【劇団四季】サウンド・オブ・ミュージック Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
前スレ
【劇団四季】サウンド・オブ・ミュージック Part2(実質Part4)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1315329019/

過去スレ
【劇団四季】サウンド・オブ・ミュージック Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1257766068/
【劇団四季】サウンド・オブ・ミュージックPart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1271651185/
【劇団四季】サウンド・オブ・ミュージックPart3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1289736440/
2名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/14(木) 03:53:15.07 ID:+RHhyvVe
次スレは>980が立てましょう
たてられないときは、他の人にお願いしましょう
>980過ぎたら、次スレが立つまで書込みは控えましょう


キャナルシティ劇場公演@福岡
2012年6月24日(日)〜8月31日(金)公演分まで絶賛発売中!
上演時間:約2時間30分(休憩を含む)
3名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/14(木) 09:55:27.67 ID:NCXIRly+


447 :若狭和歩ちゃんのクラスメート ◆qx5J2swCSU :ルイーザ :2011/09/21(水) 14:49:51.79 ID:mYDqIerQ

若狭和歩ちゃんとは吹田市立古江台中学校で一緒です。

家も千里ニュータウンのマンション(701号室)で近所です。
お姉ちゃんの名前は幸歩です。

4名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/18(月) 19:50:52.77 ID:VfbWAywE
もう福岡に入ってるんだよね、楽しみ。
5名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/23(土) 00:59:03.62 ID:uTu1zFNq
22日、夕方のローカル(RKB)で映像が流れたね〜
6名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/23(土) 22:56:43.92 ID:2OhL1271
芝さんじゃない?
7名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/23(土) 23:26:03.80 ID:cywnudVM
遂にいよいよ明日は初日ですね!
月1のペースで通いますが、明日早速観に行きます!!
4月にも大阪で初見してきましたが、
居住区の福岡で見られるサウンド〜がメッチャ楽しみです!!
明日見終わったらレポしますね〜〜〜!!!
8名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/23(土) 23:44:37.73 ID:UwY2Zm4p
>>7
ageないで
9名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/24(日) 08:14:47.40 ID:I9S6EUyj
なんで?初日だからageようよ!
10名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/24(日) 10:58:48.54 ID:IzI9urse
イチイチageるな

>>7
日記で十分
11名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/24(日) 11:30:14.11 ID:o/aTee63
若狭和歩って出るの?
12名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/24(日) 11:35:26.46 ID:IzI9urse
ageるから>>11のような基地外が来るんだよ
13名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/24(日) 12:24:59.31 ID:/ZHPVRXT
ん?池松がご当地リーズルじゃないんだ。
14名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/24(日) 12:27:26.65 ID:SCUxi3xO
長男役の水流くん、弾き語りとかがようつべにUPされてるね。
歌はうまいw
15名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/24(日) 14:28:18.14 ID:w3X5pX/H
幕間ですが、前半の気になった点だけ。

マルタ役の子がひたすら大根棒読みのヘタクソ。「私はワルタ、ピンクのパンソル・・・」に聞こえた。
グレーテル役の子がラストの「さようなら、ごきげんよう」のソロで先走りしてしまいハラハラ・・・。

終わったらまた来ます。
16名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/24(日) 15:48:41.31 ID:w3X5pX/H
初日終わりましたー!!

グレーテル、最後の修道院の場面で台詞を噛みかけてたかな?
たどたどしさがあったけど、まぁまだ小っちゃいから仕方ないか。

他に特に気になる点は無く全体的に見ても主演の井上さんマリア、芝さん大佐、秋山さん修道院長を初め、
皆さんのとても素晴らしい歌と演技が凄く良かったです!!特に最後のコンサートの場面が一番ジーンときて感動しました。

子役の皆さん、初日デビューおめでとう!Wの子達とみんな力を合わせて最後の千秋楽まで頑張れ!!また観に行くよー!!!
17名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/24(日) 19:44:57.08 ID:I9S6EUyj
初日観ました!!!

マリア、大佐、マックスの安定感は半端なかったです。
新エルザ、西田エルザよりも好き。演技も自然で、美しく、初日とは思えない堂々ぶりでした。
子役たちは可愛かったです。グレーテルの子、あのたどたどしさがいい気がします。
緊張している様子もなくノビノビしていました。
修道院長の歌は、やはり秋山さんが最高ですね!!!

大満足の初日でした。初日を観て決めようと思っていましたが、何回か観に行くつもりです。
18名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/24(日) 20:42:52.22 ID:qHd6gGw2
智恵さんはさすが 娘さんと言うよりお母さんだけどステキだった
秋山さん、高音見事!田野さんも説得力ある演技だった
一和さん、五所さん、お似合いだったし五所さん歌も演技もうま〜
てっしー、はにべさん、キャラがたっていてよかった
子どもたち、あそこまでできるんだなあ 感動した
作品は派手さはないけど、背景にある家族愛がじわじわきて
終始、涙目だった エーデルワイスが切なかった
19名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/25(月) 12:37:14.61 ID:rvJY+8H/
痴呆人ってやたらと感嘆符付けたがるね
20名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/25(月) 14:25:19.88 ID:RLfl3xgm
やっと公式に初日舞台アップされたね(遅すぎ
大阪SOM初日より御花が多くて豪華でビックリ。。。
21名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/25(月) 17:23:31.09 ID:NUvjkvbF
そんなに遅かったかな?
楽記事が一週間たってやっと掲載されることもあるのを考えると今回は早いと思うけど。
現にユタ千秋楽はまだ挙がってないし。
22名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/25(月) 22:55:34.21 ID:KiPAw2EW
一和ロルフいつまでだろう?
マンマ始まるまで少しでも長くいてほしい。
23名無しさん@花束いっぱい。:2012/06/28(木) 21:08:48.58 ID:yCmgTfGN
今日観てきた。
智恵さん芝さん秋山さん
さすが。凄い。
シスター達も歌ウマだし
一和、五所コンビもなかなかよかった。なにげに
豪華キャスト。
24名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/01(日) 08:13:03.38 ID:xGveGXmb
五所さんだけ良くなかった。
ここに書いてる人(数人?)はリーズルに対してハードル低すぎ。
あれで演技と歌がウマーとか書かれるなんて…びっくりする。
のど声で音程もはまり切らないし、演技も平凡、とにかく華がなくて存在が地味。
あとは大体満足。
秋山さんに一番感動した。
芝さんは思ったより父性が感じられて良い意味で期待を裏切る出来だった。
25名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/01(日) 12:03:10.53 ID:L4bQUOo9
>>24自分は素人なもんで、わざわざ役ごとにハードル設定なんかしないし
のど声とか言われてもワカラン。
特に可もなく不可もなく、良いカップルだなーとしか思わなかったよ。
純粋に作品全体を楽しめて、満足できた。

ただ結婚式のシーンで、初めて女装シスターに気付いた瞬間の衝撃は忘れられない。
今まで何回も観てたのに全く気付かなかった…
26名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/01(日) 22:10:21.29 ID:mIC31NcJ
>>24さんはご自身の高いハードル設定がご自慢なのでしょう。
27名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/01(日) 23:28:17.42 ID:rhwWAiwV
東京に1回見に行って以来だったけど、すごく良かった〜
トラップ一家、ほのぼのとして和んだよ。
五所さん初めて見たけど、バランスのいい人だね。キャスティング確認してないけど、せっかくの福岡なので池松さんにも早く出てほしいな。
一和さんも安定した若手なんだね。

しかし秋山さんの歌はスカッとするわ。キャストがあまり変わらないうちにまた行こう。
28名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/01(日) 23:36:26.77 ID:f8TOsjYB
観ました!やっと地元福岡で。東京、大阪と観たけど、今回のキャスト好きですよ。
五所さんのところに池松さんが入ったキャストも観てみたい気もしますが…。
秋山さんは毎度のことながら最高に素敵でした。
智恵マリアは安定。歌も演技もノビノビしてて気持ちよかったです。
てっしーマックスもいつもながらいい味を出してくれています。
田野エルザはお初でしたが、表情が素晴らしく今回はエルザの存在を深く感じました。
演技の人ですよね?自然な演技で引き込まれてしまいました。

このキャストが続くならもう一度観にいきたいと思っています。早めに行かなきゃ変わるかな。
29名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/01(日) 23:43:30.36 ID:VXJnDNub
子役と稽古してた五所さん4週くらい→子役が慣れてきたところで2人目に交代→ラストは地元の池松さんと予想
30名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 00:11:06.78 ID:eNKdZpuh
池松さん初日見に来てたからそろそろ変わるんじゃない?
31名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 05:26:35.53 ID:1w+zcWL8
24日と30日マチネに観に行った。
大人のキャス変はなくて、相変わらず素晴らしかった。
マックスおじさん、楽しそうにやってて、何度観ても笑っちゃう。
ロルフも大阪で観た人より、一和さんのほうが上手でリーズルと素敵なカップルでした。
なにより秋山さんの歌声には、毎回ジーンときます。
子役はルイーザとマルタだけが変更になってた。
24日もよかったけど、ソツなくまとまってるって感じ。
30日の子どもたちのほうが生き生きしてて好きだったな。
マルタも自然だったし、ルイーザも1幕と2幕の違いが良く出てて、声量があって上手だった。
子どもが変わると全体の雰囲気まで変わるから面白い。
そろそろ大人もキャス変あるかな。変わらないでほしいなあ。
また観に行こう。
32名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 06:01:28.56 ID:lDEWKOpg
>>26
五所サンの身内だかヲタ(いるの?w)だか知らないけど、相変わらず必死やねえw

>>27
五所さんのバランスが良い?どの辺が?w
歌も下手、演技もダンスも容姿もスタイルも並以下、全てが平均以下で蜆のごり押しがもろバレで反感買いまくってる人なんだから。
あれでバランスがいいとか、わざとらしい分不相応のほめ言葉は見てて痛々しいよ。
わざと叩かせたいの?って感じ。
実力のバランスが良いって言うのは保坂さんとか、花ちゃんとか、そういう人に使う言葉w
踊りも出来て
33名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 06:40:48.00 ID:52tqrM3K
リーズルには元々期待してないw
そもそも四季初演からごり押し女子しかいないんで
まともなキャストで観れてないんでひどさを実感する度合いも
他の役より少ないのかも;
初演:堀内敬子とかだったら今頃めっちゃ腹立ててたかもw
それよりマリアと大佐のキャストの方が何倍も大事
智恵さんと芝さんの間にもう一回位みたいなあ
34名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 06:41:11.17 ID:uo7cfDCQ
ニコ動で見たエルコスのド音痴の映像がいまだに忘れられないw>五所
初日以来ここで歯の浮いたみたいな五所ageコメ見るたびにまじ?て超疑っちゃうwww
あれだな、関係者じゃ無いなら福岡の人が心優しいんだなw
35名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 07:01:31.32 ID:MUCdgInV
>>29
池松さん地元なのか〜。
松元リーズルが見たいんだけどなぁ。
可能性低いかな?
36名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 07:22:33.48 ID:b+T7BSY6
>>33
それこそ10年前に四季がSOMの版権買ってくれてたら花リーズルとざー、R太ロルフとかだったんだろうな。もっと前から四季でSOM観たかったよ。。
37名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 07:32:36.93 ID:VzGRvdJ2
大佐は○さんマリアは地図さんあたりだったろうね
ちえさん芝さんも大好きだけど
38sage:2012/07/02(月) 12:33:52.58 ID:ds/5CXB8
堀内さんのリーズル!見たかった!
今私が一番ごり押しをやめてほしいのは谷口。
39追補()内・6/29購入分:2012/07/02(月) 15:08:05.77 ID:JyVfXhiv
はいはい
毎度いろんなところで書いてる婆がまた出てきたよ(呆
40名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 18:32:42.49 ID:YqaYoEwG
全盛期の稲尾のピッチングは
今のイチローでも打てない
とか
言ってるのと同じだな。
昔は良かったと呟くアスパラガスババア。

昔、あなた達が
観た時に感動した
往年のキャストは素晴らしかった
っていうのは、
あなたの感性が、まだ若く
多くの感動を吸収できてたからだよ。

余興の多様性から、
演劇やミュージカルが以前よりも
注目されなくなってはいるけど、
若い子に実際に見せれば
めっちゃ良かったと感動する子が
多いのは事実。

ババアになり鈍った感性では、
何を観ても、誰を観ても無理。



41名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 21:22:13.92 ID:JyVfXhiv
年とると
眼球の水晶体濁ってくるし
性格もスレてくるんだよ
42名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/02(月) 21:56:02.05 ID:1CdyNnZC
>>41
自己申告乙

大変だあね(棒)
43名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/03(火) 07:57:13.33 ID:DBF8gosu
谷口を良いと思えるのってすごい
44名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/03(火) 13:05:17.68 ID:/aEoI6ls
バブルの時代と今では、
そもそも動く金(客が注ぎ込む金、公的な補助など)の量が違うからw
45名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/03(火) 19:08:35.41 ID:+n8i0uT8
また東京でやるんだね。
46名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/03(火) 19:59:11.69 ID:MFbBkZvm
東京ということはBB後の夏?
47名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/03(火) 21:24:12.88 ID:jG7smZ0U
来年なら秋じゃ?
48名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/03(火) 21:32:49.47 ID:+n8i0uT8
大阪SOMは4月募集・5月上旬オーデで9月中旬開幕。
福岡SOMは2月募集・2月中旬オーデで6月下旬開幕。

7〜8月募集で8月中旬オーデなら、年明け早々にも開幕できそう?
49名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/03(火) 23:32:02.51 ID:PdL47fXo
結局、東京でやる演目がないから、またSOM持ってきたんだね
50名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 01:15:10.99 ID:L1UwOQuy
ってか実際、福岡の次(来年)の作品が何になるのか
サッパリ見当付かない件について。既に2巡してる作品も多々あるし。
そろそろネタ切れ感ありありだな。本当にどうする気なんだろう?
個人的にはそろそろBBかCATS辺りに来てほしいんだが無いかな?
51名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 06:34:18.01 ID:Z5F7bZSL
夢醒めとかユタじゃない?その辺が無難な感じ。
52名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 07:23:41.54 ID:erbEDE57
ここは福岡痴呆スレじゃなくSOMスレな
53名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 16:02:48.07 ID:nNUWb3oZ
来年また東京でやるみたいだね。
54名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 16:07:28.16 ID:3fuspfMI
ついこの間演ったばかりの様な気がする。
懐かしい、行きたい!…と思わないんだよね。
上演間隔が短すぎる様な気がする。
アイーダ同様、持たない気がする…
種切れなのかなぁ...orz
55名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 17:06:58.27 ID:sdLC3/Mk
急に誰か主要役者のひとりが辞めて
できる演目が限られたとか?
56名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 17:54:14.02 ID:CsSfWIwj
綜馬大佐がまた見れるなら行く!カッコイイ大佐だったな〜
57名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 18:46:12.93 ID:L1UwOQuy
今テレビでクルト役・塁くんの特集あったよ!
お母さんが外人さんなんだね。目元の感じからしてもそうではないかと
思ってたけど。あと4人兄弟で、舞台出演は今回が初めての経験で、
四季の稽古場ではよく質問をしてて(子役担当:太田さん談)、
自宅では1日4時間の練習してると。なんか綺麗でオシャレな家だった。
58名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 21:39:04.44 ID:6/Tg6Ixs
安定して売れそうな演目ではあるが、
後半の客足の伸びは酷かった。
公演期間は6〜8ヶ月ってとこかなぁ
59名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 22:44:58.39 ID:uLGFVXoH
子役の家族で客席を埋めようとするあたり
アニーに似た商売ですね
60名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/04(水) 23:07:23.89 ID:6dVc7C7B
てっきり名古屋とばかり思ってたら1月から東京か
夏でやるには期間あくし秋は青い鳥がそれまでもつかなあ
61名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/05(木) 00:15:51.22 ID:BbbpqmGF
>>60
BBは1月下旬まで
62名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/05(木) 16:37:24.82 ID:u5K6mbnE
現状見る感じ、夏はウィキッドでしょ。
サウンドは前回と同じく秋だろうな。
63名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/05(木) 20:07:50.90 ID:IiPki5uU
東京公演また生オケでやってくれるかなぁ。
64名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/05(木) 20:29:20.96 ID:1Qy8b0bC
ウィキッドは秋でやってほしい。
安い立見で突発できるのは魅力。
65名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/06(金) 00:45:00.28 ID:2dTV/7hU
>>64
スレタイ読めないバカ?
66名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/06(金) 17:39:29.35 ID:t8+0svV2
まぁまぁ。
俺個人としてはサウンドを安い席で突発できるのが魅力的だ。毎公演子役違うわけだし
ウィキッドを立ち見は正直長くて辛いかな。
しかし両作品とも、東京公演では是非とも生オケでやってもらいたいな。
67名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/09(月) 01:37:52.65 ID:ELBaRzP5
1
68名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/13(金) 09:33:09.78 ID:S4+Ze+VJ
東京以来のサウンドオブミュージック 最高でした

井上マリア
写真だと老けてますが(おい) 舞台に立てばもう THE マリア すっごい綺麗な声だなあ 台詞回しは若干開口がありますけどでも自然体なマリアですよね
芝大佐
威厳ある姿は海軍大佐にぴったりですね(・∀・) 歌も本当によかったです
秋山修道院長
歌声はもうさすがすぎて床にひれ伏したい気分ですが やっぱり台詞回しが苦手… 東京から台詞回しは変わりなく 開口が邪魔する感じなんですよね それさえよければ最高なんですが…
田野エルザ
西田エルザが苦手な自分としては 綺麗な声の田野エルザの方が好み 演技ウマー どの衣装も着こなしてましたし 品もあり 意見の相違での別れがしっくりきました
勅使瓦マックス
もう鉄板ですね!今日はなんだかアドリブが多かったですが
一和ロルフ
東京で見た亀山ロルフが衝撃的なほど下手だったので 上手なロルフで感動…うまくて当たり前のはずなのに(涙) 身長低いのが惜しいですが歌も芝居も説得力があり 五所さんとのコンビもかわいかったです
五所リーズル
五所さん歌に感情がのってないのが問題でしたが 乗ってましたよ!笑 グリンダ稽古してるのか ソプラノ綺麗になってました(´∀`)
子どもたち
東京で見たときと変わらずハイレベルな子どもたちでした!

そいえば
アンサンブルの松本菜緒さんのソプラノが鳥肌が立つほど素晴らしかった。。

もうとにかく最高の舞台でした!
69名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/13(金) 22:06:03.43 ID:0bOqRx7y
初日以来二回目の観劇に行ってきました!夜は初めてでしたが。

大人の出演者達は、変わらず安定した歌と演技で素直に感動。

子供たちは上の子達は良いのですが、最下の女の子二人がやっぱりヘタクソで・・・orz

マルタ一人がひたすら大根棒読み、開口を強調し過ぎな所がそのまま出過ぎで、
とにかく不自然。他の子達は自然な感じで何も違和感を感じないのに。

そして前半の「さよなら、またね」のソロでは声がまともに出てずヘロヘロ。
グレーテルは芝居は問題無いけど、やはり「さよなら〜」のソロで先走りぎみな上、マルタと同じく声が出ずヘロヘロ。

厳しい事を言うようですが、もう初日から一ヶ月近く経つのですからもっとしっかり歌えるよう頑張ってほしいです。

そして最後のカテコで、私の後ろに座っていた数人連れの女グループのオバサンどもが、
周囲をちっとも気にせずお構いなしのキチガイの様に、かなり大きな声でギャーギャー叫び続け、
二度注意したのにも関わらず無視してまた叫び続け・・・マジ最悪でした。
せっかく楽しんで終わるところだったのに、完璧気分を害されました。
二度とああいう馬鹿なヤツらは劇場に足を踏み入れないようにしてほしい。

長文失礼致しました。
70名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/13(金) 22:52:42.08 ID:gwzlWdRX
バカな痴呆民の特徴は感嘆符と顔文字
71名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/14(土) 10:16:36.02 ID:Q0VNOmzo
ソワレでのちっちゃい子役たちって、>>469の言うようにかなりテンション低いんだよね。
東京でも大阪でもそうだった。こればかりは仕方ないっちゃ仕方ないのかも
72名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/15(日) 00:40:43.58 ID:E2nrx83x
金曜日のリハ見。
場面の一つは、2幕冒頭の子供たちが遊びまわっているシーンでしたが、
そのときにリーズルをやってたのは勝田理沙さんに見えたけど、違いますか?
本番に出たのは五所さんだったし、公式のキャスト情報も五所さんのまま。
プログラムでも、勝田さんはリーズルにもアンサンブルにもキャスティング
されてもいないから、自分の勘違いかな。
気になってしょうがない。分かる人いたら教えて。
73名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/15(日) 10:31:51.19 ID:GshZCqCY
土曜の夜(昨夜)福岡SOM初観劇してきました。
皆さんが言ってるほどちっちゃい子役悪くなかったような…
むしろ歌上手でかわいいと思ってしまった

ところで子役の子たちはあんな小さい子でも
髪染めてるんでしょうか?
74名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/15(日) 11:02:00.76 ID:+96+RgXh
>>73
黒髪じゃない子達は皆全鬘だよ。このまえテレビで、
楽屋で床山さんに付けてもらってるところが映ってた。
客席から見るには普通に全然分からないが、鬘とおでこの境目に薄い半透明の生地も付いてたw
75名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/15(日) 12:30:42.13 ID:GshZCqCY
>>74さん

鬘だったんですね。
かなり自然な感じに見えたので地毛かと思ってました。
教えていただきありがとうございました。
76名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/15(日) 23:22:53.18 ID:FqpAy88y
>>72
自分も勝田さんに似てるなと思って見てた。
でもキャストは五所さんだったから、化粧すると変わるんだなと
思ってしまったが、勝田さんだったのか?
77名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/16(月) 13:19:39.49 ID:eufFbdBe
男の子はスプレーで染めて、女の子は鬘だけど、前髪はスプレーで金髪に
してるよ。
78名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/16(月) 21:53:50.44 ID:cSQ0uLWd
勝田さんって、ここ半年位どこにも出ていないよね。
辞めてしまったと思ってた。
見間違いってことはないかな?
そうじゃなければ追補で出てくるんだろうか?
79名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/18(水) 13:09:57.01 ID:GAuZBhDY
15日観てきました。
80名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/18(水) 13:22:09.49 ID:GAuZBhDY
ぜんぜん歌えてないのに出していいのかという感じ。
大根棒読みも最悪、ダラダラしている小さい子もちょっと。
見学?しているふうの子役ちゃん達も立場をわきまえて見学しないとダメだよね。
エルザさん、さすがにお芝居が上手い。
子役ちゃんの成長が観たい。
81名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/18(水) 22:32:56.99 ID:cNnOM/Tr
ラだけ聴こえない
82名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/19(木) 00:44:26.64 ID:iyr/R9Ek
まだ出来上がってない状態で、開幕がきてしまったって感じじゃない?
83名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/19(木) 00:59:45.91 ID:0jgD82iJ
>>81
1度目のラを言い忘れるのは台本通り。
84名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/19(木) 02:17:00.24 ID:vXY5+MCJ
>>83
言い忘れるのはクルトのファでは?
85名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/19(木) 09:05:37.04 ID:4Cuf+iMd
フリードリッヒの一人は変声期なんじゃない?
86名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/19(木) 14:58:35.26 ID:aLB1VJxj
変声期だろうな〜
歌声は聞いてて苦しそう
台詞も少し声太くなってた
87名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/19(木) 18:18:44.74 ID:8jG0NdUD
もし公演中に完全に声変わりしてしまったらどうする気なんだろう?
それでも無理に千秋楽まで出させるか、もう片方の子一人で頑張らせる気なのかな?
緊急のピンチヒッターとして、東京のLKからYSの誰かを呼び寄せる可能性もあり?
88名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/19(木) 20:45:13.48 ID:6pzUm/wT
一役4人だからね
声変わり完了したら子供じゃないからね
89名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/19(木) 20:52:12.04 ID:8jG0NdUD
そういえばそうだったwうっかりしてたわwじゃあもし出れなくなっても補充出来るね。とにかくレベルの向上を望む。
90名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/19(木) 20:53:13.92 ID:b1y0FK+1
大阪公演終盤では長男は完全に声変わりしてたけどね。
91名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/20(金) 09:42:55.78 ID:qjCLxkKa
子役スレ逝け
92名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/20(金) 10:40:41.57 ID:fwn1JpM+
微妙なラインだな。子役個人の感想じゃなきゃ別にいいんじゃね。
93名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/20(金) 13:08:28.36 ID:QZJj+CcO
>>92
同意。子役専門スレ何度か覗いたことはあるけど、なんかいっつもキモイことばかり
書いてる頭のオカシイ変態ばかりで、とてもまともな話が出来る状態じゃないもの。
94名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/20(金) 18:52:41.42 ID:NJzqMsn2
>>90
公演終盤で声変わりなら致し方ないが、福岡はまだ始まって1ヶ月もたっていない。
開幕時に無理だと判断出来なかったのかな
95名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/20(金) 19:24:24.65 ID:0g7AUYND
大阪は9月開幕だったけど、1月にはもう長男の声変わり始まってた。
出にくいガラガラ声で無理やり歌うから客席からクスクス笑いが起こったこともあって、
ちょっとかわいそうだった。

身長もリーズル追い越してたしそろそろ卒業か?と思ったけど、
追加オーデもなく、長男全員完全に声変わりしたまま、
結局楽までずっと登板だった。
だから福岡もこのままいくんじゃない?
96名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/20(金) 22:25:49.19 ID:YkKl1FD9
本人悪くないけど、やっぱり歌大事だからー
サウンドオブミュージックだからー
口パクとかないだろうねー
97名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/21(土) 00:23:25.19 ID:FBvjZHVI
エルザの田野さんってなにげに綺麗だわ。
この役合ってる気がする。衣装も含めて。
98名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/21(土) 00:26:12.82 ID:kGjMCscV
まさか、口パクだつたの?
結局東京と地方では、レベルが違うんだな。
東京公演は、ぜひ生オケでやってほしい。
99名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/21(土) 02:41:00.70 ID:oulb4w87
質問をいいでしょうか?

音楽祭でマックスが捕まる時に、何か叫んでいると思うのですが
なんと言っているのでしょうか?
100名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/21(土) 07:06:43.53 ID:LSmuTOLz
>>97
田野さんって限定出演だったんだね ブログに書いてあった 今週末でチェンジらしい
観に行くのが8月だから評判のいい田野エルザを観ることが出来ない。。。 
帰ってくることはないのかな そしたらリピートするのに
101名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/21(土) 16:27:56.62 ID:fWtJeAQs
>>94
色々考えられるな。例えば、
・オーディション時は声変わりが始まってなかった。
・声変わり中であったとしても是非使いたかった(ポジティブ)
・声変わり中であったとしても他の候補があんまりなので使わざるを得なかった(ネガティブ)
・そもそもオーディションを受けた男子が少なかった(更にネガティブ)

ちなみに子役の最年長はクルトの子。パンフ読んで驚いた。
102名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/21(土) 23:28:52.37 ID:iBnHuKn2
>>99
音楽祭のバンド(オーケストラ)に向かって「何か演奏して!」と叫んでる。
東京でオケがあったときは、コンダクターに言ってたからわかりやすかったんだけどね。
103名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/22(日) 01:40:08.43 ID:ZZIw05sp
札幌は声出なくなったらさっさと卒業させて追加オーデやったけどな。
地方だし応募者が少なかったのが一番の理由だろう。
104名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/22(日) 02:24:36.37 ID:iGsOUIS1
10月まであるよ
大丈夫なんかな〜…
105名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/22(日) 02:38:51.95 ID:ZZIw05sp
ま、R古参マリア登場を待ちましょうや
106名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/22(日) 03:34:13.04 ID:61IY3y9q
古参はエルザでお願いしたい。
107名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/22(日) 08:18:52.86 ID:0t0K9ORs
>>103
札幌ってSOMやってたっけ?
LK子役はSOM子役の参考例にはならないと思うけど。
108名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/22(日) 10:47:23.26 ID:AD0Bj22U
池松はなぜ出ないの?
109名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/22(日) 11:47:07.80 ID:jP1zFaJq
>>108
ヘタクソだから
11099:2012/07/22(日) 20:34:03.25 ID:PilVhbBd
>>102さま
ありがとうございます!
そうだったんですね、今度また観に行く予定なので
注意して聞いてきます。
111名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/23(月) 14:04:15.97 ID:iDfiNgHF
>>107
同意。やってないだろ。

子役話になるとSOMの話題から逸脱したがる輩がいる。
SOMスレってことを忘れるな。
112名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/23(月) 20:52:54.50 ID:VTa96XbA
逸脱?脱線って書きたかったのかな↑
113名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/24(火) 08:14:22.12 ID:cgAhGMua
まあとにかく、声が出ない奴が舞台に立つのは客ナメてるとしか思えない。
114名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/24(火) 14:30:19.35 ID:sCWvlmCq
四季のHPの稽古の写真みたいなの見たけどフリードリッヒどっちもイケメソじゃない?
115名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/25(水) 00:39:02.80 ID:nZSu2j9k
どっちも?イケメンは1人でしょ。
116名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/25(水) 05:53:05.87 ID:5tA1lqUx
四季も今の芸能界のように
子役ビジネスに手出そうとしてんの?
東京でもまた再演やるんでしょ。
春と札幌でLK、もう少ししたら秋でSOM、大阪でLKって
やめてくれよ。
117名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/25(水) 08:09:19.36 ID:tl7rOQ6w
子役オーデって本当に純粋なオーデ?
事務所とかが絡んでてあらかじめ結果がきまってるってやつ?
118名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/25(水) 12:06:41.48 ID:eePdFCkb
子役スレにでも行け
119名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/25(水) 13:25:46.00 ID:5dnSB2+1
>>117
劇団関係に知人が居る詳しい知人によると、今回の福岡メンバーは、
ひまわりから三人だけ合格、他はただ単にお稽古事に熱心だったり、名の知れた有名大手の劇団や事務所ではなく、
地元のみの極小マイナー劇団に所属してる一般人の子達が受かったと聞いた。それで四季関係での子役オーデでは、
勿論所属や芸歴などはあったほうが良いにこしたことはないが、基本的にはなんでも浅利さんの好みで選ばれているらしい。
だから経験あろうがなかろうが、歌や芝居がどんなに上手かろうが、その時々の運で落とされる場合も多々ありだと。

120名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/25(水) 16:59:19.97 ID:tl7rOQ6w
>>119
親切な方ありがとう。
謎がとけすっきりしました。
選考基準は、なんだか大人の団員さんとかわんない感じですね。
もしかしたら出来レースかなあって思ってたので、びっくりしました。
121名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/25(水) 19:13:48.26 ID:51TaBKfw
しつこく湧くな子役厨www
122名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/25(水) 23:57:05.28 ID:/kjs1Vg6
昨日、元劇団員の今井さんが観に来てた。
123名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/26(木) 14:50:00.81 ID:QRFnVQga
今井さんったら東宝サウンドのトラップ大佐だよな。
東京サウンドで客演してくれないかな。
124名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/26(木) 22:16:14.79 ID:ekbbdNS4
イベント行かれた方いますか?
ミニコンサートが気になりますが、よろしければレポお願いします。
125名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/27(金) 22:51:15.74 ID:3AcyaA/+
公式見たけど豪華なイベントだね
九州で上演された作品の思い出・・・って、智恵さん芝さん青山さんは
たくさん出てるけど他の人はそんなに・・・ 一和さんは何歌ったんだろ?
126名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/27(金) 23:13:22.56 ID:l3ZlFgbd
>125
なんだろうね?
ゾウとか…嵐とか…?
127名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/28(土) 16:32:18.39 ID:f4sIHsEQ
春の目覚めじゃないかな。二幕のあの激しい曲
128名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/28(土) 18:04:27.51 ID:3TdsqpTY
>>127
春のめざめ九州で上演されてなくね?
129名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/30(月) 19:51:52.66 ID:PnR4uz+L
勝田さんダブルきたね。
あんだけリーズルいるのに、地元を優先したのかな。
五所さん、いよいよグリンダ・・・?
130名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/30(月) 21:47:20.58 ID:uaiMjt5b
池松さんも地元なのに。。。
131名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/31(火) 13:14:53.09 ID:xmyceIud
池松さん、背低すぎるんじゃね?
132名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/31(火) 21:58:21.03 ID:YktgV3Jq
確かにフリードリッヒより低かったわ。
でもそれが理由で出演できないのかな?
それとも何かお稽古かな?
133名無しさん@花束いっぱい。:2012/07/31(火) 23:22:48.39 ID:5HNrR4uH
先週はBB1枠に出てたじゃん
134名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/04(土) 18:50:28.05 ID:8vShQz2m
新キャストのレポ落ちないかなー?
書き込み少なくて寂しい。
135名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/05(日) 00:02:45.70 ID:ZGXJml7S
>>134
文化の僻地、福岡だから仕方ないよw
136名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/05(日) 01:28:41.27 ID:LbOOBbpL
僻地まで遠征すれば?
137名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/05(日) 06:16:22.10 ID:Fru0PNUS
博多自体は文化的でいいところだと思ったけど、どうしても地方公演はレポ少なくなるよね。
138名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/08(水) 00:18:49.56 ID:tzLT6h8z
今週末子役オーデだね。
また大きくなった寿奈ちゃんマルタとかで…とかありえる?
他の子役ちゃんもまた出演とかあるのだろうか。
個人的にはニュースに特集されてたピンクリボンちゃんが気になる
139名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/08(水) 13:31:33.67 ID:Rhockusw
ピンクリボンちゃんワロタww乃愛(のあ)ちゃんのことだなwwwもうあれから身長も
少しは伸びて大きくなっただろうね。今度また出るとしたらブリギッタがくるかな?見てみたい。
140名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/08(水) 21:32:00.80 ID:24lpgIvl
キモイから巣に帰れ
141名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/09(木) 22:18:48.66 ID:/BJyL+Ac
寿奈ちゃんみたいなぁ〜
やるならマルタだろね!!
142名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/10(金) 08:38:55.70 ID:bxfHFbCt
他の子は前回のイメージのままでいてほしいから、今回は勘弁だけど
寿奈ちゃんだけは見てみたい!
143名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/16(木) 18:22:33.64 ID:DpdtCSUW
今日のミニコンとトークシヨー良かったよ。
クラシックのコンサートみたい+芝さんのジーザス、
オペラ座のマスカレードのシーンの場面あった。
144名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/16(木) 18:55:02.62 ID:9S93eITq
大阪でもやって欲しかったなぁ
145名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/16(木) 22:33:48.35 ID:6JGDvu7f
>>143
誰が出た?
146名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/17(金) 05:39:39.70 ID:Actkdkjb
マリアに朴さんどうかしら?
147名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/21(火) 15:56:28.64 ID:MZTt042b
秋山さんが抜けた…
148名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/25(土) 20:52:01.82 ID:M/qIayuC
勝田さん可もなく不可もなく。
子役が全員素晴らしいとは言わないけど
そこそこのレベルだとリーズルはキツいね。
あとビジュアルがなんか…ACLの時はもっと可愛かった気がした。
池松さんBB抜けたし見てみたい。
149名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/27(月) 15:28:36.21 ID:u+1l21Bz
智恵さんと芝さん抜けてしまった。
千秋楽までに帰ってきてくれるだろうか?
150名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/27(月) 15:41:04.10 ID:Z4wAtoNj
芝さんはジーザスあるから
どうだろう。
151名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/27(月) 18:29:50.93 ID:0IKSCdSO
智恵さんと芝さんは良かったけど、違うキャストで観れるのは歓迎
今の院長とリーズルはう〜ん・・・
152名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/27(月) 18:34:09.38 ID:gXc09vmJ
はる&村さんも好きだけど今週はイベント目当てで
チケ取りしたからキャス変もう一週待って欲しかった…
川地フランツ初見だしイベント期待してます!!
153名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/28(火) 21:19:46.88 ID:uZv3AfGG
はるマリア観たい!!めちゃ可愛い☆
154名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/31(金) 19:55:14.37 ID:Xbqf/XXC
イベント豪華でした。
LK(ワン・バイ・ワン、サークル)
壁抜け(商人のワルツ他)
夢さめ(二人の世界)
ユタ(夢をつづけて、友達はいいもんだ)
オペラ座(ミュージックオブザナト)
抜けや間違いあったらフォローお願いします。

じゃんけん大会嫌いなんだけど、村さんがエエ声で毎回「最初はグー…」って
言ってくれるの聞けたから楽しかったってか顔がニヤけた。
155名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/31(金) 19:57:19.57 ID:yg47pfhP
本日4度目の観劇にして、
笠松さんマリア&村さんトラップ大佐を初見してきました。

笠松さんは、いかにもマリアらしい(当たり前ですが)井上さんよりも
歳相応の若々しい自然なマリアといった感じで、歌声もハキハキと明るく
綺麗な声で聞きとりやすく、予想以上に良かったです。感動しました。

村さんは、マリアの相手としても子供たちからみても、少し歳老いてる
ように見え、声質もこの作品と役柄には合わないような違和感を感じました。

佐和さんの修道院長は、秋山さんと比べてふんわりと優しく包み込むような
物静かな感じの演技と歌声が新鮮でもあり素敵でしたが、少し声量が無いのでしょうか?
156名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/31(金) 20:34:07.74 ID:yg47pfhP
続き

勝田さんリーズル、こちらも初見でしたが、
五所さんよりも綺麗で可愛らしい感じのリーズルで良かったです。
ルイーザの尋木菜々ちゃん、ブリギッタ迫田真梨子ちゃん、
マルタ鶴若咲季ちゃん、皆声質が低い子ばかりでビックリ&微妙・・・。

続いて、終演後のミニトーク&ミニコンサートについて。
【ライオンキングより】
ワン・バイ・ワン、サークル・オブ・ライフ
過去の福岡での思い出、それぞれの好きな食べ物の話(モツ鍋、地鶏の刺身、酢モツ)
【壁抜け男より】
普通の人間〜商人のワルツメドレー(アコーディオン生演奏)
福岡初演時の思い出、当時のCD生録音は2回行なわれ、
一人歌詞ミスしたほうが没になったことの話など
【夢から醒めた夢、ユタと不思議な仲間たちより】
二人の世界(勝田さん&?)、夢よ続けて(笠松さん)
デビュー当時の話、東北慰問公演の思い出、友だちはいいもんだの歌(全員)
【オペラ座の怪人より】ミュージック・オブ・ザ・ナイト(村さん)
村さんが福岡に来たのは、2008年LKでのスカー役以来という話と、
今年出演した作品では、どれも笠松さん&佐和さんと一緒になり、
「まるで「運命共同体」のようになってますw」という話など。

最後に、お楽しみ抽選プレゼント大会が行なわれ、
まず抽選で選ばれた数名が、出演者のサイン入りポスターと
ブロマイドセットをゲット。そして次に、村さんとイベント参加者全員で
ジャンケンをし、一番最後に勝ち残った人が公演Tシャツのプレゼントと、
メインキャスト全員と記念写真撮影という大サービスのオマケ付き!!
(ちなみに宮崎から来られた女性でした)ラストはエーデルワイスの歌で終了。
公演と共に大盛り上がりで素晴しく最高で楽しかったです。長文失礼しました。
157名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/31(金) 22:34:13.52 ID:Inl6Wtjx
キモイから巣に帰れ
158名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/31(金) 22:58:28.28 ID:hPVS9MGu
今日の子役たちは、元気が良くて良かったです。
159名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/01(土) 01:21:09.23 ID:+VoAHyBR
全体的にモヤモヤするレポだ
160名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/01(土) 12:49:22.03 ID:TXlPGfsJ
>>154
村さんの「最初はグー」ホントエエ声だったねw
自分の周りもちょっと笑いが起きてたしw
じゃんけん1回目で脱落したけど村さんのおかけで長く感じなかったよ。

161名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/01(土) 14:07:14.71 ID:HRznu5Xy
>>154
レポありがとうございます!
村さんのくだり噴いたwww
エエ声してますもんね〜
村大佐まだ観たことないけど楽しみです。
162名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/01(土) 19:37:41.34 ID:hpBR+dRW
163名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/02(日) 19:20:30.20 ID:zVywub2h
米国 エスカレートする「慰安婦」韓国系団体の動き活発化 既成事実化の恐れ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120902/amr12090212010000-n1.htm
164名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/04(火) 15:00:25.12 ID:JeLWtI9c
今日九州地区はアサデスで紹介あったよね
村さんと笠松さんと子役たちでた
165名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/05(水) 17:41:13.25 ID:qwRLEzEj
本日5回目の観劇。

宇佐卓真くんのフリードリッヒ初見した。芝居はあまり気にならなかったけど、歌で声がカスカスで
全然まともに出てなかった・・・。元々歌が苦手なのか声変わり中でキツイのか知らないけど、顔はイケメン君なだけに残念・・・。

マルタ役の井上さくらちゃんは1ヶ月前にも1度見たけど、今まで見た中ではこの子が1番最高に良い。
とても綺麗な声で聞き取りやすく上手くて、滑舌の独特な違和感も全く無し。いつか大人になってもし四季に入ったらオペラ座のクリスを演じてみてほしい感じ。
166名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/05(水) 17:51:49.91 ID:qwRLEzEj
続き

公演後のバックステージツアーも行ってきた。
山のセットのセリは最高で2m位までは上げられるけど、実際の公演では170cm弱まで上げてる。
舞台ラストの場面では、上に掛けてる山の緑を表した布を、スタッフが舞台袖で思いっきり引っ張ってる。
子供達が降りてくる階段のセットは、東京と大阪は同じだが、福岡だけは違う、福岡だけのもの(舞台の高さの関係で)。

目の前で見たけどかなり傾斜が急な感じで凄かった。印象に残った点だけ書いたけど、まだ抜けている所は誰か補足ヨロ。
167名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/06(木) 08:55:35.51 ID:jXYUB91W
>>165
マルタの子、何か普通な感じで物足りなさを感じない?
168トス ◆TJ9qoWuqvA :2012/09/07(金) 20:18:09.86 ID:2j5+g5wU
わーい
169名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/08(土) 20:23:06.89 ID:lPxWR9Kh
土曜のマチネに、福岡サウンド2回目を観ました。
マリアもトラップ大佐も修道院長も代わっていました。
同じ役でもやる人が代わると、舞台全体の雰囲気が変わるんですね。
特に笠松さんのマリアは、歌も台詞のように感情が伝わってきて、とても好きになりました。
それから子供たちのハーモニーが以前より美しかった!
前から2列目の席だったのですが、お父様に抱きつくシーン、
髪の長い子(役名がわからない)が目にいっぱい涙をためているのをみて、こちらまで泣けてきました。
子役といえどもすごいですね。
あとはエーデルワイスのシーン。子供たちみんながお父様を支えて美しいハーモニーを奏でるところも感動しました。
本当にすばらしい舞台だと思いました。
170名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/10(月) 00:25:21.61 ID:Uqx8hTqJ
9(日)
171名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/10(月) 00:48:08.09 ID:Uqx8hTqJ
9(日)初福岡。観劇してきました。
福岡の子役たち元気いっぱい!!兄弟姉妹仲がいい雰囲気。
とてもフリーダムwwww アドリブも笑い声たくさんでした。
でもシリアスなシーンでは切々と迫る演技で魅せてくれました。
福岡の子役レベル低いって書かれていたからあまり期待
せずに行ったけど今までの中で一番泣いてしまった。

はるマリアは初でしたが伸びのある歌声と自然な台詞回しがとても素晴らしかったです。
ロルフとリーズルのダンスシーンも素敵でした。
遙々遠征して良かった〜
172名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/10(月) 03:27:13.01 ID:AhPdGG/h
はるマリア可愛かったけど、大佐が村さんだから年の差結婚に見える・・・
組み合わせとしては智恵マリア村大佐だと年相応結婚に見える
なので、はるマリアと組み合わせられるようなもう少し若い大佐いないかな・・・
173名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/10(月) 12:34:06.80 ID:k0EhvUN9
今のキャスト新鮮でいいね。
はるマリアも可愛いし、田野エルザも演技が上手。
村さんの年の差婚は否めないけど、歌ウマだから許そう。
佐和修道院長の歌は綺麗だけど、迫力不足かな。でも演技はいい感じ。
全体的には◎ サウンドは外れがほとんどないから安心していられる。
174名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/10(月) 12:47:46.87 ID:Nj5QF0SB
そもそも本物のトラップ夫妻が超年の差婚だよ。
舞台だって見習い修道女の若い子と16歳を筆頭に子沢山のお父さんとの年の差婚の話だから、あれであってるのでは?
映画のジュリー・アンドリュースが役の設定より老けてるからややこしくなってるけど。
175名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/10(月) 14:58:20.32 ID:63bEZHnd
実際は25歳差だったっけ?
村&はるくらいの歳の差で大体あってるね。
176名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/10(月) 19:09:17.25 ID:JPXRdBeh
そう、年齢差ありで合ってるよ!
おぢさん言わないでw
177名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/10(月) 22:39:33.15 ID:e78SGLKd
映画の大佐はかっこよかったからねえ
あ、はるちゃんはこの前のローカルTVで、「舞台は映画とは別物・・・」と
子どもたちに言ったって、真剣な目で言ってたね ちょっと目が怖かったw
子どもたちは将来の夢、医者になりたい子が多くてびっくり
178名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/11(火) 18:53:14.58 ID:uhZw/f39
実物のゲオルクさん(大佐)は、結構オヤジだよね
ゲオルクの見た目と冷徹さは 実物<舞台<<<映画

ま、マリアの方も、実物はアレなんだが…
179名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/11(火) 21:12:19.82 ID:rgYYlIUA
アニメのトラップ艦長はどのへんですかね?

実物のゲオルクは少佐です。
180名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/12(水) 21:30:48.59 ID:b+fWRQh5
今日観てきた。
村さんのエーデルワイスを聴いているとあまりの声の良さに三番まで歌って〜といつも思う。
181名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/14(金) 16:18:15.13 ID:uNV4tV6I
本日6回目で気になった点。

ブリギッタ土橋梨夏ちゃん初見。
初めの頃に三回見た辛島玲奈ちゃんと似た感じの丁寧で優しげな演技で良かった。

マルタ黒木理代ちゃん初見以来二回目。
以前気になってたカツカツした滑舌は改善されてて良かったけど、前半の雷の場面の台詞でミスってた。言い直してたけど結局何て言ったか聞き取れず。頑張れ。

グレーテル江夏希海ちゃん初見。
綺麗な元気な声でとても良かった。芝居もだけど歌もしっかり音程を取って歌えてて伸びやかで凄く良かった。気に入った。
182名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/15(土) 06:38:03.42 ID:24Tj0Fhd
公式で村さんの着てるTシャツ、まさか自画像…
183名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/22(土) 10:39:08.13 ID:Ygca2JU1
マリア役に井上さん、帰って来たんだね。このまま楽まで続投なのかな?
井上さん×芝さん・笠松さん×村さんのペアをちょうど三回ずつ見た私としては、
出来たらもう一度最後に井上さん×芝さんのペアを見たいけど、もう無理なのかな。
184名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/22(土) 14:38:50.76 ID:WKOfI9Q0
ジーザスあるから難しいだろうねぇ
185名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/22(土) 15:03:13.55 ID:d5D4IEwv
子役がヘタクソ
186名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/22(土) 15:35:11.93 ID:Ygca2JU1
とりあえず今まで私が見た中で
上手いと思える順

フリードリッヒ/水流>荒木>宇佐
ルイーザ /熊谷>中原>尋木
クルト /福原>東
ブリギッタ /辛島>土橋>迫田
マルタ /井上>黒木>鶴若>松永
グレーテル /江夏>大隈>畠山
187名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/22(土) 16:02:35.67 ID:RylsUhIK
どうでもいい。
オマエのブログででもやれ。
188名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/22(土) 18:34:07.61 ID:m1OKX8iX
昨日のマルタありえなかった。
189名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/22(土) 18:48:52.84 ID:jJYv5UtB
>>188
松永梨七ちゃんか。始め頃(7月半ば)に一度だけ見たことあるけど、
滑舌もカツカツの超大根で歌も凄く下手クソだったな。
何か大きなミスでもしちゃったの?セリフ忘れで間があいたとか?
190名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/22(土) 19:08:01.64 ID:yuF1bkv8
子役が上手かろうとミスろうと、ここで話す必要なし!
以上!!
191名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/22(土) 19:20:24.83 ID:jJYv5UtB
>>190
何でそんなにそこまでブチ切れる必要があんの?
いくら子役とはいえど、メインの出演者の一人一人なんだし、
公演に全く無関係な人らの話をしてるわけじゃないでしょうに。
子供嫌いなキチガイ?舞台の世界をよく分かってない奴が口出ししてくんな。
192名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/23(日) 01:26:29.35 ID:yHuIPCfQ
馬鹿親が必死杉
193名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/23(日) 14:37:46.33 ID:QoU8T+Yt
子役スレが荒廃してる現状、子役のことも含めてレポしてくれるのは正直有り難いです。

だが子役を特筆したレポをするとアレルギー起こす奴がいるのも事実。
子役に関しても程々なレポでどうかお願いします。
194名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/23(日) 18:51:58.25 ID:KKUA5/2+
ものすごくハンサム君な長男、口パク・・・
195名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/23(日) 23:52:06.55 ID:Z54P7rAB
修道院長の歌に毎回感動。

今の佐和さんも、優しさ一杯の感じがいいが、パワフルな秋山さんをまた見たい。

土曜日の昼の公演の子役は良かった。特にマルタ役の鶴若咲季ちゃんは、台詞も聞き取りやすく、

元気で良かった。また見たいと思った。
196名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/24(月) 00:25:36.28 ID:pl1PZ63j
身内の発言分かり易いな
197名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/24(月) 08:33:12.08 ID:UTGSX3mS
>>183
芝さんはキャッツのオフステで福岡の最後の記念にみんなで写真撮った+
事情があって痩せないといけない(お腹の出たジーザスは…)から1日1食だ
と言ってましたので、トラブルが無ければ難しいでしょうね
198名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/24(月) 16:52:00.64 ID:3O3ejkTM
マリアも大佐も老け過ぎ。老いらくの恋なんてみとうない
199名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/24(月) 17:48:47.36 ID:+eojJ1/k
>>191
>いくら子役とはいえど、メインの出演者の一人一人なんだし

メインでないから、とっかえひっかえ
200名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/24(月) 23:00:28.63 ID:Vyd+m0L1
いや、メインでも子供だからとっかえひっかえなんだろww
201名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/27(木) 09:41:09.30 ID:GSK7Bw6E
どこまでが「メイン」よ?
少なくとも、公式Pのキャスト一覧では子供らは一番下
202名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/27(木) 12:06:50.53 ID:O3tfy2f+
やっぱ夏じゃなくて秋劇場だねっ
203名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/28(金) 18:35:23.59 ID:R5WP8q9r
自分の中で、子役がやってる6役はひとまとめにしてようやく1人分という感覚。
1役4人で回すなら、子役1人あたりは大人の役者に換算すると24分の1人の勘定。

だから、子役嫌いじゃないけど、子役個人をいちいち挙げて論じられると
正直???と感じる。
子役スレが荒廃してるなら、そうならないよう励めばいいのに。
204名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/28(金) 22:57:35.28 ID:+mc2IFtE
作品スレの子役話なんて9割方身内だからな。
下手糞で品のない子役をわざわざageてまで下手褒めする馬鹿親は、自分のブログでやってくれ。
205名無しさん@花束いっぱい。:2012/09/29(土) 11:54:12.77 ID:8LtIIIz4
秋山さんそろそろ戻るかな?
楽は秋山さんがいいなー
206名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/01(月) 15:23:37.15 ID:3Ds6d4Hl
秋山さん、大阪LK(サラビ)かなー。
207名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/01(月) 16:47:09.49 ID:5uniGtrp
もったいねー
208名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/04(木) 21:42:37.16 ID:7msFbfOc
お見送りは勅使河原さん、秋山さん?メインでは他は誰ですか?
209名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/05(金) 17:05:31.48 ID:8czOcgi9
一週間早いけど、my楽で観てきた。

井上さんマリアと村さん大佐のコンビは初めてだからどうだろう?
と思ってたけど、思ってたほどそう別に違和感はなく凄く良かった。

基本的に普段はC席でばかり観ているので数年振りに最前列で観たら、
冒頭の子供達がドヤ顔で階段降りしてくる場面が改めて可笑しくて吹きそうになってしまい、笑いを堪えるのにまいったw

でもさすがに皆の細かい表情や仕草や演技がハッキリとよく分かり、
直接的に生声も聴こえてきて、特に修道女の人達の美しいハーモニーがとても素晴らしく、最後は大感動で涙まで出た。

初めて気付いた点では、前半のロルフとリーズルの場面で、最後にロルフがサッとキスをして帰る所、
アレってマジチュウだったんだね。「チュッ」ってリアルに音まで聞こえてビビった。今までホッペにチュッだと思ってた。

あと後半のコンサートの場面に入る時に憲兵役の人が客席左側から出てきて
(足音がかなりドスンバタンと凄かった)階段から舞台上に上がってったから驚いた。今までは普通に舞台袖から直接出てきてるんだろうと思ってた。

最後に公演後の客見送りには、ロルフの一和さんとリーズルの勝田さんと
アンサンブルの三人(詳しくないので誰か不明)が出てきてた。以上。長文失礼。
210名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/06(土) 00:05:05.72 ID:nfjMCwmP
あまり言いたくはないが、マルタ役の鶴若咲季ちゃんが
あまりにブサ過ぎてキモイ。タコ面。おまけに芝居は大根だし。
そこそこ名の知れた劇団に所属してる娘なのにね。よく受かったもんだね。
211名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/06(土) 11:12:17.67 ID:jgALBwua
子役スレ行けや
212名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/06(土) 21:38:00.13 ID:s/xpoeB/
西田さんって俳優座の人?四季の人?
213名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/07(日) 06:21:25.48 ID:62ejMOBD
四季に入ったか、俳優座を辞めたかのどっちかじゃないかな。
(劇団俳優座)って付かなくなったから。
214名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/07(日) 23:24:20.38 ID:wiPqu2WO
西田さんは四季に入ったんだと思うけど、今も俳優座にいる田野さんも(劇団俳優座)って書かれていないからカッコがつくかつかないかは関係ないんじゃないかな。
というかどういう基準なのか不思議ですね。
215名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/08(月) 08:31:44.25 ID:JQemUhLr
他の客演も、所属がカッコで付く人と付かない人がいるしね
216名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/08(月) 10:59:35.53 ID:qCA0up+W
雑談スレ行け
217名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/08(月) 23:47:12.89 ID:hUwSc1hc
>>210
siki:宝塚・四季[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1297599221/75-

75 :通りすがり :[email protected] :2012/10/08(月) 23:35:51.00 HOST:p3229-ipbfp2604osakakita.osaka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[123.223.96.229]
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1339613055/210
削除理由・詳細・その他:
個人を誹謗中傷する内容であるため削除をお願いいたします。
(削除理由
誹謗中傷 三種: 個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。)
218名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/09(火) 11:31:14.29 ID:00VXsoDq
>>210
アホバカ誕生日(塚板で呼ばれている)よ
式は実力主義なんだから顔は関係ないの
何十年想われるアスペクツのヒロインもぶさなんだから
この板の特徴なんだけどあんたらがこの誕生日を相手にする限りは削除はできな
いよ
スルーしなはれ
219名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/09(火) 12:27:07.71 ID:Esjzf0Qt
44 :   :@yahoo.co.jp :2012/10/09(火) 12:22:49.00 HOST:NWTfb-11p2-181.ppp11.odn.ad.jp<8080><3128><8000><1080>[219.67.22.181]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1339613055/210
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1339613055/217
削除理由・詳細・その他:
個人を誹謗中傷する内容であるため削除をお願いいたします。
(削除理由
誹謗中傷 個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。
220名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/09(火) 12:55:40.42 ID:Q7uK4hjR
217は別にいいんじゃないの
221名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/09(火) 14:15:17.70 ID:39iy97k7
秋山さん、どこですか?
222名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/09(火) 15:22:04.45 ID:ylf2Jexu
関係者がこんなスレヲチってんのー?
223名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/10(水) 00:21:15.90 ID:rDjFTx9F
誹謗中傷てw役者だからしょうがないじゃん
2ちゃんに書かれてる役者の悪口に全部削除依頼だしてんの?w
224名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/10(水) 04:03:38.38 ID:xTdRQZal
ほんといちいち気にすんなって。
惨め。
225名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/10(水) 20:31:52.15 ID:wS5yrp4D
>>223
全くもって同意
226名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/11(木) 16:25:53.49 ID:PPnwinKT
>>219
45 :削ジェンヌ ★ :2012/10/11(木) 15:31:39.74 0
>>44
上段、三種に対する言及は見当たりませんでした。
下段、誹謗中傷は見当たりませんでした。
227名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/12(金) 00:02:21.65 ID://jyE58e
劇団四季がチョンに乗っ取られたってホンと?
228名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/12(金) 05:46:14.94 ID:v7v8pzak
ネトウヨはスルーで
229名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/12(金) 14:32:04.46 ID:8JXOOpg0
秋山さんどこ?
230名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/12(金) 15:01:22.78 ID:3J1IIUI6
ここまで出てこないとガチでLK稽古かもね
231名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/12(金) 15:09:20.43 ID:wyoSz7Nm
退団者コンサートに花を贈っでいたがら、もすかすたかも
232名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/12(金) 17:11:00.55 ID:2ehXp4Uu
韓国人が多いなんて今更なネタでよく盛り上がれるなぁと思ったんだけど、
よく考えたら今SOMってアンサンブル含めて全員日本人だよね。
メインでキャスティングされてるのも江畑さんだけだし。
やっぱり台詞が多いから江畑さんくらいは喋れないと難しいっていう判断なんだろうか。
233名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/12(金) 17:18:12.10 ID:2ehXp4Uu
あ、今まさに出演しているキャストのことね。
234名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/13(土) 10:17:15.52 ID:2L2e5E4Q
たまたまそうなっただけでしょ。キャスティングそこまで考えちゃいないよ。
235名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/13(土) 14:12:17.24 ID:c5/rORDG
うん、だから「たまたまそうなった」のが珍しいっていってるんじゃん。
オール日本人キャストなんて2010年のACL京都公演以来だよ、たぶん。

明日で終わっちゃうんだね
236名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/13(土) 20:52:38.55 ID:7/nwzWwV
何が珍しいって、
開幕から閉幕までの4ヶ月間、
日本人オンリーで公演したことだよな。
今の四季じゃなかなか稀有だよ。
237名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/13(土) 22:48:09.64 ID:ehAo00nQ
千秋楽特別カテコはエーデルワイスとソーロングでした。

村さんの挨拶のあと、エーデルワイス。
1番は大佐とマリア。2番からは全員コーラス。
ハモリも本編にはないスペシャルバージョン。

そのあと勅使瓦さんが「子役6人は今日が最後の出演でした」と説明し、
一人ずつ役名と本名を紹介してからソーロング(音楽祭バージョン)
2人ずつ「グッバーイ」と袖に去るところが、現実の最後の出演とダブって、
ついこっちまでウルウルしてしまいました。
子役自身も涙ぐんでいる子もいました。
客席にも子役の関係者(親、その他)らしい人が多かった。
238名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/14(日) 09:07:03.29 ID:7jano2Ry
千秋楽行ってきます。
239名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/14(日) 12:57:05.59 ID:XD52YUos
楽しんできてね!
レポ待ってます!
240名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/14(日) 12:57:26.74 ID:BMvWeZZy
大阪と同じカテコだね。
私も泣きました。
あのカテコはジーンとくるよね(>_<)
241名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/14(日) 12:59:08.92 ID:XD52YUos
カテコみたことないけど、想像しただけで涙出た
242名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/14(日) 16:11:00.08 ID:gSxQGUbx
行ってきました。
キャストも子供達も涙、涙でした。
243名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/14(日) 16:15:16.59 ID:fcC9MZLi
秋山さん観に来てたよ
244名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/14(日) 20:30:53.66 ID:vDHxyrIi
特別カテコに入る前から、ルイーザはウルウルでした。
途中から最年少のグレーテルもウルウルになり、
さよならまたねをちゃんと歌えるのかと心配になりましたが、
一人になっても最後まで泣き顔でちゃんと歌えました。

でも、それまで普通にしていた大人の役者さんたちも、
グレーテルの泣き顔をみたせいか、何人も涙をぬぐっている人がいました。

対照的に、男の子たちや、ブリギッタ、マルタは充実感でいっぱい
という感じで、満足げなニコニコ顔で客席をまっすぐに見つめていました。

客席には、昨日までに出番が終わった子役も座っていて、泣いていました。
終演後も、ロビーには関係者らしい人がたくさんいて、
いかにも千秋楽独特の雰囲気に満ち満ちていました。
本当によい千秋楽でした。

カテコは何回も続いていました。
245名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/14(日) 21:47:54.23 ID:x9FL6KNY
西田さんはエーデルワイスですでにボロボロ泣いてたね

前の方はもろ子どもたちの家族・・・って人が多かった〜
246名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/14(日) 21:57:44.25 ID:h1w1FTgH
笑顔の子も泣いてる子もどっち見ても泣けたよ。お疲れ様でした。
247名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/14(日) 22:13:49.85 ID:pzSa+Ioy
>>227
自分もそれ他スレでみた
ショックやわ
248名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/15(月) 00:45:23.75 ID:yJYGVZ87
>>244 フリードリッヒも泣いてたよ
249名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/15(月) 22:09:15.56 ID:4JybF3/j
CD出ないの?
250名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/15(月) 22:51:38.74 ID:5+Z+B0ki
千秋楽カテコ公式で見たよ。マジ素敵過ぎる。泣けたよ。
ナマで観れた人達が本気で羨ましい。もし自分がリアルに
目の前で見てたら号泣で涙止まらなくてヤバかったかも。
東京キャストでも良いからCD出してほしい。無理なのかな?
251名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/16(火) 12:58:18.64 ID:BkVj6NZb
自分は楽を見てきた。たしかに感動的なカテコだった。
公式の動画では、子役の泣き顔までは分からないが、そのかわり、
大人のキャストが目頭を押さえているのがよく分かる。
エルザは0:34以降は泣きっぱなしだが、
そのほかにも、明らかに涙を拭いているのが、0:45下手の反ナチ夫人、
0:57中央左の長身のほうのシスター、1:13その左隣りのシスター、
2:01さっきの長身のシスター、2:04中央右のシスター、2:04ロルフ、
2:23中央右のシスター、2:25第一ソリストのシュパイダーさん、
子役も泣きながら歌ってたんだよ。
252名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/16(火) 21:08:49.31 ID:t2c2K6mP
福岡ってそんなによかったの?
253名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/17(水) 00:33:56.40 ID:PNcLzeIu
私も動画見た。福岡は一度も観に行けなかったけど、大阪を思い出した。
大阪の時は私も号泣した。子役ちゃんの涙にはかなわない。
大阪の時も、エルザは号泣だったよ。他役者さんも泣いてた。
他の演目の千秋楽では、役者さんが泣くことってないと思うんだけど(あるかもだけど)
やっぱ子役の出る作品は自然と涙誘われるね・・・
いい涙だね。
254名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/17(水) 07:33:33.36 ID:u5jXFyBW
動画見てうるうるしたが、>>251のシュパイダーさんにワロタw蜘蛛かよw
255名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/17(水) 13:13:13.98 ID:YDgCj1PG
秋山さん、観にいらしてたんだ。退団ではないと信じたい…
東京でまた観たい。あと、そうまさんも来てほしい!
256名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/31(水) 23:52:03.80 ID:aNT55RuN
age
257名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/01(木) 17:57:31.31 ID:4tImg/G3
今回は生オケじゃないらしい。
258名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/07(水) 16:25:30.64 ID:o/GGfxVa
できれば、リーズルは谷口さんか吉良ちゃんで観たい。
五所さんや池松さんでも観たけど、リーズルらしいツンデレ感は谷口さんが一番似合ってた。
最近見かけないけど、お元気なのかな。
259名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/07(水) 16:26:28.74 ID:o/GGfxVa
連投スマソ。
あと、修道院長は秋山さんをぜひ復活させて欲しいです。
260名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/08(木) 03:19:54.15 ID:0jWXpoo7
来年夏劇場で悪役やるから無理
261名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/09(金) 12:49:45.32 ID:sFk2ycYh
>>260
kwsk!
262名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/11(日) 13:32:58.22 ID:u9zpKBVG
アースラー
263名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/19(月) 16:16:55.12 ID:ubs52RCi
アースラーやる前に修道院長様やってほしい。
せめて開幕月だけでも。
264名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/19(月) 16:46:57.18 ID:Lu8vzq+P
もう土居さんは出ないのかな?
265名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/26(月) 20:56:59.59 ID:P+zlpX6h
名古屋決定だね。
266名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/26(月) 21:46:27.07 ID:8FEXW+rn
来たねー。
新キャスで誰がくるか楽しみ。
267名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/08(土) 14:24:25.77 ID:3qdVJFGb
ルイーザって、以前マルタやってたコだよね?
268名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/08(土) 17:23:44.15 ID:+UJLsWBy
イチイチアゲンナググレカス
269名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/10(月) 22:29:43.36 ID:XLdYKP80
このまま行くと開幕はWSS後のはるマリアって感じかな?
大佐は誰だろう。
JCS終わった村さん?芝さん?
270名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/11(火) 22:30:50.58 ID:tAtAnU2k
今稽古中。
271名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/12(水) 07:15:28.16 ID:2JbD+FKN
>>270
大佐が?新キャスト?
272名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/13(木) 22:18:28.66 ID:cw3pXNxP
誰か、大佐できそうな人いる?
思いつかないんだけど。
273名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/13(木) 22:19:13.84 ID:cw3pXNxP
綜馬さんの客演なら大歓迎なんだけどなぁ・・・。
連投スマソ。
274名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/13(木) 22:34:12.48 ID:TbWDQeBr
>272
客演だけどプク
マッシュ、早川さん
今他作品に出てるけど佐野さん深水さん

彼らなら文句なしでしょう
275名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/13(木) 22:44:26.22 ID:A0m70eZT
ちゃみさんを…ちゃみさんを…
276名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/14(金) 06:45:36.69 ID:tDnCqz10
>>274-275
私もその顔ぶれなら誰が来ても歓迎だけど、
四季のキャスティングは予想の斜め左上を行くからなあ。
丸の内のイベントあたりで顔出してくれないかな。
277名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/14(金) 10:13:33.52 ID:ATlT8B+m
プクいいね
アイーダ本当によかったし、ちょっと若いかなとは思うけどあのおでこ具合ならいけるw
辞めて始めたブログが残念って聞くので微妙な気もしないでもないけどww
でも斜め左上か・・・・誰だろう。
今何も出てない人・・・・・高井さんとか?

>>725同じくちゃみさんで観たかった。さすがにもう年齢的にないとは思うけれど・・・・
278名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/14(金) 10:21:37.69 ID:9MFP/5XL
斜め左上…日下さん?
279名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/14(金) 11:04:57.82 ID:PaoUqruF
>>278
斜め上過ぎw
280名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/14(金) 15:17:30.34 ID:QEhFpaWR
リアルな斜め左上だと渋谷さんあたりしか出てこないわ。
281名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/15(土) 02:00:55.83 ID:/UwVy///
逆に斜め右上で考えてみよう。
282名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/15(土) 15:38:10.75 ID:JMgPt6KS
ナベ
283名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/16(日) 01:37:19.66 ID:dswESUo5
斜め右上でシモーヌw

新キャストだったら楽しみだけど、普通に村さんか芝さんな気もするなぁ〜
284名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/16(日) 07:51:40.33 ID:rUUH3Iz5
渋谷さんはちょっとないなぁ。イメージ的に。
高井さんは休みに入ってもう1ヶ月ぐらい経つよね。珍しいな。
もしかしたら、大佐の可能性あるかもとちょっとだけ期待。
オペラ座みたいに音域がキツくはないから歌は問題ないだろうし ルックス的にも大佐らしくていいと思う。
笛吹き、かかと鳴らし、ダンスが心配だけど。

ところで、子役稽古写真にいるマリア役は誰?
285名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/16(日) 09:09:54.35 ID:dAbf1fzc
苫じゃないよね。
286名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/16(日) 09:27:58.22 ID:k7Tryf45
和田さん?
287名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/16(日) 09:28:58.80 ID:k7Tryf45
リーズル
288名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/16(日) 09:29:31.82 ID:p4Uxc/ig
>>284
シスターソフィアやってた山本さんだとおも。
289名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/16(日) 09:37:55.97 ID:p4Uxc/ig
あ、山本さんにしては太ってるからちがうか。失礼。
290名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/16(日) 14:35:29.29 ID:E1hmc/Lp
深水大佐が実現する日は来るのだろうか?
291名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/16(日) 22:06:48.94 ID:tZP1toWq
せっかくキャスティングされたんだから見たい。
深水大佐。仮面なしの高井さんも観たいね。
292名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/17(月) 10:28:32.89 ID:srz/oQZy
高井さん定位置に戻ったみたいだから大佐はなさそうだけど観てみたいね
深水大佐もデビューしないのかな?
JCS終わって、開幕までの稽古期間としてもちょうどよさそうだから
村さんか芝さんかなとも思うけど、新しい大佐もみたいな。
293名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/17(月) 22:16:57.76 ID:9D9Rrs4W
マックスはやっぱりてっしーだろうか。
294名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/22(土) 19:42:33.38 ID:FzfDOPN8
今日のイベントは村大佐だった
何の根拠もないが芝さんかと思ってたのでビックリ
素敵なお声でした
295名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/01(火) 12:20:53.94 ID:cHIRC7aj
公式動画(丸の内イベント)のリーズルはだれ?
296名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/01(火) 15:29:41.11 ID:JUhKXkm3
>>295
長野千紘さん


あけましておめでとう、開幕まであともう少しだね
297名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/07(月) 14:46:00.04 ID:9q87CDpC
神保マックス
298名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/07(月) 14:53:15.84 ID:1cM7yeYF
リーズル長野さん?と誰だろう
299名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/07(月) 16:33:19.25 ID:7YDKGq08
谷口さんでそ?
300名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/07(月) 18:25:35.41 ID:kJ/PPzxh
はにべさんと一緒の写真の人って誰??
301名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/07(月) 22:08:41.95 ID:8LoX7NyP
内田圭?ではないか
302名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/07(月) 22:59:08.84 ID:kJ/PPzxh
>>301
ありがとう・・・内田さん、かな?
303名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/07(月) 23:13:30.81 ID:9zqZvfL2
グヨルに見える
304名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/08(火) 00:10:32.33 ID:UrwUq2Ml
グヨルさんに見える
305名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/08(火) 00:23:16.72 ID:nNfrKT0L
体格がグヨルに見える。
ロルフは洋?准?
306名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/08(火) 00:44:43.39 ID:98UPg2yo
内田さんは今週からムファサだから違うかな?
ロルフは洋くん。丸ビルイベントにも出てた
307名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/08(火) 03:38:16.24 ID:zcUtG0Lt
丸ビルイベントのときの感じからすると洋ロルフは歌がどうも…。
アンは悪くなかったし見た目もロルフっぽいから成長してるといいな。
308名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/08(火) 03:44:02.37 ID:esfmHLoj
アンに出てたのは准だよ
309名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/08(火) 04:52:11.83 ID:zcUtG0Lt
なんだと。
もうあの二人完全にごちゃごちゃになってるわ。ごめん。
310名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/08(火) 13:37:35.64 ID:1wvF7bmQ
谷口さんて舞台で一年以上観てないけどSOMに復活するの?
311名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/09(水) 01:15:34.21 ID:xEcpmdJ0
夏木さんの隣は誰だろう・・・
312名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/09(水) 02:36:46.88 ID:J07oSNcK
夏木さんの隣は青山さん
313名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/09(水) 10:37:01.67 ID:Z9B4jPX6
>>310
1年は経ってない。去年、AOL(東京だけ)出たよ。それが多分最後。
314名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/10(木) 00:26:54.58 ID:tjvvJj2v
双子はいいとして、あんな大きく鮮明な写真なのにグヨルさんや青山さんがわからないなんて。俄かが多いんだね。
315名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/10(木) 01:46:13.15 ID:cOE2n8EI
諏訪っちだと思ってた
316名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/10(木) 23:44:12.54 ID:68P6PYTz
裕次さんの表情は特徴が消えてわかりずらかった。
317名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/12(土) 00:17:01.60 ID:7bxkUyEz
はにべさんや夏木さんをわかる人がちょっと迷って聞いているだけなのに俄かって・・・
どっちが俄かなんだか。
318名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/12(土) 02:12:05.05 ID:mjizUcMp
新役のグヨルはともかくオリキャスのゆーじさんがわからないのは俄と言われても仕方ないのでは。
しかもあんな大きな写真。
319名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/12(土) 09:53:04.42 ID:SyMorFLs
グヨルさんは、まじで内田さんに見えた
320名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/12(土) 15:31:38.18 ID:Qskv+RY9
自分も内田さんに見えたわ
はにべさんが小さすぎてサイズ感が狂った
321名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/12(土) 16:44:31.35 ID:2qpSVjvF
え、あれ諏訪さんじゃないの??
グヨルには見えなかったわ。
322名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/12(土) 16:56:10.35 ID:eHGXmV7p
てか、俄だからって何?
323名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/12(土) 23:47:32.75 ID:7bxkUyEz
グヨルでなくて諏訪さんだったら318は赤っ恥・・・
324名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/15(火) 03:11:00.66 ID:ofg8ROYR
稽古写真の芝さんが鼻で笛吹いてるように見えて一人笑ってたんだけど、自分だけかしら?
325名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/15(火) 11:06:29.57 ID:DArzFF7f
324の空気変える才能は天才的。
326名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/15(火) 21:30:13.36 ID:visg9dyR
マンマ終わったら明戸さん大佐に来ないかな?来たらチケ買い増すよ。
327名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/15(火) 22:26:51.44 ID:XUnWYiMp
何故に明戸さん?
328名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/15(火) 22:56:14.40 ID:/eSaw/m7
ゲネは無かったのかな。
329名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/16(水) 02:57:57.91 ID:UStSY+CW
ゲネは智恵マリア芝大佐だったみたい。
330名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/16(水) 08:50:32.21 ID:VysfRtM9
芝大佐が、踵鳴らしと笛吹きをマスターできたのか気になる。
331名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/16(水) 16:45:54.73 ID:UStSY+CW
>>330
踵鳴らしは相変わらず微妙だった。
332名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/16(水) 19:28:31.42 ID:MieH/Fvy
パンフスレありがとう。
岡村さんのマリアははまりそう!
でも鳥原さんって、マリアやるほど歌えないと思うんだけど…。
山本さん、辞めてなくてよかった。けど、それこそマリアやってもいいと思うんだけどなあ。
なんかちょっとキャスティング謎。今に始まったことじゃないか。
333名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/16(水) 21:54:04.78 ID:CAZjXhxZ
オケあったのかな
334名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/16(水) 22:12:00.34 ID:SEAoDbue
パンフスレありがとう!

鳥原さんは、まあまあ歌える人だと思ってるんだけどどうかな
岡村さんあの髪型想像出来ない…

ところで、グヨルは?
335名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/16(水) 22:38:58.19 ID:14/MuP/3
諏訪さんだったねーw
336名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/16(水) 23:02:43.45 ID:NrxaLwIv
>>333
オケなし
337名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/17(木) 00:46:03.06 ID:6mizTGCW
赤っ恥だったね>>318
自らの俄かを証明したわけだ。
まあ、俄かだからって何?かもしれないけれど。
338名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/17(木) 01:30:14.71 ID:vgivPYos
グヨルって言い張ってる人多かったよね
大体猫ヲタww
339名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/17(木) 10:24:53.50 ID:W/ZKamwA
ルイーザの大塚あかりって結構テレビ出てる子役?
マルタやってたみたいだからそうか
いいな
340名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/17(木) 17:19:43.19 ID:aP8EZo1i
歌えてタッパのある大佐増えないかな
シラノ終わったらそーまさん来て欲しい
341名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/17(木) 20:47:44.49 ID:myQyEgi7
>>340
公式ブログを見ると、シラノ後(2月)〜ドラキュラ(9月)までの予定が書いてないよね。
パンフに名前がなかったからあまり期待はしないけど、そうまさんが出てくれたらすごく嬉しい。
村さんも芝さんも観たけど、大佐はそうまさんが一番良かった。
342名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/17(木) 22:40:01.79 ID:891rIeW7
>>339の自演くささパないw
343名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/17(木) 22:53:50.59 ID:FtapHAn1
自演とか親登場とか言うやついるけど実際はそんな暇人居ないだろ
344名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/18(金) 01:03:23.84 ID:qb4ESDzX
神保マックスどうでした?
345名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/18(金) 12:30:39.50 ID:x09IJGsp
>>344
ジャンボマックスに見えた




ごめん
まだ観に行ってないです
346名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/18(金) 18:43:34.03 ID:pUy2FpwV
今朝の新聞にサウンド・オブ・ミュージックのチラシが入っていた。
「近くの公民館に来るのか?」と思ったら四季劇場…
なんだかなあ・・・客入らないのか?
347名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/18(金) 22:54:25.97 ID:xXt2G79O
>>346
ちょっと意味がわかりませんね
348名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/19(土) 00:26:26.67 ID:5QIdZ0a4
四季劇場から遠いところにご在住なんじゃないの?
超有名な作品だから全国行脚したらいいのにね
349名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/19(土) 01:30:41.67 ID:i9T7Kf6B
公民館w
350名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/19(土) 02:41:24.99 ID:Kt+a5Jzx
「一部地域」に入った折り込み広告ね。
どこだったんだろ、うちには入らなかった。
351若狭和歩ちゃんの住所が発覚www:2013/01/19(土) 14:48:42.10 ID:4KX/09+M
若狭和歩ちゃんの住所が発覚www

447 :若狭和歩ちゃんのクラスメート ◆qx5J2swCSU :ルイーザ :2011/09/21(水) 14:49:51.79 ID:mYDqIerQ

若狭和歩ちゃんとは吹田市立古江台中学校で一緒です。

家も千里ニュータウンのマンション(701号室)で近所です。
お姉ちゃんの名前は幸歩です。
352名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/19(土) 20:34:54.99 ID:NE4Dg1gb
>>348
家にもチラシが入ってて346と同じこと思った

入ってないんだろうな…
我が家は都内で劇場に比較的隣接した辺りだけど
初めて見たよ
353346:2013/01/19(土) 22:07:36.94 ID:g8rKiJDu
都内です
四季劇場からすごく遠く感じるけど
実は都営大江戸線で一本で行けるようなところ

今まで近所のホールで上演されるときにそのホールが発行するチラシでしか
見たことないのでびっくりしたのさ
354名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/19(土) 22:35:00.05 ID:yNONFegO
折り込みチラシって、新聞本体の広告より実は効果が高いんだよ
あんまり馬鹿にしないほうがいい
355名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/19(土) 22:47:13.18 ID:Gk6OKfEu
飯田橋付近住民だけど折り込み入ってない くそぅ
356名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/20(日) 01:36:42.31 ID:iSbzJvn4
観てきた。
マックスはテシーじゃないと何か物足りない。
357名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/20(日) 05:37:07.17 ID:3sqn7ocD
感想はそれだけですか?
358名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/20(日) 09:23:32.24 ID:tQa9ETx6
同じく観てきた。
作品もすばらしいが、主役2人を安心して観てられる。さすがだと思った。
359名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/20(日) 10:19:16.37 ID:DT47S1gM
4/11で3周年だね。
360名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/21(月) 00:22:25.77 ID:+1ljy9or
でも何もやらないよね。
361名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/21(月) 07:13:42.29 ID:0t6O/Q6h
関西公演本部の記念日スルーはいつものことだから去年は当たり前で何もなかった。
東京はどうだろう。
売れ行き悪ければ「記念日です!」って後から付け足すかもね。オペラ座24thの時のように。
362名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/21(月) 20:30:57.96 ID:isAHwTO8
リハーサル見学会って、質問読まれるとサイン入り写真とかプレゼントもらえたっけ?
363名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/21(月) 21:28:40.27 ID:+1ljy9or
>>362
以前はグッズとか貰えることがあったけど、
今は質問読まれるだけで何か貰えるリハ見って聞いたことない。
364名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/23(水) 18:22:55.68 ID:8+CvgY0G
ツェラー長官が無駄に美声だった。
いや、贅沢に美声だった。
365名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/23(水) 22:10:21.55 ID:ySaRnpzp
ところが今日は白倉長官で、瀧山さんはオペラ座に出てたらしい…。
どうなってるの?
366名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/24(木) 00:07:26.99 ID:E0DBXpMP
>>362
ここ数ヶ月で、美女と野獣・ウェストサイド物語のリハーサル見学会を見たけど、
質問を読まれた人にはプレゼントあったよ。
ちなみに美女と野獣は非売品のコンパクトミラー、
ウェストサイド物語はトニー・マリア・質疑応答に参加したメンバーのサイン入りポスター。
367名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/24(木) 00:20:09.42 ID:hW4o8WLc
リハ見行ってきた。
ダンキャプ斎藤洋くん、パーティーのワルツシーン。
子役担当山本志織さん、さよならまたね。
質問コーナー司会ゆーじさん、斎藤洋くん・長野さん・神保さん・山本貴永さん・山本志織さん・白倉さん。

プレゼントはなかったよ。
368名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/24(木) 00:58:22.36 ID:yLa8MfvR
やはり初演の頃のような勢いを感じなかったな…
369名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/24(木) 01:33:48.98 ID:dnOSCDI1
>>366
質問読まれただけでサイン入りポスター貰えたの?
サイン入りポスターはリハ見ラストのクイズやジャンケンの勝者くらいしか
貰えないと思ってた。
370名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/24(木) 07:36:18.87 ID:2x3AuaTD
秋山修道院長がいないのがなあ
371名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/24(木) 07:41:50.43 ID:E0DBXpMP
>>369
貰えたよ。
ウェストサイド物語は実際に自分が貰ったし。
その時は、4人くらいが質問を読まれてた。
372名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/24(木) 22:43:10.65 ID:EXV2Fbkf
シスター3人が感動も面白みもない。
373名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/25(金) 13:04:33.24 ID:96xzvUPE
アンパンのブログより秋山さん稽古中なんだね。
374名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/28(月) 18:39:16.74 ID:0xAERn30
深水大佐!
375名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/28(月) 19:48:02.85 ID:TNVkXMyn
あれ、10時過ぎからこうだった?
変わりすぎ
376名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/28(月) 22:46:43.92 ID:bB2p4Oq4
マックス以外みんなキャス変だね
雷落ちたんかな?
377名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/28(月) 23:17:12.52 ID:0QOITEV8
インフル感染とかじゃないよね?
378名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/28(月) 23:19:22.92 ID:0QOITEV8
>>377
子役は減っていないからそれはないか。
撤回します。
379名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/28(月) 23:35:06.02 ID:0xAERn30
稽古を2組で進めてたんじゃないの?
それでそのまま取り替えた。
380名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/28(月) 23:53:56.95 ID:vRMLA9f+
そう思う
デビューが多くて楽しみだね
381名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/29(火) 01:52:14.72 ID:vFihbOcH
深水大佐、待ってた〜!
結婚式の軍服が絶対似合うと思う!
エーデルワイスも渋い声で聞いてみたい!
382名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/29(火) 02:48:11.93 ID:2cPrt9Vq
まりえ観に行く
383名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/29(火) 12:36:12.14 ID:FsYHFpTx
まりえ、リーズルキャラかな?
どっちかって言うとルイザ(笑)?
384名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/29(火) 13:39:30.08 ID:5FAfCCeI
深水大佐きた!?
おぉ〜〜来週観に行く予定があるので観れるといいな
こういう嬉しいデビューがあるとチケットも少しは動きそうだね。
385名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/30(水) 01:05:15.68 ID:TQMv6q0j
観た人いないかな。
レポ欲しい〜!
386名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/30(水) 21:20:20.25 ID:r9P6LZ1H
昭和3部作が5月中旬開幕(会報誌2月号より)ということは
いま発売分で千秋楽?案内なく千秋楽ってある?
387名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/30(水) 21:26:26.27 ID:f/GxrM2s
>>386
あるよ。
388名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/31(木) 02:24:19.95 ID:mWBUr55a
そう思って5月6日押さえた。
389名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/31(木) 23:20:08.49 ID:mWBUr55a
さっそく観に行って来た。
深水大佐、いい声している。サウンドオブミュージックもエーデルワイスも良かった。
ダンスの場面、マリアが惹かれるのが理解できるカッコ良さだった。
大きくて存在感のある大佐だなあ。
390名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/01(金) 17:21:31.40 ID:nGrgwOnX
初めまして。
教えていただきたいのですが、こちらのミュージカルに出てくる子役は何日に誰が出るのか
分からない仕組みなのですか?
ちょっと遠い知り合いに当たる子が出ているようなんですが、あまり顔を合わせることもなく聞きづらくて。
ご存知の方いらしたら教えてください。
391名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/01(金) 20:17:30.26 ID:8t9837Gn
子役の出演スケジュールは発表されてないから当日までわからない仕組み。
ローテーション的にだいたい予想はつくけどあてにはならないし…。
普段顔を会わさないので聞きづらいとのことですが、きっと嫌な顔ひとつせず教えてくれると思いますよ。
とりあえず聞いてみればいいと思います。
392名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/02(土) 07:33:57.54 ID:pRd4Zho7
月曜に公式サイトでキャスト更新。子役は上からその週は順番で登場。
火の出演者が木・金でも出たりすると、3,4人目が後ろにずれる
なので、火・水あたりはほぼ確実なので、そのタイミングでチケを押さえる。
だと思う。
393名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/02(土) 09:04:40.72 ID:OyB/4Iif
>>391さん>>392さん
ありがとうございます!とりあえず来週は行けないので、ローテーション見て研究します。
親子で初四季なので、目当ての公演を楽しみたいと思います!
394名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 23:47:02.93 ID:ajj6mK3A
>>374
深水大佐!?

ちょっと、東京に行ってくる
395名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/04(月) 00:17:59.66 ID:rBXTcG/N
>>394
ダンスしながらマリアが大佐にときめく感じがすごく納得したよ。
396名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/04(月) 00:41:22.47 ID:zvjtWekp
深水さんの大佐凄く良かった
芝居も歌もいいね、踵鳴らしも様になってた
青くて不器用な感じがして、男性的で魅力的な大佐だったよ
はるマリアとのバランスもいいと思う
智恵さんだとマリアの方が強くなりすぎてしまうかもしれない

諏訪フランツは少し癖が強くて、最初から無駄に怪しいかなと思った
もっと存在感が薄い方が好みだ

まりえリーズル可愛かった!歌もいい
無駄にツンツンしない感じが自然で良かった

今のキャスト慣れたらまた観たいな
全体的に良かったです
397名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/04(月) 18:21:19.63 ID:69RHoL+M
若奈さんのリーズル、意外と当たりだった。
ダンスがもうちょっとキレイだともっと良くなりそう。
グレーテルをすごく可愛がってる感じが出てて、いいお姉ちゃんだったよ。

それにしても、深水大佐が良すぎて泣いた。なんでもっと早くデビューしてくれなかったんだw
はるマリアとのバランスもすごく良いし秋山さんもいるし、今のキャストで当分よろしくです。
今週からてっしーも復帰だね。この生命・・・からの続投、お疲れ様です!
398名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/05(火) 00:54:54.88 ID:FftP6XLu
なんでもっと早くデビューさせなかったんだ・・・だよね。
エーデルワイスの渋い声にしびれた。
近いうちにまた行きたい!
399名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/06(水) 23:11:45.86 ID:miCuiBcq
テッシー復活してる。
神保マックスも良かったけど。
400名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/07(木) 23:53:06.26 ID:4AVhAixM
神保マックスだけ人間らしく見えました。
言葉が明瞭ならいいってもんじゃないね。
401名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/08(金) 00:41:30.35 ID:WZIC+bkt
コインブラのナウオンで理事が真風について話してた

真風も成長しましたねー
キーンの時は君はもう動くな…って状態だったの
立ってればかっこいいのに、って
それが今回は、まだまだだけども随分と成長したなと

だって。当時これだけ認識されてたら南太平洋での共演期待できるね
402名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/09(土) 15:09:43.73 ID:xJ+Us6SD
昨日SOM初見。
深水大佐がやまゆうに見えた。
予備知識なしで見たのでちょっと得した気分

休憩時間に団体の高校生男子がひとり、リーズルめちゃくちゃかわええ!と叫んでいた
403名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/09(土) 21:10:00.08 ID:A6fm5xVG
深水大佐が大佐すぎて素晴らしかった。前回の公演で、英語版だからと買わなかったCDを思わず買ってしまうくらい良かった。
原作見てないのでわからないんだけど、マックスはあの後どうなってしまうのでしょう?トラップ一家は助かったのに…。憎めないキャラなのに…。その後を思うと悲し過ぎる。
404名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/10(日) 12:33:47.27 ID:gFT2daA5
今朝まで深水大佐シングルだったのに、劇場着いたらキヨミチ…orz

デビュー日に突発しといて良かったとは言え
405名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/10(日) 17:15:15.33 ID:ANfRywCd
お、今日キヨミチなんだ?
深水さんも良かったけど、個人的にキヨミチ見たかったから、来週もいるなら突発しよかな。
406名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/11(月) 12:22:17.69 ID:d+ZgAl9e
今日もキヨミチ
407名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/11(月) 12:22:38.53 ID:dQRzLg2F
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

新唐人テレビ日本(新)チャンネル
http://www.youtube.com/user/NTDTVJP
408名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/11(月) 16:36:14.94 ID:dytGhZRR
age
409名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/11(月) 23:11:24.85 ID:GQzQnDkH
2/15に行くんだけど、会員限定でオフステージイベントがあるらしい
どんなことするんだろ?
410名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/12(火) 00:57:04.18 ID:qDpXa+0d
>>409
1/31と同じなら俳優がトークするだけだよ。
用意された質問と回答(スケッチブック)と、その日にお客さんから集めた質問と回答。
あとは抽選プレゼント。
411名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/12(火) 03:00:53.05 ID:QWwHvoxF
age
412名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/12(火) 11:47:47.63 ID:BPtOe347
子役の4人目、何人かデビューしたみたいね。先週からだっけ?
413名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/13(水) 00:20:19.01 ID:ROpmlEcm
>>409
>>410
抽選プレゼントの席番は、明らかに最初からチョイスしているか
テキトーに同列に偏って当たりクジ入れているみたいだ。
414名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/13(水) 11:58:57.57 ID:UgGWQ72+
>>412
グレーテルは10日からだったと思います
415名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/13(水) 13:31:34.68 ID:8cdt3nvV
>>410
ありがとー
どうしよ。面白いのかなぁ。悩んじゃう
416名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/13(水) 22:09:29.93 ID:e8HbkiUW
東京のイベント芸がないよね。
福岡のイベントとか豪華でうらやましかった。
前回参加したけどやけに参加者多かったのは
何か期待してたんだよね。特別なステージとか。
417名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/14(木) 11:00:07.19 ID:cOenOT8z
テレ東、深水大佐とはるマリアの映像で嬉しい。
まあテレビ出演がはるさんだったからだろうけどね。
418名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/14(木) 15:42:36.57 ID:Y+x33LsG
あんなに人入れ替わってるのに特別ステージなんてできるわけない。
ただ、トークのメンバーがリハ見と半分かぶってたのは手抜きだと思った。
419名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/14(木) 22:12:49.55 ID:P/e1Syur
昨日観た。
久しぶりに四季見て、正直不安だったけど、
全員日本語ネイティブだったし、セリフ回しもだいぶ自然で
安定安心の舞台でした。
420名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/14(木) 23:56:55.47 ID:WHYpXsK6
>>417
放映中のテレビ番組を書くことは実況といってこの板では禁止されてることな。
今日の場合は9:28〜11:13だが、その間に書きたいなら実況板へ行け。
みんなに迷惑がかかることだ。
421名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/15(金) 15:03:37.80 ID:35SFWABP
シスター・マルガレッタに矢野さんが加わってダブル。
今日はどっちだったんだろう。矢野さんのシスター、すごく可愛かったからまた観たい!
前回の東京以来だね。
422名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/17(日) 12:51:50.00 ID:9vbxKTqm
綜馬さんシラノ終わってあいてたらきてくんないかな〜。
423名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/18(月) 21:20:15.88 ID:b5v+i2Zc
サウンドオブミュージックも四季で演ってるのね。
知らなかった。
映画が好きで見てみたいのですが、
出演者はチョン、または在日ですか?
チョン、在日の出ない日を選べるのですか?
424名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/19(火) 08:01:28.94 ID:YVM6lKgL
>>423
マジレスすると全員日本人です。
主要キャストでは一人韓国人俳優さんがいますがしばらく出ていません。
あなたはどうせ見に行かないと思いますが。
425名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/19(火) 08:07:18.62 ID:yjSIVJE/
荒らしにコメントするバカ
426名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/19(火) 10:38:38.08 ID:Q35QGG28
>>422
綜馬大佐また見たいよねー
やっぱり大佐はかっこよくなくちゃ
427名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/19(火) 16:50:09.41 ID:0gaKeg/n
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
428名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/19(火) 19:10:05.22 ID:adzWzBF7
age
429名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/19(火) 22:30:39.70 ID:VUa9VXKB
深水さんも素敵だったけど、総合的にはやっぱり綜馬さんがピカイチだったなぁ。
ホント、出て欲しいと思う。初演の時に観られて本当に良かった。
430名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/19(火) 23:52:54.45 ID:szDobb+g
>>426
同意
大佐はカッコ良さが重要。
初見が綜馬さんだったのでイメージが固定しているせいもあるかもだけど、
その後芝さんであれ・・、村さんであれれ・・・だった。
演技とか歌はともかく、やっぱりルックスから来る大佐のイメージって大事。
カッコイイ深水大佐が来てますますそう思った。
431名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/20(水) 07:00:31.50 ID:lsBg4Jdl
個人の好みの問題だと思うけど、自分は大佐にはかっこよさより父性重視なんで
ルックスはあまり気にならないな。
四季で観た大佐は四人とも、個性はそれぞれ違うけど皆すごくいいお父さんなので、皆好きだ。
村さんもまた観たいけど、LM本決まりなら当分無理かなあ…。
432名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/20(水) 09:29:07.97 ID:gvKTNrc+
綜馬さんはルックス抜群、父性、歌唱力もあったし何より品がある。
理想的な大佐だったな
深水大佐もなかなか良いよね!
433名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/20(水) 17:54:10.19 ID:jk52bP/u
父性なら4人それぞれ良いものがあったし歌・演技それぞれ良いと思うけど、
映画の大佐もかっこ良かったしなあ。
何よりダンスシーンが絵になってマリアがトキメキを感じているのが観客にわかりやすい。
434名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/20(水) 17:57:35.88 ID:jk52bP/u

3行目、綜馬さんと深水さんね。
村さんは、ここのシーンがどうもピンと来なかったのが残念。
435名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/20(水) 19:54:46.79 ID:EF57eThv
>>403
映画版ではニヤリと笑うだけで、逮捕はされませんが…
自分もこの前見に行きましたが、マックスの演技がちょっと軽すぎたかなと思います。
436名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/20(水) 22:11:34.42 ID:ukG/hNwH
大佐よりマリアを何とかしてほしい
おばさん要らない
437名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/21(木) 00:03:46.81 ID:vVkPZ6ay
マリアとルイーズが可愛ければそれでいい
438名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/21(木) 00:19:55.95 ID:VXQsUqic
436と437はこだわるポイントが違うから男性かな。
439名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/21(木) 01:03:43.48 ID:j25XKZXO
この前初めて観に行ったんだけどリーズル役の長野さん可愛かった
リーズルばっかり見てしまった
440名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/21(木) 02:29:22.14 ID:2e7PoR6e
昨日観てきた。
長野さん良かったな。
441名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/23(土) 07:05:56.11 ID:372FrmPK
最前列ってどこのシーンが見切れる?
442名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/23(土) 07:55:31.58 ID:QjVGCR3L
冒頭のマリア
443名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/24(日) 10:08:52.50 ID:oX4i+nht
結構満席
444名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/25(月) 10:55:11.45 ID:iFQlaR46
二週間毎でメインキャスト交互なのかぁ
今週は確変中なので観に行こ
445名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/25(月) 14:47:55.45 ID:UEUsRXxH
今までとは考えられないくらい定期的にキャス変するね。
何なんだろう? 他の演目でもやってくれないかな〜
無理なのはわかってるけど、長期連投は
役者にも客にも優しくないよ。
446名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/25(月) 20:47:23.12 ID:d0XG26Ez
age
447名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/26(火) 00:58:17.36 ID:7lKGSjoV
子役とセットで稽古しているからでは?
なんでもいいや。今のうちに深水大佐見に行こうっと。
448名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/27(水) 17:45:18.20 ID:NdbufJ6S
でも最近は長期連投ってほど連投してる人いないよね。
逆にコロコロ役を変えなきゃいけないほうが俳優にとっては大変だ。
サウンドは>>447が言う通り、子役との関係っぽい。
449名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/27(水) 18:17:30.79 ID:u1XZxdL3
初演東京・大阪・福岡・名古屋と今回東京で何が違うの?
子役のレベルが低いから稽古と同じ大人とじゃないとダメなの?
450名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/27(水) 23:53:02.38 ID:CPSWX/y2
井上マリア歌うますぎ!
451名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/28(木) 00:15:56.99 ID:MVlpbdNA
正直、子役のレベルは低いと思う。伝わってくるものがない。初演はこんなじゃなかった。
452名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/28(木) 00:22:13.06 ID:gXAKF4qw
初演の時はルイーザに元アニーがいたり、芸達者が多かった。
今回は、ルイーザ・ブリギッタがちょっと弱いかな。
たまたま自分が観た時だけかもしれないけれど。
初演はどの子も上手だったと思う。
453名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/28(木) 13:13:52.88 ID:m2T8Sdmg
5/6千秋楽決定。
454名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/28(木) 16:53:04.03 ID:iuXf1EeR
今回の公演2回観て、たまたま子役は被りがなかったから12人聴いたけど、
「??」だった。やはり同じこと思う人いたんだね。最初に観たクルトの子はなかなかだったけど。
初演の子たちは上手かったんだなーと思う。
LKの子役たちとは場数が違うとはいえ、ちょっとなー。
455名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/01(金) 07:53:40.12 ID:ekrvQdU8
朝鮮人俳優は日本語うまくなった?
456名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/01(金) 08:35:23.06 ID:UbQ5iLNJ
>>453
いつのまにw
何故あんなにひっそりと…売れてないから?
457名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/01(金) 10:15:36.03 ID:mvBofrqb
初演グレーテルがネ申すぎた分、それ以後のグレーテルちゃんが弱い印象。
それなりに上手ではあるけど。

これぐらいコンスタントにキャス変があった方が、俳優の喉の調子もキープできていいと思う。
他の演目もこの方針を取り入れて欲しいもんだ。
458名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/01(金) 23:35:52.92 ID:+hnAWFgA
初演グレーテルが突出していたとは思わないけど、どの子も良かった。
個人的にはブリギッタが好きなので、この役には特に演技達者を求める。
459名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/02(土) 01:16:03.16 ID:hUEhMCmj
アルプに深水大佐!
460名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/02(土) 20:44:39.79 ID:K1ZbCx0A
深水大佐素晴らしくってびっくりした!
あの仕上がりでまだ大佐デビューから日が浅いとか信じられない。
深水さんって随分昔からいらっしゃるよね?もう50歳位?
もっと良い役とかで重宝されても良さそうなのに、いつも地味なイメージがある。
大佐見たら深水ファントム観たくなったwないだろうけどさ。
461名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/02(土) 21:01:38.57 ID:af+92WnL
深水さんて初演からキャスティングされてたよね。
462名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/02(土) 21:14:26.51 ID:HtbFjvIg
深水大佐が的場に見える
463名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/02(土) 21:39:49.48 ID:UeUkqhOD
>>460
55か56歳だったような?札幌LKでラジオ出たときの話
464名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/02(土) 23:49:58.94 ID:hUEhMCmj
1月に56歳になったはず。
今までの持ち役の中で当たり役になりそうだね、大佐。
465名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/02(土) 23:51:11.80 ID:hUEhMCmj
あっと、深水さんでゾーザー観てみたいな。
466名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/03(日) 00:53:37.64 ID:PB48MHY6
55歳
467名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/03(日) 22:22:00.59 ID:lskfXJTx
深水大佐いいね!
これでデビューしたばっかりなんて思えないくらい素晴らしい

ただ上の方で深水大佐は見た目もいい!みたいに書かれてたからか
ビジュアルまですごく期待してしまった分「・・・見た目は他2人とあんまり変わらん・・・」
っていうのが正直な感想だったww
自分的にはとても四季っぽい、普通のおじちゃんな見た目の大佐だったww

>>465
同じく深水さんの(ファントムはないだろうけどw)ゾーザー観てみたい。
468名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/08(金) 09:21:50.61 ID:EDnDw4pU
夕べのテレビは知恵マリアに芝大佐か
469名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/12(火) 00:48:45.67 ID:DK6/zjpT
深水大佐に逃げられた・・・
470名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/13(水) 22:55:25.99 ID:m2Ygr8dS
105 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/10(日) 17:45:14.78 ID:1/bedSdt
今日のサウンドで最前20番にいたジジイ

眠かったのか何度も足や体を動かす
声を出してあくびする
脇腹や背中に手を突っ込んで長時間音を立ててかく
出演者を真似たポーズをする
ザルツブルグ音楽祭でおもむろに指揮をしはじめる

後ろに座ったオレは大迷惑だったんだが、こいつはどの子役の関係者だよ

107 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/10(日) 22:32:14.52 ID:LrfrhxN1
>>105
男の子の写真が設定してあるガラケーの待ち受け画面を見えるように開いて
カテコでクルトに向かって手を振ってたよ。
開演前に客席で鼻歌を歌うし、椅子の揺れや騒音が数席横まで伝わってきて大迷惑だった。
子役の身内にもマナーブック熟読させてくれ。

108 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/10(日) 23:05:24.12 ID:BsKQ5EJ9
ファミミュの子役の身内より酷いね・・・。
初演の子役よりレベルが云々言われているんだから、
せめて身内の観劇態度くらいレベルアップしろよ。

109 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/11(月) 01:42:05.83 ID:dfryeF64
クルト役が今日と同じ日はこの勘弁ジジイが現れる可能性大ってことだな

110 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/12(火) 06:45:41.99 ID:N2uCELrI
あのオッサン酷過ぎ…
他にも上演中にガサガサ音をたててクチャクチャとガム噛んでたよ。
471名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/15(金) 20:50:50.94 ID:dzkBuTqX
10日出演のクルト役の身内ってこと?
472名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/16(土) 10:08:30.60 ID:+YlzekX5
そのクルトは、歌・演技は上手いの?
473名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/16(土) 14:51:35.06 ID:8U1JbyOX
横山本人も下手糞でオヤジが超勘弁客じゃどうにもならんだろ
474名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/16(土) 17:32:26.74 ID:E0+IpfOq
初演時はもっと子役が自然な話し方してたのに、
最近初演以来行ったらあまりにかくかくしてて辟易した。
さすがに子役にまで母音法強いるのやめろよ…
大人の役者ですら母音法で上手く喋って芝居出来てる奴少ないのに
475名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/16(土) 23:19:52.97 ID:zLq0WAUf
ナチス派のずっと敵対してるアンサンブルの方は誰ですか?
476名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/16(土) 23:58:00.92 ID:OVyOyk1b
>>475
ツェラー長官なら白倉さん。
477名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/17(日) 10:34:38.62 ID:GiyHOKPP
>>476
ありがとうございます。
役名覚えてなくて恐縮ですが、音楽祭で花束の受け渡しとかをしている人ですか?
478名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/17(日) 11:40:56.61 ID:GF6EngtH
話題そらしのくだらない質問はもういいよ
479名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/17(日) 23:12:01.50 ID:/qOhUt0S
ageだしあからさまだよね。
480名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/19(火) 00:59:09.19 ID:5LGEuonQ
age
481名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/22(金) 00:22:56.83 ID:GUTVncDw
江畑さんになってる!
482名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/22(金) 00:42:44.05 ID:xZxbaWk8
ダブルになってるね。
江畑マリアも深水大佐と合いそうな気がするので観てみたい。
483名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/22(金) 12:30:25.21 ID:XP7s0bZQ
2月に観に行った時、
どの子役だか忘れたけど、マルタがマリアに長文のセリフを話す場面で
マルタがあまりにも不自然なロボットみたいな母音法だから会場からチラホラ笑いが起きた…
真面目なシーンだから本人はなんで笑われてるかも分からないんだろうなー
484名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/22(金) 23:53:40.64 ID:YIYcU4P2
江畑さん、ナラの翌日にマリアやってるよね?
すごいなぁ
485名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/23(土) 01:11:47.32 ID:rN9fs4KT
>>483
ロボットみたいな発音の子に覚えがある!
ただ、マルタだったかブリギッタだかルイーザだったかわからない。
486名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/23(土) 06:27:01.28 ID:C7Iy4Kbd
>484
たしかナラだったよね。
487名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/24(日) 09:09:21.64 ID:W5SJGNq6
週中でダブルって事は笠松さんに何かあったのかな?
488名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/24(日) 13:45:54.24 ID:QQEdHSMy
江畑マリアは柳原可奈子かと思ったよ
489名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/24(日) 17:44:44.52 ID:J4w2o2G1
江畑マリア、見た目や雰囲気は割りと好きなんだけど、
裏声になったとたん声量がガクンと落ちるのが嫌だ。
490名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/24(日) 23:37:28.35 ID:QQEdHSMy
五所さん可愛かった
猫でよく観てたけど化粧薄めが良い
491名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/25(月) 17:42:54.80 ID:8kMsKlnV
五所はブッサイク!
顔の中身もドブスだけど、あの頭のでかさとスタイルの悪さw
舞台に立てる容姿じゃないでしょ。
それでも初めのうちはまだ謙虚な感じが出てたけど、今に至ってはド下手でドブスのくせに
何を勘違いしてるのかふてぶてしさがまして目も当てられない。
若菜と長野さんの方がずっとまし。
492名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/25(月) 19:19:51.18 ID:3Jk09DMm
五所さんってIMALUに似てるよね。
493名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/25(月) 23:18:50.92 ID:7f/v9Ezy
八重沢エルザ?観てみたい。行こ!
494名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/26(火) 20:55:57.89 ID:H7yxioRN
「対馬は韓国の領土だ!」と領有権主張
http://www.j-cast.com/2013/03/25171037.html
495名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/26(火) 21:00:24.46 ID:vqFN7nNr
日本で盗まれた仏像、引き渡し禁止 韓国の地裁が決定
2013年2月27日19時58分 朝日新聞

 【ソウル=中野晃】韓国の大田(テジョン)地方裁判所は25日、
長崎県対馬市の寺院から昨年10月に盗まれて韓国で見つかった
仏像について、韓国政府が日本に勝手に引き渡すことを禁じる決定を
出した。日本政府は外交ルートを通じて返還要請をしており、
韓国政府の対応によっては外交問題になる可能性がある。
496名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/26(火) 21:00:55.30 ID:Og2ez15l
仏像は、県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像(ぼさつざぞう)」
(観音寺)。韓国の学者が「高麗時代(14世紀)に浮石寺
(現在の韓国・瑞山市)で鋳造された記録がある」と主張し、
この浮石寺が韓国政府を相手に、日本に渡った経緯が判明
するまで勝手に他者に引き渡さないように求める仮処分を
申請していた。
497名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/26(火) 21:01:20.51 ID:k9PP8Lpj
 仏像を保管中の韓国文化財庁によると、地裁の執行官が26日、
同庁を訪れて「勝手に動かさないように」と命じた。裁判所は
決定の理由を明確には示していない。
498名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/26(火) 21:52:25.24 ID:6accWc3Q
エルザって誰だっけ
499名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/26(火) 22:40:54.23 ID:+aJuAcQ5
ソニーとサムスンのスマホ、タブレット、パソコンに注意


韓国は世界一の反日国家で現在も反日教育を実施しています。

情報の記憶や制御に係わる部品に韓国の国策民間企業である

サムスン製品に個人情報や業務情報を記憶さると『安全保障上の問題』

が生じます。

またソニーがサムスン製部品を積極的に採用しており部品として

内部に組み込めば存在を隠すことができています。

新学期に入り情報機器が売れる時期です。

ソニーとサムスンは避ける。
500名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/26(火) 22:59:34.97 ID:iBED0dMb
>>498
へ?
スーツ姿に葉巻の女性よ。
501名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/26(火) 23:08:03.42 ID:bNe0mEkv
>>483
>>485
多分マルタじゃないかな。下から2番目の子。パジャマで一人だけズボン履いてる女の子。
開口すごすぎでハラハラしちゃった。
502名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/27(水) 00:15:05.89 ID:XTGyYijp
>>501
その子だったかなあ。
そんなに開口しなくても聞き取り易い発声だったのに、かえって逆効果の印象になって残念。
子供だからそういうタイプの子は、むしろ自然な台詞回しを指導した方がいいと思う。
子役の指導って難しいね。
503名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/27(水) 00:21:30.08 ID:umX1cqkV
>>470
>>473
この勘弁オヤジの息子が出る日を教えてほしい。
その日は避けるから。
504名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/27(水) 06:05:47.48 ID:SrGuw9B6
昨日観に行ったらパンフ新しくなってたのでパンフスレあげました。
八重沢エルザは大佐より年上に見えたな。
江畑マリアは小道具や子役の扱いがなんだか雑。
505名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/27(水) 12:51:30.77 ID:HV5utcTY
>>504
パンフスレ、ありがとう。
土居さん消えちゃって残念。
エルザに八重沢さんとか増本さんか。
似合いそうだけどちょっと路線が違う気がする。
506名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/27(水) 19:08:59.93 ID:Ecscv3P9
ターニャとアイリーン枠にしては勿体ない。
507名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/27(水) 19:38:56.91 ID:/Z+xEjmh
定番のご当地キャスト起用でR古参もいかがか
508名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/27(水) 20:05:41.71 ID:imzYBnpd
マリアで観たい
509名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/28(木) 00:23:40.78 ID:Q0Qrbuvp
シュミットで充分
510名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/28(木) 00:31:36.35 ID:AwdgixrE
個人的に苫田マリアのThe sound of musicが聞きたいなー。
511名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/28(木) 19:08:45.06 ID:X9+GI1KO
スレチに返すけど、悪魔だっつーのw
そういう意味で言うとスカー役だよね、閣下は
512名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/28(木) 23:26:04.38 ID:w0F6e0Ul
今日のマチネ。
八重沢さんは老けて見える。あれじゃ大佐の母親(姑)って言っても通じちゃう。
未亡人の設定とはいえもっと若い魅力的な人じゃないと・・。BBでマッシュのしわしわガストンを見た時と同じ脱力感。
どの子も一生懸命で可愛いかった。前にもどなたかが書いていたけど、子役に母音法を強制させるのは良くない。子によってはカクカクなロボットみたいになってしまいかえって不自然。
子供は皆マジメだから母音法を忠実に実行しようとしてオカシくなっちゃうんだな。子役に限ってはより自然な発声方法の方がいいね。
江畑さんはコリアンとは気付かないほど歌・セリフ共によくやっていた。ただ最初のサウンドオブミュージックが少し抑え気味だったような・・? 海老名みどりに似てる気がしたw。
もちろん深水さん、あと秋山さんも安定してました。五所さんも良かったです。

SOMの舞台は初見だったのですが、映画とはだいぶストーリーの設定が違うんですね。
エルザが去っていく理由とか最後のロルフの一家を見逃すシーンとか、映画よりもアッサリしていて何か拍子抜けな感じ。
513名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/29(金) 09:06:06.54 ID:+wYuzjuz
レポ、トン!
514名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/29(金) 19:52:57.17 ID:3i7U5YPe
オフステ豪華だった
全員参加で司会松島さん新庄さん
くじで5人ほどメンバー決めて交代制
質問は役者からのをくじで決めたのと少しだけ客席から
じゃんけんで3名に全員のサイン入りポスタープレゼント
最後にキャストが客席に降りて全員で記念撮影
写真は受付時に配られた封筒に住所書いて出せば後日郵送
515名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/30(土) 00:51:37.67 ID:REIVrEDu
>>514
SOMに松島さん・新庄さん・・・?
516名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/30(土) 05:54:07.55 ID:yoJFC2Cp
>>515
コピペ荒らしだよ。
517名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/30(土) 19:51:06.15 ID:656pxmmV
大西ライオンは心配ないさ〜って連呼してるけどねww
518名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/31(日) 01:27:25.02 ID:lpoBi2D8
最後の「猫からのごあいさつ」の時に、舞台奥にアルファベットのような文字が4つ位あった。
「a,aの逆文字,c?,d」みたいな。あれは何か意味が有るの?
それとも、何かの看板の文字が1部分見えてるのかな。
519名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/31(日) 06:32:58.11 ID:leWCY4nb
ちょっと遡れば誰が荒らしてるかバレバレ
520名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/31(日) 20:38:43.83 ID:uqIU5OWR
チケットをヤフオクで転売しよう
自分は金儲けして大量の韓国人を日本人名で舞台に立たせている四季へ抗議も兼ねるww
ボロいわww
521名無しさん@花束いっぱい。:2013/03/31(日) 20:54:21.92 ID:uqIU5OWR
四季の会の会則には欠陥があるよ。四季が会則違反を理由に会員を
強制退会させ会員がそれを無効とする訴えを裁判所に起こせば会員が
勝ちます。四季も一応顧問弁護士を雇っているのに欠陥会則を作るとは
欠陥はわざとでしょう。四季は会員を会則違反を理由に強制退会
できない事を理解しているので強制退会しません。
522名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/01(月) 19:13:16.33 ID:Wwix3bI+
別館のちえ・はる情報はガセ?
523名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/01(月) 19:46:24.86 ID:7mDxYAmX
どんな情報なの?
524名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/01(月) 20:18:44.53 ID:Wwix3bI+
ちえが手術。
その為はるが病気なのに連投だったので途中で倒れ玉突き。


…だそうけど、ちえさんはハム初日、はるちゃんは先週オペラ座に来ていたらしいし…
525名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/01(月) 23:59:49.56 ID:ft/QVaYn
え、ちえさん手術したの?
なに病気?はるちゃんも病気だったのかい?
kwsk
526名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/02(火) 05:53:05.88 ID:ECDvY3UV
ちえぞう親知らず、はるちゃん花粉症…とかってオチじゃない?
527名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/02(火) 12:36:14.98 ID:+sKy/cbO
おやしらずwww
それはないだろうww
528名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 10:38:27.15 ID:S8giCZMT
>>512
八重沢さん、ダンスと衣装で幻惑するMMのようにはいかなかったかw

やっと予定が落着いてきたからそろそろ行こうと思ったら、大佐もマックスも替わってしまった…
529名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:25:10.70 ID:bu6dsfWd
あちゃ・・・、深水大佐を観たかった。
530名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 13:42:04.43 ID:fypNng1l
深水大佐、少し休んですぐ戻るんじゃないかな。
デビューまでの経緯と、デビューしてからの交代のしかた見てると、
深水さんにはまだ長期連投が難しいのかも、って気がしている。
歌は直球勝負で、音程やリズムの寸分のブレも許されない難しさがあるもんね。
531名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/10(水) 00:10:10.03 ID:UexOUV4R
でも芝トリトンが開幕一ヶ月以上は続くだろうし、
村大佐で千秋楽まで行きそうな気がする。
深水大佐は名古屋SOMの主流になるかも。
異国の神田かもしれないし、なんだか東京SOMではもう観られない気がする。
532名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/10(水) 11:07:50.81 ID:VuGIwygr
はるちゃんと智恵さんが心配です
楽までにはどっちか戻ってくるかな?
533名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/10(水) 11:50:40.81 ID:ll0OLGr+
深水さん月曜日のラジオでSOMと異国の丘の台本を持ち歩いてるって言ってたよ。
534名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/11(木) 01:18:21.61 ID:434N1Lck
>>533
情報ありがとう。
異国に出るなら、東京千秋楽はともかく、名古屋開幕で深水大佐はないことになるね。
535名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 00:52:54.03 ID:6keP7n9V
開幕記念日なのにイベント無しで席はガラガラ・・・
幕間にC席から2階最前列に移動した女性がスタッフさんに注意されて戻ってた。
536名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 12:50:42.80 ID:CcHl6EBz
サウンドの出演子役が一人で劇場に出入りしていた。
男の子ならともかく女の子だったから驚いた!
大きい子はもう自己責任なのかな?
ライオンはいつも母親がガッツリ付いていて近寄り難い雰囲気だけど、
サウンドは緩いかんじなんだね。
537名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 16:47:56.09 ID:Gvha4ThL
四季の人気が無くなれば希望チケットが買いやすくなる
538名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 19:41:24.67 ID:ALdD69w/
>>536
いや、元出演子役で声変わり後の男子でも母親がべったりついて観劇来てる子もいるから。
四季や演目がどうこうじゃなく、そこんちの教育方針と、本人の自立心の問題だろう。
539名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/15(月) 20:18:39.50 ID:rUSLWcjO
笠松さん戻ってこなかったね。
540名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 22:57:23.42 ID:9qfLRjWm
休団中
541名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 00:24:59.00 ID:u6fHb2fy
みんなで歌おうイベントの記事にある「とある方」とか「プレゼント」ってなんでしたか?
542名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 15:05:47.08 ID:0dwEeYJr
>>541
とある方→大佐
プレゼント→大佐とマリアが出てきてエーデルワイス一緒に歌った
543名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 14:08:36.75 ID:2cJ8/LkT
昨日ラブリいた?
全然わかんなかった。
544名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 21:51:40.04 ID:NMBByHPq
数年前に沼尾さんのマリアを観て以来2回目、今日観てきました。
智恵マリアはやっぱりすごいね。

でも、マリアと大佐が惹かれあうシーンがいつも唐突に思えてしまう・・。
ダンスの前にもうワンクッションあればいいのに。
ブリギッタが言う、大佐がマリアに見とれて歌につまった場面とか。

2幕の再開→プロポーズのところも、あれじゃあエルザと別れたから、
「そうだ!君がいたんだった〜。」みたいな感じ。

ロルフって歌枠かと思ってたけど、洋一郎くん良かった。
ダンスがほぼないのが残念だけど。
そもそも、あんなちょっとしかソロもないことだし、飯田弟さんとかもったいないかも。
545名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 16:28:45.49 ID:ZLkD3Ndv
吉良リーズル顔はそうでもないけど胴回りぱっつぱつだね。
目力強すぎてちょっと恐い。いじめっ子みたい。
546名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 18:13:58.91 ID:od9FP5XA
>>545
2幕のワンピ姿でわかるとおもうんだけど
彼女はかなりのきょぬーさんで、胸つぶしてワンピ着てるからね・・・。
547名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 00:28:59.79 ID:LP6jLhdL
深水大佐!
548名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 16:02:03.94 ID:5dH2GbZh
今さらだけど、昨日はじめて深水大佐みた。
めっちゃよかったーーー!!!!!
開幕当初から深水大佐出してたら
SOMはもっと盛りあがってたんじゃないだろうか。
549名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 20:58:14.37 ID:gKFpziok
今日見てきました。
深水大佐、ホントすごくよかったです!

ラスト近く、深水大佐の歌う「エーデルワイス」に愛国心と強い意志が感じられて
じーーーんときました。
550名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 22:53:52.97 ID:mLqnGm1B
深水さん、歌声が綺麗だね。
結婚式の軍服と帽子がすごく似合っている。
パーティの場面で、主催者として愛国派の客とナチス派の客への視線の送り方、
目が利くからピリッとして良かった。
551名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/01(水) 11:05:49.07 ID:nirmfCom
深水さんの大佐、ピカイチだと思う。
どうして今まで出てなかったのか不思議。
現役大佐では一番いいなぁ。
552名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/01(水) 23:54:25.37 ID:XDxUaZpI
>>551
同意
綜馬さんも良かったけど、現役大佐の中では一番大佐の雰囲気がある。
マリアとの恋愛模様も一番絵になるし。
553名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/04(土) 02:01:45.93 ID:1ZBXLLMh
>>551-552
アルプで本人が言ってたとおり、歌がなかなか安定しなかったからだろ。
実際今回のデビュー直後でも、演技は文句なしだけど、歌ははらはらするところがあった。
シンプルで誰もが知ってる曲は、ごまかしが一切きかないからすごく難しいんだよ。
がっつりせりふの演技した直後に、清らかに歌うのがほんとに大変って
村さんも前にインタビューで言ってたじゃん。
554名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/04(土) 17:45:14.03 ID:Ig6dhvpX
すごい上から目線の書き方
555名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 10:40:45.49 ID:qP85qHXh
千秋楽age.
556名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 19:52:21.84 ID:caP63f0w
千秋楽盛り上がったね。
深水さんと勅使瓦さんの挨拶も良かった。
今回外れキャストないし楽しめた。
557名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 20:02:09.75 ID:qTdUirBv
千秋楽
カテコで深水さんが来場のお礼と名古屋公演の告知のご挨拶。
その後エーデルワイスを歌い始め、マリアや子供たち、バックの出演者も歌う。
勅使瓦さんが今回出演の子供たち24人の公演卒業を伝え、子供たちのさよならまたねの披露。
何度も繰り返されるカテコのラストはスタオベ。
本舞台からハンカチが手放せなかった。
558名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 20:43:07.22 ID:CpZodA5i
うん、今日本当に熱い良い舞台だった!
勅使瓦さんに泣かされたわ…

今回の公演、いろんなキャストで見られて、それぞれの良さがあったから
(当然、好みはあると思うけど)
すごく楽しめた。
名古屋はキャストどうなるのかな。
559名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 22:38:10.09 ID:z70e+gOe
前楽も同じ感じだった。
すごくいい舞台でしたね。
560名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/08(水) 17:22:30.96 ID:fk3fAiqT
千秋楽の子役キャスト分かる方いますか?
561名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 07:17:14.12 ID:pGv3RumV
サウンド 千秋楽 グレーテル
でググッたら千秋楽キャストを載せた観劇ブログが見つかるよ
562名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 10:35:14.97 ID:0JPPU8Qs
何このブログ、ロ○コン?
563名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 12:20:14.92 ID:x1S3rx3I
ありがとうございます
ブリギッタ誰だったんだろう?と気になってたので良かったです
しかしこのブログの人すごいですね
新幹線で東京来て何十回もSOM観るとか・・・
564名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 19:41:58.43 ID:pGv3RumV
561だけど、特定ブログをさらすつもりはなかった。ごめん。
565名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 21:28:45.43 ID:jwNNxH77
563読むまで560は子役の親の自演かと思った。ageだし・・。
566名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 01:25:19.19 ID:qnmHnIAc
くしゃみの子?
567名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/24(金) 21:55:48.29 ID:ElCiNE9T
GW明けに仙台行ってきたけどタントの大橋さんの歌が酷い…ダンス要員なのはわかるけどそれひしても酷い…
初日は喉の調子が悪かったのかと思ったけど3日間とも酷かった
568名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/31(金) 22:45:32.72 ID:M+JeACEQ
アベノミクスとは3本の矢を用いて国策で株価を上げること
大臣自らが再び株が上がり始めると発言
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130528-OYT1T00602.htm?from=ylist
チケットの購入は株で儲けてから
569名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/02(日) 16:16:11.43 ID:58H7zvfj
チケット発売age
570名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/03(月) 23:33:41.95 ID:UpCcFamq
大佐の皆さん掛け持ちで忙しそうだけど
誰かデビューするのかな?
571名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/05(水) 22:01:44.74 ID:A38IS9jA
日本公演のフォントラップシンガーズがちょっと気になってる今日この頃。
572名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/08(土) 16:00:41.17 ID:hPT1FvqK
いよいよ!
明日から名古屋だねー
573名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/08(土) 22:25:58.91 ID:7YtgMwNZ
さすがサウンド名古屋公演開幕日前日!
すごい盛り上がりだ!
574名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/09(日) 20:10:34.99 ID:4ZmwybML
ちえさん良かった〜。

大佐は、深水さん観たかったな〜。

また、観に行きたいな〜。
575名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/12(水) 22:18:11.98 ID:qROZT50y
>>573
本日前方中央ブロックにまで団体だよw
蛍嬢、通路で集まりお喋りする学生にすぐさま指導ありがとう。引率先生、貸切じゃないなら
幕間ロビーでの態度も含め、観劇マナーは前日までにお願いしたい。

舞台は良かった。子役たちガチガチだけどダンス歌はなかなか。ちえさん村さんはじめ
大人は超安定wとくにシスターのコーラスすごくいい。佐和修道院長の歌はゾクゾクした。
576名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/15(土) 23:03:46.55 ID:2HkNDUMz
本日、ソワレいってきましたが
期待を思いっきり裏切られた感がしてガッカリでした。
皆さんお疲れなのかな?

家族全員同意件で、そのわりにカーテンコールはダラダラと。

来月、又行くので、笠松さん、復活してぇー。
577名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/16(日) 02:56:26.37 ID:hbz4a0eW
どこが裏切られた感じがしたの?子供たちは元気で良いじゃない?ちょっと、タイミング合わないとこもあるけど。みんな頑張ってるよ。
578名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/16(日) 09:43:57.49 ID:HQDLi7OH
>>577
ちえ、むら。
579名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/16(日) 10:25:32.30 ID:/uaoUjfA
カテコが長くなったのは客席の拍手が鳴り止まなかったからではないの?
拍手も止まったのにダラダラ幕を開けてたの?
580名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/16(日) 16:35:21.53 ID:hbz4a0eW
>>578
彼らに何を期待してたの?
581名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/16(日) 18:57:04.56 ID:Afp296vQ
今日のソワレ行ってきた。
初SOMで子役がかなり大事な作品だからどうなるのかなぁと思ったけど結構良かった。開口気になる子や声量足りないとかあったけど、音程は取れてるし、演技も良かったよ。
ちえさん村さん佐和さん始め、大人かなり安定してて1幕も2幕もうるうるきた。
村さんを観たのが10年ぶりくらいだったからなおさら感動してしまった。やっぱりいい声だし頼れるパパでした。
この前オペラ座で岸ラウルが全くラウルっぽくなかったんだけど、ロルフでも♪今セブンティーンもうすぐエイティーンには全く見えなかったw

あと、結婚準備でシスターたちが出てくるところでシスターの1人が衣装の裾を踏んじゃって思いっきりコケてた。


今日ものすごく招待客が多かった。終演後もオープニングパーティ会場はあちらです。っていう案内カードを持った女性が何人か立ってた。
先週開幕してるのに何で?初日は行ってないからわかんないけど、初日パーティしてるよね??
582名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/16(日) 20:32:52.75 ID:Afp296vQ
>>581
今さらだけど、ソワレじゃなくてマチネです...。
暑さで頭がやられてるっぽい
583名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/16(日) 21:51:56.63 ID:7MBDyken
東京の2期ちょくちょく観てたんだけど、開幕直後の名古屋
大人はユルユルだと思う。村さんとかテッシーとかもっとシャン
としてたと思う。慣れダレ見せるなら深水さんにするとかあった
んじゃない? 今回ご当地キャストで押す感じじゃないしね。

開幕の子役で観たけど男の子たちのレベルはどこより低い。
584名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/16(日) 23:52:03.57 ID:O71iEso5
>>580

もしも、お気を悪くさせたのなら
申し訳ない。

何を期待していたのかは、全力投球までは、勿論毎回の舞台では無理な事は承知ですが、彼等の総合的な歌唱力からすると、贔屓めに採点さしてもらっても、私達家族の目、耳には70%位のアイドル状態に感じたので。

あくまでも主観ですが。
585名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/19(水) 23:20:07.28 ID:pgErxwDP
586名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/20(木) 13:01:57.19 ID:GronHH/k
名古屋初日が初見だけど、583にひどく納得。
子役の男の子は確かにちょっと…と思った。
大人は佐和さんの修道院長は良かったけど、大佐もマリアも、
なんだかこんなもんかという感じで、感動出来なかったな。
気合も気持ちも足りない気がした。慣れダレなのか…残念だ。
587名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/21(金) 05:15:55.70 ID:hi/4dS8p
そろそろ、てこ入れキボンぬ
588名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/23(日) 00:32:47.94 ID:2SaSejiN
トラップガールズはデビュー順調だけどボーイズはさっぱり。
初日キャストがあれだから、この先が思いやられる。
589名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/28(金) 17:24:12.19 ID:ZFxyQqGD
感動できないのか…
590名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/29(土) 22:36:08.62 ID:PLTZ5lan
できましぇーん
591名無しさん@花束いっぱい。:2013/06/30(日) 08:42:50.50 ID:srdPAfq/
このスレ、つまんな〜い‥‥
592名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:e/IHoqID
>>591

つ 鏡
593名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:LVQ0/TlZ
メロンパンダちゃん。
594名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UOIQRfoq
>>593

メロンパンナちゃん?
595名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5/PPGAV0
ウィキッドの時に江ルフィーの箏を勝手にそう呼んでたので。
596名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/lfHONiQ
名古屋の子役、東京再演と大差無かった。
(もちろん東京初演には劣る。)
ただ、今日は子役が何人も見学に来てたので、出来のいい方の子たちだったのかも知れんが。
597名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:hhE/HMqJ
>>596
名古屋の子役、落差はあると思う。

15日に観た時、音がずーっと低めの子がいたり、
途中でセリフが棒読みになりかかったりして子がいたから。
6月に観た時より全体的に劣ってた。
悪いところばっかりではなかったけどね。
598名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1kLKHzAF
確かに、名古屋の子役達弱いな。特に男の子。
599名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vXH+4oq4
楽決まりましたね
600名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gtxLH1/v
明日甥っ子と行ってきます
劇場初体験なのでちょっと楽しみ
601名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pbmwzJOV
楽けてーい

案の定というか短かかったなぁ。
602名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:45gkuh09
ちえさん芝さんがソンダンなら、
江畑マリアと深水大佐がしばらく続くんだろうか。
笠松さんはどこに行った?
603名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:IlNYi8a3
勅使瓦マックス、深水大佐の演技と声がすごく良かった。
子役が開口法ということ差し引いてもガッチガチなのが気になる。
604名無しさん@花束いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:We4bKIiA
ツェラーさんはどうですか?
605名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:2CFpzj8T
普通
606名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:CNGxwavy
マリアW
607名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jeTwberB
フランツもW
608名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JSr3ube/
ツェラーさん変わったね。
諏訪さんがフランツからスライドした。
609名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CJQd4ArK
ドレミの歌の時江畑さんがソファに乗らなかったんだけどいつも乗らない?
610名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yQvZJTEC
最初の山のシーンでも、舞台の前方には降りて来ないし、
ヒールの無い靴を履いている。
611名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:S936LFGs
江畑さん
足を負傷しているみたい
14日最前で観たが、右足首テーピングしていた
612名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:74aAndXM
先週、井上さんとダブルになった時、怪我していたんだね。
613名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8KAioVLY
あーなるほど
最初も言われてみれば確かに前まで来なかったもんね
614名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:z0Fzcj63
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。
615名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ctJxYQLy
夢醒め終わったら、はるちゃんマリア観たいなー。
616名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Si+YTH7k
>>611
捻挫は治り遅いからねー
617名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4uTwlWLG
今日はよかった!

子役の下から2番目の娘、もうちっと、もうちっと。
618名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ALuhJYlf
昨日行ってきた。
智恵さんと、江畑さんってどちらがいいの?
修道院長の方がよく通る声だったなぁと。

古橋君かわいかった。
619名無しさん@花束いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:efE15AoF
今日のブリギッタ可愛かったし上手かったなぁ。
620名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/02(月) 16:33:22.55 ID:VF7yDLHY
先週で新人が沢山でたけど、そのせいで舞台のクオリティが下がったと思う。
まぁデビューしたてだから仕方ないけどアンサンブルって大事だなと改めて思った。

昨日観た感想です。フレッシャーズ頑張って!
621名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/03(火) 23:19:36.33 ID:inC8c0hX
ちえは歌は上手いね。歌は。
622名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/04(水) 19:38:25.48 ID:gn9i4EE1
雨は降っていないが、あおなみ線が途中で停まったまま。
観劇は諦めた。
623名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/04(水) 20:07:49.37 ID:aiAzhnYH
>>622
ちゃんと振替対応してもらいなよ。
帰り道も気をつけて。
624名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/04(水) 20:09:43.37 ID:vWwPBMPh
>622
公式に振替対応についてアナウンスされていますよ。
お気をつけて!
625名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/04(水) 20:20:54.71 ID:gn9i4EE1
>>623、>>6243さん、ありがとうございます。
626名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/07(土) 14:29:52.48 ID:q5k42gyO
大佐がマリアの呼び方をする直前に笛落として焦った。
ステージギリギリで下に落ちなくてよかった。
627名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/19(木) 16:28:24.67 ID:663RAN0s
うん
628名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/20(金) 23:48:24.88 ID:UmfT6DQz
土曜〜月曜あたりで新マリアデビュー
629名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/21(土) 16:37:51.84 ID:S1XwXBC9
誰?
630名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/23(月) 09:43:01.72 ID:o4An8iiK
>>628
鳥原さん?
631名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/23(月) 10:40:26.83 ID:cIW3O7se
昨日マチネ観てきたけど
マリア江畑さんだったよ
でも江畑さん初見だったんだけど、
結構声にクセがあるのね
これならデビューでも違うマリアで見たかったと思ってしまったわ
632名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/23(月) 18:14:45.31 ID:w2Or+LJq
>>631
エルファバやアイーダは、地声で歌うからあのハスキーな声質だとすごい迫力で好きだけど、
マリアは透き通ったソプラノの声が持ち味のひとに出てほしい。
江畑さんまでずーっと、芸大卒のクラシック畑の人しか出てなかったよね。
633名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/23(月) 22:58:55.41 ID:jWpxgHxm
難病の親とか確かに気の毒だけどそんなもんまでネタにしないでほしい。
テレビ見てていたたまれない。
634名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/24(火) 01:04:50.74 ID:XyB0LVG9
>>633
まあ、あの子が自分のことに引き寄せすぎてるとちゃんと指摘してたのは
良かった
635名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/24(火) 01:17:18.97 ID:MP7TmzC/
舞台は舞台で線引きしてほしい。
636名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/24(火) 01:24:54.48 ID:jtGOD2Qx
》634
子役と言えどプロの舞台俳優になってもらうわけだしね。
線引きしっかりするよう指導してたのは「おぉ」と思ったわ。
637名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/24(火) 01:49:07.37 ID:iMzUliYg
でももうあの子をマルタとして見られないと思う
638名無しさん@花束いっぱい。:2013/09/28(土) 09:55:52.66 ID:4zkbryvc
メディアに露出してる有名子役なんかはよく「お母さんが死んだ時の事考えた」
とか言って泣く演技の事説明してるけどそれを許されない舞台子役は大変だなw
639名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/02(水) 14:55:56.95 ID:jejgfZr/
マリアの靴が正規の物に戻っていた。足治ったのかな?
640名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/05(土) 21:53:08.21 ID:8Hu4tu1K
「ライオンキング」
主催:劇団四季/フジサンケイグループ
特別後援:JR東日本

ラフィキ=金原 美喜、鄭 雅美、茜 りな、光川 愛(韓国)
ムファサ=平山 信二(韓国)
ザズ=布施 陽由(韓国)
スカー=金森 勝(在日)
シェンジ=孫田 智恵(韓国)
バンザイ=本城 裕二(韓国)
エド=韓 盛治(在日)
ティモン=黒川 輝(韓国)
プンバァ=福島 武臣(韓国)
シンバ=三雲 肇(韓国)
ナラ=江畑 晶慧、谷原志音、愛沢 えりや(韓国)
641名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/08(火) 00:42:22.63 ID:m+d3hc74
>>639
ドレミの歌の時もソファーの上に立ってた。
642名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/08(火) 13:10:29.83 ID:0r4aJyOr
やったー!
643名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/21(月) 10:26:11.04 ID:sOVfYOcK
はるちゃんキター(≧▼≦)
江畑さんお疲れ様でした。
644名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/21(月) 16:07:54.32 ID:P4DG658D
はるさんおかえり!7カ月ぶりのマリア先生!
645名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/21(月) 23:24:43.43 ID:CzrZl3gx
慌てて、チケット取りました (/^^)/
646名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/22(火) 12:58:51.13 ID:3MvCpkcg
ageないで。
顔文字も叩かれ易いから気をつけてね。
ただでさえ笠松さんには執拗な粘着アンチがいて、
出演する度スレがことごとく荒らされてるから。

それにしても大量キャストチェンジでがらっとメインの雰囲気変わるね。
川地フランツもお久しぶり。
リーズルがダブルなのはなんで?
647名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/22(火) 13:49:41.38 ID:PA4RHB4V
お気持ちは同じだからよくわかるけどね。
648名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/24(木) 22:12:25.66 ID:r+z3Af2l
随分代わったな
楽前にもう一回くらいは見に行かないと
649名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/25(金) 01:21:54.18 ID:2px0QkbE
ちょーよかった!
650名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/25(金) 19:36:44.02 ID:25DjmHab
はるちゃん、きたー♪
ジュンヘが続くなら、見るのやめようかと思った。
651名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/26(土) 14:38:28.52 ID:vHmz7fPh
わざとな書き込み荒らし注意!
652名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/28(月) 13:21:15.69 ID:i8Q5ZjGa
このまま、楽まで期待してよいですか?
653名無しさん@花束いっぱい。:2013/10/29(火) 13:20:54.58 ID:U7ezdRDn
井上さんは最高!!!!
654名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/04(月) 19:51:21.45 ID:T0qnzkSz
はるさん良いね。
低音迫力の江畑さんも好きですが、よりマリアっぽいね。
655名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/05(火) 04:57:51.63 ID:9utHR4r+
うん
656名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/12(火) 11:25:25.01 ID:wizYeTHZ
はるちゃん、サヨナラー

今までありがとー
657名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/12(火) 19:21:25.41 ID:wqNYQkzX
今度は札幌でしょ。たぶん。
658名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/13(水) 22:52:01.98 ID:iu6sub87
>>657
いや、もうお蔵入りじゃないの?
オペラ座は1年は、最低でも10カ月はやるだろうし。
再来年開幕になるよ?
659名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/13(水) 23:37:48.42 ID:YKElBIof
>>658
はるちゃんのこと言ってんじゃないのかな。
660名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/14(木) 21:01:23.85 ID:nH1Dwq/j
>659
そうです。補足をありがとうございます。
661名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/15(金) 11:19:03.58 ID:03hJmI4k
久々に覗いたら案の定だ(呆
誰のファンなのか誰のアンチなのか知らんけどしつこいよ。

江畑マリア観たけどアノ声質でマリアは勘弁。
なんでOK出たのか正直驚いた。
辛口だけどソプラノ聴きたい人なら
江畑マリアは外すだろうね。
662名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/16(土) 09:52:13.04 ID:G8YMNv9H
名古屋の入りが悪いからエバータ連投は仕方ない。学生専用劇場だもんな。
「学生団体が入ってますが・・・」ってアナウンスより、「一般のお客様
はわずかですが」って正確にいってほしい。
観劇態度メチャクチャ悪いしな。
663名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/22(金) 18:50:31.37 ID:epXAwmuz
今日観てきました。特別カーテンコール、やはり地元だから、感慨深いものがありました。
子役達に拍手!
664名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/22(金) 19:00:10.57 ID:7fic5tg8
私も今日観たよ。
特別カテコの大佐の挨拶もジ〜ンときた。
今日で最後の子役たち、お疲れ!
他の子役たちも見に来てたね。
665名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/24(日) 09:57:12.26 ID:rT2JRfjW
昨日はじめて名古屋行ったけど子役レベル低すぎ。
観客のレベルも低すぎてガキが騒ぐわカテコでアンコールなんて叫ぶわ…。
666名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/24(日) 18:03:18.46 ID:33rykuhi
今日のカテコでも何か叫んでたけど、何て言ったの?
667名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/24(日) 18:29:25.45 ID:2ft+2ylA
子役の名前だった?2回くらい叫んでいたね。下手中ほどから。
668名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/24(日) 19:31:12.34 ID:KKPKTN9g
休憩中にバカっぽいババアとガキの集団がロビーの真ん中にかたまって
「いつ叫べばいいの?」「思ったときでいいよ」なんて話してたけど
そのバカ連中が子役の名前を叫んだっぽいな。

叫んだ子役の名前晒してよ。その身内だろうから。
669名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/24(日) 19:45:12.79 ID:L8XINvG9
サウンド最大の勘弁客は学生団体ではなく身内だからね
670名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/24(日) 21:27:21.85 ID:RyFVF3Nf
>>666
We Are One と書かれた緑色?の服を着た4人組でした。
近くにいたのですが、滑舌が悪く、何を叫んでいるのか不明でした。
671名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/25(月) 07:11:18.19 ID:7MKoyXT6
楽の子役、ハズレだった。
672名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/25(月) 10:23:48.52 ID:t8iDce46
深水大佐、見たかったなぁ・・・
673名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/25(月) 18:57:27.35 ID:VjpPYBSh
贔屓が出演してるので特別カテコの4公演見たけど子役みんな低レベルだった
おまけに身内の自画自賛でせっかくの感動も台無し
身内のマスターベーションは身内だけの公演でやってほしいわ
674名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/27(水) 18:07:11.26 ID:DGJRzqUA
>>673
マスターベーションww
675名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/27(水) 18:44:22.28 ID:V1phIrq7
>>674
厨房?
676名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/27(水) 19:32:10.51 ID:ioYK7F7z
笑いどころがわからん
677名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/27(水) 22:08:07.86 ID:qX1zuaaz
>>670
特別カテコをぶち壊した最初の叫びは3文字だったから、2役どちらかの関係者だろ
678名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/27(水) 23:36:39.27 ID:XlmGBL00
次やるとしたら北海道なんだろうけど、オペラ座決まってるからしばらくお蔵入りかな。
679名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/28(木) 22:07:30.06 ID:/TZ34HXC
>>678
>>658
2015年に北海道か、MM終わりに秋でやるかだな。
680名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/28(木) 22:45:09.80 ID:YMbqPhie
誰かロンウングフ知ってますか?良かったら情報下さい。
681名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/29(金) 20:08:41.56 ID:Fk6jG8e7
札幌はとてもじゃないが子役が間に合わない。
LKでもいっぱいいっぱいだったのに。
なのでお蔵入り決定。
682名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/29(金) 21:18:17.44 ID:jFJSG0VK
福岡で公演出来たんだから充分可能でしょ。
東京や大阪と違って地方都市は設備が限られるし、
素人からの叩き上げが中心だから子役育成に時間がかかるのは仕方ない。
2015年を目標にじっくり育てて札幌公演実現してほしいな。
683名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/30(土) 07:45:27.84 ID:EwN8XlFN
願望はわかるがwww
クルト→Yシンバをあたりまえにしてるバカ子担トリオが
素人からのたたき上げなんてするわけがない。

それに福岡は子役どころ。池松姉弟とかね。
四季が拠点置いたかどうかと尺度はまるで違う。
684名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/30(土) 08:34:31.50 ID:U9OYv4DR
サウンド子役→LK子役は別におかしくないでしょ。
サウンドを経験してるってことは舞台馴れしてるってことだし、
子担からしたら育てかたを既に知ってるわけだから採用しやすいのは当然でしょ。

それと、福岡の子役も殆どが素人からの叩き上げ。
子担インタビューで地方都市公演では叩き上げが中心で大変だと答えてるよ。
685名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/30(土) 10:04:37.24 ID:5nso7ipt
名古屋だけは行けなかったんだけど各都市
それぞれに個性があって良かった。
東京は特に初演は洗練されていて素晴らしかった。
大阪もさすがで、元気一杯賑やかで楽しい気持ちに。
福岡は大人も子供も皆団結している感じが一番強かった気がする。
家族の絆が伝わってきてエーデルワイスで泣けた。
叩き上げ福岡子役の中にもキラリ光る子はいたよ。
名古屋も見たかったな。残念です。
札幌にも期待してます。
686名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/30(土) 21:20:01.04 ID:EwN8XlFN
>>684
しったかすんなよ。笑わせる。子役を育てるプロダクションの数を
あげてみろよ。福岡と札幌じゃ数が全然違う。素人からのたたき上げ?
違うね。プロダクション枠で四季は採用してる。
あの子担どもの虚言を信じるかどうかだけどwww
今はやりのご当地アイドルだって博多にあるのはそういうコトだ。

叩きあげ中心で大変だから楽しようって発想だろ?
クルトはシンバの前段階の役では決してないはず。
そういう便利な子役ってどうなのかなって思う。
687名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/30(土) 22:01:46.57 ID:qAmOSdrg
>>686は子担に恨みでもあるのか?
楽をしたいから別演目に出演経験のある子役を採用するって発想は別に変じゃないと思うぞ。便利な子役ってつまりは才能のある子役なんだよ。
プロダクションの数を考えたら東京大阪と比べて地方都市は素人採用が多くなるのも当然だろうし、その子らの叩き上げが大変なんだってことだろ。
688名無しさん@花束いっぱい。:2013/12/01(日) 01:43:32.23 ID:QM0afj6r
どーでもいいけど札幌には来なくていいよ
689名無しさん@花束いっぱい。:2013/12/10(火) 07:56:25.51 ID:pAtWHr8p
根拠ないけど、札幌には来ない気がする・・・・
でも、好きな演目だから、来てくれたらうれしい。
690名無しさん@花束いっぱい。:2014/09/10(水) 18:17:12.78 ID:y+Us0MO4
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的流通破壊フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄地政学ランド近年インタンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁アリババニッカン奮闘鬼記者キセル交流会ストア長農家不動産法照州息
691名無しさん@花束いっぱい。:2014/09/11(木) 20:05:02.96 ID:UgGyRX5t
北海道サウンドはいつですか〜?
692名無しさん@花束いっぱい。:2014/09/11(木) 20:08:12.44 ID:LX5xvedc
四季の舞台に出られるレベルの子役24人用意してから来てね!
693名無しさん@花束いっぱい。:2014/11/09(日) 01:57:54.47 ID:ig3fibXi
3
694名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/30(金) 12:05:24.26 ID:F6/LKXCD
8月から秋で再演
695名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/30(金) 15:05:11.25 ID:60P3nRFx
はるマリアはもう無いだろうな…
696名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/30(金) 15:39:50.43 ID:m5e4NuYX
新マリアと新大佐来るかな!
697名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/30(金) 16:45:59.51 ID:UmZigO3q
はるマリアで
698名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/30(金) 20:42:46.10 ID:mwZzxsyx
とりあえずCD出して下さいよ
699名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/30(金) 23:20:45.36 ID:F3Yh8hmT
岡村マリア、金本大佐 サドコ修道院長あたりはありえそう。
700名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/30(金) 23:57:34.68 ID:X1ntw4Nc
サドコ修道院長は漏れなく青緑大佐ついてくるから鬱
701名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/31(土) 00:04:31.84 ID:fmWJfoxv
サドコの超絶ビブラートで1幕終わるのか…。
席立てなくなりそうw
702名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/31(土) 02:07:04.60 ID:Ov9BDlO6
歌下手ブサドコイラネ
703名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/31(土) 02:24:28.29 ID:l/fCNzVj
芥川さんトラップまた見たい
予定空いてないのかな
704名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/31(土) 08:24:52.87 ID:g6WyIuQV
金本さんは大佐には若すぎる
鳥原マリアはあるかな?
705名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/31(土) 09:08:06.08 ID:1e5zchfy
苫マリアありそう
706名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/31(土) 09:32:27.11 ID:0hteRoCh
子役との身長バランスはどうだろう
707名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/31(土) 09:44:11.75 ID:1e5zchfy
小柄なリーズル用意すればいけるんじゃない?そろそろリーズルロルフまとめて若返ってもいい頃
708名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/31(土) 10:16:25.78 ID:0hteRoCh
フリードリッヒ以下も小柄でそろえる必要があるな
709名無しさん@花束いっぱい。:2015/01/31(土) 10:53:02.86 ID:ctmwFm75
苫や鳥原マリアは静岡BB次第かな。
710名無しさん@花束いっぱい。
山本マリアがありそう
深水さんの退団が本当ならもう一人大佐を作らないとまずいんじゃないか