倉田他ロシアフィギュア若手応援スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
ジュニアグランプリシリーズも始まりました。ロシアを中心に
諸国のジュニア・若手男子選手中心に語って行きましょう。
いよいよ今シーズンはトリノ五輪!
過去スレ等は>>2-5あたりに。

初心者スレでも質問の多い倉田及びフィギュア選手の
2ちゃん内でのあだ名リスト↓  
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1247/1049285452/
ロシア男子のISUバイオ(RUSの所)
  ttp://www.isufs.org/bios/fsbiosmen4.htm
在りし日の倉田(15歳の時)
  ttp://usuarios.arsystel.com/nuriagarcia/galeria/fotos/jaca00/photo_3.jpg
現在の倉田
  ttp://photos.skatetoday.com/albums/worlds2005/GRIAZEV1.JPG
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:03 ID:Vb4D/8mz
過去スレ
【サチウス】幸運あれ!グラたん応援スレ【Gryazev】
http://sports.2ch.net/olympic/kako/1020/10207/1020791976.html
【サチウス】倉田他ロシア若手応援スレ2
http://sports.2ch.net/olympic/kako/1028/10282/1028217251.html
倉田他ロシアフィギュア若手応援スレ3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1034968510/
倉田他ロシアフィギュア若手応援スレ4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1054527211/

倉田他ロシアフィギュア若手応援スレver.4.1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1055461249/
倉田他ロシアフィギュア若手応援スレ6(前スレ)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1094134280/
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:41 ID:Vb4D/8mz
関連スレ
【【AAもない影薄い男子フィギュア選手に萌えるスレ7】】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1108133296/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:41:47 ID:eI8wC9vX
フィギュアスケート☆ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part 2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1126443840/
関連スレにここも追加
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:04:27 ID:eI8wC9vX
今シーズンのロシアナショナルチーム
ttp://www.goldskate.ru/team/index_lat.shtml

今の所ジュニアグランプリの成績は
ウスペンスキー スロバキア優勝
ボロデュリン  アンドラ大会5位
(ちなみにボロデュリンは倉田と同郷)

エストニアはウスペン弟とTRETIAKOVって子が出るね
ttp://www.isufs.org/events/fsevent00008637.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:01:34 ID:nCRP6nFh
幸薄どうしちゃったんでしょうね?
体調悪いままでしょうか。PCSもかなり押さえられちゃってる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:05:33 ID:HzGvKCRV
今回出てるのはウスペン弟。弟の点数はこれ自己ベストなのか
どうかわからんな…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:56:32 ID:OpF2xRMO
弟なのかサンクト
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:16:30 ID:RGo8Efzn
ウスペン兄のサイトに写真あった。一番左が弟だけど地味な感じの子だな。
ttp://eastonice.free.fr/Olia/site/epages/sm/Vol+Dan+LM+Sasha-2-k.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:59:40 ID:yK2kQd+5
>>9
弟は母方の血が濃いのか兄より更に東洋系の顔立ちだね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:03:32 ID:zZFK+QlN
弟の方があっさりした顔立ちで好みだわ。ウスペン兄のプロ見たけど
スタイルのいいプルって感じの演技だね。
フリーはもう少し緩急ついた音楽使ったほうが良かったかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:15:10 ID:RGo8Efzn
そういやお母さんの写真の後ろに鶴の掛け軸あったけどもしや日系?
お父さんはグルジアとかにいそうな系統だな。兄は父似、弟は母似かな。
倉田やドブリンはスラブ系ってわかる顔立ちだけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:36:54 ID:YkekB7S8
ウスペン弟、ちょっとプルに雰囲気似てるね。鼻は今んとこ大きくないが
東洋の血は入ってそう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:37:51 ID:Wot05rom
お母さんの写真見たい!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:47:36 ID:RGo8Efzn
ここにあるよ。日本人にもいそうな顔だね。
ttp://eastonice.free.fr/Olia/site/epages/foto8.html
ウスペン兄は前FSUで話題になってたけど13か14に見えるらしい。

そういやプルも東洋系の血入ってるんじゃとか言われてるよね。
俳優の山本耕史に似てるってどっかのスレで言われてたし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 03:00:34 ID:5FLF0EqN
山本耕史カワイソス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:11:28 ID:i4cMG5IC
ウスペン弟4位だったね、もう一人のロシアンの子は3位
ttp://www.isufs.org/results/jgpest2005/cat001rs.htm
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:18:07 ID:zQUz/98Z
>>9,>>15
そのサイトにあるブラスティラヴァの表彰台の写真、
副賞(?)の陶器の形がそれぞれ違っていて笑ってしまった。
ttp://eastonice.free.fr/Olia/site/photo/TFBratislava/IMG_3727Sm.jpg
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:12:05 ID:rowj4bJK
倉田の妹弟子達、エストニア大会1、2フィニッシュおめ!
次倉田の様子わかるのは25日のモスクワでのアイスシンフォニーか。
テストスケートが非公開なのは残念。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:55:27 ID:yLjjvTbJ
ドブリン19歳おめでとー!
シニアGPがんがれ
21名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 14:59:00 ID:hoXd6ct+
このスレだったか忘れたけど、以前動画がちらっと出回ってた
ガチンスキーってまだジュニアの試合出られないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:18:23 ID:oOZpqIoC
93年生まれで今年で12歳だから誕生日が7月1日以前なら来シーズン
そうじゃなきゃ07-08シーズンからだよ>ジュニア
それまではノービスA>ガチンスキー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:55:30 ID:EqQcu6WN
最近のドブたん、髪短いの似合わないな。
ttp://forum.userline.ru/images/foto/forum/0055c456_26108438.jpg

岡谷エントリーにヴォロノフの名前が。ウルマノフも多分来るのでワク(・∀・)ワク
ttp://www.isufs.org/events/fsevent00008650.htm
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:10:14 ID:EqQcu6WN
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=28019&page=5
スケートイスラエルにシュービンとマゲロフスキーも出ててSP終わった所
シーズン序盤だし全体的に出来悪いっぽい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:24:32 ID:PgjTXxAT
おー、シュービン試合に復活してるのか。情報ありがとう!
点数はブランクあるし、1アクセルがあるからこんなもんかね。
3A+3T入ってるみたいだし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:22:38 ID:Bmf7bqDj
シュービン、総合は3位だったみたいだね。乙彼。

海外のヤグボードにアイスシンフォニーの倉田の様子が詳しく
あったけど、新フリー滑って3サルコウミスったらしいけど大喝采で
アンコール(2アクセルとスピン)まであったらしい。
写真出ないかな〜ロシアでは9/28に放映予定らしいが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:10:08 ID:zUnCuo9A
アイスシンフォニー倉田
賛否両論だね。別所では物足りなかった。という意見も。
どっちなんだろ_| ̄|○
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:13:50 ID:Bmf7bqDj
FSUの方でレポくれた人はイマイチって感じみたいだね
そこでも倉田のよかったって言ってる人いるけど
まあショー用に簡略化してるだろうし、試合始まらないとわからないよ
これからまた滑り込むだろうし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:05:30 ID:9jxBLhMB
ttp://eastonice.free.fr/Olia/skating/AvShowVoskh/p2/0840AG.jpg
暗くて見えにくいが新衣装倉田
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:30:38 ID:shdJauiA
禿てないよ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:50:29 ID:JwyT4lrZ0
もひとつ... 衣装が微妙だなオイ。
tp://eastonice.free.fr/Olia/skating/AvShowVoskh/p2/0839AG.jpg
それにしても照明が暗い。ハっ!何かの暗示かorz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:50:24 ID:6XIbeLdU
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:59:02 ID:sUShH2fU
倉田のロン毛&スケスケ衣装もどうかと思ったが
シュービンも_| ̄|○微妙…マゲロフスキーや
セロフみたいに地毛でいいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:02:18 ID:sUShH2fU
>>31
いや単に曲が暗い曲だから照明もそういう風に合わせてるんじゃない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:43:32 ID:EUoGJoJ/
>32
シュービンと言われてもどれだかしばらく分からんかった…
すげー似合わない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:58:01 ID:EOgWqpVl
>32
ここまで金髪似合わないロシア人もめずらしいんじゃ…
ハンズで売ってる宴会カツラ以外の何もにも見えない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:54:19 ID:8H/FF5Ph
>>32
うわ〜(という言葉しか出て来ない)
やっぱりロシア人の美的感覚って変だよ…。
ついでに衣装、世界Jrの時の衣装の様な気がするんだが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:22:07 ID:rz6VEScI
シュービンこんな衣装ジュニアワールドでも着てたよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:50:32 ID:n8IvlwmK
カツラ・・・自分もおなじことオモタ
虻より衝撃かも
でもこの面子で勝てないようでは将来が不安だ
けっこう好きなんだけどな〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:09:07 ID:gzlebJZl
まあ手術明けのシーズン初頭だから、長い目で見たい。

てか、シュービン今いちばん好きな選手だけど
それでもカツラに見えるよ…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:50:15 ID:uYI8EIPK
顔立ち的に金髪似合わないよね…>シュービン
なんか日本人のロックバッドにいそう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:19:58 ID:ibwOkufn
オリンピック枠争奪戦 栗VS倉田第一回戦 in Samaraのカップオブロシア
栗が勝ったようですね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:22:02 ID:nzPLS+ph
サマラってロシア?
クリムキンオメ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:23:26 ID:B5iCYp1k
>>42
サンクス!
もう一度クリーク見たい自分は嬉しいけど・・・・
ここは倉田ファン多いからな。
で、2枠目はその二人だけなのかな、ドブリン他は
はなから、資格なし?
4544:2005/10/08(土) 01:24:16 ID:B5iCYp1k
すみません。
クリーク→クリムキンです。
なんで間違えたんだ。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:29:07 ID:K7xgc/r1
専用スレあるんだからクリムキンヲタは過疎ってるこっちで
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1051381207/l50

ドブリンとかもあるだろうけど、実力が離れすぎてるだけでは?
倉田はシーズン序盤は調子悪いから今後期待
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:18:44 ID:l7eMlLKF
サマラのロシアカップ(ブロック大会?)は10月5〜8日
この期間はキャンベルにJGPにアイスシンフォニーもあるしで
コーチ全員いなかったか…相変わらずサチウス
スケカナ10日前に再び渡米するらしいからがんがれ>倉田
倉田を五輪で見たいぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:10:52 ID:ga4X5au6
クリムキンも倉田もどっちも鳥野で見たいなあ…
2枠だけなんて辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:10:18 ID:6nTk1GWd
どちらかを選ぶのは非情につらい。
年齢的にはクリは最後のチャンスっぽい。
でも倉田だって次があるとは限らないんだよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:14:18 ID:qHAFYZ4i
どちらか選ばなくていいって場合もあるんでは?♪
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:14:52 ID:Vv5rNLBl
プルが死んだ場合ですね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:24:52 ID:0j2tWiAN
最低。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:11:36 ID:1HTR1S8y
去年のだけどウスペンスキーのWFSの記事
ttp://eastonice.free.fr/Olia/site/JapanArticle.jpg
読んでない人はドゾー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:04:02 ID:RPIt4SKg
王国ロシア、冬の時代の到来か。。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:08:15 ID:9TVJCeWH
しかし倉田という呼び方がここまで定着するとは思わなかったな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:30:09 ID:MmL0yEUP0
プルとウスペンになる可能性もあるね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:09:34 ID:lfUbBlys0
さすがにウスペンはないでしょ。世界ジュニア棄権者をロシア連盟が出すとは
思わない。あ、ファイナル進出おめ>ウスペン
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:29:34 ID:TaI91MwU0
クロアチア大会のウスペン弟写真があった、もう一人のロシアンの子も
ttp://homepage.mac.com/fsphotobox/05jgps_cro_men.html
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:46:19 ID:/32uy4ml0
>>58
7位のロシアの子といい8位のカナダの子といい、一体いくつ位なんだろ。
ほんの子供だね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:41:31 ID:YMDpvaNP0
7位の子GRIGORIEVは>>5のナショナルチームの生年見ると92年
ジュニアの試合出てるから13歳か。日本の学年だと中1。
ウスペン兄弟と同じコーチ。カナダの子は中3ぐらいか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:42:36 ID:7MB2hu2R0
>>58
他の男子選手の画像も見てみたけど…イギリスの子の衣装、
蛍光色系?の青色で結構インパクトあるな〜。
あとペアのスロバキア組も…何つ〜か凄いw

余談だけどペア一位の雨組の女の子、一瞬アイスダンスの
テッサかと思った。(顔も体型もよく似てる)

62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:51:48 ID:0Ebi1u9D0
衣装といえば久々に見たアルたんの衣装も…
ttp://www.absoluteskating.com/photogallery/2005alexeiandfriends-2.html
白だから下着見えてるし…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:02:21 ID:MX6GujcW0
衣装ネタについては相変わらずロシア勢の独壇場になりそう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:33:04 ID:SnwmI+bA0
真ん中のバックスパイラルは往年のペトレンコを彷彿させるね
ペトレンコはこのバックスパラルカら3Aだった。
NHK杯では同じく白でTバックすけすけの大サービスだったしw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:37:15 ID:AyHEU6UZ0
>62
サンクト
アルたんヤグショーに出てたのか。驚き。
よく貸してくれたね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:05:15 ID:VvyWIDy20
ウルマノフやジャネットが出なかったみたいだから、その空きを埋めるためかも。
他にもノービスの女の子や、ペアのシェスタコワ組も出てたみたいだし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:14:56 ID:oq6UxWqd0
ボロノフ岡谷来日中。ジュニア男子スレによるとSPは5位だって。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:24:47 ID:RZua+ijt0
小塚みたいなへぼに負けないで欲しいよ。。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:26:27 ID:oq6UxWqd0
フリーは挽回するでしょ。前の試合ではSP10位から挽回して3位だったし。
ショート苦手なのかな。フリーも(,,゚Д゚) ガンガレ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:47:39 ID:ppoLMUyf0
やっぱSP苦手なのが響いたね。フリーでもディダクション2。でも3位おめ!
でもファイナルは補欠なんだね>ヴォロノフ
ttp://www.isufs.org/events/jgp2005/jgpsmen.htm
JGP2大会優勝はウスペンのみか。2シーズン前、倉田とライサが2大会
優勝したのって今思えば凄かったのかも…。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:20:01 ID:W8TBHXd20
倉田は後半のグループに残れるかな。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:50:29 ID:mmJUtIno0
織田君にはかてそ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:52:10 ID:HstNII/+0
どうかな・・・?
きちっと仕上げてきてれば勝てると思う。
ジョニーにも勝って欲しいな、でメダルゲットして欲しい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 07:40:53 ID:km9fRB7D0
スケカナも自爆大会になりそうだから予想付かないね
カナダでは3年前のJGPの時滑ったぐらいかな>倉田
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:51:25 ID:+2XIY54c0
スケカナ滑走順出たね、バトルの後か…
FSUに出てた水曜の練習レポでは調子良さげな感じ
CCTVで生放映するらしい、詳しくは実況スレであったよ

フィギュアスケート実況スレ2
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1129948493/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:09:33 ID:PfdGc8aW0
クリスタルスケートinモスクワ 
男子シングル
1位 プル
2位 シュービン
3位 クリムキン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:57:26 ID:Opv5Zben0
倉田よ。残念。_| ̄|○
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:17:46 ID:MNa0V5I80
シュービンもクリムキン抜いたし
ロシア第2代表マジでわからなくなってきたような予感
とりあえず倉田、オールバックと今の衣装似合ってない、編曲もおかしい
前のに戻せ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:57:47 ID:ZV2hpQiL0
シュービンはもう怪我は完全に回復したのだろうか?
マジで第2代表は誰になってもおかしくないな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:57:03 ID:9zpfJrjv0
ttp://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/mcsci05/news/photo_thu3.cfm
スケカナの倉田新衣装
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=29494
木曜の練習から調子悪かったらしい
おばちゃんも何でキスクラにもいなかったんだろうね…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:58:19 ID:iI/b6j9A0
日本でこたつに入ってみかん食べてるって
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:27:16 ID:94dhrbQ10
おばちゃんが入れるこたつなんか日本にはない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:21:03 ID:tFUS3uF20
シュービン復調か?少しばかり(でも願望はたくさん)期待しておるよ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:30:43 ID:DSaWMSHg0
プルスレに画像有ったけど、シュービン体調悪くてアワード出ず先帰った
ってのがまだ不安だね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:28:04 ID:hNqmFPw+0
単なる風邪かもしれないが…まだ金髪みたいだね
ttp://eastonice.free.fr/Olia/skating/2etap2005/menLP/
ドブリン相変わらず美形だ、でもフリーは4回転失敗して崩れたみたい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:46:45 ID:+RmDKMz10
スケカナ倉田
金曜の練習でもあまり調子よくなさそう。
カクヘンせんかなァ。
TVには映らないだろうな。orz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:55:54 ID:7OPILyXB0
CCTVではやるだろうけどね、中国杯はどうなるやら
でも倉田って元々ユーロ〜ワールドSPまでが調子よくない?
(フリーはここ2年直前で先輩の棄権もあってアレだけど)
多分後半型だと思う、倉田以外の大半の選手もそうだけど
でもフリーでは良い演技してほしいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:05:50 ID:qayNznKT0
今第1グループ終わった
倉田相当調子悪かった_| ̄|○
プロは悪くないと思うんだが…
今週の中国杯も不安だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:22:02 ID:t1k7tIN90
タラソワグループ先シーズン以上に終わってるんだが。。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:25:47 ID:qayNznKT0
倉田はシーズン前半いまいちなのかも…去年も怪我でスケアメ棄権だし。
ジョニーもどうしちゃったんだって感じだしね…。波乱のスケカナ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:38:44 ID:hrnxriee0
倉田よ。トリノはますます遠のいたな。_| ̄|○
連戦なのも厳しい。調子戻せるかね。トホホ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:49:16 ID:EzC0qZUT0
まあ今の時点で好調でも別の意味で不安になるし…
ロシア国内良ければそれでいいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:41:11 ID:ERipxGvb0
スケカナプロトコル見たが、出来はともかくとしてもTTグループは、やはりルールの解釈に問題があると言わざるを得ない。
それとも審判側の問題だろうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:52:57 ID:NRZc1Hxu0
倉田も高橋やジュベと一緒にモロゾフに変わればよかったのにねw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:56:53 ID:1LovCiEy0
SPはレベル上げしてきてる、サーキュラーは下がってたけど
これはちょっとミスってたし仕方ないか
でも他の4つは
FCSp1→FCSp3
CSSp1→CSSp3
SlSt2→SlSt3
CCoSp1→CCoSp2
上がってる

フリーは最後のコンビネーションスピン以外レベル3
ステップもこれから改良あるだろうし
昨シーズンなんか殆どレベル1ばっかだったし進歩した方だよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:06:16 ID:1LovCiEy0
あ、スピンは最後のコンビネーションスピン以外皆レベル3って意味
ステップの1あるけど他の選手もステップ1多いな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:34:15 ID:RU7AcctQ0
十分対策出来てるね。
あとは倉田がプロを上手く滑りこなし良い演技が出来ればいいわけだが…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:39:31 ID:RU7AcctQ0
十分対策出来てるね。
あとは倉田がプロを上手く滑りこなし良い演技が出来ればいいわけだが…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:03:10 ID:DIHDZR8X0
なんかいっぱいいっぱいなのが、見ていて苦しい。
レベルを取るための最短の技術だけで構成できないものかと。
それさえもこなせていないと言うことなのか・・・orz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:33:47 ID:M5Wsj7qF0
海外の倉田ボードのレポによると、倉田足怪我してる?らしい。
スケカナの不調はそれでかな、連戦で大丈夫なのか。

あとペアのトランコフとチュビリャエフと一緒にダンス観戦してたって。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:30:40 ID:BGFGPV8H0
倉田みてると、必死こいて練習している姿が思い浮かばない・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:16:17 ID:vHfNoBlb0
そりゃ練習シーン見た事ないからじゃない?日本勢でもそういうのなければ
思い浮かばないよ。前はシムズにいたからシムズレポあったけど。

トリノのロシア男子の展望と他国の状況の記事があった
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=29687
倉田は背中怪我してるって…。スケカナの不調もそれだったとか。
去年も背中怪我したしあまり無理しないでね倉田…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:46:54 ID:ji/GpWtM0
倉田の背中の怪我は何でだろう
ビールマンを無理して練習しようとしてるのだろうか
それとも変形スピンの練習で古傷が出てきてしまったのだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:13:34 ID:AzOqyMLt0
タラソワ日本に来てたらしい、倉田も幸薄。
ロシアは男子2枠しかないし心配になってきた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:12:57 ID:nulw0Ej+0
ドーナツスピンじゃないかな、あれも背中に負担かかりそうだし
スケカナでは虻が前やってたキャメルの変形に変えてた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:37:26 ID:DQVcSgOB0
中国語では強そうな名前だな。倉田がんがれよ。
tp://sports.sina.com.cn/o/2005-11-02/22331858081.shtml
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:49:38 ID:4uv9Wkx40
日本のTV放送枠にはいれるように
ガンガレ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:52:16 ID:7No5BSGP0
GPシリーズスレに貼ってあったドロー動画の
スーツ着た倉田はなんか大人っぽかった
童顔で幼く見えるから短髪やめたのかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:23:49 ID:dgHS1fiW0
ドローの倉田、私も大人っぽいとオモタよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:26:27 ID:bgMP2vuZ0
え、そんな動画でてたの?
キヅカナカッタ・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:08:31 ID:SoQG3Xpl0
>>110
少し重いけどこれ。0:45辺りに倉田映ってる。
ttp://sports.sina.com.cn/o/2005-11-03/01231858223.shtml

にしてもランビ抜いて中国杯倉田SP1位通過だよ・・・。
ttp://www.isufs.org/results/gpchn05/SEG001.HTM
出来はノーミスで盛り上がったらしい。CCTVの放映がなかったが_| ̄|○
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:10:57 ID:rr4DwjqC0
倉田凄いぞ!
このまま優勝してくれ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:15:20 ID:pLQNVZ220
記念カキコ。倉田おめ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:01:51 ID:wjWFieE20
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:10:14 ID:wjWFieE20
ttp://sports.sina.com.cn/o/p/2005-11-04/19581861982.shtml
プルは氷王子だったが、倉田は小王子かよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:18:50 ID:z/GYdyEW0
倉田、髪伸ばしてるの?すこしばかり微妙。
とりあえず放送圏内に入ってくれればヨシとしてたのに
欲が出てしまったじゃないか!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:20:46 ID:SoQG3Xpl0
ただ単に美容院行ってないだけかな
中国杯後に切るかもしれないが
でも180近くあるし小さくないのにね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:24:18 ID:LI1hi4OP0
倉田ァーーー!SP一位記念真紀子
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:25:21 ID:SoQG3Xpl0
>>118
IDがLIだw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:29:16 ID:ARQ3P1cp0
倉田すごいな。デーのようにこのまま突っ走れ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:10:35 ID:bgMP2vuZ0
>>111
110っす!
ありがとう。スーツ倉田見れたよ。

しかし倉田SP1位とな。デー以上にビックリ
タラさまに喝をいれられたか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:16:53 ID:GLoBqvbq0
倉田はショートとフリーの両方揃えられたことないからあまり期待しないでいよう
しかしデーのように確変が起こることを願ってるyo
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:52:13 ID:E8/fmCqB0
倉田はフリーでもそこそこ行けばスケ連からも見直されるかな。
もう後はないから。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:35:05 ID:Tn5VJrfn0
倉田のSP良かった。技術面ではまだ課題も多いけど表現力は
すごいアップしたねー。このSPをテレビで観たいなあ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:44:33 ID:HPlN5aum0
見たかったな、動画に期待するか
ショートの倉田写真あったよ
ttp://sports.sina.com.cn/z/fsprix2005/photo/21476/index.shtml
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:00:20 ID:ftHZTDTY0
最後まで集中してすべってたね!
でも珍しくクリーンに滑ったんだから、
もっとガッツポーズでもしてアピールしてほしかったかも
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:42:34 ID:sWWDXG830
キスクラ図、スケカナのときのコーチはいなかったね。もう一人の人もコーチかしら。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:43:54 ID:pTkqLrcJ0
スルツカヤの隣にもいたよ。連盟の人じゃない?
ペアやダンスの時は大所帯になるからかいなかったけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:57:42 ID:URnHg75S0
倉田GPS初表彰台オメ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:04:42 ID:dCg7YVVg0
優勝逃しは惜しかったが、初表彰台おめ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:11:19 ID:P/0JcLwn0
3位おめ!まだ調子戻ってないみたいだけど前半だしな・・・
キスクラでのおばちゃんの興奮ぶりはワラタw
12月下旬のロシア国内選に備えて、少し休んで背中治せ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:23:10 ID:niJPLyAW0
倉田、メダルおめ!!!!!!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:29:58 ID:CYbFl/vF0
倉田おめ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:34:34 ID:MMYkyITt0
倉田表彰台オメーーー!!!!!!!!!!!!!!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:41:09 ID:tJoqhF8t0
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 07:25:41 ID:V6zLNFED0
暗い・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:37:57 ID:xNOK7+qK0
倉田の衣装の腹のトコにいるのは狼?
口から血が出てるし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:54:48 ID:3hoZL4+l0
エマがえらそーに肩に手かけてるのが鼻につくなw

細いと思ってたけど、倉田結構ふっくらだね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:10:35 ID:WGEluKi60
皆すごい衣装だが、自分も倉田の腹部に釘付け。
衣装にこういう図柄はありなのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:15:07 ID:cuYcMVjI0
ミュージカルにこういう変なの出てくるのかな>腹部の柄
カルメン衣装の牛は実際バレエ版にそれを象徴したもの出てきたけど

でももうちょっとシンプルにした方がジャンプも跳びやすいような…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:17:56 ID:eeBu+ip70
狼に見えた。ヒドス。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:48:17 ID:XFIrOWSi0
背丈が3人ともあまり変わらないね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:55:32 ID:wv+pcpFo0
ゴメン、悪趣味としか言いようが無いわ…。>衣装

それにしても何でフィギュア(特に男子)って理解に苦しむ衣装が多いんだろう。
世選でのランビのも二の句が継げなかったし。(あとエマとかさ)
素敵!って思う様な衣装なんて滅多に見られない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:57:31 ID:8FLtGSmX0
今年はアニマル柄が流行なのか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:01:55 ID:cuYcMVjI0
ランビとエマは髪の毛立ってるからわかりづらいが、皆180ぐらいか。
倉田は色白いし目青いな。でも衣装をもうちょっとなんとか(略
男子は下手したら色物オンパレードだよ_| ̄|○
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:22:47 ID:XFIrOWSi0
今シーズンの衣裳は特に酷いのが多いような気がしる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:46:13 ID:x38VZ3Z4O
四年に一度の五輪イヤーだから衣裳にも
力入った結果じゃないかと…orz
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:56:58 ID:2pzjGe6Q0
135の写真が見たくて朝からずっとトライしているが未だに見られない。
中国語はちゃんと見えるのに。
みなさん、普通に見えている?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:14:00 ID:2pzjGe6Q0
連投スマソ。やっと見られた。
ほんとに狼だ!
それにしても、なぜいつもいつもスケスケ着せられてるんだろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:15:25 ID:fu/p2CQL0
とんでも衣装の3人だなwなかでも倉田・・・
あの口からビローンだけでもとったら少しはマシになるんじゃないだろうか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:02:21 ID:MMF7UwEK0
中国杯Galaはリベルタンゴやったってさ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:42:50 ID:daTdtFtQ0
なんでだろう…ヤグがプロに行ってスケスケ着せられなくなったから?
荒川さんもフリーはスケスケ系だよね。女性だからさすがに露出少ないけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:08:23 ID:lwtcmTE00
本人に色気がないのを露出衣装でカバー…なんてな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:32:37 ID:ubGaKiBy0
今年の本田のフリーの衣裳は結構好き。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:33:27 ID:JzdUTe8K0
プログラム的にはどうなの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:42:29 ID:PJHCHrdb0
アマのヤグにスケスケなんかあったっけ〜?ボンレスグラくらいでは・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:48:45 ID:ZWwz7Lmr0
>>147
力の入れ所間違ってるw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:23:18 ID:FpV3YGhk0
>156
サーカスの腕部分がちょと透けてたが、それくらいか
ヤグはどの衣裳も特別変と思うのはなかたように思うが、
倉田も気合い次第でカコヨク見える衣裳なの鴨しれん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:44:16 ID:1JH1BfIN0
でも現段階では完全に衣装負け・・・・
つーか食われてるw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:24:14 ID:XQD+wb9m0
いまさらですがSPいいね〜!
ステップとかもツボ。
衣装がカルメンというよりドラキュラ?みたいではあったけど。
私の今シーズンの何度も見てしまうプロベスト10に入った。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:45:46 ID:qRGhtv2m0
もし五輪出場権とったらきっとおばちゃんが
五輪用にすっぺしゃあ〜るな衣装をプレゼントしてくれるだろう!




しかしそれも怖いけど・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:28:39 ID:5Qq8uZHz0
荒川スレより


720 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/07(月) 19:42:40 ID:eBdjJ3eI0
>718
そうも言い切れないかと。
JICやキャンベルよりは明らかに消化してきているよ。
ただ感情面ではJICの方が伸び伸び滑ってたね。当然だろうけど。
タラソワ、この子になら出来ると信頼して、
高難度プロを与えている気がする。

荒川さんもだけど、倉田さんも凄く良くなったね。
倉田さんもメダル狙えるんじゃないかな。
私はタラソワチームが沸々と来ているように感じます。そう思いたい。


倉田に「さん」づけw でもチョトうれしい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:11:11 ID:p9Z9p1tC0
メダルの前にまずロシアの五輪枠…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:44:01 ID:0n1QhxsN0
さんづけすると別人みたいだねwロシアの最終選考はユーロ後らしい。
ロシア国内、ユーロと調子を上げてほしいね。スケカナからでも
かなり調子やレベルは上がったんだから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:22:27 ID:kLGnPvkK0
でも普通にいけば代表になれるでしょ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:58:41 ID:Uc1n4fgP0
栗無菌の調子しだい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:32:42 ID:msw5BZoB0
普通=自爆なんだから
できがよければ代表になれるでしょ
ぐらいの謙虚さもてほしいね
ばああぁヲタはほんとすぐ調子乗ってずうずうしい
ここも29歳以上のおばばは出入り禁止にします
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:50:19 ID:ds93reAt0
しかし倉田、アゴだけじゃなくて上半身もえらくおっさん化してないか?
元・虻派が倉田に流れてきているというカキコをどこかで見たが、
SPでの身のこなしはなぜかライーヨの方を思わせた・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:19:42 ID:RIzPUbl00
中国杯でちょっとだけ評価が上がったみたい。
露スケ連会長も中国杯ではなんといっても倉田の活躍がうれしかったとコメントしている。
一番見通しのたたない男子は悩みの種だろうしね。
一方クリムキンは今週試合か。負けてはいられませんな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:25:29 ID:dhuYHit+0
連盟と仲悪いと思ってたので褒められると嬉しい。他のロシア男子
シュービンとマゲロフスキーは先週ルーマニアでの試合でチッパーに
負けたらしいね・・・海外試合スレに結果貼ってあった。
ttp://www.frp.ro/cristal2005/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:50:06 ID:kfHKYsqN0
元虻派ですが、ロシア若手ではシュービン好きだなあ。
まだあんまり調子よくないみたいだね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:58:17 ID:MlurVqat0
動画スレに倉田EXあがってる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:34:17 ID:aiX+R2c40
>>168
倉田の腹筋はいいよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:30:01 ID:1VMh8lA00
アンドレイってかっこいいよね。今、ロシアで荒川さんと一緒に練習しているんだよね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:56:27 ID:FFHBUFMP0
>172
途中で何度も妙な踊りがはさまってた。
ステップの合間に客席アッピール、スピンで腹出し。
おこちゃまだったグラがいつの間にかあんな風に成長しやがって!
ハァハァ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:07:01 ID:1VMh8lA00
アンドレイってロシアでは何番手なの?五輪は出場出来そう?
ミーシンから離れてタラソワに移ったのは知っているけど、ヤグデインも彼を
指導しているの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:44:39 ID:a6cETOir0
ロシアでのショーの倉田は
客にぶちゅってしてるしww
その感覚でコンペも楽しめば・・審査員のおばさまも虜にして
点数うpもくろむ・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:53:08 ID:063NMtJQ0
倉田のヤシそんなことしてるのか!
ヤグでさえそんなことやってないのに…
大人になったんだな・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:56:49 ID:1VMh8lA00
なんか同じコーチだけあってプルシェンコと似ているね。
でもかっこいいね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:08:04 ID:WOAh2IE+0
またそんな古い話を・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:48:48 ID:pIdJO+ch0
おばちゃんに汗を拭いてもらう姿がなんか偉そうに照れててワロタ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:49:04 ID:FYrcGf6u0
確かに怖いくらい似ている時がある。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:59:43 ID:WK0vnDgA0
明日チャイナ男子の放送あるから楽しみだ。タラソワ凄い可愛がっているんだね。
ヤグデインより、ルックスはいいよね。スケーテイングはヤグデインのほうが
凄いけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:29:56 ID:jI4mzhgv0
将来、ボルドウィンみたくなるのかな。お顔が。
似てるって言う人多いよね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:17:52 ID:odLJvKjt0
虻に似てるって前藤森さんに言われてた
どっちかというと頭髪とかの髪型じゃない?>ボルドウィン
昨シーズンは全然言われてなかったし
似てるとは思わないな

今日いよいよ放映だね、楽しみ〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:54:56 ID:wZlVeaqf0
虻に似てるって言われてたのは、顔じゃないと思われ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:41:34 ID:NK3vLKV50
滑りと雰囲気だよね、でもタラソワとこいって滑りが雑になったな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:59:18 ID:wZlVeaqf0
まだ今シーズンの倉田の滑りを見てないから何ともいえんが、
滑りが雑になってるとしたら、タラソワに移ったとかいうせいじゃなく、
プロが難しくなったからでは?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:07:49 ID:MBRio1r60
187はタラソワにうつる前の倉田を見てるのか
随分とコアなヲタなんでつね。どこで見たのかしら??www
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:48:28 ID:KnSG9V6O0
ボロボロの演技@世界ジュニアの放送ならあったよ
キス蔵でコーチの嫁に見捨てられたのが印象的
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:32:35 ID://+gI/IB0
SPのカルメンは昨季の持ち越しだけど、なんかプルのカルメンとダブった。
すっかり大人っぽくなりましたな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:35:05 ID:PjiT60cP0
カルメンはプルと虻とヤグの悪いところをミックスしたような演技とおもた
これでも一応応援してるんだが…orz
怪我のせいで調整不足と思うことにしる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:36:51 ID:xAwPQrnj0
>>191
そうだっけ?
記憶にない。。変なネクタイの衣装は覚えてるんだけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:24:16 ID://+gI/IB0
>>193
ネクタイたくさんぶら下げてたのは03-04シーズンのリベルタンゴね。
昨季のSPも衣装が違うけど、カルメンだった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:31:42 ID:1sCJ4PDj0
顔がウェンツに似てきたな・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:52:11 ID:WK0vnDgA0
アンドレイってアブトに似ているね。ナカフのコーチってプラトフなんだ。
しかもチャイトたちも教えているんだね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:08:20 ID:mxgDaAy+0
196よ、メール欄にsageと入れてくれ
目立ってるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:31:42 ID:PrWWlXKl0
ナカフ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:59:25 ID:UajEKw0e0
通りすがりだけど、ナカフ・・・ワロタw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:11:22 ID:opWN6HG30
ヤグデインという表記も個人的にはかなり気になるのだが
ギガデインの更にパワーアップ版とかw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:17:21 ID:BZqefv+J0
「パリのノートルダム」と紹介されてたけど
「ノートルダム・ド・パリ」に直してほしいとオモタ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:52:49 ID:fF1PPfKX0
よし、ナフカも中府とかにするか

>>200
ワロスw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:30:01 ID:3EMr6yO/0
口をぽかんとあけてても歯が見えない倉田・・
亡き淀川長冶氏を思い浮かべました
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:05:48 ID:7WbpLxh20
ゴールデンスピン
栗はSP1位フリー4位で総合3位ですた。
マトリックスははまり役だと思うのだが点数伸びないね。
ジャンプを大失敗したのだろうか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:28:50 ID:osaKD0Tg0
倉田、全然踊りきれてないよなあ。
ソコロワの方がずっとマシだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:19:37 ID:oWfVt50P0
まだ滑りこなせてないだけかと>倉田

ttp://www.isufs.org/results/gpfra05/SEG001.HTM
フランス大会レージン6番、ドブリン最終がんがれ〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:48:55 ID:Ni5pRKP/0
ドブリン、レージン揃って自爆かい・・・_| ̄|○
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:38:16 ID:ed5upoPd0
トリノだなんだというよりも
今後のロシア男子がとても心配
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:16:14 ID:FB7xHh4M0
ドブたんちょっと頑張った?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:17:15 ID:BvPwZZ810
ガンガッタ!3A二回降りたよ。
最終グループだったらもう少しPCS出たかも。
ロシア杯に期待。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:21:16 ID:nbckeLy1O
どぶタンにちょっと萌えました
やはり男子はロシアンですね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:52:52 ID:/tTkF3gMO
ドブリンの動画あがらないね。トリプルアクセル二回入ったのに。
あ、割といつも入るか。
BSは期待出来ないから動画待ってるけど期待薄かな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:56:22 ID:ZUMoBcun0
SPならドブリンの動画上がってたよ。
曲は2シーズン前のSPと同じ。
衣装はかなり良いと思う。ひらひら系が似合う。
肝心の演技はもちっと滑ればいいのだが。
スピンはそこそこ良くなっていた(本人比)。ジャンプはやはり根性降りっぽい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:30:57 ID:KQjcH3IQ0
3+3のつもりだったんだろうが、コンビネーションのセカンドが回転不足だったね。
脚長いから変に絡まないかハラハラ・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:36:13 ID:Fsp6fl720
ドブよりウクライナの子の方が良かった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:11:32 ID:holfuHG20
858 名無しさん sage New! 2005/11/22(火) 02:48:38 ID:C4jf0vTX
なんか失敗したらもろ顔に出るよねドブリン
無駄に自信過剰に滑るの覚えたほうがいいと思う

861 名無しさん sage New! 2005/11/22(火) 02:50:13 ID:7OM5JMcZ
>>858
そこは偉そうに滑る倉田に伝授してもらおう

862 名無しさん sage New! 2005/11/22(火) 02:51:02 ID:CUTLrLdV
ジャンプとか失敗してもやけ演技はいかんよ。
よけいに演技が粗くなって、見劣りしてしまう。>ドブリン

869 名無しさん sage New! 2005/11/22(火) 02:54:00 ID:C4jf0vTX
>>861
倉田はヤグから受け継いでそうw倉田のそういうとこ好きだがw
でも終わるまで顔に出さないのは重要だと思うね
姉弟子スルからもアドバイスしたればいいのに
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:55:45 ID:Melzq7Ua0
ドブリン、ルックスだけは日本のオマンコども好みだけど
肝心の演技があんななんでPCSはすごく低い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:59:18 ID:YOMlJIki0
わざわざageて言わんでも。
ようやくPCSが6点に届いてたのがひとつかふたつ、フリーであったね。
これから進化するのかね?微妙だよね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:44:28 ID:9SEgFHLF0
かなり難しいと思う、全体的に難ありだし>進化
フリーの動画も上がってたけど、せめてジャンプの質ぐらいは
何とかならんのかな・・・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:55:33 ID:swf02hSs0
じゃあ、短期でもジャンプ修行の為にミーシン合宿にでも参加してみるとか・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:07:09 ID:oBRMW6Ut0
外見的にはミーシンの好きなタイプかもしれんw>ドブリン
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:49:22 ID:72cWgAwu0
それいいな。近いんだし、しばらくミツンに預けてしまえ>グルモワコーチ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:17:28 ID:63FqOIhd0
身の危険があるからあずけないだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:56:10 ID:pmcuLJ4S0
ドブリンに期待するより倉田やジュニアのウスペンに期待する方が
早いかもね。ウスペン、今日からのファイナルがんがれ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:48:10 ID:Ewg1bko60
ガチンスキーって子は今どうしてるんでしょう?まだノービスでしたっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:55:08 ID:aPAGqY9d0
国際的な年齢基準ではノービスだが、ロシア国内の試合では
ジュニアの試合にも出てる
現に先週の国内の試合にもジュニアの方で出てた
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=30504
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:15:11 ID:Ewg1bko60
お〜早速ありがとうございます。
なんか似たような名前が勢揃いしてるw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:03:50 ID:Ma563mBt0
ウスペンスキー、点数伸びなかったね。
ドブリン、派手に転倒したね。
またフリーで浮上できるだろうか?ロシア杯は厳しそう。
二人とも似たような点数だ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 06:03:13 ID:vXUlyaAL0
ウスペンは最終4位フリー5位。フリーでやらかしたっぽい・・・。
ドブリンの方は基礎点が低いからいまいち伸びなかったみたいだね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 06:30:49 ID:vbfn/xP30
JGPF,ロシアはペア以外表彰台無いんだね。
ウスペンはジャンプの降り方がどれもいまいちと思う。
シニアに上がったらドブリン同様苦戦しそう。
ドブリンは、ミスあり、なしにかかわらずこんなもんかね。
もう若手ではないがクリムキンのディダクション3って。
いつぞやの高橋を思い出す。
でもディダクション1くらいに抑えてればそこそこ出たかも・・と思わせる点数か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:33:23 ID:wjro7Jff0
JGPFプロトコル
ttp://www.isufs.org/results/jgpf0506/jgpf0506_Men_SP_scores.pdf
ttp://www.isufs.org/results/jgpf0506/jgpf0506_Men_FS_scores.pdf
フリーはジャンプが安定しないのとスピンのレベルが低いorz
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:06:07 ID:amL0iWIJ0
スピンとか対策なってないなーそれとフリーの4つ目の要素がないが
抜けちゃったのかな>ウスペンスキー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:26:59 ID:bDnuDOOX0
>>232
でもエレメンツは13ある(4つ目がないのに何故か14番目まである)から単に記載ミスなんでない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:19:52 ID:aH7l78K20
根性降りだよね・・・>ウスペン
あの降り方じゃ加点は貰えなさそう。
コーチの教え方が悪かったのか、それとも筋力が足りないのか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:34:35 ID:dgYQpTCO0
ウスペン、いくつか動画見たけど確かに根性降りで流れないよね。
どうにかならんのか?もう遅いのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:40:56 ID:ubM6/59c0
ロシア勢は国内戦のための
調整かなー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:34:06 ID:DaMiHtoj0
JGPFのウスペン写真あった。
ttp://photos.skatetoday.com/displayimage.php?album=21&pos=30

国内戦のスケジュールもあった、時差6時間だから
男子の時間は日本では深夜か・・・_| ̄|○
ttp://www.goldskate.ru/schedule/KazanSchedule_eng.shtml

余談だがライサのフリーのカルメンの後半聞いて倉田が
脳内で踊ってたw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:03:44 ID:zy55v5Ah0
>237
ほんとだ真夜中だねーorz でもチェーック
私も頭で倉田のストレートラインが踊ってたw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:34:09 ID:Wufxtrpj0
使ってるのシチェドリン版のToreroだよね>倉田SPとライサフリー後半
あれ盛り上がるから使いやすいのかも。
そういや去年のロシア国内選実況は面白かったw
あれでニキータの知名度が一気にUPしたねw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:35:05 ID:+5HXB3pM0
ロシア国内戦実況ってISUのいつものリザルトでやるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:15:47 ID:kyq6VGPy0
いや毎回ここでやるよ
国内選近くなれば更新されるんじゃないかな
ttp://engis.ru/skate/index_lat.htm
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:35:20 ID:R2I6doBP0
>>241
d!
wktkしながら待ってるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:44:29 ID:CBYTr1LK0
アンドレイってアンドレイ・マキシミーシンのこと?
マキシミーシンはロシア選手の中でも格別美形だと思う。
雑誌には、読書が好きで、プーシキンとかの古典が好きって書いてあった
なのに彼のファンサイトとか、写真が少ないのはなぜ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:59:06 ID:EUnPXYIA0
ううん、倉田ことアンドレイ・グリャーツェフ。こっちは男子シングル。
アイスダンサーのマキシミーシンの話題はこっちでやってるよ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1127224625/l50
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:03:37 ID:Jk0cYSFr0
ロシアカップ第4戦 モスクワオープンに栗と倉田出場だって。
なぜか6.0システム。
ショート終わって倉田1位らしいす。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:00:25 ID:tgMWNzsv0
未だに6点満点みたいだね、国内もそうなりそう

海外の倉田掲示板に結果と写真が出てた。
倉田優勝お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
クリムキン2位、ルータイは3位だったとか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:04:18 ID:0GJADGhj0
倉田おめ!
ルータイも久々に見たが大きくなったね。背丈は倉田とほぼ同じだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:27:51 ID:MYuYh3aY0
写真見たが倉田は髪切った方がいいね
そっちの方が似合ってる
249名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/23(金) 20:31:24 ID:vlRNjvYG0
いよいよ国内選だね
今年はKazanで一応中立地帯なのかしら>サンクトVSモスクワ
ユーロ選考、揉め事なく決まると良いが。
250名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/24(土) 10:16:08 ID:FTLMpARg0
倉田と話したロシアの倉田サイト管理人によると
負傷も無くて国内に向けて準備してたって

ロシアは変なポイント制とかやってなくていいね
前から「ユーロの成績によって決める」だし
ある意味潔い
251名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/24(土) 12:25:40 ID:zoEZ6XCA0
FSUのロシア国内選スレでNo2投票やってるよ
栗リード
252名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/24(土) 15:31:05 ID:FTLMpARg0
所詮願望含めた投票だし。栗って潜在的ヲタ多いから
倉田か若手勢が上回ったらなんか嫌な予感。
253名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 06:21:38 ID:porp8lQV0
SP滑走順出たよ〜(FSUより)

Starting order Men, SP
1. A. Lutaj
2. S. Rozanov
3. J. Plushenko
4. S. Dobrin
5. M. Sheplenov
6. M. Magerovskij
7. A. Smirnov
8. I. Klimkin
9. D. Leushin
10. N. Mikhajlov
11. S. Voronov
12. A. Borodulin
13. A. Shubin
14. A. Grjazev
15. K. Menshov
16. A. Lezin
17. A. Kondakov
18. A. Uspenskij

254名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 07:51:10 ID:Jk6evkUY0
未だにいつものリザルトサイト動きがないって事は
今回はやらないのかな・・・

シュービンと倉田とウスペンは遅い方だね、ルータイはトップバッター
ドブリンがプルの後か・・・。
255名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 08:04:31 ID:K7S+zueW0
どうせ五輪はプルと倉田でしょ、つまんねぇ
256名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 08:14:24 ID:Jk6evkUY0
じゃあなんでその倉田スレにいるのかと小一時(ry
257名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/26(月) 22:18:37 ID:HNqDv/2u0
倉田がんがれ!超がんがれ!
258名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 05:05:56 ID:Hwi0vkq20
Results of the short:
1 Plyushchenko
2 Klimkin
3 Magerovskiy
4 Uspenski
5 Dobrin
6 Men'shov
7 Lutay
8 Voronov
9 Lezin
10 Shubin
11 Griazev

倉田・・・_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
259名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 05:21:22 ID:SINFGKi60
いくらなんでもこれは・・・
ユーロもワールドも無理そう
260名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 05:28:48 ID:9MrzDXJh0
Andrei bombed. Fall,popped jump. Off on spin.
Tech marks as low as 4.5, pres marks low as 5.5.
Currently 8th with 3 skaters left. Holy crap(FSUより)

。・゚・(ノД`)・゚・。
261名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 05:34:24 ID:SINFGKi60
やっぱり緊張しすぎたんだろうな…。下手に期待背負わされて…。
ナーバスになり過ぎたってスケカナ不調で言ってたし。
マゲロフスキー、ウスペン、ドブリンは健闘してるだろうけど…。
本当タラソワチーム今季駄目だ。あ、でもタラソワも今季で引退か。

倉田、フリーは少しでも挽回しなよ…。
262名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 05:44:21 ID:SINFGKi60
11. A. Grjazev
Carmen
3Lz fell, 3A high, 3F stumbles badly, flying camel spin too short, slow overall

なんだ、全部こけたかと思えばそうでもないみたい…これ新採点だったら
また結果違ってそうだな。この自爆っぷりは去年の国内のデー思い出す…。

全員の出来が書いてあった
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=32042
263名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 07:05:29 ID:Lp3lkiGW0
今知った」_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 倉田・・・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
プルも含め皆出来はいまひとつか
264名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 07:13:34 ID:vmpwIeoX0
てえへんだっ
265名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 07:18:38 ID:Kl9MkZgR0
あきらめたら試合終了なんだよ・・倉田
おばちゃんキスクラで怒ってたみたいだね
266名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 07:36:01 ID:KpruanJy0
ぷれっしゃに弱い
267名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 09:27:05 ID:m7F4qEeF0
ああ、かつてのシニアデビューのシーズンのユーロSPを思い出す…_| ̄|○
つうか倉田の順位にショックすぎて他の選手に話題がいかないのワラタw
あの時もなんかボロボロだったな…
268名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 13:54:49 ID:TDnSNsJr0
00-01シーズンのヤグの予選グラを見、その後にSP革命を見て、倉田がんがれ!
僕は出来る僕は出来る僕は出来る…
269名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 14:04:38 ID:UvxCCrAn0
ユーロ派遣は上位何人?
270名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/27(火) 14:07:23 ID:jeTmmDxH0
上位3名だよ
271名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 02:28:49 ID:zSfwcEvf0
FSUによるとオリンピックチームは12月29日に決まるらしい。
ユーロの結果は考慮されないのかな。
272名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 04:55:29 ID:urS8myPN0
これか、ロシアにしては随分早いし急だね
ttp://news.sport-express.ru/online/ntext/11/nl114494.html
ttp://www.olymp2006.ru/skating/figure/20051227/50007408.html
ユーロの結果が今回考慮されないなら、今までの成績で決まるのかな
選考基準については書いてないけど…
273名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 08:18:27 ID:LUe00qkX0
レジンより下・・
274名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 16:02:31 ID:OyRMx5ZD0
ピセーエフのコメントを英訳して下さったかたの書き込みによると
女子の場合は
According to our rules, the thrid spot on the team for the Europeans is not decided by the Nationals results.
It's decided by the coaches' councils and by RSSIF board.
だそうです。
他の種目についても結局話し合いによるのではないかと。
275名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 18:24:19 ID:wTla5Wnz0
国内選は旧採点だから国内一発じゃあてにならないのも
あるのかもね、新採点での国際評価見て決めるのかな
276名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 19:03:53 ID:ML11RIzU0
それなら倉田あぼんはない可能性もある?
ホッとしたが栗にもガンガッテホスィ自分がいる・・
277名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 19:45:54 ID:wTla5Wnz0
多分あるかもしれない、と思う
倉田はプルの次に自己ベスト高いし

本当どうなる事かな、ロシアは決め方ややこしいわ
278名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 23:33:45 ID:rnsz+9RD0
色々理屈こねてはみるが、結局のところ、連盟が出したい選手を出すということでは?
日本と一緒だと思われ…
279名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 23:35:35 ID:YAgbwtdq0
フリーの結果はまだ?
280名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/28(水) 23:52:22 ID:wTla5Wnz0
フリーはまだだよ
日本時間で終わるのが明日の4時半

>>278
そうかもね。まあ新採点で結果出してないの出しても仕方ないのも
あるだろうし…。
281名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 00:05:24 ID:IRPk3Tpa0
去年のナショナルでも下駄はかせてもらったとか批判があったから
フリーでは少しでも漢なところを見せないとな。倉田がんがれよ!

ユーロで新採点のもとで栗と勝負して勝った方がトリノ希望
282名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 00:20:57 ID:agFJwNB/0
賛成。
でもクリだけじゃなく、プルも入れて3人でねw
283名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 00:36:12 ID:lc36LVyf0
でもさ、3位が日本では評価メタクソの麗人になったぐらいだし
そっちの方がもっと不自然だと思わなかったんだろうか…
麗人前回13位から上がりすぎじゃね?
284名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 00:46:34 ID:YxB099Cw0
もしかして麗人てユダry系かすら?
285名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 00:50:18 ID:lc36LVyf0
奥さんが連盟のジャッジやってるってのはISUバイオにも
書いてあるけど…どうだろうね>麗人
286名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 01:53:21 ID:lc36LVyf0
フィギュアスケート実況スレ 47
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1135603061/
もしかしたらリアルタイムでわかるかもしれないって
287名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 05:31:50 ID:Xelj80zw0
最終結果
1. Plushenko 2. Klimkin 3. Dobrin
4. Magerovsky 5. Uspensky 6. Voronov
7. Lutaj 8. Menshov 9. Gryazev
10. Lezin 11. Shubin 12. Kondakov

お三方おめでとう

倉田・・バンクーバーをめざそうかorz
288名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 06:18:58 ID:cu8w2gam0
訂正だそうです
4位 ウスペン 5位 Magerovsky 
289名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 07:24:34 ID:yP7gwoKf0
倉田ユーロアボーン?
290名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 07:25:36 ID:q+6wCPvl0
9位じゃね・・・。救済繰上げするほどの実績もいまいちだし。
291名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 09:08:48 ID:cu8w2gam0
ユーロ派遣選手、ロシア第3の枠はドブリンorウス兄のどちらにするか揉めそうだね。
レポを見るとサーキュラーでコケなければウス兄のほうが出来はよさそうだし。
292名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 09:22:03 ID:m7Q+n8P90
倉田は試合終わった後、ボロノフの演技見てたって。
倉田の結果もorzだけど、シュービンもいまいち復活できないね。
かつては世界ジュニア優勝したのに、それ以降怪我で台無しだし。
でもその辺にがんがってほしい自分がいる_| ̄|○

ドブリンはな・・・ほぼノーミスでやってもモスクワフリー点出なかったし。
ウスペンはどうだろ。
293名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 11:59:49 ID:J9QoJ4CW0
倉田よ………orz
もうおばちゃんからも見捨てられそう
294名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 12:11:06 ID:kfF/d/kI0
いや、今では練習の殆どはボドレゾワが見てるらしい>コーチ業
おばちゃんは今季でコーチ引退表明してるし、コンサルタントの仕事も
あるんじゃ?
でもさ、一度スケート辞めそうになった子がロシアの2番手争いまで
してくるなんて思わなかった。昨シーズンは4回転も入れたし
それだけでも進歩したと思う。

今後はまだあるロシア国内の試合出るのかな>倉田
295名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 14:45:00 ID:I31D9p7O0
さらば倉田・・・
296名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:03:27 ID:uf1o2lhD0
ドブリン、トリノで見られる?ヽ(*´∀`)ノ
297名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:10:20 ID:kfF/d/kI0
いや本人最低でも2010年までは続けるらしいから… by IFS10月号

>>296
無理。
298名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:34:25 ID:+kfdHFXg0
>>296
ユーロに出てクリムキンに勝てば・・出られるかも。
クリムキンも自爆持ちだからw
299名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 15:44:22 ID:kfF/d/kI0
トリノのメンバーは今日発表でそ?ユーロは案外
違った面子になるんじゃないの
300名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 16:42:30 ID:I31D9p7O0
昨シーズンまでの実績なら倉田はいいよね?かすかな希望あり?
301名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 17:26:39 ID:kfF/d/kI0
今の時点での情報
・29日発表のは五輪チームじゃなくユーロ派遣チームじゃないかと
いう話がFSUであり
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showpost.php?p=736860&postcount=40

・スルツカヤの病気のコメントに時のピセーエフ曰く「ユーロの3番目は
国内の成績は入らない、コーチ達や連盟の話し合いで決める」とコメント

倉田どうなるんだろ…新採点評価なら栗やドブリンよりは自己ベスト上だけど…
302名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 17:27:42 ID:4e2asioG0
>>299
そうなんだ、ユーロの結果考慮しないんだ。
でも案外ユーロの後に変わったりしたりしてw
ロシアもユーロで何位以上とかなかったっけ?
303名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 17:32:30 ID:kfF/d/kI0
>>302タン
>>301参考

ユーロは大抵5位以下なら容赦なく外されるよ
去年麗人がそれでワールド外された
304名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:09:25 ID:/Yzhpl4a0
ユーロ代表は
プル、クリムキン、ドブリン
五輪はユーロの成績で上位2名と発表されました
305名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:12:24 ID:uboB/DhU0
別にクリムキンで決定でもよかったんじゃと思うけどな。ドブリンは滑りが・・・だし。
絶賛されてたロシア国内フリー見たが、相変わらず・・・だった>ドブリン

でも、倉田もたまには厳しく突き落とされた方がいいかも。もう今シーズン試合に
出ないのかな?国内大会のロシアカップの残りには出るんだろうか。
またがんがれ〜。
306名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:18:56 ID:4g0BShjM0
ロシアカップにはファイナルらしき試合もあるらしいし、それに出場するのかな。
しかし今季の倉田を映像で見られるのもこれで終わりかと思うと残念。
フリーをクリーンに滑るところがみたかったYo。
よーし4年待ったるからな!辞めるんじゃないぞ!がんがれよ倉田!
307名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:20:27 ID:N2THckcS0
倉田へたれだからあっさりやめそうな気も・・
308名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:26:42 ID:uboB/DhU0
中国杯3位になってくれてよかったよ、ショートフリー共に映像あるし。
>>307
前に出てるけど、一応2010年までは続けるってよ。
ヤグやおばちゃんには恩があるし、簡単にはやめられないでしょ。

たまにはロシア国内の試合で国際大会とは違う雰囲気も
いいかもね。日本の国体見に行った時結構和やかだったけど
ロシアもそうなのかな。
309名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:37:53 ID:uboB/DhU0
で、たまには違う人の話題
ウスペン弟の衣装が虻もどき…
ttp://www.goldskate.ru/photo/img/Vladimir%20Uspenskiy.jpg
ウスペン兄インタブ
ttp://www.absoluteskating.com/interviews/2005interviewsashau.htm
310名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:39:06 ID:N2THckcS0
>>309
弟何位だったの?
タレ目激萌えw
311名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:39:24 ID:iYEPQo5AO
ロシア選手権のグリアツェフの動画がないと思ってここに来てみたら
9位ですか(´・ω・`)
312名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:42:18 ID:uboB/DhU0
弟はシニアの国内に出てないよ
これ何週間か前のモスクワの試合の
どうせなら兄弟で世界ジュニア出場ないかな〜
313名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/29(木) 22:44:07 ID:N2THckcS0
>>312
thx。
314名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 02:20:51 ID:VLR9HKLm0
ドブリンのフリー結構よかったと思っちゃったけど小さい方で見たせいかな。
気持ちの入った滑りしてた。
315名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 02:28:33 ID:Ffsprkvy0
ドブリン、何故3アクセルは単独で一回のみ?
確率悪かったから1回だけにしたのかな?いつもはコンボと単独と2回入れるよね。
でも本人比ではあるがそこそこ良くなってると思った。
倉田は一体どんな演技をすたのやら・・・。
316名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 05:24:53 ID:+LMyBLU50
でも綺麗に入ってるよね,3a
317名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/30(金) 09:50:36 ID:jMPWyJQX0
でもいつもSPは3Aミスってるよね
あれどうにかならんのか

真央ちゃんの方が余程確率良いぞ(ボソッ)
318名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 20:49:42 ID:i/0+S+UB0
某所でウスペンスキーのロシア国内の演技見た・・・女かと思った。
倉田みたいに切れよおまいは、それか縛りなさいYOと
演技自体もイマイチだったけど、加点つかないジャンプだし
なんか単調だし、世界ジュニア表彰台危ないかもと思う。
319名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 20:52:32 ID:8OqoJ6r30
ファイナルも台落ちしてたもんね、ジュニアでは知名度あるから若干救済点もあったとおもうんだが。
320名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 20:56:32 ID:i/0+S+UB0
全日本見た後だから、余計そう思ったのかもしれないけどね。
旧採点ではごまかせても、新採点じゃ評価低い選手の一人だと思う。
フリー変えればいいのに>ウスペン
321名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 20:58:18 ID:i/0+S+UB0
追加訂正 全日本でJGPF優勝した小塚君見た後
322名無し@自治スレでローカルルール検討中:2005/12/31(土) 23:02:12 ID:zXjOFqGz0
見てきた、>>318とは逆の意見、あの演技と小塚の全日本の演技だったら
ウスペンに軍配が上がると思う。
ドブリンより上でもいいと思った。
スケーティング、ステップ、スピンは小塚の方がいいんだけど
ジャンプは小塚よりいいと思う。
小塚の演技はエナジーというか音楽表現がまだ出来てないし、子供っぽい。
最後にタラソワが声かけてたね。
323名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 00:05:19 ID:moGC+0ik0
あけましておめでとうござます。
来シーズン、倉田がGPに派遣されますように。。。なむなむ。
324名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/01(日) 00:14:11 ID:+eHA6Dq50
倉田スレの皆様、あけましておめでとう!今年、そして来シーズンは
倉田に取ってよい年でありますように。

ワールドランキング36位以内がGPS派遣に入るだろうからもし国内
9位でも1試合ぐらいは派遣アリかもよ。南里君は国内8位だったが
派遣あったし>倉田
325 【858円】 :2006/01/01(日) 09:21:07 ID:G3AFsjUB0
今頃は故郷に帰って、久々に木彫りやってるのかな〜>倉田
倉田の木彫り作品見てみたいぞ
326名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 11:10:35 ID:6GPHdH190
ttp://eastonice.free.fr/Olia/site/photo/RN06/I7460AU.jpg
ロシア国内選オープニングより
シュービンの背中に名前書いてあるよwwwwww
327名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 13:02:53 ID:WSVC1JMgO
シュービン、まだ金髪なのか。
328名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 21:08:21 ID:2enNJ77Z0
背中の名前はご愛嬌で面白いけど、金髪は厳しい>シュービン
誰か彼に傷つけない程度にアドバイスを・・・
329名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 21:15:46 ID:aarHN+If0
もう表舞台に出てこなそうだから自由にさせてやってよ。
330名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 23:25:35 ID:jWV1gYn+0
>329
まだあきらめておりませんが・・・でも厳しいかな。
ここまで低迷するとは正直思わなかったよ。
331名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/02(月) 23:38:51 ID:6GPHdH190
怪我の影響が大きかったよね…昨年は怪我で試合に出られる
状態じゃなかったらしいのに無理して試合に出させられたし
あれもマズかった。倉田と同じく来季がんがってほしい。
332名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 00:14:36 ID:bPea08mm0
しかしシュービンは今季の実績もあまりないまま、
多分めぼしい試合は残っていないと思うので
また来シーズンのGシリーズの派遣もないだろう。
なんとか、餅を保って倉田他同様がんがってほしいものだ。
ところで世界ジュニア派遣は誰なんでしょう?
333名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 00:19:11 ID:M4loJQXe0
36位以内じゃないと駄目になったんだよね>GPS派遣
こりゃ相当厳しいよね、派遣は

ロシアの世界ジュニア代表は、1月か2月のジュニア国内選で
決まるはず
334名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 01:40:09 ID:oYEjic1V0
>>326
すんませんw
真ん中の異常にお尻の位置が高い萌えなコは誰―――――――――???
335名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 03:27:22 ID:bPea08mm0
>>334
尻の位置は皆高いようだが、真ん中ということなので・・
アレクサンドル・ウスペンスキーだよ。ジュニアの選手。
ISUバイオ
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00005589.htm
公式HP
ttp://eastonice.free.fr/Olia/site/indexe.html
336名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 13:09:35 ID:ygfi2ogm0
ttp://eastonice.free.fr/Olia/skating/RN06/opening/I7470ASh.jpg
シュービン・・・おまいという奴は・・・326の写真と合わせると
南里っぽいアピール?w
337名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 17:40:49 ID:J1wNj32R0
南里君がロシアカップSPでやってたの見て「俺もやりてぇ〜」って
感じでああなったのかw?!倉田やシュービンはキャラも(・∀・)イイ
から埋もれさせるの勿体無いYO!ママン・・・

ドブリン、また背伸びた?隣の186のトランコフとあまり変わらん・・・
http://eastonice.free.fr/Olia/skating/RN06/exh/I9638line.jpg
338名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 18:55:18 ID:oYEjic1V0
>>335
dd!!
これがウスペンかぁ〜。顔は好みじゃないが姿はツボだ。
ロシア人なだけに急激な劣化が心配だが・・
339名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 19:25:44 ID:L6AOwMZO0
倉田のロシア国内SP見た。衣装を新調してがんがったんだけどね。ジャンプ2こけ、全体的にもう
元気なかった。技術点4.3-4.7。で、キスクラでおばちゃんからいろいろ言われたら、ボドレソワとおばちゃんを
置いて、点数も見ずに引き上げて行ったよ・゚・(ノД`)・゚・
340名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/03(火) 23:44:57 ID:bPea08mm0
>339
それはどこで拝めますか?ヒントだけでもお願いします。
341名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 06:46:19 ID:neYbYtJW0
もう男子は消されてたよ。自分も悪いけどタラソワもプレッシャー
かけすぎてたように思った…。まあ今季でタラソワ引退だから
今後はボドレゾワの元で一からやり直してほしい。

個人的にそこで見たことあるのでは、ボロデュリンって子がよかった。
ジャンプの質は良いし、スピードもなかなかあるし。何もない所でこけてたが。
wintersunってヤグが以前使ってた、winterの改良版なんだけど彼の
なかなか(・∀・)イイ!!。3Aないけどね。16歳で倉田と同郷の子。
顔もドブリンとかより(・∀・)イイ!!と思った。
ttp://eastonice.free.fr/Olia/skating/RN06/MenSP/I7821AB.jpg
342名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/04(水) 19:11:29 ID:zsLk2MiC0
>340 動画スレに上げといた。
343名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 00:12:09 ID:evyv8+SO0
>342
ありがとう!ようやく今拝見しました。
ジャンプもさることながら、ジャンプミスのあとのスピンもよれよれですね。
カルメン好きだったんだけどなあ。このSP見るのもこれで見納めかのう。
演技とは関係ないが、髪はやっぱりこのくらいの長さの方がいいね。
344名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 21:15:50 ID:cR8wGk+u0
FSUに栗とドブリンのインタビュー

国内選ショートの時は氷の状態が相当悪かったみたい。穴だらけだったって。
栗のズッコケや皆の調子がいまいちだったのはそのせいもあるようですね。

ドブリンのインタビューによるとロシア杯後に怪我して十分な練習ができなくて
国内選を棄権することも考えていたんだって。
おじいちゃんが亡くなって里帰りしたら痛みがひいたらしい。
他にも興味深き話多々あり。読んで味噌。
345名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/05(木) 21:29:16 ID:/z3pxhcc0
そんなリンク状態で試合やるなよ…_| ̄|○
モスクワワールドの時もリンク状態悪かったらしいが

ドブリンの読んだけど、大変な状況だったっぽいね
ロシアジュニア国内出る事もあるのか
にしても、ドブリン毎回SPは3A失敗してるよね
もう外して2Aにしてもいいような…
346名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 02:42:24 ID:h40Yw6nb0
ドブリン、フリーではきちんと3アクセル2回入ることも多いのにね。
SPはやっぱり緊張してしまうのかね、取り返しがつかないだけに。
今回の国内選では1度しか入れてなかったようだけど。
347名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 14:47:05 ID:RYWfa6qgO
保守
348名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/06(金) 15:11:37 ID:ZK5xPCt80
>>328
あんまり前見たくない…。>シュービン

>>337
相変わらず筋肉マンだ…。>ドブリン
それにしてもまだこのチビT着てるのか。
誰かドブリンにも衣装のアドバイスをしてやってくれ〜。
349名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/09(月) 11:45:00 ID:If5zMcu70
ヨロ選来週だね。ドブリンは放送圏内に入ってくれればいいや。
12位以内くらいじゃないとヨロ選放送されないよね。
大丈夫か?
350名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/09(月) 12:05:40 ID:RxZ8jTEB0
確か15位ぐらいから放映だったと思う
麗人も見たし、馬糞も見た
さすがにその辺には入れると思うが新採点では
加点あまりつかない演技だからな・・・>ドブリン
351名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/09(月) 23:36:23 ID:N42AKz8T0
露国内選の動画見てるとコーチ陣が全員の演技を見ていたね。
選考の話し合いのためだとは思うけど、今後あんな感じで皆で協力して指導したら
トリノ後1シーズンくらい低迷したとしても必ずまた黄金時代が来ると信じるよ

倉田はジャンプの確率が落ちてるが、現コーチのところで大丈夫なのだろうか
来シーズン、ミツンのスペイン合宿とかビクターのスイス合宿に入れてもらえないものか
頭下げてもだめかな〜
352名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/09(月) 23:53:49 ID:TuZv6ktY0
倉田はオフシーズンならヤグに教えて貰えばいいんじゃないか?
一時期ヤグに見て貰ってた時、ジャンプの確率ちょっと良くなてたよね
コンボも跳べてたし
353名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/10(火) 01:43:54 ID:DN1txi6I0
ヤグとは切れてんじゃない?1年以上コーチしてないような
354名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/10(火) 08:27:46 ID:zvjVx1NS0
でも最終的には指導云々より精神面が大きいと思う。ライサは
ジャンプの質悪いけど、怪我のNHK杯でもちゃんと成功させてたし。
ビクターになっても、シュービンや栗の自爆は相変わらずだし。
ヤグはジャンプ苦手な子に教える方が向いてそうだし倉田と相性は
良さそう。友達同士らしいから、変な気兼ねしなくても良さそうだし。

ただロシア連盟とは関わりたくないっぽいからな…倉田が
ロシア拠点の今どうだろ。会長は来季変わるというが。
355名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/10(火) 11:09:33 ID:jiCzTg8D0
ヤグも露スケ連とは以前ほど険悪じゃないみたいだから、
倉田からオファーあれば、空いてる時間に見るくらいはしてくれそうだが
まあ確かに精神面の問題が大きいだろうけどね…
356名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/16(月) 07:15:33 ID:6mxik1nZ0
でも1国、しかもロシアの代表という重荷なんてかなりのもの
だろうな・・・先輩も凄いのばっかだし

ユーロのレポが出てた、ドブリンもう現地入りしてる
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=33281
357名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/21(土) 18:12:44 ID:Yps00+dE0
ドブリンSP14位、動画見たけど1アクセルになった以外はまあまあだった
でも3+3のセカンドが回転不足?に見えたし、他もGOEから引かれてるっぽい
ttp://www.isufs.org/results/ec2006/SEG001.HTM

ロシアジュニア国内のエントリー出てた
ttp://www.goldskate.ru/news/fullnewseng.shtml?newsid=206
358名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 02:54:59 ID:j6nm7u7i0
ドブリン、最終は15位。去年のレージンより低いよ・・・。
ファイファーの時、倉田が話題になってて_| ̄|○

さてロシアジュニア国内かな。
359名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 03:09:37 ID:j6nm7u7i0
追加
FSUでは今頃なんで倉田が出てないのって聞いてる人いたよ_| ̄|○
実況によると倉田は今ペルミに帰ってるらしくモスクワに戻るのは
1月下旬か2月上旬らしい。凍死するなよ〜。

プロトコル出てた
http://www.isufs.org/results/ec2006/EC2006_Men_FS_Scores.pdf
http://www.isufs.org/results/ec2006/EC2006_Men_SP_Scores.pdf
360名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/22(日) 23:10:03 ID:jW/I3llG0
露ジュニア国内
ウスペン兄弟にウル様の弟子、サンクトチーム(ルタイ、ニキータ、アルたん)
と見所いぱーいですね
361名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 12:16:14 ID:21R9PiWu0
世界選手権は誰が派遣されるのかな
362名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 13:57:37 ID:oZgMdYfKO
多分五輪と同じだろうね。
363名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 19:12:15 ID:zypf+yb40
栗が五輪で自爆しまくってもドブかウスペンだろーね。
364名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/24(火) 19:16:19 ID:G4Awkm6i0
多分プルと栗じゃないの?プルは枠取り要員として借り出されそうだし
この2人ならロシア男子3枠はほぼ確実だろうし
365名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 11:38:13 ID:RD7WLThz0
ドブってどんなに演技ボロボロでも「頑張れ!」と応援したくなるタイプだよな
人を惹きつける存在感が成せるものなのか、ハラハラしながらも皆見守ってる感がなんともいいね
んで今更なんだけどトリノは出れるのですか?
366名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 15:59:07 ID:Oei/FCJ40
クリムキンに決定してるよ、ロシアの新聞にも出てた
栗はユーロ5位だし、ミスらしきミスもショートの時の
ワルツジャンプぐらいだったし
15位のドブリンは無理
367名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 20:36:34 ID:BUF4NQ+80
んー残念!
368名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/27(金) 22:04:33 ID:mxgaiJYg0
ttp://sergeidobrin.narod.ru/season0506/OFF/leto05.jpg

ドブリン、すごい身体・・・(注・激重)
369名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 10:53:36 ID:0cQswkIM0
ドブリンなんか鍛え方間違ってない・・・?

前見たジョニーやジュベとかのヌードの筋肉とつき方が違うような・・・
倉田やウスペンだってそんな風じゃなかったし
370名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 12:20:52 ID:QXs955A40
胸板厚過ぎ アスリート体型を超えている…
こんなに筋肉あったら重そうだし、しなやかさが無い
単純にスケートのこと考えずにに鍛えました、って感じ
ウィアーあたりは見た目細いけど脱ぐとちゃんとあのしなやかさを維持しつつ
考えて筋肉を付けてる感じなのに 
見た目だけで決め付ける言い方して悪いけど、ドブは他選手よりスケートに執着心ない??
371名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 15:42:49 ID:xWkf5IEt0
>>368
キモイヨ
372名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/28(土) 21:28:01 ID:6lPebbtO0
ロシアジュニア国内選 男子SP

1位 ウスペン兄
2位 ボロノフ
3位 ガチンスキー

であったようです。
373名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/29(日) 02:14:02 ID:ZP4Hwsk60
どうせフリーあって総合でもワンツーでウスペン兄とボロノフなんだろうな
アルたんは年齢で駄目だし、にしても他は3A持ちルータイぐらい?
ウスペン弟だってもうすぐ16なのに3A出来ないんだね
374名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/29(日) 03:42:52 ID:sLcqA9AG0
>373
逆にまだ15なんだから、これから3アクセルは跳べるようになるかもよ。
織田もライサも試合で初めて跳んだのは17くらいだったと思う。
ところでロシア男子はジュニアも2枠なんだね。
375名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/29(日) 04:42:14 ID:Enrn1YOm0
ウスペン兄カワイイ
お姫様みたい
376名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/29(日) 07:52:24 ID:Pdy8vFZc0
ウスペン弟はそのウスペン兄サイト見ると2月7日で17だって。
日本で実現できなかった兄弟で出場というのも見てみたかったな。

去年そのウスペン兄とボロノフが2人ともインフルエンザにかかって棄権した
からね、ウスペンはショートボロボロだったらしいし>ロシアジュニア男子2枠
今度は棄権しないでよ〜
377名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/29(日) 12:26:59 ID:whkpmlVB0
ジュニア男子最終結果
1位 ウスペン(兄)
2位 ヴォロノフ
3位 アルたん
4位 ルタイ
5位 ウスペン(弟)
378名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/29(日) 12:28:43 ID:aagJ5WIp0
ある意味順当結果だね、ルータイはフリーは3位だったらしいね
でもアルたん誕生日いつだろ?来季からJGP出られるのだろうか
この子も自爆癖はあるみたいだけどね・・・
379名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 19:50:00 ID:fmCVOM590
ボロノフ
ttp://m-log2.narod.ru/voronov.jpg
ttp://m-log2.narod.ru/photo.jpg

ルータイ
ttp://m-log2.narod.ru/unior_russia2006/B6.JPG

ウスペン兄
ttp://m-log2.narod.ru/unior_russia2006/Usv_Al.JPG
ウスペン弟
ttp://m-log2.narod.ru/unior_russia2006/usp_vl.JPG

ロシアジュニア国内選より
ウスペン兄弟は弟の方が背高そう
380名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/01/30(月) 19:53:10 ID:2UY+7SxU0
>>368
ドブリン可愛いと思ってたのに中はこんなんか…
なんかバランス悪いなあ
381名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 10:28:16 ID:OrEt3/LT0
>>380
衣装の上からでも想像は出来たが…。>ドブ
それにしてもどうしてロシアンていきなり筋肉質になるんだろう。
382名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 17:53:06 ID:bP9XwjB10
ロシアンに限らず白人がそういう成長する人多いんじゃない?
高校生ぐらいの年で一気に背伸びたりも多いよね。
でもドブリンはキントレ方法変えた方がいいと思うけどな・・・。
オフアイストレーナーついてないのかな。
383名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/01(水) 22:01:48 ID:uJK/Kmy90
ドブたんヤバイよw
384名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 12:09:13 ID:ucF4JKZd0
ウエストラインが気のせいか凄い寸胴に見えるのだが
385名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 14:40:39 ID:vxqrBCm9O
三年前の世界ジュニア放送の頃は、ドブリンかわいい!と
男子スレかなんかで少しは話題になったものだ。
別人になってしまったね。
一番問題は演技が…もうひとつ進歩しないことなんだが。
386名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 19:09:10 ID:Ga9Q4z9m0
>>385
確かEXの時に、アゴに大きい絆創膏はって出てきたんだよね。
あれはホントかわいかったな〜〜(遠い目)
まだちっこかったしね!!
なんでこんなに滑りに難ありの選手になってしまったのだ・・・・・。
387名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 19:41:06 ID:3hM/dT1+0
倉田とかは徐々に伸びてた感じだけどその次のシーズンには
20センチ近く伸びてるし。大体数ヶ月でそんなに伸びるなんてと
驚いたよ最初…。

新採点の弊害とか練習環境の悪さも他のロシア選手と同じく
あるんだろうけどコーチがスルにかかりきりなのもあるんでは?
あと急激な体型の変化でバランス取れないとかさ
388名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 21:45:17 ID:s+3zJOKC0
いつの間にかライサより逞しくなっていた…。
389名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 22:22:44 ID:ueYQp+Vn0
ライサは逞しくはないな、今も昔も。
390名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/02(木) 22:26:18 ID:3hM/dT1+0
ライサはスレ違いだと言っておく

身長170ぐらいで止まってればよかったのにね、ドブリン
ただ滑りはアレでも容姿は良いからヲタサイトが増えたと思う
公式サイトもあるしね・・・
391名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/03(金) 07:43:15 ID:xDpZ4rRu0
今度発売の男子フィギュア写真集
倉田の名前もあったよ〜
ttp://www.aoba.haru.gs/colors.html
392名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/03(金) 08:11:12 ID:xDpZ4rRu0
あと3月にあるショーにも
ttp://hot-ice.ru/news/3/body/243
393名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/03(金) 19:07:16 ID:cNSkJr470
オリンピック後のロバアベショーだね。
ロバアベプル栗倉田虻スルソコトトマリペトティホオベスラナフコスドロバナチャイサ
豪華メンバーだにゃー。
倉田よかったの。
394名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/18(土) 11:41:37 ID:h+epIPTI0
>>1
「在りし日の倉田」って?
「○年前の」とかだろ。
「生きていたときの倉田」の意味で用いるのが本当だよ。
395名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/18(土) 20:07:41 ID:jFbnAMiU0
もう書いちゃったし、前スレでもそれだったからな
次からは直さないとね
396名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/20(月) 23:59:10 ID:nq+l+JaA0
>>394
あのフレーズができた頃って、まさに「在りし日」だったw
いつ消えるかわからなかったからね。
オリ板でいじめられながら「トリノまで応援!」ってがんばってたなあ。
今日のこの位置は想像もつかなかった
…ってトリノ出られなかったわけだがw
>>395
次スレは直そう

ところで、倉田は今どこでオリンピック見てるのかな?
男子の試合見ていて、他の選手はいつものメンバーなのに倉田がいないのが禿しくサミスィ
397名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 06:59:47 ID:yu2eWOU10
多分モスクワに戻ってるんじゃないかな。見てるのかなーロシアの地上波で
放映してるのか知らないが。

でも倉田よりドブリンの方が数倍叩かれてると思う
第一ドブリンって結構優遇されてない?ユーロは去年の麗人より
成績悪かったのに外されなくてワールド補欠になってるよ。
ttp://www.goldskate.ru/news/fullnewseng.shtml?newsid=214
398名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 09:17:38 ID:rmJWqGOo0
みーしんの秘蔵っ子って何歳なんだろ
399名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 14:15:22 ID:i5p/cNZmO
逆に、優遇されなかったのは麗人ということか。
400名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 14:42:02 ID:6gdmWLLf0
優遇されなくて当然かも・・>麗人・
401名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 17:55:40 ID:N4929Rx50
でも前はユーロ5位以下だと容赦なく落とすってなかった?
女子のバソワとオブラソワもそれで過去に落とされてワールドなかったし
402名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 20:08:53 ID:2yJT/oKp0
カルガリーワールド、栗だけ出して2枠確保に賭けたほうがよくないか?
栗、ドブで1枠になったら・・orz
ってモスクワでは倉田ドブでも2枠とれたからいけるかな?
403名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/21(火) 20:15:55 ID:N4929Rx50
まだプル本人は出るかわからないし、どうなるかわからないが
もしかしたら栗とドブでもいけるかもしれない。確か合計28になれば
2枠だし。初心者スレに枠の事書いてあったはず。
404名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 14:21:06 ID:6dsR0BUu0
2人出た場合、二人ともフリーに進めれば、あとはどっちかが12位以内で2枠おk。
一人だけ出たら、10位以内に入らないと2枠取れない。

てなカンジだっけ?
405名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 20:44:53 ID:f8kDFmrP0
そうだよ。世界ジュニア優勝したら2人目はウスペンに変えてくれないかなぁ。
ドブリンはどうも技術的にダメダメ。ユーロの時は怪我してたらしいが
あれ万全の調子でも得点変わらなかったと思う。
406名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 21:19:04 ID:o7xg6uR60
…シュービンはいかがですか。

シュービン…東京ワールドでは出てきてくれ……
407名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 22:51:08 ID:xVNFhT790
シュービン、嘗て世界ジュニアでライサに勝ったのになぁ……
408名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/23(木) 22:59:28 ID:f8kDFmrP0
彼も4回転時代の犠牲者なのか、怪我で低迷してるよね…
怪我で低迷するとなかなか元の位置に戻れないよね
409名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/24(金) 03:03:51 ID:YvSzIT3X0
今のロシア男子ではシュービン一番期待していたんだが。
ジャンプも根性降りではなくて(決まれば)きれいだったし。
来シーズンは浮上できるか?
410名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 08:05:40 ID:St509mlT0
ロシア連盟公式サイトより
World派遣選手
Men:
1. Evgeny PLUSHENKO
2. Ilia KLIMKIN

Subsitute:
1. Sergei Dobrin
2. Alexander Uspenskiy
3. Andrey Gryazev
411名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 10:04:26 ID:s0X6nlgv0
倉田あああああああああああああああああああ!!!
412名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 10:10:19 ID:e/SmTohO0
倉田、補欠の3番目なのか・・・
413名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/25(土) 10:19:01 ID:2tOhrchM0
やっぱり国内9位だしその辺が限度だったんだろうな…
でもウスペンより下、倉田より上の5〜8位までの人達は
実績なさすぎて推せない罠
でもドブリン、ユーロの時も怪我してたというし彼も出られる
状態なのかな今は。駄目ならウスペンに繰り上がり?

そういえば2月26〜28日あるモスクワの国内大会倉田は出るのかな?
ttp://www.goldskate.ru/schedule/index_lat.shtml
414名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 00:40:01 ID:ShUbfO280
倉田は3番目なのか。ワールドはもう無理ぽ…
でも来シーズンはもっとがんがれ!
同じコーチについてるグルジアッ子が五輪であれだけがんがってきたんだから、
おまいもがんがれ!
415名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 00:44:49 ID:bLFfR61C0
五輪ではファイファー、ライサのフリーで、そしてEXで村主さんの曲を
聞いて倉田を思い出したよ…_| ̄|○

でもやっぱり若手の期待が倉田に偏りすぎて潰れたのもあるのかも
プレッシャーに弱いんだし、このままじゃ一時期のデーみたいで・・・
ウスペンが頑張って世界ジュニア王者取ってくれないかな
そうすれば少しは期待も分散する
416名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/26(日) 16:15:54 ID:6DiRKzRg0
保守保守
417名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 08:28:41 ID:OBssJSmY0
やっとアルたんの誕生日わかったよ
8/13で13だからジュニアデビューは07-08シーズンから
ttp://www.figureskating.spb.ru/?id=page/58
418名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 08:53:31 ID:WRY74nbO0
倉田よ・・・東京ワールドで倉田バナー出したいのだ
だからがんがってくれorz
419名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 08:58:49 ID:OBssJSmY0
ワラタwwwおまい作ったのかいwww
いや東京ワールドじゃなくてNHK杯で来日するかもしれないよ
日本スケ連呼んでくれないかな〜
420名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/27(月) 13:19:39 ID:tvX2Ekzz0
倉田がんがれ〜
421名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 17:53:47 ID:P+IaWOB9O
保守
422名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 20:01:18 ID:RIZ3Z3770
モスクワオープンSP倉田1位っす。
423名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 21:21:14 ID:/PH1RBr30
保守保守

>422
速報ありがと
倉田がんがれー。
おまいはショートかフリーのどっちかで崩れることが多いんだから、フリーも気合い入れて行け!
424名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/02/28(火) 21:23:25 ID:fiiP64HQ0
他に誰が出てるんだろ、シュービンとかもいるのかな
ドブリンは出てないらしいが
425名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 07:19:49 ID:JBhgs/PK0
倉田、モスクワオープン優勝お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
国内選のあの結果の後だと余計嬉しい(*´∀`*)
ロシア語の倉田サイトに写真あったが、髪また切って短くなってた

2位麗人、3位マゲロフスキーで、シュービンは5位…_| ̄|○
426名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/01(水) 12:51:34 ID:fI1csWc/0
倉田おめー!

シュービン…おまい大丈夫か?(つД`)
427名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/03(金) 23:39:57 ID:mQwN7o6M0
ワールドはクリムキンとウスペンなんだね。
428名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 00:21:03 ID:TvFemTR+0
倉田は補欠の1番手みたいだが、先日の国内試合で勝ったせいかな?
429名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/04(土) 00:44:29 ID:jOMA/EyF0
ドブリンが怪我?で出られないし、ウスペンが派遣メンバーになって
倉田も繰り上がったんだと思う。でもプルは直前になって出るんじゃと
いう説もあるね。とりあえずウスペンはまず先に世界ジュニアだが。
430名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 00:34:02 ID:RT3F7f/80
ホシュホシュ
倉田はショーの練習してるのかな…
431名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/07(火) 22:01:18 ID:SnLr4pnP0
倉田ショー受けはいいみたいだよね、9月のショーでもプロ勢除くと
アマでは数少ないアンコール貰ってたらしいし
レポとか読んでも結構褒められてる

世界ジュニアは男子Aの滑走順出てたよ、ウスペンとボロノフは日本勢3人とも同じ組
ttp://www.isufs.org/results/wjc2006/SEG001.HTM
432名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 21:56:53 ID:+iDjeKZ60
予選A組が終わったみたいだけど、それにしてもロシアの次世代エース候補でもある
薄ちゃんとボロくんが、1、2位を占めたはいいけど真央より点が低いってのが
どーなのよって言いたいw
マジでプル引退後は暗黒時代突入か!?
433名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/08(水) 23:20:23 ID:FCbo8lrC0
出来見ないと何ともいえないが、男子はレベル認定厳しかったんじゃないの?
あとなんで男子と女子比べたがるのかわからん
434名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:24:14 ID:VXXb5C/F0
>433
>あとなんで男子と女子比べたがるのかわからん

だって絶対評価でしょ?
シニアのトップ選手達のフリーの点を比べると、男子は女子より20点くらい高いよ。
男子の方がジャンプの難易度が高いのはジュニアだって同じ基準だと思うけど。
点数に男女差がないって、将来の男子シングルにとって危機的じゃないの?
435名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 00:29:36 ID:7nkUL5e90
絶対評価なんて信じてる人いるんだ( ´_ゝ`)
436名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 10:59:05 ID:Pl+KJaEKO
 
437名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 20:12:04 ID:PGqNDdSC0
ウス、ヴォロのどちらでもいいから、最低でも表彰台にのってくれよ。
438名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:03:20 ID:TKfahwko0
男の子と女の子って身体の成長の仕方が全然違うからね。
439名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 06:57:15 ID:ACweEYgr0
ボロたんキスクラでウル様見れるーー?
440名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:49:57 ID:9z2u8hat0
441名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:52:26 ID:YFyZrBV20
教え子よりコーチの方が目立ってるね
442名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:59:07 ID:9z2u8hat0
うん、ウルマノフの方にピントが合ってる感じだね。
443名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/10(金) 08:06:18 ID:YFyZrBV20
ウスペンの方は本人にピント合ってるのにね、容姿の差かね
444名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 11:48:46 ID:mJgVcD6W0
(サンクトペテルブルクで ロシアのオリンピック出場者が演技を行う)

予想されるように ショーに参加するのはロシア人だけでなく フィンランド
のKiira KORPI さらにイスラエルのペア ガリット・チャイト&セルゲイ・サ
フノフスキーも受理されるだろう  
プリュシェンコ トチミャニナ&マリニン ナフカ&カストマロフ スルツカヤ
 リレハンメルオリンピックのチャンピオン アレクセイ・ウルマノフ  
クリムキン ソコロワ ペアのペトロワ&チホノフ オベルタス&スラヴノフ 
ドムニナ&シャバリン  
ロシアのホープで プリュシェンコのコーチ アレクセイ・ミーシンが教えている
 12歳のアルトゥール・ガチンスキーも演技を披露する  
チャンピオン達は エキシビションのためにオリンピック・プログラムおよび特に
準備されたいくつかの演技を示すだろう  プリュシェンコ トチミャニナ&マリ
ニンのフィギュアスケートの演技は 有名なハンガリーの作曲家Edvin Martonのス
トラディヴァリのバイオリンを伴うだろう  
この後 ロシアの9大都市を回る  チャンピオン達は モスクワ ヤロスラブリ
 サマラ チェリャビンスク オムスク エカテリンブルク カザン ドンのロス
トフの住民に演技を見せるだろう  ロシアのフィギュアスケーターのツアーは 
3月21日のノヴォシビルスクで終了する  

http://olymp2006.ru/skating/figure/20060308/50176907.html
ミーシンはガチンスキーに並々ならぬ期待を寄せている模様。


445名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/11(土) 11:51:01 ID:RXe+n8170
それプルスレで見たし。

世界ジュニア、ボロノフは自己ベスト更新したものの
ウスペンは・・・本当大舞台弱いね。
446名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 02:52:10 ID:7w+M6cNR0
ウスペン、大丈夫か…?
まあ、ポンセロもいるしな。まだ、これからだ。うん。
ボロノフ、おめー。テレビ放映(Jスカイね)が楽しみだ
447名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 05:40:53 ID:5tGnTAdn0
ヴォロノフ、予想以上の(失礼)健闘で2位、おめ。
ワールドはやはりウスペンスキーなの?
正直いって、フリーまで残れるのか心配だ。
448名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 13:57:21 ID:hUquMfup0
クリムキン&ウス
ウス&倉田
倉田&ボロ
ウス&ボロ

の組み合わせでどれが一番3枠取れる確立高い?
449名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:28:37 ID:cQuFGSL5O
バンクーバー五輪はガチンスキーが16才で最年少優勝するぞ
450名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:29:59 ID:GyVF9Dpj0
気が早すぎ
女子と違って男子のピークは20代だし
451名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:35:27 ID:YI2VWyuL0
>>448
一番自縛癖がなさそうなのが見たこともないヴォロなので…、
なんとも、答えようが…。
452名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:49:40 ID:MtPpOD8F0
プルの完全コピー版だったら嫌だな。>ガチ
でも何だかそんな予感がする…。
453名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:52:08 ID:GyVF9Dpj0
>>452
何故かここのスレにガチ動画があった
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142097494/l50
454名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:00:51 ID:QI5pT+VE0
コピーではなく進化版でありたい。
455名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:29:09 ID:5tGnTAdn0
>448
選択肢に無くて悪いけど、
クリムキン&倉田
クリムキン&ボロノフのどちらかかな?
でもボロノフの演技は、動画で1〜2年前のを1度見ただけなんで
よく分からないなあ。
456名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:47:25 ID:6HX6Dx870
3枠はどれも無理では。
一番可能性があるのは
プル1人
457名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 15:51:30 ID:hUquMfup0
五輪を見た限りでは、クリムキンは余程不調なのか新採点に対応していないとしか思えない。
あるいはどっか故障してるのか。
いずれにしろ、今出場しても実力が出し切れない気がする。
倉田は予選・SP・FPと三本揃えるのが難しそうだし、ボロの点数ではPBを更新したとしても
シニアで上位は望めない。
かといって、ウスペンは大舞台に弱いし、ほんとに誰もいなくなったなぁ・・・

458名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:20:06 ID:5tGnTAdn0
ということで、やはり>456かな?

でも3枠必要なのかどうかも分からないね。今のままじゃ。
ってこんなこと言ってはモトも子もないか。
ボロノフもウスペンも若いから、まだまだ期待しよう。
459名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:36:27 ID:Z1Sif2AE0
プル、ロシアのショーで膝を怪我…
460名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:38:39 ID:yKTA/yS+0
膝を怪我って擦りむいただけじゃん
461名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 17:11:53 ID:5tGnTAdn0
ところでボロノフ、大人っぽくなったというか、少しゴツくなったね。
462名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 17:45:52 ID:hUquMfup0
>458
若いと言えるかなぁ?
そろそろジュニアにいられる年齢のリミットでない?
プルもヤグも同じ歳の時はとっくにシニアの上位で競ってたんだし。
463名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 17:48:07 ID:GD4EhVuu0
倉田とか呼ばれてカワイソウな奴だな
464名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:00:07 ID:5tGnTAdn0
>462
一応、少しばかりは期待込みで書いた。正直どうかな?とも思ってる。
とりあえずJスポでの放送待ち。
あとヤグプル比較にするのは、ちとばかり酷かと。
465名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:00:39 ID:YI2VWyuL0
ヴォロノフは見るからに堅実そうなので(演技はチラっとしか映らなかったが)
枠取り要員には適切そうな気がするのだが…。
オリンピックでは結構頑張っていたファイファーがこの順位だからそんなに
シニアとの点数差考えなくてもよいのかも、と思ったりして。
466名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:09:44 ID:GyVF9Dpj0
ヤグプルは元々の素質が違いすぎたんだってば
467名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:12:35 ID:QI5pT+VE0
ロシア連盟はワールドに栗と倉田(とウス)を派遣すると発表したらしい。
468名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:13:51 ID:5tGnTAdn0
>467
ああ、やっぱり。
ウスペンが補欠?ヴォロノフではないのか。
469名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:14:49 ID:GyVF9Dpj0
>>467
ソース(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ドコドコ?
470名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:15:54 ID:F+w7az/30
ボロノフはサブエントリーに入れてなかったから出せないのでは。
471名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:18:20 ID:5tGnTAdn0
>>470
なるほど。
でも現段階でプルが出ないのなら、結局一番妥当な人選かもね。
栗と倉田、自爆すんなよ〜
フリーは2ミスまでにしる!(うち転倒は1回ね)
472名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:46:57 ID:GyVF9Dpj0
倉田、恩ちゃんみたいにいきなり繰り上がり出場で大変だな。
でも倉田にまで回ってくるなんてある意味運が凄いかも・・・。
473名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 20:12:07 ID:T0t4NmlJ0
おお、倉田がんがれー!
コンペに出てなかった間に、がんがって練習してたことを期待してるYO

まあ、この二人は自爆も多いからな…_| ̄|○
474名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 20:16:11 ID:qN5kIk9O0
おお、倉田出れるんだ〜 オメ!
ナショナルでの悪夢を考えると、本当にラッキーかも…
ワールドではばっちり決めてくれー!
475名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:04:53 ID:0RAg0D1U0
もしも倉田が出場するとなれば3年連続で試練となる厳しい戦いだ。
04は栗途中棄権で枠獲得の重責、05はプル途中棄権で国を背負い、06は・・・
476名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:12:17 ID:vuqbiQLf0
急遽出場&高地での試合…出られてもこういうパターンばっかりだね…
477名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/12(日) 23:46:32 ID:hUquMfup0
そろそろシニア3年目になるわけだし、プレッシャーを力で跳ね返して最良の結果を出すようなシチュになって欲しいね。<倉田
478名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 02:01:24 ID:rybH6fiy0
>>453
そのスレのガチンスキーの動画観たけど確かに面白いよね。
ヤグプルのようの体の使い方が大きい、まさにロシア男子って感じ。
やたら体が柔らかいけど、ジャンプの才能はどうなんだろう…
479名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 10:35:50 ID:GoAZR9BF0
倉田おめー
もう一度見られるんでつね
480名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 22:49:28 ID:y6d1F4+r0
露連盟公式HPより
Andrey Gryazev is to replace Alexander Uspenskiy at the World Figure Skating Championships.
ttp://www.goldskate.ru/news/index_lat.shtml
倉田、チャンスを生かしてがんがれよ。
481名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/13(月) 23:33:29 ID:9dBcBuZC0
ところで来シーズンの世界ジュニア、男子は3枠獲得だね。
ウスペン、昨年もメダル候補と言われて
一度もメダルとれずにジュニアは終了だね。
2002以降だけ見ても、キモ、シュービン、倉田、ドブリン、ボロノフと
ずっとメダリストはいるのにね。

482名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 01:29:08 ID:rj/98jW70
ガチンスキー動画見た。すごいね。
プルのコピーじゃん言われてたけど昔のプルとそんなに似てんの?
483名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 08:18:24 ID:zrxamn3T0
>>481
そういえばそうだね。他国ではジュニアメダリストじゃなくても
活躍してるのはいるけど。バトル、ランビ、ジュベとかも表彰台
上がれなかったけど、今は活躍してるしなぁ。ウスペンもそうなると
いいね。来年はボロノフもシニア入りかな?
484名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 12:49:23 ID:BGthCQSW0
ガチは来期からジュニア?
485名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:42:43 ID:vKppJflx0
ttp://www.figureskating.spb.ru/?id=page/56
ここに生年月日載ってたが93年8月13日生まれだから
07−08シーズンから。もしかしたら岡谷大会に来るかもね。
486名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:45:22 ID:t/bBZpO00
なんか天才少年とかってこういう子の事言うんだろうね。
日本人じゃ歯が立たない感じw
ジャンプとかじゃなくて表現力とかって意味で。
487名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 21:25:35 ID:7x65pEmg0
ロシアもプルが引退したら一時的には低迷するだろうけどガチンスキーが
順調に成長していったら又黄金時代に突入しそうだな。
ミーシンが惚れ込んで徹底的な英才教育やってるそうだし。
でも見る前から大体想像がついてしまうんだよな…この子の演技。
488名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 21:46:28 ID:pGg+evpY0
ある意味、表現力皆無な気がするんだが…
技術の権化みたいになりそうな悪寒
489名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 22:00:13 ID:7x65pEmg0
「ある意味表現力が皆無」ってどういう意味かと一瞬考えてしまったが…
言わんとする事は何となく分かった。
490名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/14(火) 23:52:40 ID:EPxSzdVx0
アルたんはビヨルン・アンデルセンみたいで可愛いな♪
491名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/15(水) 00:11:45 ID:ECzN/nph0
倉田もあのくらいの頃凄い可愛かったyo
492名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 11:49:28 ID:4s6r8S8A0
ホシュホシュ

倉田はまだカルガリー入りしてないのかな?
493名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 12:14:44 ID:g521RoY30
弟の方があっさりした顔立ちで好みだわ。ウスペン兄のプロ見たけど
スタイルのいいプルって感じの演技だね。
フリーはもう少し緩急ついた音楽使ったほうが良かったかも。
494名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/17(金) 18:51:14 ID:ftAS71RO0
ウスペン兄ロシア国内選の見たけどあんまスケーティング上手くないほうなんか?
良くは見えなかった。それともあれはダメだったほう?
495名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 01:35:35 ID:k0gOhvxt0
ウスペン兄は9頭身に近付きつつあるな。
しかし骨格が大きくてしっかりしてるようだから、ジャンプにはそんなに影響なしだろうか…
背中を痛めてるというのは、もしか成長痛?
496名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 14:29:36 ID:JfxZHRbp0
もうじき19歳だから成長痛は無いんでない?>臼兄
でも頭はホント小さいね。
逆にボロノフは頭でっかちでスタイルがあまり良くない・・・。
497名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 18:07:58 ID:gbIgnnsC0
東洋の血は入ってそう
498名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 18:10:48 ID:AL+d3LKU0
ウスペンは公式の母親の写真や弟の写真見ると入ってるぽいね>東洋の血
スタイルは西洋人のいい所受け継いでるが

ボロノフはスタイル悪いけど肌すごく白いよね
血色悪いの?ってぐらいに白い
499名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/18(土) 21:47:28 ID:YdWcBGdZ0
倉田、カルガリーに到着。時差ぼけあるも練習で3S3T、3Aを決めるだって。
がんがれよ。
予選のグループ分けはどうなってるのかな。
500名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/19(日) 02:04:19 ID:oZ1dpCvM0
幸薄と言われてた倉田だが、3回連続ワールド出場というのは、結構ラッキージャマイカ?
おまいはちゃんとやれば最終グループ入りも可能なくらいの能力持ってるんだから、がんがれYO
501名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 11:18:44 ID:giD8BP1Z0
ウスペン弟、ちょっとプルに雰囲気似てるね。鼻は今んとこ大きくないが
東洋の血は入ってそう
502名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/20(月) 12:14:06 ID:L7v97VjH0
>>500
虻や栗がなかなか出られなかったのを見るとそう思う、しかも他の選手による
成績不振での繰り上がりだしね。

予選滑走順出た。倉田3番ですな、早い方が倉田に余計なプレッシャー
ないからいい滑走順だと思う。
503名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 02:41:09 ID:m6gVmuBa0
―ミーシンの下に新しく有能な若者が現れたと聞きましたが。
プル:アルトゥール・ガチンスキーのこと?有望な少年だよ。12歳で全てのトリプルを跳んでる。
―あなたのキャリアの上を行っていますか。(※ニュアンス自信ない)
プル:僕はそのエレメンツを11歳でこなした。…アルトゥールは良いスケーターに成長できる。大
事なのは、諦めずにいること、初勝利の後に心理的にくたばらないこと、そして努力を続けること。
大部分は、アレクセイ・ニコラエヴィチ(ミーシン)次第だ。彼は経験豊富なコーチだ。彼は、この
状況(恐らくガチ君の成長っぷり?!)を監督下から手放してはならない。

ロシアitogi誌の表紙がプルだった。
ttp://www.itogi.ru/index.nsf/Images/Itogi_11.jpg/$file/Itogi_11.jpg

記事
ttp://www.itogi.ru/Paper2006.nsf/Article/Itogi_2006_03_12_01_0009.html
504名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 15:47:41 ID:K4cCuvx+0
倉田…_| ̄|○
おまいもがんがってクリムキンに続けyo
505名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 16:14:11 ID:7pEYwMW/0
まだ予選だ ガンガレ倉田
そして評価も安定させような…

栗最終G入りオメ!
506名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 17:45:54 ID:bzi49zRh0
倉田これによると4回転やって失敗したっぽい。あまり崩れはしなかったらしい。
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=36966&page=33
何日か前の練習では4回転こけまくってたらしいのに(by 海外の倉田掲示板)
無謀というかなんというか・・・挑戦する気構えがあるのはいいが無理しないでくれ。
507名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 17:49:57 ID:Vr9lrY+g0
今回は他の皆もクワド挑戦したからな。触発されたか。
ショートでは順位あげてぽ。
508名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 21:32:51 ID:VqCtLxKx0
>>503
すべてのトリプルって3Aも入るの?
509名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 21:34:48 ID:bzi49zRh0
それは入ってないでしょ
ロシアジュニア国内のレポ見ても3アクセルはなかった
510名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/21(火) 22:57:43 ID:dIScT9QF0
>506
いや、クアドは挑戦していかないと。今までも試合で決めてたことあるんだから。
守りに回るポジションじゃないでしょ。
511名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 13:17:11 ID:DZSkfbgi0
く、倉田…がんがれ…
512名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 14:18:44 ID:eN78A2emO
1番滑走か、開き直ってがんがれ。
513名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 14:30:12 ID:NhO9Jgro0
なんかロシア男子2枠もあぶなっぽくない?
このままだと来年出られないよ。
514名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 14:38:21 ID:ksVFWBfc0
倉田はどうしても4Tやりたいんだな。三度挑戦するのだろうか。
515名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 14:47:52 ID:eN78A2emO
倉田が18位以下でも栗が10位だったら2枠じゃない?
(;・∀・)ダ‥ダイジョウブ‥?だと思う。
516名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 14:58:43 ID:91YboL8N0
倉田はフリーに進めさえすれば、栗は12位でも2枠取れるよ。
15位と13位でもおkだし。
だいじょぶだ。でもがんがれ。
517名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 15:17:28 ID:NhO9Jgro0
その栗が、フリーで素晴らしい演技をして一気に表彰台になる可能性も
逆に大自爆して15位以下に沈むような危なっかしさを持ってるから心配。
せっかく来年東京で倉田にお目にかかるチャンスだと思ったのに
出場できなければ意味ないし。
2枠取れてもプルが復帰したらはじき出されそうだし、何とかがんばって
3枠取ってもらいたかったけど、ダメぽだ。
518名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 18:14:02 ID:7ATQyh2p0
プル 'A Town Which Doesn't Exist' (2005年米LAのショー)
http://www.megaupload.com/jp/?d=LE8JQECU
2005.9 ロシアのテレビ(ショー裏側など)
http://www.megaupload.com/jp/?d=QYR5IWJO
日付不明 新年TV
http://www.megaupload.com/jp/?d=L2XXV2CE

519名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 18:15:25 ID:7ATQyh2p0
520名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 21:32:43 ID:QeM7MxgB0
>519 それは泣けるやつですか?・・・
521名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/22(水) 21:57:06 ID:LTbFXpYf0
CSでも放送圏外かなorz,,,
522名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 11:02:46 ID:DnlRq4850
やっぱり準備不足も響いてるんだろうな・・・ウスペンの怪我と成績不振
がなければ・・・。

倉田NHK杯来日してくれるといいけどね〜スケート連盟にリク出したら
呼ぶ選手の参考にしてくれるかな?
523名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 11:12:23 ID:DnlRq4850
>>514
去年のユーロでは「4回転は跳ばなきゃいけないと思ってた」と言ってたし
ロシアカップや国内選でも挑戦してた。今シーズンも、あのロシア国内選で
やってきた。多分こだわりは相当あるんだろうね。成績犠牲にしても挑戦
して確実性増していきたいのかも。
524名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 19:47:27 ID:COAipA470
ガチンスキーすごいね。変形イーグルあり、ドーナッツスピンあり
ビールマンスピンあり、Y字スパイラルあり・・・なんでもこなせるね。
バンクーバーの出場資格はギリギリあるのかな?
525名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/23(木) 21:43:10 ID:88EuSymZ0
アンドレイは、まだコーチタラソワなの?
526名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 13:25:52 ID:1Nvk1Oo80
倉田の技術点結構出てる。よくがんがった!
これでもっと演技が安定すると、PCSもらえるようになるだろう。がんがれ!
527名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 14:05:17 ID:8FHZfKw30
10位+17位=27位で2枠死守?
よかったぁぁぁぁぁーーーーー
首の皮一枚で繋がった感じだw
自力で来年東京に来ておくれ。
528名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:06:02 ID:2B8msQ6Z0
アレクセイ・ヤグディン本格的にコーチ準備へ
4年前のソルトレイク後、ロシアのスケート連盟・前アレクセイ・ミーシンコーチとの確執によりロシアを離れアメリカの地で活動を続けていたアレクセイ・ヤグディン。
アメリカではメダリストとして人気を誇り、ロシアでも裏切り者の汚名を付けられていたものの根強い人気がある。
とりわけ、若手スケーターには人気だ
ロシアスケート連盟とは以前確執があるものの、ヤグディンが引退後当時の会長より何度かコンタクトが取られている。
コンタクトの内容は明かされていないが、若手の育成に協力してほしいとの打診があったと関係者は語る。
ソルトレイクオリンピック以後、タチアナ・タラソワとは弟子以上の交友を深めているが、タチアナがロシアに戻ったことでアレクセイ・ヤグディンがロシアに戻る日も近いであろう。
先日、サンクトペテルブルクにあるレスガフト名称国立物理文化アカデミーの大学院選抜試験が行われた。その中の合格者名にアレクセイ・ヤグディンの名前があった。
いうまでもなく大学院の講師は、かつてヤグディンのコーチであったアレクセイ・ニコラエビッチ・ミーシン。2人には大きな確執があると言われている。しかし、選抜試験の合格者を選んだのはミーシンコーチ。
今後この2人はどのような弟子関係を築くのか、ロシアスケート界は注目している。
ttp://www.sovsport.ru/
529名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:01:12 ID:KHQ5C3WR0
来シーズンは国内選で失敗しないようにな〜あとNHK杯も来てほしいw
倉田バナー作る人いるかもしれないしw

フリーでは4回転は外してたけど良い演技だったとか。だが予選SPで
4回転挑戦やったし、挑戦は良い事だから来シーズンもやってほしいな。
もうちょっとジャンプの確実性が欲しいから、ヤグにまた教われないかな。
>>528によるとコーチ業も本格的にやるみたいだし。

動画出まわってないか探してこよう。
530名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/24(金) 23:15:21 ID:tV/iHY4n0
>527
その計算はちょっと違うよ。
フリー進出すれば16位〜24位はみんな16ポイントなんだよ。
だから、10+16=26で、2枠確保。首の皮二枚w
531名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 00:56:51 ID:PbF3mOe90
>530
あ、そうなのか。スマソ
しかし、昔のウル栗ヤグとかウルヤグプルとかヤグプル虻のロシア代表の頃に比べると
何とも危なっかしい代表になったもんだ。
532名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 13:04:06 ID:+X7PdKVm0
ロシアは1990年前後から今世紀初頭まで、国家崩壊の大混乱期でスポーツどころ
ではなかったから、今後十年くらい低迷するのは仕方がない。
トリノで活躍したのはプルも含めてぎりぎりソ連の遺産組だからね。
533名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 13:52:53 ID:UcOA5GJs0
でも他のスポーツはいいのに・・・
534名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 17:40:52 ID:uy7H6kWK0
この種のスポーツが一番混乱時の煽りをくらったんでそ
連盟トップが選手の育成より私服を肥やすことに専念した

でも今後ソ連時代のように育成しても、もう鉄のカーテンは無いから
代表になれない逸材がどんどん他国に流れそう
535名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 18:48:19 ID:JEQERrR10
フィギュアは先進国の北米や日本でも金かかる事で有名だしね
それなのにソ連崩壊して、リンク環境も最悪だし
536名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:47:37 ID:We8u+Q4o0
でもロシアにもフィギュアスケートアカデミーが出来たし、しばらく
低迷してもその後は又盛り返すんじゃないかな。
最近はロシアも豊かになって来たから環境も改善されるだろうし。
それよりむしろ彼らが豊かになる事でハングリー精神や競技に対する
ストイックさが失われる事の方がある意味怖いかもしれない。
537名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:29:06 ID:M3Wa+go10
一部の市民が豊かになってるだけで、殆どの市民は貧しいままでしょ。
でも貧しい=ハングリー精神がある=勝負強いということもないかと。
たまたまスルやヤグプルが居たからそう思われそうなだけじゃない?他の選手達はそうでもないとおも
538名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:44:03 ID:NebzOCvH0
動画スレ荒れ気味なのでこっちで

倉田のワールドフリーの動画を
774あぷろだPlusの7758にうぷしました
よろしければどうぞ〜
539名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:49:07 ID:P7G1s6II0
>>538
動画スレでリクしたものです
ありがとうございます。
540名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:54:43 ID:HsA4eoy7O
なんか今のロシアフィギュアは体操とかぶる。ソ連崩壊で育成システムが崩壊。アテネはソ連遺産組のネモフ・ホルキナのピークが過ぎたベテランスターが引っ張るが、若手はボロボロで惨敗。ここ10年は低迷の一途。
541名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:55:19 ID:F4F16iGj0
フィギュアの新採点基準は男女共通基準だけど 荒川は男子8位にも遠く及ばない点数。
他のスピード系などの競技と同じく、「女枠」でメダルを取れたに過ぎない。ゲタを履かせなければ、入賞すら不可能。
男子               SP    自由    合計
1 Evgeni Plushenko ロシア  90.66(1)  167.67(1)   258.33
2 Stephane Lambiel スイス  79.04(3)  152.17(4)   231.21
7 Matthew Savoie アメリカ 69.15(8)   137.52(5)    206.67
8 高橋 大輔 日本       73.77(5)  131.12(9)    204.89
女子
1 荒川 静香 日本      66.02(3)    125.32(1)   191.34 
2 Sasha Cohen アメリカ  66.73(1)    116.63(2)    183.36
4 村主 章枝 日本      61.75(4)    113.48(4)    175.23
プルシェンコ>>>>>>>>>高橋(8位)>>>>荒川(女子枠1位)//男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。
542名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 23:08:15 ID:HsA4eoy7O
結局ソ連崩壊で生活の保障や国からの育成援助がなくなり、報酬の少ない体操や多額の費用を必要とするフィギュアの競技人口も減少。逆にロシアになってから躍進したテニスなどは世界中を転戦して多額の報酬を得ることができるプロスポーツ。
543名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/25(土) 23:10:52 ID:HsA4eoy7O
ただ最近はロシアも景気がいいし、国を挙げてスポーツを強化するお国柄だけに復活する可能性もある。
544名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 00:11:11 ID:HbwZEAtq0
それに比べて日本ときたら・・・・
545名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 01:54:29 ID:N/l0PR+90
実際環境はどんどん改善されていってるよね、
アイスシンフォニーがショーと一緒にマスタークラス開いて
リンクの再建やスクールの復活を支援している。
それに刺激されて去年は水泳界もショーを成功させたし
体操界もネモフがショーをやるそうだし。

日本にもアベさんのような人がいたら何かを変えられたり
するんだろうか・・・

546名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 02:57:47 ID:jEqYboYj0
アベさんのような人というと………




                  テケ?
547名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 09:37:16 ID:6PvwCZ8k0

程遠いよなあ・・・・・


いやテケがどうのじゃなくて
アスリートやスポーツに対する感覚が未成熟すぎて>日本
ファン・メディア・行政・・・どれを取っても
548名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 10:18:07 ID:tEDLsb+60
スケートリンクは維持費もお金かかるし難しいね。ホッケーや
ショートトラックとかとの併用もあるし。でも小泉もなんか
政府の金でスポーツ援助するらしき事言ってなかった?
どこの国でも少なからず問題はあるよ。そろそろスレ違いかも。

男子のプロトコル出てたが、倉田フリーでザヤックにひっかかってる_| ̄|○
ttp://www.isufs.org/results/wc2006/wc06_Men_FS_scores.pdf
3トゥと3アクセルで既に3回転2種類跳んだ所でその後
単独の3フリップはいいとして、3フリップコンボも跳んだ
からコンボがノーカウントで勿体無い・・・
PCS低かったのはそれもあるかも。あと予選の時のこけた
4回転?は3回転判定になってた。
549名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 11:42:29 ID:ME+z3Oqr0
でも体操よりはフィギュアの方がずっと期待は持てるよ。>ロシア
ハッキリ言って体操の再建はかなり厳しいと思う。
有望なJr選手はそこそこいるし今後活躍する事もあるかもしれないけど
国の強化による結果というより選手個人の奮闘に終わりそう。
何と言っても体操競技に対する国民の関心が薄れて競技人口の先細りが
激しいのが致命的な気がする。…あ、本当にスレ違いだね。スマソ
550名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 15:40:44 ID:BFqLi7ua0
体操はネモフやホルキナみたいに美しさと強さを兼ね備えた選手がいなくなると
いっきに淋しくなるね。男子は富田に頑張ってもらって、女子はアメリカだけど
ロシアなリューキンあたりか。
昔は体操も好きだったんだけど…
確かに体操に比べればフィギュアは希望がある。
551名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 15:45:27 ID:KpJRpgjw0
あのーだからそろそろスレ違いだってば・・・
なんか話がズレてるし、あまり選手に関係なくなってる
552名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 15:56:25 ID:ohOhJHwl0
倉田のフリー、悪くなかったよ。来季ひとつくらいはGP枠もらえるかな。
フリップの巻き足みたいなとび方を直してほしい。
553名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 19:45:37 ID:aVVRRgu90
ストレートライン入る時の笑顔が(*´∀`*)
フリップは苦手なのか、時々巻き足気味になるよね
ルッツもよくダブるから苦手だと思うが…決して跳べないほど
ではないけど

世界選手権24位までは最高2つGPSにエントリーできるらしい
から2つは確実では?NHK杯来日キボンだがロシア大会出ると
連戦だしキツそう。
554名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 20:02:16 ID:SmfE+Wj10
>>553
12位までじゃないの?
555名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 20:04:31 ID:aVVRRgu90
12位までは2試合出なきゃいけないんじゃない?
それ以降は2試合まで出られる。ドブリンも今シーズン
フランスとロシア出てたし。
556名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 20:53:33 ID:LNCDKSnt0
来季の倉田のコーチはどうなるのだろう。
おばちゃんから見放され、今のコーチもエレーネちゃんに力を入れているみたいだから。
ワールド後のインタビューかなし。
557名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:08:22 ID:hZPbjxGd0
>ワールド後のインタビューかなし。

kwsk
558名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:18:53 ID:aVVRRgu90
ロシア語サイトのインタビューだよ、スポルトエクスプレス紙
ttp://www.sport-express.ru/art.shtml?118776

何とかわかったのは、来シーズンはSPは変えるらしい
ヤグ、本格的にコーチ業やって倉田のコーチになってくれないかな
ウル様の所は・・・ミーシン門下だし無理だし
559名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:33:25 ID:SgOXJdmeO
グリヤゼフの今のコーチって誰?エレーナってソコロワのことか?
560名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:36:18 ID:T4dMwL+Y0
グル子・・・?
561名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:37:18 ID:aVVRRgu90
エレーナはコーチのブイヤノワの名前。旧姓ボドレゾワの時は
ソ連時代の選手だった。
562名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 21:57:05 ID:BB/vIDX/0
倉田、フリーで順位上げられなかったから、まあいつもみたいに
抜けまくり、こけまくりだったんだろう、と思って動画見たら・・・

これだけ跳んで、この評価しか出ないことにショックを受けた。
GOE殆どもらえてないよね。
このままだと、たとえ4回転をクリーンに決めても上位に上がるのは
ほとんど無理。中国勢と似たような評価になっちゃってるね。
563名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:03:12 ID:pRDARQ5I0
1番滑走でしたしね。
でもPCS5点台はショックだった。orz
564名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:05:13 ID:hZPbjxGd0
動画見てないけど、もっと安定した演技出来るようになったら評価は上がってくると思う。
元々倉田は資質は悪くないから。あとは精神力とスタミナが必要だと思われ
565名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:25:00 ID:1hHUUyxv0
予選では3番滑走でもPCS6点台出てたし、予選とフリーでは
ジャッジやコーラー違うからそれでも変わってくる。フリーは
滑走が早かったのもあるし、ザヤックに引っかかったのも
少なからずあると思う、あと準備不足も少なからず響いてるかな。
それでも中国杯のインフレの後の新採点試合だから、かなり違和感がある。

4回転挑戦したのはいいが、やっぱり安定感も出てきて欲しいな。
なかなか難しいけどさ。まあ今はゆっくり休んで欲しい。
3/29からアイスシンフォニーツアーもあるしショーがんがれ。
566名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/27(月) 08:28:49 ID:cOQApJda0
>>558の訳がFSUに出てた、ワールド以外にロシア国内選の後
どうしてたかとかコーチ関連とか。
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=37398
倉田いい人みたいなのにイマイチ報われない_| ̄|○
567名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 22:26:16 ID:wUqOkU2hO
今年の世界ジュニア2位のボロノフのコーチはウルマノフだが、ボロノフはミーシン門下ってことか?意外にグリヤゼフとかウスペン兄とかより彼が伸びてきたりして。
568名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/28(火) 23:35:12 ID:f620G8Nf0
一応ミーシン門下だろうけど、直接は教えてないのでは?

>566
倉田はやはり幸薄なのかな…
でも倉田自身にも問題はあるよな。それを克服出来たら、きっとイイ選手になれるだろうに
569名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 15:37:05 ID:ziwey7Mc0
元生徒の生徒というだけで教えてないから、門下ではないんじゃないかな。
ヴォロノフが出てきた頃のミーシンのコメント読むと気に入られてないようだし。
570名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 19:26:08 ID:ZpmMQwij0
ミーシンはボロノフにはノータッチみたいだが、
ウルマノフの拠点はユビレイニーだろ?
ロシアの動画でもプルシェンコ特集でミーシンの他に
ユビレイニーで指導してる愛弟子のウルマノフもよくインタビューに出てるしね。
ミーシンとウルマノフは今でも良好な関係みたいね。
ってかミーシンが指導した選手たちで今でもミーシンといい関係の選手はプルシェンコとウルマノフしかいなくね?
直接は関与してなくてもミーシンは嫌と言うほどボロノフを見かけてるだろうね。
571名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 19:36:25 ID:qVwoYwEI0
>>570
確かにね。ヤグと倉田はミーシンとの因縁は知られてるし。
あのDQN性格なら合う合わない相当激しいだろうな。

ボロノフはミーシン好みじゃなさそう。なんか不良っぽいし。
ミーシンは優等生が好きそうだし。
572名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 22:55:49 ID:AN9yi5x80
>>571
ボロノフが不良っぽいというのはなにか根拠でも?
私は逆にジュベタイプの健全青年、逆にいえば面白みに欠けそうと写真しか
見てないけれど思ったのだが?
573名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/29(水) 23:04:29 ID:hBCcOFzy0
明日の世界ジュニアの放送を見てから、どういう雰囲気の選手なのか判断しよう!
ボロノフもウスペンも初めて見るので、楽しみ。
574名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:19:18 ID:5rzshTwY0
去年のウスペン兄とボロノフの国内戦は動画で観たんだけど
今日の放送が都合で見れません〜。放送みた人どうですか?
575名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 00:27:40 ID:liqvn7+b0
>>574
ウスペン兄:かなり調子悪そう。特に時間の長いフリーは相当辛そうだった。
ヴォロノフ:技術的には癖がなくてバランスが取れている。が個性も無い。
今後の仕上げ次第。
576名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 00:36:47 ID:+q/s728b0
ヴォロノフはなかなか目つきが悪かった!ちょっと悪そうに見えなくも無いw
しかしウスペンにしろヴォロノフにしろ、ロシアの若手選手は基礎の滑りが悪いなぁ・・・
ウスペンのPCSとか普通に高杉ると思った・・・
577名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 03:54:43 ID:CPY6yLJu0
藤森さんはヴォロノフが結構お気に入りな様子でしたね。
上品だとか言ってなかった?
ヴォロノフ以上にウルマノフがお気に入りなようだったが。
578名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 04:52:29 ID:XGPkkm4n0
藤森さんも千鶴さんもウル>>>>>>ヴォロで萌えだったねw
FPでヴォロがトップに立った時、千鶴さんは「やっとウルマノフの笑顔が見られましたね〜!」だし、
藤森さんは「コーチの お か げ で品がある、美しいスケーターです」って言ってたねw
579名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 12:00:57 ID:bKfOuQnJ0
>>575
>技術的には癖がなくてバランスが取れている。が個性も無い。

なんか十代の頃のヤグを思い出したw
これから俺様王者に大化けするかな?
580名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 12:16:55 ID:/CRcobTl0
「コーチのおかげ」がなかったら品が悪かったのかと(ry
モロゾフに振付でも頼めばわからないけど、まず無理でしょう>ヴォロ
シュービンも最近の演技見たが今でも虻のコピー路線を抜けられてないし
581名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 13:11:12 ID:vbXc/iKe0
シュービンてスケーティング退化してない?
怪我のせいもあるのかな。
すごくせわしない演技、という印象も受ける。
せっかちな性格なんだろうか。
582名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 16:31:59 ID:O9U+ywI90
574デス。>>575-578ありがとうございます。
去年動画観た時は、2人共スケーティング悪いと思わなかったのにどうしたのかな。
ウス兄は2年続けてシニアワールドの枠空けてもらってチャンスだったのに・・・
583名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 18:51:03 ID:Db0Wg8oX0
フィギュア 5・14国別対抗戦 日本、北米、欧州史上初の団体戦

 フィギュアスケート史上初の団体戦が5月14日にさいたまスーパーアリーナで
行われることが30日、分かった。名称は「ジャパン・オープン2006」で、
浅田真央(15)=グランプリ東海ク=、安藤美姫(18)=中京大中京高=らの
日本が北米、欧州と対抗戦を行う。トリノ五輪女子金メダルの荒川静香(24)=
プリンスホテル=もエキシビションで登場する。

 真央が、ミキティが、日本代表チームとして世界と戦う。過去に例のない対抗団体戦
「ジャパン・オープン2006」は、日本に加え米国を中心とする北米、
ロシア中心の欧州の3地域によって争われる。

 各チームとも男女各2人ずつの計4人で構成され、4選手の合計得点で順位を決定する。
プロ、アマ混成によるオープン大会で、日本代表は、女子が浅田真、安藤の女子フィギュア界の
“アイドル・ツートップ”。男子は、トリノ五輪8位入賞の高橋大輔(19)=関大=と
今季限りで現役を引退しプロとなった本田武史(24)=IMG=の参戦が決まっている。

 北米チームは、今月の世界選手権(カナダ)で金メダルに輝いたキミー・マイズナー(16)
=米国=の出場が決定。欧州チームは2002年ソルトレークシティー五輪男子シングル
金メダルのアレクセイ・ヤグディン(26)=ロシア=が
主力となり、日本の前に立ちはだかる。

 トリノの金メダリスト荒川は、エキシビションとテレビ放送のゲスト出演が
予定されている。3万人以上を収容可能なさいたまスーパーアリーナでの開催と
あって、大観衆が期待される。5月に行われる氷上の祭典は、かなり“熱い”ものになりそうだ。

◆ミキティ ポリスよ

 安藤はこの日、春の非行防止キャンペーンの一環で愛知県警中村署の一日署
長を務めた。名古屋駅前の広場で「(少年少女は)長い休みの後に家出や非行
に走ったりします。自分の周りにいる人のことを考えて、悲しい思いをさせな
いようにしてほしい」と少し緊張しながら笑顔であいさつ。強風の中、非行防
止を呼び掛けるティッシュなどの防犯グッズを駅の利用者に配り「家出や非行
の防止を呼び掛けてほしい」と訴えた。
(スポーツ報知) - 3月31日8時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000019-sph-spo
584名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/31(金) 23:18:31 ID:nx704Mok0
ヴォロは笑うと口がひん曲がるので悪そうに見えるが、あれは単にモノを一方の歯で
噛む癖があるせいだと思う。
ミーシンに気に入られてないのは要するに才能ないと思われているのでは?
ミーシンは才能ある弟子しか取らないとウルいってたもんね。
なんせプルに目眩んでヤグを邪険にした人間だから。
585名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 11:47:42 ID:9pik4XNR0
ヴォロもウスもドブも全部似たようなもんに見える・・・
将来性はイマイチだと思われても仕方ないかも。。

やっぱり最近の若手では倉田の才能が抜けてたような・・・倉田。。
586名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 14:18:31 ID:ojAJFZG30
自分はシュービンが一番と思っていたが、もうそんなに若くもないし
怪我ばっかりで、自爆癖もあるしで、もう無理かな?
あとは倉田は精神的に弱いのかな?こっちを克服できれば
かなりいいところまで行けると思うのだが。
ヴォロノフは、なんかひとつ突き抜けるとこがないっていうか、
悪いとこもないけど地味だよね。どうにかすれば光りそうだけど。
薄兄はジャンプの着氷が流れないし、滑りもあんまり。
587名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 19:34:26 ID:3lx9gLyZ0
今度はスケート場屋根崩落 ロシア、2人負傷

 【モスクワ31日共同】タス通信などによると、ロシア・サンクトペテルブルクの
屋内スケート場で31日、屋根の一部が崩落、非常事態省によるとスケートをしてい
た子供ら2人が負傷した。屋根に積もった雪の重みが原因の可能性がある。
 モスクワでは今年2月、市場の屋根が崩落して60人以上が死亡した惨事が起きた
ばかり。2004年2月にはモスクワのプールの屋根が崩壊し、少なくとも26人が
死亡する事故も起きている。
 スケート場は約900平方メートルで、そのうち約90平方メートルの屋根が崩落。
平日だったため、事故当時、利用客は10人しかおらず、大惨事を免れた。
(共同通信) - 3月31日22時51分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000336-kyodo-int
しっかりせーよ、ロシア。
588名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/03/32(土) 20:32:25 ID:JBr/q7KW0
またかよ・・ドイツもあったな。
589名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 14:25:03 ID:09ALrDb00
春ツアー初日、ムルマンスク〜
プレカンとマスタークラスの様子(ビデオ)

ttp://murman.rfn.ru/rnews.html?id=13323&cid=7


590名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 17:50:23 ID:R1Fc86Y80
421
591名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 18:39:12 ID:UJnS9/Gp0
>>589
サンクス、倉田元気そうだが何言ってるかわからん_| ̄|○
なんだかんだでミーシンが引き抜いた程の才能あるんだし
自爆減らす為にジャンプの確率向上を目指して欲しいな
592名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/02(日) 23:23:24 ID:pF4oUvjT0
>589
ありがd
久々に倉田の笑顔を見た気がする。
593名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 20:09:19 ID:FBeKQwU60
最近のロシアの若手がイマイチなのは何でですか?

伸び悩みですか?
ソ連崩壊に伴う混乱期に育った選手だからですか?
新採点への対応不足ですか?
594名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 20:16:18 ID:jE0MzPGS0
>>593
自分で色んな記事見聞きして考えろ
595名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 21:01:21 ID:FBeKQwU60
煽りに見えたのですか。スマソ

ロシア人は新採点が苦手なのかなぁ、と思ったのでした。

596名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 21:08:18 ID:jE0MzPGS0
いやこっちもゴメン。苦手という次元より、ロシア国内の試合が未だに
旧採点なのもあると思う。あとザンボがないリンクもある環境の悪さ。
んで選手層の波。日本男子が一時期落ち込んで、最近層が厚く
なってきたように、ロシア男子は逆で今は層が薄い時期。
これはどうしようもないけどね。その辺だと思う。
597名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 21:25:54 ID:FBeKQwU60
さんきゅ。今は層が薄い時期なのですか。

素人目には、チマチマと点数を稼ぐ(ように見える)新採点が
器用な日本人には有利で、おおらか?なロシア人には不利
なのかなと思っていました。
598名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 22:43:55 ID:ROQFaPaA0
ロシア人たしかに小回りはきかないよね。
でも、まあその内大回りして追いついてくるでしょう。
599名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 23:04:38 ID:3nPpZYJ/0
小回り以前に、基礎が出来てる選手が少ないような印象。
日本やカナダ、アメリカの選手と較べても、そういう部分が弱い気がしる。
いいコーチはいっぱいいる筈なのにな…
何とか倉田やシュービンには復活して貰い、ヴォロにはもうちょっと基礎を磨いて欲しい。個性はその後でも間に合う。
600名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/03(月) 23:29:22 ID:iqfyddgm0
ロシアスケ連の問題も大きいと思うが。
601名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/04(火) 14:48:18 ID:J/NAPwjR0
国内戦は旧採点だけど、コーラーが新採点で点数を出してコーチと選手に渡して
いるから対策上の問題はないと思うんだけど・・・

自分は自爆というか大崩れの多さが気になる。
602名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/05(水) 23:03:43 ID:YHr8kfv30
落ち着いてフィギュアなんか見たりやったりできるようになったのは、この二・三年
のことだと思うよ。
だから、しばらくはパッとしないのはしょうがない。
603名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 00:14:59 ID:YKdC1ycZO
でもこの国バレエの本家本元で未だに世界最高峰だし、バレエの要素が大きいフィギュアは中長期的には低迷しないと思うが。強化してる国は限られてるし。ただ日中韓のアジア勢は間違いなく伸びてくるだろうね。ロシアにはそれがやっかい。
604名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 00:46:21 ID:yM5OW1K10
フィギュアスケートにおけるバレエの要素ってそんなに大きい?
特にシングル。
しかもロシアでバレエの影響受けた男子シングル選手って皆無なんだけど。
605名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 01:32:03 ID:YFnIMUKY0
皆無じゃないでしょ…
殆どの選手、特にむかしの選手は多少なりとも影響受けてるよ。
実際ソ連時代はバレエのレッスンも必需だったらしいし
606名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 01:33:43 ID:0n7D0YiP0
上体の動きはいいよね。
肝心の足元の方が問題。
607名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 01:34:21 ID:2jzg8ZFC0
ヴォロノフが何度見てもウルには全く似てない件。

・・・何ていうか、あの程度のちょっとした身振りや衣装が似てるとか言うなら
大抵のロシア選手はウルに似てるという事になってしまうと思うのだが・・・
しかも師匠に似てちょっと品がありますとか言っても、どこが?って感じだ。
むしろ表彰台でバトルの如く姿勢正しく立っていた小塚君の方が余程品があった様な・・・
とにかく藤森さんは全てが「ウル様フィルター」を通して語っておられるのだな、と。
608名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 01:59:36 ID:YFnIMUKY0
ショートの時、一瞬だけある動作をした時、ヴォロノフがヤグに似て見えた。
ヤグはウル様とタイプとしては似てるから、ちょっとだけなら似てるということになるのではw
609名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 03:01:39 ID:9diLD8S40
ウルのところは、コーチとしては駆け出しだから男の子はユビレイニーに連れ
てこられてミーシンと妻が「いらない」と言った子しか校長からもらえない
らしいよ。才能のある子は経験と実績のあるコーチに、が普通だから。

「コーチ似」を期待して見てしまう人いそうだけど・・
何年かたってウル似に育ちそうな子なら好みだから最初からミーシンが取っ
ちゃうんでは?
610名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 03:15:42 ID:NIsGGy4M0
ぶっちゃけミーシン夫妻に見て貰わない方が幸せなような…
ヤグは言うに及ばず、倉田もソコロワも追い出されてからの方が
成績も伸びたし

だがミーシン門下も全く育ってないね、ニキータは16なのに3A今だ無しだし
ミーシンってジャンプ教えるの上手いんじゃなかったのか?
無良君も15で3A跳んでるのに遅いな
611名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 05:37:03 ID:lrLmUjlD0
倉田、あんまり細っこかったもんで、雨のタラソワファミリーから食え食え攻撃を食らって、
ちょいと背が伸びすぎたかもしれない。
ルータイがミーシン門下から動かないのが謎。EXのターミネーターでビールマンさせられて、
トリノまであと一年とか思えば、他のコーチ探すだろ。
612名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 10:18:01 ID:gaWO/GSr0
>605
これからの話をしてるのに「昔は」って
議論もできないばああがまぎれこんでるんかいwwww
613名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 11:19:10 ID:D3TaPFBF0
倉田はミーシンに切られたわけで、ミーシンのところから自主的にコーチ移動はリスクが大きいんジャマイカ?
ヤグ並の根性が必要そう
露(特にサンクト)でのミーシンの威厳はかなりのものだろうから、露スケ連からのバックアップが期待出来なくなると思われ
614名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 14:56:01 ID:aP8VVB6e0
>610
ミーシンはあと少しで、凄い選手が出てくると自信持って言っているよ。
615名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 15:13:10 ID:fJwGvPdy0
>>610
あまり同感はしかねる。
ソコロワはミーシンのところにいたのは実質1年半。
基礎を教えたのはクドリャフツツェワだし、戻っただけ。
ヤグは離れて正解だったけれど、彼は技術が出来上がってから離れた。
倉田は離れるのが早すぎたと思う。もっとジャンプが安定してから離れれば良かったのに。

タラソワ、技術的な面を教えるのは駄目駄目だと思う。
彼女はあくまで仕上げのコーチ。
616名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 15:20:45 ID:D3TaPFBF0
倉田は好きで離れたわけではなく、放されたわけで…
それと倉田のジャンプが安定しないのは、コーチ云々の問題じゃないとおも
まあ、練習の仕方や量もよくないのだが
617名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 17:05:04 ID:9diLD8S40
>>615
610さんは技術的な面を教えることだけを言ってるじゃないんでは。

タラソワよりミーシンのほうが基礎技術を教えるのはずっと上と思うけど、
ソコロワみたいに毎日喧嘩してヤケ酒飲んで辞めようか状態になってしまっ
たら、技術も伸びずに精神的に失くすもののほうが大きいし。
618名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 18:20:58 ID:DmdzaXoX0
>>616
でも倉田の練習時間28時間ってワールド出てる人の中では
標準的じゃない?それってアメリカいた時?

ミーシン門下って精神面のケアしてるのかなって思う
ワールド出てた女子のカタリナも予選落ちだし
ルータイ去年はジュニア13位だし
ウルマノフの方がその点上手いかもね、ボロノフは
ジュニアでは比較的安定した成績出してる
619名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 20:29:52 ID:gH5de/Y+0
シングルの五輪金メダリストがコーチになって、
五輪金メダリストを育てたのは近年ないよな。
ウルマノフとコーチになるらしいヤグディンにはそれを期待しよう。
620名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/06(木) 20:49:35 ID:LLDf7CL60
ミーシンはアルに本腰入れてるんだろうね。
621名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 01:12:38 ID:TCHXuVPy0
自分自身もろくにコントロール出来てないヤグが
コーチに向いているとはとても思えない・・・
622名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 07:31:51 ID:XBeLUpz20
そう?あのDQNズーリンだってコーチとして結果は出してるし
ヤグに教わってた時倉田とジュベはジャンプの確率良かったじゃん
本人も教えるの好きらしいし、案外向くかもよ
623名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 08:44:16 ID:ltYfDpvN0
ズーリンってDQNじゃないでしょ
失言したらすぐにシベリア送りだった
ソビエト時代を生き延びてきてるんだから
それなりの処世術はあるんじゃないの?
原始人のように育った誰かと同じDQN扱いはちょっとね
624名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 09:04:40 ID:af1Jsn1w0
>>623 原始人のように育った誰かって誰? プルがマイナス30度のシベリアの列車の中で育ったって
話を聞いたことがあるけど。教えて教えて。
625名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 20:30:56 ID:k+wV2tsTO
アルトゥール・ガチンスキーって大々的に取り上げられて破格の扱いで期待されてるが、ジャンプの質はそんなに良くないよね。高さがないから不安定。ただ柔軟性、ステップ、スピン、イーグル、表現力はずば抜けてるが。
626名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 20:34:04 ID:k+wV2tsTO
なんかコーエンみたいになりそう。新採点向きの選手。まあ12歳だから、これから変わってくると思うが。
627名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 20:35:36 ID:bndQ09vY0
まだこれからの選手に駄目だししなくてもいいんでないかい。
628名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 20:40:50 ID:pvJMNhAM0
ノービスというか11歳ぐらいでしょ。
アクセルと3トゥーループしか見たことないけど今んとこ十分だと思うけど。
日本でいうと日野とか小沼あたりの年齢でしょ。
日本勢より上だと思うけど。
629名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 20:44:39 ID:53VrF1Wj0
12歳だよ>ガチンスキー
だが上にもあるようにミーシン陣営は精神面のコントロールが心配
今からメディア出しまくると、安藤や真央みたいに過剰なプレッシャー
かけられてマスゴミに潰されそう
630名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 21:01:17 ID:rv4mkggU0
この才能、身体能力に、この年齢から新採点対策をきっちり叩き込む。
とんでもないものを見られそうと期待してみる。
631名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 21:03:25 ID:r6UebGfp0
日本勢のノービス男子のショーなんて見れたもんじゃないからね。。。
632名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 21:09:29 ID:53VrF1Wj0
自爆もとんでもなくありませんように・・・ロシア版エマになったら
ミーシンからすぐ見捨てられそうだ。前どっかの動画で見たこけ方が
デー並に危なっかしかったし。
633名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 21:11:29 ID:GVsO9xEx0
なんでそんなマイナス思考なんだ?
634名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 21:14:43 ID:53VrF1Wj0
過剰な期待は本人もヲタも駄目になる元だし

真央だって12歳で全日本デビューした時も
回転不足だのフルッツだの結構言われてた
635名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 21:58:24 ID:HKmKsy060
ガチンスキーは本当に有望と思うけど、
倉田だって11歳でサンクトに来た時は、既にかなりのことが出来て表現力も
あり第二のプルシェンコと期待されていた、とロシアの記事にあったよ。
636名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:05:09 ID:nmwS0v1X0
動画整理してたら倉田のエキシの動画が出て来たんだけど、
多分ロシア民謡だと思うんだけどどのシーズンか分かる人いる?
結構前でジュニア時代。ジュニアワールドではない。
637名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/07(金) 22:34:23 ID:/T0jzGVd0
>>635
それ何年前の記事?2000年のサンクトのプルツアーでも日本人ヲタに
将来有望だって紹介されてたらしいね
>>636
よかったら動画スレ辺りにうぷお願いします
見ればわかる人いるかもしれない
638名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 00:46:39 ID:HF9RMmFm0
>>623
>失言したらすぐにシベリア送りだった
いつの時代の話だ? ブレジネフ時代ってまったりしたいい時代だったらしいぞ。
>原始人のように育った誰か
ソ連崩壊期に育ったヤグプルの方がずっと苦労しているはず。
639名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 02:10:11 ID:Bf98XLGR0
>638
でも実際タラソワは
カルガリーのメンバーが大量に亡命しちゃった件の責任をおしつけれられて
第一線から退いてた時期あるし。
640名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 02:11:08 ID:Bf98XLGR0
>638
混乱期だからこそ金がすべて
体うってでもコーチしてもらうとかいう下品なのが育ったんだねw
641名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 03:19:36 ID:c2CST6xn0
ロシア女と東欧女には近づくな。マジでブチ殺されるぞ。

>ALL
ロシアン女の色仕掛けにはまってる奴が多いけど、、、、
ロシア女は男を不幸にさせる動物。

下の二つの統計を二つともじっくり見て欲しい。
このサイトは無数の統計を載せているが、
これはその中でも最もアクセスの多い統計のひとつ。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2772.html    各国自殺男女較差
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1670.html    各国寿命男女較差


あとロシア女は世界最悪堕胎女で、一生平均で7回堕胎。
日本政府の統計見たが、日本も最近の乱れた風潮で
堕胎が急上昇してるが、それでもロシアと比べればまだ大分マシだった。
642名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 09:41:25 ID:E+q6Si4j0
>>636
02-03シーズンのSPのコロブーシュカのことかな。
EXとして使ったのは次のシーズンだった気がする。
643名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 15:11:49 ID:ci40W9mV0
>>642
サンクス、あれがSPだったんだ。
なんせ放送なかったんで・・orz未だに謎。
644名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 19:24:18 ID:5nwjABuD0
>>637
タラソワのところに移籍と報道された頃、振付師が言っていた。
ウルマノフは4歳からユビレイニーにいて、他の子は連れて来られたけど倉田は
コーチ自らロシア中探して連れてきたんだって。
96年の春のことで、既にプルがヤグに追いついたらグループにトラブルがおこる
だろうと言われていて、その2人の下で年が離れてないんでウルマノフは賛成で
はなかったとか。
645名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 19:55:09 ID:d7TlfplJ0
>>644
ウルマノフがミーシンのところに来たのは15歳の時
ミツンが倉田をスカウトしたというのは2ちゃんでは誠しやかに語られているが他所では見たことがない
捏造なんじゃね?
646名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 20:18:41 ID:qVYuYazq0
ウルマノフの基礎はやっぱりミーシンじゃないんだね
プルやヤグにくらべてスケーティングが圧倒的に高貴だから
変だなっておもってたてっきり後輩二人は短足だからと
勝手に納得してたよ。
647名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 20:21:08 ID:d7TlfplJ0
ウルマノフの移籍の時期は17歳の時だったかも
うろ覚えスマソ
648名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 20:21:47 ID:Ki+3n4Jf0
ユビレイニーの別のコーチに教わってたって意味じゃないの?>ウル
あそこはミーシン夫妻以外にもペアのコーチ含めて当然他にもいるし。
ウルスレ落ちちゃったから詳しい事は知らないけど。
649名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 20:22:47 ID:bEvB0CgO0
倉田サイトのarticles類ざっと読んできたが、4歳でスケートを初め、
子供の頃から頭角をあらわし、プルと同じく11歳の時、ミツンのとこに移籍したとある。
移籍の経緯については書かれてなかった。
650名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 20:57:02 ID:qVYuYazq0
プルは11歳でミシンにきちゃったんだ
どーりでスケーティングがさえないわけだね
ほかはすごいのに。
651名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/08(土) 23:54:09 ID:5nwjABuD0
2ちゃんに倉田引き抜き説を流したのは自分じゃないけど、ロシアの記事には書いて
あったよ。ロシアなんで記事がいい加減だったら申し訳ない。
○○コーチが連れてきたとか本人と親が尋ねてきたとかも見ないから、嘘と思う
理由もないんだけど・・・。
652名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 00:27:08 ID:p1jVf9730
嘘とは思ってないですよ。

倉田生い立ち調べていて思った。
ミツンからミツン嫁にコーチを変えられた時もショックで一時スケートをやめてたんだよね。
おばちゃんが見てくれなくなったら辞めちゃわないか心配だ。
653名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 00:54:00 ID:Lr0gir+I0
>>651
気にしないで、前のコーチの紹介なら過去のヤグプルみたいに
言うだろうがそれさえもないし、ペルミのスケーターが今もいる以上
リンク閉鎖されたわけでもなさそう。
家族は今でもペルミ在住だというから転勤もなさそうだし。
状況から考えて私も嘘だとは思わないよ。
654名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 02:57:45 ID:OViNYJSJ0
>646
プルやヤグも基礎は違うコーチでは?
ヤグもミーシンのとこ来たのは12才くらいでしょ。
でも、ヤグとウル様はスケーティング結構似てると思うけど
655名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 03:15:25 ID:qURcx4jh0
>>654
プルの最初のコーチってレスリングの元選手か何かで
スケートの専門家じゃないんだよ。
プルは最初のコーチに凄く感謝していると言っているけれど
コーチとしての手腕は?
実際選手らしい選手はプル1人だし、リンクも閉鎖されちゃったから
今コーチをやっているかどうかすら怪しい。
656名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 03:21:23 ID:OViNYJSJ0
>655
元レスリングの選手?何故にそんな人がスケートのコーチを…
プルはその先生にミーシンとこ来る前まで教わってたの?それはビクーリ………
657名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 03:22:47 ID:rMOO9g0X0
倉田はウルマノフのスケーティングやジャンプを目指しているとあったが
近年遠ざかっている気がする。ミツンのところにいた頃の方がまだマシだったような。
658名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 07:29:57 ID:iz9DyUOF0
>>655
そのコーチはもう亡くなっている
マリニンも同じ人にコーチして貰っていた
659名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 08:04:37 ID:XWvMhUHd0
野洲のサッカー監督みたいなものか
660名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 15:03:49 ID:Ie1KeIFu0
どーでもいいけど、ウスペンとかヴォロノフって
めちゃくちゃリズム感悪そうね・・・
661名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 15:57:32 ID:NN93CRBt0
ウルマノフは最初ほんの少しだけ近くの小さなリンクで、4〜9歳子供専門の
コーチとしては有名なコーチ、9〜15歳バレエとスケーティングで有名な
コーチで両方ユビレイニーのはず。

最初のコーチは、自尊心や情緒を伸ばすその子にあった接し方ではロシアで最も
有名なコーチの一人で、今でもアドバイス貰ってるとか。
弟弟子らに自分の方法で接してもミーシンに何も言われてなさそうなのは、前の
コーチが有名だからかと思った。
662名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/09(日) 21:38:36 ID:ZVwiO9qm0
もしかしてミシンってそんなにいいコーチじゃないのかも。
663名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/11(火) 17:28:33 ID:tJaWtSXu0
気に入ってる生徒にはいいコーチだと思うよ。
ただ、プルとガチンスキーに挟まれたら居心地悪そう・・・
ルータイも2年前のユーロでは補欠だったのに
664名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/11(火) 18:00:21 ID:VtnC9cfL0
ルータイ結局世界ジュニア行けなくてシニア上がるしね

ニキータは3月にショーツアー出てたから、もう試合ないのかと
思ってたが逆に2回も試合出てて驚いた…4位と優勝
ttp://www.goldskate.ru/schedule/NationalJuniorsResults.shtml
(↑のはМихайловがニキータのロシア語名)
ttp://www.goldskate.ru/schedule/RussianCupFinalResults.shtml
ついでにシュービンはロシアカップファイナル7位…_| ̄|○
ミーシン陣営って何考えてるのかわからないよ
試合あるのにショーツアー出させるなって
665名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 00:33:26 ID:uCsTv6kI0
ミツンの歴代のお気に入りって並べるとどんなかんじ?
あと気に入られてたっぽいけどいまいち結果が残せなかった選手っている?
666名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 08:29:46 ID:b1LVtfpj0
それはコーチスレで聞いた方がいいんじゃない?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143559603/l50
667名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 16:19:55 ID:XbTNz7vh0
>>660
ウスもヴォロも未だ見れてないんだけど、
リズム感は教えられるものじゃないからなあ…
668名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 17:05:50 ID:04sGU+X00
>あと気に入られてたっぽいけどいまいち結果が残せなかった選手っている?

倉田が今のままだとそれになってしまうんじゃ・・・
669名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/12(水) 18:18:37 ID:cGj7+eJW0
>617
ミーシンは伸ばす力はあると思うよ。
ヤグ、プル2人育てただけでも凄いし、ランビもジャンプ跳べるようになった。

ソコロワはもともとDQNで成績上がらなかったので、ミーシンのとこに行ってみたが
やっぱり変わらなくて、心入れ替えて出戻っただけ。
670名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/13(木) 22:03:56 ID:OUX6D/zP0
世界選手権の放送には入ってなかったようだねorz
WFS23号には申し訳程度に白黒写真があったが。
671名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/13(木) 23:53:48 ID:ys5ZwbhV0
順位的に無くても仕方ないかなと思ってたがやはりね_| ̄|○
でもYoutubeでは倉田フリーの動画あったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=QRXwDEB5wLU
WFSでいつか倉田にインタビューしてくれないかな
ウスペンは前あったよね
672名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 01:04:08 ID:TW74k7Vd0
今年のワールド見たけど、グリアゼフって何でこんなに伸び悩んだのか?
織田より順位はるかに下じゃん。
背伸びたね。顔もなんか大人っぽくなった。
673名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 01:08:58 ID:nEy2egyr0
>>672
恩ちゃんみたいに急遽出場の準備不足もあるが、予選とSPは
4回転挑戦して失敗、自爆した。でもフリーでは4回転省いて
ほぼノーミスで順位上がったけどね。ザヤックに引っかかったけど。
674名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 17:07:20 ID:4/tQfOWA0
>>673
彼の場合、順番を間違えているような気がする。
4回転に挑戦といったところで、そもそも試合で殆ど決まったことがない技を
準備不足の状態でいきなりワールドでやることが「挑戦」か?という疑問が。
単に無謀なだけだと思う。
まずは4回転がなくても、ノーミス(に近い出来で)で3本揃えて評価を
上げることの方が先だったのでは、と。
フリーには残ったから、最低限の義務は果たしたと思うけれど。
675名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 19:33:13 ID:HxdVMQzF0
国内戦の順位が悪くて、ワールドの補欠の順位ウスペンのほうが上だった
から、アピールしようと焦ったのかな。
676名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 19:47:38 ID:4aBAHGEC0
ユーロや五輪見てたらしいし、同世代に置いていかれるって焦って上を
狙って4回転入れてきたんだと思う。でも今年のワールドメダリストは
(海外だと)全員倉田と同じ年だからなぁ…また焦らないといいけど。
人それぞれのペースがあるし、無理に急がなくてもいいのにとも思う。
あまり4回転やりすぎても怪我続出の元だし。
フリーでは>>674さんが言うように4回転省いてノーミスに近い出来に
したけどね。来シーズンはその辺どうするんだろうか。
677名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 21:25:37 ID:Je9JNmlB0
特にライサに溝をあけられたのが痛かったかも・・・<倉田
678名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 06:11:59 ID:IqI8HLNs0
もう今シーズン限りでしょ。倉田。みててつまんないしいらね。
679名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 11:16:20 ID:xXlRhYp80
4回転入れるのはリスクも考えたほうがいいけど、結果を出すのは急がないと。
連盟も差がそんなになければ、他の若手にも経験を積ませたいだろうから。
680名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 22:26:43 ID:Zi5NJu7S0
久々に2003ワールドの録画をみてたらキモが出てた・゚・(ノД`)・゚・ なつかなし
681名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 23:16:35 ID:pHBQZ5ef0
キモって今何してるのかな?
682名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 23:25:50 ID:v1RVlrA10
喘息治療か何かで引退したんだよね?
就職は出来るのかな>キモ
683名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 23:56:14 ID:VotBj4x70
そういやプル栗キモでワールド代表になってキモクネトリオとか言われてたんだよなあ
懐かしいな
684名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 13:47:42 ID:pK+36Bhi0
顔立ち的に金髪似合わないよね…>シュービン
なんか日本人のロックバッドにいそう
685名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 23:28:30 ID:OApVhpmI0
タラソワは今年もアンドレイのコーチとしてGPシリーズ回るの?
アンドレイNHK杯に来て欲しいんだけどなあ。NHK杯って人気ないよね。あんまり
有力選手こないし。唯一プルシェンコが名古屋の時に来たけど。ヤグデイン
もランビエールも来ないし。。
686名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 23:43:39 ID:1FCenDR30
ヤグがN杯来なかったのは、プルが出てたせい。
ランビは以前から怪我が多くて、GP自体スキップすること多かったし。
露以外の欧州の選手には、時差がキツいから来たがらない人多いとおも

でも倉田には、東京ワールドに是非来てほしい
687名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 00:36:25 ID:MTRGpBv+0
>>685
プルは3年連続来てたがな・・・
まぁ確かに北米系の有力選手は特に来ないけど、新人発掘と言うか
NHK杯がキッカケで一般人にブレイクする選手も多いけどね〜
ここ最近では、プルやバトルやジョニー等。

それに倉田はもう有力選手じゃないから、来る可能性も普通にあると思うがw
688名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 01:07:24 ID:JLXRFYYW0
シニアに上がるウスペンやヴォロノフが来るんじゃない?
689名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 01:47:37 ID:T9uFVhiT0
>>686
来て欲しいけど2枠だしプルの進退もわからんしな…
だから倉田はNHK杯来て欲しいけどロシアカップも
エントリーしてる状態だと連戦になるし…。
来るのはドブリンにもなるかな?栗も過去に来てて優勝したよ
でも去年はロシア男子0だったけどね
(プルの試合キャンセルが原因で呼ばなかった説あり)
690名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 16:31:22 ID:PUcfFZ310
倉田、ドブ、ウス、ヴォロ、栗、シュー、誰か一人でも来日があれば
NHK杯を観に行くのだが・・
691名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 16:40:14 ID:iDRPK3tK0
>>690
(・∀・)人(・∀・)
あと虻も95年と03年NHK杯来日してたわ
だがシュービンはランク的に無理だと思われ
去年男子以外の種目はロシアン呼んでたね
女子のボルチーは怪我で棄権して来られなかったけど
692名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 17:34:31 ID:2ZJuvjsa0
ロシアンは露杯優先だからなー
日露って近くないし…
693名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 17:38:37 ID:PUcfFZ310
昨季は露杯からアブれた選手も送ってくれなかったしね。。
今季はワールドがあるから一人くらいはと期待してみる。
694名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 17:57:13 ID:iDRPK3tK0
栗が過去にNHK杯優勝した時は、フランスと日本の組み合わせだった。
プルやロバアベはロシアと日本連戦でも両方優勝してるシーズンがある。

だがもしNHK杯来てくれる人は日程的に連戦じゃない方がいいかも。
今年ファイナルは12/14〜17でロシアのサンクトである。その後に
ロシア国内選もあるしロシア勢は辛いだろうしな。
695名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 17:59:24 ID:Xu4Aa5Y60
去年のN杯の日本ageは酷かったからシングル選手は来たがらないと思う。
男子も強くなってきたしね。
696名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 15:25:44 ID:YXKrkMB30
プロトコル見ればN杯の順位は妥当だと思うけど。殿なんかはワールドの方が
PCS出てるし。日本人は昔よりsageがなくなっただけでageて感じでは・・。
ロシアや中国の共産圏ageの方が醜い。
697名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 15:31:53 ID:VxfBnsrg0
質のいいジャンプで加点稼げるのが大きな武器になるシステムだからしょうがない
698名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 15:55:49 ID:pa91cFOM0
ロシアは最後まで反対してたよね…
今ロシアンでジャンプの質で稼げる人いるのかな?
プルは別格として、栗と倉田は時々加点貰ってる
699名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 11:19:21 ID:68w+Ew6+0
ロシアが反対したのは、例のペア事件の事があったからその潔白の意味で反対していたんじゃ
ないの?
アンドレイはジャンプでランデイングで流れ止まってしまうから質は良くないよ。
700名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:24:41 ID:tBd9u5sJ0
>>669
おまえ時々現れるがまずメール欄にsage入れて
ここではグリャーツェフを倉田と呼ばないと浮いてるよ

とりあえず半年ROMれ
701名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 20:31:23 ID:NCCzbUji0
アイスシンフィニー、倉田は怪我でソロナンバーはお休みらしい。
ソコロワ姉さまとのデュエットのみ出演だって。
702名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 00:14:44 ID:MRzPIC0m0
どこ怪我したの?
703名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 02:22:52 ID:0odrdAcj0
足じゃないの?
リハーサルのレポではジャンプ飛んでないとあったし
704名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 09:00:15 ID:7UCpMJVz0
英語の倉田ボードからの情報によると
ペルミ公演まで出て、膝怪我して今はモスクワに戻って
休んでるみたい

試合中の時期じゃなくてよかったけど心配だ…
ショーではノートルダムとスザンナと倉田&ソコナンバー
の3つも滑ってればそりゃ疲労で膝痛める罠…
705名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 12:23:14 ID:gpT+2rtY0
英語の倉田ボード、引っ越しした?
TOPから中に入ろうとするとnot foundになっちゃうんだが

ロバアベスレ見ると、倉田はヤグやエレネ&アントンと入れ替わる予定が、
地元のペルミまで公演を伸ばして貰ったんじゃない?
早く怪我が治るといいね
706名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 16:55:49 ID:X4x3cCuQ0
アドレス変わってないよ
倉田の英語ファンサイトのFORUMから行ける
707名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 18:30:24 ID:DFu5UTtD0
しかし、ロシアはなんでこんなことになってしまったんだ??プルがいなくなったら、
男子シングルなんて下手すれば日本より下かもしれないぞ。リレハンメルでは、
ウルマノフ、長野ではクーリック、ソルトレイクではヤグディン、プル、
トリノではプルが金メダル。ロシアの男子シングルと言うと強くて強くてどうしようも
ないってイメージがいまだにある。でも、よく考えるとアイスダンスもペアも
シングルも若手があんまり育ってないよな。なんか、原因があるのだろうか。
708名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 18:59:50 ID:roEkewMZO
稼げるプロスポーツがたくさん発展してきてるから
才能のある子供がそっち方面に流れていってるからじゃないか
709名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 19:09:26 ID:we/530BB0
今少し帰ってきてるけど、ソ連崩壊でコーチが大勢海外に出て行って、ジュニアを
見てくれるコーチが少なくて何年か後が大変だ、今いる世代が最後だ、と言われて
いたと思う。アイスダンスが一番コーチが残ってなかったとか。
710名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 19:29:13 ID:Va3ej93P0
フィギュアスケートより選手の回転が早い体操はえらいことになってる。
特に男子。
お金になりにくい上に危険度が高く、練習はきつくて、(特に男子は)地味、
とある意味最強のスポーツだからね・・・・・。
これまでは旧ソ連ナショナルジュニアチーム出身の選手達で何とか持ってきたけれど
今後数年間は旧ソ崩壊時とその後4〜5年間の混乱期に競技を始めた世代が
シニアの中心になってくるので、本当にきついらしい。
数年遅れて、フィギュアも谷底が来ると思う。その後持ち直せるか、は
選手と関係者の頑張り次第だろうね。

まあ、だから人格についていろいろ言われるミーシンがそれなりに力を持っているのは
理解できる。
事実として、彼は厳しい場所に残り続けたんだから。
711名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 21:55:14 ID:xpBxaH6+0
>710
少年愛者はアメリカじゃすぐつかまるからね
ロシアに残るしかなかったでしょ
712名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 21:59:57 ID:we/530BB0
ミーシンは元生徒が大勢コーチになっているんで力があると以前読んだ。協会にも
数人入れている。
ヤグプルの上の生徒3人は、ウルマノフ以外の2人もコーチになってて(ユビレイ
ニーではないようだが)サンクトで2人一緒に働いているらしい。
大混乱期に学業挫折しなかった(させなかった)のは偉いと思う。

ところで倉田は大学はどうしてるんだろう。
713名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 22:18:29 ID:C/ZUkzv30
倉田は高校生の時に渡米したと思うけど卒業できたのかしらん。
714名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 22:49:14 ID:Ebg1eZCh0
軍に所属してるというのは前スレに出てた、だからCSKA所属みたいだし。
調べるとCSKA所属になったのは04年ワールドの結果が出てから。
それまでは所属クラブの所は空欄だった。

参考にロシアの教育システムが書いてあったサイト
ttp://byeryoza.com/topic/log1/edu.htm
ミーシンチーム追い出されたらしいから高校もついでに退学?
それとも故郷の高校に転校してその後卒業したのだろうか。
本人何もその辺の事言わないからわからないな。
でも渡米して英語とか色々学んだし、北米留学も良い経験に
なったんじゃないかな。
715名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/28(金) 22:57:34 ID:6JXhjMiG0
ポランスキーも子どもに手をだして逃げるようにヨーロッパへ行ったんだっけ?
少年少女好きは下手にアメリカへ移住できないよね。厳罰だから。
716名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 01:37:31 ID:5bxoKbTC0
>>712
残りの2人のうちの片方は多分タタウロフだよね。
一緒に働いているって誰だろう?

ヤグは渡米するときに大学を通信に切り替えて卒業したけれど
倉田はどうなのか。
717名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 08:54:29 ID:+qyn/fLF0
倉田は大学通ってないんじゃない?男子は大学行くと兵役免除だし
通ってたら、わざわざ軍のクラブに所属しないんでは。
718名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 10:30:01 ID:rdRYySMd0
>>708
今ロシアで花形スポーツの一つと言えばテニスだしね。
何しろ稼げる上に華やかなイメージがあるから子供たちの羨望の存在。
「全てを犠牲にしてもわが子をテニス選手に!」という親達も多いらしい。
逆にテニス王国と言われた雨が今や青息吐息。
719名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 11:25:11 ID:aPWFPB0d0
>>716
タタウロフ、今コーチなのか。そのうちどこかのキスクラに出てくるのかな。
ヤグは普通過程のまま、時々故郷に戻って講義を受けてたと思う。
倉田は大学には行ってないと思われ。
720名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 12:58:30 ID:h0yRq5Ol0
タタウロフってバレエオンアイスに出演してた時点で劇太りしてた。
キスクラに座ってももう誰も気づかないと思う。
現役の頃から太ってたのにさらにその倍みたいになってた。
721名無し@自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 21:59:01 ID:awchynnZ0
>>716
ノボセルツェフという名前で、年はウルより二つ下、タタウロフのアシスタントと毎年出てるバレエ
オンアイスの代役をしてるらしい。(要するにタタウロフが仕事の面倒みてる感じか?)
上の3人は引退後も仲良いいが、ウル以外の2人はヤグプルとは元から挨拶だけなんだと。(全然可愛
くない弟って感じか?)
722新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 20:13:45 ID:ImVReiEk0
半月板損傷でオペらしいね。倉田。鶴。
723新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 20:36:45 ID:K7A662Ar0
く、倉田・・・お大事に。
なんか今年もぱっとしないような気がスル・・・
724新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 20:50:45 ID:CI9xhuE/0
オペのソースどこにあった?
725新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 22:22:07 ID:Jl3hbGmO0
倉田オワタ。
乙。
はやくつぎの仕事みつかるといいね。
726新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 22:27:07 ID:W2sNzo0G0
どこまでもついてるドブリン。
727新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 22:32:30 ID:tJobWwQr0
いやシーズン中じゃないしまだ5月だし…。
なんでドブリンが出てくるのか不明。ドブリンも去年は
怪我してたよ、ユーロの時酷かったらしいし。
今は倉田にはじっくり休んで怪我治して欲しいよ。
728新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 22:58:08 ID:XRaFa3sM0
倉田の再起は無理でしょ。
ドブリンやっぱりついてるな。
運のあるドブリン、運の無い幸薄倉田。
幸薄は伝染するからファンもやめたほうがいいよ。
幸薄選手応戦してるヲタは幸薄。
729新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 23:00:13 ID:jeJyW/I80
>>728
ワロス。
去年棄権したが今年はちゃんと台に上ったボロノフはどっちかな?
730新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 23:05:45 ID:jCMpJb5u0
ソースおながい>722

半月板損傷って、以前プルもやってなかったっけ?
オペはしてなかったと思うけど。
731新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 23:30:23 ID:tJobWwQr0
上のレスにも出てる英語の倉田ボードだよ。

でもその情報くれた人の信憑性は不明。
倉田の怪我情報をくれた、ロシアの倉田サイト管理人は
手術とまでは書いてなかったし。休んでるとしか。
732新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/01(月) 23:44:17 ID:E+fEacP40
ヒントつ手術にも金がかかる
733新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/02(火) 23:31:02 ID:wKSHRzjB0
色々と選手や関係者からの批判も増えたせいで、
今シーズンからトップレベルの選手達には、怪我や手術などの場合の援助が出ると聞いた覚えが
734新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 00:25:28 ID:PzP7i0o10
>>トップレベルの選手達

あきらかに倉田が入りませんがw
735新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 02:58:01 ID:T2QwyO/D0
頼むから入れてやってくれ
736新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 03:41:18 ID:19BODFj00
>>733
露スケ連が?
ISUが?
737新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/03(水) 09:27:11 ID:zSYcOt7X0
露スケ連だと思う、日本や北米では聞いた事ない
連盟サイトのナショナルチーム欄にある人は貰えるんじゃない?
ttp://www.goldskate.ru/team/index_lat.shtml
738新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 21:07:20 ID:Zbymhi8h0
倉田手術成功。良かったね。
739新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/04(木) 22:00:59 ID:5ttwg+0C0
社会生活はできるんじゃない?
復帰は無理してしなくていいよw
たいした選手じゃないし。
740新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/08(月) 00:21:15 ID:TKPu6HZE0
露スケ連4月の定例会議によると
今後世界でメダルを争える可能性のある選手として
Ilia Klimkin, Andrey Gryazev, Arina Martynova, Oxana Domnina ・Maxim Shabalin, Jana Khokhlova ・Sergey Novitski.
の名前が挙がっている
強化対象選手として認知されているようで
741新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/08(月) 09:26:47 ID:g5qsz9xG0
メダリスト以外の倉田や栗達は日本の特別強化選手みたいなもんかな。

ロシアの掲示板の4日の書き込みによると、倉田は故郷に10日ほど
帰省中、松葉杖無くて歩いてたらしいから怪我酷くはなかったんじゃ
ないかな。アイスシンフォニー後半の日程に、デュオナンバーだけでも
参加できないかね。
742新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/13(土) 11:22:20 ID:J/lQ4VS30
近年フィギュア以上に低迷していた体操は復活傾向じゃん。
欧州選手権 シニア団体決勝結果
1. Russia 272.225
2. Romania 270.325
3. Belarus 268.975
4. Ukraine 267.775
5. Italy 267.600
6. France 266.575
7. Germany 265.825
8. Switzerland 264.200
欧州選手権 種目別決勝結果

1. GOLOTSUTSKOV Anton RUS 15.600
2. DRAGULESCU Marian ROM 15.525
3. KONECNY Martin CZE 15.475

あん馬
1. KOCZI Flavius ROM 15.250
2. SPIRIDONOV Eugen GER 14.775
3. SUPRUN Olexander UKR 14.750

吊輪
1. SAFOSHKIN Alexander RUS 16.425
2. JOVTCHEV Jordan BUL 16.275
3. COPPOLINO Andrea ITA 16.000

跳馬
1. DRAGULESCU Marian ROM 16.725 /16.450 = 16.587
2. JIVAN Alin Sandu ROM 16.275 / 16.500 = 16.387
3. WIGNANITZ Raphael FRA 16.475 /16.200 = 16.337

平行棒
1. PETKOVSEK Mitja SLO 16.025
2. CUCHERAT Yann FRA 15.675
3. IVANKOV Ivan BLR 15.550

鉄棒
1. MARAS Vlasios GRE 15.725
2. KHOROKHORDIN Sergei RUS 15.550
3. SCHAERER Christoph SUI 15.525
何かヨロ選の結果見るだけだと、ロシアは男女とも
個人総合は捨てて種目別とそれらのスペシャリストを集めた団体に
かけてる感じだね。
選手も大幅に若手に切り替えて。
日本とは逆の展開だけにどうなるか見物かも。
http://www.gymmedia.com/Volos06/
今回の体操ヨロ選の結果見る限りだと、ロシアは男女ともシニア・ジュニアで
大活躍だったね。フィギュアも頑張れ。
743新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/15(月) 00:09:43 ID:6SZur0ea0
ホルホル人って選手はでてなかったの?
744新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/15(月) 23:31:47 ID:fgJ0CLHa0
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=38988
5月13日のイベント写真、ウスペン兄弟やボロノフとかが写ってる
745新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/18(木) 21:25:15 ID:yytgKHc50
ボロノフ、ジュベっぽいって言われてるね。
746新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/18(木) 21:49:57 ID:zzl7wBs70
ロシアンの割には演技が淡白だからかな。>ボロノフ
747新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/18(木) 23:47:00 ID:t1M1jAHm0
スレ違いだが、ブチ姐さんもコーチ始めてるんだね。
ロシアでも若いコーチが確実に育ち始めてるということか…
748新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/19(金) 10:48:22 ID:Q+wJa/U/0
写真がジュぺっぽかったんじゃない?>ボロノフ
2年前に出てきた頃のミシンのコメントが「ヤグを下手にしたような子」
だった・・・
749新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/19(金) 11:32:05 ID:j7qtyNpl0
容姿も演技も全然ジュベって感じじゃないけどね。
750新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/19(金) 21:52:10 ID:9oP5wOUm0
>748
ヘエーヘエーヘエー、ミシンがそんなこと言ってたんか。
何処かでボロノフの好きなスケーターはヤグと見た覚えがあるが、それはミシン発言が関係してるのだろうか。
751新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/19(金) 22:40:14 ID:YMbjBsvb0
さっきスルツカヤのサイトで写真みていたらホテルのベッドでスルツカヤと
本田さん、ソコロワ、ボルチコワが4人で寝転がって写真に写っていた。4人とも
とても楽しそうだった。
752新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/19(金) 22:51:03 ID:s8/oTcjK0
スレ違い
753新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/19(金) 22:52:35 ID:9oP5wOUm0
スレタイ嫁>751
754新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 16:51:28 ID:UTV7SwV10
>>750
演技のことは「ウルマノフとヤグディンの中間を悪くした感じ」これはまだいいとして、
本人のことは「ヤグディンを下手にしたような子」で、あまり気に入ってない印象だった>ミシン
755新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 21:10:37 ID:HPPrv6AP0
倉田情報
オペ後の経過は良好。現在は走れるまで回復。6月初めからon iceで練習再開の予定。
756新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 22:31:25 ID:ScmYfxA30
倉田よかったナー
おばちゃんに見捨てられないようがんがれ!

>754
ミーシンはあまり気に入ってないのだろうが、ヤグと同等か上手な子っつーたら
かなりのモンじゃねw?
今は下手にしたような子でも、先は分からんよな。がんがって欲しいもんだ。
757新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 22:35:43 ID:dSm242Ng0
タラソワは今季でコーチ引退しただろうから、練習はもう見てない
んじゃない?ロシア帰ってからは、主にボドレゾワコーチが練習
見てるらしいし。カルガリーの時もタラソワいなかったし。
ロシアの倉田ヲタの人が接触するのもボドレゾワコーチみたいだし。

何にせよ来シーズンには十分準備間に合いそうでよかった。
プルが来季試合休むらしいから、倉田にはがんがってほしい。
758新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/21(日) 23:54:42 ID:ScmYfxA30
でも倉田のインタブーで、おばちゃんに振付だか何だかして欲しいって言ってなかったっけ?
来シーズンはクリムキンと一緒に露をひっぱって行けるくらいになってくれ。
759新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/22(月) 01:00:53 ID:2fTo9CX80
>>756
>ヤグと同等か上手な子っつーたら かなりのモンじゃねw?

なんか違うような気するw
「ウルマノフとヤグディンの中間」は演技スタイルのことじゃね?それを悪くした感じってことだと思うが。
760新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/22(月) 02:30:13 ID:25J2xnHl0
754に、本人のことは「ヤグディンを下手にしたような子」とも書いてあるじゃん。
761新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/28(日) 13:31:12 ID:7ON4wsr30
倉田の来シーズンに幸あれを祈りつつ保守
762新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/28(日) 23:36:52 ID:89llL/ig0
さっきyouto beでグリアゼフのロシア選手権SPの動画みたんだけど、2回転倒
してキスクラで得点待つ間、タラソワにタラタラと色々言われていて、ずっと
うつむいていたグリアゼフがついに何も言わずにタラソワを置いて得点を待たずに
ジャケットを持って去って行ってしまった。そして端になぜかエレーネの女性コーチ
が座っていた。グリアゼフが去って30秒後ぐらいに得点が出てタラソワはそのまま
座って得点を見て色々言っていた。ロシア選手権の観客9割が空席にはびっくりした。
しかも解説の声がヤグデインに似いていた。ロシア語で分らないけど。グリアゼフが
去って行ったのに苦笑していた。多分彼の声だと思うけど。
763新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/29(月) 01:24:00 ID:aOClYJ7y0
短気な所はヤグデインに似ているね。かえるの子はかえるだね。彼はメンタル
的な事も多少あると思う。キスクラ去ってタラソワ置いて行ったからさすがに
裏でタラソワから激怒された事間違いないと思う。
764新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/29(月) 01:31:31 ID:1b10ThEGO
倉田って尋常じゃないへたれだね。克服しる。
コーチにキスクラに置き去りにされた子が、逆にコーチを置き去りにするようになったか。
765新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/29(月) 01:41:35 ID:B96ionycO
二十歳なんだよね。タラソワから荒川さん以上に可愛がわれていたみたいだね。グリアヅェフの誕生日にタラソワの家で誕生日パーティーしたって荒川さんが言っていた。ロシア人と日本人取るって言われたら出来が悪くてもロシアン取るのは当然だよね。
766新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/29(月) 09:54:24 ID:ULfmaOma0
倉田は確か7月生まれだから、シーズンオフというのもあってマターリお祝いしてもらったのかもね。
しかし倉田も今年21歳になるのか…結果を出せる日は来るのだろうか。
767新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/29(月) 18:36:07 ID:y2gIJ4Hg0
シングルロシアの若手は深刻ですね。
768新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/30(火) 01:00:11 ID:EG3LFyq20
グリアゼフの昨シーズンのフリーいい曲だね。彼は音楽表現が上手いね。
さすがロシアンだなと思う。ロシア人で音楽表現みんな上手いよね。スルツカヤ
もソコロワもヤグデインもプルシェンコも上手。
タラソワは今連盟の組織の一員なんだよね。ヤグデインが現役時代は、凄い
扱いだったのに。
769新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/05/30(火) 01:31:45 ID:EG3LFyq20
もうスルツカヤがいない今ロシア国歌をきける日はないのか。あの曲は、
これからの希望を託すような曲調だろね。ロシア人はどこの人種に負けない
奥深い魅力Gあると思う。ロシア人の表現には勝てないと思う。
770新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/01(木) 15:28:32 ID:CvMjwSowO
グリアヅェフがタラソワを置いてキスクラを去ってしまった2005年のロシア選手権の動画http://www.youtube.com/watch?v=fkLJz-wSLDE&search=%20GRIAZEV
771新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/01(木) 15:30:05 ID:AeEGTVGu0
倉田が滑ってたシルクドソレイユの曲の曲名知ってる?
なんか曲なの?
772新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/01(木) 15:38:11 ID:CvMjwSowO
グリアヅェフのモスクワのアイスショーの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=HwpLXkF8search=GRIAZEV
かっこいい。ヤグディン二世だね。
773新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/01(木) 17:49:50 ID:92pue3do0
>>771
村主さんがトリノEXで使ってた曲と同じだよ
IncantationとSeisousoでアルバムのQuidamから
Incantationは01-02シーズンのSPにも使ってた
774新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/01(木) 19:09:53 ID:6E3ycLyo0
バトルの01-02のフリーと曲の繋ぎが良く似てるよね。
比べて見るとそれぞれ個性が出てて面白い。
775新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/03(土) 01:54:56 ID:Ri5RBPR+O
グリアヅェフのプログラムってタラソワが振り付けしたんだよね。ノートルダムの鐘やカルメン彼に凄くあっていた。
なのにゲーブルやウィアーとかのプログラムがイマイチだったのは何故だろう。特にゲーブルの禿山の一夜はミスマッチだったと思う。
776新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/08(木) 23:55:05 ID:XCc/rago0
ジョニーのSPの白鳥はいいプロだと思うけど。昨季のプロもよかった。
777新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/09(金) 00:23:04 ID:sqckV/Ou0
777ゲット
778新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/16(金) 01:24:11 ID:R/M+LXk/0
ほしゅほしゅ
779新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/17(土) 07:17:26 ID:1EQqWlcE0
今季のロシアナショナルチーム
ttp://www.goldskate.ru/team/index_lat.shtml
ロシア国内&国際大会コンペスケジュール
ttp://www.goldskate.ru/schedule/index_lat.shtml

ロシア語版のチームでは父称も書いてある
倉田とドブリンはVladimirovichで同じ
780新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/18(日) 14:17:49 ID:PXrgPkm/0
だからなんなんだ。
パパの名前がウラジミールなんて人は
ロシアにゃゴマンといるんだぞ
781新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/18(日) 14:29:50 ID:8x7AvILe0
ガチのコーチにウル様が登録されている。
782新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/18(日) 14:47:59 ID:g6qu7xx+0
>>780
父称まで書くなんて珍しいんじゃない?
日本はないし、雨やカナダだってそこまで書いてないし
783新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/18(日) 14:54:24 ID:g6qu7xx+0
ちなみにロシアでは目上の人に対して〜さんと呼ぶ時は
名前+父称だから公表してるのかもしれんが
英語版サイトには書いてないけど
784新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/21(水) 14:04:19 ID:RRTpFUHL0
ガチンスキーのコーチ欄にウル様が!と驚きかけたけど
プルの新採点対策でトリノ前は毎日一緒に仕事してたらしいし、ミシンの
生徒は皆ウル様にも習っているから、公式にしただけか。
785新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/26(月) 17:47:07 ID:WF9IKq0I0
アサイン出たよ〜
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-176492-193710-108444-0-file,00.pdf
ボロノフ スケアメ、スケカナ(北米)
ウスペン 中国杯、NHK杯(アジア)
倉田と栗 フランス、ロシア(欧州)
ドブリン ロシアのみ
綺麗に地域別に固めてあるな…。まあ時差の影響なさそうだしいいかな?

英語の倉田掲示板によると、倉田はGPS前にカールシューファーにも
出るみたい。
786新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/26(月) 21:28:57 ID:RXYoaFpAO
倉田、N杯来ないのか…
でもウスペンが来るんだね。行きたいかも。
787新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/26(月) 23:01:50 ID:UK0aJZnA0
倉田よ。今年もN杯はなしか。_| ̄|○ _| ̄|○
引退するまでに一度くらい来てくれよ。
ウス兄いらっさい。
788新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/27(火) 01:24:22 ID:rUZopqzY0
決まったらバナー用意する気マソマソだった
789新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/30(金) 21:36:44 ID:TBF3/mqE0
>>788
マジだったのかいwww「ウスペン好きー」バナーにする?

ウスペン、実際見ると顔小さくてスタイル良くて可愛い
らしい。倉田じゃないのは残念だがウスペンも楽しみ。
790新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/06/30(金) 22:16:12 ID:Rhr+uUzf0
間違っても幸薄なんて書かないように。
791新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/01(土) 14:39:39 ID:c/35geDJ0
シーズンin記念

某所で倉田はバンクーバーの星になれるのか、なんてスレも立てられていますが
今シーズンは本当に正念場だね。
試合はカールシェーファーからで合ってる?
フリーは持ち越しみたいだが、新SPはどうだろう。
情報プリーズ。
792新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/07(金) 20:57:40 ID:sXzjw7DX0
ウスペンって日系の血が入ってる人だっけ?
だからN杯ってわけでもないんだろうけど
793氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:06:17 ID:Q8MFDUdE0
公式のお母さんの写真見た時アジア系だなとは思ったけど日系なの?
名前はスベトラーナでロシア名だったが
794氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 01:48:01 ID:vl+kFnt/0
>>793
お母さんの写真のバックに日本の掛け軸みたいなのが写ってて
ひょっとすると日系かも?なんて話になったんだよね。
本当のところはどうか分からないけど。
795氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 23:08:38 ID:384sOfUT0
あの美人のお母さん?
自分には白人100%に見えたけど
796氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 23:47:57 ID:EKfqLG1r0
>>795
そうか?顔立ちはどう見ても東洋系だと思うが。
兄も混血っぽいし、弟は更に母方の血が濃そう。
797氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:44:20 ID:cB/Or8bC0
http://www.youtube.com/watch?v=G7BpEEHMNqM&search=Andrei%20Griazev
ソコロワと何の話してるんだろう。
798氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:54:26 ID:cB/Or8bC0
ノートルダムかっこいいね。
799氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 10:12:20 ID:5slygodD0
アサイン変更あったね。
ボロノフ スケアメ、スケカナ
ウスペン チャイナ、NHK
倉田   フランス、ロシア
栗    フランス、ロシア
ドブリン フランス、ロシア
どこも激戦ですな。
サンクトファイナルへ生き残れるのか。 
800氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 10:37:40 ID:d22bAM2K0
>>799
倉田とドブリンが潰されそうな組み合わせですね…
801氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 13:09:14 ID:iy4UDUq70
色々大変そうな組み合わせ…GPS犠牲にして国内に賭ける手もあるが
今年サンクトでファイナルあるから、国内選は1月なんだよね

ファイスカ公式でアイスシンフォニーオフの倉田見つけた
なんでか知らんが男性陣上は脱いでるけどw
ttp://www.faiellascali.com/off_ice/05%2B06/symphony06off/symphony06offmassi/russiantour06-2.jpg
802氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 16:38:46 ID:uLNjYMwW0
むさい…むさ苦し杉
803氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 16:50:44 ID:RfHDo87c0
ワールドには誰と誰が来るんだろ。
804氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 14:05:41 ID:jIiGspJS0
なんでロシア勢ってN杯の枠「1」のなの?
805氷上の名無しさん:2006/07/25(火) 19:29:03 ID:plFcT9je0
プルがNHK杯キャンセルしてショーに出ようとしてたから
ロシア男子に対する信頼なくなったんじゃないの?
シュービンは、手術が必要な怪我でも来日してくれたけどね
806氷上の名無しさん:2006/07/25(火) 21:35:44 ID:Ty07rKKR0
事の顛末は逆だと思う。
あちらさんが選んでるのでは。
807氷上の名無しさん:2006/07/25(火) 22:43:52 ID:plFcT9je0
でも結局ISUから警告食らってあわててショー出るの
止めたよねw>プル

本当に来たくなかったのは怪我のシュービンだったのにさ
可哀想だったけど、成績悪くなってるが滑ってる事に安心した
808氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 21:03:49 ID:a/VCh4LZ0
ヒソーリ
倉田、21歳の誕生日オメ!
809氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 21:10:09 ID:e6iHNI9B0
なんと、倉田ももう21歳か。おめ。
つうか、まだ続けてたんだね。ガンガレ。
810氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 21:43:40 ID:OH0xVX9N0
倉田21歳ハッピーバースデー♪

ウスペンの国内選映像見たけどカメラ目線のウインクにキューンとなりますた。
N杯では日本ヲタから騒がれるだろうな・・欝。
強制ハグの洗礼気の毒だ。
811氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 22:00:32 ID:DN21FdF5O
N杯で絶対にウスペンにハグしてもらうぞ!
何かプレゼント用意しなくっちゃ♪
812氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 22:01:51 ID:OH0xVX9N0
>>804
ごめん、下に下がりすぎてたんでageしました。
本当ですね。フランスなんかロシア3枠(しかも倉田がいるしー)なのに
N杯も2枠欲しいよ。倉田の初来日はいつになるのか脳
813氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 22:52:45 ID:QlVpuY3wO
コーチの都合で遠方は大変だからフランスとロシアにしといてねって感じかな。
814氷上の名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:05 ID:JRMj2tk/0
>>813
それあるかもね、タラソワはカルガリーにいなかったし
ドブリンとクリムキンなどロシアンも多いから
それなりにリラックスできるかな?

そして倉田21歳おめ!
815氷上の名無しさん:2006/07/27(木) 02:01:17 ID:yLJkvVVE0
しかしわざわざ最激戦区のロシア大会じゃ可哀想。ファイナル出れないよ。
フランス大会だってジュべとバトルなのに。そろそろロシア勢も新採点完全マスターして
バトルなど新採点組には勝ってほしいんだけどね。男子シングルを盛り上げる
ためにも。
816氷上の名無しさん:2006/07/27(木) 12:45:27 ID:EfrB/KyA0
選手の器用さがバトルに負けてるだけで、ウスペン、ボロノフ、ドブリンは
新採点マスターしてると思うんだけど・・・(倉田と栗は遅れてる感じだが)
817氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 12:51:55 ID:JxRQYxmN0
シニアに上がった3人がどれだけやれるか楽しみ
818氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 17:42:49 ID:i20gE5O10
>816
そうだけど今期GS表彰台、ワールド10位以内に入れる可能性があるのは
やっぱりまだクリと倉田だし、この二人がシステム対応出遅れてては・・。
それにこの二人でさえジャンプはロシアらしくて良いと思う、高くて豪快。
こういう選手に活躍してほしいのでね。
819氷上の名無しさん:2006/07/28(金) 21:40:16 ID:IULz7TwE0
>>816
その辺も試合によって判定にバラ付があるし、対策十分とは
言えないんでは。彼等はジュニア時代から新採点で有利なのも
あるからそう見えるだけじゃないの。倉田と栗はシニアに
上がってから、新採点だしね。
820氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 11:19:34 ID:akEtdE2x0
試合によって点数にばらつきがあるのは選手側の問題ではなくジュニア
の試合で採点する側がしっかりしてないんでは。
821氷上の名無しさん:2006/07/29(土) 11:39:02 ID:E/UouFj/0
旧東欧系の試合は得点高めに出るよ
822氷上の名無しさん:2006/07/31(月) 07:42:05 ID:rudj3/Pm0
ドブリンは前からいるが、2、3年前のジュニアはルータイやマゲロ
フスキーがもっと期待されていたと思う。
ウスペン、ボロノフと入れ替わったのは新採点のせいもあるかと思っ
てたけど。コーチも若いほうが有利になりそう。
823氷上の名無しさん:2006/08/01(火) 19:15:41 ID:zIBy6Rok0
倉田SPはルンバ?
824氷上の名無しさん:2006/08/02(水) 13:54:53 ID:79gi+Gn00
>>812
倉田は日本に来たことないの?
825新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 19:03:51 ID:rx9pWQ6K0
ウルマノフの5月頃のインタビューで、6月からヴォロノフ達を連れて
新しい学校に移ると言っていたけど、本当に移ったんだろうか。
826 :2006/08/03(木) 20:57:15 ID:0CWlRwim0
ルンバでもどんな曲使うんだろうね〜何気に踊れる方だし楽しみ

>>824
確か来た事ないよ、7年ぐらい前のサンクトプルツアーで
大量の日本人ヲタに会った事はあるが。ドブリンもだけど。
ボロノフは去年岡谷に来た。
827新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/08/03(木) 23:58:07 ID:wF1V57+D0
倉田ほど日本のヲタをじらす奴はいないよね・・。
ウスペンも来日するしさー・・

下手したらアルたんとかにも抜かされちゃいそうな悪寒。
828氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 10:18:58 ID:8Vzcnq+T0
倉田もそのうちDOIやMOIに招待される選手になって欲しいもんだ。
829氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 12:44:29 ID:AJvOfc960
今年の成績で今後どの位までいくか見えるんじゃ・・
830氷上の名無しさん:2006/08/04(金) 18:59:14 ID:5o+xeNN/0
かつての虻も来日じされながら2度目は95年から7年後
だったしね。今シーズンは招待されるようがんがれ。
831氷上の名無しさん:2006/08/05(土) 23:26:19 ID:RYFQDHOe0
>>825
新しい学校ってナントカアカデミーとかいう?
これはユビレイニーとは別ものではなく、立て替えて規模を大きくしたのかと思ってた。
女性所長は最近のインタビューで、ここのナンバーワンはプルで、ナンバートウは
ボロノフと言ってたけど。
832氷上の名無しさん:2006/08/07(月) 23:45:42 ID:+SeoSez30
>>831
短い記事で学校の名前が出てなかったんで余計??と思ったんだけど、トレーニング
場所を移る準備をしている、新しい学校に移ると言っていた。
ユビレイニーの人全員が移るのなら納得。。。毎週入校テストをやってるみたいだね。
833氷上の名無しさん:2006/08/30(水) 16:31:21 ID:h/AXcnZH0
      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )    
       (___  (  __)
834氷上の名無しさん:2006/09/01(金) 21:29:02 ID:IcomOXDC0
ユビレイニーの建物自体はそのままで別に新しくフィギュア・スケート・アカデミー
を建てて中身はごそっとそこに移ったということみたいです。
5月31日に開校式(?)があったらしい。大きいリンクが二つ、小さいリンクが一つある
そうです。
ここのお土産品、ヤグプル・ファンが喜びそう。
ttp://figureskating.spb.ru/academia.html
835氷上の名無しさん:2006/09/02(土) 09:50:12 ID:akQ7GDXH0
ミーシンのお膝元でヤグのポスター売ってるの?
面白そうだからその行ってみたいなあ。
836氷上の名無しさん:2006/09/04(月) 23:37:25 ID:GRCLIWJk0
旧ユビレイニーはそのままリンクとして使っているのかな?
837氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 09:06:48 ID:bMTxTCpC0
ところでJGPS始まってるけどロシア勢、全般的にかなりヤバくないかい?
838氷上の名無しさん:2006/09/05(火) 21:44:07 ID:TlK0fJsQ0
マジで下が育ってないな…
839氷上の名無しさん:2006/09/06(水) 07:27:26 ID:JimfaJf+0
ジョニ&ライサ以外ロクな選手がいないだの言われてる雨男子が今の所
2大会制してるんですが…ロシアも頑張ってくれよ〜。
男子も女子も上位にすら来てね〜よ。
840氷上の名無しさん:2006/09/06(水) 07:58:56 ID:qhaFoEOH0
雨は層が厚いのは元々だし環境良しで金もあるしね
ロシアはこの落ちよう・・・育成してなかったのが目に見えてわかる
旧採点時代だけど、過去の倉田の3シーズン連続JGP2大会優勝って
凄かったんだな…
841氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 18:36:01 ID:12auOHpo0
テストスケートより

ウス兄 Sarabande 3F a little shaky-3T, nice 3A, 3Lz
栗 Four Seasons 3T-2T, 2A, 3or3R
ヴォロノフ 2Lz-2T, 3A nice, 2F.
倉田 a nice 3A and 3Lz combo (3-3) 2F.
面シェフ  4T fell out, 3A hands down, 3F underrotated and fell.
ドブリン Sarabande  3Lz shaky-2T, 3A good, 3F.
ガチ(13歳)が 3A-2Tを跳んだらしい
842氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 21:33:16 ID:XWNoHh/p0
面シェフって誰っすか?
843氷上の名無しさん:2006/09/08(金) 22:28:26 ID:89AEbVAw0
サンクト組でミーシンと同じリンクのコーチに習ってる人らしい
生で見た人によるとジャンプは得意だけどそれ以外は・・・って
タイプみたい
844氷上の名無しさん:2006/09/09(土) 18:14:24 ID:oh149RUv0
Thx!
845氷上の名無しさん:2006/09/10(日) 08:58:13 ID:EioyWr7H0
テストスケートの出来
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=42374&page=2
倉田が一番良かったみたいで何より(・∀・)
846氷上の名無しさん:2006/09/13(水) 12:42:51 ID:pjVZ+ITG0
面シェフ、メンシェフ?ツラシェフ?
847氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 10:41:11 ID:WsT9k3ia0
栗、倉田、ドブで露SOI(アイスダンス番組)初回のバックダンサーを務めたわけだけど、
倉田、今週末の放送分の収録でゲストとしてフリーを滑ったとのウワサ。
848氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 11:15:39 ID:Cvw3x+mk0
>847
サンクト
テストスケートでも好評だったノートルダムだね。wkwk。
849氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 23:49:28 ID:POskRqfq0
以前どこかで露スケ連かISUからこの番組にアマチュア選手が出ることについて
クレームが付いたような話を目にしたのですがみんな大丈夫なのかな?
850氷上の名無しさん:2006/09/14(木) 23:57:04 ID:hcX11zSG0
今季GPエントリーあるペトティホも参加してるし
大丈夫よ。きっと。>>849
851氷上の名無しさん:2006/09/15(金) 01:43:11 ID:lZILM2jN0
>>849
ISU Communication No. 1416
TV Celebrity Figure Skating Programs

ISUが文句つけてる文書。
前から思ってたけど、ISUって競技団体というより
金にうるさい興行団体って感じ。
うち(アマ)の選手は出るな、勝手にコンペ開催すんなって
TVのバラエティ番組にまで因縁つけるんだもんなー。
852氷上の名無しさん:2006/09/16(土) 18:21:55 ID:1DhQ1JRN0
どこもそうだよ>金にうるさい興行団体

雨とか普通にテレビ番組でアマ選手が演技披露してるし
日本だって舞ちゃんがドラマに出て演技披露してたのに
なんでロシアの番組だとダメなんだかね
ピセーエフ会長も出てたし、連盟は公認してるんじゃない?
853氷上の名無しさん:2006/09/16(土) 23:56:54 ID:HmobdqQM0
アレ、自分の国の番組の場合はOKで外国のには出ていけないということなのかと思ったけど違うのかな。
でも、採点は新採点システムでやれとかISUのジャッジを呼べとかナンセンスなことしきり。
つまるところ勝手に金儲けするなってことなのか。
854氷上の名無しさん:2006/09/17(日) 06:22:15 ID:gfSsUr+K0
>>847の動画あった
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Wxa6HC8S4I
セメノビッチが今いるブレスチャーシェと共演してる
ドブリン髪さらさらw倉田逞しくなってるw

うーん、スケート素人の芸能人と出てるのが問題なの?
だが日本だってそういう企画の番組何個かあったはず、なんでロシア
だけって感じだよ
(セメノビッチは元アイスダンサーだけど)
855氷上の名無しさん:2006/09/17(日) 12:45:27 ID:0NFybf+/0
髪さらさらなのはいいが体型は一段と筋肉マンになってそうな悪寒…。>ドブリン
856氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 00:05:37 ID:d6qkdbXi0
>>855
「ダンシングオンアイス」の方は
アルメニア籍のアマ選手が出ているからだよ
国内の選手だけならいいらしい
857氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 18:57:36 ID:sWnG4uCz0
倉田が今週のゲストだったてホント?動画さがしてもないorz
858氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 19:10:45 ID:XTVMnCC00
>>857それ書いたの自分だけど、確かに探しても無いねorz
一応この話の元はココの5番目の書き込み↓
ttp://www.gordeeva.com/forum/viewtopic.php?.t=212&.postdays=0&.postorder=.asc&.start=100
収録見た人(?)のネタバレだと思われ。
859858:2006/09/18(月) 19:14:55 ID:XTVMnCC00
860氷上の名無しさん:2006/09/18(月) 22:29:06 ID:4z3lUu7z0
内容的には16日放送の分のだね・・・
来週分のネタバレかカットか?
861氷上の名無しさん:2006/09/25(月) 16:09:29 ID:loOt5prd0
やっとロシア男子が上位に入ったよ・・・
ttp://www.isufs.org/results/jgprom2006/CAT001RS.HTM
862氷上の名無しさん:2006/09/28(木) 22:16:29 ID:bPuOZViQ0
ドミトリエフとウルマノフが新しくナショナルチームのコーチ陣に加わったそうだ。
だから、ピセーエフあたりからシーズン始めの大事なときに何してんだという
声が出たんだろうなあ。
863氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 13:45:46 ID:Iwa3Uk/F0
そうは言わないでしょ
ピセーエフはORTの方にジャッジで出演してるんだから
864氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 17:27:59 ID:mZxFH9iU0
でもトランコフがインタビューで、ドミトリエフはショーで忙しく…てなこと
言ってるよ。
ピセーエフが忙しくても誰も困らないけど。
865氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 18:46:18 ID:NJvXrgeF0
>>863
だよね。
ダメなら、アマチュアやコーチには
はなっから出るなというでしょーに
866氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 21:25:25 ID:eWhJFNuW0
ISUも基準がよくわからんな
それともロシア嫌いでいちゃもんつけたいだけか?
867氷上の名無しさん:2006/10/07(土) 01:10:45 ID:k1eCkaMK0
今週はFINLANDIA TROPHYだね。
ヴォロノフ、ウス兄、ドブリン、ルタイ出場。
868氷上の名無しさん:2006/10/07(土) 18:05:53 ID:GhRclK050
869氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 02:56:34 ID:gs7adcsl0
ヴォロノフ、ラフマニかよ・・
870氷上の名無しさん:2006/10/11(水) 17:28:04 ID:yNBHfuwr0
871氷上の名無しさん:2006/10/12(木) 22:27:55 ID:hyfrFSn30
倉田ちゃん、11日のモスクワでのショーでは新SPを披露したそうな。
872氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 08:04:24 ID:uCq8n5Ov0
衣装はどんなのだったんだろうか
評判良かったのかな?
873氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 22:22:41 ID:hO+YpIdr0
874氷上の名無しさん:2006/10/17(火) 19:04:50 ID:/SeinbSL0
>>873
d、シンプルだね

色々探してたらこんなの見つけた
ttp://griazev.com.ru/photo/img_06.html
トランコフ、ヤグ?、倉田の3ショット

両手に花w
ttp://griazev.com.ru/photo/img_02.html
グル子と誰かわからんがスケーターの子?
875氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 01:03:40 ID:meH3kHdm0
栗ムの新インタブ
若手の中ではガチくんがお気に入りなんだな。
ヴォロノフ、ウス兄も悪くないって。
倉田は無視ですた。_| ̄|○
876氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 06:58:40 ID:0Vb47wAR0
ライバルだと思われてるんじゃないの?
ある意味光栄だよ、倉田だってクリムキンがお気に入りとか
言わないだろうし

ボロノフは9位だね、やっぱりジュニア初だから点イマイチっぽい
877氷上の名無しさん:2006/10/28(土) 12:31:57 ID:U9PHYrwV0
ヴォロノフ、フリーは4番目だから、結構がんばったんではないの。
878氷上の名無しさん:2006/10/29(日) 21:50:02 ID:1YFDBhH70
がんがったね、まあ点数低いのはジュニア上がりだから仕方ないとして
スケカナは連戦だががんがれ
879氷上の名無しさん:2006/10/30(月) 15:42:24 ID:dr+AxLfq0
6月頃のウル様のインタビューによると、ヴォロノフは凄く才能豊かなんだ
けど、ここ2年ずっと成長期特有の脚の故障で苦労してて無理させられない
んだって。今はだいぶいい状態と言っていたけど。
880氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 07:07:54 ID:Tjozrztq0
そっか、試合前に怪我しないといいけどね
怪我が癖になると大変だし
881氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 11:12:50 ID:fJseSQ580
でもヴォロノフspだけ見たけど感じの良い演技だった。
ジャンプも綺麗だしスピンや身のこなしも綺麗だった。
ほんとにちょっとウル様っぽいというかレトロなロシアの
王子様系。後は点の出る演技を目指して欲しい。それから
ウル様は元祖クワドジャンパーのお一人なので4も仕込んで
やって欲しいです。
882氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 19:04:01 ID:MKZaXDIA0
ウルのスケアメ時のインタビューでは、彼は入賞できる技術は既にもっているので、
今の課題は心理的なこと、フィンランディアでは自分で引き下がってしまった
感があるが、自分の力を信じて氷の上で戦うことを覚えて欲しい、
というようなことを言っている。
883氷上の名無しさん:2006/11/05(日) 02:24:50 ID:Lgi1MMSB0
自己ベスト更新したけど、やっぱり評価はまだまだだね
他がシニアから上がって何年もの選手達ばっかりだし
フリーはがんがれ>ボロノフ
884氷上の名無しさん:2006/11/09(木) 12:17:35 ID:rQHJ9c4D0
倉田・クリ剥き・どぶりん
3人ともフランスロシアの組み合わせなんだね<GP
885氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 04:39:40 ID:EMLFt/XJ0
ロシアは兎も角、3人ともフランスなのは、何でもっと出る大会をばらさないのかな
と思った。
886氷上の名無しさん:2006/11/11(土) 08:37:14 ID:qE1/baSJ0
ドブリンのフランス大会は後になってから決まったような気がする。
しかし、ウスペンフリーで少しでも巻き返せるかな?
887氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 14:35:01 ID:FPHS0q8y0
TEBで3人のうち誰か一人だけでも放送されるといいのですが無理かな。
888氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 19:12:20 ID:lZiXe/KM0
昨日の実況でウスペンの好物が緑茶と昆布茶と聞いて
前から結構好きだったけど、俄然応援したくなりました。
889氷上の名無しさん:2006/11/12(日) 19:15:11 ID:0E6Gn2yT0
今日ウスペン放送されるかと淡い期待をしておりましたが、残念でした。
N杯まで待つか。
890氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 12:45:55 ID:VBdyy8zE0
でもフランス大会は穴場だよね。バトルおらんし。
表彰台二つあいてる。ロシアが上がっても文句は出ないはず。
てかがんばっておくれ。
891氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 19:05:33 ID:12Te0oe80
もう見た人いるかもしれないけど
ウスペンのFINLANDIA TROPHYがようつべにあがってたよ。
SP ttp://www.youtube.com/watch?v=o3rfUZb5onk
LP ttp://www.youtube.com/watch?v=w55AEj3nb0M
それにしても手足が長いな・・・8頭身くらいはありそう。
892氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 00:00:09 ID:c/cQHk3x0
>>891
ゴッドファーザーいい!中々素敵なプロだねぇ〜
SPの衣装、いかにもロシアっぽいヒラヒラの襟にワロタw
893氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 07:31:53 ID:cpYyj+0d0
ただジャンプやら滑りの質はイマイチだな…
894氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 12:25:56 ID:afg2IIy0O
891はまだ見ていないけど、ウスペンはジャンプの着地が流れないよね。
895氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 23:21:57 ID:V+U9OXak0
成長した小公子って感じだね。
若手については日本のレベルが高すぎるんだと思う。
ウスペンは体つきがまだ子供っぽいので、まだこれから伸びそう。
896氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 09:20:11 ID:mlwPKoQq0
すげー王子様。どうせ3Aまでならこんなのを拝みたい。
でも滑りとかはボロノフのが少しはましな気が。
897氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 00:16:15 ID:x+Px/Iyo0
倉田の新SP、ゴルシコフショーの見たが、,スケスケ衣装でムンムン系なんだね。微妙...orz
898氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 18:04:34 ID:BNfj2YLPO
誕生日オメ!
ボロノフ・・・・・のコーチのウル様(・∀・)

どこに書いていいかわからんかった。
899氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 19:46:40 ID:mVPUhvM80
ウルスレ去年の乱立で落ちちゃって無くなっちゃったしね
おめ(・∀・)
900氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:23:43 ID:1uMQjirh0
ロシア版DanceOnIceのフォーラムでも、
「彼には生まれながらの高貴さがある、彼こそ本当の王子さまだ」
と言われてたねウル。でも、そういうもって生まれたものは、
残念ながら教えられないんだよね。
ウル様、オメ! 負けるな、ヴォロノフ!
901氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:29:00 ID:ef/mfuuJ0
>>896
そんな王子系ロシア男子に限って滑りが今イチな選手が多いのは何故なんだろうね…。
そういやドブリンも以前同じような事を結構言われてたような。
902氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 02:06:04 ID:bhFR/yRx0
ドブリン、なかなかの位置につけたね。フリーで4Sやるかもね。
栗は1コケか。倉田・・・。しかし本当にフランスとロシアが3人固まったね。
903氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 11:04:59 ID:His8gte10
女子もイマイチみたいだし氷の質悪かったのかな?
倉田は元々GPSの1試合は今ひとつな時多いんだよな…
まあフリーでは倉田に挽回希望、あまり差がないしね
904氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 11:13:58 ID:5m9t/1ax0
倉田…よよ。orz滝に打たれてこい。

ドブリンはまた逞しくなって、筋力がついた感じ、へなへな感がなくなり滑りも良くなった気がする。
フリーもがんがれ。

栗、植毛か?といわれてるけど本当w?
足の調子はどうだろう?まだルッツは跳べないのかな。
905氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:35:12 ID:QVhNoJa20
地上波放送されなかったよorz
906氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 15:38:27 ID:Z18ThuH80
クリムキンもドブリンもなしだったらしいね…まあ女子の方がメジャーだし仕方ない
907氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 02:44:26 ID:J6myEWjQ0
ドブリンおめでとう。
908氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 15:58:28 ID:CxQpceOl0
倉田のルンバ見たよ。踊れてないw
スケスケ衣裳だけど倉田、去年よりカッコよくなってた。
909氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 16:21:30 ID:QWW2VbvC0
>>908
どこで見たの?
動画あがってる?
成績はorzでもやはり見たい。
910氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 18:23:40 ID:ww7fFiU50
>>908
カルメンのSPよかずっと動けてたじゃんw

ドブは倉田の無駄に偉そうなポーズを身につけた!
レベルが2つ上がった!
911氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 22:03:56 ID:SB++tmnL0
倉田が伝授したんじゃね?w>無駄に偉そうポーズ
ドブやウスペンとは仲良いみたいだよ
912氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 23:18:44 ID:DXrXQUm30
ドブリンを生まれて初めて見た
序盤で目を回していたような…
いつも回しながら滑ってるんだろうか。気になる
913氷上の名無しさん:2006/11/20(月) 23:23:38 ID:hV4ib0Vh0
ロシアカップの裏の見所は露3人の争いだね。
巷ではドブリンがロシア期待の星になってる。
栗と倉田は生き残りをかけた試合になるね。
914氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 14:05:42 ID:+PZHL72bO
所詮グランプリシリーズだから。国内選が見モノかな。
915氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 20:57:36 ID:xobZjPCX0
倉田だってGPSの中国杯よかったけど国内選は悪かったしね
クリムキンやドブリンはその逆だったし
916氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 20:39:16 ID:u6QiNquv0
ドブリン 頂き物ですが。
ttp://n.limber.jp/n/nIkqYhKFb
P: TEB
917氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 21:54:08 ID:6wyt7ooZ0
ありがとう。
栗も倉田も放送ないねorz
918氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 11:48:37 ID:qVUXwXxf0
倉田、フリー前半は良かったみたいだが後半崩れたっぽい
ドブリンは4サルコウ2度とも失敗で3アクセルなし
にしても大自爆大会だな…フリー2位のドブリンが120点台で
トップのジュベが160点台って…
919氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 12:45:23 ID:YcgiMw6K0
それでフリー2位だったのか。放送見るのが怖い大会だね、こりゃ。
総合3位のクリムキンくらいは放送あるんだろうか?でもディダクション3・・・。
920氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 03:04:52 ID:DIHXg5x90
今週はNHK杯だ!ウスペンがんばれ〜!
921氷上の名無しさん :2006/11/29(水) 17:08:06 ID:+Td3ofSv0
ウスペン映るかなあ・・・?
NHKの放送も女子の放送時間がひいきめに長くなってるし。
922氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 17:12:31 ID:0iaA5F7x0
男子FSはまるまるライブ放送があるよ。
923氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:02:45 ID:bWknb5+T0
N杯は毎年男子は殆ど全員映るはず。地上波でも。
924氷上の名無しさん :2006/11/29(水) 22:38:25 ID:+QeRk/Do0
3日の地上波の男子フリー、一時間になっている。
一時間で12人全員大丈夫かなあ?スロー再生とかあるし。
925氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 22:44:16 ID:LA4ly7ie0
確かランビは欠場のはず、今までも何とか収まってるから
大丈夫だと思う。ウスペンは滑走早いし。
926氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 02:19:53 ID:TyFJLVQe0
ようつべのウスペンの動画が増えてるね。
927氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 22:43:18 ID:dgJ1DPVF0
ここは男子専門?女子が見当たらないので、場違いかもしれませんが、
アリーナ・マルチノワたん、久しぶりに有望な女の子を見た感じがする。
あのコーチはパシケビッチさんのでした?
アリーナ、ちょっとバイウルに似てるね。
お邪魔しましたm(__)m
928氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 14:48:13 ID:INtaFxQY0
ウスペンがんばったっぽいね。
出入り口間違えたらしいww
929氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 14:53:25 ID:9rDSNZhs0
ウスペン5位おめでとー!
エキシあるのかな?
930氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 19:03:12 ID:0y6OEJ6R0
薄ペン真顔で投げキッス連発
自分を分かってるなと思いました。
931氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 19:06:42 ID:aRRuejLY0
あれは卑怯だね。無駄に王子様みたいだった。
もっと実力がついたら人気出そう。
好物の緑茶と昆布茶を思う存分飲めただろうか・・・
932氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 02:33:59 ID:xE/oJk+iO
ウスペン、客席でスタイルいいとか素敵とか言われてた
もう人気出てる気がしたけど、実力がなぁ
男子スレでも言われてたけど2A飛んだ後のサーキュラーステップでスピードアップしたのに自分もワロタよw

会場でWFS最新号買ったら目次横1P丸々ウスペンの写真でびっくり
中国杯のとこにも写真があった
あとボロノフのインタビューもあってなかなか面白かった

933氷上の名無しさん :2006/12/04(月) 17:10:36 ID:M36KF/uU0
ウスペンカッコ良すぎ。
でも・・何というかステップがまだワンパターンなんだよなあ・・
もっとバリエーションが欲しい。
934氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 23:54:51 ID:F5+aBSUQ0
ttp://www.yagriabt.de/2.html
オフアイスでもかっこいいね
935氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 06:49:36 ID:Gz/utoZK0
kombucha (non-alcoholic drink made out of green tea)

???
936氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 12:15:42 ID:tvXy7Bbt0
緑茶は何となく飲む機会はあるかもしれないけど
ウスペンがどのようにして昆布茶と出会ったのかが気になる・・・
937氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 20:03:11 ID:HK3aHnG60
ロシアでは日本食が流行ってるらしい
母親が買って来たのを飲んでみて気に入ったんでは?
938氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 22:41:57 ID:kxn2PEUk0
スシバーにあったのかも
939氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 00:49:18 ID:6o38oRxt0
あげ
940氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 20:32:36 ID:1o+c0Yp60
ウスペンスキーやドブリンやグリアゼフやプルとかロシアの男子はロン毛
が流行っているのかな?
それにしてもロシアの男子は何でみんなかっこいいのかな?手足も長いし
941氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 20:43:01 ID:UihDezNm0
いや倉田やプルは短髪な方じゃないか
ウスペンはうっとうしくてすっきりさせろと言いたくなる
942氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 20:44:33 ID:fMV3Jvac0
ウスさま ドブさま にハマリだしたこのごろ。
ロシア若手不足なんてゆわれてたけどそんなことないじゃんね
仮面やら宇宙人やら 先輩方は偉大すぎるが
943氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 20:44:39 ID:1o+c0Yp60
ウスペンスキーのキスクラにいたコーチっウスペンスキーのお母さん?
凄い似ているよね?
944氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 21:41:59 ID:tinUcMuw0
>943
違うよ。お母様はもっともっと若いよ。公式HPで見れる。
945氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 22:53:17 ID:SyClA7nb0
ウスペンはあの髪型が更に王子度を助長させる。
あのオン・ザ眉毛のこんもり前髪は、人を選ぶね。
946氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 01:49:16 ID:PQNNmTS30
ふかわりょうと同じ髪型であの王子様な雰囲気を出せるのはすごいね
947氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 03:21:29 ID:gl0cFxmt0
ウスペン、昨シーズンは髪は今より長めだったけど、もっとすっきりした髪型だったよね。
今年はなぜマッシュルームカットに?しかし異常に手足が長くて顔小さいな。
髪型もだけどSPの衣装もかなり着る人を選ぶだろう。
あとは滑りとかジャンプの質とか他いろいろが惜しいところ。
>>ふかわりょうと同じ髪型
確かにそうだ。ワロタよ。
948氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 14:29:49 ID:RNchMKqb0
>>942
容姿>>>>>>>>>>>>>実力に
なってるから不足にはかわりない。実際ドブやウスペンの
スケート全体は稚拙。PCS伸びないのはそれで。
949氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 15:32:38 ID:8vlcBTxG0
スピードあんまりないもんね・・・ジャンプもあまり流れないで着氷で詰まることが多いし。
今後どうなのか正直あまり読めないですね。
950氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 22:17:54 ID:DRzwsYeBO
ウル様ファンとしては
ボロ様がこの先活躍してくれるとウル様も映るし一石二鳥的で二番美味しい〜
951氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 22:23:18 ID:rflw/XSm0
ボロノフがんばってほしいね〜。
ってかロシアの若手は顔面偏差値高いな。
952氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 23:03:28 ID:oLPM7/oB0
というか、ロシア勢もっと上手くなってくれないと
電波に乗らないから困る・・。
男子なんて上位しか放送されないんだから。NHK杯のウスペンのフリーは
永久保存版だw
953氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 23:52:52 ID:BWMnQ+6p0
今は日本の男子が強すぎるんだと思う。
世界を見回してみれば、ドブあたりは結構注目株では?
クワド持ちだし。
954氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 00:08:37 ID:94ftfSJRO
しかし今の採点方ではちゃんと基礎を磨かないと、
Pちゃんや今ジュニアで活躍してる雨選手達に抜かされてくと思う…
955氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 00:20:20 ID:szmNEXWx0
転倒とか、あまり大きなミスなくてもドブリンやウスペンのフリーの点が
120乗るか乗らないかというのが全てを物語っているような。
956氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 01:04:03 ID:VVCh7fi80
やっぱフィギュアではロシアは憎たらしいほど強くあって欲しいな〜
957氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 15:27:57 ID:GZhIUSXC0
全員、実力がつけば人気出そうなんだけどね
958氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 15:49:51 ID:XdNCQPI/0
そういや顔面偏差値下げるカラオケの人はもうやめたの?
959氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:19:44 ID:IU60/ufx0
シュービン?やめてないよ
国内の大会には出てるみたいだけど…

ここも新規さん増えたな…
960氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:42:52 ID:llrA9a6L0
コアな露ヲタばっかりのスレなんてキモいだけだし、いいんじゃね?
961氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:50:34 ID:kU/lxd670
シュービンが一番実力ありそうな気がしたのだが・・・怪我のせいか伸び悩んでるね。
顔面偏差値は低いかもしれないが、スタイルは一番よかったような。
962氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 17:35:50 ID:XdNCQPI/0
>>959
ありがとう。
いやさ、ウスペンスキー才能ありそうだなーと思って評価を見にきたら顔面偏差値で彼を思い出してねw
ウスペンスキーはスケーティングよくないのか。

シュービン音のとりかたとか妙に好き。まだ続けてんだね。
963氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 18:04:49 ID:0nW5HdVJ0
この週末にモスクワであった国内大会には出てたみたいだね>シュービン
その大会の最終順位は
1.ドブリン
2.クリムキン
3.倉田
4.ボロノフ
5.シュービン
だったらすぃ。
964氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 00:11:45 ID:nB5I52Iv0
3月の世界選手権には誰が出るんだろう?
やっぱりウスペンかドブリンかな?
965氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 01:08:39 ID:9IJMNOJh0
2枠だっけ?
グラタンはもうだめか
966氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 02:23:52 ID:0Ll0tSA6O
世戦は倉田と栗でしょ
967氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 09:15:55 ID:oG9y2OLI0
今年はロシア国内戦が終わるまで分からんような
倉田と栗以外も育てようとはしてるし
968氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 12:55:38 ID:JzYSUHWSO
ロシアは例年だと国内選手権でユーロ出場者を決めて、ユーロの結果を見てからワールド出場者を決定してるよね。
ユーロは3枠、ワールドは2枠だからどうなるかな?
ユーロの成績が悪かったら他の選手に替えられる可能性もあり。
969氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 02:58:47 ID:W+ZaYInd0
>>966
2人とも大自爆持ちだから、わからなくないっすか??
つうか今のロシアン男子はみんな安定性にかけるから、ふたをあけてみないことにはわからんなぁ・・・。
そして、来季(07-08)のワールド枠が『1』になる可能性もなきにしもあらずだよな・・・・と
悲しいことを考えたりもしております・・・・orz
970氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 03:35:09 ID:zB5i5/Ku0
もしロシアが1枠になってもあの人がやってきて3枠にしてくれるでしょう。
引退はまだみたいだし。
でもあの人が引退するまでには若手も成長してるといいね。
971 :2006/12/12(火) 17:41:30 ID:Szh5qMX10
>>963
ショートの時点では1位倉田 2位ドブ 3位クリムキンだったみたい。
倉田は76点出してたらしい。

でもプルってボディガード引き連れてるんでしょ?なんかいたらいたで
物々しい雰囲気になりそう。ただでさえ試合前で皆緊張してるのに。
972氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 18:22:32 ID:k/PqOTjyO
ユーロの成績が奮わなかったら、プルが駆り出されるのかな?
お休みみたいだけど。
皆、正直言って頼りないからね。まあ、よほどじゃない限り一枠にはならないとは思うが。
973氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 00:32:49 ID:2RduTYmD0
若手のみんな、ものっ凄い滑れそうな顔してるのにね・・。
倉田は去年COLORSで「ロシアのニューヒーロー」とかコピーが付いて一頁
丸々載っていたのにorz
974氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 10:53:41 ID:xmxx8bDmO
みんな頑張れ保守
975氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 19:12:10 ID:JkvNwPFg0
もうすぐロシアンナショナルage
976氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 19:16:34 ID:JkvNwPFg0
hoshu あげ
977氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 09:11:03 ID:cXONASnF0
ナショナルage
みんながんばれ
978氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:58:30 ID:TiITs0Sc0

            ロシアガンガレ!!
〆⌒ヽ    / ハハヽ 〃 ハハヽ  ノハ)ハソヘ  
ミ ;゜∀゜ツつ彡o゜_>゜人 “ ー “ 人(~<_( ~

979氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:57 ID:TEYRrWKm0
ウスペン、病気でロシアンナショナル休むって本当ー!?
国内戦出てないのにユーロに出してもらえるほど実績ないよね・・・
980氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 17:56:47 ID:BDGWF4g+0
多分無理だと思う>ウスペンのユーロ出場
プルならそりゃ特別で出られるだろうけど他の選手は
国内の成績で選ぶと思うし
お気の毒に…
なんか肝心の時に体壊すよねウスペンって…
981氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 20:59:39 ID:jNUb7Gw/0
ユーロは3枠?
982氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 21:15:23 ID:qtaQudRo0
そう、ユーロ3枠でワールド2枠
983氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 22:00:55 ID:TEYRrWKm0
3年続けて期待されて・・・だから、連盟の信用も落ちてそう>ウスペン
ドブリン強運
984氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 22:03:04 ID:qtaQudRo0
ドブリンは元々滑りが悪いだから期待されてなさそうだしね
まあ今季も4回転ジャンプ以外上達してないけど
985氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 22:40:13 ID:BH/aSZji0
ドブリンは4回転が決まり始めたら3Aの確率が下がったよね。
上手くいかないもんだ。ジャンプも根性降りっぽいのが多くて・・・。
倉田がそろそろ浮上してきてもよさそうなもんだが。
個人的にはシュービン好きだったが、もう復活はないかな。
986氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 13:27:04 ID:UXQWKwq+0
シュービン、ジャンプもスケーティングも質がいいし、スタイルもよくて
いい選手だったのにね。
987氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 21:19:24 ID:6qXpNee5O
どぶりんに対してきびしー
988氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 21:47:06 ID:X3c96ByV0
ドブリン、凄い早い時期に3A−3跳んでたんだけど、その後身長が伸びたり
怪我したりで伸び悩み・・・でも才能はあるんじゃないかなぁ?
989氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 22:10:53 ID:B/HI0Snu0
ないわけではないと思うけどロシア男子にありがちな基礎が下手
これはロシアでの練習環境の悪さもあると思う
ただ今のコーチの姉弟子でもあるスルツカヤは結構荒っぽいから
教え方がいい加減なのかもしれない、それが新採点では致命的
990氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 22:49:48 ID:bSFrQo8y0
ウスペン幸薄だな・・
ジュニアのときもメダル逃してるし。
もう当分見れないのかな?
991氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 23:28:10 ID:a3XjRsIc0
シュービン、エントリーしてるね。
992氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 06:29:18 ID:ks9nKLrL0
1. Lutai ・77.20
2. Griazev ・70.93
3. Dobrin ・70.45
4. Voronov ・70.11
5. Klimkin ・69.99
6. Mikhailov ・65. 70
7. V. Uspenski ・64.84
8. Tretyakov ・64.33
9. Menshov ・63.93
10. Shubin ・60.78
11. Borodulin ・60.69
12. Magerovski ・60.45
13. Leushin ・57.97
14. Kondakov ・56.83
15. Rozanov ・56.20
16. Lezin ・51.19
17. Sheplonov ・51.19
18. Gatchinski ・47.95
倉田は3ルッツ+3トゥのセカンドステップアウト、3フリップ、3アクセルだったらしい。
ルータイが1位でびっくり!
993氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 08:18:19 ID:ks9nKLrL0
ショートのプロトコルもう出てた
ttp://www.goldskate.ru/schedule/fs-z-z-men-sp-z-z-z-z-z-listmark-rus.pdf
994氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 08:46:14 ID:3iQgKZCa0
ルータイ、忘れてた
プルがいなくなったからミシンが政治力を駆使して・・・
じゃあないよね!?
995氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 14:54:33 ID:+Urs4qdf0
ルータイ、ノーミスだけどステップからの三回転がループだね。
ドブリンはまた2A…orz
996氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 18:17:38 ID:JJNbmRzy0
ロシアって下のほうの選手までほぼみんな3A跳んでいるのに、ドブリン・・・
997氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 20:01:16 ID:E9EpDS4W0
ルータイ、まだビールマンしてるのかな。
新スレ立ててくる。
998氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 20:06:53 ID:E9EpDS4W0
新スレです。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167994968/
国内、みんながんがれ!
999氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 20:10:47 ID:Jfhdg5Fb0
SP1-3位のプレカン見たけど、倉田が一番お兄ちゃんなんだなあ。しみじみ。
1000氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 20:12:19 ID:gkhuhQBY0

ロシア男子がんがれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。