● OpenGL 初級スレ ● 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
です。
2名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 22:47
それが何か?
3:2001/01/19(金) 23:07
何か教えて♥
4名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 02:47
OpenGLの良いボードがほしい.
GeForce 2 GTS DDR64MBなんて買ったけど,タコだった...

FireGL2が出たけど,14万か・・・
ワイルドキャットがまだ50万切らないで
売っているのに比べたらましか...

5名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 11:22
cygwin de openglについて教えて。
6名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 21:09
>>4
俺は10K円のG400で満足してます。

>>5
プログラム板見れ。
7名無しさん@キティ立入禁止:2001/01/29(月) 22:28
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     馬 鹿 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第666号   |
│    | ( ゚Д゚)<ダメだこりゃ! |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch電波スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第6項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成13年1月       2ch 馬鹿スレ審査委員会      |
│                   理 事 長  ひろゆ子@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
8名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 00:48
95:2001/03/07(水) 01:21
>>8
ありがとうございます。
10名無しさん@1周年:01/12/13 03:02
いいスレだ
あげとこう
11名無しさん@1周年:01/12/13 12:50
OpenGLを直に使ってる人ってこの板にいるの?
12名無しさん@1周年:02/01/19 14:10
1年で12しかレスがつかないとは…
優良化石スレのヨカーン…
13名無しさん@1周年:02/02/11 17:50
このスレは、84年かけて1000を目指すスレに
変更になりました。
気づいたひとは、月に1回ageてください。
14名無しさん@1周年:02/02/12 20:07
>4
科研でFireGL4買いましたが
爆速です
15a:02/05/14 04:55
16 ◆YD6ry/yvWQ :02/11/01 09:10
test
17名無しさん@1周年:03/01/07 00:01
他のソフトで作った形状データ(拡張子*.dxfとか)をOpenGL用に
モデリングしてくれるフリーソフトがあったら詳細キボン
18名無しさん@1周年:03/01/07 04:42
この調子だと後111年で一〇〇〇だな。

>>1000
111年後の俺よ久しぶりだな。
111年前のお前だよ。
どんな人生だった?後悔は無いか?
これから俺の進むべき道を教えてくれよ。
19名無しさん@1周年:03/01/10 07:17
test
20山崎渉:03/01/11 05:20
(^^)
21ll:03/01/14 02:58
22konoyaro:03/01/15 00:08
すばらしい。化石のようなスレだ。
22世紀までもてよ。
23記念巡り ◆GOKinenUYU :03/01/18 19:30
今日で2周年記念、sage。
24名無しさん@3周年:03/04/06 06:21
簡単な3次元グラフィックスをしたいのだけど、
(たとえば流体のシミュレーションのグラフとか、3次元の
電場や磁場の表示などがしたい)、OpenGLを使うのがいいのか、
それよりももっと楽なGPLな手段がないのかな。
 1:成果をプログラムとして配りたいので、ソースを丸ごと含める必要がある。
 2:主としてX-WindowでUNIXワークステーション(LINUXでもよい)を
   サンプル動作のプラットホームとして想定している。
 3:あまり、複雑なプログラムを必要とせず、できればFortranとの
   ダイレクトなインターフェースがあることが望ましい。
25山崎渉:03/04/20 04:18
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
26山崎渉:03/05/21 22:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
27山崎 渉:03/07/12 12:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
28名無しさん@3周年:03/07/12 19:03
>24
OpenGLがいいと思います。
FORTRAN77では使ったことないけど、90だったら簡単す。
29山崎 渉:03/08/02 02:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
31山崎 渉:03/08/15 18:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
32名無しさん@3周年:04/07/06 18:03
ここいいなぁ、OpenGLやっててよかった。
田舎に帰ったときみたいなのんびり感。
33名無しさん@3周年:04/07/07 01:09
ボム
34ヨーダ:04/07/18 17:40
マック上で、OPENGLで作成した画像をファイルに保存する方法を教えてください。
できれば、サンプルがあれば、非常に助かります。お願いします。
35”菅直”人:04/07/24 16:07
 
36ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/01/13 22:55:12
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
37名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 19:47:29
倭寇が荒らそうとしています

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
纂位した燕賊を    |
しばくために、 倭国より  . |    ___口__
高麗、もとい、河野水軍が   |  /     /
ただ今参上したニ…です!   | / 大 南 /
_________  __/  | 権 無 |   ほんとは火事場泥棒
             \|      | 現 檀 |   しに来ただけニダが
                ∧_∧ .∧_∧君 ヽ  ケンチャナヨ〜
               (´∀`)=>(´∀`)=>__\ ∧_∧  (〜) (〜)
      _        (    ) (    )|| ̄(´∀`)=> / ̄\ ̄\
      \\_____| | | | | ||| .( つ つ( $  )$ )
       \\____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜〜〜〜〜 \\___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜〜〜〜〜〜\\__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                                
倭寇
北虜南倭というように明朝衰退の一因となった海賊
このスレでは文字通り、荒らしたいときにお使いください
38名無しさん@5周年:2005/12/23(金) 04:29:44
ここは史上まれに見る化石スレですね。
39名無しさん@5周年:2006/02/17(金) 19:41:02
太陽が流れていく
40名無しさん@5周年:2006/03/08(水) 20:07:50

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"      なんでメガネのおっさん
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l              そんなに仕切りたがるん?
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
41名無しさん@5周年:2006/03/08(水) 20:08:29
32111111
42名無しさん@5周年:2006/03/08(水) 20:09:13

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"      なんでメガネのおっさん
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l              そんなに仕切りたがるん?
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
43名無しさん@5周年:2006/05/15(月) 03:01:30
Open GL用ビデオカードのスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109346795/
44名無しさん@5周年:2006/07/25(火) 04:43:50
Linux環境ですが、Javaだとかなり重かったので、
Mesa3Dで作りなおそうかと・・・
Java3DとOpenGLに詳しい方おりますか?
45名無しさん@5周年:2006/08/05(土) 09:43:38
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ )
46名無しさん@5周年:2006/10/01(日) 06:10:15
CもOpenGLも初心者ですが、質問です。
3次元空間に直線を描くプログラムを書いたのですが、いろいろと改造していたら
ウィンドウが真っ白で何も表示されなくなってしまいました。
(改造前をバックアップしていなかったorz)

ソースコード:http://f26.aaa.livedoor.jp/~hothot/1mb/src/1mb_0870.zip.html
auto_int.datを読み込んで描画。中身は
[x座標][y座標][z座標][直線のx方向成分][直線のy方向成分][直線のz方向成分]
を100行分

表示できるようにアドバイスお願いします!
47名無しさん@5周年:2007/06/16(土) 22:13:43
籠女囲め
加護の中の鳥居はいつ五つ出会う
夜明けの番人吊ると神が統べた
後ろの正面誰?
48名無しさん@5周年:2008/02/28(木) 17:14:22
このスレ、たってから7年以上たってる
49名無しさん@5周年:2008/08/06(水) 18:14:53
>>48
ほんまや( ゚д゚ )
50名無しさん@5周年:2008/08/07(木) 00:07:52
この板には8年以上で100レス以下のスレがゴロゴロしてまっせ
51名無しさん@5周年:2009/09/27(日) 22:16:04

 2ちゃんの歴史とともに歩むスレだなww
52名無しさん@5周年
Fortran90でOpenGLを始めるのに良い初心者向きの教科書とか参考書を
御推薦下さいませんか? 大学の3,4年生程度です。