フィギュアスケート★女子シングル Part188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
★実況禁止★ Online Resultを見ながら書き込むのも実況です!

前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part187
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1150813214/

過去スレ、関連リンクは>>2-5くらいに

<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、特定の選手を一方的に誹謗中傷する荒しが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、
 深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。

☆深く静かに語りたい場合は、こちらへ。
フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142733429/

★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。
2氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 01:34:55 ID:WdcGDEms0
3氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 01:35:00 ID:WdcGDEms0
4氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 01:35:04 ID:WdcGDEms0
5太刀山型の土俵入り:2006/07/13(木) 02:27:21 ID:SIXxlea20
>>5ならヨナがワールド制覇
6氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 05:28:22 ID:zd6bxChp0
>>6なら>>5は永遠に現実とはならない
7氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 06:01:23 ID:2+aqFlG70
>>1乙華麗
8氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 10:51:00 ID:X58NGtNH0
>1乙!

前スレ994
>you tu beでコストナーとランビエールの動画が上がっていました。
>純愛なカップルでとても初々しいデートの様子もありました。
>今となっては分かれてしまった二人。動画を見ていてとても切なくなった。
>コストナーランビに追いつけるように頑張って欲しい。
>そしていつかまたランビと分かち合える日が来るといいね。

今シーズンは二人ともNHK杯来る予定なんだよね。とは言ってもワールドとかで散々一緒になってるか。
欧米の別れたカップルって、その後がサバサバしているケース多いから。
ダメージから立ち直っているかもわからん。
9氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 14:01:57 ID:1nZQCEfy0
ランビとのことはよくわからんが、コスの復活は切に願うよ。
10太刀山型の土俵入り:2006/07/13(木) 15:18:01 ID:SIXxlea20
>>10なら再来年のワールドもヨナが制覇
11氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 16:24:52 ID:ymPGImfd0

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            O
        _∧_∧_____
      / (< `∀´ >(() ./ ムニャムニャ
     /  ⊂    つ ./  
   / ̄⌒(ヘヽ (へ) /
  / ※※\  ⌒⌒く
 (_____(___,,ノ
12氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 17:31:22 ID:TrmwqHGW0
大須っていろんなものがあるなあ。

ttp://www.ryuuseido.com/

ご推薦をクリックすると写真が出てくる。
13氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 18:29:57 ID:ZaN9RyMz0
安藤のマフラー付いた衣装はモロゾフんちのデザイナー作かな。
14氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 18:47:36 ID:XSZGIZ6O0
関大?のスケートリンクのが東海テレビでやってたけど、
安藤の衣装かわいかった気がする。
ちょっとしか見えなかったからよく分かんないけど。

でもメイクは相変わらずな感じだった・・・。
色白くしてメイク変えればいいのに。
15氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 18:49:16 ID:vacg/FYS0
前もああいうのきてなかったっけ
首に長いリボンが付いてるやつ
太ってなくて安心したけどトリプルサルコウちょっとぶれてた?
16氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 18:52:46 ID:cwibVcXUO
>>14
安藤の衣裳は新調した物なの?どこかで観たことがある気がしたけど‥‥
17氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 18:53:09 ID:zpLPzlmA0
コーチも振付師も化粧まで面倒見れないしね。
18氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 19:03:32 ID:vZ2R3HM20
自分はあの衣装見たことないな。
19氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 19:04:37 ID:pDi1t2DB0
>>16
自分は初めて見たなぁ。<白い衣装
スパンコールがたくさん付いてて綺麗だったけど、
ハイウェストだったのでちょっとモッサリ感があった。
でもこれまでの衣装に比べたらずっとイイ!!

首のところのデザインは昨季のEXのピンク衣装(前半で着てたのではなく2着目のピンク)に似てた。
20氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 19:05:18 ID:Zpq7bcxg0
安藤の衣装…
スカートの裾が白からグレーへのグラデ、ドレープのスカート、
そして白パンツ。どうみても名古屋メイドです。本当に(ry
21氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 19:07:16 ID:zpLPzlmA0
名古屋メイドなの。モロに付いたんだから衣装もすべてお願いしたらいいのに。
高橋のはモロのデザイナーかな。
22氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 19:16:22 ID:9AJPinpt0
>トリプルサルコウちょっとぶれてた?
トリプルのサルコウがぶれ気味って
ヤな予感…まさか…
23氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 19:25:05 ID:+WHcJYqk0
画像キボン
24氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 19:27:45 ID:iyNmxorS0
>>19
どちらかっていうとローウエストっぽくない?
25氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 19:33:38 ID:URX6+RI10
26氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 20:02:31 ID:pDi1t2DB0
>>24
なんか画像で見るとそんな感じに見えるね。<ローウエスト
ニュース映像で見たときは、昔、床タンが着ていたようなハイウエストに見えたんだけど
一瞬だったので、違ったのかも。
スカートが長めだったのでそう見えたんかな、スマヌ。
27氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 20:14:31 ID:mN/jRYqL0
>>22
安藤はいつでもEXはジャンプいまいちじゃない?
だから特に問題ないのでは?

スピンのスピードがもっと速くならないかね〜
レイバックはともかく、
キャメルとシットのポジションがよくならないかな。
28氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 21:10:39 ID:URX6+RI10
サルコウをコンビネーションで跳んでたから体調はいいと思うよ。
普通、安藤はエキシではサルコウは単独にとどめる。
29氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 21:20:13 ID:n3u6YVTFO
安藤、衣装がちょっと…
GPFで着てた青いやつとか今回のエキシでも似合うと思うんだけどなー
30氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 21:22:35 ID:URX6+RI10
衣装は綺麗だけど、ちょっと重い感じがあるね。
試合はパワフル系という噂だし、試合用は全然違うものになるんじゃいかな。
31氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 21:25:59 ID:v3R86MwjO
親父うざっ
32氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 21:33:16 ID:yHG03dRg0
安藤の衣装は結構いつも好きなんだけどな。
ワダエミ以外は。

でも今回のはイマイチに見える…。
動いている所見たら違うかな。
33氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 21:35:37 ID:/whiGJON0
関大のアリーナ披露で村主のカルメンEX見たけど
やっぱりあの衣装は見ていて恥ずかしい…
ちょっとお下品というか

スカートもうちょっと長くした方がいいと思うんだけど。
34氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 21:56:38 ID:6FQ99SR90
>>33
あの衣装、ライトの有る無しで全然違うね。
PIWの時は結構いいなと思ったんだけど。
35氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 22:05:46 ID:kGJPklSa0
36氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 22:25:06 ID:z8iZVTnhO
安藤は動きもモッサリ、衣装もモッサリだった。もう復活はないですね。
37氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 22:36:23 ID:9DwZJDQyO
>>36
でも笑顔はあったよ?
村主さんはなんでまたカルメンを?
個人的にはSP個性的な曲、FSクラシック、エキシビはムーディラスな曲でやってほしいな。
38氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 22:42:14 ID:mN/jRYqL0
>>37
今季はSP堅くいって、FSで個性系でもいいきがする。
まぁそうゆうチャレンジは地元開催の世界選手権を終えた来シーズンでもよいかもしれないが。
39氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 22:42:39 ID:raB28KEaO
あのエキシ曲できびきび動かれてもちと違うような。
40氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 22:50:00 ID:n3u6YVTFO
でも安藤痩せたよね?
顎のラインがシャープになったような感じ
41氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 22:53:56 ID:KJ+fZc6F0
トリノの頃と比べたら痩せたとは思う
あと白のコスが似合ってたのが意外だった w
42氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 22:54:33 ID:9DwZJDQyO
SPかFS、どっちかをクラシックにしといた方が点でやすいのかな?
王道のクラシックを表現できるってのはジャッジに好印象な気がする。
20年以上前のフィギュアスケートってクラシックばっかで滑ってそうなイメージあるけど、
サントラ曲で滑るのってなんとなく邪道なのかな…
43氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 22:56:05 ID:iyNmxorS0
>>41
写真でみるとイマイチだと思ったけど
動くとなかなかいいね。
44氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:02:35 ID:euPYjOub0
>>42
サントラって言っても、ロミオ&ジュリエットとかラブストーリーとかも
あるし邪道ってこたないよ。
それに今クラシックと他の音楽の垣根ってあってないようなものだし。
45氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:02:56 ID:n3u6YVTFO
個人的に白と黒の配色を逆にしたらもっと良かったと思う、あの衣装
安藤は赤とかよりモノトーンの硬派な感じが好きだ
ギタコンの衣装とか好き
46氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:04:19 ID:V3fD7Bak0
今からキレありまくりだとシーズン後半に失速するだろうからモッサリくらいで良いよ>安藤
47氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:04:58 ID:PtDrw3wC0
いつもじゃん
48氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:43:57 ID:r+wbPxRS0
今23で見たけど、画像で見るより似合ってた<安藤の衣装

それより、村主がエキシビなのにサルコウ跳んでるのと
デーの兄貴風味な衣装にビックリ。
49氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:47:29 ID:KJ+fZc6F0
村主さん
佐藤コーチの母校ってこともあるしサービスしてくれたのかね? w
50氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:47:54 ID:1nZQCEfy0
安藤復活の兆しですか?
51氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:53:42 ID:HpFM/GVI0
名古屋フェスの時より動きが悪くなってた。
52氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:54:57 ID:Fed7WsGH0
地を這うようなダブルアクセル炸裂
53氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:55:36 ID:PtDrw3wC0
クワンの最近のジャンプ思い出した
54氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 00:00:08 ID:BA0Kwfn70
今季は村主はEXで積極的にサルコウとんでるよね
55氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 00:22:49 ID:yfKOWS3G0
そうだね。プリンスのときはパンクしてたけど、数多く挑戦することが大切だと思う。
56氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 00:23:39 ID:E0sBJTQS0
苦手なサルコウ克服したいんだろう。
57氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 01:22:02 ID:gmEX1yJW0
見た。
安藤選手の衣装はいいと思うし痩せもしたけど、
ジャンプ…何あの低空飛行……
58氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 01:24:44 ID:5JnoexnFO
山田先生はジャンプ矯正しないというか矯正の仕方知らないみたいだね。
変な癖や苦手ジャンプは子供のうちになんとかしとかないと大人になってから治そうと思っても大変。

でも真央ちゃんはサルコウやプレローテンション気味の問題も他の面で補ってるから別に問題ないかも。
59氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 01:25:30 ID:FRAIUQlX0
>ローテンション
それ、今の自分だ・・・('A`)
60氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 01:26:08 ID:5JnoexnFO
真央ちゃんじゃなくて村主さんの話だったのね。
すみません。
61氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 01:26:25 ID:gmEX1yJW0
>>58
真央のフルッツ、ゆかりんの巻き足…確かに。
62氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 01:37:35 ID:dvTB7QJw0
真央ちゃんってサルコウ跳べますよね?
点数低いからやらないのかな。
63氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 01:39:32 ID:E0sBJTQS0
跳べない。
64氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 01:48:40 ID:h8rIgpjF0
>>57
確かにジャンプは微妙だた。安藤。
名古屋フェスとジャパンオープンの時の方がジャンプの感じがよかったなぁ。
65氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 02:38:04 ID:WlIK8/dpO
皆試合に照準持っていってくれたらそれでいいや
真央は3A跳べるからサルコウ跳べなくてもいい気がする
まぁ逆に言えば3A跳べなくなった時に他五種類跳べないとキツいけど
真央は門奈先生からマティ子になったときに
ジャンプの矯正しようとしたら全く跳べなくなったそうだ
恩ちゃんとかわりかし正確だよね、踏み切り
66氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 05:43:41 ID:EFQz9Gf10
真央はサルコウの4回転も練習してたのだから3回転は普通に飛べるだろう
ただ本人はサルコウが好きでは無いみたい
フリー3回転を7回飛ぶのならサルコウは必要だし
トゥーループはセカンド(ループ)の保険みたいで良いのでは
67氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 07:26:37 ID:wx6/2YHL0
「安藤は3-2回転の連続ジャンプを決めるなど、シーズンオフとは思えない仕上がりのよさをアピールした」
68氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 08:37:54 ID:D3bXSXlT0
本番でちゃんと出来るかが一番大事。
オフだけよくてもしょうがないよ。
69氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 10:17:30 ID:smfCzxd70
安藤もっとスピード出せるようにならないかなあ
衣装はいつも素敵ね(ワダエミ除く)
70氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 10:24:47 ID:ppoeBstX0
安藤は骨太?なのかがっちりした体格だから
軽やかには見えない
かといってパワフルでもない
重そうに見える
そしてなによりあの悲壮感漂う顔が余計にダメ
71氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 10:52:32 ID:wx6/2YHL0
でも安藤ってスピードがないというほどでもないよね。
曲にもよるんでないかな。2005年のワールド火の鳥なんて結構スピードがあった
72氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 11:08:29 ID:vsTk4KAA0
安藤は別に太ってるわけじゃない
陸上の短距離なら理想的な体型
無理に痩せれば筋肉から落ちて全く跳べなくなる
短距離型だから1分を超える運動はトップアスリートとしては厳しい
3分以上なら体力は素人同然
というわけで安藤の復活はありえない
早いうちにあきらめたほうが本人も周囲も幸せだと思うけど
不幸をふりまく存在になりつつあるよ
73氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 11:21:08 ID:3FIFFyXaO
今ようやく関大のニュース観たんだけど、安藤のジャンプの回転速度が異常に遅くなってない?
スケアメまでにきっちり調整できればいいけど・・・野辺山ショーやPIWは欠席したほうがいいかもしれないね
74氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 11:26:53 ID:xTtFcvU30
太ってしまうとそれだけ回転で余計な肉まで回さないといけないから負荷が
かかって回転力がブレて遅くしまうんだよね。昨シーズンで3-3が回転不足に認定されて
いたのもそのせいだと思う。痩せれば戻ると思うけど。
75氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 11:51:32 ID:GacueiMK0
痩せてももどらないかも・・・
もうあまり期待しないほうがいいと思う
骨格自体変わっちゃったから
76氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:06:56 ID:OexZhHwS0
安藤太ってたかな?体重は一応殆どベストに近いでしょ。
04全日本でもゴツかったし。回転速度はこの時期本気で飛んでないだけだと思う。
トリノの方が早かったしね。
77氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:18:01 ID:IC5ivjEHO
中日新聞にはシーズンオフには思えないほど仕上がりがいいと書いてあったよ。
78氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:34:21 ID:CeG0mo2v0
佐藤コネを離れた立場でどれくらい点が出るか見もの。
79氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:43:59 ID:+bdzwyi8O
ジャンプが一度崩れてしまったら簡単には戻らないよ。
コーチを転々としてる今は尚更。以前のジャンプは佐藤コーチのお陰でそ。
80氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:44:27 ID:zyK4gULD0
>>78
昨シーズンすでに離れてたじゃん。<佐藤一門
81氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 13:09:16 ID:oIdZi8vj0
一番太ってたのは04-05季だと思う。
それ以降は骨格と筋肉でガタイ良く見えるというか。
白のコスチュームであの見え方なら結構絞れてるんじゃないかな〜
本人もそのつもりで白を着たんだと思うし。
82氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 13:22:58 ID:41Zrpmay0
たった数秒の映像みた連中が太っただのなんだの言っても
会場にいた記者が仕上がりいいとか痩せたと言ってるんだから
それを信じろよ
83氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 13:32:46 ID:u/UFJQhh0
フィギュアに関して、マスコミがいかに信用できないか、いい加減に学んだら
84氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 13:40:32 ID:y3F2qemj0
EXはずっとあの曲なのか・・・。

もう、どれくらいの調子なのかは8/21の放送で見てから
でいいんじゃないかい。
85氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 15:19:30 ID:LuCdwpjW0
>>83
フィギュアだけじゃないけどねw
86氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 15:57:07 ID:m3s0Ph57O
真央の新衣装が今から不安だ、
あと体型も
まあ真央に衣装期待しちゃいけないだろうけど
87氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 16:03:31 ID:smfCzxd70
>>86
でも舞のお下がりだっけ?JOの薄紫の
あれ似合ってて可愛かったと思う
フリフリヒラヒラじゃなくてシンプルな感じでもいいよね
88氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 16:22:56 ID:gmEX1yJW0
舞のお下がりだからよかった、という事実がまた何とも…
本人じゃない人間がデザインすればいいんだけどね。
89氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 16:23:22 ID:eTiZWPa6O
舞ちゃんの衣装は可愛い。らくだ色のババシャツさえなければ。
90氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 16:29:34 ID:jIK1KuP+0
ソコのファンデと名古屋メイドの馬場シャツは謎
91氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 17:33:46 ID:RGYGeHJFO
何着てもカワイイよ
92氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 19:01:18 ID:+bdzwyi8O
んだ。
93氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 19:38:47 ID:mgzNCzoEO
>>91-92
いい衣裳着ればもっと見ばえするようになる。
ちょうちん袖やフリルリボンひらひらの可愛さはそろそろ…
94氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 21:25:31 ID:SATEpmh40
むしろ何も着なくても・・・
95氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 21:58:08 ID:MdES5ijR0
スルみたいに19や20になってもピンクのヒラヒラぶりっ子衣装着るかもよw
96氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 22:06:54 ID:dvTB7QJw0
真央ちゃんはかわいいから何着ても似合うよ。
何でそんなに衣装が批判されてるのかよくわかんない。
ひらひらピンクもまだまだ似合うと思うけどな。
97氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 22:08:16 ID:Ip1gpE1Q0
ヒラヒラは知らんが、
まだ大人っぽいのは早いと思うな
98氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 22:08:36 ID:iFcVXzO+0
ヒラヒラのベクトルが間違ってるんじゃ・・・
99氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 22:15:11 ID:c/LcvTQB0
同じピンク&ヒラヒラでも、この時の衣装が好き。昔のだけどね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=wy3B96imUCM&search=asada%20mao
100氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 22:21:31 ID:MdES5ijR0
そういやサーシャも10代後半つか最近までダサいの着てたな。
まあそんなもんだw
101氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 22:27:43 ID:Ip1gpE1Q0
102氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 22:46:22 ID:gmEX1yJW0
ピンクのひらひらといえばゆかりん…
103氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 23:23:34 ID:c/LcvTQB0
>>101
個人的にはNGじゃないよ。でも、一部ウケが悪いねw。
大人っぽい方がいいという人もいるけど
大人なんて放っといてもどうせなっちゃうんだから
そんなに急がなくてもいいのに、と思う。
まあ背伸びしたい年頃だから仕方ないのかな。

ちなみにゆかりんのピンクもそんなにウケよくない?けど
正直好き。スピンとかスパイラルとか本当に上手だから、
それが映える衣装だといいね。ヒラヒラさせるとか、むしろパンツとか。
104氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 23:38:00 ID:QSLEjwO80
真央ちゃんがスグリンみたいなカルメンやギターなんとかのような大人っぽい
衣装を着る日が来るのが、今のところ想像できない・・・www
105氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 23:39:30 ID:MdES5ijR0
昨季スル風のパンツスタイルまじ似合いそうだ真央。
あのスルのSPマキシムの音楽は悪の大魔王というか
ラスボス出現って感じで実に良かった。
中野も演技はあのスポーティーなスル路線狙っていくと良いような気がする。
106氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 23:44:06 ID:gmEX1yJW0
>>103
同意。
大人っぽい演技も衣装も、本当に大人になってからで十分だと思う。
でも、子供らしい愛らしさを見せれるときは今しかないんだよね。

自分も皆が言うほどゆかりんの衣装は嫌いではないが…
ただ、もう少し深めの色でもよかったのではないかと。
107氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 23:44:20 ID:nwncwwHO0
すぐりのカルメンとか今の真央でも似合いそうだと思ったな。正直。
108氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 00:00:34 ID:mt7K06ft0
>>105
確かに似合いそう。
スカート付きが流行る前の新体操のレオタードみたいなのがいい。
109氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 01:19:17 ID:RPGXxdcDO
真央の衣装、普通に可愛いと思うよ。あの愛らしさは今の年齢ならでは。
ゆかりんの衣装はいい。もっと寄りで見たい。
凝った衣装みたいだね。
110氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 02:32:44 ID:7rTS1eBqO
スルの衣装よりならサラマイヤーが着てたやつのがいい
でも真央、くるみ割りと虹の彼方にの衣装は好きだ
ボレロ風+パフスリーブなんて今の年頃じゃなきゃ着れないと思うし
中野は原色の方が映えそうだ
色白を生かした衣装を着てほしい
111氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 03:31:43 ID:gYQXdqfnO
真央の衣装は真央ママがデザインしてるみたいだけど
舞の長めのスカートや真央のちょうちん袖、やっぱりバレエ好きなんだなあと思う。

くるみ割の衣装は真央は気に入ってなかったらしいけど
周りにかわいいから〜というノリで着せられてしまったんだろうなあ。
ママからしたらまだまだ真央はお子ちゃまなんだろうね。
112氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 03:58:57 ID:zW0qXCq40
くるみと青パフスリーブには大きな開きがあると思った。真央。
前者はいいけど後者が…

衣装単体でいうとトリノのコストナーの白よかったな
ああいうの荒川さん着たら似合いそうだけど真央ももう少ししたら似合いそう
113氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 04:36:28 ID:3Z+cOjoX0
あれは荒川さんっていうよりもやはりコストナーが似合うと思う
114氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 07:15:10 ID:Xut8aRyW0
>109
中野さんの衣装って、あのドスコイ風味の原色ブルー衣装?
あれどうかなぁ。色がきつ過ぎ。
小柄だから長袖よりも腕出した方が綺麗に見えると思った。
体型違うからアレだけど、あらかーさんか先輩すぐりんの衣装譲って貰えないの?
真央は先輩みどりタンの衣装貰ってたよね?
115氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 07:55:09 ID:NvJoTZ1g0
サラ・マイヤーのコスチュームセンス良いと思う
116氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 09:34:12 ID:nSen34a90
真央の水色パフスリーブ衣装はオズの魔法使いのドロシーをイメージしてるのかと思ったよ。
あれはちょっと・・・だったけど。
117氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 09:38:43 ID:EQGpZvFK0
ここ数日ずっとループしてるな
118氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 11:51:27 ID:nGkwQIkp0
>114
みどりの衣装は特別じゃないかな。
みどりの場合は山田コーチの娘みたいなもんだからみどりの衣装も山田コーチの
自由になるんだろうし。
119氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 11:58:00 ID:xG6hUXmB0
クルミ割りのピンクの衣装はみどりさんのお下がりだそうです。
(フランス大会優勝の時の報道でアナウンサーとみどりさんが言ってました)
120氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 12:06:59 ID:xG6hUXmB0
付け足しですが、既出かもしれませんが
カルメンのオレンジの衣装は舞ちゃんの為に作ったものを
急きょ真央ちゃんが着る事になったようです。
真央ちゃんのために作られた衣装ってほとんど無いってかんじですよね。

FSUでも結構真央ちゃんの衣装の評判が悪いんですけど、こんな事情を知らないからですよね。
細かい事にはこだわらない彼女のもったいない精神を体現した行動には感心します。
121氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 12:28:35 ID:NUcM+k8R0
>>120
それは有名な話だと思うけど。
122氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 13:17:16 ID:kNfXMdL00
真央は2004-2005シーズンの方がプログラムもコスチュームのセンス良かったよね。
今シーズンは外部特注よろしく頼むよ>衣装
123氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 13:20:05 ID:NUcM+k8R0
>>122
その2004-2005LPの衣装が
みどりのおさがりだったんじゃないかな。
SPは知らないけど。
124氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 13:36:04 ID:y630Ywrs0
>>117
86〜ここまで真央の衣装の話でループ
いくらオフだからって・・・
そろそろスレ違いぽくない?こちらへどうぞ

お気に入りの衣装スレ

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1122891869/l50
125氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 15:20:14 ID:hKWKLQXp0
ここんとこ真央の話になると延々とループするようになったね。
話題が無いにしても女子スレで1人の選手の話が延々と続くのは
ちょっと…。

126氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 15:34:56 ID:yE/BjoTp0
シーズンオフでネタがないんでしょ、ネタが。
DOIで何かしらでてくることを期待しよう。
127氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 17:40:31 ID:mbfN8aDp0
俺も真央の衣装話を引っ張るのは遺憾と思うけど
これだけは指摘しておきたいから許してください>ALL
>>119
それたぶんみどりの話と紹介映像と一致してないだけって以前真央スレでレスがありました。
ただみどりのエキシ衣装にピンクのよく似たのがあってその映像が
ちょうど話の時に流れたので紛らわしい事になったのです。
ナッツクラッカーの衣装の真相は不明ということで良くわかりません。
128氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 18:09:57 ID:xG6hUXmB0
>>127
スレチのご指示通り下にカキコしますね。

お気に入りの衣装スレ

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1122891869/895
129氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 18:22:25 ID:dWILDWtm0
uze-
130氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 21:07:26 ID:UGptR85J0
話題はあるよ。

恩ちゃん今季で引退とか…。
真央の衣装話より重要だよ。
恩ちゃんは荒川村主ほどの成績は出せなかったけど、
女子フィギュアを引っ張ってきた1人だ。
時代が移っていくんだな〜。
131氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 21:29:00 ID:Xut8aRyW0
>130
寂しいね。恩ちゃん引退したら何するんだろ。実績はJJさんよりあるけれど、
スケートにかかわることするのかな。出来れば指導者になって欲しいデスね。

恩ちゃん最後だから、全日本では神演技出来るといいが、それでも
ワールドには選ばれないほど、他が成長しているとかの展開希望。
そして4大陸優勝で、有終の美を飾って欲しい。

(ところで、引退表明してたテケは何で4大陸出なかったの?)
132氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 21:29:35 ID:xaC1M+3sO
>>124>>125>>126
真央スレで話すと、衣装でも何でも真央を少しでもけなすと
信者が暴れるから行き場がない

使えそうな真央関係スレ使うなり、
信者ばかりの本スレとは違うまともな真央のスレでもたてりゃいいのに
133氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 21:31:17 ID:EQGpZvFK0
引退ってズームインの時にちょっと話題になってたやつか・・。
将来は満知子の後継者?
134氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 21:37:17 ID:UGptR85J0
コーチになりそうな気がするね。
135氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 21:58:54 ID:NUcM+k8R0
え、恩ちゃんとうとう引退するのか…
136氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 22:07:12 ID:41f0pXrE0
え、恩ちゃん今期限りで引退ってどっかのニュースでやってた?
ソース、キボーン
137氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 22:07:29 ID:y630Ywrs0
ズームイン見てないんだけど、全日本の選考に対して
むかついた発言したってホント?
138氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 22:09:25 ID:cyaohxsU0
139氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 22:12:43 ID:EQGpZvFK0
>>137
五輪じゃなくて、ワールド落とされたことに関して
「あったまにきてー!」って言ってたな。(ホントにこのコメントに力入ってたw)
それで一度は引退しようとしたらしい。

けど愛知のノービス?の大会のちょっとした手伝いをしるときに
その子たちの演技を見て心を改めて、今季一杯は頑張ろうと思ったらしい。
簡単にいうとこんなところ。たしか動画うpされてなかったっけ
どっかであたってみて。
140氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 22:50:13 ID:NUcM+k8R0
>>139
つまり、恩ちゃんは4位で
真央を除けば上から三人目に入る予定だったのに、
5位のゆかりんが選出されたから?
141氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 22:57:17 ID:Xut8aRyW0
>140
え?それは自分で自分に腹が立ってってことではないの?
去年、中野さんはGPS優勝したし、GPF出たし、確かに全日本では
恩ちゃんが上だったけど、ワールド選出は妥当だったと自分は思うけどなぁ。
てか、恩ちゃんワールド出るべき、なんて思いもつかなかった。
142氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 23:15:47 ID:GQ281Inv0
GPSの成績は中野さんの方が上だけど
それまでの実績と全日本での順位は恩ちゃんが上だったんだし
四大陸あたりで決着をつけさせればいいのに、と個人的には思った

ワールドの第一補欠は恩田さんでよかったと思うけど
143氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 23:21:58 ID:awl4UA1k0
恩田インタビュー

指導者になることも見据えてカナダでトレーニングしているという話など、
改めてスケートに関わって行こうという意思が感じられました。

http://www.ctv.co.jp/zoom/2006/figure/0630/01.html
144氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 23:42:54 ID:ztk7Qnzk0
>>130-135
うそっ、
今ヤフーニュース見てみたけど載ってなくて…
くそうなんで取り上げないんだっ!ヤフーのやつ!!
145氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 23:47:12 ID:5DHEny540
>>139
> たしか動画うpされてなかったっけ
> どっかであたってみて。

139さんは見たようだけど、一応うpしておくね。
エンコ主に感謝。

ttp://n.limber.jp/n/RLN5l0cFc
Yoshie
146氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 00:28:34 ID:6MVkxE3x0
>>141
>>145の動画を見たけどアッタマにきた対象は自分自身ではなくスケ連その他でしょう
五輪落選に対する「やっぱりそうなんだね」ってコメントもそうだけどもう何と言うか・・・
ポイント制抜きにしたって五輪・ワールド共に代表に選ばれるかどうかは微妙な成績だろうに
147氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 00:37:30 ID:sGbKoQCv0
流れ豚切ってごめん

DOIのニュース映像見たけど。
安藤さん3サルー2トウ?のコンビがあまりにも低速でびっくりした。
大丈夫かいな?でもステップが意外にもノリノリでこれまたびっくり!?

荒川姐さんの金芽米もどきのアヴェ・マリア衣装かわいかったw
148氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 00:38:31 ID:DD3YD6x70
やっぱご苦労さんって感じの点だったんだろうなあ05全日本。
まあ空気読めなかったという事か。
でも恩田としてはそれだけ点くれるならワールド選出してくれよ
と勘違いするのも仕方がないなあと思ったり。
今季は適正な採点お願いしたいね恩田さんのためにも。
149氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 00:40:07 ID:DD3YD6x70
>>147
関学のオープン記念でも3-2やってたけどスロー低空だったよ。
150氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 00:47:56 ID:wQitxZh90
スポーツニュースでも分かりやすいほど安藤押しだったけど、
まだ不安定な感じがしたし今から持ち上げてまた結果悪かったらどうするんだよと思った。
151氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 00:48:44 ID:opSfKVoF0
>>145
解凍してもファイルの中がからっぽ…。
152氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 00:54:10 ID:nB0v+htz0
スポルトは安藤さんのみ取り上げて激賞してるのを見て確信した。
スタッフが安藤ヲタw。
JOの時もそうだったし。
それはそれとして、各スレで安藤株急上昇。本当のところはどうなんかな。
ヲタでもアンチでもない人の意見も聞きたい。
153氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 00:55:47 ID:zZnP8Ul9O
得意のサルコも低空+低速なのに、
相変わらず“世界で唯一の四回転ジャンパー”ってキャプションがついてた・・・orz
マスコミってホント学習能力ないね?
154氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 00:57:43 ID:HbW+H6A80

アンチでもファンでもない感じだけど、一日の結果で評価して欲しくない
これでもし明日転倒でもあったりしたら(特にテレビ放送のは明日だよね)
また逆の祭りになっちゃうぞ
もう疲れた
155氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 00:59:27 ID:nB0v+htz0
>>152
ごめん。スポルトじゃなくて日テレのウルグスだった。
156氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 01:04:28 ID:L/uNpbme0
確かに安藤のサルコーの速度が落ちているのは気になったね。ダブルアクセル
は前より良かった気もしたけど1回だけじゃなんともいえない。
ステップは以前よりずっといい。
157氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 01:05:08 ID:EwOTg+9X0
>>151
ちゃんと落とせてないんじゃない?
158氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 01:06:54 ID:g5NnDatx0
ステップはモロ効果が出てるとか本スレで言われてるね。
159氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 01:07:46 ID:sGbKoQCv0
自分もアンチでもファンでもないけど・・・。
ジャンプミスがなかったから=好調って事なんじゃないの?TV的には。
スタッフがオタとか考えすぎ。

でもオフとか別にジャンプの質が悪かったから、ちょっと気にはなったけど。
ストレートラインステップの所も写ったけど、何かノリノリで楽しそうだったよ(珍しく)
モロゾフ効果?
160氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 01:08:48 ID:sGbKoQCv0
↑あ、かぶった
161氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 01:11:46 ID:opSfKVoF0
むしろスケートに興味ないスタッフなんだろうな。
・痩せた
・転ばずに着氷
・楽しそう
これらの点は別に興味なくても分かるから、
スタッフ的には「好調」なんでしょう。

自分もスケートを見始めた頃は、
ステップとかスパイラルの質なんて
全然分からなかった。
162氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 01:31:50 ID:YavRNHQ40
マスゴミはモスクワワールドの時、
明らかに調子を崩してる安藤に対しても「好調」って言ってからね・・・

やっぱり何事も自分の目で見て確かめるのが一番だと思う。
163氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 01:51:51 ID:QGH9HImD0
最初のトリプルが回転不足っぼい3−2だったね。
安藤のサルコウは相変わらずプレローテが長すぎるw
164氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 01:55:02 ID:/XhChl3+0
安藤ジャンプもうだめぽ
165氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 04:28:51 ID:XPrvx3Wg0
>>145
サンクス。
新しいスピンやってたね。いい感じ。
村主もやればいいのに、ああゆうポジション。
166氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 05:44:14 ID:jt2k+Nut0
>>146
五輪3人は、実績考えれば、あの3人だと思うけど、恩チャン的には全日本の
高得点・演技で、選ばれるべきって思ってたのかねぇ。
ワールドは、コンディ調整不足で出て、あの結果だから、腹立たしいのかな。

ところで、シーズン前のアイスショーの出来って、最終結果と直結するもの?
去年のショーでは、安藤不調・中野好調・荒川最終勝利は予感されてました?
167氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 05:49:47 ID:WcaTyy520
>>132
狼のスレが存在する限りあの雰囲気は変わらないとオモ
168氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 09:30:09 ID:57sWz57i0
>>166
中野はかなり評判よかった記憶が・・・
169氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 09:51:24 ID:nB0v+htz0
安藤さんも評判よかったよ。
170氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 09:56:58 ID:opSfKVoF0
ゆかりんが出るべきという意見は散々聞いたが、
恩ちゃんが…というのは全く聞かなかったような。
171氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 10:32:00 ID:V18gMGvV0
172氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 11:13:29 ID:6jEh32160
選手のオタってのは、粘着になるのは当たり前なのかも
しれんが
オリンピック後のアンチっていうかクソスレの
乱立は 目に余る。

「○○選手が嫌いです」

この程度のスレは有名税と言えると思うが

アンチ安藤スレ
ファイナル・全日本・五輪と不調が続く彼女を
貶めるスレがやたら目立つ。中野オタ・恩田オタ
の仕業だろうけど それ以外のものも感じる。
あまりに目に余るスレタイが多すぎるのが特徴。
とにかく品位がない。

アンチ荒川スレ
金メダリストに対する嫉妬から生まれたスレが多いが
もう引退したんだから粘着やめればいいと思うのだが
おそらく荒川と多分安藤のオタ以外は、全員総動員
している。
中でも一番の粘着が「真央から逃げるな系スレ」
真央オタがこのような発想になるとは考えにくいし
来年の世界選手権では真央vs村主って図式を考えれば
村主オタの仕業と思うのが妥当。

アンチ真央スレ
実力NO1で来年の世界選手権の最有力候補な
だけに アンチも強烈。村主・安藤のオタはもとより
太田・恩田、はては海外勢のオタ(特に韓国)
と百花繚乱。
「ホストの子系」スレが目立つがこれはオタと言うより
在日の仕業と思われる。
とにかく敵ばかり。スケ連は、彼女を守って
欲しいと願うばかり。

173氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 11:16:51 ID:6jEh32160
アンチ中野スレ
あまり目立ったものは、ないけど昔から中野の
ことを知っている人が最近の彼女の持ち上げられ方に
不満を感じている特定の人のオタと言うより
フィギュアオタと思われる。
アンチ佐藤組も含まれる。

アンチ恩田スレ。
彼女のキャラクターからアンチが生まれることは
あまりないと思うが 村主と代表で競り合うことが
多いので村主オタがよくたてる。
今シーズンは結構たつかも?

アンチ村主スレ
知名度が高い割にスレが非常に少ない。
アンチが少ないと言うより 建ててもすぐ消されて
いる模様。やたらアンチスレの多い 安藤。荒川
真央のオタがアンチスレの乱立は村主オタの仕業と
切れて建てたものと思われる。
その為か他の選手のアンチスレと違い。本人の
中傷よりスケート技術に関する内容がやたら目立つ。

アンチ太田スレ
世間の知名度は、全然ないがオタ率が非常に高い
マニアックな選手の為 選手のアンチと言うより
その選手のオタを叩くスレがやたら多い。
アンチ村主スレと同じく 安藤・荒川・真央
のアンチスレの乱立は 太田が活躍できなくて
腹いせに建てたと思っているこれら選手のオタ
が目立つ。

174氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 11:20:50 ID:L/uNpbme0
そんなスレ見なければいいのに。下らない。
175氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 12:13:32 ID:tqiCV15d0
>>172
そんな分析して何になるの?
きめつけ、思い込み、矢風スレ見ればアンチスレなんて
何個かのIDで延々と回してるのがよくわかる。
みんな同じ顔触れのIDばかりだしね。
ここも固定IDにすればいいんじゃないの。
嫌気がさして個人ファンサイトに逃げ出した昔からのファンもいっぱいいるよ。
ここで相変わらず粘着アンチしてるのはDQNかにわか。
176氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 13:10:35 ID:y8vIhscLO
長文でうざいがただの釣りだろう。
177氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 13:28:02 ID:Mj/G6mGZ0
>>172-173
句点の位置がおかしいです。
変なところでスペースもあるし。
178氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 13:29:24 ID:BXKTCRSO0
>>170
全日本まではな。
全日本以降はそこそこ聞いた。
荒川は引退しそうだし安藤は実力はともかく調子が悪いしマスゴミも
変な風に注目している。そう考えると村主中野あと一人は恩田じゃないか
という意見はそれなりに見かけた。
(中野恩田荒川バージョンとか中野恩田安藤バージョンとかもあった。)
恩田四大陸辞退でいっきにしぼんでいったが。
179氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 13:34:43 ID:TawZRjZEO
>>172-173
よく見てるね〜
でも豚に真珠かも
荒らしは否定に必死だしw
180氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 13:55:43 ID:PlsRiAgeO
今日の新聞に恩田今季限りで引退の記事載ってる
181氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 15:04:56 ID:VztpWRNN0
恩田が今季限りで引退だとするとGPシリーズには誰が代わりに出ることになるの?
182氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 15:11:04 ID:j76rNfQf0
>>180
今季ってのは06-07シーズンまでってことでは?

恩田はラストってことで吹っ切れて、
自分の好きなように演技してくれたらうれしい。
ガッツポーズが似合う曲でひとつたのむよ。
183氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 16:32:18 ID:WcaTyy520
>>175
狼のニワカだからあんなことぐらいしか分析できないんだよ。
察してやれ。
184氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 16:33:27 ID:HbW+H6A80
五輪板っていってるからアッチだろ
185氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 17:21:00 ID:xEbdInjI0
>>172-173
大体そんなもんだな俺の印象も。
186氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 17:59:33 ID:zZnP8Ul9O

って言ってるxEbdInjIOが真央スレでカキコしてる件・・・
うざっ。妄想乙
187氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:10:51 ID:PRJh43tw0
>>183
>狼のニワカ
やっぱりそうっぽいよね
芸スポのスレだと荒川安藤sageに命かけてる奴らだなきっと
188氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:20:46 ID:j1eVF32o0
>>172-173
カオスだな。

>>180
今度は飛ばし記事ってことは無いんだろうか。
189氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:21:03 ID:PlsRiAgeO
>>182
新聞でもそうなってるよ
190氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:25:58 ID:C6saWFsB0
狼の人達は動画集めてまおまおしてるだけだよ
動画収集力はピカイチ
191氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:27:46 ID:PlsRiAgeO
>>188
会見で引退発言したみたいよ
「引退という言葉を胸に、一日一日を大切にして
最後の試合まで悔いの残らないようにしたい」とのこと。
朝日新聞です。
192氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:29:24 ID:VIRt1gZT0
あああの売国新聞か。しかし世代交代をひしひしと感じるな。
193氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:34:34 ID:sGbKoQCv0
ここまで新プロ情報って具体的な曲名が出てきてるのって

中野   SAYURI
恩田   春の海
サラマイヤー  プライドと偏見  菊次郎の夏 位?

他にもあったらヨロ

194氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:34:49 ID:WcaTyy520
>>191
ズームインフィギュアでもラスト1年って行ってた品
195氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:35:33 ID:j1eVF32o0
>>191
ありがと。 なんか一気に世代交代だなぁ。
196氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:38:55 ID:kqwl8YvF0
恩田   春の海    レッドバイオリン
197氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:46:16 ID:eYD8jO8s0
コルピ オペラ座
エミリー・ヒューズ シルヴィア
ロシェット ドン・ファン
198氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:48:13 ID:sGbKoQCv0
>>196
d FPがレッドバイオリンか・・・

あ、追記
太田 スワンレイク
199氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 19:50:04 ID:jt2k+Nut0
太田嬢、スワンレイクって前にやったっけ?

GPS出ない場合って、全日本までどこで試合出るんだろ?
200氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 20:27:36 ID:yG6/L4qt0
レッドバイオリンか・・・
あの頃のクワンはまだ良かったよなぁ。。
201氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 20:34:12 ID:C9R5N68T0
なんかのインタビューで、白鳥をやったとは言ってた気がする。白鳥の湖は初なのでは?
太田のFSはフラメンコ調って恩田スレにあった記事に書かれてるけど
だいぶ昔にFSUで、練習見た人がファリャの曲で滑ってたとのレポを上げてたから、FSはそれかも。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/column/200607/at00009922.html
202氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 20:55:16 ID:XPrvx3Wg0
>>201
ファリャの三角防止と聞いた。

恩田はいい選曲したんじゃない??
レッドヴァイオリンってアランフェスとは違ったっけ?!
203氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 21:21:48 ID:L/uNpbme0
>202
レッドバイオリンは映画のサントラと川井郁子さんの演奏のアランフェスの
アレンジ版(曲名がレッドバイオリン)と2つある。
クワンは1999/2000年フリーで前者を、2002/2003年フリーで後者を使いました。
後者は荒川、鈴木、若松など日本の選手が結構使っている。
204氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 21:44:02 ID:XPrvx3Wg0
>>203
物凄く納得した。サンクス。
恩田は後者の方がいいだろうな。

クワンの00世界選手権フリーは素晴らしかったけど
あれはクワンのスケーティングだからできた演技。
あの曲は恩田には難しそう。

カワイイクコのCDもってるけど
フィギュアに使えそうな曲が満載だったなぁ。
真央がイメージ一新するのにも良さそうな曲があった。
205氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:06:58 ID:3RVHL2pu0
>>202
△防止かぁ、ワクテカ
最初の部分使ったら神!!
206氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:21:06 ID:WwmU4y5c0
うそ!?>>三角
こないだ太田スレ見に行ったらアメリカの大会?かなんかで
火祭りの踊りがどうとかって言ってたよ?(←俺これピアノで弾ける(ジマン))
三角だったら終局の踊りがいいな
207氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:22:13 ID:HJQYvijX0
>>199
>GPS出ない場合って、全日本までどこで試合出るんだろ?
「全日本までどこで〜」というより、太田さんの場合はほぼ2シーズン試合に出てないから
「全日本に出られるように」、地区の大会を勝ち抜かないと、全日本に出られない。
(太田さんの場合に特別待遇があれば別だけど・・・。)
208氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:25:34 ID:3RVHL2pu0
>>206
火祭の踊りってことは鯉は魔術師か??

>>207
ブロックと西日本は出るんじゃないのかなあ
209氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:46:20 ID:WwmU4y5c0
>>208
それそれ!確実か自信ないけどw
三角でもどっちにしても太田らしいよね。結構わくわくしてる。
太田の作る独自の世界が好きです。
頑張って勝ち上がれるといいよなぁ
210氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:01:47 ID:Ns6Q3epf0
>207
強化選手なので全日本には推薦で出られる。ただ彼女の場合試合に出て
評価上げなくてはいけないのでブロックから出るんじゃないかな。アメリカからの
移動の負担考えるとブロックか西日本どっちかにするかもしれないけど。
あとGP以外の国際大会に1試合は出られると思う。それからユニバの代表の選考会
もある。
211氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:08:51 ID:5AylGvwE0
今期はたくさん試合出たいとか言ってなかったっけ?
当然ブロック出ると思う
212氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:15:23 ID:P1gElCA30
>>208
フリーの衣装を見ると火祭りだろ>おおた
三角とミックスしてるのかもしれないが
213氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 04:35:34 ID:OczAufV30
>>210
GP以外の国際大会って、例えば?
4大陸とかアジア選手権?
太田さん、ちょっと太ったような。武田さんも。
太るお年頃何だろうか。
214氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:59:55 ID:+7Pbi5/z0
四大陸の出場者は全日本後に決まるし、
一応 格はGPSより上でしょ

カールシェファーとか、ネベールホルンとか・じゃない?
215氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 07:14:02 ID:/8E2aGwx0
太田久しぶりだな。
梅田さんがなんかマイナーな大会にでてたけど
ジャンプがみんな失敗‥みたいな事書いてあったな。
綺麗な動きの人はジャンプできないな。
もったいないな。日本のコーチにしたほうがいいんじゃないか?
216氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:41:19 ID:AGqwZ6MD0
三角帽子なら粉屋の踊り希望
217氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:02:02 ID:E3Ddjm6DO
>>186
荒らし必死だなw
218氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:32:47 ID:Ns6Q3epf0
FSUによると恩田のフリーは映画版のレッドバイオリンで
振付はローリーらしい。何か意外な組み合わせ。
219氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:03:56 ID:OmlYJ0230
>210
強化選手は全日本までスルーパスできるわけじゃないよ。
3位までのシード選手以外は、GPSなどの大会と日程がかぶっているとか、
怪我・病気の理由がないとブロック・西はパスできない。
220氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:27:44 ID:OczAufV30
>219
太田さん、ブロック大会なら、熱い声援の中、
ぶっちぎりで優勝しそうだけど。
クワンがもし今から全米出る時は確か特例が適用で
地方から出なくてもいいんだよね。
日本でも3位までは”シード選手”扱いなんだ。いざとなったら、荒川さんも出られる?
221氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:55:54 ID:41+PXMzF0
>>220
澤田が出てくる可能性が高いから負けると思う。
222氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:57:26 ID:eqUvMV8S0
澤田はスキップするんじゃない?
GPあるし。
223氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:29:38 ID:41+PXMzF0
中国杯まで一ヶ月もあるから調整で出てくる可能性高いよ。
海外で練習してるわけじゃないし。
224氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:34:19 ID:5EcbxhAs0
太田がぶっちぎり優勝なんてw
強化に名前を連ねているからって他の選手をばかにしすぎだ
ショーに出たから実力が伴っているとは限らない
それは太田に限らずだけど
225氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:38:52 ID:5EcbxhAs0
>>221 
澤田はジュニアで出るんだから太田は選手権だし被らないだろ
226氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:39:15 ID:qw9gnKzG0
ぶっちぎりとまでは言わないけど澤田が出ないなら西日本は余裕じゃない?
去年も西で優勝したの平井さんでしょ、サルコーまでしか跳べないし。
仮に平井さんがジャンプ全部決めたとしてもPCSではさすがに差がつくでしょ。
227氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:54:01 ID:41+PXMzF0
>>225
何で大事なGPデビュー前にわざわざジュニアで出るんだ?
どうせ西日本も全日本(ジュニア)も出られないのに。


>>226
澤田でないから西日本のほうが勝つ可能性高いな。
今年は鈴木が西日本から出るから簡単ではないな。
228氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:57:26 ID:41+PXMzF0
と、書いて思った。
鈴木と太田の西日本での対決ってちょっとみたい・・・
229氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 21:05:54 ID:Ns6Q3epf0
鈴木は東日本じゃないの?リンクは名古屋だけど大学は変わってないので
東北・北海道ブロックからのはず。
230氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:15 ID:41+PXMzF0
あ、そうかもしれないね。
231氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 21:54:38 ID:IfXSKjp80
tp://www.skatingjapan.jp/National/2005-2006/Figure/index.htm
ここ見ると、太田さんトータルで130以上行けば1位になれそう。
しかし東京ブロックだけ点数異常やね。
232氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:19:33 ID:xTAq35LqO
ファンサービスする村主を物乞い、
荒川を般若呼ばわりの 安藤ヲタの巣窟
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1151753158/
233氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:36:48 ID:nROXTGp+O
スル離婚したんだね…
まぁ仕方ないような気もするけど
何かビックリだ
切ないなぁ、スルたん…
234氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:59:27 ID:gcNYVL/e0
>>233
ええええー。
ロシア人は離婚率高いけど、
何か凄く意外だ…夫婦仲よくなかったのかな。
235氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 02:05:10 ID:bEcX5x/A0
>>233
ソースは?
236氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 02:26:35 ID:G+SCsjql0
>>218
みんなスルーしてるが、おんちゃん×ローリーとかすごい衝撃なんですけど?!
確かな情報なのかな・・・?
クワンのレッドヴァイオリンっもローリー振り付けじゃなかった??
同じ曲で2度振り付けするとは考えがたいが・・・
237氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 02:39:25 ID:nROXTGp+O
>>235
スルのスレ見たらわかるかと
旦那と何才差だったんだろ
ハゲだったような気がしたんだけど
238氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 03:48:09 ID:h8jqaXKH0
中野はズエワ続行か。
239氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 05:49:20 ID:bCtEhT2G0
>>236
ローリーって結構使いまわしてるよ。
スグリの「黒く塗れ」も。
240氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 10:37:48 ID:038M/LKO0
>>237
日本人含め東洋人が割合ハゲが少ないだけで
白人はハゲ多い。中でもロシア人は20代でハゲるのがデフォと言っても過言で無いくらいにハゲが多い。
241氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 12:22:38 ID:2acmVa2I0
栗無菌・・・
242氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 13:30:37 ID:2Tf2mKKc0
マイスナーが、やっぱりモロゾフ…
スケアメは誰が一番モロプロを上手く滑れるか大会?
どの選手のプロに一番力を入れてくるのか楽しみ。
243氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 13:42:37 ID:MyikDur10
>どの選手のプロに一番力を入れてくるのか
ではなくて
>どの選手がいちばんプロをものにしてくるか
ではないのか。

プロがいまいちなのは振付師のみのせいとは思えん品。
244氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 14:22:57 ID:qsqWN1fd0
>>240
ロシアの大統領
禿げ→フサフサ→禿げ→フサフサの法則はいつまで続くか
245氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 14:29:29 ID:/QSjnbPQ0
>>237
見た
エロティックフォトセッションがきっかけだって・・・
なんてケツの穴の小さい男なんだ(しかも禿)
別れろ!別れろ!もっとおお男がいっぱいいる

ダバーイ イリーナ
246氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 14:30:19 ID:/QSjnbPQ0
おお男 ○
いい男 ×
間違えますた
247氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 15:36:52 ID:Xna4MSDL0
スルにその気がありさえすれば
後釜に座りたい男がいくらでもいるわな
248氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:16:35 ID:Z0VOvDiAO
遂にテケにチャンスが回って来たか?
249氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:46:35 ID:v1WLQDEt0
>>245
まじで●ツの穴の大きい男を探せという意味かとオモタ。
でもそれってオカマなんry)
250氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:36:29 ID:FRV/QpNy0
>>242
え?マイスナーもモロゾフなの?
アメのご贔屓選手はローリーだと思っていたよ
251氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:53:39 ID:ejHEHxT+0
モロプロって五輪翌年は量産されて一番微妙なんだよね・・・。
誰が一番個性を打ち出せるか。
252氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 21:10:21 ID:IynWONd6O
>>246
テラバロスwwwwwwww
253氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 21:32:10 ID:RmDN+hLM0
モロゾフばっかりじゃつまらないな
254氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 21:33:48 ID:60ajF4uV0
女子トップ15内、振付師被り率高そう。

・浅田姉妹:ローリー・モロ
・すぐりん:ローリー・?
・安藤:モロ
・恩ちゃん:ローリー
・中野:ズエワ
・太田:?
・キミー:ローリー・モロ?
・コーエン:
・エミリー:
・キム:ウィルソン
・ロシェ兄:ウィルソン
・エレーネ:タラソワ?


誰か訂正・追加お願いしまつ
255氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 21:41:24 ID:HXBFpIEs0
>>254
太田はトム・ディクソンでは?
256氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 21:59:53 ID:yCwMsi8Q0
>>254
村主はローリー&ズーリンじゃなかった?
257氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:20:59 ID:Q/s7BgeA0
アイスダンスのOD状態だねモロゾフ
今季のテーマ、みたいな
258氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:55:25 ID:Qm/VmYFqO
ショーの荒川、叶の恭子さんに似てたw
兄貴に似るなんて、さすが静雄。

そう考えると、やっぱ外国人&奴隷受けする顔なのか。
259氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 01:07:34 ID:iLWSDHFp0
引退した選手の話は荒川スレかアイスショースレでどうぞ
260氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 01:13:07 ID:7Mf8Mshm0
エミリーはウィルソンってどっかで見た
261氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 03:08:41 ID:OtWeETRJ0
エミリーはウィルソンだよ2つともかは知らんが
シズニーもウィルソン
262氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 05:28:31 ID:bNjccyJL0
・浅田姉妹:ローリー・モロ
・すぐりん:ローリー・ズーリン
・安藤:モロ
・恩ちゃん:ローリー +自作EX
・中野:ズエワ
・太田:トム・ディクソン
・キミー:ローリー・モロ?
・コーエン:
・エミリー:ウィルソン
・キム:ウィルソン
・ロシェ兄:ウィルソン
・シズニー:ウィルソン
・エレーネ:タラソワ?

被りマクリだね、同じ振付師でも誰が一番個性にあって、良プロなんだろ。
コーエンは自作?
263氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 07:42:48 ID:JfawZNYL0
これって誰の振付によるものなのか審判もある程度把握していて
振付師の名声が得点に結びつくこともあるの?
264氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 08:11:10 ID:u+SxkwaY0
>>262
後半ウィルソンファミリーみたいに読めました。
265氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 09:16:53 ID:xf5GZWvi0
ロシェとエミリーは被るな。
同じような感じになるだろうな。
266氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 09:20:49 ID:u+SxkwaY0
こんだけウィルソンがあったら、
自分がロシェが好きなのかウィルソンが好きなだけなのか
やっと分かる。
267氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 09:35:56 ID:pkOPEPBS0
村主頑張って欲しい
268氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 10:05:56 ID:1P8V7HRb0
キミーのスピンって仏教的な感じだよね?それと笑顔がかわいいなぁと思う。頑張ってヨンアに勝って欲しい!
そして真央ちゃんとの互角対決キボン。すでにトーニャ化してるキムは応援できない。
ちゃんと普通になったら応援します。
269氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 10:11:01 ID:QB0xF9GZ0
キミーの笑顔はどう見てもリンクの外にいるほうがかわいい。
真面目なタイプなんだろうけど良くも悪くも田舎娘って感じ。
270氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 10:14:49 ID:47KKQUBo0
自分はテイラーを応援する。
ああいうシンプルな身のこなしが好きだ。
271氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 11:50:17 ID:R4X00+JR0
恩ちゃん自作かよ・・・。orz
う〜ん。見たいような見たくないような・・・。
272氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 11:55:58 ID:fagmICNL0
スルが離婚したって本当ですか
273氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 11:59:52 ID:VtoL9DPCO
ワールドのフリーが終わって笑ってるキミーはアレに見えた
AIとかシックスセンスに出てた男の子
274氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 12:31:07 ID:KS+nFARf0
>>262
村主がズーリンにした気持ちがわかった。。
モロは割と少ないなと思ってて、蓋を開けたら
多いよ。ウィルソンは人気上がってるね。
ローリーは相変わらずブランド保ってるね。
ディクソンは手が空いてそうだし、カワハラなんかもいいんじゃないかな。
リャンが昨シーズンカワハラだったよね。
村主は一緒に仕事したカワハラに頼むという手もあったのになぁ。
275氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 12:39:37 ID:s1zwRqAL0
モロは誰に一番力いれてプロ作るかね?w
276氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 13:09:43 ID:1eyseZhP0
金メダルに一番近い人でしょう。
277氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 13:33:02 ID:FxinJ6Ea0
ローリープロはあと一歩のインパクトに欠けるから好きじゃない。
べジックが新採点マスターしてカムバックきぼん。
278氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 14:25:08 ID:/u/TVlUe0
ウィルソンとモロゾフだらけ
279氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:17:48 ID:URRWdRNQ0
村主とキミーの手旗信号組がモロ組って事は、
あの手旗信号がローリーのせいだったのか二人の独自のものだったのかがはっきりしそうで面白そうだ。
280氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:20:33 ID:/u/TVlUe0
荒川さんのモデル姿加納姉妹の妹にそっくり!
びっくりした
281氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:27:18 ID:SgwDsSiO0
>>279
村主はローリーとズーリン

それにしてもモロゾフ、ウィルソン、ローリーだらけで面白くないなぁ
もっと他の振付師も頑張って!
282氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:37:29 ID:Na0X6otA0
誰か、ここで冒険してリーアンに頼んでみたらどーだろ・・・。
2シーズン前は非難ゴウゴウだったし、昨シーズンいっきにリーアンのプロ(シングル)が減ったが
ここで誰か試してみたら面白そう。
たま〜〜に良プロあるし。(真央ちゃんのオーバーザレインボーみたいに)

ただ、かなりのカケだとは思うけど・・・・・。
さすがにローリー・モロ・ウィルソンばっかりじゃーつまらない・・・。
283氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:41:30 ID:paot9dRv0
ゆかりん新プロ
SP:Memoirs of a Geisha
LP:Cinderella
だってさ
284氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:49:48 ID:oVjmtdPT0
村主なら自分で作ってもいいものができそうな気がする。
試合用は怖くて無理かもしれないが、EXとか自分の振り付けのをやって欲しいかも。
285氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:08:54 ID:KS+nFARf0
>>282
リーアンに頼んでる日本女子が全くいなくなったね。。
昨シーズン真央のプロでいい仕事するチャンスだったのに・・
結局お蔵入りになってしまったからね。
286氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 18:03:42 ID:SsCp3wo50
>>272
本当だよ。一昨日荒川区役所で緑の紙書いてたよ。
287氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 19:45:15 ID:NRVMe5qZ0
キミーにはボーンがつきっきりだそうなんで、
あの手旗もかなり直ってくるのではと予想。
こりゃ面白くなりそうだ。
288氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 19:47:20 ID:cKpFT+Pq0
立場的にモロゾフが一番力入れてるのはキミーかもね。
289氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:05:15 ID:i1DVCtfv0
コーエンもモロゾフかウィルソンなんかな
ニックス爺との共作が見たいけど、新採点下では無理かな
290氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:58 ID:mwHh+IuQ0
3−3跳べばいいんだからプロは結構どうでもいいのでは
291氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:35:01 ID:5vSpqSkt0
みんな3−3跳んできたら、プロの善し悪しが勝敗を分けるでしょうに。
292氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:39:59 ID:bNjccyJL0
>>281
モロゾフ、ウィルソン、ローリーだらけなのって、男子も同じ?
ただでさえ、新採点になってプロが画一化して、個性がなくなってるのに、
同じ振付師ばっかりだと益々飽ないだろうか。

他の有望振付師って、ズバリ誰?
佐藤由香さん?
293氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 22:02:37 ID:Cjy5amUK0
小塚の見る限り床ではまだまだのような。
滑りこなせたら点が跳ね上がりそうなのはカートとか。
294氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 23:09:37 ID:i1DVCtfv0
マイヤーは「プライドと偏見」「菊次郎の夏」だけど
振り付けはいつもと同じサロメさんかな

最初は心配した村主さんのズーリンという選択がが凄く好ましく思える
295氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:21:22 ID:lzXFMljR0
>>294
独自性は出るかもしれんがズーリン自身のセンスが微妙なだけに…
皆と同じ評価の高いブランドものを着るか
誰も注目してない評価の分かれるブランドものを着るかって感じだ。
どうか良い結果が出るといいんだが。
296氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:25:24 ID:3CVj+uqb0
・浅田姉妹:ローリー・モロ
・すぐりん:ローリー・ズーリン
・安藤:モロ
・恩ちゃん:ローリー +自作EX
・中野:ズエワ
・太田:トム・ディクソン
・キミー:ローリー・モロ?
・コーエン:?
・エミリー:ウィルソン
・キム:ウィルソン
・ロシェット:ウィルソン
・シズニー:ウィルソン
・ゲデ子:?
・マイヤー:サロメ?
・コストナー:?
・ソコロワ;?
297氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:32:08 ID:nSnRFXWp0
>296
セルフ振付は恩ちゃんだけ?
有名ブランド振付師の方が点数上がるのもあるのかな。

コーエン・スルって、去年は誰が振付でしたか?

んで、一番儲けるのは、ローリー・モロ(単価も高そうだ)?
298氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:37:03 ID:F1QbVcwa0
>>297
コーエンはモロ原作ウィルソン改作
299氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:50:44 ID:3CVj+uqb0
>>297
セルフ振り付けっていってもまあEXだしね…>恩ちゃん
去年のコーエンのパレードだってあれ自作といや自作だよね
爺との共作みたいだし

300氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:53:14 ID:zHogT8OE0
>>285
本当だよね。せっかく真央で名前売れたかもしれなかったのに。
真央の選曲に関しては、連盟側から結構指定されてたにもかかわらず
FSのロミジュリしかそれに沿わず、SPは好き勝手にやりすぎた。

リーアンも独特だけど結構いい振り付け師なのに
選曲がちょっと大衆受けするものじゃないのがもったいない。
シェンツァオのトゥーランなんかは本当に素晴らしかった。。

今更ながら、真央のお蔵入りのSPとFSがすごい興味がある。
EXとかでやってくれないかなぁ。
301氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 01:13:23 ID:5aaYSPL2O
リーアンは駄プロもあるけどローリーと違って良いプロもあったのに。
風変わりなも、最初見た時、駄プロと思ったけど
実は山田コーチがみどり風に作ってほしいと頼んだらしくなるほどと思った。
確かにみどりっぽいプロだったし、リクエスト通りに作ってた。
一番真央に合いそうなのは選曲も含めてウィルソン。
織田君のフライミートゥザムーンなんて絶対真央にこの曲やって欲しかった。
ローリーとかじゃまず選ばなそうな選曲だし。
302氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 01:30:56 ID:W69Qd/K20
自作といえば、去年のゆかりんEXも自作だっけ?
303氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 01:34:14 ID:0HFDnNd90
アメイジングは佐藤先生が作った
304氷上の名無しさん :2006/07/20(木) 01:43:34 ID:v+BvrN4C0
荒川EXが自作(というかアドリブ)だったような。

恩ちゃんは自作はあれが初めてなの?
初めてであれなら上出来なような気が。
305氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 01:55:34 ID:PjiqqXAU0
いまさらトリノ五輪の質問なんですが、
今、トリノの女子シングルのスコア表を見てたら気づいた事が。

北の子、キム選手のスパイラルステップが0点なんですよね。
レベルさえ付いてないのを見ると、なにか違反したようなんですが、
スパイラルステップで0点ってなかなかないですよね。
映像見ても判らないので詳しい方、ご教授願います。
スパイラルポジションが足りなかったって事??

このミスが響いてフリーに進めなかったと言っても過言ではないかな。
24位まで2点くらいの差だったので。
この選手、青森のアジア大会から気になってて、
五輪予選会でも、割とスコアは出てたので。
フリーには普通にやれば進めると思ってたんですけどね。
306氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 02:10:00 ID:v8bsARZN0
資料室見たら、

>(注)すべてのポジションが3秒未満の場合はレベルがなく、得点も無い。

ってあったのでそういうことなのかも。
私はギリ24位で通過のマニア子にハラハラしてた...危ないところだったのね...
307氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 02:17:28 ID:W69Qd/K20
>>305
スパイラルは3種類のポジションを取り入れなければならないけど、
その全てのポジションが3秒を満たなかった場合はレベルがつかないらしい。
そんな感じでもう1度確認してください。

金選手、キスクラでの呆然とした表情が忘れなれない…元気にしてるかな。
308氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 02:17:42 ID:X4PkXDjw0
北の子、衣装もあれなら靴も合ってなくて詰め物してたんだよね。
あれじゃあマトモに滑れないだろうに…。
309307:2006/07/20(木) 02:18:42 ID:W69Qd/K20
あ、あと、足かえがなくてもダメなんだっけ?
310307:2006/07/20(木) 02:26:27 ID:W69Qd/K20
ごめん、>>309は多分勘違い。
足かえなくてもレベル0に直結するわけじゃないみたい。

スレ汚しすまそ。
311氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 02:53:05 ID:h/GWGcWv0
マイヤーはサロメさんだよ
FSUで新プロ情報落としてくれた人がそう書いてた
312氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 02:58:45 ID:MuR2dBPV0
シニア女子 SPの必須要素

d.フライングスピン任意
8回転以上

e.レイバックスピンレイバック or サイドウェイズ
8回転以上

f.スピンコンビネーション基本姿勢をすべて含む
足換え1度、左右各6回転以上
----------
g.ステップシークエンス任意
【1】多様なターンとステップをシークエンス全体で使っている。(必須)
*多様なターン: 3つの異なる方法(スリー、トゥイズル、ブラケットなど)を含んでいるもの
*多様なステップ: 3つの異なるステップ(プログレッシブ、トゥステップ、シャッセ、モホークなど)を含んでいるもの
-----------

h.スパイラルシークエンスポジション3つ以上
足換え1度以上
313氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 08:54:06 ID:4q8QFLbT0
>>295
ローリーでも昨季FSはかなりの駄プロだったしあれより落ちることはないだろう>ズーリンFS
314氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 12:30:11 ID:oIDJC4R00
マイスナーのFSも、ジャンプが凄かっただけで振りつけ自体は駄作だと思った。
ローリーもなんか面白味が消えてきたね。
315氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 12:42:01 ID:unWNZN0R0
>>313
見える・・・曲の始まりで奇妙奇天烈なふりつけを
させられているすぐりんが・・・
316氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 13:29:23 ID:OOiv6rGh0
>>315
ワロタ
村主さんは久美子先生もバレエの先生もついてる
軌道修正はあるから、心配しなくていいと思う
ズーリンは恐ろしいけど、モロ・ローリー・ウィルソンだらけのなか
おもしろいと思う
はやく観たい
317氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 14:22:30 ID:W69Qd/K20
>>305
ようつべに上がっているキム選手のSP(トリノじゃないが)を見たら、
スパイラルで各ポジション3秒はできていたけど1度も足換えがなかった。
もしかしてルールがわかってなかったんじゃ…と思ったよ。
318氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 15:07:37 ID:1fG8AVbL0
キミーはSPがモロ、FPがローリーだそうだ。
で、FPはラテンだと。キミーがラテン・・
319氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 15:58:30 ID:xKbUVh8v0
無理しちゃ駄目よ…
君のような優等生には向いていないよキミー…
320氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:20:10 ID:VxcoGnfD0
ラテンってどんなの?
リオのカーニバルとかランバダとかのエッチっぽいやつですか?
321氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:48:42 ID:Kkot7qLF0
ラテンってかなりリズム感あって踊れないときつくない?
マイスナーの手旗信号でラテンは逆にアラが目立ちそうな気がするんだが
322氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:50:09 ID:E/itb1gg0
ラテンとキミー うわあ・・・
323氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:51:53 ID:JP05ogum0
先シーズンのアイスダンスのODがラテンがテーマだったよね…

陽気で弾けてる選手じゃないと合わないよね
サルサとかチャチャとかやるキミーは想像つかない

324氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 20:19:23 ID:PpAAR2CGO
モロゾフGJ!!!
日本勢に良プロを作って、キミーに駄プロを作ったんだね(・∀・)
325氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 20:22:48 ID:Fro+hqJP0
ラテンなら舞が似合いそ〜下品にならないし。
真央は、今のトコあんまり音は関係なさそう…
王道でいくタイプな感じだけど。
安藤はキルビルやチャーリーズ・エンジェル等
バイオレンス系でイケそう。
326氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 20:27:41 ID:Kkot7qLF0
確かに日本勢でいったら舞ちゃんが一番ラテンは合いそう
すぐりさんも案外いけるのではないかと思う


>>320
ひらたくいえばそんな感じ?w
というかリズム感が命なので本当のラテンダンスは腰ふりや足のステップなど本当に
体でリズム覚えて踊る感じかな
どっちみち踊れる系の選手じゃないと厳しい気がする
327氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 20:29:55 ID:bDpdIvcu0
まあいざとなったらシーズン中にでもプログラム変えればいいんだし。
変えないのが一番だけどねぇ…
328氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 20:58:45 ID:JP05ogum0
>>324
いや、>>318読む限りではラテンFS作ったのはモロゾフじゃなくてローリーなんじゃ?

>>325
>>326
ラテンってお上品でもはまらないような気がする
むしろ下品でも魅力になるテーマだと思う
村主さんや舞にはテンポといいイメージといい向いてないんじゃないかなあ
イメージ的に安藤は良さそうだけど踊れない選手にはつらいか?

329氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:11:01 ID:XquGs9zL0
ラテンと聞いて、キールマンのラテンメドレーを真っ先に想像した私は
マニアックすぎますか?
あんな感じのプロならキミーでもいけそうだけど。
330氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:12:24 ID:VxcoGnfD0
タンゴもラテンですかねアルゼンチンの
まあどんなのかさっぱりわかんないけどスケ雨待ち遠しいよ
舞真央キミー全部ローリー(もちろんモロゾフも)とても楽しみだ
安藤もね
331氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:20:23 ID:unWNZN0R0
キミーがすごいラテン娘にイメチェンしてきたら
それはそれで面白い。
今はチロリアンだもんなあ。
332氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:21:15 ID:n3T6iglE0
05-06アイスダンスODの課題だったラテンコンビネーションは、マンボ・ル
ンバ・チャチャ・サルサだったっけ? ボールルームダンスのラテンにもタン
ゴは無かったような気がする。タンゴは確かスタンダード。

上品下品はともかく、清純系少女のマイスナーにラテンは似合わないと思う。
それこそ、今期は大人の女に大変身なのかな?
清純で、努力家で、古き良きアメリカンガールって感じだから、それこそ
ミッキーとかで若さ弾ける(でも、お色気は弾けない)プロの方が良いような
気がする。

シングルのスケート選手は、早く大人になろうとし過ぎだよ。ダンスのベルビン
なんて、20歳超えてるけど、まだまだ若くてチャーミングで爽やか路線なのに。
333氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:57:54 ID:avI/uu100
正直、現役でラテンが似合う女子シングル選手って思いつかない
334氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 22:22:03 ID:n3T6iglE0
>>333
ソコなんかは似合いそう。今更、大人の女に大変身って選手ではないけど。
335氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 22:38:31 ID:IIHtFxGU0
タンゴはモダンの種目だね。
ラテンはチャチャチャ・サンバ・ルンバ・パソドブレ・ジャイブ

マイスナーがやるとしたら、チャチャチャかジャイブぐらいなら何とかいけるか?
ゲテ子あたりラテン似合いそう
336氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 22:40:50 ID:ljD91nQh0
コルピが結構ノリノリでやると似合いそう
337氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 22:42:21 ID:4BAPBcrv0
おー、コルピいいね。
しかし彼女にはまず点数とれる振り付け師が必要だと思うよ。。
338氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 22:49:47 ID:avI/uu100
ソコ、コルピいいかもねー。ゲデ子はどうだろう・・・。
男子は踊れるタイプの人結構いるのに、女子はなぜか少ない気がする
339氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 22:53:01 ID:oXZl6A+e0
キミーが踊りこなしてたらファンになる
340氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 22:57:51 ID:Kkot7qLF0
ソコ姉さんのラテンいいな。ていうか是非みたい
341氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 23:01:33 ID:n3T6iglE0
>>338
>男子は踊れるタイプの人結構いるのに

そんなに、ラテンが踊れそうな選手多かったっけ? エマ以外に、ラテンいけ
そうな選手って、なんとなくいけそうな気がするプル以外思いつかないんだけ
ど。
意外や意外で、殿とか?
342氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 23:02:21 ID:4BAPBcrv0
ライサチェックとかもろラテンっぽいけど踊れないのかな。
343氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 23:03:39 ID:avI/uu100
>>341
結構ってのは言い過ぎかもしれん。
プルもだけどライサとか高橋とかできそうかなーと思った
344氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 23:29:40 ID:W69Qd/K20
>>333
顔だけならシズニー。
345氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 23:48:33 ID:JP05ogum0
ライサは雰囲気や外見ははまるけど踊れないからなあ…
コルピも路線としてはいいんだけど彼女も身のこなしや音感はあまり良くないのでどうだろう
似合うけど見ていて面白くないという先シーズンのブルースと同じ状態になりそう

スタイルのいいコーエンがはまる気がする
(そんな存在しない選手で予想しても仕方ないんだが)
346氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 23:57:11 ID:unWNZN0R0
マイヤーは?
347氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:03:34 ID:RXouoi+i0
>>341
ランビはできそうだし、似合いそう。顔も濃いし。
高橋もできそうだし、似合いそう。
バトルはできそうだが、似合わんな。
348氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:11:34 ID:FxVAPvi80
>>346
悪くはないがサリー着てインド舞踊の方が似合っとる
349氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:13:40 ID:MtHwECeM0
男子選手の話もここのスレでいいの?
350氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:14:29 ID:MtHwECeM0
>>348
(・∀・)!!
本気で見てみたいな、それ。
実際問題EXがせいぜいだろyが…。
351氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:06:10 ID:T1LWnqUZ0
>>348
何となくシズニーもいいカモ!と思った。
352氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:07:53 ID:C86LgvZf0
マイヤーとシズニー、確かにものすごいサリーが似合いそう。何でだろう。

あんみきがSPで一昨年くらいにラテンやってなかったっけ?
わりとあってて良かった気がする。マイスナー、ラテンと対極にいそうなのに大丈夫かな。
353氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:16:50 ID:MtHwECeM0
どうせ表現力向上をめざすなら、いっそバレエ曲の方が外見的な雰囲気に似合っていると思う。<マイスナー
354氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:23:02 ID:Tq+509qX0
以前クワンみたいなイメチェン狙ってるのかもってレス
どこかで見たけど、それがラテンという事なのかな。
真央も「オトナっぽいプロ」だそうだが、どんな感じになるのだろう…
355氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:40:18 ID:FxVAPvi80
なんだかスパニッシュとラテンがごっちゃになってきた
356氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 02:43:21 ID:r8TeGys10
>>352
安藤のジプシーソウルを嫌いじゃなかったが
ジャッジには好かれなかった模様・・・
一向に評価が上がらず苦しんでたよ、安藤は。
カップオブチャイナとか3+3いれてノーミスだったのに3+2判定やら
PCS伸び悩んだりで、50点いってなかったり。

その点は戦メリは評価高かったんだなーと思う。
357氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 02:49:26 ID:WYVbQhsY0
ジプシーソウル新採点対策不十分だったような...
スピン・スパイラルのレベル低くなかったっけ。
358氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 03:29:22 ID:r8TeGys10
>>357
確か全部レベル1だったような。
世界選手権でレベルあげてきたけど、どれもGOE+あげられるような内容じゃなかったね。
そう考えるとレイバックかなんかよく上達したと思う。
359氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 10:11:28 ID:UtCt6AML0
>>357
構成も悪かったよね。>ジプシー
3つのスピンが連続で入ってて、間延びした感があって。
ワールドの時に構成を変更してきたが、そのせいで音楽との同調性はゼロって言っても
いいくらいのプログラムになってしまった・・・。
しかもあの衣装ずいぶん不評だったし。
もしあのシーズンのSPが別のもっとマシなプログラムだったら、
もうちょっと違うその後が待ってたんでは!?と思ってしまうほど
安藤さんにとって重要だったと思うな。>そのシーズンのSP
360氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 16:56:11 ID:Czz8tg8o0
その後はいいプロを作ってもらったんだからそれは関係ないと思うけど
361氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 18:10:27 ID:aM8vXRtW0
安藤に良いプロなんてあったっけ?
本人が悪くしてるせいもあるんだろうけど、先シーズンもパッとしなかった。
今シーズン、モロゾフだから期待したいね。

逆に中野なんか、フリーのドンキホーテも結構ひどいプロだと思うけど
出来が良かったから完成度高かったね
362氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 20:10:39 ID:EaWG34wm0
昨シーズンは本人が滑りこなせなかっただけでSPもLPも良いプロだったと思うが・・・
蝶々は急造プロで滑り込み不足だったから、判断しかねるけどさ。
363氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 21:11:03 ID:r8TeGys10
>>359
に同意だな。

もしもシニアデビューSPが戦メリだったら
もっと楽に評価を得て、いい結果が残せたと思う。
SPで結構評価が定まるわけだから、FSは多少悪くとも
PCSががくんと下がることはないけど、
SPが低い評価がなされると、FSでPCS評価を大きくあげるのは難しいと思うし。
364氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 23:04:13 ID:7lMt1mKQ0
もはや自分にジプシーソウルと蝶々がどんなプロだったかすら覚えていない・・・
衣装だけは強烈に覚えてる。忘れたいのに・・・
戦メリは曲と動き両方を覚えてる。
365氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 00:03:19 ID:yTDUKjQP0
プロが悪かったわけではない、に一票
366氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 00:18:36 ID:3tTjMtCO0
蝶々は2回しか見る機会なかったしなー
トウステップを盛り上がるところでやってたのは覚えてるけど
367氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 00:35:23 ID:4APqXCMK0
蝶々も戦メリも悪くないと思う
滑りこなせなかっただけ
368氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 01:04:46 ID:KBzfAvNg0
動きが遅くてもいいから姿勢だけは良くして欲しいな。
スローの曲もあの猫背じゃキツイ。
369氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 02:41:10 ID:rd5dCByQ0
コストナーが2005のワールドで銅メダル取った時のSPの曲凄く大人っぽくて
情熱的でエレガントでとても素敵でコストナーもよくあんな曲あの若さで
滑りこなせているなあと感心しているんですが、あの曲のタイトル知っていたら
教えて下さい。
370氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 02:47:04 ID:TaLgONCU0
シニアデビューで戦メリだとしたらよけい難しかったと思う。
371氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 02:48:11 ID:ZhJsubvtO
安藤はギタコンが一番好きだ
ワールドで使わなかったから印象薄いけど
良い意味で硬派というか責めのプロだと思う
372氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 03:24:26 ID:w8YONGJL0
>>369
マイケルホッペということしか思い出せん。


安藤のシニアデビューがショパンだったらよかった。
というか実際世界選手権で高い評価得たプログラムだしね、
あの世界選手権の演技安藤史上最高の演技かも。

ギタコン悪くないよね。
何気GPFやチャイナもいい演技だったし、
キャンベルなんかも見返しがいのある演技だった。
373氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 04:18:09 ID:Ujnbwq6A0
ギタコンのはNHKのが神演技だった
374氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 04:27:25 ID:ZhJsubvtO
でもギタコンも当時は評判悪かったよね
自分はエキシとか全部のプロの中で一番好きだ
蝶々もJOのは好きだな、何となく淡泊なプロだったけど
375氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 07:43:29 ID:2m58SGPK0
ギタコンもバレンタインも頑張ってシーズン通してほしかった。
もう少し・・・ってとこでやめちゃったのはもったいない。
正直今シーズンFSは蝶々でもいいと思う。
トリノではバテバテ蝶々のイメージしかないが、JOでは可憐で良かった。
安藤には根気をもってプログラムをものにしてほしい。
376氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 13:10:34 ID:w8YONGJL0
ギタコンは、もしも有香お下がりのキャンベルできてた衣装で滑ってくれてたら、
すごい優雅なプログラムに見えてたんだろうなぁと思う。

蝶々続行してほしいよね。
あの編曲、すごい綺麗な感じで好き。
でも来季こそ1つのプログラムを練り上げてほしい。
377氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 13:11:17 ID:4/MfsI4p0
朝日放送の関西大学のショー見た
安藤さん・・・悪くないけど、良くも無い。
EXだったからで、プログラムを滑ったら違うのかも知れないが、
今シーズンは、中野さんに抜かれるんじゃないか?
中野さんが凄く伸びてる気がする。巻き足もだいぶ治ってた。
378氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 13:14:10 ID:Ydc7SsKW0
中野さんデトロイトの試合でFPで盛り返して優勝したらしいね。
パーソナルベスト更新だって。3Aも入ってる?みたい。
379氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 13:21:20 ID:GcGBGD9O0
>>378
6triplesとしか書いてないし、たぶん3Aは飛んでないと思うよ。
あと、PBはISU主催大会の得点しか採用されないから、
非公式記録みたいなかんじ。でも、オフシーズンのお試し
大会でFS114点出せたのは立派。
380氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 13:43:44 ID:Q+UOWtEU0
>>378
まだ優勝ではないんじゃない??
SP・FSをやって、その上位の何名かが、もう一度FSを滑って最終結果が
決まる方式だと思うよ。
381氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 13:55:32 ID:LP/Wl8/kO
世界のチョンデレラ、安藤美姫の活躍が気になりますね。
今季は3-3を二回決めてほしいな。
382氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 15:01:05 ID:aCSaK4Wx0
いい演技だったけど神演技とまでは…>NHKのギタコン

マイファニーもギタコンもちゃんとシーズン通して滑り込んで欲しかった
不満なところは改良して言ってさ
勿体無いなあプロ自体は悪くなかったのに

>>377
いやむしろ先シーズンに既に抜かれていたと思う
ただ逆にDOIとか見ると今季の安藤は期待してもいいかなと思わせるものがあったけど
383氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 15:30:42 ID:X/FX/20x0
>377
私もテレビで見ただけだと、安藤より中野の方が印象よかった
全体的な動きとか、中野の方が洗練されてた気がする
DOIのレポで絶賛されてたから期待してたんだけど、安藤はそれほどでもなかったな
本人比でよくはなってるけど、まだまだもっさりと言った感じ
ステップもあくまで本人比で、トップレベルと比べたらまだまだだった
それともDOIの方は出来良かったのかな。こちらは3日放送だからもう少し先だね
384氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 15:33:23 ID:7MTTs8YM0
385氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 15:39:41 ID:Y0fAOxcuO
ギタコンをやめた一番の理由は4回転サルコウが跳びにくい(跳べなかった)ことだと思う。
マスコミに4回転を煽られて、火の鳥へ…。
ジュニア時代に4Sが跳べてしまったことが悲劇のはじまりなのかな。
386氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 15:57:17 ID:4APqXCMK0
飛べたつーか認定されたのが、な〜…
夢よもう一度、とはなるわな。> 4回転
387氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 16:17:53 ID:aCSaK4Wx0
コーエン今季一杯休むのかな

ttp://www.denverpost.com/ci_4072254?source=rss
388氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 16:58:11 ID:nKeXSqOm0
>>383
DOI最終日に観に行ったけど、安藤はあくまで本人比、1部の中では良かったという印象しかなかった。
2部のメンバーとは明らかに差があった。
389氷上の名無しさん :2006/07/22(土) 17:06:58 ID:SRXWhHw0O
DOIでも安藤より中野のほうが完成度が高かったよ。
390氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 17:27:52 ID:c4pw6/PH0
すみません、初めてここ来たんですが、
ギタコンって何の略ですか?無知ですみません
391氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 18:13:04 ID:BG6p/mmn0
ギターコンチェルト?
2シーズン前に滑ってたプログラム
392氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 19:11:11 ID:7MTTs8YM0
393氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 19:22:39 ID:0UehNID10
394氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 19:23:32 ID:6q2+1zdC0
放送は中野の方が良かったけど、生で見たDOIは安藤の方が良かったな。
見た回にもよると思うけど。ただ二人とも成長のあとが感じられた。
395氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 19:41:01 ID:BEnAw1sm0
17日に見た限りでは中野の方がスピードもあって丁寧だった>安藤比
396氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 19:45:27 ID:4/MfsI4p0
>>383
中野さんは、エッジワーク?滑り自体が凄く切れがあって勢いがあったね。
自信も付いてきてるみたいで、余裕が出てきた感じもあった。
安藤さんは重かった・・・
「痩せろ」とか全然思わないけど、3−3を軽く飛んでた安藤さんはどこ行ったんだろう・・・
と悲しくなった。

>>394
8月のDOIの放送に期待してみる。
397氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:03:23 ID:7MTTs8YM0
どちらにしても、中野と安藤は調整が早すぎる
様な気が…
太田の復活もあって、焦る気持ちは分かるけど
シーズン前に潰れたら意味がないのに。
ベテラン組は、さすがにペースを掴んでいますね。
398氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:10:17 ID:Jcv2aqXb0
太田はまだまだ試合で本調子にはなれないし、
相変わらずジャンプメタメタなんだから太田は関係ないでしょ。
399氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:12:53 ID:Psoa8Diz0
別に安藤も中野も「絶好調」ってわけじゃないから大丈夫
400氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:31:19 ID:Alwl8R9k0
安藤はこの先一皮向けて復調の可能性はありそうだけど、
中野は癖がありすぎてこれ以上洗練されるのは無理だと思う。
安藤と中野ではのびしろの差が違いすぎかと。
401氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:35:13 ID:6Zdy881O0
安藤ののびしろの方がむしろ感じないけどねー
402氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:35:22 ID:1YvdOXyO0
あの3-2を見ると、その伸びしろも小さくなってるように思う。
中野は巻き足修正してきてるし、安定感が凄いからまだ伸びそう。
403 :2006/07/22(土) 20:40:00 ID:FmKlcm6a0
太田さん復帰で焦る選手・・・ユニバーシアードの枠を争うとか?
太田さんは復帰できるだけで喜ばしい。
404氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:45:01 ID:BG6p/mmn0
>402
巻き足修正って・・・
ショーで跳んでるジャンプは
もともと巻き足じゃないジャンプだよ。
405氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:49:12 ID:EIRHy4MK0
>>404
いや、前プリンスの時は思いっきり巻き足だったけどな。
ジャンプ変えてないのなら、修正したんじゃないか?
406氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:53:15 ID:6Zdy881O0
>404
でも巻き足は修正中なのは確かだよ
407氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:57:52 ID:BG6p/mmn0
サルコウ、トウループ、アクセルはもともと巻き足じゃないよ。
408氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:58:35 ID:BG6p/mmn0
>406
昨シーズンも修正中とかいいながら
結局巻き足でしたが。
本当に直せるの?って疑問の声が上がってた。
409氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:03:12 ID:2KnWFsZK0
中野は右トゥ突くジャンプだと巻き足になるんでそ。
ショーでは3Tと2Aだから巻き足関係ないよ。
でも安藤のジャンプも重かったのは確か…。
410氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:06:39 ID:lGKJ5/Rl0
>>409
中野はループも巻き足だお
411氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:09:41 ID:Psoa8Diz0
伸びしろなんてわかんないよ
伸びそうに見えて伸びなかった選手もいれば
一杯一杯かな限界かなと思った選手が結構成長したりもするし
412氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:10:31 ID:wUFtjRXA0
難しいジャンプほど巻き足になるのね…。
413氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:11:53 ID:6q2+1zdC0
>>405
プリンスの時も同じジャンプなので巻き足ではない。
アメージンググレースと勘違いしているのでは?こっちはフリップが
入っているので巻き足。
414氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:39:39 ID:7MTTs8YM0
>>403
ユニバーシアードの枠は、中野・太田・安藤
で争うしかないでしょう。
他の大学生で、この3人に勝てる人が誰かいます?
415氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:41:44 ID:Alwl8R9k0
新しい選手が突然現れてほしい・・・・・
416氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:43:35 ID:6q2+1zdC0
太田は鈴木に負ける可能性は十分あるよ。
417氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:44:34 ID:rq/y1w630
出場資格
大会が開催される年の1月1日現在で17歳以上28歳未満。
なおかつ、大学または大学院に在学中、もしくは大会の前年に大学または大学院を卒業した人。
プロフェッショナル選手、アマチュア選手ともに出場可能。

だからこないだ卒業したひとまでOKなんだよね。
っていってもいないけど。
出場枠って最大3なんじゃないの?
その3人しか候補いないなら争いようがないような。
おそらくその3人のなかから欠場でそうだから
他の選手が加わりそう。
418 :2006/07/22(土) 21:45:35 ID:FmKlcm6a0
>>414
鈴木明子さんと太田さんの勝負が見所
419氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:46:30 ID:rq/y1w630
鈴木さんと中野さんは前回もでてるよね、こっそり
420氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:47:13 ID:lGKJ5/Rl0
平井さんとか?
421氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:51:05 ID:rq/y1w630
2001ザコパネ
金澤、高橋、若松
2003トリノ
荒川、椎名、佐藤
2005インスブルック
恩田、中野、鈴木

けっこういいメンバー送ってるね。
422氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 22:03:50 ID:4ZSOGa1w0
今度のユニバーシアードはトリノだから、
中野は出たそうだったよ。

ただ、同時期にアジア大会、四大陸が
あるから、振り分けが難しそう。

1/17〜27 ユニバーシアード トリノ
1/28〜2/4 アジア大会 中国・長春
2/5〜11 四大陸 コロラドスプリングス
423氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 22:07:41 ID:rq/y1w630
いつもB級のアジア大会はともかく
4大陸と日程近いのはきついね。
424氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 23:10:47 ID:4ZSOGa1w0
既出ならごめん。
選考基準が出てるね。
ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/2006_figure_senko.pdf

・四大陸
全日本選手権の結果

・ユニバーシアード
全日本ジュニア(11/25,26)後 正式決定
公式試合(GP、国内大会)のスコアの平均上位者

・アジア大会
全日本ジュニア(11/25,26)後 正式決定
15歳以上のジュニアを含めて、ユニバーシアード参加選手以外から
425氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 23:13:11 ID:4196tqxv0
>>424
全日本の結果って

上位3名選ばれるのか、4〜6位が選ばれるのかが気になるね。
426氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 23:13:46 ID:b0YjYdxW0
アジア大会はジュニア選手を送ると何処かでみたような気が・・・
427氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 23:31:37 ID:rq/y1w630
4大陸の派遣が決まってないうちにユニバ派遣決まるんだね
428氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 08:08:24 ID:s+v7gCiL0
>>424
格付けするなら
GP>>>>>>>4大陸>>>ユニバ>>>アジア
こんな感じ?
今年のユニバ、トリノだから、行きたい人多かったりして。
429氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 08:35:49 ID:W67QLEZU0
急遽の対処とは言え、荒川をユニバもアジアも四大陸も全部出場させた連盟は鬼だったな。
結果的に上手くいったから荒川の武勇伝になってしまったが。
430氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 09:36:13 ID:iRhRS5So0
世界選手権に漏れた選手が4大陸になるのでは。
「新しい選手が突然現れる」とはどう言う意味なのだろう。
「ノービスやジュニアで全然駄目だった選手がシニアで急に良くなる」と言う
意味なのかな。
431氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 10:58:21 ID:oFP0HW+h0
>>430
上位の有名選手しか知らない人だとそういう発言になるのでは?
全く無名の選手がいきなりシニアの国際大会レベルに上がってくるなんてあり得ないけどね。
432氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 11:23:55 ID:zVl9lZvL0
実は漫画家または同人誌描きで
彗星のように現れる選手を書きたいんだろ
433氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 12:20:39 ID:hsAxX3sb0
椎名千里とかは、自分にとっては全くの無名選手だったのに
4大陸とか国際大会でたから結構衝撃だったな。
まぁ、彼女もジュニアで活躍してたから知ってる人にとっては驚くことでもなかったのかも
しれないけど。
434氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 12:48:57 ID:wZ5to2cf0
まあ、普通の人はジュニアなんて知らないよね。
という私も4年前はジュニアにもGPSがあることを知らなかったわけだが。
435氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 12:56:32 ID:c3EZ27W50
アジア大会ってJOCの派遣大会でしょ?
ジュニア派遣でいいのかな?
前回が日本開催で特別だったんだろうけど。
436氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 13:02:29 ID:j901PizO0
残り物のシニア(失礼!)ならジュニアの方がレベルが高いともいえる。
437氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 13:32:12 ID:5VtxJ/Am0
>>432
実際フィギュアの一般人気もあがってるから
ライトノベルか漫画で新たに扱おうとしてる作家がいるかも
438氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 13:43:12 ID:i/1zJUwF0
>436
ワールドと4CCを代表分けるなら
ワールド組をアジアという選択もあるのでは?
439氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 13:54:23 ID:7ezchgqx0
グランプリシリーズ出るシニア選手だけで
真央、安藤、村主、中野、恩田、舞、澤田の7人いるわけだし
これで他に太田や鈴木明子、武田、北村
そして他ジュニアも考えると

ワールド、4大陸、アジア、ユニバ
4大会全員違うメンバーもあり得るくらい層がある。。。
440氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 14:03:01 ID:0VTN8N350
>>438
全員じゃなくてもそれはあるかもね。キムとかが出る可能性もあるし、JOCへの
貢献考えると真央あたりでそうだね。
441氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 14:50:03 ID:/ykvkB/90
>440
キムもそうだし、2軍以下だと中国の2人にも負ける可能性がある。
442氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 15:13:10 ID:j901PizO0
全日本ジュニア後の選考なんだからワールド、四大陸どちらかわからない選手は選べないでしょ。>アジア
真央だって絶対確実にワールドとは決まってないわけだし。
443氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 15:20:20 ID:oFP0HW+h0
>>436
でも今季のジュニアは決してレベル高くないよ。
真央、舞、澤田が上がってしまうと完全に残り物状態。
444氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 15:45:31 ID:kzToHrE+0
アジア大会はyan liu も145点ぐらいだか確実に150点台を出せる選手なら誰でもいい。
445氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 16:04:52 ID:j901PizO0
>>443
でも梅谷、曽根、平井あたりを出すんだったら
北村、武田、井上、水津とか出した方がいいんじゃないの?
446氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 16:21:05 ID:cP4lOdcw0
なんかあきらかに選考の時期の設定が間違ってるね。
全部全日本後じゃだめなわけ?
447氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 16:25:30 ID:OnCDIXhY0
今の日本に必要なのは
選考の公平性でなくて戦略的な選考だと思うんだけど
その点のりPはよかった
(金銭問題とかはだめですけど)
448氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 16:40:31 ID:j901PizO0
>>446
エントリー期限が全日本前。
>>447
選考を透明化しようとして文書出したりしてるんだろうけど
仇になりそうな気がするね。
GPFと連戦の選手が全日本一本に賭けてくる選手に喰われる状況が目に見えるよう。
449氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 16:51:00 ID:j901PizO0
N杯優勝、GPF2位(優勝も日本選手で決定)
全日本ショートでミスして出遅れ、
フリーで追い上げるも連戦の疲れで動きにキレがなく3位。
代表逃す、とかありそうだw
450氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 16:57:26 ID:AsPI9pKv0
そうかなあ
「原則的に」とか言っている時点で今までとあまり変わらない気がする
451氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 17:07:52 ID:kzToHrE+0
でもさグランプリに派遣されてる選手とそれ以外の選手の間には差があると思う。
派遣外の選手で全日本表彰台レベルの選手なんていないと思うが。
ただ、真央ちゃんとか体力的にハードだと思うが、喰われる事はまず無い。
452氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 17:29:02 ID:wWqWYXwH0
アジア大会は真央か村主を出す必要がありそう。ユナに勝てるとしたら
この2人だけだと思う。
453氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 17:30:17 ID:3am/61tA0
現採点法でも、点数なんてどうにでもなるということは、
去年の全日本で経験ずみ。
全日本一本といっても、結局これまでと大してかわらないに同意。
去年の選考法が異常だっただけで。
454氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 17:35:27 ID:j901PizO0
派遣外じゃなくてもファイナル逃す選手は居るじゃん。
真央は去年のGPFから全日本の連戦(ともに日本)でも下降線だったよ。
N杯→GPF(ロシア)→全日本でどうなるか?
真央だって普通の人間なのは世界ジュニアでわかったし。
455氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 17:37:32 ID:AsPI9pKv0
GPSも昔はTOP選手は3試合出ていたんだよねえ
今思うと凄いなあ
456氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 17:52:14 ID:JkNv6Nu+0
全日本を年内にやる日程に無理ありすぎる。
なんでこんな日程になってしまったんだろう。
みどりの頃は1月だったのに。
457氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 18:01:43 ID:2UOGMGjY0
国体とかインカレが1月にあるからでは?
日本は全日本重視にするのは色々問題出てくると個人的には感じる
たしかにあとくされない選考方法ではあるが・・
458氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 18:16:36 ID:qe8QYKaq0
国体がじゃまだな。
459氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 18:26:31 ID:ptW4QBuK0
国体やインカレってそれほど気を遣うほどの大会なのか?
GPシリーズとの兼ね合いから見ても全日本は年明けにやるのが無理のない日程だよね
460氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 18:29:05 ID:2UOGMGjY0
国体は、トップの選手にはあまり意味ないけど
ちょい下の選手にとったら大きな大会の一つだろうから
全日本は日本の全てのスケーターにとって大きな大会なので
461氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 18:44:45 ID:qe8QYKaq0
インカレはもともと年末年始だったし、国体も1月にあったのに
昔は全日本は1月にやってたわけで
トップ選手よりチョイ下の選手のスケジュールを優先するってのも
なんだか間違いだらけだな。
462氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 18:47:45 ID:j901PizO0
国体のバリューはバカに出来ん。
進学前はスポーツ推薦とかに影響大きいよ。
進学後も実績として出場を期待されるし。
463氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 18:48:05 ID:b5Uc2SAC0
全日本、以前は1月だった。
12月になったのは四大陸ができてから。
ニワカってばかだな。
464氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 18:51:10 ID:AEhbQLNl0
そもそも国体の意味があまりわからん
有力選手を引っ越しさせてまで開催県を優勝させようとしたり

でも地方スポーツを大事にしないとリンクが増えないか
465氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 18:53:14 ID:qe8QYKaq0
>462
べつに無視しろとはいってないわけで
ワールドで戦うクラスの選手のスケジュールが立て込む
12月の全日本開催がおかしいといってるわけです。
国体なんてしょせん移動も国内なのに。なんでだろね?
466氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 18:55:20 ID:qe8QYKaq0
>263
4大陸が理由ならなおさらだな
カナダもアメリカも年明けにやってるのに
なんで全日本だけあらゆる意味で糞忙しい12月末
ってほんと選手ないがしろだね。
467氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 20:05:33 ID:nmxUvhMT0
4年前は荒川さんフル活動。
中野さんが頑張ったかんじ。

・第21回ユニバーシアード イタリア・タルヴィジオ [2003/01/16-2003/01/26]
ttp://www.fisu.net/site/fichier.php?idFichier=743&nomFichier=743.pdf
1.荒川
2.Angela Lien (USA)
3.Lesley Hawker (CAN)
4.椎名千里
13.佐藤佳奈子

・第5回アジア大会 青森 [2003/02/01-2003/02/08]
ttp://www.skatingjapan.jp/InterNational/2002-2003/Figure/Asian/data0190.htm
1.荒川
2.村主
3.中野

・2003 四大陸 中国・北京 [2003/02/10-2003/02/16]
ttp://www.isufs.org/events/cat00003751.htm
1.村主
2.荒川
3.中野

・2003 ワールド 米・ワシントン [2003/03/24-2003/03/30]
ttp://www.isufs.org/events/cat00003759.htm
1.Michelle KWAN (USA)
2.Elena SOKOLOVA (RUS)
3.村主
8.荒川
11.恩田
468氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 20:18:19 ID:rps7yx7P0
アジアで敵なしだったころが懐かしい
今ではキムに表彰台の一角は絶対くわれるね。
469氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 20:38:41 ID:Tp4DjmwQ0
しかも一番高いとこ
470氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 21:40:08 ID:gMaK6BGG0
>>468
それはそれで、見てる分には楽しいけどね。
アジアで日本・中国・韓国以外からも有力選手が出てくれれば
4大陸選手権も盛り上がるしさらにいいんだけど。
471氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 21:41:54 ID:bIIplpV90
>>468
アジア大会や4大陸にはユナは出ないんじゃない?
472氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:01:34 ID:ptW4QBuK0
>>470
他のスポーツ見ても日韓対決で日本が得したことってあんまり記憶ないなあ
韓国は冬季競技はショートラ専用でいいんでないの?
473氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:21:54 ID:wB7jLy1n0
>470
アジアが強い競技って盛り上がらない気がする
やっぱり白人や黒人、欧米相手にむかってる競技が盛り上がってるんじゃね?
474氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:28:58 ID:R+PByKaW0
>473
人種差別ではないけどそうかも。もし来年ワールドペアが
上位4組が中国3組と井上さんとこだったらどうしようかと思う。
チャイナペア好きだけどさすがにそれはアジア大会だろうと。
好き嫌いは別としてそれなりにいろんな国籍の方が良いんだろうね。
475氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:54:42 ID:fz2oNdgY0
>>457
そもそも全日本は、海外の国際大会と大きくかけ離れた採点だからね。
当該シーズンで調子の良い選手を選ぶことが主目的ならば、
なぜ自然にそのシーズンの成績だけを考慮できないのかと。

476氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 23:00:34 ID:gMaK6BGG0
>>473
「アジアの盛り上がりに引っ張られて全世界的にフィギュアフィーバー」
になったらいいなーと思ったんだけど、確かに今のフィギュア情勢では
「アジアの勢いに押されて欧米では下火に→フィギュアはマイナー競技へ」
っていう展開の方がリアルかもしれん…。
白人&黒人の有力選手がもっといて欲しいなぁ。
477氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 23:01:36 ID:GLcWYatD0
そういや黒人のフィギュア選手、見ない、ね…?
478氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 23:12:07 ID:gMaK6BGG0
>>477
ペアの男子だけかな?>黒人のフィギュア選手
ボナリーとか懐かしい。
479氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 23:49:50 ID:9Dv8IKTV0
>>474
ナリナムペアが入ってきてもね。
480氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:17:12 ID:msqlknUM0
中野さんメーガンオスターに負けちゃったのか(´・ω・`)
481氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:31:14 ID:U/M+gj7r0
スケジュールがハードな割にはよくやったんじゃない。関大EX、DOIの直後に
渡米して休みもなく3日連続試合。
482氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:36:24 ID:QLY6te940
>>467
アジア大会見直してみると、当時でもしっかりとした印象だった荒川も
声が高く、喋り方も軽くて子供っぽいし、中野もふっくらしてお化粧も?な感じで
3年ちょっとでみんな大人になったのねーと感慨深い。
村主は当時でも充分痩せてると思ったが、今のほうが痩せて見えるかも…
483氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 01:04:39 ID:pXuANoBQO
村主さんはオフシーズンいい感じに少しふっくらするのに
怪我とか体調崩して痩せるんだよなぁ
去年のDOIのときもいい感じだったのに
結局股関節痛めて、復活したらガリガリだったし
484氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 05:05:30 ID:9d/EXjD40
ジュニアと比べて梅谷、曽根、平井を下げているのってどうなんだ?
昨季の全ての対戦成績も見ないでさ
ショーに出てるから上手いとは限らないのにな・・・
485氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 09:03:15 ID:h7JWeV4x0
>>484
ヒント=飛べるジャンプの種類
486氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 11:27:36 ID:QEZOpl2C0
>>483
シーズン中は体調を崩して痩せているのではなく意識的にダイエットしているのでは?
去年は股関節を傷めていたからことさら減量する必要があったのかも知れない。
不調だったら五輪や世選であれだけ上位には来れないでしょ?
傍目には今ぐらいふっくらしている方がいいと思うけどね。
487氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 11:31:45 ID:laIazigh0
尻パット入れなければならないほど肉がついてないのは問題だと思うぞ
488氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 11:44:22 ID:sJ36kfM10
>>484
つ全日本の成績

ショーに出てるから上手いのではなく
上手い選手をショーに出している。

曽根さん大好きだけど、海外の試合に出して勝てる 
選手ではない。
489氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 12:15:40 ID:cwp7qPj20
言いにくいけど曽根さんは自己満の世界だと思う。
490氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 12:36:38 ID:QEZOpl2C0
>>487
パットを付けるのは練習の時だけでしょ?
氷上で転ぶとすごく痛いから仕方ない
491氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 12:43:38 ID:Pyi/chtH0
>>486
>不調だったら五輪や世選であれだけ上位には来れないでしょ?

あんたはスグリをわかっていない・・・。
492氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 13:03:39 ID:QEZOpl2C0
>>491
じゃ分かるように説明してください
493氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 13:22:31 ID:EdjCaZaH0
村主さん、不調ではないと思う
絶好調でもないけど

これから加齢との戦いにもなるし
絶好調がくることはない
でも、すぐりんは戦い続ける、頂点目指して
カルガリーワールドが優勝の最後のチャンスだったように思えるけど
優勝させてあげたかった。
494氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 13:30:34 ID:QEZOpl2C0
村主さんはお客さんの声援に乗っていけるタイプだから
東京ワールドは神演技しそうな予感がする。
もちろんそれだけで優勝できるほど甘い世界ではないけど
際どい勝負をやってくれるんじゃないかなと期待している。
495氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 13:50:36 ID:XLc7tB3o0
スグリは、筋トレで上腕の筋肉つけるべき。バストアップもするし

腕の振りが強くなりジャンプも高さが増すはず。

オバアチャン体型から脱皮できる。
496氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 13:55:13 ID:jIiGspJS0
昨日シンクロの番組で見たけど、シンクロの選手も筋トレしていたよ。
化粧もみんな一流の人にお願いしていたし。
497氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 14:38:24 ID:j4b5oOK90
>>495
専属のトレーナー付いてるんじゃなかったけ?村主って
村主は贅肉も筋肉も付きにくい体質なんじゃないのかな。
498氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 14:39:07 ID:lI2TJhrLO
>>490
試合でも入れてるわけだが。

個人的には、怪我するよりは入れててる方がいいと思う。
499氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 14:39:33 ID:pXuANoBQO
トリノのメダリスト(荒川、サーシャ、スル)と村主の違いは
女性特有の体のしなやかさと柔軟性
村主好きなんだけど、あの体だと悲愴感漂う演技しか出来ない気がする
500氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 14:42:16 ID:lI2TJhrLO
>>497
専属トレーナーついてるよね。
ムキムキにならないように気をつけてるらしい。
501氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 15:04:23 ID:zMusZZVN0
村主さんはもうちょっと肉つけた方がいいよね。
502氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 15:06:49 ID:OgGG130X0
>>499
ピンクパンサーは悲壮感とは無縁だったような。
個人的に村主はこういう路線の方が好きだ
クラシックはどうもダメ。
なのでズーリン版村主は楽しみにしてるw
503氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 18:18:56 ID:QEZOpl2C0
昨シーズンの村主さんはエキシも含めて憂いとか陰の部分の印象が強すぎたかなと。
今季はエキシからして明るくて弾けたものになりそうで期待できますね。
504氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 19:03:59 ID:+WIn6JSbO
スケート板を荒らす某選手のオタについて

安藤で検索
84 thread hit!

荒川で検索
99 thread hit!

真央で検索
69 thread hit!

村主で検索
37 thread hit!
↑糞スレの数が少ないのはなぜ?
505氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 19:19:21 ID:tdIiY1rL0

285 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 11:07:46 ID:+WIn6JSbO
>>278
ハゲド
ケバくてキモい

290 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 12:18:45 ID:+WIn6JSbO
>>288
ウケたw

292 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 12:25:40 ID:+WIn6JSbO
291のネット中毒ぶりが笑えるw

308 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 14:52:23 ID:+WIn6JSbO
村主オタは他選手叩きはその選手の関係スレを立てて
叩くことにしていますw

309 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 15:03:11 ID:+WIn6JSbO
カルメンを売春婦呼ばわりするとはさすが下品で無知な村主オタ

メリメの原作はおくとしてオペラのカルメンが妖麗なイメージになったのは
演じる歌手が年配で演技がそちらに傾いたからだ

「ばらの花を口にくわえたマドモアゼル カルメン」
を村主が演じるのは不可能

311 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 15:14:59 ID:+WIn6JSbO
村主オタって悪質杉

321 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/07/24(月) 18:19:30 ID:+WIn6JSbO
即レスでいつも書き込まれるのが昔からキモい
506氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 19:24:26 ID:JYokdPO80
833 :クーベルタン男爵さん :2006/07/06(木) 22:54:57
面白いなスケヲタって アンチもヲタも。

事実や動画、採点表で反論しないで感情ですぐ切れるのって荒川オタの特徴だね。
そしてすぐスケ板の所構わず荒らし始めるし、困ったもんだ

340 :氷上の名無しさん :2006/07/05(水) 22:25:22 ID:yoJEJJmT0
コピペ荒らしに自演、他選手のスレではsage活動、上げ荒らし
そうやって、安藤のファンスレや擁護スレに誘導する意図もありそうだ

231 :新(名無しさん)募集中@自治スレ :2006/06/29(木) 11:49:51 ID:0+FCQeBl0
太田はそんなに嫌いじゃないんだがなあ。どうにもオタがなあ。
太田だけマンセーマンセーで他選手は誰彼構わずsageでしか見てないもんなあ。
あんな変な感覚持ってる基地外がそうそう集まるとも思えない、自演率高そう。
自演じゃないというのなら、あんな変な人間達を複数引き寄せる太田に何か問題あるとしか思えない。

148 :氷上の名無しさん :2006/07/05(水) 23:23:59 ID:VdEwuC7CO
真央オタは仕方ないな

149 :氷上の名無しさん :2006/07/05(水) 23:32:49 ID:GBtmFvYwO
安ヲタって最低だな、ヤグディンの名を借りてまで…。
ヤグディンは真央の才能認めてるよ

207 :クーベルタン男爵さん :2006/04/27(木) 17:53:21
スグリオタがスケ版で他選手荒らして
ここにまで進出してるの
他選手オタのふりして
507氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 19:26:30 ID:l3FyV9nJO
前から思うんだが、キャッチフットのスパイラルってY字以外全然美しく感じない…
クワンが見たくなってきた。
508氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 19:28:08 ID:wBETwA/o0
中野のキャッチフットが特に酷いね。
ああいう汚いのやめたほうがいいのに
中野はY字も足がまがっててみっともないよ
509氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 19:29:41 ID:+WIn6JSbO
まともな反論でないとうけられない
荒らし返しはご容赦
村主オタほど悪質なことはやってないよ
510氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 19:35:13 ID:+WIn6JSbO
>>505
他にも書き込みをしているのだがそれは出せないのか?
出したくないのかな?
511氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:04:20 ID:maf6a7nz0
夏休みなんだね・・・・・・・・
512氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:52:53 ID:+WIn6JSbO
ごまかすな!!!
513氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:31:55 ID:M7CfTuRs0
まともね・・・
514氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:50:52 ID:P7QqfpWf0
>>499
サーシャは、柔軟性はあるけど、女性特有のしなやかさなどない気がする
515511:2006/07/24(月) 22:24:41 ID:maf6a7nz0
>>512
ちょっと!あたしに言ったの???
>>511>>510宛じゃないのわかるでしょ?アンカーつけなかったけど・・・
516氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:33:16 ID:p1mK/cVRO
男の更年期かな。
517氷上の名無しさん:2006/07/25(火) 17:27:06 ID:dAmqXUF70
村主・武田・安藤……何故この3人?
tp://ameblo.jp/sys/
518氷上の名無しさん:2006/07/25(火) 18:22:27 ID:ujxsZ13U0
ん?柴田君もいるよ
519氷上の名無しさん:2006/07/25(火) 19:54:06 ID:Q2ZXZ9Hh0
■ 日本国内で多発する在日や韓国人による性犯罪

目白通りの連続強姦事件では防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
 しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、報道量は極端に小さなものとなりました。

 「金允植」という人物は韓国で性犯罪を犯して指名手配され、日本に逃げてきました。
 しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報道しませんでした。

 強姦される女性たちを見殺しにしたのです。 
 金允植容疑者が逮捕されたのは、約2年間で200人以上の日本人女性が強姦された後でした。
  しかも、金允植の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。

2006年6月、大阪で逮捕された韓国人「金平和」(キム・ピョンファ)容疑者は、一人暮らしの女性宅の
 窓ガラスを破って侵入し、帰宅した女性を性的暴行しました。そして暴行後、手足を縛ったまま大型の
 バッグに閉じ込めて自宅に連れ去り、2日間暴行を続けました。DNA鑑定から、複数の女性が被害に
 遭っていることが分かりました。

『NHK』では「山元平和(やまもとひらかず)」と報じ韓国人であることを隠しました。
 同様に『読売新聞』『朝日新聞』『毎日新聞』の大手新聞社でも韓国人であることを隠しました。

犯人が「在日」や「韓国人」であることが分かると、日本のメディアは事実を報道しないのです。
520氷上の名無しさん:2006/07/25(火) 19:55:10 ID:Q2ZXZ9Hh0
韓流ブームの中で発覚した聖神教会事件、メディアは容疑者を日本人として報道しました


 「金保」容疑者が婦女暴行罪、及び準扶助暴行罪で逮捕されたのは2005年4月です。
金容疑者は2001年8月ごろから2004年9月にかけて、信者の女性35人を乱暴し、そのうち7名への暴行容疑で2005年12月に起訴されました。

金保容疑者は教会内の30%を占める日本人の女性信者のみを婦女暴行の対象としていました。単なる快楽目的の犯罪ではなかったことは明らかです。

しかし、マスコミはこの事実や、彼が韓国人であることを報じません。

彼が逮捕された時、『朝日新聞』では「永田容疑者」と報じました。
いつでも自由に何度でも変えられる「通名」で報道し、彼が韓国人であることを隠したのです。

ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/index.html
521氷上の名無しさん:2006/07/25(火) 23:45:45 ID:JY9rJQFi0
>>455
今みたいに柔軟性偏重のスピンやスパイラルが求められていなかったから。
522氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 00:57:41 ID:ex2DM4dY0
輝く女を見たけど、村主選手の家族って
五輪に応援に行ってなかったんだね…何か意外だった。
523氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 01:29:33 ID:4T12jduW0
村主母って、TVでもドキドキして試合観られなくて
千香ちゃんが一通り観てから
「お母さん、大丈夫だから」って教えてあげてから観るんじゃなかった?
524氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 01:30:24 ID:4T12jduW0
しかも、千香ちゃんが応援に行きたいって言い出したときに
「アメリカまで来る時間があるなら練習しなさい」
って一喝したんだよね<村主
525氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 01:33:35 ID:Hi/UJlzk0
そしてソルトレーク五輪を、生中継で見ていたのは太田
練習が大切だからと、生中継も見ずに練習していたのは意外にも安藤だったね。
526氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 02:01:36 ID:QCIzdsiw0
見る事も大事だと思うがな
527氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 02:05:54 ID:dhxOAfKI0
>>524
さすが、練習の鬼やね。
そしてキスクラで愛を叫ぶと。
528氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 11:16:09 ID:f+oLbbWP0
TVとはいえ生は見るべきだと思う
生中継みなかったから、安藤はトリノで地獄をみたのかも
ある程度、観戦は選手にとって必要なことだと思う
529氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 13:04:20 ID:f08Yueg90
生中継みてた太田はその舞台にも立ててないけどね。
530氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 13:17:11 ID:XEUlqEroO
舞も可能性はある
ゆきなは今シーズンみないと可能性があるのかないのかもわかんない
旧採点時代しか実績ないから
531氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 19:31:36 ID:/8Lefq8k0
TV観戦だったら生でもビデオで見ても同じな気がするけど。
532氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 22:10:57 ID:2wPTjWkD0
結果を知らないし、見る側の緊張感が違うような気がするな。
一回しか見てない演技でも生だと細かいところまで覚えてる。
533氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 22:22:11 ID:ex2DM4dY0
つーか単純に、家族がオリンピック出るから
応援に行きたいと思うのはむしろ当然かと…<村主姉妹
練習ももちろん大切だが、微妙にずれてるような。
534氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 22:23:32 ID:eR4CnjpO0
D・サンティが国際試合のTSに合格したそうだ。回転不足がばんばんとられそうだから
彼が見る試合キミーや中野のTAは厳しくなるな。
535氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 22:24:40 ID:NCwz0z5y0
容姿も才能も自分よりある妹の現状がもどかしかったんじゃね
536氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 22:29:00 ID:UFqFdR940
容姿の差って・・・
正直目くそ鼻くそ
もちろん村主姉が鼻くそなわけだけど。
どっちもそんな美人でもないしなんだかなーって思うよ。
537氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 22:46:21 ID:1s5obVDg0

◆村主を妹出迎え 高橋と同じ便で、フィギュアスケート女子シングル5位の村主章枝(すぐり・ふみえ、21=早大)も帰国した。
機内では一睡もせず「映画を完全制覇してきました」という。来月の世界選手権(長野)で、今回果たせなかったメダル奪取を狙う。
花束を持って出迎えた妹千香さん(18)には「どうしたの。そんなヒマがあったら練習しなさいよ」と冗談めかしながらも、同じスケーター
として厳しい一面をみせていた。

ttp://www.nikkansports.com/news2/sports/olympic/2002/paper/p-pa-tp0-020225-11.html
538氷上の名無しさん:2006/07/27(木) 00:00:43 ID:lTFkKiod0
初心者質問スレが1000超えたから
新しいのを立てようとしたんだけど、
規制に引っかかってうまくいかない。
●持ちの人、よろしく。
539氷上の名無しさん:2006/07/27(木) 00:02:52 ID:4Ozn71z00
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 25
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1153868665/

これは?昨日の朝立ってるぽいけど
540氷上の名無しさん:2006/07/27(木) 00:38:20 ID:lTFkKiod0
>>539
(・▽・)!!
自分とこのリロ忘れだったみたい。
どうもありがとう。
541氷上の名無しさん:2006/07/27(木) 09:02:16 ID:VSKWhGE40
家族に来てほしくない気持ちもわかる
現地にいると、大丈夫かな?困ってないかな?とか
きを使って集中できなかったりもするから

TVでも生って大切だよね
>>532のいうように、妙に記憶に残る選手や
採点までの時間とかいろいろ違うから
542氷上の名無しさん:2006/07/27(木) 12:12:02 ID:OUDS5maG0
すぐりんは長野オリンピック観戦しに行ったんだよね。
「雰囲気だけでも味わっておかないと、次に出れたとしても
失敗するだろうから」と。
おかげで?ソルトレークは初出場ながら好成績を残した。
543氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 01:40:27 ID:yfEXVI0t0
>>542
なのに妹の観戦は拒絶か…試合場所の関係かね。
544氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 02:08:43 ID:tUAx/Qsb0
妹はオリンピックに行ける可能性皆無だから、雰囲気を味わいに、とかは必要ないし。
545氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 02:11:35 ID:5+ksrsra0
家族は観戦に来るんですか?の問いに
経済的な理由もあって〜〜と答えていたけど>塩湖@村主さん
546氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 02:27:21 ID:3A8Bta6H0
他の競技の人でも家族呼べない人いるよ。
長野とソルトレークじゃ費用が全然違うでしょうよ。
547氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 02:34:16 ID:YpdRoKUX0
五輪開催中ってホテルも高いだろうしね。
荒川親も親戚がお金出してくれてトリノ行ったんだっけ。
548氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 03:11:12 ID:yfEXVI0t0
確かに、家族観戦の経済的負担はかなりのものだな。
ヒューズの家族が全員トリノに応援に行ったという
話ばかりが印象深いんだが(代替出場なのにスゲーと)、
あそこは単に規格外の金持ちだっただけか。

荒川選手の話、いいね。
549氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 09:41:04 ID:0XS8vy360
観客席で家族をみつけると集中力がきれるとかいってたような・・・。
スッと素にもどっちゃうんだろうな。
家族も観戦にいったことはあるみたいだけど、
おかあさんはこわくて見れなくて上のほうにいたって言ってた。

でもいつだったか、乙武さんを観客席に見つけて
「あそこにいたでしょ」って言われて乙武さんが驚いたって聞いたけど、
他人だと平気なのかなー?
550氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 09:50:55 ID:uJ5nHs+I0
大きなニュースが入っているのだが…
tp://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20060728-67177.html
551氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 10:07:43 ID:BxzsuvzD0
二人の外国人コーチって誰だろ?
円満に「卒業」か・・・
552氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 10:21:08 ID:HIidopTw0
いまトップ選手がいないコーチはだれ?

技術はキャラハン、ダグ・リー?
芸術面?はプラトフあたりだと嬉しい
北米出身のコーチは、なにかと面倒もおきるかもしれないから
ロシアコーチがいいのかな?
それにしても気になる


553氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 10:36:22 ID:BxzsuvzD0
ん?改めて記事読んでみたけど、中京は来年5月に室内リンクも完成とあるね。
アメリカに拠点移しても来年にリンクが出来たら帰って来るって事?
関大も浅田真央取りを明言してたよーな・・・
554氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 11:04:17 ID:3pBGYUbM0
拠点移すなら中京も関大もないような。
試合出る為に帰ってきた時の練習場所は中京で、
基本は荒川さんや恩田さんみたいにずっと向こうなんじゃない?
555氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 11:14:40 ID:3pBGYUbM0
という事は舞も同じコーチに支持という解釈でおkなんだろか。
556氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 11:25:10 ID:HWMk/HkG0
>>555
だね。<舞ちゃんも一緒のコーチに
誰なんだろ、コーチ。
今はロスにいるってことだけど、5月くらいに新プロつくりに行く前に
1週間くらいトレーニング(トウループとサルコウを中心に練習したっていう。)しに
行ったてのも西海岸だよね?ロシア人コーチって言ってたな。
その人が新コーチか!?
557氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 11:37:32 ID:YOb9JTq8O
二人の外国人コーチって所が引っ掛かるね・・・
コーチとしての実績は大したことない人じゃ?

樋口さんは離れちゃうんだね。ま、当然ちゃ当然か・・・
558氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 11:39:38 ID:3pBGYUbM0
>>556
そのジャンプの練習(トゥループとサルコゥ)や、振り付け師変更、
複数のトレーニング合宿、そして今回の練習拠点&コーチ変更、
ジュニアワールド以降の真央の周辺はものすごく的確に動いてるなーと思う。
誰がブレインだか知らないけど、バンクーバー金メダルに向けて
本気で準備してるんだな…ってのが伝わってくるよ。
ホームシックとかも姉が居る分ケアされやすいだろうしね。
559氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 12:01:45 ID:uJ5nHs+I0
恩タンのスレだっけ?…たしか山田センセの体調が
悪そうで、代わりに恩タンが子供達を見ていたとか。
来年からは恩タンが引き継ぐのかな。

しかし舞は、真央の為に犠牲になりそう。
難しい年頃なのに友達や学校も捨てて…
560氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 12:06:24 ID:MflRS8bY0
>>559
犠牲とも言い切れないよ。
真央と同等のバックアップ受けられる訳だから、
これをラッキーと捉えて努力すれば、大きく飛躍できるかも。
561氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 12:08:53 ID:yjL0/bbH0
今の舞のレベルではあり得ない練習環境を与えられたな
荒川並の環境だ、自腹の点がチト違うが
562氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 12:20:24 ID:1MhXIvtIO
出来ればジャンプなどの基礎面を教えられる人と
芸術面、手足の表現や精神面などをサポートしてくれるコーチが上手くつくと良いけどな〜
まあ真央チャン教えてみたい人はたくさんいると思うけど
しかしマティコから離れる時期がこんなに早く来るとわな
米に拠点おくにはまだ若杉のような気もしてチト心配かも

563氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 12:30:42 ID:ljnCozS/0
しかし筋トレ合宿や夏季合宿は解るけど、
コーチも2人まとめてお願いします、って
なかなか難しそうな気がするんだけどな、特に有名コーチだと。
しかも2人のコーチに師事ってのがまた難しそう。

これで大御所の有名コーチだったらびっくりだw
564氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 13:29:23 ID:jKfe5ymP0
くそマスゴミのことだから、きっと
カルロスとだれか(こっちが本命)・・・とかだと思う。
565氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 13:41:07 ID:yYM63ATC0
2人の・・・だと自分も大したコーチじゃないような気がしてきた。
566氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 13:43:42 ID:pE8Sa0q30
西海岸を拠点にしてるコーチか。誰かな。
567氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 13:45:45 ID:Xz72q22w0
キャロル。…はさすがに無いか?
568氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 13:58:41 ID:yYM63ATC0
キャロルってどっちの?
フランクくらい大御所だったら、記事に名前くらい載せても良さそうだけど・・・
569氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:07:50 ID:YOb9JTq8O
ジェンキンスなら安藤美姫と同じ〜という枕がつくだろうし、
フランクならあのミッシエル・クワンの〜ってつくんじゃないの?
(いくら無知なマスゴミでもクワン位知ってるだろうし)

て事で両方ないに、一票
570氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:08:06 ID:AnCq0ls40
ロシア人コーチという噂もあるけど
571氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:08:22 ID:GIDaxoV/O
>>564
その線があったか…w
572氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:13:01 ID:BxzsuvzD0
その線でいくとモロもないね?
モロだったら荒川を金メダルに導いた・・・とか言って
大げさに報道するだろうし。
573氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:15:25 ID:Xz72q22w0
モロゾフはコネチカットじゃね?
あとロスに居るコーチって誰だろう
574氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:19:41 ID:HIidopTw0
舞は天才妹を利用して、飛躍できたら立派
化けるかも
575氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:25:33 ID:yYM63ATC0
来週のDOIの放送の中で紹介するかな?<新コーチ

しかし2人と言いながら、一人はトレーナーとか振付師とか
そんなオチが待ってるのだろうか・・・
576氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:36:32 ID:5sQx+T1K0
今の真央周辺は半端ない取り組み方に見えるから、
本当に2人コーチがつく事もありえそうに思う。
577氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:45:02 ID:GCl1d5Zr0
コーエンのコーチは?
ニックス爺ってロスじゃなかった?
でもマチコよりやばいのか・・
やっぱりクワンのコーチかな?
578氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:45:12 ID:x6MgqhT70
この記事書いた記者は全然フィギュアの事なんか興味ないんだろう
フィギュアファンにとってはコーチが誰かってすごく興味はあるのに
そうでないやつにとっては外国人コーチの名前なんて暗号のようなもの
579氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 14:52:21 ID:5sQx+T1K0
ラファエルコーチか。
ありえるかも…今クワンはCOIツアーに出てるし。
580氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 15:05:56 ID:5sQx+T1K0
FSUにレイクアローヘッドでラファエルコーチに習ってたって噂が出てるね。
やはりラファエルでビンゴ?
581氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 15:11:33 ID:BxzsuvzD0
ぽいね?
582氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 15:29:15 ID:ydIV+1b+0
アブト見る限りはジャンプ教えるのはうまそうだけど
つなぎとか心配。
アブトって走って跳んで走って跳んで待って跳んで
583氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 15:42:00 ID:5sQx+T1K0
それは振り付けのせいじゃなく?
アブトって滑りやステップは巧かった希ガス
あと、クワンの練習を近くで見られるメリットは大きそう。
(今後もクワンが彼に師事するならば、だけど)
584氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:05:57 ID:ydIV+1b+0
>583
ステップうまいかな?
こまかいターンはいれてなかったと思う
すべりはいいけどつなぎがまずくて大味な印象だった。
585氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:06:53 ID:ydIV+1b+0
トリプルアクセルの前に100年ぐらい待ち時間があるのもびっくりした>虻
リンク1周するぐらいの待ち時間は世界最長記録だとおもった。
586氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:15:16 ID:GCl1d5Zr0
なんか色々と心配になってくるね。。
クワンもかなり大味になってたからなぁ。
587氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:15:36 ID:tUAx/Qsb0
虻は旧採点の選手なんだからつなぎが少ないのは仕方ない。
プログラムに多様なステップは入れてなかったけど、スケーティングやエッジワーク、
ステップ、ターンは上手かったよ。
全然力入れずにグングン伸びてすごい。
588氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:16:35 ID:w0lJBA4k0
別にアブに教わる分けじゃないだろにw
ラファエルと米コーラとか米マクドナルドのTVCMの振付やってる
カオリでしょコーチは
589氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:17:18 ID:5sQx+T1K0
>>584
あ、そうだっけ?
初見に高速サーキュラーで度肝抜かれたんだが
ちゃんと足元見返した事は無かった…
100年ワロタww
準備運動のようにアクセル跳んじゃう真央とは対照的だね

>>587
確かにつなぎに力入れるのは新採点ならではかも。
590氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:20:27 ID:w0lJBA4k0
バトルもラファエルだったよね
591氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:22:52 ID:HWMk/HkG0
>>590
ラファエルってジャンプ指導はどーなん??評判いいのかな??
バトルの4Bみたいに4Mとかになったらヤダよ・・・。
バトルつながりでバケルさんとかにも見てもらえればいいのに。

またはジャンプ指導だけダグさんとか。
592氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:28:51 ID:GCl1d5Zr0
>>591
ダグの所にはユナがいるからね。。
キャラハンがいいなと思ってたけど
やっぱり難しいんだろうね。
593氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:40:16 ID:0TnyJZZB0
ラファエルって虻の他に代表的な教え子っている?
正直一人だけじゃあまり参考にならないんだが・・・
594氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:40:51 ID:HWMk/HkG0
>>592
>ダグの所にはユナがいるからね。。

あぁ、そっか・・・・・・orz
595氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 16:46:36 ID:U6fbMt+U0
Rafael has coached many national and world-class competitors throughout his career.
Currently Rafael coaches 5-time World Champion, Michelle Kwan
and 2005 World Men's Silver Medallist, Jeffery Buttle.
He was also the long time coach of Russian National Champion Alexander Abt.
Rafael has developed a respected reputation based on his technical ability
and students' performances on both a national and international level.
596氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 17:01:39 ID:S66qX3nX0
NHK関連団体職員が流用 スケート連盟業務委託費

NHKの関連団体NHKサービスセンターの職員が、日本スケート連盟から受け取った
フィギュアスケートNHK杯の業務委託費約370万円を流用したことが分かり、
同センターは28日、職員を免職処分にした。


http://www.373news.com/context.php?id=FN2006072801001393&genre=General
597氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 17:09:27 ID:MJClWXZB0
クワンも前向きに走って跳んで前向きに走って跳んでスパイラルして前向きに走って跳んで
598氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 17:11:01 ID:0TnyJZZB0
>>595
ゴメン、全然ちゃんと読んでなかった・・・
上にバトルって書いてあったね。
クワンはとりあえず置いとくとして、バトルはこのコーチは長かったの?
599氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 17:11:49 ID:XSPp9ESW0
先回りして心配しすぎじゃない?
クワン&バトルと一緒って良い環境だと思えるけどな。
技術も表現も完成している選手の練習見られるわけだし
繋ぎやスケーティングや見せる技術も山田組に残るよりは上達するだろう。
600氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 17:17:08 ID:9AKdX0SM0
Coach: Lee Barkell and Rafael Araturian
Former Coaches: Doug Leigh and Wendy Philion
Choreographer: David Wilson
601氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 17:22:49 ID:0TnyJZZB0
>>600
それってバトルの事?
ということはメインがバーケルでラファエルがサブって感じですか?
そして基礎技術はダグ・リーのおかげ??
602氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 17:35:21 ID:kPBx9Oao0
Name : Mao Asada

Coaches : Machiko Yamada Mihoko Higuchi
Former Coach :Yuko Monna
Choreographers :Lori Nichol Mihoko Higuchi Lea Ann Miller  Machiko Yamada
603氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 17:43:02 ID:kPBx9Oao0
ダグ・リーってノービス・ジュニアレベルのコーチだから
604氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 17:58:12 ID:f8yjF+8b0
キャラハンとかも意味ないから特色無くて
605氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 18:55:14 ID:Le2EhseN0
キャラハンは表現力とかはとにかく
技術的にはかなりいんんじゃないかな?
基礎が向上しそう
606氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 19:26:53 ID:3C7311+50
ラファエルも基礎教えられるタイプだと思うけど。
なんでキャラハン人気なの?
607氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 19:36:28 ID:tu45DGadO
ラファエル氏いいんじゃないの。
基礎もだけど、表現力を磨くにはユーロのコーチの方がよさそ。
608氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 19:37:23 ID:K6R0Ze7K0
キャラハンは人気コーチだしすでに無名も含めて生徒をいっぱい抱えてるし急に二人いっぺんには無理と思う。
真央だけでなく舞も一緒におねがいって事だからトップレベルの選手を
二人も抱え込むとかなり忙しくなる。そこそこ手が空いてそうなコーチって言ったら
超Aクラスのコーチは難しそうだ。
609氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 19:39:51 ID:kP8nYcqw0
ラファエル正直微妙。
モロゾフ来たときほどの衝撃はない。
610氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 20:02:09 ID:GCl1d5Zr0
>>608
カークに逃げられた後、今はトップ選手抱えてないんだよね?
ともかく、習ってみないことにはなんとも。
611氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 21:31:12 ID:Z2YHL6jm0
クワンと同じリンクで同じコーチと練習って、
なんだか、感慨深いものがあるな・・・
612氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 22:33:13 ID:HWMk/HkG0
もしラファエルが真央&舞につくとなると、クワンはいずこへ??
さすがにクワンもやりにくいだろうし・・・。(アマチュアに残ると仮定して)
613氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 22:38:24 ID:1bOHoPH70
>>612
クワンも側で3Aや3−3をビシバシ決められたらやる気無くすかも。
614氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 22:51:03 ID:qp/PWrjB0
クワンはもうアマの試合に出る気は無いでしょう
615氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 23:59:30 ID:Ek+3Jtc00
>>606
キャラハンといえばやっぱタラだし。

それに荒川のジャンプをあそこまで仕上げたのはたまげた。
GOEで+3ついたジャンプだったからね、あのシーズンは。
荒川が4Tや3A飛べてたのもキャラハンのときだし。

真央もいい感じにジャンプみてもらえたら、
以外とサルコウとかで4回転跳んだりして。

あと、荒川はキャラハンになってスピン、スケーティングもよくなってた。
616氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 00:06:11 ID:FcFGr3Op0
キャラハンと言えばトッド。
617氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 00:53:49 ID:ep0kBFf80
だねー
結局荒川のジャンプの質がよかったのはあのシーズンだけだったし。
618氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 01:06:57 ID:A8Rvvzut0
日本は、ホントにくだらないマスコミが多いし、
アメリカに行くのはベストな選択じゃないかな〜。

上手くいって、中京のリンクが出来ても戻らないようであってほしいけど、
生徒である以上は、たまには戻って滑らなきゃいけないのかな。
619氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 01:19:31 ID:xS+tKtaC0
>>617
スケカナの3+3の印象が強いのかもしれないけど、
ジャンプはコントロール効かないのかしばしば失敗してたよ。
620氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 02:14:51 ID:bJyAQyY20
>619
でも失敗でいえば04−05シーズンのが悲惨だったような。
05−06シーズンはなんのかんのいっても試合では難度落としたのが
一番功を奏してたね。
621氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 02:40:29 ID:oHmSJ7YF0
荒川のあのスケカナの演技の3+3と
2回目のルッツは結構みどり並に鳥肌のたつジャンプだったな〜
世界選手権のときには残念ながらちょっと高さ失われてたね。

その分が>>619がいうようにシーズン中に多かった
ステッピングアウトを抑えて安定させてきたのかも。

でもレイバックも随分よくなったよね。
昔は回転遅くてポジションもいまいちだったのに、
キャラハンシーズンからすごくよくなった。
622氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 03:04:52 ID:6PIGI2vv0
でもそのレイバックスピンもキャラハンシーズンがピークで
結局今もあの精度を保ててはいないと思うが・・・
623氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 03:20:52 ID:oHmSJ7YF0
>>622
サイドウェイとかビールマンとかやってるからじゃない??
普通にやれば、多少スピード落ちたかもしれないけど
随分よくなったと思う。you raise me upのときとか。
624氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 04:33:01 ID:oRxuVRxy0
03全日本ではボロボロだったよ。
625氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 08:17:55 ID:cZETdBtj0
どのコーチだと
真央ちゃんのフルッツとトウアクセルを直して、サルコウも上手くなりそうなの?
626氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 08:20:44 ID:YcE8AI8B0
フルッツ直すのはどのコーチでも難しいんじゃ。
キャラハンは荒川のリップも直そうとしてたけど
普通のコーチなら怖くて手をつけられないよね。
627氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 08:25:06 ID:cZETdBtj0
キャラハンコーチもタラも最後までフルッツだったしね、
628氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 08:25:50 ID:YcE8AI8B0
やっぱむりなんだねーなおすの
最初が大切ってことね。
629氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 08:32:18 ID:30I+Cvfw0
キャラハンは、半リタイア気味で、ジュニアクラスの選手をのんびり教えたいあまり上位の選手を
見る気がないといううわさもあるよね、
630氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 08:35:27 ID:YcE8AI8B0
病気しちゃったんでしょ。それで本当は引退するつもりだったけど
クラブに引き止められたってあったよね。
631氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 08:40:00 ID:E3nAUbSZ0
>>624
直前に高地でのGPFがあったから、感覚狂うのは仕方ないかも。
村主も同様。
632氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 08:43:25 ID:jC49qz4D0
>>627
タラは最初からずっとキャラハンについていたわけではないからなあ
もっと早い段階でキャラハンの所に来ていたら違っていたかもね

そういや、ロシェットはフルッツを一年かけてリアルルッツに直したんだよね
633氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 08:48:42 ID:AgKVtSYD0
>632
無駄な努力だなw
将来インストラクターにでもなる以外意味ないしな
634氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 09:11:40 ID:Jdb0e9fg0
昨シーズン中途半端な形でシニアに挑戦しないで
一時期跳べなくなってもジャンプ矯正に取り組んでおけばよかったのにね。
満を持してシニアに移行するヨナちゃんとの選択の違いが
あとあとの明暗を分けそう。
635氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 09:23:32 ID:cMeVzL1A0
他人の努力を無駄って
朝っぱらから世の中に不満ぶつけなくても。
636氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 09:26:10 ID:9xUVL+Is0
ジャンプまともに5種類飛べないユナがGPSで良い成績残すとは思えない
ジュニアだから2Aを3度も飛ぶ構成が許されたが、それでも印象は良くなかった
PCSが伸びないのはそのせいだ
シニアではまず通用しないだろう
637氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 09:31:01 ID:Trav4Rm+0
総会で2Aの回数制限話題になったらしいね
2Aの点数下げるか回数制限か今季のユナしだいで
来季の総会で変更ありそうだね
638氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 09:34:34 ID:+BuIqd070
>>635

まぁまぁ・・・>>633のID:AgKVtSYD0は真央ファンだから
リアルルッツ論争があると、真央批判に話が移るのが怖かったのだよ。
許してあげれば?

733 :氷上の名無しさん :2006/07/29(土) 08:38:48 ID:AgKVtSYD0
>>732
姉妹とスタッフはこのホテルだけど、おまい何日泊まれるの
http://www.hilton.com/en/hi/hotels/index.jhtml?ctyhocn=JSBHIHF
639氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 09:35:29 ID:cZETdBtj0
5種類・・・ 真央ちゃん村主さん・・・・
640氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 09:45:14 ID:DvNE/iDl0
5種類まともに跳べる女子選手って誰だろう?
スルとロシェは跳べるはず。
キミーのトウアクセルはセカンドジャンプでなければ大丈夫そう。
安藤、コストナーは調子良ければ飛べるのかな。
ソコロワ、マイヤーもOK?

真央はフルッツとトウアクセル(単体のトウループなら大丈夫?)
ユナはループが跳べない
村主はループが跳べないのとフルッツ
コーエンもフルッツ

こんなところかな。
641氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 09:49:22 ID:oRxuVRxy0
まあユナは今季に関してはプロの完成度が誰よりも高いからね。
シニアでPCSが出ても不思議じゃない。難しい入り方の第一人者だし。
642氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 09:54:03 ID:Rozzq2WS0
重症フルッツ−浅田姉妹、クワン
重症リップ−荒川、ソコロワ
フルッツ−コーエン、村主、恩田、澤田、スルツカヤ、
リップ−ユナ、安藤、マイヤー、ボルチコワ
コンボのセカンドジャンプが変−浅田姉、マイスナー(+Lo×)、中野
重症巻足−中野
ループ飛べない−ユナ、村主、リア子、、シズニー、ゲデ?
自爆系−セベスチェン、コーエン、コストナー
重症回転不足-荒川、シズニー、サラ
回転不足疑惑-マイスナー(トゥ関係)
643氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 09:56:53 ID:D3D5CIjg0
キム・ユナ選手の場合3Loの成功率が悪いのが欠点かも。
3Loを2Aにすると言う苦肉の策も有るが、トリプル4種類では3+3を2回入れる
意味がなさそう。
644氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:01:18 ID:xU6GSBKS0
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/24 21:30:11 ID:YWBfvSGT
自分も根拠ないけど武田の優勝がないとは思わないな。
てか、北村はちょっと厳しいと思うけど、他の3選手は、
出来次第で誰でも優勝の可能性がある実力者ぞろいだと思う。
武田の今季のJGPシリーズの勝負強さにはつくづく感心しました。
まさか、キムヨンアに勝つと予想した方は少なかったでしょう。

北村も最終戦でみせたあの見事な試合の再来になるといいな。
舞が不調でかわりにでたけど、そこできっちりチャンスを
生かしてきたのは本当に偉い。

90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/24 22:19:50 ID:5DFDPtds
武田さんのフリー、おそろしく散漫な印象のプログラムだったんですけど、
いーんですか?あれで。本人がどうのこーのとゆー問題ではなく、プログラム自体が
ダメダメに思えた。

91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/24 22:20:28 ID:uw+zzUWc
去年の澤田はファイナルには出てないよね。で、北村はファイナルは出たが、全日本は
惨敗してしまった。去年まではファイナルは関係なく、全日本ジュニア一発勝負だったんだろうね。
ただ、今年は採点方式が変わり、のりpが「国内で強くても駄目。世界で勝てる選手を選ぶ」
と言ってるのでどうなるか・・(コレはシニアだけじゃなく、ジュニアでも一緒だよね多分)。

92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/24 22:25:18 ID:P9AAIht0
自分も武田のプロなんかノービス並みのプロだと思った。。

93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/11/24 22:26:13 ID:k5MRDiXI
ここで武田ageしてる人たちって全日本ジュニア現地でみたか
動画チェックぐらいしたのかな?
最初からトリプルルッツとトリプルサルコウがない
トリプル3種類の構成なんかしてる選手がJGPFで優勝ってどんな計算なの?
ノービスの佐藤選手ががんばって5種類挑戦してたのに
(失敗してたけど)JGP派遣組が3種類ってちょっとがっかりしました。
他の選手がだめだめならまだしも真央がいるのに。
645氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:05:11 ID:hLSGuzdp0
真央のフルッツ指摘したらこれだよ…
646氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:05:35 ID:D3D5CIjg0
2Aが回数制限になったしたら今まで3回転以上に適用されていたザヤックルール
がに2Aにも適用されると言う事になるのかな。
トリプル5種類でセカンド3回転を2回入れているマイスナー選手やキム・ユナ選手
には不利なルール改正かも。
647氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:07:46 ID:xU6GSBKS0
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/05(金) 22:40:26 ID:Sar49Pv1
MAXランキング
1 コーエン
2 ユナキム
3 荒川
4 スル
5 村主
6 コス
7 太田
8 安藤
9 中野
10真央

516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/05(金) 22:43:45 ID:Sar49Pv1
ポテンシャルランキング
1 ユナキム
2 太田
3 マイスナー
4 エミリー
5 コス
6 舞
7 安藤
8 真央
9 中野
10 荒川

407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/30(日) 22:33:26 ID:/8PeeKMg0
>>400
真央も誇大広告って言われてたよ。
舞い砂、ユナと同等だって。なんで彼女だけが騒がれてるのか疑問って書かれてたぞw
648氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:08:01 ID:jC49qz4D0
>>642
コーエンは重症フルッツ
クワンはフルッツ
649氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:09:13 ID:KJTuVOe80
>>642
・・・自分はむしろ
フルッツ(重症)はコーエン、浅田姉妹、澤田&太田他醍醐ファミリー
だと思う。
あとマイズナー、グルジア子、テイラーはリップ。
あとトウアクセル(重症)はマイズナー、浅田姉妹、中野。
650氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:13:34 ID:ajqfe6TI0
>646
マイスナーは5種類だけど、ユナは4種類だよ

マイスナーFSジャンププロ    3F+3T @2A 3Lz+3T *3Lo   *3Lz       *3S  *2A+2T+2Lo
ユナFSジャンププロ        3F+3T @2A 3Lz    *2A+3T *3Lz+2T+2Lo *2A  *3S
651氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:26:40 ID:D3D5CIjg0
新採点のGOEでマイナスにならなければフルッツぎみでも構わないのでは。
セカンド3Tのトウアクセルはダウングレードされ易いので問題有るが。
652氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:27:48 ID:T3N0LXrVO
確かにコーエンも浅田もルッツはかなり大きくエッジが変わってる。
653氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:41:15 ID:y+8ONtT70
>>651
新採点前でもフルッツコーエンやスツツカヤがOKだったのに、
何でいまさら騒ぎ出すのか意図がわからん
実際それで新採点後に認定されない例もないのに
654氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:43:19 ID:62C5HdKR0
スツツカヤ・・・
655氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 10:47:42 ID:sZit31500
野辺山レポの中に、こんな目撃情報が…

〜短い助走で(2〜3歩)2A、3T、3S、3Lo、3F、3Lz
をそれぞれ連続して4回跳ぶ練習では、やはり澤田選手の出来
が群を抜いていて、この6種類のジャンプを全て成功させたのは
全選手の中で澤田選手1人だけ。〜

あと、山田コーチも野辺山に来ているみたい。結構元気?
656氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 11:11:49 ID:dM6jCvs20
>>641
>難しい入り方の第一人者

ここんとこ詳しく
657氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 12:33:40 ID:CDz/foUL0
ずっと言い続けてる人いるな...その難しい入り方の第一人者っての。
658氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 12:35:49 ID:9cw7fxGh0
イナからそのまま2Aに入るところかな?
それしか思いつかない。あんまり演技見たことないから・・
659氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 12:37:37 ID:qWNsnuAr0
2Aは3回やるからなw
660氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 12:38:36 ID:W7UTPIF30
世界ジュニアで真央に勝った時、
みのるとかが大袈裟にユナは点を稼ぐ為にイナバウアーからジャンプする事とか
話してのに影響されたんだろう。
661氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 12:40:34 ID:Zwcfdeb50
そのぐらいのことはみんなやってるんじゃないの
662氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 12:41:26 ID:tS5Etp0z0
どうなんだろ、ユナが必ず加点もらえてる場所って、最初の3F+3T
だけだった気がするけど、チト調べてみるか
663氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 12:43:07 ID:tS5Etp0z0
3年前から現れているユナageの人のような気もするが・・・
面倒だけど調べるか
664氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 12:44:17 ID:W7UTPIF30
>>661
つーか、イナから入る、とか言う技術はPCSのつなぎとかで
点数が高くなるんじゃないの?
665氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 12:48:02 ID:tS5Etp0z0
ユナのPCSは安藤さんより低いよ、ユナはTESで稼ぐ選手
表現力がいいとか言われているけど、実際はPCSでは評価されていない
666氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 12:48:30 ID:Lk4091biO
>>637
舞ちゃんも去年は2Aシークエンスだったからね…。
トウアクセルもマシになってきたみたいだし
シニア参戦の今年は3-2のコンボにしてくるかもだけど。
667氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 13:12:54 ID:+BuIqd070
ユナってイナからの2Aの他に、スリーターンから2A飛んでなかったっけ?
入りとは違うけど、ジャンプの後に手を前でクロスするみたいなのもやってたような・・・
まあ、色々と研究してるみたいだね
668氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 13:16:29 ID:MCx/Ahli0
>>642
重症巻き足にズコウスキーも入れてくれ。
ゆかりんも驚くような巻き足だよ。
NHK杯が楽しみなぐらい。
669氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 13:19:06 ID:5oaKhXv/0
ユナも世界ジュニアではループ外したけど他の大会では成功しているからなあ。
村主のループや真央のサルコーと比べて今シーズン以降はちゃんとマスター
してくる可能性は高いし。

ユナの2Aはスルツカヤと同じ入り方でしょ。
670氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 13:29:54 ID:tS5Etp0z0
>>664 PCSでなくGOEに関係する

とりあえず、2005-2006年ユナのジャンプGOE
これみると3+3コンボは初回の3F+3Tのみ、3Loは大の苦手らしく
勝負所では2Aの連発になる 、3Lzは結構失敗する、
終盤のコンボは体力が持たない

Bratislava 
1.Yu-Na KIM
3F+3T    GOE  1.00
3Lz+2T+2Lo  GOE 0.00
3Lo     GOE 0.00
2A+3T    GOE 0.86
3S      GOE 0.00
2A      GOE 0.00
3Lz      GOE -2.00

ISU Junior Grand Prix Sofia Cup
1.Yu-Na KIM
3F+2T    GOE  0.50
3Lz+3T    GOE 0.75
1Lo     GOE -0.24
2A+3T    GOE -0.63
3S      GOE 0.00
2A      GOE 0.00
3Lz      GOE -3.00

ISU Junior Grand Prix Final
1.Yu-Na KIM
3F+3T    GOE  1.13
3Lz+2T+2Lo  GOE 0.38
3Lo     GOE 0.25
2A+3T     GOE 1.00
3Lz      GOE 0.75
2A      GOE 0.00
3S      GOE 0.38

World Junior Championships
1.Yu-Na KIM
3F+3T    GOE  1.43
2A      GOE 0.86
3Lz      GOE 1.29
2A+3T     GOE -0.14
3Lz+2T+2Lo  GOE -1.14
2A      GOE 0.71
3S      GOE 0.29
671氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 13:31:39 ID:tS5Etp0z0
2004-2005ユナのジャンプGOE
Junior Grand Prix Budapest
1.Yu-Na KIM
3LZ+2T    GOE  -0.13
3Lz      GOE  0.25
3F+2T     GOE  -0.63
3Lo      GOE  0.25
3S      GOE  0.00
2A      GOE  0.63
3T      GOE  0.38

ISU Junior Grand Prix Harbin
1.Yu-Na KIM
3LZ+2T    GOE  0.43
3Lz      GOE  -2.00
3F+2T     GOE  0.00
3Lo      GOE  0.00
3S       GOE  0.00
2A       GOE  -0.40
3T       GOE  0.00

ISU Junior GP Final
1.Mao ASADA
2.Kimmie MEISSNER
3.Yu-Na KIM
3LZ+2T     GOE  0.88
3Lz      GOE  -2.00
3F+2T     GOE  0.75
1S      GOE  -0.15
3T+A+SEQ   GOE  -1.50
2F       GOE  -1.00
2A       GOE  -0.70

2.Yu-Na KIM
3T+3T     GOE  0.86
3LZ+2T+2LO   GOE  0.43
3F+2T      GOE  0.14
2A       GOE  0.57
3S       GOE  0.57
2A       GOE  0.29
3Lz       GOE  0.29
672氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 13:42:47 ID:tS5Etp0z0
結論ユナの確実なジャンプは3Fと3T、3Sだけだね
ユナPCS SP+FS

2005ジュニアワールド SP+FS ----------76.81
JPSlovakia
SP 25.01
FS 52.11 SP+FS ---------------------77.12
JPSofia Cup
SP 23.66
FS 48.98 SP+FS ---------------------72.64
JGPF
SP 25.40
FS 53.95 SP+FS ---------------------79.35
2006ジュニアワールド
SP 25.32
FS 51.83 SP+FS ---------------------77.15
-----
MEISSNER
2005JWorld
SP 24.52
FS 50.52 SP+FS ---------------------75.04
GPフランス Falls: -2.00
SP 23.76
FS 51.12 SP+FS ---------------------74.88
GP日本
SP 24.64
FS 51.76 SP+FS ---------------------76.40
トリノ
SP 25.20
FS 53.54 SP+FS ---------------------78.74
2006World
SP 27.94
FS 60.23 SP+FS ---------------------88.17
--------
安藤選手PCS 
GPロシア
SP 28.76
FS 55.84 SP+FS ---------------------84.60
GP日本
SP 27.12
FS 53.68 SP+FS ---------------------80.80
GPF
SP 25.56
FS 54.56 SP+FS ---------------------80.12
トリノ
SP 26.88
FS 50.51 SP+FS ---------------------77.39
673氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 13:53:52 ID:D3D5CIjg0
確かに後半のコンボや3Lzはミスが多い。
シニアだと30秒増えて4分になるので意外と影響大きいかも知れない。
674氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:00:12 ID:+BuIqd070
相手にしちゃだめだって。この人に関わるとすごい面倒くさいからw
まあ、誰が可愛いかでで大体の検討は着くけど、
データの抽出方法が偏りすぎてる。
いくらライバル憎しだからって、こういう事すると信憑性がなくなるよ
675氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:06:09 ID:wWwbGO4B0
思ったほどユナってジャンプ凄くないんだね。
どこかで着氷が汚いと言われていたけど、どうなの?
676氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:06:59 ID:tS5Etp0z0
どう偏ってるというのかな、過去4試合を比べただけだけど
偏ってるというなら、偏ってないデータってどれなの?

俺なりの結論フランス杯では

ノーミスの安藤さんとユナだったら安藤さんの勝ち
677氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:08:52 ID:tS5Etp0z0
>>674
新採点後で上にあげたユナのデータ以外ってあるのかな、おかしな人だね
678氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:12:24 ID:tS5Etp0z0
>>674 >>667
ユナにずいぶん詳しいらしいから、偏ってないデータ出してみて
679氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:12:47 ID:9cw7fxGh0
PCSは当てにならないからね。。大会ごとにまちまちだし。
安藤のジャンプ見てたら、以前のように3-3跳ぶのは難しそう。
ユナがSPから3-3跳んできたら、ちょっと厳しいと思う。
680氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:14:16 ID:V5NNk3rl0
安藤さんはもう少し体絞らないと
以前のようにジャンプをばしばし決めるのは無理っぽい
681氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:17:02 ID:+BuIqd070
ID:tS5Etp0z0さん
別に自分はユナに詳しいわけじゃないですよ。
女子シングルが好きで主に見てますが。特に日本人スケーターを応援しています。
ここでやると延々とデータを貼り付ける貴方に皆さん辟易するでしょうし、
迷惑ですから、釣ろうと思ったって釣られませんよw
682氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:21:43 ID:9cw7fxGh0
そういえば中国杯の時、腰に手を当ててダブルループ跳んでたね>真央
なんでやめたんだろう。。加点が少なかったからかな?
683氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:36:03 ID:tS5Etp0z0
>>681

だから偏ったと主張したのは貴方だから、その偏ったという
根拠を出さないと唯の煽りやでしょ

「データの抽出方法が偏りすぎてる。
いくらライバル憎しだからって、こういう事すると信憑性がなくなるよ」
とユナに不都合なデータを否定する

w を多用する

わざわざ「特に日本人スケーターを応援しています。」と書いてる

以上から ID:+BuIqd070を 在日の無智な、いつものニワカ煽りやと断定いたしますw
684氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:48:58 ID:+BuIqd070
>>683
ID:tS5Etp0z0さん しつこい人ですね。
自分はたぶん貴方の応援しているのと同じ選手のファンだと思いますよ。
本スレを見てみてください。発言してますから・・・。
ただ、貴方と違うのは盲目で無いと言う事です。

暇ですから相手をしてあげてもいいですよw
何度も言いますが、このスレでは他の方が迷惑なので続きはこちらでね?

http://www2.2ch.net/2ch.htmlでね

685氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 14:51:04 ID:+BuIqd070

【仮想値】フィギュアを数値で語るスレ【平均値】
ここでした。
686氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 15:01:37 ID:/Ok9js9yO
コーエンて01年の頃は練習で四回転ポンポン(ココが重要)決めてたなんて

あの映像はマグレだと思ってた、ごめんよ・・・orz
687氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 15:07:44 ID:dRK3PDGe0
16〜17は一番脂がのってるからね
ダンスならそれからが勝負だけど、シングルは
あとはどれだけジャンプレベルを落とさずに維持して
落ちるところを、他要素で補うかの勝負だから。
688氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 15:10:40 ID:QMx2Uodz0
>686
コロラドスプリングが高地で
空気が薄くジャンプがしやすかったいというのもあるんじゃないかな?
689氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 15:12:45 ID:dRK3PDGe0
空気の濃い薄いが関係あるのか?
690氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 15:18:41 ID:TETaNadb0
空気が薄い→空気抵抗少ない→ジャンプが軽い
空気が濃い→空気抵抗多い→ジャンプ重い
かな? 
物理に詳しい方宜しく
691氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 15:21:59 ID:HXaZL42C0
ジャンプの感覚が変わっちゃうから村主さんと荒川さんは五輪前の高地にあった合宿所を早々に引き上げたんだっけ?
692氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 15:30:14 ID:D3D5CIjg0
練習で4回転跳べても4分間のFSに入れて体力が最後まで持たないのなら、
プログラムには入れられない。
693氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 17:12:39 ID:JTW28xvG0
別に高地だから跳び易いとか跳びにくいとかないよ
694氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 17:17:44 ID:5oaKhXv/0
コーエンはあのシーズン五輪でも4回転やる気満々でかなり熱心に練習してたよ。
フィンランドの大会では転倒したけど実際に挑戦したし。結局コーチが無理と
判断して大きな大会ではスケアメだけだったけど(こっちは1回転になった)。
695氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 18:48:01 ID:Cj4eNBPm0
>693
五十嵐さんは高地だとジャンプが自分が思ってるより高くあがるっていってたよ
それで練習で調子いいとおもってやりすぎるとあとでがくっと体にくるって。
あなたと五十嵐さんとどっち信じたらいいか考え中ですが。
696氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 18:55:40 ID:Q22Kt7wq0
>>693はそもそも高地に行ったことがあるのかが疑問。

富士山の山頂に上ると、ものすごく体が軽くなったように感じる。
そのかわり、体力の消耗も凄まじい。
そこに気付かずに無理しちゃうと高山病にかかりやすくなる。
それと同じじゃないかな。
697氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 19:21:39 ID:apWEW1joO
小塚くんや無良くんも言ってたね
野辺山は空気薄いから体が浮くけど
下に降りてくると体が重たいって
698氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 19:23:04 ID:JTW28xvG0
体力の消耗はそりゃ凄まじいよ
でもジャンプの成功率にはあまり関係ないときいた
まあ別に信じなくてもいいけどね
699氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 19:34:08 ID:pJ8dzv2S0
ブラジル代表は、ボリビアのホームでは全然勝てないからねw
気圧が薄いから、そりゃ身体は軽いと思うが、
あーーっという間に高山病になる自分は、富士山のような高地でスポーツなんて
考えただけで(( ;゚Д゚))  という感じ。
700氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 19:44:54 ID:4lWTeyxZ0
五十嵐さんのいうように高地は高く上がるし回る
そこでジャンプの回る感覚を掴める
701氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 19:46:59 ID:ttOg71d90
太田が、野辺山合宿でセカンドがループの3-3初めて降りられたって
どこかでコメントしてなかった?
高地だからなのかなーと当時思った
702氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 19:52:13 ID:nnT/C5mn0
野球でも高地(コロラドロッキーズのホームとか)だと、
玉がスコーンと高く遠くに跳んでいくとよく聞くけど、それと同じような感じか!?
703氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 20:01:55 ID:E6vjT+Xb0
信じかけたけど五十嵐の名前が出て胡散臭くなった
704氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 20:21:04 ID:4lWTeyxZ0
>>703
自分で滑らないからわからないだけ
実際野辺山で出来なかったジャンプが跳べた、、は、よく聞く
705氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 21:55:11 ID:kr+XOoJd0
長野世界選手権でのTBSの選手への無礼っぷり覚えてる人、
これに協力お願いする

【世選】フィギュアヲタがTBSを断罪するスレ【放映権】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154090393/
706氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 21:58:36 ID:Ur8oPRv10
野辺山以外でもそのジャンプは飛べるようになるのか?
そうじゃなかったらあんまり意味ないよな気が。
707氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 22:27:56 ID:Sqr0lPgC0
トリノの時の合宿地クールマイヨールも標高が高いから
ジャンプが高く回りやすくてそこの感覚に合わせすぎると
本番のパラヴェーラで合わなくなるから注意が必要、ってのが
記事になってたね、そういや。
708氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 22:58:59 ID:Fys8VpDX0
>>706
ジャンプ成功のイメージや感覚をつかむためにはいいんじゃない?
あくまでも導入部。

鉄棒にタオル引っ掛けて逆上がりの練習するのと同じ感覚じゃ。
709氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 23:29:05 ID:QV8hJ08q0
話脱線してスマソだが、浅田姉妹がレークアロウヘッドでアルトゥニアンに教わってるって事は
クワンは来るシーズンの全米すら出ないって事だな。
710氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 23:32:57 ID:UwiJkwYPO
私、長野の高原で大学の部活の合宿したことあります。調子は凄く良かった。だけど疲労しやすかったし、下界した時は感覚が少し違いました。
多分そこは野辺山と同じぐらいの標高だったと思います。8月なのに10月後半ぐらいの涼しさでしたから。
711氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 23:33:29 ID:seTOVqfw0
>>709
Arutunianのソースは?FSUだったらガセネタですよw
712氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 00:02:50 ID:S8G4pLMw0
FSUなんか英語で書いてる2chだからな
便所の落書きw
713氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 00:10:57 ID:R5fD6ihp0
>>709
それだけではそうならないと思うけど。クワンもコーチ変える可能性あるし。
実際ロスから引っ越す噂が出てるし。ただ現役続けること自体があやしいけど。
714氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 01:38:27 ID:iGHDtwXr0
また不二が「安藤復活!」って大袈裟に報道してた…。
なのに映したのは失敗ジャンプ。
不二って安藤を持ち上げるフリしてプレッシャーで潰し、
大好きな真央を守ろうとしてるんじゃないの?

なんて勘ぐってしまうわ…。
715氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 01:46:04 ID:sxxi3gVRO
二人とも可哀想。前までスポルトで週末にミキコレっていう今週のミキティみたいなミニコーナーがあった。
その後今週の真央ちゃんってやつに変わった。フジが一番アスリートをアイドル扱いしてるね。
716氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 01:57:06 ID:56JfbbsG0
安藤はコケてる映像の方が盛り上がることに気づいたんだよフジは
717氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 02:45:13 ID:W2zP4+cL0
確かにフジは最悪。
特に女子に関しては、バレー選手とかにも
変なニックネーム?つけてるし…
スポーツ選手なんだから普通に○○選手でいいだろ!と思う。
718氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 03:05:17 ID:kS5S0A030
>>717
みらくるまお



確かに最悪だね…
719氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 03:31:54 ID:xmTjF02F0
フジが持ち上げ出すとジャンルを問わず選手が低迷するからやめてくれぇぇぇぇ
720氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 06:09:55 ID:WBm1KsydO
>>709
噂されてる米コーチってクワンをみてるなら普通は引き受けない
クワンってプライド高くてコーチが自分以外の有名選手掛けもつなんて許せない
だけど浅田姉妹がクワンコーチとクワンにメインコーチではなくてリンクが出来るまで一時的におねがいという事ならクワンも納得する
721氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 06:29:38 ID:Nnuaks810
>>720

いや、キャロルがゲー坊見るとき
クワンは快諾してるわけですが。
勝手にクワンの性格を決めつけるのはやめてください。
722氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 07:11:03 ID:pwCjDxh90
鬼女板に「クワンがデブになってて驚いた」
とあるけど・・・まさか引退?
〜劣化の激しい芸能人スレ〜
723氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 07:17:45 ID:zWyk3ENV0
もう競技出来る体型ではなかった>クワン
724氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 07:29:23 ID:LnIOUJ4R0
怪我で長い間休んでるとどうしても太りがちだよね
そういう意味では、太田が体型維持しててホッとしたけど…
オフで更に太っちゃったのか。来季どうするんだろう
725氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 08:25:34 ID:nQNBRu8a0
>>719
実際にかなり影響あるよね
練習に集中しにくくなる

フジにしてみれば、どうせ使い捨てだからその結果なんかどうでもいいんでしょう
726氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 09:31:29 ID:WBm1KsydO
>>721
なぜ男子と女子を一緒に考える?
同じメダルを争うトットップレベルの女子選手って事が問題

キャロルの時は自分以外の女子のワールドクラスの選手は契約中は教えないという契約までさせてた
もっともクワンが一時期ほど自分のコーチに対しての支配力が無くなったからとも考えられるが。
727氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 11:37:54 ID:hiY6rmpL0
それ以前に
「同じメダルを争うトットップレベルの女子選手」
って前提が
クワンがこの先シリアスにメダル争いすることはなさそう。
728氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 12:05:31 ID:bJb6mZtB0
フジが疫病神と言うより、とにかく引っ付いてはなれず、持ち上げまくったり
テレビに引っ張りだこで勘違いさせたり、選手を駄目にするんだよね。
適度な距離感や客観性を保てないものすごい偏った報道になる。


太ったと言えば、スルツカヤw
729氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 12:23:19 ID:sYTj6s4N0
一番デブってた時にワールドチャンプになったみどりはスゴイのかも
730氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 12:26:15 ID:2hIYu1V50
スルは別に太ったように見えなかったけど。元が元だし。
クワンがデブーなのももう今に始まったことじゃないし。
しかし過去の栄光だけで、なぁなぁな演技でも拍手喝采受けられるクワン様はさすがだね・・・
731氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 12:47:11 ID:rvp0uU3y0
北島三郎が紅白のトリを務めるようなもんだろな
732氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 12:53:42 ID:sYTj6s4N0
違うと思う
733氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 12:54:34 ID:OgDj/fo80
クワン、今最も新採点に向いてなくて、
最もプロに向いてる選手だろうに。
このままプロに行かずに終わるんだろうか?
プロに興味ないみたいなこといってたよね。
734氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 13:16:18 ID:Nnuaks810
最もってほどでもないんじゃね?
あの最もやばいと感じた2005年の世界選手権でも4位だったしな。
ただ股関節が治らなかったら絶望的だが。
735氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 13:17:17 ID:6jV7m/0C0
シーズンの時と比べるとスルもコーエンもふっくらとはしてたね。
スルなんて去年のJICの時はやせちゃってる!って思ったし、コーエンもガリガリって
感じだったから、またシェイプしてくるんでしょうね。
あのコテコテのランチが原因?w
736氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 13:23:30 ID:R5fD6ihp0
ツアー中はどうしても練習時間が減るからね。
737氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 14:39:48 ID:uCfcapt80
グッドタイミングな引き際を逃したクワン
738氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 14:47:04 ID:2AW0nqAP0
そんなに太ってたのクワン
もうだめか・・・・
739氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 15:13:48 ID:zhJwESyZ0
>729
一番でぶってたのは骨折して欠場した東京ワールドの頃じゃない?
740氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 15:31:14 ID:XNlbqp5a0
全米の連覇記録か何かがかかってるから辞めないんじゃないの?
今季、ご祝儀で優勝させてあげて円満退社・・・
741氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 15:59:33 ID:7+rvCoc20
湯女キムのFSの曲は「シェルブールの雨傘」だってさ
742氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 16:10:33 ID:7+rvCoc20
湯女キムのFSの曲は「シェルブールの雨傘」だってさ
ということで来季もこんな顔だろうな
     _, ,_
  ⊂<`∀´::::>:::
     ⊂  \:::
       )   ):::
     (  (  (:::
     (_ (__)::::
- ─ ┷┷ ┷┷
743氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 19:10:20 ID:Spg4sIh20
シニア一年目でシェルブールのような地味めの曲とは・・・賭けだね。
744氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 19:10:57 ID:paSQSEOV0
>>740
今年既にクワンの連覇記録は途絶えたよ
745氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 20:56:58 ID:dk0NlRV50
>735
女子選手で太りにくい人って少なくない?
怪我療養の太田さんですらプクプクになってたし。安藤も中野も小太りになりそう。
浅田姉妹も油断してると太る体質ぽいし。

すぐりんと中国ペアの人は痩せぎすだけど。。。他に太れない選手っている?
746氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 21:58:21 ID:I4rPh8w/0
>>745
村主だって10代後半の頃はそれなりに肉はついてたよ。
747氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 22:11:51 ID:A7t7/jTK0
基本的に女子選手は17歳〜19歳で太って20歳過ぎると痩せるらしい。
荒川さんも村主選手も同じ。
748氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 22:34:29 ID:jOZo1TCK0
>>741
うわー得意な悲壮感漂う曲調でPCS確保してく方向かぁ〜〜
正直点数でると思うし、わりとみてみたいわ。。
749氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 22:38:01 ID:DYBL1VnT0
キムのフリーって、ローリー?モロゾフ?
シェルブールは村主か北村に滑ってほしかった・・・。
750氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 22:39:55 ID:TICrPMk/0
なにをいまさら。4月にはシェルブールの情報は流れてた。
振り付けはウィルソン。
751氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 22:47:42 ID:jOZo1TCK0
4月に情報流れてたのかー。
その時期忙しくてここチェックしてなかったわ。
SPはロクサーヌ続行なんだっけ?
752氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 22:48:22 ID:hz99Ah210
今シーズンは明るい音楽に挑戦するって聞いたけど
違ったんだ。また暗い音楽なんだね。。
若いんだし、挑戦的であってほしいけど
叙情的っていうのを売りにしていくつもりなんだろうか。
あんまり同じパターンは正直飽きるし、演技がきれいだけど
鬱な音楽だからリピートできない。
また今シーズンもか・・・。そろそろ明るい曲でと思ったのに。
753氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 22:56:49 ID:e7kSvbgw0
でもあんまり明るい曲は似合わなそうだし、
荒川さんと同じで守備範囲は狭いタイプかもね。
754氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 22:57:11 ID:JUVlQoph0
ユナの暗さは叙情的だとは思わないけどね
本人やスタッフが勘違いしてるんだね。
755氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:05:21 ID:kS5S0A030
ユナが真央のくるみ割り人形を滑ってるシーンを
想像してみたのだが、恐ろしく似合わなかった…。

それはともかく、若いうちから情緒的な曲調
ばかりなのも考えものだね。
小さくまとまってしまわないといいけど。
756氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:13:43 ID:Jut/fSLK0
ユナで赤いケシが見たい
757氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:22:29 ID:CXBUfiV40
>>754
まぁジュニアの大会だから光っていたというのもあると思うけど
シニアの大会では曲が暗いだけの小手先の印象になってしまうかもね
758氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:31:28 ID:JidDgceB0
yunaは競技者としての興味はあるが
演技は暗いので楽しめない
759氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:37:35 ID:Nnuaks810
暗いから楽しめないってのは、個人の意見だな。
760氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:42:06 ID:DYBL1VnT0
ユナはやらされてる感が強すぎて
観ててつまらない。
あんな生活じゃ無理もないだろうけど、
スケートが好き、って感じが
全く見えないんだよね。
761氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:43:28 ID:hz99Ah210
>>758
ロクサーヌは気にならないけど(前のSPがもっと暗かった)
FSがすごく苦手だったw そしてまた暗い・・
華やかなクラシックとかなら観たいかも。
762氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:56 ID:e7kSvbgw0
ムリに笑った顔が背後霊みたいなんだよ。
763氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:46:42 ID:t4RC1TCo0
>759
演技じゃなくて性格のことじゃないかな?
南朝鮮のこのはずなのになんだか
負けたら炭鉱で強制労働させられますな北朝鮮の
選手のような悲壮感で自分も楽しめない。
764氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:38 ID:5/XblZ9y0
母親がカルト兇弾に入っているからな
765氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:49:33 ID:ts0YUI+9O
ユナは月光とかレクイエムで演技したら似合いそうだ
なんつーか明るい曲で演技してる姿が想像つかない
ロクサーヌは嫌いではないけど…
766氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:51:04 ID:JidDgceB0
日本人のいい演技って元気をもらったり感動したりして
毎日でもみれる楽しみ方ができる。ゆなじゃムリ
韓国人だからかな?
767氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:52:39 ID:hz99Ah210
>>760
自分の意思みたいなのが先シーズンから見え始めた気がしないでもない。
表情作ったり、仕草とか、上半身の動きが。昔は能動的だったのにね。
確かに派手さはないが。
768氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:52:59 ID:C21xTiQv0
元々ジャンプ苦手な娘だから18過ぎたらまったく飛べなくなるよ
769氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:57:41 ID:Nnuaks810
ああそういうことか。まあ1昔前の村主も似たようなもんじゃなかったか?
まだユナも子供だし、今後路線変更は十分ありえる。
770TBS免停署名にご協力ください:2006/07/30(日) 23:58:57 ID:PaquzC8n0
どうかご協力下さい。媚中・媚韓(北朝鮮)・反日のTBSの捏造報道には目に余るものがあります。
(オウムと癒着、坂本弁護士一家殺害事件関与・要人の字幕捏造・安倍氏の選挙妨害etc.)
スレ違い失礼いたしました。
771氷上の名無しさん:2006/07/30(日) 23:59:28 ID:7+rvCoc20
ウリはシオカニスタニダが、ウリナラのフィギュアファンの掲示板を見てると
この先4年間が非常に不安ニダよ。
真央の3Aはチートってことで定着してるし
真央のフルッツも史上稀に見る、というか史上最低のものということで定着してて
点に文句言ってるし、競技の結果次第では面倒なことになりそうだな〜と。
特にユナは2014年の冬季オリンピック招致のシンボルとして扱われてるしね。
772氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 00:00:29 ID:JidDgceB0
村主の演技はあまりみないw
773氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 00:02:04 ID:lq9svUhN0
2014年まで持たないだろ、あの練習量では絶対潰れる
774氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 00:04:21 ID:DYBL1VnT0
>>769
あの能面っぷりは、
村主よりむしろ荒川に近いと思う。
「ミス・サイゴン」とか「ムーラン」とか滑ってた時の。
775氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 00:09:01 ID:kpADLSsw0
>>760
どんな生活なの?
練習量がすごいとは聞くけど…。
776氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 00:11:50 ID:FcheVwYm0
>>772
ちなみに村主の人気は韓国でも根強い。
あとは太田を知ってる人は太田。
この2人について文句言ってるのはみたこと無い。
777氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 00:12:45 ID:YvR6l9K60
村主は16歳位の演技見たけどニコニコしてたよ。
良い出来だと泣くのも昔から変わらない。
感情表現豊かで見てて面白かったよ。
778氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 00:14:43 ID:ZqElEio30
荒川は朝鮮では大絶讃だよ、日本選手で号外3本出たのは荒川だけ
779氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 00:38:17 ID:Axmg2rP60
まあ、ウィルソン振り付けだし、
ユナのシニア一年目は、それなりに楽しみだな。
780氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 00:42:09 ID:RGKkTDKk0
どうなんだろ
今までと傾向はさほど変わらないと思う
781氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 04:19:42 ID:34qu9pxB0
すぐりの若い頃はユナとは全然違うよ。
感情表現豊かだし。
ジャンプ成功するとパァーっと満面の笑顔。
あれでカナダで大人気になったと言えるんじゃないの?
キュートな日本の17才の高校生!って感じで。
すぐりの悲しい顔とかは完全に演技だし、ユナはあの顔は素でしょ。
782氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 04:49:38 ID:1R0hbGdcO
ええ?
村主の若い頃の演技全く記憶にない…
なんつーかsageじゃないんだけど
華がないんだよなぁ
やっぱりそこが真央や安藤との決定的な違いなのかなって思う
783氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 04:58:14 ID:6ja/hakJ0
記憶に無いって事は見たことないんじゃないか?
1996年あたり。
確かにユナは韓国のプロパガンダに利用されてるあたり
苦労してるだろうな、だいぶ。
784氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 06:02:49 ID:kpADLSsw0
あと、ユナは真央に固執しすぎなんだよね。
真央にとってもユナがライバルなのは間違いないだろうけど…。
金メダル取れなくても真央に勝てたらそれでいい、みたいな。
785氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 06:12:52 ID:4e5w0NXj0
それは世界ジュニアまでの話。真央を超えた今となっては・・・。
786氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 07:44:43 ID:WVUUuHRs0
>>785
・・・釣られないぞ!!
787氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 07:58:54 ID:aWzon4qVO
>>784
ユナに限った事じゃないよ
ユナに限らずマイズナーだって安藤だって真央には並々ならぬライバル心燃やしてる
真央はやっぱりそれだけ周りから気になる存在って思われてるって事
真央からしたら安藤もマイズナーも眼中にないだろうけど
788氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 09:07:05 ID:YaWaGJcJO
村主の演技昔から見てるけど、華がないには同意。
表情がどうだったかは記憶にないけど、一本調子な演技だと思った。
手旗信号は直らないけど、随分動作に色をつけられるようになったもんだ。
それを上回って表情が過剰になってるが。
ただユナののっぺり感とはまた違う感じだな。ユナは人形っぽい。
789氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 11:07:17 ID:YVfhDubz0
真央は、ユナにSPで負けると思ったから、3A+2Loなんて無茶やろうとしたんだろうし
世界ジュニアのとき意識はしずぎなほどしてたね。
逆に意識しないで普通にやっていれば勝てたようにも思うんだけどね。
790氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 11:47:08 ID:H5ni3GnX0
ばーかw、SPでの3Aに挑戦しただけだよ
逆に普段より基礎点の低い構成になってた

はっきり言って舐めてたw
791氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 11:48:47 ID:G4wEwu+Q0
>>790
ジュニアでは3+3をSPに入れられない。
ユナと同じ3+2のジャンプ構成では負けるそう思ったから
3A+2Lo入れたんでしょ。
792氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 11:52:11 ID:g4eWmbLX0
ニワカ杉…
 
ジュニア女子は規定でSPで3‐3ができないから
3‐2のうち最も基礎点が高い3A-2Loにしただけでそ。
Loがシングルになって基礎点が落ちた上に、
コンボが規定を満たさないのでPCSも落ちた。
793氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 12:08:19 ID:o1C7cnXnO
ユナがどうこうじゃなくて、単に世界初にこだわってただけじゃない?
マスコミが散々煽っていたとはいえ、マオは他人を気にするタイプじゃないと思う
794氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 12:08:32 ID:CMz3VxoV0
ニワカ乙

2005-2006浅田FSジャンププロ
2番目の3FLoに変更して2回飛トリプルが3Lzから3Loになって基礎点を落としてる



GPS・GPF
FSジャンププロ @3A 3F 3Lz 2A *3Lo+2Lo+2Lo *3F+2Lo *3Lz+2Lo
ジャンプ基礎点 7.5 5.5 6.0 3.3 5.5+1.65+1.65 6.05+1.65 6.6+1.65
47.05

世界ジュニア 
ジャンププロ @3A 3Lo 2A *3F *3Lo+2Lo+2Lo *3F+2Lo *3Lz+2Lo
ジャンプ基礎点 7.5 5.0 3.3 6.05 5.5+1.65+1.65 6.05+1.65 6.6+1.65
46.6
795氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 12:13:06 ID:UvTbfE860
勝ちに行くならわざわざ基礎点低い構成にするわけねーだろ
3Loに変更したのは4Lo挑戦を見据えてあえて低い構成にしたのは明白だろ
796氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 12:14:56 ID:peNTiaqh0
世界ジュニアの時は4回転挑戦するって言ってたしね。
797氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 12:21:44 ID:GwrBKOJL0
世界選手権男女初のSPでの3A挑戦と
シングル男女初のFSでの4Lo、後半2分にジャンプ8回の挑戦だな
798氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 12:23:03 ID:Cnjxq8U/0
安藤にしろ実力以上のことやろうとするから自滅する
799氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 12:25:11 ID:U8PnJe6X0
決まってたら、大騒ぎだわw、シングル歴代男女初だからな。
プル越えめざしたに違いないw

ギネスどころの騒ぎではない、永遠に名前が残っただろう
800氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 12:35:01 ID:m/aW3u4W0
>>798
浅田にとって、遊べる試合は2005全日本と2006世界ジュニアなんだから
良いのではないか?
ジュニア世界2連覇なんて話題にも、歴史にも残らんし
浅田の役目は3枠確保で3位で十分だろ

それより挑戦できる試合で挑戦する事が大事

同じ事今年のISU公式でやったら、それこそ誰か並に叩かれるだろ
801氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 12:56:19 ID:hAzk9lzCO
村主は表現力っという点では、塩潮、03〜04>昨季だったと個人的に思う。てのは怪我もあったのか身体が動いていなくて、ステップなんかも足がガタガタ。
何を身体で表現したいのかわからなかった。塩潮の月光は素晴らしいし、あと黒く塗れなんかも素晴らしい。
802氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 12:58:39 ID:zRkCEjpc0
GPF優勝で東京ワールド出場が決定したら全日本は遊べる事になるのかな。
803氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 13:04:21 ID:L3OTPbSP0
世戦見据えてたぶん遊んでくるだろう、当然、世戦ではやらないプロをやって。
ある意味、4LoとかSPでの3Aなんて実用ではないからね

FSでさえ押さえに2A別に入れるくらいなんだから、SPの3Aなんて記録だけ
ただ4LoやSpの3Aはそれ以降の相手陣営にプレシャーをかけ
無理な練習をさせ、調子を崩させる効果がある
804氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 13:13:46 ID:4I5HGuWx0
>無理な練習をさせ、調子を崩させる効果がある

昨シーズンはそれ狙って自分が崩れたけどなw
805氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 13:44:58 ID:zRkCEjpc0
確かに全日本では3F+3Lo+3Tとか3Aを2回とか世界初に挑戦しているなぁ。
806氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 16:12:53 ID:efXv6rDp0
遊べる試合ねぇ・・・

「ジュニア選手権では優勝を意識していたし、2連覇もしたいと思っていた。」

本人はこういってるんだけど。
全部自分の責任だと選手自身が認めてるのに、大人は何か言い訳ばっかりだな〜
807氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 16:38:49 ID:TtG+TUmk0
そりゃ、本人も山田も浅田陣営は言い訳するはずがないだろ
逆に、山田は不安定なユナのジャンプを「世界一と誉め殺ししている」
山田はみどりで散々色々な失敗経験してるから、けっこう策略家なんだよ。

浅田を2002-2004のときに売り出すときには、散々「みどりより天才」といって
マスコミをひきつけ、2005年に結果を出した後には、逆にメディアから
一歩引いてる、もう勝手にCM等の需用が出来た後だからな。

>806の本人が言ってる内容は敗戦の後だろ
806には日本には「「敗戦の将、兵を語らず」という言葉があることを教えてあげるよ。

当初から「2連覇もしたいと思っていた。」が目標なら
散々TVで流された「本人の今季の目標」に世界ジュニアの文字があったはずだ
が、実際書かれていたのは 3つ「GPSで優勝、GPFで優勝、4回転」だ。

まもちろん、本人ではないのでプロトコルや前後の情況、発言からの
推測に過ぎないけどな。
808氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 16:44:56 ID:1G7Xb6Km0
だいたい負けてかなり悔しいときの選手は
まだ調整中だからとか選手自ら言い訳するよな
例をだすと、もめるから出さないけどw
809氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 17:12:56 ID:efXv6rDp0
だから推測にすぎないでそ?
活字にされた発言をその通りに汲み取れば言いだけの事。
わざわざあれやこれや私情を交えた方が、返って分かりにくくなる・・・

「ジュニア選手権では、優勝を意識したし、2連覇もしたいと思っていた。
調子がよかったら、4回転にも挑戦したかった。でも、日本を発つ数日前から、
ジャンプがうまくいかなくなって・・・」

これを見る限り、調子が良かったら4回転に挑戦しようと思ってたんだね?ってだけで
遊べる試合と思って取り組んでいたようには思えないけど?

「全部、自分の責任。調子が悪いとか、そんなこと関係ないと思う。
ユナは、上手にノーミスで滑り、真央は失敗が多かったから負けた。
ユナは同い年だし、いいライバル。これからも、お互い頑張っていけたらいいな。
でも次は真央が勝ちたい。済んだ事は忘れて前向きに行かないと。」

潔いね。負けは負けてちゃんと認めてた上で、次は勝ちたいと言っている。
それでいいんじゃない?
810TBS免停署名にご協力ください:2006/07/31(月) 17:13:00 ID:O92ZTL5/0
∧_∧    まったり行きましょうよ。どの選手も波があって当たり前。
(´・ω・`)  最高の演技をしてくれることを願って、TBS署名にご協力くださーい
( つ旦O
と_)_)    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
811氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 18:20:30 ID:5eGTTU9S0
野辺山では、ユニバーシアード合宿も行われて
鈴木明子ちゃんとか 参加しているらしいけれど
太田や安藤もメンバー入りしているの?
812氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 18:48:59 ID:t9wLwPxI0
真央の話になると荒れるよなあ
「遊び」で試合に出る選手なんていないと思うけど・・・
今までジュニアで負けなしだったんだし、負けてもいいなんて思ってないでしょ。
たまたま調子が最悪だったから負けちゃったけど。
813氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 18:57:40 ID:lwgAta2N0
>>808
悔しくてもその悔しさを内に秘めている選手だっていると思う
814氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 19:09:47 ID:hJdhrfOp0
まあ遊びでは決してなかっただろうな。
ただユナをなめていたってのはあるだろう。
ユナに勝てないと思って3A+2Loにしたなんて書いてる人も居るけど
SPに勝つために3A入れるなんて考えられんよ。
硬く勝ちに行くならいつもどおりの構成でGOE狙ったほうがリスクとの兼ね合いではるかにいい。
多少失敗しても勝てるだろうな、という思惑はあったんだろ。
FSのジャンプ構成からもそういう考えが見て取れる。
815氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 19:14:49 ID:s52fsu7T0
ジュニアだからいつもどおりの構成ができないわけだったが
816氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 19:27:22 ID:hJdhrfOp0
まあそれぐらい脳内補完しろよ
817氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 19:59:58 ID:GLxmmh8d0
>多少失敗しても勝てるだろうな、という思惑はあったんだろ。

あの予選の結果を経てもそう思ってたとしたら
考えが甘すぎたとしか言いようが無いのだが・・・
真央はそこまでアホじゃないと思うが。
818氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 20:12:31 ID:UN9z7XF40
アホではないが、あの時ジャンプにこだわりすぎて状況を冷静に
判断できなかったのではなかろうか。
実際試合前は本人もマスコミも4回転熱に取り憑かれていた状況だったし。

予選後修正しようとしてもそう簡単に出来るモンじゃなかったのでは?
819氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 20:28:43 ID:t9wLwPxI0
>>818
それはあるかも。
コーチに、今年は4回転をプロに入れるのは無理って言われて
ムキになってたよね。
今年は4回転は諦めるんだろうか。
820氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 20:57:34 ID:AKdjwKNS0
【フィギュアスケート】安藤美姫が4回転ジャンプ成功に笑顔「久々に着地できました」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154342792/
821氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 21:14:04 ID:Wk9G5fs60
練習拠点をアメリカに移したようだし、
4回転なんてやらないんジャマイカ。
822氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 21:48:48 ID:hJdhrfOp0
>>819
まあマチコもいい機会だと思っただろうな。
一度くらい挫折を味わわないと。早めにその時がきてよかった。

>>820
しかし安藤やせたな。キモいくらいに。
823氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 22:02:36 ID:561tcrM6O
やっと人並みの体型になったな
シーズン後半にはどうなってるか分からんが
824氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 23:12:06 ID:E2PNozIP0
安藤と太田って仲いいんだな。
安藤は髪の毛をまとめた方が似合う。下ろすと微妙。
825氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 23:16:22 ID:bS9FN+eB0
>>822
それはあるだろうね。あのまま世界ジュニアも勝ってたら天狗になってたかも
しれないし。
826氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 00:05:35 ID:ioSRdFX30
負けは負け。ノーミスでもユナに負けていただろうし。
同じ負けでもノーミスで負けた方がよかった。
827氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 07:12:01 ID:a2r/3j2c0
浅田真央選手のノーミスとはSPで3A+2Loが決まって、FSで3Aやコンボも全部
決まる事なので当然PCSも7点台になります。
シニアで出している得点は出るはずなので、優勝のはずです。
828氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 08:57:55 ID:0t9cTuQA0
太田さんの復活具合はどんなものなんでしょうか?
リポートでは、妖艶さ・柔らかな演技を絶賛されてるね。
全日本で入賞、今年は無理でも、来年はかなり期待できるのかしら。
829氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 10:15:27 ID:j7l2dAJT0
太田って怪我する以前からEXではジャンプろくに決まらないことが多かったし、
今年や来年の試合でどうかって今のところわからんと思う
でも2年のブランクは大変だろうし、かなり期待まではしとかないほうがいいんじゃない
830氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 11:54:07 ID:ZsEGHcKX0
生きてて良かったね
また滑ってるのが見られて良かった


ってレベルであって上位で戦えるとかそういうレベルを期待するのは
鬼畜の冷血人間だろ
831氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 12:06:37 ID:fyhmENHj0
そんな生命の危機に瀕するような事があったの・・・?
832氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 12:11:06 ID:vf+ZAf1z0
ジャンプの練習しすぎたんじゃなかったっけ?それで疲労がたまって…って感じだったと思う
太田も勝負強さはある方だし、復活しても1コケ程度ですむんじゃね?
833氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 13:34:35 ID:kwz8imzd0
>>832
でも、あのマダム・バタフライが記憶の片隅に・・・。
太田には焦らず頑張ってほしいよ。
せっかく競技年齢も上がってきたことだし、
辛い経験を糧にして
熟成されたうまみ(By村主)を見せてほしい。
834氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 13:53:38 ID:JX1G9U1x0
太田は国籍を変えるでもしない限り、
もう2度と世界の代表に選ばれることは無いと思う。
835氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 13:56:58 ID:EXBftU1A0
>>833
スケアメの事? あれって骨折して一ヶ月後とかじゃなかったっけ。
836氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 13:57:18 ID:r38scibK0
じきに韓国籍ででるんじゃね
837氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 13:57:52 ID:vrb1x76p0
>>834
世界の代表って地球の代表ってことか
そりゃ無理だな
838氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:04:08 ID:AdNf8u460
ユニバに向けての合宿の記事で
鈴木明子ちゃんとゆきなちゃん久しぶりに見た。
ユニバは中野さんが出場するなら、片方が落選だな
839氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:27:59 ID:q1G3J9Qy0
芸スポ見て久々に本気でたまげた・・・
みどり結婚して今年には離婚もしてたって、
プリンスで怪我して雲隠れしてた時期に結婚してたんだろか?
840氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:31:10 ID:vf+ZAf1z0
太田が?みどりが?


どっちだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
841氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:39:42 ID:Xz73YO+c0
どれくらいの期間だったの?
842氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:40:11 ID:MZGl1D3X0
4ヶ月遅れのエイプリルフールとかじゃなくて?マジデ?>>839
843氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:42:44 ID:jxKJBfpX0
【芸能】フィギュア元女王・伊藤みどりさんが結婚、スピード離婚…うつ状態に[08/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154404900/
844氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:42:45 ID:WP6QsrJQ0
845氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:49:05 ID:IfwdC3fC0
記事によると今年離婚した後に鬱になったみたいだけど
PIW降板して情報が何も出てこなかった時期にも、みどり鬱状態っていう噂はあったよね
トリノ前後のテンションもおかしかったし、ずっと鬱っぽいんだろうか・・
846氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:25 ID:tXml1pdQ0
写真はずいぶん前のものっぽいね。
847氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 15:54:53 ID:WrtptyzA0
MINAMさんへお願い。
これだけは翻訳して世界配信しないでください。
848氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 15:55:44 ID:7bX9fYY00
>845
テレビでのテンションはどうみても抗鬱剤過剰摂取でハイだった。
849氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 15:56:52 ID:zW3LExjF0
MINAMこれのスレッド立てたら 怒るよ。
850氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 15:59:45 ID:wFZJd/jP0
もしこの件のスレッド立てたら
管理人にMINAMのモデレーター資格を
剥奪するようにメールする。
851氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 16:20:58 ID:6ju6uM/60
日本で報道されてることで、事実ならしょうがないじゃん。
英語圏の人間だってみどり情報には興味があるだろうから
隠すわけにもいかんだろ。

飲酒運転でつかまったり、酔っぱらって人を殴ったりという
犯罪行為をしたわけでもないんだし。
852TBS免停署名にご協力ください:2006/08/01(火) 16:29:33 ID:kLydcQ+q0
まだ事実関係がはっきりした訳でもないのに、殊更に宣伝するのはどうでしょう?
zakzakは信頼度45%と考えた方がいいですよ。
現時点で、zakzakの記事を唯一のソースとして吹聴する真似は、非常に愚かしいものだと思いますけど。
853氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 16:31:32 ID:Fdhcj9Yk0
でも何かこの記事悪意のある書き方丸出しだな・・・
本当にうつ状態だったら、そいういう人間に対して
追い討ちかけるような事書くのがどれだけ酷いか・・・

ホント屑だなマスゴミって
854氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 16:31:36 ID:mxyXzmev0
ヤフーニュースがとりあげちゃったね・・・
855氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 16:36:13 ID:Yb0zmpRp0
これが2〜3年前ならともかく
今フィギュアは注目度が高くなってきたから
マスコミもくいつきいいんだろうな。
856氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 16:58:30 ID:ltMcLsM7O
プレイボーイ猫だけあって結構格好いいね>元旦那
857氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 17:06:06 ID:Xz73YO+c0
旦那の呼び名はプレイボーイ猫で統一な
858氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 18:33:51 ID:SA27S+IL0
真央が急遽、山田組はなれたのは
このことがマスコミにでるということがわかって
巻き込まれないためにIMGが守ったのかな?
859氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 18:54:53 ID:7IZVDKDI0
ミナミストの俺には見える…!

ミナムがスレたてて
thank you,MINAM!
といわれてる姿が。
860氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 19:07:38 ID:ICJclGXQ0
376 :可愛い奥様:2006/08/01(火) 15:12:41 ID:3yEMpC5T
伊藤みどりのコーチだった女性がTV番組で
「真央は容姿がいい。私もやっと容姿のいい子を教えられるようになった。
みどりは・・で・・・で、美を競う競技なのにあの子はププ」
こういうことを散々言ってるVTRをみどり自身が見てコメントする
そんな番組に出てるから、欝が酷くなったんじゃ?
861氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 19:08:42 ID:ICJclGXQ0
425 :可愛い奥様:2006/08/01(火) 16:50:29 ID:XFXA9lDz
関係ない他人ならまだしも、師事していた恩師にまで他の選手を引き合いに
目の前でボロクソに容姿を言われるんだもの。
そりゃ酷く傷つくよ。
それでも笑うしかない、深く傷つきながらも自虐的に笑うしかない。
容姿重視の世界に入っていたとしても、親代わりの
一番信頼している人にまで貶されて…
精神が病んで行くのも無理ないよ。。。
862氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 19:09:28 ID:ICJclGXQ0
439 :可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:30:19 ID:7Ip8ekzZ
容姿について言われるのは仕方ないけど
山田コーチって誰か他の選手と比較して
みどりより〜ってやるから卑しいよね。
比較する意味がない文脈で出す。
選手あってのコーチって所を忘れてるおめでたい人なのかも。

863氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 19:23:30 ID:kwz8imzd0
みどりの話はここでは止めてほしい・・・
864氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 19:30:01 ID:ICJclGXQ0
名前: 氷上の名無しさん
E-mail: sage
内容:
450 :可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:53:27 ID:3yEMpC5T
みどりのコーチの言い分があまりにアレなので
シンクロのあの鬼コーチとか女子ソフトの監督とかがドン引きしてた。
自分が育てた選手の悪口言うことでTV局から出演料もらうことに
あのコーチはなんの抵抗もないんだろうね。

456 :可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:57:20 ID:mDfnKiri
あのコーチの言動は
あきらかにみどりに対する侮蔑が入っているから
たちが悪い。
スケート連って腐っているんだなと、会計みなくてもわかる。
865氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 21:29:54 ID:7IZVDKDI0
みどりってぶさいぶさい言われるけど
ヤマグチもたいがいだし、アスリートの中ではそこまでぶさだとは思わん
866氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 21:39:11 ID:8LzXjQNK0
みどりの話は専用スレがあるよ。
ここでは現役選手について語りましょう。
867氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 21:52:53 ID:7IZVDKDI0
みんな、何だかんだで結局今シーズンは誰を楽しみにしてる?
俺はいちおうキムユナ
868氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 21:55:12 ID:gEqr+rx00
さすがミナミストw
869氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 22:07:12 ID:7IZVDKDI0
好き嫌いは別としてシニアでどれほど通用するかってのは興味がわくところだからな
870氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 22:10:15 ID:MZGl1D3X0
>>867
ミラ。

成長度合いが気持ちいいから見守るのが楽しい。
次点で真央、ユナ、ゲデバニシヴィリ、キミーか。
どうしても若い選手に期待しちゃうなー。

ベテランだったらやっぱり村主。
あとはマイヤー、ロシェあたりも去年伸びたから
今シーズンの活躍を期待してる。
871氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 22:13:44 ID:gEqr+rx00
872氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 22:23:42 ID:MZGl1D3X0
>>871
ヤメレww

ミラは最初に見たときは衝撃的で笑っちゃったんだけど
変な癖とかは段々改善されてきて、
でもジュニアの頃の勢いとか、スケート好きなんだなーと思わせる部分が
そのまんま残っていてマジで好きになっちゃったのよ。

ユナは今シーズンからシニアだけど、シニアでも普通に通用するだろうね。
でも演技は04ジュニアで2位だった頃の方が生き生きしてた気がする。
ツンツンしてたっていうか。もちろん技術的には成長してるんだけどさ…
873氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 00:30:18 ID:+FilNEsP0
マイヤー、ロシェ、エミリー、中野の中で誰か頭一つ抜けるかな?
(誰も抜けないかも?)と思ってる
874氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 00:44:44 ID:uC7Dbyia0
>>873
その中だとロシェかな
875氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 00:55:50 ID:3xrxdIpY0
>>873
エミリーが若いだけに未知数。
ただどすこい体型をなんとかしないと…
876氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 00:58:32 ID:gdAY/Jxd0
今季は澤田と壮絶などすこい(体型)対決だ!
877氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 01:05:46 ID:/yogrU4+0
やっぱり若い選手が気になるね。未知数だからかなぁ…、
個人的に頑張って欲しいのはゲデ子とやっぱり真央。
エミリーはもう少し動きが洗練されれば伸びると思うんだけど、スケート年齢が若い雨じゃ
そこまで見てられるかな。
>>873
ロシェはPCS付いて安定して来そうだね。中野さんも今期は実績を積み重ねると思う。
その4人は皆伸びそうだ。
878氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 01:07:12 ID:3xrxdIpY0
>>876
しゃれにならないw

トリノの安藤が横にどうだという話は散々されているが、
正直SP・FSともに安藤のすぐ後だったエミリーの方が
よほどどすこいどすこいどすこいだったし。
体型の割にはぱきぱき動いてたけどさ。
879氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 01:26:10 ID:3xrxdIpY0
>>877
エミリーの場合スケート経験そのものは長いけど、
本気になったのが塩湖以降らしいから、
そのあたりがキミーとの差なのかなと思う。
880氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 03:11:25 ID:s4GJCrQU0
>>873
わりと現状ではエミリーが一歩後ろくらいだけど
ほぼ同格の4人だね。
この4人の中で3+3をものにしてくる選手が抜け出すと思う。
ロシェは3+3あるけどジャンプの安定感に波にあるからね。

マイヤーはそつがないけど
爆発的な成長は望めないか。
エミリー、中野のクリーンな3+3も望めないし・・・
んー・・・難しい。
881氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 06:22:00 ID:tS/AUrdL0
>873
マイヤー、ロシェ、エミリー、中野…今ひとつ決定力に欠けるという括り?
上位にはいかないけど、入賞は望めそうだよね。

今季はロシェが成長しそう。自国のライバルが少ないから、ワールドも確実だし。
雨はエミリーより若い世代が伸びそう。レイチェルやら色々いて覚えきれないけど
日本より層厚いよね。


882氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 07:09:20 ID:PtKLvQ2t0
一時のリア子、ロビンソン、セベみたいに
門番化してしまいそうだ<マイヤー、ロシェ、エミリー、中野
883氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 08:28:31 ID:PCqXurnH0
>>834
>>836
死ねバカ
( ゚д゚)、、ペッ! ペッ!
884氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 09:48:21 ID:DJFGaG4K0
テイラーがんがれ!
885氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 10:03:20 ID:HkYpYJXNO
ゲデバニシヴィリ。
ジャンプの安定感にちょっと欠けるけど、スピンもスパイラルもいいものを持ってる。
荒削りだけど、そこが返って伸びしろを感じさせるような気がする?
886氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 10:25:55 ID:yPNQfc190
>>885
彼女の3−3はバネがあって、見ていて気持ちイイくらいだよな。
でもせっかく3−3持ってるからこそ、LoとSを決められるようにならないとFSは厳しいだろうな・・。
グルジア子、若い世代では真央ちゃんと同じくらい将来が楽しみ!!
なんつうか、超美人なのに、いまいち垢抜けてないところもまた将来が楽しみ。
887新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 19:04:15 ID:3xrxdIpY0
>>873
実力的には横並びとしても、
国内敵なしのマイヤー・ロシェと
代表になれるかどうか危ういエミリー・中野

本人たちの実力とは必ずしも関係ない話だけど。
888新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 19:26:06 ID:L3i7+pMG0
>>887
自分はだからこそエミリー・中野の今季に注目してるよ
特に中野は5月からショーでもSP使ったりして、気合い入ってるなと。
国内からしてハードな環境なのは、やる気ある選手にとっては悪くない
2人とも代表に片手かけられるくらいの力はある訳だし。

ただ、2人は練習も全く違うタイプに見えるな
大らかでポジティブで細かい事は気にしなそうなエミリー、
生真面目でプロトコルとにらめっこして一つ一つ修正してそうな中野。
889新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 19:32:34 ID:wyeUTsLK0
06四大陸金メダル164.05のケイティもいるからな雨は
890新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 19:37:30 ID:3xrxdIpY0
>>889
この子は決定的なスタミナ不足が気になる。
でも華やかで見栄えがするね。
891新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 19:57:43 ID:lRwggkWU0
高地のコロラドスプリングスであの演技が出来たんだから、
スタミナ不足も解消しつつあるんじゃないかな?
892新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 20:10:27 ID:JJ37lBch0
雰囲気がタラに似てるよね。
893新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 20:10:43 ID:h5wY72wC0
>888
キスクラでの態度も中野とエミリーでは対極だよね
どんな点数でも笑顔のエミリー
つねにジャッジへの反感を最大限に表現する中野
894新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 20:35:09 ID:43unlqun0
個人的には雨の代表はコーエン・エミリー・シズニーで
ぜひお願いしたい。マイスナ嫌いなわけじゃないけど、
3人選ぶとしたら。

>>892
自分も思った。

>>893
ゆかりんはツンデレラだからしかたがないの。
kimosとかいう意見は却下。
895新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 20:49:33 ID:wyeUTsLK0
今季の中野は余裕というか吹っ切れたというか自然と笑顔が
表れるようになるのではないかそんな気がします
キスクラは信夫さんがちんまりと座ってブスっとしてるから
どうしても微妙な感じになるw
896新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 21:25:30 ID:s4GJCrQU0
テイラーは世界ジュニアでメダルとったころが一番タラそっくりだった。
897新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 21:31:00 ID:HzPGYXzu0
コーエンはそのまま引退したりしないよね?
898新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 21:58:31 ID:yPNQfc190
>>897
なんか引退しちゃいそうな気がするな・・・・・゚・(つД`)・゚・
五輪で金を逃したのはともかく、マイスナーに先越された(ワールドチャンプ)のが相当こたえてそう。

今シーズンは、外野からマターリと様子を伺って、若手(マイスナ 真央 ユナ)が
3−3じゃんじゃか跳んで、「自分は無理だ・・・」ってな展開になったら
あっさり辞めちゃいそうな悪寒・・・・・・。続けて欲しいけど・・・・・・。
クワンは全米のEXあたりで、特別引退EXでもやって辞めそう。
899新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 22:16:28 ID:tS/AUrdL0
>>887
そうだね、エミリー・中野も他国ならワールド代表になれただろうに。
今季はかなり厳しそうだし、バンクーバーは強敵だらけで。。。それまで
残っていられるか。
エミリーは下の世代に成績いい子がワンサカいるけど、雨の強化費の
配分どうなってるんだろ。エミリーは姉の存在もあってスポンサーガッツリで
強化費用なんて要らないかな。中野さんもスポンサーつくように、大学
卒業前に、いい成績取らないとねぇ。厳しいよ、雨と日本は5枠でもいいぐらい。
900新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 22:52:48 ID:8omeQ/o30
個人的にはドスコイ子ちゃんたちがめっちゃ好きなんだよう。
(確かに、見た目には美しくないかもしれないんだけど)
ああいう子たちがエイやっとジャンプ飛ぶときの勢いが好きなのさ。
エミリーも澤田も頑張れ!!

…そういう次元抜きにして、とにかく目が離せないのはグルジア子ちゃんかな。
なんかこう、説明しにくいんだけど目を惹くんだよなあの子。
901新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 23:33:11 ID:HzPGYXzu0
雨の5枠って…
コーエン・マイスナー・エミリー・テイラー・シズニー?
クワンはどうなるんだろう…好きなんだけどなぁ(´・ω・`)
日本は
真央・村主・中野・安藤・恩田or舞?
902新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 23:41:44 ID:tS/AUrdL0
Ifの世界だけど、5枠あったら、個性揃えたり、ハイリスクな伸び盛りの若手出したり
出来るよね。雨なら、レイチェルフラットとかMegan Oster。
日本は太田嬢とかね。
903新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 23:44:00 ID:+FilNEsP0
うん、そういうところも今後の伸びに関係するかもなーと思ってる。
特に、中野、マイヤー、ロシェは同年代だし、3人とも地道に実力を
伸ばしそうだけど、いまいち爆発力がなさそうでw、4年後が微妙(?)と
いう点でも共通点がありそうで。
タイプが違うところも面白いなーと思ってる
904新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/02(水) 23:45:22 ID:+FilNEsP0
ごめん、>>903>>887のレス
905新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 00:03:00 ID:s0eLe2Yu0
>903
でもさ、選手層厚い国だと、ワールドに出て世界の頂点の
大会で切磋琢磨できないって、成長の門を閉ざされる感じ。
若い内にTOPの国際大会に出るのって成長に繋がる筈なのに。
その後の伸びに影響しそう。
906新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 00:07:07 ID:7WbMJgTJ0
氷上の名無しさんがいなくなってしまった
907新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 17:04:25 ID:hjStu5kl0
テレ朝がGPシリーズの放送…

話題性のあるアノ3人で固めてきたのは
スケアメで大きい花火を打ち上げる為?
908新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 17:27:30 ID:54bszHgO0
放映権料を高く払って、スケアメなのに日本勢有利ってことも...?
909新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 17:49:40 ID:sgx274yz0
テレ朝がGPS放送?スケカナ〜GPF全部?
それともN杯・GPFのみ?

910新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 17:58:42 ID:p/aTTyzN0
>>908
昨日の試合といい・・・そうゆうのやめてほしいよね・・・
世界からスポーツでの日本への不信感がますだけだ・・・・
911新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 18:30:04 ID:6hWUsnBVO
え〜また朝日がフィギュアに関わるのかよ
フジだけでも鬱ナノにさぁ
今から嫌な気分にさせんなよ…
912新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 18:39:40 ID:OTfDQdw+0
ttp://company.tv-asahi.co.jp/IR/setex/data/060731.pdf

他スレから拾ってきたけど、
テレビ朝日・スポーツラインナップ
・プロ野球 アジアシリーズ2006(11月11・12日)
・2006 東京国際女子マラソン(11月19日)
・2006 フィギュアスケートグランプリファイナルシリーズ(10月26日〜12月17日)
・2007年 札幌ノルディックスキー世界選手権(2月22日〜3月4日)
・世界水泳2007 メルボルン(2007年3月)

これ見るとGPSって事にな・・・る?
でもどこからこんなの漏れたんだろ?
913新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 18:45:45 ID:YlHrqqQ10
>912
言ってる意味わからん

TV朝日2007年3月期
第1四半期業績説明会
2006年7月31日

主なスペシャル番組
● ドラマスペシャル(『氷点』など)
● スポーツ中継
・プロ野球アジアシリーズ2006(11月11、12日)
・2006東京国際女子マラソン(11月19日)
・2006年フィギュアグランプリファイナルシリーズ(10月26日〜12月17日)
・2007年札幌ノルディックスキー世界選手権(2月22日〜3月4日)
・世界水泳2007 メルボルン(3月)



と書いてあるではないか
普通にIRに載ってるので、スペシャル番組(特番)を組むと言うことでしょ
914新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 18:50:52 ID:YlHrqqQ10
TV朝日特番枠
・2006年フィギュアグランプリファイナルシリーズ(10月26日〜12月17日)


GPS
10/26〜29  グランプリシリーズ アメリカ大会(アメリカ・ハートフォード)
11/2〜5    グランプリシリーズ カナダ大会 (カナダ・ビクトリア)
11/9〜12  グランプリシリーズ 中国大会 (中国)
11/16〜19  グランプリシリーズ フランス大会(フランス・パリ)
11/23〜26  グランプリシリーズ ロシア大会 (ロシア・モスクワ)
11/30〜12/3  グランプリシリーズ 日本大会(NHK杯、長野)
12/14-17 ISU グランプリ Final (St. Petersburg, Russia)
915新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 18:53:47 ID:OTfDQdw+0
>913
909に対するレス。

2006年フィギュアグランプリファイナルシリーズ(10月26日〜12月17日)

で日付が書いてあるからGPS全般って事なんだろうと思っただけだよ。
916新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 21:02:39 ID:7WbMJgTJ0
えっ本当にファイナルテレ朝なのかorz
地上波のほうが多くの人に見てもらえるだろうけどさ。
917新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 21:35:30 ID:9nTmDijz0
ちょw 誰か嘘だって言ってよー!!!。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
918新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 21:47:19 ID:BX3Fhlwy0
>>916
ファイナルどころか、GPSすべての可能性大。>テロ朝
919新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 21:47:22 ID:qYxyQTWz0
GPFだけはNHKでやって欲しかったな・・・。
ペアやダンスちゃんと見られるのかな。
920新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 21:49:24 ID:YlHrqqQ10
GPSもGPFも今まで翌日放送無かっただろ?
それが全GPS翌日放送だぞ、ありがたく思え
シングルだけだけどな
921新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 21:50:39 ID:Z0DhSJUe0
稔がペアやダンスほとんど見たこと無いんだから
しょうがない
922新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 21:50:53 ID:YlHrqqQ10
ダンスやペア、最終G以外をみたければBSかCSで3カ月遅れで
みればいーやん
923新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 21:52:23 ID:e/LTVFGk0
>>920
村主が勝った時のGPFは女子だけ即放送だったよな
924新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 22:05:55 ID:DLJiA33T0
去年の真央が勝ったエリックも翌日放送になったんだっけ?

>>922
BSかCSで3ヶ月遅れでやるのか?
925新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 22:09:18 ID:Z0DhSJUe0
CSでやってたけど、地上派のCMカットバージョンだけだったぞ・・・テレ朝
926新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 22:13:05 ID:nfaYLFAD0
BSでも放送してくれるなら少し遅れようとそれでもよか。

それにテロ朝でも、変な味付けとか核みたいなのが実況アナだったりしなけりゃいんだけどね。
927新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 22:19:13 ID:DLJiA33T0
地上波とCSはテレ朝、BSはNHK、NHK杯は今まで同様BS-hiでの生放送ありならさほど問題ないんだけどなぁ・・・
テレ朝が国内の放映権独占だと最悪・・・
928新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 22:20:08 ID:YlHrqqQ10
CSはテレ朝Verじゃないだろ、海外TVのテープ買付じゃないか
929新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 22:54:36 ID:7WbMJgTJ0
>>918嘘と言って
ウワァァ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!!
930新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:01:28 ID:KXWP2qD50
> 2006 フィギュアスケートグランプリファイナルシリーズ(10月26日〜12月17日)
GPは今年がファイナルのシリーズということですか。。。
931氷上の名無しさん:2006/08/03(木) 23:44:10 ID:wUEgnnNb0
NHK杯はNHKだけだろう。
932新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:46:42 ID:Z0DhSJUe0
NHKマイルはフジテレビでも放送するけどねw
933新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:58:23 ID:UePNQaSG0
どうせならテレ東に買って欲しかったなぁ。
934氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 02:23:08 ID:aMjpM3Vx0
今まで通りNHK-BSでよかったのに・・・orz
妙な煽りがつくくらいなら2、3日遅れでもいいよ。
修造がスケアメについて行ったりしちゃった日にはどうすりゃいいんだorz
935氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 02:29:50 ID:Ny3kI6p30
間違いなく修造はスケ雨に行くw
そこで煽りまくってスケカナ、フランスにつなげる、
多分ロシアと中国はスルーw
936氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 03:29:15 ID:bIXoLrB70
スケアメの楽屋に乱入
「僕はどうしたらいいですか?真央タン」
937氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 03:46:54 ID:qs+gI0AH0
日本選手のVTRばっかり流して
マイナー選手の演技を削ることだけはまじやめてくれorz

それさえなければ一応妥協する……うん。
938氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 06:13:23 ID:gdbJfwzu0
>>935-936
最悪だ。
今思えばGPFはそういう状況でよくあの演技が出来たな。

というか修造は現役時代、そう言う事されるのが嫌だったくせに。
939氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 19:00:51 ID:b5IMVWVN0
IMGとの契約は去年の夏か春らしいけど今季はシニア本格参戦で
昨季と違ってIMGが色々気を使ってがっちり真央をガードするだろう
からGPSGPFNationalWorldの馬鹿マスゴミ対策に関して心配は無い
940氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 21:54:54 ID:DZyJ76Ku0
>>939
でも安藤さんもIMGだったけど(今は違うんだっけ!?)、ガードもなにも、
マスゴミに振り回されてた感があるが・・・・・・。
941氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 02:23:51 ID:xLC+vp+V0
何でテレ朝!?
自分シンクロ好きだから見るけど、テレ朝の放送終わってるよ…。
何年か前、TR(フィギュアのSPみたいな感じ)の放送は日本とロシアだけで、
しかもロシアの演技を途中カットしてたのには開いた口がふさがらなかったよ。
んでスタジオの修三とかどうでもいい話はやたら長かった記憶が…
2分50秒の短い演技すらカットしてしまうテレ朝
いやぁーーーーーーー!!!
942氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 02:24:54 ID:aRGOafvn0
>>941
暴走しててなんか萌えwww
943氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 03:03:55 ID:CwMVATNf0
修造が喋り捲ろうとどうしようともうどうでもいい。



全選手の演技を流してくれさえすればそれで……。
944氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 04:51:18 ID:qBy/Ja2o0
>>941
テロ朝は最悪だな・・。
おそらく、しつこいぐらいに湯女ageするであろうことは
たやすく想像できる。
945氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 11:09:34 ID:3AARQYg30
そうかチョンコロマンセーのテロ朝だったねー
946氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 11:41:43 ID:0fTMBvqT0
まあもしも真央がファイナル出れなくて
ユナが出るとなったら、水をえた魚のようにユナの半生を特集するだろうな。
947氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 11:44:22 ID:12wVL5Z80
韓国人ってすごいですね!ってのを延々とワイドショーでやってくれるよ
とくにテレ朝
948氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 14:02:48 ID:IKsJ3Y5h0
テロだよなぁ…、「日本とは争わねばならない」って言ってる大統領をもつ国の
イメージ工作するってのは。
949氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 08:10:10 ID:rgm82M090
DOIの恩ちゃん、ああいう静かな曲は合ってないのでは?
あれってEX用ですか?

DOIやショーで、選手のシーズン調子予測って当らないか。
真央・織田君・安藤(かつてのあらかーさんも?)あたりは、
EXいまいちだよね、競技の方が輝いてる。
950氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 12:28:46 ID:jUARoCjA0
>949
このてのにわかだらけだねw夏休みだし。
951氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 14:38:36 ID:KsXt661B0
ステファニー・ローゼンタルってどんな選手?
競技よりもEXに向いてるって感じなの?
952氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 15:07:14 ID:kMgyJsp20
全米選手権見たけどトリプルジャンプがサルコウぐらいしか飛べなかったと思う。
他のジャンプが失敗したんじゃなくて、もともとサルコウしか飛べないみたいな構成だった。
だから競技では芽がでないしEX向き。
プログラムや振り付けはフィギュアっぽくなくて斬新な感じで面白かった。
観客も沸いていたし。
953氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 15:17:00 ID:b1TcN8by0
ステファニー・ローゼンタル
ttp://youtube.com/watch?v=K2GYXP023zw
954氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 15:37:29 ID:gM/g9c1o0
ステファニー・ローゼンタル、どっかのスレでも全米選手権の時、話題に上がってたけど
失笑ぎみだったぞ。荒川もネタにしてるだけでどっちかってゆーとホメ殺しに近いような。
955氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 15:48:33 ID:0cMWBU4G0
どっかのスレでもって・・・
実況を中心に話題沸騰だったが。
海老ちゃんとともに。
956氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 16:33:07 ID:MFlFcOsc0
でも、なんだかんだいって147点取ってんだよね。
全米だからインフレかもしれないけど。
JGP出るみたいだし結構戦えんじゃないの?
957氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 17:24:34 ID:1tppb5LB0
面白いけど、肝心のHIPHOPダンスはあまり上手くないのね。
趣味程度なのかな・・・
958氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 17:31:08 ID:bvyh2+K90
大学行ってるんだっけ? ってことは18歳?
ジュニア最後の年かあ。
959氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 18:30:43 ID:4u7W0ymI0
大学9月からでない?
960氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 19:21:36 ID:rgm82M090
ステファニーって、スタンフォードだったか、有名大学だったよね。頭いいらしい。
雨は人材豊富だね。

雨雑誌で、雨人気のスポーツ特集記事があったけど、フィギュアはミシェルの
『事実上の引退で、人気が著しく低下』と書かれていて寂しかった。
一般的にはそんな見方されてるんだろうか。
961氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 19:44:37 ID:/0FNX6uI0
>960
スタンフォードにも受かったけど
結局はイェールだって。
962氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 20:24:55 ID:tvzBRt+e0
奈奈は輝いてたなぁ。
963氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 20:25:31 ID:tvzBRt+e0
間違えた、奈也だ。
964氷上の名無しさん:2006/08/06(日) 22:07:45 ID:bvyh2+K90
>>960
じゃあスケートは趣味でいいんじゃない?と思ったw
でもサラもイェールだったね…
しかも推薦では入れないらしい理系…。

クワンは、トリノ五輪の騒動が反感買ったとか聞いた。
965氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 04:25:35 ID:yYcqEc420
ステファニーはSPのヒップホップが話題だったけど
FSの方が好き
終盤のステップの音楽との調和は素晴らしかったと思う
スタオベだったよね
マイズナーとかよりよっぽど面白かった

あのジャンプじゃ上位には来れないだろうけど
見ていて楽しい選手なんで来年の全米にも出て欲しい
966氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 04:31:43 ID:QeQV7W300
フィギュアスケーターでクワン様より頭いい現役はいないね。
967氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 08:11:12 ID:4WgjQWOE0
>>964
FSのステップはレベル3取ってますね。素点で1.14加点付。
最後のCCoSp3は
”ただちに続けて行う両方向のスピン”
が認められているみたいなんだけど、どうなんだろ?
968氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 08:12:15 ID:4WgjQWOE0
>>964 ×
>>965
969氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 18:32:12 ID:6DOzk+MQ0
970氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 18:43:41 ID:ZTKefCA50
>>969
全日本がいかにハイレベルだったか、というあたり?
あと、アメリカの選出方法も勘違いしているような…。
971氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 19:20:22 ID:KkFkubvN0
なんと言うか、コーエンが五輪のメダルに絡んでくるかもしれない、
なんて中々斬新な意見だね…
普通にスル、荒川と並ぶ存在だと思うんだが…
全米が基本一発選考なのも知らないみたいだし
972氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 19:31:16 ID:Hy4NOGSN0
>>969
だめだ、最初の方を読んだだけで自分にはもうこれ以上は読めない・・・(ノ∀`)
973氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 19:38:02 ID:/jwZ1Kjh0
ってか、「協会」www
974氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 19:49:38 ID:ZTKefCA50
つーか、この文章を読んで
先の全日本が如何にトンデモ大会だったかを再度認識したよ。
全米の舞砂見てないけどさ、あの安藤より低い得点だったなんて。
975氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:10:31 ID:KkFkubvN0
そもそも技術点ってジャンプだけだと思っているみたいだよね
TESがコーエン>恩田な事に驚くってのも凄い

>>974
マイスナーはSPでミスって出遅れたし
そもそもトリノ以前はそんなに点出てなかった
976氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:10:46 ID:JPx3/abB0
誰も見てないようなHPわざわざ曝すことないやん。
977氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:10:55 ID:eQjWQje30
06もよかったけど今季の全米はもっと面白いことになりそうだ
978氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:13:44 ID:au7LWsg10
本人なんじゃね?
979氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:19:38 ID:6DOzk+MQ0
>>976
アリッサ・シズニーでググったら1番最初にあった
980氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:20:02 ID:6DOzk+MQ0
>>978
違うwつかいやだww
981氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:44:32 ID:ZTKefCA50
>>975
GPSあたりがぼろぼろだったのは
知っていたけど、全米もだったのね。
プロトコル見てくるノシ
982氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:51:40 ID:KkFkubvN0
GPSもボロボロって程でもなかったと思う
NHK杯もエリックも>マイスナー
983氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 20:55:00 ID:Hy4NOGSN0
マイスナーのNHK杯は地上波でやらなかったから見てない人多いけど、ほとんどジャンプがグリ降りだった。
ワールドの3-3の認定でよく引き合いに出されたりしたけど、あんまり比較の参考にならないんだよね。
984氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 21:26:40 ID:6DOzk+MQ0
地上波でやったよ?
985氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 21:38:07 ID:dNh79Hia0
キミーって毎回FPで3−3やってたわけじゃないよね?
調子いいとき限定?それとも毎回3−3入れて、調子いいときだけ
認定されてたの?
986氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 21:38:45 ID:KkFkubvN0
今思うと結構女子豪華だったよね
コスとマイヤーもきていたし
マイスナーは5位だから放送されたよ
987氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 21:53:16 ID:XigjZElw0
>>985
Program Content Sheetでは3-3の予定だったんじゃないの?

988氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:02:36 ID:Ez8wX4bQ0
>985
けっこう毎回やってなかった?3−3
でコーラーが雨寄りのときだけ認定されてた。
調子とか関係ないから
989氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:03:21 ID:ZTKefCA50
>>986
今年も悪くない。
真央村主中野の日本勢と
去年に続いてコスに
人気急上昇中のゲテちゃん。

個人的にはリャンも好きだが。
990氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:17:19 ID:KkFkubvN0
>>989
確かに、コスにゲデ子はかなり嬉しい
私もミラに来て欲しかったけど、カナダのレスリーも
少し気になっていたのでいいか
(五輪前のドキュメンタリーでエマ、バトル、ロシェットと一緒に特集されていた娘さんだったんで)

マルティノワ、ズコウスキー、リャンもどんな感じかちょっと楽しみ
991氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:20:13 ID:xYnJgivW0
10
992氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:20:28 ID:xYnJgivW0
9
993氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:20:44 ID:xYnJgivW0
8
994氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:21:41 ID:ZTKefCA50
ズコウスキーは巻き足が気になるな。
ゆかりんよりすごいような巻き足。
995氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:21:51 ID:xeOYpBAq0
7
996氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:22:07 ID:xeOYpBAq0
6
997氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:22:22 ID:xeOYpBAq0
4
998氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:23:44 ID:JZVZYAnG0
3
999氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:23:59 ID:JZVZYAnG0
2
1000氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 22:24:15 ID:JZVZYAnG0
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。