エリザベート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
今度また再演すると聞いたのですが…。
何組でやるんでしょうか?
でも、雪、星、宙とやったけど、初演の雪組が一番よかった!!
今度も、どこの組でやって初演を越えるとは思えないですね…。

とゆーわけで、名作『エリザベート』スレです♪
東宝版エリザの話題も大歓迎!!
2名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/19(火) 08:16
>>1
このスレは嬉しいけど・・・・。
またアオリな文章だなぁ、このレス1。
イタイファンが乱入しないように1はきちんと見張ってね(゚д゚)
3名無しさん@花束いっぱい:2001/06/19(火) 20:05
星の方が良かったよ。マリコトートですべてトートが操っているのだというのが
解ってお話が見えたもの。一路トートは歌うことに精一杯で伝わるものがなかった。
はなエリザは綺麗だったけど!!
4名無しさん@花束いっぱい:2001/06/19(火) 20:11
今の状態ではどの組でやってもマリコトート花エリザベートを超えるとは思えない
ですね。
5名無しさん@花束いっぱい:2001/06/19(火) 20:11
今の状態ではどの組でやってもマリコトート花エリザベートを超えるとは思えない
ですね。
6名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/20(水) 14:24
8で盛り上がってたけど、次は花組でやるそう…。
まあ、はっきり決まったことじゃないけどねえ。
チャーリートート、ビジュアル的にはいいかも!
でも…みどりちゃんエリザはねえ…。大顔エリザはいやっ!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 14:37
お花ちゃんのさよならでやるって聞いたよ
8名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/20(水) 14:40
↑ええ〜?!またお花?!!
もういいよー。確かにハマリ役だけどさー。
もうあきたー!
9名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/21(木) 16:32
また花がするとしたら、
花のドレスは新調でしょうか?
それも自前で
10花束いっぱい:2001/06/21(木) 16:38
エリザベートで退団って
私も聞いたなあ〜
だからミズちゃんがTCAでどのくらいルキーニできるか
試したんだってさ
フランツは、歌えるがいちがやるか、花ちゃんを送るために
各組から特出するらしいって
11名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/22(金) 03:10
>>10
マジかよ〜?!もう勘弁してくれ!!
12名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/22(金) 03:13
で、東宝と逝き来するうちにどんどん曲が増えて逝くわけだね?
13名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/23(土) 15:37
↑なるほど・・・
14名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/24(日) 11:13
水ルキーニを観たいから宙組エリザはOKだけど
もう花總のエリザはあきあきだなー。
ま、さよならしてくれるなら耐えるわ。
でも、マダムヴォルフとゾフィーは他の人やってよね。
ずーっと同じ面子じゃあきちゃうのよ。
15++:2001/06/24(日) 12:48
もう、オハナ、昔のドレス入らないんじゃ・・・。

ってか、エリザは他の組にしてください。
16名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/24(日) 14:40
ちょっと待って!お花さまのさよならでエリザってまじ?
そこまでわかってるってことは、じゃトートは誰よ!
17名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/24(日) 20:57
是非山口ゆういちろうで。
18名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/26(火) 21:15
>>16
そりゃーたかちゃんでしょう
宙でやるなら・・・
19名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/26(火) 22:08
花ちゃんのエリザーベートの話って本当なのかなぁ、疑問。
水がTCAでルキーニ試されただとか、まさに「噂話」って感じがする。
20名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/26(火) 22:09
>>18
いや、タカコの次のトップかもしれないよ・・・(藁えない
21名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/26(火) 22:27
>>20
そんなのイ・ヤ――――ッ!!!
22名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/27(水) 00:28
>>20
笑えないところが、お花のすごいところ。
23名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/13(金) 16:55
すごいね
24樹里子:2001/07/13(金) 20:07
取り敢えず、やってない組からやると思うヨ。
普通常識から言って(笑)で残りベルばら!!
また役替りと言う飛び道具使うでしょう。
エリザとベルばらで回す(笑)全国ツアーは
風共とうたかたで回る。経費節約だ!!
25名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/14(土) 02:16
マダム・ヴォルフとゾフィーは変えてほしいけど、
狂女は、そのままがいいな。>宙
26名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/14(土) 02:19
>>24
リカ・チャーリートートにエミクラ・ミドリエリザ
あまり想像したくない取り合わせだな(ワラ
特にチャーリーとエミクラは完璧にミスキャスト
27名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/14(土) 02:48
>>26
チャーリーとエミクラちゃんはいいよー、ビジュアル的には・・・
リカちゃんとみどりちゃんのが、ヤダなー
28名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/14(土) 02:54
えー!
だってエリザって身長170だかの当時としては大女やで
ましてやエミクラの平安顔&平安身長であのドレスってか?
ホンキでビジュアル的にいいと思ってんのかよー(ヲイヲイ
29名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/14(土) 03:01
>>28

萎エ〜
30名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/14(土) 03:11
えみくらちゃん好きなんだけど、エリザはちょっと・・・
カンベンしてください。
31花束いっぱい:2001/07/15(日) 00:39
以前宙組のエリザベート時に、代役で稽古場でやったのが
ずいぶんよい出来だったらしいよ
だから、お花ちゃんのさよならにエリザベートで、
トートはたかちゃん、フランツは、わたるちゃんか、もしくは歌える専科
だからルキーニを水ちゃんで試したって、聞いたんだけど・・・・
でもいろんな噂あるからねえ・・・・
32名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/15(日) 00:56
ルキーニと言えば、とど&りかはその後トップになったけど、
わたる君も近いのかな? でも、しばらく席空かないよね。
みずルキーニって見たいけど、柄じゃないんじゃ?
ワイルドくないルキーニ
33名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/15(日) 00:59
>でも、しばらく席空かないよね

チャーリーのところがすぐ空く。
34花束いっぱい:2001/07/15(日) 01:12
ターのところもじゃないの?
35名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/15(日) 01:36
雪でやるのは決定らしいですよ・・・。
36名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/15(日) 03:51
>>35
マジで?!じゃあトドトート&月影エリザ?!
うーん、悪くはないかー。
37名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/15(日) 03:57
こーゆうのはどう?
風共のスカーレットみたいに、エリザはトップ男役がやるの!
ちょっと東宝版エリザみたいになりそう!
38名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/19(木) 03:40
>>35
月でやるって噂も流れてるけど・・・?
39花束いっぱい:2001/07/19(木) 04:05
月は無理じゃない?
歌いっぱなしだもの
のど完璧に良いの?
それに歌唱力ないし・・・
マリコのときは、東宝でやってないころだから
何とかなったけど、東宝見たエリザファンが見にきて
トートと、エリザベートの歌唱力知られたら、恥だよ・・・
宝塚で再演するなら、よっぽど覚悟いるよ
40名無しさん@花束いっぱい:2001/07/19(木) 04:10
雪でやるならまひるエリザでいいや。
41 :2001/07/19(木) 04:56
37さんに同意。

エリザベートは、オスカルやスカーレットのように
男役がやるほうがいいと思う。
並みの娘役には、しんどいと思うので...。
42花束いっぱい:2001/07/19(木) 17:47
東宝版のエリザベート主役の分を、現トップさんたちで想像しちまった!
見たいような〜見たくないような・・・・
43名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/19(木) 22:55
怒られると思うけど、花ちゃんのエリザベートが見たい。
ビデオでしか見た事ないから生で見てみたいのよー。
44名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/20(金) 00:23
わたしはコムが贔屓さんじゃないけどさ、もういっかい
あの子のルドルフがみたい。
なんかぴったりだよ。あの役。(もうちょっとうまくなってほしいけど)
45名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/20(金) 00:50
>>39
もしかして貴方、東宝エリザ素晴らしい!!とか思ってる人?
あっちのトートだって、帯に短し襷に長しだったじゃない。
やまゆうのトートは声量とかは凄いけど、ボテッとしてたし、
ウッチーのトート破壊滅的に歌えてなかったよ。

もしリカがトートやったらビジュアル的には余裕で勝てるし、
ターがやったら歌唱力的に負けてないと思うけどな。

確かにエリザ役者がいない。
だからといって一路エリザが良いとは少しも思えないな。
花總エリザはビジュアル的にダントツだと思うけど、
入魂の演技が素晴らしい?だけで歌唱力はあまりなかった。

結局どっちも恥ずかしいから大丈夫だよ(ワラ
私はエリザ大好きだからとりあえず誰がやっても見に行くな。
46名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 10:51
ルキーニ
リカ>トド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>ワタル
47名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 12:34
えっ、そう?ワタルのルキーニ結構好きでした、私。
好みの問題ね。
48名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 12:53
あやかちゃん復帰か、花ちゃん退団で、
東宝エリザベートやって欲しい。
一路みたいなオバサンで「絶世の美女」は
ちゃんちゃら可笑しい。
49名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 13:38
ルキーニは
トド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>りか>>>>>>わたる
だよ!
50名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 14:19
フランツ
ユキちゃん>ノル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>∞>ワオ
51名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 14:29
>>49
ワタルファンですが、49は否定のしようがありません。
おっしゃるとおりです。
52名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 15:50
つまり、宙のエリザはダメダメってことですね?
53名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 15:53
TCAで見たミズのルキーニ、良かったよ。
54名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 17:14
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんコマーシャルでーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
    | |  |
    (__)_)
55名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 18:01
>>49
トートは?
56名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 18:07
宝塚に詳しくない通りすがりのものだけど、
麻路さきのトートって、ヅカファンの皆さんとしてはありなの?
っていうか、麻路さきがトップだって言う時点で、
どうよ?と思う私は素人だからなの?
57名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 18:48
>56
もう昔話は、やめろ!ドシロウト!
58名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 18:52
>>57
このスレ、昔話満載じゃん。
ヅカファン、こわ。
59名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 18:54
まりこトートが好きな人もいるさ。
>>57
キティな態度がヅカふぁんのドキュン度を表してるね。
60名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 19:58
>>56

麻路トート、劇場でご覧になりましたか?
61名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 23:18
トート
一路>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ズンコ>>>>>>>>>>>>まりこ
だと思う!
62名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/24(火) 23:20
>>49 >>51
そうかなあ?私はわたるルキーニいいと思ったよ!
63名無しさん@花束いっぱい:2001/07/25(水) 00:35
まとまりがあるかどうか、という点では
やっぱ外部(東宝)より宝塚のほうが
団結力みたいなのがあったな。

歌は上手くても独演会なら聞きたくない。
誰とは言わないが。
64名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 00:42
イチロとかズンコとかそれっぽい
歌がお上手な方が陥りやすい罠に落ちてるっていうかさ
マリコはその点三拍子劣っていたのが結果的に幸いした感じがするね
これはヤマユウとウチノについても同じように思うな
65名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 01:18
まひるエリザみたーい
66名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 01:23
俺はミエのエリザみたーい
67名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 01:36
学芸会がみたいの?(藁
68名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 01:52
あたいはくららちゃんのエリザみた〜い
69名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 01:53
学芸会がみたいの?(ワラ

この順番が正解です(ワラ
70名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 02:27
>>64
だからといってマリコの壊滅的な歌も、たいがいキツかったですよ?
「始めに歌ありき」のあの作品を彼女にやらせたのは、やっぱり
間違っていたと思われます。
ビジュアル的にも白塗りすぎだったし、ロングのかつら似合わないし。
束ねてるヤツなんてオバサン?て感じでした。
普通のお芝居のがよっぽど格好いいし、上手かった。
ファンでもアンチでもありません。

>>56
幅広く舞台芸術系が好きな私個人としては、上で書いたように
麻路トートは×だった訳ですが、麻路トップは“なし”では
無いんですよ。
歌さえなければ、男役さんとしては結構良かったんです。
そもそも宝塚の男役っていうのは、歌、芝居、踊りよりも(?)
まず『男役』という特殊な芸を魅せなくてはいけない訳でして
・・・その点マリコさんは、仕草やポーズ、たたずまい等はかなりの
ものだったんですよ。
踊りも上手いと思ったことはありませんが、男役としてのPOSE/POSEが
よく決まるので、格好よく見えたわけです。
でも、歌のシーンでは我慢していた・・・と。
(そういえば台詞も聞き取りにくかったな・・・ワラ)
ヅカを観るときと他を観る時では根本的に視点が違うんですよね〜。
こんなんでお分かり頂けました?
71名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 09:56
トートは
いちろ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>やまゆう>>>>>ウッチー>>>>>>>>
>>>>>まりこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ずんこ
個人的だが、ずんこのトートあんまり印象ない・・・・。
72名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 10:38
>>70長文ス・テ・キ
今度はフランツ、ルキーニ、エリザーベート役について、語ってくださいませ〜。
73名無しさん:2001/07/25(水) 11:23
歌で言ったら
瞳子>一路>ねったん>やっち〜>ずんこ>>>>>うっち〜>>>>>>>>>>>∞>>>まりこ>>>さえこ

雰囲気では
マリコ>うっち〜>>>ねったん>とうこ>>>一路>>>ずんこ>>>やっち〜>>>∞>>>さえこ

かしら。雪&宙は新公のトート上手かったぞぉ!
エリザ再演は今の所反対中かな?
74名無し初心者:2001/07/25(水) 12:29
エリザなんか永久にお蔵入りだ!新作見たい
75名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 15:23
ビデオで見たかぎりでは、星組のが一番良かった。何回見ても飽きない。
宙組のは、ワタルがヘタレすぎてダメだ。歌もセリフもダメ。
(私はワタルファンなんだけどね)
宙組を見て「ああ、ルッキーニって重要な役だったんだ」と認識した。
76名無しさん@花束いっぱい:2001/07/25(水) 15:27
トートとエリザベートで見るなら宙。
ルキーニで見るなら雪。
エリザベートとフランツで見るなら星。
77名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 16:05
マデレーネは星組みのひとがよかった。ともよだっけ?
色っぽい。
78名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 16:21
秋園さんのエリザベートみたい。実現しないかなー。
79名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 17:09
私はマリコ>ズンコ>イチロかな?
歌はイチロが一番上手いけれど
トートという役柄を体現してみせたのはマリコ。
ズンコはバランス的に。

マリコの歌は確かに酷いけれど
宝塚の「エリザ」は決して歌ありきではなかったと思う。
むしろ男役ならではの特殊性を活かした作りに見えた。
ポーズが綺麗とかそういうんじゃなくって
ああいう抽象的雰囲気を出せる人って貴重。
ただ、初演をするなら歌という保険のついたイチロで正解
だったとも思う。
80名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 17:12
フランツは、高嶺がベスト。
稔はかなり表面的で好きに
なれなかった。
81名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 17:13
昔の話はいらん。
もうあんたらさんざん繰り返したんでしょうが。
「私の○○さんのが最高!」「××のは最低」って叫び続けたい
人が今だにいるらしいけど、見苦しいからやめなされ。
私は今後の話を聞きたい。
82名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 17:14
エリザベート役で見たい人ってあまり思い浮かばない。
痩せたかなみくらい。
トートもリカくらいかな。
83名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/25(水) 17:24
激しく同意>81
実は8でもそっくりな文を見たぞ。(81のことではない)
よっぽどこだわっているんだね。

てなわけで、成長してからのオサトートっていうのもありか?
アサコはフランツでもルキーニでもルドルフでも観たい。
84名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/26(木) 07:20
朝海ひかるのトートを見たい。
ウィーン版のシナリオで、「中性的」と書かれていたので、
いいんじゃないかと。
85名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/26(木) 09:51
観るのはいいから歌わないでくれ
86名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/26(木) 13:25
ウィーン版のトートが中性的かどうかはおいといて(笑)
朝海のトートは”歌の下手な一路”ってイメージになりそう・・・
8784:2001/07/26(木) 15:26
>>85,86
うん。だから「見たい」の。歌はべつにいいの。
88名無しさん@花束いっぱい:2001/07/26(木) 15:42
歌はカゲソロでいいな。
ハマコを抜擢しよう。
89名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/27(金) 07:55
コムはやめようよ。
コムは何やってもお子様にしか見えないんだよ。
童顔トートは歌がうまくてもなんでも御免だよ!
90名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/30(月) 19:08
やっぱ花・月で再演でしょうか?
それとも星でター1.5退団の根強い噂は本当なのかなぁ?
91名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/30(月) 19:18
来年やる時は、どの役までが専科がやるのだろう。
ルドルフまで専科だったら組内2番手でもエルマーか・・・(ボソ
92名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/30(月) 19:30
花ですかー
トートはチャーですがゆみこカゲソロを
希望致します
93名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/30(月) 19:31
>>92
ルキーニが専科だと思うなー
それかフランツを専科と組内2番手の役変わりとか
94名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/30(月) 20:45
あのお・・・トート閣下が「王座に〜座るんだぁ〜〜」と
歌いますけど、「王座に就く」じゃないのだらうかと・・・
95名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/30(月) 22:46
ずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこずんこ
96名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/30(月) 22:57
お花以外にエリザベートを演じられる娘役がいるの?
エリザ=専科男役なんてことになるのでは?
97名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/30(月) 23:02
今のトップでオハナ様以外は無理っぽいけど、オハナ様のエリザは
もう見飽きたよー。
98名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/30(月) 23:55
花ですかー
トートはチャーですがゆみこが吹き替えを
希望致します
99名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 00:02
そうやね。エンカレでのゆみこトート、いかったもんなぁ
100名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 00:03
花にエリザできる娘役がいなけりゃ
みわっちにでもやらせておけ
101名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 00:30
予想してもちっとも楽しくないな
とりあえず花なら
トートはチャー(ゆみこ吹き替え)
フランツ おさ
ルキーニ 専科
ルドルフ あさこか蘭とむ
子ルド みわっち
エリザ 背中を物差しで固定した檀
102名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 00:44
トート     かしげちゃん
エリザベート  かなみちゃん
フランツ    ぶんちゃん
ルキーニ    こうちゃん、ガイチ、ゆうひちゃん
ルドルフ    いづるくん
子ルドルフ   みつるくん

個人的にこの方たちのこの役観てみたい!!
いつか観れるといいな・・・
103名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 00:48
花新公
トート    蘭とむ
エリザベート みわっち
ルキーニ   そのか
子ルド    一花

ぐらしか思いつかねー
以外と下の人材薄いな花
いっぽくんがいたらぜひフランツをやっていただきたい
104名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 00:51
蘭とむって卒業じゃないの?
来年は?
105名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 00:51
>>104
今研6
来年は研7なのでセーフでございます
106名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 00:52
みわっちのトートはなんか違う・・・
いや、ちゃんとやるだろうが
107名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 00:56
蘭トムじゃないでしょう、トートは。
みわっちの方がまだ合う。さえこもやってるしね。
蘭トムはしぶく、フランツかルキーニでしょう。
108名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 01:00
みわっちかなー
刻の霊やったし蘭とむじゃないかねー
ルキーニはやっぱそのかちゃんじゃないかい?
109108:2001/07/31(火) 01:02
でも歌が・・・だからねー
花はエリザよりベルばらがいいんじゃないの?
110名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 01:51
個人的にはちづちゃんのゾフィがみたい。。
111名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 10:03
みわっちエリザに同意
112名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 14:58
一寸違う組の話ごめんね。
もし近々星組でやるなら、もちろんトートは香寿でしょうけど、
ほんの数回ずつだけで良いから、役変替わり公演を熱望!
その時のトートはもちろん、安蘭と、夢輝の競演で。

新人公演で、全く違う個性のトートを観せ、それぞれに面白かったから、
次にやるなら、もっと成長していると思うしね。すごくわくわくするよ。
113名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 14:58
星でしょ?エリザ。
タータントートであきちゃんエリザ。
これまでになく人気のないエリザのなる事間違いなし。
114112:2001/07/31(火) 15:00
すいません。3行目。役変替わり公演ではなく、
役替わり公演です。間違えました。
115名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 15:15
星エリザ。本公演は見たいとも思わんが
新公で柚希トートに千琴エリザなら見たい。
116名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/31(火) 23:24
柚希君は良い素材だが、今なら、踊るトートなら可だね。
歌は勉強の一文字。
やはりこの作品は、歌で観客を引っ張っていく作品。
(踊りで見せるミュージカルだって、別にあるよ)。
私は、本公演の方に期待するね。
117名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/01(水) 00:20
ねったんトートとミエエリザなら見たいかも>星エリザ
フランツはノーブルなカヨコちゃんきぼ〜ん
ルドはれおんクン、エルマーはまとぶん
これなら絶対見にいくよん
118名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/01(水) 00:43
星エリザは、夜のボートの場面から始まります。
119名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/01(水) 09:51
星エリザベート
トート・・・タータン
エリザベート・・・あきちゃん
フランツ・・・ぶんちゃん
ルキーニ・・・なるぴょん
マデレーネ・・・ちかちゃん
120名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 02:53
上げまする。
121名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 04:05
>>119
どうせなら
フランツ・・・なる
ルキーニ・・・ぶんぶん
にしませんか?
わたしの脳内ではこっちの方がピンとくるわ
122名無しさん@花束いっぱい:2001/08/03(金) 10:42
まだわかってない。劇団はもう星にブンは出演させないよ。
もともと新専科制度の目的の一つに「ブンを星から出す」があった。
どうしてって?決まってるジャン。星のイジメ体質をなんとかするためにサ
123名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 11:18
>>122
8にお帰り
124名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 11:47
今は帰れな〜〜〜〜いざんす。。。
125名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 11:59
とりあえず星エリザをするのなら、サエコだけは出さないでほしい。
エリザも飽きているから、却って今後の星メンバーの毛色の
変わったバージョンも新鮮かもしれない。
とにかくサエコだけはいらないよ。
126名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 12:00
情報欲しい・・・あげ
127名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 12:04
激しく同意>125
「エリザ」に限らずできる限りさえちゃんは出てほしくない。

リカの喉の問題がなければ月組が妥当だったとは思う。
フランツやルキーニは新専科、或いはケロ、ユウヒ、キリヤンにさせればいい。
宙組だけは勘弁。
2回も経験している人ばかりで飽き飽き。
128名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 12:10
でもさ星エリザがターアキのサヨナラで
次期星トップがサエなら御出演でしょう。
それもフランツかルキーニで。怖。
129名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 12:38
>>128
怖すぎ
130名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 12:40
星であの方を片付けて下さい。
ノータッチ、ノータッチ!
131名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 12:42
来年のムラお披露目、さえこさんが入っていたら
間違いないわね。桑原桑原
132名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 13:05
さえちゃんどう見てもフランツやルキーニができるとは
思えない。でもそれでも星村お披露目にむぎゅっと押し込
んでいるならあの噂は本当でしょうな・・。被害は支える
側の星生徒に・・・むごい。
133名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 13:17
次期星トップがサエなら(仮の話よ。あくまで)相手役は誰?
サエの歌・ダンス・芝居をカバーできる娘役なんている?
134名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 13:46
サエの歌・ダンス・芝居をカバーできる娘役→まひる
巨乳コンビ→ちか
135名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 13:51
サエコもハローアンドグッドバイなら、
トップになっても、寛大な面持ちで許してあげる。
それ以外なら、こないで。お願いだから。
136名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 14:01
>星村お披露目にむぎゅっと押し込んでいるなら
サエコにぴったりな言葉だ「むぎゅっと」(w
サエコの相手役にしつこく妃里が当てられてたことを思えば、
そのこ天使さまではないでしょう。やっぱ、ビジュアル最優先ってことで。
あっ、渚あきの後任者のはなしね。

もー、そのこ天使じゃなけりゃ誰でも良いわ。
かのちかで良いよ。 あきこ・そのこに比べりゃずーーっとマシ。
137名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 14:19
そしたら正に売りは巨乳しかないじゃん。さえ・ちか
コンビ。
138名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 14:39
そのこ天使も巨乳じゃん
139名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 14:42
仙堂もでかい。巨乳ばっか集めてどーすんだ?
サザンクロスできわどいダルマ着せて踊らすのか?
140名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 14:49
さえちゃんがもしなったら長期になると思う。実力のない人程
残りたがるもん。劇団が短期で辞めさせようとしても彼女ねば
りそうで怖い。
141名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 15:47
エリザもういいよ。
何十年振りっていうような再演なら話題にもなるだろうけど
数年のうちに何度もやっちゃ飽きられるだけ。
ウン年後、相応しい役者が揃った時にやって下さい。
版権持ってるかは知らんけど。
142名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 17:27
べるばらよりまし
143名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 19:00
>>140
さえこ長期?
怖すぎ
144名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 19:45
大丈夫、よく肩叩きしてます。
ユキちゃんとか。安心して下さい。
ただ、トップになったら、U田がついてますから、
肩叩き出来るかどうかが・・・
145名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 00:07
劇団も最近、これだけファンの驚くことをやっているのだから、(新専科作ったり、
トップ就任人事とかで)この作品の配役位、学年とか番手に関係なく、
声質、キャラクタ−で、最適任者を選び、観客をあっと言わせてくれ!
ダブル・トリプルキャストでも可!
146名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 00:12
>>145
激同意。
全生徒を対象にしたオーディションで役決めて欲しい。
3番手だからってだけの理由の
宙のルキーニのわたるはかなりひどかったし。
番手にこだわってたら、あれの二の舞だよ。
147名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 00:37
>>145-146
もし、そうなるとしたらタニはどうなる・・・?
148名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 01:18
良いチャンスじゃない。
勉強し直して参ります、って。
本人の為にもなると思うよ。
149名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 17:16
くだらんけんかしている多くのスレより、ここの方がなんぼか
宝塚のこれからのことを、考えているので、上げまする。
150名無しさん@花束いっぱい:2001/08/05(日) 17:41
オーディションは時々、内部で
チョイ役なんかには適用してる
らしいけど、主演キャストはムリだなあ。

花でいえば、オサにトートをやらせて
チャーに黒天使…ってことになりかねない。
個人的感情抜きで、そっちのほうがいいがね。
あくまで絶対花メンバーから選ぶなら、の話よ。
151名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 17:42
オーディション昔はあったよね
初演のWSSとかグランドホテルとか
152名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 18:18
選抜賛成。
せっかく専科からも出るんだからオーディションして欲しい。
来年度から専科は作家の指名制になるんじゃなかったっけ?あれって噂だけ?

特にルキーニはサービス精神&芝居に笑いのセンスがあるっていうのが
必須だと思うんだけど。観客とコミュニケートできる男役って誰かいる?
153名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 18:19
オーディション海外のスタッフが選べばちゃんと実力に見合った役
付けてくれそうだけど劇団関係者だけなら結局ごり押しとかありそうだよ
154名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 18:57
樹里さんトート、秋園さんエリザで見てみたい。
155名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 19:07
樹里ちゃんはルキーニで見てみたい。
トートは・・・うーん・・・誰だろう。
ルドルフはコムちゃんで。
156名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 21:51
そんちゃんは、実力については申し分ないが、いかんせん、美しさがない。
エリザは、凛とした、気高いこうごうしさが必要なのよ。
よって、そんちゃんエリザは却下したい、私的にはね。
157名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 21:56
ノルバウ「哀歌」のそんちゃんを見るべし。
まさに凛とした、気高い神々しさ。しかも美人に見える。

渚あきが演るんだったら秋園で観たいよ。
158名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 21:57
そんちゃんならかなみちゃんの方がいいかな。
まだ、見てくれ的にはいけてるし、歌もそこそこいけるし。

トートは超ダークホースなところでひなちゃんを押したい。
樹里ぴょんのDSでトートをひなちゃんがやったんだけど
なんか怪しくて凄かったから。
でも、厳しいかな、やっぱトップじゃないとトートはだめなのかな?
15988:2001/08/05(日) 21:58
私も、あきちゃんより、そんちゃんがいいと思う。
しかし、あきちゃんのイメージは神々しいは神々しいでも、
母性、マリアの神々しさなんだよね・・・なんとなく。
160名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/05(日) 23:14
そんちゃん、顔だけ入れ替えてくれたらね
161名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 09:54
アゲ
162名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 09:57
うただけはそんちゃんで聴きたいな。
いちろも満足できなかったし、はなちゃんは問題外。
エリザコンでもやればいいのにね。
163名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 10:05
完璧に歌えるエリザを聴きたい。
でも宝塚や東宝では無理かな。
太いエリザは御免だけど。
かなみ程度なら許せる。
かなみだって、歌ははなちゃんよりましでしょう。
来年宙だったら、かなみエリザ新公で実現するかもね。
はなちゃん嫌がるかな。
自分より歌は上手いから。
164名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 10:13
お花さまはさ、あすかですら自分よりうまくやられるかもって
新公ヒロインあさひに変えさせたくらいなのに
かなみなんかにはやらせないよ。
新公はあさひだよ。
165名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 10:15
だったら、かなみはゾフィーしか、やれないじゃん。
166名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 10:18
お花さまにそんな権限あるの?
167名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 17:32
とにかく、キャラクター重視、そしてやはり
歌をまともに聞かせてくれる配役を、切に願う!
168名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 20:08
だって天下のお花さまだよ
169名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 22:51
東宝の一路エリザはどうですか?
ソプラノがでないって言われてますが。
歌唱力はダントツだったでしょう?
170名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 22:52
見た目がシシィじゃないんだなー>いちろ
171名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 22:58
はぁ?
あんだけ音外しまくってて、最低じゃん。
綺麗なだけ、花總の方がまし。
少女時代は恐くて見られないし。
172名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 23:03
>>169
オリジナルキーを見事に外しまくるなんて論外。
でもファンは「気品が!」「お美しい!」と
騒いでるんだから、頭イタ。
173名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 23:29
一路エリザ、はなちゃんより威厳があっていいやん。
花ちゃん若すぎー。少女時代はいいけど大人のシシィは花ちゃんには合わぬわ・・・
174名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 23:30
一路は何やっても一路
175名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 23:35
一路さんのエリザは歌に感情がこもってて好き。
でも少女時代は、はなちゃんの方が良かったな…
176名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/06(月) 23:35
>>172
言われてみたら、そうだね。
「私だけに」1度下げて歌ってたよね。
しかも、苦しそうに・・・
177名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/07(火) 00:47
東宝の舞台だから容姿は良いんじゃないの。
実力があればいいんでしょう?
ビデオになれば大変かもしれないけれど。
スポニチに”一路はエリザで大リンの花を咲かせた”
って絶賛されてましたよ。
今後の再演にも一路さんがエリザになるの?
それから・・・山口トートってズンコさんに似てません。
新聞にのってた写真ズンコさんかと思っちゃった。
178名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/07(火) 01:10
>>177
何を読んでたの?
その実力が、今一だったって書いてあるでしょうに。
しかも、新聞をそのまま信じてるなんて・・・
うらやましいわ。
179名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/07(火) 09:57
8/2付けの大阪スポニチに写真入りで出てましたよ。
HPのバックナンバーで見る事が出来ます。
やつれて顔つきまで変わっていろいろ言われてるから
新聞で情報操作したんでしょうか?
それとも少しは回復されたのかしら・・・お顔。
山口トートは読売夕刊でした。
メディアでの報道は殆どの人が信じてますよね。
バッシング報道は特に信じられているみたい。
180名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/07(火) 10:01
あのスポニチの記者っていちろファンじゃん。
あっちこっちでべた褒め昔からかきまくってるじゃん。
ちゃんとした演劇誌では、あんまり評判良くなかったよ。
181名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/07(火) 10:02
あ、評判よくなかったのは、一路エリザのことよ。
そうえいば、アンナもネリーもだけど。
182名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/07(火) 10:29
しかし演劇誌ではなく、スポーツ新聞のことを鵜呑みにする人もいるんだな。
183名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/07(火) 10:30
産経新聞:芸能文化面の
 「石井啓夫の宝塚歌劇講座」を読んで見て。
それは絶賛されてますよ。観客全てが
「一路エリザベート真輝」の洗礼名を与えたって。
私が読んだ雑誌では全て絶賛でした。
一路さんて”世界のイチロ”なの?
あるサイトでアップされてましたが。
近々”東宝のナンバーワン”にもなるそうですよ。
本当ならOGとして快挙ですよね。
184名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/07(火) 11:26
きのう梅田コマ劇場へ行きました。2階席でしたので顔が良く見えませんでした。
だからか、少女時代のエリザ、すごく可愛かったです。
子役ルドルフがものすごく上手だった。全出演者の中で一番うまいと思った。
きのうトートをやってたの誰だっけ? 
マダム・ヴォルフのコレクションの場面一番右端の娼婦すごく良かった。
萌え。誰だろう。尻も胸もデカイ。イイ。目がくぎづけ。
ナチスの旗が出るけど、時代はもっとあとでしょう???なんで?
劇場内売店でエリザベートの灰皿や鍋しきを売ってました。
185名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/07(火) 23:49
ここではエリザ絶賛されてますが・・・。
ファンだからなのかな?仕方ないですか。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=994780470&ls=50
186名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/08(水) 17:41
>>185
仕方ない。あばたもえくぼ。
187名無しさん@花束いっぱい:2001/08/08(水) 21:14
外部のほうが技術的に優れてる、という見方もあるけど
個人的には宝塚のほうが好き。綺麗だし、圧倒的に違うのは
一つの作品に向って一つにまとまってるというトコ。
外部では、一人だけ歌い上げたりする個人の世界だから
上手いんだけどキャストから浮いてるって人もいるし。
東宝のイチロさんは、どうも…。
少女時代から晩年まで見事に演じてると
スポーツ紙では評されてるけど、ああいうのって
大抵興行元がお抱え記者に書かせてるから
眉唾。実際、観にいったとき山口トートなんて
死神じゃなくて「大魔王」だった。
ルディーの棺が壊れるから痩せて。
188名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/08(水) 21:18
東宝もよかったけど、シシィは、
なんだかんだいってもやっぱりハナちゃんがいいなあ〜と思った。
あくまで私の感想ですが。
189名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/08(水) 21:31
>>187
>ルディーの棺が壊れるから痩せて。
ワラター。
>>188
私もヴィジュアルはお花さまの方が好みです
190名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/08(水) 22:30
>>183
「全員が」って言葉やめてほしいなぁ。
全体主義じゃあるまいし。
少なくとも、私や知人は、「パス」だった。
191名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/08(水) 23:12
>>185
直リン止めれ。

あっちはヅカ板じゃないんだから迷惑かけるよ。特に今は。
どっちが良い悪いって訳ぢゃなく、個人の好き嫌いの問題なら、
棲み分けた方が平和だ。

来年本当に上演されんのかなぁ。観たいような、観たくないような...
192名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/09(木) 20:26
宝塚版と東宝版を比べたらいかんね。今日エリザ観てきて思った。ナンバーとかは一緒でも、別ものだわ。
193名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/09(木) 20:47
>>184
あなたが観たトートは内野さんですよ。
194名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/09(木) 21:28
>>192
同意。
どっちも好きだから比較できないのよね。それぞれ持ち味が違うんだもの。
195名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/11(土) 23:42
花ちゃんのエリザは確かに綺麗なんだけど個人的に
どうしても「小娘」っぽく見えて駄目でした。(華奢すぎるからか)
歌もイマイチだし。
一路エリザは威厳がありすぎてゾフィーなど片手で捻れそうでこれまた…
196名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/12(日) 20:03
>>195 花總が小娘なら、誰が出来んのよ。 いっそたきちゃん?(ワラ
197名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/12(日) 21:28
月のお正月公演で観たかったなぁ…
ギリギリセーフで新公81期出れるし(ジュリの期みたく)

トート     紫吹    大和(許して)
エリザベート  映美    花瀬(たまには上手いエリザききたい)
フランツ    絵麻緒   北翔
ルキーニ    樹里    月船
ゾフィ     美々    西條(これが見たい!)
ルドルフ    大和(許して) 紫城
子ルドルフ   紫城 
マダムヴォルフ 霧矢(案外イケそうじゃない?) 瀧川
ヴィンデッシュ 西條 
ヘレネ     花瀬
とか。結構考えられるもんだね。
個人的にはルドルフきりやんでいいけど、別格扱いのタニの立場無いし、
マダムヴォルフやる人いなくなっちゃうしー。
ってあーもう、有り得ない話なのに何バカやってんだろ。
逝ってこよ。  
198名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 00:21
うーん、個人的な好み書いていいんだよね?(藁
なら雪で観たいかなあ。
ドスの効いたトートなんてのも観たいっす。
199名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 00:21
うーん、個人的な好み書いていいんだよね?(藁
なら雪で観たいかなあ。
ドスの効いたトートなんてのも観たいっす。
200名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 00:29
↑ああ、おんなじこと2回も…
スマソ、逝きます…
201名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 19:19
歌・ダンス・演技力・美貌をかね揃えたトップスターりか様

     ↓
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <   フッ!トート演れるの、私しかいないじゃないの
     ( ´_ゝ`) \

    /     \         
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
202名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 21:03
今見えている体制でならば、星組きぼーん。

タータン/トート
フランツ/専科さん
エリザベート/?
ルキーニ/トーコ
エルマー/ねったん

本当は雪で観たいのだが、役者が...(泣
203名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 21:07
>>202
間違えた。ねったんはルドルフだす。
204名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 21:32
希望なら、雪でルキーニ編が見たいなぁ。

ルキーニ 轟悠
トート 専科(湖月わたる・樹里咲穂)
エリザベート どなたかしら
フランツ 朝海ひかる・成瀬こうき(役替わり)
ルドルフ 貴城けい・未来優希(役替わり)

並べてみて思った。ルキーニの掌で話が転がりそうだ...
205名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 21:34
無謀でもなんでもいーので花での配役キボンヌ
206花なら:2001/08/13(月) 21:40
チャーリー、トート
ミドリ、エリザ
フランツ、オサ
ルキーニ、アサコ
ルドルフ、ユミコ
エルマー、蘭とむ
マダムヴォルフはエンカレでやったんで
かなみちゃんって書きたかったけどいないし・・・
207名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 21:52
トドのトートが観てみたいよー
黒天使+マデレーネ(少年)いづるん
208名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 21:57
じゃあディフォルトで誘惑されるのはぶんフランツだな>>207
209名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:03
はまこゾフィーきぼんぬ
210名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:09
成瀬ルキーニ専科特出お願い
211名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:10
マダム・ヴォルフは愛耀子さん、ひとつ下品に頼みます
212名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:14
子ルドルフ音月。
213名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:14
宙か雪で観たいなー。
ビジュアル・歌唱力・演技力揃った組で希望。
…ンなこと言ってたら結局は各組・新専科・専科からの選抜が一番か。
214名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:15
>>206
子ルドとかマデレーネとか黒天使は?
215名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:17
オールスター公演・オールオーディションで配役決めで
やってほしいー。たまには夢が見たーい。
いいじゃん、チャーリーが黒天使でもさ。
216名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:17
意表をついてルドルフ伊織直加(専科)ってどうだ。
217名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:18
成瀬さんはフランツでも観てみたい。
218名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:22
バンケイさんのルドルフ(渋くて素敵〜) (w
219名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:24
でも実力面で揃えると、
地味な面子と言われてしまうかもだし。
かと言って本当に「闇が広がる」ような歌声のトート×ルドになるのも・・・
220名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:27
それじゃ、野球のオールスターみたいにファン投票で
役を決めるって言うのは?
221名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:30
>>220
おっ! それ、いいねっ!! ニンマアー
222名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:32
>>220
組織表はアリか?(藁…いや、鬱になる可能性も)
でもいいねー、投票してみたいな。
223名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:34
>>222
組織票ぜったいあるな
そして非常に鬱な配役になるに5000ルキーニ
224名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:40
とりあえずルドルフの配役に不安が。
人気面重視で、ま、それはそれで別にいいんだけど、
歌だからねえ、やっぱ『エリザ』は…
225名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 22:56
そうこう言ってるうちに帝劇でタモが『エリザ』やっちゃうよ♪
226名無しさん@花束いっぱい:2001/08/13(月) 23:05
エリザやるのはいいよ…
だけどさ、専科特出いらない。

悪夢のルキーニ配役

宙エリザ…彩輝直
花エリザ…伊織直加

これだけは絶対カンベンして。
いっそトドさん専科行きで全組で
ルキーニやってちょうだい!
227名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 23:15
トドファンとしては、もうルキーニはとっくの昔に終わってるもの
なので別にもう一度やってくれなくてもいいです。
228名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 23:17
でも ルキーニってカッチョいいわー はあと
229名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 23:19
ファンとして冷静に、あの頃のパワーはないと思うんだ>轟ルキーニ
230名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 23:21
組の序列で役をつけていくと、宙エリザのわたるルキーニみたく
悲惨なことになってしまう場合もあるので
エリザはあんまり序列的なことはできれば無視していただきたい。
あと、お花さんのエリザベートはちょっと食傷気味なので
意外と男役のエリザベートなんかいいんじゃないとか思ったりする。
トートだ、フランツだ、なんかをでかい男役にすれば
案外いけるのでは?
231名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/13(月) 23:41
>>230
でもそうすると、ワタルくん入ってきちゃうかもよ?
トートかフランツに…
とにかく新専科を入れるなら、
苦しいのを1人のみ押し付けるのは止めて下さい…<宙ファン
232名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 00:13
轟さんトートで、黒髪で観たいです。
233名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 00:20
↑観たくないです!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:22
じゃあ、究極の選択。
轟トートとタートートだったらどっちがいい?

轟のほうがいいと思う。絶対。
235名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 00:24
どっちもヤダってのはダメ?
チビッコトートはイヤなの。コスチュームに着られちゃうから。
236名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 00:27
>>234
良い方に化ける可能性もあるからな…
でも私は轟ファンなので素直に雪で観たいです(藁
一応、ニンには合っていると思うの。
237名無しさん@花束いっぱい:2001/08/14(火) 00:33
夢の配役

トート…たかこ
エリザベート…かなみ
フランツ…ぶん
ルキーニ…ミズ
ゾフィー…タキ
ルドルフ…あさこ
子ルド…るいるい
238名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 00:36
おそくなっちゃったけど
>>230
なんかね、ふっと思いついたの
キリヤンのエリザベートって。ダメ?
歌唱力はばっちりよ。高音出るかは知らんけど
239名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 00:38
↑それだけはやめてくれ!!
238よ
240名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 01:05
わたし別にタータンのトートでもいいよ。
・・・っていうか、むしろ観てみたいかな。
ヅカ版かどうかにかかわらず、トートは押し出しの強さより、
見た目の大きさより、抑制された演技で観たい。
その意味で、歌うだけで一生懸命になってしまう歌唱力の方では
こまる。
241名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 01:14
とどよりタータンの方がいい。
歌えるトートだったから。
タータンファンじゃないけど、ルドルフは一番良かったから。
ビジュアルは別にアップで観るような席はとれないしね
242名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 01:15
>>240
抑制された黄泉の帝王っていいですなー。
でも激しさも持ち合わせていれば、
人物象に奥行が出そうで、なお可。
エリザキャストには、歌で感情表現できる人たちがいいなあ。
243名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 01:18
>>241 歌えるトートだったから。
新公で観たの?
244名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 01:39
トート・思い付かない
エリザベート・まひる
フランツ・かしげ
ルキーニ・轟
ルドルフ・コム/水
子ルド・音月/舞咲
マデレーネ・いづるん
ゾフィー・はまこ
って良いなぁ☆トートは誰でもいいや!
245名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 01:41
えっ。誰でもいいの?
じゃあー、さえこ(ワラ
246名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 01:42
>241
たーはトーとやってないだろ
247名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 01:44
そうだねー、さえちゃんはターと違って新公でトートも経験済だし(ワラ
248名無しさん@花束いっぱい:2001/08/14(火) 01:47
>>240
さんせー。タータン歌うまいもんねー。
私もタータンファンではないけど、見たい。
>>243
新公でみたのって?って、タータンが新公でてたのって
何年前だと思ってんのよ。
249名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 02:21
今の段階ではやっぱり星か宙かな、トップコンビの実力を考えると。雪でもいいかもしれないけど、轟さんの相手役が誰になるかによるかか。和央さんのトートも面白いかも。新人公演でだれがやるかも興味があります。個人的には実現しないかもしれないけど貴城さんでトートみてみたい。樹里さんでもみてみたいなー。
250名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 02:36
樹里ちゃんならルキーニがいいな。
個人的には宙か雪で希望ー。
ただ宙だったら、エリザは別の人で観たい、そろそろ…
251名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 02:45
トート:?
フランツ:ター
ルキーニ:樹里
ルドルフ:オサ
エルマー:ケロ
子ルドルフ:るいるい
エリザ:?
マデレーネ:まー
ゾフィ:たき
マダムヴォルフ:あかり
252名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 02:48
たきのゾフィーはもういいよ、、
253名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 02:50
ケロ
ジュラ(雪)→エルマー
なんて嫌だ!変化ないもの
254名無しさん@花束いっぱい:2001/08/14(火) 02:52
255名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 02:52
どこの組でいったいやるんじゃ!
まあ、来月にはわかるだろうけど
256名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 02:56
どの組にしても
専科を加えての配役だろから
組内のふぁんは○○ちゃんにはあの役〜
と想像しづらいのよね。
257名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 02:57
樹里ルキーニはいいね。あと、なるぴょんルキーニ、きりやんルキーニ、
ケロルキーニってのも観てみたいな。ルドルフはおさ、コム、とうこの
同期、あるいはもうちょっと学年を下げてかよこ、まとぶんでもいいかも。
ゾフィは新公が凄かったのでハマコで観たい。星でやるなら毬丘さん。あるいは
異色の配役でなるみん。たきちゃんのゾフィは確かにもういい。
258名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 02:59
少数派だろうけど
雪の朱みちる(字わからない)の
ゾフィーの方が好きだった
259名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 05:05
>>258 激しく同意!!
出雲・ゾフィーはフランツを権力掌握の傀儡とする事の邪魔者として
エリザベートと敵対した感じ。
朱・ゾフィーは愛している息子を横取りした嫁と敵対している感じ。
朱・ゾフィーにはフランツへの愛を感じたのよ〜。
だからエリザベートの「私を妬んでる!」って言葉に真実味があった。
一応宝塚なので、皇太后といえど愛ある人希望。
260名無しさん@花束いっぱい:2001/08/14(火) 07:40
りかさんトート希望
261名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 07:46
タキちゃんゾフィーはもうお腹いっぱい
ちずさんゾフィーが観たい
262名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 08:28
まあ宙じゃなかったらタキちゃんはないでしょうから
安心していますけど、まさかのゾフィー
特出なんてあったらちょっと引くよね。
263名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/14(火) 12:08
フランツ和央、
エリザベート彩乃「私を妬んでる」、
ゾフィー花總「息子をとられたわ」
マデレーネ花總 二役ではなく実は彼女こそゾフィー

トートはこの際誰でもいいっす
歌唱力重視で樹里にでもやってもらうか
昼メロ劇場をお楽しみ下さい
264名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 12:17
歌えるならエリザベート憧花ゆりのさんで見てみたい気が・・。
265名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 12:27
↑いきなり・・・
266名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 19:47
来年 4月 初舞台生公演 『エリザベート』に
決定したよ。専科から特出あるそうです。

ニュースソース?
某ジェンヌからだよ
267名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 19:52
4月って何組になるの?
268名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 20:23
星か雪じゃなかったかい?
269名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 20:33
266です

星による上演です
270名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 20:38
そこでさえこのトート閣下がおでましか。
ややれやれ.....
271名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 20:49


いや、まだたーたんいるね
さえこもでるのかな・?やれやれ
272名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 20:58
たーフランツ、さえこトートだったり(藁

それでもいいからシシィは秋園にしてください。
273名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 22:16
さえこはトート新公でやったんだっけ?
274名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 22:17
そのこにエリザをやらせることが出来るならば、
ター嫁にしてるでしょうに。

ター嫁決定前から、「星エリザ・ターのサヨナラ」って噂はすでに流れてたもの。
まひるやかなみじゃなく、あきが来たってことは・・・あきにやらせる気なんだよ。
こじんまーりして地味でキンキン声のエリザをさ。 高貴さもないねぇ、庶民キャラだから。

エリザをやるんなら、どうしてまひる・かなみ・となみあたりが来なかったかね??
275名無し腹いっぱい:2001/08/15(水) 22:26
エリザすんのまたああ〜!また来年も足が遠のく
ベルばらと言い!エリザと言い!ハクスブルグ家の話は止め
新作が見たい、餓えだの作品はいらん、谷の人殺し作品いらん!
276名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 22:37
どうせやるなら花で見たいよ。花なら配役考える楽しみあるけど(チャートートきついけど見た目はいいよ)星だと考えづらいな。
277名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 22:39
星ファンを舐めとんのかゴルァ!!!

チケットまた取りづらくなるじゃね〜か!
278名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 22:43
>>277
そうねぇ・・・でも、新作だったら席が真っ赤かもよ。
279名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 23:33
ベルばらよりいいわよ!
とりあえず、観にいく気はおきた
今宵一夜は寒すぎる〜
280名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 23:38
>>276
チャートートですか。
化粧はきれいそうだけど、チビッコすぎていやだなぁ。
それに歌えないジャン。椅子からずり落ちたくないです。
281名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/15(水) 23:52
渚あきのシシィはイヤです
282名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/16(木) 00:10
花「出てって!あなたには、頼らないわ!」
渚あき「・・・・・」
283名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/16(木) 00:13
あきちゃんってNHK「お江戸でござる」のおしげちゃんに
似てると思ってしまった瞬間から、どうしてもあきエリザを
想像しようとするとおしげちゃんが浮かんでしまう・・・。
284名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/16(木) 00:50
>>283
似てないって!

…なのに笑ってしまう自分…

さて、来月辺りには本当に発表されちゃうんでしょうかねえ。
285名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/16(木) 22:38
雪組エリザが初宝塚観劇だった。
トートにもエリザにも目もくれず私が一番気に入ったのが
とうこ少年ルド。そんな訳で星希望。
でもエリザベート役は他の子にやってほしいわ。
286名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/16(木) 22:59
今度もまた、子ルドだったら、どうするのさ?
・・・なんてね。
大ルドかも知れないよ。
出来たらルキー二がいいんだけど・・・。
287名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 00:13
宝塚のエリザも好きなんだけど…
ドレスのセンスに関してだけは東宝に完全に負けてると思ふ。
特にハンガリーの三色旗ドレスは…ねぇ…(涙)
288名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 00:29
トートとエリザとフランツは歌うまいひとがいい。専科で歌える人って樹里さんだけ?
289名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 01:24
>>288
私は樹里ルキーニ希望だけど、ガイチさんでも観てみたい。歌うまいし。
どの組でやるにせよ、新専科の投入数が不安。
入って欲しい組もあるし、あんま入らないで欲しいような組もあるしで・・・
290名無しさん@花束いっぱい:2001/08/21(火) 15:31
ガイチフランツが観たい みどりシシィでもいいけど みどりゾフィーが観たい
291名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 16:08
星組で、元新公トート3人揃い踏み!役変わり公演!
っていうの、ある意味見物かも。(DVDみたい)。
私のご贔屓も含まれるので、もちろん観たいバージョンだけ、
選んで通いますわ。(ルンルン!)
292名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 18:23
エリザとフランツは夜のボート歌うんだよ。あの曲かなり歌えないとやばいよ。だからかなり歌える人にやってほしい。
293名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 18:51
突然だけど、東京の花組長(お○)会ってどうなの?
今更入る価値ある?スタッフどんな感じ?
294名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 20:09
星はトート経験者が2人か〜。でもこのメンバーって歌える人ばっか集めて
まるで宙創立の時みたい。やっぱエリザするつもりで集めたのかかな。
その割りにはあきちゃんは?だけど。

星の配役希望。
トート:たー
エリザ:あき
フランツ:じゅりぴょん
ルキーニ:とうこ
ルドルフ:ねったん
子ルドルフ:?凛華せらちゃんって歌える?綺麗から抜てきして見てみたい。
エルマー:かよこ
シュテファン:なるみん
ジュラ:すずみん
マデレーネ/黒天使:まとぶん
ゾフィー:毬丘さん
マダムグォルフ:そんちゃん
ヘレネ:ことこと
グィンディッシュ嬢:きんさん
295名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 22:50
じゅりぴょんには、本当はルキーニで出てほしいんだよねェ〜。
柄からいけばね。すごく面白いものが観られそう・・・。
でもそうなると、とうこの役がなくなるしなぁ。
フランツは、歌に相当低音の声の必要な役(高嶺さんさえ苦労してた)だから、
上のメンバーなら、本当はねったんが合うんだが。
私の本音は、この際、番手を無視して、あくまで適材適所で、
決めて欲しい、ということだな。
296名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 23:03
星の配役予想(希望を込めて)
トート:たーちん
エリザ:あきちゃん(どうせ確定デショ)
フランツ:ガイチ?
ルキーニ:とーこ?
ルドルフ:かよこ
子ルド:あやみん
エルマー:なるみん
シュテファン:まとぶん
ジュラ:すずみん
マデレーネ:ちかたん
ゾフィー:ねったん
マダムヴォルフ:まりおか
ヘレネ:コトコト
ヴィンディッシュ嬢:そんちゃん

 怒っちゃイヤ☆
297名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 23:06
なるほど、怒るわな。そりゃ。これと似たのを
どこかでも見たぞ。
298名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 23:21
296ですが、初めて書いたのに…
似たようなこと思う人、他にもいるんだ☆
うれP
299名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/21(火) 23:50
って言うか、気持ち悪いニックネームで呼ぶのやめて。
消防?
300名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/22(水) 11:30
ガイチさんはルキー二があってるかも。フランツはちょっと・・・。
301名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/22(水) 11:53
ルキーニはがいちさん、じゅりさん、とうこさんで見たい。とにかく歌える人でお願い!
302名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/23(木) 00:41
今回、上演権が宝塚に戻るのは1年?
その次はどこでやるんだろう?

四季でやんないかな?
エリザベート:井料,トート:柳瀬 …バキッ
303名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/23(木) 00:46
スマソ。全く同じ事を考えてしまった事あるぞな、>>302たん
やなぴーなら化けてくれそう。
304302:2001/08/23(木) 00:56
>303

じゃあ、ALWご乱心で「オペラ座の怪人」、歌劇でやったらどうする?
宙組…ファントム:和央,クリスティーヌ:花總…バキバキッ
305名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/23(木) 00:57
>>302たん、エリザはシモーヌきぼーん!
ってそれじゃ、某アンジョと同じ路線か(w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:33
でもシモPもやりたがりそう・・いや、シシィやりたがるかな?

スマソ。逝ってきまーす
307名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/23(木) 03:12
とうこのフランツのがよさそうじゃん?
308名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/23(木) 10:37
ファンとしては、フランツよりもルキー二なのですが。
出来なくもないでしょうけど、ルキー二の方が似合うと思います。
309名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/24(金) 07:52
宙組のエリザって、宝塚版の中でも最高峰だったよね。
歌・ヴィジュァル等
310名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/24(金) 14:24
う〜む。私はご贔屓が、そこにいたにもかかわらず、
宙のは、青臭く見えました。
やはりトートの役の解釈が、その何よりの原因でしょう。
青い血ではなく、赤い血を流す、「だだっこ」に、見えたのです。
まぁ、人によって見方は色々ということですが。
311名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/24(金) 16:15
歌うまいね、で終わってしまいました。>宙
エリザ自体初見で、CDやビデオで見ていて、
とても好きな作品だったのですが。
2度見るつもりには、なりませんでした。
(だからサバイたわ)
312名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/25(土) 00:00
トートは怒鳴ってばっか…ってかんじだっし、
エリザも初演のときの方が気迫みたいなのがあって良かった。
ルキーニに至っては、コメントする気にも…>宙エリザ
313名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/25(土) 13:41
たかこのフランツについてのコメントってあんまり聞いたこと無いなー。
314名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/25(土) 14:47
23日の東宝エリザ。花組の皆さん御観劇。
花組エリザの下見?…とか深読みをしてしまった…
315名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/25(土) 17:17
宝塚でまたやるんなら、潤色演出を大きく変えてほしいな。
別にウィーンオリジナルにする必要はないしできないだろうけど
(トート主役だからね)、雪星宙とは目先を変えてほしいな。

それから、一路が東宝で歌ってる新しい歌、宝塚でも歌うの?
316名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/26(日) 10:41
たかこフランツは良かったよ。軍服似合うし、哀愁漂う歌声が不幸な
フランツに合ってた。あれでたかこファンになった人も多いかな。
だからトートは余りして欲しくない。哀愁漂うフランツはいいけど、哀愁
漂うトートは・・・。エルマー、ルドルフ、フランツが良かっただけに
最後で失敗して欲しくない。今の方が歌も上達してるから、もう一回フランツ
した方が良いよ。
317名無しさん@花束いっぱい。:01/08/29 10:37 ID:X5xfUCYQ
>314
花組の誰が観劇してましたのですか???
リカマスミさんしか見なかったんですけど・・・・
他にいたんですか?!
318名無しさん@花束いっぱい。:01/08/29 11:58 ID:8JFgGh5.
ごめん、私はタカコはちょっと違うと思った。
冷たいんだもん。最初の愛と死のロンドの後の
「あなたがいるなら嵐も恐くない」と歌うエリザには、
やはり笑顔と優しさが欲しいと思うの。
じゃないと、結婚生活がその場でアウトだと思った。
319名無しさん@花束いっぱい。:01/08/29 14:23 ID:7V1/B9FI
不思議と宙のエリザ・・・印象がない・・・一応どの組も2回づつ観劇したんだが・・・。
320名無しさん@花束いっぱい。:01/08/29 22:04 ID:wg2iQ7Bo
>>317
タモさんとあさことおさが観劇してましたよ。
321名無しさん@花束いっぱい。:01/08/29 22:35 ID:0FAhtphc
>317
ディナーショー若手組もいたぞよ
322名無しさん@花束いっぱい:01/08/29 23:17 ID:kLU41o72
あら?チャ−リーは一緒じゃないんだね。。。。
323名無しさん@花束いっぱい。:01/08/30 11:38 ID:tNRZfuw2
>>320
彼女達ってどこの席で観劇してたんですか???
前のほうですか?
いなかったよー、彼女ら
324名無しさん@花束いっぱい。:01/08/30 11:47 ID:8jFoWw.o
朝比奈慶のフランツ好き〜*
325名無しさん@花束いっぱい。:01/08/30 14:46 ID:radCifNQ
雪組観に行った時、今は亡きおおや政子ちゃんが来てた。
轟ルキー二が「まさこちゃん!」と呼んだら可愛く(?)返事してたよ
326名無しさん@花束いっぱい。:01/08/30 23:28 ID:fcQPpYd2
>>323
センターの三列目くらいだったと思う。
周りのおば様方が「タモちゃんだわ〜」とか
騒いでましたよ。
私はリカマスミに気付かなかったよ…
327名無しさん@花束いっぱい。:01/08/31 10:28 ID:h1GKU1oY
>>326
いなかったって!タモサン。だってそこらへんにリカマスミさんがたんだもん!
日が違うのではない?
8月23日木曜日ですよね?ってもしや某クレジットカードの貸切では・・・
328名無しさん@花束いっぱい。:01/08/31 10:41 ID:nWyXlmAk
>>327
その通り某クレジットカードの貸切です!
もしや違う日だったりする…?
329名無しさん@花束いっぱい。:01/08/31 13:50 ID:ZYTHl2ck
大阪公演は最終日ですね。何か特別な挨拶とかはあったのでしょうか?ウィーン版のライブCDと東宝版のライブCDと聞き比べたら、オーケストラの技術の差が歴然。日本人って、まだまだ世界には追いつけないのね。がっかりした。
330名無しさん@花束いっぱい。:01/08/31 15:14 ID:evzfgHYs
>>328
リカマスミさんがいたのはその日の13時公演でした!
331名無しさん@花束いっぱい。:01/08/31 20:59 ID:zS6DC.KA
〉329
一路さんの挨拶で
「ここで再びこのメンバーで皆様に御目に掛りたい…」
とあったけど、いつどうやってもどってくるんかなぁ?
博多の後に凱旋でもするのかなぁ?と思ったのでした。
332名無しさん@花束いっぱい。:01/08/31 21:32 ID:N.thb0WI
してくれたらいいなぁ、凱旋。
私としては、博多は遠すぎる。
333名無しさん@花束いっぱい。:01/08/31 22:46 ID:zIQFOhck
雪組編
※あくまでも私個人の希望です。

トート→絵麻緒ゆう
エリザベート→紺野まひる
ルキーニ→轟悠(これもあり得るってことですかね・・・??)
フランツ→朝海ひかる
ルドルフ→貴城けい
マックス→美郷真也
ゾフィー→美穂圭子or未来優希
マダムヴォルフ→美穂圭子or愛耀子
エルマー→立樹遥
シュテファン→壮一帆
ジュラ→音月桂
子ルドルフ→天勢いづる
マデレーネ→白羽ゆり
黒天使→蒼海拓、聖れい

なーんて・・・
ちなみに新公は天勢トート、音月ルキーニがいいな・・・。
334名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 00:34 ID:3epp27M2
>>329
でも、東宝版のオケはヅカのオケに比べたら随分良い方だと思われ。
少なくとも私が観た回はよかった。ヅカは観るたびにもれなく激怒してた(ワラ
ウィーンはやはり音楽の都だからねぇ・・・土壌が違うんだよね。ウツダ・・・

>>331
仮に凱旋公演が実現するとして一体いつ頃になるんだろう。
ヅカエリザ再演の噂がほんとなら随分先のことだろうけど・・・
今のヅカの状況では再演は嬉しくないので、東宝版の方が観たい。
335名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 11:38 ID:UDW3GvO2

              
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!エリザはハナフサ
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!エリザはハナフサ
        ( (   /,, /― ((ハナフサ))―\    ハナちゃんわっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`) 
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)

宙組エリザベート万歳!!!
               
336名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 12:15 ID:lCyodERo
私は絶対オサトート!これしかない!
でもそうなるとチケ取れないだろうなー
337名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 12:21 ID:ZxlO/1uE
>336
別館でも言ってませんでした?
これって煽ってンの? マジ?
338名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 12:41 ID:euM3ca..
とにかく、歌えるキャストでお願いしたい!
コーラスのばらつきも直して欲しい。
花エリザはビジュアル的にはすっごい綺麗だと思うけど・・・
歌が上手だったらな〜。どうにかならないのかな。
339名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 15:18 ID:M6w26ap6
もし、宙で上演するんだったら。。。。。激しく
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱
□□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱
□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□鬱
□□□鬱□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱
□□□鬱□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱
□□□鬱□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱
□□□□鬱□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱

だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
340名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 15:30 ID:QahDfLlk
>338
歌えるキャストなんて全組でオーディションしないと無理だよ〜
今までも主要キャストの中にイタタタと思う人がいたんだから・・・
でもルキーニだけは外せない
歌が×だと後でビデオ見れたもんじゃない>宙
341名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 18:28 ID:nETIhaI2

っていうか、>星 の間違いでは?
342名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 18:28 ID:geDsOXGU
歌と演技が×でヴィジュアル◎というのは・・・?
343名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 18:31 ID:FmuI9zcg
雪>東宝>>>星>>>∞>>>宙
344名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 19:11 ID:0W5CJ4DE
宙>星>雪>>>>>>>>東宝
345名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 19:20 ID:0W5CJ4DE
宙>星>雪>>>>∞>>>>東宝

に訂正します
346名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 19:43 ID:kB4JY6i.
345さん、それネタ?マジ?
347名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 19:45 ID:0W5CJ4DE
マジです。
上の人とあまりにも違うので、びっくりしましたよ。
348名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 19:56 ID:m5CTa.X2
        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  <先生!宙組のエリザの良さを語って下さい
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
349名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 20:02 ID:x1EJ4CGk
ID:0W5CJ4DEさん、エリザベートの再演はどの組を望んでいるのでしょうか?
350340:01/09/06 20:43
>341
ルキーニに限ってです
トートは星が一番×だったに決まってる
ずんファンだったけど、狂言回しがあーも下手だと見る気がしない
たまに見るビデオはルキーニ早送り
351名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 21:04
>340
ずんこのトートどう思う?歌しか誉めるとこないんだけど・・・。
352名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 21:05
IDがきえたー!
353名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 21:08
>351
歌が歌えんよりマシだ
あんな歌ばっかのミュージカル
354名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 21:17
351の贔屓のジェンヌって歌下手なの?(藁
355名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 21:21
う〜ん、宙組の「エリザ」ってあっさりしすぎて物足りなかったのよね。

あっさり。。。といえば聞こえがいいが、
中身がなくてスカスカ。。。という人もいた。
356名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 21:25
>350-351
OGネタは他でやって
357名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 21:34
>355
ずんちゃんって演技は下手だった
でも「エリザ」はまだマシな方だった

1レスに同意
初演を超えるのは難しいと思われ
358名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 21:45
イチロトートには萌えなかった。
萌えたのは、まりこ。
でも、たっぱがあったずんこにも萌えたよ。
359名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 23:12
花ちゃんのエリザは見た瞬間惚れ惚れ…が歌いだした
瞬間、現実に引き戻されるのが嫌です。
歌だけ誰か吹き変えてやって下さい…
360名無しさん@花束いっぱい。:01/09/06 23:17
かなり今更な話してい〜い?
リカマスミさんが観劇してた回って、元花の壮ちゃんも観劇してたよ。
上で騒いでたお方は、気づいてたのかしら?
361名無しさん@花束いっぱい。:01/09/07 08:06
>359
激しく同意!
362名無しさん@花束いっぱい。:01/09/07 15:45
おハナさんのエリザ、友達は可愛くて良いと言う。
私はエリザには貫禄があって欲しい…ので、
おハナのエリザにはあまり感心できませんでした。
台詞回しはいいんだけど、存在自体に貫禄が感じられん…
「エリザベート」、やっぱ1回は思い切って選抜で観てみたい。
363名無しさん@花束いっぱい。:01/09/07 23:47
選抜エリザいい!!
でも実現はしないんだろうなぁ。。。
364名無しさん@花束いっぱい。:01/09/08 13:02
ヅカのエリザって本来のエリザミュージカルをかなり歪曲してある(ヅカ版にしなきゃいけないから仕方が無い事だけど)から、
せめてキャストぐらいは、がんばって欲しいと思っちゃうな〜。
ヅカで初めてエリザ見て、その後東宝みちゃったから、今度ヅカ版みる時は歌唱力の方でもの足りなく思いそう。
小池さん・・・・歌唱力重視でお願いしたいよ・・・。
365名無しさん@花束いっぱい。:01/09/08 13:04
まりこがトートになったのだから、さえ、タニ、コムと
歌唱力無視等なんでもありでしょう。
366名無しさん@花束いっぱい。:01/09/08 16:13
タニのトート?なんか陽気そうだな…
タニって歌唱力とか無視しても、確かに華はあると思う。
ただ「黄泉の帝王」やるには明るすぎる気が…
やってみなきゃ分からないけどね。やってほしくはないけど。
367名無しさん@花束いっぱい。:01/09/08 21:40
コウちゃんは出演するのでしょうか?
368名無しさん@花束いっぱい。:01/09/08 21:42
こうちゃんルキーニ上手そう。
歌もわたるよりはずっと上手い。
369名無しさん@花束いっぱい。:01/09/09 17:30
_
\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\     ミーミル氏ね!
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゚ Д゚)
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   ( ハナフサ )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
370名無しさん@花束いっぱい。:01/09/09 17:39
えみくらシシィきぼんぬ
371名無しさん@花束いっぱい。:01/09/09 17:41
>>369
よくやった!
372名無しさん@花束いっぱい。:01/09/09 20:06
トートダンサーの出ないエリザベートなんて、
考えられないっす。
黒天使が妖しく激しく踊ってくれなきゃイヤん。
東宝のミルク場面のカンカン踊り入れてくれ〜
374名無しさん@花束いっぱい。:01/09/10 00:08
やっぱり秋園美緒さんのエリザがみたい♪本人もやりたいそうだし、色々言われてるビジュアルも充分いけると思いますが・・。今一番観てみたい。
375名無しさん@花束いっぱい。:01/09/10 00:21
あすかちゃんのエリザ、意外と面白かったりして、綺麗な声だし。
376名無しさん@花束いっぱい。:01/09/10 00:28
>375
最初から最後まで扇で口元隠してくれ〜
377名無しさん@花束いっぱい。:01/09/10 01:53
面白い。age
378名無しさん@花束いっぱい。:01/09/10 02:10
私は若いエリザが観たいな。子供時代に無理のある人はちょっと・・・
379名無しさん@花束いっぱい。:01/09/10 02:30
やっぱりまひるかなみ
380名無しさん@花束いっぱい。:01/09/10 02:34
私は気品重視かな
でもそうなるとなかなかいないんだ>シシイ
381名無しさん@花束いっぱい。:01/09/10 23:19
私もおハナのエリザは貫禄が足りないと思う。
気品は溢れてるんだけど…あと歌唱力がねぇ…
382名無しさん@花束いっぱい。:01/09/10 23:40
そうなの?ベルばらのおハナさんみて
退団してエリザやって欲しいと思ったんだけど。
実像に近い気品がありますよね。
歌唱力も十分だと思うけれど・・・。
そとでも美しいエリザを見たいですわ。
383名無しさん@花束いっぱい。:01/09/10 23:41
最近太ったし、声でるんでない?前よりはねー・・・。
でもふとったシシィはみたくねーよなー。
驚異のウエスト50pじゃないと・・・・
384名無しさん@花束いっぱい。:01/09/11 00:02
東宝から入った友人に雪のエリザ見せたら
「こんな歌下手でよくタイトルロールやれたね」と
言われた…

本物のエリザベートって肖像画見る限りじゃ
出るとこ出てるって感じ(骨太っぽい)
だから花ちゃんは華奢すぎて…
というか私の中の日本人での理想のエリザベートは
叶美香サマなのだが…宝塚じゃないけど(藁
385名無しさん@花束いっぱい。:01/09/11 00:20
>384
身体はともかく、あんな品のないシシィなんてイヤダー。
386名無しさん@花束いっぱい。:01/09/11 16:36
_
\\
  \\                 
   \\                   
     \\    歌がヘタでワンパターン演技は、見飽きた逝け!!!
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゚ Д゚)
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   ( ハナフサ )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
387名無しさん@花束いっぱい:01/09/11 16:38
前はミーミルでやってた君だね!?
もっとやっちゃいなさぁ〜い!!!(w
388名無しさん@花束いっぱい。:01/09/12 22:13 ID:jN7O4vyo
凄い今観てみたいです。早く上演して下さい。ただしエリザ、フランツ、トート、ゾフィはうたの上手な人手で・・花と月はやめてほしい。
389名無しさん@花束いっぱい。:01/09/13 20:53 ID:uigGAv9c
_
\\
  \\                
   \\                  
     \\    歌がヘタでワンパターン演技のハナフサエリザは観たくない市ね!!!
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゚ Д゚)
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   ( ハナフサ )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
粘着でスマン!もう辞めます。。。ハナちゃんファンの方々すいませんでした。。。
390ほげ ◆OiOOQQF. :01/09/13 21:01 ID:789jDXiQ
>389 久しぶりに「スマン」という単語を見た気がする。
だけど、ベルばらで歌も良くなってたと思ワレ。。。。 スレ汚しでスマソ。
391名無しさん@公演中:01/09/14 00:53 ID:I2aYjCUk
上期の発表にはないじゃないの〜 本当にやるの???
392名無しさん@花束いっぱい。:01/09/14 00:58 ID:gPVubnnE
8では盛り上がってるわよね。
・・・花組ツリーで。
393名無しさん@花束いっぱい。:01/09/14 01:17 ID:r.1oImzM
花組ファンです・・・
スマソ おさにはどーしてあんなイタイのばっか憑いちゃったんだろう
気にせんといてください。
花で「エリザ・・」見たくねー
394名無しさん@花束いっぱい。:01/09/14 08:12 ID:eIVUfo1w
>390
歌うまくなった・・・?おそい成長だねお花様。
395名無しさん@花束いっぱい。:01/09/14 08:42 ID:hRZk5qw2
な〜んかもうエリザのありがたみなんて皆無な感じじゃないですか?安売りも甚だしい・・・・・・・・。劇団も必死なんだろうけど、正直もう食傷気味。作品の価値を更におとしめるのは目に見えてるんだから、何も無理して頻繁に再演しなくてもいいのに、なんて思うんですが・・・・・・・・
396名無しさん@花束いっぱい。:01/09/14 16:41 ID:.96lCtwo
いやー、それでも私は観たいです、エリザ。
ただし組でというよりは選抜で。
そうはいっても肝心のエリザ役がいなさそうだ・・・
397名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 19:49 ID:TVFC5oOw
東西同時上演?!
エリザが?!
なんてことっ!
398名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 20:30 ID:qE.3MUpk
轟さんはルキーニやるために専科行ったんじゃないの?
香寿トート轟ルキーニ。
シシィ・フランツがいない…。
東西同時上演って?
399名無しさん@花束いっぱい。:01/09/15 23:40 ID:9Vs9SEGY
シシィ…ハナフサ以外なら誰でも
いいとさえ思えてきた最近…
でもやっぱ歌上手い人がいいな。
400名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 00:09 ID:7FVqCQig
400!!
轟トートは見たい、
401名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 00:10 ID:z/ZBwB7Y
>400 見たくない! ルキーニなら許す
402名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 00:11 ID:AHeD0hfw
轟ルキーニはもういいと思う轟ファンです。
前にもどこかで書いたけど、あの頃のパワーはもう無いと思われるし
個人的に観たいのは成瀬ルキーニですね。
403名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 02:00 ID:cAfRE.WI
成瀬ルキーニ!いいかも。
404名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 02:05 ID:sdvl0rlY
ルキーニは歌が上手くないとつらい。
成瀬はキツイ、低音でないと思われる。
わたしゃ、轟ルキーニが一番みたいぞ。
それ以外は、トウコとジュリだな。
405名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 02:19 ID:/S0g3EZE
ナルちゃんは声が可愛いからね。
喋ると(っていうか歌うと)あれ?ってなるかも。
でも見た目ではルキーニぴったりだと思うな〜。
406名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 02:24 ID:sSM.l0Yk
高嶋兄も歌は上手くないが、あの存在感は凄かった。
イッちゃってるルキーニ、成瀬なら造形できそうかなと思う。
407名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 02:24 ID:2wIuJD2I
樹里のルキーニ見てみたい。
タイプ的にはりかルキーニに近いかんじ?
408名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 10:24 ID:95UgEasM
>>406
横レスですが・・・
高嶋兄ルキーニ、存在感はあったかもしれないが
声の抑揚は極端に高低がついてるだけでワンパターンだったな。
何よこの人?と思ってる間に終わっちゃった(ワラ
あ、成瀬ルキーニは賛成っす。
409名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 10:27 ID:FMgIdaDo
とにかく、とどさんの登板だけはもう結構です。
ししぃぱぱだったらいいですが、それはないか?
あとは革命家の首謀者?位で。
もうこれい以上、若手の活躍を阻まないでね、
とどさん!
410名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 16:25 ID:2gCLlEqE
……ったくもう、話してるだけじゃんかよ。感じわる〜(呟
411名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 17:18 ID:t.ykGVek
いい若手が見つからないから頼ってるんじゃん。
412名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 17:53 ID:ysZ3FWyc
どんな若手でもとどよりまし、新鮮だもの。
413名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 21:19 ID:cqmgEO1E
>412
それは、ハナちゃんにも言えることだな・・・。
どんな若手でもハナよりまし、新鮮だもの。
414名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 21:25 ID:MceKBKJA
若手の方がいいよ。
初演の雪組の時、お花さまのエリザには初々しさがあって
ひっしさもあって、それがエリザとだぶった部分があって
すごく感動した。でも宙組で再演のときのエリザは
初々しさなくて、慣れた感じてダメだった。
なので、再演するなら、はじめてあたるキャストがいいな〜
415名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 21:29 ID:O1JrXbaU
東宝の博多座エリザ終了後、宙組エリザベート再演発表!
416名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 22:27 ID:NXYGTYRA
花組説と宙組説とに分かれていますね。星組説は
上半期スケジュールで吹っ飛びましたね。
宙でするならシシィはかなみちゃん希望。お花
様出るなら、後半のみでダブルキャストで。でないと、
かなみちゃん出番ないよね。ウィンディッシュ嬢を
するとは思えないし。フランツは高貴さは足りないけど、
歌唱力とスタイルの良さでジュリさんが良いな。
417名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 23:09 ID:nqyXtQps
かなみちゃんはマダムで!だったら観たいかも。
418名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 23:22 ID:NXYGTYRA
でもマダムなんか演った日には、かなみちゃん別格
行きになってしまう・・・。ハマリそうなだけにね。
マダムはあかりさんが良いと思うけど。
419名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 23:30 ID:HY5lHfXM
とうこトートは駄目かな…
やはり選抜がいいよ〜
420名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 23:38 ID:kHlCBPQ6
とうこトートって・・・!!!
おもちゃのトート人形って感じ
421名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 23:44 ID:HY5lHfXM
>420
新公のとうこトートが結構話題になってたから
観たいかも…と思ったのだけど…おもちゃか…(藁
422名無しさん@花束いっぱい。:01/09/16 23:53 ID:gmFDqI4s
でも、イチロトートより、歌声は好みかな、とうこトート。
ケロフランツも意外と歌頑張っていたよね。
423名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 00:13 ID:rZTCg/7o
花に決まったと聞いたけど?
個人的にはとーこちゃんのトートが見たい
新公の時にも上手だと思ったけど去年のディナーショーで
聞いた時は感動した。
424名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 00:20 ID:4CPVHY3c
宙じゃないの?
425名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 00:34 ID:.yOuPPZk
エリザがオサって話もあるんでしょ?
426名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 00:36 ID:MLVblCmo
>425 お願い その話しはやめて〜(泣)オサファン
427名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 00:43 ID:7aaXXe6o
エリザベ〜ト上演予想確率
月→0%
花→5%
雪→0%
星→5%
宙→90%
428名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 00:58 ID:PiOZ6X96
花星はもうちょっと確立上げたい。
429名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 01:04 ID:Dp2178Fg
花と月はやめてほしい。トップが歌えないから。
430名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 01:14 ID:kMDlqKek
なんでオサファンはしきりにオサにエリザをやらせたがるのかなあ?
ふつう、贔屓の男役にやってもらいたい役じゃないと思うし
あえて女役やらせてみたい男役でもないでしょ、オサって。
431名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 01:17 ID:Dp2178Fg
オサさんがエリザだったらみどりさんは?
432名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 01:20 ID:PiOZ6X96
シシィは娘役にやらせてあげて。
少女時代も重要だよ。
433名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 08:41 ID:xL3FndGA
>430
だからそれはオサファンじゃないって。
何度も言うけど、今のオサファンの気持ちは426タン
434名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 09:04 ID:2BvkirUs
御贔屓に組でエリザ上演って嬉しい?
もう3組見てきていると飽きてる。
よほど似合うと思う以外は、駄作だろうが新作や、他のいい作品の再演がいいね。
ファンの人にとっては、○○○ちゃんのトート観たいとか
あるんだろうけど。
強いて言うならリカトートくらいかな?それもあの咽じゃ駄目だろう。
ミズはルキーニやるにはまだ早い気がするんだよね。
435名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 19:19 ID:lTA1w.PM
ご贔屓に出演してもらわなくてもいいから
宝塚のエリザはまた見たい。
以前とは別のメンバーがいいかな。
436名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 20:51 ID:aAnF4/Vk
お花氏ね
437名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 20:58 ID:KfeYsEcM
>436
8に少しも早く、お帰りなさい。
438名無しさん@花束いっぱい。:01/09/17 21:42 ID:D8bsZ/n.
>436ご要望に応えてみました・・・・

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ハナフサ\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
殺しました
439436:01/09/17 22:17 ID:MxjYLMOk
お話しね
440名無しさん@花束いっぱい。:01/09/28 21:10 ID:bnVwBlkI
来年前半のラインナップが発表されて以来
エリザ再演ネタがすっかり途絶えてますが、
結局ヅカエリザは近いうちに再演されるのかされないのか?
東宝エリザ再々演の予定はないのだろーか。
441名無しさん@花束いっぱい。:01/10/01 00:14 ID:5KcRxdN6
本公演のうち、本役さんとは別に、
それぞれ3回ずつだけで良いので、
とうこさん、ねったんのトートを、役代わりで、
熱望致します。
お相手のエリザベートは、やはり、そんちゃんが良い。
「花吹雪、恋吹雪」のトリオの芝居、歌、共に良かったもの。
442名無しさん@花束いっぱい。:01/10/01 00:22 ID:BUoWamc.
>3回ずつだけで良いので

何気に微妙に多いよ、それ(藁
443名無しさん@花束いっぱい。:01/10/01 00:34 ID:jXx1Xc..
上の方。
それぞれの新公、観ていらしてたら、今なら
それもありかも、と思われると、存知ます。
1回ずつなら、数年前と(新公)
同じだぜよ。
444名無しさん@花束いっぱい。:01/10/01 12:06 ID:gGtgo1qE
ところで
エリザはいつやるの??
445名無しさん@花束いっぱい。:01/10/03 22:07 ID:2DNWumD2
>>444
そう、それが知りたい。
東宝の博多座公演が終わったら、版権戻ってくるの?
446名無しさん@花束いっぱい。:01/10/05 15:30 ID:7lg.6LfM
来年3月で東宝レンタル切れ。日刊スポーツで読んだ。
おそらく宙組で「エリザ」やると思う。W退団すると思う。
トップさよなら公演で2番手の人が次期トップです。
フランツヨーゼフは歌えない人にはキツイでしょうが。
歌が得意でない人でもトートしたのでどうかな・・・・・・・・
447名無しさん:01/10/05 15:47 ID:9JpDm.vE
じゃあ、やっぱりタカ→わたるかしらね?
水がフランツってイメージではないんだけど・・
448名無しさん@花束いっぱい。:01/10/05 16:14 ID:n1GcYmho
絶対に宙ではやりませんよ。
できるわけないでしょう。
ホントにしぶとくでる噂ですね。
449名無しさん@花束いっぱい。:01/10/05 18:27 ID:/uVUGsgI
なぜ宙では「できるわけはない」の?人材的に不足が?日程的に不足が?
宙エリザも観たいけど、W退団はちょっと…(涙
450名無しさん@花束いっぱい。:01/10/05 19:43 ID:Le1ZJYV2
宙組で2回目はできません。
同時退団希望ですか?
でも、花ちゃんだけでさよならバウ話も
あるみたいですよ。
451名無しさん@花束いっぱい。:01/10/05 19:48 ID:W7X3eVYM
花ちゃんやめる予定あるんですか?
こうなったら、専科に行くものと思ってた。
452名無しさん@花束いっぱい。:01/10/05 20:37 ID:R8LLE1qc
8でも盛り上がってる。
でも私の聞いた所では、って全組話しに挙がってるし・・・
453名無しさん@花束いっぱい。:01/10/05 22:28 ID:VpWdCxg2
>>450
とにかく上演するならお初の花か月でということ?
それとも星か雪ならアリでも、宙で2回目はないってことでしょうか?
流石にいくらなんでも3回目の花エリザなんて事態にはならんと思うが…
454名無しさん@花束いっぱい。:01/10/05 22:53 ID:uX.pgE/I
今の状態では月はないんじゃないの。
リカちゃんの喉では持たないんじゃない?
エリザベートがエミクラ?
シシィ役って写真とかウィーンに送って制作者に
OKもらわないといけないって噂本当?
455名無しさん@花束いっぱい。:01/10/06 08:58 ID:igO2a9JU
>>454
>シシィ役って写真とかウィーンに送って制作者に
>OKもらわないといけないって噂本当?
その話、どっかで聞いたことある。
初演エリザ、まずあやかちゃんの名前を挙げたけど、
ウィーン側にイメージと違う、と言って難色を示されたとか。
で、おはなさんになったのだろうか?
どこで聞いたかも覚えてない、不確かな情報だけどね。

美貌・歌唱力共に充実したトート&シシィきぼーん!
・・・なんて言ってたら再演は無理だな・・・ウツダ
456名無しさん@花束いっぱい。:01/10/06 11:34 ID:1Hui2qzk
>452 私も「全組エリザまわり」は聞いた。
でもソースが下っ端○○家だから信用ならん・・・。
457名無しさん@花束いっぱい。:01/10/06 12:33 ID:9fiZurnw
たかこさんは辞めません。たかこさんが辞める予定
があれば組子あんなに次公演で辞めないですよ。
サヨナラショーや階段降りもトップ持ちで出来るのに。
もっと粘ります。ところで宝塚のエリザの版権の期限は
いつまでなの?
458名無しさん@花束いっぱい。:01/10/08 16:38 ID:Yfeqdwcs
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/siki/996474585/

どうやったら、スレ書き込めなくできるの?
なんでぇ?
459名無しさん@花束いっぱい。:01/10/08 17:03 ID:UlRkD4vY
東宝の初演の時内野さんのトートを観て眩暈がしましたが、博多座では上手くなって
ました…未だに音は外していましたが。
まぁ誰がトートやったとしても東京公演の楽位には上達するのではないでしょうか?
でもはなちゃんのシシーはともかく、たかこちゃんのトートは…
版権期限は当初3年と言われてましたが…
460名無しさん@花束いっぱい。:01/10/08 17:09 ID:graBKKgE
>まぁ誰がトートやったとしても東京公演の楽位には上達するのでは
そんなん言われても、ムラのファンは困るよ。お金払って練習観るのはごめんだわ。
461名無しさん@花束いっぱい。:01/10/08 18:53 ID:UlRkD4vY
>>460
だって今、みんな下手なんだもん…
カリスマ性が無いと言うかなんか…
462名無しさん@花束いっぱい。:01/10/08 19:22 ID:KXGQvSgc
>457
そうでもないよ・・・
マミちゃん退団が発表されていたにも関わらず
ゼンダでは結構退団した。
サヨナラショーに出られるけど、チケットが通常公演の
3分の1とか4分の1しか手に入らないから
トップさんのサヨナラを避けたがる生徒もいるよ。
463名無しさん@花束いっぱい。:01/10/08 23:48 ID:Z/L5mz4Q
たか・はな退団を書く人って必ずエリザを持ち出すけど、
たか・はな同時退団ならエリザはもってこないでしょう。
あの二人のサヨナラなら席は埋まるのにエリザを使うなんて
もったいない。あのコンビ自体バラで退団しそう。それぞれ
お客を呼べる人達だから。ガイズは完売でも版権代が赤字なの
で、歌劇団は資金集めに必死だろうし。サエちゃんのお披露目
でエリザしそう。何であれお客が入るから。マリコさんにさせた
位だし。ガイズも他組へもまわすと思う。花ちゃんとか演りたがりそう。
464名無しさん@花束いっぱい。:01/10/08 23:52 ID:6fXui1QI
ガイズ、版権代はそんなに高くないよ・・・
465名無しさん@花束いっぱい:01/10/09 00:41 ID:WJbn2AYs
>458
専門家じゃないと、止められないよ。
466名無しさん@花束いっぱい。:01/10/24 02:24 ID:eJ1CtH02
予科生が初舞台は月で
エリザだってさ、
信じるも信じないもお好きなように

どーでもいいがデブクラのエリザは耐えられません

ッ子供時代の身なら許してやるからやめてくれ
歌唱力のないエリザなんてみたくねぇ
467名無しさん@花束いっぱい。:01/10/25 23:27 ID:PUkqxk8k
東宝の方で聞いた噂。あくまで噂よ。
エリザの劇場でビジネスマン風の3人が花ちゃんがエリザベートをやると言ってたそうだ。
ルキーニ以外は変更だなーとも言ってたそうだ。

以下はこの人たちが関係者だったと<仮定>しての話。
もしも花ちゃんエリザなら宙組? それとも専科へ移動?
気になるのは「ルキーニ以外は変更」というコメントなのだが。
裏を返せば「ルキーニは決まっている」ということだよね。
468名無しさん@花束いっぱい。:01/10/25 23:32 ID:O/gbfYzA
げっ!宙組だろうが他の組だろうが花ちゃんはいやっ!
外部でもいやっ!
もういい加減にして。
そんな話もやめてけれ〜〜〜
469名無しさん@花束いっぱい。:01/11/05 18:31 ID:yX9XLiQ0
あまり宝塚に詳しいものではありませんが、
今日、花組見てきました。
それで思ったんだけど、
花でやるとしたら、
匠さんに、トートダンサーやってもらいたい。
かっこよく決めてくれると思う。(藁)
エリザベートは、お歌の上手な大鳥さん。
フランツが、春野すみれさんでどうでしょう?
470名無しさん@花束いっぱい。:01/11/05 18:54 ID:b3/shBOu
ルキーニだけは、彼(藁)で決定と思っていいってことかな?
そうなら、超嬉しい。絶品だよ、彼のルキーニ。
471名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 14:41 ID:mQ1r4dG+
私は、東宝エリザにすっごく感動しました。
だから、ヅカ版のエリザのビデオを買って見ようと思ってます。
ビデオって、1万円位するんですよね?
こんな事をするのはやめたほうがいいですか?
472名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 15:04 ID:JimUBwqU
レンタルビデオ屋さんにあるのでわ?
473名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 17:22 ID:KDHiHTjR
予科生が初舞台の演目を知ってるわけないやん。
だいぶ前には本科生が
「初舞台はエリザベート」って言ってたそうだしさ。
474名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 17:25 ID:k+T0r4Rl
>472
ヅカのビデオって、レンタルしてもいいんだ?
知らなかった。私はレンタルビデオ屋さんで、1度も見たことないです。
475名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 17:34 ID:ThV4y8FU
蔦谷とかに置いてるよ。>レンタルビデオ
でもね、エリザはないよ。
ここ最近は新作出てないしレンタル業への参入は
あまり積極的でないよねTCA。
476名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 21:49 ID:+NzZLG/+
471たんはヅカファンじゃないのかな?
演出家が同じでも東宝エリザとヅカエリザはかなり違うからどうかな・・・
ヅカエリザはフィナーレが入ってるぶん芝居の時間が短いし、
すみれコード(いわば映倫みたいなもんです)があるから、
きわどい台詞はあいまいにごまかされてるし。
見比べる面白さっていうのもあると思いますが。
477名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 21:53 ID:+NzZLG/+
あっ、sageてしまった。
>475
買うほどのことはないけどちょっと観たいTCA(TMP)やディナーショーを
前は良く借りてたけど、最近は新作出てないのかー。
エリザみたいのこそ、レンタル屋に置いてくれたらいいのにね。
478名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 23:17 ID:TkbQdLpE
私もタカラヅカファンじゃないのですが
東宝でエリザにはまって、ここも覗いてみました、
ヅカ版のビデオがあるのも知らなかったのですが
2組あるとのこと。
もし買うとしたら、どっちの組がおすすめですか?
私は、東宝で、山口さんトートの歌唱力にかなり感動しました。
一路さんも素敵だったので、やっぱり一路さん出演の方がいいでしょうか??
なにかアドバイスがあればおねがいしまーす
479名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 23:21 ID:zHpTX/Ns
>478
3本あるよ。
私は雪の方がおすすめだけど、エリザの歌はやばいので覚悟してみた方がいいと思うよ。
480名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 23:29 ID:bjndxRro
>478さん
宝塚のエリザは3組で上映されたので、ビデオも3組分あります。
雪組・・・初演一路トート、もちろん歌で聞かせます。
     エリザ役者の花総さんもまだ若かった(笑。
     トートの轟さんがイケてます。男より男っぽい。
星組・・・麻路トート。歌はウッチーが上手に思えるほど^^;。でもエロさ、トートの妖しさでは最高
     エリザは白城あやか(中山秀タンの奥様)。美しいです。
宙組・・・姿月トート。歌はウマイ。格好が良い。
     エリザは花総さんが再演。

山口トート様に感動されたのなら、雪組を買われるのが無難かと^^;。
    
   
481名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 23:33 ID:FzqA1VMp
山口トートの強引さは、姿月トートに共通する。
よって宙組版をおすすめ。
482名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 23:34 ID:+NzZLG/+
横レス&ツッコミでスマソ
480たんの
>トートの轟さん
は、正しくはルキーニの轟さん、ですね。

山口トート好きの方は雪か宙がいいでしょうね。
内野トート好きの方なら星もまた良し・・・かも?
483名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 23:38 ID:dPoyTW5z
>>480
>トートの轟さんがイケてます。男より男っぽい。
ルキーニの間違いですね。
この轟ルキーニを観るだけでも雪エリザビデオを買う価値有り。
484名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 23:40 ID:5IAisFyy
>478
私も東宝から入りました。
イチロベートが大好きなので雪を購入しましたが、
イチロトートは山口さん・内野さんとはまた違う味わいがありました。
好みは色々あるでしょうけど、山口さんのトートよりも歌の表現力は上かと。
ルキーニは高嶋さんとはまったく違うものになっています。
私は轟さんと高嶋さんは甲乙つけがたいと思っているのですが。
485484:01/11/06 23:45 ID:pySHkCdC
>478
追加です。星組版も友人に借りて見ましたが、
もしも歌を聴かれるつもりならば止めた方が無難です。
宙に関しては全体は未見なので、コメントは控えます。
486名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 23:46 ID:lpNK2Bh1
雪をみてから宙をみたら、内容が薄くみえちゃった。
なりきれてない感があって。
ゾフィーはどっちも好き。
雪のヴォルフかなり好き。

一路さんエリザをみてから花総エリザはキツイと思うよ。
でも全体的には雪がいいかなー。
東宝エリザをみてからヅカエリザだったら、多分とっても物足りなく思うと思うから、
高いお金だしてビデオは買わない方がいいと思うよ。
487名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 23:51 ID:8wnB0HTw
宙は映像の撮影に問題ありです。アップが多いです。
ヅカメイクが非常に怖いです。
ですが「闇が広がる」は見た目的にはお勧めすます。
全体的には、初演の雪をお勧めします。
各配役のバランスがいいと思われます。
488名無しさん@花束いっぱい。:01/11/06 23:57 ID:aJa9xEUg
四季ファンですがこの間宙のエリザのビデオを見て「朝海ひかるさん」のルドルフが
すきになりました。
ルドルフは他の組にくらべてどうですか?
489名無しさん@花束いっぱい。:01/11/07 00:06 ID:A/0DTmgA
>488さん
見た目はおいといて、歌唱力と表現力は断然雪の香寿さんの方が上だと思います。
星の絵麻緒ルドはかわいらしい感じがします。
490名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 07:38 ID:GpmuN+Qq
苦悩の表現は雪ルドルフの香寿、
儚さの表現は星ルドルフの絵麻緒、でしょうかね。
491名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 08:43 ID:B9WHB0wd
聞くこと重視なら雪。
見ること重視なら星。
画面がぐるぐる回っても気にならないなら、宙。

三組ダイジェストのDVDも出てるから(6000円くらいかな)、
DVDが観られるなら最初にそれを買って見比べて見るのもいいかも。
492名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 09:18 ID:M7km3xrW
3本とも持ってるが、雪は花ちゃんの衣装を見るだけでも価値があるかも。
1幕終わりの「♪お話嬉しく伺いました」の衣装とか、すっげえ。
バブル時の不動産屋の威力を思い知らされる。
493名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 10:09 ID:Zvekpbug
だって花ドレスは自前だもんね。
494名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 11:31 ID:b4NVaca6
ハナドレスは自前というのは、ガセだということで
一応の決着はついたのでは??
495名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 12:32 ID:Az6fe1PJ
お花衣装自前説云々はともかく、あのドレスはすごい。
花ちゃんのドレス見たあと、あやかの見るとすっごく安っぽく
見えてしまって気の毒・・・。
496名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 13:55 ID:01Q3wfLz
あやちゃんのエリザ外部で見たい。
舞台やらないかなあ。
497名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 16:56 ID:+D2DySub
>496
東宝エリザ以外でお願いします。
498名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 19:16 ID:iCDvLP8u
色々噂になってるけどほんとにエリザやるんでしょうか?
499名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 22:54 ID:2pOwfOFw
やるでしょう。でなきゃ東宝がエリザを手放さないと思う。
あぁぁ〜〜東宝の後のズカエリザは複雑だ・・・。歌のうまい人集めてほしい・・
・。
500名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 23:16 ID:FjCTRLAM
どのビデオがいいか質問したものです。
皆様いろんなアドバイスどうもありがとう!!
うーん、いろんなご意見があって、さらに迷いモードなのですが
歌の上手い人が好きなので、お話を伺って星くみはやめることにしました。
そらと雪・・・まだ迷ってます。
決定的なお勧めポイントありませんかー?
やっぱり東宝ではまったものとしては、一路さんの組にしようかな・・
501名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 23:30 ID:WnSoz1Rp
>499
東宝がエリザを手放さないって…もともと宝塚から版権
借りてたんじゃない。東宝の意思とは関係なく契約通り
に返還。
502名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 23:58 ID:8C8ltGBl
トート、シシィ、フランツ、ルキーニのバランスが良いのは
やっぱり雪組かな。
雪組エリザが宝塚の枠を超えたと絶賛されたのは、主要メンバー
で下手な人がいなかった事もあるので、とにかく観る価値はあります。
もし気に入らなければ、オークションでビデオを売るのも良いかと…
503名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 00:17 ID:ZgH0jN9s
ワシも雪が1番良かったと思う。
なんといっても轟ルキーニはスゴかった。
怖かった。
アイツならケミとも付き合える。
おっと、この話はスレが違うな。
504名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 01:49 ID:Z2NfE1Qr
492さんの
>「♪お話嬉しく伺いました」の衣装
という表現にかんどーしました♪
いわゆる「鑑の間の衣装」「一幕最後の衣装」ですね。
505名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 01:51 ID:hDiQrpGm
再演の話しキボー
506名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 04:18 ID:juuDlwAI
そりゃするでしょう。客入るしね。楽しみだ。
ファン怒るだろうけど。オサトートこれしか考えられない。
おっと、これは削除してね。ファン過敏になってるので。
507名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 05:21 ID:Z1eYBD64
オサさんだと、可もなく不可もなくってな感じのトートになりそう…
もしトートやるならその前に一皮むけるような役やると深みが増すのでは。
トートって歌・演技等すべてを適度にこなせる人よりも、
舞台に立った時に放つ雰囲気とか突出した人の方がより合っていると思う。
まあ、妖しさとか見た目のみでトートやられても金払うのはツラいんすけど。
508名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 06:10 ID:3qfTCNj3
ま、どこで誰がやるにしても、次は一層客でごった返すんだろうな。
だからこそ適したキャストで望んで欲しいわ。それこそ選抜でもしてね…
509名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 08:27 ID:WgAeiTs9
私も東宝エリザにはまって宝塚ビデオにチャレンジした組。
やっぱ、あのエリザの一路さんがトートやってると言うのは
見所だと思うんで、雪から買われるのをオススメするなー。
あ、一路さんがあんまりタイプでないとかだったら別だけどね。
510名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 20:17 ID:Us5S6dLS
バッシング覚悟で書くよ。
帝劇のエリザだけみて満足しる
演劇ファンに宝塚宙組の
「エリザベート」を見せたい!
鏡の間の美しさって、お花じゃないと
考えられないの…。
511名無しさん@花束いっぱい:01/11/09 20:30 ID:0mS6ZtdJ
>510
あーた、こんなとこにも!
うーん、パンチ!パンチ!!パンチ!!!をくらえ!!!!
512名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 23:26 ID:dviHnZre
>>510
>演劇ファンに宝塚宙組の
>「エリザベート」を見せたい!
>鏡の間の美しさって、お花じゃないと
>考えられないの…。

ハナちゃんのシシィなら雪組ビデオでも観られるよ。
513名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 00:52 ID:635PRjrY
しかもその場面だけなら雪組の方が美しいし。
514名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 01:00 ID:3QtP0cOm
おハナのエリザはどうかなー、痩せすぎてるし貫禄ないよ。可愛い止まりかと…
515名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 01:15 ID:kWvTNj2P
花ちゃんエリザ好きだけど正直ヅカ以外で通用するとは
思えないよ。東宝ではまった友人らに雪組ビデオ貸したら
ことごとく不評だったし(涙)<花ちゃん
516名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 01:32 ID:mC3+OK9V
一路トート、轟ルキーニ、朱ゾフィの3人は劇団四季の
役者さん達も一目置いていたようですよ。
517名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 01:45 ID:635PRjrY
朱ゾフィーはクセになる。最初は苦手だったのに。
今なら…みどりで見たい。←ゾフィーだよ。
518名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 10:57 ID:HZz9LNpT
オサは妖しい美しさ出ると思うよ。
役が面白みないから?真面目とか言われるけど守備範囲広いよ。
で、来年のエリザ楽しみですね。花ちゃん可愛いし品はあるけど
確かに貫禄、大きさはないね。
いっそ、おっちょんがエリザベートやるとか、大きさは出るよ)w
519名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 19:56 ID:le0oYwvk
エリザみたいっす。でも、エリザは綺麗で歌える人にやって欲しいよね。
トートは絶対オサだって。
520名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 21:15 ID:+37/7pop
>516
四季に一目おかれても嬉しくないとおもわれ
521名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 22:01 ID:5EPWpbG9
誰にも一目おかれていない、ハナちゃんて・・・・・・・。
梅コマのエリザのパンフに雪・星のエリザについてのコメントがあった
けど、宙のエリザについてなんのコメントもなしなんて・・・・・
どーゆうことじゃぃぃぃぃぃ!!!!!!
522名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 22:50 ID:JkZAaNOc
そーいうことです。
523名無しさん@花束いっぱい。:01/11/12 14:55 ID:xNI3vTsE
宙エリザって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
524名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 16:44 ID:84C9bcmE
再演を機に、一路・麻路・姿月 それぞれの「エリザベート」を
ノーカットでDVD 化して欲しいわ〜!(もちろん特典映像付き!!)

TCAにメール出せば検討してくれるのでは!?
大勢の方が効果あると思う。
私も出すから、みんなも出してね!!
525名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 17:30 ID:0zHHyBBE
いやです
526名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 18:08 ID:rokfc7xE
その前にヅカDVDの値を下げて下さい。せめて1万円は切ろうよ…
527名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 18:17 ID:JhRGW2qE
>>524
大賛成〜!!わたしもメール出すわ!
私が欲しいのは某組だけど・・やっぱり3組揃って出さなきゃねーいろいろと。

>>526
安くして欲しいねー。
528名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 19:18 ID:DYQBfvJF
ノーカット版(ビデオでもDVDでも)、出来ましたら新人公演のも熱望。
それが無理なら、来年開局するCSで、放映してくださいませ。
もちろん3組全部だが、特に宙のを、特にもう一度観たいよォ〜。
529名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 20:07 ID:j8c+IS9m
宙エリザはアップが多すぎてひくの…あんなハナのシワが見えるほど大映しを多用しなくたって…
530名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 20:14 ID:ka2sBF0y
宙エリザのヴィジュアル以外の良さを教えてください。
531名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 20:47 ID:+EJ9B5c7
え〜、そのビジュアルが一番ヤバかったと私は思ったけど。
カメラアングルは本当に最悪だったね。
舞台に集中できないくらいアングルのマズさが気になる!
532名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 21:27 ID:Ytie4ApL
>531
すみません、カメラアングルとかではなく、宙エリザの素晴らしさを
教えていただけませんか?
歌劇誌では宙エリザが最高峰とか高声低声で書かれていたのを読んで
???????と思ったものでして。まー人それぞれなんでしょうけど。
533528:01/11/16 22:07 ID:GMvu/7Wx
すごく、余計なことかもしれませぬが、私のレスのあと、
宙エリザに話題が行ってしまったので、ちょっと。
私もビデオの宙エリザは、疑問の残る撮りかただと、
思いますが、ノーカットのDVD(或いはビデオ)になって欲しいと
思ったのは新人公演の宙エリザなのでした。
534名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 22:10 ID:yw5IV0Wb
私は531さんではありませんが、それこそ感想は人それぞれでしょうね。
宙エリザ、歌唱力という点では破壊的な破綻を来した人はいないのでは?
姿月のトートしての化粧はどうなんでしょう…と個人的には思いますが、
歌声はさすがの迫力ですし。存在感は感じられるかと。
ただ、今となってはこの面子を見るにはビデオしかないわけで、
DVDビューでもないのにただただアップが多く続くのには閉口する…
そのためか、ビデオ見ていても作品としての流れに集中しにくいんですわ。
535名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 22:34 ID:2kcNq1XF
確かにアップ機能を使ってるわけでもないのにあの大映しの連続は・・・
もしDVDで出すなら、別のアングルとかないのかしら、交ぜて欲しい。
そういえば宙のエリザ、自分の周りもあんま評価してないなぁ。
新鮮味が薄れたのかな?
536名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 23:23 ID:j8c+IS9m
532→クールな中にも上手く切なさや悲しみ、怒りなどの表現を生かしてるズンチャンの「感情入りトート」見所はズバリこれです(^-^)!
537名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 23:46 ID:tjBOFWfz
宙エリザ、姿月トートはクールというより無表情だと思った。
音量のレンジが狭くて、聞いてて疲れたし。
声量があっていい声なのはまあ分かったけど、表現力という点では
疑問残りまくりだったよ。
538名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 23:49 ID:borM7Qqs
>>534
宙のルキーニはちょっとなあ・・・
さすがに破壊された歌声とまでは言わんが、雰囲気はそがれました。
やっぱ選抜がいいなあ、スケジュールとかで無理でしょうけど。
539名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 23:50 ID:8o8XYedV
宝塚と東宝が一緒に組んで公演する可能性はないの?
理事長がなんか匂わしていたよね
540名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 23:53 ID:dc9J66TN
姿トートを見た感想
癇癪持ち?
541名無しさん@花束いっぱい。:01/11/17 00:44 ID:7uQu+xh5
お花さまがあの時退団していれば、もっと伝説の公演になったのに。
542名無しさん@花束いっぱい。:01/11/17 22:03 ID:tMHj5CUx
10月、福岡のイムズビルでズンコトートとハナエリザの最後の昇天する場面の写真の
垂れ幕がデカデカと掛けてあった。やっぱり、ヅカエリザば宙エリザが代表ということ?
543名無しさん@花束いっぱい。:01/11/17 23:56 ID:F+NQXmYk
538→確かに宙ルキーニは・・やっぱりルキーニはトムさんが一番良かったな。歌唱力は雪がダントツトップ!
544531:01/11/18 01:43 ID:MZxTmcVQ
534さんと同じで作品に集中できないんです。
ズンコトートは、なんかプリプリしてませんでした?
プリプリ怒ってたような…。
ただ花ちゃんのお芝居は雪より好き。
545名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 01:56 ID:/CXw/Yte
エリザできる娘役ってハナちゃんくらい。
がんばってカナミ・まひる。他は
絶対見たくない!個人的にはまひる希望。
強いしねー
546名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 02:00 ID://XWWlCI
トート役者って誰だろう。
これは私の希望だけど、とうこちゃんのトート
1回でいいから見てみたい。
547名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 02:27 ID:2WxfNat9
今は見た目ではりかさんのトート、歌唱力ではたーたんのトート、どっちもみてみたい。でもどっちも相手役が…。みどりのエリザって観てみたい。強いし歌えるし、ただここも相手役があの歌唱力では…。りかさんトートにみどりエリザってどう?面白そうって思うけど!
548名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 03:26 ID:MZxTmcVQ
娘役は誰がやってもある程度いけるような気がする。
トートとルキーニを探すのが難しい。
549↑548:01/11/18 09:32 ID:2WxfNat9
そうかな?歌の下手な人はちょっと…。それと見た目もめちゃくちゃ綺麗でなくてもいいと思うけど、背が高くて華やかな人がいい。
550名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 11:03 ID:k24DfRJ8
>>546
新公で演ったじゃん
551名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 11:31 ID:E5+Y7pu0
役者がそろわなくちゃ。各組選抜エリザでしょう、やっぱ・・・
歌が多いからまずは歌えないと。
ファン投票で配役決める。
552名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 12:55 ID:WtTcH5X6
それいいかも!樹里さんは入ってほしい。あとはたかこさん、とうこさん、きりやん、ねったん、はまこ、ゆみこ、なるみんかな?とにかく歌える人で固めてほしい。
553名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 13:36 ID:gBxxkLXj
樹里はブス過ぎて絶対いや!!何の役でもイヤ!!!!!
DVDでアンドレ観てびっくりした。「こんなの良いの?」って。
あれじゃ特典映像じゃなくて嫌がらせ!
台詞も「○○なのだ!」って、あんたバカボンパパ??
歌だけは結構上手いと思ったけど、ほんとにブス過ぎ。(何の恨みも無いけど)
超お金持ちのお嬢さんなんでしょうか?

別にタータンorワタルのファンではありません。煽りでもない。
誰のファンってわけじゃなく、長年ヅカファンやってるけど
あんなアンドレ許せなかったの!!
エリザは大好きな作品だけに、主要な役がブスは絶対イヤ!!
きっとヅカファン以外も観るのに恥ずかしいわ!!
歌ヘタな人ももちろんイヤだけど・・。
554名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 14:25 ID:KDV32JSe
顔ビジュアルがいい人ほど実力がない。ビジュアルがえっ!って人ほど実力がある。なかにはどっちもブーな人いるけど。天はにぶつを…だね。
555名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 19:19 ID:mLI6oZr1
>>553
そうかい?まあ、人それぞれ、
私はイイと思ったぞ、受理アンドレ。
春風のようなアンドレだったが・・・
スタイル良いしな。

受理でルキーニが見たいぞ。
556名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 20:28 ID:ZXI9VASu
ワタル・ハナちゃんもブスだと思う・・・・。
パッチリオメメが好きなワタシ。好みって人それぞれですね〜
557名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 20:37 ID:JEgd0qMs
大浦みずきみたいな顔でもメイクすれば超男前!!!
素顔はどうでも良いのよ!舞台でさえ美しければね!!
離れた目はアイラインでいくらでも寄せれるの!!

メイクでカバーできる欠点と出来ない欠点があって、
樹里のあのハゼみたいなオバサン顔はどうしようもないね。
あのだらしなくて品の無い口元。。。
とにかく宝塚の舞台の真ん中に立っちゃ駄目な顔。

樹里ちゃん、ファンの皆さんゴメンナサイ。こんな事書かれたら腹立つと思うけど
本当の事なんだもん!専科で生涯名脇役として活躍して欲しい!!!
性格良さそうだし、「顔がブス」ってこと以外は嫌いじゃないよ。
558名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 20:52 ID:JEgd0qMs
>>556
ワタル・ハナちゃんはメイクすれば綺麗よ!!
もちろん好みは別問題!

樹里の顔が大好きな人もそりゃいるだろう、でも本気で綺麗と思う人は居ないはず。
宝塚にマイナスになるくらいブサイク。
ずっと陰コーラスやっとくべき!
(彼女が一般人なら、きっと好感持てるけど。)

あ、ワタルのルキーニは酷かった。

私は好きでも「下手なものは下手」、
嫌いでも「綺麗なものは綺麗」ちゃんと認めます。
特定の誰かが好きなんじゃなく宝塚そのものが好きだから。
特に「エリザ」みたいな素晴らしい作品は
最高のキャスティングで上演して欲しいの!!

一般客に宝塚を見直してもらうチャンスなのに
余計に見下されるのは死んでもいや!!

ウィーンから観に来たお客さんにも「素晴らしい」って思って欲しい。
だからこそ「ブス」と「下手」を大目に見ることはできないの!!
559名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 20:55 ID:KDno/Xlo
557は何でそんな熱くなってるんか?
ここはエリザの話してるんよ。
あんたは、樹里がそんなに嫌いかしらんが、ここでは
別に樹里をトップにしようっていってる訳じゃない。
エリザベート上演するなら、樹里には出て欲しいって言ってるの。
わかんない人だなぁ。
560名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 21:02 ID:JEgd0qMs
ゴメン!
別に「樹里が嫌い」じゃないのよ。
「ブスは嫌」って言ってるの。(樹里はその代表格ってだけ)
エリザベート上演するなら、出て欲しくなかったの。

もう熱くなりません。すいません!逝きます。
561名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 21:13 ID:3am9RJlO
うざいよ557
樹里さんファンなだけに腹が立つ
562名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 21:38 ID:zA2GrRnA
なん8でもデブは存在そのものが迷惑、って熱くなってそうな人。
逝ったら二度と戻ってくるなよヴァカ。
563名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 21:55 ID:fE1DZcFG
>557
大体スレ違いも甚だしいんだよ。それ専用のスレに逝きな。
ここで8のように振る舞われるのは鬱陶しいの!
だから逝ったきり帰ってきてほしくないの!!
564名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 22:04 ID:zV7fLUc4
561,562,563
わざとらしいわね~、笑えるよ。
もう止めたら。もしかして、557だったりして、
自作自演ってやつね、あははは・・・

私はオサちゃんフランツ。
とうこちゃんルキーニが希望かな。
トートは・・・現ジェンヌではパス。
565名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 23:27 ID:q4d3S3TV
樹里の顔なんてどうでもいい。欲しいのは樹里の歌。
なので私は出てほしいぞ。
エリザはみどり・かなみ…あたりで見たい。
566名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 23:29 ID:xGpcUHCn
みどりちゃんは絶対ゾフィーがはまるって!マジレス。懇願。
でもそれでもしはなザベートだったら年上になっちゃうのよね・・・。
かなみちゃんが痩せてくれたらかなザベートで!
・・・って何組公演だよ・・・。
567546:01/11/18 23:39 ID:nbNby5HS
亀レスごめん。
>550
新公でやったのは知っていますが、
その頃私は宝塚の「た」の字も意識していなかったので。
新公ビデオはないし、
1回でもいいから見てみたいと思ったんです。
77期からの新公ビデオ出して欲しい〜。
568名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 23:41 ID:f9n3Rhyz
>564
決めつけヴァカも8に返れ。このくそったれ。
569名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 23:48 ID:tgUCuw7c
だからエリザは選抜上演で(藁
舞台に立たれて困るのは、マズイ顔よりマズイ歌・演技・ダンスの人でしょ
つーか、個人的な好悪は抜きにしても、一般に向けて困る顔なんて
今の歌劇団には別にいないと思うけどなあ
しかしほんとにエリザやるのかね?客入りのためだけならやらんでええぞー
570名無しさん@花束いっぱい。:01/11/18 23:50 ID:P1EptqnK
トート、たかこさん。エリザはみどりさんか秋園さん。フランツ樹里さん。ルキーニ轟さん。ルドルフおささん。ゾフィー美々さん。どうですか?このキャスト?みてみたい!
571名無しさん@花束いっぱい:01/11/19 03:27 ID:T0yNVsQJ
エリザは美しいのですよ!!舞台化粧しても美しくない方にはご勘弁を・・・
572名無しさん@花束いっぱい。:01/11/19 03:38 ID:7QOvdlMI
貫禄があって、なおかつ品のある“娘”役ってなかなかいないねえ…
さすがタイトルロールだけあって今更だが難しい役だわ>エリザベート
573名無しさん@花束いっぱい。:01/11/19 03:44 ID:L7gD6anN
エリザ…ミエでみたかった。
574名無しさん@花束いっぱい。:01/11/25 20:43 ID:QCj7Adza
配役予想や願望もいいが、
まず上演するのかどうかを知りたい。
ほんとに近々ヅカで再演するの?
575名無しさん@花束いっぱい。:01/11/25 23:22 ID:+o79aeUV
予想だけでこんなに荒れるんだからさ〜、再演なんて止めようよ。頼む、お願い。
576名無しさん@花束いっぱい。:01/11/25 23:41 ID:g1lXfxEy
近々は知らないけど、版権がきれる前にやるんじゃないの?
再来年当たりだっけきれるの?
577名無しさん@公演中:01/11/29 18:48 ID:Sv9dPL1d
荒れてるなあ〜
578名無しさん@公演中:01/12/10 22:13 ID:X2jjQqSK
昨日のハイビジョン番組見た人いる?
579名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 22:39 ID:bH+B0MsY
>570
そのキャストだとトート、完全にフランツとルキーニに食われますな。
580名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 23:28 ID:Ju+nklVl
食われることは確実。
でも、観たいぞ!
581名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 23:30 ID:jyvByrnd
トートの出番を減らせばいいよ。
582名無しさん@花束いっぱい。:01/12/11 00:58 ID:X0s0HKVs
みどりエリザ、面白そう。観てみたい。次のエリザはやったことのない花か月ってあったよな、しかし相手役さんのあの歌唱力ではきっと金返せ状態に…。
583名無しさん@花束いっぱい。:01/12/11 01:47 ID:x2C7Fbtg
久し振りだな、このスレ(ワラ
4月の風共もヅカ客限定みたいなキャストになっちゃってるんだもん、
エリザもなんか変な方向にいきそうで怖い。とにかく歌唱力は揃えてくれ…
584名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 00:28 ID:UyjG5sRx
ルドルフは可愛けりゃあ多少下手でもいいです。タータンが上手いのはわかる。だが、コムの可愛らしさの前では無力なのでした。だいたい、とうこ少年ルドルフがタータンになったらエリザベートもビックリだ。見捨てたくもなるわー。
585名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 10:40 ID:ud2oDN1G
結局は花組でやることになりましたね。
まぁ、はなふさエリザでなかっただけ良かったかな?
586名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 11:36 ID:cV0bhyzi
でも、なーんかエリザベート役の価値が下がったような気がする。
今までは伝説になるぐらいの娘役でないとやっちゃいけないような雰囲気があったのに。
価値が下がったっていうと言いすぎだけど、
敷居が低くなって、トップなら誰でもできそうな雰囲気になっちゃった。
20年ぐらいたって、花總、白城、あー、二人ともすごい娘役さんだったらしいわねー、
と来て、この人だれ?って言われそう。みどりちゃんは好きだし
トートとエリザの両方が歌える人、っていう組み合わせは初めてだから
それなりに楽しみではあるんだけど。
587名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 14:33 ID:p36EAEwG
>586
「エリザベート役の価値が下がる」に禿しく同意!
そもそも私は顔のデカイ娘役は認めてない。
あんな顔デカ女じゃ、誰とツーショットになってもバランス悪い。
588名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 17:12 ID:jHqF5BUS
>584
ワロタ!
589名無しさん@花束いっぱい:02/01/12 18:48 ID:RHUzk+En
貧乏どん底から這い上がってきた下町人情たっぷりのエリザベートが
できあがりそうな感じ。
もう「エリザベート」ってきいても特別感とか気持ちの高揚がなくなっちゃった。
590名無しさん@花束いっぱい:02/01/12 18:58 ID:yDRw7u1J
「お母様が〜、いじめるの〜、ここは牢獄よ〜♪」の歌が
激しく似合わない。裏で「てへっ」って舌出してそう。
591名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 19:38 ID:zLXauFPt
「顔は削ったの!?」
「これからします」
「顔を見せて
 ふくれているわね!
「削ります」
「ほっそりとなるまで〜!」
592名無しさん@花束いっぱい:02/01/12 19:55 ID:yDRw7u1J
>>591
出血多量でエリザベート、死亡。
593名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 20:07 ID:9v9rjnqY
花エリザ、白城エリザってそんなに凄かったですか?
二人とも好い娘役ですが特に歌が武器って人ではないし。
あの程度の歌唱力で私はエリザベート〜♪ってちょっとね。

花組エリザのフランツヨーゼフは誰?こっちが気になる。
594名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 21:30 ID:I839pSVM
歌がうまいとかへたとかではなく
持って生まれた気品が違う、という気がする。
なんだかんだいってもお花には
品がある。みどりはちょっと・・・。
595名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 21:36 ID:g5AvqMJ9
わたるのルキ−二見たくない・・・。髭とか似合ってないし。
ルキ―ニは見たくない。永遠に・・・。(フィナ−レはカッコよかったけど。)
596593:02/01/12 21:41 ID:7Vhl4Axs
順当にいけばあさこさんかな?個人的にはゆみこさんでみたい。
597名無しさん@花束いっぱい:02/01/12 21:43 ID:iQsE3U32
大顔れいといい檀れいといい、れいちゃんは勘違い馬鹿。
「私は今の劇団に必要な存在なのよ!」
「もう少し宝塚でがんばりたいんですぅ」

ああ勘違い、Wれいちゃん。
598名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 21:53 ID:0IGIWmTC
>597
二人が勘違いというより、全体的に
娘役のレベルが落ちてきてるんじゃないの?
花組みて、他に誰だったら納得する?
いないでしょ、劇団もいたしかたなしって所では・・・
やっぱり運がいいのよ、みどりちゃんは
歌も上手いって、皆言うけど どうよ?
高音になったらきついんじゃないの?
599名無しさん@花束いっぱい:02/01/12 21:57 ID:iQsE3U32
みどりは本来アルトなのに、すっごい無理してソプラノで
歌おうとするから野太い雄たけびみたいな歌になってると思う。
みどりが「私だけに」の最後「わたしが〜♪」って歌い上げたら
客席振動しそう。天井のライト、割れて落っこちてくるかも。
600名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 22:53 ID:JFy44Spk
落っこってきたライトが
オサトートを直撃したら、えらいこっちゃ。
601名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 02:03 ID:mkADVIZH
おハナちゃんのサヨナラ公演になるってゆうのはガセだったのね・・・
602親切な人:02/01/13 02:06 ID:hP+kmYbU

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
603名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 02:36 ID:LiDht5rr
ト−トは死の神様だからだいじょうぶよ!!(笑)
604名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 03:11 ID:+3YudlyF
宝塚版エリザは一応、次の花組で終了なんだってね。なぜ?
605名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 15:31 ID:oviGY+6c
とりあえず花エリザでなかったという事だけで満足です。
みどり頑張れ〜〜
606名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 16:43 ID:ojHbcHKe
他の組では予定ないの?
607606:02/01/13 17:07 ID:ojHbcHKe
新聞に書いてあった…。失礼。
608名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 19:30 ID:J2HfQqeR
8127.43 エリザ
2002/01/13 16:42:45 - みどり

前半、後半キャストかえるらしいです。

------------------------------------

↑それはウレシイかもしれない。
609608さん:02/01/13 19:43 ID:tSEL4/RK
どうゆう意味?
610名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 20:55 ID:0eoUakKJ
>604
版権をかえすからだよ。
だから急いで公演しなくっちゃ★☆★

フランツはうわさ通りおっちょんで、
アサコはルドルフ(青年)のほうがいいなぁ(含笑)
オサあさとしてだけでなく、
大人で暖かみのあるおっちょんフランツが観たいの。
611名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 22:44 ID:DlIuDPSZ
私のご贔屓さまがトートをやるのを見るのが
夢でした。
・・その夢ももうかなわないのね。
版権は東宝が買うんでしょう?
いつか宝塚に貸してくれるといいな。
612名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 09:29 ID:Ket4TQqK
あのさ〜、おさトート皆歓迎してるみたいだけど・・
大体花組で「エリザ」いいのか?
歌も芝居もかなりレベルひくいぞーっ

劇団はもう組カラーなんてどうでもいいのかいっ?
花組なんておよそ「エリザ」から一番遠いはずなんだけど・・・
613名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 09:36 ID:+QfSgYb/
>612
見てから文句いいなさい
614名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 13:46 ID:Vifd5qBj
>613 同意。
私は、花組上演で良かったな。
「カナリア」観たらおさ・ミドリの捨て身の役者魂&歌声に感心したしね。
全体的にもレベル低いとは思わなかったよ。
(歌でやや不安があるのはアサコだけど・・・・)
615名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 18:57 ID:JlUM70r8
エリザねぇ。まあエリザ自身を出来る娘役がミドリちゃんかお花様しかいないからね〜、今のところ。
たかちゃんト−ト閣下って感じしないしね〜。まぁ今エリザを出来るのは花組しかないんじゃなかと
思うわ。でもみどりちゃんもそろそろベテラングル―プだからオサさん消えちゃうね。多分・・・。
このエリザの出来具合で学芸会と呼ばれる危険はありなんじゃないかしら?新しい演出家の先生だし
!!
616これがエリザね↓:02/01/14 20:39 ID:aCi6dqH3
617名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 20:59 ID:hfPw0rZA
おさトート凄く楽しみ。みどりちゃんが魅力的なエリザベート演じてくれたら
成功すると思うわ。
「カナリア」で、この二人で組んだ作品を、見たいと思ったから、
発表があった時は、うれしかった。
618名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 21:04 ID:T+fQn1U1
>616
これは・・・いちど試したいわ(爆) ・・・こわれるぞ・・・

オサちゃんトート楽しみ!
なんてったって、あのキラキラした魅力は凄いからね。
でも、ミドのエリザはちょっと・・・姉さ%
619名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 21:05 ID:T+fQn1U1
>618続き
姉さん女房的  って言いたかったのさ!!!
620名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 21:55 ID:LklMx2Pk
>616
大きすぎやから(笑)無理!!裂ける!!
621名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 23:22 ID:nbVulyjJ
花エリザを手放しで喜ぶわけではないが、
フランツはやっぱおっちょんで見たい。
あさこはルキーニ、ゆみこはルドルフってとこで
いいんじゃないの。ゾフィは誰だろう。さちみさんとか?
個人的にはまこで見たいが、組替えがない限り無理
だろうな。
622名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 23:27 ID:URInGgFj
組替え・・・やりかねませんな、今の過激団なら
623名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 23:38 ID:1m9fNMwO
そういやハマコ風共ベルだよね。
何かの伏線か?
624名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 00:01 ID:RmK9YjSt
ハマコはもったいないよね。
男役の脇ばかりじゃ。
625名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 11:48 ID:msONBoRn
あさこのルキーニ。期待する人が多いみたいだし、
もちろんやって見て大化けする可能性もあるけど、
この役には何より、強い声が必要。歌にしろ、台詞にしろ、
ストーリーを引っ張っていく息切れしない声量と、
台詞をつぶ立たせるエロキューションが、無くては駄目。
轟さんの成功は、外見的なものもあるけど、やはり彼女の
声の力によるし、逆に余り評価の高く無かったある御仁は、そこが、
弱点だった。あさこは、今の段階ではルドルフが良いと思う。
これでも銀橋の歌がちと心配だが、コムも頑張ったしね。
626名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 09:28 ID:iH2EfywY
ヴィンディシュ嬢って雪版にも出てたっけ?
陵さんの記憶はあるんだけど。
627名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 10:28 ID:KFOm3dDh
>626
出てる出てる
628名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 10:37 ID:SXV3L0Dl
626ですが、
どなたが演ってました?雪のヴィンディッシュ嬢って。
629名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 10:42 ID:I7CcttlN
627さんじゃないけど、雪のヴィンディッシュ嬢は
毬丘智美さんという方です。
陵さんの印象あまりに強くて、私もうろ覚えでした。
630名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 10:58 ID:KFOm3dDh
陵さんはすごかったですね。
月なら那津乃さんで見たかったわ
631:名無しさん@花束いっぱい:02/01/16 11:09 ID:bgorDv/u
アッコちゃんは確かにすごかった。
なんつ〜かあの扇越しの目線がインパクトあったなぁ。
632名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 11:31 ID:xelAi+r3
花のヴィンディッシュは誰だろう。
さちみがゾフィかと思ったけど、ヴィンディッシュのような
気がしてきた。それとももっと若手がつくかな。
くるみとか。
633名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 11:36 ID:KFOm3dDh
くるみ・りら・絵莉あたりじゃなかろうか?
ってとしこちゃんとか・・・
634名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 12:06 ID:DIG/2dBO
私は、くるみでみたいな。
ああいう役は、
触れれば切れそうな美貌の持ち主がやるのが、
いいと思うんだよねえ〜。
それと、くるみの演技力ならいけると思うし。
635名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 12:24 ID:ECpoquq1
くるみは歌、そーとー頑張らないと・・・。
新公(ミケランジェロ)の感じだと、やっぱりちょっとやばい。
この人なりに上手くなってきてるようだが。

歌ってないときは情感度かなり高し・声にも艶あり、なのに、
歌いだすとガクッと下がるの、情感度が。
636名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 12:34 ID:KFOm3dDh
ヴィンテッシュ嬢って歌ないし
いいんじゃない?<くるみ
637名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 12:52 ID:e9iL1Cg3
歌あるよ。ヴインデッシュ嬢
私はエリザベートって上がったり下がったり
難しそうなやつ
638名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 16:37 ID:KFOm3dDh
ああ、あるんか。
じゃあ無理だな・・・(ウトゥ
639名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 17:56 ID:pdogQnwo
でもちょっとくらい外しても大丈夫そうだし。
くるみちゃん、いいと思う。
640名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 21:29 ID:b3LIJ7pi
このスレ全部読んでみたんだけど、そんちゃんのエリザが観たいって人
多かったんだねぇ。 みどりちゃんに決まってやっぱり複雑?
そんちゃんが花組に、みどりちゃんが星に配属されてたらどうなってただろう・・・。
641名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 03:50 ID:QMpg262L
まじで秋園さんのエリザみてみたかった。声に品があるよ。
642名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 11:07 ID:onOFhZPd
そんちゃんではビジュアル的にイメージが合わないような。
643名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 14:26 ID:SD+5Zm4b
そう、ビジュアルがねぇ…。
ありえないと分かってても見たいのよね。
644名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 20:45 ID:msevsZ7v
専科って誰か出るかなぁ。
あたし個人的にはルキーニをゆみこで見てみたいけど。
もし出るならフランツかルキーニあたり?
645名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 04:19 ID:ZCzDOxVh
私は、まひるちゃんで見たかったなぁ。
646名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 03:50 ID:kFcwcJPs
あげ
647名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 10:34 ID:rHrBV3oS
エリザのビデオ(宙)今見てるんだけど、
お花様でもちょっとツラい少女時代のシシィ・・・みどりちゃんもやるのか(ウトゥ
「パパァ〜♪」って甘えちゃんうんだ・・・こわすぎ。

どーしてかなみちゃんじゃダメだったんだろうね。
648名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 10:50 ID:71sQMYXN
かなみちゃん好きだけどさ・・・。
エリザベートってウエスト50センチくらいの女だったんだよ・・・。
649名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 11:29 ID:lqzBe0mW
エリザよりも花總後任に重点を置いたってことですな>劇団
90周年すぎたらまたやるでしょう>エリザ
そのときは必ずかなみエリザでしょう。
かなみちゃんは長くトップやるだろうし。
650名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 13:43 ID:Qdp3qC/u
エリザは来年三月で契約切れ。契約更新の予定なし。
ついでにベルばらももう宝塚ではできない.
目玉商品がなくなりますな。
651名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 14:18 ID:d8CK6rs3
「節目節目にやるでしょう」みたいなこと言ってたから
90周年には戻ってくるんじゃないの?
652名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 14:30 ID:ca8z2Yyg
再び版権を取得するとすれば、100周年か?とのこと。スポニチだっけ?
90周年なんてあと2年後。
2年後にまたやるなら契約を更新するでしょうし。

ウエストが60センチでもかなみちゃんが良かったなぁ・・・。
653名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 15:16 ID:tLI/x6aM
そーいえば植田理事長は春野をトップとして
発表しないそうな。時間の問題だと思うけど。
専科…出るんでしょうか?でも春野より下級生の
専科なんて成瀬しかいないし…
え゛、成瀬…???
654名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 15:17 ID:+zZL15Nb
655名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 17:34 ID:1kWfXHJl
>653
ぶんちゃんも理事長から次期トップとして“発表”はされてないよ。
もっともこっちは“時間”の問題ではなく、“好き嫌い”の問題だと
思われるが(笑)。
656名無しさん@花束いっぱい。:02/02/08 11:37 ID:2ncTq2/i
キャストの情報わかりましたら 教えて下さい。

そんちゃんにまひるのエリザはどうでしょうかね???
まぁ、言ってももうないけど あっ二人共好きだけどニンじゃない。。。
新公あすかですか?勘弁してよ。豚マンは食べるだけで好いってばぁ〜
657名無しさん@花束いっぱい。:02/02/08 19:25 ID:rfiPoXKB
8に大劇場の、不入りを救うには、誰がやっても入る演目を
徹底的にやり、東宝で新作をやれば、良いのにという
案が出ていて、外部との契約のことさえクリアすれば、
それはそうかも、と思った。
そしてもち「エリザベート」は上の作品にあたるわけで、
私は適任者なら、誰でも特出あり、で、挑戦させれば良いと
思う。まひる、そんちゃん、共にそれなりの(自分の個性での)
ものをみせてくれると思う。新人バージョンなら、千琴とかでも
見たいし。(新人公演として組関係なしに)。
658名無しさん@花束いっぱい:02/02/09 00:05 ID:qHiuW46d
私はみどりちゃんは嫌いじゃない。でもエリザをやるとなると話しは別。
やっぱり顔が大きすぎるし気品みたいなものが感じられないの・・・。
ビジュアルがどうこう言われてもそんちゃんでやった方が成功すると思う。
トップという枠にとらわれないで↑の方が言ってるように
合う役を合う人にさせた方がいいと思うし。
そんちゃん1部がきついならまひるちゃんと役替わりっていうのもいいと思う。
この方が絶対いいのにな〜。
659名無しさん@花束いっぱい:02/02/09 00:10 ID:qHiuW46d
みどりの顔でかさはどうにもならない。
でも秋園の顔はメイクで化けれる。
エレジーは品あって綺麗だった。
王妃役もみどりより合うんじゃ??
みんなは誰のが見たいの?
>>652
かなみはウエスト65cmはあると思われ。
660名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 17:23 ID:7A+9vC64
65cmでもかなみで見たい。
661657:02/02/09 22:41 ID:5H/84XgG
私も、かなみちゃんもOKだな。とにかく、まず歌を
きちんと歌える人を希望。歌で花ちゃん以下の人は、
ちょっと勘弁したい。花瀬君にも、1回で良いので
挑戦させたいな。一皮剥けるのではないかと思うし、
逆に剥けなければ、これからのことも決まりそうだ。
こういう風に中堅にも、どしどし挑戦させたいよ。
他の役もね。ルキーニしろ、フランツ、ルドルフに
しろ。大劇場で、実験的にお願いします。
どうせチケット売れるのだから。
662名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 23:11 ID:1urpzM8A
ビジュアルはひとまずおいといて、とことん歌えるエリザが見たいです。
663名無しさん@花束いっぱい:02/02/10 00:31 ID:wCm4+/U5

歌唱力と品でいけば大鳥よりも秋園だな。
でもどちらも子供時代のシシィはパス(ごめんよ)。
彩乃はその舞台度胸と好感度の高さから
エリザ役は妥当だと思うけれど、
ちょっと陽気で底抜けに明るいエリザになりそうで不安も。
(彼女って暗いメイク全然似合わないタイプだもん)。

個人的には花の舞風、雪の白羽とかも観てみたいかな?
なんかクールビューティーで観てみたいってのがあるので。
どちらも歌声はわりあい好きな方だしね。

まぁ、どちらも演じる機会はないわけだけれど。
664名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 01:00 ID:7bpqGwUQ
↑この中では歌唱力、品という意味では私は彩乃がいいかな。
マノンでも割と暗いもの背負う系の女だったけど上手だったし。
ただ、いかんせん体型が災いしてしまう。。。。。
(最近ちょっと痩せてきてはいるけど、やはりウエスト50センチの役はきついだろう)
665名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 01:15 ID:dCd26nsS
みどりちゃんはゾフィーがぴったり!
多分ゾフィーやったら歴代No.1になると思う。
あーいう凄みのある役やってるほうが輝いてると思うな。

花でゾフィーは誰がやるのでしょう?
666名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 01:18 ID:rZngRbNN
ダイエット必死にやって倒れる場面で
笑い起きそう かなみんってスレ違いか(笑
でも オサたんトートとの相性ならミドリでしょう。
十分 ミドリならやれると思うよ。
かなみんなら 死んでも死にそうな感じしないかなみん(爆
そんちゃんねぇ〜なら まだあかねだろう合うの。。。。
豚まんはカンベンしてよ。
新公でもちょっと止めてよって思ってるのに。。。
でも やらせるんだろうなぁ〜花組ともサラバかよ(泣
667名無しさん@花束いっぱい:02/02/10 02:33 ID:0H4YUBMl
かなみちゃんはかわいいがし好きだけど品がない。
今まで上品系の役したことない感じだし・・・。
エリザベートっていう感じがしないんだよな。(体型も)
まひるの方がまだ品があるような気がする。
まあ一番観てみたいのはそんちゃんかな?
ここでは結構そんちゃんがいいって言う人いてビックリした。
8では彼女の名前出したら大バッシング起こるだろう。
668名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 16:15 ID:rEsisN0u
そんちゃんのあの心地いい歌をずーっと聞いてられるのは
エリザくらいしかないもの。
669名無しさん@花束いっぱい:02/02/11 01:25 ID:b3lV1pLc
おっ!いいね〜秋園のエリザ。
みどりより断然いいわ、あたしはね。
秋園だったら観に行こうかと思うもん。
でも春野がトートよね?
春野と秋園って何か顔かぶってない?
目の細さ、八重歯、顔の細長さなど・・・。
670名無しさん@花束いっぱい:02/02/11 01:27 ID:b3lV1pLc
よし!じゃあみんなで劇団に手紙を書こう!
「エリザベートは秋園美緒で観たい!!!」ってさ。
671名無しさん@花束いっぱい。:02/02/11 21:03 ID:c7S5KzNX
>春野と秋園って何か顔かぶってない?
顔かぶるってオモシロイ!
672名無しさん@花束いっぱい:02/02/11 23:20 ID:ZeHlha0+
>671
顔かぶるってあんまりいわないんだ〜。
私は関西だけどこれって全国的には使わないのか?
669の方も関西人かな?
673名無しさん@花束いっぱい。:02/02/11 23:30 ID:iLVNUzl7
中国公演に轟が出演するようなら、エリザへの出演は
不可能になる。
そうなると、アサコがルキーニか?
歌ガンバレよ!
674名無しさん@花束いっぱい。:02/02/11 23:35 ID:mFdUJ9Vi
関西生まれの関西育ちだが
顔かぶる・・・使わないよ
675名無しさん@花束いっぱい。:02/02/11 23:50 ID:+d+gxhWJ
今ごろですが、花組みの次のトップ
やっぱり春野なんだ・・・。
なんかしょぼい(ボソッ
676名無しさん@花束いっぱい。:02/02/11 23:54 ID:V0qnBSfz
宝塚のエリザは見たかねえな。
これでどんどん宝塚離れが進行・・・。
677名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 01:05 ID:evQj5Y3t
私はエリザけっこう楽しみ

ところで、いっきにパラダイスで最後に歌ってた曲って関西では有名なの?
あの時はじめて聴いたんだけど
678名無しさん@花束いっぱい。 :02/02/12 01:11 ID:3moehJk1
歌に難ありの内野トートも、アニメ主題歌ブルドーザー歌唱の山口トートも、
そしてオバはんエリザのイチロも嫌いだったので(他のキャストは結構好きだったけど)、
宝塚にエリザが戻ってきて良かった。
トートはやっぱり男役がいいな。
私は、タータン・リカ・タカコ・ブンだったら、オサでいいや。
死神っぽいから・・・・・
679名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 01:14 ID:uRkrbNH9
横レス
りか・ぶん・たーたん・たかこって皆エリザベートに出てるんだねぇ。
しかも、ぶん・たーたん・たかこはルドルフやってるし。
感慨深いものがある。
680名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 01:22 ID:MaxZl1NH
りじちょーもエリザが嫌いなんだから
やらなきゃいいのにね。

花は専門外なのでよく知らないけど、
ズンコちゃん位歌えるの?<オサ
681名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 01:28 ID:4r8qPsGg
>678
>私は、タータン・リカ・タカコ・ブンだったら、オサでいいや。
>死神っぽいから・・・・・
そうだね、その4人よりもオサの方がマシ。
682名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 01:40 ID:4r8qPsGg
>680
ズンコほどではないけど、花組ではかなり歌える。
というか、他が歌えない。
ちなみに花組では、ユミコと蘭トムも歌える。
683名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 02:16 ID:aqEx0j/p
ずんちゃんトートは、東京では二重顎の丸々した健康優良児だった。
声を出すために朝からステーキ食べてたそうだが。
妖しい死神からはかけ離れたイメージで、ちょとガクーリ。
オサ、黄泉っぽくていいんじゃないの。
でもガナリ歌唱のアサコが一番問題かな、今回の配役。
専科入れないと、ダメそう。
684名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 03:38 ID:+6qZ/+j6
来年からまた、いちろさんが
東宝でエリザやりまくるんだろうな。
レミゼみたいに10年くらいは。
客足にぶってきたら、また宝塚に戻ってくるのでは?
所有権は宝塚ではなくて、本国にもともとあると思うからね。
685名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 04:19 ID:x+hDak6U
早く東宝に返しておくれ、エリザベート!!
東宝のほうが、やはり奥行きがあったぞ、お耽美な宝塚バージョンより。
でも、オサのトップ就任は、おめでとう!!
686名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 04:39 ID:cSWFtO3k
東宝と宝塚、同時に競演するわけには
行かないのだろうか?

宝塚版はオギーにでも演出さえて。
687名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 04:43 ID:JKI7qqoZ
いちろのエリザはもうあきた。
688名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 07:10 ID:0OCFGZqt
↑同意、いちろのエリザならルキーニは彼女の父親でも出せ。
それなら見に行くぞ。
689名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 07:21 ID:EZ3vXLhb
いっきにパラダイスじゃなく 浪速夢一座でしょ?
初めてあの時聞いた やんか〜♪って歌(ワラ
一本調子のズンコより表現力のあるオサの方が歌上手いと思う。
ズンコはただ声伸びて がなり立ててただけだったもの。。。
一路も もう好いです。。。エリザ。何か勘違いしやしてません?

花エリザのルキーニは誰かな?ガイチ出る訳ないなぁ・・・・
690名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 14:33 ID:P22az8a8
最近開けたので、最新レスしか見てなかったけど一気に689今読んだ。
8もまっつあおの断定口調で、「星だ」「宙だ」って色々出てたのね〜〜。
ところで、私も他組の4名よりはトートはオサで良かったよ。
がっ、やっぱり歌唱力弱体2番手アサコにはフランツ・ヨーゼフさせられんなあ。
アサコは可愛くて好きなキャラクターだけど、みどりの夫?・・・ジジイ姿?・・・(ぷ)
それであの歌では、TCAの余興だぜよ。
ルドルフやって勉強してろ、が正直な気持(ルキーニもヤバいと思う)。
691名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 00:47 ID:tMca/Cb4
私の中での総合的な歌唱力は、オサ>ズンコ。
上にも書いてあったけど、ズンコは上手いけどどうもあまり表現力がない。
正直、宙のエリザは一番感動がなかったし。
確かにイチロさんとズンコは歌い方といい、ちょっと上手さに酔いしれてるところ
いい似てるね。
でもトートに関してはイチロさん良かった。
オサの歌は結構楽しみよ。
スタイルも細身だし、顔もあれはあれで死神には活かされそうだし(ワラ
でも一番観たいのはトウコかなー。
新公よかったわー。歌といい、ビジュアルといい。
692映美くらら:02/02/14 01:20 ID:rSi2PwZp

 ((\  /))
((\ ヽ@ノハ@  / ̄ ̄ ̄ ̄
 ((\ ( ‘ д‘) <シシイやらせろ
   〜/つ/つ   \____
   ´u u
693名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 02:33 ID:wo9ep6aq
東宝にエリザが戻るのなら、キャスト一新を熱烈希望!!
特にエリザとトート。山口プロレスラー・トートも、内野ザンバラ髪音痴トートも
もちろん一路おかんエリザも、もう結構です。
さて、男でトートやっていいミュージカル役者って誰だろう?? う〜〜ん。
麻実れいにでも、やらせるか?(ちょっと老けてるけど。)
694名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 03:28 ID:PqIwkofW
山口さんの歌は捨てがたいぞ。やはりミュージカルだもんなあ。
麻実トート?昔からよくこの案出ますけど、ターコさんが受ける訳ない。却下。
やはり現状のキャストでしょうか?内野さんはトート卒業の模様。
山口さんとて、トートばかり演ってはいられないから、新しいトートは探さなくてはね
695ところで:02/02/14 05:12 ID:Rt9LSw9T
一路さん以外にシシーに最適な人いるか?
(断っておくが一路マンセーじゃないのよ)
毬谷のトンちゃんとか、カナメちゃんとか、どうよ?
696名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 07:23 ID:o6TD+cWc
いちろよりは、見たい。
697 :02/02/14 12:31 ID:QpGgqZbC
>>682
ゆみこは歌うまいけど、らんとむは上手いとは言い難いよ。
698名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 01:27 ID:z4PgFbvZ
本当に花エリザは、組子だけ?
おさは、それなりのものを見せてくれるだろうが、
その下は、学年順ではなく、キャラと得意分野で
決めてくれ。せっかく、宝塚最後の「エリザベート」なら。
699名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 01:33 ID:tufyOhCd
イチロだったらまだ月影瞳で見てみたい
700名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 11:58 ID:7PVOvKqx
アデュー1000daysのとき?
ぐんちゃんの「私だけに」…めっちゃコワかった…
701名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 23:11 ID:F6e2SnS0
私はズンコトートが一番歌ウマイとおもったぞ。イチロの歌のが抑揚ない気がした
がなぁ。。。正しくせーしょーってカンジで。宝塚だったら瞳子のトートがみたい
なぁ。新公でやってるけど本公演で観たいっす。
オサって死神ってゆーより和物系ってゆーか物の怪(白蛇とか)みたいな気がする
のは私だけか????
702名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 23:33 ID:2RqGlyAU
みわっちの少年ルドルフ観たいんだけど、
やっぱりあすかかなー?
703名無しさん@花束いっぱい。:02/02/20 01:19 ID:I3EdewBJ
う〜んどうでしょう。。。。
みわっちは革命グループかな??
でもあすか、少年って似合わないと思われ(ワラ
704名無しさん@花束いっぱい。:02/02/20 01:24 ID:saiUNzmp
革命グループって
王子・ゆみこ・とむって感じー。
もしくはそのかとか。
みわっちは小ルドじゃない?
705名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 16:17 ID:BwFw/ckK
トートは『ペニシリン』の☆はくえい☆がいいな〜
白髪も似合うし・・・
美しいし・・・
ごっつくないし・・・
706名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 01:53 ID:1GRqFOKU
でも歌がヘタよね。
707名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 01:59 ID:IHeDDzar
あさこのフランツだけは、やめてくれ!勘弁してくれ!
はっきり言えば、ルドルフがあさこに出来る上限だ。
(でも歴代最下手かもしれない)
708名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 13:11 ID:N5hRqmDw
やっぱ歌、歌、歌!
エリザは歌ばっかりなんだからハラハラしながら
観るなんてやだよー。
ところで花のゾフィーは誰がやるの?
思いつかないんだけど。
709:02/02/24 19:52 ID:a1pl34BV
しびさんとかおもしろそう。
710名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 20:06 ID:Fsx2OYzj
シビさんって何ていうか、歌の表現力はあるのに芝居心は
あんまり無いような気がするんだが。
でも、声だけに頼ってしまったタキゾフィーよりは
期待できそうだけど。
711名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 20:57 ID:KUWG1Yee
ゾフィー未沙のえる希望。
712名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 21:27 ID:D7wCL707
>711 マヤさんは、ブンちゃんお披露目の方に出ちゃうからダメなのよん。
713名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 21:36 ID:3NyO0xUb
なんにせよゾフィパパ=ハッチは決定だろうな。
714名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 23:59 ID:e2x8OcXo
大鳥ねーさんが、ゾフィーにピッタリなのにい・・。
715名無しさん@花束いっぱい。:02/02/25 00:36 ID:3XqmI7uw
>713 あの、エリザパパのこと?

716名無しさん@花束いっぱい。:02/02/25 00:47 ID:EqBSZM8u
ゾフィパパ…?すごすぎ。
717名無しさん@花束いっぱい。:02/02/25 00:50 ID:1BsFQTG7
>712
え!マヤさん次雪組なの?嬉しい!!
マヤさんもおっちょんも東京まで雪にいてくれ>当方関東雪ファン
718名無しさん@花束いっぱい。:02/02/25 00:58 ID:Iy54NjrU
ゾフィパパ・・・場合によっちゃフランツだ。
エライコッチャ、エライコッチャ・・・(w
719名無しさん@花束いっぱい。:02/02/27 13:34 ID:+OF+VBRt
すご....
720名無しさん@花束いっぱい:02/02/27 15:30 ID:CI81AcbE
>717
マヤさん、ハリーと相性いいからねぇ。
バウ、DC、本公と軒並み出てるし。
雪ハリー(追憶バル〜)ももれなく、だね。
前回の雪ハリー(デパート〜)は芝居の関係でシビさんのみに。

みどり・・・ホントにマダム・ヴォルフかゾフィーママ
やらせたいよ。本領発揮というか、多分4組の中で一番
見応え&迫力ある適役だ。
721名無しさん@花束いっぱい。:02/03/18 18:47 ID:F5VRRLl5
トートあげ。
722名無しさん@花束いっぱい。:02/03/18 18:59 ID:ILoS4Log
ほんとフランツヨーゼフ誰やねん?
ユミコ?いっそ蘭とむ?でも・・・・
723名無しさん@花束いっぱい。:02/03/18 23:10 ID:EEAqJ7z/
外出かもしれないけど、東宝でもヅカでも、
トート「まだ〜私を〜愛しては〜いない〜」ってシシィを跳ね除けた後、
結局ラストに向かって、シシィがトートを愛していくようになるさまは
よくわからなかったんだけど、どうなの?
724名無しさん@花束いっぱい。:02/04/01 05:51 ID:7x48rW2M
シシィがトートを愛していくというか、
シシィが死を求めるような状況に追い込んでいったのでは?
私はそう解釈している・・・
(結構強引にでも自分なりに納得して楽しんでしまう派なの)
725名無しさん@花束いっぱい。:02/04/01 08:54 ID:DAGibrhV
おさ&みどりなら嫌でも愛し合えるのがわかるでしょう。

726名無しさん@花束いっぱい。:02/04/05 20:21 ID:2KWvS2fk
ズ鹿のレベルでエリザのナンバー歌いこなせるなんて思わなかったよ
歌詞ききとりづらいけどなんとか歌ってるじゃん
727アピッシャー ◆JjNBTZ0E :02/04/06 07:33 ID:3yjr75Jw

.          (゚プ) コノスレ・・・・
          ⊂U⊃
.       ( ゚ ゚) ∧  (゚ ゚ )
        ↑. WW   ↑
      マーガレット  フランソワ

.          ( ゚プ) オモシロイ!
           (つつ
.     ( ゚ ゚)   / |  ( ゚ ゚)
..          WW

.         ⊂(゚プ)つ サイコー!!
..            U_
      ( ゚ ゚ )  /  W ( ゚ ゚ )
..          W      
728名無しさん@花束いっぱい。:02/04/06 09:44 ID:xUEE+49g
歌えるかどうかは判らんが…

水のルキーニが見たい!

…去年のTCAスペシャルを見てそう思った
でもこれが最後か、残念
729名無しさん@花束いっぱい。:02/04/06 12:21 ID:OrIK/mSY
組替え、なおかつ役変わり公演、という条件で良いので、
夢輝のトート、もう一度だけ見せて下さいませ。
2004年に「モーツァルト」と共に「エリザベート」もやる
なんて、とてつもないことを言う人がいたので、それに便乗して。
730名無しさん@花束いっぱい。:02/04/07 00:26 ID:ZwHUd+vD
2年後?
「モーツァルト」と「エリザベート」って…なんかクドイね。
世界がかぶってる。
731名無しさん@花束いっぱい。:02/04/19 15:25 ID:g6QAQHjS
じゃあなるちゃんはフランツなんて出来ないね。
・・・・とすると・・・?????
732名無しさん@花束いっぱい。:02/04/19 16:08 ID:yurLWJqR
やっぱあさこなんじゃないの
スカーレット好評みたいだし
733名無しさん:02/04/20 13:07 ID:BAhslzDn
え〜?「モーツァルト」はヅカ向きじゃないのに
734名無しさん@花束いっぱい。:02/04/20 15:46 ID:Q5NkHW+N
オサトップ救援はトーコだとか言ってる奴いたぞ〜。
735名無しさん@花束いっぱい。:02/04/20 20:55 ID:I1OCm03j
トート役の男は石井竜也なんてどぉ?
まじめにやれば似合いそう。
736名無しさん@花束いっぱい。:02/04/20 21:33 ID:aWRNSUnH
モーツアルトもエリザも桐朋に任せて

ヅカは原作のチカラを脚本家の力と見間違う、素晴らしいオリジナルで行きましょうよ。
737名無しさん@花束いっぱい。:02/04/20 23:02 ID:SiVeFd0s
?意味分かりませんけど?
素晴らしいオリジナルでどこ行くんすか?
738名無しさん@花束いっぱい。:02/05/03 14:18 ID:OanWSf+s
なんか、8では、花組の配役のことで、話題再燃。
他組メンバーの組替えまで、巻き込んでのお話になっているようだが、
真相はいかに?(私のご贔屓の去就も関係しているので、早く知りたい)。
739名無しさん@花束いっぱい。:02/05/03 16:53 ID:pnfyuxw5
スカーレットが好評だったから、エリザ、アサコちゃんでもいいかも(笑)
歌が厳しいか・・・・

 8、私も観てきたけど、あの組替えには反対だ。
740名無しさん@花束いっぱい。:02/05/03 22:17 ID:/xmpX/i9
組替えの噂当たった試しなし
よって逝ってよし

新公エリザってあすか?かよ!!
チェ!byルイ
741名無しさん@花束いっぱい。:02/05/03 22:45 ID:cuCwXm+k
>740
あすかにやらせるくらいなら
みわっちキボンだぞ!
ちゅーか東京新公で役交代させようや<マジで
742東宝エリザ:02/05/04 16:40 ID:iFpglp85
東宝エリザレスで女帝登場
743名無しさん@花束いっぱい:02/05/04 21:24 ID:J0OVejSw
演劇板でハナが東宝エリザに出るという噂が。。
どういうこと??
744名無しさん@花束いっぱい。:02/05/04 21:30 ID:b7uBSDo/
醍醐様マンセ−!
エリザに花ちゃんがでなくて誰がでるのさ!
745名無しさん@花束いっぱい。:02/05/04 21:32 ID:wypDW76l
何の役?

一路様を押しのけてシシィかい?
746名無しさん@花束いっぱい。:02/05/04 21:35 ID:vhcXf21j
そおよ、1千万円の自前ドレス持込さ。
747名無しさん@花束いっぱい。:02/05/05 22:05 ID:LQikMjpD
失礼ね。二千万よ。
748名無しさん@花束いっぱい。:02/05/06 15:29 ID:rQfbPG9G
衣装協力としておハナ様東宝エリザ参加とか。
749名無しさん@花束いっぱい。:02/05/09 02:38 ID:iRAXqmEt
エリザ花組でするんだ
ここ見て初めて知ったよ(藁
ひさしぶり村に行こうかと思ったけど不評?
750名無しさん@花束いっぱい。:02/05/09 08:00 ID:vfA3naj7
不評?
私は花組が好きだから結構楽しみにしてるけど・・・
でもその時には新しい花組なんだね
ちょっと淋しい
751名無しさん@花束いっぱい。:02/05/10 03:05 ID:7qiaQ3PJ
>>750
私も花組好きですよ
ミキさんの頃よく行ってたけど

再演物で裏切られたことがあったからな……
別の組だけど
752750:02/05/10 08:24 ID:IsbM4phr
>751
お返事?ありがと
私はミキさんの頃はビデオでしか知らないんだけど
一回でもいいから生で見たかった
特にダンディズム

エリザベートは曲もいいし、
おさちゃんの歌声が気持ち良くて好きなんで
アンチ以外の人にはぜひ観て欲しいな
753名無しさん@花束いっぱい。:02/05/10 11:47 ID:/XU+5dJE
8で、まぁ、余りあてにならないツリーでだが、
ルキーニが安蘭で、(専科に行って)
フランツは(花とは)別の組から来る78期の人、
なぁんて言っている人が現れた。
それって、夢輝のこと??
754名無しさん@花束いっぱい。:02/05/10 21:07 ID:CiZwMgTo
かしげ か ねったん って話じゃなかった?
ねったんファンの友達が一緒に通ってくれそうだから
個人的には、ねったん希望。
755750:02/05/10 23:23 ID:7ApYqzHa
ねったんはお星さまのイメージだから、かしげ希望
756名無しさん@花束いっぱい。:02/05/11 11:57 ID:eLq8lMy3
オデコの輝きでオサが消されるかも・・

 でも、私もねったんよりかしげがいいかな。
フランツじゃなくてルキーニだよね?
78期が異動になってやるのって。
ねったんは星組のままが良い。
757名無しさん@花束いっぱい。:02/05/11 12:04 ID:wMUUzypj
>753
それ、全部ガセです。
所謂、新専科から1名だけ出演します。
758名無しさん@花束いっぱい。:02/05/11 12:08 ID:bdMMu+C6
小部屋見て思った。意外にふづき美世はエリザ似合うかも…あ、体型がきついかな?
759名無しさん@花束いっぱい。:02/05/11 13:41 ID:deVvrfW5
何よりもシシィをみどりがやることが怖い
760名無しさん@花束いっぱい。:02/05/11 20:14 ID:mfKb4tZP
あるサイトでフランツはガイチって見た気がするのですが気のせいかな?
761名無しさん@花束いっぱい。:02/05/11 20:17 ID:OaD+3Lm9
>760
いや,私も見たよ。各組エリザの配役比較表のとこでしょ?
個人のところだけど。フランツガイチ,アサコルキーニで。
あれどうなんだろうね。意外にあたったりしてね…。
762名無しさん@花束いっぱい。:02/05/11 20:33 ID:mfKb4tZP
>761
そうです!!それです!!あの情報源はどこなのかな?
でもすごく当たり前みたいに書いてましたよね。
763名無しさん@花束いっぱい。:02/05/11 20:43 ID:o16k6ptp
ちょっと前に8で「フランツは樹里では」って書いたら、
情報通さんに「それ当たりですよ。」と書かれた。
昔の花ファンなの。まだガイチがオサを階段下で迎えるのを見るのはブルー。
せめて樹里にしてくれ。
764名無しさん@花束いっぱい。:02/05/12 19:26 ID:qrV2MYfc
あれ,管理人の人に確かめてみたいけど,出来ない。誰か
聞いてくれないかね。

ガイチがエリザに出ないと,今年中に大劇に出れる公演ないよ。
星がタータン退団なら出ないだろうし(さえちゃんが出るんだろうし)。

エリザと関係ないのでさげ。
765名無しさん@花束いっぱい。:02/05/13 02:56 ID:+9iPLqHZ
766名無しさん@花束いっぱい。:02/05/13 03:21 ID:3zqGbzBj
q
767名無しさん@花束いっぱい。:02/05/13 04:06 ID:3zqGbzBj
花だけ?
768名無しさん@花束いっぱい。:02/05/13 07:49 ID:LmzCdRVM
なんでワザワザそういうことするんだよ!
かわいそうじゃないかっ!
・・・エリザに関係ないこと叫んでしもた。
769名無しさん@花束いっぱい。:02/05/26 21:36 ID:wJtwd8DV
この調子で行くと、花組エリザでのシシィは
本当にミドリがやるのだろうか・・・・・決定事項?
誰も望んでないと思ワレ。耐えがたい。
ただ、今の花だとミドリしかいないってだけでしょう。
エリザの為に組替え・・・なんて無理か・・・(;´Д`)ヤダァ
770名無しさん@花束いっぱい。:02/05/27 01:01 ID:hQcXc3iq
>誰も望んでないと思ワレ。耐えがたい。

禿胴。
771名無しさん@花束いっぱい。:02/05/27 08:23 ID:lFZAoGUk
りらちゃん好きだけどトップになれたとして
叩かれる事が増えるんなら、今のままで頑張ってほしい・・・
772名無しさん@花束いっぱい:02/05/28 19:43 ID:9jzC7qB+
キャルさんがアントワネットの若かりし時代をやったよりは、みどりのシシィは
だーーーーーいぶマシ。
773名無しさん@花束いっぱい:02/05/28 20:17 ID:W11JfuXB

ほんと。キャルのアントワネットより、
みどりのシシィのほうがまだいいと思った。
ビジュアル的にもキャラ的にも。
(あん時はちょっとなつめはんに同情した・・)
って、でも私はみどりのゾフィーが観たいんじゃー(笑)。
多分一番キレイなゾフィーだよー。

>771
私もりら好きだよ。
んでも必要以上に叩かれるのはちょっちなー。
そこまで活躍の場を貰ってるわけじゃないのに
叩かれる。でももう少し活躍してもいいと思ってる。
複雑だねー。
774名無しさん@花束いっぱい。:02/05/28 20:49 ID:cPJCo0Hv
ミドリがエリザにでるのなら
それはぜひ、「ゾフィ」で頼んます☆
775名無しさん@花束いっぱい。:02/05/28 21:02 ID:UroysL67
私はみどりエリザで楽しみです。
いいじゃん、とりあえず演技できて歌えて顔もOKなんだから。
ヅカファン以外も多数くると思われ。なら一般通用するみどりが可。
そりゃ少女時代は別に役を立ててくれたら尚可だけれどさ…
776名無しさん@花束いっぱい。:02/05/28 21:29 ID:OXE/VXvK
確かにみどりは美人だし歌える人だけど、シシィは…。それにお花ほどエリザになれるか!?オサより顔がデケェよ!!
777名無しさん@花束いっぱい。:02/05/28 21:48 ID:XXJZuo+Q
レプリークのおさ、ぶさいくすぎ。
いくらなんでもあれはないよ・・・(涙
778名無しさん@花束いっぱい。:02/05/28 22:17 ID:NEqzp/Kv
みどりさんは歌える部類に入るんですか?
779名無しさん@花束いっぱい。:02/05/28 22:31 ID:s56cdmmB
歌ウマイと思うよ。まあ好みはあるだろうけどね。
またお花エリザじゃないから,とりあえず期待してます。
780名無しさん@花束いっぱい。:02/05/28 22:49 ID:hkBpCK5z
8で、瞳子とアサコはエリザ出演メンバーに入ってるって
出てたよ。
 でも、アサコは博多座を最後に花組から去るって話もあり・・・。
花組から出てどこに行くんだろう?宙組かな。
781名無しさん@花束いっぱい。:02/05/28 23:16 ID:/pTdjq8M
みどりー今からボイストレーニングしてお花エリザに負けるな!
782名無しさん@花束いっぱい。:02/05/28 23:35 ID:aXGeOOjK
とうこの専科入りはガセでしょ。
エリザにも出ないよ、きっと。
あさこも組変えなしと思う。
と、言うか、願望が入ってるかも・・・
783名無しさん@花束いっぱい。:02/05/28 23:46 ID:I2oo9NAq
8を読んでいると、トウコファンはルキーニなら良いけど
フランツは嫌だって意見が多いようだ。
784名無しさん@花束いっぱい。:02/05/29 01:33 ID:k/NWv56c
私もトウコ好きだがフランツはちょっと…。
785名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 11:05 ID:nC8zMoBJ
樹里のエリザ出演決まったね。
786名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 11:17 ID:+ks6Wl6c
どこの情報ですか?樹里ちゃんだけ? 
787名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 11:22 ID:v8IrV3J3
公式の専科後半スケジュール


788名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 11:25 ID:+ks6Wl6c
787さん、ありがとう。 出たのか。見にいかなきゃ。
789名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 16:59 ID:3a9I6okt
樹里ちゃんだけ?専科が一人か・・・
樹里ちゃんは、ルキー二がニンだよな。フランツでも
歌が上手いからいけるだろうけどさ。
790名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 17:47 ID:YxHETl95
やっぱり、はなちゃんでないと。
791名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 18:45 ID:fk8dGAyY
ルキーニはいしちゃんじゃないの?
792名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 18:47 ID:Xxpi5ah5
なんでやねん。もう良いってば。
793名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 21:22 ID:iPyMw6/M
↑ワロタ
794名無しさん@花束いっぱい。:02/06/01 12:13 ID:i843riAf
もし8での噂通り、フランツ樹里、ルキーニ瀬奈なら。
面白くないなぁ。特に、ルキーニ、これは今までもミスキャスト
あったけど、歌にすごくテクニックが必要な役なんだよ。使う声にも
色々な色が必要だし。平板に歌っていると、すごく退屈な狂言廻しになる。
ほんと、劇団はわかっちゃいない。がっかりだよ。誰それでも一応やれたから、
って気で、どんどん選択眼が、甘くなるのか・・・。
795名無しさん@花束いっぱい。:02/06/01 15:23 ID:+gITi6UY
やはり、好きな作品(ご贔屓の組でやって欲しかった位)なので
この話題、あげさせて下さい。
796名無しさん@花束いっぱい。:02/06/01 21:18 ID:k5cB3how
私もあさこフランツ、樹里ルキーニで観たいな。
狂言回し的なところなんて、樹里にぴったり!
セリフに抑揚つけながら、叫んでみたり、笑ってみたり、
まさに樹里のニンだと思うんだけどな。
フランツってずっと暗いでしょう?似合わないよ。

ただ、あさこも樹里も、自分に似合ってない役をやることで、
成長はするかもしれないけどね。
797名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 07:08 ID:spI3K7QT
本日エリザオーディションage
798名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 07:30 ID:JRBLGGmU
東京公演中にやるの?
799名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 08:01 ID:OgwEmQRJ
そうなの 午前十時からだってよ
オサ アサ みどりは関係ないけど
博多座の配役もまだ決まってないのにね。
宝塚のエリザに対する気合の入れ方はまた特別なんざんしょ
800名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 08:40 ID:gfTDjhAG
キャラ的には樹理はルキーニなんだけど、あの抜群に伸びる高音は
フランツのナンバーでこそ活きると思う。
801名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 11:30 ID:lCT0ZsDP
わかるかも・・・ジュリさんってキャラ的には、貴公子タイプより、なんかクセのある役がはまるんだよね〜瀬名りんにはルドルフ青年がいい・・・キャッ!!みどりは、顔でかいが、いいと思うよ。今の娘役の中では、ハナ以外には・・・エミクラなんか絶対嫌だし
802名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 11:37 ID:7WZurVPH
あのね、フランツの歌って、本来低音が多くて、
ゆきちゃんでも苦労した、って言ってたぐらいなのです。
樹里ちゃん、私も「FREEDOM」の時、すごく高音きれいと
思ったけど、フランツの音域では無いとも思ったよ。
もったいないな。私はルキーニ希望。「そこではぁ〜」の
部分がぜひ聴きたかった。
803名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 11:43 ID:F5lb1WjV
新公も今日だよね
804名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 11:55 ID:3/+ztcTH
とむくん頑張れ!トート役ゲットするんだー!!
805名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 15:11 ID:5c2A0D5V
新公、トムにはルキーニきぼーん!
あのアクの強めなところがどこまで生きるか見てみたい。
が、蘭とむも新公ラストだしね、やっぱりトートでいくよね、きっと。
806名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 18:46 ID:F5lb1WjV
今日は新公のオーディションだけだって・・・。
誰がどの役受けたのか気になる・・・。
807名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 19:32 ID:/gTtuKBk
少なくともラントムのシシィはナイと思われ
ゾフィーなんて如何かしら・・・・・
808名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 20:01 ID:F5lb1WjV
蘭とむはトートいっぽんだけです
809名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 20:17 ID:nt5Tkukh
園加はルキーニがいいんだか歌がなぁ
810名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 20:48 ID:mIebw66e
あすかのエリザベ−トは決定的か?
みたくない・・・。
811名無しさん@花束いっぱい:02/06/08 21:30 ID:DJ6Ik218
季帆ちゃんとかの可能性はまるでなし?
812名無しさん@花束いっぱい。:02/06/08 21:37 ID:ay4JXPUa
2部のシシィを是非くるみちゃんで見たいけど・・だめ?
813名無しさん@花束いっぱい:02/06/09 13:29 ID:dc4emwej
くるみんは演技も上手いし、クラシカルなお顔立ちだから時代物も栄えるし、1・2部
通して見たいけど・・・・・歌が・・・・・
歌さえそこそこ歌えたら文句なしなんだけどなー(本公でも観たいぐらい!)
新公のルドルフ少年時代は望月理世ちゃんがやるような気がする。
でも子役役者の一花ちゃんで見たい気もする。
やっぱ彼女は子役のほうがしっくりくる。本人は嫌だろうけど。

814名無しさん@花束いっぱい。:02/06/09 14:01 ID:stTEVHe3
くるみファンだけど、贔屓目にみてもくるみんは歌えません>シシィの歌
2幕の黒い衣装は似合いそうだし、
ルドルフ死後の慟哭のセリフは聞いてみたいけど(ボソッ

本公ヘレネ、新公スターレイ、ってとこじゃないか?
815名無しさん@花束いっぱい。:02/06/09 14:58 ID:bM6x06fj
舞名がマデレーネするに500キャトル
816名無しさん@花束いっぱい。:02/06/09 19:11 ID:380xjlgu
マデレーネは舞城さんがいいよ!
817名無しさん@花束いっぱい。:02/06/09 19:18 ID:Ol5RyJPy
>816
私も舞城のどかに一票
818815:02/06/09 19:34 ID:bM6x06fj
スマソ、実はのどかのがいいんだけど
劇団の新公の役付き、いつもりおんのが
いいから、ついね・・・。
819名無しさん@花束いっぱい。:02/06/09 21:23 ID:g66GlH+O
トートはみわっちで見たいなぁ。
らんとむはルキーニで。
ダメかなぁ。
820名無しさん@花束いっぱい。:02/06/09 21:27 ID:eEijGpb3
マデレーネ、としこ嬢ってことは?

なんかやっちゃいそーだ(ウトゥ
821名無しさん@花束いっぱい。:02/06/09 22:01 ID:bM6x06fj
>820
ありえないとは言いきれないne!
822名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 01:51 ID:T7V8iOzQ
遠野あすか…本役ヘレネ、新公エリザという恐ろしい配役になりそう
823名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 03:01 ID:gx+6QIum
オサは低音域大丈夫なのか?出る?
東京公演のオサソロパートの声がよく聞こえないんだけど。
もしかして、音域狭い??とオモタよ。
824  :02/06/10 07:31 ID:ZqGvvQOM
>>822
あすかたんは本役ヴィンディッシュ嬢のような気がする・・・。
でも、新公エリザはやりそう!そんなのみたくないーーー(泣)
825名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 11:47 ID:EMPh+0+h
>823
私もオサは音域狭いと思う。
低音は聴いてて気持ちいいんだけど
高音はちょっと・・・
826名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 12:04 ID:hiuKDNsF
ヴィンディッシュ嬢はくるみちゃんとかできそうな気する。ある程度演技力ないと出来ない役だと思うから…。舞城さんは黒天使もいいカナ?!マデレーネはまーちゃん?まーちゃん名前出ないけど、組み替えなの?
827名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 12:22 ID:WI8sWTpZ
ヴィンディッシュ嬢は、幸美さんあたりじゃないの?
歌えるし。

あすかちゃんは、子ルド?
月影グン嬢と同じ立場だから・・・星エリザの時の。
828名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 16:34 ID:KQNP3Ufl
あすかは本公演、少年ルドルフのオーディション受けたよ。桜一花ちゃんに決まってほすぃ。新公はもちろんシシィ。
829名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 16:36 ID:GMpPLPxR
>827

((((゜д゜;;))))ガクガクブルブル
830名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 17:03 ID:96qaKnmH
いちかちゃんも子ルド、受けたの?
831名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 17:05 ID:GMpPLPxR
本公のオーディションてまだのはずじゃ・・・。
こないだのは新公だけだよ。
832名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 18:10 ID:JavB4Hrm
オサの高音フェチ(?)なんだけど。
あさきのラストのカゲソロも、ムラの乾杯も。

ついでに本公オーディションも一緒に終了。
833名無しさん@花束いっぱい:02/06/10 21:39 ID:3mf/e8yz
あすかちゃん、子ルドでビートルズ鬘被ったら完全ぶたまんじゃん・・・
子ルドは是非一花ちゃんで。
あすかちゃんはヘレネで。
そんでヴィンディッシュ嬢はくるみちゃんで。
834名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 21:57 ID:GMpPLPxR
一花小ルドいや〜ん:゚・(ノД`)・゚・。
835名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 22:06 ID:19TwTNBF
なんで?本当に小さいから?
836名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 22:11 ID:kQOrPtWo
>>835
金だから
837834:02/06/10 22:13 ID:GMpPLPxR
他にやって欲しい人がいるから・・・
838名無しさん@花束いっぱい:02/06/10 23:00 ID:AK3uX2SV
一花ちゃん、お嬢様なん?
その手の話題にあまりのらない気がするけど・・・。
ちなみに、もし一花ちゃん、おっきかったら
アンチ増えそうなタイプじゃないのかな。
ちっちゃいのにがんばって大人っぽくしてる感じが
いいのかも。
839名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 23:01 ID:GMpPLPxR
>838
すでにアンチは沢山いますが?
840名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 23:03 ID:HysnkzGy
何が気にくわなくて?
841839:02/06/10 23:05 ID:GMpPLPxR
自分はアンチじゃないですよぅ:゚・(ノД`)・゚・。
一花は踊れるから黒天使がいいです。
小さいけど・・・。
842名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 23:31 ID:3sgJxiVs
≫827 幸美さんは出世して、リヒテンシュタインか、スターレイ夫人辺りだと思う。それか、家庭教師。
質問!雪初演のヴィンディッシュ嬢って誰だったっけ?
843名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 23:34 ID:T7V8iOzQ
みわっちって歌どうなん?上手い?それなりにだったらみわっちが、子ルドじゃない?
844名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 23:37 ID:oK0RJaZo
842
毬丘智美さんじゃなかったっけ?
845名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 23:47 ID:GMpPLPxR
>843
上手くはないが〜。
琥珀新公のタメに公演中もレッスンして
音痴は治ったそうな・・・。
846名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 23:54 ID:/tuTbX8U
個人的に、マダム・ヴォルフが誰か気になります。
847名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 23:58 ID:mnArgj7I
>846
幸美さんじゃないの?
848名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 23:59 ID:GMpPLPxR
>847
禿堂
849名無しさん@花束いっぱい。:02/06/11 00:04 ID:edXFRiKa
844さん、サンキュー(ハート)
850名無しさん@花束いっぱい。:02/06/11 00:09 ID:3PfNS7/K
847に激同。それか、えりさん?でも、えりさんは死刑囚の母だっけ?アレにきそうかな気もしなくない?でも、幸美さんの歌のタイプはマダムとはまた違う気するけど…この辺りも気になるな…。
851   :02/06/11 00:17 ID:q2ro75PN
>843 
私もみわっち小ルド希望だな。
だってルドルフって皇太子なのよーー。
あすかたん、品格がないしなあ。
みわっちで観たいよう!
852名無しさん@花束いっぱい。:02/06/11 09:05 ID:jMDacpdC
子ルドは3人受けたと聞いた。
マダムヴォルフ、花の歌姫といえば、歌花、絵莉、幸美だけど
皆イメージが違うな。男役さんてことはないのかな。
エンカレのかなみちゃん、良かったよ。。
853名無しさん@花束いっぱい。:02/06/11 09:40 ID:hJ8oIUI4
>852タン
はっぱちゃんが受けた
854名無しさん@花束いっぱい。:02/06/11 09:51 ID:5GwfESmC
雪に組替えがウワサされている彼女
受けたのかな。
855名無しさん@花束いっぱい。:02/06/11 11:52 ID:ODl9ptCo
マダムをハッパちゃんが?
ゾヒィーかと思った。
856名無しさん@花束いっぱい。:02/06/11 18:36 ID:oDD8yB3Q
ゾフィーも受けた
みんな三つくらい受けさせられるんよ
で、受ける段階では本人たちは本役なのか代役のためなのか
知らされないのだす
857名無しさん@花束いっぱい。:02/06/11 18:57 ID:J4m9oGDQ
確か、雪の時は本公演でゾフィーは
ハマコがいいと小池先生は言ってたんだよね。
結局新公だったけど。
858名無しさん@花束いっぱい。:02/06/12 16:28 ID:D3lhX+mu
私も小ルドは男役にやってほしかった。
でもオーディション受けた3人は娘役。
ちぇっ。
ちなみに1人はかなり下級生です。
859名無しさん@花束いっぱい。:02/06/12 16:39 ID:b0WsvhHH
え〜。私も小ルドは男役がいいな〜。
みつるとかがよかったけど
歌えないんだっけ?
860名無しさん@花束いっぱい:02/06/12 17:41 ID:RZJWxI4Q
>858
その三人って誰?一人はあすか、もう二人は?
と言っても形だけのオーディションっぽいが。
861名無しさん@花束いっぱい。:02/06/12 19:26 ID:MNTvqe/c
きほちゃんかなあ
862名無しさん@花束いっぱい。:02/06/12 19:28 ID:sXKvqDkf
あすかって結局エリザ出るのか・・・ちぇbyるい
863名無しさん@花束いっぱい。:02/06/12 19:46 ID:O2LaCD/C
マデレーネのオーディション受けたのは?
864名無しさん@花束いっぱい。:02/06/12 20:01 ID:tHgc0f85
>859
え〜、それは新公?本公?
子ルドみわっちで見たかったのに〜
865名無しさん@花束いっぱい。:02/06/12 23:44 ID:JFF8SWyL
耳、おかしい。
エリザ観る資格なし。
みんといて。
866名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 00:15 ID:luN3A78b
それはあんたとちゃうん?宙の子ルドだっていまいちやったやん。多分アレを絶賛してたりするんやろうけどな(W
所詮はヅカ、要はルックスなのよね。ふくいはヤバイっしょ。想像すると衣裳も鬘も似合わなすぎてダメ。まだヘレネの方が見れそう。
867名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 07:19 ID:ffn9onMa
あすかちゃんの身長は、公称162センチ、実際はもうちょっと高い。
星エリザ・子ルドのグンちゃんは、公称160センチ、実際もそのくらい。

娘役がやるなら、小柄な子の方がまだまし。
娘役としては大柄な(縦も横も)あすかちゃんがやるなら、
小柄な男役の方がずーーーーっといいよ。
868名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 08:42 ID:1JW5VnKX
初嶺まよちゃんもやったよ。小柄な男役だけど。
869名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 09:26 ID:3oLJY5D8
過去、子ルドをやった「娘役」で比べてるのでは?>ぐん&あすか
雪では、安蘭けいたんだったよね。

「大柄な娘役」VS「小柄な男役」なら、男役の方がイイー!
870名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 09:29 ID:KJhGZ3Tv
小ルドはみわっち・みつる・りせ
あたりでみたいな・・・。
自分も小ルドは男役でみたいでやんす。
871名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 11:24 ID:pXK1W1G9
ふくいは、縦はあるが横はないぞ!割りとスラっとしてる。顔がぷくぷくして見えるから横もありそうに見えるのかもしれぬが。おぬしよりはないのは確か(W
872867:02/06/13 11:43 ID:eaY86H1b
マジレス。
私は159センチ、45キロですが、何か?
873名無しさん@花束いっぱい:02/06/13 13:46 ID:YhSm32PF
>871
遠野嬢は顔は小さいけど幅はあるよ。
身長が高い分だけスラリとして見えるんだと思うけど。
だって雪の白羽嬢のほうが細くてスタイル良かったもん。
多分首の太さとかも影響してるかも。
現琥珀フランソワーズも時々オサより大きく見える時があって、
男役がやってるような違和感を感じることも(笑)。

本公子ルド、新公シシィで決まりかな。
874名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 17:47 ID:zS/GNijY
>861
当たりです。
もう1人は前書いたので。
875名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 17:54 ID:KJhGZ3Tv
他に誰がどの役受けたとか
教えていただけるとありがたいなぁ。
876名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 17:58 ID:p3zwNLTq
てめえの身長や体重に興味はねえ。
877名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 18:07 ID:7TXs/n4e
子ルドは、あすか、いちか、きほ、かな?
878名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 18:11 ID:7TXs/n4e
877。あすかもきほも背が高いね。
879名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 18:22 ID:6CmS2lMW
一花ちゃんって歌うまいの?
880名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 21:22 ID:xBFDvHRk
》872 えっ、ソレ普通でしょ。っていうか、ヅカヲタの中ではやせ形かもしれないけど、159では世間ではぽっちゃりでは?
脂肪は筋肉より軽いからね…気をつけてね。
881名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 22:15 ID:uc5X0J1X
>880
オマエ、デブだろ?(w
882名無しさん@花束いっぱい。:02/06/14 01:37 ID:GYEEMHWe
》881 ヲマエ、デブ・ブタ・ブスだろ?性格は救い様のない位醜くて…目に浮かぶ(W
883名無しさん@花束いっぱい。:02/06/19 15:26 ID:jpQ6gYH5
ゆみこルドルフ決定だそうで
記者会見にも出るそうで・・・。
884名無しさん@花束いっぱい。:02/06/19 15:39 ID:fbA2docd
883さん。
ってことは順当に
フランツ 樹理
ルキーニ あさこ
ルド ゆみこ
・・ここまであってるよね?
ルド少年とか知らない?他も気になる・・・。。
885883:02/06/19 15:41 ID:jpQ6gYH5
ごめん、わからん。
別館見ただけだから。
886名無しさん@花束いっぱい。:02/06/19 17:54 ID:TwLGSroZ
あの、ということは、アサコもルキーニで決まりなのでしょうか。
ファンとしては、悪評もらわないようになるべく歌の少ない役で
お願いしたかったのだが・・・・・
887名無しさん@花束いっぱい。:02/06/19 19:35 ID:fbA2docd
886さん。
叩かれたくない気持ちはわかります・・。
でもエリザで歌が少ない役って・・
ルド?エルマー以下狙い?
あさこももう研11だからね・・
ちなみにトドルキーニは研11〜12。リカルキーニは11
ワタルルキーニは10〜11・・なにげに
ちゃんとしなければいけない学年だったりする・・
だから886さんは嫌なんだよね・・
888886:02/06/20 00:07 ID:xGKXmVdp
887さん、図星で冷や汗です。
学年考えると甘やかしちゃいけないんでしょうけれど・・・・
あの学年でルドルフはないだろう、ともわかっているのですが。
今回の公演でも、やっぱり歌(とくに芝居の)はキビシイな〜と実感しており。
決まったことなら、作品の質を下げないために死に物狂いで
レッスンしてくれ!と思います。
889名無しさん@花束いっぱい。:02/06/20 02:28 ID:4BQgW4UD
>886
生徒さんには過酷な役だけど、これを頑張ればものすごく
いい経験になるし、実力も跳ね上がると思う。
かなり真価を問われる配役だけど、吉と出るといいねえ。

どんな花エリザになるのか、楽しみにしてます。
890名無しさん@花束いっぱい。:02/06/23 10:53 ID:FkzPoZQG
8より、スポニチにでてたらしいんだけど

トート : 春野
シシィ : 大鳥
フランツ: 瀬奈
ルドルフ: 彩吹
ルキーニ: 樹里

これって、本当?
891名無しさん@花束いっぱい。:02/06/23 11:50 ID:N0YqJ3tr
あさこのヒゲじじいフランツ?!
あさこの「夜のボート」?!!
・・・歌だけでも、オサの声で口パクにして欲しい。
892名無しさん@花束いっぱい。:02/06/23 12:19 ID:8n1HQTxK
いいなぁアサコ。この1年でスカーレットに大海人にフランツ。
まあがんばりや…。
893名無しさん@花束いっぱい。:02/06/23 16:31 ID:TIvTADXX
てことは・・主題歌集にも
仲間入りですか・・あさこはん・・
夜のボートか・・・
886=888さんのお身体が持つか心配だ・・
894名無しさん@花束いっぱい。:02/06/23 17:17 ID:DuX+hGZR
>>890
私は確実に見ないことが決定です。

エリザ、やらないほうがよかった。旧世代ファンは本当にこれで
ヅカファンを止めれそう(複雑)。世代交代についていけない。
これからはお子ちゃま相手のヅカ発展を祈ります。

今から13年分の歌劇捨てるよ〜。
895名無しさん@花束いっぱい。:02/06/23 18:28 ID:l1yb00iU
樹理さんはフランツと聞いたけど…。
どっちかというと、樹理さんのルキーニ見たかった。
896名無しさん@お花いっぱい:02/06/24 00:08 ID:HLG6Gkzx
やっぱり花組エリザってヤバヤバ?
もうチケットの手配したけど、やっぱりやめようかなぁ。
他にも見たい舞台あるし。
897名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 00:25 ID:FS/mjo6s
あさこちゃんのスカーレットも思ってたより良かったみたいし、
エリザも実際観てみるまで分からないよ、

と言いたいけどチケットが少しでも多く余って欲しいので、
迷ってる人は観ないで売ってください
898名無しさん@お花いっぱい:02/06/24 00:29 ID:HLG6Gkzx
地方の団体バスツアーに潜りこめ!
そしたらチケット確実にゲット出来るぞ。
899名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 00:31 ID:KLoUD/zo
新聞のガセネタで振りまわされ叩かれたジェンヌがあんなに
たくさんいるのに、どうしてまたそう簡単に信じるかね。
マジで不思議だ。
900名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 00:36 ID:e6RI9aHD
>>894

何も今までの思い出までばっさり捨てなくても(w
思い切りがいいというか何と言うか。
901名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 01:51 ID:23/cCQAh
〉894
見ないのは勝手だけど、13年分の歌劇燃すのはもっちに〜!
あたいにおくれよ〜!!
902名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 02:39 ID:PvrLdizx
花エリザ観たくないと思いつつ、つきあいで観ない訳にいかないから既に諦め
入ってますが私の場合16年分の歌劇もヅカファン生活も捨てる勇気ないんだなぁ
でも歌劇捨てるなら古本屋に売るかオクに出せばいいのに
903名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 02:43 ID:ExQZDySH
あさこ、ルキーニなのに。
・・・新聞だから信じるのかねえ・・・
904名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 04:20 ID:mqf5Z7vG
んじゃ皇帝は誰がやんの?えー誰だろ?めぼしい人材は・・だめだ思いつかない。
905名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 04:23 ID:KRcbaLXd
たかこ特出、どぉ?あっお花が黙っちゃいないか・・・(ワラ
906名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 06:26 ID:NSayRIyf
樹里だってばぁ  
エリザに出るて発表読んでない?
907名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 07:20 ID:roKyIMYD
新聞には瀬奈フランツヨーゼフ、樹里ルッキーニってあったよ。
見ない人がいてくれたら券取りやすくなるわさ。ウヒ。。。
908名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 09:43 ID:PvrLdizx
だからその配役は逆ですよ。
瀬名ルキーニ樹里フランツです
909名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 11:02 ID:xnVEg76K
樹里ちゃん、フランツのイメージではないんだけど、
だからと言って完全にルキーニのタイプでもない。
そもそも、エリザ登場人物に共通するエキセントリックで怪しい雰囲気を持っていない。
だから、どちらでも良いとも言えるし、どちらも違うんじゃない?とも思える。
歌唱力だけ考えたら、どの役でもできるだろうけど。
キャラ的にはあさこちゃんの方がどの役にも使いやすいと思う。
ただ、こっちは歌がなー・・・
910名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 11:03 ID:xnVEg76K
あ、怪しいじゃなくて、妖しいだった・・・・・逝ってこなきゃ
911名無しさん@花束いっぱい:02/06/24 15:09 ID:3kpLJ0qf
あの宝塚歌劇は何年もみてません。しかし今回エリザベートが
気になります。しかし最近はペルソナカードに入会しないとチケットとれないと
聞いたのですが、一般販売はないのですか?教えてください。

912名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 15:16 ID:IWoy0isi
↑の方。宝塚の公式HPをご参照下さい。
http://www.hankyu.co.jp/kageki/body.html
913名無しさん@花束いっぱい。:02/06/24 15:17 ID:2WbxkyUc
で、結局どっちがどの役をするの?
来月早々発表らしいが・・
914名無しさん@花束いっぱい:02/06/24 18:47 ID:3kpLJ0qf
>912
いろいろ子細がわかりました。ありがとうございます。
915名無しさん@花束いっぱい。:02/06/27 17:07 ID:qDAzZUCw
来年、1・2月帝劇でSHOCK再演決定
思いっきりエリザ東京とバッティングしてる・・・

お願い、ジャニーさん、樹里をもっていかないで!
「東京は役替わりで花組だけのキャストで」なんて洒落にならないのよ!
916名無しさん@花束いっぱい。:02/06/28 23:49 ID:soVvPNZb
>915

ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!

ムラ遠征の予定組んでないYO!
ホントに洒落にならない・・・・・・(呆然)
917名無しさん@花束いっぱい。:02/06/29 00:16 ID:cD66YCWJ
UCCの商品購入で当たる!というチラシで
おさトートとみどりエリザの扮装写真みました。
駅のポストカードとか置いてるところにありました。

おさトートはブルーがかった銀髪で衣装もブルー?紺?みたいな色。
化粧もブルーのアイシャドウでブロンズみたいな口紅。
ポスターもこんな衣装と化粧なんでしょうか。
やっぱりトートは銀髪と黒い衣装の方がいい!
妖しさも中途半端ー。

なんかみどりも少し疲れてみえるし、
高貴な美貌の王妃という感じではありません。

一般の人にアピールしなくてもチケットは売れるでしょうが、
一般の人の興味を引くようなポスターにして欲しい!
918名無しさん@花束いっぱい。:02/06/29 00:29 ID:cD66YCWJ
sageにしてた・・・

ちなみにその宣伝に他のキャストの情報はありませんでした。
919名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 03:07 ID:ykFtrjkL
関東でも見れる?>917さん
920名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 03:33 ID:qi/2zWPE
>919
見ない方がいいよ・・・。
マジに観劇回数減らすことを考えてしまう。
それほどにひどいシロモノだった。
最初見た時、友人達と笑いすぎて死ぬかと思ったよ。
一瞬、素人の扮装写真かと思った。
誰に見せても「こら、あかんでしょー!!(怒)」だった。
頼むから公演ポスターはもっとマシにしてね。(懇願)
921名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 04:19 ID:ykFtrjkL
え・・・・そんなにやばいの(−−:)?
う・・・・ん・・・余計見て見たいんだけど・・・
で、920さんはどこで見たの?
922名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 07:43 ID:1u5vuvrq
画像うpキボソ!!!
923名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 08:36 ID:3/x4C9eJ
そうかな?
一見ゲッとなったけど、実際の舞台とはまた違うし。
924名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 09:18 ID:+wkiKrtD
大きい顔の人と線の細い人のバランスはどうですか??
顔の大きさが大分違うので、エリザふぁんとして
心配してますが。
925名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 10:23 ID:dXWoJ2Y/
ポスターとかの写真と舞台では衣装、鬘はかわるから
ズンコもポスターと舞台は変わってたし
本番の舞台までに専属の美容師さんが鬘を似合うように工夫してくれるはず
おさちゃんの鬘担当してくれる人がこだわる人ならね
そういえば、シメさんの担当はカールひとつにもめちゃめちゃこだわる人だった
いっちゃんのオスカルとシメさんのオスカル、鬘にずいぶん差があった
926名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 13:05 ID:P5yrRdKL
>917
う・・・・とうとうココでも話題になってしまいましたね(汗
あえて黙っていたのですが。
オサファンの間ではメールでその写真が飛び交いました。
あのトートはファンでもきつい。
きついというか、笑えます。
そして涙が出ます。
ウチュ。
927名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 16:26 ID:k5zE+CF1
おさちゃんのお化粧、ドーランが普通の色だし、ミドリちゃんも普通の化粧。
江面はとってもいいですよね。
928名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 21:27 ID:TQyKD8HE
917です。

阪急電鉄と北大阪急行電鉄の駅の売店か自販機で買ったUCCの
キャンペーン対象商品についている応募券で応募するというものなので
その沿線でしたかおいてないものと思われます。

でも、無理にみない方がいいですよ。
きっとポスターでは改善されてますよ。
ポスターは無理でも舞台ではきっと改善されてますよ。

そんな感じです。
929名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 21:43 ID:42vGuz4b
私も見た。
眉毛がなくて鬘が水色なんだよね♪
930名無しさん@花束いっぱい。:02/07/02 13:11 ID:rVN2FWNW
みどり、ビジュアルも心配だが、ちゃんと歌えるのかいね?
931名無しさん@花束いっぱい。:02/07/02 13:36 ID:D0Hg5aY3
無理。特に、私だけにのラスト歌いあげやパパみたいにのリズム取りだけで考えても、あなたには、無理。
932名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 15:20 ID:+0RiwXBT
ttp://www.smbc-card.com/members/i_service/takarazuka/ticket.asp?ctype=k#ticket5
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
933名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 15:52 ID:M2HUFaRG
関根勤…
934名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 16:29 ID:0Fk1RacA
932タン、サンクスコ。

みどり、ふづき美世かとオモタ。 予想通り老けてますな。
オサ、鼻デカー。顔の横幅が細い分、鼻がデカく見える。
935名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 16:39 ID:Adq/DuoM
むしろエリザはふづきの方が似合うと思う
936名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 16:46 ID:lhiskd8g
>935
あんなブスにエリザやってほしくないよ・・。
937名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 16:50 ID:d+X16u5o
みどりちゃんは頬骨が張っていて輪郭がごつごつしているのが
老けて見える原因かもね。。
それと口元に品がないのが苦しいかな・・・
華やかだとは思うけどね。
でも華やかさで言えば、白城あやかちゃんの方が艶やかで華やかだったし。
品格でいえば何といっても花ちゃんはやっぱすごかったと思うし。
ま、みどりちゃんもがんばってねと言っておきましょう。
とりあえずきちんと歌える人だから期待はしているよ〜。

トートのおさちゃんはメイクも鬘も変すぎです。
最悪ポスターまでは我慢しますが
舞台ではちゃんと変えてください。お願いします(切望)
938名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 17:10 ID:BHxH4qH4
私、さっき見てきたけど、思わず笑ろてしまった!!
939名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 17:27 ID:jNH1+YKR
本日花組「エリザベート」の制作発表だった。
資料に入っていたスチール写真を見てビクーリ
オサトート、隈取みたいな目張り入れてて、
細い目がことさら強調されている
狐目のトートだ。鬘はブルー。
visaの社長がメイクに難色を示すのも無理は無い。
資料のスチールのエリザベート…コレ誰?みどりじゃない、コレは別人だ。
しかも綺麗とは言いがたい…。誰がメークしたのだろう…
日比谷シャンテの紛争写真みたい。
でも、発表会の舞台に登場したときはちゃんとみどりと認識できできました。
今回「私が踊る時」という新曲がふえます。
ドイツで公演されている「エリザ」から挿入された新曲だとか。
二人のデュエットはなかなかよかった。みどりが歌えていたので一安心。
樹里のフランツのスチールはなかなかステキ。
アサコのルキーニはちょっとカッコ良すぎ。パラノイヤのテロリストには見えない二枚目。
ゆみこのルドルフは普通

ポスターはトートに抱かれるエリザベート。
オサの胸に置かれたみどりの右手がポイントだそうだ。
右下に樹里フランツ 左下に囲みでアサコ、ゆみこ

舞台では狐目のトートは勘弁してほしい…

940935:02/07/03 17:27 ID:oLBBhH7n
メイク次第でなんとでもなりそう。みどりよりは品
ありそう(←舞台メイクは)宙バウもなかなか
良い感じだったしね
ついでに、お花も素顔はヤバいことを忘れては困る
941名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 17:29 ID:jNH1+YKR
紛争写真→扮装写真 スマソ
942名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 18:04 ID:BkVaOEiO
>>935 必死だな
943名無しさん@花束いっぱい:02/07/03 18:08 ID:mHovy84l
↑しかし凄い写真載せたよね。
あれはどちらのファンでもフォローできない・・。
オサの顔→東京スカパオケのボーカル男性(名前忘れた)、
みどり→ベラスケスの絵に出てくる小人みたいだった。
みどりって顔は大きいけど肩幅や上半身の横幅がない分、
なんかこういう鬘と衣装は本人にとって気の毒。
二人とも舞台は大丈夫だと思うので、それを期待してる・・。
944名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 18:21 ID:VtB/IpT6
あーたのしみだぁ!!!
945名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 21:39 ID:+0RiwXBT
サンケイでの個人インタビューのURLが
オサ・ミドリ・ジュリはそのまんまharuno、otori、juriなのに
アサコ・ユミコは愛称でasako、yumikoなのが
サンケイらしくてちょっとワロタ。
946935:02/07/03 22:25 ID:NryLeW+d
>942
誤解してますね?私は別にふづきファンでは無いです
ふづきの名が出たから、あぁみどりよか合うかなって
思っただけ。一番やってみて欲しいのはまひる
あとハマコゾフィー…生で観てみたい…無理ね…
947名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 22:26 ID:NaVS0n/e
>945
写真にあわせるとおさは「おささん」
ミドリちゃんは「みどりさん」
アサコは「あさこ」
樹里ちゃんは「じゅり」
ゆみこは・・・「あやこ」←これなんだ??
948945:02/07/03 22:29 ID:+0RiwXBT
>947
ホホホホントだ・・・・・あやこって一体・・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
949名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 22:34 ID:CYkWnL7J
どこで写真見れるの?
950945:02/07/03 23:15 ID:+0RiwXBT
思ったんだけど
トートっていうより、オスカルの幽霊だよ、あれは・・・
951名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 00:36 ID:PHVak7et
痩せている…
それだけが自分にとってはポイントか、春野寿美礼…
……いや、この人は歌うまいし演技もできるし…
実際には舞台に立ってみないと分からないよ、うん。
952名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 00:52 ID:uhn/SYG0
オサのトート見て、
ムダゲダム思い出しちゃった・・・・
953名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 01:00 ID:jdzuUYm4
>939
ヘボ!氏ね!
954名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 01:14 ID:4w6DQLoh
消防と電波のあつまりかココ。Kittyかおまえら
955名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 01:33 ID:mC7fl1z5
エリザの平日A席取れすぎちゃったんですが、さばけるでしょうか?
オサっ、頼む!がんばってね!
956名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 01:57 ID:TXxwkaWR
>955
平日?A席?どこからそんなにとれたの?
参考のため言える範囲でおしえてちょんまげ。不思議だー
957名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 02:14 ID:U6DTW/4W
OMC貸切平日だとオモワレ。OMCはもう結果の連絡来た。
休日A席2枚ハズレなしで余裕で取れたゾ。

958名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 03:17 ID:TXxwkaWR
>957
貸し切りは平日ないト思うが?
959名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 13:38 ID:NzxLqMNN
あるよ。11月に。
うちも取れすぎちゃった。
960名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 17:04 ID:R8La3/kM
しかし何度見てもガッカリするUCCのチラシ・・・
ミドリはいんちきエリザベートにしか見えないし、オサは、トートじゃない・・・でもオサでもない・・・
アンタ達、何者?
頼むから舞台はコケるなよー
961名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 17:27 ID:33D7s22n
半角さん、よく見かけるわ
962名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 17:52 ID:y7+f8p1V
エリザベートの記者会見見た!私もミドリエリザベートは顔の大きさが心配だった(歌は大期待だけど)
けど、そんな心配どっかに行ったぜぇぇ!!超綺麗じゃん!!!オサさんは今から役に入ってけば大丈夫なんじゃないの?歌うまいしさ。
アサコルキーニ・・・歌がちょっと心配だなぁ・・。とにかくトップコンビは歌うまいから迫力ありそう♪
樹里さんもね。花組は歌と演技のレベル高いわぁ!ダンスの花組のハズなんだけどね。カナリアとか・・圧倒されまくりだったよ。
963名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 18:21 ID:y2Z9eq3u
>956
DCカードの発売、昨日でした。電話繋がったら平日Aしか
残ってなかった。
964956:02/07/04 18:58 ID:mC7fl1z5
>>957
あたり。OMC平日。
祭日は外れた。家族全員のカード使ったら16枚取れた。
まるでちょっとしたツアーだけど、今のところ、面子は6人。
やばいなー、さばけない???
965名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 19:06 ID:jb5qqRl8
みどり・・確かに綺麗かもしれないけど
品がなさすぎ!!
ハナちゃんもあやかちゃんもとても品があったのに・・。
この2人の横にみどりを並べたくない。
966名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 19:16 ID:FFPU3Fhi
>960
インチキエリザ・・・ワロタ
967名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 21:11 ID:uM28Kq3Y
965
並ぶことはまずないでしょう。

みどりちゃん、綺麗〜。
968名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 22:16 ID:Wqtz5OIt
古い話で悪いんだけど、オサトートって昔の歌手の城みちるみたいで
笑えた(笑)
969名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 22:20 ID:y7+f8p1V
ミドリは綺麗さ。綺麗!!美しい!歌も声量あるし音程しっかりしてて、ハナちゃんより聞かせてくれるよ絶対。演技面ではハナちゃんが上かもしれないけどねぇ。
ってゆうか見てみなきゃ解んないし!!!!(笑)まだ初めてメイクしたってカンジだけど、これから良くなるさ。とにかく観る前から何々言うのはねぇ・・・(笑)
970名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 22:24 ID:P3Nv7gan
age
971名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 22:25 ID:591rsfrv
>969
みどりオタですか?藁
みどりはきっと花ちゃんを越えることはできないだろう!!
972名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 22:35 ID:XzRtvBIr
花ちゃんって演技上手い?思ったことないが・・・
彼女の代表作はミーミルと思うのですがインパクト強かったもの。。。
973名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 23:16 ID:A2wLWrQW
気品はともかく、花の歌が上手いと思ったことない。
むしろ、喉を締めつけているような苦しい歌唱だと思っている。
だから、花總エリザは越える・越えないなんていう
ミュージカル役者としてのベンチマークにはならないのでは。
歌はミドリの方が良いのではなかろうか?
974名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 23:18 ID:y7+f8p1V
>971
別にミドリファンじゃない。ただ実力あって綺麗だと思うだけ。
私のファンはハナちゃんだし・・・。でも絶対歌はミドリが上。圧倒的に上。
ハナちゃんこそミドリの歌は超えられないさ。
975名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 23:46 ID:y7+f8p1V
976名無しさん@花束いっぱい。:02/07/04 23:54 ID:SjsSnVN+
う〜ん、でも普通に歌って歌がうまいのと
演技の中で歌を歌うのとはまた違うと思うんだよね。
歌が上手い人だと、歌いだした途端に役柄から本人に戻ったりしない?
そうならないでね、みどりちゃん。
977名無しさん@花束いっぱい:02/07/05 00:06 ID:OoO0i0pz

みどりって劇中の歌は上手いほうだと思う。
表現力があるのと、芝居の雰囲気に上手く乗っていて。
ショーなんかでも演技しながらの歌はいいよね。
ただ、TCAやイベントの歌オンリーの時は
まずい歌声だよね(笑)。
TCAでは上手いと思ったことがないのよ(笑)。
エリザも芝居に乗せて歌を聞かせるんじゃないかな。
少なくとも花ちゃんよりドラマチックなシシィになるはず。
978名無しさん@花束いっぱい:02/07/05 00:15 ID:jbmGEhIS
ずれるけど・・・。
公式に出てるみどりシシィはとっても綺麗なんだけど、
他8人ってみどりから10mぐらい離れて後ろに
立ってるんだろうか?なんかサイズが一人だけ違う・・・。
オサトートはトップなのに埋もれてるし・・・。
不思議な写真だった。
979名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 00:22 ID:Sh6LWZw0
あれね、パニエの入ったスカートの側に立つのって慣れないと気を遣うのよ。
結婚式でウエディングの花嫁の隣に近寄って立とうと思ったけどなかなか側に近寄れなかった
こと、公式見て思い出したわ。
あとの劇団員だけの集合は慣れてるから接近してるけどね。。
980名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 00:25 ID:2TBhnokg
でもハナもジャンニスキッキの歌はうまいと思った
トータルはみどりのほうが上だけどね…みどりエリザ
には是非『♪いやよ〜逃げ〜な〜い(略)』のトコと
『死ィ〜な〜せてぇ〜』の絶叫を頑張って欲しい…
981名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 01:53 ID:LIUaCFRy
ハナのジャニスキッキいいか?途中で終わってるから何とも言えないが、
マイクの力だよ。
歌をやる者からしたら、蛇道だよ。
982名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 02:10 ID:SKNF6+s4
見た目がお花で歌がみどりだったら良い。
みどりは、どうにも品が無くて・・・。

まあ無理だわな。
983名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 02:27 ID:2TBhnokg
花ちゃんの凄かったのの一つは、私だけにの場面で見事に毎回号泣しながらしっかり歌いきった事。
泣けばいいってもんじゃないけど、なかなかできないと思う。
あと喉の調子の維持。元ダンスの花組の力、拝見しましょう。
でも声質だけでもやっぱりミドリエリザの老けた声を一幕から聴くの嫌かも
984名無しさん@花束いっぱい:02/07/05 02:35 ID:h+3OsLIr
>978・979
仮にミドリよりも数メートル前に他の人達が並んで立ったとしても、
ミドリの顔は大きいかもしれない・・。
ジュリ・おさ・あさこ・ゆみこ・・皆顔が結構小さい。
ある意味一番貫禄ありますね<ミドリエリザ。
舞台では上手く遠近法使って個々の役者を配置して欲しいですね。
985980:02/07/05 09:19 ID:2TBhnokg
>981
まぁ私はうまいと思っただけ。同意してくれなくても
全然オッケー。
それにしても…舞台で遠近法(w
みどりエリザ舞台始まる前から哀れ過ぎるぞ(w
986名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 09:34 ID:y9iFFDp7
私もハナちゃんの〜OMIOBABBINO CARO〜上手だし綺麗な声だと思います。
シトラス以前、虹ナタで歌ってた時から。
でも、好みなんだろなぁ。私はミドリちゃんだめだもん。
ハナちゃん、老けてるって時々叩かれるけど、ミドリちゃんや渚さんの方がおばさんと思ってしまうのよー。
すんませーん。
987980:02/07/05 09:45 ID:t5Rqv65M
>986
おぉ!同志発見!私はその意見+みどりも好き。
というか嫌いな人が特にいない。
私も、ハナよりもその二人の方が老けて見えるクチ。
…捨てる神あれば拾う神あり(w
988名無しさん@花束いっぱい:02/07/05 11:35 ID:vts/kMqL

私から見れば三人とも老けてきたと思うが・・・。
金太郎飴にも賞味期限があった→お花、
ピンクハウスを永遠に着る乙女タイプ→あきこ、
銀座のママの仲間入り→みどり、
それぞれ独特な感じでだけれど。
でもまだみどりは老けてはいても美人だからいい。
989名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 11:54 ID:bTn1J2TX
ジサクジエン
990名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 12:00 ID:N9zYQn6J
ハナの喉の維持は、自分が目立つ時だけ。
そこまで重要じゃない役のおハナ見たことあって言ってるの?
あっ、私別にみどりちんのファンって訳じゃないから!
991名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 13:51 ID:9tUU0qZ/
↑むしろ重要な役じゃないハナがいたのか疑問
992986です:02/07/05 16:07 ID:t5Rqv65M
>>980さん
できれば色々お話したい…無理ですが(^^;
私、みどりちゃん嫌いじゃないです。
ただ、エリザに限りは思い入れが深い為か、チラシみて一流作品が二流三流に見えて悲しかったのと(喧嘩売ってる訳じゃないですよ)一公演喉を持たせるのは、エリザは特別大変と思って…生意気ですみません。
993名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 16:29 ID:tTHlTPv+

思い入れの気持ちはよくわかっている。

喉の調子保たせる方法も、お花ちゃんは一路氏からの
直伝の秘法だということも。

お花ちゃんは、みどりにとってもう師匠の域にたっしっていると思うから
お花ちゃんとみどり比べるのは勘弁してほしいと思う。
(みどり自身も恐縮すると思うな。)

みどりがこれまでコツコツと頑張ってきた過程をふまえて
エリザベートにチャレンジすることを
暖かく見守ってほしいです。

みなさまよろしくおねがいします。(・・とコワゴワと語ってみました)


994名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 17:05 ID:sy0jd+2f
>992さん
私の友達も同じこと言ってたわ。
オサもみどりも好きじゃないし、ニンにあってないからやって欲しくないって。
お花様のイメージが強すぎるからこんなこと言うんだろうけど。
作品のイメージを固定化することがいいこととは到底思えないんですけどね。
同じようなタイプの役者にやらせたっておもしろくないしさ。
まあ、出来を見てから文句言えば良いのでは?
最初から2流、3流だとかイメージにあわないとか言っても仕方ないし。
じゃあ見るなとしか言われないよ。
もう少しひろーい心で花組を見守ってあげてくださーい。
体調管理はプロなんだから各自しっかりしますよ。
見くびるなって。
995名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 18:08 ID:7TSSIpdf
やだ〜!!みどりがやったら、なんちゃってエリザベートだよ。
ゾフィーの方が似合うんでない?
ゾフィーにタキちゃん連れて来なきゃ負けちゃうよ。

996名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 18:15 ID:GkzOnKxw
1000!
997名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 18:19 ID:eI1WOGG7
↑まだ観てもないのに決めつけんな〜。
私は宙ファンでハナちゃん&ズンコちゃんファンだったけど、花組主要メンバーにも期待してるよ。歌えるから。
ハッキリ言ってズンコさんも最初はなんちゃってトートに見えたんですけど・・・。でも実際成功してるしぃ・・やっぱりやってみないと分からないものだよ。
ハナちゃんも雪のポスター初めてみた時”大丈夫か?”って思ったもん。宙が素晴らしかったのも2度目だからじゃん?
998名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 18:21 ID:tJnKT0FW
1000!!
999名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 18:23 ID:7TSSIpdf
エリザベートは歌えればいいってもんじゃないの。
とにかく“品”がない人にはやってもらいたくないの。
1000名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 18:24 ID:wytn/I/L
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。