△▼【万引捏造】96期[Part26] 【冤罪退学】▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
96期について語りましょう!
>>950を踏んだら新スレを立てて下さい。(要スレ立て宣言 要誘導)

前スレ

△▼【万引捏造】96期[Part25] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1268739134/

・宝塚音楽学校退学問題まとめWiki
ttp://www20.atwiki.jp/bullying/

・証人尋問傍聴記録サイト
ttp://sakurasaku-zuka.blogspot.com/

・今までの流れ >>4
・裁判に至る過程 >>5
2過去スレ:2010/03/22(月) 20:01:09 ID:A5zoVp6V
…宝塚受験96期生…(初代)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/siki/1194458503/
…宝塚音楽学校96期生…(二代目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1208849377/
*・゜゚・*:.。..。.:*96期[Part1]*:.。..。.:*・゜゚・*(実質三代目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1237307929/
*・゜゚・*:.。..。.:*96期[Part2]*:.。..。.:*・゜゚・*(実質四代目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1257545371/
△▼△▼△ 96期[Part3] △▼△▼△(実質Part5)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1257947030/
△▼【万引捏造】96期[Part6] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1258211853/
△▼【万引捏造】96期[Part7] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1259057612/
△▼【万引捏造】96期[Part8] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1259855533/
△▼【万引捏造】96期[Part9] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1259946211/
△▼【万引捏造】96期[Part10] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260052817/
△▼【万引捏造】96期[Part11] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260156577/
△▼【万引捏造】96期[Part12] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260232406/
△▼【万引捏造】96期[Part13] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260327348/
△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260412901/
△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
3過去スレ及び関連スレ:2010/03/22(月) 20:02:45 ID:A5zoVp6V
過去スレ
△▼【万引捏造】96期[Part16] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260714267/
△▼【万引捏造】96期[Part17] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260882397/
△▼【万引捏造】96期[Part18] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1261053831/
△▼【万引捏造】96期[Part19] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1261280868/
△▼【万引捏造】96期[Part20] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1261613803/
■■【万引捏造】96期[Part21] 【冤罪退学】■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1262146134/
■■【万引捏造】96期[Part22] 【冤罪退学】■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1264062785/
△▼【万引捏造】96期[Part23] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1265742207/
△▼【万引捏造】96期[Part24] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1266994945/

関連スレ
【裁判より】宝塚音楽学校冤罪退学裁判6【新年会】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263188354/
4今までの流れ:2010/03/22(月) 20:06:01 ID:A5zoVp6V
■裁判の流れ

2009年11月、いじめ被害者Sさんが不当な退学処分の取り消しと
復学を求めて宝塚音楽学校を提訴(裁判に至る過程は>>5
      ↓
12月3日、宝塚ファンの大手掲示板にSさんの同期生のブログURLが投下
いじめを匂わせるテキストや宝塚音楽学校のイメージを覆す画像が流出
      ↓
宝塚ファン掲示板・2ちゃんねる等で批判相次ぐ
(ブログ主は「W」「猿」「若○績」「さっく」等と表記)
      ↓
12月11日、宝塚音楽学校がブログ流出のお詫びをHPに掲載
12月14日、夜8時頃から翌朝9時頃までブログ主実家宿坊のHPにお詫びが掲載
      ↓
12月17日、宝塚音楽学校裁判の第一回口頭弁論
      ↓
2010年1月21日、神戸地裁にて弁論準備(非公開)
      ↓             
2月18日、ブログ主退学発覚(出身スクールサイト上にて)
20-21日、文化祭
      ↓
3月01日、卒業式・入団式
3月18日、証人尋問1(生徒7名が証言)
      ↓                       ←イマココ!!
4月01日、証人尋問2
4月02日、証人尋問3

■学校法人宝塚音楽学校について
・宝塚歌劇団の劇団員を育成する各種学校(兵庫県知事所轄)
・受験資格は満15歳〜18歳
・2年制(1年生を予科、2年生を本科と呼ぶ)で1学年1クラスの定員は40名
・ほとんどの生徒が寮生活を送る
5裁判にいたる経過:2010/03/22(月) 20:08:52 ID:A5zoVp6V
≪08年≫
・8月
 Sさん、同郷出身で原爆犠牲者のOG、園井恵子の法要に出席。
 墓参りの様子などが地元TV局で報道され、
 「学校に無断でマスコミの取材を受けた」として問題になる。
 これをきっかけにイジメがエスカレートする。
・9月
 (Sさん側の証言によれば)イジメを行っていた同期生数人が学校に対し
 「Sさんがコンビニでジュースやおにぎりを万引きしていた」と虚偽の報告をする。
・11月22日
 学校に無断でマスコミの取材を受けた事、
 宝塚大劇場で拾った財布を寮の自室に9日間放置していた事、
 万引き行為を理由として退学処分が下る。

≪?年?月≫
「万引きはしていない」として神戸地裁に仮処分申し立て

≪09年≫
・1月
 「万引きを裏付ける事実はない。拾った財布を届けなかったことで退学にするのは酷だ」
 として、退学処分を無効とする仮処分決定。
 17日、音楽学校側、2度目の退学処分を下す。
・3月
 2度目の退学処分を無効にする仮処分決定。
 仮処分に従わない場合は一日1万円の制裁金支払いが命じられる。
・8月
 宝塚音楽学校が抗告。大阪高裁は抗告を不許可とする決定。
・11月
 地位確認と1千万円の損害賠償(慰謝料:3百万円、将来得られたはずの収入:7百万円)
 を求めて神戸地裁に提訴
6裁判日程:2010/03/22(月) 20:14:08 ID:x5EXv8RD
■次回以降の裁判日程

神戸地裁にて

4月01日(木)216号法廷 10時00分
4月02日(金)204号法廷 10時00分

※詳細は電話で確認
71:2010/03/22(月) 20:39:06 ID:A5zoVp6V
>>6
補足ありがとうございました。
ほんの少しいじったところもありますが、これでよろしいでしょうか?
次スレ用に、wikiのテンプレも大胆に直してしまいました。
8名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/22(月) 20:55:49 ID:N6mytJq2
>>1
乙です。

さっくブログの「あーちゃん」は、2番証人のA本?
9名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/22(月) 20:58:29 ID:N6mytJq2
Y田はこの中にいますか?
ttp://imepita.jp/20100318/756110
10名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/22(月) 21:01:23 ID:x5EXv8RD
>>7
すっきり見やすくなったと思います
超GJです!

朝方はエラソーな物言いしてすみません。。
こちらこそありがとうございました!
11名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/22(月) 21:21:23 ID:RrzDL8kS
前のスレで園井恵子さん64回忌法要の映像が話題になっていましたが
下の画像を見る限り夏服にしか見えないのですが、
音楽学校では夏服はこれ以外あるんでしょうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org749205.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org749208.jpg
12名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/22(月) 21:52:31 ID:QDK6AYEz
>>11
本名にボカシ入れたのGJ
公式サイトの写真を見てもほかに夏服らしきものはないけどねえ
ttp://www.tms.ac.jp/images/second/photo-07b.jpg
13名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/22(月) 22:59:59 ID:N8fffgrL
羊ヶ丘公園か。
しかしこんな時こそリーゼント&三つ編にしなくていいの?公式な校外学校行事じゃん。

これなら、テレビ放映の時の髪型だって別に問題ないだろう。
故人の法要にリーゼント(しかも女性が)して出席したりすれば、その方がおかしいと思うぞ。
14名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/22(月) 23:06:19 ID:N8fffgrL
まあ宿が和室雑魚寝部屋だったりしたら、部屋に鏡台なんか無いか。
15名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/22(月) 23:57:06 ID:4z4xxWwc
前スレ1000GJ!
16名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/22(月) 23:57:56 ID:4z4xxWwc
>>12
悪事を見た後だと「バカの群れ」だよな……

クラーク先生はイジメ反対だよ…
17名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 00:14:34 ID:Wu/Dx4EJ
やっぱりこんなのおかしい!まちがってる!
みんな嘘をついてる!これから私が真実をお話します。

みたいな生徒は出てこないのか?
娘から話を聞いているであろう親たちはなにをしてるんだ!
まともな親はおらんのかい(`・д・´)
18名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 00:18:34 ID:LFHWthzJ
*・゜゚・*:.。..。.:*96期[Part1]*:.。..。.:*・゜゚・*
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/siki/1237307929/

いまさら読んでみたけど、身内の書き込みが多いスレだね。
19名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 00:21:30 ID:H5aAOS2C
Sさんは何で携帯が押入れにあるかわからないのに、待って帰ったのと、メールを消したのは認めたの? 
ちょっとここ意味不明で・・・。誰か説明しておくれ。
20名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 00:32:16 ID:OLMqitSa
みんなで嘘ついてて、誰かが本当のこと言わないように
監視しあってるのか。だとしたら怖いー。頭がおかしくなりそう。
バトルロワイヤルだな、ほんと。

鍵はファンタ…!?
21名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 00:52:55 ID:JHg21HRM
ペットボトルファンタのふたってオレンジとかの種類まで書いてある?
日本コ○・○ーラの公式まで出張したけどわからん…。

なぜ、「紙袋に縦に入ってる」ものが「オレンジだ」ってわかるんだ?
液体が揺れてるのは見えても色はぼんやりするでしょ?

なんて不思議…どんな魔法…どんな超能力…?
22名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:03:59 ID:KzIxEnOH
>>21
ttp://im9-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/577/228592577.1.jpg
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/p/i/n/pinblog/090520petbottolcap2.jpg

「ファンタ キャップ」でググるとちょっと出てくる
クーとかはかなりバラエティあった記憶

ファンタは基本1種なのかな。特別な奴だけは変えてる?
アルミキャップは全部違うみたい


個人的には「こういうやけに小さいことの設定を決めてきてると、お稽古したね、という
目で見られちゃうのにw」とおもた
23名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:05:13 ID:dhAhf5XR
>>21
万引きやった・やってないは別にして
ファンタレベルの着色料てんこ盛りド原色の液体を間近で見て
何味か区別つかない人は色盲検査受けるべき
24名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:12:36 ID:JHg21HRM
>>23
紙袋に縦で入ってるんだよ?
それを「すれ違った時に見た」んだよ。
試してごらんよ。
25名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:15:09 ID:OD5KUAjm
でもメーカーサイト見たら、ファンタってラベルで中の液体が見えにくいよ。
さらにラベルも「すごくオレンジ」ってわけでもなく、レモンとも似てる。
しかも黒い紙袋で、万引き目的ならキャップが隠れるくらい深く入れるだろうから通りすがっただけじゃ見えないんじゃ?
当時とはパッケージが違うだろうけど、それはメーカーに問い合わせればすぐ分かるはず。
2621:2010/03/23(火) 01:18:19 ID:JHg21HRM
>>22
参考になりました。ありがとう。
や、それにしても、ちょっとキャップに感動。つかの間、ほのぼの。
27名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:20:35 ID:dhAhf5XR
>>24
コカ・コーラ公式の画像見れ
ファンタのペットは上のが大きく出っ張っててカバーかかってない
上から覗き込めば液体が見える形

誤解されそうなんで断っておくが
見えたわけないと言い切れるほどおかしい状況じゃないって事を言いたい
傍聴報告では会計は全部通ってるから、ファンタを持ってるのも当然だろ
28名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:23:07 ID:dhAhf5XR
>>25
ファンタのレモンはスプライトとか三ツ矢サイダーみたいに無色透明
29名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:28:47 ID:OD5KUAjm
>>27
カバーがかかってないのは1.5リットルなんだが。
30名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:35:10 ID:dCDOMvN8
訳わからなくなってきたけど、下のこれだけは疑問だわ。

・年頃の女の子の施錠していた部屋が荒らされたのを学校に報告したのに
 職員が部屋に見に来なかった。

・6/15に大量の紛失物発見以降、その後も盗難が相次いでる。
 皆から監視され疑いの目で見られてるのにどうやって盗めるというのか?
 9月にローソンでの万引きの疑いかけられた後も10月以降も金品がなくなってるし。

・万引きをしたとつきとめたいのなら、何故ちゃんとレジを通した商品
 が何か最後まで確認しなかったか。

・盗んだとされる現物証拠となるファンタオレンジをどうしたか確認していない。
31名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:41:16 ID:ju8VFXH/
本来なら今頃、ラインダンスのレッスンに打ち込んでる時期だよね。
それが裁判で出廷だなんて・・。長引けば長引くほど96期も
Sさんに悪い感情しか持てないで意固地になるよね。
もちろん自業自得だけどせめて学校がしっかりしてれば・・。
何やってんだか。
32まとめwikiの中の人:2010/03/23(火) 01:45:58 ID:hK78IIHd
500mlも上から覗き込めば見えるね
(ファンタフルーツポンチ半分飲んだやつ+高島屋の紙袋で実験)
真上からじゃないと無理だが

4月は忙しくなるんで管理手薄になります
おやすみなさい
33名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:54:36 ID:1OW5QhVk
440 :名無しさん@花束いっぱい。 :2008/07/11(金) 20:58:49 ID:H9RQ6HA1
ほんと。。。
なんか96き
やばいよねえ。
きっとあとで
えらいめにあるよ

445 :名無しさん@花束いっぱい。 :2008/07/12(土) 00:12:48 ID:N5D6R24H
可哀想に..
もぅ寮生の一人イジメられてる...

577 :名無しさん@花束いっぱい。 :2008/09/02(火) 23:52:36 ID:HBWgdByx
一番委員の子精神的にやばいらしいよ
既に辞めちゃう感じ
一番委員は大変
95期に相当やられてるのでしょう

583 :名無しさん@花束いっぱい。 :2008/09/03(水) 20:01:47 ID:8DJRSof9
95期生がこの期の一番さんを辞めさせようと必死らしい〜負けずに頑張りなさい

598 :名無しさん@花束いっぱい。 :2008/09/07(日) 00:25:54 ID:WmUAEa+n
音校の先生言ってたけど、いじめあるぽ
委員長しっかりー

783 :名無しさん@花束いっぱい。 :2008/12/28(日) 18:48:21 ID:q/r9iHUP
大丈夫
吉●さんは劇団からも既にお墨付きですからw
34名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 01:54:35 ID:QHKO3UuX
朝鮮総連がヤクザ(暴力団)を使って日本人を・・・・・・・・・・・・・・・



http://www.youtube.com/watch?v=fpZnETJhQZw
35名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 02:01:23 ID:KzIxEnOH
まさか1.5とか1.8リットルをお茶と一緒に数本万引き?
何のコントだそれはww
36名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 02:26:10 ID:1OW5QhVk
○織大親友さん
アクセス数が一日450から10000になって晒された〜と騒いでいるようだが
何が原因なのかは気がついていないようだ。

ていうか延一万人も見に行ったのか〜
37名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 02:45:57 ID:kywpio7i
>>36
でも○織ご本人さんは自分が白い目で見られるのを避けたいので
大親友には事の顛末(アクセス増えた件)を話していないとw
38名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 05:35:36 ID:cOOPBJUE
自分に都合の悪い事なんて言わないだろw
友人が先に知ったらいいんだけどね
39名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 06:19:04 ID:u9kPewnj
ヤフーだとキーワード検索にも出ちゃってるしな
40名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 06:21:53 ID:a9ly+ET1
最近の宝塚に入りたいっていう子の動機ってなんなんだろうね。
なんだか、昔のただ一途にあの憧れの舞台に立ちたい!!!っていうのとは、
また違うような気がする。
昔と全く違った人種が多くて、戸惑うなぁ。
ジェンヌの『友だち』ってのを見てると本当にそう思うよ。
やっぱり、今は退団→芸能界ってのが当たり前だし、
どっちかと言えば、芸能界に入りたいし〜ってのが多いんだろうか。
生徒の中に情熱みたいなもんが感じられないのが残念。
41名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 06:55:30 ID:NDgHxRud
そっか? 私の贔屓(新研4)は、むっちゃ情熱あるけど。
42名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 07:15:45 ID:4ctgzejb
8より祈勝訴さんの時系列より転載
No.588-5405 - 2010/03/22 (月)
No.588-5406 - 2010/03/22 (月)

Y田・・・・Sさんの同室者。主に土曜日にはS我・N埼・M久・O河原我泊まりに来ていた。
    よく遊びに来ていたのはM・N村・M原・T橋。
    泊りにも遊びにも来ないのはR丸・S定・M脇
5月下旬 
SさんとY田さんの部屋(2204号室)で連夜7名(1〜4番委員+寮委員)が集まって反省会が続く。
そのメンバーは、Y田/M原/S我/T橋/O河原/M口/M久である(Y田証言)
場の雰囲気になじめずSさんはR丸さんの部屋に泊まりに行くようになる。
Sさんは週2,3日はR丸さんの部屋に泊まりに行き、週3、4日は2204号室にいた(Y田証言)


S我・・・・同室者はM脇。2204号室に土曜日によく泊りに行っていた。
    平日は8時頃帰寮してから22時頃まで2204号室に滞在。
    この間、Sさんは他に行っていた。


6/14
S我さんが2204号室に泊まり、
Sさんのクローゼットの下の部分に置いてあった、
S我さんと同室のM脇さんが紛失したのと同サイズのLサイズの夏物ブラウスを発見。(SさんはLLサイズ)

↑これ見れば明らかだな
2204号室によく泊まるS我が、全く訪れた事がないM脇のシャツ盗んで
Sさんが留守の間に隠したんじゃ?w
他にも同じ手口で同室者の金品を盗んで2204号室に隠し、盗癖をでっち上げ信じ込ませたたように個人的には思える。
痛すぎるw
43名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 09:18:37 ID:CPhRJpDx
>>36
>ていうか延一万人も見に行ったのか〜
一番下のちゃっかりカウンターでみると、この宝塚四季板全体の一日
のアクセス数が約二万、あのプログを知ったのはこのスレだろうから
この96期スレも一日に一万人前後が見ていることになる。
ちょっとしたメディアだな。
44名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 09:26:40 ID:PonIYdIZ
「プ」ログには突っ込んだ方がいいでしょうか?

たしかにプッですが。
45名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 09:34:18 ID:CPhRJpDx
あらら、かなキーボードなんでまちがっちゃった。プログじゃなくて
ブログですね。
46名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 11:17:42 ID:nJhuTxkw
万引きが行われたとするコンビニには「ファンタオレンジ」の取り扱いが無いって 
書き込みがあった気がするんだけど、 
たしかにオレンジだったのかね〜。 
ちなみに我が家近くのコンビニ6店舗みたら 
ファンタグレープしかおいてなかったわ。  

47名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 11:23:04 ID:PI7fGhbM
>>46
自販機には有るって話になってなかったけ?
48名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 11:54:42 ID:tPspDfC0
>>36
ググっても出んくなったね
49名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 11:56:37 ID:9eIdYvNU
>>33
間に受けてみると、
本科からのイジメというか重圧というかに耐えかねて・・・という構図?
50サルベージ1:2010/03/23(火) 11:57:14 ID:Pc2hVMcU
995 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 23:24:24 ID:qDRmR4qw
思い出しましたが、(もう他に出てたらごめんなさい)
1番目のT田さん。
店内で、監視してるときに、
Sさんのカゴの中の商品が、
店内の細い通路ですれ違った時に
Sさんの持ってた黒い紙袋の中に入ってたと。

原告と何度もやりとしりして、
「ファンタオレンジが紙袋にタテに入ってた」と
言ってました。
何度も確認されてました。
紙袋の中身で
商品の「ファンタオレンジ」だけは
確認したらしいです。

寮に帰って、委員がSさんの部屋に捜索に行くと
紙袋の中には、その「ファンタ」以外が入っており、

T田は、委員たちに「ファンタ」がなかった事について
原告側から、
「なんでファンタがなかったのに(委員に)きかない?
(あなたにとって)一番印象にあったのに」
と突っ込まれてました。
答えは、「おぼえてません」だったと思います。
後の人にも共通しますが、
突っ込まれたら「おぼえてません」を判を押したように答えてます。

私も聞いていて、
あれだけ「ファンタ」「ファンタ」と
言っておきながら、紙袋になかったらおかしいと思わんのかと。
51サルベージ2:2010/03/23(火) 11:57:56 ID:Pc2hVMcU
996 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 23:35:20 ID:qDRmR4qw
思い出した続き。

1番は、裁判官に店内の図を示され、
紙袋の中が空だった時の場所、
紙袋の中に商品が入った時の場所を
証言してました。

他に、裁判官に商品の詳細を聞かれ、
「ファンタの他に、お茶と、とにかくファンタ」

「とにかく」としっかりメモに残ってます。
そこまで言っておきながら・・
なぜ?
52名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 12:09:08 ID:vIGTWnKP
元生徒のブログより以下引用

2008年9月20日(土)
Sほんとムカツク
もう限界

彼女修学旅行行かないって
死ぬほど嬉しいわ?


2008年10月30日(木)
【JJ】
忙しい!
眠い!
今はSのことで大変
でも僕はこんな感じで元気だから
53名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 12:16:12 ID:vIGTWnKP
もう一つ。以下引用です。

2008年11月1日(土) 【HappyHalloween】
今日から11月★

カーディガンですカーディガン

Sのこと本科に全部言ったって

やっと本科の誤解解けてよかった

本科もSのこと困ってた

゙普通じゃない゙って

とりあえず今週はしんどかったあ
(中略)
日舞で男舞踊ってたらみんなに
「専科がひとり混ざってる!」
って言われた

さっくのことだって

ひどくね?笑 11/1 08:42
54名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 12:19:43 ID:keZ/CYdA
1日来なかったらもう1つまとめサイトが増えてて
みなさん本当に乙&感謝です!
さあ今日も選別されてバイアスのかかった不確かな記録を
誤字脱字を交えながらお届けしたいと思います。
疑心暗鬼の精神でお読み下さいね。
55名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 12:25:41 ID:kYaJv8Lf
>>34
安蘭さんのお父さんは朝鮮総連のトップだったんでしたっけ?
56名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 12:26:19 ID:E97KTXh6
>>54
祈勝訴ですー
8にアップした途端なので、無念です〜
引き続きお願いします〜

Y田証言で委員のするべきことを教えた『ニシマツ』がやや疑問です
関連証言があればお願いします
57前スレに指摘あったけど:2010/03/23(火) 12:33:33 ID:Pc2hVMcU
10/20
S定さんが予科ルームで携帯を忘れて紛失。同期の携帯からMLを回した。(S定証言)
Sさんの部屋の押入れの中からS定さんの携帯が出てきた。
Sさんは「なんであるのか分からない」と言っていたが、学校から持って帰ってきたことを認める。
母親からの着信履歴やメールが消されており、Sさんが自分が消したと認めた。他に財布と本科のDMも出てきた。
Sさんの部屋を捜索したのはアイスが無くなったのでそれを探しに入ったら、前述のものが見つかった。(Y田証言)

・・・10/21のさっくブログ・・・

またまたSさんがやらかしました
一時過ぎまでお話合いでした

バトルロワイヤル!
58名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 12:35:08 ID:NDgHxRud
>>55
北朝鮮じゃなくて韓国(民団)のほう。
あとトップじゃないから。
59名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 12:38:36 ID:keZ/CYdA
証言時間
1番:被告10:25〜10:45原告10:45〜11:45反対尋問・裁判官11:15〜11:25
2番:被告11:30〜11:45原告11:45〜12:00反対尋問・裁判官12:00〜12:07
3番:被告12:07〜12:10原告12:10〜12:15
4番:被告13:15〜13:24原告13:24〜13:40反対尋問13:40〜13:48
5番:原告13:55〜15:16被告15:16〜15:28反対尋問15:28〜15:35
6番:被告15:35〜15:56原告15:56〜16:05
7番:被告16:05〜16:21原告16:21〜16:31裁判官16:31〜
閉廷16:35
60名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 12:43:58 ID:keZ/CYdA
>>56
祈勝訴さま乙です〜8も読んでます。
私は関係者じゃないので人物名は全て聞き取りですが
生徒の名前は全て聞き取れましたし「カンダ」という人も実在するようで
耳に自信が持てました。
「ニシマツ」で間違いないと思います。
61名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:00:28 ID:vIGTWnKP
>>57さんdです〜
まさに57さんのレスを探してました。

日記保存しておいたんだけど、急いでたから
どこに保存したか分からなくなっていました。
例のブログと照らし合わせてみたら又新たな
発見がありそうな悪寒。
62名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:02:24 ID:keZ/CYdA
[精神科に関する証言]
1番:なし

2番:
被告からの反対尋問で
2番「中学の時Sさんは同じことをやって病院に行った事があると話していました。
過去もあったなら繰り返しているかもしれないと思いました。」
「退学させろとは思いませんでした。そういう過去があるなら私たちで見ていこうという話になりました。私たちで改善して行こうと。」
原告からの再尋問で
原告「6月15日は部屋にいましたか?」
2番「いませんでした」
2番「病院の話は全員集まった時に聞きました。本人に聞いたか人から聞いたかはわかりません。」



63名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:02:44 ID:lMT3EIxo
-8のまとめ-と-まとめサイト-と、なんで2つあるの?

あと、-8のまとめ-は過去の閲覧記録情報も混ぜてるけど、
それは、どうだろう?

4/1、4/2に裁判あるから混ぜないほうがいいんじゃないの?
まだ証言していない人のを証言済みの人と同等に掲載するのは、
4/1の裁判に影響は無いかもしれないけど、ちょっと如何なものか?

被告側から裁判対策立てられる可能性は否定できないんじゃない?
恐らく音校はココも8も見ているだろうから。
64名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:03:09 ID:E97KTXh6
>>60
了解しました
逐次、追記修正します〜
65名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:09:54 ID:keZ/CYdA
3番:なし

4番:
被告からの再尋問で
被告(盗品がベッドの上にあった話や出てきたものを並べた話などして4番に何か言わせようとするが
4番アドリブがきかず「えっ、あの…」としどろもどろ)
被告「例えば、中学の話などしてませんでした?」
4番「はっ、してました。」
被告「退学させろという話にはなりましたか?」
4番「いいえ。同期だからかばいあっていこうと話しました。」
66名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:23:41 ID:keZ/CYdA
5番「(6月15日に)中学校の時となりの人の教科書を盗んだことがあり、どうして盗ってしまうのかわからないので
学校の先生に病院をすすめられておじさんと受診したと言っていました。」
5番(被告尋問の1問目で)「6月15日の被害品はSさんは私じゃないと言っていました。精神科の話は少人数が聞いて
自分から全員に話しました。」
67名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:24:21 ID:RkhpW/Av
>53
これは1番委員の子からの伝聞ってことでいいのかな
さっくって2番委員だったよね、確か
68名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:28:57 ID:keZ/CYdA
6番:なし

7番:原告からの反対尋問で
原告「8月の電話で、精神病院に行った?と聞きましたか?」
7番「はい。」
69名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:30:55 ID:4oSLvQ3t
>>66
学校の先生が中学生に対して病院に行くことを直接すすめるなんてこと
ありえないよねえ。普通は親に連絡する。
この証言だけでもこれは嘘ですって言っているようなもんだ。
70名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:33:42 ID:5/koeHyL
>>69
同意……
逆に「本当に」そういう話を聞いたら素直に「恐いと思いました」とかいう感想が出ても
10代の女子なら分かる。それをみんなで一緒に……とやたらに発言するあたり、
自分たちだけは悪くならないように打ち合わせ必死だったんだな、としか。

62の内容なんてすごい矛盾だよね。
71名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 13:46:24 ID:E97KTXh6
うーん・・・・
まとめてて思いますが、R○さんはなんか憎めない気がします
72名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 14:10:58 ID:LhLZldG8
>>71
wの友人ってことで名前を知ったけれど、
委員とか自治しようとかいう「きつい子」じゃなくて
田舎訛りの残る、そういう怖い人が集まっている部屋には入らないような
子だったという気がするわ
ブログでも本名呼び捨てっていうか書き捨てられて
紅茶か何かのドリンク持って行ったとか。
73名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 14:20:01 ID:+7nxDX5L
>>71
同意〜。
5番が限りなく黒っぽい、6番はそれに協力かな?

6番はSさんの部屋(=5番の部屋)でSさんと雑談中に
「たまたまクローゼット内にLサイズ(自分と同室の子の紛失ブラウス)
のブラウスを見た。」
翌日の捜索で「やはりそのブラウスは盗品」だと言っているのよね。
ブラウスに関しては6番の自作自演っぽい!
74名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 14:21:11 ID:Pc2hVMcU
>>67
> さっくって2番委員だったよね、確か

Wさんは委員ではありません
2番委員はMさん

>>69
中学・高校の元担任はSさんの盗癖を否定(陳情書にて)
何にしても4/2の証言でハッキリするでしょうね
75名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 14:39:32 ID:keZ/CYdA
3番さんが短いので、3番さんの証言を全部書いてしまおうと思います。

12:07
3番「Sさんと話していたら、Sさんが持っている演劇プリントの名前の欄に
スマイルマークが書いてありました。このマークは5番のです。Sさんに、これ
○○(原告名前から子を取ったあだ名)の?と聞いたら、うん、と答えました。」
3番はこれを5番に「スマイルマークあるよ」と報告しました。
12:10
原告「●●ちゃんって誰ですか?」
3番「5番です。」
(ここで3番と5番に年齢差があることを指摘)
原告「年上なのに●●ちゃん?」
3番「同期なので。」
原告「前期2204に泊まった事は?」
3番「あまりありません。」
原告「プリントを使ってたのはいつの話ですか?」
3番「覚えてません。」
3番「プリントは3枚あってスマイルマークは1枚目でした。」
原告「指摘された時のSさんの反応は?」
3番「うん、と言っていました。」
原告「Sさんは、じゃ私のプリントはどこ?と言いましたか?」
3番「いいえ。」
原告「あなたは窃盗で疑われた事はありますか?」
3番「いいえ。」
原告「2番委員に窃盗で疑われた事は?」
3番「ないです。」
12:15
3番「ないです。」
76名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 14:41:40 ID:keZ/CYdA
>>75
12:15の後の1行は不要
77名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 14:44:45 ID:keZ/CYdA
>>75
原告「プリントを使ってたのはいつの話ですか?」
3番「覚えてません。」

の後

原告「6月15日より後ですか?」
3番「覚えてません。」
78名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 15:24:45 ID:nAtx7h6i
麻生サンの親戚ってダレ?
79名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 15:44:09 ID:5/koeHyL
Sさんのご家族もだけど、担任の先生とかも激怒してるだろうなあ……
可愛い教え子、まだ10代の女の子を遠方にやるだけでも心配なのに

他人事のはずなのに怒りが止まらんわ
80名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 16:14:05 ID:vm/nLBLJ
>>69
学校によってはあるよ。
81名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 16:30:33 ID:hEuJZJCS
8に有田氏カキコしてるが18日の内容については出てこないな。
当日、傍聴の抽選にもれたのかな?
ただ8にカキコ出来るってことは、規制対象はやっぱりあの豚箱かw
82名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 16:35:10 ID:TpozWmdH
昨日は2つ消されてた
うp後の削除だから規制はされてない
83名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 16:50:50 ID:4oSLvQ3t
>>80
親には一切連絡せずに子供に直接精神科へ行くようにすすめる
中学校が日本にあるの?例えばどの地域にそういう学校があるの?
84名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 17:12:23 ID:TpozWmdH
>>34
>>55
>>67
>>78
>>80

今日はこういう単発が多いね
85名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 17:12:33 ID:UyceHwHD
>>80
そんな学校有る訳が無い。普通三者面談するでしょう…
しかも、親でなく叔父に言う学校があるってか?
そうでなかったら「教育委にsarthtyjhtyふじこ(r」って苦情が出る。
86名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 18:03:41 ID:TpozWmdH
何度もモノを盗まれる
何度も発見される
捜索するor捜索に協力
Sさんとの関係性

目立ってますね
87名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 18:20:05 ID:5/koeHyL
>>80
宝塚の音楽学校ではそうである、っていいたいんだろうな

普通の「学校」ではありえんよ
88名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 18:27:04 ID:PI7fGhbM
民事で嘘言ったのバレたら、どうなんの?
89名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 19:04:53 ID:fXXsqds+
こんな勝てる裁判

弁護士達がこぞって請け負いたいでしょう。

イジメ裁判

名前を売るチャンスでもあるしね。
90名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 19:15:11 ID:UyceHwHD
>>88 刑法196条 抜粋
法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、
三月以上十年以下の懲役に処する。
91名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 19:15:53 ID:OD5KUAjm
学校の先生が精神科を勧めたとはっきり証言したんだね。
なら学校の先生に聞けば一発だよね。
92名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 19:19:46 ID:UyceHwHD
>>88 訂正。刑法169条 偽証の罪。


93名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 19:58:08 ID:Nei2trs9
精神科云々の証言が「(Sさんが)言っていた」という言い方なら
精神科の話を先生が否定したとしても、
証言した生徒は「Sさんがそう言っていたのを聞いただけだから精神科に行ってないのなら私がSさんに嘘をつかれたということです」
と逃げれる。

それと謝りたいのだけど、前スレで「叔父」と最初に使ったのは私だと思います。
おじさん=叔父だと思ってあまり深く考えず変換してしまいました。
以後、誤解を招くような書き込みにならないよう注意するので
これからは原文の「おじさん」で伝えてもらうとありがたいです。
94名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 20:23:39 ID:w14yZYqG
窃盗も捏造も証拠なしとなりそうだけど、
その場合判決なり和解の落としどころはどこらへんでしょうね。
95名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 20:38:06 ID:09tKNiPJ
さっくブログが役に立っていますね。
96名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 20:45:17 ID:DBISP2Xa
>着信履歴やメールが消されており、Sさんが自分が消したと認めた
ここ変じゃない?見るのは分かるが消す必要性はどこにある?
他にも所々行動に?マークが付く箇所がある。
学校同期の対応は最低だけど、Sさんにも問題があるように思える。
97名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 20:50:07 ID:bLgYfrNp
96期生の証言を全て事実だと鵜呑みにするなら
問題なのはそこだけじゃないだろw

今日は釣りが多いですね
法則発動日か
98名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 20:52:25 ID:vm/nLBLJ
>>87
普通の学校だよ。
本人に先に話したことで教育委員会に苦情が来ることが年に十数件ある。
99名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 20:56:42 ID:bLgYfrNp
よその学校の話はどうでもいい

Sさんの元担任(中学、高校)は陳述書で本人の盗癖を否定
4月2日に原告側証人として出廷するから証言を聞けばいい
100名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 21:09:15 ID:5+wAFAil
2番「そういう過去があるなら私たちで見ていこうという話になりました。
  私たちで改善して行こうと。」

何様だよって発言だよね。
すもう部屋で殺された、かわいがり事件のようだ。
101名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 21:09:54 ID:dCDOMvN8
96期の中で誰一人「Sさんはそんな人じゃない。」
と庇う人はいなかったのだろうか。
Sさんを信用してるなら、Sさんを貶めるための誰かの仕業かもと疑うとか。

Sさん本人もこれだけ罪をかぶせられて内心は誰かが自分を貶めようとしてる
と思ったはず。
もし自分がこの立場になったら、何らかの方法で探りをいれる。
何も行動しなかったのだろうか。
102名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 21:19:11 ID:worh49L5
そんな悪知恵働かないからイジメの対象になったんでしょ
最初の証言者7人を見ても立場や性格の違いを感じるし
巻き込まれた子や利用された子もいるだろう
103名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 21:39:30 ID:9eCcAF+B
前スレの481さんが報告された96期証人たちの印象ですが、

>本当に、あまりにも堂々と、時には原告側代理人にもくってかかるような
攻撃的な話し方をしている子もいて、とても20歳以下の子たちとは思えなかった。
すっごいハキハキしてるし。
これくらい気が強くないとタカラジェンヌにはなれないんだと感じました。
あ、一人だけまだまだ幼くて子どもっぽい子がいましたが。

↑中、周囲に幼い印象を振りまいたらしい生徒というのは、まだ訛りが取れ切れてい(前スレの348)ない4番でいいでしょうか。
当方は立ち会いっていませんけど、幼い印象は案外台本アリの演技かもしれない気がしてます。
104名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 22:07:12 ID:59snUCP3
2年間演技指導受けてきたんだもんね、役者だよ。

あ、でも宝塚は学芸会レベルだけど。
105名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 22:07:30 ID:StoWybg4
猿芝居
106名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 22:54:40 ID:oMss4jKD
>>101
新潮の記事読むと、夏休み明けくらいから、出来事にはっきり日付がついている。
そのあたりから、彼女はその日の出来事を克明に記録するようになってたんじゃないだろうか。
もうその頃には、最悪自分は追い出されるかもしれないという危機感を確かに持ってたんだろう。
犯罪捜査で自分のアリバイを証明する為に、「日記」が有効だと聞いた事がある。(勿論事情が違うが)
既に外部の誰かに相談して、もし訴訟を起こす事になった時の為に、記録をつける事にしたのかも。

勿論、同期に簡単にガサ入れ喰らうような状況で、日記帳などにつけたりしないだろう。
メールで実家に送るか、書いてその日に投函とか。
107名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 22:59:14 ID:swJCWGnI
ちょっと時間が空きましたので6番をまとめたいと思います。

6番「6月15日にドライヤーの件で委員に相談があり、Sさんも同意したので
部屋を捜索しました。」

6番についてはこれで全部です。

6番さんはMDプレイヤーを4月に紛失しています。
6番「MDプレイヤーがなくなったことをSさんに言いました。Sさんは、違うのを使ってるから間違えない、と言っていました。」

6番さんは5月に寮の部屋で1万円を紛失しています。
6番「他に現金がなくなった生徒もいましたが、被害届を出した生徒は見たことがありません。」

学校は、盗難事件が多いので表にまとめていました。
6番「5月28日に学校作成の一覧表を大雑把に見ました。みんなでなくなったものの話をしていました。
Sさんが同じMDプレイヤーを使っていましたが、自分で買ったと言っていました。」
108名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:01:19 ID:swJCWGnI
>>107
変になってしまいました、3行目は一番下です。
109名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:32:31 ID:swJCWGnI
7番もいけそうな気がしてきたのでがんばってみます。

7番さんがハカマシタクロオビをなくした5月17日は今ちょっと探したら、本科生のすみれ売りの前日のようです。
原告弁護人が「すみれ売りのとき黒帯を盗まれた」と発言していましたが関連ありますでしょうか。
学校から配られた新品の黒帯のしつけ糸を7番さんが取っていた時、となりで着替えていたのがSさんでした。
7番「Sさんはロッカーが隣です。黒帯をSさんも探してくれました。」
110名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:40:14 ID:swJCWGnI
7番「黒帯がなくなって、盗まれたとは思いませんでした。どうしてないんだろうと思いました。この日本科生は学校に来ていません。」
誰かが間違ったかもと思いました。帯にサイズはありません。荷物に紛れてないか各自調べました。人のかばんは見ませんでした。」
(5月17日は書き間違いかもしれません。また、12月に見つかったステテコというのがこの黒帯のことでしょうか。)
111名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:41:06 ID:qPSPBRjB
証人を4番だとか5番だとか、なんだか囚人を呼んでるみたい。
芸名いらねっちゅうの。
112名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:44:05 ID:swJCWGnI
Sさんは7番の部屋にたまに遊びに来ていたそうです。
人物関係に追加お願いします。
113名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:45:27 ID:swJCWGnI
7番もこれで終わりです。
114名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:51:21 ID:qPSPBRjB
7番が誰か判らぬのだが、ファンタ1番、ファンタ2番も終わりかな?
115名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:54:53 ID:OD5KUAjm
ステテコと黒帯は別物だーよ。
ステテコは日舞の、特に男踊りの時に着物の下に履くもの。
袴下黒帯は袴を着る時にまず着物を着るわけだが、その時に使う帯のことだと思う。
116名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:55:01 ID:5hRuzB3S
>>113
お疲れ様です
どうもありがとうございます
117名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:55:18 ID:G4nLhpXz

タカラジェンヌなだけに、自分たちの演技には自信があるのかな。
それに厳しい競争を勝ち抜いてきたのだから、自分への万能感も
持っているんだろうね。

Sさんと自分たちとの関係の設定が完璧で、
口裏あわせを徹底できれば、逃げ切れると思っているのだろうね。

それが、弁護士相手に、どの程度通じるかな。

少なくとも「そういう過去があるなら私たちで見ていこうという話になりました。
  私たちで改善して行こうと。」 というのは、普通の大人なら違和感を感じるよ。

精神科医や心理学者のようなその道のプロだって難しいことを、高々、
十代半ばの小娘が、「見ていこう」とか「私達で改善」とか、おこがましいにも程がある。
118名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:57:34 ID:5hRuzB3S
>>117
そういう気持ちを煽る音楽学校も悪い
自治という名の放置プレイ
119名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:59:15 ID:G4nLhpXz

もしかしたら、学校側の弁護士が「設定」作り「口裏あわせ」に関与している
のかもしれないけど、法廷で偽証すると有罪になるとか、そういったリスクもちゃんと生徒に
説明した上で、法廷に立たせているのかな。
120名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/23(火) 23:59:45 ID:lMT3EIxo
>十代半ばの小娘が、「見ていこう」とか「私達で改善」とか

さっくのブログを読めば、んなこと思うわけないw
121名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 00:02:17 ID:DAdfbWLk
ロッカーの上でヤンキー座りしてる子がいるような学校で「私たちで改善」とかwww
122名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 00:05:26 ID:cUKePd9X
<<121
ロッカーの上に座る姿勢を改善。
123名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 00:06:24 ID:qPSPBRjB
>>122
<<←逆すまそ。
124名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 00:09:07 ID:ZAKpwJE/
>>119
全く思えないね
それどころかこの生徒達、裁判所がどういう所か理解してるとも全く思えない
自分や背後の権力は絶対で裁判所ちょろいと思ってそう
じゃなければあんな証言しない 普通の神経持ってる若い女は裁判所や弁護士にびびるものなのに
125名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 00:12:58 ID:+QNqxslg
「そういう過去があるなら私たちで見ていこうという話になりました。
私たちで改善して行こうと。」(キリッ

だっておwww のやる夫AA略
126名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 00:13:19 ID:+dcjzWNK
>121-122
ナチュラルにロッカーの上でヤンキー座りが出来るようになる=改善
127名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 04:36:25 ID:+QNqxslg
gimpo復旧したね
レポ投下中だから鯖落ち長引いたら嫌だーと思ってた
カリフォルニアのデイビッド、ロバート、ライアン乙
128名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 05:26:31 ID:y39JOb+z
さっくが書いた「バトルロワイヤル!」の意味がわかったよ
129名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 05:45:13 ID:RyJgIBEo
さっくのブログは本当に貴重だよね
証言と相互補完するとホント生々しい
13088:2010/03/24(水) 06:53:10 ID:M1bwtsuH
>>90
遅レスすいません。ありがとう。刑法ってことは行使力ありそうね。

今回のケースで、偽証が発覚した場合、追求されるようなことはあるのかね。
131名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 06:55:51 ID:I6jNnb8C
>>119
弁護士を知らなさすぎでうけるw
こんなしょぼい事件で、自分の法曹人生かけるわけないじゃん。
証人が作ったストーリーに乗っかるだけだから。自分ではつくらない。
マンガやテレビドラマの見すぎだから。
ホントここの人って、法律と無縁の人ばかりなんだね。
132名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 07:58:53 ID:SD08UTJF
>>124
自分の背後(親・音高・劇団・阪急本体)の財力や権力、いざとなれば
煎餅コネも駆使して、裁判所自体を自分の都合のいいように捻じ曲げる
のは簡単だとは思ってるはず。
(事実、そうなりそうで怖いが。)
音高・劇団でのカネコネ主義がそのまま世間でも通用すると疑っていない。
そうでなきゃ、あれだけ慇懃無礼で不愉快な態度を取れるはずがない。

>>130
それは気になる。
もし最悪、今回のケースで96期ぐるみでの偽証が発覚したばあい、劇団は
あっさりと96期全員を解雇できるのだろうか?
むしろ「劇団の裏側を知りすぎた存在」として、簡単に切り捨てるのは難しく
なるかも知れない。

>>131
96期関係者が見事釣れました。

133名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 09:08:33 ID:oCaARWuS
>>69
保険証どうするんだろうね。
134名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 09:09:29 ID:UfjBGndb
「私に嘘ついたらどうなるかわかってるわよねえ・・本当のこと話しなさい!」
と上級生が聞いたら一発で解決するとおもう。
135名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 09:11:08 ID:26Vsesmb
話題の副校長Iどうせ知らない人だろうと興味なかったけどあの人だったんだね
ベルばらのあの役とか善人そうな演技だったのにこんな悪人だったなんて

それまで自分が教わってきた「先生」(事務員も含め)達に
「登校拒否!登校拒否!」って叫ばれるって酷すぎる

ショックで体調崩してもおかしくないよ
こういう事ってトラウマになって体調や精神状態など人生全般に影響与えそう
そういう慰謝料も音校は支払うべき
お金で取り返しのつく問題じゃないけど
136名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 09:58:00 ID:pgtWBUBM
もし、今回の証言が偽証だった場合はとうぜん刑事罰受ける可能性はあるよ
そういう説明はしてるかどうかはわからないが、もしそうなった場合は音校は何人もの子供の未来を奪うことになる
ま、どうでもいいけどね
137名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:23:26 ID:nGpQttJU
>>135
> それまで自分が教わってきた「先生」(事務員も含め)達に
> 「登校拒否!登校拒否!」って叫ばれるって酷すぎる

「登校拒絶」じゃなかった?
向こう(学校側)が「こっち来るな!」って言ってるんだから。
拒否は…逆になってしまう。
138名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:24:07 ID:6OSbK1pJ
これまで裁判の偽証罪で有罪になった例は少ないらしいけど、刑事裁判
では裁判員制度導入で、偽証罪を厳しく取り締まる方向に向かっている
らしい。これは、素人の裁判員は偽証をされてもなかなか見抜けないの
で、偽証が見つかった場合は厳しく罰することで偽証をなくす狙いがあ
るといいます。
その関連で、民事裁判の偽証罪についても、厳しく取り締まる方向のよ
うです。

今回の場合、偽証がはっきりしたとして、誰が告発するかでしょうね。
数ある民事裁判の一つに、検察が自発的に動くことは考えにくい。誰か
の告発を受けて捜査に乗り出すでしょう。
いちばんふさわしいのはSさん側だけど、もともと刑事罰は望まない立
場だから、96期生を偽証罪で訴えるかどうかわからない。
法律には詳しくないのですが、裁判所が告発することはあるのでしょう
か。
偽証罪は親告罪ではないから、誰でも(私たちでも)検察に告発するこ
とはできるようだけれど・・・
139名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:27:56 ID:pSfWEG7F
おはようございます。
今日も記者でも記録係でもない、法律と無縁のただのオバハンが
人がしゃべってるところを聞いた内容を、全世界に向けて無責任に発信します。
みなさん長くなってそろそろ飽きてないですか?
140名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:29:05 ID:206iBCRv
この不自然な改行は何?どこを縦読み?
141名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:31:21 ID:206iBCRv
うお、リロ忘れで最悪なタイミングになってしまった…
>140は>138宛です

>>139
連日お疲れ様です。よろしくお願いします
142名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:35:24 ID:pSfWEG7F
1:55
5番「学校でSさんとはじめて会い、同室になりました。部屋は2人で1部屋です。
左右にベッド、クローゼットがあり、部屋を等分する形で使います。収納を共用
することはありません。真ん中に共用の机を置く部屋もあります。」
5番「委員ということでよく人が集まりました。入寮から6月15日まで、荷物を
忘れる事が多少ありました。携帯やぬいぐるみなどです。」
143名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:38:14 ID:aLy+x7kr
「嘘の証言をすると罪に問われる場合がある」ということは、宣誓の前に裁判官
から説明があるはずだけど、証言している生徒が高卒でなければ未成年なので、
大した罪には問われない(保護観察がつくかな?)と思う。
生徒の証言が偽証だとしても、弁護士は『「勘違い」「思い違い」で通せ』と指示
していると思うけど、まとめレポを読む限りでは、生徒は偽証罪に問われるような
ことは言ってないのではないかな?
盗難や万引の重要な部分は、自分の感想とか「分からない」とか曖昧だもん。
「Sさんがファンタを自分のバッグにこっそりしまうのを見た」とか
「財布の中からお金を抜き取るのを見た」位じゃないと、偽証罪にはならない。
144名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:43:36 ID:pSfWEG7F
5番「普通すぐ気付いて取りに来ますが、持ち主が現れないときは写真にとって
メーリングリストをまわして探します。」
5番「盗難が増えてからは、現金は金庫を買ったり、隠したりして保管していました。」
(ここで誰が泊まるかなど聞かれました)
5番「6月15日の発見物は忘れ物ではありません。誰が何をなくしたか全員把握していました。」
145名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:47:04 ID:eVJrZtEO
■裁判証人尋問
第1番証人  (万引き現場目撃)→朝水りょう(戸田美由紀)
第2番証人  (万引き現場目撃)→秋音光(秋本早紀子)
第3番証人  (演劇プリント盗難)→千幸あき(山下千幸)
第4番証人  (ドライヤー盗難)→桜舞しおん(力丸莉帆)
第5番証人  (一番委員、元Sさんと同室)→優波慧(吉田詩織)
第6番証人  (三番委員)→蒼井美樹(曽我綾子)
第7番証人  (テレビの件でSさんに電話)→茜小夏(末定なつみ)
146名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:51:32 ID:pSfWEG7F
5番「委員は成績4位までがなります。1番と3番はAクラス、2番と4番がBクラスの長になります。」

5番「4番とM浦さんから、自分のドライヤーをSさんが使ってるかもという報告がありました。」
5番「Sさんは5番のものと認めました。なぜかわからない、とあいまいな答えをしていました。」
(ここで部屋を調べる事になります)
147名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 10:54:11 ID:pSfWEG7F
>>146
認めたのは5番じゃなくて4番
148名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 11:01:42 ID:pSfWEG7F
5番「部屋は30分位ざっと調べました。Sさんを部屋に戻しました。どうしたの?と聞いても
わからないとか、知らないとか、あいまいな返事でした。怒ったりはしませんでした。
(質問は原告「Sさんは怒ってましたか?」だったかもしれない)
(ここでSさんは精神科を受診した告白をします)
149名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 11:06:39 ID:pSfWEG7F
5番「万引の確認に行ったのは報告を受けて5分後でした。」
(原告弁護人はSさんが帰宅してなぜ委員4人が素早く集合できたかを訝っています)
5番「紙袋を見せてと言ったらSさんが見ていいよと言いました。」
150名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 11:08:56 ID:pSfWEG7F
(ここで12月に退学後の部屋からステテコ等が出てきた話になります)
(メモに「カシハラ、ノボリマツ、寮監先生」とあります)
151名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 11:17:16 ID:pSfWEG7F
(予科前期後期、本科前期後期の名前を挙げて、委員の役割の話をします)
5番「連絡事項は委員が本科から伝達されてきます。」
原告「部屋割りは誰が決めますか?」
5番「寮監先生」
原告「決まりごとは?」
5番「わかりません。」
原告「同室者は年齢の違う者を組ませますか?あなたはSさんより2つ年上ですが。」
(回答メモなし)
5番「お互い敬語でしたが同期だからやめようと言いました。」
原告「あなたを●●ちゃん(苗字と名前の下上一字づつ)と呼ぶのは誰ですか?」
5番「同期全員です。」
152名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 11:29:03 ID:pSfWEG7F
5番「2204に委員4名と寮委員3名がいつも集まってはいません。Sさんはどこかの部屋にたまに泊まりに行っていましたが
集まっている時はSさんも一緒にいました。」
5番「あまり自分の部屋に集まりすぎるのもSさんに悪いので、自分が他の部屋に行く事もあります。行き先はバラバラです。」
153名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 11:37:02 ID:pSfWEG7F
5番「学校から被害届を出してくださいと言われました。学校が作った被害届一覧表を見たことがあります。」
5番「本科の洗濯機にSさんのが入っていたのはなぜかわかりませんでした。」
5番「お金がなくなったり物がなくなったりして、なぜなのかわかりませんでした。
疑心暗鬼になるより自己管理をしっかりしようという事になりました。」
5番「予科ルームに1人でいたとか、教室に最後まで残っていたとか目撃情報がよせられることもありました。」
原告「報告は誰からですか?」
5番「覚えていません。」
原告「挙がった名前はSさんですか?」
5番「はい。この話を学校にしたことはあります。寮に関してはありません。」
154名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 11:41:16 ID:pSfWEG7F
5月28日頃?予科生全員の希望で寮内に防犯カメラをつけました。
この話し合いの司会をしたのは5番さんです。
155名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 11:49:00 ID:pSfWEG7F
6月15日4番からドライヤーの報告があり、部屋を調査します。日付は変わる前でした。
原告「私物と盗品の区別はすぐつきましたか?一覧表を見てたので判断ついた?」
5番「話し合ったり、MLで流し済みだったので。」
5番「Sさんが棚に出し入れする所を見たことはあります(盗品を、じゃなくて、こそこそしてなかったの意味だと思う)
5番「毎日当たり前のように使っていました。15日以前に紛失物が見つかったことはありません。」
原告「あなた自身も被害にあっていますね。(パン〜黒シャツまでのこと)」
5番「その話はSさんにもしたと思います。」
156名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 11:49:55 ID:pSfWEG7F
いったん休憩します。
157名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 12:45:39 ID:6rBdHlRz
>>156
お疲れ様です〜
祈勝訴です
まとめも300行を超えてきました。
かなり複雑になって来ています。
時折、チェックお願いします。
158名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 13:00:35 ID:ctWubLFL
>>145
時々こういうふうに芸名フルで出してもらえるとわかりやすくて
ありがたいです。

それに芸名出しとくと検索した人が事件を知りやすくなるよね。
159名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 13:07:04 ID:FUMfbtNX
>>132
>自分の背後(親・音高・劇団・阪急本体)の財力や権力、いざとなれば
>煎餅コネも駆使して、裁判所自体を自分の都合のいいように捻じ曲げる
>のは簡単だとは思ってるはず。

知り合いのコネで入って日が当たらずに結構長く居た子がもろそうだったなあ
ずっと親がかりでお金持ち出し状態でも、親の名があり親の縁がお金持ちだったので
それが続くと思い込んで、傲慢で年齢の自覚が無い振る舞いが多かった
何でも簡単に通ると思ってたんだよね。親が死んで状況一変で、大変だったが

ビル・ゲイツ並みに持ってんなら兎も角、親も年を取るしコネだのなんだのも通用する
範囲は決まってるのよね。
30超えたら分かるのかもしれないけど、仮に阪急本社の社長令嬢だとしたって、裁判で
それ言って何でも通るわけじゃない。逆に親をカサにきたら心証悪いだけ

日本の裁判は問題も多いけど、割合公正公平だし。ネットが普及した今となっては半永
久的にさっくのブログと画像は残る上に、裁判記録は永遠に保存されるしな。
カネコネまみれのせいで新規にファンが増えないからヅカ自体が瀕死だと言うのに、トドメ
刺していい気になってんだから飽きれるよ、96期
160名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 13:33:06 ID:yF7b/Wbx
林公平理事長兼校長が、病気療養のため4月1日付で退任し、名誉校長に就任。

後任の理事長は角和夫阪急電鉄社長、校長は岩崎文夫能勢電鉄常務がそれぞれ兼任。
161名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 13:35:08 ID:yF7b/Wbx
訂正
林公平理事長兼校長→小林公平理事長兼校長
162名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 13:35:47 ID:nGpQttJU
>>160
いよいよ、宝塚改革開始?それとも滅亡への第一歩?
163名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 13:39:40 ID:kYY/B3Rf
>>160

副校長人事は?
164名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 13:48:29 ID:aLy+x7kr
病気療養中なのもあるけど、裁判など一連の騒動の責任を取らされたんだろうね。
普通、責任問題で退任まで追い込まれるのはトップ1人。
副校長レベルなら、減棒とか戒告とかそんなものだと思う。
理事長や校長が変わったことで、音校も裁判の流れも変わるかもしれない。
165名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 14:04:34 ID:19406FK1
校長岩崎さんは、元星Pらしい
変わるかなぁ?音校
166名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 14:22:55 ID:dgaPupbT
角さんは今や関西財界の顔の一人だし、敏腕ぶり発揮してほしいね。
OG公演もよくご覧になっている。
167名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 14:30:10 ID:ANw+XAEd
元星Pって・・がらがら星組のプロってことですか?
168名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 14:41:58 ID:aLy+x7kr
元星Pじゃ期待できないな。
いっそのこと、阪神から野崎さんでも呼んで改革してもらった方が
いいんじゃないの?ファンサービスも良くなりそうだし。
169名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 14:46:45 ID:3FnF0Nr1
理事長はともかく校長というからには教育者が就くべきだと思うんだが。
170名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 14:49:10 ID:nIgxWgW3
校長はハム平だが、現理事長は息子のハム一だろ。
ハム一も辞めるってか?
ネタのソースは?
171名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 14:49:40 ID:BHbRS4Cr
芸能学校の教育者って?
大学の先生なんか使いモンにならん。
172名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 14:57:36 ID:6rBdHlRz
角理事長も岩崎校長も兼任ということだと、実質的には副校長の権限が
拡大するように思います。
どうなんでしょうね。
公平校長は体調が思わしくないんでしょう。
いろんな意味で、宝塚は転換に差し掛かってるのかなー
173名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 14:58:20 ID:5+Iz9jPM
小林不公平氏は体力の限界でやむなく退くだけだからなあ
理事長&校長の交代が音校の改革につながるとはあまり期待できないな
174名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 14:59:52 ID:AZhCXw/i
小林家から角体制にシフトしていくのかな。
阪急と宝塚のトップ兼任は一族以外からは珍しいんじゃないの?
175名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 15:07:26 ID:3VbuAZ0v
歌劇団の理事長と音校の理事長を混同してる人がいるようだな。
176名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 15:12:44 ID:19406FK1
んだな
代わったのは、音校の理事と校長
劇団の理事ではない
177名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 15:15:34 ID:hv0UM2T2
副校長は辞任しないの?
178名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 15:18:42 ID:nIgxWgW3
>>175
スマソ。理事長と言えば劇団理事長のことかとorz
音校にも理事長って役職があったわけだ。
サンスポでソース確認。
同一人ではなく2人でチェックしあえる態勢になるのはいいんじゃない?
で、早急に副校長と事務長及びあと関係者の更迭だな。
裁判も和解に向けて進むかも?
179名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 15:45:17 ID:oeYR2TQl
教育者と経営者を分けたということね。
ま、大物投入は100年に向けての刷新なんでしょう。
トップが変わると普通は下も変わるよね。
180名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 15:59:54 ID:ZE2VfZUL
予定調和だよ
和解ということで原告は名誉回復、慰謝料も貰う
96期生は何事もなかったように初舞台を踏む
責任は公平氏が全て負う

次あると思われるのは8やここでプライバシー無視して本科生へ中傷しまくっていた事への親御さん達の訴えかな
181名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:01:11 ID:dBfhvBXL
実質現場は副校長仕切りじゃないの?
理事はともかく校長は教育者に専任させないとダメじゃね
182名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:07:31 ID:boBVR6qo
>>180
和解することがあっても予定調和的にはならないよ

原告の名誉回復は96期生のいじめによる万引きや窃盗の捏造を認めることなくはかなわないし
原告側は理不尽な退学処分撤回を求めてるけど
同時に96期にいじめをみとめて謝ってほしいんだよ?

和解は無理だ― モンペたちが娘に非を認めさせるわけない
183名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:12:00 ID:boBVR6qo
連投ごめん

96期とその親たち
原告が刑事告訴しないことに胡坐をかいてる気がする
今回音校はもちろん同期から謝罪がなかった場合に名誉回復のため
刑事に踏み切ったら「刑事告訴はしないって言ってたのに!うそつき!偽善者!」
ってなりそうな予感…こわっ
184名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:15:08 ID:8V00xHNN
新校長が星Pだったときと、副校長が星組の現役だったときとは
時代はかぶる?
185名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:17:58 ID:DAdfbWLk
何人か教育者置いたりとか他にスクールカウンセラーとか置かないのかな
今のご時世じゃ必要な気がするんだけど。
それも同期たちでなんとかやってくれってもんか
186名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:21:27 ID:BHbRS4Cr
>スクールカウンセラーとか

考えるんじゃない?親御さんからも要望出そうだし。
187名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:23:07 ID:dBfhvBXL
「私たちで改善」はもうやめた方がいい
96期だけが特殊なケースではないだろうし
188名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:26:00 ID:19406FK1
最新情報スレで、843が専門教師が来るらしいと言ってる
劇団にも専門経営者が
どうなんだろうね
189名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:26:58 ID:dtiPaPbp
もう刑事告訴するべきだよ、むしろよく我慢してたと思うよ
これはもうどうしようもないレベルだと思うし・・・
190名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:30:34 ID:0xSk6XST
ドライヤーのことは気に掛かるね。
使ったことは認めているらしいが、その背景を読む必要があるね。
私ごとで申し訳ないですが、職場で課の違う人がポスター貼りに来て、セロテープ貸してね、ああ、どーぞ、ってことでうちの課のテープを使ったことがあったの。
後日、課の人がそのポスターを指差しして、厚かましい、自分の課のテープを持ってくるべき、テープ泥棒だよね、と、私に同意を求めてきた。
私は相槌をうったらたいへん、とその場を離れたけど、ものごとの受け取りかた、やりかた、考えかたで、とんでもない結果になるんだよね。
以来私は、貸すことはあっても借りない。
今回、ドライヤーのことも最初は貸し借りがあったのかな?と思う。
その延長上でいつも使うことがオッケーとなってしまっていたか?
なんか、釈然としない。

191名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:36:09 ID:dBfhvBXL
それは原告の証言を待つしかないね

でも「言った言わない」「貸した貸さない」「消した消さない」は
お互い証明できないから曖昧なまま終わると思う
上で出てた偽証罪の話だけど、それがなぜ成立困難かといえば
人の記憶と心の中を証明することが不可能だから
192名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:37:52 ID:PfoKjAIz
証人の証言にあまりにも事実と違う点があり、原告の名誉が毀損されたと判断されたら刑事告訴あるよね。
紳士的にまずは民事でと、始めただけだから。
絶対刑事に持ち込まないなんて原告の弁護士は言ってないよ。
193名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 16:45:16 ID:0xSk6XST
>>191

とても納得できました。
あとは本人の証言ですね。

>> 人の記憶と心の中を証明することが不可能だから

的確な説明ありがとうございました。
194名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 17:02:23 ID:M1bwtsuH
確かに断言や明言を避けているけど、
s以外の身内が偽証だとバラしたら話が変わってくる可能性もあるのかな〜と。

支離滅裂とまでは言わないまでも整合性のとれない証言も多いように思ったしさ・・・。
それにこれまでの音校サイドの態度や対応、自主退学した生徒のブログなんかを見ると
保身のためにsに不利な証言を得ようとしてるんじゃないかと勘繰りたくなる。
195名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 17:07:57 ID:ANw+XAEd
結局万引きの決定的な証拠なんてなく
万引きはなかったことになり
歌劇団は負ける
ただそれだけのこと
裁判で、
96期のいじめ
音楽学校の非常識
Sさんちの懐が痛む
それだけのこと
いい加減、劇団も原告の訴えを飲んで和解すりゃ良いのに
関わった乙女の履歴書に傷が付くだけ
それがわからんかな?
196名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 17:17:14 ID:FUMfbtNX
>>192
あくまでも原告側の善意だもんな
>民事だけにした
先のある女の子相手だからと抑えてたのに、ネットでまで名誉毀損をやらかすならば
その場合刑事でイジメをやったorネットで書き散らした人を訴追するしかなくなる

分かってないから要らんことばかりしてるんだろうけど……
Sさんに関する件は被害届けだせば直ぐ受理されると思うよ
刑事事件になって警察通せば2だの8だのの書き込みだってすぐに開示されちゃうのに
197名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 17:19:59 ID:dBfhvBXL
誰かが偽証罪で告訴し、勝てるだけの証拠を持っていれば成立する
でもこの裁判だって長引くかもしれないのに、別の案件まで背負って欲しくないな
Sさんの時間とお金が失われていくのは本当に気の毒
そこまでするなら最初から刑事告訴したんじゃない?
みんなが書いてる通り、原告側の思いやりで民事にしたのに

裁判で原告被告が多少嘘をいう(無意識でも)のは裁判官も織り込み済みだよ
ビジネス上のトラブルで民事に巻き込まれた友人は被告側の
あからさまな嘘に「人間不信になる」と言ってたレベル
198名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 17:24:39 ID:FUMfbtNX
>>197
いや、そこまでする気がなかったSさん側を追い詰めてるので、そこまで行きかねないよ、
ということよ

生徒全員示し合わせて演技指導で裁判に出てきちゃうんだもん。今後も今みたいにネット
で嘘を撒き散らしたりしかねないよね
お金と時間が奪われることも辛いけれど、先の長いお嬢さんだと考えると、今後の禍根を
絶つ意味でも自分だったら勧めるわ
199名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 17:34:33 ID:m2Tig78h
黒期はどっちにしろ、将来ずっと針のむしろ。
サッサと辞めたら辞めたで、悪者決定。
居残ったら居残ったで、ロクな役が来ないか、劇団が押しても
親類以外のファンは付かない。

悪役増産の期で、劇団にとっては、悪役ボロ役なら黒期に
させろ。ってことでOKなので、願ったり叶ったりか。

一番いいのは、今すぐSさんの側に立って、正々堂々と
証言することだね。今頃になって…と言われるより、
勇気ある行動に賞賛を浴びることでしょう。
Sさんと一緒に、新しい未来に飛び立つ子が出ることを願う。


200名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 17:43:17 ID:2cwy0+cR
ずっと読ませてもらってました。
ちょっと気になるんですけど、中卒で入った人と高卒の人と立場は同じ?
普通は同期でも3つ上だと逆らえないですよねー
中卒とか、いじめたくなくてもいじめざる得ないかなぁと思うんですけど。
少なくとも私は庇えないと思います……
201名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 17:53:33 ID:hCCFx+EQ
年齢が違っても同期は同期で同じ並びになる、という教育がまず徹底して
なされる筈。同期内で年齢が違うからといって敬語を使うような事が
あったら、上から厳重に注意が行くのだと思う。
202名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 17:56:28 ID:BHbRS4Cr
>>200
こんなとこで聞いても実際入ってる人なんていやしないんだから
無駄だと思う
ヅカすら見たことない人たちがうようよいそうだ
203名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 18:29:07 ID:46wHRwQi
3,4ヶ月?前にCSのトーク番組で五峰(専科ダンサー)さんと若手(名前不明)
男役の対談で、しゃべっていて
途中でこの若手が当時一番委員だと分かったところで、
五峰さんが、ものすごく驚いた風情で(演技かもだけど)
「えー一番委員だったのー!!」って、「凄いね〜」みたいに持ち上げて
これは勿論半分ふざけていたけど、一番委員ってすごいんだ…って思った。

さぞかし証言5番(=一番委員、Y田)は96期内でニラミを利かせていたんだろうね。

で、一番委員がそんなに「ご立派な立場」とは認識してなかった
東北出身、宝塚ファン浅いSさんは同期ってことでフツーにさほど
持ち上げることもなく接してしまった。おまけに二人部屋同室だしね。

Y田にしたら95期からは「あなたが責任者でしょ」という必要以上の
プレッシャーが有るところに能天気(Y田にしたら)その上自分を将来
脅かす存在になるかものSさんの素質(美貌・身長・個性・他いっぱい)に何らかの
ものを抱いたとしても不思議でないね。
204名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 18:42:11 ID:hv0UM2T2
以前、さっくにいじめられた元同級生の書き込みがあったけど、
Y田に関してはどうなんだろうね。

ずい分と手慣れた風で。
205名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 18:43:35 ID:tbSDfBFn
直接、蹴落とす目的で同室にしたってこと?
206名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 18:44:34 ID:46wHRwQi
>>205
部屋割りは学校
207名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 18:46:09 ID:46wHRwQi
>>204
できたら詳しく〜頼む!
208名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 19:20:11 ID:IJFUw94D
>>200
ねねのブリドリパーソナルのみやるりが話したエピソードからすると、対等ではないみたい。
209名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 19:22:20 ID:IJFUw94D
首席入学で一番委員高卒のしーらんに対して
「はいっ!はいっ!ありがとうございますっ」という感じで
雲の上の人だった、ってやつね。
210名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 19:31:41 ID:rpuUTca4
スカイステージのニュース見てて驚いた
スカピン稽古場で、我が家の歌歌ってる霧やんの後ろに
96期が居たように見えたのだが気のせいか?
しかも、取り囲んでるメンバーで、コーラスまでしてた
最後の霧やん越しのが、瀬戸内姪にしか見えなかったから
間違いないと思うのだが・・・
だとすると、ロケットだけでもブーイング96が
色々と出てるって訳なのだろうか?
211名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 19:33:56 ID:93w3MlFF
そのかとみらんも
スクールでの上下がしばらく抜けなかったって言ってた
二人は同じスクールだったから余計なんだろうけど
212名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 19:35:06 ID:mtNi8zq5
Y田は本当に努力家なんだと思う。
だからなんでも無難にできて美少女なSさんが恨めしかったのでしょう
身内乙とか言われそうだけどww
213名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 19:44:42 ID:uq3QBJ7g
>>212
努力するにしてもベクトルが違う方向に向かってるよ
他人を蹴落とすことでしか上に上がれない人が
トップになんか行き着けるものか
214名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 19:46:25 ID:ze1sECnr
>>203
同じく、そう感じる。
同室だったのが悲劇だったのかも
>>33の抜粋された過去ログ読んでいて
Y田さん、95期からプレッシャーかけられてたのを感じる
精神病んでたんじゃないかなぁ・・
215名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 19:48:42 ID:46wHRwQi
>>209
それだ、しーらんって名前なんだっけ(スレ違いだけど)
216名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 19:59:04 ID:hCCFx+EQ
星組の壱城あずさ
217名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 20:04:32 ID:JLdO5HkG
週の半分泊まりに行ってた子と同室ならよかったのにね
なんで一番委員と一緒にさせられたんだろ
田舎出でファン歴が浅くヅカのしきたりに疎いから?
それでいてスター候補だったから?

田舎田舎って岩手の人ごめんね
盛岡は地方都市だよね
218名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 20:31:08 ID:hv0UM2T2
>>207
ここから「さっく」の呼び名が知れ渡った。

360:名無しさん@花束いっぱい。sage2009/12/05(土) 16:42:21 ID:a+f02kw+
前スレにも書きましたが私はWさんと中学で新体操をいっしょにしていました。
Wさんに「うざい」とか「あんたの家族が長野に住めなくするの簡単なんだよ」とか言われ、
部も1年でやめましたが、そのあともいじめは続きました。彼女が宝塚へ入ったときは別の意味で
とてもうれしかったです。でも、今でも同じことをしているならお願いですからやめてください。
私は立ち直りました。Sさんもがんばってください。彼女のことは今でも憎くてしょうがないですが、
新しい道を探してくださいね。

941:名無しさん@花束いっぱい。sage2009/12/06(日) 05:08:23 ID:10pgHKdI
360 に書いたものです。
中1の時に、Wさんは自分のことを「さっくはねぇ」とか「さっく的には・・」とか
口癖だったので、英語の授業中に私がさっくちゃんと呼んでしまったら、休み時間に
「おめーにさっくなんて言われたくねぇんだよ」といきなり脇腹を蹴られました。
普段はとっても明るいですが、キレやすくてちょっと怖い人です。
219名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 20:45:09 ID:iZgW2e88
>>200
祐飛とかしちゃんの対談で
「78期は高2(高1だったかも)修了組が一番多かったからその人達が発言力を持ってた。
中卒組は自分たち二人しかいなかったから空気だった。」
という話をしてたから、必ずしも年齢で上下が決まるって事でもないのかも。
220名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 21:03:34 ID:LgMS35JN
通信で高卒資格とれるようにしてから低年齢が以前より増えてるんじゃないの
高校3年間で人間かなり大人になるから
高卒が4割くらいいれば自治能力がずっと違ってくると思う
若いうちに入学させたい劇団の事情もあるだろうけど
221名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 21:23:59 ID:WbyygaBz
>>220
娘役トップは中卒はなれない法則とかもあるんだし
高卒〜満20歳までとかにしちゃった方がいい気もするが
そうなると23歳で研一とか出て来るから、その前後で微妙なのかな
222名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 21:29:01 ID:c8n03upM
高卒からにしちゃうと、学校行かずにひたすらレッスンしてるようなのが、
受験に並ぶことになる。それはそれで不公平な現実を生む。
223名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 21:29:18 ID:IJFUw94D
>>221
男役10年の最年長が悲惨なことになるよ、それ。
224名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 21:31:12 ID:q9R/cbv2
>>218
Wが長野に帰ってるんだから、
その子が身バレして大変になる可能性がある。
もう載せるのはやめた方がいいよ。
225名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 21:33:00 ID:46wHRwQi
>>218
204を読み違いしてた。
Wの同級生=中学時代の子 ね。
音校でのことかと思い、音校生(予科)の書き込みがあったのかと、失礼しました。

一番委員Y田への書き込み、誰かしないかな〜
中・高の同級生だって、きっとここ見ているよね
226名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 21:58:52 ID:/fSn++Z+
>>218
今になってこの書き込み見るとちょっとおかしくない???
3ヶ月経ってわかってきたことは、WさんはSさんのいじめには関係なさそうなこと。
そうすると、あまりにも具体的なこういう作り話くさいのはやばいよね
227名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 22:00:57 ID:JyI61Qe9
内容以前になんで「なりすまし」だと思わないのか不思議
228名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 22:20:39 ID:OsLxQZup
>>226
音校制服の値打ちを一気に下落せしめたことで、Wに「さん」付けされると
著しく違和感があるのだが
少なくとも、インターネットで「早く早く辞めてください」と書いたことで
Wがいじめに無関係とは決して思えない。
あの書き込み自体が立派ないじめである以上
現実生活で何もなかったとは信じにくい。

ただ「コンビニに見に行くように頼んだのはW」のT田証言はどうなんだろう
とは思っている。
仮処分の出た裁判の時から一貫した主張なのか?
もしくは切られたWに責任転嫁なのか?

あぁ〜!裁判記録をじかに見たい!
229名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 22:22:41 ID:IJFUw94D
>>227
なりすましだと書くと、身内乙されてたからね
それが投下された頃は、96期に不利なことに意見するのは一切許さないスレの状態だった
230名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 22:27:23 ID:fVyBJ+WC
>>229
そんな時期ああったか?
96期に有利だと身内乙だったぞ
231名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 22:28:44 ID:fVyBJ+WC
書くのはいいけど話つくるなよ
232名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 22:38:11 ID:IJFUw94D
>>230
言ってること一緒だよ。
Wにいじめられた(96期に不利なこと)
→なりすましじゃない?(意見する)(Wがいじめていた過去が捏造だという件に関して96期にとって有利)→身内乙
233名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 22:40:48 ID:fVyBJ+WC
ああそうかごめん
234名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 22:48:28 ID:JyI61Qe9
どちらに有利かということではなく
不確定なソースはネタとして留めるべき、という
至極当たり前のことを書いたら身内乙された
でも殆どの人は本気で信じてないと思うよ
愛称は面白いから定着しただけ、意味はない
235名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 22:53:40 ID:zJl3MGS2
さっくがあーちゃんから聞いた「素敵なこと」とは、
なんだったのでしょう?
236名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:03:14 ID:j9AoMtTO
お昼の続きを書きます。

5番「ライターはシューズの紐が切れるとライターで固めるので使います。
全員が持ってるわけではありませんので貸し借りしていました。」
237名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:06:21 ID:j9AoMtTO
(16日の捜索の後)
原告「Sさんは泣き疲れて寝ましたね。」
5番「はい。」
原告「それは午前3時ですか?」
5番「そんなに遅くありません。Sさん本人が言っていたので、仮処分の証言は違う事を言っていると思います。」
238名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:08:56 ID:j9AoMtTO
(鍵をかけてはいけない規則について)
原告「ノックをしたのは鍵の確認の為ですか?」
5番「いいえ。」
239名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:16:03 ID:j9AoMtTO
(9月17日、報告を受けて)
5番「何がカゴからなくなったか聞きました。飲み物とサラダだったと思います。
あ、おにぎりも聞きました。4人で4階へ行きました。Sさんに紙袋の中を見せてと言いました。
理由は言いませんでした。ペットボトルはありませんでした。4人全員で見ました。床に置いて、
これどうしたのと聞きました。Sさんの返事は覚えていません。これ買ったんだよね、レシート見せてと言ったら、Sさんは
レシートは捨てたと言っていました。」
240名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:20:14 ID:+dcjzWNK
理由もいわずに・・・どっちがどろぼうなんだかw
241名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:22:26 ID:q9R/cbv2
レポの人、連日超乙です!
242名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:23:21 ID:j9AoMtTO
(10月12日観劇していないと答えて)
5番「予科生が観劇する時は上級生にまわしてもらったり、親にとってもらったりします。
席はさまざまです。予科ルールがあって、15分前に座る、背もたれをつけない、
上級生に挨拶をするのですごく見回します。上級生からのチケットにはお金を払います。
ルートは個人的に、余っているので見ませんか、と声を掛けられます。」

原告「レオタードや服を買わされたりしますか?」
5番「余るとメーリングリストでまわってきます。」
原告「食券も?」
5番「あります。」
243名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:24:46 ID:j9AoMtTO
>>241
ありがとう、がんばります!
みなさんお話中にお邪魔してすいません。
244名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:29:39 ID:j9AoMtTO
原告「6月15日以来盗難の報告はありましたか?」
5番「覚えていません。」
245名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:32:58 ID:j9AoMtTO
(コンビニの利用を制限した事について)
5番「Sさんが予科に(注:なぜ同期ではないのか?)買い物を頼んでいたので
コンビニに行かなくても不自由はありません。」
246名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:35:46 ID:j9AoMtTO
(被告からの尋問で)
5番「劇場には月に1回行きます。1公演1ヶ月なので。10月は6週公演でした。」
247名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:37:15 ID:j9AoMtTO
5番「9月17日の事は委員4名で報告しました。」

5番さんは以上です。
248名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:39:00 ID:TnMRbkaa
レポ、乙です
249名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:40:36 ID:LEweB9TR
>>245
いつもレポありがとうございます。疑問点がひとつ。

予科に買い物を頼むって?Sさん自身が予科時代の話ですよね?予科生で退学になったのでは?
私の勘違い?
250名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:46:04 ID:q9R/cbv2
レポの人に質問です。
洗濯機の件、レポには日付がないようですが
新潮にあったように6月中旬(大捜索の頃)で
OKですか?
251名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 00:18:57 ID:Q+Bsa9RA
>>原告「6月15日以来盗難の報告はありましたか?」

盗難の被害を受けても誰も言い出せないよね。
みんなで犯人を決めたんだから・・・
252名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 00:24:52 ID:vA+c9JeE
>>251
私も気になった、「覚えてない」
この後1人部屋にして監視がいたわけなんだから
盗難がなくなっても続いても、普通は印象にあるはず。
253名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 00:29:06 ID:m0rLdw8r
当たり前だけど弁護士の質問は的確
それ大きなポイントだよね
覚えてないのが不思議なくらい
254名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 00:46:24 ID:/Y8RVQzX
裁判とは関係ないけど、

>予科ルールがあって、15分前に座る、背もたれをつけない、

前のめりに見てるって事?後ろの客の迷惑を考えろよ…
255名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 01:18:02 ID:TUB1azm5
泣き疲れて午前3時に寝たということが、今までの中で最大のショックですわ
同室者が3時まで泣いてて、その隣で寝てたのか‥‥
256名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 01:20:57 ID:cXtenas+
細かい状況は分からないんだし
夜中にあんまり感傷的になりすぎると
良くないんじゃない
257名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 01:49:25 ID:bGtbNqq7
しかし不思議に思うのが委員制度。
卒業時に主席で卒業という事なら2年間の実績があるわけだけど、
音校入学時に入試の(?)成績で決まるんだよね?
おそらく短期間で行われたであろう審査で同期間でそれだけ差が付くとはね。
意味不明だわ。これも親の金コネで決まってるのかね。
258名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 02:05:32 ID:8fonZC8i
ユウナミケイ・・・エヴァ好きなのかな
259名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 02:15:13 ID:2G7P1Den
男役なら渚か加持にあやかるべき
260名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 02:26:48 ID:2G7P1Den
まとめwiki、傍聴レポだけじゃなくテンプレも改訂版に差し替えてるね
中の人、細かいところまで乙
証人尋問サイト、8のまとめも乙
傍聴レポの方も連日ありがとう
261名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 02:40:35 ID:clkjUmXT
>>219
その年齢ごとの人数の多さによって発言力が決まる
というような事は言っていなかったと思う。(かしゆひ対談)

↓78期スレより

65 名前:名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/09(土) 11:49:21 ajMNkdOU
かしげとゆうひの対談で
ゆひ「共通点は私たちだけ同い年だったということかな」
かし「うん、最年少チーム」
ゆひ「うちの期は高2修了チームが発言権を握っていて、話し合いとかも“ふーん”って聞いてるだけみたいな」
かし「そう、いなくてもいいんじゃないかぐらいの存在感だった」
って言ってるけど、高2修了チームって誰の事だろう?
おとなしい末っ子の二人がトップになってしまうとは思わなかっただろうな。
262名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 02:46:17 ID:Nv20xI7D
校長交代は体調不良が理由だが実際には96期問題の引責辞任という意味合いもある?
263名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 03:44:01 ID:DaaIEWnl
宝塚の醜い部分、金もコネも芸能界だから許容出来るけど
でもいじめと魔女狩りだけは許容出来ないわ

この子らデビューするとか、劇団なに考えてるんだろう
せめて裁判の結果出るまででも保留にしときなよ
悪い種を植えると周りの順調に育っている苗にまで悪影響しか及ぼさない
こういう道義的な側面で失う信用ってのは取り戻すのが一番難しく
この先何十年も言われ続けるだろうね
264名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 03:57:54 ID:ezn0ldNK
傍聴記録整理、まとめの方々ご苦労様です

9/17の万引きの件はほぼ原告主張どおり捏造という印象を持ちました。
遣り口はかなり大がかりで、1番証人と2番証人は最初からそのためにSさんに接近したのではないか。
1、2番は万引きのインプット(入り口)担当で、9月初旬より貼り付いていた。
アウトプット(出口:会計部分)の担当がいたと思われ、レポによるとN武さんがそうではないかと思われる。
想像するにN武さんの役割はSさんがレシートを収めたかどうかの確認。
たまたま17日、Sさんはレシートを収めなかったか棄てたかしたのを確認できた為、帰寮直後のSさんの部屋へ踏み込んで万引き捏造が可能になった。
265名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 04:19:37 ID:tNu6cTn6
委員って固定じゃなくて変動じゃなかったっけ?
266名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 04:23:13 ID:kse/0/Df
>>33
精神的にヤバかったのはSさんじゃなくY田さんじゃないか

Y田さんのストレスのはけ口にされたんじゃ…>Sさん
267名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 04:36:34 ID:rWjqJAEo
身体的にも精神的にも健康で音校合格しても
学校入ったら精神的に強くなるどころかおかしくなるぐらいいじめられるっていうのがなぁ…
他の期だとリスカしちゃった子とかいたんだっけ?
268名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 05:58:39 ID:VkdxKZgm
Y田は、入学成績もトップだったんだし、何もこんなに姑息なイジメで、
Sさんを蹴落とさなくても、十分路線に乗れたかもしれないのにね。
もうY田の宝塚でのスターへの可能性はゼロになったってこと、
本人はまだ理解してなさそうなのが、嘘みたいwww。
269名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 06:31:04 ID:dhtIjDcV
予科1番委員なんてふーちゃんでもやってるだろ
270名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 06:47:37 ID:6QUOjnnf
>>254
前のめりではなくて姿勢を正して観るという事ではないかと思う。
271名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 06:58:04 ID:xrgcs7AT
>>245読んでぞっとした
コンビニ禁止ってなぜそんな事を同期が同期に命令できるんだろう。
買ってきてくれる人がいれば行かなくても良いという訳にはいかないだろうに。

監視、制限、捜索…ものすごい制裁をSさんに与えてるね。
こんな環境が当然だとは裁判官だって思わないだろうなあ。

5番さんは本人が言ったとされるひどい言葉は「いいえ」と否定して
Sさんが言った寝た時間に関しては「仮処分の証言は違う事を言ってる」なんて
すごい度胸だわ。

272名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 07:06:52 ID:2G7P1Den
同室の子が何時に寝たか時計見てチェックするんだ
なんか看守みたいで怖いですね
でもこんなことはハッキリ覚えているのに
>>244みたいに大事なことは忘れちゃうのね
273名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 07:21:34 ID:9qG1yOqF
>>262
引責はないな。引責辞任なら裁判の決着がついてからのはず。
今引責辞任したら、「音校が悪かった」と認めたようなものだから。


そろそろ体調が持たないという判断なんでしょうね。
274名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 07:50:19 ID:AbB4/RYe
>>273
裁判の決着がついたら、それこそ誰がみても引責辞任になってしまう。
そうならないように、この時期に辞めるんでしょう。
Sさん問題がこじれて本裁判にまでなってしまった責任をとる、という意味合いは否定できない。
小林校長は近年は入学式、卒業式などの学校行事の時にしか音校に来なかったとも言われている。
体調が悪いのは確かだろうが、名誉職としてはまだ続けられた筈。

実質的に音校を仕切る副校長がどうなるか、関心がある。
今西副校長も七十前後で、十年ぐらい副校長の筈だから、高齢のため引退となっても傷はつかない。

275名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 07:55:09 ID:8AuALf6X
>>254
前に大劇場で予科を見たときは客席が暗くなるまで背もたれに持たれず前屈みな感じで暗くなって本編が始まるともたれてた。本編が終わった瞬間またピーンってなって前屈みだった。
276名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 07:56:35 ID:AbB4/RYe
あの一番委員は、予科前期・後期、本科前期・後期を通して96期生中唯一委員であり続けた。
成績順だそうだから、彼女はそれなりに頑張っていたんでしょう。

ちなみに、例のブログ主は本科後期委員。

情報源は18日裁判傍聴。
277名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 07:58:50 ID:Q+Bsa9RA
>>271
>>272
ほんと、人権侵害もいいとこ。
偽証とか捏造の真偽以前に、こんなことが出来る人格を疑う
ただ、心配して毎日独房じゃなくて一人部屋を訪ねていた子がいたんだよね。
ちょっと救われる思い。
278名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 09:23:54 ID:4CutqEvv
>>258
キジョ板でもチラリと話題に。
私も思った、ずっと言いたかった。

812 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 23:00:16 ID:uIqIf7sD0
Y田て、もしかしてエヴァのファンなのかな?
芸名が…綾波レイに似てるからさ、んなわけないかw

813 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 23:08:01 ID:LzgRakgv0
>>812
ブログ友人は好きな映画にエヴァを挙げてるね
279名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 09:35:37 ID:26vLYww3

月野姫花パタ〜ンか?
280名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 09:45:20 ID:a8rZ42Ml
おはようございます。
裁判から1週間たってネタの鮮度が落ちてきましたが、1番2番4番の証言を
知りたい人もいると思うので書きます。
昨日はもう少し書きたかったのですが、書きすぎですと2ちゃんから怒られました。
どうすればいいですか?

>>249
自分も「予科」なんて変だな、普通は「同期」って言わないかな、と思いました。
例えばWさんのあだ名が「わか」で、「わかに頼んでいた」だったとかw

>>250
洗濯機の件とはSさんの洗濯物が本科の洗濯機に入っていたことでしょうか
それとも使用制限をかけられた日?
281名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 10:09:02 ID:TUB1azm5
>>280
おはようございます、祈勝訴です
お疲れ様ですー

ライターとナイフが発見された日付はわかりますかー
282名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 10:10:47 ID:a8rZ42Ml
13:15

4番さんはガイダンス中にドライヤーをなくし、箱の写真を撮って同期メーリングリストで
ドライヤーがないか聞きました。Sさんにも聞きました。
4番「Sさんも部屋の中を一緒に探しました。一生懸命探してくれました。」
被告「Sさんはよく泊まりに着ていましたか?」
4番「はい。予科生は4階に集合して登校するのですが、部屋が4階なので登校に楽なので。」
4番「泊まってもSさんは必ず一度部屋に帰りました。」
4番「6月15日Sさんの部屋にドライヤーがあったので委員に報告しました。」
4番「Sさんにこれ自分の?ときいても、いやあ〜とか、何かあいまいな事を言っていました。」
(ここで被告弁護人と4番がやりとりする。被告弁護人が誘導で何かを言わせようとするが4番セリフが
出てこない。原告からの異議も入らない。)
4番「お母さんに買ってもらった?ときいて..それで......私のじゃないの?と聞いたら
最終的に認めてくれました。一緒に探してくれたよね?と聞いたら、はいと答えてくれました。」
(そして部屋の捜索にかかります)




5番「食券が出てきたので(昼夜あわせて92枚の事?)Sさんがどれだけ買っているか
調べました。買った枚数より出てきた枚数の方が多かったです。」

13:24
283名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 10:20:40 ID:a8rZ42Ml
>>281
どうも〜。
ライター、ナイフの話は5番の原告側からの尋問で1回出ただけのようですね。
質問の順序では6月15日の件、ライターナイフ、部屋の移動となっていますので
まあ大体このあたりだろうと思います。
6月15日の捜索については学校に報告してないのに翌日移動しているということは
報告は15日しかありませんね。発見日、発見者はわかりません。
ああ、不自然すぎる...
284名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 10:24:07 ID:a8rZ42Ml
>>282
下から3行目は5番で4番
285名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 10:39:32 ID:KFriXk0G
>>258
エヴァオタに切れられそうだな
286名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 10:42:14 ID:a8rZ42Ml
>>284
5番ではなくて4番
何あせってんだ自分...



1:24

4番「Sさんはほとんど毎日泊まりに来ていました。Sさんは1番委員と同室で、
集まって話し合いをしているので私達は口を挟まない方がいいと思いました。」

4番「Sさんのドライヤーは私のと同じです。いつから持っているかは知りません。
5番(呼び捨てでした)が言うにはSさんはくるくるドライヤーを持っていなかったそうです。
そこでSさんのドライヤーは私のだと思いました。」
4番「Sさんは最初は誰のだかわからないと言っていました。」
原告「ガイダンス中になくしたんですよね。」
4番「ガイダンス中はSさんは泊まりに来ていませんでした。遊びには来ていました。部屋で
ドライヤーをさわっているのを見たことはありません。」
4番「ガイダンス中Sさんはリーゼントでした。Sさんはリーゼントの作り方がわからないのでやってあげていました。
ガイダンス中は忙しいけれど、同期は協力しなくてはいけないので。」
原告「Sさんはカモフラージュで一生懸命探してくれたと思いますか?」
4番「そうは思いません。当時は仲がよかったので。盗難が起こってショック」
287名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 11:01:25 ID:a8rZ42Ml
(被告側は部屋の移動は6月16日であると主張しています。原告側は6月下旬ではないのかと
何度も確認します。)
原告「Sさんは16日以後も泊まりに来ていましたか?」
4番「覚えていません。」
原告「16日から1人部屋へ移されるまで期間ありました?」
4番「覚えてません。」
原告「(16日見つかった)ボディファンデの話はしましたか?」
4番「してません。」
原告「なんでですか?」
4番「必要ないから。」
原告「弁償してもらわないの?」
4番「ドライヤーが返ってきたので。」
原告「予科でクラスは一緒でした?」
4番「はい。」
原告「Sさんの能力は劣っていましたか?」
4番「授業を普通に受けていました。」
原告「何か優れていました?」
4番「みんなといっしょくらい」

13:40
288名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 11:16:06 ID:TjhPYxlx
>>276
予科前期1番委員はY田さんだよ。首席入学だから。歌がイマイチで卒業は4番
289名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 11:25:56 ID:4CutqEvv
Y田って入学式の頃と、顔の感じが違うね。
なんていうか雰囲気っていうのかな?
やっぱり2年間の研鑽って怖いね、いろんな意味で。

なまじ入学で1番だったから、ストレスが別の方向に逝っちゃったのか?
290名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 11:48:27 ID:bGtbNqq7
>>276
>>288
何れにせよ半年単位で代わってるんだね。凄い競争社会。
そりゃ子供らだけで放置してるんだしこんな事にもなるわ。
291名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 12:31:21 ID:TUB1azm5
>>287
6/15は日曜日ですね
しかも日付が変わる前頃から探索し、全てが終わったのは午前3時近くでしょうから
学校への報告は6/16(月)の早くても朝一番。
6/16に即行で一人部屋に移動というのは多少無理があるかもですね。
原告弁護士が移動を6月下旬でないかというのももっともですが、
じゃー、下旬だと何かが変わるのかなー
その間にまだ何かがあったんですかね????
ドライヤーの発見のされ方があまりに唐突ですし
みんな4回に集合して登校ってことは、4階のR丸さんの部屋は誰でも立ち寄ることができるわけですし
うーん・・・・本当に謎です
292名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 12:36:13 ID:ap4tzuch
受験の時Y田さんが1番優しかった・・・
信じられない・・・
293名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 12:41:59 ID:a8rZ42Ml
13:40

4番「20年4月から6月の間にSさんの部屋に行ったことはありません。誰が出入りしてたのかも知りません。」
(被告弁護人、盗品がベッドの上にあった話や出てきたものを並べた話などして4番に何か言わせようとするが
4番アドリブがきかず「えっ、あの…」としどろもどろ。何か答えても被告弁護人に「そうじゃなくて〜」と
台本通り進まない)
被告「例えば、中学の話などしてませんでした?」
4番「はっ、してました。」
(明らかに誘導だが原告異議を唱えず。)
被告「退学させろという話にはなりましたか?」
4番「いいえ。同期だからかばいあっていこうと話しました。」

13:45


294名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 12:50:09 ID:a8rZ42Ml
左裁「ドライヤーを見つけたのはどういう状況で?」
4番「何日か前5番(やはり呼び捨て)の部屋に行ったら同じドライヤーがあった」
左裁「リーゼントにしてあげたのは誰ですか?」
4番「覚えていません。」
原告「毎日泊まりに来ていたのは夜?」
4番「お風呂の後です。」
原告「下校から風呂まで何時ですか?」
4番「10時です。本科は12時です。」
原告「泊まる時Sさんは手に何か持っていましたか?」
4番「手ぶらですが、予科バッグを持っているときもありました。」
原告「寝るまでにSさんが出て行くことはありましたか?」
4番「ないと思いますが、出入りあるし、詳しい事は覚えていません。」

13:48



4番は以上です。
295名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 12:52:41 ID:4CutqEvv
>>292
Y田は自分のライバル以外には優しいのかも。
296名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 12:59:21 ID:4CutqEvv
今、思い出したんだけど、前々スレで引っかかってた※の意味が判ったよ。
>>151を読んで、あ〜、そういうことか!ってね。遅くてゴメンw

これ、裁判の前日だよね?誰が書いたんだろ?
閲覧した人か、関係者しか知らないよね?

993 名前:名無しさん@花束いっぱい。[] 投稿日:2010/03/17(水) 12:32:29 ID:UKcNT5iy
明日はダシの初舞台・・・主演?のウワサ
297名無しさん@花束いっぱい:2010/03/25(木) 13:53:16 ID:vDD91RSg
>>288
>予科前期1番委員はY田さんだよ。
>>276 です。そのつもりで書いたのですが、言葉が足りず誤解させて申し訳ありません。
298名無しさん@花束いっぱい:2010/03/25(木) 14:07:04 ID:vDD91RSg
>>296
96期生の本名・芸名対照も、一般人が知るはずのない3月5日に書き込まれているし、絶対内部の者が書いていますね。
その内部が、直接の96期生関係者か、96期生とは関係ないが情報を知る立場の宝塚関係者かはわかりませんが。
299名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 14:16:26 ID:TjhPYxlx
>>276
こちらこそ誤解スマソ。首席卒業のN松さんのことかと言ってるかと思ったよ
300名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 14:17:56 ID:DaaIEWnl
でもここではあまり追求しない方がいいとオモう
ただ告発者がいるって事は、内部事情は相当なものなんだと思われる。
301名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 14:18:41 ID:rZf6d1xB
内部関係者からの書き込みだけど冷めたスタンスだよね
事情を知った上で茶番劇が始まるよ的な感じ
302名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 14:24:47 ID:5vPi/Yn1
宝塚はもちろん阪神阪急HDにも色んな思惑があるだろうしね。
派閥はもちろん、色んな利害があるだろうから、これからも
驚くような情報が漏れてくるようになるとオモ。

これだけイメージを失墜させた期は一纏めにしてポイしたいって
いうのが劇団の本音でしょ。ただ世間体もあるし、親からもまだ
まだ搾り取りたいって所で利害が一致しての現状なのではないかと。
303名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 15:13:05 ID:Vz3O7TjR
何だかんだ言っても、黒期からもトップは出るし、バウや新公主演者、路線生徒も出るよ。
劇団はKYだから、世論なんて関係ない。
裁判に出ている子達はもう終わりだなんて意見もあるけど、カネコネ入学の子らは、いい待遇を受け続けるよ。
悔しいけどそれが宝塚。何があっても一番大事な子は守られるようになっている。

304名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 15:27:15 ID:ZhUhpsFu
>>296
自分も8で有田タンが3月2日に「だしちゃん!!」って題名を書いてる
のがどういう意味か判らなかったけど・・・やっと判ったよww
>>303
96期の親?or煽り?・・・あっ、皆スルーかスマソ
305名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 15:32:54 ID:a/0hGpL/
>>296
あだ名の件は裁判記録にあるのかもね
有田さんの名前で検索して3780、4518、4613を見ると
同室者がその子であることやあだ名を書いてる
私もずっと気になってたからレポ読んで納得した
306名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 16:21:27 ID:LWP/BXT0
あの月に30万使っちゃう、妊娠したかも落第寸前医者の娘は、
○織さんのお友達らしいけど、○織さんって、2人いるよね?
結局どっちの○織さん?
307名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 16:25:55 ID:a/0hGpL/
出身地見れば一目瞭然
308名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 16:36:31 ID:8fonZC8i
でもあの友達はポンジョなんだよね
どういう友達?まさか受験友達?
309名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 17:31:35 ID:429v2/mw
ID:ZE2VfZUL=ID:Vz3O7TjR
310名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 17:35:14 ID:a/0hGpL/
改めて有田レスを順番に読むと意味が分かるね
1月に裁判記録を閲覧してからロックオン
魔女狩りはともかく自己愛の話も今なら面白い
(当時は鬱陶しかった)

12月URL投下→1月裁判記録閲覧→同室者・あだ名・スタジオ→
自己愛・魔女狩り→煽り過ぎて叩かれる(w→証人の割り振り→現在
311名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 20:29:24 ID:+OctMN2/
>>307
96期の出身地って既出だっけ?
312名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 20:38:09 ID:zyPzryQc
名前でググれば一番の出身地は分かる
お友達もプロフに書いてある
313名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 20:58:01 ID:05lS/Dgd
Y田って、
どこの受験スクール出身ですか?
314名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 21:05:14 ID:890hMJgp
A.S. 福岡県古賀市 明治学園高等学校 (証人2番)
A.R. 東京都文京区 大妻高等学校
O.T. 千葉県市川市 県立国分高等学校
O.E. 香川県高松市 ノートルダム清心中学校
K.A. 大阪府東大阪市 帝塚山高等学校
K.A. 大分県大分市 大分市立碩田中学校
K.T. 兵庫県三田市 神戸龍谷中学校
K.R. 東京都多摩市 恵泉女学園中学校
K.T. 兵庫県宝塚市 志立精道中学校
S.M. 神奈川県藤沢市 志立御所見中学校
S.M. 兵庫県川西市 県立宝塚北高等学校
S.N. 東京都渋谷区 田園調布学園高等部 (証人7番)
S.A. 東京都世田谷区 都立国際高等学校 (証人6番)
T.M. 福岡県太宰府市 県立博多青松高等学校
T.S. 兵庫県西宮市 松陰高等学校
T.K. 埼玉県さいたま市 山脇学園中学校 (証人1番)
T.M. 東京都中央区 岡山商科大学付属高等学校
N.R. 佐賀県佐賀市 佐賀女子高等学校
N.M. 兵庫県西宮市 雲雀丘学園高等学校
N.Y. 宮崎県宮崎郡 日向学院高等学校
N.Y. 宮崎県児湯群 日向学院高等学校
N.S. 岡山県岡山市 市立旭東中学校
N.K. 北海道札幌市 市立藻岩中学校
N.A. 千葉県千葉市 慶応義塾女子高等学校
315名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 21:06:15 ID:890hMJgp
H.R. 東京都世田谷区 桐朋女子中学校
H.T. 東京都世田谷区 昭和女子大学付属昭和女子高等学校
M.T. 山口県下関市 梅光女学院高等学校
M.A. 徳島県名西郡 徳島市立高等学校
M.M. 岐阜県多治見市 名古屋女子大学高等学校
M.A. 大分県大分市 岩田学園岩田中学校
M.M. 奈良県吉野郡 高取国際高等学校
M.S. 東京都小金井市 都立小金井北高等学校
M.Y. 大阪府大阪市 帝塚山高等学校
Y.Y. 大阪府大阪市 清明学園高等学校
Y.C. 千葉県八千代市 千葉敬愛高等学校 (証人3番)
Y.S. 東京都大田区 田園調雙葉高等学校 (証人5番)
Y.R. 大阪府堺市 帝塚山学院中学校
R.R. 福岡県北九州市 西南女学院高等学校 (証人4番)
316名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 21:12:00 ID:vA+c9JeE
もう一人の○織ちゃんは岡○出身みたいね。
こちらもお友だちのブログがあったんで分かった。
317名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 21:20:03 ID:zyPzryQc
ちょw
高速保存
318名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 21:39:20 ID:k3pNqgyf
>>314
やっぱり私立多いね〜
私の知り合い、退団者含め5人の父親にサラリーマンはいない。
319名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 21:54:43 ID:5m+4jhgt
中卒結構多いんだね
320名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 23:17:07 ID:uESJ6ajR
H2Oは見捨てられましたw
321名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 23:52:13 ID:d1AUmr5e
まとめサイトで96期生の証言を読んでて思ったんだけど、もしかして7番の証言者って普通にいじめられてないか?
MD2回もなくしてるし、黒帯もなくなってるし、そのうち一回は水筒に入ってるとかおかしいって。
深読みかもしれんけど、めっちゃ怖いわ。
322名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 23:56:32 ID:iqcJfI8m
8月の行動と言動をよーく読もう

それに盗まれたものは発見している
その際捜索に参加&協力している
323名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 00:02:53 ID:sqH+UcvU
水筒がSさんのでなく、自分のまたは他の誰かの物だったら
プチいじめにあってたともいえると思う。
Y田の仲間になったことで
いじめられなくなったっていう可能性もなくはない。
324名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 00:05:28 ID:d1AUmr5e
>>322
うん、そこももう一回読んできた。
いじめのターゲットが他の人に変わったから、一見強そうなグループに紛れ込んだのかなって。
自分がもういじめられたくないから?
でも結局いじめのターゲットになった人をいじめるための理由として、うまく使われてる感じがするね。
昔中学生のときってそういう力関係でいじめられてた子がいじめる側のグループに入るとかあったなって
思い出したりした。
やっぱり女の子が集まると、こういうことってあるよなぁ。
ちょっとこの件はやりすぎ感があるけど。
325名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 00:16:24 ID:sqH+UcvU
>>324
それ分かるわ、いじめられてた子がいじめる側のグループに入るw
7番は初めはSさんと割と仲良かったっぽいし、
委員でも映像発見者でもないのにSさんに電話してるあたり
パシリ感がある。
326名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 00:31:23 ID:q2dVciZm
一番の悪は
Y田
それにつきる
327名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 00:40:21 ID:dreRpsTP
そう?
案外Y田を影で操ってた黒幕もいるかもよw

ま、一番悪いのは仕事する気の見えない学校関係者たちでしょうね。
328名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 00:40:21 ID:dPF0LwP+
細かいけど7が失くしたのはボイスレコーダーでMDは5
全体通して5と7はよくモノを盗まれてる
全部Sさんの部屋から出てくるけどね

水筒からボイスレコーダーとかトランプから携帯ってのは
言い逃れさせない隠し場所なんだと思う
こんなところいじるの本人だけだよね、っていう
329名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 00:51:00 ID:d0ZVvClR
正直言っていじめはね
劇団入ってからはもっと辛らつで悪どいものがあると思うんだよね
ただどうしても解せない事が
これ万引きの現行犯で捕まって突き出された話じゃないんでしょ?
それなのになぜ退学処分になってしまうわけ?
330名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 00:54:10 ID:q2dVciZm
> 96期の中で誰一人「Sさんはそんな人じゃない。」
> と庇う人はいなかったのだろうか。
> Sさんを信用してるなら、Sさんを貶めるための誰かの仕業かもと疑うとか。

> Sさん本人もこれだけ罪をかぶせられて内心は誰かが自分を貶めようとしてる
> と思ったはず。

↑↑↑
ですから、大元の犯人は、Y田なんですって。
Y田に睨まれるとイジメにあうという事を理解しはじめた者は。
皆、Y田にへつらうようになった。
その結果、
Y田が一番嫌う=目の前から消えて欲しいという同室のSさんが
イジメの対象になって、
Y田の思うとおりに目の前から消え去った・・・という話。
331名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 00:54:14 ID:dreRpsTP
だから裁判所も2度も仮処分出してるんじゃね?

まず退学ありきなんだと思う。
332名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 00:54:33 ID:8XuTPP30
>>328
MDは6だよ
数字で書いてると混乱するよねw
333名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:02:01 ID:LLDoGjPz
5番証人は吉田詩織
334311:2010/03/26(金) 01:03:30 ID:BkVBNrAP
>>312>>314
亀ですいません、dです
335名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:07:54 ID:ZZfcGMeh
いじめはもちろんだめ。(個人的には今回のはいじめというより犯罪だと思うけど)
だけど、いじめをしたかしていないか、より事実かどうかわからない状態でなぜなぜ退学させたか、だと思う。
仮に盗難や万引きが本当にあったとしても、
生徒の証言はどれもSさんが犯人だという決定的な証言ではないし
逆に言えば音校が事実確認をしっかりしなかったことを証明したように思う。
336名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:12:06 ID:IOCbvavn
>>1番めの人は紺のカットソー?ジーパン、ブーツ、黒のボッデガ風バッグでよろよろと入廷してきました。
>>20年9月7日に証言者2番から「万引きを確認して欲しい」と頼まれました。
>>原告「あなたにコンビニに見に行くよう頼んだのは誰ですか?」
>>1番「Wさんです。(注:さっくのこと)」

>>2番「他の同期に万引してるかもと言われました。1番はSさんと仲がいいから頼みました。」

>>5番「9月16日か17日にWさんから万引してるかもしれないと聞きました」

要するに、原告を嵌めたのはWだってこと?
で、証人たちはそれを信じてこうなったと。
信じたのは6月に盗難品を部屋で大量発見したという伏線があったからだというわけですね。
そしてWは既に別件で退学済みだから、残った誰にも責任は無いと言いたいのね。
337名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:14:03 ID:8XuTPP30
なんでそこだけ抜粋?もっと全体を見た方がいいよ
338名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:15:30 ID:IOCbvavn
全体を見て、ここに行き着いたんだけど。
339名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:32:07 ID:O5Ot/oIq
6番の証言もあやしすぎる。
5番と6番は確実に組んでたと自分はよんでる。
340名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:35:51 ID:q2dVciZm
> 5番「委員ということでよく人が集まりました。入寮から6月15日まで、荷物を
> 忘れる事が多少ありました。携帯やぬいぐるみなどです。」

Y田引き入りる委員と名乗る数名のやらせという事です。
Sさんを貶めるために、何気に盗品を集めては、
Sさんの生活区域に入れ込んでいったという。
Y田が気に入らないSさんを退学までもっていこうという、
集団嫌がらせにつきますね。
341名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:38:23 ID:8AmyJgMB
R丸さんやT田さんはSさんの心の支えだったんだろうな〜
何かが間違わなければ、この期も団結した良い期になっただろうに。

342名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:46:47 ID:emvlcRwm
大人しそうなメンツだよね
Rさんはアドリブきかない訛りの子でしょ
Sさん週の半分はこの子の部屋に泊まってたのよね

コンビニ事件のときも仲の良かったTさんやAさんに
「あなたたちが嘘つき」なんて言えるはずないよね
343名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:53:01 ID:8AmyJgMB
きっとね〜、リーゼントができないSさんに「だめじゃん」とかいいながら
入学まぎわの忙しい中、教えてあげてたんだろうな〜
それを思うとホントに哀しい。
Sさんは最大の被害者だと思うけど、Sさん以外にも心に傷を負った子達は
いると思うな〜
344名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 01:57:39 ID:IOCbvavn
A本もいつもSさんと一緒に下校していたという証言あり。
仲のいいA本とT田が(Wから)万引きの噂を吹き込まれてSさんを監視。
現場を見てもいないのに、状況から万引きをしたと思い込んで、委員に報告。

この時、Sさんは完全に友人を失ったということだね。
普段Sさんをかばう人間を目撃者に仕立て上げて、こちら側に引き込む。
仕組んだ奴は謀略の特別な才能があるとしか思えない。
345名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 02:03:36 ID:icaDAJNq
>>343
Sさんの場合心の傷も実際に受けた被害とか損害も桁違いだからなあ……

この裁判を続けて、証言芝居をさせ続ける限り、生徒の傷も一生ものでもっと
大きく深く、ヅカ以外の場所でも残るようなものになってくだろうね。
傷がどうこう言いつつ、彼女たちもイジメに加担してんだもん
それを認めて悔いて、償わないことには一生残るよ
見てただけの子、今傷ついてる子さえも加害者一味なんだもの

少なくともこのスレ見てる中には96期全体をイジメやったカスども、みたいな
フィルター無しには見られないでしょ?
346名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 02:06:17 ID:emvlcRwm
一番仲良かったAさんとはメールで約束して下校し
例のコンビニに通ってたんだよね
それに、Aさんの証言は、

「(万引きしてると?)思いません」「噂は聞いたが見たわけではない」
「万引きしているところは見てないがカゴが空なのでしていると思った」

あの場に置いてもSさん寄りではあるね
別に庇うわけじゃないけど、Aさんも傷ついてると思う
板ばさみで嫌な目に遭ってなきゃいいね
347名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 03:31:50 ID:rQIZmXiq
力丸ちきんずメンバーだよ?
348名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 04:10:10 ID:7vPjItNJ
そういや呼び捨てされてなかったっけ
349名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 04:35:56 ID:26I2i4F8
一緒に登下校や、一人部屋に行くのは、見張りの一環だったりしないの?
350名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 04:47:25 ID:7vPjItNJ
そんなの本人たちしか分からん
351名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 04:58:50 ID:5MQacopp
むしろちきんずはイジメに関与してなくない?
陰で悪く言ってたのはブログ見れば分かるけどさ
原告側訴状にはブログ主の名前も見当たらないって話じゃん
352名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 05:25:28 ID:QBYNfmar
表立っていじめてないだけでしょ。ちきんず
影で笑ってたんじゃない。自分達に火の粉飛んでこなくて良かった
みたいな。
353名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 05:30:04 ID:b8Uzi1uN
それは普通の悪口で単に性格悪いだけ
問題なのは極悪な手口のイジメだよ
354名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 08:18:51 ID:GoRBgnwo
おはようございます。
サクラ☆サクまとめサイトの修正をします。


3番:人物関係、誤・部屋に行った事 正・部屋に泊まった事


4番:(部屋の捜索にかかった)後

4番「Sさんの了解を取って一緒に部屋を探しました。私のボディファンデが見つかりました。
名前が書いてあったので自分のだとわかりました。」
355名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 09:10:12 ID:GoRBgnwo
5番:Sさんが泣き疲れて寝た後の回答

誤・5番「そんなに遅くありません。Sさん本人が言っていたので、仮処分の証言は違う事を言っていると思います。」

正・5番「そんなに遅くありません。」
  5番「Sさんは盗んだ事を否定していますが、Sさん本人がこの時盗んだと言っていたので、仮処分の証言は違う事を言っていると思います。」


誤・5番「〜集まっている時はSさんも一緒にいました。」
  5番「あまり自分の部屋に集まりすぎるのもSさんに悪いので〜」

正・5番「集まっている時はSさんも一緒にいました。」
  5番「Sさんは4番の部屋に週2,3日行っていて、3,4日は2204にいました。」
  原告「それではあなたは6月までは週3,4日Sさんと顔をあわせていたことになりますね。
  5番「はい。」
  原告「あなたが他の部屋に行った事は?」
  5番「あまり自分の部屋に集まりすぎるのもSさんに悪いので〜」
356名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 09:18:46 ID:GoRBgnwo
誤・原告「あなた自身も被害にあっていますね。(パン〜黒シャツまでのこと)」
  5番「その話はSさんにもしたと思います。」

正・原告「あなた自身も被害にあっていますね。(パン〜黒シャツまでのこと)Sさんに聞きましたか?」
  5番「Sさんもパンがなくなったといっていました。」
  原告「シャツが切り裂かれている話も?
  5番「Sさんにもしたと思います。」
357名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 10:21:09 ID:GoRBgnwo
6番証言:5月18日(部屋が荒らされた話)を6月15日(捜索)の上に移動お願いします。

7番:

誤・〜30分くらいDVDを見ていました。
  「(1個目の)ボイスレコーダーが出てきたから〜

正・〜30分くらいDVDを見ていました。
  7番「Sさんを見張っていたわけではありません。Sさんは少しそわそわしていました。
     1回トイレにも立ちました。」
  「(1個目の)ボイスレコーダーが出てきたから〜
358名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 10:39:29 ID:GoRBgnwo
7番:原告持ち時間終了間際の携帯の話を上の携帯話とまとめて下さい。

閉廷後の総括:〜毎回軽い補充質問をするだけでした。
       45席の法廷のうち最前列の13席が記者席で、関係者席はありませんでした。
       関係者らしい人の姿も見えませんでした。
       Sさんの弁護士が取材らしき人〜
359名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 10:48:59 ID:GoRBgnwo
これ以上連投するとまた2ちゃんに怒られてしまいますので
お休みします
360名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 11:11:24 ID:6ZHeC84X
>>359
え?なんで?誰に怒られるの?

それよりも、貴重な情報をいつもありがとうございます。

ところで、傍聴人さんや、まとめ人さんは何故トリップつけないの?
まあ、ここのスレには成りすましとかいないのかもしれないけど、
来週になれば、また情報が増えるから傍聴人さんも代わったり、
増えたりすると思うし。
361名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 11:52:40 ID:CftxPhOJ
>>360
連投でひっかかる設定になってる。で、お約束の「規制」…
362名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 12:16:44 ID:6ZHeC84X
>>361
あーあ、2分とかの?なんだ、そっか(^^ゞ
363名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 12:22:29 ID:GoRBgnwo
>>361
そうです。トリップをつけないのは存在を知らないからです。
テレビと聞いて14インチブラウン管を想像した昭和世代が
2にいること自体が場違いなのでしょう。
規制がかかるまで1番の証言を書きます。


1番「Sさんは予科のかばんと黒い紙袋を持っていました。買い物カゴを取って
店内に入りました。」
(おにぎりをカゴへ入れます)
1番「私は商品を見るフリをして紙袋の中を見ました。ペットボトル他、何も入っていませんでした。
貴重品袋が入っていました。」
(ペットボトルコーナーへ行きます)
1番「Sさんは細い通路へ入っていきました。私はカゴのものをかばんに入れるんじゃと見ていました。Sさんはキョロキョロしていました。」
1番「Sさんとすれ違いました。カゴが空になって紙袋の中に入っていましたので2番に報告しました。2番さんも一緒に見ていました。」
1番「Sさんは店内をウロウロしてカゴに商品を入れていました。同じように通路へ行き、出てきたときにはカゴが空になっていました。」
1番「Sさんがレジに並びました。私はSさんのすぐ後ろに並びました。もう一度紙袋を確認したらいっぱい物が入っていました。」
1番「ペットボトルは蓋が上になって立って入っていました。Sさんの後ろにいたのは1分半位です。紙袋は手に持つか肘にかけていたと思います。」
1番「Sさんは清算して先に帰りました。2番さんとどうするか2分くらい話しました。5番の部屋に行って報告しました。」
1番「委員4人と2番と自分でSさんの部屋に行きました。」
1番「委員4人が、紙袋に五目おにぎりとカロリーメイトが入っていた、と言いました。」

10:45
364名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 12:38:54 ID:8AmyJgMB
>>363
祈勝訴です
詳しい正誤表、ありがとうございます
400行を超えてきてクラクラしてます
速やかに修正します
365名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 12:42:42 ID:GoRBgnwo
(原告弁護人が1番とSさんの関係を聞いて被告弁護人に異議を唱えられる。異議は却下された。)
1番「プリントはSさんが盗んだと思っています。」
原告「それはなぜですか?」
1番「態度がおかしいから。」
原告「何がおかしいですか?」
1番「言っている事とやっている事が違う。」
原告「どんな事ですか?」
1番「とにかくおかしいです。」
原告「Sさんと同じクラスでしたか?」
1番「Sさんと同じクラスかは覚えていません。あまり一緒のクラスではないので
学校の事はよく知りません。寮での事です。」
原告「あなたが言っているのは本科の洗濯機にSさんのが入っていたことですか?」
1番「わかりません。」
原告(何か質問する)
1番「よくわかりません。」
(よくわかりませんを7回くらい繰り返す)
原告「(万引した時)いつも相談しているはずのSさんになぜ言わなかったんですか?」
1番(回答メモなし)
原告「確実にレジしないのを見たかったんじゃないんですか。」
1番「違います。」
原告「紙袋に商品を入れたところを見ましたか?」
1番「見ていませんが、ごそごそキョロキョロしていました、」
(学校で実験していない話)
366名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 13:09:18 ID:GoRBgnwo
>>364
今後また何か思い出すかもしれませんので、随時修正・追加していきます。
よろしくお願いします。

原告「あなたはDVDを見ましたか?」
1番「見ました。」
原告「それはいつですか?」
1番「少し前に。」
原告「今回あなたは22年3月11日に陳述書を作成していますね。20年10月21日、退学前に陳述書を作成しましたか?」
1番「よく...覚えていません。」
原告「あなたの記憶は陳述書のものではありませんか?」
1番「ペットボトルをカゴに入れました。」
原告「そういう風にDVDを見たんですか?」
1番「自分で見たことを話しています。」
原告「ペットボトルが立って入っていたと前から言っていますか?」
1番「すごくオレンジなので向きが違えばわかります。」
原告「そういう風に示唆されてませんか?」
(回答メモなし)
原告「あなたの角度から本当に見えましたか?」
1番「ほんとに!見ました!」
原告「部屋には委員が入りましたね。あなた達は?」
1番「委員に部屋に入んないほうがいいと言われました。誰かはわかりません。」
原告「部屋に入る前に委員にファンタの話はしましたか?」
1番「していません。」
367名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 13:09:37 ID:6ZHeC84X
>>363
はい、もう判りましたから、あまり身バレしないように…、
来週も裁判あることですのでね。
アナタを信頼していますから。

>2ちゃんに怒られる
私はまた、ここの板にゴチャゴチャと文句言う奴がいるのかと、
思っただけでよ(たまに8に鬱陶しい人がいるので…)

それにしてもイジメの主犯が誰かは判りかねますが、
実に洗脳教育が上手ですね。
知らない内にイジメに加担しているのも気づかずに、
印象操作をされているのが不気味です>1番の証言を読むと。
368名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 13:19:45 ID:GoRBgnwo
原告「あなたはSさんの相談に乗ってあげていたそうですが、どんな事ですか?」
1番「学校の事についてとか」
原告「例えば?」
1番「その..色々です。」

(万引の話し合いの席で)
原告「いらいらすると言いましたか?」
1番「覚えていません。やってないなら目を見て言えるよね、本当の事を言って欲しいと言いました。」
原告「(授業で)組むのを拒絶した事はありますか?」
1番「ありません。」
原告「見たことは?」
1番「クラスが違うので。」

11:15

1番「コンビ二の翌日みんなで話し合いをしました。本当の事を言って欲しいと言いました。
一方的に責めてはいません。」
369名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 13:29:42 ID:GoRBgnwo
左裁「紙袋を見たのはどのへんですか?」
1番「通路を出てきたところです。すれ違いざまに、お互いゆっくり」
左裁「距離はどれくらいですか?」
1番「1メートルくらいです。」
1番「はじめ白い紙袋の底が見えてたのに、レジでファンタの他お茶が見えました。」
(ここで給料の話)

11:25
370名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 13:52:29 ID:2E1s8lGB
>>366
>1番「委員に部屋に入んないほうがいいと言われました。誰かはわかりません。」
危ない橋渡らせて、利用されたな。
371名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 14:31:23 ID:GoRBgnwo
2番「コンビニへ入るときに紙袋の中を確認しました。ペットボトルは見えませんでした。紙袋は手に持っていました。
肩にはかけてません。」
(おにぎりをカゴへ入れます)
2番「次にペットボトルコーナーに行きました。私も行きました。かごの中におにぎりと他2つが入っていました。」
2番「狭い通路から出てきてすれ違いました。カゴが空になっていたので1番に報告しました。万引は見てないが
カラだからやったと思いました。」
2番「次にアイスコーナーに行きました。アイスを取ったかどうかはわかりません。」
2番「Sさんがレジに並んだので隣のレジに並びました。カゴに商品はあまり入っていませんでした。」
2番「Sさんはレジで貴重品袋を出したり入れたり動きが変でした。」
2番「Sさんは先に帰りました。レジの人に言えなくてどうしようと思いました。」
被告「それは何分くらいですか?」
2番「1分くらいです。」
2番「委員が、紙袋におにぎりとカロリーメイトが入ってたよ、と言っていました。」

11:45
372名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 14:40:15 ID:GoRBgnwo
(お金の盗難の話)
原告「今回の前に陳述書は作成しましたか?」
2番「覚えてません。」
原告「今回作成するにあたってDVDを見ましたか?」
2番「見ました。見てから作成しました。」
原告「コンビニの見取り図を作ったのはあなたですか?」
2番「私ではありません。」
(なぜ見張り役をしたのか聞かれる)

原告「真っ先に委員の部屋へ行ったのはなぜですか?」
2番「驚いて、報告しなくちゃと思いました。」
原告「コンビニで買ったものを一緒に食べた事はありますか?」
2番「前はあります。予科生の、話し合いをする部屋があって」
原告「五目おにぎりを食べている所は?」
2番「見たことない」
原告「委員が部屋を調べる時戸は開けてた?」
2番「開けてました。遠くから見えた。」
原告「委員がおにぎりと言ったから話をあわせたんじゃないんですか?」
2番「いいえ。」

12:00
373名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 14:46:16 ID:GoRBgnwo
(被告側からの再尋問で精神科の話をします。)
(原告からの再尋問で誰に聞いたかわからないと証言)

原告「テレビ出演の話し合いで、実家へ帰れとか、学校をやめろとか言いましたか?」
2番「覚えていません。」

左裁「紙袋を見たのはいつですか?」
2番「ドアの手前です。紙袋の底の、白い部分が見えました。」
被告「どのように店に入った?」
2番「1人ずつカゴを取って。」

12:07
374名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 14:48:35 ID:GoRBgnwo
私が聞いてきたのはこれで全部です。
ひとりで表にでもまとめて検証しようと思ってましたが
まとめていただいて、みんなで検証できたので
書いてよかったです。ありがとうございました。
早く誰か閲覧に行って、間違いを訂正してください。
375名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 15:12:03 ID:6ZHeC84X
>>374
お疲れ様でした。
大変な労力と気力、本当に頭が下がります。
ゆっくりとカラダや目を休めてください。

証言者とのやり取りが…突っ込みどころ満載で(素人の私でさえ)
裁判官は果たしてどう判断するのか?
例えば、あまりにも詳細な場面があるかと思うと、
極々当たり前のことが「覚えていません、わかりません」
本当に不思議な学校ですねw
376名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 15:42:15 ID:GcfUAQsg
>>374
お疲れさまでした。裁判記録の閲覧は現在できないそうです
お力になれなくてスイマセン!
377名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 15:43:16 ID:Tv1w95l7
>>363
いつもながら乙。

トリップについては入口から説明にいける。
書き込む前にルールを読むのはネット界では大事なことだから
読んでおいた方がいいよ。
378名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 16:05:14 ID:v194Zx+N
Sさんが「ファンタ買おう…やっぱりやめとこ。オニギリとカロリーメイトは
買っておこう」と思い 1番・2番が気づかないうちにファンタを元に戻した。
レジで代金払い、レシートは不要だから捨てた。

って思わないかな?
ウチの近辺のコンビにはレジの目に付くところにレシートを捨てる
皿が置いてあって、いっぱい捨ててあるし、私はいつもそこに捨てるけどね。

5番 作・演出
6番 助演 パシリ
7番 パシリ
かな〜?

4番のことはSさん頼りにしてたみたいね、
そうでなきゃフツー泊まりには行かないよね。

次の裁判で更に見えてくるものが有りそうだけど。

CSの96期卒業式風景録画しておけば良かったよ。
名前呼ばれながら証書もらってたもんね。
冷ややかにCS見ておしまいにしたけど、この1番〜7番しっかり見ればよかった。 
379名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 16:16:04 ID:/gwYYpsD
同期とすれちがってんのに
無言ですれちがったのかね
380名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 16:48:26 ID:b8Uzi1uN
傍聴人さんどうもありがとう
「2ちゃんに怒られる」っていうのは一定時間内に連投すると
規制するよ〜ってやつだね、埋めや荒らし対策の
レポがきたら他の人も適度に書き込みしてあげないと
傍聴人さんが規制されちゃう
381名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 16:48:28 ID:Wr5N8HuQ
狭い通路で手荷物の中身がはっきり見えるほど接近しているのに
当のSさんは同期がそこにいて見張っていることに気付かず、
しかも見張りの誰にも見られることなくその場で万引きした、と。

いったいどんなマジックですか。
382名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 16:58:01 ID:b8Uzi1uN
「同じクラスだったかどうか覚えてない」ってすごくない?w

明らかに変な答えでも原告の弁護士があまり突っ込まず、
傍聴人さんが「虹組キララだった(突っ込みが遅ーい!)」と書かれていたけど
わざとそのままにしてる箇所もありそう
一般人が「変だ」と思うことは裁判官もそうだろうから
383名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 17:09:10 ID:b8Uzi1uN
1とSさんは仲がいいから監視を頼まれたって触れ込みだけど
もしかしたらそうじゃないのかもね
原告側弁護士の質問の意図ってそこなんじゃないの?
2とは明らかに違う感じ

いずれにしても突っ込み所満載だな〜と思いました
結局万引きを裏付ける決定的な証言はナシ、ビデオも事件性ナシ
寮内の盗難も現行犯はナシ

3度の仮処分決定に納得できる内容
むしろ本裁判まで引っ張った学校の責任を問いたいわ
384名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 17:15:02 ID:v194Zx+N
1番「Sさんは細い通路へ入っていきました。私はカゴのものをかばんに入れるんじゃと見ていました。Sさんはキョロキョロしていました。」
1番「Sさんとすれ違いました。カゴが空になって紙袋の中に入っていましたので2番に報告しました。2番さんも一緒に見ていました。」
   ↑カゴが空になって(盗んだ品が)紙袋の中に入っていた、ということ?
本当かなぁ?

で、↓にあるようにSさんが清算してたなら、何故ここまで監視のようなことを
してたのに(本人曰く)何を清算してたのかチラっとも覗かなかったの?
チョッと前にはSさんのカゴは空っぽだったんでしょ?

空っぽではなく、端にオニギリは入っていたんでは?
カロリーメイトは1番に覗かれた後にSさんがカゴに入れたかもだし。

なんだか一番争点とも言える万引き事件が証言者の発言があまりにお粗末で…。
捏造だなぁ…やはり、って言うか色眼鏡で見ていれば(同期から吹き込まれて
いわけだよね)Sさんが万引きしているように思ってしまったかもね。


1番「Sさんは清算して先に帰りました。2番さんとどうするか2分くらい話しました。5番の部屋に行って報告しました。」
1番「委員4人と2番と自分でSさんの部屋に行きました。」
1番「委員4人が、紙袋に五目おにぎりとカロリーメイトが入っていた、と言いました。」

385名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 17:17:47 ID:b8Uzi1uN
一種の踏み絵なんだと思う

協力(万引き目撃報告)するか、一緒にイジメられるかどちらか選べ的な意味で
386名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 17:33:00 ID:/gwYYpsD
同じ場所に帰るのだから、
仲がいいなら一緒に帰るだろうし、すれ違わない
監視の時点で、
仲が良いという状況ではなくなっているどころか
かなり距離があると見える
387名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 17:53:39 ID:ziZEtCgG
すれ違ったときの詳細は証言してないだけじゃね
声かけたかもしれないし、先に帰るねって言ったかも
実際にあった状況を全部詳細に再現してるわけじゃない

でも1への質問と答えは「別に仲良くなかったのかも」という印象を抱くね
むしろ1はSさんと仲が良かった2の監視も兼ねてたんじゃね、と思った
388名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 18:28:59 ID:sqH+UcvU
1番「9月17日までSさんと仲がよかったが…」

↑前のレポにあったこの発言、嘘くさくなってきた。
前読んだ時は、万引を実感するまでは仲良くしてたのかと思ったけど。
2番は洗濯もしてあげてたし、Sさんと仲良かった気がする。
389名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 18:35:21 ID:ziZEtCgG
大体仲のいい子が同じクラスか覚えてない、なんてあり得ないよね
一緒にどんな話(相談)をしてたの、って質問にも答えられないし
1の証言はどうなのかなー

2はメールで一緒に約束して下校したとか、よくコンビニに行ったとか
噂は聞いたけど見たわけじゃないとか、具体的に答えてる

Sさんの証言が待ち遠しいね
390名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 18:55:27 ID:ziZEtCgG
傍聴人様に伺いたいのですが

原告「Aさんが洗濯をやってあげた事についてSさんを叱責しましたか?」
5番「してません。」

このAさんは2番さんでしょうか?それとも別のAさん?
391名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 19:58:34 ID:sqH+UcvU
4番のR丸は、Sさんが泊まりに来たりと
ほんとに仲良かったっぽいのを考えると、
Y田グループとチキンズは別グループなんだと思う。
「万引きを初めに疑ったのはW」発言も嘘くさい。
だいたいWブログを読む限り、Wは外野っぽい。
392名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 20:10:54 ID:gc/ayDMR
>>391
あくまで印象だけどそんな感じね
ここでも言われてたけど悪知恵働かせて退学に追い込む才はなさそう
「辞めて」なんてうっかり書いちゃう人だし

1さんの「頼まれて監視」もあやしいなーと思ってる
重要な役割で名前が出てくる割に、それ以外何も関わりがない
モノを盗まれたことも、発見されたことも、捜索したこともない
「ちきんず」って比較的大人しい子の集まりだったのかもね
実は内弁慶な子が多かったとか
(ものを使われても本人に何も言えず、ブログでこぼしてたね)
393名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 20:17:19 ID:FeJtNYaO
アイスを探しに行って、どうして押入れを見たんだろう・・・
携帯の呼び出し音が鳴ったとか?


394名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 20:50:44 ID:v194Zx+N
>>393
そりゃ押入れにSさんへの濡れ衣携帯を仕込んだんだからw

395名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 20:59:48 ID:Yhh75iyT
>>393
8のまとめには書いてないけど押入れのほかSさんの鞄も開けてる
そこから財布や本科DMが出てくる
肝心のアイスは未発見w

> 5番「10月20日7番の携帯がSさんの部屋から出てきました。
>   他に財布と、Sさんのかばんから本科のDMも出てきました。」
396名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 21:06:01 ID:UD5u1N9w
前から疑問だったんだけど、アイスってアイスクリームのアイスだよね。
アイスがなくなって捜索って無理ありありすぎw
冷蔵庫か胃の中くらいしか隠しようがないww
397名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 21:18:52 ID:A+0XC7MW
398名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 21:18:58 ID:30Qnwx96
外に出しておいたらいくら10月でも鎔けるよね。
399名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 21:20:11 ID:t+ftBKnU
普通に考えて無理ありすぎw
400名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 21:29:18 ID:t+ftBKnU
>>397
なんでレッチリ?

アイスで捜索するほど盗難に神経尖らしてたのに
Sさんが一人部屋に移されたとする6月15日以降、
盗難の報告があったかどうか覚えてないのよね
401393:2010/03/26(金) 21:39:24 ID:FeJtNYaO
>>394
学校から携帯を持ち帰ってメールを読んだことは
親御さんともども認めて反省しているんじゃなかったっけ?
結果的に携帯が見つかったわけだけど
それにしてもなぜ押入れを??

>>395
ありがとうございます。
捜索すると委員達が見つけたいものが必ず見つかるのね
アイス以外は。
402名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 21:41:41 ID:sqH+UcvU
5番Y田への質問↓

原告「鍵をかけるなと言いましたか。」
(鍵をかけてはいけない規則について)
原告「ノックをしたのは鍵の確認の為ですか?」

たぶん一人部屋に移動になってからだと思うけど、
弁護士はY田の仕込みを疑ってるよね。
仕込みするために鍵をかけさせなかったのでは
仕込みの際にSさんがいないか確認にノックしたのでは、と。

ま、Y田のことはここの誰もが疑ってますがねw
403名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 21:42:18 ID:dreRpsTP
あれ?アイスはバッグから見つかったんじゃなかったの?
なんでバッグに入れるのよwとワロタ覚えが・・・。
404名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 21:51:31 ID:t+ftBKnU
>>401
発見時の状況はさておき、携帯は持ち帰ってる

>>403
正確には、アイスが見つかったかどうかのレポはない

> 5番「10月20日7番の携帯がSさんの部屋から出てきました。他に財布と、Sさんのかばんから
> 本科のDMも出てきました。」
> これはアイスがなくなったので捜索に入ったとき見つかったそうです(捜索者不明)
405名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 22:00:01 ID:t+ftBKnU
連投ごめん

>>402
それ同意

一人部屋になったからこれまでのように自由な出入りができない
だから鍵に関する決まり事を作った
用意周到というか空恐ろしいほど知恵が回るね
406名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 22:35:05 ID:tRRss/VP
>>405
一人部屋にしたのは学校の判断だよね
この時点ではまだ学校はSさんを守ろうとしてたんじゃないかな

Y田と離してあげようと
407 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/26(金) 22:41:01 ID:zGm3MJOP
てす
408 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/26(金) 22:44:00 ID:zGm3MJOP
おお、トリップがつけれました傍聴人です。

>>390
Aさんは以前から話題になっていた、洗濯を手伝っていた人です。
この人随分前から話題になっていたような気がしますが、
初出はどこでしょうね?
409名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 22:55:30 ID:q2dVciZm
>>391
Wを庇ってはいけない!!!
410309です:2010/03/26(金) 22:56:09 ID:vFGYilcb
>>408
傍聴人様、ありがとうございます
トリップつけられたんですね!
これでニセモノが出る心配はなくなりました

洗濯をしたのは別のAさんですか、やはり・・・
初出は分かりませんが11月9日にはすでに貼られてました
今そのログを見ると私たちでは知りえない情報も結構ありますね
411名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 22:57:00 ID:vFGYilcb
>>410
すみません、名前欄390の間違いです・・・
412228:2010/03/26(金) 23:10:28 ID:sf1oUxPE
>>409
391では無いが
「Wが万引の監視依頼」という筋立ては限りなく嘘くさいと思っている。
黒幕は、あんな阿呆なブログは残さない。
413名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:13:13 ID:zMusVrfk
>412
Wさんも証言しないといじめの片棒かついだことにされるかもね
片棒どころか主犯格にされかねないかw
414名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:18:39 ID:vFGYilcb
名前リストより古い書き込みがありました
11月5日というと最初の報道の頃ですね(新潮の発売より前)
あくまで不確実なソースですが、もし本当ならこの方がAさんでしょうね
証人の方とは別の

> 一人の男役の子だけは夜に彼女の洗濯物を洗ってあげたりした。
> 財布は彼女が部屋にいない間に同期が勝手に部屋に置いた。
> 彼女の部屋は同期達とは違う暗く狭い部屋で電気も机のスタンド位だった。
415名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:24:03 ID:BPuxteIe
566 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 07:11:33 ID:EsdRuEPZ
>>565
今回の件は加害者(いじめた側)の親が実力者で、
報道関係に圧力かけようとして逆に騒ぎになった。
裁判所の決定に従わない、
しかし慰謝料の支払いには応じてる、
って時点でうさんくささプンプンでしょ。
マスコミが飛び付くわけだ。

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/05(木) 21:42:11 ID:LosAkMyU
一人の男役の子だけは夜に彼女の洗濯物を洗ってあげたりした。
財布は彼女が部屋にいない間に同期が勝手に部屋に置いた。彼女の部屋は同期達とは違う暗く狭い部屋で電気も机のスタンド位だった。

12 :名無しさん@花束いっぱい。 :2009/11/07(土) 10:51:55 ID:XsJeeJm5
麻子さんや彩輝さんの歌の先生(OG)は彼女の苛め問題を学校に報告するため東京から音楽学校まで出向いた。その後も彼女の心配をしていた。彼女を庇っていたAさんは今彼女の代わりに買い出しなど一人で行かされている

11月10日に「小公女イクコ」というストーリーの中でかばっていた子の名前
A藤が初出している。
416名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:32:41 ID:vFGYilcb
>>415
ありがとうございます
11月9日にリストの体裁でAさんの名前が出てますね
これが初出なんでしょうか・・・?
417名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:34:22 ID:GcfUAQsg
Wさんが前日だかにSさんがコンビニで万引きしてるようだ!と報告
スクープつかんだとテンション上がっちゃったんだろうな。踊らされ
たね。空中分解か・・・彼女のダンスと一緒だわ
418名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:41:09 ID:tRRss/VP
>財布は彼女が部屋にいない間に同期が勝手に部屋に置いた。
この財布って劇場で拾った?
だとするとちょっと辻褄が合わないね 
新聞読んででっち上げちゃったか、他に真実があるのか…
Sさん側の証言が待ち遠しいです
419名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:42:49 ID:q2dVciZm
> R丸さんやT田さんはSさんの心の支えだったんだろうな〜
> 何かが間違わなければ、この期も団結した良い期になっただろうに。

全て、「私が女王様よ」というY田の嫌がらせ・虐めの果てです。

仲良くしてくれていたR丸さんとT田さんを
「嘘つきです。私は万引きなんかしてません。R丸さんとT田さんがおかしいことを言ってます。」
と言わずに
「防犯カメラを見て下さい。」と泣いて訴えたSさんが健気です。
嘘を言って、自分たちが同じように虐めにならないように持っていった・・・
さそれをさえぎった訳ですから。

だからこそ、R丸とT田は、真実を告げるべきです。
人生の中で、大きな嘘をついて世の中を騙し通すという事は、
その人の人生の犯罪へと通じます、取り返しのつかない犯罪となります。

420名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:44:07 ID:vFGYilcb
携帯と一緒に見つかった財布もあるよ
報道には庇った子の記事はない
421名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:45:34 ID:tRRss/VP
>>420
ありがと
その財布だれのだっけ?まとめ見てきます〜
422名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:47:27 ID:vFGYilcb
>>421
誰のかはわからないけど>>57
423名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/26(金) 23:55:30 ID:DK149D8l
Y田S織、ボロボロ
424名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:03:03 ID:40ZfZ6jy
携帯の件は、Sさんほんとに持ち帰ってしまったんだね。
こんな推測は駄目かもだけど、Sさんよりに考えれば、
最初はS定さんが携帯忘れたから寮で渡そうと思ったんだろうな。
でも日頃MLからはずされてるから、中身を見たくなってしまったんだろう。

あと自分に盗難の罪を散々きせられているから、
もしかしたら何か情報がないかとさぐりたかったかも。

押入れの中で発見、中身を消したかは事実かはわからないが、中身を見たとき、
S定さんのお母さんからの着信履歴やメールをうっかり消してしまったか、
何かに腹を立てて怒りにまかせて消してしまった。
で、返すに返せなくなってしまったんじゃ。

こんなことする子だからと言われるかもだが、
これだけ追い詰められると相当まいってたと思う。
425名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:07:09 ID:ybL0t4Sd
どんだけ言い訳してもMLで特定の生徒を一人外したっていうだけで
すげええげつないイジメやってんなあとしか思えないと思うわ
裁判所はフラットに判断してるだろうし

そこまで酷いイジメを放置しておいて退学、と強調してるだけよね、
今回の裁判って
426名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:07:59 ID:Eb6gh+wj
>>424
携帯の件は新潮にも書いてある
返そうと思って寮に持って帰った
自分をはずしたMLが気になって見た、と

ただ、履歴を消したかどうかについては
今回初めて出てきた証言なので
Sさん側の証言も聞くべき
427名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:12:47 ID:zn96ZN8u
東京から音楽学校まで、いじめ問題を報告に行った歌の先生は
八千代環さんでしょうね。
428名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:13:59 ID:IpfTK1ct
疑われてる最中に人の携帯持って帰って、これもしょうがないこと?
中身見て、おまけに消して、ここまでやって、認めてるのに、
それもしくんだって。どこまで妄想?

「防犯ビデオ見て」と言ったのはSだけでなく、その場にいた子達もだったよね。
429名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:16:39 ID:RRhdvd9I
>>424
自分語りになります。すみません。

職場で同じようないじめを経験しましたので
メールを読んでしまったSさんの心理状態が痛いほどわかって
胸が詰まります。
興味本位ではなく仕返しとして「見てやれ」という気持ちになって
しまうんです。
深夜残業を一人でしているとき、何度彼らのPCを起動しようと思ったか
しれません。
加害者側は「ねぇ、さっきのメールwww」「やだ、聞いてるよ〜www」
なんてことをわざわざ近くまで来てほのめかしたりするの。
私は当時すでに大人だしタイムカードさえ押せば別の世界があるから
思いとどまったけど、24時間自由を制限されていた未熟なSさんが
誘惑にかられたのは、お行儀は悪いけど同情してあまりあると思う。
・・・長文スマソ
430名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:19:32 ID:Eb6gh+wj
>>427
これから調べようとしてました
ありがとうございます

>>428
中身見たのは認めてるけど
着信消したまでは不確定
431名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:19:42 ID:SnXnqh9T
>>428
消したかどうかまだわかんないよ〜^^;
432名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:22:16 ID:Eb6gh+wj
Sさんの内面を勝手に詮索するのはやめようよ
本人の証言を待つべきだ
433名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:05 ID:SnXnqh9T
>422
感謝です
434名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:30:22 ID:40ZfZ6jy
424です。
ごめん、あまりにも不憫で。申し訳ない自粛します。

>>429
よく耐えたね。
きっとこれからは良いこといっぱいあるよ。

435名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:38:39 ID:OvB/cBrY
>>427
その八千代環というOGの経歴を見ると、園井恵子のチャリティコンサートや
メモリアルコンサート、生誕コンサート等を後輩の宝塚OGを出演させて開催
してますね。
岩手放送と提携しているのもあって、Sさんが園井恵子の法要に出席したのは、
八千代環ルートから請われてかもしれないと勘繰ってしまいます。

436名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:44:20 ID:FRN44IhK
Y田S織、早く退団した方がいいんじゃない?
あなたは、これからは上級生に思いっきり可愛がってもらえますよ。
因果応報です。
437429:2010/03/27(土) 00:48:05 ID:RRhdvd9I
すみません訂正します。
×痛いほどわかって
○想像すると

>>424
ありがとうございます。
そんなときでも無頓着を装って大切な話を教えてくれる人がいました。

>>432
おっしゃるとおりです。自粛します。
438名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 00:53:41 ID:Eb6gh+wj
>>434
>>437
自治厨みたいな事書いてゴメン
ただの一意見だから謝らないで下さい
ここは2ちゃんだし
439名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 01:00:59 ID:z3xcvfFA
さっくの親がY田S織を訴えたら、
それはそれでおもしろい。

Y田に利用されて一番割りを食ったのはさっくだし、
ついでに音校に退学取り消しを求めたりして。
440名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 01:15:13 ID:VIjkOK7A
学校も一枚岩ではないのね
441名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 01:29:24 ID:zn96ZN8u
鬼女板のほうが創価在日安蘭けい叩きズカアンチスレと化している。
やはり人の噂は75日なんだな。

だがズカファンの噂は75年。
これからも全員が退団するまで、いや退団して婆さんになって死に絶えるまで
永遠に言われ続けるのでしょう。
442名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 01:34:47 ID:diJy8c+d
次期の理事長と校長は音校問題に対応すべくの
人事に見えるけど(希望的観測)
ここまでこじれて、どう事態収拾するんだろう。
443名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 01:36:46 ID:ybL0t4Sd
>>441
鬼女であらんけいがどうのこうのやってるのは一部のキチガイだし、あれはむしろ
ヅカオタでしょ
鬼女はむしろ専門学校の異常さ、イジメの異常さについて気にかけていると思う

つか他板の話はしなくていいよ
特にあそこは結構以前動いてくれた人もいるんだし
444名無しさん@花束いっぱい:2010/03/27(土) 01:42:14 ID:/V3vdGy4
>ズカファンの噂は75年
本当にそうなのか、ちょっと疑ってます。
というのは、今回の裁判が始まった後、裁判にならなかっただけでこんなことは昔からあった、というカキコをいくつかみたけど、昔あったことの具体的内容が全然出てこないのよね。
本当に同じあるいはもっとひどいことが昔あって、それが噂され続けてたら、いくつかはネットに出てきておかしくないと思う。
それとも、その内容は今でも匿名ネットにすら書けないようなことなんでしょうか。
445名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 01:46:52 ID:VIjkOK7A
こういう裁判は初めてだよ?そういう意味では前代未聞
名誉毀損でジェンヌが出版社を訴えたことはあるけど
446名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 02:20:25 ID:3AEQWSik
>>444
今までのいじめは75年語り継がれる噂のレベルではなかったんでしょ

自分がファンになる前のスターさんのバックを知っていたりしませんか?
某作曲家のセクハラ騒動、某元トップの父親の横領事件、
某新進娘役の外部出演トラブルによる首切り騒動…etc.
リアルタイムでは知らない事件の噂を聞いたことはありませんか?

週刊誌に載る位のスキャンダルは忘れてもらえないよ
この裁判もずっと語り継がれると思われる
447名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 02:25:17 ID:HejKTF1N
>>435 八千代環=流けい子
3年ほど前に宝塚受験スクールを仙台に作った人ですね。
生徒募集のチラシを全ツ仙台公演で貰いました。
華やかさを持っている東北人の中からタカラジェンヌを出したいみたいに書いてあったと思います。
448名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 02:26:50 ID:VIjkOK7A
ごめん出版社のはプライバシー侵害だった

昭和から平成まで現役・OG色々ある
別段隠されてるとも思わないけどね
古い事件は年上の方に聞いたけど結構エグい
お金絡みの事件が多いかな、やっぱ
449名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 02:39:35 ID:VfdGdUBk
Y田って雅子妃の後輩じゃん
地味だけど名門お嬢校だよ、デンフタ
泥ぬりおって、氏ね
450名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 03:13:05 ID:KVVf7CON
今回の証人の誰かにも原告側が聞いてたけれど
Sさんの成績はどうだったんだろう。
入学時のではなくて7月の前期試験での結果の方。
後期の主要な行事への参加のリミットへ向けてイジメ=退学シナリオが加速していったように見えるのでどうも気になる。
451名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 05:43:20 ID:J2U+KP78
>>449
Y田の芸名改名!
「泥ぬりお」
452名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 06:44:30 ID:9gzBn2rh
>>443
PTA連合会本部と教育委員会と県に働きかけてくれたキジョ様いたよね。
副校長のイベント欠席はそのおかげだと思ってた。
私らの音校凸とは影響力違うW
453名無しさん@花束いっぱい:2010/03/27(土) 08:44:51 ID:/V3vdGy4
>>446
>某作曲家のセクハラ騒動、某元トップの父親の横領事件、
某新進娘役の外部出演トラブルによる首切り騒動…etc.

知っていますけど、だいたい鹿砦社の本に書いてありますね。

>>448
>古い事件は年上の方に聞いたけど結構エグい
お金絡みの事件が多いかな、やっぱ

上×晃さん、大原×すみさんとか知っていますけど、これらもやはり本に書いてあって、図書館でちょっと調べればすぐわかるレベル。
私がいいたいのは、活字になるのはまぬがれたけれども、今回と同じようなことが過去にあったかということ。
いじめについては、「いじめられました」という回想は時々みます。
いじめられる人がいれば必ずいじめた人がいるはずですが、「いじめました」という回想はみたことがない。
「若気のいたりで昔は下級生をいろいろ可愛がってやったよ、アハハ・・」というレベルすらない。
やはり「いじめは隠すべきこと」という意識が皆にあるのでしょうね。

歴史のある集団の内部や周辺で昔のことがいろいろ言われ続けるのは、宝塚に限りません。
今回の件はすでに週刊新潮や鹿砦社の本に載っているから語られ続けられるだろうし、その方がいいけど、この機会に宝塚内の過去のいじめがもっと明らかになってほしいと思いますね。
454名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 08:48:35 ID:A7oF00+L
>>441
鬼女板というのは保守の牙城という感じなんだよね。
徹底的に反特定アジアで、反民主党
宝塚ファンは、というか一般人は民主党支持者が多いと思うけど
あそこは自民支持者が多い

特定アジア系のスターを多く抱える宝塚自体を敵視してる人も多いので
どうしても層化叩きや在日叩きになっていく傾向があるよ
455名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 09:27:47 ID:6URAnfo4
>>451
あすみりおみたいに言うなw
456名無しさん@花束いっぱい:2010/03/27(土) 09:35:55 ID:/V3vdGy4
>>449
>地味だけど名門お嬢校だよ、デンフタ
野田聖子の出身校でもありますね。中退だけど。
彼女が、デンフタ時代にいかに同級生にいじめをやったか、笑いながら語った記事を読んだことがあります。
同級生のスカートをめくりあげて、頭のうえで結んだとか・・・
いじめた女性がいじめを語った希有の例として、記憶に残っています。
男性なら、ときどきみかけるんですけどね。
457名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 09:36:04 ID:8J6qwSZ6
知り合いの小学生(ヅカファン)から、「音楽学校でいじめがあるの知ってる?」って言われた…。
「なんでそんなこと知ってるの?」って聞いたら、同級生が2ch見てるって。
会う度に裁判のこととか話題にしてくるので、大人としては「いじめはいけないよね〜」とか言うしかない。
子供にはずっと96期のブラックな記憶が残るんだろうなぁ…。
458名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 09:53:11 ID:b68AGfQB
いじめがどうこう言う以前に
小学生が2chなんか見てはいけないと
教えてあげてください
459名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 10:07:54 ID:zZR7WQMz
>>450
十番台後半だったはず。
当時聞いた話しだから確かではない。
460名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 10:31:34 ID:Nva+q5wL
>>439
それは名案!!!
Y田S織は訴えられるのか??
本当の人間性あるリーダーなら、犠牲となったWの復帰運動でもすることだね。
461名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 11:04:48 ID:Zq+qkK0r
>>460
復帰は、退学の理由によるんじゃないのw

ブログが理由なら復帰は無理でしょ、どんな証言したところで。
なんと言っても、イジメの存在を世間に知らしめたからね。
そして、宝塚のイメージを著しく傷つけた、これが1番の罪ね。

まあ、とにかく、13人の証言者+ブログ主の中に
「ひとかけら」の勇気も良心も無いことは判った。
462名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 11:50:43 ID:HejKTF1N
>>456 郵政大臣時代に会社に来たよ。
たかが受付嬢にライバル意識メラメラで感じ悪かった。
やっぱり質が悪い女だったのか。
463名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 12:02:11 ID:dI+zbcN7
私の観劇日Ydaの向上日だわ・・・
464名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 12:08:13 ID:c2F0WUjb
受験の時ずっとY田さんが近くにいてくれて
緊張をほぐしてくれた。
そのうちM原さんも来て色々話してたら
「この子絶対Y田軍団にいれよ」って言われた。
他の受験生のところの話を聞いていても
「この子はチーム○○に」
とか言ってたのが聞こえた。
派閥?がたくさんあるみたいで怖かった。
Y田さんとM原さんは仲良さげだった。
465名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 13:33:54 ID:kofaz0hD
だし軍団ww、チームだしwww
466名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 13:46:26 ID:5ikV40TE
たけし軍団とかダチョウ倶楽部とかそういうノリ?
467名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 14:20:39 ID:Zq+qkK0r
群れたがる性質ってイジメとかに繋がるんだよね。

裁判と関係ないけど、卒業式の動画で1番〜4番までの卒業コメントが
あったのでY田を見て、老けてるなと思ったの私だけかな?
なんだか、気の強そうなオバサン風に見えた。
入学式の時はまだ可愛かった気がするんだけどな、気のせい?
468 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/27(土) 14:39:33 ID:U9ylKees
今度傍聴券がはずれたら見に行こうと思うんですが
コンビニってどこですか?
469名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 14:48:29 ID:mCm8+BF/
泥ぬりお軍団
470 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/27(土) 15:17:11 ID:U9ylKees
思い出したことがあるのでこの際だから全部書いてしまいます。

原告「Sさんは入学式の前に部屋に遊びに来た事はありますか?」
2番「ガイダンスのときあります。」
原告「でもガイダンス中って忙しいんじゃないんですか?」
2番「はい。同期の話し合いが忙しいです。睡眠は2,3時間です。」
原告「そんなに忙しいのに遊んでる暇があるんですか?」
(回答不明)
471 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/27(土) 15:40:04 ID:U9ylKees
原告「Sさんのドライヤーがなぜ自分のものだと思ったんですか?」
4番「保証書を見て、型番が同じでした。」
472名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 15:46:05 ID:mCm8+BF/
>>468
いつもありがとうございます。

コンビニですが、阪急の宝塚駅の目の前にあるやつだと思います。
どなたかわかる方、間違ってたら直してください。
473 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/27(土) 15:54:20 ID:U9ylKees
>>472
ありがとうございます!
探偵ファイルにある写真であってますか?
ttp://www.tanteifile.com/diary/2010/01/24_02/index.html
474名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 16:00:33 ID:Hc484WdF
>>471
保証書ぉ〜〜〜?
型番を調べるためにわざわざ保証書を漁ったの?本当ならばなんという恥知らず!!!
475名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 16:01:46 ID:9ntG+odC
南口のじゃないの?
476名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 16:11:15 ID:mCm8+BF/
>>475
そうですね、「宝塚南口」でした。
訂正ありがとうございます。

宝塚大劇場からは宝塚大橋を渡ってすぐのところです。
477名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 16:15:10 ID:mCm8+BF/
>>473
上にも書きましたが「宝塚南口」でした。書き間違えてすみません。

はい、この写真のです。
物がぎゅうぎゅうにあり、割と狭くるしいコンビニです。
478名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 16:50:00 ID:yGjGTQIw
私、自分が使ってるドライヤーの型番なんて分からないんですが
型番覚えてるなんてすごいですね。
保証書に押してあった店名が、近所の自分が買った店だった
とかなら分かりますが。
479 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/27(土) 17:03:32 ID:U9ylKees
南口ありがとう。
黒い紙袋持参で五目おにぎりとファンタを買ってきます。
480名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 17:34:57 ID:yGjGTQIw
>原告「Sさんに反感はありますか?」
>5番「話のつじつまがあわない。言う事があいまい。きちんと話をしてほしい。」

昨日ニュースでやっていた、足利事件の菅家さんの
「強く言われるとなかなか反論できない性格により自白を強要」
に似ている、と思いました。
こうやって冤罪は捏造されていくんですね。
481名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 17:36:34 ID:2OqvQmjk
組長が配属を拒絶しそうだな
482名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 17:39:31 ID:D1r2KMtO
組長「配属拒絶!配属拒絶!」
483名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 17:39:43 ID:VHUBBcwn
保証書は自分が持ってたんじゃない?

でも型番なんて、同じ商品ならみんな一緒だよね?
ロット番号とか、個別に番号が割り振ってあるわけじゃないだろうし
たまたま同じドライヤーを使ってたとしたら
型番で絶対にこれは自分のものって証明にはならないよね。
484名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 17:53:23 ID:Qz+PoYga
>>483
うん一緒だよねw 証明にはならない
お揃いなんてよくあること
485名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 18:00:12 ID:yGjGTQIw
私はドライヤーの箱の中に保証書が入れっぱなしだと思ったんだけど、
4番が

>箱の写真を撮って同期メーリングリストでドライヤーがないか聞きました。

って言ってるから、Sさんの部屋にあったのはドライヤーオンリーだね。
じゃ、保証書はR丸本人が持ってたんだわ。
自分の持ってた保証書と、ドライヤーの型番が一緒ってことか。

ちなみに、私のドライヤーには個別番号なんぞなかった。
このドライヤーは本当にR丸のだったんだろうか…。
486名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 18:04:35 ID:AjTX27pK
>>485
「ドライヤーが返ってきた」とRさん言ってるよね
Sさんは新しいの買ったのかな
487名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 18:08:41 ID:AjTX27pK
私は寮内の防犯カメラが気になる
防犯カメラが設置されてから、劇場や学校・コンビニと…外での事件が多くなるであってる?

Sさん退学後のSさんの部屋から出た盗難品なんていくらでも仕込めるしね
488名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 18:21:14 ID:xxa1IBQm
コンビニって元のショップ99が今ローソンストア100になってるところ?
489名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 18:25:17 ID:DERL8GKJ
2008年9月10日前後にショップ99から100円ローソンになったコンビニ
490名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 19:07:32 ID:NeNTHDVT
ドライヤーの事はSさんの証言町だけど
入寮するのにドライヤー持たずに行くか?と思う。
Sさんはドライヤー持ってなかったというのは例の5番さんの証言だし。
491名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 20:17:20 ID:F0rM3/y5
型番なんて同じ商品なら同じ番号に決まってるじゃんw
じゃなきゃ注文もできないしw
あまりにも無知すぎて、墓穴掘ってる?
それと、今日たまたまファンタオレンジを見たけど、すごくオレンジじゃなくて黄色じゃね?
しかも黒い紙袋に入ってたなら、その黒がペットボトルに写り込んで不気味な色になると思うんだけど。
さらに、ペットボトルが紙袋に縦に入ってて底の白い部分が見えたと言うけど、そんなにスカスカで立ててられるの?
そもそも万引きするなら横に入れるだろが。
492名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 20:58:12 ID:Q1O+BGz4

万引き経験者乙w
493名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 21:06:04 ID:Pv4YF1IP
別に万引き関係者でなくとも知っていることだw

紙袋って普通外側の色に関係なく内側は白じゃない?
縦に入れたのは、中に既に他の荷物が入っていたからとか
494名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 21:07:31 ID:Pv4YF1IP
関係者じゃないや経験者だ…
495名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 21:11:24 ID:diJy8c+d
万引き経験者ではないけどw
ペットボトルが紙袋に「立てて入れてある」のは不思議に思った。
不安定だし外から見えるし、立てて入れるのは
ふつうは口が開いている場合ぐらいだと。
「黒い紙袋」なのにファンタの色が鮮やかに見えたのも謎ではある。
実験した方の報告求む。
496名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 21:18:56 ID:diJy8c+d
>>493
ああ、そうだね。
黒い紙袋で裏も黒いのもあるけど、白いほうが多いだろうな。
497名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 21:38:02 ID:Kd+cHQET
>>491
紙袋の底の白い部分が見えたというのは
店に入ってすぐの事でしょ?
買い物前は底が見えていた(くらい中は空いていた)のにカ
ゴの中のモノが消えてから紙袋の中を見たら
ファンタその他が見えたという事でしょ?

でも、その彼女達がいう「万引き」したファンタは見つかってないんだっけ?
498名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 21:39:43 ID:ETKI49Ln
私の観劇日洗濯してあげた子の口上だ
この子だけ応援しよっと
499名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 21:53:30 ID:yGjGTQIw
優波慧さんにお手紙を書きたいんですが
もう普通に劇団宛に出しても大丈夫ですか?
500名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:00:30 ID:okIU7Jle
入団式もしたので、劇団にどうぞ。
501名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:04:54 ID:bf70quRR
誰か本名と芸名よろ
502名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:05:46 ID:cV0MB+i+
私は紫藤さんに応援のお手紙書きたいと思います
503名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:13:12 ID:2wvY5yF2
誰か教えて欲しいんだけど、ちなみに最初にWのブログが晒されたのはどの書き込み?
確か12月だったよね。
あのブログはどう見ても内向き。そうするとそのブログを同期生は当然知っている。
過去の書き込み見ると、去年Wは成績が良くて委員になっている。
そして卒業の成績はY田が4番とか。つまりギリギリのところ。
そうなるとWを消したくなるのは・・?
考えすぎ??
504名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:20:15 ID:DERL8GKJ
投下したのは8の有田タン
505名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:21:44 ID:2yq+yvSp
>>501
8のNo.588-5173

>>503
8のNo.588-884

このコテハンさんは、96期に不利なことを一貫して書いてる
506名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:28:23 ID:tZgngsCa
>>503

Sさんの裁判記録閲覧→同期生の名前で片っ端から検索→ブログ発見、の流れ
507名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:29:33 ID:oPW3Pj2V
今度証言台に立つ96期6人って誰か分かる方いませんか?
508名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:31:52 ID:okIU7Jle
Wのブログは、晒される半年くらい前にも、期スレかどこかのスレで、
一度触れられていた。その時は全く話題として盛り上がらなかったけど。
509名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:37:42 ID:emElpIzp
K○Eスレでしょ。完全スルー状態だったよね。
510名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 22:54:08 ID:giOGdSiV
優波慧,秋音光,朝水りょう,茜小夏,夢華あみ,空波輝,凰いぶき
拓斗れい,桜奈あい,真地佑果,蒼井美樹,桜舞しおん,千幸あき・

消去法でいってください。
511名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 23:08:22 ID:mbdQ6GSy
>>503

晒された時間帯が授業時間真っ只中だから、音校生の書き込みは不可能って当時話題だったような…。
さすがにダンスや声楽の時間に携帯いじれないよねぇ。
そこんとこ関係者じゃないから分かんないけど、どうなの?
512名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 23:12:45 ID:DERL8GKJ
さんざんガイシュツ
過去ログ嫁

テメーら坊主の娘をなめるんじゃーねーぞ!! 削除/引用
No.588-884 - 2009/12/03 (木) 14:59:40 - 有田優子 - ID:ZXf9dYmv

8への投下         14:59
2への投下         18:10
PC閲覧制限        19:07  8への投下から4時間、2への投下から1時間
携帯への閲覧制限    19:10
妹ブログの閲覧制限  20:08
トップ写真削除      20:26
ブログ閉鎖         21:44
513名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 23:33:51 ID:VXMc6Bab
>>9
いません。
514名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 23:35:50 ID:GQq5tP8U
ところでここの住人さんの中でスカピン初日に行く方はいるのかな?
自分は行けないので、初日、こいつらに対する客の反応がどうだったのか知りたい
515名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/27(土) 23:40:01 ID:VXMc6Bab
>>514
散々レポが載ることと思います。
乞うご期待。
516名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 00:31:28 ID:gZfotapk
原告「劇団を潰そうとしているのかと言いましたか」
原告「どうして授業を楽しそうに受けてるんだといいましたか」
原告「むかつく、笑うな、調子に乗るなと言いましたか」
原告「旅行に来るなといいましたか」

何度読んでも素敵な台詞ですね
ライフの「おめーの席ねぇから!」なんてメじゃありません
これから全力で応援させて頂きます☆
517名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 00:34:52 ID:bYUZSmFV
きりやんが気の毒過ぎる。せっかくのお披露目を。

上級生の前ではいい子ぶってんだろうなあ。虫唾が走る。
518名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 01:04:10 ID:5w2RmLWB
3月18日の主演女優さんは、ご自分の初舞台の出来栄えを
どう評価しているのか、気になるところではある。

原告の質問に、食ってかかるように答えたのは
誰?
519名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 01:53:21 ID:Cxofhp5G
以前から気になってたのですが、ガイダンスってなんですか?
520名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 02:16:27 ID:k6eMmjp9
>>512
音校の授業中に携帯いじれる時間が少しでもあったのかについて分かんないって言ってんじゃん。
私は投下時間が不明だなんて全く書いてないし。
すぐに怒らないでちゃんと読んでよ。
521名無しさん@花束いっぱい:2010/03/28(日) 02:53:09 ID:7x04qFU4
>>516
この台詞、全部あの一番委員が言ったと思っている人が多いようです
が、これは96期生がよってたかって言った言葉です。裁判記録・S
さん陳述書を読めば言った人の実名付きで書いてあります。
18日は、この言葉を覚えているかという意味で原告側弁護士は質問
したんだろうけど、一番委員は全部、ありません、と答えてしまった。
1日出廷の96期生はどう答えるか、注目します。
522名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 03:54:44 ID:BItm4o2k
>>521
よってたかってメンバーをイニシャルでぜひ
523名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 04:53:32 ID:KSuYHFQZ
前スレの786で、「黒帯も見つかりました。」とありますけれど、>>109でしつけを取っていたもののことであれば新品のはずですから目立つ特徴はないと思われます。
12月になっても自分のだと解ったのは何か特別な目印でもしてあったということですかね。
524名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 05:19:18 ID:xEa42kMX
それはもう生徒の心の中を覗かなきゃ分からないレベル
525名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 05:25:44 ID:KSuYHFQZ
連投ですいません。

ご存知の方に教えていただきたいのですが、
12月の捜査時、Y田(後期2番委員)、S藤(後期4番委員)、M口(寮委員)、O河原(寮委員)が部屋に入ったとの情報があります。
音校では委員は半期ごとに交替、寮委員は通年なのでしょうか。

たしか1番と3番がAクラス、2番と4番がBクラスと思ってたんで、委員だけクラス替なのでしょうか、それとも生徒のクラス替もあるのでしょうか。

>>524
レポによると黒帯がいつどこから出てきたかの記述がないようなんですが、まあ謎ですねw
526名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 09:31:36 ID:TZXNm/Fc
>>523
多分袴や袴下の帯は合格後に音楽学校経由で買うと思うので
みんな持っているし、名前位いれてくれるかもしれないね。

でも黒帯なんかSさんだって購入しているんだから
めったに使わない黒帯を、自分のものを持っていて更に他人の物をとるって
意味ないし信じられない話。
527 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/28(日) 10:46:11 ID:G8/Yx0wU
黒帯は12月に見つかっています(多分退学後の部屋から)
原告or左「どうして自分のだとわかったんですか?」
7番「新品だったし、1人1本配られるものなので(持ってないのは自分だけ)」

この間学校行事とかどうしてたんだろうと思いました。
528名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 10:49:41 ID:pSbKWhuC
きりやんはホントに気の毒。
ブログでガキに「あんま好きじゃないし〜」とか書かれたのが天下に知れ渡り。
めでたい大劇お披露目は、もれなく疑惑の96期の初舞台がついてまいります仕様にされ、
これから団体客はドンドコドンドコキャンセル、
ガラガラなら本人のせい、そこそこ入れば「モンペが席埋めてくれて良かったね♪」とアンチに叩かれ、

……つくづく気の毒なんだけど、
席料払って嬉々として口上述べるいじめっ子どもを見せられるのもシャクなんで、大劇はボイコットする。
でも、毎日新聞の小池センセイのコラム読んでちょっと泣けた。気の毒なきりやん……
529名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 11:20:03 ID:wPdN3DPI
>>527
おはようございます
祈勝訴です
8にupしました
膨大な量で、頭が混線してきました。
私がこんな状態だから、傍聴者さんの元メモはもっと膨大で大変だったと思います。
お疲れさまでした〜
530 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/28(日) 11:38:51 ID:G8/Yx0wU
>>529
おはようございます〜
上から順に書いてたら絶対途中で飽きると思い
書きたい順に書かせてもらいました。
まとめの人にはほんと迷惑だったと思います
ほんと申し訳ないっす。
8の方校正に伺いますので待っててね。
531名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 11:40:06 ID:ProGcwli
>>525
半期ごとに試験して成績が変わるから委員もクラスも変わるんだと思われ。
532名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 12:24:15 ID:KSuYHFQZ
>>531
どうもです、dd

音楽学校側のここまでの流れを見ていると、4月1日はテレビを取られたとかいう首席のひとの初舞台ショー気分かという気がしてきました。
前回のショーの主役Yさん同様、首席のひとも学校にとって、ま、どうでもいいかって程度の存在なんだろーなー
舞台でトップを張るようなオーラもなさげで。
533名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 13:37:31 ID:FYhEPeHR
原告「劇団を潰そうとしているのかと言いましたか」
原告「どうして授業を楽しそうに受けてるんだといいましたか」
原告「むかつく、笑うな、調子に乗るなと言いましたか」
原告「旅行に来るなといいましたか」

これって全部一人に対する質問?5番?
534名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 14:01:12 ID:9CKBlJG7
探偵ファイル、来ましたーーーー。

http://www.tanteifile.com/diary/2010/03/28_01/index.html
535名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 14:08:16 ID:F2H9RkIZ
ファイルの中の人も抽選受けてたのかwww
536名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 14:15:56 ID:PpXfrUCL
大変失礼ながら、芸名見てて寿命が長くないかなぁ。と思う。
証人番号5番と6番の人か…
第一、「証人番号5番」とかって、「少年A」の類と同じじゃん…
537名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 14:19:51 ID:0aWBpDZs
>>534
サンクス、見て来た。まだ導入部分だけなんだね。
詳細は4月1日、2日を見てからなのだろうが、ちゃんと追ってくれているのが有り難い。
538名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 14:26:35 ID:Wn3lkNu3
>>533
たまには元のソース(ここにうpされた傍聴者レポ)を眺めるのオススメ
まとめだけでは細かいやりとりが分からない

・証人尋問傍聴記録サイト
ttp://sakurasaku-zuka.blogspot.com/

>>534
前の記事で終わりかと思ってたけど本気でこの裁判追っかけてるのね
こりゃ、他のマスコミも楽しみだw
539名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 14:59:25 ID:oPEKuwJ0
>>533
質問されたのも答えたのも5番
540名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:03:52 ID:0aWBpDZs
なんか…変な新スレ立ってるけどマジ?
541名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:06:59 ID:oqh/sxho
>>540
立ってるね・・・
何あれ?
542名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:09:21 ID:FYhEPeHR
>>538
ありがd
このサイトわかりやすかったよ。

全部5番への質問だったわ。恐ろしい・・・。
543名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:13:44 ID:PpXfrUCL

あれはスルーかと。原宿の事件のようになったら大変なので。
544名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:18:18 ID:oqh/sxho
削除依頼出して欲しい
545名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:27:54 ID:ProGcwli
原宿の事件て何?
546名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:28:16 ID:FYhEPeHR
>>539
ありがd
どこのいじめのドラマだよって感じだわ
547名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:39:57 ID:62uy5Ft+
>>545
この間竹下通りで「有名人がいる」というデマで人が殺到
けが人が出た
548名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:45:02 ID:5/z7I34M
探偵ファイルさん超乙!!!これシリーズ化仲間入りするのかな。
549名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:45:55 ID:PpXfrUCL
>>545
間違えてあのままスレが流れると、前事件があったけど
「芸能人の誰々は○暴と絡んでる」に反応した奴がブログに突入、
実際に逮捕された。
550名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:47:27 ID:ProGcwli
>>547
ありがとう。
でもN松の件はデマなのかな?
551名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 15:58:54 ID:62uy5Ft+
ソースがなきゃデマだよ
>>549の言うように、実際に逮捕者が出たスマイリー事件もある
スルーが吉
552名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 16:05:01 ID:1C9IacFZ
探偵ファイル、まるで主演女優は脚本家で演出家でもあったような
書きっぷり。
553名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 16:27:34 ID:mokwBE4Z
>>550
仲間割れが始まったか(表に出始めたか)
Y田が自分から目をそらしたくてやったか
裏切り者への制裁の一部か・・・
ってとこ?
554名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 16:38:30 ID:lNXEfGGc
>>552
さっく側を取材して色々聞いてるような気がする
555名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 16:57:58 ID:1C9IacFZ
舞台監督:副校長
脚本:Y田S織
演出:Y田S織
主演:Y田S織

こんな感じ?
556名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 17:20:06 ID:A/tSaUT8
Y田さん中心人物決定かwww
こいつ田園調布雙葉だっけ?お嬢様なんだね
努力しまくって主席で入ったのかと思ったけど違うのかな
今の努力は違うベクトル向いてるけどw
557名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 17:56:48 ID:m0SCsjTM
まだ全貌が見えていない今の段階で、Yが中心人物と断定しちゃっていいのかねぇ…。
ここで私らが無責任にどうこう言ってるのとは立場が違うのに。
探偵ファイルも匿名掲示板と変わらないのか?
558名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 18:02:50 ID:9TaiVU9p
あんまり変わらない。
以前はWが中心人物ってことになってたし。
559名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 18:29:01 ID:Nw4p1hfk
本当かどうかは知らんが、重複スレのこれが気になる。

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2010/02/19(金) 21:55:19 ID:tAKtdNJh
松原さんなんて最後のチャンスで必死だった。だから冬季講習だけ
でKIE先生に認められたS木さんは気に入らない。合格発表時の怖い
松原さんのあの顔が忘れられん

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2010/02/19(金) 22:09:26 ID:CbuS1F1A
KIEの版で、沢山お金つぎ込んで講習受けた(うける予定も含む)生徒に、何回かの講習でOKな○さんは特別だから一緒に考えないように。と言われたとかあったな。
Sさんについてではないかもだけど。

Y田がSさんを気に入らなかったとしても、
入学早々にいじめられたのがちょっと不思議。
当初からSさんを嫌ってた2番委員M原とY田が結託した、
とかだったら分かりやすいんだけど。

M原は証言しないんだよね?残念。
560名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 19:50:30 ID:X4QaLUAl
Sさん=本格的実力派美少女が、成績が中程っていうのも…
おばかさん’sに、先生達もタジタジだったんでしょうね。
おばかさん’sのモンペ達まで、ブーブー言ってくるんじゃね。

一生、白鳥になれない、醜いアヒルの子たちが、
白鳥のSさんが日々弱っていくのを面白がってたんだ。
監視されて、栄養のあるものも食べられないのじゃ、フラフラに
なってしまう。
醜いアヒルの子の親は醜いアヒル。白鳥のSさんが大嫌い。

Wのブログは、大切に保管して、事ある毎に世間にお披露目される
のです。お金で裁判所を動かせるとしても、常識あるネットワーカー
の心まで買収するのは無理です。
561名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 20:28:44 ID:RuUQspfQ
>>550
訴状に違う意味で名前でてた。N松のことはガセかと・・・
テレビの件は意味不だ。1日の証言を待ってみようとオモウ
562名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 21:10:20 ID:VgiFiRka
夢華あみさんって何年修了?
563名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 21:20:32 ID:mWXMph0I
/
564名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 21:30:53 ID:dBg85WCA
ここの皆さん、演出家スレに書いてあった腐った新人演出家も暴いて下さい。

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/25(木) 19:20:48 ID:ArWjW6Vs
原○の本人の擁護カキコ凄いな。ネットで自分の擁護する暇あったら仕事しろ!
のっぺりしてて十分きもいと思うがw
一般人には相手にされないレベル。
>>926じゃないけど、原○が生徒に手出してるのは有名だよ。
手出した生徒は数知れず。そのせいで退団した生徒もいる。
自分の出世の為に、手を出した生徒に口封じする最低な糞チビ男。
普段はヘコヘコしてるくせに、上司の名前出して、話変えんなや。
手を出すのとは別に、上司の機嫌取りに、
下級生の娘役なんかをしょっちゅう酒の席に呼び出してる。
え○ちゃんもその一人。原○とやったかは知らん。
やってたのは男役も娘役も多数。今じゃ路線の男役もいる。
原○の家で待たせたり、外のホテルでやってたり色々。
原○のケータイには生徒の連絡先たんまり入ってる。
世間じゃモテないブ男のくせに、まさに権力かざしたやりたい放題。
口封じされた生徒が立ち上がると面白いんだが、と生暖かく見てる。
生徒に手を出す演出家なんて昔からいるが、タカラヅカは96期の件といい、終わってる。
まさに臭い物に蓋をする、権力持った小物がオイシイ思いする所だよ。
96期の件と一緒に摘発されればいいのに。
565名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 21:35:53 ID:2VLMqh8f
>>560
常識あるネットワーカーってw
良識的とはとてもいえないと思うけど
566名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 21:52:13 ID:Npethzm/
安蘭けい『箱舟』 (キャパ 746席)
6/2(水) 18:30 ◯
6/3(木) 18:30 ◯
6/4(金) 14:30 ◯
6/5(土) 13:00 ◯
6/5(土) 17:00 ◯
6/6(日) 13:00 ◯
6/7(月) 14:30 ◯
6/9(水) 18:30 ◯
6/10(木) 14:30 ◯
6/10(木) 18:30 ◯
6/11(金) 14:30 ◯
6/12(土) 13:00 ◯
6/12(土) 17:00 ◯
6/13(日) 13:00 ◯
6/13(日) 17:00 ◯
6/14(月) 14:30 ◯
567名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 22:23:28 ID:8nXPioEY
朝水りょう,T田M由紀 3-18(1)
秋音光,  A本S紀子 3-18(2)
千幸あき・ Y下C幸  3-18(3)
桜舞しおん,R丸R帆  3-18(4)
優波慧,  Y田S織  3-18(5)
蒼井美樹, S我A子  3-18(6)
茜小夏,  S定Nつみ 3-18(7)

夢華あみ, N松A海
空波輝,  K南C湖
凰いぶき  M口Mのり
拓斗れい, Y津R美
桜奈あい, K沢A奈
真地佑果, M脇Y梨
568名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 22:31:34 ID:tstz45fP
呉そごうのニュースで、そごう側の対応を見たが、「ここ」と比べれば遥かに普通に感じたw
音校の対応は一般常識と乖離し過ぎてる。
569名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 22:44:38 ID:kknGFjso
>>567
わかりやすい!
乙です。
570名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 23:20:06 ID:mokwBE4Z
私、森脇さん好きなんだよね容姿が・・・
どうぞヘンテコな人でありませんように<(_ _)>
571名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 23:53:13 ID:J2zh+IkR
ちきんずだからねえwwそれなりにヘンテコなんじゃないのw
572名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 23:54:24 ID:cRnNVVN8
>>570
ヘンテコで金コネなかったらいじめの対象になってるね
容姿よくても意地悪な人って顔に出るからね
573名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 00:16:33 ID:8F04fLx6
ヘンテコだよね^^;ちきんず…
でもレポに淡い期待を寄せるのだ
他力でごめん、森脇印象レポよろです
574名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 00:22:53 ID:+Ja+66kS
ちきんずヘンテコだろうけど、ろくでなしではない気がする。
ただおバカなだけでw

Y田さえいなければ、SさんもR丸と一緒にちきんず入りしてたのかなぁ。
それはそれでビックリだけどw、楽しい学校生活だったろうなぁ。
Y田さえいなければ。
575名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 00:26:18 ID:OUB25oO1
今にして思えば、ちきんずってその名の通り小心者として
格下に見られてる子達の集まりだったのかしらね
パシリ感が半端ない…
576名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 00:35:11 ID:+Ja+66kS
ちきんずって、強力カネコネWがいなくなってから
急速に力がなくなったりしたのかねぇ。
577名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 00:42:48 ID:8F04fLx6
Wってカネはあったあろうけどコネはあったんかな?
578名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 00:45:43 ID:86cIs9n3
>>577
そもそも猿母がヅカファンだったので、
財力あるファンとして何かしら娘をアピールしてたのではと
邪推してみる。
579名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 00:45:50 ID:K6sBX30l
一度落ちてるんでしょ?
580名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 00:51:10 ID:OUB25oO1
強力なカネコネだったなら切られたりしてないでしょ
581名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 00:55:31 ID:G4ppbsw/
>>570
安心しろあたしも同じような感じで宮口さん好きだから
今度の出廷は寮委員だからだって信じてるw

…って言ったら身内乙!って言われちゃうかな
犯罪期の生徒好きとかキチガイかなあ
582名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:02:36 ID:kJVsihDm
うん、信じられないねっと言ってる自分もR丸が気になる。
始めはSさんも頼りにしてたし1番委員の部屋に群れなかったし、あとはチキンズじゃなかったら…と思う
583名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:09:09 ID:RGE/tc1o
まだ舞台にも立ってないのに好きとかありえない
他の期ならまだしも黒期だし
裁判終わるまで判断は留保だわ
584名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:13:33 ID:8F04fLx6
同志よ!www
でも犯罪もいじめもホントに許せないんだ
ただ、改めて悔いるなら応援したいです
もちろんこの先どんなことが出てくるかわからないし
悔いる気持ちも持てないような人ならorzだけど
585名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:14:42 ID:q+MHjJXg
Y田とかM原はファンになる人少なそうだなぁ…
586名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:15:13 ID:8F04fLx6
584=>581>582
587名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:25:18 ID:Mtvms9Z1
どれだけ舞台人として魅力があっても、自分は応援できないな・・・。
やっぱり、黒期ってだけで拒否反応を起こしてる自分がいる。
588名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:26:03 ID:K6sBX30l
>>586
たぶん私の頭が悪いせいだろうけど
何をしたいのか分からない
589名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:33:44 ID:MvR89KSq
抽出すると不思議な内容のIDですね
590名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:39:33 ID:qFBYkvrY
長身で美人だったSさんにだって、既に目を付けてたファンはいただろうに
集団でいじめて退学まで追い込んだ96期生が、今後も変な目で見られたり拒否されても自業自得だ
591名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:45:21 ID:MvR89KSq
触らない方がいいとオモ
592名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:47:07 ID:+Lo49C2v
ニコのが消えているので卒業式短いニュースバージョンだけど
ttp://www.47news.jp/movie/general/post_4434/
593名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:48:09 ID:/osBbLT6
悔いる気持ちがあったら、あんな裁判証言のお稽古やってないと思うわ

で、悔いたとしてどの演目で何をやらせるの?
裁判で同期が万引きしましたとお芝居する子に似合う役はあるのかしら
594名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 01:48:13 ID:MvR89KSq
連投スマソ
今日は変なスレも立ったし、奇妙な感じ
595名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 02:06:24 ID:GleXCF7G
変どころか、アウトだろあれは。
触らん方がいい。と言うまでも無く当然誰も触ってないが。
596名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 03:03:21 ID:8F04fLx6
>>588
妙でごめん^^; アンカ忘れたので説明してみたのです
597名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 09:41:29 ID:0GuMeYjZ
>>564
齋藤ではないんだ
598名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 10:09:27 ID:r533j+tH
卒業式の動画(>>592が貼ってくれた)の答辞の後、
予科生の間を通るシーンで先頭は則松さん、次がY田?
599名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 10:13:03 ID:g3N9og7r
今年の拝賀式の時「清く正しく美しく」ない人は辞めてもらいます。
的な発言なかったっけ?これでWさんダメなんだなと思った記憶が
でもYはいいんだ・・・
600名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 10:21:17 ID:1Job9LlV

Yさんは「清く正しく美しい」人だと劇団が判断したのでは?
601名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 11:00:32 ID:g3N9og7r
>>600
そっかYさんはいいんだY田さんがアウト
>>598
則松さんの後ろは山口さん。1列に10人座っていて右端と左端の順
に退場したと思う
602名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 11:08:34 ID:r533j+tH
>>601
dクス!

そっか、席順か。
1番〜4番委員が並んでるのかと思った。
私も、アレ?Y田?こんな顔だっけ?と思ったもので…。
603名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 11:30:24 ID:L9wcyNHV
週刊ポストに出たんですか?
604名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 12:29:35 ID:THFHZiHn
え? 何それシラネ

…と思ったらキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51&issue=27364
ニュースを見に行く!『現場の磁力』[宝塚]〈すみれ寮〉でなにが起きたか「宝塚生徒いじめ裁判」と「有馬稲子、天海祐希」の話


いじめじゃなくて万引き捏造とか冤罪退学とか書いて欲しかったなw
でもまGJ
605名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 13:04:08 ID:20nXf9k2
>>604
コンビニの件、書いてあるね
606名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 13:17:30 ID:czO6SpQS
まさか今年、さっくの妹が入学しないよね?
607名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 13:23:27 ID:kJVsihDm
普通に考えたら姉のブログで問題発覚・退学したのにありえんだろ
608名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 14:24:52 ID:r533j+tH
>>604
8に週刊ポストの一部が引用されてたのでコチラにも。
ポストさん、実験したんだねw
イジメ軍団さん、次はどんな創作劇を演じるの?


最後の143頁の最後に記された部分を引用します。
原文は縦書きです。

”以下引用”
 人の出入りも見えない<すみれ寮>から駅近くに戻り、<ローソン>
に入ってみた。 とつぜんの雨降りで105円傘が売れていた。
法廷の証言どおり、入って右手、Sが手を伸ばしたといわれた棚に
<五目おにぎり>はあった。
店内に通路が5本とおっている。
ファンタオレンジは2番目と3番目の通路の突き当たり。
冒頭の証言者は、3番目でファンタを「Sがカバンに入れるのでは
ないか」と、「ごそごそしている」のを、2番目から「見た」。
同じことをやってみようとした。
だが、2番目から3番目は見えない。およそ首の高さの下からの
陳列棚は商品で埋まり、人の手の動き、紙袋どころか、肩も見えない。
2番目からは、ヨコの通路に出て3番目を覗かなければならない。
しかしそうすると、Sに自分の姿は丸見えになる。
 4月18日、第98期、未来の<S>、<天海祐希>、<有馬稲子>らの
入学式がある。
”引用終わり”
609名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 14:57:12 ID:4D6P4sht
98期?
610名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 15:29:47 ID:v4Suyr64
>>609
今度の予科生のことでしょ。
611名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 15:45:34 ID:4D6P4sht
ああd
612名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 15:49:27 ID:yoT3XXSc
それにしても「覚えていません」のオンパレードだな。
実際に「言った」がそれを言うとイジメがばれる。刑事告訴のいい証拠になる。
だから「そんなこと言わなかった」と証言したいが、そうすれば後で新事実・
新証言が出てきてそれが否定されれば偽証罪に問われる。
昔々のロッキード事件の国会証人喚問での「記憶にございません」と同じ手法だなw
613名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 16:18:07 ID:KYqJQ0cH
週刊ポストいつ発売?
614名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 16:22:32 ID:L9wcyNHV
原告弁護士さん、五目おにぎりにこだわってましたね
Sさんは鶏肉が駄目な人なのかな〜
私も鶏肉が駄目で五目おにぎりは絶対に食べない
ま、そんなことはさておき、現場を見れば万引目撃は証言の信憑性が
薄いみたいですね。
今度、ムラに行った時に100円ローソン覗いてみます。
できるなら、4/1〜4/2の裁判も傍聴したいけど・・・・
競争率はもっと上がるでしょうね
615名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 16:27:03 ID:SGLTq07S
マスコミがヅカの汚い圧力に負けず
この事件を追ってくれるの期待。

どうせ、どの現役ジェンヌもOGも無言なのわかってきたし。
616名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 17:27:40 ID:xzOGvgLU

あぁ〜頼むからイジメに関わったクロ期は全員即刻辞めてもらいたい。

むしずが走るぅ〜。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ
617名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 17:38:09 ID:+Ja+66kS
週刊ポストは今日発売。
私も明日買ってくるわ。

次回の傍聴券、ここの住民と探偵ファイルの人に当たりますように。
618名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 17:58:28 ID:KYqJQ0cH
>>617
d。
私も明日買って見る。
619名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 20:01:26 ID:bvdmCPK0
「即刻、職員にタクシーに乗せられ、通告からほぼ2時間半後に飛行機は
伊丹空港を離陸した。(引用:週刊ポスト4/9号)」

なにこの「荷物をまとめて、とっとと出て行け」な、むごい仕打ち
大の大人が未成年相手によくこんな事ができたもんだ。
620名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 20:28:57 ID:7K+xukqe
怖すぎる、宝塚。
621名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 20:29:59 ID:8og7pJyY
荷物をまとめるどころか、着の身着のままだった模様。
人としてどうかと思うよ。
622名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 20:36:37 ID:q4cvdP85
親御さんとこには連絡してないんだよな…?

未成年で飛行機に一人で乗せるだけでも結構アレなんだが、降りた後彼女がどうしたのか
考えると腹たってしょうがない。96期残り全員ハゲればいいのに
623名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 20:37:11 ID:XT1khyrt
>>619
アメリカ横断ウルトラクイズの強制送還みたいだな。
624名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 20:43:44 ID:eiL9Rh0Z
仮にも「学校」を名乗る組織が未成年の女子に対してすることではありませんね。
とんでもない非常識な組織だと思いました。
625名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 20:59:56 ID:HfvFDJju
全くだよ。
この件で心やましい行いをした人にとんでもないしっぺ返しが
ありますように。
626名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 21:04:49 ID:bvdmCPK0
>>622
想像ですが
もういらないから返す、盛岡空港まで取りに来い
ぐらいの連絡はしたんじゃないでしょうか。
(自分で書いてて、なんか、泣きそう・・・)
627名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 21:17:48 ID:CHSGdgR/
いくらなんでも、ひどすぎる・・・
628名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 21:25:32 ID:L9wcyNHV
なんかな〜
8じゃ「いじめ」は認定されてないって頑張ってる人が必ず出てくるんだけど
これって完全なイジメじゃないの?
私の思いこみ?
629名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 21:33:42 ID:yNVHN4UP
―万引きと思ったのですか。
「レジを通るまで確認しないといけないと見ていました」
―レジでお金を払わなかった?
「Sの後ろに並びました。ファンタオレンジや五目おにぎりは紙袋に入ってて、
 払いませんでした」

このやり取りは出てたっけ?
630名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 21:39:32 ID:fc2z46hB
96期生も論外だが、いい大人な音校職員達の対応には失望する。

恥はないんだろうか……
こんなのが人の親になるのかと思うと、ゾッとするわ。
631名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 21:42:05 ID:yNVHN4UP
あ、>>629は週刊ポストからです。
632名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 21:49:54 ID:L9wcyNHV
Sさんの応援メッセージに、弁護士さんが書き込みしてます。
メッセージ送った人は確認してください〜!
633名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 21:55:58 ID:zluY1jBY
まともな大人はいないのか?音楽学校
634名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 21:57:10 ID:NhG9/cOb
>>608
未来の「S」、という言い方が怖いよね。
635名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 22:10:54 ID:Liwmdmtb
「Sさん応援サイト」への【代理人】からの書き込みって
本物と思っていいんでしょうか・・
636名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 22:12:52 ID:C2frBE1D
力丸へんてこじゃねーか。

加担したロッカーうんこ座り松原=蘭舞ゆうにも鉄槌を。
637名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 22:38:55 ID:7K+xukqe
未来の「S]かぁ。
「宝塚音楽学校ではこれがあたりまえ。宝塚が続く限り彼女みたいな悲劇をあじわう子がどんどん出てくる」
って感じだね。
この先、未来の「S」も、未来の「96期」もでてほしくないな。
638名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 22:52:26 ID:q+MHjJXg
このまま放置していじめを苦にして自殺するような子まで出てきたらどうなるんだろ
もみ消しされそうな気もするけど
639名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 22:59:36 ID:yoT3XXSc
>>638
自殺者発生で副校長が一言
「さあ皆さん、昨日のことは忘れて、今日から滝川もとい音校ルネッサンスです。」
640名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 23:09:00 ID:O3n/gqIZ
伊丹から昼前頃にJALの花巻行きがあるな。
朝登校したらいきなり校長室に呼び出され、副校長から自宅待機通告書を渡され、
そのまま玄関前からハイヤーで伊丹まで護送され、航空券と花巻からの交通費を押し付けられ、
搭乗ゲートに消えるまで音校職員に監視され・・・・・というような流れかな?

Sさんもいつかはこんな事になるかもしれないとは予想してたかもしれないけど、
きっと、涙をこらえるのに必死だったろうな・・・・・
641名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 23:19:55 ID:+Ja+66kS
>>635
管理人さまから「本物」のお墨付き
642名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 23:48:18 ID:Qa41Ydxx
五目おにぎりみたいなちっこいものが紙袋に入ってる状態で、ちゃんと見えるの?
エスパー?
643名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 23:51:12 ID:nqRTfYHu
98期も指導なし?かな。暴力はやめてね。ゆとり世代だから。
644名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/29(月) 23:56:06 ID:a4UbPO3M
Sさんを乗せたタクシーの運転手、この時の状況語ってくれないかな
もし職員がSさんを無理矢理乗せてたとかあるのなら、
この点も問題に出来ると思うのだが…
645名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 00:08:22 ID:L4+D9uoG
ここに「Sさんへの応援メッセージ」サイトのことが出たせいか
ググると「Sさ」くらいで予測候補出るようになった。
どんだけ人見てるんだ、ここ。
サイトはここですよ。

ttp://messagefromsumire.blog100.fc2.com/
646名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 02:40:27 ID:U8RLVn6j
>>626
ちなみにいっておきますが盛岡に空港はありません
一番近いところで花巻空港、車で盛岡の端っこから測っても1時間くらいはかかる
もし、反対側の端っこが実家だとしたら2時間はかかるかな

つまり、まったく関係ない都市にある空港に置き去りにされたようなもの
流石に連絡くらいはしてるとは思いたいが・・・
647名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 04:58:04 ID:y2FLWR4b
ものすごく謎なのが、万引きするんじゃないかって隠れて見張ってたのが、
たった一回だけってことで、その一回目で万引きしたってことにされてることだと思う。
普通、何回か見張った後に「ついに。。。!」ってのがよくあるパターンなんだけど。
いかにも子供が作ったシナリオだねぇ。。。
648名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 06:24:28 ID:mUlePKaU
花巻空港からSさんの実家までは一般道、車で1時間程ですね

ちなみにSさんが中退した高校はAランクの進学校で
半数以上の生徒が国公立大や有名私立大に進学しています

虚言癖や盗癖があるような問題児がおいそれと進学できるような高校ではありません

盛岡の中の人より
649名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 06:29:30 ID:wkncpzEK
>>629
ないとオモ。
おそらく報告者の方の主観のバイアスがストーリィに新たな濃淡を付けた結果でしょう。
報告者の方はSさんに不利な証言はぼかしたほうが良いと判断されたか、あるいは10代(Y田は明らかに違いますけど)で証言台に引っ張り出された少女たちを配慮して黒白がつくことを避けたのか。
650名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 08:08:36 ID:lJfOfN8o
>>648

Sさんが素晴らしい経歴を十二分に承知しています。
ハンドボールで活躍されていたし、環境画ポスターは県の
コンクールで優秀賞(高1で)文武両道、内面も充実して、

岩手県いわんや東北の皆様を敵に回したのではないかと思っています。
651名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 08:49:21 ID:+NOGAevJ
私なら証言台にたって泣き出してしまいそうな状況。
自分達が正しいと思い込んでるから堂々としてるのかしら。
652名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 09:25:19 ID:UGYpVqan
>>649
バイアスではなく、記録をとる訓練を積んでいるプロと一般人の差でしょう。
マスコミは他社とメモのつき合わせなどもするし。

今日こそ尻尾をつかんでやると意気込んでいたわりに
「ペットボトルを(かごに)3〜4本入れていました。
ひとつはファンタオレンジでした(週刊ポスト)」
カゴの中の物の数すらはっきりしないなんて無責任なと思ったけど
8の傍聴記には「おにぎりと他二つ」になってる。
653名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 10:15:52 ID:DwxNVVE5
>>648>>650
本当に完璧な文武両道、容姿端麗、こんな逸材を宝塚は自ら手放したんだね
654名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 10:22:01 ID:VO4seGQh
>>648
本当にそのとうり。
岩手の公立は、中2、3年の内申重視する。
盛一、盛三は岩手県中から、秀才が越境入学。
東京方面にくらべ、岩手はのんびりで、偏差値低めだが、後伸びすごい。
Sさんの出身校は、盛一よりも生徒指導が厳しい。
ちょっと成績下がったりしたら、親が面談で生活面まで注意される。
盗癖常習なんて、ありえない。

>>650
敵というより、岩手県民は、表立って噂をしたり苦情したりせずに、
耐えるタイプなので、Sさんの災難に静かに心痛めているんです。
655名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 11:10:39 ID:CuMrLdj1
今度の裁判の傍聴抽選情報はもう出ましたか?
656 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/30(火) 11:22:28 ID:qP+mS1GN
>>652

紙袋の中身で商品の「ファンタオレンジ」だけは確認したらしいです。

1番「Sさんがレジに並びました。私はSさんのすぐ後ろに並びました。もう一度紙袋を確認したらいっぱい物が入っていました。」
1番「ペットボトルは蓋が上になって立って入っていました。

紙袋の中におにぎりが入っていたとは言っていなかったと記憶しています。
寮に帰って紙袋からおにぎりが出てきた事は記事になっていないので
省略して「紙袋におにぎり」と書いたのではと思います。

ちゃんと複数者が報告しているのにどこから>>649みたいな感想が出て来るんだか...
657 ◆qFEwK6a7LY :2010/03/30(火) 11:25:51 ID:qP+mS1GN
>>656
上から3行は傍聴録からの引用です
658名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 11:42:37 ID:ia5zHH+/
>>654
優秀と盗癖は、論理必然性がないと思うのだが。
やったというわけじゃなく、理由になってないといいたいだけ。

大学生協で、万引きが一番多いのは、東大だし(3年ぐらい前に、生協が公表してる)。

盛三がなんたら〜っていうなら、他の96期の誰々も、こんな優秀な学校だから、いじめなんてするはずないも論理的に成り立ってしまう。
659名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 11:53:31 ID:u6FNo+WZ
今日は、合格発表の日だったんですね。
今年は26倍だそうです。
660名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 12:14:44 ID:rNCA5RRB
>>658
中学から万引があって問題があった生徒を東大は入学させますか、って話じゃなかったっけ?
661名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 12:23:53 ID:dQHbSyGi
中学時代に教師から精神病院行きを勧められるくらいの盗癖のある子が内申重視の高校に行けるかっつーの。
もし隠してても、発覚したら出身中学の印象が悪くなるんだから、中学の教師が内申捏造wなんてするわけないし。
662名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 12:41:39 ID:VO4seGQh
>>658
岩手の公立は、盗みなんかしたら、即退学だよ。
あんなに短期間に大量の盗みを働くような生徒
中学の先生がごまかして、高校入学させても、1ヶ月ももつわけない。
精神病行きまでの子は、
訳ありの子引き受けてくれる、私立をすすめられるでしょう。
663名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 12:44:56 ID:PIoFy5XP
664名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 12:55:41 ID:46WrhGmy
まあ確かに盗癖と精神科通院歴がある女子生徒の内申書はなかなか作成できない。
ましてや偏差値の高い学校となれば。
そう考えると捏造だよね。
665名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 13:18:26 ID:CuMrLdj1
試験方法を変えて門戸を広げようとしたにも関わらず、受験者が7〜8%減った
訳ですか。
テレビで流されたニュースを見ると、合格者が本科生と抱き合ってる例年
通りの映像で、結局スクール出身者ばかりで、何の変化も無いんじゃないの
と思いますがね〜
666名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 13:29:57 ID:u6FNo+WZ
>>665
毎年、同じ映像使ってるのか?と思えるくらいの光景でしたw
私が見たのは関西テレビでした。
沖縄出身の方のインタビューでした、受験2回目とか。
667名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 13:37:06 ID:CuMrLdj1
>>666
さして美形もいなかったように思います。
ところで、170pのSさんが手に持ったり肘に掛けたりしてた紙袋の中なんて
真上から覗かなきゃ中は見えないんじゃないですかね。
真上から見たとしても、とってもオレンジが見えるのか?
とってもオレンジは見えたとしても、五目おにぎりは袋の底にあって見えない
と思いますがねー
668名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 13:55:31 ID:dTVxOZAC
合格発表のニュースを見た。本科生の列の間を通って行く合格者が、知り合い(おそらく同じスクール出身だよね)と抱き合って喜ぶ姿がすごく嫌な感じ。
669名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 15:38:05 ID:goBhLKiu
新規に入学してくる人まで攻撃しなくても…

音校やスクール憎しが高じてるんだろうけど
あんまり攻撃的になってスレの信用性を失うようなレスは慎んでほしい
まあ、信用性を落としたい人が工作してるのかもしれないけど

>>654
そこまで生徒指導が厳しい学校で盗癖がスルーされるなんてありえないですよね
裁判で真実が暴かれ、Sさんの潔白が証明されるのを祈ってます
670名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 16:56:51 ID:L4+D9uoG
こんなに激しい盗癖の持ち主だったら、中・高でもかなり問題になったはず。
犯人特定できなかったとしても、そういう事件は頻繁にあっただろう。
それがなかったんなら、盗癖はないんだよ。
それは2日に元担任の先生によって明らかにされるでしょう。

受験者、門戸を広げたのに78人減ったってかなり減ってると思う。
舞台人になりたいなら、こんな変なところ入らなくても他にも方法あるし。
671名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 17:30:36 ID:Rsfr4uIn
この裁判記事見て、受験反対された子も少なくないと思うよ
672名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 18:58:35 ID:86qZyo5A
親が熱心なファンだったりして宝塚にかなり好意的でない限り、まともな親なら反対するんじゃないかな
今やわざわざ探そうとするまでもなく、検索窓に「宝塚音楽学校」と入れるだけで予測ワードに「訴訟」「裁判」「いじめ」と出るしな
673名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 19:32:31 ID:8KjrGlnE
「実証、実証」と鼻息荒かった音校も、結局あの大してうつってなく
何がどうかもわからないビデオだけだったんだね。
もう、怒り通り越してあきれる・・・。

被害者(被害受けてないが)のコンビニの代理人なのか?13人は。
そこまでしてもらうロー○ンって一体・・。迷惑だろうな・・。
674名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 19:35:30 ID:WwhjODy0
生徒の親が皆、宝塚ファンだとも思えないんだけれど。
96期にはほんとうに「まともな親」がいないんだろうか。
娘の証言に「まともな」疑問を持つ親はいないんだろうか。

受験生は数年にわたって準備しているから今年、来年あたりは受験者数微減でも、
3年後くらいはお先真っ暗の状態になるかもしれませんね。
大きな改革がない限り。
675名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 19:49:31 ID:QBXxA4az
合格者に人数を減らして、倍率だけはキープすると思う
毎年40〜50人入っても、使い物になるのは10人だから
各組2人
676名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 19:59:10 ID:5604FaFQ
学校敗訴で確定したら「音楽学校」から「宝塚××××研修所」とかに改称するんじゃないかな。
反省したってポーズにもなるし。
「研修生」なら「生徒」と呼び続けられそうだし。
677名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 20:09:58 ID:W3ikCE+X
むしろSさんに当てつける様にやる気もないのに廃校にするとか
大騒ぎしてファンの同情買うようなことをするような組織に見える。
678名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 20:31:08 ID:Ps4834d1
>>668
なんで嫌な感じなの・・・?
ほほえましいじゃん
679名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 20:36:39 ID:og5hy501
>>678
本来ほほえましいものだけど、今はなんだか
きなくさいスクール閥の始まりに見えるからでしょ。
680名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 20:52:02 ID:K4YTm9c5
週刊ポスト読んだら、また腹がたってきた。音校に。

結局、子供(生徒)の問題に大人(音校・親)の思惑がからんできて、
余計にややこしくなって、
身動きできなくなった。
681名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 21:24:31 ID:eRQadk3v
職員達だって、いつ自分の責任が問われるかわからない
そんな裁判を抱えたままで学校として機能するのかいな。
682名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 23:02:52 ID:PAVW3C9+
ポスト買ってきたェ・・・
683名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/30(火) 23:14:52 ID:L4+D9uoG
有名になったのでお客が増えそうですね、ローソン。
684名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 00:54:36 ID:2g+iE2Cp
ローソンが「万引きなんてされてません」って言ってるから
今まで音校が勝てなかったわけでしょ(確証もないのに退学には出来ないと)

これからもSさんの退学理由に万引きを上げ続ける限り音校に勝ち目はないのに
どうしてそれを持ってくるのかな・・・

音校は96期にたいしても「あんたたちが窃盗だ万引きだと騒いだ。親たちもSさんを退学にしろと騒いだ。退学にした。」
あんたたちの言うとおりにしたんだから責任取れ。見たいな感じ?
685名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 07:17:43 ID:U29YXT2m
劇場周辺のお店が、こぞってSさんを悪者にしようとしてる中、
そのコンビにはエライね。
686名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 08:01:58 ID:Eeigl3Up
>685 
そうなの?
687名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 08:02:43 ID:Eeigl3Up
>685 
そうなの?
688名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 08:36:55 ID:WWHywqm6
【社会】40人が合格…宝塚音楽学校第98期生合格発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269985670/

なぜかニュー速+にスレが建ったので気持ち悪がられない程度に
スレ盛り上げてあげてください。
689名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 08:47:57 ID:C8MTit6a
>>684
>ローソンが「万引きなんてされてません」って言ってるから

されてませんとは言っていないよ。コンビニが認識していないだけ。
690名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 10:11:44 ID:JnMXcGO6
認識していないと、されてないは、店側からしたら同じじゃない。

店には知らせないけど、退学理由にはするというのは、
社会常識的に通用しないよ。
普通の学校なら、本人、親、教員で謝罪に行く。
691名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 10:15:25 ID:Mz7scyTy
コンビニが認識してないってことは被害がなかったってことじゃないの?
万引きがあったんじゃないかという情報は、警察がビデオ確認した段階で
コンビニも知ってる訳だし、そんな情報入ったら一応店側もデータ確認するでしょ。
その上で、店側としては被害なしと認識してるんじゃないの?
692名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 10:18:21 ID:mSoDx3uz
駄菓子屋のおばあちゃんじゃあるまいし
認識してないだけで万引はあったかもしれないなんて
ローソンじゃ通用しないでしょ
日付もわかってるし在庫管理は徹底してるはず
693名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 10:20:54 ID:Bu0mdCId

>>689
そうすると今度は、コンビニの商品管理能力が非常に問題になるわけだが・・・
天下のロ〜ソンが、そんな状態なの?

テレビでコンビニの裏側を放送してたのを見た事があるけど、
それはそれは厳しい管理の仕方だったぞ。
何個仕入れて、何個売れて、何個残ってるのを把握してない
コンビニなんて今時あるの?

コンビニが認識してないって事は、万引きが無かったという事だろ。
コンビニが認識してたら、速攻で音校の味方に付くだろ。御近所さんなんだから。
694名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 10:21:11 ID:raIZJ3+P
695名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 10:22:21 ID:6m0nv2Cn
しかし、警察も他にもたくさんの事件を抱えているだろうに、
音校のこんな、あったかどうかも分からない、それも数百円の万引きの
検証までしなくちゃならなくて・・・大変だわ。
まぁ、それらの人件費も、国民の税金から出ているわけだけど。
696名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 10:26:12 ID:mSoDx3uz
ボディファンデって下着みたいなの想像してたよ
どうらんだったんだね
どうらんに名前書くなんて几帳面な人だね
697名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 10:58:54 ID:gpftAqPU
>>695
そしてそんな事件を勃発させた学校にも助成金=税金が投入されてるし。
さらに音校の関係者は賄賂取り捲りで、脱税し放題。
モンペ親の多くが商売人で節税という名の脱税しまくり。

こんな学校さっさと潰すのが吉だねぃ。
統合スルーした高島屋は実に賢い。
698名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 11:03:21 ID:Mz7scyTy
探偵ファイル、むごいな・・・・
画像まで出されたんじゃショックだろう
特にY田さん
699名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 11:08:30 ID:ynGys9Pb
>>698
裁判というのはそういうものよ
探偵ファイルがやらなくても、本人特定可能な記録が半永久的に残るわよ、裁判所に

ここまで問題を大きくしてしまった本人たちと学校が悪い
いくら何でも中学生でもあるまいし、わきまえないと駄目でしょ
700名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 11:33:18 ID:yEdE2ojY
>>699
ポストにも書いてあったね。
まさか、学校が退学させるとは思わなかったんだろうって。
イジメっ子集団は、たぶんイジメに耐えられなくて、自ら(Sさんが)辞めると思っていたのか?

学校をも巻き込んだ代償は自分達で負わなきゃね。
そのために裁判所で証人となってるわけだから。
いくら自分では完璧で周到なシナリオと思っていても、
世間の普通の感覚で見たら、まるっきりの捏造創作劇w

こんな壮絶なイジメって今までもあったのだろうか?
いくら、自分が男役だからって、ライバル視して、ここまでするの?
劇団入ったら、もっともっと幾らでもいるのに?
701名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 11:37:09 ID:xTGFRFV3
         ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <カゴの商品が無くなってたのを見たので間違い有りません!!!
    |      |r┬-|    |      犯人はやすです!!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
702名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 11:53:05 ID:tc0z1m29
>>700
自主退学しないのでこれでもかっ!とエスカレートしたモヨウ
まさか退学になるとは思わなかったではなく、やっと学校が退学にして
くれたとやり遂げた感まであったわけっしょ
何かあるたび学校側が朝の掃除中など、仕掛けた者の目の前でSさんを
連れ出すことが、種をまく。。。と→面白いほど結果が出る。を見せて
しまったのよ
703名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 12:05:09 ID:yEdE2ojY
>>702
えっ?何?まるで現場を見ていたような…((((゜д゜;)))) gkbr
704名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 12:09:16 ID:rffEkOnA
>>696
え?ボディファンって普通こういうののことでしょ?
ttp://item.rakuten.co.jp/ribbonbra/1497899/
705名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 12:23:00 ID:McJEa8FW
>>75
3番「Sさんと話していたら、Sさんが持っている演劇プリントの名前の欄に
スマイルマークが書いてありました。このマークは5番のです。Sさんに、これ

案外、Y田がSのプリントにチャチャっと後で付け足したんじゃないのw
706名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 12:31:49 ID:N8ObmkUb
暗黒の96期が処罰されずに入団したら近い期の路線や
気に入らない下級生をSさん状態にするんだろうな。
イジメに係わった生徒も見て見ぬ振りしてた生徒も同罪だから
組配属の前に全員辞めて欲しい。
707名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 12:31:57 ID:oJOpD7MJ
警察が事件性なしとしてるのに「万引があった」と騒ぐのは警察への挑戦でしょうか。
708名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 12:33:22 ID:pY0/jXIJ
水戸黄門で印籠を見せられたあとに暴れだす悪人達と同じ心境じゃない?
709名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 12:42:17 ID:eqHFFEwl
「助さん格さん、こらしめておやりなさい!」
710名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 12:52:50 ID:McJEa8FW
権力の座につくと人間の本性が出る。
Y田は若くして握った権力でのさばることの味をしめたんでしょ。
Y田のような卑しい人格を首席にしたのが諸悪の根源ね。
711名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 12:56:03 ID:7ud7lqJ5
洗濯機使用をミスったら使用禁止でコインランドリーへ行けばぁ
というお方が、精神疾患で窃盗癖って聞いて「私達で何とかしてあげなくては」なんて
めちゃくちゃなんですけど
ほんとに音校の人もこの生徒達の保護者もなんでストップかけられなかったんでしょう
この他人の経歴に重大な損害を与える犯罪に
712名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 13:03:33 ID:TsPs+T45
疑わしきは罰せず。確たる証拠もなく、万引き捏造を真に受け退学処分にしたことは
おかしい。以前は各公演 数回観ていたが、すっかり観劇意欲なくした。
とっとと潰れてしまえ。
713名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 13:27:46 ID:jxoM8DfA
>>712
私も同じ気持ち。書いてくれてスッキリした。ありがとう
私も本当の気持ちを書くよ。勇気出して
以前そう書いた人が工作員扱いされてたでしょ?
だから書けなかった。ここは96期や音校関係者を退団、退職させれば
歌劇団はきれいに再生してまた良くなる、だから応援し続けよう
歌劇団を潰したいなんて思ってませんという人が大多数だったよね

ここまで醜い実体を見せつけられてしまい
学校もイジメに加担、金コネ歓迎の運営が裏付けられてしまった以上
もう夢なんか持てない。再生を信じて応援し続ける人は本当に優しいと思う
イジメ軍団には厳しいこと言っても、人間を信じる気持が強い人達なんだと思う
私はもうここまで汚れを見せつけられたらギブアップだ…
私はSさんとその前にもいたであろう無数の犠牲者を思うと
もう歌劇団には憎しみしか湧かない。裁判の結果が出て
晴れてSさんの潔白が証明されたら永久に宝塚関係からは離れると思う
714名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 13:38:54 ID:BPARnXvD
原告弁護士が裁判になると96期は世間に顔をさらすことになりジェンヌと
して困ることになるからそうならないように仮処分を認めるように何回も
音校側を説得したらしいですね。探偵ファイルにまで写真を貼り付けられて
しまって弁護士さんの言った通りになっていますね。

誰かも書いていたけど高島屋と阪急合併しなくて本当に良かった。
意見がかみ合わなかったそうですが上品な高島屋とやくざっぽい阪急が
合うはずないわ。高島屋はばらのイメージでいつまでも高尚な存在で
いてほしいわ。
715名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 14:04:51 ID:mSoDx3uz
>>714
音校と96期を擁護している人も、宝塚が好きだからこそだと思うんだよね。
素晴らしい舞台を見せてくれる彼らが嘘をつくはずがないって信じているんだよ。
だからなにがなんでも原告が負けてくれないと困るんだろうね。幻想が壊れてしまうから。
ファンってありがたいね。
自分はそこまで宝塚に愛情持ってなかったってことかな。
716名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 14:06:00 ID:mSoDx3uz
アンカ>>713のまちがえ
>>714ごめんね
717名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 14:08:40 ID:ynGys9Pb
ヅカを本当に好きだと逆に受け付けないでしょ、こんな酷いこと
こんな酷いイジメで、女の子、それも将来有望なジェンヌ候補を一人人生台無しに
しちゃったというのに・・・
裁判で晒されてるバカどもはそれでも卒業は出来るけど、Sさんは宙ぶらりんに
されてるのよね、1年以上も

庇ってた人いたけど、ヅカに固執してたり、趣味を捨てたくない人、自分優先の人が
必死に見ない振りしてた印象だわ
718名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 14:40:36 ID:McJEa8FW
オウムや連合赤軍のように閉鎖社会ではイケニエを消しても、次のイケニエがすぐ調達される。
Sのように群れずに単独行動も怖れない者が危ない。
卒業するまでの辛抱とY田より目立たないようにとなりをひそめて音校生活を送った同期がいそうだ。
719名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 14:50:43 ID:Mz7scyTy
ポストには頭文字で名前が出るし、探偵ファイルにはぼかしを入れた顔写真が
出るし‥‥
4月1日に証言する6名も気が重いだろうね。
結局、音校はSさん、Wさん含めて15名もの生徒の将来に傷をつけたわけだ。
無残なことだ。
720名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 15:38:11 ID:xTGFRFV3
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   ネットで騒がれようが 糞サイトで記事になろうが
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        たいして問題ねーからwwww   ファンは腐るほどいるしwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      民事でプーされるほど劇団弱くねーしwwww マジでwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /        むしろ名前が売れてうれしい限りに決まってんだろwwwwwwww バロシュ!!
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
721名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 16:18:26 ID:UNitxmRB
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
722名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 16:59:12 ID:Zw/g2eGf
この証人たちの親は何を考えているのだろうか?
証言なんかせずに、劇団を辞めてさっさと帰って来い、とは言わないのかね。
Wの例で、全て去った者のせいにされるという構図が明らかなので、
安易に手を引けないということか。
723名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 17:09:08 ID:McJEa8FW
前スレの
549 :名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/20(土) 14:08:38 ID:epHnyNnd
5番「コンビニの利用を禁止しました。盗んでしまうとSさんもいやだろうからです。
1人で帰らないよう見張りをつけました。」

>>245 :名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/24(水) 23:32:58 ID:j9AoMtTO
(コンビニの利用を制限した事について)
5番「Sさんが予科に(注:なぜ同期ではないのか?)買い物を頼んでいたので
コンビニに行かなくても不自由はありません。」

Sが外部(コンビニ店長)と接触(レシートのことを相談etc)しないように禁じたとも読める話。
724名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 17:30:58 ID:jfAamXJM
なんでここまで良識な大人が出てこないの音校しかり、生徒の親しかり
こういう人たちが宝塚を潰してる様なもんだよな
725名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 18:33:00 ID:Mz7scyTy
>>724
劇団を取り巻いてる大人に常識がないからじゃないのかな?
劇団は宝塚の周囲の店とかに、あの子は盗癖があって精神病んでるって話を
してるが、それ聞いてる人がまたこぞって「へーそうなの、災難ね〜」という
人ばかりだからね。
要するにぬるま湯。泣き言いえばパーフェクトに受け入れられる。
そんな環境で90年続いてるんだから、世間一般の常識とか関係ない。
たとえて言えば、90年引きこもってる過保護坊ちゃん。
周りの人はその過保護ママ。
もう修正は効かないんじゃないのかな。
理事長とか校長を外部から招聘するしかないでしょ。
726名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 18:39:55 ID:l0bQRULB
以前は、経営陣が宝塚と関係ない人がなったら利益追求で宝塚の良さがなくなる〜って、
嫌がっていたのにねw
727名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 19:53:48 ID:jxoM8DfA
>>715
えっ?これ私に安価してるつもりだったの?
申し訳ないけど、私が>>713に書いたのは音校や96期を擁護してる人のことじゃないよ
補足したほうがいいかな。私は>>712さんと同じ気持ち
つまり、宝塚本体もう解体してほしい。つまり歌劇団自体が無くなってほしいの
もうステージで愛や夢を語る資格が歌劇団自体に無いと思ってるから
それぐらい今度の問題は根深いと思ってる

でも以前このスレで「もう宝塚自体無くしてほしい」的なことを誰かが書いたら
ほとんどの住民が「問題は96期と音校だからそのを処分してほしいだけ」
「宝塚は存続してほしいに決まってる。工作するな」と言って非難してたの
驚くと同時に、「ここの皆は音校と96期だけ処分すれば宝塚は正常化すると思ってる」
「ああ、まだ宝塚本体には絶大な信頼を置いてるんだな。信じてるんだな」と感心した
でも私はもうここまできたら宝塚本体も腐ってるとしか思えないので
歌劇団だけは清らかだとは…とても信じられません。そういうことです
728名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 20:01:36 ID:oJOpD7MJ
729名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 20:04:00 ID:rz4gZElO
肝心の舞台の質が落ちてるんだから本当に潰れるかもね。
今までだって学芸会レベルだったのは事実。
それすら温かく見守れたんだけど、ここまできたら末期よね。
730名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 20:08:42 ID:RBVjPzcv
洗濯物がびしょびしょのまま乾燥機にいれたというのは
「早くしろよグズ」「後がつかえてんだよボケ」と急かされたか
脱水が終わったのに水をいれられたとかエスパー
(↑昔、近所の鬼嫁が姑さんにしてた)
娘を下宿させるのに、お母さんが洗濯機の使い方を教えないわけないもん。
731名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 20:09:52 ID:jxoM8DfA
>>728
だから書いたんだけど?
ID:mSoDx3uzさんは自分が書いたレス=>>715
>>716で訂正したんだと思うよ。つまり>>715のレスは>>714さん宛てでなく
私の>>713宛てでしたって。だから>>714さんに「ごめんね」って誤ったんでしょう?
732名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 20:12:55 ID:ChfCgbON
清らかとか信じてるとか感情的なレベルではなくw
ビジネスマンなら仮処分すっ飛ばしにびっくり、
少子化の今時人の親なら(一応)教育機関としての危機管理に対する
意識の低さにびっくりってこと。
社会的に見て阪急赤っ恥状態であることは確かだ。
733名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 20:19:21 ID:RBVjPzcv
>>731
多分、気のまわしすぎだと思いますよ。
734名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 20:28:32 ID:MMZQOTzb
>>733
同意
735名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 20:40:21 ID:Mz7scyTy
>>730
乾燥機が壊れてることを教えてなかったのかも
>>727
私も最初はこの事件で劇団が悔い改めて改善されるかなと思ったけど
そういう兆候ゼロで、一丸となって盗癖を言い立ててるから、もう駄目だと
思う。潰れて欲しいというか、潰れると思います。
736名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 22:37:54 ID:HLLtrez+
ポストによると、Sさんはバレエの他にも
声楽をやってたお母さんから指導をうけていたそうですね。
本当にすばらしい逸材です。

私も、劇団は再生することなく潰れると思います。
737名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 23:17:01 ID:qi89TjiI
すぐつぶれる
潰れてから気付いても遅い
738名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 23:19:08 ID:q0fIznKN
音校=劇団、だと思うので元々期待はしていなかったけど
実際に入団し初舞台の準備をすすめていて、まるで今回の裁判自体が存在していないかのような劇団の態度には悲しくなります。
週刊ポストに「学校内のルールは生徒が決める。薄っぺらいんです」というような言葉があったけど
そういうルールだけじゃなく宝塚自体が「薄っぺらい」と思えてきた。
739名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 23:25:23 ID:HLLtrez+
明日はいよいよ2回目の証人尋問ですね。
行かれる方、レポお待ちしています!
740名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 23:26:25 ID:V3skqWNG
明日は傍聴券情報出てませんね
前回より広い部屋とか?
741名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 23:40:23 ID:sfnYj/Uu
俺、明日も明後日も仕事で、地裁まで行けない。
Sさんは、お母さんと一緒にもう神戸に来てるだろうな。
明日は地裁には行かないだろうけど。

明後日、Sさんはどんな服装で来るかな。
もし音校の制服で来るなら、復学する気があるという事かな。
742名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 23:41:48 ID:jm2pDBeL
>>738
自分も今の宝塚で起こるべくして起こった事件なのかなと
思うようになってきました。
743名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/31(水) 23:42:26 ID:AVAeoNqs
証言が増えるたびに、疑問が増える気がする
私は高校時代に、同級生の万引き現場に遭遇したことがあったけど
何もいえなかった
止めることが出来なかったし
止められなかった自分に負い目もあるから、誰にも言えなかった

本人に止めないで、学校に報告って感覚が理解できない
744名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 00:02:25 ID:5fClPGGQ
>>741
退学になってるのに(音校の生徒ではないのに)
制服で来れるわけないでしょう
745名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 00:49:05 ID:THcfndO4
まったく呆れた話ですぁ
劇団側もさ、いい加減金持ちばっかりとるのやめたら?
本当に容姿端麗で将来宝ジェンヌにふさわしい人をとっておくれ
これからの宝塚に期待できない
746名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 00:55:35 ID:O8gJpfDg
>>743
私は本人に注意しないで店員に言った。
犯罪は犯罪だと自覚させないと、将来シャレにならない罪を犯しそうだから。
747名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 01:18:48 ID:g/Ax7t+5
>>735-737、746さんに同意
宝塚、潰れます。もう見えてきた
金儲けの道具としか見てない、宝塚を愛してない人が
音校だけでなく劇団にも増えすぎた結果。当然の結果としてね
748名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 01:51:34 ID:O8gJpfDg
>>747
同意してくれたところ悪いんだけど、宝塚は120周年くらいまでは問題なく続くと思うよ。
749名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 01:57:34 ID:MB5/PhLD
ほんとにねぇ、儲けたいなら良い作品、良い人材でお客から儲ければいいのに
個人個人が私腹を肥やしたい人達ばかりになってしまったんだろうね。

その中でもわずかな良心、歌劇というものに熱意のある人もいたのだろうけど
年月とともに消えていってしまったんだろうな。
750名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 02:29:31 ID:5fClPGGQ
そうそう、劇団や阪急が儲かっても個人は儲からないからね…
751名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 02:33:26 ID:V894i9LK
オギーも去ったし、次にイケコも去ったら・・・orz
752名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 02:52:38 ID:FM8lzcBn
話し替わるけど暮れの初詣ポス 次は男役さんだが誰かな。
黒期だから無しかな。
753名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 02:55:13 ID:1zcPlIi7
>>748
あと25年たったら日本自体がどうなってるかも判らんのに宝塚が120周年
迎えるなんて甘い予想じゃないの?
吉兆も雪印も「私どもは未来永劫続です」と思ってたと思うけどね。
変な人事、変な配役、変な退団
挙句の果てがこの事件で、法治国家に対する反逆とまで言われてる。
そんな組織がこのまま続く程甘くない。
客をなめてるのを通り越して、社会をなめてるからね、宝塚。
754名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 03:23:04 ID:XsKhJ5Hg
>>744
既に2度も「退学」になっていた去年の2月7日にも、ちゃんと制服を着て音校前まで来ましたよ。
Sさんは、自分は今でも宝塚音楽学校生だという意識でいます。
明日、制服で出廷するかどうかはわかりませんがね。
755名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 07:18:19 ID:tHf8RsuG
Sさんは、本当に心がしっかりした子ですね…

涙が出ます。Sさんが出廷するならば、傍聴の倍率も上がって

しまうでしょうね。
756名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 09:18:02 ID:BL0dXA+r
>>731
自分も同じ気持ちだってことを言いたかったんだよ〜
同期愛とか、芸事に精進とか、白々しいとしか思えず
すがすがしい歌声はカラオケにしか聞こえず
熱いお芝居は自己顕示にしか見えず
自分案外、清く正しく美しくに幻想を持っていたんだって知った
96期は応援しないが贔屓は別とか事件そのものに関心がないとか
強いなと思った。自分には無理
もう宝塚見ないから96期も入団でも何でも勝手にしてくれと思う
ということを>>715で言いたかったんだがとてもそうは見えないな
出直してくる…ごめんね>>731タン
757名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 10:48:53 ID:1zcPlIi7
今日の裁判は傍聴抽選は無かったのかな?
そろそろ始まってる頃だよね。
758名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 11:09:39 ID:O8gJpfDg
>>753
甘くないと思うよ。
世の中こんなもんだよ。
759名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 11:59:27 ID:vC2qbtix
不動産も鉄道も百貨店も大変なこの時期に甘い事考えちゃ駄目ですよ
760名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 12:27:09 ID:1zcPlIi7
>>758
あなたみたいな人が劇団の周りに一杯いるよ。劇団の外堀だね。
でも結構高齢者が多いからどんどん自然減してます。

さて、明日は傍聴に行くか〜
原告側の証人がいよいよ出てくるし、
今西副校長の証言も興味津々だ。
コンセイちゃんの台詞久し振りに聞くんだけど、
やっぱり訛りは取れてないんだろうね。
761名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 13:12:23 ID:m+qOg3cB
過去スレから持ってきたけど、合ってる?

卒業時1番委員と何番か不明の委員がいるね。
そんなに委員で卒業したかったのかね?
2人も退学させるとは恐ろしい子達ね、96期って。


4/1出廷予定者
夢華あみ(則松亜海)
空波輝(河南千湖)
凰いぶき(宮口みのり)
拓斗れい(米津玲美)
桜奈あい(金沢愛奈)
真地佑果(森脇由梨)
762名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 13:38:33 ID:O8gJpfDg
>>760
自然消滅は120周年以降、150周年にかけてならあるでしょうね。
それ以前は、新しい後ろ盾が決まっているのでありえません。
763名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 13:59:40 ID:7XCpduFc
>>754
原告に会ったことあるの?
764名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 14:17:40 ID:1zcPlIi7
>>762
新しい後ろ盾は中島の二束三文の空き地はどうして買い取ってくれないの?
外堀でまた新しいおまじないを聞かされたね。
25年契約の後ろ盾なんてありえないよ。
765名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 16:55:49 ID:MB5/PhLD
裁判まだ終わってないのかな。
また規制が入ってるみたいだけど、
傍聴された方から少しでもご報告があれば嬉しいです。
766とりいそぎ:2010/04/01(木) 19:34:03 ID:7hyPC5t5
>>761
+サイフ紛失した中年一般女性(この人の尋問が一番長かった)


【音校関連】
・新証拠がいくつか。うち一つは被告弁護士の反応からWブログと推定
・証人3への尋問でW退学に言及
・Wは音校生として相応しくない行為をした責任を取って退学した(証言)

【平手打ち事件】
・原告弁護士がWと接触。証人2が原告に平手打ちをしたとの新証言を得た
 証言聞いた感想、平手打ちは同情の余地がある
 子供だからそうするしかなかったんじゃないだろうか
 でも大人の常識で指導すれば十分防げたはず
 殴った方も殴られた方もかわいそうだ


【財布盗難】
・紛失したのはパラプリ10月12日11:00公演
・女性は紛失届提出当初から、盗難ではないと言い続けていた
・雰囲気が予科のように見えたが確証は無い
・サイフ紛失した女性の隣に座っていたのはオサ・ミズ似の女性
・学校側は「盗難」で処分したにも関わらず、被害者(とされた)に一度も謝罪していない
767名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 19:44:54 ID:oozYpJIm
とりいそぎさん、ありがとうございます。

前回よりも、音校生の証言が、
事実に正直になっている印象ですね。
768名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 19:50:17 ID:aMqZKNbs
>>766
乙です
詳細待ちます
769名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 20:01:47 ID:RhEALig5
とりいそぎさん有難うございます!!
770名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 20:11:10 ID:gfxiImmN
Wが退学したのは、いつなんでしょう。

昨年暮れにこのスレで、W母がSさんの悪口を言いふらしていて
反省のかけらも見られない、全てSさんのせいにしている
との書き込みがありましたが。
771名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 20:15:15 ID:1zcPlIi7
Wさん、ありがとう!
証言してくれたんだね。
772名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 20:50:39 ID:glBXbh5K

ワカオミさん・・・もし、ここ見てたら・・・

スズキさんの味方に付いた方がいいよ・・・
あなたの人生も好転する可能性がある・・・

まだ若いんだから・・・なんぼでも人生やり直せる・・・
773名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 20:54:19 ID:UXKz8COV
そうだよ。
遅かれ早かれ残り全員も反省して処分だもの。
音楽学校のためにも「これではいけない」と思うことを話して欲しい。
774名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 20:54:27 ID:s39ro1uF
Wさんが原告弁護士に話したっていうのがすごく意外。
W家的には退学した(させられた?)音校に対していいふうには思ってないだろうから
Sさん側に有利な情報を言うことは考えられるけど
音校が「内部情報は漏らさない」って書面等かわさずに退学させていたとは・・・。
頭のよい学校関係者はいないんだな・・・。
775名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 21:01:14 ID:7JQ/zVqL
>>774
そんな書面にサインさせるなら、取引として退学ではなく停学にするなんじゃない?

退学させられたからこそ、Wさんは事実を言えるようになったのでは
776名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 21:05:36 ID:+pdycaMm
>>774
>音校が「内部情報は漏らさない」って書面等かわさずに退学させていたとは・・・。
頭のよい学校関係者はいないんだな・・・。

普通そうするもんだよね。
この事件の一連を見ても頭の良い奴、まともな奴が一人も見られない。
777名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 21:15:05 ID:8UuIJGs9
今日の証言で財布の落とし主の方が「どうして隣に座っていた予科生さんが
名乗り出てくれないのか。。。」とおっしゃったことと原告代理人がK南さ
んに「鈴木さんの陳述書をよく読んでほしいと希望します」とおっしゃった
ことが心に残りました
778名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 21:18:17 ID:+pdycaMm
>>775
確かに。退学の上しゃべるなではSにメリットがないもんね。
779平手打ち事件、掻い摘んで:2010/04/01(木) 21:19:13 ID:7hyPC5t5
証人はこの96期が今集まっているのは運命だと思っていた。
原告に盗難問題があっても同期の一人である事は事実で、辞めてほしくなかったので
ずっと原告を庇い続けた。

証人は原告を信じていて、平手打ちをした時の話し合いでも、信じてあげようと言っていた。
その日の話し合いは原告を庇う人と怒る人で深い溝ができていた。
けれど最後は原告が「嘘を吐いていたら言ってほしい」と言った。
うれしくて、みんなも信じて頑張ろうという事になった。

この直後、原告の親に電話をかけるように促した。(誰が?は証言なし)
原告には同期同士では対処しきれない問題があり、(どんな?の質問なし)
それを親に相談する約束をしていたが、まだしていない様子だったので
今、同期皆の目の前で親に電話をかけて相談するように言った。

原告は電話をかけたが「出ない」と言って切った。
近くに座っていた同期が、今一度繋がったのに切ったと言ったので
別の同期がリダイヤルしたが繋がらなかった。
さっきメールで何かしていたのを見たと言う同期がいたので、
メール履歴を確認したら「今からかける電話には出ないで」と母親宛の履歴があった。

それを見た証人は泣き叫びながら原告の頬を平手で叩き、部屋を飛び出した。

原告弁護士の話によると
原告は学校で起こっている事を親に相談できなかった。
だから電話をかけても何も話す事はできないから、「電話に出ないで」とメールをした。
一度繋がったのに切ったのは、その時まだメールを読んでいなかった母が出たので、慌てていたから。

証人は部屋を飛び出した後、後から追ってきた同期に宥められ、「叩くのはよくない」と注意を受けた。
自分も反省してその日のうちに謝罪のメールを送った。
780名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 21:26:23 ID:7hyPC5t5
まあ、共用スプレー盗難のいいだしっぺもこの証人なんだが。
証言が全体的に世間知らずで夢見るお嬢さんだと思ったら
やっぱり中卒か
781名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 21:35:16 ID:vX3h+uTs
普通に吊るし上げ。集団私刑。
みんなの前で年下に殴られるなんて・・・
782名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 21:37:12 ID:cycp4MKc
>原告には同期同士では対処しきれない問題があり、(どんな?の質問なし)

ココ、気になる。
音校の講師陣も知らなかった事なのか?
まさかねぇ・・・

原告弁護士さんがあえて質問しなかったのは、病院関係問題なのかね。
783名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 21:44:13 ID:+pdycaMm
殴った奴は過敏に反応してヒステリックでコワイ。
厳しい規制や上下関係、競争社会のストレスが全部こういう形で出てる感じ。
784名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 21:57:58 ID:daYB0K5W
傍聴の方々ご苦労様です。

大劇場の財布の件ですが、落し主さんは文字通り「落とした」と証言してらっしゃるのですか。隣の予科生をかなり気にしてらっしゃいますが、座席に置き忘れ、かつその付近には予科生以外はいなかったという主張なのでしょうか。
レポをまとめられるときにその辺のところを詳しくお願いします。
785名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 21:58:03 ID:dVsleyOX
こういうのを集団リンチ又はいじめであることが96期にはわかんないんだろうな。
786名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 22:01:50 ID:b6D+ISkm
平手打ちだなんて少女漫画の読み過ぎだよ。
現実は少女漫画のように後は綺麗に治まるわけない。
さすが宝塚歌劇に入りたがる子だわ。

自分の同級生に小劇団に入った子がいるが、幼い頃から
キャンディーキャンディーに憧れ少女漫画チックで
いつもセリフ口調な子がいた。
しょうもない事でモメても「あたし・・・もう、いいの!」とか言って
泣きながら走り去ったり。
身内で経営してるしがない町工場の娘に「社長令嬢」とか
呼んでやがったな。

話が反れた上、長文自分語りすまないな。
でも話さずにはいられなかった・・・あたし
787名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 22:04:57 ID:7hyPC5t5
>>785
原告が嘘を吐くのは自分たちが怖いからじゃないかと思った
というのをA南(>>779)とN松(「悪名広めないでね」とメモ書いた人)が言ってたので
行き過ぎてると気づきかけてはいたんじゃないかと感じた
788名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 22:26:58 ID:glF0EnnJ
他人を盗人呼ばわりしてるくせに、自分たちは勝手にひとの携帯メール見るのか。
この吊し上げの状況じゃ、嘘の自白しても無理ないよな。
789名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 22:34:23 ID:ypxD2Sc0
そだね、どうやって携帯取り上げたのかしらね
だいたいなんでみんなの前で電話せなあかんねん それがいじめだろ
本日の証人は少し演出、演技が向上していたのかしらんが
ほんま気持ち悪い子たち
でもSさんもなかなかやる子なのね この子達のやり口にはそう簡単に屈しなかった
790名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 22:39:13 ID:vX3h+uTs
・衆人環視のなか、親に「私は泥棒です」と電話をかけさせる
・ヒロインよろしく激情のまま殴っておいてメールで謝る
なんて嫌ったらしい、育ちの悪い娘さん達。お里が知れる。
791名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 22:57:06 ID:TE9/daGi
レポの方、乙です。

Sさんがご両親に学校で起こっていることを相談出来なかった…の一文に心を打たれた。
証言レポを読むだけでも、地獄のように辛い毎日だったろうと思う。本当に我慢強い人なのだろう。
心配をかけまいと思ったのであろうことは容易に察しがつくが、それ以上に自分達の愛娘が他人から
ここまで誹謗されていることを知った時の両親の哀しみを考えたのではないかと勝手に推測した。

週末になれば実家から親が出てきてホテルに宿泊、豪華な食事にお買い物。何かある毎に親に連絡
して厳しいはずの音校時代を謳歌した同期生から見れば、彼女の我慢強さも異質以外の何者でもな
かったのかもしれないね。
792名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:05:05 ID:7hyPC5t5
今回の爆笑ポイント
・生徒が犯罪行為で損害を与えた(と言って退学にした)のに、被害者には一切謝罪しない音校@財布窃盗
・自室の冷蔵庫が空になったりモノがひっくり返って荒されてたけど、気味が悪いねで報告せず放置する寮生@寮内窃盗
・36人の寮生に対して3台しかない洗濯機。しかも1台故障@洗濯機使用禁止

あとは他の人任せる
明日は行けないのが残念
793名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:07:15 ID:aMqZKNbs
>>792
レポありがとう
お疲れ様でした
794名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:16:43 ID:zdHpW3K8
レポありがとうございます。

平手打ち事件があった時の話し合いは96期全員集まっていたのでしょうか?
あと、Wさんブログにあったパンチはこのこと?(ちがうか…)
795名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:16:48 ID:nNZO8z3K
メモがあまり取れてないので簡単ですがレポを少し。

1番:男役
服装:グレーのテーラードジャケット、Gパン、黒の肩掛けバッグ。
特徴:声の大きさは普通。質問に対して時々詰まったりする。
証言内容:寮内での洗濯機の利用について。
寮生36名で3台の洗濯機を使用。
ローテーションはなく、使いたい人が使い、ホワイトボードに名前を書く規則。
入学当初は他の人も失敗したが、Sさんは何度注意しても直らないので洗濯機の使用を禁止。
寮の4Fで手洗いをしていたが、同じ階の同期が洗面所が使えないと苦情が出た。
Sさんだけはコインランドリーを使うよう皆で決めた。
使用を禁止した時期は憶えていない。
796名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:16:52 ID:V8Wshkzh
>生徒が犯罪行為で損害を与えた(と言って退学にした)のに、被害者には一切謝罪しない音校@財布窃盗

何から何までおかしいけど、特にこれ。
明日は今西副校長に是非、説明願いたい。
797名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:19:24 ID:MB5/PhLD
報告くださった方、ありがとう。

>うれしくて、みんなも信じて頑張ろうという事になった。
>この直後、原告の親に電話をかけるよう促した。

これが理解できないわ。
みんなで(96期だけで)治めようとしてたのに
なぜ親に知らせようとするのか。
結局は信じていないということだよね。
何を信じたんだかさっぱり。
798名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:19:46 ID:2l36FYib
>>792
>・36人の寮生に対して3台しかない洗濯機。しかも1台故障@洗濯機使用禁止

本当? 信じられない・・・!
799名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:20:34 ID:NpITzw+E
>>795
レポありがとうございます。
洗濯機の1点だけでも、ただただ・・・涙です。

800名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:26:19 ID:nNZO8z3K
>>792
私もびっくりしました。
寄付金ふんだんに取ってるなら洗濯機ぐらい買えよと。
コインランドリーは音校から2駅先です。
しかも行くことができるのはお休みの日曜日だけ。
裁判官が
「コインランドリーに通うのは大変ではないですか?」との問いに
「そんなことはありません。」と言い切ってました。
801名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:26:32 ID:1zcPlIi7
洗濯機くらい誰か差し入れしてやってください。
しかし、この学校は全く無法地帯ですな。
万引の見張りするくらいだったら洗濯機の使い方をきちんと教えてあげて
欲しかったな。

親にも泣きつかずこの状態で耐えてたSさんの精神力はすごいね。
802名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:28:54 ID:nNZO8z3K
2番:男役 自宅生
服装:黒ベスト、水色のブラウス、ネクタイ、黒パンツ。
特徴:声が通る。ハキハキとした印象。
1番に比べると質問に対してスラスラ答える。
平手打ちの証言の最後の方で感情的になり泣き出す。
証言内容:共用スプレー(vo5)の盗難について。
Sさんを平手打ちにしたことについて。

Sさんが共用スプレーを自分のカバンに入れたのを目撃。
注意をすると、Sさんは「間違えちゃった」と答えたが、後になって言い訳
が変わり、盗んだと確信した。
共用スプレーにはハデな落書きをしているので間違えるはずがないと言い切る。

裁判官:Sさんに対してどうゆう感情を持ってますか?
2番:Sさんとは仲が良かった。
Sさんに盗難癖があるなら皆で守って行きたいと思った。

平手打ちに関しては先の方が書かれている通りなので割愛します。
803名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/01(木) 23:31:54 ID:aMqZKNbs
>>766
> 【平手打ち事件】

今回の「新証言」ってどういうことだろう
前回の裁判では出なかった話、という意味なら
原告はこの件を陳述書に載せなかったんだね
ひょっとすると弁護士さんにも黙ってたとか?
804名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:01:40 ID:kn5dWTcS
スプレーの証言だけど、左前裁判官が人に借りたボールペンをうっかり
自分の筆箱にいれてしまうってことって無いことなんでしょうかね?み
たいな質問をしていましたが。。。中卒だったら若いからうっかりなん
てことないんだろうか?それにしても言ってることも意味不明だった
805名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:05:40 ID:O3JiYqR1
左前裁判官ナイス
806名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:07:10 ID:pNbFk5CH
3番:娘役 一番委員
服装:黒ジャケット、プリーツスカート、黒パンプス。
証言内容:Sさんのカバンから貸し出し手続きをしていない本が出てきた。
出てきた本は「itと呼ばれた子」。Sさんは図書委員。

Sさんの部屋を調べるとボイスレコーダー、ステテコ、ボディファンデーションが出てきた。

Sさんが岩手に帰る時(他の同期は修学旅行)に予科生のルールメモを渡す。

笑ってはいけない。
本を読んではいけない。
音楽を聴いてはいけない。
寝てはいけない。
(他にもあったと思うのですが書ききれませんでした。)
裏面にこれ以上悪名広げないでね。
807名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:07:31 ID:RadsZLL8
自分が働いてる進学教室では
共用のテキストをうっかり自宅へ持ち帰ってしまったなんて、
ほぼ毎日だぞ。
しかも成績の良い優等生たちが。
808名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:08:33 ID:pNbFk5CH
>>806の続きです。
10月20日、Sさんの部屋から本科生のダイレクトメールが出てきて大問題に
なる。
このことがきっかけでSさんを除いたメーリングリストを作成。
Sさんが問題を起こした時だけに使用。
全員のMLは1日数十回に対しSさんを除いたMLはほとんど使わなかった。

3番の祖母の家にSさんを連れて行ったことがある。
同期として話がしたかった。

原告側弁護士:Sさんが退学になっても良いと考えていましたか?
3番:同期が欠けることなく初舞台を踏みたいと思っていたので残念に思いました。
原告側弁護士:SさんとWさん、退学者が2人でたことについてどう思いますか?
3番:Sさんについては学校が決定したことで、Wさんは本人の意思。
音校生としてふさわしくないことをしたと思っています。

裁判官から予科生のルールメモについて質問。
裁判官:3番はどこ出身?
3番:関東です。
裁判官:じゃあ新幹線や飛行機に乗ってるときは本も読まずにぼーっと座ってるの?
3番:はい。

メモがあまりできてないので飛び飛びになってすみません。
809名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:12:11 ID:Ttn72jBp
>>808
ありがとうございます
何も気にせず続けて下さい
810名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:16:32 ID:df1tXzAv
レポしてくださった方たちありがとう!

>>779
このレポを読んだ感じだと、この証人は、『万引きをねつ造した』というより、
『万引きしたと信じ込まされてた』んじゃないかと感じる…。

>>808
あるよね。
私接客業だけど、お客さんにボールペン貸してそのまま持って行かれることだって時々ある。

811名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:16:56 ID:53/o5Aod
>裁判官:じゃあ新幹線や飛行機に乗ってるときは本も読まずにぼーっと座ってるの?

裁判官GJ
全体的に、裁判官も今までの経緯からして音校側に厳しいね(当たり前のことが
当たり前ではない世界だと認識しているイメージ)
812名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:20:38 ID:Ttn72jBp
「itと呼ばれた子」でググって泣けた
813名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:21:23 ID:D52HBceO
>笑ってはいけない。
>本を読んではいけない。
>音楽を聴いてはいけない。
>寝てはいけない。

なんだ?これ?何処の強制収容所だよ?バカじゃないの
814名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:22:21 ID:32P7GIIr
レポしてくれる方、ホントお疲れ様です!
Wが自分の意思でってのも、何か怪しいね。
Wもやっちまったことはやっちまったけど、96期で吊し上げて「自主退学」に
追い込んだような気がする。
815名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:24:25 ID:THri322U
>本を読んではいけない
図書委員の存在意義は?
816名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:24:26 ID:Xx6tSOpW
財布の件に関しては、論点がわかりづらかった。
証人は、「盗られたとは思っていないし、そのことで退学になったのであれば、
申し訳ない」と言っていた。
21年3月に学校事務方と会い、「違法な所持もしくは、窃取があったのではないか。
また、すぐ届けなかったことはおかしい」という説明があったが、謝罪はなかったとのこと。
被告側代理人の質問により、宝塚署に「財布の見つかり方がおかしい」と申し出たことは、
事実のようである。また、Y音楽講師として、Sさんの母親と接点があったようである。
被告人代理人は、一体何を聞きたいのかと思う場面があった。
急に「質問を撤回します」と言って、裁判長に、「どこからが撤回なんですか」と聞かれていた。
817名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:25:51 ID:AWqmGHLt
>>812
その本、虐待をうけた体験記だよね。
Sさんはどんな気持ちでその本読んでたんだろう。
818名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:27:13 ID:QkmpN65L
>笑ってはいけない。
>本を読んではいけない。
>音楽を聴いてはいけない。
>寝てはいけない。

昔はともかく、最近の音校生ではよく見ますがね。
本科生なら良いのかな。
819名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:27:45 ID:jDCW5UVn
「itと呼ばれた子」か・・
親に尋常じゃない虐待された悲惨な子供の話しなんだよね。

Sさん、自分と重ねていたんだろうな。痛々しい。
820名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:28:24 ID:Ttn72jBp
>>817
苦境を乗り越えるヒントを探したのかもね
感傷的になっちゃイカン、と思ったが
あらすじを読んだらマジ泣けてきた
821名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:30:38 ID:pNbFk5CH
4番:男役
特徴:長身細身。質問に対してハキハキと受け答え。予科生時代にWと同室。
服装:紺のジャケット、白ブラウス、Gパン。
証言内容:平成20年10月12日に大劇場でパラダイスプリンスを観劇したときにSさんを目撃したことについて。

4番、5番、6番は6番の母親が手配したS席チケットで観劇。
座席は2階S席8列5番あたり。
予科生のルールで上演するまでは背もたれにもたれず、本科生、劇団関係者がいないか常にキョロキョロしていた。
その時に後方斜め後ろA席にでSさんを目撃した。

被告側弁護士:いつごろ座席に着くのですか?
4番:15分〜20分前に着席します。
被告側弁護士:何度もSさんを見た?
4番:はい。常にキョロキョロしてたのでSさんを何度も見ました。
被告側弁護士:大勢人がいるのになぜSさんだと分かったの?
4番:Sさんもキョロキョロしていたし、予科服だったので。
被告側弁護士:予科服とは?
4番:予科服とは白や黒の地味な服装で髪形はリーゼントです。
被告側弁護士:開演後はSさんはどうしてた?
4番:知りません。
被告側弁護士:劇が終わったあとは?
4番:Sさんは座っていました。
被告側弁護士:どうして?
4番:お客さんがいなくなるまで座っているのが予科生の規則だからです。
被告側弁護士:Sさん以外に予科生はいましたか?
4番:いません。残っているのは4番、5番、6番の3名とSさんだけ。
822名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:31:02 ID:9g7bD1Y2
貸し出し手続きしなくても、きちんと返してくれたら問題ない
手続きしても、返却しない場合が問題

Sさんを気に入らない人が彼女をターゲットにして
それにのったやつ、のせられたやつがいた
のっかってしまったら後は暴走していったと

最初、TVに出たくらいでなんであんなに騒いだのか理解できなかったけど
とにかくSさんを沈めたいのに、彼女は強くて
更にマスコミの注目まで集めたら、気に入らないどころじゃないわね
相当、ヒステリックな事態になっただろうね
想像するもの恐ろしいわ
823名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:34:13 ID:QKmjJQou
ここ読んでいるだけで気が変になりそう。
Sさん1人で耐えていたのね。
824名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:38:11 ID:kn5dWTcS
>>808
新幹線の中とかでも、座席に座ってどこか1点を決めてみつめてるって言ってたね
825名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:38:57 ID:AWqmGHLt
この首席娘役、花組に来るなよ〜
花組って、成績の良い娘役が多いからな・・・・
826名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:41:31 ID:pNbFk5CH
>>821の続きです。

原告側弁護士:卒業前に最後に劇を見たのはいつですか?
4番:憶えていません。
原告側弁護士:今年は何回みましたか?
4番:2回ほどあったと思います。1月と3月。
原告側弁護士:1月は誰かいましたか?
4番:同期がいたと思うが、憶えてません。
原告側弁護士:3月は?
4番:いません。母と見にいきました。


質問の意図は、直近の観劇状況について記憶があやふやなのに、平成20年
10月12日のことは鮮明に憶えているのか。
827名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:46:32 ID:pNbFk5CH
>>826の続きです。

原告側弁護士:なんで座った場所を憶えていたのですか?
4番:観劇した1ヵ月後に事務長からSさんがそこに座ってなかったか聞かれたからです。
原告側弁護士:平成20年10月12日は予科生は4人いたんですか?
4番:はい。
原告側弁護士:他の人は?
4番:4人だけです。
828sage:2010/04/02(金) 00:50:52 ID:50I8/GY4
>826
あまり記憶力がよくなさそうな子なのに
10月のことだけは鮮明に覚えてるのかあ。
ふうん
829名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:52:13 ID:pNbFk5CH
5番:男役
特徴:長身細身。顔が小さい。
服装:白ジャケット、黒パンツ。
証言内容:平成20年10月12日に大劇場でパラダイスプリンスを観劇したときにSさんを目撃したことについて。

6番:娘役
服装:黒いファー付きのコート、黒いスカート、黒いブーツ、頭はお団子。
証言内容:平成20年10月12日に大劇場でパラダイスプリンスを観劇したときにSさんを目撃したことについて。

質問と答えた内容は4番とほとんど同じでした。
つたない傍聴メモですが、参考になれば幸いです。
もし、間違いなどありましたらフォローよろしくお願いします。
明日も傍聴する予定です。今日はこの辺で失礼します。
830名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:53:43 ID:hnSrKEfp
お疲れ様でした
本当にご苦労様でした
831名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:53:48 ID:50jgb0gO
お疲れ様でした。
明日に備えてゆっくり休んで下さい。
832名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:53:51 ID:50I8/GY4
>829
お疲れ様です。
ありがとうございました!
明日もよろしくお願いします。
833名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:54:03 ID:df1tXzAv
>>829
おつかれさん。
明日も大変だと思うけど頑張ってください。


私、スカピン初日観に行きます。
834名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:54:13 ID:Ttn72jBp
>>829
お疲れのところありがとうございました!
835名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 00:56:10 ID:SgTP4PHi
>>本当にお疲れ様です。ありがとうございます。
明日も大変でしょうが、よろしくお願いいたします。
836名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:00:28 ID:PZqXT8gR
お疲れさまでした。
財布をなくした女性は、隣席はミズやオサに似ている予科生だった
と言っているんだよね。
この4人の誰かにあてはまるのか?
他にも当日観ていた予科生がいたのか?
この件は奥が深そうで不気味だ。
837名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:00:31 ID:O3JiYqR1
>>829
本当に有難うございました。
ゆっくり休んで下さい。
838名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:00:50 ID:VWDa8gvK
>>829
ありがとうございました。

>>3番:Sさんについては学校が決定したことで、Wさんは本人の意思。
>>音校生としてふさわしくないことをしたと思っています。

誰かの指示通りにしても、Wさんに対して、冷たいね
ブログやっているの知っていたくせに。
「ふさわしくないことをしたと深く反省していました」とか言いようが
ないのかな。
839名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:01:25 ID:UNII5ntA
このスレッドとKIEのスレッドあわせて読むとなかなか興味深い
840名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:07:33 ID:iXsymO5P
>貸し出し手続きしなくても、きちんと返してくれたら問題ない
いや、これはダメだよ…。
図書室、図書館の本はちゃんと手続きしないと。
841名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:13:44 ID:9g7bD1Y2
TV出演は吊るし上げで、ブログはスルー。むしろ一緒に楽しんでたと
ふさわしくないと思っていたなら、止めなよ・・・・
842名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:26:12 ID:2fkacgJA
レポ乙です。
ところで…
>>821
>4番:男役
>特徴:長身細身。質問に対してハキハキと受け答え。予科生時代にWと同室。
4番のM脇はS我と同室でカギを掛けた部屋を物色されたんじゃ?
一年に何度か部屋替があるってことですか。
8434/1:2010/04/02(金) 01:27:48 ID:OshbY9kt
証人1:凰いぶき(宮口みのり)
証人2:空波輝(河南千湖)
証人3:夢華あみ(則松亜海)
証人4:真地佑果(森脇由梨)
証人5:拓斗れい(米津玲美)
証人6:桜奈あい(金沢愛奈)
844名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:29:01 ID:M6FjzD90
ミズ・オサに似てる生徒って今までも何回か話題になったよね。
(悪い意味でなく、似てる子がいる!ということで)
私、誰のことだか分かんないんだけど、誰?

表現者としていろんなことを学ぶべきなのに
本を読んではいけないとか音楽聴いてはいけないとか
いったい何なんだろ……
845名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:30:34 ID:lSFvrkp9
>>829
ありがとうございます。
お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。

>>841
本当そのとおりですね。
Wの事を証言して自ら墓穴掘てしまったな。
846名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:37:37 ID:O3JiYqR1
>>844
名前分からないけど、入学式の写真でSさんの隣(さっくじゃないほう)の子が
水さんによく似てるなあと以前から思ってたよ。
違う子のことかもしれないけど。
847名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:39:43 ID:Ag6aHclZ
>>844
>笑ってはいけない。
>本を読んではいけない。
>音楽を聴いてはいけない。
>寝てはいけない。

要は目障りだから空気になれ。
学ぶなんてとんでもない。ってことでしょ。
典型的なイジメのパターンだよ。
そのうち全員で「氏ね」とか言ったり「メール」したりしだすんだよ。

安易にこんな事言うべきじゃないかもだが、Sさんは深く傷付いただろうけど強くて良かった。
848名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:43:08 ID:swC9RaZg
>>794
>Wさんブログにあったパンチはこのこと?

そうかもよ?!あーちゃんぱんちだかあんぱんちだか書いてたね。
849名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:49:19 ID:M6FjzD90
>>847
イジメの一環なのか、予科ルールなのか気になる。
予科ルールに「笑ってはいけない」はあったよね。
イジメでもひどいけど、予科ルールでも意味不明w

>>846
d!
ググってみる
850名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:53:13 ID:pTQoRk3p
嘘って塗り固めるとどんどん不自然になっていくね

証言が出れば出るほど、自分たちには自然なんだろうけど突っ込みどころ満載
851名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:53:22 ID:M6FjzD90
>>848
連投スマソ
2番はさすがに「あーちゃん」にはならない気が
852名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 01:55:28 ID:MctiShUl
>>777
>>803
須磨祖
頭の悪い俺は今頃になってやっと気づいた。
SさんがK南にビンタ喰らった事など、陳述書の何処にも書いてない事を、
K南さん認識して下さいよ、という事なんだね。
暴力行為が伴うと、そちら側の立場が思い切り悪くなるからね。
K南が一度は自分を信じてくれた事が、Sさんは嬉しかったんだと想像する。

彼女が証言の最後の方で感極まって泣き出したのは、それに気づいたからなのか、
そうでないなら、いつか彼女がその事で涙を流す時が来る事を期待したい。
853名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 03:08:50 ID:swC9RaZg
>>851
そっか・・・私の勘違いだスマソ・・・。誰が誰か把握しきれてないや。
854名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 06:18:20 ID:O0xqPkKl
>>852
弁護士の言い方では、陳述書にはメールを出した理由が書いてある。
K南は原告の陳述書を一度も読んでないので(弁護士の質問にそう答えた)
弁護士の説明を受けるまでメールを出すに至った事情を一切知らなかったんじゃないかと。

時間無いのでメモにあるのをそのまま載せる
「その事(平手打ち)が泣くように辛い事実として、心に残っているというわけですね」
「はい」
「証人は原告の陳述書を読んだ事はありますか」
「いいえ」
「原告は〜(メールの理由を説明)。一度陳述書をちゃんと読んでほしいと思います」
855名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 07:03:39 ID:fBRp0NcH
陳述書読んでないってw証人として出廷するっていうのに不自然すぎない?
子供だからかなとも思ったけど、それにしても…
856名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 07:12:38 ID:17wPAkQh
>>840
予科ルールの「本を読んではいけない」が本当だったら、
手続きをしたら、そのルールを破ったことがバレるから・・・
ていうか、手続きそのものが、予科生は出来ないのかも。
でも、図書委員で図書室には出入りできたから、
本に触れることはできたわけでしょ。

わたしも、その本をSさんが選んだことに・・・
・・・これまでもSさんのエピソードでいちばん泣けた。
857名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 07:14:47 ID:B6YOgpQQ
>>849
舞台に上がったら、あらゆる出来事に動じずに演じ続けなければいけない。
そのための訓練ですよ。>「笑ってはいけない」
予科が虐げられるのも、軍隊的統率で一糸乱れぬ協力関係を築く為です。
全てが理に適っていない訳ではない。
858名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 07:18:14 ID:fBRp0NcH
でも、わざわざ予科ルールを破ってまで音楽学校の図書館から無断で持ち出すことなかったんじゃないかなと思う
それまでも何度か同期生達に持ち物検査されて、あることないこと言われてつるし上げられてたんだから
見つかったらどうなるか とは考えなかったのかな
859名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 07:29:43 ID:z0ZnVrfv
本を読んではいけないとか、音楽を聴いてはいけないってのは
Sさんが実家に帰る時の新幹線や移動中での予科ルールじゃないの?
観劇の時に背もたれに背中付けない、みたいな
一応学生で、レッスンで歌ったりするのに、普段から読書禁止とか音楽禁止はありえないと思うけど。
860名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 07:30:34 ID:50I8/GY4
>857
生徒によって新幹線や電車に乗る長さは違う。
遠方まで帰る生徒だけが負担になるような訓練はフェアじゃない。
そんなものは学校だけでやればいい。
理に適ってないどころか、非科学的にもほどがある。
861名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 07:35:53 ID:B6YOgpQQ
>>860
そこには私は言及していない。私に突っ込まれても知らんww
少なくとも学校内での予科ルールは、ある程度理に適ってると思うけどね。
箸が転がってもおかしい年頃の女の子達に芸を仕込む訳だから。
862名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 07:39:28 ID:wuM3LWra
公共の乗り物での移動の時のルールだろ
863名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 08:03:35 ID:VWDa8gvK
>>840
ルーズではあるよね。
ただ、手続きをしないで本を持ち出していたのが
Sさんだけが行った、前代未聞のものすっっっごい事件なのかな?

高校時代、図書委員だった同級生は、図書室の新規購入リストに載る前の本を
借りて読んだりしていたよ。委員の特典ってことで書士の先生も黙認。
それを知ってる人もいたけど、盗んだなんていう人はいなかったな。
864名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 08:04:30 ID:atVTAV7V
盗癖は見守って洗濯機の失敗は厳しく糾弾?
わけわけめ。
865名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 08:16:16 ID:B6YOgpQQ
>>862
乗り物というよりは、公共の場に出る時のルールかも。
それなら実家が近くても遠くても、ある程度フェア。
実際は関係者がいなそうな場所に出たらルーズにしてると思うけど。
866名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 08:42:01 ID:nfm4XTrl
とりあえずSさんのやったことは全部正しいのスタンスはさすがによくない。

867名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 08:43:14 ID:Dl+lkOPI
>>864
コンビニでの万引き捏造・寮内での窃盗捏造、イジメという名の集団リンチを同期生がしていたとしたら、
Sの洗濯に細工を誰かがしていても驚かない。

868名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 08:52:27 ID:cyK36hT0
皆の前で親に電話かけさせようとしたり、ビンタしたり・・・エゲツナイ事、ようやるわ!個人的な話し合いをしてる中で、思わず引っぱたくってのは、愛のムチとも受け取れるけど、この場合は皆の目の前で、多勢に無勢の中での暴挙でしょ?イジメそのものだよ。
869名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 08:57:55 ID:rnV49MDW
図書室の本の事だって、嫌がらせの可能性はあると思うよ
「これがカバンに入っているのを見てショック受けるSさんの顔が見ものだわ」みたいな感じで。
それで手続きしてないのを見つけたら「SさんがITと呼ばれた子」を盗んだ!!」
と後から大騒ぎしたんじゃないの?
870名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 08:58:08 ID:lEHMr2Pl
2番証人のK南は子役もやってたから、芝居は上手いんじゃないの?
Sさんに平手打ちなんて、まるで大昔の大映テレビの安ドラマみたい。
自分が悲劇のヒロインのつもりで演じたとしか思えない。

しかし、こんな無法地帯に10代の女子だけで自治なんて…
今までよくもまあ、やってきたもんだ。
Sさんの置かれた立場がドンドン明らかになって…涙が止まらない。


それから、証人の中にM原さんがいないけど、予科2番委員?で男役なのに
何故、名前があがらないのかな?
入学式での物凄い怖い顔が忘れられないって何処かに書いてあったけど…。
871名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 10:24:00 ID:QVXioxK+
itと呼ばれた子
今まで、本当に優秀だったSさんがこういう本読んでたなんて・・・。
悲しすぎる。
学校側が全面的に悪い。何もかもを未成年に任せるのは異常すぎ!!
872名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 10:30:57 ID:+vgDEunB
一人の子を寄ってたかって、大人も一緒になってって感じですね。
それでも自分から辞めようとはしなかったSさんは強いな。
そんなSさんを支えてたのが宝塚の舞台に立つ夢だったとしたら、
悲しすぎる。
もう3日目の裁判始まったかな?
873名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 11:12:15 ID:SgTP4PHi

笑うな、本読むなetc
「公共の乗り物の移動時のルール」ってのが正解みたいね
Wブログ見れば、何でも有りって良くわかるじゃない。

Sさん、東北人特有の意志の強さが有ったんだね、
「itと呼ばれた子」をもしSさんが読もうとしてたなら…本当に泣けてくる
874名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 11:32:23 ID:9g7bD1Y2
Wのブログ見る限りじゃ予科ルールが全体ルールだったか怪しい
予科ルールって名目で、Sさん縛り付けていたんじゃないの?

生徒に自治させるなら、きちんと自治がなされているか学校が監督してよ
10代の子供に丸投げは無茶苦茶すぎる
とくに今のゆとり世代で、実家かねもで勘違いのやつなんて手に負えない
875名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 11:45:36 ID:eyORGcBB
図書室の本だけど、見ただけで分かるのかが謎。

876名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 11:46:16 ID:9tcxRD6r
図書室、図書館で本借り方ことないの?
877名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 12:03:03 ID:lEHMr2Pl
何処の図書室?音校の中に図書室があるの?
本を外側からだけで見て、借りたか借りて無いか判る?

公立の図書館は電算システムで本の外側にバーコードがある。
それを窓口で処理することにより、本を借りた・返却が行われる。
普通に学校では図書カードの有無で判るだろうけどね。

本は誰かが盗難事件捏造と同じように、勝手に持ってきて置いたんじゃないの?
上で誰かも言ってたけど、本持ってたら何を言われるか判ったもんじゃないでしょ。
Sさんの部屋に本がある→中身を見た→カード差しっぱ→正式に借りてない→盗った!

どこまで腐ってるんだろうね、この期は。親の顔が見たいよ。
878名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 12:15:45 ID:jDCW5UVn
冷静に証言だけ読んでるとSさん自身もうっかりするようなところがあるように思えるのだが、
中学、高校と優秀だった子が洗濯機の使い方を何回も教えられてわからないなんて信じられない。

本の件にしても、部屋からいろんなものが出てきたこと考えたら、
嫌がらせとして誰かが鞄に入れたかもと思えてきたわ。

なにもかも誰かがSさんを落としめる為に企んだことだとしたら、
ほんとに恐ろしい。
879名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 12:16:41 ID:8yQntxcU
少なくとも96期がトップになるであろう10〜15年後は
ヅカを見たくない
880名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 12:18:41 ID:APw1wyId
>>844
843の名前でググったら、一番に元星OG娘役で、関西のお笑いに行った人の主催スクールブログが出た。
音校合格の時だから二年前になるけど。


881名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 12:32:47 ID:QVXioxK+
わざわざ、Sさんが「itと呼ばれた子」を読むとは思えない。
誰かが買ってきて、「読め!!」だったと思う。
これ、あんたのことなんだからね〜!そんな感じで、部屋に置いたんじゃないのかな???
意志強固なS さんがそんな本、自分から読まないわ。
と、思うようになってきた。
882名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 12:37:43 ID:M6FjzD90
読書・音楽禁止は車内っぽいね。
>寝てはいけない が、まさか365日予科ルールではなかろう。
禁止にしないと、大音量で音楽聴いて周りに迷惑かけるバカとか
品性を疑われるくっだらない本やマンガを読むバカとかいるからなのかも。でも
>裏面にこれ以上悪名広げないでね。
と書いて渡したのは、明らかに嫌がらせ。

Sさんが図書委員っていうくらいだから、音校内に図書室があるんじゃん?
で、施設が悪いから昔の、本にポケットがついてて貸出カード入ってるヤツなんじゃw
そしたら、手続きした本かどうかは見た目で分かる。
でも「it〜」はベタすぎて、嫌がらせに誰かが入れた可能性はあると思うわ。
883名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 13:07:48 ID:Ax03vVKd
洗濯機の使い方を間違えるって、具体的に言ってどういうこと?
884名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 13:19:14 ID:AhUUr/As
>>883
私もそれ知りたい。
脱水機が壊れていたときに脱水しないまま乾燥機にかけて、水が出て皆で掃除した、
というのが前に出ていたけど、それは1回限りの話だよね。
そのときも、手で絞るくらいはするだろうし水が出たというのがよくわからんと思ってた。

洗濯機本体の使い方なのか、順番に関するルールを間違えるということなのか…。
裁判の本筋にはあまり関係ないからそのあたりはあいまいなままかな。
885名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 13:27:59 ID:lEHMr2Pl
>>884
本当にSさんが起こしたことなのか、だよね。

意図的に誰かが、脱水する直前に大量の水を脱水槽に貯めていたら?
本科に見せるため、Sさんを悪者にして起こしたことだとしたら?
みんなで床を拭くことなんて、真犯人には好都合でしょうね。
886名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 13:32:42 ID:BNjHNlRe
音校って最底辺DQN校よりはるかに性質が悪いね
北朝鮮の強制収容所といい勝負?

高島屋が阪急との合併を拒否するわけだ…
887名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 13:37:55 ID:Li2PwU3l
ウチの職場内のトラブルだと

洗濯をしようと洗濯機を覗いたら、先客の洗濯が入っている(脱水まで終わっている)
先客の衣類を乾燥機に入れてやろうと思ったら、乾燥機は空いていない
自分は洗濯したいので、先客の衣類をかごに入れ、空いた洗濯機に自分の衣類を洗濯
自分の衣類の洗濯が終わり、空いた乾燥機で自分の衣類を乾燥
当然、先客の衣類は濡れたまま放置プレイなので怒りますよと
あと、2台の洗濯機の占有とかかで怒っていた奴は居たな

音校内なら上級生用の洗濯機を使用とかも有りだろうが、いくら何でもないよな
888名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 13:40:00 ID:eyORGcBB
>>882
>施設が悪いから昔の、本にポケットがついてて貸出カード入ってるヤツ
でも、背表紙の内側を見ない限り分からないと思いますが。
しおりにしてたとかは別にして。
889名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 13:44:04 ID:7xHcKhTc
ここまで出てる証言通りならSさんは知的障害があるくらいな印象なんですけど。
こんな証言してる子たちが初舞台を踏むこと自体に違和感がある。
890名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 13:50:56 ID:lEHMr2Pl
証人3番は答辞を読んだ人だよね。
どんな内容だったかなぁ?
裁判所でも完璧な演技だったのかな?
891名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:00:04 ID:AhUUr/As
>>885
水が出たのは、証言によると乾燥機からだと読めるんだよね。
だから、脱水槽に仕込んだりはしてないと思う…。

脱水不十分で乾ききらないことはあっても、
乾燥機からあふれるほど水が出ることなんてある?と疑問に思ったのです。
排水パイプが排水溝から外れて水漏れ、というならわかるけど、
それはSさんの不手際とはいえないと思うし。
どうも証言内容がピンとこないんだよね。

それ以来、Sさんの洗濯は同期がしてあげることにした、
それまでも何度も使い方を間違えていた、と証言にはあるので、
じゃあそれまでの間違いはどういうものだったんだろうと思って。
892名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:05:42 ID:lEHMr2Pl
>>891
もしかして、洗濯禁止を誤魔化すために、同期で洗濯していたってことにしたいのかな?

何故、洗濯してあげたの?
Sさんは洗濯機の使い方が判らないので。ってことにしたいため?

ただ単に嫌がらせで洗濯させなかっただけなんだろうけど、
嘘に嘘を重ねるから矛盾が出来る例えみたいな話。
2駅も先にあるコインランドリーに行け!って有り得る?
誰が見たってイジメだよ。
893名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:11:10 ID:Ax03vVKd
>>891
乾燥機から水が出るって状況が
機械の故障以外にはありえないと思うんだよね。
どんなにびしょびしょのままで服入れても、水漏れはしないでしょう。
もし水が出たとしても「みんなで」床を拭くほどとは考えにくい。
洗濯機・乾燥機なんて洗剤入れてボタン押すだけなのに
何度も間違えるっていうのが不自然。
その辺のこと、Sさんは弁解しないのかな。
894名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:18:10 ID:k9yc/GrQ
ほんとに嘘でかためた96期にはウンザリだ。
全員辞めろ。
895名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:31:15 ID:F8gqCNm/
ほんとにそう思う。
きりやんのお披露目だと思って、チケット取ったけど、
証人の子の口上日だったので、売りに出します・・・
もう本当にイヤだ、こんな期は。
896名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:34:38 ID:AhUUr/As
>>887
そういうマナーの問題があったとして、注意したら次からは気をつけるよね。

証言では、作業場の規則が守れない、注意しても改善されない、
本科に言われるのでみんな迷惑してた、
水があふれる事故があって、洗濯機の使用を制限した、とある。
だから、洗濯機自体の使い方より、規則が守れないのが主な理由だと思える。

この証人は5番=1番委員だった子なんだよね。
この子も本科から怒られて大変だったのかもしれないけど、
一緒に洗濯にいって間違いを教えてあげるとか、やり方はなかったのか。
使用制限するなんて、普通は思いつかないよ。
汗かくし着替えもするし、週に1度しか洗濯できないってきつすぎる。

>>893
Sさんの言い分がどうなのか知りたいね。
897名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:36:58 ID:FxdOVF/r
寮の家電はコー○ンが無償提供とか聞いていたんだけど。
洗濯機が足りないから寄付してとは言えなかったのか。
もらうのに慣れていたら、自腹で買うという発想はなさそうだ。
898名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:38:59 ID:jDCW5UVn
全自動なら一括だけど、寮のは多分二層式(洗い、脱水が別々)なんだろう。
乾燥機も乾燥のみ。

初めてする時は知らずに絞らず入れたとしても、
普通二回目はないわ。
899名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:48:39 ID:CgbLn4Fg
宝塚音楽学校なんて閉鎖的な空間で
思春期の女の子を特殊なルールで縛ってるわけだからに
宗教のマインドコントロール状態に近いことが起きてると思う。

夢を売りにしている劇団の、人気商売の一端をこれから担う子たちを、
己を守りたい大人たちが平気で風除けに使っていることに気付いてない。
この子らの芸能人としての未来はすでに、もぎ取られたようなもんだ。
これからどんなに頑張ったって、証言の褒美に役をもらったって、
ダーティーなイメージは、簡単には拭えない。
子供が気付けないなら、親が気付け。
自分の大事な娘が、いいように利用されてることに。
900名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:49:06 ID:rTH96krP
仮に音校側の言い分が全て正しいとしたら、
そんな基本的ルールを何度教えられても理解できない(という設定になる)Sさんが、
よく倍率21倍の難関に合格したよなという矛盾を感じるんだが
901名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 14:51:29 ID:DaBLn14q
大勢で「規則が守れない」と言うのは
自分達を正当化するのには素晴らしく良い理由になるね。

しかし、やはり「大勢から虐められていた」という事実を
思うと多勢に無勢、
大勢の証言をどこまで信用してよいか。

裁判官がこのへんを良く見てくれることを願う。
902名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 15:22:19 ID:RRtmAcma
>>897
>洗濯機が足りないから寄付してとは言えなかったのか。
>もらうのに慣れていたら、自腹で買うという発想はなさそうだ。

洗濯機寄付したら水道代もお願いって、いわれそう
カネまみれ、極まれり
903名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 15:26:01 ID:SgTP4PHi
Sさんが乾燥機に洗濯物を入れて、いない間に誰かが水を入れたのかな?

週一回、2駅先のコインランドリーへ行け!って、
それがイジメ以外の何ものでもなく、
どんなバカなこと言ってるか
この96期は分からなかったのか…酷すぎるね
904名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 15:28:32 ID:9lcvn1wF
>>897
東京はそうだと聞いたけど音楽学校生の寮もそうなのかな?
905名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 15:41:37 ID:lTiCTbMp
友達が数期上にいるけど、洗濯は二駅先のコインランドリーが普通だった。
予科はなかなか洗濯機が使えない。
そのあたり含め、96期からゆるくなってる。
音楽学校の規則は不条理だらけ。
でも、それが後では役に立つと皆言うし、それで長年やってきた。
中卒や田舎の子はとろくて、皆迷惑するけど、その超非常事態みたいな
環境で、喧嘩しながら助け合い、あの同期愛が生まれる。
規則が守れない子は一番迷惑だけど、教育するのが同期のつとめ。
ただ、それまでは予科を経験した本科が良くも悪くも見張ってた。
それがなくなったためにぐちゃぐちゃになっちゃったのね。
906名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 15:51:39 ID:lTiCTbMp
洗濯話追加
ちなみに予科の行くコインランドリーは決まっていて
「何でここで?」と思ったけど、そこが逆に予科生の寛ぎの場にもなる
上級生は絶対来ないから安心。経営者もちゃんと見ていてくれる人。
907名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 16:13:26 ID:Ag6aHclZ
>>905
本科が予科の面倒を見るのがなくなったのは96期から?

会社でも規則や上下関係の厳しい所は同期の結束が強くなるってのはあるけど、
それは上からや規則から絞められるからなんだよね。
同期が同期を教育、指導するってのは相当無理がある。宝塚なんて特殊で狭い競争社会では逆効果だわ。
今回の様にライバルを蹴落とすことが歪な形で出来てしまう。
今後もこの様な事があってもおかしくない。

やっぱり立場の違う人間(大人が)や先輩が介在すべきだね。
908名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 16:26:53 ID:rnV49MDW
本科が予科を見張る、叱るという図式が無くなって
予科が予科を見張って制裁するようになったのか

上の期から1人が叱られると連帯責任で今後は叱られないように
結束して同期愛が生まれるけれど、
同期の中でこうなってしまうと、一人をはじき出す為に
残りが結束を固めて団結してしまうのかも
909名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 16:38:19 ID:46IswhJ4
本日のレポよろぴくぅ〜
910名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 16:40:20 ID:lSFvrkp9
洗濯機の使い方失敗で水漏れして「皆」で床を拭くなんて考えられない。
故障ならともかく。
水の張った洗濯機をひっくり返すくらいじゃないと
そこまで大事にならないんじゃない?

どんな失敗でそうなったのか詳しく教えて欲しい。
家電会社もそんな簡単に水漏れが発生すると分かれば改善するだろうし。
911名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 16:52:50 ID:tnat9RQs
2番のK南って卒業式のインタビューで修学旅行に触れた子だよね。
コメントがすごく印象に残ってたんだけど、今回も何か気になる。
912名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 16:57:24 ID:+vgDEunB
お相撲さんの事件があって、
宝塚も本科から予科への指導が無くなったのでしたっけ?
今まで良くも悪くも保っていたバランスが崩れたのか、
問題が表へ出たのか分からないけども。
伝統てのは侮れないのかな。
913名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 17:03:01 ID:eyORGcBB
でも、毎年、盗癖で退学になる子がいるんですよね?
一体何故?
914名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 19:10:48 ID:kn5dWTcS
95期で本名高野裕子って誰か教えて下さい
915名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 19:20:15 ID:ECNzAAHc
8にウイルス貼った馬鹿がいる。
猿なんかもうどうでもいいよ。
916名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 20:15:56 ID:4HHnrONo
>>910
故障中の洗濯機を使ったせいで水が溢れ出したそうな
917名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 20:20:48 ID:4HHnrONo
>>911
K南の全体的な印象は「世間知らずの中卒」

運命に導かれて出会った仲間だからとさらっと言っちゃうあたりとか(本人証言)
間違えて入れたと一言で説明した後に、詳細な説明をする原告を見て
最初と証言が違うから盗んだと思ったとか(本人証言)
ロッカー前にお菓子を置いて盗む所を見ようと罠をしかけるとか(原告@自分で傍聴してないのでニュアンス違うかも)
喋り方も含めて、幼いというか、言ってしまえばアホっぽく感じた
918名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 20:28:33 ID:j7KRF8zZ
>>917
傍聴されたんですね?
私も皆さんの書き込み読んで、子供というか、
ちょっと違和感を感じました。
でも、上手く育てれば、いい舞台人になっただろうとも思います。
勿体ない。
【防犯ビデオ】
・キャプチャ写真が証拠採用されていたらしい

【万引き】
・宝塚署は防犯ビデオを検証した結果万引きの事実が出てこなかったため捜査を打ち切った。

【退学処分の決定理由】
・音楽学校は、逮捕されたかとか被害届がでているかではなく、事実があったかなかったかで処分を決める。
 独自調査の結果学校は事実があったと認めたので処分を下した。今もやったと確信している

【謝罪】
・万引きについては、捜査協力で迷惑をかけたと99側に謝罪した
・財布盗難は、被害女性にご足労をかけたのと盗難被害を含めて謝罪した(カシハラ事務長)
 盗難被害については謝罪していない(今西副校長)

【いろいろ】
・音楽学校から内申書をまとめて劇団に上げるので、退学処分を免れても入団はできなかった。
 95期生がスタイルが悪いという理由で入団拒否されたほか、過去10年以内に素行不良での退学者が出ている。
・Wは退学処分が決まったあとで退学を申し出て、自主退学という形になった(原告と同じ?)


使い魔の感想:カシハラが元凶
今日は自分で傍聴してないが、メモ見てるだけでも愉快な証言なんでカシハラ氏だけ適当にまとめる
>>918 昨日のとりいそぎです
920名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 20:42:49 ID:j7KRF8zZ
>>919
ありがとうございます!

カシハラ氏、電凸した時に、「明日の午前ならいる」と言っていたから、
翌日の午前に電話をかけたら、居なかった。
口先だけなんだ…。
入団出来なかったとか、ありえない。
許せないね。
921名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 20:43:23 ID:zmiyiErJ
独自の調査って何なんだろうね
922名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 20:51:43 ID:j7KRF8zZ
8に書かれてたけど、
95期のスタイル悪くて入団拒否された人って、
Sさんの担当だった人なんだね。
923名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 21:10:08 ID:ECNzAAHc
容姿端麗が一応は入学基準のはず。
こじつけもいいところ。
924名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 21:12:23 ID:2fkacgJA
>>922
故意の撹乱かw

Sについた95期は太り過ぎで入団できなかったひとではなくて
そのひとと同じ○IEスクールから入学したタカノユウコさんだってよ。

925名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 21:13:30 ID:Je0uXZst
Wさんとお父さんが証言に協力してくれたんだね
今回は学校にも生徒にもガッカリさせられ通しだけど
このニュースはとても嬉しい
926メモ丸上げ。まとめられなかった:2010/04/02(金) 21:30:21 ID:4HHnrONo
【カシハラ氏経歴】
阪急電鉄社員。音楽学校へは出向で来ている。
平成19年4月事務長に就任。
平成15年〜3年間センリコウザイ学園(聞き漏らし。たぶん千里国際?)で事務職をしていた

【財布の窃盗】
原告は窃盗を否定しているが、盗った可能性が高いと思ったので、退学処分の理由に加えた。
退学処分後だったので、どの席に座っていたか?などは本人に確認していない。

本人は劇場で拾ったと言ったが、被害者の隣に座っていたので盗った可能性を入れている。
予科全員に確認を取ったところ、名乗り出たのが目撃者三人と原告しか居なかったので
原告で間違いないと思った。
被害者が「隣に座っていたのは原告ではない」と否定しているのは知っていた。
しかし、三人の生徒が目撃していたのでそちらを信用した。

(なぜ窃盗と思ったか)たとえば、もしトイレで見つけたとしても、
隣の席に財布をなくして探し回る人が居たのだから、届けないとは考えられない。
すぐそばにカウンターや土産物屋があるから、普通はそちらに届け出るはず。

音校は一度目の仮処分裁判の時、正当性を裏付ける理由として財布窃盗を挙げたが
この時点では電話での聞き取りのみで、カバンの形状は聞いていない。
状況から考えて、サイフの違法な所持または窃取があったものと判断した。

3月、大阪高裁保全異議申し立ての頃に、初めて被害者に直接面会。(今西副校長も同席)
その時に初めてカバンを見た。その後、落ちないか実験したが落ちてこなかった。
が、落ちた可能性はあると思う。


とりあえずここまで
自分で聞かないと全くまとめられないという事がよくわかったorz
927名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 21:50:24 ID:yZctZGNC
本日傍聴してきました。

覚えてる分だけ。

Sさんの部屋で盗難品が見つかり、すぐに飛行機に乗せられ、
帰らされたという日。
副校長は『すぐに帰ってこれるから、身の回りの物だけでいい』と
言って帰したと証言。

財布の件。

財布主ははっきり隣の席の男役風の人物はSはさんではないと
いっている。
その男役風の人も一緒に探してくれた。

Sさんも席は通路端で反対の席は少し変わった服装の
お笑いのはるか?似の人だったと証言。
さいふを一緒に探していない。

事務長は同公演を観劇していた予科3人はSさんが
財布主のあたりに座っていたと言っていると主張。

私のメモ:
隣に座って盗んだと職員会議で決定(事務長の証言)

928名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 21:56:05 ID:YGeDSO7X
落とし主の方がそこまではっきり言うのに、職員会議では即Sさん認定するんだね
最初からどうにかしてSさんを貶める目的ありきだよね。

何度も出てるけど、落とし主の方がいう「ミズやオサ似の男役さん」だったら
Sさんと全く違う顔立ちなのに・・・無理矢理すぎるわ!
929名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 21:58:28 ID:OUqNZXOC
本当にあり得ない。
なにひとつ該当してない、なんの証拠もないのに「盗んだ」事に決めたんだね。
職員会議で、教育者が皆で。

裁判長も呆れたでしょうね。
音校恥さらし。
勝ち目なし。
930名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 21:58:47 ID:hlEgtNox
>被害者が「隣に座っていたのは原告ではない」と否定しているのは知っていた。
>しかし、三人の生徒が目撃していたのでそちらを信用した。

被害者よりも信憑性の低い生徒を信じるってどういうこと?
こうやってなんでもかんでも、生徒(とその親)の言い分を信じて
職員会議とやらで勝手に決定して、人の人生むちゃくちゃにしたんだね。
931名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 22:01:32 ID:jDCW5UVn
報告くださった方、ありがとうございます。

途中で口はさんで申し訳ないが、
財布の件、
被害者さんとSさんはその公演のチケットの半券
処分してしまったのかな。
あればすぐに証明できることなのに。
ないから揉めてるんだろうけど。

コンビニのレシートとといい歯痒いわ。
932名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 22:02:35 ID:wuM3LWra
はるか似と表現されたヅカファン涙目w
933名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 22:06:44 ID:FCPLeM3W
>被害者が「隣に座っていたのは原告ではない」と否定しているのは知っていた。
>しかし、三人の生徒が目撃していたのでそちらを信用した。

無理やりSさんを盗人と断定しているように見えるけど、そうするには
何か裏があるの? 誰か教えて。
934名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 22:13:32 ID:gC3BggxV
目撃したという3人の生徒名は明らかにされましたか?
935名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 22:18:20 ID:kn5dWTcS
1日に証言した。3人の目撃者はまじゆーか。さくらナアイ。タクトれい
936名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 22:23:44 ID:4HHnrONo
>>931
被害者の証言ではそういう話は出てこなかった
原告の方も、聞き漏らしてなければ質問が無かったらしい。

原告は被害者の隣に座っていないと主張していて、
自分の隣には変わった服を着たハリセンボンのハルカの方に似た人が座っていたと証言した。
どこに?というのは、原告が被告代理人が示した座席の図に
赤ペンで丸つけただけなので傍聴席からは詳しく見えなかった@使い魔
937名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 22:31:37 ID:rnV49MDW
>>933
週刊新潮と、先週発売の現代かポストの記事に出てくる
「Sさんと財布の主の証言が正しいなら、うちの子が嘘言ったというのですか?」みたいな
親の存在がここに出てくるんじゃないかと予想。
新潮には、裁判所が、「学校が責任を果たさず生徒や親の言いなりみたいだ」と
呆れている、みたいな記事があったけれど、事務長の証言でこの事かなあみたいに思いました。
938931:2010/04/02(金) 22:32:26 ID:jDCW5UVn
>>936サン、
詳しくありがとう。
939名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 22:34:02 ID:rnV49MDW
訂正
「Sさんと財布の主の証言が正しいなら」は削除ね
その件だとか、そこまではっきりは書いてなかったけれど
モンペの存在は匂わしてた
940名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 22:40:10 ID:AhUUr/As
目撃した生徒の証言では、最近の観劇で同期がいたかは覚えてないけど、
このときのことは、職員にSさんがそのあたりに座ってたと言われたので覚えてる、
って言ってなかったっけ?
生徒も職員に記憶を誘導された(音校に指示された?)んでないの?
941名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 22:56:43 ID:eyORGcBB
>>931
券の通りに座るとは限らない!って言い張ると思う
942名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 23:15:30 ID:gC3BggxV
8も読んでの今の気分・・最悪
宝塚、終わった。まだ半年期限はあるが来週友会を解約する。
裁判で負けた後、96期のイジメ軍団を切って再出発します、なんて劇団は言いだしそうだが。
二度と観る気になれない。
943名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 23:20:08 ID:M3qitqcK
100周年だから100期生徒がいないと記録に残せない。
だから入団まではさせた。
あとは、いつ切るか・・だけじゃない?
音校は姿をかえるだろうけど、劇団はそのまんま100周年へってシナリオじゃないかな。
944名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 23:40:04 ID:NyHkmvyu
贔屓は変わらず大好きだが劇団の対応が今のままなら
宝塚に対して使うお金は最小限にして
しばらく様子をみたい
945名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 23:53:43 ID:wNYkx16v
>>931
全くだね。=チケットの半券。

しかし不思議なんだけど、予科生ってチケットどうやって手に入れるんだろ?
誰かしらから貰ったとか買ったとか、劇団通してとか、その入手ルートから、
普通にどの座席かってのはプロがきちんと調べればわかるものじゃないの?
勿論それは財布の被害者さんも。どこから買ったかわかるでしょうに。

音校は、Sさんの座席も全て把握しておきながら、有力モンペ怖さに
そこを曖昧にしてるんじゃないのかなあ。
実はSさんはそこには居なかったんだけど、それを認めると3人の生徒が
嘘をついた事を学校が認めることになる。そうするとカネコネモンペが「うちの子に限って!」って騒ぐから。。

被害者証言と生徒証言が食い違ってたら再調査が普通だろうに。生徒証言優先して
1人の子を泥棒認定するなんて。

狂ってる。



946名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/02(金) 23:57:56 ID:FxdOVF/r
事務長証言のお粗末さはあきれるばかりけど
副校長からはさほど重要な証言は出なかったのかな?

947名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 00:12:24 ID:xZwCoWZm
わが泉州からのトップさん誕生!だし、
スカピンだい好きだし、
この公演を最後に宝塚とさよならしようと
思ったけれど、
今日傍聴して、
意味不明な特権意識100%の音校の大人たち、
幼稚で残酷な忙しいごっこの予科生たち。

もう無理かも。手元のチケットを見ても
ため息が出るばかり。

948名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 00:29:28 ID:JYxXrT/1
真面目に頑張ってる生徒の方が多いんだろうけどね。

いくら客観的に見ようとしても、証言が出れば出るほど音校のDQNぶりが際立つばかり。
これはもう99.9%、Sさんは白だと思うんだけど。

とりあえず初舞台のラインダンスも何も、酷いモンだろうね。
こんな裁判用の猿芝居の打ち合わせに時間費やしてるようじゃ、舞台の練習どころじゃないでしょ。

財布の件でSさんを犯人認定した経緯を思えば、音校は限りなく白に近いグレーでも、
疑いのかかった子は退学にするほど厳しいwんでしょ?

なら原告から名前が挙がり、裁判にまで出るような子達は裁判終わるまで舞台踏ませないのが筋だよ。
どんな有力者の縁故関係者か知らないけどこれは無いわ。
まだ退学に応じたWの方がましだよ。
こんな証言しておきながら舞台辞退しないなんて、恥知らずにも程がある。

きりやんかわいそうすぎ。
949名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 00:33:34 ID:0ijithga
たんぱん
950名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 00:57:23 ID:vcUfhJEQ
そもそも、誰が一番最初に「Sさんには窃盗癖がある」って言い始めたんだろ?
そういうのって裁判で明らかにされないの?
うっかり間違えて人の物を使ったり持ち帰ったりって、集団生活してたら結構ありがちだと思うけどなぁ
他の同期には「次からは気をつけてねw」ぐらいで済ませるのに、
Sさんに限っては「盗んだ!」って悪意をもって過剰に騒いだのでは?と疑いたくなる。
951名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:01:17 ID:gnfxN1z1
6月15日が発端なのか、その前なのか?

6月15日が発端ならY田だろうな
952名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:04:04 ID:fDdRKVCJ
Sさんがどうかは知らないけど、うっかりした人っているもんだよね。
私がそうなんだけど、職場でもいつのまにか他人のボールペンがポケットに・・・・とか
特に忙しい時はそういうのあるし、逆にうっかりした人じゃなくても私のボールペンを
いつの間にか他者が持ってることもある。集団生活だと、そういうのってけっこうあるじゃない?

もちろん故意や悪意じゃないから、普通なら「あ、ごめん!」で済む話。
音校生なんて、時間に追われてさあ次はどこへ移動だ、急げ急げの連続で
常にバタバタしてるイメージなんだけど、そういう生活だと「ついうっかり」って頻発してもおかしくない。
953名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:06:51 ID:7oJSvJjG
傍聴レポ乙です!8にも続々投下中ですね
個人的に財布の件が未だに意味不明なので注目してます

もうすぐ次スレなので一つだけ要望を・・・
誰かの意見に乗っかっちゃうけど>>4の名前晒しはもうやめよう
954名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:11:00 ID:vcUfhJEQ
じゃ、>>4はいらないってことでいい?
955名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:12:18 ID:aL2cR19O
学校から呼び出しがあったのに
娘は間違っていないから出向かなかったって
さすがにこれは親としていかんだろ…。
事実確認するために行くべきだわ。
956名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:18:15 ID:7oJSvJjG
>>954
個人的には丸々なくても別にいいと思ってます
(wikiもあるからもう十分かなーと)
もし残すにしても名前や実家のところは削除して欲しいです
貼った方の責任にもなっちゃうし

お任せします、文句は言いません
957名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:20:33 ID:gnfxN1z1
>>955
他の熱心な親たちとの温度差もかなりあっただろうね。
毎週のように親や他の親に呼ばれたりしてたWさんみたいな人って多数派?
958名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:24:29 ID:vcUfhJEQ
>>956
わかった。
でも、スレ立ててくるけど>>4の改定版は誰かに頼みたい…
無いと無いで困りそうだし、
自分じゃどこをどう改定したらいいのかわかんないので
959名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:30:02 ID:vcUfhJEQ
立ててきた…
誰かフォローお願いしまつ!
960名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:38:36 ID:vcUfhJEQ
次スレ

△▼【万引捏造】96期[Part27] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1270225557/
961名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 01:44:12 ID:v+IQcBvC
お母さんのメモで、Aみちゃんが心配して部屋を訪ねてくる「盗難の件についてはあなたを
信じてるわけではない」と言われたのでI子は心を開いていく気にならないと・・・
証言でN松は「心を開いてもらおうと・・・」2人っきりで話がしたかった。他にも「1番委
員としての責任もありましたし、1人になってしまわないよう、規則を守ってほしいと思い
ましたし・・」とこれ以上悪名を売らないでねメモ書いた。他の予科生とsさんの橋渡しを
しましたか?みたいな原告代理人からの質問には「いいえ」。演劇の授業でも1人にならな
いよう組んだことがある。他の授業でも1人になることはなかった。って嘘みたいよ
962名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 02:26:18 ID:dsUgAb2z
Sさんの地元のまちB見てみたけど意外に冷たい反応というか何も話すな的な感じ
被害者がかわいそうだから話題にはするなってみたい
ま、まちBだからそんなもんか。でもあれだけ過敏な反応してるのも異常に思えたよ
岩手では誰も関心持ってないのかな?
963名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 02:48:53 ID:mIpYzcaG
8を読んできた

吐き気がするほどの集団いじめ、集団リンチに背筋が凍りついた
許せない 本当に許せない 許さない

Sさんの担任の言葉に泣けた
「かける言葉に困った。励ましの手紙を送った。
力になりたいと思った。」
私の担任だった先生はそこまでしてくれるかな?とちょっと思った

Wの父親の「ブログに酷くかいたのを謝罪したい」の言葉にも救われた
まともな人がいた よかった
964名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 02:56:35 ID:CkyMRbBM
見てきたけど、わが町の話題・井戸端的なところに行って
「他人の個人的な不幸話」について尋ねたら、あんなものじゃないの?
ここはヅカ板だから関心持ってる人がむしろ異常に多いだけ。
965名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 04:18:19 ID:7H3NvdMO
96期も音校側もオカシイ奴の集まりだな。
人として終わってる。
966名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 05:23:40 ID:gnfxN1z1
5月28日に防犯カメラがついて
5月28日に紛失物一覧表をみんなで確認

6月15日に紛失物が全部Sさんの部屋から出てきた?

28日以降は紛失はなかったのかしら?
出てこなかったのは帯とお金くらい?

28日かそれより前から15日まで紛失物を誰かが保管していないとSさんのベッドに並べられないよね?
「紛失」そのものが嘘だった もしくは だれかが盗んでいた 
Wは知らないのかな、真相。
967名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 05:44:28 ID:kYOo2EWm
>>943
私もそんな気がする
初舞台後続々と退団でも驚かない
968名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 07:19:32 ID:I+Olnz+q
>>962

関心持って無いなんて事はありません
まちB見てる人たちだって心を痛めているはずです

ただ、こちらの人間はいい意味でも悪い意味でもおとなしすぎるんです
辛いこと悲しいこと苦しいことがあっても表に出さず
誰にも相談できず内に内にため込んでしまうんです

自殺率も高いんです
ため込んだ感情が最後の最後、爆発したときに死を選ぶんだと思います

さいわいにしてSさんは賢く強い方のようなので
自殺を選ぶのではなく自分の正当性を立証しようと
今回の裁判になったのだと思います

Sさんには宝塚の舞台なんかより、もっと広い世界でもっと大きな舞台で
もっといろいろなジャンルで活躍されることを願っています

盛岡の中の人より
969名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 09:27:06 ID:aYlTMmh9
8によれば、判決は6月18日 13時15分 204号法廷だそうです。
970名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 09:48:47 ID:v+IQcBvC
和解期日があることが書かれてないのは、やはり和解無とみてる方が多いのでしょうね
971名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 10:43:03 ID:1rUkaUXr
K事務長は、Sさんが盗みをしたと確信しているそうだから、和解はない模様

972名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 11:21:33 ID:8ZdwoR9k
もう廃校でいいよ
973名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 11:33:33 ID:mfJS09Yp
音楽学校の授業は素晴らしかった
お世話になった先生方にそれっきりになったのが残念・・
とのSさんの言葉に涙が出た
どんなにいじめられても授業を受けられる事が心の支えで耐えられたのだろう。
心も身体も舞台人としての素質にあふれている人だ。
すみれ売りの時からお客に注目されていた。
授業が大好きで頑張っているとしたら、そりゃあ、誰かさん達は脅威に感じて追い出したかったでさょうよ。
974名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 11:59:38 ID:kCRvsekf
過去にもいじめが原因で中退した生徒はいるのでは?
975名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 12:04:36 ID:E4nR0Pyw
黒幕は吉田詩織か
976名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 13:21:29 ID:Y+SjVeKD
Sさんの声が浅田真央とそっくりだったと思ったのは私だけ…?
977名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 13:58:21 ID:dsUgAb2z

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263188354/925

925 名前:宝塚音楽学校法務部[] 投稿日:2010/04/03(土) 13:46:57 ID:aTSczyBO0
ファンの皆様へ

我が校の判断は以下の判例により正当化されるものである。
これ以上の批判は我が校に対する名誉毀損、業務妨害と見なし、刑事責任、民事責任を徹底的に追及する。

参照判例
最高裁昭和49年7月19日第三小法廷判決(昭和42年(行ツ)第59号身分確認請求事件)民集28巻5号790頁、判時749号3頁、判タ313号153頁
978名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 14:25:04 ID:vcUfhJEQ
↑これって本当?
最近やたらと不自然に規制が多いのはこのせいなの?
979名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 14:29:23 ID:jUYW1jY4
本当なら2chじゃなくて自サイトに宣言載せるんじゃね?
もしコレが本当にこの学校のこの部の人の正式な宣言だったら・・・

企業としてどーよ?w
つかこのレス自体が営業妨害だろw
980名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 14:31:07 ID:dsUgAb2z
その前に音校のHPに載せる方が先だと思うけどな
普通ならね
981名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 14:32:07 ID:kdc5kDfo
まあ普通は自校サイトのトップに載せるわなw
法務部とやらからの本当のお知らせならばねwww
982名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 14:33:24 ID:kdc5kDfo
被りまくったwwリロせずスマソwww
983名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 14:37:15 ID:jHW8qsNw
ああ、昭和女子大事件ね。

学則に反して学生が政治活動をした事実があったから
学長による退学処分の選択の合理性が認められた事案でしょ。

こっちの事件、「万引」という事実があったことの裏付けはどうなの。

> 今回左陪席裁判官が樫原事務長に突っ込んでいました。
> 「白か黒かはっきりしないまま、処分を下すんですか?」
> それに対して事務長は、
>「白か黒かではなく、盗んでいる可能性が高いからです。」

こんなことで校長の裁量権の範囲内だと認められるわけがない。
裁判所を舐めるな。
984名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 14:38:17 ID:dsUgAb2z
そもそも昭和女子大事件とこの件は関連性が薄すぎるな
もし本物だとしたら自分とこの前に2chにてお知らせすること、
一種の脅迫行為を2chで行うこと
・・・・バカじゃね?

偽者だとしたらこの書き込みしたやつは逮捕されてもおかしくはないわなw
985名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 14:48:24 ID:5lSzqWTu
>>979
自サイトに載せちゃったら、知らない人にまで「お知らせ」しちゃうじゃないw
2や8に載せるのが一番効くからとか?w
986名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 14:52:46 ID:dsUgAb2z
自サイトに載せずに、ここでお知らせしても効力はない
場合によっては言論の自由という憲法違反の可能性のほうが高いし

まさか法務部を名乗るものがそんな馬鹿なことはしないでしょう

あ・・・でもなぁ・・・ 裁判みてるとなぁ・・・w
987名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 15:29:25 ID:dtVChi/l
>あ・・・でもなぁ・・・ 裁判みてるとなぁ・・・w

登校してきた学生に、裁判所の仮処分命令を無視して、「登校拒絶、登校拒絶!」
といって実力行使した前科があるから、音校は馬鹿なことはしない、ということはない
988名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 15:48:02 ID:dsUgAb2z
なんだよね
仮にも法を扱うものが仮処分命令を無視するってどういうことなのかわからないわけでもないだろうし
どっちにしてもお粗末な話だw
989名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 16:43:29 ID:VcO1QTe4
規制AGE
990名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 16:58:59 ID:47YZZdc0
音校法務部に、弁護士資格持った人なんているの?
笑っちゃうくらいお粗末なんですけど。
991名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 17:23:21 ID:nr9pewsM
つーかなんで鬼女スレに書いてるんだw
992名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 17:24:56 ID:dsUgAb2z
鬼女を敵に回したいんですよw
993名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 17:36:20 ID:56SU5CKi
音校法務部にこれからなんでも問い合わせましょうね
994名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 17:46:04 ID:8ZdwoR9k
音校職員って、校長、副校長、事務長を含めて
全部で何人いるんだろ?
995名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 19:16:18 ID:v+IQcBvC
1度目の11月22日付退学通知書が本人に届く。職員会議で多数決で決定
小林校長が議長・今西副校長・樫原事務長・職員の藤井課長・職員の
神田課長・名前が聞き取れなかったが職員のカト?(ハト?)課長代理
11月にサイフの持ち主に電話で聞いたことが元にした会議が退学前に
行われた

2度目の退学通知が1月17日付で届く。退学決定時の職員会議出席者は1回目に
谷先生・大久保先生・島崎先生の講師陣を加えて多数決

10月12日に拾ったサイフの事実がでてきたため2度目の退学通知を出した
原告代理人「あと他にでてくれば3回目の退学処分がでてたのですか?」
樫原事務長「もう出てこなかったので言っても仕方のないこと・・・・
そうかもしれません」
原告代理人「大劇場で拾ったサイフの人の隣に座っていたことがどうし
て退学理由ですか?」
樫原事務長「隣の席に座っていて盗ったという理解」

違法な所持品は退学理由。拾ったものというが隣に座ったと認識してる
ので拾ったものではなく盗った。窃取があったものと判断。接種があっ
た可能性が高いと判断

原告代理人「あったかもしれないし、なかったかもしれないということですか?」
樫原事務長「はい」

996名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 21:09:48 ID:CkyMRbBM
隣席の人の(通常ひざの上に置いている)バッグから
気付かれずに財布を盗むって、具体的にはどうやったらできるのだろうか。
素朴な疑問。
997名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 21:17:16 ID:4ukVNYmQ
いや〜もう何言っても無駄ですね。
おっさんも女の子達もこの先すがすがしい思いで朝を迎えることなんて一生できないでしょうね。
特に女の子達・・いってても20歳でしょ?
この先長い人生、ず〜〜っと重荷を抱えたまま生きていくってしんどいですよ。
一般人ならともかく、顔も名前も晒して生きていくんでしょ?
もちろんファンなんてつくはずないし、どこで誰に見られても白い目で見られてるんじゃないかと
精神的に追いつめられるでしょうね。
ながいミソギだわ。
998名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 21:18:51 ID:1rUkaUXr
窃取があった可能性が高いというあやふやな理由で退学処分にし訴えられた場合、裁判で負ける
可能性が高い、ということは思いつかなかったのでしょうか?

それとも、従来もこのような遣り方で乗り切ったので、今回も乗り切れると考えたのでしょうか。

999名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 21:31:11 ID:SQMndjed
宝塚音楽学校は裁判に負けて、
永遠に残る恥を晒します。
1000名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/03(土) 21:31:54 ID:GvuGB124
もしかしたらSさんにとって今回の裁判をやることで今のところ一番嬉しかったのはWとその親子が謝罪してくれた事かもね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。