お気に入りの衣装 2着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
936氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 05:44:54 ID:tET6aGRI0
ミラタンは・・・
937氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 13:31:47 ID:5OT3/4Pd0
>>932
日本だけじゃないと思うよ
本田の衣装は、バトルママが
格安で作ってくれたって聞いたことがあるな〜
938氷上の名無しさん:2006/08/09(水) 23:53:03 ID:+YqF47HiO
ミラは通販衣装じゃなかった?
どこまでも素朴だ
939氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 00:56:46 ID:LxSOZzrh0
歴代で、というとほとんど意味がないので、
ここ数年でいちばんお金のかかってない衣装ってなんだろう?
940氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 01:08:23 ID:HXLcRZpJ0
>>939
バトルのエキシでジーパンと白Tシャツのがあったけど
ただの私服そのものだった。
941氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 05:59:28 ID:uAzjgL0u0
>937
バトママとあらかーママンどっちが上手なんだろ。

さすがに選手本人が衣装作ることはないか。時間もないし。
れなちゃんとか、節約のために自力で作りそうな気もするが
942氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 09:28:42 ID:zMSNS7H/0
>>941
れなちゃんはSPはスパンコールなし
翌日FSは同じ衣装に
スパンコールつけたってきいた
それ聞いて涙でてきたよ
私がやってあげたかった
有田と仲良く東京ワールドきてほしいな
>>939
殿のEXのパジャマが900円だった記憶が・・
943氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 21:16:26 ID:uAzjgL0u0
>942
れなちゃん。。。それ読んだだけでウッときたよ。スポンサーゼロなの?
雨スケレンから強化費用は出てないの?
942さんは裁縫出来るんだね、優しいなぁ。

れなちゃんもEXはパジャマ(雨男が着るネグリジェタイプ)でやれば安くつくね、
頭に三角帽も。
944氷上の名無しさん:2006/08/10(木) 21:21:07 ID:baEmVqOT0
れなちゃんのコスチュームのエピソードは
刈屋アナがほぼ日のインタビューで語ってた。
渡米してすぐの苦労時代エピソード。
バイトと練習を両立させて、衣装も手作りで、そんな中で
病気になっちゃって…という。
私も読んでて泣きそうになった。
945氷上の名無しさん:2006/08/11(金) 22:49:50 ID:AlCWTxSz0
れなちゃん、手先が器用なのかな。
今でも手作り衣装なの?一応全米代表なのに。。。
946氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 10:23:55 ID:BUvuRlFNO
荒川さんの爽健美茶のCMの衣装が素敵。
凄く綺麗な緑色
947氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 13:54:37 ID:5dnH8wBF0
えっ?!
948氷上の名無しさん:2006/08/12(土) 22:00:32 ID:FgOH+9Zx0
そうかぁ?>>946
うーん・・・そうかなあ・・うーん・・
草っぽいとは思ったけど・・うーん
949氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 15:04:23 ID:c58jCSNfO
爽健美茶は荒川さんに似合わなかったね
とくに緑のスカート部分
彼女は青・黒・白・赤が似合う
真央ちゃんあたりなら似合ったかも
単体でみればいいのかもしれないけど
着る本人に似合わない衣装でした
950氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 23:29:03 ID:LFUGMIfiO
衣装自体は綺麗だよね。
でも荒川さんには似合ってない。
サーシャが可愛いく着こなしそう
951氷上の名無しさん:2006/08/13(日) 23:39:01 ID:P7eujeKP0
壮健美茶のは外人向きの衣装だと思った
日本人には似合わない色だし
952氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 07:51:18 ID:YB3HGfgpO
新緑色とピンクは日本人(アジア人?)に似合いにくい色かも
ピンク着る人おおいけど肌に映えないこと多いね
最近なら中野さん・荒川さん
953氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 08:41:02 ID:FHLNBqe80
あらかーさんは赤白は似合わないと思う。
とくに鮮やかな赤は肌が白すぎて負けてしまってると思う。トリノのSPとか。
ちょっと暗めの赤なら似合いそうだけどね。
白はスワンの衣装のせいかもしれない。。
デザインはともかくショーのゴールドは似合ってた。ブルー系はどんな色も似合ってるね。
954氷上の名無しさん:2006/08/14(月) 22:27:47 ID:p3vqU+si0
トリノのSPはウルトラマンぽかった。
襟元のガード固すぎるって。。
955氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 03:33:42 ID:V8Vl+1Au0
ウルトラマンといえば ジュベ

あのふとい足の質感とともに襲ってくるあのテカリに
ひっくり返りそうだった。


顔はいいのに…
956氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 09:45:36 ID:gubw1+Tt0
爽健美茶のCMはスカートの長さが恩田選手だと思った
957氷上の名無しさん:2006/08/15(火) 09:48:46 ID:UhAJ4pAR0
メイクもちょっとね‥‥
やっぱり荒川さん自分でやらなきゃダメだ
958氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 00:53:06 ID:cv+lBQ1cO
荒川さんはメーク綺麗だよね〜上手だ
>>952
安藤さんはわりとピンク似合うと思う
程よく色黒だからかね?
959氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 07:04:08 ID:m0qKb/Nc0
>>958
シアターオンアイスの安藤のピンクの衣装よかったな。
ホルターネックで、首の後ろのリボンがちょっと大きめの。
あれぐらいパキっとした濃いピンクがいいな。
髪型がちょっと残念だった。ミディアムショートってトップやサイドを
うまくまとめないとフィギュアではキレイに見えないね。

パステルなピンクはコルピやロシェットが着てたけど、
日本人だと存在感なくなっちゃいそう。舞ぐらいならいけるかな?
960氷上の名無しさん:2006/08/17(木) 08:54:09 ID:gBHhdIFY0
ピンクでも色合いによって似合う色と似合わない色があるからね。
安藤はパーソナルカラー診断とか受けて自分に合う色を選んでそう。
961氷上の名無しさん:2006/08/18(金) 03:34:52 ID:duT/k4qT0
>>960
ピンクとか普段着の白は似合ってるけど、
あのメイクは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
962氷上の名無しさん:2006/08/20(日) 06:01:12 ID:cu+khCLxO
>>959
ロシェットのピンクは薄紫に近い上品な感じだったよね
舞・真央にも似合いそう。
ロシェットの衣装はどれも繊細でエレガントさが出てて好きだな。
着る本人は肩とかムキムキだからどちらかというと袖のあるタイプの衣装のがいいのかもしれないけど…
963氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 06:12:40 ID:4V0pImFK0
中野さん、FPシンデレラ衣装…
なんじゃ、こりゃー
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200608/th2006082107.html
肌襦袢が変 
日本人全般に肌襦袢が濃いのはなぜ??予算がないから?
コーエンとか雨選手でこんな変な人いないよね。
964氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 06:27:20 ID:V+4efOE+0
予算以前に生地がないんだと思う。制作者の行動範囲にというか。
965氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 10:31:23 ID:vGI7ruJ70
え?
これシンデレラの衣装じゃないよね?
昨シーズンのドンキの衣装だよね?
「シンデレラ」っていうのは中野さん自身が「シンデレラガール」っていう
意味で文中に使われてるんだと思うんだけど?

この写真で肌襦袢が合ってないのは認めるけど。
966氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 11:02:22 ID:4alOeItS0
中野さんは国内で作ってるのかな?
村主さんみたいに、どっかの海外バレエ団に頼むといいのに
やっぱり予算の問題かな?
967氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 15:38:04 ID:cu8FwyAD0
さゆりの肌襦袢はよかったんじゃ?
968氷上の名無しさん:2006/08/22(火) 21:00:49 ID:4V0pImFK0
>966
同じ佐藤コーチなのに、衣装発注先は違うの?
すぐりん、アドバイスなんてしないものなのかなー。
てか、中野さんも偉大な先輩に相談すればいいのに。
すぐりん、衣装のセンスはすごいいいと思う。
969氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 03:54:50 ID:PCUtFkC20
>>968
衣装は個人の予算の範囲内で作るからコーチが一緒でも違うもんだよ
しかしこの色は・・・なので自分でつけかえるわけにはいかないものか
970氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 07:50:29 ID:pYTKjsiZ0
すぐりんはカナダのバレエ団に発注してるんだよね。
中野さん、肌襦袢もだけどこのドンキの衣装、最初は赤で発注したのに
出来上がったの見たらピンクになってたってどこかで読んだ気がする。
971氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 10:04:43 ID:OV19NTH20
中野さんは、垢抜けきれないんだよね
彼女の美しさを引き立ててくれる衣装屋さんと
出会えるといいね
スポンサーでもつくといいんだろうけど
972氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 21:01:21 ID:p/OFFy9a0
>970
英語で発注だよね?
PINK REDを間違えるってどういうこっちゃ?!
クレームして作り直してもらえるだろうに。時間がなかったのか。
雨人なら訴訟ものだな。
973氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 00:23:00 ID:4gQkrmmH0
974氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 10:05:15 ID:5IzZ4CW50
>>973
似合ってないねw
でもコミカルを維持しつつ
他の要素を魅せないとダメだと思うから
見守りましょうか
975氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 00:27:05 ID:1Ma5Hj5Q0
なんか熊っぽいよ殿
976氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 12:49:33 ID:M4LhQZda0
シフォンの部分はともかく、
アンダー&パンツは茶色?
黒のほうがスッキリしていいと思うけどなぁ。
茶系って、一歩間違うとダサダサになるし東洋人には難しい。
977氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 12:57:15 ID:sq7QbiXO0
>>973
鰹節まとった猿・・・w
もう一方の衣装はバトル風で良かったのに・・・。
978氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 15:20:39 ID:mnwKgUOe0
現代的でいいのはクワンの方の開いたやつ
長野のフリーの水色とかこの人が着ると清楚
真央は胸なしだからまだ無理?
979氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 16:41:42 ID:31w0llEc0
>>973
あれま・・・
安藤選手の鵜飼と言われた衣装を思い出したw
980氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 19:43:30 ID:DWrzxf6A0
私は湯女の衣装がけっこう好みなんだよな。
あとはタラのブルーの衣装は最強だとおもう。
981無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/08/25(金) 21:15:12 ID:pL4j5kSt0
サーシャのマラゲーニャの黄色い衣装がヒヨコみたいで好きだった。
一歩間違うと「???」な衣装だったが、サーシャには似合っていた。
982氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 21:31:54 ID:fXCbfuNs0
980センス悪いな
983氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 22:55:30 ID:oSwguQJDO
タラソワになってからのヤグの衣装すき
最初にワールドチャンプになったとき
ダサダサ田舎者丸出しだったのに
洗練されていくヤグを見てるのも楽しかった
984氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 23:15:44 ID:/AoUXo8CO
長野五輪の頃のヤグって里芋みたいだった。荒川はサツマイモみたいだった。
長野五輪のルルの衣装素敵だったな
985氷上の名無しさん
>>932
亀だけど、トルコのカラデミルの衣装も
ママンのお手製らしいよ。