フィギュアスケート・ニワカ急増対策スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
これからしばらくトリノ五輪に向けて
この板にもニワカさんが多くやって来ることが予想されます。
スレの流れを、よく知りもしないニワカさんに壊されるのは非常に不愉快です。

●ニワカさんっぽい書き込みを見たら、スルーしてください
●質問の場合は
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1128746937/l50
へ誘導するか、スルーしてください。その場で返答するのは絶対ダメです。

このスレでは、さらにニワカ対策を進めるための対策を練っていきたいと思います。
2ニワカ:2005/12/05(月) 18:44:40 ID:LirKwaeo0
ヲレのことか・・・
ヲレだよ!ヲレヲレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:47:33 ID:iXl0VZWp0
にわかでもスケートが好きならいいと思う。
1はちょっと考えたほうがいい。
自分だって初心者のときはあったでしょ。
このスレが不愉快。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:47:58 ID:1lSpPM8i0
初心者用:フィギュアスケートを語るスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133775992/l50

を作りました、ウザイニワカはこっちへ誘導してください。
54:2005/12/05(月) 18:53:21 ID:2T4mWyVx0
すいません
ウザイニワカはこっちへ誘導してください。

●初心者がフィギュアスケートを語るスレ●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131969025/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:28:45 ID:Z436O0ge0
久々にフィギュア見たんだけどさーってやつうざすぎ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:35:42 ID:fBODrIe10
初心者用のスレは、初心者がわかりやすいようにage進行でやった方がいいね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:40:24 ID:RlRqAaLq0
初心者質問スレでも、質問するだけしといて、返答してもありがとうの一言もない人いるよね。
初心者っていうより、人間としてダメな人多すぎ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:41:16 ID:+8RwKiwq0
ローカルルールも制定してない板で、ニワカうざーと古参が言う資格はない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:43:26 ID:Gg3YExIM0
ローカルルール制定した方がいいかもね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:40:36 ID:2IDE/2V/0
ニワカが真っ先に行くスレは


動画スレ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:39:08 ID:2GEfEE8g0
>>1
それだけ偉そうに物を抜かすなら、これからは
トリップを付けて発言しろ!
初心者を馬鹿にしてるんだから、お前の知識がどれ程のもんか分かる方がいい。
おまえがニワカってことは無いよなw
文句があるなら何か言ってみろ。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:56:44 ID:U8Wvlkgp0
ニワカの三大特徴

・フィギュアと打てない → フィギア
・選手の名前を間違える → クリスティーヌ山口
・日本選手の容姿を貶める → みどりブス
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:57:54 ID:YdOTs5EM0
恥ずかしいニワカの一例(@なみはやドーム)
・選手名を書いた団扇を持って応援する(なんか来るところを間違ったようでつねww)
・得点催促の拍手を率先して始めるがいつまでたっても回りがついてこず、やめるのも体裁が悪いのでずっと一人でたたき続けるピカチュウおやじ(近くで見たらうす汚いホームレス風だった)
・スローなパートでもとにかく手拍子する(一見風の客に多し。うるさい)
・泣き止まない乳幼児(親か周囲のどなたか、口にタオルを詰めてやってください。すごーく響くんですよね、声が。)
・1万2千円も払ったんやから何したってええわな。選手には触っとかな、モノも投げとかな。損損!

15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:58:01 ID:ODOpCuer0
昨日も真央のことを浅野、浅野とか言ってるやつがいたな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:00:44 ID:eqmJ5WQu0
>>15
芸スポ板にも出没してたよ
あとやたら太田、太田を連発してたヤシとか
舞を持ち上げてるヤシとか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:04:31 ID:1fAa6lTLO
ナカニワスレと間違えた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:04:52 ID:23sCJS4J0
・スケート「協会」
・「審判」「審査員」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:07:25 ID:a7H8A7hk0
>17 ナカニワ急増w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:07:42 ID:iXl0VZWp0
審判はNHKでも使ってた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:31:03 ID:h1GyZ8Cx0
いいじゃないですか、ニワカでも。
初めて、野球見たときは、何も分からなかった。
でも、なんだかとても面白かった。
そのうち、何でインコース投げるんだとか言えるようになった。
そういうもんだと思いますよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:32:29 ID:iXl0VZWp0
そうだよ。はじめはみんなニワカ。
自分がされたらやな事はやめようよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:37:53 ID:jNURljIs0
ジャンプで転ぶと一貫終わり
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:24:52 ID:pd50TQw10
>>1って感じ悪いねえ〜。
周りから浮いちゃうタイプだろうね。
こんなスレ立てる前に、上級者スレでも立てて引き篭ってたらいいのに。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:52:12 ID:3IueFtgD0
にわかが知ったばかりの知識必死で書いてると笑えるw
完全スルーされてるけどw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:38:35 ID:xiXvkQ8+0
>>14
席近かったのかもw
私、ジャッジ席側の一列目やったんですけど、
外国の(ジャッジではない)スタッフが、幼児の声がひびいてた時すっごいにらんでた。
やっぱ、大事な試合やし幼児連れてくるのは控えたほうがいいですよね。
ピカチュウさんは…私、障害者施設でボランティアしてますが、おそらくピカチュウさんも…。
あと、ライサのエキシビ始まる前、「ブリー!」って大声で言った人…あれは何?
ジャッジ席から見て、向かい側の右の方から聞こえたけど。手前の、結構良い席だったと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:10:21 ID:bJk6hf5y0
ニセ矢口
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:33:52 ID:tSXSL1OB0
ピカチュウに話しかける太ったおっさんなら去年の名古屋で見た。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:54:04 ID:MqWYn5Gc0
ニワカ三大特徴

・韓国や在日攻撃できたらあとはどうでもいい
 「○ってチョンじゃん、消えろ」

・エロしか興味ない
 「あの子おっぱいでかいよな、吸い付きてえ」

・知ったか 「フィギュアはじめて見るんだけど
あのジャンプって回転数足りてないじゃん」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:42:45 ID:0QweoVtI0
ホントだよなー、ニワカばっかで困っちまうよなー。
俺なんかずっとフィギア見てきてんのにさー、
ニワカに意見とかされるとチョームッカツクー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:50:41 ID:htFUvtHP0
ほんとよねー
私なんかずっとフィギュアやってるけど
滑れもしない人の講釈(しかも間違いだらけ)を聞かされると
チョーむかつく
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:36:21 ID:ColFJtMw0
二カウさん急増
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:22:44 ID:bAmgA6XE0
あのニワカって完全に真央ヲタだよね
ニワカの癖に粘着でうざいうざい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:00:39 ID:pESu3TRJ0
ナカニワのニワカファン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:40:18 ID:JLONHFWK0
>>16
ニワカは太田や舞のことなんか知らないってw

あと長く見てるフィギャヲタだって村主とか荒川のヘタレぶりに反吐が出てんだから
新星の登場大歓迎。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:56:45 ID:4YukBFji0
中庭&ニカウさんのスレはここですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:04:06 ID:6YGEv8mh0
ナカニワ君いつテレビで見れますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:25:41 ID:1FQTHBLbO
全日本デス、、、、、、ってマジレスかよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:14:26 ID:zpLIi/Fy0
ニワカさん大歓迎
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:01:04 ID:6c8mnuaH0
ニワカの特徴、
この人って〜だよね。
という。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:12:06 ID:imb/hMrA0
あの真央ヲタのロリコンニワカこの板荒らしすぎ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:32:21 ID:x23TsCSU0
真央ヲタと安藤ヲタがいちいち他の板に出張して、
お互いにけなしあいしてるのがうっとおしい
自分が好きな選手だけ応援してればいいじゃん
わざわざ嫌いな選手にかまうなよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:58:56 ID:/0FC2iy40
ニワカさんが、というよりも
ニワカさんに対して過剰にカリカリしてる人が
スレの雰囲気悪くしてる希ガス。
気持ちはわからんでもないけど、最近のニワカさんは結構謙虚だとオモ。
塩湖の時はもっと厚かましい人が多かったw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:41:48 ID:ECZrUvFO0
だよなー、古参の厚かましさといったら無いもんなー。
そういうところはニワカに学ぶべき。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:05:23 ID:AGqcBbhSO
真央アンチと安藤オタうざ
試合が始まるまで毎日張り付いてるんだろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:16:18 ID:imb/hMrA0
>>45
ニワカの真央ヲタ登場w
ここはおまえのようなニワカに対しての
対策スレだぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:22:34 ID:AGqcBbhSO
46
残念ながら真央オタではないですが
すぐ真央オタと言わないでくれる
安藤は嫌いなんだから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:26:34 ID:hHoV/5uS0
>>45
>>47
スレの性質考えろ馬鹿
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:28:43 ID:AGqcBbhSO
48
あんたな馬鹿と言われたくないね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:30:42 ID:AGqcBbhSO
なじゃなくて、にだった
これは訂正
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:35:02 ID:rSnLc1ME0
ニワカの安藤アンチがこのスレにまで手を伸ばしてきたか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:41:58 ID:AGqcBbhSO
51
あんたは安藤オタなんでしょ
他オタより痛いね
一番自分が分ってるみたいな正論並べてるあんたみたいな
お壺ねみたいなヤツってたち悪過ぎ
まー迷惑でしょうからこのスレにはこないよ
せいぜい正論並べてれば
53焼身照明フィギュアヲタ:2005/12/07(水) 09:43:47 ID:zofqT61U0
スレヌ酢よ!
「御前は、スポーツ界にヲケル、フィギュア人気を真剣に考えた事があるのか?」
と数万回問いたい。

通年スケートリンクは、毎年いくつも閉鎖され、その代わり、多目的施設で冬季だけはスケート出来る4。
な国内二乗な中、ニワカを排除しようとする藻前は、アンチスケヲタにしか見えない。

神のスケヲタならば、一見さんを冷たくあしらうんじゃネーよ!ボケ!師ね!化す!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:58:31 ID:FVlX62Od0
自演して真央叩いてる安藤ヲタが一番ニワカだと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:28:47 ID:5NmzNyOK0
正直、客席ででっかい声で俺様ウンチクざれ言垂れ流ししているヲタよりも
ダブルとトリプルの区別つかないけどスケート面白いね!くるくる回るスピンすごいね
〜っていう感じで楽しんでくれるヒトのほうがありがたく思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:30:40 ID:bXFH/wcR0
今回のN杯、ダブルで拍手してる人率高かったね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:01:09 ID:rrZ1hoHD0
フィギュアスケートのゴールデンの特番近々やりますよね?
詳しく日程知ってる方いらっしゃったら教えてください。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:06:02 ID:V3so7ahO0
>>55
>>でっかい声で俺様ウンチクざれ言垂れ流ししているヲタ
NHK杯の土日、隣と後ろそれぞれが、まったくそんなヲタでした・・・
ヘタな民放の実況を聞かされているほうがまだましだったよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:16:14 ID:5NmzNyOK0
>58タン
ご愁傷様ですた。。
漏れは去年そんな目にあったので今年はN杯はTV観戦しますた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:21:22 ID:h+ZmgCJ80
どの席がそういう不運な目にあう確率高いと思う?
自分、案外RSみたいなアホほど高い席に来ている中に
ニワカが多い気がしてならない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:47:25 ID:V3so7ahO0
>>60
自分は、土曜日はS席、日曜はRS席でした。
どの席種にもまんべんなく生息しているんじゃないかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:14:41 ID:5NmzNyOK0
>60
漏れは去年RS席で遭遇。
S席も ジャッジ側だとあえて好むうんちくヲタ多いらしいよ。
63スレ立て主晒しAGE:2005/12/07(水) 21:38:50 ID:KU2lamE30
>>53
激しく同意。
>>1みたいなカスが一番最低。
おまけに立て逃げしてんじゃねーよヴォケ!!!

ここからは、ニワカを連発する基地外を晒すスレになりました。


         S T A R T
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:53:31 ID:kzLeSiku0
>>1
ヒント:2ちゃんねる

どっかで閉鎖的な掲示板借りて濃密な書き込みしてな
お前に魅力があれば玄人さん達もついて来てくれるさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:11:17 ID:Aft90cCi0
>>55
当方社会人スケーターですが
今の時期、子供づれの人も大学生カップルもたくさん遊びに来ています。
そういう人たちが目をキラッキラさせて駆け寄ってきて
「後ろ向きってどうやって滑るんですか?教えてもらえませんか!」
「くるくる回るのスゴーイスゴーイもう一回やって!」
そういう楽しそうな目を見ると会場のヲタクの人も最初はこんなんだったんだろうなあって
なんで、いつから、忘れちゃうんでしょうね、そういう率直な感動みたいなの。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:35:59 ID:r2o/ijAL0
みどりちゃんのジュニア時代から毎年フィギュア番組は欠かさず見てきたファンですが、
物覚えが悪いのでずっとニワカのままですw
>>13の「クリスティーヌ山口」にも違和感無いw
この板を見て、詳しい方が多いのに感心してます。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:17:08 ID:wsdGO5uF0
正直 ニワカでないレベルってどういうレベルを指すのか?
コンパルソリー(ダンスじゃないほうね)のかつての全課題 未だに
全部頭に入ってるとかそういうレベルなのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:31:52 ID:A7b6dBu90
スレロムってれば分かるんじゃないの。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 03:28:00 ID:yRgG2wC40
この板に湧いたニワカの殆どが真央ヲタだけど
あいつらって真央がスランプに入ると
さぁ〜と消えていきそうだね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:16:14 ID:hh3cQkGq0
恋人の存在が表に出てくると、叩きに回る気がする
キモヲタは処女幻想強いから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:31:16 ID:unvG9eBr0
ホント最近はスケート知らんニワカが多すぎるよな。
もうニワカは隔離して欲しい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:42:35 ID:JAjonsSi0
>>70
真央の薬指の指輪に反応したんだろうねw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 10:24:08 ID:B68NOjTt0
>恋人の存在が表に出てくると、叩きに回る気がする
>キモヲタは処女幻想強いから

演技を純粋に楽しむ側からすれば、みんな恋人がいると宣言してくれれば
変なのがいなくなるから、薬指にでも何でも指輪して滑って欲しい。

テレビ以外で彼女らと袖摺りあうことなんてないだろうし。www
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 10:33:16 ID:6c7pVoPS0
プリクラすら満足に楽しむ余裕のない選手が、恋人だ?
何妄想してんですか?
てゆーか、鍛えぬかれた選手の技のキレに比べたら、とるにたりない話題ですな。

チミたちのようなゴミがいるから、マスゴミは競ってゴミネタを拾い続けるわけだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 10:34:44 ID:5jnMnhbo0
フィギアスケートって書いたら怒られました
どう見てもニワカです

本当にありがとうございました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:01:57 ID:FlTnUj9T0
てゆーか、テレビで放送とかするとニワカ増えるから出来ればテレビ放送とかしないで欲しい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:26:01 ID:64sUGCIBO
>>76
そうすると玄人もみれないのでボツ

78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:32:22 ID:FlTnUj9T0
玄人は会場に見に行くから問題ないと思うが...
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:33:03 ID:g7tUJ58N0
ユーロもワールドも放送なしでは困る
玄人は見に行くのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:34:24 ID:Z8HaIJtI0
会場で見るから玄人、テレビで見るからニワカ
笑える
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:39:41 ID:advszdec0
中野の存在を知らなかったのはどうみてもニワカ。
やたら書き込んでる安藤ヲタ君きみだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:17:29 ID:Wrs+owRC0
ニワカ結構。ニワカが成長してコアになるならそれもよし。
ソフトというものはそうやって成長していくものなんだからしょうがないでしょ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:18:48 ID:Z8HaIJtI0
>>82
同意
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:26:54 ID:+XxOUast0
真央スレで性的なレスしてるニワカとかは
真央が大人の体になってくるとアンチに変わりそう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:38:33 ID:H0QTa25x0
>>84
いやニワカな人達は飽きたら板自体から撤収する
お前みたいなオタク風味なのが一番危ないよ
実際ね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:46:53 ID:S7eJZ+8p0
ちょっと反論したいけど、ニワカとか玄人とか分けるのは、玄人が
すごく高飛車に感じるよ。ニワカがわかったようなことを論じたり
するのは、確かに「何をわかったようなことを!」を思うかもしれない
けど、玄人と称する人が外様を排除しようとするのは、エゴ意外の
何者でもないよ。非常に恥ずかしい行為だよ。

まあ、それがコアファンの構造といえばそれまでだけどね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:09:06 ID:7ITeM6N+O
86
同感
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:33:49 ID:advszdec0
>>86
別に最初は誰でもニワカで知識がないのは当然だし、
分からなければ初心者スレで聞くなり、ロムに徹するなりすればいいのに、
分かったようなこと言う人が急増してるからウザがられるんだよ。
知ったかは相手しないのが一番だけど、結構マジレスする人がいて
無駄なレスが多くなるんだよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:16:11 ID:wsdGO5uF0
玄人かぁ。

選手の衣装が似合わないとか大声でこき下ろしてけなす
玄人気取りが去年のN杯いたよ。今日はじめてフィギュア
みる人で男子のヒラヒラ衣装みてプケラ状態になっちゃう人いる
かもしれないけどさ。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:05:43 ID:5f5/ur9A0
にわかの俺が作りました

かわいらしい順

エレナ・リアシェンコ
サーシャ・コーエン
イリナ・スルツカヤ
浅田真央  
---------------------------------お付き合いしたいレベル
安藤美姫
村主章枝
中野友香里
---------------------------------応援できるレベル
恩田
荒川
---------------------------------同胞でなくば応援できないレベル
カロリナ・コストナー
ミッシェル・クワン
---------------------------------せいぜい日本人を苦しめてくれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:07:04 ID:5f5/ur9A0
続いて実力

五輪表彰台確実  イリナ・スルツカヤ
五輪上位レベル  浅田真央   サーシャ・コーエン
五輪出場レベル  村主章枝   安藤美姫   ミシェル・クワン   カロリナ・コストナー
五輪微妙レベル  荒川静香   中野友加里
引退間近レベル  恩田美栄
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:10:56 ID:SqLeCztp0
>>90-91
間違いなくにわかだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:14:35 ID:qImEwJFi0
っていうかここはニ馬鹿対策スレなんだが・・
スレ違いなのも分からないのか?ニ馬鹿は。

>>90-91を誘導
●初心者がフィギュアスケートを語るスレ●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131969025/

質問は

フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133856489/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:45:23 ID:5f5/ur9A0
つうか安藤は眉毛そってるのか、元々なのかとにかく薄すぎるから
スッピンはものすごくぶさいくを予想。
あとガキのくせに大人の雰囲気とかいって5年くらい早い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:33:08 ID:gqdegfFK0
スケートの玄人というのは、私のような(元)選手か、振り付けやジャッジが出来る
もののことを言う。わずかではあるが、精一杯の金と暇を注ぎ込んでいる中年不婚女
が玄人気取りとは片腹痛い。

玄人の立場では、ゆがんだ主観や的外れの能書きを、鬼の首でも取ったように並べ立て
これからスケート界に貢献するであろう、純粋な入門者を害する腐ったオタク共は、火車
に乗って自分の居場所へ帰ってくれ。さようなら。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:49:30 ID:gqdegfFK0
結婚もせずにスケートに入れ込み続けた○子は、とうとう地獄に落ちてしまいました。

ある日、お釈迦様が、「○子は、生前蜘蛛を助けたことがあったな」とおっしゃり、一本の
蜘蛛の糸を地獄へたらされました。それを見た○子は、蜘蛛の糸を登り始めました。
ところが、どうでしょう。登っているのは自分だけだと思ったら、後から地獄へ落ちたオタクや
なんと、ニワカまで後を登ってくるではありませんか。
○子は言いました。「これは私のための糸よ」。
言った瞬間、糸は切れ、○子はニワカやオタクたちと地獄の底まで落ちて行ったとさ。
おしまい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:36:44 ID:5f5/ur9A0
>>94
激しく同意。
ほんと、玄人気分の連中まじ片腹痛しだな。
俺はにわかを自称したけど、それでも伊藤みどりからは見てるし、テレビでやったのは
ほとんど全部見てる。知り合いのフィギュアやってる人からはスパイラルがどうの、
ジャンプの種類がどうのとかも色々話を聞いた。
それでもまだまだ微妙なところとかでは、なんでこいつの得点はあっちより高いのかとか
判断できかねるから素人だと思っている。
玄人を自認する奴等は一体どの程度詳しいというのだろうか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:38:26 ID:CTAX4iNd0
玄人気取りはニワカとこき下ろすだけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:43:22 ID:5f5/ur9A0
97はアンカーミスね。>>95ね。まあわかるよね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:08:59 ID:xM3G3TR10
自分はにわかであると謙虚なふりをしつつも玄人気取りの知ったかよりは玄人である
ことを主張したくてたまらないID:5f5/ur9A0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:46:46 ID:Yrd05cZv0
>>94って例の真央ヲタ安藤アンチのニワカじゃん
ここまで荒らすな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:49:09 ID:a+GAmzXa0
真央ヲタのニワカうざすぎ
真央スレで動画の交換とか平気でするし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:50:29 ID:e+94Qn430
ルール守れないんだよなあいつら
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:14:17 ID:hUw5Ij1r0
>>100
正解
>>101
確かに俺は真央のファンで安藤アンチだが、例のとつけられるいわれはない。
勝手に同定すんな。
>>102
真央ヲタが集まるスレに行って真央ヲタうざいとかいって、お前の行動が意味不明。

まあ三人さんはよほど悔しかったんだろうなあ。
玄人気取りがばれちまって。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:49:50 ID:a+GAmzXa0
>>104
は?
動画の交換は動画スレでっていう最低限の決まりは守れよ
って言ってるだけだが?
ニワカはこれだから・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:46:56 ID:LDM+iehw0
ゲイスポ板では高橋はイケメンと呼ばれています
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:39:57 ID:hUw5Ij1r0
>>105
は?
真央ヲタをうざいと感じてたのに真央ヲタスレに行ったんだろ?
だから動画交換をしてるのがわかったんだろ?
うざいと感じてるのにわざわざ真央スレにいって意味わかんねえやつだなあと
思っただけだが。これだから「うざい」しか言葉知らない奴痛いな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:37:13 ID:nm4ZPTa+0
>>107
開き直らないでね
最低限のルールも守れないニワカさん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:21:17 ID:Yk/l/GBb0
>>108
>107が開き直ってることが全く読み取れない件
>108がニワカしか言えてない件
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:20:24 ID:nm4ZPTa+0
>>109
ニワカ対策スレで逆切れしてますますニワカのウザさを
知らしめてるニワカ真央ヲタ発見w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:34:28 ID:VH5J+UjA0
ニワカの何が嫌って、日本選手の悪口を言えば、通っぽく聞こえると思ってるところ。
女子選手を見て、最近の選手はスタイルよくなったね〜とか。
何を今頃って思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:40:45 ID:7UTQMzE+0
>111
同意
アイドルオタク感覚で見てるからああなるんだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:46:22 ID:9sXUBi4b0
>>104
まあウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:06:15 ID:ZjJrrvpI0
>111
だな。
勝手に客席でひとり衣装アドバイスしてるヤシいるよな、たまに。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:24:06 ID:rjtmFuTi0
安藤安置スレに来ている安藤ヲタのレベルがすさまじいと、シロートの自分も
思っている。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:44:28 ID:Yk/l/GBb0
>111-114
なんだ、どれほど玄人っぽい意見を聞かせてもらえるかと思ったら
どんぐりさんだな。しかもお前等が嫌がってるのって
ニワカの中の一部じゃねえか。
一部が嫌だから全体が嫌っていう奴結構いるけど
勝手に全部をその一部と同じようにみなしてるんじゃねえよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:53:34 ID:9XmmyeWn0
フィギュアスケートは、楽しく観戦してはいけないスポーツなんですか。
今のジャンプは僅かに回転が足りないとか、そういうことが見所なんですか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:53:59 ID:rAsy2JoT0
>>117
そういうルールなのですーー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:55:36 ID:tgMWNzsv0
エキシビとかショーの方が見てて楽しいと思うよ>楽しく
試合だと粗探しする人いるし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:00:18 ID:VH5J+UjA0
試合の緊張感を知ってしまうと、エキシビはつまらない。
ただの手抜きプログラムも多いし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:30:21 ID:wveaNsG20
つーか、まともに長年スケートファンってのも、ダサいイマージュよ。
例えるならば、同じ女子制服業でも、バレエはスッチー、
フィギュアは銀行員もしくはヤクルトおばさんみたいなイメージよ世間なんて。
ピアノとかエレクトーンとかシコシコ弾いて先生とかしてそう、小さい子相手に本気になって。
というあたしもかれこれ十数年フィギュアファンだけどね。
言いたいことは、にわかな人に、新しい風を入れてもらうことも必要なのよ。
衣装のことにしても、振付にしてもなんにしても。
第一、にわかでもファンを増やさないと、競技として成り立っていけないじゃない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:38:51 ID:VH5J+UjA0
今時スッチーなんて・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:55:30 ID:wveaNsG20
あはは。
あたし婆だからさぁ、許して。
でも言いたいことわかるでしょ?
というあなたも「スッチー」で通じちゃってるのね。
うふふ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:24:34 ID:N5XS3Eud0
はあ?
スッチーって、飛行機でご飯配ってる人でしょ?
だから何なの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:22:56 ID:PoFep1HC0
真央ヲタのニワカがこの板荒らしすぎ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:09:39 ID:8uQj2tGB0
スッチードは?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:43:32 ID:X7w3YZ/H0
お気に入りの選手が、ジャンプの回転たりないと言われたら、粗探しウザイと怒り。
ライバル選手のジャンプの粗探しをする事が、通なのです。

ちなみに、TVの動画からは(スロー再生でも)、ジャンプの回転不足を判断する事は不可能です。
さまざまな角度からの映像が有れば、それも可能かもしれませんが、
一つの視点からのカメラでは、正確に回転不足が90度以内かどうかなんて判別できません。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:20:24 ID:TWtJiVwF0
誰でも、最初は俄かなんだよね。
で、長く興味を持ちつづけた人が、ファンとなり、
規定・規則・技術を研究しまくるのが、ヲタクとなる。
外見だけに拘るのはミーハ―。
玄人って、実際にきちんと習いに行って、しかも、級まで取ったレベルの人のこと。

でも、それってどのスポーツでもある分類でょう?
競馬でも、バレーボールでも、野球でも、サッカーでも・・・。
ただ、スケートは技術が素人に分かりにくい点では上位のスポーツだし、
義務教育で学習しない人が多いから、普及度が低いわけだし。

俄かからたくさん良質のファンが生まれる事を祈ってます。
「底辺が広がる」ってそういうものでは。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:54:38 ID:dlZCq4cT0
なぜに競馬?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:02:32 ID:vuHEv38y0
>>128
技術が素人に分かりにくい。
全くそのとおりですね。
ジャンプの種類をマスターしたくて、勉強したんですがさっぱり分かりません。
何せ一瞬のことなので、どこが違うのか???
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:31:32 ID:dlZCq4cT0
アクセルだけは俺でもわかる。
あとは無理
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:38:02 ID:vuHEv38y0
130です。
私も、アクセルなら分かりますよ。
むきになって言ってみる。
むなしいか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:17:37 ID:l3vi/kiL0
>>124 まったくそう。世間的なイマージュの問題ね。
女子制服業比の、イメージ的なたとえ。
>>128。素晴らしい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 04:38:23 ID:2+5J1tQV0
真央ヲタのニワカなんとかしてくれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:54:10 ID:FBjCdI6/0
>131
>132
次はフリップをガンガレ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:29:05 ID:XIfSFJxD0
安藤sageだけに過剰反応するニワカヲタが最悪・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:05:29 ID:vY5iqBqa0
つか、フィギュア見に行って、いちいち選手が跳んだジャンプの種類を声出して言うやつウザイよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:06:12 ID:alI/aMDL0
脳内で五十嵐さんになりきってるんだなきっと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:09:13 ID:IL12jpfq0
>>137
それって同伴者に教えてるの?独り言?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:56:52 ID:vY5iqBqa0
>>139
独り言
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:02:56 ID:Ci311tXf0
>>135
有り難うございました。
ひとつひとつ覚えていけば、良いんですね。
ここはニワカに優しいスレですね。
本当に来て良かった。
また、よろしくお願いします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:25:38 ID:9xVnR7eX0
>>136
どう見てもニワカは真央ヲタに多いだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:19:11 ID:+xHD9Npr0
フィギュアスケートって、意地の悪そうな女同士が裏でいがみ合ってる
っていうイメージあるけど、ファンも同じだな。
やっぱり採点競技ってどうしてもそうなるのかな?
144「差別」について:2005/12/13(火) 21:23:41 ID:Dc5xLREJ0
さてここで、「差別」とは何か、なぜ差別がいけないのかという、
一見して自明のように思える事について、改めて考えてみたいと思います。

差別と言うのは、人間が「よい・わるい」とか「きれい・きたない」
などの価値体系、価値の秩序を持っている事に由来します。
そこから、ややもすると「その価値の秩序それ自体をすべてなくさない
と差別はなくならない」という短絡的な考え方も出てくるわけですが、
それは間違いだと思うんですね。差別は価値の秩序を利用するけれども、
価値の秩序それ自体は差別の本質ではありません。

人間はすべて平等であるべきだといって、すべての価値の秩序を取り
払おうとすると、差別の問題はかえって解決不可能になります。
第一それでは社会そのものが成り立ちません。また、平等ということを
ただ漠然と「平等」と謳って絶対化すると、かえって平等という事が判らなくなります。

民主主義の社会、国民国家とか市民社会と呼ばれる制度の中での平等と
言うのは「法の下の平等」ですね。ですから例えば背の高い人と低い人が
いるとか、美人とそうでない人がいるという事は、「法の下の平等」に
は抵触しません。しかし背の高い人、例えば身長が170センチ以上ある
人は選挙で1人2票ずつ投票が出来て、170センチ未満の人は1人1票
しか投票できないとしたら、これは「法の下の平等」に反するわけです。

つまり差別とは、人間が持つ価値の秩序の中で、多くの人がそれは不当だとか
不合理だと思うものをいうわけです。ここで一つ押さえておきたいのは
「絶対的に正しいルールは存在しない」ということです。
つまり多くの人々によって妥当と思われるものが、その時々のルールになります。
ですから社会通念が変化すると、それに従ってルールも変わるという事ですね。

以上の点を踏まえずに、何でもかんでも差別だというのは、これは逆に差別に
ついての思考の放棄だといってもよいでしょう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:29:36 ID:Dc5xLREJ0
次に差別の動機ですが、人間は自我を持つ生きもので、常に自我の安定を
確保し、拡張しようとする性質から来ています。
要するに他人の価値をおとしめることで相対的に自分を高めようとする行為です。

しかし人間は誰でもそういう心性を持っていて、例えば自分は勉強は
駄目だけどスポーツは得意だとか、そういう形で自分を励ます。
これは人間が普遍的に持っている心性ですね。

ですが、これを特定の個人や集団に向けて過剰に、あからさまにやる。
しかも相手が反撃出来ない点を突いてやる。それは誰でも卑怯だと感じる。
それが、他人を一方的に利用して自分の自我の安定・拡張をはかる行為
だという事が直観的に判るからです。

差別の手段として典型的なのはカテゴライズですね。

他人をあるカテゴリーにはめ込んで、こういうグループに属しているから
お前は劣っているとレッテルを貼りつける。つまりカテゴライズと
同時に、そのカテゴリーに対して(同時に、そのカテゴリーに属する人に
対して)低い価値付けを行うという構造です。その最も不当なのは、
そのグループに属している事がその人の責任ではなく、選択できない理由による場合ですね。

性別と人種は差別のために利用されやすいカテゴリーの双璧でしょう。
しかし、繰り返しになりますが価値の秩序それ自体、あるいはカテゴリー
の存在それ自体は差別の本質ではありません。性二分社会や、世界に
複数の民族が存在する事それ自体が差別の原因であるという事ではないのです。
そういうカテゴリーや、カテゴリーにまつわる価値の秩序はなくなることは
ありませんし、あってもよいものです。ただしその中で不当・不合理なものに
ついてはなくして行きましょうという事が、差別の解消の一環であるということです。

そのためには、何が不当・不合理化という事を選別できる目を私達が育て持たなくて
はなりません。そういう努力を放棄して、目につくものを何でも片端から差別だ
差別だとわめき立てていたのでは話になりません。その基準が、現在の日本の社会
では「法の下の平等」だろうと思います。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:39:24 ID:oPXK4XFC0
エロ目的の安藤ヲタ消えろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:41:49 ID:8Zo8qvjn0
>.146
エロ目的の安藤ヲタだぁ?
そんな奴、安藤スレで見ないが
エロ目的のロリコンニワカ真央ヲタなら真央スレにいるけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:54:24 ID:Ci311tXf0
>144
>145
ここは、2ちゃんねるですよ。便所の落書き。
貴方のようなまともな人は、他に行くべきです。
大体こんな長文、誰も読みません。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:20:13 ID:9shqRH1S0
>>141
良かったらこちらへどうぞ。

【サルコー】正直、ジャンプ区別つかん【アクセル】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1080411719/

フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133856489/
初心者がフィギュアスケートを語るスレ●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131969025/l50
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:24:50 ID:Frz+YXY80
>148
志村ーコピペコピペ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:16:25 ID:gQBSdMBY0
>>145
で、何がいいたいわけ?
分析しましたってことかい?
それとも差別を解消するために努力しましょうってことかい?
もしもコピペじゃないなら少々相手になるがどっかいます?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:36:40 ID:SkxlWrVF0
ニワカの盲目真央ヲタが荒らしまわっててウザイ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:15:05 ID:mzBQxjC20
私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは、
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。

小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」「ボク・・」などの
朝鮮人による事件のニュースのない日はありませんでした。

敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・
など、あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。

敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなく
なりました。すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。

しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「馬鹿にした感情」と「恨み」を強めていったのは、
この、日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の言動のひどさにあります。
これでは何故朝鮮人が嫌われるのかわかります。

私の姉は戦直後、目の前で若い日本人女性が朝鮮人に集団で性的暴行されるのを見てしまい
未だにトラウマになっており「・・・ニダ」という集団が近づいてくると卒倒
しそうになると言っております。

その後彼ら自身の祖国が朝鮮戦争に突入しても平然と日本に居続け
(あるいはどさくさに紛れて逃げてきた)者どもから日本に関していちいち言われたくないです。
在日3世4世が知らない在日の根源的犯罪史。日本人は、絶対に許さない!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:23:33 ID:mzBQxjC20
見出し、日付、新聞名のみで当時の実状がよーく判ります。

データベース「戦前日本在住朝鮮人関係新聞記事検索」
http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/shinbun/shinbun.html

たとえば、「密航」で検索すれば573件もでます。

1、『鮮人内地密航/発見されて説諭』 大阪朝日 1921/7/15
2、『又も帆船で密航した不逞鮮人四名逮捕さる』 大阪朝日 1922/5/20
3、『北鮮から密航の怪鮮人/労働者には不似合の所持品が不審』 福岡日日 1922/5/21
4、『鮮人十名密航』 大阪朝日 1922/7/2 夕
5、『鮮人十名の密航者/京畿丸に潜伏』 京城日報 1922/7/4
6、『大部分は山口福岡両県に上陸/北九州一帯では特に警戒』 九州日報 1923/4/17
7、『密航鮮人発見(遠賀郡芦屋町)』 門司新報 1923/11/7
8、『鮮人の内地密航に警戒の眼が光る/釜山水上署の取締』 京城日報 1923/12/20
9、『内地密航と取締』 大阪朝日 1923/12/6 鮮満
10、『発動船で密航/鮮人九名発見』 福岡日日 1924/2/21

 ・・・・・等々。他に「立候補」、「徴兵」などでも検索してみてください。

戦後の朝鮮人や左翼、人権バカが広めたウソがどんどん露呈しています。
日教組を中心に虚偽の教育を広められた日本人のダメージは計り知れませんね。
正しい歴史、正しい人間のあり方で、正しい日本を作る。
さすれば、外国人であっても節度を保つようになるでしょう。
日本人は変なところがやさしすぎるのです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:12:05 ID:skqx2FvZ0


ニワカが多いから教えといてあげる。

女子シングルの見所の基準

ジャンプ=伊藤みどり
表現力=オクサナ・バイウル
存在感=カタリナ・ビット

ジャンプはいないね〜
表現力は太田由希奈
存在感は北米エリア限定でミッシェル・クワンかな。

全方位的にレベルが高いのが浅田真央ね。今でさえかなり超越してるけど
PCSなんて抑えられてるしさらに実績つめばすごいことになりそう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:07:02 ID:8NN8czjG0
>>155
ニワカしね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:08:57 ID:Lz1QncXx0
>>156
死ぬのはあんたねニワカのくせに!w
>>155
クワンは五輪タイトル取ってないんだからビットクラスというのは間違いね。
技術だってないのに。
ハーディング騒動でヒロインとして持ち上げられてただけなんだから。

そう、みどりクラスのジャンパーはいないしバイウルクラスの演技ができるのはユキナね。
真央もまだまだ表現は磨かなきゃいけないし発展途上よ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:10:33 ID:8g1KBmjy0
真央ヲタのニワカこの板をマルチポストで荒らしすぎ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:15:58 ID:y/+3gLMB0
>>155
ビットは出てくるだけで女王の貫禄で
華が有って凄い存在感だった

確かにクワンの鼻も存在感は凄い
納得だ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:28:47 ID:Njnjio1Z0
伊藤みどりみたいなジャンプできる人はもういないでしょう。
ジャンプなら今でも彼女は世界一ですよ。彼女を生で見ている世代は
今の安藤や浅田のジャンプは物足りないよね。回ればいいってもんじ
ゃない。迫力が欲しい。
表現力では、村主が今や世界No.1では?正直、ビットは色気がきつすぎ
て日本人の私にはつらかったっす。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:06:02 ID:RzoZk9IO0
避難所にしてた鬼女板のフィギュアスレも、ニワカに乗っ取られた・・・。
年齢制限の経緯も、最近の選手の動向もなにも知らずに、
通ぶって真央を出さない協会(←)を非難するばかり。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:24:47 ID:eW7LzlBO0
真央をトリノに出せ!って顔真っ赤にして主張してる人たちって
半分以上ニワカだと思う・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:27:06 ID:gyVYpHTh0
真央ちゃんはどうして五輪にでられないのですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:38:55 ID:J3Y9nUe9O
安藤は昨日は手をついて今日は三回もコケたのに
なぜ四位ですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:43:17 ID:MJcz0BGR0
ボナリーは、今ナニをやってるんですか?
完全に引退したの?
コーチとかやってるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:44:13 ID:BCqUuXU50
バックフリップの練習だろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:46:04 ID:0CloIMqY0
>>163
年齢制限

>>164
裏でスポンサーから金が(ry
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:48:45 ID:PaHvOrYH0
日本のために浅田を五輪出場できるよう国際スケート連盟に直訴しろよ>日本スケート連盟
ほんまに、杓子定規でしか物事を考えられない馬鹿ロボット官僚めが。
日本が金メダル取る千載一遇のチャンスだろ。
みすみすそのチャンスを逃すのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:50:02 ID:96YGwZq+0
>>165
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133856489/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:53:34 ID:Dlv7S3WMO
自分も年齢制限賛成してたし、真央ちゃんが出られないのは仕方ないと思ってたけど、
今日の演技みてやっぱりトリノ出てほしいと思った。
でも経緯や事情も知らず、凄く乱暴な口調で連盟や城田さんを叩いてるニワカさん達はかなりウザイ。
あげく差別だとか他の選手を貶すのはやめてほしいよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:57:48 ID:BCqUuXU50
しかしこういうニワカ大量発生の流れは日本スケ連が望んだことだしな
安藤がクアッドで売り出された時から明らかに空気が変わった気がする
たd
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:08:36 ID:FuM0DwXH0
誰でも最初はニワカだから、ニワカさんは基本的に大歓迎だけど、今日はちょっと大杉w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:29:14 ID:iZHphz4H0
いや、安藤の時からナショナリスティックなニワカが激増したんだよ
フィギュアという競技に興味があるんじゃなくて表彰式で日章旗が
上がるところが見たいだけみたいな人達

安藤が出てきた時には既にクアド飛べば勝てる時代じゃなかったのに、
勘違いした民放とオヤジ週刊誌が、まるでクアド出せばシニアでも
即勝てるみたいなノリで報道したんだよな。それで日本代表厨みたいな
奴らが一気に流入してきた。その前は塩湖の時にもニワカが増えたけど、
あれはヤグプル対決とか猿ペル・ベレシハ対決とか、レベル高い競技見て
フィギュアの醍醐味を知った集団だったから、わりとすんなり溶け込んで
来たように記憶している
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:30:30 ID:Fg5gjhld0
>>164
5位も6位もこけたから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:35:58 ID:0jbxY1ex0
>>173
塩湖からのにわかですが、あの時は本当に後悔したよ。
もっと早くから見ておけばよかった。
エレーナ・アントンもヤグディンもすぐアマ引退しちゃって……。
なんか懐かしいな。
誰しも最初はにわかなので、生暖かく見守って欲しい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:36:53 ID:ThlQUsOd0
俺もニワカもんだからやっぱ過去の選手と比べたくなるもんで
とりあえずnyで伊藤みどりの動画落として見てみた
表現力ってのはまーともかく、ジャンプは今のレベルでもずば抜けてるとニワカでもわかる
スピード、高さ、着地の安定感が半端ねぇ
NHKアーカイブスで伊藤みどり特集みたいのやってくんねーかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:48:44 ID:cyDqugFl0
安藤美姫のときにはなんとも思わなかったが、
浅田真央のときは一発でニワカファンになりますた。
おれ、色白の小柄な子が好きなんだよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:50:19 ID:AYRLPxKHO
真央ちゃんは色黒だよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:51:03 ID:EVVVsW/r0
>175
今、大量発生しているニワカは、その後本当のファンに移行するタイプのニワカじゃない気がする。
エロ安藤とロリ真央で遊んでいるだけ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:13:16 ID:cyDqugFl0
>>178
安藤に比べてだよw
って、安藤も昔は今みたいに小麦色の肌じゃなかったんだよね?
あれ、わざわざ焼いたのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:21:46 ID:R1OvQNY8O
バレーボールでメグカナが出てきたときと雰囲気が似てる

でも冬季五輪は影が薄いから夏期と開催年をずらしたくらいだし
フィギュアが注目されるのは良いことだと思うよ
ジャンプやノルデックとか以前にマスコミが散策取り上げてた競技は
日本勢が悲惨な状態だしさ
182あん?:2005/12/18(日) 01:28:29 ID:VZF4mdTs0

ジャネット・リンの頃からの俺からすればそれ以降のやつらは
みんなニワカだ。 特に1のようなヲタはうざい。

エレーナ・ソコロワを見るとジャネット・リンを思い出すな〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:29:13 ID:uQw7dJuz0
にわか何とかして〜・・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:36:31 ID:R1OvQNY8O
>>183
誰しも最初はにわかだよ
諦めな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:05:33 ID:WOVAmd1h0
えっブッシュマンもスケートするの?

なんちってw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:08:04 ID:SH/xiouM0
http://blog.livedoor.jp/ysinor444/
まずは昨日の三選手の成績くらいは見ておけ。既出だけどな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:09:45 ID:mcjodsvAO
私もにわかだな
中学生の頃から好きだけど
ジャンプの種類の違いとかわからんw
滑りを見て「おお〜!」と楽しんでます
現在22歳
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:15:37 ID:SH/xiouM0
おおお!
なんでマオタンの演技終了後に某おもちゃの手提げ袋のプレゼントもらうのかわかったよ!
http://blog.livedoor.jp/ysinor444/
他のスレで見つけたこのブログに三選手の成績がまとめられてるけど、マオタンの表にジグソーパズルが趣味って書いてあるお!
なるほどね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:26:45 ID:86NLOx6w0
>>188
LEGOを集めてるんだよ^^
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:57:19 ID:J/om7Ecb0
>>177
真央ちゃんは小柄じゃないよ
スルツカヤよりもでかいってば
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:04:09 ID:wHClEXC60
スルツカヤのが2倍ぐらいでかくみえるよなww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:07:37 ID:AYRLPxKHO
堂々とトンチンカンなことを言ってるニワカさんがどのスレにもいるね。
芸スポでやってりゃいいのに。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 06:12:52 ID:lNRn61Zk0
ニワカさん、大歓迎
一度現場で生で見るのをお勧めする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:06:11 ID:FogpAuVH0
ニワカがいなくなったスポーツは絶滅するぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:46:57 ID:FkrBmfsa0
にわかとさえ呼べないと思うが>安藤厨・真央厨
ただの荒らしだよあいつらフィギュアなんか別に好きじゃないもん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:23:36 ID:t88CtQ0i0
安藤スレ大杉
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:29:36 ID:Ug6S4aqg0
真央スレモナー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:05:57 ID:7jlvsdRB0
ニワカ来るのは仕方ないと思ってたけど
真央五輪に出せスレをはじめとしたスレ乱立ひどすぎ
事実を把握するまで半年ロムってほしい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:25:55 ID:UGUkt7Hs0
トリノかカルガリーワールド終わるまで乱立収まりそうに無いね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:49:31 ID:0jbxY1ex0
塩湖のときのアメリカのサラageは相当ウザかったが
今の日本も海外から見れば、あんな状態なのかなあ……。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:09:53 ID:lNRn61Zk0
あれ以上です
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:46:57 ID:5QCWFcFe0
>>200
日本なんか気にしてないです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:02:54 ID:ruJEdqEf0
今回のファイナルで随分ニワカが増えたとは思うけど
それでフィギュア人気が盛り上がって大きく取り上げられれば嬉しい。
今までフィギュア見てきて所詮マイナースポーツだよなーと思う事がよくあったので。
どうせ五輪が終わればほとんどの人は去り、コアなファンになり得る人だけが残るんだろうし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:56:00 ID:T6gVnjt50
活気づいていいよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 07:58:57 ID:bGlS3F630
糞スレ乱立がか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:32:08 ID:uXLf1mvu0
浅田を五輪に、って騒いでいるのは
結局マスゴミと、そこからしか情報が入ってないニワカさんなんだよね・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:59:10 ID:YV0IO3Sx0
糞ニワカせいでムチャクチャだな…
会長や城田部長をこきおろしたりさ
もう脅迫に近いな…今まで浅田の事なんかほとんど知らなかったくせにw
まるで浅田が出りゃ金確実みたいに思ってやがる
スルツカヤやコーエンのコンディションが悪く無ければ金は無理だろう  
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:05:01 ID:bGlS3F630
これ、どういう意味なんだろう?
何でフィギュア全体の選手強化を統括する城田が山田門下と対立するわけ?
中野なんか今は佐藤門下だろ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:01:21 ID:w6b01ogC0
>305
どっかの板で書かれてあったんだけど
マオや中野(元山田)が出るとなると
城田の強化部長として面目が丸つぶれにもなるそうだ

209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:24:36 ID:6Ry0UsNV0
のりPとマチコが対立してるとかいう話を鵜呑みにしただけでそ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:09:10 ID:VXFP9I4Y0
私が見たのは真央、中野、恩田が山田コーチ、荒川、村主が城田コーチw
安藤がスポンサー枠で山田と城田が対立して出場を阻んでるとかいう
ものすごいとんでも妄想だった。
しかも何も知らないニワカがたくさん信じてるw
しかしちょっと調べれば分かる嘘がこうやって定かなように広がってくのみて
ネットってちょっとこわいと思ったよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:39:04 ID:tZMu0hYV0
どのにわかも応援する選手以外はけなしてばかりでもうダメだ。
フィギュアのファンでもなんでもないな。
気に入った選手を自分の満足のためだけに応援するだけの連中。
浅田も安藤も中野もみんなこんな連中のオナペにされてかわいそす
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:59:03 ID:88AedAX70
>>210
さすがに城田コーチ説の間違いにはきづいたらしく、今度はマチ子ちゃんと城田が
犬猿の仲だから山田門下出身者は出さないことになっているらしい。
こういう城田の仕事はどう解釈されるんかのう。
http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2005/05/post_c391.html
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:00:28 ID:8wTk/l4d0
スレ乱立対策して
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:02:57 ID:AO5dGXgX0
削除依頼出すしかないよ。もしくはスレ立て規制を厳しくするか。
ローカルルールに重複禁止と書いてある方が更に削除されやすい。
自治スレでローカルルール決める為に一時的に名無し変えようかと
いう声がある、一度見てみたらどう?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1129186022/l50
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:44:40 ID:cypi10/B0
スケ板最近酷い。書き込むのにもためらうほど。
メディアもニワカで煽り立ててるし・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:50:23 ID:V1yzxknsO
協会関係者ならびにスポンサーのみなさん乙
私情優先なのはあんたたちのほうにしか見えないが
頑張って私たちニワカをまるめこんでくれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:54:55 ID:V1yzxknsO
玄人のあんたたちの書き込みがかえって火に油を注ぎ
一般人のフィギュアへのイメージダウンにつながる罠
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:57:32 ID:AO5dGXgX0
いや別に言うのは勝手にしてればって感じなんだけどね。
人それぞれ意見有るだろうし。

問題は既に個人スレあるのに乱立するのが一番の問題だよ
20近く真央関連スレあるし・・・。真央出せスレも1つ
ならいいけど何で何個もあるの・・・。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:58:07 ID:PgfAvIyA0
>>215
マスゴミが一番の害悪
素人が騙される位馬鹿なのは仕方ないのだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:00:14 ID:P5WOVQ3Z0
ニワカが増えるという事は注目度が挙がったということ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:01:42 ID:mh+zTDm1O
真央ちゃんのファンはトリノに出れないこと最初から知ってたから、
もっと長い目で応援してたよね。
それが最近になって急にメールや電話で真央ちゃんをトリノに!って、
一体どうしたんだろうと思うよ。
普通に考えて今更遅いよ。
やっぱりにわかかな。
安藤をヒールにしたり、連盟を叩いたり。
私も憲Pを批判したことあったけど、
憲Pがいなかったら今の日本はないよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:01:45 ID:2u45CpHV0
2ちゃんねらーは
「マスコミにはもう騙されない!自分たちで情報得て判断していく」
みたいな根拠のない自負を持ってる連中が多いのに
コロリと騙されるよね。

というか、マスコミの情報を疑って、2chのコピペ情報を信じる2ch脳の人間が多いともいえるが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:03:06 ID:tRvq9khr0
なんかにわかにも古参にも
DQNはいるんだなってよくわかりました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:04:21 ID:V1yzxknsO
一般人には見せなきゃいいよ
玄人ばかり会員制かなんかでひっそり楽しめ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:10:15 ID:3MySul070
浅田出なかったらメダルとれないんじゃないかな
村主と荒川は最近イマイチだし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:11:22 ID:2u45CpHV0
フィギュアファンは別に日本人選手がメダル取れなくても
スルツカヤ、コーエン、クワンなどの美しい演技が見れればおなかいっぱいです
メダルというのはあくまで副産物
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:13:33 ID:HRhR71uk0
芸スポ+で工作活動しているのはここの玄人w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:15:05 ID:J83dlu/q0
>>224
メル欄がうざいです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:15:09 ID:dnlysIuA0
ニワカでグランプリファイナルは2度目の俺に何か言ってくれ
前の時はサラヒューズという美少女に惹かれて行った
あのロシアの人まだやっているのね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:17:56 ID:2u45CpHV0
サラは今もうみるかげもないほどデブってしまったので
きみは追いかけないほうがいいと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:22:06 ID:3MySul070
まあ美しい演技が見られればいいってのは分かるが
金メダルに一番近いと言われていたクワンでもとれなかったわけだし
取れる可能性が少しでもあるなら出た方が良いよ
クワン泣いてたの切なかったし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:25:45 ID:ltxm5DVT0
2chって元々偏ってるし、流されやすい香具師多いんだよ。
結局祭りで騒げるネタが欲しいだけで、不特定多数の共通の
話題といったら、結局マスコミが垂れ流すネタに食いつくしかない
んだろ。雑談系の板にいる暇な連中なんて特にね。
芸スポ板なんてとくに、野球やサッカー、アイドルなんかのある種
浅いミーハーな香具師が多いから、コアな情報とかあんまり流れない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:27:56 ID:PxHSJvDH0
浅田が出れば金とれるとか言ってる奴は素人
コストナーにすら勝てない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:29:02 ID:2u45CpHV0
GPファイナルを世界一決定戦なんて煽ったマスコミが問題。
まさに無知を先導するにはテレビを使えば一瞬っていう好例だったね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:30:12 ID:1VWYYzjX0
TVで放映される大きな大会位しか見ない漏れだが、久しぶりに見たら採点方法
が全く変わっていたので、色々検索しててこの板に辿り着いた。以来、玄人(?)
諸氏の解説を参考にしてる。まぁ、にわかファンには色々言いたいことはあるだろ
うが、暖かく迎えてくれ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:33:29 ID:K1pP+ebn0
フィギアスケートごときでニワカじゃない方がキモイと思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:34:17 ID:cypi10/B0
>>234
そうだな。だったらすぐりなんて2003年にとっくに世界一取ってるョ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:36:51 ID:VXFP9I4Y0
>>234
そうそう。世界選手権と混同してる人の多いこと。
世界3位だから中野出さないのはおかしいとか。
でも全日本が放送すらなかったこと考えれば、
今回の全日本の注目度の高さは素直にうれしいよ。
普段はBS、CSだのみのマイナー競技だからね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:43:14 ID:PxHSJvDH0
4年に1度キャーキャー言ってるファンもどきは良いでしょう
純粋に面白いと思ってるんだし、フィギュアファンになるキッカケとしては正当

ただ、今暴れて浅田や安藤のスレ乱立させてるニワカは
仮にオリンピック出れて、7位とかだったらあり得ない程叩くのは目に見えてる
ついでに日本が金とれなかったら、「マオを出さないからだ」ってのも見えてるからウンザリ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:45:50 ID:/wkKTAzo0
ニワカを責める前にマスコミを責めろっての
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:11:31 ID:2u45CpHV0
■まとめサイト
ttp://red.ribbon.to/~maoolympic/
ttp://www.geocities.jp/t850vsu571/

ここに書かれてあること鵜呑みにして
妙な意識もっちゃうバカが多いんだろうなあ
指摘しても彼ら耳を傾けないからもう指摘するの疲れた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:45:57 ID:JIs+FkUe0
今思い出したけど、ここってスケート板だよね。
フィギュア板じゃなくて。
あまりのスレ乱立で忘れてたよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:47:40 ID:AO5dGXgX0
そうだよ。前からフィギュアが98%ぐらいあったけどショートトラックや
スピードスケートスレの住人もいる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:50:09 ID:K1DWDrFb0
質問スレが落ちてるんですが。。。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:54:29 ID:AO5dGXgX0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:01:05 ID:8wcVkv4Z0
>>241
では聡明な貴方がそこに書かれている内容で問題のある点を
このスレの総意となるような内容で指摘して頂けないかな
玄人スレの総意となるような内容ならそこもきちんと取り上げてくれることでしょう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:03:05 ID:2u45CpHV0
そんななわけがないでしょ
それを認めるような人間ならノリピーを責めたりはしないだろう

彼らは最初から連盟憎しで中傷活動やってるんだから
たとえ指摘しても別のあら捜ししてくるだけだよ。
時間の無駄。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:11:37 ID:VXFP9I4Y0
>>246
1位 浅田真央  1901点 山田コーチ
2位 安藤美姫  1865点 城田強化部長 内定?
3位 中野友加里 1643点 山田コーチ
4位 恩田美栄  1564点 山田コーチ
5位 荒川静香  1560点 城田強化部長 内定?
6位 村主章枝  1555点 城田強化部長 内定?

この右側のやつなに?
真央の山田コーチしかあってないんだけど。
あと長文で読む気しね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:17:28 ID:JIs+FkUe0
もうね、呆れるしかない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:19:16 ID:VCo+QW450
やつら、連盟が憎いとかそいうことですらないよね。
祭りだ祭りだと無責任に楽しくやってるだけでそ。
フィギュアファンはとっくにこの騒ぎにうんざりしてるけど
指摘しても聞きやしないし、いちいちやってられない。

全日本は金曜日には始まり、結果の出た数十分後には会議で
代表が決められ、発表される。
事実上、特例申請だのをやるような暇な時期じゃない。
この騒ぎは本当に、フィギュアスケート界の邪魔になるだけ。
いいかげんにしてほしい。

それにしてもどこのどいつが城田とマティコが対立してるとか
城田が荒川村主のコーチだとかw でたらめをでっちあげたの?
素人だとしても、途方もなさすぎる。

他のことでも、いろんなガセネタつかまされてるってことだろうね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:23:59 ID:KSi15mxt0
自分も今回の「世界一決定戦」にはひいた。
日本人がたくさん出場出来て嬉しいって思えないのはなぜ?
真央を下げると怒られそうだが、ジャンプが得意のお子様が楽しく滑ってる
ってだけにしか見えないよ。
かわいいよ、そりゃ。
でも世界一???
中野の世界3位は正直びびるし。
もっと昔は権威のある大会だったように思える。
男子シングルで怪我キャンセルが2人も続き、最後にはインフルエンザで
キャンセル、もう出たくないだけじゃん!って感じがする。
んな大会で体力消耗するなら五輪にとっとくって選手が多くなった気がする。

真央が出られないのはルールだから仕方が無いと思っていたけど、ニワカや
マスゴミを黙らせるには真央を五輪に出すしかないのかなって思えてきた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:25:53 ID:Fs/4WNDw0
>>246
1、安藤・荒川・村主のコーチが城田さんというのが間違い(中野の山田コーチ、恩田の山田コーチも間違い)
2、■協会は『GPファイルで3位以内になったら、無条件で代表内定』と公表していたが、急に変更した。
  ↑これも間違い。「GPFの表彰台で内定を出す可能性もある」としていただけで、だれも無条件で内定などとは言っていない
  (その下の部分は私の理解が悪いのかもしれないが意味不明)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:27:19 ID:Bcpy5zmw0
連盟憎し

荒川を指導するタラソワ・コーチは「日本連盟が彼女を殺している」と批判した。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:29:04 ID:VCo+QW450
1位 浅田真央  1901点 ○山田コーチ
2位 安藤美姫  1865点 ×城田強化部長 ○ジェンキンスコーチ
3位 中野友加里 1643点 ×山田コーチ   ○佐藤コーチ
4位 恩田美栄  1564点 ×山田コーチ ○シュイナールコーチ
5位 荒川静香  1560点 ×城田強化部長  ○タラソワコーチ
6位 村主章枝  1555点 ×城田強化部長  ○佐藤コーチ


正直言って城田強化部長と山田コーチは仲がよい。
山田コーチは連盟にもっとも尊重されている。
嫌味なぐらいにw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:29:34 ID:67sRoRxo0
今は無責任な世論が代表候補全員を殺してる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:32:21 ID:8wcVkv4Z0
 浅田真央   山田満知子コーチ
 安藤美姫   キャロル・ジェンキンスコーチ
 中野友加里  佐藤信夫コーチ
 恩田美栄   ジョセ・シュイナールコーチ
 荒川静香  タチアナ・タラソワコーチ
 村主章枝   佐藤信夫コーチ

とりあえずこれが正しいのかな?

でも>>212見ると今回言われてる様に自分が目をかけた選手とも取れるし
嘆願書すら出さない城田の対応でも
今回の様な憶測を持たれてもしょうがないと思うが
とりあえず嘆願書出せば今回の騒動は収束するでしょう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:32:52 ID:MMAwD3Cb0
>>241
別のまとめサイト作るか?
いい加減にわかの暴走には頭に来てる人も多いだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:34:08 ID:p34ynPAd0
<body onload=window()>:
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:35:36 ID:Bcpy5zmw0
無責任な世論の代表

小泉首相は「(浅田選手の演技は)きれいで素晴らしいね。どうしてオリンピックに
出られないのか不思議なんだよな。やっぱり優秀な人がどんどん出てもらった方が、
オリンピックも盛り上がるんじゃないでしょうかね」と述べた。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:37:58 ID:cJxYzcW30
キモいオタどもが喚くスレですか?
注目され出したからって、ぎゃーぎゃー喚くなよアホども。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:38:18 ID:2u45CpHV0
>>257
正直意味がないと思う。
純粋にあの情報に踊らされてる人は、気づくいいきっかけになるだろうけど
騒いでる連中は「浅田を出場させろ!」という主張をするためにあら捜ししてるわけだから。

常識あるフィギュアファンなら普通に理解してることだし
必要ないでしょう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:38:34 ID:MMAwD3Cb0
>>256
冷静になって考えれば嘆願書出しても誰も得をしない。
日本スケ連は睨まれるだけだし、真央はどうせ総会で否決されて出られないし、
マスゴミの取材攻勢でコンディション落とすだろうし、出場資格ある選手は
メンタル乱すだろうし。フィギュア普段から見てる人ならわかるだろ?
無責任な2ちゃんねらーとマスゴミなんかのためにそんなリスク取れるかよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:38:47 ID:KSi15mxt0
>>241
すごいサイト、なんだか狂ってるね。
真央の実力なんだろうけど、ここまでくるとGPシリーズに出した
連盟をも憎くなってくる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:40:12 ID:cJxYzcW30
落ち着けよオタども。
お前らのようなマイノリティーの声など
何の意味もないのだ。諦めろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:42:08 ID:VCo+QW450
だからと言って真央ちゃんを今年GPに出さなければ
よかったというものでもないし……
結果がよかったのは真央ちゃんの力だし……



GPと、五輪/ワールドの年齢制限を一緒にしといてくれれば
よかったんだよ!>ISU
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:42:34 ID:NNd5nnbe0
なんかこの板全体読んでたらマスコミ関係の人が多いんだなー
って感じるよ。ちゃねらーっての?文章もやたら上手いし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:43:53 ID:MMAwD3Cb0
誤爆か?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:47:21 ID:JIs+FkUe0
村主も2003ファイナル優勝したけど、誰も世界一なんて思わなかったよね。
すくなくともフィギュアよく見る人は。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:47:27 ID:cJxYzcW30
さあ、こそこそsageてないで、ageよう。皆さんにこのスレを見てもらわなくては。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:48:46 ID:MMAwD3Cb0
良い選手なんだなあとは思ったけどね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:52:34 ID:VCo+QW450
ヤダヤダ、テレビ局も嫌だし2chも嫌だね。

嘘ばっかり。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:54:55 ID:J83dlu/q0
連盟に抗議のメールやら電話やらが殺到して業務停止状態になっている事に対して
「お前らGJ!」だと。もうアフォかと馬鹿かと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:56:17 ID:ydkT631I0
浅田真央をVIPの力で五輪に出場させようぜ FOXに消されたので1
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134983562/

浅田真央をVIPの力で五輪に出場させようぜ FOXに消されたので1
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134983562/

浅田真央をVIPの力で五輪に出場させようぜ FOXに消されたので1
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134983562/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:57:18 ID:ydkT631I0
>>272
連中の業務=日本から金メダリストをオリンピックに送ること。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:57:43 ID:cJxYzcW30
ただの圧力だよ。
スポンサーも圧力をかければ
一般人も圧力をかける。それだけのこと。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:57:59 ID:ORNhmECS0
>>265
なあ、年齢制限が違うのはおかしいっていう声があるけどさあ
なんで違ったらダメなの?

別に色々な大会があっていいじゃん
五輪とGPが全く同列の大会ってわけでもないでしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:58:53 ID:67sRoRxo0
IOCに要請文を送付だってさ。しかもご丁寧に英文の定型文まで用意して。
大量の同じ文章のメールがIOCに行くんだよ。
ぞっとするわな。これじゃ勝てるものも勝てなくなるわ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:59:09 ID:cJxYzcW30
なんで年齢制限なんてあるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:00:38 ID:NOfVRiaXO
>>271
2ちゃんにかきこみながら
言う台詞じゃないね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:01:31 ID:cJxYzcW30
>>277
勝てるものも勝てなくなる
ってどういう事?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:03:18 ID:67sRoRxo0
>280
ISUやIOCの心象を損なうってこと。
採点競技だから不当に日本選手の点数が抑えれれる可能性もあるってこと。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:03:40 ID:FxH7tWlC0
>>271
2chもやめて、オリンピックもラジオで聞け
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:04:14 ID:onkyzrUh0
>>277
確実に日本への印象は悪くなる。
フィギュアだけでなく、他の競技もね。
せめて自分で考えた文章にしてくれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:05:18 ID:cJxYzcW30
連盟に大量にメールが来ると
その国の選手のポイントが下がるの?
怖い世界だなあぶるぶる。
そんな不当な圧力には断固闘うべき!
と言わないのが不思議。不当な圧力に屈しましょうって言ってるのかお前。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:06:55 ID:+gu8oRwF0
つまり妨害か。スパムメールと同様かも
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:07:28 ID:PJMEGXM+O
>>257>>261
まとめサイトあった方がいいと思う。
聞く耳をもたないマスコミや荒らしとは別で、それを鵜呑みにしてる世間にはどういう事情があるのか分かりやすく説明するのは難しいしね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:07:41 ID:67sRoRxo0
>284
そうだよ。怖い世界だから、君は近づかないのが賢明。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:07:44 ID:4uJzmi7i0
>>284
そもそも不当な圧力てなんすか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:08:48 ID:gSl3zS630
おっ、このスレ始めてみたんだが

どうでもいいな。

にわかで何が悪い。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:09:39 ID:AO5dGXgX0
>>289
いや最初は誰だって初心者、にわかだし。ただ質問スレじゃないのに
個人スレとかで質問するのが最近多くなってるからな。スレ乱立も
酷いし・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:09:44 ID:Zv4c74WN0
韓国と同じように思われるのかしらね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:10:29 ID:VXFP9I4Y0
タイムを競う競技じゃなくて、所詮採点競技だもん。
審判の心象がいいにこしたことはない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:11:17 ID:+gu8oRwF0
JPホストからの膨大なスパムで世界のニュースになるかも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:11:33 ID:onkyzrUh0
>>291
まさにその通り。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:13:01 ID:gSl3zS630
このスレは意味が無い
どっちか行け。



【世界】浅田真央を五輪に出場させる集い【最高】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134828108/


真央:何故日本スケート連盟は働きかけをしない2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134864464/


296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:14:15 ID:4uJzmi7i0
流し読みすらする気にならない非ヲタの動向だけど、

塩湖五輪ペアでロシアが優勝した後、優勝はカナダにすべきだとあまり北米連中の、
下手したら普段フィギャ見ない層までが投書しまくって過熱報道して、
悪夢のダブルチャンピオンが誕生したんだよね。
当たり前だけどカナダ組はその後逆に叩かれまくり、マイナスイメージを抱えたまま、
アマの試合で実力を見せないままプロに転向した。

今回それと同じ事してるようにしか見えない。そのこと祭りやってる本人達自覚あるのかな。
それともそんな事件自体知らない?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:16:19 ID:gSl3zS630
>>290
それは分る。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:16:53 ID:PxHSJvDH0
にわかがこの板に流れてきて、スレ乱立されるのを防ぐ手立てはない
無視していかない、お気に入りのスレを保守するのだ
そりゃ視聴率25%以上もとってりゃ流れてくるぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:24:02 ID:Zv4c74WN0
この板がにわかで溢れることより>>281にぞっとした。
自分で考えた文章ならともかく英語のできない日本人による大量のコピペ
メール。カンコックのスパムメールが諸外国で叩かれるたびに失笑してたちゃね
らは一体どこへ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:27:43 ID:FxH7tWlC0
>>296
フリーのときロシアの女が着てた衣装の色はなんだった?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:29:05 ID:dnlysIuA0
>>292
冬季競技では採点競技が普通
スキージャンプですら採点競技
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:32:58 ID:bs0kToF60
>>298
にわかもだけど前からいた香具師も
この際って感じで暴れまわってると思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:41:02 ID:DPvmkbP+0
最初はにわかでもいいと思うんだよね、そこから興味がつながっていけばさ。
そう思って、中野の評価が低いおかしい言ってるにわかさん達に説明してまわってたんだけど
安藤側の工作員扱いされて終わり。もう疲れたよ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:41:15 ID:4uJzmi7i0
>>300
赤とピンクの布。男は青と黒(濃紺?)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:42:18 ID:cJxYzcW30
>>303
お疲れ。

で、何で中野の評価が低いの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:44:49 ID:PJMEGXM+O
真央がこんな大騒ぎに巻き込まれて気の毒。
これから悲劇のヒロインにされて、凄まじいマスコミ攻勢やストーカーまがいの男もさらに増え、みどりや安藤さん以上にプレッシャーかかって潰されそう・・・。
早くカナダへでもスケート留学させて、日本から離してほしい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:45:36 ID:HeNDycZs0
もうこうなったら陳情どころか、
脅してでも浅田出して欲しいよ。
絶対メダル取れないから。
どころか、浅田が潰れるからw
ニワカも自分達が引き起こした現実見れば目が覚めるだろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:47:56 ID:PxHSJvDH0
応援した選手が勝てないと「応援したのに何やってんだ!」ってのがニワカの特徴なんだが
サッカーワールドカップで「岡田ー!腹切れー!」って叫んでた奴がいたな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:48:47 ID:dnlysIuA0
浅田がメダル取れない?
タラ優勝させた五輪で絶対とよく言えるよな
サラが優勝したのが五輪ってとこだぜ

まさしくタラ・レバの話だが、
金は古株には行かないのが五輪スタンダード
クワンとかスルなんてアウトだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:49:55 ID:JIs+FkUe0
にわかは城田節も知らないからな。
私も好きじゃないけど、かなり誤解されてる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:51:34 ID:dnlysIuA0
>>310
かつて小岩井や椎名、村主にした態度を考えると誤解ではなく正しい理解だろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:53:27 ID:FxH7tWlC0
>>304
サンキュー。やっぱり赤だったか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:00:03 ID:7lwQvL4Z0
>>309

タラちゃんはアメリカ国籍 真央は日本国籍

その違いだと思いますが。

フィギュアって 採点競技なんですよ
どこの国が 日本にいい点いれてくれるんですか?
小泉の靖国問題でアジアでも嫌われてるのに。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:01:42 ID:ORNhmECS0
>>313
× アジア
○ 特定アジア
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:05:21 ID:2u45CpHV0
2chで最底辺の人間、意見が集まる板、それが実況板。


http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1135000511/

この論調、まさにニワカの代弁者。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:09:13 ID:ApUCfgIqO
小泉首相の靖国云々はアレだけど、日本て採点国じゃないんでしょ?
GPFでの好成績も五輪枠の選手ではなかったことや敵国選手の評価をsage
る為のものである可能性、あと特例に対する心象を考えたらとてもメ
ダル取れるとは思えないよ‥
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:15:22 ID:k7uzCWv10
>>313-314
禿しく板違いですが、中・韓民族だけを指して「アジア」とかいう人多いですよね。
まぁ、「日本はアジアから嫌われてる」なんて言い出したのなんてどうせ中・韓のどっちかだと思いますけど、
そうだとしたら思い上がりも甚だしいと言いたいですね。
他のアジア諸国に失礼すぎです。

と言ったところで板違いスマソ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:20:09 ID:N30PRILt0
ニュー速にまでスレ立っているんだね。驚いた。
どうでもいいけど、荒川、村主が城田の門下生って考えなんとかならなのかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:21:23 ID:PJMEGXM+O
いろいろ読むとちょっとした勘違いで年齢制限を批判してる人が結構いる。
例えばタラは特例で出たのに!みたいな。
誰かまとめサイトみたいなの作ってくれないかなー。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:24:47 ID:PxHSJvDH0
野球板では、タラが金とってすぐプロ転向したから、アマ協会が怒って16歳以上しか出れなくなったって書いてあったな
そういうの信じるからな。というか知らない人は興味なくても頭に入ってしまう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:34:49 ID:mh+zTDm1O
>>241
これは酷いね。
現実と掛け離れたところでおもしろおかしく書かれてる。
スケートを知らない人がこれ見たらそら祭にもなるわ。
>>246みたいに信じきってイカれちゃってる方もいるし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:51:14 ID:5QCWFcFe0
>>313は特定アジアの人でしょ。w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:03:01 ID:4GLADKME0
医学的見地からっていうけど成長期の若い人にどう悪影響を与えるのかだれか説明してくれ。
それからなぜオリンピックはダメでGPFはOKなのか。そこんとこさっぱり理解できない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:05:16 ID:cJxYzcW30
明らかに在日工作員が紛れ込んでるよな。
小泉がどうとか、場違いな事喚いてる馬鹿はどうにかしろよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:07:07 ID:of0cjFaB0
>>323
それはね、グランプリファイナルは世界一を決める大会ではないから。
グランプリ総合王者を決める大会だから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:08:50 ID:4GLADKME0
>>325
いやそういうことではなく。
医学的に問題あるならどんな大会でもNGだろ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:08:53 ID:CrwdKbD20
>>325
世界一を決める大会に
何で浅田は出てはいけないわけ?
何の説明にもなってないよ自称玄人さん。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:09:36 ID:jRzxK3Hy0
まとめサイトの文案でもまったり考えるか。とりあえずこんなのは?

・浅田真央とは?

フィギュアスケート、女子シングルの選手です。フィギュアスケートは通常私たちがテレビで見る競技会(シニア)の他に、
子供たちによるジュニア競技があるのですが、浅田選手はジュニア競技で圧倒的な戦績を納め、今年シニアの競技会にも
参加するようになりました。日本の女子シングルの将来を担って立つべき逸材です。

・何で騒ぎになっているの?

 浅田選手は国際スケート連盟の規定により、トリノ・オリンピックに出場する権利がありません(理由は後述)。
ところが先日行われたグランプリ・ファイナルという競技会で、今年(昨シーズン)の世界選手権の勝者である
イリーナ・スルツカヤ選手を抑えて浅田選手が優勝してしまったのです。これを見た人たちの中には、浅田選手を
トリノ・オリンピックに出せば金メダルが取れるんじゃないかと考える人もいました。ところが、競技を統括する
国際スケート連盟のチンクワンタ会長も、日本国内のフィギュアスケート競技の総合ディレクターのような立場である
日本スケート連盟の城田憲子さんも、浅田選手の為にルールを変更することには消極的でした。これに不満を持つ人たちが、
日本スケート連盟や首相官邸、国際オリンピック委員会などに嘆願メールを送って浅田選手をトリノ・オリンピックに出そう
という運動を始めたのです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:12:37 ID:of0cjFaB0
>>326
きみらはその医学的に問題があるという観点を間違って解釈してるからそういう疑問を持ってるのだろう。
年齢制限があるのはその問題だけではないが、
医学的に問題があるというのは、
体操などでも同じ規定があるように
五輪や世界選手権などの大きな大会を勝つために
子供に無理をさせる国が現実にあるため。

なんでそれがいけないのかは常識で考えて。
・何故、浅田選手はトリノ・オリンピックに出られないの?

 国際スケート連盟の規定として、オリンピックに出場するには、オリンピックの前の年の7月1日までに15歳になっている必要があるからです。

・何故、そんな規定があるんですか?

 これにはフィギュアスケート界独特の事情が関係しています。ご存じのように、日本ではフィギュアスケートはマイナーなスポーツです。
しかしアメリカ合衆国では、アイスショーと呼ばれるフィギュアスケートの興行が極めて盛んで、アイスショーの人気者は結構な金額を稼ぐのです
(一方、アマチュアのフィギュアスケート選手は、ごく一部のトップ選手を除くと、決して経済的に恵まれている人々ではありません)。
そして、アイスショーで人気者になる一つの道として、オリンピックや世界選手権という最高レベルの競技会で名前を売るというものがあるのです。
さらにつけ加えておくと、アイスショーとアマチュアの競技会では、要求される技術の難易度やプログラムを滑る為に必要な体力という点で、
大きな差があります。楽なのはアイスショーです。

 ですから、選手や選手の家族の中には、オリンピックや世界選手権をさっさと勝ってプロに転向してしまった方が良いな、
と思う人も出てくるわけです。こうした風潮を象徴するのが、長野オリンピックで優勝したタラ・リピンスキー選手でした。
彼女は今回の浅田選手と同じように特例で世界選手権に出場して優勝したのですが、続くシーズンの長野オリンピックで
優勝するとさっさとプロになってしまったのです。

 こうした風潮に歯止めをかけるために設けられたのが、フィギュアスケート独自の年齢制限です。
日本スケート連盟もこの決定に賛成しています。
331& ◆RxZuMGGJto :2005/12/20(火) 00:14:41 ID:jRzxK3Hy0
・でも、プロになるかどうかは個人の自由でしょ?

 その通りです。しかし、14歳や15歳で最高レベルの競技会に勝つ為には、桁外れの才能に加えて幼い頃からの鍛錬が求められます。
そうした時期の子供たちが、親や周囲の要求に毅然として対応し、自らの心身の健康を守る為の主体性を維持出来る可能性はさほど
大きくありません。もちろん浅田選手のように、滑る事を楽しんでいるうちにとてつもないレベルに達してしまったという例も
あるでしょうが、親や周囲の大人がアイスショーでの収入やマスメディア露出に伴う収入目当てで子供に厳しい訓練を課してしまう
おそれもあります。実際、浅田選手の実のお姉さんの浅田舞選手は、自身も優秀なジュニア選手でしたが、思春期に入った頃に
燃え尽きてしまいかけたといいます。

 国際スケート連盟の年齢制限規定には、こういった状況を未然に防ぐという意味合いもあります。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:14:47 ID:4GLADKME0
だいたいそんなに悪影響あるなら大人になるまでシニアには参戦させなきゃいいじゃん。
それならスルを抑えて優勝しちゃうなんてこともなかったわけだし。
シニアへの参戦資格を15歳6ヵ月からにしとけば問題なかった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:16:03 ID:jRzxK3Hy0
・じゃあ、何でグランプリ・シリーズやグランプリ・ファイナルは年齢制限が緩いの?

 オリンピックや世界選手権に較べると、競技会のレベルや知名度が明らかに落ちる為、グランプリ・シリーズやグランプリ・ファイナルを
勝った程度では、プロに転向しても人気者になれる可能性が低いのです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:17:43 ID:4GLADKME0
>>329
それなら医学的というより倫理的問題じゃないの?
そうなると今みたいにオリンピックに参加させるさせないで大人がもめてる方が
子供の精神に悪影響与えるんじゃないでしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:17:44 ID:jRzxK3Hy0
ここで一端切ります。文案で修正すべき点があれば指摘お願い。
あんまし詳しく無いんで間違えてるとこもあると思う。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:18:55 ID:CrwdKbD20
>>335
工作員頑張るねえ。
お前、他のスレでも見たぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:21:13 ID:of0cjFaB0
>>334
子供に悪影響を与えないように
ルールはルールとしてきちんと守って、いちいち騒がないようにしましょう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:21:30 ID:8CHfm77H0
まとめサイト作るならがんばって。私はその気力がない…

のりP・連盟の発言の変化を簡単に。

・真央をGPSに出した理由
 「シニア一年目はどうしても色々問題があるから、早く慣れされるため」
 (ソースは確か今年の女子ファンブック)2007年の東京ワールドが目標
・中国杯後?だっけ
 「もしファイナル表彰台なら特例申請」
 TBSの特集が初出。スケ板でも祭り化
・エリック杯後
 「最悪の展開」
・連盟理事会(時期不明、ググれば出てくるはず)後
 小野フィギュア委員長「特例申請することはしない」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:21:54 ID:4GLADKME0
>>333
この理屈はなんか結論が先にあって無理やりこじつけたくさいな・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:22:23 ID:mebsnlMXO
だからここで真央ちゃんをトリノにって言ってる人は、
15、6歳で五輪の金メダルを獲った子達の末路を知ってるの?
タラはプロ転向後は怪我続きで、
まだ若いのに今は滑れない体になった。
バイウルは精神的にバランスを崩し、私生活が乱れた。
で真央ちゃんにも彼女達と同じようなスケート人生を辿れと?
真央ちゃんはトリノだけがチャンスじゃないよ。
バンクーバーまで着実に実績を積んで、
歴史的なスケーターになれる。
ファンなら長い目で応援しようよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:23:07 ID:4GLADKME0
>>337
結局医学的根拠はないってことね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:24:29 ID:of0cjFaB0
>>341
何がいいたいのキミ。
もっともらしい医学的根拠は十分に示されてるでしょ。
骨盤に影響与えるなどの。
でもそれじゃキミら全然納得しないんでしょ。

もうね、何ていってもらえば満足なの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:25:27 ID:4GLADKME0
>>340
そういう悲惨な例をあげられても
今回の浅田もそうなるという根拠にはならないのでは?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:25:38 ID:jRzxK3Hy0
>>338
カギ括弧の中身は全部城田の発言なのかな?
チャイ杯後の特例云々はらしさ全開だなあ(ニガワラ
不用意な発言多すぎるんだよねこの人。

・城田憲子って誰ですか?

 日本スケート連盟のフィギュアスケート部門の選手育成の最高責任者です。

・具体的には何する人?

 日本人選手が競技会で最高の力を発揮出来るようにするのがこの人の仕事です。その仕事の内容は多岐にわたります。
どの選手をどの競技会に出すかを決めるのもこの人の仕事ですし、選手とコーチ、振付師の間を仲介するのも重要な仕事です。
長野県の野辺山で毎年行われている「全国有望新人発掘合宿」や「強化合宿」を通した選手全体の底上げも指揮しています。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:25:52 ID:CrwdKbD20
>>340
その選手達の悲惨な末路は
全てオリンピックのせいですか。へー。
オリンピックの呪いでもあんのかw
馬鹿くせー。自称玄人さんの考えはひと味違うな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:25:57 ID:P7eCcMFi0
> 親や周囲の大人がアイスショーでの収入やマスメディア露出に伴う収入目当てで子供に厳しい訓練を課してしまう
> おそれもあります。実際、浅田選手の実のお姉さんの浅田舞選手は、自身も優秀なジュニア選手でしたが、思春期に入った頃に
> 燃え尽きてしまいかけたといいます。

この文章だと、親や周囲の大人のせいで舞が燃え尽きかけたみたいに
見えてしまう。
また、彼女は現在も優秀なジュニア選手であり、過去形なのも変。
年齢制限について説明するために舞のことは必要ないと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:27:03 ID:jRzxK3Hy0
・日本スケート連盟の城田憲子という人が悪いと聞いたけど?

 たしかに城田さんは完全無欠のディレクターではありません。特にマスコミへの対応はド素人と言われても仕方が無いと思います。
城田さんと選手の二人の間では了解が成立していても、事情を知らない第三者が聞くと目をむくような直接的な発言をしてしまうこともあります。
自分の発言がマスコミにどう利用されるかとか、内部事情を知らない人が誤解するんじゃないかとかいう配慮は少ない人です。
しかし、現在の、黄金時代と言われるほどに分厚い選手層を創り出した最大の功労者が城田さんであることも事実です。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:27:24 ID:CrwdKbD20
>>342
説明してみなよ。是非。
言っても無駄とか聞く耳持たないだとか言って逃げないでさ。
医者でも無い素人の君の説明だから、勿論ソースもつけて。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:27:40 ID:4GLADKME0
>>342
いや、大人の決めたことが曖昧すぎるから子供が不幸になってるってことですよ。
特例を認めろと言う以前の問題で年齢制限の根拠がどうも曖昧でよくわからんなーと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:27:45 ID:8JS+pTLT0
>>343
真央がそうなるとかならないの問題ではなくて、そういうことを考慮してつくられたルールだってことですよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:28:05 ID:jRzxK3Hy0
>>346

 そうだよなあ。舞の話は削っても良いかな。まだこれからどう伸びるかわからんし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:28:30 ID:2Q9hRUB+0
>339
そーでもない。問題は「五輪」って魔物なんだよ、要するに。

こんな本が出てる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788797488/249-1331695-6379501
353マチ子関係:2005/12/20(火) 00:30:00 ID:jRzxK3Hy0
・城田憲子さんが浅田選手のコーチと犬猿の仲だから、嫌がらせをしているというのは?

 城田さんと山田コーチの人間関係が実際のところどうかは、本人たちにしかわかりません。
ですが、城田さんの仕事は山田コーチと対立しません。山田コーチが優秀な選手を育てれば、
それは城田さんの業績にもなるということを忘れてはいけません。
ソルトレイク・オリンピックでは佐野稔コーチに師事していた荒川静香選手を落として、
山田コーチに師事していた恩田美栄選手を出したことも忘れてはいけません。



354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:30:04 ID:NzU1oLj70

 ニワカのみなさ〜ん! 感じたままにどんどん書き込みしましょうね〜!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:31:34 ID:of0cjFaB0
>>349
全然あいまいじゃないよ。
むしろものすごくサッパリしてるでしょ。

「シーズン前年度末までに15歳になってない者は
当該シーズンの世界選手権および五輪の出場を禁ずる」

これ以上ないくらい明瞭だよ。
おしえて。どこがあいまいなの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:31:36 ID:eQa8+6Oc0
俺の頭の中では 
真央
松岡 絶叫 空気読めない
みきティ 失敗
しか頭浮かばない。意味わからないし。
なんで宝塚みたいなのりでスタジアムに応援してきてんの?
もっとまじめな番組作り勤めないと
そのうちいやらしい親父が集うようになってしまうよ〜ん
もうそういう傾向あるか。ちなみにテニス=シャラポワで終わってる
競技の興味をもたせてくれるような番組作らないと。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:32:04 ID:4GLADKME0
>>350
だからそれが大人の一方的理論だということ。
オリンピックの後で悲惨な運命をたどった選手がいてそれを防ぐためにルールを作りました
て言われても、オリンピックに出たから幸福になった選手の方がはるかに多い(ような気がする)んだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:33:04 ID:4GLADKME0
>>355
15歳と6ヵ月で区切る根拠は何?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:33:24 ID:of0cjFaB0
当該シーズンだと誤解があるね。「今シーズン」のほうがいいかな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:33:44 ID:8JS+pTLT0
>>358
あなたは何歳何ヶ月で区切るのがいいと思うのですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:34:55 ID:4GLADKME0
>>360
だから区切れないでしょ。誰がやっても曖昧ですよこんな規定。と言いたいわけです。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:35:20 ID:Ff6svUjc0
>>356
松岡は母親が宝塚の出だから意識した発言だと思うが、
むしろアキバくらいが適当である<あいつの絶叫
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:35:31 ID:WLl4ftSi0
>>360

ロリ対策のために 18禁にするべきです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:35:58 ID:CrwdKbD20
オリンピック出たら不幸になるなんて、そんな都市伝説みたいな事言われてもな。
ここってオカルト板だったっけ?w
つーかそんな下らない怪談より、マジで信じてそうなお前ら玄人さんが怖いわ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:36:03 ID:of0cjFaB0
>>358
きみって議論ゴッコしにきてるの?
金輪際きみにはレスしないよ。時間の無駄もいいとこ。
自分で勉強できることは最低限学んでから、再度疑問をもってね。

なんで7月1日なのかは
フィギュアのシーズンが7月1日から始まるから。
つまり6月30日がシーズン末。
15歳という数字に関しては
それが14歳だろうが16歳だろうがたいした差はない。
さまざまな観点から15歳と決められてるだけ。それがルール。
15歳という設定が不当だとおもうんなら
浅田が世界的に注目された12歳のときから活動しておきなさい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:37:37 ID:8JS+pTLT0
>>361
だからこそどっかで線引きして区切らないといけないのではない?
それとも線引き自体がいらないと思うの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:38:09 ID:CrwdKbD20
>>365
だからさあ、わかんねー奴だなお前も。
そういうルールはともかくとして
特例として認めてあげれば?って言う声が
日本でも外国でも上がってるってだけの話。
何でそんな簡単な事も、理解できないわけ?
「特例」って単語の意味わからない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:39:02 ID:4GLADKME0
>>365
専門家ぶって門前払いですかw
そもそも、僕はシニアへの参戦を15歳6ヵ月までさせなかったら問題にならなかったといってるのですがね。
なんがなんでも浅田を参戦させろといってるのではなく曖昧だといってるのですが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:39:09 ID:+WQSd+B/0
いますぐ14歳にかえればいいだけだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:41:01 ID:4GLADKME0
>>366
線引きが必要な根拠を示してからなら納得しますよ。
でも誰も納得できる根拠を示してくれませんので。
371& ◆b6B72FTv.o :2005/12/20(火) 00:43:54 ID:IJoAbo8Y0
・それで、浅田選手はトリノに出てはいけないの?

 浅田選手がトリノ・オリンピックに出れば表彰台争いをする可能性は非常に高く、
金メダルの可能性も無いとは言い切れません。浅田選手個人について言えば、年齢による
出場制限は合理的根拠を持ちません。しかし、フィギュアスケートという競技全体を考えると、
浅田選手の特例を認めないことには合理的な根拠があります。
というのは、たしかに浅田選手は色々な意味で規格外の選手であり、トリノ・オリンピック
に出たからといって競技寿命を縮める可能性はさほど大きくありませんけれども、あるジュニア
選手がそういった桁外れの天才なのか、あるいは異常な早期教育を施されたいびつな選手なのかを
判定する合理的な基準が設定できない以上、ここで浅田選手の特例を認めると、心身に過大な
負担をかけて育成された選手であっても、グランプリ・シリーズで浅田選手と同等の成績を
上げたならば、オリンピックや世界選手権に出さざるを得なくなるからです。
 将来的に、例えば複数のスポーツ医学の専門家による診断書があれば年齢制限を解除出来る
ようにするなど、より合理的な制度が考案される可能性はありますが、そういった方策が未だ
具体的な議論の場に出てきていない段階で、超法規的に浅田選手の出場を認めることは、将来に
禍根を残すのではないでしょうか。
 別の言い方をすると、フィギュアスケート競技におけるジュニア選手の心身の保護を、
現在の年齢制限よりもより合理的に実現出来る対案が提出されない限り、年齢制限を
解除することのリスクは、それによって得られるメリットより大きいという事です。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:45:36 ID:mebsnlMXO
>>345
否定できないよ。
リピンスキーはオリンピックの為に
まだ幼いのに親元を離れトレーニングに励んだ。
アマ引退が早かったのは家族と暮らしたかったから。
その間ほとんど学校にも通えなかったらしい。
こうした過酷な練習は体の故障の原因の一つになったと思う。
バイウルはコーチが育ての親。
インタビューで語っていたけど、
スケートをやる以外の選択肢はなくてとても辛かったと。
子供達に大人が無理を強いてしまうほど、
オリンピックは大きなものなんだよ。
真央ちゃんはスケートが大好きで才能を伸ばした。
世界中皆がそうならいいけど必ずしもそうじゃない。
真央ちゃんに特例を与えたいけど、
それならまた大人の過剰な期待に、
苦しむ子供が出てくるかもしれない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:46:20 ID:eIW5pOX+0
このスレには真のフィギュアファンが1人もいないってことは
よーく解ったよ

まとめてこの板から出てって!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:48:53 ID:IJoAbo8Y0
舞についてはこんな記事もある(一番下)
http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/cat2982099/index.html
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:50:35 ID:4GLADKME0
>>371、372
そういう将来ある子供を保護する観念で制限をつけるというのは理解できますが、一方ですべて大人のコントロール化に子供を置いてしまう
というのも思い上がりではないでしょうか?「浅田のような規格外の選手」と書かれていますがそういう選手は他の選手が被害をこうむるから
我慢せよというのは本末転倒のような気もします。
人類の限界に挑むアスリートというのがオリンピックのロマンでもあるでしょうし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:51:39 ID:CrwdKbD20
>>372
だからさーそれは選手とサポートする人たちの問題であって
オリンピックの問題じゃねーよ。
過酷な練習を課すのは
「オリンピック」なんて実態の無いものじゃない。選手である自分であり、周りの人間。
真剣に頭悪いのかお前は?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:58:17 ID:P7eCcMFi0
> だからさーそれは選手とサポートする人たちの問題であって
> オリンピックの問題じゃねーよ。
> 過酷な練習を課すのは
> 「オリンピック」なんて実態の無いものじゃない。選手である自分であり、周りの人間。

頭悪そうな文章だなー

 
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:58:19 ID:IJoAbo8Y0
>>375
全てはリスクとリターンのバランスです。浅田選手をトリノで見られるというリターンに
見合わないほどリスクが大きいと私は思います。これは人により感じ方に違いはあるでしょうが。
例えば年齢制限がたまたまあと3ヶ月緩くても、大勢には違いは無いでしょう。
しかしこれは既に合意されたルールであり、このルールはルールとして守られることで
効果を上げる類のルールです。浅田選手は不運でしたが、そういった不運に泣いた名選手は
数えきれません。フィギュアスケートという競技のうちに運不運によるワカレは宿命的に
含まれていると言ってもいいほどです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:05:58 ID:4GLADKME0
>>378
あなたの言うことにはかなり説得力がありますね。
しかしオリンピックが最高のアスリートを集める大会だと言うことが看板倒れになると
思ってしまいます。難しい問題ではありますがオリンピックには最高の選手がでなければなりません。
フィギュアのジュニア選手を守ることは必要だとは思いますが現在の年齢制限の効果に疑問符が付くのであれば
浅田選手は出場させるべきだと思います。ルールを守ることは大切ですがそのルール自体に曖昧な根拠しか
ないのではありませんか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:06:26 ID:mebsnlMXO
何度読み返しても意味が分からない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:06:33 ID:NKsLXWGw0
さまざまな観点から15歳と決められているけどなぜ14歳じゃだめなのか、
というのなら、もし仮に14歳と決められていて浅田が今回のように14歳に
ちょい届かなくてもなぜ14歳じゃいけないのかという話になっていただろう。

つまり試験の合格点のように、90点を合格点にしたら89点じゃなぜいけな
いのかという人が出てくるのと同じかな?さまざまな観点から合格点を80
点に引き下げてもまた79点じゃなぜだめなのかという人が出てくる。
どこかで線引きをする以上ギリギリで届かない人というのは必然的に出て
くるわけで、そういう摂理自体に文句を言っても不毛というものだよ。

じゃ線引きは必要ないという話にループするのならもうすでに必要な根拠
は上で出てるよね。根拠がないというのならそれは詭弁というものだよ…。

あと悲惨な例をあげられても 今回の浅田もそうなるという根拠にはなら
ないというのは 詭弁のガイドライン3.自分に有利な将来像を予想する
なのでは??
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:08:17 ID:mebsnlMXO
>>380>>376に対してね。
ごめん。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:10:33 ID:CrwdKbD20
>>382
お前の頭が驚異的に悪いか
それとも日本語も読めない在日か
どっちがいい?w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:11:35 ID:5DWJuerb0
玄人気取りが我が物顔で非常に不愉快です。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:13:53 ID:4GLADKME0
>>381
合格点というのはいわば足切りですよね。今回の場合はスルツカヤ選手を上回って優勝するという誰が見ても素晴らしい実績を挙げているのです。
私は何度も言っていますが
・15歳6カ月という足切りに根拠があるのであればシニアに参戦させるべきではなかったと言いたいのです。

また悲惨な例があるから浅田は参戦させるべきではないというのも
詭弁のガイドライン3.自分に有利な将来像を予想するになりますよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:16:30 ID:ORnVnJd60
だったら、シニアの参加年齢制限を世界大会と同じ水準に引き上げることを主張していけばいいんじゃないのかな。
シニアシリーズに出られるから五輪にも出れるという考え方はあべこべだと思うよ。
五輪に出られるからシニアシリーズにも出られるのは当たり前なんだけど。
(五輪>シニアシリーズ だから)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:20:36 ID:/vKMTMH10
今の新採点ならジュベールが不利バトル有利。コンパル時代
ならみどり不利ビット有利とかならそれも仕方ないと言える
が年齢での区切りは確かにファンは納得しにくいだろうな。
真央が現行の競技ルールで劣ってるわけじゃないから。

まあ女プルシェンコみたいなもんだから4年後も大丈夫
だろうが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:21:09 ID:nCSG5sVs0
>>381
どうもルール肯定派に多いのはニワカでなく
以前からのフィギュアファンな気がする
どうしてフィギュアファンなのに「ルールを守るべき」などと言うのか
その辺りがよく分からない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:21:22 ID:NKsLXWGw0
>>383
詭弁のガイドライン 8.知能障害を起こす

選手とサポートする人たちの問題と言い換えたところでオリンピックと表
裏一体となっていることには変わりないはず。なぜなら「選手とサポートす
る人達が問題となる」のは五輪が絡むからじゃない?論点のすり替えにす
ぎないと思う。
んで五輪が絡むとどれだけ国家レベルで影響力を及ぼすか、
例えば共産国・後進国なんかは特に「国の威信」に五輪を利用する傾向に
あった(ある)じゃないか。これに対し五輪にそんな力はないというのな
ら、五輪にまつわるこの騒動自体ありえないのでは?

390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:22:09 ID:4GLADKME0
>シニアシリーズに出られるから五輪にも出れるという考え方はあべこべだと思うよ。
いやそうではなくて15歳6ヵ月に医学的悪影響があると言う根拠があるならば
どんな大会でも出てはいけないでしょ?ジュニアならまだしも。
何回同じこと書いてるのか・・・
>シニアの参加年齢制限を世界大会と同じ水準に引き上げることを主張していけばいいんじゃないのかな。
最初からそういってますが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:23:24 ID:NKsLXWGw0
>>385
>15歳6カ月という足切りに根拠があるのであればシニアに参戦さ
>せるべきではなかったと言いたいのです。
んーでもそれって結論は「じゃあやめておけばよかったね」
で終わってしまうのでは…?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:24:17 ID:P7eCcMFi0
今年真央をシニアに上げたのは、来季以降のために
経験を積むことが目的。
思ったより真央にいい結果が出たからと言って、

「さあルール変えてもらって他の選手を一人落とそうか」

というわけにはいかない。
競技団体として当然の判断だ。


これをニワカが理解しようとしないのはしょーがないのかも。
競技自体を長い目で見てないんだし、見るつもりもないのだろうから。






393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:24:46 ID:CA0lKG7M0
>>387
ファンは前々から納得してるだろ…
バンクーバーが楽しみだ、これから4年、女子フィギュアスケート界をリードしてくれ
と思ってた矢先に突如降ってわいたマスゴミの無責任な煽り
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:27:27 ID:ORnVnJd60
>>390
じゃあこれからも活動がんばってください。
現行スレで話すことではないから、スレ立てて自分で盛り上げたほうがいいと思うよ。
真央を出すことを主張することと、シニア参戦条件を厳しくすることはまったくつながりがないから。

そしてこれも何度も言われてることだけど
シニアで活躍するためにケガをおして出場するような選手はいないけど
五輪出場するためのステップが用意されてたら選手は無理してしまうよ。
伊藤みどりもかつて14歳のとき、同じような「特例ゲット」の悲劇に見舞われている。
もっとも伊藤はコンパルソリーが超ニガテだったから事情は異なるが。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:28:01 ID:NKsLXWGw0
>>390
>どんな大会でも出てはいけないでしょ?
というのは五輪と他の大会を同一視していることが前提になるよね?
しかしそもそも医学的根拠というのは倫理的な理由と表裏一体となって
る事を考えると、同一ろはとても言えないのでは?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:30:19 ID:4GLADKME0
>>391
そんな不毛な・・・
大人の判断ミスで参加させてしまった以上、さまざまなリスクを承知でオリンピックに出させるのが
本筋だと思いますけど私は。

>>392
競技選手の層を厚くするためにいろいろな考え方があるのは承知してますよ。
でも選手あってのスポーツ。ルールは絶対遵守てのは試合だけでいいんじゃないですか?
どうも決めたことだから何が何でも守るべきというのも不毛な気が・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:36:10 ID:4GLADKME0
>>394
結局誰も15歳6ヵ月で切ることの根拠を説明してくれなかったな・・・
医学的見地で骨盤に異常が起きる可能性があるからダメとかいってるじゃん。
でもシニアは競技レベルが緩いから影響ないわけですか?
ではGPFでの優勝なんてたいしたことではないと。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:36:46 ID:CrwdKbD20
>>389
はあ?お前馬鹿発言もいい加減にしとけよ。
選手の悲惨な末路はオリンピックのせいだ!
なんて電波理論かまして、別の問題にすり替えてんのはお前だろアホ。
あくまで選手とサポートする人たちの問題だって言ってんのに
何でオリンピックの問題になるんだ?頭おかしいだろお前。

>>んで五輪が絡むとどれだけ国家レベルで影響力を及ぼすか、
>>例えば共産国・後進国なんかは特に「国の威信」に五輪を利用する傾向に
>>あった(ある)じゃないか。
お前の祖国ではその通りかもしれんが、ここは日本だ安心しろw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:37:13 ID:NKsLXWGw0
>>396
なにがなんでも守るべき、という観点よりも
守らなかった結果今後どこまで許すべきかって観点はどうなんでしょう。

そもそも参加させてしまったと言っても最初からルールはわかっていたわけ
で、シニアに参戦と言ってもGPFは通過点であり五輪とは大きく違うのでは?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:38:30 ID:ORnVnJd60
>>397
うんうんそうだね。
医学的根拠なんてないね。ISUがテキトーに決めたんだろうね。
許せないね。で、どうするの?活動がんばってください。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:39:46 ID:CrwdKbD20
>>400
白旗上げてどうすんだよ玄人さんw
なら、玄人さんはこのスレからお引き取り願いましょうか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:40:47 ID:ORnVnJd60
真央自身は五輪に出られないことは最初から承知でスケートやってきただろうし
もちろん出られるにこしたことはないと思ってるだろうけど
ファンは2006シーズンでまた雄姿を見られるし
2007年世界フィギュアでは五輪チャンプとの対決も見られるだろう。
たぶんほとんどのファンはそちらに意識とばしてるよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:42:12 ID:4GLADKME0
>>400
では貴方との論戦は終わりですか・・・そちらも頑張ってくださいw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:42:42 ID:ORnVnJd60
とはいってもスルツカヤ、コーエンあたりが優勝するとそのまま引退かな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:42:53 ID:eIW5pOX+0
おまえらが不毛な言い合いしてる間に
マオとブタメン食いながら話してたら

「どーでもいい」

って言ってたよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:43:58 ID:NKsLXWGw0
>>397
根拠の説明なんて探せば出てくると思うよ。
まぁ15歳6ヶ月だろうと15歳3ヶ月だろうと医学的には大して違いはないだ
ろうけど線引きをする以上どこかで決めなきゃいけないわけでね。

シニアは競技レベルが緩いっていうより五輪とでは競技だけでなく関係者の
気合の入り方のレベルが違うって感じじゃない?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:44:34 ID:Ff6svUjc0
>>404
当たり前だろ
というか、今回の出場選手でオリンピック優勝してもアマ引退しないのは
出られたとしたらのif付で浅田くらいだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:45:15 ID:/vKMTMH10
>>392
現行制度うんぬんというより連盟のミスに近い気がする。
来期以降の経験のためでもジュニアワールドでPCS7点前後
出してトリプルアクセルというわかりやすい武器もあったの
だからこの今の事態を想定しなかったのか疑問だ。
この板でも真央シニア参戦と聞いたときこの事態を書いてたやつ
何人もいたし。自分は真央の実力を考慮したら不安な気がしたが。
あれもこれもと連盟は欲張りすぎた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:46:06 ID:NKsLXWGw0
>>397
それに五輪でないシニア大会との違いは>>372
>子供達に大人が無理を強いてしまうほど、
>オリンピックは大きなものなんだよ。
って出てると思います。
医学的理由が倫理的理由と大きく関わってる以上全く同じとは思えないよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:47:45 ID:NKsLXWGw0
>>398
そう、ここは日本。そして五輪に参加するのは比較的モラルのある日本だ
けではないということ。何か?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:49:18 ID:2Q9hRUB+0
>408
「五輪に出られなくて残念だね」っていう、
「ちょっとした」話題になるのを狙ったのかも。
そういう「評判」が採点に響く世界だしね。

判断ミスは、「ちょっとした」で済まない事態になっちゃったことかなあ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:50:14 ID:P7eCcMFi0
連盟も真央ちゃんも、今年はプレシニア年として、
来年以降のためのシーズンだという位置づけで最初からやってるわけ。
彼女を来年の東京ワールドで優勝したい(させたい)んですよ。
ニワカさんは五輪以外のことは頭にないだろうけど、
来季のワールドは自国開催だからね。

資格のない五輪ごときのことで、才能あるスケーター真央さんを
これ以上わずらわせないでいただきたい。


413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:51:08 ID:4GLADKME0
>>408
そういう大人の思惑が今回の結末を招いたのは確かでしょうね。
連盟は浅田はあくまでバンクーバー要員だったわけで。

>>409
でも選考基準として一応考慮されるわけですしオリンピックイヤーなら気合の入り方は
オリンピック前哨戦として他の年とは違ってきませんか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:52:25 ID:nQlGRqBX0
>>412
同意なんだけど、ただ城田はどういうつもりだったのか疑問。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:53:32 ID:4GLADKME0
>>412
連盟の方ですか?
それも結局「大人の思惑」ですよね・・・・
オリンピックよりも東京ワールドで優勝させたいてのも。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:58:01 ID:eIW5pOX+0
マオが
「関係ない人が出る出ない言うのはホントうざい」
って
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:58:43 ID:5GWf7QGhO
真央にトリノに出られる資格があるなら、連盟だってトリノを視野に入れたでしょう。
でもその資格がない。
だったら、トリノの次の大舞台であるワールドを目標にするのは当然だと思うけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:01:42 ID:2Q9hRUB+0
>415
連盟の人間じゃなくても、フィギャヲタならたいてい412みたいに考えてるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:01:53 ID:P7eCcMFi0
>>415
ちがうよ。普通のフィギュアファンだったら
見てれば誰にでもわかることだと思うけど?


最初から、真央ちゃんだって山田コーチだって、
今回の五輪は関係ないつもりでやってるじゃないっすか。
大人の事情も何も。
バンクーバーに姉妹で出よう、って前にインタビューで言ってた。

結果が出てから騒いでいる人のほうが、妙な大人に見える。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:01:55 ID:NKsLXWGw0
>>415
それを言っちゃあ何事も思惑なしに世の中動くことなんてありえな
いじゃん。中学生が大人なんて汚いYOって言ってるようにしか思えない…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:05:16 ID:BgPnYoqz0
今から連盟が言ったって無駄。トリノに向けてプラスになる事は一つもない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:05:21 ID:CA0lKG7M0
>415
トリノは初めから「出場できない」と確定していた。
次のバンクーバー五輪で、真央選手に金メダルを獲得させる。
そのためにホーム開催の東京世界選手権で金メダルを獲らせ、
4年間の足場を固め、揺らぎのない評価を得て五輪金を「本気で」狙う。
今シーズンについては412さんと全く同意見。
トリノで金が獲れる、と本気で考えてるファンは極僅かだと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:06:15 ID:S1nmfvdc0
真央の自宅のトイレに
「オリンピック優勝」と書いた紙を貼っていた件について。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:06:35 ID:4GLADKME0
>>418
フィギャヲタさんの考え方も尊重しますけど、それがなんか「私はフィギュア界全体のこと考えてるの!ニワカは黙って!」
みたいなのはどうすかね・・・僕は単なるスポーツ好きなんですがそういう閉鎖的な世界とはしってましたが・・・
これほどとは。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:09:52 ID:2Q9hRUB+0
「にわかは黙って!」な人もいるだろけど、
どっちかってば「事情説明するから聞いてくれよう」だよ。
あなたは割と聞く気があるみたいだけど、
どーも、「真央をオリンピックに出せ!」な人って
聞いてくれない人多いからねえ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:10:48 ID:8CHfm77H0
>424
つ【代表厨】
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:11:41 ID:/vKMTMH10
会長が自国開催の五輪でわざわざライバル増やすことはしない。
無理なんだからシニア参戦で疲れただろうから真央はゆっくり
休んで疲労を取って、来シーズン不条理なISUをあざ笑うかのごとく
活躍してほしいな。正直真央は世界ジュニアにも出る必要ない。
当然優勝するだろうがいろんな思惑に翻弄されるだけ。


428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:13:14 ID:jZuHVcP+0
>>423
バンクーバー五輪の事でしょう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:14:49 ID:4GLADKME0
>>425
フィギュア界の事情はこのスレ読んでたらわかりつつあります。裏事情みたいなのを嬉々として書いてる人もいますが
あんまりそういうのも信用してないようにしてるので。
連盟の関係者と昔からのフィギュアファンには仲間意識みたいのがあって外部には聴く耳もたんてのが多いですよ。
だからマイナースポーツなんでしょうな・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:21:35 ID:jZuHVcP+0
たとえニワカだろうと、真央かわいそうだから五輪出してやれ
って人はまだいいんですよ。
腹立つのは、フィギュアにも関心なくて、真央の事なんかホントは
どうでもいいくせに、以前の川崎をオールスター投票で一位にしろ
みたいなノリで、騒ぎ立てる人たちね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:22:26 ID:/vKMTMH10
>>429
外部の人間に聴く耳持たんという事はないよ。ただみんなフィギュアファン
は最初純粋にスケーターの演技に魅了されて見るようになるんだけど、
知れば知るほど外部の人にわかりずらい腐った部分がいっぱいあって
それを説明するには時間がかかる。直接会って話すぐらいじゃないと
わかりにくいほど複雑で不条理。

ソルトレイクのペア不正採点も巷でニュースで言われていたことと
実際起こってたことには矛盾がかなりあって不正採点とも言い
きれないんです。こんなわかりにくい競技ですから選手の演技
だけを見て楽しむほうがオススメなんだけどね。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:24:14 ID:4GLADKME0
>>430
そういう人は単に騒ぎたいだけです。熱が冷めたらどっかいきますよ。ちょっと前の琴欧州ブームと同じ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:25:04 ID:P7eCcMFi0
>>430

はげしくどうい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:27:16 ID:4GLADKME0
>>431
それはフィギュアの特殊事情もあるかもしれませんが
他のスポーツでもありますよ。サッカーでも野球でも。
フィギュアだけは特にこう!と思ってるひとが多いけども。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:30:01 ID:hSlPikW+0
この騒動見たらオリンピックがどれだけ魔物かわかるだろ。
これが世界選手権とかだったらたいした騒ぎになってない。
(世界選手権も出れないけどw)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:30:02 ID:u28+zb1AO
>>432
そういう人が散々叩いて騒いだ挙げ句スパムメールの如くコピペの抗議、
陳情メールを送ったりするから‥
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:34:03 ID:teaLKD9G0
身長比で軽量、しかも身長すら低い方がお得な競技というのは他にもあって、
フィギュアのように成熟した魅力・演技力や表現さえ考慮されない種目も
ありますよね。スキージャンプなどは、それを変革するためにいろいろと
ルール改正してきたけど、これは日本人の成人男性で軽量・低身長の男性は
珍しくなくても、選手数の大半以上を占める外国人の骨格などからすれば、
「子供でいる方がいい成績出せるんだから、大人になりたくない」と
いう考え方につながってしまい、成長を精神的に阻害してしまうということも
改正の理由のひとつになっています。

その競技の目指す本当の達成というのが、しかるべき技術の成熟という
ものが含まれているのであれば、ある程度の年齢制限はしかたない。それが15歳6ヶ月というのは、
私の推測ですが、ほとんどの欧州諸国で15歳が自己決定権利(進路決定など)が
認められている年齢だからじゃないでしょうか。15歳ジャスト+6ヶ月の考慮期間
だと思うのですが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:38:25 ID:P7eCcMFi0
あのー、少し前から気になっていたのですが、
15歳ではなく、15歳+6カ月というのは
どこから来ているのでしょうか?

ISUで定められているのは
6月30日までに15歳になってるというルールなんですけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:41:01 ID:T2iWNkRf0
>>438
たぶん全部五輪を基準に考えてるんだと思う。
五輪しか頭にない人たちだから。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:43:07 ID:hSlPikW+0
>>437
15歳ね。
フィギュア界は7月1日からが新年度だからそこで区切る。
その時点での年齢でシニアとかジュニアとかの出場資格が決められる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:47:32 ID:teaLKD9G0
>>440
勘違いしてました。
いずれにしても、15歳というのは「成人」年ですよね。
15歳になる年にキリスト教国では堅信礼というのがありますが(14歳で
受けることになりますが)、昔は15歳からは旅券発行も許可されたりと、
この年齢を区切りにしていますよね。
選挙権などはまた別ですが。
体の成熟度などとは別なので、医学的理由と補強にはなりませんが、
15歳というのは、そういう意味で「区切り」の年齢と感じたので。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:54:17 ID:+WQSd+B/0
でも、14歳に下がりそうなんですぜ。
ほかのスポーツもまちまちだし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:56:05 ID:vGYlNifW0
【女子フィギュア】JOCのシンボルアスリートを出さないワケには行かない?!
http://microsoft.seesaa.net/article/10836348.html

※シンボルアスリート
JOCが協賛企業集めの切り札と期待する精鋭集団。スポンサー需要の高い選手が選ばれ、JOCに肖像権を預ける代わりに
最大で年間約2000万円の協力金を得る。対象は原則としてJOCの強化指定選手(エリートA、B、ユースエリート)。
実績に応じて今後の追加、削除もある。JOC協賛社にはCMなどで起用する優先権がある。
要請された選手がシンボルアスリートを辞退すれば、
『協力度合いが小さかったという理由で、JOCから所属競技団体に配分される強化費も目減りする』

ちなみにトリノ五輪を控えた冬季組でシンボルアスリートの五人は。

『安藤美姫・荒川静香・村主章枝』・岡崎朋美・葛西紀明である。


〔日本スケート連盟HP〕
特別強化選手
安藤 美姫 (エリートB) 中京大付属中京高校
村主 章枝 (エリートB) avex
恩田 美栄 (エリートB) 東海学園学職
荒川 静香 (エリートB) プリンスホテル
太田 由希奈 同志社大学
浅田 真央 グランプリ東海(ジュニア)

強化選手
中野 友加里 早稲田大学
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:59:29 ID:9bXzlBPJO
フィギュア経験者の私はニワカさん大歓迎なのです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:04:14 ID:oyLZwu3E0
>>241
すげえな、この扇動サイト
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:04:19 ID:lKFwuerE0
>葛西紀明
スキージャンプは成績不振すぎて出る意味がないとオリンピック派遣自体取りやめる話まで出てきてるんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:05:57 ID:+WQSd+B/0
年くったらだめなのはスポーツ全部そうだろ。
なんでフィギュアで40代50代の熟女が妖艶な魅力と人生経験で出てこないんだよ。
10台と20代半ばまでが選手のほとんど。社会ではまだガキ扱い程度の人間しかでれん。
どんなに練習して積み重ねても、年食ったら終わり。
それが競技スポーツ。小学校のかけっこで順位廃止したみたいに。
競技スポーツ全部禁止したらどうだ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:07:48 ID:oyLZwu3E0
>>252
俺も「GPFの表彰台で内定を出す可能性もある」とは聞いたが無条件でとは聞いたことなかったんだが
どうも大本営発表くさいな。
そこまでして好みの選手を出したいと思うのかねえ。
最近まで興味すらほとんどなかった連中が
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:09:43 ID:NqA80yt10
>>445
スケ板住人が作ったコピペを2ちゃんに貼りまくったらどうだろうか?
まるで、日教組教育に騙されてる人みたいなのが増えてるよ、。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:12:02 ID:vGYlNifW0
>>446
でもサッカーくじからカネは出る。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:12:22 ID:T2iWNkRf0
>>447
年食ったら終わりというよりも
アマチュアフィギュアという存在自体が、
スケーターにとって就職アピールの場でしかないという現実があるの。
あとはファンを獲得するための場でもあるけど。

すべてはアマのときよりも長く滑ることになるアイスショウのため。
野球なんかでも甲子園で実績残せばドラフトかかって大概すぐプロになるでしょ。
同じようなことがいえるけど
同じ競技をずっと続ける野球と違って
フィギュアとアイスショウはかなり性格が違うし、アイスショウのほうが語弊はあるけどラク。
フィギュアのほうが肉体的に厳しい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:30:24 ID:2t5q+43x0
>>412 >>422
を読むと城田がマスコミで言ってる事の心情が分からんでもない
4年かけてメダルを本気で狙えるよう育てた選手達を優先したいんだろう
団体競技ならその言い分も通るだろうけど
今回の3戦ともその候補選手より良い成績を出してる選手が居る以上
嘆願書を出せば可能性がある選手を優先すべきだと思う
アスリートは実力だけでなく結果で評価されるのが当然
それに4年後を狙うと言っても4年後どうなるかは誰にも分からない

あと城田は発言が不用意すぎるね
マスコミ対応専門の人でも用意しとくべきだね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:22:48 ID:RZhD2wKbO
どんなカテゴリーでも、ヲタは本当にニワカを嫌うなぁw
ヴァカ丸出し、お前らは生まれた時からヲタなのかい?
皆、最初はニワカだろうにw
つーかどんな世界もニワカが群がらないとマイナーなままだろが。本当ヲタは能書きの言い回しが小難しいだけで、思考は浅はかで幼稚だなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 05:11:06 ID:eROVOrd5O
来週にはすぐにニワカ激減だよ。
またいつもどおりの閑散に戻れますよ。
つかさ、他選手スレには新規ニワカヲタに大体が寛容なのにね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 05:19:45 ID:oyLZwu3E0
来週は全日本あるからしばらくはニワカ奇縁だろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 06:43:35 ID:SjVBdKCJ0
ここはにわかを苦々しく思う人が対策を話し合うスレなんだが。
真央を出したい人がヲタに質問するスレじゃないんだよ。
457まとめサイト文案続き:2005/12/20(火) 08:14:52 ID:mAI59Lt80
・でも、浅田選手が出ないと、オリンピックの競技会としての価値が失われるんじゃないの?

 オリンピックを「誰が一番強いか決める場」と捉えるならば、そういう考え方も出来るでしょうが、フィギュアスケートにおいてはこの前提が妥当しにくい側面もあります。
何故ならば、フィギュアスケートは採点競技であるが故に、誰が一番強いということを厳密には決められないからです。演技の結果として得点は出ますけれども、
採点には若干の紛れがあるので、互角の実力を持つ選手がいずれも実力を出し切った演技をした場合、誰もが納得する形で勝負をつけられないのです。

 例えばジャンプの際のエッジの使い分け(ジャンプの種類が決まる)や、着氷までに何回転したかの判定は電子機器ではなく人間の目で行いますから、
微妙なジャンプでは、ジャンプの種類の判定や回転数の認定に運が紛れ込みます。また、複数の審判の出した数字を乱数発生器でランダムにサンプリングして
得点を計算するので、選ばれた数字次第で若干、得点が上下します。これも運です。さらにプログラムコンポーネンツと呼ばれる要素(スケート技術、
要素の繋ぎ方の上手い下手など)は厳密な算出式に従って数値化するのではなく、やはり人間の印象による判断ですから、ここにも運が紛れ込みます。

 それでは、フィギュアスケートの競技会には意味が無いのでしょうか?
 そんなことはありません。明らかな実力差があれば明確に点差になって現れて来ますし、選手の調子によっても点数は上下します。
もちろん転倒や回転数不足などのミスがあれば点数は下がります。つまり、実力同等の選手がともに同程度に実力を発揮するという局面以外では、
ちゃんと「どちらがより良い演技をしたか」は点差として決まるのです。

 おわかりでしょうか。フィギュアスケートの競技会は「誰が一番強いのか」ではなく、「その競技会では誰が一番良い演技をしたか」が争われるのです。
競技会の権威が上がれば上がるほど、有力な選手が沢山エントリーしてきますから、自然、オリンピックや世界選手権で勝つということは「大きな名誉」
になるのです(「最強の称号が手に入る」わけではありません。実力同等の選手の勝負は運が大きく作用しますから)。つまり、オリンピックというのは
「最強の選手を決める」競技会というよりも、「開催数の少なさと出場選手の平均レベルの高さ故に最も勝つのが難しい大会で、誰が一番良い演技をするか試す」競技会なのです。

 「最強の選手を決める」大会であれば、浅田選手が出場しないことはその価値を大きく減じますが、フィギュアスケートの場合はむしろ、
権威ある大会への出場を果たした選手たちが、その権威に導かれて最高の演技を見せてくれるのを楽しむ大会ですから、浅田選手の不出場が競技会の価値を決定的に損なうことは無いのです。
浅田選手が出る、出ないに関わらず、出場した選手たちは持てる能力の限界に挑む演技を見せてくれるでしょう。結果として、トリノでもまた伝説として語り継がれるような名演が
いくつも生まれるはずです。浅田選手がいるいないという程度のことで、名演の生まれる可能性は下がったりはしないでしょう。
どちらにしろ選手たちは最高の集中力と情熱をもって演技に向かうのですから。
458& ◆R7PNoCmXUc :2005/12/20(火) 08:33:21 ID:mAI59Lt80
・まとめ

 浅田選手がトリノに出られない理由を、浅田選手個人の心身の保護の問題として合理的に説明することはできないが、
浅田選手を出さないことでフィギュアスケートという競技全体が得られる利得は、合理的に説明出来る。

 城田憲子さんは、色々と足りない所もあるが、日本フィギュアスケート界への貢献は大きなものがあるし、
山田コーチへの嫌がらせの一環として浅田選手出場を求める嘆願書を出さないわけでもない。

 浅田選手がトリノ・オリンピックに出ないことは、トリノ・オリンピックの女子シングル競技の価値を大して損なわない。
何故ならば、フィギュアスケート競技は「誰が最強なのか」を問題とするのではなく、「どの競技会で誰が良い演技をしたのか」
を問題とするからである。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:40:21 ID:m5wyYBFGO
もうニワカにはうんざりです。
しばらくスケート関連のスレはみないようにしよう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:13:17 ID:tcMhKt7Z0
>457-458

愛を感じるよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:37:07 ID:MJkXztbh0
>>458
>浅田選手がトリノ・オリンピックに出ないことは、トリノ・オリンピックの女子シングル競技の価値を大して損なわない。
>何故ならば、フィギュアスケート競技は「誰が最強なのか」を問題とするのではなく、「どの競技会で誰が良い演技をしたのか」
>を問題とするからである。
非常に説得力あるんだけどここには異論があるな・・・
採点競技はフィギュアだけじゃなくほかにもあるけどメダル候補の有力選手が欠場したら価値は大きく減じると思うな。
スポーツというよりエンターテイメントとしてはファンは楽しめるけども。ここは価値観の違いですすかね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:54:35 ID:L36GNod90
にわかがこれだけ騒ぐとかえって冷静に見れますね。
報道ステーション見て城田さんを見直しました。
無知なバッシングに負けずに頑張ってください。

そして真央ちゃんは今回残念だけど、
荒川さん村主さん恩田さん中野さんにはその分力を出し切ってほしいですね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:56:57 ID:8CHfm77H0
五輪も世界選手権もそうだけど、フィギュアがアマチュア競技で
各国の出場枠が決まってる以上、五輪が
「最もレべルの高い選手たちが集まる」競技会だとは限らない罠。

グランプリファイナルに残れても五輪出場できない選手が
いたりするのが普通。

じゃ、各国枠を無くしたらどうかというと、フィギュア大国に有利、
弱小国に不利となり、「スケートの普及」にはつながらない罠。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:00:50 ID:8QBm5cwZ0
にわか真央ヲタがあちこちのスレで激しくウザい件について

っていうか、マルチの「メールしましょう!」って奴が一番ウザいけど
あれって、政治家使って圧力かけようってわけで、安藤ゴリ押ししてる
連盟やらスポンサーやらとやってることは一緒じゃんね、どっちも
みっともない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:03:46 ID:9RKU8HLh0
>>461
競技スポーツであるとともに芸術でもあるという、フィギュアスケート独特の
両義性の故でしょうねえ。単なる競技スポーツなら最強クラスの選手が全部出てくれば
それで最強決定戦という意義が生まれるんだろうけれど。フィギュアの場合は
選手の入選順はそれのみが目的となってはいないよね。
例えばタイム競技なら、どれだけ勝負タイムが遅くても、勝てば「一番強かった」
と認定されうるけれども、フィギュアの場合は今年のワールド男子みたいに
次から次へと選手がコケる非常にレベルの低い試合で勝っても、演技的には
見るものが無かったということになる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:09:16 ID:p7X+A4q30
>>463
GPファイナル自体、レベル高い大会じゃなくなってるんだけど。
ショーで金稼げる、スポンサーついてる強豪は、ずる休みしてるのがここ数年の現状でしょう。
スルだけ律儀に参加してるぐらいで、一発屋が多いよね、最近じゃ。
去年のロシェ、ファヌフとかさぁ。
時差ぼけスルに勝っただけで、世界一って煽るのは、アホかと、
マスコミ。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:11:53 ID:MJkXztbh0
>>465
でもそれは当然採点の低さでわかるわけですよね。
価値の低い勝利であることは。
フィギュアの醍醐味は演技もそうですけど採点発表の瞬間もあると思うわけですよ
(ここはにわかですかね?)
演技みてたら点の高低はあるていど予測できて予測どおりだったら大喜び、低かった
ブーイングできるというところが面白い。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:14:10 ID:NSJMN0HD0
>>463
今年のワールドでも、四大陸で差のない二着に入った恩田が出られないんで
他の国が「なんて贅沢な」と嘆いたという話があるね。たしかにそういう意味では
ワールドも「最強決定戦」じゃない。逆にファンは全日本と四大陸で気合いの
入った演技が見れて嬉しかったりしてね。だからフィギュアの固定ファンとしたら、
ワールドや五輪の一発勝負で誰が一番か決めようぜという興味で見ているんじゃなくて、
シーズン全体を通して、どれだけ沢山の好演・熱演・名演を見ることが出来たかという
興味で見ているんじゃないかと思うよ。
 そういう立場からしたら、五輪に最高レベルの選手を一人残さず集めようというのでは
なくて、五輪を目指して熱い戦いが繰り広げられるプロセスそのものも、五輪本番と
同じくらいに楽しいはず。五輪代表から落ちる選手ってのは、そのプロセスの支払う代償
なんじゃないのかね。実力で言ったら日本の女子5人は全部出して、その替わり
もっと実力の低い他国代表を落とせよって話になる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:15:28 ID:MJkXztbh0
>>466
パリ1位、中国2位、GPF1位ですよ。
一発屋とはいえないでしょ。
世界一は煽りすぎだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:19:35 ID:MJkXztbh0
>>468
でも浅田の場合、いけないのは年齢制限というわかったようなわからんような制限のせいでしょ。
さんざ玄人筋からは説明されたけど、そんなフィギュア界にだけ通用する理屈を持ち出されても
すっきりしないんだよな、ニワカとしては。
プロセスで落ちたのならだれも文句ないけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:21:04 ID:Ovppc7VU0
>>470
じゃスレ全部読んでから引用してここはおかしい
って言い方にしてくれるかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:21:20 ID:8CHfm77H0
>466
461で言いたいのは、例えば弱小国の一番手より、
日本や雨の5番手の選手の方が強いだろう、ってこと。
「世界一決定戦」に対する不満は知らん。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:23:06 ID:NSJMN0HD0
>>467
その楽しみ自体、競技スポーツである(=得点発表)と同時に芸術でもある(=演技そのものから受ける美的経験)
フィギュアの二重構造が生み出しているんじゃないのかな。この二つの側面が相矛盾したままであるという
構造は、塩湖のペア競技みたいな茶番を生むという負の側面もあるけれども、
同時にこの割り切れなさがフィギュアの面白さや奥深さを生み出しているとも思うな。
にわかさんは単に得点を競うスポーツだと思っているから、真央がスルツカヤを上回る得点を出した=
真央が世界最強、だからトリノに出さないとトリノの価値が無いと短絡出来るんだろう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:26:40 ID:MJkXztbh0
>>473
>にわかさんは単に得点を競うスポーツだと思っているから
そんな人いるんですか???
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:28:56 ID:p7X+A4q30
>>470
甲子園だって、留年した高3は出られないだろ、そういうこった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:30:34 ID:NSJMN0HD0
2歳馬はどんなに強くても菊花賞や有馬記念に出られないね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:36:36 ID:MJkXztbh0
>>471
上でさんざんやりましたよ。
返ってくる返事は
・ルールだから
・金や名誉に目のくらんだ大人が子供を虐待するから
とかそんなこと。
今更いってもしょうがないのかもしれないけどそんなんじゃ
浅田は被害者だね。
そういう歪んだことが起きないように監視して、才能ある子供は
伸ばしてやる。それが大人の務めじゃないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:38:30 ID:Ovppc7VU0
>>477
>そういう歪んだことが起きないように監視して、才能ある子供は
>伸ばしてやる。それが大人の務めじゃないの?

日本みたいに比較的モラルのある国ばかりじゃないから。
いや日本だって現実に今五輪の魔力に取り付かれた人ばかりじゃないか。
今後の真央の選手生命のことなど考えずに。
よくもまあそんなこと言えるものだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:41:02 ID:KFMAkQ7w0
>>476
菊花賞トライアル(に見える)レースに出場出来てしまうことが
騒ぎを大きくしてると思う・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:42:37 ID:MJkXztbh0
五輪の魔力ってなに?
オリンピックが選手をだめにするってのも上で言われたな・・・
過去の例があるからって。
過去の例をもとに反省して、今後なくすように努めないと前進がないじゃん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:46:50 ID:DaMaJrwn0
>>477
そういう理想論を振りかざすだけでは駄目。
年齢制限はフィギュアという競技の振興と発展に対して一定の合理性を持った制度で、
それなりの説得力がある。年齢制限を解除しろというのであれば、より合理的な代案を
示さなければならない。でなければ「うちの子は特別」とゴネるDQN親と変わらない。
さらに、今この時期に規定を変更して真央を出せというのなら、この時期に規定を
変更することが、フィギュアという競技に関して、規定を遵守することで得られる利得
よりも大きいということを示さなければならない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:47:48 ID:Ovppc7VU0
>>480
んーあなたの言ってることって世の中の摂理そのもに対する文句のように
しか聞こえないのね。この世は個人のモラルにまかせるだけじゃ秩序は保た
れない。なくすように努めることと、ルールがなくても現実になくせかどう
かは違う。例えば差別だって、なくすように努めることと実際なくなるか
どうかは別問題でしょう。
例えば北朝鮮の子供が虐待されてたとして世界のどこが現実になくすことが
できるよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:48:03 ID:MJkXztbh0
フィギュア界て偉いさんもファンも固陋な保守主義者ばっかし?
過去の例にとらわれて
「こんな悪例がありましたから○○しないようにしましょう」ばっかり。
根本が改善しようとは思わないわけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:49:19 ID:DaMaJrwn0
>過去の例をもとに反省して、今後なくすように努めないと前進がないじゃん。

今回の真央の例が反省材料になって、将来的に年齢制限に替わるジュニア選手の
保護制度が構築される可能性はもちろんある。しかしそれは将来の話。
年齢保護制度そのものが過去の反省の上に考案された制度であり、何度も言うが
一定の合理性を備えた制度でもある。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:50:06 ID:Ovppc7VU0
>>483
じゃ具体的に改善策を挙げられる?
まるで中学生が理想論をふりかざしてるようにしか見えない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:52:55 ID:DaMaJrwn0
年齢保護制度じゃなくて年齢制限制度な。

>>483
塩湖の反省のもとに近年、根本的な採点制度改革が実施されたのをご存じないのか?
君のやっていることは、自分の感情の正当性を主張するために、対立する意見に
「保守主義者」というレッテルを貼っているだけなんだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:57:32 ID:MJkXztbh0
>>485
1ニワカが代替案あげれるわけないじゃん。関係者が考えることですよ。
俺が言いたいのはいわゆる玄人さんたちはとにかく現状がよくて
外部の意見はシャットダウンという傾向がみられるってこと。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:58:41 ID:An0fvB5S0
一番の食い違いは、フィギュアファンや関係者は正直、
真央にとって「今回の五輪ごとき、いい」「もともとないもの」
と思ってる。
にわかちゃんは「五輪がすべて」「だから出すべき」と思ってる。
この溝はうめられないのかな。

スケーターには五輪がすべてじゃないし、GPはチャレンジしたら
たまたま勝っちゃったけど、真央はこれからのスケーター。
五輪なんてイラネ。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:00:52 ID:8QBm5cwZ0
>>483
だからニワカに今回の真央だけ見て勝手にルールがおかしいって言われても
困るって話。近い将来、中国とかが絶対同じゴネ方してくるけど、その時は
特例を認めるんですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:01:48 ID:5YNehG9o0
>>483
過去の例をもとに反省する

って、反省したから一定の年齢制限つけて低年齢層が大人の利権に
巻き込まれることに制度として歯止めをかけてるわけで。
巨大な市場のショービズが既にビジネスとして成立している現状で
「モラルを守りましょうね〜」なんて言うよりも、
分かりやすい年齢制限付けとくほうがよほど有効だと思うのですよ。

年齢制限ということなら、女子体操だって五輪はあんま若い子は
出られないように昔と今では変わったんだよ。そういう例だってあります。
五輪で年齢制限かけてるのは女子フィギュアだけじゃありませんよ。

491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:23:53 ID:ROICtYSJ0
>>488の指摘は鋭いところをついているな。
フィギュアスケーターとして五輪の金メダルは重いし、真央はトリノに出たとして金争いに
加わる力は無論あるけれども、じゃあ五輪の金を取ればそれでスケーターとして
上がりかっていうと、全然そうじゃない。数年間は世界のトップとして名演を連発して、
世界選手権を取って、という充実した競技生活を送らなければ、単なる一発屋としてしか
記憶されない(例:サラ・ヒューズ)。偉大な選手として尊敬もされない。
日本の女子でそこまでの可能性を持った逸材は伊藤みどり以来だし、しかも真央は
みどりを超える存在、同時期の選手の中でも冠絶した絶対的な存在になりうる可能性が
ある。個人的には真央はオリンピックのロリ系一発屋ではなくて、女子シングルの
歴史に金文字で刻み込まれるような、チャンピオンの中のチャンピオンになって欲しい。
今ここでトリノに無理矢理出すよりも、じっくりと育てて来季のワールドを狙う
ようなスケジュールを組む方が、真央がそういった偉大な選手になれる可能性を
損なわないと思うね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:25:32 ID:EwJiyHBR0
フィギュアスケートは伊藤みどりのカルガリーで嵌って、以来大好き
実際に会場に行けたことはないんだけど、
テレビで放映されてる分は国内海外男女問わず多分殆ど見てる
でも、専門的なことは何一つ分からない
フィギュアスケートの歴史とか各国の背景みたいなものも全然しらないし・・
とにかく見るのが好きなだけなんだけど
そういう人って少ないのかな・・?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:41:58 ID:XISnkAZb0
しかし今更の騒ぎだな・・
正直、フィギアにちょっと興味ある奴らなら
3年ぐらい前…浅田が小6の時に全日本で彗星のごとくデビューした辺りから
既に騒いでなければアカンのだが
もうその頃から安藤とかより圧倒的だったっつーの
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:48:32 ID:MJkXztbh0
>>491
誰も金とって上がりだなんて思ってない罠。
オリンピックは将来、大成するためにもいい経験だと思いますがどうでしょう?
ここでトリノに出ない方がより大成するとは言い切れない。
(逆でも言い切れませんが)
したがって>488は別に鋭い指摘でもなんでもない。
単に出さない方が将来いいと488が頑なに信じているだけ。
本人はでられれば出たいって言ってるじゃん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:49:04 ID:8JS+pTLT0
ほんとだよ。
トリノに出られないことは何年も前から、真央本人も周りのコーチらもフィギュアファンも分かっていたこと。
だからバンクーバーを目指そう、そのために東京ワールドをなんとしてもってそういう目標でやってきた。
それをテレ朝がGPFを「世界一決定戦」と煽り、
修造の「GPFで優勝すればトリノに出られる確率50%」などという勝手な妄想をニュース番組で放送し
あまり普段フィギュア見ない人が「じゃあ世界一の浅田真央をトリノに出さないのはおかしい!」って騒ぎ出すのは仕方ないのかも。
昨日修造は騒動をおさめようとすること言ってたけど今更・・・ってかんじ。
大体全日本まで1週間切ったこの時期にこういう騒動に巻き込まれる選手(真央ちゃん含め)が気の毒でしょうがない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:58:30 ID:2WJPww8o0
真央はノービスの頃からもの凄い選手になると、その才能を
期待された選手だったけど、トリノにでられないのは分かって
やってきたし、ファンも見守ってきた。
こんな間際になってマスコミやニワカが騒いでるけど、
少なくとも去年、ジュニアで圧勝して全日本で2位になった段階
で騒げばちょっとは違った結果がまってたかもね。
今騒いでる連中はどうせもし出ることになっても、金がとれなかったら
今の安藤のように叩くんだろう。
長期的に選手を見守ってやれないただ騒ぐだけのニワカは
選手にとって百害あって一理無し。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:58:32 ID:MJkXztbh0
>>490
反省の方向が間違ってるような気がするのですよ。
1ニワカの意見ですけど。
どんな選手でも年齢制限つけてださないようにすると弊害がでる。
かといって年齢制限をなくすともっと弊害が出る。
だから無いよりはましだから制限つけとこうという不完全な制度ですよね?
改善の余地はいくらでもあるような気がする・・・・
それをここの玄人さんたちは金科玉条に「絶対守れ!!」ですから。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:01:12 ID:8QBm5cwZ0
>>497
確かにニワカの意見ですねwww
>>488がいいこといってるから読め
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:03:34 ID:4rHb4Sig0
>>490
体操なんて2009年にはさらに年齢制限引き上げ、
厳格適用になる予定らしいね。
スポーツに絡む児童虐待は他でも問題視され、
例えばNBAでも近年ますます年齢制限が厳しくなってきてる。
そして多くのファンがそれに賛成している。
児童保護は世界的潮流で、年齢制限は当たり前なんだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:18:29 ID:hSlPikW+0
>>497
ベストのやり方ではないかもしれない、だがベターではある。
明らかな欠陥規定ならともかくベターな規定をシーズン中に変えろとか、
特例認めろとか言うのは横車だと思う。
シーズン後にベスト目指しての改正はもちろんやっていいと思うよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:22:43 ID:VoFbTvWY0
>それをここの玄人さんたちは金科玉条に「絶対守れ!!」ですから。

なんか、ニワカの人は、どうしても、こういうことにしたいみたいだけど、
そんなこと言ってる人がいるとは思えませんでした。捏造w
なんで、そんなことすんのかな、と思うよ。

俺もニワカで、連盟に陳情メール送ったんだけどねw
城田氏ね!とか思ってたけど、最近は考えも変わってきたよ。
今の段階で、連盟が嘆願するってことは、その結果が返ってくるまで、
他の選手の選考をほったらかしにすることになるんだよね。
「返事来たら、あなた降りてもらうよ。補欠にしとくから」って。
1年も前からそういう方針で発表してたならともかく、
まさにこんなニワカなことを連盟ができるわけないよな、って思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:32:56 ID:MJkXztbh0
>>498
もう494でレスしたよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:35:12 ID:MJkXztbh0
>>500
シーズン後に変えれるならいまやってもいいんじゃないでしょうか?
いいことはすぐにやれば?

拙速にすぎるのはダメですけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:37:41 ID:omJSlTvX0
ニワカだけど浅田のエキシは本当に美しいと思ったよ。。
フリーはそんなに印象残らなかったけど。
505ニカワですが:2005/12/20(火) 12:41:12 ID:c1HuWnKPO
>>499
新体操といえば、コマネチは確かに天才だった、感動した。
でも、あんな不幸な選手は二度と見たくない。

関係ないが、身の回りで小中学高の過激な部活動が原因で、身体壊してる人多杉。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:44:11 ID:VoFbTvWY0
>>503

それが拙速w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:46:01 ID:TzfhZiJa0
ニワカなんて言葉使うのは下品なことだし、
別に長く見てるから偉いわけでもないのはわかってるけど、
ここまで騒がれるとどうしてもいいたい。

ニ ワ カ う ざ い 。

真央が出れないことなんて随分前から分かってたこと。

一番の問題点は、真央には選考会のプレッシャーが無かったということ。
出れないと分かっていて試合に出た真央と、選考会として臨んでいる荒川が同じ条件な訳がない。
これで真央が出られることになるとすれば、
辛い思いをしてきたベテラン達が(安藤もそうだけど)報われないし、何より不公平だと思う。

城田だって、ここまで村主、荒川、恩田の3人には長い間頑張ってもらって思うところもあるはず。
安藤だってそうだ。
失礼なことは出来ないだろう。


つーか、ほんとに腹立つ。
なんも知らないような奴が、したり顔で「出れないのはおかしい」なんて言ってるかと思うと、
ぶん殴ってやりたい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:48:23 ID:MJkXztbh0
>>507
>なんも知らないような奴が、したり顔で「出れないのはおかしい」なんて言ってるかと思うと、
>ぶん殴ってやりたい。

>別に長く見てるから偉いわけでもないのはわかってるけど

矛盾してますよ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:50:29 ID:TzfhZiJa0
別に偉いとは思っていないけど、最近のニワカは殴ってやりたい、

そ れ だ け だ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:50:46 ID:5YNehG9o0
>>503
だから、12月のGPFで結果を出したから翌年2月の五輪に
出せというのは拙速じゃない?

MJkXztbh0さんは年齢制限をするにしても、弾力的に運用したら
いいじゃないかと思うわけですよね。
まあそれは一理あるのかもしれん。そうなのかも。
だけど個人的には、あれがよくてこれがダメというのは一見
いいように見えて非常に恣意的なものが入ってしまう危険性もあると
思うのですよ。それこそ賄賂渡してナンボの世界になっちゃうかもしれん。
だったらとりあえずのところ、ばっさり「15歳」と区切るのはひとつの
方法だと思います。わかりやすいじゃん。
まあこれも素人の意見ですので。



511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:51:57 ID:MJkXztbh0
>>507
こういう偽善者ぽい書き込みが一番腹が立ちます。
まだ「私は長いこと見てて玄人だからニワカは黙っとけ」といわれるほうがいい。

スポーツは勝負の世界だから頑張った人が報われないこともありますよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:54:35 ID:VoFbTvWY0
>>508
全然してないよwww

「10年この仕事やってて、まあ大した仕事じゃありませんけど、
○○については人よりちょっと詳しいですよ」

みたいなことだ。 日本語にある普通の言い方。
単に異常に粘着なだけのバカだな、MJkXztbh0ってのはw

もう1回、>>1読み直してみようぜ、MJkXztbh0さんよ。
んで一緒に消えましょうや。今さらだけどルールは尊重しなきゃなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:54:45 ID:TzfhZiJa0
いや、だから「殴りたい」と素直に言ってるだろうが。

頑張った人が報われる報われないというよりも、選考会での不平等は問題だといってるんだボケが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:54:58 ID:8DvzHVJj0
>>507
お前を逆にぶん殴ってやるわボケが。

なーにが選考のプレッシャーだよw
結果が全てのスポーツ競技で結果出せない奴が悪いだけだろ。
感情論に終始する奴がニワカを非難する資格なし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:56:47 ID:VoFbTvWY0
>>511

ニワカ黙っとけ。んで消えろ。スレ荒らすなボケボケ。俺もなーw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:56:50 ID:TWXVU01W0
まあ体操なんかの状況をみても
五輪の年齢制限撤廃よりは全てのシニア大会に
年齢制限適用の方が可能性高そうだな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:58:13 ID:MJkXztbh0
>>516
それならそれで納得できますがね・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:00:33 ID:xDfmauqt0
朝からずっと張り付いてる奴いるな
1日続けるつもりか?
明日も来るのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:01:04 ID:Ovppc7VU0
とりあえず作り途中のまとめサイトのtest…
http://www7.atwiki.jp/sagittarius/pages/5.html
こんなんですいません・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:01:33 ID:VoFbTvWY0
>>517

粘着、粘着。粘着はよくないよw 

>>1
>この板にもニワカさんが多くやって来ることが予想されます。
>スレの流れを、よく知りもしないニワカさんに壊されるのは非常に不愉快です。

こういうこと。やめとけよ、もう、人として。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:04:36 ID:TzfhZiJa0
ニワカは最悪だ、ということが良く分かった。
だいたい、本来ニワカというのは恥ずかしい存在なんだよ。
うっとうしいんだよ。

だけど、何とか頑張って勉強して知識を身に付けて、
議論できる立場に立つことが出来るんだよ。

それをいきなり大勢で殴り込みだよ。今のニワカは。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:05:07 ID:MJkXztbh0
>>520
なに仕切ってるの?
改心したニワカにみせかけたフィギャヲタさん?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:07:21 ID:TWXVU01W0
五輪五輪と騒いでるニワカさん自身が証明してるように
オリンピックの価値は特別だ。だから特別に規制がある。

この騒動も踏まえて規制拡大の方向に動くだろうが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:08:14 ID:o6hVpU7j0
>>511
>スポーツは勝負の世界だから頑張った人が報われないこともありますよ。

それじゃこれが真央に起きてると思えばいいんでないかいの?
まあ、代表争ってるひとでかんばって無いヤツなどいないだろうがな。
525519:2005/12/20(火) 13:09:51 ID:Ovppc7VU0
殺伐としてる中すいませんが続きは夕方以降に作るだけ作ってみます。
文章考えるのおながいします。メニューの見出し等についてもアドバイス
下さい。勿論他にもっといいサイトを作れる方がいたらお願いします。
まとめの文章はこのスレのコピペなので…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:13:36 ID:MJkXztbh0
>>524
勝負で負けたんなら誰も文句なんかないでしょう。
勝負以前の問題じゃん。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:14:28 ID:z6g/94E70
>>524
嘆願書を出して出場が認められなければ報われなかったということになるだろうけど
それすらしない今のスケート協会の対応でこれだけの騒ぎになってるんじゃないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:15:13 ID:tcMhKt7Z0
>519=525
大変乙です。
きれいでイイ(・∀・)!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:17:03 ID:VoFbTvWY0
>>522

なにを根拠にそのようなw ニワカですよ。
いきなり、そんなふうに決めつけるのが、もう狂ってるw
俺はスレのルールは尊重すべきだって言ってるのよ。
俺が仕切るとか、仕切らない以前の問題だ。日本語読めるんなら考えろ。
>>1見りゃ、自分が全面的に間違っていることぐらい分かるはずなんだが・・・。
それを指摘されたら、根拠のないレッテル貼り・・・人間として最低でしょ?

消えろよ。もう。俺も消えるから。
ニワカってか、もう、それ以前にモラルのなさを晒しまくってどうすんだ。
ナンボ屁理屈こねても、ルール破るやつは無法者なんだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:18:01 ID:ONS0Faby0
>>507
なんも知らないから言えるし
それが民意だ
ニワカや素人を唸らせてこそ1流
スルやコーエン、浅田にはそれがある

531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:20:18 ID:jgLOXQrN0
>525
乙です。

前も書いたけど舞のとこはやめといてネ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:21:16 ID:qFJR9G5w0
マスゴミが糞過ぎだから問題が大きくなっちゃったな
安藤とかもマスゴミのせいで逆に叩かれるような雰囲気になっちゃったし
選手達はほんと可哀相だなと思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:22:59 ID:MJkXztbh0
>>529
じゃ、宣言どおりはやく消えれば。
ニワカ対策スレにニワカが来るのはいいサンプルじゃないですかw
534519:2005/12/20(火) 13:27:32 ID:Ovppc7VU0
了解しました〜。
帰宅してからまた作ってみるので思いついたところの指摘はどんどん
お願いします。自分まとめサイト作るの初めてなので。('A`)

535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:31:48 ID:SjVBdKCJ0
お疲れ〜>>519

グランプリ・シリーズの項、少し書き直してみたんだが。

・じゃあ、何でグランプリ・シリーズやグランプリ・ファイナルは年齢制限が緩いの?

 はっきりした理由はわかりません。オリンピックや世界選手権に較べると、競技会のレベルや知名度が明らかに落ちる為、
グランプリ・シリーズやグランプリ・ファイナルを勝った程度では、プロに転向しても人気者になれる可能性が低いからかもしれません。
たしかにグランプリ・シリーズとオリンピックや世界選手権で、年齢制限が異なっていることは、今回のような混乱を
引き起こしかねないので、将来的には規定変更の議論も出てくるでしょう。

 しかしそれはあくまでも、次のシーズン以降どうするかという議論であり、今シーズンは既に連盟としてルールに合意している以上、
シーズン途中での規定変更はあり得ません。

・チンクワンタ会長も、「将来的には、年齢制限は14歳以上という形になるんじゃないか」と言ったそうですが。

 それはチンクワンタ氏個人の意見であり、連盟の総会で可決されたルールではありません。
チンクワンタ氏個人の意見は連盟のルールを無効化しません。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:34:19 ID:jgLOXQrN0
勘違いしないでほしいんだけど、連盟もフィギュアファンも、
真央がトリノに出られないのは残念だ、と思っているわけよ。

でもそれはもう何年も前からわかっていたことで、
東京ワールドやバンクーバーの真央ちゃんの活躍は
どんなだろう、楽しみだね、とずっと思ってたわけ。
それは真央本人もコーチも同じ。
そのつもりでずっと来ている。

なのにマスコミやらに「悲運」とか言われると
むちゃむちゃ腹立つ。
真央本人のためにもフィギュアスケート界のためにも
ならない騒ぎなんだよ。これ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:35:45 ID:SjVBdKCJ0
舞ちゃんの所はばっさりぶった切りで良いでしょう。

「でも、浅田選手が出ないと、オリンピックの競技会としての価値が失われるんじゃないの?」

には、駄目押しみたいにこういう文章も考えてみたんだけど。

フィギュアスケートに関してオリンピックが「最強の選手を決める」大会ではないという現状は、別の視点からも指摘することが出来ます。
まず、オリンピックの開催周期である4年間というのは、選手あるいはチームの全盛期が継続する期間を超えうる程に長いものです。
例えばペアの申雪・趙宏博組は、ソルトレイク大会の翌シーズンから全盛期に入りましたが、現在は故障の為に調子を落とし、
それと入れ替わるようにトトミアニーナ・マリニン組が世界選手権を連覇しました。もしも「最強の選手を決める」大会であれば、
せめて毎年開催されるべきでしょう。

さらに言えば、現在の日本の女子シングルで浅田選手を除く上位5人よりも力の落ちる他国の代表選手を複数指摘出来ますけれども、
そういった選手を出さない替わりに日本の選手を5人出せという主張は通りません。

つまり、オリンピックはその出場機会の稀少さと、フィギュアスケートのファン以外にも
世界中のスポーツファンの注目が集まるという規模の大きさ故に、フィギュアスケートの
競技会の中でも特別な存在ではありますが、「フィギュア界最強選手を決める」大会だから
特別な存在というわけではないのです。





538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:40:04 ID:SjVBdKCJ0
あと、「まとめ」の後にこういうのはどうか。

「それでも納得いかない人へ」

・フィギュアヲタの言い分はわかったけれど、俺は納得いかない。

  理解していただけなくて残念です。ただ、これに懲りずに今後もフィギュアスケートを見続けていって欲しいものです。
そうすれば、いつかヲタの意見が理解出来るかもしれません。付け加えるならば、国際スケート連盟というのは基本的には
ヲタに近い価値観を持っておりますから、よほどの事が無い限り、彼らを動かすことは出来ません。

・じゃあ、陳情メールを出しまくれば何とかなるの?

 わかりません。未来は予測出来ません。ですが、比較的蓋然性の高い予想を紹介することは出来ます。

・ 日本スケート連盟に嘆願メールを送りつけたら、連盟は動くでしょうか?

代表選手選出は今週末です。スケジュール上ももう無理でしょう。

・ 国際スケート連盟に嘆願メールを送りつけたら、何とかなりますか?

国際スケート連盟は日本スケート連盟からの要請が無い限り、理事会も総会も開きません。

・ 文部科学省やJOCに嘆願メールを出したら、何とかなりますか?

文部科学省に出来るのは、助成金削減などをチラつかせて脅しをかけるくらいのことですが、文部科学省がそこまで浅田選手の問題を深刻なものと考えている節はありません。
JOCは日本スケート連盟からの要請が無い限り動かないと言っています。

・ これがアメリカなら、メディア総動員で国際スケート連盟に圧力をかけてもらえるのに!

アメリカの世論がフィギュアスケートに対して奇妙な影響力を持っているのは、アメリカがアイスショーのメッカであり、
そこから上がる収益がフィギュアスケート選手の強化にも役立っているからです
(アマチュアのフィギュアスケート選手もオフシーズンにはアイスショーに出ています)。
一方、日本ではフィギュアスケートはマイナースポーツです(その日本に現在これだけの陣容が揃っているのは、皆さんの嫌いな城田さんの手腕による部分が大きいと言えます)。
産業としてのフィギュアスケートにとっては大した市場では無い日本の世論を国際スケート連盟が気にかけるとは思えません。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:40:56 ID:TzfhZiJa0
そうなんだよ。>>536
何年も前からわかってたんだっつーの。ほんとに。

MJkXztbh0とか何者だこいつは。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:41:31 ID:SjVBdKCJ0
・この悔しさをどこにぶつけたら良いんだ!

 くれぐれも日本スケート連盟に脅迫状を送りつけたり、ネットに愚劣な犯行予告を書き込まないようにお願いします。情熱はより建設的な方向に使いましょう。
例えば、一律の年齢制限に替わる、フィギュアスケートという競技の発展をより合理的に実現しうる代替案を議論してみるというのはどうでしょうか? 
現在の年齢制限は、ジュニア選手の心身の健康を守るという目的に対し、一定の効果を持っている制度ですが、これが最善の制度というわけではありません。
現在の制度に不備があると考えるならば、その不備を克服しうるより良い制度を考えて、日本スケート連盟に提案することこそ、大事なのではありませんか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:46:40 ID:8JS+pTLT0
>>540
GJです
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:54:43 ID:MJkXztbh0
>>539
ぶんなぐってやりたいとか書きこむのも愚劣な行為ですよ。
一応僕は言葉使いにはある程度気をつけましたから。
フィギュア観戦は大好きでその意味ではニワカじゃないつもりですが
ドロドロの内幕は知らない方がよさそうな気がしてきた
純粋に楽しめなくなる。



というわけで消えますね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:59:32 ID:8JS+pTLT0
>>542
純粋にフィギュアを楽しむという点では本当にそうだと思います。
542さんがフィギュア好きなままでいて欲しいです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:08:29 ID:TzfhZiJa0
>>542

ぶん殴ってやりたい、なんていう俺のセリフより、

>こういう偽善者ぽい書き込みが一番腹が立ちます。

という君のセリフの方が世の中ではよっぽど失礼にあたると思うよ。
ドロドロも何もないんだよ。もともとは。
勝手に騒いでドロドロさせてるのは外野だよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:12:03 ID:MJkXztbh0
>>544
消えるといったけどそれだけは反論。
先に「ぶん殴ってやりたい」いったのはそちら。
これは失礼ではないのですか?
それに対して腹立ちまぎれでも
「そういう偽善者ぽい書き込みが一番腹が立ちます」
というレス。最低限丁寧語をつかってます。

ど ち ら が 失 礼 で す か ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:13:50 ID:TzfhZiJa0
お前は慇懃無礼という言葉を知っているか・・・?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:17:48 ID:mebsnlMXO
最近安藤、憲Pをヒールにして、
とりあえず叩くみたいな流れがあって嫌。
真央ちゃんの完璧なポジションのビールマン鳥肌が立つ。
でも安藤のビールマンポジションも、
しなやかさが出てきて好き。ってレスしただけで、
トヨタ工作員乙とか、真央アンチ氏ねとか、
レス返ってきてびっくり。
安藤の事は褒めてはいけないのかと。
それに安藤を褒める→安藤ヲタ→真央アンチって、
勝手な認定する馬鹿がいる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:17:58 ID:MJkXztbh0
>>546
仮に慇懃無礼だととられてもいいですが
それに対して「ぶん殴ってやりたい」とは
大人の対応とは言えなくないですか?

もうしち面倒くさいのでやめますが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:19:56 ID:ohbOVZge0
>>547
書き込むスレッドを厳選すべきだよ。上のほうのスレッドはだいたいそんなもん。
下の方を良く捜してみなされ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:23:05 ID:TzfhZiJa0
>>548
まあどうでもいいんだが、そもそも最初のも次のも君へあてた書き込みではない。
不特定多数のただ状況を混乱させている「ニワカ」へあてたものだ。

俺もスケート観戦が好きで、今の状況を快く思わない1ファンに過ぎない。
そしてそういう気持ちを丁寧な建設的な言葉で表現する技術もない。
ただ何か叫びたかっただけだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:23:12 ID:roCLDZ/m0
>>547
>549さんに追加して書くなら、イヤなスレッドには参加しないことです。
見ることもしない方が良いかもしれませんね。

ここは、2chですから。ファンサイトではありません。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:24:09 ID:8JS+pTLT0
>>548
>>507さんはあなた個人に対して殴ってやりたいといったんではないと思いますよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:26:50 ID:8JS+pTLT0
あ、かぶった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:27:53 ID:TzfhZiJa0
>>553
d!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:58:53 ID:DvJ+O6zK0
まとめサイト立ち上げた>519タン、文章提案者さんGJ!!
>>535〜辺りが更に更新されたらURL貼るテンプレも作ると良いかな。

安藤や浅田に興味を持った人たちのうちの1人でも多くが
フィギュアスケートというスポーツに興味を持って
楽しみながら観てくれるようになることを心から願います。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:24:56 ID:jgLOXQrN0
>519タン

>城田憲子って誰ですか?

日本スケート連盟フィギュアスケート強化部長、
と役職を入れたほうがいいかも。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:26:13 ID:WZkscljr0
未だに
「城田派と山田派が対立してる」なんていうわらっちゃうような話を吹聴して回る輩がいます。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:30:28 ID:e0+Oay730
オマエラも中野支持してる素人を安易に叩いているわけだから、どっちもどっち。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:54:23 ID:mebsnlMXO
>>558
中野を支持するファンを批判なんかしないよ。
彼女は技術と才能が伴った素晴らしい選手だから。
ただたまに見掛けるけどそれで安藤を叩くようであればそれは違う。
安藤はプログラム構成の密度が高い。
その辺上手いと思う。
中野は採点システムに対応しきれてないかなと。
PCSでやはり損してる。
でもこれから技の難易度を上げてくるだろうし期待してるよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:59:14 ID:omJSlTvX0
ニワカとか言ってる人に限ってフィギュアを普通の目で見てない人なんじゃない?
561519:2005/12/20(火) 16:07:55 ID:jwnm0yra0
指摘どうもです。
えと、色々なスレでよく書かれてるから一気に載せたほうがよさそうなこと一覧。
・GPFの位置づけ
・城田女史が陳情もしない理由とその正当性
・今回の騒動でアメリカが浅田出場を支持?している理由
・浅田を出場させた際のデメリット
・4年後じゃ遅すぎる、若い今じゃないとダメ派に対する反論
・安藤や中野には勝ってるけど?に対する…
・浅田が出場した際のメダルの可能性
・城田女史の発言について詳しく
・そもそもなんでGPFに出したのか
・タラちゃんの例は?
・陳情&ゴリ押ししたらなんで不利になったり辛い採点つけられるのか
・JOC、IOCの体勢・見解
・世界ランキングで安藤が一位のわけ
・陳情して出られる可能性

あとチンクワンタ会長についてとよく間違いが指摘されてた(そして城田
女史を悪者にする為の?)師弟関係あたりでしょうか。。
被っているのもあると思うので今から整理してみますー。
1から文章を考えなくても色々なスレに良レスがあるのでよろしくです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:15:43 ID:WZkscljr0
これは
「アポロ11号は月に行ってない」っていうトンデモ説を
無知な人間が信じ続けてるのと同じで
正しい知識を与えたからといって大衆が理解してくれるかどうかは疑わしいよ。
特に今騒いでる奴らなんて99%がニワカでスケートのことなんてどうでもいい人間でしょ。
ニワカでも本気でスケートのこと考えるようになったのならいいけど
それなら2chの意味不明なコピペには騙されないよね。
つまり騒いでる人間のレベルなんてそんなもの。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:19:21 ID:EgN8R/U+0
お前らがW杯のときだけ日本代表板に来て、
「高原は決定力がすごい」「鈴木はポストプレーがうまい」「久保はスピードが遅い」等と大嘘を並べ立てるのを、微笑ましく見守ってやってるんだから、
お前らも広い心を持てよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:22:06 ID:cXflm9RK0
ニワカって言ってるやつは村主荒川をトリノに出したいババァヲタだから間違えないように!
真央に出られちゃ枠が一個減るから必死になってるわけ。

だまされないように!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:23:10 ID:WZkscljr0
村主がもし完調してるのなら
日本中のフィギュアファンが出したい人間の一人だと思うけど。
それは日本選手権見ればわかる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:27:02 ID:+WQSd+B/0
国民的支持から行って安藤・中野・真央で問題ないだろう




567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:30:13 ID:heh0Wgso0
穴にこもってキモヲタぶりをいかんなく発揮 お前らだけで会場が賑わって、この競技が存続出来るとでも思ってるんだ?


ニワカがいなけりゃ過疎板だろうが いつも閑古鳥なくせして、お恥ずかしいんだよ

毎年冬にニワカが来て、内心知識が披露出来て、ニヤニヤ なんですね 気持ち悪い

カワズ なのね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:33:23 ID:fP/wqdO00
>>563
サカヲタか?まずこれちょっとみてみ>>538

国際スケート連盟というのは基本的にはヲタに近い価値観を持っておりますから

国際サッカー連盟FIFAというのは基本的にサカヲタに近い価値観を持っておりますから
こんなアホ発言するサカヲタがいたら、間違いなく笑い者だよな?w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:35:42 ID:jgLOXQrN0
>566
テレビで見たこと、テレビに出ている人が言っていることだけを
信じちゃだめだよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:35:49 ID:WZkscljr0
それはFIFAとサカヲタの間では成り立たないだけの話でしょ
頭おかしいんじゃないのキミ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:37:19 ID:o6hVpU7j0
>>566
つまり国民の大多数はGPFしか見てないってこったね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:38:37 ID:+WQSd+B/0
オタどもがこれまで城田に懐柔されて、税金泥棒を許してきた罪は重いな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:42:11 ID:fP/wqdO00
>>570
国際スケート連盟というのは基本的にはヲタに近い価値観を持っておりますから

サカヲタがいたから例えとしてFIFAを出したが
それでも素でこんなこと言えるお前らはマジで狂ってるって。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:44:18 ID:IDzXg7Ku0
フィギアは俗世界ですな、およそスポーツらしからぬ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:51:12 ID:oyLZwu3E0
安藤がそんなに人気があるのか微妙なところだけどな
いや、俺がアンチだからじゃなくて、安藤いいという人がまじで周りにいないので
作られた人気+スポンサー力はあるが、国民的支持はあるのかどうか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:51:32 ID:WZkscljr0
普通のスポーツじゃないから。
プロになるためのステップにすぎないから。
甲子園みたいなもの。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:02:32 ID:jgLOXQrN0
>576
アンタの言うことは全然まちがってます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:04:40 ID:+XkTPMEj0
間違ってないと思うよ。
金メダル取って根こそぎ引退する競技なんてフィギュアくらいじゃないかな
競技を続けていく意味がないアマチュアスポーツだしね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:10:59 ID:2WJPww8o0
>>566こんなのとかファイナルが初のフィギュア観戦みたいだけど
NHKがファイナル前に地上波でGPSの総集編ながしてくれれば
ここまでファイナルしか見たこと無いニワカが大量発生しなかったのかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:12:25 ID:2WJPww8o0
あとテレ朝の世界一決定戦とかいうインチキ煽りにも意外と
信じてしまう人が多いってのも分かった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:14:24 ID:P/5vuLfl0
>>561

「城田女史が陳情もしない理由とその正当性」

・駄目もとで嘆願書を出すくらい、やってくれても良いじゃないですか!

 事態はそう単純ではありません。まず、フィギュアスケート界が、残念ながら各国の思惑や政治的圧力、裏取引などを完全には排除出来ていない
世界であるということをアタマに入れておいてください。それは端的にはルールづくりや審判の点数の甘辛という形で、競技に影響を与えます。

 さて、ご存じのように現在の日本女子シングルの陣容は、掛け値なしに世界最高です。しかし、どちらかと言えば後発でしかも白人系ではない国
である日本のこのような躍進が、世界のどこからも好意的に見られているとは言えません。日本のファンの中には、昨年の荒川選手の世界選手権制覇以降、
目に見えて日本人選手へのジャッジが辛くなったと考えている人もいます。

 そのような中、新たに浅田選手のような極めて高い能力を持つ選手を、特例でオリンピックに出せと日本から言い出したとしたら、
日本への風当たりはさらに強いものになり、日本人選手に不利なルール変更や辛いジャッジングが出てくる可能性も、
皆無とは言い切れません。

 それはあくまでも可能性であり、しかも藪の中で行われる類のものですから、その存在は明確な形では立証されないでしょう。
しかし、実際にオリンピックで競技に臨む選手たちが、ジャッジに対して疑心暗鬼に陥り、実力を発揮出来なくなる可能性は、
明確に増大します。

 加えて、嘆願書を出すということは、日本スケート連盟が自分たちよりも浅田選手を重要なものと考えているという意味に
受け取られるでしょう。そのような心境の選手が、持てる実力を出し切る可能性は小さいと言わざるを得ません。
日本スケート連盟は浅田選手の為にあるのではありません。3人の代表選手に最高の演技が出来る環境を用意するのが、
日本スケート連盟の役割のはずです。

 一言で言えば、期待出来るリターンに対して、発生するリスクが巨大過ぎるのです。

「浅田を出場させた際のデメリット 」

・でも、真央なら勝てるでしょ。

 グランプリ・ファイナルでは、あわただしい日程の遠征で調子を落としたスルツカヤ選手と対戦して、10点未満の点差でした。
これは審判の気分次第で簡単にひっくり返る点差ですし、そもそもトリノでメダルを狙うような選手は、
グランプリ・ファイナルの時点でコンディションをピークに持ってくるような調整をしません。
トリノでは、コーエン選手もスルツカヤ選手もあんなものでは無いと思われます。
加えて、トリノでは大観衆の圧倒的な声援というホーム・アドバンテージも失われます。
しかも、浅田選手がトリノに出る為には日本スケート連盟からの嘆願、理事会、総会という
「めんどくさい」手続きを各国の協力を得て行わなければなりません。このようなことを考え合わせると、
仮に浅田選手がトリノに出たとして、彼女が金メダルを持ち帰る可能性は、さほど大きなものではないでしょう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:15:28 ID:jgLOXQrN0
バレーボールとかもまったく同じ手口でやってるんでしょ。
なんだかなあ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:25:33 ID:ItIC0l62O
奴らはこれと同じことが韓国で起こってたら「チョン必死だなw」「ルールなんだから諦めろ」とか言ってるだろうね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:37:31 ID:xxEzhM9v0
「4年後じゃ遅すぎる、若い今じゃないとダメ派に対する反論」

・しかし、今が真央の全盛期だとしたら、オリンピックに出られないのは可哀想だよ!

 まったくその通りです。ですが、浅田選手の今後の成長がどのようなものになるかは、未確定です。そのような可能性は、
特例措置を認める根拠にはなりません。例えば、三文ドラマのように、浅田選手が不治の病に犯されていて余命いくばくも
ないというのであれば、敢えて特例措置を願い出る理由になるかもしれませんが。

 実際に浅田選手の力のピークが現在だったとしたら、それはフィギュアスケートという競技とオリンピックという特殊な
競技会の関わりにおいて常に問題となる、「最高の実力者が必ずオリンピックの金メダルを取るわけではない」という、
比較的ありふれた悲劇の例に新しいものがまた一つ付け加わるだけでしょう。残念ですが、それもまたオリンピックという
競技会の価値の一部です。

 過去、伊藤みどり選手、エルヴィス・ストイコ選手、トッド・エルドリッジ選手、マリア・ブッテルスカヤ選手など、
幾多の歴史的な名選手がオリンピックの金メダルと無縁なままに競技生活を終えましたし、現役選手では、
ミシェル・クワン選手、イリーナ・スルツカヤ選手、エフゲニー・プルシェンコ選手などは、誰もが認める超一流の選手が
選手としてのピークの時期にオリンピックに挑みながら、金メダルを取れなかったのです。

 だからこそオリンピックの場は特別なものとなり、鬼気迫る伝説の名演が生まれるのかもしれません。
 
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:53:45 ID:jgLOXQrN0
ちなみにもし特例で真央が五輪OKになったりしたら、
韓国人はカンカンになって怒るだろうね。
ならユナだってトリノに出したかった、
そんなことなら、うちだって今年からシニアのGPに出した、
後から決めるなヴォケ、ってことになるもの。

スルツカヤに勝ったから出せ、って論調に、
違和感を感じるか感じないかというのが、
元からのフィギュアファンとそうでない人の差なんだよねー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:58:04 ID:cXflm9RK0
国際スケート連盟がルールなんてまったく説得力ないっつーのw
なぜならその肝心のルールを無視してカナダペアにソルトレイクシティ五輪で
歴史上前代未聞の判定を覆すなんてことして金メダルをくれてやったわけよ。

もうそこからフィギュア人気は北米で低下しちゃってるし新採点になっちゃうしw

国際スケート連盟自身がルール無視なことやっておいて今更ルールルールなんて
言えないんだよ!wwwww

クワンもサラもタラもみんなシニアデビューはジュニア年齢で特例措置枠で出てるわけ。
だからアメリカも当然特例復活賛成なわけ。
クワンは13歳で特例でシニアワールド出てるっつーの。今なら出れないっつーの。
サラも14歳で特例でシニアワールド出てるしタラも13歳のジュニア年齢ながら特例でシニアワールド出てるんだよ!
だからアメリカ勢はみんな特例の恩恵を被って世に出てきてるわけ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:58:48 ID:fP/wqdO00
>>584
やっぱ頭おかしいな。反論になっていない。

そこに並んでる選手たちは五輪本番に出場しその日の勝負に負けただけ。
浅田真央が嘆願すれば五輪に出場できるかもしれない問題と何も関係がない。
ヲタが感傷に浸ってるだけのただのつまらん作文。そこに名前がでてる選手たちにも
金メダルをかっさらっていった選手たちにも失礼な話だ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:10:31 ID:xxEzhM9v0
・真央は出るチャンスさえ無いじゃないか!

 オリンピックは4年に1度しか開催されない為に、選手生活のどのタイミングでオリンピックが
開催されるかには、運が大きく影響します。もしも浅田選手の力のピークが現在だったとしたら、
浅田選手にも運が無かったということです。浅田選手の特例出場を嘆願した場合のリスクとリターン
については既に説明しました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:14:02 ID:5YNehG9o0
>>585
別スレでユナの話を出した人は韓国人認定までされてたよ。
2chの普段の雰囲気もあるけどそこまで言う過激な煽り派には
ナニを言っても通じないと思った。

前から見てる人とそうでない人の差?なのかな、というなら
「真央一人でいいから、残り2枠返上しますから!」みたいなのに
なんともいえない温度差を感じる。
いや、3枠ってタダでもらったわけじゃないからさあ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:17:13 ID:xDfmauqt0
3枠+世界1のマオを出せってのが真のニワカ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:19:21 ID:sZcztY6s0
>>589
そうだな、残りの2枠を返上発言はいろんなスレで聞いたな。
最近フィギュア見始めた真央ファンなんじゃないの?
3枠取れるかどうかって心配してワールド見てた人の中にはそんなこと
言う人いるとは思えない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:19:42 ID:xxEzhM9v0
>>589
まとめサイトが説得できる人と出来ない人はいるでしょうなあ。
でも、説得出来ない人は得てして暴れることそのものが目的だったりしますからね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:27:11 ID:cXflm9RK0
>>585
プ
チョン乙w
チョンの立場でモノ言ってるw

伊藤みどりの3枠を徐々に減らした役立たず村主荒川はいらないw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:29:39 ID:jgLOXQrN0
暴れたいだけの人には何言ってもわからないけど、
まとめサイトがあったことで理解する人もいると思う。
制作よろしくです。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:30:29 ID:u1XXDDNF0
浅田が金メダルなら他の日本人選手の滑りはどうでもいい


なんて思ってる人間に推されてる浅田も悲劇だね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:37:29 ID:5YNehG9o0
>>593
3枠今回取ったのはすぐりと安藤の功績ですが何か。
(荒川さんは不調で残念だったけどね…でもその前の年優勝だし)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:40:28 ID:tcMhKt7Z0
「そもそもなんでGPFに出したのか」

・五輪に出られないなら、GPシリーズにも出さなきゃよかったじゃん!

なぜGPシリーズに出したのか、明確なところはファンにはわかりません。
が、城田強化部長の「経験を積ませたかった」という発言から推測できることはあります。

ジュニアでチャンピオンになり、満を持してシニアに進んだはいいけれど、なかなか
結果が出ない…ということは毎年のように起こっています。
数年後にトップ選手になれればまだいいのですが、特に女子の場合、身体の成長によって
バランスを崩し、不調になる時期と重なる選手が多いせいか、
以降ほとんど名前を聞かないということも珍しいことではありません。

あらゆる意味で規格外の選手である浅田真央にそのような心配は無用かもしれませんが、
実際シニアの大会に出てみなければわからないことはたくさんある。
東京で開催される07年の世界選手権で上位を期待される浅田選手であるからこそ、
シニア1年目を五輪の重圧とは無縁の状態で、シニアの雰囲気や上位選手の滑りを体験し、
来るべき06-07シーズンの東京ワールドでは、新世代の女王として花開いてほしい。
是非についての論議は別として、このような意図のもとにGPSに派遣されたのではないかと思われます。

確かに、五輪・選手権大会とその他の試合で年齢制限が異なるというルールが
今回の混乱の原因のひとつであるといえます。
今後議論になり、改善されることもあるかもしれません。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:42:26 ID:tcMhKt7Z0
597で書き忘れた。

ごめん、推測の部分はあくまで自分の推測なんで、
異論ある人は別の書いてください。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:43:03 ID:VoFbTvWY0
>>594

分かりやすくていいよね。俺みたいなニワカにもw 作ってる人頑張って下さい。
リピンスキーは、実際プロに行った後に、すぐ故障したと聞いたんだけど、
事実なら、そうしたエピソードも入れてはどうでしょうか。
英才教育の医学的な弊害について、直接証明にはならないけど、補足話みたいな感じで。
あれほど突出した選手でも、

14〜15ぐらいでオリンピックでメダル取れるように英才教育
→ 16ぐらいでプロになって若いうちから稼ぎまくり

という路線で練習すると、故障をかかえる可能性があるという一例として。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:44:45 ID:fP/wqdO00
ヲタ「わたしたちフィギュアスケート大好きなんだけど
   真央ちゃんには絶対に絶対に絶対に今回オリンピックに出場してほしくないんだ〜」

真央「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:45:54 ID:cXflm9RK0
だから、ニワカニワカほざいてるバカは村主ヲタや荒川ヲタなんだってばw

ジャンプも技術もない村主ヲタや能面のスター性ゼロの荒川ヲタが叩いてるw必死に
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:48:08 ID:xDfmauqt0
cXflm9RK0
603519:2005/12/20(火) 18:50:00 ID:jwnm0yra0
ちょっとずつ載せてみました。
最初と形式変えてみました。どこでもたびたび同じ反論を目にするんで
個々にリンクできたほうがいいかなと。

で、それで、浅田選手はトリノに出てはいけないの?の項で
「浅田選手がトリノ・オリンピックに出れば表彰台争いをする可能性は非
常に高く、金メダルの可能性も無いとは言い切れません」
ってあるんだけどそうすると>>581の「真央なら大丈夫じゃ?」って項と
少し矛盾するような気がします…。

直した方がいい所(文章だけでなく構成など)あったら言ってくださいー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:50:45 ID:2JPlxA510
>>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051220-00000011-ykf-ent

城田強化部長と安藤選手  これ 何なんだろう?

俺、ココまで公平感を欠いた事を平気でする人達が理解出来ません

皆さんの意見を聞かせて下さい。 因みにスポンサーはロッテ..........
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:51:14 ID:rUa/kWH/0
 __        |
| ・|         |
|  |       | ←壁
ヽ  <         |
 | |       |
 | |       |
 | |  ←俺 |  
 | |       |  
 | |       |  
 | |毛毛   |          髪髪   
 |  ヽ毛毛__⊥_ __       | ・ |髪   
 |    ___ LEG0_)      |∀_|髪   <なにあれー しゃぶってみよーっと   
 |  / ω     |         ヽ  | 髪/    
 | |        | ↑       ヽ | /髪  
 | |        |ちんこ      ..ヽ|/ 髪   ←真央  
 | |        |            |
 | |        |            | )))== シャー
 | |_      |            |
 |__|     |            △ ←スケート
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷

606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:51:47 ID:3Aiee+D40
たしかにそうだね。「浅田選手が最初から出場資格を満たしていて、トリノ・オリンピックに
出たとしたら、表彰台争いをする可能性は非常に高く」ではどうかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:54:08 ID:t8pNv4rS0
だから、真央を五輪出せほざいてるバカは去年まで「ミキティ!ミキティ!」騒いでたニワカなんだってばw

今年になってプクプク太ったミキティではオナペットにならないと、必死になってるw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:55:50 ID:3Aiee+D40
いや、ちょっと座りが悪いか。

「たしかに浅田選手の能力は現在でも極めて高く、既にシニアのトップ選手に迫るものがあります。
ですから、浅田選手個人について言えば、年齢による出場制限は合理的根拠を持ちません。」

609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:59:20 ID:3Aiee+D40
>>597

[ ジュニアでチャンピオンになり、満を持してシニアに進んだはいいけれど、なかなか
結果が出ない…ということは毎年のように起こっています。
数年後にトップ選手になれればまだいいのですが、特に女子の場合、身体の成長によって
バランスを崩し、不調になる時期と重なる選手が多いせいか、
以降ほとんど名前を聞かないということも珍しいことではありません。 」

事例を示すというのはどうか?
たしか荒川は体の成長で一時期大スランプになってから、復活して世界選手権者に
なったよね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:59:30 ID:Tr9Spq7V0
一番の問題点は、今までのところ、スケートという競技に、
それにもっとも適した身体能力を持った選手が総動員されていないということだ。
技と技のせめぎあいというレベルには至っていない。
所詮スケート選手の芸術性なんて、三流のバレリーナ以下だ。
しかし、そういう見せ掛けの芸術性やエンターテインメント性に頼らないと
観客動員できないようなお寒い状況になっている。

サッカー並みの人気があったら、とっくに女子だって4回転ジャンプが
デフォになってるよ。

あのカタリーナビットだって、最初はトリプルループも飛んでいたけれど、
体が重くなって封印することになった。
今のあんどうと同じ。
あのころの東ドイツは力を持っていたから、芸術性重視(とうの本人は芸術性ゼロだったけれど)という
路線が主流になってきた。

まあルールなんて、どうにでもなるもんだよ。
ステートアマがなくなったから、こんなお金のかかるスポーツ
だれも見向きもしないや
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:00:14 ID:tcMhKt7Z0
>603
乙です。
>ってあるんだけどそうすると>>581の「真央なら大丈夫じゃ?」って項と
>少し矛盾するような気がします…。

浅田選手はトリノに出てはいけないの?の項は
「現状の真央がトリノで表彰台にのれるか否か」の実力の問題で、
>581のは「真央を特例出場させた場合」のジャッジに対する印象とか
政治的な問題なので、特に矛盾しているとは思わないっす。

「トリノに出てはいけないの?」のタイトルを
「なんで特例が認められないの?」あたりにしてみたらどうかな。
んで、>581を「とにかく出せば勝てるんでしょ?」とか、そんな感じにしてみるとか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:07:16 ID:vNjLMwmu0
>>584
乙です。いいですね。
無縁な人にカートをいれてほしいなー。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:10:59 ID:fP/wqdO00
>>604
浅田の五輪出場問題を吹き飛ばすためにも、「今度こそ4回転を飛びたい」
と言うミキティの公約実行を一番願っているのは、他ならぬ日本スケート連盟の関係者たちなのだ。

「安藤叩くな」も説得力ゼロですな。
614519:2005/12/20(火) 19:16:50 ID:jwnm0yra0
>>611
とりあえず今の時点では>>608のようにしてみました。
金の可能性は高いかもしれないと、推測でも言い切ると他の部分をすっと
ばして「じゃあ何が何でも出させなければ」ってのとフフィギュア会は腐
りきってる!って論調になりそうだけど…どうなんだろう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:21:40 ID:tcMhKt7Z0
>614
611です。お気遣いなく。
スッキリしていて、いいと思いますよ。作業乙です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:23:05 ID:opMkDO1e0
00000
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:24:10 ID:5FkocB7z0
>>610
まあウザイ死ねバカ( ゚д゚)、ペッ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:32:00 ID:cXflm9RK0
>>614
ざけんなよ!
昔っから見てるファンでも誰しも一流の演技を見たいつーの。
ジャンプ跳べなかったりいやいややってるスケーターの演技なんて見たくもないって。

クワンもタラもサラも年齢制限特例で世に出てきたのだから。
今更禁止にする方がおかしいこと。

自分の贔屓の村主荒川の枠が減るからってしょぼいことしてんじゃねーよ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:48:07 ID:o6hVpU7j0
>クワンもタラもサラも年齢制限特例で世に出てきた

これを真央ちゃんの事例と並べて語るんなら
●いつの時点から要望が出ていつ受理(=出場許可)されたか
●どの大会から適応されたか
くらいは書いてくれよ。

関係ない国にとっちゃ、国内選手内定まで1週間も無い時点から騒ぎ出しても「何を今更」だと思うけどな。
動くんなら何事もタイミングが大事。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:57:11 ID:JxrGp2lr0
>>618
一応、荒川と村主と安藤は世界で一流のうちに入るんだけど…。
そういう矛盾が「ニワカ」っていわれるんだよ。
真央も荒川も好きって人間だっているんだよ。
スポーツとしてフィギュアスケートが好きならね。
もちろん誰でも最初はニワカファンから始まるわけだけど、
何でもかんでもヲタ認定して、不正だの操作だの言うニワカさんがいるから困るんだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:01:45 ID:t8pNv4rS0
>>619 禿げ同

>>618
だったらJrグランプリを勝ったときから騒げよ。チャイナ2位のときも
こんな騒いでなかったな。
仏優勝時もね。。。。

このスレ住人は以前から、五輪の可能性があるとしても
真央ちゃんにはまだ重圧をかけたくない、と言うのが総意だったんだよ。

昨日今日きたニワカがギャーギャー騒いでんじゃねえよ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:07:05 ID:cXflm9RK0
>>621
自演してんじゃねえよニワカ!w
なにが真央ちゃんに重圧をかけたくないだよぼけwww
ノリに乗ってる選手を今出さなくて誰を出すんだドアホ!!!!
ざけた口えらそうにきくんじゃねえよあほ!w

>>619
てめえ自称ニワカじゃねえならそんくらいアタマに入ってんだろあほw

クワンもタラもサラもジュニア年齢で特例でそれぞれシニアワールドに出て実績積んで
きてんだよボケ!
ニワカじゃなきゃそんくらい誰でも知ってんだどあほ!
クワンの幕張デビューくらい見てねーのかアホw
623621:2005/12/20(火) 20:07:06 ID:t8pNv4rS0
間違えた、ここは真央スレじゃなかったなw

>>620
おいらは村主からフィギュアファンになった。
今は真央>>村主=スルツカヤかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:09:39 ID:cXflm9RK0
>>623
村主からフィギュアファン???????

てめえニワカの癖にえらそうな口叩くなボケ!!!!!!

古くから見てりゃ真央の出現はすごいことなんだよボケ!
村主だ?荒川だ?何年ふてくされしてんだドアホ!ちゃんと5種類跳んでからモノ言えよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:10:23 ID:o6hVpU7j0
>ジュニア年齢で特例
そもそもこの辺の歴史があって(タラの引退等々も含めて)
ジュニア特例参加がなくなったんだろうに。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:11:20 ID:VlGFcWEh0
オリンピックはニワカの祭典
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:11:30 ID:vNjLMwmu0
>>622
論理的にレスできないニワカは
このスレには不向きだよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:11:30 ID:/zQWifz/0
日本のスケ連を困らせるのはいい
真央の問題だけでなく、全てにおいて
常に後手後手だから、今回のことで勉強させてやればいいと思ってる。
だが決して、国際スケート連盟にだけは迷惑かけるなよ
真央が五輪に出てもメダルは取れなかったという印象を
持たせるために、ジュニアワールドそして来期真央sageしてくるかもしれない・・
そして得するのはお隣の・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:11:48 ID:cXflm9RK0
だから15歳じゃ高いから14にってなってるだろーが。
アメリカもスターがいなくなって閑古鳥鳴いてて大変なんだよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:12:30 ID:NBbENe+i0
>>623
俺も村主の演技をOPで見てから、フィギュアが好きになったよ。
伊藤みどりの時は勝ち負けだけで見てたけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:13:29 ID:cXflm9RK0
>>627
村主からファンになった初心者のくせにえらそうに語ってニワカだとよw
もう失笑www

村主なんて五輪という最高の選手が集まる場に一番相応しくないしょぼい技術しかねーじゃんw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:15:56 ID:cXflm9RK0
技術一流、人気も高い上り調子のスターの登場に嫉妬w
おいぼれを出したいがためにニワカ発言w
やってられませんww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:16:07 ID:o6hVpU7j0
>629
そりゃチンクワンタ氏の*感想*であってまだ議題にもかかってないよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:16:16 ID:vNjLMwmu0
>>631
ID抽出もできないの?
2ちゃんもニワカなんだ?www
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:17:13 ID:Sh+lst5v0
>>624
真央ちゃんも5種類跳んでませんが?
サルコウね、サルコウ。分る?サルコウ。
あとフルッツだから厳密に言うと、ルッツも跳べてないね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:17:24 ID:692iAIwR0
俺ニワカ純度100%のサカヲタなんだけど
安藤みたいな太った尻もちちゃんが選ばれて当然みたいな扱いなのはなぜ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:17:30 ID:cXflm9RK0
>>634
お前は小林幸子のリサイタルでも見てるのがお似合いwwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:20:12 ID:cXflm9RK0
>>635
あのねぇ、トリプルアクセル跳んでるわけw
クワンもフルッツ、ループなんてチードだしw
ジャンプ跳んでないけど10年トップwコーエンもフルッツw
演歌歌手村主はカナダで1種類だけだったねwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:20:29 ID:OJPk3MCR0
てか今時五種類跳べる選手って
セベ、コス、ポイ、エミリーぐらいでは?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:21:00 ID:R0A2+HEdO
ID:cXflm9RK0って女王?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:22:25 ID:ldm7wJwl0
巧くwikiでまとめてあるね。なかなか良いと思う。

http://www7.atwiki.jp/sagittarius/

あとはどうやって色々な人に読んでもらうか、だが・・・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:24:02 ID:VVhRxoA+0
真央スレ最低のスレになった・゚・(ノД`)・゚・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:24:15 ID:o6hVpU7j0
>640
ただの何でも騒ぎたいだけの人みたい。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:27:13 ID:vNjLMwmu0
>>641
芸スポにでも貼る?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:28:08 ID:t8pNv4rS0
>>631
よっぽど古くからのファンなんだね。
だったらもっと早くから年齢制限撤廃運動してれば良かっただろ。
見る目があったなら真央がJr優勝時に可能性を感じてただろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:28:18 ID:xDfmauqt0
無視しねーから付け上がるんだろ。玄人のバカども
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:29:26 ID:t8pNv4rS0
>>642
俺と同じ間違いするなww
ここは真央スレじゃない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:32:55 ID:JxrGp2lr0
>>623
おいらはやっぱりみどりから!!
今まで見ていて鳥肌が立ったのは、女子ではみどりと荒川。
でも真央も好きだ。
この先もっと成長して、また俺の鳥肌を立たせてくれるに違いない…。
ちゃねらならその応援してる気持ちをスレに吐き出したいが、
真央スレは今ID:cXflm9RK0のような基地外がたくさん沸いていそうで
怖くて覗けない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:36:42 ID:8JS+pTLT0
>>636
私は個人的に安藤よりも村主・中野・荒川のメンバーがいいなあと思っています。
安藤の演技はあまり好きではないので。
しかし彼女がノーミスの場合点数が取れるというのは事実であるようです。
でもその問題は、真央ちゃんの出場の問題とは全く別物ですよね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:37:37 ID:uH7hjeN+0
久々にフィギュア見たんだけどさーっ。
やはりスルツカヤが一番だね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:40:31 ID:cXflm9RK0
>>648
アンチ活動の方が基地外w

普通の神経してたら五輪という一流選手が競う場で一流選手を見たいと思うわけだからw

演歌歌手の演技なんて見たい人いません。
視聴率が物語っていますw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:42:18 ID:cXflm9RK0
あとニワカのくせに玄人ぶってて最高に笑えるw
もっとマシな議論してるのかと思ったらw
自分の贔屓の実力で劣るスケーターをプッシュしたいだけじゃんwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:44:29 ID:t8pNv4rS0
流石にここまで来ると釣りなのでは?と思う。。。


釣りか.......

654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:46:11 ID:ldm7wJwl0
専ブラ使用でイチコロやんけ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:48:08 ID:cXflm9RK0
>653
で、誰を出したいのかな?
村主?荒川???w

脇役スケーターヲタも楽じゃないねwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:49:02 ID:NBbENe+i0


   ID:cXflm9RK0 あぼーん 

   もしくわ、無視してください。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:52:52 ID:48UEeB260
方々のスレみると、本当に間違ったこと、
的外れなことを、さも真実であるかのように、
堂々と吹聴してる人多いね。
ちょっと調べればわかることでも、
全然調べないで断定口調で書いてる。
あれ、絶対確信犯(誤用)でしょ?
わかった上でわざとやってるんだと思う。
ほとんど恣意的な風説の流布に近い。
まとめサイトとか作っても、あれには効果ないね・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:55:22 ID:u1XXDDNF0
この新まとめサイト
内容はいい出来だけど、
たぶん普通の人には読んでもらえないと思うよ。


チェックしたほとんどの人が
「読みにくい」
とおもったんじゃないかな。
wiki自体がこじんまりとしてるから
文字の大きさやレイアウトも小さく小さくなってる。

1つの質問に対して1つの回答を1画面で見せるんじゃなくて
複数の質問を同じページにまとめて、
先頭に各ジャンプを設定しておくほうが
スクロール読みができるからずいぶんラク。
今のようにリンク1つに対して質問、回答ひとつだと
作業が手数だから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:01:08 ID:ldm7wJwl0
それもwikiで出来るよね? htmlのが良いか?
660519:2005/12/20(火) 21:03:14 ID:FOBUhvld0
>>658
そうしてみたいけどどうやってやれば…。
今のとこ色つけるやり方すら上手くいかないからちょっとずつやってみます。
もしも自分のほうが引き継いで上手く作れる!(作りたい)という人がいた
ら遠慮せず言って下さいYO。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:14:47 ID:kN6GMcLJ0
大したオナニースレだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:36:21 ID:4GLADKME0
ニワカです。
リンクされてるwikiを一通り読んできました。
騒動の事情を把握するのには役立ちましたが
どの文にも共通する居心地の悪さを感じました。
それは自分たちが高いところに立ってニワカを教え諭すような口調で書かれているところです。
これはいらない反感を買うだけだと思います。
ニワカに対する底意地の悪さというか、特に「連盟と自分たちはヲタ仲間!」なんて感じのところが
同人誌手売りする腐女子みたいで気色悪いです。
もっと自然な文で堂々と主張すればいいのに、気を使ったつもりの文が皮肉にもニワカに対する嫌悪感が透けて
見えてくる構図になっています。
そこまでしてニワカ排除しなくてもトリノ後にはここの人以外フィギュアに興味なんて示さなくなりますよ。
このスレは腐っているのでdat落ちさせるようにしたほうがいいんじゃないでしょうか?
でないとフィギュアヲタ不信に陥りそうです。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:37:54 ID:cXflm9RK0
いろんなとこ良く見たらどうやらスルヲタもいるね。
スルツカヤに勝ってるからねw

スルツカヤこそ点出すぎで顰蹙買ってるのに。
汚い演技のばばぁは身の程知れよ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:38:57 ID:cXflm9RK0
どうやら一番の害は白豚ロシアヲタらしい!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:44:54 ID:ldm7wJwl0
>>662
にわか系のまとめサイトに強く共感する人を説得するのはハナから諦めていますので・・・・
最終的には自分の感性にしっくりする世界観を選べば良いのでは?
我々が作っているのは、あくまでもヲタの言い分を示すまとめサイトに過ぎないです。
単純でわかりやすく明確な悪役が見える世界観を必要としている人は、どちらにしろ
そういうものを選ぶんじゃないでしょうか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:45:18 ID:+WQSd+B/0
>連盟と自分たちはヲタ仲間!

事実です。汚らわしい。城田の腰ぎんちゃくしないと存在価値が
なくなるなんて…

667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:47:28 ID:uH7hjeN+0
>>663
そういう汚い言葉を使う人に美的感覚が備わっているとは思えません。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:49:05 ID:8JS+pTLT0
>付け加えるならば、国際スケート連盟というのは基本的にはヲタに近い価値観を持っておりますから、
よほどの事が無い限り、彼らを動かすことは出来ません。

この文は私もいらないかなと思った。表題とも合わない気がするし。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:50:21 ID:4GLADKME0
>単純でわかりやすく明確な悪役が見える世界観を必要としている人
これこれ。
こういうのが居心地悪いんだけど・・・・
こういう書き方してるとニュートラルな立場の人でも「なんだかなぁ」と思うんじゃないでしょうか?
670519:2005/12/20(火) 21:51:32 ID:FOBUhvld0
>>662
あー正直メンドクサ。

誰でも編集できるようにしといたから勝手どうぞ。
ただし変更しないところや済みのところから希望あれば順次編
不可にしていきます(あらし対策)
勿論新しく作り直すも良しだと思います。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:52:22 ID:ldm7wJwl0
まあ、そこは削除でも良いんじゃないの?
そこで言いたかったのは、ヲタは真央個人の競技生活とか日本のメダルの数よりもフィギュアという
競技そのものの方を大事に思っているから、真央をどうしてもトリノに出したい
とは考えないし、スケ連も真央個人よりフィギュアという競技の秩序を優先する
だろうということ(現に城田もそういうスタンスだよね)。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:54:01 ID:8JS+pTLT0
>>669さんの意見は建設的でありがたいと思ったよ。
>>519さんもどうもありがとう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:54:17 ID:ldm7wJwl0
>>669
より適切な表現があるならば提案してくだされ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:03:10 ID:4GLADKME0
僕はニワカですけど静観するのが一番いいのではないかと思っております。
自分を省みて熱しやすく冷めやすいのがミーハー人種ですから
ほっとけばいいのです。
もはや浅田選手がトリノに出れないのは決定事項のようですから
次第に潮が引くようにニワカは減りますよ。
そのうちの幾人かは本気でヲタになって残るかもしれません。
一概にこの騒動を毛嫌いすることもないんじゃないですか?
675519:2005/12/20(火) 22:08:19 ID:FOBUhvld0
>>658さんのいうスクロール表示にできても、
@wikiでも上手く構成しないと小粒で見づらいし、解りづらくなっちゃうね、
ヤパーリ。自分にはスキルがないから…
なんていうか、確かにわざわざ考えた堅苦しい文章よりも、ニワカの無理を
通して道理が引っ込んでる煽りに論理的に答えてる既存のレスのほうがわか
りやすかったなーとはおもた。

676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:12:15 ID:cXflm9RK0
白豚ヲタ必死すぎw
ますます悪役化www
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:21:42 ID:y+lZqyVd0
とりあえずリンク構造を変えてみた。
文章表現についてはなんとも言いようがない。よりしっくりくる名レスがあれば
そういうものを移植して欲しい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:24:59 ID:y+lZqyVd0
>>674
デマや悪意のある曲解に基づく情報が津波のように多いので、より事実に近い
情報を探しきれない人が出るんじゃないかと思う。一つくらいは逆の立場
からの意見をまとめたページがあっても良いんじゃないか。
>>675
htmlで一気に上げられるドメインを捜そうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:30:52 ID:TWXVU01W0
もう本来出られるべき選手が無理やり潰されたみたいな論調になってて笑えるな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:33:48 ID:+2pS1eGa0
>>679
だって「真央たんが可哀想!」って人たちだからねw
本来出られない選手を総理や政治家の圧力で出そうって勢いで
メールしてるくせに、トヨタやロッテの圧力ひどい!ってワロス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:39:21 ID:4GLADKME0
>>678
正直、このスレでいくら頑張っても正しい情報を取捨選択する人はするしデマばっかり信じちゃうひともいる。
結局自己責任で行くしかないんじゃないですか。しかもここは2ちゃん。ある程度スキルを持った人
が来ているはず。
でっち上げている人は褒められることじゃないのに無駄に時間と情熱を費やしてるなとは思うけども
誰にも止めることはできない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:39:40 ID:NF/60KzO0
「真央以外の選手がかわいそう。真央特例なんて大迷惑」

同じだと思うが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:39:54 ID:+5v+6kgg0
         *注

ミシェル・クワン、タラ・リピンスキー、サラ・ヒューズも、
特例で出場した大会は、世界選手権であり、

オリンピックに特例で出場した事実は、ありません。

真央を3月の世界選手権(カナダ)に送り込もうという意見を盛り上げた方が現実的だとおもう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:43:05 ID:TWXVU01W0
>>682

真央がかわいそうだからルール無視してごり押ししよう

真央以外の選手がかわいそうだから特例を認めずルール通りにいこう

同じか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:56:09 ID:4YPz/OmD0
>>632
あなたはこなくていいです。村主アンチスレで暴れててください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:04:19 ID:y+lZqyVd0
htmlでまとめて上げてみたよ。
http://cxflm9rko.web.fc2.com/index.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:15:28 ID:Z9ZCvzc90
>686
じゃー今騒いでる芸スポに貼ってきていい?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:16:47 ID:y+lZqyVd0
良いよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:29:46 ID:Z9ZCvzc90
貼ってきました。
さて、奴等は納得するかどうか…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:43:48 ID:4GLADKME0
6-4ワラタ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:45:03 ID:hSlPikW+0
城田氏は村主や荒川のコーチで自分の手柄にならない浅田選手を
邪険にしていると聞いたけど?

城田氏は強化部長として日本選手全員を指導する立場であり
過去も現在も特定選手のコーチをしたことはありません。
強化部の仕事としてなら浅田選手は幼少時からその才能を見込まれて
全日本への特別推薦や連盟主催のエキシビション、海外派遣などしており。
胸を張って強化部の手柄(もちろんそれだけじゃありませんが)だといえる選手です。
692691:2005/12/20(火) 23:47:04 ID:hSlPikW+0
こんなのどうかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:48:04 ID:8JS+pTLT0
すごくいいと思います
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:50:18 ID:sFQvQDR/0
>>691
htmlページは後ほどそれ追加します。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:57:51 ID:8JS+pTLT0
Wikiのページの下のほうのぬこカワイスw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:00:41 ID:GxkeUfLC0
>>657

読んだよ。
ヲタの鑑賞会ならオリンピックから除外して欲しい。
強化費がもったいない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:01:57 ID:GxkeUfLC0
誤爆してたorz
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:07:20 ID:4GLADKME0
まおタンかわいいよまおタン


つんく♂プロデュースでアイドルデビューしないかな。
ホリプロはお姉さんだけだっけ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:07:31 ID:ehpxFQ170

ここの過去ログ読むと
どれだけ城田がやりたい放題やってきたかわかる。当然ニワカの意見でなし。

【連盟】城田憲子にモノ申す!3【フィギュア強化部長】
http://2ch.dumper.jp/0005667755/
■■■フィギュア監督城田女史に物申すスレ■■■
http://2ch.dumper.jp/0000154838/
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:09:11 ID:OzQd1elu0
☆城田憲子フィギュア強化部長のコメント集☆

●浅田が先月フランスGPで優勝した時
「日本にとって最悪の展開」

●浅田がGPファイナルで優勝した後

「五輪のために育ててきた選手もいるのに、真央だけのために陳情することはできない」

「たった一人の女子選手のために総会を開いて“出すか、出さないか”というのはないと思う」

「ひとり(真央)のために、3人は殺さない」

「真央のことで揺らいでいたら、ほかの選手の士気にかかわる」
「真央のために、他の選手が動揺している」

「平社員が社長にお願いなんてしにくいでしょ?」

「わたしは真央を見捨てない」

●オリンピック内定者について
「GPファイナルで表彰台に上った者はオリンピック出場」
http://72.14.203.104/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=cache:http%3A%2F%2Fwww.nikkansports.com%2Fns%2Fsports%2Ff-sp-tp0-050410-0050.html
  ※中野選手が堂々3位に入ったにも関わらず、約束を反故。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:09:27 ID:cYYmwfT20
うわ、誤爆orz
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:11:53 ID:OzQd1elu0
【ミズノ スポーツメントール賞(トロフィー、副賞各20万円)】
http://www.mizuno.co.jp/zaidan/menthol14.html
城田 憲子(しろた のりこ)氏 (日本スケート連盟フィギュア強化部長)57歳

国際審判員の資格を持ち、ルールに精通し演技の評価基準を熟知しているため、
これらの知識を生かした強化育成方針が、選手、コーチから絶大なる信頼を得ている。
またタレント発掘事業や有能外国人コーチによる指導などの環境作りに奔走するとともに、
選手個々に適したコーチ選びの助言にも積極的に努めている。
その結果、2003年世界選手権では本田武史選手の男子シングル3位、
村主章枝選手の女子シングル3位入賞に貢献する等、
数多くのフィギュアスケーターの活躍を支えている。
その熱心な活動により、日本フィギュアチームの層は厚くなり、
国際的にも日本選手の活躍が高く評価されている。

※指導している主な選手・チーム
本田武史 ’03 世界選手権フィギュア男子シングル 3位
       ’03 青森アジア冬季大会 1位
村主章枝 ’03 世界選手権フィギュア女子シングル 3位
荒川静香 ’03 青森アジア冬季大会 1位
太田由希奈 ’03世界ジュニアフィギュアスケート選手権女子シングル 1位
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:13:05 ID:/0PA73W00
ID:cXflm9RK0=女王
バレバレwwwwwwwwwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:14:01 ID:K0YsGYh+0
まとめの皆さん乙です。
間違ったコピペばかり見るけれど
まとめページもコピペ形式で
貼ってみるのはどうでしょう?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:17:50 ID:OzQd1elu0

>>700☆番外編☆

本田に対して
「あんたには家一軒建てられるだけのお金をかけているのよ」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:20:04 ID:CCGMOW8o0
>>699
これはすばらしい燃料ですな〜

498 :アスリート名無しさん :04/03/24 03:44 ID:tbPKjAc4
城田は強化部長を辞職してくれ。

ここでヲタ気取ってるのは似非ヲタなのかなwwwwwwwwwwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:20:27 ID:ooKrWyH50
>>702のコピペみるたびに思うんだけど

たぶん、2005年に同じ賞を受賞した場合

※指導している主な選手・チーム
高橋大輔
織田信成

浅田真央
安藤美姫
荒川静香
村主章枝

こんな感じで紹介されると思う。
つまりどういう意味かわかるよね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:24:49 ID:+RYbnCNt0
よくコピペでみる、アメリカのペアの13歳の選手が特例で出たって言うあれにも反論というか説明がいるんじゃない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:25:34 ID:CCGMOW8o0
2 :アスリート名無しさん :03/06/16 18:47
トリノは女子は金銀銅独占よ!わかってるね乗りP!

2年前は夢みてたんだな。カワイソス
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:27:53 ID:OzQd1elu0
>>707
( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω−)ゥィゥィ わかる♪
マンション偽装問題の登場人物に例えると内河ってことでそ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:34:58 ID:sTlNtscg0
>>708
詳しい事情知らないんだわ。だいたい15年も前の話でしょ?
そういった前例もわかった上で総会で年齢制限かけたんじゃないの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:43:27 ID:CCGMOW8o0
22 :アスリート名無しさん :03/06/17 23:15
7年間実績と経験をつんで
も、こんなしょぼい結果しか出せない荒川が再びワールド代表?
じょうだんじゃない。

さすが玄人、読みが違うw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:51:30 ID:Vq+GPXFaO
〉711
確かに前のオリンピックのメダリストが15歳だったがそのあと体調壊したと聞いたことがある。うー名前が出てこない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:54:33 ID:/bO6sktw0
完全に浅田真央のオリンピック出場スレだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:04:14 ID:pNY9+k360
>>686
感動した。
よくまとめたね。
乙。
716708:2005/12/21(水) 01:15:05 ID:+RYbnCNt0
コピペこれです

過去にも年齢制限ルールの例外を認めた例があったぞ!!ただしアメリカからの嘆願付き!
城田は嘆願出せば通りかねないと思ってるから出さないんだよ。
チンクアンタ会長も↓の例を知っているから、日本から嘆願が出されていないことを強調したんじゃないか。
In 1990, Nicks worked with 13-year-old Natasha Kuchiki, who was skating pairs with Todd Sand.
After finishing second in the U.S. championships, they were at first ineligible for worlds.
However, the U.S. federation petitioned the ISU and the rule was waived.
http://sports.espn.go.com/espn/wire?section=oly&id=2233743
1990年にニックス(コーエンのコーチ)は13歳のナターシャ・クチキ(トッド・サンズとペア)の
コーチをしていた。全米選手権で2位に入った後、彼ら(クチキ&サンズ)は最初、世界大会への出場資格が
なかった。しかし、アメリカがISUに嘆願して(年齢制限)ルールは免除された。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全米選手権2位になった13歳が認められるなら、GPファイナル1位の浅田は、日本から要求を出せば出場は
当然認められるはず。
717519:2005/12/21(水) 01:16:48 ID:qnI7f39y0
ちょっと前に書いた、色々なスレでよく書かれてるから一気に載せたほう
がよさそうなこと一覧(まだ文章化されてないやつ)
・GPFの位置づけ
・今回の騒動でアメリカが浅田出場を支持?している理由
・安藤や中野には勝ってるけど?に対する…
・城田女史の発言について詳しく
・タラちゃんの例は?
・陳情&ゴリ押ししたらなんで不利になったり辛い採点つけられるのか
・世界ランキングで安藤が一位のわけ

あとチンクワンタ会長についてとよく間違いが指摘されてた(そして城田
女史を悪者にする為の?)師弟関係あたり。
被っているのもあるけど、論点を(すり)変えた指摘が多いから

実は私こそニワカみたいなもんだよ。フィギュアは好きだけどヲタって程で
もない。でも浅田の出場は何かおかしいと思うからこの機会に正しい知識を
つけたくてこの板をよく読むようになったよ。だからそんな自分でも成程と
納得したレスを見つけてまとめてみる。勝手に。
スイマセン('A`)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:22:20 ID:+RYbnCNt0
このスレでの議論では浅田出場否定派が多いようだ

麻生太郎「例外にしろと言っている方がおかしい」【浅田の五輪出場】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135090428/

719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:30:24 ID:pNY9+k360
さすが太郎ちゃん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:44:19 ID:7dtuWEC40
ユナってわかりやすい例があるからだけど、
もし、日本と韓国が逆で、
ユナが最初から年齢制限に引っかかるとわかってたにもかかわらず、
GPSで活躍したんだから五輪特例を認めろって韓国側が主張したとしたら、
(それも五輪直前のギリギリになって)
今、真央出場肯定派の人は賛同してたのかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:55:49 ID:q/mQ71X20
そりゃしないでしょ。
いい選手がいてもみんな自国の選手を蹴落とされるのを警戒してるよ。
日本でも朝日あたりは騒いだろうケド。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:56:26 ID:/bO6sktw0
真央出場を変なサイトで怪情報を吹き込まれた奴は、当然の如く韓国を貶めるサイトを見てアホみたいに叩き
最初から真央出場を諦めてた奴は、ルールを守らない韓国にうんざりするだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:11:47 ID:7MvJdrZi0
もしユナが去年のジュニアワールドで優勝していたら、
韓国は6月のISU総会で特例申請をしていたかもしれないね。
あの国にはユナ以外に有力選手はいない。
失うものは何もない。うちの国と違って。

ユナを出せることにもしなれば、
韓国の五輪湧くトリノ、もとい、枠取りのために
該当試合にユナを出し、問題なく女子枠1を取れていただろう。



すべては真央がいたから実現しなかったわけだけど。


724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:41:20 ID:+5OO+SoZ0
>今回の騒動でアメリカが浅田出場を支持?している理由

アメリカのにわかマスコミがネタにしてるだけじゃないの?
アメリカの連盟がなんか言ってるわけ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:36:07 ID:mjKzpOWa0
Q1:そもそもグランプリファイナルってどういう大会?
 フィギュアスケートのシーズン前半の国際競技会の総決算みたいなものです。
フィギュアスケートの競技会は全日本選手権や全米選手権など各国の選手権試合を含む国内試合と、
色々な国の選手が集まって競技を行う国際競技会に分けられます。国際競技会はさらに世界選手権や
ヨーロッパ選手権、四大陸選手権などの選手権試合と、通常の国際競技会に分けられますが、
選手権試合ではない国際競技会の中では最も重視されるのが、グランプリ・シリーズと呼ばれる一連の競技会です。

 グランプリ・シリーズはフィギュアスケートが特に盛んな国で開催されるシリーズ戦で、今シーズンはスケート・アメリカ、
スケート・カナダ、エリック・ボンパール・トロフィー(以前はラリック・トロフィー。フランス大会のこと)、中国杯、
ロシア杯、NHK杯がこれに当たります(シーズンごとに試合の冠スポンサーが変わったり、開催国が変わったりします。
以前はドイツ大会もありました)。
 グランプリ・ファイナルとは、シリーズ戦開催国の持ち回りで開催される、シリーズ決勝戦という位置づけです。
言い換えるならば、グランプリ・ファイナルの優勝者とはグランプリ・シリーズに参加した選手の中で最も数多く良い演技をした
選手・チームということになります。
 ここで注意したいのは、グランプリ・ファイナルの優勝者はあくまでもグランプリ・シリーズという範囲内で最高の成績を収めたもの
という位置づけだということです。「世界一」を名乗ることが許されるのは世界選手権に勝った人だけです。
 もちろん、浅田選手が今年の「世界一」であるスルツカヤ選手を、グランプリ・ファイナルという大きな競技会で上回ったのは、
大変な名誉であり、浅田選手の恐るべき実力を示していますが、「世界一」を名乗れるわけではありません。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:51:50 ID:mjKzpOWa0
Q2: でも、安藤や中野には勝ってるけど?

 様々な状況から判断して、現状で既に浅田選手の力が安藤選手や中野選手を上回っているのは確実です。
しかし、それは国際スケート連盟の立場から見れば、浅田選手が彼女らを押しのけて代表に選ばれる理由にはなりません。
727添削よろしくね:2005/12/21(水) 08:53:07 ID:mjKzpOWa0
Q3: 陳情やゴリ押しをしたら、なんでオリンピックで不利になったり、辛い採点をつけられるの?

 フィギュアスケートが採点競技であり、審判員がどんなに公正であろうとしても、不快な記憶を喚起される選手に対しては、
無意識のうちに辛い点をつけてしまうからです。既に今年度の国際スケート連盟の総会は終わっているのに、後から有力選手が見つかったので、
ルールを曲げて出して欲しいと言い出すのは、既に会計も済んでレシートとお釣りを渡しているのに、やっぱりもっと値引きしろと言い出すようなものです。
それなら会計する前に値引き交渉してくれよとなります。ただでさえ日本女子の大躍進はやっかみの対象となっているのに、さらにわがままを言い出したら、
取れるメダルも取れなくなります。ソルトレイク大会でスルツカヤ選手が金メダルを逃したのも、審判の微妙な判定が最悪の展開を引き起こした結果でしたね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:18:57 ID:5mhOb0bG0
>727


>さらにわがままを言い出したら、取れるメダルも取れなくなります。

ちょっと表現が直截的でない?
「ここで国際的に心象を害しかねない超法規的手段に出ると、浅田選手を含めた日本人選手が
 評価をsageられて苦しむことになる可能性もあります」
とかどうかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:21:44 ID:5mhOb0bG0
ageてもた すまん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:47:44 ID:5mhOb0bG0
雨のTVが浅田キャンペーンしたのって、

・特例が認められた場合
 →将来アメリカに有望な年少選手が出たときに、先例があればごり押ししやすい

・特例が認められなかった場合
 →議論を引き起こし、特例措置復活や年齢制限緩和がISUで決まれば
  将来アメリカに有望な年少選手が出たときにそれを利用できる

どっちにしろ御の字で、真央が出られようが出られなかろうが知ったことじゃない
ってことじゃねーの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:49:29 ID:5mhOb0bG0
誤爆 重ね重ねすまん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:49:46 ID:FdLao5wy0
>>728
アタマが沸騰している人には、そこまで堅い表現は読んでもらえないんじゃないかな。
文末にFAQという形で色々追加してみた。
http://cxflm9rko.web.fc2.com/index.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:52:47 ID:FdLao5wy0
>>730
どっちにしろ真央が出ようが出まいがというより、現実に出てくることは
ありえねーって前提でやってると思ったんだけど。それで日本女子が
ゴタゴタ起こして自滅してくれたら美味しいっていう・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:04:44 ID:MNhFLZSt0
スケート産業の牽引役といえば、カナダとかヨーロッパも
それなりに貢献しているといえなくもないけれど、
押しも押されぬ一番はアメリカで、
メダルを取った選手達も最終的にはアメリカのアイスショーで
食べさせてもらってるのが現状でしょう。

その本場中の本場アメリカで、スケートの人気は凋落傾向にある。
人気の維持にはスターの存在が不可欠。

真央ちゃんがオリンピックに出ることで、影響を受けてスケートを
始めるジュニアが増えれば、アイスショーの観客動員数もそれに牽引されて
増えるでしょう。
しかし、真央ちゃんにそれ程の影響力があるのでしょうか?
日本国内では、渡辺絵美さんや、みどりさんや、その時代時代のスターが
スケート人口の維持に一役かってきました。
でも、真央ちゃんの人気がカタリーナビットのように世界に波及するとは
思えません。

アメリカの選手でオリンピックがらみで儲けた人は、
ケリガンなどの白人で、
デビトーマスでもなく、クリスティーヤマグチでもない。
真央ちゃんは、所詮アジア人だ。
アメリカが本気になって応援してくれるなんて思わないほうがいい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:23:07 ID:KphpoDbC0
オリンピック絡みでなければ、中国系アメリカ人のクワンがいるけどな。
まあクワンはアメリカ人なんだけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:29:51 ID:+RYbnCNt0
>>711
「でも実際特例で出た人がいるんだろ!なんで浅田はダメなんだ?」っていう疑問にたいして。
その特例自体がタラの一件後に廃止されて今のルールとなったんだと思うんだけどそれであってるっけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:36:30 ID:Zhmn23kX0
>>734
「押しも押されもせぬ」ね
内容には激しく同意
つか、連盟が動いたってのも、あんまりガタガタうるさいから
「一応検討はしてみたけどダメでした」っていうポーズでしょ?
振り回される選手が気の毒。キモロリは浅田を潰したいのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:38:06 ID:KphpoDbC0
>>736
たしかそんな感じだったと思うがウラ取らないとね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:54:12 ID:sD2SKei+0
このスレはあげとくべき
740名無しさん@お腹いっぱい。
別に仕方ないよね、もし出られなくても   だけど



不純異性交遊等を行い、 マスコミ、雑誌に載ったりして青少年育成条例に抵触するような、
まさかそんな未成年の選手をオリンピックで日の丸背負わせたりしませんよね

そりゃ出来ませんよね それなら、い い な!スッキリして!!!