●今日の観劇感想@四季●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あなたの今日の観劇の感想@四季を聞かせてください。
甘口・辛口、どちらでもかまいません。
本音で、どうぞ〜
(「演目」「日時」を お忘れなく、、、)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 23:21
誰も観てないの?age
3名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:37
だって、今、ハムレットと雪ん子の全国公演しかやってないし。
(ライオンキングも休演中)
四季ファンなら知ってるはずだがなー。
ということは、>1は、単に四季をつるし上げたい煽り屋だな。
そこまでバッシングしたいのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 23:53
違うよー。純粋に感想を聞きたいだけだよ。
いい感想も悪い感想も。
公演数の問題ではなくてさ。
5名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:44
そりゃ、スマソ。 2ちゃんの体質からいくと、大体つるし上げたくて
スレ立てる奴多いから。 純粋な奴は出入りしないと思ってさ。
辛口のサイトなんて他にも結構あるよ。そんなに辛口が聞きたいかい? ここの書き込みは、辛口甘口関係なく
まともな感想なんてあまり入ってこないぞ。自作自演も多いから。
観てなくても感想書き込む奴いるしね。 自作自演といえば、以前、
予定の出演者が急に交代になって、Aさんは出てないはずなのに、
今日のAはどーたらこーたらとバッシングしたり、2日前に終わってる
公演のことを、今日の舞台はどーたらこーたらとつるしあげた奴が
いたなー。(今日も昨日も上演やってねーっつーの。)
ここまでして四季のイメージを崩したいのは、どの劇団のファンかって
思ったけど、まぁとにかくとんちんかんな書き込みにはかなり笑えたなー。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 00:54
大阪キャッツの初日は、 キャストが
お祭り過ぎかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 09:13
やっぱ初日は、お祭り過ぎくらいじゃないとさ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 21:45
ghty
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 12:15
>>7 とうぜん
10名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 13:52
ここの宝塚板って、少なくとも他より煽りや誹謗中傷が少なくっていいと思う。
5さんは、意識しすぎだと思う。
基本的に場違いのが来たら無視ですよ。

みなさん純粋に逝きましょう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 15:00
土曜日見たけど、変な人ばっかり見に来てた
本公演前って、あんなの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:50
今日(3/17)LK観てきたけど、
サカケン&めぐめぐ声つらそうでした。
ん〜大事なとこハズされると冷めちゃうね。
金さんラフィキの哀悼歌に聴き惚れました♪
賛否両論あると思うが、私は好きなので良かったです。
ハイエナトリオとスカーが息合ってないかな??とも
思いました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 04:58
>ん〜大事なとこハズされると冷めちゃうね。

もしかして♪ひか〜りは あ〜ふ〜れ〜 ですか?
わたしも坂健にハズされた!次の日まで鬱だった。
てゆーか、めぐめぐは最近出まくりだから許すけど、坂健今週からじゃん。
しっかりしてくれよ〜、、、


14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 06:09
>13
気持ちは解る。でも許しちゃイカン、向こうもプロだ。
15リサイクル魂。@連休中:2001/04/25(水) 10:12
とりあえず引っ張り上げてみるか。ネタ無しの真面目系観劇感想スレとして。
時々ageて様子を見るけど、うざかったらいって下さい。やめますんで。
さてと、でかけようかな・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 18:10
どこかで話が出てたからage。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 18:23
どこかのスレの言いだしっぺです。
リサイクル魂さん、16さん、どうもありがとう!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 09:23
一応真面目な観劇レポ ***4月27日(金)キャッツ***

一番感じたことは、マイクの音量が大きすぎるのではないかと。
特に渋谷さんのグロールタイガーナンバーでは、ブレスが聞こえて
非常に気になりました。村さん程の声量がないので、マイクでごまかして
いるのでしょうけど、マイクをあげても声は多少かすれたりしてて、かえって
あらが目立ったように思います。
ジェニエニドッツの最後のセリフが変わってました。「ありがと、みなさん」
→「みなさん、ありがとう」いつから変わったのでしょうか?
3月に観たときは気づきませんでしたが、ミストのマジックのシーンで
空き缶が飛んでそれをマンカスが受け取るという部分、ミストがその空き缶を
蹴り上げてるんですね。名古屋ではその演出はなかったと思うのですが。
ディミータの増本さん、ちょっと太りました???
大月悠のヴィクトリアは目をひきます。踊りが安定してて上手い!
飯野スキンブルは色々面白い動きがあったりして見せてくれます。
蔡ミストもキレのある動きで観客に歓声を上げさせてました。
不調だったのは山内シラバブ。歌い出しの声もかなり危なかったですが、
ミストの歓声がまだ続いていたので、あまり目立たず、初見の客は気づいて
ないかもしれません。

以上、主観のみの観劇レポでした。
荒らし、煽りだけのレスは勘弁してくださいねーーー。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 09:58
>>18
 あ、私も昨日遠征してた。

>「みなさん、ありがとう」いつから変わったのでしょうか?
 これ、3月に見たときは「ありがとう、みな〜」だったと思うけど、
昨日みたら、「みなさん、あり〜」になっててビックリした。

>空き缶が飛んでそれをマンカスが受け取るという部分、ミストが
>その空き缶を 蹴り上げてるんですね。
 名古屋でもあったよ〜。蔡ミストの時は蹴り上げ方式。でも、ちょっと
行儀が悪い気がして好きじゃない。
 バブは一幕良かったのに二幕は確かにボロボロだった痰でも絡んでた
ような感じだった。

 んで、あおりじゃないけど。大月ヴィク、正直、次の動作に移る時
の動きが雑。もう少し丁寧に踊って欲しい。ソロは柔らかいのは確か
だけどブレまくってたし。ソロはもう少し経験が必要と見た。
2019:2001/04/28(土) 10:03
>18
うぅ、書きかけでカキコんでしまった。
文章変なのは勘弁して(゚д゚)。

ディミは大して変わってないような気がするけど、太ったと言えば、
タント。ちょっと寸胴になった気がする(藁
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 10:59
レポありがとおっ!
待ってたよっ!
2218:2001/04/28(土) 12:45
レポじゃないからくだけた口調(ワラ
>>19
>蔡ミストの時は蹴り上げ方式。
そうなのか!名古屋では結局一度も蔡ミスト見なかったから
知らなかったよ。蔡ミストを初めて見たのは4月の頭だった。
で、蹴り上げてるもんだから「えぇ〜〜?いつから演出変わったの?」って。

大月悠のヴィク、とても上手と書いたけど、一つ書き忘れてたわ。
まだカンパニーに馴染んでないようなぎこちなさがあるような気がした。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 05:12
この展開を待っていた!
もっと読みたい、真面目な四季話!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 18:16
ファントム初日age
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 09:37
今日高井ファントムデビューだよね。。。
初日ファントム感想も結局聞けないし。。。鬱だ。。。
あそこのHP無くなったのはやはり悲しい。。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 15:20
パン屋さんはきっと行ってるに違いない!レポアップまで待たねば!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 16:24
高井ファントム、坂本ミストレポ期待age!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 16:59
壁抜けのレポも期待してるよー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 08:37
五月二日の高井ファントム初日見てきた
ときどき完全オペラ調の歌い方になってたけど、今井さんに似た歌い方だった
ような気がする。ファントムの新人さんとしては頑張ってらしたと思う
デュト様をされた時の言い切るような歌い方だった、「〜おわかりでー
しょうッ!」みたいに最後に”ッ”が付くような歌い方は今回はされてなかったです。
ただ、メグジリーの安食さんと、沼尾クリスはちょっと・・・
エンジェルオブミュージックのところなんて、途中で止まるか?とひやひやするほど
声が出てなかった
沼尾さんは高音の伸びは素晴らしい、低音部での声質が、個人的にはあまり綺麗
じゃないと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 09:06
>>29
待望の高井ファントムレポありがとう!!
やっぱり歌に関しては心配することはないから
安心してたけど、演技的にはどんな感じ??
詳細きぼんぬ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:41
>30
演技的には・・・よくわかんない(藁
なにしろ、緊張しているというより文字通り「慣れてない」みたい
だったから(All I ask of youのところで、足場が気になってた
見たいで何度か足元を確認(?)されたりしてた)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 11:55
>>29
ありがとう。待ってました。少し経ってから観に行こうかなー。

5日に行く組もお待ちしていますよう〜。(別スレかな)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 06:50
4日の壁に行ってきました。
 壁は前はデュト三人衆(半場さん、小林さん、高井さん)、今回は
ラウル三人衆(佐野さん、小林さん、石丸さん)と、歌系の役者さんで
固めに固める舞台。楽しみにしてました。
 五東イザベルも歌はとても良く、演技も凄く感情が出ていて素晴らしかったです。
でも、イザベルはデュティユルと一夜を過ごす前はほとんど感情が表に出ない
方がイザベルらしい。グリドルの時もそうでしたが、五東さんの演技は確かに
わかりやすいし、感情豊かなんですが、それが今回は逆にあだになってるかも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 12:41
>>33
ありがとー。あげ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 10:30
>>33
そのキャストの壁抜け見たくなってきたー。
レポありがとう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 08:05
優良スレだね。もぐらないよう、いったんあげ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:13
観劇レポ心待ちあげ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 18:21
古いCATSとかでもいい?GW中の坂本祭りのやつ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:07
>>38
え?GW中の坂本祭りのレポ聞かせてもらえるの????
やったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜! 期待しちょります!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:04
今日、壁に行ってきました。
喜納さんが名古屋版病名でなく、環状線と思わず歌ってしまわれましたが、
その後の歌詞、全てを「環状線」で歌いとおされてフォローされてました。
(それとも、歌詞を変えたのでしょうか?)
五東さんは・・・普通の主婦。ごく普通の「フランスの」主婦に見えました。
デュティユルが刑務所脱走した後にイザベルに出会う場面も、壁抜け男のデュティユル
が持つ自由さへの憧れを感じるより、浮気な女性が有名人に対して憧れの気分に
なってるようにしか見えませんでした。
(M嬢のアリアの後だったので、余計に少し「美人なM嬢」がイザベルなのかと)
でも、イザベルのイメージを固定させて見ず、イザベルを浮気なフランス女
としてみれば、最後に壁の中に一緒に入るシーンに以前とは別の感動がある
ような気もしました。

新しい新聞売りの岩本さんは、もの凄くかたかったような気がします。
有賀さんのような無邪気で真っ正直な新聞売りのさわやかイメージではなく、
どちらかと言うと、下町モンマルトルでスリでもして生活の糧を稼ぎながら
底から這い出してやる!、という下町少年の逞しさを感じるような少年でした。
歌は悪くないとは思います。でも、いかんせん、表情が引きつってたような
気がするので、硬さがほぐれたころにもう一度見てみたいです。

そういえば囚人の場面ですが、光枝さんの囚人はデュティユルが「さよなら〜
友よ♪」と抜け出す前、頷き手を振りながら上手側に隠れていかれましたが、
荒木さんの囚人は最初から鉄格子のかなり右(上手)に居るので、演技が良く
見えず、少し寂しいです。全般に囚人で笑いが取れてないので、なぜだろう
と思いましたが、囚人の登場位置が名古屋以前と比べて見にくいようになって
いる気もしました。もうちょっと荒木さんに(?)演技を考えて欲しいです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:13
ごくろうさま!ってわけでage
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:47
坂本祭り待ちage
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 03:12
坂本祭りだ!ワッショイ!!!(CATS 5月5日)

私は好きな猫がいるんだけど、今回は見にいく前から諦めてました。
だって登喜彦様に目を奪われることが分かっていたから(w

登喜彦様は相変わらずの破壊力を持ってましたよ。
特に「カナリア飛び出し餌食になる〜♪」の部分はすごい!
ほとんど全てが同じ音でした。(w
ジャンプもバレエ出身にしてはやはり低め・・・(汗
『BALL』の最後のミストを先頭にワラワラと猫が集まってくるシーンは
般若もビックリのすごい形相。笑ってしまいました。
でもフェッテはすごく綺麗に回ってましたよ。
加藤さんや蔡さんとは違う、バレエダンサーのフェッテ!

あと気になったのは、舞台からはけるとき必ず
横に出した手がタコ踊りっぽくヒラヒラと上下に動くこと。
これが可愛くてしょうがない!坂本ミストを見る人はチェキラ!
歌・ジャンプはともかく・・・表情はピカイチですね。
一生懸命さが伝わってくる貴重な俳優さんだと思います。

少しは他の猫も・・・
■木村マコ、じゃなくてジェリロ
歌はうまいんだけど、ガスのナンバーでマコにしか見えなくて・・・。
■松永ランペル:自分のナンバーでは息があがっていたようです。
歳には勝てない、といったところでしょうか。頑張れ、松永さん!
■坂本グリザ:相変わらずの歌唱力。鳥肌モノでした。
■大月ヴィク:体柔らかくて、すごく綺麗な動きでした。
■萩ギル:めちゃくちゃ綺麗ですね。惚れそうでした。
「規制緩和これこそが今日の大課題♪」の時
「うん、うん」と頷いていて可愛かったです。

最後に座席の話。2階の中央通路より後ろの席はかなり舞台が遠いです。
音響も悪いし、何より舞台との一体感が感じられません。要注意。

すごく長くなっちゃった。ごめんなさーーい。
読んでくれてありがとー。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 04:08
>>40
名古屋で初めて壁を見たのですが、5月4日は「環状線 山手線〜」と
歌っていらっしゃったと思います。
本当はその地域にちなんだ歌詞なのですか?
教えてチャンでスマソ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 04:09
福岡は環状線
東京は山手線だったよ
4644:2001/05/11(金) 04:30
あら。あたしったら何書いてるんだろ。
「山手線」でした。

>45さん ありがとうです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 08:23
>44
40じゃないけど・・・
名古屋バージョンは「甲状腺、鶴舞線!、リビドーコンプレックス」のはずです。
ちなみに、4日はマチネだけでしたが4日は鶴舞線でしたよ。その後のイベント
でもそうおっしゃってました。
4844:2001/05/11(金) 12:07
何度もごめんなさーい
5月3日のマチネでした・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 15:56
>>43
坂本祭りレポありがとう!
>舞台からはけるとき必ず横に出した手が
>タコ踊りっぽくヒラヒラと上下に動くこと
あ、これ、初めてセンセを見たとき感じた!これが特にバレエを思い出させる
感じなんですな・・・とかいってるけど私が思ってるのと43さんの思ってるのとが
別の事だったら超恥ずかしい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:03
ヴぃヴぁ坂本祭り!
大阪MBSは毎日どっかんどっかんいってるのかなあ。いいなあ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:00
>>49
43さんです。
>これが特にバレエを思い出させる
きっと同じですよ。すごく目につきますから。(w
あのタコ踊りがバレエっぽいんですね。言われて納得。

毎日どっかん、どっかんいってるんでしょうねー。
あーん、大阪行きたいよー。
5000回に坂本祭り・・・、はありえないか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:26
5月17日のTV放送は先生かな?
っそうだったら嬉しいの〜
衝撃映像100連発!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:34
↑完全永久保存版
放送コードにひっかからないといいね
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/13(日) 02:10
下がり過ぎage!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:04
鶴舞線は5/3と4だけでした
5日以降は環状線です。なぜ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:12
喜納さんが混乱するからでは・・・(w
それにしても、東山線じゃなくて鶴舞線ってところが面白いわ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:16
東山線じゃ 字余りだよー
名城線の方が韻は似てるね でもなんで鶴舞線なんだろ
桜通線だと もっと無理かー
5856:2001/05/13(日) 03:28
そっか。字余りだね。

頭の中で桜通線で歌ったらすごく忙しかった(w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 21:55
未確認情報ですが、鶴舞線は環状線ではないので、
ダメが出て使えなくなったたらしいです。
感想じゃないからsage
60名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/14(月) 06:01
age
61名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/14(月) 07:04
そうかクルクル回らないもんね。
鶴舞線×。なりほど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 09:27
5/13のキャッツ見てきやした〜。
坂本センセ〜〜〜〜好き〜〜〜〜っとしょっぱなから叫びスレみた
いな文章ですんません。
今回はC席だったので、細かな坂本センセのお遊びが見られるか不
安だったけど、結構見えて満足です。
バストファジョーンズさんのごちそうシーンにて。
坂本ミストはつまみ食い。最初はちょっとつまむようにさりげなく
つまみ食いをしていたというのに、だんだんエスカレートし、皿に
むしゃぶりき始める。最終的には姿勢までくずし、食に対する執着
心を見せつけてくれた。
ジェリクルボールにて。
遠くから見てる分には分からないが、オペラグラスで表情をみると
やはり自分に入り込んだようなお顔で踊ってらっしゃる坂本センセ。
ソリスト(もちろんバレエではソリストだったんですよね?)の習
性?しかし指先にまで神経を使ったような踊りは美しかった。
問題の天を持ち上げるような箇所では、ここでの指摘通り般若顔!
こ、恐いです・・・センセ。
スキンブルシャンクスの冒頭にて
坂本ミストはデュトさんの横に座り、デュトさんの衣装を触って
遊ぶ。皆が歌って踊ってる時、ミストは後ろでとても満足げに手
を振ったりなんかしている。とても楽しそう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 09:41
続き。
さてさて、ミストのソロシーン。
マジックは特にトラブルもなくこなし、さぁ、見せ場のフェッテです。おぉっ、センセ
いきなりダブルを入れたぞ〜!・・・と見てる間に更にもう一つ。思わず拍手・・・と思ったが
周り誰もまだ拍手してなかったので小心者の私の手は止まってしまう。でもでも、ここは
拍手だろ〜ともにょってたら、やっと会場から拍手が。さすがバレエの先生!ほんと美しい
。力任せに回るのとの違いがよく分かりましたわ。
ちなみに今回の坂本センセは、色々なところで安定したピルエットを入れておられました。
中心がぶれてなければ、例え回転が遅くてもきれいに回れるのね〜と発見した気分。
デュトさんの赤い布を取って震えてるところではその間ずっと手にした赤い布を細かく
手繰り寄せるミスト。最後まで手繰ってしまったら、また戻して行くんだろうかとか
くだらない事を考えていたらマンカスが優しくお声をかけたので終了。

ミスト。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 09:55
うざくてすみません。さらに続きです。
上のミストという文字は間違い。気にしないでください。

アンコール。
一人残ったデュトさんを押していく前に、坂本ミストは「あれ?みんないなくなった
よ〜、誰もいないから早く帰ろうよ〜」というようなマイムを入れる。
拍手が続いてタガーの出番。と、後ろでミストがギターを弾いてノリノリになっている。
タガーが振り向いてミストをひっかいて追い払う。

んで、個人的感想。
坂本センセは踊りだけ取ってみたらミストのイメージとはちと違う気がしなくもない。
なんというか、優雅なので。「大人しくて小さな可愛い黒猫」なら蔡さんの方が近い
感じがする。あと、坂本センセは表現がバレエっぽくて大げさなので、遠くから見ても
よく分かって楽しかった。歌は名古屋の時よりマシじゃなかったでしょうか。
ここにあったように、ジェリクルソングの林下さん「夢の中にー」からクライマックス
だったのは事実(ワラ。昨日は引きずられたのか「みすぼらしくやせていても」までクライ
マックスは続いた(ワラ

昨日は客席に蔡さんがいたらしい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 10:29
一通り読み返したら、「坂本センセらぶ」が文面にあふれてるじゃないか。
こりゃきっと他スレでたたかれそうだな・・・ウツダ
66名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/14(月) 10:52
うわ〜読み応えのある感想、ありがとう〜。すごい目に浮かぶようです。
67名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/16(水) 00:03
観劇レポ楽しみにしてますあげ
68名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/17(木) 03:39
優良スレあげ
69名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/17(木) 23:48
ほのぼのスレ期待あげ
70名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/20(日) 12:55
週末観劇レポ期待あげ
71名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/23(水) 11:14
感想お待ちしてますね。
72名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/24(木) 17:38
今日のOTCマチネの感想キボンヌ
振付家の夢はもっちーがやったの?
73名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/24(木) 17:43
きのうオペラ座の怪人をみました。劇初心者です。
いまでも、余韻でボーっとしてしまいます。
74名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/24(木) 17:59
振付家の夢は、とむたんがやりました。
75名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/24(木) 18:05
なるほどそうかーー!!
ありがとっ!!>74
76名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/24(木) 21:11
ありがとう!!>74さん
77名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/25(金) 18:03
今日エリザ逝ってきました。板違いだっつうの!
折角名古屋行ったんだし壁抜けも見たかったけど・・・
78名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/25(金) 18:37
はい。激しく板違いです。
79名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/25(金) 18:44
スレ違いでもある(ワラ
80名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/25(金) 18:49
あ、スレ違いではなかったね、スマソ
81名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/26(土) 17:16
ライオンキングで初めて四季を観たけど。
役者さん全員そろってからのカーテンコールはしらけてしまうの
は、私だけでしょうか?
機械的に、何度(10回?)も、幕が上がったり下がったりするの
には、しらーっとしてしまいました。客の拍手とあっていない。
82名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/26(土) 17:17
あれはスタッフさんが手動で上げ下げしてくれてるのです。
大変なのですよ、重いし。
スタッフさんに失礼だと先生思います。
83名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/26(土) 18:57
81ではないが。しらけるという感想に対してスタッフさんに失礼というのは
ちょっとずれてると思われ。
84名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/27(日) 00:50
私も81ではないが、
観客は、劇団四季の役者やスタッフに感謝して観なければならない
のか? それなりの対価(チケット)を払ってみにいっている。正直
な感想を言うのは自然である。
82の人は、ただで観ているのか?(笑)劇団四季様は神様ですと、
信仰している人なのか?(わら
85名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/27(日) 01:12
あの予定調和のカーテンコールっていつからやるようになったんだったかなー。
しらけるに一票。
86名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/27(日) 01:15
四季ヲタの予定調和スタンディングが嫌い
87名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/27(日) 01:17
OTC26日ソワレのカーテンコールはすっごく盛り上がったと思う。
私は好きだけどなー。
88名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/27(日) 02:25
とりあえず観劇レポスレなんで、そっち方向の話でいきませんか?
89名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/27(日) 13:40
82はネタだと先生思います。ネタとマジレスの違いくらい
見分けましょね、ルイーゼ。(ちなみに先生は82ではありません)

でもカーテンコール、あれ上げ下げするの早いよね。幕が
降りたと思ったらすぐ上がるし、あれじゃなんか余韻も残らない。
初見の時は「カーテンコール多すぎじゃ〜」とか思ってたけど
やはり楽は「もう終わり?」って思った。
90名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/27(日) 13:47
男子高の貸し切りとかだと、その時点で拍手ないらしい
さみし〜〜
91名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/27(日) 13:55
>89
いきなり口調変わってワロタ
92名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/28(月) 04:48
じゃ、仕切り直しあげ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:29
仙台ファントム26日。1F6列目
初高井ファントムだったよ。高井さんの声は今井さんに似てた
気がする。音域も。高井さんは技術がすごい(私は専門家じゃないけど)。
声だけで感情が伝わってきた。しかも声が乱れないし。
1幕最後のファルセットがきれいでした。
ただ動きが硬いので、早く慣れてほしいと思った。
私の1番好きな”ポイントオブ〜”のシーンは結構好きかも。
セクシーだったよ。村田さんも赤坂より断然よくなってたし。

27日は2Fで観たけど離れて観たほうが動きが気にならない分
よかった。しかもあのホールは音が割れなくて聞きやすかった。
赤坂はB,C席はとんでもなかったから・・・。もう少し熟成して
から観てみたい。期待できるよ。
94名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/30(水) 23:31
いいレポートですね。
先生にじゅうまるあげちゃいます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:44
先生、にじゅうまるもらえてうれしーです。
96名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/31(木) 01:07
いやん〜期待の高井ファントムレポじゃないの〜。
嬉しい嬉しい。書いてくれた人ありがとうです。
97名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/31(木) 01:28
村さんはじめ皆様には悪いかもしれないけど
いまんとこ、評判を聞く限り
代表が逝ってた「今までで最高のキャスト」とかって
あながちはったりではなかったようですね。アワワ
(客の好みによっても評価は違ってくるのかもしれないけど)

仙台に行くべきか静岡まで待つか、それが問題だ。
98名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/31(木) 02:04
代表っていつもその決め台詞をおっしゃるわよね
99名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/31(木) 16:03
これもageとくか・・・・
100名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/31(木) 23:43
静岡まで待つことをおすすめします。
101名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/01(金) 00:07
広島行きたいと思ってるんだけど、村さんの日だったら泣くに泣けない。
村さんが嫌な訳じゃないんだーー。でも村ファントムは何度も見たから
折角遠征するのに村ファントムを見たくないの・・・。
キャスト発表があってから、前日狙う方が確実なんだらうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 01:31
31日東京LK。
阿久津シンバのズボン丈が妙に長かった気がする。
足首まであって、何となく短足に見えてしまった。
でもプライドランドに戻ってきた時からはいつもの長さになっていた。
なぜなら左足向こうずねにある傷が見えたから〜(ワラ

って観劇感想になってないですね、スマソ…
最近のLKでは、みんな衣装が脱げかかってるんだナ!
104名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 01:35
左足向こうずね、ですね?メモメモ…
あの、向こうずねってどこですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 01:38
こら、いわもとっち!
質問があれば、まるちゃんに聞きなさい。
106名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 01:40
岩本っちじゃないでち。本当に向こうずねはどこにあるのでちか?
すねと向こうずねは違うのでちか?
107105:2001/06/02(土) 01:42
そうでちか。ごめんなさいでち。
108名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 01:45
謝らなくていいから教えてでち。
109名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 01:47
同じだと思うでちよ。
110名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 01:52
あ、そうなのでちか。ありがでち。スレ違いなので逝くのでち。デチデチデチ…
111名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 01:53
待ってでち〜〜ぃ。
ついて逝くでち。
112名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 01:55
一緒に逝くのでち〜。デッチデッチデッチ・・…
113名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 12:51
昨日、CATSソワレ逝ってきたっち〜ぃ。C席だったち。
青山マキャは評判通り虎だった。
プクイチさん、昨日は妙にラ行の発音が変な感じした。2幕目からは気にならんかったけど。
客席の埋まり方は8割方ってとこでしょうか。開幕して3ヶ月足らずなのに、こんな
事でいいのかよー?
谷本コリコは気をつけてみてたんだけど、席が悪かった故になかなか目がいかなくて・・・。
細かいとこをレポするまでには至らず。案外背が低いのねー。
C席最後列はいかにもって感じの大阪のおばちゃん軍団で開演中もゴソゴソおしゃべり。
ま、この値段だから仕方ないっか・・・とあきらめてたけど、彼女たちのストレートな反応
は途中から案外楽しめた。
大月ヴィクをみて「体柔らかいなー」
蔡ミストのマジック&ジャンプに「凄いなー」連発。萩原ギルギルが握手に来ると大喜び。
青山マキャは握手の後、去り際に通路の前一列の客の頭を尻尾でベシベシはたいていった。
羨ましいぞ!私もはたかれたかったぞ!
1幕目は「やる気ないんかぃ」でも2幕目からみんなノリノリな感じ。
客は初見が多かったのかグロールタイガー&グリドルのデュエットあたりから乗ってきて、
ミストで最高に盛り上がったかな?
サインもらいにいった女の子の話を入手。「小学校何年生?って聞かれた」
帰り際、客が花ちゃん(大)のことを「女山祐」と表現してるのを聞いてしまった。
1幕のメモリーの時携帯鳴らした奴。先生は怒ってますよ。反省しなさい。
114名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 13:24
女山祐、コッソリ受け イエテ〜ル
115名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 14:24
感想ありがとうage
116名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 14:48
それは歌だけという意味ですか?
それとも棒立ちという意味ですか?
それとも変なリズム缶という意味ですか?
それとも……
117名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 16:45
顔の大きさ…ウソダヨ!!
118名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 19:05
変なリズム感・・・某トート様のあの雨の日ズボンが汚れちゃうから
水たまり避けなくちゃ!みたいなステップが大変気になりました。
119113:2001/06/02(土) 20:49
>>118
笑い死ぬ〜!

女山祐は、前後の会話から判断して、歌だけという意味だと思う。
「ジェリロじゃなくて木村花代やったなぁ」と言ってたし>客

補足。その日のプクイチヤクザさんは尻尾を鞭にして振り回してました。
120名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 20:53
プクイチヤクザマンカスはいろんなバリエーションがあって可愛いよね
うおー早く大阪行きてー!
121名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 21:12
女山祐。ルックスがいけてて華があって歌が抜群に上手くてっていう素直な(w
意味でとるヤツはおらんのかぁ。ゴルァ!!
122LKスレの853=849:2001/06/02(土) 22:45
本日逝ってまいりました、東京のライオンキング。
サークルオブライフでいきなりじーんとしてしまった…弱い私…。
初めてゴリぽんムファサ観たんですが、おっとこまえ〜!ビクーリしたよ。
深水たんスカーは、前に観た下村さんと比べるとアッサリした演技なのですね。
より小物っぽいというか、しょんぼりした感じに見えました。
ヤングナラの山本夏海ちゃん、歌うまい!でもヤングシンバの山本世界くんと
くらべて『はりきった』感じの演技がちょっと…ヤリスギ?
阿久津シンバ、登場シーンは2つ折り状態でした。(ターザンで来るところね)
阿久津さんは高音ちょっと弱いのかなー声質的なものなんだろうけど
あまり綺麗には出てないですね。低〜中音は響いてて良いんだけど。
演技については、他のシンバと比べないと今はなんとも言えないけど、
雰囲気あってとっても良かったと思います。
ナラの樋口さん、ダンス出身の方なんですよね?すごい歌うまい!声きれい!
特に高音がきれいなのにうっとり〜。
演技してる時の声もかわいいのに、歌の低音部になるといきなり
ドスコイになっちゃうのがちと残念(藁
最後に、カーテンコールの時拍手はやっぱりゴリぽんが一際多かったね。
あと、曲が終わってからもう一回カーテンコールがあって、その時はすごいいっぱい
掛け声?があって、真ん中の3人がテレ笑いしてたのが可愛かったどす。
123名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/02(土) 23:07
レポありがとう〜!
124122:2001/06/03(日) 01:10
付けたし!ラフィキ末次さんすげ良かった!安定してるしかわいいし。
125名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/03(日) 16:52
週末レポ期待age
126名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/04(月) 05:01
あげるねん
127名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/04(月) 09:23
ここんとこ、ファントムレポがファントムスレだけにアプされてるね。
こっちにもかいて〜ん!貼り付けていいなら貼り付けちゃうんだけど。
128名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/04(月) 13:23
裸の王様レポも!
129名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/04(月) 14:19
初LK(初四季かも?)の友人と土曜日マチネに逝ってまいりました
・オープニング:動物登場シーンにて
「何ッ!?これは動物のコスプレ?ヒトの原型がない。
四季的にこれはどうなのよ!!ありなの?」と憤慨。
(初心者は引いちゃうのかな・・・。)
・オープニング:プライドロック上での子シンバ御披露目シーンにて
「あ〜下々にいる動物俳優さん達はプライドロックに登れる日を夢
見て日々努力しているのね。なんだか見てて同情した」と辛涙。
(だいぶ勘違いしてる。ワラ)
・ムファサ埋葬シーンにて
「メスライオンの歌声を聞いててムファサを思う気持ちに打たれた」と悲涙。
(う〜ん私は泣いたことがない。ボソ)
勿論、その後の目からビィヨ〜ンでは激爆。
・亡きムファサ王がシンバを諭すシーン
「あのシーンは感動した。本当に引き込まれたよ」と感涙。(納得)
・早川ムファサについて
「渋い、声がいいし、王様って感じ、一番印象に残った」と激誉め
・阿久津シンバについて
「さわやか!かっこいい。始めて男性の好みが一致したね」とべた惚れ(ニコッ
・パンフ購入して
「阿久津さん、世界一写真写り悪いと言われているよ」と言うと
「げっげっげっ〜別人じゃん。あのさわやかさはどこへ・・・」と絶句
まあ、仕方ない、しかも裸だし(ワラ
・とにかく驚異的な視力を持つ彼女
「この方がザズーで、ブンバで、・・・」とパンフの説明をすると
「ふむふむ、そのままじゃん。そっくり。わかるわかる」とご満悦。
「阿久津さんて女優さん達よりお肌スベスベだったね」
私はいまだにメークしたザズーとブンバの俳優さんの区別がつかない。
しかも毛穴まで見えているんかい?裸眼なのに恐るべし。
・総論
「ライオンパパは子供に甘すぎる!!もっと厳しくしなきゃだめ。
ライオンは子供をたくましく厳しく育てなきゃライオンじゃない!!」と熱弁。
(オイオイ、これはミュージカルだべ・・・)
最後はとっても満足して帰って逝きました。
それも当然、早川さん、末次さん、広瀬さん、阿久津さん、海宝君・・・
私も大満足さっ!!長くなってスマソ
130名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/04(月) 14:24
ちと読みづらいよ・・・。
131名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/04(月) 15:21
私も初LKが阿久津シンバで観劇した後にパンフ買って
阿久津さんの写真見て友達と固まってしまった。
あんなにカッコいいのにな〜。なんでかな〜。
132名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/04(月) 16:06
レポありがと〜♪
うんうん、初見の人がそばにいると、新鮮な感想が聞けて面白いやね!
133名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/05(火) 15:25
マターリした感想スレだね。
134名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/05(火) 19:05
age
135名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/08(金) 03:50
この週末のレポ期待age
136名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/08(金) 19:03
福岡阿久津シンバ レポ まだかな・・・
137名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/09(土) 00:07
age
138名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/09(土) 00:27
age
139名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/16(土) 01:57
age
140名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/16(土) 02:07
このスレの悪いところは、<今日の>がついるとこでは?
だれも観劇したその日に2ちゃんにカキコなんかしねーよな
141名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/16(土) 02:17
age
142名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/16(土) 02:43
演目・日時を忘れずにって1にあるから、「今日の」は例えでしょ。
ってか、煽り?テヘッ、乗っちった。
143名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/16(土) 10:40
昨日のCATSはいまいち盛り上がりに欠けたらしい(友人談)
逝った人いないのかな?
144名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/19(火) 00:14
age
145名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/20(水) 05:24
あげ
146名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/22(金) 05:21
.
147名無しさんといつまでも一緒:2001/06/22(金) 23:46
あげ
148名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/22(金) 23:59
あげんな!
149名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/28(木) 23:20
あげんぞ!
150良亀&クララ:2001/06/28(木) 23:22
帝のちんちんは、クララで通します!
第11話挿入 破瓜(はか)桐壺の処女が破れます!
http://www3.ocn.ne.jp/~genji/
151名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/28(木) 23:37
あげてもな
152名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 07:06
あげ
153名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 21:36
age
154名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/03(金) 21:37
なんでここあれ典の?あげちゃいけないの?じゃsa夏るy
155名無しさん@花束いっぱい。:01/10/08 14:44 ID:ZHWWwld.
異国のレポートかく人居ないかな。
156●今日のスレ埋め感想@四季●:01/10/14 15:34 ID:eyIITGia
    スレを埋めに来ました
______ __________
         ∨
   ------------- 、____
  /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\○ ○
 /     //     .|| |  \\○○○○
[/______. //[ ]    || |    \\○○ ○
.||     |_| ̄ ̄  .|.| |___\\○○○○
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|○○○○
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  ○○○○
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ ○○○○
                         │  ○○○○
                         │   ○○○○
                         │ ミ  ○○ ○○   〃
                         │  ;:○○ ○○; ’〃、、..
                         | ミ ミ\○ ○゙○ ○/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
157名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 19:07 ID:U5RpiNZx
ageageageageageageageageageageageage
158名無しさん@花束いっぱい。:02/02/25 18:14 ID:xTCjjh5I
2/22(金)ソワレ キャッツ
GTのシーン、プクがおもむろにカナリアを拾いあげ、一口食べて
「まずっ、ぺっ」と吐き出して投げ飛ばしていた。
キムたんが最初にカナリアをちゃんと遠くへ投げ飛ばしてなかったらしい。
きっと舞台袖まで飛んでいかなかったカナリアがプクは気になったんだろう。

保守点検期間が明けてからタップが前よりそろうようになったのは何故?
<考えられる理由>
1:下手な人が抜けた
2:カトケーが「ダンスなめんな」と檄を飛ばし、猛練習した

159名無しさん@花束いっぱい。:02/05/10 15:56 ID:tS1pc0Cw
カトケーって珍しいよびかただねw初耳
160名無しさん@花束いっぱい。:02/08/22 17:28 ID:NZEGWO9r
カトケーって言わないか?
161名無しさん@花束いっぱい。:02/09/03 01:47 ID:c1RSixFJ
へぇ、こんな所が…。
162名無しさん@花束いっぱい。:02/09/25 02:01 ID:ACT0k1ql

    スレを埋めに来ました
______ __________
         ∨
   ------------- 、____
  /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\○ ○
 /     //     .|| |  \\○○○○
[/______. //[ ]    || |    \\○○ ○
.||     |_| ̄ ̄  .|.| |___\\○○○○
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|○○○○
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  ○○○○
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ ○○○○
                         │  ○○○○
                         │   ○○○○
                         │ ミ  ○○ ○○   〃
                         │  ;:○○ ○○; ’〃、、..
                         | ミ ミ\○ ○゙○ ○/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
163名無しさん:03/01/03 00:00 ID:VYDWqVj1
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
164名無しさん@花束いっぱい:03/01/03 02:18 ID:3hmHECk/
こんなスレあったんだ?
これからチェックしよっと。
165名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 01:28 ID:dcMfqw+X
マチネの早水グリザの歌には「心の叫びー」を感じてぐっときたんだけど、
ソワレでは「グリザの歌をめっちゃ上手く歌ってる早水さん」ように聞こえた。
おいらの気分の問題だったのかな?
っと誰もいないのにつぶやいてみるテスト。
166名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 22:35 ID:zjTDMJJX
禿げしく同意。とつぶやいてみるテスト。
歌はめっちゃ上手かったけど「お上手ねー」って思っただけだった
167名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 03:34 ID:KyEdwCPR
ずーっと気になってたんだけど、2幕はじめのバブソロの後の
「ムーンライト(以下略)」って最前列下手端に座ってても
プクの生声が一番大きく聞こえるのはそういう演出なの?
ヴィクやマキャの生声聞こうと耳を澄ましてもほとんど聞こえないんだもん。
あんなに近いのに。いやプクの歌声も大好きなんだけどね。
168名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 21:16 ID:7bFGTHND
確かにプクの歌声よく聞こえる(w
169山崎渉:03/01/09 00:26 ID:3i1xPPvW
(^^)
170名無しさん@花束いっぱい。:03/01/09 00:39 ID:wXhwurRw
二幕って、カーバとかのソロない猫はマイク外されてるってきいたことあるんだが、ほんとかな?
本当だとしたらいくらなんでも可哀相だと思うんだが…
でも確かにネーミングであんなによく聞こえる三宅カーバの声も二幕入ると全然聞こえなくなるんだよね。
本当どうなってるんだろ。
しかし、「ムーンライト」のとこはプクの声しか聞こえないよねw
171名無しさん@花束いっぱい。:03/01/09 00:46 ID:5+tPM1zz
衣料留美に比べりゃ誰もがマシどころか、素晴らしいと思える
172山崎渉:03/01/19 06:13 ID:je/1wsms
(^^)
173山崎渉:03/03/13 14:42 ID:VKUjoi9R
(^^)
174山崎渉:03/04/17 09:21 ID:rtv0VlAG
(^^)
175山崎渉:03/04/20 04:00 ID:klJMZJj+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
176名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:44 ID:fXeyP9/M
よいしょ。
177山崎渉:03/05/21 21:42 ID:AcJd5wsU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
178山崎渉:03/05/21 23:48 ID:3ISm2yvF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
179名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 23:38 ID:nClKOiJ/
四季ageroyo
180山崎渉:03/05/28 14:14 ID:DUhVcREN
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
181名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 21:02 ID:EFaz8pra
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=may_my&

こいつは四季会員に対し暴利をむさぼるダフ屋・転売屋の悪女
注意しましょう!
182名無しさん@花束いっぱい。:03/06/25 23:42 ID:mlT8QDJm
171
同意
183山崎 渉:03/07/12 12:20 ID:DHCmsIQZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
184山崎 渉:03/07/15 13:05 ID:d0YL/gM0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
185なまえをいれてください:03/07/15 13:17 ID:11PgLeax
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
186ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:15 ID:xvcpEFCF
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
187山崎 渉:03/08/15 18:28 ID:CUoZFekx
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
188名無しさん@花束いっぱい。:04/01/11 11:43 ID:fgZxvtk0
うん
189名無しさん@花束いっぱい。:04/02/11 21:55 ID:UwOyRq7s
190名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 23:11 ID:nwyoJ2Ty
せな
191名無しさん@花束いっぱい:04/07/07 03:10 ID:10fjRZ0H
.
192名無しさん@花束いっぱい。:04/08/02 11:49 ID:3Mh3UK0L
ageage
193名無しさん@花束いっぱい。:04/11/28 01:25:48 ID:HCcAXeqx
a
194名無しさん@花束いっぱい。:04/12/24 15:47:04 ID:uQiOg2x+
アナル痛い痛い
195名無しさん@花束いっぱい。:05/02/16 18:19:36 ID:Dd++MZl0
tanosii
196名無しさん@花束いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:40:47 ID:yltI/k9g
昨日のファントムマチネを見た。
村・佐渡・柳瀬っていうのは個人的にはかなりバランスがいいと感じる。
ある種のパターンにはめ込みたい人には不評かもしれないが
今回はちゃんとクリスティーヌとラウルの恋物語だよ。
ファントムも、自分の行為が常軌を逸しているのを、心の底の
理性ではわかっているように見える。
そして、傲慢に思えるほど上流階級的なラウルがクリスティーヌを
見つめる目、彼女の手にキスをするときの表情、ああもう惚れぬいている
のねという雰囲気がたまらんのだったよ。
197名無しさん@花束いっぱい。:観劇歴91/04/02(土) 09:19:28 ID:/nkj1p/p
私にとってクリスティーヌへの必須条件は「嗜虐的であること」なんだな。
外見的には顎と首のラインが綺麗なこと。色黒と骨太と首が短い人は絶対不可。
なのでサドクリスはかなり好きかも。
本スレでは書けないのでここでつぶやいてみた。
198名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/03(日) 01:22:45 ID:N3f5adr4
うん
199名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/03(日) 10:44:47 ID:DWJUskhl
○ラウルは、なぜかてクリスティーヌのために行動してるように見えないと
思っていた(ちなみに誰がクリスでも演技は変わらない)。
それはたぶん相手の目を見つめることがないからだな、と先日柳瀬ラウルを見て
思ったんだよね。まぁ自分の出資するオペラ座を守るために行動するという
のもありだとは思う。これもつぶやきだから。
200名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/01(日) 16:19:18 ID:1+GT+jvm
hohou
201名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/09(月) 00:06:59 ID:aGo3TFN2
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  〜宝塚・四季板の住民の皆さまにお知らせ〜 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 只今この宝塚・四季板の分割を議論しております。
 分割に伴うメリット・デメリットを皆さまで議論してみませんか?

 意見を述べられる方は参考の為に宝塚・四季どちらの
 住民であるかを明記して書き込んで下さい。

 ******こちらのスレにてご意見お待ちしております******

【賛?】宝塚・四季板分割協議スレッド【反?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1115552205/

分割案が出たのはこのスレの933から
自治スレッド@宝塚・四季
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/998539132/
202名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/14(土) 22:23:11 ID:tWlrk+xE
203名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/14(土) 22:35:25 ID:tWlrk+xE
204名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/23(月) 16:43:59 ID:qGaToixf
205名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/20(水) 02:47:24 ID:+tYn9mRc
あげ
206名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/21(木) 15:04:38 ID:q7l/x+3O
ww
207名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/17(水) 10:12:05 ID:wAm961RE
みんな最近は200字にカキコしてるのか?
208名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/15(土) 23:40:24 ID:56hb4Bxi
そうなのか(´・ω・`)ショボーン
209名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/08(火) 19:19:13 ID:SzQQJioc
うん
210名無しさん@花束いっぱい。:2006/01/24(火) 00:09:39 ID:GRXvBKlF
age
211名無しさん@花束いっぱい。:2006/01/24(火) 11:34:00 ID:bUmVTpMf
あげ
212名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/25(土) 20:59:29 ID:u80Htk7C
.
213名無しさん@花束いっぱい。:2006/03/25(土) 02:24:01 ID:yEijIPCX
キャッツって、いいよね。
214名無しさん@花束いっぱい。:2006/03/26(日) 07:45:50 ID:qzrLeHwN
215名無しさん@花束いっぱい。:2006/03/27(月) 15:24:19 ID:G5dCa3wZ
すごい!こんなスレあったんだ!
大阪猫から四季にハマった人なので、坂本祭とか死ぬほどなつかしかった!
当時はまだちゃねらーじゃなかったけどwwww
めちゃめちゃ懐かしいネタ(先生〜だと思います、とか藁)も見れて
しかもまだID表示されない時代からのスレじゃん!なんかもう感動。
無意味に感動。
今は作品スレでレポもまかなってる幹事だけどこういうスレも良いね。
216名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/13(木) 23:34:53 ID:fDzVANQo
大阪キャッツ初日とかサカケンシンバとか高井ファントムデビューとかマジすごいな!
このスレはリサイクルせずに残しておくべきだ!!
217名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/29(月) 10:36:42 ID:sKKBVE5T
昨日のヤングシンバは動きが良かった
218名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 23:04:12 ID:gKy+If1m
レポまだぁ?
219名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 01:29:43 ID:/Mn3RnNB
>>215 同意!
スレ発見記念にage
220名無しさん@花束いっぱい。:2006/10/12(木) 00:14:37 ID:+KTWX2Ah
221名無しさん@花束いっぱい。:2006/10/15(日) 01:18:53 ID:nfOA7Gay
(^_^)
222名無しさん@花束いっぱい。:2006/10/24(火) 23:12:54 ID:/FYy3Vk/
5年後ぐらいにこのスレ見て、「なつかしー」とか思うかもしれないから、
誰かレポしてください。

223名無しさん@花束いっぱい。:2006/10/24(火) 23:21:24 ID:KmIaKowi
5年後ぐらいたったら…

阿久津ラダメスとかめぐアイーダとか
田中シンバとか上田ナラとか
保坂ドナとかしょうこソフィとか
荒川ボヒーとかあー様ポリープとか
ドスコグリザとか八幡バブルとか

なつかしすぎるキャストになってるのかな。
224名無しさん@花束いっぱい。:2006/11/07(火) 23:52:56 ID:DeGzO4lF
自分の贔屓がそうならないことをねがふ
225名無しさん@花束いっぱい。:2006/11/08(水) 13:40:09 ID:X+FafM1k
良スレ上げ
226名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 13:42:30 ID:hH5nIWVX
保守
227名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 13:33:24 ID:2tkoLVDl
まだまだ続きます
228名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 13:55:15 ID:G1mucaCY
こんなスレあったんだ…って
坂本ミストとか阿久津シンバとか懐かしすぎてびっくりしたよ!w
229名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 10:59:53 ID:epOzJsyl
リサイクル魂が懐かしすぎる。コテハンはこうでなきゃ
230名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 19:19:35 ID:T4GSq1SP
感想夜露死苦
231名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/12(火) 09:09:05 ID:bHihdqOH
232名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/12(火) 10:28:45 ID:SGf2q74W
FAXお願い致します!
233名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/27(水) 00:42:25 ID:w7YMv/PR
今日アイーダを観劇してきました!!
福井さんのラダメス^^良かったです!
人間役の福井さん初めてみた。。。
234名無しさん@花束いっぱい。:2007/08/02(木) 12:44:33 ID:lzWLvpG3
ライオンキングを観てきました。

深水ムファサ、下村スカーをどうしても観たくて突発しちゃいました。

お二人ともさすがです!!
あと、熊本ナラも良かったな・・。
しばらく、この三人が変わりませんように。
235名無しさん@花束いっぱい。:2007/08/08(水) 01:24:23 ID:z7yIO6r3
age
236名無しさん@花束いっぱい。:2007/08/23(木) 21:36:29 ID:DbSe8GTJ
いやーJCSに田中が出た時はビビりました・・・あ、悪い意味で☆
237名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/27(木) 01:39:20 ID:PGNN6fDi
アイーダ見てきた。
今日も俊タンは小さかった。
238名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/17(土) 15:25:44 ID:wMiQ/N48
2007年11月13日
五反田CATS

ジェリロが五東さん!!
歌が素敵だなぁ・・。常に微笑み顔で癒されました♪
猫衣裳もまだまだOKで、女優さんの日頃の鍛え方は本当に凄いんだなと思いました。
いつまでいてくれるかな?
239名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/26(月) 00:02:45 ID:lBrdJlPU
キャッツ
マッシュマンを東京で観られるとは思わなかった
ミストがトリプルだったけど、岩崎ミストを観られて嬉しかった
キレキレなダンスのミストは観ていて気持ちが良かった
240名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/01(土) 14:21:44 ID:FLWG62g2
241名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/28(金) 21:54:49 ID:V6KIX7fR
キャッツを観てきました。

タント、ランパス、ボンバル、ヴィク、ジェミマと、新猫がいっぱいで何か落ち着かない感じでした・・

個々には素敵な猫なのに。
荒川さんはマンカスでなくて、タガーで観たいと思いました。
242名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/30(日) 21:59:47 ID:OW8DIkh5
ハムレット
玲子さんのオフィーリア、もう無理でしょ?と観る前は思っていたけれど、観ると見た目可愛くて、そうかと納得してしまう自分がいました(笑)
田邊さんのセリフは耳に聞く分には聞きやすいけど、軽くて復讐心があまり来ないように感じました。

明戸さんと雲田さんの、ザズー墓掘りコンビは味わい深くて良かったですw
ベテランの役者さんが退団して、外部からの役者さんが増えた中、団内でこういう役者さんがいてくれるのは、何か嬉しいです。
243名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/24(日) 15:18:25 ID:lhkRtj2V
244[sage]:2008/02/24(日) 20:32:00 ID:h85wEo4z
田中彰孝さんって人気ある方なのですか?かなりアバウトな質問ですみません
245名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/24(日) 22:53:46 ID:eW6ujyjf
>>244
もちろん!
かっこよくて素敵な方です☆
246名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/01(土) 22:10:10 ID:ngWIunEJ
役によりますが、LKのシンバは適役で素敵です。
でもJCSのユダは完全にミスキャスト。
作品ぶち壊しで、「ヤダ」と呼ばれてました。
247名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/08(土) 23:27:13 ID:EopDcNQ5
キャッツ観ました。
プクタガーがカッコ良かったですw
248名無しさん@花束いっぱい。:2008/09/06(土) 01:32:16 ID:fnipy7Po
249名無しさん@花束いっぱい。:2009/01/07(水) 00:13:39 ID:OCUSofJG
貴重なスレなので保守
250名無しさん@花束いっぱい。:2009/01/07(水) 17:24:45 ID:l/cwiqru
今日のキャッツ。

プクマン、トムタガですごくしっくりきました。
プクは相変わらず「武闘会の支度を!」だったけど。

トムさんも弾けてて、すごく楽しそうでした。
251名無しさん@花束いっぱい。
ソンダン観ました。

福井さんがトプシーの歌い出しを間違えてドキッとした・・。

芝さんのスターライトが好き。元がどんなシーンなのかは知らないけど、力強さとかすごく似合ってた。

福井さんのスーパースターは絶唱でした。