【sageで】伊藤みどりさんを語ろう21【熱く語れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 15:09:12 ID:c1OvdM2j0
ごめんなさ〜い
939氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 15:13:49 ID:g0eLmME30
ageの断定口調さん、
いいかげんsageを覚えて巣へ帰ってね

http://info.2ch.net/guide/faq.html#C1
940氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 15:18:21 ID:g0eLmME30
スマソ、リロードしてなかった。

でも、ここのところやたらこのスレ上がってるし。
意図的でないにしても気をつけてちょ。
941氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 16:41:52 ID:yPNqWacq0
942氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 18:21:59 ID:6hhzOdYP0
でも、マスコミ等をみても、みどりの業績が正当に評価されてない。
悲しい。
ぜひ、東京ワールドで殿堂入りの表彰をしてほしい。
日本の馬鹿なマスコミどもや、にわかのためにも。
943氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 18:27:05 ID:w7rA//4m0
sageでお願いします
944氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 18:57:26 ID:yPNqWacq0
945氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 19:10:38 ID:yPNqWacq0
写真集「美の世界」伊藤みどり
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g46188855
946氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 19:17:51 ID:5MW1WPvi0
>>931 ドゲザと狼出身キモヲタは検証スレが過疎るとこっちに来て嫌がらせするんだよなぁ。
>>アメコンは自分でスレたてするのが嫌だからってみどりスレに粘着して構って欲しがって
>>気持ち悪いヤツらだ。

本当だ。検証スレずっと止まって過疎だ。
だから意味不明なカキコやageが増えてるんだね。きんもーっ☆
947氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 19:18:25 ID:yPNqWacq0
少女名作シリーズ「銀のスケート靴」
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42920109
948氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 21:58:34 ID:pmeKfemO0
少なくとも、私は、みどりが、リンク上で、スタイル悪い
などと思った事はないな

身長145だそうだけど、そんなに小さくも見えないし
今、過去動画を見直しても、やはりスタイル悪いとは
見えないな
けっこうバランス取れた体型だと思うよ。

むしろ、現在の中野とか北村とは、胴長に見えて
あんまりスタイル良くないと感じたり、恩田の銅太
とか、澤田の、太っちょとかを、思い出しても
みどりには、そうした体型の悪さは、ほとんど
感じた事はないなあ〜

.....と、引き合いに出した選手達には、へんな他意は
ありませんので、悪しからず

でも、ごめんね。
949氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 22:50:31 ID:C8x8raAW0
>>948
同じく悪意はないが、恩ちゃんのムキムキ、亜紀ちゃんのふくよかな体型は…。
確かに、みどりは身長小さかったけど、それを感じさせない滑り、
って、スタイル悪い、ってどこでレスられてる?
950氷上の名無しさん:2006/08/23(水) 23:19:11 ID:1t+uG4st0
>>948
あの当時の選手はビットだのトレナリーだのクリスティだの・・・
そのへんに混じるとやっぱり体型は見劣りしてたとおもうよ

でも滑ってるときはスタイルの悪さなんか感じなかったね
951氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 02:13:03 ID:+80RlVx70
>>950
>でも滑ってるときはスタイルの悪さなんか感じなかったね
同意。
ただ単にあの頃の外人選手がスタイル良すぎだっただけだよね。

うちの母親に90年ワールドの動画見せたら
「なんか細いしスタイルいいねー。
 ジャンプすごいし、スピンも早くて上手。
 やっぱり技術は伊藤みどりが一番だねーーー。」
とベタ褒めでした。なんか嬉しかった。
952氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 05:18:30 ID:6xKisW2j0
長身、長い手足、細め=スタイル良い
短身、短い手足、太め=スタイル悪い
こういう田舎くさい前提をいつまで続けるつもりでしょうか。
そろそろやめてくれませんか。
これを前提にしてるうちは評価は無理ですね。

だれが何と言おうが、
日本人がみどりを評価する・許すことは永久にないです。

>>951
それはお母さんがみどりを褒めないとあなたに怒られるからです。
953氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 06:11:30 ID:uT5uCQOZ0
>>951
べつにおまえが許そうが許すまいが関係ないのだが。
許さないなら一人で検証スレで勝手に叫んでいれば良いだろう。
954氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 06:55:41 ID:Fi0O9ND40
>>931 ドゲザと狼出身キモヲタは検証スレが過疎るとこっちに来て嫌がらせするんだよなぁ。
>>アメコンは自分でスレたてするのが嫌だからってみどりスレに粘着して構って欲しがって
>>気持ち悪いヤツらだ。

迷惑だよね。アメコンとドゲザとコネティカットだったっけ。
自分達で検証スレageて呼び込みすればいいのに。
構ってもらえないと放置で本スレに出張してくるから余計に検証スレが放置プレイになるのに。
955氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 07:53:58 ID:Iz3pyD110
midoriのスレって、いつも途中から変な方向にすすんでいく。
956氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 08:22:03 ID:ExJy5o1M0
みどりが大活躍した時代って靴すっぽりタイツやらなかったし
衣装も足長効果少なかったから損してたと思う。
髪型も前髪ふくらませたりすると頭でかく見えて損してた。

ようつべにプロからアマ復帰後のエキシのトゥーラン上がってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Xhbg-oiMDY
横伸び画像だけどすっぽりタイツであんま足短く見えない。
957氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 10:57:54 ID:7+fjCiED0
sageで語ろう
958氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 11:23:08 ID:bb2pX1a20
他スレでこんなカキコがあったのですが・・・

180 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 19:33:48 ID:Iw4J0XSK0
「フィギュアは元々欧州貴族のスポーツだから、ガッツポーズするような
恥さらしはふさわしくない」とか言って井上ボルドウィン組を叩いた
二ノ宮清純みたいのは、佳子様の演技にご満悦だろうね。


清純さん、ちょっとクセモンだけど
言う時にはズバッと言ってくれる切り口が結構良いと思ってたので
本当にこんな事言ってたのか疑問なんですが。
スポーツジャーナリストともあろう人が
あのカルガリーを知らないはずがないし、
トリノの頃はどこかの局でみどりと同席してたような気がするけど・・・・
959氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 12:14:31 ID:XyzKawWa0
つ 次スレ【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう22【熱く語れ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156388123/l50
960氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 12:24:03 ID:Zbs/wtGP0
祝!新スレ!応援ザンボ

               ..  ∧_∧ 
               . ( ´∀`)――┬―――― ,
                 /⌒ ,,つ∬  / ̄ . ̄ . ̄ ..||ヽ,         整氷中だよ〜
                (.___ヽ_ ―┬┘          .||. ヽ,
               .  \.___\. |ヽ_._._._._..||.. ヽ,
                  | ∪   |             ..||   |
                  |  ||.   |             ..||   |
+   +   o  。 . ,   |二二二| l⌒l二 二 二l⌒l|l ̄ ̄| 
 +  o + ゚ ´ ゚´ '   '''''''''''''''''''''`''´''''''''''''''''''''`''´'''''''''''''''
961氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 19:11:18 ID:AgbN5Qoj0
89スケアメの3Aは成功じゃないの?
962氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 19:14:13 ID:AgbN5Qoj0
88スケアメに訂正
963氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 19:28:12 ID:qHUhiHPTO
ヒント:両足着氷
964氷上の名無しさん:2006/08/24(木) 19:32:32 ID:AgbN5Qoj0
3A+半回転じゃだめ?
965氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 07:05:32 ID:0kpI8tS70
みどりのガッツポーズが芸術点を下げる(印象的に)原因になったと聞きました。
966氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 07:56:05 ID:Hy9l/1iU0
ニワカ乙。
ガッツポーズが原因のワケないだろ。
みどりの芸術点はそれ以前からずっとsage状態。
当時は大柄美女が多くトリプルが2つ飛べたら「すげぇー」な時代。
小柄なみどりは「元気な子供」に見えたことと、基本的に動きが
シャープだったことが芸術点を下げられる要因になっただけ。

その後シャープな動きにも美があると認められるようになったら
評価されるようになってる。
967氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 08:46:34 ID:0WTIgfIl0
そうだね。ガッツポーズが芸術点を下げたね。
968氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 12:10:31 ID:OV1JKNUrO
みどりのガッツポーズといえば
あのカルガリーで実は二度している件について
969氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 12:31:33 ID:7yNo/5/+0
でもスコットハミルトンは「アァーハッハッハ、ベリーファンベリーファン」
だったかなんだか言ってて大喜びだったよ。>みどりガッツポーズ
970氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 13:04:40 ID:Puymp3pP0
みどりの演技萌えが集まるスレに
かまってほしそうにいつまでも粘着するのってきもい。
検証スレageてそっちでがんばりゃいいのに。
アメコンとコネティカットとドゲザって本当に最低。
971氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 14:11:45 ID:0WTIgfIl0
>>969
あれハミルトンじゃないよ。ただのおやじ。
972氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 14:28:02 ID:2KXIKqI70
>>968
SPのジャンプ後だっけ?
973氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 14:30:30 ID:hbWPEaMg0
別にいいじゃん。いろんな意見があっても。
世界のみどりにかわりなんだから。
みどりが女子のフィギュアを変えたのだから。
ガッツポーズが好きな人もいれば嫌いな人もいる。
極論すれば、フィギュアは芸術かスポーツかていうこと。
事実、みどり以降、女子でもガッツポーズする人がふえた。
満足する演技ができた意思表示でもある。そんなシーンを観客として
みて感動するのも、フィギュアスケートをみる醍醐味でもある。
974氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 14:40:00 ID:n58TYWAY0
みどり=時代を変えた人=神
975氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 16:00:28 ID:hbWPEaMg0
>>974
神といわないまでも、オーラーがあった。
生で彼女をみたが、いつも黒山の人だかりだった。
今、天地真理化した彼女には残念だが。
976氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 16:37:23 ID:TP0RXMw70
みどりさんの演技は好き。
勢いだけと言われようが、ジャンプだけと言われようが、やっぱり好き。
テレビに映る観客を、ただの横線に変えてしまえるあのスピード。
パワフルな演技。一生懸命な姿勢。前向きな発言。
好きです。
977氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 16:52:30 ID:5CK4Fuwo0
>>976 ID:TP0RXMw70

sageでマターリ、伊藤みどりさんについて語りましょう!
基本はsage進行。
って書いてあるだろうが。

ageんなヴォケ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>976
978氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 17:06:53 ID:0WTIgfIl0
>>976
お前に好かれてもみどりが困るよ。
979氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 17:43:35 ID:MaROOuIw0
故障して消えていく人が多い中、3Aを飛び続けて30歳を迎えた
のは、立派じゃない?一番最後に飛んだのは何歳のときか
知っている人がいたら、オチエテ。
980氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 17:44:37 ID:MaROOuIw0
↑ごめん、ageてしもうたorz
981氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 22:29:48 ID:MUxY7SVI0
982氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 22:43:45 ID:mjMhlMZX0
んで、清純発言の真偽は誰か知ってる者はおらんのかね?
983氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 22:57:39 ID:piDos5lB0
>>982
ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060214
↑に尾ひれがつきまくってる悪寒
984氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 23:46:16 ID:MUxY7SVI0
985氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 23:47:31 ID:MUxY7SVI0
986氷上の名無しさん:2006/08/25(金) 23:48:41 ID:MUxY7SVI0
987氷上の名無しさん
久々に84年のスケカナ見たんですが、芸術性とか言ってる人が哀れに感じて
しまうほどの圧倒的な技術。