【大切な】マンマ・ミーア!part44【願いなの】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
東京公演 9月4日千秋楽
京都公演 10日23日開幕!

前スレ
【明日は】マンマ・ミーア!part43【夢開く】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1306242174/

過去スレは>>2以降
2過去ログ 1:2011/08/22(月) 18:58:49.44 ID:UVWRk+Q2
【打ち鳴らせ】マンマミーアpart19【タンバリン】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1105844446/
【母さん】マンマ・ミーア!part20【知ってるの?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1109358732/
【どうか】マンマ・ミーアpart21【行かないでホスイ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1114738336/
【そばにいて】マンマ・ミーア!【支えあおうよ】(part22)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1119790025/
【いいわね】マンマ・ミーア!part23【金持ちは】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1124710573/
【結婚式4回に】マンマ・ミーア!part24【お葬式】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1129588678/
【可絵タン】マンマ・ミーア!part24【しょこタン】 (実質25スレ目)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1137068610/
【誇りに思ってるわ】マンマ・ミーア!26【ママを】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1142606645/
【座って!】マンマ・ミーア!Part27【黙って!!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1148130611/
【僕を】マンマ・ミーア!part28【責めないで】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1153854243/
【本当に】マンマ・ミーア!part29【きれいよ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1161102093/
【来る所マデ】マンマ・ミーア!part30【来てシマタ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1167557992/
3過去ログ2:2011/08/22(月) 18:59:25.81 ID:UVWRk+Q2
【きっと】マンマ・ミーア!part31【帰ってきてね】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1170149290/
【上手く】マンマ・ミーア!part32【いきます様に】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1173440729/
【ご親切は】マンマ・ミーア!part33【有難いけど】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1182683553/
【ラララ】マンマ・ミーア!part34【フェルナンド】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/siki/1188487029/
【あなたの】マンマ・ミーア! part35【スカイはどこ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/siki/1200397098/
【聞こえないの】マンマ・ミーア! part36【私の声】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/siki/1208275131/
【探してるの】マンマ・ミーア!part37【大事な人】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1218363012/
【ハニー】マンマ・ミーア!part38【私 ふりー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1231334095/
【あの苦しみ】マンマ・ミーア!part39【忘れて】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260789978/
【踊って】マンマ・ミーア!part40【歌えば】
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/siki/1281810757/
【この手を】マンマ・ミーア!part41【すり抜けて】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1292200235/
【パワー全開】マンマ・ミーア!part42【心も躍る】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1297850892/

まとめサイトは下記。管理人さん、アリガトウ!!
宝塚・四季板@2ch 劇団四季スレッド過去ログ集
http://www.geocities.jp/shikicats2ch/shikilog.html
4名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/22(月) 20:34:57.46 ID:F1dDm8b5
1乙
5名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/22(月) 23:29:25.96 ID:qo4TdLEI
>>1
スレ立て乙
6名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/24(水) 00:52:46.64 ID:0FOUwtxb
1タンスレ立てありがd!

まっしまんが早くソンダンorACL稽古に行けるように来週
荒川さん→ボビー、阿久津さん→サム…
ありえると思う?
7名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/24(水) 01:09:56.31 ID:cN+F+IYX
あと1週間ちょっとか。。。
見納めいくかな
8名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/24(水) 04:29:01.36 ID:7k4ZwcOD
>>1スレ立ておつ!
つ招待状

前スレ980
静岡千秋楽の時はサイリウム貰えたよ〜
9名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/25(木) 01:55:48.69 ID:Lgkep99Y
あと一週間ちょっとなのに
変わらずチケット売れてないね。

今のキャストに惹かれない
(ターニャ&ロージーは素敵だが)
10名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/25(木) 02:07:43.36 ID:x31wsjnO
東京開幕のキャストを見ちゃってるとな…
11名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/25(木) 17:27:35.97 ID:HFDTcufh
>>9
私も売れてないんだなと思ってギリギリにチケット買って行ったら
自分が買った席の後ろも結構埋まってた。
窓口眺めてたら、当日券とか買ってる人多い。
でオタが多いわりには初見みたいに笑ってる人も多い。
12名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/25(木) 20:13:17.56 ID:l18ukY7A
チケ少しずつ売れてると思うけど... 
自分もサムが芝サム荒川サムで買い足した
13名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/25(木) 22:41:24.66 ID:M3Na99lJ
売れてきてると思うよ?
有有有有のとき普通に何回かあったもんw

やっと公式にイベントのレポ出たね!
14名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/26(金) 21:44:10.77 ID:PE51wiAD
・・・
15名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/26(金) 23:03:52.77 ID:+53YVNzy
チケットが売れてなければ俺の勝ちとかそういうことなのかしら
16名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 11:13:17.83 ID:+4SEqtJQ
千秋楽まで、今のキャストで行くと思う?楽日前日に行くんだけど。正直、阿久津サムは
何か苦手で・・・。出来れば、今回の公演では観ていない荒川サムが観たい。
17名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 12:55:45.84 ID:MjzQGC1G
なんでオマエの都合によってあくつが降板せなあかんねん。
なめとんか?
18名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 13:49:25.99 ID:yM/hyyzl
>>16

来週、大幅なキャスト変更あります。
チケット持ってる人、超ラッキー
19名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 13:52:16.98 ID:hfmZeeO/
超ラッキー??
ていうと江畑さんが来るとかしかないような…
20名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 14:52:54.87 ID:aN7sLMk6
めぐサヨナラ公演とかかな
21名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 16:37:36.30 ID:JCQKR2Tb
まさかのほさか
22名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 17:16:41.16 ID:gK+pCqm7
ソフィとリサがかわってくれたら嬉しい。
ほかはこのままでいい。
阿久津サムなんて要らない。
いづみたんならカモーン!
23名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 19:41:09.14 ID:vIAQh3J5
あほがw たあーくさん 釣れましたね
24名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 20:31:31.44 ID:T4pOos4P
桶で出品中のチケ掃きたいだけだろ
25名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 20:36:29.69 ID:wuLHteEy
キャス変はほんとだけどね…
26名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 21:44:25.91 ID:Ahbs22QY
>>25 さん

24 のように情報流しても信じない人は、ほっておきましょう。
27名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 22:00:49.96 ID:jOdUXEQs
えー誰が来るの?自分今週がマイ楽なのにorz
まさか鍋じゃないよねw野中ビルとか?
江畑ソフィや芝サム味方ハリーだったら羨ましいな。
阿久津サムとめぐドナだったら自分は今週の方がいいw
28名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/27(土) 23:20:38.64 ID:hJSPzT+I
めぐドナ鍋サムw
29名無しさん@花束いっぱい:2011/08/27(土) 23:29:55.92 ID:QdL8HrqI
めぐって今いないよね?休団中?退団済み?よくわからないけど。
30名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 00:57:51.53 ID:xFCtbpeE
>>28
いま一番チケットさばける組合せかもね。
31名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 01:33:45.15 ID:8d2JmCa6
阿久津さんがいい
32名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 07:15:05.41 ID:U891/FVt
>>28確かに。ネタで一度見てみたい。
33名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 08:26:04.03 ID:MLHGirO3
>>29
115 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 06:37:04.18 ID:MjzQGC1G [2/2]
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=a1tbUxdTe0w#!

めぐ節健在です。

ジギハイで○と競演も決まってる。
34名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 12:20:39.26 ID:t/+EeogS
めぐよかったね!

急に、あーちゃんの今後が心配になった
35名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 15:14:58.70 ID:mf57Du94
katurakikaiさん高額で売れてよかったね!

gun***** / 評価:5
yum***** / 評価:5

ツカ・シキ専用サクラだもんね!

36名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 16:33:09.99 ID:mzDWCoOr
37名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 21:03:14.68 ID:MLHGirO3
カツラキカイさんってアイーダ千秋楽最前列センターを8枚買い占めて全部オクで
売った人だよね?
38名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 21:37:36.08 ID:zb4xrjoZ
四季は所有権が購入者に移ったチケットまで口出しは出来ないよ。
39名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 21:49:41.95 ID:mJBCP1gX
申告漏れとして税務署は口出しできるんじゃなかったかしら…
タイーホされた男性が今年居たね
儲けで他の芝居が見たかったとかヤフに載ってた
40名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 21:53:26.96 ID:dUkDb3/p
千秋楽チケットを後送りしても出品枚数は同じ
41名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 22:48:15.47 ID:ru7spNz9
千秋楽のチケが出まくって後から送る意味が無い状態w
四季は無意味に55日後にチケットを
送付して会員に迷惑をかけている。改善しましょうw
42名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 22:50:30.74 ID:+zGrzOYg
めぐはジキハイです。
43名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 22:56:01.06 ID:aZbHhq0w
買ったチケットのネット売買が一般化した昨今、会員の自由を
奪う会則5条は時代遅れ。チケットのネット売買が問題であれば、
それが普及し始めた時点で問題になり、すでに消滅しているはず。
今なお、主催者から離れたチケットが、ネット上で常時大量に
売買されていることが、チケットのネット売買を社会が認め必要と
している証拠。
44名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:09:44.67 ID:DTNF9s2h
公平か不公平はチケットを買った人ではなく観た人で判断するもの。
毎回四季からチケットを購入した人が同じでもオークションに
出品され、購入者が別人であれば公平。
むしろ毎回同じ顔の招待客が不公平度が高い。
45名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:11:46.71 ID:DTNF9s2h
買ったチケットのネット売買が一般化した昨今、会員の自由を
奪う会則5条は時代遅れ。チケットのネット売買が問題であれば、
それが普及し始めた時点で問題になり、すでに消滅しているはず。
今なお、主催者から離れたチケットが、ネット上で常時大量に
売買されていることが、チケットのネット売買を社会が認め必要と
している証拠。
46名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:13:42.01 ID:QnYCd7VB
他でやってくれ。
47名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:13:55.57 ID:DTNF9s2h
四季から直接購入する方法では絶対に取れない
チケットが手に入り、
たくさん出品されることで席が選べて価格が下がって…
メリットばかり思い浮かぶ…
今の便利なサービスを上手に利用すればいいじゃん。
48名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:15:57.42 ID:DTNF9s2h
業界のリーダーたる四季は、なぜ個人ではなくチケットのネット
売買自体を問題視しないのですか?問題にしたかったけれど、
結局出来なくて今にいたるのでありませんか?
すでに結論が出たことに未だにこだわり続けるとは、往生際が悪い。
弱い個人を相手にチマチマいじめて憂さ晴らしですか?
49名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:18:07.28 ID:DTNF9s2h
ネットサービスの充実こそが最優先事項で、まさにこれがチケットの
ネット売買の存在理由。現状でも出品数は多くても劇場定員の
数%程度で、まだまだ充実度が不足。不足の原因が会則5条にあり、
四季が非協力姿勢を取り続けるのであれば、虎ノ門から手紙を出させ、
会則5条を強制的に削除させる方向へ行き着かせて、自滅させる
しかない。
業界の都合よりも社会資本の充実が優先。
50名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:22:03.63 ID:DTNF9s2h
四季には客を選ぶ権利はありますよ。しかし、それによって
ネットサービスの充実が阻害されるのであれば、緩めて協力して
もらわなくてはなりません。
強制退会処分はお金の未払い者だけにしましょう。
51名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:24:32.21 ID:DTNF9s2h
一部の人がチケットを買い占めて不公平だなんて言った所で招待客の
人数と比べれば数十分の一だし、仮に売らなければ買占めに気が
つかずに不満は出ない。四季としてはネットで売れば(目立つ)ダメで
売らなければ(目立たない)許せるようだね。不公平です。
52名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:29:52.86 ID:DTNF9s2h
インターネットはアメリカの軍事通信回線を一般開放して始まった
サービスでインターネットの世界普及はアメリカの国家目標。
四季は海外ミュージカルのお陰で成功した企業。
であれば、インターネットの魅力アップに協力すべき。
53名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:33:27.51 ID:QuJPFIKp
荒川さん変わるの?
54名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:34:28.40 ID:27xSjQNt
また鍋?
55名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:44:35.70 ID:DTNF9s2h
四季に利益をもたらす作品は誰が創作したのですか?
チケットがオークションで売買されるのが気に入らないのであれば
その前に、まず世界に通用する作品を最低1本は創りましょう。
1本も無いのであれば、利益をもたらしている国の
国家目標に貢献しましょう。

四季は頑固な会社。スポンサーを説得が外圧を利用を利用した方が楽かも。
56名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/28(日) 23:56:49.57 ID:DTNF9s2h
ディズニーとアンドルー・ロイド・ウェバーは四季を必要としているが
四季はそれ以上にディズニーとアンドルー・ロイド・ウェバーを
必要としている。関係が悪化すれば四季は倒産してしまう可能性がある
けど相手は倒産せず相手の方が立場が上。
57名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 01:01:45.00 ID:rzI5Dt4k
アンドルー




オンドゥル語ですか?
58名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 10:02:07.81 ID:KGIPOGed
ついに、あの男が戻ってきた!
59名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 10:15:24.94 ID:AjUIPq6Z
このタイミングでwww
60名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 10:26:31.02 ID:l/WLDZ0G
さすが消化公演w
61名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 10:38:38.35 ID:55lhLR9E
待ってた
62名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 10:45:46.92 ID:I/zyqQC5
電通劇場といったら鍋だよねやっぱり
丹下エディいいなぁ〜
63名無しさん@花束いっぱい:2011/08/29(月) 10:50:29.54 ID:oCyKSrKc
この流れをブッタ切る様にあの男が現れたなwマジウケる!荒川さんよりはいいか、、
64名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 10:52:16.09 ID:l/WLDZ0G
誰だ、オペラ座のラウルデビューだと言った奴は?
やはり海専属俳優。
65名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 11:01:06.31 ID:fpa+1NmY
弥生さんは戻ってこないのか
66名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 12:01:38.75 ID:mLAyU3V8
くるところまで きてしまった..
67名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 12:04:55.45 ID:cndVf3n6
>>26
ほら見ろ氏ね
68名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 12:14:07.86 ID:bnWwWgQk
最後は青山さん観たかったな
69名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 13:45:17.07 ID:RgouM80E
京都は出雲さんメインで行くって布石かな?

エディは丹下さんでも川口さんでもどっちでも好きだけど、
大塚ペッパーも来てくれるとは意外だった。
川口さんがアンサンブルに入ってたら笑える。
70名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 16:24:16.80 ID:OCbaTU0P
まぁ優遇されてる関西&京都は
最良キャストしか来ませんから
71名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 17:12:43.91 ID:suztpwge
まさか戻ってくるとはwww
72名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 17:31:17.18 ID:Vdj0dK+i
>>70
京都は関西じゃないんでつか
73名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 17:33:53.98 ID:BqQ+a2j5
荒川サム
74名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 17:44:36.76 ID:YuhQhqE9
一日の仕事を終えて携帯サイトを覗いた私の目には、荒川の文字が見える。
75名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 17:47:45.71 ID:rp5BOv7J
楽チケ大放出にワロタw
76名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 18:00:27.87 ID:MaobXkJY
え!?!?
鍋!?!?www

って思ってサイトみたら
荒川サムだょ…
77名無しさん@花束いっぱい:2011/08/29(月) 18:14:59.77 ID:oCyKSrKc
こんなことってある?朝は鍋だったのに一気に変わっちゃうなんて!
78名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 18:37:34.91 ID:16w+j7UN
ホントだ…放出祭りを知って戻したのか?w
…で、鍋はどこに行った?
79名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 18:38:17.69 ID:suztpwge
えーどうしてー!?
80名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 18:49:19.61 ID:rzI5Dt4k
ペッパーは朝から道人さんだったっけ?

BBもだけど、今朝のはいったい何だったんだw
81名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 18:56:36.60 ID:QsAl9inl
>>80
道人さんだった。

何だったんだ、今朝のはw
82名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 19:40:27.21 ID:l/WLDZ0G
ネト部ここ見てるから、サプライズの悪戯かもw
落とし穴を掘ったみたいな。
83名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 19:48:45.45 ID:U0YG9bVo
>>18>>26
チケは売れましたか?
84名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 22:02:20.37 ID:55lhLR9E
荒川サム苦手だから、鍋サムで喜んでたのに。エディも変わってるし、何がほんとなの?
85名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 22:37:30.54 ID:4DpuL4bh
芝さんじゃないの?
せっかく海外から友達呼んだのに。

残念でなりません。
86名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 22:52:36.57 ID:U0YG9bVo
芝さんなんてこのスレでもすぐ抜けるだろうと予測されていたのに…
海外の友達が不憫w
87名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 23:02:53.15 ID:MaobXkJY
え!?
鍋サムより、荒川サムが苦手って人多いの!?!?w

ちょっとびっくりだけどw
わたし荒川サム、そういえば観たことなかったww
鍋より。。。ってどんなだろ、逆に興味ある〜♪
88名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 23:04:45.12 ID:00euiX2u
多いわけないじゃん
89名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 23:12:52.18 ID:RIIGZFph
サムなら荒川さんより鍋さんが断然いい
90名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 23:23:53.63 ID:OlVPlzdv
↑え…、それはないでしょ。
好みとかアンチとかそれ以前に、素人が聞いても棒セリフ、ぅーわあああかれるのは!
…どこにいい要素があるのか教えてほしい。
91名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 23:32:39.85 ID:hDkwc+D1
鍋サムがいいとか思わないけども

慣れ

はある。
サムに期待しないでいれば楽しいしさ。
92名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 23:38:41.53 ID:00euiX2u
名古屋マンマで初日に荒川さんを見て少し後に鍋を初めてみて驚愕した
何故この人がサムをやるのか理解不能
一緒に行った中学生の息子もあのサムとドナがくっつくのがわからないとw
進歩してるのかもしれないけど荒川サムより鍋サムという人はただの慣れだと思う
慣れって怖い…
93名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/29(月) 23:56:15.13 ID:nydRj/S7
いや、違うね甘い。この世の中そんなもんじゃない。
あんないい女になんでこんな男が・・・ってな事のほうがよくある。

ガキには理解できないだろーな。

よく考えてご覧、現実にめぐと鍋はリアルに夫婦だ

荒川のちょいとはずすアイドル声になれていることも怖い。
94名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 00:28:40.57 ID:7hbkrKY9
>>93
めぐ夫婦は「いい女」じゃなくて、「いい女優」って感じだなw
一理あるけど、荒川さんは「ちょいと外す」だからいいじゃん。
鍋は「大胆におかしい」んだもん。
95名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 00:30:55.81 ID:4FM13bCn
サムのキャラには、荒川さん合わないし。
くそまじめで婚約者にきちんと帰国して謝って
それでも絶対ドナが待っていてくれるだろうなんて
そんなおめでたくて不器用なキャラには
彼しかいない。

他のサム役者さんは
「絶対最後はサムとよりが戻るな」って
最初から分かってるようなもんだ。
彼なら、ハラハラさせる。
サムビルハリー誰が勝つのか、って。

あくまで私見ですよ。
96名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 00:31:53.02 ID:fPDKCOjR
男のタイプや人間性の話ではない
なんというか…鍋さんは舞台の中で、とにかく異質な存在なんだよw
むしろ異物といってもいい
97名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 00:37:12.80 ID:bHPxxl6x
キャラの話はわかるし自分もあってると思うけど
いかんせん台詞がね…
演技力があればいいのにね
98名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 00:51:47.20 ID:kaxVLHVP
素のキャラがあっていても、演技で芝居の中でそれを表現できないんだから。
論外
99名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 01:57:15.43 ID:Pko6i8aH
サムばなしが盛り上がってて驚いたーw
で、鍋異質発言に吹いたww

でもなぜだか憎めないやつ〜♪
100名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 07:45:18.71 ID:LBoVQm2i
楽チケット1枚のみ出品って隣に譲渡人が座るのが多いね。
101名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 07:49:29.57 ID:MeOpZofH
鍋憎めないけどあの棒ゼリフと下手な歌は嫌。
それより最後に弥生さん戻って欲しかった。
ちょっとがっかり。
102名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 08:08:40.99 ID:dkLXG/Gy
荒川さんはサムって感じじゃないんだよね。歌も含めて
荒川サムは婚約者に一生かけて尽くして謝罪してそうな感じ。それが嫌になって捨てられたのかもしれないけど。
所詮は好みの問題。私は鍋さんの声はすごく好きなタイプ

8月中旬ばに観たときはSOSでドナに声負けてたけど、今はどうですか?
103名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 09:33:02.76 ID:M7TVBLt+
異物w
104名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 18:28:53.48 ID:XkrL2EM+
出雲さん好きすぎるけど 最後は弥生さんが見たかったなぁ
あの短髪赤メガネに会いたい
105名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/30(火) 22:06:58.97 ID:cNiAUeBT
楽週キャスト、どう?
106名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 02:54:11.01 ID:jKbhA3L5
本当に弥生さん戻って欲しかった
107名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 06:11:17.99 ID:SwB03CSE
いいじゃんあのチビおばさん青山w

いつも初日 記念日 千秋楽とかっさらって来たんだから

これしか演る役ないんだし何回ロージーすれば
気が済むの?
108名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 06:36:00.08 ID:WI6KfiZe
はいはい、ageコメ=糞
109名無しさん@花束いっぱい:2011/08/31(水) 08:59:37.94 ID:0V8BngP8
>>107
協調性のない、あなたのような方が可哀想でならない。

青山さんの代わりに立派な出雲ロージーがいてくれるからいいじゃないか。どちらも素敵なキャストだよ。
110名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 09:02:29.85 ID:tsde73g7
さわるな危険
111名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 09:53:42.34 ID:bFArynjj
そして、京都プロモでも鍋が全く出ていない事実w
112名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 11:16:14.49 ID:qjkN7BKD
サンボで歌うOL福井さんがきたんだね。
113名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 12:39:09.49 ID:BxzaDj80
福井さんてソフィできないのかな?
ソンダンで見ただけだけど。
114名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 19:14:02.72 ID:Z7O3Xyws
どうしてもプクを想像してしまう自分
115名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 20:01:54.88 ID:iJoTGd6V
プクソフィw
116名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 20:12:51.41 ID:qDfsCJyT
プクソフィなら、遺伝学上の父親は二人に絞られるなあ。
117名無しさん@花束いっぱい。:2011/08/31(水) 21:35:19.14 ID:JA1CagvT
台風が・・・
118名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 10:23:25.40 ID:PlzcW0QJ
金曜に行くのに・・・。台風って。
119名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 11:58:20.90 ID:W1gWDkgB
遠征のひとが無事に着けますように。
120名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 13:09:06.73 ID:xepplXZh
今日がMy楽なのにサイリウムを買いに行く時間が無い
121名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 17:48:57.61 ID:OoNuKJkl
サイリウム貰えるらしいね
122名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 18:58:59.16 ID:9qOmQivC
そうか楽か…
なぜか物っ凄く長くやってたような気がする不思議w
123名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 20:11:28.70 ID:WshZ47dv
マンマの様なカタログミュージカルは、他の演目以上に好き嫌いが分かれるね。

自分の連れは他はそこそこ好きだけど、マンマは嫌いだって。
自分は好きなんだけどね。
124名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 20:16:03.48 ID:M+VRiEq8
好き嫌い別れる?
マンマって比較的誰でも楽しめる演目だと思ってた
125名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 20:42:52.63 ID:33WGmnLn
キャッツとかの方が好き嫌い分かれない?
マンマ嫌いってひといなかったけどなあ。
126名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 21:07:39.06 ID:JuWN9MTC
嫌いってほどじゃないけど、そこまで好きではないかな自分は
興味あるキャス変があったら見に行くか、って程度
共感できるキャラがいないせいか…

そういえばキャッツもそうだw
127名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 21:10:00.36 ID:8T1kbp+Z
サイリウム貰えた!
明戸さんかんじゃったのは残念だった

でも全体的にもう終わりなんだなと思ったら
泣けたな。


そしてカテコでも涙したわ。
128名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 21:16:28.78 ID:4kA8Le4B
かんだの?
129名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 21:24:04.19 ID:PAtba6MC
>>121
本当?!
130名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 21:33:13.41 ID:8T1kbp+Z
ターニャに花嫁の父親として何すればいいか
アドバイスもらうシーン

むすっむすめ

ってなってた。
けど特別カテコで挽回www

いやーよかった。

131名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 21:41:40.28 ID:kLQVzkvd
>>124
曲は楽しいけど、ストーリーは好きじゃない。
132名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 22:21:48.52 ID:+JcxpBIW
>>124
私も曲は楽しくて好きだけど、登場人物が皆〜んな自分勝手過ぎて、なのにハッピーエンドになるという能天気ストーリーが嫌い…
キヤッツとBBにはどっぷり漬かってるw
133名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 22:23:18.14 ID:o5wlhbc6
初回はどうなるのかわからない面白さがあるけど
一度見てストーリーをしちゃうと、
あとはアバの曲が楽しめるかどうかのみなんだと思う
134名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 22:45:29.72 ID:M+VRiEq8
歌も好きだしコメディ部分が好き
ストーリーは確かにめちゃくちゃだけど理屈抜きに元気もらえるから好きだな
135名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 22:48:52.13 ID:7s0VXcMI
>>132
分かる
自分はキャスト関係なく何度も観たいと思えるのは猫とウィキだな
136名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/01(木) 23:32:03.68 ID:wqefI745
今特別カテコやってたのか!知らなかったw
サイリウム配ってるんだね、これは嬉しい
137名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/02(金) 01:05:17.98 ID:MKENEdUM
知寿ドナ信者の多い東京で他のドナでの再演は厳しいって言ってた人が何人かいたけどその通りになっちゃったね。

集客力を考えて外せなかったんだと思うけど初演に他のドナも立たせてたら違ったかも。
138名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/02(金) 01:16:02.92 ID:Bnzqxndm
>>137
言ってた人ってご自身でしょw
139名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/02(金) 02:49:01.87 ID:0oXT+aXC
確かに、保坂ドナは最強だったと思うけど、今の樋口ドナも嫌いじゃないけどな。
他の二人に比べて若い!ってのはあるけど。
140名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/02(金) 05:54:45.07 ID:tne0Jt2B
濱田、保坂が抜けた今の四季では樋口の存在はでかい
141名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/02(金) 06:24:08.63 ID:fMiZ5ZJr
チャーム出てた。
142名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/02(金) 17:36:39.72 ID:U/bYWzFr
知寿ドナ信者wだけど
樋口ドナすきよ♪
143名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/02(金) 23:33:21.41 ID:LrlygAZQ
樋口ドナかっこいい…惚れる
144名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/03(土) 01:18:39.76 ID:7iz1uKPL
先週末久しぶりに知寿が歌うのを観てきた
さすがに歳だな
もうドナは無理
145名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/03(土) 01:32:35.02 ID:3GfxmLW1
>>141
千秋楽記念の?
2種類あるね。
146名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/03(土) 04:51:10.83 ID:XD5N6zSe
しかし2002年8月7日、britneyオフィシャルファンクラブ日本支部代表の竹内恒雄氏がホストになり、
ユニバーサルミュージック、劇団四季、スウェーデン大使館とbritneyの曲名「ママ・ミア」の表記について話し合いを行い、
その席上、今後のbritneyの「ママ・ミア」の表記は全て「マンマ・ミーア」にかわることとなり、
ミュージカル「マンマ・ミーア!」と同じ表記になることに決定した。 

なお、日本公演で最初にスタンディングオベイションしたのはbritneyオフィシャルファンクラブ日本支部代表の
竹内恒雄氏であることは有名である。
147名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/03(土) 04:51:44.72 ID:XD5N6zSe
中でも驚いたのがサム役の阿久津陽一郎である。
彼は日本公当初ではスカイ役を演じていた。その阿久津氏が今度はサム役に大抜擢!これには驚いた。
ABBAの曲は全て難しいが、この『マンマ・ミーア!』に関して言えばレイ・オール・ユア・ラヴ・オン・ミーと
ノウイング・ミー、ノウイング・ユーが一番難しい
と以前、四季の方々と話したことがあるが、阿久津氏はその両方の難しい歌をこなしたことになる。
本当にノウイング・ミー、ノウイング・ユーは難しい歌ですね。もっと勉強しないと」と筆者に語ってくれたが、
筆者が観たサム役では阿久津氏は『世界でNO1のサム役』だと思う。

ちなみに、日本公演で最初にスタンティング・オベイションした人物は私竹内であった。
148名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/03(土) 11:49:59.49 ID:HATCJKdi
めぐのブログがはじまりました
149名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/03(土) 15:19:37.97 ID:caj8iaBh
いよいよ明日か 行かれる方楽しんできてね〜〜
150名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/03(土) 15:22:46.22 ID:9MbVBZe1
>>145
そう、千秋楽記念チャーム。
151名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/03(土) 16:40:43.60 ID:K4EB/RCr
今日のソワレがMy楽。
さみしいな。 楽しんできます!
152名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/03(土) 20:26:05.55 ID:onXXXi2O
今日マチネ行ってきました。
樋口ドナ初見だったけど、う〜ん、
わたしはどうも・・・。
特にあの歌舞伎メークには、びっくりした。
あ〜ちゃんって何をやらせても器用にこなすけど
ドナは、ちょっと年季不足かも。

サムは荒川さんでよかったけど、前より棒になってたような。

あとR太さんは、もうサムをやってほしい年齢に見えた。
出雲ロージーも初見だったけど、新鮮でよかった。
東京、大阪、名古屋、広島と行ったけど、
京都も役者次第で、遠征しま〜す。
153名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/03(土) 23:54:59.83 ID:KQll/iUb
>>146-147
ABBAのファンクラブ日本支部って、
一度も活動してないし、
登録数が10人もいないんだってよw
154名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 00:45:42.50 ID:epBIXnZ0
楽日もキャス変なしですかね?
155名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 02:39:23.73 ID:qGelQKx3
千秋楽行かれる方、サイリウムは持っていく?
会場で配られるやつ1本でいく?
156名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 07:33:05.08 ID:Cj4MzRN+
ゆとりってどんだけバカなんだよ
157名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 11:40:18.13 ID:TDrb3rFM
>>155
会場で配布されたサイリュウムも使うしペンライト6本持参するので両方です。

千秋楽に行かれる皆さん、悔いの無いようおおいに楽しみましょう。
158名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 15:52:27.86 ID:0zgOH1lt
ペンライト6本?
すごいなwww
159名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 16:06:52.82 ID:GxA3lGL2
>>153

「来週9月4日で『マンマ・ミーア!』東京公演がLASTを迎える。もう99%東京では観られなくなるでしょう。チケットアリ!さあ、四季劇場「海」へ GO!!」

これってお蔵入りフラグ?それとも勝手な妄想?w
160名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 16:23:11.86 ID:hT9biH9l
相変わらず痛いのう
161名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 17:42:48.95 ID:TvMnmDD1
千秋楽たのしかった!
完投のターニャ&アリをはじめ、大連投が多かったけど
無事に終わって何より…ほんとにお疲れ様ですorz
1幕の樋口ドナって思っていたけど、
2幕も観る度にほんとにどんどん良くなっていて今日はslipping~winner客席泣きっぱなしでした…
谷口さんがThank you for the musicで外さなかったのは、今日の特別カテコで初めて聴けた。
あとR太だけがカテコで元気なさげに見えたなあ。

カテコでかなりぶち壊しにしたセンター最前のABBAのポスター?振りまわしてた夫婦は有名人?
後ろの人が見えないとか考えないのかねw
あまりの常識知らずに愕然としたわw
162名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 18:04:47.36 ID:FTHZ3gDK
激乙!感動したー
谷口さんかんだけど良かったよ
163名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 18:07:24.15 ID:TvMnmDD1
>>162
うん、良かったよね。素直に演技は良くなったと思えたなあ。
噛んだのスカイとの喧嘩のとこだよね?めっちゃヒヤっとしたw
164名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 18:29:57.97 ID:CFgT3jRW
>>161
二階から観てたけど何だったんだあの二人はと思った

谷口さん開幕した頃に比べたら発声を変えたのか本当に上手くなったね
出雲ロージー、初めてだったけどパンチがあってかなり良かった
八重沢さんは激乙でした!!
カテコも大盛り上がりで最高でした!
樋口ドナまたいつか観たい!
165名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 18:52:43.45 ID:Cgc2/5GE
カテコ始まる前は静かすぎて焦った。
DQの拍手も無かったし、、
前回東京の楽とつい比べてしまった。

カテコ始まって最前の方からじりじり盛り上がってきて安心しました。

途中まで1階より2階の方が盛り上がってたように感じた。

谷口さんには感動。最初に比べると確かに上手になりましたね。
明戸さんも良かった。
166名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 19:00:20.84 ID:ylA0unHz
遠征組です!帰宅しました。
>>165
大阪楽ももっと盛り上がってました。
地図さん居なくなるとこうだから・・・。

DQの拍手は最近なくなったみたいで。

今回笑いが多かったの考慮すると、初見客多かったのかな。
招待さんかな。
167名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 19:02:21.49 ID:Up6Azbkc
初見です。
なんでみんな笑わないのかって不思議でしたが、
常連さんが多いんですね。
連れの男も笑ってなかった・・・。
銀行員役の方、上手ですね!!
良かった。
168名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 19:19:03.04 ID:8x57hrrt
>>167
明戸さんといいます。>ハリー
その昔、もっと凄いハリーがいたんだけどね。

あーちゃんはやっぱりまだソフィーが向いてるんじゃないの?
個人的には芝or阿久津サムじゃなくてガッカリだったけど、
初めて違うロージーが観れて満足。あ、上手い下手関係なくて
バリエーション楽しみたいから。

最前の方にいつも楽を盛り上げてくれるメガネのおじさん?
いなくて残念。
169名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 19:21:20.67 ID:6uv0CGe/
>>165
当時の盛り上がりはもう無理でしょう。
桶もあった頃ですし。
170名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 19:52:24.76 ID:vtv2LEZK
当方も始めてでした。先週チケット手に入ったので。
ミュージカル自体も初めてでドキドキしてました。
楽しかったです。他の日も最後はあんなに盛り上がるものなんですか??
>>162
かんだって?どこか教えてください。
171名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 20:16:50.25 ID:hSgl05fp
>>170
初めてで千秋楽って、今日はチケ取れなかった私からしたら羨ましい。
娘さん役がかんだって言うのは
前述にもあったように、婚約者と口論したシーン。
確かに、初めてだと本当に楽しめるよね。
常連になっちゃうと、比較したがったり
かんだりコケたりいつするかと監視員みたくなって
本当に心底楽しめないかも。
完璧じゃないとダメなんだろうね。
172名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 20:28:45.10 ID:HduM4AC/
428 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 09:26:10.52 ID:R/ZQMqZf
マンマ千秋楽こえー。
前回の海劇場楽のように、本編からずーっと踊ってる人いっぱいいそうだ。
前回は隣と前の席がずっと踊ってて、椅子は揺れるは、手は視界に入るは。
最低最悪だった。


429 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 09:53:36.20 ID:Em4COJxh
盛り上がらなければそれはそれで文句言うんでしょ。
前回は・・・とか、楽なのに・・・って


430 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 10:03:49.03 ID:R/ZQMqZf
今回の楽は、本編で踊ってる人いなかった、最悪。
なんて、誰が思うかwww

173名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 20:35:54.41 ID:RRlDZ4VT
楽のチケ、普通に取れたん?
174名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 21:18:37.63 ID:hJaMi3XT
取れなかった。

175名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 21:21:11.64 ID:hJaMi3XT
>>172
名古屋楽カテコでは椅子の上で踊ってた団体椰子いたなー。
ま〜、カテコなんでもありだった気がする。
楽しかったあの頃……。

176名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 21:56:08.79 ID:n75ViEpE
生オケじゃないのに踊る気にはなれません(~o~)
177名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 21:58:58.11 ID:VCV4//Ls
弦楽器なら生桶のほうがいいけど、アバならそんな気にならないかな
178名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 22:10:32.22 ID:mAAYWP3E
R太元気なさげって。。。気付かなかった。。
179名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 23:04:22.74 ID:p1UxZu9A
京都はあっくんサムかなあ〜。
180名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/04(日) 23:18:07.08 ID:TvMnmDD1
>>179
あっくん稽古レポに写ってるソンダンでしょ。
181名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 01:33:16.11 ID:5ZwVHaGv
出雲さんって客演だからもうおしまいってこと?!
さみしくなるなあー
個人的に出雲ロージーつぼなのに!

八重沢さん激乙でした!

私は昨日が楽だったけど
なんにしても ありがとう!!
182名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 01:33:36.10 ID:5ZwVHaGv
出雲さんって客演だからもうおしまいってこと?!
さみしくなるなあー
個人的に出雲ロージーつぼなのに!

八重沢さん激乙でした!

私は昨日が楽だったけど
なんにしても ありがとう!!
183名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 07:35:46.10 ID:P1KzIqiT
出雲さんは関西が地元だから、京都は出そうな気がするけど。
芝居がちゃんと出来る人みたいなので、本人が嫌じゃないなら
やってほしい役はたくさんあるなあ。
184名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 07:41:20.72 ID:+yh1Plei
>>182 何この一方的なハイテンションの!!!
出雲さんがおしまいなんて勝手に決めつけてるしw
クスリでもやってるんだろうか・・・
185名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 08:39:43.01 ID:YG172QvK
出雲ロージーよかった。
186名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 08:58:46.71 ID:P7M396ky
でも、客演の人は外でスケジュールが入ってる可能性もあるわけだからね
キャスト出てみないとなんとも
187名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 09:39:38.98 ID:a7m0iEUc
岡村さん見に来てたからソフィやってくれないかな。
大きいけどw
188名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 10:19:24.70 ID:1wlxkSY6
出雲さんロージー役とてもハマってるよね
アンサンブルに福井さんいたけどソフィまだ出来ないのかな?
せっかく歌えるのにもったいない。演技が難有りなのかね
189名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 12:14:31.98 ID:7ubblc8b
>>188
ダンスと演技に難あり
マンマのアンサンブルで群を抜いてダンス酷かった
ソフィ無理だと思う
190名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 16:17:46.00 ID:1ungBO21
>>189
確かに踊れてなかったけど、ソフィってそこまで踊れなくていいよね。
演技がよっぽどダメなのか…
191名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 17:42:58.86 ID:QlMoisB9
踊りだけ残念な人には
ソフィチャンスだと思うんだけどな。。。
192名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 20:28:53.32 ID:8CUDJJhW
千秋楽動画、Thank you for〜ものせて欲しかったな…
193名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 22:06:34.64 ID:reys7aat
楽でセンター3列目の大学生らしき集団、
カテコでペンライト1人2個ずつずっと振り回していて迷惑(@_@;)
194名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 22:10:17.40 ID:/qlSgg0R
ペンライトが迷惑とかマンマ行かない方が良いんじゃ
195名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 22:14:31.85 ID:uqegZzN8
そうかな?皆が手を上にあげるとき/横に流すとき
それに合わせてやっていたんだからいいじゃない。
見えないって思うなら前の席でも取っていたら??

>大学生らしき

話を聞いていたの?どうして分かったの?
細かく知っているから書いているのは後ろにいた人なんだろうね。
196名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 22:21:46.31 ID:LtpODcUm
盛り上がってたし、楽しそうだったから
後ろで嫉んでたんだよ。
後で2ちゃんで晒してやろうって心の中で叫びながら。

かわいそうな人。
197名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/05(月) 22:37:41.55 ID:pLh+QnI+
迷惑って言うのは一個人の勝手な思い込みだよ。
コソコソやってないで直接言えよバカ。
198名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/06(火) 09:14:08.06 ID:9ZqF16x3
194〜197って、大学生たち本人?
199名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/06(火) 09:30:55.52 ID:1zLD0Mto
ほのかドナも見たかったな〜。
200名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/06(火) 13:14:56.14 ID:KE5eNG9S
>>198って、>>193本人?
201名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/06(火) 16:28:28.90 ID:DdqsQTUW
近くにいたけど、
その集団、周りに迷惑かけないように
やっていたように見えたけど?

振り回してたって言いすぎじゃない?
思い込み。
202名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/06(火) 16:37:03.01 ID:8YE120By
193にとってはペンライト2本が勘弁だったのでは
自分は多いなーとしか思わないけどね
203名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/06(火) 19:10:55.56 ID:9ZqF16x3
>>200
私は2列目センターにいたので、違います。
204名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/06(火) 19:15:43.58 ID:Ada84LzY
皮肉に気付かずマジレス笑
205名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/06(火) 23:36:13.16 ID:o4YlpKzd
マンマ東京再演って当初から1年未満と決まっていたの?
震災の影響はあった?配役的には、結局のところ、東京公演は成功なのか、失敗なのか?
総括として、劇団内では、どういう評価がなされているのか。
千秋楽終えて少し日がたったところで、
2ちゃん的に冷静に振り返ってみたい気がするのですが。
206名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/06(火) 23:43:07.63 ID:m/D4ApBq
劇団内の評価なんて外の人にはわかりようもないし、わかったとしても
意味はないと思うけど。
自分が満足したかどうか、楽しかったかどうかだけで別にいいじゃん。
上演スケジュールは他の劇場の数字も関係してくるし。
207名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/07(水) 02:05:19.94 ID:UBIERgak
>>205
四季に聞け
208名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/07(水) 03:12:12.04 ID:hSyjDGqr
2列目センターど真ん中の女もかなり迷惑だったよ。
ここで書くと(2CHでは有名そうだから)誰だか分かっちゃって悪いから書かないけど。

自分では気付かないってことだ。
209名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/07(水) 07:24:52.37 ID:Ma/E20HG
>>204みたいなのがいつも釣り針に食い付く笑
210名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/08(木) 02:24:28.37 ID:2oDREZl2
2列目センターだった臭い女、めぐヲタがこのスレに来てから荒れた。
211名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/08(木) 02:36:55.81 ID:cCxtyz95
>>209って、>>203本人?
212名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/08(木) 08:32:10.39 ID:lzMOVMCe
その、めぐヲタって
お気に入りのスレにカキコあると即効で飛びついてくるよ。
別回線で他者を装って同調してみたり。
213名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/09(金) 01:40:21.87 ID:WehnvYrF
公式動画見る限り、ソングに青山さん出る予定なのかね。
てことは出雲ロージーか新ロージーの可能性高いよね。
214名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/09(金) 10:22:14.54 ID:p/thfQdB
大塚さんのカテコの挨拶で腕をシャキッって挙げるとこが異様に好きだったw
215名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/09(金) 11:46:10.50 ID:CAprz0Mf
出雲ロージー続投なら嬉しいけど、出門カルロッタなんかも観てみたいもんだわい
216名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/09(金) 12:31:04.69 ID:RqcZmYMw
そろそろ青山さんも見たいなあ。
217名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/09(金) 23:22:44.05 ID:KdQAZBxC
あードナ以外もそろそろ観たいな
あーちゃん、これ以上連投してたら年相応〜若い役できなくなっちゃいそう
218名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/10(土) 04:41:31.32 ID:VEEJLhpw
あーちゃんのエルファバみたいなあ
219名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/10(土) 09:14:14.91 ID:4YpTZKiE
>>218

名古屋開幕を楽しみに。。。
220名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/10(土) 09:26:47.83 ID:0HxREuS6
エルファバに最適な、大物役者がやめてしまった。
在籍してたら、きっと演じてたに違いない彼女を含めて。
舞台のオーラが違ってただろうな。
次世代の大物出現に、期待するしかない。
221名無しさん@花束いっぱい:2011/09/10(土) 13:15:36.65 ID:P3hOHWNK
>>220
だれ?
222220:2011/09/10(土) 13:28:33.02 ID:Uu087Fp0
って訊いてほしかったんだ♪
223名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/10(土) 18:55:03.99 ID:200XebZ7
そんなのいたっけ? ぜんぜ〜んわかんないやww
確か、変わり者のブスがやめたような〜〜w
224名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/10(土) 23:52:50.04 ID:lbJjspGI
あぁ、あのカルト狂信者ね
225名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/12(月) 00:50:08.04 ID:k6BxDRIq
もうやめよ〜
226名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/12(月) 00:52:22.31 ID:VkVr85iR
濱田めぐみ
227名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/12(月) 01:34:10.25 ID:GH+WKuwJ
また変なのが出てくるよ
228竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 12:58:47.84 ID:bRIViM/7
なんと韓国ユーザー全てのアクセス遮断…
ツール使い、韓国が国家ぐるみでK-POP人気捏造したため
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000012-scn-ent
229名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/13(火) 14:31:03.34 ID:qlQQg0oR
出雲綾さんのブログみると、京都ロージーっぽいね。
230名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/13(火) 18:48:52.88 ID:QWjJMOKW
出雲さん、さすが元管理職というか…大人だねえ
231名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/13(火) 18:55:56.37 ID:XI5X6d1w
鍋は退団らしいねー
232名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/13(火) 18:59:24.70 ID:1y1yj+xb
出雲さんのブログ、唐突に出てきたオワタの顔文字にふいてしまった
233名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/13(火) 20:38:03.20 ID:8G7ab3TD
読んで来た
いや〜出雲さん
さすが。の一言に尽きますね。

実力、人間性、あっぱれ。
妙な顔文字もチャーミングw
234名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/13(火) 20:46:38.50 ID:OGzSNkwO
読んできた!
文章は格式ばらずに可愛く書いてるんだけど、
全方向に感謝に気持ちを綴っていてなんかいいね…
235名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/13(火) 21:09:34.69 ID:8PQCvXo8
読んできた!
ほんとにいい人…
あれだけヅカの方が応援に来るのも分かるわ。
っていうか姿月さんとか白羽さんとかも来てたんだね!
236名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/13(火) 23:14:56.81 ID:FURGtop1
何かヅカ出身の人アゲの流れがちょっと いやいいw
237名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 00:18:13.11 ID:UPDwHqHJ
うんw
確かに好感はもてるけど無難なブログだなーと思った
238名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 00:21:51.12 ID:Pb+Chb4J
改行多いね。
239名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 01:26:15.18 ID:MJ/agGiy
ヅカはよくわからないんですけど、前楽のとき写真に写ってた方が隣にいましたwww
絶対ヅカ関係だとは思ったけど!
改めてびっくりwww

出雲さんほんとに、おつかれさま!
そして人脈ひろい!
京都でもロージーに期待。
240名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 19:03:24.88 ID:GPLt0w0u









なんか…ちょっと
ここまでわざとらしいと、ねえw
241名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 21:23:30.27 ID:kvvj6U43
好感が持てる、無難なブログって
なかなか出来ないよね。

退団した某♂の方なんて
気配りの無いブログで一気にファンが離れたと言うし。
242名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 21:44:06.52 ID:d2YDphyt
退団した某♀の方なんて
スピリチュアルブログで一気にファンが離れたと言うし。
243名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 21:52:19.71 ID:4j+Z1h00
ヅカヲタですみません

京都に出雲さんご出演なら、現役のトップクラスが観に行くかもしれません
ダンシングデーだったらダンサー系トップさんが行って一緒に踊るでしょう
244名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 22:04:29.49 ID:Npg+2Ezv
ダンシングデー...?
ヅカ文化はどうでもいいけど興味持ってくれる人が増えるのはいいと思う
京都売れてないし
245名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 22:20:32.61 ID:NlFk44Md
ダンシングデー?
みんなで踊ろうマンマミーアイベント?
マンマミーアは毎日カテコはダンシングデーですW宝塚の皆様、踊り覚えてみんなで京都きて下さい。
あっ、サイリュウムも忘れずに。
246名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 22:26:31.68 ID:4j+Z1h00
一応観に行ったのですが、あれって毎日なのですか?
ダンシングデーが別にあると聞いたので

ところで京都ドナは樋口さんですか?
247名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 22:37:15.69 ID:NlFk44Md
カテコの踊りは毎回ですよ〜。
ダンシングデーとは多分、みんなで踊ろうマンマミーアというイベントの事だと…
時々ですが本編のあとダンシングクイーンの踊り方と歌い方を教えてくれるイベントがあります。
248名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 22:39:21.72 ID:4j+Z1h00
>>247
グラッチェ
249名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/14(水) 22:54:36.46 ID:NlFk44Md
どういたしまして。
ちなみに出演者は四季の場合、その日にならないとわかりません。
ぜひまた京都に観に来て下さいね。
250名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/15(木) 10:22:05.66 ID:Zq9rANwu
とりあえずsageを覚えるまでROMってろや
251名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/15(木) 10:30:35.45 ID:gL65CWsA
せっかく四季オタは優しいって言って貰ったのに
252名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/15(木) 12:17:10.22 ID:ukCUpsHk
sageも知らずに書くID:NlFk44Mdのような初心者と
それを擁護する>>251のようなアフォは黙っとけ
253名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/15(木) 13:13:44.93 ID:JR6Nd9Zt
出雲さんのブログの書き方、ある程度の地位についてる女性がやるよね。
自分が出る舞台に来てくれた人の名前や写真を挙げながら
来なかった人にプレッシャーをガッツリ与えているという手法w
あのブログ読んで、海に行かなかったヅカ出身者が一気にメールを送ったんだろうなー。

まあ実力がある人が客演してくれるのはいい事だと思うけど


ヅカ出身者はいらないおまけもいっぱい引き連れてくるからなあ  ヅカヲタw
254名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/15(木) 13:43:10.21 ID:PPomk/z8
>>252
2ちゃんねるのエキスパートwのためにageといてやんよww
255名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/15(木) 14:09:51.98 ID:SLFpBXpl
なんだかんだ言いながら
チケット売れるんだからいいじゃんw

売れなさすぎだよ〜
256名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/15(木) 22:43:09.68 ID:o/8HZtmj
ここもageコメ=糞

おまけに>>254みたいな基地外も湧いてんな
257名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/15(木) 23:40:36.14 ID:PPomk/z8
自分が糞だとはこれっぽっちも思わないんだよな。
2ちゃんのエキスパート様はw
258名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 09:06:03.40 ID:y3D96QPJ
出雲ロージーが出る様になってから、ヅカ関係者がゾロゾロ(まさにゾロゾロ)来る様になったのは事実。
京都も出るでしょ、きっと。
259名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 09:35:46.23 ID:7tLZX/5Q
ドナとサムは誰だろう?
260名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 09:51:31.05 ID:qoNp6jLz
来年で、四季のマンマミーアの公演が終わってしまうと、ABBAのホームページにあったけど、本当でしょうか?
261名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 10:02:36.68 ID:FbxhMTI4
久しぶりの凱旋公演だったアイーダも半年しか続かなかったからね。
中都市もやったし、その後行けるとしたら北海道しか残ってないけどLKが続くと思われ。
暫くお蔵入りじゃね?
262名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 10:25:26.54 ID:T3TisXQI
>>260
あのABBAの、一体誰が観劇レポとか書いてるのかな?
樋口さんがドナデビューした時も「One of usを1オクターブ上げて歌い始めた!」
とか書いてあったけど、1オクターブ上げたらクリスティーヌ並みのソプラノの音域になっちゃうよw
普通に濱田さんとか他のドナと同じ音域で歌ってたじゃん。
千秋楽後は「One of us以外は下手だ」
…?
むしろ他の曲は良くて、One of usの出だしと「♪もーいちど」の「もー」だけが
いつまで経っても裏返ってヒヤヒヤして気になったんだけど。

あくまで自分の意見だけど、どう思いますか?
なんか言ってることがころころ変わる変なサイトだと思うから、
そんなのの「来年終わる」って考えなんて信じたくないな。
ttp://www.abbajapan.com/mammamia
263名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 11:04:08.75 ID:slI/HriO
>>262
信憑性ゼロ。
お蔵入りの予定があったとしてもわざわざ四季がこんなとこに報告すると思えない。
264名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 11:07:17.64 ID:5s4jr+sY
同意。谷口ソフィを妙に絶賛してるのもなんだかね。。
265名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 11:09:13.88 ID:V/DA+mPV
>>261
今回のオペラ座とアイーダは開幕時からプロモーションで、限定公演と銘打たれてましたよ。

ちなみに、マンマは京都劇場開場10周年記念公演なんで、少なくとも来年夏まではするでしょ。
266名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 14:10:02.78 ID:6OuHx2PB
こんなマイナーなカテゴリ
ageようが全く支障ないのに
sageてないだけで初心者扱いは
余計なお世話
267名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 16:20:58.37 ID:Wz4gXDJm
ん?
268名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/16(金) 21:08:27.59 ID:0LpRN9iz
>>292
「さらばTOKYO!『マンマ・ミーア!』千秋楽」の記事、超絶上からだねw
言いたいことはなんとなくわかるけど、人を不快にさせるような言い回しをあんなに盛り込めるのは才能w
そもそもABBAのファンクラブって、マンマを支えるべき側じゃないの?
あれだけ書いておいて、「京都公演、ぜひ見に行ってね」なんて言われても行く気おきる人なんていないでしょ。
>『濱田さん&阿久津さんコンビ』に頼るしかないだろう。
って、濱田さん退団のことも御存じないようだし、来年で日本公演が終わるなんて情報も、事実だとしても信用できない。
269名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 04:02:57.04 ID:CdE+jvAV
ABBAのファンからも嫌われているFC日本支部
(といっても勝手に海外に頼んで立候補した)
の会長・竹内恒雄だよ。自称ABBA専門評論家。
Wikiにもジサクジエンで書込みしたり、公式
(といっても勝手に立ち上げた)サイトに
書いてはいけない感想文を書いたり。

そもそもこの支部は活動もしていないし、会員も数人しかいない。
元々の古くからのファンは竹内を知っているからここには登録してない。
四季はそんな事も知らずに竹内を招待し続け、ABBAのファンを繋ぎとめようと
しているが、逆効果なのを分かっていない。

ちなみにユニバーサルミュージックは彼のWikiでの自演に気付き
今では彼にライナーを書かせていない。

http://blog.livedoor.jp/movie_mammamia/archives/572560.html#more
270名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 04:12:34.03 ID:CdE+jvAV
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ABBA&diff=prev&oldid=17112248
尚、現在、日本における「ABBAの第一人者」はユニバーサルミュージック、
劇団四季及びスウェーデン大使館が公認しているABBAオフィシャルファンクラブの竹内恒雄である。
竹内恒雄は世界中のABBAの情報を日本のファンに無料で提供すると同時に、
日本で起こっているABBAの情報を世界中に配信。またABBAから唯一公認されているABBAオフィシャル
ファンクラブ日本支部を自費で運営。その他、ABBAのCDやDVDのライナーノーツ執筆、
歌詞や字幕の翻訳、日本におけるABBAイベントの全てに関わっている。全くのボランティア活動である。
劇団四季『マンマ・ミーア!』では、日本人として初めてスタンディングオベイションした人物でもある。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%A2!_(%E6%98%A0%E7%94%BB)&diff=prev&oldid=26989488
*「命を落すかもしれない覚悟していながら、命がけで『マンマ』に奉仕してきた日本の第一人者同氏が
どうしてこんな扱いを受けなければならないのか?」「『マンマ』のD(DVD)及びサントラはなぜ同氏が解説書を書いていないのか?」
「ABBAや『マンマ』を知らない評論家に解説書を書かせ、報酬を払い、どうして同氏には無償奉仕させたのか?」
今、一部関係者やファンの間で話題になっている。
271名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 04:25:17.14 ID:CdE+jvAV
昨年12月に待ちに待った『マンマ・ミーア!』東京公演が再演したが、8か月と言う短命で本日9月4日、幕を閉じた。
思えば、2002年「スタンディングオベイション」という言葉を知らない四季ファンや観客に僕が四日続けて観劇し、スタンディングオベイションを指導したのは懐かしい。
今では「ママ・ミア」の曲がなると自動的に立ってくれるようになったのは嬉しい(カーテンコール一曲目は「ダズ・ユア・マザー・ノウ」。

3・11後、都知事が何でも不謹慎、不謹慎と連呼し、MM!も観客数が8割減。毎回「超満員」だったMM!も2〜3割の客入りで、昔の川崎球場のロッテ戦並に観客数は落ち込んだ。
夏から7割程度に復帰したが、3・11以前の状態には戻らなかった。

確かに、3・11は大きな観客現象の起因になっているのは否めない。しかし、MM!そのもののクオリティは確かに落ちている。
僕は今日で通算26回目のMM!観劇だが、ストーリーは変わらずとも、「台詞」を変えるのはいかがなものか?

それから、男子経験が浅い樋口さんには、やはりドナは10年早いと思う。「ワン・オブ・アス」は歴代ドナよりも素晴らしい歌唱力だが、それ以外は喜怒哀楽は下手だ。
ABBAの曲の良さを十分出し切っていない。これでは「カラオケミュージカル」と言われても仕方がない。

272名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 04:25:51.78 ID:CdE+jvAV
樋口さんは劇団四季のエースなんだから、もう少し『大事に』扱ってほしい。ドナは濱田さんが現在NO1だろうね。
谷口さんソフィはいいね。吉沢さん以来の大物だ。

『マンマ・ミーア!』は今日で2263回。名球会の安打記録みたいだね。観客動員数は217万人。
僕の高校のクラスメイトはジャストABBA世代だが、一度も観ていない連中ばかりだ。腹が立つ!四季はもう少し、四季ファンだけではなく、
観ていない人にどう魅せるか?考える時に来たと思うね。四季オンリーでは無理。

『マンマ・ミーア!』ロンドンのトレイガス氏に昨年「東京で2年は続けたい」と約束したが、結局は一年も続かなかったので「フォローできずにすみません」
と半ば「土下座」して謝罪した。四季の社員は僕のこの気持ちはわかってくれるだろうか?

次回は10月23日から京都で開始。四季社員は「2012年7月末まで続けたい」と言っていたが、どうなんだろうか?
『濱田さん&阿久津さんコンビ』に頼るしかないだろう。

JTBや近畿日本ツーリストでは『新幹線&ホテル&マンマ・ミーア!プラン』を発売しているので、是非、秋に観に行ってほしい。

今日の千秋楽は実に15回カーテンコールが起こった。記録だ。こうした光景はもう観れないだろう。

10月23日〜京都、来年は北海道で終わりかな?

まずはABBAに敬意を払い、『マンマ・ミーア!』をオリジナルに戻してほしい。

273名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 04:26:19.85 ID:CdE+jvAV
274名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 04:34:49.08 ID:UMTn5wT9
あー。またあのバカが余計な事を書き始めたのでつか。

>ストーリーは変わらずとも、「台詞」を変えるのはいかがなものか?
>まずはABBAに敬意を払い、『マンマ・ミーア!』をオリジナルに戻してほしい。

オリジナルのセリフが変わったことも
彼は海外と交流できないし英語も読めないから
知らないんでつね。。
275名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 04:39:45.91 ID:FG+t6DJ6
>男子経験が浅い樋口さんには、やはりドナは10年早いと思う

あちゃー (ノ∀`)
276名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 04:46:16.72 ID:s7hw4kzN
>>269
>四季はそんな事も知らずに竹内を招待し続け、ABBAのファンを繋ぎとめようと
>しているが、逆効果なのを分かっていない。

別に四季だってABBAファンへの宣伝効果なんて期待してないだろww
一応肩書きあるから招待してあげてるんでしょ
277名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 04:55:33.36 ID:KrY9zu5L
釣りかと思うくらい不愉快な公式サイト(という名のブログ)だな…
こんなぶん殴りたくなる文章なかなか書けんわw
278名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 04:57:02.14 ID:okgS1zvs
男子経験浅いって名誉毀損だろ…
せめて人生経験って書いとけよ、それでも失礼だけど
279名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 05:01:47.14 ID:zHjBUh6W
http://www.abbajapan.com/mammamia/992.html
>来週9月4日で『マンマ・ミーア!』東京公演がLASTを迎える。もう99%東京では観られなくなるでしょう。チケットアリ!さあ、四季劇場「海」へGO!!

本当?
280名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 05:06:52.95 ID:B0z45iKi
著者・・・変な顔・・・
http://www.abbajapan.com/wp/wp-content/uploads/2010/12/848b1840eae6b67134a8ad2f747f06f5-300x224.jpg

>世界NO1サムの阿久津さんの今後のパフォーマンスに期待大だ。
>濱田さんはすっかり保坂さんを超えてしまいNEWドナが完成しつつあるようだ。
>「ワン・オブ・アス」だけはまだ納得していない。

四季マンマミーア評論家?
281名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 05:11:29.54 ID:okgS1zvs
>>280
顔の面積が左の女の子の二倍
282名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 05:12:55.30 ID:t49V8Bvi
顎が無い。だから英語が喋れないんだろう。
283名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 05:27:10.68 ID:ucWgcBay
>2002年12月に始まった『マンマ・ミーア!』日本公演は、今年10月23日から始める京都公演、その後予定される北海道公演を最後に有終を迎えることになった。日本からとうとう『マンマ・ミーア!』が消える…

こんな場所で発表していいの?

284名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 05:38:12.23 ID:78FUkqUH
>>283
小耳にはさむと書きたくて仕方なくなるんだろうね。
「厨二病こじらせたらこうなります」の見本のようだ。
285名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 05:45:46.32 ID:gqhfMTnE
まあ上演権というのは有期のものだし、著作権料算出のために
取得時におおまかな公演計画も提出するから、ソースはそこらへんかも。
権利なんぞは取り直せばいいだけの話だし、これっきりという話ではない
と思うんだけどねえ。
この人はこんなこと書き散らしてると四季からも切られると思うよ。
安部寧さんなんかは演劇より音楽業界のほうに顔が広いし、何か言えば
直接蜆の耳に入るから。
286名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 06:24:16.30 ID:Qxl+wt0V
ABBA part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1303719916/115-116
116 :ベストヒット名無しさん:2011/09/17(土) 06:21:39.89 ID:pGzdz75g
ここにはファンクラブの会員はいません、つーか
会員っていないんじゃねえの?
竹内が勝手に始めた日本支部なので
管轄のこっちに文句言って
http://www.abbafanclub.nl/index.html

287名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 06:33:30.25 ID:mMj7C4F0
>それから、男子経験が浅い樋口さんには、やはりドナは10年早いと思う。
>「ワン・オブ・アス」は歴代ドナよりも素晴らしい歌唱力だが、それ以外は喜怒哀楽は下手だ。
>ABBAの曲の良さを十分出し切っていない。これでは「カラオケミュージカル」と言われても仕方がない。

なんか物凄くむかつくんだけど?
http://www.abbafanclub.nl/services/contact.html
↑文句書きたいけれど英語は無理。
FUCK FROM JAPAN
だけでいいですかね?
288名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 06:45:46.23 ID:juofJRR3
〜谷口さんソフィはやっぱりNO1!〜

(T_T)
289名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 07:39:56.00 ID:fUpaf81b
公式の意味が分かってない。
290名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 10:01:52.17 ID:f4rSKFJZ
あんたら個人攻撃ーー大好物だねw

署名記事に名無しがえらそーーに言いたい放題

日本は自由な国だ
291名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 10:03:34.98 ID:t2T3lSMU
>>280
画像見て驚きました!!!
衝撃です!
釣りじゃないです!

この人とメール交換してたことあります!
エキサイトの婚活サイトで、プロフィールに阿久津さんとの画像使ってました。
何度かやりとりして、変な雰囲気漂って来たのでwそれっきりですが。
世間って狭いんですね。

って彼、このスレも観てるのかな。
292名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 10:11:16.24 ID:gqhfMTnE
>>291
>って彼、このスレも観てるのかな。

あなたのすぐ上に…
293名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 11:06:01.03 ID:78FUkqUH
>>290
ネットに何が書くということは世界中に情報を発信すること。
下手なこと書けば日本どころか世界中から匿名で叩かれるよ。
だから変なこと書かないように気をつけなねw
294名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 11:16:28.12 ID:hdcyHpZZ
ID:78FUkqUH

スレチなオマエがうざいんですけど。
295名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 11:56:14.51 ID:78FUkqUH
>>294
それは失礼しました。
「日本は自由な国だね」があまりに的外れだったもんでついね。
296名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 12:49:51.53 ID:JKUUWiKg
こちらでも健筆をふるっている
http://ameblo.jp/abbajapan/
297名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 13:18:17.60 ID:d84cVPij
克也氏に厳重注意ww



メンバー0の公式FCなんかほっとけよ
話題にしたら喜ばせる一方なんだからこれで終了
298名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 15:58:36.87 ID:8AwTBq58
荒川さん夢醒め、阿久津さんソンダン、鍋さん退団。
京都は思い出終わりの芝さんがサム?
299名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 17:35:10.06 ID:Kgt1D4GJ
怖いもの見たさで鍋氏の入洛を待っていた未見京都人としては
退団確定は複雑な心境だw

芝さんはトラップ大佐に来てほしい。
300名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 20:59:25.94 ID:R/HG8V7z
マンマが終わるなんて悲しすぎる。
301名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/17(土) 21:08:14.80 ID:/KYO5tsX
>>300
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1303719916/121
ただの無知な男の発言みたいです。
302名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/18(日) 02:30:58.11 ID:j8IeN8jc
事実が解るのっていつですか?
出所が別の場所ってのも何だかなあ
303名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/18(日) 04:57:56.85 ID:KB57QkfD
北海道公演が始まる頃には判るんじゃね?
京都もフィナーレを売りにしたらもっと売れそうなんだけどな。
304名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/18(日) 09:56:21.29 ID:ObpGjfgG
しばらく公演の間隔が開くことはあっても、四季での上演を終了する
理由はひとつも思いつかないんだが。
演劇界の事情を知らない人が、業界通ぶりたくて喚いてるだけでしょ。
キャストが変わってしまうことを言ってるなら、そもそも生の舞台は
一期一会だし、同じものには二度と出会えない。
305名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/18(日) 22:08:50.89 ID:j8IeN8jc
日本語マンマのCD化は?
306名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 00:28:42.81 ID:paWT3EBD
今のところない。
「翻訳を認めてないから〜」っていう説明をしてるけど、
実際は四季がそこまで交渉してないんじゃない?
韓国版もドイツ版もあるし。
307名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 02:20:55.92 ID:4IGd7Qq4
>>306
四季はしてると思う。
ただ、ビョルンが本当に日本語化が嫌なんだと思う。
この話題が出てくるたび、繰り返し出てるけど、
初演プログラムのお祝いの言葉に、歌詞を日本語化することに強く抵抗感を感じたっていうくらいなんだし。
308名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 02:30:34.72 ID:PRs8THTc
オランダ語Verとスペイン語Verは最初の契約にそれらも含まれていたので
初演当初からCDは発売されていた。
スウェーデン(まあ本国だかし記念日はオケピにビョルンベニーも参加した)やドイツやロシア
はどのようにCD化されたか過程はわからない。
日本語Verと中国語Verはまだ先方から商品化の依頼が来ていない、という事です。
309名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 02:32:09.13 ID:PRs8THTc
>>306
の実際は交渉してない、が正しい。
310名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 02:33:12.36 ID:PRs8THTc
追加。
フランス語Verも以来なしということ。
311名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 03:02:01.66 ID:pETDFJaa
ママ・ミアをマンマ・ミーアに変えたように
CDも勝手に製造してしまえばいいのに。
四季のどっかの部門とリトルスターがいつの間にか契約したって事で。
蜆とビョルンが知らなかったって事でOK。
312名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 05:09:26.51 ID:pETDFJaa
日本は舞台挨拶させてない唯一の国だから
CDの交渉をし辛いのでは?
地面下で騒がれてることなんて四季もあちらも気付いてないでしょうけど。
ドイツ語版CDなんかよりずっと出来栄えいいと思うんだけどなぁ。
313名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 08:20:13.22 ID:CuvOidvz
舞台挨拶させてないって四季がさせてないの?
WSSでクリエーターでもないジョージ・チャキリスが来ても挨拶させるのに
おかしいね
314名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 08:34:40.19 ID:pETDFJaa
日本は舞台挨拶してない唯一の国だから
CDの交渉をし辛いのでは?
地面下で騒がれてることなんて四季もあちらも気付いてないでしょうけど。
ドイツ語版CDなんかよりずっと出来栄えいいと思うんだけどなぁ。

これでOK?
315名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 08:43:11.63 ID:/qQs1aAD
地面下…黄泉の国か
316名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 08:43:40.72 ID:/YdCrtEw
させなかった、が正しい。
2002年は、四季は舞台挨拶等でキャスト以外は舞台上らせないと断言していた。
2007年の頃は方針変えたんだろう。
だから、
>おかしいね
おかしくない。
317名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 08:47:39.34 ID:pETDFJaa
レス有り難う。

阿久津さんと一緒の写真って?
まさか婚活サイトに出すわけ無いでしょうが・・・。
釣りにしても名誉毀損に近いなぁ
318名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 09:16:27.81 ID:CuvOidvz
なんかオフィシャルの人がいろいろ話をややこしくしてる気がしてるが
319名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 09:24:08.22 ID:lDbHMWsK
あーちゃんに対して男を知らないなんて下品な表現てゾッとした。
マンマ以前にスタオベとか普通にあったし。
320名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 09:46:01.71 ID:TPZtUuI2
>>317

>まさか婚活サイトに出すわけ無いでしょうが・・・。

あの独りよがりで非常識な公式HP見たら、
そういうことも充分あり得るように思うけど。
321名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 11:28:51.48 ID:bwkv2ukj
最近バカが湧いてきたのはヅカのせいなのか
322名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 11:38:38.74 ID:lDbHMWsK
あら、ご本人降臨よwww
323名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 20:05:25.64 ID:Jf11SHUN
超昔にオフィシャルのヤツのWIKI投稿を200字に簡潔にコメント
投稿してみたけどなにもかわらず。
蜆は何にも知らないのね。
324名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 20:51:41.48 ID:NN7etaxg
>>322
東京初演から見てればABBAなんちゃらという連中がどれだけ糞か誰でも知ってるんだけど
おまいはヅカヲタ並みにバカだな。
325名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 21:04:10.33 ID:GHt/S0Xj
このスレでは オフィシャル オフィシャル と言ってるけど
自称オフィシャルなんてABBAファンは誰も相手してませんから
いい加減ABBAスレに来て文句言うのやめてくれないかね?
まぁやってるのは一人っぽいけど
326名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/19(月) 21:15:53.75 ID:tdg7SelA
『マンマ・ミーア!Mammamia!』 OFFICIAL Site JAPAN(FB version)
https://www.facebook.com/mammamiajapan

Officialが、もうひとつあった
327名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 01:09:59.70 ID:gen1fUXp
これも。
内容はオフィシャルのブログと一緒。
http://www.facebook.com/abbajapan
328名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 08:41:02.02 ID:FHWv0vFi
阿久津さんが世界最高(だっけ)のサムだと持ち上げて(ファンだがそれは笑止だと思うぞw)一緒に写真撮ってるくせに
日本のマンマのレベルは地に堕ちたんだね、自分がライターほされた途端にw

逆らっちゃいかん種類の病気かな…
329名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 10:12:57.93 ID:vIeV1cWg
竹内恒雄ってライターかなんかだと思っていたら、
フツーの会社員だったのねw。
Wikiの(消された)記録から、、家のPCと会社のIPアドレス発覚w。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%99%84%E5%B1%9E%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1&diff=prev&oldid=26658947
株式会社エスピーオ●
330名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 10:14:01.82 ID:vIeV1cWg
331名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 10:15:59.63 ID:EscAnAj+
だーかーらー
文句はココ

http://www.abbafanclub.nl/services/contact.html
332名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 10:17:50.46 ID:vIeV1cWg
映画でも文句言ってたのねw
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%A2!_(%E6%98%A0%E7%94%BB)&diff=prev&oldid=26989488
333名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 15:59:15.15 ID:t/VWXxFx
海外語学力・知識もないくせに、
廃盤レコード歌詞やネット検索であらゆる知識をかき集めて
自らが研究してきたと公表し「日本でのABBAの第一人者」と名乗る。
そして神の様な自分を受け入れない企業や著名人を相手に
オフィシャルファンクラブ代表と称して批評続ける。
ユニバーサルミュージックもスウェーデン大使館もNHKも劇団四季もABBAも
小林克也も湯川れい子も被害者。
>>331のリンク先に名前やら国やら適当に書いて
「Japanese fanclub is crazy」とだけ書いて投稿してきましたよ。
334名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 17:21:53.15 ID:fWOkGLKW
この人って、自分の自己顕示欲を満たすためにABBAを利用してるだけでしょ。
そんな印象しか受けない。
335名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 18:20:04.41 ID:9YCqsbWu
ABBAなんちゃらとかいう糞の話はもういいよ。

初演から見てる四季ヲタならみんな知ってるから、
ニワカ婆さんは過去スレでも読んでこいや。
336名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 18:27:16.94 ID:sIAI+pIh

京都公演で初めてマンマ観に行きます。
この人のこの役は観といた方がいいよーってオススメあれば
四季初心者なので是非教えてください。
337名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 19:40:14.74 ID:to94+NPZ
保坂さんのドナは観といたほうがいいよ。
338名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 20:26:25.00 ID:ypZHvNnd
世界一のサム、阿久津さんもお勧めだよ。
339名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 20:33:38.65 ID:+mb2QY8e
差し替えたねw
昨夜
http://megalodon.jp/2011-0917-0732-29/www.abbajapan.com/mammamia/1024.html
2002年12月に始まった『マンマ・ミーア!』日本公演は、今年10月23日から始める京都公演、その後予定される北海道公演を最後に有終を迎えることになった。日本からとうとう『マンマ・ミーア!』が消える…
今日
http://www.abbajapan.com/mammamia/1024.html
2002年12月に始まった『マンマ・ミーア!』日本公演は、今年10月23日からは京都で公演を開始する!来年はMM!日本公演10周年!!みんなで『マンマ・ミーア!』を応援しよう!

340名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 22:02:30.16 ID:to94+NPZ
もうコイツは信用ならぬ。
341名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/20(火) 22:32:23.32 ID:s5pzAXqr
このスレでいろいろ勉強したんだなwwww
342名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 00:56:15.56 ID:DvlQVZmK
こっちはそのままなんだけど。
http://megalodon.jp/2011-0917-0419-54/www.abbajapan.com/mammamia/1001.html
昨年12月に待ちに待った『マンマ・ミーア!』東京公演が再演したが、8か月と言う短命で
本日9月4日、幕を閉じた。思えば、2002年「スタンディングオベイション」という言葉を知らない
四季ファンや観客に僕が四日続けて観劇し、スタンディングオベイションを指導したのは懐かしい。
今では「ママ・ミア」の曲がなると自動的に立ってくれるようになったのは嬉しい
(カーテンコール一曲目は「ダズ・ユア・マザー・ノウ」。3・11後、都知事が何でも不謹慎、不謹慎と連呼し、
MM!も観客数が8割減。毎回「超満員」だったMM!も2〜3割の客入りで、昔の川崎球場のロッテ戦並に観客数は落ち込んだ。
夏から7割程度に復帰したが、3・11以前の状態には戻らなかった。確かに、3・11は大きな観客現象の起因になっているのは否めない。
しかし、MM!そのもののクオリティは確かに落ちている。僕は今日で通算26回目のMM!観劇だが、ストーリーは変わらずとも、
「台詞」を変えるのはいかがなものか?それから、男子経験が浅い樋口さんには、やはりドナは10年早いと思う。
「ワン・オブ・アス」は歴代ドナよりも素晴らしい歌唱力だが、それ以外は喜怒哀楽は下手だ。ABBAの曲の良さを十分出し切っていない。
これでは「カラオケミュージカル」と言われても仕方がない。
343名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 00:56:33.19 ID:DvlQVZmK
樋口さんは劇団四季のエースなんだから、もう少し『大事に』扱ってほしい。
ドナは濱田さんが現在NO1だろうね。谷口さんソフィはいいね。吉沢さん以来の大物だ。『マンマ・ミーア!』は今日で2263回。
名球会の安打記録みたいだね。観客動員数は217万人。僕の高校のクラスメイトはジャストABBA世代だが、一度も観ていない連中ばかりだ。
腹が立つ!四季はもう少し、四季ファンだけではなく、観ていない人にどう魅せるか?考える時に来たと思うね。四季オンリーでは無理。
『マンマ・ミーア!』ロンドンのトレイガス氏に昨年「東京で2年は続けたい」と約束したが、結局は一年も続かなかったので
「フォローできずにすみません」と半ば「土下座」して謝罪した。四季の社員は僕のこの気持ちはわかってくれるだろうか?
次回は10月23日から京都で開始。四季社員は「2012年7月末まで続けたい」と言っていたが、どうなんだろうか?『濱田さん&阿久津さんコンビ』
に頼るしかないだろう。JTBや近畿日本ツーリストでは『新幹線&ホテル&マンマ・ミーア!プラン』を発売しているので、是非、秋に観に行ってほしい。
今日の千秋楽は実に15回カーテンコールが起こった。記録だ。こうした光景はもう観れないだろう。
10月23日〜京都、来年は北海道で終わりかな?まずはABBAに敬意を払い、『マンマ・ミーア!』をオリジナルに戻してほしい。
344名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 00:57:45.83 ID:DvlQVZmK
ど素人にこんな口叩かれて、なんか腹立つわ。
345名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 01:15:12.20 ID:sgAEC5ha
とりあえず、最初から7月末までもつかもたないかなのか。
やっぱり目標低めだね。
京都のビル誰だろう。
346名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 01:28:09.01 ID:mQnCaeGx
ID:DvlQVZmKの基地外婆さん、
糞の話題はもういいよ
347名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 06:58:58.92 ID:7cZYH8zr
ドナ 樋口
ソフィ 江畑
ターニャ 森
ロージー 出雲
サム 阿久津
ハリー 飯野
ビル 野中
でいいわ
348名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 10:08:43.91 ID:0PYJ1Qmi
>ID:DvlQVZmK
オマエがABBAスレで独り善がりな難癖で荒らしてたヤツか
349名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 11:58:28.11 ID:RfNS7+hp
ドナ=地図>>>>>>>樋口>>浜MEGU

浜MEGUは不細工すぐる
350名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 16:03:31.83 ID:4O/s6y1t
いや、顔で言ったら濱田より地図の方が…
351名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 16:15:32.39 ID:2HGstDfh
>>350
だね
352名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 18:18:42.42 ID:z1zxX2Yh
>>351
だよね、どう見たって
353名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 18:24:32.35 ID:drZ7F9Oe
樋口≧濱田>>>ほのか≧五東≧保坂>>>>>早水

見た目ね。
めぐドナは充分きれいだろ。
別にドナにルックス求めないけど。
354名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 18:33:54.95 ID:4a55wn4a
ちえドナ…
355名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 18:42:42.59 ID:DPcdT5ID
はいはい
日記で十分
356名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 18:52:31.52 ID:G1iVfw5d
>>353
歯茎フェチ?w
357名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 22:23:01.29 ID:ru/r7leX
>>346
20代前半で婆さんと言われたのは生まれて初めてですw
それにID:mQnCaeGxさんは正常な方みたいなので羨ましいです(w
358名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 22:50:41.85 ID:37DQpik+
>>350
地図タンは手足が長くてスタイル抜群なのだー。ペチャ…モニョモニョだけど。
359名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 22:58:04.81 ID:DvlQVZmK
>>346
は久野みたいな顔。
360名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 23:06:45.95 ID:avuSzkL8
粘着な住人だから余り触れないほうがいいよ。
361名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 23:08:25.91 ID:DvlQVZmK
H田さん居なくなったらココには来ないと思ったんだけどね。
362名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/21(水) 23:56:48.75 ID:R0VYCve5
>>357は生きてるだけで恥ずかしいゆとりかよ
363名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 00:28:47.61 ID:CjAHMG/F
くだらないレスでいちいち熱くなるなよ。
若い人の言葉を素直に受け取れない年寄りみたいだぞ。
364名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 08:56:30.58 ID:gHZ1LStB
ターニャはスーパーリズム天国がお好き
365名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 10:07:51.92 ID:y7NtIWnv
ビバさんのターニャは一度しか見れなかった。。
366名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 10:08:15.56 ID:y7NtIWnv
じゃなかった。ドナだ。
367名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 10:18:43.74 ID:wHciDhp4
マンマ初めて観に行こうと思ってますが
マンマ初心者に座席はどのあたりがオススメですか?
368名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 17:53:08.20 ID:y7NtIWnv
京都では超満員が予想されるので
選択の余地はあえいません。
空いている席でどうぞ。
369名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 18:26:49.87 ID:tAW91UOT
最前中央でおK
370名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 21:42:45.80 ID:iNrHcNqm
出雲さんの顔とお化粧が昭和っぽくてヤダ
授業参観に来た品の良いおかーさんみたい
371名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 22:29:16.44 ID:TFVGcxjK
日本でいえば昭和ど真ん中生まれぐらいの、おばちゃんたちの物語なんだが
372名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 23:20:09.29 ID:XFVjYp+X
ロージーがおばちゃん臭いのは正解じゃないか?
樋口ドナも八重沢ターニャも美しいから目立つのかもしれないけど
373名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 23:26:29.66 ID:NwokANHR
確かに青山さんは独身で女っ気が全くない感じするけど、
出雲さんって元の素材とヅカメイクが重なって美しいよね。
でも衣装とか髪型とか役のこともあっておばさん臭くて、
授業参観に来た品の良いおかーさんって表現がしっくりきた。

自分はそれが好きだけど
374名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 23:39:01.11 ID:rPYvIBan
>>373
青山さん、年だからメイクがっつりとはいえ
今でも顔立ち自体は十分美人と言えないか?
375名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/22(木) 23:48:48.94 ID:ggStRQo0
................................................

376名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/23(金) 00:18:50.50 ID:Woznq71E
>>368
まだチケいっぱい残ってるよ・・・
377名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/23(金) 06:45:06.87 ID:o7lwGEi5
弥生ちゃんとタキちゃんは2〜3歳しか変わらないと思われ。
378名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/23(金) 18:13:54.96 ID:iTJUtJ1m
>>376
ネタにマジレス……
379名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/23(金) 19:22:23.50 ID:38wrrz+m
タキちゃんって何?
380名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/23(金) 20:42:45.25 ID:v821WSxP
水の江滝子
381名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/23(金) 22:35:01.18 ID:7xV70d/+

そんな元宝塚男役でNHK「ジェスチャー」に出ていた故ターキーという人のことは、私は知りません。
382名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/24(土) 07:38:38.05 ID:T0W1FFUw
独占 女の60分も忘れないでね
383名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/24(土) 08:22:35.04 ID:bJcV3o+e
>>381
水の江滝子は宝塚じゃなくSKDじゃなかったかな
384名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/24(土) 20:57:53.39 ID:4UZimZAe
芝サムで開幕するのかな?
385349:2011/09/25(日) 00:23:33.94 ID:mbzw3cTs
スーパー亀だが、コメディエンヌな地図ちゃんのドナが一番

会社に地図さんとバレエ教室が一緒だった人がいるけど高校時代からシャカリキ
だったとか

ちえドナって誰?
386名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/25(日) 05:44:11.83 ID:EaaPgRkF
>>ただいまソンダンおけいこ中のちえさん。
387名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/25(日) 22:07:06.24 ID:fDdLzUHM
ソンダン写真に芝さんいるけど、サムは???
388名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/25(日) 22:51:41.45 ID:qgkNwGBj
>>387
そりゃぁもう、あの方の出動でしょ!w
389名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/25(日) 23:03:21.55 ID:U2dFNlp4
>>387
荒川さんじゃないの?
390名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/25(日) 23:22:21.42 ID:Ycy6gB3u
391名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/28(水) 15:34:42.79 ID:ftQhPalt
阿久津と芝はソンダンでは同じ枠

初日の出来によれば片方がサム確定
392名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/30(金) 21:11:18.22 ID:/aScBEie
あんまり売れてないのに、初日前日に3月分までの追加発売をするんだ。
393名無しさん@花束いっぱい。:2011/09/30(金) 21:39:47.08 ID:bAie5PhU
好評につき開幕前に延長決定!





どこかやねん。
394名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/01(土) 05:52:16.93 ID:kYbZR0tn
マンマイベント多すぎw
395名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/01(土) 06:25:44.99 ID:vDJXI+k7
素敵なプレゼント多すぎw
396名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/01(土) 08:14:15.69 ID:8vwTx6Zt
レス遅いけどw

>>317
それがホントに使っててびっくりしたの。
3枚掲載出来るようになってて、メインで目立たない2枚目か3枚目に使ってた。
顔も…だけど、自己PRの文章が痛かったな。
397名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/02(日) 00:41:14.01 ID:oDta+fK6
地元民としてはイベント積極的に行きたいけど、あんなにあるとなんだか営業の人が可哀想になる
きっと歌おうイベ以外ガラガラだよ
398名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/03(月) 02:50:39.89 ID:f5ys/6xD
>>396
どこの婚活サイトでなんていう名前?探してみたい(笑)
399名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/03(月) 11:16:13.03 ID:wFcY7mxP
いつ?どこで?
何月何日何曜日?
何時何分何十秒?
400名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/03(月) 12:27:22.91 ID:GPj0Y/nB
>>399
なんで最後何十秒にしたしw
401名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/03(月) 13:53:51.83 ID:FW9NQAzh
www
402名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/03(月) 23:07:30.34 ID:xc+k+mre
なんで映画板にマンマミーアのスレがないの?
検索したらここしかヒットしなかったもんで、スレ違い申し訳ないです。
403名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/03(月) 23:17:46.81 ID:D5TGrqLt
知るか

そんなアフォな質問する奴は2ちゃんに向かないからミクでも行ってgdgdやってな
404名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/05(水) 17:54:43.69 ID:YJro7g2D
初日キャストはサムとスカイ以外は東京楽キャスト?
早く見当つけたいよ
405名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/05(水) 18:42:29.23 ID:Y5Jauxdh
谷口さんが猫を外れたみたいだから京都行きかな
遠征するか
406名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/07(金) 01:13:42.54 ID:3SYzXT2t
早く始まらないかな
京都
407名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/07(金) 11:01:19.84 ID:9jz9RuvR
わっきーがACLだけどビルは誰が来る?
一度降ろされたサカゴー?
408名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/07(金) 11:41:36.47 ID:dXo++RjR
ウィキッドかはだかの王様で呼ばれない限り空いてるからね、サカゴー。
409名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/07(金) 13:27:27.22 ID:m0a5JEIm
つ 暴走族
長いことやってないけど…
410名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/08(土) 08:41:21.89 ID:ahbUxN6D
コーラスラインにいるってことはビルはワッキーじゃないよね
マッシュは夢醒めだから、誰がビル?
ビルは固定じゃなくてもいいなw
411名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/09(日) 03:53:03.84 ID:fX0KJIJV
坂棒も脇棒もイラネ
412名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/10(月) 12:08:23.19 ID:zGYvKtAK
でも人が足りないよ
413名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/10(月) 12:23:46.80 ID:jwrjfIyz
坂棒だったら見に行く
414名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/10(月) 17:47:09.06 ID:Et8nvZzo
ソンダンの遠征やっぱりやめてその分マンマに通うことにしようw
415名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/11(火) 11:47:37.98 ID:mdnFPt0w
京都公演初めてマンマ観に行きます。
皆さんそれぞれの見所、萌え所を是非聞かせてください!
416名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/11(火) 14:28:50.32 ID:Aqt7hKK6
ソフィの うたた と おどた
は何回観ても萌え
417名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/11(火) 19:20:23.93 ID:wwSvYw4C
全体練習はじまったらしいね♪
418名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/11(火) 19:31:34.73 ID:hTxqf7cf
開幕キャストが気になる。
今出てる人は期待しない方がいいよね。
419名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/11(火) 20:49:23.37 ID:NtoKkZ7l
ほのかドナが観たい
420名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/11(火) 21:40:40.98 ID:rON1p2lo
母さん知ってるの〜で
ビバさんの内腿がクッキリに萌え
421名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/11(火) 21:50:00.21 ID:2sT79pef
Officialが、もうひとつあった
http://ameblo.jp/kurebee/entry-11027516191.html
422名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/11(火) 22:34:05.75 ID:KAcfRbLv
>>421
市村さんの名前が読めないんだな。
ちなみに正親町天皇はおおぎまちてんのうって読むんだぜw
423名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/11(火) 23:10:24.24 ID:k2crGoaZ
>>421
これ誰?
市村まさき(笑)
424名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/12(水) 00:07:19.39 ID:DZYRnK0a
見事な中二病だな
425名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/12(水) 00:35:58.68 ID:kwEpXZJK
出入れ禁止って…物体?
426名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/12(水) 00:48:48.38 ID:PS6XgLpi
中二病というより中二並の日本語力w
427名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/12(水) 01:01:09.44 ID:ZUH+hQKR
誰なの?天野照夫
428名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/12(水) 14:27:24.73 ID:ogf3qR86
マンマはストーリー知らなくても楽しめますか?
それともDVD観てから行ったほうがいいですか?
429名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/12(水) 18:29:43.93 ID:IuKe0Or8
予習なしで十分わかる内容だとおもう
430名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/12(水) 21:18:09.95 ID:VFStWXU8
プロフに、山本周五郎を尊敬しているとか 出るトコ出ましょ とか、あの人じゃないか?
431名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/12(水) 22:56:54.10 ID:MJbvSvar
>>430
しーw
432名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 00:34:32.40 ID:w3bgMFDX
「2011-09-27 01:18:33
韓国映画老舗「株式会社エスピーオー」の社員暴行、監視、恐喝事件は明らかになった
。筆者は行政、司法、フジテレビ、TBS、取引銀行頭取に取材を申し込んだが「イッカツ」された。
ジブリ鈴木Pも同じ見解だ。人に夢を与えるジブリが「殺人未遂擁護」だ。変態だ。」

自分の会社の事までかいてるよ、このバカ。
当然京都もABBAファンクラブ代表で招待されてるんだろ?
433名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 00:42:05.94 ID:v5RibBna
ABBAファンクラブ会長の竹内恒雄だな。

削除されてるけど、何が書いてあったの?>>421
434名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 00:56:21.11 ID:YeR9ZUMl
435名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 00:57:04.32 ID:dhOsBIg2
436名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 01:19:07.82 ID:c/gepa9O
かつて四季の役員皆川一氏は、浅利氏に意見し、四季で唯一「懲戒解雇」にあった。
そして、皆川氏は独立し「オペラ座の怪人」契約前日、安倍寧に「皆川と契約を結んだら、
お前達を日本で仕事させない」と脅迫し、結局、「オペラ座の怪人」は四季が盗んだ。
卑怯にも程がある

 

          主語がどれかわかんない
437名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 01:34:10.15 ID:g8BJxAO6
>>433
え、竹内と>>421のブログ主は別人だよね?

>>421は天野照夫とか言うのが口汚く四季の批判してたよ
浅利の独裁に耐えられず山口祐一郎や市村まさきのような大物は浅利の元を去った、って。
市村まさきwww
438名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 01:39:07.35 ID:QuDkY0bc
皆川一って人は役員でも何でもなく、営業部の人だったよ。
数字はあげるやり手だったけどね。
四季の社員何人かと制作会社を作ったけど行き詰まり、所属していた
元ヅカトップ剣幸らのギャラを持ち逃げして失踪、と「噂の真相」に書かれた。
今ぐぐってみたら別の業界にいるんだな。
自分の過去をどんな偉そうに吹かしてるんだか。類友ってやつだな。
439名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 01:46:04.74 ID:w3bgMFDX
>>437
同じ人みたい。

「2008年夏、映画『マンマ・ミーア!』が字幕なしで日本にインポートされた時、日本で最初に観たのは僕だった。
その後、石田泰子氏が翻訳したが、あまりの翻訳のヒドサに、僕は、広告代理店の電通に「30か所」訂正依頼を出した。
いくら有名な映画翻訳家であろうが「違うモノは違う!」

東宝東和と電通で一カ月揉めたのはABBAの「恋のウォータールー」の訳であった。石田氏は「恋のワーテルロー」
と訳したが、僕は何十度も「これはナポレオンのワーテルローの戦いの歴史のフランス語読みではないんです!」
と説明しても石田氏も東宝東和も電通もわからない。こいつら「馬鹿」だと思った。
自分が訳すのを無名のジャーナリストの僕がケチをつけたのが気にくわないと言うのだ。
しかし気に食おうが気にくわないが「ダメなモノはダメ!」なのである。」

「女優の吉沢梨絵ちゃんに「結婚しようよ」と以前から言っているが、どうも僕は3枚目なので、本気(マジ)に思われないらしい。」
440名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:00:36.84 ID:lmT8SI5j
無名のってわかってんじゃん
441名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:08:47.73 ID:oFgWGBME
天野照夫でぐぐるとこのブログしか出てこない。
いくら無名でもジャーナリストを名乗ってそれはないべw
442名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:11:01.67 ID:g8BJxAO6
よしざー乙すぎるwww
443名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:18:19.47 ID:NiptQEas
444名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:30:41.50 ID:w3bgMFDX
http://web.archive.org/web/20030206120419/http://www.abbajapan.com/kekokon.htm
これから結婚しようと思っている方、
既に結婚が決まった方、
アバで結婚式を挙げませんか?
私は昨年9月23日に結婚式を挙げましたが、
披露宴の曲はすべて
ABBAでした。
http://s.ameblo.jp/kurebee/entry-11017282317.html
僕は生まれた時から、ずうぅと「女性」と「腕時計」は一目ぼれだけど、みんなはどうですか?
だが、どういうわけか、こんな僕は過去、何度も、ミスキャンパスや、女優から「告白」されてきた。
僕の何が良いのか??だけどさあ、自分で告白すると…なかなかうまく行かないんだよね。
うーん、どうしてなんでしょうか?早く結婚したいのに。
腕時計は趣味で数十本も持っていますが、「先輩の時計ほしい!」と今まで何十人の後輩が勝手に僕の腕時計を持っていってしまったか!
時計は誰が着飾っても同じだと思うのだが、テニス部の後輩たちは、僕の腕から何本、時計を持って行って幸せになったことだろう。
僕の腕時計をしていると幸せになれるらしいよ。
うーん、「腕時計」に一目ぼれして、勝手に持っていかれてしまうし、「女性」には告白するより告白されることが多く。
人生、なかなか、うまくいきませんなあ。
「女性と腕時計の一目ぼれ」いつまで続くんだ。誰か結婚して!!といつも深夜に思う。

皆さんは、どうですか?
445名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:33:41.99 ID:w3bgMFDX
http://ameblo.jp/kurebee/entry-11028430348.html
2008年夏、映画『マンマ・ミーア!』が字幕なしで日本にインポートされた時、日本で最初に観たのは僕だった。
その後、石田泰子氏が翻訳したが、あまりの翻訳のヒドサに、僕は、広告代理店の電通に「30か所」訂正依頼を出した。
今、エンターテインメントが面白くないのは、こうした広告代理店、映画会社、翻訳家、劇団、マスコミ、スポンサーが悪いのだ。彼らは「お客さんに楽しませよう」という意志がないのだ。「自分達さえ儲かればいいのだ」。というより、社員が「馬鹿」なのである。

http://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=cache:7GhUWKWTnBwJ:
http://ameblo.jp/kurebee/entry-11015618573.html?frm_src=
thumb_module+%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%81%AF%E6%9C%AC%E6%97%A5&ct=clnk
麻布警察もTBS,フジテレビ、フィールズの圧力で手が出せず。
労働基準監督署も手を引く。東京都労働局も手を引く。
この件に関し、石原都知事・猪瀬副知事に質問するも返答なし。
マスコミ、東京都は、エスピーオーの一連の「殺人未遂」を容認したことになる。
これが許させるのか?高岡そうすけ、なぜ、謝った。エスピーオーはこんなに悪事を働いているではないか!
筆者、エスピーオーに「殺人未遂」の関し、抗議の電話をする。
なお、「リンチ」されたのは筆者を含め、数名。
エスピーオーへの電話・メールは下記通り。

446名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:34:25.49 ID:g9UEGBj/
そろそろ他でやって
447名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:35:43.39 ID:w3bgMFDX
場所提供して
448名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:47:52.50 ID:WYH0bVS2
まさか、よしざー
ストカされてる?
449名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:54:11.28 ID:NiptQEas
望月と結婚したの知らないのか?
450名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 02:54:33.76 ID:oFgWGBME
>>436
皆川一のプロフィールには、劇団四季でオペラ座の怪人の制作に携わった
とあるけど。時系列がおかしい。
451名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 03:05:27.52 ID:CMWTunzD
てか、この男、よしざーと連絡すら取り合ってないんじゃないの?
452名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 09:45:24.08 ID:v7zL4Bez
なにこのブログの人怖い
基地外なの?
453名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 13:30:14.23 ID:bODMahK2
タイトルは
「女子サッカー、もういい加減にして! 」
なのに内容が、
「突然人気と言えば「女子サッカー」。僕はもともとサッカーは嫌いだからどうでもいいんだけど、
この人気ぶりは何なの?日本人、おかしいよ。僕は仕事柄、女子サッカーの取材をしたことがあるけど、
観客は選手の数より少なかったんじゃないかな?「私達、プロと言っても、コンビニでバイトしながらサッカーしてるんです」
と応えてくれた女子サッカー選手のインタビューが懐かしい。
でも今じゃどうだ!世界一は確かに立派なことだ。いくらサッカーが嫌いな僕でも、拍手したし、嬉しかった。
でも、猫も杓子も「実は女子サッカー好きだったんだよね」とか「女子サッカーを応援しな奴は非国民だ」なんていう
馬鹿がイッキに増えたのはどうしても納得できないね。
本物のファンと言うのは、強い弱い、人気があるない、テレビに出ている出ていない、に関わらず、
裏切らない人達のことを言うのだと思う。「にわかファン」は今に始まったことではないが、
どうも日本人は「テレビに出た」とか「雑誌に出た」とか、に弱いね。

女子サッカー選手がバラエティ番組に出演することは悪いことではないが、良いことでもない。
わざわざバラエティで自分をさらけ出す必要はあるのだろうか?バラエティに出過ぎてダメになったプロ選手は過去にたくさんいる。
自分のフィールドがサッカーならば、バラエティに出る必要なんてないじゃないか!

結局、彼女達は「マスコミの餌食」になっているだけなんだ。浅尾美和が良い例だ。

マスコミに迎合するのはやめよう。マスコミも「旬の人達」を使って、もて遊ぶのはやめてほしい。

女子サッカー、今後は世界があなた達を叩いてくるぞ!覚悟できているのか?」
454名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 13:31:05.66 ID:bODMahK2
書いているうちに熱くなって趣旨からズレてきてる。
455名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 14:06:50.88 ID:zJ7lhoRI
>四季は、ある演目が始まると必ず「パーティ」を開く。そこにはアホ政治家、スケベ社長、間抜けなマスコミなど、あわよくば四季の女優を抱きたいと下心万歳に連中が参加する。

自分もパーティーに招待されたことがあるけれど、そんなことはなかったよ。
皆、名刺交換できびきびしてた。会社名を表にして会話してんだから、スケベなこと言える訳ないじゃないか。
下心万歳はこいつじゃないの。

>かつて四季の役員皆川一氏は、

皆川氏は独立し「オペラ座の怪人」契約前日、安倍寧に「皆川と契約を結んだら、
お前達を日本で仕事させない」と脅迫 ”され”

ってことかいな。


456名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 22:58:12.15 ID:FLkg1qTq
840 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/13(木) 01:07:53.63 ID:xbAJNNle
おけぴの投稿、学生券とか小人券とか、タイトルにちゃんと書いてほしいよ
値下げか?と思って喜んでクリックしてがっかり、ってもう嫌だよー


457名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/14(金) 11:30:50.38 ID:+FSvbtm7
>>436
皆川がファントム上演権を取れたかもしれないって話なの?
初演の頃は今ほど劇場も多くないし、公演は1ヶ月単位でするものだった。
上演権をとったとして劇場はどうするつもりだったんだろう。
四季は、キャッツは仮設でもいいけど、ファントムは劇場でやることに
こだわったんだよね。
458名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/14(金) 13:28:25.39 ID:A5F5bz7r
ネット上の書き込みだけで憶測でモノ書いて
沢山の著名人や業界人の名前を連ねて信憑性を強めているけど
ABBAのスレ見る限りではこのTっ野郎、かなりの嘘つきらしいじゃん。
皆川さんの過去の話も、マンマ北海道で終わりってのも全く信用できないよ。
459名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/14(金) 14:35:14.54 ID:x5z0axBr
マンマ北海道で終わりってのは、このひとの書き込みが業界に詳しいとすると、当たりなんでしょう?
460すげーな:2011/10/14(金) 14:40:08.35 ID:XYZwagOP
自称・天野照夫こと、ABBAファンクラブ日本支部会長・竹内恒雄のブログ「劇団四季から脅迫メール」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8A%87%E5%9B%A3%E5%9B%9B%E5%AD%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E8%84%85%E8%BF%AB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=lang_ja
「俺が死んだら四季は潰れていい」と会社を私欲にしている浅利氏。市村まさき、山口ゆういちろう、保坂ちずなどエース格がどんどん彼のそばから離れていく。
四季は、ある演目が始まると必ず「パーティ」を開く。そこにはアホ政治家、スケベ社長、間抜けなマスコミなど、あわよくば四季の女優を抱きたいと
下心万歳に連中が参加する。可哀そうなのは俳優達だ。初日の演技で疲れているのに、パーティではホステスまがいなことをやらされる。
芸人がここまで馬鹿連中の相手をする必要があるのだろうか?{中略}四季は今年かなり苦しい。主役級で1000万〜2000万円の給与をもらっているが、
ほとんど使う暇もなく扱き使われる。{中略}だから四季の俳優は一つの演技に集中できない。自分の明日は浅利氏次第だ。こんなおかしな俳優の扱いに僕は以前
よりクレームを出していたが、昨日、四季から「今後出入れ禁止にする」旨、メールが来たので、「俺が仮に将来、大叔父山本周五郎と同じように直木賞を獲
った後、四季から『文章書いてください』と土下座されても書かねえぞ」と言ってやった。僕はともかく、客を馬鹿にしている。浅利氏もさることながら、
安倍と言う音楽評論家(現在はなぜかエイベックス顧問)も非難したらそれも気にくわないと言う。マジで、浅利さんが死んだら、四季は終わるね。ヒットラー
の世界だよ。{中略}四季の社員の回転率も早い。二人に一人は1年もたない。そもそも北海道から九州まで「自分の劇場」を作るなんて、思い上がりだ。
かつて四季の役員皆川一氏は、浅利氏に意見し、四季で唯一「懲戒解雇」にあった。皆川氏は独立し「オペラ座の怪人」契約前日、安倍寧に「皆川と契約を
結んだら、お前達を日本で仕事させない」と脅迫し、結局、「オペラ座の怪人」は四季が盗んだ。卑怯にも程がある。{中略}浅利氏は、マスコミの圧力をかけ、
元四季俳優がテレビ、映画に出演できないよう画策する。完全なる嫌がらせだ。四季は、宝塚みたいにはならないし、なれない。浅利、安倍もさることながら、馬鹿な社員をもう少し教育した方がいい
461名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/14(金) 16:07:41.30 ID:I5y5sYXr
コピペもういいよ。
他でやって。
462名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/14(金) 17:19:04.52 ID:sLZrfzno
そんなことよりキャスティング予想しようぜ
463名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/14(金) 18:00:47.37 ID:I5MrGQP0
谷口
464名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/14(金) 18:16:36.26 ID:t6aVPV9Z
樋口
谷口
八重沢
出雲

明戸
坂本
鈴木
465名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/14(金) 18:53:41.05 ID:lTbTpmjo
芝サムを久しく見てないと思い、キャストサイトで調べてみた。

2011/8に東京で一週間出演して、その前は東京の2004/10、ってホンマかいな。
466名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/14(金) 20:49:28.06 ID:WwD8Gfhx
サム荒川
467名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/15(土) 11:33:09.51 ID:Op5Yiisk
今回の京都マンマミーア!楽しみ
皆さん待望の初演キャストのあの方が客演
468名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/15(土) 14:01:25.01 ID:sqjiIKYN
芝サム見たいよ!
イベント日だけでも出てくれないかなw
469名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/15(土) 14:34:22.28 ID:VLxmXWko
びばりさん?
470名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/15(土) 14:46:39.12 ID:Mz7EQyMD
八巻さん?
471名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/15(土) 15:27:38.69 ID:Axrz9OUK
地図さん?
472名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/15(土) 16:03:14.38 ID:uh9Rhy4v
とうとう外で仕事なくなったか
473名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/15(土) 16:17:32.84 ID:nsZMmB85
なんでやねん
474名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/15(土) 23:09:05.44 ID:2xK40mES
ブログ写真からロージーは出雲さんっぽい
関西はお隣も多いから出雲さんだとヅカ客ゲットできるかもね。
475名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 02:25:44.24 ID:XgWf3Exa
増本さんがシーラやってないのってターニャやるためではないのかな。
476名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 09:32:04.61 ID:fsIgS9K5
>>437
天野とアバブログ、同じ文章で更新してるなあ
477名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 14:42:53.55 ID:Z2W7RlDz
>>475
若返ったダイナモス、結局実現してないよね
そろそろ揃えてみてくれないかな〜
478名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 16:03:01.09 ID:3goIxJfY
あんな事を書いた上でまだオフィシャルとして・マンマミーアのブログってやっていいの?
http://ameblo.jp/mammamiajapan/
479名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 16:12:11.99 ID:3goIxJfY
2011-09-26 13:35:32
テーマ:ブログ
音楽ジャーナリストとして、保坂さんには何度か「独占インタビュー」して来た。
以前より多くの人に披露してほしいとの要望を受けてきたので、暫く、皆さんに
「劇団四季俳優陣独占インタビュー」を披露して行きたいと思う。
マスコミにも出ていないお宝発言も、たくさんあるかも!?乞う、ご期待!
(でも私的過ぎることは私の胸の中にしまっておきます)

  
          誰が音楽ジャーナリストって決めたんだよ?

480名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 16:27:41.26 ID:39NMcVia
>>478
いくつブログ持ってんだ?

天野照夫(ぶらり信兵衛)のブログ 嘘付き評論家、名もな無名人の実力派!あなたはどっち指示?
http://ameblo.jp/kurebee/entry-11028430348.html
以前、東宝東和の元役員平石氏が「昔は一本の映画の字幕一字まで拘った営業マンがいたけど。今はいないねえ」と悲しげに話していたのを覚えている。
映画と言えば、昔は淀川さん水野さんのような「一本の映画にこだわる」評論家、結構いたものなあ。でも最近はそうした本当の評論家がいなくなり、
映画の良し悪しはネットの批評で決まってしまう。よくないねえ。
2008年夏、映画『マンマ・ミーア!』が字幕なしで日本にインポートされた時、日本で最初に観たのは僕だった。その後、石田泰子氏が翻訳したが、
あまりの翻訳のヒドサに、僕は、広告代理店の電通に「30か所」訂正依頼を出した。いくら有名な映画翻訳家であろうが「違うモノは違う!」
東宝東和と電通で一カ月揉めたのはABBAの「恋のウォータールー」の訳であった。石田氏は「恋のワーテルロー」と訳したが、僕は何十度も
「これはナポレオンのワーテルローの戦いの歴史のフランス語読みではないんです!」と説明しても石田氏も東宝東和も電通もわからない。
こいつら「馬鹿」だと思った。自分が訳すのを無名のジャーナリストの僕がケチをつけたのが気にくわないと言うのだ。しかし気に食おうが気にくわないが
「ダメなモノはダメ!」なのである。
電通は僕に「今どき、字幕なんか観る人いませんよ。適当に訳しておけばいいんですよ」と言われたが、本当にそうか?
字幕は一度焼いたら永久に残る。永久に残る字幕をそんなに適当に訳していいのか?
今、エンターテインメントが面白くないのは、こうした広告代理店、映画会社、翻訳家、劇団、マスコミ、スポンサーが悪いのだ。彼らは「お客さんに楽しませよう」
という意志がないのだ。「自分達さえ儲かればいいのだ」。というより、社員が「馬鹿」なのである。
僕は日頃から言っている。「もう、翻訳家、も、評論家、も、いらない」と。

皆さんはどう思いますか?
481名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 16:29:16.60 ID:PycQra/G
>>475
いまキャッツやってるのに23日からターニャは無理でしょ…
482名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 17:03:07.25 ID:XgWf3Exa
>>481
あ、そうか!
観劇予定がなかったのでキャッツのキャストはチェックしてませんでした・・・
増本さん、ディミータやられてるんですね!
今回もシーラ=増本さんだと思い込んでいて違ったので、ターニャの準備かと早とちりしました。
483名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 19:56:40.07 ID:6D2OG9bJ
ハリーまさかの佐野さん???
484名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 19:58:39.24 ID:BwjY8knQ
佐野さんこんなところにいるなんて。
485名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 19:59:47.55 ID:d/9NtFdv
ほのかさんもいない?
486名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 20:05:07.82 ID:UT/hj2d7
佐野さんがハリーって。なんかもったいないw
487名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 20:05:24.60 ID:BwjY8knQ
いるね。あーちゃんがマンマ縛りじゃなくなれば、ほかが楽しみになる。
488名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 20:07:59.69 ID:nTv8THEA
さ、佐野ハリーだとぉ?!そう来たか…
ほのかさんも稽古入ってるね。良かった。

ビルは誰?またえらくカッコいいけど。
R太…まだスカイに縛られるのか…
489名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 20:10:33.20 ID:Y2TtCwzZ
つ坂棒
490名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 20:11:07.81 ID:R/+M/8ul
以前キャスティングされた時から
佐野ハリーを楽しみにしていた佐野ヲタが通りますよと。
父親役って観たかったんだよね。
491名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 20:26:37.49 ID:nTv8THEA
>>489
そうか。名古屋で観てなかったもんで…
確かに言われてみれば、結婚式の写真の時点で既に心なしか棒立ちかもw
492名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 20:54:58.58 ID:PycQra/G
八重沢さん好きだけど、いい加減他のターニャ見たい…
493名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 20:54:58.92 ID:zR0aLayb

佐野さんがマンマ出るなんて夢のよう!
494名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 21:07:39.70 ID:pFaG2FPT
佐野さん以前はキャスティングされてたよね
495名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 21:36:38.24 ID:nTv8THEA
トムさんが佐野さんのダンス指導してるけど、まさかサムも稽古してるとか?
496名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 21:41:36.55 ID:z5Y+41aQ
>>494
探してみたら2006年大阪のパンフにハリーとして載ってた
497名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 21:43:13.10 ID:Y2TtCwzZ
今回のマンマは楽しみだな。
ソンダン、ACLが終わってキャストが変わる前に行きたい。
498名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 21:55:27.04 ID:SlJmngXw
佐野さんの使われ方勿体無いけど絶対に見たい。
被り物ではない佐野さん久しぶりやわ。
499名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 22:00:08.96 ID:kTUTkTzy
これがテコ入れになればいいんだけどね、京都マンマ…。
500名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 22:04:46.36 ID:+JRsxV3E
難しいんじゃない?

ドナドナドナドナ orz
501名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 22:11:02.07 ID:+Hz0L9Aj
サンボ、黒川さんとハンドコさんいるね
ハンドコさんはこれがMMデビュー?
あとはさっぱり分からん
502名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 22:25:22.06 ID:SlJmngXw
出雲さんが入ったから
関西在住のヅカ客・ヅカ女優がいっぱい来るんじゃない?
503名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 22:28:42.54 ID:JmtgxnoG
何だかおめでたい馬鹿が1人居る
504名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 23:25:05.56 ID:PycQra/G
ageコメにレスしないでよろしいw
505名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/16(日) 23:50:35.49 ID:l9FpV+3j
マンマはもっと人気が出てもいいと思うのはABBA世代だからかな
今の若者は知らないだろうし
京都では半年は続けて欲しいな
506名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 00:35:31.76 ID:t8+y8rwB
そうだね。
高校生の息子を連れて行ったら
曲は知らないし、話はくどいし、今まで観た四季の最低作品だと言われたよ…
これ、ストライクの世代が狭い作品かもしれない。
507名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 00:44:00.87 ID:C3NyAVyB
曲は知ってても知らなくてもいいと思うんだけど、
話「くどい」のか その言葉が出てくるとは思わなかった。
自分はABBA世代と高校生の間だけど、
その辺のファンは少数派なのかな。作品好きにはさみしいね。
508名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 00:47:01.52 ID:xQ4eTU+E
自分の場合は親に一緒に行かないか誘ったら、断られた。
ストーリーが嫌だって。
確かに親子で行って良かったねって言えるような作品ではないのかなと、個人的な意見ですが...

何回か通ううちに面白く感じられるようになるんだけどね。
509名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 00:47:47.98 ID:kKdWQkkA
ABBA世代と高校生の間って広すぎ。
サバを読むにも程がある。
来日公演にも行ったA婆世代でしょ!
白状なさい。
510名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 00:53:00.23 ID:xQ4eTU+E
>>507
くどいというか、ドナの貞操観念がちょっと...ってことなんじゃないでしょうか。
違ったらごめんなさいね。
511名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 00:54:55.39 ID:40p35jTm
母娘で見に行くのは最適とか思っていたけど
良く考えたら百人と寝ているって凄いよな
いきなりエッチネタだし
ダンスは無いけど歌は良いと思うけど
ディズニーのわかりやすさはないな
512名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 00:58:21.06 ID:n8z0UFR6
確かにストライク幅が狭いよね。
ABBA世代より上の私にはストーリーが許せなかったし(ふしだら過ぎて)、ABBAを知らない娘には理解できなかったみたい。
楽しかったのはカテコだけだった...orz
513名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 01:00:50.79 ID:N9nYt0Op
ドナに共感できないから、自分もカテコだけ楽しい。
514名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 01:05:02.51 ID:C3NyAVyB
>>510
やっぱりその辺なのかな。
全体が好きだから失恋のショックということであんまり考えないように観てたw
515名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 01:08:34.10 ID:Fa77t6jc
ABBA世代って40代だよね
そう考えるとこの演目も先がないかな
初見に連れて行った知り合いの母娘は楽しかったと言っていたけど御世辞かも
516名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 01:10:38.03 ID:zjWUi2sq
世代はあんまり関係ないかと…
517名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 01:11:52.91 ID:t8+y8rwB
父親候補3人それぞれが、ソフィと話したりドナと話すのがまたか〜とくどく感じたらしい
くどいという感想はとても意外だったけど。
男子高校生にとって誰ひとり感情移入できる登場人物はいなかったようで
後から聞いてみればもっともかと思ったよ
518名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 01:18:57.67 ID:kKdWQkkA
息子はホモなんだと思う。
異性や恋愛とか感情移入できるけどな。
そんな息子にはACLと春のめざめがオススメ。
519名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 04:38:28.70 ID:m40TJsto
自分はゲイだが、>518には共感できない。
520名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 09:01:43.69 ID:zKhjqFR0
20代だけどABBAの曲には馴染みがあるよ。
雑貨屋さんとかでよく割とよく聴く。
曲は好きなんだけど、カテコの客席のテンションが苦手。
521名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 09:01:45.66 ID:zFnvN2Nf
>>515
もうちょっと上の世代じゃないかな>ABBA

一口に親子といっても、子供の年齢性別によって感じ方に大きく差が出るだろうね
表面的なシーンの華やかさやコミカルさで面白がる小学高学年がいる一方
ある程度内容が理解出来はじめる中学生くらいが親と観にいくと、
いきなり初っ端で気まずそうになるとか(うちの2人がそうだった)
522名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 10:06:01.70 ID:Bvt3U2XP
父親が誰だかわからないは現実では避けたい
母の娘に対する愛情は良いけど当たり前の事だな
このストーリーは何を訴えたいのだろう
世界を回っていろいろ見る?
523名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 10:42:08.12 ID:wVoE0gVe
佐野さん、ハリーやるんだw
これまた随分かっこいいハリーだなw
明戸さんのおもしろハリーが既に懐かしいよ
524名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 10:52:10.77 ID:9EnlWABy
個性のある演技派の佐野氏がどういうキャラで演じるのか
すごい楽しみ
525名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 12:18:27.33 ID:N0QCJ6Ks
佐野さんは楽しみだが

>>522 このストーリーは何を訴えたいのだろう

それ、それなんだよ!自分がずっと疑問に思ってきた事

荒らしてるわけではなく、マジで誰か
「マンマが観客に伝えたいと思ってるポイント」教えてくれ
526名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 12:26:50.64 ID:Ymsx64/U
>>522
>>525
そんなもの、そもそもないんじゃない?
「ABBAの曲で楽しもうぜ、イエーイ」ってだけじゃダメ?
527名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 12:43:57.29 ID:Ct0sF1b4
ABBA世代ではないけど馴染みはある
映画も観たからストーリーも知ってる
ただ、日本語歌詞が....
528名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 13:04:30.04 ID:ITxOkq2o
「人生は最高だよ」ってことなんじゃない?伝えたいこと。極シンプルだと思うけど。
529名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 13:23:49.78 ID:wVoE0gVe
終わりよければ全て良し!的なもんだと思って見てた
530525:2011/10/17(月) 13:28:48.77 ID:N0QCJ6Ks
>>526-529
ありがと。
なるほど納得したよ、他の作品とはまた違った楽しみ方だね。
次いく時そこんとこ楽しんでみてみる。
531名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 13:34:09.78 ID:OYDvYhhW
それならそれで私も納得
ABBAの曲だけで無理矢理構成してるので無理有るのは仕方ないね
曲聴いて楽しく観ます
532名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 13:55:28.27 ID:D+wKFIbt
>>527
日本語歌詞が、って言いたくなるのはすごくわかる

ウィキッドの終始滅茶苦茶な日本語訳に比べればまだマシかもしれないけど…
533名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 14:31:09.76 ID:vKvX+cZs
自分は大学生なんだけど、初めて見たときはDQとMMしかABBAの曲わからないし、下ネタ多いし、オチに?ってなって、あんまり楽しめなかったw
その後人生オワタな出来事があったときに見に行って、DQのシーンで大号泣。一気にはまった。

どんなに辛くても人生は楽しんだもの勝ち
同じ“生きる”なら“楽しみ”ながら生きるべし
ってことだと思う。
あとドナ、ロジー、ターニャの友情も感情移入できるな
534名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 15:43:38.51 ID:HexyiSQA
>>526
そう切り替えたらやっと楽しめた
535名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 21:57:42.68 ID:060qen4o
ハリーの“ジャックさ!”にあまり笑いおきないのは・・・映画で見たとき周り爆笑だっただけに違和感w
536名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/17(月) 22:02:36.38 ID:zFnvN2Nf
味さんの時は結構起きてたけどなあ笑い
たまたまか?
537名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 00:46:29.05 ID:64AkcNOr
だって声出して笑うと迷惑スレに通報されたり文句言われるから
538名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 01:27:46.77 ID:9aykiiB3
ちょっと前に大学生のミュージカルサークルが
ほぼ四季の台本でマンマ上演したの見たけど、そのときは
”ジャックさ!”の後にほんとにゲイっぽいジャックが登場してウケてた。
なるほどなと思ったよ。
ほかにも客席ポカーンとなりがちな、オイディプスについての説明
追加したりしててわかりやすくなってたなあ。
539名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 01:40:11.99 ID:4wfceJoQ
>>533
そうそう、前にここでみんな身勝手っていわれてたけど
後悔しないように精一杯生きてる感じが励まされるから何度も観てる
540名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 03:16:00.70 ID:146z5WpG
自分はもうチョットABBAより↑の世代だけど、
TheWhoのトミーってミュージカルやQueenにのより
マンマの方が好きかな。
それに人を誘いやすい内容だしさ。
ABBAに関しては、クリスティーナやチェスの方が内容良いんだけど
四季のようにロングラン狙っているカンパニーは受け付けないだろうな。
ABBAって当時、ベストテンなんかで見てキレイなお姉さんたちだなって
一寸ハマったけど、ミーハーなイメージあって、ABBA好きってのは隠れ存在っぽかった。
マンマで一気に隠れていたファンが騒ぎ始めたんだろうな。
541名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 03:28:26.11 ID:LZGsjMl0
ABBAにハマったのは小学生の時でした。
武道館でコンサートやるって知って、親に東京行きたいって
言ったら怒られた1980年。
悲しい時、嬉しい時、ABBAの曲がいつも頭よぎって現在43歳に至るまで
ずっと毎日ABBAでした。
だから、確かにそうなんです>>540
Waterlooを英語でみんなが歌うなんて何て素敵なんだろう。
口ずさんだり騒いじゃってごめんなさい。
これkら気をつけます。
542名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 06:33:25.29 ID:146z5WpG
>>541
ABBAって活動していたの、数年だけれども
物凄い数の曲を残してるね。色々な場所で使われ続けていたから
各人想い出が詰まっているんだろうね。
自分はビートルズがそうなんだ。父親が亡くなった時、喫茶店で流れていた
HelloGoodbyや嫁さんと初めてデートした場所でHeyJude。その他色々さ。

ABBAに話を戻すけど、チェスのIKnowHimSoWellなんかは樋口&苫田が歌ったら完璧だと思うんだけどね。
543名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 07:36:02.93 ID:RMdsoQv/
このスレは40代50代に乗っ取られてる加齢臭キモっ
544名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 08:10:56.30 ID:v9RKhe6a
若いのに2ちゃんなんぞに入り浸ってるほうがキモいぞ
545名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 09:11:35.46 ID:LIq4BbP5
どうせカタログやるなら、そろそろアメリカンイディオットやって欲しい
546名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 20:07:08.31 ID:dGpGvqOp
スカイ誰?
547名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 20:14:12.47 ID:4VJFu/Dj
あなたもすぐに40代50代になるよ。
逃れられない。ふふ。
548名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 20:34:21.59 ID:FwPfBveq
>>547の勝ち。
23歳の私もすぐ30になり気づけば50なんだろう.....。
549名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/18(火) 20:43:37.04 ID:ufPxjOyA
>>546
レタシ
550名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/20(木) 07:39:37.44 ID:FFRwqEg1
平日ソワレだけの素敵な夜プレゼントが土曜ソワレまで追加されてる
大丈夫かロングラン・・・
素敵な昼プレゼントもやれよもうw
551名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/20(木) 18:14:08.65 ID:g94kA23n
ジャックって犬だと思ってた
552名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/20(木) 18:23:56.28 ID:agYDZROW
>>551
えーw
553名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/20(木) 22:56:56.02 ID:v41aC9Dj
稽古場画像見たら観に行きたくなった
ほのかドナ好きだけど樋口ドナも見てみたい
554名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/21(金) 18:42:15.73 ID:WB+ExVde
撫佐さん猫に居るから開幕の老婆はだれだ?
楽しみにしてたのに関西はいかないのか

青山さんもソンダンだね
555名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/22(土) 11:59:11.06 ID:7jNteKrp
青山さんはもういい
556名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/22(土) 12:15:01.57 ID:BiP5iz23
確かに
関西ではずっと青山さんだったから出雲さんが嬉しい。
557名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/22(土) 12:35:10.14 ID:YLzQ5MC1
出雲さんブログ
京都に滞在らしい。
558名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/22(土) 14:37:44.29 ID:dN/8U9nq
青山さん戻って来なくていいから
559名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/22(土) 15:40:16.97 ID:k4dH+BSu
青山さんは楽までソンダンじゃないかな
560名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/22(土) 16:08:01.27 ID:SXgSopK7
青山さんsageってめずらしいな
561名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/22(土) 16:36:12.48 ID:H0YTtfbO
いよいよ明日楽しみですね。
今日はゲネだったんでしょうか。。
562名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/22(土) 23:08:03.07 ID:zMZ7uV+C
初日キャスト誰だろうねえ。
楽しみ♪
563名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 00:26:15.35 ID:nlIWemju
ゲネプロ出ないね
564名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 01:14:46.69 ID:cLnph0w7
深夜に出た。

佐野ハリーは初日から出るっぽいね。
あードナは髪型とメイク変わった?だいぶ落ち着いた感。

セットが簡易版…orz
565名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 01:19:43.40 ID:Hy61FPT2
ビル、脇坂さんかな
566名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 01:39:41.22 ID:4WJHVzQK
しょっくだね。
桟橋のせり上がりはないかもと思っていたけど、
簡易セット、八百屋なし、月の映写…。
ツアーじゃ無く、一定期間やるんだから、セットも大きいの入れてくれたらよかったのに。

真っ白の大きな月好きだったのになぁ…。
567名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 02:06:02.92 ID:nRbPh0VV
あれ月なの?
夕陽かと
568名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 02:07:30.83 ID:nWBOFqsG
ペッパーいっちー、エディ大塚さん?
569名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 02:27:35.51 ID:QZ253Dra
>>567
夕日だったらああいう照明にはならん気が…

あの大きな月、この物語の寓意性を象徴する意味で凄く大事だと思う。

福岡は通常セットだけど映写月だったっけ?
逆パターンにならんかな。
570名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 06:52:19.74 ID:B6x0CVO5
ツアー用のセットなんですね。
前の演目から2週間しかたっていないから怪しいと思ってた。
桟橋はほしかったですね。
571名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 07:34:51.65 ID:XS/SWiTr
アリ、リサだれ?
572名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 09:01:14.70 ID:Z5s1Wg1d
>>571
木内さんいないよね。
アリが柏さんに見えるんだけどw
573名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 10:07:22.21 ID:upIQyh+Q
>>572
柏さんは退団。

渡井さんは鉄板だと思ってたけどいないんだね…
6枠はハンドコさん、7枠誰だろう。河野さんかな?
574名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 10:17:03.90 ID:UnubV6Qf
簡易セットでショックだけど今から行ってきます。
夜にレポします。
575名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 12:04:15.31 ID:B6x0CVO5
若菜さんおつかれ
576名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 12:06:45.79 ID:hMfP5Cp4
あれ月?
キャストに目が行って
月の存在に気づいていなかった!
なんだアレ
あんなのでいいのか?
577名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 12:18:46.62 ID:QZ253Dra
あれ、リアル月面なのもなぁ…

映写のショボさをカバーするためなんだろうが。
578名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 12:22:06.51 ID:waM360jB
公式キャストきたね
他公演からすぐに来た人多いね
わっきー、いっちー、まりえさんお疲れ!
579名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 12:29:15.08 ID:NTQRTarh
サンボ情報プリーズ
580保坂知寿:2011/10/23(日) 13:53:27.90 ID:7fbNwC2y
京都開演おめでとう、みんな頑張って


581名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 13:59:44.57 ID:glutvW/L
>>566
四季の専用じゃないんだから簡易版でも仕方ない
一定期間やるって言ってもセットの大きさと舞台規模がかみ合わなかったら無理
所詮は広島・仙台とかと同じ扱いなんじゃないの
582名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 14:35:36.88 ID:byc5VMw2
乗ってしまって二度も隣ににらまれた
端っこ選んで座ったつもりだったけど
体が動いちゃった
静かすぎて眠かったんだゴメン
途中だけど帰るね
やっぱりABBA好きは海外でみなきゃだな
浜松でうなぎパイ買って帰ろ
583名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 14:49:44.13 ID:bBq04CLt
わたしもダンシングクィーンのドナ登場で拍手して睨まれた(>_<)
カテコだけでも盛り上がってほすぃ
584名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 15:33:22.65 ID:APBRs0x0
>>581
こけら落としで、エンジェル像おろしたり、BBも夏と同じセット使ったりと、頑張ってはいるけどね。
多分、セット動かす舞台下のローラーが置けなかったのかな?
585名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 16:37:47.17 ID:B6x0CVO5
BBも簡易板があるの??
とにかくマンマ京都盛り上がってほしいです。
586名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:04:37.35 ID:OSz3po7L
初日

納得いかないドナの歌を聞かされた直後にブラ汚の叫びが聞こえてイラッとした orz

これが変わらん限りロングランは無理だろ。
587名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:10:07.17 ID:5BSCTazi
若奈さんはソフィにもキャスティングされてるのか…
588名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:14:12.20 ID:cLnph0w7
今回サドコがドナ候補だって?ターニャにしとけって…
だからソンダン稽古見学の時親しげだったのかな。

若菜さんは気に入られてるみたいだけど、背低すぎって事はないかな?
松田ソフィも歌えるのかね。
メグで観た時は別に気にならなかったけど、バレエ畑って事で谷口の二の舞は勘弁…
589名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:20:09.80 ID:NgCxKkN5
黒川、平田、相良、ハンドコ、南、杉原、正木
平田、小島、山中、岡本、大槻、小菅、観月
590名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:28:46.28 ID:Z5s1Wg1d
>>589
サンボ?
d!
岡本、って岡本瑞恵さん?
591名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:29:16.76 ID:NgCxKkN5
>>590
今日のサンボ。岡本さんは岡本瑞恵さん。
592名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:33:13.47 ID:Z5s1Wg1d
>>591
ありがとう。岡本さんのソフィ、歌上手くて江畑さんの次に好きだったけど今回サンボなんだ…
教えてちゃんで申し訳ないんだけど、ソフィにもキャスティングされてますか?
593名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:39:50.66 ID:36xHIkoV
佐渡子のドナとか修道院長とか想像するだけで胸やけするわ・・・・orz
アムネは好きだけど
594名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:40:54.51 ID:OSz3po7L
>>592
全角で言ってやるよ

ggrks
595名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:43:25.43 ID:Z5s1Wg1d
>>594
わざわざ全角でありがとうw
もうggったけどさすがにまだ出てなかったわ。
来週行くけど、とりあえずパンフスレに落ちるのを待ちます。

>>593
佐渡さん、前ブログにグリザすら(音域が自分にとって)低いって書いてなかった?
ドナは無理でしょ…
596名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 18:48:44.90 ID:NgCxKkN5
>>595
パンフスレに落ちてる
597名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 19:20:49.56 ID:Z5s1Wg1d
>>596さん
またまたありがとうございました。
598名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 19:51:51.21 ID:1oLrPgGd
麗子様のターニャとモリブルは待ち疲れた。
599名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 20:05:59.17 ID:UnubV6Qf
佐野ハリーやはり上手かった。
めがねをかけて時折のび太君に見えたけど八巻さんに近い。
ファントムの声になって贅沢なキャスティング。

舞台セットは簡易版だし、
音量も小さめ
演出もいっぱい変わって驚きました。
アバ代表じゃないけど、悪い方へ変更するのはいかがなものだと私も思う。
600名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 20:13:30.54 ID:U37segPV
>>599
それ!
初演海や大阪四季じゃ爆音で二幕のEntr'acteでビクってなるのがお決まりだったのに、
最近音量下げてるよね…。
福岡、名古屋、広島で小さくて悲しかったのに、京都も控えめか…。
601名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 20:25:17.28 ID:UnubV6Qf
物凄く音量が低かったです。
まさにカラオケミュージカルって感じ。
床の電光はないわ、ETもしないわ、アリとリサ、カテコのダイナモスは
袖から登場で悲しかったです。
これはリピートできない。

会員特典はマンマのちらし絵の紙バッグでした。
嬉しくない・・・
602名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 20:27:49.21 ID:8wX5rnFt
>>583
それってドナがサングラスかけて再登場するところだよね?
そこって拍手するのが普通だと思っていたけどダメなの?
603名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 20:32:31.86 ID:OSz3po7L
大阪と比較すれば大幅変更されてるけど、三都市公演と同じだよ。

京都は三都市より舞台が狭いから大変なんだろうね。
under attackなんて一歩間違ったらベッドが客席に落ちてきそうだったよ。
604名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 20:37:54.89 ID:3z8DruYr
佐野さんのハリーだけでも
リピの意味あると思ったけどなあ。
京都は劇場の間口が狭いし
ある程度の簡易版は仕方ないと思う。

ハリー本当に良かった。
おどおどぶりが、言い方悪いけど萌えた(笑)
605名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 20:52:49.40 ID:Z5s1Wg1d
>>601
「ITだかETだか」であーちゃんETしなくなっちゃったの?
東京楽ではしてたのに…
蜆にダメって言われたのかなorz

アリとリサは壁から降りてこないのか…orz
606名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 21:00:48.48 ID:3wplc3Uf
舞台セットに関しては広島、静岡、仙台で何度も出尽くした内容だわな。

>>601
あの紙バックは会員を広告塔にすることを考えたんだろw

>>604
「ジャックさ」の言い方を聞いて、ゲイの女側(?)なのかよと思ったw
607名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 21:07:29.01 ID:UnubV6Qf
>>605
私、大阪以来の久しぶりのマンマでした。
以前は、ロージーとETのまねしてたのが、今回はあーちゃんが一人で両手でET。
ハリーが小切手を私に来るシーンでも、シーツを床に敷いて座るのは一瞬でした。
さすがにヲタが多く、幕間も終演後も演出変更に突っ込みを入れてる人が多かったですね。

とりあえず壁の階段がなくなったから、
マネーマネーのときもアンサンブルが顔を上から出さないし
月はバッグの青と白の壁と重なり変な月でガッカリ。
ラスト光り輝く月が消えて暗転して終わりが印象的だっただけに。

あーちゃんはカテコのダンスのキレがソフィっぽくて上手かったです。
京都専用劇場ではないとはいえオペラ座再演に続き
簡易版でガッカリです。
608名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 21:25:31.54 ID:Z5s1Wg1d
>>607
書き込むとき、E-mail欄に sage って入れて。

へえ、前はロージーもETしてたんだ。知らなかった。
ドナはしてるんだ、よかった。
あーちゃん、カテコのWaterlooでもガンガン踊っててかっこいいよね。
東京で相当リピートしたけどVoulez-vousの背中の美しさには
同性ながら何回見ても釘付けだったなあw
セットとかは不安だけど来週楽しみ。
609名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 21:38:56.29 ID:y9geVd7L
前まで本編マンマでサムがは〜いって言ってから
音楽が鳴ってたんだけど
ドナがあなた〜って言った後に音楽鳴り出して
すごい空白があってなんだか違和感
セットがしょぼくて動かしてる人が気になってしまう
LayAll〜サンボ人数減ってない?

音量が小さすぎて迫力がない

カテコ壁のセットが邪魔
610名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 21:39:13.24 ID:nRbPh0VV
広島静岡仙台観てない奴結構いるのか
しかしETなんて今の若手は知らない
611名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 21:41:16.69 ID:iNcsa8Pe
世代関係なくETくらい知ってるよw
612名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:11:17.07 ID:U37segPV
>>610
東京は知らんが、関西はUSJのいライドで人気復活してたぞ。
それも今はないが。
613名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:18:23.85 ID:Vmk1n0z3
>>607
本当のヲタなら広島静岡仙台のどれか見てるから今更演出変更の話なんか出ない
614名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:19:16.73 ID:y9geVd7L
佐野さんの連れ合いの言い方がキモかった
615名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:20:11.00 ID:V+Nhlo0A
>>610
平成生まれだが多分ほとんどの人は知ってるよ
みたことはないけど
616名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:23:06.52 ID:UnubV6Qf
>>612
つアメブロとミクシ
いっぱい話してる。
617名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:25:09.38 ID:B3MBdOUq
>>582
最前だった人ねw
いつも遠征ごくろうさま。
ちゃんと東京帰れたかな?東名2時間渋滞だったからw
618名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:26:16.34 ID:nRbPh0VV
ETの映画見たことあるやつがこんなにいるとはびっくり
でもオイディプスはみてないだろ
619名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:28:10.89 ID:nRbPh0VV
京都に東京から車で遠征するバカはいないだろ
新幹線使え貧乏人
620名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:33:32.60 ID:NrOnjJMo
一人なら車の方が高いよ、貧乏人って・・・。

マンマだけが用事じゃないでしょうが。
私も車で川崎から遠征組だよ。

新幹線じゃ時間に縛りあるんで。
621名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:37:45.79 ID:lMbrOfAB
私はマンマを切っ掛けでその場所で旅行を楽しんでるよ。
福岡は飛行機、広島は新幹線だったけど、後は全部東京からマイカーの遠征です。
ゆっくり気ままに色々見たいもの。

バカとか貧乏とか気持ち狭いコメントやめようよ。
622名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:39:06.25 ID:nB7fbXD6
>>611
ETって、原本もそうなの?
623名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:39:15.65 ID:kb/C/jnE
遠征自慢は雑談スレか日記にでも書いとけ
624名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:40:25.22 ID:UnubV6Qf
567 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 02:06:02.92 ID:nRbPh0VV [1/4]
あれ月なの?
夕陽かと

バカがバカと叫んでます。
625名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:40:32.58 ID:/0WHaw+U
じゃあ
遠征するバカなんて書くな
626名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:41:22.48 ID:nRbPh0VV
車なんて使うなよ贅沢人
CO2使い過ぎの金満家
どうせ俺は車も買えない貧乏人だよ
627名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:41:56.36 ID:kiziH/zW
>>619
お前みたいに免許ないヤツばっかじゃないから。
628名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:42:58.94 ID:NgCxKkN5
パンフスレの続きが知りたい
629名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:43:00.21 ID:5+z1raOz
>>626
今時の車を知らないノータリン。
630名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:44:13.02 ID:5abOGtS6
日曜の新幹線乗るくらいなら一泊して朝帰るね。
631名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:45:01.42 ID:nRbPh0VV
>>624
ネタだよ

月夜に旅行に出るのはどうかとは思うけどな
632名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:45:08.07 ID:Om59gIdc
>>622
ETはないみたい。
633名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:46:34.99 ID:Vmk1n0z3
ID:nRbPh0VVのアフォ発言はスルーで

>>628
パンフスレの1を読まないアフォがいるので止めた
634名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/23(日) 22:54:33.55 ID:uVFYnIIY
>>632
ほんと、ETは無いね。
Donna: But you should see what he's done to my world. He's gotten me online!
Rosie: You! Donna: Email, wired up, knuckled down
635名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 00:15:17.21 ID:1guPEe0c
ETは代表のオリジナルセリフじゃないかなあ。
初回からのロンドン演出、10周年後のロンドン2期からの演出でもなかったから。
取り組んだ事、それはそれで凄いと思うよ。
音量やセットの変更なんかは地方公演はいままで総て変わってたよ。
別に違和感ないよ。役者のパフォーマンスが年々良くなっているのは確かなんだし満足だね。
それにしても堂々とABBAのファンだって云えなくなっしまったなー、変男のせいでさ。
636名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 00:53:09.49 ID:uMD4GL8f
自分も三都市で見て役者がよければ十分楽しめると思った
もともとセット簡易だから役者の引き立て役みたいな感じというか
637名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 02:35:05.12 ID:KuT595DZ
>>1を読めないひとがなんでこんなにいるの?って中、
パンフスレに落としてくださった優しい方、本当にありがとう!!!
638名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 02:35:31.94 ID:vfzfzkoK
そうだよな。うん、その通り。
楽しもうぜ。

まあ、好みの役者いるとそっちばっかり気になっちゃうし
また、四季の長いファンならあら捜しに目がいっちゃうかもしれないけど、

頑張ってそのときそのときを楽しもうぜ。

そういう演目じゃん?ママミアって。

639名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 03:01:26.76 ID:AMxYSMoV
そう言えば京都のお寺巡りって小学生以来いってないわ。
自分の子供、学校が横浜なんで、色々と気になっているこの頃。
休日ぐらいは放射能を気にしない場所に連れて行きたいな。
観劇中はお父さんに子供を任せて、終わったら家族で寺まわりってのもいいかも。
640名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 03:06:02.57 ID:6l2LlbMT
マチネだときついですよ>>639
お寺、清水寺以外は16時半が入門最終なんで。。
私は今夜泊まってるので明日寺回りします(*^_^*)

一緒に行った妹は初マンマでしたけど、当時?を懐かしんで楽しんでいました。
シロウト意見ですが谷口さんの歌が一番良かった、と。
641名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 03:25:37.48 ID:48sM6ihx
パンフ情報ありがとう

渡井さんいないんだね
642名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 05:08:36.75 ID:Kr4rBM5D
>>582
浜松に寄らなくても、
京都駅南側のイオンモールでうなぎパイフェアやってたのに。
643名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 07:43:21.30 ID:9rh+4rUL
・双子の妹がいるなんて言わないよね?
のセリフ昨日無かった

・2幕ターニャで椅子に座ってたままで不完全燃焼

1幕DancingQueenロージーの着地で何故拍手が起こる?必要ない。
644名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 08:17:47.38 ID:KuT595DZ
>>643
>昨日なかった
三都市と東京からないです。

>2幕ターニャで椅子に座ってたままで
いやいやどこ?wつか日本語でおk

>必要ない
あなたが決めることじゃなくない?
645名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 08:30:23.35 ID:x0N+kbsG
間違い探し厨キタワァ
646名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 08:34:10.72 ID:hwK6zTWj
上げてまで書くことではないでしょ
647名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 08:48:45.96 ID:rVT0Zedj
間違い探しっつーか、ツッこみ所満載のアゲコメにレスすんなと
648名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 09:18:21.77 ID:cpNxzp1X
当たり前だけど鍋さんの名前ないんだね。
649名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 10:10:12.03 ID:KuT595DZ
>>648
もちろんめぐの名前もないし、柏さんもいないねorz
五所さんソフィ、東京で名前あったのに消えたね。
650名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 10:19:43.86 ID:L6MJeeSS
柏リサのダンスもっかいみたかったー。
あとブレブ中の変顔。
651名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 10:20:07.15 ID:o6zGQ6wa
大阪以来だったけど保坂さんって本当に上手かったんだなと再認識した。
652名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 11:03:03.77 ID:hwK6zTWj
辞めた人なんてどうでもいい
653名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 11:34:25.92 ID:o6zGQ6wa
562 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 10:57:52.90 ID:hwK6zTWj
四季捨てて辞めた人の事なんてどうでもいい

654名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 13:35:36.24 ID:eQM3b/nx
>>642
ありがとー
知らなかったよ。
午前中に金閣寺近くでうなぎパイ宣伝カーが通っていたから
急に食べたくなったんだ。衝動的に。

みなさん、セリフに対してチェック厳しいのね。。
ノリノリ派はいないのかにゃー?

ココ知ってて良かったわ。
郷に入ったら〜といってもその郷を知らなきゃ
どんな態度で観ていいか分からないもの。
655名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 13:39:04.42 ID:uOybhFZd
昨日の初日の3〜4列目の外国人2人組も
まわりの様子見ながら手で振りマネするのやめてたね...
656名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 14:21:36.62 ID:heaUC7tY
好きに観れないのも可哀想だな
リピーターばかりなのも仕方ないか
657名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 15:28:50.32 ID:Y7e9zZux
いくらマンマが元来客席もノリノリっていうスタンスでも
ここは四季のマンマだから皆さん静かに感激しましょうね。
間違っても体揺らしたり口パクして回りに迷惑かけないようにね。
658名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 15:29:21.81 ID:Y7e9zZux
とくに関西人はそういうとこダメだから気をつけてね。
659名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 15:31:13.54 ID:1aRjRl6+
感激→観劇
回り→周り

自分も気をつけてね
660名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 17:56:19.18 ID:i3wHI3Vr
『アワ・ラスト・サマー』
あの頃 そう あたしの王子よ〜…で
佐野ハリーがビーストのポーズをしていましたね。
661名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 18:09:37.30 ID:jI2XZpZB
ノリノリOK回があればいいのにねw
662名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 19:47:57.70 ID:hwK6zTWj
10/28(金)16:55〜京都駅前広場でマンマ出演者が出るって発表あったね
15分間だけど何歌って踊るんだろー
主要メンバーは出るのかな?
663名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 21:27:20.05 ID:FZMEEjoS
>>661
TOHOシネマズのママズクラブ(乳幼児OKの回)にならって
マンマズクラブとかw
664名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 21:40:21.79 ID:9rh+4rUL
2階から見たらトムたん禿げてたわw
665名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 21:43:55.75 ID:yUNNDQEN
>>662
ミュージックフェアみたいな感じになるんじゃないかな
666名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 21:58:19.64 ID:yUNNDQEN
今気付いたどうでもいいことだけど、IDがダンシングクイーンぽいな。
667名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 22:34:30.84 ID:9rh+4rUL
↑むしろDQNでしょw
出雲さんって別に普通じゃん
668名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 23:13:08.99 ID:RH/CbtJu
>>660
詳しく教えて ビーストポーズ

明戸さんはマントさばきと剣を抜いてシャキーンってしてたけど
669名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 07:13:08.70 ID:V7GPjtts
>>668
ビーストとベルが2幕で一緒に踊るとき
最後のほうで向かい合っておじぎ(?)をしますよね。
あのポーズを佐野ハリーがやってました。
670名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 09:23:14.04 ID:JOfrIR4d
佐野ハリー優雅そう。
671名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 10:57:30.13 ID:nw0Xju3Y
>>670
佐野怪人観た事ある人なら佐野ハリーはイイ意味で仰け反るよ
特にカテコはw
パリが似合う感じのハリーです
672名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 13:13:40.78 ID:LHDXEvwq
>>669
ありがとう!
佐野ハリーみたいなぁ。
お子さんいるんだよね。優しいパパっぽそう。
そしてカテコ...めっちゃ見たすぎるw
673名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 15:06:59.68 ID:d5W1RIiF
来週初めて観ます。
楽しみにしてるのですが、ロンドンで観たノリで観たらマズイのですか?
何かの記念日(多分、なんとかロイド記念日)で入り口でB4サイズ程のポスターっぽいのが配られて
スーパートゥールーパーやカーテンコールで総立ち&踊りまくり〜って感じでした。
踊りまくりは無さそうだけど、ダンシングクィーンやスーパートゥールーパーで客席が一緒に歌うのはダメなんですか?
674名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 15:11:01.75 ID:LN6Jee/Z
>客席が一緒に歌うのはダメなんですか?
そんなことしたら怒られるよ。

それに、日本語だよ?

カテコではWaterlooのみ英語なので
ここで頑張ってね。

675名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 16:21:22.46 ID:nw0Xju3Y
しかーし
公式の初日公開記事ショボ過ぎる・・・
676名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 17:50:32.57 ID:DQ/pckbG
沼田君!
677名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 18:44:21.27 ID:WD/Ybamo
最近はダディーズのカテコ衣装写真は一切NGになってんのかな。
とむサムの似合いっぷりをみんなに見せたいのにな。
678名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 18:57:16.67 ID:dyyRVGLo
さすがアイドル張ってた人だね
679名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 19:21:35.76 ID:waUqI2uf
>>677
サプライズなんでしょ
680名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 20:40:46.61 ID:UJ9JTcsE
沼田くん、新井くん、岩橋くんは研究生?
681名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 21:45:05.92 ID:Njo+fsN1
カテコから急に太ったサンボが居たのですが、
最初からいました?
682名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 22:23:15.22 ID:lP3EaDh/
>>678
>アイドル張ってたwww
当時、最大手プロからのプッシュで、しかもピチピチの14歳でデビューしたわりには・・・???だったね。
683名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 22:26:55.92 ID:kc0tQLvh
今日、マンマ初見だった。
初見だから比べられないのでわからないのですが、
佐野さんがダンス苦手なのかそれともハリーがそういうキャラなのか?
佐野さんはファントムとビーストとペロンでしか見ていないので
カテコの佐野さんのイメージの違いっぷりに頭がクラクラしていますwww
脳ミソがついていきませんww
厚底で歩きにくそうだった…
そして音楽ってあんなものなのかな?
迫力に欠けるというかもっとガツーン!!と流していいような感じもしたのですが。
でもめちゃくちゃ楽しかった!
いっぱい笑えて元気がでますね。
684名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 22:50:23.56 ID:fpgWpxiV
>>614
初日は「つ・れ、あ・い」「ち・ち、お・や」の母音法がきつかったけど、
今日(2日目)はだいぶ改善されてた。
指摘入ったのかなと思いながら観た。
685名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 22:59:23.93 ID:oVUt2y6K
>>683
>ファントムとビーストとペロンしか
…ってそれでけ見てりゃ充分www
686685:2011/10/25(火) 23:00:50.19 ID:oVUt2y6K
×でけ
○だけ
687名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 23:04:53.47 ID:hZBvciqK
>>681
マネーマネーのテーブル客にいる
自分も太ってておっぱいが見えたので驚いた。
688名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 23:07:57.91 ID:3y++Hsl1
佐野さんはダンス上手くないよ。
でも何かあの変な怪しい動きはハリーの役作りに
それこそ一役買っているのではないだろうかww

醸し出す雰囲気が柔らかいし、動きが終始しなやかだから
ネタが分かってる者としてはついついニヤニヤして観てしまう。
でも初見の人にはバレないくらい…というまた絶妙な感じなんだよねー。

それにやっぱりあのカテコ衣装の衝撃は今までの歴代ダディースの中でも上位だわ。
正しい楽しみ方をさせてくれてるよね。

689名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 23:23:15.66 ID:hZBvciqK
さのさんのヌードも必見です。
涼太と同じく意外と華奢で細かった。
佐野さんのヌード登場で周りが一斉にオペラグラスが上がって笑えたわ。
690名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 23:34:44.28 ID:bKtnZmsK
佐野さんの水着シーン、初日の私の周りの席では誰ひとりオペラ上げてなくて
ひとりで恥ずかしかったよ!でもヲタ女の意地でガン見したよ
691名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 23:36:59.03 ID:3y++Hsl1
こらこらヌードは嘘になるだろw
でもタオルがあるとはいえ、今までの役では一番衣装の面積は小さいだろな。
華奢というより足はホントに細かった。
それ腕っすか??ってくらい。それに白いww

今のダディーズ、3人並んだら皆背が高くて顔が小さい。
デコボコした面白さはないけど、それなりにカッコよく見えるんだよね。
692名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/25(火) 23:41:20.61 ID:MZIqIwH0
とむサムは好きだけど、ここに阿久津サムが来れたら
ダディーズのバランスがもっと良くなるんじゃないかと思う。

佐野さんも50近いはずなのに、しかもファントムやビーストとか
頭皮に優しくなさそうなw役が多いのに、あの若さは驚異的だと思う。
693名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 00:09:14.42 ID:ufmrFrPC
>>692
??? 阿久津じゃバランス悪いだろ
694名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 00:32:15.83 ID:0RPN3ocC
今のダディーズすごくバランス良いと思うけどな。
この中に阿久津サムがくるのは違うと思う。

例えば、だ。
将来、阿久津サム・坂棒ビル・R太ハリー
とかならちょっと見たい気もする。
695名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 00:47:11.39 ID:a6TVOp0I
公式に載ったR太さんのカテコの写真・・・
もしかして・・・ってな予感・・・
696名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 00:52:23.98 ID:qd0pk6ir
みんなおまけのカテコごときに文句言いすぎだろって
ここ読んで思ったけど、
まぁ自分は観に行ってないからそう思えるのか
697名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 01:00:33.91 ID:GipubArK
これのカテコはおまけじゃないな
むしろかなりメイン
698名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 01:23:16.88 ID:8RsrpKff
>683
ダディーズはダンスは下手という設定。
だからあまり上手におどらないように演出家に言われているとマンマの何かのイベントで聞いたことがある。

かなり体格がいいのは多分、正木さんかな?
699名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 01:45:57.60 ID:Ti6VVlpA
676 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/24(月) 17:23:55.42 ID:sbzlDKoX
マンマ初日、樋口さんがウィナー歌い上げて終わった瞬間に「ブラボッ!」……。
ちょっと調子悪そうだったけど美しい声で満足してたのに、
汚い声出さないでほしい。

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/10 /25(火) 02:48:24.57 ID:LN6Jee/Z
>>676
それフツー迷惑だと思わない。
誰も言わないのがフツーじゃない。

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/10 /25(火) 02:55:31.56 ID:NaWeB0A/
>>684
海外ではこれが普通なのよって言いたいのか

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/10 /25(火) 05:01:08.77 ID:Mtkg1xPi
フツー迷惑だと思います。
カテコならまだしも本編は勘弁。
BWやWEではどうなのかわからないけど、少なくとも日本ではナシ。
700名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 01:48:29.04 ID:Ti6VVlpA
それぞれが好きに観劇を楽しんで何が悪いのだろうか?
「ブラボー」が勘弁だというが、いったい何が勘弁なのか?
俳優の健闘を讃える最高の賛辞を言っているのだから、むしろ歓迎されるべきではないだろうか?
文句を言うのなら観に来なければいい。
決して安くない金を払って見に行っているのだから、どのように楽しもうが「個人」の「自由」だ。
勘弁スレの人の楽しいという気持ちを削ぐようなクレーマーであることを自覚すべきだ。
701名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 01:48:45.03 ID:Ti6VVlpA
それぞれが好きに観劇を楽しんで何が悪いのだろうか?
「ブラボー」が勘弁だというが、いったい何が勘弁なのか?
俳優の健闘を讃える最高の賛辞を言っているのだから、むしろ歓迎されるべきではないだろうか?
文句を言うのなら観に来なければいい。
決して安くない金を払って見に行っているのだから、どのように楽しもうが「個人」の「自由」だ。
勘弁スレの>>676は人の楽しいという気持ちを削ぐようなクレーマーであることを自覚すべきだ。
702名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 02:59:07.08 ID:V9S4v8N4
>それぞれが好きに観劇を楽しんで何が悪いのだろうか?
  
それは共感できるけど。

>文句を言うのなら観に来なければいい。

意味が違うだろ。

>決して安くない金を払って見に行っているのだから、どのように楽しもうが「個人」の「自由」だ。

あのねぇ・・・・
703名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 03:23:51.57 ID:JnYdaWMZ
なんだか天野なんとかいう人みたいな中二病があちこちで暴れてるなあ
704名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 08:22:09.94 ID:9PKzNS5B
初日初見でしたが「ブラボッ」聞こえたけど
別にイヤじゃなかったけどなあ。
役者も嬉しいと思うけどなあ。
次のシーンにかかるとかじゃなきゃ別にイイと思います。
なんでダメ!ってことになってんだろーと不思議に思うけど。
705名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 09:04:17.05 ID:eE0Bfi2z
声出すのも勇気だよね
何百年も観劇はあった訳で四季だけ常識と違う郷だと言い張るのがわからない
706名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 10:04:19.37 ID:zmnsjGGy
初日や楽なら口笛や声をかけてくれると盛り上がるので嬉しい。
私はただ拍手するぐらいでペンライトすら持つ勇気がないから。
爆竹拍手は勘弁だけど。
初日たしかにABBA代表は招待されたないようで見かけなかったわw
707名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 10:13:35.71 ID:Y+b7kEGW
馬鹿ブラ汚はここも荒らしてたのか
708名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 10:19:51.95 ID:VpVmtCoo
>>706
あんたが見かけなくても、初日を見たようなことをブログに書いてるけど
709名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 12:05:51.57 ID:7/EWP4Z/
>>707
隣の劇場ではスタッフも警戒してる迷惑観客なのに
四季の板では比較的受け容れられててワロタw
あいつが嫌われるのは俳優の事や劇場の空気を考えてブラボッって言ってるんじゃなくて
自己アピールの為だけに空気をブチ壊しても叫ぶからなんだけどね。
710名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 14:43:59.76 ID:V9S4v8N4
>何百年も観劇はあった訳で四季だけ常識と違う郷だと言い張るのがわからない

ごめん
意味が分からない

四季だけ常識と違う郷って?
この場合の常識は何?
何百年の観劇って、、世界的に見て言っているの?
世界的なら、そういう場面で騒ぐのが常識かたむきだと思うけど。
711名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 14:51:21.59 ID:LbidpnyH
ブラバ!でも成田屋!でも舞台と一体になって楽しむのが劇場の醍醐味だな
演者と通じ合える
712名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 15:02:24.95 ID:0LG70CMO
あの人のブラボーは役者にアピールしたいだけのものだから勘弁。
713名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 15:51:32.11 ID:LbidpnyH
もう少しチケット売れてもいいんじゃない?
空いてるのは助かるけど
まあ子供が見る演目じゃないから家族連れはいないし修学旅行も少ないし静かでいいか
714683:2011/10/26(水) 16:13:30.14 ID:fo1Q324I
ダディーズはダンス下手な設定だったんですね。
あまりの衝撃に佐野さんに釘付けになってしまって他の2人見てませんでしたw
次はハリーだけじゃなくもうちょっとちゃんと全体を見れるように努力しよう…w


あとひとつ気になったんですがターニャのスリットだらけのワンピはあれ大丈夫なの?
5列目にいましたが見えちゃいそうで無駄にハラハラしてしまったww
見えてもいいようなのを履いてるんだろうけど…w
715名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 17:35:19.90 ID:9PKzNS5B
自分も683さんと同じ。佐野ハリーの秀樹衣装が衝撃過ぎて他観てなかったw

あとはやたら出て来る男子の上半身裸やら海パンやら
目のやり場に困ったw
716名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 19:26:47.63 ID:vagTx7xW
>>711
贔屓連以外からの見当違いな大向こうも、自称海外オペラ通の出来栄え不問なブラボー屋も
どちらも現場で白い目に晒されるし、ネットでフルボッコされてるよ
長い歴史があるからこそ、生半可な覚悟でやってはいかんのだw
ましてそうした習慣のないとこでは…まあ慎重になるのが賢明だろうね
717名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 19:50:06.78 ID:z5a9D2y1
>>714
以前はロージーの短パンに驚いて、あの衣装で足を開く
というのがあったけどなくなった。
718名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/26(水) 20:24:52.67 ID:/GSdC5jb
樋口ドナ初見。
樋口さんを「綺麗でカッコイイ」と思いました。
細くて羨ましい…
719名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 01:02:30.63 ID:HtHZXpT1
あれに満足できるなんて羨ましい
ドナが変わらない限り行く気になれんわ orz
720名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 01:04:21.98 ID:DE5JLlm1
不感症は観に来なくていいよw
721名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 01:10:40.49 ID:/fvwgl+P
>>719
ハゲド
ほのかさんに期待
722名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 01:31:53.60 ID:C7ciAw7Z
ほのかさんになったら突発かな。
でもビルが・・・
723名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 07:39:32.01 ID:zx7kGzZu
智恵さんのドナ観たことないんですが、
アイーダみたいに変な高い声なんでしょうか?
724名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 09:03:18.65 ID:CNdYxwcS
>>723
開口棒なドナです
725名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 11:49:15.52 ID:xNz1+ySd
ソフィがワインをラッパ飲みで飲み干した所は拍手のしどころだと思うけど少ないよね
ガチで飲み干して頑張っているのに
726名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 11:58:19.95 ID:csi6Y5s4
あれは役者によって量を変えてるから無理はしてない
727名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 12:02:42.90 ID:kD+LJ2nC
>>725
そんなとこで拍手すんの?
728名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 12:04:13.17 ID:TZNYETyE
ほのか来るな
ドナ下手だし
729名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 12:11:38.09 ID:xNz1+ySd
>>726
意外とワインじゃ無くてお茶だったり
730名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 12:59:16.03 ID:kD+LJ2nC
八重沢さん
船越英一郎の奥さんの松居一代に似てる
731名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 12:59:45.68 ID:EmGzZJE/
舞台なんだから普通にお茶だと思うけど
732名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 13:01:41.34 ID:csi6Y5s4
当然お茶だよ
今更何言ってんの?
733名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 15:41:34.58 ID:fSnMee+8
ほんとにワインだったら、それはそれで拍手もんだねw
734名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/27(木) 23:47:33.60 ID:rafVzpoe
>>721
なんで俺だけハゲドで、ハゲトムと呼ばんのだ!
735名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 00:31:05.27 ID:HUgpTfbu
実際、保坂、濱田のいない四季で樋口が一番のドナ役だと思う
736名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 06:59:12.77 ID:bvGi9hvm
今日の駅前イベントは何するの?
737名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 07:33:48.35 ID:HWT9dBw5
早水ドナ待ってるアチキはきっと少数派。
一生待ちぼうけかな。
738名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 07:38:37.08 ID:ciXfAtJi
カテコ衣装はいるの?w
739名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 08:07:27.22 ID:HWT9dBw5
縫い目をすこしほどk…無理だな、うん無理だ。
740名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 08:20:02.85 ID:v7h6LEa+
京都駅前、地元イベなんで昨日四季に並ぶ場所等問い合わせたんだけど
出演者等は決まってないとの事(ほんとは決まってるはずだけど)
マチネ終了後〜なのでカテコ衣装で登場する?
3人だけだと寂しいから華やかに盛り上げる為にも
たくさん出そう?
ダディーズはカテコ衣装出演ならシークレットだし出ない?
741名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 09:29:04.73 ID:x7detrOk
始球式とか今までのイベントではダディーズは出てないから
今回もダイナモスとアンサンブルの若手だけだと思う。
742名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 09:34:48.87 ID:x7detrOk
出雲さんのブログに内容が書いてたわ。
743名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 09:51:32.43 ID:FepHiwaP
つべで見たブラジル版のマンマだと、ダディーズがDQの途中で、普通の服で出てきてた。

あの衣装を男が着るのは宗教的にマズいのか、単にWaterlooが知られてないのか。
ドナとソフィが超美人親子で良かったが、
スカイがガチムチのラテン男で、どう見ても元証券マンではなかったw
744名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 10:14:08.78 ID:f4/ux+mD
>>742
カテコ衣装で歌って踊るとしか書いてない
745名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 22:08:36.83 ID:x7detrOk
行ってきました。
寒かったけど楽しかったです。
746名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/28(金) 23:40:53.34 ID:8tGK/Qzx
>>743 R太でガチムチって言うなら
べっちもあっきーもガチムチって事かい?
747名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/29(土) 00:07:02.27 ID:4ojBJ4eY
>>746
R太のことじゃないでそ
748名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/29(土) 02:28:32.49 ID:qhuSgGLx
劇場入る前に、どこかに、サイリューム売ってないかな
749名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/29(土) 02:39:23.14 ID:tMhk0jh8
>>746
トロだなあ、おまいさんはw
750名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/29(土) 02:40:10.31 ID:brdz+OrJ
>>748
伊勢丹のオモチャ売場にあるといいね
751名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/29(土) 05:23:17.45 ID:KkrxMEQa
京都タワーのダイソーで見たら数色あったよ
752名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/29(土) 08:56:21.34 ID:Ama/scrO
イベントをヨウツベアップしてくれたかたありがとう
753名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/29(土) 17:02:42.27 ID:51s7JQzU

光るやつ
劇場売店で売ったら確実に売れるのにねぇ。
使いきりバージョンとか
電池バージョンとか。
754名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/29(土) 17:39:10.64 ID:51s7JQzU
連投ごめ。
京都駅イベようつべでは映像探せなかったんだけど
ゆーすとにはあります。
まゆまろTV! 10/28
755名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/30(日) 01:29:31.66 ID:ehfwXBpy
>>753
一度でもカテコ経験してる人ならともかく、売店で売ったりしたら
初見の人が1幕から光らせて蛍に注意されたり勘弁スレで晒されたり
するだけだと思う。
756名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/30(日) 06:39:21.11 ID:DE2ZSHfe
佐野さんのハリーが見たくて、遠征を考えてます。
マンマは東京で何度も見たし、特別佐野さんファンなわけでもないんだけど。

しかもハリーなんて、自分の中では注目度が低かったのに、
ハリーにわくわくして、京都まで行っちゃう日がくるとは。
佐野さん、しばらくいてくださいね。

757名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/30(日) 09:20:01.13 ID:Exq9df1I
丁寧過ぎる佐野さん
新鮮さで見る価値ありだなあ


758名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/30(日) 16:46:00.22 ID:GDUUTx5F
>>756
自分は舞台で佐野さんを観たことがないのに
佐野ハリー観たさに遠征します
759名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/30(日) 19:50:24.32 ID:glSSe+/+
本日2回目観劇
樋口さんのドナいいね。表情も歌も。けどちょっと若すぎるかな…
谷口さんのウエストの細さと脂肪の無さがかっこいい!
あの母娘の体型を見て四季ファン女子はダイエットしよう

760名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/30(日) 21:52:04.45 ID:2fPmuD9P
>>759

www耳が痛いw
761名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/30(日) 22:12:54.78 ID:PGza913Z
谷口さん、
良かったけど
衣装が上がった時
たまに見える
浮き上がった肋骨が。。。(>_<)
762名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 21:09:25.39 ID:ir10OxMo
平日18:30〜の公演は売れ行き悪いねえ。
イベントは、ほとんど火曜金曜だし
イベントやりだしたら売れるだろうけど。
763名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 21:19:00.59 ID:UkJxQXDr
紅葉のライトアップで寺院はいっぱいになるのに不思議。
764名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 21:32:48.04 ID:EWBJtr3x
このストーリーで中学の修学旅行って冒険だね
765名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 22:01:10.27 ID:ir10OxMo
京都劇場前公演のオペラ座の怪人のソワレは17:30〜だったのに
なんでマンマは18:30〜にしたんだろうか?
京都って寺社仏閣が17時までなのもあって異様に夜早いのに。
オタの主流も主婦層が多そうなのに。
766名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 22:17:13.50 ID:Mr4G8K47
ソワレ17:30は土曜日だけで平日は18:30じゃなかったっけ?
何か変わった?
767名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 22:50:35.28 ID:2cNDkkXW
佐渡ドナ…どんな歌い方するんだろうか。
768名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 23:15:20.59 ID:3v521OHu
>>765
オペラ座と何も変わってないよ。
平日は18:30、土曜ソワレが17:30でずっときてる。
769名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 23:20:55.24 ID:6AW4SSB8
>>759
谷口さんってすごい幼児体型じゃないかい?
足の太さにいつもぶったまげる。まあ脂肪で太いんじゃないだろうけど...
あーちゃんも上半身がりがりだけど、下半身はそうでもない
八重沢さんのスタイルにはあこがれる。
770名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 23:31:22.87 ID:UkJxQXDr
デブは黙っとけ

771名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 23:49:14.92 ID:EkqiBA9o
>>767
ビブラートに決まってる。
772名無しさん@花束いっぱい。:2011/10/31(月) 23:52:31.45 ID:FKBEe3/+
>>769
どこ見て幼児体型って云ってるの?
スタイルはあーさまともども羨ましい限り
773名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/01(火) 00:43:05.41 ID:+dJr5B/2
幼児体型ってロリコンか?
774名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/01(火) 00:44:01.84 ID:airNyha5
>>772
禿同。
谷口さんは細すぎてとても目指せないけど、
あーちゃんのスタイルはほんと羨ましい。

>>769みたいな人って絶対ピザだよね。
学校にもいたわ。
お菓子食べながら雑誌の読モの写真見て「この人脚ふとくない?」って話しかけてくるデブ。

>>767
ターニャならまだ見たいんだけど…ドナ…うーん…。
とりあえずめっちゃ気になるから来たら突発遠征するw
775名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/01(火) 12:42:41.23 ID:U+MAL46Y
これこれ、煽らない。

谷口さんが幼児体型って語弊があるけど
痩せてるけど色気ないのは事実。
他の役者でも色気ない人は女性から見ても魅力半減。
役者やダンサーには多いパターンだけど
色気はいろんな人生経験も必要なのかもしれないけど演技次第かも。

776名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/01(火) 19:02:59.90 ID:skxKb1RK
ギロギロ出っ歯のあー様は苦手なんだけど、アルプP30のあー様はちと可愛い。
でもって、文章を読むまではそのお隣がサドコだとは気付かなかった。
777名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/01(火) 20:49:09.77 ID:pu3dyabT
人生経験というより男にチンポを突っ込まれてこそでしょ。
778名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/01(火) 22:49:04.99 ID:CaJ0Z+1N
谷口さんてダンサーだったのに姿勢悪くない?腰反っているというか。
779名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/01(火) 23:52:08.82 ID:+dJr5B/2
イベント多いなあ
いいなあ
780名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 00:46:20.43 ID:SBosPIwF
樋口は勘弁だけどサドコなんてそれ以上に勘弁
マンマも終わったな orz
781名無しさん@花束いっぱい:2011/11/02(水) 12:41:24.82 ID:k5y6Svy6
サドコこほのかが一緒に稽古場にいるなんて。

年下樋口に教わるサドコ。

サドコがんばれ!
782名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 14:34:28.15 ID:dabhI1q0
キャストが変ったら見たい。
だからサドコでもほのかでもいいわ。
京都はキャストに恵まれてる作品が多いから羨ましい。
783名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 15:18:15.05 ID:0jBywSNX
歌って踊ろう、君はダンシングクイーンのイベントって
盛り上がるの?
一応行けるかどうかわからんけどチケ押さえたw
784名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 15:26:57.34 ID:ebL8oOw/
リハ見と踊ろう系のイベントって
一番つまんないよね

オフステとバクステが好き。

リハ見てなにが楽しいのか?
みんなで踊ってなにがいいやら?
785名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 15:31:49.28 ID:0jBywSNX
>>784
そうなんだー。
踊ろう!は、あんまり盛り上がらないのかな?
直接俳優達にダンス教えて貰えるだけでも相当テンション上がるけどなあ。
786名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 15:38:33.69 ID:HdwuY8UW
>>785
盛り上がるよ
少なくとも東京では
こんなに参加者いるんだって感じ
787名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 16:09:27.04 ID:0jBywSNX
>>786
サンクス!

恥ずかしいけどカテコと一緒で楽しんだもん勝ちなのかな?
まだまだ先だけど楽しんで来ます!
788名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 18:22:45.08 ID:klQ98hfg
>>783
仙台で参加したけど、参加者も多くて楽しかったよ
感想は人それぞれだと思うけど、せっかくだから参加するのをおすすめする
でも、ヒールのある靴だとちょっと大変かもしれないので気を付けて
789名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 19:32:22.44 ID:HdwuY8UW
谷口クラスのビッグな新人出て来ないかな?
客席埋めないと早期終了するから行きましょう
SOMが人気なのもタイミング悪い
790名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 19:52:28.15 ID:pQV/IPU6
若奈まりえちゃんはかなり有望! イチオシしておきますねー
791名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 19:54:21.97 ID:NbxoSeW6
京都の踊ろう歌おう系のイベントはめちゃ盛り上がる。
ほぼいつも参加人数が半端じゃない。
オフステは内容と参加役者次第。
年休取って観に行って、トークはgdgdだわ目当ての役者は誰もいないわだと
泣きたくなってくる。
792名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 20:27:51.71 ID:HdwuY8UW
>>790
リサ役ですね
来週辺り行くので注目します
荒川さんが残っているとなお良いな
793名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/02(水) 21:47:21.14 ID:OZw7g+SD
12/9に第一回のオフステトーク行きます。
夏のオペラ座のトーク(主役3人出演)が面白かったので今回も期待
794名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 00:35:28.09 ID:6xk6qwOs
谷口ってビックなんだ?普通に勘弁扱いだと思ってた。
795名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 01:03:01.34 ID:QWPTt1Ae
静岡で観たときは勘弁だと思ったけど、
京都で久しぶりにみたらよくなってた。
ビッグってほどじゃないと思うけど。
796名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 09:43:26.54 ID:/NKkeWls
歌うまなソフィが見たいです。
797名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 10:14:55.08 ID:mAAWgduB
をっちだな。ソフィとクリンダは年齢設定かわらん。
798名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 11:17:11.90 ID:lsOdQRQG
>>794
え、勘弁扱いでしょ…w
東京でいつ見ても裏返ってたthank you for the musicとlay all~の高音は外さずに出るようになったの?

>>796
岡本さん、サンボもったいないと思う…
1回しか見れなかったけど歌は安定してたのにな〜。…多少地味だけど汗

>>797
それいいかもねw
でも実年齢、樋口さんの方が下だわw
799名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 11:23:29.68 ID:ZalQ1/7m
歌うまソフィなら江畑さんがいるじゃんw
をっち好きだけどソフィは無理w
800名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 12:02:37.73 ID:9opR92SE
デブソフィは勘弁して。。。
ずっと魔女でお願いします、ギリシャには来ないで
801名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 12:19:19.86 ID:b4phDabN
>>795さんの感想に同意、ほんとにうまくなってたよー
802名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 14:07:02.16 ID:T4DNwOGX
昨日の1階出口付近の団体客、どこかの学生だと思うけど、マナー悪かったね。
小学生だと思いたいくらい
案内チラシ等座席に残したまま、下にもいっぱい落として帰っていった。
学校教育もここまで落ちたんだと思った
803名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 19:06:38.51 ID:OwqUxMzu
佐野ハリー見たさに遠征したけど、ダディーズでサムが一番小さいって新鮮だった。
客席の拍手が迷いつつって感じで、カテコサイリウム振って大丈夫か心配になったわ。
セットが簡易版だったのは残念だったけど、内股の佐野ハリーにはニヤニヤしどおしだった。
804名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 21:23:58.63 ID:67v980Na
>>802
そういうしょーもない学校は
受付でどこの学校かさらっと聞いてネットで晒すべき。
805名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 22:52:54.80 ID:O1X+GUdQ
をっち、母親役やりたいらしいからドナは?
パワー不足すぎるか
806名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 23:09:25.61 ID:2lR1Wc8i
劇場近くで昼食したいんだけど、いいとこありますか
1Fの回転寿司無くなってたし
807名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 23:15:25.11 ID:O1X+GUdQ
>>806
駅ビルの「CUBE&伊勢丹」11階に色々ある
がっつり食べたいならランチおばんさい食べ放題の店とか
808名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 23:48:52.46 ID:R881Xrwd
作品スレで飯屋の質問する奴や、それにコメントする奴は馬鹿なの?
809名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/03(木) 23:52:27.88 ID:vKfnIQ7b
>>806
知るか。
ググるか遠征スレ行け。
810名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/04(金) 01:09:58.12 ID:FNCP6Ylf
>>807 ありがと

811名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/04(金) 01:12:15.60 ID:KJbxPQqL
>>806
>>810
ageコメ=糞の方式。
812名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/04(金) 06:37:38.82 ID:o1AgPVTA
ID:2lR1Wc8i = ID:FNCP6Ylf
スレタイも読めずsageも知らないバカは半年ROMれ
813名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/04(金) 10:16:44.34 ID:URJJBlbP
おまえに仕切られるくらいならageてやんよ
814名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/04(金) 16:25:36.77 ID:DiDdt7gC
>>813
糞基地外乙
815名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/04(金) 18:18:52.67 ID:URJJBlbP
age
816名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/04(金) 20:50:24.78 ID:6GkXyI/D
京都駅でのイベント動画追加って
30秒ちょいって短過ぎ。
しかも斜め横からのアングルって。
817名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 00:16:04.61 ID:uA3uovLr
ドナのパワフルさの中にある可愛らしさをサドコに出せるのか甚だ疑問。
ドナ役は同年代の女性の心を掴めるかどうかが成否のカギだと地図ドナでつくづく感じた。
818名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 00:21:04.48 ID:Sr1EYmT3
あーちゃんは上手いけどミスキャストだと思う。
ヤンキーにしか見えない。
819名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 00:45:13.50 ID:69AAmZ0N
今のあーちゃんはなんとなくターニャでみてみたいかも。
ドナも好きだけどね。
Moneyは個人的には歴代で一番好き。
820名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 01:01:55.59 ID:UtgBNKeE
>>818
ドナはヤンキーやんか
821名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 01:47:35.81 ID:AMcQPPSc
ですよね・・・普通に考えて
822名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 08:42:51.87 ID:8rKwtXEQ
個人差はあると思うけど、樋口さんの演技苦手・・。どの演目で見ても特徴あるよね。

823名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 10:45:53.78 ID:Rkxrd3Fs
わかる、わざとらしというか…
何より歌う時に口が歪むのが生理的にダメ、いい役者さんだとは思うけど。
824名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 10:47:32.31 ID:TOVLiCnL
アダルトトリオもヤングトリオも親友に見えない…
三人で合言葉?ほいっほいって決めポーズするとこも
昔ノリで決めたけどやめるタイミングつかめず
今もぎこちないながらやってます感が…
825名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 12:29:20.12 ID:qPG0Ygxs
佐渡さんグリザだね、当分ドナは先かな?
樋口さん、ドナはあと20年くらい演れるし今こんなに連投しなくていいような気がするw
ほのかさんドナ来て、あーちゃんはエルファバかピコを救済に行ってほしいな。
826名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 12:44:48.21 ID:B/q+1lqt
>>824
>昔ノリで決めたけど〜
同意
最近はいつ見てもむず痒くなる
827名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/05(土) 19:51:18.61 ID:AveN1bwN
来週良席チケだけど佐渡ドナデビューはなさそうかな
残念なようなほっとしたようなw
828名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/06(日) 00:35:29.09 ID:qS25MBUB
猫記念日にいられても困るし、マンマに来られても困る
829名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/06(日) 16:51:08.29 ID:EiceHHNv
本日3回目観劇。今のダディ3人の並びは良いと思う
ペッパー一和くんに突然惚れた。
スカイをやってほしいが身長が足りないか?
830名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 01:30:07.32 ID:exDhHa+r
きのうマチネ観劇。
涼太スカイと脇坂ビル、セリフ棒読みな感じが。鈴木涼太あんなんでしたっけ…。
樋口麻美はドナは向かない気がするなぁ。ピコとかソフィとかポリーは好きなんだけどな。
831名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 08:14:02.98 ID:NbAys1U/
「お父さんが誰であるかを知ることは・・」のあたりは特に開口も酷く棒読みに聞こえますね。
832名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 08:42:36.44 ID:Qhm3oCNv
今のダディーズほんと良いよね。
それぞれがずば抜けてる訳じゃないんだけど(つか個人的には勘弁な人もいるのに)
あの3人が組み合わさったらこんなにイイ感じになるかと正直思ってる。

R太は…もうあれがデフォ過ぎて棒読み開口を感じられなくなるくらい自分は鈍くなってしまったよorz
833名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 08:52:21.73 ID:LVqPyG0y
鈴木スカイ、本当に開口ロボットだった。
前はあそこまでじゃなかったのにどうしたんだろう?

樋口ドナ、マネマネあたりは凄く良かったのに2幕で撃沈。
「この手を・・・」〜「勝者が・・・」までは、わかりやすいドナ役の見せ場なのに
肝心のドナの心の叫びや切なさがあまり伝わってこなかった。

全く涙も出ず冷静に見たのは久野ドナ以来久しぶり。
丁寧に「ドナを演じてる」樋口さんしかいなかった。
テクニックは問題ないし、後5年くらいしたらもう一度見てみたいです。
834名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 13:43:23.72 ID:84NicbYd
ドナって難しい役だよな
835名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 14:02:32.40 ID:H5wWTn34
自分は初めて初日観て楽しかったし感動したけど
涙なんて出なかった。
みなさん、マンマで涙出るところあるの?
ドレッサー前の親子のシーンは少しウルウル場面だけど。
836名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 14:03:20.85 ID:aCDvl9e3
>>833
あードナの感想、前後半が自分と逆だな。

樋口家が母子家庭だったという事を知ってから見たせいか、ソフィとの関係が凄く丁寧で実感こもってたと思う。
ラストの一旦サバサバ離れようとして、やっぱり戻って固く抱き合う所とか。
もともと姉御系の役が得意だったのもあるけど、若いのに母親としてのドナ像をしっかり掴んで表現できてたのは凄い。

でも、ダイナモスやダディーズとの関係性においては若さと丁寧さが完全に裏目に出てたと思う。
結論として、この役に5年早いのは完全同意。
837名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 14:08:52.88 ID:VkjWjL6V
まりえはソフィの稽古
838名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 15:26:13.60 ID:uBCEuMim
>>835
ウィナーと、少数はかもしれないが
アワラストサマーもほろりとくる
839名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 16:13:08.30 ID:AHUPZVUF
>>836
概ね同意だけど、
>ラストの一旦サバサバ離れようとして、やっぱり戻って固く抱き合う所
あそこは演出でみんな同じだよね?樋口ドナの演じ方が特に良かったってこと?
あっそういえば、ベストステージで「あの瞬間は1番大切に演じている」って言ってたなあ。
840名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 16:38:28.74 ID:aCDvl9e3
>>839
まぁそういう事です。

今のドナは、あーちゃんの良い面もマイナスな面も両方出てると思う。
エルファバもアイーダもそうだったが、個性がハッキリしてるから粗も目立ち易いのがツラいところ。
長く、でも長期連投させられる事なく役を深めていって欲しい。

すんません、あーヲタなもんでw
841名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 19:49:39.16 ID:3eJg2ewV
大阪高裁、JR西日本社員に逆転 賠償命令 2011.11.5 05:00

JR西日本の契約社員で身体に障害の ある女性(37)が性交渉を強要される などセクハラを受けたとして、上司だっ た社員とJR西に計1650万円の損害 賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪 高裁は4日、原告敗訴の1審神戸地裁龍 野支部判決を変更し、
社員に100万円 の支払いを命じた。
判決理由で坂本倫城裁判長は「障害が あり抵抗が困難な女性の体毛をそるなど 信じ難い行為があり、性交渉に同意が あったとは言えない」と社員の賠償責任 を認定。

JR西については請求を退け た。

事件詳細
http://satomi-heart.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/jr-a888.html
842名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 20:20:57.13 ID:LVqPyG0y
ラストの一度ソフィと離れて、たまらずもう一度ソフィを抱き締めるシーンは
保坂ドナや濱田ドナだと、うまい間合いで“たまらない感”が見えて好き。
そもそもあの演出自体がドナのキャラが出てていい。

「勝者がすべてを」では、ドナの心の奥底にしまいこまれた
サムへの愛や、悔しさや、一人でつ何もかもを背負うつらさや、
その辛さを救ってくれるソフィへのいとおしさが
初めて爆発して溢れ出るシーンだから、
21年間のドナの人生を思うと涙腺崩壊する。

843835:2011/11/07(月) 20:45:39.24 ID:H5wWTn34
>>839・842さん、ありがとう。

なるほどー。
自分はまだマンマを一度しか観てないから
深さがわからなかったんだと思う。
楽しくて楽しくてだったから。
次観にいく時は細かい部分や心情注目します。
844835:2011/11/07(月) 20:47:27.63 ID:H5wWTn34
↑838さん・842さんでした。すみません;
845名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 22:46:14.32 ID:ZwUIferE
観劇回数10以下このスレには来ないでね
846名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/07(月) 23:08:42.03 ID:WaViDtt4
なんでそんな事言う?
心狭い奴だな
847名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/08(火) 00:42:17.61 ID:G8wstASo
agaた糞コメはスルーでおk
848名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/08(火) 02:51:04.34 ID:zd4hGCji
>>847 あなたこそいい加減その糞コメントやめてね
849名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/08(火) 07:11:21.00 ID:RYLyotoe
そろそろ ほのかさん来て欲しいな
850名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/08(火) 16:37:08.08 ID:sFYQZe3q
友達が初日に招待されたんだけど、
往復新幹線代、グランディアの宿泊代、5列目のチケット
すべて用意してくれたんだって>四季

羨ましい。
851名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/08(火) 18:19:12.34 ID:EbTbnh5I
もし本当だとしたら絞られてかわいそうだし、そんなホテルあったか?
852名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/08(火) 19:02:25.87 ID:AjY5/d2H
>>851
グランヴィア京都のことだと思う
京都劇場の入ってるホテル

>>849
ほんとだとしたら超羨ましいね。 あと、パンフもタダだし。

初日ってどこ行っても招待客にバンバンとパンフ配ってるから
腹立つからわざと買わない自分。
853名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/08(火) 19:03:59.55 ID:AjY5/d2H

>>849ではなく、 >>850あての間違い。すみません
854名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/08(火) 19:49:57.37 ID:5t4K12q+
851はわざと言ってるんだと思ったが。
855名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/08(火) 21:17:37.67 ID:P5NCOky4
佐野ハリーと若奈まりえさんのダンスシーンのロリ犯罪度数が何気にツボだった
身長差すごいし。若奈さん抜けたのね。
856名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/09(水) 09:00:18.64 ID:y5PNwwGT
荒川サム演技が軽快で時折ボビーに見えた
佐野ハリー裸が痩せ中年
857名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/09(水) 11:27:05.44 ID:5jsy2Zw2
いいなあ〜。このキャストのダディーズ観たいな。京都か・・。
858名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/09(水) 15:00:20.71 ID:gyG0PmRi
鍋サムがまた見たい
859名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/09(水) 16:55:58.61 ID:xJDB4vY6
ああああ、ダディーズすっごく良かったああ。

860名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/10(木) 01:43:46.37 ID:cgHKrBfk
招待客はすべてそうだよ。
夫婦揃って広島招待された客、何人も知ってるw
リーガロイヤル1泊だよ。勿論パーティーもね。
861名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/10(木) 09:04:35.98 ID:rXQ+5d3j
いいなあ。
協賛企業関係以外では株主とかも招待されるのかなあ?
862名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/10(木) 16:12:28.54 ID:xwl+yz6G
厨房かよ
863名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/11(金) 01:03:29.93 ID:oAVjTrEU
>>860
何の得があってこんなデマを流すんだか・・・
面白半分に知ったかぶってるだけ?
864名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/11(金) 01:18:30.70 ID:ipaEe0YN
パンフに写真載っている人はみんなそうだと思うけど。
>>863
あなたが知らないだけ。
865名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/11(金) 06:17:35.22 ID:nUN4nED8
マンマのカテコの客のノリも怖いけど、
一番怖いのはアイーダのカテコで皆揃った手拍子だから!
866名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/11(金) 09:00:16.15 ID:TF1dMxJi
>>864
「と思う」ってことは自分も知らないんじゃん
867名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/11(金) 20:27:53.36 ID:BODqP9Fg
協賛ってほぼ地元企業でしょ?
宿提供しなきゃならん招待客ってほとんどいなくね?
868名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 01:33:32.84 ID:YHYSBMbn
>>864
本当に>>860みたいなことを本気で信じてるならそれでいいけど
それはつまり自分が何も知らないってことだよ

こっちは意味ない作り話して何がしたいのか、ただ単に疑問だっただけ
869名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 02:59:59.10 ID:CFdXITkX
四季関係者が事実話しているのに。
870名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 08:06:05.28 ID:THyBQVo+
どうでもいいから他所でやって
871名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 08:56:37.37 ID:tk7s2GL8
招待するってのはそういうことだよ。
文句言ってる人は、ハワイで結婚式やるから来てねと言うだけで交通費を
出さない奴だ。自分のことしか考えてねえ。
872名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 09:21:22.10 ID:R+Gzboz3
>>871
その話もう終わってるよ。
あほか
873名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 10:16:19.74 ID:GQcRSq/B
仕切るなよこの馬鹿が
874名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 10:25:45.87 ID:t0dBJHP2
皆さんは、マンマ1人でも前気味の席でも観に行けるの?
1人でもカテコ踊れる?
自分はヘタレだから1人で行く勇気がまだない。
875名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 10:39:10.06 ID:WB6AfSl3
>>874
自分は一人のほうがむしろ踊れる。
前から数列目のセンターに一人で座ったときも、
周囲に常連客が多くてみんな上手に踊ってたから
自分も振り付け真似ながら遠慮なく踊ったw
876名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 16:29:35.08 ID:THyBQVo+
一人で観に行けるけど
一人で踊れないし立てない
877名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 22:11:35.16 ID:3115vjM4
最前列一人で行ったよ。
両サイドの人達が
ふりバッチリ&
ペンライトみたいなの
持ってきて振ってたので
逆に私が浮いた。。。
でも楽しめたよ〜
878名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 23:18:53.53 ID:UIsZ8fmo
>>874
まさに今日、マチソワで最前と3列目だったけど
ガッツリ一人で踊ってきたよ。
マンマのカテコは皆が立って踊るのが
デフォだと思っていました。
振り付けは見よう見真似でも雰囲気でいけるし
(自分はイベントで覚えたけど)
明らかに不慣れな人たちも一緒にノリノリで終えるのが
楽しみでもあります。一体感ある。

そしてハリーは相変わらず素敵だった。
879名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 23:42:14.15 ID:PbKPeFp2
自分もいつも1人観劇だけど、カテコは周りと一緒に立って見よう見まねで踊ってる。
中途半端に中列だったりするよりも、ヲタ率高い前方列の方が紛れて一緒に楽しめるw

初日に見た佐野ハリーが面白くて行き始めたけど、自分がマンマに通うようになるなんて思ってもなかった。
そして今テレビでやってるスマステーション、BGMがマンマの曲ww
880874:2011/11/12(土) 23:47:12.33 ID:t0dBJHP2
www
皆さんありがとう。
意外と皆さんお1人でもGO〜GO〜なのですね!
オペラ座の怪人は全然1人でも通ったんですが
マンマは躊躇してました。
皆さんの励まし?で前予でチャレンジしてみようかなと思います^^

881名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 23:56:07.18 ID:gWDW4A39
初日以来、ほぼ毎週日曜に一人で通ってますよ
3〜6列目くらいでノリノリとまではいかず適当に楽しく踊ってます。
ちょっと勘弁客なファッションで。気にしない。
882名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 00:10:47.02 ID:jX16oEmy
けど一人観劇って寂しくない?
あいつ一人で可哀相とか思われてそうで

一人が気楽とか強がるけど実は友達が居ないだけ。
おまけにイベントにも一人だけとか人生もったいないw
883名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 00:27:40.14 ID:PqlQstnv
誰もあなたを見ていませんから。
884名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 01:16:10.11 ID:rjm+SHN7
>>882
興味ある人がいるなら誘うけど、普通の人を誘うには値段高いじゃん。
映画くらいの値段なら、気にせず声かけれるけど。
だから基本一人。
885名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 03:04:29.84 ID:SzjSB5TK
>>882
一人観劇が可哀想とか思わないけど、
貴方みたいにデブだったりブサイクな人の容姿は見てしまいます。
886名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 03:27:41.95 ID:1JolNpRB
やられたらやりかえす人ってもしかして最近静かなめぐヲタかしらW
887名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 09:16:13.33 ID:BwKUwuBk
突発で観に行くことが多いのでいつも一人。
前予だと誰か誘う時間もないし、1枚だけだといい席が取れるし。

誰か誘うなら、何週間も前から日程調整が必要になるし、
当日横並びの席で、
誰がセンターに近い良席に座るか微妙な空気になるのがちょっと。
888名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 11:16:39.31 ID:HPR0KuKO
>>871
四季の招待で交通費なんて出ないよw
もちろん宿泊代もでるわけがない
ほんとに何も知らないんだね

どういう人間がどの公演の招待を受けているか、
それ知ってればそんなこと妄想でも思わないと思うけど
889名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 11:30:12.11 ID:L0D/t2cn
どちらにしても招待客はチケット代は払う必要ないってことで。
それ以外は当事者以外わからない。聞いた話やソース自分は説得力なし。
これで良いでしょ。


マンマは一人じゃいきにくいけど一人でも楽しいよね
結構一人の人もいるけど自分は勇気も度胸もないや
890名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 11:52:34.82 ID:q+l+pFRC
>>888
アゴアシは人による。それだけ。
891名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 18:20:02.00 ID:OA90B5rc
そろそろキャス変の予感
892名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 19:18:37.95 ID:yLEKwqnR
今日のマチネ、客席上手側前方席に宝塚音楽学校の予科生が固まって座ってたけど
表情一つ変えない、拍手一つしない、姿勢を変えずに最後まで…はある意味怖い光景でした。
カテコではしぶしぶ立ってた様な…舞台のお勉強とは言え、楽しいんかね?
893名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 20:25:26.58 ID:ODXZZvwI
>>892
そこまで言うと嘘だね。
自分も近くにいたけど、開演前は確かに背筋ピシっとして座ってて、君たち疲れるだろと思ったけど
音楽鳴りだしたとたんかなり遠慮がちだったけどソワソワしてたじゃん。
表情一つ変えずに見てたわけじゃないし、カテコも立って小さくだけど一緒に踊ってた。
ジェンヌも何人か来てたみたいだし緊張してたんじゃない?グッズのTシャツ買ってた予科生もいた。

佐野さんの開口が先週よりやわらかくなってた。佐野ハリーやっぱりいいわ。
でも荒川サムとわっきービルだからそのバランスで良いってのもある。
サムが保科とかになると、とたんに変なバランスになるなこれは。

894名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 20:30:08.66 ID:B0WY+/tA
勉強の場でもあるし、周囲にヅカファンも居るだろうから
立場が難しい中での観劇だろうね
895名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 23:01:17.18 ID:zJkgH6qK
昨日マンマ久しぶりに1人踊りしたよ、8列目くらいでw
左右も普通に踊ってるから良かった。内心ホッとしてたw
896名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/13(日) 23:03:20.74 ID:SzjSB5TK
>>892

お前は舞台と客席どっち見てたん?
たまにいるね。
後ろばかり振り向くブスが。
897名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 02:08:39.12 ID:njsUUomx
>>>888
レス番はおめでたいけど、
書いているヤツもおめでたくしつこいな。
お前がその招待された客じゃない限り真実しらないってことだから黙ってろ。
898名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 08:34:58.14 ID:0PMm7n7N
881さんの
ちょっと勘弁客なファッションで。気にしない。と言ってる
ファッションがどんななのかがスゴク気になる〜w
899名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 11:22:04.46 ID:B5marQvh
ほのかさーん何してんのー。
そろそろ樋口さんをドナ縛りから解放して。
900名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 12:09:20.80 ID:djyzD32C
もうすぐ・・・ほのかさんになるでしょうね。
麻美さんとりあえずお疲れ様でした。
901名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 14:44:34.04 ID:aaK0SgAf
来週から鈴木ドナ 若奈ソフィ
902名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 16:10:36.20 ID:J0hmwH4D
若菜?まじ?
903名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 17:13:18.55 ID:aaK0SgAf
早ければ今週の土曜日マチネでデビュー予定
904名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 17:54:16.91 ID:ge6Tv6bl
エロソフィのデビューか
ますますごり押し枠になってきたな
今週末行くからレポするよ
905名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 18:40:04.07 ID:0PMm7n7N
なんだかなあ。
若菜は別に嫌いじゃないけど、ちょっと贔屓ひどすぎで引く。
リサでもマジョリン入ってたからソフィに入らない事を願うばかり。
ってか、今のキャスがバランス取れてるだけに
バランスが崩れてしまわないかが心配。
906名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 18:50:45.71 ID:djyzD32C
若奈さんだとスカイとの年齢差がちょっとねー
スカイも交代しないとバランス悪そう。
907名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 18:51:35.43 ID:iWnWMt1k
ほのかドナてどんな感じ?
908名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 19:38:14.19 ID:J0hmwH4D
ソフィは可愛い系で行くのは問題ない
実力二の次容認
909名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 19:59:17.85 ID:ONH9NYzZ
わかなさんってかわいいの…?
910名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 20:30:10.36 ID:H8c0de3y
>>907
パワーもあって母性もあって自分は好き。
911名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 20:37:05.90 ID:iWnWMt1k
ほのかドナてどんな感じ?
912名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/14(月) 22:31:57.51 ID:J0hmwH4D
>>909
マジョリン可愛い
ほのかさんが戻って来るんですか。名古屋とかその前以来。最近何してたんだ?
913名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/15(火) 00:51:51.97 ID:VE30tAWa
>>912
去年の仙台以来だよ。

今年前半に出演予定だった舞台を体調不良で降板した後、
療養しつつコンサとかやってたみたい。
その結果として、あーちゃんが半年間連投する事になった。
914名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/15(火) 01:04:01.82 ID:Zf+d4BKG
>>907
>>911
何度もageてうざい
過去スレ嫁
915名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/15(火) 11:16:46.24 ID:A0mQaV8d
おまえのためにageてやるよ
黙るまでな
916名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/15(火) 11:51:38.87 ID:uaGWOCO6
>>915の基地外はまだいたんだ
917名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/15(火) 18:17:22.46 ID:rz9CXxsl
>>901.903
今週もソフィは若菜じゃないよね。ダブルでもないし。
ソフィデビューって一体どこ情報?
今までダブルキャストじゃなくて週末にデビューってあるの?

万が一、若菜ソフィになったら
スカイは年齢的に誰が合うんだろう?
918名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/15(火) 18:47:46.84 ID:wH7xWtPZ
>>917
>今までダブルキャストじゃなくて週末にデビューってあるの?
京都マンマに限らなければザラにある。
週途中でも公演直前にダブル表記になってそのままデビューとか。
ひどいときはキャスト情報の更新が間に合わないままとか。
919名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/15(火) 18:58:07.96 ID:rz9CXxsl
>>918
そうなんだ。
ダブルキャストも発表なしや週途中追加であるんですね。
そういうのってチケ月曜発表信じて取ったファン泣かせですよね。

901.903さんが関係者なら真実味出て来るんだろうけど。
920名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/15(火) 20:50:26.07 ID:fvsnfo6L
最近じゃむしろデビューは「週の後半に追加でダブル」というパターンをよく見る気が。
先日のオペラ座みたいに週明けからいきなりシングルでデビューってのもあるけど。
921名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/15(火) 22:10:40.41 ID:JlyHRSHm
以前は水曜日マチネに新役お試しデビューが恒例だったけど、
ここ10年くらいは仕上がり次第って感じになってるね。人手不足のせいかね。
922名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/16(水) 00:02:14.10 ID:Zg2nvfUO
若奈ソフィはテスト落ちで当分無いようです。
来週のどこかでドナがキャスヘン、これが濃厚のようです。
若奈さんは、背伸びせずに着実に合った役をこなしながら
成長してほしいな。応援してます。
923名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/16(水) 00:05:24.83 ID:LLiPRMTy
>>922
よかった
924名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/16(水) 02:38:33.67 ID:5G5ZvlM6
ドナのキャス変情報はどこから?
925名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/16(水) 04:01:57.10 ID:ZNLXbI+z
>>922
かと言って谷口さん休みの時に太いのが来ると嫌なんだけど
926名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/16(水) 16:17:47.70 ID:QdvEjf4R
>>925
え?
普通に観てみたいけど。

贔屓出てるし今のドナとソフィもいいけど他も観たい。
代わったらまた行きたいって感じ。
927名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/16(水) 18:25:58.76 ID:ShFrPGPS
わかなさんのソフィいつかみれますように(^-^)佐渡さんわ、ドナやらないの?
928名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/16(水) 19:09:18.98 ID:xDjE8anG
↑BBスレを一人で100くらい消費したまじキチ○イ。
929名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/16(水) 19:36:18.88 ID:yxBypiu5
だまれビッチ(^-^)
930名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/16(水) 20:15:24.57 ID:yxBypiu5
だまれ顔デカ(^-^)
931名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/16(水) 20:55:08.86 ID:yxBypiu5
わかなさん(^-^)
932名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/17(木) 16:44:50.41 ID:33MOLzdw
投稿者を調べる
(1) 掲示板管理者へのIP開示要請
 まず,掲示板やブログの運営会社に対し,記事のIPアドレスを開示請求します。
 方法は,テレサの発信者情報開示請求書か,裁判所のIP開示仮処分です。
弁護士会照会や内容証明郵便でIPアドレスを出してくれるところもあります。

(2) 経由プロバイダ,接続プロバイダへの住所氏名開示要請
 IPアドレスが分かったら,そのIPアドレスの所有者である経由プロバイダ,
接続プロバイダに対し,投稿者の住所氏名の開示請求をします。
 方法は,テレサの発信者情報開示請求書か,発信者情報開示請求訴訟です。
前提として,ログ消去禁止仮処分を入れることもあります。
 仮処分,訴訟をする場合は,どうしてそのIPアドレスがその業者なのか?
を裁判官に説明する必要があるため,whoisかnslookupの結果を文書化しておきます。
 開示請求訴訟ではなく,開示仮処分という方法もありますが,開示仮処分で住所氏名の開示を求めても,たいていは認められません。
そのプロバイダが接続プロバイダではなく経由プロバイダの場合は,接続プロバイダを教えてもらえるケースはあります。
 開示請求訴訟は,一般的な訴訟と違って,比較的早く終わります。
933名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/18(金) 11:09:13.01 ID:hTyeuNw0
息子の通う大学で谷口あかりが授業したんだと
934名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/18(金) 12:43:27.52 ID:FEE10VF9
日記で十分だよお婆ちゃん
935らんらんるー:2011/11/19(土) 07:54:12.32 ID:t7buyziJ
谷口さんの授業いーな(^-^)
936名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/19(土) 11:26:01.68 ID:/4fp4UQu
布教活動の一種では?
937名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/19(土) 15:11:14.37 ID:ZB+PDblK
釣り針に変なものが喰いつきましたよー
938名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/19(土) 16:35:17.28 ID:IVi8oXMz
関西学院大どの授業だったらしいね
939JR京都劇場:2011/11/19(土) 19:30:53.83 ID:KnMg9hs5
【事件の経過】

里美さん(兵庫県 在36歳)は、J R西日本に「障がい者雇用促進」制 度で採用された、1年更新の契約社 員です。生まれつきの脳性麻痺で、 四肢に障がい(重度1級)がありま す。パソコンが堪能で、男ばかりの 現場で、事務仕事をしてきました。

事件がおきたのは、今から約3年 前。
会社の慰安旅行の帰りに、上司 であるAに、強引にホテルに連れ込 まれ、カミソリで脅されて性行為を 強要されました
(里美さんは、障が いゆえに、押し倒されたら自分で起 きあがることは困難です)。
事件後 Aは、さも2人がつき合っていたか のように装うともに、
「会社に言っ たらお前の契約更新はないぞ」と里 美さんを脅しています。
Aの行為 は、里美さんの障がいと、契約社員 という会社での弱い立場を利用した、きわめて悪質なものです。
里美さんは一人で苦しんだ末、事 件から半年後に、詳細を会社に告発 しますが、
会社のセクハラ対策室 は、「そんな事実は無かった」と結 論をだしました。
里美さんは納得で きず、一人で弁護士を捜しまわり、 ようやく提訴にこぎつけました。

http://satomi-heart.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/jr-a888.html
940名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/21(月) 17:01:03.33 ID:cT5+kpzW
始まってリサたちが来る前に
ソ〜フィ〜、ソ〜フィ〜〜っていう抑揚の無いこだまが聞こえるけど
アレってリサ達が遠くで叫んでるっていう設定ですか?
驚くほど無機質なんだけど。
941名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/21(月) 19:01:43.70 ID:hOKxEqrV
>>940
3ヵ月たったことを表してるんだとばかり
942名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/24(木) 00:33:02.91 ID:Od1FJud6
土曜日にキャスト変る予感

ほのかさんいよいよ登場か
943名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/24(木) 05:25:24.07 ID:G4woo/j0
今週土曜日のチケットあるんだけど、
マチソワどっちだろ?
944名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/24(木) 09:24:43.69 ID:lBMbZVlG
>>941 そうなの?

他の書き込み無いって事は
3ヶ月経った説が正しいって事?
なんかわかりにくい設定だなあ
945名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/24(木) 10:29:51.03 ID:HI+dBvTK
>>943 いや、もうちょい今のままだろう
946名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/24(木) 10:45:34.09 ID:NwIr5hcd
マチソワ別々の予感
947名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/24(木) 10:47:18.06 ID:lcUnY0My
私は遠くから呼んでる設定だと思っていたよ
948名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/24(木) 11:23:15.03 ID:Zi4qTT0G
25日金曜日から、ほのかドナです。
949名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/24(木) 19:36:23.97 ID:XmCL+/fJ
たぶん、
「うまくいきますように」と、祈るソフィの気持ちは、
3ヶ月続いていたということと、
実際3ヶ月経過した今、に舞台をシフトさせることと、
確かに遠くから二人は呼んでいる、の3つの意味合いが
あるのかなぁと思っていました!
うまくいきますようにと祈っていた
ソフィには、二人の声が無機質に聞こえるはずだから、
無機質な声になっている、っと解釈していました。
先日の舞台では、ソフィは、二人に呼ばれて、
はっと我に返っていました!
950名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/24(木) 20:50:29.03 ID:V9/duU35
ほのかドナ、Wきたね。
951名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/25(金) 17:49:20.06 ID:4LX1Pq4b

予言者がおる・・・
952名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/26(土) 01:35:10.34 ID:xLl1Oqrm
R太の「かえてしまったんだぜ」のイントネーション、なんとかならない?
他が棒なのはまぁ耐えられるけどあそこは絶対おかしい。
953名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/26(土) 02:26:00.68 ID:xArGLs+2
R太に変化を求めないでやっておくれよ。今更ムリだって。
それにしてもいつまでスカイやるんだw
今いるスカイのなかじゃR太が一番好きだけどね。

数年前、まだ阿久津サムが誕生する前に
将来スカイ役者が年取って、ダディーズになったらいいなーと思ってた時には
自分的には べっちサム、阿久津ビル、R太ハリーだったんだがなぁ。
954名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/26(土) 07:52:22.38 ID:PaoEjkyV
昨日はほのかさんドナ?今日のマチソワはどっちかな…
955名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/26(土) 14:32:19.22 ID:1EOjYyLg
ほのかドナはどの位続くだろうか?
956名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/26(土) 16:22:11.70 ID:+E1ADiG1
マチネほのかさん。
957名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/26(土) 21:52:54.47 ID:1EOjYyLg
今日見てきたけど樋口ドナのがいいなあ
958名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/26(土) 22:09:47.71 ID:eT7A1j/Z
今キャスト豪華だね!
R太また復活してるんだ
959名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/26(土) 23:46:32.26 ID:wLTpjHYe
ソアレ樋口麻美
960名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/27(日) 00:47:34.20 ID:H+XV8UT1
「ダンシングクイーン」でサングラスにファーをつけて登場するドナ。
今日の樋口さんはファーを首に巻かずほっかぶり状態で登場し、
お客さんにウケてた。
961名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/27(日) 11:52:22.81 ID:uFGORnUQ
>960
あーちゃん弾けてるね!!私が先週見に行った時も、結構面白くて
客席ウケてた。
昨日のソワレが、あードナ最後だったのかもね。
もっとみたかったなぁ。
962名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/27(日) 12:51:29.75 ID:s3mh4uKI
>>960 すぐに見れるよ
963名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/27(日) 14:09:02.17 ID:FxZ41zFA
R太は顔がオッサン過ぎてマジ勘弁
964名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/27(日) 16:06:20.43 ID:L+Zj+d1V
>>960
今の海外はそっちの方が主流になってるんだけどね。
自分もオリジナルの首巻きが好きだけど。

いずれにせよ、あそこでのあードナの現役感バリバリのかっこよさはガチ。
965名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/27(日) 22:40:09.38 ID:YOZUn8FJ
ビルが衝動的にやるしって言って
何故笑いが起こるの?
966名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/27(日) 23:46:48.30 ID:G5RKSf0G
>>965
>ビルが衝動的にやるしって言って
>何故笑いが起こるの?
アッー!だから。
一発屋、何を期待してるの?、三人の男、何百人の男と寝たってなどなどセックスを連想させる言葉が多いよね
967名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 00:22:57.68 ID:IKE9Go9c
吹くだけよ吸っちゃダメ!
968名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 00:27:05.55 ID:ltALIpLU
一発屋の所、昔は手をグーにして腕で男根ポーズもとってたけどなくなったね。
969名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 00:38:31.77 ID:HA/itPAf
>>968
まじで?
あーちゃんこないだの汐留ではやってたと思う
970名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 00:54:56.03 ID:p97NCjYW
>>968-969
京都でもやってるの見たよ。
971名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 01:04:13.27 ID:aGxywoW7
京都になって4回みたけど全てそのポーズやってたけどな。

あとハリーは衝動的にやるしって言うのはサムだよね。
あれはサムの誤魔化し方テキトーやなwwと笑うところだと思ってた。
972名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 01:57:26.28 ID:BdkxcLrb
ハリーが自分でこの島に来た理由(曖昧)を
「衝動的に〜」と発言してたのを受けて
サムが誤魔化しに使った取って付けた感がクスッときた。
973名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 12:54:59.49 ID:yG0073FM
ハリーはやっぱりゲイっていう認識でいいんだよね?
「ジャック」って最初は犬かと思ってたんだけど。
「ドナは僕が愛した最初で最後の女性だった」みたいなセリフで、
ああ、男性を愛してるんだって気付いた。
974名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 12:59:41.72 ID:jH48JblS
カムアウトしている場面あるよ
975名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 14:03:44.17 ID:yG0073FM
え、そうなの?何度もみてるけど気付いてない・・・。
976名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 19:05:11.96 ID:/z8+dY4c
ゲイというかバイ
977名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 19:12:33.98 ID:XzSKFmY2
ジャックの名前出るシーンで、ロージーがターニャにお札渡してる
たぶんハリーがゲイかどうか賭けてたんだろうね
978名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 22:36:15.75 ID:fDA8i6Oi
ブレブ(ヴレヴ?)かな?のターニャとハリーのペアで踊ってるところ。
はじめターニャがハリーを口説こうとキス寸前までいくんだけどやめて、そのあターニャがびっくり!みたいな顔してるのは、ハリーがアレだと気付いたのかな?
それともアドリブ?
ごめん上手く説明できん。意味わかんなかったらスルーして
979名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 22:57:48.49 ID:IKE9Go9c
気づいたからペッパーで遊んでやろうと
ヴレヴでハリーからチェンジしたんだよ
980名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 23:31:18.02 ID:WE2KEdcV
みんなよく見てるなー
ヴレヴなんてごちゃごちゃしててどこみていいかわかんないままセリフのところ突入してしまうw
981名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/28(月) 23:52:13.26 ID:3karigLm
ヴレヴで、アンサンブルのリアルキスはありなの?
982名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/29(火) 00:11:41.83 ID:IzoE9b/q
>>979
なるほど。
ターニャすごいな。狙いまくっている。
もしハリーがアレじゃなければヴレヴ後に食われてたのはハリーか…。
983名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/29(火) 00:18:34.26 ID:eCSsU4pG
ターニャもすごいが気づいた人すごすぎw
初演から何度も観てるのに全く気づかなかったよ…次観察してみる
984名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/29(火) 00:23:23.78 ID:nWQDH7Wf
>>981
してるの!?
985名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/29(火) 01:01:34.13 ID:lXtEO4Aa
>>980
次スレよろ
986名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/29(火) 01:57:30.12 ID:ywMRsB9N
ビルとリサの関係性
アリとエディの関係性も
ギリシャは複雑だねw
987980:2011/11/29(火) 03:12:55.29 ID:EYb9GWpT
立てました
【大切な】マンマ・ミーア!part45【願いなの】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siki/1322503610/
988名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/29(火) 08:24:12.12 ID:i64iYvAq
>>987
おつ。
でも、なんでスレタイ同じ…w
989名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/29(火) 20:41:12.00 ID:eaibFAFt
>>987


>>988
スレタイ如きに拘るなら自分で立てな
990980:2011/11/29(火) 21:29:48.96 ID:EYb9GWpT
>>989
まぁまぁw

スレ立てたの初めてなので
スベったらはずかしいなーと思ってそのままで立てました。

980踏んでたの気づかなかったので
教えてくれた人ありがとう。

明日観に行ってきます
ほのかドナ初めてなので楽しみ
991名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/29(火) 23:49:55.66 ID:7EDE5TiU
>>984実はしてるの見た事ある!
992名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/30(水) 01:01:35.54 ID:zN88okUe
>>987
乙です。

そういえば以前はスレタイ会議みたいのやってたね。
993名無しさん@花束いっぱい。
>>991さん

>>981です。
見たことありますか!
私は東京公演の途中で何度か見たのですが、ありなんですね!?