フィギュアスケート☆アイスダンス Part 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
フィギュアスケート☆アイスダンス Part 21
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1113156312/

過去スレは>>2-5
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:01:17 ID:adURZVOI
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:02:11 ID:adURZVOI
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:03:49 ID:adURZVOI
関連スレ
【アイスダンス】ロシア若手応援スレ 3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1109846793/
フィギュアスケート☆ジュニア【男子・ペア・ダンス】Part 1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1101111723/
【恋人ペア】フィギュア【夫婦ペア】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1114780215/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:52:49 ID:OEjZv24Q
気づかないうちに前スレ落ちてた
988以降どんなお話があったのでしょうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:27:30 ID:adURZVOI
私は前スレ987までしか見てないので
1000逝ったのか、いくつで落ちたのかわからんです
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:55:22 ID:EuLFpES+
>1さん乙です
わたしも987までしか見てない<前スレ

前スレ987さん、グルゴン生OD裏山
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:29:39 ID:ERoEnB4O
なべきどのファンサイトもトップ写真が変わってるね。
k1さんが撮るあの二人の写真、毎回渡辺さんが
薄い感じで「魅力半減」と思ってたんだけど(主観で失礼)、
今回は何となく渡辺さんが目立ってる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:51:40 ID:T9Zj0/Hp
日本のダンサーズンはDOIでどうだったんでしょうか?
ナベキドにとっては今シーズンのハイライトはシーズン前半にくるし
調整はどんどん早めにやってかないとだめだよね。
リタ達はまじで復帰してくるのかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:16:34 ID:Pofe73/F
>>1
スレ立て乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:47:52 ID:X651tZti
保守
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:03:37 ID:MF/Tlhxu
都築、宮本ってぜんぜん魅力を感じないわ。何が売りなの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:19:49 ID:DcwefBXv
DOIはよかったよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:37:06 ID:K2Ng8+Mg
>>12
わずかにルックス
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:00:12 ID:aTAuRsWo
衣装の豪華さ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:03:56 ID:DcwefBXv
スタイルも
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:04:23 ID:SzgBVGQ9
もう一組より華はあると思う。
4CCのCDは良かった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:47:59 ID:gIZa1Obw
ハナ。っつったって主観だし。
万人が感じるほどでないと「ある」とはいえないんじゃ?
自分も12に胴衣。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:25:21 ID:4qsBk8sV
キシュツかもしれませんが 今シーズンシニアのCDの
課題を教えて下さい。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:14:06 ID:7MX+1z8j
>19
ラベンスバーガーワルツ、ヤンキーポルカ、タンゴロマンチカ

ちなみにGPシリーズでは

スケアメ・エリック杯  ラベンスバーガーワルツ
スケカナ・ロシア杯  ヤンキーポルカ
中国杯・NHK杯  タンゴロマンチカ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:31:54 ID:S7ulEFDc
オリンピックでブルースみなくていいって久々な気がする。
毎回ブルースがデフォのようにやってたから。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:11:13 ID:4qsBk8sV
>20タン
ありがとうございます。
タンゴロマンチカ好きなので CDだけ観戦しにN杯逝こうかなあ
という気になってきますた。


23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:58:54 ID:7/VOkbEb
>14
わずかにワロタ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:21:55 ID:MF/Tlhxu
>>17
これも主観だがよっぽどキキララの方が華はあると思うのだがw
都築組は面白みのひとつも感じられない。魔女とチーマーで噛合ってないし。
なんでこう、すっきりとしたビジュアルのアイスダンサーは出てこないのか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:48:29 ID:7/VOkbEb
>24
おおむねドゥ-イ
魔女とチーマーというかホストと上客っつーか。
実力が伴えばいいのかも試練。
ビジュアルには恵まれないけどなべきどはこの年で上達してるのがすごいとオモタ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:46:31 ID:E02RcA7z
>25
>ホストと上客
椅子ごとひっくり返りそうなくらいワラタw

うーん、前パートナーとだったら別に
気にならなかったんだけどね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:13:42 ID:MF/Tlhxu
魔女チームは清潔感がないでしょ。女性の風貌もチーママ風情だし、
男性も渋谷とかうろついてそうな柄悪風味だしorz
黒燕尾とかが彼ほど似合わないアイスダンサーもいないかもねwなんだか下品なんだよなーこの組。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:09:46 ID:/izSq4SO
宮本君は単体でならフツーの人っぽくていいと思う。
ナカコさんが連盟関係者の娘じゃなかったらこの扱いにも違う感情抱けるんだけどなあ。
五輪行きはクリアな選考でおながいします。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:13:12 ID:nfbXSuwR
渡辺・木戸さんたちは実家お金持ちぃなの?
どっから競技資金でてるの?
ダンスって衣装もど派手2人分だし金かかるよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:14:02 ID:ze/TB4/K
パトロンがいるじゃん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:15:35 ID:uw6QaC43
>29
前にもニュースになってたけど
出光の創始者の娘さんが元アイスダンサーで
だけど選手として続けられなかったから
なべきどに金銭的な支援をしているらしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:16:18 ID:nfbXSuwR
>>30
>>31
ほぅほぅ。そうなんだ。
ありがとうです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:18:12 ID:szfMZ7eT
>28
連盟の関係者じゃないよ
インストラクターで
どっちかというと連盟から煙たがられてるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:34:35 ID:81X2BF+x
宮本君はDOIのフィナーレでも結構活躍?してて楽しかったよ。
ダンスは「見てるだけ」の自分が言うのもなんだが、
着実にうまくなっていってる感じはするし。

ただやっぱり都築さんとは合わないのかもと思った。
(現地まで行っで彼を見たのは前パートナーと一緒だった
01年全日本以来だったんで、そのせいかもしれないけど)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:55:18 ID:kXqRm1fW
なべきどに対して寒々してる態度とるから嫌い。こいつら。
なべきどは見かけからいかにの純朴な善人顔してるのとの対比で都築組は
風貌から人相から悪人顔なんだもん。まさしくヒールだよ。
相手の女の子が清楚で若かったりしたら宮本は改革の余地がありそうだよな。
決して不細工顔じゃないしね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:05:58 ID:W3hBE/ii
渡辺の樽腹なんとかして。
木戸の腰こわれるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:09:05 ID:/izSq4SO
まあもちつけ>35
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:09:40 ID:/izSq4SO
しまった。ペさんを呼んでしまう書き込みだった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:15:25 ID:oRqx+kca
ID:kXqRm1fW
この人、
ダンススレの大めーわく基地外某ヲタのにほいがするわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:47:58 ID:sBIIp5wF
寒々しい態度 って、具体的にどんなのだろう?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:32:25 ID:z/mssWjw
>40
もし39の言うとおりだったら、考えるだけ無駄かも。
常に頭に血が上ってそうな文面だしね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:29:23 ID:pSap3ufs
>>39大めーわく基地外某ヲタ

ってドムヲタ??のこと指してんの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:46:45 ID:xT4Zl1Wl
ナフコスのことを美男美女って言うアフォな香具師と
ドムオってかぶってるんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:06:17 ID:pSap3ufs
ドムヲはナフカは嫌いだよ。コスも美男認定はしないだろ。
シャバリンが最強の美男だと信じてますから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:34:31 ID:85F0MFyt
ナフカは美女。
シャバは美男じゃない。
普通の顔。
ブサでもなければ美男でも無い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:36:53 ID:BkWq0u49
沸いてきたねwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:40:27 ID:z/mssWjw
若手スレがあるだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:01:28 ID:pSap3ufs
アイスダンサー界の美女BEST3★

ドム、ベルビン、ノーラ だし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:16:22 ID:FoUHmbXO
わかったわ★
ナフカスを実力ぶっちぎり!美男美女って言うヲタ

ドムヲ

がダンススレでやばい人らなわけだね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:05:58 ID:Hh73juDM
せっかく滅多に無い日本人ネタが続いていたのに、、、、、
ナフコス、ドムシャバの話は食傷気味でうんざり。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:00:24 ID:KNq7pW6L
>>49

ナフコスの対抗馬。
ベルアゴ。
五輪に出れないのが残念だね〜。
がちんこ勝負が見たかったのに。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:03:48 ID:uCWY2nDt
ドロバナがどこまで力出すかだね。それによっちゃ順位の変動も大きそう。
8月にアメリカの大会に出るらしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:09:48 ID:YSOjaUIF
ドロバナ、現役最後のころジャッジはsageに入ってたよね。
最終予選を通過してオリンピックには出られるだろうけど、
オリンピックで最終組に入れるかどうか怪しいくらいの位置?
私は10位前後まで落ちてても不思議じゃないと思うけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:17:43 ID:E6SAXiIM
冷静に今のジャッジングシステムでは、ドロバナのステップはレベル1。ツイズルも上手くは無かった。
現役最後の頃のドロバナより今のグルゴンの方がずっと内容のいい円熟した演技をしていると思う。
表現の面では差は無いけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:34:11 ID:noR3l+db
ジャッジにとって必要なときはage
いらなくなったらsage
選手もかわいそうよね。
デンスタとか東京ワールドのシーズンまでやるそうだけど
sageられそうだわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:38:48 ID:uCWY2nDt
塩湖の時順位に抗議したのも良くなかったよね>ドロバナ
私はあれで彼等がジャッジからの印象悪くなった気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:40:32 ID:uCWY2nDt
訂正 私が思うに

んで長野ワールドで銅逃した
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:45:14 ID:q+TKrmDT
「小国だとジャッジで損をしている」っていう被害者意識が
長年積み重なって噴出したんだろうけど・・・自分は同情派ではあるが、
それがジャッジの印象悪くするのは覚悟の上であってほしいね。
本気で順位を変えさせようとかいう抗議だと萎える>サレーペルティとか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:48:07 ID:KNq7pW6L
デンスタにも小国だから下げられてるって意識ありそう。
普通に実力通りの順位なのに。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:51:04 ID:+xYQm9Ce
>>58
サレペルってなんであのとき
フランスのジャッジがあやしいってわかったの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:52:09 ID:uCWY2nDt
>>60
あれは審判自身が告白した。その時のオリ板のログまだ残ってるよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:00:52 ID:ZEuvlaR2
泥花なんてドムシャバにも負けるわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:12:26 ID:KNq7pW6L
泥花・・・。
仮に復帰しても10位以内に入るか入らないかじゃないの?
10位以内に入らない可能性も十分にあるよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:14:22 ID:RkHb+QHx
でイタリアの元ちゃんぷ様の復帰はどうなったのさ?
こっちのほうがじゅーよー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:26:04 ID:z/mssWjw
マウリが滑ってくれりゃ面白いのにコーラーかよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:31:19 ID:ArFciNkN
結局滑らないのか・・・やっぱりブランク大きいよね。
地元&元チャンプでも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:46:13 ID:14O+sOLm
DOIのグルゴンよかった!!すんごく華があるのはアイスダンスだからかな。
日本人選手がかすんで見えちゃう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:21:04 ID:xgkrk9Vz
>67
あんまり話題にならないからいまいちだったのかなと
思ってたけど、よかったんだね。
昨季のOD好きなので、見られた人がうらやましい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:32:03 ID:LlLe93kP
リヨンのリンク(デロションのホームリンク)の
50周年EXのフォトページを見ていたんだけど、
"Naka TSUZUKI - Kenji MIYAMOTO, champions du Japon"
って、何年前のどんな状態のときよ(汗

肝心の写真は皆なかなか綺麗で楽しめました。
ブールザ君が結構間抜けなメイクでワラタ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:03:29 ID:NzdA7+5z
イタリアカップルがリニチュク夫妻の元で
練習してるらしい。本当に復帰するとは…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:18:38 ID:+WLZi6oy
え?まじですか。
この人たちってショーでもあまり滑らず
完全にカップル解消状態だったよね。
ほんとに間に合うのかな?
中途半端な仕上がりなのに
地元と言うだけでメダル争いに加わってくるのやだな。
あとかわりにスカリスキーがバーターで下げられそう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:21:57 ID:+WLZi6oy
リニチクの一番弟子としてオリンピックシーズンスタートした
ナベキドは一瞬にして3番弟子に降格だな。
力の入れ具合が変わったらかわいそうだよ。
それでなくてもリニチクって時代遅れ感あるのにさ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:16:55 ID:0TDLzK3X
スタビ達にとっちゃあ、寝耳に水だわね。
バーバラはだいぶポッチャリしてたけど、戻るのかしら??
丸刈り緒はコーラーやってるから、新採点には詳しそうだけど、それに技術がついていかなそう。

ん・・・、本当に素晴らしい演技でメダルとるならいいけど、ロビー活動の成果でのメダルなら勘弁だよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:24:27 ID:+7REjtKV
ふぅん、マウリはスペシャリストもやってたよね。もうしないんだね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:26:19 ID:cmSk9EYO
てか、スカリたちかわいそー(゚д゚lll)
散々今まで休んできたのにこれでメダルとか地元上げで持ってかれたら
グルゴンやらデンスタが気の毒千番
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:29:08 ID:cmSk9EYO
丸刈り緒の現在の姿ははただの宅八郎にしか見えまてんが・・
アイスダンサーとしての華やら雰囲気は復活できんの・・・?姐さんも含めてw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:31:28 ID:+WLZi6oy
塩湖以来、GPSやユーロ、ワールドなどでは地元はどんな採点してもageろってな雰囲気だしね。
しかもはじめての匿名ジャッジで行われるオリンピック。
何が起きても不思議じゃない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:51:42 ID:x684w7Vx
いままでマターリ進行
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:53:54 ID:nyy0SwL1
アイスダンスってメガネ掛けて滑ってもいいの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:00 ID:+7REjtKV
>>79
ワロタ、お腹痛いよ〜w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:00:44 ID:g2oZeUVa
>>79
てか、まじの質問ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:11:23 ID:Z4fcYXKG
メガネダンス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:15:46 ID:VXo5n83A
グルゴンやデンスタは五輪メダリストぽくないからー
フー●でええょ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:17:19 ID:VXo5n83A
でもってナフカスに勝て
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:24:33 ID:g3Vf3wg8
あんたの主観など聞いてない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:31:27 ID:RtKY6brj
>>77だから名実ともに祭りになるわけだ わくわく
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:33:55 ID:vb6BRy77
バーバラ姐なんてあのデブリ方でナフカやグルシナに勝てるのかしら。
デンコには体格でならためはりそうだけど・・。
88マジレス:2005/07/16(土) 00:35:12 ID:vtnxIrKI
サフさんにデロベル、渡辺さんも視力悪し。
(オフリンクでたまに眼鏡着用)
確かスタビも近視じゃなかったっけ?

しかし誰も眼鏡付きで滑ってません。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:37:34 ID:H20Vo7pz
>82
ペアでもスピンとか、リフトでぐりんぐりんまわすのあるし
めがねが飛ぶと思う。
大学生スケーターでめがねかけて競技してる人いたが
はずれないように頭にめがねとび防止のバンドしてた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:37:46 ID:vb6BRy77
丸刈り緒はメガネの宅八郎だけど(現在)元々はイタリア男だから
セクスィにプレイバックしてきちゃうのかな。わくわく。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:57:57 ID:a9cbWl46
盛り上がってると思ってきてみれば・・マジかよ!大歓迎。
折角の五輪シーズンなのに
ダンスは何の波乱もないまま終わるもんだと思ってたんで実現してほしいなあ。
ナベキドは可哀想だが。
ところでドロバナは?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:00:48 ID:N86Kt1Hr
出ても彼らは実力的にも政治的にもメダルは不可能。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:05:46 ID:+DWfTV75
デンスタってメダル候補か?
むしろ他のカップル達にどんどん抜かされるカップルだと思うのだが。
トリノはデロションに期待してる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:09:35 ID:H20Vo7pz
デロションはなんといっても陰謀大好きフランスチームだから
実力が伸びてる+なにかDQN事態発生にも期待。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:23:08 ID:vb6BRy77
陰謀によりデロション=メダルゲトは大いにありうる。
あとジュベとかもなー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:25:41 ID:N86Kt1Hr
デロションが取っても陰謀じゃねぇだろーよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:30:20 ID:H20Vo7pz
>96
金メダルなら疑惑濃厚
1位丸刈りで銀でもかなり濃厚。
ってぐらいかな。
3位なら順当1位ナフコスで2位ならありかも。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:43:00 ID:VXo5n83A
わっくわく!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:12:11 ID:YzXBXyUF
おまいら何を期待しているんだw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:17:18 ID:bH6MLgg/
まあバンクーバーは北米が色々とごねるだろうから、
欧州勢はトリノが足掻き時かもね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:06:22 ID:nvVbJqQ4
>>100
まあウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:45:13 ID:a9cbWl46
>99

>94の言うように何かDQN事態も悪くないと思ってる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:58:30 ID:sfyObNTi
ふらんす金もあるな・・・
いやはや楽しみじゃね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:10:27 ID:+8ba1H6n
ナフカス台落ちってのも見たいわ♪
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:27:15 ID:dlKe/YiM
もう完全にスポーツの祭典ではなくなったね>オリンピック
確かに戦うことより、参加することに意義が有るってのが元々のポリシーだけど。

何にしても塩湖の功罪は大きい・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:34:04 ID:MCK8kGnv
審判同士の取り引きから
組織ぐるみの取り引きになりそうなよ・か・ん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:45:42 ID:PC4IZ6xu
チンクワンタがIOC理事に昇格したしね。
絶対仕掛けてくるね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:06:31 ID:0Y6zpSIv
やっぱ、勝てる要素があるから復帰するんだろ?!

醜い争いだわね、フィギュアって
鳥の五輪のあと まともな人なら糞スポーツだっつって目を覚ます結果になったりして
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:07:34 ID:I872ALIB
勝てる要素>チンクワンタ


だろうね丸刈り
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:17:41 ID:SYiV3IxY
ダンス=イタリア金
女子=日本金
って暗黙の了解が出来てれば大歓迎なんだが・・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:32:17 ID:XgmSqJlY
ロシアもなにやらかすかあやしいし
汚フランスもいるし '`,、('∀`) '`,、
そしてチン区イタリア
金は厳しいかもしれないけどメダルは十分イケルだろ
うーん、、銅かな。最近の傾向だと(ドイツワールド
マリパトもカナダワールドで銅メダルもらえると思いますの
長期スパンでのやりとりもありそう♪
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:21:14 ID:7uHuCyxW
>110
女子はコストナーいるから女子の強い国とはイタリアは取引できないでしょ。
イタリアが取引可能な相手はやっぱり女子が弱くて他のカテゴリーに
微妙な位置の選手がいるフランス、中国、ポーランド、ドイツ、ベルギー、イギリス。
カナダは昨シーズンのワールドのでき見て女子ダンスペアをバーターに
男子にかけることもできるから要注意。
フランスはジュベ、中国は雪組が微妙なイチだから取引しやすそう。
日本はこういったイタリアが組みそうな国をいかに取り込めるかにかかってるね。
日本も他のカテゴリーは全部捨てて女子にかけることできるから。
氷の上よりロビー活動のほうが激しくて熱い競技にかわりそうだなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:04:35 ID:vejMSLFW
>>104

ナフカスって誰?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:32:54 ID:dyIV1XkQ
>>112
そう考えると。ロシアって4カテゴリ全部で金狙えるところにいるわけ
なんだよな。
どれかは捨ててどれかを取るって感じになるか・・・
ペアの金は鉄板でしょうがw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:41:37 ID:dyIV1XkQ
アメリカの動きも・・・
ダンス、鐘顎はでてこないから場外
ペアもだめ。関係ない
女子、コストナーがいる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:00:21 ID:vejMSLFW
何かフィギュアって純粋な採点競技っていうよりロビー活動その物だな・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:17:05 ID:OAIj7fcI
日本の国連常任理事国入りとオリンピックでフィギュア悲願の金
どっちもむりぽそうね。
あまりにも外交ベタ。チョンチュンの妨害工作あるし。どっちも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:35:50 ID:LfqtqZgq
三国人は消えろよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:25:05 ID:g3Vf3wg8
自らダンスを下げてはうんざりしてる人たちって何だか楽しそうだね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:59:59 ID:oOr1ac3A
アイスダンスを下げてるんじゃなくて
アイスダンスが下がってるんだよ。
長野ぐらいが頂点で競技としてはずっとレベルダウンしていってる。
それが現実。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:22:16 ID:GbqoGcqV
水面下は興味ない。順位が結果に見合っていればいいや。
塩湖のフランス金ロシア銀だって演技見れば納得。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:36:51 ID:oOr1ac3A
塩湖もレベル低かったし順位はどうでもいいかなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:40:26 ID:WqDpwAFw
フィギュア人気も落ちてきたしもっとデカ塩湖以上のスキャンダルが必要だな。
メディアの食いつきの良さげなもので。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:53:38 ID:vb6BRy77
まずは今度のユーロは間違いなくデロションがメダルゲトだろ。
フランスのリヨンはまさしくお膝元。
その前にGPSで露骨なデロションageが始まりそうだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:16:25 ID:Go5nWg1S
デンスタって覇気がないね
なくなったねといったほうが正しいか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:16:31 ID:oOr1ac3A
ケリガン=ハーディング事件を超えるスキャンダルは難しいよね
あのあとアメリカでフィギュア人気が沸騰してバブル起きたから
スキャンダルも悪いものだとはかぎらない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:20:01 ID:Go5nWg1S
>>126
アメリカが舞台でないとだめだなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:33:36 ID:jGzYXxut
塩湖、そんなにレベル低かったかなぁ。
それまで特に目立っていなかったロシアの素晴らしいOD。
情感たっぷりで見事だった、フランスのODや、FDもすごくよかったし。
オリンピックには魔物が棲むといわれるのを地で行ったカナダの転倒、丸刈り男の転倒、フーザルポリの涙、やめとけばよかったのにつまらない抗議したドロバナ醜態。
結構ドラマもあって面白かったよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:04:53 ID:oOr1ac3A
>128
選手のせいではないかもしれないな
アイスダンスの本質を忘れていく一方の
ルール改悪のせいかも。
リフト多すぎ。ツイズルあんなにいらね。
セパレート多すぎ。スピンいらね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:11:13 ID:vb6BRy77
>>125
デンスタやばいよね・・。この3年間頑張ってきたのに・・。
ここんとこの落ちこみっぷりって言ったら・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:32:45 ID:oOr1ac3A
ベルアゴがらみでひと悶着起きないかな。
ルール変わってないのに無理やりアメリカが代表に選出
当日まで出す出さないの論争が繰り広げられ
スポーツ裁定にまで持ち込まれる。
結局、順位は関係なしでオープン参加、
得点は最高点だがメダルはなし
アメリカの観客が暴動。表彰式では客席がアメリカ国歌を大合唱。
ベルビン涙の会見。結局金メダル2組発生で決着。
(本当は日本の連盟が真央でやってほしいがw)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:38:08 ID:GbqoGcqV
デンスタのプログラムは結構好きなんだが、今季はどうなるんだろう。
デンコが疲れている感じなのと何かと怪我が多いのが気になる。
直前にコーチ替えるのもなー。不安だ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:44:55 ID:76ChwRap
>131
くだらなすぎ
女子スレの方ですか?

ダンスファンとしては特例でベルアゴが参加出来るなら歓迎だけどね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:54:22 ID:hJkq6NzX
ベルアゴに特例だしたらねぇ、
サイコーに盛り上がるわwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:08:28 ID:MoBTPzMq
でんこってワロラ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:17:31 ID:z9GEBHsp
本当に女子スレの人だったみたいだね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:20:47 ID:e/UZSPD3
別に女子スレってわけじゃないんだけどさ
〜スレの住人ってな区分けにいちいちマジレスするのやだなぁって考えちゃった。
ペア以外のスレはいつもチェックしてるもので。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:43:13 ID:xlmxck84
昨シーズンはデロションとグルゴンに抜かされデンスタってどんどんまた順位抜かされそうだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:54:04 ID:kLeDdZoA
えぇそう?
チャイサフ・マリパトはもう遅いって感じジャン
アンパンまんとファイスカはもうちょっと先って気がすんのねぇ
でぶすたは今の位置でsageどまり〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:55:56 ID:mzDd1eT8
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
基地外℃ム安置キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:01:08 ID:BcPQtoXR
デンスタは結果をいつも何かのせいにするのがどうかと思う
小国云々ケガ云々、今度はコーチのせいにしそうな予感。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:04:43 ID:xlmxck84
デンスタの言い訳がうざいよね。
本当の実力の順位だっちゅうの。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:22:53 ID:ViLRjWc7
でも小国云々ってのは仕方ないんじゃない?あれでロシア国籍だったら、
ドルトムントワールドなんかではナフコスに勝っていたと思うが。
まぁでも小国ってことを含めても実力で押していかないとだからねー。
昨シーズンのFDはやっぱりインパクトに欠けてたかな。コーチ変更が
吉と出るか凶と出るか、そのへんは本人達も十分承知してると思うけど。
若手がどんどん成長しているけど、グルゴンとかデンスタあたりにも
頑張って欲しいかなー。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:53:38 ID:xlmxck84


そうか?
確かにドルトムントは良い演技だったと思うけど、
小国じゃなかったとしてもナフコスに勝ってたかどうかは疑問。
ナフコスも良い演技だってし、
何よりデンコが王者の器じゃないし華が無さ杉。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:11:04 ID:tUreCqAE
スタ尾もちびで戦犯じゃんwww
おでんのせいだけじゃねーよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:33:14 ID:MoBTPzMq
でんこって顔は可愛いんだけど
老けと眠たげ系なのが痛い。
スタビ氏はちびでもかわいいじゃん (;´Д`) 
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:45:24 ID:xlmxck84
デンコワの顔可愛いとはいわんな。
普通。
ブスじゃないけど
ふけ顔でシワが多すぎるのが痛い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:58:07 ID:3WgZ0RXT
デンコワって前のパートナーとワールドでたとき
予選落ちしてるんだよね。
もちろんスタビの力もあるけど
そこからここまで成り上がってきた努力はすばらしいと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:27:22 ID:6/rrhEY2
メダルとってほしいね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:02:45 ID:V8qCeaWt
メダル取る器じゃない.
どんどん他のカップル達に順位抜かされて欲しい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:41:05 ID:6HpqjO1+
はいはいわろすわろす
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:44:25 ID:/XghQoJ3
さっき塩湖の映像を見てたんだけど、やっぱこの頃に比べたら今は
リフトもステップも複雑化してるし、ブランクある選手は、相当大変だよね。
塩湖時代(FD)はTOPカップルでもラン→リフト→ラン→ステップ→ラン・・・みたいな感じだし、
ツイズルは両回転してるカップルはあまりいないよね。
特に丸刈り緒は塩湖のトラウマもあるし、地元開催ってのもあってプレッシャーがすごそう。
ドロバナは点数稼げるリフトが出きるか、トランジションで稼げるかがかなり微妙。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:44:38 ID:JWmWiGqM
まて。デンスタら自身が言い訳したわけではないよな?
ヲタどもの妄想だけの希ガス。
スタビも前のパートナーとは鳴かず飛ばずだったから、どっちもどっちでは?
そういう意味ではコストマロフはナフカともセメノビッチともそこそこイケてたので…
いや、比較するには時期が違いすぎるかw。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:51:49 ID:ssSIU4Bz
スタビの前のパートナーのベロワは香坂みゆき似の可愛い顔だったんだよね・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:02:55 ID:6HpqjO1+
微妙な匂い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:18:58 ID:hj/Tq+f8
デンスタはツィーズルが下手すぎ。だから、あのSPはよかったかな?と思われるワルツの
時のミッドラインをミラーにしてごまかしていたんだ。
その次のシーズンもミラーだったっけ?
デンコワは年中スタンブルしていてひどすぎる。
ドルトムントの時のFDは悪くは無かったけどそれまで。ディープエッジで滑れると言うだけ。
リズムの取り方まずいからテンポのある滑りができない。
クイックステップなどの早い曲もぎこちないか、ごまかしすぎ。
ナフコスや、グルゴンとは違いすぎると思う。多分これから若手に抜かされるカップルだろう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:35:23 ID:E6i9KWsh
>>156

doui
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:38:15 ID:JcOXEqK/
ウゼー、デンスタ儲もsageやってるヤシも
本スレに出張してくるなっつの!!!!!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:32:27 ID:fCaTbRKL
スタンブルとは、どういう状態?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:34:02 ID://RY87KX
>>159
つまづき
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:07:38 ID:sNpNiM5i
SPって
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:39:28 ID:wbeAps/G
香坂みゆき似…たしかに微妙。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:49:52 ID:sRpUZEZ6
>>161
ああ〜っODの間違いでした。逝ってきます
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:26:40 ID:1OZpw8p2
>これから若手に抜かされるカップルだろう
ほうほう。。理由も書くようになったんだね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:32:50 ID:54f2sBVg
ラテンコンビネーションだとオーバーアクションできるから
足元の弱いカップルでも表現でかなりカバーできるんではというのは
素人考え?
塩湖のときみたいに男子は髪黒く染めて長髪が続出するのだろうか。
コストマロフにはできないだろうけどさ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:50:51 ID:I2/k+FAF
鬘とか…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:44:59 ID:QWCiRWGS
鬘といえばかつてのネルソンボンドの髪型、ひょっとして今季はフカーツするかな?
問題は目にする機会があるのかどうかだが…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:06:07 ID:g4GVO/SV
カストマロフって言っちゃいけないんだ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:25:29 ID:DARi8OFw
チビボーマン君ってスタンドバイミーで
リバーフェニックスの友達役やってたこににてない?
語りでもデブでもなくてちょっと複雑なかんじのこ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:04:16 ID:4wlJkUwa
>>169
語りでもデブでもないというと、暴力親父のいる眼鏡くんだっけ?
あーでも顔がはっきり思い出せないや。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:27:27 ID:FmTF/i9a
>170
そのこ。結局自殺しちゃうんだっけ?
スタンドバイミーのあと人気でて主演映画とかもあったはず。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:58:00 ID:ufozsFtC
ホントに丸刈り男出るの??
いくら地元上げありきでも、ブランクあいてるし逆に地元で過剰な期待をされたら
塩湖の時のようにまたズッコケたりしないだろうか?
なんかコストマロフのツイズルより危険な気がしなくもないけど・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:16:33 ID:/xw8U3/x
出来不出来の問題ではないのですよ♪
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:34:18 ID://y5/Wrh
水面下での戦いはすでに始まっている!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:38:38 ID:kTSqm6ho
>>174
うむ。はじまってますね〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:09:24 ID:Kn8a+Rfc
>>172
渡辺・木戸組の公式サイトBBSに木戸さんが「イタリアのフーマル組みが来てて振り付けしてた。現役に戻るみたい」
って書いてたから、かなりの確立で現役復帰かと思います。
自分もコスと丸はトリノで何かやらかすと思ってます。どっちか一人はツイズルで失敗しそう。

あーあ、フランス組のファンとしては、イタリアの復帰はかなりイタイです・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:08:24 ID:vm9tGcZP
>あーあ、フランス組のファンとしては、イタリアの復帰はかなりイタイです・・・。

正直ね・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:24:49 ID:/QZgJ4ag
フランスって誰かいたっけ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:43:53 ID:L7tww87r
デローベル達でしょう
でもイタリアもリトアニアと同様に3年ぶりにアマ復帰だし
評価どうなんだろうね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:45:56 ID:NJfKGAXq
リトアニアはトップ10狙いぐらいでしょ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:55:31 ID:bDWZ5Sq1
エキシも出るのキツそうだけど、試合でもう一度見られたら嬉しいよ。ドロバナ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:14:24 ID:H39zQ7o/
イタリアチャンピオンは来年のユーロが今季の初戦になるのですか?
ユーロはナフカスあたりは調整のため棄権の可能性あるんで、台はいけるかな。優勝はふらんすだろうけれども。
りとあにあはなんかの大会に出場情報あったよね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:21:09 ID:jzLbRWDa
ナフコス、ユーロは出るんじゃないか?
五輪前に調整のためにユーロでないって事はあまりないと思うけど…。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:42:16 ID:nVna2JjF
>>182


だからナフカスって誰だよ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:13:33 ID:4wUY/sH6
ユーロで順位を取ることがオリンピックに向けてかなり大切だからね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:31:03 ID:g+tjib3A
>>184
自分は>>182ではないけど、「ナフカ&カストマロフ」「ナフカ&コストマロフ」どっちの表記でもOkでしょ。
TVでもカストマロフって言われることあったし。

>>183
自分もナフコスはユーロに出ると思う。
4CCと違ってユーロをスキップする選手はあまりいないし。
>>182
リトアニアは10月の五輪予選に出るのでは??GPSはISUに出られるようにお願いしてるとかなんとか・・。
ちなみに現イタリアチャンプはフーマルではなく、ファイエラ&スカリです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:45:21 ID:fTB0GNVu
泥花は8月3日から始まるレークプラシッドのアイスダンス大会にエントリーしてるね。
今大会から新採点方式で、雨の五輪第2・第3代表候補のカップルが殆どみんな出るみたいだから
スコアを含めて結果が非常に興味深いね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:55:47 ID:n6SHUBOn
いくら地元でもヨロ選の優勝がフランスとは限らないと思う。
メダルは取れるかもしれないけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:39:19 ID:8eaQwBB1
でもデロションは凄い成長してる伸びざかりのカップルだから、
優勝の可能性もあるな。
個人的にトリノ五輪で絶対にメダルを取らせたい選手達。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:39:55 ID:8eaQwBB1
ベルアゴが出ないなら銀を取って欲しい選手達です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:46:52 ID:3hBpb6zO
ベル顎がミラクルで出場するtって。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:27:30 ID:TQarNcnD
ベルアゴはバンクーバーでいいよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:36:33 ID:T3nS50vW
その頃には十分飽きられてると思うし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:39:49 ID:s/Kt8qb1
ロシアって鳥ので金メダルとれなかったらもう五輪で金を取ることはなさそうだね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:42:53 ID:4wUY/sH6
そんな先のことよく解るね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:54:03 ID:/cwrQHBE
鈴顎が若くてよかった。
これから勝ち続けてくれそうなんだもん♪
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:40:04 ID:YkhVAYas
豚シャブはもう秋田しね。クネクネし杉て蛇みたいで肝い。
豚シャブヲタって蛇にヲタに煮てるね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:02:04 ID:1iaWwIS2
>>197
ユーロの実況で自演やってたよねー>豚シャブヲタ
これがうわさのクールなカップルかとかいってwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:47:00 ID:yPa41wH8
今のロシアジュニアに良いカップルいない.
将来有望なのがいない。
ドムシャバ以降良いカップルがロシアジュニアから出てこない。ロシアはジュニアの育成をちゃんと汁。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:48:54 ID:yPa41wH8
>>189

自分もトリノ五輪はデロションに一番頑張って欲しい。
ベルアゴが出ないなら絶対に銀以上を狙って欲しいカップル。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:57:29 ID:x0zZ2AX5
いや、金だろ〜
ナフコスが転倒でもすりゃイケルイケル
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:03:19 ID:yPa41wH8
ナフコス転倒すればね・・。
流石にあり得ないけど。
個人的にナフカに金を取らせて上げたいので
金ナフコス銀デロション希望です。
仮にベルアゴが出るとしてもベルアゴにデロションが勝って欲しいなあとも思う。
ベルアゴも好きだけどね。
希望
金ナフコス銀デロション
ベルアゴが出るなら
金ナフコス銀デロション銅ベルアゴ



コス頑張れよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:05:45 ID:Dynfb79O
個人的にナフコスにはメダル取らせたくないな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:06:29 ID:B4375p1m
>>203
ドーイ
カスがやらかす可能性は大いにある。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:18:24 ID:Dynfb79O
とゆうかぁーー
>金を取らせて上げたいってなんだよ?
ペアスレでもこういうこといって
住人に顰蹙かってた香具師いたよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:20:45 ID:4wUY/sH6
取らせたくないも同じく鬱陶しい・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:25:26 ID:FGRqKu0Y
ベルアゴに特例ないわけ? まじにさ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:25:31 ID:fTB0GNVu
しかし、>>199の人って仕掛ければ必ず食いついてくるんだね。まさに入れ食いw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:26:59 ID:Dynfb79O
>>206
ご め そ (^ω^;)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:33:01 ID:eAszTLfT
>>199のレスにデジャヴが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:41:09 ID:S9qC6fS9
ロシア若手スレでミハセル早く解散汁!を叫び続けてる人でつね・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:21:11 ID:iLYdzM1v
ナフコスに金獲らせたくない・・・
どうも好きなダンスじゃない。
ベルアゴの特例はないのかな・・・・
今の情勢だと雨が国籍の特例は使わないか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:22:18 ID:B4375p1m
>>211
ミハセルって誰?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:46:44 ID:grezItI3
自分は今特に応援しているカップルがないので、
とりあえずプログラム待ちだな…。
チャイサフとかデンスタのプログラムが気になる…。
ナフコスはナフカの人外美女ぶりが際立つプロなら何でもいい。

ベルアゴはバンクーバーの頃には、技術と華だけでなく情感みたいなものを出せるようになっているといいなあ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:49:44 ID:mVXdmylB
三十路こえた女どもは早く去れ
厚化粧ばばあもいきー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:51:37 ID:Z+/v9ShY
>>215
渡辺さんの事酷く言わないで♪
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:09:17 ID:fTB0GNVu
渡辺さんだけじゃなく今の上位陣の殆どが既に30代に突入してる(もしくは片足突っ込んでる)罠
30になったら姥捨て山逝きとした日にゃベルアゴとデロションぐらいしか残らないという事実・・・
これでフーマル、ドロバナが本当に復帰してきたら近年希に見る高年齢五輪になりそうw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:10:13 ID:d931HnKk
だからスプレッドリフト禁止にしたのか、ばばぁのマ○コ見たって目に毒だもんな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:13:58 ID:ashFPKb4
>>218
わろすw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:29:43 ID:hMUPtM4/
シンクロスイミングのスプレッドポジションは
ハイレグ水着きてるし、タイミング悪く具みえるかもwと
心配するけど、ふぃぎゃはタイツはいてるし
やばい事態はないんじゃね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:35:11 ID:t2zl98yI
世界選手権でフランスのペシャラ組のキャッツのプログラムの最後の開脚リフトで
思い切り股間が黒かったのを見たのは私だけではあるまい・・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:14:35 ID:rRZZW7rL
ダンスファンも女子ファンに負けないぐらい下品なファンが多いね・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:17:59 ID:d931HnKk
>>221
え〜そうなの?
全然気がつかなかった、チェックしてみよっと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:23:51 ID:IeHfTQoc
まあ五輪はアンチの願いむなしくナフコスが断トツの優勝候補筆頭。ペアの戸トトマリよりも可能性は高い。
男子女子は混戦模様。
ナフコスはまず99パーセントの確率で金を取るだろう。
銀以下は混戦だね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:26:10 ID:ZsaPFzus
>224
アンチでもヲタでもないが、そういうことだろうね、今回の顔触れでは。
それに比べると上位4組のどこに金が行ってもアリと思えた塩湖はスリリングだったな。
蓋開けてみたら終始アニペーとロバアベの戦いになったわけだが
最終的には5−4のスプリットと、最後の最後まで気が抜けなかったし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:44:36 ID:yEStoS4r
ベルアゴが出れれば十分に対抗出来るんだけどね〜。出れない事は残念。
一番伸び盛りのデロションには期待してるけどね。
層の厚さで言えばソルトレーク五輪の方が上位に金候補が沢山いたから楽しみだったけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:00:27 ID:yEStoS4r
やっぱり優勝争いは混戦模様の方が面白い事は面白いかもね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:27:44 ID:s1Dsz87A
そうか。つまんないの〜ダンス
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:13:38 ID:EpUMuTtJ
でもナフコス去年NHK杯でデンスタに負けたし、99%ってわけじゃないと思う。
一番有利には違いないけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:15:59 ID:Jb0ywLq+
5割ぐらいじゃない?
フーマル5割。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:27:40 ID:JQCyhwcq
いくら地元とはいえ3シーズンもブランクがあるフーマルの金は
現実的ではないと思うが・・・。メダルの可能性はあるかもしれないけど。
なんにせよ、シーズンが始まってみないことにはなんとも言えないかと。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:41:33 ID:Q0vuT4bb
また丸刈り男のヘタレダンスが見られるなんて嬉しい♪
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:47:36 ID:Fea/rHgK
塩湖の時はFDだけでなく、EXでもバランス崩して、バーバラ姉さんから遅れてたりしてたからなー。
なんかやらかすでしょう!!<丸
そして姉さん涙目再び・・・の図が浮かぶ・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:52:23 ID:Ezq4ZUqM
トリノはカスVS○なのね。
楽しみだわ♪
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:49:55 ID:mHEoURfs
実は結構スタビもミスが多い気がする。
いや、マウリやコスと違ってデンスタは男の方が上手いペアだが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:42:33 ID:hET9BwxN
最近のダンスカップルって、実力的に“女>男”なカップルが多いよねん。
ペーゼラなんかも大口叩いてた割りに、いつもアニシナ姐さんの足を引っ張ってたもんな・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:58:20 ID:srpfH7ux
何度のガイシュツの話はもういいでつよ^^
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:36:58 ID:4sEg/DBu
男にはつらい話題なのかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:39:09 ID:mHEoURfs
中々実力が均等というカプはいないよね
グリプラやクリオブだって女>>男だったと思うし

最近ではロバアベとかデンスタかな?男の方が上手いのって
あ、ベルアゴもそうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:46:54 ID:+mU9QumO
グリプラはグリシュクが突き抜けてたからってのもあると思うけどね
ベルアゴはベルビンが同じような笑顔しか出来ないよね
コーチにも問題あるんだけどさ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:48:13 ID:sCuAV7o6
デロションも男のほうがやや上じゃない?
カナダのモイヤー君組もなんかもそうなりそう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:52:06 ID:JQCyhwcq
現役ではチャイサフ、ドムシャバ、グレペチュも男>女カポーだとオモ。

・・・こうしてみると思ったより多いじゃないかw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:00:06 ID:6/4DWtdK
というか、カップル競技は全世界的に競技人口が女>男なので、当然のことながら
女性の方が優秀な選手が出る確率が高い。
ただ、旧ソ連圏は他の国より競技人口が多いので、優秀な男子選手も他国に比べれば多い。

そこそこの才能を持ち、まあまあのコーチにも恵まれた女子選手にとって、
最後のキーは「いかに才能ある男子選手をゲットするか」に尽きる。
特にペアは7割くらいが男子選手の実力にかかってるからね。
それまで無名だったカザコワがドミトリエフのパートナーに選ばれたとき、
周りからすさまじいイジメにあったというのも、まあ分かる気がする。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:03:52 ID:MzPnMssI
ペアの話はイラネ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:20:43 ID:+mU9QumO
同じスケートのカップル競技同士として参考に出しただけかと>ペアの事
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:31:37 ID:PFsGzo4B
カナダは
マリパトとウィングロウもトリノシーズンで引退する?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:38:14 ID:t2zl98yI
本人に聞かないと解らないようなこと聞かないでくれる?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:40:24 ID:PFsGzo4B
えー
引退時期についてとかインタビューで語ったりすんでしょー
そういう情報知ってる人いないのかなと思ったの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:43:06 ID:ojMbjP7x
マリパトは引退するって言ってたと思う。
でもトリノ後はカナダワールドだからカナダで引退かも、
ウィンローは続けるんじゃないかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:43:09 ID:AaGYO26V
現在の実力kでは断然ナフコス>フーマル。
てか、いくらコスでも丸刈り男よりは上でしょ、顔以外は。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:53:03 ID:mHEoURfs
バンクーバーのワールドまで…がバンクーバーの五輪まで…という風に伸びたりして…。>マリパト

コスとマルでは華があるだけまだマルの方がマシだと思う自分は間違っているだろうか。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:54:49 ID:bRsxiIIu
丸刈り男もすっかり禿げ上がって、今やただのオサーンになってしまった気が・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:03:53 ID:mHEoURfs
禿げあがり対決か…。>コスvsマル
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:16:39 ID:4sEg/DBu
やな対決だな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:26:15 ID:t2zl98yI
サフも入れてあげて。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:35:52 ID:sCuAV7o6
スタビも立派な仲間だな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:36:30 ID:ojMbjP7x
じゃあナベキドも。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:39:14 ID:t2zl98yI
>>256>>257

???
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:26:03 ID:Eb57/Mnc
デロションベルアゴドムシャバグレペチュはどう考えても
女の方が上手く見えるんだが。
男が地味に見えるからそう見えるだけなの?
それとも女の方は本当に上手いの?
良く分からん。
まあアゴストは地味ではないけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:26:51 ID:Eb57/Mnc
訂正
女の方が本当に上手いの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:07:10 ID:07mTVAnC
デロションは男の方がずっと上手いよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:37:34 ID:e2gpZAXs
>>259
グレペチュは未見だけど、スケートの技術ならベルアゴ、ドムシャバは
結構男女の差あるよ。男>>女

263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:46:16 ID:zkzskuIi
ステップの時ドムが上半身振り回している周りをぐる〜っと深いエッジでリードしてるよね。>シャバ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:49:19 ID:op7dkuhG
ベルアゴドムシャバのスケート技術は男が上でも華や芸術性表現力は
女の方が全然上。
だから女の方しか毎回目がいかない。

デロションはよ〜分からん。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:23:55 ID:ky99VJkm
ま た お ま え か
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:50:56 ID:Z6jDcJEA
259=264
いつも乙!w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:08:11 ID:i9u54hJK
>>264

シャバリンは地味杉で女性ばっかり自分も目でおってしまうけど、
ベルアゴはアゴもなかなか個性的で魅力的だと思う。
ベルアゴの場合は男性もマジマジと見る。
自分の場合は。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:11:38 ID:Rg3ZQ/iR
むしろベルビンの薄っぺらい「オー!マイキー」的な表現よりも
アゴストの人間味のある表現の方が魅力的に思える。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:13:45 ID:i9u54hJK
アゴは自分もベルビンに負けないぐらいあの笑顔が素敵だと自分も思う。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:31:15 ID:LQH2GaTO
プギャ―――m9(^Д^)―――!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:03:35 ID:qDdjy89Y
アゴストはアベルブフが去った後今一番のテクニシャンだと思う。
(ベルビンはお人形のような感じ。錯覚なんだと思うけど時々棒立ちに見える時々ある。)
ただノーブル系は似合わなそうなのが難。個性と言えばそれまでだけど。

一方シャバの滑りは格調あるし、むしろ多彩なプロに対応できそう。
なんといってもドムに全然振られないのでいつも関心してた・・・これが現チャンプ
だったら何回コケてても不思議じゃない。
どちらも楽しみなカップル、 女性の顔ばっか見てたらもったいないよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:49:35 ID:9kxbJG0b
わかるなあ。そうだよね
シャバはいつもドムを正しい位置に引っ張ってる感じがするよ
ベルビンがそんなに滑れてないとは思えないけど。
ベル>>>ドムだと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:18:27 ID:M7uw5XaM
ファイスカはどれくらい差があるのかな?同じくらい?

274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:31:17 ID:1/cOphyO
ベルアゴは最初ベルピンの華のある美貌に目が行くんだけど、
次第にアゴストの味や技術の方に目が行くようになった。
なんかベルピンって飽きの来る美人だと思う。
表情のワンパターンぶりと意外に仕事しないせいもあるかもしれんが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:31:59 ID:DzoHcZ06
>意外に仕事しない
それわかる気がする。
大ポカをするのはアゴストのほうが多いイメージなのにな。
ベルビンも足引っぱってるってほどの感じはないけど。
バランスいいカップルだとは思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:35:51 ID:J2tteb1c
確かに。大ポカはデフォでしたね。今となっては昔話ですが。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:12:21 ID:7yMxB1oN
>>273
ファイエラの方がやや上じゃないかな。そんなに差はないかと。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:38:05 ID:mStgv8cD
FSUに出てたけど、マリパトのフリーはデビッド・ウィルソンだってよー。
ウイルソンとうとうダンスにも進出か。

あとオフィシャルのジャーナルのほうに今シーズン限りでアマ引退と書いていた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:40:52 ID:Zv/cf0eC
ホンコンも年齢的に今期限りで引退だと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:42:15 ID:Zv/cf0eC
カナダナンバー1ナンバー2が一気にいなくなったら
カナダダンスは誰が一番手になるんだろうねえ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:45:49 ID:mStgv8cD
>>280
とりあえずはマルコフ組なのかな。
テッサたちがすぐに上がってきそうだけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:02:36 ID:qx01d5oU
テッサ、身体的成長が止まってるといいね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:26:23 ID:h0hzhy7b
テッサの成長停止のほうが現実的かもね…チビボーマン不憫だ

ジュニアスレから借りたんだけど
ttp://www.oei.co.jp/~ikumi/2005DOI/party/page_thumb171.html
グルシナって老けイメージあったけど、思ってたより可愛い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:51:53 ID:Uc4g3HUH
>>283
ゴンがかこいい(*´д`*)アハァ
ボンジョビみたいで(・∀・)イイ!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:06:01 ID:9MELMtxX
ワールドでグルゴンがメダル獲れてほんと良かった。長い事苦労したし、実力は充分。
二人とっても仲良さそうだし。来シーズンもメダル目指して欲しい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:50:58 ID:KQapXQPk
>283
グルシナの可愛さよりも
ゴンのパーマ復活に目が行ってしまった…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:33:24 ID:4dWcZVmJ
実はああいう天然パーマだったとか・・・?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:46:17 ID:fITNjzge
天然パーマらしい、ランチョンの時の質問で言ってたみたい>ゴンの髪型
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:00:38 ID:87H2cQcM
>>283
いい夫婦だなぁ。なんか和む。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:00:40 ID:4dWcZVmJ
聞いた人がいたってのが笑えるw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:34:53 ID:Uc4g3HUH
グルシナが毎回旦那の髪を30分かけてドライヤーで伸ばすんだって
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:08:54 ID:O+YlAoIB
>>288
聞いた人GJ(笑)!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:20:59 ID:1jBxAPNV
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:22:13 ID:Rc/Y1S8P
エロ親父にしかみえない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:38:52 ID:pCKKU0yM
大村昆入ってない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:41:39 ID:DgkL+jnM
>>293
おいおい、これで本当に復帰するのかよ。
思い出は美しいままにとどめておいてもらいたかった…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:17:49 ID:jCmCOluS
>>293
うわぁぁ、見た目だけが売りだったマウリが・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:38:09 ID:YcZLdrpS
加藤茶も入っているような…。

つうか逃げろカロリーナ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:55:09 ID:76pfpyi3
ココリコの遠藤がコントでやるキモオタに似てる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:04:00 ID:76pfpyi3
ココリコの遠藤がコントでやるキモオタに似てる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:25:00 ID:aoU7jhzU
ココリコの遠藤がコントでやるキモオタに似てる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:48:17 ID:Zwxe9zrL
アイスダンスカップルもどのカップルにも皆アンチも沢山いるんだけど、
グルゴンアンチっていないね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:53:37 ID:yP5Zw7Yn
>>302
そうかもね。
でも強烈なアンチがいないかわりに、熱狂的なファンもあんまりいなさそう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:22:43 ID:bZsUC6xM
良いカップルだけど地味なカップルだからな。
でもアンチがいないのは良いことだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:34:26 ID:lbXT00U8
ライバル選手のヲタでもグルゴンアンチって少ない漢字。
なんででしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:55:01 ID:mwGCmvU7
復帰する泥花組と
ふー丸組っ歳いくつですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:35:10 ID:i4HZAABe
>>305
クリーンなイメージで性格良いカポーだからかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:39:10 ID:jWNLXUjK
えぇー。グルゴン全く好きじゃない。パッションが無いから。
かといってあえてアンチを唱える気も無い。
他のカップルに比べて関心が持てない。
ようするにどーでもよい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:44:30 ID:/v8dPnWm
>307
だけじゃなく、ライバルにとってあまり脅威じゃないというのが大じゃない?
能力的にも、政治力でも。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:48:51 ID:asl3GQ1I
↑一番言い当てている。どの種目にしてもそんなもんだよ。
ヲタにさんざ持ち上げられて褒め殺され、アンチになぶり殺されるのは
良くも悪くも突出した部分のある人・組。

人畜無害の、いわばどーでもよいのはあまり俎上に乗らない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:49:00 ID:m8v6z3tK
>305,308
好きじゃない=アンチ、では無いし
グルゴンは良い意味でも悪い意味でもインパクトが弱いから
アンチが少ないんだと思う

デロションもここではアンチが少ない気がするけど
これもインパクトが弱いからかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:57:48 ID:asl3GQ1I
いや、インパクト弱いのは長所にはならんだろ。こういう競技では。
突っ込みスマソ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:00:08 ID:NwbCSjV8
デロションまだGPの優勝も少ないし、ワールドメダルもないし。
ユーロのメダルもチャイサフとの接戦・デンスタ棄権。
沸くとしたら今季からだなw
FDは点高かったが、OD、CDとまだまだ。
伸びる伸びるといわれているが本当に伸びてくるかは分からんしw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:03:07 ID:/jBDspsL
リニチュクの所にいた頃は好きでは無かったけど、モロゾフの所に行ってからは
彼らの良さがすごく発揮されだしてきた様に思う。
技術だけだったのが、表現もよくなったし。いつも笑顔でたのしそう。(グルシナ)
ゴンが特に変わったのは髪形だけどw。なぜか以前ほどゴンのまずさが気にならなく
なったのはいい事だよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:06:40 ID:kltscVwe
信者がうざいとアンチが増える これだろう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:11:30 ID:m8v6z3tK
>312
インパクトが弱いから
そこそこ技術があるけれどそれほど上位に行かず
→アラ探しもされず、アンチが少ない

競技における長所として挙げたんじゃなくて
単にアンチが少ない理由としてです>インパクト弱い

デロションは昨シーズンはプログラム評価が良かったですよね
今季のプロと評価によってはアンチ大量沸きするかも
順調に伸びて、良プロ滑って欲しいです
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:24:47 ID:1w+vIq2C
>>315
信者がウザイのは秘密靴ヲタとdシャブヲタでそ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:23:11 ID:18PcN+UE
>>317

それ誰?
名前がめちゃくちゃでさっぱり分からん。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:24:46 ID:18PcN+UE
>>315

デンスタヲタに痛いのがいる。
小国だからどうのこうのとか。
だからアンチが多いんだろうねえ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:35:46 ID:ItrgQToX
>179
そういう次元でない力が働くから問題なし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:36:44 ID:ItrgQToX
>202
ナフコスって書くと転倒しそうに無いけど
コスって書くと転倒しそうな気がする。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:38:56 ID:ItrgQToX
ダンススレ予想以上に進んでて連続で遅レス発信してしまった。すまそん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:40:43 ID:ItrgQToX
さらに連続ですまそ。
オリンピック最終予選を突破したナベキドと
ウィーンの日本料理店天満屋で祝杯あげてる
夢を見ました。(オーストリアまで応援行きたいな)
がんばって!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:01:53 ID:15E+kT9+
でもナフカも結構よく転ぶイメージなんだが…。
長野五輪でも転んでいたし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:20:28 ID:lJHbcMKh
長野こけてたんだ。
電気が消えたイメージしかなかった・・・
チンクならまた電気消すかもねw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:38:25 ID:15E+kT9+
こけたのはODだった。
電機が消えたのはFDかと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:28:37 ID:2dkPMvcg
ナフカって長野五輪の頃は独身だっけ?
結婚して子供産んで、心の重心が座って変わったんだと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:41:31 ID:syq4IzMk
うまいとかへたとかわからんけど
デンコワのケツはおっきくて、最高だと思う。
昔みたいに大開脚してくれれば満足
俺はビデオにとってオナニーする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:52:19 ID:WJQRP8wA
ナフカって長野の頃は黒髪だったんだよね。
ずっと地毛だと思ってて長野のビデオみて驚いた。
あのころは髪の毛もセミロングくらいだったしそんなに綺麗だとも思ってなかった。
彼女は現在の方が華もあって魅力的ですな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:25:48 ID:gHARxBBE
女性は子供を一匹産んだ時が一番きれいなのだそうです
いまのメンツの中でなら自信もついてデカイ顔してられるし
しっかし安ヌードはry
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:47:21 ID:4JrJbnFC
長野五輪は今見ると色々面白い。
イモくさいモロゾフ(今の方がいい男。容姿も仕事ぶりも)とか
ロリロリなグルシナとか…。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 06:44:50 ID:ngyQEaNp
長野はナフカのところで照明が消えて次のデンコワんとこがすごく待たされた。
ふたりとも最終グループじゃなかったのね、あの頃は。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:01:37 ID:CZPDSSRL
第三グループですらなかったんじゃなかった?
そこにはノバコラとかモニオット、ムラゾワがいたから。
第4グループにも今の現役はいないね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:16:23 ID:kqIeRm7+
ナフカってポーランド門番とせってるレベルだったんだよね
グルゴンもだけどw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:11:27 ID:qV3C7JQE
今の現役TOPはみんなそんなもんでしょ。
グリプラが君臨していた時代だしな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:01:17 ID:JQmXuyvw
何がきっかけで差がつくのか、見てると面白い。
息の長いアイスダンスでは一発屋なんてないし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:31:42 ID:eNem3OAJ
昔はソ連からでてきたら即最終組だったけど
ロバアベからかなでてきたときはあまりいい順位じゃなくて
上の組が引退してからメダル候補になるうていう
連盟が強いからあがるみたいになったの。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:35:38 ID:giohvkGW
上の組が引退して順繰りっていうのはロバアベ以前からだって。
むしろアニペー、フーマルからそういうのが狂い始めたと思う。
フーマルがアニペーに勝ったりロバアベがフーマルに勝ったり
ボンクラがロバアベに勝ったり。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:07:55 ID:1HnPrnZY
ロバアベはフーマルに抜かれボンクラはロバアベに抜かれたんだよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:31:04 ID:yhgol5J+
ロバアベってロシアじゃなかったらチャンプになれなかっただろうね
怪我多かったし普通ならサゲ要因w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:05:25 ID:4BkMHhiQ
>340
全然そう思わないけど。
というよりむしろほんとに実力あればsageられてもsageられても
上がってこれるんだという見本て感じ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:29:53 ID:sDn3IwUE
むしろフーマルのほうがイタリアじゃなかったらチャンプになってたかどうか。。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:39:38 ID:29ydARab
ボンクラも開催地北米という条件付きチャンプなわけだしねえ。。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:39:00 ID:+pQSJr+8
グディベレ引退?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:46:22 ID:Zgzudnu3
衣装もプログラムも趣味悪い上に
ルール違反の常習犯
ロシアって後ろ盾なきゃ
じゃっじから総すかんだったろうに。
女がブスで下手っておまけつきだったし。
ロバってほんとロバw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:47:19 ID:Zgzudnu3
>341
ロシアだからあがってこれたんだよw

ナフカのドイツワールド優勝とかもさw
気づいてないのはロシアヲタのきしょばばだけだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:47:56 ID:Dn0cbUXN
>344
FSUではそれっぽい記事見付からなかったけどまじ?
好きなカップルだから引退だと寂しいな・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:48:11 ID:Zgzudnu3
ナフカ引退したら豚女ageしてくるんだろうな。
豚女も衣装の趣味悪いしw
ロシアの伝統になりつつあるな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:50:28 ID:QYkCtXB9
でもベルアゴにはロシアがどんなに汚い手使っても勝てないはず。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:51:43 ID:Zgzudnu3
甘いなロシアならヤル
殺人だってやりかねないよ
マフィアがバックについてるしね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:56:31 ID:Ag0Fhb58
それ以前にベルビンの国籍問題でトリノはでられないしね
>>347
GPS更新の所にあったよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:03:56 ID:Dn0cbUXN
>351
ほんとだエントリー全部無くなってる…
FSUでは良くわからなかったんだけどURLもし知ってたら教えて欲しいorz

グディベレトップに行かなくても
個性的で面白くて好きだったんだが…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:05:55 ID:Ag0Fhb58
>>352
前から噂はあったらしい、でもエントリー変更で決定的に
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=27189
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:18:48 ID:Dn0cbUXN
>353
ありがとう…

グディベレ…orz
FDのキャッツとか意外にステップレベル3とか取ってたし
今後もうちょっと伸びることも期待していたけど
いきなり引退とは…かなりショックだ。。
N杯で見たかった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:20:41 ID:B+sXQLCk
あれれ、グディベレの引退の理由についてすごいことが書かれていたけど
やっぱり消されちゃったのか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:22:12 ID:Egsf8HQ2
>>355
夫婦間の問題とか??妊娠とか??そのあたりのことでしょうか!?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:22:55 ID:+pQSJr+8
すごいことって何?気になるなあ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:36:25 ID:B+sXQLCk
domestic violenceと書かれていましたが・・・本当なのかなぁ。
仲良さそうに見えるけど。

ってことは解散しちゃうのかなー。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:39:18 ID:Ag0Fhb58
関係ないが名古屋のNHK杯で試合後に通路歩いてたグディベレを
見かけた事あるな。そんなに仲悪そうに見えなかったけどどうなんだろう。
ザレツキーズ兄妹も個人的に楽しみだけどね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:39:26 ID:MArC1+7U
えー・・thx。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:41:33 ID:Zgzudnu3
暴力を振るった後は急にすごく優しくなるんだよ
その落差でなかなか別れられなかったりするらしい
ドメって。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:42:08 ID:Dn0cbUXN
>358
そかー
でも削除されたなら勝手な推測だったから…と願いたい。

あんな楽しげな演技するカップルだっただけに
それだけはなかったと思いたいな…

引退は怪我が理由の可能性が、とも書いてあったけど
そっちのほうならまだ復帰の可能性もあるし…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:52:39 ID:Igk9smto
>>345
ロバアベ、ルール違反は塩湖シーズンのFDだけじゃん。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:53:06 ID:Zgzudnu3
ウソズーも暴力が原因でしょ?
最初聞いたときまさかって思ったよ。
私生活なんて第三者にはわからないよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:58:40 ID:+pQSJr+8
えーほんとだったら超ショックだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:03:04 ID:c0L4soQl
ウソズーの事は結構前に話題になった気がする。
原因かどうか真相は知らないけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:14:49 ID:B+sXQLCk
グディベレの暴力の件は、2003年のワールドの頃のことらしいけど、その後に
UDのコーチ(リニチュク達のことかな)達がスケートを続けることについて
彼女にアドバイスしたとかとか。FSUで削除された部分にそんな感じのことが
書かれてますた。

ウソズーの件は有名だよね。最初はズーリンがウソワに惚れこんでカップルを結成したって
聞いたけど、それで暴力なのか。確かに第三者には分からないよね。
オフアイスでもカップルのところはそういうことになった時に難しいよね。
スケートに影響が出るし、簡単に離れられないのか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:11:50 ID:+pQSJr+8
コスも前パートナーに暴力振るってたんだっけ?
ラウトワ大丈夫なんだろうか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:22:16 ID:Zgzudnu3
アムネスティインターナショナルの報告によると、ロシアでは毎日3万6000人の女性が夫や同居者から暴力を受け、
40分に一人が殺されているという。何という凄まじさ!

ロシア科学アカデミーとモスクワ大学の共同調査によると、18%の妻が日常的に夫から暴力を受け、
結婚して最低でも1回は夫から暴力を受けたことのある妻は40%にのぼるとのこと。

緊急センター「アンナ」の発表では、ロシアでは夫の暴力に耐えかねて毎年3000人の妻が夫を殺害しているという。

2002年のロシア連邦会議社会政治委員会の発表では、いままでに暴力を一回でも受けたことのある 女性は全体で70%にのぼり、
その内30%が定期的に家庭内暴力を受けているとしている。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:41:53 ID:Y2sOFmQ3
もっともらしくドメ語ってるけど
あなたのは言葉の暴力って言うんだよ>ID:Zgzudnu3
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:09:43 ID:tg43qKMH
ロシアの男って偉そうだし怖そう。
それは言えるだろw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:16:20 ID:d98gRsdN
>370
本当にね。Zgzudnu3って自分がやばい人間だってわかってないね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:17:09 ID:LZJWx486
他人という間柄なら、恐縮するぐらいレディーファーストで親切な男ばかりなんだけどねぇ>モスクビッチ

374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:20:57 ID:7A6fjUlT
>>370
>>372
単なるコピペじゃないの?
そんな気に障ること?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:00:04 ID:WgHHchUk
また登場したのか>ID:Zgzudnu3
データ転記ご苦労さん。
DV話はともかく、目に余るヨゴミのような汚いレスの数々が痛いって。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:18:58 ID:sR/kzdZc
[ロシアでは夫の暴力に耐えかねて毎年3000人の妻が夫を殺害しているという。 ]

コスが殺されるのも時間の問題かもと思った。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:31:15 ID:dHLZD3SZ
そういや丁度FSUにコスとドムニナのゴシップ?も出てる罠

・・・マジにコス危うしってかw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:54:30 ID:sR/kzdZc
ドムニナ不倫続きですね。
不倫するひとって不倫でないと満足できなくなるって聞くけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:45:29 ID:qe0FPwjG
>>374
Zgzudnu3は昨日野辺山スレで凄い発言繰り返していたから…。
それを知っている人ではないかと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:00:41 ID:BczeSD3y
野辺山スレみてからNG登録して来てみれば
こっちにもいたのか。何書いてるかわかんないけどw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:16:31 ID:sR/kzdZc
ロシアでは毎日3万6000人の女性が夫や同居者から暴力を受け、 40分に一人が殺されているという。


40分にひとりかよ。コスこえー。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:02:00 ID:lW7rXnZP
アル中やヤク中が多いからという原因も聞いた事ある>DV
日本でも最近多くなってきてるよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:13:06 ID:jubsSjQi
表面化してきただけで
そういう問題は常にあるんじゃないか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:03:19 ID:8i+B7URd
>345当たりから変なヤツ登場してると思ったら、野辺山スレで暴れてた
最低人間じゃん>Zgzudnu3
いつも最低の発言でロバアベやドムシャバsageしてるのって
いったい誰のヲタなんだろうと思ってたよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:05:04 ID:DUMFN9Kb
姫の人って人じゃないの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:43:01 ID:UwkoOSCH
384みたいな発言もどうかと思う。
別に話題がずれてたわけでもないのに。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:56:03 ID:bBGenwgE
>385
姫の人=基地外ドムヲタだからドムsageなんてする筈がない。よって別人。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:10:19 ID:YsbRBVUW
レス丸ごとコピペしてから返レスしてた奴に似てる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:00:03 ID:LA+FQIbO
やっぱりドムヲタってきもい。
アラシのプロファイリングとか
どーでもいいしスレ違い
ヲチスレでやれば?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:10:48 ID:/6fWIUL1
>>386
まさかアイツを擁護する人がここにいるなんてショックだ〜
話がずれるとかずれないとかいう問題じゃないないよ。
ススメたくないけど、野辺山〜ずっとロムってみなって。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:21:26 ID:SShqKUQY
男子選手や女子選手は結構新プロの情報入ってきているのに、アイスダンスはあんまりそういうのないね。
イタリア系がやっぱり多いのかな。
392374:2005/07/31(日) 20:08:22 ID:EWLUsZv0
>>379
やっと意味分かった、IDチェックしてないんでさっぱり分からなかった。thx

マリパトのFD
Somewhere In Time 
Soundtrack ってのはキシュツ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:27:42 ID:dCvrf/Fb
ちょろっとググってみた感じでは甘いラブロマンス系だね。
マリパトならこういう雰囲気上手く出せるんじゃないかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:50:56 ID:LZJWx486
クドくならない程度にやってほしい 見た目が十分あれだから>マリパト
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:18:29 ID:rJzc4AM1
結構良い選曲だと思う。マリパトに合っている。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:24:29 ID:BsGBbxLD
マリパトは少し前までくどく無いから印象が弱くて損してると解説されていたのに存在感増したよね。
私はいいことだと捉らえているけど。
それはそうと今の上位にラブロマンスが見たいカップルがいないことに気付く…。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:39:54 ID:rJzc4AM1
ラブロマンスを見たいカプか…。
ちょっと前ならカティレネなんかが自分的にはそういうカプだったな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:33:55 ID:dHLZD3SZ
>>396
それは今の上位に限ったことではないとオモ。中堅や下位を見渡してみても…。
良くも悪くも正統派ダンスカップルがいなくなって、みんながみんな個性派になってきたということだろうか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:47:37 ID:Kv764DNv
正統派といえばドムシャバだわ。ちょっとドムは品が無いけどw
シャバは正統派だと思うわ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:58:58 ID:v/tGUQ4d
カティレネ、本人達は正統派だったと思うけど、やってるダンスはむしろ個性的・独創的だったよね。
ドムシャバもそんな感じ。あとフランスのペシャラ&ブールザもかな。

踊り手も演目も正統派のカップルというと、現役ではジュニアのミハセルしか思いつかない…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 08:49:17 ID:jswLMcJl
FSUにはられてるコスがドムを密着ハグってる写真て
本当にドム???
ノーメイクだとなんか地味な顔なんだな。
しかしなんでコス???
パーシャみたくパートナーを奪うにしても
コスみたいなでくの棒。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:39:55 ID:fdEEVTgK
>>401
FSUでも彼はズーリンではないって書かれてたね〜。
さっき職場のロシア人にこの件について聞いてみた。
「あれはコスのセクハラ。先輩には逆らえないよ。」だって。
ナフカとロバさんでコスを〆たという噂もあるそうだ。
ただこのロシア人、奥さんがデンスタヲタらしくて
同門だったドムシャバにかなり好意的なんだよね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:12:08 ID:jswLMcJl
職場にロシア人いるだけですごいのに
奥さんがデンスタオタってなんだかすごい職場だ。
職場にフィギュアに詳しい人が自分以外に
いるだけでもうらやましい。(本筋からそれてしまった、ごめん)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:12:23 ID:0EO5K5uR
>彼はズーリンではない

…た、確かに……
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:48:57 ID:mCPCJqUP
コスをシメるロバ萌え…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:05:59 ID:hAKqxiku
その決定的瞬間の写真があれば禿見たい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:01:51 ID:pYY2TmD+
ロバさん優しいけど、ああ見えて姐さんキャラだからな。
ガッツリ〆られたに違いない>コス
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:15:11 ID:W8tpVpmA
コス、五輪後も続ける気で、パートナーを探してるとか
そういう可能性はないかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:32:48 ID:v/tGUQ4d
んじゃドムコス結成の可能性もアリ?

話は全然変わるけど、ドロバナ、結局レークプラシッドは欠場らしい。
やっぱりという気もするが…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:34:25 ID:5hWwLPGc
ノーメイクだと女性陣誰が誰だかわからないよね
ロバチェワとかドムニナなんか、下手したら男性陣の方が容姿レベル高い
にしてもドロバナ無理なのか…新採点対応に追われてるのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:53:23 ID:7ZfZe1G8
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:55:24 ID:qaal6Sua
>>411
アリサ・ドレイに似ているような・・・。
でも素朴でかわいいと思いますよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:58:41 ID:5hWwLPGc
眉毛薄い…ノーメイクだとおばさん顔だな>ドムニナ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:55:35 ID:7ZfZe1G8
ノーラたんのすっぴん見てみたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:16:05 ID:IM5o7Zfr
ロバさんはメイクしていても、旦那の方が器量よしだったと思う。
ちょっと小汚いけど…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:26:15 ID:Kv764DNv
ドムには彼氏が大学にいますのでご心配なく。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:27:32 ID:MjLeZEml
ドム、化粧しない方が可愛いかも。
シャドウの入れ方がつり目すぎるんだよなー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:42:34 ID:9a/ECL9W
>416
ってことはコスはただのヤリとも?
よかった。浮気じゃなくて。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:06:13 ID:HMD997VC
>>411
すっぴんでも充分素敵だと思うよ。パーツはそれぞれいいんだし。
誰でも化粧すれば、随分印象が変わるもんね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:16:47 ID:Gb1ria5M
確かに可愛いけど、ノーラとかベルビンのような華やかさはないね。

>416
スケーターなんてみんなバンケの後にヤリまくってるよん。
某ダンサーとそのお友達の某シングルスケーターもお持ち帰りやってたしw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:17:33 ID:nrwu13pd
またつまんない話が始まりそうですね。
422420:2005/08/01(月) 22:18:30 ID:Gb1ria5M
あ、失礼。
416たんではなく、418たんに対するレスです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:19:44 ID:5hWwLPGc
本当にな。レイクプラシッドに出ないのはドロバナぐらい?
新結成したシルバーステインやバランツェフ達も出るんだっけ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:23:29 ID:Kv764DNv
たかが写真一枚でやり友認定したり、キスクラの座り位置だけで愛人認定されたり
ドムを陥れたい基地外がずーっと住みついてるね。
ドムsageのアンテナだけは張ってるんだよこの基地外はw

>>420誰のこと?
ノーラ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:23:37 ID:uTTDstrd
ラブロマンスプロが見たいカップル・・・
見た目的にはベルアゴで見たかったけどこの路線はもう無理かな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:25:47 ID:9a/ECL9W
今回のドムの話はFSUでもみんなしてるしw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:25:59 ID:R+uG/gS/
ドロバナ、結局どこにも試合に出ずにフェードアウトの予感…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:27:23 ID:5hWwLPGc
結局諦めそうだよね>ドロバナ
去年復帰しといて新採点に慣れとけばよかったのに
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:29:22 ID:Ss6VWVkf
>>423
あとはマゲロフスキーが自転車で事故って怪我をしたらしいから欠場かも>レークプラシッド
個人的にはシルバースタインやマノン達との力関係を比べたかったから、欠場だったら残念だ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:16:44 ID:KkufVwwu
>>426
あれは写真をネタにくだらないゴシップごっこして遊んでるだけだよ
FSUのメンバーのレベルがよく分かるってもんだけど
鵜呑みにしてるところをみると、きっと英語のレベルが(以下略
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:17:04 ID:MjLeZEml
五輪の1年前の復帰。は最低条件かもね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:28:46 ID:5hWwLPGc
シングルだけどエルドリッジも五輪前年に本格復帰してたしね
フーマルもその点心配だ、彼等は枠取りの心配ないけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:35:44 ID:XJeGCXXs
ドムだからそういう下品な憶測呼ぶのかもねw
ドムヲタにへんなひと多い理由もそこにあるとみた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:46:18 ID:Kv764DNv
>433
沸いてきた。沸いてきた。粘着基地外がw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:54:59 ID:hAKqxiku
何のために隔離したんだか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:04:15 ID:XrAT+1pQ
豚ヲタってスルーできないのかね?
あおられたら嬉々として反応するって
そんなに自分達が相手されるのがうれしいのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:10:22 ID:Wrw95+if
>>436
偉そうに解析してるがドムのこと前から蔑称で呼んでるお前わかりすぎw
第三者のふりしてレスしているがボロでてまつよ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:02:22 ID:/83NMOks
ラブロマンスを見たいカプって要するに美男美女って事?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:50:33 ID:hFkd0fyV
>>425
ベルビン美人だけど色気は無いし、ラブロマンスのイメージ湧かないな・・・。
ホフマンも同様。顔は綺麗でも滑ってる姿がそうじゃないのが・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:18:33 ID:/lZhgNwj
>>438
それもあるけど、それよりも「ラブロマンス」が白々しいキャラクターであっては駄目。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:43:23 ID:RDYgiRzy
アルメニアあたり、濃いラブロマンスやらないかな。ちょっと見てみたい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:00:54 ID:E08ypVkv
チャイサフにやって貰おうよ?人間と化けモノとのラブロマンスを。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:27:34 ID:q9hKtEow
人間が豚に恋してその豚がお姫様に変身するってのはどうかしら
でもお姫様になったとたんどんどん浮気するの。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:42:53 ID:J0RRgRS0
ラブロマンスって、具体的にはどんな?
ベルアゴはウェストサイドストーリーで見たと思うんだけど、もっと違う内容?
445名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 12:33:54 ID:82EYuqKl
チャイサフでオペラ座の怪人が見たい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:39:30 ID:Qo8rR2SN
>>445
オペラ座って、若くて綺麗なお嬢さんをしつこく付回すストーカー親父の話だよねw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:50:23 ID:YFH0CrQB
ロッドバルトとオディールをやってほしいな。>チャイサフ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:18:18 ID:AfITZDW5
マリパトは「ある日どこかで」のサウンドトラックか。
これは最強のラブロマンス風スケートが見られそうだな。
この曲大好きだ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:44:03 ID:DxBk9L3Y
>>420
ノーラやベルビンのすっぴんと比べてって事?
すっぴんでも華やかさがあるというのは羨ましいけど、見たことありますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:46:51 ID:DxBk9L3Y
二人とも、化粧落とすと、随分変わると思うよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:44:16 ID:wVIVhHzx
クリコワ、元気かな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:46:10 ID:FAB0D050
ベルビンは間違いなく偽金髪だと思うのだが、ドムとノーラはどうなの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:47:43 ID:hFkd0fyV
ドムもノーラも偽だよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:59:24 ID:FAB0D050
>>453
そうなんだ、ありがと。
ナチュラルカラーのドムとノーラってのも見てみたいね。
ベルビンは・・・、なんとなく想像つくからいいや。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:16:00 ID:hFkd0fyV
そーいや最近ベルビンを見かけた人が本来のブルネットに戻ってたって
言ってたな・・・。454さんとは逆に自分は金髪じゃないベルビンを見たことないんで
ちょっと見てみたいかも。ドムとノーラのは見たことあるし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:18:55 ID:ASoNCHhv
ナチュラルブロンドって誰?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:32:22 ID:o01BFJyH
>>455
ベルビンってもとはブルネットだったんだぁー。
なんかいっきに地味な印象になりそう。でも自分も見てみたい!!
>>456
チャイトは違うかな??
なんかこうやって考えるとあんまりナチュラルブロンドっていないのね。<ダンス選手
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:32:27 ID:OlDEdPrf
偽率はドムが高いってことで。
もしかして偽パイ?
真実はコスのみぞ知る。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:37:04 ID:YFH0CrQB
染めている選手多いよね。
エレナとかサラみたいにそっちの方が似合う選手も確かにいるけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:40:19 ID:7180ruce
>>456
ショーンフェルダーとかぁ?
ゲルマン系らしいし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:42:39 ID:ASoNCHhv
>457
チャイトは長野オリンピックのころ茶色だったよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:25:50 ID:jLo3ekGL
ダンス女子は金髪のほうが派手にみえて華が出ていいという傾向だよね。
ナフカの昔もダサかったし・・。
だけどドムはジュニアの頃のナチュラルヘアのほうが良かった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:59:19 ID:c524y0yt
ナフカは昔のナフカの方が良かったと言われてるよ、ロシアでは。
髪の色がどうこうじゃなくて、芸風のことなんだろうけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:06:20 ID:rmJH66C6
もしナフカ/プラトフであのまま競技出場できてたとしたら
チャンプになるのはもっと早かった?それともなれなかった?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:39:29 ID:5QVhwxFa
ダンスファンも女子ファンに負けないぐらい変なの多いね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:51:01 ID:ZqyZvLgh
相性の問題もあるしね…。一概には言えないなあ。
技術的にプラトフ>コスなのは確かだけど。

デビュー当時のナフカって可愛かったんだよね。
今はすっかり人外魔女みたいにしているけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:57:46 ID:bitrpLoP
でも、メイクを落としてつたない英語で喋ってるととても可愛らしい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:09:48 ID:ZJyXIcAy
>466
そしてグリシュク>ナフカなのも確かだしね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:38:53 ID:veZkXRDo
しかしイスラエル2番手引退か。
しかも離婚だなんて。
結構ショックだな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:25:43 ID:JWQhJoeF
えっ、離婚なの?
じゃやっぱりDVのうわさは本当かもしれないのか。
N杯楽しみにしてたのに。。。かなりショック
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:02:01 ID:KAqRD2qR
>>468
そんなわかりきった事を。
っていうかグリシュクに技術で勝てる人なんていないもんなあ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:22:27 ID:YivINqjA
そういや、N杯の時、ベレツキーは単独行動していたよなあ…
試合中、一人で客席で見ていた
夫婦ダンスカップルにしては…と思っていたが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:12:29 ID:cDpbcN7W
何年か前にIFSで美コンテストみたいなコーナーでベルビンが選ばれていて地毛はブルーネットって言ってたね。
で、弁とのコントラストでシュピルバンドがブロンドの方が(゚∀゜)イイみたいなことを言うのでシーズン中はブロンドなんだと。確か前の五輪シーズンのGWGではオレンジ(赤?)だった希ガス。うろ覚えなので、どなたかフォローお願いします(´Д`;)
確かお母さんが美人でよかったぁ(´∀`)とのようなこともおっしゃってた希がします。
Lau●aさんがやってるベルアゴサイトで記事が見れたはず。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:52:27 ID:jLo3ekGL
グティベレ、海外のコンペでベッタリ観戦してたの目撃したことあるし、
その日の夜はベレツキーはサフやプラトフやチャイトたちと遊び出かけるのみたけど
グティナはいなかった。いろんな開催地で見かけたけど食事も別ってのが多かったような・・。
でも、たまに手繋いで外歩いてたりするんだよ。夫婦だと行動一緒ってカポーが
多いけどここは以前から別行動も多かったような気する。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:50:49 ID:VbfaHr2F
プラトフがズーリンと組むって
過去のいろいろないきさつ考えると怖い。
アイスダンスって血で血を荒らう仁義無き世界ですね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:12:41 ID:bsdIAb+h
プラトフとタラソワが決別したのはタラソワはズーリンと組む事拒否して
とかが理由?若手のザレツキーズはタラソワ組残留かな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:47:02 ID:YSWBf4l3
ザレツキーズは元々プラトフについていたから一緒にニュージャージーに移ったのでは?
最近シムズ日記にも出てきてないし。
だとするとタラソワの元に残ったダンスカップルはオーロバ&ノビコフだけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:52:21 ID:bsdIAb+h
6月の写真では倉田やオーロバ&ノビコフと一緒に映ってたな>ザレツキーズ
この3人に荒川さんとかなり人減ったな〜あそこも
いや五輪シーズンだし少ない方が集中しやすいかもしれないが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:22:41 ID:KsCV2msE
ズーリンは現役時代にオリンピックの金を惜しくも逃してるからな・・・
ソ連崩壊とともに年功序列も崩壊で前年チャンプだったのに
後輩に抜かれてという失態。
オリンピックシーズンの怖さをみをもっ知ってるだけに、
一見、楽勝と思えるナフコスだけど、藁にでもすがる思いが
コーチとしてあるのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:57:13 ID:Ot929hSK
ズーリンとプラトフ、禿げしく合わなさそう。
かつてのトップアイスダンサー同士なんて話題性はあるけど。
でもプラトフってどういう人なのか知らない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:21:57 ID:5BEt2e2m
そうか。知らんか。どんな人か。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:23:22 ID:QcK0oBGH
ズーリンとプラトフ、組むのはいいけど、
ナフコス以外に有力選手はいるのかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:34:33 ID:qwC+2RuU
いないと思う。アゼルバイジャンカップルとバフタンじゃなかったか?>教え子
プラトフ側はチャイサフとザレツキーズ兄妹。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:01:04 ID:6HxqKCSi
ズーリンとプラトフ、センス悪いのができそ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:06:58 ID:msZjSP9G
チャイサフ>482
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:11:59 ID:YmTZhFhO
>473でもベルアゴサイトの写真のママンはデブオバにしか見えな…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:54:17 ID:PwtbCAuZ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:23:23 ID:zM9t2jKQ
>479
普通にいけばナフコス優勝だとは思うけど、五輪って何が起こるか分からんからねー。
アイスダンスだけではなく、他のジャンルにおいても言えることだけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:28:58 ID:yRoLpPvv
ナフコス別に楽勝ではないと思う
一番の有力候補ではあるだろうけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:21:43 ID:YSWBf4l3
>>487
455だけどありがとう。確かにこっちのが清楚系で可愛いね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:10:59 ID:3A408QK7
荒川さんの横@プラトフはもう見れないのかorz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:15:52 ID:aK/mMenO
モロゾフ、ウソワ、プラトフ・・次々タラソワから離れていくね。何か問題あるのかなぁ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:18:49 ID:qwC+2RuU
モロゾフはリンク料の問題とかボーンとの不倫?との事かな。
ウソワはタラソワチームでやるのは疲れるっていう理由だったらしいけど。
プラトフもはっきりしないね。モロゾフが抜けた後の03-04シーズン後
から合流したけど。元々独立はしてたんだよね。
ロシアとアメリカと試合地の行き来も疲れるんじゃないのかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:25:35 ID:QcK0oBGH
離れていく人達それぞれが、主になる実力があるからね
自然の摂理という気がする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:57:38 ID:gbHMXegU
ウソワは何してんの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:59:29 ID:qwC+2RuU
シムズのサマーレッスンのコーチとして今シムズに来てるみたい
名前もあるし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:51:36 ID:Lj/X47Xy
ウソワってズーリンから慰謝料もらえたの?
ロシアの法律ってどなんだろうね。
アメリカで結婚してたならかなりふんだくることできるけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:38:06 ID:9f1ybZrF
リフトの数は結局去年と同じ?
新プロみてもやっぱりリフトばっかりな印象しか残らん。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:11:36 ID:uM1NoSZs
>>498
シニアFDのリフトは一つ減ったはずだけど・・・。数えてみた?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:46:45 ID:0AOhMVlf
>499
数えてないけど・・・
時間にゆとりができたせいで
以前より1個1個のリフトの時間が延びてるのかな?
いつまでリフトしてるんだよ!これはペアか!
ってぐらい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:13:33 ID:U450z7Dj
>498
新プロってどのカップルを見たんですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:16:23 ID:Rj1ZTP+6
レイクプラシッドのアイスダンス大会の動画上がってるからそれじゃないの?
503501:2005/08/07(日) 11:20:13 ID:U450z7Dj
>502
ありがとうございます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:29:51 ID:0AOhMVlf
そうです。それです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:55:16 ID:tW9j799c
モロゾフ(とボーン)が今週末結婚だそうです。
いろいろあったカップルだがとりあえずおめ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:33:46 ID:40V8lV/H
モロゾフ最近仕事しすぎだが結婚式大丈夫か?
とりあえずおめ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:14:30 ID:d57FxrsQ
ttp://www.skatetoday.com/
にボーンとモロゾフの結婚式の記事が
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:01:59 ID:qKy66W5Q
お幸せに!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:47:44 ID:GP5+U5k1
ヤグスレのきちがいひきとってくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:12:06 ID:XzjB1fYf
短期間で最も練習環境が豪華になったのはアゼルバイジャン・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:17:23 ID:LOt335gj
トリノは三十路越えのおばばの争いだけど
バンクーバーは若い人たちの争いなりそうだね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:32:59 ID:RMSz4ez1
ばばぁわらた。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:26:53 ID:w5y9vcmz
”あ”は伏字にするのがこの板のルール
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:00:25 ID:GlM72fGi
短期間で練習環境が過密になったのがナベキド
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:16:16 ID:GlM72fGi
http://www.lepatinage.com/gallery.asp?gallery_id=1303&page=2#
ってデロベルの双子ちゃんだよね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:21:24 ID:GzaoOM8O
>>514
プラスマイナスゼロで密度は変わらないと思うが?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:38:18 ID:GlM72fGi
デンコワは3人分ぐらい場所とりそう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:04:29 ID:NAXX3lJ1
>>515
サンクス。当たり前だけどそっくりだね>イザベルとベロニク

ところで、ペテティンと組んでた男性が今年の世界ジュニアに出てた女性と一緒に写ってるけど
この二人組んだのかな?
ジュニアのカップルが解散したのは知ってるし、ペテティン達も昨シーズンは競技会に出てなかったから
存続が気になってはいたのだが・・・。

>>516
フーマルもいるんじゃなかった?
リニチュクに頼んだのは振り付けだけで、ずっと同じリンクで練習してるわけじゃないかもしれないけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:11:01 ID:1VCD71YW
>>515
写真アリガト!!
それにしても濃い双子だなー。
イザベル、ノーメイクの方がすっきりしててかわいい!!

スレ違いですが、同じPHOTOの4ページ目のマクスウェルのポジションすげーーーーーーー。
ビールマンの進化系??エッジじゃなくてふくらはぎあたりを持ってる。
ここまでくると美しいを通り越しちゃってるね。新体操と同じだ・・・・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:29:27 ID:1J/h5mEw
NHK杯ダンスの面子ショボ杉。
本番までもっと豪華になってますように。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:46:24 ID:A9QrHohq
>>520ばかじゃねーの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:27:09 ID:e6h/l5ht
>>521

アホ?
他の大会と比べるとどう考えてもショボイだろ。
特にカナダ大会とフランス大会に強豪が集結しすぎてるのがわかる。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:34:57 ID:Uc/TrVWT
>>522
ほとんどエントリー確定したようだし
どうかんがえても豪華になるわけないやん。
ばーか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:35:59 ID:bnVYYLRN
放送ベルアゴだけでいいや。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:46:31 ID:ZKOzqk9z
n杯よりフランスのほうが低そうにみえるが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:09:08 ID:rIOS+8La
イギリスこなかったの痛いね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:38:47 ID:ETQzmWz9
NHK杯の面子低いような低くないような微妙な面子だな。
全体的に見ると中盤辺りの組があんまって感じかも。
アサインは直前まで変更するからどうなるか分からんが、
変わったとしても中盤辺りの組がNHK杯のショボ組と変わるぐらいだろうね。
大幅に変わる事は無いと思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:41:10 ID:ETQzmWz9
要するに変わるとしてもあと1組だけだと思うって事ね。
でもベルアゴデンスタマリパトは今更もう変わらないだろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:29:51 ID:jT08cJJ1
どうせあちこちでアップされて見飽きる上位より、プログラムも順位争いも読めない中堅の争いの方が楽しいのに。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:17:41 ID:JuYacA1B
遅ればせながらレイクプラシッドの大会の画像見たけど案の定笑える組があった…。
 ↓
ttp://www.ice-dance.com/events-results/reports/lakeplacid05/juvenile/photos/freedance-2/HenkePivirotto.jpg
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:53:33 ID:Pnyrq7Yo
男の子もうちょっと痩せた方が…

そういやロシアのイベントでのチャイサフ
イメチェンしてた
ttp://eastonice.free.fr/Olia/skating/Spartak/0207ChS.jpg
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:45:39 ID:tFti9396
>>530
(´Д`*)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:52:01 ID:Spr7Be0b
>>530
カップル競技は男手不足とは聞いているけれど……
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:18:50 ID:NZXB/t0Q
>>530
かわゆい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:33:39 ID:oHtADhtn
映画にできそうだな
これからすごいかっこよくなるんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:33:03 ID:bTIlR9T5
>>533
日本に比べればはるかに男子選手は多いんだろうけど、両方とも上手くて
しかも見栄えも良い組となるとほとんどいないよね。
特に北米の場合片方が上手くて相方が滑りも顔も今イチって事多いような。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:36:44 ID:/b69oMAg
>536
だから組み替えも多いんだろうね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:02:30 ID:4zTy4+8n
http://www.lukeandlaura.com/financials.html

ここに書いてる金額ってリアルだわ。
日本人もこれぐらいリアルに数字を出して
援助を請うほうがお金集まりやすいと思うんだけど・・・
ファンだって数千円単位からでもドネイトしやすいし。
メキシコ組もオリンピック行ってほしいな。(日本はもちろん)
ユーロ&北米勢ばっかりの競技なんてつまらない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:05:02 ID:4zTy4+8n
http://www.lukeandlaura.com/training.html

写真ぼかしてるのはクリモワが原型から
大きく崩れてるのをごまかすためでしょうかw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:03:30 ID:z8ChFduU
約500万円いるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:04:47 ID:Tarv2ur9
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:10:14 ID:OnR74Ey7
>>541
サンクス。ウェスターの方は射撃の選手だったんだねー珍しい経緯だな。
イタリアのスカリと組んでた事もあるのか。まだ途中だけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:49:32 ID:Tarv2ur9
民族舞踏っぽい衣装がかわいいね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:51:18 ID:Tarv2ur9
あ、これが今シーズンのフリーなのか・・・かわいい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:52:37 ID:OnR74Ey7
フリーはカリンカだって。映像見たけどなかなかだった。
カールシューファーに出るらしいよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:42:43 ID:aBj+Ewim
マシュザボのロクサーヌのタンゴ、似合いそうで楽しみだね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:44:29 ID:aFHZGJ0b
>>546
うん、楽しみだ。

マシュザボも男の国籍の関係でトリノ出られないんだよね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 06:58:16 ID:05jLugcB
>>546
アクの強いタイプだからコテコテの濃いプロが似合いそうだね。>マシュザボ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:21:41 ID:+suwgILz
自分はイマイチっぽい気がする。
特にザボの方はゲーみたいで似合わない気がする。
でも二人とも髪黒く染めるのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:15:56 ID:h3Zv2vp5
>>549
確かにザボジンの髪型はゲーやペルティエと一緒だw
そのせいでロシア人っぽく見えない。

余談だが今季ジュニアに上がった雨ノービスチャンピオンの
サミュエルソン&ベイツ組の男性もミニザボジンって感じ。

ttp://www.ice-dance.com/events-results/reports/lakeplacid05/junior/photos/cdb-paso/SamuelsonBates.jpg
ttp://www.ice-dance.com/events-results/reports/lakeplacid05/junior/photos/SamBates%20FD%20A.jpg
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:02:01 ID:CsVY8epD
それにしてもレイクプラシッドの大会ってどんな演技をするのか
怖いもの見たさ?で見てみたい組が結構いるなあ〜。
何つ〜かインパクトのある組多過ぎw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:32:42 ID:G0u96gEh
アイスダンスってアニシナが八百長しだしてから
ほんとつまんなくなったね。
顔芸がすごいだけで歴代のチャンプでも
デブなアニシナがチャンプってありえねーーーーー
しわしわばばぁがアイスダンスを地に陥れた元凶。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:33:35 ID:G0u96gEh
アニシナはロバ以下wwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:07:06 ID:O3mD6ZzH
>>552
え〜っ!アニシナはアニシナでよかったと思うけどな。アニペーならではの見所、色々見せてくれたよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:20:13 ID:3y3q/c7Z
この人他のスレでも暴れまわってる人
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:22:49 ID:G0u96gEh
アニシナへたくそでロシアでは相手にされなくなったからって
フランスへ移籍って姑息だわw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:24:02 ID:G0u96gEh
それとも性格悪くてパートナー見つからなかったのかしらwwwwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:11:54 ID:zYhFnKH8
ニワカだな。
アニシナはアベがどうしても愛するロバと組みたいと言ってしょうがなく解散したの。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:13:07 ID:c7t02T1z
アニアベの時は双方の相性が最悪だったというのが有名らしいけどね
顔あわせるといつも喧嘩だったらしいから
まだ未成年だったし嫌になるのは仕方ないけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:13:54 ID:c7t02T1z
そういや例の塩湖スキャンダルの事件の続報が…それに関わってた人物?が殺されたらしい
ttp://edition.cnn.com/2005/WORLD/europe/08/30/russia.shooting.ap/index.html
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:20:50 ID:fgwMUOsz
ウホッ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:20:57 ID:OLdXgQOh
>>560
キャー、鳥のもなにかおこるわぁぁぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:21:31 ID:3IgzlWCf
トリノもロシアの八百長確定ね。
あいつらマフィアだからね。
こわいね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:23:49 ID:ZOwHVpKt
マフィアの本場はイタリアですからね、
ロシアごときに負けるわけにはいきません。
byチンクワンタ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:25:26 ID:3IgzlWCf
ロシアとイタリアが組めば最強。
アイスダンスは1位ロシア2位イタリア
女子も1位ロシア2位イタリアで確定ですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:27:14 ID:j1sLHSIh
女子はイタ公>露助でしょう
でも男子が厳しいから
欲出すかなwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:56:31 ID:1b2Y3WsD
二国間のやりとりで八百長なんて出来るわけないじゃん。
ジャッジが何人いると思っているんだが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:04:04 ID:s4wbudKw
>>567
でも、この間のワールド女子でしたっけ、、
コテの親父がジャッジがロシア系が多くて、TSとかもロシア系で固めた。
とかいってたんよね。漏れはよくしんねぇけどさ。本当ならば
チンクワンタは会長なわけですし、
都合のいいようにジャッジ選べば良いのでは
2国間だけでなく、ま、ロシア子分国の力が必要ねぇ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:32:37 ID:1DNSgDS7
都合よくジャッジ選んで都合よくコンピューター抽出は充分に可能ですが?
567って子供ですか?おこちゃまは2ちゃんなんかするなヴォケ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:38:46 ID:1b2Y3WsD
結局二国間じゃ無理じゃん。
その場合は他国のジャッジも抱き込まなきゃいけないって事。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:40:16 ID:1DNSgDS7
子供は早く寝ナ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:33:33 ID:ml9wVtqQ
なにこのいつにも増して頭悪い展開
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:14:49 ID:hkle7UDq
八百長を認めたくないロシアヲタが最悪。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:38:34 ID:927lOFhv
ttp://www.bladesonice.com/mag/blaweb1.htm
ダンスのプロいつくか明かされてたよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:04:54 ID:XvrrqUt4
さんく。
クリコワがニューパートナー探してるってでてるけど
競技に未練があるってこと?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:28:20 ID:927lOFhv
それはノビコフがオーロバと組むと決定した時の記事でもあったよ
でも男性ダンサーは少ないし、難しいだろうね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:38:29 ID:51HvhEm3
マルコフ、ノビコフと次々とパートナーに去られるのはクリコワに問題ありなんだろうか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:37:30 ID:daFiRCxy
>>577
メイク
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:53:09 ID:xspDkANF
だから、マルコフと一緒にモロゾフの所へ行ってたらよかったのに。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:17:13 ID:cx2lqsjH
クリコワ運悪いよね。今はコーチ業頑張ってるようで何よりだが。
にしてもFDはナフコスはカルメンで、チャイサフはモダンバージョンボレロか…。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:23:59 ID:9o2XIczz
>>580
モダンバージョンボレロってどんなんだろ??
リアコが使ってたやつかな??
あと男子シングルでも「これボレロなのか?そうじゃないのか??あぁやっぱボレロだ」みたいな
アレンジのボレロ使ってた選手いたよね。<昨シーズン
ナフコスのカルメンってなんかすごそう。
今まで以上に、足元で見せるより、上半身のダイナミックさでみせるプロになりそうな悪寒。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:32:51 ID:cx2lqsjH
多分ダビドフかな>アレンジボレロ
そういやリア子も使ってたな。あれかな?今はアレンジ版クラシック多いから
そのうちのどれかからかも。ナフコスのカルメンは容姿的にはハマりそうだけどね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:54:55 ID:UNp7qDCE
ディネフが使ってなかったっけ?>ボレロのモダンバージョン
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:52:02 ID:GqbDE0Gb
黒髪ナフカ再びか?>カルメン

ナフカはフットワークも悪くないと思うけどね。
自分はどちらかというとあの止まってる箇所の多いプログラムが毎回気になる…。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:05:35 ID:hk1FKTXn
つまらんな。トスカの次カルメンかよ。
もっと探したりしないんだろうか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:14:12 ID:MPQXNe5F
>585
ズーリンの引き出しには探してもなにもない。
金髪女ペアにはウソズーがチャンプになった時のフリーの曲使うらしいし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:17:45 ID:GqbDE0Gb
ボルチや虻に作ったような酷いプロじゃないのならそれだけで恩の字かも…。>ズーリンプロ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:03:39 ID:enuQoFe0
見なくても想像できる>ナフコスの演技
聞かなくても想像できる>我が国の実況アと解説者の言いそうなこと
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:26:05 ID:o0G8Zdvr
あまり多くは期待していない。
ナフカの妖しい美しさが堪能出来ればそれでいいや。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:54:59 ID:T51YvPhk
それすらもどうだか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:03:30 ID:GoOAR6MN
まあナフコス嫌いな人からすれば曲がメジャーマイナー関係なく何一つ期待する事はないだろうね。
ナフカの容姿を好きでなければその点も全然美しいと思えないだろうし。

チャイサフのプロが今から気になる。
思いっきりコテコテで決めて欲しい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:10:57 ID:OBPoCicZ
そしてボレロなんて使いたくねぇ!!!!!!!!と皆に思わせるようなことをやらかしてほしい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:10:31 ID:zWnnUMTF
ダンスでモダンバージョンとはいえ、ボレロ使う組なんて珍しいから見てみたい。
最初聞いた時は「ムーランルージュ」のボレロかと思ったけどそっちとはね。
なべきどはMy Fair Lady、デンスタはsome variation of “Adagio” by Albinoniらしい。

ナフコスはチャンプになって守りに入ってる気がする。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:57:13 ID:Nw26XlzF
>592
激藁しつつハゲドウ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:25:59 ID:FGoHV+GQ
デンスタにアダージョってこれ以上無い程直球だね。
出だしで空を見上げながらワサワサ手を動かすデンコワが目に浮かぶようだ…。
それともエキシビプログラムで見たようなのとは全然イメージ変えてくるんだろうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:03:15 ID:DabmMVud
リニチュクが編曲と振り付けをする以上、いろんな意味で全然イメージが変わるんじゃないだろうか・・・?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:44:47 ID:9u8Z5mp5
>596
+衣装。
リニチュクは色盲だしなぁ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:47:10 ID:DabmMVud

「なんでアダージョなのに真っ黄色なの!!!」

と突っ込む準備が必要かも・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:07:40 ID:XXY9RpYd
>598
ワロタ。

でも、デンスタって自分達で衣装デザイン手がけたりもするんだよね。
デンスタセンスとリニチュクセンスがいい具合にミックスされるかも。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:24:16 ID:9u8Z5mp5
リニチュクがどんなルール違反しかけてくるかもポイント。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:32:57 ID:XKXf76Tk
>>597
リニチュク色盲で思い出したけど、レークプラシッドに出てた兄妹カップルの衣装が
いかにもリニチュク門下でワロタよ。特にヤンキーポルカのスバラシイ色遣いが。
コレ↓
ttp://www.ice-dance.com/events-results/reports/lakeplacid05/senior/photos/SeniorCD_YankeePolka/ReyRey.jpg
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:34:40 ID:zWnnUMTF
リニチュクでもクリオブとかは比較的マシな色だったのに…。
カルポノソフは衣装デザインについては何も言わないのかな。
まあ男はそういうの無頓着なの多そうだし無理かな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:35:26 ID:DabmMVud
>>601


   爆
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:39:18 ID:FGoHV+GQ
>>601
気のせいか兄は妹の衣装に目が眩んでいるように見えるし、妹はやけくそになっているように見えるw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:44:06 ID:zWnnUMTF
最近リニチュク門下生が減ったのは、この悪質デザインが原因かも
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:21:28 ID:DabmMVud
全く話が変わりますが、マシュザボの最新プロフでは
マシューズ170cm、ザボジン180cmと適正な数字になってた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:50:34 ID:XKXf76Tk
>>606
それだとマシューズの方は適正と思われるが、ザボジン180cmはないだろう。
せいぜい177てとこだと思うが・・・下駄はきだなw

そういや、ISUバイオではないが某所でデュシュネー兄妹の身長データが兄180cm、妹170cmとなってるのを見て
思いっきり「嘘つき!」と心の中で叫んでしまった。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:54:16 ID:/e+k0IxQ
>607
妹が170なら兄はせいぜい171だな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:35:31 ID:CjmP+ubK
>607
ザボジンの身長、公式サイトでは5フィート10インチ(177.8cm)だからまあそんなもんだよね。
でもマシューズ5フィート4インチ(162.6cm)・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:36:40 ID:jga40dzN
デンスタのFDやっぱりクラッシクバージョンではなくニューバージョンなんだね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:38:04 ID:kPzc7AiY
ボンクラのとは違うもの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:28:54 ID:fXme0bQK
以前から最後のオリンピックではぜひとも「ボレロ」をやりたい。と言ってたはずだが>デンスタ
チャイサフとかぶるのを回避したか


あるいは、まだこれが 最後 ではないのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:41:28 ID:YbnoT8dN
コスの顔を見るたびに プラトフがパーシャを追いかけて ナフカとのペアを
やめなければ 美男美女のカップルが見れたのにと思ってしまう。
(パーシャは美人だと思わなかった)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:45:58 ID:IiHPiWaO
プラトフの顔を安っぽくするとコスの顔になる、ような気がする。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:24:37 ID:701gLF3C
マルガリオ達って絶対メダルに絡んできそうな予感するけど
実力なら何位ぐらいの力維持してるんだろうね・・・
塩湖シーズンは今現役のカップルに負けたことなかったよね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:42:24 ID:701gLF3C
カールシファーのエントリーから。アイスダンス最終予選で枠争いする国。

日本、メキシコ、リトアニア、中国、ハンガリー
アゼルバイジャン、チェコ、ウズベキスタン
オーストラリア、ポーランド

オリンピックエントリーが決まらないと何組ぐらいオリンピック出場かわからないけど
今のところ残る枠は5。(複数枠を獲得済みの国が放棄する可能性も少し残ってる)
ナベキドが絶対勝てないのってハンガリーぐらいだよね。リトアニアにはやっぱり名前負けするのかな。
アゼルとは競り合ってると信じたい。メキシコあたりが当落線上?
ドイツはエントリーしませんでした。国内の出場条件のほうが厳しいからかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:01:38 ID:u1vpCVF+
リトアニアって復帰しても10位以内も無理だろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:13:38 ID:701gLF3C
ここで枠取れなかったらそれでユーロとかも出ないと思うけど。
枠取れたら記念出場するんじゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:25:22 ID:C4hWsoLm
5組出られるなら
ハンガリー、リトアニア、アゼル、日本がガチで
中国、ウズベク、メキシコ、ポーランドで残り1枠争いかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:48:11 ID:o8uledaf
>619
アルメニアは?
個人的にはナベキドの上にいく可能性もあると見てるんだけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:39:46 ID:6PUkDkCV
つーか、そもそも>>616のリストから抜けてるし>アルメニア
公式サイトのエントリーリストにはちゃんと入ってるね。

ttp://engelmann.co.at/ksm/2005/Function_dance.pdf

ブルガリアは五輪枠2つ持ってるけど、1枠返上する可能性が高いから
実質この大会での上位6カ国がトリノに行けるんじゃない?
世界ジュニアに出てたデンコの妹組はシニアの国際大会に出るレベルにはほど遠いって感じだったし
JGPブルガリア大会にもエントリーしてないところを見ると続いているかどうかも微妙・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:44:13 ID:znhEK9UH
>>621
やっぱりペテティン&ジョストは解散してたんだね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:02:48 ID:HKmcntX5
ファイナルのスグリは?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:03:51 ID:HKmcntX5
ジョニーまったく今までしらずに寝耳に水だったのかな?
それともうっすら意識はしててくれたのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:04:41 ID:HKmcntX5
すいません2つ続けて誤爆でしたorz
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:57:53 ID:UQyUJqcN
バイアーズ何で五輪予選出ないの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:24:29 ID:KGdS1i9s
>626
ドイツはオリンピック出場のための国内の基準が厳しいから。
たしかユーロで10位ぐらいにならないと
出場権があってもオリンピックへだしてもらえない。
だからすでにあきらめたのでは。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:38:57 ID:WgZzwT8Q
祝 
カールシェーファー
バイアーズ追加されたみたい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:46:21 ID:kmaK8JxF
ナベキド大丈夫かな
ちょうど当落線上だよね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:40:10 ID:1BCjCouh
ぶっちゃけなべきどよりバイアーズの方が見たい。
でもなべきどはバイアーズには勝てるでしょ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:37:13 ID:jWkdb2r4
ベルアゴに不審な動きが…


五輪出場に向けて活動か?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:37:05 ID:0hJxFye8
真偽はわからんが
不審な動きしてもおかしくないよね
本人達もここまでのランクアップと
ほかのへたれぶりは予想できなかったはず。
金メダルトリノでまさかねらえるなんて大誤算。
欲がでてきてあたりまえだな。
(日本人がさんざん真央出せるようにルール変更とか騒いでるのと同レベル)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:11:21 ID:jWkdb2r4
つまりあり得ないってこと?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:42:51 ID:ili5ugSg
五輪出場するなら優勝しる<べるあご
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:07:47 ID:wNhM3K85
>>631
不審な動き・・って何があったの??
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:06:05 ID:Fg6Io56/
ベルアゴの躍進はトリノに出られないことと大いに関係があると思っていたんだけど・・。
これで出られることになったりしたら点数抑えられそう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:10:59 ID:/lOTDf0a
オリンピックとフィギュアのルールに関係なく
アメリカが特例で出ていいって言えばどうにかなるんじゃないの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:12:44 ID:ueL5drjr
うん、アメリカが認めれば出られる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:22:53 ID:t2aUTRze
ベルビンの国籍がなくても?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:37:40 ID:/lOTDf0a
ベルビンの国籍が、アメリカのルールではまだ出れないけど
それをどうするか決めるのもアメリカの判断次第って事かな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:34:36 ID:zdIJsaYd
五輪には国籍ないと出られないよ。
つまりアメリカがベルビンに特例で国籍(市民権)を与えなければ無理ってこと。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:29:12 ID:3c+V3Ilm
雨にはスポーツ選手が五輪に出るために国籍取得しようとする特例を規制する条文がある
っていうのを以前どっかのサイトで見た記憶がある。
それ読んで、あーそんなのがあっちゃあベルアゴどうしようもないよなあ・・・と諦めたんだけど。
動き出したってことはそんな条文ないのかな。詳しく知ってる人いますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:39:34 ID:pDILACKN
パンサラン&スワローがロカ&サーとオリンピック枠争わなきゃならなくなったとき
リレハンメルだったかな?議員さんにはたらきかけて簡単に国籍取れないような法律を作ったんだよ。
アメリカ市民の権利が脅かされるとかなんとかいいがかりつけて。
でロカ&サーはあぼーん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:19:02 ID:TDqkSSMT
>>642
市民権だから、州によって法律が違うのだと思うだけど?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:27:10 ID:dG30w7lL
>644
市民権を横浜市民とかと同レベルで考えてる馬鹿発見。
州ではなく連邦政府直轄の移民局が「アメリカ市民」権を管轄してるわけだが
はげ藁。
わからないのに知ったか乙。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:03:41 ID:2J/8aBN9
別に五輪に出れる出られない関係なく
飛躍は予想できたよ。
他に良いカップルいないし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:07:42 ID:Eo0e08ly
確かに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:30:24 ID:77BYnbj7
トリノに比べたら小さい話だけど

東京ブロックに何だか複雑な名前の
ジュニアカップルがエントリーしてるね。
二人とも中2だけど、ひょっとして
ノービスの年齢から練習していたんだろうか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:13:42 ID:63mgg8TN
アランちゃん・・・なのか?
男の子の方。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:00:54 ID:YNtq1jO9
スケートイスラエルがひそかに始まっています。
CDのスコアの計算がなんかおかしい・・・。

Grebenkina&Azrojan ARM
Her dress is about the most scary thing so far in the competition.
Pretty steady, but not very close together and not very precise. Gosh, her dress is awful.
Over all pretty nice, but her dress creeps me out.
The marks : 16.94 + 15.65 = 16.30 (huh?). I suppose the sum was done based on her dress.

Nagy&Elek HUN
About twice slower than the Armenians. Somehow they seems to have much less steps than it's expected.
The edges aren't deep but surprisingly steady. She lost her ballance on the second pattern.
Is she really higher than he is or it's just my wishful thinking that they are the other Hungarian couple with another Elek?
Marks : 11.84+10.17=11.01

Chait&Sakhnovski ISR
Their tango dress from several years ago. "He looks like a symphonical orchestra conductor" (c) the guy sitting next to us.
I thought they were slightly off beat in the first pattern. Good edges and quite fast, but not very precise in the holds.
Marks : 20.87+20.61=20.74

Domnina&Shabalin RUS
She's gorgeous, btw.
A stumble from him in the beginning of the first pattern, started very good up until then - fast and good extention.
Edges are great.Can't say they looked overly tanguish though.And she wasn't overly secure on the turns.
Marks : 18.34+18.56=18.45

Zaretski&Zaretski ISR
The biggest cheers from the local guvs
The draw wasn;t in their favour because they clearly aren't as good as D&S. Looked slower,
edges not as deep and skated rather far from each other. Somehow I have the impression that they didn't practice this dance much.
Marks : 14.50+13.88=14.19
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:08:46 ID:vcyCCwZ3
平均値を取ってる?
ところで、来週のネベルホーン杯、ベルアゴとドロバナが競うのか〜面白そう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:53:14 ID:VR3U6Cz3
>650乙
こうまで言われると、グレベンキナの衣装がとても気になる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:59:05 ID:xkZd9Laf
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:03:09 ID:J7uCf2W8
>>653
それはFDの衣装だと思われ・・・
レポはCD(おそらくタンゴロマンチカ)のだよね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:46:08 ID:ggUSWUqM
>653
ぐはあ。レポとは違うのかもしれないけどこれはこれで…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:58:42 ID:MnC6F2ll
ディダクションのひとつは体重オーバーだと思われ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:20:00 ID:rZZrrSF/
>656
ロシア若手スレの誤爆…?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:26:51 ID:RNfG0X5P
タンゴロマンチカのグレベンキナ・・・
http://noar.technion.ac.il/~tanya/fs/sktisr05/photos/GreAzrCD1.jpg

アズロヤンの衣装はこれはもう100%練習着でしょう。でなきゃ可哀想だ。腰周りなんてジャージそのもの。
http://noar.technion.ac.il/~tanya/fs/sktisr05/photos/ShaAzr.jpg
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:58:39 ID:50XSh6Js
>658
thx。これは確かに凄い。ボナリーが着てそう。
シャバの白衣装がなんとスッキリきれいに見えることか…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:21:01 ID:YOix6ADy
衣装のセンスゼロだね。ここの門下生は。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:42:11 ID:GmQzKL8Z
選手にも責任あるのかな…衣装にお金をかけてないのは事実だと思う。
アルメニアは去年も結構適当な結び目ヒラヒラ衣装だったし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:15:53 ID:6A9F4iS/
>>658
上も500円の長袖Tシャツを買ってきて素人仕事で飾りを付けたっぽい>アズロヤン

グレベンキナに至ってはもはや発する言葉が見つからない・・・orz

>>661
去年のアルメニアの衣装はドムシャバのラテン・アフロミックス(3シーズン前のFD)の衣装によく似てたから同じデザイナーだろうね。
ゴルシコフチーム御用達なんだろうけど、どれもセンスが微妙な気がする・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:11:13 ID:OwVFBfxw
私なら同じコーチからこうも仕上がりの違う衣装をもらって並んで写真取らされるのは我慢ならん・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:47:11 ID:GBdz4TwC
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:50:12 ID:X9SatKjt
うん
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:27:30 ID:OHZxiM0c
>>664
なんでふんどし姿なの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:35:03 ID:HGavK66Q
ゆきなちゃんがTodd GILLES (ディーン振り付けの雨ジュニア)の
家にホームステイしてることがわかた。
彼女もときどきディーンのクラスをとってるらしい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:44:59 ID:e93HwafJ
えー!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:09:19 ID:fFwZZCYA
今はアイスダンスへの転向とかじゃなくて
スケートの基礎を勉強するためって言ってるけど
将来は分からないね。
ペアのクラスもとってるんだってw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:12:00 ID:t7s3pNjb
あの容姿だとペア向きだろ。。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:40:05 ID:D4StmRym
すれちがい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:17:55 ID:WS80tqIG
フサポリの演技見たが、まじメダル狙いなんだろうな。
これでメダル取ったら正直もにょる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:38:35 ID:IB71JMYt
>>672
おぉ!見たんですか!!すみません、既出かもしれませんが、曲名教えていただけないでしょうか。
>これでメダル取ったら正直もにょる。
同意。いくら地元&チンクワンタ効果があろうとも、これだけブランクある人が、メダル取るとなるとちょっとな・・・。
いや、文句のつけようがないくらい素晴らしい演技なら納得だけどね・・。
でもかなりの確立で丸刈り緒がヘマやらかすとオモ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:48:57 ID:/sSF756j
>672
銅以上狙ってるんだっけ・・・
地元での五輪だから復帰って図々しいなと思っちゃったけど
素晴らしい演技をしてのメダルゲットなら納得する。


675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:49:25 ID:WS80tqIG
試合のでなくてエキシビのKilled Me Softly
小道具使ってごまかしてるけどステップなんもなし
大技の無いペアのような演技。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:51:54 ID:WS80tqIG
フィギュアっていつから地元なら点数底上げしていいてことになったんだろ
アルベールビルではボナリーとかデュシェネとか地元だけどしっかり点数つけてたよね。
長野オリンピックなんて日本人選手の誰にもボーナス点なかったし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:54:30 ID:IB71JMYt
>>675
どうもありがとうございます。
>大技の無いペアのような演技
きっと、引退前より劣化してるよね。
本人的には、塩湖時のようなレベルのライバル(アニペー、ボンクラ、ロバアベetc)がいないから、十分いけると思ってるんだろうね。
あーあ、フランスファンの自分としては、目の上のタンコブみたいな存在になっちゃいそうで怖いんだよなー。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:56:40 ID:KKdNXuKI
マルガリオは仮にもコーラーをしていたわけだから、
新採点は昔と違うということをわかっていそうなものだが。
スカスカプロでもPCSで9点代並べてメダルゲットする気?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:08:07 ID:WV68eLWp
大丈夫。あの演技なら安心していい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:11:05 ID:GHJFCaEa
そんな、いうほど悪くはないと思ったが<イタリア
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:54:56 ID:kIOyiAJ1
まあ、エキシビのプロだろうから、
まだ判断するのは早すぎる気も。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:56:14 ID:TiBd1A1i
http://image2.sina.com.cn/ty/s/p/2005-09-22/U397P6T12D1785508F44DT20050922183451.jpg
このプリケツイケメソは誰なんですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:30:32 ID:L7rSja1G
>>682
中国のジュニア一番手。ジュニアワールドでは14位だった。
SBC杯に来るみたいだね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:33:58 ID:bfzer71g
ウホッ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:45:07 ID:bfzer71g
名前は?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:43:45 ID:L7rSja1G
中国名は漢字が表示できないので、とりあえずISUバイオ
(データは昨シーズンのままだけど)
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00005733.htm
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:53:20 ID:PRip0lxA
あれ・・
ぐぐると普通の中国男だぜ。
でも今後に期待
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:20:15 ID:0ptkqHL9
シナファン死ね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:20:46 ID:0ptkqHL9
犯罪国家の選手に期待って・・・
恐ろしい世の中だな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:25:33 ID:4iNLG7BU
>689
それをいったら日本でも大量殺人をした子孫に期待するのもどうかって話になるんじゃ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:57:03 ID:jXU9H9+1
>690
中国人が殺した数に比べればかわいいもんだろ
むこうは億単位だからな・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:00:28 ID:4wKAJTjD
中国人は今もこっそりやってるってのが・・・
ニュースにならないからヤバイ、隠蔽大国。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:03:40 ID:2Y4Sef69
東トルキスタン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:04:53 ID:WV68eLWp
はいはいスレ違いはここまで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:05:21 ID:mn+rm69k
チベット可哀想
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:06:14 ID:4c57PjdT
北朝鮮に拉致されたとされてる人の中に
本当は中国に拉致された人も多そう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:08:37 ID:uYI8EIPK
まともに相手する方も相手する方

気を取り直してネーベルホルンの試合予想
ドロバナはベルアゴに圧倒的大差で敗れると思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:08:47 ID:M+WI8zng
伝染病も隠蔽してるしね、あんなとこに日本の選手派遣するのマジやめてくれ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:10:00 ID:4c57PjdT
中国工作員の話題そらそうと言う必死振りが笑う。
だったら最初から誰も注目してない中国カップルの話題なんか
ださなきゃいいのに。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:10:06 ID:2Y4Sef69
>>698
今度はペストだっけ?
ちゃんころ杯は中止すべしよね!まったく(プンプン!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:10:56 ID:4c57PjdT
もうすぐ台湾の人たちも大虐殺される予感。
やつらはやるよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:13:30 ID:MnAR1XZu
エセ日本人が紛れ込んでるなw
あー臭い臭いぃぃぃぃっぃぃ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:42:25 ID:+ria96wE
シナヲタは死ね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:59:55 ID:3o8HrlfL
1 Belbin / Agosto USA
2 Drobiazko / Vanagas LTU
3 Beier / Beier GER
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:01:31 ID:OnD3/MFz
1>>越えられない壁>>2>>越えられない壁>>3
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:04:02 ID:127MxeEj
五輪世戦でなべきどたちバイアーズといい争いしそう・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:05:43 ID:OnD3/MFz
前哨戦のこの大会でて調整すればよかったのにね>ナベキド
うまくいけば表彰台ゲトではずみがついたかも。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:06:55 ID:tDKK67+3
>>707
ヒント:場所
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:17:17 ID:s4kr5Cue
>708
いくら地元でも去年のワールド見たら
負けることは無いと思うが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:43:58 ID:bfOdFH8p
Belbin/Agosto 36.57
Drobiazgo/Vanagas 34.77
Beiers 30.59

ベルアゴとドロバナは大差ってほどでもないな。
復帰戦としてはまずまず。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:46:53 ID:IGfcfD0E
ドロバナはインチキメダル狙いってわけでもないから
素直に復帰喜べるな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:29:35 ID:HyENvP5E
ベルアゴと2点しか違わないのも驚いたが、バイアーズと4点しか違わないことも驚いた・・・。
ラビ組は悪くは無いんだろうけど、ちょっと足踏みしているかな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:01:03 ID:MYPos3pt
ベルアゴは、滑走順がトップだったから
意外に低く抑えられたのかもね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:05:58 ID:HyENvP5E
確かにトップなら40点は軽いはずなんだけどね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:19:41 ID:HyENvP5E
うぅ、FSU読んだら私と同じ意見に対して「PCSの係数が変わっただけだよ。」というツッコミがあった・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:44:42 ID:H/Z0XAEb
PCSの配分が下げられたせいで、CDに関しては今季自己ベストを更新する組は少ないと思われる。
実際JGPでもどの組も昨季より低いスコアしか出てないね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:02:02 ID:apwvFR3d
特大スクープ!!

南京第虐殺の新たな証拠写真が発見された!

鬼畜日本兵!日本兵はこんなにも惨い仕打ちを
中国の女性、子供に強いた!!許せない!!
http://photo.jijisama.org/china.html
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:39:51 ID:iwW/iJRY
1 Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO USA 59.04 29.31 29.73 7.88 7.63 7.83 7.79 7.96 0.00
2 Margarita DROBIAZKO / Povilas VANAGAS LTU 55.32 27.86 28.46 7.54 7.33 7.71 7.33 7.54 1.00
3 Christina BEIER / William BEIER GER 49.76 26.65 24.11 6.38 6.17 6.42 6.33 6.42 1.00
4 Loren GALLER-RABINOWITZ / David MITCHELL USA 46.63 24.29 22.34 5.92 5.75 5.83 5.83 6.00 0.00
5 Tiffany STIEGLER / Sergey MAGEROVSKIY USA 44.87 24.00 20.87 5.54 5.29 5.46 5.58 5.58 0.00
6 Phillipa TOWLER-GREEN / Phillip POOLE GBR 42.69 24.15 18.54 5.00 4.83 4.88 4.79 4.88 0.00
7 Pamela O'CONNOR / Jonathon O'DOUGHERTY GBR 42.20 22.26 20.94 5.63 5.38 5.54 5.54 5.50 1.00
8 Mylene GIRARD / Bradley YAEGER CAN 41.55 20.37 21.18 5.67 5.42 5.38 5.67 5.67 0.00
9 Laura MUNANA / Luke MUNANA MEX 39.66 22.52 18.14 4.71 4.58 4.96 4.83 4.83 1.00
10 Kamila HAJKOVA / David VINCOUR CZE 38.66 23.08 16.58 4.50 4.21 4.46 4.33 4.33 1.00
11 Siobhan KARAM / Joshua MCGRATH CAN 37.99 20.97 17.02 4.63 4.46 4.42 4.54 4.38 0.00
12 Olga GMYZINA / Ivan LOBANOV RUS 34.33 17.96 17.37 4.54 4.33 4.42 4.58 4.88 1.00
13 Barbora SILNA / Dmitri MATSJUK AUT 32.84 18.35 14.49 3.79 3.71 3.92 3.92 3.79 0.00
14 Leonie KRAIL / Oscar PETER SUI 29.16 17.71 13.45 3.50 3.46 3.67 3.50 3.58 2.00

ドロバナ、減点があるけど新採点には対応できているスコアといって良いよね。
ジラード組とグミジナ組が低〜いTESで順位落としてるけど・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:04:06 ID:N3JqaC65
FSUより仏マスターズ最終結果

Dance
1. Pernelle Carron/Mathieu Jost (Lyon) 158,57
2. Nathalie Pechalat/Fabian Bourzat (Lyon) 157,19
3. Eve Bentley/Cédric Pernet (Morzine) 141,65
4. Mélanie Leber/Matthieu Lanniel (Lyon) 88,76
5. Isabelle Delobel/Olivier Schoenfelder (Lyon) 38,36 (withdrew)

デロションはデロベルが腹筋を痛めたとかでCDを滑った後棄権。
ただ大事ではないらしいので、ひとまず安心かな。

それはそうと新ジョスト組がペシャラ達に勝ってしまったのにはびっくり。
演技内容がどうだったのか気になる・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:17:48 ID:ebdJ3dTp
フリーは泥美敦子組が1位だゎ
ベルアゴは転倒あったのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:26:56 ID:pT+kWzEz
1 Margarita DROBIAZKO / Povilas VANAGAS LTU 92.10 47.47 44.63 7.58 7.25 7.63 7.50 7.33 0.00 #10
2 Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO USA 90.32 44.61 46.71 7.83 7.67 7.75 7.83 7.92 1.00 #12
3 Christina BEIER / William BEIER GER 80.31 43.70 37.61 6.38 6.17 6.21 6.29 6.33 1.00 #13
4 Loren GALLER-RABINOWITZ / David MITCHELL USA 79.50 42.93 37.57 6.38 6.00 6.42 6.21 6.46 1.00 #14
5 Tiffany STIEGLER / Sergey MAGEROVSKIY USA 76.61 41.76 34.85 5.96 5.75 5.92 5.71 5.71 0.00 #11
6 Mylene GIRARD / Bradley YAEGER CAN 73.89 40.76 33.13 5.63 5.50 5.50 5.50 5.46 0.00 #8
7 Phillipa TOWLER-GREEN / Phillip POOLE GBR 68.89 39.05 29.84 5.21 4.83 5.00 4.96 4.92 0.00 #6
8 Siobhan KARAM / Joshua MCGRATH CAN 64.48 37.08 28.40 4.83 4.75 4.63 4.75 4.67 1.00 #7
9 Kamila HAJKOVA / David VINCOUR CZE 63.30 38.29 26.01 4.42 4.25 4.38 4.33 4.33 1.00 #4
10 Pamela O'CONNOR / Jonathon O'DOUGHERTY GBR 62.65 32.91 30.74 5.17 5.04 5.08 5.21 5.17 1.00 #9
11 Laura MUNANA / Luke MUNANA MEX 61.36 34.30 28.06 4.63 4.63 4.67 4.75 4.75 1.00 #5
12 Olga GMYZINA / Ivan LOBANOV RUS 59.61 34.27 26.34 4.46 4.29 4.54 4.38 4.33 1.00 #2
13 Leonie KRAIL / Oscar PETER SUI 51.11 34.29 20.82 3.58 3.38 3.38 3.58 3.46 4.00 #1
14 Barbora SILNA / Dmitri MATSJUK AUT 47.47 26.48 22.99 3.92 3.67 3.92 3.92 3.83 2.00 #3


四大陸でいい演技だったジラード組よりはラビ組の方が上なんだね。

やっぱり係数が変わってかなり低く感じるけど実際どうなんだろう・・・?
減点4ってのも酷いな・・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:41:12 ID:6xlOYxNU
減点がなくてもフリーはドロバナが勝ってたんだね。
TESを見たところ、ちゃんと新採点対応しているようで。
やはり腐ってもドロバナ、なのか・・?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:48:45 ID:Q49taoMC
正直ドロバナがここまでやるとは思ってなかった。
観戦組のレポが見たい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:49:39 ID:ebdJ3dTp
イタリアも結構イケルのかもね・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:02:46 ID:pT+kWzEz
現役時代もドロバナって雰囲気でごまかして難しいことは「?」なところがあっただけに余計・・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:09:56 ID:ebdJ3dTp
昨季とエレメンツの数が変わったりで
TESは昨季よりも高くでる?低くでる?
この泥花の点、TESもPCSも良いと思う。
チャイサフの位置ぐらいには入れるかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:32:28 ID:Q49taoMC
>>726
昨季に比べて要素の数は減ったけど、その分各要素の基礎点はアップしてるから
どうだろうね・・・。GPSが始まってみないと何とも言えないかも。
TES>PCSになってよりテクニカル面が重視されるようになったのは確かかと。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:54:15 ID:w9wtyUZv
フーマル、まじメダルいけるんじゃないのぉ
GPでないその間も、ライバル演技もみつつ対策・特訓・・・
地元開催の五輪でナフコス並みのPCSも期待できそう。
鐘顎は出場はどうなるのか
ダンス、けっこうワクワクじゃない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:57:36 ID:6xlOYxNU
フーマルとドロバナがメダル取ったりしたら塩湖からの4年間は一体なんだったんだという気分になりそう・・・

もちろん納得できる演技でメダルならぜんぜん文句はないけどさ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:10:19 ID:KeZky1tz
でもドロバナってリフトとかは得意だったから新ジャッジ向きなのかもw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:15:19 ID:CZldjrEO
まじに鐘顎がレベル2がある中、泥花はALLレベル3,4!!
ほんとすごいんじゃないの?!
ここまでやれるとはおもってませんでした
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:20:54 ID:CZldjrEO
>>726
エレメンツの数は11→9にへっるみたいけど、
>>727のいうように各要素の基礎点が上がってるぶん。
TESは昨季よりも高い点でると思われる@FD
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:38:11 ID:tTwc77jq
いまいち現役メンツが盛り上がらないから
今は興味をupするためのISUの作戦のかほりも
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:55:11 ID:f9gi/J4j
ベルアゴに勝てるってことは
五輪でメダル争いできるんじゃない?
現役時代も現チャンプに余裕で勝ってたし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:35:27 ID:ApdkLts/
でもリトアニアだからなぁ・・・・ないと思うけどね。
フーマルは余裕でメダルありそうだがw
でもおもしろそうだね、ドロバナ、フーマル、あと一組頑張れw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:45:34 ID:CZldjrEO
>>735
あと一組ってだれたち?

リトアニアはうまくいけばイスラエル越えだよね。
ベルビンアゴストがミラクルで五輪出場してきたばあい、
フランス・ウクライナ・ブルガリアはもうメダルなさそうね。
イタリアは今回のドロビアツコ組の結果によりメダルありそうな予感がしるの。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:50:30 ID:Ud4cA+Lc
ところで、フーマルとドロバナって次の国際大会エントリーはいつ?年明けユーロ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:19:07 ID:6EeetmLU
ベルアゴに勝ったのはフリーだけじゃん。
自分は復帰するのはあんま歓迎しない。
今更もういいって感じ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:28:36 ID:tax5hW6v
>>738
そのフリーは結構重要なキガスw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:41:13 ID:4o3htXtX
>738
ハゲド

741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:18:10 ID:f9gi/J4j
フリーで勝ったという印象が次はODやCDの得点出しやすくするよじゃ時の心象として。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:00:49 ID:RNujYn8P
>737
ドロバナはカールシェーファーに出るっしょ。リトアニア五輪枠ないし。
フーマルはわからん・・・。本当にユーロまで出てこないつもりなのか?
それってかなり冒険なんじゃないかという気もするけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:03:47 ID:kHeL1g9B
五輪までは出ないかもよw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:04:41 ID:E4oBv6DL
>>743
それも作戦としてはある意味アリかw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:25:03 ID:rXso20P7
ユーロで下手にフランス組に負けたりして印象悪くしたくないもんね。>インチキカップル
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:59:08 ID:K4IVbsk9
ドロバナこの調子だとチャイサフの間っていうより
デロション、グルゴンと良い争いしそうだ。
フーサルも復帰だしナフコスが金メダルの確率がガクンと落ちたね。
でもフーサルが金取ったら・・・自分的に軽い悪夢。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:23:23 ID:rXso20P7
八百長カップルが金メダルじゃなかったら地元マスコミ大騒ぎ
で記者会見、金メダル2つ発生の可能性あるから
このさい金メダルでまるくおさまったほうがいいぐらいだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:26:49 ID:TrtlOfN4
八百長カップルってどっちのことよ?w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:41:44 ID:jqLXUolo
そしたらまたリトアニアがISUに抗議したり
ブルガリアが署名運動したりするんじゃない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:42:07 ID:Emyfb5v4
>>749
詳しく〜
751sage:2005/10/03(月) 22:08:24 ID:odDj//W3
同じ話をループするのも無駄なので。。
>>750はスルーで。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:48:56 ID:NmjzssB6
>>749
やりかねないね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:23:58 ID:lKBcXmLG
↑↑↑↑↑↑ フーサル&マルガリオ期待age ↑↑↑↑↑↑
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:08:22 ID:JWrfSEus
ベルアゴアクシデントだったんだね。
昔はダンススレ読んでたら大体誰かがなんとなくこういうことも
フォローしてくれてたけど○○ヲタ騒動で
みんないなくなっちゃったのかな?
ベルアゴの怪我が長引かなきゃいいけど
これでNHK杯キャンセルとかなったらNHK杯は・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:10:25 ID:xW4P2Nmw
ウザかった○○○○ヲタってまさか日本人じゃないよね????????????
長野ワールドにも来てたみたいだけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:29:25 ID:5tdJd1i9
>>754
ベルビンの怪我は大したことないっぽい。N杯の心配どころかスケアメには万全の状態で臨めると思われ。
自分も含めてだけど、誰も言及しなかったのはそのせいじゃない?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:39:21 ID:U7kbxr/L
ベルアゴが今期どれだけ女王達に迫れるのか楽しみ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:44:06 ID:7uhi8RXH
ナフコスとの直接対決あるかな?
ファイナルは東京だしどっちか棄権しそう。
ワールドはナフコスがオリンピック勝ち逃げでいなさそう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:58:51 ID:U7kbxr/L
五輪シーズンのファイナルは欠場しないんじゃないの?よっぽどの事が無い限りは。
大事なシーズンだし。
分かんないけどね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:59:27 ID:4fEoUICb
ナフコスは負けるのが怖くて来ないだろ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:01:01 ID:U7kbxr/L
少なくともベルアゴはアクシデントが無い限りファイナルはキッチリ出ると思う。
五輪に出れないから
ファイナルと世界選手権はやっぱり出たいと思うと予想。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:01:07 ID:HoYQ2i0X
ナフコスvsベルアゴ
もしあるとしたらGPFだけか・・・
嗚呼
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:12:55 ID:oXk1yS4h
ナフコスは大阪でNHKあってアメリカかえってまた東京でGPFって
むちゃ不効率だよね。
といって日本はそれでなくても練習場所確保難しいから
滞在ってわけにもいかないだろね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:16:25 ID:sSh7mVL0
ナフカス?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:53:53 ID:8CyEK5MC
http://www.frogsonice.com/skateweb/events.shtml

ドロビアズコが女装した男に見えた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:43:15 ID:5+tzH4Xi
・・・すべての縮尺を無視したリンデマンに比べれば・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:43:51 ID:TMEDt8FZ
りんでの髪型wwwwなにこれw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:45:15 ID:5+tzH4Xi
ソコロワカット?>リンで
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:28:21 ID:RKjvU+9W
バイアー兄、木戸さんに似てきたね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:47:25 ID:30XjDY2C
ソコロワの可愛さが際立ってるなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:06:59 ID:ZkNqzidf
リャンがキレイになった気がする。
リンデの髪型ハライテー。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:09:21 ID:V5Q2telT
リンデチビ杉w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:43:29 ID:iBvr/js1
ベルビン茶髪でも似合うね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:28:04 ID:N8ccguB5
リンデ・・・ピッコロ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:49:02 ID:erXqN4iN
プレイバック長野みた
今のトップどれだけババ○やねん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:57:38 ID:erXqN4iN
フランスのロミジュリにゲロゲロ
尾版にはロミジュリはだめぽよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:59:06 ID:95/0B2F4
自分も見た。
年齢のことはどうでもいいんだが、やっぱこの五輪のメダル争いは
見ていて鳥肌立つ。
今となっては新採点で(ry
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:59:51 ID:D9wfsMmx
えーあのロメジュリ凄い好きだったYO♪
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:20:54 ID:aCTrqkR7
見た見た。
今見返しても凄い闘いだ。体が震える。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:28:28 ID:pTrsG7Ip
このカルメン超えられないんでね?
ナフコス
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:44:08 ID:03H53ySn
クリオブのカルメンよかったなあ…
外見も嵌っていたし

ただお互い離れて滑る所が多かったのがアレだけど…
個人的にはグリプラのメモリアルより好きだった
(順位には超納得なんだけどね)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:51:14 ID:6mXzwvC0
まさに死闘。ダンス終焉の時って感じだったなあ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:47:27 ID:3qEOwWP0
上位5組全てが順位争いに全力で、だけど全てのプログラムが賛否両論という…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:58:26 ID:03H53ySn
でも大抵のプロは賛美両論じゃないか?
極論かもしれんが…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:31:56 ID:3qEOwWP0
グリプラ:グルグル何してんの?
クリオブ:気合いはわかったから中身は?
アニペー:怖いよ…
ボンクラ:それ難しく無いでしょ?
ロバアベ:変なの

(誰のアンチでも無いので悪しからず。見ごたえあったのも確か)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:42:21 ID:jLzFKb2x
長野でのアニペーって22歳、25歳と若手だったんだね。
アニシナ貫禄あり過ぎ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:52:40 ID:xd2pDo5B
>>786
トリノ五輪で同年代のカップルは・・・と見渡してみると
彼らの後輩、ペシャラ&ブールザがちょうど22歳と25歳。
そう考えると確かに年齢的には若い罠
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:40:55 ID:pfVsKKfO
クリオブ中身もあったと思うけどなあ

ルール違反の事言われるのはわかるが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:43:09 ID:w+ywMjxi
>>788
実は初めて見たんだけど、どのへんがルール違反なの?
最後の小道具?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:34:11 ID:pfVsKKfO
>>789
そう、最後の小道具。

大体何故カルメンではなくホセから血が出るのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:54:29 ID:SlJVH4OQ
ドン・ホセがカルメンを刺すんだよね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:16:48 ID:t1L7qGkV
小道具じゃなくて、衣装に最初からひれをつけて、それを上手に使えばケチもつかなかったろうに。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:10:46 ID:/iO+Nd/a
アイスダンスってスポーツ競技としては激しく微妙だと
昨日見ててますますオモ田
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:27:50 ID:wE3ogWsF
>>792
結構、負け戦だったのかもなーとか思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:43:21 ID:mYOWRv9f
>>792
ジャネットは星の王子さまの時そんな感じだったよね

技術で勝てないのわかっていたからインパクトで勝負に出たのかな
ナフコスのカルメンはどんなだろ
ナフカは毒女タイプにも関わらずあまりカルメン向きではないような気がする
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:37:46 ID:exdBFS8q
>792
スパルカッセンのではオブシの衣装と繋がってたよね。
それが何故か本番では普通のスカーフに・・・
ちなみに、あの小豆色の衣装の方が好きでした。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:35:09 ID:riM8IEg/
カールシェーファーって今日から競技開始なんだね。コンパルは現地時間14:30からってことはあと2時間か。
リザルトページ
http://www.isufs.org/results/ksm2005/
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:37:45 ID:XDk1Prpp
上位何名まで予選突破?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:44:57 ID:riM8IEg/
>>798
公式には上位5組だけどおそらく五輪に行けるのは6組になるかと。
ブルガリアが一枠返上するのは確定的なので。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:02:55 ID:XDk1Prpp
thx!ジャッジ出てないね、日本のジャッジ入ってるといいな。
AZE [Fraser/Lukanin]
HUN [Hoffman/Elek]
JPN [Watanabe/Kido]
ARM [Grebenkina/Azrojan]
GER [Beier/Beier]
POL Kauc/Zych
CHN [Yang/Gao]
MEX Munana/Munana
UZB [Akimova/Shakalov]
AUS [Buck/Trent-Bond]
BLR [Galcheniuk/Krupen]
LTU Drobiazko/Vanagas

ドロバナは確定としてアゼルバイジャンもほぼ確定かな・・
ホフエレ、アルメニア、日本かな。。
でも新鋭のドイツ、メキシコも気になる。
結構ライン上のような。
オーストラリア、ベラルーシ、ウズベク、中国、ポーランドは大丈夫そう。多分。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:06:23 ID:Pcb1/FQy
ドイツは仮に今回枠取ってもユーロ8位以下なら容赦なく
放棄だから意味ないような…。日本は枠取れるといいな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:23:53 ID:lrLNAt4V
でもダンスとかだと実績とか国際大会での経験とかもあるし
そろそろ緩和したほうが自国のためじゃないのかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:27:43 ID:XDk1Prpp
スレ違いだけどディートルトも国籍問題で出られないんだっけ?ペアは出られないよね。
男子だけじゃ淋しいような。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:33:43 ID:Pcb1/FQy
ペアはサフ子以外のペアなら出られると思う>ドイツ
ディートルトは不明だな。

ダンスはリトアニア、アルメニア、アゼル、ハンガリー、日本は枠
取れるかなと予想。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:36:39 ID:XDk1Prpp
そういえばドイツペア何組かいたね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:44:49 ID:riM8IEg/
サフ子組の他にもキエルクガード組は駄目だと思われ。
てかこの組ってまだ続いてるのかな?全然コンペに出てないけど・・・。
スレ違いスマソ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:38:32 ID:Pcb1/FQy
>>806
でも今回出るゴリ子組と、もう一つの国内2位のユーロ出てたペアは
両方ともドイツ人だから出られると思う。すれ違いスマソ。

FSUよりモロゾフ組のフリー曲情報
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=28773
グレペチュ - Art of War by Vanessa Mae
グルゴン - The Feeling Begins by Peter Gabriel
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:08:36 ID:adhRjq7/
日本ジャッジ入ってるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:04:20 ID:61TAxYw1
>799
間違ってドロバナが6位とか微妙な位置にきたら
ブルガリア維持でも返上しなさそうw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:01:53 ID:a09FhXe6
地味ーに東京/関東ブロックの写真がy◯mさんとこに
upされていることについて
(観戦した人がいたらぜひ感想書いてほしいな)

神宮のカップル、本当に中2なのか…?
そして澤山さんが何だかでかくなったような気がする
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:45:08 ID:TEeDrNiE
Margarita DROBIAZKO / Povilas VANAGAS LTU 36.63 17.91 18.72 7.43 7.36 7.57 7.68 0.00 #10
2 Kristin FRASER / Igor LUKANIN AZE 29.22 14.84 14.38 5.79 5.64 5.75 5.86 0.00 #8
3 Nora HOFFMANN / Attila ELEK HUN 28.59 15.00 13.59 5.54 5.29 5.46 5.46 0.00 #14
4 Nozomi WATANABE / Akiyuki KIDO JPN 28.45 15.13 13.32 5.39 5.32 5.32 5.25 0.00 #6
5 Christina BEIER / William BEIER GER 27.60 14.49 13.11 5.25 5.11 5.32 5.36 0.00 #3
6 Pernelle CARRON / Mathieu JOST FRA 27.43 14.76 12.67 5.14 5.00 5.04 5.07 0.00 #11
7 Kimberley NAVARRO / Brent BOMMENTRE USA 27.05 14.59 12.46 5.04 4.93 5.00 4.96 0.00 #1
8 Fang YANG / Chongbo GAO CHN 26.82 14.63 12.19 4.96 4.79 4.89 4.86 0.00 #17
9 Alexandra KAUC / Michal ZYCH POL 26.71 14.38 12.33 4.96 4.86 4.96 4.96 0.00 #5
10 Pamela O'CONNOR / Jonathon O'DOUGHERTY GBR 26.59 14.35 12.24 4.93 4.82 4.93 4.89 0.00 #13
11 Anastasia GREBENKINA / Vazgen AZROJAN ARM 26.38 14.25 12.13 5.00 4.64 4.89 4.89 0.00 #15
12 Laura MUNANA / Luke MUNANA MEX 24.46 13.66 10.80 4.32 4.21 4.36 4.43 0.00 #9
13 Alla BEKNAZAROVA / Vladimir ZUEV UKR 24.33 13.62 10.71 4.36 4.14 4.36 4.29 0.00 #2
14 Olga AKIMOVA / Alexander SHAKALOV UZB 24.16 13.93 10.23 4.18 4.00 4.14 4.04 0.00 #16
15 Barbora SILNA / Dmitri MATSJUK AUT 23.54 13.68 9.86 4.00 3.86 3.96 3.96 0.00 #12
16 Kamila HAJKOVA / David VINCOUR CZE 23.07 13.03 10.04 4.07 3.93 4.11 3.96 0.00 #4
17 Natalie BUCK / Trent NELSON-BOND AUS 20.00 11.24 8.76 3.61 3.32 3.57 3.54 0.00 #7


あまりにも接戦なので全部貼っちゃった。(オーストラリアだけ除外するのもあんまりだし)
アルメニアが11位ってのが凄いよね・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:52:07 ID:Zjf0LzlV
コンパは大きな波乱なしだね。
個人的に応援してるムナナズが沈んだのは悲しいけど
もともとコンパル下手だしな。
ナベキド、この先ミス無くキープしてほしいね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:52:32 ID:R2TJC3WO
なべきどがんがれ超がんがれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:57:31 ID:T1GxCMFb
>810
ダンスは素人でFDだけ観戦ですが、澤山・水谷組、すごく上手くなってました。
(という声が聞かれたし、私もそう思った)。
フリーはオペラ座の怪人。リフトでつまづいて転倒がもったいなかったけど、
全体的な演技の流れはわりにスムーズだったと思います。
SBC杯出るんですよね。楽しみです。
神宮カップルはよく覚えてませんスマソ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:25:52 ID:F0kZx57u
衣装ビミョウじゃない?コンパルの時の衣装?澤山さんたち
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:05:11 ID:b9HftsMh
>811
課題はタンゴロマンチカだよね。
アルメニアが沈んだのは衣装が原因と思われ…(スケートイスラエル参照)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:14:21 ID:6/6+6ssb
動画サイトのスケートイスラエル、既に流れちゃってました。
どんな衣装だったのか教えて頂けませんか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:23:29 ID:rYv6Fpf3
>817
>658参照
819819:2005/10/13(木) 16:56:47 ID:6/6+6ssb
>818
ありがとうございます。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:02:51 ID:PhUjUMMy
>814
サンクス!リフトで転倒か…
去年より難しいリフトを入れているんだろうか?

そう、SBCに出るんでしたね。
水谷君は確か出身地。少しでも上にいってほしいです。

>815
新横フェスティバルの写真もあの衣装でかつ
プログラムはオペラ座だったような。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:20:03 ID:l4wbkH3M
カールシェファーの実況とかする人いる?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:55:22 ID:b2fGyL4+
実況ソースが少なすぎ・・・・・。できるならしたけどさ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:57:35 ID:l4wbkH3M
いや、このまま起きていればダンスが始まるよ。リンクは貼らないけど・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:18:22 ID:HgRunZCa
なべきどミスなかったよね>OD
でもその後のドロバナ良かったw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:37:35 ID:HA/R/ND2
そうだったのか。実況すればよかったね。
レポ読むと好印象だね>ナベキド
最後のリフトが危なっかしいのは昨シーズンからのデフォ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:44:05 ID:HA/R/ND2
今見たらうちは静止画だったw orz
ほかの大会もこれぐらいやってほしいね。
GPはテレビ放映権かかってるから難しいかな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:52:04 ID:HgRunZCa
ドイツもミスなくてよかったかも。。抜かれたりして。。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:54:08 ID:HgRunZCa
大丈夫だった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:41:07 ID:Yx7UKq5a
ホフエレ、CD+ODではなんとか予選突破ラインキープしてるが
ODはでき悪かったのか7位だったんだね。FD大丈夫か?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:44:13 ID:zE0rQRy9
好み別れそう、ホフエレは。
足の形があんま綺麗じゃないのでフリーレッグが汚く見える。
ナベキドFDでドイツに抜かれそう。
ナベキドのバナーあったね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:58:02 ID:l4wbkH3M
1 Margarita DROBIAZKO / Povilas VANAGAS LTU 56.29 27.08 29.21 7.61 7.50 7.68 7.75 7.86 0.00 #10
2 Kristin FRASER / Igor LUKANIN AZE 47.56 23.88 23.68 6.18 6.07 6.32 6.29 6.32 0.00 #11
3 Christina BEIER / William BEIER GER 45.72 24.60 21.12 5.50 5.32 5.64 5.61 5.71 0.00 #15
4 Nozomi WATANABE / Akiyuki KIDO JPN 44.97 24.91 20.06 5.43 5.29 5.21 5.25 5.21 0.00 #9
5 Kimberley NAVARRO / Brent BOMMENTRE USA 44.05 24.16 19.89 5.21 5.14 5.29 5.25 5.29 0.00 #13
6 Pernelle CARRON / Mathieu JOST FRA 43.43 23.76 19.67 5.14 5.04 5.14 5.21 5.32 0.00 #14
7 Nora HOFFMANN / Attila ELEK HUN 42.60 21.72 20.88 5.43 5.32 5.46 5.54 5.68 0.00 #17
8 Anastasia GREBENKINA / Vazgen AZROJAN ARM 42.06 24.80 17.26 4.50 4.39 4.61 4.57 4.64 0.00 #4
9 Alexandra KAUC / Michal ZYCH POL 40.84 23.23 17.61 4.57 4.46 4.64 4.64 4.82 0.00 #16
10 Fang YANG / Chongbo GAO CHN 39.55 21.42 18.13 4.89 4.71 4.75 4.82 4.71 0.00 #12
11 Laura MUNANA / Luke MUNANA MEX 39.35 22.73 16.62 4.29 4.14 4.46 4.43 4.54 0.00 #8
12 Kamila HAJKOVA / David VINCOUR CZE 36.98 22.22 14.76 3.82 3.79 3.93 3.96 3.93 0.00 #3
13 Alla BEKNAZAROVA / Vladimir ZUEV UKR 36.87 20.92 15.95 4.18 4.07 4.25 4.18 4.29 0.00 #6
14 Barbora SILNA / Dmitri MATSJUK AUT 35.66 20.95 14.71 3.82 3.79 3.93 3.89 3.93 0.00 #7
15 Natalie BUCK / Trent NELSON-BOND AUS 35.32 20.90 14.42 3.79 3.64 3.89 3.89 3.82 0.00 #1
16 Olga AKIMOVA / Alexander SHAKALOV UZB 33.79 19.29 14.50 3.79 3.75 3.82 3.86 3.86 0.00 #2
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:16:56 ID:Yx7UKq5a
技術点はがんばってるんだよね。ナベキド。
ベストは尽くしてるってことかな。
ドイツカップルもアジア系だっけ?なのに
準地元だからなのか成長したのかPCSで
負けちゃってるよね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:18:51 ID:ugJBCK+4
そりゃバイアー妹>>>>>>>>>>>>>渡辺
基礎はしっかりしてると思う。身長差がないけどw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:59:55 ID:JDGVSEBu
バイアー兄妹、凄く上達したと思う。
個人的にはホフエレのミスがなかったとしてももう彼らの方が上だと感じた。

ホフエレは相変わらずエレクのツイズルが…。
リフトもいかにも大変そうだし、正直カップルとして限界なんじゃないかって気がする。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:02:33 ID:v4wURdSr
ナカケン五輪出られそうで良かった。
アルメニア・・・完全に若手に抜かれてる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:55:52 ID:yB5yhmGh
>835
>>ナカケン五輪出られそうで良かった。
おいおい。どーしてそうナーバスな問題に剛球投げ込んでくるんだ。
釣り?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:24:11 ID:3bLtPQEq
>835
1行目、やりきれん。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:31:53 ID:HanYYCJO
ドロバナがブランクを感じさせないのがすごいね。
もともと繊細で細かい表現ではなくて
ダイナミックなスベリと大きなうごきで勝負してたから
劣化してもわかりにくいのかもしれないが体も絞れてる。
ただ曲がリズムが指定どおりでもボンクラのタンゴと
共通するはずし方のような気がする。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:15:02 ID:dk9rxEVO
や、やっぱりアレなのかい?
ダンス枠取ったら、日本スケ連的にはナカケンカポーを大々的に押すの?
全日本では、裏工作ナシのフェアなジャッジングをして欲しいよ。
つーかナカケンカポーだと五輪でFDまで残れるのか?

なんだかんだで、ドロバナやるなぁ〜。
ドロバナでこんだけの点が出るということは、
フーマルなんてもっと……オソロシス……。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:17:15 ID:6Tro9YyO
>>フーマルなんてもっと……オソロシス……。

金メダルなんでしょか・・・やっぱり。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:22:25 ID:iGMqtvw7
塩湖からの4年間は何だったんでしょうか・・・
ナフカ、バンクーバーまで引退できないじゃん。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:31:42 ID:dk9rxEVO
>>841
ナフカ嬢はバンクーバーまでやっていけそうだけど、
悲しいかなコストマロフの髪の毛がもちません…(涙)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:32:43 ID:3bLtPQEq
>839
全日本で勝たせられなかったら四大陸まで引っ張ろうって算段なのか。
いや、全日本の方が連盟の意向のあるジャッジングできるか。

>ナカケンカポーだと五輪でFDまで残れるのか?
無理かと思われ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:36:58 ID:i73YbKub
N杯で直接対決あるよね。
そこでスコアが大差つくようならもしなにかしようとしても
無理だと思うけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:50:28 ID:dk9rxEVO
>>843-844
レスありがとうございます。
そうだね、NHK杯での直接対決があったんだね。
ちゃんとした公平なジャッジをお願いするよ〜。
日本スケ連も、国際大会で日本選手(シングル)が不可解なジャッジングされて
悔しい思いをたくさんしてることだろうし、そういうことを思い出して(反面教師として)、
せめて国内の大会ではフェアな判定をしてほしいな。
ナカケンもナベキドもがんばってるんだし、
まわりが、ちゃんと正しい行いをしてくれますように。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:17:29 ID:JDGVSEBu
五輪は世選と違ってODでの足切りはないから、出場さえすりゃFDまで滑れるよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:28:51 ID:dk9rxEVO
>>846
そうなんですか!
シングルでSP足切りがあるのと同じように
アイスダンスでも足切りがあるものだと思ってました。
間違い指摘してくれて助かった。ありがと!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:51:36 ID:N37l/Ulm
>839
最悪の場合 四大陸まで持越の悪寒。
というより 全日本でナベキド五輪、ナカケン四大陸って決定したら
後者 四大陸ドタキャンしそうじゃんw もう五輪出れないから関係ねえーって。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:02:09 ID:i73YbKub
全日本で決めるとここまで公言してる以上
持ち越しにするには相当な理由が
(たとえばNHK杯と全日本で順位が僅差の点数で入れ替わるとか)
ないと持ち越ししにくいのではないかな?
オリンピックに関しては選手決定を遅らせると
JOCにも迷惑かけるからスケ連の都合で遅らせますが
通じるのかどうかも。
公式ユニフォームの採寸とかもあるでしょ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:10:00 ID:dk9rxEVO
>>848
>四大陸まで持ち越し
それだけは勘弁だよね。日程的にも四大陸から五輪まで
少ししかないし、確か四大陸はコロラドスプリングスだよね??
メチャクチャ体力消耗しちゃいそう。
どっちが代表になるにしても、国内代表争いがピークになって
五輪では撃沈してしまうような。

つーか、現時点では実力差が大分あると思うんよね……。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:15:26 ID:ls+w6kdO
かなりあると思う。昨シーズンだって点数結構離れてたし。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:41:46 ID:GZRkh8yv
この一シーズンで追い越せる差じゃないと思う。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:44:14 ID:9sLivE2X
五輪予選に派遣されたってのが既に大きな意味を
持っていると思う。
塩湖の時もそうだったじゃない。
前触れもなくナショナル3位(当時)のりえけんが
派遣されてそのまま全日本優勝→代表へ。
最初から都築さんを優先する気なら
予選に出すんじゃない?

とか言ってナカケンが追いあげてきたら分からないけどね…

あ、TVから古事記が流れてきた。
なんだかんだ言ってりえけんのあのプログラムは
かっこよかったな…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:52:13 ID:N37l/Ulm
塩湖の時って、、
なかこさんのパートナーが結局日本国籍とれないだか何だかで 枠取
合戦は出なかったとかじゃなかったっけ?
当事みてた鱈曽和は「日本の為に」出るように説得したらしいけど
結局出なかったらしいとか新聞の記事にちょろっと出てた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:09:17 ID:9sLivE2X
>854
そう、腰痛が回復しないとかで辞退したんだったよね。
でもそれだったらナショナル2位のなべきどを派遣するのが
妥当だと思うけど、
「GPSに出場するので時間の余裕がない」という理由で
なべきどじゃなくりえけんを派遣した、と。

でも実際には(少なくともなべきどにとっては)
十分時間あったらしいし、私は時間がなかったというのは
建前なんじゃないかと思っている。
(我ながらヒネた考え方だとは思うけどね)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:44:24 ID:3bLtPQEq
>852
自分も思う。それでも五輪に行く希ガス。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:51:46 ID:cU4o8z0Q
まだなかけんの試合の演技見てないからどの程度上達してるのか
わからないけど、なんだかんだでなべきどが行くと思うよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:58:26 ID:3bLtPQEq
>857
だったら嬉しい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:33:55 ID:N37l/Ulm
>857
そうだよね。。
しかし なかけんがこうも優遇されるのって やはり 片方の方の
ご家族がらみなんですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:22:24 ID:v6edKmH0
なかけんは別に贔屓されてないでしょう。むしろりえけんの方が贔屓されてた。
東京と京都の利害が一致してたし。今は東京がなかけんを推してないから。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:39:54 ID:gh4i6jc3
金曜読売夕刊に五輪予選ODまでの記事が出てたんだけど
木戸さんのご両親は現地まで応援に行ってるそうです。
その他にも会場には数人、日本人の観客の姿があるらしい。

ナベキドさん達、FDも大きなミスなく滑ってほしい!がんがれ!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:47:24 ID:ydQ+iF1H
バナー正面にあったよ。
ナベキドのだよね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:21:18 ID:wEX24dDZ
結果出たら貼って下さい。携帯なんです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:46:20 ID:4jIjPakY
ドロバナよかった!やっぱり他とはレベルが違った。
ナベキドおめでとう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:55:48 ID:uFW3kXc8
1:ドロバナ
2:アゼル
3:ドイツ
4:なべきど
5:雨
6:アズロヤン

コレより下はわかんない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:57:31 ID:COVGD4Lh
FSUよりコピペ
1. Drobiazko & Vanagas 184.22
2. Fraser & Lukanin 156.18
3. Beier & Beier 148.20
4. Watanabe & Kido 146.10
5. Navarro & Bommentre 146.06
6. Grebenkina & Azrojan 144.52
7. Carron & Jost 143.11
8. Hoffmann & Elek 141.81
9. Kauc & Zych 140.36
10. Munana & Munana 128.35
11. Yang & Gao 125.88
12. Hajkova & Vincour 121.58
13. Beknazarova & Zuev 120.50
14. Silna & Matsjuk 119.57
15. Buck & Nelson-Bond 109.22
16. Akimova & Shakalov 104.51

FD Results: (TSS TES TCS Ded)
1. Drobiazko & Vanagas 91.30 45.71 46.59 -1.00
2. Fraser & Lukanin 79.40 44.19 36.21 -1.00
3. Grebenkina & Azrojan 76.08 45.65 30.43 0.00
4. Navarro & Bommentre 74.96 42.62 32.34 0.00
5. Beier & Beier 74.88 41.44 33.44 0.00
6. Kauc & Zych 72.81 44.29 28.52 0.00
7. Watanabe & Kido 72.68 39.94 32.74 0.00
8. Carron & Jost 72.25 43.57 30.68 -2.00
9. Hoffmann & Elek 70.62 38.74 31.88 0.00
10. Munana & Munana 64.54 38.30 27.24 -1.00
11. Hajkova & Vincour 61.53 37.29 24.24 0.00
12. Silna & Matsjuk 60.37 37.80 22.57 0.00
13. Yang & Gao 59.51 33.47 26.04 0.00
14. Beknazarova & Zuev 59.30 34.92 25.38 -1.00
15. Buck & Nelson-Bond 53.90 32.68 21.22 0.00
16. Akimova & Shakalov 46.56 30.98 20.58 -5.00

しかし、ディダクション5って・・・


867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 05:47:04 ID:1DZjIX/g
ナベキド・・フリーは7位なんだね。。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:43:42 ID:ye3y8w47
CD→OD→FDとすごい順位に変動があって
けっこうドキドキしましたねー。
新採点、ダンスは面白いかも。
しかし、ナベキドFDは下がるかもと思っていたけど、
TESがこんなに低いとは。。。。
PCSに救ってもらったのなんて初めてじゃw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:27:30 ID:pzwZQerY
ナベキドおめ!!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:29:40 ID:doZPcH31
アメリカの下で6位のアルメニアは出場権獲得できたの?
で、ハンガリーは出られないんだ。

なんか実力よりも新採点への対応度合いで出場が決まってしまう傾向も否定できないよね・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:23:17 ID:VScV5/hB
ナベキドおめ〜
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:20:40 ID:TvzHAqfo
ナベキド五輪出場権獲得おめ!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:32:10 ID:UZMmzlNA
あとは全日本だ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:30:31 ID:7hvoTkOF
>>866
ありがと!!
うわーハンガリー駄目だったのか。結構意外だー。
ジュニアの時は、かなり伸びるんじゃないかという印象があったけど
女性のカラダがでかくなりすぎたのかなー。エレックは小さいままだし・・・。

ナベキド、ほんとおめでとう!!絶対、五輪出場してほしい!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:33:21 ID:8/LmTsr5
ハンガリーは上位の枠放棄待ちかと。ドイツは五輪委員会がユーロで8位
以下だと放棄の方針らしい。だからユーロ後までわからない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:34:35 ID:jiL2pWuq
ブルガリアが放棄してくれるよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:39:28 ID:8/LmTsr5
ブルガリア2枠か、そういや。いつもデンスタしか出てないしね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:01:44 ID:oyMXqx7g
アズロヤンN杯来るんだ・・・観たいなぁw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:13:20 ID:YetSktu7
実況で一躍プチ人気にw>アズロヤン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:57:50 ID:4jIjPakY
アルメニアもハラハラしたけど出れるようで安心した。
昨日アルメニアのとこだけ実況見れなかったがやっぱアズロヤンはパジャマ着てたの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:14:27 ID:UZMmzlNA
実況で最後に流れた曲が、へっぽこでよかったなw
アルメニアにどうかって言われてたし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:19:06 ID:fmCqT2Qu
ドロバナのフリー好きかも
このカップルはデビューのときのロミジュリが好きでしたが
全盛期のおもいっきり大仰なのは
内容薄めでだめだったんです。
デビューのときの感じに戻った気がした。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:54:36 ID:fmCqT2Qu
ナベキド、マイフェアレディーで木戸さんの衣装はいいけど下品なピンク色のドレスはちょっと
曲のアレンジもクリポノが使ってのがゴージャスででんぽがよくて記憶に残ってるから
なんかやぼったく聞こえてしまう。でも今までで一番好きです。がんがって!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:03:14 ID:NVrswY54
ナベキドの衣装に関してはもう何が来ても気になりません。
毎度毎度??な衣装なんで・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:29:56 ID:SC4D+wqh
自分は携帯からなので、カールシェーファーのライブ動画は見られなかったんですが
実況スレにいた皆さんの書き込みみると
ドロバナのFD、EXが結構好評みたいですね。
ドロバナ達はGPSにはエントリーしてない(できない)んですよね?
NHK杯で見たかったなぁ〜。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:34:43 ID:u1v8gpQK
ナカケンの代わりに呼んでホスイ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:31:43 ID:05xAKKjO
なんで日本ってアイスダンスとか
ペアってなかなか
目立たないんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:59:11 ID:4RM2gTW70
>LTU, AZE, GER, JPN and ARM now each qualified an entry for the Olympic Winter Games.
>An additional spot became available for HUN (Nora Hoffmann/Attila Elek in 8th)
> because BUL announced that they will not use their second spot.
これ、ISUのサイトに書いてあったんだけど
ブルガリアが2枠目を放棄すると発表したから
ハンガリーも枠を獲得した、と解釈していいんだよね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:00:01 ID:Ylo9/uzX0
>>887
金がない 場所がない 人がいない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:06:07 ID:N56k0GHm0
>>887
モエ組あたりがN杯に来れば人気が出そうだけど
それで競技人口が増えるかどうかは…。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:23:46 ID:Tuw83FIs0
もちろんハード・ソフト共に不足しているのが最大の要因だろうけど、
そもそも日本人にカップル競技は向いていないと思われ。(色んな意味で)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:25:17 ID:YwU2WQSL0
アズロヤンの不思議な踊りワロタw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:40:24 ID:lfUbBlys0
>>888
多分それでいいと思う。予想はしてたけどよかったね>ハンガリー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:05:42 ID:eRSYb0820
>>891
それなのに本気でやろうとしてる奴って
どういう神経なんだろう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:07:05 ID:YwU2WQSL0
>>894
ダンスって目立ちたいからやるものなの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:11:09 ID:lfUbBlys0
日本人はスキンシップとかないし、日頃から踊るってのにもなれてない
よね。ダンスに転向する人って大抵はシングルの行き詰まり(怪我で
できなくなったとか限界感じたとか)とか自分の意志で転向したとか
じゃないの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:17:42 ID:8BwZ5MZy0
>>894
仮に悪意がなかったとしても、凄く感じ悪い文章になってる。
投稿前に今一度、読み返してみることをお勧めする。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:10:27 ID:AsVHf1fZ0
>>897
そうだね(いろんな意味で)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:13:02 ID:woUr77kQ0
>>888
正式にハンガリーの枠になったみたい、ジャッジ構成も発表されてる
ttp://www.isu.org/vsite/vfile/page/fileurl/0,11040,4844-170742-187960-97851-0-file,00.pdf
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:26:34 ID:YwU2WQSL0
アメリカ、ロシア、イタリア、フランス、イスラエル、ウクライナ・・・

なんだろう、ジャッジの国名を挙げているだけなのにこの震えは・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:30:43 ID:dJJEQrTc0
ジャッジより今後発表されるであろうコーラーのほうが不安。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:04:52 ID:2C6EzAPB0
アズロヤンのあのどピンクの衣装が見たいのにどこにものってないな〜
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:39:57 ID:SvtfhA/pO
>>902
探してないだけ

グレベンキナの綺麗なラインを見せるプログラムだった筈なのに、
アズロヤンが全部持って行ってしまうとはコーチも振付師も大誤算だろうねw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:41:02 ID:AsVHf1fZ0
>>891
ハード・ソフトって何?

しょぼい人間が必死に
自分を大きく見せようとしてるのは吐き気がするね。
そしてそれに気づかない無恥さ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:51:14 ID:Tr4rpSsr0
ハード・・・アクロバチックな技をするぺアやダンスの練習が自由にできるリンク
ソフト・・・指導者、人気、始終男女くっついてることを何とも思わない意識など

と考えれば普通に解釈できるけど?>>904は何をカリカリしてるの?

906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:05:32 ID:AsVHf1fZ0
これだけじゃなくて
ぶろぐ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:13:02 ID:K8Ip8EbW0
アズロヤン、プチブレイク?w
しかし髪やばいよなー、アスリートやめたらデブること間違いなしだなー
鳥野ではもうちっと衣装にお金かけてもらえることを祈るよorz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:25:20 ID:Tuw83FIs0
>>906
全然身に覚えがないんだが・・・wブログなんてやってないし。
失礼ですがあなたの思い違いかと。

ていうか、891は一般論を書いただけで他意は全く無かったんですが。
私的にはダンスを真剣にやりたい人はどんどんやってほしいと思うよ。
日本人には向いてないからやるなだなんてこれっぽっちも思ってないので念のため。
909sage:2005/10/16(日) 20:43:03 ID:PSIifdOB0
保身のためにスレ汚しするなボケ↑
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:25:06 ID:AsVHf1fZ0
>>908
>日本人には向いてないからやるなだなんてこれっぽっちも思ってないので念のため。

そんなこと思ってないんで念のため。
(色んな意味で)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:41:05 ID:Tuw83FIs0
>>902
>>653>>658参照。

全く、なんだってこんなに絡まれるのかわからん・・・。とりあえず消えますので。
スレ汚しスマソ>ALL
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:18:35 ID:K8Ip8EbW0
>>911
気にするなー。ロムりましたがあなたは被害者。
>>910あんたの方が感じ悪い。いるよね、こういう空気嫁ないヤシ
独身で三十路で彼氏もいないんだろうーなー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:09:56 ID:kdXTv+L50
あんたの「ほう」が感じ悪い、というのは、変だよね。
別に感じが悪いとか言う話ではないのに。
しかもそういう個人的感想を言ってるのに
「あなたは被害者」とか。すごいよ
それと独身三十路が責められるべきものと考えてるの?
まあ、違うけどw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:12:07 ID:u8vYm5FZ0
クマー

指導者ね…
気の早い話だけど、今の全日本メダリストの
3組は引退したらどうするんだろう?
木戸さんは大学院進学を考えているらしいけど
(このひとは最後にはリンクに戻ってきそうな気もするが)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:29:57 ID:7YRfuHGz0
>>911
これがそうなのか。
これだと朱赤に見えるけど映像では派手なピンクだったんで
これじゃないと思ってた。ありがとう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:44:25 ID:rwF1gRY3O
要素として難度の高いステップが出来ることと、PCSの中でSSやTRを上げることがそこまで両立出来ないのかな。
アルメニア見た感じそこまで気になる訳でも無いのでなんでかなぁと…。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:53:19 ID:rZIdYsFj0
アズロやんは、曲がいいんだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:45:50 ID:lI62aoak0
>>917
のぉびんら〜ん
はりぷるしゃ〜
はまは〜まじゃ〜みぃい〜

のくりかえしがそんなにいいか?

さぞかしグレベンキナも曲をもらったとき「これ・・・ですか?」と困惑したことだろう。

>>916
よく滑る選手なら助走の必要も無く、その間につなぎのステップやターンを入れる
間が取れるんだろうけど、彼らは助走をつけないと、要素で落ちたスピードを再び上げられない感じ。
それが結局SSの評価になってるんだと思う。
滑りの質がいまいちなら難度で補おうとするのも手だけど、どんどんTESとPCSの差が開く、
いわゆる要素だけが目立つ新採点演技になるよね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:11:19 ID:rZIdYsFj0
>918
はりぷるしゃ〜

まで読んだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:19:01 ID:2oXUEshK0
アルメニアのFDの曲、印象に残るという点では成功だと思うよ。
つ〜か、お陰で未だに頭の中から離れない・・・どうしてくれようw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:22:27 ID:oxXapwUQ0
漏れは

ちぇんとるめん

が頭から離れないわけだが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:36:42 ID:WRh5ONzc0
カールシェーファーのライブ中継はいろいろな意味で大ヒットだったな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:14:41 ID:3WTkyXuF0
ミュリエルさんはマイナー曲を使った独創的なプログラムでも必ずどこか綺麗と思わせるんだけど
ゴルシコフのは微妙感が漂う。独創性にメリハリが無いというか、見せ方が一本調子というか・・・。
あとミュリエルさんは実力に応じてそれなりにいい選曲で綺麗な見せ場があるけど、
ゴルシコフは実力が伴ってないと盛り下がるプログラムが多い気がする。
上位でも当たりはずれがあるし・・・。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:50:12 ID:trk1cMQQ0
>922
眠さのあまりマイルドに壊れてたね。
しょうもない事でゲラゲラ笑ってる感じで。面白かった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:35:32 ID:H52cCvAO0
ベルアゴのキャンベルEX映像観た人いますか?
今季のフリーらしいけどどんなプロでしたか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:38:24 ID:BvPkI0HW0
>>925
動画スレから行けるよ>ベルアゴFDのEX
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:53:00 ID:H52cCvAO0
>926
親切にありがとうございます。
実はさっき落としてみましたがPCのハードの問題でダメだったんです・・・


928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:02:08 ID:rz6zwf240
アルメニアのフリーの曲は Worshiping Govinda by George Harrison と判
直訳するとゴヴィンダの崇拝・・・。

あの歌詞は ご〜ヴぃんだ〜 だったんだね。
あ、しまったまたエンドレスで回りだしたw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:27:55 ID:l4iRnjni0
ゴヴィンダって何だろ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:30:25 ID:JGqJGSQf0
ジョージ・ハリソンってハレ・クリシュナ(インドの宗教?)に凝ってたから、
そっちの方面の神さまの名前かね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:46:58 ID:l4iRnjni0
>930
ありがとー
サイババ系か〜(違
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:17:22 ID:gVcpnTcu0
ゴヴィンダって俳優、インドにいるなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:05:33 ID:rhqy4gE20
>926
情報サンクス。
ベルビンたんはちょっと雰囲気作るの難しそう。
北米スマイルじゃ合わないし。
シーズン終盤には、妖しい魅力が出せるようになってるといいな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:20:46 ID:ZTV529Y40
>>933
それでも強迫観念の様に北米スマイル貫きそう。>ベルビン
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:23:23 ID:V4IyBZmG0
ベルアゴフリー演技の幅が狭くないか??と思ってしまったプロだった。
私の気のせいであって欲しい・・・。
でもアゴストはベルビンの美しさに負けないくらいのいい男になったね。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:24:45 ID:ZI5vNlte0
泥花NHK杯に来てくれないかな〜。どっかのショボカップルと変わって。
1試合だけでも出れないのかな?グランプリ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:25:53 ID:2N3y82QW0
日本の?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:31:50 ID:JHhk2UaO0
ベルアゴのフリー、ドロバナが滑ったらさぞかしアダルトな感じに
なるだろうなと思った。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:33:12 ID:y79C6hMq0
ベルアゴのフリー結構気にいったんだけど、
曲のわりにはあっさりだったような気がした。
でも滑り込めばもっとよく見えるんじゃないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:41:29 ID:ZI5vNlte0
>>937

外国のショボカップルと変わって出て欲しいという事。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:43:15 ID:y79C6hMq0
GPのルールて、ランキング優先だけど
主催者の招待があれば、出場可能じゃなかった?
可能ならば、ドロバナ招待して欲しいな・・・
無理かな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:52:23 ID:ZTV529Y40
>>935
いや、気のせいじゃないw
実際これまでも「何滑っても同じ印象」って結構言われてたし。
ビジュアル的にはお似合いの組だけど演技はアゴストの方が器が上の様な。
でもベルビン=ビジュアル専門と割り切って見ればそれなりに楽しめるんじゃ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:05:17 ID:0EYs2TkB0
ベルビンちゃんはダンスっていうよりチアリーディングだからな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:01:12 ID:6e0H78zh0
>>943
チアリーディングか・・・言い得て妙だw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:56:12 ID:l4iRnjni0
演技に感じるものがないと思ったら。それだ>チア
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:00:40 ID:enCUeXEs0
おお、た、確かに
あの両手には房が似合いそうな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:41:27 ID:adnkgXA70
チアか。うまいこと言うな。
あのスマイルは確かにチアの人ぽ。

アゴストといえば、ミッドナイトブルース冒頭の
今にもベルビンを襲いそうなエロさが忘れられない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:24:39 ID:2l2D1S7M0
1 Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO USA 36.73 18.00 18.73 7.60 7.30 7.60 7.50 0.00 #10
2 Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER FRA 36.43 18.22 18.21 7.45 7.05 7.35 7.30 0.00 #7
3 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS 32.41 16.48 15.93 6.55 6.05 6.50 6.45 0.00 #8
4 Megan WING / Aaron LOWE CAN 31.49 16.52 14.97 6.15 5.70 6.10 6.05 0.00 #6
5 Christina BEIER / William BEIER GER 28.55 15.10 13.45 5.55 5.15 5.45 5.40 0.00 #9
6 Jamie SILVERSTEIN / Ryan O'MEARA USA 28.44 15.48 12.96 5.30 4.90 5.30 5.30 0.00 #5
7 Lauren SENFT / Leif GISLASON CAN 25.59 13.98 11.61 4.80 4.40 4.65 4.75 0.00 #3
8 Julia GOLOVINA / Oleg VOIKO UKR 24.77 13.40 11.37 4.90 4.10 4.55 4.65 0.00 #11
9 Ekaterina RUBLEVA / Ivan SHEFER RUS 24.32 13.50 10.82 4.55 4.00 4.35 4.45 0.00 #4
10 Siobhan KARAM / Joshua McGRATH CAN 24.04 13.38 10.66 4.45 4.05 4.35 4.20 0.00 #12
11 Tiffany STIEGLER / Sergei MAGEROVSKI USA 23.71 13.46 11.25 4.80 4.20 4.40 4.60 1.00 #1
12 Laura MUNANA / Luke MUNANA MEX 22.43 12.26 10.17 4.20 3.85 4.05 4.20 0.00 #2

波乱なし。中間層のレベルが高い大会になってるね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:33:11 ID:xUQKKRD70
デロション相変わらずTES高いね。もう技巧で突き詰めちゃって欲しい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:07:22 ID:BHFNUftS0
デロションて、そんなにうまいかなあ・・・・・・・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:08:07 ID:4vtVOB4n0
品があって好きだ。現役の中では一番好きかも。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:10:54 ID:BHFNUftS0
そっかあ。品があるんだ・・・?
よくわからないです。ごめん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:21:17 ID:LcPv0j7V0
姿勢の良さ、足下のたしかさなどが品の良さにつながっていると思う。
954名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 22:24:15 ID:jcoFKG3E0
衣装がおしゃれだよ。
さすがおフランス。
魔導師マーリンのプログラムの青い方の衣装、好きだな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:31:30 ID:BHFNUftS0
なるほどなるほど。
どうも、あのデロベルの「田舎風煮込み料理」みたいな雰囲気が邪魔で。
気にしないで見るよう努力してみます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:51:13 ID:LcPv0j7V0
>>955
無理していいと思うこともないんじゃない?
その気もなさそうだけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:04:52 ID:4vtVOB4n0
>955たんの好きな組が知りたい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:31:06 ID:nrWLYYrq0
上品で衣装も洗練されているんだけど、
イマイチ地味というかパッとしないような気がする>デロション
プロによっては結構好きだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:32:09 ID:GVJePimX0
上品な感じがするのはオリビエだけの様な気がする。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:34:52 ID:eCZWZNcl0
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/051020/483/njtl10310202256
オフィシャルでもおもったけどだんだんふたりのルックスが調和しなくなってきてるな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:49:07 ID:HxJpKXVA0
>>960
してるジャン。2人ともぽっちゃりで
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:53:44 ID:WBAqtFE40
ブログにかえれ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:42:35 ID:0ARJdfeb0
>>960
ワルツを踊っている写真に見えない…>ドムニナ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:52:59 ID:aAGVuil+0
アゼルバイジャンと女子シングルのイドラ・ヘーゲルが使ってるブルースがよくないですか?
ブルースって言うとたいていが途中から退屈しちゃうんだけど、もっと上位の組が使うと
凄くかっこいいだろうな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:06:31 ID:DJPvd15s0
アゼルバイジャンのはウゾズーがチャンプになったときのFDの曲だね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:47:18 ID:Us7VP23n0
今季のODのリズムはデロションに合ってないよな〜・・・。
男のほうはバンダナ頭に巻くのやめれ。

ベルアゴはベルビンが北米スマイル控え気味でよかった。
けっこうラテンの雰囲気が出ていたように思う。
アゴストは何もしなくてもラテンだからな・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:48:21 ID:fErO/8+d0
顎ストいいねぇ〜
もう顎ストにしか目がいかないんだがw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:53:53 ID:bI4uWAa00
>アゴストは何もしなくてもラテンだからな

w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:06:37 ID:9qckmxnn0
顎ストイイ男になってきたよな。
最初見たときゃモッサリモサモサだったのに。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:44:39 ID:i5h7dta/O
アゴいい男っておもった瞬間に歯見せて笑って、、、昔のねずみ男にみえたOrZ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:15:07 ID:ttKWIcuJ0
おもしろーい
早くテレビで見てみたい
tp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=55985465&cdi=0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:18:51 ID:zeVubhUy0
>>971
この辺のお遊びはフランスっぽい気がする。何となく。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:32:54 ID:O7NTRH2E0
デロションFD、ベネツィアのカーニバルの曲に合わせた衣装だね
渋くて好きかも
今季はイタリア関係の曲選んでくる組が多そう

>972
男子シングルだけど、ジャネットの「星の王子様」に似たものを感じる
手袋の一部だからルール違反にはならないだろうけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:53:58 ID:13XjAsiB0
デロション、出だしは見飽きた路線かなと思ったけど、曲調が変わってからどんどん引き込まれた。
オリンピックでチャンピオンが滑るようなプログラムを、きちんと持ってこれるコーチ陣もすごいな。
スピードや滑りのシャープさ、タッチの軽さ等もろもろでベルアゴのPCSが上なんだろうけど、
プログラムとしてはデロションの方が強く印象に残る。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:55:30 ID:SCWEhWws0
デロションベルアゴって衣装のセンス良いよね〜。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:46:06 ID:GINfpg1W0
デンスタ、スケカナ出ないみたい?
10/23更新のリストから名前が消えてるよ。
http://www.isufs.org/events/fsevent00008653.htm
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:57:20 ID:dk9PS5Hk0
デンスタ、正直「じり貧」だからな。
よっぽど仕上がってなければ
でないほうがいいかもね。
でも今シーズンはデロションや
イタリアン詐欺に負けるのは確実な
気がする。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:08:41 ID:IPggh6xo0
ヨロ選までなりを潜めた方が吉と出ますた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:08:51 ID:m3e8TzkS0
デロショングルゴンには確実に負けそうだな。デンスタ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:22:34 ID:MjtaKAHiO
デロションへの拍手が少なかったのが気になる。
難解なのが受けないのか雨観衆にベルアゴへの脅威を感じさせたのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:24:27 ID:MjtaKAHiO
あとドロバナがあんだけ高い点取ったままもう出てこないのも気になるね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:25:35 ID:Qsm+K+UM0
五輪前のユーロは注目ですね。
だけど地元のデロション以外、パスするカップルもでてくるのかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:29:13 ID:m3e8TzkS0
ドロバナはNHK杯来てくれれば良いのにね〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:35:55 ID:sIRHkXHS0
新スレだめだった
誰かおねがいします
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:11:14 ID:mE7dMurz0
新スレたてました

フィギュアスケート☆アイスダンス Part23
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1130069301/l50
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:14:14 ID:hZw4a/NQ0
ドロバナは招待すればNHK杯よろこんで来てくれそう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:18:51 ID:hZw4a/NQ0
台詞からスタートってのが2番煎じすぎますね。
意外とPCSで苦労するかもデロション>ユーロ以外。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:20:45 ID:13XjAsiB0
>>981
カールシェファーとスケアメで極端に採点基準が違うわけでもなさそうだから、
ドロバナは今のところトップグループにいることになるね。
ただやはりスケアメの二組とドロバナではプログラム密度が違うのでヨロ選では
適当な位置に落ち着くのではないかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:43:33 ID:YWlfBX6K0
>>985
乙。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:29:39 ID:ctuIMs+E0
ベルアゴ貫禄付いたね〜。世界選手権2位とはいえまだ若手だけどもうスッカリ一人前の世界の実力者って感じ。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:37:32 ID:ctuIMs+E0
デロションの演技もやっぱり良い。
五輪での活躍が楽しみ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:19:49 ID:gu5Vw/er0
ベルアゴが正直ここまでのびてくるとは思わなんだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:08:49 ID:bdy/8lBP0
早起きできなかったから、まだスケアメ見てない
テレビ放送が楽しみだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:40:30 ID:g0uSGnVF0
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:11:38 ID:UeFNsoo20
ドムシャバ初メダルおめでとう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:12:34 ID:UeFNsoo20
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:13:58 ID:UeFNsoo20
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:14:46 ID:UeFNsoo20
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:21:27 ID:UeFNsoo20
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:21:49 ID:YFW6FPMa0
1000キタ━━(゚∀゚)━━ヨこれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。