個人主義のススメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夫馬康雄 ◆Kjh9qBnAYw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/11499088/661

ここでは個人主義≠利己主義という意味での個人主義である。対義語:全体主義。
2夫馬康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/30(水) 08:13:49 ID:???
3ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/08/30(水) 10:19:57 ID:dRhEjXiV
>>1 俺は根本的に日本は個人主義の共同体なんだと思い始めているんだよ
何故かと言うと当たり前だが、君は君の提案を他人に押し付けたりはしないし
俺も他人に押し付けようとはしない、日本は
今も昔も全体主義かと言うと基本的に個人主義の集合体に過ぎないのだと思う。

日本人種は全体主義的と言われがちだが其れは試行錯誤の結果としての進化で有って
色々な個性を認める風土が無いと技術も発展しないし文化に多様性も生まれない。

何故日本人が個人や集団としての誇り等が希薄に感じてしまうように成って
しまったかと言うと、個人主義を認めない特殊民族が其の強烈で恥知らずな民族性の為に
日本で浮いてしまったから、日本には個性が無いとか全体主義的だとか言って日本で各々が持つ
個性を全体主義的な民族が日本人の振りをして否定して来たからなんじゃないかな?
何せ彼らは彼らの祖国を見ても判る通り圧倒的な全体主義者達だから他人や
他国の個性なんて簡単に否定する。
4夫馬康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/30(水) 12:00:09 ID:???
でも日本の田舎だと依然として「村八分」なる奇習や、「出る杭は打たれる」なんていう言葉があるし、
クルマでも日本のモータリゼーションを語ると、どうしてもニッサン、トヨタが先行してしまう。
Honda主義(ホンダイズム)に共感したのは、その多くがN360を買ってデートをしていた団塊世代以降だと思うが?
5ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/08/30(水) 12:52:25 ID:???
>>4 村八分て風習は基本的に罰を受ける本人が先に他人の権利を犯したとか理由が有るだろうし、
出る杭は打たれるてのは正にこのスレを上げたりすれば打たれる可能性が出てしまうのと一緒で
まあきっと何処の世界でも有る訳でデロリアンを作ったDMCてビッグスリーに潰されたて話も有ったし
自分はホンダイズムには理解が足りないのか微妙に共感しかねてしまうんだが
個性は何処にでも沢山溢れて居るし毎日進化は止まらないのだし
皆が超個性的に成ってしまうと没個性してしまうし面白い物ですね。
6夫馬康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/30(水) 15:28:22 ID:???
>>5氏、
素直に不勉強な自分を恥じております。
7右や左の名無し様:2006/08/30(水) 17:16:17 ID:???
頭が正常なことを恥じる必要はない。
8夫馬康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2006/08/31(木) 00:25:56 ID:???
>>7氏、
仰せのとおり、日々、精進致しまする。
9右や左の名無し様:2006/08/31(木) 08:39:22 ID:ka4j2aLF
>>1
個人主義=機能集団から生まれる行動様式
全体主義=共同体から生まれる行動様式
です。共同体とはその内部規範と外部規範が異なることです。
従って、日本は個人主義と全体主義の混合です。
10右や左の名無し様:2006/08/31(木) 09:57:29 ID:???
同調圧力が、これだけ強い国で『全体主義』がないとは言えない
法律をここまで厳守するのは『個人主義』の振る舞いだ
と、いう指摘もある。だけど日本人は主義として意識してない

米国はルール主義、何やっても良い、最大限の自由を与えられるが規則は守れ。
欧州はコネクションなど人の繋がりを大切にする、その為なら
法律を蹴散らしてでも政府を転覆させる。フランスがまさにそれ。

日本は不思議なことに両方ないんだな。法律には従順だし
社会的な行動様式にも厳しく、どちらからも圧力がかかる

日本人は、現前性や事実性の影響を強く受けると言われる
「もう、成ってるんだからいいだろ」のノリ
11右や左の名無し様:2006/08/31(木) 09:57:43 ID:???
良スレ見学中〜
12右や左の名無し様:2006/08/31(木) 09:59:16 ID:???
>>5
その罰ってのが、明文化された規則ではなく
何となくの風習ならば全体主義でしょ
13勝ち組リバタリアン:2006/09/02(土) 07:56:35 ID:z81ZTA5k
まあ、まずおまえらこれを読め

橘玲『不道徳教育』
全米に大論争を巻き起こしたベストセラーが人気作家初めての「超訳」で日本初上陸!!

ニッポンの閉塞を打ち破る 奇想天外リバタリアン・ワールド

「自由」とは何か、国家の、企業の奴隷として生き永らえることがあなたの人生か。
売春婦、シャブ中、恐喝者、悪徳警察官、闇金融……。
彼らこそ我々のヒーローだ!?

20世紀最大の思想家フリードリッヒ・ハイエク(ノーベル賞受賞)推薦!

人々が自由に生きればすべての人が幸福になる。
すべての人を幸福にする行為は道徳的である。
したがって、自由に生きることは道徳的である。
人生ってなんて簡単なんだろう!
(「はじめてのリバタリアニズム 橘玲」より)

http://www.alt-invest.com/pl/book/unmoral/index.htm
14ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/02(土) 09:41:19 ID:Tx0JabE1
>>12 他人の権利を犯した者て書いたろ?名文化されてないと分かりませんてか?
何処の土人だよ藻舞?
15右や左の名無し様:2006/09/02(土) 12:05:49 ID:???
>>14
じゃ、書いてある事がバラバラで訳が分からないんだ
それ村八分って言わない。ただの違法行為。
16右や左の名無し様:2006/09/02(土) 12:13:26 ID:???
あ、繋がってるか。明文化されてなくても権利侵害になるし
社会的な制裁を受ける事になるな。(でも罰とは言われないな)
つーか>>14が妙に反発的だから、誤解したが
言ってることは>>12と同じだろ、それ全体主義だ
17勝ち組リバタリアン:2006/09/04(月) 04:51:25 ID:DU9Wadcz
ふざけた奴のような負け組み貧乏人下流人間のヒキウヨニートを皆殺しにするために新自由主義政策を推進しましょう。

・消費税20%
・人頭税導入
・所得税率フラット化
・法人税廃止
・固定資産税の廃止
・株式譲渡益課税廃止

・公的年金廃止
・健保廃止
・生活保護廃止

・労働移民受け入れ
・最低賃金法廃止

下流人間どもと労働移民を競わせ、労働コストを圧縮し、企業収益の向上させ、勝ち組による株主資本主義社会を実現しましょう。
18ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/04(月) 10:48:19 ID:E0hysfYA
>>17 勝ち組とか言う割には税金だの年金だの保険だのと言う事セコいな、移民?
藻舞の仲間なぞイラン、勝ち組とか言うなら藻舞の祖国に凱旋しろよ、
其れが出来ないのなら勝ち負けて概念では藻舞は永遠の負け組w
19ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/04(月) 11:10:49 ID:E0hysfYA
先週常連コテが二人揃って姿を消したが今度は『◇』と『リバ』か?
朝の4時過ぎ迄起きてたみたいだからそろそろ起きて来る筈なのだが。
20右や左の名無し様:2006/09/04(月) 11:56:19 ID:???
>勝ち組とか言う割には税金だの年金だの保険だのと言う事セコいな

おまえと違って高額納税者だからな。

ふはドカタでもやって、1円でも所得税・住民税・年金を納めろ。
21右や左の名無し様:2006/09/04(月) 21:12:21 ID:???
>>20
必要な仕事を侮辱的発言に用いるなんて不道徳極まりないと思う
そんな人が金持ちになっても搾取するだけだから、いつかは殺します
22夫馬康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2006/09/06(水) 05:51:14 ID:???
>>21

自然法的に「殺し」は許さぬ咎ですぜ…って、言ってる愚生はニートですが(汗)。
23右や左の名無し様:2006/09/06(水) 14:19:47 ID:???
30歳過ぎてニートもないよ。
そういうのはただの怠け者って言うんだよ。
24右や左の名無し様:2006/09/06(水) 22:01:50 ID:V9z5VoXC
131 :夫馬 康雄:2006/06/11(日) 00:47:29 ID:d0mgoREL
>>127の遠藤久美子さん、もし貴女が本物のエンクミさんなら、告白しても良いですか…?僕は一途です。ただルックスは最悪です。特に顔は「女みたいでキモイ」と言われたことがあります。
また身長が約160pで体重が57sのチビデブ野郎です。しかも30歳の童貞です。
むろん「ダメ元」で告白しとるので…。しかも彼氏と別れてまで僕みたいなブ男とは付き合おうとは思わんでしょうけれど。
う〜ん、チビでデブな30歳のオッサンってイヤですか?しかも童貞だとキモイですか?僕はエロが好きでないのです。
代わりにチョロQや、ミニチャンプスという自動車模型が大好きです…こんな男は当たり前に「アウト・オブ・眼中」ですよね…?
25右や左の名無し様:2006/09/06(水) 22:05:53 ID:V9z5VoXC
>夫馬康雄 ◆Kjh9qBnAYw

エンクミのキモオタ?自己チューな書き込みでスレを潰す、身勝手で働く気のない怠け者。
マジでキモ過ぎ。

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1128598982/l50
26勝ち組リバタリアン:2006/09/06(水) 23:48:27 ID:bHRvXOd2
低脳低学歴低所得者はドカタでもやって1円でも多く所得税・住民税・年金を納めなさい。



東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 中央(法) 早稲田(文・商・国際) 慶應(法) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(教・社) 慶應(経) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文・法・経・商) 青山学院(文)
    慶應(商・文) 同志社(社) 立命館(国)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 慶應(SFC) 法政(文・社) 立教(経) 明治(営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(経・商・政・情) 立命館(法・文) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    立命館(産社・政・経) 関西学院(社・法・経・商・政)  関西(法・文・経・商・社・政・情) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 立命館(営)
52.5: 立命館(映)
                            勝ち組
=============================

その他   
                             負け組
27ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/06(水) 23:56:21 ID:XGy2ccyh
>>26 税金は稼ぎに応じて平等に納めれば良いんだよ、職業や学歴に頼らざるを得ない
アイデンティティーて民族が名乗れない所の方でつか?つかコピペして来るだけならチョン
にでも出来る訳ですが。
28勝ち組リバタリアン:2006/09/07(木) 21:41:53 ID:CbmD3ieJ
低脳・低学歴・低所得者は金なし、職なし、学歴なし。
持っているものは「国籍」だけ。

「国籍」にしかアイデンティティーを見出せない。
哀れな「ふ」
29右や左の名無し様:2006/09/07(木) 23:25:56 ID:???
>>28
無政府主義ですか?
30勝ち組リバタリアン:2006/09/08(金) 01:41:13 ID:???
>>29

ハイエキアンです。
31右や左の名無し様:2006/09/08(金) 12:27:40 ID:???
>>26
勝ち組リバタリアンさんの意見には毎度の事ながら感銘をうける
しかしながら少々甘い気がするので60.0以下は負け組に入れましょう

ちなみ勝ち組リバタリアンさんはどこのクラスでしょうか?
32勝ち組リバタリアン:2006/09/08(金) 16:21:33 ID:DzCvYx64
明治大学文学部史学科出身です。
早稲田と学習院は落ちました。
33負馬 安汚:2006/09/08(金) 20:57:58 ID:???
■君たちの未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。
34負馬 安汚:2006/09/08(金) 20:58:52 ID:???
40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる
35右や左の名無し様:2006/09/08(金) 21:00:33 ID:x0YMFo2T
>勝ち組リバタリアン

月曜の明け方や金曜の午後に書き込みしてるってことはニートなんだろうなw
36右や左の名無し様:2006/09/08(金) 21:30:18 ID:???
>>35リアルでほえられないやつほど掲示板ではよくほえる。好きにやらせればいいさ。
37勝ち組リバタリアン:2006/09/08(金) 22:02:14 ID:DzCvYx64
>>35

不動産収入と株式投資で「経済的独立」を達成しているので、毎日ザラバ以外は暇です。
こうやって、貧乏人どもをおちょくるのが暇つぶしです。
38右や左の名無し様:2006/09/08(金) 22:39:17 ID:f/B0pIfr
>>37
速攻でレス付けてるくらいだから心にひびくものがあったようですなW
39右や左の名無し様:2006/09/08(金) 22:51:36 ID:irZZfIIB
別に>>37を庇うわけでは無いが、「ザラバ」という言葉を知ってる奴は
株好きだよ。
40勝ち組リバタリアン:2006/09/09(土) 00:21:00 ID:G9TLDU7j
貧乏人へ一言

世の中は「右」と「左」ではなく「上」と「下」しかないのだよ。
哲学板向けかも
42RICK.DQN:2006/09/09(土) 00:44:22 ID:???
貧富の差ってのは学歴じゃなくて不公正から広がるものなんだけどね。
世の中が公正になってくると何をやっても稼げなくなってくる。
稼ぐ奴は何処かで不正を行っている訳でその象徴が『アメリカ』
43右や左の名無し様:2006/09/09(土) 00:46:39 ID:nJR/jPVi
>>40そうなんすかねぇ。株と不動産で経済的独立を達成されてるなら、さぞかしお金もお持ちでしょう。
趣味なり何なりにお金かけてそっちのほうで楽しく過ごせばいいものを・・・・・・
金持ちけんかせずっていいますしね。なんで2chに張り付いてんだろ?
44RICK.DQN:2006/09/09(土) 01:07:06 ID:???
「上」というのは何かを目指す上昇志向がある状態。
「下」と言うのは金持ちが突然貧乏になったり貧乏人が突然金持ちになり
目指す目標を失った状態。
45勝ち組リバタリアン:2006/09/09(土) 03:24:40 ID:G9TLDU7j
>趣味なり何なりにお金かけてそっちのほうで楽しく過ごせばいいものを・・・・・・

金かけるといったって、男の遊びはデリヘルよんだり高級ソープで遊ぶぐらいなもの。それも飽きました。
46右や左の名無し様:2006/09/09(土) 11:31:13 ID:nKRy47O4
世の中には二種類の男がいる。
勝ったり負けたりする奴と勝ちも負けもしない奴。
勿論勝てるように懸命な努力をするけどね。
47ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/09(土) 11:41:50 ID:D8JaqdYr
>>45 デリヘルとソープが趣味て程度が知れる。
48右や左の名無し様:2006/09/10(日) 07:02:46 ID:???
リバタリアンは、分配の方はどうするつもりなの?
それも個人主義的に貴族みたいに配るの?
政府に頼らないなら、それしかないと思うんだけど
49れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/10(日) 12:29:59 ID:???
マァ。一言申し上げておくが、『村八分』は二分の付き合いを残すと言う意味で
葬式と火事については共同体の一員として処遇される。

ある農村と言う共同体で、その共同体の維持に関する危機を生じせしめたものには
本来は排除を選択するはずであるが、日本の場合排除せず二分を残し、共同体から
排除しないと言う手法である。
50RICK.DQN:2006/09/10(日) 14:02:54 ID:???
↑関係ない
51勝ち組リバタリアン:2006/09/11(月) 10:06:15 ID:6oog0okE
>>48

>リバタリアンは、分配の方はどうするつもりなの?

市場が決めることです。
52れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/11(月) 10:10:11 ID:???
>>50
無関係と思う、その見識が哀れを誘う。w
個人は社会との係わり合いの中で自己実現を図る。二分の社会とのかかわりを残し
完全排除しない日本の風土は、個人主義を受け入れやすい風土だろうよ。

イスラム教の人々のように、社会=宗教共同体だと、受け入れにくいだろうよ。
逆に、受け入れやすいからこそ、完全な形で受け入れないんだけどな、日本は。
53勝ち組リバタリアン:2006/09/11(月) 10:12:22 ID:6oog0okE
>>48

まず、これを読め

『不道徳教育』

全米に大論争を巻き起こしたベストセラーが 人気作家初めての「超訳」で日本初上陸!!
ニッポンの閉塞を打ち破る奇想天外リバタリアン・ワールド
「自由」とは何か、国家の、企業の奴隷として生き永らえることがあなたの人生か。
売春婦、シャブ中、恐喝者、悪徳警察官、闇金融……。
彼らこそ我々のヒーローだ!?
20世紀最大の思想家フリードリッヒ・ハイエク(ノーベル賞受賞)推薦!

http://www.alt-invest.com/pl/book/unmoral/index.htm

54ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/11(月) 10:19:10 ID:Hr2Eob4Q
>>52 ドライに言ってしまうと延焼や疫病の発生は困ると言う訳で共同体と言うか個人主義が
存続し続ける為の防衛機能なんですよね、最低限の義務が果たせないと個人主義自体が成立しなく成ります。
55ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/11(月) 10:22:25 ID:Hr2Eob4Q
>>53 藻舞が訳判らん粗末な戯れ言を押し付けてる時点で個人主義に対する超賤だ。
56れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/11(月) 10:44:43 ID:???
>>54 おれ、個人主義なんか信じていないし・・・。

村八分と言うものは、共同体を維持するための自治の一環で、共同体維持の目的
は当然あるわけだが、その共同体に継続して存在したい人にたいするケジメという
意味では、彼の共同体の一員でいつづけたいと言う意志に貢献することでもある。

義務を果たさないがゆえの排除や、単純な罰則ではない。

村八分は、制度的なバックボーンのもとに成立した自治の一貫であって、
世間で言われている村八分的イジメとは一線を画すぜ。
57ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/11(月) 11:11:48 ID:???
>>56 概ね異論は無いのですが、日本国内だけを思うと個人主義と言う実感は余り有りませんが
2ch内を見回して見ても他人の生活に積極的に干渉して居るのや画一化を主張して居るのは余所の方々な訳で
国内世論としては大多数が干渉すんなと拒んでる訳ですから十分に個人主義は完成されて居ると思う訳です。
58れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/11(月) 11:28:23 ID:???
個人「主義」と言うものが「論理的に正しいと信じていない」と言う意味だから。

個人主義じゃなくても干渉を拒むことはあるわけだし
個人主義の影響と言うより、個人主義という言葉の影響みたいだし。
59ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/11(月) 12:12:24 ID:???
>>58 うーん米や中の言う個人主義とはちょと違うて言うかもっと進化してるて言うか
島国成りの個人主義て言うか、だからこそ米文化とは戦争は有った物の摩擦が少なく融和出来ると思う訳ですが
有る程度の個の独立が必要な訳ですから国や共同体に依存した生活は
(イコールな関係は依存してるとは考えないのですが)
最低限の基準を満たして居ないと考える訳です。
60れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/11(月) 13:42:48 ID:???
何で、個が一定程度独立をしなくちゃならないか、よくわからないなぁ。
応やけから私が一定程度独立しておく必要はあると思うが。
61ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/11(月) 14:38:18 ID:???
>>60 独立性が無いと言う状態は依存した関係が続く訳ですから、否応なく義務を果たした
結果に格差が生じ平等性を保てなく成り差別を生む原因に成るからです。
62れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/11(月) 16:03:09 ID:???
>>61
公領域における「私」との関係性において、公平さが保てなかったりするのは
確かにまずいと思う。私と個を混同して考えるとまとまらないと思うよ。
公的な個人・私的な個人・公的な集団・私的な集団がある。

個人は私的な自分として、公・私の集団と関わるわけだが、いわゆる社会(公的なエリア)
との関係性の中で自己(個たる私)の実現が図られることが望ましいとか言う考え方が
個人主義なんだろうけれども、私たる集団(たとえば家族)と社会と言う公的な領域との
かかわりの中で、実現する幸福と言うものもあるとおもうし、それが個人の幸福よりも
価値が小さい(個は集から独立していなければならず、個の幸福が優先だ〜!)とは、
俺は思っていない。

個人が独立していなくとも私領域の集団(たとえば家族)として、公から独立していれば
それはそれでよいと考えて、差し支えないでしょ?(一行目に戻る)
63ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/11(月) 18:33:53 ID:???
>>62 >いわゆる社会(公的なエリア) との関係性の中で自己(個たる私)
の実現が図られることが望ましいとか言う考え方が個人主義なんだろうけれども

其れは公の私物化で有り是は有り得ません、只個人の幸せの上に公の幸せは成り立つ
訳ですが公の幸せが無いと私の幸せも薄く成る可能性が出て来る訳で、そこ等辺の
バランスの取り方が難しい所だと思う訳です。
64れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/11(月) 20:11:25 ID:???
>>63
私物化かどうかはさておき、おれは個人主義を懐疑しているんだから
個人主義思想の矛盾などどうでも良いが

個と私・集と公 の混同があるみたいだから、整理して考えてみて
ください。
65RICK.DQN:2006/09/11(月) 21:39:09 ID:???
社会と言う関係性の中での個は私で問題ない。

>私たる集団(たとえば家族)と社会と言う公的な領域との
>かかわりの中で、実現する幸福と言うものもあるとおもうし、それが個人の幸福よりも
>価値が小さい

私たる集団(たとえば家族)と社会と言う公的な領域とのかかわりの中で
実現する幸福と言うものも個人の幸福。
66RICK.DQN:2006/09/11(月) 21:44:33 ID:???
こ【個】 一つのもの、一人のひと。(広辞苑)

わたくし【私】公に対し、自分一身に関する事柄(広辞苑)
67RICK.DQN:2006/09/11(月) 22:39:00 ID:???
もういっちょ

こうふく【幸福】
心がみちたりていること。(広辞苑)

つまり幸福とは個人的な感覚であるから
幸福を尊重する考えは個人主義的な考えだと言う事。
68ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/12(火) 00:12:46 ID:???
>>64 自分にも個と私の区別が付かんのですよ、私的集団の中にも集団としての公
が有る訳ですし、つまり三人称以上の発生ですね。

ですから個人的集団や会社組織又は国民と言う立場でさえも不服が大きく公としての義務を
果たせないので有れば、個人主義的観点から脱退すれば良いと思う訳ですから何時も提唱し
義務を強制していないスタンスを取り続けて居る訳です。
69れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/12(火) 08:30:50 ID:???
家族内に公があるとは考えられない。

家族の幸福は時として個人の幸福と対立し得る。
70RICK、DQN:2006/09/12(火) 09:28:31 ID:???
>>69
公とは人と人の間に存在する概念なので家族の中にもある。

家族と個人の幸福が対立するのではなく
家族内で個人個人の幸福が対立しているだけの話。
71右や左の名無し様:2006/09/12(火) 09:33:07 ID:???
>>51
市場が分配をやりませんよ。やるのは教会や血縁でしょ
それとも寄付免税でも設けて、NPOに寄付して行くの?
72右や左の名無し様:2006/09/12(火) 10:03:46 ID:???
実行はしないが決まるのは市場。
73れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/12(火) 10:11:57 ID:???
公:個人ではなく、組織あるいは広く世間一般の人にかかわっていること。

 俺は一般的な上記のような意味で 公 を使っている。

人と人の間に存在する概念≠人と人の間の全てに存在する概念

市場が配分を決定すると仮にした場合、一体誰が配分を実行するのやら。w

74右や左の名無し様:2006/09/12(火) 12:24:19 ID:???
>>73
家族内にも公があることに変わりない。

きっと誰かが功利主義的な理由で配分するであろう
というのがリバタリアン。
75右や左の名無し様:2006/09/12(火) 13:02:09 ID:???
>>73
米国だったら教会になるんじゃないの?

>>74
ふむ、利にならないなら殺すこともあり得る訳だな
さすがリバタリアン
76れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/12(火) 13:39:13 ID:???
>>74
代わりがないと言うことは、君の家庭は「広く一般の人が関わっている」
んだね。・・・普通それは家庭とは言わないんだよね。狭く血縁者で、
同居している人が関わっているのが家庭だから…。

物事を定義するのが、本当に下手だよな。
77ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/12(火) 14:24:32 ID:???
>>76 家庭内・身内・社内・町内・国内に於いても私事と公にするしないは有ります、
優先順位は違えど会社や友人な見せる顔を家族や身内にも全部見せられますか?
それは自分の家族や身内に取っては自分の私事と言う事に成る訳です。
78右や左の名無し様:2006/09/12(火) 14:28:49 ID:???
>>77
>>73みたく定義化すると、どうなるんだろ?
私事以外、つまりプライバシー以外って事かな?
79れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/12(火) 14:46:35 ID:???
>>77
よく分からないんだが、公私の区別はあるわけでしょ。
みち、公私の区別をつけるかを考える時「世間」とか「他人様」という
概念が関係してくると思うんだよね。
(家庭内のことは私的なことだと思うんだよね、世間も他人様にも関係
ないんだから)

で、公私以外に、個人的になことと、集団としてのことがあるわけです
よね。個人にとってその集団が世間とか他人様との関係ならば、
それは「個人にとっては」公的な場所と言うことはできると思いますよ。
しかしその集団がサークルなどである場合、「集団としては」私的な集団
でしょう?。

個人が集団と関わるときに、公的な場所として関わることがあることを
私は否定していませんが、人と関わるときに必ず公的であるとはいえな
いかと。(性交渉は人と関わるけれども公的行為じゃないwww、公的
と言われれば、あんな恥ずかしいことを、俺はできないよ〜〜〜)
80RICK、DQN:2006/09/12(火) 14:51:41 ID:???
>>76
家庭の中に広く一般的に関わる要素があるに過ぎない。
81れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/12(火) 14:57:33 ID:???
つづくね・・・

性交渉の話のあとで申し訳ないが、たとえば特攻隊の人を考えたとするよね。
彼らは、「特攻隊と言う集団の一員としての人間」であり、「軍人と言う
公的な人間」だよね。

私的な個人の感傷として彼らがそれを望み、個人の欲求にしたがって特攻を
したから、それは個人としての喜びを満たす行為だった…と考えるのは
俺は間違いだと思うんだよ。(笑いたいから藁うと同列で、特攻したかった
から特攻した・・・名誉や自己満足という意味で人の固体の欲求の結果だ
とはいえないと思うんだよね。)

特攻隊の一員で軍人である彼らの価値観(週の一員であり公的存在としての
人の固体が選択した結果)が特攻を了解したと、俺は考えるわけだ。
その意味で、性行為と言う欲求を満たす行為と同等に捉えられない。

82れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/12(火) 14:59:15 ID:???
>>80
家庭が世間と関わるにしても、家庭内では個人は世間と関わらない。
  要素の主体と対象を整理できないんだから、本当にバカだよな。
83ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/12(火) 15:30:20 ID:???
>>81 セークスと特攻と同列で語るのは自分も申し訳ないとは思うのですが
セークスして子孫を残すのは家族や親戚や国家や民族ひいては特攻された方々に対する責務なんじゃないすかね?
自分の人生を賭けて育てて行かないと成らない公に対する義務な訳でしょ?特攻された方の分迄育てて
行かないといけないんじゃないんですかね?
84右や左の名無し様:2006/09/12(火) 15:47:03 ID:???
おチンチンをおマンコの中に無断で入れちゃうのは
住居不可侵権の侵害です! だから家族でも公だよ


あれ? 身体不可侵権だっけ?
85れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/12(火) 16:18:39 ID:???
>>83
すまんが、子孫誕生を期待しての性交渉は・・・していない。

どんなに謝罪しても仕切れないぐらいに、いっぱい子孫誕生を期待できない
性交渉をしているから、これが公的な側面のある行為なら、腹掻っ捌いて
世間様にお詫びするしかなくなる。www
86RICK、DQN:2006/09/12(火) 17:15:15 ID:???
特攻隊もそうだが当時の軍部は公的部分に私情を混同していたにすぎない。
だから東京裁判の時に日本は国家として扱われなかった。


ちなみに『世間様』とは内輪を表すが『公』とはそれより外の
広く一般的に関わる事を表す。(国際法とか)
87れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/12(火) 17:31:48 ID:???
>>86
何の話をしているのやら。頭おかしいんじゃまいか。
88ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/12(火) 20:01:05 ID:???
>>85 今後又子孫を作らねば成らぬかも知れん時の、いざと言う時の為の練習で有ります。
89RICK、DQN:2006/09/13(水) 08:13:55 ID:???
>>82
家庭内でもお金のやりとり等、広く一般的に関わる事はある。
単に世間の目に触れないだけ。
90れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/14(木) 08:47:21 ID:???
>>88
よ〜く整理しよう。それは家庭という私的な集団が行う、世間様に対しての責務
つまり、私的な個人の関係に基く私的な集団である家庭が、公的な集団(自治会
などを想起すれば分かるが)との係りの問題だろ。

関わりが公的か私的か・・・私という一人の人間が「私的な個人として存在」する
とともに、「私的な家族の一員として存在」して、私的な個人や集団や、世間様と
言う公的な存在と関わることがあるわけだ。
また「公的な個人」として存在し、時に「公的な集団に一員として存在」し、
私的な個人や集団、あるいは他の公的な個人や公的な集団と関わることもある。

りっくのように、自己の置き場と、関係する対象・事象をごっちゃにしているのは
物事を整理できない馬鹿のすることだぞ。

公私の区別がある以上、公私は関係性を持つことは当然で、その関係性を持つ上で
自身の立ち位置が公的か私的か、対象の立ち位置は公私のどちらかと言う分類を
しなければ、ダメでしょ?

91ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/09/14(木) 13:57:46 ID:???
>>90 んーまあ何と言うか、個人主義つても公つかですね私を如何に公として通じるかと言う
為の漏れの公に対する個人主義で有り、自己の個人主義の拡大な訳で公から否定されてしまう個人主義は
縮小の道しか辿らない訳ですから目指して居ません。
92れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/14(木) 18:54:40 ID:???
おれは、個人主義の説明をしているんじゃないから。

個人主義においては「公たる個人」というものは考えないと思うよ。

たとえばさ、戦犯とされた人の中にも、多くの自決者が出たよね。
処刑された戦犯の奥さんで、先に自殺した人もいるね。特攻の指導をしている人
の奥さんで、夫が旅立てるように自決した人もいるよね。

これをどう捉えればいいのかという話なんだよ。私的な死なのか?と言うこと。
私的な自分が、公との関係で死を選んだ・・・とは思えない自決もあるよね。
公的な自分が堂々と死を選んだと言える人もいるじゃない。
公職として処刑された人と同等の公務死としての自決者と言うものもあるんじゃ
ないか?とか考えると、そもそも日本人の感覚からすれば、生命は個人の処分属する
かもしれないが、個人は私的な自分と、公の存在たる自分が有るとしなければ
変だよね。

個人にも、公的な個人と私的な個人が有ると考えなければ説明hがつかないことが
多いのよ。だから個人を私的な固体と捉える個人主義に、おれは懐疑するんだけ
どね。
93RICK.DQN:2006/09/14(木) 21:06:41 ID:???
さてと。
おおやけ【公】とは広辞苑で調べると以下の意味がある。

1.天皇。皇居。
2.朝廷。政府。官庁。
3.国家、社会
4.表立った事。公然。
5.私有でない事。公共。
6.私心のない事。公明。
7.金持。財産家。

れの言う【公】は>>73
>公:個人ではなく、組織あるいは広く世間一般の人にかかわっていること。
つまり4に該当する。

しかし、公職の【公】は2.3.5.6に該当する。
戦前の場合「立憲君主制である様に振る舞い子々孫々の繁栄に勤める」という形で1も含まれる。
これに反する自殺は全て私的なものである。
94RICK.DQN:2006/09/14(木) 22:47:18 ID:???
更に厳密に言うと「3.国家、社会 5.私有でない事。公共」は
隣人愛(チャリティー)を起源とする西洋から輸入した普遍思想で
あらゆる共同体の外側として広く世間一般の人にかかわるという意味を持つ。

イエスの説教からパウロが採りだした「隣人愛」(カリタス)の教義は、
親や故郷の親しき者を愛する自然感情をエゴイズムとして退け
信仰心から心情的に理解できない感情移入できない異民族や異教徒に
身財を投げだして施しをすすめる事によって浸透度を強め信者を集めた事で
公が内輪の社会である「世間」から外部の社会を含めた「世界」へと変化した。

さらにプロテスタントは「隣人愛」を異民族や異教徒も隔たり無く
需要のあるものを定価で提供する等価交換であると主張し
それによって生じる経済的繁栄を神の与えたもうた愛の実現であると主張した。
信者は信仰心から身内も他人も誰とも分け隔てなく冷徹に等価交換を行い
ひいきすること無く他人のアドバイスを鵜呑みにする事無く
自らの意思によって判断を行うという形で個人主義と資本主義が生まれた。

国民(日本の場合天皇)が自らの生産活動を行う元手を提供して自分たちと
そのアイデンティティーを含めた財産を守る為に異民族や異教徒や全くの他人と
経済的行為を通じて繁栄を促し外圧による民族の危機回避の為に作ったのが国家。

つまり、公務・公職とは国家権力を行使する政治家とお役人が国民に対して負う
憲法上の義務的行為のことである。
95れ ◆hxmKmcMOIg :2006/09/15(金) 08:52:38 ID:???
独り言はチラシ裏にでも書きましょう。
96右や左の名無し様:2006/09/15(金) 14:47:43 ID:???
いえいえ、楽しい独り言は歓迎ですよ
97右や左の名無し様:2006/09/25(月) 16:44:47 ID:???
赤信号みんなで渡れば恐くない=日本人のほとんど
98右や左の名無し様:2006/09/25(月) 21:46:59 ID:???
しかし、敷かれる者は必ずいる=バブルの被害者
99右や左の名無し様:2006/10/02(月) 22:55:11 ID:SQdBMo2m
日本人=個人主義の集合体(これじゃこのスレ『日本人のススメ』になってしまうわ)
日本人の特性である『公のなかの個』には、興味なし
個人主義=利己主義には関心があるんだけどね
100右や左の名無し様:2006/10/02(月) 23:14:47 ID:???
こんな考え方がある。

個人は全体から作られる。
しかし、作られたものでありながら独立である。
そして全体を作ってゆく。


101ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/10/02(月) 23:52:09 ID:FtK3pjKK
>>99 コラコラ日本人の勧めでなくて、なに人の勧めを行うつもりなんだ?
喪舞裸は其の日本に憧れて渡って来たんだろ?祖国の生活が恋しいのなら祖国へ帰れよ。
102右や左の名無し様:2006/10/03(火) 06:38:40 ID:???
日本人は個室主義ではあると思うよ
映画やスポーツ観戦より、ビデオ、漫画、ゲームの方が
受け入れられた国だ
103右や左の名無し様:2006/10/03(火) 09:24:44 ID:5tjYUsjX
>>101 またおめ〜カ
アラシはいらんゾ・・・
エラク今の日本人を肯定してナショナリズムに熱くなってるヤン
104ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/10/03(火) 12:23:51 ID:9V9ervfN
>>103 荒らしては居ない積もりなんだがな、此処は日本だし。
105右や左の名無し様:2006/10/03(火) 17:39:51 ID:5tjYUsjX
仮に外国人を引き合いに出して語ってもいいんじゃないですか?
ムキになるところが違うんじゃないですかね?
106ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/10/03(火) 18:26:01 ID:gVR45y6L
>>105 外国人を引き合いに出しても良いけどさ、目指す国が有るなら
其の国に移住した方が早くねえ?他人に変革を求めるのではなくて、自分が変革すんのが
筋じゃねえの?
107ふざけていない奴:2006/10/03(火) 18:38:37 ID:onhBYRzp
おお、すげぇ。 おれ、こいつの「日本語変換表示」が読めたぜ。
108ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/10/03(火) 18:46:37 ID:gVR45y6L
>>107 母ちゃんの頭の病気治ったか?此処は精神病院じゃないんだよ
早く祖国に連れて行ってやれよ短小包茎哀号會、藻舞の祖国でなら藻舞も短小ではなくなるだろ?
109ふざけていない奴:2006/10/03(火) 19:15:01 ID:onhBYRzp
どっちが祖国やらゲラゲラw
110右や左の名無し様:2006/10/04(水) 08:08:24 ID:IApWr8G6
>>106 おまいは論点ズレてんだよ
>>99は、そういう日本人に興味ないといってんだよ
日本語オワカリ?
おまいこそ、何ジン?
111ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/10/04(水) 09:05:56 ID:LbvCwum1
>>110 藻舞の勝手な解釈なんざ聞いてねえし、もし藻舞が書いたのなら言い訳てのは先に書いとけ、後から言うな。
112ふざけていない奴:2006/10/04(水) 10:12:58 ID:7JOgTPZk
>>111
ガイコクジン サン ドコノオクニノヒトデスカ?
113右や左の名無し様:2006/10/04(水) 12:48:20 ID:Xpw71jdp
>>111
あなたに読解力がないだけだと思います。
114ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/10/04(水) 14:05:05 ID:LbvCwum1
>>112 >>113 笑わすな(笑)藻舞裸の言う個人主義=利己主義だとかでの
妄想ではなく輝ける歴史(笑)の実績で語れ。

まあ、そもそも其の結果が現状の藻舞裸て言う藻舞裸の標準的なサンプル(笑)が有る訳なんだが。
115右や左の名無し様:2006/10/04(水) 14:32:32 ID:Xpw71jdp
>>114 論破されて冷や汗出てるんでしょ?
言ってる事がますます矛盾してきてますよ。
116右や左の名無し様:2006/10/04(水) 14:40:41 ID:IApWr8G6
>>114 論点ズレまくり
感情テキにナッテヤンノ・・・やっぱ、こいつアラシやわ
117右や左の名無し様:2006/10/04(水) 14:42:39 ID:Xpw71jdp
スルーおすすめです
118ふざけた奴 ◆tseLF8Cdao :2006/10/04(水) 14:47:00 ID:LbvCwum1
>>115 興味無いから藻舞の現状を一々説明すんな。

>>116 乞食に論点が違うとか言われても漏れ様に関係無いな、嫌なら帰れよw
119右や左の名無し様:2006/10/04(水) 14:50:52 ID:Xpw71jdp
>>118 ハハハッ・・・(爆)
120右や左の名無し様:2006/10/11(水) 00:04:17 ID:A3893H/x
今北産業
121右や左の名無し様
個人主義=新渡戸稲造の武士道が失われつつある昨今。