【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう22【熱く語れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 15:49:20 ID:087PDf8UO
ビューティフルポゼッションオブレイバックスペン…ナイススピィードゥ…
953氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 16:33:56 ID:3cy6FBIs0
アンド アナザートリプルアクセル・・・・・アンビリーバボー!!!
954氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 16:47:52 ID:shX+5u8b0
>>952
レイバックスペンって・・・
ずっこけたよ
955氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 16:54:30 ID:UBhuoAHH0
>>954 なんで?
956氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 16:55:29 ID:98GErfkq0
> レイバックスペン
warota
957氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 17:01:45 ID:UBhuoAHH0
必死だなww
ところで13万人突破してるが、http://www.youtube.com/watch?v=sqjadZcjgmM
漢字の例のコメントが上の方に表示されるようになって興ざめ。
958氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 17:05:15 ID:UBhuoAHH0
「顔は・・・・・」と、軽く見たような態度が日本人の総意を象徴して代弁しているが。
959氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 17:09:45 ID:98GErfkq0
ID:UBhuoAHH0はIDどおりアホなのか?
960氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 17:28:15 ID:UBhuoAHH0
必死だなww
961氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 17:34:20 ID:lvyC8+xL0
スペンてw

書いた人の打ち間違いなのか、そういう発音なのか…
962氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 17:55:00 ID:UBhuoAHH0
英語の[i]の発音を勉強しては?
「ビューティ法・パジ春・恩田・レイバック・スペン」
http://www.youtube.com/watch?v=XbPbbUeQ3Kw
2分10秒
963氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 18:08:39 ID:lvyC8+xL0
>>962
へー「スペン」て発音を表記してるのか
私も今度から「スペン」って言うよ

ようつべは見れないのでゴメンね
964氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 18:14:32 ID:VceunQUM0
今日からトレプル・フレップと発音しまつ
965氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 18:19:53 ID:UBhuoAHH0
私も「チュルポゥ・アークソウ!」と言います!
966氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 18:28:26 ID:87J5RYyB0
ふと思ったんだけど解説が
「トレプル・ウンコー!」って発音したら意外にバレなくね?
967氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 19:33:02 ID:4KrGP3cz0
アッハッハッハッハッ!アーッハッハッ!アーーーァ、ハーァ
968氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 19:53:31 ID:UBhuoAHH0
>>966必死だなw
969氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:41:37 ID:io9F38iU0
カルガリーのアナウンスの訳ってどこかにありますか?
970氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:06:43 ID:UBhuoAHH0
(URL×2。それぞれ2分割してあるのでつなげてください)
http://72.14.235.104/search?q=cache:ETF_3i_QIZgJ:ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140775978/338n-+%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%AB+%E9%9B%BB%E

6%B1%A0+%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A+%E5%AE%9F%E6%B3%81+%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%AA&hl=ja&ct=clnk&cd=1


http://72.14.235.104/search?q=cache:NCghipqql9oJ:ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140775978/234n-+%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%AB+%E9%9B%

BB%E6%B1%A0+%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A+%E5%AE%9F%E6%B3%81+%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%AA&hl=ja&ct=clnk&cd=2
971氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:14:00 ID:UBhuoAHH0
短くても可でした。orz
「2ch.net/test」のスラッシュ以降はなくても可。
972氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:28:27 ID:UBhuoAHH0
これ、オモロかったw↓
238 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/27(月) 17:00:41 ID:VhgqMvzs0
>>234
>これは同じスケート靴はいた 違う競技だと思うほうがいいのでは
そうなんだけど、
その2人を並べてはいけない。

伊藤はそのまま「伊藤みどり」でいい。(一人しかいないから)
しかし荒川は、
「荒川系」のように「○○系」「○○派」と言うべき。(大勢いるから)
何でもいい。↓
「優雅系」「ビット系」「印象派」「見かけ派」
「くり上げメダル系」「棚ボタ主義」「代表3分の1プレッシャー分散型」など。
973氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:32:44 ID:60N0EVqX0
はじめて来たんですけど、ここって1人のおばさんがスレ主なんですか?
何だか恐そうですけどよろしくお願いします。
974氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:35:36 ID:UBhuoAHH0
出てっていいよ
975氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:43:01 ID:60N0EVqX0
みどりさんのファンスレなんですよね、ここ。
どうぞよろしくお願いします、スレ主のおばさま。
(さっきはおばさんなんて書いてすみませんでした)
976氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:55:52 ID:bikNOvtn0
一見さん、ぃらっしゃ〜ぃ!
977マティコ:2006/11/23(木) 22:26:14 ID:APtaZKXW0
オバサンって誰の事よ!
978氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 23:09:22 ID:4KrGP3cz0
アンタは出っ歯
979氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 23:28:11 ID:PrR10ACK0
少々、ここも荒れ気味というかハメ外し気味というか... w

このスレで紹介されてた? ディズニー映画アイスプリンセスでの
みどり言及を見たくてレンタルしました。

主人公が、フリーの演技で最初にトリプルサルコーを転けて
しかし、スケートに理解の無かった母親が観戦に来てくれて
いるのを見つけて、予定にないトリプルルッツまで成功させる
などの、急速な演技回復に、解説者がコメントします。

「こんなに、立ち直った演技は、1992年オリンピックでの
伊藤みどり以来です。」  出た〜っ!

って事は、あの演技は、外国でも、そのように評価されて
いるってわけで、オリンピック銀メダルの演技が、そこまで
記憶されているのは、伊藤みどりならでは、とやはり嬉しく
なりましたね。

もっとも、ディズニーは、かなり日本市場も意識してる風も
有るから、多少は割り引く必要もあるかな?

ps
ゲスト解説者がクワンに似てるんだけど、クワンじゃないよね?
980氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 23:37:13 ID:UBhuoAHH0
981氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:02:16 ID:UBhuoAHH0
>>979
クワンに似てたらクワンでしょ。ボイタノが出てるのに。
>ディズニーは、かなり日本市場も意識してる風も有るから、
>多少は割り引く必要もあるかな?

パッケージやCMでみどりを大きく宣伝してないんなら「日本市場」は無関係でしょう。
考慮すべき点:
・みどり以外のスケーターの、セリフ等への登場回数・頻度
・みどり以外で、転倒後にリカバーした選手の数・時代
・製作年
・舞台設定年月
「2005年製作」ってのがすごいね。舞台設定はいつ?

あと、これちょっと違うかも。↓
>あの演技は、外国でも、そのように評価されているってわけで、
>オリンピック銀メダルの演技が、そこまで 記憶されているのは

「こんなに、立ち直った演技は、1992年オリンピックでの伊藤みどり以来です。」  
つまり、「そのぐらい珍しい」「そのぐらい、【聞いたことがない】」
「そのぐらい、ワケが【分からない】ぐらいすごい」
とも取れる。
むしろ実際、観客への効果としては、これでしょう。
作者の意図は「両方」だろうけど。
982氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:05:19 ID:x7Am0gR40
983氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:07:42 ID:HIVu4tXg0
>>970
ありがとう。カルガリーだけでなく89年の訳も見つかりました。
それにしても絶賛ですね。
ハイビームな微笑み、に笑ったw

「ミドリが北米の試合でことごとくリンクサイズを小さくされたのは、
ミドリ対策だというのは本当でしょうかね」
というのは事実なのかな?
984氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 04:02:20 ID:x7Am0gR40
リンクを小さくすればみどりに不利、というのも良く分からんが。。
985氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 04:22:22 ID:kI3ykLv70
壁に激突
986氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 04:52:24 ID:x7Am0gR40
>>984
リンクを小さくすれば壁に激突しやすい、みどりに不利、
というのも良く分からんが。。
という意味です。
987氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 06:36:31 ID:haSvR2qO0
>983
みどり対策じゃなくて
NHLサイズのリンクだからだよw
ばかじゃないのwwwwwww
988氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 09:37:37 ID:zYzg5VHWO
解説の方もアジアのリンクより小さいみたいなこと言って種
989氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 12:32:46 ID:x7Am0gR40
みどり対策だよw
990氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 13:46:25 ID:WjrUUk8T0
あの超馬力のトリプルやアクセルは
それなりにスペースがないとやりにくいだろう
991氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 14:19:19 ID:dNMxYMr40
>>979>>982 サンクスコ。
979のみどり発言はボイタノ(本人)が解説している所らしいですね。
カルガリーの金メダリストだから、みどりの活躍はよく記憶しているのでしょうが
自国人でもないし、こんな所で言及されているとは。自分も見たいですw
992氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 14:23:59 ID:7ERvXxMC0
993氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 14:26:58 ID:x7Am0gR40
そっか、ボイタノがポイントなんだ。
「1992年オリンピックでの伊藤みどり以来です」
→「そのとき俺は金メダル」  
994氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 14:30:35 ID:AjTH/aUF0
>993
簿いたのは1992年のオリンピックなんかでてないよ。
にわか知識披露するなw
995氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 14:35:29 ID:x7Am0gR40
にわか知識ww
間違い、「無知」と言ってほしいねw
996氷上の名無しさん :2006/11/24(金) 18:21:31 ID:jN04ZwZE0
伊藤みどりさんの演技が見られるビデオやDVDをを探しているのですが
アルベールビル大会のハイライトのビデオを見つけました。
他に何かありますか?あんまりないのでしょうか?
お勧めとかあったら見てみたいです。
997氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:41:27 ID:zJSM0h7Q0
ない
998氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:48:02 ID:FRnOJUtE0
999氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:49:04 ID:FRnOJUtE0
1000氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:49:59 ID:FRnOJUtE0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。