フィギュアスケート☆アイスダンス Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
フィギュアスケート☆アイスダンス Part31
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165836240/l50#tag1001

過去ログ&略称は>>2-6あたり
2氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:12:49 ID:rtGKa33/0
3氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:13:06 ID:Roe1S0Gc0
4氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:13:22 ID:Roe1S0Gc0
5氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:14:34 ID:Roe1S0Gc0
6氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:15:50 ID:Roe1S0Gc0
現役アマチュアダンサー略称 (2007年2月現在)

デンスタ    デンコワ・スタビスキー(ブルガリア)
マリパトorデュブロウ デュブレイユ・ロウゾン(カナダ)
デロション   デロベル・ショーンフェルダー(フランス)
ドムシャバ   ドムニナ・シャバリン(ロシア)(03世界Jr優勝)
ベルアゴ    ベルビン・アゴスト(アメリカ)(02世界Jr優勝)
チャイサフ   チャイト・サフノフスキー(イスラエル)(東京ワールド来るの?)
ホフノビ    ホフロバ・ノビツキー(ロシア)
ファイスカ   ファイエラ・スカリ(イタリア)
グレペチュ   グレゴリー・ペチュコフ(アメリカ)(新門番?)
カーズ      カー・カー(イギリス)
モエ組(萌組、テサモエ) ヴァーチュー・モイア(カナダ)(06世界Jr優勝)
ペシャブル   ペシャラ&ブルーザ(フランス)
メリチャリ(雪路組、チャーリ組) デイビス・ホワイト(アメリカ)(06世界Jr3位)
カペラノ    カッペリーニ&ラノッテ(イタリア)(06世界Jr4位)
バイヤーズ   バイヤー&バイヤー(ドイツ)
ホフエレ    ホフマン・エレック(ハンガリー)(03、04世界Jr2位)
ザレツキーズ  ザレツキ&ザレツキー(イスラエル)
アゼルバイジャン フレイザー&ルカニン(アゼルバイジャン)
ナベキド    渡辺・木戸(日本)
アズロヤーン   グレベンキナ&アズロヤン(アルメニア)

マシュザボ   マシューズ・ザボジン(アメリカ)(05世界Jr優勝)
プラマキ    プラトノワ&マキシミーシン(ロシア)  
ミハセル    ミハイロワ・セルゲーエフ(ロシア)(06世界Jr2位)

ロマグラ    ロマノフスカヤ・グラチェフ(ロシア)引退?(04世界Jr優勝)
シルオメ    シルバーシュタイン・オメーラ(アメリカ)休止中
7氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:16:22 ID:Roe1S0Gc0
アマチュア引退ダンサー略称

ナフコス    ナフカ・コストマロフ(ロシア)
グルゴン    グルシナ・ゴンチャロフ(ウクライナ)
ドロバナ    ドロビアズコ・バナガス(リトアニア)
フーマル    フーサーポリ・マルガリオ(イタリア)(男性:丸刈男)
ランチェル   ラング&チェルニシェフ(アメリカ)
ノバコラ    ノバック&コラシンスキー(ポーランド)(元祖門番??)
ゴルトカ    ゴルシコワ&トカチェンコ(ロシア)(男性はパートナー募集中)
ホンコン    ウイング・ロウ(カナダ)
カティレネ   ウィンクラー・ローゼ(ドイツ)
ボンクラ    ボーン・クラーツ(カナダ)
ロバアベ    ロバチェバ・アベルブフ(ロシア)
アニペー    アニシナ・ペーゼラ(フランス)
クリオブ    クリロバ・オフシャニコフ(ロシア)
グリプラ    グリシュク・プラトフ(ロシア)
ウソズー    ウーソワ・ズーリン(ロシア)
クリポノ    クリモワ・ポノマレンコ(旧ソ連)
B&B     ベステミノワ・ブーキン(旧ソ連)
T&D     トービル・ディーン(イギリス)
リエケン    有川・宮本(日本)
ナカケン    都築・宮本(日本)
8氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:23:52 ID:ECnmHhvA0
乙です。
9氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 15:08:10 ID:SfNNw+sc0
乙です。
細かいけどデンコワが「ワ」なら
ホフロ「バ」じゃなくてホフロ「ワ」になるのでは
とちょっと思った
10氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 16:50:57 ID:RV3FgFXN0
やっと全米の映像を見たらメリチャリの母親達が映ったけど
メリル母よりチャーリー母の方に驚いた。
もっとも「この母から何故この子が…?」って点では双方とも
同じなんだけど。

余談だけどチャーリー君が偽金髪だという事に今頃気付いた…。
11氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:11:59 ID:FBZslY0V0
>>1さん乙です

グレゴリー母は娘とそっくりだったね
12氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 19:41:04 ID:Swax3mUp0
昨日はじめてアニシナペイゼラのロミジュリをみたんですけど、
あまりにも(;´Д`)ハァハァ 過ぎてどうしようもない気持ちです。
このようなあまりにも(;´Д`)ハァハァ なプログラムをもっと見たいわけですけど、
どのカップルのどのプログラムがあまりにも(;´Д`)ハァハァ か教えていただきたい。
13氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 19:42:07 ID:A/B9BLfX0
あのプロのどこら辺に(;´Д`)ハァハァ したん?
それがわからんとどうにも…
14氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:07:59 ID:hS2EQY8o0
そういやアニペーのスレって無くなった?
15氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:09:12 ID:Swax3mUp0
>>13
開始直後の男の手の動き,ただ女を支えるだけでなくあまりにもエロイ。
演技中の速いスピードの中、男が身体のいたるところにキスをしまくる
それが若さ特有の欲しくてたまらないまさぐるようなキスと感じた。
なんと言っても、最強なのは3分22秒後の男のあの動き…3分50秒後の男のあの動き…。
女がセクシーに動くのなんて何度もみているけど、
この演技は男性の動きばかりに目がいってしまったのです。
16氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:13:08 ID:Swax3mUp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=BgWiciVct60
何度もすいません。この動画の3:22と3:50です。
17氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:18:52 ID:QvsVo1fT0
あー、てっきりアニシナ姐さんに(;´Д`)ハァハァかとオモタw
アニペースレ1000埋め立てで落ちてそのまんまみたいだ・・・
18氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:26:38 ID:8r+jG3GL0
アイスダンスでそんなのいくらでもあるかと思いきや意外にないかも

アニペーの次の年同じ路線のFD「仮面の男」があったけど
>>16みたいな濃厚なシーンはなかった
19氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:29:36 ID:8r+jG3GL0
連投スマソ

そういえばあのロミジュリFDは後に中国のカップルがそっくりそのまま
真似したんだよね
20氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:36:54 ID:A/B9BLfX0
>>15
詳しくありがとう

デンスタの氷上セックルもどきとかマリパトのラブラブ路線とか…ちょっと違うか…
ベルアゴのウエストサイドは…薄いかな…
うーん難しいなあ
21氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 23:21:06 ID:e3U6sxlAO
どっかで、ベルアゴにはタンゴがぴったり!
と言う意見があってちょっとびっくり。

今回のODも、シンプルにダンスっぽくて結構好きなんだけど、他のライバルと比べたらちと薄い気がするし。
ベルアゴに似合うのって何だろう?
なんかいっつもそつなくこなしてる感じだし。
22氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 23:43:09 ID:UCrudZrnO
アニペーは2000年あたりのエキシのノートルダムもいいよね。
23氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:17:38 ID:YKZObuMA0
予想guyの曲がロミジュリだったと初めて知った俺www
24氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:33:41 ID:tU1D68t90
オツムの弱い可愛子ちゃんがあやしい男に恋に落ちる
今までの男は皆何もしなくても自分をチヤホヤしてくれたのに、その男だけは振り向いてくれない
そんなつれない男を振り向かせようと拙い色仕掛けで一生懸命頑張る

みたいな路線があったら似合いそうだ>ベルアゴ
25氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:33:50 ID:J1dyxXtQ0
フィギャヲタじゃない頃に見た、アニペーのTime to Say Goodbyeはとってもエロイと思いますた!
26氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:43:26 ID:TKAWKhlp0
アニペーといえば塩湖のEXw
おこちゃまもみてる時間なのにーw
27氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:51:40 ID:LrBxMO2u0
>>21
ジャンル的にはなんだろうなー??
やっぱいかにもアメリカ〜〜ンなプロかな、これまでにやったロックンロールとかミュージカル系とか。
もうすでにその系統は飽き飽きって人が多いとは思うが・・・。

でも自分がベルアゴプロの中で一番好きなのは01-02シーズン(長野ワールドシーズン)のFD。
28氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 01:02:09 ID:NSJWzlyo0
>>27
サラエボだよね?あれは良いプロだった。
29氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 01:07:04 ID:ApuMobUU0
>>27
「サラエボ」は良かったよね。自分もベルアゴのプロではあれが一番好き。
もうアメリカ〜ンなプロは勘弁かな・・
多少迷走しても色々チャレンジして乗り越えて行くしかないと思うし。
30氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 01:17:43 ID:wm12dH0yO
そういやどっかのスレでベルアゴにオペラ座案があったね。

苦手なジャンルはないけど特に得意なジャンルもないっていうのがベルアゴの長所なのかも。
ODはともかくFDはそれじゃ駄目なんだろうね。
今のベルアゴの個性ってどうしてもルックスになってしまってる気がする。
萌組もチャーリー組も似た感じの演技だし余計に。
31氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 01:32:10 ID:RVf92DmC0
苦手なジャンル…無いのかな?よく解らんけど
アメリ、構成も悪いのかもしれないけど、薄っぺらくてつまらなかったな
少なくとも今はまだ、ベルビンが引っ張っていく表現だと辛いものがあるかも…。
32氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 01:38:53 ID:L1iKTakW0
>>31
ベルビンのレベルアップは無理なのか?
33氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 04:06:21 ID:sCAd7M+/O
>>24
うっかり萌えた

アメリちょっと期待してたからちょっと(´・ω・`)ショボン
34氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 08:33:48 ID:be5zQkLg0
アメリはベルビンの顔面演技が全然音楽と合ってない・・・
あれ萌え組とかが滑ればもっとしっくりきそう。
35氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 09:19:00 ID:wm12dH0yO
アメリ、ペシャブルやフランス三番手だったらしっくり来るとは思ったけど。
テッサはバレエができるベルビン二世って感じで、
アメリやっても代わり映えしなさげ。
あ、マリパトだったらまたロマンチック路線になっちゃうけど似合うかも。
36氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 09:21:54 ID:wZnU6lZ40
衣装は大分マシになったな。
ベルアゴ。
37氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 09:23:58 ID:wm12dH0yO
連投スマソ
でもベルアゴのアメリ、前のプロよりは全然いいのでワールドまでに完成度をあげていてほしいなぁ。
前は好きじゃなかったプロが、
いい演技を見たら好きになったってこともあるし。
38氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 10:00:25 ID:hp24UbXs0
ベルアゴはアゴを目立たせるようなプロにした方が良い。
ベルビンが前に出ようとするプロはダメぽ・・・
39氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 11:05:50 ID:jL1Pzw+90
今季はアゴも地味地味なんだよね。
日本のワールド意識して「ルパン三世」とかだったら面白かったのに・・・
40氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 11:14:12 ID:fsxZwFnE0
その場合はベルビン=峰不二子なのか?
エキシなら見てみたいかもw
41氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 13:02:40 ID:I2wHEJbN0
>>35
同意
ベルビンの欠点ってそのままテッサにも当てはまると思う

>>40
アゴがルパンならベルビンはクラリスがいいよう
42氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 15:45:19 ID:rjuYwlke0
テッサは身のこなしと体のラインが綺麗。そこはベルビンと全然違う。
表現の幅についてはまだわかんね。
43氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 16:35:03 ID:wCtNdZJP0
>>41
そうなったらサーヤが姪と共に見に来るなw
44氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 19:49:30 ID:0nSLbNyv0
モエ組も世界Jr初登場の時は良かったんだけどね…
何だかますますテッサがベルビン化してきて非常に不安。
メリチャリはそうならないでくれよ〜。
45氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 19:58:47 ID:LrBxMO2u0
萌え&アゴストカポーのほうが数倍面白そうだな。
46氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 20:00:48 ID:/5Rzwqhm0
ウホッ!
47氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 20:01:11 ID:8wz9j/6t0
それはそれで胸焼けしそう
48氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 20:02:03 ID:YliURYaU0
>>45
ミッドラインすげー見ごたえありそう。
49氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 20:11:22 ID:wm12dH0yO
>>44
顔のインパクトのおかげで何にも言われてないけど、メリルも大概マネキンだと思うよ……

若手に重箱の隅つつくような指摘したらいかんとはわかってるけど。
50氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 20:23:09 ID:nSWkYHkv0
要するにシュピルバンド陣営の女性ダンサーはみんなマネキン、と。
51氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 20:34:37 ID:bf5WHvtW0
ベルビン 美貌のマネキン
テッサ 身のこなしの綺麗なマネキン
メリル 強烈な顔のマネキン
52氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 21:21:41 ID:wCtNdZJP0
ホンコンは?
53氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 21:41:51 ID:6B0NP6dM0
>>52
ホンコンはシュピルバンド門下に入門したのが遅かったからマネキン化は免れました。
54氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 00:43:19 ID:t5FhOdOh0
55氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 00:52:20 ID:9+WzxQSW0
右下が気になる
56氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 00:56:42 ID:t5FhOdOh0
うわ・・今きずいたwドムニナがおっさんになってるwwだれだこれ。
57氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 04:32:16 ID:PszsGcdY0
栗無菌?
58氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 17:55:53 ID:As16yPBc0
個人的にはマシュザボの不調が悲しい。
特にツイズルはJr時代の方が上手かった様な…。
普通逆だと思うんだけど何で?
59氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 19:14:56 ID:wRRYsYwRO
でもマシューズの身体のラインは綺麗になってなかった?

いろんな意味で二人共アゼルバイジャンに近づいて来たような…。
60氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 19:58:55 ID:lHTHh8GF0
マシューズの体のラインはアメリカの女性ダンサーの中じゃいちばん綺麗だと思う・・
復活してほしいね。。
61氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 20:04:41 ID:kU3wcuA00
肩の関節が柔らかくて大きな動きができるからすきだ>マシューズ
もっとも痩せてからはそのぐにゃぐにゃ具合が目立ちすぎたが・・・
来季はもっといいプロだといいな。
62氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 20:28:25 ID:W3DLxmal0
なによりも動きがジュニア時代よりぎごちなくなってたのがショック>マシュザボ
63氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 20:59:20 ID:oLTranVfO
まだシニア二年目だし、そこまで気にしなくてもいいよね?
早熟カップルがたくさんいるから、最近感覚が麻痺しちゃって……
スランプがないカップルってほとんどいないだろうし、頑張ってほしいね。
64氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 21:01:24 ID:UrgYa8H70
ttp://www.youtube.com/watch?v=EEwVosWY8hY
ファイスカのFD。やっぱり痛そう・・・
65氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 23:44:24 ID:DbDyK3XO0
>>64 ファイスカ具合どうなんですか?
66氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 01:50:27 ID:D3FGBWDf0
男性の衣装がだめ>マシュサボ
大人になってザボジンがもっさりしてきてない?
67氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 02:37:42 ID:zDpekV0p0
てかどんどん額が後退してきてるのが気になる>ザボジン
近い将来2323と呼ばれそう・・・
68氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 07:25:14 ID:6NIm6CK80
久々のバランツェフもちょっとやばかった…
69氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 07:45:12 ID:RlEqXemPO
ドイツ2番手の男は既にヤバ杉
まだ22歳なのに気の毒に・・・
70氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 17:22:07 ID:NV0ffo0q0
>>65
ttp://sportni.bg/ph/pictures/2007.04.02presssimpatia/
ファイスカはブルガリアでデンスタのショーに出たらしい。
滑れるくらいだからきっと無事だと思われ。
71氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:15:24 ID:YiXabndI0
マシューズは何であんなにゲッソリ痩せちゃったんだろう。
相方は逆に太ってきたのに。

ロシア杯のCDの最後でちょっとだけ見せたマシューズのポーズがとても
奇麗だったからそういう部分を前面に出すプロをお願いしますだ。>ザボママ
72氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:02:06 ID:zDpekV0p0
ムニャーナ兄妹ってクリポノからミュリエルさんとこにコーチ替えしてたんだ。知らなかった。
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00005981.htm
73氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:43:57 ID:NV0ffo0q0
ttp://sportni.bg/ph/pictures/2007.04.02ledenasimpaia/index_11.htm
ブルガリアのショーで例のリフトもやったみたい>ファイスカ
74氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:24:19 ID:koyAYAsT0
>>70,73 ありがとう。
75氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:45:44 ID:I9ycgQ/l0
ジュニア時代が長すぎたんじゃね
76氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:04:37 ID:+gQO7diP0
>>71
身長差がないからそのかわり体重で調節を・・・ってとこじゃないだろうか。
外国女性って東洋人とは違って逞しく体が成長するからね。
たまに世界ジュニアの映像見返すと数年でこんなに変わったのかと驚く。
77氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:22:21 ID:HbU3De1TO
カッペちゃんもジュニアワールドの時はちょっとどすこい風味だったけど、
すごく絞ってきたよね。
にしてもマシューズはあそこまで痩せる必要あったんだろうか……
優勝したときのEXがなんでかよくわからんけどすごく好き。<マシュザボ
78氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:31:01 ID:inL0HMhx0
ベルビンも2001ワールドではエミリーかと見紛うような体型だった
随分痩せたよね
79氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:00:02 ID:z7GSeyO20
>>77
ボレロだったっけ?>EX
そういや贔屓目もあるかも知れないけどここ4〜5年の間でボレロに
一番雰囲気がはまってたのはマシュザボだったな。
80氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:48:55 ID:agiRw4in0
リード組、4大陸いいとこいけるといいね。
81氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:34:01 ID:vqi1e1pZ0
4大陸、アメリカカナダに割ってはいるのは厳しいかな?>リード
ナベキドとの順位争いと見た!
82氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:36:10 ID:XATHKtP80
ユーロバンケットのカーズ弟キルト
ttp://www.yagriabt.de/resources/Europeans-british.jpg
来季のODでこのカッコが許されたらおもしろいのに。
83氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:50:29 ID:+p6TKmB40
>>82
ズボンを下にはいたらOKじゃあるまいか。
さすがに、本式の生足に着用は……色々問題ありげだが。
84氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:51:24 ID:8qhklNGM0
>82
日本人の男が袴はいてるようなもんかと思うと
カー弟を尊敬するw
85氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:55:49 ID:v3jVAjJt0
ロロが昔それをはいた演目を滑ってたな。もちろんプロでだけど。
86氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 22:04:10 ID:RCSh9a/40
>>81
ナベキドは四大陸にはエントリーしてないけど・・・
自分は雨カナの下で中国一番手との争いになると予想>リード組
87氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 22:07:40 ID:vqi1e1pZ0
>83
キルトの下はパンツすらはくことを禁じられてるよ。
民族衣装に対する冒涜になります。
88氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 22:33:29 ID:prNOyZDz0
着物は衣装でいろいろ冒涜されまくっとるがな・・・
89氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 22:38:56 ID:zB2BMKWm0
>>82
関係ないけど、ジェナとケビン仲良さそうだね
90氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:18:37 ID:m41NMOsC0
>>89
えっと、釣りかと思いつつレスしてみます。

お二人、夫婦でございます。
91氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:30:23 ID:XATHKtP80
>>90
え、もう結婚したんだ。まだ婚約中だと思ってた。
若夫婦だのう。
92氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:31:39 ID:m41NMOsC0
>>91
あっ、婚約中でしたっけ??
ごめん、自分が間違ってるかも。
93氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:36:22 ID:zB2BMKWm0
>>90
89ですが、知っててそう書いたんだけど。
こんなんで釣りって、わけわからん・・・

ちなみに私もまだ婚約中だと思っていた。
94氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:39:55 ID:XATHKtP80
まあまあ。誤解ということで。
結婚といやあ、デンスタは・・・結局まだなのかな。シーズン中だもんね。
95氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:42:10 ID:UuXHKs3W0
>>93
>90じゃないけど>89の文章だと釣りぽく読み取れたよ。
結婚(婚約?)してるんだし仲良いの当たり前だしね。
96氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 00:08:30 ID:dyG+5ZDK0
別に釣りっぽく見えなかった
97氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 03:48:08 ID:L3n1Aw8N0
偽装婚約疑惑あるよね・・・。
まあケビンがいかにもな感じだし。
98氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 12:03:34 ID:DUBeG9MW0
リード姉弟 四大陸に向けての記事見つけた
ttp://www.asahi.com/sports/update/0128/204.html
既出だったらごめんね
99氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 12:23:01 ID:/87KonfY0
>>98
その記事じゃないけど、モロスレに別な記事上がってて
そっちじゃ国籍のことは今は考えたくない
ってコメントが載ってたね>キャシー

つーか、四大陸のこのメンツでリード組
初の国際大会出場で最終滑走って……
100氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 13:17:22 ID:/87KonfY0
101氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 13:39:02 ID:n+cJiXnX0
雨スケ連サイトにUPされてる練習動画
リニチクの蛍光カラーの布、まだ在庫あったのかよ!
ってカップルがいますね。本当にリニチクの弟子だったら笑うw
102氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 14:16:42 ID:5ilvPV8S0
インドの子の練習動画があったからいつぞやのペアみたいな子かとドキドキしながら
見てみたら普通だったw(まぁ四大陸に出てくるような選手だしねwドーナツやってたし)
バイオでは雨生まれ、拠点も雨だったわ
103氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 14:24:19 ID:AVU3cUlK0
>>102 えーーそうなのか>インドの女の子
すごく楽しみにしていたのに…四大陸の楽しみが1つ減ってしまった
104氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 14:46:41 ID:8eVnLO/v0
>>100
写真の衣装、ボーンのお下がりかな?
105氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 15:01:36 ID:BQdspMgk0
106氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 21:27:25 ID:B3zdXQze0
旧ソ連系だとお下がりといっても
実際は買うんだよね先輩から
でもボーンはプレゼントだよね???
107氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 21:32:34 ID:L3n1Aw8N0
知らんがな(´・ω・`)
108氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 23:30:20 ID:JGGMJAXb0
四大陸が始まるのでGPSのリザルトをチェックしてみたら
テサモエのカナダの時とフランスの時のFDのPCSが随分違うね。
ロシア上げも相当なもんだと思ったけどこれみたらカナダの方が酷い・・・
109氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 00:56:51 ID:p5QyERR4O
>108
ファイスカと、FDで同じような点の出かただったからビックリしたね。
国内選もマリパトがぽろぽろミスしたとはいえ、そこまで大差ないスコアだったし。
バンクーバーまでに萌組をメダル圏内にしたいんだろうけど。
110氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 03:16:08 ID:6YunhOGF0
さすがカナダなだけあるな
111氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 05:25:18 ID:1MGox6W90
2位3位対決がいい感じですね。
112氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 05:31:32 ID:y6noWb9J0
OD滑走順
ttp://www.isufs.org/results/fc2007/SEG008.HTM
リード組また最終かw
113氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 08:11:29 ID:HdMGTo0G0
>111
3位4位ではなく?
114氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 11:28:14 ID:3Ln3SUauO
コンパルだけのスコアみるとモエ組と雪路組はこの勢いが続くと
3月までにホフノビやファイスカを上回る可能性あるね。
115氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 11:32:48 ID:ygDvF8UR0
リード組爆発しそうだな
116氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 13:06:48 ID:vVPbEtIj0
ユーロと4大陸の点数って正直参考にならんと
思うよ。
やっぱり上位陣も中盤も下位グループもいざ本番になってみないと
分らない。
117氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 13:07:51 ID:MXRz5X+r0
>>112
FDでも最終滑走…は無理かなw
でもがんがれ!
118氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 17:24:12 ID:p5QyERR4O
シングルでもお手つきでPBだしちゃうような大会だし、スコアはあてにならんよね……
しかも地元ageあるし。
それにしてもワールドのベルアゴがちょっと心配。
119氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 17:31:38 ID:rNibCqTl0
ベルアゴ、なんかじわじわPCS下がってきそうな感じだよね。
FDのアメリも、滑り込んでワールドで確変するってのも難しそうだしなー
120氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 18:03:12 ID:ff+jpqkh0
ベルアゴとマリパトだったらベルアゴに頑張ってほしいな〜。
いくらFDがビミョンとはいえマリパトのFDだってかなりすかすか。
それに滑り自体はベルアゴのほうがいいしね〜。
121氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 18:10:39 ID:p8zwJg6G0
ベルアゴはここで下がって欲しくないなー
来季以降バンクーバーに向けての争いが激しくなるだろうから、
今年はどうにか踏みとどまって欲しい。
昨日のCDはアゴがつまづいたらしいから、
それにしちゃ得点は出てるかなって思うんだけど。
122氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 18:19:44 ID:p5QyERR4O
ODだけならマリパトの方が好きだけど、
FDはどっちも点が出るプロかと言うと微妙。
でもどっちも好きなカップルだしな……
123ユーロと4CCのCDスコア:2007/02/08(木) 19:27:34 ID:EBMze+Wa0
ユーロ Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER 39.57 20.47 19.10 7.75 7.50 7.68 7.64 0.00
ユーロ Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN 38.99 19.91 19.08 7.64 7.50 7.68 7.75 0.00
ユーロ Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI 38.56 19.68 18.88 7.61 7.39 7.61 7.64 0.00
4CC Marie-France DUBREUIL / Patrice LAUZON 38.54 19.67 18.87 7.63 7.29 7.67 7.67 0.00
4CC Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO 37.72 19.03 18.69 7.63 7.25 7.38 7.67 0.00
ユーロ Federica FAIELLA / Massimo SCALI 34.53 17.67 16.86 6.75 6.61 6.82 6.86 0.00
4CC Meryl DAVIS / Charlie WHITE 33.68 17.83 15.85 6.38 6.21 6.42 6.38 0.00
ユーロ Jana KHOKHLOVA / Sergei NOVITSKI 33.46 16.98 16.48 6.68 6.39 6.64 6.71 0.00
ユーロ Sinead KERR / John KERR 33.44 17.09 16.35 6.64 6.32 6.61 6.64 0.00
4CC Tessa VIRTUE / Scott MOIR 33.41 17.42 15.99 6.54 6.29 6.38 6.33 0.00
ユーロ Nora HOFFMANN / Attila ELEK 30.64 15.77 14.87 6.00 5.79 5.93 6.11 0.00
4CC Lauren SENFT / Leif GISLASON 29.70 15.69 14.01 5.71 5.54 5.46 5.67 0.00
ユーロ Kristin FRASER / Igor LUKANIN 29.69 15.05 14.64 6.04 5.61 5.89 5.89 0.00
4CC Kimberly NAVARRO / Brent BOMMENTRE 29.37 15.60 13.77 5.71 5.29 5.46 5.58 0.00
ユーロ Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE 28.92 15.36 13.56 5.43 5.29 5.46 5.57 0.00
ユーロ Anna ZADOROZHNIUK / Sergei VERBILLO 27.49 14.34 13.15 5.32 5.07 5.36 5.36 0.00
ユーロ Ekaterina RUBLEVA / Ivan SHEFER 27.48 14.45 13.03 5.25 5.07 5.18 5.39 0.00
4CC Cathy REED / Chris REED 27.42 14.89 12.53 5.13 4.79 5.04 5.13 0.00
ユーロ Alexandra ZARETSKI / Roman ZARETSKI 27.31 13.96 13.35 5.50 5.04 5.43 5.43 0.00
ユーロ Alla BEKNAZAROVA / Vladimir ZUEV 27.06 14.50 12.56 5.21 4.79 5.04 5.07 0.00
124氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 19:28:38 ID:rF3/PR9w0
モエ組とホワイト組って良いライバルになりそうだな〜
125氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 19:29:33 ID:rF3/PR9w0
>>123
比べるのは無意味。
126氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 19:36:40 ID:pcPZkts80
今の所、
テクニカルは雪路組>萌組で
総合力は萌組>雪路組って感じか
127氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 20:18:48 ID:5tWDPGWW0
ニフティーにリード組の記事がきてるね。
128氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 23:22:50 ID:6aNxE+Jl0
ズーリンって小さくね?
ナフカと身長変わらないよね?
デブだし。

129氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 23:25:57 ID:S+Bg2qtb0
ドムヲタ相変わらず必死ですね。
暇かよってなことしてますなw
130氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 01:01:51 ID:UpR0M41d0
ズーリン、あなたがナフカと組んで滑ろうという考えはなかったのですか?
という質問に、身長差がないから、と以前答えていた
131氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 02:26:17 ID:0szCPUg7O
>>130
女性と身長差があんまりないと男性は苦労するよね
…モエ組大丈夫なんだろうか
132氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 02:43:07 ID:nhW/koko0
身長差がないとリフトは大変だけど、組んでステップ踏むには逆に好都合かと。
133氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 05:07:47 ID:9iu8iAzs0
>>131
スコットはテッサの成長にやっと追いついてきたって感じがするね、
これからもう少し伸びるんじゃないか?
134氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 05:35:48 ID:054aSrO60
ファイスカやホフエレも身長差あまりないよね。
135氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 05:43:12 ID:9iu8iAzs0
リード組、OD9位で、現在7位
転倒が響いたね、
フリーもがんばれ
7位キープできるといいね
136OD:2007/02/09(金) 07:27:58 ID:XX4w9ehr0
1 Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO USA 60.45 30.58 29.87 7.92 7.67 7.96 7.88 7.88 0.00 #6
2 Marie-France DUBREUIL / Patrice LAUZON CAN 59.32 29.58 29.74 7.75 7.79 7.88 7.92 7.83 0.00 #10
3 Tessa VIRTUE / Scott MOIR CAN 57.49 31.23 26.26 6.96 6.75 6.96 6.92 6.96 0.00 #9
4 Meryl DAVIS / Charlie WHITE USA 54.66 29.47 25.19 6.71 6.58 6.71 6.58 6.58 0.00 #11
5 Kimberly NAVARRO / Brent BOMMENTRE USA 48.44 27.12 21.32 5.75 5.42 5.79 5.46 5.63 0.00 #8
6 Lauren SENFT / Leif GISLASON CAN 46.34 25.42 20.92 5.58 5.42 5.50 5.54 5.50 0.00 #5
7 Xintong HUANG / Xun ZHENG CHN 41.71 23.15 18.56 5.13 4.79 4.92 4.75 4.83 0.00 #7
8 Xiaoyang YU / Chen WANG CHN 41.56 23.93 17.63 4.71 4.46 4.71 4.71 4.63 0.00 #4
9 Cathy REED / Chris REED JPN 40.88 22.79 19.09 5.29 4.88 5.00 5.00 4.96 1.00 #12
10 Olga AKIMOVA / Alexander SHAKALOV UZB 37.44 20.68 16.76 4.63 4.25 4.38 4.50 4.33 0.00 #1
11 Laura MUNANA / Luke MUNANA MEX 36.35 19.86 16.49 4.46 4.17 4.42 4.33 4.33 0.00 #2
12 Maria BOROUNOV / Evgeni BOROUNOV AUS 24.15 15.39 9.76 2.92 2.58 2.46 2.71 2.25 1.00 #3
137氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 07:39:12 ID:jt880xl60
>>136

ベルアゴトップktkr
138氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 07:51:45 ID:mJMUa9PaO
>>133
今年二十歳じゃもう無理でそ
139氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 08:34:38 ID:KjB9gsg60
モエ君って、集合写真のときよく背伸びしてるw
そんなに身長伸びてそうにも見えない。
140氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 11:44:05 ID:g6JWpPTkO
>>133
甘いな。
テッサにはこれから横の成長が待っている。20歳過ぎたら落ち着くってとこでしょ。
141氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 11:56:47 ID:g6JWpPTkO
ちなみにモエもこれから横にガッチリと成長するだろうけど
背か低いからヘタするとスタビみたいな体型になる可能性大で心配。
142氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 12:05:56 ID:054aSrO60
>>140
テッサの横の成長はすでに始まってると思う。
143氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 12:11:12 ID:VpUBQcvm0
ベルアゴ復調気配かもね。
ベルアゴが優勝すると
益々世界選手権の金メダル争いが混戦になるね。
144氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 12:23:25 ID:6iP1f8Bh0
「今のベルアゴはパリパトと互角以上ですよ」ということをヨーロッパ勢にアピールする四大陸サイドの作戦?
145氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 12:36:09 ID:JFckXrTt0
ベルアゴはなんとか勝っておきたいだろうねー
僅差だから微妙だけど、マリパトのFDもあれだから可能性はあるよね。
でもODの出来は2組とも悪かったよ…今シーズンの中でも一番悪かったんじゃないかな?
PCS8点に届いてないし。ベルビンとマリーさん調子悪そうだった。
146氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 12:51:10 ID:0szCPUg7O
でもアメリもなー…
ベルビンが頑張って自分の物にしてくれない限り好きになれないかも
147氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 13:01:56 ID:F7sNxIAI0
フランス映画(=ヨーロッパ風)だからか、曲に“サラエボ”と通じるところがあって、
個人的にヒットしてる。>アメリFD
サーキュラーあたりの曲調とそれに合わせたダンスパートが特に好き。
148氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 13:08:20 ID:rD7Qy/XK0
>>144
バリパトって
149氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 13:24:06 ID:054aSrO60
>>145
マリーさんは怪我してるんじゃなかったっけ?
150氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 14:37:40 ID:9iu8iAzs0
怪我じゃなくて、中耳炎(?)かな?なおりきっていなくて、三半規管が悪くなっていて
急なターンや、スピンでめまいがしてふらふらするらしい
151氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 15:50:44 ID:y9RtMmWS0
初めてテッサ萌組の演技いくつか見たんだけどアイスダンス選手で一番好きかも
つーかテッサがいいね17歳にビビッたがw(見えないwww)
体柔らかくてリフトの見栄えもいいし何より踊りが超上手い。
音細かくとれるしスピードがあってシャープなんだけど演技全体の印象は滑らかで柔らかいね
まだまだ若手みたいだしこれから凄い楽しみだ
152氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 16:17:38 ID:0vbEox2d0
モエ組の成長はやっぱり恐ろしいね。
バンクーバーは本当に優勝争いしそうだな。
153氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 18:02:16 ID:HKso3I8T0
>>150
それってスケーターには致命的じゃないか
154氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 18:12:09 ID:mJMUa9PaO
>>151
新鮮な意見でつね・・・

下手にバンクーバーで優勝争いなんかしちゃったら、短命で終わりそう>モエ組
155氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 18:38:02 ID:ajcuv6b50
テッサをやたらとマネキン扱いする人はシュピルバンドフィルターがかかってます
156氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 18:50:06 ID:Gypf/Hqb0
>>155
萌え組めちゃくちゃ好きってわけではないけれどそれは思う。
157氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 19:01:47 ID:cCHga1Ww0
テッサの身のこなしは綺麗だよね。
表情もベルビン程センスなくないのに・・・むしろここはモエのが表現力ビミョンだし・・・
158氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 19:06:59 ID:XX4w9ehr0
>>152
テサモエはバンクーバーの金メダルの本命だと思う。
で、グリプラの記録を狙って欲しい。
どうせなら五輪3連覇を目指して欲しいw
159氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 19:16:21 ID:y9RtMmWS0
>>154
すいません普段アイスダンスは「美男美女〜目の保養〜」ぐらいにしか見てなかったもんで・・・
160氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 20:07:42 ID:rD7Qy/XK0
テッサ身のこなしは美しいけどやっぱりマネキンだと思う
ベルビンのような張り付いたハリウッドズマイルはないけどその分
ベルビンのような美貌もないのでドッコイドッコイのような

でも滑りもいいし、欠点がいつまでも欠点のままとは限らないかもしれないし
今後いい感じに成長してバンクーバーのメダル争いに加わる可能性は充分あると思うよ
161氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 21:15:03 ID:bk2bFErcO
ドッコイドッコイではないと思う
ベルビンの美人度って演技中は薄れる
162氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 21:36:45 ID:rD7Qy/XK0
私的には薄まってなおドッコイドッコイの印象なんです
163氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 21:45:04 ID:HLTjIotu0
>>162
厳しいですね。


ゆうつべで四大陸のテサモエOD上がってたから見たけど
テサがまた逞しくなった気が・・・
でも滑りは上位2組よりずっと良かった印象。
164氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 21:54:54 ID:Gypf/Hqb0
イゴールフィルターと言うよりも普通の好き嫌いフィルター
165氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 22:31:02 ID:Sk9CVj+HO
テッサは今が一番太る時期だから仕方ない。
これから痩せてくるんじゃ?

前にもあったけど、
シュピルバンド陣営は足元いいけど皆マネキンだと思う。表情の作り方とかワンパターンだし。

ベルビンも昔はテッサや雪路みたいに人気ものだったのになぁ。最近風当たり強いね。
166氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 22:35:49 ID:8uaNJ5Zm0
ユーロでモロゾフ組の女の子は皆ボーンに見エタ…
167氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 22:36:36 ID:S8c5HEeR0
テッサといえばこの前の国内選の萌組のエキシのテネシーワルツ気に入ったな。
168氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 23:14:25 ID:abgq04SV0
マネキンマネキン言うけど、ロシア1番手のドムニナだって大根・・・
169氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 00:12:16 ID:w1gp/bC40
・ベルビンよりマシ
・テッサがマネキンに見えるのはフィルターがかかっているせい
・ドムニナだって大根

テッサヲタって凄いなあ
170氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 00:14:14 ID:v7k7+gfq0
テッサヲタではないが上二つは同意
171氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 00:45:58 ID:Xdmh9eVO0
ドムニナは大根じゃないでしょ
かぶら。
172氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 01:41:15 ID:VlwGQ7dhO
逆に表現力のある現役の女性ダンサーってだれ?
173氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 01:53:52 ID:7ul/P28P0
アイスダンスは2人でやるものだから、2人で演じてなければ駄目だと思うよ。
ベルビンの演技って独りよがりに見える。
出だしだけはアゴとバッチリ目あわせて雰囲気作ってるけど、
動き始めるとついていくのが精一杯なのか、相手の顔さえ意外と見てない気がする。
ジャッジに向かっては一人で色々アピールしてるけど。
その点デンスタやマリパトは2人の間にプログラムの雰囲気を作るのが上手だと思う。
174氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 02:01:33 ID:SDWCxovL0
マリパトのラブラブな雰囲気はたしかに他の組には出せないけど、
個人的には緊張感がなくてあまり好きではないわ。
175氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 02:39:31 ID:Atl4n9c+0
>>147
同意!ベルアゴはサラエボ以降好きなプログラムなかったんだけど、
アメリは(世間的に評判イマイチだけど)個人的にヒットした。
そうかヨーロッパテイストだからかな。なんかすっきり。ありがとう
176氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 02:40:26 ID:Ia/x3yJ20
テッサと雪路はマネキンで
ベルビンはチアガール

人形のような前者二人よりも、後者の方がわざとらしくて鼻に付くって人が多いんだと思う
自分は3人とも嫌いじゃないけど
177氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 03:28:00 ID:2lqnhpO/0
テッサ=バービー
雪路=理科室の標本
ベルビン=チアリーダー

だと思う。
178氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 07:32:24 ID:x64CYE7i0
雪路=仮面舞踏会
179氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 08:50:40 ID:uPYyS2xX0
女ばっかり責められてカワイそう・・・男なんて付添い人みたいのばっかなのにww
そのマネキンガール達より、空気みたいなロシア男子とかのがどうなんだよ・・・
180氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 09:07:01 ID:7ci2+ahs0
>179
ロシアの伝統ですから。
181氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 09:29:49 ID:UvuxZ23p0
>>180
ニワカな人乙
182氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 09:46:35 ID:R3zGjWN7O
それを言ったらって、マネキンの話をしてるのにロシア男性の影薄は関係ないじゃん。
183氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 10:46:07 ID:7ULmyrgK0
四大陸のスコアって信じていい?
テサモエ、メリチャリはユーロのホフノビを軽く超えてるから
ワールドではホフノビ、ファイスカ、テサモエ、メリチャリの激しい最終G入り
争いを展開すると思っていい?
184氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 10:58:15 ID:VzTXQ4W1O
>>183
全く比較にならないと思うよ。
4大陸は毎年かなり高めにでるし、去年もモエ組はユーロのファイスカあたりより点出てた気がする。
つか、最終組はさすがにないんじゃ?
デンスタ、ドムシャバ、デロション、マリパト、ベルアゴで決まりでそ。
185氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:03:52 ID:7ULmyrgK0
>>184
あ、ダンスは5組だったねorz
失礼しました。
186氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:05:00 ID:WmeaqqN90
ロシアヲタの必死ぶりが痛いです。
187氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:11:07 ID:5k4Pdi930
ドムシャバヲタマジで痛すぎだね。
ベルアゴモエホワイト達の方が
全然魅力的ですので。
バンクーバーはロシアのイカサマ点数に負けないように頑張って
表彰台はこの3組でお願いしたい。
188氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:17:28 ID:7ULmyrgK0
>>187
ドムシャバのアンチ活動したいからって
ベルアゴ、テサモエ、メリチャリを利用しないでもらえますか?
189氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:19:29 ID:0TRY/yOY0
リード姉弟てまだ若いのね 19歳と17歳か
今後楽しみだ〜
190氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:24:03 ID:LwnqTjXq0
シュビルバンド門下の北米3組は
それぞれ上手くて綺麗なマネキンなので自分は嫌いではないな
薄味かもしれないけど、3組とも上品なのは良いなあ

と思う自分は元祖人形カプのチャイサフのファンだったりする
ワールドまでに復帰してくれるといいんだが…
最終G入りは無理だろうけど…
191氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:26:37 ID:5k4Pdi930
ドムはロシアの伝統なのか
めちゃくちゃ品が無くて下品だよな。
北米女性は全員品があって美しいって感じだけど。
192氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:31:52 ID:JZCp/jy70
191はニワカかのう。
ロシア(旧ソ)にはすばらしく優美なカップルもいたんだが?
グリブラじゃないYO
193氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:33:45 ID:LwnqTjXq0
明らかなアンチや釣りはスルーしていいんじゃ
194氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:54:42 ID:q4Af3WqY0
ちんぽ狂いのドムニナの話題やめてもらいます?
195氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 12:24:01 ID:XRnnjehR0
>>192>>193
即レス気もい。
ロシアヲタ巣に帰れ。荒らすな。
196氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 12:32:09 ID:DN8H+YbU0
グルプラはあの険悪さがかえって良かったw
闘うカップルって感じで、お互い相手のミスは許さないといった空気好きだったな。

ファイスカはどことの争いになるかな。
グレぺチュ辺り?
197氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 12:33:34 ID:DN8H+YbU0
グルプラじゃなくグリプラだった…orz
198氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 12:41:14 ID:44p3rKYy0
いっそプリクラという愛称に(ry
199氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 13:49:10 ID:I9XIO7pM0
リード組は7位か。
今回出場しているメンバー見てると良くて5位だけど、
アメリカ・カナダの2番手には勝ってほしかった。
来季はグランプリシリーズに派遣されるのかな。
200氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 14:06:05 ID:hzRyvGOL0
年齢的な理由でノービスからいきなりシニアに上がることになった組に対して、
アメリカ・カナダの2番手に勝とうなんて、それは高望みしすぎってもんでしょ
201氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 14:18:00 ID:SDWCxovL0
>>199
>アメリカ・カナダの2番手には勝ってほしかった。

それっていくら何でも多くを望みすぎでは・・・・
202氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 14:30:06 ID:sgW9D6z20
>>199
そうそう、それは高望み、だと思うよ、カナダアメリカのの2番手はジュニアランクでの
メダリストでもあるし、経験値もかなりちがうから、
渡辺・木戸も彼らには負けるとおもうよ
203氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 15:11:45 ID:9wWrFxaBO
まあリード組はこれからでしょう。
大器晩成型だといいな
204氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 15:53:09 ID:2me0wSZK0
結局ベルアゴはアメリ使わなかったのか
205氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 16:02:45 ID:wXUSIbv30
206氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 16:20:20 ID:2me0wSZK0
おねい目線か
207氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 18:00:41 ID:+oS9hC3o0
>>205
チャーリーってアップで見ると結構老け顔かも。
目元の皺が多いし。
208氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 18:07:25 ID:DxObsZeK0
ODのフィニッシュであんなに大ゴマで雪路の顔アップにしなくても・・・
209氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 18:21:37 ID:GBZr3Fa10
そういや実況で見たけど
雪路昔は金髪だったのにコーチが頭を小さく見せるために染めてほしがったから
今の髪色になったらしいね。
その話が本当だったら・・・雪路・・・
210氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 18:23:52 ID:7ul/P28P0
>>204
マジで?衣装はアメリのだったけど。
211氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 19:15:33 ID:pcNiSvxa0
雨カップルでもマシュザボはマシューズの動きに惹き込まれるけど
メリチャリの場合はメリルがチャーリー君にくっついてちょこまか
動いてる位の印象しか残らないんだよな…。
モエ組のほうはよく分からないけど。
212氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 19:22:34 ID:+oS9hC3o0
女性の存在感が薄いのは北米アイスダンスの伝統。
213氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 19:27:59 ID:VFln4V1t0
末期のボーンは濃かったよw
214氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 20:02:18 ID:R7rQurKL0
リード組いいなあ。
カー姉弟みたいな爽やかさ。
215氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 20:48:17 ID:JZCp/jy70
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞  <ちょっと遅いけどリード組シニアデビューおめでと
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
時差間違えて今夜だと思ってたYO!
216氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 21:01:40 ID:2me0wSZK0
>>210
いやいや「?」が抜けただけで実際はどっちかわからんゴメン
アメリっぽい気がする
217氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 21:10:39 ID:YIqUzb790
>>199
>アメリカ・カナダの2番手には勝ってほしかった。

もし勝ったら、来期からは「雨」所属になるだろうね、普通に。
雨では代表枠が厳しいから、日本代表になった選手だということを忘れてはいかん。
オリンピック前年位に勝ってくれる事を希望。(バンクーバーの次かその次位)
218氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 21:17:42 ID:0TRY/yOY0
>>217
そうだね。もう後戻りできない時期あたりに花開くのが日本にとっては理想
219氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 22:19:35 ID:I9XIO7pM0
もう後戻りできない時期、体力的なことを考えると20代半ばくらいか。
でも本当に上にいきたいなら北米ageがあったほうがいいよね・・・
リード組好きだからそのへんは微妙な心境だ。
220氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 22:23:21 ID:K17tOpDM0
おまいら………
まぁ、自分も同じ事考えたけどさ>リード姉弟
221氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 22:53:36 ID:UTpdBdb/0
今は雨もダンス層が厚くて代表になるのが大変だけどそれはあくまでも「今」。
バンクーバー後に雨代表のどのカップルよりも力をつけていたら・・・雨連盟も黙っちゃいないよね。
222氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 22:58:39 ID:+oS9hC3o0
>バンクーバー後に雨代表のどのカップルよりも力をつけていたら・・・
雨はジュニア世代にも次々有望なカップルが出てきているから
正直それは厳しいと思うが・・・。

バランツェフも結局日の目を見ないまま終わりそうな悪寒・・・。
223氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 23:05:05 ID:YIqUzb790
>>221
日本代表に既になってしまったので、雨に移るには、日スケ連の許可&1年のブランクが
必要。
バンクーバー後なら、国籍問題も決着後なだけに、取り返したくても出来ないかも。

っていうか、そこまでバンクーバー頃までに育たないだろ、普通に。
今までに無い有望株だけど、後3年で表彰台争いできるようになれるとは正直……
224氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 23:14:27 ID:UTpdBdb/0
>>223
バンクーバーの頃じゃなくて「後」。
リード姉弟の年齢的に狙うならバンクーバーじゃなくてその次か次だと思うから。
225氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 23:18:27 ID:K17tOpDM0
>>223
まぁねぇ…>成長
ジュニア時代が無かったてのも実はイタイ気がするし、
日本じゃライバルと言うか実質1組だし、
来季もGPはN杯だけで、四大陸とワールド両方出ても
シニア戦は3戦だけで切磋琢磨して成長出来る現状じゃ無いしね…。

どうでもいいけど、雨国籍って一旦選択しなかった場合って、
再取得出来ないの?
226223:2007/02/10(土) 23:28:16 ID:YIqUzb790
>>224
バンクーバー後なら、かなりの確率で既に日本国籍になって居ると思う。まして、その後に
雨1位を凌ぐ実力を身につけるという仮定なら、バンクーバーの出場枠を勝ち取って、日本
代表として日本国籍選ぶ事は確実かと。
オリンピアンの肩書きは、単なる雨国籍よりも強そうなので。
だから、バンクーバーまでに力を付けた場合以外は、雨はどうにも出来ないと思われ。

>>225
>再取得出来ないの?

出来なくは無いと思うけど……出来ても1年のブランク出来るし、場合によっては日スケ連
の許しが出なくて、国籍取れても雨代表は無理って事も。
227氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 23:31:51 ID:RuVLn1jF0
>>225
今季もゴールデンスピンには出てるから、
派遣さえしてもらえれば試合数は増やせるけどね。
もし来季の四大陸でもこの成績が維持できれば
ランキングもかなり上がるし、そのあたりから積み上げて
次の次ぐらいにはGPS二試合出られるように持っていくしかないのでは。
228氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 23:44:45 ID:K17tOpDM0
>>227
ゴールデンスピン忘れてた…
でもやっぱり時間掛かるよね>ランク上げ
まぁ雨でくすぶったまま国際試合になかなか出られないって
場合を考えると、日本国籍がある分国際戦への
チャンスが多いんだけどね
229氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 06:08:10 ID:hQN0ZXOM0
ネーベルフォーンとか、カールシェファーとか、上位3位しかポイントつかないけど、
ヨーロッパ勢にもまれるのはいい経験にはなるよね
スケ連の不祥事で予算削減で小さい大会への派遣が減らされるって言う話もあるから
自費で行くか・・
230氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 11:37:04 ID:7bKtmwEX0
4CCのフリーのプロトコル見たけどPCSは4CC用だろうけど
モエ組とメリチャリのTESは本物だよね。
これはあと3年でPCSの評価上げていけばいいだけだから
バンクーバー五輪はモエ組とメリチャリの長野五輪以来の同門同士の
金争いになりかもしれない?!
231氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 11:51:59 ID:+sNwkeok0
メリチャリもモエ組もこんなに早くトップクラスの評価が付けられて大丈夫?
232氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 12:36:22 ID:g31NrP2j0
>>231
評価されるのは良いことなんだろうけど、
色々心配にはなるよね…>早くからの評価
シングルと違って選手生命長い競技だし

関係無いけどニフティのリード師弟のコメントカワユスw
>全日本後に貰ったジャパンジャージについて
233氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 13:08:04 ID:7bKtmwEX0
>>231
メリチャリはどうかわからないけどモエ組は7年後じゃなくて3年後の
地元バンクーバーでの結果を求めてるからいいんじゃない?
7年後の五輪を狙ってるならシュピルバンドだしベルアゴの例もあるから心配だけど。
234氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 13:57:33 ID:zwdnRPyF0
>231
ドムシャバにそれを言いたいw
235氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 14:56:05 ID:+sNwkeok0
韃靼人衣装はカナダ大会の時の方がよかった。>メリチャリ
236氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 14:58:36 ID:UEt4rC+N0
日本のアイスダンスは今後数年はリード組で決まりですか?
他にもっと選手が出て来て欲しいです、
237氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 18:16:42 ID:wiWLSqqd0
国産のカップルはあきらめるしかないよ。
良い指導者も練習場所も不足してるし、スケートやってる子はどうしてもシングルで
ジャンプを跳びたいだろうし、男子はサッカーや野球に流れちゃうし。

>>231
早くから評価が高いと、つぶれるのも早いってこと?
でも、結果出ないまま長く続けるのってつらいと思う。
年齢的なこと、競技続行のための費用のことを考えると
若いうちに大成しておいたほうが本人達のためなんじゃないかなと自分は思う。
238氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 18:29:18 ID:PUJm5LzL0
澤山のとこはコンビ解消したん?
239氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 18:49:09 ID:Nh9GLrm50
さかちょう兄弟はもう引退した?
240氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 19:09:57 ID:P/yqLycQ0
木戸渡辺・さかちょう兄妹なきあと、全日本リード組だけだだよね。
失敗しても成功しても優勝だよ…
点数が問題とはいえ、モチベ下がりそう。
241氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 19:46:03 ID:c24XXLd/0
日本にだって運動神経も体格もよくて、なおかつ美しいものが大好きな男子がいるはずだ。
242氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 20:04:05 ID:gcA4/0Wm0
>>241
床の方のダンスだと、運動神経も体格も良いダンサー結構居るのにね。
床のほうは、大学生になってから始めたTOPダンサーも多いんだよね。(でも、世界の
TOPレベルのダンサーは小さい頃からやっているが)

アイスダンスは、始める年齢がネックだろうか? 本当に小さな頃からやらないと大成し
ない競技だからなぁ。
メリチャリなんかも9歳位でカップル結成したんだよね? やっぱりこの位からやらないと
ダメなんだろうね。
そして」、9歳くらいじゃシングル以外考えないだろうという現実が……

243氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 20:32:15 ID:PUJm5LzL0
澤山のパートナーはなかなかイケメンだと思うが名前が出てこない。
244氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 20:35:19 ID:uOeze46A0
澤山のパートナーはなかなかイケメンだと思うが顔が出てこない。
245氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 20:47:55 ID:g31NrP2j0
水谷くん?
噂だと2人ともシングル戻るってことだけど…
あくまで噂だけど、澤山さんのが暫く氷に乗ってなかった
とか言ってるしなぁ。
水谷くんに新しい相手が見つかれば良いけど
246氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 20:52:25 ID:Nh9GLrm50
澤山へんな番組始めたしもう第一線は諦めたっぽいな
247氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 22:11:19 ID:gcA4/0Wm0
>>245
>噂だと2人ともシングル戻るってことだけど…

どこかのスレで見たけど、水谷は所属してる学校のスケート部の決まりでインターハイ
に出場する義務があって、それで年明けからシングルの練習をいしているとあった。
澤山も、昨年は確かシングルでインターハイ出てなかったか?

ただ、澤山&水谷はカップル解消の線は濃厚かも。結局今年もジュニアW派遣なしだし。
もったいないと思えるほどの実力にならなかったから、ここは一つ新しいパートナーで
とは、思うわな。
13〜15歳くらいで、踊れて軟体でそこそこ背が高くなりそうな(既に高くなっている)子で
だれか転向してくれないかな? 元村とか水津とか吉田とかさ……
248氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:07:09 ID:xyzg6GH60
以前話題になってた新しいコンパルソリーだけど基はラハカモ&ココの94-95ODだそうだね。
ユーロでご本人達が披露したらしく見れた人は羨ましい
249氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:15:47 ID:feE6gH2o0
雪路ほんとに金髪だったんだね…
つか、かわいくね?
ttp://www.ice-dance.com/davis-white/photos/Group.jpg
250氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:19:53 ID:SprpeKKQ0
眼鏡っ子チャーリーに萌え
251氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:20:02 ID:iv0N693Z0
>>249
かわいい!
252氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:21:29 ID:hok3NuBp0
OSPがコンパルになるならわかるけど
ODがコンパルにってイメージわかないね。
しかもラハカモ&コッコクラスのがCDにって


むかしならありえねーw
253氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:22:11 ID:FoSLOADt0
>>248
既出だと思うけど、実際滑ったのはカティレネ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TDXIgUuNwq4

>>249
自分は今の髪の色のほうが好きかも
254氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:37:32 ID:sKTUTK2a0
クリモワたちのポルカをベースにしたODみたいな
リフトがない時代のOD(期間は短いけど)では
あのポルカが最高傑作だと思う。
ゴールデンワルツ以上にできないカップル続出かもしれないが。
255氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:40:26 ID:crFgP5Ep0
今後グリプラのタンゴとかもOD化されたりしたら選手は大変だな
256氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:41:23 ID:crFgP5Ep0
OD化じゃなくてCD化だよソマソ
257氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:51:59 ID:sKTUTK2a0
私のせいだorz
258氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 01:26:47 ID:MTTu58XW0
>>249
健康的なマシューズだ・・・・
259氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 01:35:00 ID:Fglk/G3L0
>>249
何ていうか、愛くるしい>金髪雪路
260氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 01:37:08 ID:CZfZlx8o0
>>254-255
選手いじめだw
261氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 01:49:41 ID:crFgP5Ep0
>>257 いやいや俺の不注意ですのでw
262氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 04:05:08 ID:oNEinbFZ0
>>249
確かに初めて世界ジュニアに出てきた頃は金髪だったけど、
生まれつきの金髪ではなかったはず>雪路
今の髪色のほうが合ってると思う。
263氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 08:32:18 ID:3DHHF4e50
チャーリー君も昔は茶髪だったしね。
今の金髪も似合ってるからまあ良いけど。
264氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 08:57:17 ID:j1nRzdRy0
マシューズもうだめなんかな?
女やせすぎだけど好きなんだけど
265氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 09:14:58 ID:3DHHF4e50
マシューズは又復活するよ!
266氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 09:56:54 ID:kuvm/O0a0
グレペチュがそろそろ限界だと思うんで
雨は代表1枠あくんじゃないか?
267氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 10:33:43 ID:oNEinbFZ0
そう言われつつしぶとく残る不人気グレペチュ・・・
268氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 12:00:57 ID:h44Q1ukm0
ベルビンかがんでる。モエ背伸びしてる?
ttp://photos.skatetoday.com/displayimage.php?album=57&pos=128
269氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 12:09:32 ID:b2JJHQfKO
マリーさん細いね〜

スタビの件もあるから身長のことはともかく、
もうちょっとガッシリしたほうがいいね>萌君
でないと腰とか背中やっちゃいそう……
270氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 12:26:01 ID:MTTu58XW0
兄貴たちはけっこう横にがっしりしてたから、
萌君もこれからじゃないなかな。
271氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 13:26:44 ID:TqITeS2D0
>>268
ベルアゴって意外と身長差なさそう?
モエ君はこの写真では背伸びしてなさそう。
テッサが横にずれてるので、スタビ靴で充分。
272氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 13:36:42 ID:JdZ6ejGL0
>>270
あまり横にガッチリするとスタイルが悪く見えることもあるけど
兄さん達は良い感じの体格だった?

>>268
テッサとマリーが同じような年に見えるのは気のせいだろうか・・・
273氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 14:30:17 ID:A2p3a1hC0
>>272
15ぐらい違うよね、あの二人
テッサがふけて見えるのか、マリーが若く見えるの?
274氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 15:55:04 ID:oNEinbFZ0
>>271
モエ君爪先立ちはしてないけど、背筋は精一杯伸ばしてるねw

オフィシャルによると10cm差あるかないかぐらいだね>ベルアゴ
スタビ靴を履いたモエとテッサの身長差と変わらない程度。

>>273
マリーさんは年相応だと思う。
テッサが(ry
275氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 17:57:16 ID:b2JJHQfKO
よくみたら年相応の顔してると思うんだけどなぁ>テッサ
やっぱりアイメイクのせいか…?
276氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 20:21:10 ID:KhnWg0xr0
ボーンを彷彿とさせるんだよなあ
生卵丸呑みしそうっていうか…>テッサ
滑りは上品で好きだけど
277氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 20:24:33 ID:iGJWqJY4O
メイクだけじゃなくて髪型もおばさん臭いよね>テッサ
278氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 21:49:32 ID:FoSLOADt0
肌のつやでテッサが若いのはわかるけどね・・・ごめんよマリーさん
279氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 21:58:14 ID:TVqMdmeb0
>>268
ベルビンは五輪の時に167センチと書かれてあったがもっとありそう。
テッサ、17才ってウソだろ。

グレペチュって今季引退だとばかり思い込んでいた。
不人気なのは二人とも容姿が微妙で雰囲気を持っていないからだと思う。
280氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 22:29:20 ID:Ra2U7diR0
モエ一家
ttp://www.virtue-moir.com/photos/displayimage.php?album=topn&cat=-31&pos=0
みなさんなかなか…
ダニーお兄さん?は2000年あたりの世界ジュニアに出場して
Jスポでも放映された気が。
その頃から大きめだったような…
281氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 22:46:22 ID:FqIGX5c70
>>280
皆みごとな富士額だ・・・かあちゃんがまずがっちり系なんだな。
テッサの兄ちゃんたちは双子?そっくりだね。
282氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 23:54:30 ID:hdiWpVUh0
モエかあちゃん、藤田弓子?に似ているw
283氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 00:10:32 ID:xRisr0930
テッサそんなに老けてるかなぁ?
普通にハイスクール青春ドラマとかに出ててもおかしくない顔だと思うけど。
284氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 00:15:21 ID:fb6B3Q0Z0
テッサ・モエ組はオフアイス写真はふつーに悪くないけど、
試合中は衣装ダサいしヘアスタイル(男女)もメイクもいま3つ。

ベルビンのセンスがいいの鴨。
285氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 00:20:32 ID:24lZWWKY0
>>284
衣装ダサい?素敵だと思うけど・・・
ヘアスタイルは同意。特にモエ君のODのオールバックが・・・
286氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 00:21:07 ID:xrUklbvX0
ISU World Standings
ttp://www.isufs.org/ws/wsdance.htm
*1 4,260 CAN Marie-France DUBREUIL / Patrice LAUZON
*2 4,080 RUS Tatiana NAVKA / Roman KOSTOMAROV
*3 4,035 BUL Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI
*4 3,905 RUS Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN
*5 3,850 FRA Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER
*6 3,655 USA Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO
*7 3,358 ISR Galit CHAIT / Sergei SAKHNOVSKI
*8 3,283 UKR Elena GRUSHINA / Ruslan GONCHAROV
*9 3,225 CAN Tessa VIRTUE / Scott MOIR
10 3,065 RUS Jana KHOKHLOVA / Sergei NOVITSKI
287氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 00:22:04 ID:ucVQztEq0
テッサ、HFOIの時は年相応の格好で滑って可愛いと思った
やっぱり試合の時のメイクがry
288氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 00:26:30 ID:3jmgGKqm0
>>286
マリパト>デンスタ>ドムシャバ>デロション>ベルアゴか。マリパトが1つ抜けてるのかな。
ナフコスは引退したのにまだ入ってるのね。グルゴンも。
289氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 00:32:22 ID:24lZWWKY0
モエ君みたいな童顔は長髪は絶対似合いそうもないし少年ぽさが抜けたら髪型に悩みそう・・・
と思ってたけど>281のモエ兄さん達を見る限り男性ぽくなるまでしばらくかかりそうだね。
290氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 00:33:00 ID:1AUth9Zw0
ダンスも世界ランキングでCDの滑走順わけてほしいな・・
291氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 00:35:44 ID:yZguLHA80
男女シングルが予選廃止、SPが世界ランクで前後半に分けて抽選だっけ?
CDもそうして欲しいね。
292氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 02:53:03 ID:ePKOKzn70
たまには丸刈男のことも思い出してやってください
293氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 09:42:38 ID:qiajGDcN0
何でフーマルじゃなくてマルガリオ限定なの?
294氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 14:16:50 ID:vFV7UaVN0
トリノの時の丸刈り男はこっちが緊張してしまう程ぐらぐらで怖かった。
295氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 17:18:00 ID:L31v1ri90
むしろ忘れたい…
296氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 17:51:24 ID:L8NVDfMw0
怖かったよね…
297氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 23:19:02 ID:FKRGTlNg0
カペラノは男の転倒のせいでアゼルバイジャンに負けたな<ユーロ
298氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 00:38:58 ID:20z6DNIR0
自分、ベルビンやコルピとかが好きなんですが
デロベルのFDの格好見てうっかり惚れかけた。おかしいなぁ・・・
よく見ると感じのよさそうな女性じゃないか。去年より髪を短くしたのがイイ!
299氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 00:51:00 ID:K6kxle7u0
>>298
全然おかしくないよ!
300氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 01:01:41 ID:Xh4D7t6x0
アメリの衣装であの色合いは変。
アメリカラーと言えば赤と緑

アメリもニノも世間からはみ出た不思議ちゃんなのに
その雰囲気が全然出てない・・・
301氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 01:10:46 ID:20z6DNIR0
せめて金髪をやめるべきじゃないだろうか、ベルビン。
302氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 01:17:08 ID:aYdHo/Xn0
ttp://web.wxyz.com/scholar-athlete/0504scholar-athletes.html

こうしてみると、アップで見ればかわいいかも。
遠目だと怖いけど。
303氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 07:47:29 ID:96wocgPE0
今年の欧州選手権、
フランスのペシャラ達は出なかったのですか?
304氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 09:44:34 ID:yChnglXT0
>>303
Jスポによると、女性が骨折したそうです
ワールドは無理なのかなあ…ODもFDも東京で見られるの楽しみなのに

アゼルバイジャンはモロじゃないほうがいいと思う
なんか悪いところばかりが目立つような気がする
305氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 09:56:25 ID:96wocgPE0
>>304
そうなんですか!残念…FD好きだったんだけどなあ。

彼らがワールド間に合わなければ、あの三番手カップルが来るのかな?
マリパト振付けの。
306氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 10:19:11 ID:jou46oGV0
>>305 あのシャンソンのFDよかったね
解説でも指摘されていたけどリフトがどことなく懐かしさを感じるくらいの
「ダンス」リフトがとても好感
307氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 11:42:19 ID:7WUvf5Em0
チャイサフ練習再開したけど東京は間に合わないから来ないって。
来季以降も続けるつもりではあるみたい。
308氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 12:01:27 ID:jPd4g2Nt0
>298
高級ケーキばっかり食べてても
たまにみたらし団子くいたくなるのと同じ。
309氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 12:30:57 ID:tNcssP9r0
>>304
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
あの不思議プロ今季一押しなのにorz

チャイサフも見たかった・・
310氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 12:50:07 ID:RZYTi8tN0
>>307
こないのか・・・orz
仕方ないとは思ってたけど、残念。
311氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 15:32:26 ID:sUOwdfMW0
>>307
ザレツキー兄妹 ユーロ11位だったけど、イスラエルって来季1枠かな?
312氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 16:37:45 ID:HaVu7hmQ0
へんてこ衣装にするとフランス組はツキがなくなるんではないか
313氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 16:47:47 ID:4LBWERIE0
>312
うっ、、、そうかもしれない。。
314氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 19:02:40 ID:SHgJi/w80
スカリもスタビ靴だったのか・・・
315氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 19:07:00 ID:ZAcdmdBlO
>>311
一枠だね。
ワールドも確実に一枠になるだろうから、来季は国際選手権大会に出られそうにないね>ザレツキーズ
316氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 19:08:03 ID:yYGa5b4E0
チャイサフが来年復帰しても
場合によっては一桁きびしいという現実が待ち受けてる
317氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 20:11:11 ID:xcOhFEWGO
>>315
上手くなってきたなと思ったばっかりなのに勿体ないなぁ>ザレツキーズ
チャイサフにも続けて欲しいけど……

ホフエレも躍進し始めた時に怪我だし……
318氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 20:43:58 ID:7WUvf5Em0
>>304
もう練習再開したようだから東京来られるんじゃないかな?
319氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 22:41:36 ID:vXReWGZJ0
今気がついたけど、デンスタのプロのテーマが七つの大罪ということだから、
あの男のつぶやきは罪の名前なんだろうか?
320氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 23:07:21 ID:iqwwFeRm0
七つの大罪って色欲とか嫉妬とか?
321氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 23:20:27 ID:vXReWGZJ0
>>320
そう。ちょうど7回つぶやいているし。
もしかしたらそれぞれの罪のつぶやきにあわせた振り付けがなされているかもしれないというのは深読みしすぎか。
322氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 23:35:20 ID:uEy60uR90
ラテン語で「七つの大罪」

傲慢 superbia.
嫉妬 invidia
憤怒 ira
怠惰 acedia
強欲 avaritia
暴食 gula
色欲 luxuria

なんか・・・aで終わってたから多分台詞はラテン語と予想
323氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 00:01:24 ID:SHgJi/w80
アゼルのフレーザーどうしたの?
顔がなんだかやつれてるし、体のラインも崩れてきたような・・・
マシューズと同じ匂いを感じてしまったよ。
324氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 00:09:59 ID:89Y9UULs0
>>322
ラテン語だね
>>321
WFSではスタビが誘惑する悪魔だと言ってたよ
7つの罪を1つ1つ表してる振り付けなら
順番は色欲、暴食、強欲、憤怒、嫉妬、怠惰、傲慢だけど
325氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 00:32:54 ID:KMggFYcK0
下手すると優勝してしまうかもしれないドムシャバと曲が被ったのは不運だったな<雪路組
ドムシャバより振り付けや要素があっさりしすぎ。
まぁ、きっとこの時期はワールドに向けてプログラムを練り込んでいるんだろう。
326氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 00:58:49 ID:uVY79GTc0
ドムニナの素晴らしい脚やプラチナブロンド、エロい体型って
やっぱり目を惹くし迫力あるよねえ…とヨロ選見て改めて思った。
雪路組の可憐な雰囲気も好きだけどな。
327氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 01:26:04 ID:+9+7iCxo0
でもね、若干いかり肩なのとちょっと背中が丸まるのとがに股が気になるときがある
328氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 01:43:32 ID:TcvVi0HP0
今シーズンはシャバリンがいい なんか地味な印象だったのにイメージ変わった
329氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 01:47:21 ID:KMggFYcK0
ドムはあのオレンジ色の肌をやめて、白に戻してくれれば綺麗なのに。
330氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 02:24:03 ID:HcPRKnq50
>324
暴食はスタビの体のラインで表現
331氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 02:33:03 ID:DxvqwaHA0
>>330
怠惰はスタビの無精髭で表現?
332氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 02:39:21 ID:HrNDUnvw0
あの赤ん坊は何なんすか・・?
333氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 04:42:24 ID:F6WVQhQjO
>>332
最後スタビが赤ん坊放り投げてるから育児放棄
334氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 04:46:26 ID:TcvVi0HP0
デンコさんが聖母で、人が背負う罪に翻弄される嬰児キリストを抱いてて、最後は天に帰るとかそういうこと?
335氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 04:59:00 ID:uvillqpr0
本当にドム子優勝あるの?
ユーロの放送終わったあたりから世論の風向きがかわった?
336氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 07:14:43 ID:3hbN63cD0
>>332

色欲に負けてできちゃった
337氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 08:07:34 ID:nOXh9cyZ0
色欲はシャツに浮き上がったスタビの乳首かとおもた。
338氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 08:08:28 ID:fij0JZ+X0
ユーロのフリーみんなよかったです!
個人的にフリー1位はデンスタだろ〜と思ってしまいましたがジャッジの主観
なんでしょうかね?
でも1番つぼにきたのがフランス組みのフリー!!今まであんま魅力がなかった
ですがアンタッチャブル??の曲ではオリビエめちゃかっこいいし!イザベル
さんも姉御〜といいたいくらいかっーこよくてこの組の新たな魅力にはまって
しまいましたあ〜。
ああ〜カナダ組みも、デンコワもフランスもドムニナたちもみんな表彰台のってほしい
くらいみんな好きだ〜。
ベルアゴは微妙だけど
339氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 08:42:06 ID:TqtC2BH40
>>325
(雪路の顔はともかく)今からドムシャバと張り合える迫力だったら怖いよ。>雪路組
今はあれ位で良いのでは。
340氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 09:45:11 ID:KMggFYcK0
>>339
そうだけど、正直やりにくいだろうなーなんて思っちゃった。
341氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 10:21:17 ID:LFD2fV1y0
競技では確実に先に滑れるからその分まだ楽なんじゃね?
342氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 10:50:02 ID:Q3sr1Yhi0
>>335
技術は他の上位に比べれば未熟で演技見る前はフリー1位?とか思うけど
見た後ではなんか納得させられる。
他のカップルが軽くミスしたら・・・優勝もありえる。

>>325
ズエワらしい振付でメリチャリ組の雰囲気と凄く合ってるし
振付があっさりしてる分チャーリー君の躍動的な動きが際立ってて
華やかな踊り子チャーリーと比べられるダッタン人シャバが不運かも。
343氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 11:29:51 ID:LFD2fV1y0
>342
シャバにはチャーリー君のさらさら金髪の変わりに
しっぽがいっぱいはえてるから大丈夫。
344氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 11:50:26 ID:cb8jnvlgO
>334
スタビが悪魔だから、多分デンコは人間だとおも。
最後はスタビの誘惑によってデンコは罪を犯してしまったんでは?
赤ちゃんはよくわかんないけど、七つの大罪をモチーフにした作品にはよく妊娠は出てくるみたい。
345氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 11:58:31 ID:+9+7iCxo0
ロシア人でよかったねー
コーチが連盟の偉い人でよかったねー
346氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 14:35:13 ID:JBZJLywl0
ドムニナはスタイルいいし、元は良さそうなのに
あの顔グロ&偽金髪?がどうにも汚らしくて好きになれない…
でも逆に影薄だったシャバリンはちょっと存在感が出てきて好きになってきた・・・
347氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 15:52:11 ID:YazIbLK30
スタイルいいけど姿勢がイマイチなのが勿体ない>ドムニナ
昨季まではそんなに気にならなかったんだけど・・・。
348氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 16:03:20 ID:k7Slh7uy0
あのテラ長い手足をもてあまさず存分に使ってるのは好感が持てる。
349氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 16:43:52 ID:TqtC2BH40
フィギュア&映画好きの友人はドムシャバのだったん人演技を見て
「男の方は角度によってフェルメール(画家)役を演じた時のコリン・
ファースに似てる?と思ったらアップになると全然似てないわ〜」と
映画に疎い自分には???な発言をしとりますた。
350氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 16:48:50 ID:qu8ogRL60
>>349
似てると自分も思った でも確かに角度によるw
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Colin_Firth
351氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 17:22:27 ID:OBDOSo4P0
>>349
あぁ、わかるわかる!
あのゴツゴツ感が似てるというかなんというか。
ラブアクチュアリーの彼は最高!
352氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 20:56:50 ID:RlmnpNA60
フィギュア中継で
パイルドライバーという言葉を聞くことになるとは思わなかったw
353氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 22:12:48 ID:3j3gq8yr0
ドムシャバのダッタン人、グランプリから見続けてきたがユーロ放送は一番良かった。
やっぱ、ああいう盛りあがり系のゴージャスプロは得だね。
今まではドムの黒子のような存在だったけどシャバの存在感が増してきた感じはする。
ダッタン人に限ってはシャバ大活躍なプロだね。
藤森さんも言ってたけどワールドに向けて更に難度をあげてくるらしいから楽しみ。
354氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 22:24:06 ID:p/R8sshZO
パッとみた感じではデンスタが一番よかったかな。
だから結果わかってたとは言え驚いた。
自国のジャッジがいるかいないかで結構違うんだね。
デロションのプロ、最初はピンとこなかったけどなんかハマってきた。特にODが格好いい。
355氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 01:16:59 ID:fk3F/pey0
>>354
ダンスの場合、本当一人のジャッジのPCSのつけ方によって結果が大きくひっくり返りかねないよね。
それ以前にデンスタはODのスピンをどうにか乗り切って・・・il||li_| ̄|○il||l
356氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 04:32:57 ID:09REHOY70
おいら、ベルビンちゃんみたいな完璧な美女よりもドムニナちゃんみたいな
スレンダーで小悪魔てきな小娘が好きです
357氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 09:33:07 ID:wLvs7Wzp0
自分はCD、OD、FD全てデロションが一番いいと思った。
やはりずぶの素人ファンにはダンスの採点は全く分りません…
358氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 09:45:22 ID:e3zRO5waO
OD見てて、タンゴの場合は多少は肉ついてたほうがいいなぁと思った。
ベルアゴのタンゴが薄い感じ見えるのはそのせいかな?
ベルアゴ、ワールド表彰台本気で危ないなぁ。そろそろコーチか振り付け師は変える時期だよね。
359氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 10:36:10 ID:MMA3fg3D0
ドムニナ、綺麗だと思うけどスレンダーってのは
眼科池。
360氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 10:41:45 ID:oOaJmEXJ0
>>358
ベルビンよりテッサの方が色気あるのはそのせいか・・・
361氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 11:04:13 ID:0yqBoclN0
女性が肉あると男性がつらいだろ。
ドムニナは腹出さないほうがいいな。
362氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 11:15:22 ID:gISKQK9g0
ベルビン色気ないけど
テッサもあまり色気はないような…
363氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 12:05:11 ID:u4HfKWd40
激しくループ
364氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 12:22:06 ID:wLvs7Wzp0
ベルアゴのタンゴがイマイチなのは、藤森さんがよく言う
タンゴ独特の足さばきってやつが出来てないからでは?
もちろんベルビンの顔面演技にも問題ありそうだが…アゴの衣装もルパンだしなぁ…
365氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 12:49:40 ID:4BDKWAtE0
>>364
それ以前に表現者としてのセンスに欠けている様な。>ベルビン
たとえばマシューズと比べると彼女の方が技術も劣るしミスも多いのに
演技自体は彼女の方に魅力を感じる事が多いんだよな〜自分の場合。
(役者やミュージシャンなんかでもそういう風に感じる事多いけど)
アゴスト自体は組む相手次第ではアイスダンス界の大スターになれそう
だけど今更解消も出来ないだろうし。
366氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 12:50:17 ID:sflwpMau0
トリノのFDを改めて観返してみたけど
ナフコスのカルメンってそんなに良いかなあ?とオモタ
あの変な振付けで金メダルって…
素人目にはベルアゴもグルゴンもあんまり感動しなかった。
デンスタ、デロション、ドロバナのほうが素敵と思いました。
367氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 12:58:17 ID:0yqBoclN0
ナフコスのカルメン・・・すっとろいとしか思わなかった。曲もつぎはぎがひどくて不自然。
ドロバナはODの転倒が響いたな。
368氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 13:07:53 ID:sflwpMau0
そうだ、トリノODって転倒祭りだったよね。
369氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 13:09:36 ID:P+SIMGeRO
ナフコスのカルメンは…あぁズーリンだわって感じ
ベルビンは…モデルとかしてたわりには表現者としての引き出しが足りないなぁ、と思う
ただまだ若いから、今後に期待したいかな
ドロバナは運に恵まれないね、塩湖といいトリノといい…

個人的にはマリパトも同じようなテーマというか
ロマンチック路線ばっかでつまらん
散々言われてることだけどね
370氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 13:10:08 ID:1L5G6kQE0
>>364
ベルビンは膝下の動きが基本的に汚いからな。
見た目も2人とも細いし、滑りも軽い感じだからタンゴは向かないんだろうね。
もちろんベルビンの表現力の問題もあるけど。
371氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 13:22:34 ID:J7o3J9el0
>>365
アゴストは姿勢悪いし、ダンスのセンスも普通。
大スターはちょっと・・・
372氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 13:31:36 ID:P+SIMGeRO
>>371
脚さばきというかスケーティングは
今のアイスダンスの男性陣でも上手な方だと思うけど…>>アゴスト
373氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 13:35:19 ID:YTEfQD9r0
一時のボンクラ叩きを髣髴させるこの流れw
374氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 14:20:05 ID:Ygy4hkCS0
自分の記憶によると、
02年の頃はベルビン万せーでアゴストは顔変ちんちくりんといわれてたような。
375氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 14:23:15 ID:NhQMclXO0
ずっと一定してアゴスト好きな自分は・・・w
376氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 14:31:49 ID:k7Sxp/RvO
アゴと健康的だった頃のマシューズが組んだら想像するだけで鼻血もん。
377氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 15:25:35 ID:hD8epDHy0
アゴストは美男ではないけど味があると思うよ。
ベルビンは美女だけど味も匂いもない感じ。
378氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 15:47:18 ID:4BDKWAtE0
>>376
それ一度見てみたいね。>マシュアゴ
379氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 15:51:20 ID:NhQMclXO0
>>376
今からでも遅くない。見たい!
380氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 16:03:36 ID:oOaJmEXJ0
「フィギュアスケート世界選手権2007完全ガイド」によると
モエ君の身長は176でテッサちゃんは160だそうだ。
381氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 16:07:22 ID:hD8epDHy0
>>380
工エエェ(´Д`)ェエエ工

鯖読むにしてももう少し(ry
382氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 16:10:18 ID:TGD7k8Er0
>>380
テッサはもっと高いよ。多分165〜168位
383氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 16:16:40 ID:AR5a/fYHO
テッサ168はなかろう。164、5ってとこでは。

どっちにしてもその数字は二人とも嘘だな。
384氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 16:24:42 ID:C4Xz0+8G0
385氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 16:59:52 ID:ZTYagHEd0
>>384
上のほうの写真は、あまり参考にならないような……。 160センチ無いロシェと、168セン
チもあるリャンの身長が殆ど同じに見えるし、テッサもその2人と同じくらいに見えるね。

下のほうだと、モエと10センチくらい違うように見える。でも、テッサ164センチ、モエ174
センチだとすると、こんなもん?
386氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:07:01 ID:hqoL+wzv0
テッサの160はISUバイオをそのまま書いたとして、
モエの176はどこから出てきた数字なんだろう
千鶴さんがモエの身長欄が空欄なのを指して
「気にしてるのかしら?なんて」って言ったの去年の四大陸だっけ
387氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:08:34 ID:0yqBoclN0
>>385
ISUバイオって恐ろしくでたらめらよ。
ミラはほんとは152センチ。
388氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:09:32 ID:C4Xz0+8G0
ミラの方こそ誤報では…10cmくらい間違ってそう…
ttp://news.yahoo.com/photo/070121/ids_photos_sp/r1527333736.jpg
389氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:12:36 ID:ijZ3uTVb0
>>385
リャンの身長もバイオの数字が間違ってるっぽい。
本当はもっと低い。
390氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:12:36 ID:hD8epDHy0
>>384
下の写真の次にFDの衣装で並んで写っているのがあるけど、
スタビ靴を履いているはずのそっちの方が身長差がないように見えるのは何故?w
オフアイスで履いている靴の方が上げ底度が強力なのか?
391389:2007/02/17(土) 17:13:32 ID:ijZ3uTVb0
りロードしないでいたら、カブってしまった。申し訳ないっす。
392385:2007/02/17(土) 17:17:28 ID:ZTYagHEd0
ミラの身長168センチは、最近発売された世界選手権ガイドブックの数値です。
かなり大きくなったぶん、少々動きが重くなったのが心配だと書かれていました。
一応取材していると思うので、信憑性は高い数値かと。
393氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:21:53 ID:0yqBoclN0
>>392
マジかよ・・・10センチ以上伸びたっぽいな、それ。
ちっちゃくて可愛いイメージだったんだが。
394氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:28:46 ID:ijZ3uTVb0
ttp://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/cdns07/news/photo19.html

これ見る限り168はないと思うんだけど、どうだろ!?
ちなみに写真はこの前の国内選。
ロシェットも一緒に背が伸びたなら、168で合ってるかもしれんけど。
395氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:31:21 ID:ijZ3uTVb0
あっ、ごめん、今更気づいたけどここダンススレだったんだな。
スレ違いホントスマン。
396氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:33:27 ID:hD8epDHy0
つかその世界選手権ガイドって基本的にISUバイオの数字を載せてるのでは?
他のスレでも何度か話題になってるけど、ミラ168cmは明らかに間違いだと思われ。
397氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:40:00 ID:Pltl/wuy0
ミラ168センチを本気で信じている人がいるとは・・w
398氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 17:59:27 ID:1L5G6kQE0
ttp://www.virtue-moir.com/profile.htm
テッサとモエはオフィシャルが一番正しそうだけど。
テッサが5フィート4インチ(163cmくらい)で、モエが5フィート8インチ(173cmくらい)

ttp://www.torino2006.org/ENG/IDF/ATH/600113.html
ttp://www.skatecanada.ca/en/athletes/national_teams/team_profiles/profile.cfm?strregid=1017749&strcategory=single
ミラはトリノ五輪のバイオで152cmだし、カナダスケ連のバイオでは5フィート(152cmくらい)。
ISUバイオの168cmは完全に間違ってるだろうね。
399氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 19:54:16 ID:WEA1tF9v0
カナダ3番手解散

北米の若手ってなんでこんななの?
400氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 19:58:37 ID:lMrfoDC50
男はロシア移民?
401氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 20:09:34 ID:7Fiw1/oJO
センフト組?マルコフ組?
402氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 20:12:29 ID:hD8epDHy0
センフト組解散
マルコフ組引退濃厚
・・・らすぃ
403氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 20:14:27 ID:HKDCo3La0
まじか
ジラード達解散もショックだったのに…
でもマルコフ達は確かにカップルとしていまいちだったかも
404氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 20:34:38 ID:oOaJmEXJ0
モエ組がカナダダンス界の絶対的な存在になるだろうから
メイプルダンスの選手達は大変だよな・・・。
405氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 20:50:03 ID:AR5a/fYHO
モエ組だって将来が確約されているわけではない。
この先何があるか分からないし、怪我その他の理由でポシャることだってありうる。
ギブアップが早すぎると思うけどな。>他の若手達
406氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 20:53:03 ID:WEA1tF9v0
ワールド3枠確実なのに
なんでこのタイミングでやめるかな?
マリパト引退ならチャンスはさらに広がるのに
407氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:00:50 ID:20Ecivb80
実はフランスってまだワールド派遣が誰かもしかして決まってない?
二番手も三番手もどっちも結構好きだけどどっちが来るんだろ
408氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:01:56 ID:oSpzqsqD0
>>374
今のアゴはラテン系な色気ある男だけど、当時はやぼったかったからなぁ。
ベルビンは昔から美人だったから「なんで男のほうはこんなにイケてないんだ…」と思ってたw
409氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:04:16 ID:u4HfKWd40
ジュニア時代はねずみ男にしか見えなかった。
410氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 21:54:03 ID:HKDCo3La0
>>407
二番手はペシャラの手の骨折だったっけ
確かにまだ確定じゃなさげだね
411氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:08:40 ID:LdBLkMHt0
今のカナダ3番手はジュニア&シニアワールド出場のWeaver/Pojeだよね?
412氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:41:59 ID:Ew777eX+0
えええええセンフト組解散なのか…
ジラード組もそうだったけど、どうしてこういいふいんき(ryの組が解散してしまうんだ
カナシス
413氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:46:07 ID:oOaJmEXJ0
センフト組ってシュピルバンド門下になったばかりの組?
414氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:47:31 ID:Pltl/wuy0
センフト組って伸びそうでいまいち伸びなかったなぁ

ところでアゴストが病気でSOI欠席だってね。
まあたしかに具合悪いんだろうけど、ワールドに向けて追い込みなんだろうな、と。
415氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:48:23 ID:NhQMclXO0
カナダはどうしちゃったのorz
マリパトが老体ムチ打って次の五輪まで?
いやマリパト好きですけどやっぱりそれは・・・
416氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:56:37 ID:20Ecivb80
>>415
テッサモエが一応いるよー

続けるのなら来季は路線変えて欲しい…
頼むよウィルソン
417氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 23:58:34 ID:NhQMclXO0
>>416
でもモエ組だけではまだ荷が重過ぎると思うのよ。
もうちょっとだけでも層が厚いと安心できるのだが・・・
418氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:13:33 ID:PzK9axvT0
まあボンクラしかいなかった一時期もあるんだし
419氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:15:21 ID:5s4eCj9j0
>>408-409
wwwwwノシ
04-05シーズンくらいから一気に男らしくなってビビタ
420氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:19:21 ID:y9lKwDxnO
カナダはたいていいいのが一組はいるけど、層が厚かった記憶は一度もないなぁ。
しばらくはこんな感じなんじゃない?

やっぱり順調にでてくるのはロシア、フランス?イタリアも地味に強いけど。
421氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:44:28 ID:3U0SUCnU0
それとアメリカね。
422氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 00:45:08 ID:rUW4vC5D0
心さんお誕生日おめでとう!
423氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 15:24:20 ID:0UjiwDOW0
ありがとう。
424氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:08:26 ID:wm97eb800
去年はトリノのリンクで祝って貰えたんだっけ
425氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 16:40:06 ID:5v5l2TYV0
渡辺さん、年女なのね・・
426氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:14:29 ID:thbpz8HV0
兄シナペーぜらって素敵だね。
うつくしいしセンスもよいとおもった

99NHKしかみてないけどね
427氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 17:20:53 ID:Tz7YPdK20
>>423
本人?
428氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 19:25:14 ID:V66cwL6Y0
>>426
アニシナは今は太っちゃって見る影もないけどね・・・
腹回りなんとか汁と言いたい
ボーンやナフカは子ども産んでもスタイルいいのに・・・
429428:2007/02/18(日) 19:33:26 ID:V66cwL6Y0
あ、ボーンは子ども産んでないか?
ゴメン
430氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:13:48 ID:MkPny6WA0
ナフカは人間じゃないから…
431氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 20:34:07 ID:DjVl/mKY0
そういやロバチェワもスタイル変わってなかったよ
ナフカもロバチェワも出産直後は人並に10数キロ太ったらしいけど
432氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 22:01:16 ID:54qSNJPg0
アニシナさんは
このまえなんかジョニーと一緒にいるのをみたきがするが
そんなにデブでもなかったような
太ってもやっぱり素敵なきがするけどな。
433氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 22:14:33 ID:csdAA3Dr0
>>432
普通に生活するぶんには素敵なマダム風なんだけど、
衣装着て滑るとなるとやっぱりあれなわけよ。。
434氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 22:17:40 ID:YcbRDuxQ0
>>432
ジョニのコーチですから
435氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 22:22:30 ID:csqTnRyA0
アニシナさんは一時期よりチョト痩せた気がする。
でもお母さんを見た限りではそんなに豊満にはならない思いたいw
ロシアの肉感的美女(悪女風)で大変よろしw
436氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:20:59 ID:CP+6sNIG0
ドムシャバのGPFの時のExの最初のリフト、なんかシャバが米俵を担いでるように見える・・・
でも、ドム子って昨シーズンより痩せたよね。
437氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 02:22:20 ID:Cg2ERaaJ0
ドム子って言われるとどうしても「メル友がドムだった」という言葉が浮かんでくる。
438氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 11:59:21 ID:OlyYfhOO0
ドムもシャバもデブ。シャバは歴代ダンサーの中でブサNo1。
439氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 14:23:33 ID:g9ak2zyEO
木戸>シャバ?
440氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 14:52:31 ID:4g/sR/wg0
ドム、GPSの時より絞ってきてない?
シーズン初期とはいえ脇腹がヤバいよ〜と思ってたけどヨロ選ではすっきりしてた。
手足も長いしスタイル良さはベルビンと並んでダントツだよね。
個人的には、ホフロワがどんなポーズでも綺麗だし可愛いと思うが。
441氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 16:26:25 ID:EPeykOf20
>>439
それはさすがにないですね^^
442氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 16:31:45 ID:UQgrULBo0
一時に比べればドムシャバたたきも一段落したよね
叩いた人たちもドムシャバの実力を認めざる終えないってかんじかな。
叩きの対象になるのは実力より評価が高いカップルだよね常に。
今はベルアゴってかんじ。
443氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 16:47:29 ID:wGkWLh3t0
>>442
ドムシャバはまだまだ荒削りだけど、今季中にずいぶん良くなったね
今季はとにかくプログラムがすごく合ってて良いので
それに助けられてるのも大きいと思う
ベルアゴはそのプログラムで迷走してる感じなのが歯がゆい
これぞという当たりプロが見たいな
444氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 16:50:50 ID:sx/wCEOh0
ドムシャバは伸びたよねユーロのフリー見て
リニチクが言ってたクリロワ以来途絶えてた
ロシアの王道ダンスが復活するかもって思った
445氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 17:02:02 ID:EPeykOf20
>>442
×認めざる終えない
○認めざるを得ない
446氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 17:05:57 ID:1PvXTAnR0
>>442
あなたにとてもよく似た文体の人が1人で叩いていただけかと存じます。。
447氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 17:42:04 ID:nZPnPT3l0
>466
いつもの人乙です。
お元気でしたか?
448氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 17:55:36 ID:PauivuuC0
ああっと!ここで意表を突いたショートパスだ!
どうする?>>466
449氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 18:18:42 ID:OlsNWL+W0
未来レスw
450氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 18:30:38 ID:fq4fqa86O
>>440
顔はともかくスタイルは素晴らしくいいってほどでもないと思う>ベルビン
451氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 19:10:48 ID:lNfQVfPgO
>>443
ロシアのアイスダンスカップルはトップになると過剰な程ageられるが
その内に実力と風格がそれに追い付いてくる
って意見をここかどっかで見たな
452氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 20:22:51 ID:ETMIj+Sm0
スタイルはグレベンキナが良いと思う
ドムニナはもうちょっと絞ってくればナフカ越えできそうだ
あとホフロワは小柄ながら出るところ出て締まる所締まっていてカッコイイ

453氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 20:24:36 ID:u2ISK1230
■ヤクザ顔負けのリンチで、天井には血が飛び散る。
 現場検証に来た科捜研の刑事が、
 「天井に飛び散る事など、普通ではありえない。
 恐らく、ダラダラと血を吐いている少女の顎を蹴り上げたのだ。」
 と結論。
■武田鉄也の「声援」という歌を部屋のラジカセで流し、歌いながら陵辱する。
 顔をそむける少女に対して、「お前もこの歌を歌え!ガンバレ!ガンバレ!」と強要し、
 実際に歌の中にある「ガンバレ、ガンバレ」という歌詞の部分を少女が小声で
 「ガンバレ・・・ガンバレ・・・」と、自分にも言い聞かせるようにつぶやくように仕向ける。
■当初は少女を主にセックスの道具として扱っていた犯人グループだったが、少女が少年達のスキを見つけて
 警察に通報。
 電話は犯人たちに切られたが、不審に思い逆探知してきた警察には「何でもない。」と
 メンバーの1人が誤魔化し、何故か警察も行動無し。(1度目の生還のチャンス)
 とにかくこの事を「少女に裏切られた」と考えた少年達は、暴力を更にエスカレートさせていく。
■膣を灰皿代わりにされ、
■自慰(オナニー)を強制され、
■12月の極寒・真冬に裸で外(ベランダ)に出されて踊らされ、
■きちがいの真似をさせられ、
■手足を押さえつけられて膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、
■お尻の穴にロケット花火の「火薬部分」を入れて爆発させ、
■20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、
■瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、やがて行為はエスカレートして顔面全体にろうそくがたらされ、
 窒息しない様固められた。
454氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 21:21:20 ID:bpmPEukB0
久しぶりにNHK杯の録画見てた。
雪路ひざ小僧にテープ貼ってるのがかわゆい。
455氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 21:32:19 ID:XJ4Eio8wO
ホフノビの椅子EXってどんな設定なんだろ?
ちゅっちゅっも好きだったのになぁ
456氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 21:33:19 ID:LGp0+lMK0
いつ見ても何でこの子達組んだんだろうと考え込んでしまう二人だわ…。>メリチャリ
457氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 21:42:48 ID:KLIleky70
>>456
コーチがメリルとチャーリーは合うかもしれないと組ませた。
チャーリーは今はカッコイイけどガキんちょの頃は・・・
458氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 21:43:06 ID:4g/sR/wg0
ホフロワが可愛すぎてノビが羨ましい。
この二人、ラブラブとかそんな意味じゃなくてなんかお似合いだよね。
459氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 22:57:08 ID:LGp0+lMK0
>>457
そこそこルックスが良くなってよかったね。>チャーリー
(以前はメガネっ子じゃなかったっけ?)
もっとも実際はその逆の例もよく聞く話だわ。
昔は可愛かったのに今は何でこんなに…なんて。
460氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 00:28:05 ID:qO4sjkCn0
>>458
ホフロワ可愛いよね
でも自分はノビのふいんき(ryとかも好きだから、ホフノビの今年の伸びは嬉しいな
ノビだけ藤森さんにビミョウにsageされてたけど(´・ω・`)
461氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 00:38:01 ID:m52kQwGu0
世界選スレでも話題になっているけど、今日、都営浅草線の駅で
フジの世界選放映巨大ポスターを発見。
ナベキドも本当に素晴らしく写ってる!

自分が見つけたのは東銀座駅(下りホーム)と日本橋駅(上りホーム)。
他にも掲示されていると思うけど、東京在住の方はチェックしてみて。
462氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 00:56:01 ID:ptq+YnuJ0
矯正しただけでロバさんを不細工した顔からあんな可愛い顔に
変わるなんて外人はいいなぁとホフロワを見るたびに思う。
463氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 01:49:02 ID:XFhvOUXR0
1998/99シーズン クリロワ組FDのメロディーのない不思議な曲
曲名している人いたら教えてください。
ttp://www.mediafire.com/?8it5ynrzjy0
464463:2007/02/20(火) 02:36:21 ID:XFhvOUXR0
自己解決しました スマソ
465氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 02:51:06 ID:C5v5BBrp0
>>462
ホフロワが垢抜けたのはメイクのせいも大きいかと。
女の顔はメイクの仕方でずいぶん違うからね。
466氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 02:55:43 ID:x3HKbb8I0
>>447
今日もここにきたぞ(`・ω・´)ノシ
元気です(´・ω・`)
467氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 02:57:55 ID:C5v5BBrp0
律儀w
468氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 11:14:14 ID:vQTCSGwx0
カッペリーナがどんどんあか抜けていく・・・
469氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 12:26:13 ID:BXRSJDjH0
あか抜けていくのに愛称はカッペたん…

あの二人、雰囲気はトップクラスだな。まさか将来ラノッテ担ぎだしたりしないよね。
470氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 13:14:38 ID:PIxDZtVs0
ノビって微妙に浜ちゃんに似てるような…き、気のせいか。
471氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 14:18:13 ID:EO57aU000
私はトムハンクスの息子に似てると思うぞ
472氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 14:28:43 ID:qxM3Oxkg0
どう見ても大泉洋
473氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 14:43:45 ID:RJeWJz+tO
イスラエルはチャイサフが復帰したらザレツキー兄妹は来季はあまり出られないのが残念だなぁ
密かに好きだ
474氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 15:14:08 ID:/t+6Knpg0
泣き虫の兄貴が嫌い
475氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 20:04:19 ID:zB9NEpRY0
妹、豊満になったよね。。。
476氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 21:27:49 ID:ZEMC5SyT0
せめて眉毛書いてくれ・・・
477氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 22:37:15 ID:C5v5BBrp0
あれはあれでいいんじゃまいか、ミラと同じで
478氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 23:25:41 ID:6kq6B4c80
いや、ミラはよくないだろう、とマジレス。
479氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:03:25 ID:iF+CvaIR0
>>442
豚シャ部信者乙ww
どう考えても実力以上に
過剰評価されすぎですので。
政治力で。ww
480氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:07:18 ID:x5NksKDl0
442
は明らかに基地外の釣り。
ドムシャバは実力以上にロシアの汚いロビーで
点数が出すぎだけど、
ベルアゴは過剰評価されてないし。
むしろ今シーズンは点数に苦しんでるし。
才能は明らかに
ベルアゴ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドムシャバ。

例の基地外ドムシャバ信者の釣りだろう。スルーしよう。
481氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:25:49 ID:WvAjV4jL0
おねいのメリチャリとドムシャバのだったん人を見比べた感想が聞きたい。
正直、ドムシャバのほうが見栄えのする構成になっているから、orzになったりして。
482氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 04:00:24 ID:Ro65E63I0
442と479は別人じゃない?479は例の基地外ドムシャバ信者なのは確実っぽい!
こいついろんなスレに登場してるのばればれ!
483氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 07:08:08 ID:iY1P1iJh0
ドムシャバもキモ婆に追いかけられてかわいそ。
484氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 07:30:57 ID:zb6DsZlN0
>>481
チャーリーに恋してるおねいは「私はこちら(メリチャリ)の方が好きですね」
と言うと想像する。
あの豊の部屋はリアルタイムで見てた時は面白かったけど最近見返したら
なんか今にも押し倒しそうな勢いでなんか怖かった。
485氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 08:30:32 ID:YkJIl4md0
グレペチュのロミジュリを「年増がジュリエットだ?プッw。萌組がやれば良かったのにな」
と言っていた藤森女史の方が余程酷いザンす…
486氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 08:39:38 ID:nO/sumWO0
>481
恋してるんだから、、脳内美化フィルターが作用します。
487氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 09:49:53 ID:Hzu7G7T00
>465
なんか自分の書き込みのせいで
いつもの人に迷惑かけちゃったね。
488氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 14:17:18 ID:orst5kZPO
カーズはワールドでモエ組より下になりそう…
伸び悩みしてた訳ではないのになんでコーチ変えしたのだろうか。
489氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 14:22:13 ID:vXom9vSs0
たしかに・・・
しかもプラトフって・・・売込みでもあったのだろうか?
490氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 15:30:24 ID:5d22NZOP0
>>485
すげえw
それいつ言ってたの?
491氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 17:55:21 ID:Byna0Wt/0
メリチャリとドムシャバなら明らかに
メリチャリのプロの方が好き〜〜〜。
ドムシャバは激しく動いてるだけでスケートが汚い。
492氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 17:59:57 ID:PtyDf1D70
チャーリーのスケートは汚いよ。
ドムシャバと比べて語るなんて勇気ありすぎ。
シングルやってた影響かもしれないけど。
493氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 18:13:24 ID:T8t8Susx0
リード姉弟でダンスに興味持った
ダンスに関してはニワカなんだけど、
ちょくちょくスレ除くとドムシャバとやらが
口汚く罵られてるのはなぜ?
494氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 18:18:33 ID:XdpCNmfY0
雪路ってもう身長伸びないよね?
見た目が全てではないが、将来性とか演技の幅を考えるとちょっとなあ…
495氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 18:28:47 ID:PtyDf1D70
>493
急激に成績伸ばしてるから
抜かれたカップル、抜かれそうなカップルのファンには脅威。
ドムニナにいろいろ問題あったから叩かれる隙を与えてるのもたしかなんだけど
496氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:19:47 ID:rljTRp1g0
たまたまプロが一緒になったってだけで名前出されてあれこれ叩かれる
雪路組もドムシャバもちょっと気の毒な。
どう考えても現時点では比較の対象にはならないと思うけどな。
全然タイプの違う組なんだし。

>>484
チャーリーとおねいの間に挟まれたPちゃんは笑顔が引きつってたね。
案の定一人逃げる様に去っていったw
497氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:34:08 ID:rgBLMb9K0
>>490
言ってないと思う……

「ふけたロミジュリ。このプロはJrで見たい」
と、解説者に言われ、このスレで萌え組で見たかったとカキコがあったのは確かだが。
498氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:49:44 ID:AyEuRU6V0
>>497
言い方はずいぶん違うが
テッサ&スコットの名前は確かに藤森さんが出してた
499氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:52:54 ID:X9HTzeic0
単に年齢のことだけじゃなく、
クレゴリーは悲恋とかジュリエットの雰囲気じゃないよね
500氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 20:05:38 ID:49whCmCu0
でも最後の切腹大好きだ
501氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 20:24:48 ID:WvAjV4jL0
チャーリとシャバがだったん人という設定なの?
502氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 21:24:22 ID:rljTRp1g0
>>501
…じゃなかったら誰?
しかしチャーリーもシャバも全然演技も見た目もタイプが違うね。
シャバは分かるけど何でシュピルバンドはチャーリーにやらせたんだか。
503氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 21:46:12 ID:0+F4SsjJ0
モエ組もあまりロミジュリの雰囲気はない気がするけど・・・
モエ君がロミオってなんか違うような・・・

しかしグレペチュは禿しくミスキャストだった。
504氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 21:59:45 ID:8qgISqy80
でも実際
ペアもダンスも男女シングルも
「これぞロミオ」「ジュリエットにぴったり!」
な人はあまりやってなくないか?
505氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 22:08:05 ID:MkgVGq9G0
G&Gはピッタリだな
506氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 22:43:05 ID:RDe85hIY0
ホワイト組は
品があって衣装も素敵だから良いけど、
ドムシャバは下品で衣装もダサイから
嫌い。
507氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 22:44:54 ID:RDe85hIY0
>>493
何時もの基地外ヲタが1人で必死に煽って
基地外マンセーするからだろ。
508氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 23:27:10 ID:r2wSMxWq0
>>507
そのドムシャバの顔も知らない自分からみると、
誰かが少し褒めるレスしただけで鬼の首を取ったかのように
汚い口調で、スケーターとファンを罵るあなたのような人が
基地外に見えるんですけど……
509氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 23:42:06 ID:8qgISqy80
スルーしよう
510氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 23:43:06 ID:JYRipIBQ0
>>508
そう思う。このスレに限っては魔女狩りの如くドムシャバを誉めただけで異常に反応する方が
数名いるのよ。ま、この人たちもいつもの人なんだな。レスアンカーとか文体でまるわかり。
可愛さあまって憎さ100倍なのかもw実は気になっちゃってしょうがなかったりしない?
比較されるメリチャリも気の毒だわ。
511氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 00:47:54 ID:6D26InRU0
ドムシャバって去年まではロシア二番手なのに7、8位の入賞ギリギリだったから
今年からいきなりトップ争いに食い込んできてロシアage?って感じだけど、
去年までの存在感のなさは随分消えてきたからそのうち貫禄ついていくると思うよ
512氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 00:58:49 ID:/40LwUkV0
>>497
その基地外ヲタを装う安置ドムのフィッシングだって真人間にはわかります
513氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 01:02:19 ID:eYPwYzOT0
>>479、508
自演乙。もうやめようよ。
514氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 01:54:44 ID:bKMUi8SQ0
ドムシャバに関しては
基地外ヲタは完全スルーかあぼーんすれば良い。
うざいだけだから。
以上。
515氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 07:45:36 ID:uVMIa0xY0
つまりあんたがそれを実践してくれればいいってことだ。
以上。
516氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 14:21:12 ID:rOunF2mKO
ドムシャバは昨シーズンまで基礎技術と見た目の良さであの順位まで上がってきた印象だったから
1番手になって勝ちプロ用意してきたら脅威だなと思ってた。
だけどここまで上がってこれたのは、ユーロの放送で藤森さんが言ってたように
チャイナで駄プロのベルアゴに勝ったことが全てだった気がする。
517氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 16:39:46 ID:MiNlft350
ドムシャバは基礎技術ではないと思う・・・
518氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 16:48:09 ID:mhW27hICO
またこの話題か
519氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 17:28:51 ID:9FFCaDTn0
自分アイスダンスにわかだがユーロではホフノビのFDに惚れた。
曲も好きだしなんかものすごい魅せるプロだよね。
20回近く見たが全然飽きない。
特に中盤のビールマンのストレートラインリフトの疾走感がたまらん。
ワールドでもユーロと同じくらい音と合ってるといいんだが・・・。

空気読めない発言ゴメソ。
520氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:14:07 ID:+g07D1ZHO
>>504
シングルだけど、ナカニワン、鈴木明子ちゃん辺りはなかなか似合ってた。
でも自分にとってのロミジュリと言えばアニシナ&ペーゼラでした。
ペーゼラはもちろん、アニシナ姉さんもあの頃はけっこう可愛かったw
521氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:23:58 ID:rweLspAI0
>>519
ホフノビいいよね。去年のFDも凄く好きだった。
しかし永遠にロシア二番手というポジション確定っぽいのが不憫だわ。
522氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 19:51:26 ID:fH+A/NoS0
ホフノビ好きなんだけど、ODのタンゴ?はやりすぎだと思うw
523氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 20:18:37 ID:jL5o1zAw0
ただ、今年のODテーマは“タンゴリズム”だから、
ホフノビみたいな現代風の解釈もアリだよね。
彼らはまだまだ顔を売っていく段階だから、いい戦略だと思う>今年のOD

アルゼンチンタンゴがテーマだったら閉口モノだけど。
524氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 20:30:11 ID:74IWQoPP0
タンゴがどうとかじゃなくて
ODのタンゴのプロがやりすぎってことなんじゃないの?
アイスダンスらしくないってことが言いたいんじゃないかと。
525氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 21:08:40 ID:ilUckcGT0
ドム父が自殺って・・・
526氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 21:11:17 ID:jJQXfgPg0
>>524
ユーロでは何人かのジャッジがタンゴとは認めないって
言っていたみたい。
確かにペア見てるみたいだったからね。
527氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 21:13:56 ID:2qRiC2FH0
ホフノビのODはオリジナルじゃなくてショートダンスと名付けたい。
528氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 21:18:15 ID:kJS+kID70
>525
まじで?
理由はやっぱり
529氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 21:21:10 ID:kJS+kID70
ロシアの自殺率って世界で2位だったかな。
530氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:31:22 ID:oYirBpZ50
ソースは?
531氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:39:32 ID:5ju19z7YO
ヲタフクソース
532氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:42:58 ID:JJVerJ/l0
釣りだと思ってスルーしたけどFSUにスレ立ってた・・・
ドムシャバ東京来ない可能性あるねorz
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=47756

ロシア語読めないけどこれがソースかな?
ttp://sport.rbc.ru/scandal/index.shtml?/news/scandal/2007/02/22/22151710_bod.shtml
533氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 00:55:47 ID:Fj7JcvWZ0
父ちゃん45歳か…まだ若いのに…
534525:2007/02/23(金) 00:59:59 ID:sGMyVkOO0
535氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 01:02:58 ID:o8bkedhY0
写真だけで想像すると、銃でやったのか。
娘が頑張ってるこのタイミングでなぜ自殺するかなー。
ドム可哀想に…
536氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 01:06:11 ID:RLnnBdRp0
私もネタかと思っていたけど今FSUでスレ見つけてびっくりしたわ・・・
ドム、これはショックだろうな・・・
537氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 02:48:35 ID:1vJWJ6rg0
これは、ドムニナかわいそすぎる。
がんがれ。ワールド来てほしいが・・ウワァァン
538氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 08:53:40 ID:S8Io19y+0
ドムニナ可哀相
よりによってこんな時期に何故…
539氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 10:04:13 ID:xcFEPG5Y0
欧米の人ってクールだからくるんじゃない?
長野オリンピック前に
某カップルの身内同士で殺人事件が起きたけど
普通にきたよね。
540氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 11:14:27 ID:S8Io19y+0
それはアスリートとしての意識の問題で
クールだからとかじゃないと思うよ
541氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 11:23:27 ID:RYwtrE7I0
オリンピックとワールドじゃ大会そのものの価値も違うしな・・・
542氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 11:25:13 ID:aBQV725H0
ワールドは毎年あるけどオリンピックは4年に1回だしね
543氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 14:09:17 ID:B6/tS0lKO
これをきっかけに病気にでもならなければいいけど…
カップル解消もあるかもね。
544氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 16:41:21 ID:F1lAcEgc0
今後ドムニナたんを応援しまつ。
545氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 17:07:42 ID:KcKKTTLY0
あなたはカルマを信じますか?
546氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 23:13:19 ID:JJVerJ/l0
>>501チャーリとシャバがだったん人という設定なの?

亀レスだけど・・・演技を見る限りなんとなく
シャバはイーゴリ公でドムはイーゴリ公の妻ヤロスラーヴナ。
チャーリーはイーゴリ公の息子ウラジーミルでメリルは敵陣首領の娘ながら
ウラジミールと恋に落ちるコンチャコヴナ。

ではなかろうか・・・


547氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 23:29:37 ID:yO+vBIpU0
チャーリーも若いんだし色々なプロに挑戦しておいた方がいいよ。
548氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 23:40:41 ID:yzr0sHNw0
ドムニナ気の毒。これからって時に。。・゚・(ノД‘)・゚・。
精神に影響しなきゃいいけど。頑張って欲しい。応援するぞ。
549氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 23:45:28 ID:yzr0sHNw0
>>539
クールっていうのは違うと思うぞ。東京ワールドに来たとしてもアスリートとして
当然だと思う。東京に来たら大きく拍手を送りたいと思うよ。
550氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 00:20:19 ID:NCGbEhL20
ドム頑張れー
兎に角アイスダンスは続けて欲しいな…
不謹慎かもしれんが、
こんな大きい悲しみを乗り越えられたら、また演技に深みも増すと思う。
551氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 00:59:57 ID:sJfsH/8A0
>>550
アイスダンスは続けると思うな。たぶん母親とか家族養っていかないとならんし。
ほんと不謹慎だけど・・五輪メダリストになるドムニナ物語が出来たというかなんというか。
悲しみを糧としてお父さんの為にもダンス頑張ってほすぃ。
552氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 13:23:07 ID:Ppml2erc0
ドムパパの訃報はまずゴルシコフに入って練習中だったドムに・・・。
コスはすぐに来れない場所に居たらしく実家にはシャバが一緒に向かったそうだ。
553氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 14:03:27 ID:tjeUwUKj0
ドムシャバが東京こなかったら、寝込むかもorz
554氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 14:43:37 ID:vrp36rirO
今日は悲しいニュースが多すぎる…。゚・゚(ノД`)゚・゚。
555氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 18:26:01 ID:zMy3LthZ0
ドムシャバはユーロの「だったん人」を見てかなり気に入ったんだが・・・
ドムってまだ22才の女の子なんだよね。本当に気の毒だと思う。
東京は、こられなくてもしょうがないけど、来るんじゃないかな。
経済的な問題で、競技続行は大丈夫なんだろうか。経過を見守るしかない。
556氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 19:52:44 ID:sJfsH/8A0
ドムパパは仕事のトラブルって記事に出てたね。運転手をしてドム達を育てたらしい。
やっと娘が稼げるようになって楽になれたかもしれないのにねorz
明日?アベショーがあってドムシャバは出演者に名を連ねてるらしいが出るかな。
死に方が死に方なんで心が壊れてなきゃいいけど。
557氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 20:07:04 ID:ZpsWVA5c0
ドムニナは決して裕福な家庭の出ではなかったんだね・・・。
そう思うと余計にこの悲しみを乗り越えて頑張ってほしいと思う。
558氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 21:43:22 ID:f309+l4k0
>>556
明日というか、アイスシンフォニーの春ツアーが21日から始まっているんだね
初日がカザフスタンだったからコスは駆けつけられなかったんだろう。
シーズン終わったら合流してみんなと一緒にいた方がいいよね、
お金も稼げるだろうし。
559氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 22:10:10 ID:zMy3LthZ0
ワールド前だというのにショー出演とは大変だな。
練習できてるのかな。
560氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 22:30:06 ID:gclr8jW80
>559
だからドムシャバはワールド向けて練習してたんだってば
ちゃんと読みなよ
561氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 23:15:07 ID:sffFMrzN0
今やっとベルアゴの新FS見た。

ここでは不評だったけど、自分はいいと思ったよ。ベルビンは、やっぱり体が良く動いている。
凄く表現もいいと思ったし、各エレメンツも新しい物に挑戦していて楽しかった。

アイスダンスカップルって、ボールルームダンスでいうと、男性がラテンダンサータイプで、
女性がスタン系が強いような気がする。両方の傾向が揃ってないだけに、プロを選ぶけど
はまれば強いし、はまらなくてもそこそこって感じ。

ベルアゴはまさにそんな感じなので、もっと色んなプロをやって嵌るのを探して欲しいな。
562氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 00:34:36 ID:LSzQFahi0
ドム父、誕生日に自殺したんだね…

そういえばフランスはデロションとペシャブルに正式に決定したね
頑張って3枠とってほしいなあ三番手も好きだから
563氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 02:34:58 ID:5eZGlFFs0
キャロン&ジョストいいよねー
シャンソンFDすごく良かった
あそこのコーチは他チームとかぶらないものやってくるからいつも楽しみ
564氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 03:06:05 ID:WqpvBTkK0
仏三番手はマリパト路線の後継者って雰囲気だね。
もっと違うイメージのも見てみたいけど。
565氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 09:18:16 ID:6wN8acTK0
え?全然思わなかった>マリパト路線の後継者
566氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 09:21:22 ID:jgl6ktIQ0
マリパトはこれからは振り付けと現役を兼任するのかな
567氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 10:28:11 ID:hZfte+Eo0
単に今季のFDがマリパトの振り付けってだけかと・・・>カロン&ジョスト
568氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 10:44:57 ID:aWHWZGXzO
フランス三番手はなんて呼んだらいいのかな?
キャロジョス?
フランスの男は皆ホールドがしっかりしてていいねぇ。
569氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 14:50:18 ID:jJz8bnYM0
ベルビンの肘から先の動きがキミーとそっくりな件
570氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 18:08:51 ID:jgl6ktIQ0
キミーのロボットダンスと一緒にするなよ
571氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 19:20:19 ID:jz5QmkeJ0
澤山組は、やっぱりカップル解消したね。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/spodol/graph/016/

全然意外ではないけど、次に組む相手もいないから、そのまま芸能界一直線なんだろう
なぁ。
記事の中でも、スケートへのこだわりを強く押し出しているけど、もうスケートはやめるん
だろうなという予想は簡単に立つ。
水谷は次誰かとまたカップル組むんだろうか? 
572氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 19:47:49 ID:1NINHvM50
>>571
だね。
『スケートへの情熱云々』は、これから芸能界でやっていくだめのひとつの武器というか
それをウリにして仕事を得ようという考えなんだろうね。
ただどうだろう。この前のジャンクなんかを見ても、トークはダメっぽかったし、
正直スケートがあるからこそマスコミにも取り上げられてるんだろうし
このままパートナー見つからずの状態じゃ、スケートもタレント業も長くないような・・・。

あとその記事のミス↓
ナベキドはロシアでトレーニングしてません。
ベルビンはトップアスリートだけど、トップモデルではありません。
573氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 19:48:29 ID:1HBfDmxKO
何かベルビン目標にしてるみたいだが
このまま辞めていきそうだな
日本じゃ相手探し大変だろうし今の日本はリード姉弟いるしな
574氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 20:37:57 ID:gPns7EvX0
相手いないのにタニス目指すっていう思考がよくわからん
575氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 21:21:27 ID:HbYCy4spO
>>572
記事の始めの方ではちゃんとデラウェアって書いてあるのに…>ナベキドの練習拠点
何でいきなりロシアになってるんだよorz

576氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:17:41 ID:YIbMCir70
マシュザボ解散という噂が・・・
577氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:21:41 ID:hZfte+Eo0
>>576
FSUのセンフト組解散スレでそれっぽい話を聞いたと書いてる人がいるけど
その他に何かソースあるの?
578571:2007/02/25(日) 22:21:51 ID:jz5QmkeJ0
>>572
例え成績が振るわなくても、一生懸命打ち込んでいるのなら応援するけど、これでは……
Jrナショナルの時に、
「モデル業も、自分のやっている競技を広めたかったから」
って解説されていたけど、どう考えてもウソっぽい。
モヤケンでさえ、20代にしてカップル解消で引退になるほどアイスダンス事情はお寒いのに
彼女のレベルでは、もう引退以外にありえないよね。

ただひたすらスケートを頑張ってきた選手達が、「強化費」を受け取っているから当然だと
叩かれたりするのを見てきたから、なにやら複雑な心境。
彼女こそ、強化費を芸能活動に役立てるためだけにしか使わなかったって事だから。

スケートやめるのも、モデルやるのも個人の自由なんだけど、なんか割り切れないよ。
579氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:22:50 ID:/qE+r2RP0
>576
mjk・・・
580氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:25:22 ID:5eZGlFFs0
>>576
気になる木━━━━━━━━━━━━ !!!!
kwsk
581氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:33:20 ID:V3roNb2X0
毎日の記事、SBC杯が岡山で開催された事になってる…
582氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:34:03 ID:g291zTiI0
>>576
Σ (゚Д゚;)
583582:2007/02/25(日) 22:34:56 ID:g291zTiI0
あまりの衝撃でsage忘れたorz
584氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:36:28 ID:YIbMCir70
576です。
FSUのサポータースペースで公式サイト管理人が書いてた。
連盟にも伝えたから週明けにでも発表されるんじゃないかだって。
585氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:40:10 ID:hZfte+Eo0
>>584
ありがd。
マジだったのか・・・
てか、それはもはや噂とは呼ばないのでは・・・
586氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:41:39 ID:qkSrrHMm0
このまま引退かなあ?
587氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:42:59 ID:YIbMCir70
>>584
追加。
どっちも新しいパートナー探して続けるつもりだって。

マシューズにぜひいいパートナーが見つかってほしい。
個人的にアメリカの女性ダンサーの中でいちばん好きなんで・・
588氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:43:15 ID:zQoOMJLo0
解散の原因は何?
激痩せじゃないよね・・・
589氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:43:32 ID:g291zTiI0
センフト組のスレだとマシューズはベルビンと逆の道へ?
590氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:49:51 ID:g291zTiI0
マシュサボ・・・ _| ̄| ( (((○
591氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:53:12 ID:qkSrrHMm0
いっそマシュー・サボイと組んでほしい
592氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:58:56 ID:LuHNb8OI0
ベルビンがトップモデルなんて話は聞いたことないけど
澤山ってなに勘違いしちゃったのかな?
593氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 23:25:01 ID:RXR/Ee7U0
ド無の彼氏って本当にコスなのか
コス離婚したのか?
594氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 23:26:30 ID:jz5QmkeJ0
>>592
ドラマに出演した事はあるみたいだよ。
でも。TOPモデルとはいえないよなぁ。
595氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 23:31:30 ID:g291zTiI0
>>593
yes
596氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 23:48:14 ID:5BUqk6dq0
離婚したならすでに不倫でもないんだね。
コスって暴力すごいんでしょ?
ドムニナはなんでよりによって・・・
597氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 23:50:05 ID:gPns7EvX0
ワールドのコンパル、ルンバになったらしい
598氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 23:57:05 ID:1NINHvM50
>>597
おぉ!!もう決まったんか!!情報d!!
つうことは、オリの燕尾はナシか・・・・・。
599氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 23:58:38 ID:pQGAm7rU0
ルンバだとオリはハチマキしそうw
600氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 00:04:40 ID:M5SOPgHw0
ルンバのほうがウエストミンスターワルツより飽きないだろうけど、
オリの燕尾服、生で見たす。
601氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 00:11:32 ID:C/EKhfes0
コスが
まだ離婚してない間に
ドムがコスを寝取ったから不倫略奪である事は
間違いない。不倫が発覚して離婚。
602氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 00:13:59 ID:R58AIbX80
>>599
やめてえええええwありそうで嫌だ

だからワールドはワルツになってほしいと願っていたのに…
大量の生燕尾服を見るチャンスだったのに…
603氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 00:29:22 ID:YT6DlxzM0
>>584
d
じゃあもう決定なんだね
早くパートナー決まるといいな

>>597
20日行けない自分は勝ち組か・・?>生燕尾
604氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 00:32:23 ID:jHCmU9urO
ルンバ得意そうなカップルって誰だろ?
605氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 00:38:31 ID:EYC3/4ts0
ルンバかぁ…
現在のトップクラスはラテン系よりワルツの方が似合うから
ワールドではワルツが見たかった。
606氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 00:39:21 ID:deZJPBM60
そういえば今シーズンはルンバだけ放送なかったんだっけ?
そう考えればルンバでよかったかな。
オリの鉢巻きは懸案材料として残るけど・・
607氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 01:00:02 ID:3zfNVeTy0
>>604
雰囲気でいうとファイスカかな?
608氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 01:08:33 ID:G7n5hEdR0
娘の不倫略奪を苦にしての自殺じゃないのね。
609氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 01:19:04 ID:Mk8U4ePzO
ルンバか…燕尾萌えなのでちょっとがっかり(´д`)
610氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 01:29:02 ID:wmcRfYM/O
てか露って自殺、離婚率ナンバー1じゃなかった?男性は短命らしいしさ
話は変わってタラソワ大特集をようつべで見てたらミネンコフ組、ブーキン組の過去現在の映像があった
何言ってるかは解らんが皆元気そうだったミネンコフだけぽっちゃりしてたけど、
しかし若い時のタラソワの声の可愛さにはかなり驚いた
611氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 01:35:58 ID:gEMuvhyjO
タラソワ若い頃美人だよね
しかしマシュザボ解散か…(´・ω・`)
612氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 01:54:37 ID:TQVcAvG40
>>608不謹慎だよ。
613氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 02:03:12 ID:Rlx0J77L0
マシュザボのアイスダンサーとしての力は マシューズ>ザボジン、かな?
ココ見てると少なくとも期待度は↑みたいだけど。

アメリカの男性ダンサーで今フリーといえば Todd GILLES?
614氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 12:02:06 ID:4/tLZ+EF0
やったー、ルンバを期待してたので嬉しい。
正直、ワルツは飽きました
濃厚なルンバが見たいです
615氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 12:54:26 ID:rhY2heq6O
ラテンダンスのルンバは好きだけど、コンパルのルンバは曲もステップもルンバのキャラクターではないので
正直あんまり好きではない…。
616氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 13:04:33 ID:jMEIYogr0
ブルースよりまし・・・それが私のルンバの位置づけ。
ブルースはまじ眠くなります。
617氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 13:13:34 ID:+pfL8qZT0
ウエストミンスターワルツとルンバだったら、ルンバがよかったので嬉しい
でも一番はゴールデンワルツが見たかった・・・
618氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 15:40:37 ID:R+z1qax+0
ヤンキーポルカよりもマシかな
619氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 18:25:39 ID:rhY2heq6O
自分は断然ヤンキーポルカの方が好き。
フォークダンス好きだし、衣装が楽しいし。
620氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 18:38:40 ID:z4c9cdEg0
ルンバだと女性の露出度が高くなるので
フジテレビ、電通招待系のじじいは大喜びかと。
621氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 19:21:54 ID:BzS8uHZ30
>>587
悠子ちゃんの世選決定で喜んでたらその直後に激しく落ち込む事になろうとは〜。
マシューズお気に入りだったのに…もう少し頑張れなかったもんか(T_T)
ただ雨国内の現状を考えると当面表彰台に上がるのは難しそうなのも事実だし…。
本人達が決めた事なら仕方ないけど…でもなぁ…やっぱり続けて欲しかった。
あのキスクラの光景も微笑ましくて好きだったのに。

良い相手が見つかるといいけど頼むからベルビン化しないでね。>マシューズ

>>589
ベルビンと逆の道って…それってカナダ行き?
でもカナダだとあまり良い男性ダンサーがいない印象だけど。
ロシアンと相性が良さそうだから相手を探しにカナダに来てるロシアンでも
探してみるとか…ってマジで予想外。
622氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 19:22:34 ID:q/r/jL4m0
NHK杯ではホフロワのルンバが色っぽくてよかったよ。
623氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 20:20:11 ID:ap0G633e0
アゴストのうさんくさいエロさが楽しみだ>ルンバ
624氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 21:06:33 ID:XNLgOjsF0
男性の露出度も上げて欲しい。
625氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 21:24:40 ID:uMOw8tfg0
キモい大会になりそうだ・・・
626氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 21:30:02 ID:SpKOQwxp0
木戸さんの露出度も上げていいですか?
627氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 21:38:26 ID:FQFUl3sl0
>>626
いやぁああああw
628氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 21:55:58 ID:Xxli4yX50
デロションはむしろ露出度上げまくっておでこもクリーンにしといてほしい。
あの鉢巻きはもういやじゃあ。・゚・(ノД`)・゚・。
629氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 22:10:31 ID:uMOw8tfg0
もう「合格」と書かれた鉢巻きでもしてやればいいんじゃないか?
630氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 22:26:17 ID:HfjMsQtp0
カー弟の燕尾服見たかったな(´・ω・`)
でもルンバもきっと素敵なはず(´∀`*)
631氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 23:06:43 ID:XM/ckFMD0
>617
ナカーマ!
まぁでも ミッドナイトブルースとかヤンキポルカよりゃましだ>ルンバ
632氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 23:33:29 ID:hSx05etG0
>>629
「必勝」が鉢巻には合うと思う
633氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 00:09:44 ID:Rpr2GLa1O
>>629
盛大にコーヒー噴いたwww
634氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 01:38:53 ID:8No4EtXP0
キリアン復活キボンヌ
635氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 04:02:30 ID:Yml1Acd+0
来年はOD民族舞踊だっけ?
なんでもありなのかな

日本舞踊とか・・
636氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 09:22:49 ID:5HA2zLO/0
>629
特攻 とか闘魂 っつーハチマキもあるよなw
漢字読めなくて 逆さに巻いて出てきそう。

キリアンとかせめてシルバーサンバがまたシニアの課題に戻ってくることって
ないのかなぁ。
637氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 10:58:58 ID:1zIfgEUM0
ロシア代表のコサックダンス見てみたいな
638氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 13:30:34 ID:gQf5pheU0
ttp://www.usfigureskating.org/event_story.asp?id=37768

解散か…
何だかショックだ…
639氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 15:26:31 ID:n1b1CPGM0
>>638
あれま…。マシューズどうなるんだろう。
640氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 16:12:19 ID:02GXt+5S0
アメリカはパートナーの定まらないダンサーが多いからトライアウトは色々出来るだろうけど・・・。
オメーラも開店休業状態だし。
そういやマノン&フォルシスとかどうなったんだろう?
641氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 16:15:16 ID:Rh4oc+G/0
>635
いいなあ来年現地で見たかった・・!
642氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 16:52:12 ID:CSB+96B/0
>>635
>来年はOD民族舞踊
ヘーヘーそうなんだ!
民族舞踊って、幅広いよなー。
いろんなタイプのプログラムを見られて面白そう。
643氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 18:10:08 ID:dfOnMuVCO
>>640
マノンもフォーサイスもスケートやめたらしい。
フォーサイスはどこかでコーチしてると聞いた気もするが。
644氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 18:22:32 ID:/XmnXhch0
マシューズは北米の中では一番魅力的なアイスダンサーだから
良いパートナー見つけて表舞台にまた返り咲いて欲しい。
645氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 19:07:55 ID:Rpr2GLa1O
ホフエレのチャルダッシュに期待
646氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 19:14:49 ID:fwSQzqWp0
今から思うとマシュザボは去年の全米でシルオメに勝てなかったのが
全てだったような気がする。
今年の全米での演技を見る限りあまり上達してない印象を受けたので
今後厳しいなとは思っていたけど…。
こんなにアッサリと解散してしまうとは。
647氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 19:26:06 ID:02GXt+5S0
解散を考えるほどパートナーシップに問題が生じている時点でトレーニング効果は下がり、
結果技術向上が鈍るということなのでしょうね。
ぐんぐん伸びている時というのは良好なパートナーシップが保たれているということなのでしょう。
(馬鹿だの山羊だの罵り合いながら強いというカップルはよほど天才同士が組んでいるって訳だ。)
そういう意味で伸びない組が解散するというのは至って当然の流れなのかもしれない。
648氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 20:09:14 ID:Yml1Acd+0
山羊って罵り合うんですか・・
649氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 20:41:34 ID:hO9ZJ0jCO
昔昔アニシナとアベルブフという少年少女がそうやって半泣きで罵り合っていたそうな。
650氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 21:24:01 ID:AuDFd0T30
二人ともお姫様扱いされなきゃいやなカップルだったから
絶対無理なコンビだったね
アベルブフが地味な相手とずっとつづいたのも納得。
651氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 21:37:54 ID:nng/3jKX0
>>649
当人たちは大変だろうけど、はたからすればすげー面白い&最強カップルだったのになあw
ロバさんも好きだけど惜しいな。
652氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 23:08:29 ID:kTIn9Nhe0
ISU WORLD FIGURE SKATING CHAMPIONSHIPS
Tokyo, Japan
March 19-25, 2007

Russian Team

Men
Andrey LUTAY
Andrey GRYAZEV

Substitutes
Sergey DOBRIN
Sergey VORONOV

Ladies
Elena SOKOLOVA
Arina MARTYNOVA

Substitutes
Alexandra IEVLEVA

PAIRS
Maria PETROVA - Alexey TIKHONOV
Yuka KAWAGUCHI - Alexander SMIRNOV
Maria MUKHORTOVA - Maxim TRANKOV

Substitutes
Yulia OBERTAS - Sergey SLAVNOV
Elena EFAEVA - Alexey MENSHIKOV

Ice Dancing
Oxana DOMNINA - Maxim SHABALIN
Yana KHOKHLOVA - Sergey NOVITSKIY

Substitutes
Ekaterina RUBLEVA - Ivan SHEFER
Anastasia PLATONOVA - Andrey MAXIMISHIN
653氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 23:29:21 ID:1m4lEHWo0
ttp://www.frogsonice.com/video/compulsory-dance/RockerFoxtrot-1992WorldJrs-Anissina-Averbukh.avi
今ロッカーフォックストロットって種目は無いの?
これ以上地味なCDもないと思うが、この演技には見惚れた。
654氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 00:04:15 ID:WO+SgaPH0
なにマルチしてるのかな?
655氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 14:04:48 ID:QGH84xMK0
>>653
ありがと。
ステップが単純なだけにごまかしが効かない怖いCDですね、これは。
その辺が需要が無くなった理由かもしれないね、
うわさに違わぬカップルだったと納得。
656氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 14:26:05 ID:i44pVwyj0
>>653
いいもん見た。ありがとう
657氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 15:00:02 ID:CEqnajsu0
>653
ノービスの課題(奇数年)でまだあるよ >ロッカーフォックストロット
658氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 15:02:56 ID:Pd5g8TyR0
>>653
gj
659氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 16:56:54 ID:u/QEFaNg0
>>653
床ダンスでもスローフォックストロットは最も難しいとされてるんです。
なのでノービスの課題に残ってるとは意外でした。
文字通りキツネの足取りさながらで悠々と・・・ちょっと気取った格調高いダンスなんですよ。
その辺がよく表現されていていますね。
660氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 19:33:18 ID:ggBoXbhV0
今頃になってマシュザボの解散を知ったよ…ショック。
ザボジンはともかくマシューズの上半身の動きが好きだったのにな。
これでシングル以外のお気に入り雨選手はペアのナミオトカ組だけになってしまった。
661氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 21:01:45 ID:l3KzwzBv0
今、Jスポ四大陸ペアやってるけど残った時間にCDやるってさ
662氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 21:13:19 ID:86kSQzho0
そういう粋な計らいをしてほしかったのは四大陸よりユーロの方だったんだけどな・・・。
663氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 21:19:49 ID:ozWVQntp0
四大陸のCDは今夜放送
再放送は明日昼だから要注意

らしい。
664氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 21:59:16 ID:8asafR090
やっぱユーロのダンスは三時間じゃ足らん
665氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 22:14:00 ID:kuAPiTnxO
四大陸コンパル、シュピルバンド三連続でお腹いっぱい。
あいてるほうの腕が女性三人とも手刀に見えてしまった……。
リード組は良かった。

藤森さんってかなりテッサがお気に入りなんだね。
666氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 22:18:16 ID:l3KzwzBv0
>>665
前は萌についてよく話してた気がするから今回ちょっと意外だった
667氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 22:26:20 ID:86kSQzho0
>>665
プリマを蹴ってスケートの道へ進んだ(事実はどうあれ藤森さん自身はそう信じている)
てのがツボなんじゃ?
668氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 22:49:41 ID:856Pj+My0
テッサはプリマの体型からどんどん遠ざかっていると感じた。
マシューズやミハイロワの方がバレリーナぽい。
669氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 00:17:19 ID:PtvnexxL0
>653 あべさんかわい〜ですね。もちろんこれ1位でしたよね?
670氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 11:26:16 ID:Gy/SoOeC0
萌組はテッサがいくら優雅そうにしていても、萌のテンパッた表情で台無しな気が…
雪路は手足がパタパタしてる感じがベルビンにかなり似てるような…
671氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 12:01:56 ID:wsM2sB3P0
雪路組はチャーリーの滑りがもうひといきだな。
雪路の頭でジャッジは視野がさえぎられてチャーリーの足元まで見えないのかな?
見事なチームプレイ。
リードは姉が綺麗で目を引くから弟がコバヒロとテケのブサ部分集合体なのを
みごとに隠してる。
672氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 12:47:18 ID:Ihc0GZiqO
そうか?チャーリーのほうが技術的に優れたスケーターだと思うけど。
673氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 12:47:30 ID:WNFsIt7h0
674氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 13:30:22 ID:wsM2sB3P0
>672
運動能力はあるけど
すべりの質がまだ上位のアイスダンサーのレベルではないよ
雰囲気で得してるスケーター。
足元見ると難しいステップでは必ずトウで引っ掛けながらやってるし。
でも上位で滑ってるうちに実力もついてくると思うけど。
675氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 14:24:52 ID:Ics4YdOTO
モエもチャーリーもステップでレベル4取ってたからゴールデンワルツも
難なくこなすのかなと思ってたけど昨日は粗が目立っただけだった。
でもまだ20歳だから今の段階であれだけ出来れば十分だよね。
昨日はCDの中でも一番難しい課題だったから粗が見えて藤森さんも厳しい事言ってたけど
今日のOD、FDには萌萌だろうなw
676氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 14:42:31 ID:wsM2sB3P0
そうそう雰囲気だしてるだけでダンサーとして将来は明るい
どんなにがんばってもナベキドには出せなかったんだから
優雅なワルツの雰囲気とかさ。
677氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 17:38:35 ID:Ihc0GZiqO
>>674
それは同意だけど二人を比べた場合チャーリー>雪路だと言ったまでで。
スケーティングでワールド上位勢とタメを張れるなんて言ってないんだけどな。
678氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 18:50:49 ID:ngwAEbmf0
ま、シニア上がって2〜3年は勉強の期間だよ。
あんまり高望みしすぎるのもw
679氷上の名無しさん :2007/03/01(木) 19:49:51 ID:wkV3plvT0
中国のカップルの男性、
顔どうしたの??やけど?
680氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 19:51:56 ID:De8FLWKj0
去年のカルミナの時もおでこのぶつぶつが酷いな〜くらいに思ったけど・・・。
681氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 20:41:32 ID:gCcMlfIa0
>>667
テッサはナショナルバレエのキャンプに参加して激戦を勝ち抜き入学を許可された
けど結局スケートのほうを選んだってのがどうも真相っぽい。
カナダのテレビの解説者の話やFSUの書き込みを総合すると。
ナショナルバレエ学校に入ればプリマの道が約束されてるのかどうかは知らないけど。
682氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 20:47:50 ID:gZFl7M9u0
>>681
>ナショナルバレエ学校に入ればプリマの道が約束されてるのかどうかは知らないけど。

普通に、約束されて無いだろう。
日本のフィギュアに置き換えれば、Jrの特別強化選手になった(しても良いと言われた)って
感じでは? TOPスケーターへの第一歩かもしれないが、なんの約束もありはしない。
683氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 21:35:42 ID:cmdZKcaU0
プリマになる可能性 を蹴って、ということなんだろうね。
付属のバレエ学校入ったからといっても バレエ団は入れるかどうかすら
保証されてないでしょうし。
684氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 21:49:17 ID:HUoffynp0
>>610
自殺率って実は当てにならないんだけれどね。
アメリカは日本より低いけれど、宗教上の理由というか平たく言えば見栄のために
明らかに自殺なのに「事故死」で処理することがあるので、自殺率は実際より低く出る。
逆にロシアは、明らかに他殺なのに、警察の処理能力やいわゆる「大人の事情」で
どういうわけか自殺として処理され、結果として自殺率は上がる。

本当の自殺率は、日本もアメリカもロシアもそんなに変わらないんじゃないかと思う。
685氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 22:08:26 ID:O+fQypt80
>>681
入学許可されたのは何歳の時の話か分かる?
686氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 22:17:39 ID:W8kMoME00
>>685
15歳か16歳
687氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 04:11:02 ID:JyWD6X6d0
え、という事はそれまでバレエとスケートで二足のわらじだったんだ?
688氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 04:29:38 ID:2Y44Q2A+0
>>685 >>686
バレエ学校の入学資格を得たのは
ナショナルのジュニアで優勝する前だから
12,13のころだよ


689氷上の名無しさん :2007/03/02(金) 06:26:25 ID:nsAgHkXC0
>>680
あの人の顔の状態がすごい気になる。
吹き出物がひどいってレベルではないような・・
すごい赤くて大きなおできがたくさん・・
顔立ちは優しげだから治ったらいいね。
690氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 07:54:15 ID:R13lj9+Q0
>689
うちのちっこいTVで遠目でみてもかなり目立ったなぁ>ちうごくダンス男
漢方パックとか やってあげればいいのに。
691氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 09:43:23 ID:8DOe2miu0
ズエワって基本的に正統派(特に浮世場慣れした美しい世界観)みたいのが好きなのかな…
だとすると今はテッサ達が一番そのイメージに近くて
ベルアゴが一番それに遠い気がする。ベルアゴみてもイマジネーション湧かないのでは…
692氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 11:36:14 ID:HFI8qrhy0
>ベルアゴみてもイマジネーション湧かないのでは…
それ自分も思った。
シニア1年目の後輩たちと違っていろいろ制約はあるんだろうけど
693氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 11:58:27 ID:+N4PnVaM0
ベルアゴ、本来なら勝ちプロじゃなきゃいけないシーズンなのに・・・
694氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 12:21:19 ID:+Sdkz5O30
オリンピックシーズンの次のシーズンだから
そんなに心配しなくても
695氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 12:49:14 ID:uCoC6r/x0
でも今シーズンがチャンプになれるラストチャンスだったかも。
ドムシャバがこんなに上げ上げになってくるとは・・・
696氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 13:01:55 ID:+Sdkz5O30
そういう意味か。
でも次のバンクーバーまでドムシャバ独走という展開になる気がしない
北米の組はオリンピックに向けてこの後凄い勢いで追い上げてきそう
697氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 13:22:13 ID:ZPiNWNpuO
ズエワはそれぞれのカップルの個性に合った正統派のプロを創るのが上手いけど
それが通用するのは数年だよね。
ネタが尽きた状態が今のベルアゴ。
698氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 14:56:48 ID:VvMjit7e0
トリノ後はベルアゴ独走と思わせといてこの展開
ずっと銀か銅のポジで引っ張って、バンクーバー前年にようやく金
満を持してオリンピック…という展開になるかもしれない
でもその頃にはテッサ達に抜かれてる可能性もあるか
699氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 15:42:46 ID:mO7LUr240
ベルアゴみてもイマジネーションがわかないは何かわからなくもないが
テッサモエ見てそれが沸くってのもちょっと不思議かも
700氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 15:46:27 ID:wxg2tTQZ0
別に誰だって不調のシーズンもあるんだし、
たまたま今シーズンベルアゴが不調なだけでは?
世界選手権までにまた調子を上げてるかも知れないけど。
ドムシャバ何かよりはベルアゴの方がずっと良いからな。
まあバンクーバーはモエ組が地元優勝の可能性大きいけど。
701氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 15:53:40 ID:ZkkR0B4s0
ドムシャバが
点数今シーズン不自然に上がったのはナフコスが引退して、
ロシア一番手になったからだろ。
イカサマロビー活動の点数。バンクーバーはモエ組優勝ベルアゴ銀だろう。
圧倒的に北米勢有利だね。地元でもあるし。モエ組が金を
取ったら最年少五輪王者か?
702氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 15:54:48 ID:8LGsOHJf0
そうかな?
ドムシャバのフリーは上を狙ってるってのが伝わってるけどな。
703氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 16:26:41 ID:mO7LUr240
テッサモエもメリチャリも何かベルアゴと同じ理由で伸び悩みそう
ただ、その時期が来るより前に五輪を迎えられるといいね
ベルアゴもバンクーバーまでには壁を乗り越えられるといい

ロシア一番手のドムシャバがどこまでいくかも気になるな
ソルトレイクでもボンクラは4位だった事を思うと、北米有利とはいえわからんよね

個人的にはホフノビとカペラノに頑張って欲しい
704氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 16:27:42 ID:VVRQq07+0
>>691
テッサ達のODやFDの振り付けにズエワの名前はないね。シュピルバンドだけ。
Exhibition Programは昨季も今季も振り付けたみたいだけど。
(テネシーワルツはズエワではなく、Susie McGrigor) ※公式サイトから

ベルビンとこもセンフト組もISUバイオのChoreographerはシュピルバンドだけ。
メリル達のとこにはズエワの名前もある。
705氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 17:31:00 ID:f6bEdMN3O
バンクーバーでモエ組優勝って厳しくない?
現時点でカナダの二番手っていう定位置があるし、
仮にマリパト他ベテラン勢が引退したとしても
デロションあたりは年齢的にもまだ残ってそうだし。
表彰台には上がれる気がするけど。
706氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 18:08:33 ID:ZkkR0B4s0
>>702
スケーティングがガサツでまったく魅力無し。
点数出すぎ。腕ぶんぶん振り回せばよいってもんじゃない。
707氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 18:18:56 ID:VVRQq07+0
>>705
自分モエ組大好き。
だけど、バンクーバーで表彰台争いもできると思ってない。
04-05シーズンの世界ジュニアから、アイスダンスまともに見だしたばかりなんけど、
アイスダンスはそんなに簡単に上位にいけないもの、と思ってたんだが違うの?
708氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 18:29:48 ID:YGtE5qzi0
確かにドムシャバは評価上がり過ぎだとは思うけど北米勢もこれと言って
ドムシャバageを阻止するほどのものも無いな…という印象。
モエ組やメリチャリ達にどういう色が着いて来るかという方が楽しみかも。
それにしてもマシュザボ…雨Jr辺りにマシュザボ2世(マシューズだけでも
いいんだけど)になれそうな組はいるんだろうか。
709氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 18:44:49 ID:GYP7+ecT0
マシューズはまだ終わってないよ!!
710氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 18:48:26 ID:VuCKpPv60
「門番」という表現をたまに見るけど
いまそのポジションに居るのって
例えばファイスカ、カーズ、チャイサフあたりの事でしょうか。
ベルアゴ、ドムシャバなどは門番飛び越してトップに行けたということ?
711氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 19:12:17 ID:YGtE5qzi0
>>709
そうだった…スマソ
良い相手が見つかると良いけどね〜。>マシューズ
でもフィギュア界は世界的に男不足だからどうなるか。

マシューズが激痩せした時は「絶対拒食症だろ!」とか思ってたけど
今思うと本人も伸び悩みを自覚して焦って猛練習し過ぎたのかも…
って思ってしまう。カムバックして欲しいよ。
712氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 19:21:01 ID:MSuWIkof0
>>708
阻止するどころか中国杯でベルアゴが後押ししちゃったしね>ドムシャバ評価

>>710
若手の門番はアゼルのフレルカ、中堅の門番はグレペチュ、
チャイサフが出場してたらトップへ上る最終門番な印象。
ちなみにモエ組と雪路組はフレルカは軽く飛び越えた。
ワールドでグレペチュも飛び越えると予想。

ベルアゴは当時の門番カップルを軽く飛び越えてた。
ドムシャバはじわじわと近づいて気が付いたら順位が逆転してたパターンが多い。
ちなみにホフノビの軽く門番を超えていったカップルだね。
713氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 20:35:41 ID:3uDxaYgH0
「こいつらを越えれば最終グループ入り」
「このカップルを倒せば表彰台」
「上が抜けても下に抜かれるので順位があまりいつも変わらない」
ってのが門番の定義かと
とってもわかり易い例がデロションだったけど
ユーロで優勝しちゃったからなあ…
714氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 20:36:51 ID:VvMjit7e0
今はファイスカ?
715氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 20:37:02 ID:30jt0pa70
>>712
詳しくありがとうございます。
グレペチュ前途多難ですね…
716氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 20:53:12 ID:TsycTFuC0
>>703
いやソルトレイクを引き合いに出すのは(ry・・
717氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 20:59:17 ID:3uDxaYgH0
一番最近あった北米開催の五輪だからでない?
当時やはりボンクラ開催地からして有利と言われていたと思うが
FDで転倒したけどCDもODも4位だったね
718氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 22:02:35 ID:Atp8e3kF0
>>710
アゼルは若手門番ではないような…。若手門番のイメージは今ならホフエレかな。
中堅門番がアゼルかなぁ。
>>712
ドムシャバはジュニアあがりの時からいきなり飛び越してはきてないんだよね。じわじわ
ここまで来た感ある。なので萌え組達もいきなりは門番越えはしないんじゃないかと思う。
719氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 22:18:12 ID:NVlatyIZ0
ドムシャバが最初に越えた門番はホンコンだったと思う。
ホンコン越えでデビュー二年目でトップ10入りは凄いと思うが、
その後がじわじわなのであまり目立ってない。
720氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 22:32:59 ID:zLyi3yelO
もしかしたらファイスカがバンクーバーあたりでフーマルぐらいの位置にいるかもしれないし、まぁどの組がくるかはまだわからんね。
門番扱いのホフエレももっと上手くなるかもしれないし。
カペラノとかはバンクーバーの次の五輪ぐらいを狙っていそう。
721氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 23:05:34 ID:MSuWIkof0
>>720
>>カペラノとかはバンクーバーの次の五輪ぐらいを狙っていそう。

若手にとってはそれが普通だと思う。
あの若さでバンクーバーを狙ってるモエ組(雪路組も?)が凄いだけ。
722氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 23:43:42 ID:HJQgm06n0
>711
ポーランドが引退で本当の門番はいなくなった。
723氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 23:49:06 ID:zLyi3yelO
>>721
そりゃそうなんだけどベルアゴとか萌組とか見てると感覚がおかしくなっちゃって……
しかも萌組、下手すりゃファイナルも狙える順位だったし。
みんな当たり前のように萌組金争いみたいにしてるけどどうなるんだろうね。
これからいろいろ楽しみ。
724氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 23:53:54 ID:3uDxaYgH0
>みんな当たり前のように萌組金争いみたいにしてるけどどうなるんだろうね

金ってバンクーバーの?
東京のじゃないよね
725氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 23:58:41 ID:zLyi3yelO
すんません抜けてた、もちろんバンクーバー。
東京はペシャブルやチャーリー組と一桁手前で争うんでないかなと思う。
カペラノとかはアゼル組との戦いかな。
んでファイスカカーズグレペチュホフノビが六位争いかと勝手に想像。
726氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 00:21:27 ID:xhHIrcbN0
表彰台争いは
デンスタ
デロション
ベルアゴ
マリパト
ドムシャバ
727氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 00:42:13 ID:66NhXdeB0
なにそれ?予想?
728氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 02:56:30 ID:fct3dTpq0
今季は北米勢いまいちなんで東京の表彰台はユーロと同じ面子がいいわ
729氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 03:30:30 ID:4H8Ybwgz0
今期の有力選手のFDはみんな違う方向向いていていいね
最終グループすごく賑やかになりそう
滑走順によっちゃやりづらくもなりそうだけど
730氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 10:19:54 ID:afbWBbpO0
ドムシャバは点数出すぎなんで、
ドムシャバ以外なら
誰でも良い。メダル3組は。
731氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 12:00:27 ID:UXvNzxvk0
バンクーバーでも表彰台争いには絡みそうだけど
金争いはないんじゃねーのと思う>萌組
そんなにみんな「当り前のようにバンクーバーの金候補」って考えているんか?
まあ4年後どうなっているかわからない世界ではあるけど
732氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 12:23:39 ID:Q0LimGd00
いまどきドムシャバに点数出しすぎとかって騒いでるのは
小国短足ダンサーヲタかいかりや長介ヲタのどっちかだろ。
733氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 12:34:12 ID:TRBmOE5D0
自分は当り前のように金候補、とまでは思ってないな>萌組
今勢いに乗ってるのはわかるけど
734氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 13:17:30 ID:Gx2T80n5O
一瞬マリアゴに見えてしまった
735氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 13:27:24 ID:cIoul3+O0
>>734
マダムをかどわかすヒモ、って感じだw
736氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 14:15:17 ID:1wNJ60WK0
マダムも割り切ってそうだけどなw
737氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 15:17:23 ID:ts+/mOCP0
雨は来年のJr世選にはかなり強い組を出してきそうな気がする。
738氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 16:30:35 ID:2XWkI3ZL0
ワールドにエストニアのジュニア組出るんだね
739氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 18:30:54 ID:OC+OnhmL0
エストニアいいじゃん。
740氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 20:10:56 ID:TIWbpl1Y0
ハンガリーはエレク弟カップルが代表なんだね。
ノーラが見たかったorz
741氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 22:06:03 ID:O01PY/3y0
小国チビハゲ豚の短足ヲタ懐かしいねw以前は小国ヲタの卑屈さに辟易したもんだ
742氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 23:51:03 ID:OC+OnhmL0
エレク弟?大丈夫か?
743氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 01:36:48 ID:sbq0x3HhO
今年の世界ジュニアに出てたカップルで来期シニアに上がるのって誰だろ?

なんとなくエストニアはすんなりシニアに上がってそれなりにいい成績残しそう。シュピルバンドだし。
744氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 02:11:35 ID:8Xn5CURY0
豚しゃぶ信者の方がデンスタヲタより悪質だね。
誰がどう見ても豚しゃぶ信者の点はロビー点だから。
745氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 02:12:39 ID:8Xn5CURY0
訂正
豚者部の点数は
746氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 02:36:55 ID:spOmbRxj0
例の基地外ドムシャバヲタはスルーかNGワードで。
747氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 03:08:12 ID:aCRoIEbL0
よく飽きないね
748氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 04:32:49 ID:+d3jtcN8O
スルーかNGワードでって呼び掛け続けるくせにいつまでも実践しないよな…。
749氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 08:16:16 ID:55IMEpLE0
CDのプロトコルがエラー出て見られないんだけどみんな同じ?
750氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 08:17:15 ID:55IMEpLE0
あら誤爆した、いや微妙に誤爆じゃないんだけど
とにかくごめん
751氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 10:14:22 ID:rLkO56OZ0
今期の各組への点の出方を考慮するとデロション・デンスタの出来次第では
ベルアゴの表彰台落ちもありえない事ではないように思えて来た。
でももしそうなったら雨国内では大騒ぎだろうな。
サッサと見限るかヨーロッパ勢ageだと騒ぐかどちらかに分かれそうだけどw
752氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 12:53:46 ID:BuCC/FM80
>>751
ベルアゴの表彰台落ちは今季見てる驚きはない。
でもベルアゴにとってステップアップする為には必要なのかも>表彰台落ち
753氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 13:12:54 ID:riyzFTg60
うん今更だよね…
それを糧にして頑張って欲しい
ロバアベもニースワールドで表彰台逃してその後巻き返した
754氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 15:31:39 ID:LDIfxNHa0
上位争いが熾烈で大変そうだけど
こういうときはいつもオリが転倒してくれるので
ジャッジが少し楽になるパターン多いよね。
755氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 16:06:47 ID:M84JLYfA0
コンパルのオリ、見ててこっちが緊張するんで
不吉なこと言わないで〜

やっぱりオリはハチマキなのかな…
見飽きたけどワルツだったら見なくてすんだのに
756氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 16:25:41 ID:rLkO56OZ0
表彰台落ち位した方がベルアゴのためには良いかもしれないが
ベルビン単体は表彰台落ちした位では大して堪えない様な。
下手すりゃ「私たちが雨人だから」と勘違いしそうだ。
757氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 16:29:39 ID:dLHw7fnV0
いままでの評価を忘れて都合よくそんなこと言う神経の持ち主でないことを願う。
758氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 16:35:20 ID:rLkO56OZ0
そういう神経の持ち主なんですよ北米人はw
759氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 16:45:44 ID:BuCC/FM80
>>756
開催国がヨーロッパなら思いかねないけど今回は日本だし謙虚に受け止めると思うけど・・・
760氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 16:57:23 ID:riyzFTg60
ベルアゴってそんなに横柄な発言しているの今まで見た事ないけどな
北米という事で一くくりにするのも何だかなあ…
761氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 17:18:17 ID:0t3m67EMO
ベルビンは最近かなり焦ってる気がする。
笑顔が凍ってたり真顔になるのをよく見るし。
四大陸でも情緒不安定っぽい印象を受けた。
762氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 17:31:01 ID:pplaDoPQ0
酒乱キタコレ
763氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 17:36:34 ID:sbq0x3HhO
ロシアのODのとき、ものすごく不安そうな顔してたね>ベルビン

今シーズンはベルビンだけじゃなくてアゴストがかなり地味になっちゃってるからなぁ。

後GAORAみたときに萌はポンセロみたいな体型になりそうな気がした
764氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 18:03:59 ID:3nS3Oui10
>>760
ベルビン→カナダ人→ボンクラ&サレペル→色々言いすぎ
というイメージもあるんじゃない?
一口にカナダと言ってもストイコのような選手もいるんだけどね。
765氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 18:41:40 ID:Y63G4XQN0
そだよね。カナダにはミラとか絵馬もいるわけだし。
766氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 20:37:34 ID:YUFsNdPh0
>>759
あのFD見ると不安になるけどね。
誰がどう好意的に見ても、曲が全然合ってない。
どういう意図であの選曲なんだろうと
本人及び関係者の神経を疑ってしまう。

今年は勝負のシーズンなのにさ。
767氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 20:54:06 ID:YjA0+HGt0
>>766
変更前よりは随分ましだと思うけど、それでも凄く良いとは言えないよね…
今シーズンはシュピルバンド門下の若手2組が
OD、FD、EXとどれも良いプロ貰ってるのに、トップのベルアゴはあれ。
これじゃ焦りもするだろうと思うけどね。
768氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 21:21:04 ID:DlsYHqjH0
与えられるばっかりじゃ駄目なんじゃなかろうか?
ベルアゴってこの音楽使いたいとか、こういうプロをやりたいとか
自発的なものが薄い気がする。
769氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 22:31:05 ID:fnd4/q5v0
ドムニナのことこういう状況で悪態つける人ってどういう神経してるんだか。
これまたいつもの人だろうけど人の子かって思うわ。
770氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 01:16:08 ID:vY0+vHma0
ベルアゴのFD、サラエボ以来の傑作に思える自分は少数派?

晩秋の森で冬の精が踊りはじめた、みたいな詩的な感じがとても良い。

個人的なイメージでスマンが。
771氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 01:27:03 ID:DZomrpzF0
自分も好きだ
アメリの映画を見てなくてよく知らないせいかもしれんが

ただ盛り上がりに欠ける曲だよね
音楽はかなり好きなんで、あれを滑りこなせれば新境地だと期待している
772氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 01:37:35 ID:vb4l4Rtl0
少数派だろうね。
773氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 02:00:39 ID:ZplAzirBO
自分はアメリ観た先入観からかダメだ
あの音楽聴くとどうしても映画を想像してしまって
踊ってるベルアゴに違和感を感じていい印象が持てないんだよね
本人達アメリを演じてるわけじゃないっぽいから余計に
そういやあのプロ何を表現してるの?
774氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 02:06:31 ID:PwxR8brF0
曲調を演じてるんじゃないかな。
アメリが日本で結構はやったって知ってるのかな?
自分も映画2回もw見た派なので違和感感じる。
でも最初のプロが駄目すぎたのでまだマシかなと思う。
アメリの扮装でやったら、日本人のハートをつかめるかもよw
775氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 02:19:29 ID:nHuwfK8L0
自分はダメだわ、映画オタだからかもしれないけど

ベルピンのいないいないバァ〜みたいなのも意味不明だし
壁、壁、みたいなマイムも???
もんのすごい好意的に見ると、自分の世界に閉じこもってたアメリが
勇気を出して一歩踏み出す?っ事なのかもしれんけど・・・
だったら前半と後半でちょっと表現変えればいいのに
ずっとおなじような感じだし

すごい薄っぺらく見えてしまう・・・
776氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 13:14:56 ID:1dVRXzl00
アメリの評価分かれてますね
映画を見ていない私は、とても好きです。
777氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 13:35:44 ID:v/WiA3bd0
ジュニアワールド優勝のロシアのカップル、コンパル35点台出てるね。
テッサ達のようにすんなりシニアで結果を残すんだろうか。

それにしても、萌組と雪路組はなぜここまで差がついてしまったんだろう。
778氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 13:38:48 ID:HLhg7OuZ0
差がつくというのは萌組&雪路組とミハセルのことを言います・・・
779氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 13:57:55 ID:vQLZcNW80
そんなに差はないと思うけど>テッサモエとメリチャリ
780氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 14:12:04 ID:O2e+OeaZ0
自分はベルアゴのFD見てから映画見たんだけど、
確かに映画見ると違和感あるね。あのプロのどこがアメリ?みたいな。
マリパトの「At Last」で氷上結婚式とかデンスタの「レクイエム」で七つの大罪みたいに
何か別のテーマがあるならわかるんだけど、たぶんあのマイムみたいの見てると
映画のアメリを演じてるってことだよね…。
781氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 14:17:59 ID:v/WiA3bd0
テッサモエ→スケカナ2位
メリチャリ→スケカナ・N杯と4位止まり
四大陸でも、コンパルはメリチャリのほうが上だったが
ほかで差がついて、4位止まり。
世界ジュニアでも1位と3位。
評価はテッサモエのほうが高い。

ま、>>778の言うとおり、ミハセルとはずいぶん差がついたね。
782氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 14:28:08 ID:Fv3eii1dO
萌組と雪路組の差はやっぱり見た目の差ではないの?
藤森さんの解説聞いててもテッサの容姿は褒めるけどが雪路は…
783氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 14:37:19 ID:HLhg7OuZ0
>>781
それを見ても差がついてるとは思わないです。萌組もフランス4位だし、
そもそもエントリーにばらつきのあるGPSの順位では比較できないし。
むしろ成績だけなら差は昨年より縮まっているのでは?
784氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 14:46:17 ID:iXSkhOD90
自分も、モエ組と雪路組は差が縮んでるように感じてた
785氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 15:49:11 ID:vQLZcNW80
ジュニア時代メリチャリ>テッサモエだったっていうのならとにかく
その程度の差なら「いつのまにこんなに差が」と言うほどなのかな

大体テッサって容姿もそこまでいいか?
786氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 15:56:03 ID:oMS7K8EF0
体型や体のラインはダンサーとして理想に近いと思います>テッサ
787氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 16:55:17 ID:zcjA7F7fO
たしかカペラノもプラマキもコンパルで35点ぐらいだしたことなかったっけ>ジュニア時代
それだけ去年のレベルが高かったんだね。

前はドムシャバがベルアゴに勝つなんて思ってなかったし若手の伸び具合ってわからん。
788氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 17:49:08 ID:3Ty8OUUD0
テッサは毎回あの変なラインのスカートがいや。
789氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 18:30:29 ID:nDgLY4c40
テッサの今季の衣装、どれも凄く素敵だと思うけどなあ。FDのが一番好きだ。
もうちょいメイク薄くてもいいけどw
790氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 18:43:43 ID:hRN/aVGMO
特にアイメイク濃すぎw
アップはかなりキツいものがある
791氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 18:46:01 ID:Vhibp4fI0
見た目はそれぞれ個人の好みだからしょうがない。
ただベルアゴ、モエ組、チャーリー組の中ではもっと色々なプロを
見てみたいと一番感じるのはチャーリー組かな。
モエ組は現時点で妙にまとまり過ぎてるのが気になる…。

雨国内でも皆が皆ベルアゴ大絶賛な連中ばかりとは思えないけど、
もう少しガツンと批判する勢力が出て来ないもんかな。
792氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 19:02:59 ID:BV3ssOyL0
色々なプロを見てみたいと感じるかどうかもまったくもって個人の好みですね。
793氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 19:28:31 ID:DRNUPREQ0
>789
でてきたときは素敵だけど
動き出すと微妙な衣装w
794氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 19:29:02 ID:+p5ooo850
>>788
>テッサは毎回あの変なラインのスカート

ラテンアメリカン種目では古典的といって良いほど普通のスカートなんだが……やっぱり、
普段見慣れていない人が見ると変なのかな? バレエのクラシックチュチュみたいに。
795氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 19:30:47 ID:PwxR8brF0
>>789
フリーの衣装はいいよね。
ワンピースドレスって感じで。
EXの衣装もスキだ。
でもCDは動くとイマイチだったな。
796氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 20:11:35 ID:ZkGIceo70
チャーリーのダンスはいい意味で、おお、若いなーって
思う事があるんだけど。溌剌としているというか。
モエのダンスはEXでさえも、上品でこぎれいなんだよなー。
もっとはじけて欲しい。
モエが少々暴走したって、相手はテッサだし何とかまとまると思うんだけど。
797氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 20:15:00 ID:yXDU+qbn0
体型以前の話だけど、テッサはバレエを本格的にやっていた割には姿勢が抜群にいいとは思えない。
いまいち背中がピンと伸びてる感じがしないし。
パートナーと身長差があまりないから、気持ち前屈み気味なのかな?
798氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 20:17:43 ID:Vhibp4fI0
>>796
そうそう、何か自分自身を抑えてるって感じがしちゃうんだよね。>モエ君
若いんだしもっとハチャメチャにやっちゃってもいいんじゃ?って思う。
彼には彼なりの考えがあるんだろうけど。

さっきsage忘れてました…。
799氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 20:40:53 ID:rRQ/x48O0
>794
演目がラテンアメリカでないのにありなの?
ワルツであれはないでしょw
800794:2007/03/05(月) 20:56:04 ID:+p5ooo850
>>799
>演目がラテンアメリカでないのにありなの?

アイスダンスなのでありで! アイスダンスの衣装は、あまり露出度の高くない(スカート付き)
ラテンアメリカンな衣装だし、みんな。
ドムシャバのゴールデンワルツの衣装は、スタンとラテンをミックスさせたような衣装だった。
あの衣装は、ちょっとどうよと思ったが……。流行おくれのオーストリッチ付きスカートに
不必要なほど露出度の高いボディス。
801氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 21:24:59 ID:zcjA7F7fO
ベルビンとボーンの悪いところ受け継いでしまわないといいね>テッサ
体の巨大化よりそっちのほうが心配だ。
802氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 22:01:00 ID:Jg7qwo/g0
ゴールデンワルツの萌君は余裕なしの必死な表情がなんだか笑えた。
想像以上に難しい課題なんだと教えられたよ。
803氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 01:24:52 ID:yduyl1EN0
テッサとチャーリー付きあってるんだね。この2人が組めば最強?!
804氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 01:34:21 ID:u7AcC06B0
>>803
ソースは?
805氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 01:48:38 ID:CMGW8P240
確かにどっちもパートナーとは付き合ってなさそうだけど・・・
メリチャリもテッサモエも兄弟みたいな感じに見えるもんな。
806氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 01:53:49 ID:yduyl1EN0
>>804 萌組ヲタ?マイスペースに4大陸でのレポが・・。鉄萌でググってみて。
チューしてるのみてショックだったらしいw
807氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 02:11:59 ID:EsV15jOi0
こりゃ近いうちにテッサとチャーリーで結成だな
808氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 02:34:12 ID:8+eGuVB+0
>>807
それは絶対やだーーーー!!
809氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 03:03:54 ID:ZJHRLReu0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
810氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 04:18:50 ID:dpgm2+yi0
テッサチャーリーじゃ外見的に無難すぎておもしろくない。
811氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 06:58:13 ID:fz5FnCNy0
まだ4人とも若いからこれからもいろんな相手を見つけて
くっついたり別れたりの繰り返しだろうねw
812氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 07:53:03 ID:5OU46b7H0
>>796 >>798
今季のFDとEx(テネシーワルツの方ね)にはじけて踊れそうな所あった?
自分は、モエ君は考えて自分を抑えてるというより ただ不器用で演技ができないって感じに見える。
気持ちがノってるときとノってないときの落差が…。テッサはいつも同じなのに。

>>810
じゃあモエ組と雪路組で 外見的に無難じゃないのがスコットとメリル?
813氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 09:37:07 ID:GL1nmDrk0
モイアは使い捨てか
かわいそうに。
814雪路:2007/03/06(火) 10:37:11 ID:OuB6zhjm0
あたしがいるわよっ!
815氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 11:32:58 ID:w5T/HMp70
<<800
てかドムニナの今季のコンパル衣装使い回しでしょ。
ルンバ(中国杯)とゴールデンワルツ(ユーロ他)。
あれっと思って見比べてみたら、
ベースは同じドレスで、ルンバの腕の紐を取って
もさもさのスカートとケープみたいなのを羽織ったのが
ゴールデンワルツでない?

どの大会かは覚えてないが、カッペリーニも同様の使いまわしをしてた。
前面に一面ゴールドのビーズ?がついてるやつ。

皆そうやって衣装代を抑えるんやろか?
816氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 11:56:07 ID:sWVpEOOR0
レスアンカーが逆ですよ
817氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 12:05:02 ID:F0pPeu240
>>787
ドムシャバはロビー点

818804:2007/03/06(火) 12:14:03 ID:u7AcC06B0
>>806
萌組ヲタではないよ。
チャーリーとテッサがねぇ・・・驚いた。
819氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 13:12:40 ID:8+eGuVB+0
そんなに引っ張るほどの話題かね?>テッサとチャーリー
820氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 14:16:08 ID:fz5FnCNy0
>>807
プライベートはどうでもいいけど確かに自分も氷上ではこの二人の
組み合わせは見たくないな。おそらく無いだろうけど。

それはそうとドムシャバのその後が気になる…。
821氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 15:30:13 ID:wxDPnMcn0
国籍が違うから簡単に組み替えできないのが味噌だな。
チャーリーが自分もこんなブサじゃなくて彼女と組みたいなって
思い出したら雪路組はおわり。
822氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 15:55:25 ID:c3o8lEPe0
ビバヒルみたいになりそうだなw
823氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 15:56:14 ID:u7AcC06B0
>>820
練習再開してるのか気になるところだ>ドムシャバ
この件で世界選手権では神的な集中力を発揮して神演技するか
グダグダ演技かのどちらかになりそう。
824氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 16:05:52 ID:EsV15jOi0
リード弟、顔は素朴だが脚は長いな。
ナバーロとかには勝てよ〜<四大陸
なんでもないところでこけるなよ・・・
825氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 16:19:32 ID:fz5FnCNy0
>>823
多分ロシア人である彼女は世選にはきっと出て来るだろうし
こういう時こそ強さを発揮するタイプではないかと。
特にファンという訳ではないけど今季のFDは大好きなので、
良い演技を見せてほしい。
あ、メリチャリの可愛いだったん人も楽しみ。
826氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 16:39:48 ID:iYA47GrH0
リード弟はまだ余裕がないせいか、姉が転んだときのリカバーがよろしくない
四大陸んときは完全に姉ちゃんの腕ひっぱってひきずってた
827氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 17:13:08 ID:oRwEzKLc0
テレビで塩が「自殺自殺」連呼して実況するかと思うと鬱
828氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 17:37:01 ID:v2sgHlmUO
>>827
ダンスって塩だっけ。最悪…
829氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 18:20:51 ID:LjLuA0g70
>>812
モエ君がまとまりすぎているのは、多分プロのせいではないと思う…
796ですが、自分がそう思ったのはODのタンゴを見ての事だし
チャーリーのダンスが若くて溌剌って思ったのも、CDのゴールデンワルツでの
身のこなしとか足さばきを見ての印象だから。
テッサ振り回す位の勢いで丁度よくなるんじゃ、とか思ってみたり。
830氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 18:51:05 ID:MZzCmWsV0
>>827
さすがに連呼はしないと思うけど。
それをネタにポエマー炸裂は自粛してほしい。
ドムには頑張って欲しいよ、いろんな意味で。
831氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 19:03:20 ID:0/6AgJoF0
オタからは反発されそうだが、自分もモエ組が「小綺麗にまとまりすぎている」
には同意。

確かに綺麗なんだよ。綺麗で見ていて楽しいんだけれど
正直今後の伸び代はあまりない気がする。

ベルアゴの方が、ベルビンが確変すれば、大化けする可能性がある
(けど今のままなら伸びない)気がするんだけれど、
モエ達はその可能性を感じない。
メリチャリはメリルの顔を含めたあの個性をどう生かすかが鍵になりそう。
個性派ダンサーになれるか、単なるマネキンで終わるか。
832氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 20:23:22 ID:RUH8Gr+h0
ドムシャバは最近のヲタの調子こいた暴走ぶりが激しくうざいので、
大コケして欲しい。
ヲタが悪印象だと本人達まで悪印象とは正にこの事だ。
833氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 20:28:45 ID:YVC4lrAA0
>>815
うーん。
衣装使い回しって女子シングルでも見るような気がする。
「あれ? 昨シーズンも着てたよね。」
別に珍しくない。
834氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 20:30:55 ID:WDfSCnSg0
別にアンチじゃないけどドムシャバって地味だよね。
華が無いしスケーティングもガサツで汚いから
点が出すぎって言われるんだろうね。同じ下品カップルでも
まだナフコスはそれなりの貫禄と華があったのに。カナダの世界選手権も
FDでお客がまったく盛り上がって無かったしな。
カナダの客は正直だから。
835氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 20:39:43 ID:iYA47GrH0
ドムシャバは随分前からのアンチの調子こいた暴走ぶりが激しくうざいので、
大勝ちして欲しい。
アンチが悪印象だと本人達は好印象とは正にこの事だ。
836氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 20:49:44 ID:IjsJjo5i0
萌え組は自分的に薄いかなあ
でもまだ若いからこれからか

カー姉弟とペシャブルを生で見るのが楽しみだ
837815:2007/03/06(火) 20:54:09 ID:w5T/HMp70
>>816
あ、すんまそん

>>833
いや、衣装の使いまわしが珍しくないのはわかってるさ。
特にダンスではワルツ、タンゴ、ラテンとか共通の課題に対して
シーズンをまたいでも同じのを使うのはよくある事だよね。

ただ、ドムニナのとカッペリーニのは、ワルツとラテンという
衣装の系統が全く違う課題に対して、細かいパーツの取り外しで
共通のドレスを使うのが珍しいなーと思っただけ。
838氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 20:55:35 ID:YEeOb60F0
>>835
人間の心理ですな。
過剰ageされてると逆に負けて欲しくなり、過剰sageされてると逆に勝って欲しいという。
839氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 20:56:56 ID:kbKx47Oz0
>>836
自分も、今季のODはペシャブルのが結構好きだな。
FDはちょっと不思議過ぎるけど嫌いになれないw
生観戦ウラヤマシス・・CDしかチケとれなかったよorz
840氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 20:57:21 ID:OMkz1MPG0
>>834
>カナダの客は正直だから

正直っていやあ正直かもね、拍手拒否を呼びかけたり
表彰式ボイコットのビラ撒いてほんとに実行するんだからな・・・
841氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 21:04:10 ID:u7AcC06B0
>>834
昨シーズンまでは地味だったけど今季は地味じゃないよ。
今シーズン見てないの?
842氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 21:27:08 ID:kmzMIfJm0
父の自殺を乗り越えて今ここに・・・

とか言った瞬間にチャンネルかえると思う。
843氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 21:53:40 ID:YVC4lrAA0
ほんとに塩なんですか?
でもあのひとアイスダンスわかんないでしょ。
黙ってるんじゃないかなぁ(←希望的観測)
844氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 22:01:06 ID:iYA47GrH0
塩はゴールデン担当だし
アイスダンスは昼間だから塩より若いのが来るかも
845氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 22:12:03 ID:1Ribl49z0
123降臨きぼん

観客が正直といえばフランス
かわいそうなくらい正直だった
846氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 22:18:00 ID:v2sgHlmUO
123ww
確かにあっちのがいいな
847氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 22:55:59 ID:6FxyEIUC0
>>843
>でもあのひとアイスダンスわかんないでしょ。

いや、シングルだって分ってないよ。でも、黙らない……。
848氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 22:56:45 ID:G4yj7DDw0
>>834
でもカナダの客は
良い演技面白い演技には素晴らしい演技にはとことん盛り上がるから
良いと思う。つまんない演技はシーンとしてるけど。
織田のショートの神演技ぶりの大盛り上がりは凄かったもん。
849氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 23:00:31 ID:oKZbNnr10
カナダは自国の選手が関わらなければ良い観客
850氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 23:04:58 ID:kmzMIfJm0
カメラワークは最高なカナダ。
フジが作る国際放送は最低な評価になりそうな予感。
851氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 23:11:15 ID:ZuxBbxMx0
>>832
度を越した基地外信者は
NGワードかスルーすれば良い。自分もそうしてるし。
852氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 23:12:57 ID:8+eGuVB+0
>>849
真理
853氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 23:46:59 ID:eiChaoZS0
>828
orz
854氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 00:35:37 ID:QrmyZ0d50
塩だろうと何だろうと、ダンスが地上波で、しかもすぐに放送されるなんて、
それだけでもありがたいじゃないか。まともな実況解説で保存したければ
Jスポ待てばいいだけの話だし。
最近の若いもんは贅沢になっていけない。
855氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 00:58:42 ID:Z896WY/w0
テレビ朝日のとき
ダンスの放送が増えてよかったと思ったよ。
でも結局・・・・・・・・・・録画したビデオ見返すことはなかった。
TBSのときだって地元開催のときは
ダンスも当日放送あったし。
フジテレビの社員でもなければ854みたいなばか書き込みしないと思うけど。
もしくはにわかさんなんだろうけどw
856氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 01:04:55 ID:hzJEjzZH0
テッサ&モエ最高。ホフノビあたりは軽く抜かせるかな。楽しみ♪
857氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 01:07:38 ID:yOgOAPAg0
世選に備えて、去年のユーロと世選の録画を整理ついでに見た。
…いやー、ドムシャバって確かに化けたね。
ぱっと見た雰囲気からして今年は全然違う。去年は確かに地味だった。
ロシア一番手上げ、ってのも確かにあると思うけど、
それに合わせた伸びがなければ、いくら上げられても結局潰れるだろうし、
正念場に食らいついてくる根性は嫌いじゃないなー。
858氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 01:10:25 ID:Z896WY/w0
ロシア1番手になってもなかなか上げてもらえなかった
ロバとかいうブサダンサーもいたよね。整形までしてがんばったけど。
859氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 01:11:43 ID:yOgOAPAg0
テッサモエ、メリチャリ、カペラノら今季の若手は、
ファイスカ、カーズあたりに対してどのくらい追ってくるか楽しみ。
双方の調子次第では追いつくかもしれないけど、
カーズは今年いい感じだしまだまだ伸びてほしいな。
ホフノビはいつも気が付くと上がってきてるイメージw

860氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 01:15:54 ID:hzJEjzZH0
軽くファイスカ越えはすると思う。萌え組。メリチャリとは差がつくだろ今後。
テッサ美しいおテッサ。鈴木その子とは比較にもなりません。
アイスダンスの申し子だよ、テッサ萌♪
861氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 01:38:24 ID:ASqfQGzD0
カーズがいいかんじ?
今年は2本とも糞プロでむしろかわいそう
ユーロでは引退&休業組考えると
実質ランクダウンしてるのににわかかよ>859
862氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 01:45:36 ID:wfTYQF5pO
>>860
自分はファイスカと順位争いをしそうに思う>萌組
ホフノビがそこに絡んできたら面白いなぁ。
863氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 02:04:21 ID:lHDeLxsJ0
ドムニナsageをいつもする人、何をどうしたらそこまで熱くなって憎んでるんだろw
864氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 02:58:49 ID:p6qIVk7p0
♪マーク厨キター
最近某スレで見かけないと思ったら・・・
865氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 03:11:44 ID:8bk3o+3B0
ロバさんって誰でしたっけ
ロバチェワ?
866氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 07:45:14 ID:EXsjYwHI0
>>855、自分アイスダンス好きになったのは1994からだけどたしかに放送あのころはなかったよ。
あの年の五輪はすばらしく、世選も期待したのさ。
ふっ、古い思い出さ。
867氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 09:40:04 ID:eAfiO60D0
94年の世選って日本?
グリプラのダンスFDのビデオが家にあるのだが
五輪と同じプロで、プラがこけてるやつ。
それが94年の世選なら、855が言うとおり地元開催だから?
放送はあった。
868氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 09:47:13 ID:EXsjYwHI0
即レスありがとう。
っていうことは見逃してたー!
くやしー

いやあの頃はリアル消防だったから親にチャンネル権をとられてたのかもしれん。
覚えてるのは女子シングルでボナリーが怖かったことくらい。
佐藤有香とボナリー対決はすごかった。
どちらにしろあの年はすばらしかった。
869氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 10:33:13 ID:OV6Uaiiv0
関東だけだったのかも?
TBS時代はペアとダンスもフリーくらいは毎年放送してたよ。
せいぜい3組〜5組くらいだけど。
ただ地方は女子フリーのみのところが多かった。
870氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 13:19:23 ID:GN+BgYLe0
ファイスカのパイルドライバーリフトが好き。
もう一度見たい。
871氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 20:09:54 ID:D1pP2KT10
マシューズに良いパートナーが見つかるといいけど。
872氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 01:16:59 ID:qWeHj0Pu0
>>871
組んだり解散したり、のくり返しになりそうだなぁ・・・なんとなく。
873氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 03:15:28 ID:rA6uj5dUO
ちょくちょくこのスレでも言ってる人いたけど、やっぱり上半身の動きが好きだなぁ>マシューズ

解散の記事とか読むと、マシューズのほうが解散の意志が強かったみたいだね。
874氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 03:41:24 ID:k14eVjcc0
コーチがパートナーの母とその再婚相手じゃ
まわりがっちり固められて息苦しくなっちゃうよね。
あきらかに今シーズンは男が足引っ張ってたし
それでも甘やかされてそうだなザボは
875氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 03:43:32 ID:3Ls/B9Dr0
やっと全米の映像を見たらメリチャリの母親達が映ったけど
メリル母よりチャーリー母の方に驚いた。
もっとも「この母から何故この子が…?」って点では双方とも
同じなんだけど。
876氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 03:44:08 ID:3Ls/B9Dr0
グレゴリー母は娘とそっくりだったね
877氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 03:45:02 ID:WAmPN9vn0
ベルビンの母親は美形だったな
メリル母はもっと似てて欲しかった
878氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 07:45:51 ID:hOy7qtta0
>>877
メリル母は割と美人で上品な感じだったね。
チャーリー母はPTA会長みたいな感じw
879氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 08:28:40 ID:O8gC3puA0
880氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 11:56:55 ID:ImEutD8J0
コピペして蒸し返す程面白いネタか?
881氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 13:37:25 ID:slOcs+xY0
なんかただスレをageるためだけに
前の書き込みをコピペする奴が徘徊してるみたい
882氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 13:41:54 ID:UvvJGAnS0
澤山スレ見たら、リード妹もスケートやってるんだね
シングルで行くのかな?
883氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 14:40:21 ID:XH80pLjsO
リードスレで話題出てたけど、妹もアイスダンサーで
今はパートナー募集中らしいよ。
884氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 16:40:04 ID:qWeHj0Pu0
リード姉弟ってジャンプ跳べるらしいね。
885氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 16:56:07 ID:gbgx7LUE0
>>882-883
澤山スレによるとリード妹は現在12歳。
ボーンがコーチを務め、ノービス・ジュニアの
シングルダンスの大会では優勝してるとか。
(シングルダンスという種目?があるのは初耳だった)

水谷と組め!とけしかけられてますw
886氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 16:59:32 ID:slOcs+xY0
アメリカじゃやってるみたいだよね シングルダンス
ローカルな大会のリザルトとかで見かけたことがある
887氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 17:20:03 ID:XvhtYqID0
男女の競技人口比を考えれば不可欠だよね>シングルダンス
888氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 21:01:30 ID:XH80pLjsO
>>885
補完d
シングルダンスなんてあるんだ。
どんなのか見てみたいな。
889氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 23:07:38 ID:b0Zj3pg20
>>888

ジャンプの無いシングルと同じじゃないかと。(スパイラルは無いかな)
890氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 03:48:41 ID:W0+sPp780
日本で以前、ジャンプ禁止の競技会があったような気がする。
(記憶が曖昧で申し訳ないが、伊藤みどりがバリバリの現役時)
芸術性の向上、とかいう理由で。今もあるかは知らない。

シングルダンスか…
ステップシークエンスを2つとか、スパイラルを派手にやらないとか?
891氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 10:10:22 ID:QiFyojHF0
デロベル、大丈夫?
892氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 11:09:38 ID:RO56ZMQr0
>>887
パートナーが見つからない子達同士の「お見合いパーティー」&発表会みたいな
意味合いもあるのかと思ってたけど…違うのかな。
893氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 13:27:27 ID:ZC3VbXbs0
>890
アーティスティック大会
ジャンプは禁止されて炊けど
スピンはOKだったのでシングルダンスとは違うでしょ
894氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 14:51:52 ID:aX6jlk5e0
デロベルに死亡フラグ。
895氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 15:12:08 ID:EErU1iv90
捻挫?
確かに今朝ネットで見てたショーでオリが1人で話してたわ。
途中から見てたんで先に滑ったもんだと思ってた。
大事じゃないといいのう。
896氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 15:16:21 ID:A6Q51sUVO
せっかく波に乗ったと思ったのに……
ペシャラ、ジュベ、コンテ……フランス大丈夫?
897氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 20:20:14 ID:XYVgRBCd0
デロションのフリー、大好きなんだけどなorz
あれ、日本でもうけると思うよ。なんとなく。
898氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 00:23:46 ID:KfTL5kze0
これでホフノビが6位圏内もみえてきたな。
899氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 00:37:53 ID:REJYx4ogO
テレビで日本人の大会をするのっていつ?
900氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 00:43:50 ID:kaF8v+bj0
日本人の大会ができるほど選手がいません。
901氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 02:09:13 ID:I7zjAM0H0
メリチャリのだったん人が藤森女史に酷評されなくてよかった。
てっきりドムシャバと比べてどうこう言うと思ってたから。
902氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 02:17:22 ID:9VuCGgqM0
藤森さんはメリチャリ好きそうだと思ってたから
その心配はしてなかったなぁ
変に背伸びしてない良プロだと思うし
(若手としては)滑りが綺麗で変なクセも無くて、
男の子が美形だと結構甘いイメージw
903氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 02:58:04 ID:XbyH/N1k0
チャーリーって美形か?
904氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 03:32:49 ID:SJZVxxiS0
ブロンド長髪の雰囲気美形
905氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 09:09:44 ID:sz7wg8U80
別に藤森さんってそんなに何でもかんでもメッタ切りする人じゃないよ
メリチャリはそんなに難しい事やってなくても基礎が出来ていて上品なカップルだから
藤森さん好きそうだと思っていた
906氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 09:53:17 ID:tvYh3dD70
藤森女史の解説はすごくムラがあるからな
好き嫌いや痛い萌え解説ならご愛嬌でそれはいいんだけど
時たま素人が聞いてもそれは違うだろという時があるから要注意
907氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 10:06:27 ID:AAzd27lX0
デンコがブルガリアのスケ連会長?になってる件について
藤森さんは 「デンコのお母様が会長」って言い切ってたけど。。
あれもよくわからん。
908氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 10:19:24 ID:UD9hbvkE0
電子母か電子本人どちらなんだろう
909氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 14:17:29 ID:FfnL3OT70
>>904
チャーリーは地毛は茶髪。
910スケート板設定変更依頼告知:2007/03/11(日) 16:32:20 ID:1CPOR/p+0
*************スケート板設定変更依頼告知*************

13日午前0時に申請予定です。詳しくは自治スレまで。

【スケート板】自治新党その3【新秩序】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173495020/
911氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 16:41:53 ID:3/1HIN2JO
藤森さんは個性派は苦手っぽい。
ホフノビの場合ホフの身のこなしとか技術にかんしては誉めるけど、
プロ自体とかノビは結構な言われようだったし。
リフトなんかはノビの首の強さぐらいは誉めてやってもいいのにな。
912氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 16:52:54 ID:C6J6i/ih0
藤森女史は基本、美しいものっていうよりは上品なのが好きなのかな。
滑りが汚いとか姿勢が悪いとぼろくそにsageまくるのも、
そのせいでがさつな印象になるのがお好みじゃない感じ。
913氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 16:55:50 ID:sz7wg8U80
>>911
ホフロワの個性は認めているじゃん
ノビの(数少ない)良さって個性じゃないし

チャイサフもそれなりに好きっぽかったから別に個性派が苦手ってわけでもないと思うが
914氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 18:19:03 ID:FfnL3OT70
藤森さんてルックスの良い子が好きなおば様ってイメージ。
ついでに杉爺は癖のあるスケーターが嫌い。
915氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 20:15:35 ID:GIdK3g0N0
>>907
結局どっちなんだ?
後日、杉爺だかおねいによればデンコ本人が就任
そのせいで練習に集中できなかったような事言ってたね
916氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 22:26:14 ID:KLzzFDt20
>>915
バイオ見るとデンコ本人が会長っぽいけど
どれを信じていいのやら
917氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 22:35:49 ID:AAzd27lX0
藤森さんのデンコ母就任発言を無理やりあてはめると
デンコ自身が会長就任したが 実際に日々の雑務をやってるのはデンコ母
っつーことだったりして?
918氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 23:02:23 ID:umpVXmbx0
だったんを見比べて楽しもうと思い、メリチャリとドムシャバを続けて見た。
ドムシャバの頭が異様に小さく、手足が異様に長く見えた……

外国人同士でも、スタイルってかなり違うんだと、再確認。
919氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 23:03:00 ID:IyoJwL6j0
デンコ、ほとんどアメリカにいて会長って無理ありすぎるけど
どうせ機能してないんだろうね弱小国の連盟なんて
若手ペア解散もデンコが仕事しなかったせいなんじゃないの?
920氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 00:15:22 ID:QX2qzd9hO
そういや日本のスケ連の会長もちゃんと仕事してるんだろうか
921氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 09:50:09 ID:krQyr99p0
>>917
藤森さん、面食いなのは確かだがそれでもサフやミラを好きだったりするから
一概には言えないかと

杉爺は超個性派のクリを深く愛していたりするし
癖のあるスケーターも好きだよ
922氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 18:24:13 ID:FMZ4gdJ+0
ところでチャーリーはどうしてだったん人の衣装を変えちゃったんだろう。
スケカナの時の方がずっと似合ってて良かったのに。
923氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 21:27:10 ID:IN2skzVA0
そう?自分はメリチャリ二人とも変えた後の衣装の方が断然好き。
924氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 21:35:26 ID:nQzMIw8a0
でもあの変更後の衣装ってグリプラのアラビアンのパクリっぽくない?
デザイン自体は悪くないけど、オリジナリティが無いとオモ。
925氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 21:43:27 ID:9aKcOM440
だね。自分もあの衣装見たらグリプラ思い出したよ。
926氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 22:48:13 ID:jOY7B1Wb0
アイスダンス超超ニワカなので、誰か教えて
今更ですが、昨ジーズンの確かトリノでホフロワ&ノビツキーのFDボレロを見てめちゃめちゃ感動した覚えがあるのだけど、最終的な順位を知ってショックを受けた
自分の中では、今までのフィギュアスケート史上最高のボレロだ!くらいに思ったんだけど・・・
彼らの順位があんなに低かったのはなんで?なにが足りなかったのでしょうか。ダンスのルールは難しすぎる
東京ワールドでは大健闘してくれることを祈る
927氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 23:09:21 ID:JFc/w9R20
>>926
足元の技術。

928氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 23:19:37 ID:jOY7B1Wb0
>>927
やっぱりそこなのか。素人の目には、トップクラスの組とホフロワノビツキーみたいな若手クラスのステップの違いがわからない・・・
ところで、ホフロワ組って、リフトが他の組より多い気がするのだけど気のせい??
929氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 23:32:40 ID:8ZusFFLp0
>>928
トップクラスのカップルは、足元では難しいことをやっているのに
全体はそれを感じさせることなく流れるように美しい、って感じだからね。
ホフノビは、ペアを想起させるようなダイナミックさが魅力だけど
その分ダンスとしては評価が分かれやすいのかも。
リフトは、要素として数や時間が決まってるから多いってことはない。
ポーズの変化とかでそう感じるくらい特徴的ってことじゃね?
930氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 23:33:19 ID:v0MtS1ld0
>>918
2組は背丈も違うしね。
ドムが大きいからシャバがそれほど大きく見えないけど
オリヴィエと身長そんなに変わらないんだよね。
931氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 23:41:19 ID:M3VFAvyb0
ホフノビは十分評価されてると思うよ。個人的には今季の評価は高すぎると思ってるぐらい。
やっぱり「アイスダンス」じゃないからねぇ、彼らの演技は。ある意味、新採点の申し子。
932氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 23:57:45 ID:jOY7B1Wb0
>>929,931
親切にありがとう。やっぱりあの2人はちょっと変わってるのか。でも自分はそこが好きでもある。
考え方を変えれば、これで足元の技術が磨かれれば最強かもってことだよね。
それにしても、ダンスのルールはやっぱり難しいね。
ターンの種類とか全然わからん。東京ワールドまでには間に合わないけど少しずつ勉強していくのでよろしく
933氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 02:44:11 ID:LTyj1Wc00
ホフノビはノビ次第だよな。
彼がこのあとどこまで伸びるか。
934氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 02:57:37 ID:yXlJgkk60
マシューズはギスラソンと組んでデラウェアで練習中という話が。
ギスラソンって個人的には演技の印象が薄いんだけど、
見た目的にはバランスよさげかな。
デラウェアというとリニチュク?
935氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 06:36:21 ID:NOt/P9fj0
ギスラソン…事実なら何か微妙なカップルだなあ。
936氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 07:22:59 ID:tUu9U4QQ0
マシュギスってすごい響きだ・・・
937氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 07:40:27 ID:bABnNjJiO
結成が本決まりならカナダに移籍する可能性大かな>マシューズ
938氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 08:39:45 ID:ntaYID740
あまり国際カップルとかにしないほうがいいのにね
ややこしいから
しかもアメリカからでちゃってるから
今後2年は国際大会出られなくなるし。
939氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 13:54:48 ID:ApUL0YfJ0
>>932
国を移籍した場合の待機期間が、2シーズンじゃなくて、カレンダー上の1年になったから
上位に入れば4CCから出られるはず
940氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 14:08:23 ID:Tu1WntCI0
>>936
マシューズギスギスかぁ・・
941氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 15:20:59 ID:qPux68wL0
友達なんだけど、北海道でアイスダンス始めた子いるよ。
ワールドの時のデンスタ見て感動して始めたんだって。
スケーティングスキルも割とあるし、まだ中学生だし、顔も黒木瞳似で可愛いよ。
はやくパートナー見つけたいって言ってたよ。
942氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 16:17:14 ID:tjZqxzRy0
>>939
ギスラソンが今年2月の4CC出てるから、出られるとしたらワールドからじゃない?
943氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 17:41:03 ID:heKhMvMX0
>939
アメリカ連盟は許可するのかな?
許可がなければ永遠に出られないんでしょ?
944氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 17:49:55 ID:rwJsBmJXO
ベルアゴって燃えつき症候群なの?それともマジに伸び悩み?
945氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 19:04:21 ID:NOt/P9fj0
ザボジンも黒子っぽい存在だったからギスラソンになったとしても
あまり印象は変わらないかもしれないけど…
たとえ1年でも2年でもブランクが開くのはきついね。
マシューズの身のこなしや線の出し方が好きだったからこれでまた
復活できるのなら見守るしかないけど…どうなるか。
946氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 19:30:38 ID:heKhMvMX0
わざわざ国際カップルになって苦労するのって意味わかんない。
でもこれが成功したらテッサチャーリー組もありかもね。
947氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 19:54:54 ID:yXlJgkk60
>>946が理解できない苦労をしている人なんて世の中にはたくさんいる。
948氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 20:05:17 ID:NOt/P9fj0
>>946
テッサ&チャーリーは見たくないや…何となく。
949氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 20:09:33 ID:vJUtrp5o0
>>943
永遠にってw スケ連にそこまでの拘束力はないよ。
元のスケ連の許可がなくても、数年経てば時効が来て国際大会に出られるようになる。
あれだけ揉めたバランツェフも来季からは国際大会出場おKらしいし。
950氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 20:17:49 ID:NOt/P9fj0
そういやバランツェフ達はマシュザボ離脱でGPS派遣ありなのか…。
951氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 20:22:32 ID:vJUtrp5o0
>>950
ISUのランキングがないから、GPSは出られるとしてもスケアメだけだろうけどね。
ネーベルホルンとか他のBインターナショナル大会には出てくる可能性あるね。
952氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 21:10:41 ID:wQJ6yWNP0
4月10日 (火) 16:30 - 19:30 2007 世界フィギュアスケート選手権 アイスダンス(1) Jspo Plus
4月10日 (火) 19:30 - 22:30 2007 世界フィギュアスケート選手権 アイスダンス(2) Jspo Plus
953氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 08:26:00 ID:6Lq8vlmS0
>>942

マシューズが移籍する仮定で話してみているから、4CCから出られるでしょ
ギスラソンはもともとカナダだし


>>943
一生でられないということはないよ
アメリカが許可しなくても一定期間待てば許可は要らない
(以前は2シーズン待ちだったけど、これも変わったのかな?よく知らないけど)
954氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 11:26:09 ID:ii7JCl0l0
いつか藤森はメリルsageチャーリーageを始めるだろう。
955氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 12:49:17 ID:WMunBhBY0
始めた時に言えばいいじゃん…
956氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 14:09:40 ID:5zgEYEbZ0
そろそろプリマプリマ言いまくるのはやめたほうがいいね>藤森
世の中のプリマに失礼。せめてプリウスで
957氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 19:45:51 ID:gYIIYAt60
それよりミハセルはそろそろ浮上するんだろうか。
958氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 20:23:39 ID:c7QunVs80
今シーズンは余りにも不完全燃焼だったね・・・
まるで準備不足だったGPSしか見てないし

来季は正念場だろうから頑張ってほしい。
959氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 22:11:48 ID:q1Xa2vzn0
ミハセルか…
国内選手権とユーロ見たら、三番手のカップルも好きになったので
複雑だ。女の子がホフロワをさらに元気にした感じだった。
960氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 00:55:32 ID:fAJ5fIve0
ミハセルも解散しそうだな。何となく。オベスラみたいに伸び悩んでるし。
961氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 02:58:35 ID:1VoVHsc30
960みたいな意見は既に4年前から出てたよw
それでも続いてるからこのままなんじゃない?
962氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 07:46:30 ID:BhtSiMVwO
それはそうとカナダダンス界は大改編の様相…。
シニアで続行は上位3組とマッカーディー組ぐらいらしい。
963氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 08:11:01 ID:EOrp1+/m0
カラム&マクグラスも解散なんだ。
964氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 12:58:46 ID:BhtSiMVwO
>>963
公式発表はまだ出てないけど解散っぽい。
あとフィンドレー&ドハーティも解散だそうだ。
965氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 18:29:46 ID:DPfHtdGp0
しかし…1年前はこの現状を予測出来なかったな。
マシュザボ解散(涙)とかモエ組&メリチャリのシニア躍進とか。
特にメリチャリはシニア1年目で世選代表入りするとは。
やっぱりシュピルバンド恐るべし。
ただシュピルバンド陣営は最初良くてもその後伸び悩む印象があるから
モエ組やメリチャリもどうなるか分からないね。
既にベルアゴがヤバくなってるし。
966氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 18:59:48 ID:9AyagpknO
東京でドロバナ見たかった
GPSにいったんエントリーされた時は
めっちゃ期待したんだけどな…
967氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 20:25:52 ID:DPfHtdGp0
>>964
ペアでもダメでアイスダンスでもダメか…。>フィンドレー
以前は清楚な感じだったけど久しぶりに見たらちょっと
けばくなっててガッカリしたな。
968氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 23:11:47 ID:Gz8MTYGe0
>>961
4年前は
伸び悩んでなかったしそんな意見出てなかったよ。
969氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 23:15:47 ID:U7rcve5M0
まあペアとかアイスダンスとかは
先がどうなるか分らないね。どの組も。
正直マシュザボが解散するとは思わなかったし。
世界ジュニア王者にもなって先が楽しみだったのに。
970氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 23:46:37 ID:1VoVHsc30
>>968
解散しそうだの云々は出てきた当初から散々言われてた罠w
971氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 00:55:11 ID:aMJzq+VJ0
マシュザボ解散のショックはなんかじわじわくるなぁ。
あの2人雰囲気も合ってたし成功しそうだったのに。
ギスラソンってザボジンよりもはるかに黒子になりそうで萎えだわ・・。
972氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 01:15:32 ID:Y8CUfL/l0
モエ組より
マシュザボの将来を楽しみにしてた
自分も彼らの解散は物凄いショック。あんなにコンビとコーチ共々凄い息があって仲良さそうで微笑ましかったのに。
今までは順調に成長してて一シーズンぐらい伸び悩んだぐらいで解散って事は、
コーチ問題や2人の仲に何かがあったんだろうな。
973氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 13:59:32 ID:WpCZBH5a0
両隣がっしとつかまえるのは今後もやるんかな>マシューズ
今シーズンは笑顔のキスクラがなくてかわいそうだった
974氷上の名無しさん
案外これで激ヤセから復活できるかも