◆ホントは独身が勝ち組【ようやくわかった?】2◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
オレのスペック
・バツゼロ独身・年収290万・32歳・大学中退・彼女なし・実家
               ↑給料チョットだけ上がりましたw


結婚しなけりゃ
休日はすべて自由時間だし、
年収・学歴で結婚相手に見栄も張らなくていいし、
そんなオレでも月のこづかいはマジで15万超えてるし、
彼女いなくても風俗で事足りるし、
子供なんて冗談ヌキでいらないし、
母親の手料理はオレの口に合うし、


なに一つ、不自由ございません。だって貴族だもん。オレ。
21:2005/08/28(日) 16:51:24
もたもたしてるうちに、前スレが消えてしまった・・・orz
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:53:15
オレらの父親の世代はさ、まだ良かったんだよ。妻をもらうことに価値があった。

女性は、ちゃんとした妻になるために、それなりに気を付けていたと言うか、
夫のプライドを傷つけないように「貞操」とか「身持ちの堅さ」みたいな発想もあったし、
なにより健康的な子供を生んで育てるために「心身ともに大事」にしていた。

オレは今30歳だけど、
自分と同世代の女に、そういうことって理解できないと思うんだよね。

フツーの女が、深夜まで居酒屋でタバコや酒をガブガブ、ブカブカ人の目も気にせず
フツーの女が、好きな男がいれば恥らいもなく気分次第でズボズボ、

日本の女も質が落ちた。
男にとっても、そんなのと結婚して、一緒にいる価値あるか?ないだろう?
だから日本も離婚率なんてめちゃめちゃ高い。4組に1組ぐらいは離婚する。
これで夫婦に子供いなけりゃ離婚率なんて倍増するよ。

オレは、そんなに子供欲しいと思うわないし一生結婚しないと思うなあ・・・たぶん。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:53:47
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:18:22
無縁仏なんてなんかかっこいいじゃん


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:44:30
>>18
俺が死んだら確実に無縁仏になる環境です。
仮に病気で入院しても誰も見舞いに来ないし
手続きやら何やら全部自分でしなくては。
なんかいいじゃん!


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:14:59
死んでからの事なんて、気にしたってしょうがないだろ。
意味ないじゃん。


21 :芦原 :2005/05/12(木) 12:11:09

死んでからのことを気にしてる人なんているのか


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:16:44
まぁ、そーいう人がいるから
戒名が何十万、何百万とか死ぬほどアホらしい「商売」があるんだろーねw

クソぼーず丸もうけ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:55:22
結婚する最大の理由は、まあ・・今も昔も、
「子どもをつくり、家庭を持つこと」だと思うけどさ、

嫁さんをもらうってことは、愛人を囲う事とは違うんだよね。
恋人にしたい性的にステキな女はたくさんいるけどさ、結婚相手となると

一生、連れ添う伴侶となる妻(性格があう、信用あって料理・家事全般できる)
大切な我が子を産んで育てる母親(健康で子供にシツケもできる)として考えると
顔やスタイルだけキレイなバカ女でも、しょうがねぇだろう。

とは言え、美人にこしたことはないわけでw
まあ・・・なかなか結婚まではいかないよなあw

6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:57:30
おお、良スレ復活。
根カフェで記念下記子。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:59:43
独身でいる事に「世間体」を考えてしまうのは、どっちかといえば女だろ。
いまの時代、結婚しないと肩身が狭いなんて事はないよ。特に男は。
たいして好きでもない中途半端なお嫁さんもらうより、独身のほうが遥かにイイ!

しかし30代ぐらいのフツーの公務員や銀行員がさ、
仮にフェラーリ買ってしまったら、そのお金があってもさ、
いかにも「ゼイタク」してるって感じでイヤじゃんw

世間的にも・・・ねえ?そのぐらいわかんだろ大人なら。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:01:37
一番は、子どもだろ。子どもは稼ぎゼロだが、当然メシは食うし、
衣食住を満足させて100%「養う」わけだろ。

さらに今の時代、親として大学ぐらいは行かせてやるのは
当然の義務みたいなモンで、これだけでも大学の4年間で授業料や仕送りで
1,000万円以上かかるからね。
それまでにも受験するために、塾行かせたり、もろもろ教育費はかかる。

日本では、子ども1人が誕生から成人するまで育てる経費が
約3,000万円と言われている。2人いたらその倍、6,000万円だ。

当然、スーパーエリートの高給取りでもない限り
これだけのお金を用意することはできず、夫一人の稼ぎでは無理だから、
妻もパートや保険の外交員でもやりながら、共稼ぎとなるわけだ。
んで、なんとか男だけでも大学入れるかぁ・・・みたいな話なのかもな。

あとは、家庭持ちの場合、家族の誰かが病気(ガンや大病)や事故、
突発的にお金が必要になる場合もあるだろうし、いざと言う時の貯えは
絶対必要になる。世の中、なにか問題が起きた場合、
お金で解決できることは多々ある。
つかそれで解決できないことは、個人ではどうにもできないからね。

だから生活費が毎月20万と言うより、余計な金なんか一円もない。
食費や住居費、必要経費以外は極力削るんだよ。
夫が遊ぶための交友費はムダだし、高級車が買いたいとか言おうもんなら
「ハァ?なに言ってんの?離婚するわよw?」ってな話になるわけだ。
もちろん、それができない浪費家の妻も困るわけだが。

とにかく家庭持ちはたいへんだよ。オレには無理!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:07:10
今の日本は、人口多すぎるという話もあって、
最終的には人口は5,000万人ぐらいになるのでは、と言われている。
今は約1億3,000万人だから、少子化の流れは自然の成り行きかもね。

国が少子化を心配するのは、基本的には年金と税収なんだけど、
一過性のもので、ま、100年とかそーいうスパンで考えれば、
そんなに深刻になる必要はないかなと、オレ的には思う。
そういう時代なんだと、割り切ってもいいかなと。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:08:17
266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:35:20
正直さ、自分を含めてココまで
価値観の多様化=わがまま
恋愛至上主義=不倫全盛、結婚モラル崩壊
を見ていると、もう結婚は不幸になるためのものだとしか思えない。


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:10:59
そのとおり。
うまく行くほうが奇跡に近い。

それ以前意に赤の他人と、寝食ともに出来ますか?




268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:11:26
はは、お冗談を。


269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:13:47
自由が一番


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:18:43
オレさ、30なんだけど、
この年までひとりでいると、もう自分以外の誰かが四六時中いるのは
負担以外の何ものでもないというか、毎日が知人友人との宿泊旅行状態で
すごい疲れると思う。もう無理。ムリムリムリw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:11:26
晩婚化に伴い、結婚に対する「あこがれ」的なものが薄れてきている男って、多いんじゃない?

若いうちは勢いでくっついて→そのまま結婚ってことも多いにあるんだが、
30代にもなってくると、お互い「いい年の大人」になってて、
なかなか結婚するほどの、特別な思い入れにはならないというか、ないというか、
「問題のない現状を維持したい」という意識が強い・・・・・かな?

オレ的には、このままあまり急激な変化なく人生を進めたいw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:13:41
結論としては、基本はやっぱ独身最強だね。経済的にも立場的にも。
金銭的余裕と自由な立場は、独身貴族たる優雅さだと思う。
オレなんか、年収なんて300万も行かないけど、なんら不自由ない。
欲しいものも買う気になれば、ま、それなりの高級車も高級腕時計も
海外旅行も、20歳そこそこのオネエちゃんと遊ぶ金にもそんなに困らない。

ただ我が子が欲しいと、子どもを望む場合は、
やはり結婚という選択をするべきだと思う。
逆から言えば、子どもを望まないなら独身最強。
彼女を作るのも自由、二股も自由、それが面倒なら風俗行くのも自由。
あと10年ぐらい結婚する気は全くないw

40ぐらいになったら、25歳ぐらいの結婚願望の強い女性を
大人の経済力と色気全開で、本域で口説いて子どもを産んでもらうのも可。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:26:26
嫁さんなんて、男が見つける気になれば、見つかるもんだよ。
ただし、よりごのみしなければね。

自分の理想と一致する女は、ほとんどいない。幻想に近い。

美人だが、自分とは性格や価値観が合わないとか、
頭がいいんだけど、理屈っぽくて温和さに欠けるとか、
サバサバしてるんだが、気がきかなくてガサツだとか、
逆に気配りできるんだが、料理はできねえwとか、
家事・炊事もできて気もきくけど、カナリの醜女とか、

・・・なかなか自分の思い通りの女はいないよ。
一時、「いいな」と思うのも、半年も付き合うと「勘違い」だったことにに気づくw

ま、他人だから、自分とは別の人間だからね、
思い通りにしようとするのが、そもそも間違っているのわけでw

で、結局、独り身も悪くないんだよ。
気楽で、自分のスタイルで生きてきけるからね。
子どもを作ること以外なら・・・たいていのことは自分でできるだろ?

金は自分の為にだけに使えるし、節約したければ貯金もできるし、
いまの日常のスタイルをあんまり変えたくない人は、あまり結婚に魅力がナイんだよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:34:17
今の女って、なんかカワイゲがないというか、
態度とかヘンに生意気だったり、嫁入り前でも男関係とかダラシナかったりして、
男から見ても、たいして、結婚に対して憧れないんだよね。

結婚はある程度、勢いがないと出来ないし、
ちょっと幻想を抱いてるくらいじゃないと、なかなか踏ん切りつかない。
今の若い女って、昔の日本女性と比べて、質が落ちたと思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:37:32
電話でもゲットできちゃう優良出会い系サイト
http://f-mon.tv/info/pc/top.php
1635歳:2005/08/28(日) 23:12:47
たしかに結婚なんて自分の状況を劇的に変化させることは出来ないな、もう年だし。
結婚は衝動的行動が可能な若いもん同士でやってもらったらいい。
俺は金と自由時間が無いのは絶対に嫌だ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:51:21
俺はまだ若いけど結婚する気などさらさらない。早くあんたらの世代に移りたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:20:38
×は悲惨だな
あれはもう終了だよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:25:13
自分で働いた金が自由に使えない上に、束縛されるのはまっぴらだ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 05:11:11
もはや結婚は趣味だな
女は寄生したいから必死だけどw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:32:12
ダウンタウンの松本さんは最高峰の独身貴族
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:43:43
>>8
> 一番は、子どもだろ。子どもは稼ぎゼロだが、当然メシは食うし、
> 衣食住を満足させて100%「養う」わけだろ。
>
> さらに今の時代、親として大学ぐらいは行かせてやるのは
> 当然の義務みたいなモンで、これだけでも大学の4年間で授業料や仕送りで
> 1,000万円以上かかるからね。
> それまでにも受験するために、塾行かせたり、もろもろ教育費はかかる。
>
> 日本では、子ども1人が誕生から成人するまで育てる経費が
> 約3,000万円と言われている。2人いたらその倍、6,000万円だ。

挙句の果てがニートだのフリーターだの金属バット殺人だったら目も当てられないし。
しかも昨今の雇用情勢から言えば、所謂稼げる仕事に就く可能性より(率だけなら)高いとなれば・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:44:47
自分がほしい物、買いたい物、いわゆる物欲を、
家族の為に我慢する、あきらめるってのがオレ的には非常に納得いかないな。
だから独身貴族を目指すしそうありたい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:36:49
禿同だ
なにやらここは俺漏れの性分にあった板だな
居座らせてもらいますよ
25:2005/08/29(月) 19:11:52
ま、この板、このスレに書いてあることって、
マスコミが言わない「現代日本の独身男性のホンネ」・・・だよね。正直な意見。

もうね今の時代、結婚したい男なんて、
まわりが思っているほどいないっつーの!結婚そのものに魅力ないんだよ。

嫁さんにしたいようなカワイゲのある女もいないし、
法的な整備も、ここだけは男女不平等がまかり通っているし、
セックスだって小銭で買えるし。

結婚したけど、うまくいかなくて「離婚」なんてしたら、
シャレで済まないほど、男には不利で、すごいダメージだよね。人生、再起不能。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:51:33
>>1は神だと思う。良く考えてみろおまいら。
十分な家と金が有れば結婚なんかする必要なし。
休日自由だし、自分の子供に金使うとかばかばかしい。
ヤりたきゃ風俗店にでも行けばいい話だ。
でも散々言ってるけどモテないから結婚できない漏れ・・・orz

27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:13:45
お前デパートとかスーパー行ってカップル見てみろよ。
10組に一組くらいしか羨ましいのいないだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:39:10
女が糞すぎる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:50:49
修士持ちノンキャリ公務員でも独身貴族名乗っていいですかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:09:52
独身貫き通すならいいんでねーの
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:22:30
勝ち組かどうかは知らんが、既婚の友人達よりは悩み事少なくて気が楽だわな。
その手の相談されても、「結婚とは無縁な人生だからわからんよ」で大抵済むし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:45:25
風俗スレのぞいたが昼飯ぬいてその金貯めて、風俗行く既婚男性
多いみたいだ。財布落としたと嘘ついて嫁に金もらったので、
今月ソープいけた!ラッキーという奴もいた。
自分が稼いだ金なのに。。。異常だね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:48:39
>27
そのとおり。あんな貧乳ブスとよく付き合えるなと思う。
10組に1組だよな、うらやましいのは。
皆に見せびらかしてなんぼと思ってんだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:57:00
なんか、女と付き合うことすらしなくていい、って奴と
付き合っても結婚はしない、って奴が混在してて訳分からんことになってるな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:04:40
友達なんかと飯食いに行くとき、女が混じってるとそれなりに楽しいね。
二人で飯食いに行く気にゃならんが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:06:02
おれは付き合ってる分にはいいけど絶対結婚はしない派だな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:07:25
俺の場合は女と付き合うことすらしなくていい派だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:25:36
ちょっとちょっと!女の私にも勝ち組名乗らしてよ!
私の方が>>1よりずっと収入多いし、学歴だって上だわ。
女だって男に寄生しないと生きていけない負け組ばっかりじゃないわよ。
私こそが貴族。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:40:50
別に誰も止めないだろう。
好きにしたまえ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:41:13

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 君も悠悠自適に自由を満喫しないかね?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          勝ち組の板
   
    それが貴族クオリティー

独身貴族板
http://bubble3.2ch.net/single/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:46:56

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < みんな貴族!
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:48:40
結婚してる人ってカワイソウ。
自由とお金は私たち貴族のもの。
勝ち組サイコ〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:08:38
>>38
どうぞ名乗りたまえ
私こそが〜って考えも、ここにしばらくいれば薄まるだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:35:49
永遠ね愛なんてないよ
やって結婚するのはアホ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:38:48
>44
認識済。独身貴族たるものもっと確固たる信念を持って生きて欲しいと願う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:47:49
最近はバーゲンも終わって落ち着いて買い物出来るから良いわよね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:48:50
志村けんのように生きたい
48sage:2005/08/31(水) 19:50:12
まじレスすると、結婚して子どもができた同世代の友人を見てると、思うんだわ。
結婚前はあんなにアツアツだったのに、なんでこんなに所帯じみてるのかねぇ〜って。
そこにいるのは男と女じゃなく、父親と母親と、結婚の副産物(子ども)だけ。
いやだね〜って思うのよ。

でも40年後、そいつらは孫を抱いて笑ってるんだろうな。
俺は独りぼっちや。

でも所帯じみるのはイヤなのよ。
まず第一、子どもが欲しくない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:30:41
結婚生活や育児にお金がかかるのは誰でも知っているはず。
それをやり遂げ、少ない小遣いで生活してる人は偉いと思う。
逆に離婚したり再婚したりしてる人は、非婚の俺以下。
計算出来ない馬鹿。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:33:03
確かに所帯じみるよな
それと話題が減る
51女性28歳:2005/09/01(木) 00:12:04
結婚した同級生の見てると
結婚してから、かなり老けてる‥
旦那への不満たらたら‥
子供生んだ人、体型クズレ

多趣味な私は結婚まだまた考えられない‥
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:26:19
俺やっぱ独身が最強だと思うけど
ここまで育ててくれた親に孫を見せてやりたいって気持ちもちょびっとだけある。
生まれて2,3ヶ月ぐらいの子供を見せて子供を抱いてる親想像したら
親孝行になるかなって。
でも、基本は一人が大好きだし子供も小学校ぐらいまでならかわいいが中学校ぐらいになったら
むかつくガキになるんだろうな。
金も自分が稼いだ金だし自分のために使いたいし、小遣いとかまっぴら。
自分の中で8割5分が独身万歳、1割5分が孫を見せてやりたい親孝行。
どっち取るべきか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:48:18
試験管で作れよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:57:36
どうやってだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:19:12
>>52
孫見せたいってのは良くわかる。親孝行したいってのもわかる。

でもそれは結婚する理由にはならん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:36:34
俺、クリスマス越えた女と寝たくナイから独身!
今の彼女1●歳差・・・さすがに周りにはナイショ・・・
う〜ん、背徳的www
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:46:31
おかしい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:56:55
想像の中の嫁や子供や孫は、間違いなくかわいい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:55:49
・・プッ
想定外のモノが生まれてくるからのぉ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:56:08
>>52
兄弟がいない、または皆独身なら孫作ってやれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:12:12
もう親には言ってある。
初孫は弟に期待してくれ。
それか、おれの飼ってる猫を孫だと思ってくれ、と。
621 ◆IXlO9m7dXM :2005/09/01(木) 14:49:19
オマエらが思うほど、親は、孫だのそんなこと気にしていないと思うよ。

親にしてみれば、ホントに見たいのは、孫の顔よりも、
息子自身が「人生を楽しく生きている姿」だろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:24:39
風俗行くとクラスで1番レベルの女の身体を堪能できる。
これが辞めれないんだよねぇ。。。。
グラビアアイドル並みなんだよな。
そこらの女とはセクスできんのよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:36:30
いまだに男が結婚できないのは、女がしたがらないから
といってるアホ女いるよな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:05:07
>>53
人体錬成は禁止されてるんじゃないのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:35:06
>>64
いるいるw
30代〜40代くらいの、よくわかんない女性エッセイストとかw

「男が頼りないから結婚できない」・・・とかw


いまの女には「頼るな!」と言いたい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:46:53
人に恋愛感情を抱くのは、自分に自己暗示をかけているだけに過ぎない。
相手の容貌が目に喜ばしいからというのは、単なる物質欲。
恋愛感情の中で思い描くことは、単なる映像に過ぎない。
恋愛=幻想。
夫婦の2組に1組が離婚しているのは、そうした証拠だと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:20:10
動物界では夫婦ってのは子どもが巣立ったら終わりなんだよ。
人間でいうとその巣立ちの年齢は16歳ぐらい。
子どもを産んだら終わりという動物もいる。
つまり夫婦生活を40年も続けるなんてのは
動物としての常識に反してるんだよ。
だから、離婚になるのは不思議ではない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:28:20
独身→老人→近隣迷惑→孤独死
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:23:08
独身男→金たまる→老人→優良老人ホーム入居
独身女→生活力ない→老人→近隣迷惑→孤独死

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:24:58
さらに

独身男→金たまる→老人→優良老人ホーム入居
既婚男→離婚w→養育費・慰謝料→老人→生活保護

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でしょ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:36:07
>>1
>母親の手料理はオレの口に合うし、

ママの手料理が好きなんでちゅ。か。
おめでてーな。
飯ぐらい自分で作れ。バカ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:41:44
野村佐知代みたいな女が若い頃はそれなりにもてていたんだから、
女が年をとることをきちんと認識したら、怖くて結婚なんてできやしない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:06:10
>>72
>ママの手料理が好きなんでちゅ。か。


オマエの母親はよっぽど料理が下手なんだろうなあw
たいていの男は、母親の手料理が一番ウマイはずなんだけどな・・・

でも、今どきの若い女は料理も満足にできないのが多いから、
たしかに子供もコンビニ弁当のほうが喜ぶ傾向はあるかも。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:51:04
仮に
俺が結婚してやれば、馬鹿女が一人専業主婦になれる訳だが。

そうはさせん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:35:00
何が言いたい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:57:12
結婚しても何不自由ない生活してる俺が来てみました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:03:45
>77
おぉ! 是非盛り上げてくれよっ!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:14:53
おおっ!!
こんな素晴らしいスレがあったとわ

30代の俺も一言

既婚者の連中は妻子がいることを言い訳にして
俺を非難したり妬んだりするが
てめえら好きで結婚したんだろが!!
嫌なら離婚しろボケ

俺は結婚なんていらねー
子供なんていらねー
女遊びのほぉーが大切なんだよ!!藁

スレ汚しすいません
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:34:53
いや、そーいうスレなんでw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:40:31
独身の欠点の1つに孤独氏を挙げる輩は多いが
老人ホームに入るなりホームヘルパーを雇うなり対策はいくらでもある
それに氏んだ後のことなどこっちは知ったこっちゃない
やはり独身の勝ちは揺ぎない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:55:32
>>73
同感だね。
既婚者は自分達が偉いと勘違いしてるからね。
とにかく全ての人がいずれ結婚しなければいけないと押し付ける輩は失礼で迷惑だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:56:43
↑わるい。>>79ね。間違い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:07:01
独身は孤独死するって煽る人は子供と同居するつもりなのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:02:59
>>82
そうだね。
独身じゃさびしいでしょ、不幸だよ。
とか、自分の価値観押し付けてくるからね。
不幸なのはお前だよって言いたいね。
さびしいこともあるけど、俺にはそれが素敵なことなんだよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:51:27
大手小町みると、よく、不幸な恋愛、結婚をして
落ち込んでる女性の投稿に、
励ましている女のレスがよくあるんだけど、
最後のあたりに「私は結婚O年目、今でも旦那とは
ラブラブです。」ってな感じのコメントがある。
男でこんなラブラブ具合を見せ付けるようないないけど、
女ってこういうところ、残酷だよなあ。
失意のものに誇る無かれって昔からいうのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:03:37
独身で不倫してます。

http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:05:02
>86
それもあるだろうな、そして所詮、他人事だから何とも思ってない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:07:57
2ちゃんの住人て独身が多い気がするのは俺だけでしょうか?
って俺も独身32歳v
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:15:46
てか、結婚して子どももいたら、2ちゃんなんてやってる時間がないんじゃね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:20:27
40ぐらいになったら、25歳ぐらいの結婚願望の強い女性を
大人の経済力と色気全開で、本域で口説いて子どもを産んでもらうのも可。
92↑コピペの作者:2005/09/04(日) 12:19:51
部分コピペはやめなさいw
でも真実。

男はね、結婚なんて、そのぐらいの余裕の気持ちでいいんだよ。

やれ、20代後半だからそろそろ相手見つけるか・・・とか、
30過ぎたら家庭を持たないとイカン!・・・とかね、

そんなそんな必死になる必要はない。おおらかに悠長に構えてりゃいいんだ。
んで、40過ぎても結婚したいと思うなら、あんまり「よりごのみ」しないで
誠意を込めて、ある程度は金も使って、ホンキで口説けば、
女の一人や二人、必ず見つかるぜいw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:13:43
>>84
少なくとも既婚の友人達(30代です)がいうには
子供を作る理由とか、子供ができた時点で既に十分アテにしてる。
『これで老後は安泰ね』『病気になり弱った時でも不安は無い』
『(夫が先逝ったとしても)男の子なので後継ぎは大丈夫ね云々…』
『男の子は一生親の面倒見てくれそうだ。家を出ることもない』
女児であれば、老後の世話や話し相手になる、血の繋がった者(子や孫)であれば、
他人に世話になるのとは大違いであると。親身だろうし淋しくないね。等々
冗談ではなく本気でそう考えてる様子。最近こういう話題ばかりで…当方は何となく欝…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:20:54
やめなって結婚なんか。
1人でいられるタイプなら1人が絶対いい。
どうしても1人が嫌ならしょうがないと思うが。
結婚は人生の墓場だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:36:43
まあ自分は1人でやっていくつもりで
それなりに考えているのだけども。
やはり周囲からの風の吹き回しというか圧力(?)は
凄いものがある…。勝ち負け以前に相手を心底、落込ませるような
勢いのノリがあるよね…結婚をせねば単身者は不幸になるぞ〜、あぁ哀れ〜
ってな雰囲気ばかりで、血筋親族最高!!子供孫万歳!!ってかんじ(;´Д`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:13:12
俺、一週間前に結婚前提の交際を断られて、かなり凹んでたけど、
断られて正解だったじゃん!
危なかった〜。トラップに落ちるところだった
結婚する前にこのスレに出会って良かった、ホント

親には悪いが、
明日から貴族として楽しく生きていく!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:36:22
なんて素晴らしいスレだ!
独身最高!貴族万歳!
ちなみに既婚者の同僚ってなにかと独身にたかろうとするよね。
なんかウザイよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:46:07
>>74
>たいていの男は、母親の手料理が一番ウマイはずなんだけどな・・・
うちではパパも料理をちゅくってくれまちゅた。
ママのと同じくらいおいちいでちゅ。
大体18歳過ぎて親の世話になってるのって情けないでちゅよ。
欧米では15歳過ぎれば両親が二人きりで旅行に行って
子どもが一人でおるちゅばんなんてのは当たり前。
恥を知りなちゃい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:59:40
は〜い
じゃあ今から上握り食べま〜す♪

(貴族だから♪)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:10:29
とりあえず100ゲトーしとくよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:44:26
>>97
禿同。

やたらとたかってくるし
こずかいの少なさ自慢。

そして最後は必殺技の子供自慢。

そんなに嫌ならとっと離婚しろ馬鹿。
酒が不味くなる。
そんなことだから気にいった
キャバ嬢の一人も落とせ無いんだよw

それと俺は子供嫌いで
自分の子供なんか欲しく無いんだよ!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:55:05
他のやつは知らんが、1は単にキモいだけ。
母親の手料理云々で普通はひくわな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:35:09
子供が不細工だったら
どう責任とるつもりなの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:36:10
>>102
確かに「普通」は実家でママの手料理云々はキモいと思うだろうが、
結局のところ健康面、金銭面、精神面において勝ち組なのは揺ぎ無い
1は内面貴族とでも言うべきか
1051 ◆IXlO9m7dXM :2005/09/04(日) 23:38:22
>>102
>母親の手料理云々で普通はひくわな。


「母親の手料理がうまい」・・・で、なぜ「ひく」のかわからん。
普通に、母親の手料理がオレの口には一番合う。
現実的に考えればさ、外食よりも、はるかにも衛生的で健康的だし、
毎日の食事は「家庭料理」が最強だぞ。

母親だって、せっかく毎日作っている料理だ、32歳の息子だろうと、
「母さんの料理サイコー!フォー!!」とレイザーラモンばりに言ってやれば、喜ぶぞ(笑)

ただ、あなたや>>98が個人的に
母親の愛情がなかったとか、不幸な生い立ちとか・・・
そういう背景があって、気に障ったなら・・・そりゃスマン。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:41:15
>>1に同意だな
でも一番ウマイのは自分の作った料理
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:42:27
外国ではこうだからというレスは情けないですよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:42:44
というか、30過ぎて「食わしてもらっている」、というのがアレだね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:45:25
32歳にもなって、自分のために母親を台所に立たせている102は、貴族を自称する資格なし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:47:32
↑間違った。102→1だ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:54:44
1は実家に金くらい入れてるだろうし
別居してようとどちらにしろ1の母は1の父と自分の飯は作らねばならん
母に飯1人分多く作らせる手間は
家賃・食費・光熱費の節約と
親が歳食ってきて病気なり犯罪に巻き込まれるなり
危険に対して即対応できる安全性で相殺できる
格好だけで何でもかんでも親と別居する今の奴らよりよっぽど合理的
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:56:54
親がよぼよぼになったら、
介護がんばってね。
老親を見て、人生について考える事が
どっと押し寄せてくるよ。
みんな元服して、一本立ちしろよ。
1131 ◆IXlO9m7dXM :2005/09/05(月) 00:01:06
>>108>>109
なにか勘違いしてない?

ニートじゃないから、ちゃんと仕事があるわけで、
「世帯収入」としては貢献してるよ。
家を改築したり、車を買うなら、オレだって金は出すし。

べつに「食わしてもらっている」のとは違う。
一方的に親にオンブしているわけではないんだよ。
もちろん母親には感謝してるよ、手料理うまいしw、居心地いいし。

なんでオレ叩きになるのか、さっぱりワカンネ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:02:36
まあまあ、みんな貴族で良いじゃない。
私達貴族が見下すべきはママンにご飯を作って貰ってる>>1じゃなくて、
管理職のクセに貧乏くさく飲み会でも多目に払えず、
ブクブク太った中年妻とブサイクな子供の写真を見せて
独身に自慢することでしかアイデンティティを保てない既婚オヤジ共。
貴族同士の争いは良くないわ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:19:27

ピュアな女の子とときめくデート・・・
   『Take Out Girls CAFE』

※ピュアな女の子
     ↓
完全素人な女の子
     ↓
キャバクラや風俗の経験が無く、常識があり、素直で恥じらいのある女の子

 女の子をいろいろなところに連れて行ってあげて下さい。

  例えば、お食事やカラオケ、時には合コンなどにもどうぞ!!
      幹事さんに朗報!!カジュアル接待にお使い下さい。

エイチティーティーピーコロンスラッシュスラッシュダブルダブルダブルドットティーオージーハイフンシーエーエフイードットコム

0120−757−045
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:20:23
そこまでボロクソに言うこともないと思うが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:21:10
ただ今男性のプロフ、メアド交換実施中!
気軽にセックスしたい人はメールしてください。スレにてメアド公開中です。
容姿に難有な女性ばかりがメールしてきますがセックス目的のメールなので
穴さえあれば抱くぜ!という猛者の男性よろしくお願いします♪

【暗中】容姿に自信がない♀が集うスレ【模索】ヲチ12
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1125384062/

スレにてセックス前提のメールのやり取りが行われてます。
参加者が少ないためスレ存続の危機です。DBSが貴方を待っている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:30:53
>あなたや>>98が個人的に
>母親の愛情がなかったとか、不幸な生い立ちとか・・・
>そういう背景があって、気に障ったなら・・・
こういう言い草マジでキモいから止めてねw

でもだんだん1が可哀想になってきた。実社会では人畜無害なヤシなんだろうし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 04:53:34
ときどき主婦にきつくあたる貴族がいるが、主夫も同様ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:55:45
1はマザコンだな、どうせパンツも洗ってもらってるんだろ?
母ちゃん氏んだらどうやって生きていくんだ?
キモ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:04:06
↑アタマ悪すぎなんだよ、おまえw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:17:36
俺も独身貴族だ!

…でもね、会社の3代目の親の苦労を何も知らないバカ専務見てると、
>>91
みたいに苦労しないように生活すると子供が駄目になる気がするんだよね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:45:45
それは二代目とか初代が一族経営にしてるから悪いんだと思うが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:21:01
自分では勝ち組と妄想しているが
世間や周りからは、一生結婚出来なかった人は
可哀想に。。負け組み。。と思われている。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:32:15
周りから見て客観的に文句付けられない位の男なら独身あやしまれない
それいがいはいくら言い張っても、、、、
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:32:32
独身は負け犬と思っている既婚者の前で
金を豪快に使うよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:18:38
このスレには子無しバツイチの男女の書き込みが欲しいところだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:55:07
×1板に行け
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:30:21
貴族だから庶民がどう思っていようと気にならないよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:46:26
>>124
女の場合はなw

男は気楽なもんだぜ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:57:23
男の場合は、収入による評価で勝ち負け分けてるからなぁ。

仮に年収が同じなら
40歳 独身:年収1000万
40歳 妻+二児:年収1000万

後者は確実にアップアップ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:20:41
俺の家は共働きで世帯収入1700万くらいだけど
やっぱ子供二人私立はキツいみたいだな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:44:00
日本人の平均「世帯」収入なんて、40歳なら500万円ぐらいじゃね?
都庁の職員だって、たぶんそんなもんだよね。
年収1000万円でアップアップって、嫁がよっぽどアホなんじゃないのw?

上を見たら切りがないけど、十分生活可能だよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:34:06
>>130あ〜ら、負け組なのは事務職の女だけでしょ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:11:07
女そのものが男より楽をしたがリ
男に媚びる負け犬
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:11:58
まあ、独り身がラクなのは事実だし、
独身でいたい人に結婚強制しないほうがいいよ。

最近の女は、理屈っぽくて生意気だし、節操ないのも多いし、
中途半端な女と一緒になるくらいなら、独りで生きていくのも、ぜんぜん悪くないと思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:20:49
私達は貴族なんだから庶民に何を言われようと気にする必要ないし、
それが男でも女でも自由な時間とお金もないくせに偉そうな口を
きく人がいたら鼻で笑って見下すまで。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:22:23
>>137
まあ・・・見下すとか、そんな事ではなく、
自分の人生なんだから、本人が楽しく生きることが一番大事。

結婚とか、そういう決まりきった形に、はめられて、
自分を見失いたくないよね。

結婚するために女を見つけるのではなく、
結婚したい女がいれば、結婚するぐらいの気持ちでイイと思う。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:00:19
独身最強!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:57:24
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:41:34
1の家族構成でさあ、
親が要介護になったらどうするの?
その収入で面倒見るの?
時間もたくさん縛られるけど。
バランスがあっという間に崩れるよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:51:22
138に同感! 
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:53:26
楽しくない結婚がいやなわけで楽しい結婚ならウェルカム
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:25:58
>>141
お前様はどうしても1を叩きたいようだが、
的外れにも程がある
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:42:41
最近の女って料理は上手いんですか。
どーもスーパーとかでは弁当買ってる奴も多いようですが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:48:58
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:05:36
女なんてクズ
2次元最高
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:22:36
141が既婚者と仮定して141の親が要介護になったらどうするつもりなんだろな。
嫁に任す?サイッテー
自分で世話する?その間嫁子供はほったらかしか
ヘルパー雇う?きっちり家族養った上でそんな金がある奴に結婚やめろとは言わん


149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:51:23
女がクズなんだからしょうがない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:37:20
>>148
相手の親と合わせて、親が2組になるから
要介護になる可能性も2倍になる罠。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:15:42
女がクズとかのレスはやめようよ
だってそんな女ばかりなわけじゃない。
そしたら男もクズだって。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:11:36
ま、貴族板そのものが、
男主体の板だからなぁ…実際のところ。

独身を楽しんでいる紳士たちは、
あんまり女性の参加は歓迎してないんじゃないかなぁ。
女受けするスレは少ないよ。世代スレとか、他板に行ったら?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:15:13
        /\____/ヽ  
/⌒ヽ   /''''' :。:''''':::'::\
|  /   / -=・=-  -=・=-::\ 
| |  / ∴。.;ノ(::_ミ;;;).ヽ、;∴::: \
| |  \ ヽ∴:` ∪ '::   /::年収少なすぎのお前は負け犬 
| |   \: :∴:ミ∀ミ.∴ :/
| /     \ ミ__ミミ_ /
| |    //// \ヽヽヽヽ\
| |   ////     ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////  ・  ・  ヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////        ヽヽヽヽヽヽヽ
E////    ・     ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //           ヽヽヽヽヽヽヽ
   //    (∪)     ヽヽヽヽヽヽ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:25:30
それを言っちゃあおしめえよw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:34:21
性別に関わらずクズはいる
漏れも人からはクズと思われてるかもしれないけど
別に女全員をクズとはいってないけど、さすがに結婚あせってる奴らは
クズとは言わんが、見てて怖い・・・個人的には干物女の方がいいな〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:12:40
文明社会 独りで過ごせる時間は幸せ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:18:40
>>138
禿同

男がダメ、女がダメってのは、結婚したいができないだけじゃないの?
全然貴族じゃないな。

>>155
結婚あせってる奴らは怖いね。
無理やりというか、嘘をついてまで結婚しようとするからね。
なんか違うだろって思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:18:17
↑このスレには、あなたが思っているほど、
結婚したいと考えてる男はいないんじゃない?

言い方を変えれば、したいと思う女性がいないんじゃない?
女なんて「よりごのみ」しなけりゃ、いくらでも転がってんじゃんw

けっこうホンキで、独身貴族を謳歌してるんだよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:57:00
男も女も同じだな三十路すぎるとプライドが大事になってくるんだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:27:57
独り身でも社会と国が老後の面倒を見てくれる。
独り身のほうが楽しい人生を謳歌できる。
しかし、あんまり独身がいいことを言いふらしすぎると
子供が減って俺らの老後を面倒見てくれる奴がいなくなる。
ばれないようにしといた方がいいぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:51:15
貴族なら、国に頼らず自力で老後の金銭的問題を解決しようぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:35:19
815 :名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 06:10:12 ID:eSAdaxYY0
民主党 北系パチンコ業界から献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510029contribute.html
民主党の赤松広隆、近藤昭一 北朝鮮系パチンコ業者から献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1511/1511026akamatsu.html
民主党赤松広隆衆院議員次々と発覚するパチンコ屋との癒着
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1601/1601073dirty.html
民主党岡崎トミ子参院議員 朝鮮人から寄付
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1604/1604037money.html
民主党愛知 在日から献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1604/1604036zainichi.html
民主党赤松広隆衆院議員 在日から献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1606/1606023money.html
ハンナン浅田容疑者関連企業 民主党議員に献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1609/1609hponly.html#526
民主党の5議員 革マル派を擁護
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503020revolution.html
民主党の石井一議員 拉致被害者両親をバカ呼ばわり
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503013ishii.html
民主党岡崎議員ら、ソウルの反日デモに参加
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503025okazaki.html
外国人参政権狙う民主、公明
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1501/150108minshu.html
民主党、従軍慰安婦への謝罪と補償の法案化へ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1409/140929propaganda.html
民主党性奴隷被害者救済、参院参議院に法案再提出
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503026law.html
民主党水島広子代議士 ジェンダーフリーを推進
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1406/140610mizushima.html
民主党国会議員7人 北スパイ疑惑の大阪経法大 客員教授に
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1111/111105osaka-keiho-college.html
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:34:56
最近の女は

掃除できない
料理できない
家計のやりくりできない

独身男は全部自分でできる
足を引っ張るパートナーはいらない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:06:47
料理できない女は致命的だよね

ネイルアートとかしてる女を見ると「アホじゃね?プ」って感じ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:10:55
禿同。
ババアになってもネイルアートとかしてそうだよな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:28:27
料理できなくてもいい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:47:53
女のオシャレのなかで、一番、男受けが悪いのは
ネイルアートやマニキュアなど、爪関係だよね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:03:13
だな
アイシャドーも俺はあまり好きじゃないが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:15:28
ネイルアートとかしてる女って、いかにも手が動かなそう=働かなそう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:38:45
>>160
もてない可哀想な奴だぐらいに思っていてくれれば
楽なんだけどなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:50:11
せめて料理は出来た方がいいなぁ、俺出来ないからw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:34:39
独貴なら家事くらいこなして
名実共に嫁イラネー状態にしときなよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:45:58
たしかにオレの場合、自分のことは、たいてい自分でできる。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:57:01
食事は自炊か外食、洗い物は食器洗い機。
洗濯は乾燥まで自動だから使ってない部屋に
一旦吊るしておいてそのまま着るだけ(畳むのが苦手)。
掃除は彼女がしてくれるけど、居なければ
ハウスキーパーのサービス頼めばいい。
実際、一人でも生活においては全く困らないなぁ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:49:08
まだ30代のうちはいいけど
40、50、60代になったら、惨めで寒くなってくるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:56:31
>>175
それは結婚したら、の話だよな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:59:36
うちの親父、60代だけど、惨めっぽいよ.
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:13:21
>>1
32才で実家にいて恥ずかしくないのか?
折れは実家にいると親や家族が気になり鬱。
>>7
フツーの公務員やサラリーマンがフェラーリって。プっ!
維持費だけでいくらかかるかも分からないヤシ発見!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:17:18
>>178
年間150万円もあれば充分だから、
状況によっては無理ではないよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:19:27
>>178
嫁養う事考えたらどうにでもなるよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:24:50
>>175-177
ワロタw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:26:28
>>178
40ぐらいの独身公務員なんて、すげえ金持ってるよ。
そのへんの市役所の職員だって貯金3、000万ぐらいw

フェラーリとセルシオを2台セットで、現金で買えると思うよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:23:23
>>177
子供がいい年して結婚してないと親は、惨めだよ。
「お孫さんは?」「えっまだ結婚もしてないの?」
「大変ですね(可哀想に)」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:24:37
おとうさんおかあさんごめんなさい!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:35:25
なんで親の家にいつまでもいるんだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:38:19
自分が親なら1みたいな事考えてる子供はいやだね。
情けないだけでなく、悲しい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:55:12
子供が何しても気にいらない親と
子供が何しても気にしない親と
子供が何しても幸せな親と
親にも色々あるんだよ。

独身で文句言う親は結婚したら嫁にケチつけるに1票。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:26:44
>>183-186
ま、それが娘の場合はなw
ずっと家にいてババアになってく姿は、はたから見てもキツイ

でも、息子ならべつにいいんじゃね?
最近は、良いお嫁さんになれそうな身持ちの堅い女もそんなにいないし、
無理に妥協でヘンな女をもらうくらいなら、独身のほうがはるかに豊かな毎日が送れるよ。


189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:30:10
他人が何を言おうとどう思おうとどうでも良いと思うけど?
庶民に貴族の価値観を理解して貰う必要ないし。
結婚するメリットなんか子供欲しい人以外は男も女も何一つないのに、
他人の目を気にして結婚するなんてバカらしくない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:35:24
知り合いのオヤジに50過ぎて一人身は寂しいよぉ〜
なんて言われたけど、子供が巣立ってから熟年離婚するほうが寂しい希ガス
一人でいる免疫がないからなぁ〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:38:25
人間は他の動物と違って理性があるからな
誰もが同じ価値観ではないんだよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:39:03
一人っ子だから孫みせてあげたいなという気持ちはある。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:54:43
>188
自分には甘いんだな。
むさくるしい息子のほうが鬱っとうしいって。
哀愁もひとしお。
近所の娘さんは気色悪がるね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:58:17
1みたいな息子イラネ。
・・・・。
あ、そうか。自分みたいな子供が欲しくないから
『独身貴族』なの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:04:13
>>194
1じゃないけど、子供欲しくないってのはあってるよ
それ以前に結婚もしたくないけどね
ああ・・・結婚できないってことの方がいいのかな?
まあ、理想な家庭と子供育ててくれい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:13:56
女は「売れ残り」とか「行き遅れ」とか言われるけど、
男は・・・・・・・・なあ?別にいいじゃん。独身でも。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:19:19
まぁ、男は60過ぎても父親になれるからなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:19:25
オレは30歳になったら、結婚願望が著しく低下した。
子どもはカワイイと思うが、実際には欲しいと思わないし、
独身なら、オネエちゃん遊びをするぐらいの余裕もあるし・・・

ホントのところ、結婚したいか?
オレは年々、「独身最強」を確信しつつあるんだが・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:32:24
結婚したいやつはまだまだ多いだろうね
実際結婚するやつは止めたりはしない
一応おめでとうだけは言ってる
頭の中じゃ、ナムと思ってても
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:48:04
私女だけど、売れ残りとか行き遅れとかってバリバリ働いてる人は
言われないような気がする。
もし言われたってぜんぜん気にならないし、
結婚したせいでキャリアストップした女の負け惜しみか
もともとキャリアと関係ない身分の女のひがみか
そういうパラサイト女を背負っちゃった男の後悔の言葉としか聞こえない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:57:11
>>200
人間的によくても、女として人生が終わっている
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:11:56
大体さあ、何で結婚肯定派が独貴板までわざわざ出張ってきて
結婚について啓蒙しようとしてるのか理解できない。
結婚しない方が如何に人生楽しいかを語り合う有意義なスレになればいいのに。
既婚者のヒガミでみんなを陥れるのやめて欲しい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:13:52
女でも
女性らしい生き方、女性としての人生に関心ないから
終って結構。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:20:06
>>203
こういう女が多いから少子化になるのは当たり前
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:20:44
あんたらみたいなモテなくて彼女作れないから結婚できない人と違って
私はとてもモテるし彼氏もいるけど結婚したくないからしないだけ。
今のところ全然女として終わってませんけど。
家政婦パラサイト暮らしが女らしい生き方だっていうなら
そんな人生いらないし。終わって結構。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:21:13
>>205
頼もしい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:21:41
はいはいワロスワロスw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:23:39
>>203
女らしい生き方ってのも人の考え方で変わってくるわけで
あまり気にせず生きればよし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:26:35
今こんなに人口が多すぎるのに少子化の何がいけない?
低収入の方々と違って贅沢に暮らしていたとしても
十分すぎるほど貯蓄だって出来るから年金に頼る必要ないし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:33:15
>>210
誰もいけないと言ってない
ただ原因を述べたまでよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:33:43
結婚しない女に向かって言われる常套文句のひとつに
「女性として〜」「女としての人生が〜」駄目だ。終ってる、がある。
性別的に女に生まれたからには、女性らしく妻の立場で
家庭を守り子育てし、つつましい人生を送らなければ悪党のように
責められるという事は…それを望んでる人々が大多数なのか…orz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:35:30
   ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど独身は死ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:38:34
>>211
だったらさあ、学校を全部女子校と男子校に分けて別々の教育すれば良いのにね。
共学で性別関係なく同じ用に競わせておいて、社会に出てからも競い合って
男の人が出世を望むように女も出世望んだらダメみたいな言い方どうなの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:43:34
>>213
そんなこと言われたことあんの?
215名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:09:41
>>209
全く同感。総論(地球レベル)では、人口増はヤバイといいながら
各論(日本レベル)では人口減少は良くないという。全く矛盾!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:54:10
さて、結婚から身を守る「イージスの盾」
漏れの場合、盾=田舎在住の自営業二代目の身分、だな。
両親が見合いをセッティングしようとするも、全て以下の反応
@「自営業は、自分も働く事になるから嫌」>釣書きみた時点で断られる。
A「見合いまで持ち込むも、嫌々来てるのが見え見え」>表面には出さんが
                           漏れもそうでした。
両親にとって決定的になったのが、
当時の漏れより年上(32歳、田舎在住)の女に、見合いを断られたことだな。
父 「この子も32だ、この子にとって、これが最後の見合いの申し入れだ。
     断るはずがない。」
漏れ「はいはい、漏れに拒否権は無いんだろ、好きなようにしな。」

相手方、断ってきました。両親、相当へこんだようです。
父ちゃん、漏れにこの「盾」をくれて、有難う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:30:26
郵政民営化で外資に国民の資産が奪われるという大嘘

全くのデタラメです。

そもそもこれは共産党系の左翼論者が出したデマ。
無知な人間を騙しこむ悪質なプロパガンダ。

このような論者に『一体どのように奪うのか』と問いただすと、ほとんどの者は口を閉ざす。
なぜかと言えば、そんな方法は存在しないからです。

『米国債を買うことで国民の資産を奪う』というまことしやかな嘘をつくものもいます。
米国債権を郵貯の融資先に振り向けるために、郵貯を買収する?
一体どれだけのコストがかかると思ってるのでしょうか??
買収に要した金で直接米国債権を買ったほうがよほど合理的なのは明らかです。

無理な融資をして経営に傷がつけば当然株価も暴落するわけだから、そのような融資ができるはずもありません。
大損してまでそのような事を外資が行うんでしょうか??
外資とは民間企業です。なぜアメリカ政府のためにそのような「回りくどい献金」を行う必要性があるのでしうか?
全くありえない話です。

それでも外資に買収されると妄想するものは東証の前でデモ行進をしてください。
『みずほフィナンシャルもりそなも、UFJも東京三菱も今すぐ上場廃止しろ!!外資に国民の資産が奪われる!!』と。
これすらしていないのに、なぜ国民の資産が奪われるなどという大嘘を民主党、共産他すべての野党はつき続けるんでしょうか?

答えは簡単。民営化されると困る人間がいるからです。
その利権にしがみつきたい理由があるのです。

かならず郵政は民営化しなくてはなりません。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:31:01



  《 郵政民営化 なぜ改革の本丸なのか 》 

   郵貯や簡保で集められたお金は、
  「資金運用部」というところに一括して集められ、
   各年度ごとに財政投融資資金として、
  「特殊法人」と呼ばれる92の公的機関を経由して使われる。

   この特殊法人というのがクセ者で、ひとことで言えば、
   役人の天下り先だ。

   つまり、「特殊法人」という組織が、実は役人の利権の
   巣窟になっているんだ。

   なかには、大した仕事もないのに、役人の利権
   確保のためだけに存在しているところもある。

   そして、この「特殊法人」が赤字を垂れ流すから、ますます
   国の借金が膨らんでしまうという悪循環にもなっている。

   でも、もし「郵政三事業の民営化」が進めば、その原資である
   郵貯や簡保にメスが入り、行政改革は一気に進んでいく。
   郵政民営化は、行革の突破口になるんだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:42:54
>>213
>211だけど
心理学的にはこういう状態をダブルバインドとか言うそうだよね。
しかも案外、男性よりも同性の方が「女の人生」に厳しくて
女が家庭に入る事を強く薦めたりする・・・。ある程度まで
男女平等(が基本で)これからの時代は、女も勉強・進学、仕事も大事です
などと教え込まれてきたハズなのに、一定基準(適齢期、出産時期)に
達した途端、今度は真逆の「女としての道」を説かれて、女は仕事よりも家庭と子供。
内助の功で家庭を守るのが社会の務めなのよ…。
女が、偉そうに仕事して一体何になるのか!?意味ないよね!!
モテないし、可愛げがなくなるのよ!!
みたいに言われるのは腑に落ちない(;´Д`)既婚友人でさえ、これだから…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:16:36
>>216
1次防衛ライン:結婚・見合い話
2次防衛ライン:洗脳
最終防衛ライン:ハンコ

最大の敵は親だろう 隙あらば1次防衛ラインを崩そうとする
それでもハンコは死守するから大丈夫だが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:09:00
まだまだ日本も女性差別が根強いんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:54:43
う〜ん、やっぱ女2ちゃんねら〜はうざいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:58:35
なんだかんだいって、ここの男は幼稚で内向き、エゴイスト
の魅力のない奴らばっかだな。
ただただ自分自分で成人した社会人とは思えない。
飲んでても、中年独身男がいると存在自体が地雷で気を遣いまくり。
内心、ウザい。
独善的なのは前から感じていたけど、ここまで自分に甘いとは。
結婚してよかった。
少なくともこんな幼児ジジイの腐臭は放たないで済む。




224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:26:42
>>223
よかったら他に結婚してよかったと思うこと聞かせてよ
225223:2005/09/09(金) 09:59:18
ありません…ごめんなさい、ほんとは皆さんがうらやましかっただけなんです
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:12:05
コイツー( '∀`)σ)∀`) ←223
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:45:01
しっかし、女2ちゃんねら〜って、
なんで呼ばれもしないのに、しゃしゃり出てきて絡んで来るのかな?
実社会で話し相手になってくれる男がいないんだろうなあ・・・。

だからといって、貴族板でオレらに悪態つかれても困るよね・・・。
リアルでも2ちゃんでも、うっとうしがられてんだろうね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:48:04
リアルに嫌われてる女性がしゃしゃるのはヤメテほしいですな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:39:22
女は貴族板にくるな!!!!!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:13:16
>>223
自分の腐敗臭に気付けよ。
34歳独貴だが、既婚者と飲みに行くと
家庭の愚痴しかネタが無いようで、面白くもなんとも無い。
小遣いがぁ…とか言って、安い居酒屋になりがちだし、
妙に女の子が横に付く飲み屋に行きたがるしで鬱陶しい。
見ている世界も生活環境も違いすぎるんだから、
お互い係わり合いにならないほうが良いと思うよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:59:11
>229
ローカルルールをもう一度読め。
専用ブラウザだけじゃなく、たまにはIEで見てみる事を奨める。
俺は1年振りに壷を見たら、何やら更に怪しげになっていて驚いた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:43:39
しかし明らかに上の奴等は皆
女がくるのを嫌がってるだろ?よく見ろよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:56:21
年々、メスがうっとうしくなる。

ここは貴族板。紳士同士がマッタリ集う場であって欲しいね。
イヤミな30女やヒステリー起こしたババァは、誰も歓迎してないと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:01:43
だよな!!再度言う。女は来るな!!!女は出て行け!!!!!
女人禁制!!!!!!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:21:58
父の同級生56歳は
結婚してなくて、給料はそこそこいい
趣味ゴルフ、スキー、ビリヤード 人生満喫してる感じする。こないだ遊びにきた時 いきいきと人生楽しんでる気がしました
私も多趣味仕事終われば毎日ビリヤード、たまにゴルフ、 バンド、結婚は墓場な気がする‥、私やりたい事だらけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:41:44
女は来るな!!!女は出て行け!!!!! 女人禁制!!!!!!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:49:46
また辺なのが沸いてるな。
男女共に、無意味に必死なココロに余裕無き方はご遠慮願いたいですよ。
23826歳:2005/09/09(金) 15:28:50
?なんか不愉快になるような書き込みした?
独身に嫉みヒガミなんてないし
そんなカキコしてないでしょう?
23926歳:2005/09/09(金) 16:57:45
200のカキコした女性は不愉快
誰が見ても不愉快
炊事家事できますか?? で何歳ですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:00:39

▲ 人 権 擁 護 法 案 ( メ デ ィ ア 規 制 法 案 ) 推 進 議 員 リ ス ト ▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】
佐藤たつお (東北比例) 山崎派      笹川たかし (群馬2区)  橋本派
よさのかおる(東京1区) 無派閥      渡辺ひろみち(千葉6区) 橋本派
佐田玄一郎 (群馬1区) 橋本派      大村ひであき(愛知13区)橋本派
谷 公一   (兵庫5区) 亀井派      石破 茂   (鳥取1区) 橋本派
二階俊博 (和歌山3区) 二階派      古賀 誠   (福岡7区) 堀内派 ←★首謀者 

【元自民→無所属or新党】
小泉龍司 (埼玉11区)  元橋本派     野田聖子 (岐阜1区)  無派閥  
田中ひでお(京都4区)  元堀内派     滝  実  (奈良2区)  元橋本派・新党日本
小西おさむ (滋賀2区)  元橋本派      亀井静香 (広島6区) 元亀井派・国民新党
山口俊一  (徳島2区)  無派閥       じみ庄三郎(福岡10区) 元山崎派←★首謀者

【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

【民主党】党として人権擁護法案推進

【共産党社民党】北への制裁に100%反対の売国集団。よって論外。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:08:33
俺は200が女にも反感もたれる、言動発してると感じるが‥
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:29:18
冴えない男達の傷の舐め合いスレ?
恥ずかしいから女ども見ないで!ってか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:36:45
女ってだけで拒否してる奴がいそうだが
別に独身女でもいいと思うけどな〜結婚焦ってる奴に比べたら・・・
独身でも男女問わずヒステリーは困るけどね
ちなみに漏れは男
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:09:10
男女問わず独身主義ならOKじゃないのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:09:15
>>233-234
そういうレスするとまた板名かえろとかという話がでてくるんだよ
迷惑だからやめれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:12:10
>>230
釣られんなってw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:13:59
ここは独身生活を前向きに過ごしている男女が雑談をする板です。
モラルや常識のある独身者は皆、この板の住人です。

年齢・性別・職業・収入・学歴・趣味・出身地・恋愛観・結婚観・性経験などで差別や中傷をせず、マターリ語り合いましょう。
既婚者の訪問、出会い系のスレ立てやネットナンパはご法度です。荒らしや板違いスレ、重複スレの乱立など問題外。
また、オフ会のスレは定期OFF板でお願いします。

独身の同性だけで語るなら、独身男性板、 独身女性限定板へどうぞ。
男女間での性差から派生する議論は男性論女性論板へどうぞ。
その他、話題にあった他板があれば、それぞれに適した板をご利用下さい。


だって。専用ブラウザだと板規約見ることないね.
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:17:19
板名がわるいな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:47:25
女はダメっていうカキコの時間が社会人には有り得ない時間だよね。
NEET関係の方ですか?どう考えても貴族じゃなさそうですね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:29:45
>>249
あまり煽らず放置がエレガントだと思われ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:15:00
独身楽しんでる物を、中傷する人は
ここにこなくて、よろしい
独身同士の話の邪魔しなくて、よろしい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:28:38
おれ31歳独身塾講師だよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:54:47
>>249
新聞社勤務ですが、なにか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:31:03
なんというか、女が嫌い(相手にされないケースも含む)という奴と
好きだけど、結婚はしたくない、という奴が混在すると訳が分からなくなるので
板を分けてもいいかもね。
前者は少し「独身貴族」とはニュアンスが違う気がする。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:05:27
結婚するより独身が良いっていう趣旨のスレのはずなのに
いつの間にか女とか男とかそういうのになるのっておかしい気がする。
男も女も独身が良いって思っている同士で何で独身の方が良いのか
楽しく語り合うことはできないのかね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:47:37
喪前ら、きちんと部屋の掃除してるか? 洗濯してるか?
これからの毒暮らし。基本がしっかりしてないと楽しくないぞ。

ちょっと、布団のシーツの柄を換えたり、カーテンを換えたりすると
思いのほか楽しくなる事もあるぞ。

個人的には熱帯魚なんかも飼いたいんだが、仕事から出張で部屋を
あけるから飼えないんだよな。

と、スレ違い?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:34:06
現実には>>1みたいに「独身・実家」最強という声も。

たとえば、長男は必ずしも家を出なければならないということはなく、
最初から「家付き」「庭付き」「遺産付き」みたいなところがあって、
そーいう意味では、ごく平均的な収入でも、
独身であるがゆえに「貴族的」な暮らしができる場合もあるだろ。

>>254
結婚したくなく、独身謳歌してれば何も参加したっていいんじゃないか?
そんなの、こんな掲示板では確認しようがないし、モテナイ板も別にあるわけで・・・。
結婚しない(したくない・できない)で、独身を楽しんでいれば、みんな独身貴族でいいじゃん。
ヘンに制限する必要なない。むしろ一番ウザイのは女。

>>256
熱帯魚なんて、1週間ぐらいエサやんなくても平気だよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:21:12
いま31歳だけど、30過ぎたら、
年々女がうっとうしいというか、うざい。
女と酒飲んでても話がつまんない。さらに最近の女は、気も利かないし。

20代の後半までは、合コンの話など喜んで参加したが、
最近は合コンでも途中で眠くなる、つか、このあいだ、フツーに寝てしまったw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:23:38
自動給餌機なかったっけ? 魚用の。
留守番餌とか。

まぁ無理に飼って死なせちゃうより、ぬいぐるみあたりで我慢するのも手ですな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:27:46
独身の独という字は、けものへんに虫
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:48:41
俺は28で彼女持ちの女好きだが結婚はしたくない。
最近女に対しては付き合って恋愛したいってより、ヤレるかどうか、いかに落とすか、いかにうまく浮気するかにしか興味がない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:53:03
もののけ虫
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:03:40
   vs 寄生虫
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:53
アンチ女のヤツって相当モテないのかねえ?
結婚したくないのは同意見だけど彼女はいたっていいし
結婚したくない女ってのも結婚してオーラを放たないから
面倒くさくなくて関わってもいいと思うが。
モテなかった経験ないんでアンチのヤツらの気持ちはわからんが。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:30
>>264
それは、おまいが地雷踏んでないだけ。
モテ男のくせに修羅場の経験無しってのがいいw

とか書きながら、264は女かブサ男くさいなと思ってたりする。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:02:07
猫飼いたい
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:12
まさに結婚は人生の墓場。懲役みたいなもん
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:55
女嫌いだから独身という人はどんな経験してきたか興味あるな
それとも極端に傷つきやすい人たちなんだろうか
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:25
女でも男が嫌いだから結婚しないって人いるのかな?
男ウザイ!みたいな。
270256:2005/09/10(土) 23:36:44
>>266
なついて、可愛いといいな。

漏れ、猫も好きなんだけど、猫の毛アレルギーで飼えないんだ。
家を留守にするのは仕方ないとしても。
で、猫は写真だけにしてる。

みんなペット飼ってる?
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:28
>>268
これといって理由はないが、
一言で言えば、若い頃は女に対して「新鮮味」があったんだと思う。

しかし、去年30才になったのだが、
20代の後半ぐらいから徐々に女がうっとうしくなったね・・・
飲みに言っても、たいして話もおもしろくないし、どーでもいいというか・・・w

なんか、女といても得るものないと言うか、その反面「癒し」でもないわけで。
女とあってる時間って、けっこう時間と金のムダと思う。
むしろ男同士のほうが、考えさせられる話になるよね。話してても頭を使うよ。

ま、ある程度、年がいくと、女がウザくなる男は多い気がするねw
2ちゃんの貴族板も、どーせなら近い世代の近い境遇wの独身男性同士で
マターリ進んでるほうがいいんじゃないか?
女は、たいして歓迎されてないし、よそに行ったらいいだろう。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:51:03
今のマンションでは変えないから今度引っ越したらネコ飼いたいと思ってる
でも昼間は仕事だから餌はどうしようかとは思う
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:55
漏れは別に気にしてないけどなー
まあ、一応うざいなら個人的にスルーでいんじゃないの?
結婚原理主義者には容赦しなくていいけど
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:07
あと、飲み屋でも
昔はカウンターに大人っぽい女がいると「いい女だなあ・・」とか思ったけど、

最近、そーいう女を見ても、
タバコをふかしてカッコつけてる姿見て「バカじゃね?」と思ってしまうw
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:30
友達も男限定なの?
結婚しないんだから人を男だの女だの区別する必要ないんじゃないの?
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:01
タバコ吸ってる女は論外だね。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:59
>>275
いや、恋愛感情がある女なら話は別だが、
女友達とか、一番メンドクサイだろ。ばんばん切ってるよ。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:41
若い女には、依然として「新鮮味」を感じる男は多いだろうがねw
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:31
>>277
そっかあ、寂しいね。
人間として気の合う女の人もいるかもしれないのにね。
友達は少ないより多い方がいいと思うけどな。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:42
友人関係も必要最低限でいい。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:18:13
>>280
同意

人見知りする性格だけど、なんか1・2日あっただけで友達って言ってくるやつは理解できない
いや・・・知り合いだって・・・
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:07
オレも。
飲み友達5人もいれば充分だよね。

大学生でもあるまいに、そんなに人間関係、広げなくてもいいかなと。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:29
ふうん。数人の親友的友人と多人数の浅い友達が良いと思うけど。
仕事する上でもそういう人間関係が築ける人が仕事できる人だと思うな。
〜はダメ!みたいなこと言うのって幼いし視野も狭くなるよ。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:28
↑そんなアドバイスいらねえよwこっちも子どもじゃねんだからw
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:16
ま、こんなんだから女はうざいんだよ。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:50
こういうとこで悪態ついてる人って現実ではモテないブサイク内気男で
女の前に出るとドギマギしちゃったりするんだろうね。
ちょっと可愛らしいね。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:58
↑だな、勝手に想像してていいと思うよ。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:31:22
あほくさ。
イキオクレの相手はこのへんにして、寝ようっとw
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:01
いまの自分に満足してる人はこのまま変化がない生活が望ましいのだろうな
俺はまだそこまで思ってないけど
こんな人いままで会ったことないなという出会いのいい意味での驚きみたいの最近はないな
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:46
俺にも「浅い友達」の必要性がわからない。何の役に立つのか。
独貴やってると、えてしてその類の人物と関わると損しかしない。

金が無く、自分に自信が無いならそれでいいだろう。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:39:57
会社員だと人脈が物を言うときが多いからね。
ま、みんなそんなこと百も承知でここで憂さ晴らしに普段出来ない
悪態とかついてるんだろうけどさ。
もっとまったり出来たらいいのにって思うけど。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:39
役に立つようで立たないのが他人
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:21
別に人と付き合うのが苦手な訳じゃないけど、友人関係は必要最低限でいい。
別に彼女がいない訳じゃないけど、女友達はもっと必要最低限でいい。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:16
>>291
もう5対1で必要無いって事なんだけど、
いいかな?
女ってやつは、助けてもらう癖があるんだなw
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:06:12
対人ストレスを感じやすい人は内向的で友達が少ないでいいんじゃないか
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:38
でも・・・友達なんて4〜5人いれば十分だと思うよ
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:49:12
20代と30代の人脈の考え方は違うだろ?
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:33
友人に対する考え方なんて人それぞれなのに、自分が想定してる友達観を外れていると
”寂しい”とか”仕事ができない”とかいきなりまとはずれの中傷をするヤツってなんなんだろ?

女?
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:03
>298
多分w・・すごい跳び方するよなw
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:50
だから、女うざいでしょ?
リアルでもね、女ってこーいう調子なんだよね。

男のほうがはるかに話がおもしろいよ。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:03
そうか?俺は女と遊んでる方が楽しいな。
変な意味の遊ぶじゃなくて、普通に飲みに行ったり、スポーツしたりとか。

元々積極的なほうじゃないから、わざわざ男を誘って遊びに行こうとは思わん。
もちろん誘われれば断らないが、自分から誘う労力は女にしか使わん。

見てるだけで目の保養になるし、しゃべり好きが多いから相槌打ってるだけで会話が続くし。
女友達サイコー。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:34
まあ、人それぞれだw
まあ、おれはセクース以外は女と遊んでもつまらないよ。
女のおしゃべり付き合っても疲れるだけだもんな。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:52
>>301
見てるだけで、目の保養になるって・・・w

昭和のセリフかw
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:36
彼女と遊ぶならわかるが女友達はいらないでしょう。
男と女は価値観違うんだから。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:19:09
気が合う場合もある 俺の場合がまさにそうだな
友人の性別などそろそろスレ違いだろう
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:46:18
オレも女の「友達」はいらないなあ・・・
307小泉:2005/09/11(日) 14:58:51
ぽこちんも女には見せられるけど、男には恥ずかしいよなあ。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:19:19
ここ女がいるのか?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:24:15
友達っている、いらないじゃなくて自然にできるもので
その結果が男か女かとか性別は関係ないような気がするけど…
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:28
作ろうと思ってできるわけじゃないしね
ただ、好き嫌いと人見知りが激しい漏れはかなり少ないけど
ただ仕事においてはそんなこと言ってられないと思うし、それに仲良くなりすぎると
それはそれで仕事に支障が出ることもあると思うけど
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:06
必死になって友達欲しがってるような奴は独貴向きではないので
http://bubble4.2ch.net/motetai/
このへんとかに逝ってください。
はやく結婚できるといいね。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:51:17
この話題、板違いじゃねーか?
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:22
なんだっていいよ、似たようなスレばっかだし
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:47
>>311
はぁ?何様のつもり?
バカジャネーノ
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:28
月収120万なのに寂しいよ。
無意味に増えていく預金通帳…。
夢・希望もないなんて。
女とか家族とか必要なのかな、やっぱり。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:36
世の中には楽しいこと沢山あるぞ
趣味がどうしても無いなら家族作っとけ
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:12
>>315
何か趣味を持てば?暇がない?
318317:2005/09/11(日) 16:42:49
>>316
ニアミスした。
しかし、趣味代わりに家族を作れだなんて、相当悪趣味だな。
319315:2005/09/11(日) 16:44:30
趣味ねぇ、以前は色々と前向きにやってきて
それなりに楽しかったんだけど、この頃は
何をしても楽しくないんだよね。
単なる暇つぶしのような気がして…、熱くなれない。
若い女にも段々と手が届かなくなってきたし
なんか歳を取ってきて少し寂しいかな、ほんとに。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:49
>315
そんなに暇なら、早く結婚して制約のある生活した方がボケなくて
いいと思うよ!
321315:2005/09/11(日) 16:47:18
やっぱそんなもんなのかなぁ。
何にも楽しくないよ。
一生懸命やりたいこと探しても。
昔はこういう時は海外放浪したりしたんだけど
もうそういうパワーもないしね。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:39
>>320
そしてこの板から卒業してくださいってか?
323315:2005/09/11(日) 16:49:48
暇だけは人一倍あるんだ。
アパート経営だから。
今日も朝から晩まで家にいても何一つやることなかった。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:42
つうか「寂しい」って時点で、どうなのよ? 貴族が。
325315:2005/09/11(日) 16:52:39
そうだよね、みんな本当に幸せなの?
普段、仕事以外でも何か張り合いって有る。
昔は高収入だし高級車なんか乗り回して調子に乗っていたんだけどね、
もう今はそんなことも空しくなって卒業した。
今は自転車かタクシーしか乗らない。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:53
最悪だな。この先長くはないと思う。
327315:2005/09/11(日) 16:53:56
俺、正直言うと死にたい気持ちもある。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:39
つうか、315は何かあったの?
329315:2005/09/11(日) 16:55:25
毎日生きててどこに人生の希望があるのかも
よくわからない。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:55:35
>>323
ボランティア活動なんてどうだろう
アメリカぐらいならいってもいいじゃん
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:08
315さんには、結婚して幸せな家庭を築いて欲しいと心から願ってます。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:15
座禅しる。
333315:2005/09/11(日) 17:01:23
みんな、ありがとう。
この頃、優しい言葉に涙も出てます。
もうちょっとやっぱり頑張ってみようかな。
何か生きた証が欲しいし。
俺、一人きりなんだよね、大都会に。親もいないのに等しいし。
この前は唯一の友達とも喧嘩して疎遠になってしまったし。
愚痴ばっかりでごめん。

334315:2005/09/11(日) 17:05:49
死ぬほど頑張ってきて何も価値ある物手に入れてないんだ。
もう40だよ、この先何をやっていったらいいんだろう。
ボランティアも考えたんだけどね、ちょっと前に。
でも、正直言っていいですか?
人の為にそこまで頑張れないと思う。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:20
俺、今が楽しいから少々無責任だったかもしれん
それでも必ず何かあると思うからああやって書いた
昔、俺のオカンも無趣味気味だったが
45の時さらに仕事のストレスが溜まってダウンしたことがあった
ダチに薦められたエアロビをやり始めてから立ち直った めっさ楽しいらしい
だから遅くはないはず 人から薦められてもあまり良くないかもしれんが
車楽しいよ車 旅楽しいよ旅と一応言っておく
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:08
だから、早く結婚して、子供作って生きた証を残すべきですよ。
一日も早く結婚して下さい、315さんの幸せを心から願ってます。
337336=316:2005/09/11(日) 17:11:23
グハ 更新で名前消してもた
ついでに、うちの親父は1年前ボウリング始めてハマっている
338335=316≠336:2005/09/11(日) 17:12:06
さらにニアミススマン
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:16:56
>>315
ぶっちゃけ、プチうつ病の可能性もあるかも。

少しエラソーに言わせてもらうなら、

「人生は自分のもの」

基本は「自分さえ楽しけりゃ、それでいい」んだよ。
生き方なんて、ひとそれぞれ。これが正しい生き方なんてない。

自分の趣味に没頭するも良し、
メンドクサイなら気楽にダラダラ生きるも良し、
家庭を持って家族の為に頑張るも良し、
女遊びをやって生きるも良し、

・・・・・・・・他人に迷惑をかけない範囲で、自分の望むように生きればいい。
340315:2005/09/11(日) 17:17:00
>>336
ありがとう。
結婚や子供を残すことも考えてみますね。
出会う方法もまた難しいですが・・・。
仕事柄、外出もなく電話応対だけなので。
外に出ないことには始らないのかもしれませんね。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:17:17
>>336
新興宗教でつか?
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:18:06
>>336
貴族板でなにがしたいの?
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:18:37
>>334
そこで極真空手の黒帯をとるんですよ。
344315:2005/09/11(日) 17:19:17
>>335
何か熱くなれそうなもの、もうちょっと頑張って探してみます。
345315:2005/09/11(日) 17:21:45
>>339
熱いメッセージありがとう。
一通りはあれこれやってみたんですけどね。
346315:2005/09/11(日) 17:26:58
目的は特にないのですが海外に移り住もうかなとも考えています。
それでも言葉の壁や文化の違いに上手く適合できるかどうか心配です。
この前、オーストラリアに行ったら色んな日本人の方が話し掛けて
下さったのがとても楽しかったというのが理由なのですが…。
347315:2005/09/11(日) 17:33:40
皆さんはなんでそんなに元気なのですか?
毎日、本当に楽しく過ごしているのですか?
人生に不安とか疑問とかないのでしょうか。
毎日、笑って暮らせばそれで幸せなのでしょうか。
それに、どこに生きる希望を見出して逞しく生きているのでしょう。
質問ばかりですみません。
348315:2005/09/11(日) 17:36:08
お邪魔しました。
3491 ◆IXlO9m7dXM :2005/09/11(日) 17:36:16
6月にカナダのモントリオールに旅行にいったんだが、
たしか40ぐらいの日本人男性で、現地でガイドやって生計立ててる人いたよ。

やる気になれば、どんな生き方だってできるぜい。

350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:36:38
元気じゃないし、ちっとも楽しくない。
2ちゃんで意地悪なカキコすることで癒されてる。
お金があったら海外に移住したいよ。
351315:2005/09/11(日) 17:38:07
>>349
そうですか。
日本だけでなく海外も視野に入れてなにか
やってみたいこと探してみます。
本当にありがとうございます。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:39:06
>>347
『「今は幸せ」と思えるようになろう』

悩んじゃう時もあるけれど、今は基本的に幸せ
一部問題はあるけれど、今は基本的に幸せ
一時不幸になることもあるけれど、今は基本的に幸せ

いろいろあるけど、今はそれなりに幸せ

「それなりに」でも、「ある程度」でも、「基本的に」でも、
「今は幸せ」と思えたほうが幸せです
353315:2005/09/11(日) 17:40:02
>>350
もし海外に移住するとしたらどこが希望ですか?
また、そこでどんなことやって過ごしますか?
楽しそうなのでちょっと聞かせて下さい。
354315:2005/09/11(日) 17:43:15
>>352
そうですね。
貴方様の文章を読んでたら何故か涙が出てきました。
自分の人生を悲観して嘆いても何も解決しないことは
自分でも散々味わったことでした。
355350:2005/09/11(日) 17:47:53
>>315
つい釣られて馬鹿なことを口走っちゃったよ。
欧州の歴史や美術に興味があるのでやっぱりそっち方面かな。
何回か旅行で行ったけど、とても見きれない。
自分は一生美術館や名所・旧跡巡りをしてても飽きないだろうと思う。
言語を覚えるだけでも時間が足りないだろうし。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:12
■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       第44回衆議院議員総選挙
       2ちゃんねらー出口調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
申告項目
1. ご自身の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者(政党名)
3. 投票した比例区政党

申告場所
【2ch出口調査】何処に入れました?其の6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126426508/

調査状況
有効票 約 2,600 (17:30)

■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
357315:2005/09/11(日) 17:58:10
欧州ですか。芸術的分野に興味をお持ちなのですね。
大変良い趣味をお持ちだと思います。
それにしても何故海外に住む日本人というのはフレンドリーなのでしょう。
オーストラリアのカジノで話し掛けてきた日本人女性が友達を紹介してくれて
1時間後にはみんなが食事をご馳走してくれた上にニックネームまで
付けてくれたのでビックリしたのですが…。
(たった2,3日の滞在でです)
欧州でも似たようなことありましたか?


358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:00:19
嫁をこれっぽっちも愛してなんかない。3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1120527595/l50

【おれ達】妻がブスで毎日が辛いです(9ブス目)【同士!】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1125636056/l50
359:2005/09/11(日) 18:00:58
好きですジュンわたしのジュンは。オメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女です。
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにジュンはブスでブタで最悪。ボクちんこんな女大好きです・
女に一番大事なのはオメコの臭いじゃ〜

こんなええ女知らんやろ。

いつもチンポびんびんですわ・
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:05:58
>>359
ひとの名前を騙ってこんな所まで来るな。この糞関西人。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:39
>>357
たしかに国内にいる時より話し易かったりはするかも。
自分の場合は、カジノとかじゃなくて普通の観光地ばかりだったから、
それこそ普通の日本人観光客と挨拶交わすくらいだったけど。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:11
>>315
騙されたと思ってネットゲーやってみるとか、金は減らないと思うけどね

漏れも夢と希望はいつもないんだけどな、まあ40前後で隠居したい
363315:2005/09/11(日) 18:18:18
>>361
なんかちょっとアクション起こしてみたくなってきました。
たった一度きりの人生ですもんね。
前向きに頑張ってみようと思います。
これからちょっと何か真剣に計画を立ててみようと思います。
魂が揺さぶられるような新プランを!
本当にありがとう、感謝してます。
364315:2005/09/11(日) 18:25:05
>>362
カジノオンネットってご存知ですか?
私はそこで10分もしないうちに$3000をゲットしたことあります。
半信半疑でしたが本当に銀行に振り込んできたので驚きました。
手数料も$0でした。日本の銀行で手数料が1$当たり¥2取られましたが。
海外のカジノも好きで行くのですが(スロット専門)
お金だけの運は良いみたいでオーストラリアでも40万円ゲットしたことあります。
マカオでは小さな台で$5,000です。
負けるだろうと思ってやってるのですが、結構勝ってしまうから驚きです。
コツはあれですね、MAXで掛けると良いみたいですね。10$賭けとか。(笑

365315:2005/09/11(日) 18:32:18
勝ち逃げなのでいつもあんまり長いこと楽しめないのが難点ですが…
366335=316≠336:2005/09/11(日) 18:34:04
そんだけの運があれば趣味も見つかると思うぞ
緊張感無いかもしれんがリアル金使わないテーブルゲームとか
探せばすぐ見つかるからそれでもやってみるとか
2chの趣味板を見て回るのもいいんじゃまかお?

あとあんまり自分の財産をひけらかすと自慢に見えてアンチが来そうだから気をつけな
367315:2005/09/11(日) 18:36:02
>>366
ありがとう。
でも、ちょっとはあなたの実績も参考までに教えて下さい。
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:40:08
所詮、人生なんて生まれてから死ぬまでに如何にして暇つぶしをするか、ということなんだよ。
死ぬときにわかるだろう。
自分の人生なんてまったくのジョークだったってことが・・・。
369315:2005/09/11(日) 18:44:18
>>368
真摯に受けとめてます。
本当に人生は暇つぶしかもしれません。
良いか悪いか私の悲劇も喰うことが出来るるようになってからなんです。
不幸になったのも。
あなただったらどうしますか?
370315:2005/09/11(日) 18:48:18
趣味だったカジノもほんの一時寂しを紛らわす為にやっただけです。
勝ったといったってほんの少し。
今後はやる予定もありません。
もっと心の中から揺さぶられるようなそんな世界に自分を
置いてみたいです。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:47
>>315
いい加減消えてくれ。
人生の心配事ならよそのスレ行って語ってくれ。
というか板違い。
372315:2005/09/11(日) 18:51:15
>>368さんの職業は何でしょうか?
出来ましたら年齢もお尋ねしたいです。
373315:2005/09/11(日) 18:51:57
>>371
すみません。上記の返事が返ってきたら消えますので。
374366:2005/09/11(日) 18:54:41
考えたことはあるね 死んじまえば後のことは関係ないじゃんって
しかしさらに一段階ひねくれてみた
そして見合い話を14連続三振させて既婚者の前でちょっと高い飯を食い
趣味と人・彼女付き合いにもっさり金を掛けて優越感を得まくってきた
つまらん生きがいかもしれんが今が幸せなのでOK
>>315
ここであんまり馴れ合うとアンチが来るので気をつけな・・・って来てたか
一応年収600万と言っておこう 言うほどのものではないな
375315:2005/09/11(日) 18:59:57
>>374
面白い話をありがとう。
不愉快に感じている方もいると思うので本当に消えます。
その他の皆さんの幸せも心より祈ってます。

ところで気付いた点を一つ。
俺ってやっぱり人って好きだ。
これからも人とは関わって生きていきたい。
ありがとう、優しさを!!
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:27
この話は 後に「カジノ男」として映画化されます
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:08
なんか事業でも始めればいいのに。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:59
だからそれはやってての相談だっただろうがw
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:27
だからアパート経営なんてものじゃなくて他にさ。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:21
必死だなw
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:25
小泉いよいよ平成の大宰相フゥゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:17
古館とホリエモンのやり取り面白かったね
古館嫌いなのかな?ホリエモンのこと。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:50
>>382
好きな奴いるのか?
384名無しさん@選挙は終わった:2005/09/11(日) 21:14:45
>>381
コピペはいいから。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:54
でもホリエモンも現時点で38万票ぐらいは集めてんだろ?
支持者がそんなにいるなんて嫌いなやつだけじゃないってことだろ
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:48
面白半分でみんな投票してるのか?
亀は嫌いだからって
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:57
ホリエモンはともかく亀が当選なんてみんな何を考えているんだ!
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:23
ホリエモンが金も出来たし知名度もMAXだからこういう時にしか
できないってさっきインタビューで言ってたよ。
それに選挙は博打だとまで、のたまってたぞw
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:11
やっぱ時代の転換期だよね。

オレは小泉に期待してる。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:49
僕も賛成です
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:46
オレはホリエモンより亀派だ。
小泉も独裁っぼくて嫌いだ。
岐阜だったら、野田聖子に勝って欲しい。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:45
>>391
あのDQN親父のどこに魅力お?
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:11:16
小泉政権復活だと間違いなく増税だ税。
そこらへんどうよ。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:07
              民  主  党  工  作  員  さ  ん                


短 期 間 で す が 2 C H 楽 し ん で い た だ け ま し た で し ょ う か ?


マ ジ で う ざ か っ た の で 二 度 と こ な い で く だ さ い


             お  つ  か  れ  さ  ま  で  し  た

395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:27
ホリエモンこの頃、泣き入れながら論ずるようになったね。
勘弁して下さいよ!がこの頃の口癖w
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:54
>>394は被害妄想決定!
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:20:42
俺は松田聖子
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:50
>>392
亀も酔っ払いオヤジだと思うけど
ホリエモンが勝つのは嫌だ。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:46
>>398
苦肉の選択かよ
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:14
「ジャスコ」と書いた表は除外?
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:51
>>399
亀は酔っ払いオヤジでくどいが嫌いじゃない。
頑張って欲しい。
ホリエモンには調子に乗らないで欲しい。
ギャフンと言わせたい。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:48
>>401
ギャフンとは絶対言わないんじゃないか?想定の範囲内って言うんじゃない?
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:50
ま、自民党大勝が国民感情なのは事実なワケで、

国民や民間企業がこれだけ頑張っているわけだから、
国としても、権利の上にアグラをかくのではなく、
郵政民営化をはじめ、ムダの排除や改革を推し進める
小泉の方針が支持されたんだろうよ。

オレは今回、小選挙区も比例も、全部、自民党に入れた。
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:29
今日帰省したら、母親に結婚して子育てしない人間は心が幼稚のままで身勝手だ、と言われた。細木の影響も受けているっぽい。で、どうしても、結婚させたいようだ。。
漏れはバイ27才、最近は全く女性に興味ないし、自由をこよなく愛する人間は結婚に向かないと思う。。親には申し訳ないが、やはり自分で納得した人生を歩みたい。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:22
>>404
それでいいさ。
俺も結婚するつもりは無いが親は結婚して孫が見たいらしい。
申し訳ないとは思うがその為だけに結婚はできないからね。
全然興味ないし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:23:51
とりあえずスレ違いな話題が止まってよかった。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:37:10
そんなに欲しいなら、自分で産んでくれといってみるとか。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:16
>>406
とか言うやつに限って本来のスレに戻ると
何一つ発言出来ないお馬鹿さんなんだよね、君は。
知ってるお。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:45:59
>>408
誰かと間違えてるお。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:54:59
佐藤ゆかりに投票したが残念な結果だった。
野田のような既得権益で召し食ってる奴には路頭に迷って頂きたかった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:00:53
公明党もお疲れ様って感じだな。
もう神崎は用なしだ。

委員会も全部、自民党独占。
憲法改正以外なら、何でもできるぜ純一郎。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:01:05
なんでそういうことを勝敗がついた後でグダグダいう奴がいるかね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:03:32
ゆかりは不倫スキャンダルが痛かったね。
女性候補者で、そっち系の醜聞は致命的。回復不能だ。

聖子も名門出身の既得権益にアグラをかいてる感は否めないが、
有権者から見れば、それでも新顔の不倫女よりはマシだと思ったんだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:05:49
さすがに大人の男性が多くていいねぇ貴族板w

415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:11:36
>>413
不倫って?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:13:39
妻子ある男性と、
新聞社のワシントン支局長だかと
5年ぐらい前に交際してたとか、週刊誌に出てただろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:32:33
>>416
阿婆擦れの巨根好きだったとは知らなかったな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:51:58
ようするに公務員を甘やかしている余裕は、これからの日本にないんだよ。
民間企業の繁栄あっての資本主義国家だからね。

道路公団しかり郵政民営化しかり、
国に対して厳しい要求をする自民党が、国民に支持されたってことだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:01:01
子供が欲しい人だけ結婚すればいい。
結婚して幸せな人って少ないよね。
苦労の方が多い。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:10:15
>>419
このスレ、嫌味な出歯亀婆が住み着いているから発言には気を付けたほうがいいお。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:27:26
さてと、俺たち貴族の文化的遺伝子を後輩や若者に継承していく時代になったな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:43:01
結婚して翼ちょん切られたくない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:46:32
>>421
意味わからん。ジジイか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:25:50
子供だってかわいいのはせいぜい高校生くらいまで。高校生くらいになると裏で何やってるかわかんないし。自分の老後だって絶対見てもらえるなんてこともないしさ。。。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 02:46:41
>>424
それを心から信じて死ぬまで
疑わないのが結婚教とその信者の既婚者方々
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:11:00
俺は年収400ぐらいで
株でまあ資産が結構な額になってる感じ。

月収は手取り25ぐらいだけど
家賃とか趣味とか全部含めて15弱しか使わないんで
生活にゆとりがある。

どうしてもセックスしたくなったら風俗行ってるけど
それも年に2回ぐらい。

結婚どころか彼女さえウザくていらない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:26:06
>>426
オナヌーしながらデイトレか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:38:20
>>427
基本的にリーマンなのでフルチンでデイトレは出来ません。

スイングメインでした。

現在、長期投資へ移行中。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:55:23
>>426
株をやって得た格言があったらひとつ

やってはいけないこと
やってみるべきことなど・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:01:32
>>429
本人ではないがお勧めしたい格言

人の行く 道の裏にある 花の山
431本人ではない:2005/09/12(月) 08:54:50
>>429
利食いドテンは愚の骨頂
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:33:18
今回、「郵政民営化」を前面に押し出した自民党が
国民の圧倒的な支持を得て、空前の大勝利となったが、

次回の参議院選挙で自民党は、「処女倍増計画」を争点に持ち込む意向。
これは、独身男性の強い要望を受け、近年、国民の大きな関心事項と
なっていることから最大の争点として、急速に浮上してきた。

現在、独身男性のあいだでは、結婚願望の低下が著しいが、
男性側の意見として、「処女でなければ信用できない」「妻が中古では屈辱的」などが多く、
女性の貞操観念低下が、未婚率や離婚率の上昇、晩婚化などの大きな要因となっている。

また少子化問題でも、女性の中絶経験や性病経験が不妊の原因となっている背景もあり、
貞操観念の回復は、社会保障問題に直結する重要事項と見られている。

自民党は「結婚適齢期の処女倍増」と「女性の貞操観念回復」を公約に、
憲法改正を視野にいれ、自民党単独での320議席を目指す考え。

また野党では、
民主党は「早期回復は無理、中国を中心に、外国人処女の流入促進」を掲げた。
公明党は「数を増やしても一時しのぎに過ぎない。宗教による精神改革が必要」と主張、
共産党は「中古女の人権問題だ」と反発している。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:28:51
>>430
名波さんだっけ?一人旅の。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:28:36
てか、株の格言はそのまま結婚に当て嵌まるからなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:09:19
人から愛されたい欲ってどうやって消すの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:14:27
まあ・・・一回経験してくれ
それでうざかったら消える
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:25:18
>>436
何を経験するの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:29:07
>>437
素人童貞をいじめるな!
まったりいこうぜ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:33:09
皆、まだ若いから(健康だから)暢気な事を言ってられるってのもあるよね。
だんだん年齢が行くと、病気したり呆けが始まったり、
そうなると、だんだん弱気になっちまうわけだよ。
で、「あー、このまま一人で死ぬのかな〜」なんて、孤独になってしまう
わけだ。
お金があれば老人ホームに入れば良いけど、ない場合はどうしたら
良いんだろうね。
って、これ、自分の事なんだけどさw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:45:17
>>439
一人身なら、それこそ後顧の憂い無く逝けるかと
(首でも吊るか、薬か)

面倒を見なければならない対象が居た日には、自分で自分の死を選ぶことすらままならぬ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:28:11
独身者が勝ち組というのは、生活水準と言う意味ではあってると思う。
でも、それ以外の事で既婚者を叩くのは、酸っぱい葡萄って言ってるようなもんだよ。
もっとも、既婚者の多くは甘いレモンで頑張っているんだろうけどね。
やっぱ真の勝ち組(本当の意味での人生の伴侶を見つけられた人)は少ないのかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:39:42
>>439
金のない独身貴族ってどうなの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 05:56:54
国の奴隷になってない奴が勝ち組だよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 05:57:39
>442
金が無かったら貴族とは言わない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 06:18:29
>>444
イギリスの公爵が庭師で口に糊している時代だぞ。
446:2005/09/13(火) 06:45:24
何だ神田と言っても、このスレの住人って結局ほとんどが30代なんだよな。
40代、50代まで非婚を貫いた方の生の意見が聞きたいものだけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:35:15
>>435
無視する。欲求を自己実現とか趣味に向ける。
愛されたいとばかり思っていると異性はおろか同性からも見放される存在になるぞ、男でも女でもな。

どうも、その手の欲求を溜め込んでいると、悪い意味での外に向いた人間になる。
↓のようになったらもう末期だ。仕事やすんで病院いけ。
他人のせいにする、他人を支配下・影響下におこうとしてヒステリーを起こす、身近な人の陰口を叩く、周りの人間が冷たく感じる、

そのうち上司からも後輩からも疎んじられるようになるぞ。私の周りの困ったチャンも愛されたい人ばかりだ、、、
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:47:49
安心しろ
金がなかったら結婚なんてしてる余裕なくなるから。

逆に言えば、際し養う金を溜め込んでれば、老後20年くらいどうにでもなる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:26:34
>>441
>やっぱ真の勝ち組(本当の意味での人生の伴侶を見つけられた人)は少ないのかな


そんなのは、あなた個人の価値観だろうが。
独りが気楽でサイコーというのも、独身貴族の価値観なんじゃない?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:32:39
んだんだ。常に他人と比較対照して生きているうちは貴族ではないな。
毒を続けるには凹んではいられないや…人それぞれの幸せで良いのでは。
前向きにいきませう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:24:43
一人でも生活できるようになったのと
結婚するに値しない女が多すぎるから結婚しない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:43:37
大好きですジュン。
わたしのジュンは。オメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女です。
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにジュンはブスでブタでサディスファクション。
ボクちんこんな女大好きです・
女に一番大事なのはオメコの臭いじゃ〜
いつもチンポびんびんです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:44:21
家事全般+育児+秘書業務+会計士+税理士くらいのスペックがあったら
専業主婦(夫)でもいいと思うよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:52:52
453は馬鹿
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:15:59
これからの時代、女が働いて、男が主夫という選択もあるんじゃないの?

例えば、妻が公務員で、夫が家事全般のほか、道楽を兼ねた仕事を持つ・・・みたいな。
で、妻が退職したら「オレは耐えてきたんだ!」と言って、退職金を半分もらって離婚みたいなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:37:12
毎週、相武サキ、伊藤みさき、加護ちゃん。似のイメクラ畳を好きなだけ抱き
まくってる我々は勝ち組ではないのでしょうか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:37:32
>>455
客観的にはいいかもね。
でも自分にはできないって男は多いはず。
俺も嫌だ
プライドが許さん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:04:27
大好きですジュン。
わたしのジュンは。オメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女です。
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにジュンはブスでブタでサディスファクション。
ボクちんこんな女大好きです・
女に一番大事なのはオメコの臭いじゃ〜
いつもチンポびんびんです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:06:56
漏れは養ってくれるなら
主夫くらいなら喜んでするけどなー
道楽優先でつ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:39:45
>>445
それどの公爵?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:44:17
ラストエンペラーを彷彿とさせる話だね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:55:02
>>460

>>445ではないが、そんなこと聞いてどーすんの?ウソの話ではないよ。

英国貴族も、第2次大戦後、特権がどんどんなくなっていく中で、
経済的に成功できた公爵家もあるし、
武家の商法のように、事業は苦手だった貴族もいるわけで、貧乏貴族もいんだよね。

フランスも法律貴族がいて、先祖から受け継いだ広大な屋敷と庭を持っていても、
それ維持するだけでもタイヘンで、そのお屋敷でホテル業を営んでる上級貴族もいる。
家族ぐるみで、屋敷の大掃除から接客まで、やってることは普通のサービス業だw
3,4年前、NHKでやってた。

まあ、いまの時代、
既得権益にアグラをかいているのは許されないなんだよ。
郵政民営化と同じだw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:01:35
>>457
時代は変わるよ。

オレも妻が経済的に自立できる女性なら、
男が専業主夫をやってもいい時代だ。
社会的な男女の区別はなくなっていくと思う。

男性にも適正があって、社会でバリバリ働くよりも、
まさに貴族のごとく、趣味や道楽に没頭するのが
向いている男性もいる。
464秋葉マスター:2005/09/14(水) 10:05:56
み、みなしゃん。ぼ、ぼ、ぼ、ぼくのサイトへ来て僕とシャネルたんの恋の応援掲示板にきてアドバイスくだしゃい。http://hp00.mypoke.com/30/MASTER/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:45:03
専業主夫とか言ってるヤツ、
現実は女しか子供が産めないワケだが、奥さんだけ働かせた場合、
奥さんが妊娠・出産で稼げない時期はどうするつもり?
子供なんていらねーし。とか言いそうだけど、
そんな社会になったら少子高齢化が進みまくりで
間違いなく経済が悪化するワケで。

専業主夫なんてその場しのぎなだけで
幾ら男女平等とは言え絶対的な向き不向きを無視した考えだよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:55:45
>>465
専業主婦も専業主夫もいいって話だろ。子供いらないって家庭
もある。各家庭の選択肢が広がったといってるのに、日本経済
の話とか声高にするやつはセンスがなさすぎる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:57:53
>>465
国家経済の悪化と
個人の結婚生活における幸福は
関係ありません。

また、女性の社会進出と男女平等を唱えるのであれば
男性が職場ポストを空けて専業主夫になった場合
その枠で女性を雇用できるのでバランスは取れます。

最悪、奥さんが妊娠中はダンナがパートすればいいでしょう。

少子化で経済悪化というのは
少数の年寄りが実験を握って若者から吸い上げるという
旧態全とした経済構造が原因なので、産んだから解決するという話でもありません。
ヨーロッパ諸国は日本より先に少子高齢化に突入していますが、
国家が崩壊するほど傾いてはいません。
今産んだ子供が20になるまでに構造改革(wを済ませときましょう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:34:45
欧米式のような改革方法では承服できず
新しい方式を受け入れられない反対派や、この先も旧態依然を望む者と
しては絶対嫌がるだろうね…。男は外、女は家庭に入るべきという人も。
「女が働くのは恥」や女性の労働自体否定的で
できるなら夫の庇護の元で楽して生きたい派も地方田舎じゃぁ
まだ結構多いから…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:55:02
とりあえず、20代前半までは女と絡む意欲はあった。

今、ほぼ皆無かな、容姿がいいせいか合コンによく誘われるが、
珍しい食べ物や酒が楽しみ。女の子には、あ〜かわいいね〜とか
適当にいってる。
食欲>>>性欲な20代後半です。でも幸せです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:53:32
自分で容姿がいいせいか、といってるあたりで、
おもいっきり友達少なそうw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:58:10
>>470
其処には触れてやるなよw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:06:45
勝ち組どころか負け組ばかりじゃん…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:37:36
>>463>>466-467
結婚したいの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:39:22
>>473
ぶらさがりニート+家計の管理権+浮気自由なら
結婚したい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:49:28
結婚したいのに出来ないヤツはスレ違いなんだが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:48:05
年収1000万行ってて料理は上手い、掃除洗濯も出来る。
毎日栄養バランスの良い食事を作ってるので健康そのものだ。
30過ぎてコンビニ弁当は寂しいと思ったので手料理が非常に上達した。
こんな俺って結婚する必要性あるんだろうか?と時々自問する。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:03:20
↑ない。

自分のために金を貯めて、フェラーリを本気で買った方がいい。
あと女関係は、20歳ぐらいのお姉ちゃんと旅行でも行って遊んでるほうがいいよ。

老後は、5000万ぐらいの「いたせりつくせりの老人ホーム」で、
悠々自適にのんびりまったり。
だれにも気兼ねせず、迷惑かけず、それ以上の人生ないだろう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:13:51
>>477
そうですか。どうもサンクス。

昨日は野菜たっぷりのパスタ(ソースも自分で作る)だった。
今日はスタミナ焼きでも作ろう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:03:26
基本は料理するけど、あまり凝りすぎると
たまにしか使わない調味料が増えてくる罠
パプリカ・ターメリックなんて2年あっても使え切れない自信あるけど、買ってしまった

揚げ物はしないけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:11:55
パプリカなんて所詮着色料です
バカバカ使えば良いんです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:27:12
そうして最後に残る調味料は
クレージーソルトと味覇。
もはや健康などいらぬ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:49:45
俺の部屋には、

味ぽんとブルドックソースしかない・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:05:43
476.俺ならまず資産をつくるな。株とかで。
一億6%で回して年600万か。結婚は趣味でいいんでない。
余裕が有り余ってるならすれば
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:21:50
18で実家を出て以来、15年間一人暮らし生活をエンジョイ。
金も地位もある程度あり、心の底から独身貴族を誇ってきた。

しかし突然の四十肩で、利き腕が動かない。不便だ。
家に誰かいれば、手伝ってもらえるのに。

ふと不安になった。もし両手が動かなくなった時、どうしたいい?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:39:16
>>484
オナヌーはあきらめる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:40:27
>>484
昔、「典子は今」って映画があって、サリドマイドで両手が短い女性の
生き様を描いた映画だったんだけど、彼女は両足を器用に使って
口紅をぬったり、字を書いたりしていたよ。
しかも、市役所に勤めていた。
アンタもがんばりなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:02:36
>>486
昔はそういうの見て感動する心を持っていたけど、
今見ても
「あー、障害枠の公務員?働いてねー給料泥棒だろ?
同和と同じでなにやらかしても絶対首にならねーし、いいご身分だよな」
としか思わなくなった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:22:33
>>487
思うのは自由だけど、口に出して言っちゃダメだよ、念のため。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:21:35
>>413
名門ってあの二人って大学はどこなの?
やっぱ東大?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:48:20
>>489
聖子が名門っていうのは、学歴よりも「家柄」だよ。

聖子の祖父は、最終的に建設大臣を務めたが、
元々は旧大蔵省事務次官まで登りつめたスーパー官僚。
この国の実務上の最高権力者だw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:06:36
>>484
家の手伝いは要るかも知れんけど

その前に仕事は進むんか?
デスクワークつったって、腕あがらんと辛いだろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:59:42
うちの親戚で昔のいわゆる「セコハン女房」もらって楽してた叔父(性格が温厚ですごく優しい)がいた。
叔母は生保のカリスマセールスレディ(学生時代は雑誌のグラビアモデル、
ただし今は見る影もなし・・・)。
叔母の年収は当時で1500万くらい当たり前、子どももいないから二人で海外旅行三昧、豪邸建てて、
叔父はのんべんだらりと好き勝手、仕事も「上司と衝突したから辞めた」と叔母にいっても「あらそう、
ちょっとお疲れだったからゆっくりしたら」てな具合で、その後も趣味に没頭。
今は叔母が余った金で立てた賃貸マンション(都内の一等地に3棟!)の家賃収入でやっぱりゴージャスに
生活している。

この叔父を見てると「独身貴族もいいけど、性格がいいのが一番勝ちなんじゃ?」
と思われて仕方がない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:10:29
てか、金を持ってるヤツが勝ち。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:11:45
>>492
あのさ、年収1500万円なんてハイスコアを叩き出す嫁が、
世の中、どれだけいるんだよw?

そんなレアなケース持ち出されても、
あまり特殊な例でほとんどの人に関係ないだろう。

独身貴族のメリットは、平均的な500万ぐらいの年収でも、
メルセデスやBMWなどの高級車や高級ブランド時計を買うことも現実的に可能で、
海外旅行やオネエちゃん遊びするお金にも余裕があるという
・・・ささやかなゼイタクができるってことだよ。

それが同じような年収500万ぐらいでも、既婚者で女房・子どもいたら
自分の小遣いは月3万円ぐらいのカツカツ人生。
そのぐらいに節約しても、300万ぐらいの中級車を買うのに一大決心みたいなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:58:50
20代前半ぐらいまでは、女にモテルことだけで
アタマのなか、いっぱいになっている男ってたくさんいるけど、
30代になると、そんなそんな目を血走らせて、
女に必死になってるヤツって少なくなるよねw逆に恐いしw

だから、40でも50歳になっても、女のケツ追いかけることが
好きなやつは、ホントの意味での「女好き」なんだよ。
ま、そんなオヤジにはロクなのいないんだけどさw

オレなんて、4〜5年前までは、合コンとか気合入ったけど、
30過ぎた今じゃ、フツーに女がうっとうしい。うざい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:07:12
>>495
コピペ乙
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:28:01
>>494
車種決定にも自分の意志を反映し辛い(現実的には無理?)しな。
子供いなくて共働きの間はともかく、嫁が退職して子供育て始めたら、
よくてミニバン下手すりゃ軽ワゴン。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:38:30
>>494
んだな
ウチのオヤジは月3万の小遣いで中古のクラウン買って乗ってたが
家はそこそこの都市部で60坪ぐらいの地元じゃかなりデカイの買った

もし独身でガキがいなけりゃ
今ごろそこそこの豪邸建ててベンツ乗れただろう

俺は結婚はしたくねえよ
二次元で十分すぎるからさー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:54:00
>もし独身でガキがいなけりゃ
>今ごろそこそこの豪邸建ててベンツ乗れただろう

ショボいなぁ…
結局そんなもんなんかな、結婚すると。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:01:20
ベンツはともかく、独身なら豪邸はいらんだろ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:22:01
家はいくつ欲しい?
車は何欲しい?

まあ女は置いといてこの2つは独身貴族の醍醐味だろう?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:49:10
車は2台でいい。スポーツ用とユーティリティ用。
家は2件でいい。普段の居住用(賃貸で良い)と田舎の別荘用。
ありすぎても維持しきれない。
広すぎても掃除が面倒だから3LDK程度でいい。

計算ではあと5年頑張れば何とか。。結婚したらあぼーん。うーーむ。。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:56:32
>>502
実家含めてか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:57:08
失礼
実家含めて家2件か?

いや俺は実家あるんでカウントすべきかどうかと
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:24:53
実家っていうのはあなたの御両親のお住まいであって、
あなたのお家じゃないでしょう。>>504
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:32:36
本家と実家と、一族の共有別荘含めると4軒あるが
全部ボロ屋というのが問題だ。

ボロい幽霊数奇屋に毒男一人ってのもオツなもんだが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:37:26
死に絶えたの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:03:19
>>507
田舎の総本家なんで
長男しか残らんのだが、じーさん(長男)に娘しか生まれなかったから
親父が婿に入って、婿舅の関係が悪くて離れたところに家建てた。
親父は「あんな家、俺は継がん!」とか言ってるから、一個飛びで俺に来そう。

数年前に、ひいじーさんの葬式で20人くらい来たが、欲しがる人が一人も居なかった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:05:42
やっぱ独身は最高だね!
休みの日は自由に時間が使えるし、うまいものが食べたくなったらいくらでも
食えるし、やりたくなったら女買って自分の思いどうりのSEXやりまくれるし。
結婚して今の生活ができなくなるなんて考えられない。


510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:15:56
>>505
まだ爺ちゃん生きてるんだけど
継ぐのが俺と弟だけなんだよ

親父も継ぐだろうけど結局は俺か弟に回って来るし

511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:21:42
やっぱり爺婆と孫ってのは
相性がいいんだね
天才の才能も親→子よりも
親→孫・ひ孫で受け継がれるケースが多いよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:34:29
なんかメンデルの法則かなんかであったなそれ

爺さん、婆さんの才能は孫に、
親の才能は曾孫に受け継がれるってヤツ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:56:40
よく、結婚していない人、子供がいない人はガキっぽくて、会話にならない
っていう人がいるけど、そりゃ、オマイらが生活、金、ガキの事で
エネルギーを使い果たしてしまって疲れきっているってだけだろう・・・
とは思いつつ、口には決して出さないw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:17:24
>>513
同意。
恋愛や結婚なんか魅力ひとつもない。
給料で好きなもの買って旅行行って友達と遊んでうまい酒飲んで。
自由が一番だねw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:19:24
つか殺人が罪なら
出産も罪だと思うんだが
俺の意見どうよ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:13:44
>>515 まあ生まれちまったもんはしょうがないんだから
生きようじゃないか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:57:18
【社会】「抱き締めさせてください」 強制わいせつで24歳巡査長逮捕 20代女性に抱きつく…世田谷

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126789538/l50

★強制わいせつで巡査長逮捕 「抱き締めさせて」と

 警視庁は15日、アパートの通路で女性に抱き付いたなどとして、強制わいせつの疑いで同庁第4機動隊の
巡査長西川敬博容疑者(24)=東京都世田谷区池尻=を逮捕した。調べに対し「きれいな女性で気持ちが
抑えられなかった」と容疑を認めているという。

 調べでは、西川容疑者は9月9日午後10時ごろ、池尻2丁目のアパート2階の通路で、帰宅した20代女性に
「抱き締めさせてください」などと言って抱き付くなどのわいせつな行為をした疑い。

 警視庁によると、西川容疑者と女性に面識はなく、事件の前に、女性に道を尋ね、その後アパートまで
つけていった。女性が抵抗したため西川容疑者は逃げ、女性が被害届を出していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000254-kyodo-soci
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:59:36
>>515
高校時代本気でそう思ってた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:23:45
自分で子供を産むのは罪だが、他人が産むのは罪ではない。
子供も一応は社会資本だからね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:36:14
もうね

ルックス 頭脳 金 が定められた基準より下な奴は
子供産むなって法律にしたほうがいいんじゃね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:37:43
いや、アホでしかできない大事な仕事も世の中にはいっぱいある。
肉体労働は金持ちインテリにはできないでしょ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:39:00
俺も多分爺さんの家を継ぐことになるんだが、最近爺さんは家を新築したんだよな。


これって、遺産問題になりそう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:00:25
とび職の男はその辺のリーマンより稼いでいる件について
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:42:00
とび職なんて怖くてできねえから
やれる奴はすごいと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:53:15
鳶とか大工はもう才能だろ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:54:10
無資格よりは、たしかになw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:04:35
※お願い 
このコピペをみたら違う板の違うスレに5つ貼り付けてください。

今、モナー、モララーに酷似したキャラ「のまねこ」はエイベックスに著作権を奪われています。
一応「のまねこ」ですが、ただたんなるモナー、モララーです。このままでは危ないです。危険です。
モナーを助けるには、今のままではいけません。どうかおまいら、今だけ力を貸してくれ。


詳しくは下のURLへおながいします。

http://blog.livedoor.jp/protectmona/


  ∧_∧
 ( ;´Д`) < モナーを助けてほしいモナ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:54:23
つか俺が貧しい国に生まれてたら
親殺してるかもな
親のせいで苦しまなきゃいけないんだから
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:25:19
>>528
くあしく。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:58:08
33歳独身
年収350万
去年転職したんでちょっと減ったちょ
でも毎日定時の残業なしなので自由時間増えてよかた
4年前3000万で新築マンション購入3LDKで一人暮らし
ローン残り1100万
株とFXに900万
2ヶ月前までは1400万あったけど
郵政解散で先物逆張りしてコテンパンにやられて-500万 ワロス
一人なんで大損もワロスで済むのがありがたい
女なし結婚だるそうなんでたぶんしない
1ヶ月1回風俗いくくらい
特にほしい物はない
半年に1回有給とってラスベガス一人旅が趣味です
1回50万くらい毎回遊んでます
普段は会社との往復だけの半ヒキコモリ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:19:30
まあ、大きな損しても笑ってすませるのは確かだな
大きな買い物しても誰にも何も言われてないのはいい事だ
結婚してる奴らで、自分の稼いだ金をなぜ自分で管理しないのかが分からん
生活に必要な分だけ渡せば、それ以上渡す必要ないと思うんだけど

主婦が統治者で旦那が労働者っていう社会主義みたいな構造だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:34:48
田舎は閉鎖的だから、結婚して子供を作って・・・っていう生き方こそ
当たり前の生き方だと疑わない人が多いと思うけど、そういう閉鎖的な
環境の中であえて独身貴族を貫き通している人、或いはこれから貫き通す
予定の人っているのかな?
かなり過酷だよね、都会なら通しやすいけど。

田舎に住んでいて、結婚をしたくもないのに世間体を気にしてシブシブ
結婚をした人、子供を作った人はある意味辛いよねw
まぁ、田舎で村八にあうよりは良いんだろうけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:56:23
結婚できないブサ男の集まりですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:34:07
858 :愛と死の名無しさん :2005/09/18(日) 06:03:45
世間にこれだけ沢山の家庭があって、
生活苦で一家心中など万分の一も起こらないのに、
一回も結婚したことない男が、結婚は無謀だと騒いでいるのは
・・・・・なんとも気の毒だ。

もっともっと遊びたいから結婚しませんというモテ男ならまだしも、だ。


859 :愛と死の名無しさん :2005/09/18(日) 07:00:04
>>858
「今じゃドラッグやってる奴沢山いるよ!」
「ドラッグで破滅する奴なんてそうそういないって」
「1回もキメたことねぇのに危険だとか言うんじゃねぇ」
「ヤクの素晴らしさを知らないなんてなんとも気の毒だね」

例外はあれど度合いは違えど
・セリフが一致するほど信者の傾向が同じ
・破綻する可能性が否定できない しかしリスクは考えない
・行ったことがなくても危険であることが見え見え
・金をしこたま食う
・簡単に辞められない
・一時の快楽 後からリスクがじわじわ 最終的にはマイナス
・やらなきゃ仲間からハブられる=やらなきゃ周囲から奇異の目で見られる
まさかここまで一致するとは

結婚しますか?人間辞めますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:56:34
532
 俺、田舎だけど結婚は無理っぽい。田舎でも、生涯独身の人も増えてるけど、変人扱い。人が少ないから目立つよね。
内の職場は俺以外、全員結婚か、結婚予定している。
何で結婚しないのか?彼女はいないのかと?事あるごとに聞かれるが、俺は趣味が多いし、一人でいるのが好きだし、おまけにゲイだ。
 老いていく親を見ると胸が痛むが、少なくとも今は結婚は無理だ。
せめて親孝行や、奉仕活動などの形で社会に貢献したいと思っている。。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:24:15
8チャンネル見ろ!(フジテレビ)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:24:35
>>535
>おまけにゲイだ

あなたの場合、最初から選択の余地ないじゃんw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:32:56
>>534の858のレスは、まさに人間は結婚をするのが「当たり前」と
疑わない人の典型だろうね。
結婚をする事が当たり前だと思っている。
こういう人は、「普通」とか「常識」とかっていう、世の中で一番怪しい言葉を
よく振りかざして生活をしているんだろうねw
こういう人が側にいると、独身貴族にとっては本当に地獄だろうね。

>>535
田舎に住んでいる人でゲイっていうのは珍しいねw
ってか、気がつかない、或いは「そんなはずはない!」と気がつかない
振りをする人の方が多いでしょう?
なかなか過酷な環境(田舎ね)だと思うけど、がんばれ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:54:12
>>538
>「常識」とかっていう、世の中で一番怪しい言葉

常識という言葉が怪しいか?


>田舎に住んでいる人でゲイっていうのは珍しいね

はあ?ゲイに都会も田舎も関係ないだろ。

オマエ、突っ込みどころあり過ぎ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:54:23
こないだ友達の結婚式に行ってきたよ!
周りから「次はお前だな」とか煽られる訳だが・・・・
結婚する気ないからw
結婚式ごときにお金無駄使いしたくないからw


541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:57:25
>>539
っていうか、アンタ、独身貴族ではないでしょう?
アンタのレスの方が突っ込みがいがあるけど、ぼっちゃん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:13:02
>>539
「常識」「普通」を怪しいと思う、疑問を持つことから進歩は始まる
「常識」を常識と捉えていては前に進めんよ

ゲイの件は正直どうでもいい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:17:37
何だかんだ言って、世の中金のある香具師が勝ちだからな。
借金まみれならば、独身・既婚関係なくカスだよ。
就職と結婚の両方で正解したからこその独身貴族ですな。
544538:2005/09/19(月) 00:18:46
>>539
お前に取っては「普通」「常識」でも、隣の家の人にとっては
決してそうではない場合もある。
「日本の常識は世界の非常識」という言葉を覚えておけ!

それから、「田舎」というところがどういう所なのか、全く知らないお前には
>田舎に住んでいる人でゲイっていうのは珍しいね
・・・というレスの意味は、理解できないだろうねw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:21:05
>>543
>就職と結婚の両方で正解したからこその独身貴族ですな。

意味が分からないw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:43:05
>>545
ちゃんとした所に勤めてる事と、変な女に騙されなかった事ね。
三十過ぎると、
「若い頃の俺、よくやった」と褒めてやりたくなります。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:45:35
俺はホモじゃないけど、ホモは無矛盾だからいいよな。
性欲一辺倒でも擬似恋愛でも、自在に割り切れそうな気がする。
昔銀座でマリオみたいなペアルックのものすごいサムソンを見たけど、
アレはちょっと人類超えちゃってたな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:45:44
>>546
あー、そういう意味ね。
変な女と結婚しなくて良かったねw
549:2005/09/19(月) 01:20:58
既婚男性板で基地外既婚者どもがめちゃくちゃなこと
言ってるから遊びに来い。


           ↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1127029393/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:35:07
既婚男性・・もうスレ自体がw
どうでもいいよ、おれ独身だし・・・
551:2005/09/19(月) 01:40:18
既婚男性板で基地外既婚者どもがめちゃくちゃなこと
言っているから遊びに来い。


            ↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1127029393/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:49:31
ますます結婚したくなくなったよw
女房も子供もいらね。
既婚者は近寄らないでくれ!w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:29:59
既婚板にて・・・・ブタ女房とセクースが苦痛らしいw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:35:59
結婚する1年前から結婚した2・3年が花かなw
3年間はロマンス病に犯されている。
若い頃に何だか分からないうちに勢いで結婚しないと
結婚なんかできんわな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:06:36
>>554
ほんと、結婚は勢いだね。

既婚人の苦悩の日々を聞かされるとビビって結婚なんてできやしない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:08:19
勢いが衰えると、次に性欲が衰える。
ますます結婚する理由などどこにもない。
こうして独身者はまた一歩、涅槃へ近づく。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:12:20
タンパク質無駄に消費するので
境地に入りてぇと思った 9月の蒸し暑い夜
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:13:54
なるべく人との関わりを減らしていきたいものだ
桃源郷は遠いな〜
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:18:31
あー、一人って何でこんなに心地が良いのだろうw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:27:58

今年36だがまだ周りからケコーンを
奨められて困る。早く諦めてくれよー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:05:32
まあ、確かに一人は快適だけれど、両親が逝ってしまった後の
本当の「ひとりぼっち」は、かなり精神的に堪えそうな悪寒。

そのときに備えて、同じような境遇の異性の友人は確保しておく
つもり。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:15:49
みんな満足してるの?
俺は怖いから思考停止。これからが。
こんな連休でも、楽しく過ごすでもなく
じっと篭ってる。
食事だっていつもと同じ。なーんも変化がない。
ここ何年もそう。年だけくった。
いい人間関係がないから、ますます結婚なんてイヤになる。
友人もこの先増えるとは思えないよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:22:47
既婚男性板に単独潜入したが、5分で泣きながら還って来た俺が来ました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:38:59
既婚男性板には様々な結婚生活が展示してあるが、
その悲惨な状況には涙を禁じえない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:12:42
歳とってから自分の周りに誰もいてくれないなんて嫌だ。
子供だって欲しい。独身も30過ぎると仕事でよっぽど出世していないと世間体悪い。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:33:12
長 井 秀 和
井 上 和 香

縦読みすると…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:50:27
慣れって怖いよな。
おれなんともおもわないよ。
むしろ早めに引退したいから、その日が楽しみ。
>>565
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:53:36
オレも一人が平気なんですけどw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:59:07
>565
君はここに来ない方がいいかも。
肩書きなんか要らないから、
使い切れないほどの金が欲しい!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:11:32
>>566
そ、それは、、、まさに、不幸の法則?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:47:50
オレ35歳、もう結婚するつもりはないよw
優雅な老後生活の為に金せっせと貯める方が正解と判断。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:53:09
一人身の場合、一体いくら貯金しておいたらいいんだ!?

60で定年、80歳まで生きるとして、20年間。
若い頃、手取り20万で生きていたころがあったから、年に300万あれば十分かな。
国民年金や企業年金がもらえるなら、さらに贅沢が出来るってことで。

300万×20年=6000万!?うぎゃぁぁ〜!ww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:57:56
やっぱ退職金や年金がゼロと仮定するとお先真っ暗だな。
フリーター連中ってどうするんだろう?

定年までに2000万〜3000万貯めて、退職金で3000万ぐらい?
これで大丈夫そうだ。

部長職クラスがやたらと安っぽいスーツ着て安っぽい靴を履いている
理由がよくわかった。老後が不安なんだ・・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:04:17
>>572
医療費とか介護とか何も考えてないだろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:23:25
>>533
世の中、不細工なトーチャンカーチャンが大勢いることを考えると
顔面偏差値と結婚率は関係ないよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:23:46
うーん、でも老後にビビって遊びと娯楽的買い物を一切絶つってのはどーなんだろ。

既婚よりは優雅な生活を送りつつも、老後の衣食住分の貯金をする。
万が一大病にかかったらのたれ死ぬってのが潔いかもしれない。
(ガンなどは保険に加入)

心筋梗塞、脳卒中、苦しいのは一瞬だと思う。
だれも救急車呼んでくれない寂しさを味わうのも意識が朦朧とする一瞬だけだと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:40:28
>>576
そういう幸せな死に方は、実際は少ないだろ。

老人ホームに入ってだれかの世話になるくらいは
想定しておいた方がいいと思うよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:45:43
正直遊ぶのも程々でいいって思う様になってきた。
それより、保険みんなどんなの入ってる?今検討中なんだw

579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:52:26
貯蓄がどれだけあったって
どんな保険に入ろうとも
将来不安がなくなるということはないよ
どっちも気休め程度の事だって事は
ほんとうはすでに自分自身が一番良く知っている



580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:02:31
一人身なんだから、死亡保険額をゼロにして、長期入院やガン、成人病に特化した
やつに入るべきでしょう。死亡時ゼロの分、既婚と同じ額でより手厚い入院保障が得られる。

あと、保険のおばちゃんが言う、若いうちから入ったほうが得というのには注意。
万が一、保険見直しで、解約して他の会社の保険に入ったら、その時から入った人と
同額になっちゃうから。しかもそういう人結構いる。

あと、賃貸である限り、地震、火災保険はいらないね。
家財保険は強制的に入らされたでしょ?俺は入った。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:04:57
>>579
そういう時、子供がいたら、のたれ死ぬようなことは無いのではないかという
精神的安心感は得られるな。

大金を貯めて、老人ホームに自ら入るっても手か?
582578:2005/09/19(月) 12:12:46
>580
レスありがとう。介護保険と医療保険のセットを検討中・・
まあ、それでも月々18,000円なんだけど、これ安いの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:16:20
>>575
個人的には結婚すると急に老け込む人が多いような気がする
元はブじゃないけど、結婚して老けたからじゃないかと勝手に予想
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:31:51
老人ホームでも病院でも身元引受人がいない人は、
いい顔されないでしょうね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:35:28
>>584
それだったら子無もダメだな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:08:55
一番悲惨なのは小梨?
維持費の高い家政婦さん雇ってるようなものか。

しかも、自分が80になったら嫁も80近い・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:31:21
>>586
子どもがいないなら、
実際問題、夫婦でいる理由はない。

恋人でいいと思うが、女側の世間体とか
考えてやって一緒になる場合はあるんじゃね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:34:46
自分が原因で子が出来ないなら、仕方がない。
相手が原因なら、大金を投入しても自分のベイビーが出来ないなんて悲しすぎる。
589535です:2005/09/19(月) 14:32:28
レスをくれたみなさん、有難うございます。
田舎の実家でくらすと本当に息がつまるので、ずっとアパートで一人暮らしです。幸い県内の転勤ありの会社に勤めているのでまだ良いかなと思います。
それに今の時代、ネットがあるお陰で随分助かります。この板を見て癒されたことも何度あったか。。
まぁ、今後は非婚で自由を謳歌しながら、慎ましくも幸せな人生を模索するのが目標かな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:43:09
俺なんかもう、一人は寂しいなんて感覚が完全に停止して、
一人じゃなきゃ駄目な人間になっちゃったよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:53:57
>>590 お前は俺か?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:31:12
>>590-591 お前らは俺か?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:53:28
割り込みスマン。
つか×1でも小梨で慰謝料とか借金とかなければ独身貴族と同じだろ?
オイラがそれなんだけど、年収800万。家も購入済。
×1だが、自分の家があり尚且つローン終了済で独身返り咲き35歳。
ある意味かなりの独身貴族じゃねーか??
594名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 15:58:39
>>593
究極の勝ち組だよ君は。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:38:32
そんなことよりBerrys工房の夏焼雅(中1)と℃-uteの梅田えりか(中2)応援しようぜ。イメージと違って大人っぽいぞ
http://58.81.209.154:83/bbs/16757/img/0001001418.jpg
http://58.81.209.154:83/bbs/16720/img/0000583573.jpg
http://58.81.209.154:83/bbs/16720/img/0000662007.jpg
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:59:05
>>595
こんな女でも15年後にゃガラっと変わるんだよな・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:49:02
>>587
若い嫁をもらえば、病気の時に入院の世話やなんやかんやは
やってもらえるだろう。弱ってきた時に独りだとこたえるぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:51:12
>>593
罰一小梨年収750マソの漏れと友達になってくださいw
いや、小生32歳ですから先輩と呼ばせてください。
罰一は、気にしない女性は気にしないようで。
お付き合いさせて頂いている方はおりますが
どーも、やっぱし。一人が一番!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:32:24
結婚理由
1:金
2:介護、世話
3:老後は子供に面倒見てもらう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:44:19
>>599
だな。それが無いと結婚する理由など一切なくなるからな。
601名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 23:09:59
結婚すると女の体型は一気にたるむ。下っ腹が出たのを
見ると、100年の恋も一度で冷めるよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:12:24
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:2005/09/18(日) 15:44:54
結婚したら女から「妻」に変わり、子供を産んだら妻から「母」になる。
フリーザじゃねぇんだから、そんなにコロコロパワーアップしないで下さい!
しかもまだ最終形態を残してあるなんて…!

って既婚の先輩に涙ながらに訴えかけらた。
女とはつかず離れず、棒と穴の関係だけで充分。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:13:35
異性としての女だと思って結婚するから失敗するんだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:30:01
>>602
最終形態は・・・「ババア」ってことですかね?やはり。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:49:55
>>601
俺の実姉がそう。
結婚前までは、美人でスタイルもよかったのに。
結婚してからどんどん巨大化している。
今じゃオカンより太ってるかも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:00:32
女は、結婚は人生のゴールだと思う人が多い。
男は、結婚は人生のスタートだと思う人が多い。
なので、女は結婚と同時にどんどん変化していく。

独身貴族諸君にこの格言を捧げよう!しっかり噛み締めるように。


結婚は判断力の欠如、

離婚は忍耐力の欠如、

再婚は記憶力の欠如である。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:10:40
>>599
最近結婚していった友人達も口揃えて、こういう事
いってたな…つか、既に婚約中から老後の心配と
子供に世話して貰う期待話と、結婚後の生活費(金銭)話ばかり
だった。今の女性はこれが普通なのか?
…そういう自分も一応女なんだが……
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:10:52
>>605
なんかものすごくリアリティーがある…。

>>606
テキストファイルに保存しておきましたw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:43:31
>>604
個人的には 女→妻→母→オバサン→オッサン→婆 だと思う。

男は 男→男→男→男→枯れ木→爺 だもんな。
どんなにレベルアップしてもヤムチャじゃフリーザには勝てない…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:48:30
かわいい→セクシー→りりしい→ぽっちゃり→肉塊→腐ったりんごの表面を持つ未確認物体→えび
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:50:50
女→妻→母→オバサン→オッサン→クソババァー→婆→少女・・・だなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:57:17
偏屈な独身はこういうことを考えているのか・・・。
まあ、仕方ないな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:34:42
おれの理想の生活
部屋は2LDK、住空間と、趣味の部屋と、落ち着いた雰囲気のベッドルーム。
休日は一人で、もしくは彼女とちょっと凝った料理を作って上質のお酒を一緒に愉しむ。
平日はすばやく仕事をこなし、夕食はちょくちょく近所のなじみの小料理屋で一杯やる。
たまには一人でいきつけのバーでショット2杯くらいひっかけてマスターと会話。
週末のドライブ音楽はジャズ。
本革ステアリングを握り、シフトノブを軽快に操り、スロープを駆け抜けていく。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:13:01
やっぱ勝ち組独身にはオープンカーが似合う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:00:13
別に結婚しようがしなかろうが個人の勝手だろ
結婚する奴は馬鹿って言うのはおかしい
616613:2005/09/20(火) 10:09:39
今は山奥の土建屋でタコ部屋生活だけど絶対に
かなえてみせる!!!!!!!!!!!!!!

ジッチャンの名に懸けて!!!!!!!!!!

617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:59:03
幸福な家庭はお互い似かよっているが、
不幸な家庭はどれも違っている。
byトルストイ

つまり、不幸は自然に属し
幸福は文化に属するってことだな
人間の想像力を超えた幸福というものはありえない、と。
>>613
想像力が貧しすぎない?


618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:30:50
>>617
好きな料理屋と好きな飲み屋と好きな車と好きな寝床があればいいわけだから
十分ジャネーノ?
俺はガレージとオーディオ部屋も欲しいが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:17:10
俺は結婚しようが独身でいようが、
禿・デブ・チビ・無職にはなりたくない。
男って上のどれにも当てはまらなければ、
年取ってもカッコイイイメージしかないんだけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:48:02
「好きな料理屋&飲み屋」
あるけど友達が店を出すそうなのでそれも楽しみ

「好きな車」
今乗ってる車も好きだけど、
あと欲しいのが2台あるな(ランクルと現行シーマ)

「好きな寝床」
低反発ベッドだし満足 
更に俺のことを「お兄ちゃん♪」と慕ってくれる妹付き

あとはバイクを2台ほど欲しいな
それと学力と体力と水上バイクの免許とシボレーのチャリ

学力は英語とか世界の歴史とか地理とかを散々覚えたい
体力は垂直飛び1m、握力70kg(今53ぐらい)は欲しい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:03:38
>>611
女→妻→母→オバサン→オッサン→クソババァー→婆→鬼

成長の早い女はスキップして最終形態「鬼」に変化する
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:31:53
利己主義。これにつきる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:38:44
>>622
つうか、自分が幼稚過ぎて夫や親になれないと悟った人たちのスレです、ここは。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:11:54
べつに幼稚でいいや
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:15:05
↑何か可愛いね。
でも、自覚なしに結婚して、DV夫になったり、
躾のなっていない子供を生産されるよりましかも。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:15:29
中学生でもできる結婚資金の計算ができない
小学生並の既婚者が幼児を笑ってもねぇ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:22:33
>>626


628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:22:44
結婚主義者も、幼稚だから配偶者に暴力振るったり子供に躾できなかったりするんだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:25:08
>>628
そうだよ。だから?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:31:49
ちゃんと考えているあなた達の方が、既婚者よりよっぽど立派、と思います。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:33:39
>>630
どこのどなたか存じませんが、お褒め頂きありがとう。
でも、何にも考えていないよ♪
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:43:48
ギャンブル大嫌いなんで結婚に興味は無い。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:58:18
40独身だが家政婦雇ってるよ
気楽で良い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:59:39
ほら、消極的でしょ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:15:18
>>625の幼稚って言葉は何に対して?
非婚主義者がDVに走るっていう自説?
636千枝子:2005/09/21(水) 05:21:04
どうも〜、千枝子で〜す。男探してまっす。
ブラクラやエロサイトじゃないから見てね☆
http://www.geocities.jp/chieko19721227/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 08:46:09
幼稚園児は結婚していない
だから独身者は幼稚

この理論どうよ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:07:52
↑中卒ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:01:18
将来計画考えずに子作りしてハタチそこそこで
出来ちゃった婚し、DVや虐待に走ったり離婚したり。
そういう幼稚なDQNは世間に山ほど居るのですが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:52:52
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126107311/

なんで一人でも生きていける手段を身に付けないまま結婚できちゃうんだろうね?
ちゃんと手に職つけて、自活できる経済力を得ておけばいつでも自由になれるのに。
長い人生、旦那が病気になったり死んだりする可能性も考えられるのに。
ゴールインしたら残りの人生は安泰、死ぬまでずっと幸せ♪とでも思ってるのかな。
一生旦那に食わせてもらうつもりで結婚するから、こんな目に遭うんだよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:22:03
>>637
じゃあ幼稚園児は人殺ししない。
だから人殺さない人は幼稚なんだな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:32:43
AはBである。
BはCである。
故にAはCである。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:25:57

この流れそのものを幼稚と言わずして何と言う。
図星指されてうろたえている様が哀れ。
同じ貴族として恥ずかしい。
>>635
アンカー間違えているし、日本語になっていないよ。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:46:22
同じ貴族とはよく言ったもんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:51:53
>>644
だってここ毒貴板でしょ。そっちこそ何言ってんの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:02:15
(・∀・)ニヤニヤ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:24:36
そんなに不幸の道連れにしたいのか、既婚者達はw
不幸になるのは既婚者だけで良いよ。
自分は幸せにマッタリ人生を送りたいので、独身貴族でいます!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:38:38
>>647
被害妄想。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:09:13
彼女が近くに牛角ができたから行ってみたいというから行ってきました。
初めて行ったが一番高い肉でも980円なんだよ。安いよなぁ〜
高い肉ばっかり頼んで飲み食いしたのだが、隣のガキ2匹連れの若い夫婦の男が
うちの肉物欲しそうに見てるんだよなぁ。
可愛そうに飲み物は水で一番安いサービス肉を食ってたよ。
彼女は可哀想だねって言ってたけど、焼肉屋に行って生ビールと特上カルビーが食えないなら
結婚なんかできないよ・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:12:35
>>648
あんた、「自分は幸せです!」って、胸を張って即答できるのかな?w
「自分は結婚して幸せだ」って即答できる人は良いんだよ。
そのまま自分の結婚生活を継続すれば。



651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:14:08
>>649
目線が勝ち組とはほど遠い。何、サービス肉って?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:23:30
安い「今日のサービス肉」を食っていても、幸せそうな家族なら良いんだよw
家族が一緒にいるだけで、幸せなんだろうしね。
ただ、今一歩幸せそうでない家族だと、切なくなるわけさ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:27:17

貧しくて結婚できない人のスレはここですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:31:54
金銭的にも精神的にも貧しくなりたくないから、結婚しないんじゃないの?
既婚者で、金銭的にも精神的にも豊かになれる人なんて、一握りだわなw
南無・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:32:09
俺の周りも結構結婚してる奴が多いんだが、なんか独身で
いいみたいなことを言うと、見下げられたような顔をする
奴がいてむかつくよ。少ない給料で結婚して生活感に追われて
生きるよりずっといいと思うんだが…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:37:55
>>655
いるね〜。

そういう奴らには、身なりを一級品で固めて迎撃だな。
あからさまなブランド品は逆にバカにされるので注意。

あと昼食ではそいつらより常に高いものを注文、
勤務中は缶コーヒーを次々とがぶ飲み(健康に注意ね)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:38:30
>>655
不幸な奴は、道連れをたくさん作る事で心の安定を図る。
結婚している貧乏人は、独身に対して「結婚をしていない」事を理由に見下し、
貧乏で惨めな自分を防衛しようとするw
それしか、惨めな自分を防衛できる内容がない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:41:07
独身のリッチな生活を見せ付けてやれば、既婚は自ずと黙る
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:41:07

見下げられたような顔をされるから、そんなに必死なのですか?
身体を危険に晒してまで。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:41:49
>>651
別に勝組みとか思ってないよ。
ただ今まで行ってた焼肉屋と違ってビックリしただけだよ。
焼肉屋に行ってドンブリ山盛りのメシを食べているのとか見ると
焼きにく食えないよなぁって思うよな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:42:58
>>660
さようなら。このスレから出てください。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:46:41
>>659
見下す事で必死に不幸の道連れにしようと、働きかけられるからさw
不幸な奴に道連れにされたらかなわんわな。
不幸になるのは、既婚者だけで十分です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:48:28
>>661
独身ならこのスレにいる権利はあるはずだけど?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:51:23
>>663
いいえ。ここは自分が勝ち組だと思っている人のスレということになっています。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:56:34
>>664
そういうアンタは勝ち組なの?
独身っていうのは最低条件だよ?w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:59:36
>>665
カキコを拝見した印象では、まだましなほう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:06:10
>>666
悪魔君の言う事は信用できないw
オーメン(666)。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:13:51
>>667
ワロタ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:33:20
>>660
ドンブリ山盛り飯は
体育会系学生用のメニューだよ。
飯単体で儲けは出ないけど
丼飯があると貧乏学生も来る。
で、食う量は多いから、総合的な単価は結構高い。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:06:22
うん。お金と時間を自分の自由に使える独身は楽しいよ。
世間体を気にしても何一つ良いことはないし。

誰にも遠慮はいりません。思い切って自分の悦びを追求して

みてください。 人生の主役はあなたなのですから。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:09:17
女はさ、独身はミジメなイメージがあるけど、
男は悠々自適な感じで、そんなそんな悪い印象ないよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:26:09
実際そうだからな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:26:39
まあ勝ち組云々も虚しいわけで

室内広くて荷物も積めて小回りも効いて安いワゴンRか
速くて乗り心地良くて値段も高くて車体の大きいベンツSかで
どっちが優れてるって喧嘩してるようなもんだな

俺は独身だけど子供は欲しいなあ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:30:03
子供が欲しいなら、結婚するべきだと思う
逆から言えば、子供がいらない人は結婚する必要はないかなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:47:29
自分は独身で結婚も子供も
多分一生ないと思うけど
>>674
同感です
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:48:09
子供はどっかから拾ってくればいいじゃない















と思ってしまった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:01:45
猫の仔じゃないねんで!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:06:13
子供なんか孤児院で優秀な奴を養子にして名を継がせればいい。
そうすれば代々優秀な家として家名を大いに上げてくれるだろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:17:40
名だけじゃなくて自分のDNAも継いでほしくない?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:24:28
>>678
孤児引き取るのも、未婚だと色々難しいみたいだよ。
たとえ里親でも、両方揃ってないと子供心には違和感あるだろうし。

孤児院に寄付+非常勤とかのほうが現実的じゃね?
んで、優秀な奴に贈与すりゃ良いわけで。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:00:44
>>679
俺変なのかな?
自分のDNAは絶対に残したくない
なんか怖い
まあこんな世の中だしねえ
682679:2005/09/22(木) 17:06:45
別に変ではないと思う。念のため
なんか怖い、というのもわかるような気がします
自分は、自分のと言うより好きな人のDNAは
残したいと思える
女子ならでわ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:39:27
>>682
自分の種より、将来養子が名を上げたとき、それを見出した養父として
名誉を得、わが家名が世に知れ渡るほうが興味ある。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:28:53
>>683
その、将来名を上げる養子を、自分が苦労して育てなきゃ
ならんという前提、ちゃんとある?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:22:28
おまいら・・・子供をDQNにしない自信あるのか?
自分は無い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:08:36
>>685
両親と同居して協力を仰げば、常識人になるとは思うが
いまさら実家へ戻るのは無理
嫁もらったらもっと無理
職場近くに家建てて両親呼ぶとか半永久的に無理。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:09:06
DQNにしない自信はあるが、NEETにしない自信がない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:01:46
今後はNEETがデフォルトになっていくだろうから心配するな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:06:47
>>685
今の世の中どんなに美味く育ててもDQNになるだろうと思う

テレビと2ちゃんは絶対に見させてはダメ
また、その情報も一切知らせてはダメ(興味持たれたらオワリ)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:34:45
>>689
>テレビと2ちゃんは絶対に見させてはダメ

駄目と言われると見たくなるのが子供ってもんだろうw
そう、大人、親になると、自分が子供だった頃の気持ちをすっかり
忘れてしまう無責任な人間になってしまうわけだよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:48:06
>>689
10年後にゃ
どっちも子供に興味を持たれないメディアになっとると思ふ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:50:55
>>690
子供にテレビと2chを見させないことのどこが無責任?

ていうか、いつから子育てスレになったんだw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:25:34
>>692
オメーも子供の頃、親からあれをやっちゃいけません、これをやっちゃ
いけませんと言われなかったかい?
親に逆らう事なく、今まで人生を過ごしてきたのかいな。
親から言われるとやりたくなるのが子供だろうさ。
そういう子供の気持ちを大人、親になるとすっかり忘れてしまうのが
大人、親の無責任なところ。
で、子供の気持ちが分からないとか、いつからあんな子になってしまった
のかとか言い出すわけだw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:37:00
親からガキのころはいろいろ勉強しろと言われて
大学いったころにはバイトもし始めたせいか、ガタが
外れたな〜いろいろ買ったさ
695694:2005/09/23(金) 00:37:57
ガタ→タガ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:39:42
タガって何?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:59:03
愛を知らない男たちが集うスレはここですね?
仲間に入れてください
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:00:15
タガしらないって…
ここはゆとりの教育世代じゃないだろw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:08:53
>>698
箍ね。
漢字で書いてね(はあと
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:17:45

>>693>>694のように、個人的な経験を一般論に拡大したがるチャネラーは多いようだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:17:52
>>697
ほんとに知らない奴と、知っていて独身派(こっちが本当の独身貴族)
の2種類がこの板には混在している。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:20:40
>>701
知っている独身派ではなく、知っていて独身派というところに悲哀を感じる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:27:27
>>700
そうレスしているアンタもそうなんじゃないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:30:58
>>700-702
皆は「愛」を知っているようなレスぷりだねw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:36:19
>>703>>704
その頓珍漢な返しが可哀想すぎる。ひねくれた子供ですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:38:01
>>705
アンタほどではないけどねw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:41:40
>>706
いいえ、あなたほどでは。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:45:03
結婚しなくても「愛」は満たされるし、逆にそれによって
失う「自由」や「ゆとり」を大切だと考えている、
それだけのことだよ。難しいことは何もない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:50:27
>>708
乙。
>>704が満たされていないことは分かった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:50:41
>>706-707
今日もばばあが暴れてるのかよw
もっと面白い事書け
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:10:58
>>710
そう、ネットって顔が見えないからいろんな想像するよな。
俺も周りがリアルで餓鬼ばかりだったらどうしようと思うよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 06:55:49
日本の未来の為にも、結婚して子供を作らなきゃいけない。。。

と、思うのだが、

俺は子供が嫌いぢゃー!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:04:13
39才、バツイチ。
10年ほど前に離婚、しかし元妻とは今でもメルトモ。
思い切って5年前に渡米、以後いろんな女性と付き合うも
結婚はせず。
家賃25万のマンハッタンのアパートに悠々自適な生活。
こづかいも毎月使い切れない位あるのと、そこそこ仕事が
忙しいので貯金はたまる一方。

NYの周りにいる馬鹿女を見ると、ほんっと一人身でよかったと実感。

こんな俺は独身貴族でつか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:09:48
既婚者や結婚賛成派は来るな
迷惑なんだよ、今時結婚するのが当たり前だと思ってるバカは
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:22:47
>>714
いや、いいじゃないか。

俺たちが結婚したいと思えるような、結婚の良い点を
書き込んでくれたら結婚を考えてやっても良い。

とりあえず、今までの書き込みだと、結婚は義務とか、
老後が心配だろとか説得力に欠けるものばかり。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:59:28
>>713
うらやましすぎる!
上流層の貴族でしょう。
俺の場合自由時間だけは貴族並だろうが給料少ない。
金の無い奴は貴族じゃないという意見もあるが断固貴族。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:59:57
713でつ。今帰宅。

上流層とは思っていませんが、年収は1000万近くはあるから
マジで1人暮らしになんら不満はありません。
でもお金よりむしろ自分な時間があるほうが、本当の心の「自由」
を感じさせてくれる気がする。

あえて今の生活の難点を言えば、やはり人間、寂しい時は寂しい。
この「1人の寂しさ」は貴族の共通した敵。
これをどう処理するかが今後の課題。

俺の場合、留学や長期旅行者の女の子を現地でGET.
比較的年齢が若いので、いろいろ楽しんで、ハイそれまでよって感じでつ。
結婚を真剣に考えた相手も過去にはいたが、結局そこまでにはいたらず。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:17:05
現地…?

ニューヨーク住まいで年収1000万で、〜でつ使いの40才…お仕事はなんですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:38:31
女の寄生は許さないのに、ガキの寄生は許すってのは
変な気もする。
これは何でだろう
俺はいい親になれる自信ないし、そもそも家庭には向いて
ないと思うし、どっちも要らないな・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:46:54
子供は学生のうちは寄生は許すが、それ以降は不可。追い出す。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:28:16
>女の寄生は許さないのに、ガキの寄生は許す

単純に信用度・信頼度の問題では?
女の場合は、赤の他人。 子供は身内。

自分を裏切る可能性は、当然、子供の方が低いはず。
長く一緒に暮らしているから、大体の考え・予想はつくし。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:28:50
>>719
せめて高校出すまでは認めろって・・・
収入獲得手段がほとんど無いんだから。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:28:55
>>717
1つ年下で今年は8桁越えそうな年収あるけど、家賃に毎月25万を使うつもりはないな。
今は社宅で全額補助なので0円。
他人に老後の不安を指摘されても困らないようにするには
月に50万貯めてもまだ心配だ。
年金はもらえないものと考えて生きてるしね。

海外在住者も年金払ってるのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:32:05
>721
>自分を裏切る可能性は、当然、子供の方が低いはず。
>長く一緒に暮らしているから、大体の考え・予想はつくし。

 増え続けるひきこもりとニート。プチ家出。
子供に殺される親もたまに居る。全て親の予想通りなのか?

「血を分けた子供」だから思うがままになる、と思うべからず。
半分は赤の他人の女の血が流れている。
>721の両親だって、息子が非婚主義になるとは予想だにしていなかっただろうし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:26:36
何か、この人必死なんだけど?? >724
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:53:06
独身貴族の方々に質問。
家族と住んでいても、貴族?一人暮ししてるの?
愚問なのは、百も承知での質問。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:58:31
独身貴族に必要な条件は、金・時間・女だ。

家族によって自由な時間に制限されなければ同居していても貴族。
女を家に連れ込んで何をやっても干渉されない環境が整っていれば同居していても貴族。

家族がいるせいでエロビデオもまともに見られないなんていう環境は貴族じゃない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:02:47
>>726
両親に時間、金銭的拘束を受けなければ貴族。
農薬散布とか稲刈りの手伝いとかやってるのは失格。

                                      漏れの事だがなorz
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:12:22
>>722
まあ、確かに大人の都合によって生まれてきたガキには
罪はないし、確かに高校っていうか学校いってる間は面倒
みるのもありだが、さすがにニートになったやつを面倒みる
度量はないな〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:16:22
答えて頂きありがとう。
なるほど。全てにおいて、自立(家事全般の面倒な事)は? それは、母親にして貰うのは、貴族としては構わない事かな?
申し訳ありません。またまた、愚問です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:18:26
>>727
>ここは独身生活を前向きに過ごしている「男女」が雑談をする板です。

なんだから「金・時間・異性」にしてくれないかなw
40手前・ひとり暮らし・未婚の女性より。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:19:26
>>1
お前実家って…親がよく許すな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:27:17
「金・時間・異性」 には同意。

同居・別居を問う板(スレ?)でもないし。
別にどうでもいいんじゃ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:29:14
長男なら、べつにOKだろ。

>>1はニートではないし、世帯収入には貢献してるじゃん。
例えば、父親の年収が500万で、息子が300万としても
その世帯としては年収800万円だから、悪いことではないよ

あと結婚に関しても
今の時代、わけのわからん中古女とか多くて
感じのいいお嬢さんみたいなのも少ないしさ、
親としても、必ずしも子供に結婚してもらいたいと思ってないと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:33:17
>>731
すいません。
さすがに40近い独身女には、誰も用が無いと思うんですが…。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:42:39
いいじゃん。貴族版なんだから。貴族ならもっと心を広く持つように。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:49:17
いや〜、40女はキツイなあ・・・w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:51:36
>>735
是非ともそうあって欲しいです。>誰も用がない
仕事柄いろんな人に会うのですが、最近ジジイと黒人に口説かれるのが超迷惑。
両親は何も言わないけど、先に結婚した弟夫婦がどうやら選択小梨らしいので
孫が欲しそうな顔をこちらに向けてくる。
尼僧のように平和に清らかに暮らしたい・・・

お金と時間はタップリありますが、異性は不要。
40手前でいまだに処女ですが、後悔していませんよ。
未婚=処女、が当たり前の家庭に育ったので。
男の人は煩悩が多くて大変そうですね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:51:49
会話の参加くらい別に問題ないと思うが…実生活でどうこうする訳じゃあるまいし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:52:42
>>737
会話の参加くらい別に問題ないと思うが…実生活でどうこうする訳じゃあるまいし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:01:07
>>738
実家の教育方針が厳しいと、今の時代 悩む事もありませんでしたか?
元々厳しい家庭だから付き合い以外の、諸々事項全部についても
規則が多かった。長年培われた洗脳はそうそう簡単には取れませんねorz
私の家も同じですよう…>未婚=処女、が当たり前の家庭に育ったので。
いつまで経っても喪のままでw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:09:15
>>738
小さい頃に漫画を買ってもらえなかった反動で
成人してから何百冊も買ってしまったり、
性的にも未熟ですがネット上で弾けてしまったり、って事はありましたよw

まだお若いならお見合いされてみてはいかがですか?
私は両親の姿を見て結婚自体にも夢をもてなかったので
ずっと一人でも生きていける術を探してきて今があります。
結婚する気がないのにお見合いするのは相手に失礼なのでしていません。
結婚を前提としない交際をするつもりはなく、結婚する気がないので交際もしていません。

仕事を頑張りすぎて、そのへんの男性よりも稼げるようになってしまい
ますます縁遠くなりましたw ご用心を・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:10:50
あ、すみません。
>>741でした・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:26:52
713でつ。

仕事はマスコミ関係。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:38:46
40近くで処女?さすがにネタでしょ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:47:28
>>745
せっかく貴族やってるんだから、もっと見聞を広めてみる気はないか?

■52歳にして処女・・・■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1093191636/

☆・・・★ 結婚しても処女の人たち ★・・・☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124861194/

【処女】50歳以上でエッチ体験の無い人【童貞】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1066323442/
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:19:40
このスレを見て思う事は、「世の中がおかしくなってきた」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:11:51
「金・時間・友人・異性」だろ 
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:06:31
時間が一番重要。
残りはその時間を埋めるためのオマケ要素でしかない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:25:48
>>747
いや、地球上の人口は増加傾向になりつつあるから、
寧ろ、自然な流れだと思う。

俺はこのスレタイ通り、ようやくわかってきて、幸せな環境に居るんだなと
シミジミ思う、今日この頃。。。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:35:09
人なんて信じれるかよ
いつまでも続くなんてのはありえない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:45:41
>>749
いやぁ、3つともバランス良く必要でしょう。
じゃなきゃホームレスが一番いいってことになっちゃう。

40歳以上の人なら、金と時間だけで十分かも知れないけど
20代で異性要らないっていうのは無理があるだろう。

リアルでもてるもてないは問題ではない。
風俗へ行っての性の充実や、エロビデオ見るのも異性の項目に入る。

だって、既婚者ってそういう店行くのも、エロビデオを
好きなだけみるってのも規制されるでしょ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:53:14
>>677
同意
猫の子のがカワイイもんな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:52:05
かわいくないと言えば、
えり足伸ばしてる子供は憎ったらしいよね。ジャンボカットの。

親がDQNなのが丸分かりだからなんだけどw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:07:16
いまどき見ないよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:19:07
>713を上流貴族のように拝んでる奴等いるが、彼のレベルは
全然たいしたこと無いと思う。まず、40代で1本なんてザラでしょ。
NYの消費者物価ってアメリカの他の州とは比べ物にならないくらい
高いからな。その中でもマンハッタンは別格。家賃$2,000チョイは、
たいしたところ住めないよ。まあ、日本みたくFancyなところに
住まなくてもアメリカでは幸福にはなれるけどね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:58:26
713でつ。

そうそう、俺普通。NYじゃ生活は全然普通レベル。

っていっても、NYは超金持ちから超貧乏まで幅広いから
なにが「普通」なんだかわからんけどね。

ま、一人でのんびり生活するに不足は無いレベルかな。
上を見たら切りないしな。

論点はNYの生活レベルの話ではなく、独身貴族として
の生活がHAPPYかどうかという事だ。

NYは、日本でいう「負け犬」女がわんさか居る。
アメリカの大学出て、そのまま就職というパターンか、
20代後半になって、心機一転、アメリカに留学、そして
そのままいついてしまうというパターン。

一番痛いのは、そんな日本人女が自分を「負け」とは
思っていない点。

そんな女どもが、30越したあたりから盛りの付いた犬のように
雨人に尻尾を振ってるのを見ると吐き気がするよ。
でもマジでNYはそんなクソ日本人女ばっかだぜ?!
特に白人はブランド物と同じで、日本人女の自尊心をいたく
刺激するらしい。

そういうのを客観的に見ると、独身でよかったって思うよ。マジで。
日本人女の醜さがとことんわかってしまう。


758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:03:46
俺の会社IT系だからか
独身ばっか
理系大卒、収入もそれなりにあんのに
そろいもそろって独身彼女無し


まあ、忙しくて出会いも糞もあったもんじゃねえが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:44:28
「夫に嫌気がさしました」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1126765048/

このスレ見てみ
結婚なんて死んでもしたくなくなるから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:05:52
【既婚女性板】旦那をずっと大好きな奥様part3(;´Д`)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1118062358/l50
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:13:08
>>760
おおおおぉぉぉぉ!近代まれに見る結婚成功例!!うらやましい、うらやましすぎるぜ。
こんな良い妻もらえるなら喜んで結婚するぜ!

・・・で、こういう良い妻と結婚するにはどうしたらいいんだ!?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:36:00
つギャルゲ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:37:13
>>760
おいおい、結婚成功例を見て羨ましがってどうするんだ!
おれたちゃ貴族だぞ!気合入れて無視シロ。

幸せなケコーンなんて所詮幻影だってのがわからんか?

764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:49:30
俺は結婚したほうが幸せと判断したら即刻寝返るぜ。
独身貴族なんかとっとと捨てる準備がある。

今のところ独身にメリットを感じているので独身でいるだけの話。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:09:04
>>764
裏切りモノ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:22:05
相反するスレを読むのは面白いな。

【恥】新婚時代の暴走を語る【恥】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105998149/

旦那に隠し続けている過去…
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119670628/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:33:40
>>761
物事の一面だけを見て隣の青芝状態はイカン
全ては混沌としとるものだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:52:27
でもさー、そういうスレで過激なこと
(夫嫌い系で虐待や不倫、大好きネタでキモイ依存)って
たいていネタなんだよな。
俺もネタ投下して10レスくらい反響貰ったことあるけど、
スゴいのに限って妙に文章がこなれていて
ああ、ネタなんだな、とまるわかり。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:54:47
>>755
最近、近所で増え出した@マンギョンンボン県
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:04:38

 格付け作ってみました。
 適当なので修正は歓迎します。

 独身公爵 松本人志・志村けん 等の高額納税者
 独身侯爵 年収800以上の仕事人
 独身伯爵 彼女の居る一人暮らしの仕事人
 独身子爵 一人暮らしの仕事人
 独身男爵 実家に住む仕事人
 独身騎士 一人暮らしのフリーター
 独身平民 実家に住むフリーター
 
 独身乞食 ニート  

 自分は独身男爵、とりあえず子爵をめざします。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:22:02
お、俺、独身侯爵!!うひょ〜〜!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:29:50
>>770
ニートは
「独身大王」だろ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:41:18
>>770
格付け厨ウザイ

なにが独身騎士だw、ガキくせぇんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:54:55
たま〜に勘違い小僧がまぎれてくるよね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:08:17
私も独身侯爵だ・・・
もう芸能人を目指すしかないんだw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:08:57
大勲位 アホの坂田
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:25:17
>>21
多分、松本さんはスピードのhiroとでき婚すると思う。そう考えると美人はこわいな。
美人は顔でだますからつい男が手を(まちがって)つけてしまい勝手に妊娠しやがって
男の経済力にたかるからな。うちの母がそうだったから俺30だけどもう結婚なんてウンザリ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:30:06
>>777
奴の精子に妊娠させる力はあるんかと・・・。
体がすじばって老人化していたぞ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:38:54
てか芸能人よりも漫画家の方が金持ってるよ
ワンピースの作者はアイドルもどきの奴に騙されて
でき婚しちゃったけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:40:45
>>778
いや、男は50代でも健康な子供は作れるよ。

定期的にキンタマで新しい出来立ての精子を作っているからね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:43:03
だけど10億の豪邸に住んでるさくらももこは離婚したよね。なぜだ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:44:36
男性不妊が増えてるわけだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:48:57
息子が結婚しないで子孫も作らなかったら
その家は絶家になる。ご先祖様も不幸。本人も不幸。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:21:12
絶家になってなんか問題あるの?
日本人全員、鈴木、佐藤、田中になるだけじゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:30:10
>>783
婚外子を作る人もいるから。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:50:57
>>783-784
もう、家の概念とか関係なくなってきたよね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:31:38
>>777
ちょちょちょちょっと待ったぁ!
モマエの中では「hiro=美人」なのか?

 目 を 覚 ま せ !
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:50:39
>>787
いや、そんなことより>>777の後半を嫁。そっとしといてやろうぜ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:56:59
ちびまるこの作者離婚してたのか
あんな家族円満なアニメの作者のくせにか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:06:35
>あんな家族円満なアニメの作者のくせにか

思い切りワロタ ww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:13:27
それを言い出したら、長谷川町子も生涯独身だったなあ。
792名無しさん@お腹いっぱい。
さくらももこ 取材でお会いしたけど正直ブサ
旦那高学歴イケメン

旦那金に惹かれたんだろうな w