。
逆に五輪金に縁がなくても、長年トップレベルで頑張り続けた事実があれば、尊敬する。
たとえば複合の荻原、ジャンプの原田、フィギュアならカートとかストイコとかスルとか。
192氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 20:45:37 ID:aa3xvbPh0
実際プロになっちゃえば、観客の人気や演技の質なんかはメダルの色とまったく関係
ない。
もっとも出演料にはかなり関係するみたいだけど、観る側からすればいい演技がみたい
だけだからね。

パクってばかりのワンパターン演技でこれからもずっとやって行くんですかね?
せっかく金とったのに本当もったいない。
もっといろいろできる環境なのに。
193氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 02:30:53 ID:2OVqEHlt0
そういうのって振りつけ師の問題でもある。
すぐりんに振りつけてもらえばイイのが出来そうwww
194氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 06:12:59 ID:ITdYvL0Q0
反り返りイナって全然綺麗じゃない。
反り過ぎて変だと思う。
195氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 08:06:59 ID:CPDxQuVz0
アラカーさんのEXでいいな、と思ったのってメモリーくらいだ。
それもアラカーさんの演技がいい、というよりは曲と振り付けが好きなのかも。
比べたらなんだけど、みどりのメモリーの方が伝わってくるものがある。
YRMUも最初見たときはいいと思ったんだけど、すぐ飽きた。
曲が好きと言ってる割には、情感に乏しいと思う。
196氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 13:16:57 ID:phYl/xkt0
この曲!というより
自分の滑りにあう曲を選んでる感じ。
だからどの曲も取替えできるし。
BGMだよ。
197氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 14:12:04 ID:TWqY71Pu0
プロになってもBGMじゃ困るんだよね‥
他の選手目当てで行ってももれなく荒川もついてくるから、しかもトリで。
結構な出演料もらってる分もっと面白い演技してください。
198氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:54:20 ID:wwcUXL9p0
同じパクリなら、こちらのユー・レイズ・ミー・アップのほうが良いのですが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=y0q2dNCWL3g
199氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:22:06 ID:2OVqEHlt0
軟体雑技団所属選手きゃろらいんじゃん。
200氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:24:29 ID:EHq4bcwM0
同じ軟体系として荒川とキャロミライをヲタが同列に位置づけていた
あんなトロトロスピン苦しそうなビールマンのどこが同じ軟体系だよ
201氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:30:05 ID:2OVqEHlt0
金メダル取れるレベルになるかどうか未知数。
202氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:38:22 ID:0omt7Ico0
>>198
この子のほうがエンターテイナーとしての、
人をひきつける、魅せる能力は高いよね。
203氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 21:53:11 ID:kHST2dAH0
亀だけど、フィニッシュの開脚ザザー、
自分が見た中で一番古いのは、95年バーミンガム・ワールドのEXで、
女子3位のニコール・ボベック(米)が、
「ライオン・キング」のナンバーでやってたよ。
T崎タンが「おお〜っっ!」と叫んでいたのが懐かしい。
204氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 03:53:39 ID:g6eY9LYG0
>>198
キャロはクワンファンを公言してるし、常日頃から、クワンを目標にしている
と言っている。このEXも「クワンと被らないように、違う歌手で探した」
とコメント。(荒川には全く触れてないw)
Jr.の選手から、偉大な先輩へのオマージュという感じ。

荒川のは完全なパクリ。
”私の方が凄いでしょ”と本人の前でやる根性も立派!
205氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 04:25:44 ID:S+I05ElC0
>203です。ちと訂正。
古いビデオを見直したら、95年12月の「N杯フィギュアの16年」ていう番組で、
五十嵐さんが第3回優勝時に、開脚フィニッシュやってました。
五十嵐さんや太田さんのは、開脚して割とすぐに止めるパターンだと思う。
ボベックは開脚したあともスザーって滑ってた(ビデオで確認した)。

荒川さんのは「すぽると!」で見たけど、開脚したあとスザーだったような…?
だとすると、ボベックのパターンとよく似てるかもしれないね。

206氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 08:40:43 ID:elxpN5PR0
曲がかぶる、とか技がかぶる、とか、そういうことって、
わりとよくあることだと思うんだよな。それ自体はまぁしょうがないって気がする。
ただ、問題はそのタイミングとか披露する場所とか。
真央の片手ビールマンが話題になった直後に自分も・・・とか、
太田が開脚フィニッシュで復活をアピールした印象が強いときに自分も・・・とか、
クワンの目の前でYRMUとか・・・

ものすごーくあざといか、ものすごーく空気読めない馬鹿か、どっちかだね。
207氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 12:37:52 ID:ToC5DORY0
>>206
こういうとこがイジメ体質と思われるんじゃないかな。
サーシャが直前練習でジャンプぼろぼろ失敗してたとき
目の前で同じジャンプを飛んで見せたことあったじゃない。
ああいうとこがいやだわ。
そうとう気が強いくせにそうじゃない風に見せたがるところも。
208氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 12:41:24 ID:RWejd3fS0
確かに技も曲もかぶるのを気にしてたら何もできん、とは思う。
むかーしの話だけど、キャンデロロがダルタニヤンで例のステップを披露
した翌シーズン、本田が仮面の男でちょこっと剣を振る振りをいれた
だけで真似してると言われた時は、それは言いがかりに近いだろ、と思った。
ただアラカーさんのYRMUは衣装のテイストもクワンに似すぎてるよね。
209氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 12:46:13 ID:smuFNQH50
私はテケの剣振りみて、すぐにロロを思い出して「真似したな」って
思ったクチだw
あのくらいでも思うのに、曲も振り付けの構成も衣装も同じだと
最早言い逃れはできないのでは。
210氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 14:51:51 ID:tv+ljh6+0
>>206
同意。
そういう無神経なところがすごくムカツク。
ドミトリエフスピンとかアニシナがペーゼラ持ち上げるのとか、
とりあえずその選手が全盛期のときは遠慮しとこうみたいな無言の約束みたいなのって
あったじゃない?

奴隷はやたらと真央と村主ファンが荒川のこと叩いてるみたいに言ってるけど、
他の選手のファンでもそういうところが嫌っていう人多いと思うよ。
選手のあり方として考えさせられるから。
211氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 21:35:09 ID:iq+65UaI0
アナ「イナバウアーみたいな技がまた完成したら内緒で教えてくださいね」
荒川「教えたら内緒にならないじゃないですか(笑)」

イナバウアーをオリジナル技と勘違いしてるアナと訂正しない荒川
212氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:32:44 ID:VMk3VB7K0
まぁレイバックのイナはイナバウアー本人が認めちゃってるんだからどっちでもいい。
ソースはテレ朝のニュースに寄せたコメント。
213氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 02:26:58 ID:HjthDEzo0
●修正● スケート板全体の問題として、2ちゃん利用上の問題として、この事実を知ってください!! 
スケート板で大変、卑劣なことが行われています。以下に真央選手への異常な中傷スレがありますが、
まず「partパート6」以降〜殆どど書き込みがないのにもかかわらず、それらをきちんと埋めることもなく、
次々と継続スレを作り、最終的に、突然パート13に突然移動し、スレ番号を底上げをして平気で継続しています。
  part6 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145230904/(総レス数96 39 KB)
  part7 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154330665/ (129で終了
  part8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/ (128で終了  
  part9 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/ (133で終了
  part10 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154355222/ (135で終了
(解説) part9と10を作り直さず、6は200前後で終了、→ part10(135終了)から→→ 
     →→→突然飛んで→★★part13に急にスレ数を底上げしています。
     なぜこのような、”偽装底上げ行為”を行いアンチが多いように見せなければならないのか?!

★★★part6と part9と part10と part11と part12 ★★のスレが底上げされ、5つもスレ数をごまかし
偽装されている。そして偽装だと警告をを受けても、何事もなかったかのように何食わぬ顔で開き直り、そ知らぬ
顔で継続しています。5つのスレが殆ど書き込みもなく飛ばされ、13に移動し、堂々とパート14へ続いています。
  4月の15日現時点   ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176534257/l50
こんな偽装底上げがまかり通るとしたら、意図を持った者が方法さえ工夫すれば、いくらでもスレ数を短期間で伸
ばし捏造することができるのです。★しかも卑劣なのは扉のテンプレに、★スケーター個人の技術や発言や人柄や
態度やスケートを行うに必要な容姿やその才能とは”全く関係の無い”、無関係なその家庭(公人ではなく私人)ことまで
わざわざ中傷的に記載し、人様に留まるようにしています。異常です。★同時にその選手のファンに対しても執拗に批判した
スレも複数もできており、頻繁に保守し開き直っています。★★★さらに、他選手のアンチスレに乗り込んできては、
他選手を批判する者を(特に安藤批判スレに対して)を、「マオタ」などとレッテル貼りで連呼し★★間接的に浅田選手の
ファンを中傷する行為を行い、他選手の批判ができず去る人もいました。その執拗さたるや常軌を逸脱しており、
一連の手口が非常に卑劣です。★さらに浅田選手のアンチスレは、スケート板において短期間にいくつも乱立され、
似たフレーズ ばかりが並び各アンチスレで総て書けるようなことでも、毎回スレを作成し乱立し、板全体を汚し、板全体に
大迷惑 をかけても平気でいます。アンチスレを一つに合流すればいいのに、乱立するのはアンチスレが多いと見せなければ
ならないためでしょうか?!★そしてなぜか浅田下げ安藤擁護を一つにしたスレが急にいくつも乱立されました。
★スレ底上げ乱立者は、さらに通常、人に対して使わない個人に対して、風刺にもならない卑劣な言葉を
スレタイにつけ(14ではスレタイに排泄物や嘔吐物とまでスレタイに書いてます。本人とは全く無関係な言葉を並べている
だけです。無関係な家庭まで中傷し乱立を続け、あげくスレ数の偽装底上げまでして、アンチは多い
のだという ことを、”偽装してまで”見せつけたかったのでしょうか?!!

●●かつて同じような現象として、安藤が大好き というタイトルのスレが、なんと★★100以上の番号の底上げ
を行いスケート板に突如として出現しました。 作った本人は批判を受け、暫くは開き直っていましたが、
何食わぬ顔で逃げていきました。しかし★★なぜ、安藤の擁護スレは、底アゲが「擁護系スレ」で、アンチ真央スレの
場合は底上げが「一番酷い中傷スレ」なのか。よほど擁護派や、批判派がたくさんいると思わせたかたかったのか?!
●●2ちゃん利用者は、過去ログを、年間何千円ものお金を出し閲覧権を購入します。過去ログを読もうと思った
方々が閲覧権をわざわざお金を購入してみれば 実はスカスカだったとしたら、迷惑偽装底上げ乱立者のせいで
2ちゃんの善良な利用者たちの購入が無駄になる。こんなことがまかり通っていいのでしょうか。 被害者はどんどん訴え
ましょう。閲覧権を購入してたくさんの人が集まれば被害届けも出せるはずです。偽装底上げ乱立者を許してはいけません。
214氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 07:58:56 ID:jVMKo03e0
>>212
太田のパクっただけなのに、荒川のオリジナルと言われてるのはモニョる。
荒川も太田の名前出すどころか、自分が偶然開発したもんと前に
言ってたの見て萎えた。後ろにそってみたら出来たってね。
時期的にどう考えても太田の影響あるのにさ。
215氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 08:11:00 ID:t4DvTcK10
荒川のレイバックイナって2000-1シーズンにすでにやってたね。
その時点ですでにパクってたってこと?
216氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 08:35:35 ID:05TixDQU0
太田のパクリもなにも、もっと大昔からいろんな人がやってる技だ>レイバックイナ
ようつべにある動画で渡部絵美もやっている。

それが得意で、見せ場に取り入れた、そのこと自体は別にかまわんが、
>211みたいに、オリジナル技みたいに言われても否定しないし、
イナバウアーが足の形だってこともちゃんと言わない、
そういう欺瞞が問題なのだ。

義理チョコとかあんなに即効で否定したくらいだから、訂正してみせることぐらいできるだろうに。
217氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 08:45:30 ID:t4DvTcK10
欺瞞が問題なのか。
218氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 10:08:46 ID:v1jqACuh0
>>216
最初のころ訂正してたような記憶が・・・
もういろんなとこで聞かれまくって、訂正するのに疲れたって感じじゃね?
五輪しか見てない多くの人がイナバウア=上体そらしって信じちゃったんだから
いまさら訂正しても無理だろ
NHKの中継のときにキッチリ解説しとけばよかったかもな
219氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 11:56:11 ID:fFraG2NQ0
新プロはウエストサイドストーリーの『I Have a Love』だって・・・・・

ウエストサイドストーリーってサーシャが去年の
マーシャルだったかで使ってたよね。メドレーで。
まあ曲も違うし、踊れるサーシャと踊れない荒川だからテイストも違うだろうが

こういうタイミングがむかつくし嫌いだ!
なんで人がやった 直後 にやるんだよ。
今現在公開されたばっかで流行ってる映画でもあるまいし。
曲・振付・衣装まんまパクリのYRMUとは訳が違うが、
こうも何回も続くってことは絶対確信犯だよな。
220氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 11:58:24 ID:t4DvTcK10
さすがにちょっとそれは無理があるかなw
221氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 12:18:43 ID:xclsha470
>>207
この話、初耳w
本当に意地悪な性格だね・・

そして、ウエストサイドストーリーwwwwwwww
私は確信犯だと思うな。アイディアいただき!ってとこでしょ。
222氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 12:33:08 ID:usA//MXn0
あのYRMUて、雨のショーでもやったの?
・・・いろんな意味ですげーなあ。
観客がどんな顔して観てたのか知りたい。
223氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 12:41:17 ID:xclsha470
確かおととしクワンがトリでYRMUやったはず@COI
そのパクリを本人の前でやりましたよ!!

五輪金メダリストは私なのよ〜ってな気持ちだったんだろうな。
底意地悪い性格だw
224氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 12:41:44 ID:rZc7kiYr0
流石に今度は雨観客に
「あなたがサーシャなの?」とは言われまい。
でかすぎる。
225氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 12:52:27 ID:y03elUSQ0
>>224
「あなたはミミックなの?」
226225:2007/04/17(火) 12:53:45 ID:y03elUSQ0
といわれるってことね
227氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 12:58:25 ID:Jm+cc0lZ0
メドレーと一曲ならまあ同じではないだろうが、それでも曲名まで知ってるファンが聞いたらフーンて思うね。
星の数ある曲の中から選んでくるんだから。
他人の真似したくないっていう意識なんてかけらもなさそう。
14才のナガスとはえらい違いだね。
228氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 13:08:08 ID:q5PycTMS0
『I Have a Love』ってことは、マリアのパートだを使うんだよね?
じゃ、今回も、いつもどおりのもっさりってことでOK?
229氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 13:18:41 ID:rZc7kiYr0
そのシーズンで気に入ったプログラムを
翌年自分のプログラムにするってことね。
タチアナがカルメンは止めなさいって言ったって言うのも
すぐりのカルメン変奏曲が評判よかったからあれやりたいと思ったのかなと思った。
選手達は色んな曲を苦労して探し出して使うんだから、
荒川は手抜きだなって思う。
230氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 13:41:03 ID:NKTmMkhs0
「I Have a love」って、ウエストサイドの中ではあまり使われない曲だよね。
スローパートだと大体、「Maria」や「Somewhere」が使われるし。
でも、アラカーさんの情緒のない滑りであの曲はちょっと難しい気がする。
231氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 15:45:15 ID:05TixDQU0
また「ひねもすのたりのたりかな」ってプロだったら本気で笑うなw
232氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 19:29:35 ID:Ws8iBKaa0
>>229
ショープロに関しては苦労して探し出すっていうか、試合用の曲やプログラムとは
違うんだから、自分が滑りたい曲からピックアップするって感じじゃないかな?

荒川ってプロになったらアマ時代にはレベルにならなくて滑れなかったことを自由に
なりたいみたいに言っておきながら、実際のところはアマ時代と同じ軟体技を同じような
ゆったり系の音楽で滑ってるだけなんだよね。
本当は滑りたい曲なんて持っていないんじゃないかと。
233氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 19:32:38 ID:NKTmMkhs0
>232
そこで、アマチュア時代から滑りたかったらしい「カルメン」ですよ。
1回、スパニッシュっぽい曲でパキパキ演技するのも見てみたい。
234氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 20:39:31 ID:UW1rmNSu0
反り返りイナはこの部分と予想
When love comes so strong,
There is no right or wrong
235氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 08:18:25 ID:mo/5XlCL0
何だか新プロが楽しみになってきてしまったw
どうでもいい存在だったのに。
236氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 13:29:12 ID:jmX1TqyN0
荒川はスタイルが良くて美人だから、目新しい演技すると技が栄えるのが得だね
何よりの強みは背が高いことだ
237氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 14:12:01 ID:IpNYZ2LF0
目新しい演技!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 17:51:03 ID:4Af25jm70
COIって2つすべるんだろ。
もう一曲は何?
239氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 18:58:16 ID:uMCDGaASO
>>218
訂正してたね最初は。テレ朝の五輪特別番組でも有田さんにイナバウアーやってって
言われ、あれは反る技じゃないと言いつつ言葉遮られて
結局ブリッジでいいですか?と前置きして反ってた。
でもこのブリッジでいいですか?に反感持ってるアンチもいるから
もうよくワカラン。

しかし荒川は途中からネタにしてただろ
イナバウアーフレームのCMに出るとかもうある意味アホかと
240氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 22:20:53 ID:ByjStDmu0
はいはい、やりゃいいんでしょ?みたいなw
241氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 00:03:14 ID:ivAWTpJX0
荒川はプロ意識が低い。プロとしての考え方が軽薄。
しかも、同じような曲しか滑られないのが致命傷
242氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 00:06:50 ID:wkd89KKF0
>>216
最初の頃は否定しまくってたよ。
イナバウアーとは技のどの部分を指すかとかもきちんと解説してた。
それに、危険なので
・反るのは、やるなら十分気をつけてやってほしい。
・リンクで反るのは(素人は)絶対やらないで。(危険すぎる)
ってことを力説してた…しかしその直後に、リンクで背中反りつつ
嬉しがってすべる子供達の映像ばかりをながす番組。

あんまり言い過ぎると話の腰を折る空気読めないやつ状態になっちゃうし
彼女も辛いとこだろうね。

243氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 10:13:00 ID:EKf0birB0
どうせほかの話題でも空気なんか読めてないんだからw
244氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 06:19:54 ID:HV+n1OtZ0
わざとなのか天然なのか、どっちなんだろね>空気の読めなさ
245氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 06:59:09 ID:0GbTAyim0
ナガスミライのwikipedia

>高い柔軟性を活かしたスピンとスパイラルは、ジュニアレベルとは思えない安定度と完成度を誇る。
>Y字スパイラルからの手離しやイナバウアーなど多彩な技を持つ。

この2文目を書いたのは間違いなく(ry
ミライってあらゆるところに細かい技を入れて工夫してるのに
これをわざわざ、しかも余りやってる人が居ないかのごとく書き込みするあたりが凄すぎる。
246氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 07:34:32 ID:ZBemStCK0
五輪直後にクワンがアメリカのトーク番組に出ているのが
ようつべにあがっていたんだけど、
「shizuka arakawaよりもあなたの方がよかったわ」
みたいなことを言われてた。
あれ見た人いないかな?
247氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 09:48:40 ID:vh2PzjiX0
どの動画?
248氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 20:12:03 ID:3L8d4GgP0
ESPN
249氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 06:24:09 ID:TqU0JpFT0
荒川さん
サーシャがマーシャルで滑った『Hurt』のラストのポーズ。
来年パクらないでねw
250氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 06:31:39 ID:diLpU/1V0
ほんとに
「パクリスト」
もっとプライド持てばいいのに。
棚ぼたでも一応金メダリストなんだから。
251氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 12:05:32 ID:slXwc+re0
天然なのかね?
普通の神経だったら、恥ずかしくて人のプロなんてパクれないけどw
252氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 12:25:28 ID:GaIsSw3C0
ふつうの「羞恥心」なんて持ち合わせてないと思う。
XOIみてそう確信した。
あの信者勧誘といわれたwビデオのあとに当然のような顔をして登場できる神経は並じゃない。
あきれるのを通り越してむしろ感心した。
253氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 13:33:14 ID:XG7A65Am0
マネでも荒川がやると派手で目立つからこの屋ローと思うんだよねw
マネなのに感心する人多いから、それパクりだよーと教えたくなるんだよね
254氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 14:51:57 ID:gR8cMbyJ0
パクリ元より良かったことは一度もない。
所詮は二番煎じ。オリジナルには勝てない。
でも平然とやるプライドのない荒川・・・
255氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 13:55:05 ID:JWQgzEeg0
>信者勧誘といわれたwビデオ

どのビデオのことですか?
KWSK
256氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 14:39:11 ID:URoVp/5s0
クワンの前で、しかもクワンの母国でぱくりユーレイズミーを滑ったと聞いたときは血の気が引いた。
日本の恥ですよ・・・
257氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 14:45:53 ID:XZ5mXfZS0
ユーレイズミー自体、サビがロンドンデリーエア(ダニーボーイ)に酷似してるんで、
ぱくりみたいに言われたこともあったよね確か。
258氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 15:28:57 ID:01K8eKm20
あれはほとんどダニーボーイ。
259氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 17:39:02 ID:3mJ1xkBD0
曲は同じ、似たような衣装で、演技構成も似てるときたもんだ
これでクワンをまったく意識してないとは言わせない
260氷上の名無しさん:2007/04/24(火) 21:47:32 ID:tNdRrLSD0
ユーレイズに関してはパクリと言うよりぶんどったっていう言い方が合う。
クワンはトリノシーズンのショーでもすべるつもりだったかもしれないのに。
荒川がすべったから使えなくなった。
クワンが本当に気の毒になった。
261氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 06:46:51 ID:LuK5RM7p0
音楽無視した荒川のユーレイズよりクワンの方が全然いい。
ぱくっといてふざけたこと言うもんじゃない。
262氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 06:52:02 ID:B3cqGb3+0
>>256
クワンがタラソワおばちゃんを振り付けに頼んだから、根に持ってたのかも。
おばちゃん、クワンリンクに何ヶ月か出張してたみたいだし。
私のコーチを一人占めして〜とか荒川なら思ってそうだww(過去エピにより推測)

で、怪我で辞退した傷心クワンの目の前で、腹いせのパクリYRMU。
「勝ったのは私なのよ、真の女王は私なのよ」と言う気持ちで滑ったに違いない。
263氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 12:54:28 ID:UeOvCXJk0
>>262
これが普通に「そうかも」と思えるからコワイ。
264氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 15:53:57 ID:JvmNrcXH0
そういえばすぽるとの最終回でもヒシャゲタ片手ビールマンやってたな
3連敗した相手の代名詞をやるとは頭悪いなと思ったよ
265氷上の名無しさん:2007/04/25(水) 17:12:39 ID:2mSEI8W00
アンヲタが嫉妬に狂って
マオアンチスレばかりあげて
板を荒らしてるよ
266氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 10:53:50 ID:a6Z4Brug0
コーチの前でわざと転ぶ子だったんでしょ。
267氷上の名無しさん:2007/04/26(木) 15:33:04 ID:P1flcrZj0
>>266
しかもそれをコーチに言われてるという・・・
つまり見抜かれているということだよな。
練習仲間がやっかみ半分に「わざと転んでる〜ぅ」みたいに言うならよくある話だが。
268氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 02:47:57 ID:r+tx3SOe0
PIWのニュースを見て、今回はマイヤーの
FS衣装(今季の「プライドと偏見」)をパ食ったに違いない…
と最初にその言葉が頭に挙がった。

テケと滑ってるヤツじゃなくてね。
269氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 12:28:23 ID:2XMP9aEB0
なんか新プロ青い布つかってるみたいだけどスグリの真似かしらね
チョット前まで小道具使うの馬鹿にしてたのにね
270氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 13:05:23 ID:6LaIBL0b0
布(ストールみたいなのだったら)真央からヒント得たんじゃない?
271氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 15:52:35 ID:e89cF04R0
あら皮さんが滑ると本当にキレイなんですけれど、どうして?
272氷上の名無しさん:2007/04/28(土) 16:01:55 ID:0G/RIq0z0
>>261
的確な表現ですね
荒川は上手いんだが常に同じ波長で演技しちゃってる感じだけど
クワンは曲の盛り上がりに合わせて演技の波長を微妙にコントロールできてる
273氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 12:01:15 ID:palCKe2I0
小道具EX ワクワク
274氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 12:35:56 ID:7JogLr1FO
真央ちゃん萌え〜
275氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 16:40:09 ID:aNMQS4oK0
>>269
ふーん、小道具嫌いだったんだ
さっき観てきたけど思いっきり布をヒラヒラ使ってたよ
曲は何の曲かわからない、知識不足で申し訳ないです
だけど、そこそこアップテンポな曲でした
現役の頃なら絶対に選ばない曲調だと思う
シングx3ほどとんでもないことにはなってなかったよ
276氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 20:52:51 ID:b+5dcTNi0
●『修正』 スケート板全体の問題として、2ちゃん利用者総ての問題としてこの事実を知ってください!!
  見て見ぬフリをせず★我が事として置き換えてみてください。
  以下に真央選手への異常な中傷スレがありますが、 まず「パート6」以降〜殆どど書き込みがないのにも
  かかわらず次々と継続スレを作り、パート10から突然 →パート13に突然移動しスレ数底上げをしています。
  part6  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145230904/ (総レス数96 39 KB)
  part7  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154254208/ (129で終
  part8  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154330665/ (128で終
  part9  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/ (133で終
  part10  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154355222/ (135で終
  part11  ログ無し   part12 ログ無し
(解説)part9と10と6を作り直さず → part10(135で終)から→突然 ★★part13に急に底上げ。
    ”偽装底上げ行為”を行ってまで、アンチが多いように見せなければならないのか?!!
    (4月の15日時点) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176534257/l50

★しかも卑劣なのは、トップのテンプレにはスケータ個人のことではなく、その家庭のことまで中傷。個人の技術や
能力や発言や人柄や態度や、演技する上で必要な容姿や技術等とは”全く関係の無い”ことを、トップのテンプレに
にし中傷。異常です。★同時に彼女のファンに対しても【マ オ タ】(=マオのファン)と連呼し、ファン批判スレを乱立。
★さらに安藤批判スレなどに乗り込み、批判は「マオタ」の仕業と決め付け、否定するもマオタの連呼!で、間接的に
マオファンを執拗に中傷。★そして急に「安藤アゲの浅田サゲをセット」とした、似たスレ乱立。
★同時に真央選手への賞賛がよほど許せないのか、ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176284822/l50
つまりこれ以上、ほめるなら嫌いになるゾ!!的「牽制スレ」を作成。スレタイに「〜〜嫌いになった人の数→」(カウント式)
反論さえもカウント数に数える卑劣な形を導入。★さらに、長くやっている応援選手がやっと優勝したせいなのか?  
試合数の数など全く無視し、優勝もできないくせに的スレを複数乱立。発言の殆どは★勝ち誇ったような論調★、
その姿たるや,あまりに醜悪。
★また1つのアンチスレ内で書けば済むことでも、★新アンチスレを作りまくり板全体が、すでにその残骸だらけ。
★さらに真央アンチスレの乱立者は、何故か論調が殆ど同じで、乱立の保守も同じ論調、保守の中身も殆ど同じ。
どれも急に”安藤選手への賞賛アゲで浅田選手下げ”でスレの殆どが進行、これもまた奇妙で奇怪な現象の一つ。
また★スレ底上げ乱立者はさらに、風刺にもならない卑劣な言葉をスレタイにし(14ではスレタイに「排泄物」や「嘔吐物」
とまで記載)選手と全く無関係な汚いだけの言葉並べで、無関係な家庭をも扉で中傷し★あげくスレ数の偽装底
上げまでし、褒める人々を牽制妨害し、アンチスレを乱立、底上げ偽装してまで、アンチの多さをアピールしなけれ
ばならないだろうか!?

●●かつて同じ現象として、安藤さん大好き、をテーマにしたスレが、★★part数100以上の底上げで登場。
偽装のリンクまで施され、スケート板に登場。作った本人は開き直り、何くわぬ顔で逃げていきました。
しかしなぜ★★安藤選手スレは底アゲが「大好き系擁護系」で、真央選手スレは底上げが「誹謗中傷系」なのか。
よほど擁護派や批判派が、たくさんいると思わせたかったのだろうか?! !
●●2ちゃんねる利用者は過去ログを読むため年に何千円ものお金を出し閲覧権を購入します。それなのに
目的スレのため購入してみれば、実は底上げでスカスカだとしたら、迷惑偽装底上げ乱立者のせいで2ちゃんの
善良な利用者たちの購入が無駄になる。こんなことがまかり通っていいのでしょうか。閲覧権を購入してたくさん
の人が集まれば被害届けも出せるはずです。偽装底上げ執拗乱立者を許していいわけがないのです。
277氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 22:16:50 ID:HYPric7d0
>>269
俺も去年の村主のナルニアを思い出した。
278氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 00:39:05 ID:fi8mwgd+0
>>277
同士発見orz
ニュースで見て「荒川さん良くなってる!」と思ったんだけどな・・・
それなりに似たり寄ったりはみんなあるだろうけど、クワンEXと言い、ナルニアと言い、タイミングが悪いんだよ
十分魅せられるのに勿体無い
279氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 07:04:57 ID:i1CoX3ym0
恩ちゃんも布を使った作品だったけど、他の人を思い出すことはなかった
荒川さんもせめて衣装とか色合いを違う色を選べばよかったのに
280氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 09:07:15 ID:j+cIOKrf0
>>272
同意。確かに荒川のYRMUは後半の盛り上がる部分も前半と同じように
淡々と演じてるんだよね。だからだんだん飽きてくる。
この曲が好きで滑っていると言う割には、そういう思い入れみたいなのが
伝わってこないのが物足りない。
281氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 09:17:21 ID:p5UdBJqu0
スグリも布ヒラヒラやってたっけ?(スグリ玉が強烈過ぎて思い出せない)
布と言えば真央のカルメンだ。

どっちにしろ「旬なアイテム」使ってきたねw
282氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 11:12:19 ID:EwbENm5P0
で、皆さんは「スーダラ節」でもやれば満足?
283氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 11:25:42 ID:vgQmmpt50
とりあえず、
「また同じ印象・・・」か
「またどこかの誰かで見たプロ・・・」
じゃなければおk
284氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 11:27:25 ID:FoVDaRlO0
馬鹿なことを言うな! 植木等さんに謝れ!!
明る軽いお気楽さをメインに出しつつ現実社会の苦さをまぶすスーダラ節は
表現力が無い上に、特別扱いされるのが気持ちよい自己中荒川には、
絶対に無理。
285氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 17:26:02 ID:HUgz8on20
村主は去年の野辺山のサマーフェスで、ショールをかぶって
上体反らしでフィニッシュするやつやってたよ。

荒川はそれ間近で見てたと思うけど。
荒川がイナバウアーでひらひら被るのと同じ。

まあこういう小道具って、別に珍しくはないけど…
サロメの演出とか。ナルニアはサロメを意識してたのか。
286氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 17:30:03 ID:FXe2XsLT0
パントンの蝶になるEXにも似てる
287氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 07:43:08 ID:tLGh/7MV0
荒川さんの白い衣装は作シーズンのサラマイヤー系だったよ
布は恩ちゃんも使ってたけど、他の選手を思い出すことはなかった
288氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 11:58:00 ID:V4iIjka20
>>286
蝶EXはジャン組だとオモ。

スレチでごめん
289氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 15:49:27 ID:WVzm/jwM0
何かに似ているのが、荒川クオリティ
290氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 17:08:05 ID:j11HPruc0
他の選手を彷彿とさせなければ荒川じゃないです
291氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 03:39:54 ID:k1WEqsdE0
北京のディズニーそっくり遊園地にもビックリ。
荒川のプロもこれに似た衝撃度だったww
292氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 22:57:25 ID:nmdUB9lG0
>>291
ソレ、私も思った! まさに!!
293氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 06:08:30 ID:fmHBYhHo0
>>285
去年の野辺山って7月29日でしょ。
その頃荒川はCOIツアーの真っ最中なのに間近で見れる分けないじゃん。
294氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 06:20:28 ID:fmHBYhHo0
>>285
>荒川がイナバウアーでひらひら被るのと同じ。

イナバウアーでヒラヒラ被らないでしょ。
演技見てない人が断片的な写真でも見て
思い込みで書いてるんだろうけど、
それにしてもいいかげんなことがいっぱい書かれたスレですね。
295氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 06:23:50 ID:fmHBYhHo0
ここはアンチスレってことかな?
アンチスレじゃないなら正確に調べてから言って欲しいものだよ。
296氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 08:53:43 ID:xtNfzbiw0
荒川さんの新プロが楽しみな人達が集うスレですよw
297氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 08:54:49 ID:tg9cr+D10
鈴木明子のプロに無理やりかぶせてきたようで

あっこちゃんかわいそ〜
298氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 09:11:05 ID:xtNfzbiw0
ええっ!?
荒川の新プロって、その選手に似ているのww?
299氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 10:34:38 ID:PKTyLID10
>>293
荒川と一緒にでてるショーでも滑ったんだよね、それ。
だから見てるのは事実。野辺山じゃなくても。
300氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 13:56:36 ID:4Qi6oflz0
>>297
鈴木のが先だよね…
しかも鈴木って荒川慕ってるんじゃ無かったっけ?
えげつないなぁ。
301氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 14:47:22 ID:+uLDjfQ/0
クワンのYRMU見ました!
本当に前半部分なんかビックリするほどパクッてる!

ようこれで恥ずかしくないなぁ。しかも、アメリカでこれをすべるなんて異常すぎる!

クワンのYRMUは感動しました!音楽の感動とクワンのすべりが一体化してた。
302氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 21:03:54 ID:zbdSYxes0
パクリ云々以前に、つまらないんだよ。この人の演技は。
303氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 04:14:11 ID:DPYyUACh0
鈴木明子さんの何ていうプロなの?
あらかーさんと比較したいw
304氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 09:18:01 ID:fD0ndANS0
>>295
同意。
クワンのYRUP云々はクワンの思い入れがありそうだから
クワンファンの中に反感買うひとがいても仕方ないとして、

・太田のレイバックイナバウワーぱくった(この論争は散々外出。結論は
太田がオリジナルではない)
・太田のトゥーランが先
・スグリの野辺山の演技見てぱくった
・真央オリジナルの片手ビールマン(散々女子スレでミラのほうが先
論争とかあったじゃん・・・)

こういう嘘を見ると太田・スグリ・真央の痛いファンとわざと思わせ
ようとしてるみたいに見えるし

・鈴木あっこちゃんの演技パクリ
・サーシャのウエストサイドストーリー
・サラマイヤーの衣装

とかどうみてもそれは苦しい言いがかりっぽいぞwって言うのを見ると
なんつーか病気?っていうか痛い・・・

結局は「荒川は踊れないからゆったりした音楽が多いしトゥーラン・
蝶々とフィギュアでよく使われる有名どころの音楽ばっかり使って
プロとか音楽に工夫がないとつまらん」
ってことだと思うけど
305氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 09:32:04 ID:2QMzhFc80
>>302が良い事いった
306氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 11:17:27 ID:ZmruMTal0
とりあえず退屈だな確かに。
日本選手でもほかのトップ選手を見てると、やっぱりいろんなカラーを出せる。
その上で、その中から、そのときいちばん相手に印象を強く残せるものを試合で使っていく感じ。
ところが荒川は、そもそもカラーが1つしかない。
それはたしかに突出しているけれど、バリエーションをまったく作れない。
だから見慣れてくると、目を奪われなくなってしまう。
やっぱアマチュアで一瞬だけ活躍する、それだけの選手なんだなという気がする。
307氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 11:39:37 ID:SwWttkAV0
>>301
>アメリカでこれをすべるなんて異常すぎる!

うん。普通の感性を持つ人ではないのは分かった
申し訳ないが、、心臓に毛が生えてるか一本ネジが外れているのかも
結局、五輪で冷静に自分の演技できるのは、こういう人なんだな
308氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 12:13:59 ID:TssGety+0
プリンスで見た新プロも布使ったり工夫はこらしてるけど、やってる技も感じも
結局いつもと同じ感じだった。
これだけ何年も続けて同じ印象しかもたない選手も珍しい。
会場ものわきかたも昨年とは明らかに違っていた。
もう賞味期限切れたと思う。

恩田さんもあいかわらずジャンプ優先だったけど、表情が豊かだしキャラクターが
あるから見ていて楽しかった。
彼女にアイスショーは向いていると思う。
309氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 12:29:38 ID:ZmruMTal0
>>308
うん。
明らかに去年より会場は静かだった。
なんかトリに荒川つかったせいで、尻切れトンボっぽい空気さえ漂ったように見えた。
むしろ「捨て身」と評された八木沼が、ショーアクターとして新境地を見せた感があったり、
恩田の明るいキャラが魅力的で、これからが楽しみだと思えたり、で
相対的に埋もれていった感があった。

バタフライはなんとなくエキゾチックな振り付けにしてあったが、
中野がもっとエキゾチックな演目を持ってきて、それがまた良かったせいもあって、
滑走順的に二番煎じ感がもろ漂ってしまって損だったな、荒川的にはw
310氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 13:17:49 ID:SehMb/2JO
クワンの演技ようつべで見たけど、これはあからさまにパクりだね…。
うちの親も「あれ?クワンなの?荒川とそっくりじゃない」と言ってた。
しかもクワンのほうがはつらつと滑ってて魅力的だった。
このスレのおかげでクワン好きになったよ。ありがとうw
311氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 16:21:46 ID:w1DQyd2H0
288 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/08 19:24

荒川は、恩田の汚さを少しマシにしただけの選手という印象。
スピンやスパイラルのポジションが汚いし、
普通に滑っている時も姿勢が(腕が曲がっているせいか?)小汚い。
荒川は恩田よりは姿勢が綺麗だけど、メリハリが全然ないので
トータルで見て同じレベルだと思う。
3-3が飛べると言うけれど、試合での成功率低いし。

その点、安藤は3-3がコンスタントに飛べるし、
スピンやスパイラルのポジションも綺麗だから期待できる。

388 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/10 22:06

プロねえ・・・。
荒川のつまらん演技を金払って見たいとは思わないけどな。

指導者にもなれるか?
ジャンプしか駄目じゃん。
表現力もなければ、動作もガサツな選手しか育てられないよ、荒川では。

振り付け師?
芸術的センスなんて欠片もない荒川がそんなことできるわけないじゃん。
312氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 23:06:47 ID:CkznN4qy0
>>311
振付師は絶対ムリだね。
ひきだしが少なすぎると思う。
313氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 07:19:53 ID:Qi87Lmrv0
>心臓に毛が生えてるか一本ネジが外れているのかも

ネジ一本外れているに一票w
314氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 09:19:36 ID:TuuhOMyrO
>>304
うん。私もネジに一票。
315氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:21:18 ID:f9vPVsPM0
やはりツンとした美人の荒川には女性に嫉妬が多いなぁ
本能的に男性は荒川をNO1美人として選ぶに違いない、性格悪いのに気に食わない
と思うのかなぁw
そんなことないよ、ツンとした美人は自分を相手してくれない、真央のように優しそうな
ニコニコした女が良いという男も多いよ
316氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:58:54 ID:mXNKyezKO
男は荒川みたいな乳首曝しても平気な顔してる安っぽい田舎女が好きだよ。
真央みたいなお金持ちの家に生まれて人気も才能もある子は高嶺の花だから。
317氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 12:36:21 ID:rx3H8XhVO
田舎っぽいのは確かだが、男に好かれる人かな?
一般的にもっと可愛い系が好きなのかと思ってたけど。
簡単そう、付き合いやすそうって意味で好きって事かな

>>315
所詮スポーツ選手枠ソレほど美人って訳でも無いのに
モデルとかやって調子に乗りすぎ!!って思っている女性は多いんではないかな
最初は誉めていて、急に態度変えた人もいるん筈
妬みひがみ的な感情を無意識的に持っている人は確実にいる
だがこのスレにいるのかは知らんよ。居ないんじゃん、テキトーだけど
318氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 13:14:47 ID:6cloQB/Z0
ツンとしているっていうより、
単に表情豊かではないというだけの気がする。
金とったときも「この人ほんとにうれしいのかなー?」っていう
微妙な表情だったし。
319氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 15:29:42 ID:KjGjAUK30
ドルトムントの方がやり遂げた感はあったよね。
タイタニックの世界選手権も良い表情だったと思う。
五輪金メダルは間違いなく嬉しかったと思うけど、
腹八分目って感じの笑顔だね。
だからずーっと見てきたフィギュアファンには伝わるものが少なかった。
320氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 00:20:31 ID:ddyC1D0C0
321氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 08:03:05 ID:/OoQFDW70
結局人の支持に最後まで従う姿勢は変わらなかった
人形が変わった、自立したってのは違ってたね・・ガッカリ
322氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 19:59:58 ID:iDDBi7di0
しょせん自分の意志も持たず流されているだけのつまんない人間だってこった
323氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 06:12:05 ID:nYwAp/ee0
平気で人真似できる図太い神経持ってるくせに、自爆持ちだったよね。
演技前に他選手とおしゃべりして、人の集中力をかき乱すのもわざとっぽい。

性格悪すぎw
324氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 19:29:44 ID:bj1OyACr0
もしも、
真央選手の応援者の方、関係者の方、ファンの方がお読みになっていたら
  ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1178293346/
上記リンクの、嘘八百並べた、とんでもない内容のスレ見てください。
♯まずパート1から→→→ 急にパート59に飛んで
●《 58以上ものスレ数底上げの捏造 》 が起きてます。
ここまでの捏造は見たことが無く、過去ログ購入被害者は損害賠償をしましょう。

♯悪質なのはその内容。関係者個人が特定できる形での、根も葉もない虚偽捏造の
風評の流布。

3年以下の懲役に十分なりえる。

これを作成した人物と貼り付けた人物に対して黙っていてはいけない。
関係者が動けば、訴えることは十分できる。
おそらく板でアンチ真央スレを乱立し、板全体を荒らしている人物。
そしてアンチ安藤スレで、今も一日で1スレを潰す勢いで 丸一日真央批判ばかりを繰り返し荒らしている異常行動を行っている人物だと思われます。 アンチ安藤スレが気にいらず、安藤アゲ真央サゲを続けて荒らしています。

※同時に、最近も他のアンチ真央誹謗中傷スレで、 スレ底上げ捏造が起きています。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176534257/l50 ですね。
詳しく調べるとかなりの数の底上げをしている様子です。
※かつて安藤大好きスレというタイトルのスレが作られ、
突然立てられたにもかかわらず、100以上もの底上げが行われました。
なんで底上げは真央はアンチスレで、安藤は大好きスレなんだろう。
これはどういうことなのか。
325氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 20:22:57 ID:YARAC8tm0
いちいちうるさいなあ、荒川が一番シュッとした美人なんだから良いじゃねえかそれで!w
326氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 20:58:31 ID:BSNSwrPG0
たしかに横からアゴみたらシュッとしてるな
327氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 21:57:37 ID:7p9iPZwm0
295 :氷上の名無しさん :2007/05/11(金) 20:51:01 ID:oaEpUubw0
豊橋公演昼の部、行ってきました。
荒川さんが、始めのほうでかなりひどく転んでしまいました。
その後はジャンプも決まらず、調子悪そうでしたが、最後まで残って花束うけとってくれました。
今日は結構コケる人が多かった気がします。
その分?恩田さんがとってもハイで盛り上げてくれました。

296 :氷上の名無しさん :2007/05/11(金) 20:54:00 ID:oKIf8yFY0
>>295
かなりひどくって、どういう転び方だったの?

308 :氷上の名無しさん :2007/05/11(金) 21:40:19 ID:2qInoVDU0
>296
前半のタケシとのペアで、2Aがパンクして激しく転倒。
その2Aは真央ちゃんと同じように、片足のステップから入るジャンプでした。
その後の3Tが2Tに。
後半の蝶々婦人では3Sがダブルに2Aがまたパンクして転びはしなかったけど
着氷がかなり乱れました‥心配
328氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 22:10:21 ID:bAAzXzt30
 
329氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 10:18:19 ID:QmFRYN/10
ステップからのジャンプなんて、私にも出来るのよ〜〜〜って感じ?

天然なんだな、きっとw

330氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 10:31:20 ID:GySWX0rjO
ステップからのジャンプって皆やってるんだけどw
ニワカ晒しあげ
331氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 10:55:40 ID:yBKnsqZ60
ステップの区別がつかなくて全て同じに見えるほうがニワカだと思うけどね
332氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 16:04:15 ID:++V0y4fk0
どうせなら現役時代みたいにステップからの3ルッツにすればいいのに。
ステップからの2Aなんかするから真央に対抗してるのかと思われちゃんだよね。
しかも3Aじゃないところがw
333氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 22:16:49 ID:epmrgryk0
2Aでも3Aでも客にはわからないと思ったんじゃない。
馬鹿なんだと思うよ。
334氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 09:48:53 ID:p+2GM6G30
片手ビールマンと言い、ステップ2Aと言い、タイミングがwww
次は何だろうね。
335氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 06:53:50 ID:4YDwSMvi0
ヴァネッサ・メイのトゥーランはサラちゃんが昔使ってなかった?
336氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 12:09:47 ID:fU3ZBsoR0
元々はサラだったね>トゥーラン
337氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 02:00:59 ID:XsHxbyEN0
真央のことパクるなら、
漢らしい、言い訳をしない、絶対他人を貶さない、周りに気配りが出来る、
それでいて天真爛漫な性格をパクればいいのに。
一生無理だろうけどwww
338氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 02:07:26 ID:vF+UUxZvO
ユナは荒川と同じになりたいんだねw荒川さんのドルトムントは
ユキナさんとは違う個性あるトゥーランになっていて良かったよ。
それに他選手より柔軟性もあるし、器用だし、スケーティングがきれいだし。
パクリしか叩けないんだな。他オタだが。
339氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 09:35:31 ID:fFXeCDMa0
ユナと荒川は似ている。
340氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 21:50:48 ID:NXKfZ2WK0
ユナは、表現はクワン・コーエン、ジャンプは村主がお手本だった、
と答えてるね。

ループが苦手なのも、村主を手本にしたせいだねwww
341氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 22:24:32 ID:PQV/GW/C0
ユナが荒川に似てるって言ってる人は目が腐ってるんじゃないの?
ユナはクワン、村主のビデオを見て研究したんだよ。
その物まねみたいなもん。ただその物まねが上手いってだけで。
要するに雰囲気だけ。

ユナを誉める人は、雰囲気に騙されてるだけ。
342氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:57:50 ID:Fxzhf0jZ0
でも荒川の10代の頃は雰囲気すら無かったじゃん。
343氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 16:25:46 ID:TlqUfPh40
640 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2007/05/27(日) 12:39:42 ID:eLszmhgV0
荒川COI紀行更新
>>
そして、今日はショーには新たなゲストスケーターが参加!
2007 Jr. Worldのチャンピオン、キャロライン・チャンと、2007 US Jr.National チャンピオンで、ご両親は日本人というMirai Nagasu、
ロスでトレーニングしているこの若い2人のスケーターが元気いっぱい、さすが!という素晴らしい演技で、アナハイムのお客さんを魅了したのでした〜!!
あれっ? ・・・この曲聞いたことある!
そう、キャロラインが滑ったのはYou Raise Me Upだったのです♪ 
次々と色々な技を軽々こなしていく彼女、凄い柔軟性!!いったい身体はどうなってんじゃ!?と小さな身体から繰り出される
スピンやスパイラルは本当にポジションも綺麗、スピンの回転はどんどん速くなっていく!!!SUPER GIRL!!!
You Raise Me Upはなんだか懐かしく、やっぱり私はこの曲が好きなんですね〜〜〜(*^_^*)♪
この2人のアメリカのNEWスーパースケーターズの今後に注目&楽しみですね!!
344氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 18:26:00 ID:/J9luu9C0
なんか中途半端に英語表記が混じったりしてるあたりに馬鹿さを感じるw
連想するのは、
「ふつうの外来語の発音をわざわざ英語っぽく発音してみせる語学留学帰りの馬鹿OL」
345氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 10:20:17 ID:y5X+sa1t0
キャロって「クワンと被りたくないから」とクワンと違う歌手のYRMU
を使ったよね。。それが荒川使用曲と同じだったんだけどw

で、今回荒川の前で滑ったのか。
大物ジュニアだねw
346氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 10:23:37 ID:y5X+sa1t0
クワンのリベンジをキャロがしたように見えるww
荒川なんてパクりの癖に、YRMUは自分の曲と思ってるね。
347氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:45:33 ID:pW5ip7C70
馬鹿なんだ
348氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 22:52:46 ID:dnlEIyai0
なんか最近荒川ヲタが色んなスレで暴れてるよ
もうトリノなんて記憶にないっつの
349氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 06:09:30 ID:o3XXfFEl0
人々の記憶から忘れ去られるのが怖いんじゃねえか?
本人同様、哀れだなww

350氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 11:57:37 ID:VOmNAAII0
>>348
荒川ヲタもパクリが得意だよね。
何か荒川について指摘されると、同じ言葉で他選手sage
それにしてもすごいこじつけだ。
同じシーズンにたまたま曲がかぶっても「パクリ」になるわけだw

831 :氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 08:38:18 ID:UL4iR/490
>>819
人をパクるのは今に始まった事ではない。
荒川にスワン、中野にシンデレラをぶつけてきたし、
黒く塗れだってタラのパクリじゃなかった?
ジャマジャマの衣装は03〜04シーズンのコーエンのパクリだし。
他にもたくさんありそうだ。

でもトリノシーズンにラフマニが高橋と被っただけで
私は被害者アピールしてたよね。
まだ高橋も村主もトリノ代表と決まってたわけじゃないのに。
(どちらかというと高橋の方が代表に近かった)
被害者アピールするという事は
自分の方が格下って認識してるんだろうけど。

どうせなら来季はトゥーランにしてほしい。
もし選んだら勇気だけは認めてやってもいい。
351氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 04:28:36 ID:WcWQSKLR0
ニワカファンには笑えたよ
352氷上の名無しさん:2007/06/29(金) 20:57:43 ID:nsRTEfOA0
727 :名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 19:42:41 ID:swLmJoUZ

ユナは荒川の研究もしてるよね、間違いなく(腰を反らせる、所謂イナバウア
のところだけじゃなく)
353氷上の名無しさん:2007/06/30(土) 17:10:03 ID:1ycYKIRd0
アマの頃はともかく、プロに転向した後、
雨のショーでYRMUやったのは大失敗だった。

雨人は「真似するほどクワンが好き」と思うだけ。
昔のプロをいじるほうが何倍もマシだった。


354氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 06:57:06 ID:HDVEK/kW0
手放しY字はコーエンが2005年のマーシャルでやってるよ。(I字手放しだけどソックリ)

他は、
2000 サラ・ヒューズ トゥーランドット
2005 クワン     You raise me up
2002 コーエン    レイバックイナ
           I字スピン

こんな感じじゃね
355氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 08:05:33 ID:SzrdS+M80
パクるのは別にどうでもいいけど、パクったにも関わらず演技の幅が全く広がらないのが問題。
盗んだ技をちっとも有効活用できないんだから、パクったところで意味がない。
356氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 08:35:58 ID:MuIdtgPd0
COIでパクリプロやったの聞いてドン引きした。
本人(クワン)の前で良く出来るよね。。
357氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 08:47:13 ID:XEnX6v4W0
クワンや太田とはたまたま被っただけと言うファンが
ユナのイナはあらかーさんのパクリ、ミラやミライの手放しY字はあらかーさんの影響
キャロのYou Raise Me Upはあらかーさんへの憧れ。
トリノ金だから影響与えて当たり前、皆憧れてる、という態度はどうなんだろ・・・
358氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 09:21:58 ID:aLaip6ka0
「たまたま被っただけ」「曲が被るのは良くある」
と似たような言い訳。

でもそれが通用するのは荒川だけなんだよね〜ヲタ的には。
他の選手には、すぐ荒川のをパクッたってつっかかるくせに。
どう見ても荒川はパクリ女王ですw
359氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 09:35:26 ID:dUOIC11U0
ニワカファンには笑えたよ
360氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 15:32:57 ID:+qb8ibUx0
他人のパクリよりもワールドで使ったトゥーランをまたトリノで使う
プライドの無さが情けない。
361氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 15:36:34 ID:uOwVdHqz0
>>358
荒川のファンはトリノからのニワカばかりだから
許してやれよ
362氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 16:41:18 ID:9eXgrVrd0
荒川に関しては「たまたま被っただけ」「曲が被るのは良くある」だよね〜

翌年にそっくり真似して金メダル取った選手なんて、過去10年間、女子シングル
で見たこと無いんですけどww

次はボレロとか真似るのかな
363氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 16:48:32 ID:QNwprPEp0
最近はボーンの影響を受けたような演技してるよね
アマチュアの頃からだけど、演技に個性がないんだよね
荒川自身が見えてこないで表面だけなぞってる感じで
表現者としては致命的だね
364氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 18:52:42 ID:eWfy12WF0
モロゾフが振付師だけでなく、プロとかで滑ってたなら
教え子はみ〜んなモロゾフの真似って言われるよね・・・きっと。
365氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 19:09:50 ID:38hT7GdZ0
振り付けにスケーター自身の個性が乗らないとイマイチ魅力がないんだよ。
なんかね、上手いんだけど内から出てくる部分が薄いんだよね。
366氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 19:30:24 ID:JEPCrw0Y0
サラはフォッシーの再現でも
これまでの経緯からみても
荒川のはサラのパクリ
367氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 19:39:31 ID:MJi0nBDQ0
あんま関係ないけどサラのフォッシーはシング×3使ってないよね?>>51
368氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 19:44:31 ID:WSM8Kxpd0
>>367
荒川w
踊れないくせにパクっちゃったから赤っ恥だったけどな
>シング×3
369氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 20:25:13 ID:5HZACcY60
こういう選手も居て良いとは思うけど
なんだかなぁ
370氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 20:46:34 ID:X/dU9rva0
パクリはまずいだろ常識的に
371氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 20:48:13 ID:X/dU9rva0
それにもう選手じゃないだろ
372氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 21:23:18 ID:x0km2Z6S0
トリノでの演技も、他選手の二番煎じでは感動も薄れますね。

太田由希奈 Jr.World トゥーランドット
http://www.youtube.com/watch?v=oYlhF9bJSK4

ミシェル・クワン US National You raise me up
http://www.youtube.com/watch?v=cf5awwVTt9o
373氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 21:52:22 ID:wDLwL9Oj0
荒川って、まねっこの女王だもん。
誰かが何かやって誉められていると、
それを「自分もできる」ということを皆に見せなきゃ気が済まない。
374氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 22:38:13 ID:9RwtoCRd0
本家、太田のイナは素敵だ
375氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 23:24:31 ID:nnxS+SxL0
ちゃんと自分の世界感を表現できてるよね太田のは
376氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 00:06:57 ID:9BV4l+l/0
みんな思ってた事だったが
377氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 01:28:16 ID:L3o0drKe0
アンチでも何となく触れちゃいけないとか
思ってたんだけどね。
マジもんだからネタにもならず笑えないしw
378氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 04:38:51 ID:YBXyA3jv0
問題は同じ使用曲で同じ箇所で同じような仕草をしてることかと。
それもクワンがやった翌シーズンに・・・だからな。
衣装も似たようなデザインの青。
379氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 05:44:01 ID:BnR7WFI90
スザーと開脚フィニッシュは誰からパクったの
380氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 05:50:26 ID:cr+jKlTr0
ボーンと太田
381氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 07:58:30 ID:kOFrlrK70
なるほど太田のパクリか
382氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 21:12:36 ID:2LcpGNBx0
崇拝するあまり盲目になるのもいいかげんにしたら
383氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 23:30:16 ID:MAUTMEDf0
ここまで行くとファンも病的だね
384氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 23:51:59 ID:318ZQyuY0
イナの箇所の音楽もにてる。
ちなみにプロが夢ってのもだれかさんのパクリじゃない?
385氷上の名無しさん:2007/07/03(火) 08:40:25 ID:E/+mN+MR0
ここまで行くとファンも病的だね。
386氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 03:07:19 ID:+7nq8S7q0
中国杯だったか、ソコロワのSP見て、あっこれあらかーさんのパクりだ
翌シーズンにパクってくるなんて勇気あるね〜でも全然あらかーさんのほうがいいけど
と発言してたニワカファンには笑えたよ
387氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 03:39:41 ID:MxTiSHg50
あらかーヲタほどのニワカは他にいないからな
388氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 04:17:35 ID:pSUsVB0H0
>>386
稔がTVで堂々と発言したからな。>荒川さんと同じ曲を使うなんて勇気ありますね〜
389氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 20:00:20 ID:6bR69FBF0
YRMUに関してはキャロにすら負けてるね。
笑える
390氷上の名無しさん:2007/07/06(金) 00:18:10 ID:vnkzobJN0
トゥーランは曲使用だけならマネとか言わないんじゃないか

なんか似たような振り付けがあったなら問題だけどw

肝心の師匠モロゾフがパクりの天才だから

仕方ないんじゃないの
391氷上の名無しさん:2007/07/06(金) 06:14:24 ID:UqdbwDsu0
プロを考えたのはモロだし、トゥーランを勧めたのはタラソワ。
青の衣装を勧めたのもモロなんだが
392氷上の名無しさん:2007/07/06(金) 07:35:17 ID:pYeM9Yl60
というより、トップ選手なのになんでそこまでプライドが無いのか、
むしろ気になる。
393氷上の名無しさん:2007/07/06(金) 12:42:19 ID:HjO+hFGy0
ソース不明だが、真央のFSが幻想即興曲だという話が出ている。
もしそうだったら、パクリとはいわんのか?
394氷上の名無しさん:2007/07/06(金) 12:54:05 ID:HjO+hFGy0
真央のFSが幻想即興曲のソースは中日スポーツ
395氷上の名無しさん:2007/07/06(金) 17:33:17 ID:vzl4gqo+0
>>393
荒川の問題点は同じ使用曲で
同じ箇所で同じような振り仕草をしてることかと。
396氷上の名無しさん:2007/07/06(金) 22:20:52 ID:1Kv/okYH0
パクるのは別にどうでもいいけど、
パクったにも関わらず演技の幅が全く広がらないのが問題。

盗んだ技をちっとも有効活用できないんだから、
パクったところで意味がない。
397氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 03:14:52 ID:wRb5TJRV0
まぁ中野のドーナツのが好きだけどな
398氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 17:22:28 ID:0NfKTgu90
ははっw 結局このスレもまおヲタのしわざだったと判明・・・
パクるのはどうでもいいけど・・・ってそれにこだわってたのお前らじゃんよ!!
あ〜あ、姐さんのトリノのSPと同じ曲使うなんてねw
まさか、オケ版とピアノ版だから違う!なんていい訳しないよねwww
399氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 17:25:12 ID:dCY/gkYG0
フリーでも滑ってたことも指摘しないとニワカっぽいよ
400氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 17:39:00 ID:v79Ykg/Y0
荒川さん好きだけど、
確かにYou Raise Me Upはクワンが圧倒的。歌手もクワンの方が良かった。
荒川さんのは綺麗で感動したけど、生荒川さんのYou Raise見てる最中に
クワン思い出したくらい、クワンのは圧倒的。

トゥーランは曲使用だけならマネとか言わないんじゃないか
なんか似たような振り付けがあったから問題だけど、
肝心のモロゾフがパクりの天才だから仕方ないんじゃないの
401氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 20:02:20 ID:TsNV/dJQ0
あのね、アンチがね何を言おうと変わらないんだよね
うん。
402氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 02:17:18 ID:YyQDwwdG0
ヲタが何をいおうと変わらないってのも事実だね。
うん。
403氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 02:38:15 ID:ES3d3EXG0
あのね
404氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 13:54:34 ID:OReFdMPI0
>>393
まったく別物の幻想即興曲をやれば問題ないんだよ。
荒川のユーレイズはクワンとどこがちがうのか。
雰囲気はまったく一緒。振りも似たようなもの。
405氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 14:35:43 ID:9fRY0eh50
荒川静香最新情報ブログ
http://morningdew.exblog.jp/
406氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 17:11:02 ID:rS04yzv70
森羅万象テーブルって奴ですね.
よくあるよくある...

って氏ねよ.
407氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 22:58:19 ID:6OBagJtg0
中国残留日本人なの
408氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 01:16:03 ID:i8eNMKIW0
適材適所ってとこだな
409氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 01:23:17 ID:4r8fAHmb0
全員住み分けできてるから問題なしってことだな
410氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 06:09:09 ID:k6Rwp9wm0
北京の似非ディズニーランドを見たとき、どう思ったw?

よくもまあ、悪気も無くそっくりに真似たな〜と思ったでしょww
しかもパクリ元は開き直っているし。
411氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 07:24:35 ID:+JrazuyWO
荒川とクワンのはさすがに明らかに似すぎでしょ。呆れたよ
412氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 13:44:56 ID:iZKmdf9V0
もう駄目かも
413氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 22:23:49 ID:mC+8DHLo0
うあ、これはひどい。
バレちゃったね
414氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 00:36:53 ID:tk7WdbJa0
スルVS荒川

94世界Jr  ○スル ●荒川
98五輪   ○スル ●荒川
98世界選手権○スル ●荒川
98NHK杯 ○スル ●荒川
00ロシア杯 ○スル ●荒川
02ロシア杯 ○スル ●荒川
02NHK杯 ○スル ●荒川
03ファイナル○スル ●荒川
04世界選手権●スル ○荒川
04ロシア杯 ○スル ●荒川
04ファイナル○スル ●荒川
05世界選手権○スル ●荒川
05中国杯  ○スル ●荒川
06五輪   ●スル ○荒川

通算    スル12-2荒川

クワンVS荒川

98五輪   ○クワン ●荒川
98世界選手権○クワン ●荒川
01スケアメ ○クワン ●荒川
03世界選手権○クワン ●荒川
04世界選手権●クワン ○荒川
05世界選手権○クワン ●荒川

通算    クワン5-1荒川
415氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 09:24:19 ID:4W3I4pGV0
アゴタだからしょうがないよ
416氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 13:12:04 ID:tjca4/Qv0
国内ショーでひっそりとパクリやるなら良いけど、オリンピックで披露
したからねえ。。凄い度胸だw
417氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 18:20:16 ID:QWzSrj+r0
まあ無理だけど
418氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 19:48:35 ID:JJ/lm5680
品格がないよね、すぐばれる虚勢はるし
419氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 22:25:20 ID:OcvVGJhw0
在日の奴隷だよ
420氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 00:35:22 ID:/U4GF3890
よくも悪くも印象悪すぎて、
421氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 10:29:45 ID:QI7Bq/iZ0
言い訳乙
422氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 10:44:04 ID:qaMSvtTa0
もう誰も信じられない
423氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 17:26:15 ID:75VGYH2f0
パクリ女王ですw
424氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 21:30:28 ID:ELwyli7B0
だよね
425氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 23:03:14 ID:Uls0C3Am0
顔は東南アジアの中の奇形タイプ
426氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 17:10:05 ID:qZXAZKZj0
一刻も早く精神科に行ってきて下さい
427氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 21:40:56 ID:G6wJidpk0
笑顔が汚いよ
428氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 23:45:12 ID:MaaWxJwi0
構って欲しくて発狂←いまここ
429氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 03:18:15 ID:VI0XoDVw0
なにこのスレw
430氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 23:18:58 ID:N3cSEQr90
お前が台無しにしたんだろ
431氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 07:52:11 ID:O1Fn1s1B0
悲しいけどこれマジネタなのよね〜
432氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 08:04:45 ID:6L88DiqB0
キャロがこないだのCOIでYRMUやった時(クワンと被らないように違うバージョン
にしました〜と本人コメント。荒川バージョンはスルーw)、「この曲はホントに好きで・・」
と、さも自分がYRMUの本家本元の様なコメントしてたね。

世界中のフィギュアファンは、荒川がオリンピックでクワンのパクリやった時に
ビックリしたんだがww 色々と痛い人だと思う。
433氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 12:58:41 ID:Hzg6Rlwl0
荒川は、オリンピックだけでフィギュア好きになった奴らが、
YRMUの本家がクワンだなんて知らないって確信があったんだろうね。
ったく図々しい。
434氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 22:21:49 ID:8qjqhoVy0
YRMUはエキシだし、まだ許せるよ。
でも、トゥーランドットでイナバウアってのは、完全パクリもいいところだよ。
太田選手の心中察するに・・・
435氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 00:41:41 ID:PUjlgRqZ0
ポーズが全部古臭い
436氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 00:45:17 ID:Fov/Lx3w0
ヴァネッサ・メイの音源はサラ・ヒューズのだしね。
437氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 23:04:54 ID:yoiiaAPe0
ヨゴレイメージがついちゃったね
438氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 06:31:13 ID:iqqJBeoj0
行く場所を失って爺演
439氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 13:48:06 ID:Gb+djoYg0
さすが荒川ヲタ、住む世界が違う。
一般人には見えないものが見える
440氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 16:52:49 ID:tKrWZWT70
太田って好きだな
441氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 08:30:41 ID:S44dMLatO
太田コは荒川女王陛下に感謝すべきなの! 太田コ「ありがたいわ〜。私のようなメシツカイのアイディアを取り入れて下さるなんて!」この位、気の利いたコメント出来ないのかねぇ〜(笑)昔の話だけどね。
442氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 19:25:45 ID:kPNScqpG0
所を覗かれ屁をこきながら生理用品を取り替えるところを撮影された
443氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 23:39:47 ID:NDsQ18WW0
狂人がなんかわめいてる
444氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 12:17:16 ID:xGID3qQh0
太田さんは、散々だったよね。
パクられるわ。怪我させられるわ。
次は安藤さんが潰されそう。
445氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 07:45:53 ID:euCPr34E0
忘れられてるな不人気だなw
446氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 15:02:49 ID:mCfQf5Bj0
事務所推しは確実に下にシフトしてきてる
447氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 12:06:18 ID:Z4yNvNlG0
時代は若さを求めてる
448氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 22:43:01 ID:yG/mXwOW0
今の荒川はありえない
まぁそういう星の下に生まれたんだろう
449氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 03:58:10 ID:wnvMlokG0
別に曲がかぶることはあるだろうし、選手が最終的には納得して決めてることだから
それはそれで良いとおもう。
けど、ヲタは黙ってろ。

太田のトゥーランより良い?ハァ?

クワンのユーレイズより良い?ハァ?

ヨナのイナは荒川への憧れ?ハァ?

キャロのユーレイズ選択は荒川への憧れ?ハァ?

いっぺんしんどけマジで。
450氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 08:55:24 ID:4lmX+puP0
YRMUに関してはクワンのが圧倒的でキャロにすら負けてる
451氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 00:04:33 ID:QO0KNTiX0
無理無理w
452氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 06:48:24 ID:hObmD8ou0
>>450
顎ヲタ以外の認識はまさにソレだと思う。
453氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 14:03:22 ID:0n1RLJMh0
YRMUに関してはクワンのが圧倒的
これガチ
クワンのこれは涙すら出るほど引き込まれたが、荒川のは怒りを感じた。
こともあろうに本人の前でやっちゃう厚顔ぶり
454氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 07:43:28 ID:2FhvGlXf0
クワンを尊敬しているからこそ、本人の前でやって
クワンの偉大さを皆に知らしめた・・・とかね。
ヲタではないが、そんな考えがふと浮かんだ。
455氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 11:10:29 ID:JnfWioVo0
だったらそのように宣言した上でそっくりそのままのプロをやればいい。
表現力の圧倒的な差が浮き彫りになって、クワンの偉大さが自然と際立つというものw
456氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:04:24 ID:ED/uDZIt0
宣伝効果あるよ
457氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:00:38 ID:AWYLRkuA0
野辺山でまたパクリ発生らしいね。

593 名前:氷上の名無しさん :2007/07/28(土) 18:56:01 ID:lKSTUNdv0
>>591
真央がチャルでやってたピールマンスパイラルの支持手換えもやってたんだってさ

581 :氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 18:45:29 ID:SR96tqtV0
>Y字スパイラルで上げた脚の外側から腕を後ろに回して 背中で組むとかなんて新技ですか?

あれキャロがやってた
458氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 23:31:38 ID:+m3PTeL00
>>457
キャロがYRMUでやっていたお尻丸抱えスパイラル?
459氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 00:20:26 ID:gtq3MGQ10
なんで野辺山に出たの?
もとから決まってた?
太田のパクリいい加減やめてほしいわ
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:52:05 ID:dUEEHd180
乙部のりえみたい
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:44:16 ID:Bj3oz/YX0
のりえほど頭もよくなさそうwのりえも十分ばかだけど
462氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 08:26:23 ID:gP7tYBQM0
本体の人気まで阻害しまくった
463氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 08:27:25 ID:gP7tYBQM0
壊滅の根本原因だろ
464氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 08:28:26 ID:gP7tYBQM0
壊滅の根本原因だろ
465氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:24:45 ID:YO3VYhle0
>>458
その通り
466氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 00:36:51 ID:ZW2A3YsU0
2003トゥーラン→2004ワールドFS(イナの使い方そっくり)
2005YRMU→2006オリンピックEX(イーグルで顔抱えるポーズそっくり)

もっと間を空ければ良いものを、翌年そっくり真似するって凄いw
トリノでは感動しましたが、その後この2つの動画観てガックリしました。
467氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 23:40:01 ID:nfPlaP6G0
とか言われてるスゲーじゃん
468氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 06:38:14 ID:vkpUcsui0
ようつべで久しぶりにキャロのYRMU見てたんだけど
コメント欄ちら見したら、やっぱ同じ曲使っただけあって
クワンの名前が結構あがってた。

でも、、、自分がみた限りでは荒川の名前は出てこなかったぞw
やっぱ雨でも印象薄いんだね。

パクリ女王だけあって、やっぱり来年のCOIでは早速雨人たちの前で
恥ずかしげも無く、また堂々とキャロの足抱えスパイラル披露するのかね?
キャロを知らない荒ヲタは、シニアデビューしたキャロがこの技やったら
「荒川のをパクッた」とか騒ぎだしそうだなw
469氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 21:58:49 ID:9mrM50VD0
オフッ
470氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/06(月) 12:50:00 ID:fMujQYW/0
2003トゥーラン→2004ワールドFS(イナの使い方そっくり)
2005YRMU→2006オリンピックEX(イーグルで顔抱えるポーズそっくり)

もっと間を空ければ良いものを、翌年そっくり真似するって凄いw
トリノでは感動しましたが、その後この2つの動画観てガックリしました。
471arara:2007/08/06(月) 22:16:29 ID:9n3R5vue0
2001年の荒川さんのFS
http://www.youtube.com/watch?v=47WGofbsQ48
ユキナちゃんが滑ったのは2003年ですがな。
パクリはユキナちゃんの方では?
よーく調べてくださいな。
レイバックイナバウアーは渡部絵美もやっていた。
473氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/06(月) 23:13:16 ID:9n3R5vue0
まぁ、スレ主さんごめんなさいですが、
トゥーランドット使用者まとめると、

荒川静香選手 01-02FS、03-04FS、トリノ五輪FS
太田由希奈選手 02-03FS
エレーナ・ソコロワ選手 05-06SP
キーラ・コルピ選手 04-05SP

こんな感じですねー。
荒川さん、この曲を3回使用してますねんな。

パクリと言えばキム・ヨナのイナバウアーこそ
荒川のぱくりだと囁かれてますが、
んな事言ってたら使う技なくなりますな。
>>473
その前にサラ・ヒューズ99-00(FS)があったはず。
伊藤みどり95NHK(EX)は3Aと3-3付き。
太田は01〜02FSもトゥーラン
プロだけどカダフィーが92年に使ってる。
フォンタナのトリノFS
どれも似てないのに、パクリとかってビックリ。

ラフマニノフもかなーり使われているけど、
パクリだと思えた人なんて皆無。

選手は自分の出来る事をまず組み込んでからプログラムを作るので、
技のから技への時間を計っても全然人によって違う。
スピン時間も何もかも。
だから、似せようとする方が無理なんですよね。
479氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/07(火) 06:16:25 ID:sn0m7Lt90
パクリ宣言?

真央が静香の元コーチに師事
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=99999/articleid=188174/
荒川はそっくりに演技するからパクリと言われるのであって、
同じ技をするからパクリといわれるわけではないでしょ。
ユーレイズミーなんかは典型的。
同じ技なんて誰でもやってるものだし。
481氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/07(火) 11:28:08 ID:pQFIt6/Q0

振り付けなんてプロの振付師がするんだから
それを荒川が滑っているっていうだけw

ユーレイズミーなんて名曲だから
ほかのスケーターも滑ってますよん。
エカテリーナ・ゴルデーワさんとか。
スレ違いで悪いけど、ゴルデーワいつ滑ってた?見てみたいから教えて欲しい。
I hope you danceと勘違いしてるとかじゃないよね?
483氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/07(火) 15:02:46 ID:gdqDM2J10
http://www.dailymotion.com/video/x2sgx_for-sergei-you-raise-me-up

ゴルデーワさんのユーレイズミーアップ
セルゲイを想ってのプログラムなので一味違います。
ゴルデーワのユーレイズはクワンとはまた違った味がある。
この二人の演技から互いを連想させるものはない。
あ、この人はこの曲をこういう風にやるんだ、と感じさせる。
振りの動きも全然違うしね。
荒川のは観客にクワンそっくりと思われてしまうところが痛い。
曲がかぶるのは仕方ないって次元じゃないよ。
世界女王で金メダリストなのに
曲が被って、さらにそっくりな振りを入れる。
振り付師がぱくったって、同じショーでみたんこと
あったら、自分で「○○と似てるから嫌」と言えば済む。

おまけに、荒川はYRMUとトゥーランに関しては
自ら「とても良い曲なので世の中に広めたい。」と
いかにも自分発な発言。

普通他選手とかぶらないように気をつけるもんじゃない?
金メダリストならなおさら。
いつまでも
「こんなの私でもできるのよ〜ほら、練習しなくても
やってみたらできちゃった!○○より上手でしょ!」
なんてやってっから人望なくすんだよ。
487氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/07(火) 17:21:13 ID:gdqDM2J10
パクリと言ってもユーレイズミーくらいでは?
トゥーランドットに関しては
由希奈ちゃんより早く滑ってるしねぇ。
一番最初に使ったのが2001でしょ?
>>480 
 イナバウアー直後にジャンプを入れるのがパクリだと言われてますよ。
太田さんも2001年から使ってるから同時
>>481
結局 いつまで経っても言われた通りにするのが
好きな人なんだ。
楽だからね。
490氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/07(火) 21:22:53 ID:pQFIt6/Q0
スケーターを指差してパクリだと騒ぐのは素人。
スケートに詳しい人はまず誰が振付けたのかに目を向けますな。
モロゾフ、ローリー・ニコルなどなど、
同じ振り付け師が付けたプログラムは必ず似通った仕草があるもんっす。
YRMUって荒川が適当に振り付けしたんじゃなかったっけ?
>>483-484
モンタージュじゃん
493氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/08(水) 01:10:54 ID:cCtF/SVe0
クワンと荒川のYRMU似てるか??
似た動きがあったっていうだけで
全体的に全然似てねーー。
しかもクワンは動きが曲より速すぎて
曲の良さを潰してるね。
みんなクワン神話に酔ってるようだが
新採点法ではクワンは荒川には勝てなかったと思うな。
荒川はもっさりというのは、ヲタでもデフォなんだなw
採点関係ないエキシに採点のタラレバ持ち込む脳って、どんだけ〜?
495氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/08(水) 20:38:12 ID:r4o7OAlp0
いいポジで出てたんだろうけどな
496氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/08(水) 23:41:42 ID:Dk9dgA640
同じ時期に使ってたのに太田のほうがイナ長いな。どうでもいいが。
497氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 12:41:18 ID:N5RjIP0u0
残念だけど、新採点法になってクワンがいかに技に乏しいかが
浮き彫りにされた感じがあったね。
最後の世界選手権での点の低さ、
いくら転んだからって言っても、減点分を足しても低すぎた。
頑張って苦手なスパイラル入れたりしてたけど
3秒保持なんてとても出来そうになかったな。
同じ曲のエキシビ見ても、荒川がいろんな技を入れてるだけに
クワンの技の乏しさが目立ってしまう。
時代の流れの悲しさよ。
>>493
新採点法になってからは荒川も3−3が認定される事は
ほとんど無かったんだし、似たようなものじゃんw

>>497
05ワールドなら、そのクワンの下で荒川は9位だったし
ジャンプの回転不足取られまくりw

クワンは長野で7回トリプル飛んだけど銀、
荒川はトリノで5回のトリプルで金、荒川はラッキーだね。
スパイラルなんて所詮小技だし
499氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 16:25:23 ID:N5RjIP0u0
>>498
ジャンプだけで勝てる時代が終わったって事。
今じゃ7回トリプル飛んでも勝てないね。
それに難易度の高いコンビネーションジャンプがクワンにはなかった。
スパイラル、ステップ、スピン、荒川はどれもレベルの高い技を持ってるし
ステップなんぞはオリンピックで女子では最高のレベル3を獲得。
ジャンプだけでは勝てないんだよ。
>>499
キミーなんてジャンプだけで06ワールド優勝したわけだけどw
ID:N5RjIP0u0って、あちこちでニワカ奴隷まるだしの
痛い擁護レスしてて笑える。
501氷上の名無しさん:2007/08/09(木) 16:46:38 ID:OFAgK58R0
恥ずかしいよね・・・。だから奴隷はって言われるんだよ。
502氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 16:55:58 ID:N5RjIP0u0
まともに反論できないから
苦し紛れにそう言ってるんでしょw
君たちも痛いねw
503氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 17:03:17 ID:EV8ELP810
トリノの荒川なんて今年のワールドにしたら
せいぜい中野と5位争いってとこ?
もしかして日本代表も危なかったんじゃない?

SPから3−3は基本だよね。
どんなに小技で点を稼ごうが、しょせん大技の無い選手は
トップは取れない。大技の無い選手は、他人のミスを望むだけ。

荒川は運が良かったねえ。
スルが全盛期を過ぎた頃と、3−3持ち世代が出てくる前の、
ちょうど谷間のOPで、金を取った。
荒川の小学生時代のインタビューようつべで見た椰子いる?
かなりきょどっててきもちわりーよ。暗いし。目は泳いでるし。
しゃべり方もハキハキしてないし。
こうしてみると、安藤や真央なんかは小学生の時でもハツラツとして
ハキハキ喋ってたよね。
だからこそ、荒川がスポルトとかで張り切って明るい自分を見せよう
とする姿が痛々しい。
>>499
>ジャンプだけで勝てる時代が終わったって事。
じゃトリノ前に荒川が真央に3連敗したのはどうして?

>>502 痛すぎる・・。
506氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 18:47:07 ID:t4pyjOHx0
真央はジャンプだけと言われがちだけど
クワンが最後まで出来なかったビールマンスピンだって
片手でしてたし、コーエンやスルツカヤにすら勝ったでしょ。
彼女はやっぱり天才では?
キムヨナもすごいと思うし、今年から急にレベルが上がった気がするし
彼女たちは年々更に力を付けて行ってるよ。
コーエン、スルツカヤが戻ってきても勝てないかも。
山田組は昔からジャンプだけだよ。
ところで、真央は荒川のショパンぱくったな。
508氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 23:11:37 ID:N5RjIP0u0
>>506
じゃぁ2回もトリプル失敗して
コンビネーションも1回しか飛べなかったコーエンに
スグリが勝てなかったのはなぜ?

真央はスパイラルもスピンも難易度の高い技持ってるが。
509氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/10(金) 14:00:55 ID:oqszxeZL0
↑奴隷の村主sage 乙
今期浅田のFSは幻想即興曲らしいけど、
↓これとどれくらい違ってくるかたのしみだね。:b
ttp://www.youtube.com/watch?v=oa0S9M7Dm4k&mode=related&search=
511氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/10(金) 17:33:32 ID:/pw/6w6N0
>>510
改めて見たら最後のスピンが尋常じゃないくらいの軸のぶれ方
つくづく大したことない凡選手だな
金メダリストの幻想FS探してて見つけたんだけど。
↓なにこの一反木綿
ttp://www.youtube.com/watch?v=-SE_jbuSK5o
>>510
やってる技は次から次と多彩で凄いんだけど、
彼女は演技が退屈なんだよね。
514氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/10(金) 19:50:33 ID:Lad9NB/P0
>512
一反木綿w変。
もっさりをごまかそうとしてるみたい。
515氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 11:23:52 ID:KpDXYeSq0
フィギュアに適した曲って結構限られてるからなぁ。
>>515
その中でもあらかーに適した曲もまた結構限られる。
BGMでしかないな。
517氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 12:46:36 ID:SxrN+tbq0
>>512 
一反木綿、そりゃさすがにかわいそう、とはいえぴったりかもw
初日で見たけど悪くなかったよ
彼女らしくもっさりしていて、優雅な一反木綿
>>517
いや〜でもあの振り、変じゃない?
最初布に巻かれて出てきてくるくる〜っていうのは
芸者さんの帯くるくる?
その後も布をもって滑る意味が分からない。
オリンピックのオープニングとか、シンクロだったらいいけどね。
布もただの長方形だし。あれ、モロプロ?アタマ湧いてる。
ボーンだよ
520氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/11(土) 18:57:46 ID:im5XgD2f0
振付師いたのかよ!

最初はお代官さまアーレーから始まって
後半はジュディオングに変身

輝かしいぐらいの昭和のセンス

南流石が振付けたのかと思った
ボーンの振り付け意図は、
“サナギ→羽化→蝶となって自由に飛びまわる様を表現”だと思うけど。
ただ、荒川の場合、足元はキレイだけど、表現がドラマティックではないので、
振り付け意図が観客に伝わりにくいのではないの?
ボーンも気の毒に。
あの布はボーンのクリスマスのサイレント・ナイトでやってたアイデア。
その時はでかい風呂敷をちょっと長くしたぐらいだった。
あれだけ長いとでかいリンクでハタメクように滑るほうがいい。
523氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 13:16:32 ID:PYEMMfBH0
要するにボーンがやるとサマになるけど
荒川がやるとお笑いにしか見えないのが問題という事か
似合うリンクのサイズが違うというのはある。
525氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/12(日) 21:47:03 ID:KK0iMBwI0
振り付けは微妙だけど、流れ自体は太田より雪組のトゥーランドットに近いと思うね
結局ボーンのせいになるのか?
527氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/13(月) 08:42:36 ID:sr25kfnn0
こういう選手も居て良いとは思うけど
なんだかなぁ
528氷上の名無しさん:2007/08/14(火) 12:34:15 ID:IGIOOMY20
3Lzはタラソワに無理やりやらされてた
529氷上の名無しさん:2007/08/15(水) 06:12:28 ID:bIeaq7950
スレが立ってしまったか
みんな思ってた事だったが
530氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 08:47:32 ID:TyT3p4He0
プロを考えたのはモロ、
トゥーランを勧めたのはタラソワ。
531氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 09:37:04 ID:LDx5wzxC0
↑既にパクリじゃなかったと判明してるのに。
532氷上の名無しさん:2007/08/17(金) 10:11:42 ID:efnhiLZ10
太田のツゥーランが評判よかったから、
あ、そういえば私もツゥーランもってたんだ、と思いだし
さっそくイナを太田よりもっとマゲマゲしてやったんでしょ。
美しさ=極度の柔軟 じゃないんだよね。
533氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 10:30:03 ID:nAKQyfSm0
太田のツゥーランのイナは圧巻だったから、
皆の印象にもすごく残ったと思う。
村主も太田の演技は勉強になったと言ってたからね。
荒川はあのイナを見て自分も再度ツゥーランに挑戦したと思うな。
534氷上の名無しさん:2007/08/18(土) 21:41:09 ID:zMhGQCTe0
まぁ中野のドーナツのが好きだけどな
535氷上の名無しさん:2007/08/20(月) 18:26:19 ID:CV4m99RG0
柔軟すぎが気持ち悪いってことに気づいて欲しかった。
536氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 02:54:06 ID:t2TuTV740
中野のドーナツは、実はドーナツの形云々より、
あの形になってからぐいっと加速する、あの感じが一級品なんだし、
だから美しく見えるんだ。
ただ形だけ氷と平行になるように足掴んでみました、じゃだめなんだ。
ま、一事が万事。
いろんなパクリ技も、結局形だけで、
その技をその人がやって何故美しかったか、その芯の部分はなぞれてないんだ。
537氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 14:51:42 ID:9EbEWba50
スタンダードのビッグバンド系のジャズナンバーなんてごまんとあるのに、
なんでわざわざあの曲を選んでくるのか・・・
しかも自分のしたこととはいえ不遇な立場にある選手が前年使ったばかりの曲を。
その人を思い出しちゃって複雑な気分になる人がいるなんてこと考えもしないのか。
538氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 17:56:47 ID:1OEdX4th0
スザーと開脚フィニッシュは誰からパクったの?
539氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 19:22:51 ID:P1Rx4oBr0
開脚は太田
540氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 19:46:02 ID:PvQJsUSg0
http://www13.plala.or.jp/kaminokuni/yoshinashi/Olympics.html
開脚フィニッシュはサラだよ。
541氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 19:51:47 ID:qz11aOOL0
>>537
荒川は、音楽に“興味ナシ”なんでないの?

基本的に、荒川は、他人には興味がナイと思われる。
他選手、ましてや他選手のファンの気持ちなど、考えるようなタマじゃない。
542氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 20:05:38 ID:sfA0iC/K0
荒川さん、いつも腕時計して滑ってんの?
543氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 22:41:43 ID:sMF37lRj0
>>537
今度は織田パクったのか?
SingSingSingよりはましになってたんだろうか。
しかしこの人本当に音楽知らないし興味ないんだろうね。
だからスケートリンクでかかってて聞いたことがある曲を多用するんでしょうよ。
544氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 22:53:40 ID:LcRDRKna0
選曲は荒川がしたのか宮本がしたのか、そこが問題だ
545氷上の名無しさん:2007/08/21(火) 23:25:54 ID:3ROUVA8D0
荒川は宮本に何も言えない立場ではないわけで
546氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 08:07:52 ID:5I1HPNqd0
なんでそこまでプライドが無いのか、
むしろ気になる。
547氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 09:19:21 ID:mVv5tRul0
>>545
深夜から早朝までのお付き合いwなので何も言えないのよん♪
548氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 17:14:59 ID:CdwhM+vG0
>>543
見てないけど、さすがにアレよりはマシなんじゃない?

>>545
同感、現役のころから何でも他人任せだった。
549氷上の名無しさん:2007/08/23(木) 17:39:35 ID:fyi1CZ/m0
>>540
こうして見ればサラって華があって素敵な選手だったなあ
選手としてもっと見ていたかったのに…残念だ。
550氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 09:25:26 ID:fgskciNp0
サラ・・・・・・
素材はとても良いのに・・・
あの体型のまま何年も滑り続けてたサラ・・・
551氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 11:32:46 ID:bYCGKut20
>>503 いやいや・・ちょっと待て・・

トリノの荒川さんだって、3−2を3−3にして、
2回転が3回転だったら、193〜195点くらいは、届いていたんじゃないの?

荒川さんは、決して3−3が跳べない訳ではないからね。

今回世界選手権で優勝した安藤美姫だって、ノーミスで195点(くらい?)だったのだから。


浅田真央が、一人だけ異次元の世界にいるだけであって、
トリノの荒川さんなら、今でも余裕でトップクラスだろう?

少なくとも、表彰台にあがる力はあると思うよ。

キムヨナは、ジャンプでの転倒が多いんだし。・・

やっぱり、とんでもない逸材だよ。本当に。・・


浅田真央と比較するから、訳の分からない論調が出てくるんであって、
もし浅田真央が存在していなかったら、間違いなくトップクラスだろう?


荒川さんをなめるんじゃねーよ。
552氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 11:36:04 ID:LVvPACnh0
荒川って新採点になって3−3認定されたことあったっけ?
553氷上の名無しさん:2007/08/24(金) 22:50:13 ID:XbkrAtEQ0
全日本で。
554氷上の名無しさん:2007/08/26(日) 01:08:19 ID:VMDvRkec0
皆さんは、パクリ批判、演技批判など、きちんと調べ尽くしてのことですよね。
そんなに知識があるのなら、こんな所で毒はいてないで、連盟へ抗議文でも送ったら?
555氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 00:49:53 ID:JvwrK3ok0
なぜに連盟に抗議?
荒川個人のことだろ?
556氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 03:21:22 ID:H1N0ySSM0
だから、技術も何もかも金メダルに値しない荒川に対する評価、判定、おかしいって然るべき所に
抗議しろってことじゃん。
個人にはもちろん皆堂々とやってるんじゃね?
557氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 00:40:12 ID:93cplHXC0
抗議して結果が覆るなら皆抗議するだろw
558氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 00:59:20 ID:Le/HLq5yO
しかし同じ曲を三回も使い回すって凄いな
どんだけ表現の幅が狭いんだよw
よく恥ずかしくなかったな曲に逃げてるとしか思えなかった
559氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 22:44:00 ID:/fUkLp620
五輪が終わった今でもしがみつくしかない現実が辛いね
560氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 01:36:37 ID:aOhpG9MJ0
>>553
全日本で下駄履かせてもらった時しか3-3認定されてないわけかww

それなのに>>551みたいな論法はアホすぎるw

本人がトリノの時に 「今期ずっと3−3で回転不足を取られていた。
3−2判定されて、そこからダウングレードになっていた。だから点が出なかった。
そんなワケもあって3−2にした。 (その方が加点貰えるから得)」って言ってたのにw

やっぱり07ワールドに出ても、マイズナーの下で中野の上、ぐらいの位置だと思う。
561氷上の名無しさん:2007/09/10(月) 17:42:23 ID:5166KVH80
今シーズンはジャズ、だってさw


村主が昨シーズンと今シーズン、エキシでジャズ使ってるけど。
562氷上の名無しさん:2007/09/10(月) 21:28:09 ID:1VdK/njRO
トゥーランは2001年から使ってる
563氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 09:22:33 ID:ejcP/Fhb0
>>557
金メダル剥奪までいかんでも、皆で大騒ぎをすればTVで話題だぜ。

皆、ここで暗〜く憂さばらししてもいつまでたってもすっきりせんのやろ?
キム・ヨナのHP炎上の例もあるし、なぜ行動に移さんのだ。ぐずぐずうぜえ。
中国の影響かね、ここはブーイングの文化愛好家の集いだな。
564氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 10:51:47 ID:cOCViHyb0
トリノのトゥーランはタラソワがそれに変えたらと
アドバイスしてたって話だよ。
金メダル取った曲をもう一度使うって言うのは相当なリスクがあるって
荒川も知ってるだろうからかなり悩んだろうね。
あの時以上の演技をしないと逆にイメージダウンになる危険性があるんだからさ。
565氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 10:57:48 ID:1LezbC1O0
アホか。
真央がタラソワについていて、ローリーからタラソワに変わるかも知れないという時に、
タラソワまで傷つけるような行動をおこしてもいいのか。
困るのは真央だ。
566氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 12:22:22 ID:cOCViHyb0
>>565
意味わかんねーんだけど
567氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 13:24:05 ID:IAjsR92a0
スタンダードのビッグバンド系のジャズナンバーなんてごまんとあるのに、
なんでわざわざ昨年織田がSPで使っていた曲を選んでくるのか・・・
しかも自分のしたこととはいえ不遇な立場にある選手が前年使ったばかりの曲を。
その人を思い出しちゃって複雑な気分になる人がいるなんてこと考えもしないのか。
568氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 18:50:52 ID:zlTD+fdu0
ああそういえば、織田もジャズだったな。
569氷上の名無しさん:2007/09/15(土) 01:48:29 ID:ILufkqgH0
プログラム自体は全然パクリだとは思わない。
まったく違うっしょ。

でも、コーチ達は、彼女に金メダルを取らせる為に、
他の選手がやっている技をマスターさせたと思う。パクリとは言えないけど。
コーエンがやってるI字とか、スルがやってたビールマンとか。
採点方法が変わったのもあったけど、
やはり「私にも出来ますよ」ってアピールはジャッジには効くからね。

結果、ドーナッツスピンとかも含め、出来る事が非常に多いね。
技の繋ぎもいろいろ出来るかも。イナ含め。
長いイーグルとかクワンもよくエキシでやってたし、
ボーベックが180度スパイラルをした時は感動的だったけど、
今やコーエンも荒川も開きまくってるからな。
570氷上の名無しさん:2007/09/16(日) 15:12:07 ID:S7+DhDSy0
チョ、荒川スレに書いてあったこれ
どこが進化? 無音で見てたらバックにトゥーラン流れも違和感ないぞ。
恐ろしい子言いたかっただけちゃうんかと。

875 名前:氷上の名無しさん :2007/09/16(日) 06:42:37 ID:MrQ09qeO0
ショウにはfly me to the moonいいとおもう
がいしゅつ? 鉄仮面時代が信じられない踊り子さんに。
どこまで進化するんだろう静香…恐ろしい子!
http://jp.youtube.com/watch?v=XpTqNA9wa6o&NR=1
571氷上の名無しさん:2007/09/19(水) 02:06:44 ID:v/CfNmTQ0
パクリどころか本当に恐ろしい。
太田選手の怪我が荒川がやったらしい。
    ↓
  164 :踊る名無しさん:2007/07/15(日) 22:06:29
  直接的にではないらしいけど確か荒川に怪我させられたんでしょ?
騒がれないのは誰かがもみ消したから?
572氷上の名無しさん:2007/09/20(木) 01:30:50 ID:e1WZslYM0
>>570
見たけど、似合わないな…無理してるのがありありと分かる。
早速キャロラインのスパイラルパクってるし。
恥ずかしくないのかな、この人は。
573氷上の名無しさん:2007/09/23(日) 15:13:18 ID:KObrqB920
>>571
そんな訳ないじゃんw

太田さんの怪我って慢性的な練習から来たものでしょ?
ってか、違うリンクだしww
574氷上の名無しさん:2007/09/30(日) 17:25:25 ID:EoIYMArz0
ほす?
575氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 09:50:51 ID:CrJzhAxA0
あのね、
576氷上の名無しさん:2007/10/21(日) 08:00:11 ID:T9LBiNKj0
なんでそこまでプライドが無いのか、
むしろ気になる。
577氷上の名無しさん:2007/10/23(火) 06:57:18 ID:8rKTs0jO0
荒川静香が思い出のトリノで演技
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20071022-273076.html

>「五輪で使用した曲もプロになって自分なりに自由に表現し、
>全く違う曲ととらえている」という。

全く違う曲も何も、アンタ曲なんて理解してないじゃんw
音楽はBGMで、他選手のプロや技のパクリにいそしんでるくせに。
ホント、よく言うわww
578氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 01:30:18 ID:yKRCQ4ez0
プロを作ったのはモロなんだし、批判すんならモロなんじゃねーの?
579氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 22:13:37 ID:IaHtlAyd0
批判すんならモロなんじゃねーの?(苦笑)
580氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 23:02:15 ID:G7Wr7r/50
>>1
うわドン引き
パクリじゃん
581氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 13:39:52 ID:1NkVsnNY0
一度鏡のぞきこんでみろ!すんごい顔してるからw
582氷上の名無しさん:2007/11/12(月) 14:28:42 ID:OK2ronihO
荒川って、レイバックイナバウワーを「反ったもん勝ち」と思ってそう。
自分はあまり反らないほうが綺麗だと思うんだけど。

そのうち、パールスピンやりそうwww
583氷上の名無しさん:2007/11/13(火) 23:10:45 ID:BKKyKb1C0
むしろ気になる
584氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:00:59 ID:6lEuXb4x0
あれこそ、ザ・パクリだと思った。
585氷上の名無しさん:2007/11/14(水) 21:04:37 ID:h8FlEsEs0
アメリカのショーでユーレイズやるから、クワンが出てきたと勘違いする客
続出だったんでしょ。
自分で好きな曲をイメージするより他選手のプロに触発されるタイプなのかな
586氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 15:56:29 ID:2mdiJ96x0
ザ・パクリ
587氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 10:55:20 ID:+zLUrZOK0
そう思うと、オタも気の毒だね。。
588氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 11:18:59 ID:+CQ5fHbdO
パッションはクワンの迫力が上
589氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 11:28:41 ID:0i3HH4ht0
キャロの後ろ手組みスパイラルは、
パクった時期が悪かったなぁ〜と思った。
個人的に、トゥーランドットはそう思わないけど。

これで、ユナの仰向きキャメルスピンをパクったら
やっぱり物議を醸すんだろうなぁと思った。
片足曲げるやつね。
590氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 00:52:08 ID:aBtIiuMR0
顔がホームベースみたい
591氷上の名無しさん:2007/11/19(月) 01:00:37 ID:sEPj4MPr0
>>551
3-3どころか3-3-3-だったのねって最近知った
NHKスペシャルでは封印されてたけど
スルツカヤは知ってたのかな・・
592氷上の名無しさん:2007/11/20(火) 15:37:35 ID:TQyZAxUS0
こういうひと言にいやらしさを感じるわ。
593氷上の名無しさん:2007/11/21(水) 16:45:33 ID:6E7sl/pQ0
もうトリノなんて記憶にないっつの
594氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 18:09:39 ID:iaakiaqX0
あれこそ、ザ・パクリだと思った。
595氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 18:31:42 ID:XmW3gF/WO
この人のサルコウ、変だよね
596氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 19:46:33 ID:uIo4qIGh0
>>591
トリノの時、公式練習でスルの目の前で飛んでなかったっけ>3−3−3
それにしても荒川、こないだのイタリア公演で解説者が絶賛してたらしいよ。
引退してるのにますます痩せて洗練されてきた、技術も劣化してない
彼女に勝てる現役なんているんだろうか、みたいなね。
なんで日本じゃこんな扱いなんじゃ。
597氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 20:29:00 ID:XmW3gF/WO
>>596
いくらお金積んだんだろね。
598氷上の名無しさん:2007/11/22(木) 21:07:44 ID:iOFvxS0HO
>>597
現役時代も海外テレビの解説では大抵スケーティングの上手さが取り上げられてる
確かにもっさりと感じる部分もあるけど、滑らかな滑りやエッジさばきは素晴らしいよ
599氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 01:34:10 ID:4AT4JJfd0
フリップに入る動きは好きだな。スピンのノロノロ感はひどいけどw
600氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 02:57:13 ID:Uyqh2jHM0
「あなたはミミックなの?」
601氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 11:02:04 ID:9120AAWi0
リップだけどねw
602氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 07:50:06 ID:vacK5YLS0
プロを作ったのはモロなんだし、批判すんならモロなんじゃねーの?(苦笑)
603氷上の名無しさん
>>589
キャロの後ろ手組みスパイラルは、キャロオリジナルなの?